●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G4 S66●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【質問するときの注意】
  1)アイテムの相場質問禁止
    
  2)既出の質問の確認
    《本スレテンプレWiki》 http://mabi.s55.xrea.com/wiki/
    の「初心者ガイド」「よくある質問」「2ch質問スレより」を検索して既出な質問でないかしっかり確認。

  3)既出の質問の確認2
     本スレWikiにのっていなくても
     マビノギデータWiki:http://mabinogi.wikiwiki.jp/
     には様々なデータ等の情報がたくさん載っています。
     質問する前に各項目を熟読したり検索窓にキーワードを入れて検索して調べてみましょう。

【それでも相場が知りたい】
  現行取引スレ(ネトゲ実況3内 http://live19.2ch.net/ogame3/)で同じアイテムの取引があったかどうか調べる。
  こちらも相場の質問事態は禁止なので注意。
  公式ユーザー掲示板などで調べるという手も。

【新スレ】
  基本的に970が立てる。
  重複を避けるため、代理で立てる場合も必ず宣言してからお願いします。
  970以降、新スレがまだ立ってない際の書き込みはできるだけ控えてください。

【前スレ】
●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G4 S65●
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1164722019/
2名も無き求道者:2007/02/06(火) 22:12:33.39 ID:Z0rSQ2UG
・公式
http://www.mabinogi.jp/

・メンテナンス告知やお知らせ
http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bc=1
http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=support/support_annc

・質問以外の雑談は本スレで
● mabinogi -マビノギ- 本スレ案内所2nd ●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1147256040/

・初心者
┗マビギナー:ttp://ioth.jp/mg/

・Wiki
┗マビノギデータWiki:ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/

・総合
┣mabinogi(on):ttp://www.mabinogion.net/
┗エリンのそよ風:ttp://alchemist.on.arena.ne.jp/

・武器改造
┗由良川のほとり :ttp://masher.seesaa.net/

・ムーンゲート・プライス・ルア・天気の周期表
┣マビノギの私記:ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~p-gengen/mabi/
┗WEATHER FORECAST:http://hpcgi3.nifty.com/mystle/weather.cgi

・パソコン環境関係(グラホなど)でトラブル起きた時はまずここを見れ
 ┗マビノギ(´・ω・)しょぼ〜ん
   ttp://rmmqbaph4ddmw4y.hp.infoseek.co.jp/
3名も無き求道者:2007/02/06(火) 22:13:02.99 ID:Z0rSQ2UG
【初心者ですが、このゲームは楽しめますか?】
楽しみ方は人それぞれ。
まずはいろいろやってみて自分なりの楽しみを見つける事から始めてはどうだろうか?
どんな事が出来るのか詳しく知りたければ>>1のwikiを参照してほしい

【レベル〇〇くらいですが、おすすめの狩場はありますか?・どのくらいのレベルなら〇〇を倒せるでしょうか?】
このゲームはプレイヤースキル次第でどうにかなることも多いので、
いくつぐらいのレベルがあれば大丈夫といった定義はあまり意味がない
プレイヤースキルを磨きたければwikiの戦闘指南を読むなりレイナルドの授業を聞くなり、学ぶ環境は十分にある

【スキルは何を上げればいいですか?】
【○○(武器・装備・エンチャ e.t.c...)は何がいいですか?】
【何歳で始めたらいいですか?】
【何をすればいいですか?】
【すぐに強くなる方法・すぐにお金を稼げる方法・すぐにレベルが上がる方法おしえて】
全て人によって違うので自分の考えで決めましょう。
また、初めから自分で考えることを放棄した投げっぱなしな質問は禁止です。
自らの考察を明記した上でポイントを絞った質問をするように心がけると、
解答を得られやすくなるでしょう。

【〜最強装備・エンチャ・改造教えてください。つか教えろゴルァ】
使用キャラのステータス、敵、使用目的によって色々と変わる
自分に最適な改造を知りたいのなら>>2のリンク集等で調べる

【○○と××のエンチャントは両立できますか?】
各装備は接頭のエンチャを一つ、接尾のエンチャを一つ、つけることができる
どのエンチャが接頭でどのエンチャが接尾かは>>2のリンク集等で調べる
4名も無き求道者:2007/02/06(火) 22:13:33.37 ID:Z0rSQ2UG
【日本で未実装の○○の詳細を教えてください】
日本では変更があるかもしれないので、誰にもわかりません
どうしても知りたかったら自分で調べて自己責任で。
実際に日本に来た時に仕様変更入ってても泣かない

【○○のおすすめはどれですか?】
人によって価値観・ステータス・プレイスタイル等が異なるので、
どれが最適かは個人によって違います。
候補に上がっている物を全て自分の目で見比べた上で自分の判断で決めましょう。

【今日から始めました。どのサーバーがおすすめですか?】
どこがおすすめかは人によって違います。
新アカウントは無料なので気になるなら見回り用のキャラでも作って自分で見回ってみましょう。
マリー・ルエリ・タルラークサーバーは旧サーバーで比較的人が多く、
キーホール・モリアンサーバーは新サーバーで旧サーバーに比べると人は少いですが、
人が多いと様々なプレイヤーと出会う反面ラグなどが多く、
人が少ないと出会うプレイヤーは人の多いところよりは少ないがラグは少なく
快適な傾向にあるというように、どちらも一長一短なので自分の判断で決めましょう。

【質問をする前に】
とりあえずCtrl+fで検索してみよう
頻出する質問などは答えが書かれている事が多いです

<<基本接続料金無料について>>
基本無料での接続でできないこと
・メインストリーム進行
・パラディン変身
・精霊武器の使用、会話
・露店、アイテム鞄の使用、同アカウント他キャラの銀行スペースの共用

*アンケートは禁止です。
*どこかで見たような質問はほとんどが現スレ・前スレあたりからのコピペの可能性が非常に高いです。
 コピペ荒らしが横行しているのでご注意下さい
5名も無き求道者:2007/02/06(火) 22:14:52.84 ID:Z0rSQ2UG
【なぜ、相場について質問してはいけないんですか?】
人によって判断基準が異なるので、
多様な意見が噴出、衝突することが十分予想され、
質問スレが本来の流れから大きく逸れ、荒れるからです。

【○○が○○を売っていません。なにか特別な条件などあるのでしょうか?】
特別な条件が必要なものは、ごく一部NPCでの秘密商店または特別商店のみ
その場合はwikiにも入手先や方法がちゃんと明記されているのでそれを参照に
殆どの商店にはそういったものはないので、まずは取引ウィンドウをよく見て欲しい
種類タブページの左右の端や陳列されているインベントリの下の方に
[ < ][ > ] ←このような部分があればそれをクリックでページ切り替えが可能
見落としがちなので気をつけるように
6名も無き求道者:2007/02/06(火) 22:33:06.20 ID:JDWKwi6/
【遺跡/橋の移動時間は?】
過去ログ等を読んで自分で調べて下さい。誰も回答しません
過去ログの読み方についての質問はスレ違い
7名も無き求道者:2007/02/06(火) 22:54:45.53 ID:UAWedHLb
乙 しかしスレ番は少なくとも67以上であるはずなんだ
8名も無き求道者:2007/02/06(火) 23:07:08.27 ID:nqduCh/M
>>7
まぁS65が2回被ってますからな。
というわけで次スレはS68ですね。
9名も無き求道者:2007/02/06(火) 23:28:32.77 ID:tB2fGZYg
>>1乙であります
10名も無き求道者:2007/02/07(水) 03:20:16.31 ID:GOuU0HSK
ゾンビ硬い・・・対ゾンビ用のミル修練武器って何がいいのでしょうか?
価格と攻撃力のバランスが取れたものならいいのですが・・・
11名も無き求道者:2007/02/07(水) 03:49:39.60 ID:YA8R3Nba
>>10
270式or230式グラディウスの二刀流。DEX高ければ前者、低ければ後者。
ゾンビ相手なら修理費を補って余りある稼ぎがあるのでコストはあまり考えるな。

これでもミル2発(ほぼ)確定にならないようならキャラスペック低すぎ。
ゾンビ以外の修練を模索したほうが良い。
12名も無き求道者:2007/02/07(水) 04:49:30.40 ID:SeTwnrZW
地力があればショートボーの弓ミルでも一撃で沈むよ
13名も無き求道者:2007/02/07(水) 07:32:13.42 ID:1e8E6UnI
>>11
ゾンビにグラ2本使ってるてめーの方がキャラスペック低すぎ
なに調子くれてんだwうぜーからすっこんでろ
14名も無き求道者:2007/02/07(水) 10:39:11.61 ID:YA8R3Nba
>>12
あー、生産メインの人だと確かに。
DEX150有れば145式コンポジでミル2確だっけか。詳しい人タノム。

>>13
はいはい、質問に対して別の答えを用意してから煽ってくれ。
ゾンビが固いと思ってる低スペックキャラに対する答えとして間違ってるか?

コレだけじゃなんなので、ゾンビ以外のボス修練の道。
・赤クマがboss→フィアード通常でベアウルフにIBカウンタ+とどめミル
・幼い白ツキノワグマがawful→イリアで黒尻尾マングース・キア下で困難鎧着て刺ラゴ・弱くなるポーションつかって鎌ラゴ
・センマイで各種bossクマ・ヒグマをとどめミル狙い
ナオサポありなら、あの世行くよりエリンで狩ってるほうが精神衛生上楽。
15名も無き求道者:2007/02/07(水) 11:14:45.83 ID:al/Y4bdG
キアクリアしてアイリと分かれましたが、次の武器選択で
困ってます。とりあえず同じショートソード買いましたが、
アイリ時代より弱い、耐久度低いといい所がないです。
未転生の低DEXキャラで安定した戦闘できそうな選択はないですか?
今のところ、アタック⇔ディフェンス、カウンター、アイスボルト
での戦いが主で、スマッシュ、ウィンドミルは殆ど使ってないです。
16名も無き求道者:2007/02/07(水) 12:00:22.41 ID:YA8R3Nba
>>15
>>3
まずWikiの武器コメントを熟読することをお勧めする。
昔の初心者は灰色狼ドロップの太い木の棒をファーガス修理で使いつぶしてた。
良い仲間が最大の武器という言葉もある。
17名も無き求道者:2007/02/07(水) 12:06:06.62 ID:xPq4/zaF
>>15
そのくらいのレベルならSTRによる基礎攻撃力が低めなので、3打武器よりも2打武器の方がいいかもしれません。
3打武器は打数が多く、STRが高くなると基礎攻撃力分で稼げるので総合ダメージが多くなります
2打武器は打数が1打少ない代わりに武器攻撃力が高めで敵の硬直も長いです。戦闘不慣れな方におすすめでしょうか

片手剣ではブロードソード、バスタードソードが性能・維持費ではお勧めです
基礎性能や改造性能ではグラディウスがお勧めですが、購入価格・維持費が高いのでお勧めできません
2打武器では鈍器というものもありますが低DEXとのことで安定した戦闘向きではないので今回は割愛。
同様の理由と維持費の都合で両手剣も割愛。
18名も無き求道者:2007/02/07(水) 12:09:04.62 ID:13QW6g1A
短剣2刀かハンマー
お金があるならグラかバッソ、モア

ちなみにウチはハンマー
維持費が安く済むもので・・・
19名も無き求道者:2007/02/07(水) 12:47:28.25 ID:xEoxRyx+
初心者にいきなりグラディウスやクレイモアは敷居が高すぎるでしょうね

木刀からでもいいと思います
20名も無き求道者:2007/02/07(水) 13:21:01.20 ID:AQ4jS3pQ
>>15
鍛冶品ショートソードを月曜1chバンホで依頼して作り
それを改造するとアイリとは比べ物にならないぐらい強くなりますよ
まずは熟練を溜めて改造してみましょう

…ってここまで書いたけどアイリとNPCショトソってNPCショトソの方が強いんじゃ
アイリのほうがいいって耐久面だけじゃ
21名も無き求道者:2007/02/07(水) 13:34:11.56 ID:O9FOsh5Y
ってそれアンケート…
22名も無き求道者:2007/02/07(水) 13:39:22.99 ID:7MN7Kw3i
盾の熟練はディフェンスの時だけ貯まりますか?鎧のように殴られるだけで貯まりますか?
23名も無き求道者:2007/02/07(水) 13:47:42.13 ID:RtHQl/Zx
ディフェンス成功時
24名も無き求道者:2007/02/07(水) 13:48:16.48 ID:/rc7HPvx
なんか幸先悪いなこのスレ


>>22
ディフェンス成功のときだけたまる
1発で稼げる熟練度が多いから、そんなに大変じゃないよ
25名も無き求道者:2007/02/07(水) 13:49:26.02 ID:7MN7Kw3i
>>23-24
ありがとうございます
26名も無き求道者:2007/02/07(水) 19:35:01.54 ID:he465Con
ESに付いて質問です。
例えばフォックスで小手に最大2最少1が付いてるとして、今の数値より上目指したい場合って貼り直せば上書きできますか?
最大4最少2目指して頑張りたいと思ってます。
初歩的な質問でしたら申し訳ないです。
27名も無き求道者:2007/02/07(水) 19:40:42.17 ID:LGAU8tWi
>>26
上書きでOKです

でも貼り付ける対象が安価な場合には抽出品として売り
再度ESを買って別の対象に貼り付けるのもいいかも知れません
28名も無き求道者:2007/02/07(水) 19:40:43.16 ID:BbylX30M
>>26
yes
29名も無き求道者:2007/02/07(水) 19:58:34.36 ID:he465Con
お早い返事感謝します。
もっと上目指して張り付け頑張ります。
30名も無き求道者:2007/02/07(水) 21:06:52.24 ID:5X4pYtmL
ちゅっと質問とは違うかもしれませんが
まったくの新規ユーザーに入る余地はありますか?
周りが装備揃いすぎてて新規じゃPTに入れない等
31名も無き求道者:2007/02/07(水) 21:11:28.88 ID:O9FOsh5Y
>>30
まずやってみて口に合わなきゃやめればいい。
そんなこと現プレイヤーに聞いても答えられるわけがないだろう。
32名も無き求道者:2007/02/07(水) 21:22:26.81 ID:gN4RaCAO
>>30
「始めたばっかりでなにもわかりません」とちゃんと伝えられる会話能力があれば
まったく問題なし。
毎月2000円以上かけられるリアル金銭面だけ確保してればいい。

基本プレイは無料なので、まずはやってみるべし。
個人的には最初の無料キャラカードで人間・ウルラスタートを選ぶことをお勧めする。
33名も無き求道者:2007/02/07(水) 21:26:17.00 ID:he465Con
自分も初めて1ヶ月くらいですが、なんの問題もなく楽しくプレイしてますよ。
他オンゲームよりは新規と既存プレイヤーとの差は感じられませんよ。
LVは差は意味がなくPTプレイも気軽に楽しんでます。
まぁいろんな意味でのスキル差はありますがね・・・
34名も無き求道者:2007/02/07(水) 21:58:39.69 ID:y22AJa7M
>>30
既出回答に加えて少し補足
マビノギでは装備において、使っていれば耐久が減っていつかは使えなくなるというシステムなので、
良い装備を手に入れてしまえば終わりというものではありません。

また、プレーに関しては装備よりはどちらかと言えばプレーヤーのスキルが大事と言えます。
35名も無き求道者:2007/02/07(水) 22:13:37.98 ID:ekOpazta
まったくの初心者なんですが
カウンターを上手く成功させるコツって
有りますか?
いつも失敗してボコられる(ノД`)
3630:2007/02/07(水) 22:21:31.90 ID:5X4pYtmL
参考になりました、ありがとうございます
37名も無き求道者:2007/02/07(水) 22:21:40.80 ID:xEoxRyx+
wikiの戦闘指南をお読みください
38名も無き求道者:2007/02/07(水) 22:32:23.91 ID:EPSICcR7
体系変化Pは「年を取ると効果が消える」とwikiに乗っているのですが
つまり一ヶ月持続させるには5個の体系変化Pが必要って事なのでしょうか?

39名も無き求道者:2007/02/07(水) 22:38:46.56 ID:QwcL1Hxc
>>38
土曜日の回数によりますけれど、4-5個は必要ですね
40名も無き求道者:2007/02/07(水) 22:45:12.71 ID:fZR96hfS
>>35
たぶん アタック→カウンター とやりたいのだろうと解釈

ヒント
攻撃中にもスキルは発動可能
41名も無き求道者:2007/02/07(水) 22:57:56.69 ID:8MbuuGKB
カウンター→カウンターをしようとしてるナイスガイかもしれないし
IBカウンターのコツが掴めてないだけかもしれないしetc......
つまり>>37が最適の答えだね。
42名も無き求道者:2007/02/08(木) 07:55:06.76 ID:4YJ3NNf2
すいません。質問です
友人と同時期に始めて3日目なんですが
ささやきで会話しようとしても
対象キャラクターが見つかりませんと表示されて会話出来ません
喋り方は@の後に相手キャラ名半角あけて
本文の後にセンドで送信で合ってますでしょうか?
43名も無き求道者:2007/02/08(木) 08:01:48.32 ID:mWIpd0Yh
>>42
サーバー、チャンネルが同じじゃないとささやけない。
44名も無き求道者:2007/02/08(木) 08:38:11.02 ID:Jx0s/2qO
>>42


@ぬるぽーしょん_おはようございまび

(_は半角スペース)

ch及びサーバが一致していないとささやきは通じない。ささやきは成功したり送られてくるとピコって音がする
個人的には非常に使いにくい上に、PTチャットやギルチャにしているとささやきは見えないので
友達登録をした上で別サーバでも会話できるメッセンジャー使うのがベター
45名も無き求道者:2007/02/08(木) 10:26:22.14 ID:4YJ3NNf2
>>43-44
レスありがとうございます
同じサーバー、同じチャンネルで
友人キャラが目の前に居るのに
ささやきが出来ないので??ってなってたので助かりました。
>>44さんの方法でやってみます。ありがとうございました
46名も無き求道者:2007/02/08(木) 14:06:58.10 ID:xzRgCE0m
ESでSTR上げるのと最大、最少ダメージ上げるのではどっちが攻撃力上がるもんですか?
またSTRなど捨ててクリティカル上げるべきなんですかね?
47名も無き求道者:2007/02/08(木) 14:25:07.20 ID:eZr3pfrn
48名も無き求道者:2007/02/08(木) 20:20:36.40 ID:1Kr+RZ0c
>>46
どちらがセオリーともいいきれませんのであなたのスタイルでどうぞ
49名も無き求道者:2007/02/08(木) 20:50:03.93 ID:wDev9tIS
昔より必要スペック高くなったのでしょうか

去年の夏頃問題なくプレイできたのですが
いざ今年ログインをしてみると、最初はいいのですが
例えば熊との戦闘等で、何発かあてたら操作不能になり叩かれて接続が切断されます

スペック
メモリ 1G
グラ  Geforce6600GT
Ath64 3000+

こういった構成です。厳しいのでしょうか
50名も無き求道者:2007/02/08(木) 21:02:27.40 ID:xTOajQDY
>>49
要求スペックも上がってるけど
まず再インストールしてみるといいかも
51名も無き求道者:2007/02/08(木) 21:06:56.89 ID:wDev9tIS
>50 返信ありがとうございます。
蔵をもう一度落として再びインストールを試行してみます
 
52名も無き求道者:2007/02/08(木) 21:30:23.52 ID:5ttKMhAY
黒狼が狼男になったらまったく操作ができなくなるのですがどうしたらいいですか
53名も無き求道者:2007/02/08(木) 21:38:11.81 ID:81kQ03KO
>>52
公式ページにちゃんと告知がされています

クライアントをDL後再インストールしましょう
54名も無き求道者:2007/02/08(木) 21:40:57.22 ID:5ttKMhAY
>>53
コレは失礼しました、今後はちゃんと公式HPをみるようにします。
ありがとうございました
55名も無き求道者:2007/02/08(木) 21:58:40.36 ID:ihQb6TiD
エルフキャラ19、アシスタントエルフで合計20キャラいる場合、作成可能キャラ数20にひっかかってエルフキャラはもう作れないのでしょうか?
56名も無き求道者:2007/02/08(木) 22:56:03.61 ID:iEGAIOyq
合計一万九千円です^^
57名も無き求道者:2007/02/09(金) 02:04:40.26 ID:lMKo3Pdp
ダンジョンに入ると「・・・」って吹きだしを出す人がいますが
アレはどういう意味ですか?
58名も無き求道者:2007/02/09(金) 02:16:51.80 ID:GVduA8oP
箱あけるよって合図
59名も無き求道者:2007/02/09(金) 03:48:58.93 ID:sv5KGRES
>>46
Wiki等にダメージ計算式がありますのでそちらをご確認ください
なお、私見ですがESは接頭にダメージ強化が多く接尾にステータス強化が多いですので
両方併用するのが好ましいかと思います
クリティカル云々はご自身のスタイルでご判断ください

>>55
転生用にカードは購入できますが作れません

>>57
箱開ける合図ですが、alt+数字でエモーションを出すと表情の変化とともに「…」と噴出しが出ます
それを合図として使っている方が多いです。時点では「@」
60名も無き求道者:2007/02/09(金) 07:43:49.01 ID:OEGo48CV
探険経験値1500の道に迷ったエルフを輸送しているのですが
このエルフの位置は固定らしいと聞きました。
固定のMAP位置とか記載しているHP等教えていただけないでしょうか
61名も無き求道者:2007/02/09(金) 09:54:16.55 ID:f9McIhEu
>>60
1000のエルフについてはWikiに地図があったと思います。
1500はあったかな…恐らくなかったと思います。

お答えになってなくてすいません。
62名も無き求道者:2007/02/09(金) 10:55:45.48 ID:+KvIjwXu
皆苦労して自分で探して記録してを繰り返してる
善意のぬるま湯に浸かるだけなのもどうかな
63名も無き求道者:2007/02/09(金) 12:36:31.70 ID:WUDpxV4w
>>60
自分で探しだして見つける楽しみもありますから、
頑張って発掘を続けてください
64名も無き求道者:2007/02/09(金) 18:33:46.08 ID:S9euBBlb
ディフェンススキルをあげているのですが

敵にディフェンスをつかわせるにはどうしたらいいですか
65名も無き求道者:2007/02/09(金) 18:35:51.97 ID:dPQixA6g
>>64
アルビダンジョンのクモとかが使うスキルはディフェンスだけだよ
あとはキミが工夫すべし
66名も無き求道者:2007/02/09(金) 18:53:06.57 ID:+KvIjwXu
褐色キツネが光るのを確認してから殴るのも良い
67名も無き求道者:2007/02/09(金) 18:55:15.70 ID:S9euBBlb
なるほどー!ありがとうございます!
68名も無き求道者:2007/02/09(金) 19:45:11.68 ID:ZKVbZ10B
フレンドリストのコメントはどうやって設定するのですか?
旧メッセの時は設定欄かどこかにコメント設定する所があったのですが、今は見当たらなくて・・・
69名も無き求道者:2007/02/09(金) 19:53:04.56 ID:KYJo8g6B
設定から表示名を書き換えれば(書き加えれば)オーケーです
70名も無き求道者:2007/02/09(金) 20:59:11.83 ID:ZKVbZ10B
>>69
ありがとうございます
デフォがキャラ名なので名前表示を変えるのかと思ってました
71名も無き求道者:2007/02/09(金) 21:34:45.45 ID:x8AHCN2o
今転生して明日の昼過ぎにINすれば加齢されますか?
72名も無き求道者:2007/02/09(金) 21:37:39.93 ID:GVduA8oP
>>71
されます
73名も無き求道者:2007/02/09(金) 21:59:51.40 ID:8SqErxRh
PvP申し込みで対戦するとスキルのトレーニングとか熟練上げできますか
74名も無き求道者:2007/02/09(金) 22:50:17.86 ID:x8AHCN2o
フルスクリーンから最小化してすぐに復帰すれば問題無いのですが5分位たってから戻すと画面が映りません。
試しにB推したら爆弾使用出来たのでフリーズはしてないと思います。
Ge7900GS
メモリ2G
Win MCEです。
75名も無き求道者:2007/02/10(土) 04:39:35.30 ID:2sSEWdum
>>74と関係あるかも…。今日フルスクからウィンドウに変えた瞬間に画面が真っ青になったり砂嵐みたくなった。コードはきちんと刺さってた。
こんな症状出た人居ますか?
76名も無き求道者:2007/02/10(土) 06:29:07.20 ID:+sBKHF0z
>>73
Wikiのウィンドミルスキルのコメントで、PvPでミル修練ができた、という報告とSSがあった。
だから結論から言えばトレは現状ではできるっぽい・・・が・・・果たしてこれはいいのだろうか・・・。
これはちょっと、バグ=不正という判定が出そうな気もする。

熟練についてはシラネ。
77名も無き求道者:2007/02/10(土) 14:38:08.60 ID:Q7I6YbRu
ダンジョンの一般の通行証ってどこで手に入るんですか?
ウィキに書いてなくて・・・
78名も無き求道者:2007/02/10(土) 14:45:04.75 ID:n5tfHimz
NEXON ID申し込み画面で「生年月日」を正しく入力してるはずなのに
「同意します」クリックすると「生年月日を確認してください」って出るんですが…
これはいったい?
79名も無き求道者:2007/02/10(土) 14:46:40.42 ID:e+qiRflO
>>77
何でも良いので適当に捧げればおk
捧げたものは返ってこない点と
偶然他の人と同じものを捧げるとダンジョンが重なる点に注意
80名も無き求道者:2007/02/10(土) 14:47:10.51 ID:e+qiRflO
>>78
全角半角?
81名も無き求道者:2007/02/10(土) 14:47:11.53 ID:U6onsgv1
>>74-75
今回パッチ鯖で問題あったみたいだからクリーンな再インストール試してみて。
それでダメなら公式に不具合報告。
パーツやらドライバやらの相性で出るバグに1ユーザーが明確な回答は出せません。

>>77
通常ダンジョンなら何でもいいからアイテム落とせばよし。
ささげるアイテムで生成されるダンジョンが決まり、各種通行証は特別なダンジョンを作る中のひとつ。
82名も無き求道者:2007/02/10(土) 14:48:45.90 ID:Q7I6YbRu
>>79
>>81
ありがとうございます
83名も無き求道者:2007/02/10(土) 14:53:51.15 ID:n5tfHimz
>>80
半角でつ
84名も無き求道者:2007/02/11(日) 01:30:18.94 ID:hmK0ojv2
一緒に狩りするのにオススメのペット教えて下さい
85名も無き求道者:2007/02/11(日) 01:34:47.50 ID:6UDBzS2Q
うま
86名も無き求道者:2007/02/11(日) 01:53:19.52 ID:W+81j/UZ
ペットに対する愛情が何よりも強い力を生むんだよ
87名も無き求道者:2007/02/11(日) 02:53:38.37 ID:qNv8D2Al
>>86がいいことを言った
88名も無き求道者:2007/02/11(日) 06:30:30.02 ID:Ukcbkfd2
二刀と魔法の関係についてなんですが、例えば
左手:荒いグラ
右手:ES無しのグラ

左手:荒いグラ
右手:荒いグラ
で魔法のクリ率に違いは出ますか?
また片手に持つ場合左右の違いはあるのでしょうか?

あともう一つ聞きたいのですが、ESの説明が
荒い:クリ+10
リザード:クリ+10%
となっていますがこの%はクリティカルの単位としての%で意味のないもので、荒いもリザードもクリへの影響は同じですか?
それともリザードを抜いたクリティカル率が+10%、すなわち1.1倍されるということでしょうか?
89名も無き求道者:2007/02/11(日) 08:08:55.07 ID:yFftN5oM
>>88
クリ+10%ってどこの表記だろ
少なくとも自分の持ってる武器では全部+10表記だなぁ
%ではないです。荒いとリザードのどちらも+10
90名も無き求道者:2007/02/11(日) 09:08:17.69 ID:uyH6nxXS
後半のダンジョンは武器の耐久がもたなくなると聞きますが、防具の耐久値は大丈夫ですか?
今耐久10の服を着ているのですが、もう少し耐久値のある服の方がいいのでしょうか?
91名も無き求道者:2007/02/11(日) 09:14:57.96 ID:Ukcbkfd2
>>89
Wikiがそんな感じでした
勘違いだったみたいですね、ありがとうございます
92名も無き求道者:2007/02/11(日) 09:39:44.58 ID:Ys1RJYK2
>>90
被弾時の防具耐久減少は各装備(アクセ、ローブ〜手足装備まで)に分散されるため
そこまで危惧する必要はありません
ボコスカ殴られても平気な人が自動戦闘で突撃でもしない限り耐久の削れが気になることはないでしょう
93名も無き求道者:2007/02/11(日) 09:58:39.15 ID:0AF9Cr+a
>>88
二刀流の場合平均になるから
前者がクリ+5、後者がクリ+10になる

二刀流以外(武器+盾等)なら合計
94名も無き求道者:2007/02/11(日) 10:48:23.22 ID:AsM7y++p
え、wikiに

魔法の基本クリティカル率を検証してみました。
ラビアリーナでDK保護13。相手を魔法分を除いたクリ値が26.7になるように調整。
その時点のクリ率は28/300回、9.3%でした。
続いて双剣で両方にクリ+10を装備して検証18/100で18%。
次に右手にクリ+10、左手にクリ無しで15/100で15%。
右手クリ無し、左でクリ+10で7/100で7%となりました。
試行回数が少ないので何とも言えませんが、双剣の両方のエンチャが影響していることはまず無いのと、右手左手が影響している出あろう事が想像できます。

ってあって右手依存だと思ってたけど違うの?
95名も無き求道者:2007/02/11(日) 11:24:57.33 ID:0AF9Cr+a
>>94
すまねー。それは知らなかった
忘れてくれ
96名も無き求道者:2007/02/11(日) 11:34:14.89 ID:d9HP5w+y
検証が少なすぎるし、もっと他にないのかな
97名も無き求道者:2007/02/11(日) 13:07:59.14 ID:mzk7U+IX
>>94が神になる時が来た
98名も無き求道者:2007/02/11(日) 16:07:29.01 ID:uyH6nxXS
なるほど…防具は耐久気にしなくて大丈夫なのですね。
安心しますた。
アルベイダンジョンにG1以外で行ける方法があると聞いたのですか本当でしょうか?
wikiをみても分からなかったので…
99名も無き求道者:2007/02/11(日) 16:10:09.32 ID:ffsdROBU
アルベイ羽とかG3以外なら知らん
100名も無き求道者:2007/02/11(日) 17:47:10.19 ID:RGQ1iM7J
>>98

>>99の二通りと、土曜日ならあるタイトルを持っていて、LVが25以上であれば、あの世に行くことができます
あの世からさらにアルベイダンジョンに行くことができます
101名も無き求道者:2007/02/11(日) 18:23:58.60 ID:sJCE53t1
G3でアルベイ行けたっけか?
102名も無き求道者:2007/02/11(日) 19:21:17.65 ID:vmCN2MRy
「序盤は赤球漁船にいって稼げ」と教えられたのならそれは詐欺だと言っておこう。
ソロ巡回は相応の火力がないと装備無くすか祝ポ代だけで赤字なオチ。
103名も無き求道者:2007/02/11(日) 19:31:41.50 ID:mzk7U+IX
人によるけどPSという財産が手に入ったり入らなかったり

G3はDKクエの事じゃない?
俺は白い子だから中身知らないけど
104名も無き求道者:2007/02/11(日) 21:27:14.88 ID:uyH6nxXS
そんなに火力が必要とは( ̄□ ̄;)
通常ラビをクリアするのにかなり苦労してる自分にはキツそうですね。
調子に乗ってごめんなさい…
105名も無き求道者:2007/02/11(日) 22:29:29.57 ID:ITvWDx8v
赤球漁船とはなんですか!
106名も無き求道者:2007/02/11(日) 22:38:29.16 ID:vmCN2MRy
アルベイ赤玉Dをぐるぐる回ってメタスケのマフを集めて大儲けしようって漁船だ
107名も無き求道者:2007/02/11(日) 22:43:13.84 ID:ITvWDx8v
なるほど、
しらべてきたのですが船乗り志望のタイトルがついて行く場所ですか?
108名も無き求道者:2007/02/11(日) 23:02:20.88 ID:vmCN2MRy
「マグロ漁船に乗るか」脅しではない…男性に無罪判決

 福島県白河市で飲食店を経営する男性(40)が知人から金を脅し取ろうとし
たとして、恐喝未遂の罪に問われた事件の判決が25日、福島地裁郡山支部であ
り、宍戸充裁判官は「(男性の)『金を払わなかったらマグロ漁船に乗るか』と
の言葉は、心理的に困惑させるものであったとしても被害者を畏怖(いふ)させ
たとまでは言い難い」などとして、男性に無罪を言い渡した。

 起訴状によると、男性は昨年7月、「(無断欠勤で)迷惑かけたのだから、月
々1万円でも2万円でも送れ。送らなかったらマグロ漁船に乗るか」などと言っ
て、自分の経営する店に勤務していた知人の男性を脅したとされる。

 「マグロ漁船にのせる」は、長期間にわたって強制的に働かせることを意味し、
実際の恐喝事件の判決でも、この言葉を脅し文句として認定しているケースがあ
る。人気の少年漫画にも登場している。

 知人への証人尋問で、宍戸裁判官は「どうしてマグロ漁船という言葉が出てく
るんですか。船に乗ったことはあるんですか」などと質問。これに対し、知人は
「よくわからなかった」と証言したという。

 福島県警の捜査関係者は「『マグロ漁船』は借金取り立てでよく使う言葉。脅
し文句であることは常識なのだが……。裁判官はこの言葉の意味を知らなかった
のではないか」と指摘している。長崎誠・福島地検次席検事は「判決文を検討し、
上級庁と相談して方針を決めたい」と話している。
109名も無き求道者:2007/02/11(日) 23:27:46.40 ID:qNv8D2Al
>>107
それはイリアのケルラ港の向かいにある本当の漁船の事です

前者は単なるたとえですね
赤玉はあの世のアルベイダンジョンの一つで、ラビ下級に出る鎧スケルトン系がよく出てマフをよくおとしてくれることから、
稼ぎやすい場所をマグロ漁船に当てはめて呼んでいるからなのですよ
110名も無き求道者:2007/02/11(日) 23:28:35.81 ID:PLyARHnW
>>107
現実のマグロ漁船にかけて言ってるだけで、マビのシステムである漁船とは別
単に赤玉ダンジョン周回するだけだよ
111名も無き求道者:2007/02/12(月) 00:21:09.79 ID:BTPNFT4b
なるほど、御親切にお二人ともありがとうございました。
112名も無き求道者:2007/02/12(月) 00:21:29.73 ID:SNf7UP8R
イサキは釣れますか?
113名も無き求道者:2007/02/12(月) 01:41:31.65 ID:h/rbQqMZ
>>112
本スレ池
114名も無き求道者:2007/02/12(月) 02:00:04.63 ID:BTPNFT4b
トークコック服みたいな服は耐久度が0になってインベントリで赤く表示
されていても装備することはできますか?
115名も無き求道者:2007/02/12(月) 02:07:06.90 ID:ixaqOQ3u
>>114
着たまま耐久が0になった場合でも着続ける事は可能
ただし0になってから一度脱いでしまうと修理で耐久が1以上になるまで誰にも着れなくなる→修理不可能な装備ならもう二度と着れない
116名も無き求道者:2007/02/12(月) 02:50:22.93 ID:BTPNFT4b
わかりました、ありがとう
117名も無き求道者:2007/02/12(月) 04:20:13.76 ID:RJD9mKNF
レンジマスタータイトル取得の為にBOSS級をどう埋めるか迷ってます。
因みに…
強い敵は骸骨狼&スケルトン
とても強い敵はラビ下級のスケルトン&レッドスケルトン&幼い褐色ヒグマ
BOSS級は褐色ヒグマ。安全考えてあの世のゾンビが無難でしょうか?ARは取り立てのFです。
118名も無き求道者:2007/02/12(月) 04:40:10.99 ID:hebMh3LX
ゾンビ畑でソロPT組んでフィニッシュを全員にしてミル
倒したらARの繰り返し

高ランクミルがあれば楽になるよ
ゾンビがボスでなければ自分で調整して下さい
119名も無き求道者:2007/02/12(月) 08:12:29.74 ID:OvNeY+r5
そこまで自分のつよさがわかっているのなら、
おのずと自分に合った修練場所の見当はついているのではないんでしょうかね
120名も無き求道者:2007/02/12(月) 14:43:57.83 ID:zIs7W7jT
>>117
もしタイトルで生産用のDEXが欲しいなら
コンヌースの探検家で妥協もありだよ。
121名も無き求道者:2007/02/12(月) 20:21:11.55 ID:BTPNFT4b
キホール鯖なのですが ダンバートン以外に個人商店がいっぱいある
街ってありますか?
122名も無き求道者:2007/02/12(月) 20:29:18.81 ID:WlEJEZ8L
ない
123名も無き求道者:2007/02/12(月) 20:32:55.24 ID:BTPNFT4b
ありがとう
124名も無き求道者:2007/02/12(月) 22:00:41.58 ID:rre2yvU0
生産スキルのPTボーナスとランクの関係いついて教えてください
125名も無き求道者:2007/02/12(月) 22:08:06.54 ID:6qqKpOQk
スキルによって違う
ランクによって違う
126名も無き求道者:2007/02/12(月) 22:53:02.76 ID:lJ4MrC55
このゲーム歳とってる状態でLv上げると損?

現在25歳でLv26→27にしても
ステータス上がらなかった・・・
127名も無き求道者:2007/02/12(月) 22:57:50.04 ID:TxxooDAw
wikiの「ステータス」項目をみれば幸せになれるんじゃね

転生すりゃどのみちリセットだけどね
128名も無き求道者:2007/02/12(月) 23:03:36.34 ID:lJ4MrC55
アッー・・・すまないwikiにのってること質問して・・・
でもありがとう
つまり転生すればすべてリセットだから別に気にするこたーないんだね
129名も無き求道者:2007/02/13(火) 02:21:49.13 ID:pZGGYxaL
防御が一番増えるタイトルってなんでしょうか
130名も無き求道者:2007/02/13(火) 02:53:33.90 ID:mtx+tbgw
ディフェンスマスター
131名も無き求道者:2007/02/13(火) 02:55:52.31 ID:+bhLz2Db
wikiを見れば分かりそうな事ですが
防御ならば死を超越したタイトルが+6で最大です
132名も無き求道者:2007/02/13(火) 03:01:37.75 ID:xxvMA1Bg
ミル修練なんですが、ミミックや幼い褐色マングース相手にはポイントが溜まるのに、
骸骨オオカミやスケルトンに相手では溜まりません
理由が解らないのですが、俺は修練ポイントの溜まり方について、何か勘違いしてますかね?
どう考えても前者が弱く後者が強いと思うんで、この逆なら有り得るだろうとは思うんですが

ミルのランクはB、
修練方法は一人パーティを組んでフィニッシュ条件を全員にし、
普通に殺しておき、改めて死体をミルでフィニッシュするというものです
133名も無き求道者:2007/02/13(火) 03:08:50.74 ID:pZGGYxaL
>>131
ありがとうございました
134名も無き求道者:2007/02/13(火) 03:09:57.52 ID:pZGGYxaL
>>130
さんもありがとうございました
135名も無き求道者:2007/02/13(火) 03:12:31.05 ID:exqBHplC
強い=STRONG
とてつよ=AWFUL
ボス=BOSS

ALTを押して敵の強さを確認すれ。んでwikiを読んでまだわからないならまた来なさい
136名も無き求道者:2007/02/13(火) 03:12:38.60 ID:Otdl8Z6C
>>132
Alt押した時に敵の名前の左に英字が見えると思うが
ランクBで修練にならないということは骸骨オオカミやスケルトンだとBOSSと表示されてると思う

詳しくはWikiで探すといい
137名も無き求道者:2007/02/13(火) 03:13:12.16 ID:QvIeHD9Z
>>132
敵の強さのランクは「その時点での自キャラのスキルレベル」に依存されます。
スキルのランクアップをたくさんすればするほどそのキャラは「強い」ことになります。
スケルトンが修練にならないと言う事はあなたのキャラから見てスケルトンが「BOSS級」であるためで
ランクBミルの修練にはBOSSの項目はありません。

このランクの確認は敵が画面内にいる時にALTキーを押してみましょう。
モンスターの名前の左に「BOSS」「AWFUL」「STRONG」「WEAK」などが書かれていると思います。
この順に強いモンスターということで、何も出ない場合は同レベルということです。
138名も無き求道者:2007/02/13(火) 03:16:52.77 ID:xxvMA1Bg
>>135-137
なるほど! ありがとうございます
139名も無き求道者:2007/02/13(火) 08:01:44.33 ID:pZGGYxaL
時々個人商店で100万円のアイテムとかありますが
所持金は100万円もっているのですが、お金の量が多すぎて銀行から取り出すことが
できないのですがどうしたらかえますか?
140名も無き求道者:2007/02/13(火) 08:14:25.97 ID:44Sbmqs6
>>139
購入確認の画面に、銀行直取引のチェックがあるはず

昔は、露店主にメモを送って小切手でのキャラ間取引を要請するしかなかったが
今は銀行直取引があるから、これはあんまり使われてない方法だと思う
141名も無き求道者:2007/02/13(火) 12:36:04.86 ID:+bhLz2Db
>>139
マビノギ内での単位は円ではありません、Goldです
142名も無き求道者:2007/02/13(火) 13:11:25.62 ID:wIWm0aM/
細けーなwwwww
143名も無き求道者:2007/02/13(火) 13:22:42.20 ID:5/mN8Qhr
エルフが装備できる重鎧ってないんですか?
144名も無き求道者:2007/02/13(火) 13:25:34.54 ID:goxiGM+o
ねーよ
145名も無き求道者:2007/02/13(火) 15:26:53.21 ID:mtx+tbgw
エルフは服と軽鎧しか着られません
146名も無き求道者:2007/02/13(火) 18:23:39.01 ID:hWxCEOYq
いまいちペットシステムがよくわからないので質問します
たとえば馬を移動手段として購入するとしたとき
馬を転生させる必要はありますか?
買ったらそれっきりずっとただで乗れるならいいんだけれども
147名も無き求道者:2007/02/13(火) 18:29:04.04 ID:HfsUTNIQ
>>146
>馬を転生させる必要はありますか?
乗るだけなら無い

>買ったらそれっきりずっとただで乗れる
YES
148名も無き求道者:2007/02/13(火) 18:34:29.28 ID:hWxCEOYq
>>147
把握
ありがとうございました
149名も無き求道者:2007/02/13(火) 19:04:49.38 ID:lHi7rsA7
鍛冶について質問です
Lヘテロの仕上げに銀インゴを使用すると、全面が銀になるのでしょうか?
150名も無き求道者:2007/02/13(火) 19:08:23.32 ID:OBvcgnC6
インゴットは混ぜられないはず
木目部分が銀のものはイベントの景品です

生産品も偶然、木目が黒や銀色になることはありますが、確率はかなり低い上に
半面ごとに判定があるので両方が銀になる可能性は極めて低い
151名も無き求道者:2007/02/13(火) 19:20:06.05 ID:xJEs8PIn
>>144
>>145

どうもです。
前スレで軽鎧装備するなら金ためて重鎧のほうが万倍ましというレスがありましたが
エルフなら適当にお金ためて気に入った軽鎧着せてりゃいいんですね。
ありがとうございました。
152名も無き求道者:2007/02/13(火) 19:59:10.26 ID:lHi7rsA7
>>150
了解です。
ありがとうございました。
153名も無き求道者:2007/02/13(火) 20:00:47.18 ID:4RCMepY8
>>151
前スレとついでに前々スレのdat見てみたが、そんなレスはどこにもないんだぜ?
154名も無き求道者:2007/02/13(火) 20:05:28.96 ID:QvIeHD9Z
軽鎧に海賊貼ってしし座アクセ装備とかよだれもんなのにな
155名も無き求道者:2007/02/13(火) 20:16:30.83 ID:pZGGYxaL
>>140
本当にありがとうございました。
>>141
ありがとうw
156名も無き求道者:2007/02/13(火) 20:46:07.64 ID:EM92TRbY
防具としての性能で選べば鎧になると思いますが、
町などではおしゃれな服を着ているキャラを多く見かけます。

これは、戦闘時には鎧に着替えているのでしょうか。
それとも、このゲームでは防具の性能はあまり関係ないと
いうことでしょうか。
157名も無き求道者:2007/02/13(火) 20:59:37.15 ID:QvIeHD9Z
趣味で着替えてる、ペットのインベにしまっておいて。
158名も無き求道者:2007/02/13(火) 21:06:30.38 ID:4RCMepY8
>>156
買ったばかり品を、防具の性能で比較すると、
1000Gの服も数十万Gの重鎧も大差ない


装備できるアクセ数(+ES)
フル改造後の防御力・保護
系統専用ESの存在
スキル構成
戦闘スタイル
主に通うダンジョン
その他いろいろ
いろんな要素を絡ませて、はじめて「自分にとっての」有意差が出てくる
それがマビの体防具

「攻撃喰らわなきゃ防御力なんて無いのと同じ」
「生半可なHPや防御力だとデッドリーの可能性を減らす」
などなどの考えで、一生涯服装備の人もいるし
より研究して、場所ごとの敵の攻撃力などに合わせて、
服・鎧やESアクセを数種類着替える人もいる
159名も無き求道者:2007/02/13(火) 21:07:49.37 ID:wIWm0aM/
>>152
金属部分は銀インゴを混ぜれば銀になりますよ
160156:2007/02/13(火) 21:13:19.86 ID:EM92TRbY
>>157,158
どうもありがとうございました。
まだまだ分からないことが多いですが、
とりあえず重鎧とお気に入りの服を1着づつそろえる
ところから始めてみます。
161名も無き求道者:2007/02/13(火) 23:24:53.81 ID:lHi7rsA7
>>159
返信ありがとうございます。
木目以外の部分(通常ランダム?)の場所が銀になるということでしょうか?
162名も無き求道者:2007/02/13(火) 23:33:29.19 ID:wIWm0aM/
163名も無き求道者:2007/02/13(火) 23:38:13.91 ID:lHi7rsA7
>>162
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
164名も無き求道者:2007/02/14(水) 00:05:49.56 ID:OU0jEWzx
防御力が4や6の鎧ってのは重装備ってことですか?
指輪などを装備できないのですが。
165名も無き求道者:2007/02/14(水) 00:08:01.48 ID:/MqJHt5v
無改造で防御4は軽鎧でアクセ1個まで
防御6のは重鎧でアクセ装備不可
166名も無き求道者:2007/02/14(水) 00:09:11.88 ID:OU0jEWzx
なるほど、レスありがとうございました。
167名も無き求道者:2007/02/14(水) 06:56:49.31 ID:0fUETUyH
すいません、質問です
会話のメッセージ等のフォントって変更できるんですか?
168名も無き求道者:2007/02/14(水) 07:53:47.78 ID:0FbEOXA6
文字の色はタグが使えますが、フォントは変えられません
169名も無き求道者:2007/02/14(水) 14:35:10.99 ID:X+R7lbl5
マビノギをこのままやめたいんですが
マビノギの利用規約第7条に最終ログインから一年後ID維持手数料200円をネクソンポイントから撤収します
とあるんですが、ポイントがゼロの場合どうなるんですか?
170名も無き求道者:2007/02/14(水) 14:39:46.08 ID:4gKwGu9Y
無い袖は振れない…わかるな?
171名も無き求道者:2007/02/14(水) 14:44:52.72 ID:X+R7lbl5
つまり何もされないんですね
よかった
住所とかでたらめに登録したから訴えられるかと思って
172名も無き求道者:2007/02/14(水) 15:05:32.38 ID:duVsQWZM
そりゃ、住所がでたらめなら訴えられる可能性はあるし
もし訴えられたら確実に負けるわな
173名も無き求道者:2007/02/14(水) 15:15:15.28 ID:vXgFvNOz
たしかさいあんアイピでが数十円しか残ってない放棄アカウントを
0円として扱えるようにしてアカウント管理の
効率化を図る為の規約で深い意味は無いよって言ってたよ!!
174名も無き求道者:2007/02/14(水) 16:07:11.12 ID:A08K11Ca
ポイントが0で2年だか使われていないIDはネクソンが独自で削除してよいって言う規約見たいのが確かあってだな
最後のログインから一年以上使われてないIDからはポイントを減らしていって
長いこと使われなくなったIDを整理するためのものなんだ。
残高が残ってなければネクソンIDが消えるだけ。残ってて使ってなかったらポイントを消費して
次年度以降に整理していくって言うシステムなので気にしなくて良いよ。
175名も無き求道者:2007/02/14(水) 22:00:28.09 ID:wlzgQp2w
すいません、質問させて頂きたいのですが
武器の改造をするとキャラに
どんな恩恵が有るのでしょうか?
改造しようと思っても「バランスが良くなる」とか
言われてもイマイチ良く分からなくて……
176名も無き求道者:2007/02/14(水) 22:02:42.29 ID:dOIDL62M
単純に火力が上がると思えばいいかも
一度改造して自分の目で確かめて下さい
177名も無き求道者:2007/02/14(水) 22:06:36.98 ID:wlzgQp2w
>>176
ありがとうございます。
一度自分でも試してみますね。
素早いお返事ありがとうでした
178名も無き求道者:2007/02/14(水) 22:10:59.91 ID:xnimPytO
>>177
安易に改造しまくってると後悔するかも
Wikiなどで、改造の内容(NPC式とか必要回数・熟練とか)を調べた方がいい
179名も無き求道者:2007/02/14(水) 22:16:45.15 ID:wlzgQp2w
>>178
そうなんですか?
御指南ありがとうございます。
教えて頂いた所で調べてみます。
私、頭がパッパラーな物で
分からなかったら又質問させて頂きます。
ありがとうございました。
180名も無き求道者:2007/02/15(木) 00:40:54.80 ID:bsDUZwjt
武器の耐久力を上げる方法って無いんですよね。いくら改造しても修理で耐久が減る可能性が有る限りやっぱり使い捨てになるんですか?
181名も無き求道者:2007/02/15(木) 00:50:39.15 ID:oisci59s
>>180
Yes
初期は武器の耐久を増やす改造もあった(武器と改造の仕様そのものが変わった)けど改造回数に限度があるのは今と同じだし
予備武器を用意して1本あたりの修理頻度を少なくするか、修理失敗するなと神仏に祈るか
あるいは大事な大事な武器ならそもそも使わずに銀行にでも突っ込んでおくのが正解に近いと思う
182名も無き求道者:2007/02/15(木) 00:51:35.75 ID:77+xDCGS
昔は耐久上げられたんだけどね。
今では敵ドロップの品しか耐久↑はない。
だから、どうしても耐久減るの嫌だったら全部アイデルン修理にするとか
武器改造完成させてペットに入れて いざというときに使うってのをするしかない

183名も無き求道者:2007/02/15(木) 00:52:59.03 ID:g6Lo9ZlI
>>180
無い
使い捨てに間違いはないが、98%修理で大事に使っていれば、相当長く付き合える
俺のメイン武器は半年以上前に作ったモノで、運良く修理削れ無しで現役

耐久を気にするならば、最初から耐久の高い武器を用意するしかない
敵のドロップ品で品質の良いもの、鍛冶で作成された品質の良いもの、
またはイリアのドラゴンがドロップする武器、など

NPC改造によって、耐久が5だの3だのになってしまう武器は、
そういう良品質のものを得ることを考えるのがセオリーだろうな
184名も無き求道者:2007/02/15(木) 01:26:43.76 ID:QGtbw0oa
耐久うp改造できる武器も忘れないであげてください・・・
185名も無き求道者:2007/02/15(木) 01:39:02.00 ID:5CPHJAOj
武器類は全部使い捨てだから、火力系エンチャするなら武器以外を優先したほうがいい。
186名も無き求道者:2007/02/15(木) 03:12:46.55 ID:SsDP/148
採集道具類は耐久増加改造はありますけどね
187名も無き求道者:2007/02/15(木) 04:44:26.27 ID:/S7gKnVi
エンチャや攻撃スキルの強化で、攻撃力を上げるのも手だよな。
単純計算で今まで2回攻撃して倒してたのが、1回で倒せるようになれば
理論上は耐久の減りが1/2になるから。
まぁ使っている間に次の剣を準備しておくのがセオリーだけど、
基本的には雑魚掃除用装備と本気装備を使い分けるようになる。

そういえば一番最初に作った微妙改造ブロソ使い続けて、
祝福95%修理でも未だに1しか削れてない。
破壊神ファーガスとかで修理しない限り、祝福+95%修理でもさほど削れなかったりする。
使い捨てるつもりの武器に限って、意外と長持ちしちゃうんだよなこれが。
そしてペットのインベは出番待ちの武器だらけ・・・。なぁに、マビノギではよくあること。

あと言い忘れたが、武器の改造には大量のお金が必要。
武器の維持費もあるし、初心者には結構キツいと思う。

>>182
>今では敵ドロップの品しか耐久↑はない。

鍛冶スキルに金と手間と命を捧げている人達のこと・・・ときどきでいいから思い出してください。
188名も無き求道者:2007/02/15(木) 08:54:20.82 ID:0uPxBVI5
>>175
武器の改造あれこれ

バランスがあがる
→ダメージの触れ幅(Cキーで見える40〜56みたいな奴)が高い位置で収束するようになる
→結果的に与ダメが増える
→メイスやモア等の最大〜最小の振れ幅が大きい武器、倍率の高いスマッシュでは重要

最大があがる
→純粋に与ダメが増える

最小があがる
→最低限これだけは確実に与える事が出来る
→最小をあげることで最大〜最小の触れ幅が小さくなる=安定性が増す
→バランス軽視できる

クリティカルがあがる
→敵に対するクリティカル発生が大きくなる(上限30%)
→保護高い敵にもクリが出たりする


武器については、ショートソードであろうと5段階改造しきればNPCグラ未改造より強くなる
まずは修理安めの武器(ショトソ、フルショ、木刀)辺りでアイデルン修理で維持しつつ改造してみてはどうだろうか?
189180:2007/02/15(木) 09:53:43.03 ID:m1sxz6kt
皆様たくさんの熱いレスありがとうございました。
参考にさせていただきます
190名も無き求道者:2007/02/15(木) 10:20:57.32 ID:6r4t9XdS
グラで精霊武器つくってみたけど、Wikiの成長表見る限りでは未来が無いよママン
完全に230式グラの足元にも及ばないよパパン

やはり精霊武器は2HSにした方が実用性があるのでしょうか?
それとも二刀流実装のせいで両手剣自体微妙なのでしょうか?
191名も無き求道者:2007/02/15(木) 10:55:03.19 ID:tgtOLeUm
>190
それは流石に>3
192名も無き求道者:2007/02/15(木) 10:57:38.51 ID:S32O1D2z
ダンジョンをスピーディにクリアするコツってないでしょうか?
他の人は下級クラスのDを1周1時間弱で回っているようですが、
自分でやると2時間掛かってしまい、1日のプレイが1周で終わってしまう。
193名も無き求道者:2007/02/15(木) 11:02:53.08 ID:jgCSZnrB
>>190
両手剣自体が微妙
いくら耐久高くても今は修理用2HS自体手に入れ辛い
俺の精霊2HSがSTR35だけど、これでやっとブロソ二刀にレイブン貼ったのとどっこい
インベ5マス専有してて邪魔な感がある

対して精霊グラはSTR25まで行けばエンチャ済みグラ230式を完全に超える
そこまで育てられないのなら実体化も難しい上、実戦レベルで微妙なのはどの武器でも一緒

個人的な感想だから突っ込みは優しくして欲しい
194名も無き求道者:2007/02/15(木) 11:16:21.56 ID:FQCn/0sa
>>192
それも微妙な質問だが…廊下移動に馬とかスイッチ叩き逃げとかミルやスマランク上げて殲滅力アップとか
時間効率短縮方はそれぞれだ、これっつーもんはない。
195名も無き求道者:2007/02/15(木) 14:21:48.42 ID:f/Uz4was
料理のブレについて質問です
材料の分量ブレはDEXで少なくなるそうですが最低DEXいくつでブレは完全に無くなりますか?
WikiでDEX500でブレ無しのコメントを見つけましたがその域にはとてもいけそうにありません
196名も無き求道者:2007/02/15(木) 14:23:54.30 ID:77+xDCGS
パラになればいいとおもうよ
197名も無き求道者:2007/02/15(木) 14:25:48.44 ID:dwDhd6np
公式の個人メニューでアバターを選ぶと
3Dアバター情報がありません。と言われるのは何が足りませんか?
198名も無き求道者:2007/02/15(木) 17:35:15.19 ID:tlXm5+OS
ギルド内のキャラの男女比(中の人の性別は関係ない)
のバランス取る意味ってありますか?
199名も無き求道者:2007/02/15(木) 17:39:22.20 ID:juzRPdwc
>>198
ない
200名も無き求道者:2007/02/15(木) 17:43:08.65 ID:SsDP/148
どうしてそんな事を疑問に思うのでしょうか
201名も無き求道者:2007/02/15(木) 19:05:35.88 ID:5CPHJAOj
性別でフラグ立つのはバレンタインとホワイトデーと理想型とお守りくらいしかないから気にしなくていいのじゃよ
202名も無き求道者:2007/02/15(木) 19:54:43.88 ID:w4fWk6d+
ギルド内のキャラの性別がどちらかに偏ると何かデメリットがありますか
と書けば>>200のような人から変に勘繰られることもないぞ
203名も無き求道者:2007/02/15(木) 21:38:51.78 ID:nJw/mr4F
テイミングの楽譜って個人商店で販売できますか?

ほしいのですがどこもみかけませn
204名も無き求道者:2007/02/15(木) 22:19:49.67 ID:f/Uz4was
>>203
できるけど需要が無いからあまり見かけないね、実装当時は珍しさからちらほら出てたけど

誰か>>195知りませんか
205名も無き求道者:2007/02/15(木) 23:04:40.70 ID:SsDP/148
500と書いてあるんですから500ではないかと

料理の数をこなせばおおよその分量は判ってきますから、
ここまで上げなくても完全配分は出来るようにはなれます
206名も無き求道者:2007/02/15(木) 23:14:32.62 ID:jnleut1K
>>188
私みたいなパッパラーに
詳しい説明ありがとうございます。
少しでも強くなってマビノギの
世界を楽しみつつ歩き回りたいと思います。
レス遅くてごめんなさい。
207198です:2007/02/16(金) 00:46:04.50 ID:dqAQYq59
>>199>>201
なるほど
ありがとうございます

>>200
うちは男キャラ多いから、女キャラ限定で
ギルメン募集するって話を聞いたのでなんとなく・・・

>>202
おっしゃるとおりですねorz
ありがとうございました

スレ汚し失礼しました
208名も無き求道者:2007/02/16(金) 01:23:29.70 ID:1BhZ6Shz
OS:XPのMCE
CPU:Core2E6400
メモリ:2GB
グラボ:Ge7900GS
最近キャラチェンジしたりウィンドウモードからフルスクリーンに戻したり画面が大きく変わる時に砂嵐になったり青い画面でエラーが出たり、最悪はモニターの電源が切れてしまう現象が起きます。
クライアントも入れ直しましたがダメです。
原因は何でしょうか?
209名も無き求道者:2007/02/16(金) 01:28:31.02 ID:zos57d02
うちも208と同じ現象起きる。
画面が青くなってエラー出た後、再起動に。
昨日はログインしたとたんにエラー。
原因はうちにもわからんがなんでだろ。
210209:2007/02/16(金) 01:33:49.68 ID:zos57d02
追記
スペックは違うが。
211名も無き求道者:2007/02/16(金) 03:52:51.83 ID:1BhZ6Shz
>>209
グラボは何使ってますか?単にドライバの相性が悪いだけなら良いのですが…
212名も無き求道者:2007/02/16(金) 03:52:54.53 ID:bMo8PBpD
>>204
ありがとー
213名も無き求道者:2007/02/16(金) 03:59:58.64 ID:1BhZ6Shz
因みにこんなです…。
http://m.pic.to/8igg0
http://p.pic.to/bqis9

ALT+エンターやってもESC押してもタスクマネージャー起動させようとしても真っ青。強制終了しかなくて本当に困ります…
214名も無き求道者:2007/02/16(金) 04:08:32.97 ID:zos57d02
>>211
仕事しながら書き込んだので調べられないのですが
スペックは、ほぼこれと同じものです。

ネトゲしたいんですが何がよいですか?part89
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1171116135/
215214:2007/02/16(金) 04:15:05.41 ID:zos57d02
ミスた。

ネトゲしたいんですが何がよいですか?part89
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1171116135/
の377です。
216名も無き求道者:2007/02/16(金) 04:24:58.33 ID:JnM33Zas
ドライバ更新してみようとしか・・・
217名も無き求道者:2007/02/16(金) 04:38:44.44 ID:oMwLNf/r
オンボードだし、ドライバ更新するくらいしか
手は無さそうですね…。ガンバレ
218名も無き求道者:2007/02/16(金) 04:51:27.05 ID:GGgm5PU4
・グラボドライバ相性問題
最新=最良ではない。ベスト動作する物を探す事が必須

・接触不要(メモリ/グラボ)
接触不良でブルースクリーンは良くある話
映ってても接触不良なんざザラ

・メモリ不良
同上

・HDD不良
物理的にHDDがトラブルを起こしていて書き込みor読み出しエラーを発生している

・電源容量低下
グラフィックを酷使するとメモリ及びグラボ自体の消費電力が上がり
電源がへたっていると容量が足りなくなる事がある

・OS壊れてる
良くある話、再インストールせよ

>>214
377を見てみたが明確な情報が何一つ出ていない
またVGAのIntel統合チップセットは動作対象外
ノートPCなら十中八九メーカー製PCだと思うけど何故型番を書かない

PCの動作系で不具合の質問する方は必ずブランドも書いて欲しい
玄人志向のバルクに毛が生えた糞みたいなのとAopenのリテール品を比較するようなもん

どっちにしてももっと情報出してください。最近何か変えました〜とかどこまでは問題なかったとか
219名も無き求道者:2007/02/16(金) 06:29:20.41 ID:ydWMyM0n
X級の鍛冶短剣が欲しいんですが、露店だとB+級くらいしか見かけません
やはりX級ともなると現実的ではないというほどに製作難しいんでしょうか?
wikiの鍛冶のページを読んでもそのあたり今ひとつピンと来ないんですが
220名も無き求道者:2007/02/16(金) 08:06:56.12 ID:3PrH/YfS
銘入りすら狙って出すのは難しいということからも、都市伝説級ではないかと思います
221名も無き求道者:2007/02/16(金) 09:19:53.62 ID:F1fmeeYL
Aopen信者乙。クロシコも青筆も糞という面では変わらねぇ

情報出せっていうのはその通り。断片情報すぎてアドバイスのしようが無い
222名も無き求道者:2007/02/16(金) 11:48:28.91 ID:42qEFLRs
質問です。
ゴブリン集団だとタイマンx敵の数で済むので楽勝なのですが、
ゴブリンとゴブリンアーチャーの混成部隊だと、アーチャーとゴブリンの両方から!!とタゲられて、
どちらかを倒そうとする間にどちらかから攻撃されて、死亡率が大幅に上がります。
そうでなくてもPOTがぶ飲み状態になります。
皆さんは、どうやって対応していますか?

あと、死んだふりの有効な使い方が分かりません。
死んだふりして数分放置しても、起きあがろうとした瞬間に敵にタゲられて攻撃されて死亡しますorz
上手い使い方はあるのでしょうか?

宜しくお願いします。
223名も無き求道者:2007/02/16(金) 11:58:15.62 ID:QQEr1tuY
>>222
多タゲの混合になるところは、沸いたらまず離れる、逃げるのが常道
一定距離以上離れていればタゲられないから、まず離れて
弓や魔法で1匹ずつ釣って処理する

死んだふり中、敵が明らかにこっちをタゲっているときは、起き上がらない
ずーっと待ってれば、そのうちタゲは外れる
数分と言ってるが、1、2分くらいの話なら3、4分待ってみるといい
もしすぐにタゲを外したいなら、
死んだふり中ペット呼び出し→タゲられてる敵を攻撃させる→ペットを帰す→様子見
これでたいていはすぐ外せる
224名も無き求道者:2007/02/16(金) 12:04:32.86 ID:42qEFLRs
>>223
ペットでタゲ外しとか、完全に想定外です。頭いいっすね……(´・ω・`)
混成部隊は距離を取ってプル、さっそく試してみます。

ありがとうございました!m(_ _)m
225名も無き求道者:2007/02/16(金) 12:06:13.52 ID:JnM33Zas
弓が遠めで逃げられて困るならIB打ってみるといいよ
向かってきた弓に殴られる前に近接種を倒せばいい
226名も無き求道者:2007/02/16(金) 13:34:02.41 ID:pVHBUe/O
>>221
そういうお前も質問スレできちんと説明した人を叩いてるわけで。
お前さんの返答よりはよっぽど真摯だと思うけどな、218は

>>208
情報が少なすぎますが、マビノギ以外では発生しない問題であるとか、
最近パーツを弄ってないならグラフィック関係が原因かと思います。
ドライバを更新してみてまともに動く物を探してみてください。
HDDフォーマットして再インストールするのも手の一つでしょう。

>>219
高ランク鍛冶屋の実体験から言わせて貰えれば、
銘入り(B+)を作るのに20回ほど、B級を作るのに3-4回ほど必要になります。
鍛冶5になるまで武器や重鎧といった等級確認可能な完成品を1000個以上排出してきましたが、
AはできてもA+は今まで一度も作れませんでした。
それを考えてもらえればA+辺りですら都市伝説級であるかと思います。

>>222
部屋の中央を向く感じで、気持ち部屋の隅から中央に寄っておきます
戦闘中で無理でも部屋全体を見れる視点にしておくといいと思います
新しく敵が沸く瞬間に、もっとも敵が少ない位置、多タゲにならない位置を見切って
そこに逃げ込むと良いです

この時に、次の敵が沸く最後の1匹を魔法やレンジアタックで倒すと、後ディレイ(硬直)が少なく逃げやすくなります
近接の場合はウィンドミルが最も後ディレイが少ないです
ちなみに一番長いのはカウンターですので、カウンターで倒す時は注意しましょう
227名も無き求道者:2007/02/16(金) 15:19:15.69 ID:f2TQYOg3
>222
他の人に追加して、
敵が出現してからこちらを認識するまでには若干の猶予時間がある。
慌てて攻撃せずに、不利にならない位置を見極めて移動。
228222:2007/02/16(金) 16:13:42.76 ID:42qEFLRs
みなさん、ありがとうございます。
先ほどさっそく試してみましたが、死亡率はぐっと減りました!
アーチャーの配置に運・不運はありますが、敵の少ない端っこに逃げるのは効果絶大でした。
もっと慣れて安定するまでがんばります!
229219:2007/02/16(金) 18:44:04.73 ID:ydWMyM0n
>>220>>226
ありがとう
やはりドロップ品を使うべきか…でもDEX上げるのしんど
230名も無き求道者:2007/02/16(金) 18:54:49.97 ID:3PrH/YfS
短剣ならば元々高バランスですからドロップの補正がかかっても気になる程ではないと思いますが
231名も無き求道者:2007/02/16(金) 19:08:08.97 ID:QQEr1tuY
>>229
短剣のバランス最低値は
ドロップ1級品の短剣+アイデルン式で58
Dex100も確保できれば装備時バランス80%届く

ただ、改造の過程のどこかでバランスは+されるだろうし、
手数で稼ぐ武器=クリ依存度が高く、短剣はクリ値も確保しやすい
装備時バランス60%↑目安でも十分使える武器だと思う
232名も無き求道者:2007/02/16(金) 19:24:56.27 ID:AdSxZ4en
X級が存在したとしても、どうやって手に入れるつもりだったんだろうな
233名も無き求道者:2007/02/16(金) 19:43:12.45 ID:F1fmeeYL
age
234名も無き求道者:2007/02/16(金) 23:19:09.16 ID:dGCmLrqO
LBはランク5から速度が上がると聞いたんですが、ペットでLB5まで覚えるのはいるでしょうか?
235名も無き求道者:2007/02/17(土) 00:06:50.13 ID:BOp/nu5u
>>234
ペットのスキルは全部6で
ストップがかかるから5は無理。

参考までに高いのは白くまとレッサー。
作成した時点で6。
236名も無き求道者:2007/02/17(土) 00:22:01.13 ID:tSy74+/k
フレッタの売っているコートが欲しいのですが、いつ見ても同じ色です。
売っている服の色は一色のみなのでしょうか?
237名も無き求道者:2007/02/17(土) 00:38:54.19 ID:5DX3IDEH
>>236
売られる服はエリン時間で0時に色が変わります、一色ということはありません
ただ、コートだと色パレットが似たり寄ったりなので同じに見えてしまうかも
青や黒といった原色を求めるのなら根気よく通うか染色してしまう方が良いかも
238名も無き求道者:2007/02/17(土) 00:54:17.60 ID:PDNStSdA
雨天時に着ているフレッタのコートはトルディレインですね
これはランダムアンプルでは染色パレットには淡い色しかないので、
濃いめの色に染めようと思ったら指定アンプルを使う必要があります
239名も無き求道者:2007/02/17(土) 00:58:32.74 ID:5DX3IDEH
フレッタの売っているコートってトルディレインの事を言ってたんですか、サーセン
240名も無き求道者:2007/02/17(土) 01:09:01.56 ID:tSy74+/k
>>237-239
レスありがとうございます。
欲しかったのはファーがついてるようなふわふわのコートです。
色は変わるということなので、お金を貯めてから張り付いてゲットしたいと思います!
ありがとうございました。
241名も無き求道者:2007/02/17(土) 11:30:51.39 ID:PM5KX5Ty
キャンプペナルティの意義って何ですか?
242名も無き求道者:2007/02/17(土) 11:46:18.42 ID:/JzdCIfC
戦闘時の魔法に関しての質問です。

LBを詠唱したあと、かなり遠距離から敵をCTRLでタゲってクリックしたとします。
すると、射程ギリギリからLBを発射してくれる場合と、なぜか結構近づいて
LBを発射する場合があります。
常に射程ギリギリから発射したいのですが、何かいい方法はありませんか?
(最近ではどうしようもないので、とりあえず遠距離からひたすらクリック連打を
して、出来るだけ発動させるようにしているのですが)

それと、オプションの「先行入力を認める→なし、1回、複数」の意味が
いまいちわかりません。出来れば具体例を出して説明していただけませんか?
243名も無き求道者:2007/02/17(土) 11:49:38.21 ID:WKl0Izug
>>241
ずっと同じ場所で狩りをするメリットを減らす
狩場の独占や、マクロによる自動レベル上げ等の意欲を削る試みだと思われる

ペナルティ無くても独占は難しい上に実入りが乏しく、
マクロ・ツール使用は主に金稼ぎに使用されるため、
現状ほぼ役に立っていない

同じ環境・同じ敵に慣れ過ぎて、得られる経験が少ない
というような、雰囲気作り程度の話かも
244名も無き求道者:2007/02/17(土) 12:01:27.91 ID:WKl0Izug
>>242
>LB
クリック連打しかないと思う
接近中に敵が移動したときなど、有効射程が変わった際に
それに関する再計算がされてないのかもしれない

接近中クリックしっ放しで、自動戦闘に似た効果を得られるが、
それでも即発射しない場合がある
位置ズレやラグも絡む可能性もあるし、諦めてる

>先行入力
行動可能になった直後に、
1回・・・最後に行った操作のみを行おうとする
複数・・・複数回の操作を記憶していて、順番に行おうとする

複数はバグと言ってもいいほどの馬鹿仕様だから、1回で問題ないと思う
245名も無き求道者:2007/02/17(土) 12:08:44.73 ID:/JzdCIfC
>>242
クリック連打しかないのですか。そうすると、自分で射程を感覚的にも覚えておく必要がありますね。
確かに、クリック連打でもそのまま近づいていくことがあって困っています。
地面クリックをうまく使いながら、なんとかします。ありがとうございました。

先行入力についても、なんとなくわかりました。とりあえず1回にしておきます。ありがとうです。
246名も無き求道者:2007/02/17(土) 12:11:30.99 ID:WKl0Izug
>>245
Ctrlでターゲットしてれば、射程外はレンジアウトの表示が出るんだから、
接近中それを見ていて、それが消えた瞬間に2、3回クリック連打すれば
たいていの場合はOKだと思う
247名も無き求道者:2007/02/17(土) 12:16:25.80 ID:/JzdCIfC
>>246
レンジアウトの表示とかあったんですか。
あの丸い赤色のラインかなにかに変化が出るんですよね。たぶん。
ちょっと試してきます。
248名も無き求道者:2007/02/17(土) 12:19:52.50 ID:/JzdCIfC
>>246
あ、わかりました。RANGEOUTって表示が確かに出てますね。
今度からこれに気をつけます。ありがとうございました。
249名も無き求道者:2007/02/17(土) 12:22:01.22 ID:5jo9gGY0
>>241
キャンプペナルティがなかったら、どんな風になるか考えてみ。
それが答の一歩手前だ。
250名も無き求道者:2007/02/17(土) 12:27:12.00 ID:5jo9gGY0
て、古い書き込みにレスしちまったorz


キャンプペナルティなかったら、なかなか次の狩り場に進まないだろ。
だって、この手のゲームの多くのプレーヤは効率厨なんだからさw

賛否両論あるだろうしBOT対策の意味は為してないが、そう悪いシステムではないと思うぜ。
251名も無き求道者:2007/02/17(土) 13:03:42.56 ID:pQU3NugT
日頃はネクソンジャパンをご愛顧いただき、ありがとうございます。

お問い合わせの内容の状況を把握し調査するためには、
詳細な情報が必要となります。
大変お手数をおかけいたしますが、下記の内容についてご明記、
添付の上、再度ご報告をお願いいたします。

・何をなさろうとしているときに
・どの段階(画面)で
・どのような操作をして
・どのような問題が発生したのか
・エラーメッセージが表示された場合にはその全文
・お客様のご要望(何の操作をなさりたいのか)
・発生している問題が確認できる場面のスクリーンショットを添付してください。


内容を書いて送ったのに読んでないのねw
新規を取り入れる努力はしないという姿勢は分った。
252名も無き求道者:2007/02/17(土) 13:15:10.66 ID:GcRlsKvA
質問内容が分からないから何とも言えない
253名も無き求道者:2007/02/17(土) 14:22:38.65 ID:lOx/+o/d
PC9801じゃ大変だな。
254名も無き求道者:2007/02/17(土) 16:13:11.39 ID:+droc368
フレンド登録した相手をブロックしないで削除した場合、相手にはこちらの状態が見えるのでしょうか?
255名も無き求道者:2007/02/17(土) 16:26:05.97 ID:5DX3IDEH
>>254
YES
256名も無き求道者:2007/02/17(土) 17:33:03.00 ID:PM5KX5Ty
>>243
なるほど どうもです。
>>250
単に意味はあるのかなと思っただけです。
50%なら気にしない人も少なくないんじゃないかなあ
257名も無き求道者:2007/02/17(土) 18:49:11.53 ID:Qsa4TC+k
移動しながら狩れば半分の時間で同じ経験値得られるんだぜ?
マビには自動で狩り続ける機能はないから手作業かBOTだ。

キミが5時間で10時間でもマウスを握ってて何も思わなければ同じ場所で狩り続ければいい。
258名も無き求道者:2007/02/17(土) 18:51:41.92 ID:Nj7+3aVA
小切手の作り方をおしえてください
259名も無き求道者:2007/02/17(土) 19:16:00.55 ID:GyXhAtwm
久し振りにプレイしたら、一定時間ごとに画面が真南になるように動いてしまします。
環境設定の最適カメラはオフにしているのですが…
再インストしても直らないです、解決方法知ってる人いないでしょうか?
260名も無き求道者:2007/02/17(土) 19:31:42.05 ID:oxAwVjOj
>>258
銀行行って出金押して
金額確定する時に小切手にチェックを入れる
261名も無き求道者:2007/02/17(土) 19:35:13.79 ID:ouqDB3TC
>>241
キャンプペナルティについてはこれを
ttp://kat.cc/171204
262名も無き求道者:2007/02/17(土) 19:37:30.09 ID:ouqDB3TC
>>259
銀行入り口とか女神羽出現ポイント付近に立っていませんか?
そこだけは勝手に視点が切り替わります
263名も無き求道者:2007/02/17(土) 19:59:03.29 ID:vYNH5Ad+
>>262
いえ、それ以外のポイントでも自動で動いてしまうのです
戦闘中でも勝手に動かれて、まともに戦えなくて…
264名も無き求道者:2007/02/17(土) 20:04:08.52 ID:Nj7+3aVA
>>260
ありがとう
265名も無き求道者:2007/02/17(土) 20:06:53.09 ID:oNwfNvQf
>>260
自動視点モードになってるかもしれないので
チャットフォームにカーソルが当たってない状態でAキー押してみてください。
「ユーザー視点」のテロップが出れば大丈夫です。
266名も無き求道者:2007/02/17(土) 20:07:14.49 ID:oNwfNvQf
安価ミス、>>263
267名も無き求道者:2007/02/17(土) 20:13:53.76 ID:vYNH5Ad+
>>265
有難う御座います、自動視点になってたので手動に切り替えました。
ショートカットは回復アイテム程度しか使っていなかったので盲点でした。
268名も無き求道者:2007/02/17(土) 20:41:40.02 ID:5DX3IDEH
ちなみに向くのは真北ね・・・真南ってあったから自動視点の可能性はぶいてた(´・ω・`)
269名も無き求道者:2007/02/17(土) 21:15:01.60 ID:tphjB9bo
今日始めたのですが、
アレクシーナから船のチケットはどうやって購入するのですか?
270名も無き求道者:2007/02/17(土) 21:26:19.50 ID:5DX3IDEH
>>5の↓
種類タブの右端がとても見難いけど光ってるのでそれを押すと右に隠れているタブが出ます
271190:2007/02/17(土) 22:27:11.18 ID:j1PUAg8I
>>193
遅くなりましたが、貴重な体験談ありがとうございます。
インベの隅でチマチマ育てていくことにします。
272名も無き求道者:2007/02/17(土) 23:32:58.33 ID:tgDCcsRi
年齢制限があって、さらに魔法防御などがある服を着ているのですが、
このまま年齢を重ねて年齢制限にひっかかった場合、
耐久が切れた時のように魔法防御やついているESの効果はどちらも発揮されなくなるのでしょうか?

273名も無き求道者:2007/02/17(土) 23:45:53.38 ID:HfBgTfJt
亡霊砂漠ハンター(強)ってどこにいますでしょうか?
wikiにも書いてなくて困ってます;;
274名も無き求道者:2007/02/18(日) 00:07:03.06 ID:ro3b9i5l
>>265
Aは自動戦闘でZが視点だろ。いい加減覚えなさい。
275名も無き求道者:2007/02/18(日) 00:10:34.03 ID:0Y8eYH4v
ゴーストソードはランクEより上の場合、成功率100%固定になるとどこかで聞いた覚えがあるんですけど、それで正しいのでしょうか
276名も無き求道者:2007/02/18(日) 00:12:19.18 ID:QjGispqE
>>275
ある程度ランクを上げて成功率を上昇させる、又はDEXを上げて上昇させる
この2つが成功率あげる条件
間違いでもないけどEで100%はちょっと厳しい
277276:2007/02/18(日) 00:14:21.29 ID:QjGispqE
追記:99%が最大成功率です
また、99%でも稀に失敗しますのであしからず
278名も無き求道者:2007/02/18(日) 00:15:09.02 ID:0Y8eYH4v
>>276
ありがとうございます、聞いたのは間違いか私の勘違いだったんですね・・・
279名も無き求道者:2007/02/18(日) 00:24:08.72 ID:QjGispqE
すいません、自己解決しました
280名も無き求道者:2007/02/18(日) 01:15:43.59 ID:CgaBuvS2
nVIDIAのドライバを入れ直してから色が正常に表示されません
たしか以前のバージョンでないと色が表示されなかった気がするのですが
当方PCにあまり詳しくないためよくわかりません・・・
わかる方いらっしゃいましたらご教授願います
使用しているグラボはGeForce4 MX440です
281名も無き求道者:2007/02/18(日) 01:58:37.81 ID:OwjH9XZd
>>273
クロスボウ持ってる奴がそう
282名も無き求道者:2007/02/18(日) 02:21:08.39 ID:WJfpCyXm
>>251
214-215の人?ちらっとみたけど215の書き方とかこのスレへの情報提供の少なさとか
その後の努力の跡全く見えないようじゃ自己研鑽したほうがいいと思うよ…

>>280
グラボスペック不足…という突き放す前に古いバージョンをダウンロードしてきてドライバを入れなおしてみては?
スレ読めば何回かでてるけど、最新のものが最良じゃないから、同じメーカー品でも環境で相性の良し悪しが出る
基本的にチップメーカーもそれを理解しているから、古いバージョンは消さずにずっと公開しています
まず購入当初のドライバを使い、動作が安定するまで徐々に新しい物に変えていくと良いでしょう
グラボ自体が現行よりもかなり古いので最新の物は動作不良になるかもね、それからこういう時はメーカー書こうな?

>>272
年齢制限以外にも適用されますが、壊れたり装備条件外になると、インベントリ装備画面が赤くなります
赤くなっている場合、それは「装備していない」扱いになりますので、
赤くなった装備に関するクリ、バランス、攻撃力、ES効果、防御保護、自動防御等、全て効果がなくなります
見た目は装備できていますが、実際は装備していません
盾も同様で、壊れて赤くなった盾で防御すると素手防御と同じ扱いです、

一部の例外
・壊れていても遠距離攻撃に対する盾持ち効果(ディフェンス時に発生する魔法や弓のガキーン)は発生します
・壊れたLロッドはピコピコ音も探索も出来ないが、ランドメーカーは可能
283名も無き求道者:2007/02/18(日) 04:11:31.93 ID:iXMI2it5
>>282
装備していない扱い、ってのはちょっと誤解招きそうな
耐久は減るし
284名も無き求道者:2007/02/18(日) 11:01:39.78 ID:OwjH9XZd
装備効果がほぼ無効になる。が正しいのかな。この場合
285名も無き求道者:2007/02/18(日) 14:25:59.75 ID:B5zoyofd
現在探検レベル10なのですがてっとりばやく
この探検レベルを上げる方法はありますか?
286名も無き求道者:2007/02/18(日) 14:55:48.87 ID:4PxFTs7/
>>285
巨大生物のフィニッシュを取る
納得できないなら>>3-4
287名も無き求道者:2007/02/18(日) 15:26:03.66 ID:B5zoyofd
ありがとう
288名も無き求道者:2007/02/18(日) 16:31:28.85 ID:/M5CPnyA
銀行を拡張するには有料サービスを購入しないといけないようですが、
サービス期間である30日を超過した場合、拡張枠スロットのアイテムは
移動できないという解釈でいいでしょうか?

あと

><<基本接続料金無料について>>
>基本無料での接続でできないこと
>・メインストリーム進行
>・パラディン変身
>・精霊武器の使用、会話

とありますが、具体的に何を購入すればいいんでしょうか?
公式のショップを見てみたのですが、よくわかりません。
それとも話を進めてゆくうちにゲーム内で
「はい。ここから有料だよ。」とか教えてくれるんでしょうか?
289288:2007/02/18(日) 16:34:10.62 ID:/M5CPnyA
メインストリームの進行の件については自己解決しました。
スレ汚しですみません
290名も無き求道者:2007/02/18(日) 17:16:47.01 ID:z2LEAYxN
>>288
銀行の拡張分に入ったアイテムはサービス期間終了で移動できないで合ってるよ。
取り出し不可、銀行内移動も不可だが、放置しても別に消滅はしないから
もう一度有料サービスで銀行の拡張をすれば元通り取り出せるようになる。
エクストラストレージの一つであるカバンも同じく開けなくなるだけで中身は保全される。

>・メインストリーム進行
>・パラディン変身
>・精霊武器の使用、会話
これらのことはwikiにも公式にも書いてあると思ったが、
この場合の有料サービスというのはキャラクター選択画面の左上に期間の出る
「ナオのサポート」「エクストラストレージ」「アドバンドプレイ」のどれか一つを受ければOK。
もちろん3種のサービスをすべて受ける「ファンタジーライフ」サービスでもいい。

なお、有料サービス期間でなければメインストリーム(ストーリーのある長いクエスト)はクエスト自体が発生しない。
クエスト途中でサービスが切れた場合は、そこから進まなくなる。再び有料サービスを受ければ再開。
パラディンはあるクエストで変身可能になるが、変身可能状態でサービスが切れた場合、
変身しようとすると「できません」と表示される。
291288:2007/02/18(日) 17:38:46.76 ID:/M5CPnyA
詳しい回答ありがとうございます。
スッキリしました!
292名も無き求道者:2007/02/18(日) 20:27:41.49 ID:KUC9OJxV
もやっと、もやっと
293名も無き求道者:2007/02/18(日) 21:43:51.95 ID:s5Qo4kMZ
>>280
遅いかもしれんがまともに描画される中で最も新しいのはVer56.72
XPか2kなら↓
ttp://www.nvidia.com/object/winxp_2k_56.72.html

98以下ならこのへんだろ
ttp://www.nvidia.com/object/win9x_56.64.html
294名も無き求道者:2007/02/18(日) 23:56:17.16 ID:2OMnRtaF
メディテーションでお腹が減りやすくなるらしいですが
ランクが上がっても変化はないのでしょうか?
295名も無き求道者:2007/02/19(月) 00:24:07.15 ID:fmhJAJWP
>>294
しない
296名も無き求道者:2007/02/19(月) 00:26:12.65 ID:Xab6YGyY
銀行にお金を200万までしか預けられないみたいですが、
200万以上のお金はみなさんどうやって保管しているのですか?
297名も無き求道者:2007/02/19(月) 00:29:15.87 ID:Y2GxOD8D
倉庫キャラを増やす
100万単位の小切手を作ってペットや倉庫キャラに持たせる
などがありますね
298名も無き求道者:2007/02/19(月) 00:33:54.78 ID:Xab6YGyY
なるほど、ありがとうございます!
299名も無き求道者:2007/02/19(月) 11:57:06.39 ID:nCvZ7yGX
>>296
マビノギは1キャラにつき200万が上限で、キャラクターを増やす事で貯金上限を引き上げる事が出来ます
300名も無き求道者:2007/02/19(月) 13:56:16.12 ID:s5/xANpW
β終了と共に引退し、数年ぶりにマビノギの復帰した者です。
エルフとかペットのシステムにびっくり。β版の頃には無かったもので。
ティルコネイル村のBGMを聞いて懐かしく思っています。

タイトル画面のBGMが変わってしまいましたが、
β版の頃のタイトル画面のBGMってもう手に入らないのでしょうか?
あの曲が好きでマビノギにハマったようなものなんで・・・

タイトル画面のBGMとは、マビノギのアプリケーションフォルダに
入っている「title.mp3」というファイル名の曲です。
301名も無き求道者:2007/02/19(月) 13:57:36.58 ID:1qUvVMC9
>>300
サントラ買え
302名も無き求道者:2007/02/19(月) 17:23:02.39 ID:mEZIa24C
アルバイト回数って3日放置しておくと減少するようですが、
3日放置後1日ごとに1回ずつ、なのか
3日放置後3回減ったあと1日ごとに1回ずつさらになのかどちらなのでしょう?
303名も無き求道者:2007/02/19(月) 17:30:17.66 ID:fmhJAJWP
>>302
前者
さらに放置すると1日ごとに3とか減らされるらしいけど未確認
304名も無き求道者:2007/02/19(月) 17:31:17.54 ID:nCvZ7yGX
>>302
3行目が意味不明だが

バイトを最後に受けた時間から丸3日で全ての回数が-1
以後は受けなおすまで12時間ごとに全て-1、つまりリアル1日で-2
なんでもいいから受けなおせばまた丸3日は減らない
ちなみに受けなおした場合に、バイトが完全達成できないと受けた回数に入らないので
また前回-1になった12時間後のときになると-1になる

ちなみにバイト数の減少は
失敗回数→成功回数の順で減るので、時間が無い時に受けて即破棄しておくと
期間が開いた時に下がりにくくなる
305名も無き求道者:2007/02/19(月) 17:38:34.36 ID:mEZIa24C
上級バイトをやりたいんですが、達成144回 試行回数162回 成功率89%
計算してみると30回程度成功させないと91%に到達しないようで、失敗回数を減らしたほうが楽かなと
>>304ですべて解決ですが、3行目は3日放置から減りだすのか、
減ってはいるけど3日間放置しなければ減った分は無かったことになるのかを知りたかったのです
後者なら4日目くらいから91%、前者なら1週間くらい放置しないといけなそうだったので
306名も無き求道者:2007/02/19(月) 17:52:57.33 ID:fmhJAJWP
>>305
だから前者
307名も無き求道者:2007/02/19(月) 18:56:10.05 ID:kIRkLagn
毎日貰えるアイテムのサービスでランダムにしてスキルカプセル出た人居ますか?
てか出ない仕様なんでしょうか?
308名も無き求道者:2007/02/19(月) 19:03:20.93 ID:HMt+Q2cm
出るよ
出たことあるよ
309名も無き求道者:2007/02/19(月) 19:17:12.65 ID:JyZs6nEs
スキルカプセルは俺も出たことない
スキルアントレインカプレルならあるけど
310名も無き求道者:2007/02/19(月) 19:19:48.85 ID:T28ZCNVs
皮肉ってるつもりが同レベルであることを露呈している>>309
311名も無き求道者:2007/02/19(月) 19:21:35.79 ID:nCvZ7yGX
カwwプwwレwwルww

>>307
貰えます。私は倉庫キャラでしょっちゅう貰ってしまいます
先週の木曜のメンテ以後にも1度でていますので出ないことは無いです
312名も無き求道者:2007/02/19(月) 19:24:05.74 ID:JyZs6nEs
>>310
オマエモナー
313名も無き求道者:2007/02/19(月) 19:45:04.52 ID:JhK6GN//
>>312
オマエモナーの使い方間違ってるぞ、あんた。
>>310の発言には誤字なんかないし。
カプレルm9(^Д^)プギャーッ
314名も無き求道者:2007/02/19(月) 19:48:47.21 ID:HmJsh7U2
うむ、笑った
次の質問どうぞ
315名も無き求道者:2007/02/19(月) 19:58:47.79 ID:fmhJAJWP
以下何事も無かったかのようにカプレル
316名も無き求道者:2007/02/19(月) 22:11:35.69 ID:Xab6YGyY
>>299
なるほど、
質問申し訳ないのですが
こちら人間1キャラエルフ1キャラいるのですが
お金が200万までしか預けられないのですが何故でしょうか。
317名も無き求道者:2007/02/19(月) 22:18:41.07 ID:fmhJAJWP
>>316
人間とエルフの銀行は内部的に別枠
銀行のエルフキャラのタブを開いてそこに入れる
318名も無き求道者:2007/02/19(月) 22:25:51.46 ID:Xab6YGyY
>>317
なるほど、わかりました。
ありがとうございます
319名も無き求道者:2007/02/19(月) 22:49:57.25 ID:WrxlQCmR
スキルアントレインカプレルは何曜日に入手できますか?
320名も無き求道者:2007/02/19(月) 22:51:44.96 ID:pc9qxWCu
土曜日、ランダムでも出るには出るが
321名も無き求道者:2007/02/19(月) 23:53:21.34 ID:ns4xztpp
トパーズマジックゴーレムにミルを使わせたいのですが、どういった戦い方をすればよいのでしょうか。
322名も無き求道者:2007/02/19(月) 23:55:50.45 ID:T28ZCNVs
>>321
どうせダメージは通らないんだから、FBカウンター様子見でいいんじゃない?
光らずに音だけ出したときに、近寄って発動させる
323名も無き求道者:2007/02/19(月) 23:59:54.67 ID:ns4xztpp
>>322
ありがとうございます、他のゴーレムより頻度が少し低いみたいですね
なんとか1回使わせることができたので、あとは繰り返して倒したいと思います
324名も無き求道者:2007/02/20(火) 00:18:12.21 ID:q/vrt6sc
フレンドメニューのところにある一言コメントみたいなのは
どうやったら利用できますか?

○○ 今日はゴーレムたおしたよ^^[オンライン]

みたいなかんじのやつです。
325名も無き求道者:2007/02/20(火) 00:31:42.64 ID:bTNwRE1M
>>324
フレンドリストにある「設定タブ」を押してみるんだ
326名も無き求道者:2007/02/20(火) 00:36:37.65 ID:q/vrt6sc
>>325
もしや!この表示名ってやつですか!
327名も無き求道者:2007/02/20(火) 00:45:05.55 ID:X4ujfHEo
>>324
>>68-70
スレ内くらいは検索しようぜ?
328名も無き求道者:2007/02/20(火) 00:50:30.72 ID:q/vrt6sc
>>327
なるほど、ありがとう
>>325
ありがとうございました。
329名も無き求道者:2007/02/20(火) 00:54:18.36 ID:B5lJruPu
エンチャに関して質問です。
黒十字ESがスパイカー足に張って有る物に、
同ランクの「支障の」は貼り付け可能でしょうか?
330名も無き求道者:2007/02/20(火) 00:58:40.33 ID:0I7oi8Fv
>329
張れるかどうかはエンチャントしてみればわかるんじゃない?
出来ない場合はそもそも対象がありませんって出るから。

結果を言えば出来るけどwikiとか後々のために見ておくといいよ
>2
331名も無き求道者:2007/02/20(火) 01:49:58.95 ID:AMZ6KqtR
wikiみた方が早いよ
>>2
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php
332名も無き求道者:2007/02/20(火) 02:20:02.46 ID:9o7IlcSj
今期間限定で売られているプレミアムウィンターニュービーウェアはやはり性別が異なると着る事はできませんか?
333名も無き求道者:2007/02/20(火) 02:21:26.14 ID:9o7IlcSj
書き方が誤解を招きかねなかったので訂正します。
× 期間限定で売られている→ ○ 期間限定で売られている冬季限定プレミアカードについてくる
334名も無き求道者:2007/02/20(火) 02:38:07.21 ID:AMZ6KqtR
YES
性別固定
でもエルフのを人間が
人間のをエルフが着ることは可能
335名も無き求道者:2007/02/20(火) 02:40:20.06 ID:9o7IlcSj
分かりました。回答ありがとうございました。
336名も無き求道者:2007/02/20(火) 13:58:43.35 ID:wBc5M3Qp
最近エルフで始めたのですけれど
弓をメインにしていくとしたら
どういう感じにスキルを取っていくと戦闘が楽になりますか?
今レンジアタックとカウンターを1個ずつあげてる状態です
337名も無き求道者:2007/02/20(火) 14:10:13.85 ID:a5huPUKI
どんな敵と「楽に」戦えるかは敵の特性によって違うので一概には言えません。
しかし、「エルフで弓で敵を倒したい」のならレンジアタックをなるべく早く9以上、理想は1にすることです。
なぜならエルフはアローリボルバーという強力な弓スキルを覚えられないからです。
ただし、難度の高いダンジョンには弓が効かない敵もいるので弓だけではこの先苦労します。
そうなると「ウィンドミルも上げたほうがいい」「魔法を上げるべきだ」「レンジアタックの前に精錬を1にしてDexを上げろ」
など様々な意見が出ることが予想されるので、理想の上げ方がなにか、という答えは無いようなものです。
338名も無き求道者:2007/02/20(火) 18:27:12.72 ID:NG6j6gil
質問です
今日初めてこのゲームをやろうとしたのですが、グラフィックカードが合わないようなのです
これに合うグラフィックカードを明日買おうと思うのですが、幾らくらいするものなのか教えて下さいm(_ _)m
339名も無き求道者:2007/02/20(火) 19:03:27.15 ID:GAxFphVY
>>338
まずはあなたの現状スペックを詳細に述べてくれなければお勧めも出来ない
予算もあるだろうし、イリアもぬるぬる動く程度から露店で充分程度までピンキリもある
まずは詳細を
340名も無き求道者:2007/02/20(火) 19:19:13.25 ID:LwwCGEJQ
ダンバ銀行の右側の段の上に座っている人を見かけたのですが
あれはどうやればできますか?
341名も無き求道者:2007/02/20(火) 19:57:10.84 ID:NG6j6gil
>>339
OSはWindows XPです
後はよく分からないのですが…PCもあまり使ったことないので
342名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:04:35.00 ID:tZbXbEVZ
質問です。本スレでもしましたが、よく考えたら相応しくないことに気づき、
こちらに質問しなおします。

ウィンドミル5と1の使い勝手についてです。
5→1までにAPを100程度使うのですが、劇的に強さは変わりますか?
まだ、キャラが全然成長してないので、出来れば他のスキルにその分を振りたいのですが
ミル修練は強くなればなるほどあとできついと言うではないですか。
だから、ミルを5にしたらもうしばらくは上げない、ということを考えているのですが、
ミルは1にしておくべき!とか意見があったらお願いします。
343名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:05:10.51 ID:NG6j6gil
>>341
Intel Pentium4 プロセッタ 1.70GHz
256MB メモリ 60GB HDD
って書いてありました、スイマセン
344名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:16:48.58 ID:vMxGysIf
>>342
ミル5で200%、1で250%の基礎攻撃力から計算されたダメージになる。
5で100ダメ、1で150ダメでは大きく違いは感じないと思うが
そこにクリティカルが計上されたらどうなると思うね?

あとはアンケートだから答えない!
345名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:18:27.78 ID:W2I2I+A8
200%=100ダメージで
250%=150ダメージなのは
けいさんがあわないとおもいます
346名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:18:56.38 ID:vMxGysIf
ああ、自分でも書いてからミスに気付いたよハズカチー
347名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:22:18.71 ID:W2I2I+A8
>>346
なら修正しろよ修正しろよ(*´∀`)σ)Д`*)

5(200%)で100ダメージなら1(250%)で125ダメージ(相手の防御力etc.除く)
348名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:22:33.85 ID:GAxFphVY
>>342
5→2は威力アップだけど、2→1は範囲がさらに1.5倍ぐらいになる
つまるところどんな武器でもミル連打が可能になり使い勝手はあがるように見えるが
範囲が広がりすぎたために思わぬ巻き込みから死を招く可能性はある

また、マビノギは1:1がベストで余計な手出しは事故の元になるんだけど
ミル1の場合は広すぎて味方がやってる敵まで巻き込む原因になってしまう
ミル1はソロ用とか言われる原因はココから

ゲームを長く楽しむならば1にせず5辺りでウロウロする方がいい
ただ、あげるのが大変なスキルなので、あらかじめ最初にミル1まで頑張って
アントレインカプセル使って戻しておくのも良い

1にすべきとは言わないけど5にはしてもよい、範囲が思ったよりも広くなり
手動発動の事故率が激減する

>>343
ノートかデスクトップであるか、メーカー製であるかすら語られてもいませんし全然情報足りません
マビノギが動かない事や、PCに詳しくない事からメーカー製であると推測しますが
それであるならばメーカーの方にご連絡した方が良いかと思います
また、メーカー製PCの大部分はグラフィックボードの乗せ変えは出来ないので
素直に新しいPCを買うか、詳しい知人等を巻き込んで自作PCのお勉強をなさると良いかと思います
349名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:27:36.88 ID:LDUBq+Tf
>>338
PCをあまり使ったことが無い人にはグラフィックカードの増設は厳しいかもしれない
そのスペックだとAGPだろうし探すのも難儀しそうだし
ドライバ入れたりとか大丈夫?
とりあえずショップの店員さんに相談した方が早いかもしれない
350名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:29:59.45 ID:NG6j6gil
>>349
ありがとうございます
とりあえず明日店員さんに相談してみます
351名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:33:52.65 ID:tZbXbEVZ
>>348
わかりやすかったです。ありがとうございます。とりあえず5で止めておくことにします。

ところで、ミルの手動・自動発動についてお聞きします。
Wikiを読んだところ、壁際ではミルの自動発動が出来るとのことですが、
普段は手動発動しかありませんよね?
それと、ミルの手動発動時、CTRLを押しながら連打すると、どうも
不発が多いような気がするのですが、気のせいでしょうか。
352名も無き求道者:2007/02/20(火) 20:40:59.50 ID:jk7uW7w7
>>348
言いすぎ
範囲はせいぜい1.2倍ぐらいで
ミル連打が可能なのは2打武器ぐらい
353名も無き求道者:2007/02/20(火) 23:19:35.78 ID:q/vrt6sc
wikiをみたのですが載っていないようなので質問させてください。
釣りスキルでガーゴイルソードなどが釣れるそうですが、これはランクF
でも釣れるということですか?
354名も無き求道者:2007/02/20(火) 23:34:01.04 ID:0I3y0xFI
釣れる物は釣りランクとは関係なく完全にリアルラック任せ。
釣りランクFでティルコの主を釣った人すらいる。

釣りランクを上げると大物が釣れやすくなると書いてあるけど、
実質は少ないエサでよりたくさん釣れるだけだ、と思ってOK。
355名も無き求道者:2007/02/20(火) 23:37:58.73 ID:q/vrt6sc
なるほど、細かく分かりやすい説明で大変助かりました。
本当にありがとうございました。
356名も無き求道者:2007/02/21(水) 00:25:06.95 ID:qvFXGTDD
>>355
こんな遅い時間まで無理するからだよカーチャン
娘うpして早く寝ようね
357名も無き求道者:2007/02/21(水) 00:25:45.83 ID:qvFXGTDD
あぅ
誤爆ごめんなっさーい/ ,' 3  `ヽーっ 
358名も無き求道者:2007/02/21(水) 01:12:32.11 ID:KTbT/qN2
>>356-357
さっさと娘うp
359名も無き求道者:2007/02/21(水) 01:49:34.79 ID:tNJfAMT+
起動する際のグラボについて質問なんですが

VGA
インテル(R) 915GM/GMS.910GML Express Chipset Family

なんですが、このグラボだと厳しいですか?
他は必須以上なので問題ないのですが
増設しないと無理ですかね?
360名も無き求道者:2007/02/21(水) 02:10:42.76 ID:yOKmpCrO
起動してみればいいと思うよ!
361名も無き求道者:2007/02/21(水) 02:20:06.23 ID:KTbT/qN2
>>359
増設した方がいいのは確か

915GMでも問題なく遊べる実績はある(今現在も遊べてる)
ただし、チップセットのグラフィックドライバは最新に更新しないと
ログイン画面あたりで落ちるかもしれない
また、ビデオメモリとしてメモリ領域を間借りするので、
どれだけ最低でも512MB、欲を言えば1GB↑は欲しいところ

ちなみにそれはチップセットであってグラボではない
362359:2007/02/21(水) 02:57:43.54 ID:tNJfAMT+
>>361
メモリは512MBです

前にやろうとしたらログインした直後に
落ちたのでドライバ更新した方がいいですね。

アドバイスありがとです。
363名も無き求道者:2007/02/21(水) 07:56:04.63 ID:2EYUV6AG
すいません。質問致しますが初めてフレンドを
申し込まれて受諾したのですが
今まではフレンドリストに相手のキャラ名、サーバー、オンラインかオフラインか
表示されていたのですが今朝ログインしたら
何も表示されず「ログイン中です」とだけ表示されます。
これはフレンド切られたって事なのでしょうか。
364名も無き求道者:2007/02/21(水) 08:14:40.96 ID:z6i/28pv
それは単にメッセンジャーの鯖の接続状況が悪いだけでしょう
365名も無き求道者:2007/02/21(水) 10:23:58.94 ID:2EYUV6AG
>>364
すっきりしました。
どうもありがとうございます
366名も無き求道者:2007/02/21(水) 11:10:44.81 ID:VletiAPM
質問させてもらいます。

自分はGatewayのGT4016jという機種を使ってプレイしているのですが、
グラフィックの一部が正常に描写されません。
具体的には、木や草、卵、ハーブなどのオブジェクトがブロックのように描写されたり、
一部のペットやMobが透明になったりするのです。
「環境設定」のウィンドウを開くと、なぜか一時的に正常な描写にもどりますが、
間もなく元の描画に戻ってしまいます。

ハードウェアの性能などに明るくないため、
自分のパソコンが推奨環境を満たしているかわかりません。
もし満たしているのであれば、解決法を、
満たしていなければ、安価かつグラフィックが正常になされるグラフィックカードを、
それぞれ教えていただけるとうれしいです。

---
GT4016jスペック
ttp://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt4016j.html

プレイ画面のうpが必要でしたら、お申しつけください。
367名も無き求道者:2007/02/21(水) 12:08:34.69 ID:eWIPc1pm
>>366
GeForce6100というのは統合チップセットのグラフィック機能を指します
…当然動作対象外なわけです
ただ、チップセットとしてのスペック的には問題無いと思いますので、ドライバの相性の可能性もあります
ドライバを更新するなり、古いドライバを入れてみるなりで試行錯誤してみてください
また、クライアント自体が破損している可能性もあるので、一度再インストールする事をお勧めします

新規にVGAを購入するのであれば
チップセットとの相性を考慮してGeForce系をお勧めします
GeForce6600GT以上の物を導入すれば通常プレイには問題無いかと思いますが
(注:ダンバ1ch露店群、イリアフィールド、巨大ボス戦除く)
ただメーカーの良し悪しもありますので、その点については店頭販売員にお聞きしてください
金を惜しむと泣きを見ますので、出費は惜しまぬように、怪しそうな物は極力避けてください

>>359
Intel統合チップセットは一応動作対象外なので、
正常動作しなくても文句は言えない事をあらかじめ覚えておくと良いです
一応動くとは思いますが…

>>363
メッセンジャー機能一新してから安定していたのですが、ここ数日接続不良が起こりやすい状況です
ただ以前とは違い放置していればつながりますし、切断もなく、再ログインするとすぐに繋がるので
慌てずログイン中が消えるまでお待ちください
368名も無き求道者:2007/02/21(水) 12:13:07.85 ID:d+H8Z8FH
>>367
> Intel統合チップセットは一応動作対象外なので、

82865は一応動作保証されてる
369名も無き求道者:2007/02/21(水) 12:33:56.56 ID:VletiAPM
>>367
レスありがとうございます。
書いてからログ見て、用語を間違っているのに気づきました;

今までに数度の再インストールを行っているため、
クライアントの破損ということは無さそうです。

ドライバのダウンロードページまでは辿り着けたと思うのですが、
自分の場合、どれを選択すればいいのでしょうか?
http://www.nvidia.co.jp/content/drivers/drivers_jp.asp
370名も無き求道者:2007/02/21(水) 15:36:33.63 ID:/9RTrk9l
装備に毒属性をつけることによるデメリットは何かありますか?
ほんの少しでも強くなるならつけようかと思うのですが。
371名も無き求道者:2007/02/21(水) 15:46:04.40 ID:eWIPc1pm
>>368
正直知らんかった、ありがとう

>>369
マザーのメーカーがどこか分からなければ統合ドライバも分からん
GeForce6100 with nForce410 っていうのはNVIDIAが開発したチップセットで
マザボ作ってるメーカーがそれを使ってマザーを組んでるため、カスタマイズされてたりする
だからマザー開発メーカーから落とすのが一番いい

と、ここまで書いてこれこそ購入した店に電話で聞くものだと思うが…
これ以上はスルー。そこで落とすなら GraphicsDrivers > Geforce Go 7 Series が一番近いが
チップセットでグラボだけドライバ書き換えるのは個人的にお勧めしない

>>370
毒は時間単位で現HPの**%をダメージとして与えるスリップダメージなので
何十回と攻撃してもなかなか倒せないようなHPの多い敵に有効
ただし敵に毒がかかりにくかったり、体制があったりする。ボスには通じない
武器の毒属性効果切れは結構早いので20回も殴れば消えてしまう
バオルとかでやたら硬いしHPの多い雑魚のジャイアントワームに塗るとかは効果的
ちなみにゴーストとかには通じない

デメリットは特に無い。しいて言えば効果切れて再度塗るための時間が必要と言ったところ
372名も無き求道者:2007/02/21(水) 18:59:04.37 ID:3M1G+lCC
ペットに命令コマンドを打ち込むと、オープンで話してしまうのは仕様ですか?
ちょっとこっぱずかしいデス…
373名も無き求道者:2007/02/21(水) 19:05:08.57 ID:bbsYZ6uq
>372
誰もがやってる、気にすんな。
どうしてもはずかしいならペットスキルウインドウから命令するかショートカットで。
374名も無き求道者:2007/02/21(水) 20:31:03.75 ID:XjFseWmM
すみません。他の人のメッセージがすべて「...」か「inv!」になってるんですがこれは一体??
375名も無き求道者:2007/02/21(水) 21:08:00.62 ID:M00wqxkD
サンドラスナイパースーツって今は販売されていないんですか?
シモンやレプスの店で帽子やブーツ、グローブは見かけるのに
スーツだけ見かけないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
376名も無き求道者:2007/02/21(水) 21:16:31.61 ID:l15CGStY
>>374
「...」はエモーション(顔の表情を変える)コマンドを入力したかペットが独り言をつぶやいてるだけ
「inv!」はペットに対する命令語(>>372参照)だから気にしない
つまり誰もオープンで喋ってないだけ

>>375
点滅に気付け
377374:2007/02/21(水) 21:49:24.16 ID:XjFseWmM
>>376
なるほど。サンクス。
378名も無き求道者:2007/02/21(水) 22:53:44.89 ID:M00wqxkD
うわぁぁぁああああ!
こんなところにて・ん・め・つ
がああぁぁぁあ!!
マジで恥ずかしいorz
でもありがとう!
379名も無き求道者:2007/02/21(水) 23:15:02.07 ID:khQSV1gK
>>378
貴様ッ!!>>5を読まなかっただろ?
380名も無き求道者:2007/02/22(木) 00:03:19.95 ID:YF3wak+o
>>373
ペットのインベを開くショトカってあるの?
381名も無き求道者:2007/02/22(木) 00:58:25.78 ID:CUfUfDX6
ショトカは無いがしゃべりたくないなら右クリックがあるだろう
382名も無き求道者:2007/02/22(木) 01:52:55.29 ID:Z4IP2IMX
★現金・ウェブマネーが無料で稼げる!★
この手順でやればGEM購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=706662 ←このアドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるので、そこから懸賞応募をします。応募すればするほどポイントが貯まります。
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dhttp://www.pointbank.ne.jp/ ポイントバンクのホームぺージで口座を開設してください。
 こちらもモチロン登録・年会費等無料です。
 あとは「交換」からポイントバンクの口座へ振り込み、ポイントバンクのホームページで現金・ウェブマネー・各種商品券などに交換してください。

☆みなさんの質問☆(みなさんからの質問を掲示しました)
Qどうして無料でGEMを購入できるのですか?
Aそれは、懸賞などをしているスポンサーが懸賞応募のお礼にお金をだしてくれているからです。
Qやりたいのでアドレスのコピーの仕方を教えてください
Aコピー…「Ctrl」+「C]   貼り付け…「Ctrl」+「V]
Qアドレスはフリーアドレスではだめですか?
AフリーアドレスでももちろんOKです。
Qなぜ親切に紹介しているのですか?
Aそのサイトからわずかですが紹介ポイントが私にもらえるからです。紹介された人ももらえます。
Qポイントが早く貯まる方法ありますか?
A「即」というところで応募・登録をやりまくると短時間で多く貯まります
383名も無き求道者:2007/02/22(木) 02:06:09.93 ID:GbWPh/9I
>>371
ありがとうございます。今度石丸で訊いてみます。
384名も無き求道者:2007/02/22(木) 02:15:19.64 ID:gOR+9B/n
いしまるでんきは あきはばーら でっかいわぁ
385名も無き求道者:2007/02/22(木) 07:52:36.89 ID:BKGXsfU+
フルスクリーンだと明るさ調整が適用されて、
ウィンドウモードだと効果がでないのですがこれ効果がでるように
できますか?
386名も無き求道者:2007/02/22(木) 11:45:31.60 ID:qzdSA6fq
「10歳でLv50タイトル」を目指す場合、やはり転生は日曜日の正午以降ですかね?
あとWiki等では黒マングを狩るように書いてありますが、手軽に狩れてかつ経験値が多いのは荒っぽい黒マング以外にはいないのでしょうか?
累積Lv100前後です
387名も無き求道者:2007/02/22(木) 11:52:02.29 ID:F60UWghX
>>386
黒マングが何故楽なのかはドジ踏まない限り複数タゲが来る事はないから。
ペット連れてても命令待機モードならペットにタゲ来ないのでペットのレベルも上げられる。

転生のタイミングはよくわからん。
388名も無き求道者:2007/02/22(木) 12:05:50.19 ID:Khg7C9Ve
転生は土曜正午の加齢タイミング以降
389名も無き求道者:2007/02/22(木) 12:19:22.01 ID:pv550un3
>>386
加齢は土曜日の正午以降だから、転生は土曜日の正午の加齢後以降でFA。
さらに次の土曜日で正午になる前から一切ログアウト・ch移動しなければ、
木曜日の定期メンテで落とされるまで、無理矢理10歳のままでいられる。
PC24時間フル稼働なうえにメモリ残量がヤバいことになりそうだが。

敵の件はよくわからんがどのみち黒マン以外では、経験値が多いとしても
手軽に狩れる という条件にどうしても引っかかってしまうのでは?

あとの問題は攻撃力か・・・累計lv.100程度で十分な殲滅速度があるかどうか・・・
390名も無き求道者:2007/02/22(木) 12:35:15.93 ID:qzdSA6fq
>>387-389
回答ありです
確かに加齢直後なら問題ないですね。全く気づかんかったですorz
セン滅速度は微妙ですね…
双剣全打いれてもたまにギリギリ削りきれないって状態なので。
AP余ってるしアタック上げるかなぁ
391名も無き求道者:2007/02/22(木) 14:43:54.65 ID:O5VAoZ/g
目指すのはいいけど廃プレイの証明だから自慢にできるかは微妙
392名も無き求道者:2007/02/22(木) 14:52:38.44 ID:vaVyJkw1
羊ハメについて質問。

オオカミを認識すると、恐怖で動けなくなる。
オオカミが近づきすぎると逃走するが、一定距離を逃げた後、また硬直する。
これを利用して

1.オオカミを召喚し、座らせておく。羊は少し逃げた後で固まるので、人間だけ近付いて刈る
2.羊をうまく障害物の陰に追い込んでからオオカミを消す

1のほうが簡単だけど、時間制限あるし、毎回これをやるのは面倒
2だと、次のメンテまで楽チンだけど、そこに至るまでがなかなか大変

とあるけど障害物の陰というのがいまいちわからないです、また硬直というのは足で地面を蹴っている状態ですか?
393名も無き求道者:2007/02/22(木) 14:59:59.22 ID:O5VAoZ/g

柵柵柵  柵柵柵

   羊  羊

      羊

   ↓こうなる

 羊     羊羊
柵柵柵  柵柵柵
394名も無き求道者:2007/02/22(木) 15:07:33.60 ID:Khg7C9Ve
マビノギのMOBや動物はPOPした場所に戻る性質があるから
>>393の図みたいに上の図の場所に戻ろうとして柵に引っかかる

硬直の状態については1の簡易硬直についてはその通り
2の柵に引っ掛ける方は普通に狼を認識していない状態
これが失敗して羊がピクピクしていたり右往左往に動きまくってるのは失敗した状態
前者はまだ良いけど後者にしてしまうと毛も刈れないし狼で再び反応させる事も出来ないしで
次のメンテまで羊一匹無駄にする事になるので柵に引っ掛ける場合は注意が必要
395名も無き求道者:2007/02/22(木) 16:09:00.20 ID:vaVyJkw1
なーるほど、ありがとう。
396名も無き求道者:2007/02/22(木) 18:41:30.32 ID:kpXb8d1v
最近、戦闘用に1匹ペットを育てようと思ってます。
とりあえず2歳くらいのうちに50ぐらいまでLVをあげて、アタック中心の特攻AIで戦闘させようと思うので、
HPの多さとアタックの強さを重視したいと思います。
その場合、豆腐をたらふく食わせた赤パンダと、STRの伸びがよくヘシンでさらに強くなる黒オオカミ
どちらがいいもんでしょうか?
また、他にこれいいよって候補があれば教えてください。
397名も無き求道者:2007/02/22(木) 18:42:31.11 ID:F60UWghX
>>396
>>1から数レス声に出して嫁
398名も無き求道者:2007/02/22(木) 18:56:02.71 ID:YF3wak+o
アンケートはノーコメント
399名も無き求道者:2007/02/22(木) 19:13:34.99 ID:wfl1mSTW
ローカルルールすらチェックできないような奴が
強いペットを育てられるとは思えない。
400名も無き求道者:2007/02/22(木) 19:29:22.21 ID:kpXb8d1v
とりあえず、2つ候補を絞ってみて、それ以外にも何かあるか聞きたかったんだが
逆にそこまで考えてるのなら自分で決めろってことか。
失礼した。
401名も無き求道者:2007/02/22(木) 19:35:42.06 ID:rnUVh6hb
>>396移動を考えたら馬を育てる。特攻なら熊じゃないか?単純に。
402名も無き求道者:2007/02/22(木) 20:23:54.22 ID:pf8WGIgx
>>392
羊柵固めは賛否両論あるので利用にはご注意を

いざこざが嫌な場合は2*2のインベを奪いますが、露店許可証を利用すると良いです
イメンマハは一部を除いてどこでも露店が開けるので、
露店の店番で狼を使うと召喚時間も減りません
露店もどうでも良い品を暴利で売れば、再利用が何度でも出来ます
また、狼を消すと羊はワキョワキョ動き始めるので、景観にもとても良い仕様です
403名も無き求道者:2007/02/22(木) 22:05:28.16 ID:3JUZfVrH
アルビ下級で二人でPT組んで5周ほど周ってみたのですが
報酬である短剣が、毎回二人のうち一人だけにしか出ません。
そういうものなのでしょうか?
それとも二人とも出たり、二人とも出なかったりすることも
あるのでしょうか?
404名も無き求道者:2007/02/22(木) 22:16:39.73 ID:v/WkCjuM
>>403
何人PTだろうと毎回一人だけにしか出ません
405名も無き求道者:2007/02/22(木) 22:41:14.50 ID:gOR+9B/n
>>403
絶対欲しいなら一人で池。
406名も無き求道者:2007/02/22(木) 22:58:56.34 ID:pf8WGIgx
>>403
ダンジョン固有の報酬には種類があり

1.必ず出る報酬

例)
アルビ通常なら→接頭ES(良い/精巧な/スワンサマナー)
アルビ下級なら→ES付短剣(細心/黄色い傷/扱いやすい/硬い)

といった感じです
この必ず出る報酬は宝箱がいくつあっても必ず1つしか出ません


2.稀に出る報酬

例)
アルビ通常なら→黒いレアカラーの木刀、アルビ系ダンジョン通行証
アルビ下級なら→魔法の銀の糸、アルビ系上位ダンジョン通行証
ラビ下級なら→赤いレアカラーのクロスボウ、魔法の金の糸、ラビ系上位ダンジョン通行証
カルー森遺跡/蜘蛛パーツなら→メディテーション、作曲、休憩のトレーニング本

これらは宝箱を開く時に毎回抽選が入るので、結果として宝箱の数があるだけ入手の機会も増えます
アルビ下級の最後の報酬で魔法の銀の糸が2人分でたり、
カルー森蜘蛛Dで本が2人分でたりする事もあります。勿論全員出ない事もあります

結論としてアルビ下級で言えば、報酬の短剣は毎回1個しか出ないものなので、
2人分同時に出ることはありません。

つまり細心短剣が欲しいと思った場合、アルビ下級を1人で周回するのと4人PTで周回するのであれば
1人も4人も時間的な問題以外のメリットはありません

一方作曲トレーニング本が欲しいと思った場合、カルー森遺跡蜘蛛Dを1人で周回するよりは
8人で周回した方が、結果としてPTメンバーの誰かが入手する可能性はあがるため、
PTを組むメリットは大きくなります
407名も無き求道者:2007/02/22(木) 23:17:31.94 ID:3JUZfVrH
>>404>>406

わかってすっきりしました
どうもありがとうございます
408名も無き求道者:2007/02/23(金) 00:10:11.85 ID:bgh176ll
>>405(´・ω・)カワイソス
409名も無き求道者:2007/02/23(金) 00:13:27.44 ID:b+50HxRS
ネクソンポイント買ったのですが、マビノギのIDとネクソンIDが違ってネクソンIDの方でポイント買ったらマビノギでポイント使えません↓どうにかする方法はありませんか?
説明下手でスイマセン 分かる人教えてください。
410名も無き求道者:2007/02/23(金) 00:18:05.02 ID:wSnEoi/s
土曜日の正午以降に買ったペットはその日は加齢されませんか?
411名も無き求道者:2007/02/23(金) 00:19:19.15 ID:wSnEoi/s
>>409
自分が使いたかった方のIDに間違ったIDからプレゼントとか無理なのかな?
412名も無き求道者:2007/02/23(金) 00:19:26.07 ID:8WmxQfC9
>386>396

累積100前後で50レベとか2週間足らずでペット50レベとかニートは凄いな
413名も無き求道者:2007/02/23(金) 00:19:51.02 ID:3I8TkWkS
>>409
ネクソンポイントチャージしたIDでマビノギIDを作って買い物するときにプレゼントを選択して
普段使っているほうのキャラを選択する。
ただし、キャラカードやペットカードはプレゼントできるが
ファンタジーライフやエクストラストレージはプレゼントできない。
414名も無き求道者:2007/02/23(金) 00:30:32.39 ID:b+50HxRS
早い返答ありがとうございます!ポイントある方のIDでキャラ作ってみて試してみます!
415名も無き求道者:2007/02/23(金) 02:08:27.55 ID:6x7Qp4W0
まだペットを飼ったことが無いので良くわからないのですが、ショップで売っているペットの
詳細のところに召喚時間109分とかペットごとに違ったりするのですが召喚時間って
一体どうゆうことなんですか?109分たつとペットが消えてしまう(死ぬ?)ということなのでしょうか。
初心者なもので説明をよく読んでもわかりませんでした。
416名も無き求道者:2007/02/23(金) 02:14:53.11 ID:QQeKT+YQ
>>415
リアル時間の1日で召喚できる限界時間。
召喚限界時間を越えると消えるけど毎朝7時にリセットされてまた呼び出せる。
417名も無き求道者:2007/02/23(金) 02:16:56.37 ID:Kmfr2RTR
>>415
一日のペット操作操作or召還可能な時間を表します。
操作中、召還中はこの時間が常に減少していきます。
残り時間が0分になると操作、再召喚が行えなくなります。
召還中のペットの残り時間が切れると召還は解除されます。
インベントリのアイテム取り出しも召還できないのでもちろん不可です。
召還時間は現実時間朝の7時にリセットされまた操作、召還が可能になります。
召還時間が無くなる事によりペットが死んだりもう一度カードを買わなくてはならないといった事はありません。

こんなところでしょうか
418名も無き求道者:2007/02/23(金) 02:21:26.99 ID:6x7Qp4W0
>>416,>>417
なるほど、そうゆう事でしたか。
お二人ともありがとうございます。
419名も無き求道者:2007/02/23(金) 02:24:39.53 ID:0Ex3fsWh
>>410
ペットも人間もそうですが
キャラクターを作成しただけでは加齢しません
エリンに降り立って初めて加齢開始になります
カードを買って作成しただけでは加齢いたしません

つまり人間キャラクター(10歳)を例に取ると
土曜日、午前10時にキャラクターを作成して該当キャラでログイン(ナオに会わない)せず
2週間後の午後1時に初ログインしたと仮定すると
そのキャラクターは初ログイン時が10歳になります
この間、加齢せずに銀行枠がつかえたりと、メリットもあります

ペットも同様に召喚するまでは加齢いたしません
ただし、ペットインベントリも使えないので特に利点もありません

>>415
リアル時間での召喚限界です。時間超過すると召喚できなくなり(ペットログインも不可)
朝7時になるまでそのペットは利用不能になります
当然ペットに持たせているアイテムも引き出せません
420名も無き求道者:2007/02/23(金) 03:54:52.31 ID:os7MwsWd
同じアイテムなのにオリジナルと表記されたものとされてないものがあるんですが
どうちがうのでしょうか?
421名も無き求道者:2007/02/23(金) 04:32:35.90 ID:0Ex3fsWh
>>420
改造された物か、未改造であるかの違いです

ただしNPC販売、ドロップ品、ランダムBOX産、イリア箱、ダンジョン報酬等に限定され
裁縫品、鍛冶品等のプレイヤー製作品にはオリジナル表記はなされません

ですが、一部の製作不可の服について、何故か未改造でもオリジナル表記がされていないこともありますが
これらに関しては染色を行う事でもオリジナル表記が消えるため、染色を行っていると思われます

オリジナルについては特に気にする事はありません。
というかどのような効果があるかすら分かっていません、
NPCオリジナルとプレイヤー製作、改造の区別と現状では受け止められています

<海鮮丼>
一部ではオリジナル表記があると、修理成功率が上がったり
耐久が若干上乗せされている等の噂がありますが
全て噂の範囲であり、真実かどうかは誰にもわかりません
(Wikiで武器の耐久云々が語られていますが、自然耐久減少の可能性もあるため)
</チラシ寿司>
422名も無き求道者:2007/02/23(金) 06:03:28.62 ID:gpBAP3NJ
>>386
このゲームはニートお断り仕様です。早々に消えてください。
423名も無き求道者:2007/02/23(金) 06:07:22.42 ID:JrSL6VPK
これはひどい妬み
424名も無き求道者:2007/02/23(金) 09:07:22.52 ID:os7MwsWd
>>421
ありがとうございます
425名も無き求道者:2007/02/23(金) 13:24:37.28 ID:qwsyfwZM
現在累積200程度で脳筋道を突っ走ってるんだけど(近接all数字)
バオル最終クリアするにはこれは必要ってのありますか?みたところFBLがあるとかなり有効みたいですが・・・。
426名も無き求道者:2007/02/23(金) 13:32:07.62 ID:QQeKT+YQ
極力者2名or遠隔要員
427レイノルド:2007/02/23(金) 13:41:52.30 ID:RoUFuzBs
>>425
仲魔は最高の武器だ!!
428名も無き求道者:2007/02/23(金) 16:08:21.38 ID:kJE7uyBo
>425
ツンデレThunder FbLがあると楽になるのは
確か4F〜のストンプ魔人が出てきてから。

基本的に200程度だとすぐ死ぬと思うので(HP少ないので)
慣れている人に手伝ってもらうか、バオルの練習をするといいと思う。
友達に付き合ってもらうか、d銀行前で募集している人もいるし。
429名も無き求道者:2007/02/23(金) 18:51:43.68 ID:Pz4G33OD
盗賊やデッドマンなどの最大HP低下エンチャントを貼り付けた装備でも、戦闘力は下がりますか?
430名も無き求道者:2007/02/23(金) 19:01:22.40 ID:7iA2xypL
下がりません
431名も無き求道者:2007/02/23(金) 19:11:11.75 ID:Pz4G33OD
>>430
ありがとう。
432名も無き求道者:2007/02/23(金) 19:22:06.31 ID:Qwl64V3i
中級の詠唱が間に合わなければ最終的には釣ってFBカウンターしか手がない。
湧き運で1対1にできなければまず死ぬ。

FBLの必要APを考えれば無理して覚えずFBカウンター時の与ダメを引き上げる
方向でスキル・装備を考えたほうが無難。
3PCソロでやるつもりなら弓に転向したほうがたぶん早い。
433名も無き求道者:2007/02/23(金) 20:53:39.38 ID:nl1rtvbz
アルゴス系ならIBカウンターでいいじゃん
434名も無き求道者:2007/02/24(土) 06:41:29.35 ID:dqXT/nHA
エンチャントの不便のが出たのですが、これはレベル9以上の場合WILL
5減少という効果なのですが。
これを使うことによってメリットはありますか?

デメリットしか無い様におもえるのですが。
435名も無き求道者:2007/02/24(土) 06:56:47.64 ID:mVUuMlUz
もうひとつの効果の「ほんの少し弱そう」がスキル修練に有効
ただ現状貼り付けるための下地はイージーペッカのみ
436名も無き求道者:2007/02/24(土) 06:57:47.14 ID:JqAu4wL3
>434
使い途あるよ。
wikiのエンチャントやウィンドミルのスキル解説読めば判るとおも。
437名も無き求道者:2007/02/24(土) 07:02:47.04 ID:dqXT/nHA
>>435-436
なるほど、分かりやすい説明ありがとうございます。
大変助かりました。
438名も無き求道者:2007/02/24(土) 09:13:35.40 ID:fHraW3Ok
プレインドラゴンやワームってデザドラみたいに出現周期あるんですか?
例えば3chで沸いたら、倒したときからちょうど一週間後の3chにまた沸くとか。
439名も無き求道者:2007/02/24(土) 10:44:26.66 ID:RoXQtMj/
●mabinogi巨大モンスター報告スレ46回目●
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1172139990/

読んでわからなかったらまた来てくれ
440名も無き求道者:2007/02/24(土) 10:58:35.36 ID:fHraW3Ok
>>439
ありがとうございます。
このスレの
>今回の討伐時間 + ( 今回の出現時間 - 前回の討伐時間 ) *0.999 = 次回の出現時間
は、ちょうど一週間後と解釈してよかったんですよね?
441名も無き求道者:2007/02/24(土) 11:02:47.87 ID:fHraW3Ok
すみません。読み違えてました。
442名も無き求道者:2007/02/24(土) 11:43:34.05 ID:t7cO7naB
キア初級で一発ゴレ取るためにファイアとクリのランクは最低どれだけ必要なんだ?intは124なんだが、解説頼む
443名も無き求道者:2007/02/24(土) 12:40:43.43 ID:2SKKoKXF
スキルランク5まで習得させたペットを該当スキルを覚えないペットに転生させた場合、
転生後はスキルランク5の状態のままなのでしょうか?
444名も無き求道者:2007/02/24(土) 13:07:44.63 ID:1RQjQZNq
理論上はそれで正解だけどペットが覚えるスキルは最大ランク6
445名も無き求道者:2007/02/24(土) 13:15:07.72 ID:2SKKoKXF
>444
ありがとうございます。ランク6ですね確認不足でしたスミマセン
446名も無き求道者:2007/02/24(土) 13:44:08.35 ID:HaYzVng5
>>443
サンダー犬でサンダーをAまであげて別種族に転生すると
サンダーは使えない(サンダーは種族固有スキル)が、Aランクのまま灰色になり、
サンダーのボーナス(マナとwillの上昇)のみ適用される事になる

ただし、体型変化ペット(北極クマ/レッドパンダ)に関しては特殊で
彼らは豆腐の個数により、強制的にスキルが変化します
つまり、スキル変化の分岐点である10個以上与えてしまうと、
転生前にあげたスキルが下がってしまいます

例)
ミニクマで近接ALL6のペットをレッドパンダに転生
転生直後の状態はミニクマ時の近接ALL6+LBクリヒール6(種族固有)
豆腐を10個以上与えてしまうと、近接はEやFクラス(種族固有)まで下がってしまう
447名も無き求道者:2007/02/24(土) 13:51:23.32 ID:UYLBNMU/
現在音楽知識のランクが7なのですがグラテニスに話しかけてもリュートがうんたらで
空き瓶の和音あわせが発生しません。
人間なんですが何かしなくてはいけないことがあるのでしょうか?
448名も無き求道者:2007/02/24(土) 15:13:55.31 ID:2kAB9UZY
・「スキルについて」で話しかけているか
・インベントリにスクロール(2×2)を入れるスペースはあるか
・他にFBLやARなどのスキルに関係したクエストを受けていないか
・そもそも本当に知識は7ランクか
を確認してみてください。
449名も無き求道者:2007/02/24(土) 15:34:53.52 ID:gCWEmh36
・よく見るとカスタネアじゃないか
・そもそも本当に知識は人間なのか
・やってるゲームはマビノギなのか
を確認してみてください。
450名も無き求道者:2007/02/24(土) 17:43:08.04 ID:3i4usRMj
>>449には失望した
451名も無き求道者:2007/02/24(土) 17:47:40.13 ID:8nJffZHk
半年程休止してたんですけど
もしかして未だに弓マンセーのソロゲーのままですか?
452名も無き求道者:2007/02/24(土) 17:56:07.71 ID:O07Sgz3K

昔からのトレンドベーコン魔人(STR)りんゴ魔人(DEX)
が健在ですので更にその傾向は増しました

ファイナルヒットが割りと楽しいので近接の私も楽しんでます。

マジレスすると半年位なら大して変わってません多少行くところが増えた程度です
453名も無き求道者:2007/02/24(土) 17:58:20.12 ID:JKyXoXD1
半年ほどで変わるはずも無かろう

まぁソロゲーかは人によるんじゃね
454名も無き求道者:2007/02/24(土) 18:04:34.00 ID:8nJffZHk
>>452-453
ありがとうございます、もう半年程休止しようと思います。
455名も無き求道者:2007/02/24(土) 18:57:13.18 ID:b5iUhvkm
>>454
俺は3月になったらちょうど一年だ
456名も無き求道者:2007/02/24(土) 19:35:44.00 ID:9vbENrHe
友人を作るというパッチを当てない限り、どこのゲームに行っても同じことだと思います
457名も無き求道者:2007/02/24(土) 22:19:33.54 ID:CupSsEDo
スペック書きます。
アタック D
スマ B
ウイ F
ディ D
クリ A
カウ C
レンジ 1
マグナム C
メイキング B
現在13歳
Lv30
累積187
です。レンジのマスタイ取るために敵の強さ落としをしたいのですがスキルアントレインで下げるのはどれが効果ありますか?
458名も無き求道者:2007/02/24(土) 22:27:57.63 ID:TmfyRJ4D
>>457
レンジ
それよりWIKI見て自分で調べよう、URL貼ってやるから!な!
ttp://wikiwiki.xii.jp/mabinogi/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A5%E9%A5%F3%A5%AF
459名も無き求道者:2007/02/24(土) 22:54:57.51 ID:9vbENrHe
アンケートになるので回答できません
460名も無き求道者:2007/02/24(土) 23:43:58.88 ID:yM0EYpTH
アンケートにゃならんだろ
461名も無き求道者:2007/02/24(土) 23:45:37.59 ID:HaYzVng5
>>457
そのスキル構成で敵の強さを落とさなければならない理由が無いのですが…
困難鎧1個つけるだけで充分じゃないんですか?
462名も無き求道者:2007/02/25(日) 00:27:50.81 ID:vVXzMaHi
できるだけ弱い敵でトレーニングできた方が楽だからだろ
累積187程度じゃ困難鎧も安いもんじゃないだろうし
463名も無き求道者:2007/02/25(日) 00:56:29.99 ID:UK//hT7G
187でマスタータイトルってのがそもそもw
464名も無き求道者:2007/02/25(日) 00:58:53.83 ID:vVXzMaHi
ここは質問者にイチャモンつけるスレじゃないよ
特に変なこと聞いたわけでもないのに何でそんなにつっかかるのか
465名も無き求道者:2007/02/25(日) 01:59:39.17 ID:L6b2WI5H
>>457
ARとってから害困難羊で褐色ダイアかロンガ通常
その程度の戦闘力だとアントレあまり意味無し
466名も無き求道者:2007/02/25(日) 03:02:08.81 ID:hrNeRY+S
解答を見てみると…

>>458
レンジが最も下がるというアントレイン効果は正しい

>>459
アンケートになると判断してスルー

>>461
下げる意味薄いから困難鎧じゃダメですか?

>>465
アントレインあんまり意味無い

461と465の解答のどこが不満なんだろうか…
現状でレンジ以外を下げるとすると、アントレインするよりも困難1個の方が効果的なのは間違い無い

人間だと仮定して考えるとWikiによれば
スキルによるCP値は、最も高いCP値を持つスキル+2番目に高いCP値を持つスキル/2
現時点でのレンジ及びFランクスキルを除くCPは

アタックD(30)スマB(70)ディフD(90)クリA(60)カウC(35)マグC(50)メイキングB(20)

つまり現状であれば、スキルによるCP値はレンジ1(300)+ディフェンスD(90/2)=195になっている
困難鎧はCP-100の効果があるので、レンジマスタートレ前提で考えるのであれば、
2番目に高いCPを持つスキル(ディフェンスD)よりもすでに困難の方が値を上回っている
ステータスボーナスによる増減は考慮していないが恐らくそれを込みでも困難1個の方が効果的と思われる
467名も無き求道者:2007/02/25(日) 03:04:35.99 ID:hrNeRY+S
ごめん、間違えたw

× つまり現状であれば、スキルによるCP値はレンジ1(300)+ディフェンスD(90/2)=195になっている
○ つまり現状であれば、スキルによるCP値はレンジ1(300)+ディフェンスD(90/2)=345になっている

両方割ってるよ('A`;)
468名も無き求道者:2007/02/25(日) 03:16:36.60 ID:fPe03rtK
ほらこうやって意見が割れるからアンケート禁止なんだべ?
469名も無き求道者:2007/02/25(日) 04:38:31.47 ID:MdL9t96P
マスタートレとは言え、この累積じゃやっぱり楽だとは思う
無理にアントレも害困難も不要かと
借りれればいいって程度でしょ
470名も無き求道者:2007/02/25(日) 07:06:03.83 ID:u8hpe+16
レンマスなんて弓使う限りいつか自然に取れるんだから、いますぐタイトル効果が欲しいんだろ。
器用でもつかっときゃいいじゃん。
471名も無き求道者:2007/02/25(日) 08:31:19.98 ID:Y4RXYplQ
>>468
無駄に意見が割れてるのは聞かれてもいないことで文句つける奴が多いからだろ…
質問に対する答えは>>458で完結してるのに
472名も無き求道者:2007/02/25(日) 08:48:50.30 ID:u8hpe+16
おk。

  レンジアタックマスターを取るために戦闘力下げるのにレンジ下げてどうすんだ!

これで満足か。
473名も無き求道者:2007/02/25(日) 09:36:18.49 ID:+CY6G9Ai
一刻も早くマスターしたいならアントレより、Fでいいからアロリボが効果的
474名も無き求道者:2007/02/25(日) 09:48:27.04 ID:YKC2TSZ9
気にせずそのまま頑張れでFA
475名も無き求道者:2007/02/25(日) 10:30:37.58 ID:9B+0aWPu
アシスタントエルフカードで作ったキャラでも銀行にはいるお金の上限は増えますか?
476名も無き求道者:2007/02/25(日) 11:19:53.04 ID:6O5C10IS
>>475
増えます、基本的にフリーカードと同じ
477名も無き求道者:2007/02/25(日) 14:01:15.52 ID:c0tX1eiu
AR無しのレンジなんてゴミだよねwww
478名も無き求道者:2007/02/25(日) 14:06:39.13 ID:6Sy5R9ZM
>>475
エルフの場合ちょっとややこしかった気がする
確かチェック入れてないと人間のみでの上限枠以上入れれないとか
479名も無き求道者:2007/02/25(日) 15:34:45.15 ID:G6j0uHaG
スキルシミュレータで色々試してたんですけど、
戦闘力1000近くになるとどのスキルをあげてもほとんど戦闘力あがらないというのは正しいんでしょうか?
480名も無き求道者:2007/02/25(日) 16:15:43.72 ID:bM4GUy4W
>>475
増える。ただし銀行チェック入れないと基本はプレイしている種族分しか反映されない

>>479
数スレ前ぐらい読んでくれないか…

466の
>人間だと仮定して考えるとWikiによれば
>スキルによるCP値は、最も高いCP値を持つスキル+2番目に高いCP値を持つスキル/2

戦闘力はステータスや加齢分で上下するのはおおよそ150〜250
最も戦闘力が高くなるのはサンダー+FBL
これでも550+500/2=800

1000近くになれば残りはステータス及び加齢分の上下のみになるので
ほとんど上下しないのは当然
481名も無き求道者:2007/02/25(日) 16:46:04.77 ID:G6j0uHaG
>>480
見落としてました、申し訳ない。
482名も無き求道者:2007/02/25(日) 18:13:11.25 ID:EqGN/ZPc
二刀流で木を叩いたら1クリックで木の実が2個落ちたりしますか?
483名も無き求道者:2007/02/25(日) 18:15:50.91 ID:4GNVZBov
>>482
出るお
だけどスタミナ消費も2倍だお
484名も無き求道者:2007/02/25(日) 19:28:51.50 ID:ihCsBTfO
モーションのせいでかえって遅くなるのでオススメ出来ない
485名も無き求道者:2007/02/25(日) 19:30:54.65 ID:fSDJrhiO
ロンガのアリ地獄の位置(ロッド発掘でないもの)は固定と聞いたのですが大体どの辺に位置してますか??
大体でいいので分かる方お願いします。
486名も無き求道者:2007/02/25(日) 20:20:37.19 ID:UK//hT7G
あのへん
487名も無き求道者:2007/02/25(日) 23:22:08.50 ID:pYJ2LnoE
>485
サラマンダーの出現ポイント近辺にあるよ。
でも、悲劇の元になるので、あのあたりで探索は止めましょう。
488名も無き求道者:2007/02/25(日) 23:23:28.94 ID:o9La5BGZ
キャラクターの頭の上に、ギルド名がありますけど、あれって消す、というか
他の人には見えない様にはできますか?タイトルならタイトル除外で消すことができますよね。
489名も無き求道者:2007/02/25(日) 23:34:38.74 ID:mVgCuIp6
結婚した時にもらえるタイトル 
○○の妻 ○○の夫 
にはどのような効果がありますか?
490名も無き求道者:2007/02/25(日) 23:35:37.82 ID:mVgCuIp6
自己解決しました。失礼しました。
491名も無き求道者:2007/02/25(日) 23:38:34.56 ID:hB/dT1uF
>>488ギルド名は消せない。辞めれば消えるよ。確かctrl+Nで自分で見えないようには出来たはず…
492名も無き求道者:2007/02/25(日) 23:57:14.02 ID:o9La5BGZ
>>491
初心者の疑問にお答え、ありがとうございます。
入りたいところがあるんですけど、名前がちょっと恥ずかしいので、そういう仕様ならなあ、と思ったのです(>< )。
493名も無き求道者:2007/02/26(月) 00:44:37.44 ID:w4yas0+r
ctrl+Nは自分のパソで見えなくなるだけで
相手からは丸見えだけどね

年中ctrl+Nで名前消してたらフレンドが近くにいるのに気がつかずに
あとでさんざ文句言われた俺が言うんだから間違いない
494名も無き求道者:2007/02/26(月) 01:07:17.02 ID:rWbhgqqP
すごい今更なんですけど、銅、銀、金板って
wikiみてもなにものってないんですけど、
まったく使い道無いものなんでしょうか?
495名も無き求道者:2007/02/26(月) 01:34:40.91 ID:zJthE7xB
>>494確かハウジングが実装されない限り使い道無いと思う…。
ジャイアントがまだだから当分先じゃないか?まぁテンプレの通り実装などは誰にもわからないけど。
銀行枠空きあるならしまっとけば良いかな。
496名も無き求道者:2007/02/26(月) 01:52:06.98 ID:D0f6LAz5
最近韓国でペットに加わったミミックが敵を食べて石像にする能力持ってるんだけど、
その時に金属板持ってれば銅像とか金像とかにできるらしい。
いずれにしろ日本に来るのはまだまだ先の話だろうけど。
497名も無き求道者:2007/02/26(月) 02:07:48.21 ID:rWbhgqqP
なるほど、やっぱり今のところ特に使い道ないんですね
銀行が満タンなのでおとなしく処分しときます
ありがとうございました
498名も無き求道者:2007/02/26(月) 03:12:24.38 ID:Bu72RmCf
鞠のお客様でサンダー1Pをお求めの方はおられませんでしょうか?
いるならあげる。
499名も無き求道者:2007/02/26(月) 03:15:43.22 ID:Bu72RmCf
ごめんなさい、間違えました
500名も無き求道者:2007/02/26(月) 03:57:14.92 ID:qEIDWOBT
何人もエルフをフィリアに連れて帰っているのですが
フィリアの人口は一向に増えた感じがしません。
カスタネアの家の中の現在の様子を教えてください。
501名も無き求道者:2007/02/26(月) 04:01:49.91 ID:8GkUyfSB
ツマラン
502名も無き求道者:2007/02/26(月) 04:01:51.25 ID:BJonF+RC
届けられたエルフはカスタネアが即再梱包して砂に埋めてるので増えません。
503名も無き求道者:2007/02/26(月) 06:12:49.68 ID:RBS9Aysq
エルフキャラを作成する時の素材としてメモリアルタワー内部に山積み


ところで、精錬を上げている最中のためにDEXをかなり抑えているのですが、
愛用の武器(147式ブロソ+136式木刀)のバランスも相まって結構
ダメージバランスが低いです。

グッドでバランスを3上げるのと、フォックスで最小を2底上げするのとでは
どちらがダメージを安定化できますか?
504名も無き求道者:2007/02/26(月) 08:26:40.22 ID:U0C8ipCk
ダメ幅が広ければ広いほど有効なのはバランス
505名も無き求道者:2007/02/26(月) 09:29:24.87 ID:kdTYVWAI
なんかログイン画面で強制再起動かかるのですが…
これはどうしたらいいですか?ガチガチの3Dもできるのでスペックは大丈夫です。
中に入って重いならともかく、ログイン画面で再起動がかかるのでわけがわからない状態です。
教えてください。
506名も無き求道者:2007/02/26(月) 10:52:50.34 ID:gScKkadU
FBL集めを途中でやめようとしてます。

クエストを放棄したら、それまでに本に貼ったページは無駄になりますか?


507名も無き求道者:2007/02/26(月) 10:54:21.08 ID:Os4ocQZS
iie
508名も無き求道者:2007/02/26(月) 10:58:53.14 ID:GlSebKNK
マナ回復のMMLを教えてください
509名も無き求道者:2007/02/26(月) 11:51:21.80 ID:xVPSy9LY
>>505
VGADriver更新
最新がいいものとは限らない

>>508
そんなものは無い
作譜したときにランダムで出来る
510名も無き求道者:2007/02/26(月) 12:04:09.58 ID:U0C8ipCk
>>506
wikiのFBLの項目をよく読めば幸せになれると思うよ
511名も無き求道者:2007/02/26(月) 15:08:39.99 ID:Qs1ZvTsV
>>419の応用的?な質問なのですが
キャラメイクを月曜、初ログインを火曜にした場合
このキャラの誕生日は何曜になりますか?
512名も無き求道者:2007/02/26(月) 15:12:38.68 ID:lnfZWwfF
>>500
あれはジャイアントとの戦いに敗れたエルフの霊達です

>>503
極端な話ですが

・最小が低く最大が高くバランス80%の武器を持って戦う場合
メイス持って刺ラゴ殴ったら極稀に1桁ダメージプギャーwww倒せないww
でも普段は超オーバーキル('(゚∀゚ ∩

・最小が高く最大が低く、ダメージ幅が少ない場合
見た目のダメージは平凡ですが、この敵ならデッドリーにならない限り確殺ができるという使い方
でも体力多い敵には物足りない

つまり使う場所によります。良いESでバランスあげてどうこうするのは大切ですが
いっそのことバランスを気にしなくていい武器(最大最小反転武器)を使うのも手です

>>505
ドライバ更新も出来ない人やスペックも書けないような方はお帰りください

>>506
本だけ残ります。10Pまで完成後、
再度クエストを受けて未貼り本を捨て10P完成本を提出すればFBL習得は可能です

>>508
効果付与はランダムです。無音MMLが知りたいなら別のところでどうぞ
513名も無き求道者:2007/02/26(月) 15:13:18.92 ID:lnfZWwfF
>>511
月曜日になります
514名も無き求道者:2007/02/26(月) 16:01:03.94 ID:CTZ9gwTO
キャラメイク=ナオゾーンにいく

つまりログインしてるでしょ
515名も無き求道者:2007/02/26(月) 16:35:34.08 ID:wDz7229n
質問です
双剣時の武器のクリ率+なエンチャはエンチャが付いてる武器にしか効いてないですが
これってつまりLuckがマイナスでもない限り
盗賊双剣(両武器にクリ+4%)>カウンター双剣(それぞれ+3%)
で合ってますか?
516名も無き求道者:2007/02/26(月) 16:47:08.05 ID:+UKjx012
ゲーム内の事じゃないんですけど質問です
マビノギDATA'sに装備やアイテムの情報などが載っているソースがあるらしんですけど
どこにあるかわかりませんか?
517名も無き求道者:2007/02/26(月) 17:23:10.16 ID:z6bCbzx6
隠されているのには隠されているなりの理由があり
教えてしまっては隠す意味がなくなってしまうので教えることはできません
根気よく探せば見つかると思います
518名も無き求道者:2007/02/26(月) 17:32:16.68 ID:lnfZWwfF
>>514
マビの現在の仕様では、新規作成後は一度キャラ選択画面に戻ります
加齢スタートはエリンに降り立った時間からはじまります、ログインだけではナオゾーンには行きません

>>515
あっています
519名も無き求道者:2007/02/26(月) 17:34:17.79 ID:U0C8ipCk
世の中には知ってもいいことと知らなくてもよいこともあるのです
520名も無き求道者:2007/02/26(月) 19:27:51.61 ID:wDz7229n
>>518
安心して盗賊短剣のまま使う事にします
どうもありがとうございました
521名も無き求道者:2007/02/27(火) 03:00:05.32 ID:OERNXduE
痛い言動をとった個人やギルドを晒したいんですが、
どういう場所で一番、事件が起こりますか?
522名も無き求道者:2007/02/27(火) 03:36:34.48 ID:a2hlVO3D
不味い餌だなぁ。
523名も無き求道者:2007/02/27(火) 03:39:19.92 ID:gKbXXLLC
>>521
自分で暴れて自分を晒すのがオススメ
524名も無き求道者:2007/02/27(火) 05:35:41.19 ID:NVYiYPSV
>>517
なるほど隠されていたのですね
自分でがんばって探してみます
525名も無き求道者:2007/02/27(火) 08:16:30.26 ID:jBFrO0Fp
>521
オトトイキヤガレ
526名も無き求道者:2007/02/27(火) 15:19:04.89 ID:ACsXpOKD
いよう。俺、最近始めたキホール人よろしくな!。

よく鯖の名称を
マリー=鞠鯖
ルエリ=襟鯖
タルラーク=樽鯖
モリアン=森鯖
トリアナ=鳥鯖

ってな具合に略されるみたいだけども、
何か一つ足りないような気がするんだ。












・・・キホール鯖って人気ないの?
527名も無き求道者:2007/02/27(火) 15:33:03.58 ID:grLsC7qM
>>526
人気は無いけど盛鯖よりは人が居る、ってのが最近の評価らしい。
528名も無き求道者:2007/02/27(火) 15:36:12.26 ID:a2hlVO3D
キホは肝
529名も無き求道者:2007/02/27(火) 16:16:53.03 ID:ACsXpOKD
>527.528
ありがとうな。

いやさ、キホール鯖だけ専用のスレッドが無かったものだからさ、
ちょっと心配になったわけだよ。
530名も無き求道者:2007/02/27(火) 17:34:49.51 ID:jBFrO0Fp
鯖専用スレは晒し以外にぎわっていない現実
531名も無き求道者:2007/02/27(火) 18:12:02.34 ID:45Xk6lgr
質問なのでageさせてください。
探検クエストのLv5、石造についての調査で
ムユ砂漠北部でスケッチしなければならないのですが、
ケルラベースキャンプから出発して
徒歩で砂漠に入るのはどこから行ったらいいのでしょうか?

砂漠側マナトンネルは触ったことがないので行けず、
北側からは崖で進入不可、ケアン港南側も進入不可。
もうどこから入ったらいいのか・・・。
532名も無き求道者:2007/02/27(火) 18:16:10.61 ID:1NoSoq/j
>2のWikiをみるか地図を見るか

それでもダメならどうしようもないな
533名も無き求道者:2007/02/27(火) 18:20:19.54 ID:XE1qqpQS
ダチョウに乗ってみればいいよ
534名も無き求道者:2007/02/27(火) 18:25:05.71 ID:PyLIwDIH
>531
花の地上絵の北に行けばダチョウの停留所がある。
判らなくても、ひたすらダチョウを追いかけていけば沙漠へ行ける。

ミニマップのサイズと倍率を変更して良く見ること。
535531:2007/02/27(火) 19:00:20.45 ID:45Xk6lgr
>>532,533,534さん

走っているダチョウに飛び乗るものだと思ってました;
Wikiで"ダチョウ"検索したら経路もちゃんと書いてましたね。
次回からはもっと隅々探してから書き込みます。すみません。

無事にクエスト完了できました。
ありがとうございました。
536名も無き求道者:2007/02/27(火) 19:59:39.50 ID:vgk3Tfbv
マビノギの世界は、ケルト神話をモチーフにしているというのは周知のとおりであり、
エリンやティルナノイなどは実際にケルトの地名で聞いたことがあります。
しかし、他の地名(ティルコネイル、ダンバートンなどの町や、オスナサイル、トゥガルドアイルなどの地域、アルビ、キア、ルンダ、ペッカなどのダンジョン)はケルトとのかかわりを聞いたことがないのですが、
これらもケルト神話に登場する何かモチーフがあるのでしょうか?
537名も無き求道者:2007/02/27(火) 20:02:52.86 ID:jP3vEWe4
質問します。

以前、イリアの宝探しイベントの時に、透明サボテントカゲ付近にて
ダチョウの大群が短距離をひたすら往復しているのを見ました。
イベント中に一度だけ見たっきりなのですが、どうしてもあの大群をもう一度見たくて
あの周辺をウロウロしているのですが一向に見つかりません;;

あの大群は見間違いではないと思うのですが・・・
どなたか知っている方がいたら教えてください><
538名も無き求道者:2007/02/27(火) 20:37:26.63 ID:9LxrVTfm
>>537
ダチョウや野生馬は決まったコースを巡回してる。
その時はたまたま多数が似たような位置を走ってただけ。
539名も無き求道者:2007/02/27(火) 20:50:53.42 ID:Mk6UkF9z
NPCそっくりのコスプレ専用うpろだってどこでしたっけ?
540名も無き求道者:2007/02/27(火) 21:05:29.59 ID:OSOdpMRF
>>537
焚き火で進路妨害したり巨ボスに殺されたりするとああいう状況になる。らしい。
やりたいならメンテ直前に試してみたらいい。
541537:2007/02/27(火) 21:24:59.89 ID:GDAs9Nln
>>538
似たような位置ではなく、本当に往復しているのを見たのです。
とてつもなく五月蝿い足音でした。

>>540
うおー!マジですか感動した!
来週の木曜日の午前にINできたら挑戦してみます!
心より感謝!!
542名も無き求道者:2007/02/27(火) 22:50:29.59 ID:qpCWPQtW
今現在、鯖いかれてる?繋がんないんだけど…
543名も無き求道者:2007/02/27(火) 22:55:07.77 ID:PEGy6+lP
公式にすら入れないねぇ
544名も無き求道者:2007/02/27(火) 22:56:16.23 ID:Xsc2yR/Y
アタック+ミルのやり方がわかりません。

@敵をクリック(アタック開始)
AミルのSCを押す(ミル準備開始)
B(画面上で)敵を殴り始める
C自キャラ頭上にミルアイコンが出る
Dアタック終了し、敵がのけぞる
Eミルの準備が完了する
F敵ののけぞりが終了する
F地面をクリックしてミル発動…
Gのはずが敵のアタックが速く、殴られる

の経過で失敗します。武器一本(ショートソード)の場合、アタックモーションが
短く、ミルの準備が間に合わない。武器二本(短剣)の場合、敵ののけぞりが短く…。
が原因と思うのですが、正しい方法を教えてください。
545名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:03:47.15 ID:eLk2gAEl
>>544
ミルランクは9以上ですか?9以上なければ片手三打はつながりません
ミルアイコンが完成した時点で戻りモーションを一部キャンセルして発動できます
鈍器や両手剣等の2打武器で試してみてください
546名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:07:06.02 ID:ba1JzIaZ
今ログインしよとしたら
IDまたはパスワード入力が違うーと出た。

なんか日本語か英語かよく見ろと書いてあるが、
確かにこのIDとパスで問題ないはずが…

今問題起きてるのは知ってるが、これもそのうちなんだろうかorz
547名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:11:30.92 ID:Xsc2yR/Y
>>545
ミルはFです。3打武器二刀流なら繋がるという事でいいのかな。
それにしては短剣二刀だと失敗が多く、逆に3打片手でもミルアイコン
完成まではいけるのですが…。
やり方自体は正しいでしょうか?
548名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:12:26.30 ID:hAT8c3J6
教えて下さい
友人が新狼ペットを買って変身して人間型になったのですが
走るモーションが無く、ワープして移動してるのですが
バグですかね?
飼い主はモーションは見えているようなんですが
そんなに私のグラボの能力が低いとは思ってないのですが
どうなんでしょうか?
もちろん、他の敵はワープすることは無いし、回線は光です
549名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:21:09.70 ID:fFvFVmKx
>>547
>>544の手順であってるけど、スキルランクと武器とプレイヤースキルとラグの問題。
二刀流にすると片手よりも硬直時間が短くなるから、まず無理だと思う。特に短剣なら。

>>548
マビの仕様のラグ。気にする必要無し。
550名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:22:50.22 ID:i04YWYdw
>>546
ユーザーの誰にもわからん質問すんな

>>547
二刀流は片手よりも敵の硬直が短い

>>548
ペット実装時のパッチに不備があったらしい
それが原因かはわからんが、フルクライアントを
ダウンロードしてインストールし直しで治るかもしれない
551名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:24:09.86 ID:FiIqEY1g
>>546
私も同じでしたー
PassかIDが違いますと出てきますorz

公式で調べてみようかと思いHPを閲覧したところ
一度は入れてお知らせも見れたのですがその後HP閲覧できなくなってて…
皆さん同じ症状なんでしょうか?
552名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:30:10.56 ID:i04YWYdw
>>546
>>551
お前らはまず見るべきところを間違ってる
ttp://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?url=support/support_annc_cont&oidArticle=1083
553名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:34:01.18 ID:FiIqEY1g
>>552
あ、すいません…
そちらも見たのですが、INしようとした時に上記のようなメッセージが出たもので
IDやPassが書き換えられた?とか不安になってしまって…
それで皆さんはどのようなメッセージが出ているのか気になったんです
554名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:41:07.94 ID:Xt4Kz4IL
はい、公式に繋がりづらいのもゲームにログインできないのも全員同じ症状です
落ち着いて復旧を待ちましょう
下手すると明日の朝〜昼までかかると思うけど
555名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:43:53.55 ID:AYzuGlWv
>>554
INできないものの素朴な疑問

既にINしていた人は中でゲームできてるの?
556名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:45:19.38 ID:i04YWYdw
本スレやしたらばでたいがい話題にのぼりまくってる
「ログインできない、みんなどう?」ってなひとは、そっち見てきたら?
557名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:45:59.80 ID:FiIqEY1g
>>554
回答ありがとうございます
ネクソンを信じて待ちたいと思います
558名も無き求道者:2007/02/27(火) 23:49:05.71 ID:Xt4Kz4IL
>>555
何もしてない人はそのまま残ってるみたいだけど
キャラチェンジやch移動はもちろんマップ移動とかNPCと会話とか敵を倒すとか
とにかく何か行動を起こすと高確率で落ちてるらしいけど俺も入れないので詳細は不明
559名も無き求道者:2007/02/28(水) 01:10:51.90 ID:0fKVWs/C
370 名前:名も無き求道者 :2007/02/28(水) 01:03:44.68 ID:5DVrp55+
チョンゲー始まったな

【韓国】オンラインRPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施。「親日派名簿」を元に「親日モンスター」捕獲 [02/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172590605/
560名も無き求道者:2007/02/28(水) 01:33:23.90 ID:9rFcZ6fb
まだ始めたばかりで毎日wikiみながらプレイしている初心者なのですが、
町などでよく両手に剣を持って二刀流?みたいな装備をしている人を見かけるんですけど
wikiを見てもそうゆう武器が見当たらないのですが限定アイテムとかなのでしょうか?

561名も無き求道者:2007/02/28(水) 01:36:03.64 ID:wM9/fG2V
>>560
片手剣を右手に装備→左手にも装備
これであなたも二刀流
鈍器や斧、両手剣なんかは二刀流できないからね
562名も無き求道者:2007/02/28(水) 01:42:25.64 ID:9rFcZ6fb
>>561
なるほど、お金ためてもう1本剣買ってみます。レスサンクス
563名も無き求道者:2007/02/28(水) 02:41:48.60 ID:jOcSBuyf
初期インストール遅いよー、一体何の処理をしてるの?

FTPサーバー弱い?
564名も無き求道者:2007/02/28(水) 02:50:17.13 ID:jOcSBuyf
FTP鯖がいっぱいか利用者が多いので(ry
とエラーが出たので、辞めます。
565名も無き求道者:2007/02/28(水) 03:16:20.77 ID:mkCrqQAq
はい 次の方どうぞ
566名も無き求道者:2007/02/28(水) 03:47:06.34 ID:Vvyf5m+E
>>548
ミルペットはフルクライアントDLして再インストールで直ります
と言うか公式のお知らせに出ています

普通に動いてるように見えても、ミルペット実装後にエラー落ちが多くなったって人も
DL後再インストしないとエラー落ちするようです
ギルド集会とかで多人数が集まってる時にミルペット出したりすると
暫く後に、これをやっていない人達数人が同時にエラー落ちしたりします

>>549
適当過ぎ
567名も無き求道者:2007/02/28(水) 07:40:06.32 ID:QBHMR7QP
高級手製包帯が作れないんですが。
これはゲームから削除されたんでしょうか。
これがないとハンディクラフトがCから上がらないんですが。
568名も無き求道者:2007/02/28(水) 08:22:29.41 ID:Vvyf5m+E
>>567
そのランクで作れない(0%な)物は最初から選択肢に上がらなくなりました
この為、ハンディの強制失敗でのスキル修練は不可能になっております
569名も無き求道者:2007/02/28(水) 08:51:37.55 ID:w2RTSIlL
一年ぶりくらいに復帰したのですが、
二刀流のメリット・デメリットについて教えて頂けませんでしょうか?
570名も無き求道者:2007/02/28(水) 09:01:35.64 ID:bw1BewxN
>>569
メリット:なぐるとつおい
デメリット:なぐられるといたい しゅうりひようがにばい
571名も無き求道者:2007/02/28(水) 09:08:32.53 ID:w2RTSIlL
>>570
thx、だいたい分かりました。
572名も無き求道者:2007/02/28(水) 09:48:31.14 ID:yatXzAlo
>>569
メリット
・通常打数が多い(1ターンに与えるダメージが多い)
・倍率スキルの効果が大きい(両方加算される)
・攻撃回数が多くて予想以上に熟練が溜まる
・短剣がさらに使いやすくなった
・2本あわせる事でクリ特化、最大特化等改造の特徴を有効に使えるようになった
・新しい世界が開けた(ファイナルヒット等)

デメリット
・総じて敵のダウン時間が短い(ミルが繋がりにくい、ラグに弱い…etc)
・素手なので防御が非常に大変
・ランク8鍛冶屋の生命線完全死亡
・攻撃回数が多くで予想以上に武器が傷む
・右も左も皆双剣時代、盾が一部のディフェンス厨を除いてファッション化
・火力が大きいため、初心者でも灰色狼すら1ターンで殺してしまうため
 3すくみをすっ飛ばした初心者が大量発生
・火力が大きいため、BOTに利用されてしまった

一長一短
・ステータス変化系ESの効果が2本分になる

>>567
Aクラス以外の成功失敗は全て埋めた後に木板を8個作成すればあがります
魔法の粉で失敗修練かせいでください
573名も無き求道者:2007/02/28(水) 09:54:21.99 ID:w2RTSIlL
>>572
すっげぇよく分かりました!
ありがとう!
574名も無き求道者:2007/02/28(水) 12:22:37.79 ID:AM/UrpPZ
G1の進行について質問です。

先日、エクスストラージサポートを購入して、G1を始めようと思ったのですが
クエストが着ません。
(ひょっとしたらすでに雪だるまクエは終わらせているかも知れません)
そして、クマに話し掛けたら、タルラークキーワードを入手できました。

このままG1を進めても大丈夫なんでしょうか?
575名も無き求道者:2007/02/28(水) 12:29:10.76 ID:6MZE2/JJ
大丈夫かとは何がどう大丈夫なのかが全くわからないのだけど?
メインストリームは来るクエストをこなすだけでなく自分からキーワードを特定の人物に使わないと発生しない等もある
だからクエが来ない≒シナリオが進まない
ではないということ

進め方についてはテンプレのwikiを参照してね
576名も無き求道者:2007/02/28(水) 12:43:06.68 ID:83gRcBCD
クエストで犬の餌作ってきてくれと言われたんですが
ラブのエビフライっていう料理は料理スキルFでも作れますか?
577名も無き求道者:2007/02/28(水) 12:48:40.61 ID:6MZE2/JJ
混ぜるだけだから練習でも作れる
578名も無き求道者:2007/02/28(水) 12:49:17.41 ID:6MZE2/JJ
ていうかエビフライじゃなくてエビライスな
579名も無き求道者:2007/02/28(水) 12:49:37.68 ID:83gRcBCD
>>577
そうでしたか、早速試してみます
ありがとうございました
580名も無き求道者:2007/02/28(水) 13:25:36.13 ID:yatXzAlo
>>574
エクストラストレージ他各種サービスを受けていれば、必ず女神の夢を見たはず
それがG1スタート。タルのキーワードもG1関連の物だけど…
いつもと違うスタートになるはずだから違和感あって見覚えありまくりだと思うけど?

…まさか他人のアカウント譲り受けたとかそういう規約違反の事はしてないよね
581名も無き求道者:2007/02/28(水) 13:33:22.27 ID:AM/UrpPZ
>>580
いや、1年ぶりなんでまったく覚えてないんですよ。
そして、課金したのは初めてなのです。

ということはまだG1クエ始まってないのかなぁ。
582名も無き求道者:2007/02/28(水) 13:49:18.85 ID:/zinRrEJ
手元にG1関連のアイテム、キーワードが無かったら最初からしらみつぶしに当たるしか無い
あと、G1クエストが始まるのはLv5以上だけどその条件はクリアしてる?
課金したのが初めてでムービーも見てないとするとその可能性も
583名も無き求道者:2007/02/28(水) 14:04:10.44 ID:K2x1zA1y
一年前ってアイテム課金になる前じゃないかな?
584名も無き求道者:2007/02/28(水) 14:04:33.09 ID:5wPmQfZU
無料でも、カムバックキャンペーンかなんかで
ナオサポかなんかがついた状態で始められた
期間があったような気がする

その頃に始めてたなら、その期間内なら無料でG1
進められてたのかな?
585名も無き求道者:2007/02/28(水) 15:05:49.91 ID:AM/UrpPZ
>>582
クリアしてます。
>>584
確かナオサポが最初からついていました。その場合はどうなんでしょうね。
586名も無き求道者:2007/02/28(水) 15:15:08.11 ID:5wPmQfZU
>>585
一周年前祝キャンペーン(2006/3/17-31)
夏休みキャンペーン(2006/7/6-8/31)

これのどっちかだろね
ナオサポ・アドバンスド・エクストラどれかが適用されてれば、
課金状態と見なされてG1-3進めることができたはず
587名も無き求道者:2007/02/28(水) 17:35:35.78 ID:CbH7DHv+
最近釣りが楽しくて仕方が無いんですが、
ティルコネイルで本当にカイトシールドは釣れますか?
Wiki見ると釣れると書いてあるんですが…どの位の頻度なんでしょう?
588名も無き求道者:2007/02/28(水) 17:57:47.88 ID:nMlH4slJ
ほぼ都市伝説 1人しか釣った人を見た事が無い
589名も無き求道者:2007/02/28(水) 18:08:14.45 ID:/zinRrEJ
釣りが実装されてから今まで釣り上げたのが2人
590名も無き求道者:2007/02/28(水) 18:42:51.41 ID:6MZE2/JJ
当方釣り練習から1までずっとティルコで釣っていた
そろそろマスター目前な今でも1度も釣れたことはない
更に釣りバカも未取得だ…

なにか
591名も無き求道者:2007/02/28(水) 19:19:45.43 ID:Vvyf5m+E
>>580,582-584
質問者はタルラークキーワード既に入手してるって書いて
>>575で既に質問には答えられてるだろ
話ややこしくしなくていいよ
592名も無き求道者:2007/02/28(水) 19:48:55.47 ID:aLOpEsTo
>>587
釣り実装〜漁船来るまでずっとティルコネイルで釣りしてたけど
一度も釣った事無い。というか現物見たことも無い
釣れる事は釣れるんだろうけど、釣りバカとか赤黒レザロンとか比較にならないぐらい都市伝説級だと思う

>>591
質問にも答えない癖に黙ってろよチンカス
593名も無き求道者:2007/02/28(水) 22:15:15.95 ID:Lyv4C0H4
キングクラブを釣ろうとしたのですが
一日放置釣りで一匹釣れるか連れないかです
釣りスキルはFなのですが
釣りスキルを上げれば連れる可能性上がりますか?
594587:2007/02/28(水) 22:47:15.92 ID:CbH7DHv+
どうやら相当なモノみたいですねぇ('A`)

釣ったカイトシールドと、
釣ったサーコートチェーンメイルと、
釣ったロングソードで冒険できよう頑張ります。
595名も無き求道者:2007/02/28(水) 23:02:27.64 ID:i+Cm0gCm
宝くじ1等みたいなモノと考えれば尾k
>>593 そんなもの
596名も無き求道者:2007/02/28(水) 23:29:26.08 ID:9rFcZ6fb
ウルラ大陸のほうでは普通に移動できるのですが、イリア大陸の方では移動の際にひどいラグが起こり
たまに5秒ほど画面がフリーズし、その後フリーズしていた分画面が進んでいるという状態になってしまいます。
また、ウルラの方でも戦闘の時に、特にスマッシュを発動して攻撃した時には敵を剣で刺す動作を2,3回ビデオの巻き戻し
のように行い、3発目くらいでスマッシュがきまります。これはただのスペック不足でしょうか?
スペックは
CPU AthlonXP1700+ 1.46GHz
メモリ 1GB
グラボ RADEON9600SE 128MB です。
597名も無き求道者:2007/02/28(水) 23:34:30.51 ID:K2x1zA1y
>593
ランクが上がると試行間隔が短くなるので、時間あたりの期待値は上がる。
598名も無き求道者:2007/03/01(木) 01:11:12.32 ID:vd7B4zN9
>>596
その環境でスペック不足とかバチが当たる

イリアのラグ
これはデフォルトだから諦める

戦闘中のラグ
環境設定の先行入力が複数になってるなら1回にする
それでも直らないなら、裏で何か余計な常駐とかウイルスとかが動いてんじゃね?
599名も無き求道者:2007/03/01(木) 01:13:25.75 ID:Ybd4izpQ
>>597
なるほど ありがとうございます
600名も無き求道者:2007/03/01(木) 01:38:51.42 ID:+B14JWtT
>>593
さらに言うなら、ランクが上がると放置釣りの成功率が上がっていくので自然とFに比べたら可能性は上がっていく。
ただしそれは放置釣りを続けるうちにカニを釣り上げられる可能性であり、カニがエサにかかる確率自体はランクを上げても変わらない。
601名も無き求道者:2007/03/01(木) 17:28:14.15 ID:MvBnRWPN
>>594
買う方が早い
602名も無き求道者:2007/03/01(木) 17:35:47.42 ID:naJcoC/e
>>601
 当 た り 前 だ 

釣った装備で固めたいと言うロマンだろ。
603名も無き求道者:2007/03/01(木) 19:03:54.24 ID:MvBnRWPN
>>602
だって、考えてみろよ……
その3つ揃えるのに24時間PC付けっぱなしとしてもどれくらい必要だと思う……?
604名も無き求道者:2007/03/01(木) 19:09:07.17 ID:jH9awL07
どのくらい必要なの?
605名も無き求道者:2007/03/01(木) 19:40:15.93 ID:Ev6105n0
電気代なんて人それぞれだし、ウチみたくホームサーバ運用してたりすれば、
24時間稼働が当たり前のケースも多い。
釣り品でフル装備って、別に悪い夢じゃないんだし、本人が楽しければOKだべ?

質問スレで躍起になって否定する必要は無いよ。
とりあえず「がんばれよー」ということで、本件は終了の方向でヨロ。
606名も無き求道者:2007/03/01(木) 22:46:10.52 ID:MvBnRWPN
終了前に言わせてくれ。
電気代じゃなくて時間なのだと。
607名も無き求道者:2007/03/01(木) 23:04:02.59 ID:PyURI9rH
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    どっちにしろ無粋。
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |     金や時間で量れないからこその
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     ロマン
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
608名も無き求道者:2007/03/02(金) 01:00:10.09 ID:F/7TLrXA
俺、釣った装備で旅に出るって響きに、キャラのストーリーを感じるよ。
ちょと羨ましい。
609名も無き求道者:2007/03/02(金) 01:20:18.06 ID:ryHt4sjS
NPCの好感度を上げると、個人的な話や近所の噂で聞ける話が変わります。
それはマビノギだけの、他のMMOにはない面白いところだとは思いますが、好感度をそこまで上げるにはかなりの手間がかかるので、
秘密商店やRPクエストアイテムをくれるNPCくらいしか好感度を上げようという気にはなかなかなれません。
好感度を上げたときのNPCの会話などを載せているファンサイトなどはどなたかご存知ないでしょうか?
610名も無き求道者:2007/03/02(金) 02:25:24.22 ID:bMVKp1yB
ファンサイトはリンクフリーであっても個人のHPなのでここでは晒し行為につながりかねません
611名も無き求道者:2007/03/02(金) 08:42:18.39 ID:C0krpNA1
>609
好感度ポーション使えば手間いらず。
612名も無き求道者:2007/03/02(金) 09:48:17.89 ID:7/wgZ0Wd
戦闘指南をみて試しているのだけど
なかなかうまく戦えないのだけど慣れるしかないのかな?
なんかコツとかがあれば教えてください。
613名も無き求道者:2007/03/02(金) 10:04:23.48 ID:bMVKp1yB
>>612
ひたすらやりこむ
反復練習は基本中の基本です
614名も無き求道者:2007/03/02(金) 11:52:18.77 ID:Fs7KJtXw
戦闘って一口に言っても色々あるから
漠然とした質問じゃ答えようが(´・ω・)ナサス
615名も無き求道者:2007/03/02(金) 12:09:48.41 ID:wAWViHKC
bot使わないで熟練上げ放置ってできるのか?熟練上げ放置用ai見かけたから気になって…
詳細頼む
616名も無き求道者:2007/03/02(金) 12:16:05.33 ID:MYbobs+i
近接は全身ハムハンで攻撃力を極限まで下げて単純な思考の敵に自動戦闘
弓はあの世で木にゾンビ引っ掛けて自動戦闘
鎧は超越タイトル等で防御上げて空弓なり馬に乗るなりしてミミック起動
617名も無き求道者:2007/03/02(金) 12:22:27.84 ID:MYbobs+i
618名も無き求道者:2007/03/02(金) 12:32:33.72 ID:bMVKp1yB
鎧は攻撃もらうだけだから自動戦闘にする意味はないのでは…
619名も無き求道者:2007/03/02(金) 14:26:29.17 ID:7EMsaGh3
自動戦闘にするなんて書いてないお( ^ω^)?
620名も無き求道者 :2007/03/02(金) 16:20:56.04 ID:LmXAF9nd
カルー森をうろうろしてたんですがxml.〜〜〜〜(〜は覚え切れなかった)
っていうのが画面にでたんですけどなんですか?
621名も無き求道者:2007/03/02(金) 16:25:59.40 ID:ENHZ9P57
>>620
深夜にカルー森にはキノコが生え、また明け方にはそのキノコが消えていきます
生えるときと消えていくときにはテロップが出るのですが、
このキノコのテロップが現状エラーでその様な状態になっています

って、ネクソンまだ直してなかったのか
622名も無き求道者 :2007/03/02(金) 16:28:47.69 ID:LmXAF9nd
なるほど。。。ありがとうございました
623名も無き求道者:2007/03/02(金) 22:02:29.07 ID:wMC2+YhZ
復活組で、新規にトリアナ鯖でやろうとしたんですが
トリアナ鯖は4チャンネルしかないんですか?!

タルラークは8chまであったのに・・・・
624名も無き求道者:2007/03/02(金) 22:37:50.20 ID:R9HtciUx
>>623
人がすくねーのにch多いはずねーべ?
さぁ、帰った帰った!
625名も無き求道者:2007/03/02(金) 23:59:47.97 ID:wMC2+YhZ
>>624 そんなこと言わずに仲間に入れてくれよ〜

モリアンとトリアナどっちにしようか迷ってるんだ
どっちがいいかな? 冷たくしないでくれよ ちゃんとテンプレートは読んでて分かってるんだ
ちゃんと2つの鯖にも行ってきた
それでも聞きたい どっちがいい?
626名も無き求道者:2007/03/03(土) 00:23:41.26 ID:pfYQyvdt
ナオとディリスのどちらがオナペットにオススメですか?
627名も無き求道者:2007/03/03(土) 00:31:33.82 ID:vWi9I6Mm
ジェニファー・ジョセリン・カスタネア以外の選択肢はありません
628名も無き求道者:2007/03/03(土) 01:19:21.91 ID:xv7k8egd
>>626
通ならアレクシアーナ
629名も無き求道者:2007/03/03(土) 01:26:51.80 ID:vEMGCVRp
>>625
氏ね
盛に来い

>>626
ストーンゾンビ
アレは女だ
630名も無き求道者:2007/03/03(土) 01:50:15.42 ID:bztFStbD
>>627
アレクシーナも入れてくれ。
631名も無き求道者:2007/03/03(土) 04:29:50.43 ID:EIFC3Kt7
本スレの流れ禁止
以下スルー
632名も無き求道者:2007/03/03(土) 15:14:28.30 ID:FsqABWAS
他タゲの捌き方について質問です。
ミル9あれば楽と聞きますが、まだ累積50なのでミルはF前提で。

2匹同時に突っ込んできた場合はミルで飛ばせばOKですが、
時間差で来るとミルで1匹しか飛ばせずにやられてしまいます。

具体的にはルンダ上のネズミなんですが…。
633名も無き求道者:2007/03/03(土) 15:57:02.41 ID:LLYXWDMB
>>632
累積50のミルF
死なずに捌くのは、まず無理
死んだフリで頑張れ・・・としか

多タゲにならないように、位置や距離に気をつける
1匹漏らして攻撃されても、1回では死なない体力と防御力
これではじめて2匹までならなんとかなるレベル
634名も無き求道者:2007/03/03(土) 17:53:41.62 ID:VyfpzLyU
>>632
・通常攻撃のスプラッシュを利用して敵A/Bを1発ずつ殴って巻き込み続ける
という超絶テクニックもあるにはある。
しかし普通に1対1が維持できる位置取りを覚えるほうがフツーに楽。

つーか、累積50でソロ上級の心配するのか。
ソロじゃないなら累積二桁の相手に1タゲ維持以上の戦力を要求するメンバーの捌き方を覚えるべし。
635名も無き求道者:2007/03/03(土) 19:57:04.91 ID:zLshvI97
諸事情でネトゲどころじゃなくなったため1年以上前に引退した者なんですが。

時間に余裕ができるようになったので久々にちょっとだけ復帰しようとしてるんですが・・・。
てんこもりのVerうpの@インしたらフレンドリストがキレーさっぱり無くなってしまってるんですが・・・。
これは一体・・・まだ残ってるフレに挨拶だけでもと思ったのに(´Д⊂

どなたか原因か直し方わかる方いらっしゃいますか?
なぜかFLのメモに引退最終日のメッセのログがびっしり残っていましたが・・・。
636635:2007/03/03(土) 19:57:38.39 ID:zLshvI97
あっと、ちなみにアンインストールの類は一切しておりません。
637名も無き求道者:2007/03/03(土) 20:07:08.30 ID:+RYuuhqN
>>635
公式お知らせを見れば判りますが、フレンドリストは数ヶ月前に
改良(と改悪)を加えた新バージョンになってます。
公式にログインすれば左上の個人メニューとかある場所に
旧から新へ、フレンドを移行するためのボタンが表示されるハズです。
638635:2007/03/04(日) 00:47:05.95 ID:w1Ub/rFd
>>637

ご回答ありがとうございます。
公式なんて眼中になかったので気がつきませなんだ・・・。

お手数おかけしました。
639名も無き求道者:2007/03/04(日) 21:10:25.60 ID:mAaZMMSf
o
640名も無き求道者:2007/03/04(日) 21:12:03.05 ID:mAaZMMSf
人間キャラでマグナムを使う場合、クロスボウとレザロンでは照準速度の違いはありますか?
641名も無き求道者:2007/03/04(日) 22:19:49.46 ID:cl9+RJX5
試してみればいいじゃない。
642名も無き求道者:2007/03/05(月) 01:37:38.89 ID:WzPzZFqE
>>640
>>2のマビノギデータWiki-装備-武器-遠距離
>>641
いい加減スルー覚えような。
643名も無き求道者:2007/03/05(月) 12:01:10.14 ID:sYJAwaA/
むしろここはキミがスルーすべきだ
644名も無き求道者:2007/03/05(月) 12:28:48.55 ID:Zd3RoYdX
>>640
ありません
645名も無き求道者:2007/03/05(月) 19:03:08.90 ID:Kc9X4V1m
ウィンドミルを上げようと思うのですが
強い敵との戦いに勝利する
というのは、ウィンドミルを使わなくともただ勝てばいいということでしょうか。

又その場合 自分は戦闘に参加せずペットに倒してもらってもOKですか?
646名も無き求道者:2007/03/05(月) 19:10:24.24 ID:lor6Sqhw
>>645
ウィンドミルで勝たないと駄目
647名も無き求道者:2007/03/05(月) 19:18:45.47 ID:7JYG7RKl
>>645
ミルに限らず、戦闘スキルの「勝利する」修練は本人がそのスキルを
使ってトドメを刺す必要があります
トドメ以外はどんな方法で削っても構わないので、一人でPTを組んで
フィニッシュルールを全員にすると楽です
ペットに倒してもらってフィニッシュだけ自分でミルでもOKですが、
ペットキャラクターが自動でフィニッシュのチェックは外しておきましょう
648名も無き求道者:2007/03/05(月) 23:12:42.96 ID:Kc9X4V1m
>>646
>>647
わかりました、ありがとうございます。
649名も無き求道者:2007/03/06(火) 03:05:50.93 ID:qwFQjOSH
襟鯖のイフリートって何時頃沸くんですか?
650名も無き求道者:2007/03/06(火) 08:26:21.68 ID:jHqZSZHq
スレ違いです
651名も無き求道者:2007/03/06(火) 08:53:17.78 ID:2heQah56
累積160の接近です。アタックAディフェBカウンターBスマ9クリ9ミル7IB9が主なスキルです。サンダーを覚えたのですが接近をアントレして魔法を上げた方がいいでしょうか?
それとサンダーを数字まで上げる意味はありますか?


新参者ですみません
652名も無き求道者:2007/03/06(火) 10:12:22.85 ID:C19CLWmr
>>651
>>3-4
人のスタイルや意見じゃなくて、自分がどうしたいかで決めるべき
Wikiなど、材料はふんだんにあるんだからね
653名も無き求道者:2007/03/06(火) 10:16:34.62 ID:Nvzf19yv
>>651
>>3を穴が開くほど見つめるといいよ





敢えて個人的な意見を言うなら
・サンダーを数字まで上げる意味はありますか? →使う気があるなら当然意味がある。無いなら上げても仕方ない
・魔法主体で戦いたいならアントレすればいいじゃない。何を迷う。
・戦い方もスキルの使い方も自分で探したり見つけたり模索するもんだ。スキルが強いんじゃなくて使い手の判断力と発想が最重要
654名も無き求道者:2007/03/06(火) 10:21:50.52 ID:2heQah56
返答ありがとうございます。
個人的には強さのこだわりはないので自分なりに魔法戦士を作っていこうと思います。
接近はアントレせず、今後はサンダーを主にバランス良くあげていこうと思います。


ありがとうございました。
655名も無き求道者:2007/03/06(火) 11:09:52.81 ID:1zGEWtiu
質問です。スレチかもしれないですが…メンテナンス後、マビ起動しなくなってしまいました。

公式を見てWindowsUpdate→ダイレクトX更新(というか最新版だった)→プロキシサーバーの設定確認までしたのですがやはり起動しませんでした。
こうなると手動パッチしかもう手はないでしょうか?

656名も無き求道者:2007/03/06(火) 11:22:01.61 ID:O5Hgoo8q
>>655
手動パッチのまえに、アンインスト→公式のファイル落としなおして再インスト したほうがいいと思うが……
657655:2007/03/06(火) 12:22:12.21 ID:1zGEWtiu
>656
ありがとうございます!試してみます。
658名も無き求道者:2007/03/06(火) 12:29:04.56 ID:fjBkapEN
きのうのアップデートから、セキュリティソフトがマビをスパイウエアと認識してしまい
立ち上がらなくなりました。
ネクソンの社員さんのPCがウイルスに感染していて
配布ファイルに混入したんでしょうか?

公式にはキツネが動かない件は調査中としか出てなくて
どうしていいかわかりません。
659名も無き求道者:2007/03/06(火) 12:31:36.49 ID:labNfC3S
>>658釣りじゃないなら公式のFAQ読んでごらん。
660名も無き求道者:2007/03/06(火) 12:44:22.19 ID:fjBkapEN
読みましたがスパイウエアの混入についてのお詫び等は見当たりませんでした。
ファイルが消えるのでDL停止と書いてあったので、セキュリティソフトを入れてない人は
感染して被害に遭われてるんですよね。

普通こういう場合はスパイウエアが混入したと書いて謝罪したり
ワクチンソフトの導入を呼び掛けるものなのに…。
661名も無き求道者:2007/03/06(火) 12:46:30.97 ID:Fydrx0Uh
釣りか?
662名も無き求道者:2007/03/06(火) 12:48:56.74 ID:Fydrx0Uh
ここは釣られてやろう
公式FAQより
6.セキュリティソフトの設定の見直す。
 ソフトの設定によっては『nProtect GameGuard』の自動アップデートが阻害される場合があります。
 エラーメッセージが表示された場合は、セキュリティソフト側にて、
 『nProtect GameGuard』のアップデートが可能な状態になるよう、手動で設定の変更を行ってください。
 また、一部セキュリティソフトでは、『nProtect GameGuard』の接続許可について
 確認メッセージが表示されます。ここで許可しないを選択した場合、非許可状態が続きますので
 セキュリティソフトの設定を見直してください。

お前のセキュリティソフトの設定がおかしいだけだバーローwwww
663名も無き求道者:2007/03/06(火) 12:58:37.12 ID:flgtIMj+
馬鹿はほっとけよwwwww
664名も無き求道者:2007/03/06(火) 13:32:44.34 ID:7fwa4/pG
ネットについての警戒も社会的常識も
調べものの手順も、言葉の理解も
すべてすっ飛ばしてMMOですってか?
665名も無き求道者:2007/03/06(火) 14:41:01.28 ID:z1Z3I5L1
>>660
お前にはネトゲはまだ早い
もう少しセキュリティソフトとかの設定の仕方を覚えて出直せ
666名も無き求道者:2007/03/06(火) 15:18:30.37 ID:YAglnJ6a
あの世でボス級に勝利の修練(レンジとマグナム)しようと思ってます。1人PTにして。
ミルで倒してる最中にやられる事が多々あります…orzあの世はナオサポが使えないみたいなので祝P大量に無いと武器もちませんか…?
また、服などは脱いじゃった方が節約につながりますか?
667名も無き求道者:2007/03/06(火) 15:50:17.80 ID:OCO+PesR
ミル使いの口の悪さは尋常ではないのはどうしてですか?
リアル厨房・工房率が高いのですか???
668名も無き求道者:2007/03/06(火) 15:55:51.08 ID:bmNnSTgO
お客様がわざわざセキュリティソフトの設定変えなきゃ
動かなくなるようなゲームじゃ
ウイルスと言われても仕方ないだろ。
669名も無き求道者:2007/03/06(火) 16:06:17.07 ID:fjBkapEN
セキュリティソフトの設定ぐらいは知ってますが
いつもの「許可しますか?」ではなく「スパイウエアを検知しました」と出るので…。
670名も無き求道者:2007/03/06(火) 16:13:40.43 ID:wZ31+Tlo
>>669
ある意味、スパイウェアと同じだからしようがないかと……
嫌なら辞めろ、と言われているに等しいですね。
中華のせいでネットゲームはズタボロだよ……
あいつら善人も悪人も含めてみんな地球から消滅すればキレイさっぱりなのに。
671名も無き求道者:2007/03/06(火) 16:13:53.16 ID:1T8799eS
僕のINTは200だよとか時々ききますが
どうやったらそんな凄いINTにできるのでしょうか。
672名も無き求道者:2007/03/06(火) 16:19:13.29 ID:YeAMuZkP
>>671
・intが伸びるスキルを上げる
・intが伸びる年齢の時に集中してレベルアップする
・intが上がるタイトルを名乗る
・intが上がるエンチャントを装備に貼る
673名も無き求道者:2007/03/06(火) 16:22:24.19 ID:D2+HvYB5
>>666
ゾンビは結構お金落とすから収入面ではさほど問題ないが、
でも祝Pやるの相当面倒だから裸でやる人も多いね。
しかし全身FOXによる攻撃力上昇も捨てがたいのも事実。
死亡率と地力の有無によって裸か装備付きか決めるといいと思うよ。

武器は祝Pあっても無くても耐久ガリガリ削れるから(地力不足だと特に)、
削れても問題ないような、ほどほどの使い捨て用の武器がいいかも。
もし高年齢なら熟練ためまくるのもアリかな。

なんにせよ地力が無いとホント非効率的極まりない。ナオも使えないし。
ゾンビ以外のBOSS敵を検討するのもいいかも。
674名も無き求道者:2007/03/06(火) 16:29:19.06 ID:1T8799eS
>>672
ありがとう
675名も無き求道者:2007/03/06(火) 16:54:10.54 ID:z1Z3I5L1
>>668
必要に応じて設定見直して対処するぐらいネット接続してるなら当たり前だと思うが
コンシューマーのゲーム機じゃあるまいし、同じ仕様でいつまでも動くとは限らない
ネットゲームなんてそんなもんだろ

>>669
設定がわかってないから現状になってると思うのだが
あと質問するときぐらい、自分の環境とどのセキュリティソフトの種類を使ってるかを書くべき
そうすれば優しい賢者が回答を出してくれるかもしれない
676名も無き求道者:2007/03/06(火) 17:30:25.08 ID:M5nVsZkL
防御とか0なのにローブを着るメリットはありますか?単なるおしゃれ?
677名も無き求道者:2007/03/06(火) 17:32:53.61 ID:svLoylz6
>>668
お客様wwwww

たかがプロテクトのひとつやふたつで、ガタガタ言ってんなって。
明確な不具合はともかく、普通は自分のPCのセキュリティ設定ぐらい、
必要に応じてサクサクと調整できて当然なんだよ。
678名も無き求道者:2007/03/06(火) 17:35:14.76 ID:jHqZSZHq
>>676
外にでかける時に上着ぐらいは着るでしょう?
679名も無き求道者:2007/03/06(火) 17:56:47.65 ID:B/Oqb3iM
>676
エレメンタル属性を付与できるものならメリットがないわけではない。
680名も無き求道者:2007/03/06(火) 18:02:23.99 ID:VhfVRsHP
>>669
スパイウェア検知は誤爆が多い。不安ならやめとけとしか言えない。
例えば、某有名スパイウェア検索ソフトでは、The Sims2のファイルをスパイウェアだと出る。
あと、検知されなくてもごろごろスパイウェアはあるし感染しまくる。だから、自己責任としか言えないんだよ。

>>670
問題は需要と供給が成り立ってることだと思うけどな。中華から買う乞食日本人がいることが最悪。
BOT自体はRMT以外でも発生するし。よっぽどセカンドライフみたいな世界の方が健全なのかもね。
681名も無き求道者:2007/03/06(火) 18:37:32.42 ID:kMVZQF+k
墓場だとドロップしてもすぐ拾えるし防具はそう削れないから祝福剥がれたら剥がれたまま着ておいてもいい。

それより死なない位置取りをすること。ミルスレを読むべし。
682名も無き求道者:2007/03/06(火) 18:41:37.18 ID:fjBkapEN
自分の環境では、nProを取り入れてる他のネトゲでは
許可するかしないかという普通の警告しか出ないけど
今回のマビノギのアップデートではスパイウェアの警告が上がる。

考えられるパターンは
・nProにマビノギ仕様でスパイウェアもどきの機能が追加されている
・ユーザがnProのせいだと思ってセキュリティ解除するのを狙って
 同時にスパイウェア的な機能をゲーム本体に追加した
・ネクソン社員によるミスで、ただのウイルス混入(nPro導入とかぶったのは超偶然)

他なにかある?
683名も無き求道者:2007/03/06(火) 18:44:26.00 ID:vNegEHOi
誤作動
あまり可能性は無いけど
684名も無き求道者:2007/03/06(火) 19:20:12.95 ID:YeAMuZkP
誤作動だな
685名も無き求道者:2007/03/06(火) 19:55:47.19 ID:B/Oqb3iM
>669
C:\Program Files\Mabinogi ディレクトリを直接検査してみればいいじゃん。
686名も無き求道者:2007/03/06(火) 19:57:06.81 ID:YAglnJ6a
>>673レスありがとうございます。大変参考になりました。
追記ですが、耐久がガリガリ削れると記載されてますがあの世とこの世では削れ方が違うのでしょうか?同じなら後50回なので裸で頑張ろうと思います(´・ω・`)


687名も無き求道者:2007/03/06(火) 20:16:00.28 ID:VhfVRsHP
削れ方は変わらないよ。ただ、ゾンビは硬いから地力がないと削れる。
ミル一蹴りで確殺できるならまだマシだろうけど、出来なければひたすら回り続けなきゃいけないわけで、
ガンガン耐久は削れるから予備は必須かも。祝福剥げれば当然削れるスピードも上がるし。
使い捨て武器で望むなら気にする必要ないけど。あと、防具に関してはあまり気にしなくて良いと思うよ。裸ならなおさら。
墓場でミルはランクに関係なく地力がないと凄く非効率になるし、時として修理費で赤字になる場合もあるから、
自分のキャラに合わせてゾンビと戯れた方が良いよー
688名も無き求道者:2007/03/06(火) 21:51:15.99 ID:93Q8WdiO
>>685
セキュリティソフトがDL阻止するので無理でしょう
689名も無き求道者:2007/03/06(火) 22:04:46.84 ID:OCO+PesR
>>688
????
690名も無き求道者:2007/03/06(火) 22:24:56.85 ID:eomg6p76
セキュリティソフトアンインストールしてファイアウォール無効にしてダメって事は・・・おれはもうだめぽ
∧ ∧
´・ω)
691名も無き求道者:2007/03/07(水) 07:04:12.69 ID:h9+L17FQ
おれは Sunbelt Kerio Personal Firewall 4.2.2 を使ってたんだけど、
FWの無効では駄目で、アンインストールしないとマビ起動できなかった。
692名も無き求道者:2007/03/07(水) 08:08:52.37 ID:BCnprrhe
平気でFW止められる奴の気が知れん
693名も無き求道者:2007/03/07(水) 09:34:39.60 ID:epPN71hu
MSのOS使ってる時点でセキュリティなんてあってないようなもんだ
694名も無き求道者:2007/03/07(水) 09:35:17.56 ID:sa+YZE80
>>692
同感。FW切ったらどんなネットワークウイルス入ってくるかわからんぜよ。
ウイルス検知は一時的に切ったとしても、FWだけは切っちゃならんと俺は思う。

ひょっとして、感染ファイルさえクリックしなければウイルス感染しないと思ってる奴が未だにいるんだろうか???
695名も無き求道者:2007/03/07(水) 09:55:35.23 ID:q4mEuoDl
Gameguardに不正ツールを使っているといわれます。
ttp://www.uploda.org/uporg720211.jpg

explorer.exe以外、消せるのは全部消したんですが・・。
原因わかる方、教えてください。
696名も無き求道者:2007/03/07(水) 12:31:28.43 ID:QpljMAQM
ウィルスバスターいいよウィルスバスター

パーソナルファイアウォールのセキュリティレベル中でも問題なかった
697名も無き求道者:2007/03/07(水) 12:49:59.16 ID:MLomaVXe
nProに反応しないセキュリティソフトを探そうとしたが
よく考えたらnProに反応しないなんてセキュリティソフト失格なんだよなw
698名も無き求道者:2007/03/07(水) 12:54:55.14 ID:6QGyvS1B
バスターは2007だとスパイウエアとみなして赤警告だす
699名も無き求道者:2007/03/07(水) 12:55:07.94 ID:sa+YZE80
>>697
上手いこと言うw
確かに、nProそのものがスパイウェアだよな。


……え、じゃあ、俺の使ってるウイルスバスターが反応しないってことは……
700名も無き求道者:2007/03/07(水) 13:45:45.73 ID:pRmYOmTl
>>699
人生色々あるさ
701名も無き求道者:2007/03/07(水) 13:52:32.17 ID:oLxYDnoP
NX機能有効にしてnproだけ例外指定しとけばいいにゃん
702名も無き求道者:2007/03/07(水) 15:06:37.86 ID:aEfTMuoc
ゲームガードがマビノギに使用されてから、(メンテ後)
マビ起動しても、ログイン画面がつく前にウィンドウが閉じてしまいます…

もう3日間マビにログインしてません…
説明ベタで申し訳ないのですが、
どなたか解決策を知っている方がいたら是非教えて下さい。
703名も無き求道者:2007/03/07(水) 15:11:07.27 ID:oyBWHdYN
自分もそんな感じなんだよなぁ…あの手この手を尽くしたけれど無理なので
半ば諦め気味。nPro起動→マビノギが一瞬見える→ウィンドウ閉じる→終
みたいな感じ
704名も無き求道者:2007/03/07(水) 15:14:53.92 ID:oLxYDnoP
自作なら自己責任。メーカー品ならサポートに言ってみる。ショップ製・BTOは知らん。
705名も無き求道者:2007/03/07(水) 15:47:21.61 ID:f4uM9/6R
必要動作環境満たしてるのに立ち上げることすら出来ないなんて
どう考えても欠陥ソフトだろ

こんなんで金とってんじゃねーよ…
706名も無き求道者:2007/03/07(水) 16:03:01.65 ID:0OxBbmkW
>>705
重箱の隅で申し訳ないが、今のマビは無料なんだけど?

あんたが金を払ってるのは、追加キャラやペットの作成や転生に掛かる権利金と、
ゲーム内における拡張サポートのサービス料のみ。
クライアントも基本プレイも無料だからね。誤解の無いように!

拡張サポート自体の機能不全ならともかく、「ごく一部」のユーザーの環境下で
「無料クライアント」が起動できないからと言って、さほど大きな問題にはならないんだよ。


…というのが、寝糞んの言い訳&逃げ道になりそうで嫌だな。
基本無料、というスタイルも良し悪しだなぁ、と思い知らされた今日この頃。
707名も無き求道者:2007/03/07(水) 16:13:27.99 ID:x5XbwxH+
おれも同じ・・・ネクソサポート問合せてるけど・・・いろいろやってたらIE7になっちまったww使いづらいw何が問題かわからんからスレイプニルもアンインストールしたのに・・・
ファイアウォールとかセキュリティの問題じゃなさそうだ・・・。
しかしネクソポイントチャージしたばっかなのに・・・ああ・・・
708名も無き求道者:2007/03/07(水) 18:21:13.18 ID:jTRlkQ20
愚痴は愚痴スレで
709名も無き求道者:2007/03/07(水) 18:25:31.65 ID:mWMATtQO
自分の場合、ログイン画面が出てこないわけではなく、ログインしてキャラ選択画面までは行くのですが、
そこからキャラを選択してワールドに接続しようとすると、「ワールドに接続中・・・」という画面が出て
キャラ選択画面の音楽が鳴り続けたまま、フリーズしたような状態になってしまいます。
昨日までは問題なくログインも接続もできていたのですが・・・ちなみに鳥鯖です。

セキュリティソフトはプレインストールされていたノートンインターネットセキュリティがあります。
無効にしてみましたが症状は変わりません。
また、同じnProが導入されているパンヤというゴルフゲームでは問題なく遊べているので、
nProが影響しているのかどうかもわからず・・・

何かいい知恵はないでしょうか(´;ω;`)

710名も無き求道者:2007/03/07(水) 18:25:33.45 ID:4y7D8rOX
ムユ砂漠を歩き回っているのですが、白クモが見つかりません…(´・ω・`)
どの変に分布しているのでしょうか;
711名も無き求道者:2007/03/07(水) 18:28:03.82 ID:oLxYDnoP
ど真ん中の日時計のちょっと西
712名も無き求道者 :2007/03/07(水) 18:31:17.01 ID:mcnr2vVD
ゲームスタート→ご注意ください〜お客様のパソコンで使用されているグラフィックカードは・・・・・・・〜〜実行を続けますか?
→はい→nPro→全体が白い画面がでてすぐ消える
そしてこれを解決しようといろいろいじったら今度はゲームガード初期化エラーって
いったい何がいけないんですかね?俺にはさっぱりです・・・。
せっかく3日と4日で稼いだ最高級革・紐35枚と高級革・紐14枚が〜〜。
713名も無き求道者:2007/03/07(水) 18:31:20.98 ID:oyBWHdYN
>>710
スケッチクエ?砂漠の南西か中央にポツポツと
714名も無き求道者:2007/03/07(水) 19:48:58.17 ID:g8aWCCv1
こんなトンデモないことになるなら一ヶ月前に導入を予告しておいて欲しかった。
動作しなくなる可能性を考えて、覚悟を決めて移住検討・課金ストップできるじゃん。
715名も無き求道者:2007/03/07(水) 20:07:18.27 ID:+Gvi6xMk
これまでログインできていて、nPro導入後ログインできて無い人たちへ。

※ファイヤーウォールソフトやセキュリティソフト、ルータのセキュリティ機能での
 nProやパケット通過許可くらいは、自力なりなんなりで出来ていることが前提です。
 各ソフトやルータの設定あたりは、マニュアルにかじりついたり、
 メーカーに問い合せたり、ネット上の相応の質問掲示板などで聞いたり、
 自他共にPCに詳しいと言われる人に聞いたりして、なんとか解決してください。

 マビできるなら、ウィルス感染したり他人に侵入されてもいいやー、とかいう
 おめでたい人は、セキュリティ全部切るなり、ルータ介さず直繋ぎするなり、
 どうぞご勝手に。

 それが済んだら、以下の作業です。

1.マビノギを起動する前に、Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを起動します。
2.「プロセス」のタブをクリックしてください。
  表示されたリストは、「画面上に表示されてはいないけれど、パソコンの起動時に
  自動的に実行され、ずっと動作・待機状態で常駐するプログラム」の一覧です。
  この中には、Windowsそのものが動作するのに絶対必要なものもあれば、
  ソフトウェアのインストール時に、勝手に設定されているものもあります。

3.リスト内の「イメージ名」を上から順に、以下の操作を行います。
────────────────────────────────────────
イメージ名でGoogle検索をして、そのプロセスが何のプログラムなのか、
終了させたらWindowsの挙動に問題があるかどうか、を調べます。
たくさんのサイトが出てきますので、判断できるまで根気強く調べます。
終了させてもOKならば、そのイメージ名を右クリックして「プロセスの終了」
終了させていいかどうかわからないものは、終了させないでください。
これを、リストの上から下まで、全てについて検証します。
終了させたイメージ名を全てメモしておけば、後々役に立つかもしれません。

もし、プロセスを終了させた後にWindowsの動作に不具合が起こったら、
それは終了させていいかどうかの判断を誤ったからです。貴方の責任です。
各プロセスはここで終了させても、Windowsを再起動すればまた実行されますので、
最悪強制終了してから改めてやり直し、と自己責任において考えてもいいでしょう。

もし永久に自動実行させたくないプログラムなら、そのプログラムが属するソフトを
起動して、その上で自動実行されないように設定してください。
また、そのプログラムが何のソフトから起動されているかわからない場合は、
msconfigや各種フリーソフト等で強制的にチェックを外すことができます。
msconfigって何?=自分で調べてください。
────────────────────────────────────────

4.マビノギを実行してみます。
  遊べた人、おめでとうございます。
  遊べなかった人、残念、他に原因があります。
  遊べなくて文句言う人、壁にでも向かってどうぞ。

5.終了させた中に、マビノギ実行中でも使いたいプログラムがあるのにー。という人。
  3.の作業の中で、そのプログラムは終了させないで
  マビノギを実行してみてください。
  もしそれでできなくなったら、そのプログラムが原因の可能性大です。
  潔く諦めてください。

6.やってらんねーという人。
  マビノギクリアおめでとう。
716名も無き求道者:2007/03/07(水) 20:21:20.30 ID:x5XbwxH+
715
あんた最高や!ありがと!
717名も無き求道者:2007/03/07(水) 20:50:48.20 ID:vVh9ylNv
>>709
一度マビノギフォルダ内のキャッシュをフォルダごと削除
んでマビノギをアンインストールし、再度インストール
これで俺はインできるようになた
718名も無き求道者:2007/03/07(水) 21:24:56.55 ID:x7QIrSwf
http://www.mabinogi.jp/5th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=756999&num=757&bc=1&list_mode=all&page=1
寝糞涙目wwwwwwww
これで、当面ゲームにIN出来ないとかはなさそう
719名も無き求道者:2007/03/07(水) 22:01:48.64 ID:oLxYDnoP
キミはスレタイを声を出して嫁
720名も無き求道者:2007/03/07(水) 22:38:36.76 ID:CG9wqLrx
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :: : : : :
:::::::::::::::::::: :: : : :: : :: :   _,,.. ---─--,. -‐- 、_
::::::::: :: : : :  .r' ̄>''"´        '"´`ヽ. Y、
::::::: : : : :  「`Y´            ト、.,__,.ノ  i `ヽ,_/i`ヽ、_     ∧ /
::: :: :    ノ⌒ヾ、_,.-、.,__,ゝ'´ ̄`ヽ、_,ゝ、.,___,,.ノ r‐ァ'  |/ ! ___|\/  V
:: :    i⌒ヽ、__/ヽ、.,_ノ´⌒ヽ、r-'、   7ー-、 |/  -‐ヽ、 / \
:     ヽ、_!/    / /  ,     ヽ-、」_____/-ト、,________!/  / ─┼─
        .i /   ハ-十 /|  /|   、   `ヽ.! ヽー-、ヘ_」   \   ハ
       | i   /r-r-=、.|_/ |. _ト、 !  i   Yヽ、___/ヽ.   < /  \
       Lヘ.__,ハ  ! c!   L_」二L_ハ   i  `ヽ.__i   /
           /7,,` `'''´    ´ i  'cヽ!  ,ハ|     |ノ   \ ヽ| / l三l
         ./ .!           `'ー''´レ' i.     |    /  ! 土土
         /  ノヽ.          ""//  |   i  |    \. 人 /水ヽ
        ,'   i  \  `     _,.イ./   |   l  |    <
        i      i'`7ァ-r‐ 7´/ ,'   .|   l  |     /  ケ__,.ケ
        ヽ、 i  ./イ ヽ、!__/!7     !   !  !    \   -┼‐
        く__〉ーァ'´ /|ヘ/-:、  |     ,ハ.、 |  ',    <  _,ノヽ、_
        ,!く7´|  rY / / iヽ.,ハ i   ,イ   `ヽ.  〉    ∠
       rく__,.ヘハ i7 / ,' i i7 「二7<]     Y      レヘ  ∧
       ヽr-、,.ヘ、r/ / .,'  ! |」 / ハ|        !ゝ、       V
        `7⌒'ー'i ,'  i  l  Yヘ_rヘ._」    ヽ,   ヽ、7
721名も無き求道者:2007/03/07(水) 23:00:34.59 ID:rVVGYa7i
スキルブックも金曜日には割引価格になりますか?
722名も無き求道者:2007/03/07(水) 23:25:17.71 ID:x7QIrSwf
>>719
nProで入れないとか騒いでる奴等への回答と受け取って頂きたい
明日まで待てば問題解決
723名も無き求道者:2007/03/07(水) 23:45:38.89 ID:wuNS43/d
>>721
なりますよ

つーか、流れ荒れてるな・・・
724名も無き求道者:2007/03/07(水) 23:57:06.67 ID:rVVGYa7i
>>723
thxです
一日我慢して買います
725名も無き求道者:2007/03/08(木) 00:38:16.33 ID:c50uQqv6
愛しのキツネちゃんが動かないけどどうしたら直るにゃん?
726名も無き求道者:2007/03/08(木) 00:45:36.53 ID:ofba4Xc6
>>725
公式くらい見ろカスが
727名も無き求道者:2007/03/08(木) 01:24:37.24 ID:c50uQqv6
>>726
公式の意味がわかりません。カスの意味もわかりません。
728名も無き求道者:2007/03/08(木) 03:06:32.54 ID:dIFohblF
>>727
>>2にあるマビノギ公式ページのお知らせ
[お知らせ] 現在確認されている問題について の中を熟読
現状直す方法はありません
ネクソンに委ねましょう
729名も無き求道者:2007/03/08(木) 05:54:38.26 ID:m6X3V6Fr
金返して貰えるんかな?
730名も無き求道者:2007/03/08(木) 06:00:41.75 ID:5EZRbQl0
>>711
マナトンネルから白クモのいる距離までは
日時計の半分くらいとwikiに書いてあったのですが
その位置なら日時計クエをやった方が良さそうですね。
ありがとうございました。
731名も無き求道者:2007/03/08(木) 07:56:35.99 ID:EVLNaJ7m
リンゴは何個食べればDEXが1上がりますか?
732名も無き求道者:2007/03/08(木) 07:59:46.03 ID:ec648yQS
10歳で35-6個
後は加齢と共に必要個数が劇的に増え続ける
733名も無き求道者:2007/03/08(木) 08:00:24.95 ID:fdtRebls
キャラの年齢による
734名も無き求道者:2007/03/08(木) 08:40:49.89 ID:mSa6FSk6
最近このスレの回答者の態度がやたらデカいよな
何様なんだろうか
735名も無き求道者:2007/03/08(木) 08:57:57.22 ID:WH3lVav1
テンプレも公式も読まないでバカな質問するから
736名も無き求道者:2007/03/08(木) 10:03:06.06 ID:p0EAWTW4
一発ゴレ取るにはstrいくつくらい必要なんでしょうか?
737名も無き求道者:2007/03/08(木) 10:09:59.90 ID:v74xPcvb
>>734
前からだよ…、ずっとこんな感じ
738名も無き求道者:2007/03/08(木) 10:19:29.34 ID:iMDYUIYl
>>736
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?cmd=read&page=%A5%BF%A5%A4%A5%C8%A5%EB%2F81%A1%C1100#mc32c254
1発クマのおおよそ2倍あれば取れる。パラでも大丈夫なので変身できるなら結構すぐ取れる
キア初級のゴーレムは保護も低いのでクリも出やすい

>>734
マビノギに関する質問をお願いします
739名も無き求道者:2007/03/08(木) 12:31:16.15 ID:/zAmOCdZ
ログイン障害に関する質問に反応するやつは
決まってキレ気味だよなw
火消しに忙しい寝糞社員じゃね?w
740名も無き求道者:2007/03/08(木) 12:56:33.13 ID:X38K2td2
nProが常駐してても使える貝柱が欲しいんですが
どこかにうpされてませんか?
またはnProの動作を無効化するフリーソフトを教えてください
741名も無き求道者:2007/03/08(木) 12:57:27.71 ID:c3LTOCX6
他ゲーとは結構価値観が違う部分が多いのに
他ゲーでいう強さ・効率の良さ引きずったままの質問が多かったり
公式で書いてあることだったり
テンプレで「そういう趣旨の質問は正解が存在出来ないから答えれない」と暗示してるのに質問してきたり。

そういう人が多すぎるのでございます。
いっその事、>>1に「>>2-10辺りのテンプレ必読。理解できない方にはレスがつかない場合もございます」って追記した方がいいのではないかと。
少なくともこのスレで回答してる人は、質問者に従順な執事でもメイドでも部下でもパシリでもなし、世話焼きカーチャンでもない。
同じマビノギというゲームを楽しむ対等なゲーマーに過ぎないんだもの
742名も無き求道者:2007/03/08(木) 13:12:02.66 ID:v74xPcvb
丁寧な質問に対して、横柄な回答が多すぎる
そんなに嫌そうならなんでわざわざ回答するの?ってね、せめて敬語でたずねられたら敬語で返そうぜ
そういうやり取りは第三者からみても気分悪いから>>741テンプレ加えるなら「無理に回答する必要ありません、スルー推奨」の一文もつけてくれ
743名も無き求道者:2007/03/08(木) 13:15:03.81 ID:UiLqmPVM
ごめん、こんな時に不謹慎だが世話焼きカーチャンで吹いた
744742:2007/03/08(木) 13:20:22.06 ID:v74xPcvb
>>741
>従順な執事でもメイドでも部下でもパシリでもなし、世話焼きカーチャン
なんか被害妄想気味になってないか?
745名も無き求道者:2007/03/08(木) 13:24:18.06 ID:c3LTOCX6
>>744
じゃあ他の言い方にした方がいいのかな
ここは保育所じゃありません。
質問者はお客でもありません
スレにいる回答者も一人ではありません。よって性格も十人十色です。

別に質問者に嫌悪感を感じていたり、喧嘩をしかけたいなんて思ってもいないけれど
公式で告知されていることを質問されたり
PCスペックの都合で自分のスペックを前提に質問してなかったり公式の必須基準満たしてなかったり
そういうのは正直勘弁してくれと思ってる
746名も無き求道者:2007/03/08(木) 14:07:27.99 ID:73FaJxLI
一問一答Q&Aスレだと思うからよろしくない。
ノイズがのったり荒れたりするのは仕様だと考えれ。
どうやったって様式美なんて無理だろ。2ちゃん的に考えて
747名も無き求道者:2007/03/08(木) 15:18:30.72 ID:YcUhc50u BE:952044285-2BP(0)
とりあえず、自分が気に食わなかったらスルー
で行けば荒れなくて済むんじゃないかい。
748名も無き求道者:2007/03/08(木) 15:33:48.80 ID:c3LTOCX6
どうせ決着のつけようがない問題だよ
スルーしてれば別の連中が「質問スレの連中はお高くとまって高尚な質問で無いと答えもしない」と言われるだけださ
呆れる様な質問されて、それでも見過ごすのも気がすまないからぶっきらぼうに答えると「横柄な態度」と言われるんだし

「質問スレ住人の態度」で話題を振られるのは毎度のことだしその度に質問したい人が萎縮してしまうことになる
それが一番困ったことなんだ。
と、片棒担いだ自分がぬけぬけと言う
749名も無き求道者:2007/03/08(木) 16:41:58.65 ID:inA3DD3o
お母さんみたいに優しく言ってくれないとダメな、精神的にガキな奴が多すぎる

ここは2ちゃんねるだぞ????

ゲーマーとはいえ2ちゃんねらー相手に、態度がどうの、言葉遣いがどうのって
勘違いしすぎてるぜ。
嫌な思いを少しでもしたくないのなら、そもそも2ちゃんなんかに来るなよwバーカ



……いや、これ、煽りじゃなくてマジでそう思ってるから。俺。
俺が誰にどういう態度で答えようと俺の自由だし。
答えないのも自由だし。
逆に、俺の言うことを無視するのだって透明あぼん掛けるのだって自由だ。

やり取りの中で、お互いにとって有用な部分が一つでもあれば、それは素晴らしいことなんじゃないの?
有用な情報を得て、しかも、優しくしてくれなきゃ満足できないのかね。

甘えんな。
750名も無き求道者:2007/03/08(木) 16:56:32.48 ID:qpAUURzB
それが人にモノを尋ねる態度かという質問者
おまえは何様だという様な回答者
こうすればよいと提案する第三者

20年前のパソコン通信の頃から変わらぬ光景
おそらく100年後も変わらない
751名も無き求道者:2007/03/08(木) 16:59:38.46 ID:LGr4ksW1
>749
そこまで開き直るのもどうかとw

私は丁寧な回答を心がけているよ、ただしそれに見合うと考える質問に対してのみで、
自助努力の形跡が見られない質問は放置だな。まぁ、私に限った話ではないと思うが。


回答が乱暴だと思う奴は、スレを最初から読み直してみればいいんだよ。
”まとも”な回答がつく質問には乱暴な回答はついていないし、
乱暴な回答がつく質問には丁寧な回答はついていない罠。
752名も無き求道者:2007/03/08(木) 17:03:40.05 ID:iMDYUIYl
解答側の立場だけどさすがにこの流れはどうかと思う。
分かる範囲ならいつも極力丁寧に答えてる
分からない&答えたくないのはスルー
分からないのを答えなくて解答側を叩かれても、誤情報教えるわけにも行かないし…
753名も無き求道者:2007/03/08(木) 17:08:58.16 ID:LGr4ksW1
>752
同意
丁寧な回答を付ける気になれない質問ってみんな同じだよな。

で、そういった雑な質問には篤志家が定型回答を貼り付けているだけのこと。
754名も無き求道者:2007/03/08(木) 17:19:40.48 ID:WH3lVav1
全ては調べもしないで安易に聞く側が問題なんだけどな
「質問スレだから丁寧に質問すれば何でもおk」なんてことはない
何の為にテンプレがあるのか、データを集めたwikiがあるのか
そこを読んでも解らないというなら、質問すべき
そうすれば、希望の『丁寧な回答』とやらが得られる(かもしれない)

ここはそういう場所。勘違いしてるやつら多すぎ
755名も無き求道者:2007/03/08(木) 17:32:19.16 ID:c3LTOCX6
>>751
>”まとも”な回答がつく質問には乱暴な回答はついていないし、
>乱暴な回答がつく質問には丁寧な回答はついていない罠。
これが現実だね。結局のところ質問相応の答えが返ってるに過ぎないんだと思う
でも随分前から何度か見た気がする…回答者の態度が云々と主張しつづける彼。忘れた頃にやってくる。
756名も無き求道者:2007/03/08(木) 17:46:42.87 ID:X38K2td2
ところで僕の質問には誰が答えてくれるでごわすか?
757名も無き求道者:2007/03/08(木) 17:51:48.31 ID:WH3lVav1
>>756
失せろカス
758名も無き求道者:2007/03/08(木) 17:54:30.08 ID:I39vKjwe
色指定染色アンプルでどの色に染まるかはアンプル画像のどの部分の色をみればよいですか?
759名も無き求道者:2007/03/08(木) 18:02:14.25 ID:vcnkDGPD
>>758
インベントリのアンプルの色がその色だよ
ただ実際とだいぶ違いが出ちゃったりもするからアンプルは恐ろしい
760名も無き求道者:2007/03/08(木) 18:05:54.12 ID:c3LTOCX6
アンプルの色と違う感じになるのは染める対象が布か革かで差が出るんじゃなったっけ
761名も無き求道者:2007/03/08(木) 18:32:48.68 ID:b9rhZ1A5
762名も無き求道者:2007/03/08(木) 18:57:18.74 ID:wuHRCaFk
質問です

防具の防御力が同じなのに値段がピンキリなのは
何か意味があるんですか?

見た目だけですか?
763名も無き求道者:2007/03/08(木) 18:58:44.23 ID:vEvZJbQL
見た目です
764名も無き求道者:2007/03/08(木) 19:18:26.14 ID:wuHRCaFk
見た目だけですか・・・
ありがとうございました
765名も無き求道者:2007/03/08(木) 19:20:49.73 ID:I39vKjwe
返答ありがとうございます。質問の内容が伝わりにくかったようですみません。

露店などで指定アンプルを買う前にまびらぼのシミュで染色後の状態を確認したいのですが、
インベントリのアンプルには同系統で明度の違う色が何色か使われているので、
どれがアンプルの色(シミュで指定する色)なのかを知りたいのです。
766名も無き求道者:2007/03/08(木) 19:24:12.71 ID:UiLqmPVM
耐久性だったり色であったりといった差違もありますが、
基本的にマビにおける装備品としての性能はどれも殆どかわりません

逆に言えば自分の好きなスタイルを決めやすいともいえます
767名も無き求道者:2007/03/08(木) 20:00:48.80 ID:WH3lVav1
>>765
残念ながらそれを知る方法は無かったと思います。
プレイヤーが入手出来る色指定アンプルのカラーコードが判るわけではないので。
売ってる色指定アンプルの色から想像するしか方法は無いと思います。

個人的意見ですが、シミュレートした色に染め上げるのはあまり期待しない方が良いかと。
あくまで、『シミュレートした色に限りなく近付ける』ようにするのが現実的だと思われます。
768名も無き求道者:2007/03/08(木) 23:51:03.87 ID:HPmso7Au
最近始めてみたのですが、人間が転生によって(特にAPで)強くなるシステムなのは
分かりましたが、ペットを転生させるメリットって一体何なのでしょうか?

AP取得もなく、損をするだけのような気がしてしょうがないんですけども・・・。
769名も無き求道者:2007/03/09(金) 00:26:25.84 ID:gZP+Pvr8
・転生しても覚えたスキルとスキルランクは無くならない
・ペットの種類によって取得できるスキルとスキルの成長度合いが違う

より強いペットを目指して下地・踏み台にするのがペット転生
770名も無き求道者:2007/03/09(金) 00:48:02.94 ID:3UCJvtPi
>>767
方法はないのですね…残念。
丁寧な回答ありがとうございました。
771名も無き求道者:2007/03/09(金) 00:54:56.70 ID:a+t4vAAM
ペットも転生前のスキルとスキルランクを継承します

例えば、柴犬→羊に転生した場合
羊は、普通に育てていてもカウンターやFBを覚えません
最初に柴犬として育ててから羊に転生すれば、FBやカウンターを覚えた羊が出来上がります
例外として、サンダー犬のサンダー・人型ペットのミルは転生して種族を変えると使用不可になります
その場合、スキルアップによるマナ増加のみ適用されます

何度も転生すれば、ペットが覚える全てのスキルを覚えることも可能です
772名も無き求道者:2007/03/09(金) 03:17:56.87 ID:xdaZ1Ito
>>768
転生する事により、スキルを維持したまま別種族になれる
サンダーAまであげて羊に転生すればLv1の状態からサンダーのステータスボーナスで
マナが大量にある羊が出来上がる

種族限定スキル(サンダー、ウィンドミル等)は転生することによって使用不可の状態になる。
ただしステータスボーナスは継承される

同様に種族限定効果がある物も使えなくなる
パラディンDKペットや人型ペットは変身できなくなるし、羊を経由した犬から羊毛は採取できない
アンサンブルペットもアンサンブル効果は無くなる、馬を経由しても猫には騎乗は出来ない
レッドパンダを経由した馬も魔法の豆腐で大きくなったりしない

*---------*
一部例外があり、巨大化するペット(レッドパンダ&北極クマ)は
巨大化することによってスキルが変化するため、
転生前にあげたスキル以下になる事がある

例)
近接ALL6のクマ→レッドパンダに転生→1段階巨大化させると近接スキルがE〜Fに下がる

この場合、巨大化させずに初期状態を維持すれば近接6の状態を保つ事が出来る
逆に言えばまずレッドパンダでスタートし、巨大化させずに転生させた場合
次のペットではヒール6LB6の状態からスタートする事が出来る
773名も無き求道者:2007/03/09(金) 08:16:55.75 ID:hjkLfbVB
エルフと人間の倉庫は共有することが可能ですか?
774名も無き求道者:2007/03/09(金) 08:20:39.57 ID:Tz4guylq
銀行の枠の事なら可能。
ただしエルフと人間は若干扱いが分けられていて
INしてるのと逆の種族の銀行枠はチェックボックスをクリックしないと開かない。
775名も無き求道者:2007/03/09(金) 08:45:08.13 ID:3xFT5C40
ミルのFランクの最後がずっと?のままなんですが、
複数の敵を倒すですよね。キアのミミックとかで何度もクリアしているはずなのですが
776名も無き求道者:2007/03/09(金) 08:53:58.85 ID:xdaZ1Ito
複数の敵を倒す項目は同時に4匹以上ウィンドミルで仕留めなければカウントされません
777名も無き求道者:2007/03/09(金) 09:21:13.14 ID:3xFT5C40
なるほど、そうだったんですね。
ありがとうございます。
778名も無き求道者:2007/03/09(金) 09:41:20.58 ID:qRfj/Id8
ラノ探検家のタイトル取るためにヌベス山脈に入りたいのだが
どうしてか入れない・・・ どうすればいいんでしょう?先輩方ヘルプ
検索しても引っかからないので教えてください。
779名も無き求道者:2007/03/09(金) 09:59:36.23 ID:Tz4guylq
>>778
何を勘違いしているのかわからないけどラノの探検家タイトル取得のためにヌベス山脈に用はないし
そもそも現時点では侵入経路はありません。
780名も無き求道者:2007/03/09(金) 10:19:44.66 ID:qRfj/Id8
>>779 
花、人、羊は昇格クエストで見ました。
鳥はムユ砂漠の南西で発見
木はかルーの森の西
蛇がわからないんでヌベス山脈にあると思ったんです^^;
蛇はどこらへんでしょうか?
781名も無き求道者:2007/03/09(金) 10:22:55.99 ID:Tz4guylq
木に近い所、とだけ…
782名も無き求道者:2007/03/09(金) 10:43:04.01 ID:xdaZ1Ito
>>780
木の模様に飛んでマップ拡大して穴があくほど見つめると分かります
カルー森の南の方です
783名も無き求道者:2007/03/09(金) 10:55:55.56 ID:qRfj/Id8
>>781>>782
見つかったっす ありがとうございます。
784名も無き求道者:2007/03/09(金) 12:39:17.35 ID:22f9zAHj
Lv30達成、人生はこれから、のようなクエストは
例えばキャラを作ってLv20程で転生し、その後Lv25になったり
転生後に40歳になった時ではもう発生しないのでしょうか?

wikiや情報サイトを見たら、クエストが既に来ている状態で転生しても
転生後にクエストが残っている事はわかったのですが、
もし転生してから初めてクエスト発生Lvになっても
最初に書いたLv30達成、人生はこれから、のようなクエストが発生しないのなら
しばらくLv上げを頑張ってから転生しようと思うのですが…
785名も無き求道者:2007/03/09(金) 12:45:52.05 ID:Kg3Fyd+S
>>772
ちょっと横から失礼します
それだとクマから普通ペットに転生した場合
巨大化しないので近接は6のまま
との認識になりますが間違ってないでしょうか?
786名も無き求道者:2007/03/09(金) 12:57:27.75 ID:9IWtQJYO
転生後に達成してもおっけーだよ
787名も無き求道者:2007/03/09(金) 12:57:45.88 ID:t5x2uKI+
>>784
キャラ毎に1回限りで来るクエストでございます
788名も無き求道者:2007/03/09(金) 13:09:50.54 ID:22f9zAHj
>>786さん >>787さん
回答どうもです〜。
では、Lv30になったら転生しようと思います。
Lv40達成は転生後に頑張るという事で…
助かりました、ありがとうございます。
789名も無き求道者:2007/03/09(金) 13:38:32.10 ID:V0lG2tXZ
アンインストして再インストしたら、
GameMon.desという、どこかでnProに関係してると
書かれていたファイルもあったのんですけど、
このファイルは現状消しても動作に支障はでないですよね?
また、nPro関連のファイルが分かれば教えてもらいたいです。
790名も無き求道者:2007/03/09(金) 14:02:50.46 ID:gZP+Pvr8
一時停止してるだけだから消すと動かなくなるって誰かが言ってた
791名も無き求道者:2007/03/09(金) 16:52:20.90 ID:nPs5HkSI BE:190409524-2BP(0)
太りたいのですが どんなニンジンなどの痩せる効果がある食べ物でも
満腹度を越えて上げ続ければ太ることは出来ますか?
792名も無き求道者:2007/03/09(金) 17:25:06.92 ID:9IWtQJYO
トウモロコシ茶はそれでも痩せるらしいけど
普通は限度超えれば、痩せる食べ物でも太るよ
793名も無き求道者:2007/03/09(金) 17:43:51.07 ID:EJJFaoK5
将来的に原理鎧を着ようと考えているクリ厨です

ですが、この原理、クリマスタイトルで使う場合、防御保護えらいことになりますよね
恐らく低ライフでいくしかまともに使っていく術はないと思うんですが、
低ライフスタイルって、タイマンやイリアボスなどには相当有効だと思うんですけど、
多タゲ上等の上級ダンジョンではやはり通用しませんか?
上級はキア以外ろくに行ったことがないので、その辺り経験者の方々の体験談を仰ぎたいのですが
794名も無き求道者:2007/03/09(金) 17:49:37.58 ID:NvvHFsvN
上級はむしろ多タゲになったら死ぬから気にする必要が無かったりする
多タゲ必至でライフや防御保護必要になるのは中級くらい
795名も無き求道者:2007/03/09(金) 17:53:18.22 ID:EJJFaoK5
なるほど
むしろ低ライフの方が都合がいいってことですか
ありがとうございました
796名も無き求道者:2007/03/09(金) 18:17:37.17 ID:nPs5HkSI BE:476022645-2BP(0)
>>792
わかりました、ありがとうございます。
797名も無き求道者:2007/03/09(金) 18:27:04.81 ID:8lA9JuSa
ソロはいいとして
火力があってもすぐ死ぬ仕様のやつとのPTは迷惑
798名も無き求道者:2007/03/09(金) 18:42:57.66 ID:xdaZ1Ito
>>793
あなたのプレイスタイルにもよりますが、その装備(低HP防御保護無し)で
近接戦闘中心に展開されるとPTメンバはちょっと不愉快になるかもしれません
弓なら余り問題は無いかもしれませんが…

上級DのPTで重要なのは立ち回りです
変な言い方ですが基本は「当たらなければどうという事は無い」が大前提です
確かに極DEFの方はクマ5匹だろうと割と長時間耐えますが
素早く敵の配置を見切り、死なない位置に素早く移動して撃破していくのは
極DEFも火力も大差ありません

ただし防御保護が低い分1度のミスが命取りになるのは否めません
上級DにPTで行くのであればその事をしっかり覚えておいて
周囲が全滅しても自分だけは生き残るぐらいの気概を持ってプレイすべきでしょう
799名も無き求道者:2007/03/09(金) 19:00:54.29 ID:SAacwAC2
ホワイトデーで質問したいのですが、
一度マシュマロプレゼントセット等をもらってしまった場合

仲が良いと貰えるアイテムというのは貰えないのでしょうか?

話しかけたら貰ってしまうので困っています。
800名も無き求道者:2007/03/09(金) 19:07:14.30 ID:m9VL9qzh
おそらく最初に会話した時にもらえるものは、仲が良いときにもらえるものとは別扱いなので問題ないと思われます
801名も無き求道者:2007/03/09(金) 19:18:43.90 ID:SAacwAC2
>800
ありがとうございます。スチュアート先生で試したところいけました!
別々にもらえるようですね 助かりました
802名も無き求道者:2007/03/09(金) 20:07:17.13 ID:0Rkyaqdk
>>785
クマってのがミニクマの事を指すなら
近接ALL6ミニクマ→普通のペットに転生で近接ALL6の普通のペットになるよ
それが普通のペット転生でのメリットだからね

レッドパンダの場合はあくまで特例だし
803名も無き求道者:2007/03/10(土) 04:34:53.81 ID:2T+P5XvR
すいません質問させてもらいます

あの世というのは、現実の土曜日以外行く事が出来ないのでしょうか
(黒魔族ダンジョンが土曜のみしか入れないと説明されてたので)
それとも一度向こうへ行けばその後はいつでも行けるようになるのでしょうか?

804名も無き求道者:2007/03/10(土) 04:39:43.62 ID:/UAgsT+Z
>>803
正規ルートでは土曜日以外はあの世へ行く門が開かない為例え何度行こうとも土曜日以外には行けません
ただし、クエスト進行過程で貰えるあの世へ行く赤い女神の羽を使うと土曜日以外でもあの世へ行けます
(ただし進行過程で一人一枚しか貰えない貴重品)
805名も無き求道者:2007/03/10(土) 04:42:51.43 ID:2T+P5XvR
>>804
なるほど良くわかりました
そうなるとG1のあの世関連のクエストは土曜にやるしかなさそうですね
素早い回答どうもありがとうございました
806名も無き求道者:2007/03/10(土) 05:15:42.99 ID:Ozj1YetV
シャイアとハーフリンガーの2人乗り時の走行速度は同じですか?
807名も無き求道者:2007/03/10(土) 05:42:00.59 ID:aJfWTlxx
装備Tに「元気な」ES付いた武器を装備して、装備Uに何もESついてない武器を装備して、装備Uで戦闘しても「元気な」の効果は適用されますか?
808793:2007/03/10(土) 05:50:34.90 ID:ds/bfeBT
>>797-798
回答ありがとうございます
やはり上級ダンジョンでも、高ライフ防御保護はまったく要らないというわけでもないですか

>>807
その場合、装備1の状態でしか適用されなかったと思います
809名も無き求道者:2007/03/10(土) 05:52:30.51 ID:ds/bfeBT
>>806
特に計ってみたことはないですが、体感上で言えば変わらないと思います
810名も無き求道者:2007/03/10(土) 07:03:18.55 ID:fFSD5Lyv
>>807-808
適応されません
811名も無き求道者:2007/03/10(土) 08:20:42.47 ID:f6MKjYwi
>>810
×適応
○適用
812名も無き求道者:2007/03/10(土) 14:27:54.48 ID:Qc8PjKz6
現在精錬3、レンジ2なのですが、このまま精錬1にしたら戦闘力は下がるんですか?
813名も無き求道者:2007/03/10(土) 14:30:15.00 ID:fzAVe2uN
いいえ
814名も無き求道者:2007/03/10(土) 16:17:24.70 ID:dapQmggl
てか何で下がるの…?逆にDEX上がった分だけ戦闘力上がるけど
815名も無き求道者:2007/03/10(土) 16:19:51.46 ID:AVP28nSA
新しい鎧のデザインが良かったら買いたいので、
日替わりチェックしてるのですが、他の事に没頭してると
忘れてしまうことがあります。
何かアラームのように知らせてくれるオススメありませんか?
816名も無き求道者:2007/03/10(土) 16:21:18.24 ID:3mh1ABkZ
適当にキッチンタイマーでも準備して36分毎に鳴らせば良いんじゃ
817名も無き求道者:2007/03/10(土) 16:21:31.77 ID:Qr9l6OhB
携帯のタイマー36分に設定すれば
818名も無き求道者:2007/03/10(土) 17:04:13.64 ID:atfjawfr
質問です。

ケルラ港で釣りをしたいのですが、
港のどの辺なら釣り糸を落とせるのでしょうか(ノД`)
819名も無き求道者:2007/03/10(土) 17:07:52.46 ID:/UAgsT+Z
できません
釣り可能場所は現在ティルコ、メンマ、ケオ、ケアン港、漁船のみ
820名も無き求道者:2007/03/10(土) 17:23:42.69 ID:atfjawfr
>>819
ケアン港とケルラ港を間違ってました…orz
すぐ船に乗って帰ります、ありがとうございました。
821名も無き求道者:2007/03/10(土) 18:18:06.69 ID:6pwKGLqd BE:1499470079-2BP(0)
空の宝箱は
wikiでしらべたらクエストアイテムだということはわかったのですが
何のクエストにつかうのでしょうか
822名も無き求道者:2007/03/10(土) 18:20:22.02 ID:3mh1ABkZ
823名も無き求道者:2007/03/10(土) 18:21:34.54 ID:7S1R+p1T
>>821
ダンバートンのアイラ(書店)の特別商店を開くチケットを入手する為です。
秘密商店とは別で音楽知識ランクとメディテーションランクを上げる為の本が買えます。
824名も無き求道者:2007/03/10(土) 19:39:36.92 ID:6pwKGLqd BE:1713679889-2BP(0)
>>822−823
大変助かりました、ありがとうございました。
825名も無き求道者:2007/03/10(土) 20:51:56.41 ID:QDj4xrFv
質問、というよりお願いなのですが・・・。
マビノギのmusicは、クライアント管理なのでしょうか?
もしよかったら、フォルダごと送って欲しいのですが・・・。
どなたか送って頂けるという方がいらっしゃれば、レスお願いします。
826名も無き求道者:2007/03/10(土) 21:20:47.13 ID:aJfWTlxx
>>808>>810
ありがとうございました。
827名も無き求道者:2007/03/10(土) 21:52:56.54 ID:cUGDb9Ic
>>812
・・・ひょっとして戦闘力って、モンスターとの強さランクのこと?

Wikiによると、精錬を3から1に上げた場合、DEXは+13も上がるけど、
 モンスターのランク by Mabinogi Wiki
 http://wikiwiki.xii.jp/mabinogi/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A4%CE%A5%E9%A5%F3%A5%AF
によれば、基本戦闘力のDEX計算値は数値×0.1という、非常に小さい上昇値なので
敵の強さ表示は、ほとんど変化しないと思っていいかと。

>>825
マビの音楽はクライアント管理です
インストールフォルダ内のmp3フォルダに入ってます
サイズが250MB以上もあるので、送るのは面倒過ぎてやってられないです。
おそらく送ってくれる人を募集しても、永遠に入手できないでしょう。
ですので、自分で公式からDL及びインストールして取り出してください。
828名も無き求道者:2007/03/10(土) 23:12:13.16 ID:aiPuL0lH
ホワイトデーイベントの装備可能なキャンディーは理想の条件を満たしていても貰えるようですが、ブライスとゴードンからでも貰えるのでしょうか?
今、in出来ないので教えていただきたく…
829名も無き求道者:2007/03/11(日) 00:14:01.97 ID:WnLfFvQP
ホワイトデー期間が3/9(金)〜3/14(水)と書いてありますが
木曜が誕生日の当キャラはナオ汁もらえないと言う事でFAですか?
830名も無き求道者:2007/03/11(日) 00:34:13.46 ID:+6niAAk7
エルフの送迎という探検クエストは
クエストボートから受けられないとwikiに書いてあったのですが
どこで受ければ良いのでしょうか?

それとも砂漠で見つけて話しかけた時点でそのクエストが開始するのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします
831名も無き求道者:2007/03/11(日) 01:03:21.21 ID:2i2tMDN9
>>520
砂漠で見つけた時点でクエストが開始されますお
とりあえず1回やってみるのがオススメ
832名も無き求道者:2007/03/11(日) 01:05:58.24 ID:2i2tMDN9
>>830
あー違うごめんなさい
砂漠で迷子エルフ発見→話しかける→フィリアまで連れて行くのを承諾
でクエストが開始されます。
ごめんなさい。
833名も無き求道者:2007/03/11(日) 01:35:07.14 ID:+6niAAk7
>>832
わかりました、今からやってみようと思います
どうもありがとうございました!
834名も無き求道者:2007/03/11(日) 03:16:37.06 ID:adLqSOBi
>>828
YES
ブライスは女性キャラであれば、話しかけるだけでもらえます
835名も無き求道者:2007/03/11(日) 03:34:26.98 ID:hYBPF02i
>>834
>>828ですが、ありがとうございます。
最近、回線が不調なのかすぐ落ちるんで、出来るならネカフェにでも行くつもりでしたので…本当に助かります。
836名も無き求道者:2007/03/11(日) 04:43:09.79 ID:4AnCaGfq
らふ鎧(男)を買おうと思ってるんですけど、
今までに全体的に黒い色をみたことありますか?
白が1番みたいなんですが。。。
837名も無き求道者:2007/03/11(日) 04:52:38.62 ID:3mN8aK7h
こちらでどうぞ

装備色待ちオンライン 39日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1165718785/
838名も無き求道者:2007/03/11(日) 07:53:58.18 ID:2KMgxuzx
ウィンドミル修練「ウィンドミルで反撃する」の意味が
いまいちわからないのですが…
カウンターのように使っても成功しないし、
どうやって修練するんでしょうか?
839名も無き求道者:2007/03/11(日) 07:57:44.64 ID:sqoLk22H
>>838
敵に吹っ飛ばされる→ミル→何も押さずにぼーっと待つ
→自動発動→これが修練に

一発で上手く行くとは思わないので
壁際にでも吹っ飛ばされながら何度かファンクションキー連打してみればおk
840名も無き求道者:2007/03/11(日) 08:35:00.43 ID:2KMgxuzx
>>839
ふっ飛ばされたときに時々自動発動するんですね。
やってみたらできました!
ありがとうございます。
841名も無き求道者:2007/03/11(日) 13:22:34.91 ID:Fk0JlzWt
転生についてお聞きしたいのですが
Wikiで「リアル時間で21日目の午前0時を過ぎたキャラクター」
となっているのですが、土曜の午前に転生(初日=1日目?)すれば3週間後の土曜日に14歳になれますよね?
午後に転生するより加齢+1の状態で実質3週間で4加齢でできないんですかね?

私の何かの誤解ですか?あと説明下手でスマソ。
842名も無き求道者:2007/03/11(日) 13:30:57.02 ID:dt+KgZxK
そりゃ17歳転生の場合じゃなかったっけか?
843名も無き求道者:2007/03/11(日) 13:35:48.27 ID:Fk0JlzWt
スマソ、読んでて気づいた「3週間後の土曜日に14歳」の時点で次の転生後10歳のままじゃないか。

なんかこんがらがってきた。
844名も無き求道者:2007/03/11(日) 13:44:38.87 ID:E9ebTYFg
>>841
4加齢すると、次の週の加齢が1日遅れるので、結局どっちも同じです

A)土曜午前転生の場合
10歳でスタートし、午後に加齢するため最初の1週目は11歳の週になる
2週目が12、3週目13歳の週と経過して13歳午前にまた転生すれば3週で3加齢(AP/5.5.4)

B)土曜午後転生の場合
10歳でスタートし、最初の週は10歳になる
2週目が11、3週目が12歳の週と経過して加齢過ぎてから13歳午後転生すると3加齢(AP/5.5.4)

C)841氏の4加齢の場合
10歳でスタートし、午後に加齢するため最初の1週目は11歳の週になる
2週目が12、3週目13歳の週と経過して午後に転生すれば3週で4加齢(AP/5.5.4.4)
ただし転生後は加齢が無いのでBパターンになる
BパターンになるとCに入るには1週転生を遅らせる必要がある

土曜転生の場合、転生時間に関わらず土曜0:00と同時に転生できますが
554554554...と続くか、5544554554...と続くかの違いになります
単にタイミングの問題です、むしろ本来であれば転生する事によって得られたAPが
10→11歳AP5のところが13→14歳AP4になる事になり、
転生周期はずれませんが極論としてAP1無駄にする事になります
845名も無き求道者:2007/03/11(日) 13:54:39.81 ID:E9ebTYFg
追記
Bパターンで加齢を待たずに12歳午前で転生するとAパターンになります
その場合55.554.554.554...となり、AP1お得になります
しかしA→Bに戻す際にAP1の損が発生します

Cパターンの4加齢は加齢タイミングの関係で毎週維持できません
厳密に言えば14歳の加齢を行う事でAP1の損が発生します

結論として低年齢3週転生において加齢APに関しては副次的な物であり、こだわった所で大差はありません
クリが欲しい人は10歳が長いBでLuckを補強し
DEXが欲しい人は10歳が短いAで転生するという考え方をした方がよいでしょう
846名も無き求道者:2007/03/11(日) 14:35:49.61 ID:Fk0JlzWt
>>844

ものすごく分かりやすい超感謝
847名も無き求道者:2007/03/11(日) 20:22:31.13 ID:MZEZUwyr
人間で始めたんですけど、エルフの村へはどうやったらいけるのですか?
848名も無き求道者:2007/03/11(日) 21:20:05.47 ID:k85abtUM
大陸移動でベースキャンプ→キユ砂漠を越えてカルー森東の橋を渡ってコンヌースへ
コンヌースからロンガ砂漠を越えてフィリア
849名も無き求道者:2007/03/11(日) 21:25:30.85 ID:HdNqomQR
ムユ砂漠ですな
850名も無き求道者:2007/03/11(日) 21:25:30.98 ID:o+eehxAQ
細かいけどムユ砂漠な
851名も無き求道者:2007/03/11(日) 21:34:31.00 ID:FdLnySOv
俺もそう思う
852名も無き求道者:2007/03/11(日) 21:34:47.45 ID:k85abtUM
サーセンwwww
853名も無き求道者:2007/03/11(日) 21:36:53.75 ID:MZEZUwyr
ありがとです〜
854名も無き求道者:2007/03/11(日) 21:42:25.11 ID:MPiBjVEr
木板作成のために鉄棒を自作しようと思うのですが、鍛冶ランクいくつくらいから作れるようになりますか?
855名も無き求道者:2007/03/11(日) 22:09:19.15 ID:o+eehxAQ
Fからでも作れる
856名も無き求道者:2007/03/11(日) 22:36:17.09 ID:tsm7G7gF
弓戦闘の"接射"は手動戦闘でいいのですか?
敵にめり込んで、敵をクリック、99%を確認して発射。
としていますが、時々敵に反撃されます。

また、4発くらい当てると敵がノックバックしますが、
その時は走って近づいて発射ですか?
とても間に合いませんが。
857名も無き求道者:2007/03/11(日) 22:39:39.22 ID:MViFnGHC
>854
Fでもできるといえばできるが、9ランク図面。

自信がないなら委託すれば?
明日は生産日だから、バンホに鍛冶屋が集まってるはず。
858名も無き求道者:2007/03/11(日) 23:13:35.61 ID:U5crT2rn
別にめり込む必要はないぞ。1キャラ半くらい離れても十分間に合うんじゃないかな。(要・高レンジ)

ノックバックさせた後は素直に魔法カウンタやARカウンタ等に移行が無難。
むしろ、接射自体がラグに弱く不安定だから遠くからマグやARやってるほうが無難。
エルフ? シラネ
859名も無き求道者:2007/03/12(月) 02:00:53.58 ID:ZOqwwvjb
C やめとけば?
B 作れないことはない
A まあこんなもんじゃね?

らしい。
860名も無き求道者:2007/03/12(月) 02:18:23.90 ID:Y0W/4FOK
>>854
鍛冶8の解答になりますが、1つの図面から作成できる鉄棒は
月曜8人PTで12〜13本、平日ソロで10〜12本程です
1図面につき鉄インゴを20本弱使いますので、R8基準でも鉄棒1=鉄インゴ2〜3ぐらいです

成功率84%で進行99%なのになぜ?と思うかもしれませんが
鍛冶成功の場合は進行度の50%〜110%進みます
ですから成功=仕上げ前ではありません、98%とか60%とか良く出ます
勿論1発仕上げ前にもなるので、1回で成功した物、失敗した物、中途半端に成功した物を
合計するとこのようになってしまいます

ランクAの頃から鉄棒の請負をするようになりましたが
実際ランクAは無いと鉄棒1個にたいしての消費する鉄インゴが膨大になります
そしてランクAまで必要な鉄インゴの数を考えると

上級鍛冶屋に依頼すればハンクラが6になるんだぜ?/ ,' 3  `ヽーっ
861名も無き求道者:2007/03/12(月) 02:44:02.78 ID:jPcijGPw
ギルドレベルについて質問です
手っ取り早くGreateレベルにするには50,000Goldを入れればいいということでしょうか?
862名も無き求道者:2007/03/12(月) 02:49:00.14 ID:kNT+5A9H
金だけぶっこんでも意味ナス
接続時間に応じて増えるGPも規定量入れないとギルドランクは上がらない
863名も無き求道者:2007/03/12(月) 02:55:43.40 ID:jPcijGPw
>>862
返事ありがとうございます。
やはりそうですか。

でも、GPだけよりもお金を入れておいたほうがランクは早く上がりますか?
それともWikiの
7,000GP 50,000Gold
は、「7000GPでなおかつ50kGある」が最短。という意味でしょうか?

よろしくお願いします。
864名も無き求道者:2007/03/12(月) 03:11:39.37 ID:u5k17ONt
変身する黒狼でも羊をおびえさせる事って出来ます?
865名も無き求道者:2007/03/12(月) 03:12:07.91 ID:kNT+5A9H
GPとゴールド両方の条件を満たさないと、ギルドランクは上がらない
GPが先にしろゴールドが先にしろ、大して変わらない
先にゴールドをギルドストーンに寄付しておいて後からGPを追加でも、その逆でも
866名も無き求道者:2007/03/12(月) 03:40:26.60 ID:I656xkD2
>>864
YES
人間型、動物型どちらの状態でも羊をおびえさせて誘導する事が可能
867名も無き求道者:2007/03/12(月) 04:20:43.00 ID:gVc1HHMR
ギルドレベルの意味ってなんですか?
868名も無き求道者:2007/03/12(月) 04:22:35.62 ID:P4+uiyyD
>>867
ギルドの最大登録人数が増加します。
869名も無き求道者:2007/03/12(月) 08:06:54.34 ID:zMYWaD0l
 メインクエスト「ダークナイトへの道」をクリアした際に、ブラックウィザードから
「ダークナイトになる。」or「まだ決めてない。」の選択をせまられるそうですが、
その時に「まだ決めてない」を選択した際にはその後はどこで選択すればいいのでしょうか?
870854:2007/03/12(月) 09:52:31.31 ID:2m8T7zqN
>>860
実体験をふまえた詳細な回答大変助かりました。参考にさせていただきます。ありがとうございました
871名も無き求道者:2007/03/12(月) 12:50:21.34 ID:mq0QX1kZ
運特化キャラを作ってみようと思ってるんですけど
Wikiのスキルの所をみてもLuckがあがるスキルがわかりませんでした。
タイトルやES以外でのLuckの大幅上昇って無いのでしょうか?
872名も無き求道者:2007/03/12(月) 14:35:39.93 ID:PntWJt6e
無いよ
873名も無き求道者:2007/03/12(月) 14:39:52.23 ID:46mXJYhe
>>871
低年齢(特に10歳)でひたすらLvUPすると幸せになれるかも
874名も無き求道者:2007/03/12(月) 17:08:54.09 ID:uXQ7RRWP
エイジーペッキESって途中の宝箱から出るんですか?
875名も無き求道者:2007/03/12(月) 17:35:01.48 ID:a/OllbW/
質問です
ナオ汁っていまでも貰えるものですか?
確かに説明書きに
「キャンディーを貰ったお礼に」
とありますが
誕生日に会ってもそのような選択はありませんでした
何か忘れているのでしょうか?
ちなみに男キャラでキャンディーをインベに入れて会いました
876名も無き求道者:2007/03/12(月) 17:54:13.72 ID:pLOw+gR6
1度WIKIで
10歳はLUCKが上がりやすい
というような記事を見たような気がしたんですけど、
同じ場所にたどりつけません><
記事の場所or詳細(たしかDEX,INTもあったような。。。)
を教えてほしいです。
877871:2007/03/12(月) 18:12:50.82 ID:mq0QX1kZ
>>873さん
ありがとうございました。
878名も無き求道者:2007/03/12(月) 19:42:23.06 ID:I656xkD2
>>876
wikiのTop > ステータス
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9
上昇ステータス一覧表のコメント部分と
レベルアップ時に上昇するステータスの項目の辺りかな
879名も無き求道者:2007/03/12(月) 20:00:34.28 ID:pLOw+gR6
>>878
これだ! thx!!!
880名も無き求道者:2007/03/12(月) 22:31:45.00 ID:KtMmIOhu
始めて3日なんですが、精霊武器(弓)のメリットとデメリットは何でしょうか?熟練貯めて改造したほうが良いのでしょうか?wikiを見ても用語やらまだ今一把握出来てなくて…
881名も無き求道者:2007/03/12(月) 22:39:58.45 ID:v1HWqXXH
>>880
始めて3日で精霊武器なんて考えなくていい

ひとつだけ致命的なデメリットを挙げとけば、
「課金してないと精霊を育てられない」
882名も無き求道者:2007/03/12(月) 22:42:25.23 ID:Bkbn+He0
メリット:射程
883名も無き求道者:2007/03/12(月) 23:27:16.91 ID:60VHNpEg
>880
始めたばかりだと、武器を精霊化できる状態まで持って行くのも大変だよ。
熟練100&耐久が初期値の8割以上残っているのが条件だから、
たとえば店売りのレザーロングボウなら3回修理に失敗すると精霊化できなくなる。
884名も無き求道者:2007/03/13(火) 01:34:27.94 ID:7JQBPHCN
始めて3日ならアイリの事かもしれんな
885名も無き求道者:2007/03/13(火) 03:01:30.29 ID:ft9hquk1
マビ本体の質問じゃないのですが
キャラシミュサイトが使えません。NOW LOADINGのままです。
配布されているモジュールのインストール・アンインストールを繰り返してみたり、
ブラウザを立ち上げなおしたりしてみましたがダメでした。
なにか抜けてそうな点があればご指摘お願いします。
886名も無き求道者:2007/03/13(火) 03:19:50.76 ID:pTa+0x73
インストールした後モジュールを移動したり削除したりしてるとか
887名も無き求道者:2007/03/13(火) 03:34:52.33 ID:ft9hquk1
移動や削除はしてないです。
マイドキュメントや、ProgramFilesマビフォルダ内など数箇所に設置して試したので、場所の問題でもなさそうで…。

深夜に回答ありがとうございます。
もうちょっといろいろやってみます。
888名も無き求道者:2007/03/13(火) 04:14:38.13 ID:5FoQJ/CB
>>887
以前は見れたの?

とりあえずブラウザ変えてみるとか
889名も無き求道者:2007/03/13(火) 04:28:21.34 ID:t4PFruT/
Operaなら入れても見れない。
890名も無き求道者:2007/03/13(火) 04:43:36.72 ID:5FoQJ/CB
>>889
だよな
俺もOpera使いだから一応聞いてみたぜ
891名も無き求道者:2007/03/13(火) 08:10:33.39 ID:Jh8MIGJH
>>880
メリット 精霊とお話できる
デメリット インベ食う。作るのに金かかる。維持に金かかる。育てるのに金かかる。時間もかかる。使っても大して強くない。
892名も無き求道者:2007/03/13(火) 08:36:36.21 ID:B1Njufq4
>>880
メリット
・精霊化直後でも普通の弓より多少強化されています
・育てれば育てる程さらに性能がUpします、大器晩成型かな

デメリット
・まず精霊武器を作成するのに熟練100貯めないといけません
・精霊化してからも勝手に使ってれば強くなるのではなく、「アイテムを与えて」育てないと強くなりません
・強くなるまでには時間とお金が膨大にかかります(アイテム与えなければいけない為、一回の与える行為で上がる量はほとんどない)

こんなところでしょうかな
893名も無き求道者:2007/03/13(火) 09:20:54.65 ID:IzYCgF4L
>>880
始めて3日か・・・もし精霊弓ってのがアイリ弓の事なら、使い続けても特にメリットはないかな・・・。
人間のショートソードアイリと違って、性能が普通のショートボウと一緒だし。
しいて言うなら死んでも落とさない点か。

むしろインベントリを占領する分、邪魔かもしれない。できれば早めにオサラバしたいところだが、
エルフのメインクエは案外進めるのが面倒だからなぁ・・・。

というか・・・もし最初のフリーカードでエルフキャラにしたのなら、今からでも遅くは無いから
キャラ削除して、もう一度フリーカードを獲得して人間でやり直した方がお得かもしれん。
人間でフィリアに行けばエルフアシスタントカード貰えるし・・・。
894885:2007/03/13(火) 11:28:57.20 ID:qp8SRRUh
ID変わってますが>>885です。解決しました。

いつのまにか公式のアバターも見えなくなっていたので
なんか根本的に違うぞ、と思い……Nortonを切ったら見えました。
まだ細かい設定は見ていませんが、
ActiveXの実行を邪魔されていたのだと思います。

回答いただいたみなさま、ありがとう。お騒がせでした。
895名も無き求道者:2007/03/13(火) 13:30:57.05 ID:bpJc+isy
エルフキャラでキア初級ダンジョンに潜りたいのですが
人間キャラのPTに同行する以外に方法はありますか?
896名も無き求道者:2007/03/13(火) 13:33:25.63 ID:8zvGMfiR
ありません
897名も無き求道者:2007/03/13(火) 13:46:18.52 ID:wL3/c+v/
>>895
エクストラストレージに課金している状態で
人間で通行証取得→銀行経由でエルフに渡すで可
898名も無き求道者:2007/03/13(火) 13:54:42.53 ID:bpJc+isy
>>896-897
ありがとうございます
899名も無き求道者:2007/03/13(火) 16:14:59.21 ID:nwDYSd1R
両手剣で質問です。
無改造の場合、単純火力は二刀流に劣りますか?
900名も無き求道者:2007/03/13(火) 16:18:07.21 ID:oXSBVqlw
攻撃力なんて自分でステータス見ればわかるだろうがバカ
いちいちそれしきのことで質問すんな
901名も無き求道者:2007/03/13(火) 16:25:09.38 ID:BuZrAmCU
>>899
無改造、無エンチャの場合、単純に二刀流で持つ武器の合計値と比較すればいい。
エンチャ有の場合の二刀流は、ステータス関係のエンチャは全部パラメータに反映されるが
ダメUPとかはそれぞれで判定される。
だから、激しいとかジャイアントとかのステータスアップ系であれば二刀流の方が強いし
そうでなければ無エンチャと同じ。

902名も無き求道者:2007/03/13(火) 16:35:43.98 ID:nwDYSd1R
ありがとうございます。
ステータス画面でみれることを初めて知りました。
つまらない質問してごめんなさい;;
903名も無き求道者:2007/03/13(火) 17:32:42.10 ID:2l5eEfwc
公式も見ず、WIKIも見ず、画面もロクに操作せず2CHで質問か
904名も無き求道者:2007/03/13(火) 18:07:10.67 ID:nwDYSd1R
そして、お前さんは偉そうに質問スレで厨房叩きか。
質問スレの面汚しめが。
905名も無き求道者:2007/03/13(火) 18:08:56.48 ID:nwDYSd1R
あ、俺、>>749なw
お前みたいな後からやってきて叩く奴が俺は大嫌いだ。
906名も無き求道者:2007/03/13(火) 18:17:13.26 ID:IzYCgF4L
うんこさわったら手にうんこつくよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ つくよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
907名も無き求道者:2007/03/13(火) 19:06:20.82 ID:2l5eEfwc
すまん。本気で笑ったw
908名も無き求道者:2007/03/13(火) 19:08:55.51 ID:J+HbziDx
>>903-90
自粛してくれ
909名も無き求道者:2007/03/13(火) 20:17:26.20 ID:x9h8CDeA BE:428421029-2BP(0)
アイススピアのクエストで
探険日記を完成させたのですが
これは本を開いて 完成の報酬をもらう をおせばいいのでしょうか
910名も無き求道者:2007/03/13(火) 20:47:22.01 ID:x9h8CDeA
解決しました板よごしごめんなさい
911名も無き求道者:2007/03/14(水) 03:03:06.82 ID:Tgn4Bgjp
そういいつつ、ageるナイスガイ。
912名も無き求道者:2007/03/14(水) 05:06:30.54 ID:6AB227JH
>>903
お前2度と来るな
913名も無き求道者:2007/03/14(水) 05:14:15.36 ID:hQ30JEbE
おはよう、相変わらずここの住人は素敵なツンデレばっかだな
914名も無き求道者:2007/03/14(水) 08:21:19.26 ID:fS9iJHKg
そろそろ次スレだな・・・

ところで、イメンで釣りをしているとたまに釣れる、使用回数 0 の楽譜。
何か使い道あるのかな?
915名も無き求道者:2007/03/14(水) 09:13:24.58 ID:Tt0q4zYq
>>914
どう考えてもゴミだと思います
916名も無き求道者:2007/03/14(水) 11:57:37.52 ID:7PAH2GP/
スレチ承知の上で言わせてくれ
トリアナで探検日誌3Pを売ってくれる方はいるのですか?又は馬鹿なお前に売ってもいいぞという方がいたらレスくれ
917名も無き求道者:2007/03/14(水) 12:05:16.64 ID:IBoqWLYJ
スレ違い
918名も無き求道者:2007/03/14(水) 13:01:19.44 ID:Tt0q4zYq
>>916
公式でやってください
919名も無き求道者:2007/03/14(水) 14:21:07.40 ID:fS9iJHKg
アイリもらわない状態で、メインクエは進めずに未転生のまま、
露店などを活用して剣の精霊武器を獲得。

別のPCが転生フィールドから赤い女神羽でダンジョンロビーに脱出、
未転成剣精霊持ちキャラを馬に乗せ女神羽で転生フィールドに到達して、
ティンに話かけると精霊武器二刀流って可能なのかな?
920名も無き求道者:2007/03/14(水) 14:43:48.09 ID:AWDTvj7t
このゲームって課金しないでもなんとかやっていけるのかね?
課金しないと倉庫の数?とかが厳しいのかな。
露店とかも出せないみたいだし、かなり無理ある・・・?
921名も無き求道者:2007/03/14(水) 15:08:16.62 ID:Tgn4Bgjp
>>920
とりあえずやってみればいいじゃない。
そんで「やっぱ必要だナ」と思ったら課金すればおk、「なんとかなるぜ」と思ったらしなきゃいい。


ぶっちゃけ100%タダで全てを堪能できるゲームなんかねーぜ?
まぁ、序盤は銀行に入れるアイテムもそんな無いだろうし、メインストリームは強くなってからやるって手もあるし
さして問題ない。このゲームが気に入ってハマったら金かけりゃいいんじゃないか?
922名も無き求道者:2007/03/14(水) 15:44:55.65 ID:P/HP13ar
ペットの転生でLVそのままで年齢だけリセットってのは可能ですか?
923名も無き求道者:2007/03/14(水) 16:17:23.19 ID:twoAINT4
>>922
不可能
924名も無き求道者:2007/03/14(水) 17:35:11.45 ID:P/HP13ar
やっぱりダメなのかー

ありがとう
925名も無き求道者:2007/03/14(水) 17:38:16.10 ID:4l/4xENv
>>920
露天よりめんどくさいけど、1chダンバに行けば
無課金でも売買できる方法がある事は判ると思う。

売りたいアイテムが1個だけの時とかにも応用。
926名も無き求道者:2007/03/15(木) 04:47:29.27 ID:KHguKgY5
純白の指定色染色アンプルってアンプル自体はどんな色してるの?
純白だと思って貰ったら、微妙に灰色が混じってるのか影の部分が灰色ががるものだった…。
持ってる人、SSをアップしてもらえないだろうか…たのんます。
927名も無き求道者:2007/03/15(木) 06:04:54.63 ID:35pBc/Du
↑と少しかぶりますが
指定アンプルの色がすべて掲載されているサイトとかないでしょうか;;
どうしても欲しい色はやっぱり通常アンプルで出すしかないんですかね・・・><
928名も無き求道者:2007/03/15(木) 07:58:51.03 ID:KPjs8fBu
染色は染める物品で色パレットが変化するので、
全く同じ色のアンプルを利用しても一律にする事は不可能
気に入らないならランダムで狙ってみてください
929名も無き求道者:2007/03/15(木) 11:32:19.10 ID:TbmblaN6
最近、あり地獄でペット放し飼いという話題を耳にしますけど、
これはどういう遊び方でどういうメリットがあるんでしょうか?
930名も無き求道者:2007/03/15(木) 11:33:01.97 ID:9LMHyUxV
ペット
かわいい
931名も無き求道者:2007/03/15(木) 11:34:12.06 ID:kZsxMNyJ
勝手に敵狩る設定にするんじゃね?
中途半端なAIやスペックだと逆にボコられるかもな

メリット:敵を狩れる数が増える
932名も無き求道者:2007/03/15(木) 11:36:05.86 ID:TbmblaN6
トドメは主人が刺さないといけないんですよね?
933名も無き求道者:2007/03/15(木) 11:36:47.22 ID:kZsxMNyJ
環境設定にペットにFINISH許可の項目がある
934名も無き求道者:2007/03/15(木) 11:37:00.13 ID:YFBS1P3M
うまくいけば放置している間に鍵が落ちてるかも
935名も無き求道者:2007/03/15(木) 11:39:15.10 ID:TbmblaN6
おお・・・
最近ログオンしてなかったんですが、試してみますね。
936名も無き求道者:2007/03/15(木) 13:17:21.47 ID:/f81gwRv
鎧高すぎ買えねぇ(′А`)
937名も無き求道者:2007/03/15(木) 13:25:32.53 ID:khegr/lW
ファーガスが売ってるデザコン鎧が安くてオヌヌメ
だがスレ違いだ。失せろカス
938名も無き求道者:2007/03/15(木) 14:41:09.10 ID:AP/VbfLO
日本鯖全域で「ファーガスと友達」タイトルを持ってる人は何名くらいですか?
939名も無き求道者:2007/03/15(木) 15:14:34.29 ID:xytMllLW
>>937
オマエはデレツンだな
940名も無き求道者:2007/03/15(木) 17:20:56.04 ID:FveMub83
シルバーティーニグローブをフレッタが販売はwikiみてわかったけど
肝心のアイテムが一覧にない、2ページ目もないようだし。
クエストかなにかする必要ある?
941名も無き求道者:2007/03/15(木) 19:51:01.56 ID:CEmkYhii
冷酷や盗賊をつけた防具を装備していると
HPが減るだけじゃなく敵のランクも上がるんですか?
例えばSTRONGの熊がAWFULになったり
942名も無き求道者:2007/03/15(木) 19:52:54.66 ID:uIAdtkn9
上がらない
943名も無き求道者:2007/03/15(木) 21:17:01.52 ID:8ewtuVDq
エイジーペッキESはどこで取るのでしょうか?
944名も無き求道者:2007/03/15(木) 22:30:07.08 ID:1lD20P/t
ペッキドンジョン(通常)にいってください
945名も無き求道者:2007/03/16(金) 02:16:35.79 ID:0cqERqd6
現在のグラフィックカード(?)は「GeForce 6100」なんですが、
グラフィックの一部が透明になったり、ブロックのように描画されたりします。

これは、スペックが足りていないのでしょうか。
946名も無き求道者:2007/03/16(金) 02:59:40.89 ID:0ElkV/+8
>>940
普通に売ってるからよく見ろとしか言えない
947名も無き求道者:2007/03/16(金) 03:13:28.27 ID:qhe2YVDj
>>940

>>5をよく読めば幸せになれると思いますよ
948名も無き求道者:2007/03/16(金) 10:41:32.88 ID:5/O1veAV
>>945
とりあえずドライバのver替えてみると良いかもしれない
949名も無き求道者:2007/03/16(金) 13:54:48.41 ID:m3DzHrOm
本スレでスルーされたからこっちきた。
エルフ未実装時に結構やってて、
トリアナ鯖出たときにエルフで少しだけやっただけなんだけど、
その後の経過と流れを教えてくれないか?実装されたものとかトリ鯖の状況とか
950名も無き求道者:2007/03/16(金) 13:56:21.12 ID:5/O1veAV
公式のUPDATE情報見てくれば良いんじゃない?
951名も無き求道者:2007/03/16(金) 14:08:32.60 ID:m3DzHrOm
ああスマン、

トリアナできる
他鯖から新キャラいっぱい
新規ガキがいっぱい流れ込んでくる
それぞれ元いた鯖に戻っていく ←今ココ
トリアナ終わったな

的な感じで教えてもらえたらなと思ったんだが。
平和ならそれはそれでいいんだけどな
952名も無き求道者:2007/03/16(金) 14:09:51.77 ID:jzCcpsPq
ID:m3DzHrOmは以後スルーで次の質問どぞー
953名も無き求道者:2007/03/16(金) 14:14:39.98 ID:wf0WHSuu
>>951
あんな名前のキャラがシールブレイクした時点で終わってる
954名も無き求道者:2007/03/16(金) 14:32:42.84 ID:lb3wPMlW
>>953
捨てキャラねw

ところで質問です
たまにナオ薬って聞くけどいったいどういう物なんです?入手方法とかも教えてもらえれば喜びます
955名も無き求道者:2007/03/16(金) 14:36:31.98 ID:wf0WHSuu
>>954
一時効果がSTR,INT,DEX+26〜29とかのだったと思う
入手はホワイトデーイベントの時
男キャラがホワイトデーキャンディを持った状態でダンカンに「ナオにプレゼント」キーワードで話しかけて
ナオプレゼント用のキャンディと交換して貰う、その後リログするとナオフィールドに行くからそこでプレゼントすると貰える
956名も無き求道者:2007/03/16(金) 14:42:14.46 ID:lb3wPMlW
>>955
即レスありがとうです。
入手時期は逃しちゃったみたいですね
957名も無き求道者:2007/03/16(金) 15:53:39.43 ID:Zd9KbV6m
改造についての質問です。
テンプレにも書いてあるのですが、ご助言をぜひいただきたいと思ったので
どうかご容赦願います。

当方のdex80で、レベルは31、10歳です。
アタック5、スマ1、クリ3です。
dexが低いため、いままで荒いレイブングラの230式を両手持ちしていました。
しかしながら、せっかくのクリを生かすために、ここはバスソの186式にしてみてもいいかと思いました。
バスソではない場合、グラの255式にしようかと思っています。
鍛冶品を使用した場合、いかがなもんだと思いますでしょうか。
ご助言よろしくお願いします。
(シミュレータでは バランスが68でした。 ただ、クリがグラと比べて約10高いです)
958名も無き求道者:2007/03/16(金) 17:16:52.88 ID:hjNjvO++
>>957
気になるなら両方作ればいいじゃない
クリを生かすだけなら他の武器もありだろうけどね
959名も無き求道者:2007/03/16(金) 17:42:05.55 ID:s23bUvYj
>>957
多分そのDEXだと1級短剣の二刀の方が安定して、
クリとダメージが出そうと言う事はさて置いて。

どこで狩りたいかによりますが、
上級Dならその2択ならバッソが良くて、
中級D以下ならグラが良いのでは。

まぁ両方持って使ってみるのが確かに一番かと。
960名も無き求道者:2007/03/16(金) 17:48:28.77 ID:mbnAU92q
>>957
・バランスに拘りつつも財布が… →DEX上げればいいじゃないですか
・バランスに拘りつつ予算あります →迷わず鍛冶エンチャに注ぎ込めばいいじゃないですか
・DEXスキル上げるより材料を売ったほうが… →それなら売って↑の通りでいいじゃないですか
・バランスもクリも最上級を目指したいんです →DEXもWillも上げまくって大金投じて自分が最高だと思う武器をシミュで探せばいいじゃないですか
・お金も時間も…    →知りません
・聞きたいのはバランスとクリのどちらを優先したほうがいいかな?なんです → >>3をどうぞ 正解なんて自分の胸の内にしか無いと思います
961名も無き求道者:2007/03/16(金) 19:33:47.25 ID:myeJcHqk
フレンドリストの名前の部分にマウスポイントを合わせると、「オンライン」などの状態表示が消えてる人がいるのですが、これはなんなのでしょうか?
962名も無き求道者:2007/03/16(金) 20:46:23.96 ID:47U7zaBj
パラディンでパワーオブとソードオブとスピリットオブ、ひとつだけAらんくにしたとして、素手で攻撃力強いのはどれですか・・・?
963名も無き求道者:2007/03/16(金) 20:55:54.48 ID:36T6Nk9N
>>962
パワー
964名も無き求道者:2007/03/16(金) 22:22:43.68 ID:T67HnKWb
リボルバーES発動の為に紡織を7まであげようと思ってます。まだFです…orz
最初はランクDで地獄を見ると聞きました。その後7までにどれだけ地獄がありますか?このランクは鬼だ!ってランクとでも言いましょうか…
DEXは140位です。
965名も無き求道者:2007/03/16(金) 22:30:58.96 ID:X+XlGlrG
intを上げた(200程度)キャラでエンチャンターを目指すのは無謀でしょうか。
失敗が稼ぎづらいのは致命的ですか?
966957:2007/03/16(金) 22:47:22.41 ID:Zd9KbV6m
結局のところ、鍛冶バスソを買ってみて、試してみることにします。
みなさんのご意見を参考に、見た目も考えてがんばってみます。
ありがとうございました!。

>>958
仰る通りです。
ただ、さすがに改造するのは時間ガかかるためとりあえず他人のご意見も
聞かせていただこうとおもった次第です。
レスありがとうございましたm(__)m

>>959
短剣ですが・・、それは頭になかったです。
高い=強いという自分で納得しやすい方程式を勝手に作ってたもので・・。
それも視野にいれて考えて見ます。
ご助言ありがとうございました。


>>960
仰るとおりかと思います><。
ただ、己のうちで答えは出ているのに、他人に聞きたいことってあるじゃないですか。
参考程度にも・・とはいっても答えは変わらないかもしれないのですが、自己満足でも^^;
レスありがとうございました。

967名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:09:21.47 ID:qhe2YVDj
968名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:09:28.61 ID:mbnAU92q
>>964
一個人の体感としてだけど
各山場の高さを比べると
Fランク<<<<Dランク<<Aランク≦9ランク<<<8ランク くらいに感じた記憶があるよ

1まで到達してしまえば、過ぎ去りし日々も輝いて… いやごめんやっぱ灰色に見えるわ
969名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:10:48.46 ID:qhe2YVDj
>>964
8です
>>965
エンチャントは精錬と違って失敗必須ではありません
むしろ大成功を出さないといけないのでINTは高くても問題ありません
970名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:19:41.28 ID:qLJ5tZL2
>>964
リボルバー発動は山である8を抜けたご褒美。細い糸1000セットと手袋代金、んMゴールド相当消費する。

>>965
低INT装備で失敗(むしろ大成功)稼ぎたいってのはあるけどそんな変わらんし
実際問題として失敗しまくるエンチャンターに何の意味があるのかと
971名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:21:55.02 ID:36T6Nk9N
>>964
アンケートか?ボウズ?
おいちゃんが主観で答えとくぜ・・・・

F:余裕だろ?
E:少し努力すれば誰でもいける
D:英字低ランクとは思えない地獄っぷり、ここで辛いと感じるヤツは以降は無理
C:鼻くそほじってる間に終わるだろう、ボーナスステージだ
B:それなりにきついがDを突破したお前なら余裕のはずだ
A:結構苦戦するだろう、気合い入れてガンガレ
9:Aより辛いハズだ、シルクで攻めようとすると8の地獄予告編が垣間見える
8:マジやってらんねぇ・・・・・手袋代も馬鹿にならねぇ・・・これなんて罰ゲーム?
972名も無き求道者:2007/03/16(金) 23:36:18.65 ID:X+XlGlrG
>>969-970
大したビハインドにはならないんですね。どうもです。
973名も無き求道者:2007/03/17(土) 00:12:35.82 ID:xYlURZfH
魔法衣装は、自動防御がついてる服って認識でOK?
974495:2007/03/17(土) 00:22:08.46 ID:aN2gujr4
>>948
ありがとうございます!
数ヶ月苦しんでいたのが嘘のように直りました!
975名も無き求道者:2007/03/17(土) 02:25:22.83 ID:2nTlyaG+
>>973
魔法衣装にしか貼り付けられないESが存在します
あと改造できません
976名も無き求道者:2007/03/17(土) 04:27:41.53 ID:I0EUK1D8
>>963
パワーですか・・・ありがとう。
スピリットばっか上げてたな・・・
977名も無き求道者:2007/03/17(土) 04:30:17.85 ID:qyPhHTcc
いくつか質問させていただきます。
露天で弓やボルトが10本とか1本とかで売ってますがあれはどんな意味なんですか?
ハンディで作った物でもなさそうですが・・

バイトは、あるバイトを受けたい場合1chで出なかったらch移動すればでますか?(ランダムor決まってるか)
また、ABCDの4種類のバイトがあったとしたら順番通りですか?キャラ毎に違ってきますか?

よろしくお願いします。。
978名も無き求道者:2007/03/17(土) 04:33:13.12 ID:PLLkmu2H
>>977
矢の色

できる、ただ聖堂バイトはch変えても種類は同じ
2行目の意味がよく判らん、順番通りとは?
例えば雑貨屋で革紐作り・組紐作り・配達があったらその中からch毎にランダム、キャラ毎でランダム
979名も無き求道者:2007/03/17(土) 04:46:51.97 ID:qyPhHTcc
>>978レスありがとうございます。
矢筒の色でしたか。気に入った色が10本売っていたら1個×10に分けて店売りの99本合体させれば良いですね。分かりました。

順番っていうのはA→B→C→D以下ループ。かと思いましたがランダムなんですね。
では、Aを受けたい場合全ch行っても出なかったらその日(次のバイト時間まで)は諦めるしかないのですか?
根気良く移動していれば出る可能性はありますか?
分かり辛いかも知れませんがよろしくお願いします。
980名も無き求道者:2007/03/17(土) 04:52:49.93 ID:PLLkmu2H
>>979
1chがAだったら2chB、3chCって意味か。理解した。
全ch周って無かったら諦めるしかない、一度バイト内容が決定したら日付変わるまで変更は無いから
981名も無き求道者:2007/03/17(土) 09:27:52.79 ID:RoMiF1e+
次スレはまだ立ってない?
982名も無き求道者:2007/03/17(土) 09:37:17.27 ID:RoMiF1e+
ミスった、カキコしてしまった。

来週の火曜で転生可能な20日を超えるんだけど、17歳のキャラを
10歳3週転生のサイクルに突入させる場合、高年齢2.5週のように土曜の午前中に転生の方がいいのだろうか?
983名も無き求道者:2007/03/17(土) 10:38:56.94 ID:m8DKvjbO
ちょっと上に似たような質問と答えがあるから見てみて
984名も無き求道者:2007/03/17(土) 13:01:52.84 ID:2nTlyaG+
まだ次スレが立っていませんので質問は一旦控えていただけるようお願いします
次スレを立てる方は宣言の後にお願いします
985名も無き求道者:2007/03/17(土) 15:47:58.59 ID:PPDlyZ/+
>>983
ありがと。
めちゃくちゃわかりやすかった。
結論としてはどっちでも大差なし、って事だな。
LuckをとるかDexを取るかの差か。
それも次の転生してしまえばチャラになるから、ほぼ好みでいいな。
986名も無き求道者:2007/03/17(土) 19:32:50.98 ID:c3DtOz7s
>>970が忘れてるっぽいので
スレ立て挑戦してきます
987名も無き求道者:2007/03/17(土) 19:40:58.59 ID:c3DtOz7s
立ったんだぜー
●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G4 S68●
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174127725

スレ終盤では質問に答えられる前にスレが埋まり、質問が見逃される可能性があるので
質問は次スレの方が好ましいです
以降梅
988名も無き求道者:2007/03/17(土) 20:08:00.44 ID:g/f0oJB2
梅すっぱむーちょ うめ〜
989名も無き求道者:2007/03/17(土) 21:02:06.80 ID:i4qtf+Z3
レンジショットの
倒れる時も得られるものがある、敗北から学べるもの
とは具体的になにをすればいいのでしょう?
敵との戦いで生命力が0になっても、ダウンしても上がらないので・・・
990名も無き求道者:2007/03/17(土) 21:11:42.86 ID:xmKNSuhk
>>989
アチャに撃たれろ

991名も無き求道者:2007/03/17(土) 21:16:45.68 ID:i4qtf+Z3
>>990
さんくす
弓を撃たれてぬっころされろってことね
992名も無き求道者:2007/03/18(日) 01:19:39.33 ID:3mV/y824
umemaster
993名も無き求道者:2007/03/18(日) 01:29:38.60 ID:4UxIHEB9
質問してみる(0/10)
質問に回答してみる(0/5)
スレを立ててみる(0/1)
スレを埋めてみる(1/10)
994名も無き求道者:2007/03/18(日) 01:31:36.16 ID:gpD4oMTZ
>>987
乙梅
995名も無き求道者:2007/03/18(日) 02:35:28.84 ID:F/sqEDsn
 
996名も無き求道者:2007/03/18(日) 02:35:44.15 ID:F/sqEDsn
 
997名も無き求道者:2007/03/18(日) 02:36:07.46 ID:F/sqEDsn
 
998名も無き求道者:2007/03/18(日) 02:36:39.22 ID:F/sqEDsn
 
999名も無き求道者:2007/03/18(日) 02:37:25.10 ID:F/sqEDsn
 
1000名も無き求道者:2007/03/18(日) 02:37:43.02 ID:F/sqEDsn
●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G4 S68●
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174127725/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。