【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ352【1-9嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない!
一、age進行、マジレス徹底!
一、規約違反についての質問・回答は一切禁止!
  ※外部ツールの使用は規約違反!
  (アカウント移譲,単一ソフトパッケージ複数本体へのインストールもNG、repのことは聞くな)
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!

>>950は新スレを立てるべし!!
新スレ移行は本スレを使い切ってから!!

◇【バージョンアップ・イベントの情報はネ実&公式で】
ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrlキー+F』でワード検索を必ずしてから質問して下さい。
まとめサイトやテンプレサイトを見るのも忘れずに。
◆公式サイト
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
◆Playonline
http://www.playonline.com/home/
◆FAQまとめWiki
http://ff11wiki.rdy.jp/
Wikiの検索機能も使ってみましょう
http://ff11wiki.rdy.jp/index.php?cmd=search

◆物凄い勢いのテンプレ(過去ログ)
http://ff11faq.gooside.com/
(旧サイトhttp://www1.odn.ne.jp/leeshine/ff/monosugoi.html

◆FF関連板リンク集
http://freett.com/FF11ch/BBS.html
◎前スレ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ351【1-9嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174487970/
◎プレイオンライン公式Q&A
https://secure.playonline.com/support/index.html
◎姉妹スレ
誰かが親切に質問に答えるスレ30
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1172564458/
【FF11】初心者の館72【FFXI】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175390940/
◎BBUnitの接続関係はこちら(Xbox360も可)
PS3・PS2 ネット接続総合質問スレ18
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1168097168/
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
知識のある方でいろいろ調べたい方はこちらへ
WIN版・PC関連のスレ6
 ?移行中@FF11の板(壺)?
FFベンチスレ59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173057686/
FFベンチ質問・雑談スレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165903444/
2名も無き求道者:2007/04/04(水) 09:22:05.80 ID:Rfu9PQVF
[共通]
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。

Q.スレ/板違いかもしれませんが…
A.わかっているなら該当するスレ/板へお引取りください。

Q.〜〜って単語を聞いたけど、どういう意味?
A.http://wiki.ffo.jp/←とりあえずここで調べれ。

Q.次の〜は何時ですか?〜はいつ実装されますか?〜はいつ直りますか?
A.ここにいる人達は開発ではありませんので、公式で発表されたり、雑誌のインタビューで開発者が
  答えている以上の情報は分かりません。

[これからFF11を始めるにあたって]
Q.これから始めても楽しめますか?
A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。

Q.サーバ毎の特色ってありますか?外人が居ないサーバは何処よ?初心者の多いサーバは?
A.スクウェアの運営方針として、言語別のサーバは設けない予定なので、外人のいない
  サーバはありません。また、スタートする際にサーバを自分で決めることが出来ないため、
  初心者が多いなどの特色が出にくいようになっています。
  故に、満遍なく外人も廃人も素人も厨房も居るのです。
  また同じ理由で、32もあるサーバを渡り歩いた人はマズいないので、サーバ毎の
  特色やピーク時間の人数などというものを答えられる人はエンドユーザの中にはまず居ません。

Q.おすすめの種族・職業(ジョブ)を教えてください。
A.あなたが気に入った種族・職業(ジョブ)がおすすめです。

Q.キャラ名の横の「?」はなによ?
A.邪魔ならメニュー→サポートディスク→設定から消してください。ただの初心者マークです。
  http://www.playonline.com/comnews/200404226037.html←の下段の方を参照のこと。

Q.FFのサービスはいつまで続くのですか? 今からはじめたいのですが・・・。
A.我々には判断できません。 終了の3ヶ月前には発表があるはずなのでそこで初めて
  わかります。

Q.友達からワールドパス(ゴールドパス)をもらったのですが、入力画面で英字のみ
  入力できて数字を受け付けません。 パスは全て数字なのですが・・・
A.まずは友達から正確なワールド名(サーバー名)を聞き、それを大文字小文字正確に
  入力する必要があります。その次にパスを入れましょう。

Q.PC版だけどベンチが起動しない、HardWareTnlがなんとか…
A.そのPCの能力が低すぎるのが原因です。諦めてPS2版かXbox360版を買え。
3名も無き求道者:2007/04/04(水) 09:22:34.42 ID:Rfu9PQVF
[アイテム・装備・合成関連]
Q.リターンリングを手に入れましたが使っても発動しません。
A.リターンリングは自国支配かつ補給済みのリージョン内で使用すると対象OPに飛ぶ
  ホーミングリングも効果は同じ。2つの違いは使用回数のみ

Q.戦績装備をしてるけど、移籍するとどうなる?装備しても効果が出ないよ?
A.現在所属している国を基準として自国、他国が判断される。各国の礼服だけは別。
  また、シグネットがかかってないと効果が発動しない。
  アトルガンエリアではシグネットがかかっていても効果は発動しない。
  プロミヴォンやアルタユは他国支配扱い。

Q.合成スキルを上げたいのですがいくらくらいかかりますか?・予算いくらくらいでスキル
  どこまであがりますか?
A.各サーバーの相場によって異なります。運要素も絡みます。自キャラのサーバーの
  競売などを見て各自で判断してください。

Q.マンドラゴラの帽子をかぶってる人をみかけたのですがどうすればもらえますか。
A.過去の「冒険者紹介キャンペーン」の景品です。 通常の手段では手に入りません。

Q.♂キャラのマネキンにドレスは着せられますか?
A.できません。またガルカは♂のみの種族なのでやはり無理です。

Q.○○という武器・防具の潜在発動条件は何でしょうか?
A.ttp://cyokin.cside.com/equip/main.htm で調べるか、Googleで「装備品名・潜在・条件」で検索。

Q.ストックアイテム・エンチャントアイテムの使い方、数値の見方は?
A.http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html

Q.ストックアイテム・エンチャントアイテムの使用回数を復活させる方法は?
A.2007年3月21日現在、使用回数をチャージできるのは「女帝の指輪」「戦車の指輪」と
  「チョコボホイッスル」のみ。あとは使い捨て。店売りとか分解とか、そのまま装備せよ。
  なお、使用回数が「1/1」のものは無期限に使用できる。

Q.エンチャントの効果が発動したら装備を外してもいいの?
A.アイテムによってまちまち。外してよいものも、外すと効果が切れるものもある。

Q.食事は何食えばいい?
A.スレのルールに抵触するので回答できません。調理スレを見てみましょう。
  中レベル以降は命中アップの寿司が全盛。白にはHMP+の〜〜クッキーが人気。
  【チョコボ特需】調理69【沈静化】
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6954/1158076858/
  用途別の食事が分類されてるので以下が便利。
  ttp://pizzicato.lolipop.jp/

Q.○○を狩ってるけどアイテムが出ません。
A.テンプレのヴァナモンをはじめとする攻略サイトで本当にその敵が落とすかどうか確認しろ。
  書いてあるなら運が悪いだけ。狩り続けるか諦めるか好きに汁

Q.○○ですが、何を装備すればいいですか?食事は何にすればいいですか?サポは何がいいですか?
A.好きに汁。

Q.装備品などアイテム名がタブ変換で出ないのですがどうすれば変換できますか?
A.チャットウィンドウで何も入力せずにTAB → 一番下の方に[アイテム]があるのでそこから選ぶ。
  自分や倉庫キャラが持っている物、競売等で見た物、合成ログで変化。たぶん最新200件。
  一度↑の手順の[アイテム]で表示した物は、普通にTAB補完できるようになる。

Q.○○の相場はいくらですか?
A.各サーバーによって異なります。個人の金銭感覚にも左右されます。
  自キャラのサーバーの競売などを見て各自で判断してください
4名も無き求道者:2007/04/04(水) 09:22:59.50 ID:Rfu9PQVF
Q.新実装された○○はどうやって手に入れるのですか? また、その能力について
  教えてください。
A.情報が出るまで待て。質問スレは速報スレではない。いち早く情報が欲しければ
  ネ実に行け。

Q.魚が釣れねぇ。
A.05年2月付けで仕様変更してる
  http://www.playonline.com/update/050224hu5ol3.html

[クエスト・NM関連]
Q.新実装されたクエについて知りたい。
A.情報が出るまでまて!質問スレは速報スレではない。いち早k(r

Q.新実装された……
A.情報が出るまでまて!!!質問スレは速報スr(ry

Q.○○というモンスターやNMをソロ(LV○○)で倒したいのですが、倒せますか?
  どうすればいいですか?
A.ジョブ板の「各ジョブ専用スレ」や「新・敢えてソロプレイスレ」でお願いします。
  ジョブ板>> http://yy28.60.kg/ff11jobjobplus/

Q.○○というミッション(クエスト)ですが、どれくらいの戦力が必要ですか?
A.ジョブ板の「ミッション・クエストスレ」でお願いします。

Q.ウルガラン越えクエの地図の???のある足場にうまく落ちれません。
A.ウルガラン頂上南壁を見下ろすと途中で休憩できる足場(雪の突起)が2つ見える。
  (穴)←同間隔→(突起)←同間隔→(突起)(岩)
  という感じなので、まず2つめの突起の左の穴に落ちる。(滑落中微調整可)
  その穴から南向きに2キャラ分ほど右(西)にズレながら落ちると大体ウルガラン越えの
  洞穴の足場に落ちることができる。

Q.別ジョブでAFクエストはこなせますか?
A.クエストを受けているならば、連続クエストの1、2、3、魔手クエの箱開け、闇の炎取りなど全て可能。
  (注:黒AF3クエ進行中の「魔力の泉の効果時間中に???を調べる」など、条件がジョブに依存するものはある)
  別ジョブでできないのは、宝箱から直接防具が出るものの箱開け。

Q.護衛クエストが受けられない。
A.一度も受けたことがないならまず名声を疑え。護衛クエに必要な名声はけっこう高い。
  以前に受けたことがあるというのなら重複を疑え。
  三国護衛、「ひとりでできる?」「巨大な影の正体」は同時に一つしか受けられない。
  また、三国護衛は一週にどれか一つだけしかできない。
  それから、再び受けられるのは「報酬をもらってからコンクェストをまたいだ後」だ。
  日曜の夜に護衛して報酬もらったときにもう月曜になってないか?

Q.アトルガンについてですが…
A.Wikiにまとまった情報があるから見ておけ。
  アトルガンの秘宝/アサルト - FINAL FANTASY XI Wiki
   ttp://ff11wiki.rdy.jp/2127827481.html
  2006.4.18 バージョンアップ 追加クエスト
   ttp://ff11wiki.rdy.jp/-968642452.html
  アトルガンの秘宝/ミッション - FINAL FANTASY XI Wiki
   ttp://ff11wiki.rdy.jp/-1643987467.html
5名も無き求道者:2007/04/04(水) 09:23:36.19 ID:Rfu9PQVF
[サービス関連]
Q.フレに倉庫キャラがばれないようにしたいのですが?
A.POLでHNを新規に作って、メインキャラと別のHNに関連付けさせればいい。

Q.もうFFやらねぇし、POL解約したいんだけど?
A.「POLメインメニュー」→「サービス&サポート」→「ご案内」→「プレイオンラインの退会手続き」でOK

Q.コード番号 ○○○○○ って、エラー表示が出ました……。
A.番号だけではなく、メッセージも書いて下さい。自分の環境・回線も必要。
  だが最善策はサポセンに電話すること。

Q.課金停止したらどんくらいで削除されるの?
A.課金停止から3ヶ月間はデータの保存が保障されています。
  (ずっと課金しなくても保存されている人もいますが自己責任で)

Q.レジストレーションコードを紛失してしまった場合はどうすればいいのでしょうか。
A.重要書類の管理が出来なかったあなたの責任であり、他人にはどうしようも無い。
  ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news101.shtml
  >レジストレーションコードは今後のご利用に欠かせない大切なものとなりますので、
  >絶対に紛失しないよう、シートごと大切に保管してください。
  ※サポートセンターに電話したら本人確認の上教えて貰えたという報告もあり


[その他]
Q.他の人が飛空艇から飛び降りてたんだけど?
A.PC版しかできない。
  規約違反行為に辺り、GMに連れて行かれた人も居るらしいので無視しましょう。

Q.備え付けのしょっぱいSSじゃ満足できないんですが、いいツールないですか?
A.外部ツールの使用は規約違反です。自分で探してください。

Q.キャラ復活サービスで名前を変えれるって聞いたんですが?
A.そもそも、「誤って削除してしまったキャラを復活させる救済措置」ですので、
  そう言う用途では使用しないほうが賢明でしょう。
  復活可能であっても、100%復活するわけではないようです。

Q.月・空・島・海って何処よ?
A.月→ロ・メーヴのムーンゲート。 空→トゥーリア。 島→タブナジア。 海→アル・タユ。

Q.Windows(R) XP Service Pack 2いれたら不具合が!
A.http://web.archive.org/web/20050308091417/http://www.playonline.com/home/startguide/win04_2.html

Q.メリットポイントについて
A.http://homepage3.nifty.com/~ffxi/meripo.html を参照

Q.PC版で撮ったSSが入っているフォルダはどこ?
A.[インスコドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots\FinalFantasyXI

Q.マクロが入ってるフォルダは?
A.[インスコドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\USER
6名も無き求道者:2007/04/04(水) 09:24:19.78 ID:Rfu9PQVF
・PS3でFFXIはプレイできますか?
 2006年12月13日のシステムソフトウェア バージョン1.31にて対応しました。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver131.html#hdd_install

・2007年1月、プレイオンラインの顧客管理システムがリニューアルされます。
これに伴い、無料期間の適用条件の変更や、お支払方法に関する機能の追加などを実施します。
http://www.playonline.com/home/notice/notice01.html

・VistaでFFはプレイできますか?
公式見解では今の所動作できない。
http://www.playonline.com/home/headline/news01.html
古いバージョンのソフトならXP互換モードで動いたという報告もあるが試すならば自己責任で。

・イベント情報等の最新情報はネ実かwikiで
7名も無き求道者:2007/04/04(水) 09:25:54.10 ID:Rfu9PQVF
2007/03/21(水) 23:44:27.41 ID:QyNGulsy
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |               |
 |  前スレ使い切れ   |
 |               |
 |__________|
        ∧∧ ||
      ( ゚д゚)||
      / づΦ

前スレが書ける間は前スレへ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ351【1-9嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174487970/
それと「鯖選びは慎重に」のコピペが投下されるかも知れないが
一個人の意見(それも相当偏狭な)でしかないので信用しないように。
どうであれ、楽しんだモン勝ち。
81:2007/04/04(水) 09:28:41.81 ID:Rfu9PQVF
スレ立て終り。不慣れなのでこれが精一杯です。
あとはみなさんでテンプレ修正・追加などよろしくお願いします。
9名も無き求道者:2007/04/04(水) 09:29:04.99 ID:EV9vU7FJ
>>1

春厨発生の季節です。もう少しの我慢なので華麗にスルーを心がけましょう。
今期の春厨はスレルール自体への攻撃が多いようです。
逆切れするのはいつもの通りです。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ※注意!!   |
 | 春厨警報発生中   |
 |_________|
       ∧∧ ||
      ( ゚д゚)||
      / づΦ

通常、答えそのものを教えることと答えの導き方を教える場合は
答えの導き方を教える方がその人のためになるといいますが、
ゆとり相手にそれをやると逆切れされてめんどくさいので
きっぱり答えを教えた方がいいかもしれません(両方あればbetterかも)。
尚、間違った情報などに対しては冷静に訂正レスを書き込み、余計な煽りなどは慎むことをお願いします。
10名も無き求道者:2007/04/04(水) 09:36:42.50 ID:/RBPLMrU
>>8 乙。


http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174487970/8
>>1
WIN版・PC関連のスレ7
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1174054634/

>>2
Q.サーバ毎の特色ってありますか?外人が居ないサーバは何処よ?初心者の多いサーバは?
A.スクウェアの運営方針として、言語別のサーバは設けない予定なので、外人のいない
  サーバはありません。また、2007年3月8日バージョンアップ以前には、原則、スタート時に
  自分でサーバを決めることが出来なかったため、サーバ毎の特色が出にくく、そのため
  満遍なく外人も廃人も素人も厨房も居るのです。また、原則、サーバ間の移動もできない
  ため、32もあるサーバを渡り歩いた人はマズいないので、サーバ毎の特色やピーク時間の
  人数などというものを答えられる人はエンドユーザの中にはまず居ません。
  キャラメイク時のサーバ選択方法、ゴールドワールドパスの使用法などは以下を参照
  http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1519/detail.html
  http://www.playonline.com/ff11/guide/recruitment01.html



http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174487970/17
>>3の調理関連だが、現行スレは
【ちゃんと食べなきゃ】調理70【だめでしょ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6954/1173312427/

あと、紹介されてるサイトは、プロマシアあたりで更新止まってる。
アトルガン以降は全く載ってない。
調理スレのテンプレの2番目に紹介されてる所も、更新止まってるっぽい。

最新の情報は、元テンプレ職人さんの
ヴァナのマターリ亭
ttp://www.ne.jp/asahi/blue/lightning/
あたりがお勧め。テンプレ降りた後もちゃんと更新されている。
11名も無き求道者:2007/04/04(水) 12:57:43.88 ID:glABssWW
*********************************************************
鯖選びは、くれぐれも慎重に

鯖によってログイン数が2000−5000人とかなりの差が有ります

レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です

日本人が少ない上にキャラ移転可能時に他の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です

一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう

少なくとも現時点では絶対にキャラクターの鯖移動はありません

過疎鯖に気が付いて過密鯖に移るとしたら新キャラクターから全てをやり直しする羽目になります

3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えてきていますので過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です

日本人の多い鯖・少ない鯖は現時点で確実に存在します

***************************************************************
12名も無き求道者:2007/04/04(水) 13:07:04.45 ID:glABssWW
*********************************************************

主にワールドパスを発行しているのは、この板でした
FF11 WP共有板 避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28236/
またネットゲーム実況板ではオーディン鯖への勧誘が特に盛んでした

去年の4月頃から360回パス発行して1800人分近く消費されていて
ネ実板では他の鯖のパスは事件や祭りの時以外ほとんど発行されないため
勧誘規模が桁違いな鯖となっています

自分の鯖が過疎鯖なのかどうなのか疑問に思ったら
他の鯖を見て実情を自分の目で確かめるのが一番確実です

他人の言葉は当てになりません
私はそれで丸1年過疎鯖で無駄にしました
自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です

また下記のサイトでは

初期鯖と過疎鯖のシャウトを見比べることにより

日本人のシャウトが多いのか外人多いかある程度、比較することが出来ます

参考までにどうぞ

http://watchin.s266.xrea.com/index.html

全鯖の白門シャウトがわかるサイト 2シャウト目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175425983/
*********************************************************
13名も無き求道者:2007/04/04(水) 13:08:03.54 ID:hT5pQ9VL
>>11のような人間が居る鯖には一番行っちゃダメ
14名も無き求道者:2007/04/04(水) 13:16:26.73 ID:BLIKdNjG
サポ獣でペットを呼び出した場合、ペットのレベルは
(例:赤/獣 40/20、獣使いのレベル50の場合)

1.その時のメインジョブのレベル→40
2.その時のメインジョブの半分の獣使いのレベル→20
3.本来の獣使いのレベル(上限はその時のメインジョブのレベル) →50だが40に制限

のうち、どれに依存することになるのでしょうか?
15名も無き求道者:2007/04/04(水) 13:46:53.49 ID:Pe/cKojT
>>14
4.サポ獣ではペットを呼び出せない
16名も無き求道者:2007/04/04(水) 13:48:56.55 ID:/RBPLMrU
>>15

釣りにかまうな

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |               |
 |  前スレ使い切れ   |
 |               |
 |__________|
        ∧∧ ||
      ( ゚д゚)||
      / づΦ

前スレが書ける間は前スレへ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ351【1-9嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174487970/
17名も無き求道者:2007/04/04(水) 13:59:05.73 ID:BLIKdNjG
>>15
そうなんだ。知らなかったよ。
>>16
釣じゃないよ。
18名も無き求道者:2007/04/04(水) 18:44:07.80 ID:EKtXmGBN
>>17
なんでもいいので前スレでやってくれ
19名も無き求道者:2007/04/04(水) 19:24:41.20 ID:E1f839cs
PS2ではかなの直接入力ってできませんか?
PCと同様の入力方法だと、できないみたいです・・
20名も無き求道者:2007/04/04(水) 19:30:02.89 ID:caPQ9cG2
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |               |
 |  前スレ使い切れ   |
 |               |
 |__________|
        ∧∧ ||
      ( ゚д゚)||
      / づΦ

前スレが書ける間は前スレへ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ351【1-9嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174487970/
21名も無き求道者:2007/04/04(水) 20:23:43.82 ID:4XFC54n8
>>19
POLとかゲーム内のコンフィグで出来るぞ。
22名も無き求道者:2007/04/04(水) 20:46:53.85 ID:vs3gkD5f
からまれマラソンは、マラソン役がPT抜ける必要はあるんでしょうか?
また、マラソン役は自己ハイポは×、蝉は○という認識でいいんでしょうか?

23名も無き求道者:2007/04/04(水) 20:48:44.02 ID:1rtA70/0
ない
違う
24名も無き求道者:2007/04/04(水) 20:49:23.05 ID:wKxqBy8w
ROとこれどっちが面白いデスカ?
25名も無き求道者:2007/04/04(水) 20:49:59.12 ID:1rtA70/0
やってみて面白かった方
26名も無き求道者:2007/04/04(水) 21:16:15.57 ID:7CeRwFU4
VISTA専用のPOLいれてから起動したんだけど
FFが断続的にずっとカクカクした感じなんだけど
同じような人います?スペックとか関係なくどんなに軽くしても
同じなんだけど・・・
27名も無き求道者:2007/04/04(水) 21:20:55.46 ID:EKtXmGBN
サポセンに電話しろ
28名も無き求道者:2007/04/04(水) 21:27:00.51 ID:8ks6LblJ
>>26
公式に↓とある。まぁ基本的にサポセンに電話。

[Windows Vistaでの動作につきまして]
GeForceFXシリーズにて、NPCが表示されず、ゲームが進行できない問題が発生することを確認しております。
また、一部のグラフィックカードでは、ゲーム内のエフェクト発生時に画面の描画処理が遅延する問題も確認しており、
グラフィックカードメーカーと協力し、原因の調査を進めております。

29名も無き求道者:2007/04/04(水) 22:45:25.47 ID:iBDaucVC
三国ミッションのラスト9−2は
クリア済みの人もヘルプで参加できますか?
他国の人はヘルプ可能ですか?
30名も無き求道者:2007/04/04(水) 23:01:56.95 ID:K6MQk9x5
>>29
該当ミッションクリア済みで移籍してない人 ヘルプで参加可能
該当ミッションクリア済みで移籍した人  ヘルプで参加可能
31名も無き求道者:2007/04/05(木) 00:48:00.48 ID:UcdlEng1
FF11をインストールしようとしているのですが、いくらやっても100%まで行った後に「インストールをキャンセルしました。」とでます
そしてプレイオンラインビューアも一応再インストールしてみようと思い、アンインストールしたところ、今度はプレイオンラインビューアがいくらやっても100%まで行った後にイ「ンストールをキャンセルしました。」とでます

サポセンへメールをしたものの、ビューアもインストールできないので、メールも見れません
原因として一体なにが考えられるでしょうか?

パソコンのスペックは以下のとおりです
============================= システム ====================================

CPU = Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
CPU速度 = 2998 MHz
CPUの数 = 2
OS = Microsoft Windows XP Service Pack 2 Ver 5.01.2600
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
メインメモリー = 容量: 510MB : 空き領域: 146MB
ドライブ [C:\] = ローカルディスク 空き領域: 11.74 GB (容量: 74.46 GB )
ドライブ [F:\] = ローカルディスク 空き領域: 6.77 GB (容量: 37.25 GB )
プレイオンラインビューアーのインストール先 = インストールされていません
テトラマスターのインストール先 = インストールされていません
ファイナルファンタジーXIのインストール先 = インストールされていません
グラフィックカード = NVIDIA GeForce FX 5200
チップの種類 = GeForce FX 5200
ビデオドライバー = nv4_disp.dll
バージョン = 6.14.10.4501
更新日時 = 2003年10月17日 12:52
ベンダーID = 0x10DE
デバイスID = 0x0322
サブシステムID = 0x1B910DE
改訂レベル = 161
VRAM = 128.0MB
AvailableVidMem = 124.0MB
AvailableTextureMem = 242.0MB
サウンドカード = SB Audigy Audio [DF00]
サウンドドライバー = ctaud2k.sys
バージョン = 5.12.01.0328-1.50.1050
更新日時 = 2003年3月27日 6:33
ネットワークカード = Intel(R) PRO/100 VE Network Connection
ネットワークドライバー = e100b325.sys
バージョン = 7.0.26.0
更新日時 = 2003年3月4日 11:56
マザーボード = 0W2562
メーカー = Dell Computer Corp.
バージョン =
シリアルナンバー = ..CN4811142803Q3.
32名も無き求道者:2007/04/05(木) 00:53:55.96 ID:EF0MlH7H
>>31
サポセンにメールじゃなくて電話しろ。

思いつく原因っていったら、アンチウィルスソフトかファイアーウォールだな。


あと、余計なお世話かもしれないが、FX5200だとあんまり快適には
遊べないよ。
33名も無き求道者:2007/04/05(木) 01:11:06.38 ID:MRWLc77q
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
知識のある方でいろいろ調べたい方はこちらへ
WIN版・PC関連のスレ6
 ?移行中@FF11の板(壺)?
FFベンチスレ59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173057686/
FFベンチ質問・雑談スレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165903444/

34名も無き求道者:2007/04/05(木) 01:45:51.81 ID:B9mLINaz
>>31

WIN版・PC関連のスレ7
ttp://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1174054634/

此処のテンプレも読めないようだが、テンプレをよく読んで質問すること。
35名も無き求道者:2007/04/05(木) 01:54:17.02 ID:YcS9fRYp
WSの着替えの質問です。
他スレで、「WSを撃つときは、着替えが目視で確認できないとダメージは反映されない」と、聞きました。
この場合、WSを撃つとき、WAITを入れないと駄目ですよね?

しかしこちらのスレを読んでみましたら、「コンピューターの内部では、ちゃんと処理されている」と書いてあります。
どちらが正しいのでしょうか?
36名も無き求道者:2007/04/05(木) 02:00:56.64 ID:84Y4dJ6S
360版は処理速度が遅くて、推奨スペック満たしたPCより動作が悪いと聞いたのですがガセですよね?
37名も無き求道者:2007/04/05(木) 02:03:26.05 ID:8qx86vwa
>>35
中の人が着替えてWS撃つマクロを実行
 ↓
クライアントがマクロを実行、サーバに着替えとWS発動を送信
 ↓
サーバがリクエストを受け取り、マクロに書かれた順番に処理を開始
 ↓
A:着替え完了
 ↓
サーバが、クライアントへ着替えによるグラ変更の指示を送信
 ↓
クライアントが、サーバからのグラ変更指示を受け取り、実行
 ↓
B:WS発動
 ↓
サーバが、クライアントへWS発動によるエフェクトの指示を送信
 ↓
クライアントが、サーバからの指示を受けてWSエフェクト(フィルタかかってる場合はその処理)
 ↓
一連の作業終了

という流れで、Aの部分とBの部分は時間的に並列する部分が多くなる。
WS発動後に着替えの指示が届くことも有り得るし、指示は届いていたけど
処理しきれなくて遅くなるということも考えられる。同様に、WS発動のタイミングが
着替え完了より前になってしまうことも考えられるので、安全第一なら
マクロを複数に分ける(着替えマクロ1・WSマクロ・着替えマクロ2など)
のが良いとされている。
38名も無き求道者:2007/04/05(木) 02:05:36.50 ID:8qx86vwa
>>36
Xbox360の性能はどれも一緒だが、パソコンは個体によって性能が違う。
推奨スペックをぎりぎり満たす性能のパソコンも、
推奨スペックなんて鼻くそみたいな高性能のパソコンも、
「推奨スペック満たしたPC」と言うことは出来る。

推奨スペックぎりぎりだったら360には負けるが、馬鹿みたいに金かけた
高性能パソコンなら360より高性能になってもおかしくないだろうな。
39名も無き求道者:2007/04/05(木) 02:38:13.54 ID:zMy0i0LU
っず・・すふふすsfみっまえせん”!!
っ質っtjもんなnでsgghしゅが!!!!!
40名も無き求道者:2007/04/05(木) 02:38:19.10 ID:YcS9fRYp
>>37
なるほど、WSマクロと着替えマクロは別々に分けたほうが良いみたいですね。
詳しいお返事ありがとうございます。
41名も無き求道者:2007/04/05(木) 07:06:43.90 ID:JOWV1DOi
おはようございます。質問させてください
最近始めたばかりの新参の白なのですが、フレからテレポは全部そろえた方がいいと聞いたので、取ろうと思ったのですが
elemenで調べたらエルディーム古墳D-5,I-7,I-10,M-6(ランダム)にある???を調べる。と、書いてありました
そこでMAPを見てみたらM-6とD-5の場所はわかったのですがI-6とI-10の場所が3つあって何処にあるかわかりません
もしよければ何枚目のI-7,I10に沸くか教えてもらえませんでしょうか?
42名も無き求道者:2007/04/05(木) 07:44:47.58 ID:GqE3xfTy
>>41

最も大きな、ダンジョンがばらばらに記して
あるマップだけ見ておけ。
43名も無き求道者:2007/04/05(木) 07:51:31.21 ID:5DjGp23O
久々にログインしたらデジョタル弟の場所が変わってるらしいので、場所を教えてもらえませんか?
探しても見つからず、捕虜だったら調べようもないので、お願いします。
44名も無き求道者:2007/04/05(木) 08:10:11.06 ID:4OraUFI+
>>41
何を見てわからないといってるのか知らんが
古墳に入ってMAP開いたら1枚で全部の場所が見れるだろ。
M-6とD-5はわかるのに、お前のMAPにはIは無いのか?

>>43
箱の上にいなけりゃ捕虜だろ。
45名も無き求道者:2007/04/05(木) 09:13:25.58 ID:MRWLc77q
>>43
どこでそんなの聞いたんだよw
46名も無き求道者:2007/04/05(木) 09:19:29.53 ID:cDusHdCy
47名も無き求道者:2007/04/05(木) 10:16:02.18 ID:bX583/Tp
エッグて集めると何もらえるの?
48名も無き求道者:2007/04/05(木) 10:19:20.72 ID:cDusHdCy
>>47
変な帽子とか卵形の投擲装備とか卵形の調度品とか飴玉とかチョコボ券。
詳しくはwiki見れ。
ttp://ff11wiki.rdy.jp/-778361118.html
49名も無き求道者:2007/04/05(木) 10:23:23.13 ID:bX583/Tp
dd
50名も無き求道者:2007/04/05(木) 10:56:09.77 ID:ByrlEdrw
板違いかもしれんが

外付けHDDが起動しなくなった...orz
起動ランプはつくんだが
一秒もしないうちに消える
接続も全部確認した
前にも同じ症状がでて問い合わせしたら
修理出せってことで準備してたんだが
最後に一回起動させたら難なく起動
どうゆうこっちゃ?
51名も無き求道者:2007/04/05(木) 11:03:44.47 ID:lFaBeOxK
>>43
デジョタルの位置は捕虜にならない限り変わらない
いつもいた場所にいないなら捕虜になっているだけ、お前さんを含むプレイヤーのうちの
誰かが救出してこないと元の位置に戻る事は無い
52名も無き求道者:2007/04/05(木) 11:13:27.93 ID:WY6eG6+l
捕虜だったら調べようもないので、って書いてるってことは
本来なら捕虜にならない限り移動しないって知ってるんだろ
久々にログインしたら、勘違いした誰かにでも吹き込まれたんじゃないのか
53名も無き求道者:2007/04/05(木) 11:21:21.08 ID:iriiGQfk
>>50
コネクタの接触が悪いとかじゃね
54名も無き求道者:2007/04/05(木) 11:47:03.98 ID:Wg+oD3X7
このゲームってPTで遊ぶのにどれくらいまでレベル差
大丈夫なんですか?
55名も無き求道者:2007/04/05(木) 11:53:02.91 ID:lFaBeOxK
考え方にもよるが一番上と下の差が3程度くらいまではそれなりに見る
その中でも前衛が上、後衛が下という構成にしないと戦闘が辛くなる

場合によってはレベル4とか5下の後衛を回復役や歌を目当てに誘ったりという事もままあるが
そのレベル差のある人が拒否する可能性も高くなる

理想は全員同じレベルで経験値も同程度稼いでる状態
56名も無き求道者:2007/04/05(木) 11:54:04.55 ID:cDusHdCy
>>54
なるべく無い方が良い。
どれくらいまでが許容範囲はジョブによっても多少違うし人によっても違う。
一般的には前衛の方が高い前提で3差がぎりぎりって人が多いんじゃないかね。
57名も無き求道者:2007/04/05(木) 12:01:32.05 ID:ByrlEdrw
>>53
やっぱ解体して調べるしかないよな...orz
58名も無き求道者:2007/04/05(木) 12:08:44.00 ID:lFaBeOxK
>>57
個人で解体した場合は修理は受け付けませんとかいうものもあるから注意な
HDDがどうかは知らないが、自分では対応不能と解った後に修理もしてくれない
となったら怖いので、一応確認しといた方がいいかもよ
59名も無き求道者:2007/04/05(木) 12:10:26.87 ID:ByrlEdrw
わかった
ありがとう
60名も無き求道者:2007/04/05(木) 12:15:59.84 ID:ByrlEdrw
ついたーーー!!!!
レスくれたかた感謝!

ケーブルねじったらついたww
61名も無き求道者:2007/04/05(木) 12:17:31.41 ID:vm9DuINK
物理青魔法の威力と命中はメイン武器依存と聞いたのですが、山串などの食事で威力は上がりますか?
62名も無き求道者:2007/04/05(木) 12:51:55.54 ID:DfDK8EN5
>>6
命中はメイン武器の武器スキル依存
D値はメイン武器とは関係なく青魔法の種類による。
攻撃を上げるよりSTRをあげた方がダメージが増加しやすい傾向にある(青魔法による)
キャノンボールの攻撃力は自防御にほぼ比例なので防御を上げればダメージが上がる。
適当にここら辺調べろ

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6371/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6371/blue.html
ttp://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1173447360/
63名も無き求道者:2007/04/05(木) 13:30:01.52 ID:QHBBY40A
Xbox360版でOPムービーをもう一度見たいんだけど
どうすれば見られるの?
64名も無き求道者:2007/04/05(木) 13:31:19.73 ID:Wg+oD3X7
>>55,56
レスありがとう。なるほど。
友達に誘われたけど今更感とレベル差があると・・・って
のは少し聞いてたので。最大でも5かぁ。
65名も無き求道者:2007/04/05(木) 13:36:02.38 ID:lFaBeOxK
>>64
FFXIじゃジョブチェンジが簡単にできて、昔っからやってる人でもレベル1のジョブが何かしら
あるなんてのも今現在でも珍しくない。というか、全ジョブが高レベルという人の方が少ない

その友達というのが先にやっている経験者で一緒にやるとならばお前さんに合わせたレベル
のジョブくらい用意するだろうし、一緒に始めるというならそれこそスタートは一緒

更に、ずーっと同じ人とレベル上げし続けるというよりも、その時に組める同じレベル帯の人と
一緒にPTをする事が一般的なので、どうしても一緒にやりたいとかじゃなければ友人との
レベル差とかはあまり気にしなくていい
66名も無き求道者:2007/04/05(木) 13:38:12.06 ID:6F5+OqrR
>>64
最初からレベル差5あるPTに入る奴はほぼいないと思う。
俺が一回5差あるPTに入った時は、本来200くらいもらえる敵で80くらいしかもらえなかったしな。
67名も無き求道者:2007/04/05(木) 13:50:35.91 ID:/OV5q/Il
>>66
少人数やレベルが上がってくるとまた違ってくるんだけどね。
アル・タユにて75ソロで器官集めしてた時に、フレが63のジョブで
来たのでPT組んで狩ったら、俺が経験値130入る敵で
そのフレは110入ってたから(共に女帝ナシ)。
68名も無き求道者:2007/04/05(木) 14:02:59.14 ID:6F5+OqrR
>>67
少人数ってのは頭に無かった('-')
69名も無き求道者:2007/04/05(木) 14:19:57.46 ID:c5MwY7rf
オポオポ王冠クエストで必要なコイン10のカードなんですが、
外ホルトトにいる赤魔道士タイプのTenロボットが落とすみたいだけど、
どの辺にPOPしますか?

西・東サルタバルタ両方の入り口から、全部の外ホルトトを調べましたが
どこにも見当たりませんでした。
もしかして数時間に1体のみ、など何かしらのPOP制限が
あるのでしょうか?
70名も無き求道者:2007/04/05(木) 14:32:26.22 ID:WblRh+oI
>>69
普通にポップしている。
カーディアンばかりいるホルトト(入り口に1がいて奥へ行くほど数字が上がっていくところ)の一番奥
全部を調べきれていないんだね
7169:2007/04/05(木) 14:36:19.29 ID:kqoOCnlM
>>70
確認しきれてませんでしたか・・・
もう1周してきます。
レスありがとうございました。
72名も無き求道者:2007/04/05(木) 14:38:57.13 ID:6F5+OqrR
>>69
全部を調べてないだけ。西サルタ(F-11)の入り口から入る外ホルトトにいる。
Ten of Coin はリポップ14分で2体いる。 他のTenクラスのカーディアンも一緒に居る。
ちなみにTenがいる所は隠し部屋みたいになってる。 東側だ。
73名も無き求道者:2007/04/05(木) 14:44:17.20 ID:WblRh+oI
>>70
>カーディアンばかりいるホルトト(入り口に1がいて奥へ行くほど数字が上がっていくところ)の一番奥
カーディアンばかりいるホルトト(入り口に「2」がいて奥へ行くほど数字が上がっていくところ)の一番奥

ごめん、一番レベル低いの「Two of 〜」からだったね
74名も無き求道者:2007/04/05(木) 15:04:02.78 ID:/wIMcTSJ
>>69
ポップ条件について補足。
最近入ってないから変わっていたら無視して。
一番奥の部屋にTen of〜が3体沸くけど、ポップ候補は4種類いてそのうちの3種がランダムで沸く。
だから、3体を倒しても、次にTen of coinが沸かないこともある。
75名も無き求道者:2007/04/05(木) 15:40:16.31 ID:LLRUIiHs
プロM進めていくと貰える「大公親衛隊制式指輪」(ジュノ庭にテレポ)って使用回数が5回になってますが、5回使用してしまうともうゴミですか?それとも何かの方法でチャージとか出来ますか?
76名も無き求道者:2007/04/05(木) 15:54:50.18 ID:lFaBeOxK
>>69
>>74に加えて、倒しても必ずドロップするわけでもなく、出ない時はとことん出ないので
もし競売とかで数万程度で売ってるならば、ちょっと金策して買っちゃうというのも有りだ

また、兼ね稼ぎとして狙ってる人もたまにいるかも(最近はいないか?)なので、競合すると
釣り勝てなければ狩れる数も極端に減るのでそういう事も考慮するといいかも
77名も無き求道者:2007/04/05(木) 15:55:24.86 ID:6F5+OqrR
チャージできない。今の所は使い切るとゴミにしかならない。
78名も無き求道者:2007/04/05(木) 15:58:08.51 ID:lFaBeOxK
>>75
チャージ方法は現時点では何も無し、使い捨て商品
今後のバージョンアップで変わる可能性が0とは言わないが、俺の周りでは俺含めて金庫圧迫の
原因になるのでたいがい捨ててる人が多い

なんとなく持っているという人もいる事はいるが、収納に眠ってるっぽい
79名も無き求道者:2007/04/05(木) 16:39:25.39 ID:LLRUIiHs
>>77ー78
ありがとうございます。
とりあえず金庫が一杯になるまで置いておくことにします。
80名も無き求道者:2007/04/05(木) 16:56:44.63 ID:bpkMIByB
PCでFFやってるのですがFFやっていないときにマクロの内容確認できますか?
PSのほうにマクロおなじようにつくりたいのですが・・・・
81名も無き求道者:2007/04/05(木) 17:03:54.29 ID:WblRh+oI
できない。

紙と筆記用具
82名も無き求道者:2007/04/05(木) 17:04:12.59 ID:NR58R3Go
PC起動して確認、メモして手打ちで移せ
83名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:15:17.36 ID:vm9DuINK
>>62
ありがとうございます
84名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:15:55.25 ID:vm9DuINK
>>62
ありがとうございます
85名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:27:56.56 ID:WMK/8q0U
>>81-82
最近はデジカメなるものもあるらしいぞ
86名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:32:38.24 ID:h7pQRmQY
戦闘に関しての質問なんだけどナイトって随時ディファンダーしちゃいけないの?ちなみにタルタルです
87名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:37:22.17 ID:F2m2XetZ
友達から聞いたんですが、今は新規ではじめる時に鯖を選べるんですか?
もし選べるのならJP多めのとこがいいんですが、どこも変わりませんか?
88名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:40:05.27 ID:n9Kjmpcg
この鯖は日本人多いよ、とか言ってしまうとJP少なくて困ってる鯖が、
新規の日本人を増やす機会を邪魔することになる。

適当に好きな召喚獣鯖など選んで自分であちこち見て回るといい。
89名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:40:25.30 ID:cDusHdCy
>>86
>2
このスレでは細かい戦術に関する事はスレ違い。
ナイトスレとかネ実のいまさらスレとかで聞け。

>>87
今は選べるようになった。
ネ実のシャウトスレによると初期鯖の方が後期鯖よりは多そうだという話。
90名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:40:39.50 ID:n9Kjmpcg
今は新規ではじめる時に鯖を選べます。
91名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:43:38.84 ID:WblRh+oI
>>87
その鯖に友達がいないならどの鯖を選んでも一緒
92名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:46:17.69 ID:DfDK8EN5
>>87
鯖は自由に選択できる。
比較的旧鯖の方が日本人が多い。
(たしか18鯖までだったはず>旧鯖)
新鯖は特に外人が多いところもある。
旧鯖のうちodin鯖は電撃編集者がいるとの事で比較的日本人が多いらしい。
しかし日本人が多い事が必ずしも良いとは限らないので
旧鯖ならどこもたいして変わらないだろう。
ちなみに例え日本人が多いと言われている鯖を選んでも
低レベルは外人としかほとんどPTを組む機会がないのは変わらない。
現在ほとんどの日本人が引きこもってるアルザビという町に行くには
相当な時間がかかるので
どちらにせよ日本人以外とコミュニケーションが取れないと
ゲームを進める事は難しい。
93名も無き求道者:2007/04/05(木) 18:57:36.37 ID:WMK/8q0U
>>86
ナイトやるならヘイトについてを勉強してみれば分かりますよ
94名も無き求道者:2007/04/05(木) 19:00:55.45 ID:DfDK8EN5
>>87
>どちらにせよ日本人以外とコミュニケーションが取れないと
>ゲームを進める事は難しい。
語弊があるかもしれないので言っておくと
昔はFFはソロ不可能と言われていたが
今は戦績指輪導入、シグネット強化によって
気長にやればソロでも十分レベルアップは可能。
最初の難関になるサポートジョブ取得クエストも
サーチコメントに日本語で「サポジョブ手伝って下さい」とか書いておけば
暇な日本人がふらっときて手伝ってくれたりする。
良い意味でも悪い意味でも成熟しきったMMOという事だ。
つまり何が言いたいかと言うと
いきなりゲームを始めたらそこらへんに
最高レベルのキャラがふらふら歩いているが
ゲーム的にはほとんど彼らと接触する機会がない
さらに最初の数十時間はPTで日本語を使える機会もあまりない。
よってネットゲームだからといってコミュニケーションに期待せず
ある種、数十時間の孤独感に耐えられる人間でなければ長続きはしないだろう。

すごく否定的な内容に聞こえるが
サービス開始から数年たったMMOはどれもこんな感じなんだよな。
そういう煮詰まった世界に新規で入っても何か疎外感めいたものを感じるし
やりこんで追いつこうとしても既に数千時間かけたキャラクターに
通常の方法では追いつけない。
他のPCに追いつけなくてもノンビリ楽しめる人だけが楽しめる世界。
95名も無き求道者:2007/04/05(木) 19:40:04.84 ID:GzGPCWvL
リアル捨ててニート化した上にRMTで高額廃装備を揃えれば
準廃程度の連中には、あっという間に追いつけるがな。
実際5倍のスピードで大袖アダホバ、クラクラリディルハイダテ
揃えたしな。
96名も無き求道者:2007/04/05(木) 19:42:47.70 ID:lFaBeOxK
>>94みたいにネガネガした考えじゃなく、自分から積極的に動けば意外とコミュニケーション
とる機会はある

誘い待ちとか相手から何か言われるまで待つタイプとかだったりすると>>94の通り、そうそう縁は
やってこない
PTも自分から初めてなのですが教えていただけませんか?とか日本語のサチコメの人に
声かけてみれば、けっこう教えたがリが多い世界なので、そこから色々と教えてもらったり
友達の輪が広がったりもする

要は自分次第
97名も無き求道者:2007/04/05(木) 19:55:48.56 ID:TxQuMSsY
調べても見つからなかったので質問させてください。

Xbox版でFF11のオープニングムービーがみたいのですが
どこでみれるのでしょうか?
98名も無き求道者:2007/04/05(木) 20:02:12.80 ID:MT5DF31S
当方サンドリア所属なのですが、バスの戦績交換品を交換してもらうためにはどうすればいいのでしょうか?
99名も無き求道者:2007/04/05(木) 20:04:03.05 ID:qM24EqTf
バスに移籍してミッションランクを上げる
100名も無き求道者:2007/04/05(木) 20:06:47.59 ID:DfDK8EN5
>>98
他国のガードに話しかけることにより
「自国より順位の低い国」のアイテムを
1ランク上の戦績ポイントで交換して貰うことができる。
たとえばサンドリアランク1の王国弓兵制式剣は
サンドリアが2位の時の1位の国民
或いはサンドリアが3位の時の1位、2位の国民が
ランク2のポイント 2000 で交換してもらうことができる。
1位限定アイテムは他国民は交換できないことになる。
現在ジュノには三国共通ガードしかいないため
他国のアイテムを交換してもらうにはどこでも良いので三国に行く必要がある。

一応交換してもらえるが割高になるので競売で入手オヌヌメ。
101名も無き求道者:2007/04/05(木) 20:10:02.55 ID:MT5DF31S
なるほど、お早い回答ありがとうございました。
102名も無き求道者:2007/04/05(木) 21:16:56.02 ID:FbxvIGmO
潤滑油って、オークションのどこにありますか?
103名も無き求道者:2007/04/05(木) 21:26:14.53 ID:cDusHdCy
>>102
おそらくバスクエスト「ゴキゲンナナメな機械」でもってこいと言われたのだろうが
それに必要な「スライムオイル」は素材→錬金術材のところ。
104名も無き求道者:2007/04/05(木) 21:31:13.12 ID:FbxvIGmO
>>103
ありがとうございます。調べが足りませんでした。
助かりました。
105名も無き求道者:2007/04/05(木) 21:37:53.32 ID:h5LLPJK1
プレイオンラインのパスワードとIDって変えられないですか?
106名も無き求道者:2007/04/05(木) 21:58:42.91 ID:GgTqY+M4
>>105
パスワードなら変更可能

プレイオンラインパスワード変更は、プレイオンライン メインメニュー内
「サービス&サポート」より「会員情報」を選択し、「プレイオンラインパスワード変更」よりお手続きください。
また、プレイオンライン・メールのメールパスワード変更は、プレイオンライン メインメニュー内
「サービス&サポート」より「会員情報」を選択し、「メールパスワード変更」から変更が可能です。
107名も無き求道者:2007/04/05(木) 22:02:02.57 ID:h5LLPJK1
>>107
どうもです^^
108名も無き求道者:2007/04/05(木) 22:08:30.91 ID:h5LLPJK1
>>106の間違いです
10987:2007/04/06(金) 01:52:25.79 ID:6GgJq2/D
返答していただいた方ありがとうございました。
実際はだいぶ前に引退して、この鯖選択の話を聞いたのでまた戻ろうかと思っています。
でも、また砂丘の外人PT時代を乗り越えられるかが気になってます。
前のIDとパスが使えれば元の猫鯖で復活するのも有りですが、明日電話して聞いて見ます。
ただタルタルで赤75を目指してましたが、赤60の頃にアタッカーに目覚めて侍75>忍75と言うように上げましたが。
前衛でタルというとやはり不安です。(後悔しました)
のでどうせ新規で前衛めざすなら、ガルかエルが良いと思ってるんですが、空や裏だと色々なジョブを使えたほうが
使える人、になるのでヒュムにしようかなとも思ってます。みなさんの意見が聞きたいです。
11087:2007/04/06(金) 01:56:35.15 ID:6GgJq2/D
すみません、読み忘れてました、別のとこ行きます。
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください
111名も無き求道者:2007/04/06(金) 02:37:06.14 ID:l9/HHwFb
廃人さんみたいだから何でもいけるんじゃない
112名も無き求道者:2007/04/06(金) 02:39:09.00 ID:Tjxu58nz
ネコミスラまじおすすめ。DEXサイキョー。あ、にゃー。
113名も無き求道者:2007/04/06(金) 02:54:43.03 ID:e7/dEeuc
打算の強い人のようだから「適正な」組み合わせで遊べば。
その方が自分にも周りにも幸せだよ、きっと。
114名も無き求道者:2007/04/06(金) 03:04:06.94 ID:Tjxu58nz
現状忍者以外の前衛はカスだからミスラを選んでおけば問題無い。
両手刀や両手槍の構えもけっこうかわいい。
115名も無き求道者:2007/04/06(金) 10:54:34.34 ID:ax++VJao
質問させてください。
合成スキルは分解でも上がりますか?
現在スキルが9で、レザーベルト分解を分解してスキルを上げようと思っているんですが。
116名も無き求道者:2007/04/06(金) 10:57:43.45 ID:GuZOmZOf
一応上がる
117名も無き求道者:2007/04/06(金) 10:59:08.50 ID:M3NplPWG
>>115
上がるが確率が低い。
実際にそれをやったことがあるが13に上がるまで雷クリ60ダース使った。
隣のギルドで上級付けながらやった事と、
その頃アイアンインゴが結構高値で売れた事から黒字だったけど
今の相場を見るとやりたくは無いな。
118名も無き求道者:2007/04/06(金) 11:02:04.15 ID:ax++VJao
>>116 >>117
ありがとうございます。レシピ見直して簡単そうなのでスキル上げてみます
119名も無き求道者:2007/04/06(金) 11:46:12.14 ID:3bDTZ4mK
>>117
リアルラックが悪いだけだと思うぞ
120名も無き求道者:2007/04/06(金) 11:50:04.23 ID:nmZAzFbE
質問です。
ff11のサービスってこれからもずっと続くんですよね?
今さらながらff11を始めたいと思っていて、でも買った近くに
サービスを終了しますと言われると困るので・・・
121名も無き求道者:2007/04/06(金) 11:52:37.78 ID:iG9LvR2l
そんなもん■eにしか分からない。
困るとか言われても知らん。
122名も無き求道者:2007/04/06(金) 11:56:46.19 ID:M3NplPWG
>>120
パッケージには終了する3ヶ月前にはその宣言をするとある。
そしてその宣言はされて居ない。
だから確実にわかることは向こう3ヶ月間は終了しないと言う事だけ。

まぁ実は莫大な借金を隠してていきなり倒産なんて事がなければ
FFは今の所数少ない黒字収益の部門だし止める理由が見つからない。
123名も無き求道者:2007/04/06(金) 12:52:51.09 ID:Ws6GH1S1
すいません、ミッションLSのメンバー集めをすることになったのですが、
倉庫などへ行くたびにサチコいっぱいに書いてあるのが全部消えて
しまうので書き直すのが大変なんです。

マクロでサチコを記憶してボタン1つで書き直せると聞いたんですけど、
その聞いた人も、ちょっと複雑なのでやり方自体はよくわからないと
言われました。
どうすればサチコをマクロボタン1つで復元できるのか教えてください。
124名も無き求道者:2007/04/06(金) 12:58:38.34 ID:h6usNXpl
複雑なのでオンラインマニュアルのマクロの項目でも見てくださいw
125名も無き求道者:2007/04/06(金) 12:59:34.36 ID:GuZOmZOf
/seacom(/sc) 行番号 文字列

→サーチコメントを仮登録する。
  行番号で指定された行に、指定の文字列を配置する。
  サーチコメントは3行まで同時に登録できるため、
  行番号は1〜3で指定する。
>>例
  /seacom 1 こんにちは!
  (サーチコメントの1行目に「こんにちは!」と登録)
126123:2007/04/06(金) 13:22:04.75 ID:Ws6GH1S1
>>125
なるほど、
/seacom 1 ○○○○(←本文)
/seacom 2 ○○○○(←本文)
/seacom 3 ○○○○(←本文)
でマクロに記憶させることができるんですね。

すごくわかりやすい説明ありがとうございました。
127名も無き求道者:2007/04/06(金) 13:23:46.57 ID:J5bNjmDH
ちょっと待て。
/scu (/seacomup)で送信しないと反映されないぞ。

/seacomup(/scu) カテゴリ名 サブカテゴリ番号  
  /seacomで仮登録したサーチコメントをサーバーに
  送信する。
  カテゴリ名、サブカテゴリ番号を省略した場合は
  「その他コメント」が選択される。
  サブカテゴリ番号のみ省略した場合は"3"が
  選択される。
>>カテゴリ名
  レベル上げ ミッション クエスト
  バトルフィールド アイテム 合成 その他コメント
>>サブカテゴリ番号
  1  パーティ参加希望・売ります・職人を探す
  2  メンバーを探す・買います・合成します
  3  その他
128名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:03:25.07 ID:B0yPk7fE
最近PS3を購入し、今更ながらff11を始めてみようと思うのですが、そろえたほうが良い機材、初心者の心構えみたいなのってありますか?
OLは初めてなので教えて頂けると有り難いです。
129名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:07:55.63 ID:J5bNjmDH
>>128
OL=オフィスレディと脳内変換してしばらく考えてしまった。オンラインか。
PS3と通信環境とソフトがあるならあとはキーボードがあればいいんじゃないかね。
130名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:11:56.28 ID:B0yPk7fE
>>129
返答ありがとうございます。
やっぱりキーボードは必須ですか…。
通信環境は大丈夫なので、その他心構え的なものがあれば教えてください。
131名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:16:07.72 ID:J5bNjmDH
>>130
・人に頼り過ぎない
・情報はネット上のあちこちに転がっている。わからない事はググれ。
・ここへ行ってテンプレ嫁
【FF11】初心者の館72【FFXI】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175390940/
132名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:18:08.54 ID:B0yPk7fE
>>130
色々ありがとうございます。
テンプレ読んで頑張ります。
133名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:18:27.93 ID:h6usNXpl
>>130
本当は2chなどの掲示板に来ない事が一番
134名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:42:06.34 ID:UpoORnCz
釣りに行った人を中継する、っていうのは
具体的にどういうことなんでしょうか。
135名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:49:33.32 ID:Z7/eE5Qi
>>130
ネ実を鵜呑みするな
136名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:50:03.07 ID:GuZOmZOf
狩るモンスターが俊足だったりして、キャンプに釣り帰るまでに釣り役が齧り殺されそうな時とかに、
キャンプと釣り役の中間地点でモンスターを受け取ったり、釣り役を回復したりする事じゃないかな。
137名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:51:55.59 ID:Z7/eE5Qi
>>134
釣った人からモンスを奪って運ぶんだよ

足のはやいモンス釣ったときとか、釣った地点が遠いと死んだりするしな
138名も無き求道者:2007/04/06(金) 14:54:11.62 ID:UpoORnCz
なるほど。
PTの赤さんが「中継いきます」っていって走っていったので、
白の自分も何かやらないといけないのかと思いました。
139名も無き求道者:2007/04/06(金) 15:43:07.09 ID:V17T4i3p
以前PS2でプレイしていたのですが引退し、最近PS3で復帰しました。

HDMIケーブルだとサラウンドがうまくいかないから光デジタルケーブルで繋げ、と書いてあったのでサウンドだけ光デジタルケーブルで出力しました。

しかし、以前PS2でやっていた時に出ていた効果音等がうまく出ていません。

これは仕様なのでしょうか?
ケーブルの接続の仕方?
PS3本体の設定?

分かる方よろしくお願いします。


例)POLにログインするときのDNAS認証時、普通「ピピーピッピッピーピピッ」とか鳴るのに無音
140名も無き求道者:2007/04/06(金) 16:05:30.73 ID:bv/C7Vf6
フェンリル戦についての質問です。
フェンリルがほしいのですが、今さらフェンリルを取りに行ってくれるフレもいない、
だからといってシャウトで人を募るのも嫌です。
最小限の構成を教えてもらいたいのと、
僕は竜赤白が75です。
リアルのフレは黒白獣召忍が75ですが、この2人の組合せと後最低どのjobがいれば勝てるか
教えてください。
141名も無き求道者:2007/04/06(金) 16:11:03.29 ID:iG9LvR2l
>>140
>Q.○○というミッション(クエスト)ですが、どれくらいの戦力が必要ですか?
>A.ジョブ板の「ミッション・クエストスレ」でお願いします。

ちなみにフェンリルってディアボロスとか他のとは比べ物にならないくらい強いぞ。
142名も無き求道者:2007/04/06(金) 16:12:18.71 ID:h6usNXpl
>>139
PS3のスレを探してそちらに行った方がいいと思う
ここは基本的にFF11ゲーム内容の質問スレだから

>>140
Q.○○というミッション(クエスト)ですが、どれくらいの戦力が必要ですか?
A.ジョブ板の「ミッション・クエストスレ」でお願いします。

>フェンリルがほしいのですが、今さらフェンリルを取りに行ってくれるフレもいない、
>だからといってシャウトで人を募るのも嫌です。
諦めろ。
143名も無き求道者:2007/04/06(金) 16:15:56.93 ID:zBOAmmYP
用語で解らないことがあるので教えて下さい。
サチコってサーチコメントのことですか?
廃人ってなんですか?
144名も無き求道者:2007/04/06(金) 16:18:17.39 ID:YKyNYMkI
>140
ソロ撃破の報告があるから
君らだけでもいけるんじゃね
超絶技能と運が必須だけどねww
145名も無き求道者:2007/04/06(金) 16:25:20.81 ID:J5bNjmDH
>>143
サチコ・幸子→サーチコメント
廃人→もともとは学校や会社辞めてまでFFやってるような人の事。
しかし、現実の生活に多少支障を来たしながらFFに入れ込んでいるような人や
単純に長い間やってる人や取得難易度の高いアイテムを持ってる人の事も指すようになった。
どのレベルを廃人と呼ぶかは人それぞれ。
146名も無き求道者:2007/04/06(金) 16:26:26.69 ID:iG9LvR2l
自分よりいい装備持ってる奴は全部廃人!って奴もいるからなw
147通りすがり:2007/04/06(金) 16:26:29.60 ID:bv/C7Vf6
>144
その2人のベストの組み合わせは?
148名も無き求道者:2007/04/06(金) 16:27:53.62 ID:h6usNXpl
NGID:bv/C7Vf6
149名も無き求道者:2007/04/06(金) 16:36:18.47 ID:zBOAmmYP
幸子、廃人の解答ありがとうございます。
初心者なのでたすかります。
150名も無き求道者:2007/04/06(金) 16:51:25.36 ID:cg3Px8wY
>>147 忍者と赤サポ暗
151名も無き求道者:2007/04/06(金) 17:05:51.31 ID:LQnsuenK
>>140
マジレスすると、キミが白、フレが忍、あとは戦士。
忍者、戦士ともハイポとイカロスウィング持参。
忍者は超回避装備、戦士はスマッシュ用にTPは温存。
アストラルロウ(ハウリングムーン)はスマッシュで確実に止める。
フロウさえ凌げばあとはどうにでもなるから、白の回復きつめの時は
ハイポで凌いで、あとはイカロスでWSを。
戦士はマイティ→ランペを使って貰う事を忘れるな。

入り口近くで戦闘して、フロウで全滅→リレイズで生き返って衰弱直してから戦闘開始、
のパターンも考えられるが、フェンリル戦ではリレイズも消される可能性が
大きくお勧めできない。
152名も無き求道者:2007/04/06(金) 17:15:26.43 ID:bv/C7Vf6
>151
参考になりますね〜
忍白+戦士を加えればいけるということですかね。
どうもありがとう。
153名も無き求道者:2007/04/06(金) 17:37:41.42 ID:/on47Ggb
L S 崩 壊 フ ラ グ

要注意
LSのリーダーだからって態度がでかい上に偉そうな奴
LSのリーダーや廃古参が、自分の気に入っているメンバーにしか挨拶や会話をしない
LSの新規や中堅が挨拶、質問をしてもLSリーダーと廃古参は長時間ダンマリ、誰も返事をしない
LSに自慢厨と最強厨(脳筋含む)がいる
LSにキャラの中身が入れ替わる奴がいる(規約違反)
LSでリアフレ同士のどうでもいいクソ会話の垂れ流し
LSでくだらない身内ネタ、内輪ネタの垂れ流し

注意
LSに廃人夫婦でFF11をやっていて、離婚、別居してもFF11だけは続けている馬鹿夫婦
LSに他人のリアル職業や性別を普通に聞いてくるリーダーとそのメンバー
LSに2垢のヘタクソがいる
LSのリーダーなのに初心者の手伝いをしない、他の廃古参もダンマリ
LSリーダーを筆頭にメンバーもLS掛け持ち多数
LSリーダーが裏、空、リンバス、サルベージ専用のLSを持っていて、尚且つメンバーに無言でLS付け替え
154名も無き求道者:2007/04/06(金) 18:19:11.50 ID:jxPKs5DB
>>152
まあ、6人居ないとまず無理です。
155名も無き求道者:2007/04/06(金) 18:23:54.83 ID:Tjxu58nz
赤ならソロできるだろ常識的に考えて
156名も無き求道者:2007/04/06(金) 18:25:22.60 ID:igUw92XF
マジレスすると、フェンリルは赤サポ忍でひとりで勝てるから行ってこい。
最小構成を聞いてるんだろ。
157名も無き求道者:2007/04/06(金) 18:40:45.18 ID:1uVC4Ndv
去年の2006年4月くらいに2ヶ月ほどFF11をちょこっとプレイしてたのですが

アカウントとそのころに育てたlv13のキャラクターは削除されてるでしょうか?
158名も無き求道者:2007/04/06(金) 18:44:22.24 ID:J5bNjmDH
159名も無き求道者:2007/04/06(金) 18:48:38.70 ID:8JhZUN+Y
>>157
普通のプレイヤーがお前さんのキャラの状態なんかわかると思うか?
管理している■eに電話しろ
160名も無き求道者:2007/04/06(金) 18:54:28.89 ID:q95n27R7
ttp://www.google.com/search?q=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%AB+%E3%82%BD%E3%83%AD+%E6%92%83%E7%A0%B4
最小構成ってことならやっぱりソロなのかね・・・
まあ、6人で行った方がいいと思うけど。
161名も無き求道者:2007/04/06(金) 18:59:39.51 ID:1uVC4Ndv
>>158
な〜んだ・・・ 3ヶ月しか保存してないの^^; EQ2とかリネ1・2はアカウント・キャラ等はずーッと保存してるのにね・・・
せっかく苦労して育てたlv70とかのキャラも課金しなかったら3ヶ月で削除なのね・・・・ならFFや〜めた 

あと2週間ほどで始める、スクエアーエニックスのコンチェルトゲートOPβ始まるのを待ちますよぉ〜
162名も無き求道者:2007/04/06(金) 19:11:21.74 ID:BgiMkM7z
>>161
やだ、なにこれ・・・。
 
 
 
次の質問どぞ
163名も無き求道者:2007/04/06(金) 19:20:43.78 ID:zX9Cv2HU
このゲームって中古で買うのは危ないですか?
164名も無き求道者:2007/04/06(金) 19:24:13.26 ID:J5bNjmDH
>>163
アカウントを取得する際にレジストレーションコードという物が必要なんだけど、
中古だとそれが使用済みで使えない可能性がある。
そうなると金をどぶに捨てたのと一緒。
165名も無き求道者:2007/04/06(金) 19:32:29.05 ID:qRKnrsMg
>>163
新規に始める人の場合、中古品は事実上ゴミ。
危ないとかどうとかいうレベルではない。

既にプレイしていて、ディスクを紛失してしまった人が
再インストール用に買うなら中古品にも価値は出てくる。
166名も無き求道者:2007/04/06(金) 19:37:42.12 ID:zX9Cv2HU
>>164>>165
ありがとうございます。
新品のオールインワンパック買ってみます
167名も無き求道者:2007/04/06(金) 19:51:23.92 ID:6GgJq2/D
>>157
多分電話して個人情報とプレイオンラインIDで復活させてくれると思います。
168名も無き求道者:2007/04/06(金) 19:51:37.35 ID:JprDDO2O
FF11ツールダウンロードできるサイトの情報おしえます。 [email protected]
169名も無き求道者:2007/04/06(金) 19:57:25.48 ID:6GgJq2/D
あとネ実って何ですか?
170名も無き求道者:2007/04/06(金) 19:58:34.78 ID:J5bNjmDH
171名も無き求道者:2007/04/06(金) 20:19:16.57 ID:6GgJq2/D
>>170
ありがとうございます、業者関係かと思ってました。
172名も無き求道者:2007/04/06(金) 21:50:28.89 ID:OGpNQl7a
>>42
ありがとう。>>46のサイトの2枚目ですね!早速取ってきます
>>44
MAPが3枚有って、I-7とI10は3箇所あったので・・・
>>46
そこを参考にしています。ありがとうございます
173名も無き求道者:2007/04/06(金) 22:29:42.97 ID:ndJr141F
フレンド登録されてる人が
BANされたら
フレンドリストから消えるんでしょうか?
174名も無き求道者:2007/04/06(金) 22:34:41.24 ID:qRKnrsMg
>>173
おまいさんが消さない限り消えない。勝手に消えることは無い。
向こうがフレリストからおまいさんを削除した場合も同じ。
向こうがバンされたり、向こうがおまいさんをフレリストから削除すると、
おまいさんのフレリストでは、相手は常にオフライン表示される。
175名も無き求道者:2007/04/06(金) 22:39:27.85 ID:bYctZVQZ
眠いから寝ていい?
176名も無き求道者:2007/04/06(金) 22:39:36.02 ID:ndJr141F
>>174
疑問が解けました
ありがとう
PMの固定メンバー組んだのに
ずっとインしてないのでどうしようかと・・・
177名も無き求道者:2007/04/06(金) 22:58:34.13 ID:qRKnrsMg
>>176
固定で進める予定なのに全くインしてこないなら、
まずはメッセージを送る
 「ずっとインしてないようだけど、みんなPM進められなくて困ってる。
  急で悪いけど一週間以内に連絡もらえるかな?」
一週間待っても連絡が無い
 「勝手な話で申し訳ないんだけど、サクサクPM進めるために固定で
  ってことにしたんだし、××がインしてこないので進められないのは
  困る。このままインしてこないなら、補充入れてPM進めさせてもらう。
  もう一週間だけ待つから、連絡ください」
さらに一週間待っても連絡が無い
 「本当に申し訳ないんだけど、最初にメッセ送ってからもう二週間だし、
  全く連絡が無いし、こちらとしてもどうしようもないので、××を外して
  補充入れてPM進めさせてもらうよ。××がPM進めるとき、時間が
  取れればなるべく手伝うようにしたいとは思う。」

これで万全。半月待たなきゃいけないけど、後から何か言われた場合に
「こっちは半月待った、しかもいきなり外して補充入れたわけじゃなく、
2回連絡して、それでも連絡が無いから補充入れて進めた」って胸を張って言える。
178名も無き求道者:2007/04/06(金) 23:16:04.66 ID:txdIA+A6
自分が主催なら周りのためにパッと切った方がいいとももわれます
179名も無き求道者:2007/04/06(金) 23:21:53.98 ID:1upm7KGi
自分が書いたLSMESってどうやったら消せます?
180名も無き求道者:2007/04/06(金) 23:24:44.19 ID:jO7GRpz8
>>179
/? lsmes でコマンド全部確認できるよ
181名も無き求道者:2007/04/06(金) 23:46:12.25 ID:623ZFdlt
たかがゲームだろ
気楽に遊ぼうぜ
182名も無き求道者:2007/04/06(金) 23:48:57.64 ID:txdIA+A6
すみません、PS2が外付けHDDを認識しなくなってしまいました。
新しくPS2本体とディスクをオールインワンパックで買ったとして
前使っていたキャラのFF11レジストコードとプレイオンラインID、パスがあれば
問題なく前回の状態でプレイできますか?
拡張ディスクとPOLのレジストコードも必要でしょうか?経験のある方ご意見ください。
183名も無き求道者:2007/04/06(金) 23:57:53.25 ID:jO7GRpz8
>>182
拡張登録が済んでるなら、ID、パス、基本のレジコードのみでおk
新しいレジコードは煮るなり焼くなり好きにしてよし
184名も無き求道者:2007/04/06(金) 23:58:38.95 ID:jO7GRpz8
>>182
追記
マクロやマップマーカー、SSなんかはHDDに保管されるものなので消える
南無南無
185名も無き求道者:2007/04/07(土) 00:00:54.81 ID:txdIA+A6
>>183
お早い回答すごく助かりました、ありがとうございます。
さっそく通販で買います。
186名も無き求道者:2007/04/07(土) 00:02:35.76 ID:26wLSxJg
>>184
あと気になるのですが、POLのレジストコードって使ったこと無いような気がするんですが
187名も無き求道者:2007/04/07(土) 00:09:07.69 ID:WawAGy2G
赤い?マークが出ているとバザーのマークがでてくれません
バザーのマークを優先して出すにはどうしたらよいでしょうか?
188名も無き求道者:2007/04/07(土) 00:25:33.56 ID:26wLSxJg
>>187
基本バザーのマークって優先だと思うんですが
赤ってお任せ編成か回線エラーしか無かった思い出があります。
189名も無き求道者:2007/04/07(土) 00:30:21.43 ID:k+dhFZsb
>>187
>>2
Q.キャラ名の横の「?」はなによ?
A.邪魔ならメニュー→サポートディスク→設定から消してください。ただの初心者マークです。
  http://www.playonline.com/comnews/200404226037.html←の下段の方を参照のこと。
190名も無き求道者:2007/04/07(土) 01:22:03.37 ID:A01WEvOq
>>186
POLに入会する時使った。間違いない。
191名も無き求道者:2007/04/07(土) 01:30:37.27 ID:26wLSxJg
>>190
そういえば思い出しました。
入会でIDとパス貰ったんでした、じゃあやっぱり11レジコだけで行けそうです。
しかし未だに本体とBBのセットは二万以上するんですね〜、、。
PC買ったほうがいいかもしれませんw ありがとうございました。
192名も無き求道者:2007/04/07(土) 02:07:34.31 ID:0W9AByTw
4ヶ月ぶりにFFやったんだが…
アルタザール配置かわった?
193名も無き求道者:2007/04/07(土) 03:09:49.53 ID:jKb1BGgp
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797338318/benriguide-22/ref=nosim
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797338334/benriguide-22/ref=nosim
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797338326/benriguide-22/ref=nosim
FFデビューと同時に、この3種類の攻略本を手元においておこうと思うのですが中身の良さはどうなのでしょう?
まったくプレイしたことが無いので、若干不安があるため購入しようかなと考えているのですが・・・
実物をお持ちの方、初心者に役に立つ本なのか教えていただければ助かります
194名も無き求道者:2007/04/07(土) 03:24:41.86 ID:VrCJK8dO
>>193
アンケートっぽいな。
一つだけアドバイスするなら、ギルドマスターズガイドは始める時にはいらない。
なぜなら、初心者がその本をすぐに必要とするほど合成スキルを上げる事はまず無理だから。
195名も無き求道者:2007/04/07(土) 03:31:53.06 ID:EITqzT6v
>>193
残念だが、ここはアンケート禁止なんだ。

一般論として、バージョンアップ1つで全てが変わることも有り得るのが
ネットゲームなので、攻略本は情報が古くなってしまうことがある。
それを承知の上で買うなら攻略本も悪いものではない。
最新情報は攻略サイトや情報サイトを使い、普遍的な要素は攻略本を
使うというようなスタイルが良いだろう。

それらの本の内容についての評価はアンケートになるので、
どこかヨソでやってくれ
196名も無き求道者:2007/04/07(土) 04:13:32.64 ID:7OB9oc60
>>193
本を買わないほうが楽しめる、ゲームは日々の様々な発見こそが楽しい
197名も無き求道者:2007/04/07(土) 08:01:51.00 ID:XQrDrRul
「始めたばっかり」ではジョブの立ち回りはまだ早いし
アトルガンエリアの地図もまだ要らないだろうな
198名も無き求道者:2007/04/07(土) 08:50:37.86 ID:ZXXBJ7mi
>>193
それなりに役に立つ。
とくにトイレで読むのに最適だったりする。
あと、誘われ待ちのときに読むとか。

その3種にプラスして電撃の冒険編もかっとくと良いと思われる。
199名も無き求道者:2007/04/07(土) 12:10:39.65 ID:Ph59pxCN
デューンブーツのNM倒したいんだけど
最低限どのくらいの戦力でいける?
200名も無き求道者:2007/04/07(土) 13:26:07.44 ID:8O8t/oht
>>193
私も昨日から始めたんですけど、勧められて買ってみた電撃本が読みやすくて
分かりやすくてお勧めです。
初心者向けで為になるコメントや漫画タッチな雰囲気がとっても分かり易いです。

ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団編
-ヴァナ・ディール公式ワールドガイド- Vol.3 冒険編

攻略本は高いですし、まずはこれ一冊だけって感じでもいいと思います。
201名も無き求道者:2007/04/07(土) 13:59:57.86 ID:+LNF0/7l
今日から始めようとしたんだけど、物凄い数のダウンロードファイルが・・・。
16000以上落としてやれやれと思ったら、更に5000弱だって・・・。
これADSLで速度が遅い人だったら、丸一日掛かるんじゃないか?
202名も無き求道者:2007/04/07(土) 14:02:52.64 ID:E3Xu6RUz
>>201
最初はそんなもの。
度重なるバージョンアップでファイル数が増えて行ったのだからしょうがない。
中にはナローバンドでやってる人も居るぞ。
毎回繋ぐたびにDLするわけじゃないから心配するな。
203名も無き求道者:2007/04/07(土) 14:13:12.88 ID:5YdptDeG
5年分だし、そんなもんだろうなぁ。
余裕で1日潰れるだろうな。
204名も無き求道者:2007/04/07(土) 14:15:15.52 ID:Ph59pxCN
>>201
最新版のパッケじゃないの?
205名も無き求道者:2007/04/07(土) 14:26:35.69 ID:STrwU8fx
寝てる間とか外出中にでもDLしとけ
206名も無き求道者:2007/04/07(土) 14:42:12.13 ID:u4FHxlc6
>>204
最新版としてももう1年たつわけで、さらにその際新パッケージでその当時始めてもバージョンアップは当然あった
アトルガン関係のミッションデータ、追加されたイベントやアイテムのデータこのあたりだけでも結構な量だね
207201:2007/04/07(土) 14:52:14.68 ID:aoDa212i
漸く終わった・・・。
オールインワンパック2006なんだけど、ホント凄い量だったよ。
初回だけというのが救いだけど。
208名も無き求道者:2007/04/07(土) 14:55:28.58 ID:XZeIO+4M
テレポを受けれる様にするにはどうすればいいの?
209名も無き求道者:2007/04/07(土) 14:58:12.24 ID:u4FHxlc6
>>208
テレポはPTメンバー対象の範囲魔法だから、唱える人のPTに入ってテレポの効果範囲にいれば効果を受けられる
210名も無き求道者:2007/04/07(土) 14:58:58.35 ID:VrCJK8dO
>>208
テレポで飛ぶ先のゲートクリスタルを調べて、だいじなものを入手すればいい。
クエを受けたいって事なら名声上げればおk。
211名も無き求道者:2007/04/07(土) 14:59:08.14 ID:E3Xu6RUz
>>208
まずはテレポ到達地点にあるクリスタルを調べ、
「○○のゲートクリスタル(通称テレポ石)」というだいじなものを入手する必要がある。
メア・・・タロンギ
ホラ・・・ラテーヌ
デム・・・コンシュタット
ヨト・・・ヨアトル
ルテ・・・東アルテパ
ヴァズ・・・ザルカバード
212名も無き求道者:2007/04/07(土) 16:41:00.92 ID:8iSt00Zp
風魔や落人のNMの再POP時間って変わりました?
213名も無き求道者:2007/04/07(土) 17:15:28.68 ID:u4FHxlc6
公式ではそのような発表はされていないので確認の仕様がない。
元々の時間も公表はされていないしね
過去にユーザーが計ったものに変更がありそれを再確認するには計った時と同じかそれ以上の時間がかかることだろう
214名も無き求道者:2007/04/07(土) 17:20:07.16 ID:8iSt00Zp
了解しました。もうちょっと頑張ってみます。ありがとうございました!
215名も無き求道者:2007/04/07(土) 17:49:36.02 ID:6QV5OIZE
カザムに手っ取り早く移動する方法についてなんですが、(カザムにHPを設定する以外で)
OPテレポで低地エルシモに飛んで、チョコボホイッスルというのが一番早くなるのでしょうか?
216名も無き求道者:2007/04/07(土) 17:55:13.41 ID:9PylR2P1
>>215
飛空艇の方が楽な気がします・・・
217名も無き求道者:2007/04/07(土) 17:55:35.93 ID:8/Ie7bIT
OP使うくらいなら飛空艇でイイジャナイ
218名も無き求道者:2007/04/07(土) 18:01:45.91 ID:u4FHxlc6
ノーグHPでレンタルチョコボとかw

どこを基点にするとか色々な条件によってくるかな
219名も無き求道者:2007/04/07(土) 18:54:04.77 ID:KS+1HXbZ
>>215
それが安定してはやいと思うよ
コストは高くつくけどね

でも移動にはコストをかけてでもショートカットを選んだほうが
このゲームは快適だよね
220名も無き求道者:2007/04/07(土) 19:06:11.64 ID:IcmTBXrN
>>215
テレポヨトしてホイッスルの方が安くつくんでない?
あまり時間も変わらないと思う。
221215:2007/04/07(土) 20:13:21.21 ID:6QV5OIZE
>>216-220
ありがとうございました
222名も無き求道者:2007/04/07(土) 21:39:48.22 ID:sWtP9x8J
ハラキリでも名声はあがりますか?
223名も無き求道者:2007/04/07(土) 21:58:22.02 ID:RRkE+me+
バスのクエほとんどやんなかったのにハラキリたくさんやったら
英雄になったから、ハラキリでも名声上がってると思う。
224名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:42:26.15 ID:sWtP9x8J
そうなんですか!ありがとうございます。
225名も無き求道者:2007/04/07(土) 23:11:53.41 ID:wLVX2t+p
今日はじめたんですが、自分の名前の隣にある赤い?マークってどんな意味なんですか?
226名も無き求道者:2007/04/07(土) 23:13:56.44 ID:8/Ie7bIT
Q.キャラ名の横の「?」はなによ?
A.邪魔ならメニュー→サポートディスク→設定から消してください。ただの初心者マークです。
  http://www.playonline.com/comnews/200404226037.html←の下段の方を参照のこと。
227名も無き求道者:2007/04/07(土) 23:14:56.87 ID:Hyy230PJ
攻とSTRの違いがよくわからないのですが
例えば麒麟大袖のSTR+10、ジョン+1のSTR+6・攻+12、バーニー+1のSTR+5・攻+25
なら単純に敵に一番ダメージを与えられるのはどれになるんでしょうか?
228名も無き求道者:2007/04/07(土) 23:17:44.96 ID:8/Ie7bIT
バニ1かな

STR 2 ≒ 攻 1 だがSTRの数値がWS威力の計算に使われたりするので単純に等価でもない。
229名も無き求道者:2007/04/07(土) 23:29:20.89 ID:9PylR2P1
>>227
ここに物理ダメージの出し方が解説されてる。
Studio Gobli
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6371/

簡単に言えば、
STR UP→最大ダメージが増加
攻撃力UP→平均ダメージが増加

で、STR+2→攻撃力+1だが(実際ステータスが増える)、攻撃力+1→STR+2ではない。

詳しくはリンク先をみて。
230名も無き求道者:2007/04/07(土) 23:39:18.47 ID:wLVX2t+p
>>226
ごめん、ありがとう!
231名も無き求道者:2007/04/08(日) 01:02:33.65 ID:VXUxIhlH
PM3つの道は、どれか1つクリアでいいんでしょうか?
それとも全部やる必要があるんでしょうか?

232名も無き求道者:2007/04/08(日) 01:11:33.35 ID:++p3CQcL
全部やらないとダメ
233名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:12:15.35 ID:+GkBrqSC
飛空挺や船は移動時間中に実際に座標上を移動してるんでしょうか?
それとも、空を飛んでる飛空挺や、飛空挺や船から見える景色はただの演出ですか?
234名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:21:45.23 ID:++p3CQcL
ただの演出。一応テレポ岩や星の大樹は見えるけどな。
235名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:22:08.75 ID:JmRq+fbz
右上に出てる通信状態?って消す方法ありますか?
それと、SとRの数字は快適さと関係ありますか?
236名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:30:16.18 ID:++p3CQcL
SS撮る時のウィンドウ全消しなら消える。
快適さとは関係ある。Rの数値がデカイ程重い。
少なすぎてもダメで、0になったら回線落ちの危険性大。
237名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:34:10.30 ID:+GkBrqSC
>234
ありがとう。
つまりあの移動時間は、本来はゼロに出来るものってことですね。
238名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:38:17.43 ID:JmRq+fbz
>236 ありがとう。
白門とかだとRが大きくなるんですか?
239名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:41:37.52 ID:XRgggTdr
>>237
そりゃまあ、サンド→ジュノの道中とかもゼロにしようと思えば■eにはできるわけでw
240名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:44:32.66 ID:8kUbQdV8
>>235

Sはせんど  こっち⇒すくえにさーば
Rはれしーぶ すくえにさーば⇒こっち

快適さはアンケート。
241名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:50:07.23 ID:JFKz3+AE
>>237
何を言いたいのか分からないが、飛空艇や船の移動の時間は仕様なのでゼロにはできない。
>239の言うパターンは、GMは移動場所を(任意で)指定した転送移動が可能であると言うこと
これはあくまでもシステム管理側のもの
242名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:57:22.51 ID:+GkBrqSC
座標上を移動してないなら、船に乗る→一瞬で目的地に着くっていう、
RPGならよくある演出にも変えられるってことです。
243名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:59:22.63 ID:8kUbQdV8


>>1
一、煽り、荒らしは頑張って放置!! 
244名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:04:46.64 ID:UF6hBibW
>>242
FF11やってないのか?
一瞬で目的地に着くっていうRPGならよくある演出を使ってる部分もあるが、
船や飛空艇は移動時間が発生する「仕様」だ。
っていう回答に向かって、本来はゼロに出来るとか、何なの?死ぬの?
245名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:15:54.41 ID:+GkBrqSC
何か話が通じないようなんでいいっす。
246名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:20:19.72 ID:JHH9Fm0L
>>245
ちなみにそういう事をプレイヤーがやるとBAN対象だからな
一回BANされたら同じ登録情報(住所等)でまた入っても、問答無用でBANだからな

お前の言ってるような事は規約違反行為に繋がる事だ
247名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:26:27.78 ID:JFKz3+AE
>>245
話が通じていないのはお前
船や飛空艇に乗れば分かることだか、移動中は船・飛空艇のエリアに隔離されている状態で
乗り場のエリア>船・飛空挺のエリア>目的地のエリアと移動させている
船や飛空艇の移動はこの隔離エリアを経由することで、その際のエリアの移動はシステム(サーバー)側でコントロールされている
一般プレイヤーがそのシステムに干渉することは規約を通り越して不正アクセスの犯罪行為になるかな
248名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:28:08.20 ID:BRvZW4sh
一、煽り、荒らしは頑張って放置!! 
249名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:28:49.47 ID:+GkBrqSC
いやだから…プレイヤーサイドでそういうことをするんじゃなくて、
座標上を移動してないなら「移動する演出」をしないで、
移動魔法のようにぱっと目的地に到着するっていう「演出」も
開発側次第ではできるってことですね。っていいたいだけなわけで…。
250名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:29:11.82 ID:pSkS/HcP
なにを怒り狂ってるのか知らんけど、
テレポとかと同様に待ち時間無しで目的地につくような「演出」も可能かもしれないって言いたいだけじゃないの?
実際にあの船に乗ってる時間は、言い方悪いけど「時間稼ぎ」みたいなもんだし。
まあ、待ち時間とかもあるし、オフゲーみたいに演出スキップみたいなことはできんだろうけど、
待ち時間無くしてNPCに話しかけたらちょっとした演出の後に目的地に到着…とか、まあそんな便利になるわけないけど。
251名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:29:24.64 ID:sdoJkQFB
>>249
でっていう
252名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:30:13.01 ID:+GkBrqSC
なんかすぐ規約違反に繋げたがるってか、
頭の悪い人が多くて焦りました。
253名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:31:15.68 ID:sdoJkQFB
>>250
時間稼ぎじゃなくて船に乗って旅をしているという演出だろ?
冒険者なんだし
254名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:34:08.23 ID:14IqkwQx
>飛空挺や船は移動時間中に実際に座標上を移動してるんでしょうか?
移動していたとしても、開発側次第ではどうとでもなる。
それがわからないのに、人に頭うんぬん言うものではない。
255名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:34:55.84 ID:pSkS/HcP
って書いたらだいたい内容が被ってた。
まあ釣りとかもあるし、いまさら船とかの待ち時間や移動時間はなくならないだろうな。
さすがにナシュモ白門間の待ち時間はひどいと思うが。
ただ、ほんとに見てるだけしかない飛空艇に関しては、待ち時間やら移動時間はいらんなあ。
256名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:38:07.22 ID:UF6hBibW
結局ガキが荒らしてただけか
257名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:38:36.84 ID:JHH9Fm0L
>>252
そういう事なら座標が設定されてるようなゲームなら、例えばX00、Y00をX10、Y10に
するだけで一瞬で移動できる
ほとんどのものでそんなもん可能

あまりにも頭の悪い質問なので理解できなかったよ、すまんね
258名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:40:07.68 ID:pSkS/HcP
かみついてる方も大概話の意図が読めてない人多かったがねw
259名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:43:14.43 ID:JFKz3+AE
>>258
説明している方は私もだけど仕様変更はないというのを前提で書いているからね
260名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:43:35.25 ID:pSkS/HcP
まあ移動演出無しで、すぐ目的地につく飛空艇が1000ギルで実装されたら…。
今のデフレじゃあんまり使わんかもしれん。
261名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:45:22.00 ID:UF6hBibW
>>258
仕様は仕様として、俺らにはどうしようもないものだからな。
それがどんなに不条理で非合理的だったとしても
現在の仕様に沿って答えるしか出来んだろ?

出来るか出来ないかで言ったら、何だって出来るってことになるぜ?
ゲームなんだから、■がやろうと思えば何だって出来るじゃねーか。
だからって、質問スレで「■がやろうと思えば何だって出来る」なんて
回答して何か意味あるのか?現在の仕様に沿って答えるしかないだろ?
262名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:47:39.74 ID:JHH9Fm0L
>>258
質問の意図を汲み取れる文章じゃないんだからあたりまえ
かみつかれたくないならもう少し人にわかるように質問しなきゃね
263名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:51:01.81 ID:pSkS/HcP
俺に言われてもなあw
意図が読みとれた天才に向かって口を慎みたまえ。
264名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:59:17.32 ID:JHH9Fm0L
あ、失敬失敬

ごぬんね
265名も無き求道者:2007/04/08(日) 05:06:51.95 ID:8kUbQdV8
>>1
【鉄の掟】 
一、かぶっても泣かない! 
一、age進行、マジレス徹底! 
一、規約違反についての質問・回答は一切禁止! 
  ※外部ツールの使用は規約違反! 
  (アカウント移譲,単一ソフトパッケージ複数本体へのインストールもNG、repのことは聞くな) 
一、煽り、荒らしは頑張って放置!! 

あと、ここは質問される答えるであって、愚痴を言い合う場じゃない。
266名も無き求道者:2007/04/08(日) 05:13:37.76 ID:CAwlsjF+
http://bluelaguna.net/pages/selectmp3.php
おまいら、これって無料なのか?
267名も無き求道者:2007/04/08(日) 05:23:59.10 ID:EWV3dRcl
時間の概念がないゲームだったら移動も演出無しに一瞬で、っていうプログラムを
作ることも出来たんだろうけど、FF11は時間の概念があるわけだから…

離れているところへの魔法じゃないものでの移動の時間をゼロにしたら、
時間の概念の意味なくなるよな
268名も無き求道者:2007/04/08(日) 06:53:30.74 ID:+1n1R8DQ
獣使いスレってなくなった?みつかんないお('A`)
269名も無き求道者:2007/04/08(日) 07:55:34.43 ID:UlA2meSr
BC初めてなんだが赤/忍ソロで行ける30印章ないかな…?

てめぇみたいなカスでも余裕だ バカヤローみたいなやつあったら教えてください
270名も無き求道者:2007/04/08(日) 08:06:39.05 ID:a4UpiQfz
>>269
テンプレ読めない方はむずかしいかもしれません >4

>>268
ネ実はなさそうだったな。↓はジョブ戦略避難板
獣使い78匹目
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1174270878/
271名も無き求道者:2007/04/08(日) 08:10:39.30 ID:UlA2meSr
>>270
すまない 読んでなかた
以後気をつける
272名も無き求道者:2007/04/08(日) 09:29:05.29 ID:z0UsHXhb
>>270
オマエにも無理だな
273名の泣き修道院:2007/04/08(日) 09:38:24.13 ID:WT22RxMm
XOPSというフリーのオンラインゲームについて質問です。
別名XOPRATIONともいいますってか正式名称。
チートの使い方教えてください!!
ググッても・・
頼む
妹あげるから、妹小4だ
274名も無き求道者:2007/04/08(日) 10:01:26.29 ID:LCSfnqtb
脅のアニマの敵が逃げ回る効果について
アイテムは敵に使うことになりますがその効果は
・使った敵が逃げていく
・使った敵の&そいつ周りにいるのも逃げる
・使ったPCの周りから敵が逃げる
dotti?
275名も無き求道者:2007/04/08(日) 10:16:47.15 ID:dHf3FtXP
>>274
>・使った敵が逃げていく
コレ。ちなみに昔の記憶で恐縮だが効果時間は20秒程度だったような気が。
一番使えないアニマと言われてるがまあ使い方次第か。
276名も無き求道者:2007/04/08(日) 10:22:38.81 ID:5ZAX/D6f
黒ソロでEキキルン狩りたいと思います。
地図が無くて、ネットで色々調べましたがわからずじまい。

どなたか教えてくださいませんか?
277名も無き求道者:2007/04/08(日) 10:34:13.46 ID:LCSfnqtb
>>275
単体しか効果ないのか…
移動のときですら使えないな…
どうもありがとう
278名も無き求道者:2007/04/08(日) 10:39:19.87 ID:k/X7RU5S
>>276
Googleで「黒ソロ キキルン」で検索して、一番上のとこが地図つきで解説してる。
検索→開く→地図つき解説と確認、までに30秒かかってない。

>>277
ちょ、ちょっとタンマwww
って時に使うと、立て直す時間的余裕が得られるかもしれない。ぐらいのものw
279名も無き求道者:2007/04/08(日) 10:41:25.54 ID:VlhheLcw
女帝の指輪の使い方教えてください
装備するだけでいいんですか?
280名も無き求道者:2007/04/08(日) 10:43:31.38 ID:k/X7RU5S
>>279
装備したあと、メニューからアイテム開く。
しばらく待ってると女帝の指輪の文字が青くなって、
使用できるようになるので、使う。
シグネットのアイコンなどが並ぶ位置に、専心のアイコンが出る。
効果終了にともなってアイコンは消える。

女帝/戦車の指輪は、使用後に別の指輪に変えてもOK
281名も無き求道者:2007/04/08(日) 10:49:01.40 ID:LCSfnqtb
命中がスキル+命中装備+食事で割り出せるように
敵の攻撃に対する回避の計算式ってありますかね
282名も無き求道者:2007/04/08(日) 10:50:39.32 ID:XRgggTdr
>>277
あれは後衛用。
BC戦で雑魚が沸いてケアルでこっちに子が来たときに使うもん。
283名も無き求道者:2007/04/08(日) 12:06:11.80 ID:vUg+RhrN
半年ぶりにヴァナディールに帰ってきて実に1年ぶりのレベル上げのパーティに入りたいと思うのですが、
白44あたりの立ち回りはここ一年で結構変わってたりするのでしょうか?立ち回り方も含めアドバイスをお願い致します。

LSのメンバーに相談しようにも、すでに解散していました・・この半年の間になにが・・
284名も無き求道者:2007/04/08(日) 12:27:34.55 ID:0WF0LZgX
リンバスのオメガやらアルテマエリアは
参加者全員がチップ?を揃えないと
突入不可なのでしょうか?
一般エリアしか経験がない人でも
誰かひとり条件満たしていれば
問題ないのでしょいか(´・ω・`)
285名も無き求道者:2007/04/08(日) 12:38:32.83 ID:lZI3wCRF
>>277
3連続で戦う時、つなぎ目に同時に2体襲ってくるタイミングでは重宝するよ
286名も無き求道者:2007/04/08(日) 12:45:59.47 ID:OWl0+AdL
他国支配地域でプラス能力がある装備はアトルガンではずっとプラスになりますか?
287名も無き求道者:2007/04/08(日) 12:50:01.51 ID:XRgggTdr
なりません
288名も無き求道者:2007/04/08(日) 12:53:38.97 ID:OWl0+AdL
>>287
お早い回答ありがとうございました。
ゴールド章とるのやめて礼服狙いにします。
289名も無き求道者:2007/04/08(日) 12:55:50.84 ID:dHf3FtXP
>>283
全く何も変っておりません。普通の動きで問題ナシ。

>>288
アトルガン地方はコンクェスト適用エリアではないのでシグネットの「効果が無い」、つまり使えません。
ちなみにデュナミスやリンバスでは常時発動なので、そっちで活動予定があるのなら一考の余地あり。
290名も無き求道者:2007/04/08(日) 13:16:24.53 ID:zwx/3wgO
ウィンダス水の区のクエスト、音楽のあるレストランがオファーにのりません。
詩人タルタル、隣のミスラ、店内の子ミスラと話しかけて、お髭のヒュームの話などを聞いたあと、
ジュノにいってカウンター奥の髭ヒュムに話しかけても、通常の台詞しか聞けないのです。
名声は英雄なので、何か他に条件などあるのでしょうか?

291名も無き求道者:2007/04/08(日) 13:50:48.27 ID:ho91EA/d
鍛冶・彫金の特殊合成スキルのシーティングを使ってインゴットを板に加工する場合
その際の一回あたりのスキル上昇はやはり通常の0.1〜0.2にとどまるのでしょうか?
それとも0.1(0.2)*(1〜6)という上がり方をすることがあるのでしょうか?
292名も無き求道者:2007/04/08(日) 15:00:05.44 ID:V4cadKW7
蒲田(大田区の駅近くならどこでも)から
横浜までの駅前にかけてFF11のできるネット喫茶があれば教えてください
最悪23区の駅近くでもいいです
293名も無き求道者:2007/04/08(日) 15:22:51.63 ID:++p3CQcL
>>284
チップは誰か一人が全部持ってればいい。
カードは全員持ってないとダメだけどな。

>>292
公式にFF11できるネカフェの情報あるから、そこで調べろ。
294名も無き求道者:2007/04/08(日) 15:45:38.07 ID:V4cadKW7
>>293
関東地域だけエラーでみれないんです…
295名も無き求道者:2007/04/08(日) 15:48:53.83 ID:++p3CQcL
>>294
普通に見れたぞ。
296名も無き求道者:2007/04/08(日) 15:49:12.46 ID:Hu3Bht8b
297名も無き求道者:2007/04/08(日) 15:52:49.21 ID:l7OUZ+lg
>>290
エレメンからのコピペ。名前で確認されたし。たぶんジュノが原因だと思うが。

ウィンダス水の区 北F-10にいるJatan-Paratanに話すとクエスト開始。

ジュノ下層I-8にいるRuslanに話す。
298名も無き求道者:2007/04/08(日) 15:56:30.64 ID:V4cadKW7
うちのezweb&opera(au用)じゃ無理でした
PCで見れるのはわかったので今度電気屋のネット体験コーナーでもいってみます
299名も無き求道者:2007/04/08(日) 16:17:41.27 ID:JFKz3+AE
>>298
携帯厨か、「携帯で見れない>PCで見ろ」が基本なので>>294のようなのはいらない
300名も無き求道者:2007/04/08(日) 16:20:42.27 ID:Qmn/BJaE
ウィンダスクエの正義の一味後のおばけの家クエが発生しません。エリチェンとかしてみたのですが・・・知っている方いらっしゃいましたら教えてください;;
301名も無き求道者:2007/04/08(日) 16:28:02.80 ID:JFKz3+AE
ここに質問に来ると言うことは当然名声はMAXだろうから後考えられるのはヴァナ時間やリアル時間の経過が必要と言う可能性かな
302名も無き求道者:2007/04/08(日) 16:45:57.46 ID:/2Hlvb05
最近始めたんですが、ゲームをプレイしてる画面が白なってしまいます。
これを直すためにはどうしたらいいんでしょうか?
ちなみに、グラボーはGF7300GSです。グラボーが合ってないのかなぁー?
ベンチマークでは7000近くでてたのに、誰か教え下さい。
303名も無き求道者:2007/04/08(日) 16:47:09.64 ID:V4cadKW7
>>299
各ネットカフェサイトの導入済オンラインゲームの項目を調べてたら見つかりました
レスありがとうございました
304名も無き求道者:2007/04/08(日) 17:35:56.09 ID:YCTBf4yj
>>300
エレメンによると、先日のバージョンアップ以降レベル制限がついたらしい。
自分はクリアしているから調べられないけど、少なくともレベル1では無理っぽい。
305名も無き求道者:2007/04/08(日) 18:09:10.08 ID:zwx/3wgO
>>297
ありがとうございます。
エレメンやウィンダスの仲間たちで確認してやってみてダメだったんです。
日を改めて、またやってみます。
306名も無き求道者:2007/04/08(日) 18:18:08.76 ID:gLfR4sx/
すみません、アドバイスいただければと書き込みしました。

先日ADSLより ゆうせんGyaoひかりに切り替えましたが、
FF11をしている最中に他のPCでインターネットを始めるとFF11の回線が切れてしまいます。
(PC1台でFF11だけしている最中はまったく問題なし)
ゆうせんGyaoひかり契約時に送られてきたモデム(H330)はルーター機能がないため
I-ODATA NP-BBRMを購入し、
自宅内のPC2台に接続、そのうち1台でFF11をしております。

えらい方々のアドバイスいただければ幸いです。
307名も無き求道者:2007/04/08(日) 18:21:19.00 ID:Lr/pvjpF
>>306
ここは質問スレだけど、何か質問は?
308名も無き求道者:2007/04/08(日) 18:23:11.02 ID:gLfR4sx/
>>307
すすすいません!
それで、
複数のPC使ってるときでもFF11の回線がとぎれない方法はないでしょうか??
という質問です。
宜しくお願いしまうす。
309名も無き求道者:2007/04/08(日) 18:23:14.41 ID:Lr/pvjpF
ごめん、文盲だった>>307はスルーしてくれ・・・
310名も無き求道者:2007/04/08(日) 18:25:45.31 ID:gLfR4sx/
>>309
いえ!そんな!私の書き方が悪いです。
あらためて えらい方々からのアドバイスお願いします。
311名も無き求道者:2007/04/08(日) 18:35:56.36 ID:++p3CQcL
>>310
そりゃプロバイダに聞いた方が早いと思うよ
312名も無き求道者:2007/04/08(日) 18:35:59.17 ID:Lr/pvjpF
>>310
■■■IO DATAのルーター その4■■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153654723/

どうもそのルーターは地雷らしい
最新ファームウェア入れても駄目なら、別のルーターに買い換えてみてはどうだろう
313名も無き求道者:2007/04/08(日) 18:51:06.61 ID:K61rpy/1
>>291
木工のランバージャックの場合だが、1座りで複数回のスキルアップは
全く確認されていない。たぶん1回しか判定しないんだと思われ。

釣りは、ペリカンリングとかいうやつで2回判定になるそうだけど、
釣りのスキルアップ頻度が低すぎることへの救済策だと思われ。
公式にそういう発表はされてないけどな。
314名も無き求道者:2007/04/08(日) 19:01:16.20 ID:gLfR4sx/
>>312
■■■IO DATAのルーター その4■■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153654723/
今読み終わりました。
難しいことはよくわかりませんが
ようすうるにNP-BBRMが相当問題児であることはよくわかりました。
貧乏ですがもうちょっとしっかりしたルーターを買おうと思います;w;
ありがとうございました。

ちなみに価格とは別にお勧めのルーターハブのメーカとかってあるのでしょうか?
有線でだけでシンプルなルーターハブが欲しいです。
315名も無き求道者:2007/04/08(日) 19:07:25.48 ID:Lr/pvjpF
>>314
ルーターのお勧めについては完全にスレ違いになっちゃうので↓へ

有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1172153878/

まぁまずは今のルーターのメーカーに問い合わせてみるのが一番いいと思う
対処法とかそっちで詳しく教えてくれるだろうし
接続に関してもこれ以上このスレで続けるにはスレ違いな気がするわ
316名も無き求道者:2007/04/08(日) 19:13:51.07 ID:gLfR4sx/
>>315
なるほど、ありがとうございました。
そうさせていただきます、いろいろお世話になりました。
317名も無き求道者:2007/04/08(日) 19:16:29.82 ID:rDvDt4Dx
うぜーーーーwwww
318名も無き求道者:2007/04/08(日) 19:23:31.12 ID:VlhheLcw
レベル44くらいの狩場と拠点おしえてください
319名も無き求道者:2007/04/08(日) 19:33:11.86 ID:K61rpy/1
>>318
「クロウラーの巣」のドーナッツ広場で、HトンボやBカブト
320名も無き求道者:2007/04/08(日) 20:03:02.43 ID:9MazKfQp
>>318
カリカリクポォ。
321名も無き求道者:2007/04/08(日) 20:23:21.35 ID:MzQf0zpT
スレ違いの質問大杉
322名も無き求道者:2007/04/08(日) 20:36:13.79 ID:PmTa7teF
新装備のモリガン系の入手難易度は

・裏3国AF2
・裏北国AF2
・ナシラホマム
・真龍脚
・アサルト戦績交換アイテム

どれが一番近いですか?
323名も無き求道者:2007/04/08(日) 20:49:04.20 ID:pn3hjw4O
裏北国と同じかそれより低いくらい1つもでないなんてざらにある
324名も無き求道者:2007/04/08(日) 21:00:16.46 ID:fQHK85pR
アルトガンがマップにないんだけどどこからいけますか?
325名も無き求道者:2007/04/08(日) 21:07:29.29 ID:HeATJiKw
マウラから船で
326名も無き求道者:2007/04/08(日) 21:28:43.75 ID:Y6EuFy+t
ネトゲー初心者なんですけどネトゲーってPCコントローラーってつかえないんですか?
ちなみにLogicoolを使ってます。ネトゲーは女神転生です。教えてください
327名も無き求道者:2007/04/08(日) 21:35:44.12 ID:HeATJiKw
FF11の質問スレへようこそ
328名も無き求道者:2007/04/08(日) 23:38:37.75 ID:Yk3gNFg2
釣りについて質問させてください

例えば自分の釣りスキルが10で狙ってる魚が12だったとしたら
フィッシャー装備をしている場合、自分のスキルが14相当になるってことですよね?

ってことはフィッシャー装備込みでスキル14だから狙ってる12の魚を釣ってもスキルはあがらないんですか?
329名も無き求道者:2007/04/08(日) 23:57:06.19 ID:K61rpy/1
>>328
釣りも他の合成も、合成サポートやスキル上昇装備は関係なく、
素のスキルより上の魚を釣ったりレシピで合成すれば、
スキルアップのチャンスはある。

ただし、昇級試験を終わらせなければ下1桁0で青字になって
上昇しなくなる。
330名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:13:39.56 ID:oEQTrzjS
そうなんですか、安心しました

ありです
331名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:29:44.18 ID:170GEz5w
そのあたりの説明はギルドの使用許可を貰った時に説明受けてると思う
332名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:34:23.47 ID:75HOsVm3
弱体を入れる場合でMPに余裕があるときは、グラビデとスロウ
両方入れた方がいいのでしょうか?
333名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:41:46.89 ID:gxq2CB3Y
すみません、質問なんですが
白門でログアウトして、アトルガン拡張ディスクの入ってない満喫や他PCやPS2からインしたらどうなるんでしょうか?
334名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:42:49.78 ID:170GEz5w
ログインできない
335名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:44:40.01 ID:170GEz5w
>>332
状況によるが入れるべき状況なら入れた方が良い
336名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:45:22.61 ID:UZgC1nhB
>>333
キャラ選択までは進めるけど、選択後にエラーが表示されてログインできない。
337名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:47:25.64 ID:UZgC1nhB
>>332
レベル上げでスロウを入れなくていいのは狩タイプ獣人が相手の時だけ。
グラビデはヘヴィ+回避ダウンの神魔法だが効果時間が短くリキャストが長いので
連携前に入れて必中ではないWSが当たるように回避下げてやるのがおすすめ。
338333:2007/04/09(月) 00:49:38.07 ID:gxq2CB3Y
ありがとうございます。
ディスクもってって勝手にインストールしますwww
339名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:52:25.20 ID:D7FyFwSh
敵の獣のペット、竜のワイバーンの挙動について
本体だけ殺して残ったペットを放置したまま戦ってるPCがデジョンしたり死亡した場合
どうなるんでしょうか
消える?それともその場で呆ける?

またBCの場合も上記と同様のことになるんでしょうか
340名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:58:10.53 ID:2cBwbQJa
>>339
消える。 BCは消えるタイプもいればそのまま残るタイプもいる。
341名も無き求道者:2007/04/09(月) 01:08:47.53 ID:PBw5itOI
パーティの心得〜中級と上級編のオファー条件にLv10以上が追加されたみたいですが
中級編まで適当にLv10以上のジョブでクリアして、
上級編をオファーした後戦士(Lv9以下)などで統一してもクリア出来るのでしょうか?
それとも上級編のジョブ揃えもLv10以上でないとクリア出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします
342名も無き求道者:2007/04/09(月) 01:16:13.55 ID:UZgC1nhB
>>341
たぶん未検証。
繰り返し出来ないクエストで検証が簡単とは言えないので仕方ない。
あんたが検証して報告すると大勢の役に立つぜ
343名も無き求道者:2007/04/09(月) 01:41:59.81 ID:dmgcACID
バイオとディアの上書き関係は、バイオ2>ディア2>バイオ>ディアだと思うのですが
コリブリに反射されたとき、ディア2いれたあとバイオいれたのですが、両方反射され
最初ディアのアイコンが出て、そのあとバイオのアイコンで上書きされました。
PCの場合、上書き関係はまた別にあるのでしょうか?
344名も無き求道者:2007/04/09(月) 01:44:57.64 ID:FhsO8RU2
【報告】
日本はカルト教団に支配されました。

これからは男女差別が進み電車は男女別車両、危険な紛争地帯へ国民を送る事も美しい話しとされる事でしょう。
カルト教団員の万引き、建築物の耐震強度捏造は当たり前の様に行われます。
またテレビではカルト教団の教義がサブリミナル手法で放送され、国民を洗脳し、下品なタレントが多く出演、裸踊りが毎日放送される様になります。
345名も無き求道者:2007/04/09(月) 01:47:13.74 ID:dmgcACID
また上書き関係を利用して、バイオで暗黒スキルあげたいときは、ディア2を先に入れて
バイオうっていれば、上書きせずにスキルあげできますか?
346名も無き求道者:2007/04/09(月) 01:55:13.99 ID:UZgC1nhB
>>343
対モンスと対人で全く同じなのかどうかを確かめる方法って、何かあるかな?

>>345
出来るけど、それをどこでやるの?まさかレベル上げPTじゃないだろうし
ソロでやるならディア2入れなくてもいいだろうし。
347名も無き求道者:2007/04/09(月) 01:55:51.18 ID:/AgaD3kH
>>345
うん
けど、PT中にやるのならPTメンから何か言われる事も有ると覚悟する必要があるかもね
MPの無駄使い、PTでスキル上げするな等と言う方達に遭遇しないとも限らないかと
348名も無き求道者:2007/04/09(月) 02:05:16.86 ID:UZgC1nhB
>>347
その言い方だと「MPの無駄使い、PTでスキル上げするな等と言う奴」
は悪だということ?
MP余ってるからって暗黒スキル上げするぐらいなら、
そのMPで精霊撃ってさっさと敵沈める方がいいんじゃないの?
349333:2007/04/09(月) 02:30:50.84 ID:gxq2CB3Y
>>345
バインド入れてソロなら楽そうですが

>>348
たしかに温存、または貢献以外の自己中な方はツッコまれても仕方ないですよね。
外PTならいいかも
350名も無き求道者:2007/04/09(月) 06:18:28.61 ID:rpUNE7Ze
ぶっちゃけ赤ならリフレヘイスト回しケアル補助等最低限の仕事してくれれば
レベル上げPTでスキル上げしてても俺は一向に構わないけどね
MPカツカツならまだしもチェーン切れても余ってる状況なら撃っても良いんじゃない
たまに細かいことでいちいちキレるやついるから、気をつけないと晒されるけどなw
351名も無き求道者:2007/04/09(月) 08:52:14.75 ID:6pHjRF3H
ウガレピ寺院「高僧のカギ」で開けるドアですが,ドア越しにポットを魔法で釣って
開ける裏技はもう使えないと,聞いたのですが,ホントですか( ´Д⊂ヽ

カギを取らなきゃいけない場合のソロで張るオススメ狩場あったら
教えてください。
352名も無き求道者:2007/04/09(月) 10:44:01.20 ID:vkvscGAT
オズトロヤ城とズウ゛ァール城のcofferが沸く位置を教えていただけませんか?
353名も無き求道者:2007/04/09(月) 10:46:16.95 ID:jgzLKmiP
これから、FF11を始めようかと思うのですが、どのサーバーが日本人が多いですか?
外国人が多いと聞いた者で^^; 
354名も無き求道者:2007/04/09(月) 10:50:18.80 ID:nIXy+XlP
>>353
>2
^^;
355名も無き求道者:2007/04/09(月) 10:51:14.77 ID:iHlyXFAN
356名も無き求道者:2007/04/09(月) 10:52:59.03 ID:BQmxZT0J
357名も無き求道者:2007/04/09(月) 11:01:12.28 ID:SCHEByhY
eLeMeNのサイトのForumがいつ見ても「403 Forbidden」と出るのですが
私だけでしょうか
358名も無き求道者:2007/04/09(月) 11:05:23.97 ID:BQmxZT0J
>>357
俺には見えてる
359名も無き求道者:2007/04/09(月) 11:06:05.45 ID:43tWYLvW
>>357
スレ違いです。サイト管理者さんに直接聞いて下さい。
360名も無き求道者:2007/04/09(月) 11:39:21.04 ID:NiR7QCi4
>>313
亀ですが、ありがとうございました
361名も無き求道者:2007/04/09(月) 12:07:29.60 ID:Jnsap0Is
チョコボの騎乗スキル(穴掘りウェイト)はレンタルチョコボとマイチョコボで共通ですか?それとも別個に設定されてるのでしょうか?
362名も無き求道者:2007/04/09(月) 12:24:29.79 ID:40VbDZly
そういえば、アマゾンで買うとプレイオンラインマニュアルがついてこないよね?
うちはダージュオブケルベロス買ったときについてたから良かったけど
もしかして、これがなかったらプレイオンライン登録できない?
363名も無き求道者:2007/04/09(月) 12:35:48.73 ID:NOMicAzA
モグ金庫拡張クエは、名声を上げてベットを設置しておいた状態であれば
どの国のモグハウスにいても発生するのでしょうか?
364名も無き求道者:2007/04/09(月) 12:54:54.11 ID:iHlyXFAN
>>361
共通

>>362
何を買ったんだ?
オールインワンパックなら入ってるはずだが。
拡張パックを買ったというなら入って居ないのは当然。

>>363
レンタルハウスでは発生しないので自国に戻らないとダメ
365名も無き求道者:2007/04/09(月) 12:58:03.83 ID:yVu+gqxp
名前の前に黄色い袋みたいな物をつけている人が沢山います。
あれは どうすれば 手に入るんですか?
366名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:02:26.84 ID:iHlyXFAN
>>365
袋のマークはバザーをしている事を示す。
そのキャラを「調べる」で見て、バザー出品を見るボタンを押すと
そのキャラが販売している物の一覧が出る。

自分もバザーをしたいというならメニューの中にバザー設定をする項目がある。
初心者を表す?のマークのままだとバザーマークは出ないけど。
367名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:03:49.58 ID:NOMicAzA
>>364
お答えありがとうございます
368名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:08:17.52 ID:40VbDZly
>>364
オールインワンパック2006 PS2版
ソフトと納品書とパソコン教室の広告は入ってたけど
マニュアルは入ってなかった
369名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:14:26.71 ID:43tWYLvW
中古の買ったんじゃね?
370名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:34:21.47 ID:Xevai+qq
FFには二人で入れるラブホテルみたいな物があると聞いたのですが本当でしょうか?
また、それはどこにあるのかご教授願えないでしょうか。
371名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:40:29.86 ID:F74qD23C
>370
白門の船宿が該当する。
「アトルガン白門の南東(L-11)にある扉を調べる。」と入れるらしい。

ラブホテルってよりパーティ会場だが。
372名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:40:44.21 ID:uhxBHG5H
言い方が間違ってました FFがサービス始まった時の最初サーバー名は、どこですか?
373名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:41:52.14 ID:Xevai+qq
>>371
ありがとうございます。
374名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:46:13.03 ID:iHlyXFAN
375名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:59:52.73 ID:yVu+gqxp
>>366さん
詳しくありがとうございます!!
376名も無き求道者:2007/04/09(月) 14:20:20.20 ID:Jnsap0Is
>>364ありがとうございます。
もう一つ質問です。ブルタルピアスを装備するとダブルアタックを持っていない(アビリティにない)ジョブでダブルアタックが出るようになるのでしょうか?
377名も無き求道者:2007/04/09(月) 14:21:45.65 ID:F74qD23C
>376
yes
378名も無き求道者:2007/04/09(月) 14:24:02.75 ID:Jnsap0Is
>>377ありがとうございます
379名も無き求道者:2007/04/09(月) 14:28:28.72 ID:rtcnxufc
18歳なんですが
ツタヤでav借りれますか?
380名も無き求道者:2007/04/09(月) 14:39:13.48 ID:7JgwaF8P
テルの返事をする相手の候補は
消すことはできないんですか?
381名も無き求道者:2007/04/09(月) 14:43:10.86 ID:4CJ9use4
敵に与えるTPですが、物理攻撃、精霊魔法で10貯まるということは知っているのですが、
パライズやスタンなどのダメージ0のものや、ディアやラスプなどのスリップダメージのあるものは、
TPは貯まるのでしょうか。
382名も無き求道者:2007/04/09(月) 14:57:18.00 ID:L5loOJLP
>>381
パライズ、スタンなどダメージ無しの魔法=TPを与えない
ディア、バイオなど初撃にダメージがあるもの=TPを与える
ラスプ、ポイズンなど初撃ダメージは無いがスリップダメージ付き=TPを与えない
383名も無き求道者:2007/04/09(月) 15:08:36.69 ID:iHlyXFAN
>>381
物理攻撃はこっちの得TP+3
得TPは武器の隔で変動する。

そういえばどこかに10貯まるって書いてた攻略本があったような。
384名も無き求道者:2007/04/09(月) 15:37:03.57 ID:40VbDZly
中古じゃなかったんだけどなぁ
まぁ自分の場合は既にプレイオンライン登録できてたからいいけど
他の人だと大変なことになってそうだ
385名も無き求道者:2007/04/09(月) 16:21:39.73 ID:cPb2SH2K
>>384
オールイン2003のマニュアルには
「Final Fantasy XI & Playonline マニュアル」
って書いてあるけど、2006は違うのか?
386名も無き求道者:2007/04/09(月) 16:22:54.99 ID:xHZmjxDz
タブナジアの街から出たエリアに夜にわく竜タイプのフォモルの小竜だけ倒して
本体は倒さずに街にエリチェンした場合、視線はたまりますか?
387名も無き求道者:2007/04/09(月) 17:29:20.48 ID:F74qD23C
>386
不明。
是非検証して報告してくれ。
獣使いフォモルのペットと召喚士フォモルのエレも確認してもらえると助かる。

過去の事例を考慮するとペットでも貯まりそうではある。
388名も無き求道者:2007/04/09(月) 17:51:18.24 ID:dY0u4yAV
敵を調べた時に表示される
「自分と同じぐらいの強さ」って超ギリギリなんですが
こんな感じなのでしょうか?
たまに死ぬしorz
「楽な相手だ」ってのにも苦労してるんですが
赤が弱いのでしょうか?Lv14ですが・・・
装備が悪いのかな?
389名も無き求道者:2007/04/09(月) 17:53:52.59 ID:QS/MWDyv
実際には、高レベルの敵の場合、ソロでは弱いジョブのプレイヤーとの比較では、攻撃力も防御力もHPもMPも同レベルのPCより高く、どこをどう取って「同じくらいの」強さと評価しているのか、釈然としない思いを持つ冒険者も多いかも知れない。
状況やモンスターの属性にもよるが、ソロでは弱いジョブの場合、基本的にソロで倒せない。また、これらを撃破することの出来るジョブでも、運が悪いと負けてしまうため、そういう意味では「どちらが勝つかわからない=同じくらいの強さ」と言える。

用語辞典「おなつよ」項より
390名も無き求道者:2007/04/09(月) 17:57:22.73 ID:dY0u4yAV
>>389
素早い回答ありがとうございます><
391名も無き求道者:2007/04/09(月) 18:02:38.52 ID:iHlyXFAN
>>388
質問の答えにはなってないが
おなつよ相手にして死闘を繰り広げるより楽表示を中心に
どんどん倒していった方が稼げる。

装備や戦い方も多少は影響するが
ジョブそのものの能力による所は大きい。
392名も無き求道者:2007/04/09(月) 18:12:22.62 ID:NGLfZkKe
>>388
低中レベルの赤は弱いよ。
装備が貧弱なら被ダメが増えていくだろうけど、
根本的に赤は直接攻撃の殲滅力が低い。

LV23でブリンク、LV25でスリプル、LV33でファランクス、
LV34でストンスキン、LV40でコンバート、LV41でリフレシュ、
LV46でスリプル2。この辺を覚えて、やっと強くなってくる。
それでもソロでやれる敵は限られるけど。

スリプルが使えて、リフレシュとコンバートでMP回復手段が
あるから、赤は強いと言われる。でも攻撃力は低いから
LV75でもガチなら敵をペチペチ叩いてジワジワ削るだけ。
393名も無き求道者:2007/04/09(月) 18:22:08.90 ID:xHZmjxDz
赤の強さは死に難い事
戦闘中にMPを増やす手段があり、自己強化や弱体も豊富、ピンチの時の寝かし、時間稼ぎや
マラソンにも使えるバインドグラビデ、サポにもつけやすい白や黒でのテレポデジョンで逃げるのも楽

要するに、自分が死なないのでいつかは敵が倒せますよっていう強さ

ただ、低レベルではこういったものはまだ使えないので、無理におなつよとかと戦ってないで
楽とかにした方がいい
394名も無き求道者:2007/04/09(月) 18:27:58.59 ID:kY4WsnA4
半年ぐらい前にキャラを自分で削除したのですが、またプレイしたくなり、センターに問い合わせをしたところ
3ヶ月以上たっているので復活は出来ないといわれました。もう諦めるしかないでしょうか?
395名も無き求道者:2007/04/09(月) 18:32:26.85 ID:QS/MWDyv
問い合わせして無理だったなら無理だろう。
396名も無き求道者:2007/04/09(月) 18:32:44.37 ID:v9CSz0Ii
アラパゴにいるメローで、見破るのとそうでないのとの違いがわかりません。
実際に見破られるまで分からないのでしょうか?
397名も無き求道者:2007/04/09(月) 18:33:08.76 ID:xHZmjxDz
■eに無理と言われた物が、匿名掲示板の住人なんかにどうこうできるわけがない
398名も無き求道者:2007/04/09(月) 18:33:41.68 ID:2cBwbQJa
>>394
一般ユーザーがサポセン以上の事分かると思うのか?
399名も無き求道者:2007/04/09(月) 18:41:06.62 ID:QS/MWDyv
400名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:18:53.30 ID:VbF8cdz8
メロンパイ鳥タマバージョンって上限スキルに変更ありました?
ものすごい勢いでHQが出ません;;
50回以上やったのに、HQ4回です!
運がないだけですか?(;_;)
401名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:22:50.55 ID:VbF8cdz8
ちなみに調理スキルは、95+2です
402名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:24:49.86 ID:NGLfZkKe
>>401
なぜ調理スレに誘導されたのにここで質問する?
403名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:25:09.36 ID:43tWYLvW
運がないだけ
404名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:26:16.16 ID:VbF8cdz8
あう;;
405名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:28:38.51 ID:KFZT36/Y
オレ調理100あるが、サービス開始から今に
至るまで、鳥卵でHQメロンパイができたこと
ただの一度もありませんが?
406名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:30:10.76 ID:eNigw0yK
試行回数が少ないってオチじゃあないだろうなぁ。
407名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:30:11.55 ID:eN/lOPmI
ってか調理スキル95にもなってこんなところで聞くな
408名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:37:00.54 ID:VbF8cdz8
HQ率15/120…
シュガーを原木から作り、今日一日かけて素材集めまわったのに…
てか、赤字なんじゃないのか、これ…?orz
409名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:38:12.20 ID:eN/lOPmI
うぜぇ、ここは愚痴スレじゃねぇ
410名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:50:42.74 ID:41tNTUke
師範にまでなってその体たらくかよw 一生グチってろボケw
411名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:54:29.36 ID:QPPtAsKs
特務曹長でサンクどれくらいもつの?
412名も無き求道者:2007/04/09(月) 19:55:29.35 ID:eNigw0yK
5〜6時間はモツよ。
413名も無き求道者:2007/04/09(月) 20:01:52.57 ID:eN/lOPmI
傭兵長〜特務曹長は6時間(魔笛無しだと2時間30分)
414名も無き求道者:2007/04/09(月) 20:29:06.45 ID:xHZmjxDz
>>408
日記が書きたいなら書店や文具店で、ネットでならブログ等で、愚痴が書きたいなら
愚痴スレへどうぞ
415名も無き求道者:2007/04/09(月) 20:42:07.94 ID:umJQNqxJ
空蝉の術・壱のクエストオファーレベルっていくつか分かりますか?
忍者12では受けられず、戦士30でも無理でした。
天晶堂のおにぎりが156円になっているので、ノーグの名声は
足りていると思うのですが。
416名も無き求道者:2007/04/09(月) 20:47:58.85 ID:eN/lOPmI
156Gじゃだめなんじゃない?
もうちょっと名声上げてみな
417名も無き求道者:2007/04/09(月) 20:51:36.29 ID:NGLfZkKe
>>415
おにぎり152Gで確定だから、ノーグで受けられるクエを全部やればいいんじゃね?
418名も無き求道者:2007/04/09(月) 20:54:00.12 ID:xHZmjxDz
レベルの詳しい情報は知らないのでそっちは誰かに任すとして

おにぎりの値段はあくまで「目安」、英雄のMAXまで上げてもだめとかじゃなければ
名声不足も疑った方がいいんじゃね
419名も無き求道者:2007/04/09(月) 21:00:36.42 ID:v8l1H6ki
>>388
回答としては>>389なわけだが、FFXIでの敵の強さのあてにならなさを
除外しても、同じ強さなら勝率50%なんだから「たまに死ぬ」くらいなら
勝ててるほうだぞ。
420名も無き求道者:2007/04/09(月) 21:03:22.53 ID:IYqlk/EB
PC新調したのではじめようかと思ってるんだけど季節がら近々オールインワンパッケージ2007あたりが発売になるんですかね?例年の発売時期からして・・
421名も無き求道者:2007/04/09(月) 21:10:02.37 ID:170GEz5w
■eに聞け
422名も無き求道者:2007/04/09(月) 21:13:40.37 ID:eN/lOPmI
>>420
知るか、スクエニに聞いてくれ


俺の勝手な予想を書いとく、信用するかどうかは自己責任で
オールインワンパックは毎回追加ディスクが発売されるタイミングで一緒に発売されている
そして今のところ追加ディスクが発売される予定はない
よってオールインワンパックがもうすぐ発売されるという可能性はかなり低い
423名も無き求道者:2007/04/09(月) 21:16:44.15 ID:nYenyps3
>>420
オールインワンパッケージ2006に『アトルガンの秘宝』まで全部入っているから、
2007を出す理由は■e側には全く無い。
さっさと2006を買うのが吉。
424名も無き求道者:2007/04/09(月) 23:55:41.83 ID:bn+8PSYO
ミッションの白き書ってシャクラミのどこ行けばいいですか?
425名も無き求道者:2007/04/10(火) 00:08:09.65 ID:8vJNCewc
426名も無き求道者:2007/04/10(火) 00:43:24.52 ID:LNPZ7ERW
種族装備を取ろうと思ってるのですが、ヒュム男なら、ヒュム男の装備しかとれないのですか。
教えて下さい。
427名も無き求道者:2007/04/10(火) 00:43:56.71 ID:qMLbW47k
タブナクエの古の秘術でソイルゴルゲットを手に入れようと思いまして、
イエローチップとゴルゲットをYurimに渡しました。
で、とりあえずバザーで集めたゾミト器官を7つほどYurimにトレード
しようと思い、タブナへ行ったのですが、トレードしてみても受取ってくれません。
ソイルはゾミトは10個にアーン5個にヨヴラ1個で一度にトレードできないから
、とりあえずゾミト7つでも受取ってくれるのかなと思ったのですが・・・・
どうすれば、いいんでしょうか?器官ってスタックできないですよね?
集めてる器官とはまた別にスタックできるような器官があるのでしょうか?
器官はバザーでしか集めてないので、よく分かりません。
どなたかお助けください。
428名も無き求道者:2007/04/10(火) 00:52:32.90 ID:FbVCfgbg
>>426
その通り。

>>427
一回整頓しろ。器官はスタックできる。 んでゴルゲもらう時は一度にトレードだ。
429名も無き求道者:2007/04/10(火) 00:55:00.17 ID:qMLbW47k
ロッカーの肥やしになってるときから何度も整理してるんだけど・・
できません。なんでだろ・・
430名も無き求道者:2007/04/10(火) 00:55:10.44 ID:BoQpMWYx
>>427

> 器官はバザーでしか集めてないので

つまり「上質な〜」を集めてますね?

それは違うアイテムなのですw

クエストで使うのは、Ex属性のついている、
「上質な」という名前のない器官です。Exで
ある以上バザーでは扱えません。
431名も無き求道者:2007/04/10(火) 00:57:41.31 ID:qMLbW47k
がーん;;なけるw
ヨヴラだけはバザーで買えないのかと思っていました。。。
なんて紛らわしいのでしょう・・・

皆様ありがとうございました。
432名も無き求道者:2007/04/10(火) 00:59:29.60 ID:LNPZ7ERW
>>428
レスありがとうございました。
433名も無き求道者:2007/04/10(火) 01:04:37.79 ID:utIyfueh
ff始めようとfx5200と言うグラボ買ってきました。
FFベンチしたらキャラが点滅しまくるんですけど、実際のゲームでもキャラが点滅したりしますか?

http://mata-ri.tk/up5/src/5M5427.wmv.html
DLkey ffxi です

434名も無き求道者:2007/04/10(火) 01:06:32.27 ID:XaO9dPAU
手の込んだ業者のようにしか見えないわけだがw
テンプレ読んで出直してこい
435名も無き求道者:2007/04/10(火) 01:07:55.65 ID:GBJbzdh9
>>433
言いたくはないのだが・・



テンプレぐらいよく読んでみろ。
436名も無き求道者:2007/04/10(火) 01:15:56.27 ID:FbVCfgbg
>>431
ああ、バザーっての見落としてたw あれはスタックできないね…w
まさか上質集めてるとは思わなかったんで、ゴメンw
437名も無き求道者:2007/04/10(火) 01:18:35.48 ID:9X+Q81OF
単なるバカだろ。いい気味だ。
438名も無き求道者:2007/04/10(火) 01:20:10.98 ID:utIyfueh
すいません、FFベンチ板でスルーされたもので。
ローカルルールありましたか。
FFXIは無理そうなので諦めます。
439名も無き求道者:2007/04/10(火) 01:26:11.66 ID:3YSb38b3
俺もこれやろっかな
440名も無き求道者:2007/04/10(火) 04:09:51.56 ID:7GB7pnTv
LSはどこで買えますか?  
バス人はバスでしか買えないのでしょうか??
441名も無き求道者:2007/04/10(火) 04:33:51.12 ID:EwfjfOrh
>>440
バスなら港E-7に売ってた。
後は知らない。
442名も無き求道者:2007/04/10(火) 04:44:05.19 ID:9X+Q81OF
そういえば俺もバスしか知らない。
自国はウィンダスとサンドリアなんだけどな。
443440:2007/04/10(火) 04:59:01.43 ID:7GB7pnTv
なるほど、すぐチョコボで向かってみます。
ありがとうございました。
444名も無き求道者:2007/04/10(火) 05:10:41.63 ID:PjT6+rUr
ウィンダスは港の船の上にある防具屋近く、桟橋突き当たり。
サンドリアは南サンドの、虎牙の家の階段下。
445名も無き求道者:2007/04/10(火) 07:23:35.41 ID:n9Q2ylgY
白がイモ相手の時にPTメンバに「バウォタラ」をかけていましたが
どういった効果があるのでしょうか?
また他モンスに対しても「バ〜」をかけるというのはありますか?
446名も無き求道者:2007/04/10(火) 07:31:51.96 ID:PjT6+rUr
>>445
水属性は毒に関連しているので、バウォタラによって
毒攻撃の被害を抑えることが出来る かも しれない。
芋はポイズンブレスあるので念のためバウォタラする。
他にバ系かけることがあるのは
・ゴブリンの自爆対策にバファイラ(これは耐火UP目的)
・ミミズのストーン系魔法など対策にバストンラ(耐土UP目的)
・マンドラの範囲睡眠対策にバスリプラ
なんてのがよくあるかな。自爆対策のバファイラや
ストンガ対策のバストンラなんかはかなり効果的だけど、
バエアロラかけててもサイレス喰らうし、バウォタラかけてても
しっかり毒くらうから、結構微妙。おまじない的な意味あいが強めw

属性と状態異常の関連は以下の通り(各国に説明するNPCが居る)
炎:病気
氷:麻痺
風:静寂
土:石化
雷:スタン
水:毒
光:魅了
闇:暗闇・呪い・睡眠
447名も無き求道者:2007/04/10(火) 07:38:22.06 ID:n9Q2ylgY
>>446
丁寧な説明ありがとう
大変参考になりました
448名も無き求道者:2007/04/10(火) 09:16:59.85 ID:qRJKWFR7
>バエアロラかけててもサイレス喰らうし、バウォタラかけててもしっかり毒くらうから
サイレスも毒も各々バサイレスとバポイズンでしか耐性上がらない
バファイラ、バウォタラ、バサンダラ、バストンラ、バエアロラ、バブリザラは
この属性の攻撃に対する「ダメージ」への耐性うp、他のバ系は「状態異常」に対する耐性うp

芋の毒液で言えば、バウォタラでダメージ軽減、バポイゾラで毒への耐性うpという感じ
バポイゾラかけてても毒になる確率はレベル差補正かかるのでレベル上げ相手の敵だと
大体完全レジはないけど、ハーフレジとかで毒かかってる時間が短くなる可能性はある
449名も無き求道者:2007/04/10(火) 09:25:11.27 ID:ThmKk+Ln
ただ、普通はすぐポイゾナ掛けて治しちゃうから
毒の効果時間が短くなってもあまり関係ないので
バポイゾラは普通は使わない。
450名も無き求道者:2007/04/10(火) 09:35:28.51 ID:V0pvkxv4
状態異常耐性up系のバ系(バスリプラとかバパライラなど)はレベル上げだと
マンドラの夢想花とか虎の咆哮みたいな前方ではなく周囲への範囲タイプくらいにしか使わないね。
451名も無き求道者:2007/04/10(火) 09:42:41.05 ID:FbVCfgbg
イモのポイズンブレスはウィズインみたいに残HP依存の技だから、開幕だとかなり食らうなー。
452名も無き求道者:2007/04/10(火) 09:48:10.63 ID:KEfsPhHG
衰弱中の黒は精霊魔法のダメージもペナルティを受けて下がるんでしょうか?
453名も無き求道者:2007/04/10(火) 09:51:46.68 ID:RKf3xAYf
失礼します。ヨバクリの発生は名声度が高くないとダメですか?
454名も無き求道者:2007/04/10(火) 09:52:06.83 ID:VoZrTHqq
下がらない
衰弱はあくまでHPMP量が5分間著しく下がる現象
ただし例外もあるので下記参照

http://wiki.ffo.jp/html/1956.html
455名も無き求道者:2007/04/10(火) 09:52:45.67 ID:KEfsPhHG
バスリプラとかは状態異常の時間で
歌がレジ率のような気もします

バサイレラでインプの歌防いだことないものの
オペレッタが入ると結構な確率でレジってました
456名も無き求道者:2007/04/10(火) 09:56:56.93 ID:MGZgwHpm
>>453
とりあえずジュノの名声が「ほとんどの民が知っている〜」以上は必要だった気がする
>>455
ソースのない体感日記はチラシの裏にかいt
457名も無き求道者:2007/04/10(火) 10:00:22.23 ID:RKf3xAYf
>>456さんヨバクリの件ありがとうございます!
458名も無き求道者:2007/04/10(火) 10:01:33.02 ID:ThmKk+Ln
>>455
フルレジかハーフ(あるいはクオーター)レジかの違いだろ、それ。
ハーフレジでとどまると効果時間が通常の半分になるんだよ。
459名も無き求道者:2007/04/10(火) 10:33:38.69 ID:FWjLKnwj
物凄いミステルや
頭がおかしい人に遭遇した体験談を見られるところはありますか?
460名も無き求道者:2007/04/10(火) 10:55:23.91 ID:VoZrTHqq
まとめると、バ系魔法っていうのはレジスト率を上昇させる魔法全般のこと。
レジスト率が上がると、確実ではないものの結果として被ダメージが減ったり状態異常が早く治ったりする。
レジストにはハーフレジ(1/2)、クォーターレジ(1/4)、フルレジ(1/8or無効)の3種類あって
それぞれレジスト率によって発生する確率が変動する。
ハーフレジだと例えば毒液なら被ダメが半分、毒の効果時間が半分といった具合になる。
あくまで確率の問題なのでバ系でレジスト率を上げてもフルで喰らうこともあるので注意。

詩人のカロルやガボット、オペレッタなどもバ系魔法と同じレジスト率を上昇させるタイプ。
耐性上昇歌の効果はバ系に比べて低く、1枠潰してまで歌う必要性がある場面はあまりないのが現状。
確実にダメージ軽減するのはシェル、あるいはシェルラで、こっちは被魔法ダメージカット率を上げる。

あと、属性バ系(バウォタラなど)は状態異常WSを受けた際その攻撃そのものをレジストする機会があるため
バウォタラのかかった状態で毒液を喰らった際、フルレジなら毒にならないこともある。
ちなみに状態バ系(バポイゾラなど)は通常、状態異常時間を短縮させる意味で使われるが、
詠唱時間が長く効果を実感しにくいなど使い勝手が悪いので範囲ディスペルWSに対するダミーなどで使用されることが専ら。
461名も無き求道者:2007/04/10(火) 11:53:59.16 ID:sqgMF2xV
ではマンドラゴラ系と戦うときにバスリプルはスリプルの効果時間を減らすの有効という事?
462名も無き求道者:2007/04/10(火) 12:27:52.64 ID:uBikKpt+
1年ぶりくらいに復帰を考えてるのだが
キャラの復活をさせたくIDの復活を押してみてもデータがないと出るので
Q&Awikiにあるようにサポセンに電話してみたが
見つからないの一点張りで新しくキャラを作るしかないと言われたのだが
どうにもならんのだろうか?サポセンの担当者で対応が違うというなら
もうちょっと頑張ってみようかと思っているのだが。
463名も無き求道者:2007/04/10(火) 12:33:57.52 ID:VoZrTHqq
>>461
そういうこと。
バスリプル自体にも睡眠に対するレジスト率を上昇させる効果があるので、
フルレジすれば夢想花で寝ないこともある。
ただし、格上相手にフルレジすることは殆どないので、
ハーフレジやクォーターレジによる効果時間短縮に賭けるところが大きい。

わかりやすく言うと、毒液に対しバウォタラとバポイズラをかけておいた場合、
バウォタラのフルレジ発動→ダメ0+毒にならないこともある
バウォタラのハーフレジ発動→ダメ50%+毒は通常の効果時間のまま喰らう
バポイゾラのフルレジ発動→ダメ100%+毒にならない
パポイゾラのハーフレジ発動→ダメ100%+毒の効果時間は半分

ダメージに対する耐性を上げたいならバウォタラだけかければおk。
毒に対する耐性を上げたいならバウォタラとバポイゾラの両方をかけると効果が高い。
ただしバポイゾラなどの状態バ系は使い勝手が悪いので以下略。
464名も無き求道者:2007/04/10(火) 12:38:48.57 ID:aw8aOU9m
>>462
課金止めてから3ヶ月でキャラデータが消えると公式に書いてあって
サポセンにも「キャラデータはもう見つからない」と言われているのに
どうにかなるかなんて一般ユーザーの俺らがそれ以上のことわかるわけないだろ
諦めて■eがウェルカムバックキャンペーンやるのを待てよ
465名も無き求道者:2007/04/10(火) 13:02:27.44 ID:ThmKk+Ln
>>461
効果があるのは>>463の通りだけど
基本的には後衛が夢想花の範囲外に居る様にして
ケアルで寝た前衛を起こすのがセオリー。
だから実戦ではあまり使わない。

でもビシージなんかの乱戦で敵がスリプガや範囲睡眠技を
使ってくるような場合は掛けて置くとPT全員が寝てしまった時も
早めに復帰できたりするから使いどころはある。
466名も無き求道者:2007/04/10(火) 14:27:47.04 ID:TVz5WU5A
プリズムパウダーとレインボーパウダーって、どう違うんですか?
467名も無き求道者:2007/04/10(火) 14:45:45.62 ID:9/BmIZSn
>466
今のところほぼ同じと思って問題なさそう。
468名も無き求道者:2007/04/10(火) 14:48:28.06 ID:TVz5WU5A
>>467
ありがとう
469名も無き求道者:2007/04/10(火) 17:19:15.01 ID:Z9dxZz40
テリガンでデビルマンタって釣れなくなったんですか?
釣れてもエンゼルスキンドロップしなくなった?

470名も無き求道者:2007/04/10(火) 19:20:37.71 ID:pLukUjOa
ヒーリング装備とリフレシュ装備の着替えはいつするのが効果的ですか?
471名も無き求道者:2007/04/10(火) 19:26:07.86 ID:3dySGdOf
ヒーリング開始から最初の回復がはじまる20秒よりも手前、19.999999.....秒まではリフレシュ装備
ヒーリングで回復する瞬間にhMP装備に着替え、できるだけロスの無いようにすぐにリフレシュ
装備に着替え、以降10秒単位でこの繰り返しをするのが効果的

だけどそんなめんどくさいことは誰もしてないと思う

ヒーリングする時にhMP装備立ち上がる時にリフレシュ装備というのが一般的に行われていると思われる
472名も無き求道者:2007/04/10(火) 19:41:14.72 ID:ThmKk+Ln
リフレシュ系装備は3秒に1回回復するのだが、
装備してから丁度3秒というわけではなく、
常にシステムが3秒づつのタイミングを計るタイマーのような物を持ってるので
装備してすぐに回復することもある。

ヒーリングは20秒のあとは10秒毎なのでヒーリングで回復するタイミングと
リフレシュ装備によって回復するタイミングが被る事が当然出てくる。

これを踏まえて考えるとリフレ装備を着たまま座って6MP回復(約18秒)
→hMP装備に着替えてヒーリングのタイミングを待つ
→回復したら即座にリフレ装備に着替えて2MP回復を待つ(3MPだと上記の理由により被るかもしれない)
→hMP装備に着替え
と言う感じであとはこれを繰り返すのが最大効率になる。

ただ>>471の言うように面倒ではあるし、ヒーリング最中も周囲に気を配る事も大切だったりするので
あまり実行する人が居ないのが現状。
自分も一時期はやっていたが疲れるのですぐにやらなくなった。
473名も無き求道者:2007/04/10(火) 20:44:46.13 ID:Z7/0Ynlv
いちばんつよいぶきとじょぶとまほうを おしえてください
あるてまとほーリー のとりかたもおしえてください
あと かいぞうこーどもおねがいします
474名も無き求道者:2007/04/10(火) 20:52:14.77 ID:8vJNCewc
>>473
何処が面白いと思ったのか教えてくれ。
475470:2007/04/10(火) 20:52:22.79 ID:yEVGpuC3
>>471-472
なるほど。
着た状態でヒーリングに入らなくても、MP回復の瞬間にさえ着てれば効果があるんですね。
ヒール開始前に着替えてるマクロ例が多かったので気になってました。

参考にしていろいろ試してみます。ありがとうございました。
476名も無き求道者:2007/04/10(火) 20:55:14.19 ID:+h5EcfZ3
一番強い武器はスファライ
一番強いジョブは忍者
一番強い魔法はバースト2

アルテマはテナメス入り口にシルバーチップ・セルリアンチップ・オーキッドチップをトレードすればおk
ホーリーはジュノ下層で店売りしてる

改造コードはゲーム内のメモリを簡易に操作するため使われる16進数のこと
477名も無き求道者:2007/04/10(火) 21:10:35.54 ID:NDV9nZch
PC用のコントローラで振動を無効に出来ますか?
普段PS2でやってて友達が来た時にPCでやる事があるので
478名も無き求道者:2007/04/10(火) 21:12:39.44 ID:ThmKk+Ln
>>477
コンフィグで設定できる
479名も無き求道者:2007/04/10(火) 21:40:37.63 ID:kFZFdzj+
PC版で、以前までコンバーター使ってPS2のコントローラー使ってたんだけど
評判の良さでXBOX360のコントローラーに乗り換えようとしてるんだけどどうもFFXIコンフィグのゲームパット設定で全く反応してくれない。
ドライバは非公式の野良ドライバで、ほぼ↓の通りにやってる。
ttp://www.ne.jp/asahi/dai/works/text/xbox360c/xbox360c.html
POLのほうのコンフィグにはちゃんと反応してるんだけど…改善策あればだれか教えてください。
480名も無き求道者:2007/04/10(火) 21:40:49.33 ID:kFZFdzj+
PC版で、以前までコンバーター使ってPS2のコントローラー使ってたんだけど
評判の良さでXBOX360のコントローラーに乗り換えようとしてるんだけどどうもFFXIコンフィグのゲームパット設定で全く反応してくれない。
ドライバは非公式の野良ドライバで、ほぼ↓の通りにやってる。
ttp://www.ne.jp/asahi/dai/works/text/xbox360c/xbox360c.html
POLのほうのコンフィグにはちゃんと反応してるんだけど…改善策あればだれか教えてください。
481479:2007/04/10(火) 21:41:30.52 ID:kFZFdzj+
2重カキコスマンorz
482名も無き求道者:2007/04/10(火) 22:03:06.16 ID:qXHsZR4p
質問させて下さい
従兄弟が買って登録はしたものの、スペックが足りずにソフトの起動が出来なかった為
長い間放置されていたFF11を貰いました。
一緒にプレイオンライン入会通知証(はがき)をもらい、ログインしようとするのですが
IDかパスワードが間違っている為、ログインが出来ません。と表示されます。
IDとパスワードの変更は行っていないそうですし、解約もしていないそうなので
打ち間違い等ではないと思うのです。
時間が経つとPOLの登録も解約されてしまうのでしょうか?
ご入会日は三年前の今ごろになっています。
483名も無き求道者:2007/04/10(火) 22:04:45.97 ID:Bn6FpwXd
勝手に解約されることはない
IDとパスちゃんと見直せ
484名も無き求道者:2007/04/10(火) 22:06:42.74 ID:4g9gKdca
ソフトの譲渡は規約違反…
POLの期限は特に無いはず。パスかIDの入力ミスだと思います。
8とBとか紛らわしいのあるから注意。
485名も無き求道者:2007/04/10(火) 22:09:19.48 ID:qXHsZR4p
>>483-484
レスありがとうございます。
IDとパスワードなのですね、、うう
一晩中頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
486名も無き求道者:2007/04/10(火) 22:16:44.01 ID:GHzF2Bjv
規約違反者はさっさと氏ね
487名も無き求道者:2007/04/10(火) 22:32:16.15 ID:yNXW9wfj
いけぬーいけぬー
488名も無き求道者:2007/04/10(火) 23:02:28.40 ID:Z7/0Ynlv
あとギガデインってなんれべるではなてますか?
489名も無き求道者:2007/04/10(火) 23:05:34.62 ID:4g9gKdca
FF11でギガデインは使えません
490名も無き求道者:2007/04/11(水) 02:19:31.85 ID:n+QyK6O3
明日オールインワンパックを買おうと思ってます。
そこで質問というか心配があるんですが、PTは問題なく組めるんでしょうか?
過疎ってきてると聞いたものでPT組むまでにやはり相当時間がかかったりしますか?
491名も無き求道者:2007/04/11(水) 02:23:31.43 ID:QGaaherJ
>>490
3年ぐらい前の、とても賑やかだった頃に較べたら人は減ってる。
当時でも一部のジョブ以外はパーティ編成に2時間かかったりしてたし、
最近は盾ジョブ・回復ジョブの不足でパーティ編成の難しさは高まった。

あ、英語力に全く問題がないなら、過疎のことはあまり気にしなくていいよ
492名も無き求道者:2007/04/11(水) 02:29:10.17 ID:1X2APOBU
>>490
今低レベル上げてるのって殆ど2垢とか、LS(ギルド)での仲間内の遊びだからlv15-20近くまではまともに
PTは組めないと考えておいた方がいい。ソロ能力が高い赤魔導士でソロでPTレベルまでレベル上げるとし
て、今までFFプレイしたことないなら1日3時間で2週間は考えておいた方がいいな。

まあ、頑張れよ。
493名も無き求道者:2007/04/11(水) 02:38:27.40 ID:n+QyK6O3
>>491-492
レスありがとうございます。
英語はちょっと自信がないですが少しずつ慣れていきたいです。
では最初は赤魔道師で頑張ろうと思います。アドバイスありがとうございました。

494名も無き求道者:2007/04/11(水) 02:43:21.51 ID:Ot7NP3cp
FFで必要な英語会話例
PT
ok
thx
np
CCCCOOOOOOLLLLLL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
YEAAAAAAAAAAAHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!!!!
bye
495名も無き求道者:2007/04/11(水) 02:51:09.29 ID:1X2APOBU
>>493
あとアドバイスするならLSはピーク時間帯に最低10人以上いるとこに入った方がいい。
LSの掛け持ちはあんまりいい顔されないが、人数少ないLSだとヘルプ頼んでも何にも出来ないなんて事良くある。
LSは貰える機会が有ったら貰えるだけ貰って、何でもヘルプしてくれる居心地いいLSに入った方がいいと思うよ。

ちなみにLV75まで最短のお勧めは赤魔導士lv18(赤/サポジョブ無し)→白魔導士lv37(白/赤)→赤魔同士lv75(赤/白)。
PT組めるようになったらこの2ジョブは面白いように誘われる割に装備にお金が掛からないのでとりあえずこれを
lv75まで上げてから好きなジョブ上げるといい。100時間ぐらいでlv75までいけると思う。
496名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:17:00.60 ID:hXXtwa01
なんでもヘルプしちゃうようなLSより、攻略法やヒントを教えてくれて、それでも無理そう
な時は手を差し伸べてくれるようなLSに入ったほうがいいよ

何でもかんでもLS受け取ってても、自分の損得勘定だけでつけたりつけなかったりするような
ヤツだとLSからも総スカンくらいやすい

ちなみに最初は白やった方が色々わかるし誘われやすい、赤は40になるまでは初心者には辛い
白18>黒/白37>白/黒75で充分だ
497名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:23:00.26 ID:n+QyK6O3
>>495
なるほどありがとうございます。
LS次第で楽しめるかどうか変わってきたりするんですね。
個人的に忍者をやってみたいので、その二つを75まであげてその後忍者でいこうと思います。
ありがとうございました。
498名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:28:09.42 ID:QGaaherJ
>>495
真面目に装備揃えたら、赤は金かかる。
リフレあるだけで垢でも馬鹿でも誘われるが、
それを推奨するのはどうかと思うぞw

>>497
偏った意見にはあまり囚われず、好きなように遊べばおk
499名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:32:36.71 ID:fWbMkeB7
2年位前に半年ほどやってたんだけど,いくらIDとか控えてても復活は無理かな?
500名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:41:18.38 ID:n+QyK6O3
>>496
>>498
レスありがとうございます。
今日は時間があるので攻略サイトやみなさんの意見を参考にしながら決めていこうと思います。
これからもよろしくお願いします。
501名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:45:57.85 ID:hXXtwa01
>>409
こんな匿名掲示板でおまえさんのキャラが復活可能かどうか聞いたとして、結局どうするんだ?
■eに電話するだろう?

ここで誰かが「大丈夫、復活できるよ」と言ったとしても、■eがダメと言えばダメ
誰かだ「無理無理、そんな前じゃ」と言ったとしても、■eができますよと言えばできる
502名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:46:36.26 ID:hXXtwa01
失敬、>>501のアンカーは>>499
503名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:47:05.81 ID:EnmM8EJ1
UchinoLSなんか自分以外に3人しかいないわけだが(´・ω・`)
504名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:47:17.56 ID:QGaaherJ
>>499
ここ3年ぐらい?4〜5月ごろにウェルカムバックキャンペーンってのをやってる。
POLを退会してしまいPlayOnline IDが無効になってるような人も復活可能だった。
今年もやるかどうかは分からないが、もしキャンペーンがあるなら復活できると思う。
以前のキャラが復活できるかどうかはキャンペーン始まったら■に聞いてくれ
505名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:51:32.00 ID:EnmM8EJ1
>>498
>真面目に装備揃えたら、赤は金かかる。

こんなこと全ジョブに言えるだろ、常識的に考えて(´・ω・`)

最低でもAF頭、胴と属性杖NQ数種で十分それが赤魔道士クオリティ(´・ω・`)

装備突き詰めるのはメリポレベルになってからでいいだろ(´・ω・`)
506名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:58:27.84 ID:1X2APOBU
>>505
雑談スレみたいになってきちゃったけど、ジラ出てすぐの頃に一緒に始めたフレ、竜騎士好きで
前衛過多の時代に戦士30まで3ヶ月掛かって必死で上げたと思ったら、いきなり竜騎士に転職。
その後はPT希望玉出しつづけても誘われず、過疎狩場で延々ソロでレベル上げ。
最近やっと75に上がったよ。
507名も無き求道者:2007/04/11(水) 04:55:47.82 ID:hXXtwa01
>>505
AFでっていうなら白なんかはフルAFでも特に問題ないし、属性杖なんか光と闇NQで
持ってれば充分
508名も無き求道者:2007/04/11(水) 05:54:59.73 ID:FYuGoPu0
垢なんか闇光杖ありゃ装備いらね
岩と首以外なら
509名も無き求道者:2007/04/11(水) 08:17:25.18 ID:bKjOTTtT
抽選ポップのNMは雑魚ABCDがいたとして
抽選時間になった時のポップ判定は
ABCDのいずれかの再ポップ枠に固定されるんでしょうか
それとも均等な確率になるんでしょうか


枠固定の場合
Aでの再ポップ時にのみ湧くかどうか判定
BCDをいくら狩ってもポップしない

均等な場合
どの個体を狩っても再ポップ時に湧く判定
つまりABCDを狩れば4回ポップ判定がある

どちらでしょう
510名も無き求道者:2007/04/11(水) 08:32:37.77 ID:3841G7qy
マップを開く動作を
キーボードのショートカットに振り分けることはできないんですか?
また、地図をひらいたまま自分の位置が動くようにはできないですか?
511名も無き求道者:2007/04/11(水) 08:58:03.69 ID:7n69dDiS
>>509
両方。厳密には1匹。
抽選対象が1匹しかいない場合もあれば
複数が対象の場合もある。
ただし複数が対象の場合でも
実際の処理的には対象の複数の敵の内
ランダムで1匹のみが抽選対象になる。
512名も無き求道者:2007/04/11(水) 10:03:06.93 ID:+EJ75BSq
>>510
FFシステムの仕様なので無理
513名も無き求道者:2007/04/11(水) 10:04:40.37 ID:mCev5Hrv
地図を開くマクロは可能
/map で地図が開く
マーカーの追尾はむり、

で、そこから反対に質問、このマーカの更新は一旦地図を閉じて
しまわないと無理なのかな?
広域でPOP張り込むときとか、毎回地図閉じてからサーチし直してる…
514名も無き求道者:2007/04/11(水) 10:08:32.95 ID:+EJ75BSq
>>513
そのたうり
MAPを開いた時点の情報を読み込んでる
広域サーチも同様と思う
515510:2007/04/11(水) 10:22:02.29 ID:3841G7qy
>>512>>513
できないんですか・・・
これだけでも改善してくれれば
ストレスが無くなるのに。
マクロに入れて使っていますが
面倒臭いですよね。これは今までに改善するような動きはなかったんですか?
あくまでも目視で冒険させるための演出なんですかね。
516名も無き求道者:2007/04/11(水) 11:49:27.30 ID:+EJ75BSq
もともとPS2用として開発されたものだから
ハードの限界があったのかもしれん
他のゲームでリアルタイム表示に慣れてると
不便に感じるかもだが
正直FFではなくても致命的に困りはしない
517名も無き求道者:2007/04/11(水) 11:52:24.37 ID:nw20pu7G
地図をリアルタイムで表示されなくても特に困らないけど、
「マップの無いエリアです」はヤメテホシイ。
ナイズル島アサルトとか、地図見たい('A`)
518名も無き求道者:2007/04/11(水) 11:56:45.91 ID:aFsUmN/G
>>515
改善というかそういった変更の話もなかったと思う
仕様が気に入らなければやめて他のゲームでもすれば良いかもね
ストレスためてまでやるものでもないと思うし、この程度でストレスためてるなら先々大変だろうし・・・
519名も無き求道者:2007/04/11(水) 12:09:42.70 ID:r4yZgnJJ
この間NAの人とパーティーを組んだら
挑発マクロなどで見た事のないフォントが出てきたのですが
(アルファベットなんだけど通常使われているフォントとは全く形が異なる文字でした)
会話などで表示されるフォントを変更する事ってできるのですか?
520名も無き求道者:2007/04/11(水) 12:12:33.98 ID:XQnAlIiz
そもそも、ゲーム内では紙媒体として
冒険者が所持してる設定だからPT位置が見れるだけでもサービスな気もするけど

それ言っちゃうと
魔法の力でおkとか
違うエリアで持ってるはずのほかの地図見れないのがおかしいとか
なっちゃうかw
521名も無き求道者:2007/04/11(水) 12:16:32.35 ID:3841G7qy
>>518
何であなたみたいな人がでてくるのか不思議です。
ストレス貯めながらやってはいけませんか?
それ以上に楽しいことがあるから、止める気はありません。
心配してくれてありがとうございます。
522名も無き求道者:2007/04/11(水) 12:17:08.89 ID:ULh3D4+h
>>519
具体的にどんなフォントか分からない以上、答えようが無い。
フォントはFFに備わってるのが使われてるので、それを使うしかない。
523名も無き求道者:2007/04/11(水) 12:18:52.72 ID:ULh3D4+h
>>521
>>518
>ストレスためてまでやるものでもないと思う
と言ってるだけだろう?どこに「やるな」と書いてあるんだ?
いちいち食って掛かるような真似はやめなさい。
524名も無き求道者:2007/04/11(水) 12:59:08.35 ID:LOUAVvZP
FF11ってキャラクター作った後にワールドの移動って
出来ないんだよね?
525名も無き求道者:2007/04/11(水) 13:01:39.30 ID:nw20pu7G
>>524
できるようになるかもしれない?けど、今の所は無理。
526名も無き求道者:2007/04/11(水) 13:01:49.22 ID:ULh3D4+h
>>524
新鯖移住募集以外は出来ない。
527名も無き求道者:2007/04/11(水) 13:19:39.91 ID:ZMW52kRH
こんにちは
528名も無き求道者:2007/04/11(水) 14:19:05.94 ID:MQHDdjOA
最近また始めてみた、PS2のジラート組です
今からプロマシア+アトルガンのアージョンアップするには
何を買えばいいですか?
アマゾンには、新品のものはWin版拡張データしかない。。。。ように見えるんですけど
529名も無き求道者:2007/04/11(水) 14:30:32.61 ID:aFsUmN/G
プロマシア拡張とアトルガン拡張の入ったPS2ソフトを買えばいい

ここはアマゾンの質問スレじゃないから「ように見える」とか言われても知らん
なければ別のところで買えばいいだけだよ
530名も無き求道者:2007/04/11(水) 14:31:23.39 ID:fV8rOUdE
>>528
オールインワンパック2006がおすすめなんだけど
いまamazonにはPS2版のオールインワンパックは無いんだよな。
通常のパソコンショップなどで探してみるか、
他の通販サイトを探してみるべき。
531名も無き求道者:2007/04/11(水) 14:35:38.84 ID:M/KwdCcs
アマゾンに在庫あるぞ
532名も無き求道者:2007/04/11(水) 14:41:27.91 ID:fV8rOUdE
すまん、確かに今検索したらあるな。
おとといあたりに同じ文字列で検索してもPC版と箱版しか出てこなかったもので。
533名も無き求道者:2007/04/11(水) 15:12:10.82 ID:MQHDdjOA
>>529-532
レスdクス
アマゾンにありましたね
ファイナルファンタジー11で探すと出てこなかった。。。
でもレビューを読んでたら腰がひけてきたw
534名も無き求道者:2007/04/11(水) 15:38:54.53 ID:5J9jJVOd
競売見れるサイトとシャウトきけるサイト張っていただけませんか?
よろしくおねがいします。
535名も無き求道者:2007/04/11(水) 15:50:03.49 ID:fV8rOUdE
>>534
競売・・・FFXIAHでぐぐれ
シャウト・・・つぶれた。
536名も無き求道者:2007/04/11(水) 16:36:23.99 ID:5J9jJVOd
>>535
やっぱり潰れてしまったのか、どうもサンクス
537名も無き求道者:2007/04/11(水) 16:46:42.74 ID:7VYFV+4T
>>482でございます。
何度やってもIDとパスワードが違いますと出るので
我慢出来ずにオールインパック買ってきてしまいました。
譲渡は規約違反との事ですし、結果的にこっちのほうがよかったかなとも思いますです。
今はPOLのバージョンアップ待ちです。
知らぬ事とは言え、不快にさせてしまった方がいらしたようなのでお詫びに来ましたです。
レスを生かすことが出来なかったのも含め、申し訳ありませんでした。
538名も無き求道者:2007/04/11(水) 16:51:41.94 ID:4nEzmfsS
>>537
頑張れ。レス返しはいらん。
539名も無き求道者:2007/04/11(水) 17:01:18.44 ID:rfJiosNT
以前一度質問させてもらった時に返事頂いたのですが
POLにログインする前の画面(メンバー登録とかインストール等設定する画面)
で使われている曲ジラートが出るよりももっと前の曲(ちょっと暗い感じの曲)
と今現在の曲(明るい感じ)の2曲があったと思うのですが、前使われていた
暗い感じのの曲を探しています。たしかこのスレでその曲は「追憶」っていう曲
だったと返事もらったのですが、自分で検索してみたところ全くそれらしい
ものが探せませんでした。もしそのレスしてくれた方か、他に詳細分かる方いましたら
どんな事でもいいので教えてください
540名も無き求道者:2007/04/11(水) 17:27:12.13 ID:yFYjjtsN
PTで必要・不必要なジョブがあるみたいですが、不必要なジョブとは、どんなジョブでしょうか?
精根込めて育てたジョブが不遇ジョブだったら目も当てられません><
541名も無き求道者:2007/04/11(水) 17:32:27.18 ID:QhkW8hG9
>>540
お前みたいな根性なしなら不遇ジョブを選んだとしても、そもそも上げる過程でくじけるから大丈夫だ
どうせやり直すはめになる、よって適当に選べw
542名も無き求道者:2007/04/11(水) 17:32:43.24 ID:+EJ75BSq
>>540
安心して、不遇ジョブ選ぶと育てられないからw
543名も無き求道者:2007/04/11(水) 17:35:09.62 ID:jIXf9/eG
>>540
ジョブ云々ではなく、中の人次第。
544名も無き求道者:2007/04/11(水) 17:36:29.50 ID:fV8rOUdE
>>540
街にもどればジョブチェンジをいくらでも出来るシステムだし、
バージョンアップひとつで優遇不遇が変わることがあるから
始める前から考えるだけ無駄。
545名も無き求道者:2007/04/11(水) 17:38:59.87 ID:aFsUmN/G
>>540
ぶっちゃけ、>540のような人間が一番要らない
ワールドには全ジョブのレベル75がいるわけだしね

必要不必要とか言う話はイベント戦などの鉄板構成の話で出てくるぐらいで
実際はそれ以外のジョブでも構成や戦術をそれ用に組みなおせばいいだけだから
546名も無き求道者:2007/04/11(水) 17:44:59.05 ID:MyED4EHG
いえば、全ジョブPTはできる。全ては中の人次第

とはいえ、獣使いは自らの能力で普通に経験値が全てのレベル帯で稼げるしPTよりも稼ぎが
良い時期なんかもあるしソロでずっといく人が多い

不遇というのをどういう意味で使っているのかにもよるが、単純に誘われるかどうかという話なら
今現在の人気ジョブをやってれば誘いはくる。但し、中の人が不遇とか〜というジョブは不必要とか
そういうもん気にしまくりな人だと2度と誘われなくなるかもしれないが

また、誘われなきゃなにもできないわけでもない、自分から誘うこともできる

今優先順位が下位にあるジョブでも、誘いをかけていけば不通にPT組める事が多い
加えて、いつジョブバランスに変更が加えられ、今の人気ジョブがお前さんの言う不遇に転落する
可能性もあるし、逆に優遇に変わるジョブも出てくるかもしれない
547524:2007/04/11(水) 17:53:45.67 ID:LOUAVvZP
新鯖移住募集は定期的にやってるんでしょうか?
548名も無き求道者:2007/04/11(水) 17:56:11.26 ID:h1BOq+XK
http://www.hamepara.com/ok.php
チョコボレーシングSS

549名も無き求道者:2007/04/11(水) 18:12:20.99 ID:MyED4EHG
>>547
やってない

新鯖設置の時にやってたがそれからこっち一切無い、今後あるかどうかも一般ユーザーには
わからない
もしやるなら公式発表が出る、それまでは誰に聞いても無駄

違う鯖に行きたいなら現状はその鯖に自分でキャラを作る事
鯖移動を希望するなら■eに要望だせ、ここでいくら聞いても何もかわらん
550524:2007/04/11(水) 18:20:26.91 ID:LOUAVvZP
>>549
これから初めてプレイするけど
移動がよくわからなかったから聞きました。
ありがとうございます。
551名も無き求道者:2007/04/11(水) 18:36:08.68 ID:ZD4lsSV+
PS2からPCへの乗換えをしたのですが
コントローラー設定で十字キーが効きません。(メニュー動かすところ)

対処法をどなたか知らないでしょうか?
PS2でやれといっても壊れているので出来ないですorz
552名も無き求道者:2007/04/11(水) 18:46:41.70 ID:fV8rOUdE
>>551
パッドの設定はドライバの設定とFFXIconfigの設定両方を行う必要がある。
ドライバはコントロールパネルの中、FFXIconfigはスタートメニューから行ける。
それでもわからないと言うならPS2直してPS2でやれ。
553名も無き求道者:2007/04/11(水) 18:52:45.64 ID:HX3JxIiM
>>551
アナログ状態になっているんだったら十字ボタンは
移動制御じゃなく単なるボタン扱いだったかと…

あと上のほうにあった「フォント…」の件でだけども、
ドイツ語のアルファベットにはウムラウトっていうのがつくことあるし、
フランス語にも何か文字の上に記号がつくものがあるが、ひょっとして
それじゃあないのかなと想像する。

Tab変換使ってるからといって外人すべてがNA(アメリカ人)じゃないぞ、と。
554551:2007/04/11(水) 19:01:45.38 ID:ZD4lsSV+
>>552
>>553
pointなんちゃらviewのチェックをつけたらできました!
もっと色々試せばよかったですね・・
ありがとうございました!
555名も無き求道者:2007/04/11(水) 19:05:38.47 ID:aFsUmN/G
>>551
実際何が原因かはお前さんのレスからはわからない

基本的な設定が出来ていないから壊れているまで原因は色々あるかな
大方基本的な設定も出来ていないという可能性が一番高いが
新しいPS2買った方が良いんじゃね?
556名も無き求道者:2007/04/11(水) 19:56:22.11 ID:9cGGX07k
説教部屋?なる所に行ってみたいのですが
無事釈放されたら、エリアサーチ出来るようになりますか?
557名も無き求道者:2007/04/11(水) 20:06:51.88 ID:/uWz9Z2r
そりゃ、釈放されればできるよw
558名も無き求道者:2007/04/11(水) 20:12:54.14 ID:M/KwdCcs
いや、無理だろ
船とかサーチできないのと同じはず
559名も無き求道者:2007/04/11(水) 20:15:23.94 ID:fV8rOUdE
釈放って普通のエリアに戻ることじゃないのか?
よくわからんが。
560名も無き求道者:2007/04/11(水) 20:18:55.40 ID:/uWz9Z2r
それ以外に釈放があるのか?w
561名も無き求道者:2007/04/11(水) 20:46:23.79 ID:fV8rOUdE
いや、>>556>>558の考えてる釈放というのが
俺の考えてる釈放とは違うのかなと思って。
562名も無き求道者:2007/04/11(水) 20:51:41.64 ID:ULh3D4+h
・行ったことの無いエリアを指定してサーチは出来ない
・556は監獄に行ったことが無い
・一度監獄に行けば「いま監獄に誰がいるか」をサーチできるのか?

という質問じゃないのか?
船上やBCなどと同じでサーチ出来ないんじゃないかと思うが、
監獄は行ったこと無いから分からん。
公式ウェディングサポートで結婚した人に聞けば分かる。
(結婚式の担当者との打ち合わせは監獄でやることになってる)
563名も無き求道者:2007/04/11(水) 20:56:20.51 ID:fV8rOUdE
>>562
ようやく理解した。ありがとう。
564名も無き求道者:2007/04/11(水) 21:13:09.77 ID:H559vHhg
今サポ無しLv10なのですがタロンギの「同じ強さ〜」を狩っていくのと丁度よい以下のモンスターを狩っていくのとどっちが良いんでしょうか
565名も無き求道者:2007/04/11(水) 21:27:07.53 ID:fV8rOUdE
>>564
効率で言うならサルタバルタで楽狩り。
100貰える敵を1匹より、20貰える敵を5匹やった方がいい。
前者だと死ぬ可能性があるのでもし死んだら移動時間と経験値が無駄になる。
さらに12〜15くらいの経験値の奴だと食らうダメージがほとんど無くなって
ヒーリングはたまにするだけでよくなる。
また、当然ながら得られるアイテムの数も多い。
あ、シグネットは必ずかけるようにな。
566名も無き求道者:2007/04/11(水) 21:28:26.61 ID:nKyYz78f
インターネットでパチンコが打てます!
参考→http://online.jpn.cx/casino/
567名も無き求道者:2007/04/11(水) 21:31:13.56 ID:/uWz9Z2r
LV10で一番オススメの狩場は西サルタ北の塔から入ったホルトト。
8〜11くらいまでここで稼げる。まず人いない超ウマー。
568名も無き求道者:2007/04/11(水) 21:51:01.75 ID:H559vHhg
ほうほう。サルタとホルトトでレベル上げしまーす
ありがとうー
569名も無き求道者:2007/04/11(水) 21:52:54.39 ID:J0/vj+QZ
Lv10台のオススメの食事教えてください。
前後衛とも。
570名も無き求道者:2007/04/11(水) 21:57:02.94 ID:fV8rOUdE
571名も無き求道者:2007/04/11(水) 22:14:19.46 ID:/uWz9Z2r
>>569
前衛:40まで干し肉、41からソールスシ
後衛:1〜75までジンジャークッキー
572名も無き求道者:2007/04/11(水) 23:10:13.45 ID:lvpTOlNI
板違いかもですが・・・
ソースネクストから、初めてのFF11というパッケージが出るみたいです
この期にFF11を始めてみようと思うのですが、そんな初心者でも
いまからでも楽しめますか?
ネットゲームは大航海時代をやっていて、いまも楽しんでいますが
FFはPS2のFF7が好きで、ファンなので興味がありました
どうでしょうか?
573名も無き求道者:2007/04/11(水) 23:14:13.43 ID:I5SSmp1Z
>>572

はっきり言えることは、初心者云々よりも、

>>2

> [これからFF11を始めるにあたって]
> Q.これから始めても楽しめますか?
> A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。

というテンプレを読まずにもしくは無視して
質問する性格の人には向いてないです。
574556:2007/04/11(水) 23:25:11.47 ID:9cGGX07k
>>562さん補足感謝、そのとおりです。
他レス頂いた方スミマセンでした。
575名も無き求道者:2007/04/11(水) 23:28:41.80 ID:zu7IWtaU
サポートジョブを使えるようになったのですが、
レベルが上がる際、メインと共にサポのレベルも上がるんですか?
それとも別々にレベル上げしなければならないですか?
576名も無き求道者:2007/04/11(水) 23:31:29.29 ID:7sKtfnIz
>>575
yes
メインジョブにしか経験値は入らないよ
サポジョブには一切入らない
577名も無き求道者:2007/04/11(水) 23:32:46.63 ID:zu7IWtaU
早速の回答ありがとうございます。
黒魔道士のレベル上げしてきます
578名も無き求道者:2007/04/11(水) 23:33:25.82 ID:ULh3D4+h
>>575
サポジョブには経験値一切入らないし、
メインジョブには無くてサポジョブにだけあるスキルが上がることも無いので注意
579名も無き求道者:2007/04/11(水) 23:55:01.18 ID:g0CZ4nl3
>>539
あー、たぶんレスしたの俺っぽいな
POLにログインして
オプション>ビューアー>BGM切り替えで曲選べるからとりあえずそこで聞くことができる
580名も無き求道者:2007/04/12(木) 00:31:15.35 ID:9ZDHqD/w
Xboxにも単語登録機能が実装されたみたいなのですが
単語はいくつまで登録可能なのですか?
581名も無き求道者:2007/04/12(木) 00:42:31.43 ID:hFwgCPFs
FFとは直接関係なくなっちゃうのですが…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm42737
の背景に流れている歌って、誰のなんて言う曲ですか?
582名も無き求道者:2007/04/12(木) 00:47:24.92 ID:cxHCL/qM
>>581
関係ないな

ってかタグ見ろよ
「kokia」だとか「ありがとう」だとか書いてくれてるだろ
583名も無き求道者:2007/04/12(木) 01:17:48.22 ID:bqeG66mB
OS再インストールなどの理由でFFXIも再インストールする場合、
拡張ディスクをインストールしない状態でアトルガン白門など拡張エリアでログアウトしたキャラを
ログインさせるとどこに現われますか?
また、同じ状況で拡張エリアがHPのキャラがデジョンするとどこに飛びますか?
584名も無き求道者:2007/04/12(木) 01:24:58.74 ID:tJq/+4/U
ログインの場合は選択画面で警告でて入れない、デジョンはやったことないが
たぶん落とされるんじゃないか? 
585名も無き求道者:2007/04/12(木) 01:32:32.57 ID:9WgXkfSR
>>583-584
584の推測どおり。
デジョンすると落とされる。
586名も無き求道者:2007/04/12(木) 02:49:39.96 ID:xfFRWpF+
昔、ジュノの一部エリアサーバがダウンしたとき、
HPジュノの人がデジョンすると落とされるだか
エリアチェンジできませんでしたってエラー出て元の場所だか、
そんな話があったけど、昔過ぎてよく覚えてない。
誰か覚えている人いたらフォローよろw
587名も無き求道者:2007/04/12(木) 03:56:43.33 ID:keF5qbv3
PM3つの道は、どれか1つ選んだら、最後までやらないと次の道にすすめないんでしょか?
3つの道それぞれ1つずつ進めることも可能なんでしょうか?

588名も無き求道者:2007/04/12(木) 04:00:00.55 ID:hKoPZwPC
可能なんですよ
589名も無き求道者:2007/04/12(木) 06:21:13.81 ID:72FG9xrN
>>573
やめておくことにします
始める前から不愉快な気持ちになりましたから
590名も無き求道者:2007/04/12(木) 06:24:13.86 ID:xfFRWpF+
>>589
マジでその方がいい。
テンプレ読まないor無視して質問しちゃう人には、
ネトゲは絶対向いてない。オフゲやってた方が幸せになれるぞ
591名も無き求道者:2007/04/12(木) 07:00:49.29 ID:50AUDr5J
>>589
俺が今から野球やったとして楽しめますか?と聞かれたらお前は何とこたえるか考えてごらん

楽しめるかどうかは自分次第、誰にもわからない
そしてこういう質問するお前さんみたいなのがいっぱいいたためテンプレに追加された

まあ、自業自得で不愉快になって勝手にやめるのならそれもよし
592名も無き求道者:2007/04/12(木) 07:27:50.95 ID:60BkXd4H
ヘイスト憶えたての赤です
盾前前後白赤の構成で後衛MPに余裕がある場合、
白が2人、赤が1人という分担でヘイストするで良いのでしょうか?
593名も無き求道者:2007/04/12(木) 07:31:50.18 ID:45BAt3/I
>>592
白と相談汁
594名も無き求道者:2007/04/12(木) 07:41:03.75 ID:xfFRWpF+
>>592
レベル上げでは、忍者の空蝉リキャスト短縮目的以外のヘイストは
あまり効果的でなく、単純にMPの無駄になることが多い(メリポなら話は別)。
細かい計算は省略して大雑把に言ってしまうけど、ヘイストしても
1戦あたり1〜2回多く殴れるかな?程度だからMP40に見合わない。
空蝉リキャスト短縮目的ならヘイストは効果絶大だけどな。

どうしてもMPが余りまくるならヘイスト配ってもいいし、その場合は
白に2人担当してもらわないと赤のMPが足りなくなるはず。
595名も無き求道者:2007/04/12(木) 09:24:00.63 ID:H6siAzo6
>>572
人が少ない比較的新しいワールドでは無く、人が多い
比較的古いワールド(Bahamut〜Ragnarok)を選択し、
夜8時〜0時くらいの時間帯に、まとまった時間が取れて、
常に自ら進んでパーティリーダーとなって、レベル上げ
パーティを作るようにした場合は、普通に(日本人のみの
パーティで)プレイ可能です。

上の条件を満たせない場合は、外国人パーティが主となり
ますので、最低限の英語力(中学卒業程度)が必要となります。

また、金策やレアアイテムの取得などが先行プレイヤーに対して
不利かどうかという点なら、金策は素材狩りでも十分であり、
必要最低限のレアアイテムは比較的容易に(数時間〜数十時間で)
手に入りますので、まず問題ありません。
596名も無き求道者:2007/04/12(木) 09:30:04.64 ID:H6siAzo6
>>589
FF11では、他のオンラインゲームに比べてプレイヤーの数が多い
ので、礼儀知らずな人や粗暴な人も大勢いますが(当然、割合としては
希少)、その類の人たちを完全にさけることが難しくなっています。

しかし、その辺りもオンラインゲームの醍醐味と割り切って受け
流せば、より楽しめると思います。
597596:2007/04/12(木) 09:32:38.65 ID:H6siAzo6
訂正
×大勢いますが
○大勢いて
598名も無き求道者:2007/04/12(木) 09:43:10.70 ID:USJh1pcW
>>589
どうみても釣り
599名も無き求道者:2007/04/12(木) 11:43:24.78 ID:ulkZAEsV
エッグハントでもらえるオルフェウスの卵を投げてしまったのですが
再取得出来るでしょうか?
600名も無き求道者:2007/04/12(木) 11:47:43.34 ID:7a81/wXQ
>>592
PTの他の「盾前前後」の構成や狩場や各人の装備等によって変わってくる。
分担はそれらの状況にあわせて判断する必要があるのでその場で決めるのがいい
またここで聞くならすべての要素を確定しないと的確な答えにはならないし
そもそも不確定が多いとアンケート色が濃くなるのでこのスレでは禁止ということになりかねない。
601名も無き求道者:2007/04/12(木) 11:53:28.22 ID:BbwSnuk+
>>599
イベント期間中なら出来るんじゃない?
ラッキーエッグ投げたLSメンは再取得してたぞ。
602名も無き求道者:2007/04/12(木) 11:53:48.29 ID:72FG9xrN
レオネット使用の者なんだが、グローバルIPが無いとFF出来ないと聞いたんだが
PS2/PC/XBOX全て共通でグローバルIPが必要なのか教えて欲しい
公式で質問メール送ろうとしたらプレイオンラインIDが必要だそうで・・('A`
PCなら可とかならやりたいんだが、現在購入検討中
603573:2007/04/12(木) 11:57:23.04 ID:Ct5WM4Ky
>>602

>>589 はどうした?w
マジレス前提のスレで釣りして楽しい?


FF11にグローバルIPそのものは要らないが、
レオネットでのプレイは不可

でFA出てたと思うけど。
604名も無き求道者:2007/04/12(木) 11:59:08.50 ID:BbwSnuk+
レオネットなら同じマンションの住人で別人かもしれない。
605名も無き求道者:2007/04/12(木) 12:29:23.17 ID:Fn5jIVB0
>>602
必ずしもまったくだめってことは無いようだが
ここでその質問をするようなレベルでは解決できない程度の
難易度だと思う。
606602:2007/04/12(木) 13:15:21.58 ID:72FG9xrN
たしかに同じIDだな・・だが別人だ
つか>>589の投稿者はその前の>>572でまたIDが別なんだが

ちょっとスレ個数多かったんでこのスレ全検索して無かったのを確認して投稿した
他スレ見てないんでそっちに有ったのかもしれん
しかしやっぱ無理か・・・
レオネット管理の方は改善予定無しって意思表示してるからなぁ
まぁ諦めてどっか他探してみる
607名も無き求道者:2007/04/12(木) 13:15:48.36 ID:L0fa2+KN
レオパレス21に聞くべきだと思う
608名も無き求道者:2007/04/12(木) 13:20:45.95 ID:r0sHeTep
今度安いFFXIが出ると聞いたのですがその後拡張を買おうとした場合
オールインワンパッケージを購入しなければならないのでしょうか?
それともアトルガンの秘宝拡張パッケージを買えばジラートやプロマシアも出来るのでしょうか?
609名も無き求道者:2007/04/12(木) 13:23:03.20 ID:Sdcn9yXV
>>608
アトルガンの拡張パッケージはアトルガンのみ
ジラートやプロマシアも別途買わなくちゃいけない
まぁジラートやプロマシアの単体パッケなんて今じゃほとんど売ってないだろうから
現状じゃオールインワン買うしか選択肢ないだろうね
610名も無き求道者:2007/04/12(木) 13:40:15.70 ID:7a81/wXQ
>>606
レオネットでのプレイ不可はFF11が出た当時からのFA
一時出来たと言う人が現れたが結局それはレオネットのト設定ミスらしく後々使用不可になったらしい

また、マンションタイプのネット回線はセキュリティ面やコスト面からFF11が出来ない環境である場合が多い
611名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:02:05.03 ID:THmrt7+V
>>602
1年位前だがレオパレス借りてて、PCから普通にFF出来たよ。
PS2は出来るかわからないけど。
612名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:18:45.26 ID:Rnf18j9i
千手の潜在が外れているのか否か調べたいのですが、
最大ダメージの計算式を教えてもらえないでしょうか。
613名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:20:17.08 ID:Fn5jIVB0
蝮改と振り比べるんだw
614名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:22:18.88 ID:BbwSnuk+
同じ位のD値の武器と比べればいい。
不動と比べるだけでもわかるだろ。
明らかに潜在発動してないなら明らかにダメージ低いから。
615名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:22:47.10 ID:BbwSnuk+
明らかにが2つ入ったorz
616名も無き求道者:2007/04/12(木) 15:10:55.44 ID:/7oCmF6J
魔法関係で質問です。
装備品のステータス欄に書いてある、魔法攻撃力アップや、魔法命中率アップの効果が良く分かりません。
たとえば魔法攻撃力アップの装備をつけるのと、INTアップの装備をつけるのではどちらがダメージが上がるのでしょうか?
617名も無き求道者:2007/04/12(木) 15:40:56.69 ID:TlqaX5hg
>>616
黒魔道士協会でググれ
618名も無き求道者:2007/04/12(木) 16:55:54.43 ID:6ctKcj8W
テンプレ規約に振れちゃうかもしれないけど質問です。
一度解約したレジストレーションコードは使用可能なのでしょうか?
拡張ディスクを友人に譲ろうと思ってるけど、仮に一度解約したコード使用不可能なら
ゴミ箱に捨てちゃおうかなと思っています。
619名も無き求道者:2007/04/12(木) 16:59:33.59 ID:7a81/wXQ
不可。正確には一度「使用した」コードは使えない。
説明書に書いてると思うのだけど・・・
620名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:02:37.00 ID:6ctKcj8W
>>619
ありがとう。不可能だったのですね。
説明書見てなかったので見てみます。ゴミ箱捨てておくかな…
621名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:45:32.72 ID:HKTQ0ZL0
>>620
同じPOL-IDに関連ずけるなら使えるよ。
622名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:47:41.39 ID:7a81/wXQ
NGID:HKTQ0ZL0
623名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:54:10.04 ID:6ctKcj8W
>>621
POLは友人も別に持っているのでいいです。(自身のPOLも解約済みです)
色々とありがとうございます。
624名も無き求道者:2007/04/12(木) 20:41:35.03 ID:wWbAbIjV
ハートスナッチャーの「クリティカル+6%」
の効果は、サブ武器にも付くのでしょうか?
625名も無き求道者:2007/04/12(木) 20:47:26.09 ID:BbwSnuk+
>>624
付かない。
626名も無き求道者:2007/04/12(木) 21:00:01.38 ID:w2cAjBet
でも攻+とか命+とかDEX+とかは乗るんでしょ?ふしぎ!
627名も無き求道者:2007/04/12(木) 21:07:16.93 ID:wWbAbIjV
>>625
ありがとうございました。
628名も無き求道者:2007/04/12(木) 21:26:47.13 ID:BbwSnuk+
>>626
そうなんだけどな。
クリティカル+は武器そのものに、
ステ+は装備してる本人に効果が及んでると言うような解釈をするしかない。
629名も無き求道者:2007/04/12(木) 21:29:49.34 ID:ReQQaAM0
ヘルムモールって競売所だと何ですか?
630名も無き求道者:2007/04/12(木) 21:31:24.86 ID:BbwSnuk+
>>629
食材。
631名も無き求道者:2007/04/12(木) 21:52:04.43 ID:XIl8xEoe
レプリカモールって競売所だと何ですか?
632名も無き求道者:2007/04/12(木) 22:21:13.29 ID:eMNlrYRj
>>631
片手棍
633名も無き求道者:2007/04/12(木) 23:33:12.75 ID:d6HYz9eV
もしかして、バストゥークに引きこもってると
一生調理できないままなの?
634名も無き求道者:2007/04/12(木) 23:35:03.12 ID:Ct5WM4Ky
>>633

合成をすること自体に制限はないから、一生
できないどころかいますぐだってできる。

できないのは、

・調理スキルの昇段試験を受けること
・(合格して)見習(以上)になること
635名も無き求道者:2007/04/12(木) 23:42:48.91 ID:Y3HEBvev
武器の潜在消しについて質問です。
潜在を消す為に打つWSですが、敵にダメージを与えないWSでもカウントされるのでしょうか?
(ムーンライト・エナジードレイン等)
ソロでちまちまやるのに、MP補充できるWSで出来れば楽だと思ったのですが、不安になって質問しました。
宜しくお願いします。
636名も無き求道者:2007/04/12(木) 23:43:36.99 ID:d6HYz9eV
即レスサンクス
素人じゃきついので、試験受けるために引っ越します
637名も無き求道者:2007/04/12(木) 23:49:29.51 ID:T7MN2QS2
>>635
ムーンライトは対象が自分、つまりおなつよなので練習相手を殴ってTPためてもカウントされる
エナジードレインは対象が敵なのでちゃんと経験値入るやつじゃないとカウントされない
楽な相手以上を相手にしてるならカウントされてる
638名も無き求道者:2007/04/12(木) 23:57:32.20 ID:Y3HEBvev
>637
有難う御座います〜
楽敵相手でやってるので、安心しました。
639名も無き求道者:2007/04/13(金) 00:38:44.57 ID:p7ZFAhL5
すまん、クソもらした・・
640名も無き求道者:2007/04/13(金) 01:01:19.85 ID:orZHz9F7
>>639 クソモレタwwwww
641名も無き求道者:2007/04/13(金) 01:36:14.14 ID:EKJzHj2P
新規で始めてるんだけどジュノクエやデジョンクエが発動しないんだけどどういう事?
エレメンにタイプによるジョブレベル制限って書いてあるんだが20過ぎでサポ取ってもクエが発動しねー
どういうことよ?
俺が考えれるのはR2三国後回った後、もしくはR3以降から発生と踏んでるんだけど正解?

転売厨のせいでいらねー修正ばっかりしやがって早めに回答頼むわ。
642名も無き求道者:2007/04/13(金) 01:37:17.50 ID:q8XM367j
ジュノクエってなんだよ
どうせ名声足りないだけじゃねーの?
643名も無き求道者:2007/04/13(金) 01:53:28.01 ID:EKJzHj2P
すまんな。サンキュー
ブログ見て回ったんだが
名声っぽいな。転売厨のせいでこの仕様か。5年前はすぐ受けれたんだがナー
644名も無き求道者:2007/04/13(金) 01:57:05.34 ID:q8XM367j
名声は転売厨なんて関係ねーよ
人のせいにしてんじゃねー、糞が
645名も無き求道者:2007/04/13(金) 02:04:02.30 ID:9MCeWKHR
5年前だって発生に名声必要なクエストは
名声足りなければ発生しなかったのに、何言ってんの?w
646名も無き求道者:2007/04/13(金) 02:05:01.18 ID:IEiG9afh
まつぼっくり爆弾ラーニングのためにジャグナーにきてるんだけど

ttp://www.netbenri.com/MAP/MAP-Jugner.htm
ヴァナモンによるとwalking treeは3匹いるとありますが
G-9周辺、J-7周辺の2匹は発見できたのですがあと1匹はどこにいますか?
647名も無き求道者:2007/04/13(金) 02:10:26.36 ID:4ew8HGCV
>>646
J-11辺りにいたような…間違ってたらスマン
648名も無き求道者:2007/04/13(金) 02:32:31.63 ID:0t8H9Lzp
>>646
ハンターズバイブル2によるとJ-10〜J-11にも沸くらしい
649名も無き求道者:2007/04/13(金) 02:33:35.06 ID:IEiG9afh
さんくす
650名も無き求道者:2007/04/13(金) 05:15:33.17 ID:g72K0L/g
流れ出した砂時計っていうのは何に使うアイテムなんでしょうか?
651名も無き求道者:2007/04/13(金) 05:21:05.86 ID:9MCeWKHR
>>650
デュナミスという裏世界に突入する際に必要。
突入の最低条件は三国ランク6以上
652名も無き求道者:2007/04/13(金) 05:24:16.26 ID:g72K0L/g
ありがとうございます。まだ先の事になりそうなので今日買ったブロンズベットに隠しておきます!
653名も無き求道者:2007/04/13(金) 05:29:21.12 ID:9MCeWKHR
>>652
【えーっと…】もしかして、バザーから買った?
http://www.playonline.com/comnews/200402263552.html
にある説明を読むと分かるんだが、それはゴミだ。

>「止まっている砂時計」をヴァナ・ディールの各地にある“Trail Markings”
>または”Hieroglyphics”にトレードすると、「止まっている砂時計」は「流れ
>出した砂時計」へと変化します。
>砂時計が流れ出した瞬間から、トレードした“Trail Markings”あるいは
>”Hieroglyphics”に対応するデュナミスの1エリアが「流れ出した砂時計」
>の持ち主に一定時間占有されることになります。
>エリアを占有した状態で「流れ出した砂時計」を“Trail Markings”あるいは
>”Hieroglyphics”にトレードすると、エリア内へ移動することができます。

流れ出した=占有開始なわけで、占有時間が終了したら、もう突入は出来ない。
654名も無き求道者:2007/04/13(金) 05:55:11.14 ID:g72K0L/g
バザーから1ギルで買いました。そういうアイテムだったんですね、詳しい説明ありがとうございました。
655名も無き求道者:2007/04/13(金) 06:31:53.50 ID:Ibm4Tuth
裏に入る時に必要な砂時計は、裏の中で捨てたり誰かに渡したりして、自分の所持品の
中に存在しなくなると、その人は30秒後に裏世界から排出される

裏は3時間くらいかかるのだが、多くのLSは夜間〜深夜にかけてやっていたりする事もあり
途中で寝落ちする人も珍しくない

また、裏では敵からのドロップアイテムが目当てであり、寝落ちしてる人がいると、自動で
流れるまではアイテムがずっとプールされた状態になる。時間いっぱいぎりぎりの時なんかは
そういう人がいると、未確定アイテムがプールされたまま時間終了になり、そのアイテムは全て
消滅してしまう

こういう事を防ぐため、寝落ちしやすい人とかは砂時計をバザーしておき、動かなくなったら
買ってもらう事により裏世界から排出でき、みんなに迷惑かけずにすむ

で、1ギルバザーしたまま忘れて歩いている人もけっこう多い

まあ、こういうものなので、買っても意味は無い事が多い
656sage:2007/04/13(金) 08:05:54.48 ID:U9lTuANu
初めまして。この度FFに復帰しようと思っているのですが家を引っ越してしまいネットワーク接続ができなくなってしまいました。
IPアドレスはわかるのですが、ブライマリDNSとセカンダリDNSの調べ方がわからないです。知っている方、よろしければ教えてください。
よろしくおねがいします。
657名も無き求道者:2007/04/13(金) 08:16:07.13 ID:fzYirFNe
>>656
プロバイダーに聞け。
658名も無き求道者:2007/04/13(金) 09:04:16.35 ID:VitlACE7
>>656
ついさっきも別のスレで解答したんだが
マルチすんなや
659既にその名前は使われています :2007/04/13(金) 11:00:38.03 ID:TO3HpPSa
教えて下さいませ〜
タブナジアクエスト”古の秘術”は繰り返しできるのでしょうか?
また、迅を打つ際、ブリーズゴルゲとサンダーゴルゲ、どちらが
ダメージ大きいのでしょうか?
660名も無き求道者:2007/04/13(金) 11:02:31.11 ID:Q5XymHQa
>>659
繰り返し可能。
ダメは変わらない。
661名も無き求道者:2007/04/13(金) 11:04:57.74 ID:TO3HpPSa
>>660
有り難うございました!m(_ _)m
662名も無き求道者:2007/04/13(金) 11:53:25.69 ID:6a3SR52d
何が言いたいのかわからんが
名声じゃねーか?
663名も無き求道者:2007/04/13(金) 11:55:15.37 ID:6a3SR52d
すまん 誤爆だ無視してくれ
664名も無き求道者:2007/04/13(金) 15:02:34.21 ID:dcFQi9pf
ラグナロクをやってるものなんですけどFFからはBOTが減っていると聞きました。
本当ならFFに移ろうと思うのですが実際にプレイしてる方から見てどうですか?
665名も無き求道者:2007/04/13(金) 15:06:06.98 ID:wsvVI3HP
テンプレを読め。
人により回答が複数出るものやアンケートは禁止です。
テンプレも守れないような方にはお勧めできません。
666名も無き求道者:2007/04/13(金) 15:15:42.37 ID:Zop8V3sC
エアタンクって何に使うんですか?
667名も無き求道者:2007/04/13(金) 15:19:31.34 ID:Q5XymHQa
>>666
ムバルポロス新市街にいるMoblin ShowmanというNPCにトレードするとNMがPOPする。
ドロップアイテムはこれ
ラターサバトン●●(両足)防16 STR+3 VIT+2 攻+5 スロウ+2% Lv67〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ
ドロップ率は知らない。
668名も無き求道者:2007/04/13(金) 15:43:52.96 ID:ysMpHcxD
>>664
スクウェアは毎月規約違反者を強制退会処分にし続けてるが、
規約違反者がゼロになる気配は無い。
669664:2007/04/13(金) 16:02:47.13 ID:CIvxvIrC
>>668
どこも変わらないんですね。どうもありがとうございました。
670名も無き求道者:2007/04/13(金) 16:04:18.24 ID:ooNwSWCe
>>664
ROは辞めてFFしたほうが100倍は良い。
PCスペック低いならしかたないが、廃スペックPCでするFFはすごいよ。
BOTは見ないが業者臭いのはいる。まぁ天使ポリン狙いみたいな奴だな
転生三人持ちだった俺の私的意見としては、
ROをやってたのが汚点でしかなかった。よくあんな糞ゲーやってたと思うよ
671名も無き求道者:2007/04/13(金) 16:19:02.38 ID:IPU+2wI3
FFBOT減ったのは、確か
672名も無き求道者:2007/04/13(金) 18:02:39.75 ID:+jvqM6uE
>>667
そのアイテム微妙臭くない?
種族足でSTRブーストできない首尻でも
アサルトで出るこれを装備した方がよさそう。

ストームガンビエラ Ex Rare
防9 STR+2 ヒーリングHP+2
Lv50〜 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか

ラミアで出るし手に入れやすいでしょ。
もしくは更に入手が容易なこんなものもある。

ヒロイックブーツ
防13 STR+2 CHR+3 敵対心+1
Lv74 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ
673名も無き求道者:2007/04/13(金) 18:03:53.67 ID:+IiCgZEG
>>672
で、質問は?
674名も無き求道者:2007/04/13(金) 18:04:14.42 ID:Q0iWjtu9
はい次の質問どうぞ
675名も無き求道者:2007/04/13(金) 18:33:41.95 ID:f6VUhA1d
無料期間が切れたので復活手続きしようと思ったのですが・・
普通月額1,280円のはずなのですが2,150円支払ってくださいって表示されます
課金システムの方がおかしいのでしょうか?
676名も無き求道者:2007/04/13(金) 18:40:25.74 ID:Q5XymHQa
>>675
課金関係はユーザの俺らに聞いてもしょうがないと思うが。
サポセンに聞くべき。
677名も無き求道者:2007/04/13(金) 18:44:37.23 ID:7ZCrlUjN
天使たちの抗いのBC戦を主催しようと思うのですが、
BCに行く際に壷が4匹居るエリアをまた通ると思うのですが、
6人全員が見つからずに通過するのは実際不可能だと思います。

そこで、私がリレかけて絡まれつつ扉まで移動→他のメンバーもあとからついて扉まで移動
→私が死ぬ→壷が戻る→扉が開いて全員通過。
というのは可能でしょうか?やっぱり私が死んだ後に、他のメンバーも絡まれてしまうんでしょうか?
何か良い通過方法があったら教えてください。
678名も無き求道者:2007/04/13(金) 18:46:15.43 ID:Ibm4Tuth
壷4つ倒す
679名も無き求道者:2007/04/13(金) 18:51:04.86 ID:+jvqM6uE
>>677
その方法だと結局全員死んでしまった気がするので
>>678が言うとおり倒した方がいいかと。
大して強くなかったような。
680名も無き求道者:2007/04/13(金) 18:53:42.09 ID:7ZCrlUjN
ありがとうございます。
その場合だと、倒してリポップを待って扉が開くって感じなんでしょうか?
681名も無き求道者:2007/04/13(金) 18:56:26.83 ID:Zi/STqBg
クリア者がいれば裏から扉開けられるので、犠牲者一人で済むが
↑のだと全員絡まれて死ぬと思う
682名も無き求道者:2007/04/13(金) 19:32:21.99 ID:JoIGbHbK
WS習得クエを受けて潜在武器をもらった後に、別のWSを先に習得したくなった
場合は、潜在未開放のまま武器捨てれば別のWS習得クエを受けれますか?
683名も無き求道者:2007/04/13(金) 19:35:03.07 ID:Q5XymHQa
>>682
クエストを受けたNPCに話して返却する必要があると思った。
684名も無き求道者:2007/04/13(金) 19:54:43.80 ID:jDQ4uDsh
獣人印章は、楽以上なモンスだったら、どのモンスでも落としますか?
685名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:14:51.58 ID:1qIZKpTF
教えて下さい。
最近PC版で始めたのですが、兄弟が興味を持っています。
同じIDだと紛らわしいし、規約違反らしいのでもう一つソフトを買って
POLIDやレジストレーションコードを入れたいのですが、
同じPCでゲストログインという形では無く、二つのIDを存在させる事は
可能なのでしょうか。
それとも、この場合も規約違反に当たるのでしょうか。
686名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:33:49.55 ID:Q5XymHQa
>>685
可能。
687名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:38:10.99 ID:25ygMDnB
>>685
可能。それは規約違反ではありません。
うちのPOLには私と弟の分のPOLIDが登録してあります。
POLトップの「メンバー登録」からどうぞ。

別にPS2かPCがあるなら、そっちに入れたほうが一緒に遊べていいとは思いますけどね。
688名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:38:35.84 ID:h9qEyr0G
最近FF11をやり始めたのですが、レベル5から所属国の周りの敵では経験値が20〜30しか入らなくなり
仕方なく少し遠くに行ってオークなどと戦おうとしています。
予め「調べる」で敵の強さを調べているのですが「自分と同じくらいの強さだ」と出ます。
そして、いざ挑むと自分と同じ強さとは到底思えないぐらいの強さだったりもします。
自分が敵に与えるダメージが4ぐらいだとすると相手からは6ぐらいダメージを受けたりします。
武器は短剣スキルでスキルレベルは15なのですが、3回に1回ぐらいの確立でしか当たらず、回避スキルは15なのですが、敵の攻撃は「自分と同じくらいの強さ」の敵だとほとんど避けれません。
職業はシーフで、武器はブロンズダガーを使っています。
もう一段階上の武器防具を買うとしてもレベルが足りず、装備できません。
この場合、やはり「楽な相手」ぐらいの敵ばかりを相手にしたほうがいいのでしょうか?

スキルレベルなのですが、スキルレベルは自分より強い相手でないと上がらないのでしょうか?
先ほどの「自分と同じくらいの敵」だとスキルの上昇がみられませんでした。
逆に「強い敵」と呼ばれるのに挑むとすぐ上がっていきます。
689名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:46:45.45 ID:1qIZKpTF
>>687
ありがとうございました!

別PCはFFやるにはスペックがキツく、PS2は実家まで取りに行くのが
面倒だったので助かりました。
690名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:49:35.31 ID:Q5XymHQa
>>688
どちらかというと初心者の館向きの質問だな。

スキルはレベルごとにキャップ(上限値)が設定されている。
ttp://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
シーフの短剣はAランクであり、5レベルの時のキャップは18。
同じ強さ以上の敵を相手にすればこのキャップまで上がる可能性があり、
それ未満のレベルの敵の場合はその敵のレベルのキャップまでしかあがらない。
たとえばレベル4の敵であればキャップは15なので今のスキルが15なら「おなつよ」
以上で無いとあがらないわけだ。

あとアドバイスするとするなら
・スキルが上がらないのは気にせず、楽表示を沢山倒した方が効率的
・低レベル時の短剣はD値も低く、WSも弱い。33レベル以上で覚えられるバイパー
 を使えるようになるまではスキルランクが低くても片手剣のほうが良い。

初心者の館のテンプレも参考にしてくれ。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1176004182/
691名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:50:44.75 ID:Ar8gcgU2
>>688
とりあえず短剣やめて片手剣を装備してみたらちょっとだけ幸せになれるよ。
692名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:56:09.06 ID:mko7AwIV
>>688
地名は違うだろうけど >>564-565 も参考にー
693名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:57:44.67 ID:25ygMDnB
>>688
同じ強さの敵とはいっても、自分のジョブによって感じ方は違います。
シーフはLV15で不意打ちのアビリティを覚えるまでは最弱クラスのジョブ。
楽な敵を中心に、TPが貯まっている時だけ丁度や同じ強さの敵を狙いましょう。

また得意武器だからといって最初から短剣を使うのは初心者シーフが陥りやすい罠。
シーフは短剣スキル100でバイパーバイトを覚えるまでは、短剣を使っても大したダメージは出せません。
それまでは片手剣を使っていきましょう。

短剣スキルが15あるのに攻撃が3回に1回しか当たらないいうのは理由が思い当たらないが、
もしかして黒魔道士タイプのオークにブラインの魔法をかけられていませんか?
暗闇状態では命中率がかなり落ちます。

LV5シーフの短剣スキルの上限値は18。
「同じ強さ」の敵でも上限まで上がりますが、君が感じたようにより強い相手の方が上がりやすいです。
694名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:59:23.54 ID:h9qEyr0G
>>690
ありがとうございます。
とりあえず、片手剣を使ってみますね
695名も無き求道者:2007/04/13(金) 21:01:29.49 ID:Ibm4Tuth
>>689
やってるならわかってると思うけど、一回のプレイ時間は数時間でも普通だと思う
最初のお試しのうちだけならいいかもしれないが、ある程度はまるようなら早々に
PS2なり持ってきた方がいいよ

自分が約束している時とかにPC占有されて困るとか、いらんトラブル発生する可能性
あるからね
696名も無き求道者:2007/04/13(金) 23:25:10.72 ID:jDQ4uDsh
詩人は釣り役をしてますが、コルセアも釣り役しますか?
697名も無き求道者:2007/04/13(金) 23:32:20.33 ID:IDlXtDBr
>>696
やろうと思えばどのジョブでもできる
一般的にやるかどうかってことならアンケートお断り
698名も無き求道者:2007/04/14(土) 00:20:43.74 ID:u3dl9i59
サンドリアミッション9‐2はサンドリア所属ランク10または同目的の方以外(ウィンランク10など)でもBFに入ることは可能でしょうか?
699名も無き求道者:2007/04/14(土) 00:23:31.72 ID:XMUZpx3C
>>698

9-2に関しては、9-2クリア済みならば現在の
所属国やランクに関わらず手伝い可。

> サンドリア所属ランク10

これは9-2クリア済みだからok。

> 同目的の方以外(ウィンランク10など)

過去に、サンドリア9-2をクリアしたことが
あるならok。ないならダメ。

ミッションによっては、こうならないものも
あるので注意。
700名も無き求道者:2007/04/14(土) 00:24:19.55 ID:76oj5C4F
>>698
サンド所属でクリアした人は手伝える
他国の人は、サンド9-2クリア>ウィンに移籍等で一度クリアした事のある人のみ、手伝い可能
701名も無き求道者:2007/04/14(土) 00:29:22.83 ID:u3dl9i59
>>698-699
即レスありがとうごさいましたー
702名も無き求道者:2007/04/14(土) 00:49:34.77 ID:lDNKcq1O
>>697
じゃあ、答えるな
703名も無き求道者:2007/04/14(土) 00:54:18.33 ID:1lKOgN1Z
今更な話題で申し訳ありません。
アットワの時間で消えるガス、周期とかありますか?
704名も無き求道者:2007/04/14(土) 01:54:07.89 ID:Vz7OTh0Y
WS習得クエストを受けたのですが 青魔導師の一人連携でも潜在は消えますか!?誰か教えて下さいm(__)m
705名も無き求道者:2007/04/14(土) 01:55:50.87 ID:LEKEvEjE
>>704
消えると思うが、あくまで試練武器で〆るのを忘れずに。
706名も無き求道者:2007/04/14(土) 02:25:06.91 ID:I14fJ6KL
ソロで優秀なジョブとして獣がよく上がりますが
似たようなからくりはなぜよく話題にならないのでしょうか?
ソロ能力が
獣>からくり
なのは、からくりというジョブになにか大きなデメリットがあるのでしょうか?
707名も無き求道者:2007/04/14(土) 02:26:00.13 ID:OWv9OzOV
獣は現地のモンスを操れる。
からくりは自分のマトン一体しか出せない。
708名も無き求道者:2007/04/14(土) 02:31:47.14 ID:/Hme5neI
>>688
ソロの基本は楽な相手を延々倒すのが一番効率いい。
弓矢装備できるなら構えてから、弓矢で先制攻撃するとかなり有利に戦闘を進められる。

ジョブは1stジョブで前衛なら戦士、後衛なら赤魔導士は上げない方がいい。
PT始まったときにサポジョブがない状態で戦士の挑発使えないと前衛はまず誘われることないです。


709708:2007/04/14(土) 02:36:47.50 ID:/Hme5neI
誤)ジョブは1stジョブで前衛なら戦士、後衛なら赤魔導士は上げない方がいい。
正)ジョブは1stジョブで前衛なら戦士、後衛なら赤魔導士を上げた方がいい。
710名も無き求道者:2007/04/14(土) 02:44:22.63 ID:/Hme5neI
>>706
マトンのリキャストが長いのが原因で、マトンを死なせる戦いが出来ないのでどうしてもソロ=練習に限りなく
近い楽な敵しか倒せず獣ほど派手に経験値稼げないため。

ただ、竜や赤ぐらいのソロ能力は有る。
711名も無き求道者:2007/04/14(土) 02:49:27.77 ID:I14fJ6KL
夏まではあまりプレイ時間がとれずソロメインでいこうと思っているので
素直に獣にしておこうと思います。
ありがとうございました。
712名も無き求道者:2007/04/14(土) 02:53:29.05 ID:nChYtWqk
タブ変換すると、緑と赤の[  ]こういうのがでて色々タブで出せるじゃないですか
あれで、鍵カッコだけでて、中の文字を色々書ける方法があった気がしたのですが
どうやればいいかわかるかた教えてください。
713名も無き求道者:2007/04/14(土) 02:56:01.78 ID:f6z7YORN
できません
ツールで無理矢理することはできますが、
誰から見てもツール使用者だって丸わかりなので通報されてBANされます
714名も無き求道者:2007/04/14(土) 03:06:39.15 ID:tu857It2
>>712
文字コードを直接書けば表示は出来るし(2ちゃんで♥を書くようなもの)、
その方法ならツール使用じゃないからバンなんかされるわけもないけど、
【】を出してその中に色々書いても、
書いた中身が各言語に翻訳されるわけじゃないから、意味はないな。
715名も無き求道者:2007/04/14(土) 04:40:56.35 ID:FYm1zvSS
716名も無き求道者:2007/04/14(土) 05:19:58.69 ID:jzghkr9b
このゲームにはプレイヤーが育てたキャラ同士で戦闘できるようなイベントってありますか?
717名も無き求道者:2007/04/14(土) 05:33:01.41 ID:MGi7kDh2
あるよ
718名も無き求道者:2007/04/14(土) 05:34:19.42 ID:rn8AVcFo
719名も無き求道者:2007/04/14(土) 05:42:31.79 ID:jzghkr9b
>>718
wktk
720名も無き求道者:2007/04/14(土) 06:33:04.26 ID:EplAzGw4
低レベルの獣をやっています。
魅了が切れる時間は、敵の強さによって何秒と決まっていますか?
721名も無き求道者:2007/04/14(土) 07:36:11.97 ID:KInmCacY
・敵のLv.
・自分のLv.とCHR値
で決まるはず。あと「あやつる+」の装備品を着ければ
その分魅了時間が延びる。
722名も無き求道者:2007/04/14(土) 09:12:12.35 ID:tGiLiG/8
>>704
消えることは消えるが、青魔の一人連携ってWSは初段で撃たないか?
723名も無き求道者:2007/04/14(土) 09:30:23.30 ID:tu857It2
>>720
使い魔を使用すれば30分固定のはずだけど、
あとは敵とのレベル差やCHRで変わるので、
「現在のレベルでおなつよを何秒間魅了できるか」
をレベルが上がるたびに調べていったほうがいいと思う。
724名も無き求道者:2007/04/14(土) 10:38:34.71 ID:65aVghYr
ジュノでうけた【脱走チョコボ】クエストはラテーヌのどのあたりにいるのでしょうか
よろしくおねがいします
725名も無き求道者:2007/04/14(土) 10:42:46.64 ID:tu857It2
>>724
西ロンフォからラテーヌに入ったら、左壁で進むと、
山肌にタゲれるとこがある。谷まで行かない。
726名も無き求道者:2007/04/14(土) 10:53:40.89 ID:65aVghYr
ありがとうございました
今日時間があれば捜索しにいってきます!!
727名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:01:54.34 ID:13Yrgcl2
ヴァズENM掌中の珠について
中に鎮座ましますあの色とりどりの玉に3種の弱体アニマは有効なんでしょうか?
728名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:05:50.93 ID:/Wp6D1Jj
今度プロマシアミッションで、ディアボロスに初めていきます。
構成は、侍 戦 青 ナ 詩 白です。どのような点に注意して、攻めていけば良いでしょうか?
また、これは要注意!とかのアドバイスがあれば教えてください。
お願いします
729名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:10:37.03 ID:tu857It2
>>728
ナイトメアは死ぬ気で止める
730名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:28:32.13 ID:CBjSohhk
1980円のFF11を買う予定なのですが、PCでコントローラ無しで、キーボードのみでも楽しめますか??
キーボード操作は、難しいですか?慣れれば簡単なものですか?
731名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:30:31.44 ID:CmSC1Rg+
>>730
慣れれば簡単。
ただし、タッチタイプに自信がない場合はヤメトケ
732名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:33:12.61 ID:tGiLiG/8
実際キーボード操作の人はいる。
慣れれれば簡単なのじゃないかな。
慣れるまでが大変かもしれないが。
733名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:39:31.28 ID:tu857It2
>>730
楽しめるか、難しいか、はアンケートだな。それ以外の一般的なことだけ。

キーボード操作の人は居る。慣れの問題が大きい。
辞書登録を活用して、マクロすら着替えなど一部にしか使わない人もいる。
でもキャラを動かすときはコントローラーがあった方が楽だと言われている。
エレコムJC-PS101Uシリーズ+ソニーSCPH-110の組み合わせで
コントローラー使ってるという人は結構いる。他のコンバータだとトラブルある。
734名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:42:43.33 ID:W9YHTzXB
自分はキーボードだけど、他のゲームでもキーボード使ってたら大丈夫なようなきがする
735名も無き求道者:2007/04/14(土) 12:06:03.13 ID:uSEBhG5x
名前の横の?てどうやって消すんだけか?
736名も無き求道者:2007/04/14(土) 12:08:10.48 ID:tu857It2
>>735
サポートデスク>設定>New Adventureの解除
かな。なんかそんな感じで消せる。
737名も無き求道者:2007/04/14(土) 12:10:01.11 ID:uSEBhG5x
ありがd
738名も無き求道者:2007/04/14(土) 12:23:40.99 ID:g7Bz3MGB
デュナミスの質問です。
時間拘束が長いと聞き、トイレの問題でネットを色々調べました。
なんかペットボトルとかオムツ?を使用する事が多いらしいですが、
男性はペットボトルでいいのでしょうか?
小さい方ならそれでOKですが、大きいほうはどうすればいいのか・・
オマルを使う人も多々居るみたいですけど、自分は抵抗があります。
739名も無き求道者:2007/04/14(土) 12:32:46.76 ID:PFYa6iK/
>>738
釣りにしか見えんな。
まぁ空気読まずにマジレスすると
ペットボトルうんぬんはネ実のネタ。
本気でそんな事する奴はいねー。
普通に裏で「ちょっと離席します」とか言ってトイレに行く事は当然ある。
困るのは絡まれる場所で放置とか
座ったままで放置とか
終了間際に放置とか
そのまま寝落ちとかそういう事。
団体行動だから常識の範囲内で勝手な行動されると迷惑になるだけ。
きちんと断って5分ぐらいトイレに行くのは全く問題ない。
740名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:01:42.18 ID:4brXQcHR
>>728
青は命中装備してスシ食って、ヘッドバッドでナイトメア止めるのに集中する。
他の余計な事はしないでOK。間違ってもメッタ打ちなんかさせないように。
741名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:05:02.21 ID:l9kxWWgD
>>739
あれ、あいつトイレ行ったまま帰ってこないな。

〜5分後〜

ただいまー

おかえりー(うんこだな)
おかえりなさい(うんこか)
おっかー(うんこ?)
おか(うn
742名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:07:37.64 ID:wxQOr82B
? うんこするのが他人に後ろ指さされる程のものなのか?
小学生か?
743名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:08:23.58 ID:tu857It2
>>742
中高生が多いゲームですから^^
10代と30代が突出してるらしいしw
744名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:11:11.16 ID:l9kxWWgD
>>742
>>741の( )の中はただの思ってることだから
あれをそのまま言ってるわけじゃないぞw
745名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:18:00.43 ID:PFYa6iK/
>>744
そんな事を考えつく感性が小学生レベルって事だろ。
普通に「ちょっと電話が・・・」とか言って離席すればいいだけ。
746名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:19:17.84 ID:1RlQ7+Yh
トイレ離席の長かった人に、そっとデオードをかけてあげるのが大人の臼のたしなみ
747名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:20:19.04 ID:OWv9OzOV
自分の離席が長かったらアクアベールをかけるんだな
748名も無き求道者:2007/04/14(土) 14:26:19.57 ID:3WHhT/mB
チョコボ育成を始めようと思っています。
「卵もってきて」
と言われますが、卵はどこで入手できるのでしょうか。
749名も無き求道者:2007/04/14(土) 14:30:12.33 ID:byFqhWRH
>>自宅の冷蔵庫
750名も無き求道者:2007/04/14(土) 14:37:50.69 ID:bjVhPiZd
>>748
・クエスト「逃げだしたチョコボ」の報酬
・ルルデの子ミスラショップ
・皇国戦績BF戦利品
・交配
751名も無き求道者:2007/04/14(土) 14:56:52.64 ID:zwJmg49F
コルセアのオファー受けてカダーパの浮島へ
I-7の???を調べるとラミアの牙の鍵が入手できるらしいんだけど
入手できない(「何も無かった」と出る)
どうしてですか〜?
752名も無き求道者:2007/04/14(土) 14:58:15.25 ID:bjVhPiZd
>>751
そこから南南西に、別の???がある。
753:2007/04/14(土) 16:09:11.27 ID:IVmeKG4I
リディルが稀に店売りしてると聞きましたがどこで売ってるのか知ってたら教えて〜
754名も無き求道者:2007/04/14(土) 16:11:12.59 ID:Y/kLXOXR
あなたに「リディルが稀に店売りしてる」と言った人に詳しく聞いてください
755名も無き求道者:2007/04/14(土) 17:30:35.47 ID:3WHhT/mB
>>750
ありがとうございます。
クエやってみます!
756名も無き求道者:2007/04/14(土) 17:59:15.79 ID:kkVoDXjD
無料期間終わって2000円請求されたけど正常?
757名も無き求道者:2007/04/14(土) 18:04:53.22 ID:xt18/tyM
>>756
無料期間が月の途中で終わった場合、その月の残り日数ぶんの利用料金は
日割りで翌月の利用料金と一緒に請求されるので、たぶん正常。

納得できないなら、サポートに電話して。料金がらみはここじゃ正確には答えられない。
758名も無き求道者:2007/04/14(土) 18:06:11.32 ID:PLsOFQuN
質問では無いが、5/11からレジストコード自体を買える様になるらしいな(詳しくは公式参照の箏)
以上、チラシの裏でした
759名も無き求道者:2007/04/14(土) 18:13:12.84 ID:kkVoDXjD
なんという糞しさま
760名も無き求道者:2007/04/14(土) 18:31:18.62 ID:QUnqQxWH
>>758ってはやとちりで失敗するタイプだな。
もう少し全体を見たほうがいいぞ。
761名も無き求道者:2007/04/14(土) 19:06:36.86 ID:2SqaTHnG
今ってモンスターベルトもらえるイベントまだありますか?
762名も無き求道者:2007/04/14(土) 19:19:57.33 ID:GNCRfXbQ
>>761
モンスターベルトというアイテムなのか、モンスターに変身できるアイテムなのかはっきりしろ
前者はデュナミス-バルクルムで手に入る獣使い専用のベルト
後者はまた手に入るイベントが発表されるまでまってろ
763名も無き求道者:2007/04/14(土) 19:21:16.42 ID:PFYa6iK/
>>761
今のところ冒険者紹介システム以外で入手手段はない。
ttp://www.playonline.com/ff11/guide/recruitment01.html
764名も無き求道者:2007/04/14(土) 19:29:48.87 ID:0Jank4kc
>>650
お前おでん鯖のTomocoか?w
765名も無き求道者:2007/04/14(土) 20:04:55.02 ID:bk/b2U3b
なんとかしてAmexで支払う方法は無いのでしょうか。

海外版なら大丈夫なのに、、。
766名も無き求道者:2007/04/14(土) 20:20:14.67 ID:f2URptYs
テンプルクラウンの集中効果アップは集中を使用した後に装備を変更しても、効果アップは適用されたままでしょうか?
767名も無き求道者:2007/04/14(土) 20:24:16.74 ID:GNCRfXbQ
>>766
アビ使用時に着用してればおk
モソク道に目を通すのはモンクの嗜み
ttp://mnk4.no-ip.org/
768名も無き求道者:2007/04/14(土) 20:52:49.90 ID:wxQOr82B
>>765
お支払いについてのご相談はカスタマーサポートにどうぞ。
769名も無き求道者:2007/04/14(土) 21:09:54.68 ID:i9GPvK/t
最近サーチや競売を見ると表示されるまでにすごい時間がかかるんです・・(人が少ないエリアでも)
一週間前までは普通にサクサク表示されていたのに・・ 原因がわからなく困っております。

どなたかわかるかたおりますでしょうか?当方PCでプレイしてます。
770名も無き求道者:2007/04/14(土) 21:50:16.78 ID:CioE7sUK
サーチと競売は通常のエリアサーバーとは別で専用の検索サーバーになっているそうです
なのでエリアの人数にはほとんど関係なくサーチ、競売、宅配などの利用者が多いと重くなります
771名も無き求道者:2007/04/14(土) 21:53:37.51 ID:bk/b2U3b
>768 レス有難うございました。聞いて見ます
772名も無き求道者:2007/04/14(土) 22:03:53.28 ID:2SqaTHnG
>>762-763
レスありがとうございました。
モンスターに変身できるベルトの事です。書き方が足らずにすみません。
冒険者紹介でしか手に入らないんですね。了解しました。
773名も無き求道者:2007/04/14(土) 23:09:22.68 ID:vzLwdpuz
なぜか↓にかきこめません。
なんで?
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1168321411/l50
774名も無き求道者:2007/04/14(土) 23:16:43.09 ID:bck74YDb
>>773
ジョブ板の管理人は頭がおかしいので、アクセス制限多すぎ。
読めるけど書けない人がかなりいるのでジョブ板として成立
してるかどうか怪しい。
775名も無き求道者:2007/04/14(土) 23:29:38.31 ID:xWVARkw+
ツェールンからコロロカへのエリアチェンジは作りたての新キャラで
いきなり現地(NPCがいる柵の前)に行くだけでは無理なのでしょうか?

プロマシア発売前に引退。3年半ぶりにPOLの再インストールからの復帰でさきほど長いFFのアップデートを終え、
ジラートのレジコード登録をしようとしたところ「すでに登録されている」となっていたので
バスで新キャラを作りジラエリアであるコロロカに行けるか確認に行ってみたところNPCに「通行禁止」と言われてしまいました。

エリアチェンジの方法を根本的に間違えているとかありますでしょうか?
776名も無き求道者:2007/04/14(土) 23:52:32.59 ID:xt18/tyM
>>775
ちゃんとレジコードの登録をすませてるならレベルに関係なくいけるはず。

扉をタゲって○ボタンおした?

777名も無き求道者:2007/04/14(土) 23:58:53.12 ID:wbLRpYn2
あと、ちゃんとタイトル画面にジラートって
出てるかどうか確認してみるのじゃ
778名も無き求道者:2007/04/15(日) 00:16:45.23 ID:arKaBOon
>>776
いま再度インして試しのですが「Last〜」っていうヒュムNPCの前の扉でいいんですよね?
扉はタゲれないのであります…で、NPCに話しかけて行くんだったかな〜と…ジラート入りだと扉がタゲれるようになるのかな…

>>777
タイトル画面にジラート。出ていません…
私もそれを見て不安に思って試してみたのです。
タイトルの前の画面で「コンテンツID」−「確認」ではジラート登録されていますし、
拡張データディスクのインストールをしようとするとFF本体から再インストールになるようです。

お二人とも回答感謝です。サポートに問い合わせてみようと思います。
779名も無き求道者:2007/04/15(日) 00:26:34.50 ID:p70JUQ/q
まあ、ジラートの拡張ディスクをインストできてない
だけだろーなー

起動してサーバーにつなぐ前に、手持ちのディスクは全部
インストした方が幸せになれると思う
780名も無き求道者:2007/04/15(日) 00:44:27.07 ID:arKaBOon
>>779

>起動してサーバーにつなぐ前に、手持ちのディスクは全部〜

なるほど〜それに間違いない感じですね〜ご指摘感謝です。
781名も無き求道者:2007/04/15(日) 01:07:21.13 ID:Fp9sgmZh
飛空挺客の落し物で、サンドでうけてジュノにいったのですが、
フレに呼ばれて再度サンドに戻り、終わって再びジュノにいくと
だいじなものを回収してくれなくなりました。

依頼人に話しても次を受けれないし、
飛空挺に乗っても、乗客はいますが落し物を渡せないし
ジュノの空港の人に話しても回収してくれません。

もっと違いのわかるやつを取りたかったのですが
これはどうやったらクエを再びはじめられるのでしょうか。。

解りにくい説明かもしれませんが、よろしくおねがいします。
782名も無き求道者:2007/04/15(日) 01:13:21.37 ID:SQ7mm6NI
>>781
失敗したときは受けたNPCに回収してもらう
783名も無き求道者:2007/04/15(日) 02:31:32.03 ID:LAr0Okrd
たまにレベル上げ希望の人で「どこでも行けます」とコメントを
書いている人がいますが、「どこでも行ける」ようになる条件を教えてください。
784名も無き求道者:2007/04/15(日) 02:41:49.36 ID:vEl8xcvJ
>>783
アンケートっぽいけど、
テレポ完備・空・海・6門開通等してて、自力でいけるということじゃないかな?
785名も無き求道者:2007/04/15(日) 02:42:18.50 ID:VhcxqUWA
ジラートミッション「ミスラとクリスタル」クリア
プロマシアミッション「選ばれし死」クリア
アトルガンミッション「不滅の防人」クリア後、全移送の幻灯をまわる
でいいかな…
786名も無き求道者:2007/04/15(日) 02:45:08.12 ID:DJw8IhrU
あとロ・メーヴのムーンゲートパスのを持ってること。
787名も無き求道者:2007/04/15(日) 02:55:45.11 ID:Fp9sgmZh
>>783
Lv上げだと、アルタユとかはイランと思う。
一人が持ってれば通れるアイテムは無くても良い(月鍵、ゼオルムのプレートなど)
逆に持ってないと困るものはもって他方がいいかもね(デルクフの鍵とか)

◆拡張ディスクの有無(無い場合は記述)
 ・ コロロカなど(ジラートInstall済)
 ・ ビビキーなど(プロマシアInstall済)
 ・ アトルガンエリア(アトルガンInstall済)
◆移動手段の有無
 ・ テレポ石6種
 ・ 監視哨6種
 ・ 飛空挺、チョコボ、ワープ系
◆ミッション・クエクリア必須
 ・ トゥー・リア(通称:空)
 ・ ルフェーゼ(プロミヴォン3国クリア)
 ・ ボスとーにゅ監獄
788名も無き求道者:2007/04/15(日) 03:12:09.66 ID:o6VYHO2Z
VISTAじゃできないの?
789名も無き求道者:2007/04/15(日) 03:18:43.17 ID:vcKHeZi5
>>788
とっくに出来るようになってる。
最低限公式サイトで調べてから質問するよう習慣づけてくれ。

2007.03.22(木) 15:00 From: プレイオンライン
「Microsoft(R) Windows Vista(TM)」対応について(3/22)
http://www.playonline.com/home/headline/news01.html
ファイナルファンタジーXI
Windows Vista対応プレイオンラインビューアーのインストールにて対応
Microsoft Windows VistaでファイナルファンタジーXIをプレイするには、以下のものが必要になります。
Microsoft Windows Vista対応の「プレイオンラインビューアー」(ダウンロード用ファイル)
Windows版「ファイナルファンタジーXI」の各パッケージ(ディスク)
※拡張エリアをお楽しみいただく場合は、拡張データのインストールが必要となります。
790名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:13:04.59 ID:d58xR2N/
オールインワンパックってDVD何枚組?
791名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:31:22.45 ID:izI0xFoI
PS2版は一枚。
792名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:33:30.06 ID:BQ8mh/ar
PC,XBOXも一枚

「タゲ回し戦術」を英語で伝えるには何て言えばいいの?
793名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:40:31.28 ID:cD8cpv8v
>>792
まったく自信ないがcyclic tank とかroundrobin tankとか?
794名も無き求道者:2007/04/15(日) 06:02:37.63 ID:k7DjEFhm
tag voke又はchain voke

ダメならI voke then you voke,next 3番目の奴 vokeで行け。

795783:2007/04/15(日) 09:27:06.37 ID:LAr0Okrd
ミッションだけで見てもどこでも行けるようになるまで数年くらいかかりそうですね
ありがとうございました。
796名も無き求道者:2007/04/15(日) 10:09:34.30 ID:KJGwTXll
FFXIのバージョンアップが、いつも同じ所で止まるので
wikiを参照しまして、再インスコを試みているのですが
これは、POLも再インスコするべきでしょうか?
エラーの内容がPOLが予知しない動作だかなんだかで接続が切れちゃった☆
とか出るので、やっぱりPOLもしたほうがいいですよね。
ありがとうございました。
797名も無き求道者:2007/04/15(日) 11:21:10.87 ID:vEl8xcvJ
>>796
まずは、ご使用の機材(PS2・PS3・XBOX360・PC等)をお書きください。
また、どのバージョンアップでどのくらいで止まるのかもあると良いでしょう。
さらに、エラーの詳細はメーカーにしか分からないので、営業時間内に電話して聞いてみてはいかがでしょうか。
798名も無き求道者:2007/04/15(日) 12:45:12.11 ID:9htF6i1U
ミッションについて質問です。
サンドから三国を回れというミッションをしようとすると
バスとウィンの二択になりますが、
それぞれどのような特徴がありますでしょうか?
選択する際の材料になるものが見つからなくて迷っております。
799名も無き求道者:2007/04/15(日) 13:02:35.01 ID:NaMgxNrd
>>798
バスはつるはしで掘りに行くだけなので戦闘なし
ウィンはアイテムを取るために戦闘あり
後半は大差ないと思う
800名も無き求道者:2007/04/15(日) 13:23:23.00 ID:PKjPuhAC
クエスト「いきなりウィンダスの危機」でギデアスに来てるんですが、
G-6の宝物庫に行こうとしたら、Uu Zhoumoが通せんぼしています。
どうやったら通れるんでしょうか?
801名も無き求道者:2007/04/15(日) 13:25:43.27 ID:PKjPuhAC
ありゃ、ドアをタゲったら通れた。失礼しました〜^^;
802751:2007/04/15(日) 13:26:27.33 ID:FTf9t/cC
>>752
亀ですが御陰さまでコルセアになれました。ありがとうございます
頭領がカッコイイ!
803名も無き求道者:2007/04/15(日) 14:21:57.10 ID:o2jd2h6X
タブナジア地下壕にシグネットしてくれるNPCは
いますか?
804名も無き求道者:2007/04/15(日) 14:29:01.88 ID:Nm0nhset
>>798
後半にどういったメンバーで挑むかによっても前半の選択肢が変わってくるね。
野良で挑む、未クリア同士の他国所属のフレと挑む、クリア済みのLSお手伝い部隊と挑むとかでね。
805名も無き求道者:2007/04/15(日) 14:47:20.11 ID:rKlqN1jU
PS2なのですがPOL-1040てのが出て繋らなくなりました
昨日までは全然問題なかたのですが
これはどうしたら治りますでしょうか
806名も無き求道者:2007/04/15(日) 15:12:33.22 ID:07c/xthq
>>803
 タブナジア地下壕にはいないが、ルフェーゼ野のタブナジア入り口手前に いる
 (北側か南側かは忘れちまったい)
807名も無き求道者:2007/04/15(日) 15:19:17.02 ID:/sN4dlIo
鯖移動が可能になると別ゲーの知り合いからきいたのですが
詳しい情報ってでてますか?
移動出来るようなら復帰したいです・
808名も無き求道者:2007/04/15(日) 15:36:39.62 ID:ex6iQawE
>>807
新規キャラを作る時WPなしで鯖を選べるようになった

以上
809名も無き求道者:2007/04/15(日) 15:47:44.93 ID:/sN4dlIo
>>808
ありがとうございます。
新規キャラの件は知っていますが知りたいのは既存キャラの移動です。
公式には準備を始めたようなことが書いてありましたがその後に
何か新しい情報があるのか知りたくて書き込んだ次第です。
810名も無き求道者:2007/04/15(日) 15:53:57.67 ID:ex6iQawE
>>809
公式を読んでいるなら分かると思うがそれが全て

公式に発表されていないことを一般ユーザーが知っているはずがない。
811名も無き求道者:2007/04/15(日) 15:54:05.31 ID:cbF7swbq
>>809
公式は見てるんだろ?
実際に鯖移動可能になった際に公式に出ないわけがないと思うがどうか。
812名も無き求道者:2007/04/15(日) 16:38:23.09 ID:yX68DVQz
質問です。
戦士AF1クエストは今でもリレイズ戦法は使えますか?
813名も無き求道者:2007/04/15(日) 16:52:03.40 ID:FLAa85MS
PC版なのですが、洞窟が暗くて困ってます。
とくにラバオ入り口とかああいうフィールドにある洞窟
あれこそほとんど見えない状態です。
もちろんコンフィグで明るさは最大にしています。
みなさんも暗いので我慢してるのでしょうか?
それとも何かの設定で回避できますか?
814809:2007/04/15(日) 17:12:03.44 ID:/sN4dlIo
>>810>>811
おっっしゃる通りですね。たびたびすみませんでした。

>>813
FFのコンフィグで最大にしたのでしょうか?
モニタの明るさ変えても同じならどうしようもないかも
古いブラウン管テレビとかだと使ってるとどんどん暗くなっていきますね
815名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:42:08.38 ID:+56HLVF1
>>813
FFXI Configでガンマいじるとかは?
816名も無き求道者:2007/04/15(日) 18:45:05.16 ID:94vhcV+X
バストゥークの「決別」というクエストは受けたらオファーリストに載りますか?
交互に話しかけてるのですが、受けれてないみたいです・・・
817名も無き求道者:2007/04/15(日) 18:52:50.41 ID:o2jd2h6X
>>806
ありがとうございます。
818名も無き求道者:2007/04/15(日) 18:53:32.80 ID:GzqJm7XI
>816
コンプリートリストに載っているから載るはず。
819名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:14:28.18 ID:cbF7swbq
>>818
オファーリストには載らず、クリアしたときに
はじめてコンプリートリストに載るクエストはけっこうあるぞ。
820名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:14:42.67 ID:+56HLVF1
>>816
オファーリストに載らず、「これクエストじゃないんだ?」って
思ってたら、ファンファーレ鳴ってコンプリストに載って、
「やっぱりこれクエストだったのか!」ってのもあるので
オファーリストに載ったかどうかで判断はちょっとまずいかも。

男→女→男で、「実はサンドリアの兵隊だったんだが〜」って
話を聞かされたらOK。名声低いと発生しないはず。
821名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:24:36.94 ID:94vhcV+X
「故郷はサンドリア〜」とか言ってるんですが・・・
ちと、遠いけどコンシュまでいったほうがいいのかな。
これでまだクエスト発生してなかったら、コンシュまでの往復って結構遠いなーって思ったんでw
822名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:31:03.16 ID:+56HLVF1
>>821
「実はサンドリアの兵隊だったんだが〜」って話が出てないなら名声上げてこい
823名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:41:05.02 ID:No2fUVbW
て事は良いじゃね?
そのクエストがどんな内容だったかすら忘れたけどw
824名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:54:10.41 ID:+56HLVF1
>>823
ネタバレ注意



バス港のカップル。エル♂が「私の故郷はサンドリア」と言って海を眺めている。
バストゥークの海もサンドリアの海も、同じ海だから繋がっているんだそうだ。
彼はもともとサンドリアの兵隊だったが、脱走してバスで彼女と暮らしている。
名声が低い冒険者はここまでの話をループ。

ある程度の名声がある冒険者と知り合いになり、脱走するときに作戦指示書を
コンシュに埋めたことを悔やんでいるので掘り返してきてくれと冒険者に頼む。
冒険者は依頼を遂行し、報酬を受け取る。そしてエル♂はまた海を眺める。

ちなみにサンドには海は無い。サンド港はルフェ湖。
825名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:09:56.40 ID:94vhcV+X
ありがとうー
名声あげてきまっす
826名も無き求道者:2007/04/15(日) 21:06:02.82 ID:7OsQP1+f
XPにFFをインストールしてたんですが、Vistaに変えたところFF本体をインストールできなくなりました
DVDを起動してもPOLインストールウィザードが出てくるだけで
インストールメニューが起動しません
Vista用POLをインストールしても削除しても
setuppol.exeをクリックしても同じです
どうしたらいいでしょうか?
827名も無き求道者:2007/04/15(日) 21:08:24.66 ID:Mgeo8qP8
>>826
公式嫁
ttp://www.playonline.com/home/headline/news01.html

それ以前に>>1
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
知識のある方でいろいろ調べたい方はこちらへ
WIN版・PC関連のスレ6
 ?移行中@FF11の板(壺)?
FFベンチスレ59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173057686/
FFベンチ質問・雑談スレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165903444/

っていうかオマエみたいな馬鹿はPS2でやれ。
828名も無き求道者:2007/04/15(日) 21:09:09.88 ID:2pIvz2Hx
ID:7OsQP1+f
テンプレ読まない奴はNG入れて放置推奨
829名も無き求道者:2007/04/15(日) 21:34:31.68 ID:7OsQP1+f
あ、setup.exeでできましたw
失礼しました
830名も無き求道者:2007/04/15(日) 22:00:47.23 ID:916lDCcR
>>812
一度しかやれないクエなので早々答えられるわけなかろう。
自分で試してみろ。忍者とか経験値失っても問題のないジョブでやれば良かろう。

多分大丈夫なハズだが。
831名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:04:48.60 ID:BXp/PxhJ
青AF1取得について教えてください。
 ・青40で、AF1クエは受け済み
 ・レベル50に行っているジョブがない
 ・5つの監視哨は開通済み
 ・現在の皇国戦績は、23
という状況です。
この状況で、早く楽な方法を考えて、以下の2つぐらいかなと思っています。
 a.高レベルの人に手伝ってもらって、実際に回る
 b.ビシージで皇国軍戦績をためて、移送テレポで回る
これ以外に何か良案ありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
#また、スレ違い、こっちのスレの方がいいよというのがあれば教えてください
832名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:09:05.36 ID:CaMubyhx
一分一秒でも早く!といった事情がなければbでいいと思うよ。
833名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:43:17.69 ID:Fp9sgmZh
>>782
キャンセルできました
ありがとうございました。
834名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:30:37.51 ID:h6K6dHbO
ジュノクエのタルットカードをクリアしたのだがゴミのお使いが発生しない
これは名声低いのかな?
835名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:31:21.16 ID:A2FzIvYG
>>834
名声も足りないのかもしれないが
とりあえずクエが発生するまで占いやれ
836名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:34:30.96 ID:h6K6dHbO
そうか、あした試してみる
サンクス
837831 ◆FfGboMkvsw :2007/04/16(月) 00:56:26.62 ID:uXbI36ED
>>832
うん、そうだよねぇ・・・。けど、いつビシージ始まるかわからないですよね。
きっとどれぐらいで始まるっていうのは、ある程度わかると思うんだけど
どれぐらいの精度でわかるものなんだろう?
あと1時間ぐらい?とか
838名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:19:31.50 ID:v+N46gmo
360のFF11を買おうと思っているのですが、ボイスチャットが使えないと聞きましたがまじですか?
プライベートチャットでフレンドとVCしながらFF11を遊ぶことは可能ですか?
839名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:25:38.20 ID:b0Ew0Soe
>>838
ボイスチャットは使える、ただしFF11の機能ではなく360ネイティブのものなので
360フレと1:1でしか話せない。FF内フレンドではないので注意

要するにFFメニューからじゃなくて360ダッシュボードから呼び出して繋ぐのね〜
840名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:26:58.96 ID:2GWydFq8
PCの方でスカイプを起動し会話しながらFFってできますか?
841名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:32:02.66 ID:UB3igGhl
>>837
ネ実のビシージスレでも読んでみてはいかがか。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175552456/l50

まあアサルトは受けられない、ビシージも上手く遭遇できるか分からない、では
インスニしてガチ徒歩で踏破するしかないんじゃないの。
ビシージの捕虜救出やクエストの弱点分析作戦、苦闘打破作戦でも戦績もらえるけど
そっちの方がよほど難易度高いしね。
842831 ◆FfGboMkvsw :2007/04/16(月) 01:42:27.32 ID:uXbI36ED
>>841
レスありがとう。

>ネ実のビシージスレ
おー、見てみます。ありがとう^^

>インスニしてガチ徒歩で踏破
青でいかなければならないので、サポ白ではインがない(当方青40)。
まぁ、アイテム利用すればいけますね。

>〜でも戦績もらえるけどそっちの方がよほど難易度高いしね。
当方50にいっているジョブがありません。41白が一番いってます。
ここであげてくれたものは、レベル制限等はないんですかね。
調べてみます。
843名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:48:42.97 ID:qdR1SoUm
ベッド置いて金庫拡張クエが発生したのですが、
そのとき他のクエアイテムを持ってなくて保留してたら、
モーグリが「xxx持ってきて欲しいクポー」とか言わずに普段通りになってしまいました。
その後、持ってきたパワーボウとビートルリング+1をトレードしてもガン無視されます。
さっきコンクエまたいだので話しかけてみても同じでした。
もう金庫は拡張できませんか?
844名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:51:38.36 ID:eAGXNToT
HQ品は受け取ってくれない
パワーボウとビートルリングをトレードしなさい
845名も無き求道者:2007/04/16(月) 02:00:42.17 ID:qdR1SoUm
HQしか競売に出てなかったので地道に探してみることにします・・・
846831 ◆FfGboMkvsw :2007/04/16(月) 02:24:53.40 ID:uXbI36ED
自己レスです。
天駆ける剣
というクエストで戦績1000が入るみたいなので
これをやってみます!
847名も無き求道者:2007/04/16(月) 02:41:01.98 ID:5IjKHNce
倉庫キャラ宛に宅配荷物詰め込んでたのですが
そのキャラを削除してしまうと宅配中止にしても
荷物がその場で消失になってしまいました。
受け取るべき人がいないと荷物が無くなる仕様に
変わってしまったのでしょうか?
848名も無き求道者:2007/04/16(月) 03:03:04.66 ID:DHOrH9ez
>>843
ほんとにダメなら撤去して、コンクエ集計すぎてから、もっかい設置してみそ。
849名も無き求道者:2007/04/16(月) 03:31:14.11 ID:0083m8Ca
みそだあ?
850名も無き求道者:2007/04/16(月) 03:34:47.01 ID:QyZ7yVvq
ちんぽだぁ?
851名も無き求道者:2007/04/16(月) 04:26:31.15 ID:+4Pj/6Ke
すみません質問です。麒麟をやっていて、狩人が
「影縫いするからヘイストちょうだい」と言っていたのですが
影縫いにヘイストはどのような影響があるのでしょうか?
本人に聞けと言われそうですが、今更になってふと思い出したもので。
852名も無き求道者:2007/04/16(月) 04:38:46.57 ID:+XKawdGC
ジェムエッグって、どうやって手に入れるんですか?残り時間少ない・・・お願いします
853名も無き求道者:2007/04/16(月) 04:41:44.56 ID:2MwtxMex
>>852
wikiとか色々情報あるのに何で調べないのだろう。
リージョンファースト5だ。 対応する三国エッグをすでに持ってるのが条件。
854名も無き求道者:2007/04/16(月) 04:46:19.42 ID:+XKawdGC
ありがとうございます
つまり、リージョンファースト5を二回やれば、オッケーですね?
855名も無き求道者:2007/04/16(月) 05:27:29.99 ID:AZJYpj2N
>>837
簡単な説明だけ。
蛮族軍がLV7の場合、勢力170でアルザビに進軍開始する。
LV7の場合、勢力が86を超えると確実に170まで上昇する。
つまり勢力0-85ならビシージは当分無い。
ビシージスレから報告ページ行くとサーバごとの状況が見れるが、
そこで履歴を見れば、だいたい何時間サイクルで攻めてくるかが
見当つけられると思う。

勢力が86超えれば、誤差十分程度でアルザビ到着時間は分かる。
勢力が85までの時は、前回からの間隔で予想するしかない。
たとえばトロールが48時間前後のサイクルで攻めてくるとして、
前回から20時間しか経過してないなら、明日まで来ない。と予測出来る。
856名も無き求道者:2007/04/16(月) 05:30:06.88 ID:AZJYpj2N
>>840
パソコン2台とか、PS2とパソコン、のような状況なら可能。
もちろん、ネットに複数端末を同時接続できる環境が必要。

>>845
ビートルリングは作れる人多いから、作ってくれる人を
シャウトで探すのもいいかもしれない。
材料費負担、手間賃は相談のうえ決定って感じで。
HQ出来た場合の処分方法についても相談すること。
857名も無き求道者:2007/04/16(月) 05:35:58.29 ID:AZJYpj2N
>>847
宅配状況次第。
1:倉庫キャラ側でポスト確認して取出し済み
2:倉庫キャラ側でポスト確認したけど取り出してはいない
3:発送側で宅配NPCに託しただけで、倉庫キャラではポスト確認もしていない
考えられるのはこの3つのパターンぐらいだろうか。
1だと、もう倉庫キャラが管理してる状態だから、キャラ削除すればアイテムも消える。
2の場合も、もう倉庫キャラが管理してる状態になるので、キャラ削除でアイテム消える。
3は、試したこと無いので分からん。

3で、宅配NPCで中止処理したら荷物が即消えしたなら、そういう仕様だろうな。
受け取り側で中止処理したあと宅配NPCから取り出す処理になっているなら、
受け取りャラが存在しないと処理中にエラー出すだろうし。アイテムデュープ対策に
何か仕掛けられてる可能性もあるだろう。

まあ、GM呼んで説明求めるのがいいんじゃないかな。詳細分かったら報告よろw
858名も無き求道者:2007/04/16(月) 05:37:44.98 ID:AZJYpj2N
>>851
たぶんヘイストでリキャスト短くなると思ったんじゃないだろうか。
アビのリキャストはヘイストでは短縮できないはず。
まあ、本人に聞けw

>>854
同じのを2回やれば取れるが、三国エッグをNPCに預けてるとだめだぞ
859名も無き求道者:2007/04/16(月) 06:23:27.72 ID:8IzgusAZ
PS2でやってます
HDD壊れちゃって新しいのを買おうと思うのですが
ソフトも買う必要がありますか?
860831 ◆FfGboMkvsw :2007/04/16(月) 07:45:33.30 ID:uXbI36ED
>>855
ビシージについて、わかりやすく説明してくれてありがとう。
とても参考になりました。

{えーっと・・・}
無事、青AF1が>>846の方法によって戦績が手に入ったので取得できました。
ありがとうございました。
861名も無き求道者:2007/04/16(月) 07:55:54.19 ID:6kp8qK4g
>>840
さきにスカイプ接続してそのままFF起動すれば、最初の通話は継続される。
FFしながらかけたりはムリ。
862名も無き求道者:2007/04/16(月) 08:02:51.61 ID:HidO9AoV
>>834
亀ですが、あれはカードを揃えた後、3回くらい占ってもらわないと発生しない。
連続ではダメなのでリアル1日一回とかでまったりと。
ちなみに近くに人がいなくても、下の競売見てる人の名前でも占えたりする。

863名も無き求道者:2007/04/16(月) 09:16:06.89 ID:WE+HqlUx
スレノディの属性防御ダウン
遁術の属性防御ダウン
の特性の違いは?
864名も無き求道者:2007/04/16(月) 09:41:19.67 ID:tNWHwWSH
>>863
スレノディは効果時間30秒。効果の程度は不明。

遁術の効果時間は15秒。敵に掛けられて検証した際には30ほど下がったそうだ。
865名も無き求道者:2007/04/16(月) 09:42:31.26 ID:g7C4EsBX
コルセアのロールの効果は、サポコルにすると、効果が落ちると聞きましたが、
詩人の歌も、サポ詩人の時は、効果が落ちますか?
866名も無き求道者:2007/04/16(月) 09:43:56.88 ID:lPilwr0f
>>859

原則として買う必要はないのだが、なんだか
よくわからないが「プレイできなかった」的
報告が、ときおりあることはある。ちゃんと
した解決は見たことないな。
867名も無き求道者:2007/04/16(月) 09:53:18.43 ID:tNWHwWSH
>>865
楽器が装備できないので判定がサポレベルの歌唱スキルのみ、
(メインなら歌唱+楽器スキル)
かつ1曲しか掛けられないので
敵歌→おなつよ相手にさえレジられる
味方歌→効果が低い
バラードはスキル関係なく1MP回復/3秒だが。
現状、サポ詩を選択するのはスキル上げくらいか。
868名も無き求道者:2007/04/16(月) 10:29:28.50 ID:0rGnZHcj
>>859
買う必要ない
869名も無き求道者:2007/04/16(月) 10:49:07.67 ID:6DjipkSI
いまから、このゲームを始めようと思うのですが・・・
お勧め鯖とか、ありますか?
人がいるかどうか不安です
PT必須みたいなので・・・
どうか、アドバイス下さい。
870名も無き求道者:2007/04/16(月) 10:50:43.84 ID:A2FzIvYG
>>869
まずテンプレを読んで、↓に移動

【FF11】初心者の館73【FFXI】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1176004182/
871名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:10:03.68 ID:yEp26qG8
あやつったペットが戦闘中に死んだら
経験値は通常どおりに入りますか?
872名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:13:40.70 ID:eY3Gt/Hi
>>869
Odinだけは非おすすめ
873名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:17:40.41 ID:XYaZe6hW
>>871
死んだタイミングによる。
その質問だと通常どおりの「通常」は何が基準かわからないぞ
ソロなのかペットを使っている状態なのか・・・

>>872
現在VIP多数らしいからね。
ネ実スレ的にはバハで新規LS募集とかしてるらしいね
874名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:30:37.63 ID:8AaJTJVY
甲冑魚の甲殻,と上質な魚の鱗はどこから入手できますか?
ヴァナモンでは見つけられませんでした
もしかしてチョコ掘りでしょうか?
875名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:32:02.94 ID:KM5tatFa
甲冑魚の甲殻 入手法

上質な魚の鱗 入手法

とかでググッた上で聞いてるんだろうな?
876名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:49:33.52 ID:tNWHwWSH
>>874
それ欲しがるって事は骨屋だろ?
合成レシピをもう一度素人スキルから見直せ
877名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:59:12.18 ID:4rlnmiG9
二ヵ月ほど自宅を離れるのですが、プレイしない間もアカウント料金は請求されますか?支払い方法はネットマネーです。
支払いが止まった期間のみFF11を利用できなくなるシステムなら好都合なのですが。
878名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:01:30.95 ID:aXispeKA
>>877
ウェブマネーなら払わなかった月はプレイできないってだけだよ。
後から請求されるということは無い。
879名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:09:12.86 ID:4rlnmiG9
>>878
素早い回答ありがとうございます。安心しました。
880名も無き求道者:2007/04/16(月) 17:53:04.59 ID:2l5dZEBE
>>873
VIPが多いと何が悪いの?
881名も無き求道者:2007/04/16(月) 17:54:39.59 ID:at/e3OfK
メリポのことが書かれている掲示板とかで、よく片手刀を
持つ組み合わせで、千不、不不、雲雲等をみかけます。
その組み合わせの中で、千雲や不雲というときの雲は
雲生、雲次のどちらになるのでしょうか?
882名も無き求道者:2007/04/16(月) 18:13:40.15 ID:XYaZe6hW
その掲示板で聞くのがいいと思う
883名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:04:22.29 ID:UcKdnuMd
召喚獣契約の試練に行くことになったのですが、スリプルって効きますか?
884名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:44:10.62 ID:21Fa9ajX
Biibaa
2007/04/16 15:00

垢魔さんもせめてデュエル装備ぐらいは揃えて欲しいですね。
赤魔を3人揃えば3人ともDシャポーをかぶってます。
AF2+着てるなんてことも良くある話です。
野良ですらこれですからね〜。垢魔さんもがんばらないと。
期待できないと除外せざる終えないんです。いやはや。
デュエルシャポーは時間さえ掛けたら手軽に揃えられるのでがんばって欲しい。

------------------------------------------------------------

プレミアのご意見番の有り難いお言葉をお前らあかまwに聞かせてやるwwww
885名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:48:47.87 ID:fMdwQSO9
>>884
質問スレにこんなの貼られても困るぅぅぅ
886名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:20:51.34 ID:Hc42Mv36
質問させてください。
・リンバスエリアは他国支配地域の装備の効果は発動するんでしょうか?
・魔法防御力アップと魔法ダメージカット装備ではどちらの方が活用できますか?

もう初心者じゃないと思ってましたが、昨日アルテマやってボロボロにされてしまいましたorz
魔法防御関係の知識が薄く、シタデル時の装備がユニクロだったために1600ダメとか
喰らって何度も死亡・・・赤盾は魔法防御に優れ向いていると聞いたんですが、話になりませんでした。
887名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:26:38.22 ID:t+I3AOld
アルテマの攻略とか、グーグルで検索したらいっぱい出てくるだろ
ここで説明するよりも、いろんなところ読んだほうがためになるぞ
888名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:34:03.65 ID:KM5tatFa
>>886
ネ実のホマムスレか何かで見たが、ルサンチは発動するらしいぞ。
もちろんシグネットは必須。
コラルスケイル一式をNQでいいから着ればかなり軽減できる。
強化全消しされても赤なら落ち着いて自己シェルIVすれば余裕で耐える。
889名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:57:51.69 ID:roqkpCv4
モンクにお勧めのサポって何ですか?
890名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:01:15.60 ID:wYG7qfOV
状況による。サーチしろ
891名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:01:14.85 ID:dFRf1buB
>>889
お奨めは無い。
よくあるのは戦忍白シ
戦は挑発が必要な時とボコ用
忍は蝉、白は殴らずに気孔だけの時
シは滅多にないけど不意玉かトレハン用。
892名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:30:25.39 ID:Acua4y3J
>>889
装備しょぼいモンクはサポ戦でOK
ただし、その際はレイブン装備などで敵対心を抑えること。
クジャク、落人、クロカンあたりの廃装備を揃えたらサポ忍の方がいい。
サポ忍はサポ戦に比べて火力は当然落ちるが、
後衛の負担を減らす事で結果的に高効率に繋がる。
893名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:35:42.21 ID:VSQOBd8K
今まで普通にプレイしてた物なのですが
急にFF11を始める時の 同意します、同意しません
の画面から背景が灰色になりほとんど何も見えなくなりました;
ファイルチェックなどしても異常がないのですが、どうしたらいいでしょうか?
894名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:40:20.56 ID:Acua4y3J
>>893
これを期に解約しろ。
895名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:43:53.91 ID:WyyIAaNl
再インストールでもしてみれば?

とりあえず説明がほとんど無いのでこれしか言えない
お前さんはサポセンに電話した方がいいと思う、サポセンなら必要な情報は
向こう側で聞いてくれるので、お前さんはそれに答えればいい形になる
896名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:56:40.25 ID:QAVd89mY
/dance motion <stnpc>
/equip 首 △△
/ws ○○ <lastst>

こういったマクロを組んだ場合
WSは1行目でタゲった奴に発動する?
897名も無き求道者:2007/04/17(火) 01:33:25.32 ID:upFvZvOy
メリポアビの正々堂々は遠隔のサイドとかにも適用されるんでしょうか??
898名も無き求道者:2007/04/17(火) 03:25:53.79 ID:Qyj5feEE
アイテム分配のやり方がよくわからないんだけど
アイテム溜まってきたら、戦利品選んでロットかパス選ぶだけでいいの?
なんか色々アイテム落としたはずなのに
雷のクリスタルしか戦利品の欄になかったんだけど
899名も無き求道者:2007/04/17(火) 03:37:29.86 ID:8DzN7Nou
>>898
ソロなのかPTなのかどっちだ。
ソロだとカバンが満タンの時以外は戦利品の欄は出ない。
900名も無き求道者:2007/04/17(火) 03:41:19.24 ID:Qyj5feEE
すみません 二人パーティです
放置しとけばランダムでカバンに入るのかな〜と思ってたんだけど、
自分のカバンには何も入ってなかった
アイテム10個ぐらい出たはずなのに
901名も無き求道者:2007/04/17(火) 03:49:54.04 ID:8DzN7Nou
>>900
PTメンバー全員が放置してればランダム。
誰か一人がロットして他放置なら、ロットした奴の独り占め。
君の場合二人とも放置してたなら、君の運が悪いだけ。
マスター収集もあるけど、これはログが特殊だったはずだから気付くと思う。
「マスター収集により○○が△△を入手した!」みたいなのが出たはず。
902名も無き求道者:2007/04/17(火) 03:54:00.70 ID:Qyj5feEE
>>901
ありがとう
やっぱり運が悪かったんですね
903名も無き求道者:2007/04/17(火) 03:56:10.92 ID:Acua4y3J
アイテム整頓さえできてりゃな。
904名も無き求道者:2007/04/17(火) 04:08:10.57 ID:NT6Ds2xE
>>896
/wsコマンドって、ヘルプでは
/weaponskill(/ws) ウェポンスキル名 対象キャラ名
って表示されてるけど、
/ws ○○
で問題なく発動しちゃうんだよね。<t>とかつけなくても全然問題無い。

だから、その質問の場合も赤ネームになってる敵を選んで
あればそのまま赤ネームにWS撃つだろうし、黄色ネームの
敵を選んだ場合は無視されて赤ネームにWS撃つんじゃないかな。
905名も無き求道者:2007/04/17(火) 04:10:30.80 ID:NT6Ds2xE
>>902
カバンが満タンで戦利品が入る余地がなかった可能性が高い。
初心者や素人はカバンの整とんを考えつかないことが多い。
メニューからアイテム開いて、左上のアイテムウィンドウのところに
30/30って出てたらカバンは満タンだぞ。
初期状態では30個しか入らないからな。
906名も無き求道者:2007/04/17(火) 04:50:48.59 ID:yelKA6EM
竜騎士でガルレージュ要塞の地下で戦闘中にスーパージャンプ使用

降りてきたらその場にいなかった敵にいきなり絡まれた状態だったんですが元々こうゆう性能なんですか?
907名も無き求道者:2007/04/17(火) 04:54:20.85 ID:WyyIAaNl
その場にいなかった敵というのは、どこにいた敵だ?
ジャンプすると毎回なるのか?それともその一回だけで以降はそういう事は無いのか?

とりあえずジャンプしたからと言ってそこに居なかった敵に絡まれるなんてことはない
ジャンプした時に単純にそこにアクモンスがPOPして絡まれただけとかじゃね
908名も無き求道者:2007/04/17(火) 06:05:20.63 ID:nSvkHyAA
質問です。装備変更で魔法効果に恩恵があるのは詠唱開始前ではなく、
詠唱終了までの間ですよね。例えば魔法詠唱開始後に属性杖装備しても
被弾までなら効果が現れる。逆にファストキャスト装備は詠唱前に装備しないと
発動しない。これで合ってますか?

スキンマクロで、ワーロックシャポーなどのファストキャスト装備で詠唱開始して
その後に、MND装備に変更してるんですがこれで大丈夫なのかな?^^;
909名も無き求道者:2007/04/17(火) 07:06:27.27 ID:yelKA6EM
>>907
カブトと戦闘中にスーパージャンプして着地したらバットに既に絡まれていたとゆう状況でした

何かの条件があってこうなるのだとPTに迷惑かかるので知っておきたいかと…
910名も無き求道者:2007/04/17(火) 07:23:52.97 ID:NT6Ds2xE
>>909
その絡んでたコウモリは地下のコウモリ?1Fのコウモリ?
911名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:04:13.10 ID:zNrQygf1
Xboxにも単語登録機能が実装されたみたいなのですが
単語はいくつまで登録可能なのですか?
912名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:04:56.49 ID:QAVd89mY
>>904
試せる状況になったので試してきた
現在の自分のタゲがどの敵に向いているかは関係なく
1行目の<stnpc>でタゲった奴にWSを放った

つまり赤ネームの敵を殴っていても
1行目の<stnpc>で黄色ネームの敵を選択すれば黄色ネームにWSが発動する
故に貴方の答えは間違い


<lastst> = 最後にサブターゲットで選択した相手の名前に置き換えたり、その相手を指定します。
913名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:31:51.21 ID:QAVd89mY
BCにおいて
PTの1人が入口に待機して
他の5人が奥で戦闘して全滅した場合
敵は初期配置に帰っていく?
それとも入口まで遠路はるばるやってくる?
914名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:40:03.73 ID:NT6Ds2xE
>>912
要するに、質問する前に試せってことだな。
検証ご苦労

>>913
全くヘイト稼いでなければ来ない
915名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:53:03.33 ID:yelKA6EM
>>910
地下のと名前違ったので一階の奴かと
916名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:57:27.85 ID:YV976GNX
>>908
>例えば魔法詠唱開始後に属性杖装備しても
>被弾までなら効果が現れる。逆にファストキャスト装備は詠唱前に装備しないと
>発動しない。これで合ってますか?

んー、ちょと違うかな。「被弾まで」じゃなくて、
「魔法が発動するまで」といったほうが分かりやすいかもね。
魔法により詠唱に必要な時間が違うのは理解してると思うけど、
ファストキャストが無い場合は概ねキャストゲージの80%あたりで魔法は発動している。
この発動までに着替えを完了する必要があるわけ。
ファストキャストが有る場合はファストキャスト効果の度合いにより
60%〜70%あたりで魔法が発動するので、それまでに着替えを完了する必要がある。

ストンスキンは詠唱が長いので、いくらファストキャスト効果があっても
詠唱後に着替えをしても十分間に合うでしょう。
917名も無き求道者:2007/04/17(火) 09:02:34.76 ID:NT6Ds2xE
>>915
だったら、スパジャンで飛んでるときに1Fのに絡まれたんだろうし、
そういう仕様だと考えて、以後注意するしかないのでは?
納得いかないならGM呼ぶなりPOLから問い合わせメール送るといい。
918名も無き求道者:2007/04/17(火) 09:57:27.88 ID:QAVd89mY
フィナーレ+2というのは3つの強化を消せる?
919名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:10:26.32 ID:YV976GNX
>>918
消せるのは常に魔法効果1つのみ。
920名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:13:28.55 ID:zaJ8NpEn
>>913
>>914さんは来ないと仰っていますが、BCにおいては、
BC内にいるメンバーが1人でも敵に見つかると、メンバー
全員が見つかった状態になると思われます(蛇足ですが、
見つかった状態になっても、敵に対して敵対行動を
取らない限り、ヘイトリストに載ることはありません)。

なお、誰かが敵に見つかった時点で戦闘不能になっていれば、
見つかったことにはなりません。

よって、>>913さんの場合、他の5人が全滅した後、入口で
待機した1人も、敵に襲われて戦闘不能になってしまいますが、
その1人は、入り口で復活可能(要リレイズ)となります。
921名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:45:49.92 ID:AXr/u/8f
質問です。
サンドリアで競売出品後、バストゥークにて競売出品
そしてジュノへ到着→ホームポイント設定
サンドリアとバストゥークで出品しているアイテムが、
落札されたかわからず、出品取り消しも出来ません。
その国にまで行ってキャンセルなりしないといけないでしょうか?
三日ほどで自動でジュノのモグハウスへ返送?とかの処理になるなら放置するんですが・・
922名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:46:44.13 ID:YV976GNX
>>920
>BCにおいては、 BC内にいるメンバーが1人でも敵に見つかると、
>メンバー 全員が見つかった状態になると思われます

これはBCによって違うと思うけどね。
一人でも見つかると、例えヘイトリストのっていなくとも他のメンバーを
全員戦闘不能にするまで追尾するBCと、
見つかったorヘイトリストにのったメンバーだけ追尾するBCがある。

ジラートまでに実装されたBCは前者だし、
プロマシア以降のBCは後者も存在する。と実体験上の意見ですが。
923名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:50:02.54 ID:Qyj5feEE
戦闘から逃げる途中にケアルもらって
そのままエリアチェンジした場合って、モンスターのネームの色はどうなるの?
黄色ならいいけど、紫だとやばいよね
924名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:50:31.51 ID:YV976GNX
>>921
出品取り消しは、出品した国関連の競売でしか出来ない。
ジュノ競売→ ジュノ、タブナジア、アトルガン白門、アルザビ、ナシュモ
サンドリア競売→ サンドリア、ラバオ
ウィンダス競売→ ウィンダス、カザム
バストゥーク競売→ バストゥーク、ノーグ
925名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:51:43.04 ID:EHxDT1BN
>>921
出品取り消しは各競売で直接行なわなくてはいけません。
落札されたかは出品のリストを見れば分かりますよ、今まで落札された事がないのかな?
926名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:52:55.48 ID:oCzmssal
>>921
落札されたのであれば競売の出品リストでは黄色い字になって
それを選択すればリストから消える。
また、72時間経過して返品された場合は赤い字になって
やはり選択すればリストから消える。

出品取り消しができないと言う事はまだ落札されて居ない灰色字なのではないか?
その場合は出品した競売へ行って取り消すか、
落札されるか72時間経過して返却されるのを待つしかない。
927名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:53:44.11 ID:YV976GNX
>>923
ネームが紫のモンスターから逃げている(正確にはそのモンスターに対して
敵対行為をとった)PCに対してケアルをした場合、
そのPCがエリアチェンジもしくは戦闘不能に陥った後に、ケアルを
したPCを襲う事になる。
928名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:57:34.11 ID:AXr/u/8f
921です、頭悪くてすいません。

つまり他国競売出品しているアイテムに関しては
「出品取り消し」以外は出来るのでしょうか?
929名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:59:34.85 ID:EHxDT1BN
>>923
黄色になってヘイトリストにある人(ケアルした人)に襲い掛かります。
黄色になったとしてもケアルをくれた人が低レベルだと死んじゃうだろうね
もしケアルを貰った後エリアする場合一言かけておいた方がいいかも
現地でPT探ししている人がケアルくれる事があるので注意
930名も無き求道者:2007/04/17(火) 11:01:12.45 ID:EHxDT1BN
>>928
出品取り消し以外といってもリストで見るだけだけどな
NPCの話聞いてないのか?
931名も無き求道者:2007/04/17(火) 11:11:49.04 ID:Qyj5feEE
>>927>>929
ありがとう
黄色になるんですね

昨日ツェールン鉱山で、?マークついてる人にケアルかけたんだけど
その人がいなくなったと思ったら、紫の名前のモンスターが来て
恐くなったから速攻で逃げたよ
エリアチェンジを待てば戦えたんですね
932名も無き求道者:2007/04/17(火) 11:12:01.65 ID:oCzmssal
>>928
逆に聞くがその落札されたと思ったアイテムは
出品リスト上で何色で表示されてる?
黄色(落札済み)、赤(時間経過で返品)は他国競売でもリストから消せる。
灰色(出品中)は消せない。
933名も無き求道者:2007/04/17(火) 11:49:51.95 ID:EHxDT1BN
>>931
情報の後出しは良くないので注意、質問から逆なのかと思ったよ

エリアチェンジ(戦闘解除)するという考えがある人ならいいけどそうでなければいくら待っても殴られるだけになると思う
戦闘中の辻ケアルはあなたのようにタゲを取ったりすると戦っている人の迷惑になる場合もあるから注意が必要
今回のあなたの行為ならその戦っていた敵がリンクする敵であなたがエリアした後
その敵が戦闘していた人のところに戻るときにリンクすると相手を殺す事になっていたかも・・・
934名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:44:58.23 ID:MzS/1zbz
PT組んだのはいいけど、一人じゃこれない所に連れて行かれて
結局そこで解散。帰れなくなってしまった
どうしたらいいかわからん…
935名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:46:12.12 ID:AXr/u/8f
921です 
言い方わるくてごめんなさい。
色表記は黄色とか灰色はわかっています。
全部黄色で落札されたとして、預かり品確認?押さないと
次出品できないですよね?
他国のものも色表記が変わるのですか?
また他国のものが売れたとして預かり品確認は押してリストから消えて
再度ジュノから7品全部出品できるようにはなるのでしょうか?

わかりにくくてごめんなさいorz
936名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:55:09.30 ID:OMRx7XuA
>>934
死ね、冗談じゃなく
呪符もオイルもパウダーも準備せずに
PTしようなんて魂胆が間違ってる

>>935
Aの国から出品しても、落札(黄色)or返品(赤)
されれば、Bの国から出品リストから消せる
>再度ジュノから7品全部出品できるようにはなるのでしょうか?
今ジュノの競売にいればジュノから出品できる。
他国にいたら出来ないぞ
937名も無き求道者:2007/04/17(火) 15:04:27.06 ID:oCzmssal
>>934
死んでホームポイントに帰るのが一番早いだろうな。
頑張って帰り道探すのも冒険だと思うが、
結果は同じになりそうな気がするw

>>935
>色表記は黄色とか灰色はわかっています。
わかったわかってないじゃなくて今何色になってるのか聞いてるんだが。
>>921
>落札されたかわからず、出品取り消しも出来ません。
という状況があり得ないので色という客観的に判断できる材料が必要。
938名も無き求道者:2007/04/17(火) 15:08:42.16 ID:Em7Mg4SN
何処かはわからないが、メタルギアしながら帰るのも冒険だな
多分しぬだろうが
939名も無き求道者:2007/04/17(火) 15:09:50.29 ID:EHxDT1BN
>>935
その内容は聞く前に落札されたり返品されるのを待てばいい
940名も無き求道者:2007/04/17(火) 15:57:55.14 ID:AXr/u/8f
質問です
鯖別のジュノ以外の競売情報わかるサイトってあるのでしょうか?

ググってるのですが見つからない・・・
941名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:02:47.44 ID:oCzmssal
>>940
無い。
942名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:11:00.35 ID:5FK59sVv
さっき街で、マーマンミトンの黒い版みたいな手装備をしている忍者を見かけたのですが、
何という装備だったのでしょう?見せてもらおうとしたらどこかいっちゃったもので…。
943名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:19:51.87 ID:eEJumLF8
ヴァナ窓みたいな動画配信のサイトをやってみたいんだけど、
どうやってやればいいの?
944名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:19:52.27 ID:oCzmssal
>>942
レベルがわからないからなんとも言えないがカラパスかスコピオあたりじゃないかな。
このサイトで探してみては。
ttp://graphipedia.squares.net/
945名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:22:00.79 ID:YV976GNX
>>942
マーリドミトンかタラスクミトンあたりだと思うが。
946名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:23:13.63 ID:YV976GNX
>>943
ココで聞いてる段階でそもそも無理。
諦めてください。
947名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:25:53.90 ID:EHxDT1BN
>>942
いや、ここで聞かれても装備していた人じゃないと・・・
ボーン・ビートル・カラパス・マリード・スコピオ・ヘカトンとか…
別ジョブからジョブチェンジして移動中に裸だと何だからととりあえず装備してる可能性もあるわけだし

>>943
スレ違いです。
948名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:36:16.53 ID:5FK59sVv
ありがとうございます。
>944のサイトを見た感じだと「スコピオミトン」のようでした。
これと同じグラフィックもないようですし、おそらく間違いないと思います。
949名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:40:32.18 ID:oCzmssal
>>948
いやいや、そこの注釈に
>※「スコピオハーネス」以外の装備はボーン系と同グラフィックです。
と書いてある。
ボーン、ビートル、カラパス、マーリド、スコピオは全部一緒。
950名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:40:42.59 ID:p8R4fwn+
当方白魔道士でメリポデビューしようと思うんですが
マムークのワイバーンがディスペルウインドを使った場合
どんな対処をすればいいんでしょうか?

前衛の強化が全部消されてる、もしくは1個〜数個消えてるが分からないです。
951名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:41:47.18 ID:5FK59sVv
>949
見落としてました。
この中のどれかって事ですね。
ありがとうございました。
952名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:43:49.89 ID:9EoPpuiL
>>950
アンケート禁止

わかんないならフラッシュでもうっとけ
953名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:52:41.43 ID:zNrQygf1
Xboxにも単語登録機能が実装されたみたいなのですが
単語はいくつまで登録可能なのですか?
954名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:54:43.23 ID:oCzmssal
>>950
たしか2つ消えて、表示は片方だけだったような。
1つしか判明して居ない以上、自己申告でもしない限り
どれが消えたかは判らない。

空蝉消えたりもするから被弾してるならフラッシュして、
あとはヘイストプロシェルを機会をうかがいながら掛けてくしかないだろう。
955名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:56:52.55 ID:EHxDT1BN
956名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:57:14.02 ID:1lA4sOLB
>>950
いくつ消えるかは知らない。
俺はヘイスト、プロシェルをかけ直してる
957名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:58:04.63 ID:p8R4fwn+
>>954
分かりやすいレスありがとう。
958名も無き求道者:2007/04/17(火) 17:08:06.61 ID:KKJ9RD0F
>>934
とりあえずどこにいるのか書かないとな
マップ開いたら地名くらいはマップ無くてもでるんじゃなかったっけ?
もし出なくてもログインしなおしただけでもエリア名は表示される

来た道わかるなら敵をかわしながら戻るのもいい
場所にもよるが、サーチしてそこにいる人に事情を話してみるのもいい
HP設定をその近辺に変更していないならば、黒40以上の人にお願いしてD2してもらうという方法もある

一番手っ取り早い方法は敵に突っ込んで死ぬ事なんだが、せっかくのMMOなんだし
ゲーム内でコミュニケーションとってみるのもいいんじゃない

あ、そういやサポートデスクからメンターサーチというのもできると思うが
一応サーチしてみてもいいかもね

ただ、最近はまともな日本人はメンターマークつけてないんだよな
959名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:03:57.57 ID:bTSt5L2K
質問です。
STR+10の装備は攻+5とSTR+10の効果があるのでしょうか?
960名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:05:43.01 ID:3FeGUBFu
yes
961名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:27:45.68 ID:hCUj9yLu
先日ジ・タでグーブーを狩っていたら、近くのanonの外人から
「pao」ってtellが何度もきました。これってどういう意味なんでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えていただけますでしょうか?
よろしくおねがいします。
962名も無き求道者:2007/04/17(火) 19:46:41.39 ID:bTSt5L2K
>>960
ということは攻+5の装備とSTR+10の装備があれば後者のがダメージは上がるってことでいいんですよね
今までずっとSTRより攻を重視してたのですが考えを改めます
963名も無き求道者:2007/04/17(火) 20:31:20.31 ID:jrCqg6G4
月曜日まであった
エッグハントイベントのたまごってイベント終わったらゴミアイテム扱いなんでしょうか?
キャラの金庫やカバンがいっぱいで狩りでの素材集めが大変になってしまっておりまする
964名も無き求道者:2007/04/17(火) 20:34:35.02 ID:9EoPpuiL
卵を来年まで取っておく覚悟がないなら、ポイで
965名も無き求道者:2007/04/17(火) 20:58:45.48 ID:YI27d+q1
>>962
STRはWSの威力補正に使われたりするから蔑ろにするのはだめにゃー
966名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:05:23.53 ID:QlJ2V+5n
詩人で/rangeは管楽器です。
マクロを作ったのですが、以下が全て発動しません。
どこで間違えいるのでしょうか?

/song 【ララバイ】 <t>
/song 【バラード】 <me>

また、【ララバイ】の正式な名前は「魔物のララバイ」だと思うのですが、どこのマクロコマンドを
探しても【ララバイ】しか見当たりません・・。
967名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:12:31.26 ID:VxOBuuRc
tab変換とマクロコマンドをごっちゃにしてる
/song 魔物のララバイ <t>
って魔法の名前普通に書いて発動する
どうしてもtab使いたいなら競売等でスクロールを見てからアイテムの中から探す
968名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:13:24.85 ID:8YBeni9k
/song 魔物の【ララバイ】 <t> にしたまえ

バラードなら「魔道士の」の部分は自分で手動入力だ
別にララバイもバラードもいちいちTab変換せんでも手動入力でいいんだけどな
969名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:18:42.54 ID:zNrQygf1
Xboxにも単語登録機能が実装されたみたいなのですが
単語はいくつまで登録可能なのですか?
970名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:19:55.50 ID:+aeqp0UG
>>966
Tabによる定型文変換はマクロコマンドではありません。
マクロコマンドとは「/」で始まる「/song」等のことです。

マクロの書式は>>967のとおり
詩人を取っていると言うことは基本ジョブをレベル30まで上げてるはずなのに知らないなんて垢買いかと怪しんでみたり・・・
971名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:28:32.98 ID:WOgVU7eL
始めて30いったばかりならマクロ使って無くても不思議じゃないかと。
972名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:35:47.84 ID:jrCqg6G4
>>964
ふむふむ、自分の名前に入ってたAが集めるのに苦労したので
それだけ取って置く事に致します
どうも有り難う御座いました
973名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:10:28.83 ID:V+hglVMx
テレポクエで魔法をもらうには
そのテレポ石を持っていないとだめなのでしょうか?
それともクエストさえクリアすれば魔法自体は貰えるけど
テレポ岩をとるまでは魔法が使えないという感じなのでしょうか?
974名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:17:20.00 ID:jCDOk5v+
石持ってなくても取れるし覚えられる
唱えると自分だけ置いていかれる
975名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:32:52.86 ID:e3h4o24K
それ使ったテレポ屋特化個体が時々いるね
976名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:33:35.00 ID:V+hglVMx
ありがとうございました。あんしんしました
977名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:49:30.68 ID:jq+jDjxu
びしーじ中にモグハウスはいって、またびしーじにもどれる?
978名も無き求道者:2007/04/18(水) 04:43:14.30 ID:g9kORIum
ヒント
つビシージ中に歩いてアルザビからは出れない
979名も無き求道者:2007/04/18(水) 05:53:50.80 ID:fmFFDp1u
>>977
ビシージ中はモグハウス入り口の門は閉まっているので
死ぬ→HP戻る→白門からモグハに入る→ビシージ
なら人数がいっぱいでない限りば可
980名も無き求道者:2007/04/18(水) 06:02:08.74 ID:nys4rgxn
バフラウ/ワジャームへは出られた記憶があるから
バフラウかワジャームを経由して埋門を通って白門に入ればおk
981977:2007/04/18(水) 06:23:59.47 ID:jq+jDjxu
レスありがとう。>>978>>979

>>978
つまりアルザビに歩いて入れない?しかし、>>979とは矛盾してない?
982977:2007/04/18(水) 06:27:52.94 ID:jq+jDjxu
ごめん、やりたいことを先に書くべきだった。
びしーじ中にモグハウスに戻ってジョブを変えることは可能?
983名も無き求道者:2007/04/18(水) 06:44:41.36 ID:DedIdFWA
>>982
アルザビが満員じゃなければ死デジョンして白門戻ればできる。
しかし、戦績はエリチェン(トラクタも含む)するとリセットされる。
984名も無き求道者:2007/04/18(水) 07:25:30.17 ID:kd9933zN
次スレ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ352【1-6嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1176848593/
985名も無き求道者:2007/04/18(水) 07:44:01.78 ID:t5l878CC
>>984
乙 残り使いきり支援age
986名も無き求道者:2007/04/18(水) 07:47:05.41 ID:8qa3zY4/
>>982
白門やバフラウ、ワジャームからアルザビに歩いて入ることは出来る。
モグハウス経由で入ることも出来る。
ただしアルザビが700人以上になると、アルザビに入っても白門のどこかにすっ飛ばされる。

アルザビから白門、モグハウスへは扉が閉鎖されているのでいけない。
バフラウ、ワジャームへは出ることが出来る。

したがって、
アルザビ→外→埋門から白門→モグハウスでジョブチェンジ→アルザビは可能。
>>983ももちろんアリ。
987977:2007/04/18(水) 08:07:28.81 ID:jq+jDjxu
>>983>>986
レスあり^^

とにもかくにもアルザビに700人制限がかかるんですね。
つまり700人アルザビにいれば、それ以上はどこからも入れないのかぁ・・・。
逆に人数制限越えてなく、物理的?(扉とか)に入れれば途中参戦も可なんだろうね。

>>984
すれたて おつでした
988名も無き求道者:2007/04/18(水) 10:34:21.73 ID:4PFm3XhE
赤玉土って何するものなの?
989名も無き求道者:2007/04/18(水) 10:44:40.39 ID:Zqy78MGU
>>988
シミターカクタス
水クリ アイアン板 赤玉土 覇王樹の子株 腐葉土

エルシモパーム
水クリ ウィロー原木 ラタン材 赤玉土 エルシモパームの実 腐葉土

どちらも調度品。見た目はここを参照の事。
ttp://www.geocities.jp/ff11moguha/home.html
なお、作ってもほとんど売れない&腐葉土手に入れるのが面倒。
990名も無き求道者:2007/04/18(水) 10:47:35.26 ID:4PFm3XhE
あぅ…栽培に使うのかと思った(´・ω・`)ありがd
991名も無き求道者:2007/04/18(水) 10:51:36.59 ID:Ptm6S2Pi
ミスラ?
992名も無き求道者:2007/04/18(水) 11:09:19.53 ID:8WpnWpSu
>>987
まだ何か勘違いしてるねw
・アルザビのエリアに「入る」には制限人数の700人以下でなければならない

・アルザビのエリアから「出る」にはビシージ中モグハウスと白門へは通行禁止のため
バフラウ、ワジャームへ出るかデジョン・テレポ等でなければ他のエリアには行けない。

また、ビシージ中エリアチェンジを行なうとその戦闘での経験値&戦績はリセットされる。
入るのに物理的に邪魔するものはありません。
993名も無き求道者:2007/04/18(水) 14:10:09.81 ID:Zqy78MGU
次スレ上げちゃってるからこっちも上げておく
994名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:51:45.28 ID:1Ywh0lIq
埋めちゃう?
995名も無き求道者:2007/04/18(水) 16:04:22.17 ID:kGdauTvp
埋めたら落ちるから前スレ検索の為にもしばらく放置がいいんじゃね
996名も無き求道者:2007/04/18(水) 17:35:10.48 ID:woTYupe2
わざわざ埋める必要は無い。回答が次スレに
またがってもok。「前スレが埋まってから、
次スレの利用を始める」のは、板のルールで
1ゲーム1スレだから…だと思う。
997名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:20:11.13 ID:BQgwmTol
ややこしいから埋めてしまおう
998名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:22:28.08 ID:Zqy78MGU
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ352【1-6嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1176848593/
999名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:24:11.90 ID:Zqy78MGU
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ352【1-6嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1176848593/

今気付いたが1-9が1-6になってるのに連番は352のままだなw
1000名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:24:52.50 ID:Zqy78MGU
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ352【1-6嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1176848593/
上げてしまった・・・スマソ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。