ネトゲしたいのですけど何がいいでしょうか?part97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
★質問テンプレート
・ノートorデスクトップ
・OSの種類
・CPU
・メモリ(種類より 量が大切)
・VGA(グラフィックボードの種類)
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
・3Dか2DかSFC並か
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

■マシンスペック確認方法

【スタート】→【ファイル名を指定して実行】→【「dxdiag」と入力して「OK」を押す】

【システム】の欄にある「プロセッサ」の内容をCPUに書き込み、
【ディスプレイ】タブのデバイスの括弧の中にある「チップの種類」をVGAに書きましょう。

前スレ
ネトゲしたいのですけど何がいいでしょうか?part96
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1179472782/

☆自分に合ったネットゲームを捜し求める求道者のスレです。
★マターリが基本。これは最重要事項です。煽り、荒らしは放置。
・過度の雑談や議論は避け、質問したい人の邪魔をしないようにしましょう。

★質問者心得
>>1の質問テンプレートを使って質問してください。
・ネットワークを利用して遊ぶネットゲームは多岐にわたります、
 ある程度、遊びたいゲームの種類を見極めてから質問すると良いでしょう。
・無料ゲームについては、>>4-5にまとめてあります。
・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
 そのゲームのスレッドで聞いてください。
・Windows Vista導入については慎重に。事前に公式サイトで対応状況を確認して下さい。
ttp://www.4gamer.net/specials/tooearlytogetvista/002/tooearlytogetvista_001.shtml
・常識的に最低限のスペックは確保するように。せめてメモリは1G、グラボは積みましょう。

☆回答者心得
・あつかうゲームは有料無料、βテスト正式サービスを問いません。
・自分の好きなゲームを語る際は、欠点も必ず書いてください。妄信的発言は嫌われます。
・ゲームをランク付けするのは止めましょう。
・質問をされてもいないのに、ゲームを紹介するのはやめましょう。

★次スレは>>950が立てること。スレ立て不能時は>>970に一任。
2名も無き求道者:2007/05/27(日) 22:52:44.49 ID:BzA6Jjgx
★無料ゲームについて
無料と称されてるゲームが増えていますが、ビジネスとしてやってる以上、
収益をあげなくてはいけません。
無料ゲーム提供会社は、いったいどうやって収益をあげてるのでしょうか。

■広告収入
スポンサー広告を出すことによって利益を出します。
主にネットオセロなどのボードゲームなどに用いられてるものです。

■アイテム課金
最近はやってる課金形式です。アイテム課金と一口に言ってもその形態は様々です。
そこで以下のように分類してみました。

【1】アバター課金
アバターに課金するもの。ゲーム内での服装のお洒落や、見た目のエフェクトに
課金するものです。見た目だけのお洒落なので、ゲーム性には直接影響しません。
【2】ゲーム内アイテム課金
ゲーム内での強さに直接影響するアイテムを販売するのがこの課金形態です。
キャラクターを強化しようとすればするほど、お金もかかります。
【3】ゲームオプション課金
ゲームの特定の機能やサービスに課金するものです。
ステータスポイントの振り直し、アイテム倉庫拡大、ランキング機能付加、
マップ移動の利便性向上機能など、様々なゲームオプションに課金が行われます。
【4】アイテムギャンブル課金
非常に射幸心を煽る課金形態です。
ユーザーにお金を賭けさせ、賞品としてゲーム内アイテムをプレゼントします。
賞品の目玉として超レアアイテムが掲げられ、数万円使ってしまう人が実際にいるなど
問題の多い課金でもあります。

■まとめ
無料ゲームは、本格的に楽しもうと思うとお金を使いたくなるものです。
自分でお金を払うオプションを選択できるのが無料ゲームの良い所かもしれませんが。
無料ゲームの多くが「いくらお金をつかったか」によってユーザー間に格差がでます。
その格差に抵抗がある場合は有料(月課金制)ゲームをおすすめします。
3名も無き求道者:2007/05/27(日) 22:53:53.24 ID:BzA6Jjgx
★Part93から新たに加えてみた基本料金無料MMOリスト

RF OnlineZ ttps://secure.rfonline.jp/member/
Feats of Arms ttp://www.foa.jp/
BelleIsle -ベルアイル- ttp://www.belle-isle.jp/
ラテール ttp://www.latale.jp/
ノーステイル ttp://www.nostale.jp/
グラナド・エスパダ ttp://ge.clubhanbit.jp/index.asp
CABAL ONLINE ttp://www.cabal.jp/index.aspx
女神転生IMAGINE ttp://www.megatenonline.com/
アミーゴ・アミーガ ttp://amiami.hangame.co.jp/
ブライトキングダム オンライン ttp://brking.hi5games.jp/
ファンタジーアース ゼロ ttp://www.fezero.jp/
LastChaos ttp://www.last-chaos.jp/
ネオスチーム ttp://ns.clubhanbit.jp/
ミュー 奇蹟の大地 ttp://www.muonline.jp/
鬼魂 ttp://www.arsmagna.jp/
アラド戦記 ttp://arad.hangame.co.jp/
LOST ONLINE ttp://lostonline.mgame.jp/
チョコットランド ttp://www.hangame.co.jp/chocotto/
天道オンライン ttp://ten-do.hi5games.jp/
熱血江湖オンライン ttp://nkonline.mgame.jp/
パーフェクト ワールド -完美世界- ttp://perfect-w.jp/
ドラゴンジェムプラス ttp://dragongem.gameleon.jp/
ArsMagna ttp://www.arsmagna.jp/
コンチェルトゲート ttp://concgate.hangame.co.jp/
Ernis & Fricky ttp://www.enf.jp/
A3online ttp://www.a3online.jp/
C21 ttp://www.c21-online.jp/
新・天上碑 ttp://www.tenjouhi.jp/
ダークアリーナ ttp://darkarena.gameleon.jp/
TANTRA ttp://www.tantraonline.jp/
ホーリービースト ttps://holy.gamania.co.jp/
ヨーグルティング ttp://www.yogurting.jp/
MicMac Online ttp://www.micmac.jp/
ラペルズ ttp://www.gpotato.jp/

★その他、クローズドβテスト・リニューアル中・準備中など
十二之天〜TwelveSky〜 ttp://12sky.gameleon.jp/
北斗の拳ONLINE ttp://www.hokutonoken-online.jp/
MayPan ttp://eval.gonzorosso.jp/maypan/
ワンダーキング ttp://game.netmarble.jp/Cpsite/WonderKing/
BASTARD!! -ONLINE- ttp://www.bastard-online.jp/
ドロイヤンオンライン ttp://droiyan.mgame.jp/
INFINITY ttp://infinityonline.jp/
カーン ttp://www.khan.ne.jp/
ARES アレスオンライン ttp://ares.mgame.jp/
ZerA ttp://www.zera.jp/
4名も無き求道者:2007/05/27(日) 22:55:02.10 ID:BzA6Jjgx
★基本料金無料MMOリスト
アスガルド ttp://gameweb2.nexon.co.jp/asgard/
アルティメット学園『乱』 ttp://ran.excite.co.jp/
With Your Destiny U ttp://www.wyd.jp/
英雄オンライン ttp://hero.mgame.jp/
エターナルカオス ttp://www.gamania.co.jp/ec/
エンジェルラブオンライン ttp://www.angelloveonline.jp/
M2〜神甲演義〜 ttp://www.m2online.jp/
Cardinal Saga ttp://www.csaga.jp/
巨商伝 ttp://gash.gamania.co.jp/kd/
君主 ttp://www.kunshu.jp/
幻創遊記 ttp://mme.91.com/
コルムオンライン ttp://www.corum.jp/
シールオンライン ttp://www.sealonline.co.jp/
シルクロードオンライン ttp://www.silkonline.jp/
ストーンエイジ ttp://stoneage.to/
ストラガーデン ttp://www.strugarden.info/
征服2 ttp://jp.91.com/
ゼネピックオンライン ttp://www.hangame.co.jp/publish/xo/index.asp
ダークエデン ttp://game.netmarble.jp/cpsite/darkeden/index.asp
ティルズウィーバー 【TW】 ttp://gameweb2.nexon.co.jp/talesweaver/
デカロン ttp://www.dekaron.jp/index.asp
デコオンライン ttp://www.deco-online.jp/
天下無双 ttp://www.elysium-online.jp/
Dragon Raja ttp://www.dr2.jp/
トリックスター ttp://www.trickster.jp/trickster/index.html
ナイトオンライン 【KO】 ttp://www.knightonline.jp/KO/index.jsp
眠らない大陸クロノス ttp://www.cronous.jp/index.asp
破天一剣 ttp://www.haten.jp/
飛天online ttps://gash.gamania.co.jp/domo/
プリストンテール ttp://www.pristontale.jp/Main/Main.asp
フリフオンライン ttp://www.flyff.jp/index.asp
墨香オンライン ttp://www.darkstory.jp/
Master of Epic 【MoE】 http://moepic.com/
マビノギ ttp://www.mabinogi.jp/
ミックスマスター ttp://www.mixmaster.jp/
メイプルストーリー【メイポ】 ttp://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/
女神幻想ダイナスティア ttp://www.s-garden.com/
メティン2 ttp://game.netmarble.jp/CpSite/Metin2/
ラピスオンライン ttp://lapis.mgame.jp/
レッドストーン ttp://www.redsonline.jp/
MYTHWAR Online ttp://www.digiworld.co.jp/mythwar/about/index.html
5名も無き求道者:2007/05/27(日) 23:02:43.28 ID:pip9FlaO
>>1おつかレーション

さっそく依頼です。

・ノートPC
・Windows XP SP2
・Intel(R) Pentium(R) M processor 1.60GHz
・512MB
・Intel(R) 82852/82855 GM/GME Controller
・光

・ゲームの種類 -> RPG、TRPG、シミュレーション
・グラフィック -> 問わず
・プレイスタイル -> 週5回、一日1〜2時間くらい
・内容についての希望 -> 勝ち負けがはっきりしているもの。
あと暇人が勝つゲームではなく、時間がなくても戦略で勝てるものが好きです。
たとえば時間に制限があるもの (ターン制など) がいいです。
・3Dか2DかSFC並か -> 問わず
・これまでにやったネットゲーム -> ずっと前に「罪と罰」。プレイ時間が長い人が強くなるのでイマイチでした。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? -> はい。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

少し時間ができたので、ゲームでもやってみようかという感じです。
たぶん、ファイアーエムブレムとか三国志のようなターン制のゲームが好きなので、
そういう類のものがあれば紹介していただけませんか。

メインPCのスペックは低いので、あまり凄いグラフィックはちょっと無理ですが、
ゲーム自体はテキストベースでもいいです。
6名も無き求道者:2007/05/27(日) 23:08:48.44 ID:C7gIxxOr
あと適当に参考になりそうなサイト
ttp://web-empires.net/online/
ttp://www.mmoinfo.net/
7名も無き求道者:2007/05/28(月) 00:16:10.40 ID:raM6E8oT
>>5
ターン制のネットゲームは「Civilization」シリーズくらいしか残ってないかと思う
これはこれで評価は高いんだけど、1回の対戦が6時間以上かかるらしい
1〜2時間で終わる方がよいのなら、RTS(Real-time Strategy)系を試してみてはどうかな
有名どころはStarcraft、Warcraft、Age of Empires辺りかと
8名も無き求道者:2007/05/28(月) 00:31:44.05 ID:gypGHY7c
LoTRO パッケージ組先行サービス中 
早くも過疎でN鯖終了w

291 :名も無き冒険者 :2007/05/27(日) 00:06:43 ID:D6DEjuFE
A鯖 2007/05/26 23:25 - 23:40

      BUR HNT CHN GRD LRM MNS CPT
  .1-5 |   .7  .14   10   3   .2   5   2 |  43
 6-10 |   .9  .21   20  .18   16   17   .6 .| .107
.11-15 |   27  .70   .61  56   37   63  .39 |  353
.16-20 |   61  124  145  172   55  .134  70 .|  761
.21-25 |   .9  .14   .12  20   7   18  .10 .|  90
.26-30 |   .1   0   .2   2   0   .2   1 |   .8
.31-50 |   .0   0   .0   0   0   .0   0 |   .0
─────────────────────────
       114  .243  .250  .271  117  .239  128 .| .1362

N鯖 2007/05/26 23:50 - 00:00

      BUR HNT CHN GRD LRM MNS CPT
  .1-5 |   .1   .3   .4   1   .6   .2   3 .|  20
 6-10 |   .4  .15   11  11   .7   14   6 .|  .68
.11-15 |    .9  .24   19  28   .10   24  .10 .|  124
.16-20 |   14  .51   41  45   .24   35  .35  |  245
.21-25 |   .1   .2   .9   .5    0   .3   1  |  .21
.26-50 |   .0   .0   .0   .0    0   .0   0  |   .0
─────────────────────────
       .29  95   .84  90   47   78  .55  | .478
9名も無き求道者:2007/05/28(月) 00:40:34.96 ID:rdRLlPwv
LoTROが過疎で赤字なのはサービス開始前から分かりきっていたことだが
なぜ終了終了と騒ぐ馬鹿がいるのやら

信者しかいないLoTROスレで必死に騒いでも相手にされないから
ファビョっているのか?
10名も無き求道者:2007/05/28(月) 00:49:46.02 ID:cXpSfQyf
金が無くて出来ないから
悔しいんだろw
11名も無き求道者:2007/05/28(月) 00:53:11.53 ID:L7ayAzZV
>>8
LOTROスレでやんなよ。
洋ゲならその数字で過疎とは言わんし、ここでやっても宣伝にしかならんと思うよ?
12名も無き求道者:2007/05/28(月) 00:56:32.59 ID:Jttvjzfk
PI STORYは可愛いキャラクターが魅力の「2D仕様のファンタジーMMORPG」
プレイはインスタンスダンジョンでの冒険(最大PT人数8人)が中心。
ストーリーを持ったクエスト仕立てとなっており、
ダンジョン内での行動でストーリーも分岐していくのが特徴。
Gravityの元CTO(最高技術責任者)チェ・ヨンマン氏が手がけていることでも話題の作品。
日本運営はゲームオン。
サービス開始は年内予定。

日本公式:http://www.pistory.jp/
韓国公式:http://www.pistory.com/
運営:http://www.gameon.co.jp/
Wiki:http://pistorywiki.gameexc.net/
13名も無き求道者:2007/05/28(月) 00:59:17.88 ID:keeHEVrz
・デスクトップ
・XP
・C2D E6600
・2G
・7900GS
・光

・ゲームの種類 MO、MMORPG アクション
・グラフィック 洋ゲ以外ならなんでも
・プレイスタイル  週7 1h〜5h
・内容についての希望 戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か 問わない
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。

・FEZ 現在メインでプレイ これと平行してやりたい
・MoE 上限が低い
・完美 mob狩りがつまらない
・FF  ソロ狩りがマゾすぎ
・アラド戦記 課金しないとまともにプレイ出来ない
・MHF オフ経験者と差があり気軽にPTが組めない

その他希望
・WASD移動が出来る
・mob狩りがソロ、PT共に楽しい
・ソロ狩りとPT狩りのバランスが取れている
・基本無料で無課金でもストレス無く楽しめる(倉庫、露店等の制限が無い)
14名も無き求道者:2007/05/28(月) 01:12:45.28 ID:19yKOpCu
>>13
ナイトオンライン
15名も無き求道者:2007/05/28(月) 01:15:37.07 ID:L/dBckkp
3Dで風景・景色が綺麗なネトゲあるでしょか
16名も無き求道者:2007/05/28(月) 01:19:37.51 ID:QUZwu46R
>>13
無料ゲーで夢みちゃイカンて
「安かろう悪かろう」を理解しつつ遊ぶのがタダゲーのお約束
17名も無き求道者:2007/05/28(月) 01:21:58.25 ID:gypGHY7c
>>15
原作ファンなら風景のみ評判がいい
ファンとかでないならチョンゲより良い程度、洋ゲで比べると並クラス
ゲーム内容はチョンゲレベルでお察しだが
18名も無き求道者:2007/05/28(月) 01:24:20.88 ID:NOnqkmmP
・デスクトップ
・XP
・CPU AMD Athlon(tm) XP 1700+, MMX, 3DNow, ~1.5GHz
・メモリ 632MB
・回線 ADSL

・ゲームの種類  RPG
・グラフィック  問わず
・プレイスタイル  週4日ほど 一日1〜2時間くらい

・内容についての希望  ソロでもそこそこできるもの、対人戦もあるとなお可
・3Dか2DかSFC並か  このスペックで動くならどれでも
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
FF バイオ(いずもPS2)
FFはかなりおもしろかったがさすがに何年もやって飽きたため辞めた
 バイオはプレイ中チャットができないのがあわず一週間で辞めた
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ×
・月額じゃないもの希望
19名も無き求道者:2007/05/28(月) 01:28:39.17 ID:gypGHY7c
>>18
完備 CABAL
20名も無き求道者:2007/05/28(月) 01:42:35.72 ID:fUrFb1TE
>>17
肝心のタイトルが抜けてるぞ。指輪オンラインだろうけど。
21名も無き求道者:2007/05/28(月) 03:40:44.69 ID:zcqVC7Nz
>>15
LoTRO
22名も無き求道者:2007/05/28(月) 03:44:28.03 ID:zcqVC7Nz
>>15
リネージュ2
23名も無き求道者:2007/05/28(月) 07:05:43.90 ID:j5SdeBgS
>>13
>>18
基本無料である程度無料期間だけでも楽しめるという条件で
ストラガーデンお試しあれ。ソロ中心なら精霊一択。

>>13
アイテム課金で「無課金でもストレスなく」ってのはないものねだり。
ストラは中レベルまでは無課金でもなんとかなるが、それ以上は
月1300円ぐらい出せる覚悟がいる。序盤だけ楽しむならおすすめ。

>>18
ストラは家ゲ的な戦闘システムなんで、わかればそれなりに面白い
とは思う。低スペックでも動くがビデオカードはGeForceのローエンド
クラスが必要。
24名も無き求道者:2007/05/28(月) 10:02:10.76 ID:39+tiCUN
ソロでいけてPT不要の
アイテム課金でオレ様プレイが
できるのが希望なんですが、
何かいいのありますか?
25名も無き求道者:2007/05/28(月) 12:37:01.98 ID:d/tXMKlQ
>>24
Cabalでニート廃人
26名も無き求道者:2007/05/28(月) 13:01:07.02 ID:6KWKxeF9
中国のFEZは同接20万人らしい
日本 \(^o^)/オワタ
ttp://www.fantasyearth.com.cn/
27名も無き求道者:2007/05/28(月) 13:54:31.63 ID:sg7TW++9
>>24
ソーサリアンオンライン
廃プレイ1〜2週間デ最強ダ
28名も無き求道者:2007/05/28(月) 15:24:21.14 ID:rdRLlPwv
>>26
世界最大のネトゲ市場である中国では同接数十万というのは普通
人気作は数年経ってもずっと同接100万をキープしてたりする

そもそも中国のネトゲ人口は日本の家庭用合わせたゲーム人口全部より多いんだし
29名も無き求道者:2007/05/28(月) 15:48:20.05 ID:JcNlqRpY
>>15
グラナドエスパダ
30名も無き求道者:2007/05/28(月) 16:27:08.92 ID:QUZwu46R
少子化で国力低下の厳しいジャペン
ねずみっ子政策でも国力溢れるチェイナ

高齢化社会で人口ピラミッドが崩れてきてるにも拘わらず
ニートの数は50万人を超え、さらに増え続けると懸念される
チェイナとチョソの巨大企業に吸い取られつづけるジャペンの財産
増え続ける凶悪犯罪、弱体する警察権力
肥大化するマスゴミ権力、不正だらけの官僚達
先進国(笑)ジャペンが潰れるのは時間の問題だな
31名も無き求道者:2007/05/28(月) 17:27:05.59 ID:HyfXL51z
このスレは世界のネトゲ人口を語るスレになりました
32名も無き求道者:2007/05/28(月) 18:05:08.83 ID:znOdMa6v
>>26
6鯖体制で同接20万ってことは1鯖3万人?
どうやって入るんだよwwwwwwwwwwwwww
33名も無き求道者:2007/05/28(月) 19:07:23.04 ID:g8YprtgS
AMD Athlon(tm) XP2200+ MMX 3DNow 1.8GHz

メモリ512

VGA:GeForce FX5700LE

FFXIはほぼ問題なく動作していました。
で、質問です。

3Dで女キャラの衣装がエロいのって何があるでしょうか?
グラナドとかよさげかな?とも思いましたが、多少スペックが足りてないようなので。。。

よろしくお願いします。
34名も無き求道者:2007/05/28(月) 19:22:16.69 ID:QUZwu46R
>>33
リネ2 完美
35名も無き求道者:2007/05/28(月) 19:26:02.19 ID:Cpuo7yOB
>>33
ワロス
36名も無き求道者:2007/05/28(月) 19:39:44.08 ID:rdRLlPwv
>>33
お前の趣味と性癖が分からんと答えようがないな
ECOやMoEが好きな人かも知れないし
37名も無き求道者:2007/05/28(月) 19:57:06.50 ID:RNKyq+jk
MoEは裸が日常茶飯事だから
いつしかエロいって発想がなくなるよな
38名も無き求道者:2007/05/28(月) 21:02:40.33 ID:AZ4gnNmw
>>33
最低設定で動かしても厳しいゲームばっかだな

MoEのキャラは極端に人を選ぶがハマるやつならエロイんじゃね?
オレは吐き気催すから無理だったが
39名も無き求道者:2007/05/28(月) 21:19:41.28 ID:yw8CC9kH
ゲーセンのハーフライフ2でFPS初めてやったんだけど
PCのFPSについてお薦め聞くのってここでいいの?
PCゲーム板のほうがいい?
40名も無き求道者:2007/05/28(月) 21:21:32.01 ID:oSezlMTz
女キャラのエロさが基準の33ワロスw
41名も無き求道者:2007/05/28(月) 21:22:30.84 ID:oSezlMTz
>>39

違うPCアクション板にいけ。
ちなみにあそこはまともに初心者に
対してレスくれるやつはほとんどいないと思っていきたまへ。
42名も無き求道者:2007/05/28(月) 21:23:34.61 ID:AZ4gnNmw
>>39
その条件で質問するなら各タイトルのスレに行く方がいいかもな
少なくともここで「オススメFPS」なんか訊いた日にゃ荒れる
43名も無き求道者:2007/05/28(月) 21:37:38.25 ID:L7ayAzZV
>>39
WarRock
44名も無き求道者:2007/05/28(月) 21:41:36.90 ID:yw8CC9kH
>>41
なるほどPCアクション板のほうね。サンクス
45名も無き求道者:2007/05/28(月) 21:43:01.14 ID:yw8CC9kH
>>42
一応>>1のテンプレにFPSっても書いてあるから
FPSタイトルについて聞くのもアリかなと思ったけど違うのね。
46名も無き求道者:2007/05/28(月) 21:48:55.39 ID:tkDhoS07
>>38
MoEの公式のトップで、股間に剣を当ててる女がいるけどありゃなんだ?
47名も無き求道者:2007/05/28(月) 21:58:05.64 ID:9NLtr78Y
winXP
cor2E6400
メモリ2G
Ge7900GS

アクション性高い戦闘がしたい。
アイテム課金はなるべく避けたい。騎乗ペットは良。マビと完美以外でお願いします。
48名も無き求道者:2007/05/28(月) 22:06:03.94 ID:MW3+DTDV
>>47
アクション性高いの望んでるならファンタジーアースがオヌヌメ


ただ戦争中、前線に行くとカクつくかも
49名も無き求道者:2007/05/28(月) 22:34:06.79 ID:PsjaJIjb
>>47
MoEもアクション性は割と高め
FEZの方がいいかもね
50名も無き求道者:2007/05/28(月) 23:30:05.87 ID:ytWYRRaE
>>47
デカロンとカバルはスキルが派手でレベリング楽で
アクション性かなり高いよ
51名も無き求道者:2007/05/29(火) 00:22:09.34 ID:NUcVSLkf
皆様助言ありがとうございます。

33です。
リネ2は1もやっていた為違う意味でやりたかったのですが、
スペックの高さであえなく断念しております。

で、MoEですが、手を出してました・・・がこちらも肌に合わず断念。

あとは、エロさは無いですがコルムは少し楽しんでやってました。

メインでちゃんとやっていたのはリネ1とFFXIくらいでしょうか。
あ、タントラも初期の出た当初に少しかじってます。

で、軽く探してみたのですが、

ECOと完美?が何かわからず・・・申し訳ありませんがご教授ください。
52名も無き求道者:2007/05/29(火) 01:15:42.26 ID:koq5ITe6
>>51
ググれ
出てくるだろ
53名も無き求道者:2007/05/29(火) 08:29:25.57 ID:M/URnkB3
リネ2とMoEは出入り禁止になったんじゃないのか?
54名も無き求道者:2007/05/29(火) 09:06:33.50 ID:A/iQYs/J
そういや新スレになってからはMoEMoE言うのはいなくなったが
もしかして出入り禁止にする口実を作るのが目的だったのか?

しかしリネ2のコピペもいなくなっている謎
55名も無き求道者:2007/05/29(火) 09:11:25.38 ID:FjrByZ9j
ホントだw
何この状況ww
56名も無き求道者:2007/05/29(火) 09:20:22.18 ID:Ycip57mT
コピペ荒らしが消えただけで静かになったな
57名も無き求道者:2007/05/29(火) 10:57:41.68 ID:FIgOtQRf
なんだ、また嫉妬厨の仕業だったのかw
58名も無き求道者:2007/05/29(火) 11:29:50.21 ID:dZ6O9uf/
リアル女の子が多いネトゲってどれですか?
一応RO、ECO、TS、TWこのあたりはやったことあるのでそれ以外でお願いします
59名も無き求道者:2007/05/29(火) 11:42:05.51 ID:go3g5LpA
>>58
mixi
60名も無き求道者:2007/05/29(火) 11:51:04.87 ID:dZ6O9uf/
>>59
ネトゲじゃないのでNGです
他のでお願いします
61名も無き求道者:2007/05/29(火) 11:53:12.20 ID:Ycip57mT
久し振りのNGID:dZ6O9uf/

次の質問者の方どうぞー
62名も無き求道者:2007/05/29(火) 11:55:00.83 ID:IvqpBuyK
>>58
リネ2、LOTRO
63名も無き求道者:2007/05/29(火) 11:56:11.15 ID:D+pfYr0c
LotROはリアルおっさんばかりだろ
64名も無き求道者:2007/05/29(火) 12:05:01.36 ID:Ycip57mT
リネUも既婚者か婦女子しか居ないだろ
65名も無き求道者:2007/05/29(火) 12:06:09.36 ID:Ycip57mT
やべ誤変換
婦女子→腐女子
66名も無き求道者:2007/05/29(火) 12:11:34.81 ID:RY/B5jRe
・デスクトップ
・OSの種類 XP
・Pen4 3.4G
・メモリ 2G
・ゲフォ 6600GT
・光

・ゲームの種類
RPG

・グラフィック
リアルタイプorデフォルメタイプ

・プレイスタイル
夕方〜夜にかけて3~4時間程度 週5、6日?

・内容についての希望
狩りゲーだけだと嫌なのでPvや大規模戦闘などもそれなりに出来た方がいいです

・3Dか2DかSFC並か
特に気にしません

・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
名前出すと叩かれるかもしれませんがシステム的にはROが好きでした
ネタからテンプレのようなキャラまでステータスの割り振りによって
幅広く個性を出せるので自分も鷹匠していたのもあって楽しかったです
ありきたりすぎますが運営に耐え切れなくなった知り合いがどんどんやめて自分もやめました…

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
英語がまったくだめなのでNo

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
プレイヤーによってキャラに個性の出せるタイプがいいです
それでスキル制のネトゲを色々やっていましたが自分にはどうも単純なレベリングのあるもののほうが性にあっているようです
67名も無き求道者:2007/05/29(火) 13:13:19.92 ID:TzLBkVKC
>>66
RO2が本国でOβ始まったみたいなので来るまで待ってみるといいかもしれないね
ただ運営は一緒
68名も無き求道者:2007/05/29(火) 13:17:36.80 ID:Qjp64QF2
>>58
犯ゲ
メイポ
69名も無き求道者:2007/05/29(火) 14:33:57.36 ID:GFIyYD3X
・ノート
・OSの種類…Windows XP Home Edition
・CPU…Intel(R) Celeron(R) M processor
・メモリ…502MB
・VGA…Intel(R) 82852/82855 GM/GME Controller
・回線…光

・ゲームの種類…RPG
・グラフィック…不問
・プレイスタイル…週5くらい 一日2時間程度
・内容についての希望…生活メイン(?)。ほのぼの。
           キャラクターが可愛い。
・3Dか2DかSFC並か…不問
・これまでにやったネットゲーム…無し
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?…ありません

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 初めてネトゲやろうとしています。
 初心者にオススメなものがあれば教えてください。
70名も無き求道者:2007/05/29(火) 15:04:21.20 ID:T0WisdCS
>>69
コンチェルトゲート
ttp://concgate.hangame.co.jp/

今オープンβ中らしいので、
これなんかどう?
一応スクエニが作ってるらしい
71名も無き求道者:2007/05/29(火) 15:27:22.19 ID:MLHTbuS4
・デスクトップ
・OS - Windows XP Professional
・CPU - Pentium 4 2.60
・Memory - 2558MB
・VGA - GeForce 7900 GS
・回線 - 光

・ゲームの種類 - MMO以外
・グラフィック - 不問
・プレイスタイル - 週6日 1日4時間程度
・内容についての希望 - PSUのようなキャラクリが出来るゲームを希望
・3Dか2DかSFC並か - 3D

・これまでにやったネットゲーム
 PSOBB、PSU、ファンタジーアース ゼロ(少し)

・その不満点などがあれば。
 PSOBBとPSUは人が少ない
 ファンタジーアース ゼロはキャラを愛せませんでした

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 ありません
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 一番重要なのは人が多いことです
 MMOは向いていないと思います
 (でもキャラを愛せると続けれるかも)
72名も無き求道者:2007/05/29(火) 15:56:29.00 ID:6H402H45
基本無料
かなり賑わってる
アニメ調
ソロでも楽しめる

以上の条件を満たしたゲームはありますか?
性能に関しては新しいやつ買ったので多分問題無しです。
73名も無き求道者:2007/05/29(火) 15:57:09.16 ID:dvNgVb0c
>>67
運営と言うがECOの運営はネトゲとしてはかなり良い方なので
RO2はどうだろうな?
74名も無き求道者:2007/05/29(火) 16:03:57.72 ID:koq5ITe6
>>71
これからoβが始まるMHF
MOタイプでキャラクリはそこそこ充実してるし人は多いと思う

>>72
ファンタジーアース
人多いし基本ソロ
75名も無き求道者:2007/05/29(火) 16:19:34.14 ID:TzLBkVKC
>>73
ああ、いやROと一緒と言うだけで嫌〜みたいな人もいるかなぁって思って
でも最後の文は余計だったね
76名も無き求道者:2007/05/29(火) 16:21:00.60 ID:goAlRJtn
完美並かそれ以上のキャラメイキングができるゲームってありますか?
77名も無き求道者:2007/05/29(火) 17:25:29.07 ID:qzwP/sdC
初めまして、質問させてください。

・デスクトップ
・OSの種類→Windows XP Home Edition
・回線→光

・ゲームの種類→特に無し
・グラフィック→可愛らしい感じのもの
・プレイスタイル→週2〜4程度 1日2時間〜
・内容についての希望→ゆっくり楽しめるもの
・3Dか2DかSFC並か→2D

・これまでにやったネットゲーム→TW、メイプルストーリー
・その不満点などがあれば。
→メイプルストーリーはすぐに飽きてしまいました。
TWはそこまで問題はありませんでした。

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?→ありません

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
→キャラが可愛い感じで、女性でも楽しめるものを探しています。
基本無料で、ソロでもゆっくりできるもの、
魔法に特化したキャラを使うのが好きなので、そういったキャラを使えるものがいいです。

わかりづらかったら申し訳ありませんが、お勧めを教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
78名も無き求道者:2007/05/29(火) 17:52:14.35 ID:5ulCl9dO
>>77
TWでいいのなら、トリックスターがいいかな
79名も無き求道者:2007/05/29(火) 18:32:57.62 ID:4whwENsr
・ノート
・Windows XP SP2
・Intel(R) Pentium(R)4 CPU 2.66GHz
・190MB RAM
・RADEON IGP 345M
・光

・RPGがいいです。FPSも興味はありますが、スペックがしょぼいので…。
・グラフィックにはこだわりません。
・毎日数時間くらいできます。
・戦闘ができれば中身はこだわりません。
・こだわりませんが、スペック的には2D。
・信長の野望 面白かったですが、あまりにも過疎りすぎて引退しました。
 レッドストーン 面白かったですが、過疎も広がった上に運営がダメなのでほぼやっていません。
 MOE(βのみ) 面白かったですが、スペック的にギリギリでちょっときつかったです。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ありません。
・その他 とにかく人が多いところがいいです。

よろしくお願いします。
80名も無き求道者:2007/05/29(火) 18:35:47.18 ID:RLzBWRKt
仕事も忘れてニートになりそうな中毒性の強いMMORPG
教えてください^^
81名も無き求道者:2007/05/29(火) 18:51:03.21 ID:6H402H45
すいませんブライトキングダムってチョン製ですか?
過疎化してないですか?
82名も無き求道者:2007/05/29(火) 19:00:58.15 ID:5ulCl9dO
>>81
チョン製
過疎かは知らない、無料だしとりあえず試せば?
83名も無き求道者:2007/05/29(火) 19:03:41.72 ID:oklVRjqf
個人的には製作が何処かということよりも
運営が何処かというほうが気になる。
チョンの会社に個人情報を渡すのはおっかない・・・
84名も無き求道者:2007/05/29(火) 19:13:11.97 ID:1FwnCqKX
ナメック星のムーミン谷に住んでる俺には何の問題もないな
85名も無き求道者:2007/05/29(火) 19:27:33.52 ID:9rKbvEeJ
・基本無料
・生産ができて放置できる
・人口が多く24時間PT組むのに不自由しない

童話王国が知り合いほぼ引退につき移住を考えており同じような
生産放置できるゲームが希望です
PCスペックは無問題

面白いゲームがあれば教えてください
86名も無き求道者:2007/05/29(火) 19:40:33.27 ID:/dwINTvj
・デスクトップ
・OSの種類 XP
・CPU Pen4 2.60
・メモリ 1024MB
・VGA RADEON9800PRO 128MB
・回線 ADSL

・ゲームの種類 MMO
・グラフィック 余りに違和感を感じる程でなければ特に。
・プレイスタイル 1日2〜3h 休日は家に居るときはほぼずっと
・内容についての希望 昔やってたDAoC並に色々出来てやり込み要素高いゲーム探してます。
 別に滅茶苦茶かからなければ無料じゃなくても良いんで。
 各個特化してるゲームは結構在るんですが、クエスト、Raid、Rv、全体的な奥深さetc兼ね備えてる
 ゲームって中々見かけないですね…。

・3Dか2DかSFC並か 面白ければ何でも。

・これまでにやったネットゲーム RO MoE DAoC GE FEZ etc…

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 在ったらDAoCやってますorz英語マジダメなんで。

・その他、出来れば人もそこそこ居るモノを。
87名も無き求道者:2007/05/29(火) 20:33:01.47 ID:5ulCl9dO
>>85
『生産放置』が何のことか分からないけど
コンチェルトゲートが合ってそうだ
88名も無き求道者:2007/05/29(火) 20:48:59.17 ID:bYCP9zwr
>>87
童話王国は最初のころやってたけど、釣りなら「釣り」のスキルを使用すれば
あとは荷物袋がいっぱいになるまで釣りを続けてくれる。
89名も無き求道者:2007/05/29(火) 20:51:18.74 ID:r4IxqFXS
寝放置で生産材料集める事かと

ゲームでPCつけっぱなしなんて、地球環境に良くないからやめた方がいいよ
温暖化で死んでくペンギン達の事も考えようね
90名も無き求道者:2007/05/29(火) 20:57:38.42 ID:5ulCl9dO
>釣りなら「釣り」のスキルを使用すればあとは荷物袋がいっぱいになるまで釣りを続けてくれる
マビノギも該当するね

人口は少ないと思うけど、PT募集すれば集まる程度にはいる
91名も無き求道者:2007/05/29(火) 21:07:24.47 ID:gdOJbnIp
24時間PTに困らないってそんな苦労せず組めるのって稀じゃね?
3強のリネ2・FF・ROでも早朝には募集少なくなるしそのなかで自分のレベル帯にあったのが
運良く枠あいてるって早々ないと思うけど
92名も無き求道者:2007/05/29(火) 21:11:23.09 ID:GFIyYD3X
>>70
ありがとう!
93名も無き求道者:2007/05/29(火) 21:13:02.11 ID:OgD5rXyV
>>86
8月にEVEの日本語版クライアントがでるから、試してみるのもいいかと
あとは、GWくらいかなぁ
94名も無き求道者:2007/05/29(火) 21:24:22.03 ID:TOnZs53R
・ノート XPSP2
・Intel Pentium M 1.73G
・メモリ 512M
・RADEON XPRESS 200M
・ISDN
・MMORPG
・1日2から3時間 多い時には週5日ぐらいは
・対人は重視しない
 それなりに序盤から生産で遊べる
・できれば3D
・MU、DEKARON、CABAL
 どれも面白かったから結構続けた
 戦闘がメインのものばかりだったから、生産とかしてみたいなと思って
 後半までPTがないというのはちょっと不満だった
・日本語で
・基本無料、アイテム課金でもおk アイテム課金必須みたいなのは避けたい
 戦闘だけでなく、まったり生産とかがしてみたい
 PTの募集が盛んだったりすると嬉しい

色々言っちゃったけどお願いします
95名も無き求道者:2007/05/29(火) 21:34:35.38 ID:bYCP9zwr
>>94
日本語で3D、生産が最初からってことで
EQ2を薦めたいが回線がいけるかわからない。
スペックもどうだろうか厳しいかも
96名も無き求道者:2007/05/29(火) 21:45:43.14 ID:JUUAOtne
>>94
完美
97名も無き求道者:2007/05/29(火) 22:15:14.60 ID:FJMchp6J
オンゲで一番アクション性たかいやつなんだとおもふ?
98名も無き求道者:2007/05/29(火) 22:19:15.98 ID:99hSHkr9
RvRの盛んなゲームを探してます。
キャラをそんなに育てなくても、即参加できるようなので。

以下はやったことあるんで、それ以外になんかありますかねえ。

GW:GvGが熱かったが、8人しばりがきつく、ギルド内でモメ事も起こりやすいので断念
FE:Zeroじゃないときに少しやっていたが、GWよりも対戦の駆け引きがないように思いやめる
99名も無き求道者:2007/05/29(火) 22:19:49.42 ID:5ulCl9dO
>>97
FPSかな
100名も無き求道者:2007/05/29(火) 22:24:37.97 ID:FBf9UOJp
教えてください。
PCスペック問題なし
今までやったネトゲ:女神転生&ラペルズ&ウルティマ&天道etc
基本無料で課金アイテムもゲーム内露店で買えれば問題ないです。
1日数時間のINN可能ですが、ソロでもまったり楽しめるのが希望です。
グラフィックやペットシステム等ラペルズっぽいのが希望

どうぞよろしくお願いします

101名も無き求道者:2007/05/29(火) 22:28:17.48 ID:5ulCl9dO
>>100
グラナド・エスパダ
102名も無き求道者:2007/05/29(火) 22:30:44.65 ID:hRuHydqA
>>94
一応ストラガーデンをすすめたいところだが・・・
ちょっと過疎、PT募集は時間がかかることがある。
アイテム課金で中盤までは無課金でもいけるが
それ以上だとステータスアップアイテムがないと
レベル上げは厳しい。

序盤から生産で遊べるけど、レシピを手に入れる
ためにある程度のレベルは必要。

まあやるだけやってだめならやめる方向で。
103名も無き求道者:2007/05/29(火) 22:32:07.91 ID:TOnZs53R
>>95>>96
ありがとう
とりあえずEQ2と完備やってみる
完備は戦闘ショボイしか聞かないから無視してたんだよな
104名も無き求道者:2007/05/29(火) 22:34:17.95 ID:TOnZs53R
>>102
ある程度のレベル上げとかはおkだし、それも調べてみる
ありがとう
105名も無き求道者:2007/05/29(火) 23:24:55.12 ID:poEqtNO1
・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類 XP
・CPU 2.40GHz
・メモリ(種類より 量が大切)   248MB
・VGA(グラフィックボードの種類)  82845G 
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)  光

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)MMORPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)萌え系以外なら
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)週2〜3回 1〜2時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)戦闘メインで対人少しぐらい
・3Dか2DかSFC並か  2D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
REDSTONE 課金しないと異常な差が出てくる
アラド戦記  ↑と同じ
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?  無理
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
なるべく月額じゃないやつでお願いします。
106名も無き求道者:2007/05/29(火) 23:38:59.76 ID:ra1KFqsr
2Dゲームでおもしろい人が結構いるのないですか?
経験はRO、UOとかです。
107名も無き求道者:2007/05/29(火) 23:42:17.28 ID:ra1KFqsr
誤爆

2DMMOで人が過疎ってなくて結構はやってるのないですか?
経験はRO、UOです

なんせスペックの低いノートなのでおながいしまつ
108名も無き求道者:2007/05/29(火) 23:55:51.33 ID:T0WisdCS
コンチェルゲートは2Dっぽいけど
今オープンβ中らしいから
人はいるんじゃないの
109名も無き求道者:2007/05/29(火) 23:57:34.04 ID:RLzBWRKt
HIスペックのPC持ちになりました、
リネ2、FF11 RO2
どれがいいのでしょうか?
前はLoスペックのPCで
M2〜神甲演義をやってました、
ヨロシクお願いします^^;
110名も無き求道者:2007/05/29(火) 23:59:27.92 ID:g7/WozM1
質問するなら^^;←使うな
111名も無き求道者:2007/05/30(水) 00:01:05.53 ID:zX3Xj/Dd
>>109
その中でならFF11かな・・・
ちなみにRO2は日本ではβテストすら来てない
112名も無き求道者:2007/05/30(水) 00:04:30.36 ID:YJBqw6tb
>>109
その中から選ぶならRO2出るまで元のゲーム続けるのが一番いいだろう。
あとの二つは今頃始めるものじゃない。
11377:2007/05/30(水) 00:07:02.66 ID:pau23HfQ
>>77です。

>>78さんありがとうございます。
トリックスター早速チェックしてみます。

久しぶりのネットゲーム復帰で、色々と検討したいため、
その他に2Dで、回復魔法が多い女性キャラがつ使えるゲームがありましたら
教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。
114名も無き求道者:2007/05/30(水) 00:18:34.71 ID:mg86mD+V
・ノートorデスクトップ
デスク
・OSの種類
WinXp
・CPU
C2DE6400
・メモリ(種類より 量が大切)
2G
・VGA(グラフィックボードの種類)
GF6900GS-Z
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)


・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
MMO、アクション、FPS
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
かわいいかんじで
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
1h/dayくらい
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
戦闘(Coop的な?)対人も可です
生産はどーでもいいです
・3Dか2DかSFC並か
2Dか3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
FPSばっかりです
BF2、2142
CoDシリーズ
基本無料をちょこちょこやりましたが(タイトル忘)定着してません
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
できれば避けたい
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
あんまりソロばっかりだとあれなので
人とある程度関われるコミュニティー的なものは欲しいです

希望としては、魔法とかのエフェクトが派手なのを希望です
エフェクトがすかすかだと爽快感がいまいち・・・

課金の有無は拘りません
ただ、あんまりかかるのはちょっと・・・。

よろしくおねがいします
115名も無き求道者:2007/05/30(水) 00:30:48.84 ID:m522S1CV
>>105
課金ありとなしで差がつくのは当たり前。程度問題に過ぎない。
タダでいくらでも遊べるゲームなど存在しない。

>>106
「おもしろい人」が結構いるゲーム?
「おもしろい」「人が結構いる」ゲーム?
どっちにしろないと思うな。XGでもやってみれば?

>>108
コンチェルトは3Dで、しかもかなりのハイスペックを要求する。
ちゃんと推奨スペック確認してからレスしような?

>>114
アクション、FPSでかわいい感じのやつってないと思うけど。
PSUでも。
116名も無き求道者:2007/05/30(水) 00:33:50.92 ID:zX3Xj/Dd
>>114
コンチェ
FEZ
RO
117名も無き求道者:2007/05/30(水) 01:31:17.30 ID:4WSL2tRH
>>100
MOE
118名も無き求道者:2007/05/30(水) 01:45:49.49 ID:+VzDidaR
>>114
FPSが好きならFEZがいいと思うFPS出身者も多いし

一日1hだとMMOは厳しいよ
119114:2007/05/30(水) 01:48:46.05 ID:mg86mD+V
>>115
別にMMOでもかまわないっす
紛らわしくてすいません。アクション・FPSでそっち系知らないけど、あるのかなぁと

FEZとROは多分やりました・・・が。ううむ

結構自分としては、エフェクトの派手さを重視したいです
ありませんかねー・・・。

取り敢えずPSUとこんちぇの様子を見てみます
120114:2007/05/30(水) 01:51:50.90 ID:mg86mD+V
>>118
FPSからきたからこそ、当たり判定の微妙さとかが気になるんですよね・・・あれ
あとあのペチペチって感じの当たりかたが嫌だった感じです。すみません

そんなに深くプレイするつもりは無いので、時間はあんまり気にしません
はまったらやるかもしれませんけど。今は学業優先ですね。
FFみたいにPTに3時間とかいうゲームなら休日に時間とってやりますが・・・。
121名も無き求道者:2007/05/30(水) 08:14:51.28 ID:YJBqw6tb
学業優先ならFPS続行で一択。それ以外無いことに気づけよww
122名も無き求道者:2007/05/30(水) 09:11:22.38 ID:MtDsiTF9
>>97
DOA4かVF5かな
123名も無き求道者:2007/05/30(水) 09:22:02.20 ID:vehJ3BP7
>>114
エフェクト派手で爽快感が有るのならCABAL
ただし職はFA以外を選べ
廃人は1月でカンストするクソゲーだと言うが・・・
基本はソロでまったりなら良、デスペナがほぼ無し
ただスキルキャップが上がり続けてるので将来はシラネ
124名も無き求道者:2007/05/30(水) 13:27:29.88 ID:I7HXiJLs
>>123
かなり亀だけどなんでFA以外がいいの?教えてくだせぇ!!
125名も無き求道者:2007/05/30(水) 15:06:32.22 ID:nCq/yk4k
>>124
最強厨なんじゃね?
俺TSUEEEしたいニート廃人はWRと決まってるな
全職ソロで育てたやつ曰く「どの職もソロ可」だそうだ
FAは立ち回りが上手いと近接職より育てるの楽だしな
基本無料でキャラスロット6個あるから試してみりゃいい
どの職も序盤、中盤、終盤で違いが出る
出ないのはWRぐらいだ
まぁスレチなんでこの辺で
126名も無き求道者:2007/05/30(水) 15:37:53.48 ID:eFxC1lF0
・ノート
・OS XP
・CPU C2D T7200
・メモリ 1G
・VGA GeForce7600
・回線 ADSL

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 比較的綺麗なもの
・プレイスタイル 一日に2〜3時間程度
・ 比較的新しくサービス開始したゲームで、PTが楽しめるもの。又今後、人が増えると見込めるもの
・3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
CORUMオンライン・物価が高い
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
ない

127名も無き求道者:2007/05/30(水) 16:06:15.66 ID:0MxJ4hKb
生産が面白くて生活系のゲームって無いでしょうか
今までやったゲームはUO、SWG、EQ2、LotRO等です。

生活系とは言えなくても、廃プレイが要らなくて、
生産、商売のみでやっていけるようなゲームを探しています。
アジア産の萌絵なデザインのゲームは好きじゃありませんが
洋ゲーは慣れてます。
128名も無き求道者:2007/05/30(水) 16:27:51.73 ID:pBnIxyyu
EVEとかはどう?
129名も無き求道者:2007/05/30(水) 16:27:51.61 ID:NSxfU1Pf
>>127
MoEとかベルアイルは?
130名も無き求道者:2007/05/30(水) 16:35:22.66 ID:0MxJ4hKb
EVE、今年の夏頃に
日本語版クライアントもそのうち用意されるらしいので気になってます
あれは生産要素も面白いのでしょうか?
131名も無き求道者:2007/05/30(水) 17:19:45.64 ID:YJBqw6tb
EVEの生産
・設計図と素材を機械にぶち込む。そして待つ。それだけ。
・素材は鉱石をひたすら掘る。掘る間待つ。それだけ。

掻い摘んだが、これが面白いと感じるかどうか。
ちなみに面白おかしく書いていない。
ただ俺は死ぬほどEVEの生産が面白くてたまらない。
132名も無き求道者:2007/05/30(水) 17:28:47.10 ID:mZjM5OwK
EVEはしらないけど、そういう実際の操作や作業そのものではなくて
それがゲーム全体でどのような位置づけにあるのか、意味を持つかによって
面白くなったりするんじゃねーのかなぁ

MMO全部に言える事だけどね。
作業そのものは決して面白いとは言えなくても、ゲームとしては面白い
というのも結構ある。

というわけで、その辺について詳しく
133名も無き求道者:2007/05/30(水) 17:34:35.52 ID:zX3Xj/Dd
EVEのコンテンツ内容ってどんなの?

PvPかRvRあるのか
生産は大まかに何種類ほどに分けて職種があるのか
クエストメインか狩りメインか
戦闘はアクションかクリゲーか
今まででの作品の中でEVEに近いネトゲは?
134名も無き求道者:2007/05/30(水) 17:51:38.12 ID:pBnIxyyu
強いて言えばメイルゲームが近い。
135名も無き求道者:2007/05/30(水) 17:55:53.02 ID:w8rLRU+0
>133
そこまで具体的に気になるなら、調べたり、無料14日試せばいいと思ったり
お試し3日目の漏れが書いてみよう

ジャンルは、外宇宙系SF スキル制

・PvP、RvRは?
 海賊行為とか企業(ギルド)同士の抗争あり
・生産は?
 設計図を元に、船とかいろいろ作れるらしい
・クエスト/狩りどっち中心?
 好み 戦闘系はミッションやダンジョン 掘り、生産、輸送、トレード(株もある)
・戦闘はアクション/クリゲ?
 半自動アクション RTSっぽいかも
・EVEに近いネトゲ
 大航海時代? やったことないけど
136名も無き求道者:2007/05/30(水) 17:56:30.46 ID:YJBqw6tb
>>132
はっきりいって教えたくない。俺が人間的にけちだってのもあるけど、今のEVEのバランスに
ここで見た程度の連中とか日本語クライアントができた程度の連中が来られちゃ困る。
感じ悪いけどこれが本音。あとEVEを宇宙ゲーみたいに思っている人が多いけど、
実際は経済ゲームといったほうが正しい。

>>133
PvPと企業同士のけんか
生産は特化したら20くらいある気が
クエでも狩りでもPKでもお好きなようにって感じ
間違いなくクリゲー
異論はあろうがスキルベースの点でUOは近い
137名も無き求道者:2007/05/30(水) 17:56:42.93 ID:/qy2rhSa
EVEは生産が面白いというより、
生産品が経済の中心にあることが面白いと思う
NPC販売品ってスキル書位じゃないかなぁ
138名も無き求道者:2007/05/30(水) 17:58:16.52 ID:+VzDidaR
EVEスレでやれ
139名も無き求道者:2007/05/30(水) 17:58:24.01 ID:0MxJ4hKb
生産品重視でUOに近いとなるとますます魅力が…
140名も無き求道者:2007/05/30(水) 17:59:31.98 ID:YJBqw6tb
>>138
いいよ、EVEもNGいれてくれ。
新手の勧誘かと思われるけど、ほんとに来なくて結構だから。
141名も無き求道者:2007/05/30(水) 18:01:18.23 ID:2naNcd1o
>>133
難しい質問だが
あえて体感で言うなら
世界観で言えばRFやSWGに近いが
システム面では洋ゲーに近い
142名も無き求道者:2007/05/30(水) 18:05:00.03 ID:NSxfU1Pf
「生産がおもしろいネトゲはないか」という
質問に答えてるだけなんだから、別に気にならないけどなぁ
どこまで日本語化されるかにもよるけど、
そういったものをさがしてる人には勧めていいと思う
143名も無き求道者:2007/05/30(水) 18:05:44.92 ID:iVOygjUQ
MoEで美容師でもやっとけ
144名も無き求道者:2007/05/30(水) 18:12:34.01 ID:2naNcd1o
>>142
激同
ある程度戦闘バランスに重点を置いたMMOなら
生産自体が面白いネトゲは無いだろうね

SWGの生産が評価高いのは
生産自体が面白いのでは無く
ゲーム全体の経済仕組みに対して
生産の割合が絶妙なバランスで組み込まれている事こそが重要なんだよな
145名も無き求道者:2007/05/30(水) 18:13:12.84 ID:Cs+8ASrh
・ノート
・びすた
・RPG、アクション
・できるだけゲーム性に支障がないアイテム課金
で、お勧めを教えてください
146名も無き求道者:2007/05/30(水) 18:22:42.53 ID:xWbBqPd4
>>127
A Tale in the Desert IIIを勧めてみる
147名も無き求道者:2007/05/30(水) 18:26:19.89 ID:gdWvnie7
アイテムの性能にランダム要素があって、レアとかユニークがあって
できるだけ低スペックでもできるゲームありますか?
クロノスやらMUやらやったけどすぐ飽きてしまった
148名も無き求道者:2007/05/30(水) 18:36:51.70 ID:0MxJ4hKb
>>146
それは盲点だった。
そんなゲームがあったとは…ちょっとサイト見てくる!
149名も無き求道者:2007/05/30(水) 19:45:04.00 ID:zX3Xj/Dd
>>135-141
ほほー生産/経済のバランスを重視したネトゲは少ないから期待したい
最近ではLoTROのCβやって見事なまでに生産や経済バランスがめちゃくちゃで
作った物がほぼ意味なかったりする様な物が多かったりで日本に入ってくる
洋ゲーはもうだめかと思ってたとこだったんで日本に入ってくるのを心待ちしたい
150名も無き求道者:2007/05/30(水) 20:39:31.16 ID:m522S1CV
>>147
まずはスペックを晒せ。話はそれからだ。
151123:2007/05/30(水) 20:58:01.86 ID:vehJ3BP7
>>124
こちらもかなり亀なんだが、、
飛んだり跳ねたり派手なエフェクト満載のCABALでも、
FAは遠距離攻撃であまり動かない。操作してる人からみると一番地味だから
ただしCABALでは派手さと強さが反比例しているんで、最強厨は選んでも損は無い
152名も無き求道者:2007/05/30(水) 21:10:33.17 ID:b6j9jLaU
CABALでエフェクト派手というとやっぱWizとかだしね
序盤から終盤までソロPT両方こなせるし

魔法のエフェならデカロンも結構綺麗だと思う
グラフィックも全体的に綺麗だと思うけど
終盤まで結構地味だったりするからあまりお勧めはしない
153名も無き求道者:2007/05/30(水) 21:27:12.57 ID:2hbK4EWM
ドロイヤン始まるらしいよ
154名も無き求道者:2007/05/30(水) 21:53:10.88 ID:+UMos4hc
>>149
お前にとっての経済というのは、低レベルでも生産したものが必ず売れて儲けて
だらだらと目的も頭もなくオナニーを続けられるものなんだね
155名も無き求道者:2007/05/30(水) 22:04:55.08 ID:wFl1Tn7u
・ノートorデスクトップ
・win2000か
・Pen4 2.4Ghz
・1GB
・GeForce7600GS
・ADSL

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック できればデフォルメの2Dか3D
・プレイスタイル 1日3時間ぐらい。夜だけ
・内容についての希望 戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か  SFC並は× 2D3Dは気にしない
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
RO→初めてやった+知り合いが多かったので転生96までをチートBOT無しでやった。
200時間以上クリゲにはまってた
RFー廃人になって三国無双するもパッチで引退。絶対にある種族が倒せなくなったため
天上牌・シルクロード・甘美世界→朝鮮クリゲーはもうおなかいっぱい
FEZ→新鮮で楽しめたけど無敵チートに萎えて引退
アミーゴアミーガ→人がいない、PT組めないので半引退
女神転生→内容が朝鮮クリゲ以下
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
→wowやったけど無理でした
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
意図的にマゾくしてるんじゃなく、いろいろできて長く遊べるゲームがやりたいです
MOE?なんかは面白そうだと聞いてます
朝鮮製は心情的にプレイしたくないです・・
156名も無き求道者:2007/05/30(水) 22:09:07.40 ID:m522S1CV
>>155
クリゲー嫌いにはストラガーデン。過疎ってるけどな。
生産、対人、対モンスター、レアドロップなど一通りの
要素は入ってる。

ただし高レベルになると課金アイテム必須。
157名も無き求道者:2007/05/30(水) 22:16:53.14 ID:wFl1Tn7u
ありがとうございます!
ちょっとやってきます
158名も無き求道者:2007/05/30(水) 22:28:50.11 ID:+VzDidaR
>>155
MoEはクリゲじゃないし気になるならやってみればいいと思うよ
159名も無き求道者:2007/05/30(水) 22:37:41.09 ID:zX3Xj/Dd
>>154
ん?俺一応キャラLv35まで上げて生産も木工と農耕と調理やったけど
ろくに売れるもんなんてないぞ?
クロスボウで言えば作ってもLv30からしか装備できないのに低中Lvのレシピあるし…
食い物もはっきり言って売れない、材料費が高い

てかLoTROの生産と経済バランス正直チョンゲ以下だと思うぞ…
まだ現在のUOやMoEの方がバランス保たれてると思う
160名も無き求道者:2007/05/30(水) 22:49:20.14 ID:Fgnnb0L3
生産が経済に直結してるのってSWGくらいしか知らない
あれはプレイヤーの生産だけで経済を回そうとしてた

あと、ちょっと違うかもしれないが、これ
ttp://www.gumonji.net/cgi-bin/index.cgi
環境シミュレーターだけど、合う人いるんじゃないかな
161名も無き求道者:2007/05/30(水) 23:08:57.72 ID:IJEL1IFH
>>155

いろんなMMOに手を付けて、クリゲーに飽きたみたいだから
そんな君にはMoEを薦める

あとのカスタマイズとかは専門のMoEスレで聞いてくれ
162名も無き求道者:2007/05/30(水) 23:10:08.44 ID:b2ORiGhU
RO、君主が動くギリギリのスペックですが生産もできるゲーム教えて下さい
UOはもうやったので。

3Dはカクカクするのできついと思います
163名も無き求道者:2007/05/30(水) 23:16:09.37 ID:fMTq3qNW
・ノート
・vista HomePremium
・インテルceleronMプロセッサー430 1.73GHz
・1GB
・光

・希望は RPG、アクション
・グラフィックの希望は特に無し

・週二回で三時間くらい
・希望は、それなりのアクション性、または戦略性が高いもの。クリックしてタコ殴りみたいなのは勘弁。

・3Dでも2Dでも。
・何もやったことないです。ファンタジーアースは友達んちで見てて面白そうでした。(自分のPCのスペックでもFEみたいな3Dゲームできますか?)

・英語だけのものはやる気なし。

・無料のものでお願いします!アイテム課金は我慢します。他のプレイヤーと協力したり闘ったり、たくさん交流できるとうれしい。
164名も無き求道者:2007/05/30(水) 23:34:23.78 ID:I7HXiJLs
韓国産のMMOって職の強さってだいたい決まってる?
だいたい弓>魔法使い>etc>内藤って強さじゃない?
色々なゲームやったんだがナイトはどこいっても弱いな
もっとバランスとれてるゲームってなんかある?
165名も無き求道者:2007/05/30(水) 23:36:25.32 ID:wFl1Tn7u
>>158>>161
ありがとう!
両方ダウンLーどして気に入った方やってみるぜ
暇だからビリーズブートキャンプでもやってます
166名も無き求道者:2007/05/30(水) 23:36:32.43 ID:2hbK4EWM
>>164
韓国産で弓が強いのは、日本産で侍or忍者が強いのと同じような感覚で、向こうだと弓兵が伝統武芸だからとか何とか

まぁ国産か欧米産をやれば良いんじゃないか
167名も無き求道者:2007/05/30(水) 23:38:59.26 ID:wFl1Tn7u
>>164
朝鮮製は大概魔法使いが一番火力高い
が、敵に触れられると即死なので僧侶寄りの騎士とペアなどが定番
弓はソロもPTも強い、けど油断すると即死
ってのが多いな。内藤はゲームに寄って最強かゴミかに分かれすぎで何とも言えん
ただ絶対数が少ないのは確か
168名も無き求道者:2007/05/30(水) 23:40:15.11 ID:I7HXiJLs
>>166
そうだったのかwサンクスw
169名も無き求道者:2007/05/30(水) 23:43:00.58 ID:I7HXiJLs
>>167
全くその通りっすw
17086:2007/05/30(水) 23:54:23.13 ID:J+jYajcg
>>93 遅レスですがありです〜。早速調べてみます。

ホント後から見たらこんな雑な書き方でアフォか俺はとorzアリガトウゴザイマス
171名も無き求道者:2007/05/31(木) 00:24:09.36 ID:Er23lPUn
久々にネットゲームをやろうかなと考えてます
出来ればまだ新しい物や今後発売される物を教えてください

・デスクトップ
・OS:WinXP
・CPU:Athlon 64 X2 Dua l3800+ 2GHz
・メモリ:2G
・VGA:GeForce7600GT
・回線:光

・ゲームの種類:RPG(余り気にはしません)
・グラフィック:デフォルメタイプ(余り気にはしません)
・プレイスタイル:週末一気に
・内容についての希望:戦闘メイン?
・3Dか2DかSFC並か:楽しければ気にはしません
・過去のネットゲーム歴:ラグナロクβ版、トリックスター、メイプル、大航海時代、テイルズウィーバー
童話王国、マビノギβ版、レジスタンス  不満はありませんでした、飽きただけです。
・日本語で出来る物を
・コレからの物が良いです。ラグナロクやFFや信長みたいな今更の物は、パスでお願いします。
172名も無き求道者:2007/05/31(木) 00:35:05.72 ID:44JxoyNw
>>171
FEZ
戦闘メインというか対人戦しか無い
正式開始から半年 人口多い上限が低いのですぐ上に追いつける グラはデフォルメ系

MHF
6月からoβ MOタイプのアクションゲー グラはリアル系

コンチェルトゲート
oβ中 人口多い エンカウント戦闘 グラはデフォルメ系
173名も無き求道者:2007/05/31(木) 00:41:46.16 ID:gtoR87NO
>>171
コンチェルトゲート、オープンβ実施中。
ただしゲームになるかどうかはわからんがな。
伝え聞く評判はさんざんだ。
174名も無き求道者:2007/05/31(木) 00:47:13.85 ID:8e5aOA6R
基本的に何でもいい、って奴はモンスターハンターやってみるといい
普通に面白い
コンチェはヤベェwゲームになってねー
ROのβ版楽しめたお祭り大好き野郎ならいけるかもしれんがな
175名も無き求道者:2007/05/31(木) 00:53:48.48 ID:Er23lPUn
>>172>>173>>174
即レスありがとうございます
176名も無き求道者:2007/05/31(木) 02:10:29.51 ID:+mmT7zdl
>>154
自分で作った物が流通して他の人に使われたリ
それによって富を築くプレイが好きな奴もいるんだよ。
だからドロップ品とかクエスト品の装備ばかり最強だったり
生産の材料が戦闘必須で生産を楽しめないゲームとか
生産品が全く需要がなかったりするのは好きじゃない奴も多いと思うんだ。

そういうプレイをを目的が無いとかオナニーとか言うのはどうかと思うぞ
177名も無き求道者:2007/05/31(木) 02:11:42.84 ID:44JxoyNw
わざわざ昔のレス掘り返すのやめて
ここは質問スレです
178名も無き求道者:2007/05/31(木) 02:24:07.05 ID:sW0j885c
>>176
それって引きこもりのオナニープレイそのものじゃんw
179名も無き求道者:2007/05/31(木) 02:31:48.47 ID:+mmT7zdl
>>178
お前みたいにチョンゲばっかりやってると頭がそうなるのかな?
生産者プレイやってる奴がどうしてヒキコモリのオナニープレイになるのか
簡潔に説明してみてよ。できるかな?
180名も無き求道者:2007/05/31(木) 02:42:58.18 ID:Ufj3O6Vc
またLoTRo信者が暴れてるのか
2.3日前にどうなってるのかと思って覗いて見たら
人が多いA鯖で同接1000未満 少ない方のN鯖が400未満って報告見たぞ
生産バランス以外にも原因あるんだろうが、やっぱ作る身としては使える物や
需要が少なかったりするとやる気すら起こらんよ

総合的に良く出来て面白い作品ならいくら初期投資で4500円必要とは言え
スタート直後からこれ程過疎る事もないだろ
第三者から見てると信者がクソゲーを認めたくないだけで必死になってる様にしか見えん
181名も無き求道者:2007/05/31(木) 04:04:42.52 ID:75h9UJ0S
基本無料っていう障壁の低さをバカにしちゃいかんぞ?
182名も無き求道者:2007/05/31(木) 04:21:28.03 ID:MleZn7b3
基本無料で少ない時間でもリア友とワイワイやれるMMOありませんか。協力しあいながら進めるような
183名も無き求道者:2007/05/31(木) 04:30:19.35 ID:ab8lQZ9x
テンプレ使え
184名も無き求道者:2007/05/31(木) 08:25:44.88 ID:gRCjHXRu
・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類 XP ・CPU PENTIUM4 3.20GHz
・メモリ(種類より 量が大切) 2GB
・VGA(グラフィックボードの種類) X1900 
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)ADSL
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)MMORPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)和洋問わず
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)週4回 1〜2時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)戦闘メインで戦略性に富んだもの
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?問わず
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
マビノギ 相手の戦法に合わせた反撃とかランダムダンジョン、染色とか楽しかった
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
A攻撃がきたらB反撃みたいな戦法に工夫が多く見られるRPG系適当にお願いします
185名も無き求道者:2007/05/31(木) 08:50:41.05 ID:RfsVHcyc
>>184
ないから諦めろ
186名も無き求道者:2007/05/31(木) 09:00:23.72 ID:JKRXotRO
>>184
盾技のあるMoE
能力ダウン系の解除や技を出す反射神経も必要
187名も無き求道者:2007/05/31(木) 09:06:10.17 ID:VVYlws8T
>>184
EQ2
188名も無き求道者:2007/05/31(木) 09:12:31.85 ID:JKRXotRO
>>184
MoEは地形に合わせた戦術もある。有名なのは河童と呼ばれる水泳スキル持ち。
水泳特化仕様で水中から陸上の敵を釣り竿で釣り、水中でフルボッコ
あとは崖上でタックルや盾の吹き飛ばし技で落下死を狙ったり、
スキル構成によっては罠や大砲設置して敵を引きつける技で引き寄せ一気に殺したりもある
スキル制だから魔法使える戦士も作れるし自由自在
189名も無き求道者:2007/05/31(木) 09:17:56.53 ID:5c0NQ5hG
>>184
IMAGINE
190名も無き求道者:2007/05/31(木) 14:16:03.68 ID:uqG9v68x
・デスクトップ
・XP
・CPU PentiumD 3.40GHz
・メモリ 1GB
・ADSL

・ゲームの種類 FPS  (SF,war rock プレイ済み)
・リアルタイプ
・一日2時間程度
・3D
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 多分大丈夫だが、できれば日本語verのほうが・・
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 乗り物に乗れて、過疎ってないものお願いします
191名も無き求道者:2007/05/31(木) 14:19:47.15 ID:ab8lQZ9x
>>190
BF2 デモでも良い
192名も無き求道者:2007/05/31(木) 14:47:56.51 ID:/Ko1y54X

149 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/05/30(水) 19:45:04.00 ID:zX3Xj/Dd
ほほー生産/経済のバランスを重視したネトゲは少ないから期待したい
最近ではLoTROのCβやって見事なまでに生産や経済バランスがめちゃくちゃで
作った物がほぼ意味なかったりする様な物が多かったりで日本に入ってくる
洋ゲーはもうだめかと思ってたとこだったんで日本に入ってくるのを心待ちしたい

159 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/05/30(水) 22:37:41.09 ID:zX3Xj/Dd
ん?俺一応キャラLv35まで上げて生産も木工と農耕と調理やったけど
ろくに売れるもんなんてないぞ?
クロスボウで言えば作ってもLv30からしか装備できないのに低中Lvのレシピあるし…
食い物もはっきり言って売れない、材料費が高い

てかLoTROの生産と経済バランス正直チョンゲ以下だと思うぞ…
まだ現在のUOやMoEの方がバランス保たれてると思う

180 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/05/31(木) 02:42:58.18 ID:Ufj3O6Vc
またLoTRo信者が暴れてるのか
2.3日前にどうなってるのかと思って覗いて見たら
人が多いA鯖で同接1000未満 少ない方のN鯖が400未満って報告見たぞ
生産バランス以外にも原因あるんだろうが、やっぱ作る身としては使える物や
需要が少なかったりするとやる気すら起こらんよ

総合的に良く出来て面白い作品ならいくら初期投資で4500円必要とは言え
スタート直後からこれ程過疎る事もないだろ
第三者から見てると信者がクソゲーを認めたくないだけで必死になってる様にしか見えん


LotR厨が暴れてると言うより、アンチが意図的に評価を下げようとしてるしか見えない
本スレにも早い時期から業者が24時間張りついてたらしいし、
明らかにここのスレにも反するよね
193名も無き求道者:2007/05/31(木) 15:24:31.28 ID:vXMKnizT
みんなしってるからスルーしてる
194名も無き求道者:2007/05/31(木) 15:25:43.03 ID:uqG9v68x
>>191
BF2買いに行ったけど、売ってなかった・・・
195名も無き求道者:2007/05/31(木) 15:33:25.26 ID:/Ko1y54X
BF2ってDL販売してると思ったけど、
よく見るとブースターパックだけなんだな
そろそろ2年になるから、売ってなくてもしょうがないのか
本体もDL販売にすればいいのにね
196名も無き求道者:2007/05/31(木) 15:38:13.80 ID:ab8lQZ9x
まぁ、デモ版でもかなり遊べるけどな
197名も無き求道者:2007/05/31(木) 15:51:31.95 ID:SqABOSB+
ノートでできるネトゲーで人が多いのって言ったら
レッドストーンなんすか?
198名も無き求道者:2007/05/31(木) 15:52:37.78 ID:dolDkeeG
>>197
レッドストーンが人が多いってのは初耳です
199名も無き求道者:2007/05/31(木) 15:59:27.03 ID:7TzbH8LJ
2Dで人の多いMMOゲームが知りたいです。
ハンゲームを見た感じじゃ、アラド戦記とチョコットランドが多かったけど。
他のは同接載ってないからなぁ
200名も無き求道者:2007/05/31(木) 16:04:16.63 ID:/Ko1y54X
たしかにレッドストーンは開始当初は人多かったけど、
かなり経った今はどうだから知らない

それに、あれはノートでできるというより、
旧式のPCでも動くと言ったほうが正しい感じの見てくれだったよ
201名も無き求道者:2007/05/31(木) 16:24:16.41 ID:jrZCbBg9
>>199
ROじゃね?
自動人形が半端じゃなく多いが
202名も無き求道者:2007/05/31(木) 16:27:54.79 ID:Hhsf28fZ
>>199
めいぽ
コンチェルトゲート
203名も無き求道者:2007/05/31(木) 16:46:20.37 ID:tgQvv1co
>202
コンチェルトゲートって、2D?
204名も無き求道者:2007/05/31(木) 16:50:47.18 ID:iTlArHSv
2Dだよ
205名も無き求道者:2007/05/31(木) 16:56:25.08 ID:4L0712sO
>>184
グラナドエスパダ
206名も無き求道者:2007/05/31(木) 17:09:08.97 ID:tgQvv1co
クォータービューの3Dに見える俺は目が腐ってるのか
207名も無き求道者:2007/05/31(木) 17:14:13.40 ID:TCDainDZ
2.5Dとか
208名も無き求道者:2007/05/31(木) 17:19:38.26 ID:uqG9v68x
>>204
しれっと嘘つくなww
3Dだろw
209名も無き求道者:2007/05/31(木) 17:37:40.48 ID:9VwIYU/t
・デスクトップ
・windows2000
・athlon xp 2500
・512
・Geforce FX 5600 (256MB)
・回線:光

・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 特にこだわりなし
・プレイスタイル 週4回 一回4時間程度
・内容についての希望 対人も出来た方がいい
・3D
・ウルティマオンライン 特に不満は無かったが3Dのゲームをやりたい
 ファンタシースターオンライン マップが狭すぎる Lvアップに時間がかかりすぎて辛い やはりMOよりはMMORPGの方が好き 
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 OK
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
少人数で遊ぶゲームよりウルティマのようなMMORPGをやりたい
プレイ人口は少なくても良いので
新しめの作品でこれから人気の出そうなゲームを紹介してほしい
グラボを買い換えるくらいのやる気はあります
210名も無き求道者:2007/05/31(木) 17:39:11.94 ID:9VwIYU/t
>>209
自己レス
すいません、メモリは512MBです
211名も無き求道者:2007/05/31(木) 17:43:13.19 ID:/Ko1y54X
>>209
新しめの作品となると、OSがネックになる気がする
2000での動作確認ができる人がいてくれればいいけど
212名も無き求道者:2007/05/31(木) 18:00:06.47 ID:NmsKUZCp
>>209
UO:KR
PSOのレベル上げってそんなに大変だっけ?
213名も無き求道者:2007/05/31(木) 18:05:37.95 ID:9VwIYU/t
>>212
他の作品と比べたら楽なのかもしれないけど
それまでUOしかやってなかったのが大きいのかもしれない
当時よりは時間があるので今なら耐えられるかも
214名も無き求道者:2007/05/31(木) 18:11:43.85 ID:hfQcw1CU
3Dでグラフィックが綺麗な、キャラが.hackに近い様なネトゲありませんか?
215名も無き求道者:2007/05/31(木) 18:12:43.52 ID:TCDainDZ
プラチナファンタジーでも待ってろ
216名も無き求道者:2007/05/31(木) 18:30:28.64 ID:VVYlws8T
>>209
WoWかVG。EQ2も薦めたいけどこれからと言われると除外。
217名も無き求道者:2007/05/31(木) 18:36:38.16 ID:/Ko1y54X
>>209>>210の構成だと、
WoWだったらOrg/IFでは確実に固まってしまうと思う

グラボ買い換えに+メモリ増設なら、あの世界をぜひ体験してほしい
218名も無き求道者:2007/05/31(木) 20:35:01.19 ID:gtoR87NO
>>209
2DはXGだと思うけどやったことはない。
3Dはストラガーデンだがあんまりおすすめはできない。
中レベル以上からレベル上げがマゾいからな。
ある程度金払う覚悟があればいいけど。
219名も無き求道者:2007/05/31(木) 20:53:02.46 ID:WUV8hbt2
ストラガーデンはハンゲ厨しかいなくて終わってるけどな
月額からハンゲ向けアイテム課金に変わったからバランスもかなり酷い
220名も無き求道者:2007/05/31(木) 21:11:36.72 ID:gtoR87NO
いや厨度でいえばどれも似たり寄ったりだろ。
むしろストラの場合過疎ってきたおかげで厨度は
下がってきた。

そのかわり痛い人が少数目立つようにはなった。
221名も無き求道者:2007/05/31(木) 21:45:01.25 ID:iiJ0XAjP
ハーフライフとかしたくて、15万ほどのゲームPC買ってみました。
何かお勧めのMMO教えてください。
一日2〜3時間でできて、ソロで楽しめる感じのがいいです。
せっかくなんでグラフィックも綺麗めなのがいいです。
他は別に希望はありません。
お願いします。
222名も無き求道者:2007/05/31(木) 21:56:27.93 ID:/Ko1y54X
>>221
英語でよければWoWが一番のお勧めだけど
223名も無き求道者:2007/05/31(木) 22:02:18.42 ID:iiJ0XAjP
>>222
WoW、よく目にするから気にしてました。
辞書もってやればなんとかなるとか、前にこのスレで見たような
気がするけど、そんなので楽しめますか?
凄いしんどそうな気がしたりします。
他に次点くらいの日本語のがあれば教えてください。
224名も無き求道者:2007/05/31(木) 22:05:54.38 ID:iEBy+CgB
一番リアルで感動するパンチラが見られるゲームは!?
225名も無き求道者:2007/05/31(木) 22:15:16.10 ID:ZuAFPE7s
>>223
大航海時代
FEZ
Cabal
226名も無き求道者:2007/05/31(木) 22:25:45.94 ID:iiJ0XAjP
>>225
FEZかCabalかどちらかをやってみようと思います。
基本は絶対にソロでちまちまやりたいんですけど
どっちがいいですかね。
227名も無き求道者:2007/05/31(木) 22:27:15.26 ID:/Ko1y54X
>>223
WoWのクエストは簡潔でわかりやすい英語で書かれてあるし、
Thottbotを始めとする強力なサイトがあるのであまり苦労した記憶はない
のんびりマイペースがいいならPvE鯖行けば旅のじゃまはされないし
コミュニケーションは慣れの問題だけど、これだけは個人差があるから何とも
ただ、外人も本当にいろんなのがいるから、そっちのほうで楽しめるかも

その次点となると、決定的なのがなくて難しい
228名も無き求道者:2007/05/31(木) 22:28:09.35 ID:KYk+TSIF
>>226
ならCabal。
高レベルになるとソロじゃなくなってくると聞いたような気がするけど、かなり先の話。
FEZは集団戦もの。
229名も無き求道者:2007/05/31(木) 22:28:42.96 ID:/Ko1y54X
>>226
あ、ソロならCabalのほうじゃない?
FEZは団体戦重視だから
230名も無き求道者:2007/05/31(木) 22:35:50.73 ID:iiJ0XAjP
>>227
Thottbotってのをちょっと覗いてみたけど
全部英語ってのはやっぱ相当に嫌な感じがします。

>>228-229
なるほど。
おし、じゃあ早速いまからCabalを始めます。

皆さん、色々とありがとうございました。
231名も無き求道者:2007/05/31(木) 22:40:02.49 ID:tgQvv1co
FEZの団体戦は、集団の中の個という感じだけどな
PTやギルド必須とかいうのとは違う
232名も無き求道者:2007/05/31(木) 22:51:48.86 ID:ab8lQZ9x
集まってからいく訳じゃなくてその場で寄せ集めの編成だからな。
233名も無き求道者:2007/05/31(木) 23:48:37.32 ID:oDdM1lF3
>>211
XPで動くのは2000でも動くし逆もしかり。基本的にXPは2000のマイナーバージョンアップ。
2000: WindowsNT5.0
XP(32bit): WindowsNT5.1
XP(64bit): WindowsNT5.2 (Server2003も同じ)
Vista: WindowsNT6.0
234名も無き求道者:2007/06/01(金) 00:18:03.83 ID:rliWV1o0
何が何でもソーサリアンオンライン!
http://www.sorcerian.jp/home/
BOTなし、RMTなし、ボス張り付き厨なし、生産あり、武器・職業の種類多数、クリックゲーじゃない
で無料で遊べると言ったらコレしかない!
235名も無き求道者:2007/06/01(金) 00:23:42.30 ID:fuFnSuvg
ピーク時100人居ないゲーム持ってくんなよw
236名も無き求道者:2007/06/01(金) 00:52:05.28 ID:br6EztJf
ソーサリアンって鯖何個あるの?
ピーク100人ってマジ?
237名も無き求道者:2007/06/01(金) 00:54:40.42 ID:fuFnSuvg
スレ覗いたらそんなこと書いてあったよ
238名も無き求道者:2007/06/01(金) 01:20:31.69 ID:eN9ZQwDE
・デスクトップ
・WindowsXP
・celeron 2.80GHz
・512
・回線:光

・ゲームの種類
RPG
・グラフィック
萌え系以外なら大丈夫
・プレイスタイル
週2〜3回 1〜2時間
・内容についての希望
戦闘も生産も程々にあれば。対人戦は興味ないです。
・3Dか2DかSFC並か
2D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
UOを5年くらい前にやってました。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 全然なし
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 UOでは拾った刀で山羊と戦って負けたり、道行く人に服や焼き魚を貰ったり
 街で人生相談されたりだらだらとプレイ出来て楽しかったです。

 久しぶりにネットゲームでも…と思い始めたのですが、またUOってのもなぁ
 と思ったので、良さそうなゲームがあったら教えてください。
239名も無き求道者:2007/06/01(金) 01:49:23.68 ID:5aOVJ/Ju
>>238
グラボを書かないと何とも言えない
そのメモリだと最近の3Dゲームはちとキツイ
UOの新拡張が昨日からOβなんで遊んでみては?

http://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070531121835detail.html
240名も無き求道者:2007/06/01(金) 02:12:38.07 ID:G1XWDulq
>>238
UO出身者が多いMoEとかどう?
スキル性で生産採集のみでも生きていけるからそこそこ楽しめると思う
ただスペック的にギリギリぽいのとグラがUOとはかなり違うので合うかはわからない
241名も無き求道者:2007/06/01(金) 09:07:00.89 ID:eKJ06cV0
>>223
ロードオブザリングスオンライン
メモリは2G以上あった方がいい。
242名も無き求道者:2007/06/01(金) 09:21:39.00 ID:STb4l8b0
【ラバー】リア・ディゾン新作PV、キャットウーマン衣装で悩殺!(画像リンクあり)【ktkr】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1171127213

テラエロスwwww
243名も無き求道者:2007/06/01(金) 10:16:11.21 ID:rY/K2SrD
>>242
みえみえの釣りすぎて面白くないので次回からは
工夫するように。
244名も無き求道者:2007/06/01(金) 12:36:16.30 ID:VanIEsrR
乳首立ってるとでも書いとけばたいていおk 男はそんなもんw
245名も無き求道者:2007/06/01(金) 15:52:29.01 ID:hIAKkU/U
ベルアイルもスキル制だった気が
世界はそんなに広くないけど
生産はいろいろあった
246名も無き求道者:2007/06/01(金) 18:19:07.23 ID:hahRojCt
UO、MoE、ベルアイル、mabinogi この四つを
・戦闘の面白さ
・世界の広さ
・やれる事の多さ
・生産の必要性
・アバター性
優れてる順に並べてみてくれなさいませんか
247名も無き求道者:2007/06/01(金) 19:43:19.79 ID:KyZAa79V
>>246
日本語でおk
248名も無き求道者:2007/06/01(金) 20:22:42.15 ID:LcxHCgLQ
>>246

それぞれに個性があって優劣など付けられるものではない
つーか荒れる元なので今後ランク付けなど促すな

以上

ただ残念なことに、その4つはまったりと生活できるゲームの代表だったが
マビノギは主旨変更されて戦闘主体のゲームに変貌したと聞く
249名も無き求道者:2007/06/01(金) 20:25:51.60 ID:br6EztJf
そんな過去の作品のランク付けしてどうすんの
250名も無き求道者:2007/06/01(金) 20:27:18.92 ID:3mI8En0l
最近人少なくね?
251名も無き求道者:2007/06/01(金) 20:50:48.10 ID:lmtZtgvq
少子高齢化だからな
252名も無き求道者:2007/06/01(金) 23:01:38.09 ID:pQ1LgzA9
・デスクトップ
OS: Windows XP
CPU: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
メモリ:1024MB RAM
VGA:NVIDIA GeForce FX 5900XT
回線:ADSL

ペットと戯れつつ遊べるRPGを探しています。
ペットを連れ歩きながら、ソロ狩りあるいはPT参加がそれなりに可能で、
例えばちょっと時間が空いたときにでもコツコツとやっていけるものがいいです。
出来たらペットに名前をつけられると嬉しいです。
有料無料・2D3D・和洋にはこだわりませんが、日本語版があるものに限ります。
なるべく普通の野性動物っぽいペットが好みなので、ファンタジー系が希望になるでしょうか?

履歴
FF:長くやってましたが、PT前提バランス+その中でのペットジョブの冷遇が窮屈でした。
MoE:β時代しかやってないですが、ペットでの遊び方では理想に近かったかも?
    ただ、ペットがどの辺まで強くなるかを確かめられないうちに終わってしまいました。

WoW:ゲームバランスが良好と聞き興味はあるけど、英語版しかないので二の足踏んでます。

よろしくお願いします。
253名も無き求道者:2007/06/01(金) 23:14:24.88 ID:ZAzR9jXs
MoE、基本無料のアイテム課金だし
254名も無き求道者:2007/06/01(金) 23:34:04.49 ID:hIAKkU/U
WoWのハンターなら、一人と1匹で世界中を旅して回れる
一度に1匹しか連れ歩けないけど、複数所有できる
http://petopia.brashendeavors.net/
255名も無き求道者:2007/06/01(金) 23:42:51.12 ID:VlKuCO4l
・デスクトップ
・windowsXP
・CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.53GHz
・メモリ1024MB
・VGA GeForce MX 440
・回線 ADSL

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 和風じゃなければOKです
・プレイスタイル 週1・2回 一日2〜3時間程度
・内容についての希望 戦闘メインですが、色々なことができるゲームがいいです。対人戦はどちらでも。
・3Dか2DかSFC並か 3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 メイプルストーリー 永遠同じことの繰り返しで断念
 MoE 面白かったがやりこむ時間が足りなかった。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?  無理
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
弓が好きなので弓師になりたいので、弓師が弱いRPGは勘弁してください。(普通以上なら大丈夫です)
できれば無料が良いですが、お金を払うものでも問題ありません。


よろしくお願いします。
256名も無き求道者:2007/06/01(金) 23:53:00.24 ID:hIAKkU/U
>>255
韓国のMMOは伝統的に弓が強いから
選択肢はいくらでもある気がする

って、グラボが少し弱いのか、その構成だと
257名も無き求道者:2007/06/02(土) 00:02:20.19 ID:rohEocpZ
携帯から255です。
>>256よくビデオカードがショボいって言われます。
そろそろPC買い換えるので、その時に7900GTでも買おうかと思っています。
258名も無き求道者:2007/06/02(土) 00:08:17.78 ID:uTPA11Qc
・デスクトップ
・Windows XP Media Center Edition
・DualCore Intel Core 2 Duo E6600
・2G
・GeForce 8600 GTS (256 MB)
・光

・ゲームの種類 RPG、アクション、FPS
・グラフィック 和、リアルタイプ、デフォルメタイプなど洋以外ならなんでも
・プレイスタイル 週7回 4-5時間
・内容についての希望 戦闘 生産 一人でプレイ可能
・3Dか2D
・これまでにやったネットゲーム ディアブロ(不満はとくになかったです すこし短い気がしました)
・英語版のみのゲームでプレイする気力はありません
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
女神転生IMAGINEが気になってますPS時代の女神転生以来この種のゲームはやってません
癒されるゲームも希望しています
ネトゲーについてはもちろんPCでゲームをする事がなかったので始め方が楽な方がよいです
どうか御指南くだされば幸いです
259名も無き求道者:2007/06/02(土) 01:38:26.89 ID:+iVBlQsg
260名も無き求道者:2007/06/02(土) 01:58:44.49 ID:Eye9Uhd6
>>252
完美世界
ペット職は対人では多少不遇だがソロ性能は高いのでまったりやるなら良いかと

>>258
FEZ ジャンルはMMOTPS
一人でプレイ可能だけどその場の野良50人で協力プレイって感じ

MoE
ソロプレイメインで生産も戦闘も可


女神転生はいろいろな理由からオススメ出来ない
261名も無き求道者:2007/06/02(土) 02:18:20.97 ID:fQLIIsPC
そういえば、メガテンもペットというか、
妖怪とか悪魔連れ歩くんだったな

ただ、必要動作環境が低い分、
見栄えとか動きとかもそれなりなんだけどな
262名も無き求道者:2007/06/02(土) 02:34:35.70 ID:uTPA11Qc
>>260
やはり女神転生は地雷ですかね〜発売前からよい噂はきかれませんでした とくにグラフィック
FEZとMoEですか〜さっそく調べてみます サンクス
263名も無き求道者:2007/06/02(土) 02:48:22.79 ID:FLTORKv+
>>246
MoE>>UO>>>>>(越えられない壁)>>>>>>mabinogi>>ベルアイル
こんな感じ
工作員とか信者とかアンチとか関係なく正直な感想
264名も無き求道者:2007/06/02(土) 03:28:10.75 ID:rCKi4l47
UOの新しい拡張のβテストってどうよ
誰かやった人いる?
265名も無き求道者:2007/06/02(土) 09:25:24.58 ID:u5leYkJ7
>>246
悪いが信者リストにしか見えない。
MoEの上に完美とリネ2がくれば完璧。
266名も無き求道者:2007/06/02(土) 09:25:53.85 ID:u5leYkJ7
アンカーミスった>>264な。
267名も無き求道者:2007/06/02(土) 09:26:19.30 ID:u5leYkJ7
すいませんもう帰ります・・・
268名も無き求道者:2007/06/02(土) 10:15:40.63 ID:0wd+r1cT
>>255です。
グラボとかがあのままでやれるゲームを紹介していただけるとありがたいです。
すいません。
269名も無き求道者:2007/06/02(土) 10:28:12.54 ID:NAvg0YKo
>>265

んなわけなかろう

少なくともリネ2はリネージュ1の出汁殻レベルのゴミだぞ
”君主”というクラスを削除した段階でな
270名も無き求道者:2007/06/02(土) 10:33:43.88 ID:OxvznaPv
>>269
よく読んだら?
271名も無き求道者:2007/06/02(土) 10:42:38.02 ID:NAvg0YKo
なるなる
てっきりアフォなリネ2業者とオモタ
272名も無き求道者:2007/06/02(土) 10:53:23.18 ID:/f+X1XJa
ROHANがお勧め(^∇^)今んとこ、これ超えるゲームないね
273名も無き求道者:2007/06/02(土) 11:19:12.11 ID:Kp0zee3Q
やってると勃起してくる無料のゲームないですか?
274名も無き求道者:2007/06/02(土) 11:36:12.92 ID:syc3ZaH2
>>264
気にするな
信者でも即アンインスコするような代物だ
275名も無き求道者:2007/06/02(土) 11:37:41.71 ID:66d6fsaK
ロハンと聞いただけで失笑してしまうwww
276名も無き求道者:2007/06/02(土) 12:37:50.00 ID:mfB6BU6q
・デスクトップ
・OSの種類 XP
・CPU Pen4 3G
・メモリ 2G
・VGA Rade9800
・回線 光
C2D、7900GSのPCがあるので、これ以上のスペックでも良いです。

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 中華風以外
・プレイスタイル 1日2〜4hで週4前後
・内容についての希望 PvP、RvRnoあるもの希望
・3Dか2DかSFC並か 3D

・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
有料、無料いろいろ。
一番最近やったのはROHAN、レベル上げその他色々マゾすぎ過疎すぎで挫折しかけ。

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
ありません。

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
クラン戦、街争奪戦のようなものがあり、マゾすぎないもの希望。
できれば新規の人もいて、一緒に遊べればなお良いです。
277名も無き求道者:2007/06/02(土) 13:22:52.22 ID:rPq2IIXY
>>276
完美がいいよ
278名も無き求道者:2007/06/02(土) 14:55:05.03 ID:fQLIIsPC
>>276
FEZは?
人はけっこういるよ
279名も無き求道者:2007/06/02(土) 14:58:50.43 ID:fQLIIsPC
>>276
FEZは?
見てくれは好みが別れるけど、人はけっこういるよ
280名も無き求道者:2007/06/02(土) 15:32:06.01 ID:fQLIIsPC
すまん、重複になった...
281名も無き求道者:2007/06/02(土) 15:33:01.65 ID:w4Ey499X
FFとMoEの違いってなんすか?
282名も無き求道者:2007/06/02(土) 15:33:02.35 ID:IV0mT3KY
もうつかれた・・・
ネトゲ以外でオススメあれば教えてください。
283名も無き求道者:2007/06/02(土) 16:12:05.65 ID:2lzp7GFM
アイドルマスター
284名も無き求道者:2007/06/02(土) 16:13:39.71 ID:2lzp7GFM
アイドルマスター
285名も無き求道者:2007/06/02(土) 16:17:31.78 ID:40q1eOr4
リアル狩り
286名も無き求道者:2007/06/02(土) 16:39:18.04 ID:vx644lrV
完美やるくらいならCABALのがいい
287名も無き求道者:2007/06/02(土) 16:40:53.96 ID:OxvznaPv
>>282
積み木
288名も無き求道者:2007/06/02(土) 16:47:45.08 ID:LG2GjDX1
WoWに1票。
289名も無き求道者:2007/06/02(土) 17:39:10.62 ID:364BZ/ED
>>282
パズル
ひっさしぶりにやると楽しかったよ
290名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:05:19.04 ID:IV0mT3KY
あージグソーパズルかってこよう
291名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:10:42.87 ID:J/p304DK
パンヤみたいに自キャラがエロカワイイゲームを探しています。何かお勧めがあれば教えてください。
2D3Dは問いません。露骨にエロくなくても良いです。
出来ればMMOが良いですがジャンルも問いません。

PCはリネージュ2が普通に遊べるくらいのスペックです。
292名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:12:24.20 ID:IV0mT3KY
>>291
アラド戦記のマジシャンとか
293名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:13:44.95 ID:84NALk2L
>>291
グラナドエスパダ
294名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:23:53.47 ID:RMDZDsIk
・ノートorデスクトップ
ノート
・OSの種類
vista
・CPU
core2duoプロセッサー
・メモリ(種類より 量が大切)
1G
・VGA(グラフィックボードの種類)
よくわかりませんが問題ないと思います
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)
ADSL
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
アクションかRPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
特にこだわりなし
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
週3回 一回2〜3時間くらい
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
とにかくコミュニケーションなど楽しければいい
・3Dか2DかSFC並か
できれば3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
はじめてやります
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
ないです
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
課金制とかよくわからないのでできれば定額制のがあればいいです。
295名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:25:01.03 ID:1fMoqpGb
人が多くてスタートダッシュ間に合いそうなMMOあります?
まだオープンしてなくて、人が多くなりそうなMMOでもいいです。
296名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:30:32.50 ID:L7P2V7vH
295→君主やってみねえか?w
俺が一から叩き込んであげるよwww
rakusu868686@@hotmail.co.jpにメールしてねぇ
297名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:31:19.86 ID:n9wgXwhN
初心者はTW
298名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:33:42.67 ID:R6JfFcV/
スペックに問題はありません

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) RPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) こだわらない
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 週15時間前後
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) 戦闘+対人
・3Dか2Dか こだわらない

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? なし
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
パーティーやギルドシステムが充実していてわいわいできるもので
人が多いのが希望です
299名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:41:37.07 ID:u5leYkJ7
>>298
スペックに問題ないって台詞は、CPUとメモリとビデオくらい
書いてから言うべき。

人が多いという理由ならオープンβ中のコンチェルトゲート
とかだがゲームになっていないという話。
それ以外だとFEZが多いらしいけどアクションゲームでかつ
戦争ゲー。

コミュニケーション、パーティ、ギルド重視だとどれもそれなりに
過疎っていて「人が多い」という条件はどう見たって満たさない。

で、重視する項目の優先順位をつけてくれ。
300名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:41:45.89 ID:f6hU8vE0
301名も無き求道者:2007/06/02(土) 18:43:14.99 ID:u5leYkJ7
追加。仮にスペックは問題なかったとしてもOSだけは書くべき。
Vista対応のネトゲはまだまだ少ない。
302名も無き求道者:2007/06/02(土) 19:11:35.35 ID:mvCDHYlM
本人が問題ないって言ってんだからほっとけよ。
それで出来なくても誰のせいでもねぇよ
303名も無き求道者:2007/06/02(土) 19:19:16.89 ID:IV0mT3KY
>>300
イラストロジックでマウスジェスチャー反応しまくり・・・
304名も無き求道者:2007/06/02(土) 19:35:29.98 ID:nkhRKupL
まったくだ
仮に好みを詳しく書いたとして、>>301は良く挙がるネトゲ以外で
どんな適切なものを紹介してくれるというんだ?

馬鹿な奴って無駄と必要なものの区別が付かないし、TPOを考えないよな
305名も無き求道者:2007/06/02(土) 20:16:08.91 ID:8AYILdz/
ロハン評価低いな・・・・なんで?
306名も無き求道者:2007/06/02(土) 20:30:07.71 ID:hI3RAsH3
>>305
グラは綺麗だけど典型的なクリゲ
運営のやることがすべて裏目に出てユーザーが望んでるものが反映されない
無料になってからユーザーの質が下がりまくり
クエがmobを何十匹倒せばかり
経験値テーブル改善でレベルが上がりやすくなりました!←まだまだマゾい
中華増殖中
推奨環境満たしていてもカクカク
307名も無き求道者:2007/06/02(土) 20:40:12.21 ID:8AYILdz/
>>306
MMOってほとんどクリゲじゃね?
308名も無き求道者:2007/06/02(土) 21:03:03.57 ID:0/7vWHma
DDOは楽しかったなあ
アクション性が高かった

次はlotroのPvMPがアクション性高そうだから期待
309名も無き求道者:2007/06/02(土) 21:07:43.21 ID:hI3RAsH3
>>307
たしかにそうだね
あと、鯖が五つに分散されて人が少なすぎってのもある
一つか二つに統合してほしいんだけど運営がシカトしてるんだよね
おれはグラが好きだから、たまにやってる
310名も無き求道者:2007/06/02(土) 21:48:20.08 ID:nkhRKupL
>>308
LotROにアクション性はないよ
やってみればすぐに分かると思うけど単調なクリック戦闘ゲー
311名も無き求道者:2007/06/02(土) 21:50:27.31 ID:nkhRKupL
>>307
クリゲの意味を分かってないのか
それともクリチョンゲーが日本の市場の大部分を占めていることを言っているのか
312名も無き求道者:2007/06/02(土) 21:53:15.69 ID:OxvznaPv
飛ばし天和
313名も無き求道者:2007/06/02(土) 22:01:00.55 ID:IV0mT3KY
RYL2を超えるアクション性のあるMMORPGってある?
314名も無き求道者:2007/06/02(土) 22:23:26.36 ID:5HLjDpSj
>>310
ダメだしだけじゃなくてなんかすすめてくれ
315名も無き求道者:2007/06/02(土) 22:34:27.66 ID:8l91Kk9t
アクション性が高いが何を指しているのか微妙なんだか
とりあえずCABALをを勧めてみる
ダッシュとか前転とかコンボを駆使して対人とか狩りとかすると結構おもしろい、
316名も無き求道者:2007/06/02(土) 22:53:00.38 ID:ZX5rj/B8
CABALは種族差が激しい・チートやったもん勝ち・世界狭すぎ・FA恵まれなさすぎなのが気にいらなかったな
317名も無き求道者:2007/06/02(土) 23:16:30.02 ID:jsDRDFK/
CABALは画面の中でキャラがアクションしてるだけだろ
アクション性は全く無い
318名も無き求道者:2007/06/02(土) 23:21:51.42 ID:UsadD/iX
基本料金無料MMOリストの中で、あまり重くなく
これぞMMOって感じの、仲間と敵を狩ってレベルを上げ、武器を求めるゲームとなると
どれになりますかね
319名も無き求道者:2007/06/02(土) 23:24:51.21 ID:5HLjDpSj
>>318
レアハント好きならRED STONE
320名も無き求道者:2007/06/02(土) 23:26:48.75 ID:8l91Kk9t
>316
全職ソロ可能で種族差はかなり少ない。CABALより種族差が少ないネトゲをオレはしらない
しかもFAはWIZと並ぶ優遇職のはずだが、、、
ま、アクションを謳っているので世界が狭いのはそのとおり
>317
あなたのいうアクション性ってなに? 普通のクリゲーよりはあるぞ、
スキルを使った移動とコンボが対人の決め手だし
321名も無き求道者:2007/06/02(土) 23:32:11.99 ID:UsadD/iX
>>319
武器かなり種類あるようだね。ただなんか重そうだぞ
322名も無き求道者:2007/06/02(土) 23:49:05.45 ID:UsadD/iX
レッド・ストーン・・・俺のメルアド使われてるらしいです・・・
面倒くさい・・他にないすかね・・
323名も無き求道者:2007/06/02(土) 23:55:29.78 ID:8AYILdz/
赤石ってあのゲームオンじゃん・・・・。
それでも赤石は面白いのか?
324名も無き求道者:2007/06/03(日) 00:28:35.08 ID:gCUisjUG
俺の知ってる限りでは
赤石は最高のゲームだ
325名も無き求道者:2007/06/03(日) 00:31:16.46 ID:obs4L9X9
>>313
マビノギ/MoE/FEZ
326名も無き求道者:2007/06/03(日) 01:00:20.41 ID:fl06lvFH BE:139129823-2BP(2101)
とりあえずテンプレくらい使え
327名も無き求道者:2007/06/03(日) 01:02:24.87 ID:CgHkXuaM
アバウトなタイミングでキーをポチポチ押すコンボって
かなり低レベルなアクション性だよなあ・・・・

CABALの他にもコンボのあるクリチョンゲーはいくつかあるし
多少は戦闘の単調さを紛らわす効果はあるけどしょせん子供だましで馬鹿っぽい
やっぱアクション性というからには少しは戦略性と多様性がないと
328名も無き求道者:2007/06/03(日) 01:03:40.37 ID:obs4L9X9
俺の知ってる初めてのコンボゲーの初めはシールオンラインだったかなー
チャット欄があsだsdになったのは懐かしい思い出
329名も無き求道者:2007/06/03(日) 01:15:43.87 ID:gCUisjUG
アクションではモンハンがいいな
一番腕の差が重要なネトゲーだよな
330名も無き求道者:2007/06/03(日) 01:49:29.01 ID:dHYRsikK
>>327
簡単操作で超コンボというのも別に悪くは無いと思うがなぁ。
戦略性・多様性よりも手軽さ・爽快感・解りやすさというか。
331名も無き求道者:2007/06/03(日) 02:34:29.39 ID:/Vog8I6y
MoEにもコンボあるよ
有名なのはハンギングで浮かせて→シリアルシュートで蹴り上げる
罠をたくさん巻いてその中にブラッドレインで引き寄せる
ミツクニで土下座させてISSSをぶち込む
一撃で瀕死級のダメージを与えるリープなんかは皆工夫してリープに繋げてる
あとはアタックや詠唱を敵の反応を見てからキャンセルして盾出すとか反射神経と駆け引きも重要

FEZやってみたけど攻撃しては飛び跳ねて逃げるの繰り返しは単調だった
CABALとマギノビはやったこと無いな
無料だったらいろいろ試してみるのが一番だけど、個人的にはMoEの戦闘は面白いと思う
対人以外の部分もFEZよりは楽しめると思う
気軽にスポーツ感覚でやるのならFEZもいいけどね
332名も無き求道者:2007/06/03(日) 02:38:40.52 ID:sAHIq+t6
・デスクトップ
・XP
・PEN4 3.2G
・メモリ  1G
・VGA  GF6600(必要なら交換も)
・回線 光

・ゲームの種類     RPG
・グラフィック       和洋問いません
・プレイスタイル     週3〜4 1日1〜4hほど
・内容についての希望  世界観は問いません。
ただ狩場までの移動時間に30分以上かかるとかはちょっと。。。いやです。 
・3Dか2DかSFC並か  問いません

・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
UO・・・現在休養中 UOKRインストしたけどグラにがっかり。
大航海・・・楽しかったけど航海中が暇すぎ。
PSU・・・初期のグダグダで嫌気が。
パンヤ・・・暇つぶしに今でもプレイ。少し飽きてきた。
FF11・・・ソロ辛すぎ。移動もだるすぎ。固定PT組みづらい。

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? なし

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
UO(AOS以前)のトレハンが好きでした。鑑定とかワクワクして。
レアアイテム集めとかに熱くなれるものを探しています。
DIA2をプレイしたかったのですが古いゲームなので日本語版の入手が難しそうなので
似た感じのゲームがあれば是非紹介して頂きたいところです。
あとソロとPT両方で楽しめたら最高です。
333名も無き求道者:2007/06/03(日) 07:07:23.12 ID:dkUMI1qm
DIA2形式でレアドロップ好きならレッドストーン、リネージュw
334名も無き求道者:2007/06/03(日) 09:00:39.58 ID:Sz1hZBHc
>>332
本当に予定通りでるのかわからんが、夏発売予定の
Hellgate:London が、Diabloの3D版みたいな感じ
 http://hellgatelondon.jp/
335名も無き求道者:2007/06/03(日) 09:27:13.81 ID:Myd9+J3/
・GeForce 8800GTS 320MB
・Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版(DSP)
・Core2Duo E6600 P965 Express 320GB メモリ2GB
・光
・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 超綺麗な物
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
M2〜神甲演義3年間、面白かった!
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? なし
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
パソコンを買い換えたのでソロでもPTでも楽しめるのを
教えて下さい










336名も無き求道者:2007/06/03(日) 09:35:06.28 ID:PuVg8M2e
>>335

運営に湯水のように金をつぎ込む財力があれば完美でもどうぞ
337名も無き求道者:2007/06/03(日) 09:52:23.25 ID:obs4L9X9
>>335
グラナドエスパダ
LV100まではソロ、それ以降はPT必須つー感じだけどね
338名も無き求道者:2007/06/03(日) 10:22:12.36 ID:+sGexs4C
グラフィックが綺麗で戦闘が派手で爽快なのがやりたいです。

・ノートorデスクトップ→デスクトップ
・OSの種類→Windows XP Pro SP2
・CPU→Athlon64 3200+
・メモリ(種類より 量が大切)→PC3200 1GB
・VGA(グラフィックボードの種類)→Leadtek WinFast PX7300 GT TDH
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)→Bフレッツ ハイパーファミリータイプ
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)→RPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)→洋風リアルタイプ
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)→1日3時間程度
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)→戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か→3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
UO…システムは良かったのですがグラフィックがダメでした。
MoE…これもシステムは好きですが戦闘に爽快感がありません。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?→ないです
339名も無き求道者:2007/06/03(日) 10:27:36.83 ID:pQzjtgHu
今MoEと完美世界のどっちをやるか迷ってます
両方やった方の両方の良い点、悪い点が聞きたいです
後、課金を一切しない場合どちらのほうが遊びやすいかも知りたいです
ゲームは基本的に友達と二人でやるつもりです。
340名も無き求道者:2007/06/03(日) 10:27:37.00 ID:obs4L9X9
>>338
派手な戦闘ならROが結構いいと思うけどあれは2Dだからね
3Dならグラナドエスパダも割といいけど、そのスペックじゃ画質を落とさないといけないからなー
341名も無き求道者:2007/06/03(日) 10:31:56.60 ID:obs4L9X9
>>339
MoE
・スキル制
・いろんな意味で特殊なゲームなんでネトゲ初心者にはあんまり薦められないかも
・ゲームとしての完成度はかなり高い
・数年前のゲームだし、人は減りつつある

完美世界
・中国製だけど、典型的なクリックゲーム
・宣伝にかなり力を入れているので今は人がたくさん

課金アイテムは両方ともコスチュームが中心。課金無しでも特には問題ない

MoEはかなり人を選ぶから、完美の方が無難かな
342名も無き求道者:2007/06/03(日) 10:45:08.03 ID:V3d+6FDu
すいません、BOTとRMTが簡単なネトゲって何でしょうか? 
343名も無き求道者:2007/06/03(日) 10:48:49.41 ID:pQzjtgHu
>>341
ありがとうございます。では完美世界をやってみます。
344名も無き求道者:2007/06/03(日) 10:55:03.37 ID:WnKu6Hf8
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ,2.40GHz, 1066MHz FSB)
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA(R) GeForce(TM) 7300 LE 256MB TurboCache(TM)
Windows Vista(TM) Home Premium 正規版(日本語版)
ADSL16M

昨日某PCショップから届きました
早速ネトゲやりたいのですがご教授お願いします

3D、MMORPG、週3、4回ほど1日2時間
英語版はNG、対人よりもPTメインでワイワイ系
345名も無き求道者:2007/06/03(日) 11:12:58.96 ID:zRfin7sk

性格がいい奴&どMは RED STONE にくれば幸せになれる。
346名も無き求道者:2007/06/03(日) 11:29:47.11 ID:obs4L9X9
>>344
・1日2時間
・PTメイン
この2つは矛盾してるかも
大抵のゲームだとPT組むのに30分とかかかるからねぇ
で、やっと揃っても1時間で解散とかだとアレなわけで

もうすぐ始まるモンスターハンターなら大丈夫かもしれないけど
347名も無き求道者:2007/06/03(日) 12:19:37.17 ID:6m0TJImr
モンハンってPS2でもできるの?
348名も無き求道者:2007/06/03(日) 13:16:51.01 ID:mTCcco5Z
>>344
Vistaと7300LE/TCを窓から(ry

Vistaはともかく7300LE/TCはE6600が泣くお
349名も無き求道者:2007/06/03(日) 13:47:36.37 ID:sD/RGcpt
>>342
テイルズウィーバー
350名も無き求道者:2007/06/03(日) 14:48:26.59 ID:YJp9RBfJ
>>344
グラボが糞
351名も無き求道者:2007/06/03(日) 15:10:13.75 ID:p95CXGJN
>>334
夏は無理じゃね?
352名も無き求道者:2007/06/03(日) 15:27:57.36 ID:RB9flYqL
ファンタジーアース ゼロって無料ですか?
353名も無き求道者:2007/06/03(日) 15:37:04.65 ID:obs4L9X9
>>352
基本は無料だけど、俺TUEEEEEをするには金がいる
354名も無き求道者:2007/06/03(日) 15:42:01.56 ID:R/Kmfb8h
>>353
ありがとうございます

やっぱり1GBが重いみたいです
355名も無き求道者:2007/06/03(日) 15:43:47.42 ID:PuVg8M2e
>>352

基本的にアイテム課金制のシステムは
客からの集金能力が倍となるよう設定されている。

つまりは月額制平均の倍(およそ4000〜5000円)つぎ込んで初めて
まともに遊べるように設計されている事になる

戦争ゲームの場合、無料で遊ぶと相手はチートまがいの行為してるんじゃないか?
なんてアフォな錯覚するくらいの戦力比がでる(出なければ運営がなりたたない)
356名も無き求道者:2007/06/03(日) 15:46:27.88 ID:Sz1hZBHc
>>351
無理だろうなぁ
まあ今年中に出ればいいと思っている

・・・出るよな?
357名も無き求道者:2007/06/03(日) 15:46:55.90 ID:AMTPfZ+z
人がかなりいて、まったく過疎の雰囲気を見せない良ゲーってありますk?
358名も無き求道者:2007/06/03(日) 15:47:03.71 ID:V5//RPmZ
昔はリネージュ2の月額3000円がぼったくりと叩かれたもんだが今と
なっては良心的なくらいだな
359名も無き求道者:2007/06/03(日) 16:09:59.32 ID:k1Km/Ow4
>>357
ない
360名も無き求道者:2007/06/03(日) 16:29:55.68 ID:fl06lvFH
だからテンプレ使え
361名も無き求道者:2007/06/03(日) 17:31:57.25 ID:TjTgYiCi
RO2もうすぐ来そうだな
年内は確実として、あと半年くらいか?
362名も無き求道者:2007/06/03(日) 17:53:25.67 ID:V3d+6FDu
もう6月ですよ。あと半年って・・・
363名も無き求道者:2007/06/03(日) 17:54:29.60 ID:V+8wncwA
来月には来るよ
364名も無き求道者:2007/06/03(日) 18:01:51.28 ID:V3d+6FDu
チョソかシナがBOTを用意できてから展開じゃないの?

その方が売り上げ一気に上がるっしょ。
365名も無き求道者:2007/06/03(日) 18:09:29.23 ID:woIicf1f
>>339 >>341

MoE
・スキル制なのでダルいレベリング不要
・多少のアクション性あり
・元々MOだった為、世界が極めて狭い
・やる事が無い
・PT募集は殆ど無し、ほぼソロゲー
・イベントや拡張無し、放置運営
・一度過疎りまくったが、アニメ化で少し回復傾向

完美世界
・戦闘はクリゲー
・キャラメイク(顔)の自由度は現行MMOで最高クラス
・世界はそこそこ広く、どこまでもシームレス(zone移動不要)
・騎乗ペットレースやボス大量召還などイベントが極めて多い
・1鯖は人大杉、2,3鯖は過疎気味

今からプレイするなら完美のが良い希ガス
366名も無き求道者:2007/06/03(日) 18:11:09.20 ID:jxYiESYP
質問です。

・デスクトップ
・windows XP SP2
・Athlon 64 3800+
・1GB
・Winfast PX7600 GS
・光

・ゲームの種類:MORPG カードゲーム アクション
・グラフィック :問わず
・プレイスタイル:週末に数時間。平日は1〜2時間。

・内容についての希望
ソロでもそこそこ楽しめるもの。そこそこキャラクリできるもの。
気軽に他の人と遊べるもの。

・3Dか2DかSFC並か:問わず

・これまでにやったネットゲームとその不満点

 PSO:かなり楽しめた。乱入がしやすい、ソロでも楽しめる所が○。不正が多いのが×
 PSU:キャラクリ、チャット機能は楽しめた。マゾなバランスが×
  RO:クリックがほとんどの戦闘が楽しめず。

・英語のみのゲームでプレイする気力があるか?
英語のみのゲームはプレイ出来そうにありません。

・その他、聞きたいこと、やりたいこと
ちょっと出来た時間に気軽に出来るネットゲームを探しています。
出来れば、でいいのですが月額ではないものを希望します。アイテム課金は問題ないです。
人が多いとうれしいです。

色々書いてしまいましたがよろしくお願いします。
367名も無き求道者:2007/06/03(日) 18:19:23.26 ID:xQcYoKyu
>>366
闇の伝説だな
368366:2007/06/03(日) 18:24:30.11 ID:U3ZPs7uZ
>>367
レスありがとうございます。
早速googleで検索してみたところ
サービス終了になってました。
\(^o^)/オワタ
369名も無き求道者:2007/06/03(日) 18:24:37.50 ID:oCa867v6
完備2鯖混雑って出てるけど過疎なの?
370名も無き求道者:2007/06/03(日) 18:42:05.40 ID:woIicf1f
>>369
ついに2鯖も込み合ってきてるのか・・・
全体的に新規は多いのかもな
371名も無き求道者:2007/06/03(日) 19:42:28.57 ID:CgHkXuaM
勘違いしているのがいるようだが
スキル制のほうがダルいレベリング必要なんだがな

戦闘以外にスキルをあげる方法があるとはいえ、戦闘スキルを上げようと思ったら
ずっと同じスキルを使い続けて次の段階まで上げなきゃいけない
泳ぎを上げようと思ったらずっと水の中で無意味な移動の繰り返し

MoEは成長の上限が低いだけであって、スキル制だから楽ということはない
372名も無き求道者:2007/06/03(日) 19:58:53.54 ID:cDgavwJI
思うんだけどさー
なんでいつもmoeと完備をみんな勧めるの?
クソゲーじゃん?
373名も無き求道者:2007/06/03(日) 20:14:23.91 ID:zSvUctHX
>>372
工作員が常駐しております
で、あなたのおすすめはなんですか?
374名も無き求道者:2007/06/03(日) 20:27:30.87 ID:cDgavwJI
俺のお勧め
UO グラフィック一新注目、PvPに魅力はなくなったがmmoの原点

Eve-Online なんとなく昔のUO思い出す、SFが好きな人にお勧め、キャラグラ秀逸

lotro
EQ2やるぐらいならコッチが良い。クエスト消費型ならずクエスト楽しみ型

まだ続く
375名も無き求道者:2007/06/03(日) 20:28:37.92 ID:PuVg8M2e
>>372

まあ2chの当てにならん情報より他の一般サイトでも見ろってことだ
まあスタクラ2がきた段階で(何年先になるかわからんが)RO2であれ韓国産は瞬殺されるから
376名も無き求道者:2007/06/03(日) 20:36:37.03 ID:Cil5A+Td
GuildWars面白いよGuildWars。
RPGモードとPvPモードが分かれている。
RPGモードは普通のMMOと変わらんけどPvPは違う。
RPGモードとは別にキャラを作るんだけど、それは皆レベルMAX。
んで自分の好きなようにスキルを割り振れる。
チョンゲーのように膨大な時間をつぎ込まなくとも、自分の工夫次第で強くなれるってわけ。
賞金をかけた世界大会もある。将来的にはe-spotsかも検討中とか。
まぁ日本人のプレイ人口は少ないわけだが。
377名も無き求道者:2007/06/03(日) 20:56:02.54 ID:Fl6Cg3U7
>>376
日本人がたくさんいればね。
378名も無き求道者:2007/06/03(日) 21:15:17.55 ID:R/Kmfb8h
vistaでRPGで無料のってありますか?
あるなら何個か教えて下さい。
あとは調べるんで
379名も無き求道者:2007/06/03(日) 21:44:31.45 ID:rS4KREn9
>>371
俺は経験値溜めてレベル上げるより
それぞれあった行動してちょこちょこスキルが上がる方が
楽だと感じるけどな
380名も無き求道者:2007/06/03(日) 21:53:25.97 ID:cDgavwJI
vista対応 無料mmo でググってみたら?

俺は無料mmoつまらんと思うから薦めないがな
381名も無き求道者:2007/06/03(日) 22:07:13.99 ID:obs4L9X9
>>378
対応一覧は
>>1
今のネトゲの90%は基本無料だよ
382名も無き求道者:2007/06/03(日) 22:11:37.40 ID:cDgavwJI
ddo アクション性が高くなおかつステータス割り振りを考えるのが楽しいゲーム
クエスト消費型だが演出が凝られていて楽しい。

dol 船旅交易PvP冒険。クエスト消費型と自由型のあいのこみたいなゲーム
キャラグラださい
マッタリ遊んだら楽しめる、生き急いだらつまらん

番外FPS

カウンターストライク
楽しい、6年続けれた

DayOfDefeat
ああ なんで知名度が低いんだ
スポーツ系第2次大戦FPS
神ゲーだった
今やるとグラフィックキタネイ

まだ続く
383名も無き求道者:2007/06/03(日) 22:12:09.69 ID:k5ph6mrj
現在展開されているMMOで一番アクション性が高いのって何ですかね?
384名も無き求道者:2007/06/03(日) 22:14:33.03 ID:3oNuFkgS
まぁスキル制とレベル制の楽さ加減は人それぞれってことだな。

てかスタークラフト2ってRTSなのにそんなに人気出るの?RO2は知らんけど。
385名も無き求道者:2007/06/03(日) 22:22:06.23 ID:cDgavwJI
>>383
俺の知ってる中ではDDOが高かった
>>384
スタークラフト2は激期待してもいい
1やれば理由はわかる
今やっても十分楽しい
386名も無き求道者:2007/06/03(日) 22:38:29.36 ID:obs4L9X9
>>383
アクション制が欲しいなら、アクションゲームかFPSの方がいいと思うけど

あえていうなら MoE、FEZ、マビノギかな
387名も無き求道者:2007/06/03(日) 22:50:52.30 ID:cDgavwJI
NaturalSelection 楽しい、が今はアジア圏で流行っていない FPS+RTS

ZombiePanic 究極に笑えるFPS アメ公と一緒に爆笑プレイお勧め ヤツラ愉快すぎ ここまで笑えるゲームを俺は知らん

EQ2 mmorpg グラ綺麗クエスト多い。お使いゲーか
キャラ育てるのは楽しかったが、一人でグループ用のmamed狩れてそればっかりしてたら秋田
グループプレイしないと飽きる

まだ続く
388名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:00:10.67 ID:Rv4B4co7
無料オンラインゲーム各種
http://tseb.net/?RgfA
389名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:03:26.52 ID:obs4L9X9
ID:cDgavwJIさんはWoW、EQ2、セカンドライフも褒めそうな気がする
390名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:05:00.19 ID:a2UmLNWI
>>387
マンドクセ スチムー全体褒めとけw
391名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:12:39.03 ID:Sz1hZBHc
>>383
間違いなくPlanetSide
392名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:22:41.03 ID:YJp9RBfJ
A3オンライン、Angel Love Online、ArsMagna、Ashen Empires、BelleIsle(ベルアイル)、
Cardinal Sage、C21、 Dark Age of Camelot、Deco Online、Dragon Raja、
DUNGEONS & DRAGONS ONLINE、EUDEMONS ONLINE、EVERQUEST2、
Grudge MU、GUILD WARS(ギルドウォーズ)、 LastChaos Online、M2 神甲演義、
Magician Master2、Master of Epic、 Metin2、MYTH WAR、NEVERWINTER NIGHTS 2、
Rappelz、RF online Z、SHADOW FLARE、Sorcerian Online、STRUGARDEN、Stone Age
、Stone Age2、TANTRA、UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE、 VANGUARD、
Voyage Century Online、World of Warcraft、WYD、Xenepic Online、
大航海時代オンライン、君主、真・三国無双BB、征服2、童話王国、
信長の野望 Online、破天一剣、飛天online、墨香オンライン、 女神幻想ダイナスティア
、女神転生IMAGINE、野菜村、 とぅいんくる、アスガルド、アミーゴ・アミーガ、
アルティメット学園「乱」、エターナルカオス、エミル・クロニクル・オンライン
、 カーン The Absolute Power〜KHAN〜、スペクトラルグローリーズ、
チョコットランド、テイルズウィーバー、テイルズ オブ エターニア オンライン、
パーフェクトワールド 完美世界、フリフ オンライン、ホーリービースト、マビノギ、
ミックスマスター、ヨーグルティング、 ラブネマ、ローズオンライン、
ロード・オブ・ザ・リングス オンライン

この中で一番面白いの教えてください
393名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:23:39.70 ID:5rhtfbJw
>>392
テイルズオブエターニアオンラインかな。
394名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:27:41.30 ID:obs4L9X9
>>392
Dark Age of Camelotとヨーグルティングかな
395名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:31:45.44 ID:2I2WaDXD
>>393は鬼畜過ぎるだろw
396名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:32:31.27 ID:cDgavwJI
steamというかHLmodは良作が多いね
HL2系は褒めれる作品は少ない、前作が楽しすぎたせいでそう感じるのか?

まだまだFPS系とRTS系お勧めあるんだけど、もうそろそろマンネリ感出てきたからやめとく

まあ今は、lotroメイン DoD:SとRO:Oを気分転換にやるってスタイルで遊んでる
lotroは久々のヒット
いじょうlotro厨の戯言でした

lotroいーよ(;´д`)ヘ
397名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:38:14.93 ID:zSvUctHX
>>392
タクティカルコマンダー
>>396
落ち着いた感じで悪くないんだけど刺激に欠けるんだよね、あれ。
引退先にはいいかもしれないけど。
398名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:41:27.44 ID:cDgavwJI
>>392
DUNGEONS & DRAGONS ONLINE、EVERQUEST2、SHADOW FLARE、大航海時代オンライン、ロード・オブ・ザ・リングス オンライン
俺のやったことあるのはこれしかなかったが、面白さに順位つけるとしたらこんな感じ
lotro>ddo>EQ2>DOL>SF

399名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:48:16.76 ID:CgHkXuaM
>>392
初期のUO、βまでのジャンクメタル、開始2ヶ月までのGW&DDO
β1までのRF、パケ時代のストラガーデンが面白かったよ

ほとんどのMMOは未完成なものにダラダラ無駄に時間を消費するだけだし
何ヶ月も続けているのは人生無駄にしてる底辺層ばかりだからウンコ
400名も無き求道者:2007/06/03(日) 23:58:37.27 ID:CgHkXuaM
>>ID:cDgavwJI
MMOばかりやってると匿名掲示板で低レベルな独り言をつぶやく寂しい奴になるという見本みたいだね
401名も無き求道者:2007/06/04(月) 00:05:36.70 ID:N00KoXDJ
>392
で、俺がプレイした経験のあるもの

マビノギ Master of Epic GUILD WARS(ギルドウォーズ) EVERQUEST2
----------良作の壁-------------
RF online Z 大航海時代オンライン テイルズウィーバー エミル・クロニクル・オンライン
----------製品として出して恥ずかしくない壁-------------
君主 ヨーグルティング
----------無料のOβとしてなら許せる壁----------
M2 神甲演義 LastChaos Online C21
----------個人製作のフリーソフトレベル----------
ローズオンライン 飛天online
----------社内テストで止めるやついなかったのかよの壁----------
BelleIsle(ベルアイル)  墨香オンライン Xenepic Online
----------製作者が死ねばいいのに-------------
女神転生IMAGINE Magician Master2 野菜村
402名も無き求道者:2007/06/04(月) 00:06:01.71 ID:J4TCTPI9
寝るわ
403名も無き求道者:2007/06/04(月) 00:23:38.95 ID:KzRi9SCi
・デスクトップ
・XP
・C2D E6600
・2G
・8800GTS
・光
・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 綺麗な物
・プレイスタイル  週6 1h〜4h
・内容についての希望 Lv上げメイン
・3Dか2DかSFC並か 3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
M2〜神甲演義3年間、楽しかった
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?→ないです
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
クリゲーで一番面白い物を教えてください。
404名も無き求道者:2007/06/04(月) 00:27:02.44 ID:zicR/RiJ
>>401
テイルズウィーバーが良作かよw
ゲームとしてはレベル高いけど違う意味で製作者が死ねばいいのにレベル
405名も無き求道者:2007/06/04(月) 00:28:45.58 ID:w54TGU5P
>>404
製作者というより運営のほうが氏n
406名も無き求道者:2007/06/04(月) 00:54:18.59 ID:MHGqjVQn
>>403
ECO
407名も無き求道者:2007/06/04(月) 01:59:47.16 ID:Gzz+S9wv
Dekaron.Cablみたいにスキルが派手で
比較的レベリングが楽なゲームってある?
408名も無き求道者:2007/06/04(月) 02:23:16.88 ID:bcxnD3DZ
EVE、WarHammer、Hellgate:London以外で今年出そうなまともな期待作を教えて下さい
409名も無き求道者:2007/06/04(月) 02:32:29.51 ID:DSpMF21G
>>408
マジレスすると、EVEは出てかなり経つ
8月に日本語化されるらしいけど、
基本的に一つのサーバーに世界中のプレイヤーが集まる仕組みなんで、
これまでのサービス形態に変化があるとは思えない

WarhammerOnlineは2008年サービス開始予定だが、
順調に行ったとしても、日本でプレイできるのはそれより先になるだろうし、
日本語化してくれるかもまだはっきりわかってはいない

ということで、Hellgate:Londonかな
日本でも世界と同時発売される可能性は高い
410名も無き求道者:2007/06/04(月) 07:30:59.54 ID:EkROuYu9
LotROなんか勧めるなよ。ゲームがつまらない。
411名も無き求道者:2007/06/04(月) 07:42:07.11 ID:IEaTGDMc
真似したけど出来損ないっていう感がぬぐえないからな
箱庭作りだけで面白みの肝がすっぽり抜けてる>LotRO

マビノギの戦闘とか絵ならグラナド・リネ2のが上だしどうしようもない
412名も無き求道者:2007/06/04(月) 08:08:44.57 ID:fUMGB85J
序盤をプレーしてみたぜロードオブザリング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm309900
413名も無き求道者:2007/06/04(月) 08:29:48.97 ID:XxaeKVJB
さくら社員ウザすぎてやる気にならんわ。
内容糞なのにマズイスープ飲め飲めって毎日いろんな板で強引にやってんのな。
414名も無き求道者:2007/06/04(月) 08:30:18.65 ID:lALcmuN8
>>408
新作ではないけどPC版がもうすぐ
モンスターハンターフロンティア
415名も無き求道者:2007/06/04(月) 10:27:05.82 ID:SyVJz79x
外国のゲーム会社が日本のアニメをゲーム化しました。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm385365
416名も無き求道者:2007/06/04(月) 10:28:06.49 ID:SyVJz79x
誤爆した
ゴメン
みないでいいです
417名も無き求道者:2007/06/04(月) 12:26:56.85 ID:J4TCTPI9
マビノギの戦闘って面白いの? どんな感じ
418名も無き求道者:2007/06/04(月) 13:05:11.96 ID:uI6wJIe5
戦闘を楽しむゲームじゃないのでクリックゲー探しててください
419名も無き求道者:2007/06/04(月) 13:14:13.44 ID:65Hc2t/x
>>417無料なんだしやってみれ
LVあがって強くなっても開幕ミスったらザコの一撃で死ねる、
同時に初級でもウマい人は最初っから巨大なクマ倒せたり、
絶妙なタイミングと緊張感、倒した時はそこそこ爽快に感じる

逆につまらないと思ったのはLotROとかクロノスあたりかな
操作反応とキャラ行動が一致してないウエイトの取り残されてる感は苦手
テク無関係のステータス勝負みたいでなんだか眠くなる
420名も無き求道者:2007/06/04(月) 13:55:03.21 ID:dCqcpvZ6
421名も無き求道者:2007/06/04(月) 14:15:18.54 ID:iMkaK7M1
>>411
完美を洋風にした感じだったなあ
まあ、あんなもんでしょ
>>413
月額の洋ゲーで新鮮みゼロ、過疎要素満載なのにアンチ沸く方が不思議w
422名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:00:17.35 ID:hcVoDl7+
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1031749にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
423名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:15:41.17 ID:FkLAS+xE
これだけいろんなMMOがあるのに、
なんでLotRだけ名指しのアンチが沸くのかねぇ

業者に雇われてるやつって、もしかして歩合制か?
424名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:22:03.11 ID:4SIMM9pO
今日も洗脳して皆に張り切ってRMTさせよう
425名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:42:51.74 ID:HG/7LETu
>>417
実際にやってみれば分かると思うけど
もっさり後だしワンパターンじゃんけん戦闘だよ
いくつかの戦闘パターンがあるから多少はアクション性がある

まあ、敵ごとにパターンが決まってるから
敵の様子をみてぽちぽちスキル押すだけの単純作業なんだけどさ
反射神経や操作の上手さや戦略でどうにかなる類のアクション性ではないから
人によってはつまらんかもね
426名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:44:49.99 ID:SAa6infw
LotROが一番最近始まったMMOだからじゃね?
戦闘も生産も、クエ等それなりに遊べるしいいんじゃない?

まぁ、これといって独自システムがあるわけでもないけどね
チョンゲでも、この手のゲームはよくあるし
完美とかマビと似てるシステムだが、完美・マビの方が+α要素が多い
んでも、リアルマネー投資合戦なのでゲーム性はあんまりないかも

まだ新しいし人口少ないとはいえ、PT組むには困らない程度には人いるし新世界冒険って感じでは楽しめると思う。
それに指輪ファンなら壺だろね、その世界をプレイヤーとして冒険できるわけだし

人によってどんなスタイルが好みか違うし、色々やってみたらと
427名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:52:39.69 ID:HG/7LETu
なんでLotROではこんなに必死なチョンゲ臭い信者が湧くのかね?

他の洋ゲーでは、業者とか言い出す被害妄想の激しいバカガキを見かけたこと無かったんだが
こういうのはお子様が集まりやすいチョンゲ独特の問題だと思ってたよ
低レベル過ぎる
428名も無き求道者:2007/06/04(月) 15:58:16.76 ID:dCqcpvZ6
Lord of the Rings Online 海外評価 はそこそこ

・ Avg Ratio: 87%
・GameSpot・・・8.3/10
・GameSpy・・・4.5/5
・IGN・・・8.6/10
・1up・・・9/10

429名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:04:44.44 ID:FkLAS+xE
>>427
いや、実際に業者がいるよ
ゴールデンウイークだったか、
24時間張りついてたらしいから尋常じゃない

嘘かと思ってスレ見てたら、
正式サービス開始の
6/1の18:00きっかりあたりから
本当に沸いてたからかなり驚いた

って、お前じゃないのか?
チョンゲけなすところが似てるけど
430名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:11:44.06 ID:mcMAIiyG
・デスクトップ
・windows XP
・AMD Athlon™ 64 X2 デュアルコア・プロセッサー 4800+
・2G
・NVIDIA® GeForce® 8600GT
・光

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック デフォルメタイプ
・プレイスタイル 一日3〜5時間程度
・内容についての希望 生産と戦闘が50:50くらい、対人はいらないです。
・3Dか2Dでお願いします。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。

マビノギ・・・雰囲気が昔に比べて大分殺伐としてきて居心地が悪くなったので。
ラテール・・・コミュ機能が使いづらい、GMが気持ち悪い。

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)

ありません。

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

一番の希望はキャラクターに個性が出せることです。
おしゃれ装備やマビノギみたいに染色機能があったりなど、他の人と見た目がかぶらないゲームを希望します。
後は出来ればPTでワイワイ出来るようなゲームをお願いします。

431名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:13:54.21 ID:65Hc2t/x
LotROはだれにも聞かれてないのに延々とリンク張ったり
けっこうムカついてるやつ増えてきてる
荒らしと変わらんな
432名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:14:25.93 ID:w+4BueXL
ビービービー、いいパソコンだな
433名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:18:12.56 ID:iMkaK7M1
>>427
レッテル貼り大好きな人に低レベル言われてもね…
鏡見たことないのか?www
434名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:21:52.05 ID:65Hc2t/x
426とか428とか誰にも聞かれてないのにキモすぎ
435名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:25:41.71 ID:iMkaK7M1
(´-`).。oO(>>431は誰の質問に答えたんだろう)
436名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:27:18.42 ID:FkLAS+xE
それより、誰か>>430に答えてやってくれ
すべての条件に合致するものが浮かんでこない
437名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:28:40.50 ID:n1kxlKyI
思い出スレでクソゲーの実態が暴かれてるよ
438名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:29:25.56 ID:SAa6infw
>>434
426のすぐ上でLotROの話が出てるんだが、
流れで便乗してなんか悪いんか?

つかオマエも、
>逆につまらないと思ったのはLotROとかクロノスあたりかな
>操作反応とキャラ行動が一致してないウエイトの取り残されてる感は苦手
>テク無関係のステータス勝負みたいでなんだか眠くなる

て書いてんじゃんwww 
オマエがつまらないと思ったケームなんて聞いてねーよ
439名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:29:26.88 ID:4SIMM9pO
>>437
お前が書いてるのは良くわかったから落ち着けよ。
440名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:36:56.19 ID:YEmjd85N
>逆につまらないと思ったのはLotRO
禿同w
441名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:39:02.04 ID:J4TCTPI9
UOで俺対人戦ほぼ極めてたけど、結局はあのUOもジャンケンだったよ
ジャンケンじゃないゲームはFPSしかない
442名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:41:22.55 ID:iMkaK7M1
過疎が予想されるわけだからLOTRO信者が宣伝に励むのは理解できる
釣られまくるアンチが多いのは理解不能
結果的に宣伝になっちゃって逆効果だと思うんだが
自作自演なのか?
443名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:48:06.63 ID:YEmjd85N
宣伝のための業者はりついてるなここ
444名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:50:06.88 ID:iMkaK7M1
もともと宣伝のためのスレだろうにw
445名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:51:31.72 ID:YEmjd85N
宣伝のためのスレではないね
446名も無き求道者:2007/06/04(月) 16:57:05.29 ID:hwn+kOY6
実際荒らしてるのは■だったりしてなw
447名も無き求道者:2007/06/04(月) 17:00:27.78 ID:gSc1kv7e
リネ2のコピペくらいならまだしも、この手の宣伝は陰湿極まりないな
448名も無き求道者:2007/06/04(月) 17:05:54.13 ID:2VoI+2t+
この流れ見てるとアンチの方が必死なんだが
449名も無き求道者:2007/06/04(月) 17:22:31.91 ID:6ej8vL3G
>>430
どうみてもMoE
PTはそこまで盛んではないが、キャラ差とかをあまり考えずに気軽に組めるので
仲間がいればワイワイできると思う
PT専用の場所もあるしな
450名も無き求道者:2007/06/04(月) 17:23:34.58 ID:FZYHIDs+
>>429
やっぱ業者だろうなー。複数タイトルのお勧め解答とか絶対にしないし←ここポイント
LotROで出来ることってよそのタイトルでも出来ることばかりだから勧めるポイントがないんだよね
451名も無き求道者:2007/06/04(月) 17:38:08.81 ID:HG/7LETu
>>428
それって海外評価というより、1番組での評価だろw

www.mmorpg.com/gamelist.cfm/setView/ratings/gameID/45/
海外での評価は、目新しいことは何も無いし指輪ファンじゃなければつまらない
というコメントばかり
452名も無き求道者:2007/06/04(月) 17:40:22.87 ID:iMkaK7M1
いいかげん本スレか思い出スレでやれよ
ここはオススメを紹介する場であって嫌いなものを語る場じゃないだろ
LOTRO信者叩きたいならLOTRO以上に面白いのを薦めればいいだけの話
ネガティブキャンペーンはスレ違い
453名も無き求道者:2007/06/04(月) 17:49:48.46 ID:u8GT4rts
なんでLotROを否定するならLotRO以上のものを示せとかw
業者以外誰も勧めてねえってのにそこ基準なんだよwwwwwハライテーwwwww
454名も無き求道者:2007/06/04(月) 17:56:42.53 ID:FkLAS+xE
何がおかしいのかよくわからんが、
業者ってのは中華RMT業者じゃないのか?
455名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:07:45.84 ID:J65g9dB4
・デスクトップ
・WindowsXP
・core2duoE4300
・DDR2 PC6400 2G
・Geforce7600GT
・光回線

自作してベンチ回してやることなくなったから
3Dで綺麗で人多くてわいわい和やかに遊べるネトゲ教えて
RPGとかがいい
456名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:23:48.22 ID:iMkaK7M1
>>455
完美、LOTRO、リネ2
457名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:24:42.67 ID:qoxgoxXx
・ノート
・OSの種類
 XPpro
・CPU
 P4 2.66G
・メモリ(種類より 量が大切)
 768
・VGA(グラフィックボードの種類)
  MOBILITY RADEON 9000
・回線
 ADSL

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
 RPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
 デフォルメタイプ
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
 1回2時間程度(休日はウハウハ

・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
 チャットできればそれでおk
・3Dか2DかSFC並か
 2D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。

 コルム:面白かった。 
 アスガルド:なんか飽きた
 TW:BOTうぜぇええええええ。 あと、PT組んでも良いことなかった。
 MOE:ツマンネ
 RO:やったことはないが、知り合いから「廃人になるからやめとけww」と言われて以来先入観が・・・
 TOEO:結構好きだったけど運営オワタ
 
 
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

 課金は指定なし。
 できればチョンや中華の少ないのが・・・。 厨房は気にしない
 PT組んで楽しめるやつで。
 絵柄はROみたいなのがいいです。  お願いします。
458名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:28:54.36 ID:iMkaK7M1
>>457
ノーステイル
459名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:33:56.84 ID:EkROuYu9
>>455
LotROは宣伝業者が張り付いてるから数ヵ月待ってみた方がいい
MoEかFEZあたりオヌヌメ
460名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:37:24.56 ID:qoxgoxXx
>>458
面白そうだな。 やってみようかね・・・。
461名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:39:10.90 ID:FkLAS+xE
じゃあ、MoE勧めてるのは社員か?
このスレやたら出てくるんだが

スキル制でいろいろ個性的なMMOなんで、
別にけなす気はないんだが
462名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:40:24.39 ID:J65g9dB4
>>459
FEZやってみることにした
たのしそうだなこれ
463名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:43:16.33 ID:iMkaK7M1
>>459
3Dで綺麗という条件で選んだんだが
月額、洋ゲーで過疎る予想があるんだから、LOTROやるならサービス開始直後の今しかないだろう
MoE、FEZのグラフィックは今見ると古すぎるから外した
464名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:46:14.43 ID:EkROuYu9
うるさいよあんた
DDOが半年で同接4000人から500人前後までへってんだから
同じタービンのLotROなんか勧められるわけないだろ
465名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:54:40.54 ID:l65a4OBR
>>464
きもちわるいよあんた
466名も無き求道者:2007/06/04(月) 18:57:47.57 ID:iMkaK7M1
>>464
なら最初から薦められないと書いた方がまだ親切だと思うが
待ってみた方がいいとは無責任すぎるな
宣伝業者がいるからというのも意味不明
宣伝業者がいないからオススメとでも言うつもり?w
467名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:02:30.70 ID:EkROuYu9
ちょっと様子見たほうがいいね
今の過疎状況だとLotROは採算とれなくて早々に撃沈する可能性があるからな
あと4亀の記事どおり幅広くお勧めできるタイプじゃなく世界観主導
468名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:07:14.46 ID:/G88nYwh
ファンタジーアースのような操作性でRPGみたいなのってありますでしょうか・・・?
469名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:10:41.00 ID:5cZG7AE3
>>468
まず貴方に取ってのRPGの定義をお書き下さい
また、ファンタジーアースの操作性とは操作方法の事なのか、
あの程度の出来で良いという意味なのか分かりません
470名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:18:11.30 ID:ZeqkzInc
WASDってことじゃないの?
471名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:21:59.61 ID:/G88nYwh
WASDの操作です。PTとかみなで何か成し遂げるみたいな感じがあればイイなと思ったので・・・。
伝わりにくかったみたいですいません。
472名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:22:29.60 ID:J4TCTPI9
>>468
EQ2 ddo lotro
473名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:28:08.10 ID:J4TCTPI9
全てにおいて面白いmmoはないな
なにかしら欠点を持っているものだと思う

ddoは面白かったがクエストがやるものなくなって飽きた
カンストしたら終りのゲームだったから廃れたわけで、ハッキリ言えばつまらないから廃れたわけじゃないと俺は思う
そしてlotroはおそらくカンストしてからが本番だと思う(嘘)
PvMP、レイド、金稼ぎ、生産、レア集めって書いてて思ったがUOからmmoって本当に進化してないな
むしろ退化してる

やっぱ死んだらアイテム全ロスト、PKあり保険なしが一番楽しいよな?
474名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:34:58.45 ID:CuIMqs+E
なにかにつけLotROの宣伝文ばっかだな。
もうここは当てにならんわ。クソゲー社員しんどけ
475名も無き求道者:2007/06/04(月) 19:59:34.26 ID:8k5p9/RU
>>430に合致しそうなゲームをやってるけど信者とか業者とか
言われるから教えないでおく。かなり過疎ってるしな。
476名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:05:52.51 ID:Bw0esMoo
>>471
PSU,女神転生,ブライトキングダムなんかも
WASD移動が可能
477名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:07:08.95 ID:hgmr6IF3
>>475
じゃあ、何もレスしなくていいんじゃね?
ここは君の独り言日記帳なの?
478名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:09:33.68 ID:uu0HqCCt
・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類 XPhome
・CPU athlon4000+
・メモリ(種類より 量が大切) 2G
・VGA(グラフィックボードの種類) Gf6800
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) 光
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) RPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) 不問
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 一日一、ニ時間 休日はその倍ほど
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) 戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か 不問
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 UO 特に不満なし。個人的理由で引退、戻る気なし
 MoE 犬がこわい。マジ怖い。開発スタッフ猫派だろ畜生
 mabinogi 犬が可愛くて種類も多い。しかし時間制限とかマジ死ねよ
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 無理。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 犬を連れまわして世界を駆け巡りたい。世界が広いとうれしい。
 犬と共に成長して強くなっていきたい(=召喚方のゲスト参戦ペット不可)
 戦闘も単調でなくそれなりに刺激やアクション性があるといい。
 上記が個人的な希望だけど、やれることは多ければ多いほどうれしい。

よろしくお願いします。
479名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:11:38.36 ID:uu0HqCCt
というか上の書いてて疑問に思ったのだけど、生産メインのネトゲってどんなのがあるんだろう?
ぱっと思いつくのは大航海くらいで、他にはうわさに聞くセカンドライフとEVEonlineってのもそうなんだろうか
480名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:12:00.98 ID:J4TCTPI9
いいこと考えた
宣伝かどうか判断できるようにさ
文章の最後に今ハマッてるゲームの名前書けばいいんじゃね?
どうよ?
lotro
481名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:15:43.52 ID:j9tyq/AG
>>478
>開発スタッフ猫派だろ畜生
MoEの猫は死んでも立ったままなんだぜ‥‥
あと、SecondLifeはゲームじゃなくてアバターチャット。
482名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:22:36.31 ID:Bw0esMoo
>>479
モンハンも狩猟→生産の繰り返しだから、
ある意味かなりメインだと思う
483名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:36:48.15 ID:l65a4OBR
>>479
英語ならあるんだけどな。題名忘れたや。
過去レスで出ていたはず。
484名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:41:44.09 ID:Bw0esMoo
>>483
もしかして、エジプトのあれか?
485名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:51:01.11 ID:StvgoiGw
昔のMOE信者のうざさに比べたらLotROの宣伝なんてかわいいもんだ
486名も無き求道者:2007/06/04(月) 20:58:29.35 ID:l65a4OBR
>>484
Thx、「エジプト mmo 生産」でググったら出てきた。
A Tale in the Desert III
ttp://www.atitd.com/
487名も無き求道者:2007/06/04(月) 21:01:18.05 ID:2VoI+2t+
>>478
完美世界
PETにかわいい系の犬と普通の戦闘系の犬が居る 世界はそれなりに広い
ただ戦闘は量産型チョンゲと変わらんアクション性も特に無し
488名も無き求道者:2007/06/04(月) 21:09:01.45 ID:l65a4OBR
>>478
狼や狐ならいるんだけど犬はいないらしい、それでもよければノーステイルは?
489名も無き求道者:2007/06/04(月) 21:13:57.04 ID:4/vGpdw9
すいません。基本無料で過疎ってなくて
ペットとかあってソロでのんびり出来るのありますか?
MOE以外で。
たぶんどのゲームも出来るのでスペックは考慮しなくて結構です。
490名も無き求道者:2007/06/04(月) 21:15:16.74 ID:lALcmuN8
>>478
ペットがカワイイならリネ1がいいかも、カワイイ系なら猫犬狸狐がいるし結構役に立つ
ただし、クリゲマゾ仕様の古い2Dネトゲだけどね
491名も無き求道者:2007/06/04(月) 21:17:46.58 ID:8k5p9/RU
>>489
その条件で過疎ってないのは存在しないと思う。
492名も無き求道者:2007/06/04(月) 21:21:42.67 ID:PiYsctcX
お前らの好きなMMORPG

・生産がおもしろい
・クリックゲーじゃない
・1日2時間程度
・PTでもソロでもいける
・基本無料
・過疎って無い
・ペットがいる

リアルオフラインがお勧め
493名も無き求道者:2007/06/04(月) 21:23:38.82 ID:lALcmuN8
>リアルオフラインがお勧め
リアルをオフしてど^^する
494名も無き求道者:2007/06/04(月) 21:38:41.64 ID:2KFIe0IC
それはそれで楽しそうだなww
495名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:02:56.95 ID:+eP3zU/E
>>489
マビノギ
496名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:11:38.30 ID:62eFDAnH
>>492
 ・レベルあげルーチンワークがない

も追加しといてー
497名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:15:36.51 ID:FFBD3HeN
MMOでアクション求めるようなやつはFPS逝けよクズども
498名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:37:37.69 ID:Zina6oM4
>>497
言いたい気持ちは分からないでもないけど言い方がさー
MOアクションで期待してたMHFもグダグダぽくて(MHF本スレ参照)
もうFPSかTPSでいいやって感じするけどね
正直言ってFEZが良作に思えるよ
何あのタイアップの嵐は・・
推奨PCの注文者の大半は未成年(何故か情報が流れてます)って終わってる
あれ見てるとオンゲにアクション性を求めること自体が害に思えてくるよ
499名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:40:27.50 ID:Bw0esMoo
Hellgate:LondonはFPSファンの声に応えて
ハンターというクラスを追加したと聞く
500名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:42:08.19 ID:hgmr6IF3
MMOやりたいからやるのであって、別にFPSやりたければFPSやるし
馬鹿はその程度すら理解できないから終わってるよな
501名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:49:26.02 ID:Zina6oM4
馬鹿はあんただよ
RPGとFPSを比べるなら分かるけど
MMOとFPSを比べるとかイミフ
まさかMMO=RPGだと思ってるんじゃないよね?
502名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:49:30.71 ID:ZeqkzInc
MMOとFPSは両立できる概念だぞ
RPGのいろいろな戦闘方式のひとつとして、アクション性を
求めるのは昔からあったわけだし、これもおかしくは無い

ラグとか技術的なことは置いておくとしてだが
503名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:49:44.64 ID:Q5zHT9lN
楽しければ良いよ
ジャンルなんて関係ない
504名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:54:49.38 ID:Zina6oM4
>>502
私は別におかしいとまでは言ってないよ
そもそもナイフフェチでMH大好きでMHFには期待してたし(今や過去形だけど)
オンゲにアクション性を求める側とそれに応える側の質?
アレ(某スレ)見てるとやり切れなくなる
505名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:57:07.26 ID:hP+XobWc
PWのダウンロード長すぎて挫折した
もうネットゲームはいいや
506名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:57:44.82 ID:ZeqkzInc
>504
アンカー付けてないし、どちらかといえば500以前へのレス
そもそも4秒で502は書けない
507名も無き求道者:2007/06/04(月) 23:58:43.39 ID:V+nwQ3f7
>>497-504
まあ、PlanetSideかWWII Onlineやってろってことだ
508名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:06:07.85 ID:UVhUKp7R
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!両手LSGでシパーンできないとヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
509名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:11:14.73 ID:/wOA+tQt
無料でできる
キャラを作れる(出来ればおしゃれも
易しめ
小人系キャラよりFF系
萌え系ではない
人数多め

あったら教えてくださいお願いします。
510名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:12:24.86 ID:frECg65j
クリゲーじゃないのってコンチェルト以外になんかある??
511名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:21:12.65 ID:wiVkCE2u
>>506
498で私が書いた最後の1行のことかなと思っただけで他意はないよ
MMOアクションでみんなで協力して敵を駆逐するとか面白そうだしね
定期的に世界を崩壊から守るとかそんなコンセプトで出たら面白いと思う
ルナティックドーン辺りがやってくれないかなぁみたいな

>>509
PW
キャラ作成可能
アイテム課金でファッション装備
無課金の装備の方がお洒落だと思う
よくあるチョンマゾクリゲ
実際は中国産
ゲームシステム自体はヌルゲー
頭身は9頭身前後がデフォ
基本無料だけあって人は多め
これで少ないならどのゲームも少ない

あるにはあるけど量産型マゾクリゲは余りオススメは出来ない
512名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:23:12.08 ID:wiVkCE2u
>>510
TWはクリゲーじゃないんじゃないの?
あと"クリック→オートアタック"じゃなければいいならcabalとか基本無料だよ
513名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:29:47.85 ID:/wOA+tQt
>>511
マゾクリゲ??すいません全くの初心者で・・・
PS2ではやるのですが検索してみたところ
グラナド・エスパダ?というの面白そうかなと
先ほどの条件に近い感じでなにかいいのを探すコツ?
みたいのあれば教えてほしいです。
514名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:31:38.58 ID:spsFoGAN
>>510
ストラガーデン
515名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:40:48.69 ID:wiVkCE2u
>>513
マゾクリゲ=マゾいクリックゲーム
韓国産MMORPGに有り勝ちなパターン
レベル上げのために延々と敵をクリックして倒し続ける
GE(グラナド・エスパダ)は3キャラ同時操作が基本でマクロ(分かり易く言うと勝手に戦ってくれる)がデフォで備わってるから放置プレイしてる人が多いよ
最近は人も殆どいないし微妙だと思う
あとお洒落するには基本5職でLV76以上が基本
編入NPCは見た目は変わらないよ
探すコツはありそうでないかな・・
公式サイトでゲーム画面のSS(スクリーンショット)とか操作一覧、基本システムを見て決めるしかないと思う
PWは完美世界のことね
頭の骨格を自分で作れるからキャラメイクには事欠かないよ
516名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:44:35.94 ID:frECg65j
ストラガーデンってエンカウントあり??コンチェみたいのがいいんだけど。
517名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:48:27.19 ID:wiVkCE2u
>>516
エンカウント方式なら信Onとかあるよ
マシンスペック分からないと何とも言えないけどね

>>513
そう言えばスペックは大丈夫なの?
一般多目的用途のメーカー製の大半は最近の3Dゲーム動かすには向かないよ
518名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:50:03.58 ID:/wOA+tQt
>>515
ありがとうございます!
勝手に戦うのはなんか駄目ですよね
PWですか 今見ましたがメイクすごいですね
地道に探します、どうもでした。
519名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:55:18.47 ID:1oHQ6tV6
無料で遊べるゲームサイト見つけたよ。このアドレスに空メしたらサイトの案内が来るよ⇒u-/[email protected]
520名も無き求道者:2007/06/05(火) 00:59:04.01 ID:frECg65j
>>517
スペックは大丈夫。信onは好きじゃなかった><無料のでなんかないかな??
521名も無き求道者:2007/06/05(火) 01:05:53.85 ID:spsFoGAN
>>516
エンカウント制だよ。
522名も無き求道者:2007/06/05(火) 01:06:00.43 ID:/wOA+tQt
>>517
今PWを見てました
デスクトップのVAIO、ADSL、XPです。
そう言われればPWすごい綺麗だけど動かすに大変そうですかね。
なんかこの際楽しめればいいかなって気にもなってきました。
やった事ないんで無難にしょぼいのやればいいのかと・・・
どれがいいのやら・・・
523名も無き求道者:2007/06/05(火) 01:06:53.78 ID:spsFoGAN
>>516
ちなみに試してみるならハンゲからでもいいけど
公式アカウントのほうをおすすめ。

ゲームになるかどうかはあなた次第ってところだな。
524名も無き求道者:2007/06/05(火) 01:11:04.22 ID:295BAtaz
>>522
無料なので試しにインストールしてやってみては?
PWなら条件にかなり当てはまりますよ
ただ易しいかどうかはひとによりますけど
525名も無き求道者:2007/06/05(火) 01:17:31.39 ID:wiVkCE2u
>>520
エンカウントが好きじゃないから信Onぐらいしか知らないのよ・・
ごめんね・・

>>522
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→dxdiag
DirectX診断ツールでシステムタグとディスプレイタグを確認
システムタグの、プロセッサ(使ってるCPU)、メモリ(積載メモリ)、DirectXバージョン(OSのサブシステム)
ディスプレイタグの、チップの種類(使ってるGPU)、メモリ合計(V-RAM)
これらを書くと動くゲームを薦めてくれる人が増えるよ
526名も無き求道者:2007/06/05(火) 01:23:05.89 ID:/wOA+tQt
>>524
ありがとうございます、今やってみます。
初心者なのに親切にしていただいてどうもです。
527名も無き求道者:2007/06/05(火) 01:46:01.83 ID:/wOA+tQt
>>525
celeron(R) M CPU
502mb ram
directx 9.0c

はい、これですかね?
528名も無き求道者:2007/06/05(火) 01:52:25.83 ID:/GiDfnYd
>>527
そのスペックなら3Dのネトゲはちょっと厳しいと思う
完美は軽いほうだけど設定最低まで下げても人多いところだと厳しい
やってみてキツかったらまた相談に来てくれ・・・
529名も無き求道者:2007/06/05(火) 02:01:14.16 ID:/wOA+tQt
>>528
そうですか・・・
ダウンロード遅いです;
ありがとうございます。
530名も無き求道者:2007/06/05(火) 02:38:18.18 ID:wiVkCE2u
>>527
メモリは512MでオンボードチップだからV-RAMに10M割いてるみたいね
完美だと設定下げても機能制限受けてキャラメイクが楽しめないと思う
(髪肌唇の色が固定+全体的に酷くぼやけた感じになる)
古い3Dゲームなら大きな問題なく動くだろうけどキャラクターも背景もしょっぱいから微妙かも
MUとかクロノスとか基本無料で低スペックでも動く3Dゲームは住人が質悪いの多かったりするね
動作するかどうかで見るならスペック的にはWYDU辺りが限界かな
グラフィックに拘るならPCの新装を考えた方がいいと思う
あと完美のクライアントは容量あるからスペックと関係なくダウンロードに時間かかるよ
531まい:2007/06/05(火) 03:27:11.36 ID:yH/Ab0Hg
pcがmacじゃmmorpgできないでスカ??もしできるのあったら教えてください
ちなみにpcかなりの初心者なんで優しい回答希望です
よろしくです
532名も無き求道者:2007/06/05(火) 03:35:11.85 ID:eWQ5Irix
>>531
EVEOnline
533名も無き求道者:2007/06/05(火) 03:39:44.26 ID:wiVkCE2u
>>531
釣りでスカ??
別に釣りでも真面目に答えるけど・・
Macintosh用のオンラインゲームもないわけじゃないけど
このスレで紹介されてるようなWindows用のMMORPGをプレイするのは不可能
(MacintoshにWindowsを載せるなら話は別)
GameXforMacっていうのがあるけどしょっぱいゲームばっかり・・
534名も無き求道者:2007/06/05(火) 03:50:19.09 ID:fJqpAjP9
>>531
WoWはMacに対応してるゲームだよ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/wow_starterguide/wow_starterguide_001.shtml
これから発売するヘルゲートロンドンもMac対応だな
http://hellgatelondon.jp/
535名も無き求道者:2007/06/05(火) 03:51:29.71 ID:2emztChT
デスクトップ
Windows XP
Athlon64 3800+(シングル)
1G
Geforce 7600GS
ADSL

ゲームの種類 RPG希望ですがアクション性があるものがやりたいです。
          そういう意味ではFPSも視野に入れたいがスペック的にきついかも・・・
グラフィック こだわりはないです。
プレイスタイル 週7日 1日4時間くらい
3D希望

DIABLO 面白かった日本語チャットできないのが×
DIABLOII 面白かった日本語チャットできないのが×
UO 面白かったが、戦闘がオートなのが×
FF つまらなかったレベル上げるの大変、歩き回るの大変、パーティ見つけるのが大変
   何をするにも時間がかかりすぎ、Mobの攻撃を操作でかわせないのも×
FEZ 面白いがちょっと重いそれ以外は○
他に少しだけやったものは、Seal(lv40),シルク(lv50)、デカロン(lv40)、CABAL(lv50)
                  パンヤ(ジュニア)、アスガルド(lv40)

英語版のみの場合は日本人が多い場合のみ可。

その他
アクション性の高い戦闘がしたい。生産合成ペットが廃プレイ&必要不可欠のものは×
相手をタゲッた後はオート戦闘で鼻をほじりながら回復というのは×
相手の攻撃を自分の操作で回避できること。
ディアブロのテレポ斬りなどのように操作にPSが要求されるものがしたい。
月額制、アイテム課金制、レベル制、スキル制は問いません。
スキルにしろレベルにしろ比較的上がりやすいもの希望。

よろしくお願いします。
536名も無き求道者:2007/06/05(火) 04:03:28.86 ID:wiVkCE2u
>>535
MHF
MOなので痛い子とは関わらないという選択肢有
タイアップ装備なんて無かったことにすれば選民思想も無し
操作性に関しては慣れの一言だけどPTプレイや一部の敵の攻撃の回避にはプレイヤースキル必須

てゆーかメモリ1G足せば割と選択肢は広がりそう
FPSも問題なく遊べるんじゃないの?
537名も無き求道者:2007/06/05(火) 04:07:44.12 ID:qQW8yHb0
・ノートorデスクトップ     ノート
・OSの種類           XP
・CPU              セルロン 2.いくつか 
・メモリ(種類より 量が大切)   770
・VGA(グラフィックボードの種類)  ?
・回線             ADSL

・ゲームの種類         アクション 以外
・グラフィック         特にないが、かわいい感じのものがいいです
・プレイスタイル(週3〜5回  一回のプレイ時間、2時間くらい好きなときにやめられたらBEST)
・内容についての希望     (生産メインはNG )
・3Dか2DかSFC並か        3Dか2D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。  ネトゲ初です
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?         あまりない

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

               おためしなのでわかりやすく、ほんわかできるものがいいです。
               よろしくお願いします  
538名も無き求道者:2007/06/05(火) 04:08:09.84 ID:FUZp22AW
>>535
探しに来た身で答えちゃうのもアレなんだが
PC性能面でも良くわからんけれど女神転生IMAGINEとかどうですか?
俺自身そっから離脱する為に見に来て薦めるのも変なんだけどねw
539名も無き求道者:2007/06/05(火) 04:08:30.70 ID:/GiDfnYd
>>535
MoEとマビを進める
どっちもそれほど廃プレイの必要無いし戦闘にもそこそこアクション性がある
540名も無き求道者:2007/06/05(火) 04:09:49.45 ID:qQW8yHb0
ageてしまってすみません。
めもりは770MBです
541535:2007/06/05(火) 04:21:10.26 ID:2emztChT
ありがとうございます。
MHF、女神転生、MOE、マビノギそれぞれ調べてみてみます。
542名も無き求道者:2007/06/05(火) 04:25:18.27 ID:8/u04YGF
>>541
女神転生は超絶アクション決めてる人はダンジョンの中にいて
フィールドでは拝めないから注意。
543名も無き求道者:2007/06/05(火) 05:23:07.18 ID:wiVkCE2u
>>537
真面目にROを薦めるかも・・
動くならECOとか言いたいんだけど無理そう
いやどうだろう・・
動いてもストレス溜まりそう
オンボードでもドライバ次第で動いたりするんだけどね

>>538
スペック的には問題ないよね
あのモッサリ感はクラの問題だし・・
てゆーかハムるのはもうイヤ?
今人辞めて他の探す人にはマビノギか全く違う感じのゲームか・・
アンチモノポリーのせいで他のゲームがどれも素晴らしく見えたりしない?
544名も無き求道者:2007/06/05(火) 05:36:29.48 ID:qQW8yHb0
>>537です  >>543さん。ありがとう。
くぐってみて、 リヴリーアイランドかメイプルストーリーに引かれたのですが、
きびしいでしょうか?
545名も無き求道者:2007/06/05(火) 05:46:26.16 ID:wiVkCE2u
>>544
770Mって表示がちょっと気になる
512+256だとしたら768MでそこからV-RAM取ってるからもっと少なく表示されるはず
メイポなら余裕で動くはずなんだけど
V-RAMを殆ど取ってないなんてことになると話が変わってくるよ
たぶん大丈夫だと思うんだけどね
546名も無き求道者:2007/06/05(火) 05:55:03.87 ID:qQW8yHb0
752MBでした。ごめんなさい。

ROとECOくぐってみました、無料なのは最初の一日だけなんですね・・・。
おもしろそうだったのに。
547名も無き求道者:2007/06/05(火) 06:08:19.56 ID:wiVkCE2u
>>546
V-RAMが16M・・
うーん・・
BIOSの設定で32Mに変更出来るかも
たぶん今のままで大丈夫だと思うんだけど
548名も無き求道者:2007/06/05(火) 06:12:10.58 ID:qQW8yHb0
>>547
VーRAMとは?
32にしたほうが、さくさくなの?
549名も無き求道者:2007/06/05(火) 06:25:46.63 ID:wiVkCE2u
>>548
V-RAMっていうのは描画処理専用に使うメモリのこと
メイポの必要動作環境は32M以上のV-RAM
メモリが752M表示っていうことは512M+256M=768M-16M
つまりPCに挿してあるメモリから16MのV-RAMを取ってるわけね
これはオンボードチップ(今回の場合はチップセット)で描画処理するってことで
増やしたい場合はメモリを増やすんじゃなくてBIOSの設定変更で増やすことになるの
PCの取り扱い説明書に方法が出てると思う
変更するにしても試しに動かしてみてからでいいし
550名も無き求道者:2007/06/05(火) 06:32:49.96 ID:qQW8yHb0
すみませんが、BIOSの変更方法、よければ教えていただけませんか?
551名も無き求道者:2007/06/05(火) 06:45:02.67 ID:wiVkCE2u
>>550
機種が分からないと何とも・・
分かってもBIOSによっては設定画面に入る方法が違うから何とも・・
PC起動時に Press 〜 BIOS Setup とか出るならそのキーを押せば設定画面に入れる
例)画面の下の方に Press F2 BIOS Setup とか Press Del BIOS Setup
メーカーロゴが出て何も表示されないなら取説見るしかないよ
BIOS画面に入ったらAdvancedとか書かれてるところの中にV-RAMの設定する項目があると思う
設定変更が可能でも使ってるBIOSの上限が16Mまでだとそのままね
552名も無き求道者:2007/06/05(火) 06:59:35.87 ID:qQW8yHb0
わかりました。
ありがとうございました。
553名も無き求道者:2007/06/05(火) 11:47:19.50 ID:64AsjUn7
・デスクトップ
・OS XP Home
・CPU Pen4 3.2G
・メモリ 1G
・VGA 忘れたけどOblivionが快適に動きます
・回線 ケーブル (ルーターや別機器が別途必要な場合は努力します)

・ゲームの種類 RPG、シミュレーション (内容に該当するものなら、これ以外でもOKです)
・グラフィック 問わず
・プレイスタイル 1日1時間程度

・内容についての希望
 GNO1,2のみたいに 『1日数十分であとは放置』 でも楽しめるものを探しています。

・3Dか2DかSFC並か 問わず

・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 UO→肌に合いませんでした。
 FF11→βからプレイしてたけど、色々と疲れました。
 GNO1,2→システムは好きだったけど、ガンダムはお腹一杯になりました。

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 出来れば日本語で御願いします。

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 UOやFF11のようなネトゲとは違うものを遊びたくなりました。
 自分が育てたキャラクター等を自動で戦わせるようなゲームが理想です。
 御教授お願いします。
554名も無き求道者:2007/06/05(火) 12:23:18.54 ID:R5zijPTi
>>553
>自分が育てたキャラクター等を自動で戦わせるようなゲームが理想です。
>『1日数十分であとは放置』 

グラナド・エスパダ
業者がFF並に多いけど
業者うざければPKできる
555名も無き求道者:2007/06/05(火) 12:50:00.18 ID:64AsjUn7
>>554
ありがとうございます
検討してみます
556名も無き求道者:2007/06/05(火) 15:05:32.01 ID:yff2zA8D
子供(7歳)がゲームを欲しいと言っているのですが買ってあげることが出来ないので
ネットゲームをやらせようと思っています。なにか子供にも出来るゲームはありませんか?
有料の場合月〜1500円まででゲーム内容も教えてくださると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
557名も無き求道者:2007/06/05(火) 15:14:37.24 ID:Vkytlr27
ヘルゲートロンドン
http://hellgatelondon.jp/
これ面白いん?
558名も無き求道者:2007/06/05(火) 15:15:29.53 ID:UVhUKp7R
>>556

や め と け

マジで‥‥
559名も無き求道者:2007/06/05(火) 15:19:10.78 ID:pp7IR4nw
>>556
バカ?
7歳の子供にネットゲームとかありえない。
ネットゲームは、お金がかからない代わりに時間をかけるゲーム。
子供だから、際限なくハマってしまうかもしれない。
というか、ハマらせるようなゲームデザインをしてあるから、危ないと思う。
学校から帰ってから、休日の朝から、ずうっとパソコンに向かってゲームをしている
ような子供にしたいの?

そんなことを2chに書きにくる時間があるならもっと子供と遊んであげて。
560名も無き求道者:2007/06/05(火) 15:19:17.18 ID:Qu+QcQWu
やめとけっていうかやめてくれ
561名も無き求道者:2007/06/05(火) 15:27:33.56 ID:CHOaRgyB
子供の情操教育によくないよ
562名も無き求道者:2007/06/05(火) 15:29:34.75 ID:t6BV3fu5
>>557
PCゲーム板にスレあるぞ
563名も無き求道者:2007/06/05(火) 15:43:39.54 ID:/SMU59vv
依頼です。

・ノート
・OS XP
・CPU Intel(R)
・メモリ 246MB
・VGA Intel(R)
・回線 光

・RPG
・どんなでもいいです。
・週2〜3 夜10時くらいから3時くらいまで
・生産ができたほうがいいです。
・できれば3D
・マビノギはよかったです。月額制になりやめました。MoE、よかったけど重かった・・・。
 カーディナルサーガ、快適だったけどマンネリで飽きました。
・英語は無理です。
・スペック的に絶望的なのは理解していますが
 できたゲームもあるので教えていただきたいです。
564名も無き求道者:2007/06/05(火) 16:01:00.52 ID:wmjO+jNV
>>557
知らん
一応、今年一番の期待作
565名も無き求道者:2007/06/05(火) 16:42:15.42 ID:97dqA1zs
>>556
野菜村は?
ttp://www.netmarble.jp/promotion/cp/netmarble_yasai/index.htm

あと、ディズニーもなんか作ってた気がする
566名も無き求道者:2007/06/05(火) 17:02:16.75 ID:4jumE2wa
>>563
眠らない大陸クロノスなんてオススメ。
あとはメイプルストーリーか。
そのスペックで動くのはこの辺かな。
MUも面白い動くかも。

俺は似たようなスペックでクロノスやってる。
課金アイテムはあるけど、買わなくてもプレイできます。
567名も無き求道者:2007/06/05(火) 18:43:32.28 ID:SBnwUPbn
>>556
他の人も言ってるように余り褒められたことじゃないね
何より支払いを続けること考えたらゲーム買った方が安いと思うんだけどなぁ…
マシンスペック晒してくれないと何とも言えないけど今ならMHF(モンスターハンターフロンティア)だろうね
家庭用ゲーム機で人気のあったタイトルだから参加者に子供も多い
月額1400円で90日チケットだと1ヶ月あたり1260円に割引
モンスターをハンティングして皮を剥いだりしながら装備品などを作っていくゲーム
※生き物を殺してそこから物を剥ぎ取って行くという内容だからCERO15
クラインアトは無料ダウンロード可
初期投資はPS2用コントローラー1個とUSB接続のコンバータぐらいだね
ただオンラインゲームは子供をひとりで遊ばせられるほど安全じゃないから
出来るだけ傍で見ててやれる時にした方がいいと思うよ
568名も無き求道者:2007/06/05(火) 19:00:30.17 ID:FtQ76OJ5
スペックは問題なしとして

・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 洋×
・プレイスタイル 1日3時間程度
・内容についての希望 自由度高いもの
・3Dか2DかSFC並か 3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 ROとマビノギ
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ありません
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 初心者でも今からやれるもので
 PT組みやすいMMOで何かお勧めありませんか?
569名も無き求道者:2007/06/05(火) 19:11:10.46 ID:35TPLRBy
無い
570名も無き求道者:2007/06/05(火) 19:11:50.95 ID:WL3x9rs1
無いな
571名も無き求道者:2007/06/05(火) 19:13:55.46 ID:O20ZKKo9
・デスクトップ
・XP
・Intel(R) Pentium(R) 4CPU 2.60GHz (2 CPUs)
・510MB RAM
・GeForce4MX 429
・ADSL

・ シミュレーション
・デフォルメ
・周3〜5 3時間程度
・学園とか生活とかそんな感じのもの
・3D以外(酔うため)
・トリックスターを初めてプレイ、玉砕
・無理
・有料でもかまいませんが、あまり高くないものでお願いします
572名も無き求道者:2007/06/05(火) 19:24:46.29 ID:SBnwUPbn
>>568
スペックは問題ないと書く人で問題なかった前例はないね
あとその条件じゃ>>569-570通り「無い」ね

>>571
学園生活はもう終わったから無いね
巨匠伝とかじゃダメかね?
573名も無き求道者:2007/06/05(火) 19:26:17.70 ID:xqSOyvip
・Intel Pentium V 660MHz
・62MB RAM
・DirectX 9.0c
・GPU N/A
・V-RAM 5.5MB
・プレイスタイル 1日2時間程度
・内容についての希望 自由度高いもの
・3Dか2DかSFC並か 特に無し
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 ミックスマスター、レッドストーン
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 日本人が多ければ
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 このスペックで出来れば何でも良いのですが、出来れば基本無料で
 自由度が高く人が多いものがいいです。1年振りにネトゲする
 初心者同然ですので宜しくお願いします
574名も無き求道者:2007/06/05(火) 19:36:22.62 ID:FtQ76OJ5
>>572
E6300
1G*2
AGP*8 Geforce6800
575名も無き求道者:2007/06/05(火) 19:37:19.30 ID:frECg65j
エンカウント性で無料のMMOある?コンチェルト以外で!
576名も無き求道者:2007/06/05(火) 19:44:40.46 ID:O20ZKKo9
>>572
早いお返事ありがとうございます。
巨匠伝ですか、調べてみます^^
どうもでした。
577名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:08:02.15 ID:PNdpWzRc
キャラを作れる(お洒落など
萌え系
やりこみ系
運営がしっかりしているところ

ありましたら教えてください。
現在ROをしてるのですが、ほかのゲームにも目を向けてみたくて
あとできれば癌管理以外のゲームでお願いします_| ̄|○
578名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:13:37.90 ID:WL3x9rs1
テンプレ読みました?
579名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:23:07.31 ID:FjU01PjR
>>577
パンヤ
580名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:29:24.02 ID:295BAtaz
>>577
運営がしっかりしているのは
ノーステイルくらいしか思いつかん
581名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:34:04.90 ID:wADtsfGF
・ノート
・OS WinXp
・CPU Pentium M 1.6GHz
・メモリ 768MB
・VGA ATI MOBILITY RADEON 9100 IGP VRAM 32MB
・回線 光

・ゲームの種類 RPG、アクション
・グラフィック なんでも可
・プレイスタイル 週5日 一日2〜3時間
・内容についての希望 戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か  このスペックで動くならなんでも
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。  初心者です
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?   ある
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 このスペックでMHFできるかな・・・
582577:2007/06/05(火) 20:35:15.80 ID:PNdpWzRc
早いレスありがとうです。

パンヤはすでにやっていて飽きたんですよ(;´Д`)
今調べたらコンチェルトゲートとかノーステイルにちょっと興味を惹かれました。
もうちょっとその2Dキャラの方面で探してみます

あとテンプレにしなかったのは単にちょっと楽したかっただけです。すいませんでした
583名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:41:33.04 ID:WL3x9rs1
>>577
ご、ごめん 気にしないでくれ
人間だもんな、楽したくなるよな
ちょっと上級者っぽくしてみたかっただけなんだ。
584名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:43:55.73 ID:8ndtQz6f
>>583にちょっとだけ萌えた
585名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:46:16.46 ID:t9GLdizb
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1168163
このげん玉ってサイトで
WEBマネーが手軽に稼げるぜ!
初日で2000円は稼げるぜ!
皆がんばって稼ごうぜ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
586名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:46:28.75 ID:WL3x9rs1
>>584
そしてこの流れを読んでいた俺はやっぱり2ch上級者( ̄ー ̄)ニヤ
587名も無き求道者:2007/06/05(火) 20:51:38.54 ID:xTtPp7RS
>>581
たぶんMHFは無理。
シャドウフレアなら動くんじゃね?
588名も無き求道者:2007/06/05(火) 21:05:00.02 ID:wADtsfGF
ありがとうです
そろそろpc買い換えるかな
589名も無き求道者:2007/06/05(火) 21:14:30.79 ID:7ViqucDb
>>588
設定最低にすれば動きはすると思うよ
実際それぐらいのスペックでやってる人いたし
快適とはほど遠い動作になるからオススメは出来ないけどね
それと他のユーザーと一緒にプレイするのは避けた方が良さそう
Fもエリアオーナーの影響受ける作りになってた
買い換えるならMHF推奨PC買ってC2D装備手に入れるとかもいいかもね
コードだけ売りに出して費用回収しても良さそう
590名も無き求道者:2007/06/05(火) 21:32:13.07 ID:b6ej4a94
いやいや、メモリやCPUと違ってVGAが足りないと確実に動かないから
591名も無き求道者:2007/06/05(火) 21:41:51.12 ID:08sIBdp/
お願いします
・デスクトップ
・WinXP
・Mentium(R)DCPU3.00Ghz(2CPUs)
・1022MB
・GeForce 6600 GT
・ADSL

・ゲームの種類
 RPG
・グラフィック
 問わず
・プレイスタイル 
 土日:暇なら一日中/平日:週2ほど(2~3時間ほど)
・内容についての希望
 狩りにスピード感がある(敵の虐殺、咄嗟の判断や操作が問われたり等)
 PT多め、対人も可
・3Dか2DかSFC並か
 2Dでいいものがあれば2D希望、無さそうなら3Dでもいいです。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 半年ほどRO、面白かったが管理に耐えられなかった。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 
  ありません
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 業者が少ないゲーム希望。
 課金は月1〜2千円程度でストレス無く遊べれば。
月額かアイテムかは問わず。
592名も無き求道者:2007/06/05(火) 22:27:55.51 ID:spsFoGAN
>>575
この前も同じ質問してたろ?
ストラガーデン以外にエンカウント制で基本無料って
ないと思うぞ。

ゲーム内容についてはあえてノーコメント。
593名も無き求道者:2007/06/05(火) 22:28:32.22 ID:WL3x9rs1
ううん
ddoかなぁ
過疎、低レベル帯人少ないけど無料トライアルあるからやってみたら?
594名も無き求道者:2007/06/05(火) 22:42:04.40 ID:K301z/7D
こないだDDOお試しやってみたけど新規は無理だと思った
パーティ募集して40分くらいで何とか2人来てくれた
それから挨拶やらクエスト受けてきますとか何だかんだで
ダンジョン入れたのが募集してから1時間後でした
ダンジョン探索は40〜50分くらいだったかな、終わって感想やら挨拶して解散
たった1個の低レベルクエやるのに2時間とか私にはとても無理だと思いました
595名も無き求道者:2007/06/05(火) 22:47:50.29 ID:13ADycb8
・デスクトップ
・XP
・Pen4 3G
・メモリ 1G
・VGA GeForce6800
・ADSL

・ゲームの種類 おそらくシミュレーションに絞られそう
・グラフィック 何でも
・プレイスタイル 平日・休日共に2時間以内(短いほど良)
・内容についての希望
野球&サカつくonline、GNOライクに
ログイン中に設定→ログアウト中に試合や戦闘→次回ログイン時に結果表示
こんな感じで繰り返すネトゲを探してます
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
上記の野球&サカつくonline、GNO1と2、リネ、EQU
・日本語希望
・有料無料課金方法問いません
596名も無き求道者:2007/06/05(火) 22:53:05.07 ID:xTtPp7RS
>>595
箱庭諸島くらいしかねーな
597名も無き求道者:2007/06/05(火) 22:53:36.71 ID:b6ej4a94
>>594
それでもその様子だと面白かったんだろ?
面白いネトゲを面白くやりたいのならサービス直後に遊べるよう
普段から情報集めとかないとダメだよ
598名も無き求道者:2007/06/05(火) 22:54:21.04 ID:xTtPp7RS
>>591
EQ2のPvP鯖
599名も無き求道者:2007/06/05(火) 22:55:43.13 ID:Y84ddh5O
>>598
そりゃ英語のみだ。
600名も無き求道者:2007/06/05(火) 22:59:45.75 ID:xTtPp7RS
ごめ
601591:2007/06/05(火) 23:08:43.81 ID:08sIBdp/
あ、別にあえて対人じゃなくてもいいです。
面白ければ対人要素が強くても問題ない、てくらいで、無ければ無いで気にしない。

EQ2のWikiを見た感じは面白そうかも、DLしてみる。

条件に当てはまりそうの教えてくれれば一応全部手出してみる気なので
他にもありそうなら情報願う。
602名も無き求道者:2007/06/05(火) 23:35:29.42 ID:CaJnYGk4
>>590
やってから言え
モビラデでC1からやってるやついるんだぜ
603名も無き求道者:2007/06/05(火) 23:42:40.13 ID:b6ej4a94
MOBILITY RADEONでもスペック色々あるのにそんなことすら分からないマヌケっているんだな
604名も無き求道者:2007/06/05(火) 23:47:05.92 ID:UVhUKp7R
コアはRadeon9000相当だから動くだろ。
605名も無き求道者:2007/06/05(火) 23:53:09.55 ID:frECg65j
今1番スペックたかいゲームってなに?
606名も無き求道者:2007/06/05(火) 23:58:04.88 ID:CaJnYGk4
>>603
バカはおめーだよ
607名も無き求道者:2007/06/06(水) 00:29:28.38 ID:5tJnWSsh
・デスクトップ
・XP pro
・Pen4 3GHz
・1.5GB
・GeForce6600
・回線 光

・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック あまりに汚くなければ何でもOKです
・プレイスタイル 夜2〜3時間程度(土日はいつでもOK)
・内容についての希望 たまには廃プレイもできるけど、基本マッタリ
・3Dか2DかSFC並か 3D

・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。

Lineage2
を1年ほどやってました。
絵は気に入ってて、色んな職で遊んでみたけど
2次職辺りから、徐々にやる気がなくなってきてやめた。

MoE
最初の白いヘビのところで空振りしまくってて
なんかよく分からんなぁと思ってそこでやめてしまった。

PW
ちょっとだけやってみたけど、どうも敵を殴ってる音が
殴ってる感がなくて気持ち悪かった。


・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ない
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

有料無料問いません。
狩りも楽しいけど、他にも色々楽しいことがあるってのをお願いします。

あと、上に書きましたが、敵を殴ってる音が爽快感のないやつはやってて気持ち悪かったです。
MoE、PWがそうでした。リネ2はそこのところは良かった気がします。
音なども爽快感があるのが好きです。

どなたかよろしくお願いします。
608名も無き求道者:2007/06/06(水) 00:31:59.90 ID:cbCIb6BU
>>607
デカロン
狩り以外にすることはありませんが
爽快感だけは抜群です
609名も無き求道者:2007/06/06(水) 00:38:15.88 ID:5tJnWSsh
>>608
早速のレスありがとうございます。
狩りだけなのか。。。
最初は狩りだけでも楽しめるんですが、段々辛くなってきますよね。
できれば、狩りに飽きたら別のことやったりして気晴らしできる感じのがいいかなぁ。
(というのも、リネ2やっててそういう考えになりました)

折角進めていただいたのでちょっと調べてみます。
ありがとうございます。

その他お勧め等あれば、よろしくお願いします。
610名も無き求道者:2007/06/06(水) 04:24:47.98 ID:sQ9NQ7be
・ノート
・XP
・celeronR 2.2GHZ
  752MB
・intel(R)82852/82852 Graphics Contoroller
・回線             ADSL ヤフー

・RPG か 育成だといいかも? 会話をたのしめるといい。
・かわいい感じ
・週5回  一回のプレイ時間、2時間くらい好きなときに

・3Dか2D
・ためしにリブリーをやってみておもしろかった。が、無料だとなんのカスタムもできない。
 レベル上げの手軽さと、好きなときにやんわりできるのがよかった。
・英語版 ない

・初心者向けで、無料でもそれなりにたのしめるもの
611名も無き求道者:2007/06/06(水) 08:23:35.67 ID:1JuolyVj
>>610
>が、無料だとなんのカスタムもできない。

企業として利益を得る為に事業を行っているのであって、
純粋な無料サービスを行っているネトゲ会社など世界中に一つとてない。
無料を謳っているのは>>2の理由による。

月額課金またはアイテム課金をしない限りそれなりに楽しめるものなどない。
612名も無き求道者:2007/06/06(水) 08:29:09.66 ID:jvkUccbj
リネージュ2やってみたいんですけど、もうRMTとか難しいのですかねぇ???他のゲームの方がいいのかな???
613名も無き求道者:2007/06/06(水) 09:06:59.82 ID:ZS72STGR
MoEはチュートリアル白蛇とのオート戦闘でゲーム自体を見切ったかのようにやめる奴が多い
実際はマクロ誤爆するからオート戦闘する場面なんてほとんど無い
614名も無き求道者:2007/06/06(水) 09:11:05.21 ID:31tEPCst
>>577
同じ癌管理のECOやってみろ
同じ会社が運営してるのか?ってくらい鯖管理等はしっかりしてる
趣味アイテム課金多いけど…あくまで見た目だけの趣味装備なんで買う必要もなし
615名も無き求道者:2007/06/06(水) 12:29:28.77 ID:/t9yOWMN
メインで遊ぶネトゲを探しています。お願いします。

・デスクトップ
・WinXP
・Intel Pentium4
・512MB
・PCIEX16
 (1年以内にPC買い替え予定有り)
・光
・ゲームの種類 → RPG
・グラフィック → リアル、デフォルメ問わず。動くのであれば3Dも可
・プレイスタイル → 平日:2〜3時間、土日:暇なら一日中
・内容についての希望 → PTで狩り>生産
 狩りに中の人の判断や操作方法などが影響するもの希望。対人不問。
・これまでにやったネットゲーム
 RO…面白かったのだが管理に耐えられず2年ほどで断念。
 クロスゲート…戦闘方法に慣れず数ヶ月で断念。
 ノーステイル…PTの組みにくさがネックになり、メインにはならず。(現在月1接続)
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? → ごめんなさい。無理です。 
・その他 → 課金形式は月額かアイテム課金。月\3000程で遊べるのがベター。
 人が多い方がうれしいです。
616名も無き求道者:2007/06/06(水) 12:55:09.81 ID:h3YBo/TQ
2DのMMORPGでLineage1を勧める人が全然いないことに
ビックリやわ。

低スペックでも全然OKだし。
カンストがない分、廃人とライトユーザの差は激しいが、
クラン、ギルドのようなもの、でPTハントすれば、大体の狩場は、
いけるようになってる。

システム自体は改善の余地いっぱいあるが、
普通に面白いと思うけどね。
617名も無き求道者:2007/06/06(水) 12:56:46.69 ID:gBiyz0fG
宣伝?
618名も無き求道者:2007/06/06(水) 13:33:48.13 ID:E02f/eAn
>>616->>617
RMT業者でしょう。
619名も無き求道者:2007/06/06(水) 13:36:27.77 ID:HZnfuS67
>>616
今時、人生を捨ててまでプレイしないとLv上がらない
マゾゲーは流行らない
620名も無き求道者:2007/06/06(水) 14:07:20.03 ID:Z2qxh9/8
逆に、今、一番やってはいけないMMORPGを教えて下さい^^;
621名も無き求道者:2007/06/06(水) 14:24:02.99 ID:EnD3fYUi
>>620
WoW EQ2 FEZ MoE
MOだけどMHFもやらない方がいいっすよ^^;
622名も無き求道者:2007/06/06(水) 14:26:37.77 ID:Z2qxh9/8
>>621
えっ、マジ?
623名も無き求道者:2007/06/06(水) 14:53:01.24 ID:XQJL6xuu
FF・lineage・lineage2・ROあたりじゃないか?

もう廃人しか残ってないし
624名も無き求道者:2007/06/06(水) 15:16:57.39 ID:vm9gVKAm
>>622
はまって人生壊しかねんからでは。
625名も無き求道者:2007/06/06(水) 15:17:06.15 ID:H0RxRwKr
>>622
大嘘なので、気にスンナ。
ここでまともな回答なんて期待しちゃいけないよ。
626名も無き求道者:2007/06/06(水) 15:21:37.74 ID:YuOQz1bR
>>620
コルム シルクロード タントラ 十二乃天 天道
特にコルムがダメだな もう廃れる一方だわ、何で今だサービス続いてるのかわからん
627名も無き求道者:2007/06/06(水) 15:23:30.25 ID:3wo9nzro
>>623はガチだと思う。>>621は良げーだけど課金がイヤなのかも
MHFは月額+アイテム課金という神げーになるらしい
628名も無き求道者:2007/06/06(水) 15:23:58.22 ID:KyhTmziT
WoWやるともう次はない、というのはある程度本当
629名も無き求道者:2007/06/06(水) 15:40:45.81 ID:Dmf+nhGV
確かに、経験者にやらないほうがいいゲームを聞くのもいいかもしれん
その人が何を求めてるかにもよるけど。

>>620
征服 クロノス TW 
630名も無き求道者:2007/06/06(水) 16:07:20.19 ID:f59yzUr7
クロノスはマジで地雷
631名も無き求道者:2007/06/06(水) 16:45:45.01 ID:HZnfuS67
RO リネは地雷
632名も無き求道者:2007/06/06(水) 17:50:21.00 ID:gBiyz0fG
RO、リネ、リネ2は地雷
なぜか初心者はこれからネトゲ入る
なぜだ?

って書いといて俺は上記のゲームしたことないや
633名も無き求道者:2007/06/06(水) 18:10:02.48 ID:w98BCXB0
そんなにやりたいならRO2まで待てっつーの
634名も無き求道者:2007/06/06(水) 18:26:51.41 ID:vjkq/2Cs
>>632

リネの完成度の高さは異常。
2Dで単純なシステムでありながらソロからPTまでバランスの取れたMMOはそうない。
運営も糞の多いMMOの中にあってはまだマシなほう。

ただし、新規鯖が出来るならともかく、
廃人高LVしか居なくなった、現状で今更始めるようなMMOではないな。

新鯖出来るなら、帰って来たいと思っている奴の数はかなり多い筈。
635名も無き求道者:2007/06/06(水) 18:32:08.05 ID:LmNEcqG8
・デスクトップ
・vista
・c2d6600
・2MB
・GeForce7900gs
・回線 今willcomあと7日でyahoobb
・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 感動するくらいきれいなやつ希望
・プレイスタイル 時間帯選ばず2〜3時間程度
・内容についての希望 たまには廃プレイもできるけど、基本マッタリ
・3Dか2DかSFC並か 3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。

Lineage2
を2カ月ほどやってました。
絵は気に入ってます
今もたまにやります
団結できるのがいいです
636名も無き求道者:2007/06/06(水) 18:52:54.46 ID:MEJ+9jKz
>>634
スレチ
やりたきゃ本スレでやれ
在日なら国へ帰れ
637名も無き求道者:2007/06/06(水) 19:16:52.06 ID:gBiyz0fG
>>635
うーん。EQ2かな
グラフィックはとにかく綺麗だと思った
ゲーム内容もなかなか面白かったがPvPがないのと、とにかくEQ2やってると眠くなってしまう病にかかってレベル45で辞めてしまったが
無料体験あるからやってみたら?
638名も無き求道者:2007/06/06(水) 19:22:00.23 ID:G+PIi/i7
・デスクトップ
・Win XP
・セレロンD 2.93G
・メモリ 512×2
・GeFORCE FX5200
・ADSL

・RPG
・和、デフォルメタ(かわいい感じが好みです)
・平日2〜3時間、休日は予定が無ければ5〜6時間
・戦闘メイン、ハマったら生産もあればベター
・3D・2D問わず
・これまでにやったネットゲーム
 ポトリス:β時代にハマッてたけど一緒にやる友人が引退
 MoE:無料でここまでヤリ込めるなんて凄いと感心したが、ソロだったので寂しくて引退
 ときメモonline:キャラはかわいかったが、何も実装されないまま廃校オンライン
 コンチェルトゲート:現在進行形だが、不具合だらけだしハンゲ厨がイタいし何故か重いし、様子見
・英語版のみのゲームは無理です
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 課金しても構わないのですが、とりあえず無料で体験してから課金するかどうか決めたい
 キャラグラの自由度は高い方が嬉しいのですが、ただの着せ替えゲーは遠慮したいです
 ソロでもそれなりに楽しめると嬉しいです

以上のような条件のタイトルを探しています。何卒よろしくお願い致します。
639名も無き求道者:2007/06/06(水) 19:26:56.74 ID:LmNEcqG8
>>638
トンくすです
言い忘れてましたが無料で十分楽しめるのがいいです
640名も無き求道者:2007/06/06(水) 19:38:26.03 ID:w98BCXB0
>>638
有料でデフォルメじゃないが流れぶった切ってまさかのこれ

【リネージュ2】

私&俺TUEEEEEEEEEやPK、数百人規模の功城戦、ボスレイドをはじめ、ソロプレイ(職業にもよるが)から支援職も整い、PTも充実している。
女子大生から主婦も多いので女性の方でも安心して遊べる。
また、ゲーム内で知り合い、リアルで結婚にまで発展した微笑ましいケースが実際にあるなど、出会いの場を求めている方にも神の手は差し伸べてくれるであろう。
初心者支援専用の血盟制度があり、新規プレイヤーでも快適にリネ生活を送ることができる。
課金に関しては、1ヶ月のみの場合3000円というだけで、3ヶ月一括課金だと月額約2000円になる。

★悪い点
・BOTやRMTなど不正利用者の無法地帯化。BANしてもすぐに新規垢でBOTを使って高速育成し、復帰するのでイタチごっこ。
関連サイトは多種のRMT広告で埋め尽くされている。
・異常な廃仕様。高レベル(70〜)になると1レベル上げるために数千数万のmobを倒さなければならない。
ひたすらクリックするだけの単調な狩り作業の繰り返し。これにより大半のプレイヤーはマゾ耐性がつく。
24時間稼動の廃血盟・同盟による大型レイド、城、英雄、魔剣の独占。健全な一般プレイヤーの入る余地はほぼナシ。
・複垢推奨ゲーム。社会人が多いことも一つだが、強烈な廃仕様のため一般人でも2pc完備であることが多い。
狩りの負担軽減、ゲーム内通貨を効率的に増やすために、別垢で支援職や露店用にするといった具合である。
・ユーザーのことなど無視した完全にあさってをむいたイベント・企画の数々。
使いまわしの廃人マンセーイベント。リネージュガール。一回3000円の性転換。愛のラブラブ大作戦。グルーディン村メイド喫茶オープン!etc...
・新しい鯖の荒廃ぶりが激しい。過疎鯖。もはやRMT鯖。この上ない負け犬鯖。戦争もなく、ただの馴れ合い状態。
・ヌードパッチがなくなった。


リネ2はあなたに桁違いの(良いか悪いかは…)クオリティを提供することを約束するだろう。

リネ2公式HP
ttp://lineage2.plaync.jp/

リネ2プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=1nhg0ywOwG8
ttp://www.youtube.com/watch?v=N8nO_l5Q3gw
ttp://www.youtube.com/watch?v=mmRC5Q28Y4k
ttp://www.youtube.com/watch?v=57DLN3hV5JI
ttp://www.youtube.com/watch?v=lN-yaqk-svo
リネ2パンチラ動画(おまけ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm113625
641名も無き求道者:2007/06/06(水) 20:06:15.83 ID:gBiyz0fG
>>635
無料で綺麗なのかぁ
グラナドエスパダ綺麗だと思った
が、底が浅そうなんで俺はレベル20ぐらいで辞めてしまったが・・けどdiabloチックな爽快感があった
MPKするのも若干面白かった
642名も無き求道者:2007/06/06(水) 20:16:27.44 ID:gBiyz0fG
>>638
RO
643名も無き求道者:2007/06/06(水) 20:29:55.63 ID:LmNEcqG8
>>641
トンくすです
あと安価ミスすいません
644名も無き求道者:2007/06/06(水) 20:59:39.49 ID:mXYnT1l/
・ゲームの種類 MMORPG
・内容についての希望 戦闘メイン
・英語プレイ 無理
・希望 野良PTが豊富。PT戦も人数分ごり押しではなく役割分担やその場その場の中の人の判断が重要。職種も豊富だとなおよし
--------------------------
・ゲームの種類 MMORPG
・内容についての希望 戦闘・生産メイン
・英語プレイ 無理
・希望 RPしても問題なさそうな雰囲気のMMOがやりたい

二つ聞いてみる。書いてないところは一切不問。宜しくお願いします。
645名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:02:24.00 ID:G+PIi/i7
>>640,642
レスありがとうございました。
色々調べてみましたが、リネ2はキャラがかわいいデフォルメ系じゃないので遠慮しときます
ROは近々2がオープンするみたいなので、そっちで検討してみます
646名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:09:50.88 ID:EnD3fYUi
>>638
夢から覚めろ
647名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:10:59.20 ID:gBiyz0fG
>>644
上記 EQ2 lotro
下記 lotro

これぐらいしか俺は思い付かんわ

EQ2は職種結構多かった
lotroは職種少な目だけど2つある鯖のうちの1つがRPすることを推奨してるような感じ
楽しいかどうかは言わん
二つとも無料期間あるから試してみれば?
648名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:18:50.30 ID:KhmKhpyO
>>644
>>647と一緒で上はEQ2がお勧め
下もEQ2で名前の下にロールプレイ中って表示できるからやってみてもいいかも。

lotroは過疎とか言われてるけど、旬かどうかはともかく始めるなら早いほうがいい。
649名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:20:08.54 ID:gBiyz0fG
ところでDark Messiah of Might and Magicみたいな戦闘のmmoあるかな

スペックはできなかったらパソコン買うから不問として

死んだらアイテム全ロストならなお可
650名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:24:01.50 ID:KhmKhpyO
>>649
これからならWarhammerじゃないかなー?
mythicだから平均点は出してくると思うよ。
651名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:34:07.64 ID:gBiyz0fG
>>650
マジで!?
俺的神ゲーかも
調べてきます。thx
652名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:42:50.40 ID:einurPMf
>>644
下:MoE

lotroは微妙に条件に合ってない気がするんだがな…
PT戦もごり押し風味だし、生産はメインになりえない
653名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:46:55.41 ID:gBiyz0fG
warhammer公式サイトみたら面白そうだった
けど携帯からだからよくわからんかった:-(
654名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:56:08.21 ID:ge0QX7pF
>>644
上 FF

下Lotro

どっちも過疎だけど
655名も無き求道者:2007/06/06(水) 21:59:46.97 ID:MAo5Gmgf
>>652
LotROは生活ゲーじゃなく指輪世界観光ゲーだから生産も含めて色々軽視はしょうがない
だけど、運営がPRを公表しているだけあって、PRに関しては今一番だろう
656名も無き求道者:2007/06/06(水) 22:04:05.00 ID:gBiyz0fG
そういえば過疎の定義ってなんだろうか
俺はコアタイムに鯖の同接許容量の1/10ぐらいのゲームを過疎と定義してる
つまり同接3000人のゲームなら300人しか接続していないってやつ
みんなどのくらいで過疎だと思う?
657名も無き求道者:2007/06/06(水) 22:07:34.88 ID:CV8fef1J
モビラデの9600ってGeで言うとどれくらい?これで3Dのゲーム動く?
658名も無き求道者:2007/06/06(水) 22:16:00.88 ID:vm9gVKAm
>>656
インスタンスなど狩場の混雑回避策があるものは2〜300人以下かな。
回避策がない場合は、少なければ少ないほうがいい
659名も無き求道者:2007/06/06(水) 22:18:25.19 ID:sHg4KpRr
・デスクトップ
・OS Win XP
・CPU Intel(R)Core(TM)2CPU 6600 @2,40GHz(2CPUs)
・メモリ 2030MB RAM
・VGA GeForce 7900 GS
・回線  ISDN

・ゲーム種類
メインでやるRPGをお願いします。

・グラフィック
グラフィックは特にこだわりはありません。

・プレイスタイル
週3〜4回、一日3時間程で休日ならそれなりに時間をかけられます。

・内容
戦闘メインで、自由度が高く硬派な感じが好みです。

・これまでにやってみたゲーム
過去にDCのPSOをプレイした事がありますが
チャットは充実していたのですが内容が薄く、やり込み要素が低かったのを覚えています。

・英語版
英語版のみをプレイするのはちょっと・・w
知識も気力もありませんw

・その他
マシンは高スペックなのですが、いかんせん回線がISDNしかない田舎なもので・・。
ISDN回線でも遊べるRPGのご指南をよろしくお願いします。



 

660名も無き求道者:2007/06/06(水) 22:21:43.15 ID:gBiyz0fG
>>657
スレどころか板違いです
661名も無き求道者:2007/06/06(水) 22:28:50.28 ID:MAo5Gmgf
>>656
同接許容量なんて普通は分からないし
体感・主観がすべての遊びを数値で測るのは馬鹿の極み

極端な話、ネトゲの大富豪とかで100人いて次々とメンバー募集&プレイ
してるなら賑わってると誰でも実感できるが
FEZあたりで100人しかいなかったらゲーム自体が成り立たない
たとえ5000人超えていようとそれが今のWoWほどの鯖数と規模だったら
過疎でしかない

見るべきなのは、規模や内容にみあった適切な人数がいるかどうか
662名も無き求道者:2007/06/06(水) 23:29:49.66 ID:E4WCRmMA
・デスクトップ
・XP
・Intel Pentium4 2.40GHz
・256MB RAM
・Intel82865G
・ケーブル
・RPG
・週5〜6日 1〜2時間
・レッドストーン、LOSTONLINE

グラフィックや内容は特に希望はありません。英語は無理です
月額か無料かは問いません。このスペックでも動くゲーム探してます
どうかおすすめを教えてください
663名も無き求道者:2007/06/06(水) 23:30:45.48 ID:fXPO8bPq
>>662
レッドストーンでいいんじゃね?
664名も無き求道者:2007/06/06(水) 23:30:52.97 ID:/FB4h2JU
3DのMMOプレイ前提でデスクトップPCが欲しいのですが、予算15万程度でショップブランドものを買うならどこがいいでしょうか?
こちらではDELLのものを検討しています、スレ違いも甚だしいのですがネ質のアニキ達にご意見を伺いたい次第でありました><
665名も無き求道者:2007/06/06(水) 23:31:44.52 ID:G+PIi/i7
クレバリー
666名も無き求道者:2007/06/06(水) 23:37:47.27 ID:a4cSDFan
クレバリー
667662:2007/06/06(水) 23:38:53.42 ID:E4WCRmMA
>>663
レスありがとうございます
レッドストーンは1年程やったんですが狩が単調なので飽きてしまって・・・
LOSTONLINEも同じく狩が単調という理由でやめました
とりあえず半年もたてばパソコンを買い換えるので、半年暇がつぶせるゲームがないかなと
668名も無き求道者:2007/06/06(水) 23:49:37.91 ID:YuOQz1bR
>>664
クレバリーはガチでやめとけ・・・。
まだドスパラの方がいい。
でもドスパラのPCは背部の排気用ファンは新たにつけないといけないんだっけかな。
まぁDELLでもいんじゃね。PC詳しくない友達もまぁDELLデスク買って半年、平常にFEZプレイ中だとさ
669名も無き求道者:2007/06/06(水) 23:51:35.95 ID:G+PIi/i7
>>668
でもDELLはショップブランドじゃないぞ
670名も無き求道者:2007/06/07(木) 00:45:26.75 ID:VeTwxFps
>>659
EQ2をお勧めします。
当方これしかMMOやったことありませんが・・

しかし、本人も心配されてるとおり、回線が厳しいかも・・・

七日間の無料トライアルやってみては?
671名も無き求道者:2007/06/07(木) 00:46:09.92 ID:7PrDKGGU
>>662
クロノスあたりやってみては?
あのゲームはカスだけど中盤まではそれなりに楽しめると思うよ
まぁ、狩りは単調だから微妙かもしれないけど。
あとはローズオンラインとかTWか
TWなら半年で今実装してるチャプタークリアできそうだからそれを目標に頑張るのもよし
672名も無き求道者:2007/06/07(木) 01:43:24.91 ID:0KvoAHjD
>>668
DELLはド素人向けではあるがオススメではないだろ
使ってる部品(パーツではない)が悪い
UNIXやるとかなら話は変わってくるが
673名も無き求道者:2007/06/07(木) 01:44:32.56 ID:/lnTqJuc
じゃ、間を取ってマウスコンピュータでいいじゃん
674名も無き求道者:2007/06/07(木) 01:44:50.58 ID:57+9fuan
>>664
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1177937324/l50

サイコムってとこが納期早そうだったし、評判もよさげなのでポチりそうになった
俺は結局自作になったけど、配線とかもきっちりやってくれる模様
675名も無き求道者:2007/06/07(木) 01:47:03.63 ID:0KvoAHjD
15万もあるなら自作の方がいいけどな
最近はミニ四駆も作れないやつがいるらしいから微妙だ
676名も無き求道者:2007/06/07(木) 01:53:10.46 ID:/lnTqJuc
自作なんてBIOS設定以外はBB戦士作るのと難易度は同じようなもんだと思うが
組みあがった後で動作しなくてパーツを買い換えたりすると鬱になるな
677名も無き求道者:2007/06/07(木) 02:04:03.87 ID:0KvoAHjD
>>676
10〜20代でBB戦士作るのに四苦八苦するやついるらしいぜ
去年だったかモケ板で
 自分にはこれが精一杯です
 綺麗に組み上げて塗装までする人はすごいなぁ
みたいな書き込みとjpgがアップされてた
jpgを見たらバリも碌に取られてない素組みにシール貼ってるだけだったわ
仕事の帰りに懐かしくて買ったみたいなこと言ってたからいい年なんだろうな
想像すると怖くなるぞ
678名も無き求道者:2007/06/07(木) 02:42:58.44 ID:MfsnyYxN
戦略レベルでの行動が出来て、トーチカとか設置できて、空挺降下も出来て、巨大な移動基地とかがあって、アクション性がそこそこあって、いろんな兵器に乗り込める
MMOFPSとかないのかね…
679名も無き求道者:2007/06/07(木) 03:03:12.66 ID:9mWdpLpy
30型液晶モニタが \19,800
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181149660/
680名も無き求道者:2007/06/07(木) 03:08:02.04 ID:cwZy1SgD
質問です
・デスクトップ
・Vista
・C2D 6600
・1GB
・GeForce7600 GT
・ADSL

・RPGもしくはアクション
・デフォルメ
・1日2〜3時間程度
・戦闘かつ生産など
・3D、2Dどちらでも
・モンハン系・・・ある程度にいくと空きが入る
 RO・・・BOTにイラついてやめた
 
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 できませn
・クリックゲーは基本的に無理です。
 私的にはモンハン+RPGみたいなのがいいかも
681名も無き求道者:2007/06/07(木) 03:16:45.21 ID:/lnTqJuc
>>680
コンチェルトゲート
682名も無き求道者:2007/06/07(木) 03:36:16.83 ID:Wd7pYaTl
>>1->>1000

R F o n l i n e
683名も無き求道者:2007/06/07(木) 05:03:26.41 ID:3FaEQ05X
>>680
FEZ
モンハンみたいにある程度やると飽きが来るが・・・
684名も無き求道者:2007/06/07(木) 08:04:58.27 ID:YcB8q5Ya
FEZはつまらない
即アンスコした
アイテム課金がムカつくぜ
685名も無き求道者:2007/06/07(木) 08:08:17.69 ID:ji9GheZI
誰もお前の感想なんて求めてないけどな。
686名も無き求道者:2007/06/07(木) 08:18:04.38 ID:MfsnyYxN
つまらないならつまらないで何処がどのようであるからどのようにつまらないのか
むかつくならむかつくでどんな点がどのようにむかつかせるのか

内容のない小学生以下の文を得意げにひけらかされても困るな。

ところで面白いMMOアクションはないかね
687名も無き求道者:2007/06/07(木) 08:28:41.06 ID:htI8JT8Y
ないね
688名も無き求道者:2007/06/07(木) 09:03:38.05 ID:HGPqyY2q
>>686
DDOがアクションMMOとして秀逸
だがかなり低レベル帯過疎っててきついと思う
クエストは面白かった
俺はやるクエストなくなったから停止中
689名も無き求道者:2007/06/07(木) 12:32:17.10 ID:xd7gqlRU
ダージュオブケルベロスのオンってどうなの?
オフは面白くなかったけど…
690名も無き求道者:2007/06/07(木) 12:36:08.13 ID:Zyuc4HYL
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
一応MMOで
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
洋以外
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
PTプレイが楽しいものありませんかね?
必須でも構いません。
BOT升のないROのような…あっても周りは気にしないのでよいのですが
低Lvの接続者が多めなの希望です。
・3Dか2DかSFC並か
なんでも
691名も無き求道者:2007/06/07(木) 13:03:46.43 ID:HGPqyY2q
>>690
ない
692名も無き求道者:2007/06/07(木) 13:07:38.58 ID:Zyuc4HYL
>>691
ですよね;;
もう今更ガツガツする気にはなれないのでまったりと思い
ワンダーキングとFEZをやってみましたがイマイチでした。
ALOってのしてみるかな…
693名も無き求道者:2007/06/07(木) 13:10:09.37 ID:/lnTqJuc
>>690
コンチェルトゲート
694名も無き求道者:2007/06/07(木) 13:14:49.34 ID:HGPqyY2q
コンチェルトゲートの良いところだけ教えてくれ

695名も無き求道者:2007/06/07(木) 13:43:41.51 ID:/lnTqJuc
コンチェのいいところ
・イトケン(ロマサガの人)が作ったBGM
・PT募集がしやすい
・生産がたのしい
・キャラがわりとかわいい
・戦闘がエンカ方式のコマンド入力アクティブタイムバトル
696名も無き求道者:2007/06/07(木) 16:13:48.88 ID:Apj/dTlE
>>694
長所は短所って知ってっか?
695で例えるならだな
・サガフロで轟沈したイトケンがBGM作ってる
・PTマンセーゲー
・生産がキモイ
・キャラがキモイ
・戦闘が微妙
697名も無き求道者:2007/06/07(木) 16:32:39.87 ID:cmjGFpVx
どっちも主観だから気にすんな
698名も無き求道者:2007/06/07(木) 16:34:21.94 ID:GLkuK988
主観はすかん
699名も無き求道者:2007/06/07(木) 16:34:49.48 ID:/hZSImu8
フーン
700名も無き求道者:2007/06/07(木) 16:39:35.28 ID:y+kl9M63
メモリ1G程度じゃまともにFEZできんぞwww
701名も無き求道者:2007/06/07(木) 16:46:47.62 ID:Dm0xqBEu
ギルド活動や勧誘が盛んで低レベル接続者の多いマゾクリゲーってありますか?
702名も無き求道者:2007/06/07(木) 16:47:11.84 ID:y+kl9M63
ECO
703名も無き求道者:2007/06/07(木) 16:49:04.41 ID:Apj/dTlE
>>701
ありそうでない
低レベル接続者が少ないから勧誘他が盛んだということに気付け
704名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:04:19.16 ID:F0GGNHYs
質問です
PC:デスクトップ OS:XP
CPU:Athlon64 3000+ メモリ:2GB GPU:RADEON9600PRO
回線:光マンション

種類:MMORPG
グラフィック:洋以外なら・・・
プレイスタイル:1日2〜8時間、週3〜4回ほど
内容
 今までやってきたゲームは
TW(人はそこそこ多かったが、ユーザーモラル無さ過ぎ&バグで萎えてヤメ。あと、クリゲーにも程がある)
MoE(スキル制で色々なことが出来るのといい人が多いというのが良かったが、世界が狭い、人少ないので休止中)

人が多く、活気があるゲームがやりたいです。運営もやる気があると嬉しいです(イベント等)
FFXI(箱○があるので、どうせなら箱○でやろうかと)に興味を持っています。
↑果たして自分の条件に当てはまるかどうか知りたいです。

厨房ばかりのゲームは正直辟易としています。
何かオススメありませんでしょうか。

英語は×です。グラフィックはそこまで気にしません。月額も可です。
705名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:07:30.26 ID:MfsnyYxN
>>688
先生、それMOだと思うんです…

>>704
無い
厨房のいないゲームなど無い
706名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:13:24.58 ID:Apj/dTlE
>>704
諦めろ
そんなゲームがあったらみんなやってる
707名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:14:47.43 ID:MfsnyYxN
ジャンクメタル2の発表はいつでしょうか
708名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:24:53.60 ID:/hZSImu8
ウォーハンマーのSSとかアートワーク見てると、今ほかのMMO始めるの躊躇してしまう
709704:2007/06/07(木) 17:27:42.41 ID:F0GGNHYs
>>705>>706
そうですか・・・。

”厨房しかいない”なんてことでさえ無ければ十分です。
一番の希望は人が多く、活気があるゲームであるという所なのですが、そこだけでも満たしてるゲームはありませんか?
710名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:31:18.43 ID:dvG0jPVW
>>709
厨房がまったくいない、は無いが
俺の経験だと月額固定、プレイ料金が高くなればそういう人間の割合も少なくなるように感じたかな

洋ゲーなら結構少ないけど、ちょっと厳しいんだよね?
711名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:37:28.15 ID:9fejg6jQ
ラペルズってやったことある方いらっしゃいますか?戦闘や大体の接続人数などどんな感じか教えていただきたいんですが
712名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:42:44.71 ID:3hFreVhQ
ジャンクメタルwwwwwwwっうぇ
そんな夢は捨てちまえ
713名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:53:20.30 ID:MfsnyYxN
ちなみに洋ゲーといっても海外鯖は普通にじゅにあはいすくーるの奴らも繋いでくるからダメだぞ。
洋ゲーの日本鯖、これ。あるいはEVEみたいに難しさそのものがウリのコアなゲーム。

>>712
うるせぇくたばれ。・゚・(ノД`)・゚・。
714名も無き求道者:2007/06/07(木) 17:55:26.50 ID:/hZSImu8
EVEは糞だからやめたほうが良いよ。初期投資ばかりかさんで、
報われないし、今から始めても間に合わないよ
715704:2007/06/07(木) 17:59:52.10 ID:F0GGNHYs
>>710
今迄、黙々とレベルを上げ、最強装備を身にまとい、一人孤高の俺TUEEEEをやってきてしまった自分ですが、
最強厨は虚しくて仕様がありませんでした。
多くの人とワイワイ楽しく時にはマッタリ、時にはガッツリとネットゲームライフを満喫したいです。
その点に置いて、英語では不利だと考えています。
716名も無き求道者:2007/06/07(木) 18:01:47.56 ID:Apj/dTlE
>>710
その理論は今や通用しない
リア焼酎が減るだけで厨房は寧ろ増える
RO、リネ1、2
料金の割りに人が多いところは逆に痛い大人が多いだけだろ
洋ゲーならってのは確かだが
717名も無き求道者:2007/06/07(木) 18:03:13.31 ID:Apj/dTlE
>>715
その条件ならMHF
MOアクションだが別に問題ないだろ
逆にMOだから厨とは関わらんで住む
718名も無き求道者:2007/06/07(木) 18:15:22.55 ID:MZ8ohyL0
>>704
FF11現役プレイヤーよりw

FFは5言語混合鯖:日本語・英語・フランス語・ドイツ語(中国語)

Lv上げ(Lv15〜75)はPT必須
プレイできる時間帯によっては日本語のみでもいけます
19:30〜21:30 日本人のみのLv上げPT募集
〜0:00くらいまで狩りって流れ

この時間帯以外は外国人と混合PTが基本(鯖によっては状況が違うかも)
21:00〜0:00なら社会人も多いので房比率は下がってるかと

RMT業者は多い
業者リストwww↓
 ttp://f15.aaa.livedoor.jp/~faifan/index.php?RMT%B6%C8%BC%D4%A5%EA%A5%B9%A5%C8Wiki
FFの現状↓(これ見たら新規では始めたいとは思わないかもw)
 ttp://f15.aaa.livedoor.jp/~faifan/index.php?Ifrit
719名も無き求道者:2007/06/07(木) 19:23:31.75 ID:HGPqyY2q
FFはカスゲーだな
さすがスクエニ
720704:2007/06/07(木) 19:26:28.65 ID:F0GGNHYs
>>715
MHをやったことが無いのですが、どうも面白そうですね。
MHFのβに参加してみたいと思います。

>>718
FFXIを調べれば調べるほど、新規で始めるのが億劫になってしまいました。私の求めている感じでは無いようです。
721名も無き求道者:2007/06/07(木) 19:39:04.69 ID:HGPqyY2q
>>704
洋が駄目っていうのは英語が駄目って事?
それとも洋ゲーが駄目って事?
和韓中の中でいいやつ無いんじゃね?
俺洋ゲー厨だからよくわからんが(藁)
722名も無き求道者:2007/06/07(木) 19:50:00.33 ID:lWP1w5gi BE:405144544-2BP(1000)
英語でやってみたいので、
おすすめの洋ゲー教えてくださいな
723名も無き求道者:2007/06/07(木) 19:55:39.81 ID:MfsnyYxN
攻めてジャンルくらいは指定しないと…
724名も無き求道者:2007/06/07(木) 19:55:46.74 ID:HGPqyY2q
>>722
テンプレ読んでくださいm(__)m
725名も無き求道者:2007/06/07(木) 20:09:58.13 ID:ZLU6go6/
MHFってPS2のMH2をベースにして多少新要素加えたものなんだろ?

元のMH2がクソだったのに何を期待できるんだか・・・
726名も無き求道者:2007/06/07(木) 20:11:20.58 ID:MfsnyYxN
じゃぁモンスターファームオンラインの方に期待しとけ
727名も無き求道者:2007/06/07(木) 20:14:27.49 ID:n21DUAQ7
>>722
マリカート。
728名も無き求道者:2007/06/07(木) 20:15:18.16 ID:/lnTqJuc
>>722
スマッシュTV
729名も無き求道者:2007/06/07(木) 20:17:12.49 ID:X+9oh+HH
>>722
カイレラ使ってオンライン対戦でもしてろ
730名も無き求道者:2007/06/07(木) 21:12:15.81 ID:Wd7pYaTl
>>950
RFonline
731名も無き求道者:2007/06/07(木) 21:25:11.02 ID:pMj/shFL
MHFならここが登竜門になってるぞ

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1180446245/l50
732名も無き求道者:2007/06/07(木) 22:03:39.61 ID:uelPoq4r
MoEみたく生産の種類が豊富で世界各地に材料を求めにいくようなMMORPGないっすか
733名も無き求道者:2007/06/07(木) 22:04:58.74 ID:h/oHdtSl
ナイトオンラインって初心者におすすめですか?
734名も無き求道者:2007/06/07(木) 22:18:03.32 ID:3FaEQ05X
>>732
テンプレ使え
>>733
ナイトオンラインのスレで聞け
735名も無き求道者:2007/06/07(木) 22:18:04.28 ID:M8H2ONUl
あまりお勧めできません!バトルフィールド2142をお勧めします。
736659:2007/06/07(木) 22:25:40.92 ID:z1jN6UsK
>>670
レス、感謝です。
EQ2ですが、調べてみたところ結構自分好みです。
ある程度の知識をつけたら是非、やってみたいと思います。
ありがとうございました。
737名も無き求道者:2007/06/07(木) 23:36:36.47 ID:Sg6bQ5Zq
>>725
マゾクリゲばっかりやってた人やネトゲ始めてみたいな人には期待の新作でしょ
でも本スレ見てると危なそうだけどね…
シリーズとして続いてるだけに厨の溜まり場になってる事実は否めない

>>733
極論すればどのゲームも初心者には向かないよ
全く新しいシステムを搭載したネトゲなんて存在してない訳で
どうしたって差は出てくる
逆に言えば余程大それた事でもしない限りどのゲームも初心者にオススメ
差は出ても誰でも遊べるのはゲームの利点
738名も無き求道者:2007/06/07(木) 23:37:12.99 ID:Sg6bQ5Zq
訂正
始めて→初めて
失礼
739名も無き求道者:2007/06/07(木) 23:43:02.34 ID:AWV1QOMS
質問ですよろしくおねがいします

デスクトップ
・OSの種類 XP
・CPU Pen4 3.2G
・メモリ(種類より 量が大切) 512M
・VGA(グラフィックボードの種類) inter 82915G/GV/910GL
・回線 ケーブル

・ゲームの種類  RPG
・グラフィック かわいい感じのものがよいです
・プレイスタイル 週4 2時間くらいです
・内容についての希望 戦闘ありで、まったりできそうなかんじのもので
・3Dか2DかSFC並か こだわらないですが、このスペックだと2D。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 ハンゲの麻雀くらいです・・・・
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ないです。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

RPGをプレイするのが初めてなので無料で初心者にやさしいところがよいです。
贅沢かもしれませんが有料と無料双方おすすめがあればおしえてほしいです。

おねがいします
740名も無き求道者:2007/06/07(木) 23:54:00.03 ID:Sg6bQ5Zq
>>739
無料ならメイポとか
有料だとECOとか?
でもスペック的に3Dは避けた方がストレスなくていいかも
741名も無き求道者:2007/06/07(木) 23:56:03.82 ID:3+wMv9dh
>>739
課金のないゲームはほぼないといっていい。
アイテム課金か月額課金かどちらかしかない。
アイテム課金はアイテムさえ買わなければ無料だが
ゲームバランスが課金アイテム前提になっていることが
多いので実質課金ゲームがほとんど。

で、かわいいのがいいんだったらコンチェルトゲートとか
エンジェルラブとかノーステイルとかそのへんでいいんじゃ
ないかと。ああコンチェルトは要求スペック高いから無理
かもね。
742名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:10:30.57 ID:Hno6B2vs
>>740,741
どうもです、やはりある程度は課金するもしくは有料登録して楽しんだ方がよさそうですね。
さっそくググってます。

2DでRPGでグラフィックにこだわらない場合他によい物はありますか?
何度も質問すいません
743名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:17:40.80 ID:t6NvPM9Z
>>742
何がよくて何が悪いのかよく分からないと答えに詰まる
こんなことをしてみたいとかオフゲで好きだったゲームとか
何かしら基準が欲しいよ
そうじゃないと信者しかやらないクソゲの名前が挙がったりする
744名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:27:58.47 ID:7rZRNePq
あぅあぅあぅあぅ
さっきからPS2のBBunitが反応しない;
同梱のディスクも読み込まないし逝っちゃったのかなぁ
745名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:28:45.96 ID:CiqzgvXQ
ゲハで聞け
746名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:29:32.34 ID:Hno6B2vs
>>743
言葉が足らなくてすいません。
ロマサガとサガフロがすきです、あんまり単調でなくサブイベントがある感じのものが希望です
それとある程度ポピュラーなので
こんな感じしか思いつかん

ほんとすいません
747名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:32:37.08 ID:XuL/HcTY
・デスクトップ
・Windws XP SP2
・Pen4 1.9G
・メモリ 512M
・GeForce3
・回線 光

・FPS・アクション系(RPGは苦手)
・グラフィック 不問
・プレイ時間は週5日 4〜5時間位
・対人戦メイン
・3Dか2DかSFC並か 不問
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
MHシリーズ 基本的に楽しいが終盤がだれる
Gunz 半年位やってたがあまり上達しなかった
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 無いです
・対人ゲーで緊張感があるのがいいです
 糞スペックですが何か良いのがあったらよろしくお願いします
748名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:35:33.73 ID:t6NvPM9Z
>>746
741さんが言ってるノーステイルとかかなぁ
サガっぽいゲームってありそうでない感じなんだよね
マシンスペックが高いとGE(グラナド・エスパダ)がかなり近いんだけど
749名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:39:20.90 ID:pKWkeWh9
コンシューマー的なシナリオを望むなら、TWとかじゃね?

そうじゃないタイプのほうが多いことも片隅で覚えておいてほしいけど
750名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:44:13.91 ID:t6NvPM9Z
>>747
UOじゃダメですかいね?
751名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:49:52.56 ID:Hno6B2vs
>>748
ノーステイルやってみます、長々質問すいませんでした。

質問につきあってもらってありがとうです。
752名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:51:16.20 ID:XuL/HcTY
>>750
UOってRPGですよね?
RPGは嫌いなので・・・ごめんなさい
753名も無き求道者:2007/06/08(金) 00:52:06.17 ID:AWI1E+XE
WarRock
754名も無き求道者:2007/06/08(金) 01:07:25.13 ID:x+cl91Hl
・デスクトップ
・Windows XP
・Intel(R) Pentium(R) 4 2.66GHz
・メモリ 512MB
・VGA Intel(R) 82865G Graphics Controller
・回線 ケーブル

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 不問
・プレイスタイル 週2回 2時間
・内容についての希望 戦闘メイン 生産も少し 対人はいりません
・3Dか2DかSFC並か 不問
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 DiabloII アイテム集めやキャラ育てにはまりました。
 UO 一回の拘束時間が長すぎてギブアップ。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 日本人が多ければ。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 時間がなかなかとれないので、ソロでもこつこつやっていける
 ものが希望です。できれば古典的ファンタジー世界だと嬉しい。

どうぞよろしくお願いします。
755名も無き求道者:2007/06/08(金) 02:01:59.61 ID:Ai4YKYPw
正直、このスレってあんまり機能してないような…
756名も無き求道者:2007/06/08(金) 02:18:25.53 ID:zcvB9JOs
そんな事はない
ループを楽しむのだよ!
757名も無き求道者:2007/06/08(金) 02:21:09.36 ID:CiqzgvXQ
オススメできるゲームってほんと少ないからな
758名も無き求道者:2007/06/08(金) 03:04:28.89 ID:EzEIoNDu
大して知りもしない奴らが自分が気に入ったゲームを薦めてるだけだしな
少ないのも当然だ
759名も無き求道者:2007/06/08(金) 04:13:41.39 ID:5M1IqWl3
★質問テンプレート
・デスクトップ
・OSの種類 Windows Vista Home Premium
・CPU Core2 Duo E6600
・メモリ 2GB
・VGA GeForce7300LE 256MB(3D系は厳しいだろうので買い換えは考慮しています)

・回線 ADSL12M

・ゲームの種類 MMORPG or アクション
・グラフィック 3Dデフォルメ(マビノギみたいなやつ)以外なら何でも
・プレイスタイル 平日2時間 休日4時間 程度
・内容についての希望
 使用キャラクターのバリエーションが豊富(職、型、スキル、装備などに幅がある、ネタに走れる)
 対人、生産の有無は不問
・3Dか2DかSFC並か 問わず
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 AOE、AOC:さすがに飽きた
 RO:BOT
 ジャンクメタル:細かい不満が数え切れないくらい愛してた
 強いて上げるなら、スタン(ハメ)、サービス終盤のヤケクソのようなDB化、すぐにLRF(武器)が壊れて撤退を余儀なくされる、プラ吉、など

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 正直厳しい
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 他のPCにちゃんと中の人がいることを実感できるゲーム希望
 対人系などで若葉な時期に上級者にカモられるとか、ソロってたらいきなり集団でフルボッコにされるとかそういうマゾさは気にしません
 アイテム課金ゲーは(可能ならば)避けたい

JM終わった後ネトゲから遠ざかってたんですが、久方ぶりに何かやろうかと思って質問させてもらいました
よろしくお願いします
760名も無き求道者:2007/06/08(金) 04:15:18.20 ID:CiqzgvXQ
>>759
FEZはJMからの移民も結構多いよ
基本無料でなければ勧めないけどな(;´Д`)
761名も無き求道者:2007/06/08(金) 05:34:54.39 ID:N2ajC2gi
>>759
LOTROでうじ虫プレイ
762名も無き求道者:2007/06/08(金) 08:25:01.81 ID:Yuy96D60
>>759
kiaiでPlanetside
英語どうしてもダメならMoE
763名も無き求道者:2007/06/08(金) 08:56:27.78 ID:1F6cF/7L
>>759
キャラクターのバリエーションという面でMoEがいいかもしれん

50以上のスキル(技や魔法ではない)の組み合わせは自由
落下耐性・水泳・死体回収・パフォーマンス・取引・酩酊・音楽など変わったものもある
もちろん武器系のスキルや魔法系のスキルもある
補助的なスキルも多い
特定の組み合わせでシップマスタリーが発動し常時メリットを受けられるようになる
複数のマスタリを重複することも可能
よくネタにされるのが海王だが一番MoEらしいシップとも言える
水泳が得意で槍で戦闘もできて釣りもできて、狩った物を料理できて取引で露店もできる

唄って踊れる魔法使いになるのも、飛んで泳げる酔っぱらいになるのも君の自由だ
764名も無き求道者:2007/06/08(金) 12:47:21.81 ID:303Hd3Io
>>759
UO、EQ2、lotro
765名も無き求道者:2007/06/08(金) 12:56:17.35 ID:L+luNhLE
・デスクトップ
・Windows XP Pro SP2
・Pentium4 CPU 3.06GHz
・メモリ1.00G
・RADEON 9250 AGP
・光回線

・ゲームの種類:できればMMORPG
・グラフィック:できればリアルタイプ
・プレイスタイル:夜の時間帯、長くて5時間程度
・内容についての希望:協力して倒す感じならMobでも対人でも。
・3Dか2DかSFC並か:3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
  :GunZ、Cabal Online、RF Online、Corum Online、MoE
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?:いいえ
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
  :月額制ゲームのプレイ経験は無いですが特にこだわりはありません。
スペックが足りなければ揃えます。よろしくお願いします。
766名も無き求道者:2007/06/08(金) 13:11:31.06 ID:XL0L0/CG
メイプルストーリー、マビノギ、マスターオブエピックの三つの中でどれがいい?

・ノート
・XP
・光

プレイスタイル:一日1〜2時間
これまでにやったゲーム:ナイトオンライン

とりあえずKOの続きとして何かやろうと思ってて上記三つに絞ったがどれがいいのかね。
767名も無き求道者:2007/06/08(金) 13:20:48.06 ID:E22j6pJs
>>766

マビ>Moe>メイポ
768名も無き求道者:2007/06/08(金) 13:24:08.93 ID:E22j6pJs
>>765
LotRO EQ2

巨大なフィールドで
数千に及ぶクエストをマッタリ攻略してみ
野良Grpも盛ん
769名も無き求道者:2007/06/08(金) 14:32:14.47 ID:taMlZXJU
>>764
UO、EQ2はいつからマビみたいなディフォルメキャラになったんだ?
770名も無き求道者:2007/06/08(金) 14:44:20.56 ID:Yuy96D60
>>769
>・グラフィック 3Dデフォルメ(マビノギみたいなやつ)以外なら何でも
                               ~~~~~~
771名も無き求道者:2007/06/08(金) 15:57:18.84 ID:/WlzYIzz
>>758
やったことないゲームの方が少ないが薦められる物なんか殆どないぜ
洋ゲーは略100%儲扱いだしな
772名も無き求道者:2007/06/08(金) 17:59:25.41 ID:rE3VRdIL
30代以上の紳士・淑女が多いゲームを教えて下さい。
773名も無き求道者:2007/06/08(金) 18:09:28.72 ID:n/wUwU+8
PSU価格改定で7/26から2100円へ・・・・ってこれは幾らなんでもあれだけど、
やっぱりここまで価格が下がると今後の選択肢に入ってきそうだな
774名も無き求道者:2007/06/08(金) 18:25:09.28 ID:303Hd3Io
>>772
lotro
アンケート調査より
775名も無き求道者:2007/06/08(金) 18:42:17.19 ID:4pSgLmY8
デスクトップ WindowsXPHome
・E6600, メモリ1GB×2,VGA 7950GT
回線 光

・ゲームの種類 RPG?FPS以外
・グラフィック 洋もの以外
・プレイスタイル 週4日〜ほぼ毎日 一日5分〜5時間
・内容についての希望 PT推奨なやつがいいです。忙しいヒーラーがやりたいです。
・3Dか2DかSFC並か SFC以上ならなんでも
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
CounterStrike1.6,CounterStrike:Source,Quake4,Painkiller等FPS
CivilizationIV,Company of heroes等のRTS
CS:Sは今もやってます

MMOほぼ初めてですがよろしくおねがいします
776759:2007/06/08(金) 18:46:32.65 ID:hHjz/7A1
>>760-764
せんきゅ、なんか思ったよりレスついたんで驚いた

とりあえずあれこれ調べてみたら、
EQ2、MOE、LOTRO(後、MHF)辺りがよさげに見えたんで試してみるわ、ありがと
777名も無き求道者:2007/06/08(金) 19:48:53.52 ID:q6g8l2YX
・デスクトップ
・OS XP
・CPU アスロン3800+
・メモリ 1G
・VGA GF7600GT
・回線 ADSL

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック リアルタイプ、デフォルメタイプどっちでも可
・プレイスタイル 1日3時間ぐらい。土日はもっと。
・内容についての希望  戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か 3Dでも2Dもいいけどグラフィックが綺麗なのがいい。可愛い過ぎるのは嫌。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
TW:戦闘がショボ過ぎた。音楽はいい!ストーリーがあるのは家庭用から来た俺からすれば良かった!
マビノギ:ああいうまったりしすぎてるのは嫌です。
BelleIsle:操作が難しい。覚えるまで時間がかかった。雰囲気は良い!
ラペルズ:やっぱり戦闘がショボイ。クエストがつまらん。
ソーサリアンオンライン:単調過ぎた。
CABAL、デカロン、レッドストーンは即行でアンインストールしました。
FPSではFEARがおもしろかったです!でも今回はRPGがやりたいです!
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
無理です。完全日本語で。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
一通りネトゲはやりましたがなかなかしっくり来るものがないです。
じゃあ家庭用に帰れって感じなんですが家庭用のRPGはもうほとんど
やってしまいました。
重要なのは…
・グラフィックが綺麗
・戦闘が派手で爽快感あるもの。単調なクリゲーは嫌です。
・プレイヤーによってキャラに個性の出せるもの
・職が多いもの
です。

RO、FF、リネはなしでお願いします。
スペックが足りなければ改善します。
778名も無き求道者:2007/06/08(金) 19:55:28.14 ID:/WlzYIzz
>>777
GE
779名も無き求道者:2007/06/08(金) 20:16:04.40 ID:LlSpno/b
・ノート
・WinXP
・Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3000+, MMX, 3DNow, ~800MHz
・480MB RAM
・VIA/S3G UniChrome Pro IGP
・光

・RPG・シミュレーション・育成とか
・デフォルメタイプ
・毎日1時間前後
・シンプルなものがいい

・リヴリー→子供大杉、色々なサービスとかイベントやりすぎ
・gumonji→やることがなさすぎて飽きた
・コレピク
・ミックスマスター
・ストーンエイジ→戦闘でいちいち画面変わるのが嫌だ
           その場(マップ上)で戦うのが好き
・日本語版で
・マイナー・人が少ない・シンプル がいい
780名も無き求道者:2007/06/08(金) 20:22:34.94 ID:8vHhYFLM
・ノート
・XP
・PentiumM 1.6G
・メモリ 1214MB
・ATI MOBILITY RADEON 9100 IGP VRAM 64MB
・回線 光

・ゲームの種類 RPG
・2Dでも3Dでも
・プレイスタイル 週5一回5時間くらい
・初心者です
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?  あり

このスペックで楽しめるものならなんでもいいです
781名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:11:11.97 ID:5cyyjFaj
ドロイヤンオンラインっていうのを忘れてるぞお前ら
伝統的な2Dチョンゲー ウィザード以外はレベル上がりやすいらしい
782名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:11:36.43 ID:287y1UEQ
>>757
もうネトゲ自体衰退期だからなぁ
人は増えてるんだけど、昔みたいに面白いと思うことが殆どなくなった
自分がかなりやりこんだ性もあるんだろうけど
783名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:12:28.75 ID:09pJRDF+
>>777
グラナドエスパダ
音楽いいしクリックゲーでもない。絵も綺麗。

>>780
テイルズウィーバー
784名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:17:00.74 ID:JhCuXqCt
778 :名も無き求道者:2007/06/08(金) 19:55:28.14 ID:/WlzYIzz
>>777
GE

783 :名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:12:28.75 ID:09pJRDF+
>>777
グラナドエスパダ
音楽いいしクリックゲーでもない。絵も綺麗。


GEの人気に嫉妬
785名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:26:22.57 ID:soHIk0hE
グラナドは放置ゲーだったと思うんだが。
786名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:30:03.11 ID:yuTrAwRw
・ノート
・XP
・Intel(R) Celeron(R) M CPU  410 @ 1.46GHz
・446MB RAM
・ATI RADEON XPRESS 200M Series (0x5A62)
・ADSL

・MMORPG
・グラフィックはどんなのでも
・週5回2、3時間
・内容についての希望 特になし
・3Dか2DかSFC並か 何でも
・これまでにやったネットゲーム SPELLBOUND
・英語版のみのゲームでプレイする気力なし

お願いされたし
787名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:30:20.72 ID:buB3YpIp
>>772
UO EQ DAoC FF11 洋ゲー系はおっさんや夫婦プレイ多いぞ、チョンゲは期待するな

>>777
戦闘で脳汁でるのはDDOじゃねーの?MMOじゃないけどFEZやりながら探してみたら

>>780
グラボが弱いから美麗3D&戦争モノ避ければだいたいいけるンジャネーノ?
英語OKならワーハンマーオンラインの動きもチェックだぜ

>>782
MMO初期からやってる奴はみんなそんなもんだぜ
新作出るたびにアンインスコ、もうギルドに入る気力すらない
オレ思イ出スレダイスキ
788名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:30:57.41 ID:/lefPh9k
>>782
ネトゲ卒業時期を迎えたんですね。お疲れ様でした。
次の世界でがんばって下さい。
789名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:34:40.69 ID:n/wUwU+8
ネトゲ2.0を提唱
790名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:41:06.99 ID:PCmkSBuK
ネトゲ2.0というのはユーザー自身がコンテンツを作って提供しつつ動的に変化し続けるゲーム世界を示すと捉えてよろしいか?
791名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:45:33.30 ID:buB3YpIp
ネトゲ2.0は18禁に違いない
792名も無き求道者:2007/06/08(金) 22:53:06.33 ID:pKWkeWh9
スレチだが、プラチナファンタジーがそういう方向もあるらしい
793名も無き求道者:2007/06/08(金) 23:01:40.76 ID:buB3YpIp
あのリスは萌えないリス
794名も無き求道者:2007/06/08(金) 23:55:14.34 ID:FPF+bSbT
クラナドは
面白いですか?
795名も無き求道者:2007/06/09(土) 00:11:33.16 ID:ib5UMaJ7
>>794

>・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
> そのゲームのスレッドで聞いてください。
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178038403/
796sage:2007/06/09(土) 00:41:21.54 ID:z30o0JBg
・ノート
・OSの種類 WindowsXP
・CPU Intel(R)Celeron(R)Mprocessor
・メモリ 1GB
・VGA Intel(R)82852/82855 GM/GME Grapihics Controller
・回線 ADSL

・ゲームの種類 クリックゲーはあんまり好きじゃないが内容にもよる
・グラフィック 和系以外ならなんでも
・プレイスタイル 毎日3時間ほど
・内容についての希望 生産有対人有、対人だけでも可
・2Dもしくは3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
REDSTONE→月額2500円課金でないとほぼやる気が出ないので投げ
Gunz→BSで指が痛くなる
Mabinogi→やりたいことが見当たらない
FEZ→戦争に入れない
TrickSter+→対人に課金必須なので投げ
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?  なし
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
月額課金制は1500円までならなんとか
797名も無き求道者:2007/06/09(土) 02:50:21.56 ID:jcwabTD4
レコメンドお願いしますm(_ _)m。
・rデスクトップ
・WIN2000
・セレロン1.4G
・メモリSDRAM512MBx3枚
・グラフィックボード:無名のショボショボ DELLの2系統出力できるやつ。
・回線:ISDN

・ゲームの種類:RPGがいいかな
・グラフィック 特になし というかよく分かりません。
・プレイスタイル 毎日(暇な時)
・内容についての希望:特になし
・3Dか2DかSFC並か :3Dかな
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 :特になし AIRは感動した
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? :やってみたい気もするがちょっと腰が引ける

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば:とりあえず無料で

お願いしますm(_ _)m。
798名も無き求道者:2007/06/09(土) 02:56:29.67 ID:V+h+yzJu
>>797
そのスペックでは現代の3Dゲームをプレイするのは難しいかと思われます
799名も無き求道者:2007/06/09(土) 03:20:53.12 ID:jcwabTD4
やっぱり?
うっすら分かっては居たのだが・・・僅かな期待を持ってダメ元で(ry

(´・ω・`)ショボーン 
800名も無き求道者:2007/06/09(土) 03:23:43.56 ID:V+h+yzJu
というか、そもそもIDSNでネトゲはやめた方がいいかと…
801名も無き求道者:2007/06/09(土) 03:26:36.56 ID:tVGDkw+V
ISDNとかまだ存在したのかw
802名も無き求道者:2007/06/09(土) 03:30:23.83 ID:V+h+yzJu
まずはお父さんにお願いして回線を変えてもらうんだ
その代わり、ちゃんと家のお手伝いするんだぞ
803名も無き求道者:2007/06/09(土) 03:39:18.24 ID:bYFkA/LQ
というか、スペック満たしても、AIRからどう推薦しろと
漁村RPGとか、オフでも知らん
804名も無き求道者:2007/06/09(土) 03:55:12.46 ID:vqEzjDiR
・デスクトップ
・ME
・IntelPentiumV900MHz
・382MB
・VGA 見たけど空欄だった
・ADSL

・ゲームの種類 RPGとか
・グラフィック 希望なし
・プレイスタイル 毎日
・内容についての希望 マイペースで出来れば何でも可
・3Dか2DかSFC並か  希望無し

一人でチマチマやりたいです。英語可。馴れ合い不可。
ただただレベル上げとかずっとやっていたい。

こんな偏屈な自分に合うものがありましたらお願い致します。
805名も無き求道者:2007/06/09(土) 04:12:18.79 ID:d4PoyIRT
…ほとんど骨董品だな…

まぁ希望無しばっかりだしROでもやっとけ、何とか動くだろう
806名も無き求道者:2007/06/09(土) 04:25:29.29 ID:5oCD1Tsf
Gravityの元CTO(最高技術責任者)チェ・ヨンマン氏
チョンマンwwwwwwwwwww
807名も無き求道者:2007/06/09(土) 04:31:13.80 ID:T38sVaVt
>>804
UOかリネ1以外まともに動かないんじゃないか
808名も無き求道者:2007/06/09(土) 04:38:23.74 ID:CRUt2eTN
なんでvistaではネトゲー出来ないの?
もしかしてvistaはほっといて次のosが出た時に作るのか?
809名も無き求道者:2007/06/09(土) 04:49:23.17 ID:d4PoyIRT
予定された機能の半分も実装されず、あからさまにMeと同じ匂いがしてるvistaにわざわざ予算を投入する奴なんていないよ
810名も無き求道者:2007/06/09(土) 05:39:35.35 ID:bYFkA/LQ
出てまもないOSなんてそんなもの
ネトゲは人数いてなんぼ
DX10対応ハードも広まるにはまだこれからの時期だし
811名も無き求道者:2007/06/09(土) 05:44:10.95 ID:k+CeKQE+
>>779
ガディウス2鯖でもやっとけ。俺がいたときは鯖人数が十人前後の時もあったような気が・・
812名も無き求道者:2007/06/09(土) 06:23:46.80 ID:Qwv8RdKQ
>>772
EQ2。やればわかると思うが、
自分も含め社会人たくさん。
せのせいか、0時まわったらガクッと人が減るが
所謂、厨がすくないのもまた事実。
813名も無き求道者:2007/06/09(土) 07:43:58.33 ID:2k9pV9OI
>>797
ISDNはともかくビデオをRadeonX1050やGeForceFX5700あたりにすれば結構動くとは思う
814名も無き求道者:2007/06/09(土) 11:29:39.43 ID:xqCT3wOt
・デスクトップ
・Windows XP SP2
・Athlon FX-55
・1GB
・Radeon X850XT/PE
・光

・RPG
・グラフィックにはこだわりません
・殆ど毎日2時間ぐらいは出来ます
・生産やソロでも飽きないものが良いです。パーティー前提のゲームは嫌です
・3Dでも2Dでも可
・UO・・・家を建てたら急にモチベーションが下がって辞めました
スターウォーズ・・・激しく3D酔いしたので1時間で封印
CS:S(FPS)・・・βから結構はまって2年くらいやってました
・英語は無理です

・チート行為が蔓延してない、ソロでも生活できる、これから何年も継続して遊べるような将来性があるものが希望です。
できればROとFFとリネ2以外でお願いします(この3つは少し下調べしました)

よろしくお願いします。
815名も無き求道者:2007/06/09(土) 12:15:34.64 ID:H8pIrgRD
Armada
無料Alpha中 2DSFRPG
816名も無き求道者:2007/06/09(土) 12:19:13.20 ID:H8pIrgRD
セガだけど
英語でしたスマソ
817名も無き求道者:2007/06/09(土) 12:25:17.81 ID:s7J4Dqo/
スペック無視でいいので、
・基本無料
・BOTが居ないor少ない
・遠隔職が強い(魔法職が強い)
・Gv/Rvあり
・PKなしor鯖限定

3Dと2Dでそれぞれ教えて頂きたい。
818名も無き求道者:2007/06/09(土) 12:26:06.39 ID:u0g2sJXL
TOEOのように膝枕できるネトゲを探しています
チャットが不便でなくて、できればキャラは可愛い系で
3Dよりは2Dが好みです
まったりチャットして少し散歩できればいので内容については
他に要望はありません
よろしくお願いしますm(_ _)m
819名も無き求道者:2007/06/09(土) 12:40:17.07 ID:jUWDNoJW
>>814
飽きるかどうかは人によって激しく分かれるが大航海はどうかな?
基本ソロゲー、生産は実用的。将来性というとアレだが、運営が終了する可能性は
最も低い部類と思われる。チートはほとんど聞かない。マクロは少なくないが…
820名も無き求道者:2007/06/09(土) 13:21:19.48 ID:gyVuezTz
vistaでできる、基本無料のMMOない?
スペックはFEZがギリギリ…。楽しいんだけど、前線行くとかなりカクカクになるので他の探してます。
821名も無き求道者:2007/06/09(土) 13:25:08.23 ID:8IBjXC+i
MMO初心者で特にこだわりの無い奴は
と り あ え ず 新 作 を や れ
サービス開始から時間が経ったゲームほど回りは廃人だらけで
3D感覚と情報収集能力無いと、下手糞と晒されて凹むだけだぞ

>>797
Angel loveでもやっとけ軽いから

>>814
俺いまやってるけどMoEどうだ?あと何年持つか判らないけど。その条件で英語無しは苦しいぞ
FF11は避けられ気味だけど英語少し勉強すれば一度やる価値あるぞ
ただし友達と一緒にはじめないと色々辛い

>>817
基本無料=BOTチートの条件だと思ったほうがいい

>>818
3DだけどRO2だな、もう少し待とうぜ
822名も無き求道者:2007/06/09(土) 13:36:59.07 ID:3iwX6/0s
・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OS WindowsXP
・CPU AMD Athlon(tm) XP 2400+, MMX, 3DNow, ~2.0GHz
・メモリ 224MB RAM
・VGA SiS 740 Rev 00
・回線 ADSL

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 気にしません
・プレイスタイル 平日は1〜2時間、休日は55時間くらいできます
・内容についての希望 特になし
・3Dか2DかSFC並か 2D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
TW→やっぱりスペック不足&BOTが多い…
トリックスター→やっぱりスペック不足
・英語版 英語は苦手なので…
・その他 基本無料のがいいです

こんな低スペックですがお願いします
823名も無き求道者:2007/06/09(土) 13:44:14.50 ID:4Po4e0/J
・ノートorデスクトップ  
 デスクトップです

・OSの種類  
 XP

・CPU  
 2Gくらいだと思います

・メモリ(種類より 量が大切)
 512が二枚です

・VGA(グラフィックボードの種類)
 多分GeForce5200とかだったと思います 数字はあいまい

・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)
ADSLです

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
RPGがいいです

・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
 あんまりこだわりありません。

・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 
 一日2時間とか3時間とかを週4日くらいです

・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) 
 対人戦がしたいです

・3Dか2DかSFC並か  
 それもあまり気にしませんけどできたら3Dがいいな

・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。  
 リネ2やりました 高かったです 

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
 無理です。ルー大柴の英語ですら理解できないです

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 これ、選ぶときの結構大事なことなんですけど、キャラは人間タイプとかエルフみたいなひょろいのじゃなくて
 マッスル系がいいです リネ2のオークみたいな なるべくでかくて無骨がいいな
 だからオシャレな見た目とかはまったく興味ありません 
 対人戦とか合戦みたいのができるゲームありませんか?
 お金は無料でアイテム課金でもお金あまり使わないのがいいです。
824名も無き求道者:2007/06/09(土) 13:54:18.65 ID:s7J4Dqo/
やっぱそうなんか…
あまり目立たないならいいんだけど。

経験MMOを書き忘れてた
FEZが一番よかったが国家バランス悪化助長改悪で…
赤石は課金必須仕様にうんざり
プリストンは中華マンセー
デカロンは魔法職するとネカマ仕様
完美は変な日本語に耐えられない
CABALはBOT酷すぎ ROHANは魔法職=支援型
アレスは対人バランス終ってる
ナイトは魔法職=宇宙人で辛かった
デコは遠隔全般冷遇されすぎ
フリフは悪くなかったが垢ハックされて辞めた
MOE&ベルアイルは魔法職非力。


4亀検索でピンと来たのは片っ端からしてるが、
後はメイポの類型と中華風味しか残ってない…
もう無料は卒業なのだろうか?
825名も無き求道者:2007/06/09(土) 14:15:02.71 ID:2aXv0uKt
>>772
大航海時代、信長の野望
好きなほうをやるんだ!
826名も無き求道者:2007/06/09(土) 14:23:33.68 ID:eXLeazgc
FreeStyleは?

http://dream.sblog.jp/g/
827名も無き求道者:2007/06/09(土) 14:59:59.90 ID:Qgu4Nt7T
>>824
ラテールとかどうかね?
828名も無き求道者:2007/06/09(土) 15:03:09.32 ID:ociiUQzU
>>827
ラテール…メイポ型の魔法使い通常攻撃が溜め撃ちで変化する、あれですよね?
あの手のキャラグラ(ハンゲとかのアバターみたいなの)は微妙に苦手ですが、やってみます。

内容がよければグラフィックはどうでもよくなってきてますから。
829名も無き求道者:2007/06/09(土) 15:18:30.97 ID:Qgu4Nt7T
>>828
スキル初期化が課金アイテムだから気をつけてね
830名も無き求道者:2007/06/09(土) 16:12:34.10 ID:ociiUQzU
>>829
それは基本手口なんで、大丈夫です。
グラは慣れれば問題ないレベルですね…
おかげさまでしばらくは楽しめそうです。
831名も無き求道者:2007/06/09(土) 16:13:53.63 ID:+WBWoENN
・デスクトップ
・WindowsXP home
・1.80 GHz intel Pentiumu(R)4
・ 512MB RAM
・VGA・・・最高32ビット
・回線100.0Mbps

・MMO RPG / シュミレーション / アクション
・デフォルメタイプ(リアル系じゃなくアニメみたいな感じ)
・特になし
・内容についての希望、特に無いです
・3D
・TW、BOT多すぎてやる気失せた。
めいぽ、レベル上がりにくすぎ。
MoE、動作が少々カクカクけど、楽しかった。
Red Stone、リアルすぎて、ちょっと無理・・・
GunZ、なかなか上達できなくてヤメタ

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
むりです。。。

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
PvP or GvG など、対戦できる機能も入っているのが希望です
推奨動作を超えてても出来ないネトゲが多くて困ってます
832名も無き求道者:2007/06/09(土) 16:36:36.49 ID:uKLuNSNd
>>831
ガディウス1鯖 2Dだが
833名も無き求道者:2007/06/09(土) 17:53:53.66 ID:BYCD+OuL
>>818
ストラガーデンは見かけ上のポーズで膝枕はできる。
ゲーム内容はあえてノーコメント。チャットはまあ便利。
834名も無き求道者:2007/06/09(土) 18:12:23.48 ID:YjxcYsl5
・PC:デスクトップ
・OS:XP
・CPU:Athlon 64 X2 3800+
・メモリ:2GB
・グラボ:GF7600GS
・回線:ケーブル

・種類:MMORPG
・グラフィック問わず
・プレイスタイル:月数回不定期
・希望:時々でも遊べて戦闘以外の楽しみがあるのがいいです
 必須条件としてジョイパッドが使えること
 (JOYTOKEY使用でもOKです)
・3Dか2DかSFC並か:問わず
・これまでにやったネットゲーム:
 FF11とEQ2は課金しているけどインが少ないから解約予定
 LOTRO、MoE、リネ2、PSU
・英語版不可
・その他:月2,3回のインで月額課金が無駄に思えてきました
 無料もしくはアイテム課金で時々でも遊べるものがいいです
 ギルドとかインが少なくて無理だと思うからソロでも遊べるもの

よろしくお願いします
835名も無き求道者:2007/06/09(土) 18:14:45.67 ID:1/l/RT7O
海外からでも遊べるMMORPGってありますか?
836名も無き求道者:2007/06/09(土) 18:18:13.83 ID:CIpJcnIn
RO2やっとオープンβ始まったな
日本でも開始は時間の問題か
837名も無き求道者:2007/06/09(土) 18:29:49.34 ID:yIc2vdx2
>>836
時間の問題と言ってもかなり引っ張るんじゃないかな?
早くやりたい人は日本に来るの待たずして繋ぐだろうしね
昔はよくやったけど今回はそこまでする気になれないから何とも言えないけど
838名も無き求道者:2007/06/09(土) 19:33:37.28 ID:t0kPjp+0
>>835
GW,FF11は海外鯖と日本鯖が融合してるんで、海外から問題なくできる
ただ一部の国で禁止になってるかもしれないので、詳しくは公式をどうぞ
 
839名も無き求道者:2007/06/09(土) 21:22:49.54 ID:u0g2sJXL
>>821
レスどうもです!
RO2はおもしろそうですね

>>833
TOEOのほかにも膝枕できるのあるのですね
ありがとうございます
さっそく見てみます!!
840名も無き求道者:2007/06/09(土) 23:08:44.54 ID:8sswjmqL
ROってカンストまでにEXPが4兆必要なんだってな
RO2も、やっぱバリバリのマゾゲなんだろうか?
841名も無き求道者:2007/06/09(土) 23:10:40.24 ID:CIpJcnIn
半島では既にOB開始されたから確かめて来い
842名も無き求道者:2007/06/10(日) 00:06:52.48 ID:bee5GFv6
四兆ってまじかよw
ありえんな
843名も無き求道者:2007/06/10(日) 00:14:11.15 ID:Fc16HK2l
無料オンラインゲーム各種
http://dream.sblog.jp/g/
844名も無き求道者:2007/06/10(日) 00:20:24.33 ID:d9X2o5gy
てか韓国で4兆だとしたら日本じゃ5兆はあるんじゃない?
たいてい日本のMMOって韓国よりマゾクなってる。何の意図があるのやら
845名も無き求道者:2007/06/10(日) 01:24:07.84 ID:a6kQF0Ui
>>844
韓国→カンストさせてからが本番
日本→カンスト=クリア
この感覚の違いじゃなかろうか
846名も無き求道者:2007/06/10(日) 01:40:09.64 ID:WYdMlHUK
武道家が女で衣装が下半身パンツというエロ衣装のゲーム、なんて名前でしたっけ?
847名も無き求道者:2007/06/10(日) 03:17:28.04 ID:MC7W7xOG
萌えたいやつはマビでFA?
848名も無き求道者:2007/06/10(日) 03:32:00.76 ID:cQXTwcfX
あのキモいモデリングで萌えはないな
よほどのキモオタじゃないとムリ
849名も無き求道者:2007/06/10(日) 03:39:07.48 ID:2XSug8mo
>4の中で、新しくてわりと低スペックでもできるオヌヌメのものを教えてください!
ストラガーデンはもうダメ。過疎だし晒しのクオリティだけは高いしもういやだぁぁ!
850名も無き求道者:2007/06/10(日) 03:54:17.10 ID:a6kQF0Ui
>>846
それだけじゃ分からん
上下別になってて下非装備ってオチじゃないよな?
851名も無き求道者:2007/06/10(日) 03:55:55.32 ID:PbBvOWCP
FF11に疲れたよ
レベル上げ目的だけのPTがとても作業でつらい
みんなでPT組んでダンジョン進んでいくMMORPGってないの?
FF11みたいにインスニして敵に見つからないようにボスのとこまで行くとかじゃなくてさ
敵を倒しながらダンジョン進みたいんだよね
ミッションとか敵倒さずにボスのとこまで行くとかつまんねぇよ
MMORPGってみんなこういう風にできてるの?
852名も無き求道者:2007/06/10(日) 03:57:23.11 ID:2XSug8mo
なんだここよく見てみたら自分がやってるネトゲの愚痴を言うだけのスレじゃないか(´・ω・`)
853名も無き求道者:2007/06/10(日) 03:57:36.45 ID:a6kQF0Ui
>>851
IMAGINE
854名も無き求道者:2007/06/10(日) 04:01:26.39 ID:a6kQF0Ui
>>ID:2XSug8mo
>割と低スペック
どの程度を指してこう言うのか訊いていいかの?
3Dの新し目のゲームでも「割と低スペック」で動作するんだが
855名も無き求道者:2007/06/10(日) 04:03:54.34 ID:HV71M1b+
メインはグラナドエスパダ(X-trap)
サブで ラストカオス(セキュリティソフト無し)

この二つをやっているのでがラストカオス以外に
X-trapなどのセキュリティソフトが起動しないゲームってないでしょうか?
856名も無き求道者:2007/06/10(日) 04:07:01.12 ID:XqPBQ9C2
おすすめきぼん。
RO4年→FE0 1ヶ月→cabal3ヶ月→Latale2ヶ月くらいやってます。

FE0は戦争メインでプレイスタイルにあわない
cabalのグラはだめでした。
Latale今やってるけどやり込み要素が少ない

ROが絵的にもよかったしプレイスタイルに合ってたと感じてるんですが

そんな私にオススメを紹介してください。
月課金でいいのあればそれでも
857名も無き求道者:2007/06/10(日) 04:21:47.01 ID:a6kQF0Ui
>>855
3Dで頭身高いやつってことかね
完美はなかった
ラペルズもなかった気がするんだが(自信はない)

>>856
マビノギ
ECO
858名も無き求道者:2007/06/10(日) 04:27:12.89 ID:HV71M1b+
>>857
ありがとうございます!

PWもなかったんですね
ラペルズちょっとインスコしてみます!

たまたま今やってるのが3D系なだけでテイルズなどの2D系でもかまいせん
もし2Dや3Dで他にセキュリティが起動しないものがあればお願いします。
859名も無き求道者:2007/06/10(日) 06:11:00.13 ID:XqPBQ9C2
>>857
さんくすこ
どっちも1日しかやってないやつだわ。
両方好きな部類にはいるんだか
先人に追いつくの無理そうと思ってたんだ
がんばってみるかなぁECO
860名も無き求道者:2007/06/10(日) 06:15:39.88 ID:k214z8FZ
かけた時間が違うんだから短時間で追いつこうなんて無理。
そもそも追いつけないと何だというんだろう?
ゲームする上で不都合なければ追いつくかどうかなんてのは
どうでもいい話。
861名も無き求道者:2007/06/10(日) 06:31:22.05 ID:HV71M1b+
>>860
それは個人の自由じゃない?
862名も無き求道者:2007/06/10(日) 06:35:44.05 ID:Lli95BVl
>>859
当たり前の話し。
開始したばかりとか過疎ってるのであればご希望に見合いそうなのもある
でも結局は人の多いところに流れて行ったりするんだろ。
過疎ゲーで俺tueeeeeを取るか、先人に追いつこうとか考えずに好きなゲームを楽しむかだ
それでなかったらRO2を待てば1からスタートで、割りといいんではなかろうか
863名も無き求道者:2007/06/10(日) 06:39:30.78 ID:Lli95BVl
>>861
追いつこうとするのは構わないけど
オープン当初からやってるプレイヤーに追いつくには
24時間やっちゃうぜーっていう廃NEETでも数ヶ月は覚悟したほうがいいな
ま、それは自由だよねw
864名も無き求道者:2007/06/10(日) 08:31:08.94 ID:idIV+Y3z
・デスクトップ
・OS Windows XP Professional
・CPU AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4800+
・メモリ 2GB
・VGA 79000GS
・回線 ADSL

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック こだわりなし
・プレイスタイル 平日1〜2時間 休日3時間以上
・内容についての希望 特になし
・3Dか2DかSFC並か できれば3Dか2D
・FF11 楽しくやっていたが時間をさけづ断念
Red Stone 戦闘ぐらいしかすることがなく秋田
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ない
・あまり過疎っている所以外でお願いします
865名も無き求道者:2007/06/10(日) 09:20:53.95 ID:b7kBCXWh
>>864
UO、大航海時代、マビノギ、MoE
戦闘以外にもいろいろやりたければ、この辺りを試してみてはどうかな
866846:2007/06/10(日) 10:18:56.70 ID:WYdMlHUK
>>850
いえ、オフィシャルのポスターが下着なんです、、、なんて作品だったっけ
867名も無き求道者:2007/06/10(日) 10:55:52.59 ID:MC7W7xOG
で結局マビとノーステイルとMOEはどれがいいわけ?
868名も無き求道者:2007/06/10(日) 10:58:07.48 ID:sEY/dufH
>>866
アラド戦記?
869名も無き求道者:2007/06/10(日) 10:58:25.59 ID:Bd6O6hzN
とりあえずやってみるならMoE
870名も無き求道者:2007/06/10(日) 11:02:46.87 ID:OBWdxQBS
運営ならばノーステイルが一番いいかな
871名も無き求道者:2007/06/10(日) 11:09:40.43 ID:qauzNot+
MoEは出来るだけ最後にしておけ
アレにはまったら他の量産MMOはダルくて受け付けなくなる
872名も無き求道者:2007/06/10(日) 11:26:47.86 ID:w/HyVdlV
MoEは人が多ければなぁ・・・
873名も無き求道者:2007/06/10(日) 11:47:57.97 ID:NwUXKuBT
MoEは人多いと思うが、、 あれで少ないと思うなら他のネトゲは全滅だと思う
MoE,FEZ,グラナダ>この当りが量産型ネトゲとちょっとちがう(面白さや好き嫌いは別)
なやんでるなら量産型をやったほうがイイかも、
量産型に飽きたら洋ゲとかMoEとかで楽しめるし、
874846:2007/06/10(日) 12:04:14.42 ID:WYdMlHUK
>>868
それです!ありがとう
875名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:13:49.47 ID:Z5PhWqjz
SRPGで面白いものありますか?
タクティクスオウガの対戦版みたいなもの探してます。
876名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:15:06.38 ID:htLDnV1B
アラド戦記っぽいゲームはありますか?
ソロでも問題ないのがベターです。
877名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:15:28.36 ID:ELcd+92i
そんな面白そうなものありません
878名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:22:19.09 ID:4ZUMzvpS
・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類 XP
・CPU Athlon64 3800+
・メモリ 2G
・VGA GeForce6800
・回線 光
・ゲームの種類 MO,MMORPG
・グラフィック 萌えグラ。生々し過ぎなければリアルでも。洋グラは不可。
・プレイスタイル 一日2時間程度。
・内容についての希望 戦闘メイン。生産はあると良し。対人はなくても可。
・3Dか2DかSFC並か 出来れば3D。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 マビノギ 特に不満なし。アバター性が非常に良し。単純でない戦闘やマゾいながらも生きている生産も高評価。
 master of epic ゲームの出来は良かったけど、アバター考察に乏しいのと自キャラの見た目の個性が出しづらいのが。
 ラテール 横スクロール型はちょっと微妙・・・
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 英語以前に洋ゲは駄目です
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 とにかくキャラの見た目、顔や服装で個性を出したい。萌えグラで。
 2時間程度でもプレーになる。
 PT戦闘もしたいし、出来れば生産もやってみたい。

こんな要望ですが宜しくお願いします。
879名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:26:29.49 ID:Fc16HK2l
ココで選べば?
http://dream.sblog.jp/g/
880名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:37:03.88 ID:k214z8FZ
>>875
SRPGっぽいのだとストラガーデン。
人は少ないのでソロしやすい精霊か格闘がおすすめ。
881名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:41:39.01 ID:OBWdxQBS
>>878
マビノギをやってればいいんじゃね?
882名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:49:56.15 ID:k1pWSVsi
>>875
ネットではRTSが主流
ターン制はない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm121376
883名も無き求道者:2007/06/10(日) 12:51:23.57 ID:b7kBCXWh
>>876
まだcβだけど、PI Storyが似た感じ
884名も無き求道者:2007/06/10(日) 13:15:59.93 ID:S8oUQSoQ
キーボード、マウス使わないで、パットでやれるゲームって何がありますか?
FPS MMOジャンルは問いません。お願いします。
885名も無き求道者:2007/06/10(日) 13:36:21.73 ID:k1pWSVsi
>>884
XBOXが一番なんだけど
PCならモンスターハンターとかFF11とか
家庭用からの移植ゲームがオススメ
886名も無き求道者:2007/06/10(日) 13:38:15.00 ID:e3F5ALsu
>>884
もうすぐモンハンが来る。
あとFF11もパッド推奨だったと思う。

>>875
ターン制なら シヴィライゼーションかな。
完全なシミュレーションゲームだけど。
887名も無き求道者:2007/06/10(日) 13:51:19.64 ID:S8oUQSoQ
>885
ありがと。
パットでねっころがりながらやってみたいんだよなぁ〜
只今、ロハンダウンロード中
888名も無き求道者:2007/06/10(日) 13:51:46.05 ID:9TC+SIUv
>>878
神の道オンライン
なんてどうですか?
889名も無き求道者:2007/06/10(日) 14:07:30.68 ID:8+TdbtMI
パーティプレイ重視のMMORPGというと何になりますか?
序盤から他の人と組まないと厳しい、みたいなの。
(スペックは大丈夫だと思うので省略で)
890名も無き求道者:2007/06/10(日) 14:09:26.93 ID:MV1lZLRa
駄文失礼します。質問です。
今ハンゲのアラド戦記というゲームをやってて気になったのですが、
Oβテストというのは、テスト期間が終わったら全てキャラデリされてしまう。ということなのでしょうか?
891890:2007/06/10(日) 14:10:37.85 ID:MV1lZLRa
板違いでした、すみません。
892名も無き求道者:2007/06/10(日) 14:32:28.26 ID:htLDnV1B BE:998409986-2BP(55)
>>883
ほう情報どもです
893名も無き求道者:2007/06/10(日) 14:37:07.26 ID:OBWdxQBS
>>889
FF11
894名も無き求道者:2007/06/10(日) 14:45:04.42 ID:b7kBCXWh
>>889
コンチェルトゲート、信長online
895名も無き求道者:2007/06/10(日) 15:12:14.06 ID:Ncu8OXYe
ボンバーマンオンラインは評判が悪いんだけどなんで?

MMOだって厨ばかりではないか
896名も無き求道者:2007/06/10(日) 15:35:09.28 ID:L2vKk9yi
>>895
爆弾男は厨としか当たんないだろ
897名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:08:56.00 ID:/3cTlYa3
以下ニートの突撃をお楽しみください↓
898名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:09:00.13 ID:sUC3l9X4
>>896
そんなわけねーだろwwwwwwwwwwwwあほかwwwwwwwwwwww
899名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:09:28.03 ID:tkngl2vK
>>896
んなこたーない
900名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:09:32.16 ID:dHTBGd+f
・デスクトップ
・Windows XP Home Edition
・Intel(R) Celeron(R) CPU 3.20GHz
・382MB RAM
・ATI RADEON XPRESS 200 Series (0x5A41)
・ADSL

・MMORPG
・(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)気にしない。
・毎日やるかも
・いまは戦闘メイン
・3D
・メイポやってたけど飽きた
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?  英語無理
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
低スペックですがよろしくお願いします。

901名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:09:41.73 ID:SBWmQppf
>>896オワットル\(^0^)/
902名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:09:58.35 ID:WHAuBR6T
>>896
それはない
903名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:10:01.39 ID:7Wma+XvQ
>>896
さすがにそれは無いと思う
904名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:10:07.25 ID:N7pd45xJ
>>900
やめとけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:10:28.12 ID:WHiERO0c
>>896
それはないって
906名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:10:37.58 ID:5ClbZEZT
>>896
ばーかwwwwww
907名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:10:42.37 ID:hFHQ1BvR
>>896
え?www
908名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:11:37.54 ID:JR7mRpDS
>>896
何で?
909名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:35:57.75 ID:OBWdxQBS
>>896
おいおいw
910名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:36:47.16 ID:OBWdxQBS
>>900
スペックが低すぎるから3Dは無理じゃね?
911名も無き求道者:2007/06/10(日) 16:52:08.59 ID:aUnWCQS5
ノートで光です。
2Dしかできません。
無料のRPGはありませんか?
テイルズはのぞいて
内容重視で!
912名も無き求道者:2007/06/10(日) 17:03:31.79 ID:LRoF2s46
ttp://www.kaminomiti.jp/
今かなり熱い
913名も無き求道者:2007/06/10(日) 17:12:17.48 ID:OBWdxQBS
>>911
>>3-4にある
でも、俺は『今の時代に2Dなんてゴミ』
だと思っているから薦める物は無い
914名も無き求道者:2007/06/10(日) 17:22:25.45 ID:5ViUNsth
内容重視だとネクソン系は外れる…
今の時代に3D(表示)に頼るだけで
内容の無い3Dゲーもゴミだろうし…
915名も無き求道者:2007/06/10(日) 18:11:33.39 ID:jKf1kIUI
LotRをやってみたんですが予想以上につまらなかったのでやるものがなくなりました
FEZをやってみようと思ってるんですが他にお勧めなゲームありますか?

今までPlayしたゲーム FF11 EQ2 WOW LotR

萌えグラ洋グラ問いません 廃Play可
916名も無き求道者:2007/06/10(日) 18:19:53.54 ID:FOuFSbgo
・デスクトップ
・Windows vista
・メモリ 2G
・光
・MMORPG
・3D希望

cabalやったけど過疎ってるのでやめました。

ptが組みやすく、プレイスタイルが補助系(特に回復系)メインで
やりたいので気軽にptが組めるゲームがいいです。

あとあまり長くインできないのでレベル上げがハードすぎないものを希望します。

昔やったナイトオンラインみたいなゲームがいいです。
お勧め教えてください。
917名も無き求道者:2007/06/10(日) 18:20:27.99 ID:FOuFSbgo
あげてしまいました。ごめんなさい。
918名も無き求道者:2007/06/10(日) 18:49:07.12 ID:1QOVWaU6
MUでも逝っとけ

そして絶望して来いw
919名も無き求道者:2007/06/10(日) 18:56:22.07 ID:nCHKBrhu
920名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:10:46.98 ID:U1IKJ000
>>916
完美
921名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:11:15.12 ID:d9X2o5gy
2Dゲームならドロイヤンオンラインをお勧めする
まだオープンベータだぜ
922名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:12:40.43 ID:gjuaE5SE
スレチかもしれませんが、今日の朝日新聞朝刊に載ってた、くじ1000回引いて欲しいものが
当たらんという理由で訴えられたネトゲって何ですか?
923名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:16:35.97 ID:OBWdxQBS
>>922
女神転生イマジン
924名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:18:04.11 ID:d9X2o5gy
その訴えられた記事ってネットにある?
朝日のHP行っても見つからないぜお
925名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:18:48.20 ID:f9VJKyPN
ノートWinXP 光
週に1~2回もしくは何かの片手間にできるもの
どういうものでもおkです
926名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:20:23.62 ID:gjuaE5SE
>>924

そうなんすよ。なぜか検索に引っかからないんで・・なんでですかね?
紙媒体にはちゃんと載ってますがw
927名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:24:11.14 ID:gjuaE5SE
>>923

そうなんですか!?ありがとうごぜーます。
928名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:26:55.04 ID:d9X2o5gy
>>926
あぁ普通に当事者のブログがあったぜ。
って書き込もうとしたら遅すぎたな。
許してくらはい>_<
929名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:27:04.44 ID:OBWdxQBS
>>924
朝日は知らないけど
http://ameblo.jp/cave2

930名も無き求道者:2007/06/10(日) 19:31:17.93 ID:OBWdxQBS
>>925
片手間にできるもの、だとグラナドエスパダでいいかな
放置狩りがシステムとして用意されているから
931たまご ◆EGG/pk999g :2007/06/10(日) 20:09:28.95 ID:lQsgXyqx BE:95108843-PLT(69246)
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
932900:2007/06/10(日) 20:35:29.80 ID:dHTBGd+f
2Dでもいいやorz
933名も無き求道者:2007/06/10(日) 21:15:31.86 ID:KLtd/ny7
デスクトップ
Windows XP Home SP2
インテルCore 2 Duo E4300
メモリ 1GB
GeForce 7300GS
ADSL
ゲームの種類 RPG
英語版のみのゲームは英語がダメなのでプレイできないと思います。
週に4日程度で1日に8〜10時間程度プレイが可能です。
グラフィックは洋ゲー調と極端なデフォルメは苦手です。
出来れば初心者〜廃まで満遍なく人が居るようなのが有るといいのですが...

934名も無き求道者:2007/06/10(日) 21:17:13.18 ID:OBWdxQBS
>>933
マビノギ/MoE/FEZ/グラナドエスパダ
935名も無き求道者:2007/06/10(日) 21:36:01.29 ID:sEY/dufH
>>915
今後のローカライズに期待してゴミゲーで暇潰すしか無い

LotROが糞なのはホントに痛かったよなぁ・・・
936名も無き求道者:2007/06/10(日) 21:36:17.81 ID:UueJ/czO
>>933
鄭ゲー
937名も無き求道者:2007/06/10(日) 21:49:32.24 ID:w/HyVdlV
ROって評判悪すぎなんですが、そこまでひどいものなんですか?
938名も無き求道者:2007/06/10(日) 21:50:01.68 ID:gxqgT+jh
ノート
ME
でできるやつありますかね?
939名も無き求道者:2007/06/10(日) 21:54:21.97 ID:OBWdxQBS
>>937
まず”最悪”を想像しよう
そして、その斜め上ぐらいといえば分かるかと
ttp://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50677579.html
940名も無き求道者:2007/06/10(日) 21:59:06.75 ID:OJ+L0FLD
RO2に期待
941名も無き求道者:2007/06/10(日) 22:56:59.87 ID:k214z8FZ
ROはBOT放置(というか業者と癒着)してる時点でだめだろ。
942名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:02:52.36 ID:uJI6c+nn
過剰な期待はしないほうが吉だわな
943名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:09:59.90 ID:go7gkv5d
RO2のライバルになろうであろう
http://www.bif.jp/game/game.html
に期待だ!
944名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:15:34.78 ID:OBWdxQBS
>>943
宣伝ウザイしね
945名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:19:01.32 ID:55RwLFBS
3Dのラベルズ(MMORPG)がやりたいのですが

自分のpc>fmv-c330というマシンなんですが
ビデオカードが入ってないんです。

それで動くゲームは動くんですよ。(メティン・イースオリジンとか)

それ以外のスペックは推奨値以上になってるんですが、
起動出来ないのは全てビデオカードが無いせいなんでしょうか?

現状は「gama start」を押したら、ゲームのロゴが出るだけで
ゲームをはじめるキーとかがでないです。

誰か教えてください。
946名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:20:29.13 ID:go7gkv5d
>>944
こんな糞ゲー宣伝するわきゃーねーだろ
おまえ馬鹿だろ!
947名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:23:14.98 ID:go7gkv5d
948名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:32:46.50 ID:go7gkv5d
俺はここに移転
神の道
http://www.kaminomiti.jp/
949名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:37:08.97 ID:go7gkv5d
トゥルーファンタジー ライブオンライン
も良いかも
950名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:40:00.08 ID:go7gkv5d
ウルティマX オデッセイ
が今一番の旬だろ!
951名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:54:54.88 ID:T+npzWah
お尋ねしよう、町を作っていくようなネトゲないかな?ジャンルは問わない
952名も無き求道者:2007/06/10(日) 23:58:52.91 ID:SfCBXcb8
シムシティ4配信
953名も無き求道者:2007/06/11(月) 00:04:41.57 ID:WTEZiSPt
954名も無き求道者:2007/06/11(月) 01:39:32.33 ID:Rvirb1KE
>>951
箱庭諸島なんかどーよ?
955名も無き求道者:2007/06/11(月) 02:09:01.44 ID:xqY6X6cw
下の
>>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

>>ストラガーデン part:95 [大規模MMO]
があったから何気なくクリックしたら
ゲームの内容にまったく触れずにガキの低レベルな言い争いだけでスレが埋まってたぜ…
さすがはリアル消厨房ばかりのハンゲ('A`)
956名も無き求道者:2007/06/11(月) 02:30:17.20 ID:/k8YRatG
FEZ以外でFPS、TPSでオススメないですか?
957名も無き求道者:2007/06/11(月) 02:34:46.13 ID:KIUT7aVY
ハンゲに限らず、タダゲーはガキの巣窟だぜw
逆に有料ゲーは廃人とニートと業者ばかりだけどなw
958名も無き求道者:2007/06/11(月) 02:46:33.25 ID:wQDNv2wJ
>>958-1000
RPG系はFEZ MOE WoW LotR EQ2 FF11
厨房は完美
959名も無き求道者:2007/06/11(月) 07:32:25.75 ID:Ib4DeSKR
>>956
FPSといったらBattleFieldが代表的だがな。 無料ならSavage2かWarRock SpacialForce WRとSFはチョン物だがな
CSなんたら?とかいう糞ゲーは論外 何あのちょっとS押したら照準が若干戻るだかなんたか
まじ糞仕様でしょ とアンチが申しております
960名も無き求道者:2007/06/11(月) 07:32:53.84 ID:sVn39KfL
自分の家なんかが持てるMMOってありますか?
誰か教えてください
961田中:2007/06/11(月) 07:41:18.28 ID:aksS0xj+
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜
http://mbga.jp/AFmbb.kSNg5fcfaf/
962名も無き求道者:2007/06/11(月) 11:19:09.14 ID:Jz7IRVQq
>>955
悪夢の大型うpが1年前にあってから3,4ヶ月くらい不満でずっと埋まってたからな
ゲーム内の話題がないというか話すことがないというか
963名も無き求道者:2007/06/11(月) 11:56:04.66 ID:MnQdc+r0
・デスクトップ
・XP
・CPU Pen4
・1.5G
・Geforece 7600 256MB
・回線(光)

・ゲームの種類(RPG,アクション)
・グラフィック(リアルタイプ)
・プレイスタイル(週5〜6回 一回のプレイ時間3〜5時間)
・内容についての希望(戦闘メインで活気があるのがいいです)
・できれば3D希望、無ければ2Dでも可
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 CABALは面白かったです。でも過疎ったのでやめました
 他にはエタカ・クロノス・MU・REDSTONE・グラナド・PSO・ラストカオス・シルクロード
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 日本語がいいです・・
・その他
 一番希望なのは、とにかくPTなどを組みやすく街にプレイ人口が非常に多いゲームがいいです
 よろしくお願いします。
964名も無き求道者:2007/06/11(月) 12:20:58.13 ID:JEGoHTK1
ストラはおもしろいお( ^ω^)
君も来るといいお( ^ω^)
965名も無き求道者:2007/06/11(月) 12:38:47.56 ID:4ufTHWNH
ストラがいいとか抜かしてる奴は工作員乙
CGが出た時もMMO研究所にストラにおいでとか抜かしてる奴がいたし
ゲーム的によくてもユーザーと運営の質が糞杉
オンラインで彼女作っただけで晒されるんだぜ?
それにレベル上げを続けるためにどうしてもドライブが必要になってくる
最近じゃ移動速度うpアイテムとかも出されたらしい(それ以前のメンテで遅くされたw)
まぁ個人差あるからやるなとは言わないが、金とストレスとマゾ度には注意するといい。
966名も無き求道者:2007/06/11(月) 13:37:54.72 ID:YKjEseMz
>>961
フィールド上に家がもてるならUO、とかヴァンガードとか?
インスタンスでよければEQ2とか他にもいっぱいあるんじゃね
967966:2007/06/11(月) 13:39:00.54 ID:YKjEseMz
>>960だった
968名も無き求道者:2007/06/11(月) 13:46:08.67 ID:pXRy5czb
>>963
FF11
マゾいが頑張れ
969名も無き求道者:2007/06/11(月) 13:47:39.34 ID:Mgd2uf9k
家が持てる:UO、Vanguard、ワーネバ、トリスタ、PSU、EQ2、ECO
部屋が持てる:FF、大航海
と、どっかで見た。
970名も無き求道者:2007/06/11(月) 14:40:56.83 ID:FlFgJM+l
部屋と家の定義がw

そもそもFFは他人を呼べないから家システム部屋システムとは言いがたい者が
971名も無き求道者:2007/06/11(月) 14:41:04.51 ID:Ib4DeSKR
GE勧められない。あれはもう末期
中華業者に押しつぶされあと一年持たないと予想
INしてる半分以上はBOT ROと同じだな
それでいて元の接続人数が少ないんだから限界が近い
972名も無き求道者:2007/06/11(月) 14:42:22.69 ID:k/bwl5kP
部屋が持てるゲームとえばラブネマ
973名も無き求道者:2007/06/11(月) 14:45:19.54 ID:IKo/7ani
エロネトゲありますか?
女の子とヴァーチャルセクスできるような。
974名も無き求道者:2007/06/11(月) 14:52:42.84 ID:k/bwl5kP
>>973
あなたと相手の想像力次第で、どんなゲームでも可能です
975名も無き求道者:2007/06/11(月) 15:01:18.65 ID:IKo/7ani
>>974
俺ヨゴレだからそーいう状況ができる
のないっすか?ときメモみたいなの。。。
976名も無き求道者:2007/06/11(月) 15:01:47.37 ID:bZskqch7
セカンドライフで少女とやってた人逮捕されちゃったそうな
977名も無き求道者:2007/06/11(月) 15:04:34.48 ID:k/bwl5kP
>>975
だからどれでも相手さえいりゃ出来るっつってんだろカス
978名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:06:46.09 ID:IKo/7ani
>>977
えと。。わかってないようなので説明します
普通のMMOは大体ロープレで強くするのが目的ですね
ボキがいってるのはセックルなどが目的のゲムって事です
わかってください!!
979名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:10:31.72 ID:Ib4DeSKR
確かそんなセックスするMMOが前に4亀で紹介されてたなぁ。
なんだっけな、最初は話すんだよ。で気があったらセックスするだとか何とか
Simsみたいに洋グラだったような…あー覚えてないわ…ゲーム名も覚えてない。
男とバーチャルでやる気なんて流石にねーしな…まぁまだ開発中なんだべか
980名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:11:22.27 ID:KIUT7aVY
ネカマ同士でそんなにやりたいのか?
981名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:19:56.58 ID:arZQAia0
たしかルナドンみたいな子孫残せるMMOってなかったか?
ベルアイルだっけ?
982名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:26:51.44 ID:Ie3uj2jM
セックル目的ならセカンドライフしか在るまい
SMとかどんな体位もできるよ^^
983名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:43:09.77 ID:RBgJ1bre
だれかおもしろく業者以外だれしも納得するRPGを作ってくれかいかなー!
984名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:45:58.56 ID:Ie3uj2jM
>>983
永遠に完成しないネトゲ陸海空オンラインなんてどうだろう?
完成しないから糞化も課金しないし、
完成しないから時間も無駄にしない画期的なネトゲ!

あまりの恥ずかしい内容をニヤニヤ眺めて楽しむ新ジャンル!
985名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:57:11.67 ID:LCl8TdFz
>>984
お前さんが全額出資しる
そんな金にならない物作るメーカー無いから
986名も無き求道者:2007/06/11(月) 16:57:22.11 ID:arZQAia0
>>983
神の道さえ軌道にのってれば・・・・
987名も無き求道者:2007/06/11(月) 17:10:22.91 ID:kaMMnqcn
ストラおもろすぎだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988名も無き求道者:2007/06/11(月) 17:23:30.82 ID:vCl6r5Cg
>>983
WoWだな
989名も無き求道者:2007/06/11(月) 17:31:31.96 ID:k/bwl5kP
>>983
MoE
990名も無き求道者:2007/06/11(月) 18:51:29.44 ID:IH1cyfuP
テイルズウィーバーはまだvista対応にならないの?
てか他のネトゲーでvista対応です
って書いてあった試したけど起動したら一瞬でてすぐ消えるんだが・・・・・
991名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:02:19.40 ID:aFF4n1LO
ビスタ対応でそこそこ面白いお勧めのネトゲない?
992名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:11:24.49 ID:IH1cyfuP
僕も知りたい
993名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:12:07.96 ID:k/bwl5kP
XP入れればいいじゃないか
994名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:22:32.74 ID:IH1cyfuP
XPのソフト買わないといけないんでしょ?
995名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:24:13.84 ID:k/bwl5kP
うん
996名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:46:55.42 ID:Dg/MzMK5
MoEはマクロやBOTを何とかしてくれたらもっとやる気出るんだけどなー
997名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:50:52.60 ID:Ivcl3EwY
・デスクトップ
・XP
・P4 2.4G
・1G
・Radeon9100
・ADSL

・ゲームの種類 > RPG
・グラフィック > 希望なし。かわいいのが正義だよ派だが、洋ゲーも大好き。
・プレイスタイル > 週5, 1-2時間。何かあればまとまった時間空けるのも可。
・内容の希望 > 戦闘、対人メイン。理想はどれも適度に。後、FPSタイプのWASD移動必須
・3DでFASDタイプの移動必須
・英語版のみでもOK

WoWが狩り系ネトゲの最高峰、MoEのゲームバランス、システムが最も楽しいと思ってる俺に、
いやいやそんなもんじゃないって感じでお勧めを教えてやがってください。
FEZ > 結構やったが、流石に飽きた。
Cabal > FSやってた故かもしれんが、狩りが反復作業ばかりで飽き。装備も数少なすぎ。後、ナインが死んだから。おま、もっと活かすべきだろそのキャラは!
マビノギ > 何かとストレスのかかるゲーム性でした。
ナイトオンライン > 作業な狩りが面白くない。対人も同様。
DDO > 俺はRPがしてぇんだ! Rushはもう秋田。惜しい。マジ惜しい。
PSO, GuildWars > かなり惜しかった。フィールド探索型ならハマってたかも。

課金ゲーでも無料体験期間があるならOK
出来ることが多い、キャラクタースキルの類型の多彩さに萌える類の人間。
FFやリネージュなど、大手周りはプレイしていません。

これで何かお勧めお願いします。
998名も無き求道者:2007/06/11(月) 19:57:15.81 ID:+rlbNX3w
>>997
次スレ立ててくれたらマジでいいゲームを紹介します
っていうか誰か立ててくれー
立てれん
999名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:01:41.25 ID:JCwNfcvL
1000ならみんなで征服2
1000名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:02:03.22 ID:j+BhzU3g
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。