-Master of Epic-質問の日 01:47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc5.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┣【前スレ】-Master of Epic-質問の日 01:46 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1172490833/
┗【過去ログ】ttp://moe.unofficial.jp/blog/?page_id=3

■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】http://moepic.com/faq/faq.php
┣【お問い合わせ】http://moepic.com/inquiry/inquiry.php
┗【BB Games】http://www.bbgames.jp/index.asp

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】ttp://rana.s53.xrea.com/
┃  ┣【moe.unofficial.jp】ttp://moe.unofficial.jp/blog/
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/ ttp://www.geocities.co.jp/moewikimirror/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/
┗【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html
2名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:23:01.15 ID:SzIFpOEJ
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
人口などを正確に計測して客観的に比較する方法が無いので、誰もが納得する答えは出せません。
主観で比べ始めると荒れる元です。
Pearl、Diamond、Emerardとも大きな違いはないので、どこで始めてもあまり変わりません。

2.ゲームの特徴
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金を貯めなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です(「最強のスキル構成」というものは存在しません)。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて刀剣を修行中 etc)の上級者とも対等な相棒として一緒に遊ぶことができますので、新規でも古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。

4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
鯖のほうは改善されてプレでは気にならない程度に遊びやすくなったが、回線及びパソコンの環境によっては残像が出たりずれたりする。ゴンゾ移管で同期問題やLDが激しくなった。

2.人数の問題
プレイ料金が基本無料化なったことによって、一時的に人が増えた。

3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。カオスエイジやフューチャーエイジができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた

4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制ですから他MMOのように友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。

5.オープンβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
2006年 6月30日18:00をもちまして、ゲームIDの移行期間は終了いたしました。
期限までに手続きが行われなかったゲームIDに関しましては、2006年 7月 1日をもちまして削除させていただきます。
なお、今後のゲームID移行につきましては、お受けいたしかねますので、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。(公式サイトより抜粋)
3名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:23:12.87 ID:SzIFpOEJ
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php
2.ゲームクライアント(1.21GB)をダウンロードする。(無料) ftp://groftp.nefficient.jp/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe
3.インストールして、プレイする。

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■パッチサーバーに繋がらない(復帰者の方)
こちらを読んで手動パッチを当ててください
ttp://moepic.com/sug/download.php
4名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:23:35.88 ID:SzIFpOEJ
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。
それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。
5名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:23:54.26 ID:SzIFpOEJ
■システムや操作に関するFAQ

Q.種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
A.所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。

Q.キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
A.サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。

Q.キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
A.同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。
本来は手数料がかかりますが、現在は試行期間のため無料で利用できます。ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり
それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。

(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。

Q.操作にパッドを使う事はできますか?
A.できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

Q.PKやPvPはできますか?
A.いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。

Q.ログインする時のパス/IDを保存できますか?
A.MasterofEpic?userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。
ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で。
6名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:24:09.97 ID:SzIFpOEJ
■ゲーム内容に関するFAQ

Q.食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
A.ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある石柱下の女性(ニーナ)です。

Q.死んでしまいました。どうすればいいですか?
A.自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間は掛かりませんが、ある程度ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

Q.ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
A.特徴ある風洞旗が立ってる場所もあるので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがお勧め。以下、主要な場所。
レクスールヒルズ  門を出て右側に少しいったところにある石室の中。
ミーリム海岸    門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港      食べ物と飲み物を配布してくれるNPCマリエルの近く。
ネオク高原    キャンプ南東の奥まった窪地。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の拝殿を奥に進んで左手

Q.レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
A.スキルが足りてないと表示すらされません、必要スキルより少し上げて再挑戦しましょう。生産道具・設備が合ってるかも確認。

Q:移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。あれはなんですか?
A:F2キーを押して、ステータスを確認して下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。飲食アイテムをUSEして食事を取りましょう。

Q.アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重いのですが・・?
A.このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。

Q.盾のスキルが上がりません。どうして?
A.このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして、盾のテクニック「シールドガード」を使ってください。技はビスク武閃ギルドか海蛇の隠れ家で秘伝の書を買って覚えましょう。

Q.ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
A.☆4以上は未実装です。

Q.悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これは何?
A.特別なレアではありません。重要なスキル(生命力や攻撃回避など)を上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石、特に生産・基本系はあちこちの敵が落とします。

Q.露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
A.取引テクニック「オープンセラー」をネオク高原で買います。事前準備として「トレード」を他PCと交互に行い取引スキルをある程度上げておきましょう。

Q.調教モンスターを復活させるには?
A.ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるヴォルフガングに会い、復活道具が欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。

Q.魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
A.一部のスキル以外は敵が出ない街中(ビスク、ヌブール等)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。

Q.町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
A.木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な仕様です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。

Q.攻撃(詠唱)速度−の効果がついた装備を着けると、早くなりますか?
A.上記2つのみDelayの数値を表しているため、速度−装備を着ける事で早く攻撃する事ができます。
また詠唱速度−は、魔法の詠唱時間は短くなりません。使用後のディレイ時間が短くなるのみです。
7名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:24:24.86 ID:SzIFpOEJ
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ビスク地下水路のウィンドからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%C0%EC%CD%D1%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)ウォーリアーは刀剣のディレイが減少しますが、ファイターになるとさらにディレイ減少しますか? → 変わりません
8名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:24:37.46 ID:SzIFpOEJ
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。例:スプリガンとオルヴァン

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップの他のオーク族、別のマップのオーク族はいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化を及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のランクアップクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手もできるがおすすめできない。
グレイブン友好はネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。但し元に戻すまでの過程はかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸で祈ってる異端者(拝火教)を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァーナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すMobから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。
9名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:24:49.88 ID:SzIFpOEJ
■狩場情報暫定

●普通の人のスキル上げ用
00-08  白ヘビ(チュートリアル)、ベビースネーク、ネオクスパイダー、ベビーバット、ベビースコーピオン、野犬
08-15  大ネズミ、ブラウンサーペント、サンドスネーク、ランベージバット、マウントカブ、フォレストスカベンジャー
15-20 ゾンビラット、ベノムタランチュラ、ドレッドスパイダー、イビルスパイダー、ソイルパイソン
20-25 ゾンビドッグ、レクスールベアー、ヒルトップライオン、見習い盗賊  
25-30  サンドワーム、レイス、パッセンジャーゾンビ、レザーネイルベア、レクスールライオン、ブルーガマンイーター
30-40  ネオクグリズリー、ゾディアックライオン、フォレストブルーガ、オーク歩兵、ちんぴらオーク
40-50  アマゾネスローグ、オークガード、アースワーム、ヴァンパイアクローラー、海蛇、哲学者オーク、看守オーク
50-60  イクシオン系(エイシス入口、ガルム)、オークエリート、ドワーヴンパンク、鉄砲玉オーク、ワイルドバルドス
60-70  イクシオン系(エイシス内部)、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、ヤングオルヴァン、ノッカー系、スプリガン系、用心棒ドワーフ
70-80  イクシオン上位系(エイシス内部)、タルタロッサ系、オルヴァンブルート、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、アスモダイ、ノッカー上位系、スプリガン上位系、幹部ドワーフ
80-100 イクシオン上位系(エイシス内部)、タルタロッサ上位系、アスモダイ、サベージ上位系、ベビードラゴン、ガープ、エリゴス、エゼイジア、ギガス、ウンディーネ

分布図 ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイッチョン、入り口のナメクジはPOP数が多いので時間帯や周囲の状況によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(豚・イッチョン・タル等)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。
10名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:25:01.59 ID:SzIFpOEJ
●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20   レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30   ケール・タングンの青床ウィスプ、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70  ミーリム海岸の拝火教(岩の上に単独で立っている場所もある)
60-80  ダーイン山広場のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)

●かっこいい装備の入手方法

◆ローブ
ダーイン    黒に橙のライン 異端者 ミーリム海岸焚き火
マブ      マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス   マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン    薄紫色     オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑      タルタロのボスからの超レア
デス装備   デミトリ      WarAge地上墓地にのみ出現。Preにも持ち込み可能となった。

◆金属鎧
ブラッド   赤  ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ     緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン  青  オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青 エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
ハンティング フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン   こげ茶色に銀の鱗  トレント アルビーズの森
フィオ     茶色に銀、       形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外は蠍王から。
11名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:25:14.38 ID:SzIFpOEJ
アイテム課金開始後のFAQ

・プレミアムチケットってどうやって使うの?
 MoE内マイページを開く→マイページ開きますか?にYes→プレイヤー情報とか
 出てるところでクリックせずに、一番下までスクロール→一番下に「実行できる
 チケット」という項目にチケットがあるので、それをクリック→チケットを実行
 する→最終確認でOKで機能します。ただし、1キャラにしか効果及ばないので注意。
 一度使ったチケの時間制限は「チケ実行しますか?」のトコにあります。

・プレミアムチケット使ったのに、小数第4位まで表示されません
  →スキル部分を右クリックして、「詳細表示」を選ぶ。
・アイテムが転送できません
  →ゲーム内のマイページをクリックして、手順どおりにする。鯖に負担が掛かるため、出来るだけ軽い場所で。
・マイページをまちがって消しました
  →F6キーのコマンドに「マイページ」がある
・アイテムが買えません
  →無料化以前からplayしてる人は、BBGamesを経由しないとダメ
・PC名の横にある、とうがらしマークは何?
  →マイページ見てます
・アイテム転送出来るものと出来ないものがよくわからない
  →ガチャの景品になっている物と、ほとんどの装備品が転送可。詳しくは、MoE Wiki内「課金アイテム/アイテム転送」で。
・バハクリアしても時の石出なくなった?
  →そんなこたーない

 
−−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−
12名も無き求道者:2007/03/15(木) 16:28:42.37 ID:4rUvutz+
13名も無き求道者:2007/03/15(木) 17:03:00.59 ID:WEQCRYQb
>>1おつおつもにっ(* >ω<)=3
14名も無き求道者:2007/03/15(木) 18:05:35.78 ID:BOj/pZsg
>>1

1000get ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡彡
最後にこれ張ろうと思ったら取られたぜorz
15名も無き求道者:2007/03/15(木) 21:09:30.93 ID:VgaaHrJT
>>1


>>14
m9(^Д^)プギャー乙
16名も無き求道者:2007/03/15(木) 22:49:22.66 ID:uxddHyf/
質問なのですが、生命力が上がる条件のHP高い敵に攻撃するというのは
牙のバイト等では無理なのでしょうか?
やはり刀剣や棍棒等じゃないと無理なのでしょうか?
17名も無き求道者:2007/03/15(木) 23:33:43.46 ID:sYYSpeAG
>>16
魔法使いの生命力上げでギガスにマイナーバーストと聞くから牙のバイトでも大丈夫だと思う
生命力は攻撃する以外にもテクニックを使ってると上がったりするな
18名も無き求道者:2007/03/16(金) 00:57:06.56 ID:CogJYUcB
>>1

今更だけど、↓をテンプレに入れたらどうだろう。

MoE初心者 Wiki
ttp://www25.atwiki.jp/mwiki/
19名も無き求道者:2007/03/16(金) 01:29:26.26 ID:ilI2AqTx
質問です。
登山に興味を持ったのですが、上昇するスキルは自然調和のファルコンウイングでも大丈夫でしょうか?
20名も無き求道者:2007/03/16(金) 02:05:02.96 ID:b/1/Zv++
調和はイマイチ
登山でオススメなのは

牙→ワーウルフ
銃器→マッスルキャノン
物まね→スケープゴートミミック(案山子)
神秘→スモールワープ、ホリレコ、テレポート系
召喚→コウモリ ※コウモリにスモワで登山

ワーウルフがかなり強力
21名も無き求道者:2007/03/16(金) 04:44:58.27 ID:ilI2AqTx
レスありがとうございます。
いまいち、ということはつかえなくはないのでしょうか…
調和以外となると、スキル構成をかなり考え直さなくてはならなくって

一応、物まねを基本で上れなくなった時の上昇スキル(キックがよく使われてるのでしょうか)を
調和のFWでも多分大丈夫、というのを登山家さんのブログで見かけたのですが
実際使っているという方は見つけられず…

イマイチだけど使えなくは無い、のでしたら調和を伸ばすつもりですが
調和で登山は無理なのでしょうか?
22名も無き求道者:2007/03/16(金) 05:59:13.33 ID:IC/1nOsw
MFがかなり強力とかBFが抜けてるとか
言いたい事は色々あるけど
登山なんて教わるものでも教えるものでもないから自分で探せ
と俺は言いたい
23名も無き求道者:2007/03/16(金) 10:25:16.26 ID:E8FkKapF
刀剣スキルについて質問です

80超えたら、対応mob10匹で0.1上がればいい方ですか?
武器はブロンドソード等で手数を多く出した方がいいのでしょうか?
お勧めのmob,武器があれば教えて下さい
(魔法を使用してくるmobは苦手です)
24名も無き求道者:2007/03/16(金) 10:48:11.54 ID:9t66QWgT
>>23
刀剣に限らず武器スキルは80越えたらかなり上がりにくくなる。
今ならネオク高原でのギガス共闘が手っ取り早い。

共闘に参加するのは遠慮したいという場合は上位mobで時間掛けて上げるしかない。

まあここのテンプレ参考にするといいよ。
25名も無き求道者:2007/03/16(金) 11:12:22.91 ID:E8FkKapF
>>24
ありがとうございます
共闘行ってきます、直ぐに死にそうですが
26名も無き求道者:2007/03/16(金) 11:18:23.16 ID:nI+DZZaM
>>80超えたら〜
他のスキルをロックしてないならそんなもん。
>>手数
共闘なら手数。
ソロ1PCで普通の狩しながらなら無駄。
スキル50前後でイッチョンとかヤンオル辺りをやったならわかると思うが
最初にどばどばっと上がってアンチに引っかかって解除
(狩りなら主にルート)されるまで全く上がらなくなるから。
なので手早く倒せて(HPが高くない)かつスキルがそこそこ上がる
相手で自分がなんとかなる相手をテンプレなんかも
参考にして探すべき。
27名も無き求道者:2007/03/16(金) 11:53:25.86 ID:2f+QKsag
「包帯にはスワンダンスが便利だよ」と促されて、スワンダンスを会得してみたのですが、
肝心の効果が自分にかかりません。
何か特殊な操作がいるのでしょうか。
28名も無き求道者:2007/03/16(金) 12:04:36.40 ID:YeQSPSxP
>>27
方向を変えたり少しでも動くと効果が解除されてしまいます
29名も無き求道者:2007/03/16(金) 12:05:22.24 ID:N2P7M63s
>>27
対人では毒やDoTのダメージで包帯が使えない事が多いから、
スワンダンスを持っていればその類の中断を心配せず使えるという事。
30名も無き求道者:2007/03/16(金) 13:39:18.12 ID:2f+QKsag
>>28-29
有難う御座います。
見事に解除出来る様になりました。
31名も無き求道者:2007/03/16(金) 14:18:44.25 ID:JZ6L0WSR
>>17
遅くなってすいません
どうもありがとうございました。
32名も無き求道者:2007/03/16(金) 19:06:08.15 ID:xrb5JgoK
魔法使いのpreは着こなしと回避はどのくらい必要ですか?
あと、召喚を使う場合は暗黒命令があったほうが便利ですか?
33名も無き求道者:2007/03/16(金) 19:18:27.39 ID:wb25pR++
集中+魔熟ホールドがあるなら着こなし回避0でも詠唱は可能になってくる
集中無いなら回避を80くらいまで上げておくと良い
80以上は回避賢者の相場の高さから相談

どちらもローブ各種を着れる着こなし20くらいあると安心
防御力は30〜40くらいあるとかなり変わってくる
着こなし20くらいならすぐに上がるのでこの差は実際に体感して欲しい

召喚と暗黒命令の関係は倒したMobにドレインソウルと
召喚を食べるサクリファイスを使うかどうかになる
序盤のドレインソウルはMP回復に活躍するが
サクリを使うほどのポイントを生命、持久、知能、その他に振った方が良い場合もあるので
シップ装備や複合シップ関連を追及しない限りWikiでサクリの効果を見て判断すると良い
それ以上の暗黒スキルは主に対人向け
34名も無き求道者:2007/03/16(金) 19:20:13.80 ID:6ZMzXfiQ
スキルの割り振りは好きにしろとしかいえないな・・・
立ち回りがうまい人ならどうにでもなるし、下手ならあったほうがいい場面もあるだろう
着こなし回避じゃなくて盾で防御する人もいる

暗黒と召還との組み合わせ技はペット食いくらいかな?
暗黒はあってもなくてもいいじゃね

というかスキル制なんだから色々試行錯誤して試したほうが面白いと思う
(スキル相談はこれで全て片付くな)
35名も無き求道者:2007/03/16(金) 19:50:04.39 ID:VaA7eYiT
用意されたレールを走りたいだけならMoEは向いてないよ
レベル制ゲームをやればいい
36名も無き求道者:2007/03/16(金) 20:45:49.89 ID:we2oQi/l
今のところ、暗黒命令をとっていても召喚の存続時間は延びないから
暗黒はお好みで
37名も無き求道者:2007/03/16(金) 21:19:09.78 ID:OVWLyges
質問です。

ルータを購入し、マイページを開くためのポート(TCP/UDP:50000)を開け、
ノートンとWinXPのファイアウォールもOKなのですがどうしても途中で開かなくなります。止まる箇所は
「下記のキャラクターとWEBアイテムの転送を行います
  ・ゲームのキャラクター:○○」
どなたか心当たりのある方はいらっしゃいますか?
3832:2007/03/16(金) 22:06:43.91 ID:xrb5JgoK
御回答ありがとうございました
着こなし70まで上げちゃったんで40まで下げようと思います
39名も無き求道者:2007/03/16(金) 22:21:17.47 ID:dMx3AuRS
>>37
セキュリティレベル下げるとか、Flash関係を見直せば?
あと、通常はポート開放なんて必要ないぞ。
40名も無き求道者:2007/03/16(金) 22:48:19.63 ID:HHUNGsgi
マイページを開くためのポートなんてTCP80に決まってんでしょ




などと煽ってみる
41名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:03:15.67 ID:jWiY1iYg
スプリットをするとアンチマクロが解除されるって書いてあるけどスプリットをされるだけでもアンチマクロは解除されるの?
42名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:06:36.50 ID:tjoutn/c
正しくはスプリット”されると”アンチ解除のはず
43名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:07:10.27 ID:tjoutn/c
念のため・・自分でやっても解除はされないからね
相手にやってもらうと解除
44名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:18:49.05 ID:jWiY1iYg
エエッそうだったのか……勘違いしてたぜ…
ありがとう。
45名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:37:14.24 ID:VZwXPgbK
久しぶりに復帰したがアンスコしたせいでショートカットとかマクロとかフレンド登録とか全部消えてるわい
たしか毒攻撃onlyキャラに作り変えてた途中なんだけど
そういう嗜好の人が集まってたスレ無かったっけ 教えてくれまいか
46名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:51:07.43 ID:hucrqrFa
エイシスケイブへの行き方が分かりません。
ミーリム海岸のどの辺が入り口なんでしょうか
47名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:52:18.74 ID:dUNAMGRo
>>46
手近に居る人に聞け。
48名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:52:51.49 ID:wb25pR++
地図見ながら海岸の最西端の壁沿い南西にいけばOK
49名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:57:58.34 ID:hucrqrFa
>>47
南西の方に足を運んで人も見かけたんですが、
はぐれイッチョンやコメットと死闘してたようなので聞きづらくて・・・
>>48
壁沿いでよかったんですね。
途中で海になってたので間違ったと思ってました、どうもです
50名も無き求道者:2007/03/17(土) 00:09:44.42 ID:9F/cxkDM
>>49
いちょんガードが二体いる場所の先なんだぜ
ヴァンパイアクロウラーとかエイシス内部でのいちょんトレインに注意
51名も無き求道者:2007/03/17(土) 01:40:04.80 ID:kqrLLKKF
pre専用キャラで防御スキルの、着こなし、回避、盾のうちどれか一つだけを取るとしたらどれが一番有効でしょうか?
一長一短あるようでしたら特徴を教えてください。
お願いします。
5251:2007/03/17(土) 01:50:50.58 ID:kqrLLKKF
盾・・・・スタンガードやリベンジガードでタイマンなら敵無し。ラグとスタミナ消費が問題。
回避・・・・魔法や包帯を妨害されにくい。カウンターもくらいにくい。
着こなし・・・・全体的に被ダメージを抑える。

という感じだと思ってるですがあってるでしょうか?
53名も無き求道者:2007/03/17(土) 01:57:57.32 ID:NzecGeBP
>>52
他の2つはその通りだと思うけど、
盾のみだとチャージド系使ってくる敵相手はかなりきついよ
地価水路とかかなり死ねる
54名も無き求道者:2007/03/17(土) 01:59:07.13 ID:Cno/of8E
攻撃スキルが何かによる
近接系なら中〜高着こなし+盾が安定する
メイジ系なら低着こなし+回避型が多い
55名も無き求道者:2007/03/17(土) 02:03:16.28 ID:Cno/of8E
後書き忘れたけど無理に1つにする必要はない
着こなし51&盾38または71など2つ取ることも可能
56名も無き求道者:2007/03/17(土) 02:26:58.56 ID:SE2XmzM4
0か100かって世界じゃないからねぇ
57名も無き求道者:2007/03/17(土) 03:22:49.90 ID:izlb1YyN
質問です、wikiの方では最大HPに関する記事が無かったのですが
これは種族によってどれぐらい違うのでしょうか。
58名も無き求道者:2007/03/17(土) 03:45:30.53 ID:PiiGmLJ9
>>57
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%EF%C6%AE
ぱっと見、生命100前提で最大差30〜40くらい?
正確なところは自分で計算しておくれ。
59名も無き求道者:2007/03/17(土) 04:00:39.39 ID:IJ38ZN+4
装備の着こなしが足りてなかったらどうなるのですか?
装備はできるんですけど
60名も無き求道者:2007/03/17(土) 04:02:55.87 ID:TI1qyd0C
装備の分のACが反映されなくなる。
それだけ。
61名も無き求道者:2007/03/17(土) 06:23:33.25 ID:bZbJbUIP
銀装備はアンデット系統にどの程度有効なのでしょうか?
アンデット系統には、夜popのmobや骨系統もも含まれるのでしょうか?
62名も無き求道者:2007/03/17(土) 07:08:05.76 ID:dYaG57l8
ヘイトカット手段の3種サイレントラン、テラーチャーム
ブリーチについて質問なのですが
この三つの使い勝手や細かい違いがイマイチわかりません。

それぞれの長所短所、オススメを簡単に教えてください。
63名も無き求道者:2007/03/17(土) 08:49:55.44 ID:/BheT2MD
最大HP、最大ST、最大MPや
消費ST、消費MPの
小数点以下は全て有効に反映されているのでしょうか?
最大HPが見かけより0.5大きかったり、
消費MPが○.4ポイントとか…?
64名も無き求道者:2007/03/17(土) 09:30:25.97 ID:y2ujAAQb
>>62
違いがわからないならどれでもいいんじゃないの
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BB%A8%B3%D8
65名も無き求道者:2007/03/17(土) 09:35:28.39 ID:JJQF6wQf
>>61
武器なら1.2倍ダメージ、防具は効果未実装なので基本防御力が高めに設定されてる
アンデッドについてはWikiのモンスター種類別でも参照してくれ
>>62
Wiki - 雑学 タゲ切りテクニックを参照
>>63
されてるはず
HP表示が0でも小数点以下が残ってて死なないとかいう現象も起こるらしい
66名も無き求道者:2007/03/17(土) 09:36:26.77 ID:ZK6ARs8K
>>63
小数点以下はスキル値だけ
6763:2007/03/17(土) 09:39:06.73 ID:/BheT2MD
>>65
>>66

どちらが正しいのでしょうか…
反映されないとすると、小数点以下は
切捨て?切上げ?四捨五入??
68名も無き求道者:2007/03/17(土) 11:22:59.67 ID:wx+yXZ07
>>20に書かれてる案山子で登山ってどうしたら出来るんですか?
ついでにワーウルフで登山も。
バットフォームならわかるんだけどなー
69名も無き求道者:2007/03/17(土) 11:29:22.17 ID:aYr524IW
70名も無き求道者:2007/03/17(土) 11:33:08.84 ID:o9/HlCWM
キャラが白いんですが、グラボ変えなきゃいけませんか?
71名も無き求道者:2007/03/17(土) 12:26:48.32 ID:hTK/YEFF
>>70
そんな曖昧な質問で何を答えろと……?
72名も無き求道者:2007/03/17(土) 13:05:25.65 ID:JRE+wyNw
ゲームの起動について

『Master of Epic』をお楽しみいただくには、下記の環境が必要ですので、ご確認下さい。
ttp://moepic.com/sug/spec.php

2.画面の表示に異常があります。
ご使用されているビデオカードが、動作環境の推奨環境を満たしていない場合は、
  グラフィックが正常に表示されない場合があります。 その際は、以下の項目を上
  からお試し下さりますように、宜しくお願い致します。

(1)必須環境以上のビデオカードであるか、調査をして下さい。
(2)お使いのビデオカードのドライバを、最新のものに入れ替えて下さい。
(3)ビデオカードドライバの設定を、メーカー等に問い合わせて下さい。
(1)〜(3)をお試しになりましても、正常に表示されない際にはサポートまでお問い合わせ下さい。
73名も無き求道者:2007/03/17(土) 14:08:45.13 ID:SE2XmzM4
>>70
ゲーム内オプションのグラフィック項目にある「特殊カラー処理」ってのに
チェックを付けると改善される"こともある"
74名も無き求道者:2007/03/17(土) 14:25:32.56 ID:0+pjTXLv
狼に変身したら技発動時のモーションが短くなってる気がするんだけど実際のところどうなんかね。
75名も無き求道者:2007/03/17(土) 14:28:41.28 ID:e6bzsdIT
>>74
確かに分かり難くはなるが、そんなにモーション気にするくらいなら強化取っちまいなよって話だ。
76名も無き求道者:2007/03/17(土) 14:30:12.01 ID:e6bzsdIT
連投すまん。書き忘れた。
発動までの時間に変動は無いと思われ。
77名も無き求道者:2007/03/17(土) 14:37:31.37 ID:SE2XmzM4
一部変わるよ。
顕著なのがムーンボヤージ。人だとくるくる回る所が省略されてるっぽい
78名も無き求道者:2007/03/17(土) 15:20:18.21 ID:0+pjTXLv
>>77,76
やっぱそうだね。
エクセキューションするときは狼に変身したほうがいいのかな。

あとバハシップptって言うのは分かるんだけどバハ交換ptって何?
あれもクイーンクラスター撃破のところで帰るの?
7962:2007/03/17(土) 16:22:26.60 ID:V8DlH0yE
>>64-65
雑学は読んだ上で、現在三つとも併用してるのですが
仕様の違いがいまいちわからんのです・・・。

二つあれば十分な気もするし、どれを切ったらいいのやら。
80名も無き求道者:2007/03/17(土) 18:10:55.77 ID:y2ujAAQb
>>62
違いは表にまとまってる。過去にそれぞれ10回も使ってない自分が
表みて違いなんて直ぐわかる。表の見て分からない所が
あるなら何が分からないのか最低限書く。
わからないのならブリーチ切りなさいとしか言えないし。

81名も無き求道者:2007/03/17(土) 18:20:40.68 ID:hWb7xpD9
POTについて質問なのですが、
GHP,GSP共に40程度しか回復しないのですが,
こんな物なのですか? 全然グレートじゃないんですが
なにかのスキルと連動してるのでしょうか?
82名も無き求道者:2007/03/17(土) 18:36:09.61 ID:IeHn0nSr
>>81
wikiの調合参照
83名も無き求道者:2007/03/17(土) 18:41:30.00 ID:xDZP8+fs
>>81

そんなもの。
グレートじゃないヒーリングポーション等は15くらいしか回復しないから、十分グレードだと思う。

薬調合スキルが100あると2割くらい?効果が上昇するはず。
84名も無き求道者:2007/03/17(土) 18:42:24.65 ID:hWb7xpD9
>>82
納得です、ありがとうございます
こんなのに相場150Gは高いですね
85名も無き求道者:2007/03/17(土) 18:53:08.89 ID:hTK/YEFF
>>84
例え40前後でもwarじゃ包帯や回復魔法などよりも余程使い勝手は良いからな。
それにまあ、POTを常用する連中の大半は調合取ってるし、調合0よか大分回復する。
86名も無き求道者:2007/03/17(土) 18:54:45.85 ID:hTK/YEFF
と言うかそれ以前に、Warに浸かってるとGHP程度じゃ高く感じなくなるしな・・・。
87名も無き求道者:2007/03/17(土) 18:55:44.47 ID:qhe9n71p
>>81,84
薬調合100で1.5倍
GHPの強みはスキルがなくても十分回復でき、即効・中断なしの信頼性にある
88名も無き求道者:2007/03/17(土) 19:04:58.84 ID:L3mDpMVr
ゲームを起動するとPCの音が出力されません。
サウンドの問題かとBGMとSEを切ってもダメでした。
どこに問題があるんでしょうか?
89名も無き求道者:2007/03/17(土) 19:13:11.17 ID:aw0YNCCM
>>78
>あとバハシップptって言うのは分かるんだけどバハ交換ptって何?
>あれもクイーンクラスター撃破のところで帰るの?

帰らない。
最後までクリアして持参したクリスタルをホムor時の石と交換する事を目的とした募集
つまり、クリアできる&クリスタル4種所持している事が参加条件となる。
詳しくはWikiのFuture Ageのページでも見ておくれ。
90名も無き求道者:2007/03/17(土) 19:21:52.82 ID:k3MqEJgX
>>84
MoEではポーションは普通の狩りには滅多に使わない
殆どWarAgeでがぶ飲みされるために消費されてる
91名も無き求道者:2007/03/17(土) 19:25:19.30 ID:qVhT3cGy
テレポートポーションはレコードストーンの影響を受けますか?
92名も無き求道者:2007/03/17(土) 19:29:52.95 ID:cdi9dNeN
>>91
影響を受けるってのはテレポと同様レコ石の記録先に飛べるか、ってことかな?
そうなら受ける。テレポpot使い終わるまでに石掴んでなきゃだけどね。
93名も無き求道者:2007/03/17(土) 19:31:43.65 ID:qVhT3cGy
>>92
その意味でです。
速レスありがとうございました。
94名も無き求道者:2007/03/17(土) 19:52:49.02 ID:odYh1kcl
ギリウッドゥンショウスが作成できません。

Wikiを見ましたが、必要スキル30、使う道具はカナヅチで
材料は、木の板材x5、銅の鎖x3、レザーパンツ、愛のかけらx5でいいんですよね?

ギリウッドゥンアーマーはできました。まさかレシピが必要なんてことは無いと思うんですが・・・。
95名も無き求道者:2007/03/17(土) 19:59:04.01 ID:gu/6jk5U
>>94
レシピ必須
96名も無き求道者:2007/03/17(土) 20:23:46.96 ID:odYh1kcl
>>95

ま、まぢですか・・・

レスサンクスです。
9762:2007/03/17(土) 20:35:12.65 ID:V8DlH0yE
>>80
射程、ヘイトカット率の違い辺りを教えてください。
体感だとサイレントランが発動範囲狭し、成功すると数秒敵の動き停止or戻る
ほぼ密着して使わないと駄目で逃亡用。

テラーチャームとブリーチは似たような使い勝手。
ただしブリーチは成功しても敵がPOP位置に戻っていかない
って感じなのですが。

ぶっちゃけテクニックとして
どう違うのかは敵の行動阻害効果以外よくわかっていないです。
98名も無き求道者:2007/03/17(土) 20:58:20.57 ID:e6bzsdIT
敵が元の位置に戻るのは、タゲる事が出来なくなったから。
これはサイレントラン&テラーチャームのマジックバインド系の効果によるもの。
一方、プリーチはヘイトカットしか効果が無いので、ヘイトがあり且つタゲられる相手を攻撃し続ける。
効果だけならサイレントランが優秀。ただし効果範囲が狭いため使い勝手は最悪。

それとな、ブリーチじゃねぇ!プリーチだ!
よく間違える奴いるが、気になって仕方がない。
99名も無き求道者:2007/03/17(土) 21:19:12.98 ID:l5ynioXe
>97
何を求めてるのかは知らないが、どれも危険を回避する為のテクニックとしては
効果が低かったり接近しなければならなかったりで微妙じゃないかと思う。
というかインビジ系が効果高すぎ。

危険を回避する為に取るというなら、そこら辺よりもグレイブヤードミストで
反応を狭くさせた方がマシな気もする。
100名も無き求道者:2007/03/17(土) 21:41:02.33 ID:xTiMJoVG
RPGモードで回りを見渡すにはマウスモードに一旦戻すしか方法はないでしょうか?
101名も無き求道者:2007/03/17(土) 21:50:29.76 ID:gu/6jk5U
RPGモードとか関係なく
視点の切り替えはデフォルトなら F9 固定カメラ F10 手動カメラ だよ

手動カメラの場合、オプションで クリック移動 のONOFFができる違いはあるが。
102名も無き求道者:2007/03/17(土) 21:53:12.06 ID:MmEGgv/+

今収穫キャラ作ってていろんな友好獲得してるんですけど
グレイブン友好ってネオク山の鬼のように強いガード倒すしか方法ないのでしょうか?
つか、どうやってあんな強いの倒すんです?
103名も無き求道者:2007/03/17(土) 21:55:56.32 ID:ribCPNXc
隠密装備の特殊効果についての質問です。

効果が「クリティカル率UP LV1」となっていますが、
7箇所装備した場合、クリティカル率はLV7になりますか?
104名も無き求道者:2007/03/17(土) 21:58:48.75 ID:gu/6jk5U
>>102
刀剣の反射、盾の反射、魔法の反射、召喚ペット+インビジ等
敵のATKを反射利用するのがメイン

>>103
ならない
クリティカルBuffは最高で2箇所付く

2つ付けると体感はクリティカル率が上がってる感じだけど
データは取ってないので信用できない
105名も無き求道者:2007/03/17(土) 22:01:35.73 ID:gu/6jk5U
>>103
補足
7つでも5つでも2つ装備してもLv1が2つってこと

可能性として高いのはBuff判定が2回行われてるとすれば
確率は上がるかも…ってところ。でも体感なので参考程度によろしく
106名も無き求道者:2007/03/17(土) 22:03:13.37 ID:ribCPNXc
>>104-105
ありがとうございました
107名も無き求道者:2007/03/17(土) 22:04:21.41 ID:sN3OjaG4
武閃ギルドの剣士サーベルもらえるクエストなんですけど、
どれくらいで倒せるのでしょうか?
どこ調べても敵キャラのマーノの強さが書いてなかったんで・・・・
108名も無き求道者:2007/03/17(土) 22:10:40.30 ID:PsMG21Wc
>>107
ロッソファイターとかに勝てるならいけると思う
109102:2007/03/17(土) 22:10:47.40 ID:MmEGgv/+
>>104
ども、やっぱガードを倒すしかないのかぁ

ちなみに何人くらいで気にならないになるんでしょう?
110名も無き求道者:2007/03/17(土) 22:12:09.08 ID:sN3OjaG4
>>108
解りました
行ってみます。ありがとうございました
111名も無き求道者:2007/03/17(土) 22:13:15.40 ID:cdi9dNeN
>>109
去年やった時には60倒せば気にしないになった。
50ではなっていなかたっと思う。
112102:2007/03/17(土) 22:19:12.98 ID:MmEGgv/+
>>111
即答ありがとうございます
60か〜諦めるかな・・・
11337:2007/03/17(土) 22:33:55.23 ID:QhMTiVnE
このスレの>37です。
あれから少し弄りましたが状況が悪化し、「アイテムを転送する」→「開始する」をクリックすると
エラーのためキャンセルされました。と言われるように…。
モデム直繋ぎやノートンのセキュリティ無効ヌーディスト状態でもダメダメ。
公式web上の森やら泉は問題ないのですが、ゲーム内だけが悪いようです。
お騒がせしました
114名も無き求道者:2007/03/17(土) 22:48:08.36 ID:FwTxoIc5
>>112
大豆が欲しければWarにあった気が。
115100:2007/03/17(土) 22:58:15.19 ID:xTiMJoVG
>>101さん説明旨く出来てなくて御免なさい。
固定カメラモードで見渡すには手動カメラに切り替えないと無理?って質問でした。

手動カメラモードのような感じ+右へ旋回したらその分右へ画面旋回するように設定したいんです
正面から、ちょっとずらした感じで見たいんですよ。
二つ同じキーに設定すると。旋回の早さが違うので、それをあわせる方法があれば知りたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
116名も無き求道者:2007/03/17(土) 23:01:03.77 ID:JRE+wyNw
>>107
シールドガードが確実に使える盾スキル(プレイヤースキル含み)と包帯スキル20越え
があり、万が一用にグレートヒーリングポーションを5本ほど購入して行けばまず負けな
い。武器は速度の速いスキル1武器、防具はなるべく今着る事ができる最高の防具で
盾はAvoid狙いのウッドバックラーでok
117名も無き求道者:2007/03/17(土) 23:07:15.09 ID:JRE+wyNw
>>113
ログインしているアカウントの権限は? XPだと管理者権限の無いUSERの場合
マイページを開けない症状が自分の環境だと出る。OWNER(管理者権限あり)
USERの場合には問題なく接続が可能。使っているPCのログインUSERレベル
が低い場合それを解決してみては?
11837:2007/03/17(土) 23:15:18.10 ID:QhMTiVnE
>>113
現在のXPアカウントは管理者権限(他のアカウントは無い為)なのです。

追記としまして
・WindowsとNICのFWは無効状態
・使用OSはWinXPのSP2
11937:2007/03/17(土) 23:16:53.09 ID:QhMTiVnE
間違えました、正しくは>>117
120名も無き求道者:2007/03/17(土) 23:26:33.85 ID:zOGZvyb6
「サンクンアンカー」「ウイストエレジー」「バインディングハンズ」「アイスボール」等の、鈍足効果は重複できますか?
121名も無き求道者:2007/03/17(土) 23:28:58.88 ID:zOGZvyb6
何と勘違いしたのか、「ウェイストエナジー」でした。
122名も無き求道者:2007/03/17(土) 23:35:31.20 ID:xqT2ryVg
>>112
召喚18(コウモリ+ルーレット)と戦技9(プリーチ)さえあれば
国宝でも余裕でガード倒せる
123名も無き求道者:2007/03/17(土) 23:35:38.32 ID:JRE+wyNw
>>118
うーん、考えられる点としては

・FlashプラグインのVerが古い
・インターネット設定でセキュリティレベルが無駄に高くなってる(主にクッキー関係)
・実はMoEのアップデートに失敗している
・契約しているISP(インターネットサービスプロバイダー)がHTTP接続の規制を行っている
 もしくはGDH-NET(ゴンゾ)から規制対象になっている
・単純にMoEがネット接続するのに必要なファイル※の接続許可がされていない

ぐらいか?

※ downloader.rel svchost.exe(Generic Host Process for Win32 Services)
  NetG_CL.rel

アップデート窓で完全ファイルチェックを一回やってみて問題があれば再インスコで
なければPC環境もしくはISP規制情報をプロバイダー板でチェックかな
12437:2007/03/17(土) 23:51:47.12 ID:QhMTiVnE
上から順に行きますと
・Flashのverは9,0,28,0なのでOKかな。
・クッキーの設定はブラウザ(既存Firefox)の設定?特に弄っていません。
・HTTPの規制はちょっとわかりません。OCN
・全ファイルチェックに問題ナッシン。

クッキーとISPが問題かしら。
125名も無き求道者:2007/03/18(日) 00:03:40.61 ID:CtgGRiYJ
自分の環境(WinXP_pro)だと

9,0,28,0にするとフラッシュの再生に問題が発生したので8.0 r22に差し戻している
もしかするとフラッシュプラグインの問題かもしれんね
126名も無き求道者:2007/03/18(日) 00:12:55.74 ID:ZISgqoVW
シップ包丁やシップハンマーの類は
修理せずに残耐久度1のまま使い続けても
全くデメリットは無いのでしょうか?
127名も無き求道者:2007/03/18(日) 00:13:25.15 ID:hdqKL0K5
>37
ブラウザでIE以外のを使ってると開けない。
最初の一回目をIEで開いてプラグインを読み込んだら、
それ以降はブラウザを変更しても問題ない。

とか言うのを見かけた事がある様な気がするが…
違うブラウザ使ってる様なら、一時的にIEを使用する様に設定してみてはどうかと。
128名も無き求道者:2007/03/18(日) 00:16:11.48 ID:eNJwvk9h
>>126
戦闘に使うのでなければ問題ない。
129126:2007/03/18(日) 00:26:45.04 ID:ZISgqoVW
>>128
ありがとうございます。
採集系ならともかく生産系のシップ装備は
修理する意味が全く無いということですね。
使用する場面で攻撃力が関係してこないから。
(シップ装備を戦闘に使うのはネタでしかないし)
13037:2007/03/18(日) 00:29:04.40 ID:DAHF6t2o
できたーーーー!皆さんの知恵袋のおかげです、ありがとう!
以下やったこと
・ブラウザを一時的にIE既存にした
・ActiveXインストール
・フラッシュ類をもう一回インストールし直し
131名も無き求道者:2007/03/18(日) 00:47:55.51 ID:YYK1l+cO
ソニックストライクの射程はいくらでしょうか?
どこ調べても載ってないので頼らせてください。
132名も無き求道者:2007/03/18(日) 01:26:42.68 ID:CtgGRiYJ
>>130
おめ
133名も無き求道者:2007/03/18(日) 02:18:49.22 ID:dX2YMJ4p
>>131
Wikiに載ってる
134名も無き求道者:2007/03/18(日) 13:04:23.96 ID:YYK1l+cO
>>133
うわーすいません。リストのとこしか見てませんでした。
135名も無き求道者:2007/03/18(日) 13:04:50.90 ID:kyDz50yw
ゴシックリングが欲しくて探してるんだけど、課金アイテムのハロウィン装備って事は調べた。
公式行っても売ってないんだけど販売中止アイテムだったりする?
136名も無き求道者:2007/03/18(日) 13:39:46.84 ID:zQdPUi7I
アイテムを捨てたら周りの人にバレますか?
137名も無き求道者:2007/03/18(日) 13:49:27.55 ID:eNJwvk9h
>>136
バレない。
所持量オーバーで床にドロップも他人には見えない。
138136:2007/03/18(日) 13:53:44.74 ID:zQdPUi7I
>>137
ありがとうございます!助かりました。
139名も無き求道者:2007/03/18(日) 14:35:55.70 ID:7SuOS2Og
錬金の森でひたすらカチカチやるのが面倒なんですが、これってマウスマクロみたいな
ソフトを使って行ってはいけないんでしょうか?
ゲームクライアント上での外部ソフト使用は禁止されてるとは思いますが、ブラウザ上は
特に禁止されてないようなんですが。そもそもブラウザの指定すらありませんよね?
140名も無き求道者:2007/03/18(日) 14:49:35.27 ID:sYXu2OVI
>139
やるなら自己責任で
こういうところで聞くことじゃない
141名も無き求道者:2007/03/18(日) 15:10:00.18 ID:FJ7pGw/X
スキンがまとめてUPされてるサイトない?
142名も無き求道者:2007/03/18(日) 15:35:05.92 ID:fZPR1soJ
敵軍属の名前は〜Trooperとなって見えませんよね?
ターゲットしている相手の名前を見るコマンドって無いのでしょうか?
143名も無き求道者:2007/03/18(日) 16:05:14.32 ID:WKKpVge+
久し振りにMOEやろうと思って起動しようとしてみたら「ゲームが起動できません(5)」と出て起動できない・・・・これどうすりゃ良いっすかね?マジで教えてください・・・・
144名も無き求道者:2007/03/18(日) 16:13:45.52 ID:9ahDOFi5
>>142
キー設定でターゲットテルっての探して押してみるといい
145名も無き求道者:2007/03/18(日) 17:42:15.07 ID:fZPR1soJ
>>144
チャットオープン target tellってやつですね。
ありがとうございました。
146名も無き求道者:2007/03/18(日) 18:06:09.09 ID:Yk2EfQgW
つまらんこと聞きますがガチャの撫子の巾着、楓丸、時の石って需要あります?
自分にはいらんので交換できればいいのですが、価値なしなら意味ないので。
147名も無き求道者:2007/03/18(日) 18:09:07.98 ID:FJ7pGw/X
>>146
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173283083/
ここで売値聞いて価値あるかないか判断しろ。
148名も無き求道者:2007/03/18(日) 18:54:12.32 ID:QNNkSdgc
>>143
自分も、ゲームが起動出来ません(5)ってなった事あるけど
ゲームスタートの横の全ファイルチェックをしたら起動出来ました
149名も無き求道者:2007/03/18(日) 19:35:28.41 ID:00+a5O8X
ペットのエサとしてライトラウンドショットやヘビー ラウンド ショットが欲しいのですが、
こういったアイテムがよく露店に出てる場所って有りますか?
他のアイテムと違って、銃弾の売りはあまり見かけないので・・・
150名も無き求道者:2007/03/18(日) 19:39:46.35 ID:b0psrsNL
さがせ
151名も無き求道者:2007/03/18(日) 20:22:22.00 ID:YzNN3OxI
グラボ7600GSにしたら水面が濁ってるっていうか透明でなくなってのっぺりした状態になってしまった
何が原因だろう?
152名も無き求道者:2007/03/18(日) 20:24:05.78 ID:HypdQmy0
7x系特有のバンプマップが有効にならない不具合
153名も無き求道者:2007/03/18(日) 20:27:04.06 ID:jXrH7fJl
>>141
Wiki>外部リンク>Skin を参照
154名も無き求道者:2007/03/18(日) 20:33:07.84 ID:00+a5O8X
>>150
分かりました・・・
155名も無き求道者:2007/03/18(日) 20:40:00.56 ID:YzNN3OxI
>>152
まじかよ
完全に不透明なのもそれ?
156名も無き求道者:2007/03/18(日) 20:41:29.29 ID:CtgGRiYJ
>>149
全鯖地下墓地 銀行周辺
157名も無き求道者:2007/03/18(日) 20:43:32.21 ID:00+a5O8X
>>156
どうもです。
158名も無き求道者:2007/03/18(日) 21:20:22.83 ID:DQ6Tbv/D
>>154
鍛冶屋さんからしたらそんなに作るのが難しいモノじゃないんです。
ビスク西とか人の多いところでSHOUTで作ってくれる人を募集してみては。
作って欲しい数と値段まで提示してくれたら食いつきやすいと思います。
特にヘビーラウンドショットはお金になるので鍛冶屋さんは好きですよ。
159名も無き求道者:2007/03/18(日) 22:24:26.50 ID:WKKpVge+
>>148

答えてくれてありがとう。今から試してみます
160名も無き求道者:2007/03/19(月) 00:56:03.86 ID:PcGInvWc
最近垢ハックウイルスが蔓延したわけですがあれのウイルス名知ってる人いますか?
一応アンチウイルスソフトが反応したから削除したんだけどあれがそのウイルスかどうだったかがわからないんで。
161名も無き求道者:2007/03/19(月) 01:07:27.79 ID:p82mYvqS
エイシスケイブはどうやって行くのでしょうか
海にもぐったらどでかい電気うなぎに殺されました
162名も無き求道者:2007/03/19(月) 01:30:45.26 ID:vSIitW+N
ミーリム海岸でイクシオンを探すんだ
その近くに洞窟への入り口はある
通称ナメクジがたくさんいるけどひるまず突っ切れ
163名も無き求道者:2007/03/19(月) 01:32:40.69 ID:PcGInvWc
>>161
alt+mでマップが見れるからそれで位置はつかめるんじゃないかな
164名も無き求道者:2007/03/19(月) 01:34:43.62 ID:p82mYvqS
海の中にもぐる必要はないってことですか?
ちゃんと探せば入り口あるのかなー
165名も無き求道者:2007/03/19(月) 01:43:56.99 ID:p82mYvqS
入り口みつけましたー
海に潜ってたおれはアホ
レスありd
166名も無き求道者:2007/03/19(月) 01:51:50.15 ID:sB9hMJuF
まさか同士がいたとはw
俺も最初地図見たとき海から潜るんだと思ってたよ。
散々海の底探し回ったな〜w
167名も無き求道者:2007/03/19(月) 08:58:49.73 ID:nmMV0JCt
やっぱり最初はみんな海潜るだろ
という自分は海底調べておぼれた人・・。
168名も無き求道者:2007/03/19(月) 10:54:23.89 ID:l0CGUKmL
ちょっとお伺いしたいのですが、生産で「要レシピ」というのは
何らかの手段でレシピを入手しないと作れないことを知りました。

では、1度レシピを入手して作成→バインダーに綴じる をすれば、
それ以降は同じレシピを持っていなくても何回でも作れるという認識でよいでしょうか?
169名も無き求道者:2007/03/19(月) 11:09:01.48 ID:xaxOI3WB
レシピを綴じたバインダーをセットしないと作れない
170名も無き求道者:2007/03/19(月) 11:20:21.27 ID:l0CGUKmL
なるほど、つまりバインダーあれば何度でも…ってことですね。
カボチャステッキレシピgetに挑戦してきます!
171名も無き求道者:2007/03/19(月) 15:57:39.09 ID:AoRnkSL1
お伺い致します
昨日初めたのですが、何回も接続が切れてしまいます
PCスペックは足りてるので回線の問題だと思うのですが
ぷららのADSLでやってる人はいますか?
172名も無き求道者:2007/03/19(月) 16:02:20.67 ID:xaxOI3WB
ISPとしてぷららは下の下の下
ダブルルートかISP変更推奨
173名も無き求道者:2007/03/19(月) 16:11:54.10 ID:AoRnkSL1
>>172
やはりぷららが問題ですか・・・
有り難うございます。
174名も無き求道者:2007/03/19(月) 16:20:28.33 ID:+z7jApln
剣士ではじめていま剣スキル25くらい(筋力等も同じくらい)なんですが
スキルが上がりにくくて困ってます
城の近くで蛇〜雌ライオンと狩ってきましたが、雌ライオンや蜘蛛ではほとんどスキルが上がらず
もうすこし奥にいるゾンビやワームでは強くて包帯使っても負けてしまいます
 
どこか別の場所に行った方がいいんでしょうか?
適したモンスターを教えてください
175名も無き求道者:2007/03/19(月) 16:21:24.61 ID:JFpAOD+g
>>164-167
雑談・感想的なやりとりがしたい初心者質問・回答は↓こっちのスレで

【MoE】MoE初心者が知っておくと便利なことday11
 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173108675/
176名も無き求道者:2007/03/19(月) 16:26:04.16 ID:CoiHp6cD
>>174
wiki
177名も無き求道者:2007/03/19(月) 16:38:24.98 ID:+z7jApln
>>176
もちろん見たけど、書いてある蜘蛛では全然あがらなかった
熊とか虎は地図見ても場所わからずorz
178名も無き求道者:2007/03/19(月) 16:39:09.57 ID:JFpAOD+g
>>174
このスレの回答としては「テンプレ>>9見ろ」とか「MoE Wikiミラー参照」とかの回答
になるね

刀剣スキル25ぐらいだったら次々に似たような初歩的疑問がわくだろうから>>175
のスレに行ったほうがいいような気がする
調べ方のコツみたいなのを教えてもらえばいい、初心者wikiリンクも貼ってあるよ
179名も無き求道者:2007/03/19(月) 17:13:01.50 ID:SM/g7/Jt
すいません、なにも考えずにプレイしてたらいろんなスキルが55くらいで850になってしまいました。
ダウンにして、剣で敵たたくと、0.1ずつ下がっていくのでしょうか?(:_;)
時の石を持ってないとダメなんでしょうか?
180名も無き求道者:2007/03/19(月) 17:22:07.43 ID:B8+5D95A
>>179
何も考え無すぎ。
公式見ろ。Wiki見ろ。そして>>1を見ろ。
181名も無き求道者:2007/03/19(月) 17:24:38.46 ID:gB8K+IK+
>>179
> ダウンにして、剣で敵たたくと、0.1ずつ下がっていくのでしょうか?(:_;)
こちらが正解。

http://gro.moepic.com/avg/skill.php
> ・DOWN  スキル合計が限界に達した時、他のスキルの上昇に合わせて下降する設定。

「UP」設定のスキルが上がった時に、その上がった分だけ、「DOWN」設定のスキルが下がる。
182名も無き求道者:2007/03/19(月) 17:26:06.70 ID:gB8K+IK+
ああ、微妙に正解ではないか。
下がる量は0.1ずつとは決まっていない。
他のスキルが0.5上がったら、DOWNのスキルも0.5下がる。
183名も無き求道者:2007/03/19(月) 17:30:57.50 ID:7nXXyo6X
>>179
スキル制のよさで何を上げるか下げるかを自由に決められるし、下げたり上げたり
するのも自由。チョンゲのように割り振りのやり直しに特別なアイテムが必要だった
り、課金アイテムが必要とかMoEは無いので安心してスキル下げていいよ

あと時の石ってのは公式読むといいと思うけれど、ありゃ完成したキャラの構成を即
時入れ替えたい場合や育成を楽しむ必要が無い場合にスキルを速攻育てる場合に
使うもので、スキルの上げ下げに必ず必要なものではありません。

スキルの上昇とかなら2月からの新規アカウントには現在、プケミアムチケットのお試
し版が漏れなく3枚付いてきているはずなのでマイページからチケットを使えば850か
らのスキルの変更も楽になりますよ
184名も無き求道者:2007/03/19(月) 17:54:32.43 ID:SM/g7/Jt
よくわかりました、みなさんお返事ありがとうございましたm(._.)m
185名も無き求道者:2007/03/19(月) 18:18:40.46 ID:apkbp9ST
先日カオスのWGKに初めて参加したのですが、遠方にいるWGKに
向けて召喚ペットを飛ばす方法がよく解りませんでした。
水泳もちキャラだったので戦いには参加できたのですが、召喚も
持っていたのでペットを飛ばそうと思ったのですが、足場からでは
WGKがターゲットできず、ペットが飛んでいってくれませんでした。
(「/tar ウェスタン ゲート キーパー」と入れてもダメでした)
足場からペットを飛ばしている人達はどのようにしてWGKに向けて
ペットを飛ばしているのでしょうか?
186名も無き求道者:2007/03/19(月) 18:26:16.10 ID:xaxOI3WB
「たげー」とか叫んでる人やペット飛ばしてる人を/tar してアシスト(/ass )でGKのタゲ取り
遠くてかかれで届かない場合、適当に遠い人にかかれ>GKにかかれ
187名も無き求道者:2007/03/19(月) 18:41:08.45 ID:dcqAIslc
>>185
/tar ウェスタン ゲート キーパー
ではなく
/tar ウェスタン ゲート キーパー

直にターゲットできないのは多分これが原因
assでもいいけど
188名も無き求道者:2007/03/19(月) 18:45:04.62 ID:SSmEVLiU
蛇足だけど、一度タゲったらターゲットパレットに登録しておくと便利、というか必須
189名も無き求道者:2007/03/19(月) 18:56:53.14 ID:4Idy3eYP
エイシスケイブの内部にアルターっぽいのがあるのですが
何かに使えるんですか?

いきなり大量のイクシオンに襲われることがあるためタゲ切りが必要との
ことですがインビジポットなど用意した方がいいのでしょうか
サイレントラン取ってみましたが普通に死ねます
190名も無き求道者:2007/03/19(月) 18:58:14.31 ID:4Idy3eYP
てか他の人がタゲ切りして
そのタゲ切れしたイクシオンが大量に来て死ぬことが多い><
191名も無き求道者:2007/03/19(月) 19:00:13.40 ID:F7B0tT6a
>>189
過去エイシス(グラフヴェルズ)へのアルター
カリスマ値上げてビスク北西に隠れるようにいるNPCから石もらえば行ける

ビジポはタゲきり必須な場所では常備しとけ
サイレントランは範囲狭いのとリンクみたいにタゲが中途半端に自分に来てる時には効果薄い
192名も無き求道者:2007/03/19(月) 19:34:28.17 ID:4Idy3eYP
分かりました
レスthx
193名も無き求道者:2007/03/19(月) 19:37:09.51 ID:7nXXyo6X
サイレントランの範囲 << 中型以上な大きさのMobの攻撃距離

なのでサイレントランを確実に利かせるには敵に接近しないといけない
従って、サイレントランを発動しても敵のリーチが長くて接近しないまま
攻撃だけを食らう事が多い。テラー チャームは距離も長いが単体タゲ
切り技なのでトレイン相手には無謀
194名も無き求道者:2007/03/19(月) 19:56:16.39 ID:mRvaOuCy
質問します

今攻撃70防御90回避45程度でヤングオルバン狩っているんですが
狩っている最中にノッカーとかが来てボコスコにされます
適正mob狩ってると思うんですが、何か問題があるんでしょうか?
着こなしを51でとめてチェイン装備なんですが、プレート装備にした方がいいんでしょうか?
あと、もっと安全に狩れるお勧めの狩場とかありますか?
195名も無き求道者:2007/03/19(月) 20:03:02.14 ID:B8+5D95A
>>194
取得スキルにもよるが、立ち回り方一つで戦闘は結構どうにでもなる。
あとこれ以上はスレ違い、というか板違いになるので割愛。
こっちで相談しろ。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1171462374/
196名も無き求道者:2007/03/19(月) 20:14:53.57 ID:mRvaOuCy
>>195
サンクス
参考になりました
197名も無き求道者:2007/03/19(月) 20:23:45.18 ID:NmahCP8e
破壊魔法メインのキャラを育てているのですが、防御手段に盾を使おうと思っています。
詠唱中だと盾スキルを咄嗟に出せないので、詠唱キャンセルして盾スキルを使うというマクロを入れたいのですが、いい方法はありませんでしょうか。
198名も無き求道者:2007/03/19(月) 20:27:39.97 ID:B8+5D95A
>>197
盾マクロ発動まえにジャンプすれば良いだけ。
詠唱キャンセルはマクロじゃ無理なんで、自分でキャンセルするしかない。
199名も無き求道者:2007/03/19(月) 20:36:09.08 ID:NmahCP8e
やはりそうですかぁ。。
お答えありがとうございました
200名も無き求道者:2007/03/19(月) 20:49:19.33 ID:bQdPzBty
集中力次第だが、スタンさせりゃカオスフレアですら間に合う
盾を取るのも結構だが、それ以前に戦い方を見直すべきだろう
201名も無き求道者:2007/03/19(月) 21:33:06.29 ID:W2cnvbl+
リベンジやSDで返された攻撃を再びSDで返したり出来ますか?
202名も無き求道者:2007/03/19(月) 21:49:54.26 ID:89r61R0N
反射の再反射ができるのはリベンジで返された魔法(弾道を描くタイプ)だけ
203名も無き求道者:2007/03/19(月) 22:01:12.13 ID:W2cnvbl+
>>202
ありがとうございます。リアクティブ対策にSD用意しようと思ってました。
204185:2007/03/19(月) 22:19:36.06 ID:apkbp9ST
>>186-188
お返事ありがとうございます。
すみません「/tar ウェスタン ゲート キーパー」のスペースは>>185が打ち間違えです。
カオスでは全角半角一通り打ったと思ったのですが、距離が遠くてもタゲは
取れるものなのでしょうか?
/assは今度使ってみます。(知ってはいたのですが、テンパってて忘れてました・・・)
あと>>186さんの、
>遠くてかかれで届かない場合、適当に遠い人にかかれ>GKにかかれ
というのは、遠い人(GKよりは近い人?)に「かかれ」で、適当なところまで行ったら
タゲをGKに変えて「かかれ」、で良いのでしょうか?
重ねての質問ですみません。
205名も無き求道者:2007/03/20(火) 00:14:35.31 ID:/GpqNY6B
>>204
/tarは一定距離内のタゲしかとれないのに対し/assistは距離関係なくとれる
つまりそう言うことだ
206名も無き求道者:2007/03/20(火) 00:38:14.95 ID:OSjPLalb
「/tar ウェスタン ゲートキーパー」だと思うけどね
207名も無き求道者:2007/03/20(火) 00:43:57.23 ID:ExsHifjx
>>206
距離離れすぎてタゲれないよそれじゃ
208名も無き求道者:2007/03/20(火) 00:48:54.61 ID:OSjPLalb
>>207
いや、ゲートとキーパーの間にスペースはいらないって話
距離に関してはその通り。足場からは届きにくそうだね
209名も無き求道者:2007/03/20(火) 01:44:50.30 ID:95dnrIob
もう一つ付け加えるなら、PCはどんなに遠くてもタゲれる。
210名も無き求道者:2007/03/20(火) 03:29:26.14 ID:OBpNL8Ys
ラス系の防具って何が落とすんですか?
211名も無き求道者:2007/03/20(火) 03:46:14.67 ID:ZvYY4wKi
212名も無き求道者:2007/03/20(火) 04:04:38.34 ID:OBpNL8Ys
すいません
見落としてました
213名も無き求道者:2007/03/20(火) 06:01:25.72 ID:UMJStJbG
アイテムをNPC売りしようとしたとき「サーバー制限により売ることができません」
と表示されてアイテムを売ることができません。これは仕様なのでしょうか?
214名も無き求道者:2007/03/20(火) 06:22:10.74 ID:tUylVzYP
>>213
とうとうそのメッセージがライブ鯖で出るようになったのか
テストサーバー以来だ

サーバーが取り扱ってる所持金がある限度を超えるとそうなる様子
仕様なので売れるまで何度もやるしかないな
サーバー仕様変更以外に解決策は無いと思われる
215名も無き求道者:2007/03/20(火) 06:25:06.87 ID:MYaBlQEU
まじかy
216名も無き求道者:2007/03/20(火) 06:25:18.19 ID:UMJStJbG
>>214
ありがとうございます。
時間帯変えて試してみます
217名も無き求道者:2007/03/20(火) 09:19:08.49 ID:7pYv1vzN
>>213
高額アイテムのNPCへの売却による大量デュープ防止機能
NPCの売り買いが停止するのは問題を引き起こした時点での
売却ログを特定するために鯖側で受付を一時停止する仕様

テスト鯖でこのメッセージが出ていたのは単に扱われる金額
のキャパを低くしてあったから

ちなみに停止する時間はリアル5分程度なのでしばらく待てば
NPCの買取は復活する
218名も無き求道者:2007/03/20(火) 10:35:45.48 ID:OGi6DAmn
すみません、引越しするのですけど、MOEやる上で、お勧めのプロバイダ表どこかにありませんでしたか?
Wiki内見当たらず。よろしくお願いします。
219名も無き求道者:2007/03/20(火) 10:45:51.00 ID:lDiqAP8n
>>218
とりあえず、ぷららはやめておけ。
220名も無き求道者:2007/03/20(火) 11:05:35.20 ID:OGi6DAmn
回答ありがとうございます。
他の地雷って今のとことないのですか?そこ以外あまり聞きませんが。
221名も無き求道者:2007/03/20(火) 11:16:05.84 ID:7pYv1vzN
誘導

プロバイダー板 http://pc11.2ch.net/isp/
222名も無き求道者:2007/03/20(火) 12:15:01.40 ID:fnNbgzef
P2P規制情報wiki
ttp://isp.oshietekun.net/

MoEは通信量が多いからP2Pと誤解されて制限を食らいやすい。
このサイトテンプレに入れてもいいんじゃないかと思う。
毎度ぷらら病についての質問出るしな。
223名も無き求道者:2007/03/20(火) 12:30:28.12 ID:OGi6DAmn
>>222
ありがとうございました。
昔Wikiで見た記憶があったのはここでした。
224名も無き求道者:2007/03/20(火) 15:02:30.71 ID:KafvV5Jh
質問です
・マイページ開くとフルスクリーンが解除されますが、ゲーム中にフルスクリーンに戻す方法ってあるんですか?
・ログイン時のIDとパスを記憶させられると聞いたのですがどうやるのですか?

宜しくお願いします
225名も無き求道者:2007/03/20(火) 15:16:11.27 ID:OGi6DAmn
>>224
Wikiよくある質問って、便利なんですよ。
226名も無き求道者:2007/03/20(火) 15:16:56.37 ID:7pYv1vzN

・マイページ開くとフルスクリーンが解除されますが、ゲーム中にフルスクリーンに戻す方法ってあるんですか?

Alt + Enter

・ログイン時のIDとパスを記憶させられると聞いたのですがどうやるのですか?

【起動時設定@MoE-RA GUI】
ttp://www.geocities.jp/moera_gui/startup.htm

ただし、現在中国人によるアカウントハックが仕掛けられつつあるので万が一それらを踏んだ場合自分のキャラ
や持ち物が全て持ち出されたりする被害を受けたとしても完全に自己責任となるので注意
227名も無き求道者:2007/03/20(火) 15:49:08.36 ID:hh8Tagqm
チャージドスラッシュって今何倍ですか?
wikiだと1.05ってかいてますが俺の実感だと0.9なんです
228名も無き求道者:2007/03/20(火) 16:05:09.45 ID:y/fmYweZ
じゃあ0.9倍なんじゃねーの?
229名も無き求道者:2007/03/20(火) 16:17:18.98 ID:CfOcPmtK
少なくとも3/20メンテ前は1.05だったが
230名も無き求道者:2007/03/20(火) 16:27:54.34 ID:Wscd/89Y
サムを作るのに中間素材を余すこと無く作るには
インゴを何個で各中間素材を何個作ればいいのでしょうか
231名も無き求道者:2007/03/20(火) 16:46:46.04 ID:QwSMpm8l
まず鉄47と銅15を1セットとせよ
これはサム45個分になる
具体的な手順は以下の通りだ

A-1:鉄5個を鉄の棒15個にし、全てローラーにする
A-2:ローラーと銅を合わせバネを15個作成する
B-1:鉄27個のうち9個を棒27個にする
B-2:鉄の棒を残りの鉄18個と合わせ、ローラーを18個作成する
B-3:ローラーと残った鉄の棒9個を合わせ、針金にする
仕上げ:針金とバネを合わせ、サムを完成させる
232名も無き求道者:2007/03/20(火) 16:47:28.67 ID:Wscd/89Y
>>231
ありがとおおおお
永久保存版で記録しておく
233名も無き求道者:2007/03/20(火) 17:14:27.18 ID:IGOie524
プレイ開始直後はFPSが50くらいだったのに
数十分したら1前後まで落ちるんだけど・・・
グラボがしょぼいせい?
234名も無き求道者:2007/03/20(火) 17:24:26.71 ID:ExsHifjx
人が多いマップは非常に重い。
下を向いて動けばカナリ軽くなる。
でもムトゥーム地下墓地は何したって異常に重い。
235名も無き求道者:2007/03/20(火) 17:26:17.81 ID:HtRlZQvZ
>>233
グラボのVRAM量とメインメモリの量はどうかね?
236名も無き求道者:2007/03/20(火) 17:29:06.41 ID:ScLZ2cm5
熱とか
237名も無き求道者:2007/03/20(火) 17:32:48.91 ID:uvB6tDQg
武器ステータスの攻撃間隔の数値を秒に変換したいのですが

どういう計算式か教えていただけませんか?
238名も無き求道者:2007/03/20(火) 17:36:25.41 ID:tUylVzYP
>>227
シルバー武器でアンデッド叩いてないか?
通常攻撃が1.2倍になるから
チャージドスラッシュの1.05倍と比べると攻撃力劣るぞ?
239名も無き求道者:2007/03/20(火) 17:48:31.20 ID:+SEZfZ4O
>>235
メイン 512MB VRAM 64MB

やっぱりグラボかな
240名も無き求道者:2007/03/20(火) 18:02:35.75 ID:odEX0NGU
メインも相当きてるよ。
241名も無き求道者:2007/03/20(火) 18:12:23.58 ID:+SEZfZ4O
もう五年も使ってるからなぁ・・・
まぁ4月に新しいやつ買うからそれまでは我慢するか・・・
242名も無き求道者:2007/03/20(火) 18:14:17.96 ID:ExsHifjx
これだけ注意
vistaはやめておけ
243名も無き求道者:2007/03/20(火) 18:46:15.62 ID:HtRlZQvZ
>>241
ゴンゾの技術力と現在のMoEがVistaで動作しない現状とMoEの基本設計の古さから
Vistaへの対応はあったとしてもかなり後になるとおもわれるので
XPにしておいたほうがいいと思われます。とはいえメーカー製はあんまりオススメできないので
ショップでBTOするのがいいかとおもわれます。
VRAM64Mだと最近の装備の増加についてこれてなさげ。
メイン512Mもかなりきびしい。
244名も無き求道者:2007/03/20(火) 19:27:05.86 ID:tUylVzYP
DirectSoundHALを使えなくしたMSが悪い
Vistaで3Dゲームの殆どが死んでる原因
245名も無き求道者:2007/03/20(火) 19:51:49.86 ID:YhJOWAfx
西洋系のゲームはできるのが多くないか?
チョンゲーや国産がへぼ意だけでは?
246名も無き求道者:2007/03/20(火) 19:52:34.70 ID:AQw1r+Er
>174
何度もこういうの出るんで、個人的に気に入ってるのを晒してみる

1-10 ヘビとかネズミとか
10-20 ミーリムの三叉路の孤独なクモ〜クモ山   …資金も出来てウマウマです
20-30 レクスのライオン   …しばらく刈ったら皮捨ててヘビ狩りもすればお財布にも優しい
30-45 ダーイン山中の チンピラ、キーパー   …盾は現地で補充出来る 現金収入がウマイ
40-50 ダーイン広場の ガード 哲学者   …現金収入が(ry 技書も貯まる
50-60 ガルムかミーリムのいっちょん   …言わずもがな、最近はカオスらしい
60-80 ヤンオル   …言わずもがな、最近はカオスらしい
それ以上 ギガス共闘

wikiよりも難度高めっぽいけど、スキル上昇が良いorお財布に優しい連中を上げてみた。
クモから豚までは盾&豚に行くなら銅で良いので、スケイルも必須だと思う。
それ以降は構成が出来上がってくるんでそんなに厳しくはないと思う。
247名も無き求道者:2007/03/20(火) 20:26:33.21 ID:3bTF+aun
それは2nd以降向けだろ。
1stには共闘よりもイルヴァーナやエイシスやタルパレを進めるべきかと
248名も無き求道者:2007/03/20(火) 21:10:27.67 ID:CKGoMfJU
死体回収のお勧めの上げ方ってありますか?
回収しまくってると上がらなくなって困ってます。

wikiとか見てみるとアンチマクロが原因かとは思うんですが、
外し方いろいろ試してみても、効果が無くて……
249名も無き求道者:2007/03/20(火) 21:12:50.12 ID:BqReRXWd
>>248
ちょうどおれも今上げてるけどアンチかからないきがするんだけど
まだ50いってないからかな

まあエリア移動するなりスプしてもらえばいいじゃない
250名も無き求道者:2007/03/20(火) 23:40:05.21 ID:AVHu/WXd
Lv80.0忠誠心140のウーコクーンを持っているのですが
忠誠心166にした状態でカオス素材を与えないと進化しないのでしょうか?
251名も無き求道者:2007/03/21(水) 00:10:20.48 ID:Dml5Pd6+
>>250
うんというかケイジから出したとき進化のぼわーってのでないと多分与えても
進化しないかしにくい
80.1に一応上げたほう良いと思う
今なんちゃらコクーンにしてもいいと思うけど
252名も無き求道者:2007/03/21(水) 00:20:22.76 ID:Pnsq4rp3
>>249
アンチって30以上で発動じゃなかったっけ?
253名も無き求道者:2007/03/21(水) 01:07:09.63 ID:UVU/RBP6
>>251
ありがとうございます!
Lv70台は忠誠心126でいいけど80,0にしてしまっているので
忠誠心166にしないと進化しないものかのでは・・・79,9にLvダウン
させて素材与えたほうがいいのかな?などと途方に暮れていましたが
おかげさまで道が開けましたー!

80,1にしてからインゴ与えてワイバーンコクーンにしてみます!
本当にありがとうございましたー。
254名も無き求道者:2007/03/21(水) 01:15:06.62 ID:Ys24ji2j
>>249
ああ、スプって手もありましたね。
情報サンクスです。

>>252
それくらいからでしたね、一気に上げ辛くなったのは。
何とか54までは引っ張って来れましたが、
正直マゾい……
255名も無き求道者:2007/03/21(水) 01:32:16.38 ID:tIVuTElQ
忠誠は通常コクーンのうちに上げるといいぞ。
進化コクーンは餌を選ぶから微妙
256名も無き求道者:2007/03/21(水) 01:40:57.39 ID:UVU/RBP6
>>255
餌選ぶんですか・・・贅沢な・・・・
雑食のウーコクーンの間に出来るだけたくさん上げてから
進化させてます!
257名も無き求道者:2007/03/21(水) 02:21:30.83 ID:MXAxmoq0
スプPTとは何のことでしょうか
ネオク高原でよく聞きます
258名も無き求道者:2007/03/21(水) 02:48:50.12 ID:WIHF1O8S
スプリガン60くらい倒してますがオルヴァンの友好が取れません。

大体どれくらい倒せばおkですか?
259名も無き求道者:2007/03/21(水) 02:50:02.83 ID:/9nLp8KL
>>257
/split 金額
で金が分配できる
で、ptメンにスプリットしてもらうことでアンチマクロ解除になる

>>258
100ぐらい
260名も無き求道者:2007/03/21(水) 02:50:54.74 ID:WIHF1O8S
>>259
即レス感謝\(^o^)/

261名も無き求道者:2007/03/21(水) 03:31:34.99 ID:YCM64P0k
今日はじめたばかりなのです。
種族をコグニートにしたのですが、
クリエイターをやるには重量が少ないのでパンデモスに変えたほうがいいでしょうか?
262名も無き求道者:2007/03/21(水) 03:31:46.73 ID:jUPSbUfY
>258
今までにどれくらい森のオルヴァンを倒したかによる
100体倒せば少なくとも気にされなくなるはず
263名も無き求道者:2007/03/21(水) 03:37:27.12 ID:j07dFy4r
>>261
一切魔法を使う気がないなら変えてもいいんじゃないかな。
ちなみにレイジングという重量軽減の魔法もある。
種族補正なんて微々たるもんだから大差ないけどね。
まぁコグニとパンダの重量差はそこそこあるかな。
264名も無き求道者:2007/03/21(水) 03:37:32.62 ID:jUPSbUfY
>261
やり方次第でどうにでもなる
265名も無き求道者:2007/03/21(水) 03:37:49.67 ID:xf2gyH0A
>>261
重量の問題を解決する方法はいくつかある
・レイジング(強化40)
・テレポート(神秘50)&ホーリーレコード(神秘60+召喚10)
・バンカーコール(取引90)
266名も無き求道者:2007/03/21(水) 03:40:04.53 ID:YCM64P0k
早いレスありがとうございます!
とりあえずコグニートのままでやってみようと思います!
ありがとうございました〜^^
267名も無き求道者:2007/03/21(水) 05:25:31.80 ID:+TgGEXxp
コグニとパンデモスの重量差は凄いぞ
ぶっちゃけ始めたばかりで容姿が気にならないならパンダにしたほうがいい
268名も無き求道者:2007/03/21(水) 05:42:44.46 ID:Zg836D3V
所持可能重量はパンダがコグニの1.5倍くらい
装備品などの重量は全種族共通なので
実際の持てる重量余裕には倍以上の差が出てくることも
269名も無き求道者:2007/03/21(水) 07:13:34.58 ID:poQSX0Rw
ギガースを倒した時にレジェンダリーシールドという物が出てきました
特別な物みたいなのですが、能力が凄く低く説明にも何も書いてないのですが
これはただのネタアイテム(ゴミ)なのでしょうか?
270名も無き求道者:2007/03/21(水) 07:22:11.47 ID:DDOSETnA
美容師さんに頼んで安易な気持ちでハゲにしてしまいました。
けど似合わないのでハゲはやめることにしたんですが、
このハゲはやはり育毛剤を使うしかないのでしょうか。
エイジを行ったりきたり食べ物を盛んに食べてますが
一向にハゲは直りません。どうしたらハゲは直るのでしょうか。
271名も無き求道者:2007/03/21(水) 07:33:37.06 ID:501Q04Ka
これは…、なんかふつふつと
笑いがこみ上げてきてずっとそのままでいてほしくなるなwwwwwwwwwww
最後の一行がなんともいえない味だ

>>269
その通り、ネタアイテムです
272名も無き求道者:2007/03/21(水) 07:42:15.52 ID:8+GzJjT2
カオスエイジの報酬ってどう変わったの?
前のパッチで若干変化があったらしいような記載されてたんだけども。

カオス行けばわかるといわれても今は水曜日です。wikiには特に記載されてなかった。
273名も無き求道者:2007/03/21(水) 08:30:05.13 ID:ZWmfXgEi
数が変わったり、混沌のコインが出るようになったりしたことじゃないかな。
274名も無き求道者:2007/03/21(水) 08:48:54.51 ID:INwMVTtU
>>270
何でもいい(生目玉焼きでいい)ので、「満腹状態」で100個食べる。
275名も無き求道者:2007/03/21(水) 09:51:32.45 ID:KxxwNaTk
自然回復はあるのとないのでは戦闘中のst回復にどの程度違いがありますか?
体感できる程度なのでしょうか?
276名も無き求道者:2007/03/21(水) 10:01:08.20 ID:Oif5noHL
>>275
Wikiによると、「立っている時」に
スキル0で120/分
スキル70で162/分
スキル100で180/分
だな。スタミナ回復はもともと速いからそんなに大きくは違わないようだ。
ただ、スキル0とスキル100とではさすがに違いを体感できると思う。
277名も無き求道者:2007/03/21(水) 10:24:20.68 ID:KxxwNaTk
ありがとうございます
やっぱりスキル構成上切ったほうがいいかな
というより入る余裕にないしな・・・
278名も無き求道者:2007/03/21(水) 10:31:26.67 ID:0IzUZW8n
>>275
”戦闘中”ならば、何かしらのテクを使っているだろうからST回復力は発揮されない
アタックの最中やら走っている最中はSTが回復しないからね
HPやMPは常に回復するけど、STは歩いている時≦立っている時<座っている時で露骨に違う(HP/MPもだけど)
但し、パッシブのアスリートはいかなる行動の際にも一定量回復(50/分だったかな?)する
アスリートは一度やると消すのが嫌になるくらいの超性能パッシブ(殆どの人がこの為に自然回復を取る)

つまり戦闘中において自然回復の効果は微妙、戦闘終了後のリカバーの時に差が出てくる
それでも戦闘中にST自然回復を利用したいのなら、”走るのではなく歩いて距離をとる”事で可能
案外、STよりも常に回復するHPやMPの面で違いを体感できるスキルだったり
そして上昇させていく時には体感出来ないが、一旦上げた後に0にすると大きく体感できるスキルでもある
279名も無き求道者:2007/03/21(水) 10:51:18.69 ID:VOP/SvBo
よく晒しスレ?ってのが書いてあるんですけどどこにあるんですか?
280名も無き求道者:2007/03/21(水) 11:32:25.60 ID:HLftiQrO
>>279
ネトゲ実況3のMoE本スレの>>1に書いてある
よく見ろ

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174414006/
281名も無き求道者:2007/03/21(水) 11:44:45.54 ID:k/7OcZPW
基本的な質問ですいません。
PCとのトレードで、いちどに渡すことが可能なGoldの上限値を教えてください。
282名も無き求道者:2007/03/21(水) 12:25:04.34 ID:CZsE7KoF
>>281
9,999,999
283名も無き求道者:2007/03/21(水) 12:45:10.61 ID:k/7OcZPW
>>282
thx
284名も無き求道者:2007/03/21(水) 13:13:17.64 ID:viCGZzo8
本スレあたりで「左手にシルバーシミターはガチ」みたいなことが書いてあったんですが
この場合、右手の武器は銀武器じゃなくても
左手のアンデッド特効の効果が両手にまで及んで計算されるということですか?
それともただのネタ?
285名も無き求道者:2007/03/21(水) 13:54:23.13 ID:QAESu4/h
バハの宝箱から出たものは全て、帰るときに記憶の石とトレードしないと消えるものですか?
それともアイテムの名前が"未鑑定"になっている物だけで良いんですか?
286名も無き求道者:2007/03/21(水) 14:51:53.28 ID:qMylsqSJ
未鑑定以外トレードできたっけ?
287名も無き求道者:2007/03/21(水) 16:15:06.71 ID:U05pb16w
バハクリアPTで途中に時の石が出た場合
これは未鑑定ではないのでクリアしても残る
同様にスカルパスの落としたりする骨リング等も同様
288名も無き求道者:2007/03/21(水) 16:15:24.36 ID:U05pb16w
なんか日本語が変な部分があるが気にしないでくれorz
289名も無き求道者:2007/03/21(水) 16:52:37.91 ID:Nw0zl/XO
二つ質問があります。

サクリファイスディナーって
食べるペットの種類によって回復量が変わるんでしょうか?

あとスナッチャーズナイフを持っていると
やたら地下墓地でロッソに絡まれる気がするのですが、
これは気のせいでしょうか?
290名も無き求道者:2007/03/21(水) 16:55:15.51 ID:/9nLp8KL
>>289
前者 変わらん

後者 もってようがもってまいがロッソはアクティブ
291名も無き求道者:2007/03/21(水) 17:53:57.60 ID:Nw0zl/XO
>>290
ナイフの有無は関係なかったんですね。
ありがとうございます。
292名も無き求道者:2007/03/21(水) 19:03:59.48 ID:OFCpxWkc
自分が持っている友好は、PTメンにも適用?されますか?
293名も無き求道者:2007/03/21(水) 19:11:16.89 ID:DcUwcKM2
適用されない
294名も無き求道者:2007/03/21(水) 19:14:37.51 ID:OFCpxWkc
ありがとうございました
295名も無き求道者:2007/03/21(水) 22:01:28.40 ID:hXroNiOV
スワンダンスをムーンフォールでキャンセルする場合
マクロ1行目スワン、2行目ムンフォでいいんでしょうか?
間にpauseいれた方がいいのかな?
296名も無き求道者:2007/03/21(水) 22:12:31.86 ID:CZsE7KoF
>>295
それくらい試してみてから質問できんのか。
297名も無き求道者:2007/03/21(水) 22:50:03.83 ID:TcZDLiDU
QoAのミーリム海岸アルターは何処にあるのでしょうか。歩き回りましたが何処にあるのか全くわかりません。
298名も無き求道者:2007/03/21(水) 22:51:26.92 ID:Y4+o/PQQ
>>297
イプスに行くところらへん
299名も無き求道者:2007/03/21(水) 22:58:14.27 ID:TcZDLiDU
>>298レスありがとうございます。これでやっと蜘蛛狩りにいくことができます。
300名も無き求道者:2007/03/22(木) 00:47:31.61 ID:yfaJCQM1
ここで聞くよりミーリム海岸でシャウトすりゃいいのに
301名も無き求道者:2007/03/22(木) 01:26:52.71 ID:r8gDM4Y4
それを言っちまうとこのスレの存在意義はなんだって話になるからやめとけ
302名も無き求道者:2007/03/22(木) 01:50:11.79 ID:PGbMnaGA
効率よく精神力上げる方法ってないですかね?
なんか上がりにくいんだよなぁ
魔法は上げってほしくないのに・・・・侍には必要だしなぁ
303名も無き求道者:2007/03/22(木) 02:02:28.85 ID:yvHg0+UU
神秘サムライにすればOK
304名も無き求道者:2007/03/22(木) 02:05:09.24 ID:EujhnJvJ
>>302
破壊魔法でも使ってりゃ余裕
後で下げればいいんだから気にするな
305名も無き求道者:2007/03/22(木) 02:08:43.21 ID:+xMM5Uno
>>302
とにかく魔法を使うしかないな
魔法がいらないなら90くらいまで上げて売ってしまうか、
逆に精神力を買って済ますのもいい。安いし。
306名も無き求道者:2007/03/22(木) 02:16:40.83 ID:HW0AAPtn
>>302
グレイブンと骨友好取って墓地地上でディアボ連打
精神の上昇限界は(要求スキル+8)/0.65+0.1だったかな
低級魔法で100までって言うのは無理な話だよ
307名も無き求道者:2007/03/22(木) 02:25:16.71 ID:4TEDTCuB
>>306
つまり精神は生産と同じ扱いということでいいんだろうか?
308名も無き求道者:2007/03/22(木) 02:34:36.27 ID:HW0AAPtn
>>307
計算式は生産のそれと同じ
ブーストで試したから間違いない

サムライ取るだけなら50程度の魔法をFizzらせていれば上がる
309名も無き求道者:2007/03/22(木) 02:44:54.21 ID:fvwENqjb
質問お願いします。
技を使ったときに技名が出ますがこれのフォントを大きくするには
どうしたらよいのでしょうか?
昔やった記憶があるのですがコマンド忘れてしまいました。
また団子などを装備した時黄色い的?のようなものがでますがこれを
大きくしたりデザインを変えたりすることは可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
310名も無き求道者:2007/03/22(木) 02:57:39.64 ID:NUTj8SFR
/namebblimith
311名も無き求道者:2007/03/22(木) 03:10:50.52 ID:+vCiAJOn
生産職作って脳筋をサポートしようと思うのだけれど
うぃきの所に「一部アイテムはマイページで受け渡し可能」
と書いてたのだけどつくってもうけわたせないアイテムって
結構あります?それとも受け渡せないのは特殊なアイテムだけなのでしょうか?
312名も無き求道者:2007/03/22(木) 03:13:57.73 ID:8Gm+ufV3
313名も無き求道者:2007/03/22(木) 04:02:08.80 ID:P27XRBI+
サムライマスタリーで左手に刀剣右手に刀剣以外ってできますか?
314名も無き求道者:2007/03/22(木) 04:23:03.28 ID:mPZ9EdvG
>>313
左手は、左手専用武器(ムサシ、クナイなど)を装備しないと、サムライパッシブが無意味になる。
つまり、左手は刀剣限定。
右手は、片手武器ならなんでもいける。
315309:2007/03/22(木) 04:43:36.60 ID:fvwENqjb
>>310
ありがとうございます。後ろにフォントサイズをいれればOKでしたね。

黄色の的はやはり無理でしょうか?
316270:2007/03/22(木) 06:18:03.18 ID:rNzSQ8gf
>>274
遅レスですがありがとう。これでいつでも気軽にハゲることができます。
317名も無き求道者:2007/03/22(木) 10:54:22.54 ID:EujhnJvJ
>>314
左手専用武器?
どちらにも持てるシミターとかではダメですか?
318名も無き求道者:2007/03/22(木) 10:55:32.20 ID:O70fxeTV
>>317
もちろん左手に持てる刀剣武器なら可能。
両手ナイフでも2連攻撃できます。
319名も無き求道者:2007/03/22(木) 11:15:30.31 ID:xFz3PuLl
質問です。
Wikiで調べても載っていなかったのですが、ウェポンガードの技書はどうやって入手するのでしょうか?
320名も無き求道者:2007/03/22(木) 11:26:11.63 ID:yvHg0+UU
単語検索
321名も無き求道者:2007/03/22(木) 11:27:42.64 ID:JSo4HPBC
持ってる人から買う
もしくは何で消してんだよボケ!いいからとっとと再入手できるようにしろや、糞ゴンゾ!
って内容の文章を柔らかくして公式へメールを送る
322名も無き求道者:2007/03/22(木) 11:32:05.30 ID:2ZgrGgs0
>>319
いますげえ値上がりしてるから刀剣か物まね58でも取ったほうが使えるしお手軽な気もする。
323名も無き求道者:2007/03/22(木) 11:46:26.74 ID:xFz3PuLl
もしかして新規入手不可能なんですか・・・?

うはwwwww糞ゴンゾwwwwwwwwww

回答くださった方、ありがとうございましたorz
324名も無き求道者:2007/03/22(木) 11:46:28.14 ID:qoK1HYjp
>>319
端的に言うと、自力での作製は無理。
既に持っているプレイヤーから購入するしかない。

>>317
基本的に左に装備出来る刀剣なら何でも可だが、左手攻撃の命中率は刀剣依存だから注意な。
325名も無き求道者:2007/03/22(木) 11:58:31.89 ID:aawxzlTC
複合シップでは、1度条件を満たせば一生効果が出るんでしょうか?
例えばサムライの条件を満たした後に包帯スキルを下げても大丈夫でしょうか?
326名も無き求道者:2007/03/22(木) 12:00:54.71 ID:fU9Cbozo
ダメに決まってる
そもそもそんなんじゃスキル制じゃない
327名も無き求道者:2007/03/22(木) 12:06:24.42 ID:aawxzlTC
>>326
お早いレス感謝です。
328名も無き求道者:2007/03/22(木) 13:06:49.46 ID:O70fxeTV
先日やっとパニを覚え、調子に乗ってガード殺しまくってたら友好を失ってしまいました。
枠拡張をする前だったので、何とか取り戻したいのですが、着こなし回避0低魔熟集中直接攻撃は破壊58のみ・・・じゃ無理ですよね?
329名も無き求道者:2007/03/22(木) 13:12:37.61 ID:EujhnJvJ
どこのガードを殺ったのかわからんぞ
330名も無き求道者:2007/03/22(木) 13:19:20.05 ID:HW0AAPtn
だからガード狩ってもあまりいい事無いって…
森ガードなら友好変わらないからどうしてもやりたいなら森推奨

ビスク友好ならシャリッサに生贄でMOB召喚
サイレントランでシャリッサのタゲを切り犬と虎を狩る
その後拝火教を倒す、でシャリッサ殺しのマブ友好減少をカバーする

ネオク友好なら渓谷の反乱軍を倒せば友好は戻せる
ゼウール付近の反乱軍は強いのではぐれているのを狙うといい

マブ友好なら拝火教を倒せば元に戻る
拝火教が倒せない時は倒してる人とPTでも組めばいい

ちなみに面倒さ具合はビスク友好>ネオク友好>マブ友好
331名も無き求道者:2007/03/22(木) 13:23:49.64 ID:IHdmkRgX
>>328
ネオクガードなら墓地地上のグレイブン友好UPだから
渓谷反乱軍が倒せて墓地地上友好が欲しいって人を募集してPT組めばいいかもしれん。
332名も無き求道者:2007/03/22(木) 13:30:50.43 ID:O70fxeTV
失礼、ELG友好です。
はぐれ反乱軍ちまちま倒してきます・・・
ありがとうございました。
333名も無き求道者:2007/03/22(木) 13:56:00.81 ID:JLJEw6bF
>>332
ELG友好なら募集かければ集まる
つってもELGのガード倒しからやるはめになるだろうが
334名も無き求道者:2007/03/22(木) 15:07:25.50 ID:BNkbA3J6
>>332
パニッシャーなら死毒もあるよね?
砦付近で空中戦やってる反乱軍ライダーは瀕死になるまで地上に降りて来ないので
間隔空けて死毒撃ってるだけで倒せるよ。かったるいけどちょう安全。
ELG正規軍と交戦してHP減ってる状態のでも結構いける
(「ELGの信頼が上がった」と表示される)

ELGガードを沢山倒して、墓地グレイブンが「友好的だ」の状態からでも
ライダー40人ほど倒せばELG陣営から気にされなくなるよ。

ゼウール討伐PTにでも参加すれば友好回復まで1時間もかからないけどね(´・ω・`)
335名も無き求道者:2007/03/22(木) 15:48:50.91 ID:1Y4YBwTb
相場スレで、時給100k出るって言っている人いるんだけど、本当に出るの?
採取キャラじゃ、どうあがいても出ないんですけど。
336名も無き求道者:2007/03/22(木) 15:53:35.22 ID:c1yzGIhH
日本語でおk
337名も無き求道者:2007/03/22(木) 15:53:49.03 ID:IHdmkRgX
>>335
ここで話す話題ではないから↓でも見てみるといい。
【MoE】効率のいい金稼ぎ14
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173753893/
338名も無き求道者:2007/03/22(木) 16:00:14.82 ID:1Y4YBwTb
こんな場所まであるんですね。誘導ありがと。
339名も無き求道者:2007/03/22(木) 19:00:41.63 ID:7zBKVcHR
公式も表示されないしサーバーも取得できないんだけど‥‥‥なんでだろ?
340名も無き求道者:2007/03/22(木) 19:05:59.16 ID:lSTefqYS
メンテナンス(サーバ移動)中だから・・なんだけど
ゲームシステムは仕方ないとして公式のページくらい
常に見られればいいのに、とは前から思う。
341名も無き求道者:2007/03/22(木) 19:08:33.51 ID:7zBKVcHR
お早い返事dクスです
342332:2007/03/22(木) 19:40:39.14 ID:6veJjfS1
>>333,334
アドバイスありがとうございました。がんばって取り戻します。
343名も無き求道者:2007/03/22(木) 19:55:28.10 ID:7Bv0vPl+
キャノンディスチャージ先日手に入れたんですが疑問がわいたんで質問っす。
あれってwarで味方にも当たったりする?
344名も無き求道者:2007/03/22(木) 20:30:32.73 ID:yvHg0+UU
むしろPreで味方にあたったらびっくりだと思うんだが……
345名も無き求道者:2007/03/22(木) 20:34:58.31 ID:P27XRBI+
>>314
刀剣いがいでもいいんですね。
夢ひろがりんぐです。
ありがとうございました。
346名も無き求道者:2007/03/22(木) 20:41:06.80 ID:dt7LtDrN
>>345
一応言っておくが、>>324も読んでおくといい
347名も無き求道者:2007/03/22(木) 22:32:14.05 ID:57QIk7n9
マブ信者って具体的に墓地のどの辺にPOPするんでしょうか?

因みに他のmobに例えるとどの位の強さなのでしょうか?
狩るとき気を付けたほうがよいことなども教えて頂けると幸いです。
348名も無き求道者:2007/03/22(木) 23:03:23.02 ID:9A6HqZw3
地下道に潜って少し行った小部屋に4人だったか5人だったかPOP
地下道の入り口は暗使の食料配達クエストの目的NPCがいる辺りに上下二箇所

強さ的には少しHPの多いグレイブンルーキー程度、リンクもしないので楽に倒せる
出現は夜なので地下道は真っ暗、明かりが無いと少々困るかも
349名も無き求道者:2007/03/23(金) 01:02:13.30 ID:sz1kiZG/
特殊ペットはペットレベル合計の計算に含まれないと聞いたんですが
特殊ペットとはウーとホムンクルスの事で、
計算に含まれないという事は調教スキル無しでも育てられるという事ですか?
350名も無き求道者:2007/03/23(金) 01:05:09.34 ID:x83MeuaV
いぇーす
あ、ちなみにタイタンもね
351名も無き求道者:2007/03/23(金) 01:08:03.23 ID:sz1kiZG/
>>350
ありがとうございます。
普通のwikiと育成wikiは目を通したんですが
ペット関係は複雑でほとんど理解できてません。
また何かあったらよろしくお願いします。
352名も無き求道者:2007/03/23(金) 01:54:32.75 ID:WKcfRBdR
チャージド見てスタガ余裕でしたとかよく聞きますがチャージドに対するアンチというか
対応方法って何かありますか?
353名も無き求道者:2007/03/23(金) 01:59:11.25 ID:4SJvDejS
>>352
1:ブレイクされない防御手段を取る(例:SD
2:盾出さないで己の肉体で受け止める
3:避ける
4:あきらめる
さあ選べ
354名も無き求道者:2007/03/23(金) 02:08:35.84 ID:WKcfRBdR
>>353
1ができるのは気づきませんでした。けど刀剣以外の武器だとなかなか難しそうですね
2〜4は運を天に任せてあきらめるしかないとwチャージド強いですね
355名も無き求道者:2007/03/23(金) 02:09:35.98 ID:WKcfRBdR
>>353
あ、あとお答えありがとうございます
356名も無き求道者:2007/03/23(金) 02:27:14.60 ID:tkzrGWOu
チャージドは足が止まるから移動回避って手もあるよ
357名も無き求道者:2007/03/23(金) 02:30:24.76 ID:35G6F6YS
チャージド → タックルで乙
358名も無き求道者:2007/03/23(金) 03:26:51.30 ID:T5nU5PtD
素手以外のチャージド系は出が遅いから
射程ギリギリだと数歩後退するだけでスカったりするね

サイドキックも一応対応策にはなると思う
359名も無き求道者:2007/03/23(金) 09:14:53.29 ID:BdHDsN7k
>>348遅くなりましたがレスありがとうございます。頑張って行ってみようと思います!
360名も無き求道者:2007/03/23(金) 10:57:54.63 ID:eiuZOJ2t
カカシを極めるんだ!
361名も無き求道者:2007/03/23(金) 11:11:18.00 ID:8TWpKOtI
メンテ終わったからログインしようと試みたがLD多発/^o^\
362名も無き求道者:2007/03/23(金) 11:31:24.37 ID:yN+PygMw
>>361
E鯖の該当エリアにキャラがいるなら
鯖が死んでるのでログイン不可能

465 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 10:38:57.34 ID:SVwDFVxc
■サーバーダウン情報

202.12.243.32 (E-5)
:11001 [System]チャットサーバー 
:12009 [Pre]ヴァルグリンドの巣穴
:12010 [Pre]ガルム回廊
:12018 [Pre]ムトゥーム地下墓地
:12045 [War]ムトゥーム墓地
:12052 [War]ヌブールの村
:12041 [ヴィオレ]イルヴァーナ渓谷
363名も無き求道者:2007/03/23(金) 11:43:51.20 ID:8TWpKOtI
>>362
うはwサンクス。
ゴンゾー!
364名も無き求道者:2007/03/23(金) 11:55:18.85 ID:ASbw8LZ5
ダウン場所でも出口付近にいて、すぐ脱出すれば大丈夫っぽい
365名も無き求道者:2007/03/23(金) 13:19:27.04 ID:8TWpKOtI
>>352
反応できれば弓のソニック
366名も無き求道者:2007/03/23(金) 15:11:59.66 ID:8Y2mQUVb
町の修理屋での修理と生産スキルでの修理で最大耐久減少値に差はあるのでしょうか?
367名も無き求道者:2007/03/23(金) 15:15:53.55 ID:5PM7GCIV
確かある
詳しいことは知らん
368名も無き求道者:2007/03/23(金) 15:16:13.83 ID:CkmvKM9h
>>366
若干、PCの方が優れているらしい。
だが修理には素材インゴが必要だし、NPC修理で十分。
浮いた金で新たに装備整えた方が賢い。
369名も無き求道者:2007/03/23(金) 15:17:05.20 ID:T+DLtQA6
Wiki→生産→修理
アドレス貼ろうと思ったけど長かったからやめた
370名も無き求道者:2007/03/23(金) 15:22:39.53 ID:wrmmXOE5
>>368
嘘教えちゃいかん
PCとNPCは、メリット、デメリットあるよ

簡単に書くと、使い込んだらNPCのが良い
使い込む前ならPCのが良い

>>366
ウィキレカス
371名も無き求道者:2007/03/23(金) 15:40:49.17 ID:8Y2mQUVb
>>367-370
ありがとうございます
Wiki、鍛冶の部分しか見ておりませんでした
失礼しました
372名も無き求道者:2007/03/23(金) 20:45:01.58 ID:mPOaQ1tG
ミニゲームやろうとしたら、アイテム選択欄に何も出ないでんすが、何でなんでしょうか?
373名も無き求道者:2007/03/23(金) 20:48:50.29 ID:Mfb1j8/+
アイテムや装備品が見えなくなってしまって困ってます。
アイテム欄やステータス欄にはあるみたいなんですけど(右クリでinfo見れたりする
アイテム欄が空に見えるような症状です。

前はこんな事は起こらなかったので、スペックの問題では無いと考えています。
解決方法の分かる方、いましたら是非アドバイスをお願いします。
374372:2007/03/23(金) 21:00:15.60 ID:mPOaQ1tG
自己解決しました
375名も無き求道者:2007/03/23(金) 22:22:41.12 ID:cLceBATF
warageメイジを育成中なのですが、とりあえず生命力だけを
先にあげようと思っています。そこで安い弓でネオクギガス共闘に行っているのですが、

生命力の上昇判定は命中時に行われるのでしょうか?
(すなわちmissの時には判定が行われないのでしょうか)
もしそうならば一時的にも弓スキルを上げておいた方がいいのでしょうか
(まあそういう可能性を考えて他に先んじて生命力上げを考えているのですが)

376名も無き求道者:2007/03/23(金) 22:24:21.33 ID:cLceBATF
すみません、あともうひとつ。
アンチマクロは0.3ごとと聞きますが、それは上がったすべてのスキルについてのことでしょうか?
でしたら生命力以外はロックしておく方がいいのでしょうか。
377名も無き求道者:2007/03/23(金) 22:30:17.08 ID:0otXamfy
>>375
「命中したときに上がりやすい」気がする。
実際には、ミスした時でも上昇する。スキル値に余裕があるなら弓を上げておくのもいいかもね。

>>376
全てのスキル。
一つのスキルが0.3上がっても、三つのスキルが0.1ずつ上がってもアンチがかかる。
(ただしアンチがかからない程度の低いスキルが上がっても、高いほうのスキルにアンチがかかったりはしない)
他をロックするよりも、こまめにアンチマクロ切りをやったほうがいいかもしらん。
378名も無き求道者:2007/03/23(金) 22:52:20.29 ID:35G6F6YS
>>375
生命力は0.01単位で変動する。チケットを使わないと実際に上がったのかどうなのか不明
10回上がってやっと+0.1されてスキル上昇が表示されるので命中とmissの両方で上昇する
その辺はスキル0.0からの上昇を思い出せばいい。命中しなくても生命力は上がる

ただしスキル全般に言える事だが成功したほうがスキルの上昇成否は高い。従って知り合
いに強化使いが居れば高魔力エンライをかけて貰うか、命中+の装備品を付ける事で多少
は改善する。また死魔のマッドコートも有効。

アンチマクロのスキル値によるものは合計値。
筋力(0) +0.1
生命力(70) +0.1
魔法熟練(40) +0.1

この時点でアンチ発動

筋力(0.1) +0.1
魔法熟練(40.1) +0.1
生命力(70.0) +0.1
生命力(70.1) +0.1
生命力(70.2) +0.1

ここで初めて生命力にアンチ発動ではない
379375:2007/03/24(土) 01:00:08.17 ID:nmSHKGi5
ご回答ありがとうございます。
アンチマクロの仕組みが少し分かりました。
余裕のある今とりあえず弓上げて得することはあれ損はしないのですね。
380名も無き求道者:2007/03/24(土) 02:18:26.94 ID:B2f7igqs
罠キャラ目指してます
罠を自作してるので調合スキルがあるんですが
回復はポーション系でいいんでしょうか?
高コストで狩りには適さない、と聞いたのですが・・

包帯のがいいですかね?
381名も無き求道者:2007/03/24(土) 02:35:12.84 ID:+utwRLgL
スキル制だから好きにしろとしか・・・
382名も無き求道者:2007/03/24(土) 03:09:19.91 ID:6TppWnrp
>>380
スキル合計は850になってないなら試行錯誤してみた方が良いよ
ガチガチに固めると視野が狭くなる
383名も無き求道者:2007/03/24(土) 03:19:11.98 ID:+utwRLgL
まあ、これだけじゃなんなので

>>380
包帯:低コスト・戦闘中使用可/長いタイムラグ・3発で使用解除
調合:即時効果・ST回復/高コスト・なくてもそれなり
回復:高回復力・ST回復・多様なテク/必要スキル多・一発解除・詠唱時間

ここら辺踏まえて好きに選べ
俺はスパルタン+トマジューONLYだけどな
人によっちゃあブラッドサック+トマジューONLYってのもいるらしい
384名も無き求道者:2007/03/24(土) 06:32:46.64 ID:hWsij/pD
初歩的なことで申し訳ないのですが
刀剣なのですが右手、左手と両腕に武器を持って戦うことはできるのでしょうか?
初めて持ってみたのですが左しか使っていないようなのですが。
刀剣スキル40です
385名も無き求道者:2007/03/24(土) 06:49:08.72 ID:yZAzQeW/
装備は出来るが
二刀流は複合のサムライパッシブ
386名も無き求道者:2007/03/24(土) 06:56:37.83 ID:hWsij/pD
>>385
ありがとうございました
387380:2007/03/24(土) 08:47:40.13 ID:B2f7igqs
アドバイス有難うございます
スキル値は破壊召還回復強化でキャップに達してます
それを今作り変えてる途中です
集中と魔熟下げたので戦闘前に回復と強化を使って
戦闘中はポーション使う感じですが
調合が材料揃える時間が掛かる割りには効果がイマイチなので
(ある程度作り変えて残してある知能精神回復強化を切り)
他に回そうと思ってましたが不安になって聞いてみました

ポーションと包帯って同時には使えないんですよね?
388名も無き求道者:2007/03/24(土) 08:55:40.70 ID:pvbdzq7s
同時には使えないね
389名も無き求道者:2007/03/24(土) 09:58:26.64 ID:Z818XPof
>>387
回復が有るならインビジPOT+HAとかの方が良いと思うが。
まあ、調合を上げているなら何れは回復も切るんだろうが。
390名も無き求道者:2007/03/24(土) 10:10:30.26 ID:BeRcip5c
コンパスの指す方向が変なのがとても気になるのですが、これは触れてはいけないことですか?
カメラ・キャラ共に東を向いていたとしても、コンパスは左(常識的に考えて西方向)を指している

391名も無き求道者:2007/03/24(土) 10:14:46.83 ID:5jsSD3PH
東の左が西だというのかお前は
コンパスってのは常に北を指すものだぞ?
392名も無き求道者:2007/03/24(土) 10:33:17.34 ID:kXGIpNLk
>>391
現実ではな。
だが、ゲームではコンパスの針は自分の方向を指しているものもある。
そうしたゲームに慣れている場合、MoEのコンパスは東西が逆になってしまう。
MoEの場合、現実と同じタイプだったってだけだ。

>>390
というわけだ、これで納得できたかな。
393名も無き求道者:2007/03/24(土) 10:39:52.28 ID:bP9v4goy
薬調合シップ装備について

グレード未実装の現状で
店売り混ぜ棒と比べて性能が見劣りするのですが
特定アイテム作成時等で効果を発揮するのでしょうか
素人でもヒットゾーンマイナスを滑りプラスでカバーできるとか!?
壊れないのが唯一のメリット?w
よろしくです
394名も無き求道者:2007/03/24(土) 11:14:21.76 ID:zX/gDzn8
>>393
恋の秘薬が作りやすくなる
395名も無き求道者:2007/03/24(土) 11:19:21.53 ID:bP9v4goy
>>394
ありがとうございました
396名も無き求道者:2007/03/24(土) 13:51:53.00 ID:tqB+GHFv
>>394
ちがうよ
コンパスの針は常に北を向いて
カメラの方向が文字で表示されている
397名も無き求道者:2007/03/24(土) 13:53:03.22 ID:tqB+GHFv
ごめん。>>392
398名も無き求道者:2007/03/24(土) 14:44:18.13 ID:kXGIpNLk
>>396
もう一度読み直すことをお勧めする。
399名も無き求道者:2007/03/24(土) 17:02:26.72 ID:T/X9gNeh
preのダーイン山の金床はどこにあるのでしょうか?
wikiで探してみたんですがわからなかったので^^;
400名も無き求道者:2007/03/24(土) 17:10:21.99 ID:4pIL/lea
無料テスト時代に少しやっていた者なんですが、最近復帰を考えてます。
先日、最新クラをインスコ&パッチ導入完了してキャラクリも終了、いざ開始。
…と、何故かロード画面に入った所で不正落ちが発生。
何度やり直しても同じ所で不正落ちが。

で、この不正落ち解決方法を質問するのはこっちのスレで良いのでしょうか?
PCスペックスレの方が良いなら向こうで質問してみますが、スレ違いだったらスマソ(´・ω・`)
(PCのスペックとエラー出力ログは、聞く場所確定後にカキコしますんで…)
401名も無き求道者:2007/03/24(土) 17:26:46.12 ID:Z818XPof
>>400
不正落ちという表現が気になるが、基本的にここでいいと思うよ。
402名も無き求道者:2007/03/24(土) 17:43:46.45 ID:4pIL/lea
>>401
サンクス。不正落ちっていうかエラー落ちです。
(解り難くて申し訳ない…)

------------------------------------------------

□エラーログ内容

原因 : アクセスエラー
コード : C0000005, 11 4000007-1000015-60-0-48-46-
アドレス : 0071FA72
モジュール: NetG_CL.rel

------------------------------------------------

□MOEPCスペックスレよりテンプレ引用

■CPU      : Pen4 3.4G
■メモリ     :1024MB
■マザーボード  :ASUS P5AD2 Premium
■ビデオカード  :GeForce PCX5900
■OS        :WinXP(SP2)

一応、アンチウィルスソフトの類は全削除済み。
(Winファイアウォールなんかも切り状態でやってるYO)
エラーログにメモリチェック汁!!って出てるからやってみたんだが、エラー無しの綺麗な体ですた。(´・ω・`)
公式にも問い合わせメールは出しといたんだが、運営が運営だけに期待出来ず…。
何方か助けて頂ければ幸いです。(;´д`)MOEヤリタイ…
403名も無き求道者:2007/03/24(土) 17:52:11.12 ID:FkohWtEm
一度再ダウンロードして再インストールしてみては?

後質問です、1280*1024のウインドウモードで起動時に画面が擬似フルスクリーン状態になるのですが
これを解除する方法はありますか?
404名も無き求道者:2007/03/24(土) 18:11:07.90 ID:VH28Xd46
>>403
ALT+Enterで解除できねえか?
405名も無き求道者:2007/03/24(土) 18:18:22.68 ID:sy1SHFQX
>>403
質問が不鮮明で何がしたいのか汲み取れないが、
予想だと「タスクバー含め画面全てにMOEが移るので2ch見れないじゃない!」って事か?
取り敢えず Alt + Tab 押してみそ
それが嫌ならウィンドウサイズを縮めるしかないな
406名も無き求道者:2007/03/24(土) 18:40:41.11 ID:s4GbUv9r
>>402
俺も似たようなことなったことある
その時はMastarofEpicっていうフォルダを名前変えて消さないでおいて
再インストールを何回かしたら直ったよ
407403:2007/03/24(土) 19:14:43.88 ID:FkohWtEm
確かに言いたい事が不鮮明でした
デスクトップの状態が1280*1024の設定になっており
MOEを1280*1024のウインドウモードに設定するとウインドウモードではなく実質は
全画面モードで起動(タスクバー等も消える)するという事です

>>404
ALT+Enterもウィンドウモード→全画面モードとなっただけで意味はありませんでした

>>405
やはり1024*768まで落とすしかないですかねぇ・・・
408名も無き求道者:2007/03/24(土) 19:19:02.20 ID:6TppWnrp
デスクトップのサイズ=MoEのサイズの場合、
ウィンドウモードは仮想(擬似)フルスクリーンになる
別のウィンドウが起動してればAlt+Tabで切り替えは可能
事前に起動しておかないといけないけどね

全画面表示の場合、Alt+Tabで切り替えるとMoEは自動的に最小化される違いがある
どうしてもタスクバーを表示したい場合はサイズを落とすしかない
409名も無き求道者:2007/03/24(土) 19:37:50.04 ID:mpJezwtk
>>407
MoE中にブラウザ等他のアプリケーションに切り替えたい
→ブラウザを起動しておいてからMoEを起動してAlt+Tabで切り替え
→キーボードなどのアプリケーション起動ショートカットキーで切り替え

MoE中にタスクバーなどを表示させておきたい
→MoEが1280*1024ならデスクトップをそれ以上の大きさに設定しておく
410名も無き求道者:2007/03/24(土) 19:45:46.15 ID:BygDP/0D
ログインすればフルスクリーンモードになるだろ?
411名も無き求道者:2007/03/24(土) 19:46:51.98 ID:BygDP/0D
っとすまねぇ
ウィンドウモードでやってるのね
412402:2007/03/24(土) 21:16:59.01 ID:uL+PdB2c
>>403
>>406

レスしてから今の今まで散々、再DL&再インスコを繰り返してみたが駄目ぽ。
まったく同じタイミングで、まったく同じエラーが出てきます。

公式に書いてある事は一通りチェックしているんですが、原因不明。(´・ω・`)アキラメルカナ…。
413名も無き求道者:2007/03/24(土) 21:18:22.49 ID:aPVMnqgh
山の中には無かったような希ガス
オーク村まで出て右、エリート集団の奥にひっそりとあるが
エリートに見つからずに行くのは難しいかも。
414名も無き求道者:2007/03/24(土) 21:33:46.26 ID:sXh3wKaU
シルクバンデージをつくりたいのですが、わざわざ素材のためにクモをたおしにいかないと
いけないのでしょうか?

店売りはないのでしょうか?どなたかお願いしますm(_ _)m
415名も無き求道者:2007/03/24(土) 21:36:10.58 ID:+utwRLgL
店売りなんてあるわけねー

そんなあなたにお勧めなのが取引スキル20のテクであるオープンバイヤーなのですよ
詳しくは公式かwikiでもみろ
416名も無き求道者:2007/03/24(土) 21:44:02.83 ID:iBAlDkOK
>>402
原因 : アクセスエラー
コード : C0000005, 11 4000007-1000015-60-0-48-46-

完全なメモリエラー。ただしMoEのメモリエラーには2種類原因が存在していて
1つは物理メモリに障害がある場合、もうひとつはMoEクライアント(NetG_CL.rel )
が作成するメモリチェック用の"MoEMem.bin"と"MoENet.bin"の2つとMoEフォルダ
直下に起動毎に作成される比較用(不正防止用)の仮想メモリ"^MoENetDrv.tmp"
に問題がある場合の2つ

物理メモリに全く問題が無い場合、ほぼ確実に後の方の"MoEMem.bin"と"MoENet.bin"
がハードディスク上でフラグメント(断片)化していてアクセスした時にエラーが発生して
いる。対処方法はMoEをインストールしているハードディスクドライブを買い直すか、ディ
スクをデフラグして断片化しているファイルを最適化する事。あと一度MoEにエラーが生
じた場合には面倒でもスキャンディスクを行うこと。大抵の場合エラーが発生している。
OSの起動や他のプログラムには関係無いので見落としがちだがMoEが記録されている
セクター上にエラーが発生している事が多いので注意。一度エラーが発生している場合
何度でも生じることがあり、エラーを修正しないままMoEを起動しているとそのうちドライブ
が物理的に破損する危険性がある。

また"^MoENetDrv.tmp"の方はハードディスク上の空き部分に勝手(しかもかなり適当)に
作成されるためにシステムドライブ上にMoEをインストールしないぐらいしか対処方法が
無い。一応こまめにMoEがインストールされているドライブをデフラグ&スキャンディスク
しておけばエラーが出る確率を減らすことができる。しかし、できるならシステムドライブ
以外にMoEをインストールした方が安全であると言っておく
417名も無き求道者:2007/03/24(土) 21:50:43.89 ID:iBAlDkOK
追記

>レスしてから今の今まで散々、再DL&再インスコを繰り返してみたが駄目ぽ。
>まったく同じタイミングで、まったく同じエラーが出てきます。

起動時のオプションでグラフィック関係の起動オプションのチェックを全て
外してやってみてくれ。

それで問題が解決しない場合はインストールした後C:\NetGame とでも
適当にフォルダを作成してそこへ\Hudson以下をコピーもしくは移動して
そこから起動してみれ
418名も無き求道者:2007/03/24(土) 22:22:15.84 ID:XsJBUKxC
RAの時代と今のMoEは、どの部分が大きく異なるのですか?
419名も無き求道者:2007/03/24(土) 22:27:40.82 ID:YI9E23oh
舞台がダイアロス島ってのと複数の時代を渡るってコンセプト以外はほとんど別モノだよ
420名も無き求道者:2007/03/24(土) 22:48:36.35 ID:kXGIpNLk
>>418
グラフィックが渋かった。
Lv制とスキル制の違い。
シップブレンドという素晴らしいシステム。
幻想世界のイーノスは、αテストの頃ヒューマンの爺の姿をしていた。
両手武器を盾と同時に装備できた、大変すばらしいバグがあった。

一応、今のMoEはRAのファイナルβイベントで世界崩壊して、プレイヤーの魂が転生したという設定のはず。
姿かたちは変わっても、モラ族秘伝の転生の秘術だかで萌えグラに生まれ変わりました。
421402:2007/03/24(土) 22:51:59.93 ID:hexU9v4k
>>416
情報サンクスです。

物理メモリはメモリチェックツールで綺麗だと判明してるので、恐らく指摘通りだと思われ。
グラフィック系オプション全外し、及びディレクトリ移動も実践したがまったく駄目。(´・ω・`)

駄目元で今夜から明日にかけてディスククリーンアッフと゚デフラグ実行してみまつ。
422名も無き求道者:2007/03/24(土) 23:03:48.62 ID:XsJBUKxC
Lv制だったのですか。知らなかったです。
423名も無き求道者:2007/03/25(日) 00:15:54.98 ID:QiEP9bEx
ん、完全ではないが、形としては普通にスキル制だったと思うが。
424名も無き求道者:2007/03/25(日) 00:22:20.23 ID:BZiA2MOo
今日始めた者ですが、ギルド:アルケィナのクエストの谷を巡る、祈りの声
でコボルトフォロアーを狩ることになったのですが異常に固いうえ破壊魔法
の効果がイマイチなんですがこれはもう他の弱い敵狩ってからやり直すしか
ないんでしょうか?
425名も無き求道者:2007/03/25(日) 00:24:16.36 ID:oVyfxMfJ
もっと強力な魔法を使えるようになってからチャレンジしてみ
426名も無き求道者:2007/03/25(日) 00:28:21.75 ID:1A9VPrAH
Lv制はRAのα1、2の時のみ Lvも30まで職もWar系、ALC系、NEC系、FOR系だけ

スキル制はRAのβテストから 最初はシップブレンドと言う上記4職+2(クリエイター、ブリーダー)
を掛け合わせる事によりスキルの上限を決めるシステム
後に上限&シップブレンド廃止

MoEクローズテスト1から悟り、賢者+総スキル上限設定(最初は750くらいだったはず)
数週間後に上限を850にこれが現在もつづく。

MAPはRAαの時は 現在の海蛇の隠れ家に似た穴倉のような街が有るのみだった
他のMAPは幻影世界(幻影世界のメインMAP+クエストMAP2)ミーリム海岸、エイシスケイブ
グラフェル、リステルのみ。
サーバーは3+テスト1 α2の最後は宝石3鯖を統合してイベントサーバに

RAβの時にタルパレ、ビスク各街、レクスール、ガルム回廊、森、墓場、ダーイン山が増設
後にWarage、イルイヴァーナ、ネオク山、ヌブール村を追加

MoEのクローズの頃に地下墓地、峡谷、高原を追加〜

また、各街のアルターがRAの頃は存在せずなおかつ友好などの関係上、墓地を本拠にする
ネオクロマンサーなどはビスクに来るのが困難だった。
ネオク山も最初に利用するには友好を先に取る必要があったりもした

他にも差異は色々あるけど同一点はMAPやスキル名称やNPCなど一部のみで
かなりの部分が変更されています。

ちなみにRA α2の時の宝石鯖の各名称はダイヤモンド、ガーネット、エメラルドだったはず
427名も無き求道者:2007/03/25(日) 00:32:24.41 ID:VXHvSfEg
>>421
念のため聞くけど、MoEアンインストールした後PC再起動してる?
その上でできれば全然違う場所(可能なら別ドライブ)とかにインスコしてみるといいと思うけど。
428名も無き求道者:2007/03/25(日) 01:05:24.37 ID:5hSnylJP
>>424
武閃の人と協力しろとか言われなかったかい?
429名も無き求道者:2007/03/25(日) 01:15:14.14 ID:+CPQ1Mrc
カオスエイジにリコールアルター(?)で連れて行ってもらった後に、
移動できるはずの黒っぽいところに行っても yes noのメッセージが表示されず、
移動することが出来ません。
原因がわからないんで教えてください
二回行きましたがどっちもダメでした・・・
430名も無き求道者:2007/03/25(日) 01:16:26.57 ID:+CPQ1Mrc
すいませんsage忘れでう・・
431名も無き求道者:2007/03/25(日) 01:19:14.03 ID:LpJFWEPh
スキルはカンスト(850)になってる?
432名も無き求道者:2007/03/25(日) 01:31:50.57 ID:AJio1mF5
>>425
わかりました。もう少し育ててからチャレンジしたいと思います。
>>428
武閃は覚えているのですが確か「武閃のギルドでも受けられるよ」だったと思うのですが・・・。見違いかなぁ・・・^^;
433352:2007/03/25(日) 01:35:09.56 ID:+gOJ/SQu
>>356-358
なるほどー射程範囲外に出るor出す、ですか
これもいいこと聞いた気がする
ありがとうございます
434名も無き求道者:2007/03/25(日) 05:49:56.14 ID:m/VG6ALe
ひょうたんの酩酊度+1があれば、酒を飲まなくても酩酊技が使えるようになるのでしょうか?
435名も無き求道者:2007/03/25(日) 06:13:24.05 ID:8K25ryKL
気分だけ
436名も無き求道者:2007/03/25(日) 06:32:40.47 ID:xx9HSG0e
>>434
効果は未実装
ゲームバランス崩れるから
437名も無き求道者:2007/03/25(日) 09:56:33.30 ID:yCVtH/cs
>>428
それはグリ肉とランクアップクエだと思う

アルケのクエは序盤の犬肉だけやってればいいと思う。
ランク3になってホリレコ、テレポ使えるようになれば石運びクエでGoldの補充も。
438名も無き求道者:2007/03/25(日) 10:03:04.41 ID:QiEP9bEx
>>434
酒を飲んだ時に酔い易くなる、みたいな事を聞いたんだが、これも違うのか?
439名も無き求道者:2007/03/25(日) 10:22:24.44 ID:0KN0qFFr
>>438
違う。とっくに検証済み。
ひょうたんの酩酊度+1は完全に未実装。
440名も無き求道者:2007/03/25(日) 10:31:19.27 ID:3pd30PRM
当方生産職をやっていて、3日目でなんとか15000g稼いだのですが、なんか重いと思って調べてみるとお金にも重量がある模様。
ダメ元で聞いてみますが、お金の重量を緩和するサイフ?みたいなアイテムってないんでしょうか?Wikiは一通り見ましたが・・・。
やっぱり生産職も筋力を上げる必要や、レイジングを覚える必要があります?
441名も無き求道者:2007/03/25(日) 10:55:56.85 ID:TNsUcHZs
いまのところお金だけを選んで重さを軽くするような手段はないです。

筋力を上げる
強化魔法40のレイジングを覚える
取引90のバンカーコールを覚える
リュックなどの重量限界上昇アイテムを装備する

こんなところが対策。
442名も無き求道者:2007/03/25(日) 11:01:48.19 ID:Dgf2jKQT
魔法を詠みはじめてから一歩でも動くと、静止したときより効果が薄れますか?

魔法が発動するまでは動いて、発動する瞬間に止まっても無意味ですか?
443名も無き求道者:2007/03/25(日) 11:01:49.19 ID:t5paNpAh
>>440
生産職(取引)を極めし者は如何なる危険な場所でも銀行員を呼びつけます。
素直に銀行に預けなさい。

あと、堀師は結構テレポを習得してたりしてます。
444名も無き求道者:2007/03/25(日) 11:05:22.34 ID:QbT81QIK
>>442に便乗なのですが、
詠唱中に方向転換するだけでも移動詠唱になってしまうのでしょうか?
445名も無き求道者:2007/03/25(日) 11:05:33.11 ID:3pd30PRM
>>441,443
なーるほど・・・バンカーコールを覚えるぐらいなら素直にレイジングでいいとは思いますけどねw MOEを始めても3日目ですので・・・。
生産はやはりテレポの類も欲しいですよね。
収穫を上げる生産なので、刀剣上げついでに筋力も上げてみます、後はゾウさんのリュックでも買おうかな、レイジングはまた後々・・・。
親切にありがとうございました。
446名も無き求道者:2007/03/25(日) 11:36:39.40 ID:1iIqdv3i
生産はテレポがあれば他はいらなくね?
447名も無き求道者:2007/03/25(日) 11:43:28.44 ID:BR95cnjW
アイテムの追加効果「クリティカル率UP」について質問なのですが、
wikiには「複数装備しても効果は重複しない」と書いてあります。
これはLvが同じものを複数装備しても効果が重複しないのは分かりますが、
Lvが異なったものを装備しても効果は重複しないのでしょうか?
例えば「クリティカル率UP Lv1」と「Lv2」と「Lv3」を同時に装備しても、
Lv1,2,3のいずれかの効果しか発揮されないということでしょうか?
448名も無き求道者:2007/03/25(日) 11:45:45.60 ID:0KN0qFFr
筋力はある程度はいるだろー。
採掘や伐採や収穫するんなら尚更。

レイジングとテレポとバンカーはどれか一つで十分だろうけど。
リュックは他に比べて、劇的なほど増えるわけじゃないからあまり期待しないほうがいいぞ。

>>445
判っているだろうけど、金や使わないアイテムはこまめに銀行に預けろよ?
449402:2007/03/25(日) 12:48:36.37 ID:b11ien0g
昨日デフラグしてみた者です。
結局同じエラーが出てしまったので、HD買い替えしかないという結論へ至りました。
大人しく諦めるとします。(´・ω・`。)

450名も無き求道者:2007/03/25(日) 13:02:08.69 ID:3pd30PRM
>>448
とりあえずはある程度上げてきました、ショートソード持ってライオンとか叩いてたらあっという間に最大積載量が倍。
リュックは移動速度も落ちるし、大して増えない・・・というか高かったので諦めました。
アドバイスサンクス!
451名も無き求道者:2007/03/25(日) 14:13:03.44 ID:Sji+zGRD
すみません質問す。
自動パッチがおわってゲームを起動すると、「ゲームの実行速度と同期がとれません」表示されゲームが強制終了してしまいます・・・。
たぶんOSがvistaだからだと思うんですがどうなんでしょうか・・・?
452名も無き求道者:2007/03/25(日) 14:24:18.57 ID:gEHIrZir
MoEはvista不対応だ、諦めろ
453名も無き求道者:2007/03/25(日) 14:33:53.28 ID:v1ScUW1h
公式の動作環境くらいはチェックしとこうぜ
>  対応OS
>●Microsoft Windows 98SE/Me/2000/XP
>※ Windows Vista の動作は対応しておりません。

現時点でVistaはXPのゲームがまともに動かないのが多い。サウンド関係やらなんやらで。
いつ対応するかなんてのもオレらには分からんから聞くならゴンゾかMSにしてね。
454名も無き求道者:2007/03/25(日) 14:43:52.90 ID:Sji+zGRD
すいません返答ありがとうございます。
ほかのオンラインゲームもほとんど動かなかったのでやっぱりOSのせいか・・・。
vistaにしたのは失敗でした・・・。
もう一つ質問なんですけどゴンゾとMSってなんですか?
455名も無き求道者:2007/03/25(日) 14:46:45.80 ID:bxLrmdHW
ゴンゾ:MoEの運営
MS:windowsの運営(マイクロソフトのこと)
456名も無き求道者:2007/03/25(日) 14:56:28.42 ID:+CPQ1Mrc
>>431 ありがとうございます 多分なってないですねw
スキル上げからやりますw
457名も無き求道者:2007/03/25(日) 15:04:17.97 ID:1iIqdv3i
ちょっとした疑問なんですがレラン服を着るスキル値を満たした状態でレランの服を着てそのままスキルを下げたら、
レランの服はそのまま着ることができるのですか?
458名も無き求道者:2007/03/25(日) 15:07:59.62 ID:rG1Vk5JT
装備欄には入れておけるけどグラは反映されない
要するに裸
459名も無き求道者:2007/03/25(日) 15:09:51.13 ID:1iIqdv3i
>>458
解答ありっす。
460名も無き求道者:2007/03/25(日) 15:54:29.77 ID:fBZ/PK9z
>>440
一番お手軽な 技による超重量移動技は ダンス 10技のルート ダンス
ダンス終了直後ディレイ終了までの短い時間だが重量オーバーを無視
して移動する事ができる。神秘だと48程度、強化で40しかも超重量だと
移動できない、取引で90もスキルが必要になる。従ってダンスが一番ス
キルポイントを節約できると思う。何度も繰り返す必要はあるが
461名も無き求道者:2007/03/25(日) 16:40:41.84 ID:9durKBUQ
>>442
http://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%CB%E2%CB%A1%29
> 威力の低下量は、「詠唱中の移動距離」によって決定される

ただし、チャージならば移動距離は影響しない。

>>444
記憶があいまいだけど、
旋回のみなら、影響なしか、あってもごくわずかだった気がする。
違ったらごめん。
462名も無き求道者:2007/03/25(日) 17:00:06.20 ID:JCPsqcJz
質問です、スタンすると被ダメが減るって事だけどリープやギロチンは減るのでしょうか
463名も無き求道者:2007/03/25(日) 17:54:33.33 ID:G8MZkmPC
久々にカオス行ったら人が400以上集まってたけど、何か変わったの?
美味いもんが出るようになったとか?
相変わらずエラー落ちは発生したけど
464名も無き求道者:2007/03/25(日) 18:46:06.06 ID:2tenqFsu
マクロについての質問です。
ペットと同時にミラージュミミックを出した際、ミミックだけをアタックさせるようなマクロは組めるのでしょうか。
465名も無き求道者:2007/03/25(日) 18:51:31.85 ID:juXzspca
公式ページでログインしようとすると
「指定されたIDは現在使用できません。FAQをご覧ください」
と出ました。そこでFAQを見たのですが、よく分かりませんでした。
何が原因でこうなっているのでしょう?
466名も無き求道者:2007/03/25(日) 18:58:44.91 ID:q3J3xQqm
本スレで垢登録できないってあったんで
フリーメール一つとって登録してみた
登録の途中で
>465と同じ症状なった

もう一度同じメールアドレスで登録しようとしたら
使われないアドレスってでて無理だった
公式のほうなんかおかしいのかもしれないっすね
467名も無き求道者:2007/03/25(日) 19:03:10.41 ID:juXzspca
自分は、もう一度登録しようとしたらこのアドレスはすでに使われていると出ました。
いちおう、公式にメールを出しましたが・・・
468名も無き求道者:2007/03/25(日) 19:21:13.17 ID:SX7/aRtf
>>464
ペットアタックコマンドはペットの指定が出来ないので無理。
ぽちぽち「かかれ」押してると漏れがあったりで困るよね。
どれが漏れてるんだかわからんし。
469名も無き求道者:2007/03/25(日) 19:28:29.31 ID:v1ScUW1h
>463
こないだのUpdateで参加条件やドロップ品が変わったとか、単に春休みでプレイヤーが増えたからとか。
470名も無き求道者:2007/03/25(日) 20:08:02.64 ID:0H+W0grR
>>463
参加条件が若干厳しくなり(スキル合計850以下のキャラは参加出来ない)
報酬に新しいアイテムが追加(錬金素材、従来品も個数が増えた?)
後、LDしにくくなったとかGKが弱くなったとか…。

「新しいアイテム増えたんなら行こか」って人と
「報酬目当ての乞食(若葉付けたままの旅人とか)がいないんなら行こか」って人が増えたんだろうね。
あとはアニメ効果で単純に新規参入者も増えてるよ、実際。
471名も無き求道者:2007/03/25(日) 20:26:34.45 ID:hQV081nV
迷惑メールをはずさんとこない
472463:2007/03/25(日) 20:58:14.24 ID:G8MZkmPC
あーなるほど
そういう訳でしたかthx
人が増えたのは感動だけどカオス入りづらくなって複雑な気持ちだぜ
473名も無き求道者:2007/03/25(日) 21:29:20.92 ID:QiEP9bEx
増えたと言ってもそこまでじゃないし、正直あのアニメじゃ人呼べないだろ・・・。
474名も無き求道者:2007/03/25(日) 21:33:52.51 ID:NhRL5xhI
何をしたか解らないんですけど、メインバーが上だったのが、下に移動しちゃったんです
上に戻す方法を教えてください。すいません初歩的な質問で
475名も無き求道者:2007/03/25(日) 21:36:36.74 ID:G5QMCMZY
>>474
仕様だから無理
前回ログインしたキャラが自動的に上に来る仕組み
476名も無き求道者:2007/03/25(日) 21:39:33.23 ID:5HMleiCd
>>474

確かOPTIONの「表示」<ウィンドウ>あたりに『メインバーを画面上部へ表示』とかいう
項目があるはずだから、それにチェックを付ければOK。
477名も無き求道者:2007/03/25(日) 21:42:10.48 ID:NhRL5xhI
>>476
できました
ありがとうございます
478名も無き求道者:2007/03/25(日) 21:51:45.54 ID:TNsUcHZs
グレイブン友好をとりたくて、何日ネオクガードと反乱軍を行ったり来たりしていますが…
ひょっとしてガードを一気に何十人も倒して、それから反乱軍を大量に倒してネオク友好を戻した方が速いのでしょうか?
ネオクガードを通算30人は倒しているはずなんですが、グレイブンがいっこうに「気にしていない」になってくれません。
ちなみにグレイブンは一匹も倒したことがないキャラです。
479名も無き求道者:2007/03/25(日) 21:55:44.98 ID:1A9VPrAH
>>478
@10人ほど倒してみてくださいおそらくそれで気にしてないとなるはずです
480名も無き求道者:2007/03/25(日) 21:56:02.12 ID:fBZ/PK9z
>>477
つーか Shift + Windowsキー でバーの上下を自由に切り替えられるよ
481名も無き求道者:2007/03/25(日) 22:13:32.59 ID:G5QMCMZY
>>480のは左Windowsキーね
右WindowsキーはPlayerステータスの開閉で動作が違う
482名も無き求道者:2007/03/25(日) 22:14:15.47 ID:TNsUcHZs
>>479
アドバイスありがとうございますm(__)m
483名も無き求道者:2007/03/25(日) 22:42:35.97 ID:EVtII+XG
質問です。
取引を上げるためにパソコンが2台あるのでそれぞれの垢でインして、トレードを繰り返すとアンチマクロに引っかかったりするんでしょうか?
484名も無き求道者:2007/03/25(日) 23:05:49.67 ID:0H+W0grR
>>483
スキルが高くなればもちろん引っかかる。
セラーやバイヤー使える程度しか上げないんなら平気だろうけど。

アンチに引っかかるとこまで上げようってんなら、トレードでやってたら身が持たんと思うぞw
485名も無き求道者:2007/03/25(日) 23:11:41.88 ID:oVyfxMfJ
ドワーフの友好についての質問なのですが、
今、向こうから殴りかかってくるほど嫌われています。
どのくらい鉄砲玉とかを倒したら襲われなくなりますか?
486名も無き求道者:2007/03/25(日) 23:13:00.58 ID:vr+pRhEt
ポーション調合について質問ですが、

ヒーリングポーションをスキル18.3の状態で作ろうとしたら作れませんでした。
(熊の肝臓、ノアダスト、空き瓶)
スキル20のものは20にならないと作ることできないんですか?
487名も無き求道者:2007/03/25(日) 23:26:32.80 ID:5HMleiCd
>>485

鉄砲玉オークなら、10匹ぐらい倒せばドワーフが「あなたを特に気にしていないようだ」になったと思った。


>>486

生産の場合、必要スキルに達していないと作成できない。
そして、ぎりぎり達しているくらいだと成功マス1個とかなので、必要スキル+5くらい無いとつらいかと。
488名も無き求道者:2007/03/25(日) 23:27:23.33 ID:vr+pRhEt
>>487
ありがとう
489名も無き求道者:2007/03/25(日) 23:28:01.94 ID:0H+W0grR
>>485
一度もドワーフ殺したことが無いんなら、10匹も倒せば十分

>>486
むしろどーしたらスキル20の製品を20以下で作れると思えるのかが疑問だがw
490名も無き求道者:2007/03/25(日) 23:30:09.44 ID:+mFsXVZe
テクはスキル足りなくても出来ることは出来るじゃん
むしろ絶対そのスキル分ないと作れない生産の方が不思議だと思うが
491名も無き求道者:2007/03/25(日) 23:33:25.75 ID:oVyfxMfJ
>>487
>>489
どうもです。
結構少なく済むんですね
492名も無き求道者:2007/03/26(月) 00:01:21.55 ID:G/xO3tYq
今、かつてない程に 城壁硬いんだけどログインできなくなってる?
493名も無き求道者:2007/03/26(月) 00:04:51.60 ID:G/xO3tYq
ゴメ 入れた
494名も無き求道者:2007/03/26(月) 00:53:28.55 ID:VvpLOTLC
>>49

どうやら移設された鯖がすこぶる粗悪に感じる。
皆そう思ってるから気にする事は無い
495名も無き求道者:2007/03/26(月) 00:53:45.66 ID:mMJpVPTj
先の鯖移設メンテ以降、鯖性能が低下してるっぽい
496名も無き求道者:2007/03/26(月) 01:58:03.69 ID:d0+C8so7
サベージの居る所がイプスのどこかよく分かりません
どなたかhttp://syntacticsugar.net/moeloc/で指し示してくれませんか
497名も無き求道者:2007/03/26(月) 02:01:24.06 ID:pYRytKnN
498名も無き求道者:2007/03/26(月) 02:09:41.91 ID:j4QALBNI
499名も無き求道者:2007/03/26(月) 02:12:25.20 ID:pYRytKnN
http://syntacticsugar.net/moeloc/?ips;-229;734

わるい、>>497はミス。

純粋な>>496を騙そうとするとは>>498は悪い奴だな
500名も無き求道者:2007/03/26(月) 03:35:42.61 ID:D1YMHjXx
ペットはペット屋に預けても「連れ歩いている」と判定されるんですか?
具体的に言うと一匹ペット屋に預けた状態で召喚二体を呼ぶことは可能ですか?
501名も無き求道者:2007/03/26(月) 06:23:49.09 ID:v4kNb+Pd
>>500
ペット屋に預けていても、LV制限の対象になります
要するに、その場にいないペットや下僕でもペットウィンドウに名前があるものに関しては
調教や召還のLV制限の範囲に入るという事
502名も無き求道者:2007/03/26(月) 11:22:36.55 ID:vsahMZDl
ペットスロットの概念は少し判りにくい

ペット窓を出すとわかるがペット屋に預けていても所持しているペットは
表示される。つまり調教・召喚レベルによる連れ歩ける頭数の制限には
預けていてもひっかかる。制限を受けないためにはケイジに入れるしか
方法は無い。ただし下僕に関してはLv制限はかからないので関係なく
Max3体まで連れ歩ける
503名も無き求道者:2007/03/26(月) 13:52:04.64 ID:pykQj6AI
イプスのさそり30以上やってもキングがでません。
POPしなくなるまで狩ればいいんでしょうか?
504名も無き求道者:2007/03/26(月) 14:11:41.56 ID:TZQhZl+o
>>503
あれは抽選Pop
イプスじゃなくて、ミリム海岸イプス通路の蠍だよね
大体100-200 に一回Popの筈

テレポあって過疎時間とかじゃないと、沸いたら他の人に狩られる可能性があるので、まあ頑張れ
505名も無き求道者:2007/03/26(月) 14:13:34.28 ID:TZQhZl+o
>>492
長期メンテ後、鯖が弱体したとの噂有り(あくまで噂。体感じゃ真実だけど)
506名も無き求道者:2007/03/26(月) 14:53:15.60 ID:/m7L3XmE
何でペットと召喚獣のスキル値被ってるんでしょう?
Mobに対してはあまり召喚獣は強いとは思えないのですが。
507名も無き求道者:2007/03/26(月) 15:06:38.05 ID:AKPYIHFp
仕様のこと「何で?」って聞かれても開発者じゃないんだから答えようが無いよ。
508名も無き求道者:2007/03/26(月) 15:26:13.61 ID:+j0HsHSF
>Mobに対してはあまり召喚獣は強いとは思えないのですが

フルBuffマブが弱いとでもおっしゃるか
509名も無き求道者:2007/03/26(月) 16:06:49.47 ID:wi9DY8Vq
自分だけなのかもだけど、マイページに繋がりにくくなったような
510名も無き求道者:2007/03/26(月) 16:08:04.55 ID:4f3aZI1R
正直なところ弱いだろ。wikiの召喚のアレ編集したけど強いとは書けなかったよ
511名も無き求道者:2007/03/26(月) 16:08:32.66 ID:4f3aZI1R
>>509
公式
512名も無き求道者:2007/03/26(月) 16:26:21.68 ID:wi9DY8Vq
>511
そうだったのか・・・

そして、剣が二本消失
両方残り耐久7だったからまだ良いんだけど、まあ気をつけて
513467:2007/03/26(月) 16:40:59.23 ID:5bZIfInd
メールが返ってこないんですが、もう一回出したほうがいいんでしょうか?
それともそれはせっかちでしょうか・・・
514名も無き求道者:2007/03/26(月) 16:43:16.55 ID:d0+C8so7
公式読もうぜ

07-03-26 新規登録確認メールの遅延についてNEW

いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

現在、登録ページの接続障害及び新規会員登録後の
確認メールの配信に遅延が確認されております。
ご登録いただきましたメールアドレス宛には順次、確認メールが配信されますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

現在、問題の修正に向けて、引き続き検証作業を行なっております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、
ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。
515名も無き求道者:2007/03/26(月) 16:43:16.42 ID:l2Mdngwg
>>513
公式読んでこいって。
516名も無き求道者:2007/03/26(月) 16:49:08.34 ID:p9JOMS/B
Warageのイルヴァーナにいるグリフォン等に襲われなくなるには
だいたいどのぐらいのステータスがいるのでしょうか?
よろしくお願いします。
517名も無き求道者:2007/03/26(月) 16:50:25.44 ID:5bZIfInd
それが読んだんですが何か違うみたいなんですよ
ログインサーバーの調整は終わったはずなのにログインできないし
確認のメールというか、会員登録のメールはもう届いて登録できたはずなんです
登録ページに行ったあとまたメールが来ないと正式に登録されないと言うなら別ですが
518名も無き求道者:2007/03/26(月) 16:58:16.18 ID:d0+C8so7
まだログインできない問題残ってるみたいよ


それと>>499さんありがとうございました
519名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:06:30.63 ID:/m7L3XmE
あ〜調教と召喚仕様なのか。まぁ仕様だよな。
せめてもう少しマブとか強くしてくれねーかな 90スキルの召喚とはおもえんぜ。チラ裏
サンクス
520名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:09:20.18 ID:5bZIfInd
>>518
そうだったのですか
調整が0200~0205とあったのでそれで直ったものと思っていました
では気長に待ってみます、お騒がせしました
521名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:11:36.73 ID:C0RsSg63
ログイン処理が混雑しているため
時間を少しおいてからアクセスして下さい。

嘘つけよ!!10分も待ってるぞ(´・ω・`)
522名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:12:19.91 ID:8HfVGJNQ
フィルターをかけたらどうなるのか教えてくれないか?
相手はフィルターかけられたことに気づくのかとか知りたい。
wikiとか見てみたけど発見できなくてな、誰か頼む。
523名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:15:43.84 ID:zXfwiHh/
今日何度LogInしても「ログイン処理が混み合っている為・・・」と出てゲームに入れません。

今までこんな表示を見た事無かったので驚いているんですが、この時間ってそんなに混んでるんですか?
524名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:20:47.29 ID:uWcYge5U
>>523
城オンラインの再発か。
俺も今日は入れても少しするとLDしちゃう。
つまり、ゴンゾー!!!と叫べ。
525名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:38:48.91 ID:d5ujyBiv
城オンラインってなんですか?
526名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:44:50.80 ID:nY9l291t
>>525
ログイン画面にイルミナ城のイラストがあって
ログインしづらいときに何度も城のイラストを見せられるところから
「城オンライン」と呼ばれている

オンラインとは、何度も繰り返す作業のことを指す
527名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:45:21.16 ID:4cDPDm9w
城オンライン MoEの別名。
ログインの為だけにかなりの時間を必要とし、大勢の人がログイン画面の背景に描かれる城を長時間見つづけさせられた事に由来する。
最近はあまり起こらなくなったが、完全になくなったとは誰一人思っていない。
運営がゴンゾロッソになってからは、ミニゲーム「錬金の森」を実装したあたりからサーバーへの負担が増加。
061017のメンテでサーバー強化が行われるまで猛威を振るった。
最近少々復活の兆しが見られる

Wikiの用語集より。最近少々復活の兆しとありますが、先日の24時間メンテでまた発生しています。
528名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:45:39.92 ID:4cDPDm9w
更新忘れ失礼 orz
529名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:47:38.32 ID:d5ujyBiv
>>526-527
なるほどw
まさに今ですねorz
ありがとうございました。
530名も無き求道者:2007/03/26(月) 17:56:09.96 ID:6hFI4WIc
もう1時間近くログイン出来ないのですが、
時間が経てばログイン出来るのですか?
それともログインするタイミングが合うか合わないかですか?
531名も無き求道者:2007/03/26(月) 18:12:37.55 ID:2m5BC0Fd
鯖を移動させてからログインしにくくなった
連打して( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!で入るか諦めるか
532名も無き求道者:2007/03/26(月) 18:42:00.87 ID:WjBIloZ+
この時間から城オンラインじゃ、ゴールデンタイムには恐ろしい事になりそうだな・・・

地下水路の親子タルタロッサの場所に入るには、上から飛び降りて入るしかないのでしょうか?
533名も無き求道者:2007/03/26(月) 18:45:37.47 ID:C+/eMcQG
エンブリオンライン思い出した
似たような理由で命名されるものなのだな
534名も無き求道者:2007/03/26(月) 19:41:18.75 ID:/q2fzTfS
強者は城オンラインこそがMOEの楽しみ
535名も無き求道者:2007/03/26(月) 19:43:36.48 ID:vsahMZDl
城オンラインを語り草にしているベテランに負けないように城オンラインを実装して
新規のプレイヤーにも城オンラインを楽しんでもらおうとするゴンゾ萎え
536名も無き求道者:2007/03/26(月) 19:44:06.76 ID:/q2fzTfS
城を別の絵に差し替えられるような設定項目を増やして欲しい。




城オンライン前提
537名も無き求道者:2007/03/26(月) 19:49:15.43 ID:m6Wf6hGb
城の絵がランダムになれば良いんだよ
ScreenShotフォルダからランダム選別で



城オンライン前提
とりあえず質問スレに戻ろうか…INできないからチェックできない質問もありそうだけど。
538名も無き求道者:2007/03/26(月) 21:55:15.95 ID:fusLC9MM
「キヨミズ パッション」の 「キヨミズ」はどういう意味ですか?
539名も無き求道者:2007/03/26(月) 22:03:42.43 ID:ORv6s5KS
知るかw
540名も無き求道者:2007/03/26(月) 22:05:28.86 ID:lCIAQW2C
誰かが「清水の舞台から飛び降りる」のキヨミズだと言ってた
根拠はない
541名も無き求道者:2007/03/26(月) 22:06:25.60 ID:E6WNYmdT
ブレイム フォーカスの効果の意味がわかりません。
グレイブヤードミストの逆でしょうか?
そうだとしてもアクティブな敵には反応範囲に入らないと使えず
アクティブじゃない敵には使っても意味無く
どういう使い道がありますか?
542名も無き求道者:2007/03/26(月) 22:06:41.36 ID:NbqXBJDg
俺ずっと清水寺だと思ってた
543名も無き求道者:2007/03/26(月) 22:06:51.13 ID:V0bpanW0
メンテおわたのに入れん・・・・

544名も無き求道者:2007/03/26(月) 22:17:26.37 ID:hQKYUw4f
装備をPC修理するときの必要スキル値ってどうすればわかりますか?
フィストマスターナックルが裁縫スキルいくつで修理できるのか知りたいのですが・・・。
545名も無き求道者:2007/03/26(月) 22:19:36.47 ID:m+GMBqVu
Wikiから修理の欄を見てくれ
546名も無き求道者:2007/03/26(月) 22:25:23.57 ID:hQKYUw4f
ありがとうございます。裁縫20必要なんですね・・おとなしくNPCで修理します。
547名も無き求道者:2007/03/26(月) 22:28:37.74 ID:ozmTVyCV
>>541

範囲技なのでスキル上げに重宝するくらい。


対人戦では、相手にDebuffがつくので

 1)本命Debuff (スレイブチェインなど)
 2)ブレイムフォーカス

って順番で相手にかけ、エクゾシズムによる本命Debuffの解除を阻害する、
みたいな使われ方をすると聞いたことがある。
548名も無き求道者:2007/03/26(月) 23:01:09.66 ID:E6WNYmdT
Preでの実用性は無いんですね。
ありがとうございました。
549名も無き求道者:2007/03/26(月) 23:59:23.24 ID:C+/eMcQG
スキルを100にするメリットはありますか?
98でスキル成功率は問題なくなるし・・僅かな効果の上昇だけですか?
550名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:03:58.30 ID:jj793oJG
>>549
武器スキルなら命中が2上がったりするわけだし
テクニックの効果が増えたり消費ST減ったりするから差はある
個人的な意見ではせっかく98にしたなら100まで、と思う

あ、熟練系以外は100まで上げた方がいいぞ
特に生産はな
551名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:04:10.92 ID:bEROTzmf
調教の下僕について質問です
下僕はスキル制限を受けずに3匹連れられるとありますが、
これは、下僕の合計レベルや捕獲するときのスキル値も
調教スキルの影響を受けないのですか?
552名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:04:32.07 ID:mUaGSTSj
ネクロマンサーやってるんですが、今まではスキル合計850にも満たなかったので
盾スキル持って、召喚モンスと一緒に2人がかりで殴ったりしていたんですが、
このたび盾スキルを削ることにしました。

ネクロマンサーはどういった戦法でMobと戦うのが基本なんでしょうか?
一応、まだ破壊魔法は残してありますが、破壊魔法も削ると狩りきつくなりますか?
553名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:09:24.36 ID:lVMbs8wO
>>552
そんなの無いよ。好きにしろ。
554名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:10:53.20 ID:R4u5GwBu
>>549
素手、罠、破壊は98止めなら100推奨。なぜなら威力に関わってくるから

>>551
いえーす、牙(+調和)だけでタルパラ3匹も不可能ではない

>>552
このゲーム、クラス制じゃないんだけど?
辛いならネクロにこだわる必要ないじゃん。辛くて人に聞くようならシップやめちゃえばいい話
どうしてもアルケミやらネクロやらにしないといけない理由なんてこれっぽちもないよ
555名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:13:19.43 ID:R4u5GwBu
>>551
追記、調教以外でも下僕化が出来るからわかりにくいんだけど
下僕化したいmobのレベル程度のスキル(調教でも牙でも)は必要
556名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:30:05.78 ID:bEROTzmf
>>554-555
即レス感謝です。
つまり、
・下僕のレベル、自分のスキルに関係なく3匹連れられる。
・捕獲するにはmob程度のスキルが必要。
ですね

wikiの公式が当てはまるならタルパラは85程か・・・
557名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:39:35.97 ID:K70NEQx8
露店って開いてる側から
誰が何を買ったかわかりますか?
558名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:44:37.26 ID:8LTnAST6
商品の量が減るのと金額が増えるので何が買われたかはわかる。
誰が、かは露店が自分だけなら画面見てトレードのアイコンが出てる人。
露店複数の客複数だとたぶんわからない。
559名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:48:24.47 ID:K70NEQx8
ありがとうございます
560名も無き求道者:2007/03/27(火) 00:49:28.16 ID:DPFymZTJ
露店開いてる人が画面見てるなら、露店閲覧中の人が誰かは
露店窓に[名前]で出るから分かる。その時売れれば誰が買ったかも分かるな
AFKなら後からは分からん
561名も無き求道者:2007/03/27(火) 01:20:45.50 ID:ut5UZmYc
全然ログインできん
混雑っていつまでだよ・・・orz
562名も無き求道者:2007/03/27(火) 01:26:10.65 ID:JZNq6tfg
>>561
君がMoEを引退するまで
563名も無き求道者:2007/03/27(火) 01:27:44.16 ID:R4u5GwBu
ログインできない人はとりあえず再起動
564名も無き求道者:2007/03/27(火) 01:33:41.34 ID:uv7lBxvY
いい加減ログインできない云々の話題はやめれ
スレ違いだ
565名も無き求道者:2007/03/27(火) 01:50:44.01 ID:HOsV2pDO
何故ログインできないのか、がわからんのならスレ違いでもないと思うが
566名も無き求道者:2007/03/27(火) 02:16:08.16 ID:gemOx2x7
>>561
ミルカギリ180%スレチだぁな
567名も無き求道者:2007/03/27(火) 02:51:22.56 ID:drEG2P7A
ログインできないので気になってたこといくつか教えて頂きたい…
1、矢にも射程が書いてあるんだけど
これは弓の射程+矢の射程で最終的な射程が決まるのでしょうか?

2、ダメージ与えたときや、ダメージ食らった時のでる数字の色、
またMissや、技魔法使った時の表示フォントの色は変えられるのでしょうか?

よろしくお願いします。
568567:2007/03/27(火) 02:52:56.69 ID:drEG2P7A
っと、2の方はウィンドウに出る文字の色じゃなくて、
画面にPOPUPする数字や文字の色の事です。
569名も無き求道者:2007/03/27(火) 04:13:50.76 ID:XYkI6E1g
>>567
1.Yes
 同様に弓の攻撃力+矢の攻撃力もあるよ

2.カラー設定にある
 設定項目量が膨大なので時間をかけて探してくれ
 ビルボード って言うのが3D画面内の表示
 スクロールバーが上から1/3くらいのところに並んでる
570名も無き求道者:2007/03/27(火) 04:36:49.74 ID:hMz81a//
材料持込なしで、ドラゴンシールドをつくってもらうには
大体いくらくらいあればいいのでしょうか
E鯖です。
571名も無き求道者:2007/03/27(火) 04:42:41.42 ID:XYkI6E1g
>>570
生産品こそゲーム内で叫ぶべきなんだぜ

竜の皮23Gx6(+入手手数料)+なめし液x10Gx6=198G+αが原価
相手に作ってもらうんだから300G〜 は払いたいところだよね
572名も無き求道者:2007/03/27(火) 04:47:01.93 ID:hMz81a//
>>571
レスありがとうございます。
もちろんゲーム内でお願いするつもりなのですが、まだお金があまりないので
足りないかもしれない、と思って質問したのです。
300G〜だったら足りそうです。ありがとうございました
573名も無き求道者:2007/03/27(火) 05:02:01.07 ID:+CffW7qW
あの恥をしのんでお聞きしたいのですがジェイドの行き方がわかりません
ジェイドのノアピースを持ってビスクアルタに立っているのですが何も起きません
説明書きの時間はゲーム内の時間なんでしょうか?
場所、方法が間違ってるのでしょうか?
困ってますのでよろしくお願いします
574名も無き求道者:2007/03/27(火) 05:05:53.37 ID:CRSGGePI
ゲーム内時間
その程度の事ならいつ返事があるか確実でない質スレで質問するよりwiki見た方が早い
575名も無き求道者:2007/03/27(火) 05:07:54.46 ID:+CffW7qW
>>574
ありがとうございました
ゲーム内時間なら早いので色々試してみます
いってきまーすノシ
576名も無き求道者:2007/03/27(火) 05:08:35.30 ID:2ru0hP9J
既に答えも出ているが、せっかく書いたから敢えてレス

ジェイドのノアピを買う
→装備する
→ゲーム内7時、15時、23時以降になったらビスクのアルターに乗る
→赤い文字の『ビスク港』に飛ぶ

そこがジェイドだ
577名も無き求道者:2007/03/27(火) 05:26:40.81 ID:+CffW7qW
>>574>>576
うう、やっぱりいけないorz
めげずに色々試します。ありがとうございました
578名も無き求道者:2007/03/27(火) 06:18:48.42 ID:vPj7l6PI
>>576
ジェイドで入れる時間とクエストが始まる時間では2時間のタイムラグがあるよ
ゲーム内時間でいうと
9時→17時→1時が開始時間
579名も無き求道者:2007/03/27(火) 06:23:52.95 ID:vPj7l6PI
>>577
アンカー間違えたけど言わんとするとこは2時間ぼぅ〜と待ってても
時間もて余しちゃうよ
2回目からは30分前入場で十分間に合う
580名も無き求道者:2007/03/27(火) 06:46:50.26 ID:4PAUp955
海戦士を目指している旅人だが、回復はどのスキルが適しているだろうか。
あと時の石とやらを探しているのだが、露店では見掛けない。どうすれば海戦士に必要な時の石を手に入れることが出来るだろう。
581名も無き求道者:2007/03/27(火) 07:07:33.45 ID:qI6vCB6M
>>580
>回復はどのスキルが
包帯

>あと時の石とやらを
何か勘違いしてる
公式とwikiを読め >>1
■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/

┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/ ttp://www.geocities.co.jp/
582名も無き求道者:2007/03/27(火) 10:44:33.93 ID:TeDAJ6j3
>>580
時の石というのは自身の育てたスキルを詰め込んで他人に売る為のアイテム。
海戦士に成るのに何の関係も無いし、そもそも相場がかなり高いから露天では売れない。
回復手段に関しては趣味の問題なんだが、取り合えず一番使い勝手がいいのは包帯だろうな。
583名も無き求道者:2007/03/27(火) 10:56:21.02 ID:1JJPYVqk
>>580
ちなみに露店販売の上限が99999g
スキルの詰まっていない時の石の相場はどこのサーバーでも
だいたい350000gってところ。

海戦士になるには必要ないけど、海王までいくのなら取引上げが面倒だから
取引を詰めた時の石を買うってことはあるかもしれない。
584名も無き求道者:2007/03/27(火) 11:06:33.45 ID:Zb7wS7s/
>>504
回答ありがとうございました。
PTで一人がサソリを狩にいって残りは焚き火で待機
って感じでやりたいと思います。
585名も無き求道者:2007/03/27(火) 11:21:10.96 ID:HGjNwawQ
公式に、登録確認のメールが遅れているとありましたが、登録の流れは
手続き→仮登録→メール→本登録          か、それとも
手続き→仮登録→メール→本登録→確認メール となっているのでしょうか?
つまり   ↑と                ↑のどちらが遅れているのか
そしてもし後者なら最後のメールが届かないと登録されたことにならないのか、と言うことが聞きたいのです
分かりにくくてすみません
586名も無き求道者:2007/03/27(火) 12:06:30.80 ID:7vZyHZps
>>585
登録の流れは後者の方ですよ。
自動応答メールだから、最後の確認メール(IDとPASSが記載されている)が
こないのなら登録が完了していないと思って間違いないのでは?
私の場合は新垢の仮登録(本登録用のアドレスが記載されている)が届いていません。
つまり本登録が出来ない状態ですね。

もっとも、今はぐちゃぐちゃ状態だから・・・
私と違って確認メールが届いてないだけなら、
メンテが終わったら申請したIDとPASSで試してみるのがいいかも。
587名も無き求道者:2007/03/27(火) 12:14:41.57 ID:HGjNwawQ
そうだったのですか
>メンテが終わったら申請したIDとPASSで試してみるのがいいかも
これはメンテ前にやったのですができませんでした
ともかく、ログインできないのがこちらのトラブルで無いと分かって安心しました
気長に待ってみます、ありがとうございました
588名も無き求道者:2007/03/27(火) 12:52:05.83 ID:YKIABs4u
>580
回復は好きなのにしろとしか言えん。
時の石じゃなく究極奥義の書のことじゃないのか?
奥義書読んでマスタリ覚えなきゃ特性は発動しないけど、単にシップを海戦士にするだけならスキル上げるだけでOKだよ。
んで奥義書はシェルレランのクエスト報酬だ。
589名も無き求道者:2007/03/27(火) 13:42:03.64 ID:C9yVgqDs
鉱石が一度に多く出る銅の鉱石ってどこにありますか?
590名も無き求道者:2007/03/27(火) 13:45:45.85 ID:3NgLREyh
ガードの攻撃を盾で防ぐにはどのくらいのスキル値が必要ですか?
591名も無き求道者:2007/03/27(火) 14:01:32.17 ID:7k/3N8Jl
>>590
ガード次第じゃないか?
Jamesあたりなら盾100+ウォーでも貫通してくると思う。
逆にワラゲガードなんかはカイトでも止められるし。
592名も無き求道者:2007/03/27(火) 14:06:04.18 ID:5KBm+4bC
ジェームズは最強のガード。コダチがあろうが貫通してくる。
あいつに純粋な近接でタイマン勝負勝てる奴は自慢していい。
593名も無き求道者:2007/03/27(火) 14:21:57.34 ID:bNNaVwST
ジェームズの恐ろしさはエリアとの四次元殺法にある
素人が相手をすれば時限の穴に吸い込まれて二度と
帰れなくなること請け合い
594名も無き求道者:2007/03/27(火) 14:47:04.02 ID:3S88GMNa
罠を使い始めたのですが、ハーネストプレイを種をタゲらずに
使う方法はありますか?
595名も無き求道者:2007/03/27(火) 14:50:54.59 ID:1HS4Ubfy
wikiに書いてある
596名も無き求道者:2007/03/27(火) 15:26:36.68 ID:72bnzDF6
mobに毒入れてセンスレスを使い、その後mobに毒のダメージが入ったとする。
その場合mobはどのように動きますか?
(センスレス状態無視して殴ってくるとか、ぼーっと突っ立ってるとか)
597名も無き求道者:2007/03/27(火) 15:29:27.16 ID:mbuYP9RN
>>596
敵に毒掛けてインヴィジビリティ使ったら相手は立ち尽くしてたから、
多分センスレスも同じ
598名も無き求道者:2007/03/27(火) 15:34:52.09 ID:72bnzDF6
なるほど。では酩酊でも入れてみるかな。thx。
599名も無き求道者:2007/03/27(火) 16:30:23.62 ID:8LTnAST6
魔法のインヴィジ使っても敵の名前が赤いままで殴られ続けたりする事あるけどその場合は透明解除されません。
複数にタゲられてた場合でもなぜかタゲが切れなかったその1体だけから殴られ続けます。

これはどういう理屈でこういう事態が起こってるんですか?
600名も無き求道者:2007/03/27(火) 17:01:44.81 ID:X34tnd0g
動物の生皮ってどうやったら加工できるんですか?
織布スキル習得してなめし皮となめし液もってスキル実行してもできないっすー
601名も無き求道者:2007/03/27(火) 17:03:13.36 ID:D44sQ+1+
>>600
裁縫スキルはちゃんと 7,0以上あるかい
602名も無き求道者:2007/03/27(火) 17:04:24.56 ID:CRSGGePI
603名も無き求道者:2007/03/27(火) 17:07:04.25 ID:ZEh6G1g/
>>594
/cmd [ハーベスト プレイ] バーニングシード(%1)
だったかな
604名も無き求道者:2007/03/27(火) 17:28:27.36 ID:D7PXNMAW
裁縫で動物の生皮をなめすには裁縫スキル7以上必要
まず7にするために「洋裁」スキルを取ってコットンの布束と
ハサミを買いはさみを装備してミシンに向かってひたすら
コットンバンテージを作れ。
おそらく30〜40回もやれば7以上になって居るだろう


605名も無き求道者:2007/03/27(火) 17:35:15.92 ID:X34tnd0g
>>601
ないっすorz スキル0用の材料から練習しなきゃいけないのかー
ありがとー

>>602
Wikiを読んでもわかりませんでした
これはかなりの確率でゆとり世代
本当にありがとうございました
606名も無き求道者:2007/03/27(火) 17:36:29.21 ID:X34tnd0g
>>604
どうみてもお金がありません
本当にありがとうございました
ていうか製造で小銭稼ごうなどやはり間違った考えだったのか
607名も無き求道者:2007/03/27(火) 17:43:19.34 ID:uv7lBxvY
つるはしを買って銅を掘りそれをインゴットにしそれ弾丸にして売ったらがっぽがっぽ
608名も無き求道者:2007/03/27(火) 17:57:39.16 ID:uv7lBxvY
ところでソウルオブ〜系って複製できるのに何であそこまで出回ってないの?
609名も無き求道者:2007/03/27(火) 17:57:58.93 ID:5rq1FrtI
>>606
鎌を購入
綿花を乱獲
コットン布作成でおk

収穫と鎌はとりあえず手持ちのなめし液と皮を売り飛ばせ
610名も無き求道者:2007/03/27(火) 18:18:33.90 ID:oPDB76yo
>>608
スタックできないから。
売れ筋を見間違えると在庫の山。
611名も無き求道者:2007/03/27(火) 18:19:43.39 ID:TeDAJ6j3
今回のパッチについて質問なんですが、結局「新要素」とは何を指していたんでしょう?

公式の報告は読みましたが、どれも修正だけで「新要素」とは言い難いと思うんですが・・・。
612名も無き求道者:2007/03/27(火) 18:39:01.64 ID:yRSDfgtK
>>611
というか改悪されてるw
613名も無き求道者:2007/03/27(火) 18:54:43.41 ID:TeDAJ6j3
>>612
そうなんですか?リミットブレイクも給料長関係もそこそこ良い修正だと感じたんですが・・・。
(アニメ連動イベントに関しては参加していないので解りませんが)
614名も無き求道者:2007/03/27(火) 18:56:13.20 ID:mbuYP9RN
>>612はメイジなんだろう・・・・
615名も無き求道者:2007/03/27(火) 19:00:18.25 ID:R4u5GwBu
>>新要素
オブジェクト追加とクエ追加ぐらいか?
改悪って騒いでるのは旅人WLな人たちが主だろうな
616名も無き求道者:2007/03/27(火) 19:12:37.27 ID:ghm7ywbk
質問です。今はOSがvistaで動かないのでvistaに対応されるのを気長にまっているんですがこのスペックでうごくんでしょうか?

CPU:Intel(R) Celeron(R) M CPU 420 @ 1.60GHz, ~1.6GHz
RAM:894MB
グラフィックカード:ATI Radeon Xpress 1250 317MB
617名も無き求道者:2007/03/27(火) 19:14:55.67 ID:05GKbvxA
寝マクロで垢停止食らったんだけど、
停止解除までにどれくらい日数って必要ですかぁ?
ちなみに1回目です。
618名も無き求道者:2007/03/27(火) 19:19:45.03 ID:1JJPYVqk
>>617
もどってこなくていいよ
619名も無き求道者:2007/03/27(火) 19:41:39.22 ID:Q6xDu+FB
アイテムにカーソルを当ててから、名前が表示されるまでを早くする設定ってありませんか?
620名も無き求道者:2007/03/27(火) 19:50:58.20 ID:1HUN1Sl6
>>617
MoEに猶予は無い サヨウナラもうMoEしなくていいよオメデトウ
621名も無き求道者:2007/03/27(火) 19:54:21.40 ID:JEOeO2Qv
ホームポイントをアルターの前にもどす方法はありますか?
622名も無き求道者:2007/03/27(火) 20:00:38.37 ID:XYkI6E1g
>>621
QoAタイタンに入って任意の場所に出ればそのアルターの前になるよ
623名も無き求道者:2007/03/27(火) 20:00:42.94 ID:oPDB76yo
>>621
アルターからTitanAgeに行くと、入場に使ったアルターの前に自動的に変更。

ちなみに新キャラ作ってSB未設定の状態だと、アルターの中心がホームになっている。
624名も無き求道者:2007/03/27(火) 20:22:12.80 ID:eqBVUZ2W
「盾100」と「着こなし100回避60」はpreで遊ぶ場合どちらが使えますか?
ちなみに剣を使ってます
625名も無き求道者:2007/03/27(火) 20:57:38.05 ID:PiF0Ju9F
>>624

まぁ盾が81あれば着こなし0回避0でも全然いけるよ。
よくある構成としては以下じゃない?

盾81 + 着こなし76
or
着こなし51以下 + 回避100


回避以外はこだわりがない限り、100まであげる意味が無い。
626名も無き求道者:2007/03/27(火) 21:26:35.61 ID:ZHIF+s3q
ここで着こなし100盾100の俺が登場だ!
……正直、着こなしだけでも76に落として他に回したほうがいいように感じてる
だがあえて削らない、それが俺のこだわり
627名も無き求道者:2007/03/27(火) 21:37:24.37 ID:eqBVUZ2W
>625-626
ありがとうございます
盾と着こなしの組み合わせでいくことにします
628名も無き求道者:2007/03/27(火) 22:23:29.12 ID:Bb0mzsdm
スクリーンショットってどうやって撮るのでしょうか。
又、撮った奴はどこに保存されるのでしょうか
629名も無き求道者:2007/03/27(火) 22:33:34.50 ID:lVMbs8wO
>>628
デフォルトはテンキーの「-」だったかな。
オプションのキーコンフィグ見てみ。

保存パスは、MoE実行ファイル以下にあるscreenshotというフォルダだ。
630名も無き求道者:2007/03/27(火) 22:37:30.54 ID:o3uLMo5i
>>1のMoE公式>ゲームガイド>操作一覧の各モードを凝視するんだ
631名も無き求道者:2007/03/27(火) 22:38:24.35 ID:Bb0mzsdm
ありがとうございます
632名も無き求道者:2007/03/27(火) 22:42:18.27 ID:o3uLMo5i
>>1のMoE公式>ゲームガイド>プレイガイド>操作一覧の各モードを凝視するんだ
に訂正orz
そしてリログしろ俺orz
633名も無き求道者:2007/03/27(火) 22:57:46.39 ID:lWCVtynU
今、パッチサーバって混雑中ですか?
起動したらパッチサーバが混雑中だから後でアクセスしなおせという旨の
メッセージ出て進まなくなりましたが、ここ3時間ほど状況が変化しません
公式に今メンテ中という表記もないし、ネ実3見てても繋がらないという報告も
見当たらないので、こちらで質問させていただきます
634名も無き求道者:2007/03/27(火) 23:03:00.98 ID:lWCVtynU
質問で連書きすみません

もしクライアント入れ直しの場合、ウィンドウ配置やキーコンフィグの引継ぎについては、
userdata以下を保存しておけば問題ないですか?
635名も無き求道者:2007/03/27(火) 23:07:53.00 ID:DPFymZTJ
うん
636名も無き求道者:2007/03/27(火) 23:12:37.57 ID:gemOx2x7
>>633
ノートンつかってんじゃねぇの?
637名も無き求道者:2007/03/27(火) 23:14:06.30 ID:PS8a6d6U
城オンラインがんば
638名も無き求道者:2007/03/27(火) 23:15:00.34 ID:DPFymZTJ
パッチサーバに繋がらない><
という奴の大半はFWが原因だがどうか
639名も無き求道者:2007/03/27(火) 23:16:50.62 ID:N9K1kYjy
マクロについて質問です。
通常は左手コダチ右手にナックルを装備しています。
3武器で他にバトハンと銃器があるのですが
現在は
/equipitem 1
/cmd [アタック]
/cmd [裁縫]
/equipitem 1
/equipitem [*コダチ*]
ってマクロを組んでスロット1にバトハン置いて通常攻撃してますが
空きslotが無い時だとこのマクロが発動しません・・・・・
通常右手盾左手武器装備での両手武器持ち替えを
空きスロット無い状態でも出来る様にしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
エロい人教えて下さいませ。
640名も無き求道者:2007/03/27(火) 23:21:45.24 ID:XYkI6E1g
/swapequip 左手
/equipitem 1
/cmd [アタック]
/cmd [裁縫]
/equipitem 1
/swapequip 左手
641名も無き求道者:2007/03/27(火) 23:32:02.57 ID:oxDLGgsI
弓のホークアイショットについて教えてください。
視界ギリギリの敵をねらうことができるということですが、ロックターゲットが
効かない距離の場合は手動で照準合わせが必須になるのでしょうか。
それとも照準関係なくターゲットしている敵に向かって矢が飛んでいくのでしょうか
今はロックターゲットで慣れてしまっているのですが、ホークアイで手動照準が
必須であれば今からでも変えようと思います。宜しくお願いします。
642名も無き求道者:2007/03/27(火) 23:33:57.86 ID:XYkI6E1g
ロックターゲットできるのは武器のレンジの範囲だから
ホークアイみたいにレンジ外の場合は手動で合わせるしかない
643名も無き求道者:2007/03/27(火) 23:52:33.07 ID:wSHxy1j4
>>639
なんで裁縫いれる必要あるんですか?
644名も無き求道者:2007/03/28(水) 00:00:19.24 ID:8n5FleBU
先日、アルターにのってビスクの銀行の下に出たら落下みたいになって死にました。
これってバグですか?
645名も無き求道者:2007/03/28(水) 00:19:44.60 ID:iEQZI+VO
>>644

始めたばかりの初心者さんかな?バグじゃないと思うよ。

このゲームでは、高いところ(落下耐性スキル0なら3m以上)から落下すると、ダメージを受ける。
より高いところから落ちるほど、このダメージも大きくなる。
あと、落下したときに所持重量が上限を上回っていると、落下ダメージが増加する。

当然、このダメージでHPが0になったら死んでしまう。
646名も無き求道者:2007/03/28(水) 00:29:53.06 ID:dRB9D4c5
>>645
どう見ても罠アルターだろう。
647名も無き求道者:2007/03/28(水) 00:59:37.56 ID:YySPDdvp
>>616
ノートPCぽいスペックだな。
グラフィック周りの設定下げればそこそこ快適に動かせるかと。
648名も無き求道者:2007/03/28(水) 02:05:40.28 ID:Olsl04gG
>>640さんありがとー
>>643
pouseと先行入力の代わりかな?
覚えていないskillをいれておかないとなんか
動かない気がしたです。
649名も無き求道者:2007/03/28(水) 02:16:25.30 ID:FDLlSjUF
>>610
つうことはフェイクロード様にもとのソウル系持っていって複製頼めば格安でしてもらえるものなのかね。
650名も無き求道者:2007/03/28(水) 02:28:22.11 ID:GHkWKeKv
>>649
材料費が結構かかるから、複製でも10kぐらい取られるかも
651名も無き求道者:2007/03/28(水) 02:29:14.45 ID:aky5quwC
>>649
1回の試行に2040G+原本1回分消費
複製100の初心者ペン・上級ペンで3マスしか成功が無い
あとはフェイクロード様の技量による
652名も無き求道者:2007/03/28(水) 02:53:11.50 ID:80sxKgSz
誰か助けてください・・・
フルクライアントDL後、インストール完了
パッチ完了後、ゲームスタートしようとすると

起動エラー:起動できませんでした。(2)

というエラーで起動できません
これって何が原因かわかる方いませんか?
スペックは十分足りてるはずです
os:WinXp
cpu:Pen4 3.0Ghz
メモリ:1.5GB
グラボ:GF7800256MB
HDD空き30GB 
653名も無き求道者:2007/03/28(水) 03:13:45.49 ID:Q8sGpwwf
654名も無き求道者:2007/03/28(水) 03:22:05.26 ID:80sxKgSz
PC再起動しても一緒ですし、アンチウィルスソフトも切って試しましたが
一緒です・・・このエラーの(2)ってなんでしょうか
655名も無き求道者:2007/03/28(水) 06:05:21.90 ID:BlPeBsyP
2週間ぶりに、ログインしようと重い、MOEを起動したら、DirectX のバージョンが違います。
って出てきたので、DirectX 8.1を落として起動させても、DirectX のバージョンが・・・orz
どなたか、解決法をご教授ください
2週間前は普通にログインできたのにな。。。
656名も無き求道者:2007/03/28(水) 06:32:20.51 ID:Cq/ES2MM
657名も無き求道者:2007/03/28(水) 09:14:26.12 ID:Ea3FgbFq
最近鯖おかしいよな
普通にログインしてたのに、あるタイミングでキャラ換えしようと思ったら
混んでて入れませんだし
658名も無き求道者:2007/03/28(水) 09:19:53.70 ID:fDVIiCML
うん。PC壊れたかとおもった。
659名も無き求道者:2007/03/28(水) 10:15:53.52 ID:NdOYQQUM
よくジャンプしながら移動すると少し早いって聞きますがあれはどういう原理で早くなるのでしょうか?
あとムーンフォールしながらジャンプ移動した方が早くなりますか?
660名も無き求道者:2007/03/28(水) 10:26:56.12 ID:XAVGtdWw
チャットチャンネルについて質問です

/chlistでチャンネル一覧は見れても、どのようにしたら
その人と連絡できるのですか?
そもそもチャンネルとは何ですか?wikiも公式見ても分かりません
661名も無き求道者:2007/03/28(水) 10:51:00.43 ID:rPtv3gt2
めぼしいチャンネルに入って挨拶してみたら?
/chjoin チャンネル名 で入れるよ。
やってみるのが一番わかると思うけど?
662名も無き求道者:2007/03/28(水) 11:00:26.12 ID:XAVGtdWw
>>661
/chjoin チャンネル名ですね
ありがとうございます。
663名も無き求道者:2007/03/28(水) 12:09:08.36 ID:ETJ1EnSN
>>660
メニューに「ゾーン情報」というのがあるので、そこを押せばだいたい解決すると思うよ。
664名も無き求道者:2007/03/28(水) 12:38:53.36 ID:InItjSSe
>>659
坂道なら説明するまでも無い

平地については、ジャンプ中の移動速度がほんの僅か(1%程度か?)速くなっているものと考えられる
665名も無き求道者:2007/03/28(水) 12:54:23.39 ID:jmgB5YMB
>656
ファイルチェックしたらできるようになりました。
ありがとです。
666名も無き求道者:2007/03/28(水) 13:31:40.66 ID:BlXXV7wU
zoneinfoからch選べばいいんじゃない?
部屋選んで入室ボタンを押す
667名も無き求道者:2007/03/28(水) 14:31:08.20 ID:BlPeBsyP
>656
ありがとう><
おかげで無事プレイできました〜
668名も無き求道者:2007/03/28(水) 15:32:16.73 ID:vz3O2ofQ
インビジPOTはWikiには「姿を消すことができる」としかありませんが、
タゲ切りに使えるというのは本当でしょうか?
センスレス持ちの生産職なので、本当なら酩酊を切りたいのですが…
669名も無き求道者:2007/03/28(水) 16:05:47.19 ID:Iqq4v9re
今日クライアントをダウンロードして無事にインストールし終わり、
開いてみたのですが、

パッチサーバは混雑しているようです。
しばらく待ってから再度起動してください。

と出て、かれこれ2時間くらい待たされています。
そんなに混雑することがありえるんでしょうか?
670名も無き求道者:2007/03/28(水) 16:27:54.87 ID:fDVIiCML
サーバ移転してから能力が弱くなったらしいです。
671名も無き求道者:2007/03/28(水) 16:31:58.50 ID:5NJ6DkPv
>>668
インビジPOT買って試す金の余裕もないの?
672名も無き求道者:2007/03/28(水) 16:35:42.11 ID:vz3O2ofQ
>>671
すみません、貧乏なんです…
質問スレできいてはいけない程度のことだったのでしょうか
673名も無き求道者:2007/03/28(水) 16:36:45.59 ID:5NJ6DkPv
674名も無き求道者:2007/03/28(水) 16:40:20.22 ID:aky5quwC
ちなみにPreの場合、センスレスに敵うタゲ切りスキルは無い
675名も無き求道者:2007/03/28(水) 17:27:45.30 ID:/E2ubgAF
>>688
タゲ切りは無理かな、ましてやセンスレスに適うモノは無い。
効果時間が比較的短いし、移動したり技魔法アイテムを使うと効果が消える。
(ちなみに、魔法の詠唱中の使用は出来る為、HAやRAなどの魔法の直後に使えば効果的)

>>670
能力が弱くなったというか、何らかのエラーが積もってるんだろうな。
ゲームサーバ自体は以前と変わらないし、おかしくなってるのはログインサーバ。
676名も無き求道者:2007/03/28(水) 17:39:48.42 ID:+YkLYjoy
都内某秋葉原でアニメ化ポストカード諸々貰ってきて今日からやり始めようと考えたのですが
wiki見ても各職で上げるべきスキルとか職ごとに何が違うのかが書かれてなく
戸惑ってます。職ごとの違いだけでも教えていただきたいのですが・・・
677名も無き求道者:2007/03/28(水) 17:44:59.98 ID:InItjSSe
職業なんて無いんで取りたいスキルを取ってください。あとテンプレ
678名も無き求道者:2007/03/28(水) 17:45:04.34 ID:lpf3Em++
職は存在しない。上げたいスキルを思うまま上げるんだ
679名も無き求道者:2007/03/28(水) 17:46:55.47 ID:lOynDMYv
>>676
職業なんて概念はないです。
自由に好きなスキル上げてください。

シップ=職業とおもわれがちですが
実質的には称号と考えたほうが分かり安いです。
680名も無き求道者:2007/03/28(水) 17:57:06.77 ID:pjehrRxs
ゲームダウンロードに2時間半て重たすぎやしませんか?
681名も無き求道者:2007/03/28(水) 18:01:42.61 ID:fsgjVHWB
>>680
自分の糞回線は疑わないのか?
682名も無き求道者:2007/03/28(水) 18:16:45.88 ID:rPH+5VQq
>>680
クライアントDLサービスはお前のためだけに存在しているわけではない
683名も無き求道者:2007/03/28(水) 18:26:10.39 ID:/E2ubgAF
>>676
とりあえず初心者系のサイトを読むと解ると思うが、MoEは完全スキル制。
職業(このゲームではシップと呼ばれる)はスキル構成の後に付随するだけで、
基本的には自分の思った通りの構成に出来るし、初めはテンプレートに拘らずやる方が楽しい。

>>680
基本的にMoEのクライアントはそこまで重くないと思うが、
それでも時間がかかるなら君の回線に問題が有るか、DLしている人が多くて混雑していると思われ。
684名も無き求道者:2007/03/28(水) 18:30:50.36 ID:/E2ubgAF
*追記

ちなみに、構成にしても後から幾らでも修正は利くから、スキル選びもそこまで真剣にやる必要はない。
685名も無き求道者:2007/03/28(水) 18:33:18.03 ID:vz3O2ofQ
レス遅くなってすみません、>>668です
雑学は見ていませんでした。書いてあったんですね。
ほとんどPre専ですし、スキルはこのままでいこうと思います。みなさんありがとうございました
686名も無き求道者:2007/03/28(水) 18:43:55.29 ID:zBhwCl+4
Quset of Ages:ビクトリアス広場(タイタンエイジ)に入ったら、
ビスク西の銀行内よりも画像処理が重くなったのですが、なんででしょうか?
687名も無き求道者:2007/03/28(水) 18:54:50.25 ID:ni3ts4uc
>>686
噴水とかあるから重い。モチロン昨日のパッチでドロップがいろいろ
タイタンのmobから確認されたため、本日はやや繁盛しているってのも理由。
688名も無き求道者:2007/03/28(水) 20:12:52.42 ID:80sxKgSz
>>656
ファイルチェックしても変化なしです
起動エラー(2)のまま・・・一体何が悪いんでしょう
公式にも問い合わせしてますが返事がきません
689名も無き求道者:2007/03/28(水) 20:34:26.96 ID:k2mdoMog
>>688
1.ファイルデフラグ。
2.一回Moeをアンインストールしてもっかいインストールして起動
3.OSクリーンインストール後Moeインストール

これでだめならわかんねw
690名も無き求道者:2007/03/28(水) 20:57:40.13 ID:Gx0+IiNQ
スプPTの仕組みがよくわからないんですが、
スプPTを組んだ場合メンバーに対して
定期的に「/split PT人数」を打ち込めばいいんですかね?
691名も無き求道者:2007/03/28(水) 21:21:01.92 ID:rPtv3gt2
>>690
/split 5 でいいんじゃない?
PTは最大5人までなんだし。余りは自分が取るからずっと5にしてて問題ないよ。
定期的に打ち込むのも律儀でいいけど、マクロ作っておけばクリックするだけだよ。
692名も無き求道者:2007/03/28(水) 21:51:29.78 ID:kGF1h0qX
ペット育成の際の敵について知りたいのですが、高HPなペットで
ある程度レベルが離れた敵と戦える場合、あまりに高レベルだと
取得経験値に補正が掛かってしまって少なくなることはあるので
しょうか、または耐えられるのであればできるだけ高いレベルの敵に
挑んだ方がレベルが上がり易いのでしょうか?
693名も無き求道者:2007/03/28(水) 22:02:24.79 ID:5Ma8n/R5
>>692
少なくなるんじゃなくて得られる経験地の上限が決まってる
だったとおもわれ

つまり強さ10で海蛇やるのと
ギガスじゃ同じってことじゃなかったっけか

ペットすれいくといいよ

694名も無き求道者:2007/03/28(水) 22:05:05.47 ID:Gx0+IiNQ
>>691
レスありがとう。マクロ作ります。
695名も無き求道者:2007/03/28(水) 22:05:59.54 ID:SfXNw70q
すいません 初心者のスレでこっちで聞いたほうがいいとの事だったので…
インストールして二日目なんですがなぜかいきなり開始出来なくなったのですがどうすれば良いですか?
696名も無き求道者:2007/03/28(水) 22:06:47.48 ID:aky5quwC
>>692
攻撃食らうのと攻撃与えるので経験値貰うから
被ダメ0.6+攻撃0.6=1.2と被ダメ1.0+攻撃ミス=1.0の場合
相手に攻撃が当たらないならその分効率悪くなるよ

>>695
PC再起動して全ファイルチェック、再インストールを試すんだ
697名も無き求道者:2007/03/28(水) 22:57:26.02 ID:zBhwCl+4
>>686
レス遅れて申し訳りません。
なるほど…わかりました。ありがとうございました。
698名も無き求道者:2007/03/28(水) 23:49:36.03 ID:/E2ubgAF
>>695
そんな大雑把な質問じゃ答えようにも答えられないんだが、どんな風に開始出来ないんだ?

・ファイルチェック
・再インストール
・別の場所に移して起動
699名も無き求道者:2007/03/29(木) 00:18:23.92 ID:UnQctTu+
そもそもどこまで起動できてるのか。
ソフトそのものが立ち上がらない?パッチのチェックで止まる?
鯖に入れない?
具体的に書いてくれなきゃこっちだってエスパーじゃないから助言も出来んよ
700名も無き求道者:2007/03/29(木) 01:07:33.29 ID:unDm3yI6
695です
ソフト自体が立ち上がりません
やろうとすると英語でなにかでてきます
ファイルチェックはやり方がわからないので再インストールを昨日したのですが今日やろうとしたらまたおなじことになったので書き込みさしてもらいました
701名も無き求道者:2007/03/29(木) 01:09:06.53 ID:sIjfbDH3
その英語の文章を載せろよ
DirectXのバージョンとかそっちのエラーな気もしてきたが
702名も無き求道者:2007/03/29(木) 01:10:42.28 ID:7UNqAAS6
ここまで情報の出し渋りするなら放置でいい気がしてきた
つかおちょくってる気がする
703名も無き求道者:2007/03/29(木) 01:16:49.54 ID:gezAQq9X
パソコンすら初心者じゃなかろうか。
704名も無き求道者:2007/03/29(木) 01:19:22.17 ID:unDm3yI6
すいません超初心者なもので…おちょくるきはありません
XPをつかっていて今はパソコンとは別の部屋にいてよくわからないんですがなんかビーナスチェックとかリインストールとか書いてありました完璧な文が必要な場合はまた夕方になりますが書き込みます
705名も無き求道者:2007/03/29(木) 01:25:07.13 ID:UnQctTu+
ビーナスチェックではなくウィルスチェックじゃなかろうか。
ウィルスチェッカープログラムに阻まれてアプリの起動が出来ないんだろう。
706名も無き求道者:2007/03/29(木) 01:32:52.36 ID:unDm3yI6
なるほど…パソコン買ってまだそんなにたってなくてウイルスとかもよくわからないんです
その場合どう対処すればよいですかね?
707名も無き求道者:2007/03/29(木) 01:43:46.21 ID:BiZbqFoY
HDDをフォーマットしてOSだけ入れればいいと思うよ
708名も無き求道者:2007/03/29(木) 01:45:22.17 ID:sIjfbDH3
PCとかセキュリティソフトのメーカーにでも電話しとけ
解決できないレベルならネトゲでも何でもそうだが下手に手を出さんほうがいい
709名も無き求道者:2007/03/29(木) 01:55:19.36 ID:BJNLwpgu
>>706

>ソフト自体が立ち上がりません
>やろうとすると英語でなにかでてきます

なにか出た窓をクリックしてから Ctrl + C を押してメモ帳か書き込み欄をクリックして
Ctrl + V を押してみな
710名も無き求道者:2007/03/29(木) 02:03:29.47 ID:unDm3yI6
ゆうがた帰ったらやってみます
皆さんありかがとうございました
また夕方わからなかったら来ます
711名も無き求道者:2007/03/29(木) 02:09:00.26 ID:BJNLwpgu
・とにかくゲームが起動しない

1.動作必要環境スペックがあるか確認
 MoE公式 【ゲームがプレイできない方】
 ttp://moepic.com/gameguide/impossibility.php

2.DirectX8.0以降がインストールされているか確認
3.OSがVistaでは起動しないのであきらめる

・パッチ画面、ログイン画面で全く繋がらない、接続に失敗する

1.ネット接続できているか適当なサイトにブラウザでアクセスして確認する事

2.セキュリティ面の設定を見直す

 ・アンチウィルスソフト [ 起動する実行ファイルを許可しないと起動できない場合がある ]

 ・ルーターのファイアーウォール [ MoEをするのに必要なポートが閉じられていると当然接続できない ]

  許可しなければならないポート番号は公式F&Q
【起動・終了】 - C - 2 ルーターやファイアウォールを通してもプレイできますか?
  ttp://moepic.com/faq/faq_ans_c.php

 ・WindowsXP標準のファイアーウォール

  【Windows XP でファイアウォールを有効または無効にする方法】
  ttp://support.microsoft.com/kb/283673/ja
712名も無き求道者:2007/03/29(木) 02:29:08.33 ID:qS8gJ9mB
本日始めて2日目の素人なんだけど、刀剣33から全然あがらない(32→33 アースワーム相手に80分くらいかかった)
Wikiのお勧めの上げ方を見てアマゾネスローグいってみたけどアマゾネスルーキーと一緒にタコられて無理だった
なんかいい方法ないかな?Wikiより>>9見たほうがいい感じ?

ステータス見て防御力は44くらいの感じ

あと全然関係ないけどはやく髪の毛のびねーかなとわくわくしてるんだけど全然伸びない
713名も無き求道者:2007/03/29(木) 02:38:38.70 ID:o/IvEl1z
上がらないと思ったら推奨されてるmobを探して叩いてみるとかするだろ普通。
自分で敵を探して遊ぶって事が出来ないなんて言うなよ。

髪の毛伸ばしたいなら安めの食料100個買って食べろ。
714名も無き求道者:2007/03/29(木) 02:42:06.81 ID:BJNLwpgu
回復方法を包帯+回復魔法で補強してミーリム海岸の夜間キャンプ周辺に
昼間でるオーク歩兵相手にしたらどうかな?1体ずつ相手にすればなんとか
なるとは思うけれど

髪の毛は何でもいいから100回食べ物を食べると長くなるよ(飲み物はダメ)
715名も無き求道者:2007/03/29(木) 03:01:54.67 ID:qS8gJ9mB
>>713
そうなんだけど色々行ってみようとしても落ちて死ぬわ強いのに絡まれて死ぬわで…orz

>>713,714
お金に余裕できたら暴食してみるわ
ありがとー
716名も無き求道者:2007/03/29(木) 03:06:33.03 ID:Dr9L0NiH
>>715
ナマ目玉焼きならとても安く済むからすぐ出来るぞ
717名も無き求道者:2007/03/29(木) 03:17:58.36 ID:oIMMv6W3
時間かかっても良いなら、リコールレイション!
718名も無き求道者:2007/03/29(木) 03:28:41.70 ID:7nrlTPnH
携帯からすみません。
昨日からMoE始めたのですが、
みなさんが着てる服ってどこに売ってるんでしょうか?
719名も無き求道者:2007/03/29(木) 03:33:40.56 ID:bnDyESJN
>>718
まず「すずまりや」あたりを検索して装備品画像集を見るんだ。
携帯じゃ無理だろうけど、それで名前がわからないことには答えようがない。
シップ装備(クエストをこなすことで手に入る)だったり生産品だったりmobのdrop品だったり色々だ。
720名も無き求道者:2007/03/29(木) 03:37:58.18 ID:7nrlTPnH
>>719即レス感謝
帰ったら検索してみますっ
721名も無き求道者:2007/03/29(木) 04:02:22.79 ID:HV0wjX/X
>>718
を見てあきれたのはおれだけじゃないはず・・
722名も無き求道者:2007/03/29(木) 04:09:32.32 ID:oIMMv6W3
>>721
ネトゲ経験が浅かったりすると、そういう漠然とした質問になるのも仕方がない。
721にだって、そういう時期があったはずだ。
723名も無き求道者:2007/03/29(木) 04:12:02.86 ID:HV0wjX/X
いやおまいがいいたいことはわかるんだけど

昨日はじめたばっかでみなさんが着てる服なんですか?

だよ?
いやごめんなんでもねぇよ
724名も無き求道者:2007/03/29(木) 04:50:55.90 ID:GvcPTP7o
>>723
ネトゲ経験があんまりないと 服がプレイヤーで作れるとか敵倒して手に入れるとか
そういうことすら知らない人がほとんどなんだぜ?
ドラクエなんかやってたとしてもプレイヤーで作れるって発想はないだろうし。

ということで>>718
答えになったかな
725名も無き求道者:2007/03/29(木) 05:14:30.47 ID:qS8gJ9mB
>>716
お前頭いいな
726名も無き求道者:2007/03/29(木) 06:30:18.77 ID:YiNytdEX
Wikiを見ると、イクシオンの鱗が
収穫地ミーリム海岸、エイシスケイブ、ガルム回廊ってなってるんですけど
これはドロップじゃなくてカマかクワで収穫できるってことなんですか?
ミーリム海岸でイクシオン系がいるところを探してみたんですが、
鉱石がいくつかあるぐらいで、それらしい収穫ポイントがなかったんですが、
どこにあるんでしょうか?
727名も無き求道者:2007/03/29(木) 06:36:23.18 ID:uVdl88Yy
イクシオン系からのドロップです
728名も無き求道者:2007/03/29(木) 06:47:05.04 ID:YiNytdEX
>>726
Wikiの収穫地ってのはスキルの収穫のことではなく、
単に手に入る場所って意味合いだったんですね。
ありがとうございました。
729名も無き求道者:2007/03/29(木) 08:27:42.23 ID:qVOoMTqj
Dでログイン中なんですけどなんか天気が変で人が少ないんですが
なんかあったんですかね?
730名も無き求道者:2007/03/29(木) 08:43:37.25 ID:vhjxRhi/
---------------------------
C:\Program Files\Hudson\MasterOfEpic\MasterOfEpic.exe
---------------------------
File corrupted !



Please run a virus-check, then reinstall the application.
---------------------------
OK
---------------------------
こんなのがソフトを起動させようとすると出るんですがどう対処すればいいでしょうか?
PCも初心者なので是非教えてください
731名も無き求道者:2007/03/29(木) 08:48:59.37 ID:qVOoMTqj
>>730
アンチウイルスソフトは何使ってるの?
誤作動してるみたいだからそっちの設定で外さないと駄目だと思うよ
732名も無き求道者:2007/03/29(木) 08:49:16.52 ID:xNLYwc3A
セキュリティソフトのオプションからC:\Program Files\Hudson\MasterOfEpic\以下を除外しておけ
733名も無き求道者:2007/03/29(木) 08:51:47.51 ID:qVOoMTqj
>>730
訂正。
システム的なエラーかもしれない
Cドライブ以外にもうひとつゲームをインストールして起動してみて
734名も無き求道者:2007/03/29(木) 08:57:47.32 ID:UnQctTu+
実際にウィルスに感染してる可能性も少しだけあるね
735730:2007/03/29(木) 09:00:25.18 ID:vhjxRhi/
アンチウイルスソフトやセキュリティソフトはPCを買ったばかりなので良く判らないので
とりあえずCドライブ以外に再インストールしてみます
この場合現在インストールしてあるMoEノソフトは削除したほうがいいんでしょうか?
736名も無き求道者:2007/03/29(木) 09:06:14.58 ID:UnQctTu+
良く判るように努力しようぜ
737名も無き求道者:2007/03/29(木) 09:06:19.30 ID:qVOoMTqj
>>735
削除しなくてもだいじょうぶだよ
PC買ったばかりでなにもしてないのであればセキュリティがかなり不安だね
色々痛い目にあうと思うけど経験積んで強くなってね
738730:2007/03/29(木) 09:08:04.30 ID:vhjxRhi/
じゃぁこのままインストールしてきます
がんばって知識を身につけて行きたいと思います
739名も無き求道者:2007/03/29(木) 09:14:21.35 ID:Caq4TFtZ
前回のメンテでリミットブレイク発動時にも
サムライパッシブで左手の追撃可能になったみたいだけど
その時左手にもリミットブレイクの攻撃アップ乗ります?
それともあくまでメインにのみ乗るのかな?
教えてエロい人
740名も無き求道者:2007/03/29(木) 09:31:39.44 ID:Caq4TFtZ
>>738
もう見てないだろうけど
E-mail (省略可) の右の枠に半角英文字でsageと入れた方いいよ
もしくはfushianas・・・ぐぁ、何をする!?や、やめて・・・AA(略
741名も無き求道者:2007/03/29(木) 09:40:52.90 ID:xNLYwc3A
別にここはsage推奨じゃないから無くても構わない
742名も無き求道者:2007/03/29(木) 09:47:59.59 ID:r05DSzaz
もし730が戻ってきたら、逆に質問

PC初心者がなぜMoEやろうと思ったの?

やっぱりアニメの影響??
743730:2007/03/29(木) 09:51:03.71 ID:vhjxRhi/
今戻りました・・・再インストールしても駄目でした・・
MoEやろうとしたのは先輩に誘われたからです
744名も無き求道者:2007/03/29(木) 09:53:36.58 ID:mQNdfujL
その先輩に聞いてみ?
アンチウィルスソフト関係かFW関係といったものだとは思う
745730:2007/03/29(木) 09:57:19.88 ID:vhjxRhi/
先輩に相談したところわからないからここで聞けといわれまして・・
アンチウイルスソフトなどの設定はどこでみればいいのでしょう?
746名も無き求道者:2007/03/29(木) 10:01:52.17 ID:mQNdfujL
まずはどのアンチウィルスソフトを使っているかここに書きだすんだ
ノートンとかウィルスバスターとかそれっぽいのを探して書いてくれ
747名も無き求道者:2007/03/29(木) 10:01:59.39 ID:oIMMv6W3
>>743
アンチウィルスソフトに、MoEの実行ファイルを許可してみ。
748名も無き求道者:2007/03/29(木) 10:04:07.08 ID:WwITRubF
まてまて
買ってきたばかりということならアップデートしてないんじゃないか?
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja
ここでしつこくOSのアップデート繰り返してみなさい
749名も無き求道者:2007/03/29(木) 10:10:52.38 ID:TE+tYka7
>>739
攻撃力アップなので左手にも乗る(ダメージ+20程度)
…が、スキル的にきつきつなので自分は諦めた
750730:2007/03/29(木) 10:17:44.59 ID:vhjxRhi/
ノートンやウイルスバスターはまだインストールしていませんが最初からはいってるものでしょうか?
>>748さんの指定されたサイトに行ってみたのですが情報バーというのが出てきません
ActiveXというのは一応既にダウンロードしてあるはずです
751名も無き求道者:2007/03/29(木) 10:21:48.04 ID:mQNdfujL
PCによっては工場出荷時にインストールされているのもある
ふと思った。最近買ったということはOSがvista?
752730:2007/03/29(木) 10:27:34.68 ID:vhjxRhi/
OSはXPです知り合いから初期化してもらったものを入手したので・・
753名も無き求道者:2007/03/29(木) 10:36:46.53 ID:Caq4TFtZ
>>749
ありがとう
今までライトニングブレード使ってたけど
神秘捨てて包帯削って頑張ってみるよ
754名も無き求道者:2007/03/29(木) 10:55:47.70 ID:mQNdfujL
とりあえずアンチウィルスソフトが何か分からなければ手のうちようがない
おそらくアンチウィルスソフトが接続をブロックしているのだとは思う
755730:2007/03/29(木) 10:58:55.96 ID:vhjxRhi/
アンチウイルスソフトが何か調べる方法はないのでしょうか?
756名も無き求道者:2007/03/29(木) 11:05:06.02 ID:mQNdfujL
デスクトップ右下のアイコンにそれっぽいの起動してないか?

こことか見て同じような名前のソフトがないか?
ttp://homepage2.nifty.com/security_hikaku/comparison/index.htm
757名も無き求道者:2007/03/29(木) 11:06:15.41 ID:7UNqAAS6
>>730
あまりにも論外なド素人すぎてこのスレでは手に負いかねる
自分で解決する気がないのなら
続きはこちらでどうぞ

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ455【マヅレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1175090963/
758730:2007/03/29(木) 11:11:53.73 ID:vhjxRhi/
アンチウイルスソフトはなさげです
みぎしたにあるのは
にちゃんつぼとGooIDメモリ、LaxMarkイメージスタジオ、
音量、ウインドウズメッセンジャー(未接続)だけです
759名も無き求道者:2007/03/29(木) 11:26:13.55 ID:mQNdfujL
なんとかしてダイアロスに立たせてあげたいが難しいな
最後の手段としてOSの再インスコという手もあるが、時間がかかるためお勧めしない
760名も無き求道者:2007/03/29(木) 11:27:34.06 ID:qS8gJ9mB
インターネットにつながってないんじゃね?
761名も無き求道者:2007/03/29(木) 11:36:07.09 ID:UqiOojxf
残念ながらこの手の人はゲームできたらできたで、教えてクン化して周囲に迷惑をかけると思う。

言い方は悪いが、ここで蹴つまずいたのはよかったかもしれんね。
誘った先輩とやらも無責任に過ぎる。
762名も無き求道者:2007/03/29(木) 12:06:51.51 ID:B7ZCXnAo
初期化してくれた知り合いってのに聞いてみてくれ。
763名も無き求道者:2007/03/29(木) 12:07:22.21 ID:WGwPmYtS
先輩に誘われたって事からもリア厨っぽいしな・・・
後はPC初心者スレでPC関連の事を聞いてくれ
764名も無き求道者:2007/03/29(木) 12:12:46.32 ID:1Oo+Acoo
おこちゃまだいちゅき(*´д`*)
765名も無き求道者:2007/03/29(木) 12:14:00.25 ID:fbzuVzuc
メッセを未接続とかわざわざ言うくらいだし釣りじゃあないか?
釣りじゃないにしても壺入ってる時点で・・
766名も無き求道者:2007/03/29(木) 12:14:04.87 ID:1Oo+Acoo
誤爆
767名も無き求道者:2007/03/29(木) 12:30:16.48 ID:r05DSzaz
店売りの新品を買ったなら、OSはインスコされてるよね

XPを知り合いから入手したってことは
パソコンも知り合いから買った、またはどっかの店で
中古を買ったってことなのかな
768名も無き求道者:2007/03/29(木) 12:43:17.77 ID:/QKlCBjd
銃器やろうと思ったんですが
弾が重いそうですねレイジングバンカーコールなしで筋力100でもきついでしょうか?
769名も無き求道者:2007/03/29(木) 12:47:08.03 ID:Xsz737zo
wikiの銃器に各重量が書いてあるから、それで検討してくれ
770名も無き求道者:2007/03/29(木) 12:52:20.58 ID:8xdp3ZsV
魚の餌って白身魚の切り身か、ヘビの肉を切れば作れるんですよね?
作ろうとしてもメニューにCombineが出てこないのですが、
何か他にも必要なものはあるのでしょうか?
771名も無き求道者:2007/03/29(木) 13:01:39.65 ID:oIMMv6W3
>>770
そうだね、料理スキルだね
772名も無き求道者:2007/03/29(木) 13:07:02.88 ID:miXjUKmu
よくスキルのチャンネル売りで90.1とか見るのですが、
この0.1にはどういう理由があるのでしょうか。
773名も無き求道者:2007/03/29(木) 13:08:00.83 ID:oIMMv6W3
>>772
スキルキャップを90で止めておけば、ブースト状態が解除されないから。
774名も無き求道者:2007/03/29(木) 13:20:20.58 ID:BJNLwpgu
>>730

>File corrupted !
>Please run a virus-check, then reinstall the application.

ファイルが壊れています
ウィルスチェックをかけて、再インストールしてください

と表示されているのでMoEが起動するのに必要なファイルが破損している可能性が高い
素直に表示どおり、自分のPCがウィルス等に感染していないか確認したうえで再度イン
ストールし直してみた下さい。ウィルスによっては全ての実行ファイルに寄生して実行さ
れるたびに自分の複製を作り出すタイプのものがあります
775名も無き求道者:2007/03/29(木) 13:34:48.74 ID:miXjUKmu
>>773
ご回答有難う御座います。
ブースト状態とは何でしょうか。ウィキにもないようで・・・
776名も無き求道者:2007/03/29(木) 13:37:47.27 ID:oIMMv6W3
>>775
時の石について、公式なりで調べてみることを勧める。
777名も無き求道者:2007/03/29(木) 13:44:24.23 ID:bMY2KHBI
WarAgeにおけるシップ装備(特にウォーリア装備)について質問なんですが、

アイテムをドロップする階級の状態で死んだ場合、ああ言ったシップ装備もドロップ対象になるんでしょうか?
778名も無き求道者:2007/03/29(木) 13:47:24.90 ID:7UNqAAS6
779名も無き求道者:2007/03/29(木) 13:49:02.28 ID:qS8gJ9mB
>>773
よこから便乗で質問
てことは90.1なのは売り手側の都合ってこと?
780名も無き求道者:2007/03/29(木) 13:53:17.43 ID:7UNqAAS6
なんでそうなるんだよw
買い手側の都合だよ
781名も無き求道者:2007/03/29(木) 14:02:27.05 ID:s04PhkCs
時の石に詰めてあるスキル値まで上がると、ブーストが解除されるのよ
スキル90まででいいや、って人は90.1まであげずに90でロックすることでブーストが保たれる
すると、またスキル変更して下げちゃった後、更に上げたくなった時にブーストのままだから
再度時の石を買わなくていいだろ?
スキル制で頻繁に構成を変える人が結構いるから、そこまで考えて買い手側の需要にあわせてるんだよ
782名も無き求道者:2007/03/29(木) 14:11:57.86 ID:Caq4TFtZ
俺現在刀剣0です。チャンネル探して刀剣98,1の詰まった時の石買いました。
使いました。ブースト状態になりました。刀剣98,0まで上げてロックしました。
98,1まで上げてないのでブースト持続中です。刀剣88でもいいかなと思ったので
ダウンにして88まで下げました。でもやっぱり98がいいと思い直し98に戻しました。
ブースト状態のお陰で98まであっという間に上げれました。・・・あ、うっかり
98,1まで上げちゃいました。ブースト状態じゃなくなりました。
これで気軽に刀剣の上げ下げが出来なくなりました。
783名も無き求道者:2007/03/29(木) 14:29:46.55 ID:qS8gJ9mB
納得
784名も無き求道者:2007/03/29(木) 15:19:03.13 ID:UD2AZSor
友人に誘われてMOEをしているのですが、
どうやらパソコンの性能が異様に低く(推奨環境を充たしていない)、
快適なプレイが出来ません。
(例:エリア移動に30〜40秒かかる、
   移動した後も自分の姿が表示されるまで30秒近く掛かる。
   画面右上のFPS(?)が0.8〜2.1を行ったり来たり)

このような状態では、ゲームそのものに参加しない方が良いのでしょうか?
785名も無き求道者:2007/03/29(木) 15:25:36.58 ID:HV0wjX/X
まだ春休みまっただなんだから
おまいらちゃんとスルースキルもうpさせとけよ
786名も無き求道者:2007/03/29(木) 15:26:14.89 ID:QuNrKtA0
>>784
とりあえずスペックうp
PentiumIII 0.85GHz、768MB、Radeon9200(AGP1x)だけどそこまで酷くはならないぞ(FPS6-30、カオスやワラゲ本体戦で1.8くらい)
787名も無き求道者:2007/03/29(木) 15:28:48.42 ID:7UNqAAS6
>>784
オプションいじってみた?
結構変わるよ
788名も無き求道者:2007/03/29(木) 15:31:44.66 ID:UD2AZSor
ご指摘ありがとうございます。

システムのプロパティに書いてあるのを乗せれば宜しいんですよね?

Intel(R)Celeron(R) M
processor 1.30GHz
1.30GHz 248MB RAM

とありました。
789名も無き求道者:2007/03/29(木) 15:43:53.65 ID:QuNrKtA0
メモリがどう考えても足らん。XPなら最低1GBないと厳しい。
あとビデオチップがGMA900以前だとこっちも厳しい。
790名も無き求道者:2007/03/29(木) 15:59:56.92 ID:UD2AZSor
>>786-787 ありがとうございます。
オプション等については、以前エリア内に親切な方が
つまりメモリとビデオチップをどうにかすれば、
まだ見込みはある、と言うことなんでしょうか?

とはいえ、ノートパソコンなので、メモリはともかくビデオチップは…。
新しいものを買った方が良いのでしょうか?

また、
791名も無き求道者:2007/03/29(木) 16:02:54.25 ID:UD2AZSor
間違えました。

オプション等については、以前エリア内に親切な方がいて、
色々と教えて頂きました。
考えられる限りの低スペック仕様にはしたつもりです。

メモリとビデオチップをどうにかすれば、
まだ見込みはある、と言うと何でしょうか?

とはいえ、ノートパソコンなので、メモリはともかくビデオチップは…。
新しいものを買った方が良いのでしょうか?

また、そういった低スペックの状態では、
プレイをするな、と言われたのですが、
それはやはり、皆さんも同意見でしょうか?
792名も無き求道者:2007/03/29(木) 16:05:46.37 ID:HV0wjX/X
ID:UD2AZSor
ID:UD2AZSor
ID:UD2AZSor

[ ゚д゚ ]
793名も無き求道者:2007/03/29(木) 16:07:14.18 ID:HV0wjX/X
>>798
ヘビーラウンドショット一発の重さ調べてくるといいよ

>>770
料理テクを覚えて
フライパンとかキッチンナイフ装備しろ
794名も無き求道者:2007/03/29(木) 16:54:58.64 ID:BJNLwpgu
>>791
どう考えてもノートPCか2004年以前のメーカーPCっぽいんだが、多分グラフィックが
オンボードチップだと思うので最低の設定にしたとしてもギリギリかその状態が解決
する事は無いと思うよ。素直にPCをDELL以外で新調するかショップオリジナルPCで
も買った方がいいと思うよ。これからMoE以外のネトゲやPCゲームをする予定がある
なら。

あ、ノートPCか正直グラフィックボードの限界があるから無理
795名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:03:40.32 ID:UD2AZSor
>>794
的確なアドバイスありがとうございます。
確かに3年ほど前に、大学入学時に買ったパソコンです。

ネットゲームには、これから手を広げていこうと思っていたので、
新しいパソコンの購入を考えることにします。

本スレッドの意図からは逸脱してしまいますが、
なぜDELLではいけないのでしょうか?
796名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:07:26.40 ID:miXjUKmu
DELLはロープロファイル仕様じゃないかな
797名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:12:01.67 ID:BJNLwpgu
ググるなり2chのPC等板群でも見ればわかると思うが

Dell PCのスペックデータは確かに1-2世代前だがその中身に
入っているハードウェアは国内で流通しているものの中でも最
低ランクに位置するジャンク寸前の品がほとんどだから

安い理由を考えれば簡単だろ?
798名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:21:01.79 ID:UD2AZSor
>>796-797
成る程…。
実は今朝、デルのHPに行って、色々カスタマイズをしていたんです。
危うく騙される(?)ところでした。
やはりそれなりの金額には、それなりのものしか見合わないのですね。
取り敢えず予算は20なので、これで頑張って良いパソコンを見つけて、
快適なMOEライフを楽しみたいと思います。
799名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:22:37.74 ID:BJNLwpgu
一応 誘導

DELL(デル)のPCを買おうと思うんですが・・・
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1148667994/l50

このスレの108が同じ様な質問をしている参考になれば
800名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:26:44.30 ID:9CkJVjPY
>>786
>PentiumIII 0.85GHz
ちょっと見苦しいぞwww
801名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:27:29.86 ID:qS8gJ9mB
850MHzwwww
802名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:30:53.77 ID:BJNLwpgu
なんかMoE質問スレの本筋と離れてるけど高額出して失敗するよりはいいと思うので更に追記

安易にメーカーPCを即時購入するのではなく、同じ値段でPC専門店に足を運んでみて各店舗が
組み立て例として展示しているPCの値段とスペックを参考にするといい。大抵のショップならメー
カーと同じ金額で確実に1ランク上の環境を揃える事ができる。あと素直に全くの初心者で3Dネト
ゲに使いたいと店員に話して見繕ってもらう事。餅は餅屋。

また、修理やサポート面での不安があるかもしれないがメーカーPCも故障すれば専門店で購入
したのと全く変わらない。故障による1年保障(購入から1年未満なら破損理由が人為的なもので
ない限り無償で交換してくれる)は付く。保障期間を過ぎれメーカーのものも実費になる。

メーカーPCの利点は使いもしない無駄なアプリが大量に付いてくるのと、環境設定がある程度最
初から済んでいる点だけしかない。焦らずにいいPC環境を揃えてくれ。
803名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:36:43.25 ID:UnQctTu+
自作は難しそう、と思っても大抵の自作パーツショップは店に並んでるパーツで
組み上げたPCも売ってるんだよね。
ちょっと厚いパソコン雑誌の白黒広告あたりに良く載ってる。
804名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:39:39.26 ID:qS8gJ9mB
複合1次にも到達できてない初心者帯でPTくもうぜ!とかってないのかな?
正直ソロ飽きた
805名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:46:21.32 ID:BJNLwpgu
>>804
募集chを自分で立てれば驚くほど人が集まるよ

タイトルを「ミーリム海岸で初心者パーティー組みませんか?」
とか適当に付ければ暇しているベテランやら同じ境遇の初心者
でたまたまゾーン情報表示した相手が入ってくる(かも)

大抵はベテランばかりでびっくりするが

あと、AUCで募集かけるのもあり。ただしAUCでの連呼はあまり褒
められた行為では無いので募集かけて5分後に人が集まらなけれ
ば再度募集をかけるぐらいで。焦って1-2分で連呼してもウザイと思
われて逆効果
806名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:50:05.68 ID:HV0wjX/X
>>804
自分から動かなきゃなにもはじまりません

なんのためのMMOですかか
807名も無き求道者:2007/03/29(木) 17:50:08.49 ID:qS8gJ9mB
>>805
把握
明治ブルガリア飲むヨーグルト カルシウムイン1リットル一気飲みしたらちょっと募集してみるわ
808名も無き求道者:2007/03/29(木) 18:57:08.08 ID:tms2kQDI
スキル構成に関してもこちらで質問して良いんですかね・・?
材料自己調達レランを作ろうと思うのですが
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1mg3kO5G8EgJhJjKlhg
ここまで考えてみました
呪文抵抗40とそのほかを切ってテレポを使えるようにすべきか迷っています
また、戦闘するキャラの作成は初めてなので突っ込みどころがあったら言ってほしいです
809名も無き求道者:2007/03/29(木) 18:59:05.06 ID:tms2kQDI
810名も無き求道者:2007/03/29(木) 19:11:40.05 ID:St6d1IUB
>>808-809
スキル相談スレ Part.16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1171462374/

詳しく聞きたければ該当スレへ

つっても外部板までわからなくても仕方ないから簡単に答えると
戦闘キャラで回復手段無しはそれなりにキツイですお
ただ料理に必要な材料を揃えるだけならそのままでも大丈夫だと思う
その場合はもう少し着こなし下げてもいけるはず
811名も無き求道者:2007/03/29(木) 19:27:37.09 ID:mQNdfujL
>>809
刀剣は98、筋力は90でいいと思う
その代わり、釣りは100あったほうがいい
812名も無き求道者:2007/03/29(木) 19:39:51.97 ID:TrqR8JDa
>808
刀剣よりは、素手のスパルタン フィストを回復の手段として使うとかは?

それと、弓ならある程度の盾スキル(インパクト ステップ)があれば、足の速いのでもない限りは
ダメージ喰らわずに倒せますよ

あと、罠はどうなんだろう
罠のみで狩りが出来るのなら、盾と罠に振って筋力も削ることも出来るだろうし
神秘に回す分も出来るかなと勝手に思ってみたり

まあ詳しくは、該当スレで聞くなりしてみてください
813名も無き求道者:2007/03/29(木) 20:08:28.75 ID:kE8PvLD8
>808
刀剣筋力着こなし下げて酩酊48物まね78調教78とかもいいぜ。
料理材料集めならペットで十分だろう。収穫・釣りの護衛&釣りの釣りも出来るし。
あと醸造やるなら神秘か取引持ってないと面倒だぜ。
814名も無き求道者:2007/03/29(木) 20:15:10.91 ID:LbnQnV8O
>>798
俺も3年前に買ったメーカー製ノートパソコンだけど、誰も居ない場所ならばFPS20〜25は出るよ
多分、君のパソコンはRAMが圧倒的に少ないからそのFPSになっているんだと思う
1万ちょい出して、せめてメモリを768〜くらいまで増設すれば大分マシになるかもね(増設出来るかはわからないけど)
とは言え、MoEを存分に楽しみたいのなら買い換えるのが一番だろう
丁度MoEのPCスペックスレがあるから、覗いてみるといいかもしれない
MoEとPCとの相性?みたいな話になってくると、↓のスレ程参考になるものは無いと思うしね

【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【10件目】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173356109/
815名も無き求道者:2007/03/29(木) 20:46:48.56 ID:Dr9L0NiH
スプリガンを一匹も倒していない状態で、
森のオルヴァンを何十匹ほど倒したら気にしていないになるのでしょうか?
816730:2007/03/29(木) 20:59:55.65 ID:vhjxRhi/
やっと起動できました・・・
再インストールを何度も繰りかえし・・
消してはインストール消してはインストール・・またあえたね・・・
僕のキャラクター!!
817名も無き求道者:2007/03/29(木) 21:10:06.38 ID:AI0tc2sQ
きもい・・
818名も無き求道者:2007/03/29(木) 21:13:47.31 ID:mQNdfujL
>>816
ようこそ ダイアロスへ
819名も無き求道者:2007/03/29(木) 21:33:13.21 ID:QkiohoRh
>>815
100
820名も無き求道者:2007/03/29(木) 21:40:45.98 ID:Dr9L0NiH
>>819
それは・・・・厳しそうな道のりですね・・・・・
どうもです
821名も無き求道者:2007/03/30(金) 00:42:13.42 ID:vP55ohuS
>>816
おめ そして続きは

今日のMoE日記 9冊目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1170598044/

こっちでどうぞ
822名も無き求道者:2007/03/30(金) 02:58:17.85 ID:OOp1y7Y0
ヴィスタ対応まだですか?^^
823名も無き求道者:2007/03/30(金) 03:57:23.57 ID:O1aX4Sxn
>>822
当分は先だろう、何とか接続出来るだけマシと考えろ。

>>816
とりあえず君の場合は、ネトゲ以前にPC周辺の常識をある程度学んだ方がいい。
事在る毎に大騒動していたらキリが無いし、セキュリティ関係の無知はいつか痛い目を見る。
824名も無き求道者:2007/03/30(金) 03:58:25.33 ID:bPyoe/9C
>>822には触れちゃダメ
825名も無き求道者:2007/03/30(金) 06:17:53.30 ID:xzDXLpdF
一度作ったキャラを消してもう一度同じ名前で作り直すことは可能ですか?
826名も無き求道者:2007/03/30(金) 06:31:22.69 ID:kfHrs0f8
>>825
うん、可能

注意点は別アカウントにその名前のキャラを作りたい場合は
削除したアカウントで別の名前のキャラを作ってからになる事と
キャラの削除は当日は行えず0時過ぎになる事

キャラ名の入力間違えは注意だぜ
827名も無き求道者:2007/03/30(金) 08:58:00.86 ID:cqTOOfV2
プレイ開始してまだ3週間ほどですが、少々質問があります。

近接(槍)職なので、そろそろシップ装備を目指してバハへ行こうと思うのですが
Future Ageのノアストーンを入手していなくとも、Future Ageのイプス氷原の
レコードストーンがあれば問題なくバハに行けるのでしょうか?

一応、テレポートの魔法は使えるので問題がないようであれば、ツアー募集に
でも参加してみようと思うのですが。
828名も無き求道者:2007/03/30(金) 09:04:44.73 ID:KQCNGR6n
>>827
いけるよ
829名も無き求道者:2007/03/30(金) 09:39:03.20 ID:kqvSWu0W
DELL使ってるが普通に使えるけどな
中身を理解せずに値段だけで選ぶが間違っているのは
別にDELLに限った事じゃない

わかんなかったらリネージュ2推奨パソコンって書いてある奴買っておけ
830名も無き求道者:2007/03/30(金) 12:02:07.14 ID:U6CA7epP
調教ペットや、召還モンスターに回復強化魔法などかけても
回復・強化スキルは上がるでしょうか?
831名も無き求道者:2007/03/30(金) 12:07:09.22 ID:GnCCTw9u
>>830
上がるよ。
自分よりも他人やペットにかけた方が上がりやすいと言われている。
832名も無き求道者:2007/03/30(金) 12:14:19.27 ID:U6CA7epP
>>831
ありがとうございます
どちらか下僕スキル上げようと思ってたので今後の参考になります
833名も無き求道者:2007/03/30(金) 14:47:02.50 ID:avlpvHVp
気になったので質問します。

スカルリング「攻撃力+3」とありますが「投げ」にも反映されますか?
834名も無き求道者:2007/03/30(金) 15:14:56.99 ID:mXEwRR5w
ワラゲの奇跡でSTの回復が早くなるBuffをかけてもらったのですが
War→Pre(奇跡終了)→WarといどうしたらBuff時間がかなりのこっていたはずなのに
Buffが切れてしましました。WikiにはWar→Preは大丈夫と書いてありました。往復だとだめなんでしょうか?
835名も無き求道者:2007/03/30(金) 15:30:35.26 ID:xzDXLpdF
>>826
ありがとうございました
836名も無き求道者:2007/03/30(金) 15:32:44.07 ID:fIXh+5Ki
>>833
投げは攻撃力や命中率を上昇させる効果が乗る
よってスカルリングも威力上昇に役立つ

>>834
Preで風神Aを使う→Warに行くって言うのが問題になっていた
その対策でPreからWarに行く時はBuffが消えるようになった
WarからPreに戻る時は問題無い
837名も無き求道者:2007/03/30(金) 16:03:08.54 ID:mXEwRR5w
>>836
そういうことだったのですか。どうもありがとうございました。
838名も無き求道者:2007/03/30(金) 16:34:44.75 ID:avlpvHVp
>>836
即レス感謝\(^o^)/
839名も無き求道者:2007/03/30(金) 17:31:16.71 ID:yV1tVjC+
イーストウッドライフルの強化の仕方がわからないのですが、
精錬の泉ではできないのですよね?
強化のやり方を教えていただけないでしょうか。

840名も無き求道者:2007/03/30(金) 17:42:11.00 ID:kfHrs0f8
841名も無き求道者:2007/03/30(金) 17:44:44.83 ID:yV1tVjC+
即レス感謝
ありがとうございます。
842名も無き求道者:2007/03/30(金) 18:18:39.21 ID:valRjWhO
スキル上限を100まで上げずに、スキル100の時の石を使った場合どうなりますか?
あとから賢者の石を買えばちゃんと100まで行きますか?
また100でない上限に達してしまった場合、ブースとは解除されませんか?
843名も無き求道者:2007/03/30(金) 18:26:12.50 ID:fIXh+5Ki
>>842
結論から言うとその予想で合ってる
例えば回避キャップ80で回避100を購入した場合
攻撃回避(00.0/80.0/100.0)となる
この状態で80までブーストできる(80になってもブーストは外れない)
賢者を使うことでブーストできる上限を上げることができる
844名も無き求道者:2007/03/30(金) 18:32:04.69 ID:valRjWhO
>>843
レスありがとうございました!たすかりました!
845名も無き求道者:2007/03/30(金) 18:47:45.91 ID:RtXxGTHO
Alt+Enterで全画面とウィンドウ表示とに切り替えれるとwikiに書いてありますが、
ゲーム中にそれをやると、一瞬デスクトップ画面になるのですが、
あとでまた元のゲーム画面に戻ってしまいます。
解決方法はありませぬか?
846名も無き求道者:2007/03/30(金) 18:51:17.43 ID:vP55ohuS
>>845
デスクトップの画面サイズよりもMoEの画像サイズを小さくする
例 : デスクトップ画面 1280x 1024 ならMoEの画面サイズを
     1024x 768にする
847名も無き求道者:2007/03/30(金) 18:52:13.04 ID:fIXh+5Ki
>>845
解像度がデスクトップの解像度と被ってるとそうなったっけな
自分はわざとそうして他の窓と切り替えやすくしてたりする
とりあえずそれでフルスクリーンとウィンドウモードは切り替わってるはず
848名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:01:16.09 ID:vP55ohuS
画面サイズ1600x1200ぐらいのモニタ使ってるとMoEを最大サイズにしても問題ないんだけどね
849名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:03:13.67 ID:RtXxGTHO
>>846-847
な〜るほどっ
からくりが理解できました。 ありがとうございました。
850名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:07:55.76 ID:RtXxGTHO
>>848
二万で買った17インチ糞液晶使ってみる身としては羨ましい環境ですな。
851名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:15:49.84 ID:EOjbxtU5
>>845
ゲーム開始前の「オプション」内の自動でフルスクリーンモードにする のチェック
外してる?
外しとかないとゲーム起動したときまたフルスクリーンモードに戻っちゃうよ

この間のサーバ移設パッチでいつのまにやらフルスクリーンチェックされてて焦った
852名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:21:42.99 ID:RtXxGTHO
>>851
痒いところに手が届くレスありがとうございます。
今設定しました〜ほんと助かります。
これでやっとwiki見ながらプレイできる・・・
853名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:26:27.95 ID:IWpF2tlp
QoAでガトリングというスキルを使ったのですが全くあたりません
どうしたら当たるようになりますか?
854名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:26:56.62 ID:GwPxrtWs
売買chで見かけるKやMが分かりません。
1Kって1000gで良いんでしょうか?
855名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:30:41.69 ID:NS+BcgdA

1k=1,000
1M=1,000,000
856名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:36:51.77 ID:bbBjQ8aA
>>853
ロックターゲットして少し離れる
857名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:40:05.33 ID:IWpF2tlp
>856
即レスありがとうございます!
858名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:42:14.19 ID:GwPxrtWs
>>855
回答ありがとうございます。
ひゃくまん…( д )そんな取引が成立してるなんて…。
859名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:46:16.20 ID:vP55ohuS
1km のk(キロ)、kgの(キロ)と一緒
Mはメガヒットとかメガバイト等で使われている100万単位の意味

>>853
これを1つ組んでおけばok 戦闘終了後にロックが外れない時は L キーを押して解除するか
ロックターゲットのマクロ"/locktarget"をメニューに入れておく

/locktarget
/cmd [ガトリング]
/pause 1
/cmd [ガトリング]
/pause 1
/cmd [ガトリング]
860名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:47:59.92 ID:o6gsrFx3
ファインスパイダーシルクどのように手に入れるんでしょうか?
wikiを見たんですがよくわからなくて^^;
861名も無き求道者:2007/03/30(金) 19:48:12.39 ID:skYMpZIw
コントローラーでプレイしてるんだけども、ターゲットにアクションでルート欄が出ているとき
「GetAll」をボタンひとつで選択することはできないのかな
伐採するたびにイチイチマウス持つのはめんどうなのだ
862860:2007/03/30(金) 20:01:08.40 ID:o6gsrFx3
自己解決しました。すいません。
863名も無き求道者:2007/03/30(金) 20:03:43.46 ID:vP55ohuS
ボタンの1つを左クリックに設定するだけで済むよ。後はカーソルを定点(Getallボタン位置)に
固定するだけ。あとはCtrl + Alt + Space キー同時押しで窓を固定すれば完璧
864名も無き求道者:2007/03/30(金) 20:10:11.74 ID:skYMpZIw
>>863
ごめん、メニューのキー設定の左クリックに該当する欄ってどれ?
OSレベルで設定するのか?
865名も無き求道者:2007/03/30(金) 20:28:39.95 ID:VoVY25mq
よく50K/hとか、書かれてますけど私は5K/hがせいいっぱいなんですね
書き間違いなのかなと思っていたのですがスキルがあがれば将来そのくらい稼げるよう
になるんでしょうか?
866名も無き求道者:2007/03/30(金) 20:40:37.87 ID:vOGyriBC
>>865
可能/不可能で言えば可能。

ただ、スキル構成、狩場、時間帯など条件によって儲けは変わってくるので、
「必ず時給50kいける」とは言えない。
そこらへんは自分で工夫してね。
867名も無き求道者:2007/03/30(金) 20:48:03.77 ID:skYMpZIw
>>864
どうもMOE単体では無理っぽいのでjoytokey使用で解決させました
すいません
868名も無き求道者:2007/03/30(金) 20:49:47.73 ID:VoVY25mq
>>866
ありがとうございました
私は始めて1ヶ月目くらいなのですがいまだにお金で四苦八苦してます
その位稼げる可能性があるならば将来お金に困らなくなるかもしれない
ですね。精進します。どうもでした

869名も無き求道者:2007/03/30(金) 21:40:29.67 ID:35G5oz5P
シップ装備(斧と鎌)がほしいので、戦闘キャラでバハに行って取ってこようかと思ったのですが、wikiを見たら、
「宝箱から出るシップ装備は、宝箱を開けた人のスキル値によって決まる」
と書いてありました。
生産用のシップ装備を取ろうと思ったら、生産スキルが高いキャラでないといめないのですか?
生産キャラは、戦闘能力、生命力等が低くて、とてもバハで活躍は難しそうなのですが、皆さんどうしてますか?
870名も無き求道者:2007/03/30(金) 21:52:57.91 ID:jW3jyN7T
>>869
役にたたないからダメ
ってこたないが

バハシップptは火力がクリアptほどなくて当たり前なので
基本的に足手まといがいるとけっこうこまる
クリアできなくなることもあるしな

採掘伐採に関しては80くらいスキルあれば役にはたてる

871名も無き求道者:2007/03/30(金) 21:54:47.04 ID:fIXh+5Ki
>>869
対策1:採掘伐採と生命、ダンスを上げて臨む
触手は伐採、石柱は採掘できるのである程度貢献ができるようになる

対策2:欲しいシップ装備のスキルを30で止めて他を戦闘に回す
スキル30あればそのスキルのシップ装備は手に入る
他を戦闘系スキルに回す事で戦闘力を下げずにシップ装備を取れる

自分はMIN装備揃える時マインビショップギリギリだけにして
他を戦闘系スキルにして取ったかな
872名も無き求道者:2007/03/30(金) 21:56:33.11 ID:jW3jyN7T
>>869
補足

伐採採掘メインのキャラで戦闘力皆無で紙装甲ってやつは大体1ptに1人はいる

その場合は大抵GHP持参+ヒーラーさんいれば大抵だいじょーぶ
873名も無き求道者:2007/03/30(金) 22:15:11.20 ID:50UOY8+q
死魔法の上げ方にはコツがいります?
中々上がらなくて困ってます。

現在57で、プレミアム使用中。
対ヤングオルヴァンをメインに、
パディズムとディアボリック使用中。
(wikiは参照してます)

牙とか剣はさくさく上がるのにorz
874名も無き求道者:2007/03/30(金) 22:23:10.75 ID:jW3jyN7T
>>873
敵うじゃうじゃいるとこでディアボリつかってろ

つか魔法なんてそんなもん

牙なんかとくに最もあがり安いスキルだし
875名も無き求道者:2007/03/30(金) 22:29:48.68 ID:50UOY8+q
>>874
早速のレス、ありがとう。

牙と比べてたのが間違いだったのか。
うじゃうじゃいる所で試してみます。
876名も無き求道者:2007/03/30(金) 23:03:39.53 ID:50UOY8+q
試してみました。
拝火教の祭壇の上でやってみたら、
今までよりも上がり易くなりました。

(それでもさすがに牙のスピードと比べちゃうと、
恐ろしく遅いですが;)

ご意見ありがとうございました。
877名も無き求道者:2007/03/30(金) 23:09:34.76 ID:jW3jyN7T
>>876
だから牙があがりすぎるだけだって

そんなんじゃこれからもたんぞw

まあがんがれ
マゾいからな80↑はほんとに
878名も無き求道者:2007/03/30(金) 23:17:44.62 ID:vxSZplf7
>>869
自分の番だけ生産キャラ出して残りは戦闘キャラで参加すればいい
879名も無き求道者:2007/03/30(金) 23:32:24.26 ID:yn/Y/VJd
P4 1.6G
メモリ 512
グラフィック GfFX5200

プレイ環境を最大限に軽く設定すれば、
この環境でもまともにプレイできるでしょうか?
880名も無き求道者:2007/03/30(金) 23:34:47.35 ID:50UOY8+q
>>877
牙が異常なスピードなんですね;
意味を取り違えてて申し訳無い。

気を取り直し、ヘルナイト目指して頑張ってきますw
度々レスをありがとう。
881名も無き求道者:2007/03/30(金) 23:35:20.25 ID:ELiJb+AD
>>879
まともの基準が分からんが、とりあえず一般フィールドでひっそり楽しむ分にはプレイできる。
ただ、カオスやワラゲ、人の多い場所でのプレイは絶望的だと思った方が良い。

プレイできるか出来ないかで答えると「できる」
882名も無き求道者:2007/03/30(金) 23:39:26.44 ID:50UOY8+q
>>879
遊ぶには問題無いかと。

設定が多項目あるので、
ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
ここを参考に設定を変えればいいと思うよ。
883名も無き求道者:2007/03/30(金) 23:46:57.70 ID:CN6Ez1jx
最近、MoEをプレイしてると
突然画面が最小化される事がわりと頻繁にあって困ってます…
常駐ソフトはほぼ全てきってるはずなんですが…
これは一体何なんでしょうか…?
884名も無き求道者:2007/03/30(金) 23:51:14.05 ID:ELiJb+AD
>>883
フルスクリーンでプレイしてるなら、他のプロセスにフォーカスが移ったんだろうな。
常駐ソフトは、ほぼ切ってるとの事だが、何かしらが悪さしてるはず。
もしウィンドウモードでプレイしてるとしたら、わかんね。
885名も無き求道者:2007/03/30(金) 23:55:37.20 ID:50UOY8+q
>>883
アップデーターとかはタスクに見えなくても、
突然走り始める事が前あった。
(当然タスク常駐では無いが)

プログラムの整理とか、
裏で走っているプロセスのチェックも必要かな。
886名も無き求道者:2007/03/31(土) 00:05:56.61 ID:gEpQjJzA
おっしゃるとおりフルスクリーンですね…
こないだいった海外の変なサイトでやられたんでしょうか…?
一応アドアウェアーとかもやってみたんですが… うーん 困りますね…
887名も無き求道者:2007/03/31(土) 00:12:24.10 ID:2aEtuNoc
ワイドスクリーンでやると、横に伸びてデブなキャラになるんですが、
ワイドスクリーン用の設定ってどうやるのですか?
888879:2007/03/31(土) 00:21:34.47 ID:Zccsocyz
>>881,882
回答サンクス

Warageはムリですか・・・残念。
889名も無き求道者:2007/03/31(土) 00:22:42.08 ID:Jgxk/B7T
ワラゲでもゴールデンタイム避ければ充分いけると思うぞ
890名も無き求道者:2007/03/31(土) 00:44:16.97 ID:AlNwSc0+
>>887
基本的に全画面の場合は無理、MoEは固定アスペクレート(画面縦横比率)なので
画面そのものが4 : 3 形式で無い場合は変形してしまう

一応 オプションで設定できる以外の画面サイズに変更する事も出来るのだが
規約で認められていない方法なので公開できない

というわけで結論は窓モードで我慢するしか無い
891名も無き求道者:2007/03/31(土) 01:44:25.37 ID:HWer1RKB
シャンプーって一回いくら位が相場ですか?
892名も無き求道者:2007/03/31(土) 01:46:29.98 ID:8z5EMNG3
>>891
美容師にきけ
といいたいとこだが
シャンプー一つ100g

で150〜300gとかそんなもん
893名も無き求道者:2007/03/31(土) 01:47:08.92 ID:HWer1RKB
そうですか・・ありがとうございました
894名も無き求道者:2007/03/31(土) 01:49:32.90 ID:TJHHaBYd
>>887
グラボのドライバの設定でなんとかならん?
少なくともRadeonにΩドライバなら何とかなるよ。
895名も無き求道者:2007/03/31(土) 01:50:37.42 ID:DM9AZ0r9
今ブレードマスターをブレイブナイトに変えようか迷っている所です
そこで質問なのですがWikiで調べた所ブレイブナイトのシップ装備の項目に
「肩(防)」と「腰(防)」のアイテムが無かったのですがここには他のアイテム(プレート レッグガード等)が
装備できるのでしょうか?それとも両手武器のように他の装備でつぶされてしまっているのでしょうか?
896名も無き求道者:2007/03/31(土) 01:55:42.30 ID:hspOx6V+
>>895
両手武器以外で他所がつぶされる装備は今のところ存在しないので
その2つの部分には他のものを装備できるよ
897名も無き求道者:2007/03/31(土) 01:57:26.78 ID:DM9AZ0r9
>>896
お答えありがとうございました
がんばってジャスティスタンクまで突っ走ろうと思います
898名も無き求道者:2007/03/31(土) 03:42:38.46 ID:DxV1dhqP
伐採採掘やシップ条件程度のスキル取っても
シップ装備取る程度の戦闘能力は確保出来るぞ
他におふざけスキル取ってます
取る前から無駄に3段階まで上げて有りますって言うなら自己責任で買えって事だし
899名も無き求道者:2007/03/31(土) 04:06:58.52 ID:AlNwSc0+
まぁ バハ特化キャラにしてしまったあげく、気が付いたらバハ住人に
成り下がってるのは良くある話で
900名も無き求道者:2007/03/31(土) 05:02:52.13 ID:yPqbjYep
バハいったことないんですが、罠牙でもいけますか?
アスモダイとかすごい苦手なんですが・・
いつもいきたいけど躊躇してます。罠80 牙80 生命80くらいです
901名も無き求道者:2007/03/31(土) 05:40:40.17 ID:jvIcqmSv
WARAGEの事で質問です
自分はE所属で渓谷の豚CC(豚CCはBで犬とイクシオンCCはEでした)でBの人にやられました
やられる前の階級がガードでやられたのでニュビに降格しました
持ってたお金もアイテム、装備もDROPしなかったようですが
この場合はDROPは無しでいいのでしょうか?
902名も無き求道者:2007/03/31(土) 06:25:31.32 ID:vn4bytD0
>>901
余りにも基本過ぎて、説明するのが面倒だな…

全てのCCが占領状態、一部CCが占領されている状態、全てのCCが占領されている状態
これで、自陣、中立、敵陣、となります。

自分の階級と↑の状態からDropするかしないかが決まります。
この際気をつける事として、

1: Dropするのは死んだ後の階級(ポイント引かれた後)で判定される事
2: 自分は装備していなくても、メダルを落とす事がある( 無から生まれてDropBoxに入る )

てな状況を考慮してください。
まあなんだ… 詳しくはWikiなり、公式なりで調べてください。
Drop無しで良いです。
903名も無き求道者:2007/03/31(土) 06:29:40.03 ID:vn4bytD0
>>900
何をしたいのかにもよるけど、生命80振ってれば普通に行けますよ
クリアPT募集とかに入るのは考えた方が良いと思いますが
( クリアPT募集の場合、特化構成を求めている可能性が高いため )

シップ装備が欲しいだけなら普通にOK
クリア狙いでも、楽しく遊ぶ分には問題無し

こんな感じかと
904名も無き求道者:2007/03/31(土) 06:42:01.87 ID:jvIcqmSv
>>902
素早い回答ありがとうございました。
1年くらいワラゲやってましたがほとんど勝てずニュビアマだったので
> 1: Dropするのは死んだ後の階級(ポイント引かれた後)で判定される事
だったとはシリマセンデシタOTL
905名も無き求道者:2007/03/31(土) 07:24:43.56 ID:2aEtuNoc
バハ初心者の質問。
戦闘職と生産職のキャラを持っていますが、生産職は、生命70ですが、回復はポットのみ(薬調合なし)なので、回復は微妙なところです。
生産者のシップ装備狙いの場合、
生産職でシップPTに参加したほうがいいのか、
戦闘職でシップPTに参加し、シップ装備を後からトレードしてもらうこともありなのか、どんな感じですか?
906名も無き求道者:2007/03/31(土) 09:07:30.33 ID:dXFpsCY2
欲しいシップに対応したしたスキル値無いと装備は出ません
なので生産職で参加するしかないでしょうね。
ただ、状況によって自分以外の番の時に戦闘職に変わって
PTの火力を上げる事はよく行なわれて居ます。
生産職でも伐採、採掘などがあればコースによっては十分戦力ですし
その生産職が純グレートクリエイターでなければ他にも役立つ
スキル有るでしょうからそれなりに考えて動けばいいかと思います。
あとはバハ慣れした人にゲーム内で聞くのが言いでしょう。
ここでは貴方の戦闘職が何かも分からないですし生産職もどのような
のか分からないですから。
907名も無き求道者:2007/03/31(土) 16:15:26.74 ID:mV43sdfj
質問です

複合技・魔法はスキル値を満たしてる場合発動確立はどんなもんなのでしょうか
例に出すと

ホリレコ神秘70召喚10ですが
神秘70召喚18で100%発動するとどこかで見たことあるのですが
実際のところはどうでしょうか?
908名も無き求道者:2007/03/31(土) 16:37:08.92 ID:mV43sdfj
と思ったのですが多分自己解決

共に+8しないと100%にはなりそうにないですね

失礼しました
909名も無き求道者:2007/03/31(土) 16:43:23.74 ID:C+RDO51b
>>907
wikiの魔法>複合
910名も無き求道者:2007/03/31(土) 19:17:04.36 ID:IkTgtnhS
ブラッドルーレットで攻撃を反射した場合反射したダメージはペットの経験地として入るんですか?
911名も無き求道者:2007/03/31(土) 19:32:40.73 ID:8z5EMNG3
>>910
ルーレット使うと経験が1/4になる
それだけおぼえとけばいい
912名も無き求道者:2007/03/31(土) 20:30:30.20 ID:Z0qmRMu8
暗黒や物まねなどの魔法でない熟練スキルで、上位テクニックを失敗してスキルを上げるという方法がありますが
あれって敵の強さにかかわらず上がり方は同じなのでしょうか?
913名も無き求道者:2007/03/31(土) 20:43:55.16 ID:AlNwSc0+
ブラッドルーレットは囲まれたときのペット生存用と割り切った方がいい
ペットへの通常サポートとしては選択に入らない。基本的に使い捨ての
召喚生物にかけて使う魔法
914名も無き求道者:2007/03/31(土) 21:14:56.87 ID:vtJGa+9q
>912
盾を除く非攻撃系熟練スキルの上昇判定は対象に依存しない
915名も無き求道者:2007/03/31(土) 21:23:03.04 ID:IFUp1ws9
レンタルアイテムBOXのことで質問させてください。
アイテムBOXのチケットなのですが
増枠分の所に入ってしまい実行できません(´Д⊂

現状

http://up.moe.to/up/img/moeup1052.jpg

こんな感じでレンタルチケットが30日分と7日分
この増枠の取り出せない所に入ってしまっているのですが

コレを実行したい場合
振り込まれる1日チケットを待つしかないのでしょうか?

というか。
読んだ限りでは1日チケットが振り込まれるのは
1ヶ月後?

ソレまで増枠の見えるけど取り出せないゾーンに入ってしまってる物は
諦めるしかないんでしょうか(´Д⊂
916名も無き求道者:2007/03/31(土) 21:26:37.57 ID:hspOx6V+
>>915
諦めるか運営にメールしかないな
917名も無き求道者:2007/03/31(土) 21:26:44.96 ID:Z0qmRMu8
>>914
お答えありがとうございます
ということは無理して上位の敵にテクニックを使うより弱い敵相手に上位スキルを使ったほうが楽そうですね
918名も無き求道者:2007/03/31(土) 22:20:36.71 ID:MReSqXgt
普通では登れない場所を上りたくて、ドラゴンフォールを覚えようと思っているのですが、このテクニックだけでもビスク中央の像に上れますか?
919名も無き求道者:2007/03/31(土) 22:21:25.76 ID:np4yq+Um
無理
登山やらないからあんまり知らないけど
少なくともそれだけでは無理
920名も無き求道者:2007/03/31(土) 22:22:10.78 ID:8z5EMNG3
>>918
到底むりw
921名も無き求道者:2007/03/31(土) 22:24:45.14 ID:G4JcTLQO
DFはMFと組み合わせて初めて真価を発揮するタイプ
ちなみにジャンプする高さは海蛇の隠れ家の銀行からSBまでの段差を飛び越えるくらい
シリアルよりは少し高めに飛ぶって感じ

ぶっちゃけ、焼き芋のお世話になりなさい
922名も無き求道者:2007/03/31(土) 22:39:55.67 ID:/ilP4eiH
焼き芋はイルミナ城のノアピースのところまでいけるらしい

ところでMFって調教の奴かね。
ありゃどうつかうのかい
923名も無き求道者:2007/03/31(土) 22:44:46.90 ID:hspOx6V+
調和のムーンフォール

落下速度を温和するから移動距離を伸ばす事は可能
シルフ装備も似た効果を得られるんだったかな

落下シップ装備は持って無いから確認してないんだけど
確か同じ機能だった記憶が…
924名も無き求道者:2007/03/31(土) 23:09:04.58 ID:Qta+PjRa
わらげで盾やSDを手際よく使うために
キーボードをマウスに割り当てるソフトはありませんか

X wheel 使ってみたのですが反応しないです
別ゲでは使えてたのですが
925名も無き求道者:2007/03/31(土) 23:16:09.70 ID:EgKG8qv2
>>924
MoEはキーを乗っ取るので、そういったソフトの中には使えないものも多々ある。
で、だ。

発想を転換して、マウスを使うのを止めたらどうだ?
テンキーがあるなら、そこまで困りはしないと思うのだが。
926名も無き求道者:2007/03/31(土) 23:21:04.52 ID:hspOx6V+
LogicoolのSetPointは動くけど他のは確認したことがないな
927名も無き求道者:2007/03/31(土) 23:26:54.66 ID:vtJGa+9q
ここぞというときに使うマクロをパッドに割り当て
足下にパッドを置いて使うといいよ
928名も無き求道者:2007/04/01(日) 00:29:43.78 ID:UDeH6E3M
最近引越しをしたのですが、
ディスプレイが蛍光灯の光を反射してゲームになりません
光が当たらない位置に移動するのも難しく困っています
どうしたらいいですか?
929名も無き求道者:2007/04/01(日) 00:31:49.24 ID:uiaNdent
引越しをなかったことにすればいいと思うよ
930名も無き求道者:2007/04/01(日) 00:34:17.10 ID:n/jO4Wr3
>>928
君はしねばいいとおもうよ
931名も無き求道者:2007/04/01(日) 00:54:53.35 ID:/Z5r4g9k
>921
キャプテン翼かと思った(スカイラブハリケーン)。
932名も無き求道者:2007/04/01(日) 01:32:16.85 ID:ggMAZWOu
課金アイテムが実装されて、数週間で引退してたんですけど
何か変わったこととかありますか?
荷物移動ができるとか実装されてないんでしょうか?
933名も無き求道者:2007/04/01(日) 01:33:57.37 ID:cTCFiFJG
934名も無き求道者:2007/04/01(日) 01:36:03.57 ID:flzQUfTh
スキル値が低くても実用的に使える技(スワンダンス)等をいろいろ教えてください
935名も無き求道者:2007/04/01(日) 01:49:12.21 ID:n/jO4Wr3
>>934
全スキルの10〜20のワザつかってみればいいよ
936名も無き求道者:2007/04/01(日) 02:39:55.85 ID:9opRecrI
>>934
もっとしぼって質問してくれないとこっちも答えようがない。
937名も無き求道者:2007/04/01(日) 02:43:34.25 ID:ZUCYiufm
そういう有益スキル30以下を扱ったスレが昔ネ実3にあったけど落ちちゃっただろうなぁ
DAT落ちを探せばあると思う
938名も無き求道者:2007/04/01(日) 06:03:56.11 ID:xfd3zBNp
|-`).。oO(なんか例の嵐がsage覚えて来たって感じがする
939名も無き求道者:2007/04/01(日) 06:10:31.30 ID:QIvjCdBV
グループリバイタルは回復と魔熟の複合ですが、
成功率に関しては回復依存なのでしょうか。
それとも魔熟も98まで上げないと成功率は100%にならないんですか?
940名も無き求道者:2007/04/01(日) 06:18:06.49 ID:EWUXUKtY
ヒント:このスレを複合で検索
941名も無き求道者:2007/04/01(日) 06:57:03.80 ID:NVh5tJmy
スキル構成になやんでいるんですがそういうこと相談できるようなスレってありますか?
942名も無き求道者:2007/04/01(日) 08:04:55.16 ID:rXIEnHGM
MoE外部板にある

スキル相談スレ Part.16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1171462374/
943名も無き求道者:2007/04/01(日) 09:23:22.75 ID:NVh5tJmy
外部かぁ
アザス
944名も無き求道者
>>934
神秘魔法 10