>>152
170 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 12:29:10.30 ID:X+FZXPvZ
169です。
途中送信してしまってスレ汚して申し訳ない。
>>152>>153 紋の価値を上げる以外に20位以内に入る必要ないとは知りませんでした。
ありがとうございました。
171 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 12:33:40.81 ID:eyA45l/+
僧兵は器用10振りでも25(3.4倍)~60(4倍)
の追加付与がいるから笹紋でもいいかも
172 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 12:40:51.11 ID:S94d7kGS
>>170 官位もらいたい時もランクインしないといけないけど、これはおまけみたいなもんだ
173 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 13:45:02.52 ID:2+aXzB1o
ヘイト関係ないなら韻だろうな
看破来ても行動消費させるし味方全員へのメリットは大きい
174 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 13:50:59.56 ID:cfBjVRyU
狩場によるが陣形抜くようなボス戦で英明韻を使う奴は
ハズレと言われても仕方がない。
外部神職スレを参考にすればいい。
175 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 13:57:05.54 ID:S94d7kGS
まー看破と霧散霧消同列に考えられたんじゃ、反論も無駄かなーと思う。
ここではもうこの話題止めますかね。
あとは外部スレで~
176 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 14:17:16.72 ID:TNcEAEGh
そもそもヘイトとか関係なく、ボス戦で韻使うヤツはハズレ
一気に徒党を瓦解させる事がでるぞ
177 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:13:07.27 ID:lRbMJ5Oq
じゃあ、気合韻もやめますね
と屁理屈を言ってみるテスツw
178 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:26:54.85 ID:lOMud0/E
韻使おうが使わないが防御呪霧はやってくるし、凶悪な技くるがな。
まあ、韻使うより霧散誘発のために天恵を自分かサポに配ってたほうがいい。
179 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:32:12.67 ID:2+aXzB1o
そもそも来るか来ないかわからない霧消を心配するより負けを他人のせいにする奴がハズレ
180 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:35:30.72 ID:S94d7kGS
もうそろそろいいです。議論は別の場所でー
181 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:58:01.08 ID:nQsbBwqq
せんせー質問です、目千の時って陣形何入れたらいいんでしょうか?
それともいれない方がいいのでしょうか。
またボス戦の時は全くいれないもの?
182 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:01:33.01 ID:TNcEAEGh
目千は狩りなんだから、車でもなんでも好きなモン入れろ
ただ釣り野伏せは外した方が良い時もある
ボス戦は相手の強さによりけり
シビアなボス戦で陣形入れるのは稀
183 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:05:00.53 ID:3iWK2bQP
>>171 ありがとうございます!
もうひとつ質問なんですが20代前半鍛冶で極み覚えてないうちからTD行ったら迷惑がられますか?
184 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:07:41.59 ID:TNcEAEGh
30未満で鎧の極み使う事が稀
はい次
185 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:07:50.82 ID:lOMud0/E
適当になぐってればいいよ
186 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:54:54.33 ID:M+5d1V50
今から始めるならどこの鯖が人多いですか?
187 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:06:50.04 ID:i8DiBTEo
天翔と破天以外は人が少ない傾向にある。
しかし信onは人が少ない点こそ有利に働く面もあるので一概に人の多い鯖が良いとは言えない。
188 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:46:38.67 ID:aQB8Uk78
破天ってどこだよw
烈風か天翔の2択しかないな
189 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:54:46.22 ID:MCv0dy+R
海1箱狩りのスペックについて教えてください。
当方51武芸でして、生命2850 攻撃は丹込みで660
器用は丹無しで210です。
海1箱狩の党員募集へ応募対話を送っても殆ど断られます。
もっとレベルを上げてからのほうが良いのでしょうか?
特化4の修得も終っています。
190 :
名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:59:05.58 ID:QI2/u1QT
>>189 スペックは十分いける
でも誘われるか誘われないかにスペックは関係ないだろう
対話でスペック言う訳じゃないんだし
行きたいなら党首すればいい
191 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:14:58.87 ID:VZCQkwsT
対話入れて、どんな会話が行われて断られるか分からんが、
理由としてはレベルっぽいね。箱は効率重視になるから
192 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:17:21.66 ID:U/h5+KWm
今まででしゅるでしゅるとTDで修得上げしてまいりましたが
特化系目録もTDであげるべきなんでしょうか?
193 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:24:17.87 ID:uO+/yOvo
>>189 レベルの割りにいいスペックだが
さすがに51ではね、あつかましい対話だと思われても仕方が無い
>>192 叢雲堂かTDがよろしいかと
194 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:29:52.07 ID:Gge4gUP6
鯖ごとの違いってそこまで顕著なんですか?
やっぱあとから追加された鯖のほうが人がおおいみたいですが
195 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:37:48.05 ID:uO+/yOvo
196 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:40:55.28 ID:2Iqxu2Xt
烈風住民は、風雲録を本気で10分の1しかいないと信じてるからな……ちとビックリした
だいたい、風雲録は最大と思われる烈風伝の約6割の人口
197 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:46:15.44 ID:Bci3nHA/
198 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:53:06.97 ID:2Iqxu2Xt
どっちでもやってたから
そりゃ俺は社員じゃないから、正確な人数なんてしらんよ
でも楽市の順位とか、検索にかかる人数とかでおおよその人口比率は解る
199 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 01:07:36.68 ID:U/h5+KWm
>>194 まず人数が何に影響を与えるかと言えば、知行と楽市売り子、端的に言えば金策だ。
但し、住めば分かるが、鯖によって対応策は千差万別なので結局の所>195。
ついでに言えば、どの鯖でも厳しさは変わらない。むしろ小鯖の方が煮詰まっている分要求スペックも(ry
個人的に、「読める」人間ならネットwatch板の晒しスレを一通り読んでリスクを理解した方がいいと思う。
200 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 01:14:38.20 ID:uO+/yOvo
>>198 楽市はかなり正確にわかるよな
烈風100とすると
天翔97 将星83 群雄78 覇王71 風雲68
201 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 02:38:11.31 ID:J+vvb1Bp
補足文や紹介欄に家紋や顔などを出すにはどうすればいいのですか
202 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 02:40:45.33 ID:9bPcnqyF
ctrl+alt+F5の同時押しででます
203 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 05:42:32.95 ID:KBxtnEYi
>>189 海1箱狩りは術徒党のほうが圧倒的に多いし
それに対話してもOKもらえるはずも無い
武芸が誘われるのは海1乱獲のほう
204 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 06:59:40.14 ID:C52CSVhK
職業ごとの掲示板の行き方教えていただけませんか?
205 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 07:02:06.80 ID:Cfl9CX96
206 :
189:2007/06/05(火) 07:12:23.63 ID:DCmqM0We
回答ありがとうございます。
海1箱で武芸を募集していたので応募したら
馬クリア等の条件をつけられたので不安になってお聞きました。
レベルを上げて空1目指そうと思います。
ありがとうございました。
207 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 07:40:06.29 ID:ivVcha59
現在覇王にいますけど、サーバーの移住を考えています。
各サーバーの首都と大まかな陣営分けを教えていただけるとありがたいのですが?
208 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 07:56:18.71 ID:pzm8WrGW
>206
馬クリアが条件なのは、ワープ先での狩りだということ
209 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 07:57:33.86 ID:ut1Ih/Di
210 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 07:57:55.42 ID:0ekLu8BX
さっき献上してたら勲功が一品につき1~2入ったよ
寄合いに報告じゃなくて、目利きに献上した時に
今週から修正されたの?
211 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 07:59:49.04 ID:DN4sC+1c
>>209 ミラーの自動更新が2007-06-04 (月) 05:07:30 - 千引の石洞穴に
なっとるので、深夜にでも鯖ごと落ちてるんで無いかな
212 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 09:02:10.41 ID:SzAkgvIj
>>210 今までも普通にあったよ。特に変更はされてない
213 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 09:35:01.69 ID:U/h5+KWm
13習得ってLVいくつ以上のNから入りますか?
214 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 09:38:12.09 ID:KBxtnEYi
目録の詳細に必要Lvが書いてあるのでそれ見ること
215 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 10:34:36.55 ID:2VHWd84O
俺も風雲から最近烈風に移住しつつあるが
鯖の人数に限った話をさせてもらえば
フーンの楽市の数はあてにならんと思う。
だってまじでフーンはほぼ全員2アカ以上だから。
烈風もそれなりに2アカいるっぽいけど
フーンの様に狩りに2アカがポンンポン参加してくるってことはないなぁ。
荷物移動用とか知行とか倉庫メインかな。
ほんとフーンの複アカ率はすごい。
なので楽市に入札できるアカウント数はそれなりだが
中の人はもっと少ないのは確実。
216 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 10:48:48.34 ID:W0tC4/sZ
知行で、加工抜きで黒になる石高と商業の値は
いくつくらいが目安ですか?
217 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 11:40:05.76 ID:XFGEAy8B
218 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 11:47:23.10 ID:AEXDBAmd
ところでPS2の人ってどうやってチャットしてるんですか?
219 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 11:57:17.21 ID:QiQyrnI5
コントローラーで文字打ち込めるの知らんのか?
みんなそうやってるが?
220 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 12:09:27.91 ID:7Nbow0vi
いや、USBキーボが使えるし
今、1000円以下で買えるしw
221 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 12:09:37.32 ID:DN4sC+1c
psキャラはしゃべらんが一応キーボードはある
222 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 12:22:18.53 ID:fSeE3e+a
覇王鯖って中華の数が尋常じゃないんだが他の鯖でもそうなん?
最近じゃ金払って合戦援軍商売もはじめたみたいで業者北条対一般人みたいな対図になってる。
223 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 12:55:27.02 ID:SzAkgvIj
中華はどこにでもワンサカいる。
肥が今まで以上に力を入れるか、RMTで貫を買うやつがいなくならない限り
いなくならないだろう。
できることは抜け道で襲ってウサ晴らすぐらいしかできない。チキショウ
224 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 12:59:54.48 ID:8U1+gj8+
こないだ富山いったら薬師がわんさかいてビックリ。
丹作製が一番儲かるのかねえ。
ロボットみたいで、きもいんだけどコーエーなんとかしてくれ。
225 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 13:28:15.72 ID:fSeE3e+a
どの鯖も一所かorz
226 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 13:28:48.67 ID:cexTcLCJ
>>224 業者がいる、気持ち悪い、って素直に通報するヨロシ。
それが被害妄想だろうがなんだろうが、大多数が不快に思ってるなら
営業側にもそれが伝わるからさ、微力だろうけど。
227 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 13:47:18.13 ID:FNwd3XaT
よくイカ墨徒党見かけるが、秘伝書について教えて下さい。
秘伝書でできる生産品はその職業の最上位という事になって
その職業の生産目録を全て皆伝してからでないとだめという事ですか?
228 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 13:55:57.20 ID:F27AJ7Eg
>>224 富山から出てこなけりゃ文句いわねーよ。
7人徒党でチビキに篭ってる中華業者多すぎ。
229 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 14:03:29.96 ID:EL/TsRg9
>>227 秘伝書を必要とする生産枠さえ修得してれば、全て皆伝してなくても生産は出来るよ
まあ秘伝目録は結局最後のほうだけどね。
>>2のオンライン寄合所見るといいよ
230 :
227:2007/06/05(火) 15:52:41.74 ID:FNwd3XaT
231 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 18:42:51.55 ID:Aigl6Ed3
装備に付与石を入れた時のLv制限上昇値は
どれくらいというのはわからないでしょうか?
例えば+10~+20入れるとLvが1上昇のような。
232 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:22:20.79 ID:1AR1cPNg
楽市で欲しい装備名で検索して比較するってどうじゃろ
233 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:24:20.15 ID:7Nbow0vi
LV58くらいの装備に石つけたら
制限が61とかになる仕様を
肥ならきっと残してくれていると思うんだ
きっとな、、、
234 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:57:14.98 ID:W0tC4/sZ
よく「知行の儲けは加工から」と聞きます。
しかし、いざ工房をLv2にしてもLv2加工材料の相場について計算したところ
現在の相場が1.01以上なので赤字になると判断しました。
知行Lv2以降の加工利益とは、相場が0.99以下に「なれば」儲けられるということでしょうか?
235 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:57:45.22 ID:Bci3nHA/
>>234 たまってるレベル1素材を加工して売ればいい
236 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 21:44:21.75 ID:1AR1cPNg
基本数より多く作れる村役を
237 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 22:59:06.58 ID:OOGMa6wM
>>234 加工の利益は基本加工数+αに拠るところが大きいです
工房レベルより低い名物なら基本加工数より大分多く出来るので利益が出ます。
まだ育っていないなら、溜まっている素材を加工するのも良いですね。
238 :
名も無き求道者:2007/06/05(火) 23:09:25.39 ID:U/h5+KWm
やっと帰ってこれた…
>>235-237 なるほど…やっぱりLv2ではそんなに儲からないのですね。今は谷原某(器用27/工房3)に任せて
買いだめしておいた菜種油が4~5本できている計算です。樺の枝が400本くらいあるので後でこれを加工させてみます。
ありがとうございました。
239 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 01:33:54.43 ID:ld9AROJN
何か、里で生産していると、おんもーの生産って中々上げづらいような気が…。
気のせいですか?
240 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 01:39:56.48 ID:YuCjihmN
>>231 生命と気合は50で割った数字
その他ステは10で割った数字
を合計した数字だけ装備レベルが上がるって聞いた
241 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 03:59:58.74 ID:hJd8abvN
>>239 陰陽の生産は僧という相棒がいて初めて楽になります
242 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 05:05:51.78 ID:yXrPBbzk
>>239 気のせいじゃなく、上げにくいよw
陰に限らず、里は生産嫌いを育成する場所かって思うくらい生産へのハンディが多い
243 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 07:01:57.53 ID:o8kDx5ET
ブラックリストみたいなのに名前入れると自分インしてもその人の知人リストは黒くなってるんですか?
244 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 07:12:05.72 ID:V7gQk71W
逆じゃない?
245 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 07:46:12.05 ID:cpSw9vhU
剣術の反撃が作動する確率は器用依存なんですか?
246 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 07:48:56.06 ID:uDYK8TZz
>>245 器用は関係ない、回避した後の反撃率は技能によって固定されている
後の先改+反撃極意>反撃極意>反撃応用>反撃入門
247 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 08:01:50.39 ID:cpSw9vhU
>>246 なるほど、、でも回避は器用なんですか?
248 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 08:05:30.77 ID:uDYK8TZz
>>247 回避率は、回避する側の回避技能の有無と、装備の回避補正と、潜在の有無と、器用
攻撃する側の装備の命中補正と、命中技能の有無と、命中潜在の有無と、器用と
その上で使用する攻撃技能によって命中補正とキャップがかかる
器用は回避にもちろん影響はするが
249 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 10:37:47.09 ID:2Riay+tV
>>247 確かに、器用は回避に影響するが、忍者でもないかぎり狙っても無駄。
生産用に器用極振り鍛冶を作った結果どの特化も微妙になって
断片徒党にすら行きづらくなった私が断言できる。
250 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 10:44:36.61 ID:tWQnLzLK
>>247 技能と修正値がほとんどだとは思うけどな。
二刀で器用四倍の装備した武芸と、生命魅力装備した槍武士道だとどっちが回避するか、
っていうと圧倒的に武士道なわけで。
251 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 11:21:57.83 ID:ISgGGusa
まぁ槍武士は回避極意もあるからなー
252 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 12:58:36.58 ID:JjhieMsA
武芸ですが、空1のスペックは既出ですが、空2がわからないので教えてください。
最低と推奨スペックをお願いします。
253 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 13:01:52.26 ID:7Z2vD8Fw
254 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 13:19:40.31 ID:pLBDMmZ1
東西対抗戦でもらえる武勲って合戦時のと同じですか?
255 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 13:38:15.12 ID:u03rWREA
家具効果の背が伸びたとか、縮んだとかって一時的なものですか?
256 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 13:40:44.08 ID:IaFJlxn4
>>252 ボーダー 3000-750-器用4倍
推奨 3500-780-器用4倍↑
生命は適当だ3000でもいけるだろうしw
まあまず空2連れて行ってくれる知人(ry
257 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 16:46:54.18 ID:H4/1kFpc
既出かもしれませんが、改修費の計算の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
258 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 17:37:03.22 ID:NWsLppEx
"信on 改修費"でググってみたらいいんじゃないか
一番上に出てくるから
259 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 18:08:58.80 ID:CJifzR6h
>>254 違うよ。全然違うよ。
東西戦でもらえるのは東西戦専用の武功だから紋あげたりは無理
260 :
254:2007/06/06(水) 18:15:44.78 ID:RheVq32A
261 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 18:47:36.03 ID:ld9AROJN
東西線でも野良徒党って出るのでしょうか?
まるでLv44ののらりくらりと育ったカミシュでは行ける物も行けなさそうでorz
262 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 18:51:36.86 ID:CJifzR6h
>>261 普通に野良徒党も組めるというか野良ばっかだ
しかし徒党を組まなくても兵種を相手に当てることで武功が入る(去年は入ったので今年も入る)
ので徒党を組めないし弱いからいけないなんてことはまるでない
263 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 19:32:28.83 ID:ld9AROJN
>>262 おぉThx
とりあえず寄合所に告知があったので読んでくるよ。
も一つ質問。新D攻略の時に言われる「術徒党」ってどんな構成の事を指すのでしょうか?
264 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 19:40:24.03 ID:CJifzR6h
>>263 術徒党はその名の通り物理攻撃じゃなくて術で攻撃する徒党
修羅振り&属性装備に身を固めた陰陽や忍術が術で削る
これは攻略じゃなくて狩りで使われる構成な
265 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 20:06:06.19 ID:ld9AROJN
>>264 いやー、文面から術専の戦いであることは予想できるんですが
できれば典型的な徒党の構成(道2召喚1術忍2鍛治1神職1くらいか?)とかをお教えいただきたく。
と言うのも同時に陰陽師も育て始めたのですが修羅道なら装備代は安く上がれるかな、と思いまして。
266 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 20:09:37.85 ID:oZXVp/uo
>>265 修羅装備は金かかるぞ、特注品だから自作になりやすい。
構成で俺が入ったのは、鍛、武士、術忍x2、おんも、薬、神。
当然術担当3人は全員修羅装備に修羅MAX。
267 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 20:36:56.62 ID:CJifzR6h
>>265 アタック3で陰陽か忍術
金はすごくかかる
268 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 20:39:35.93 ID:1rp/CXsC
今年が東西戦初体験の召喚おんもです
公式の配布式符が価値4の物を配布とあるのですが
特化3を現在修得中の召喚でも価値4の式符は使用、特化用式神の召喚はできるのでしょうか?
(今週頑張れば、やっと特化3を皆伝できる位のペースですので、とても特化4までは辿りつけそうにありません・・・orz)
269 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 20:42:33.03 ID:hJd8abvN
>>265 別に陰陽×3でも陰陽×2+術忍でも術忍3でも問題ない
あとさらに事故の可能性がまずなくより攻撃的になれば薬師の代わりに
仏門や密教が入って開幕攻撃術を使ったりする
もっと究極になれば回復役なしで能楽傾奇を入れて詠唱準備省略の地勢
作って準備無し術を連打することもある
例、開幕全体術(万雷・轟雷)準備×3+神職の攻撃術→傾奇準備無し地勢発動→
術発動×4→傾奇堅陣で徒党防御力UP→召雷×3+雷撃・3で終了
このやり方でも伏奥程度の敵なら瞬殺、回復は大団円と与生気
旗は鍛冶か滅却はれる武士
270 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:13:02.91 ID:uDYK8TZz
修羅術徒党で犬や析や獏なら全体術と遁ごり押しで殺せた
次は黒に挑戦してみる
271 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 22:55:11.35 ID:WeugIW8v
PC版、ログがスクロースしないんだけど そんなもん?
272 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 23:00:16.54 ID:NWsLppEx
せめて、きちんとした日本語話そうぜ
273 :
名も無き求道者:2007/06/06(水) 23:12:18.26 ID:WeugIW8v
2chで打ち込みミス指摘してうれしそうだね、乙
274 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 00:09:04.66 ID:EGErm/9X
>スクロース(sucrose)はショ糖(蔗糖)とも呼ばれる、代表的な二糖のひとつ。
>つまり、二つの単糖であるグルコース(ブドウ糖)とフルクトース(果糖)から構成されている(wikipedia.org)
ログがショ糖になるなんて古今東西聞いたことないな。ましてや逆切れする奴のログなんぞ知らんわ。
275 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 00:19:52.09 ID:ycG5bOLA
>>273 まずスクロール、スクロース以前に正確な日本語を書け
276 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 00:51:41.56 ID:+/DBBbLd
わかってるならそれで教えてやれよ
腹立つからアゲるぞ!
277 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 00:58:14.63 ID:ycG5bOLA
じゃあ答えるか。
>>271 そんなもんじゃない。
↓はい、次の質問どうぞ
278 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 02:42:51.14 ID:FCQTUTIo
呪殺斬の効果と削命丹の効果は重複する?
重複しない場合、どっちの呪詛効果が優先される?
後、生命の削れる早さが上なのはどっち?(継続時間は無視で)
ご存知の神がいたら教えてくださいお願いします
279 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 02:44:25.32 ID:1+IgeDyp
PS3でやると文字がざらついた感じで少しぼやけるんだけど、
解像度?みたいなの設定できますか?
280 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 06:10:23.30 ID:DUiISpfT
>>279 テレビが小さいとか
明るさとかは変更できた気がする
281 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 07:03:19.14 ID:1+IgeDyp
>>280 よくわかりましたねw
大きいテレビはゲームしながらの鑑賞用にしてありますが、
逆にすればいいのですね
ありがとうございました
282 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 07:53:48.90 ID:8/g8VaeL
先生、カブキの生産アゲしたいのですが、オススメおしえてくだしゃー
283 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 08:12:36.37 ID:DUiISpfT
>>282 修得の多いのは家具です
難易度13でも二桁はいるの感動するね
家具の参の後半のやつだけど
284 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 08:16:58.18 ID:HpexNV29
>>268 っていうか、召喚は特化3までしかありません
285 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 09:40:06.88 ID:2c/Riioh
盾職って槍持ってること多いですけど、何か意味あるんですか?
286 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 09:43:10.05 ID:SNpp5auh
287 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 11:25:13.21 ID:ycG5bOLA
>>285 最近は敵によっては旗も槍持たないといけない時があります。
魅了喰らってフラフラと敵に素殴り行って反撃死は笑えないので、魅了持ち
相手にする時は「槍と反撃封じ」が有効ですね
288 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 11:32:33.93 ID:Nd8U435L
旗は反撃封じの前にステ付与だろww
289 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 11:58:57.60 ID:ycG5bOLA
迦楼羅とかやってみるとわかるよ
290 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 13:02:37.93 ID:MHWGLEfk
盾が反撃封じいれてるなんて一度も見たこと無いが?w
291 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 13:14:28.20 ID:oLgdp/hu
旗 でないの?
魅了されての反撃死防止でしょ?
292 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 13:22:08.21 ID:IaYR+uMC
封じ入れる枠なんてあるか?
293 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 13:57:43.87 ID:oLgdp/hu
あくまで保険なんだから
優先順位の問題でしょ
まあ、信にも少なからず
マーフィーがいるがなw
294 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 15:00:30.93 ID:ycG5bOLA
>>292 人それぞれだとは思うけど、迦楼羅は枠一つ潰してでも入れる価値はあると考えてるよ。
勝っても負けても陽鏡の破片を6枚消失。今までの苦労を考えると魅了されて反撃死・・・
「すみません^^;」はきついんだよねw
295 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 15:06:23.07 ID:klMfDXME
迦楼羅なら必須だな
盾鍛冶も槍なら入れた方がいい
状況限定でいるだけで常に必要ってわけじゃないけどね
296 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:01:28.19 ID:EGErm/9X
毎日掘っては掘っては片道5分はかかる土地で掘っている鍛治です。
正直掘っては戻るのがイヤになってきたんですが、これは仕方がないのでしょうか。
(風の噂では掘り場にいながらにして銀行を開くことが出来るそうですが。)
297 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:03:09.67 ID:klMfDXME
>>296 仕方ない
嫌なら沢山もてるように工夫するしかない
堀場にいて預けるのは無理
298 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:31:31.16 ID:EGErm/9X
>>297 仕方ないのか…。どうも。
鉄掘り場と町(というか両替所)が近いマップって…ありますか?
299 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:35:57.17 ID:Q6O9gdKx
三河
300 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 18:07:08.04 ID:sKNKoy21
301 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 19:41:41.49 ID:Dk/xy9Xd
>>296 ・2アカにして与生気自分で自分に貰いつつ重量分散
・他キャラで稼いだカネを鍛冶に移して消し炭と砂鉄N買いしながら生産
どっちにしてもたかが鉄で片道5分(もしかして重量3倍ぎりぎりまで持
って歩いて帰ってる?)っていうのはロスでかすぎて論外
>>300 こういう質問出す人間に赤ネームごろごろの伊勢は危険すぎると思わんか?w
302 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 19:54:52.96 ID:jImW1pRI
鍛冶キャラいるけど採集なんてほとんどしたこと無いな…
303 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 19:56:43.17 ID:zddllHDU
そりゃ、採掘だからな・・・
304 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 20:07:26.14 ID:jImW1pRI
鍛冶キャラいるけど採掘なんてほとんどしたこと無いな…
305 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 20:39:30.84 ID:HQ2d3h1t
死んだときに復活する場所って最後に立ち寄った町じゃなかったっけ?
何か変わった?
306 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 20:41:48.25 ID:DUiISpfT
何も変わってないね最後に立ち寄った自国か同盟国の墓場に行く
307 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 22:25:01.35 ID:Dk/xy9Xd
>>305 わかってるとは思うけど、フィールドが変わるTDとか侵攻型ダンジョンは
墓場ではなく、スタート地点に戻る
308 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 22:40:56.98 ID:SNpp5auh
309 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 23:12:36.41 ID:HQ2d3h1t
310 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 23:34:22.16 ID:EGErm/9X
春日山・甲府・京・伊賀郷・奈良・雑賀郷
この中で一番鍛冶屋と銀行と目利きの距離が短い都市はどこでしょうか?
311 :
名も無き求道者:2007/06/07(木) 23:48:14.69 ID:SNpp5auh
312 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:02:30.84 ID:Jh2Y6jsz
>>311 里の町中ですら、調べるの、面倒だって人種がいるMMOだぞ
313 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:46:39.87 ID:VdgZWskJ
314 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 02:08:32.29 ID:OEiQlU97
∧_∧
( ・∀・)
⊂|、, つ きゅっ
((, |
| | ノ
(.(_)
315 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 02:18:53.84 ID:UP6ze0bQ
ひょっとして
イザ辺りのザコ狩りに(神職が)参加したかったら
雅楽より古神の方がいいですか?
316 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 02:21:42.62 ID:AYhJLz9c
>>315 神授があるので古新がいいけど
ぶっちゃげどうでもいい
317 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 02:39:38.78 ID:xGKsxYlc
ザコ狩りなら気にしなくていいよ
318 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 06:45:26.95 ID:FXcU8nlN
宮は術が主流になりつつあるから雅のほうが誘われると思われ
319 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 09:03:42.79 ID:4PoNrbt3
富山でれい羊角を買うためのクエに必要な「堤屋の懸場帳」のドロップ率って高いですか?
また、40台薬がソロで入手できるくらい、弱くて少人数の敵っていますか?
320 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 09:25:37.63 ID:RsBjrSJm
>>319 前半はイエスで後半はノーだブラザー
天翔なら手伝ってやるぞw
321 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 10:43:47.53 ID:KTcV0uMA
ガチムチ兄貴達オスオス!
式符制作でお聞きしたいんですが、式符強化で付与枠埋まり杖などを使った場合
結果は杖の攻撃力の1/2の知力と
杖自体に付与されてる生命などの数字が最大30%カットされたものが付くんでしょうか?
駄文で分かりづらかったらスマンこってす
322 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 11:24:18.16 ID:RlPIcbAo
323 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 11:38:21.59 ID:xGKsxYlc
>>319 暴れ八足なんかを狩ってたころはついでに殺ることができたんだが、今は難しくなった。
ドロップ率は悪いが基本的に薬師以外は欲しがらないので、徒党で行ってもなんでも希望厨がいなければ手に入る。
>>321 >>322のおっしゃる通り、1/3。付与は最大で40%ほどロスする。
324 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 12:13:30.98 ID:DX8I4yrc
絶交の所に名前入れたらその人の検索でも引っ掛からなくなりますか?
325 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 12:16:06.93 ID:KTcV0uMA
>>322>>323 ありまトンクス!
余剰分は市売りしたりするから、見た目のいい255ー255にするなら
2本の生命合計とかを420↑にすればおkなんですねぇ
255ー255ー50とかは符が逝きまくる新D攻略じゃコストが大変ッス
326 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 15:12:41.59 ID:xGKsxYlc
>>324 同じフィールドにいない限り引っかからない。
>>325 合計で考えるより、一個入れてみて残りのロス計算した方がいいよ。
ロスは0のときもあるからうまく行けば2個目はステを他にまわせる。
327 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 19:18:14.95 ID:5K+NwDlp
1年ぶりの復帰を考えているのですが、
今はみんな普通にイザ行ってたりするのでしょうか?
収入は知行が全て?
328 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 19:24:23.85 ID:AYhJLz9c
>>327 イザよりも新ダンジョンが主流
収入は人によって変わる
知行が無くても稼げるしあればさらに稼げる
329 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 19:52:18.47 ID:DX8I4yrc
>>326 ありがとうございます!
ちなみに相手の知人リストに僕の名前があったら黒くなったりはしませんか?
330 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 20:16:31.19 ID:AqgEeFnX
>>329 ログインしても黒いまんま
知人登録は出来るんだけど。登録しても黒いまんま。
>>327 言われてみれば戦闘以外なら知行が主かもね。
楽市(無人売り子が雇える)で要らない物売るのもいい。売り子立ちんぼは解消された。
今だと戦闘で稼ぐ人が多い。ドロップを楽市で売って、とか。
ソロ出来る職で星野山進めてるなら、
星野山6階の敵を各自ソロで倒して退場・また入場を繰り返すってのもある。
後は、破天ダンジョンの飛龍のイザナミ宮的なところで涙の上位物が出る。
それを売ったり、それで付与石作ったりしてる。
鯖によるけど、武将ドロップなら5000貫~とかで売れるから
もしあれば復帰したてはそういうので元金作るのもいいかもね。
wikiの「解体」ってとこを参照して、各アイテムの相場調べてみるといいよ。
長くなったゴメン
331 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 20:35:33.89 ID:tXGwztuy
>>329 他のフィールドに居ても実は引っかかるが、見えにくくなるだけ
同じフィールドにいれば全体検索で引っかかる
知人リストが光らなくても、知人リストに登録できるのでインしていることはわかる
332 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:01:03.78 ID:UP6ze0bQ
神保長城に挑む場合、徒党員の平均要求Lv、及び神職(私)の必要ステをお教え願えませんか?
と、言うより価値7↑の笛が欲しい場合は神保一択なんでしょうか?
夢喰いや笛担ぎなどのフィールドにいる敵というのは噂どおり中国系BOTerに狩られまくっているのでしょうか?
333 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 23:35:35.75 ID:VLfwJKtU
今春日城下ないで、人どうしが戦っているのですが、
これ何ですか?
あ、烈風鯖です
334 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 23:40:10.30 ID:xGKsxYlc
>>332 長城の笛は取引不可なので神以外希望出さない。ドロップ率も高いし、出ればほぼ100%手に入る。
長城ごとき、必要ステなんて無い。党員40overなら蜃気楼の帰りにでも「神保屋敷の笛寄ってもらえませんか?」
で、サクッと寄ってもらってチャレンジしてみればいい。
>>333 天下一品持ってる人かお尋ねかな
335 :
名も無き求道者:2007/06/08(金) 23:44:54.62 ID:VLfwJKtU
>>334 すんごい人が沢山いるんですよぉ~
上杉と武田の人が対戦してるっぽいのですが、
城下って対戦できるのですね!?
336 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 00:43:18.50 ID:3xM5JpnF
天下かお尋ねなら対人できると
>>334が答えてるだろ
337 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 00:48:10.79 ID:cE+tq7IA
>>334 と言うことは蜃気の帰りじゃないと寄ってくれないような場所って事なんですね。
帰る頃にはほぼ丹が抜けていると思うのですが、丹抜きで手伝ってくださるものなんでしょうか?
338 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 01:25:14.00 ID:HrVKOr7r
携帯から失礼します
宝玉の輝晶強化にほとんど失敗するのですが、器用依存だったりするのでしょうか?
339 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 02:12:34.71 ID:UjVC+VuR
いい人RPやってる奴なら手伝ってくれる。
俺なら徒党組んでるときに気に入った奴なら手伝うけど、無口で使えない奴だったら手伝わないな。
メリット何一つとしてないし。見ず知らずの奴の為にそこまでする義理はない。
340 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 03:00:40.56 ID:LfuqX/W+
>>337 今では上位修得徒党でも神保屋敷は行くけど、基本的には蜃気楼帰りがいいね。
丹は無くてもたいして問題にはならない。それほど強くないし。
猛毒わいら辺りをサクサク狩るメンバーなら間違いなく勝てる。
「あとは勇気と努力と決断力!」
341 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 03:06:11.99 ID:+n4ijSJQ
342 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 03:18:10.90 ID:gKEw8zcb
343 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 03:32:58.28 ID:1bfxSAiX
ハナっから党首して越中屋敷狩りで倒した方が楽だと思うけどね
でもきちんと説明した上で党員全員に頼んで譲ってもらう事
でなきゃ他の人が希望するかもしれん
自分で使えなくても解体用に取る人はいるからね
344 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 05:28:15.85 ID:CKRj1gFg
>自分で使えなくても解体用に取る人はいる
これマジであるから困るw
345 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 10:06:16.34 ID:2A82BMC8
すいません、質問です。
断片徒党など組んでると雁、三椏断片スクは取り合いで
ってよく聞くのですが、「スク」って何ですか?
お願いします
346 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 10:08:50.06 ID:+n4ijSJQ
>>345 数字の入ってない断片のこと
使うとランダムで変化することからスクラッチ断片と呼ばれそれの略でスク
347 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 10:14:18.52 ID:LfuqX/W+
>>345 「雁皮断片」とか「三椏断片」と番号の振ってない断片のこと。
アイテムで使用すると壱~伍のどれかに変化するよ。
348 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 10:38:56.09 ID:5zNKKLsv
「スクはがちで」などと言うと
スクラッチはがちんこ(真剣勝負)の取り合いという意味である。
349 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 11:29:55.32 ID:dEuR1v78
んー?
10円玉でこすって当たり外れを引くスクラッチカードに似てるとこから
スクラッチって呼ぶようになったんじゃなかったん?
いや、語源なぞどうでもいいのだが。
350 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 11:46:09.42 ID:cE+tq7IA
断片→スクロール→スク
じゃなかったのか。
351 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 11:59:53.32 ID:LfuqX/W+
>>349 語源はそう。アイテムで使う時に「汚れててよく見えない。」って出るので
汚れをこすって数字を出すことからスクラッチ⇒スクになった
352 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 12:09:40.44 ID:39S/UQ5u
武士道がもうすぐ45になりますが、ムラクエ行く為の最低スベックは防御・魅力どの位でしょうか?
教えてください。
353 :
345:2007/06/09(土) 12:11:38.17 ID:2A82BMC8
どうもありがとうございました。
納得いたしました。
354 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 12:11:38.90 ID:+n4ijSJQ
>>352 ムラクエにスペックもクソもない
今まで通りの装備でおk
355 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 12:56:35.17 ID:46BStFLq
海2の氷結ですが、戦闘フラグ立てたあと
全員出ずに数人中に残して党員を交代させたりしたら
フラグはどうなるんでしょうか?
例えばフラグ立ての文官などを狩るのは術アタッカーでして、その後サポ沈軍にキャラ変更したり
356 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 13:04:19.52 ID:+n4ijSJQ
357 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 13:10:13.73 ID:46BStFLq
>>356 ありがとうございます(`・ω・´)
知人といってきます
358 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 21:29:21.87 ID:Y+Le8lfq
>>344 オレは解体出来るものなら希望してるw
頼まれてその職に必要な物なら譲るけどね
たまにさも当然のように「あ、これ貰いますね」とか
言うやつがいるから困るw
359 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 21:30:09.31 ID:S9Xl0K30
質問です、なぜか徒党組んでるのに見方をたげれません・・・
なぜでしょう。。。
360 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 21:38:13.14 ID:LfuqX/W+
>>359 機能⇒設定⇒操作設定⇒ターゲット種類設定で徒党員を追加しておけばいい
361 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 22:00:54.16 ID:DRB7jtNq
>>359 タゲがN優先になってない?
右上に何か書いてあったらPCならendボタン(十字キーの上にある6個セット
の下段真ん中)を何回か押してP優先、もしくは観察、に合わせるといい。
362 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 22:31:24.27 ID:67dxuHFy
>>338 宝玉自体の%上昇は魅力
輝晶強化時の砕ける確率は器用
363 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 22:33:13.18 ID:CKRj1gFg
>>362 嘘書くなと
職板の複数の検証でランダムでFAでてるだろ
364 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 22:36:44.18 ID:cqAdFxKy
365 :
名も無き求道者:2007/06/09(土) 22:52:52.24 ID:gKEw8zcb
でも本気で
>>362のように思ってるやついるよな宝玉に限らず。
366 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 00:37:21.88 ID:o1pfM2Lp
妖魔の籠手を使って 7+26=29って少ないです?
367 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 00:55:41.37 ID:4fOHZdJ4
26×0.15=3.9
てことは最大ロスは4 ってこの計算でよかったっけ?
籠手使用の結果としては最小値
まあよくあることだから気にしない
368 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 01:49:11.46 ID:ANPnwcdV
369 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 02:31:50.58 ID:FFnUc7bK
370 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 02:45:22.28 ID:DqXaH5aq
おまえら古いな
最新型はセロハンテープで剥がすんだぜ!
371 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 03:37:45.21 ID:AuTKVyXl
>>367 籠手使ってならその計算でよい
ロスは切り上げ(ロス後端数切捨て)が曲者
372 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 05:01:17.20 ID:ncrxzmqJ
シャバドゥ、シャバドゥ、シャバドゥーシャ・バ・バ
イザの戦闘音楽
373 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 07:02:18.07 ID:ANPnwcdV
昨日神保について聞いた者なんだが
例えばどこぞで蜃気楼の赤!が出ていたとする。
「ついでに帰りに神保によってもらえませんか?」と行く前から聞いたらハズレ扱いされますかね?
374 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 07:16:57.96 ID:yz/KsPwC
>>373 ちょっとあつかましいと感じる
自分で党首やってしまえばいいよ
暇な人もいるからさ
盾とアタッカーと回復がいればなんでもいいのだから
375 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 08:02:35.17 ID:K6Qpfa5S
丹配るとか配慮したほうがいい。
というか越中屋敷は経験で勧誘すればいい
376 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 08:03:25.27 ID:AuTKVyXl
>>373 行き帰りにやってもらえませんか?おkですよ
デフォ
377 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 08:15:30.71 ID:Mf3eSdKB
それなら最初から神保&蜃気楼で誘いなよ
378 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 11:47:22.25 ID:eKVt/nvb
おまいら情報古すぎw
昨日知人の手伝いで越中屋敷で神保狩りしてきたけど、みんな
レベルが上がってる。信濃屋敷より強いぞw
確かめもせず、あまり適当なこというなよなw
もう薬師必須だし、適当編成やペアじゃいけんぞw
379 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:02:39.64 ID:WHL3cZIk
>>373 赤!に参加するときは合流した辺りで党首に相談。おk貰えたら
狩りも終盤ってころに「お願いしますー」って言えばいいよ。
蜃気楼の奥入って狩りする人たちなら別に断る理由もないさ。
>>378 レベル上がって上位修得に使われてるのは誰でも知ってるでしょ。
だいたい、蜃気楼帰りに寄るって話してるんだから適当編成やペア持ち出されても困る
380 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:44:38.35 ID:jqe4GyKz
名声ってどうやってあげるのがいいでしょうか?
381 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:46:44.30 ID:WHL3cZIk
>>380 レベル、職業などの基本情報が分からなきゃ答えようも無い
382 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 14:33:44.30 ID:ANPnwcdV
>>380 基本は狩り、鍛治のみ生産(太刀ノック)、裏技に辰坊クエスト。
辰坊クエストについては「辰坊はいずこ」で寄合所を検索する事。
383 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 15:04:56.92 ID:WzQxVIAa
384 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:00:13.96 ID:QjREzuuG
開拓の際に使う知行産物と、開拓速度と開拓石高の関係は?
知行産物をいくら使っても同じなのかな?
それと一度開拓許可が下りたら、身分上限石高に達するまで時間制限はないんですか?
385 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:14:31.06 ID:jXzhuQ5B
僧とおんも、どっちが献上ノックは楽ですか?
386 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:47:20.98 ID:DqXaH5aq
陰陽師
はい次
387 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 18:27:35.90 ID:yZbZ5Xpy
引退して一年くらい経つけど、今、復帰しても、大丈夫かな?
388 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 18:34:38.91 ID:gWCxaafM
389 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 18:49:28.75 ID:yZbZ5Xpy
浦島状態なので、徒党組んだりしたら、ちょっと不安だなと思って、、
やめたときは、一応、イザナミまで行ってました。
390 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 18:50:46.92 ID:A7EPzps+
>>389 そんなのお前にしかわからん
好きにしろ
391 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 21:08:50.11 ID:jqe4GyKz
僧の生産で修得そこそこでプラス生産はなんでしょうか?
392 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 21:12:23.89 ID:A7EPzps+
393 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 22:20:34.00 ID:jqe4GyKz
>392
ありがとうございます!
ちなみにN売りで大丈夫ですか?
394 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 22:49:47.36 ID:wGtHDKEd
♀忍者の当板鎖帷子のパンツの色は染色1と2どっちに影響するかわかりますか?
395 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:01:30.09 ID:AuTKVyXl
396 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:01:35.00 ID:A7EPzps+
397 :
名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:48:30.37 ID:FFnUc7bK
>>394 スカートの中は黒いテクスチャ?ってやつ貼り付けてあるだけで
色なんてつけてないだろ?
398 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 00:37:28.10 ID:JdwfPj+h
髪の色変えるのはどうやるんでしょうか?
染料と同じかと思い、整髪料を楽市で買ったのですが、
使い方がわかりません。
399 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 01:06:21.93 ID:QyJGObaH
400 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 01:08:42.59 ID:0dsljpwq
401 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 03:35:56.74 ID:I1HJFWSD
PC版で地図に書き込んだ情報をアカ全体で共有して使いたいのですが、どう設定すれば良いでしょうか?
以前、同じ質問、そして回答を見かけたのですが、探してもどうしても見つけれなくて・・
よろしくお願いします
402 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 03:47:04.96 ID:XRU1k5im
My DocumentsのKOEIフォルダのNobunagaOnlineフォルダの中にSaveDataフォルダがある
そのしたのフォルダが、各キャラのマクロとショートカット設定とマップデータを収録したdatファイル群がある
このファイルをフォルダごとコピーすればよい
403 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 03:47:55.73 ID:XRU1k5im
地図だけ共有したいならmapdatだけコピーな
404 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 04:07:19.08 ID:OwXE6UFx
今まで、ずっと盾鍛冶でやってきて、特化鉄砲の乱射まで技能覚えたので、アタッカーでTD行こうと思うのですが
弾はどれくらいもっていけばいいのでしょうか?
後、弾の種類は一匁弾だけでもいいのでしょうか?
405 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 04:23:22.08 ID:QxGbplHe
不安なら、重量ギリギリまで持っていけばよかろう
一度やれば大体の消費数は解る
俺は350発前後持っていくが、単発銃で行くと200~250発は余る
弾は一匁弾で問題なし
406 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 04:26:15.93 ID:ZAWEDq2v
>>404 蜃気楼に単発銃で乱射しにいっても一丹200発も使わなかった。
TDだと敵構成も少ないし、100発くらいで十分じゃないか?
弾種は一匁弾で十分
407 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 04:27:59.28 ID:ZAWEDq2v
>>405 嫁入り道具は種子島三連銃でいいかなぁ(*ノノ)
408 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 04:51:55.33 ID:XRU1k5im
上の二人は単発銃での事だろうが
三連銃だと乱射で1丹で600発以上消費する
気をつけろ
2匁と3匁はマジで意味が無い地雷
409 :
398:2007/06/11(月) 07:03:25.79 ID:JdwfPj+h
410 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 10:12:20.49 ID:Gx1Ixibv
鍛冶で雑魚狩りに適した特化は何でしょうか?
あと、ランキング200位の見分け方を教えてくださいませんか?
411 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 10:16:32.94 ID:gswu0Qp+
特化あまり関係ないね。
強いて言えば
盾で参加:鎧>刀>鉄
矛で参加:鉄>刀>鎧
412 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 12:43:23.04 ID:GPxTaZa7
コウモリの糞というクールなやつを採集したのですが、
売れますか?NPC売りのほうがまし?
413 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 12:45:23.64 ID:1TqfyxZI
>>408 準備に当てた時の気合削りが3の方が多かった
気がする。
414 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 12:47:15.72 ID:QyJGObaH
薬師版、叱咤の必要アイテムの材料だけど
まあ、ゴミね
415 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 12:52:18.83 ID:BYTzWCqp
>>412 レシピを調べる
1 自キャラで使いそうなので取っておく
2 まんどくせいからN売り
3 今週は売り子いるので出してみる→N売りと市をリサーチして適当な値段で出す
416 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 13:08:09.55 ID:QxGbplHe
コウモリは蚊を食い、そのコウモリの糞には蚊の死骸が含まれる
そこから採れる蚊の目玉は珍味として取引されるらしい
………まぁゲームではウンコ程度の価値しかないが
417 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 13:20:49.10 ID:VG9ENqJE
初心者の質問ですみません。
武芸の推奨スペックとかの「器用4倍」とかってなんですか?
攻撃力の4倍じゃないだろうし、なにに対しての4倍なんでしょ??
418 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 13:23:36.54 ID:shvlXPny
レベル×倍数。丹は入らない数値
419 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 13:25:33.57 ID:shvlXPny
あーちょっと分かりにくいな
器用/レベル=倍数
(例
器用240でレベル60なら、器用4倍
420 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 13:25:41.35 ID:VG9ENqJE
なるほど!
すばやい回答ありがとうございました!
421 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 13:37:00.97 ID:on9PUhjY
>>410 最初は多めに入れておいてその週の順位から予想して調整していく
国によってかなり差があるので具体的な数値は出ない
422 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 13:43:57.32 ID:QqMQQ4cG
知り合いは拾っためのう1個で200位に入り、
俺は絹を200個納入して落選した。
ビバ小国('A`)
423 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 15:53:26.80 ID:BYTzWCqp
斉藤民でも刀狩り3周で200位
ビバ過疎鯖('A`)
424 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:25:50.40 ID:RbEy7s2F
最近45になった薬師です。比叡クエはそんなに難しくないそうですが
四神クエはやはり50くらいになってからの方がいいのでしょうか
後、陸1にも入れる資格があるわけですが
特化1をやっとこ皆伝したところなのでまだ行く必要はないと思っていますが
陸1に薬師が挑む際の心構えなどありましたら教えてください
425 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:30:44.85 ID:QqMQQ4cG
>>424 比叡クエと同じかほんのちょびっと上程度だから安心していい。
むしろ白虎あたりだとたどり着く途中のNの方がやっかいだったりする。
陸1は星野やイザクエより難易度高いから、45で入れても45で行ったらぼこぼこにされる。
426 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:36:56.56 ID:2UanHb6m
>>424 まず基本だが盾の生命に気をつける。特に盾鍛冶。
アタッカーの生命が減ってる場合でも、アタッカーの回復は全体回復で補う感じで盾の回復を怠らない。
開幕メッキいくか完全いくかは徒党で話しあって決めていく。
あと薬師=旗だから最低限の付与はしていくこと。
昔は耐久薬師が流行ったものだが今は知力付与が多くなっている。
でも1st薬師で初陸1なら自分の作れる最高の装備でのぞむ意気込みでがんばれ!
427 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 17:08:48.59 ID:qcMMjGYW
キャラ増やすのって、増やしたらずっと300円払い続けなければならないのですか?
428 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 17:10:32.99 ID:on9PUhjY
429 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 17:12:45.83 ID:QqMQQ4cG
>>428 違うだろw
使いたかったら300円毎月課金しないといけないけど、嫌になったら止めればいい。
増やしたキャラ枠は毎月任意で課金できる。
430 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 17:14:37.13 ID:on9PUhjY
>>429 え?
一度増やしたら次月の課金でもまた払う必要があるのかを問われていると思ったんだけど違うのかな?
431 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 17:16:18.02 ID:QqMQQ4cG
>>430 間違ってはいないが、片手落ちと言うか。
これから先ずっと300円課金するしか選択肢がない、とも取れちまうから。
432 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:41:42.48 ID:BYTzWCqp
>>427 ちなみに追加フヒヒが発生するのは
4キャラ目からだぞ
キャラ3つまでは通常料金でおkだ
一応な
433 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:50:25.25 ID:N7MVk52L
楽市で宝玉を検索するとき生命気合上昇参だけ検索することってできるんでしょうか?やりかたわかりません
434 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:57:51.50 ID:MWOy7CcJ
初めて一ヶ月の新参です。
誘われないので党首をしてTDへ行こうと思うのですが
最初よく武家屋敷に集合するじゃないですか。
武家屋敷に集合してもらう方法っていうか
どうやってるのかわからないので教えてください
435 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:02:02.70 ID:on9PUhjY
>>433 できない
>>434 屋敷なら違う都市にいても勧誘できる
任意の順位を売り子一覧から選ぶだけ
436 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:34:21.24 ID:qcMMjGYW
ありがとう!!なるほど、今度、復帰しようと思ってるんですが、将星で、3キャラいるのですが、
新たに、カブキ作りたいと思いまして、、ちなみにカブキは、アタッカーではないですよね?
437 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:37:33.24 ID:on9PUhjY
>>436 演舞を選べばアタッカー
技能もおもしろいのが多いのでオススメ
438 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:38:45.44 ID:MWOy7CcJ
439 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 21:15:14.49 ID:OrX/x13h
国力とか軍資金の見方が分からないんですが
「先週順位」に出ている数値は順位数と貢献度数(?)のどっちなんでしょうか?
例えば国力の先週順位が112だった場合、国力を112上げていたのか国力が112位だったのかが分からないんですが。
440 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 21:20:26.16 ID:on9PUhjY
441 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 21:20:38.88 ID:QqMQQ4cG
>>439 左側が「先週順位」
右側が「今週の手柄」
みたまんまだろ。
442 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 21:52:16.63 ID:OrX/x13h
>>440-441 ありがとう同志よ。
ただ単に昇進するためだけだった献上で112位とか
すげえな過疎('A`)
443 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 22:25:11.03 ID:wtBY265H
>>442 大国は大国でつれーぞ
国力2200でも280位とか
もうね・・・
444 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 22:49:14.79 ID:DyIYfGcF
ゲーム開始5ヶ月のLv54軍盾です。
目録も全て皆伝しそろそろ陸などボスに挑戦してみたいのですが
軍盾でボスの募集が見当たりません。(青消しが来たらもろいので当然かもしれませんが)
なので沈軍で参加を試みようと思うのですが
いまだ魅力260程度の装備しか持っていないため知力装備購入を考えています。
しかしながらLv60でも使えそうな宝玉枠装備は付与によるLv制限で買えないので
それまでの使い捨て装備をなるべく金をかけずに購入したいのです。海2クリアまで
使える知力の値の目安はいくつぐらいでしょうか?
空は350がボーダと聞いているのですが、海などはいかほどでしょうか?
長文質問すみません。
445 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 22:54:47.89 ID:on9PUhjY
>>444 知力400だろうが450だろうが誘われない
党首しないと無理
446 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 22:58:39.63 ID:FRp/rhGM
まあまあ、そう言いなさんな。
447 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 22:59:21.23 ID:Lx3xRFnO
>ゲーム開始5ヶ月のLv54軍盾です。
ゲームばっかりしてないで自分で調べたりしようぜ
448 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 23:00:42.54 ID:on9PUhjY
>>446 冗談でも何でもない
知力装備作る暇があったら今持ってる盾装備で党首した方が遙かに早い
449 :
444:2007/06/11(月) 23:04:49.41 ID:DyIYfGcF
>>445 即レスありがとうございました。
なるほど、特にどうしても必要な職ではないのですね…
もちろんスキル等は努力していますがもし党首をするにしても
こんなクソ付与で誘いやがってと党員の方々に迷惑をかけたくないので
その目安の能力を教えてください。
何度も質問申し訳ありません。
450 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 23:06:08.68 ID:z2dDZDQk
陸12海1は知力320-340くらいが沈入りやすいはず
ただDに入るごとにその適正値が変化するとかいう奴もいるけど
海1の馬以外はかなり低い数値のほうが沈入るよ
ただそれだと獏で後光くると苦しくなる。知力400越えてないと後光は貫けないかな
軍楽いれた三枚盾はかなり安定する構成だよ
いまはアタック2、3のやるかやられるかの賭け気味な構成が主流だけどさ
知ってる奴はたまに軍楽募集してる
451 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 23:09:34.81 ID:on9PUhjY
>>449 盾するなら生命3500~3800は欲しい魅力は260で十分
制限の低い首・腰・足に宝玉はいれておけ
よく知力に適正があり上げすぎると入らないとか言うやつがいるけど無視しておk
沈黙で行くなら350前後で十分
452 :
名も無き求道者:2007/06/11(月) 23:32:45.74 ID:DyIYfGcF
>450>451さん
親切な回答ありがとうございました。
盾で参加するなら生命3600 魅力260なのでどうにか行けそうです。(防御540と低めですが…)
知力は今の財政上350なんて行けそうに無いので盾で頑張ってみることにします。
本当にありがとうございました。
453 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 00:46:45.39 ID:MdYZd0IO
ダンジョンのマップ解りやすく載ってるサイトありましたら教えていただけませんか?
454 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 00:47:55.77 ID:WnOyO7SZ
455 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 01:11:44.96 ID:MdYZd0IO
>>454 ありがとうございます!
教えて貰って悪いんですが欲しいマップがすぐ見付けられるサイトってないですかね?
456 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 01:20:28.23 ID:WnOyO7SZ
>>455 ウチもエスパーじゃないんだからキミがどのマップが欲しいかまではわかんないよw
457 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 01:22:33.87 ID:koEI3Q/C
印刷
458 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 01:23:52.66 ID:B2wxyGCi
459 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 01:59:55.05 ID:hrVUVZjR
460 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 02:23:42.44 ID:JJbdabAP
コーエー開発陣の雑誌のコメントに
「知力を上げた時、沈黙成功率が既にキャップを迎えて変化しない事はあっても
成功率が下がる事はない」と断言してるみたいだから適正知力はないとみていいと思う。
沈黙レジ率を上げたり気合回復速度を速めたり高いほうがいいって事なのかな。
因みに知力をどれだけ高めても沈黙成功率のキャップが80%位みたいだから、
沈黙がたまたま入らなかった場合に勘違いしやすいみたいね。
どこかの掲示板かサイトでの統計では高知力の方が好結果でした
461 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 02:40:51.68 ID:B2wxyGCi
>>457 koei thank you
コーエー信者乙
462 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 03:15:34.86 ID:j+501n0H
北条武将においしいドロップはありますか?
463 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 03:15:55.40 ID:hDS8AiKN
>>457 マツ:そのIDを買い取りたいのですがフヒヒ
>>460 沈黙の成功率の上限は80~85%だっけ?
催眠や沈黙は決まって当たり前的な成功率を誇るが
一方でそれは2~3回連続で失敗してもなんらおかしくない程度の成功率でもあるよな
464 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 07:29:06.54 ID:hCZtzqoH
>>444,449,452
なんか変な誤解(盾は武士と鍛冶の一択)が蔓延してるけど、軍学は
ボス戦では武士より余程頼りになる存在。
もしチンまで入るようにしておけば、多分武士と組むより圧倒的に楽に
なる。忍者も楽できる。
最近クソ武士増えすぎてるから逆に光るチャンスかもね。
その代わりその有用性を判ってない人が多すぎる為、実情としては
>>445のような感じになるわけだが。
465 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 09:50:24.68 ID:ixKGfdWh
新Dにおける、鉄砲鍛冶の攻撃力はどれ位あれば良いのでしょうか?
今現在、550付近なんですがもっとあげないと駄目かなと思い質問させていただきました。
必要最低限の攻撃力でも良いので教えて下さい
466 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 10:00:02.51 ID:eonqcDRU
サポで入って神算鬼謀で3枚目の盾してくれって言われることあるけど
神算て3行動に1回はいかないと極み維持できないんだよな
サポで神算維持するような暇ない。
そういうとき沈黙2構成にしてる?
サポで3枚目の盾なら滅却のほうが自由度が高そうだ。
467 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 10:01:03.53 ID:iVJWUy+A
>>465 ボスなら寄生すればそれでクリアできる
乱射狩りなら600は欲しいところ
468 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 10:23:21.18 ID:dx91IS2M
乱射徒党でのにんぽっぽの推奨攻撃力はいかほどでありますか?
469 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 10:33:32.29 ID:UgowUPzM
>>464 糞武士と廃軍くらべりゃそりゃ軍だろうが
鍛冶がいないと機能しない盾なんていらいない。
これがコンセンサス。
ほんとに有用なら青コピできるようになってもう3ヶ月近くたつし
もっと誘われてる。
470 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 10:39:46.16 ID:+DWv2pgG
>>468 空1だったかな、攻撃600くらいで900~1200くらいだった
それから計算してくれ
この出来事から狩にいかずに腕力装備製作に変更してる
471 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 10:41:15.88 ID:QAwgeG/F
>>466 ボスによるとしかいえん
たとえば陸1を鍛冶軍学武士の盾3でやる場合、鎧では基本的に
盾モード。沈なんていらない。衣と神算が求められる
反対に、イノシシは沈最優先。盾はついでみたいな感じになる
装備は基本的に知力装備。
色々大変とはおもうが、がんがれ
472 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 11:13:59.84 ID:l4OH4XU2
よく上物の付与石は涙を使っているそうですが、涙を得た場合涙を
そのまま売るよりは自分で買った石に涙したほうがいいのでしょうか?
と言うより、あんな大量の貫はどうやって得るのでしょうか?
473 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 11:16:11.94 ID:lmOt1Phm
海1陸2までの鍛冶軍学武士なら
軍は衣維持最優先で活殺しつつ神算。
獏、龍は沈あるといいかもって感じでよかったな。
神算維持は無理してやる必要ない。
盾が他2枚いる状況なら活殺優先のほうが全然いいと思うよ。
474 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 11:22:51.12 ID:B2wxyGCi
>>472 金と相談してきめたほうがいい
>と言うより、あんな大量の貫はどうやって得るのでしょうか?
知行ギャンブル、複アカ高LV知行、RMT
475 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 11:27:03.03 ID:JMYnAXwL
>>397 くのいちの当板のスカートの中はパンツ実装されてる
476 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 11:56:02.19 ID:j+501n0H
北条武将でおいしいドロップ落とす武将教えてください
477 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 11:57:38.10 ID:B2wxyGCi
>>475 ちょwwパンツSS撮ってる人たまにいるけど
わざわざ加工してるんだなこの人と思ってたw
最初から実装されてたっけ?
478 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 13:49:02.18 ID:JMYnAXwL
>>477 されてる。
試しにくのいちで当板着て寝転がってみるといいよ。
パンツの色は各色同じ色だが、豪華染めだと黒パンツだ。
479 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 13:53:17.60 ID:Z+h4NBN1
質問です。4キャラスロから3キャラスロにした場合 任意で課金止めキャラを選ぶのでしょうか?それとも4キャラ目のキャラとかになるのでしょうか?
480 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 13:55:52.06 ID:WnOyO7SZ
481 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 15:12:49.42 ID:2Aq/I3kd
教えてください。
名匠の篭手を使って1回目の付与石を入れるとき最低85%保障と聞きました。
例えば25の石を入れた時、計算上は21.25になりますが、
最低値は小数点未満切り上げで22になるのですか?
それとも切り捨てで21なのでしょうか?
初めて篭手を手に入れたので使ってみようと思ってます。
回答よろしくお願いします。
482 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 15:18:32.29 ID:cS8gioSC
ドロップといえば佐久間だよな
483 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 15:19:15.94 ID:WnOyO7SZ
484 :
481:2007/06/12(火) 15:29:48.41 ID:2Aq/I3kd
>>483 電卓片手にお財布と相談して石探してみます。
どうもありがとうございました。
485 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 15:43:15.50 ID:Z+h4NBN1
486 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 15:57:01.34 ID:63l7nG9x
質問です
依頼を受けられるだけ受けた状態から
その依頼をせずに勲功をガンガン稼ぐ方法ってありますか?
身分は足軽です
487 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 16:02:44.02 ID:b8fvbMKs
488 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 17:40:05.25 ID:kFk7iCcS
質問です
489 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 17:41:14.63 ID:73FdIHzA
質問じゃないです
490 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 18:16:24.18 ID:eonqcDRU
471,473ありがと
神算を維持しないと滅却はった武士を守護して無駄に生命へらしちゃうんだよね。
それがいやで氷結は武士ぬきの魅力装備盾でいってきました。
1回で勝てたけどもうちょい装備よくして水神も武士の代わりに軍盾でいけるのかな
装備買いはじめたんだけどなんか心配になってきたorz
491 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 18:23:26.15 ID:WnOyO7SZ
>>490 水神だと1を釣るのが武士だから武士の変わりはかなりきついよ
水神は沈黙が有効なので完全サポ枠でいくのがベストだと思う
492 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 18:25:09.48 ID:WnOyO7SZ
追記だけど、ある程度強いのとやるときはサポなのか盾なのかはっきり決めて
やった方がいいよ
493 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 19:34:59.72 ID:IfHPYkeZ
それは言える。盾もできるしサポもできますよ、はやってみるときつい。
494 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:08:43.70 ID:4V0bPMxx
3回入魂品に付与石をつける時
数字の大きな石からつけたほうがいいのでしょうか
495 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:11:07.64 ID:kv1EPS6z
籠手使わないならどっちでもかわんね
あと入魂回数とかそのへんと付与石入れる時の値は無関係
496 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:16:24.07 ID:4V0bPMxx
>>495 即レスthx
マイナス付生命240属性24を入手したのですが
手持ちの石16・16・14を使って
これを属性50にしたかったのです
497 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:22:16.06 ID:qO2hUK54
質問お願いします。
検索かけると多くいる目干って何でしょうか?
498 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:24:51.80 ID:WnOyO7SZ
>>497 目利の隊列で千引きっていうダンジョンへ行くこと
竜の涙っていう高価なアイテムが出るので40~50レベルまでの人気狩り
499 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:26:55.39 ID:Su2dhPcl
まあ、出る確率が低い上に抽選DROPだからそれこそFF11みたいな熾烈なトークバトルが繰り広げられるわけだがw
ところで格式帳が出やすいDとかないかな?
500 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:28:10.26 ID:WnOyO7SZ
>>499 目利でTDとか星低階層とかが出やすいよ
501 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:31:40.47 ID:qO2hUK54
了解であります。
どうもありがとうございました。
502 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:43:20.44 ID:qO2hUK54
すみません、も一つよろしくお願いします。
lvが40になったのですが、勧誘マーク出してても
ここ一週間一切勧誘されなくなりました。
主な勧誘は断片です。
何故誘われなくなったのでしょうか?
503 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:45:06.22 ID:WnOyO7SZ
>>502 誘われるのを待ってても時間の無駄だよ
自分で党首しましょう
504 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:47:44.26 ID:IfHPYkeZ
>>502 補助文がおかしいとか、そんなところじゃないかな
505 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:50:15.16 ID:Su2dhPcl
>>502 神職か薬師でない限り青!出しても誘われるのは稀。
まず全国検索を使うべし。
506 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:50:49.97 ID:38h0CJps
>>502 まさかとは思うが「断片」とだけ書いてたりしてないだろうな
断片は楮、雁、三椏の3種とそれぞれが1~5まである
507 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 21:05:40.97 ID:qO2hUK54
どうもありがとうございました。
レベルは関係ないのですね。
がんばって赤でやってみます。
508 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 22:41:09.45 ID:XAx3Aslo
武士道ですが、青出してなくても誘われますよ。1STのニンポー全く誘われませんが・・・
509 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 23:04:37.22 ID:jnNmXfpf
40で武士道気取ってたら対話なんぞしねぇ('A`)
510 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 23:23:52.55 ID:IfHPYkeZ
最近は修得の書があるから40なら滅却持ってたりする人もいるけどね
511 :
名も無き求道者:2007/06/12(火) 23:30:34.66 ID:63l7nG9x
>>487 合戦のまげということ・・・・?
やはりそれくらいしかないですかね レスTHX
ちなみに特化参まで終わっているキャラ6人いますが
誘われ率(天翔)
1位 武芸 (対話5つかぶったことも)
2位 神通 (いろんな対話がくる)
3位 陰陽道 (術徒党からすごい対話がくる)
4位 神典 (神職だからってことでなんとか)
5位 鎧鍛治 (青!出して誘われたことは最近ない)
最下位 術忍 (炭山だけがお友達)
武芸神通はログインしてすぐに対話来ることも多い もちろん青!無しで。
512 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 00:08:49.41 ID:658SFsXp
>>511 術忍はイザナミまで到達できて(パンピーには厳しい)
潜在で修羅MAXで(他の戦闘潜在が振れない)、
修羅装備揃えてる(ユニクロでも万貫かかる)なら、特定の構成の徒党で効率経験狩りができるぞ。
廃人には優遇職…?
513 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 00:32:20.04 ID:Qch6LuYa
青出してないの誘うと地雷なことは多いからやめたほうがいい
40程度の武士もハズレ多いな
看破みねもいけないのは初心者なら仕方ないけど、
雑魚狩りで開幕滅却とか結構みるんだよな。活殺シーンも多いけど軍楽誘ったほうがまだ地雷率低い
514 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 00:54:32.60 ID:y8V9QCPm
楽市で目録の~改ってあるんですがあれは取引出来るだけで寄合で貰える物と同じなんですか?
515 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 01:07:42.92 ID:Z8DTMYKo
516 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 01:08:57.16 ID:jbc1Tah5
ありがとうございます。
517 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 02:37:39.42 ID:ZebC0/0m
>>512 ないない、修羅振って属性装備整えるのは初心者でも出来るレベル
イザ程度なら党首すればすぐ到達できる
>>513 それはただの初心者だからその場で注意すれば済む話
518 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 03:11:42.40 ID:XOdNPdy8
519 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 03:55:35.80 ID:ZebC0/0m
>>518 240-24のw-杖に
16石2つぶち込んで50にしよう
16ぶち込んで奇跡的にロスが無かったら14入れようって話じゃね?
240-24のw-杖に入れるにしては
16とか14とか安物石にも程があるがなw
520 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 04:41:06.54 ID:4iZ1HCEh
521 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 07:02:23.89 ID:8cCo2Omz
東西線に紋は装備していけるんですか?
あと、角や写経みたいな揚力アイテムはもちこめるですか?
522 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 08:56:49.49 ID:ZebC0/0m
>>521 紋は持ち込めるが装備は出来ない
一角獣の角や写経、わら人形や閻魔象は持ち込める
○東西戦
○妖力
誤字脱字が酷い上にふざけたメール欄だな
釣り質問は本スレでやれ
523 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 09:00:16.21 ID:S90B2Dbn
>>521 前回の東西戦で紋破棄した人いたので
両替に預けてくのが無難かも
524 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:36:02.19 ID:yY6tgeSo
>>513 それ、武士特化とレベル関係ないだろ。
本人の問題。
なにか最近やたら軍学持ち上げて
武士叩くヤツが沸くな。
そんな事しても軍のイメージさらに悪くなるだけ
ですよっと。
525 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:59:02.31 ID:Odviqjvf
武芸です。
空1でハズレにされないよう、ここで教わったとおり、攻撃730、生命3200、命中3.4倍にして行ってみたのですが…生命付与なし後衛とか、全く釣れない盾とか大すぎなのはたまたまですか?
狩りで全滅して貫半分とか勘弁してください…
526 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:59:37.55 ID:1OqEPq39
流れ読まずに質問良いでしょうか?
駆け出しの神職をやっています。初期振り耐久9 知力9 魅力6で
特化はコシンに進みました。装備は気合回復速度(魅力と知力のどちらか
高いほうなので、初期振りを考えると知力装備の方が速くなる)と沈黙レ
ジを勘案して知力装備を身につけています。
狩り等で初対面の人から割と「神典さんですか?」と質問が振ってきます。
その都度「コシンです」と答えると怪訝そうに「なぜ知力装備?」と聞き
返されます。前述のテンプレ解答を返しても「(’’」等返ってきます。
ここで質問なんですが、
1、神典は腕力装備ではなく知力装備が主流なのか?
2、神職で知力装備を身につけていると神典と判断する人は多いのか?
です。
コシンで知力装備がNGとは思わないんだけどなぁ・・・
世の認識はどうなってるんだろう?
527 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:38:39.85 ID:w5VdnA88
>>490 刀、密教、武士、薬、武芸、軍学、古神典で、
3と5に沈黙、隙みて辛酸、余裕があれば活殺。ついでに旗を要人守護
これでいけるとおもう
>>511 合戦で武将やるんだよ
>>525 死ね
>>526 どこで何するかにもよる。
生気付与が乏しいなら普通そう言われるだろうな。
528 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:49:09.52 ID:6ipF83hJ
>>526 神は魅力の伸びがいいから、無理に知力付与にすることは無いよ。
1.消費気合いが少なくて使い易い『光雨』『光雨・弐』が知力依存だから
2.ほとんどの神職が魅力付与だから(寝かせや子守が入りやすい)
529 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:51:21.79 ID:Odviqjvf
530 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:51:57.15 ID:y8V9QCPm
目録改質問したものですが回答してくれた方ありがとでした!
市覗いてたらまた気になる物が… 名匠の小手(?)なる物を高額でわらわら見付けたんですが大して強そうな装備でもないのになんであんな額なんですか? 教えて下さいませ。
531 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:52:27.55 ID:8TsmcjWq
>>526 上にもあるが生気とも255付与の上で知力なら文句言うやつもいないと思うがな
ちなみにおれの知人古神は生気255、あと耐久付与が多いな
チンテンが気合係で参加する時は知力装備が多いのかもな
そのへんはよく分からん
532 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:54:22.74 ID:8TsmcjWq
>>525 死ね、そんなスペックでいい気になってるな
おれは3400-760-3.6倍でまだ足りねぇと思ってるくらいだ
533 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:59:28.92 ID:1OqEPq39
>>527 >>531 どうも。
情報小出しで失礼。240-120のベースで知力付与してます。
>>528 レスありです。1のそれは判ります。
でも腕力付与の神典なら見たことあるんですけどねぇ・・・
知力付与してる神典って見たことないなぁ・・・
2のそれも意味は判ります。
子守りはヘイト取り専用と割り切ってしまうのは無しなんかなぁ?
534 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 12:02:49.19 ID:6ipF83hJ
535 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:26:03.92 ID:Odviqjvf
>>532 なんであんたに言われなきゃならねんだ?
武芸は廃装備できなきゃやめろ言ってるのここの住人だろ?
こっちはここを見て武芸で生き抜こうとまだ54だけど廃装備揃えたんだよ。
でもいざ行ってみると一撃死する後衛やら全く釣れないで徒党を壊滅させる盾やらが多すぎる。
武芸に廃装備求めるなら他職もちゃんとしろってことだ。
何か間違ってるか?
あんたの自慢きくために書いたんじゃねんだよ。
536 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:31:16.78 ID:moPhMbsN
コシンの知力は気合削ってまで付与するものでもない
子守りはヘイト取り専用と割り切ってしまうのは無し
537 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:34:14.68 ID:moPhMbsN
>>535 五月蝿いなぁ
ここは愚痴スレでも啓蒙スレでもないんだよ
「大すぎなのはたまたまですか?」
が質問ならまず「大すぎ」じゃなくて「多すぎ」な
で「多すぎ」るのに「たまたま」ってそもそも矛盾してるだろ
538 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:37:44.45 ID:f3hnnN0/
>>535 野良にハズレはつきもの
嫌なら固定作るか党首してステ聞いてから勧誘すればいいよ
539 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:38:10.57 ID:6ipF83hJ
540 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:39:20.97 ID:V6h+MGIH
>>535 装備どうのこうの言うよりお前自身がハズレだから叩かれてるのに気が付かないのか?
あっwちなみにLV52武芸で3200-680-器用4倍ありますw死ね糞装備www
541 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:40:13.69 ID:XcxoB8Qt
>>535 54でそのスペックはたいしたもんだとは思う
が、ここのスレタイ100回読み直してみるところから始めようかw
542 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:51:55.03 ID:hK6KNn8O
俺は潜在300超えた武芸だが、いまだに初心者だと思っている。
大名落とすまでは俺は永遠に挑戦者の気持ちでいたい。
543 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:54:41.96 ID:3CK7QwUM
よし、じゃあ俺が代わりにスレタイ読んでやる
「ID:Odviqjvfリサイタル ボェ~」
544 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:14:59.12 ID:WLxAZh68
>>535 多職に廃装備を要求されるんじゃなく、
同職に廃装備が多いから、廃装備じゃないときついんだ。
ここ勘違いしないようにな。
野良なんてハズレでも楽しめないようなら固定でもやってろ。
あ、あと廃装備なんて自分で言うにはちょっと足りないよ。
55で3200ー750-280ある俺から見るとただのユニクロちゃんだしw
545 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:25:35.09 ID:Ui1RKJDk
装備が廃でスキルが超絶の糞人間より
弱くても人間的に面白い奴と組んだほうが有意義な時間を過ごせる
546 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:26:13.54 ID:CPd8+WKq
>>525でユニクロ糞装備のハズレなこんな世の中じゃ
547 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:26:33.56 ID:f3hnnN0/
>>545 それはない
でもクソはごく一部でほとんどのプレイヤーが普通の人
548 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:34:36.62 ID:L2r5MeJX
無口な徒党は眠くなるからなぁ。
かといって、変にベラベラ喋ってウザく思われるのもあれだし。
最近は適度に会話が弾む徒党なら効率云々は気にしなくなってきた58歳神通。
549 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:38:15.66 ID:Ui1RKJDk
>>547 別に廃=糞で語ってないだろ
勘違いしてる効率厨が多いからな
野良でるとよく思うけど、ゲームにやらされてるの多いよほんと
550 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:41:14.73 ID:Odviqjvf
スレ汚して申し訳ない。
でも、いろんな意見はあるだろうが、いきなり死ねはないと思う。
人それぞれ楽しみかたはあるのはわかるけど、オレもここを見て、できる限りの努力をしたんだし、他職にも少しは徒党を壊滅させない努力をしてもらいたかったんだ。
書き方やらいろいろ反省すべき点があるのは理解した。
上には上がいるし、自分のできる範囲で楽しみますわ。
551 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:43:16.13 ID:jbc1Tah5
|・ω・)ジー
|⊂ ノ
|ωJ
552 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 15:10:29.43 ID:XcxoB8Qt
>>550 >>他職にも少しは徒党を壊滅させない努力をしてもらいたかったんだ。
だからそんな事は質問スレで言う事じゃないといっとるんだw
いきなりじゃないからもう言っちゃうけど氏ね
553 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 15:19:05.42 ID:ZebC0/0m
キチガイはあぼーんでお願いします
554 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 15:32:53.24 ID:Iqf3sMkO
>>550 うん。君の主張は正しいよ。
>他職にも少しは徒党を壊滅させない努力をしてもらいたかったんだ。
「空1にきてるんだから」と多少の廃装備を周囲にも期待していいよ。
野良は裏切られる事も多いけどね。基本的に間違った事を言ってるとは
思わない。特に
>生命付与なし後衛とか、
旗持ってる薬師が生命付与してなくて、漏れて一撃で旗折れすると苛つくね。
判るよ、判るとも。
>全く釣れない盾とか
アタッカーが攻撃に専念できる環境を提供するのが後衛+盾の仕事だか
らね。釣れない盾はただのブタだ。特に空では飛べないブタだ。間違ってないとも。
でもね。スレ違いなんだ。
次の質問ドゾー
↓
555 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:02:56.34 ID:CYMDjXEA
40に付与石で+30の武器でキャップに引っかかる場合でも、最初から70の武器なら引っかからずにすんだりしますか
556 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:18:04.27 ID:XcxoB8Qt
557 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:46:37.52 ID:qYp6gN1/
Lv45の時点で魅力245の雅楽です(装備は生命200↑を装備しています。気合入魂・付与はありません)
低魅力+の付与石がバカ高い(+14で600貫ほど、所持金1200貫)なんですが
2つしか枠が埋められなくても(運が悪いと+19にしかならなくても)付与はしておくべきなんでしょうか?
と言うか45TD1回で格式2枚しか貰えなかったりするのですが、あんな高額の付与石の代金は
どんなところで捻出すれば手に入るのでしょうか?
558 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:47:38.75 ID:qYp6gN1/
書き忘れですが丹込みです
559 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:55:49.00 ID:1Krqvj5b
>>557 銀玉を5貫未満
朱紐を1貫未満で手に入れて
ひたすら銀首のノックする
560 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:01:01.85 ID:8TsmcjWq
>>557 高いって思うのか・・・
半年前まで+14だと1200貫~だったんだよ
まだ楽になったと思ってくれ
561 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:02:17.43 ID:moPhMbsN
45で付与枠余りとか考えられない
150以下の気合石、12以下の魅力石共に安く売っているはず
562 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:04:35.22 ID:ZebC0/0m
563 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:08:47.49 ID:6ipF83hJ
564 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:40:06.15 ID:Wxds9gF2
装備で鍛錬が埋まってたら(15/15とか)付与枠があいてても
付与できないですよね?(まだ自分でできません)
565 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:42:58.76 ID:N06wr5mx
徒党組む場合は相手も中身いる訳で、
同じ組むなら上の人と組みたがる訳で、
そうすれば上の人から組んでいく傾向にあるので、
ハズレと組むことが多い人は・・・ってこと
566 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:43:28.22 ID:olLJsMxd
567 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:44:51.08 ID:1Krqvj5b
15/15にするのは一般に入魂という
付与は普通○○→●●のほう
まったくの別物
568 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 18:08:59.13 ID:qYp6gN1/
>>559 まだ銀首まで生産上げてないので生産してきます。
>>561 信じられないでしょう?信じたくないんですよ私も。TD1回で150貫程度しか稼げなくて
しかも上記の能力だから目千で一発当てたくてもできないしそもそも神保屋敷募集がないから眠りもできないし
もうね天中殺というか1stにどれだけキツいゲームなんだと…
>>563 知行Lv2(工房2林地2)で1日20貫…1月で600貫…安西先生、200位が欲しいです@449位orz
ちょっと透漆買ってきます。失礼しました。
569 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 18:13:49.40 ID:6ipF83hJ
>>568 神保屋敷募集は待ってても未来永劫無いよ。蜃気楼のついでに寄ってもらうか、自分で作らないと。
知行は200位狙いつつ商業上げて人口増やすんだ。
林地なら自己解決で加工できる品がいっぱいあるし、フルで加工回せー
570 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 18:20:45.87 ID:w5VdnA88
>>568 200位狙うなら国力より軍資金の方が敷居低いよ
571 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 18:30:30.94 ID:1Krqvj5b
>>568 銀首は納入にも最適だぞ
儲け出しながら業物を納入しまくれば
身分あがるし石高上げるアイテムもらえるし
入れる数によっては200位だっていくぜよ
572 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 19:27:14.50 ID:QmR7sJah
俺楽器は知人に金貰って買ったけどな。
知人作れば?
573 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 19:27:41.23 ID:f3hnnN0/
知人居るなら茶会すればいい
わざわざ買うこともない
574 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 19:43:00.38 ID:y8V9QCPm
潜在で腕力1下げて耐久2上げる物に振って下がった腕力はアイテムの持てる重量に影響するんですか?
そうなっても盾なら振るべきですか?
575 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 19:44:06.88 ID:ZebC0/0m
>>574 減るよ
剛健や槍潜在などの生命から振って
次に持久心でええやん
576 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 19:45:01.88 ID:f3hnnN0/
>>574 する
腕力が10下がったところで持てる量は大して変わらないので盾なら降るべき
577 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 19:57:57.20 ID:y8V9QCPm
578 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:18:21.85 ID:1Krqvj5b
ところが修理材入れがクソ重くてよ
腕力振ってない50ちょいの鎧だと
手裏剣10個も持つと8割越えそうになるがな
579 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:20:54.29 ID:2D/nupCK
>>578 8割越えたところで、極み陽動罵倒だとウェイトに影響ないけどな
580 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:23:54.90 ID:ZebC0/0m
581 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:25:05.60 ID:f3hnnN0/
>>578 ウエイト増えるのは武器ウエイト依存技能だから鎧なら8割超えても何も問題ない
582 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:40:19.80 ID:1Krqvj5b
うぇ
8割超えると避けに影響あるってオモテタよ、、、
orz
583 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 21:03:16.16 ID:658SFsXp
>>582 影響があるとしたら10割超えて器用が落ちてから何となく違う程度だろう。
584 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 21:29:13.06 ID:WvGx+5pS
8割が関係するかは知らないが極みは武器ウェイト関係するぞ
585 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 21:32:23.99 ID:3CK7QwUM
586 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 21:45:50.25 ID:f3hnnN0/
587 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 21:56:10.48 ID:moPhMbsN
>>568 人の書いた文ちゃんと嫁
気合150だの魅力12だのの石は高くても200貫以下だから
とりあえずそれ入れろって言ってるの
588 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:01:14.28 ID:2KRg2R8t
武器ウェイトー1では早くなった気がする
589 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:03:21.12 ID:f3hnnN0/
590 :
名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:38:05.95 ID:WvGx+5pS
マイナス槍持ってない鍛冶とは組みたくないもんだ
591 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:19:04.60 ID:MrHosTs6
武器のウェイトマイナスは全ての技能に関与する
上で言ってる8割ってのは、総重量の8割越えで戦闘した場合
殴り技能使った時にウェイトが伸びるってことだボケ
盾してる限り99%関係ないわ
592 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:38:50.11 ID:ckM4e8cs
文字通りだろ ”武器ウェイトー1では早くなった気がする”
>>591 は何を言われても自分が否定されたと思う被害妄想だな
593 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:42:03.75 ID:UIV33HJC
全てじゃないな
ウェイト0の技能(準備つき等)除く
594 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:48:29.37 ID:iqwkcLol
>>592 武器ウェイト依存技能っていうのは、使用武器の基本ウェイトに依る技能の事な
鎧の極みや罵倒なんかは使用武器に関係なく一律のウェイト
あくまで基本ウェイトの話なのでウェイトマイナス付きの武器で減るのは別
595 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 01:23:19.62 ID:I3YLCDRO
教えてください。
烈風45薬なのですが、武器はウェート-1を、装備したほうがいいのでしょうか
ウェート-1の武器は高価ですが、1秒くらい、入力時間がかかっても、
あまり大差ないような気がします。
596 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 01:28:39.93 ID:De2bt6B1
>>595 確かに大差は無い。ただ、少なからず差は出てくる。
無理して買わなくてもいいけど、いつかは持てるようにお金貯めておくといいですよ
597 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 01:34:21.37 ID:UmfS2p5N
金が用意できるならするべき。
そのウェイト1の間に
治療が間に合うのか、治療対象が倒れるのかが決まる時もある。
開幕の行動が敵より早いか遅いかにも関わってくる。
その値段には理由があるということだ。
が、他の装備を節約してまでウェイトマイナスを買う必要はない。
杖や槍だけ立派で胴は金が切れて付与枠余りでは話にならない。
あくまである程度の装備の水準をクリアしてから
その上にウェイトマイナスがある感じだ。
598 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 01:39:42.89 ID:UmfS2p5N
まあ生命240と生命255の差みたいなもんだよ。
その15が生死を分ける時もあるが、いつもいつも分けるわけではない。
599 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 01:54:50.07 ID:iqwkcLol
ウェイトマイナスは開幕の動きにもの凄く影響するのでボス戦では必須
雑魚狩りでは別になくてもよい
600 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 02:02:10.16 ID:UIV33HJC
ウェイトマイナス武器じゃない極みだと極み前に4つくらいなぐられるときあるな
594は必死に殴りウェイトに限定したいようだが結果としてウェイトある技能は全部ウェイトマイナス武器の効果あるしそもそも殴り限定の話しなんかしてない
601 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 02:09:59.39 ID:a5wV6Ntl
>>595 3回入魂じゃなくて2回入魂なら500kぐらいで売ってるでしょ
602 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 02:40:08.00 ID:nKawWnfC
東西線去年より面白いですか?
603 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 03:50:10.19 ID:a5wV6Ntl
>>602 今までで一番つまんないんじゃないかなw
604 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 06:26:27.09 ID:MZJRljbn
盾と後衛は面白いだろうな
物理アタックは死亡だから文句しか出てないっぽいな
605 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 09:12:07.87 ID:7iV3lOZ6
東西戦期間中は国力、軍資金とも上がらないんですよね?
ってことは20位ランクイン狙いの紋の価値上げはできないんでしょうか?
606 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 09:18:04.39 ID:pZf1DP9W
607 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 09:50:05.62 ID:H1M8wMfO
知ってるなら書け
608 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 09:51:29.99 ID:f8HQ99sD
609 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 09:56:01.31 ID:xv0hni4F
越後で朱砂掘ってるんですが中々出ません! 何処が一番出やすいですか?
610 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 10:14:25.60 ID:LXgre+Qj
>>609 越中だが、危険w
あとは伊勢かな?町のそばですぐにとれるので良いよ
611 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 10:36:56.61 ID:De2bt6B1
>>609 伊勢か加賀がいいな。
伊勢の海辺はよく採れる。加賀は町出て10秒で採れる
612 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 10:38:05.05 ID:xv0hni4F
>>610 ありがとうございます!
危険ですか(^^; 朱紐作るなら朱砂は買いがいいですな?
613 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 11:09:46.88 ID:TuiVyo/O
場違いな質問かもです PCで信プレイ中は通信が切れないのですが ネットを見ていると切れてしまいます なぜでしょうか?PC初心者より
614 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 11:32:47.97 ID:cVYz5ws5
アイドル状態が一定時間続けば自動で切断する設定になってるのかもね
今時珍しい
615 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 12:22:28.98 ID:TuiVyo/O
ありがとです!ヤッテミまする。
616 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 13:18:16.29 ID:gWIAq3EG
何をやってみるんだと
617 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 13:27:43.66 ID:ZKpADiV0
里を出たばかりの22鍛冶です
まずは野外2習得だと思ったら同レベルがいなくて習得徒党も
ままならないので生産と採掘で金稼ぎに励もうと思い至りました
しかしどこかで「30になる前はあまり生産しない方がいい」
と聞いたような気がします
元々生産したくて鍛冶屋を始めたようなものなので
あと8レベル生産のない日々を過ごすのは寂しいです
30というのは生産潜在の兼ね合いなのでしょうが
今から生産しまくるのと30から生産しまくるのとでは
やはり潜在に差がついてしまうものなのでしょうか
618 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 13:38:41.78 ID:Pe/PAuNP
>>617 別に気にしなくていいと思うよ
低レベルで生産に励むと、無駄にレベルがあがるなど修得に関わってくる場合があるけど、
鍛冶は元々技能目録が少ないから全く問題ないだろうね
生産好きなら、いまがんがん生産して、30で潜在追加された後もがんがん生産すれば問題ないんじゃない
意欲の問題で、Lv29以下で生産することと潜在は無関係
619 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 13:41:39.83 ID:l56duvIb
>>617 潜在の差は大してつきはしないから生産したけりゃレベル22からでもokだが
覚えられるものは早めに覚えておいて損はない
なお鍛治ならソロ戦闘は全く問題なし
反撃、後の先、回避入門、存命極意、使用武器極意
勝手に敵が死んでいくから初期反射結界持ち以外を選んでソロに励もう
武器防具が痛んだら自分で修理
620 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:59:13.93 ID:TuiVyo/O
アイドル設定?通信時間指定切断 これかな?設定はなしにしても切れてしまいました…う゛ぅ
621 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 15:00:34.86 ID:CUPYkEZx
622 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 15:01:14.05 ID:9LUcRiaX
このアイドルマスターめ
623 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 15:54:30.61 ID:F0Fokc8x
すまそ(>_<)携帯で見てるから、過去わかりませ。
召喚の振り教えて下さい。
624 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 15:59:23.03 ID:JKzMaPuM
術者が先に逝かない為の耐久
そして良い符を作るための器用かな?
625 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 22:54:42.27 ID:e6Cjz9OX
符生産は器用関係無いと思う。
百鬼の気合も有るので
知力振らずに耐久魅力おすすめ。
626 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:25:12.99 ID:De2bt6B1
符に器用は関係ない。
催眠も掛けやすいし耐魅はいいと思う
627 :
名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:39:52.41 ID:GXHWd/+j
烈風で
「忍者砦の忍筒」を売りたいのですが、
相場を教えてください。
628 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 00:12:55.16 ID:91rDEDlp
629 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 08:47:20.75 ID:p+z973z+
東西戦でお金ももらえるって聞いたんだけど
ホントですか?どこでもらえるですか??
630 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 08:49:32.70 ID:yFfQm9xX
NPC狩ればお金も出る
はい次
631 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 08:59:24.65 ID:IkgqGRSN
勝てば戦場に転送してくれるやつからもらえたようなきがする
632 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 09:35:51.69 ID:VaE5u+XO
質問させていただきます
納入についてなのですが
指定された価値より納入した価値の差が大きいほど
習得の書などのもらえるアイテムは増えますか?
それとも個数で決まるから何あげても一緒?
633 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 09:42:47.75 ID:IkgqGRSN
634 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 10:03:37.23 ID:Z0bieapZ
あ
635 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 11:02:49.49 ID:VaE5u+XO
>>633 即答に感謝!
価値の低めの物をコツコツ納入します(^^
636 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 11:11:39.96 ID:ytBmAGtI
西施輝晶や妹喜輝晶を使って鍛錬5以下にしても共晶効果は付いたままですか?
637 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 11:18:09.58 ID:0Y7TFp0N
>>636 ついたまま。
でも結構な確率で壊れるからバカ高い。
638 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 11:55:29.74 ID:OL0ehFkb
質問です
去年の士魂が残ってるのですが
今年の東西戦で使えるのでしょうか?
ちなみに戦場には持ち込めました。
639 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 12:17:13.99 ID:wpdOO3oY
試しに使ってみりゃいーだろ
640 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 12:25:28.60 ID:slWeQyvN
>>638 去年の士魂も使えない
今年もドロップするが使えない
不具合だそうだ
641 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 12:26:14.49 ID:slWeQyvN
642 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 12:29:44.83 ID:kdNzr0uY
カルラ戦で要求される薬師のスペックを教えてください。(医術60です。)
643 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 12:36:30.26 ID:OL0ehFkb
>>640 ありがとうございます!!
>>639 すみません、総大将に話したのですが反応がなかったので
言葉たらずですいませんでした。
644 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 13:06:58.17 ID:qV0CDPsN
>>642 防550-生4000-気3000-知450
645 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 13:11:25.56 ID:bHIhBWiF
>>642 火焔翼喰らって素殴り反撃死しないように気をつけとけぇぇ
646 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 14:03:00.19 ID:H4vkI2SQ
647 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 14:11:09.46 ID:M2kaZpL8
>636
妹喜だと共晶消えて鍛練0になっちゃうよ
648 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:43:09.48 ID:e3ojCCkn
初期振り耐器の25才鍛治ですが、特化を刀鍛治に行くのは厳しいですか?
649 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:52:45.41 ID:H4vkI2SQ
650 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 16:01:23.00 ID:e3ojCCkn
>>649 そうですか、よかった^^
でも腕力は適度に潜在辺りで補ったほうがいいですよね?
651 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 16:11:47.79 ID:MHuc81EU
>>650 振るなら生命に20ふった後お好みで
基本的に盾職やからね
652 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 16:15:28.77 ID:H4vkI2SQ
>>650 まずは応用2つ振った後生命伸ばしていけ
腕力なんていらん
刀は盾やればいい
653 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 16:16:00.24 ID:maz0CIyz
w-が付くのって価値9以上から?
654 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 16:22:46.11 ID:yViXaXRA
>>650 生命と応用を最優先。
その後は魅力にも適度に振っていった方が良いでしょう。ボス戦でザルだと、
幾らメッコン使える刀でも、徒党の武士さんが私設で陰口を叩くでしょう。
655 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 16:34:01.00 ID:uKhYUjGb
656 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 16:44:00.59 ID:pH5op3MU
>>650 必要ない。
世間の認識はあくまで盾。
雑魚狩りであくまで自分の場合ではあるが
例えば空1狩りで
アタッカーが欲しくて勧誘する順番は、
武芸>>>暗殺>演舞>>他の忍者>僧兵>鉄砲>>>刀
勧誘基準には攻撃力と陣形、看破等の有無も考慮してでの話。
鉄砲なら乱射徒党でならメインアタッカーで誘われるが刀は党首でないとアタッカーは無理。
盾役としてなら普通に誘われるが。
657 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 16:48:26.46 ID:3fUsoAvi
軍資金って献上以外でも上がるものあります? 東西始まった今がチャンスと思い生産しまくってランクイン狙ってるんですが合戦でも入ったりしますか?
658 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:02:51.52 ID:3QFwJFDo
659 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:25:13.40 ID:IkgqGRSN
660 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:28:37.28 ID:BAXAOxOD
>657
内政クエ
661 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:52:39.57 ID:6SpdEI+J
つか東西中はお休みなんじゃ?
662 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:53:19.25 ID:H4vkI2SQ
>>661 国力やら軍資金やらが実際増えないだけでランキング自体はある
663 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:00:10.98 ID:6SpdEI+J
664 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:05:22.84 ID:KH9Esbv4
HTDっていうのはLv50以上のことですか?
665 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:08:12.42 ID:IkgqGRSN
Yes
666 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:16:12.55 ID:KH9Esbv4
667 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:34:58.32 ID:T+L7S50N
初期振り腕7器8知6のlv38の忍者ですが、
忍法行くのは厳しいでしょうか?
それとも他の二つのうちわたしにオススメの特化ありますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます
668 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:37:55.00 ID:H4vkI2SQ
>>667 忍者の特化は初期振りの差はないから好きなの選べばいい
669 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:14:32.42 ID:G/F7PNP+
なんで同じ回答がいくつも並ぶんだろw
お前より俺のが的確な回答だぜw とでも思ってんの^^;
670 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:30:06.39 ID:H4vkI2SQ
671 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:31:54.28 ID:BAXAOxOD
いや、オレオレ
672 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:56:16.87 ID:EkrN84Sb
いや、オレだろー
673 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 20:20:58.66 ID:H4vkI2SQ
674 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 20:26:41.48 ID:H4vkI2SQ
675 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 20:31:53.10 ID:U6E4YXEy
>>664 自分のレベルが50に到達して無いのにHTDを
募集したり・徒党参加を申し入れないこと
全身涙装備してようが寄生と思われるから
676 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 21:15:23.72 ID:IkgqGRSN
梓姫の募集をよくみかけるのですが何か落とすんですか?
677 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 21:37:21.72 ID:sP8MWSi/
おんもの呪縛って魅了依存ですか?
678 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 21:51:41.03 ID:IkgqGRSN
679 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 22:07:57.53 ID:sP8MWSi/
>>668 ありがとうございます。
東西戦も合戦仕様だそうですが、死亡・降参ペナルティも合戦準拠ですか?
例えば降参したら名声1割減、死んだら担架を失うだけですか?
コウサンシタラ ミゴトニメイセイ-350 シターヨorz
680 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 22:11:26.38 ID:H4vkI2SQ
>>679 担架で復活すれば何も減らない
墓へ飛んだら減る
681 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:36:03.87 ID:1HfRYwTl
東西戦、いつも東に人が多いのですが仕様ですか?
682 :
名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:57:28.22 ID:sP8MWSi/
担架があっても降参すると名声が下がるのね…トウトウ-300ヲ切ッタヨアーハハ
対人戦で降参せずに死んだ場合の相手へのメリットってありますか?
と言うか武将周りで1人ずつ待ち構える連中を払う方法って実質ないと言うことでしょうか?
683 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:02:14.19 ID:ufMCodKb
>>682 降参してもしなくても変わらん
てか名声なんていらん
684 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:17:41.44 ID:5sTDkVHY
>>683 官位欲しけりゃ名声の維持は必要
正七位上の場合身分込みで5000維持必須
無位と正七位じゃ献策値・一日辺りの俸禄も1.4倍違う
685 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:25:49.91 ID:ufMCodKb
>>684 レベル38で名声300ぐらいの奴が官位もなにもねぇだろw
686 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 01:54:27.46 ID:/Qu9dxb5
-350てんだから元は3500くらいだろ。
つか今さえよければいいニト人生な回答ワロス
687 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 02:22:35.46 ID:r4tea4yh
入魂+16に+10の付与を2回行う場合、下限は16+(10+10)+0.7=30と取ってよろしいのですか?
688 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 02:48:59.97 ID:0R4dusv5
最低30保証だね
689 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 09:34:01.10 ID:r4tea4yh
ありがとうございます。
入魂三回って器用いくつくらいを目安にすればできますか?
690 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 09:38:02.63 ID:s6ID9yHM
たまに>>まれに>>かなり>>確実に
300>>>350>>>400>>>500
691 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 09:58:14.32 ID:B7SRXWAS
まれにはたまにより少ない
692 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 10:01:49.78 ID:s6ID9yHM
693 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 10:14:32.84 ID:uqlGAlrq
>>689 使用する入魂材の価値が高ければ成功率は低下する
価値5が基準
301で鍛錬0に35%
価値6だと同等の成功率を求めるなら351以上必要
価値4だと逆に250でも35%成功する
694 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 10:36:36.74 ID:+nl6/hmk
ビスタでやってる人いますか?そろそろHDDが寿命っぽいので新PCにするか
HDDの交換にするか迷っています。
695 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 10:51:00.90 ID:uqlGAlrq
>>694 ビスタへは対応が進んでる
今回のアップデートで、一応普通に出来るようにはなった
696 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 10:58:24.79 ID:uZGM/Vds
>>681 気のせい……だと思う
俺の場合は初日に東軍に飛ばされたから、それ以降ずっと東軍で参加してるけれどね
まぁ、肩肘張らずに好きな軍に参加するのが良いかと
ちなみに俺の鯖だとゴールデン時間帯は西軍の方が人数多い感じがする
697 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 11:22:52.66 ID:uqlGAlrq
>>681 勝った人はそっちで落ちる
負けてるほうで虐殺された人は抜ける、飽きてやめる
こんな感じでどこの戦場も、陣開始直後は人数の偏りが凄い
開始直後なんて100対20くらいだもんな
698 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 11:59:15.76 ID:YpvKy7FB
修理をこまめにすると耐久性が減りにくくなるってほんとですか
699 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 12:01:17.55 ID:Xg/Yimng
700 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 12:16:35.86 ID:uqlGAlrq
>>698 >>699の言う通りデマというか迷信
雑誌の攻略でも、外部板の検証でも
全ての検証結果が、関係ないという結果を出している
物はこまめに手入れすれば長持ちするっていう
現実世界のイメージから生まれたんだろうかね
701 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 13:51:23.21 ID:r4tea4yh
小袋生産(価値2)時の価値落ちを防ぐには器用がいくつぐらい必要ですか?
702 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 14:13:13.03 ID:uqlGAlrq
401以上あっても駄作は出来る
どれだけ器用を上げて職人装備で固めても
40個くらい生産すると、どうしても1つくらいできる
金に余裕があれば価値がもっと高い袋を作るか
めんどくさいが、献上ノックの時は駄作で詰まったら
一々破棄するしかない
703 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:02:50.59 ID:iFZXmS3A
狩りだとどの職でも耐久低いの使ってる場合があるから、
鍛冶は毎回修理したほうがいいのは事実
704 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:38:38.33 ID:uqlGAlrq
705 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:45:17.53 ID:MAwtYPls
>>703 0%装備の武士のためとかにわざわざ毎回修理する徒党など
誰も入りたくないのは事実
706 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:05:24.16 ID:c1U3tR9A
俺は千引き行くぐらいから毎回修理してるな。鍛冶やるときは。
707 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:06:44.14 ID:CGvJoEWk
0%と気がつくのは徒党に入ってからののよね。
708 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:10:54.92 ID:TkvtEV8t
一年くらい前に、涙3個持ってて引退したんだが、今、涙は、どれくらいで
取引してる?鯖は、将星でした。
709 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:14:03.58 ID:UeopHOL5
1万貫も、しない、と
思うよ
710 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:14:23.50 ID:xD9QyKPc
烈風だが5500k
余り石が高騰
711 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:21:54.64 ID:Cz5ESxcA
鉄砲鍛治を作ろうと思うんですが、
40台くらいまで盾で苦労しない初期振りってこれくらいでしょうか?
86844
712 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:28:17.32 ID:RpdrtQKq
武士じゃなくてもお守り特殊なんかは狩り用は0%で使ってる奴が多い訳で
低レベルならともかく空やイザで毎回修理しない鍛冶屋ってどんだけハズレだよ
713 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:32:35.52 ID:+bOikDNi
714 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:04:24.85 ID:UeopHOL5
>>711 鉄砲生産も視野に入れてるなら、魅力4は必要だぞ。
火蓋の販売が南蛮街のNのみで1個100貫。
はてん生産に必要で、それが取引不可なんだわ。
715 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:19:02.29 ID:s6ID9yHM
716 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:22:47.58 ID:KFjFI5f8
盾鍛冶やってる方にお聞きします!
紋所は月と鱗ならどっちがいいですか? 鱗にしちゃったんですがまだ格式一個しか使ってないので月がいいならまた取りに行こうと思うのですが
717 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:40:53.13 ID:QaivgOOa
お守り特殊なんかでも狩り用0%で使ってる奴がハズレだよ
自分が0%使ってるのが悪いんであって
それで修理しない奴がハズレって どんだけー
718 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:44:58.37 ID:Kl+VWmDl
719 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 21:04:08.15 ID:KFjFI5f8
720 :
名も無き求道者:2007/06/16(土) 21:47:33.33 ID:s6uQkBfc
>>712 >>武士じゃなくてもお守り特殊なんかは狩り用は0%で使ってる奴が多い訳で
>>低レベルならともかく空やイザで毎回修理しない鍛冶屋ってどんだけハズレだよ
どんだけハズレかと言いますと
あなたのほうが1000人に一人クラスのハズレなくらいです。
>>716 鱗がお勧めです。すでに格式使ったのならなお更良いかと。
>>711 腕力に振りましょう
あとは生産と盾を考えて魅力4あたりにしても良いかと。
耐久は振らないほうがいいです。40までならユニクロ以下装備でどうとでもなります。
721 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:32:11.44 ID:GPSjh8oQ
神ってどうやってお金貯めるといいですか?
722 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:39:16.15 ID:bmb/1h3Y
723 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:58:01.34 ID:gpz5Ppc4
>>721 何も伝手が無いならとにかく御神酒、ヒノキ、沈香で乗り切りつつ
知行を育てていくしかない
724 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 01:52:05.24 ID:vJNvxc8N
>>721 神より先に鍛治か薬を作った方がいい
神は侍や忍者とは別のベクトルでお金がかかる
725 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 04:19:34.70 ID:SFaOBIHT
東西合戦で勲功が溜まりまくってる足軽ですが、教えてください。
現在、一気に組頭、大将、与力を越えて侍大将に迫る勢いです。
これ寄合長に話しかけたとき、いきなり与力試験が発生するんでしょうか?
で、与力試験終わったら、即座に侍大将試験発生って感じになるんでしょうか?
726 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 04:23:17.86 ID:mQ/FatBI
そうなるね
職分からんけど早めに内政クエ貰っておいたほうがいいかな
727 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 04:32:30.88 ID:ePP2qkAo
群雄のLv38侍です。
経験狩りいくなら今はどこがいいのでしょうか?
募集しようにも、いい場所がさっぱりわからない。
よろしくお願いします。
728 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 04:51:15.87 ID:yZkCj752
>>727 TDでもう少しひっぱってから合戦、と言おうとしてたが武将レベル上がる
らしいので無理っぽい
断片徒党の募集とかしたらどうだろう
Lv45になるまではダンジョンの制限もあるし、どの職もローテの谷間
729 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 05:02:52.07 ID:x2aZB107
どうみても
>>720の方がおかしくおもえるのだが‥
釣りじゃなくて空12イザで毎回修理しない鍛冶の方が珍しい。
お守り袋特殊まで毎回買い換えてるなんて1000人に一人いるかいないかの金持ちだけだしな。
730 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 07:06:03.94 ID:IDveXJxc
>>729 思い込みが強い人みたいですが
傍から見れば迷惑なのは君
ここは質問スレです、意味不明な粘着をするのなら退場してください
731 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 07:35:58.54 ID:kKm239qx
>>729 毎回修理してほしいなら、修理材持参して
修理毎回お願いして、
修理終わる待って釣らない様にすればいい
732 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 08:43:02.64 ID:L/rh6w6z
自動TDの党首は名声の高さで決まるのですか?
733 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 08:52:27.15 ID:IDveXJxc
>>732 ランダムです
旗は徒党で旗を持った人が割れた場合に
残されたメンバーの中で一番名声が高い人に飛びますが
734 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 09:59:40.74 ID:vJNvxc8N
低鍛練特殊効果の付いたお守りって
付与石作りでも効果ありますか?
735 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 10:16:57.70 ID:vJNvxc8N
736 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 10:39:49.36 ID:qoUbb9O7
俺の鯖だと何も言わなくても毎回修理してくれる人がほとんどだけどなぁ。
それが当たり前だと思ってたけど他は違うのか?
737 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 10:49:05.50 ID:kKm239qx
単に耐久0の鍛冶さんとかw
738 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 10:54:56.85 ID:qoUbb9O7
耐久0付けてる人もそうじゃない人もみんなね。
まぁ毎回修理が異常みたいな言い方に違和感があったから
つい書き込んだがスレ違いだったなスマソ。
739 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 11:24:15.90 ID:cPhII4WZ
>>735 とりあえず水曜メンテ明けまで貯めておこうと思ってる
740 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 12:19:20.09 ID:IDveXJxc
>>736 ID変えて何度も来るな
その話題に固執してるのはお前だけだぷら崎
>>739>>735 メンテ明けに景品が増えるからね
それに期待でしょうね
741 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 15:40:53.19 ID:5fclhlqK
東西戦って対人で勝つとまげ出る?東西戦興味ないけど侍の昇進試験できるなら行きたい
742 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:12:24.10 ID:PowfkNh7
>>741 通常合戦のマゲドロップではなくて、武勲という数値を貯めて各種景品と交換するシステム
743 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:12:29.89 ID:/UzfDScK
宝玉鍛錬の技能目録って南蛮街でとれると聞いたんですがそれらしい人がいないんですが・・
744 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:15:58.71 ID:kKm239qx
>>743 教会の右手の建物の一番奥の扉のお店で売ってる
745 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:20:43.24 ID:pOJgh4mC
746 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:22:59.13 ID:pOJgh4mC
ボケてました(´・ω・`)港付近で売ってるのは彫金道具だった
>>745は間違ってます
747 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:32:38.58 ID:kKm239qx
>>745 南蛮語の続きに宝玉鍛錬の技能もなかったか?
748 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 17:17:46.75 ID:5fclhlqK
749 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:11:47.99 ID:MknRzIWz
>>748 貴様はクスコを知っててそう言ってるのか
750 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:36:34.35 ID:GPSjh8oQ
里出て間もないんですがカブキで目録上げつつ金策出来るものありますか?
751 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:37:57.35 ID:EogqN361
>>750 見つけたら俺にも教えてくれw
あとは分かるな?
752 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 19:33:45.06 ID:vJNvxc8N
>>749 ペルーの都市であることくらい常識なのでは。
ところで、太刀ノックを続けていたらいつの間にか特化以外の生産目録は皆伝してしまったんだが
太刀以外で黒が一番出る生産品のは何だろうか?(狩りに行っても生産するほど金が稼げないため)
それとだな、ネズミの所で計算してみるとN鉄から作る太刀は100.9貫かかり、それを今は楽市で単価110貫で売っている(=9.1貫の儲け)。
世の忍者は何貫まで許容してくれると思われるだろうか?
753 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:01:31.13 ID:ZBEGYL0t
>>752 玉鋼楽市売り
後者は忍者持ってないから分からんが
そういうのはいくらかというよりも他の売りとの折り合いだと思われ
754 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:29:06.49 ID:x2aZB107
こういう基地外ってすぐID変えて云々って言ってくるから始末におけない。
まるで自分が神になったかのような自分ルールを展開して満足か?
お前ここに常駐してるみたいだけど、自分でブログでも作って自慢のルール書き込んどけ
755 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:11:39.55 ID:MknRzIWz
>>752 俺の知ってるクスコはまんまんを広げる為の医療器具だw
756 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 22:23:53.70 ID:1YmMjmdx
757 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 22:27:07.82 ID:IDveXJxc
>>755 横レスだが、もうひとつのペルーのクスコも覚えておけ
758 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 23:30:34.81 ID:pp2nNqXp
754が異常な人だということしか確認できない
759 :
名も無き求道者:2007/06/17(日) 23:33:42.84 ID:gpz5Ppc4
>>756 「ところで」から質問に入る変質者がいるので気をつけないといけないな
760 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 00:05:18.09 ID:7hR3ZCfb
すいません、涙装備に初挑戦したいと思っています
耐久は無関係なので袋がよいと聞いたのですが、戦闘に影響しないのですか?
短所はないのでしょうか
761 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 00:18:29.97 ID:gzmDxDKh
連戦する時(例えば合戦での武将副→主とか)に困る程度
762 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 00:25:53.30 ID:9jGiuJpg
戦闘中の耐久減で関わるのは防御力だけ
生気ステは戦闘が終わるまで変化しないよ
その意味で、耐久0でもあまり問題ない袋は永久装備になる
アタックでなければ武器に涙でもいいね
763 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 00:29:57.80 ID:sCMgLzpx
戦闘中に壊れても落ちるのは袋自体の防御のみだから影響がすくないということ。
戦闘が終わったら付与も落ちるから修理無しで連戦するとヤバイ
764 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:57:18.30 ID:nAg/gEQ/
>>760 最近のダンジョンは死んだら蘇生受けずに走って入り直すのが多いから
耐久0はやばい場合もある
職によるけどな
765 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 02:18:55.63 ID:UIiHS5uC
新Dに0%で行く人は滅多にいないよ
766 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 03:22:46.57 ID:48h05IX6
召喚で、ボス戦で姫を回復するのは外れでしょうか?
生命気合知力が最高の姫使ってます。
一応100の合間ならいいかなと思うんですが。
それとも割り切って、死ぬと考えて安めの姫がいいのかな
767 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 04:46:05.03 ID:jE1grfn3
>>766 式は消耗品、その出費と引き換えに1枠勝ち取ってるんだから。
それを受け入れられない様なことをすればハズレ、党員からすりゃ裏切られた気持ちになる。
768 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 05:05:54.04 ID:Zu2I7EY6
姫は正直生命255以外に付与はイラン。
戦闘中は式神回復する暇あるなら、催眠でもしてた方が貢献できる。
769 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 08:12:36.84 ID:zwBgJ7Yh
忍者の難13の生産はみんな何でやってるんですか?12までは太刀ノックしてたんですが、13になると修得が2、30ぐらいははいるんですが、一回につき20貫ちかくの赤字で、このままだと皆伝まで8000貫赤字のよそうなんですが・・・お薦めってないのでしょうか?駄文スマソン
770 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 08:35:50.05 ID:pk7Xj2FE
>>768 気合無い式なんてゴミ
>>769 格安の野剣や細太刀でもない限りは
それでも太刀が一番効率がいい
13で1回25
1回20貫近い赤って、太刀117貫で仕入れてる計算だぞ
それどんだけボッタ鍛冶から買ってるんだ
108貫までに限ってコツコツ進めるか
知人鍛冶にお願いしなさい
771 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 08:39:20.81 ID:zjj6UwT7
やっと東西戦の意味が分かったよ。
徒党を組んで武将を倒して勲功を稼ぐイベントなんだな。
あと武功のプレゼント。趣味で対人とか。
西とか東とか勝ってる負けてる陣の防衛とか関係ないんだな。
772 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 08:43:16.68 ID:zwBgJ7Yh
>>770 了解しました。今は楽市にでてる太刀を買ってやってまして、たまに109貫とかはいたのですが・・・今日の夜にでも知人鍛冶に頼んでみます。即レスサンクスでした。
773 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 08:47:30.30 ID:pk7Xj2FE
>>772 という事は初期魅力振ってなくて、商談にも振ってないのかな
赤字がかさむばかりだから代理売りを頼んだ方が良いと思うよ
774 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 09:25:48.68 ID:C1R2XCmb
>>771 武将戦の楽しさをみんなが知るイベントだと思った。
負けたときの負担が無いから、何度でもチャレンジできるし。
775 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 09:46:05.60 ID:8uzola55
人によって意義は違うだろ
廃装備持ち込めない古参は不満な面があるだろうな
776 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 10:09:52.71 ID:UIiHS5uC
ここは質問スレ
777 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 11:53:47.91 ID:zjj6UwT7
失礼、失礼。一応
>>680あたりに答えたということで。
778 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 12:38:20.68 ID:d8dJGXey
東西戦は担架が切れてても降参しない限り
対人でもNPCでも死んでお金すら減らなかった
779 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 12:44:28.54 ID:0j0p1nkO
>>766 よっぽど弱いボスじゃない限りは姫で問題ない
序盤はそっちのほうが安定するし数が減ってきたら
鬼なり天狗を出せばすむ話
水神とか準備なし術を連打されるようなところは正直気合付与いらない
気合255つけてても8行動フルに活動する前に術なり守護で死ぬから
相手によって捨て姫と本気姫使い分けたらいいと思う
780 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 12:52:59.45 ID:YnqqWdjw
779>
ボス戦で姫を召喚して徒党員を回復するって話じゃなくて
「式神回復」のコマンドで、召喚した姫を回復するのはハズレか?って質問だと思うよ
781 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 13:02:39.79 ID:pk7Xj2FE
>>779 読解力を身に付けるといいな
回答しようとする姿勢は立派だドンマイ
782 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 13:05:37.05 ID:9jGiuJpg
的外れの上に大体
>>767-768でもう回答あるしもう時間経ってるのにな
そんなに回答したいもんかなw
783 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 13:08:32.38 ID:YjcYZ+Yd
姫は1戦で何体か死んで行くの見るけど
255/255/50の価値4のやつ作るのに制作費はどれ位するの?
784 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 13:18:38.06 ID:+pOjSnH0
255ー255だと600~700貫くらい
255ー255ー50だと2000貫くらいで作れるんじゃない?
式自体の初期値(生命160ついてたり知力20ついてたりするのがたまにできる)で
制作難易度は全然ちがうから一概に言えないけど
まぁ市あるから作りやすくなったよ
ついでに聞きたいんですが
姫符回復量は知力30と50ではだいぶ違いますか?
785 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 14:52:06.32 ID:48h05IX6
今日別キャラで、召喚さんとご一緒しましたが、
姫回復使ってました^^
100の合間基本催眠で、子守の隙に回復って感じ、
特にこっちから見て迷惑とは思わなかったので、
100催眠優先で、余裕あればやってみようかな^^
2500から3000貫するので1戦で3回死ぬとか
イタイです;;
786 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 18:36:24.37 ID:TaxpRAFz
TD四神程度のボスならなんでもいいんだけどね
新Dクラスの強ボスになると暇も実装枠も無駄に使えない
憑依いれてるのは結構見るけど、徒党がピンチでも式の保護を優先とか普通にいるんだよね
式を使い捨てなんて考えてる奴とは組みたくないけど、自己保身全開の奴とも組みたくはない
憑依回復なんかいれてる弱腰の奴は局面で負け組になる奴だろうね
ちなみに価値4式は、知力と回復量や行動の因果関係はないというのが外部で検証した奴の言葉
だからあっと言う間に式が死ぬ海2なんかでは、
>>768の言う生命255のみの式を使う奴しかいないと思う
787 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:18:59.89 ID:ScQgkPYV
姫に2000も3000もかけるやつは馬鹿
788 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:17:43.21 ID:+6HIQYDB
体験版でプレイし始めたのですが
このゲームってキーボード操作と
コントローラーと どちらが遊び易いでしょうか?
789 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:22:11.97 ID:nAg/gEQ/
>>788 断然コントローター
慣れれば簡単な移動なんかはマウスが楽
790 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:24:51.66 ID:lJI6Qi8o
慣れかな
移動はテンキーの方がしやすいと思う
キータッチに慣れてるならキーボードかな?
文字入力も即座に出来るし、
マウス併用なら混雑してるとこでも一発でタゲれるのも強い
コントローラーは文字入力時に手を離さなければならないしなあ
とはいえ、コントローラーの方がしやすい操作もある
791 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:26:10.75 ID:nAg/gEQ/
>>790 まぁ慣れればマウスが楽だよな
ていうかコントローターって何なんだ・・・オレはアホか・・・
792 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:33:49.65 ID:XvvV8OUs
アホではない
エロだ
793 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:37:57.61 ID:jE1grfn3
実際売ってそうな商品名だな、コントローター
794 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:01:08.26 ID:bStFVCaM
おまいらのエロさに脱帽
神職の戦闘潜在振りは弓術系と修羅のどっち振りが安定だろうか?
795 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:02:00.30 ID:nAg/gEQ/
>>794 修羅か弓かといわれれば弓
でもどっちも振らんでもいい
796 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:16:27.68 ID:g/HHPzER
46武士道で、生命3400防御540魅力250あります。(全て丹込み)
陸1を希望しても大丈夫でしょうか?
ここ上げた方がいいとかもあれば、教えてください。よろしくお願いします。
797 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:21:03.60 ID:pk7Xj2FE
生命があと400と魅力が30は最低でも欲しい
後衛ならともかく前衛は40代では厳しい
798 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:21:50.28 ID:Kl19OHaE
陸1なら何でも問題ないよ。屑装備ばっかの中で会話で助け合いでもしてな
799 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:22:55.03 ID:UIiHS5uC
レベル上げた方がいいな
800 :
796:2007/06/18(月) 22:32:54.16 ID:g/HHPzER
ありがとうございます。自分から希望するのはやめておきます。
生命はもう無理です。
801 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:33:24.17 ID:nAg/gEQ/
802 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:12:52.21 ID:hGOdUqh/
知行レベルについて教えてください。
奉行での知行7は 不可能なのでしょうか?
当方、奉行 商業50000 村レベル5所有
現時点での石高最大なのですが
29750人で1ヶ月止まったままですorz
803 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:16:07.87 ID:YjcYZ+Yd
>>802 突発的な人口増加イベントを待つか
軍事系納入をまとめてやって人口の増える報酬に期待するか
804 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:17:45.00 ID:hGOdUqh/
805 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:18:26.56 ID:mfk3XULF
っちょなんだよこれ
いちばんいい時間帯の23時から合戦休憩って、 設定馬鹿杉w
806 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:27:12.91 ID:pk7Xj2FE
>>800 無理なわけがない
宝玉、潜在、レベルと改善点は山ほどある
厳しい事を言うが新ダンジョン攻略する盾の生命が
たった3400ではやっぱりお話にならない
807 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:41:28.14 ID:DFtFmdmi
>>800 いや余裕。陸1でしょ?
俺そのステで海1クリアまでいけたからね
頑張って!
808 :
名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:48:47.64 ID:nAg/gEQ/
>>806 レベル40台で装備に宝玉入れてまで陸1クリアしなくてもいいだろう
50台になってじっくりやればいい
809 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:16:18.05 ID:boKYyPQy
今晩は。Lv32の鍛治です。Lvの大半は太刀ノックで上がってしまいました。さて、このLvと太刀ノックで
推察されるとおり、名匠以外の技能目録は全て皆伝しています。このスペックで東西に挑む時の質問です。
ご存知の通り「宇治」では目録制限が難易度8となっております。そして鍛治のアイデンティティとも言える
「鎧の極み」は難易度10に属しています。つまり宇治では鎧の極みを使えず、盾役としては片手落ちの状況です。
因みに宇治での基本スペックは1851/842、腕力から順に104/194/126/69/127(御蔭・装備込み)です。
かと言って特化どころか名匠すら皆伝できていないLvでは賤ヶ谷に向っても到底盾役は勤まらないでしょう。
例え極みが無くて盾的に侍よりも劣る状況下なわけですが、それでもこのLvでは宇治に挑んだ方がいいのでしょうか?
810 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:18:01.46 ID:LBPSG/cK
姫に2000や3000かけるのはどうかと思うけど、
盾鍛冶はもっと出費してますよね?
空などいくと通常狩りでもかなりの負担だと思うのですが、
どれぐらい出費になるのでしょう?
811 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:30:40.34 ID:+ZevNmvx
宇治の方がマシ
どっちにしろ賤ヶ岳では名匠も特化も使えないから技能的には対等だが
潜在レベルや付与制限(これが大きい)の為、レベル50近辺のキャラと比べると非常に弱くなる
812 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:35:59.93 ID:6UZcnqfc
>>809 極みなんか滅却やら両断で消されて、50↑の戦場でも半分くらいしか威力発揮してないよw
宇治の様子知らないからなんともいえないんだけど、盾でやってみてダメそうだったら
さっくりと腕力装備に切り替えて殴っちゃった方がいいかも知れない。
武芸だって弓もったり鉄砲持ったりして劣化別職の道を選んで徒党に貢献してる人いっぱいいるしねヽ(´ー`)ノ
813 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:58:54.37 ID:2Uj5Pji6
正直盾鍛冶はお呼びじゃないから極みがないとか気にしなくていいよ。
鉄砲もって狙撃しなされ
814 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 03:59:32.56 ID:HCpQtPrV
49の医術薬師です。東西戦木曽川に参戦してきたのですが
対人での動き方がよくわからず治療を試みても手裏剣で止められ
ひたすら救護と活しかできず盾鍛冶さんに治身丹を何度も使わせてしまい
申し訳ない気持ちでいっぱいになりました
徒党でアドバイスを求めると「死んだら桜散る男塾の校庭で会おうぜ」
と返されました。他の皆様が強かったのでその時は勝てましたが
対人の時の心構えとか入れた方がいい技能とかアドバイスください
815 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 07:16:13.16 ID:NdW2ZbRE
救護があるならそれだけで勝ち技能だよ
816 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 08:26:21.16 ID:lvVdqfem
対人で救護とかバカすぎだろ。
医術が対人入るだけで晒し確定ですよ。
完全だけ使ってりゃいいんだよ。
817 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 09:38:28.98 ID:8WUkfUel
昨日よりはじめたのですが、
名前入力画面にて、入力できない文字があります。
ワードやブラウザではすぐ出てくる漢字なのですが、
上記の画面からコピペして張り付ける方法なんぞありますか?
ご存知のかたいらっしゃいましたら、ご教授下さい。
よろしくお願い申し上げます。
818 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 09:40:51.24 ID:hHJWA868
>>814 対人は完治系以外殆ど使わない
詠唱もメッキもしない
盾と行動止める技能と読みで術を通す
入れたほうが良い技能はたいてい決まってるけど
とりあえず無駄な技能は抜いて使える技能いれるのを繰り返して自分なりにやったほうがいい
819 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 09:42:22.49 ID:hHJWA868
>>817 訓読みとかで変換してみるといいんじゃない?どうやってもできなければむり
ちなみにコピーはCtrl+cペーストはCtrl+v
820 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 09:46:20.76 ID:8WUkfUel
>>818できました。どうもありがとう御座いました。
821 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 10:37:40.51 ID:AiEusdIH
>>806 現段階で無理って話なんだから
とどのつまりレベルか潜在が上がるまで
生命上げは無理って話なんだろ。
Lv46じぁ宝玉も共晶つきなんて入れれねーべ。
腕、腰あたりだといけるかもしれんけど
頭胴武器袋は、まともな宝玉枠あるのは破天装備。
だが、破天装備だと入魂+付与してたら確実にLv制限でアウト。
つまり
>>800はレベルを上げろってことだ。
まぁ
>>800ぐらいの武士は陸1ごろごろしてるけどな。
822 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 11:23:05.06 ID:XD2/voIp
そもそも武士道で突破してもあんまりメリットないがな。
いっぱいいる→突破も簡単→いっぱいいるから誘われない
823 :
796:2007/06/19(火) 12:11:43.20 ID:1X7ns7Zc
みなさんありがとうございます。
陸1と書きましたが、ボスを倒すとかは考えていません。雑魚を倒してのアイテムgetのみです。
紛らわしくてすみません。
同レベルで行ってる人がいたので、ステはどの位あったらいいのかと思いまして。
生命は全箇所240~255なので今は勘弁してください。
824 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 12:31:30.93 ID:2Uj5Pji6
>>823 行くのは知人の伝手、廃装備、党首肌、な人だね。
並の装備で来るはずも無い勧誘を待ってるぐらいなら、自分の行けるところでレベルあげなよ。
今は無理に装備作ることはない。必死に作ってもどうせ破天装備に着替えるんだから
825 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 12:41:56.12 ID:jcQGwbxw
そろそろ東西戦が始まって1週間経ちますが武功はどれくらい貯まるものですか?
時間が無くて遊べていません
826 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:01:53.92 ID:50vnCZq0
>>825 戦闘で勝てば勝つほど武功はたまります
参加しないなら貯まるはずありません
827 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:03:09.78 ID:2Uj5Pji6
828 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:08:28.20 ID:wk5Zo6dn
そもそも武功沢山集めても
朝顔屋敷が出来るだけなんだがな、、、
829 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:09:10.72 ID:BSDMjWrD
>>814 救護は暇な時で後は痛いのに恐慌や喝破鍛冶に活とか
盾の釣れ具合と狙撃狙い撃ち持ってそうなのの
行動見て早めの完全。
とかでやってた、呪霧なんかも場合によって
神とか薬師が解してくれて1ターン消費してくる
事もある。
救援主体は職が分からないから慣れ
徒党組んでも最終的に慣れ。
結局慣れ。
あくまでも俺のやり方なんで正解ではない。
830 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:54:19.26 ID:dKWH7iW6
武士は糞でもなんとでもなるからな~
スペック低い寄生でも開幕滅却でやってりゃそりゃ自分だけは死ぬわけねーわ
831 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 16:30:57.21 ID:SpR1lRQ9
>>814 完全は、神の子守・軍の活殺に併せて入れると、通り安いよ。
でも完全は旗以外には要らないと思うけど、すぐ救援出せばいいし。
旗以外は、基本活の回復でいいんじゃないかな。
対人は喝破が結構嫌がられるかな、相手神の行動が一つ増やせるし
832 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 16:53:59.66 ID:4WfA6I9D
814です。たくさんのアドバイスありがとうございます
対人徒党に積極的に入りに行ったりはしませんが
いざ敵徒党に挑まれた時に人並みに回復したり
敵の動きを妨害できるように
技能を見直してがんばってみます
833 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:18:06.73 ID:1rjtJWmZ
馬鹿ちんが、積極的に入れよ、入ったら%GZして毎ターン行動宣言してたらよろし。
834 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:21:12.75 ID:1hY24Lsa
活は地味に回復する
反対に呪は地味に削れる
混沌はどんな相手だろうがもらうと嫌なもんだ
完治は味方との連係プレイで通すもんだ
835 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:21:53.56 ID:xYUNJZMW
神で賤ヶ岳に挑んでおります。
全体看破・喝破などで妨害されなかったと仮定すると
武将戦の動きは、気合韻→回復役に詠唱→英明韻→子守歌(敵詠唱に金縛り、呪縛に全体解呪)
という動きでよろしいのでしょうか?
836 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:29:19.04 ID:hi1oAbLk
状況によるけど
ゲリラなら回復役に詠唱が最初になるんじゃないかな
837 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:32:12.84 ID:SpR1lRQ9
>>835 回復の特化にもよって、詠唱→気合で入ることもあるので、
徒党内で相談を。
英明韻は霧散誘うと嫌がられることもあるので、単体参の方がいいかも、
鍛冶へのメッキは薬さんが初手に行くこともあるので、メッキの消え具合見て。
子守はピンチの時こそ、効果があるので状況見て。
特に、薬が全体連発や蘇生行く時などはヘイトも取れて効果的
だが、子守に気を取られて、詠唱・気合切らすことの無いように。
動きにマニュアルなど無いので、慣れるのが一番。
行動を声出して、事前に徒党内で相談することヤネ
838 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:35:34.28 ID:+ZevNmvx
賤ヶ岳は50以下の合戦場だから、難易度10以下の目録しか使えない(=特化無し)ぞよ
839 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:10:40.03 ID:D4A/WzyR
忍者なんかは平気だが
特化無しよりも上級心得使い無いことのほうがきつい職もあるねえ
840 :
835:2007/06/19(火) 19:50:09.25 ID:xYUNJZMW
英明韻を使う理由は表向きメッキですが、自身の子守の成功率を高めるためでもあります。
仰る通りに単体英明の方がいいのでしょうか、その場合子守用の自身英明は控えるべきなのでしょうか?
841 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 19:51:40.77 ID:Fa1VEhLj
>>840 英明してもそんなに子守の成功率はかわらん
英明して子守するぐらいなら子守2回したほうがいいよ
842 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:04:19.48 ID:2Uj5Pji6
>>840 韻の付与値は参でもたいした事はないからほぼ影響ない
843 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:23:00.57 ID:lNqhr/+O
基本的には気合以外の韻は使わん方が良いよ
844 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:46:03.82 ID:xYUNJZMW
そうですか。
魚+子守でも
僧兵しか寝なかったり
僧兵しか寝なかったり
僧兵も寝なかったり
散々な結果に終始したので英明でどうにかなると思ったのですがね…
ありがとうございました。
845 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:50:07.66 ID:Q/BP2s4Z
>>840 消費気合多いけど死の唄や死の誘いが地味に効いてオススメ
846 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:10:32.33 ID:jYqWcnFz
守護の発動に魅力は関係しますか
847 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:15:01.03 ID:Fa1VEhLj
848 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:18:05.28 ID:lNqhr/+O
子守は寝かすだけが目的ではない
薬などの旗が持ったヘイトを散らす目的もある
個々の成功失敗は運の要素も強いためシーンとなっても泣かない
849 :
名も無き求道者:2007/06/19(火) 23:00:57.76 ID:D4A/WzyR
>>848 2.28以来、子守撃っても空撃ちで寝ないとヘイトはたまらない
850 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 00:29:15.38 ID:VhDrTb/E
851 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 00:32:34.54 ID:rPvIYZU8
>>850 いや、そう変わったよ。1対ぐらいじゃ全然ヘイト増えないな
852 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 01:38:12.17 ID:hSQPxPyo
今まさに低鍛錬之技の器用+5お守りが600貫でした。
低鍛錬職人装備の実勢価格が分からないのですが、これは買いですか?
853 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 01:52:32.51 ID:xySGAoB7
他より安くて買いだと思ったら買えよ
854 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 02:00:15.84 ID:rPvIYZU8
>>852 その手はあんまり出回らないから相場はほぼ存在しない。
その人の言い値で安いと思えば買えばいいし、高いと思えば買わなきゃいい
855 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 02:02:06.44 ID:hSQPxPyo
むしろ聞きたいのは低鍛錬の有無によってどれくらい値段が変わるかと言うことなんですが。
と言うか、低鍛錬之技って要するに生産品の初期鍛錬値が低下すると言うことですよね?
器用+16と器用+5+低鍛錬ってどっちの方が初期鍛錬値低下率は高いのでしょうか?
856 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 02:07:21.51 ID:rPvIYZU8
>>855 率は変わらないはず。低鍛錬が付与された器用によって変動することは無かった気がするが、
細かいことは外部スレで質問した方がいいかもしれん
857 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 02:21:57.64 ID:ai2YSlSi
>>849-851 子守が効いて寝た敵だけヘイトが上がるようになってるねえ
寝た敵でさえ、四連改や単体四使ったときくらいしかヘイト上昇しないけど
魅力400程度あれば、かなり寝るし
ヘイト以前より稼がなくなったし相対的に埋もれ分散するから
強いボスではどんどん子守したほうがいいね
858 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 02:23:02.72 ID:1gUnf/eB
四象で360度針が回ると属性術の威力は基本値の何倍になるのでしょうか?
859 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 08:30:59.24 ID:5tDEzfo+
修羅の術攻撃力アップだけど、
装備で火属性を+10した状態だと
修羅1段階目で火術のダメージ+2
修羅5段階目で火術のダメージ+10
ていいう認識でおk?
860 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 08:37:10.91 ID:CTpCRXys
OK
861 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 10:21:14.78 ID:+KOAaY+3
>>849-851 >>857 てゆう感じになってるのに、ボス戦で子守りに固執する奴がいて困る。
それも神職でもない癖に神職に指示するプ芸。
内心m9(^Д^)プギャーだったけどまぁいいや。
という事でボス戦でのヘイト取りなんだけど、魅力が低い知力派神職の
場合は死の誘いで取りにいくって手もアリなんかな?
どっちがヘイト取れるっけ?
862 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 10:21:18.64 ID:1FAKtE82
付与石を取り付けるときに、ロスを少なく出来る装備ってありますか?
863 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 10:22:39.77 ID:gnz5O7Zh
ない
864 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 10:57:09.92 ID:eSHRY142
>>862 星野山の報酬にある
妖魔名匠の籠手ってやつだ。装備して使う。
一回使うとなくなる
865 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 11:34:09.02 ID:1FAKtE82
866 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 12:04:38.07 ID:o59M/ZkO
薬してると完全使う場面があるんだが、
完全入れてヘイトマックス→次ターン神子守
で子守の直後、薬のヘイト赤から全部オレンジか黄に変わるよ
挑発罵倒や一所陽動でも釣れた敵のヘイトだけあがることもあるけど、
他から見ると一定の敵のヘイトだけ下がるってことはない
ヘイト吸い取るって意味では子守は効かなくても効いても関係ない
867 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 12:24:04.38 ID:ai2YSlSi
868 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:06:01.21 ID:2UKudmOG
外部スレ休止で暇な脳内軍師が沸いて困る。
869 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:36:44.82 ID:o59M/ZkO
お前でたらめなんて他人に言うくらい確信してるなら、
徒党間のヘイトは一定で、相対的変化してると立証できてるんだよな?
870 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:49:35.65 ID:rPvIYZU8
神やると分かるけど、子守り撃っても全員起きてたら全員真っ白だよ。
871 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:51:28.67 ID:auCwh153
一所だと一匹も釣れなくても赤くなるけどな
872 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:12:47.57 ID:RqaskE7U
子守3連発くらいしてみろ、だれも寝なくても真っ赤になるから。
873 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:13:23.83 ID:2UKudmOG
子守がヘイト吸い取ろうが吸いとらまいが
>>869の顔が赤くなったということで
874 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:23:07.26 ID:rPvIYZU8
875 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 17:25:24.42 ID:layaCoPT
二人徒党で城前のネズミ二匹に子守使ってみたらいい。
どっちが正しいか、どっちも正しくないかよくわかる。
876 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 18:09:56.25 ID:AdpGKBaF
質問お願いします今レベル31侍です。
東西も一通り楽しんだので、通常に戻ろうと思い、金策作業を再開しました。
装備から整えようと思いますが、今後どのように揃えていけばいいでしょうか?
何を基準に揃えていくのが一般的なのか正直よくわかっておらず、その為楽市検索も戸惑います。
現時点で、また、今後の事も考えて、その辺りを教えてください。
お願いします。
877 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 18:13:24.43 ID:BiDWWrrc
武芸侍なら生命腕力装備
武士道なら生命魅力装備
軍学なら生命知力装備
878 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 19:26:49.09 ID:DJtK0MHL
>>876 30代なら特化関係なく生命腕力で盾しながら殴ればいい
879 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 21:23:48.10 ID:n2++s1iI
31で生命知力装備されてたらかなわんなw
880 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:14:52.58 ID:hSQPxPyo
職人装備と器用装備
生産をするとしたら先にどちらを手に入れるべきですか?
881 :
名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:15:28.20 ID:U6WMdFw3
882 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 08:11:55.40 ID:NFna1YWi
前回の東西戦終了時、未使用武功は名声になったそうですが、
今回もそうでしょうか?
883 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 08:52:13.36 ID:LccrcruS
今回もそうだよ。つーか、インするときのお知らせにも書いてあるよね・・・・・・
884 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 09:41:48.44 ID:vRdroTOW
しかも名声に変えた方がマシじゃねーのかとすら思える程のゴミ景品の数々
885 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 09:53:37.90 ID:Fhc51+xB
ハテンでサービス終了にするんだろうな~
886 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 09:54:58.97 ID:EeZOCNip
887 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:29:13.88 ID:O9je3Gzr
広告収入生活者乙
888 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:44:42.58 ID:AbHSsX3O
質問です
外部板はいつまで休止の予定でしょうか?
再開の予定はあるのでしょうか?
889 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:57:11.01 ID:lhI30FGG
その質問に答えられるやつがいたとして、それを信じられるのか?
890 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 13:20:48.25 ID:vRdroTOW
>>886 せめて信のチートでも入れてから来い
しかもマルチって阿呆かとwwww
891 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 14:16:24.94 ID:J7NDX1QL
>>888 一般論として、一度休止したBBSは
そのまま閉鎖となる可能性が高い
直前だけど変な苦情を言われてあそこの管理人さん怒ってたからな
AAスレのログだけでも保持しとけばよかったぜ…
892 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 16:44:11.74 ID:AbHSsX3O
893 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 19:03:43.53 ID:w3ACkwWC
ぎょっとして>886を見に逝った漏れは負け組
パケットスニファを眺めても眺めるしかできねぇ('A`)
まさか、死んでも名声が減らないということは東西では一番槍って取ったほうが有利か?
894 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 19:04:53.15 ID:FF31iamd
895 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 19:23:54.83 ID:w3ACkwWC
>>894 大前提:担架を持っている状態では合戦場での死亡時に名声が下がらない。
中前提:一番槍によって名声が10得られる。
小前提:東西戦は装備が磨耗しても一向に構わない仕様である。
結論:名声(゚Д゚)ウマー
ってことじゃないか?というわけだ。
896 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 19:25:38.71 ID:4h0izHlO
術の威力に知力は関係しますか
897 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 20:21:50.38 ID:FF31iamd
898 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 20:43:26.28 ID:w3ACkwWC
>>896 することはするが、ぶっちゃけ潜在の一種「修羅」+属性装備で知力装備よりも劇的にダメージを上げられるため知力はほぼ無意味。
むしろ魅力の方が催眠や呪霧、呪縛の成功率が高まるためそっちを狙うといい。
899 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 21:35:12.58 ID:dbj/jbSJ
>>893-895 東西戦では担架無くて成仏しても名声減らない
それどころか持ち金すら減らないし、Nに殺されても名声減らない
900 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 22:37:28.64 ID:yc4Jxvr/
そうなの?
戦場に入る前の説明で
金だけは両替に預けておいた方がいいって
言われてた気がするんだけど。
901 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 22:59:55.41 ID:dbj/jbSJ
俺もそう思ってたけど、N狩りしながら遊んでて、担架無くなって墓場戻りしたんだけど
獲得してたお金は減らなかったんよ
902 :
名も無き求道者:2007/06/21(木) 23:14:48.01 ID:Lq48jmL3
俺は減った気がしたが気のせいか?
903 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 01:41:36.80 ID:+F+csjWC
減るよ
904 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 01:44:26.15 ID:3734sIsi
担架で運ばれたら減らないってw
100貫いつも持ち込んでるから間違いない、3回死んだら出直してる。
905 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 02:00:06.80 ID:Yfu6n9u/
担架がある→金減らない
担架が無い→金半減
ってことか。理解した
906 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 03:14:14.87 ID:CSg26+PK
ふつうに耐久と器用に振った盾鍛治に腕力を付与して鉄砲鍛治にするのは無理ですか?
907 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 03:28:27.99 ID:3734sIsi
>>906 何がしたいのかわからないが、可能だけど難儀。
アタッカーって一番楽しいから人が集まり易く、求められるスペックも高いのが普通。
腕力10と腕力4のLv50での攻撃力差が36、Lv60で42、お守りと特殊が丸々無い状態より更に差が出る。
高Lvになると涙装備前提になってくるアタッカーで、そのハンデを乗り越えるツラの皮や資金源があるかは当人次第。
908 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 04:20:18.20 ID:J8FKs3Jp
>>906 完全なる自己満足でいいのなら出来る
しっかりアタッカーやっていきたいのなら新キャラつくったほうがいい
鉄砲鍛冶アタッカーの道はほんとに険しい。初期振りからやってかないとどうにもならんよ。
そのままだと全身涙装備でもユニクロ武芸に負けると思う。
909 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 04:43:34.00 ID:U0lvn8/K
OS入れ直しで、信onは別ドライブに元から入ってた奴あるんだけど
入れ直さないでインスト状態にならないんだろうか?
910 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 05:32:13.42 ID:BGd69Uxp
>>909 さすがにただファイルがあるだけではインストール状態にはならないが
アップデートが面倒っていうのなら
・新しいドライブ(別に新しくなくてもいいが)にインストールディスク
(もしくはWebからダウンロードしたインストーラ)から普通にインストール
・元から入ってた信ONのクライアントを、新しいインストール先にそっくりそのまま上書きコピー
・ファイルの確認と修復を実行
で復元できるかもしれん。
実際にやったことはないから保証はしないし、普通にアップデートした方が無難だとは思うが。
Webダウンロードのインストーラなら結構新しいバージョンが入ってたりして
アップデートの時間も短いんじゃないかな?こっちも確認した事はないが・・・。
911 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 07:11:29.27 ID:O0DmhW9x
昨日、高レベル女鍛治がパンツ丸見えの装備着てたんですが、
あれはなんて名前の装備ですか?
匿名で確認できなかったので、ご存知の方教えてください。
912 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 07:17:34.34 ID:3734sIsi
星野の1~5の証で交換できる古の鍛錬術で鍛錬をしたとき、
耐久度も上がりますか?それとも攻撃力or防御力のみでしょうか。
913 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 07:24:07.98 ID:3734sIsi
>>911 見え方にも寄るけど、横が超スリットなら玄威短甲小具足あたりか。
前からブルマ風のが見えてたなら鬼紋甲大陣具足。
・・・いいなコレ(´Д`*)
914 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 08:41:08.94 ID:KC8iYWm1
915 :
911:2007/06/22(金) 12:59:53.38 ID:O0DmhW9x
ありがとうございます。
LV制限を無視して早速購入いたします。
916 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 13:23:06.68 ID:GzRefOAu
間違えて本スレ投下してしまったけどここで聞きなおし
職人装備の特殊効果って刀剣職人ならどの装備まで?
手槍に効果のある職人効果は刀剣職人?槍職人?
どっちかわかる人いますか?
917 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 13:25:53.96 ID:Pk0/iwbh
>>912 攻撃or防御のみ
>>916 刀剣なら剣術系武器全般に有効。
刀、剣、手槍、打鞭、斧な。
918 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 13:47:15.61 ID:H/RrkIAC
僧生産の難易度13は何で進めていいのか分からないくらい厳しくなるな
あまり赤字が出ない難易度13におすすめの生産は何だろうか?
919 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 14:16:37.64 ID:GzRefOAu
>>917 ありがと。やっぱそうだよね棍棒職人が安いわけだ(´・ω・`)
>>918 茶器が一番だろうけど蛙目の調達が問題かな
赤字が少ないのは大袋ともうすじゃないかね
朱紐ノックも楽市売りすればいけるけど修得の入りは悪いとおも。
蛙目なくても水差しで修得たまに入るかもしれない。
サードでキャラもってるだけなので間違ってたらスマン
920 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 14:49:33.86 ID:3734sIsi
>>917 防御のみかー・・・、ありがとうございますorz
改修費が楽になるかと夢見たけど甘くなかった。
921 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:02:45.10 ID:M+eGTdML
武士道すすもうと思ってるんですが…潜在は何に振ってけばいいかな…
とりあえずは耐久と魅力…でいい??
922 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:03:38.45 ID:2eYvEFvu
923 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:06:45.73 ID:Rsmp/c+O
>>921 生命の上がるやつを潜在ポイント低いの片っ端からあげれ
槍素養だかなんだかと槍装備は絶対忘れるな
それを振り終わってから魅力なり耐久
とりあえず生命4500↑ない武士はハズレ認定だからwww
924 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:10:43.75 ID:TcAZ9P5k
まずはスロ増やさないと話にならない
925 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:12:24.30 ID:Rsmp/c+O
>>924 ちょwwwそれは大前提www
つうか振らない奴いねぇだろwww
926 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:14:42.64 ID:KhrA+CQw
何がそんなにおかしいのか
927 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:14:57.85 ID:M+eGTdML
ありがとう。
すまないが、良く槍の方がいいとは聞くのだが、
他武器と槍とでは、槍装備した際何がいいんだ??
教えてください。
928 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:17:29.13 ID:TcAZ9P5k
>>927 潜在で生命増やせるし回避補正も一番高い
929 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:18:26.71 ID:Rsmp/c+O
>>927 回避補正と反撃封じ
潜在に槍装備してると生命+10になるものがある
930 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:40:58.88 ID:74hZPLFM
鉄砲鍛治に器用っているんでしょうか?公式の質問板に、
鉄砲鍛治と言えども普通に盾役を要求される事が多いから、腕力の次は耐久重視
器用は鍛治は上がりやすいので、生産で稼ごうと思わないならさほど振らなくていい
とあったけど?
931 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:53:10.09 ID:BKRDk3TW
器用いる耐久いらない
鉄砲は盾やらない やるのは特化とるまで
932 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 18:42:55.91 ID:qgBy/7hC
武士の初期振りは耐久9器用10知力4
これで問題なし
933 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 18:46:55.31 ID:dQApvbGr
>>930 器用があった方がダメージと安定度は上がるし、耐久があると生命が多く堅くなり死ににくくなる
もうどっちに振るかは個性と割り切って良いかと
ただ徒党員はダメージしか見ない事がほとんどだけどな
934 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 19:09:23.54 ID:7e7Ty3L8
>>930 器用が要らなかったのは昔の話だ。昔の鉄砲は必中技能しか使わなかったから。
零距離射撃が必中じゃなくなったし、ダメの安定のためにも器用は必要だな。
935 :
930:2007/06/22(金) 21:03:22.14 ID:74hZPLFM
ありがとうございました。
もうひとつ基本的な質問なんですが、2垢やるには製品版をもう一つ買わなきゃいけないんでしょうか?
PやPS購入費以外に何か費用はかかりますか?
936 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 21:06:48.85 ID:7e7Ty3L8
>>935 もちろんソフト(というかシリアル)がもう一つ必要。
あとは月々の支払と、PCでパッド使うならパッド。PSならキーボードとかかな
937 :
名も無き求道者:2007/06/22(金) 21:13:12.63 ID:U0lvn8/K
げーむぱっどのSliderとPointOfViewって何ですか?
938 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 00:28:10.92 ID:N1nLUFIA
家具についてなんですが、
西洋風な甲冑の置物ってありますか?
939 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 00:44:53.86 ID:6A70oJN2
鎧鍛冶なら槍より棒の方が良かったりしますか
940 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 01:01:55.94 ID:Ffo+7dS2
自分の生産から素晴らしいモノを生み出したい。
みんなに使って欲しい。
そういう匠キャラを作るにはどうやってはじめてどうやって育てればよい??
後、今からはじめてもそんなキャラの需要はあるだろうか…
941 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 01:04:44.09 ID:POarHl+A
>>939 槍が一番いい
>>940 生産で素晴らしいモノをみんなに使ってもらうほど作るには長い年月が必要なので
そんな目的でキャラ作らない方がいい
942 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 01:07:50.44 ID:kSyp8rYW
>>938 ない
>>939 槍の利点である回避補正+6はバカにならない
>>940 生産は基本的に「運」 作るには鍛治と僧で下積みして500貫くらい稼がないと無理
少なくとも>941のように相当努力しなければならない@器用鍛治作って苦労している人
943 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 01:15:26.55 ID:POarHl+A
>>942 500貫じゃみんなが使うようなモノは出来ない
つーか金だけの問題じゃない
944 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 02:48:11.90 ID:kSyp8rYW
>>943 いや真に受けるなよ。とりあえずの器用装備程度なら500貫ということだ。
こっちからも聞きたいんだが、今まさにおんもを育てつつ茶器にときめいてしまっているんだが…。
漏れの職判断は安堵ノックの難易度の差で決定している。安堵ノックの力量差は僧<おんも、だろうか?
945 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 03:34:10.34 ID:anDecqtS
>>944 そう思うなら、茶器納入受けてやってくれば?
そんな依頼があったらね
946 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 03:39:41.95 ID:/Rs9aD1N
僧は頭巾納入がいい
947 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 06:37:24.51 ID:1Wp1TvKx
ぶっちゃけ補正は怖いんだよね
打棒がデフォだったのを考えると…
今じゃ生命240の魅力50の鉄如意とかでもゴミだろw
またいつ仕様変更くるかビクビクしてるお( ^ω^)
948 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 08:11:28.62 ID:/Rs9aD1N
まぁ打棒だとがむしゃらでの術止め率が格段に上がるから、
一概にゴミとは言えない。
949 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 08:33:47.60 ID:k5gXCHX3
武功と断片を交換してもらえるとかって話聞いたのですけど、
今回の東西戦での武功も交換可能なのでしょうか?
またその場合、誰が断片と交換してくれるのでしょうか?
宜しくお願いします。
950 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 09:25:30.48 ID:kSyp8rYW
では言い方を変えてみよう。
もし「生産もできる僧兵」を作りたいとして、何が必要になるだろうか?
951 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 09:33:31.77 ID:HkZ6iNAQ
>>935 最強目指すわけじゃないなら2垢する必要ないとおもうがな
いつもの人か?ID:kSyp8rYW浮気性過ぎるぞw
生産もできる僧兵に一番必要なのは金と時間
952 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:32:18.98 ID:vTywFcW4
まぁ、ゲーム時間をものすごくとれる人ととれない人の差はでかいということだw
953 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 11:03:38.23 ID:01bjPt8u
>>950 とりあえず真っ当なキャラ一つでも作ってから僧兵作りなさい。
そして真っ当なキャラ一つでも作ってから回答者になりなさい。
500貫とか適当なこと言わないように
954 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 12:05:48.78 ID:NMZm8XaT
955 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 12:15:12.48 ID:08fjrpFO
>>954 もっと正確にいうと
招き猫立物とかスイカ畑とか大砲だな
956 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 12:28:30.77 ID:1Wp1TvKx
>>948 ガムで止めるって弓侍くらいじゃなくて?
最大気合も必要とされる滅却修正入ったから気合も積まなきゃならなくなった
その関係で消費気合がガム>みねの武士がほとんどだと思う
ダメージ与えるって言ってもハナクソほどのダメだし…
これと言ったメリットは無いと思うんだが
>>955 もっと正確にいうと
絶望とか落胆とかだな
957 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 13:12:47.56 ID:kSyp8rYW
958 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 13:18:20.63 ID:POarHl+A
ガムはウェイト固定だろ?
武士は槍1択だと思うんだが
959 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 13:38:45.12 ID:i11P6WWm
>>958 ここで議論することじゃないからこれっきりにするけど、
誰にも援護してもらえないカミシュを援護できる、一番死に易いから存外バカにできない。
960 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:02:19.67 ID:iWgRwET7
>>959 アホ? 鉄砲鍛冶 忍法なら援護でるだろ。
誰にも援護って、いつの時代だよ ボケが
961 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:18:40.22 ID:pJ7E4a1N
参考程度に聞きたいのだが、東西戦の景品は何に交換している?
タテモノ全種1個ずつは取って後は家具をもらおうと思っているのだが、
おすすめはスイカ、朝顔、登り旗、どれがいいかな
962 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:32:56.21 ID:lWSRp4N4
>>961 立物大量に貰っといて、後日廃棄寸前の兜に取り付けて
朝廷納入、名声ゲッツ
963 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:35:07.40 ID:Gez7YpAh
それなら交換しなくてえーやん
964 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:37:53.10 ID:i11P6WWm
スイカ、アサガオ、旗かな。
タテモノは3キャラともいっぱい持ってるから今更ぺらぺらのモン貰っても邪魔だった。
965 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 19:44:16.77 ID:tbjw4aMt
いっそのことビンゴボンゴ立物にすれば平面でも文句言われなかったのにな
966 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:23:07.63 ID:SgePB06H
新社屋立物ならまだ良かったかもしれない
967 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:42:38.05 ID:p3qxjYFE
ジェミニかよw
太陽に顔描いた様な立物イラネ
968 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:51:30.02 ID:kSyp8rYW
まあ、さくらんぼ立物は恐らくKOEI本社が栃木県にあるからだろうな。
次はいちぼ立物かニラ立物か「見ざる・言わざる・着飾る」立物とかにゃんまげ立物とかやらかすに違いない。
そしていつの間にか次のVerUPは「下野(現在の栃木県)の実装」とかのたまうだろうな。
969 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 14:35:52.79 ID:UD7cf6K2
970 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:28:43.04 ID:rJpkqwNK
>>956準備以外のときにガム改のほうが
ミネより当たるきがするのは俺だけ???
971 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:48:41.99 ID:hLa4GmWL
>>970 準備以外にガムいくならますます槍限定されるがなw
972 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 21:42:43.11 ID:87+RpSAX
>>971 槍は回避補正+6あるだけだぜ?命中補正はなし
なので槍限定される意味が分からん
973 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 22:02:42.70 ID:rwgqJCz8
薙刀=命中
槍=回避
974 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 23:02:15.56 ID:hLa4GmWL
>>972 お前はアホか
反撃もらって滅却割らないために槍だよ
反撃封じな
975 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 23:19:29.44 ID:JmZJUu11
ガムはバーも長いし、時間の無駄だから準備以外に
反撃封じ入れてまで行かなくてもいいです
976 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:19:04.02 ID:aZBj+uUy
>>975 一部ボスではガムで手数減らすのもかなり有効だから一概には言えない
反撃封じ無いと無意味だけどね
977 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 02:53:20.48 ID:PuXxWZx5
野良狩りでよくいるが、滅却割れてんのにムキになってガムいく武士
バー長いしうざいだけ。誰もGJなんて思ってないから大人しくしてろ^^;
978 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 05:02:12.59 ID:Pu5AzQ8u
硝石が取れ易いポイントってありますか?
979 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 06:01:01.53 ID:C+iJwTPe
ガムが優秀技能だと知らない馬鹿多すぎw 徒党に超貢献してるぜどう見ても?あ、目が見えませんかそうですかw
弓侍すげーいいな 援護入れられて貢献しまくりww やっぱ弓侍ガム最強すぎww最強すぎるwww
と思ってるのは武士だけ
980 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 07:39:28.97 ID:8q15qJjo
TDでも多いんだよね、ガム信者。ま、やること無いのは分かりますけど・・・
バー長くてウザイねw
981 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 08:49:55.58 ID:O1tvSNoc
鉄砲鍛冶ですけど、徒党参加していいですか?^^
もちろん零距離射撃あります^^
982 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 09:11:19.09 ID:8q15qJjo
>>981 党首に聞いてください。乱射乱撃があれば乱射徒党に入れるだろうし
ってか、
>>980踏んでたみたいなので立ててくるノシ
983 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 09:14:46.84 ID:O1tvSNoc
ネタにマジレスされても困るんだが
バー長い長い言うから、零距離射撃出しただけで
説明せんとワカランのかな
984 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 09:18:58.61 ID:8q15qJjo
女 挑発 勝ち鬨 助太刀
1 来なさい! 悪く思わないでね 待たせたね
2 来なさい! 南無阿弥陀仏 お待たせ
3 いらっしゃい! 神明に王道なし お待たせしました
4 覚悟なさい! 死に急いだわね お助けいたします
5 笑止 これが私の使命 ただ今参りました
6 おいで! 一昨日来な! これからだよ
7 お相手いたします 南無八万大菩薩 加勢します
8 Come on, baby. Yes! I'm here!
9 いらっしゃい! あたしを敵にまわすと怖いのよ あたしの力を借りたいの?
10 ブゥーブゥー アイヤー! トウッ!
11 負けないよ~ 勝っちまっただ~ あたいも!
12 かかってきな なめんじゃないよ! 待たせたようだね
13 恥を知りなさい お怪我はありませんか 私にもできます
14 バカ 終了 手を貸す
15 かかってきなよ だから言ったのにさ 貸しにしとくよ
16 バッカみたい 弱っちぃ~ しょーがないなー
17 くだらないこと これで満足ですか 私が必要ですか
18 おこしやす いけずはあきまへんえ お待ちどうさんです
19 面倒を見ましょう 無益な殺生は好みません 尽力いたします
20 小童が 勝っちまったよ まだまだ諦めちゃいけないよ
21 相手ニナル奴ハイナイノカ 口ほどにもないな 助けにきたぜ
22 付きあってやるよ もっと楽しませておくれよ 心細かったでしょ
信on本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1182664143/l50 信on初心者スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1181241005/l50
985 :
名も無き求道者: