【Livly】初心者の為のスレ(14)【リヴリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名も無き求道者
◆◇◆◇◆◇ 初心者スレFAQ −モン関連−◇◆◇◆◇◆
Q1.モンスターに4回噛まれたらリヴリーが死んでしまうとのことですが、
生涯累計4回なのでしょうか?それとも、一度に4回噛まれたら死亡でしょうか?
A.4段階目まで噛まれたら死亡です。治癒すればまた戦えます。
1回目→絆創膏、2回目→血滲み、3回目→血ダレ、4回目→死亡
とにかく血が見えてきたら撤退しましょう。リヴリーブックの『リヴを呼び戻す』を
表示させておくと便利です。サーバ不調が原因でリヴをうまく移動させられない
場合もありますが、それで死んでもソネットは保障しません。

Q2.怪我は一日で一段階づつ直っていくと聞きましたが この一日というのは
怪我した瞬間から24時間という意味ではないのでしょうか?
A.487分毎に回復チェックがあります。怪我した瞬間ではなく、怪我の後の最初の
回復チェックから時間のカウントが始まります。
血ダレ(3段階)→血の染み(2段階)には42時間、血の染み(2段階)→絆創膏(1段階)
には24時間、絆創膏(1段階)→無傷には6時間かかります。完治には怪我してから
3日間以上かかります。メンテがあると、完治します。(参照:研究ノートvol.1)

Q3.レベルの高さとリヴの強さは関係しますか?また技の攻撃力を教えて下さい。
A.リヴのレベルが高くなれば、攻撃力も比例して若干上がります。
一回当りの威力の強さは、竜巻>氷の息吹(限定技)>恋の矢(限定技)>ハンマー>雷>投石 。
1分間に放てる数は投石55回・ハンマー29回・雷38回(回線速度・マシン速度により
変化)という実験結果があります。時間あたりの攻撃可能回数はハンマー<雷です。
●参考データ●
■理想状態での技発動間隔
 投石=1.0秒/ハンマー=2.0秒/雷=1.5秒/竜巻=10.0秒/氷の息吹=6.0秒/恋の矢=4.0秒
■モンの耐久力 【モンのLVx1000】
■技によるダメージ=リヴのLV+技の固定値
 投石(+10)/ハンマー(+110)/雷(+70)/竜巻(+390)/氷の息吹 (+200)/恋の矢(+150)
■パーク系モンスター先方(連打戦法)
 低LVはハンマーがベスト
 LV80以上ならサンダー>ハンマー(時間あたり)
 LV110以上ならスリング>サンダー(時間あたり)
 ストームは重ねがけ無効なので、先制撃以外は無駄が多い。
■島モン戦法(一撃離脱戦法→Q4)

Q4.島モンに竜巻→島移動→竜巻→島移動→竜巻→島移動を繰り返していると
移動して戻っただけで何もしなくても連続してかまれる時がありますが、
これを回避するにはどうしたら良いでしょうか。
A.回線の状態にもよるかと思いますが、10秒以内に戻ると噛まれることが多いという
データがありました。手元に時計を用意し、きちんと時間を計って戦闘をはじめると、
どこまでが危険か判断できます。無傷でいるには15秒以上が良いと思われます。