Granado Espada -グラナド・エスパダ- 質問スレ23
1 :
名も無き求道者 :
2007/01/29(月) 00:49:46.96 ID:iW70S6AL
2 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 00:50:02.84 ID:iW70S6AL
FAQ Q.敵が強すぎて狩りにならん A.ver.1.8から目安とされる敵のlvに変化がありました。 同lvかそれ以下の敵が適正です。 Q.lvが上がりにくい! A.必要EXP自体は1.8から大幅に減少しています。 リーダーから見て黄色(-7〜-10lvまで)の敵であれば、ほぼ減衰なくEXPが入り 緑色(lv-15前後)まではそれなりにEXPが入るようですので それらを大量に狩れば以前よりも早いレベルアップが可能と言えます。 Q.イッジの「古い鎧」クエストの場所がわからん。 A.石像よりやや東よりの荷物置き場のような場所にもう一個あります。 わからなければ3箇所すべてをクリックしてください。 Q.カトリーヌパーツは何がDrop? A.エレナ(2F/箱):右足、右脚、胸 サシャー(1-2F):左足、左脚、頭 ロイド(1F):左手、左腕、尻 ウォルター(1F/箱):右手、右腕、心臓 Q.NPCを削除すると、カードは戻ってくる? A.きません。 新たに作成したい場合は露天を利用しましょう。
3 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 00:50:23.26 ID:iW70S6AL
・スタンスLV/獲得SP/累計SP 1:0/0 13:3/25 2:1/1 14:3/28 3:1/2 15:4/32 4:1/3 16:4/36 5:2/5 17:4/40 6:2/7 18:4/44 7:2/9 19:4/48 8:2/11 20:5/53 9:2/13 21:5/58 10:3/16 22:5/63 11:3/19 23:5/68 12:3/22 24:5/73 25:6/79
4 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 01:03:11.69 ID:7l3v83h5
5 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 01:05:39.61 ID:7l3v83h5
初心者にGEの部隊編成っつう上級テクニックを教えてやる! まずオプションでスタンス記憶オンにチェックマークいれる。 オプション閉じる。 F9を個別モードと出るまで押す。 キャラクターの足元見ろリーダーは○となってるはず。 他のキャラクターの足元見ろ何もないはず。 まずドラッグでキャラクター3つを□で囲うようにする。 足元もう一度見ろリーダーが○他キャラクターが△となる。 んでやりたいスタンスに設定しろ。 例えばファイター・ウォーロック・スカウト 1.移動する時はファイターはガード率や回避率の高いスタンス ウォーロックは走る事が出来るボセッションのスタンスにしたい 2戦闘する時はファイターは攻撃用のスタンス ウォーロックはエヴォケーションのスタンスにしたい 3アイテム拾う時や釣り役はスカウトだけにまかしたい そうする時に 1のスタンスに設定してctrl+1で登録。以後キーボード1でその構成でスタンスになる。 2のスタンスに設定してctrl+2で登録。以後キーボード2でその構成でスタンスになる。 3はスカウトをまずクリックしてチームリーダー足元○にして他のキャラの足元に何も無い状態でctrl+3で登録。以後キーボード3でその構成でスタンスになる。 こうしておけばキーボード1、2、3でそれぞれ対応できる。 2にしてキープモードして3押してctrl+スペースでファイターとウォーロックが戦闘しつつスカウトのみがアイテム拾う事も可能。 まあコレをマスターすればコロニー戦でも十分活用出来るようになるだろう。 以後テンプレにでも入れといてくれw
6 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 01:06:34.98 ID:7l3v83h5
テンプレはこの辺かな
7 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 01:08:20.99 ID:zA1sqx/2
Lv90代のファイ、マス、スカで適正狩り場で狩るとして時給どの位出ます? やっぱ魚、WIZ居ないと厳しいかな・・・
8 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 01:30:15.07 ID:ILN5A0Jx
戦闘パンファルロを買おうかと思っているのですが、 フレイムガードでのスキル使用時の等級も腕輪依存なのでしょうか?
9 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 01:54:33.95 ID:18PHyjYg
CPU使用率60%くらいの状態で敵キャラは動いているのに 自分だけ止まって、そのままサーバーと切断されてしまうのですが 何が問題なんでしょうか? 狩の最中に近くに人が来ただけで落ちてしまいます。 ちょっとスレ違いな気もしますが分かる方よろしくお願いします。
10 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 02:14:55.18 ID:Bnqsuhn1
>>9 俺のパソコンでは別に何とも無いな。
設定軽くしてみてはどうだろう?
11 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 02:52:30.60 ID:pL95OoFi
前スレの
>>988 ダメ計算で実際に検証して見まして
サルーンのモンスターステータスが違うのか実際とはだいぶ違うみたいです
キャラステ
防御力114 等級39
モンスター ジャケンコモド
攻撃365 等級32
これをダメ計算に当てはめると・・・
(365-114)*0.3*0.3=23
になってしまいます・・・実際のダメは200-300です
この式だと等級差が10はなれるとダメ0になってしまうような
12 :
9 :2007/01/29(月) 02:57:50.08 ID:18PHyjYg
別スレで回線の問題だと、回答をいただきました 俺のプロバイダはPlala。。。 色んなことを調べれば調べるほど涙が(´;ω;`)ブワッ ひたすらマシン強化に金つぎ込んで、プロバイダけちった俺がバカでした プロバイダ変えるまでプチ引退します。。。Plala死ね(-.-#)凸
13 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 04:18:10.26 ID:aQMqq8qT
俺ぷららの光だけど特に問題なく動いてるよ
14 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 04:31:16.10 ID:veOnAWLT BE:6692843-2BP(11)
部品さえたくさんあればカトリーヌカードは何枚でももらえるんですか?
15 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 04:53:44.74 ID:jNj/33B7
1アカ1枚
16 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 04:54:08.09 ID:veOnAWLT BE:17846584-2BP(11)
17 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 06:29:17.30 ID:nJejnZ83
質問〜 召喚カトリは対人じゃ使えねーとよく聞きますが 雑魚狩メインボス狩てきとーな俺みたいな人なら後生まで結構使えますか?
18 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 08:05:08.85 ID:yd6shVWm
適当なユニーク程度ならガリガリ狩れるようにはなる 欠点は通常狩りで人形の時間制限あるからちょっとキプで飯でもとかやっちゃうと辛いかな
19 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 08:54:20.38 ID:SGMkMRmt
SPの初期化は出来ますか
20 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 08:55:36.48 ID:SGMkMRmt
家紋ポイントでバロック増設をしたのですけど、新しいバージョンではvisで増やせるとか。 家紋ポイント、バロックの数等はどのように変更されてますか。
21 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 09:44:30.60 ID:GOIRDupG
はじめたばっかで友達にPT誘ってもらったんですが今後いろんな人と遊んだりする時レベル差っていくつまでがいいとかあるのですか?
22 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 10:02:47.16 ID:yd6shVWm
>>20 今はVisだけになったはず、序盤家門で増やしたそのままだったからよくはわからん
>>21 その狩場で戦えて黄色なら平気じゃね?
2家門ならやられる前にやれな感じで若干無理しても平気だが
経験の事言ってるなら保護者が居てもそのキャラに入る分が消えるだけ
23 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 10:03:55.88 ID:lw4Uo8ch
>>19 スキルポイントの初期化はできません。
でもスキルが5つあるスタンス(一部例外有)以外は全部マスターに出来る。
>>20 バラックはvisさえ払えば拡張出来るようになりました。
1バラックあたり9キャラ、4つバラックあるので36キャラまで作成可能。
バラック増えていくとキャラ作成枠にかかる金額がでかくなるので注意
>>21 このゲームでPTはスクワッド(SQ)といいます
メンバーのレベル差というよりは狩るmobのレベルの方が問題。
攻撃したときに画面上部に表示されるmobの名前が黄色以外だと経験値の入りが悪くなる。
24 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 11:03:23.59 ID:yd6shVWm
L100でガチガチに固めたファイって防御いくつまでいける? 強化は+5までで
25 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 11:09:24.30 ID:jNj/33B7
防御力? 防御等級?
26 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 11:13:42.12 ID:W3KbhxWe
トルシェのオタイトとかを集めて作ってもらえる カイエンの武器はエンチャ可能でしょうか?
27 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 11:29:01.33 ID:qPRPixdi
28 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 11:36:30.05 ID:zA1sqx/2
あの、アイテム説明にユニークと書かれていれば等級+2効果があると思って良いのですよね? Lv92のユニーク装備ならLv100と同等と言うことで。
29 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 11:45:10.84 ID:9Jkd0s3E
>あの、アイテム説明にユニークと書かれていれば等級+2効果があると思って良いのですよね? コレは違う そうなのもあればそうでないものもアル >Lv92のユニーク装備ならLv100と同等と言うことで。 100と同等なわけが無い。 96より等級が1つ高い程度。
30 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 11:45:19.34 ID:+KDuQlH1
31 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 11:54:49.95 ID:zA1sqx/2
即レス有り難うございます。 Lv100とは同等ではないのですね・・・でもLv92の次点で96以上のが切れるならまあいっかな・・・ アイテム課金で強化率アップするの来たら+5にしてみても良いし。 因みにユニークと有っても+2されないのもあるそうですが、 サルーンのアイテムリストのオプションに等級+2と無ければ無いと思った方が良いのでしょうか?
32 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 12:08:33.48 ID:D8yVZJvO
>>24 素のDEF:EL84プレート197+80盾19+金属小手6+金属靴6=228
鎧/盾強化分:5+5=+10
OPのMAX値:20+5+5+5=35
合計273
OPの数値が調整されたver以前の装備があるならもう+10
#100装備やエンチャ不可なユニ盾とかは考慮外、EL84金属が手に入る環境かどうかもシラン
>>26 可能
>>28 開発途中に「ユニーク」の扱いが変わってるので等級+の無い物も有る(スカリック〜とかドラゴン〜とか)
>>30 の説明とSaloonのアイテムの項目でどれが等級+有りなのか確認すべし
33 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 12:13:00.07 ID:zA1sqx/2
なるほど・・・となるとドラグーンコートやボーンフレームアーマーは等級+2は無しなのですね・・・ 防具で96↑を狙うなら84エリートか100防具しかないって事かな・・・残念。
34 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 12:13:59.43 ID:W3KbhxWe
カイエンはエンチャできましたありがとうござます。 GEwikiみても何処見ていいのかさっぱり判らなかったので実際に試してみたら巧くいけました
35 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 12:47:46.98 ID:yd6shVWm
>>32 詳しくthx
漏れKATEEEEEEEEE!目標に頑張るぜ
旧補正入手しようと思ったら凄いかかるんだろうなぁ('A`)…
36 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 13:43:01.53 ID:lw4Uo8ch
今実在するシャペン産とかの100武器がEL100武器なんじゃ? ELじゃない100武器があれば92ユニーク=100装備になるかと思う。 確か等級+2がつくのは60、(68?)、76、84、92で80、88、96と防具にはついてない
37 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 13:50:33.38 ID:nJejnZ83
>>18 レスTHANKS
しかし狩だけでもやっぱ100以降となると装備がネックになるんですかねぇ、コントローラー…でいいんでしたっけ…あまりマケでもみかけないんですが一体どれほど入手困難なんでしょうかね?
38 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 14:09:29.54 ID:lw4Uo8ch
>>37 雪原やタブカルあたりだと等級50でもきつい場合があるよ
コントローラはディアブロとかもドロップするしタブカルでも拾えたはず
+5以上にしないと等級あがらないし、需要は多いからマーケットには出ないかもしれない
39 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 14:36:25.14 ID:zTl/wTW/
>>37 どれくらいかわからんが古書30冊ほど拾ってもまだでない
書売ってるからマケに出たら買えるぐらい金溜まってる気がするんだが
売りに出されないし・・・ヌルポ
40 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 15:13:02.16 ID:NVcji2jf
Lv100のデモンスレイヤーってエリートですし等級+5なのですよね? それともジズローブとかみたいに等級+2になっちゃってるのでしょうか?
41 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 15:31:01.57 ID:q5sTI8ha
>>40 等級+5です。
LV100が装備すると攻撃等級は55です。
42 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 15:40:56.98 ID:lw4Uo8ch
>>40 100武器は等級55
ジズ、ルブラン、100アンドレ服は等級52
雪原の製造の法衣、礼服は等級50(?)
ジズほかが52なのはバランス調整のためだとよ
43 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 15:42:27.37 ID:VnTXx34x
ウスティウルってどうやって行けばいいんでしょうか?
44 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 15:50:10.47 ID:cnVeA2DH
MCCのキャラが全員Lv75以上になった状態で、 コインブラのビンタ号のフリーパスを購入(もしくは譲渡してもらい) その後港のNPCに話しかければ、ジャングルに行けます
45 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 15:50:38.29 ID:d6NE8C7Y
>>43 コインブラの波止場の女に話し掛けるんだ。
ただしレベル制限あるぞ。
46 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 15:55:36.58 ID:VnTXx34x
>>44 45
即スレありがと〜 早速行って見ます
47 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 16:25:27.21 ID:Ga8Q7Ikf
ロードオブエレメンタルの腕輪ってどこででるん? スタンスだけ覚えて使えず寂しいわけだが
48 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 16:28:59.24 ID:zTl/wTW/
49 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 16:36:33.10 ID:Ga8Q7Ikf
マジで〜 なめてねえ?それ
50 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 16:41:09.03 ID:8e7wrzFe
リプレイ再生しようと思ったら、ロード中にエラーが出て強制終了されるんだけども 解決策は何ですか?公式もサルーン探しても答えは得られなかったです。 OSはWinXP HE
51 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 17:25:03.47 ID:CEM/sxHr
激しく既出だとは思いますが、始めたばかりで現在の状況が分からないので 質問させてもらいます。 GE始めてからこのゲームにも課金ガチャがある事を知りました。 パンヤのガチャに嫌気がさしてこっちに来たのですが、GEはガチャをしないと 楽しめないでしょうか? まだLv26ですが、高Lv装備や上位スタンスはガチャをしないと入手できないのでしょうか?
52 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 17:33:35.93 ID:pL95OoFi
装備:ガチャ「でも」手に入る スタンス:ゲーム内でしか手に入らない LV100以降:課金アイテムでLV100限界突破、ゲーム内でも手に入る あとはゲームで知り合った党の人に聞いてくれ
53 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 17:33:55.28 ID:38J8bWDK
>>47 一応ジャケンのゴーストから超低確率で出るらしい
>>50 今はリプ関係に不具合があって見れない
54 :
37 :2007/01/29(月) 17:46:36.84 ID:nJejnZ83
レスくれた人どもでしたー 一応まだまだ先の話ですが…ヌルヌルプレイして機会を待ちます(゚дÅ)
55 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 17:51:48.31 ID:omnvqXnk
>>47 72は現在ドロップの入手困難。
ベレムの箱かトレジャールームで出るかもしれない。
76はゴーストファーザードロップ
80はゴーストフレーマードロップ
84はディアブロドロップ
56 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 17:56:22.14 ID:oQXLo+TV
>>51 目標がTUEEEにあるならガチャしないと無理。
LV100のカンストでも対人は装備ないと超雑魚。攻撃当てることもできないし
相手の攻撃は即死させられる。
逆に等級重視の装備さえそろえば、攻撃力UPやHPUPなんてゴミ。
57 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 18:02:30.79 ID:omnvqXnk
>>56 ガチャしなくても大手党でレイド参加してれば同じ装備入手できるじゃん。
大手党の人たちはガチャなんか必死にやってませんよ。
58 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 18:04:51.09 ID:CEM/sxHr
レスありがとう。
>>51 です。
Jane Doe Styleの使い方がいまいち分からなくて、書き込度にIDが変わってしまいます。
自動sageにすると、ID?????になるし。
対人は今のところ興味がないので、問題なさそうですね。
等級とかも全然分からないので、もう少し慣れたらまた何か質問させてもらいます。
59 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 18:12:27.25 ID:zTl/wTW/
>>57 大手でもガチャ必死な奴はいる
ガチャに必死かどうかは大手かそれ以外かは関係ないと思うぜ?
とりあえずヌルイマップもガンガン追加させられてるし
武器も防具も性能良いの出るようになったし
100にするだけなら常識的なプレイしてたら詰まるところなんてない
まぁGEは100にしてからが本当のスタートなんだぜ?w
60 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 18:14:35.31 ID:xq9VDuNp
先月から始めた初心者です。 ファイスカ魚がメインなんですが、やっとお金1Mたまりました。 このお金でなにか買ったほうがいいってのありますか?
61 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 18:14:49.80 ID:xq9VDuNp
ちなみにlvは全部50くらいです
62 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 18:15:19.16 ID:xq9VDuNp
ちなみにlvは全部50くらいです。
63 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 18:17:28.47 ID:9KaT6/UL
>>60 急いで集める装備とかはそのlv帯だとないんじゃね?
無駄使いせずにそのまま貯め続けるのが良いと思う
64 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 18:30:56.21 ID:/UAlTmT+
>>60 メインに飽きたときなんかに他キャラ育てる際に使えば良いよ。
あとはアンドレの装備品なんかでおしゃれを楽しもうとすれば、1Mなんて普通に使うから。
65 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 18:45:58.35 ID:/3twqq4i
インスタントは1度クリアしたらもう同じのはできないんでしょうか? wikiのコメントで、クリアした方やり直す方両方コメントがあるので 不安なので此方で質問しました
66 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 19:19:36.64 ID:aQMqq8qT
50前後のmmcでいい狩場ってないでしょうか 3姉妹は放置多すぎで、絶壁はあんまり敵がいないようで
67 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 19:29:16.48 ID:ITCY/oPf
>>66 チューリンゲン森とか忘れ去られたき悼頭とかワールドマップで探していけば良いんじゃないのかな
68 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 19:30:40.78 ID:ITCY/oPf
69 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 19:34:12.73 ID:/3twqq4i
>>68 ミッションロビーlv1~3とかのアイテムでいけるミッションのやつです
70 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:04:06.51 ID:oV5zZ7ZP
76装備からさっぱり出なくなるのはこれ仕様ですか? マーケットにも出ないので76防具手に入らないorz
71 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:10:45.93 ID:DmvawuPo
そういやトポロで76装備が出なくなった気がするなぁ ところでアヴァンセギャルドの通常攻撃ってHoHとどっちが強いん?
72 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:14:06.91 ID:Qacl145T
すみません、始めたばかりで分からないんですが、アデリーンに武器を 作ってもらおうとレシピと材料を持っていっても、失敗しましたと出て レシピも材料もインベントリに戻ってしまいます。 作ってもらうには他に条件があるのでしょうか?
73 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:16:03.59 ID:9FMscnOx
74 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:16:44.28 ID:9FMscnOx
75 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:23:14.10 ID:oV5zZ7ZP
ジャケン一階しか行った事なかった ちょいと上の階も見てきます
76 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:30:44.24 ID:S2bTcP6a
Lv58のファイター・ウォーロック・スカウトで未だ3姉妹で狩りなんですが Lv58からだと他に何処の狩場に行ってますか? トルシェーの屋敷に行ったんですが、誰も狩りしてる人いなくて怖くなって帰ってきましたorz
77 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:36:23.61 ID:/3twqq4i
78 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:43:18.97 ID:QfFsCxEg
visのやりとりで使われるMというのは万ですかメガですか? あとチャンネルを変えて再開するとどんなメリットがあるんでしょうか?
79 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:47:57.95 ID:2Iy1LgU4
装備が別のスタンスに変える場合って アイテム欄クリックして装備変えるしか方法がないんでしょうか? たとえば剣+盾で戦ってて即二刀流に変えるとか
80 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:48:19.85 ID:SbzvM2Mm
>>76 トルシェーで64まであげてリオンいくのが普通のパターンかな?
FTとスカで釣ってウォでまとめて殺すと楽だよ
>>78 visでのMはメガ
チャンネル変更は混んでたり、どうしても狩りたい場所に人がいた時なんかに使うかな
あとチャンネルごとにしかないものもあるし
81 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:51:57.08 ID:iAastkoc
忘れられた埠頭にある、とりつかれた宝箱ってどうやって開けるの?
82 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:53:49.30 ID:S2bTcP6a
>>80 なるほど。トルシェーの屋敷でよかったんですね。
他の人がいる気配が全然ないのでちょっと心配だったんですよ。
ありがとうございました。
83 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 20:55:56.25 ID:2lxNUF5A
>>81 隣のMAP絶壁で召喚できるボス(シャペン)を倒すと鍵が出るのでそれを使えば開ける
84 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 21:05:35.43 ID:faikZy0F
ハイウェイLv3って中ボスビクトルですか?
85 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 21:12:55.15 ID:2lxNUF5A
86 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 21:15:23.58 ID:rgIoN4in
Lv差があるPTの場合 上と下どっちにmobレベル合わせれば 経験値、スタンス上がりやすいですか?
87 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 21:17:37.77 ID:dFAOdoo9
>>86 Lvが下のキャラをひっぱりたいなら下のmobがいい
88 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 21:18:05.04 ID:MKZ9/ST9
ランチバックっていくらぐらいで買えますか?
89 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 21:23:10.37 ID:2lxNUF5A
>>88 値段は売る人それぞれ
値段の話は価格操作に繋がりかねないのでしないほうがいいかも試練
90 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 21:26:30.35 ID:QfFsCxEg
>>80 メガなんですか。みなさんすごい金額でやり取りしてるんですね
ありがとうございました
91 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 21:54:58.08 ID:8e7wrzFe
>>53 あぁそうだったのですか。
放置してる間にPK等、喰らったりしたら報復するつもりで録画してたんですが
それは残念。 レスthx
92 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 22:04:02.54 ID:faikZy0F
>>85 そうなんですか
トリニティ3がビクトルだったのでビクトルかと思ってました。
もうちょい上のMobぽいですね
ありがとうございました。
93 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 22:08:58.40 ID:iAastkoc
ウラジミールに勝てん… 必勝法有ったら教えてください
94 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 22:10:41.22 ID:UrT3qRdm
Lvを上げる
95 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 22:18:16.05 ID:faikZy0F
もうひとつ質問させてください。 75ファイLoEスカ だとモルグスが一番いいんでしょうか 76までリオンで頑張るべきなのでしょうか・・
96 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 22:24:28.23 ID:z8GL9BHE
>>93 使えるキャラ書いたほうがアドバイスしやすいぞ
ファイがいるならハイガードでタゲとれば80くらいでもいけるし
スキル連発されたらきついが
97 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 22:35:04.08 ID:1imGdhAf
〜に勝てません。 〜の狩場だとすぐ死にます。 テンプレに「Lv上げろ」を追加してくれw
98 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 22:56:26.58 ID:9FMscnOx
>>82 鯖はどこか知らんが人はいる。
召喚カトリーヌのパーツはそこしかないから。。。
>>84 それは確かトリニティLV3
ハイウェイはテトラのMOB種が沸く。
勿論適正じゃ痛いなんてどころじゃないw
クワトロとかだったかな。
>>95 80までならリオンD合同でポコポコ沸くのを、あまり移動せず一部屋使ってどっかんどっかん駆るといい。
お金も貯まる。
モルグスだと小走り気味に走り回らねばならん。
>>93 Wizのプロテクをかけ続けたファイターでタゲをとりつづける。
後は雑魚をリンクさせないようにうまい事隅まで誘導してまったり叩く。
99 :
名も無き求道者 :2007/01/29(月) 23:58:09.25 ID:aQMqq8qT
50前後のマップフィールドマップ回ってみたんですけど敵の脇がいまいちでどうもまずいんですが トルシエー屋敷いけるようになるまでホールドで狩したほうがいいんでしょうか
100 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 00:06:07.05 ID:tq7D9hbM
まずい所では半放置狩りしる
101 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 00:23:31.60 ID:570IWVEK
>>98 ありがとうございます。
今リオン合同で狩ってたら10分で5%くらいなので
まだしばらくやっていけそうです。
>>99 私がそのレベル帯だったころは
亀の開拓したり絶壁の開拓したりしてました。
52〜64はサヴェージとトルシェーいきましたよ。
102 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 01:02:44.72 ID:s/3KC++3
スピネル鯖で最近始めた者なのですが、 遅すぎるでしょうか? いつもオープンβから1鯖でスタートダッシュかけるプレイスタイルなのですが、 色々あってGEは最近始めたのですが・・。 皆に追いつけるのかな・・ 後ジザベル渓谷ってとこがすごい放置が多かったようなのですが、 何か理由があるのでしょうか?
103 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 01:07:32.01 ID:PDPzJV9x
GE仕事にすればおいつけんじゃねぇーの?
104 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 01:41:11.78 ID:SAyxORlI
ワールドマップでは埠頭から絶壁へ続いてる見たいですが 埠頭のエリアマップにはポルトと湖畔しか表示ないので、 どこで繋がってるいるのでしょうか?
105 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 02:23:42.09 ID:48RtKPhj
>>102 キャラのレベルの上限が100だからそのうち追いつける
106 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 02:33:08.48 ID:cYG1ReJA
経験値取得アップ20%買えばすぐ追いつくと思うな。
107 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 02:34:12.11 ID:cYG1ReJA
>>104 埠頭くまなく探せば見つかるよ
ヒント:ストーンヘンジの近く
108 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 02:36:47.78 ID:iuvQEKVM
これどうやったら4キャラ以上作成できるようになるの?
109 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 02:48:30.91 ID:jQ8lQ6Qn
L87でオススメの放置場所ありませんかね
110 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 02:52:45.29 ID:0fhKwhmD
デビルバレー ただしユニークのいる方と反対側の広場にな
111 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 02:59:08.10 ID:0f3ymJ5W
上の方?
112 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 03:05:43.99 ID:Q4dcA7cn
テトラ遺跡でふぉびたんに揉まれまくってきましたよっと スキルLvって9までとどっかで見ましたが、もっと上がるんですね スキルポイントは考えて振らないと足りなくなるのでしょうか
113 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 03:07:09.31 ID:jQ8lQ6Qn
ユニークの逆? 各クエ付近狩りでどこもユニークに遭遇した経験があったのでデビルはしょってましたわ
114 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 03:08:08.28 ID:0fhKwhmD
上にいたり下にいたりするから、 面倒だけどぐるっと一回りしてみるといいよ でかいゴーストバロンだから見つけやすいんじゃないだろか
115 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 03:13:40.66 ID:jQ8lQ6Qn
あぁ、現在ユニークの居る位置の逆って事でしたか 倒すのダルそうなユニですし倒されない事願って探して放置してみます、サンクス
116 :
104 :2007/01/30(火) 05:26:54.75 ID:SAyxORlI
>>107 ありがとう。サルーンのマップ古かったから書いてないだけだったんだ
無事辿り着いたけど石碑遠いから辿りつくまでに囲まれてきっついな
あの蜘蛛のバインドは反則
117 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 06:14:58.35 ID:PdlnGjDR
厨房臭い質問の数が半端じゃないな
118 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 08:59:35.89 ID:6UqBcpHo
もうすぐ春だから。
119 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 09:25:29.86 ID:1mAc0YUt
まだ早いだろw 冬休み明けてひと月経ってないぞw
120 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 09:58:56.51 ID:+MJajIQf
トレジャールームに入るための、〜クーポンはMobから得られるのですか? 1度チャレンジしてみたいのですが、クーポンが手に入らなくて・・・・。
121 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 10:04:23.71 ID:RLXfhBgD
今HPにある蔵落として実行しようとしたら 英語でパスワード入れろやゴルァとかでてインスコ出来ないんですが・・・
122 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 10:15:59.04 ID:t27rXARr
>>120 ゴールドならストーンヘンジの報酬としてもらえたはず。
ダイヤクーポンはゴールデンスパイダー級のユニーク、GHG(党クエのヤツ)が低確率で、ディアブロは必ずドロップする。
ゲレロ、アバランチェレブナントは知らん
123 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 10:47:49.67 ID:+MJajIQf
>>122 ありがとう!
ソロ党でやってる私には、手に入らなさそうですね・・・
せいぜいストーンヘンジクエか・・・・
124 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 10:50:11.67 ID:tEITh53F
>>108 各街に居る公務員NPCに話せば拡張できる
拡張に必要な費用(1枠分)は以下の通り
5〜9:10k
10〜18:100k
19〜27:00k
28〜36:1M
>>112 スキルLvはポイントで上げられるのが10まで
それ以降はリングや装備に付属するスキルLv+1の能力で上げられる
スタンスに拠ってはポイントが足りなくなる物も有るので注意
>>121 インストール時にパスワードは要求されない
それはPasswordを要求されてるのではなくてクライアントファイルが壊れてるってメッセージだと思うが
125 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 10:50:13.79 ID:YugkCotu
確率低いけどLv40位までのユニーク あとはボスのディロスラテム、トレジャーゴーレム、キメラ ここら辺が落とすよ
126 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 10:58:39.31 ID:JHwMxzDk
>>123 カンストしてるなら、割れた地のクエでダイヤモンドクーポンがもらえる時があるぞ
127 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 11:06:00.84 ID:+MJajIQf
>>125 低LVボスならなんとか頑張れそう!
近くに行ったときにでも覗いてみるよ
>>126 残念ながら、まだまだカンストには程遠いです・・・
でもそのクエができるようになったら、そこでもチャレ〜ンジしますよ!
ほんと、みんなありがとう!
128 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 11:44:16.83 ID:58LLqxEp
便乗質問。トレジャールームはワープして3部屋行けると思うけど当たりの部屋の特徴は鉱石の判断で良い?その場合の鉱石も教えてくださいm(__)m
129 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 11:44:54.62 ID:AUZXgiug
>>114 飛行Mobは遠近感が掴みにくいので判別が難しいんだよぉ
何回殺されたことやら。
>>127 ガチャ賞品にあったから、マーケットで流れてるかもしれん。
130 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 11:45:34.38 ID:AUZXgiug
131 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:17:13.14 ID:AmiM0q4J
グラナド・エスパダ スターターキットって今でも売っていますか? ¥1980で3000HCならお得だと思ったんですが見たことありません
132 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:22:28.96 ID:YugkCotu
>>128 ちょっと勘違いしてるけど
・まず1枚目でトレジャールームに入る
・1部屋目から更にもう1枚クーポンを使って2部屋目へ飛ぶ
・2部屋目から更にもう1枚クーポンを使って3部屋目へ飛ぶ
奥に行けば敵のLvが高くなってドロップのLvも上がる
3部屋目が最後ね
133 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:23:27.75 ID:0fhKwhmD
デビルバレーはchとユニークの場所さえわかれば ユニークを見つけたchで、そしてその現在位置から離れた場所で放置すれば マスケの弾が30k→0になるまで放置できた どうしてもダメだーって時は トーチャーチェンバーのL字カーブ(?)の真ん中辺りにおいておくといいかも あんまり端すぎるとFTが旅に出やすいからねー 樽を通常攻撃だけで処理できないって時はモルグスに格下げ
134 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:37:03.85 ID:58LLqxEp
>>132 相当勘違いしてた!レス感謝!って事は最初から一気に最後の部屋目指すでOK?
135 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:41:23.14 ID:0tiNyY+B
俺はダイヤは1部屋 プラチナは3部屋かな ゴールドは知らん
136 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:43:38.65 ID:jQ8lQ6Qn
>>135 ダイヤとプラチナ各部屋で何出るか教えてくれないか?
行って覚えてる所だけでも…
137 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:44:34.05 ID:UvTWsgYo
PF持ってない(スカがいなくてヒールは賢エミ)MCCでファイターが グレートジャイアントヒルに耐え、タゲ取りをできるようになるにはどのくらいのレベル、 装備が必要でしょうか?
138 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:46:30.82 ID:Nb2TWiu/
>>137 Lv100等級48ハイガードで十分盾できる。
PF使う必要はないし、ヒールさせるんだったら薬使ったほうがいいかと。
139 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:47:14.15 ID:jQ8lQ6Qn
その前に賢エミなら使えるんじゃ
140 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:55:50.13 ID:UvTWsgYo
>>138 Lv100ですか。遠い・・・
レスありがとうございました。
141 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 12:57:09.65 ID:UvTWsgYo
>>139 すみません、読み落としてました。
賢エミ使えるのですか!?
今までファーストエイドからスタンス変えたことなかったので・・
スカウトのスキルだと思い込んでましたorz
142 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 13:00:42.16 ID:jQ8lQ6Qn
>>141 素手で自動ヒール+ESPスキルとかも出来るぞ、ちなみにPFはWizスキルだ
等級+2ヒーターでも作ってPot連打が一番楽っちゃ楽
143 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 13:05:54.83 ID:AUZXgiug
>>136 数日前にプラチナやったが、50前後だったような記憶がある。
練習用の細剣とか、どうでもいい感じ。ベレム1個出たけど。
144 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 13:21:42.07 ID:aPhz0rjV
52かなプラチナは
145 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 13:24:53.66 ID:NxzU0FbA
>>136 プラチナクーポンでいけるところは
1番目の部屋Lv52.56の装備2番目が60,64、3番目が68.72くらいだったと思う
146 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 13:52:12.74 ID:898TSHjv
ガネ鯖って過疎ってる? それともどの鯖でも過疎ってる?
147 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 13:54:43.00 ID:jQ8lQ6Qn
サンクス、物珍しさに買ってみなくて良かったぜ・・
148 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 13:55:29.35 ID:RLXfhBgD
>>124 cannot start setup file may be corrupt, or you may have the wrong password.
If you downloaded this file, please download a fresh copy.
If the file is password protected, check your password and try again.
とでます。
今までこんなメッセージ出たことないのですが・・・
149 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 14:03:33.72 ID:0fhKwhmD
セットアップができね、ファイルがぶっ壊れてるかパスが間違ってる またこのファイルをダウンロードできるんだったら、もう一回落として来い もしファイルにパスがかかってるとしたら、パスが間違ってる って感じのことを言われてる 今回の場合はパスなんてもんはない よってファイルがぶっ壊れてる もう一回クラ落として来い
150 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 15:01:53.68 ID:bepMJo7m
蔵落とすやつまちがえてんじゃね?
151 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 15:57:38.07 ID:RLXfhBgD
何回か試したんですけど、実行雄と毎回これがでます・・・
152 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 16:07:01.76 ID:SAyxORlI
>>148 「CDNetworks Japan」しかない時は何回落としてもそのエラーでまくりで長い間できなかったけど
「HYOSUNG CDN Japan」から落とせるようになって普通にインストできたぞ
「HYOSUNG CDN Japan」で落としてみそ
153 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 16:22:39.75 ID:G+s7rnNe
スピネルからのmobを倒しても経験値入りますか?
154 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 16:54:16.54 ID:RLXfhBgD
>>152 HYOSUNG CDN Japanで試した所、10GB以上の秋があるのに
HDDFULLと表示されてDL出来ません・・・
155 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 16:57:06.13 ID:xE8nHu3K
狩場テンプレ作れや うざってーなまじで 死ねよ 俺が作れ?そいつぁーめんどいぜ
156 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 17:00:44.56 ID:SAyxORlI
>>154 それもなったけど、相当空きがないと駄目みたいなので
素直にいらないプログラム、ファイル削除、キャッシュクリアして
適当に空き増やしたらできた
157 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 17:01:33.74 ID:picWP+tk
ワールドマップ見ればいいんじゃね?
158 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 17:33:34.64 ID:t27rXARr
>>153 入る
ドロップも一緒。
ただスピネルで召喚したmobの方が強かった気がする
159 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 17:55:08.91 ID:7kDMMVSN
92になったんで、 骸骨の巣に行ったんだが、即ぬっ殺されて狩りにならん… ホントにみんなあんな所で狩りしてるのか?
160 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 18:01:22.09 ID:AUZXgiug
>>159 2.0になって1Fの沸きが滅茶苦茶になってるようだ。
カンストでも貧弱装備だと中央の安全地帯にすらにたどり着けない(俺)
161 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 18:02:42.89 ID:1UmQIinS
以下の項目に心当たりのある、忙しい操作が苦手な人はトポロがオススメです。 ・操作は全体操作でしょ。部隊選択なんか使ったことがない ・スタンス切り替え?面倒だから魚はいつもエヴォだよ。移動はワープだし ・POT飲むの勿体無いなぁ・・・いつもケチって死んじゃうや ・召喚カトリやレビテWizは最強厨のかほりがして嫌 狩場としてはlv92&84防具ならいけるハズなんだが 詠唱無しの水平アルポンが痛いから人orMCCを選ぶな レビテか召喚無しで狩るなら操作量多めにしないと辛いと思う
162 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 18:02:45.36 ID:p/qqVsYn
スクワッドについて聞きたいです。 スクワッドを組んだ人と全然違うマップで狩りしてるんですけど、獲得できる経験値は多いんですかね? それと、スクワッド組んだ人と同じマップで狩りしてる場合は経験値は半々なんですか?
163 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 18:05:11.52 ID:bepMJo7m
>>162 wiki→システム→スクワッド
おぬしの聞きたいことはすべて書いてある
まずは読んできなさい
164 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 18:12:19.26 ID:7kDMMVSN
>>161 水平アルポンがきついんだ
因みにMCC構成はスカ・ボネ・マスケ。
どうやって此処まで育てられたか不思議なぐらいのメンバーさorz
トポロって+5の84装備でもいける?
165 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 18:16:27.31 ID:1UmQIinS
マスケは単体でBoD使うとタコ殴り、使わないとイマイチだから大変だよな トポロは84の+5あれば十分いけると思う 心なし痛かったとしてもガイコツよりだいぶマシ
166 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 19:02:25.29 ID:WjZfSP19
攻撃速度10%と12%の防具があるとしてその2つを装備したら22%でいいの?、それとも高い12%だけ適用?
167 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 19:17:01.59 ID:OId1vHNu
>>166 GEのシステムがわからない俺でもわかるwwwwwwww22%適用に決まってるだろwwwwww
168 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 19:22:42.70 ID:VjlKPS6e
>>165 トポロ行ってみたが、逆にウマ過ぎて怖いな
骸骨が容赦なさ過ぎるのか…
169 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 19:38:18.13 ID:SAyxORlI
細剣のエヴァーションの回避ってステータスで回避0で かけても意味あるのでしょうか?
170 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 19:40:37.24 ID:0f3ymJ5W
エヴァーション使えるってことはサーベルの筈だから効果有ると思うよ。
171 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 19:40:46.60 ID:5cNg7Udh
質問の意味がわからね 適当に勘で答えるなら エペその他スタンスに変えてしまうと適用されない サーベルでのことならLV1でも基本で回避付いてなかったか? サーベルで回避をゼロに出来る環境が思いつかんのだが
172 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 19:50:58.96 ID:ZnrIQHe8
2倍中に行ったから書き込み ダイヤ 1部屋目 80 2部屋目 80 84 3部屋目 84 88 かなぁもしかしたら違うのでるかもしれんけどね
173 :
169 :2007/01/30(火) 19:53:41.10 ID:SAyxORlI
>>170-171 ごめん、街でステータス確認してたからエペギャルドのステータス
しか見られなくて回避0だったから勘違いた
174 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 20:01:25.74 ID:fOE9ARTR
どう考えても骸骨DのMOBはLvの割に攻撃力が高過ぎる罠
175 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 20:16:43.25 ID:ZnrIQHe8
>>174 その分経験値効率は旨いから問題ないと思うけどな
90台でもソロ出来るカトリとかWizなら60%以上の時給いくし
逆にぬるくして今の湧きだと混むから困るんだぜ?w
176 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 20:22:15.56 ID:gunAA4Oc
「攻撃力」 と 「攻撃速度」 単体火力を考えるとき、どちらのオプションがより優秀でしょうか? また、武器による適正なオプションの違いはあるのでしょうか? 例)短剣では攻撃速度、長剣では攻撃力 ←(予想です・・・) 思い悩んでいるので是非ご回答をよろしくお願いします。
177 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 20:38:24.02 ID:OId1vHNu
>>176 GEのシステムがわからない俺が答えるwwwwwwww
◆単体火力を考える場合
一発の絶大な火力を・・・てか単体火力を気にしてるんだろどう考えても「攻撃力」
◆武器による適正なOP
正直キャラのステによるだろ?てか考え方だなww
不毛な質問だなwwww
迷ったら速度MAXを選ぶといいww
178 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 20:48:18.46 ID:0fhKwhmD
単体火力って言ってもスキル前提かどうかでも別れる スキル前提の話だったら攻撃OPにするべき 大剣、長剣、細剣、拳銃、鳥銃のスキルなんかは特にそう 通常攻撃の話だとして 槍、細剣、大剣(テール/サイド)なら速度がいいと思う まあ、アレだ 狩りなら速度、ボスレイドなら攻撃だ
179 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 21:02:56.70 ID:fmKe/J8k
Lv88の拳銃って雑魚からドロップしますか?
180 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 21:06:45.72 ID:A5JwxnsR
メンテ後 部隊編成が出来ないのだが どう?
181 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 21:50:37.10 ID:5cNg7Udh
普通にできるよ hotkey設定見直してみるとか?
182 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 21:51:45.97 ID:A5JwxnsR
レスあり やってみる!
183 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 22:05:45.82 ID:A5JwxnsR
184 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 22:11:02.04 ID:93Yvbp7B
攻撃速度は速度+10グローブ+武器に優良速度OPつければ普通にカンストする Pvにおいても手数がいくら多くても回復されるのがオチ 一撃がでかければ相手を一撃で葬れるのが大事
185 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 22:31:56.69 ID:5cNg7Udh
あれなんだよね 狩場の敵を何発で倒せるかでも全然変わるんだよね
186 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 22:40:09.42 ID:nlQQEQ58
エンチャントチップ交換機に異なるレベルの武器を入れた場合 作成されるエンチャントチップのレベルはどのようになるのでしょうか?
187 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 23:12:59.72 ID:5cNg7Udh
たとえば84 88 92を入れたら88〜96が出来る 32 52 96とかだとどうなるかは知らない
188 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 23:19:49.33 ID:HS6aEo5t
>>187 36,56,100の中から一つができる
確率は均等で1/3ずつ
189 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 23:36:55.54 ID:WZpeHHEU
レベル51以降キャラの自動復活がなくなるんですが、これってリサテーションもってるスカウト死んだらバラック行かないとダメって事ですか?
190 :
名も無き求道者 :2007/01/30(火) 23:58:13.47 ID:Y9xFy2gL
回復しながら攻撃するスタンスはないんでしょうか?
191 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 00:03:39.64 ID:N0bRdcm7
>>189 他の人に蘇生してもらうってのもあるけど、基本的にはそのとおり
>>190 エミリアで手動ヒールぐらいしかないね
192 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 00:09:14.21 ID:87JVBqeM
オレ的OPのススメ ・基本的に攻撃力うpは30%以下はいらね。 ・攻撃速度は目安は15〜20%以上。 ・属性別追加ダメは基本無視 ・クリティカル+は攻撃力か速度が付随してなきゃいらん。 ・例外として4つとかついてたら適正での狩場とあわせて考える。 こんなもんか。 拳銃とか曲刀なんかは速度OP、クリティカル重視だし 大剣、長銃とかは攻撃力重視だったり まぁそこは人それぞれだ キャラによっても違うし
193 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 00:15:36.93 ID:Qx+CAunS
属性OPって無属性の相手には無意味なのかな?
194 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 00:21:53.55 ID:CbtTZdEe
>>192 短刀とか基本攻撃力が低い奴は属性のが強いけどな
>>193 GEの属性は相手の抵抗が0なら100%与えて
相手の抵抗の%分だけカットする方式
195 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 00:23:21.72 ID:Qx+CAunS
196 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 00:46:39.45 ID:WvEaSq3U
普段の狩場とか近場とかでストーンヘンジ探してるんだけど サルーンみたらジャケントーチャンチェンバーC4のストーンヘンジが ユニークとか書いてあって時間わきとかなってるんだ これってC4付近にある小部屋に出るのかな?周期はどれくらいでしょ? 知ってる方いらっしゃったらおしえてくださいな
197 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 01:01:39.16 ID:hifXlDhE
ログインしたら、中央上部に延々とアップデート内容やtipが繰り返し表示されてるんですが、消す方法はありませんか。
198 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 01:11:44.86 ID:6sTQcYU5
>166 今更だけど 武器やopの組み合わせによっては、左手武器のopが無視される事がある。 例えば 速度op銃×2と、命中op銃を持っていて、ダブルガンズする場合 両手速度=全部適用 右手命中+左手速度=全部適用 右手速度+左手命中=右手のみ適用
199 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 01:19:29.65 ID:hifXlDhE
200 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 02:45:37.91 ID:BtsrYyYz
Lv88拳銃は製造クエ作るやつ以外無さそうだな・・・OTZ
201 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 03:44:34.05 ID:CxNdaWA0
88は84ニケ強化が美味い、デフォ速度15%付いてるからショボopでもなんとかなるしな
202 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 04:09:32.97 ID:zU2j+uGj
Lv67ファイWisスカで何回かリオン平原での狩りを試みたのですが 火力不足&1Hit600ダメでいつも全滅させられます。 リオンでのファイのオススメ装備とスキルを教えてください。
203 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 04:15:24.89 ID:dbuvyks9
リオンDでファイ槍+レビテじゃないでしょうか
204 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 04:22:29.98 ID:CxNdaWA0
防具着ろよ
205 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 04:34:49.35 ID:zU2j+uGj
>>203 ありがとうございます。後で突入してみます。
>>204 3人ともLv64の防具や金属鎧を着ていますが
なぜかすぐに死ぬんです…
206 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 04:49:06.56 ID:BtsrYyYz
>>198 攻撃%OPや属性攻撃OPは左手のも適用されるんですか?
207 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 05:13:55.10 ID:tN8azxJm
208 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 05:14:36.49 ID:tN8azxJm
本スレと間違えて誤爆しましたスマソ。
209 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 05:20:35.35 ID:oLfIvhBA
>>124 thx
バラック拡張っていうのでいいのかな?
とりあえず一つ枠増やしてみる
210 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 05:22:25.62 ID:CxNdaWA0
リオン平原で適正防具装備して600貰った記憶が無いんだが、正直スマンかった ファイに盾装備させてプロボプロボしながら範囲ウマーでいいんじゃねえの
211 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 06:47:53.05 ID:XX+71aVG
召還カトリのスタンスを見ると〜コントロールがLv15まであるけど通常に上げれるのは10まで? 何も考えなく上げていってるから15まで上げれるとなってしまうと完全にP足りないんだが・・・
212 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 07:04:03.43 ID:yPmCEULc
上げられるのは10までだしそれでもP足りないし
213 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 07:50:04.29 ID:VLu7JPho
>何も考えなく上げていってる この時点で既に黄色信号
214 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 07:56:48.60 ID:CxNdaWA0
アグレッシブマスターできるようになっただけでおなかいっぱいであります。
215 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 08:19:07.36 ID:S4NLedud BE:13943055-2BP(11)
魚の腕輪を2つ装備すると右側につけた腕輪では 攻撃力うpや速度うpのOPがついていても 戦闘能力の欄が変化しないんですが 右側の腕輪はかざりみたいなものですか?
216 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 08:47:46.44 ID:tN8azxJm
>>215 エヴォスタンスにして見てるか?
町だと強制的にポゼになる。
217 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 09:12:39.80 ID:S4NLedud BE:15615874-2BP(11)
>>216 外にでてエヴォにしたら変わりました。
ありがとうございました。
218 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 09:15:04.23 ID:wm//2HfZ
>>206 スタンスにもよるが、大体はされる
ただ、通常攻撃なら右手で殴った時は右手装備+OP効果、
左手で殴った時は左手装備+OP効果でダメージが算出されるし
スキルは完全右手依存のスタンスもある(これはスタンスとOPの種類次第)
219 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 10:18:01.53 ID:q53b7cSP
>>218 でも速度OPは左手のみじゃね?
気のせいだろか?
220 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 10:29:48.50 ID:wm//2HfZ
速度OPは、武器一つのスタンス=そのまま適用 武器二つのスタンス=半減して適用 となる だから、速度30%の短剣が1本あったとして エスクリマだとそのまま+30%、ドバラダコルテだと+15%相当になる
221 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 11:14:02.85 ID:AV/8GBBp
RMTの相場 1M=100RMなのに 課金アイテムカード 5Mとかで売ってる馬鹿がいるのはなぜですか?
222 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 11:47:02.61 ID:lDL5h0G0
ELって何ですか?
223 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 11:56:11.55 ID:2Tr7mkZK
224 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 12:03:11.03 ID:8gs1ynh+
225 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 13:40:17.19 ID:tN8azxJm
ダイアモンドサーバー 275Mを20000RMで売ります。
メールは↓までお願いします。
[email protected] プロバメールにてお返事します。
固定電話での確認ができませんができるだけの個人情報の提示をいたします。
よろしくお願いします。
226 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 13:42:59.35 ID:kK/fjHjw
いいぜ。買ってやるよ お前の個人情報公開したらなwwwwwww
227 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 14:09:15.80 ID:eWHf2RFq
>>198 のを見ると、左手は速度OP以外は意味ないってことでおk?
228 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 14:29:56.80 ID:yPmCEULc
攻撃力OPは 通常攻撃=左右の武器それぞれにしか掛からない スキル攻撃=足して半分の倍率 じゃね?
229 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 14:48:08.03 ID:FHdTGAZ7
敵味方とのLv差が広がると”名前の色”が変わり、取得経験値が減少する というのが調べていてわかったのですが、 名前の色が変わるのはどこの部分でしょうか? 現在Lv39で初期MAPにて左クリックやALT+右クリックの情報で出てくる名前でも名前色の違いがわかりません。 是非、見方について教えてください。
230 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 14:50:19.89 ID:VLu7JPho
ターゲットしたときに画面上中央表示される敵の名前の文字の色のこと。 スカをリーダーにしてると敵をターゲットしないから表示されないことに注意
231 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 14:52:05.14 ID:BvlR2kEN
>>229 あ、それ俺も悩んだけど、
リーダーキャラが攻撃中、上にMOBのゲージ出るでそ?
そこの名前の色が変化する。
武器無しスカとかリーダーにしてると全くでない。
232 :
229 :2007/01/31(水) 15:06:06.82 ID:FHdTGAZ7
233 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 15:47:09.53 ID:5zAYt/jV
公式の「超美麗ムービー」に使われている曲は、全部ゲーム内の曲です? そしたらタイトルと聞けるマップはどこでしょう?
234 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 16:45:40.69 ID:zpPgsYek
ジャック使ってるんですが、槍をつけたり外したりが大変です。 なにか便利な方法ってありますか? 外す場合は地道に装備欄からやるしかないんでしょうか
235 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 16:55:14.58 ID:06Ie6H1s
>>205 遅レスだが・・・・・
一応、コカトリスは属性ダメージなので金属より革の方が多少まし。
盾+革鎧のファイでプロヴォしてみると生存率が多少上がるかも。
236 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 16:55:27.41 ID:8gs1ynh+
237 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 17:09:36.65 ID:gWH7UxL/
>>234 槍装備が面倒なので、俺のジャックは常に素手。
移動中の敵の処理はトラップつかってる。
狩り場決まって塔建てたらあとはアイテム拾いだな。
238 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 17:18:34.35 ID:Jpna1iAg
4人にてトリニティLV2でエスクードペシェーの腕集めに挑戦しましたが、初期位置で団子状態のままではいくらやっても集まらず 散開して個々に倒してみたところぼろぼろ出ました。ひょっとして1MMCで全ダメージ与えないとクエアイテム出ないんですかね?
239 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 17:20:57.42 ID:zpPgsYek
>>237 なるほど。やっぱり方法はないんですね。
ありがとうございました
240 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 17:34:57.32 ID:+3BzhSqI
戦闘の時敵を攻撃したり受けたりしたときに画面がブルブル震える効果を消したいのですがこれは消せるのですか?
241 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 17:35:24.71 ID:/l2eLlU4
放置テンプレがいつの間にかないのですが誰か張っていただけませんか
242 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 17:42:35.02 ID:Fp14uIQV
243 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 17:59:11.47 ID:x0ykA5cR
スタンスのレベルいつ上がるんだー 誰か、こつとかありますか
244 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 18:05:10.64 ID:iTYFVBR8
メンテ後部隊設定できないで困ってます
>>181 のhotkey設定とはどんなことでしょうか?
245 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 18:05:28.39 ID:pdK1snPN
インスコ終わってアイコンをダブルクリックしたら 「Flash Player作成に失敗しました。再実行してください(62)」 ってエラーが出るんだけど何なんでしょう?
246 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 18:06:40.21 ID:c+OUziMW
>>233 始め曲は、Sangre Mar
途中2曲はわからない・・
最後のは、Ice Symphony
247 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 18:11:53.01 ID:zpPgsYek
248 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 18:16:57.98 ID:1rCY7P5v
>>244 まずGE開始画面出す>オプション>一番下にあるhotkeyツール起動を押す
いつもの操作どおりになっているかキー設定を確認する
249 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 18:19:53.38 ID:opz7/bGY
250 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 18:23:31.48 ID:7OLIoOtn
ちょっとしたことを質問 現在ファイ60 スカ61でもうひとりを賢エミと召喚カトのどっちにするか迷うんだが どっちがいいと思います? ファイは将来盾になってもらう予定です
251 :
245 :2007/01/31(水) 18:36:33.04 ID:2bxwS8Dz
>>247 レスありがとうございます。
入れてもダメでした・・・
当然その後の再起動とかもしましたがダメですね。
252 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 18:48:34.33 ID:zpPgsYek
253 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 18:49:06.85 ID:KIrXRFvb
最強厨にはクラウドボネ(筋力8)が人気みたいなんですが、 アレハンドロの方が筋力9あって強い気がするのです。 そこで、なぜボネの方がよいのでしょうか><?
254 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 18:58:33.44 ID:yPmCEULc
アレハンドロは敏捷と技術が4で攻撃速度において不利だし ボネはβの頃から使えたこともあってボネが人気なんじゃないかな
255 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 19:07:12.30 ID:+3BzhSqI
256 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 19:17:06.82 ID:CyxclHNw
>>255 震えた瞬間に自分も同じ動きをすれば、止まってるように見えるんじゃね?
257 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 19:19:27.43 ID:Zbv4YkQV
お客様は特定自由によりゲームへの接続が制限されましたってでるんだけどなにこれ?
258 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 19:21:09.87 ID:qVe9vav2
キープかBOTが居たら、わざと自分の家紋の1キャラを Killさせて、相手をブルロンにしたのち、その相手をKillすれば 装備をドロップするものでしょうか? もし可能なら今夜からGEが楽しくなりそうなのですが。。 BOTなら復活と併せれば装備全部ひっぺがせる・・かなぁ・・
259 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 19:21:14.14 ID:CyxclHNw
260 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 19:22:25.48 ID:3dt4eRFT
>>251 ちゃんとIEで入れないとダメだった気がする
>>257 RMTとかした事あるんじゃないの?
261 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 19:22:37.72 ID:CyxclHNw
>>258 ブルロンにしようと思ったら、相手から強制攻撃を受けなければならない。
つまりBOTは強制攻撃などしないので実質不可能。
自分から強制攻撃しかけてわざと負けたとしても、相手はブルロンにならない。
死に損なのであきらめろ。
262 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 19:24:06.11 ID:5zAYt/jV
263 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 19:31:54.28 ID:Zbv4YkQV
>>260 RMTしてたんだったら別にいいんだけどしてないからな。
なぜだか全く分からん。
運営にはメールしたけど返事ないし。
264 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 19:39:52.35 ID:VLu7JPho
運営はクズだから。
265 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 20:28:38.22 ID:qc2Ccid4
>>262 mms://hanbitue.hvod.nefficient.jp/hanbitue/ge/ge2_20070117.wmv
ここへのリンクだな。
266 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 20:38:36.21 ID:QPTXL1Wc
>257 俺も昼ごろそうなったけど今やってみたら入れた なんだったんだろうか
267 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 20:53:40.04 ID:Bl0oQFju
もれ・・RMTした事あるんだよな。 過去に5〜6回10Mずつ・・。 今は入れたけどやばい?
268 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 20:54:20.18 ID:97q+se/c
なけなしのvisをかき集めて何を思ったかラスという散弾銃を買ってしまったんだが・・・。 作るならロルクとグレイスどちらがオススメでしょうか? やはりいろんな銃を使えるグレイス作ったほうがいいのかな・・・。
269 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 21:04:00.41 ID:eWHf2RFq
270 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 21:05:29.88 ID:CxNdaWA0
放置ならグレイス、手動ならロルク
271 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 23:03:42.64 ID:Vo0++b9D
>>269 ,
>>270 今まさに的確なアドバイスだ。
どっちも革鎧は着れるから、あとは
>>268 が何をしたいかかなー。
命中はラス使ってれば100になると思うぜ。
メニス→範囲スキル→罠も面白いよん。
まぁ大体範囲スキルで一発なんだが…
272 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 23:48:40.11 ID:hTKgMBKP
>>266 調査じゃね?
シロ判定が出るまで一時的に凍結されただけかと。
273 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 23:53:01.89 ID:tTrYLNW3
地下墓地のクエストでハードカルセドニーが得られないんですけど どの敵から得られるのでしょうか?
274 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 23:55:20.02 ID:iTYFVBR8
>>248 Hotkeyツール実行→キャラクター部分選択○番セット保存、セット選択が部隊設定でいいんですかね?
セット選択の基本値がALTにチェック入っていたのでALT押しながら選択したり、ALTチェック外してやってみたりしましたが部隊設定が出来ないままです
部隊設定できている方はどこにチェックが入っているか教えていただけないでしょうか 現状凄まじく狩りしにくいですorz
ちなみにメンテ前まではctrl+1,ctrl+2で部隊登録、1,2で選択とスムーズに出来ていました
宜しくお願いします
275 :
名も無き求道者 :2007/01/31(水) 23:55:59.23 ID:yPmCEULc
樽
276 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 00:13:56.18 ID:Q+XbWk8+
>>271 範囲一発というがHit制限で残るからな、そこに罠+ファイ範囲とか盾であれば罠+散弾通常で倒せば少しは楽に
そういった狩りするなら素直にキャスター入れたほうが早いんだけどな
第3バラックまで行って魚Wiz系スタンス使えるのがイッジの為に入れたウンボマしかいねえ
銃イイヨー銃
277 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 01:02:55.96 ID:6Xd5jgos
ショートカット欄の2番目のアイテムがキーを押しても使えないんですが、仕様ですか? それHotkeyにある周辺ハーベストというのも使えません
278 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 01:22:09.71 ID:7ABlBMda
>>277 ショートカットは問題なく使えてるが…
3キャラとも使えないのか?
全角モードになってたり、そういうのが原因とかじゃないんだよな?
2つ目のは自分使ったこと無いから知らんわ…
279 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 01:25:23.31 ID:JYDWJ5dT
サルーンの職業→マスケッティア→音声紹介♀で 「ショットガンならお手の物よ」と言っているんですがどういう理屈でしょうか?
280 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 01:26:54.41 ID:7ABlBMda
>>279 バ、バカね!
あなたバイオハザードはプレイしたの?!
ショットガンと言いつつあれも長じ(ry
という訳で設定変更じゃないかとw
281 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 01:29:56.64 ID:3+s45KtG
>>277 起動画面からオプションへ行き短縮キー設定の基本値ボタンを押せば解決
282 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 02:36:14.23 ID:YIr7fjSg
助けてください。 数時間前までは普通にプレイできていたのですが、 さきほどから、キャラ選択後、リボに飛ぶときに、ge.exeが問題発生のためで 終了してしまいます。 2.3日前にPCも復元してみたんですけど、だめです。 どんな問題があるのでしょうか。 よろしくおねがいします
283 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 02:48:07.56 ID:a5PnEqz+
どっかが壊れてるんじゃないか? 時間すげーかかるけど、蔵また落としたほうがいいかも
284 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 04:48:40.90 ID:Hi1SgQVE
285 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 05:11:42.09 ID:JYDWJ5dT
>>280 ありがとうございます、あの紹介ボイスは発売前の店頭デモみたいなものだったんですね。
286 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 05:24:01.08 ID:pb2bcLy1
トレジャーインパクト第4弾のエリートイエティローブ手作りキットに当たった方で イエティローブの型紙を持っている方いますか? 現在、自分のインベントリや倉庫にもなく ガチャ後、すぐにアンドレで必要アイテムを確認したときのSSでも存在していません オーロラローブの型紙(エリートオーロラローブ製造用)は なぜかあるのですが、肝心のイエティローブの型紙がないのです
287 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 06:24:28.28 ID:hL8IFsUp BE:35135497-2BP(11)
念願の召喚カトリを手に入れたので ウォルターをレベル7で止めてビクトルを10にしようかと思うんですが おすすめのスキルの上げ方ってありますか?
288 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 06:27:08.49 ID:eR20c2bR
ロイド→ビクトルorサシャー→ビクトルorサシャーウォルター→エレナ
289 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 07:37:41.07 ID:hL8IFsUp BE:11711873-2BP(11)
>>288 ありがとうございました。
エレナをレベル9でとめて他を10まであげます。
290 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 07:50:17.10 ID:hL8IFsUp BE:10038492-2BP(11)
計算間違った>< 召喚全部あげるのに必要なポイントは90に対して スタンスレベルマックスで79ポイントしかないんですね。 エレナはレベル4でとめないとだめですね。
291 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 08:39:46.62 ID:StY/T1zd
Lv100まで放置で上げるとしたら最終的にはデビルバレーでしょうか? (ユニーク居るけど発見したら遠くに移動して狩ればいいらしいですし。)
292 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 08:43:58.68 ID:D13j7u92
ウォルター・ロイド 1Pt エレナ・サシャー 2Pt ビクトル 3Pt エレナLv9止めで合ってるよ
293 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 08:46:02.25 ID:ZCFFGg5S
>>290 エレナをレベル9で止める場合エレナリング装備、
あとは普通に10まで上げるとマリオネットLV25で
全ての召還が10になりますよ。
294 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 09:33:16.29 ID:7ABlBMda
295 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 09:43:20.09 ID:StY/T1zd
>>294 サンクスです。
やっぱ見ながら放置じゃないときついでしょうか?
スキル使うの居るし攻撃力低いけど等級高いし・・・
296 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 10:07:03.95 ID:7ABlBMda
構成にもよると思うが… 沸きの多くないとこに居れば放置も可能じゃないかな。 ただ、FTとか近接職が居ればチョット危険かもな。 スカマス~2ならオススメ 魚WIZでも放置してる奴居たよ、たまに死んでるときあるっぽいけど。 ちなみに自分は、Lv100スカFTニーマスで放置しても30分も経たずにシボンヌw
297 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 10:52:41.59 ID:Q+XbWk8+
日本語でOK
298 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 10:55:22.80 ID:vF437BwY
トポロは散弾銃使ってくるヤツの射程が魚WIZより長い。 一方的に攻撃され続けて死亡。 一人はマスケ入れないと長時間は放置できないかな
299 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 11:06:12.19 ID:x0cPJZ/R
>>298 アイツはマスケよりも長いぜー
キープやホールドでの索敵範囲の外から撃ってこれるから
困ったモンだよなぁ
300 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 11:15:26.28 ID:6XqmEJKj
委託などで売れる鉱石の種類教えてください。 現在50台前後のmmc使っていて、拾った鉱石などは小まめに店売りしていたのですが、どうも慢性的な金欠で・・・
301 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 11:15:54.38 ID:0zFJwgoy
ジャックのコンストラクションでどれをレベル9で止めれば理想的でしょうか・・・ ><
302 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 11:17:46.76 ID:KB1DvIRN
303 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 11:23:14.86 ID:0zFJwgoy
即レスサンクス!! その方向でやってみる
304 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 11:34:23.06 ID:3uS5d17J
秘密の回廊とはどこにあり、どんな場所なのでしょうか?
305 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 11:39:33.75 ID:Ye0PovFn
>>267 取引相手のRMT業者がGE内で摘発されたら芋蔓式に挙げられるかもね。
>>300 レシピの関係でスチールピースかね? ただし次のイベントの関係で今は
売れないだろうが。
306 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 11:39:38.39 ID:x0cPJZ/R
>>304 秘密の場所にあって、中で何をやってるかは秘密だ
どうしても知りたいなら、党lv51の党員を捕まえて聞いてみろ
307 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 12:12:08.53 ID:gkAdbQ7k
スタンスのあがり方についてききたいんですが・・・ 攻撃する方があがりやすいのか、それとも攻撃しなくてもかわらないのかどっちですか?
308 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 12:14:35.84 ID:r053+SxG
>>286 俺はイエティ当たってレシピと型紙両方貰ってる
>>304 ジャケンモルグス
党Lvを51に上げる為のクエストで行く必要がある
309 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 12:18:15.44 ID:3uS5d17J
310 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 13:14:20.30 ID:SgKBkiyn
64レベルの、ファイ、スカ、ウオなんだけど リオンDでどうやったら放置できるんだ?
311 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 13:23:20.58 ID:4uQOz/GW
できない
312 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 13:25:36.62 ID:vF437BwY
入口の敵が湧かないとこで、トイレ行くくらいならそこ置いとけ
313 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 13:52:15.31 ID:SgKBkiyn
314 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 14:30:54.91 ID:bhdmVFNf
リオンDに限らずダンジョン内での放置は 攻撃が強くて早い銃キャラがいないと難しい テハド、セニーザ、リオン平原あたりでやってみれ
315 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 14:33:34.27 ID:StY/T1zd
リオンDはLv90代二人いてもスカのキープはずれて死んだよ。
316 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 14:52:38.26 ID:ih9lAWj0
>>310 俺もそのMCCで放置場所探したりしてたけど結局手動狩りに専念しましたよ
後2.0になってリオン平原で放置してもやたらと死ぬんですが;;
317 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 15:02:35.48 ID:SgKBkiyn
318 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 15:14:29.89 ID:JaRNpQMe
2つ質問が Lv76になったんだけどこれ以降の防具ってアンドレ先生かドロップしかない? Lv72リングメイル強化するしかないんかな。 状態異常OPってスキルに乗るの?
319 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 15:17:18.00 ID:Ye0PovFn
>>318 アンドレ先生かドロップ、あるいはクエストのみ。後はHCで入手できるかどうか、
といったところだ。スキルは自分で試せ。
320 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 16:33:07.27 ID:B1XUu4C9
放置テンプレ張ってください できたらその狩場の敵の種族も付け足して お願いします><
321 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 16:37:41.63 ID:CqNaqFkZ
アヴェルヌスの道ってクリアしたらもう二度と入れない? あと4レベル上げる予定だったから、 入れないとしたらかなり痛い・・・orz
322 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 16:40:35.01 ID:hKLj8fmy
うん
323 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 16:48:45.82 ID:Ye0PovFn
324 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 16:56:25.40 ID:7ABlBMda
そのレベルでレベル上げつらいのかよwww
325 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 16:56:47.37 ID:CqNaqFkZ
326 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 17:04:02.85 ID:ZzUcT+fE
アヴェルヌスの道のエリア、30分区切りというのをのぞけば、 ドロップまあまあ良し、沸き良し、あとPKや中ボスの邪魔も一切無しの 安定した良い狩場だね 俺はサブ育成用にクリアしないままにしてある…
327 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 17:06:23.30 ID:82n4+dDN
>>320 32-44 ジザベル 人間
48-60 三姉妹 人間
64-76 リオン 動物
76-80 リオンD2F 動物
80-88 トーチャー 無生物
88-96 セレステ アンデッド?
96-100 トポロ 人間
328 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 17:18:48.75 ID:StY/T1zd
セレステはサルーンにこんな事書かれてた。 >>ファイアゼブライーターは、自動索敵範囲外から攻撃してきます。その他、ストライクバーン、スパイダーウェブなどスキルも多彩で、放置狩りは勿論、手動狩りでも困難です。楽に狩れた方いますか?
329 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 17:29:32.27 ID:CqNaqFkZ
>>326 そうそう、問題はサブなんだよね。
ここだけで10レベル行けるし・・・。
今の段階なら家門作り直すのも手かね・・・。
330 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 17:33:06.68 ID:Ye0PovFn
>>328 高レベルで少数を相手にするなら楽に狩れる。
ワーワー沸いてくるところまで突っ込んだら、そりゃ知らん罠。
331 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 17:33:45.91 ID:Ye0PovFn
332 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 17:42:43.85 ID:pb2bcLy1
>>308 ありがとん
ガチャ後すぐのSSを添付して、運営に問い合わせてみたら
調べるからkwskとの返事があり、無事型紙が支給されました
>>328 ファイアゼブライーターは沸く場所が固定(F4あたりからの橋状の地点)
なので、近づかなければok
333 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 18:04:12.12 ID:StY/T1zd
でもゴールデンスパイダー居るし放置にはやばくない?
334 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 18:13:37.23 ID:B1XUu4C9
>>327 ありがとうございます
分かりやすいです
335 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 18:14:10.21 ID:7ABlBMda
336 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 18:27:57.00 ID:hKLj8fmy
>>327 トーチャーはアンデッド重視の方がよくね?
337 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 18:47:06.95 ID:3/0ua6gP
>>327 今はトーチャよりも旧コインブラ港が主流だろ。
沸きもいいし72〜88まで引っ張れる。
338 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 18:50:55.40 ID:Q+XbWk8+
ファイのベアナックル以外のスタンス25行ってる人てL100からどのくらい頑張った? 覚醒は抜きで
339 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 19:26:44.47 ID:xeRjpy8j
>>338 1.9.14バージョン以降でスタンスのレベルの上がり具合が
5倍ぐらいなってるからそれ以前からやってる人は正直ファイのスタンス25はきついはず。
340 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 19:47:48.01 ID:gkAdbQ7k
そのセレステなんだけどいい放置ポイントない? 左上の砂浜ちかくで放置してるんだが・・・
341 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 19:55:44.09 ID:Q+XbWk8+
>>339 確かに以前やっていた時は地獄だったわ、HoH25にした時点でLv70超えてたと思うわ
覚醒抜きってのは覚醒スタンスを除きッテ意味で全部25目指したらどのくらいかかる物かなとね…
342 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 19:59:57.56 ID:b2OOk3Cv
このゲームの回避ステは重要な物でしょうか? たとえば回避おpが付く装備を最高の物でそろえれたとしたらかなり避けるとかできるものでしょうか?
343 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 20:06:37.08 ID:Q+XbWk8+
>>342 避けまくりってのがどのくらいから言うのか解らんがとりあえずエスクリマかサーベルやってみれば解ると思う
回避OPはそれからでも遅くない
344 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 20:07:19.30 ID:bhdmVFNf
>>338 今現在Lv68で6スタイルが25
徐々に敵から貰える経験値も増えていくだろうから
このペースだと100になってからそんなにがんばらなくても
全部25までいきそうな雰囲気だよ
345 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 20:07:49.15 ID:Q+XbWk8+
書き忘れ、回避系のスタンス以外(回避表示が0の物)で回避つけても効果は無い0のまま
346 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 20:08:25.66 ID:7ABlBMda
>>342 スタンスによってそもそも回避できるものと回避できないモンがある。
スカの回復系スタンスは回避するほう。
その他細剣や拳銃でも回避出来るスタンスもあるが。
その中で回避OPの付いた鎧や装備品は生きてくる。
回避が50もあれば大体避けるよ。
まぁガードに比べれば率は下がるものの、あるものはあった方がいい。
347 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 20:21:33.18 ID:r053+SxG
>>342 前回のアップデートで回避上限が50から75に引き上げられてるし、
近接攻撃だけでなくスキルも回避可能になっているハズ
回避系のスタンスで回避OP重視の装備をすればかなり避けるよ
流石にガードほどの信頼性は無いけど
348 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 20:26:21.67 ID:De35XiDI
ほんとだ 50突破できた 知らなかったわー
349 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 20:29:21.72 ID:b2OOk3Cv
レスありがとうございます^^ 計算してみたのですが鎧+15、ブーツ+5でスタンスの回避率UPなどいれても30程が限界なような気がするのですが LVが上がるにつれてあがってくるのでしょうか?
350 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 20:41:54.69 ID:De35XiDI
カペツォかラランジャに回避15付けてブーツ5なら45くらいまで逝けると思う ファイターならサーベルのエヴァーションで+20できるので50突破可能
351 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 20:55:55.57 ID:jYqB3K5s
2.0になって、リングや92ユニークのドロップ場所、確率は1.9と変わってますか? 個々の体感でいいので教えて下さい。 ちなみに自分では変わったと思っています。 エリップマブのヘイローやフォビタンのインテリングが全く出ません…。
352 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 21:11:58.00 ID:ubJ4fkIc
回避ばっかすると困るのは、攻撃する回数が減る事だな
353 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 21:18:54.40 ID:BxAr8EYH
明日からイベントがありますが、通常製造するのと比べてどの部分で有利なのでしょうか?
354 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 21:29:19.96 ID:7ABlBMda
馬鹿みたいにドロップしない材料がタダ
355 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 21:31:10.38 ID:LetdPZcf
>>351 リングなどそうそう出るものではない
まして2倍期間も終わったし装備すらあまりでない。
まぁリングを気張って狙うと精神的につらいと思うから
でたらラッキー的に。
356 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 22:01:57.63 ID:JHVdo2hR
インテリングやヘイローなんて簡単に出るわけないだろ
357 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 22:04:38.97 ID:8CqICbdI
<ちらしの裏のすみっこ> 今レベル80のスカ子に靴をはかせるのを迷ってるんだが、 HP+8%増加のものとトータルで防御+7回避+4のものどちらがいいのだろうか・・・。 </ちらしの裏のすみっこ>
リングなんてミッションで出たCLリング位しか持ってねーよ…
359 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 22:58:39.48 ID:kzaGkg3k
携帯から失礼します グラナドをアンインストールしようとしたのですがエラーがでて削除出来ませんでした エラーコードは2228となってました どうすればいいんでしょうか?
360 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 23:38:00.65 ID:gJ+dmP5r
アップデート画面のオプション設定で解像度を選択出来ますよね? それが32bit1024 X 768か16bit1024 X 768しか選択出来ないのですがこれ以上下げる事は可能ですか? 800 X 600ぐらいでやりたいのですが……。
361 :
名も無き求道者 :2007/02/01(木) 23:50:53.65 ID:hFOzmwDV
>>360 下げることは可能だけど、それ以下の解像度だとUIの一部が表示されなくなるぞ。
プログラムファイルのGEのフォルダに入っているcliantとかいうxmlファイルを、
メモ帳とかで開いて好きな解像度を記入して上書き保存だ。
362 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 00:25:00.39 ID:JZDoMSw6
カトリコントローラリングが姉妹ででた レア? まだやっとトルシェー行き始めたばっかだから、まだまだ カトリカード入手は先かと思うけど、皆はレベルいくつで入手した?
363 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 00:44:04.11 ID:VK1qr2b8
>>359 俺だったら、上書きインストールして、もういっかいアインストールを試す。
Windowsシステムエラーコードだと
>2228 ユーザー アカウント データベースに登録されている名前が多すぎます。
らしいけど、同じなのかね?
アインストールの場合、エラーの経験者や、ためしにアインスコする強者以外に、
答えられる人少なそうだけど。
364 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 00:54:18.24 ID:VK1qr2b8
連投すまん。 Windowsシステムエラーと同一だとして、ユーザーアカウントの問題だったら。 インスコしたユーザーで削除とかAdminで削除とかかなぁ。 あと、「コントロールパネル」>「削除と追加」から削除したのなら、 GEが用意しているUinstall Granad Espadaから削除してみるとか。 まぁ、あて勘の答えですがね。
365 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 01:10:16.30 ID:TbYh0J38
クールタイムってどういう意味なのですか?
366 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 01:12:06.75 ID:VK1qr2b8
同一スキルを使用する場合の待ち時間
367 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 01:13:44.36 ID:TbYh0J38
thx
368 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 02:14:44.67 ID:uj8lHEiC
>362 日本語でおk
369 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 02:18:11.75 ID:OIOTydjH
武器のオプションで等級+がついてたら強いんですかね? 等級があがるとダメージもあがるんですか?
370 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 03:06:23.03 ID:iWBUNu3f
371 :
362 :2007/02/02(金) 03:19:51.23 ID:JZDoMSw6
>>368 >>370 ゴメソw
カトリ復活クエはレベルいくつでクリアできたかって聞きたいだす
でも、部品ドロップ率変わってるから、あんま参考にならんかな
βテスト以来2倍ドロップでGE復活したから通常のドロップ率が
こんなに悪くなってるとはおもわなんだ
回復アイテムさえなかなか落ちないのな
372 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 03:26:00.38 ID:aiEpHiP6
クワトロフィーンドっていう拳銃探してるんだが、 何処で手に入る? できればソロで取れる所教えてくださいませ
373 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 03:32:12.03 ID:Bsnyci8s
>>371 どこを立て読み?
374 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 03:38:05.40 ID:iWBUNu3f
カトリコントローラリング まずこんなリングは存在しないことを頭にいれてほしい。 最低57で遂行可能 普通の人は60台でクリアするとおもわれ
375 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 03:59:23.53 ID:zvyeht6z
>>372 92ユニが出るとこなら、どこでもでるんじゃないの?
とりあえず3区で1個拾った
376 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 06:42:57.08 ID:E5fZt8rk
>>372 ゲレロかシャペンが一番早いと思うな
ソロでやるなら3区で確認されてるみたいだが出たことないな
数ヶ月こもれば出るんじゃないか?
377 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 08:43:18.42 ID:Wr4NHV9g
Lv99→100ってやっぱ相当時間掛かります? RO何かもの凄かったような・・・
378 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 08:45:03.93 ID:SnmnKRsR
>>372 二倍期間中にデビルバレーで2個拾った。
3区でも落ちるならMobの狩り易さ、強さからもデビルバレーの方が良いかも。
なーんて言ってますが、拾うまでこの武器の存在すら知らなかったんだぜ?
379 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 09:32:19.94 ID:E5fZt8rk
>>378 デビルバレーででるのかよ・・・
俺無知乙
380 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 09:51:15.18 ID:AtxKswK6
シルバーコントローラー(防御型)ってどこでDropするのかわかるひといます?
381 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 10:11:41.58 ID:O97reqKD
>>380 ディアやゲレロ、シャペンなどのボスのみとおもわれます
382 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 10:26:50.03 ID:Wr4NHV9g
+9コントローラーとか出来たらカトリ強くなるだろうなぁ。いまでも強いけど。
383 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 11:31:29.07 ID:T6AUiEos
>>379 デビルバレーで3レベルほど上げたが92ユニどころか84装備さえ出ない件について・・・
384 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 11:53:25.64 ID:lJ7b85ay
俺もデビルバレーで3レベルほど上げたが(2.0前)、84は2個ほど拾っただけ。
385 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 13:02:26.63 ID:uj8lHEiC
3レベル程度で出てたまるか
386 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 15:55:50.48 ID:VK1qr2b8
>>371 せっかく言い直したのに、さんざんだな。
会話なら、イントネーションと間で伝わりそうなもの。
「てにをは」と、文中で口語を使うなら改行のタイミングと「。/?」を意識すること。
387 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 16:12:19.98 ID:lJ7b85ay
>>382 +9装備が出来たらどんなキャラでも強いって!
ラミロはともかく。
388 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 16:17:30.55 ID:pJmlcXrJ
>>371 おまえsaloonの駄々こねたやつだろ?
389 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 16:27:32.52 ID:aiEpHiP6
>>378 デビルバレーかっ!
ところでまさか、アマックゴーストバロンからのドロップじゃないよね?
390 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 16:31:54.62 ID:VRUjERQc
デビルバレーで11Lv上げたけど見た84↑武具はピースメーカー一つだけ
391 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 18:48:47.91 ID:Bsnyci8s
,.,.,.,.,.,.,.,.,__ ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l |::| ,,,,,_ ,,,,,,|::| |r-( ・ );( ・ )-| ( ヽ :::(__)..:: } だから? ,____/ヽ -==- / r'"ヽ t、 ヽ___/ / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r |. {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
392 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 20:12:37.35 ID:RWnnWql8
装備画像が見れるサイト教えてくだせええ〜
393 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 20:16:14.13 ID:4JrpdIn1
394 :
392 :2007/02/02(金) 20:18:19.67 ID:RWnnWql8
395 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 20:35:33.78 ID:QU9PVe6a
イェガネーってジャックより人気がない気がするのですが 使い勝手とかに差があるのでしょうか? スキルを見たところ遠距離攻撃出来るかどうか ってぐらいだと思っているのですけど。
396 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 20:37:42.35 ID:VRUjERQc
それが重要
397 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 20:41:52.64 ID:QU9PVe6a
>>396 やっぱりそうでしたか。有り難うございます。
398 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 21:14:29.06 ID:E8mYySax
デビルバレーを独占したい根暗が必死で工作しててワロタ
399 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 21:15:17.73 ID:MDxXlq2L
フルクスクリーンでプレイ中に、一時的に最小化することはできないんでしょうか〜? ウインドウズキーも効かないようです。
400 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 21:17:21.80 ID:pJmlcXrJ
>>399 GE初心者以前の問題
ネトゲする前にもっとパソコンについて勉強しろ
ALT+Tab で切り替え可能な。
他にIEとか窓出してなきゃ意味ないが。
401 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 21:22:32.76 ID:UVpnRvUx
窓無い時はAltCtrDeleteかなl
402 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 21:24:07.25 ID:QU9PVe6a
連投失礼します。最近改カードの売り買いがありません。マーケットにも流れておらず、 そもそもカードの売り買いが少なくなったような@ダイヤ そこで全鯖のマーケットを覗いてきました。 スピネルはダントツに多く、唯一BSイッジが売っていました。最少のサファイアはたったの1枚。しかも兵士。 ゲーム内で買えるならわざわざ現金使わなくて良いやと思っていたのですが 最近のこの流れは何故なんでしょうか?一時期はあんなに盛んだったのに・・・
403 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 21:29:18.29 ID:0guun1nJ
404 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 21:29:49.94 ID:sp39W5bk
>>402 改カードは期間限定販売だからこそレアでプレミア価格だったけども今は常時販売になってる。
405 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 21:35:37.40 ID:QU9PVe6a
なるほど、ただ過疎っただけかと思って心配していました。
>>403 >>404 回答有り難うございます。
406 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 21:46:50.01 ID:pDwqidU5
92ユニークアロンダイト 92ポセイドンブレスレット 92トールブレスレット 92エグゼキューショナーライフル 92クワトロフィーンド(デビルバレー?) 以上はVer2.0からどこででますか?(ゲレロ、ディアブロ等のレイド除く)
407 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 21:58:28.33 ID:GoGC/itb
トールなら雪原で出た記憶がある
408 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 22:04:51.61 ID:OIOTydjH
44レベのテンペストブレスレットを拾って、オプションに攻撃等級+3とついていたんですが、どれくらいの金額でマーケットに流せばいいのでしょうか? わからないので教えてください
409 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 22:06:28.27 ID:uj8lHEiC
saloonで聞け
410 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 22:31:18.01 ID:O97reqKD
>>406 骸骨
骸骨
1区
トポロ
しらね
確実かはわからんです
411 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 23:06:43.76 ID:0guun1nJ
>>410 それ前のバージョンだろ?
今トポロはケルベロスが落ちる
412 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 23:12:27.08 ID:+lwOIVxb
ねぇ、今から始めるんだけど 最初は職はどんな組み合わせがいい? 回復役のスカウトは必須?無くてもいける?
413 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 23:22:56.65 ID:sp39W5bk
414 :
名も無き求道者 :2007/02/02(金) 23:24:49.72 ID:0guun1nJ
>>412 可能不可能なら可能
苦労するかしないかなら苦労する
一般的に言われているのは
ファイスカ魚orWiz
典型的な 壁(タンカー) ヒーラー (範囲)アタッカーの組み合わせ
個人的にはWizWizスカが楽な気がするけどこの辺りは個人差あると思う
一般的に言われている構成だと放置の安定度はイマイチだけど
適正狩場での致死率が低くとユニークモンスに遭遇した時の生存率が高い
俺のは狩りはさくさく行くがユニーク狩りはダルイかもしんねw
キープ放置の生存率上げるなら
ファイスカグレorマスケ or スカマスケグレorマスケ
60まででカトリの主幹部品手に入ったらアタッカーをカトリにしたらもっと
効率はよくなるかもしれん まぁ一般的にあるMMOやゲームに比べて
選択肢の幅も広くて何が正解で不正解かも曖昧で
まさに新大陸は自分で開拓する方がいいんだぜ?w
415 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:02:47.78 ID:sp39W5bk
>>412 ファイター+ファイター+スカウト
初心者はコレが一番オススメ。
416 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:03:28.31 ID:85Jej6dz
>415 は釣り
417 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:08:26.67 ID:o9u1HCkD
>>412 まずは今までやったMMOの常識やお約束は捨てろ。
お前の質問はGEではほとんど無意味なもの。
どんなキャラだろうが(編入NPCは除く)、育成まちがえようが、んなこたー後でどうにでもなる。
とりあえず作れるキャラ全部作って試せ。
ガンガン作って、気に入らないの消して、そうして気に入った組み合わせ見つけろ。
新大陸に行くには36人のリーダーになる覚悟がいるんだぜ。
418 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:08:51.02 ID:QAUN6Jpj
放置用にグレイス育て始めたんですが、マスケの場合は放置=ダブルガンズと聞くのですが グレイスの場合散弾とダブルガンズどっちがいいでしょうか?
419 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:09:40.97 ID:85Jej6dz
長銃
420 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:21:27.38 ID:qxGRYQLe
421 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:22:48.07 ID:85Jej6dz
>420 そんなに初心者だまして面白いのか?
422 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:23:43.08 ID:qxGRYQLe
423 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:28:54.02 ID:hqQNMgwV
(1)ファイター+ファイター+スカウト (2)ファイター+WIZ+スカウト どちらが初心者にお勧めかと聞かれたら、俺は2の方を薦める 理由としては単純に、火力がWIZ>ファイターだから 同LVのユニークモンスターを倒すときに限れば1の方がいいとかもしれないけど 手動で雑魚乱獲、拳銃持たせて放置の両方で2の方がいいかと 1をオススメする理由はもう少し詳しく書いてほしいね
424 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:29:29.87 ID:ma0aAbuV
ファイター系はスタンスが豊富で一番楽しめる タフであり死ににくい点が好評である
425 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:33:18.23 ID:hqQNMgwV
うん、ファイターはぜひともMCCに1人は欲しい エミリアorスカウトの回復役も欲しい もう一人には攻撃力が欲しいところです
426 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:33:25.81 ID:ez0MiXMP
WIZ最初に作るとNPC使わんくなる可能性があるから 初心者にはオススメしない
427 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:34:55.87 ID:PTlAeGy7
ファイ+ファイ+スカ。
操作を飲み込むまでってのはあるな。
典型的なファイ+魚+スカではじめて、
部隊わけを知るまで、範囲スキルを全体モード→キープ→スキル
で、あさっての敵単体に範囲かましたり。
記念碑やら、討伐隊やら、クエストでいったりきたり、
マンスキルが0だから、適性狩場で狩れず、
LV30でエボ火を覚えて、足おせえとかボヤきながらにフォビタン相手にしてた。
その後、バラック違いでPT組めることを知って、
>>417 の話がわかった。
というチラ裏。
428 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:36:19.91 ID:wagaEojp
>>412 とまぁこんな感じでどんな構成にしてもやっていけるのがGEだw
俺だったらファイターx2なんて苦行はやらんけどなw
壁としては優秀だが
>>423 の言うとおり火力は他職と比べると落ちる
生存率は高く、攻撃方法も多彩。
しかしながら初期のスタンスは貧弱なのしかないので、火力は圧倒的に足りなくなる
429 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:37:43.88 ID:NDJNrcY0
ぶっちゃけマスケ3とかでもウォーロック3でもスカウト3でもおk
430 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:40:17.34 ID:CDn02uvF
ファイター2人スカウト1人は初期でしょう。 その後ファイターのどちらかをNPCに変えれば済むし。 ファイター+スカウト+ジャック こうなると火力強いぞ
431 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:40:48.64 ID:OjPsJxI2
お前ら初心者サンで遊ぶなよ。
432 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:48:54.18 ID:NyD2m3gF
>>430 そそw
行き詰ったら編成を変えればいいだけな話。
最初にWIZ以外でやればGEは半年は面白くやっていける。
最初にWIZいれると1ヶ月で飽きそうな気がするんだよねw
433 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:52:23.42 ID:rTOLfQxn
>>412 スカウトだけ入れて
@は好きな組み合わせでやったらいいよ/^o^\フォッビターン
434 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:53:16.60 ID:TxV+Njux
質問です。 +5にした強化した武器を オプションやると+5って消えますか? ちょっと分からないので教えて下さい。 お願いします。
435 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:54:13.33 ID:GKUAysuq
オプションってエンチャントのこと? エンチャントしても強化したぶんはそのまま だから、普通の敵からドロップしやすいものなんかは+6とかにしてからエンチャする人が多い
436 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:56:05.55 ID:TxV+Njux
>>435 多分それです。チップ使ってやる奴です。
やっと解決できました。
有難うございました。
437 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 00:58:55.21 ID:6O5VkZh4
>>434 消えない
消えるのは強化で使ったチップぐらい
ああ、でもエンチャは必ずop付くわけじゃないぞ。
50%ぐらいだ。と言っても2回やって1回つくわけじゃないぞ。
1回目も2回目も何度やっても50%だ。
付くときは付く。付かない時は付かないのが続く可能性もある。
438 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 01:04:48.22 ID:TxV+Njux
>>437 有難うございます。
強化分が残るとの事なので
あとはギャンブル気分で行きます。
お二方とも有難うございました。
439 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 01:39:52.57 ID:vLwZezc5
まだレベル30の若輩者ですが質問です。 コスチュームのオリジナルファイタージャケットとか オリジナルウィザードコートとかってどんなグラですか? 何も装備してない状態のキャラが着てるやつとアイコン が同じなのでどんなのかなぁと思って・・・
440 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 01:48:06.34 ID:TC4GcGjU
見た目がすっぽんぽんにした状態です。 でも防御力は影響しません。 防具はなに装備しててもいい。
441 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 01:50:22.10 ID:TC4GcGjU
例:最強装備しててもコスチューム付ければ コスチュームの見た目が反映される。 周りから見ると(自分もふくめ)初期装備で狩りしてるようにも見える
442 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 02:01:30.94 ID:vLwZezc5
443 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 03:33:57.30 ID:cVQgTZna
まだリングを一度も拾ったことがないんだが、 リングがドロップしたときは、他の装備同様 キン! とか、コン! とか言うのか? おしえてください
444 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 03:39:51.17 ID:G57M16XZ
>>443 金属音したと思う
で、質問。スキルでミディアムとかソフトタイプに有効とかって
ありますが、何が「ミディアム」で「ソフト」なのでしょうか?
「ソフト」は人間?無生物?
「ミディアム」は・・・ 動物?
445 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 03:41:43.40 ID:VY/mwqdC
敵をAlt+右クリックするとよろし
446 :
444 :2007/02/03(土) 03:48:15.14 ID:G57M16XZ
447 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 05:13:17.28 ID:IhbHrOMl
Lv31ファイWiz魚で適当にやってる者ですが、みんなリーダーのLvとmobのLv どれくらい差があるMAPで狩りしていますか? フォビタンMAPの沸きが激しくて、リーダーLv-10のMAPで狩るのが精一杯なので…
448 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 07:05:51.54 ID:ul89Lvur
>>447 Lvペナなしならチーム内キャラの最高Lv−9〜+9のMAPがベスト
ちなみにおれは最高Lv−9のMOB乱獲してる
449 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 07:57:22.34 ID:CnFb49iI
赤ネ状態でインビジブルかけると相手PCキャラからも見えなくなる?
450 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 08:10:02.37 ID:GjARh04g
>>432 Wiz入れてないが1ヶ月で飽きた。
Lv上げはほとんど放置だし、visは課金アイテムで腐るほどあるし
対人は等級とかいうくだらないシステムのせいで参加諦めたし
なんつーか暇つぶしにもならなくなってきた
451 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 08:30:35.34 ID:evHb7KAT
>>450 家門レベル上げることをオススメする。
GEは対人よりも色んなキャラ育成の方が面白い。
452 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 08:36:00.20 ID:ZFeT3olM
放置でもある程度上がるからそこまで厳しくない。 まあ時間はかかるがw
453 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 08:38:24.44 ID:4uVAxcjJ
Lv90代でもLv差で50%しかもらえんところで狩っても一日1Lvは上がるから 上げやすい方だよね。
454 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 08:40:17.91 ID:fLi9re5f
>>450 ( ゚Д゚ )ハァ?1ヶ月なんてどのゲームも対人を語れない程のレベルしか上げてないみたいだが
そんな奴が対人を語るなっての
455 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 08:42:07.80 ID:YoI2QxZD
>>448 サンクス。モチベーション下がり気味だったけど、元気出てきました。
456 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 08:44:44.08 ID:vYg5FOd8
>>450 MUで言うと1ヶ月で70レベルのナイトが2年かけた380レベルの敏エル相手に対人がどうのってぼやいてるようなもんだなw
457 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 09:08:42.06 ID:B236P7uM
GEのいいところはそこまでの差が無い点だな。 新規でも割かしすぐおいつける。
458 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 10:11:38.55 ID:hqQNMgwV
カンストのLV100が 新規で3ヶ月、知り合いに手伝ってもらえれば1ヶ月で達成できるからね
459 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 10:53:14.15 ID:cUS8ANcn
今、ボスのリポップ時間ってどうなってるかわかる人います? 昔はやたらと長かったけど、どこかで今二時間とか見たような気がして混乱してきた
460 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 11:09:29.44 ID:DYxslQvs
相場の質問できるとこってサルーンしかないかな ここや本スレできいてもいって10kだろうし
461 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 11:09:41.65 ID:CWPo0g5h
>>459 ランダムに変更されてる。
下限上限は詳しく明らかにはされてないかと思うが、
グレートヒルジャイアントの告知から統計取るとはっきりするかもしれへん。
462 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 11:13:02.89 ID:cUS8ANcn
>>461 thx
どうりで定期的に覗いても安定しないわけだ
463 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 11:16:03.47 ID:gbwc2amc
>>461 GHGは党クエのボスで召喚型なので関係ない
ランダムになったのってゲレロとかじゃない?
ユニークは15分〜30分くらいで湧く気がする
464 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 11:43:53.23 ID:n1tglMLL
ユニークはぴったり21分でございます
465 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 12:17:32.92 ID:B236P7uM
>>460 相場なんて変動するからだろ
さっきまで1Mだったのが1秒後には100kとか
実際マーケット見てればそんな感じだぞ
466 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 12:23:48.91 ID:n1tglMLL
1秒で1/10になるものを世間では「相場」とは呼ばないように思う
467 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 12:29:55.50 ID:B236P7uM
468 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 12:33:56.26 ID:gbwc2amc
平均的な価格とかでいいんじゃね? つうか人に聞かずに売りたい値段で売りゃあいいじゃんか それで売れなかったら値段下げればいい 安かったら乙なだけ
469 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 12:39:59.24 ID:yDkb6/ST
>安かったら乙なだけ これ逆にして欲しいな 高かったら乙なだけ こうじゃないと安く売るやついなくなるだろ
470 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 12:46:00.56 ID:n1tglMLL
>>467 「相場」というのは、一般的に大体妥当とされる金額のこと。
月額式MMOだと大体1500〜2000円だとか、ランチだとセットで1000円とか
内容は色々と異なるが大まかな目安になる値。
一方、
>>465 にあるようなマーケットに出てるもののは「値段」。
これは売り手が任意に決められるから、特に初期は変動が激しいし
売買が成立しないような値段で出している場合も多いから参考にならない。
んで、売買成立件数が増え、「このくらいなら売っても/買ってもいいな」と
思われる「値段」が一般的に「相場」と認識されていく。
だから「相場」成立以前の、まさに売り手次第で10倍もの差がつくような状態だと
「まだ相場はない」ってなるんだよ。
もちろん相場もずっと一定ではないけどな。
471 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 13:05:38.28 ID:PTlAeGy7
いつだって、おどろくほどの高値や、安値、ネタもありで出品されるだろ? 1Mで"売れた"物が、1秒後に100kになったなら話は別だけど。 知りたいのは、きちんと売れる値段の平均値。≒相場 つまり、「相場はいくらですか?」≒「いくらなら売れるでしょうか?」 じゃないかな。
472 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 13:06:02.79 ID:hqQNMgwV
グラナドのマーケットは%で手数料がかかるから十分『高かったら乙』になっていると思う ROなんて、過疎サーバだと強化用アイテムを全部買い占めて相場を一気に2倍にするとかあったからね
473 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 13:08:05.06 ID:CquJg33L
だからいって10kだろ こんな風にレスが付くから相場というかそういう話はここじゃ 無くてサルーンに誘導するようになってたはずだぜ? サルーン閉鎖するしどうしよorz
474 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 13:28:34.13 ID:dY1wlcvH
どこのMMOでも必ず沸くんだよな。 高いから安く売れとかいうガキが・・・。 高く設定したら自分が損するだけなんだからいいだろ・・。 それでも欲しいならこんなとこでわめかず 金 貯 め ろ !
475 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 13:31:43.04 ID:Nmhge4Pk
売る側なら相場で売っても面白くないし 買う側になったら相場で買っても面白くないよ 相場でなら欲しがる奴なら誰が相手でも取引できるだろとか考えて 相場で出すのは在庫処分の時だけだぜ
476 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 13:39:35.30 ID:YanE3KBw
別に面白い面白くないで売り買いしてるわけじゃないしな
477 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 13:51:32.14 ID:PTlAeGy7
相場と比べて、高く売ろうが安く売ろうが、そりゃ自由だし。 絶対の相場は無理としても、こんなもんだろ、と腹積もりができてるから、 安く売ろうとか、高く売ろうとか考えるのでしょ。
478 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 14:17:27.83 ID:vbswd7lq
いつの間にかエリートクラウドニケのレシピもってたんだけど、これってどうやって作るの? いい機会だから製造にチャレンジしてみたいんだけども。
479 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 14:21:33.26 ID:JeyDc+4H
>>478 エリート武器はレシピのほかに設計図が必要なはず。
そして大量の鉱物も。
あと、街のNPCはLV68の製造までしか出来ないからグレイスがいないと作れない。
480 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 14:22:29.75 ID:5afME8U+
>>478 それは本当にレシピか?
設計図じゃないの?
レシピならグレイスにでも頼めば材料教えてくれるでそ。
481 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 14:26:57.52 ID:vbswd7lq
あ、ごめん、よくみたら設計図だった。 レシピと設計図はまた別物なの?
482 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 14:32:54.53 ID:85Jej6dz
設計図は図面 レシピは材料リスト 一般的には。
483 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 14:33:34.74 ID:JeyDc+4H
484 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 14:44:41.03 ID:m5quNNLS
485 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 14:46:32.52 ID:m5quNNLS
しまったここは質問スレかorz
486 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 15:03:56.26 ID:vbswd7lq
487 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 15:35:04.61 ID:oiwqCChp
Lv100キャラ×3の家門 と Lv60キャラ×3の家門が SQを組んで敵を倒した場合、両家門に入る経験値の両に差はあるのでしょうか? また、差がある場合、その差分はレベル差に依存して変化するのでしょうか? 教えてえろい人!
488 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 15:44:42.38 ID:cYbU7e/y
魚で指輪2個付けて鈍足になるのって、OPで速度うpなん%にすれば人並みに走れる?
489 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 15:47:49.42 ID:4zswHKN0
100%?
490 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 15:47:57.91 ID:BiON556L
>>487 実際の経験値はわからんのじゃね?
わかってるのは黄色ネームのモンスター倒すと経験値が多めに入るぐらい。
だから60のキャラ上げたかったら60付近の狩場で狩らないとダメって事。
>>488 100%ぐらいと予想
491 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 15:50:38.63 ID:cYbU7e/y
492 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 16:04:01.74 ID:HJoLJw08
>>487 敵とのレベル差によって貰える経験値に補正がかかる
だから肝心なのはMCC内やSQ内のキャラによるレベル差では無くて
「倒した敵と自キャラとのレベル差」
493 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 16:24:12.01 ID:3SD5roBT
494 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 16:33:58.01 ID:cYbU7e/y
>>493 やってるんだけどときどきスタンスかえるの忘れてΣなことになるorz
ってゆーかめんどks(ry
495 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 16:40:50.60 ID:PTlAeGy7
ウォ×3が歩きで併走してきたら、通報してしまいそうだ。
496 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 18:38:37.05 ID:IDaGfrJS
俺なら押し倒しちまうけどな
497 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 18:48:59.16 ID:3eZpCbW8
サルーン閉鎖らしいからこのスレ上げとくか 目立つと良いなw
498 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 19:04:27.83 ID:oiwqCChp
>>490 >>492 伝えたかった意図と若干違う風に解釈されてしまったようなのでもうちょっと具体的に書きます
自家門のチームがLv70x2+Lv100x2
SQメンバーのチームがLv70x3
だったときに経験値の分配の割合が家門単位で公平となるのかならないのかが知りたいのです
自家門経験値:SQメン家門経験値 が 6:4 のように非均一な分配になることを心配しています
少しでも情報を知っている方がいたら教えてください
499 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 19:13:05.82 ID:5afME8U+
いや分配も糞もなんもねーって Lv70のやつがLv100の狩場に居たって不味いだけ Lv100のやつがLv70の狩場に居たって不味いだけ(つーかほぼ無経験値 と言う話だ 狩場が適性なら、半々だったと思うが?
500 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 19:28:51.85 ID:oiwqCChp
>>499 その最後の1行が聞きたかったんです
例示した中のLv100キャラというのは具体的にいえばスカウトの事だったのですが
場合によっては放置火力用のFやマスケ系の場合も考えられます
また、自分の中での経験値取得順序は、敵から得られる経験値を100とした場合
1.SQ全体に100経験値が入る
2.SQ人数に応じて補正がかかる(2人だと120% = 120)
3.120の経験値を所属家門に分配する ←ここの詳細が知りたかった
4.分配された経験値をキャラ毎に分配する ←ここの詳細もよく分からない
5.キャラ毎に経験値が加算される
という順序だと考えていたのですが、そもそもこの考えが間違っている可能性も十分にありえます
なんにせよ、質問に答えていただきありがとうございました
これ以上は本スレ向きの話題のような気がしますのでそちらでしようかと思います
501 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 19:37:53.22 ID:atUVSqB4
>>488 どんな速度OPついててもノーマルスタンスと同じ速度は出なかった気がする。
ブーツ速度15%、ロサマ12%+20%、アクセラ、これでも無理だったな。
ファイターに金属靴装備させて、補助は魚にだけなら少し遅れるだけになりそうかな。
でも、エヴォスタンスは移動速度上限が設けられてる気がするわ。
50%以上は意味無い気がする。
502 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 19:42:00.96 ID:4uVAxcjJ
トポロのジェネラルフォビタンってある程度出現場所は来まってるのでしょうか?
503 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 19:44:49.87 ID:CnFb49iI
>>500 そこまで気になるなら自分で調べたらいいだろ
504 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 19:48:24.05 ID:ZuFBxeIr
505 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 19:54:30.14 ID:4uVAxcjJ
>>504 ありがとうございます。
となると長期の放置には向いてなさそうですね・・・
506 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 20:04:17.98 ID:HJoLJw08
>>500 その通りだよ
補足すると
3.は敵に一番ダメージを与えた家門が少しだけ多く貰えるけどほぼ等分配
4.はMCC内で等分配されてさらにキャラと敵のレベル差によって経験値補正を受ける
経験値補正についてはサルーンの経験値のページを見てね
要するに経験値はキャラ個別に貰ってるから
1人だけLv100だろうがLv1だろうが他のキャラの経験値量には関係ないって事
507 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 20:26:16.59 ID:gZL7Ezt1
>>505 放置は散弾銃のモンスがキープ範囲外で撃ってくるからどのみち
ヒール解除されて死んでるよ
508 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 20:30:40.64 ID:gZL7Ezt1
>>506 Granado Espada Saloonは閉鎖しました。
509 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 20:34:42.82 ID:mqgkcbNm
経験120 家門A:60 適正A:20 適正B:20 適正C:20 家門B:60 適正A:20 適正B:20 保護者:0
510 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 21:06:32.98 ID:5afME8U+
>>508 よく見ろ馬鹿
>旧トップへはこちらから
まだ見れるだろ…
511 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 21:39:12.04 ID:7sIIWAAA
明日からこのゲームを始めようとおもうんですが、 人数の多い鯖を上から2つまで教えて下さい。
512 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 21:42:55.27 ID:hqQNMgwV
513 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 21:43:03.12 ID:4zswHKN0
だいあすぴねる のはず
514 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 21:55:33.78 ID:mCIAXTkd
マジレスしすぎ。 こう言うのは業者が情報収集する為に質問してるんだからテキトーに答えろ。 てか本スレと質問スレとマルチで来てたかw
515 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 21:55:50.15 ID:7sIIWAAA
516 :
名も無き求道者 :2007/02/03(土) 23:02:08.38 ID:cYbU7e/y
>>501 詳細ありがとよ〜!
諦めて部隊編成ぽちぽちするわ〜…
517 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 00:06:41.51 ID:DcleJYnx
うざったいBOT排除するのに強制攻撃できないときは高Lvアンバーで排除くらいしかないっすかね?
518 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 00:35:17.71 ID:Mv47Ah9B
76以上の金属鎧ってMobドロップないよね? ベレムのみとか条件厳しすぎですな ジャケンの金属Mobが落としてくれてもいいのに。 80以上のファイの人はやっぱ基本は皮になる?
519 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 00:36:55.77 ID:b+Rxl/vg
>>517 どうせすぐ復活するからもったいない気もするんだけど…
520 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 00:44:53.03 ID:kdXcn0wg
50グレイス 38スカウト 50イッジ(テールガード) ですが程よい狩場が見つかりません。 三姉妹=すぐ死ぬ チューリンゲン=結構よく死ぬ ポルトベルロ(デッキ)=メインからだと敵のレベルが低い キャビン=ジークムントで死ぬ 埠頭=意外と死ぬ こんな感じで、メインの経験値は後回しで先にスカウトをメインに追いつかせたほうが いいのでしょうか?
521 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 00:48:14.91 ID:vNsgwQO0
>>520 先にスカウトをメインに追いつかせたほうがいい
522 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 01:11:26.80 ID:LarRY50a
ダイヤ鯖のSHとか連合って党で組んでるの? 良かったらどこが組んでるとか教えてくれぃ まぁ教えてもらったからどうなるもんではないけどね・・・
523 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 01:11:38.88 ID:kdXcn0wg
524 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 01:13:29.38 ID:hW25k/g9
>>520 グレイッジに48武器装備させてさんしまいの沸きの少ない隅に放置しておけば
次の日には52になっているから狩がかなり楽になるよ
525 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 01:43:19.74 ID:BPmZ5jme
ジャックがLv100なったんですが お勧めのステ振りありますか?
526 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 01:50:49.29 ID:vNsgwQO0
527 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 02:10:09.31 ID:BPmZ5jme
>>526 理由は何でですか?
設置の威力あがるとかですか?
528 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 02:15:56.90 ID:xesHE54e
確かにジャックは迷う ベテランにして置きながらステ振りせずに取っておくのはどう?
529 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 02:20:21.77 ID:a3uHrpW0
530 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 03:01:49.40 ID:0vVo4eHl
531 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 03:13:39.78 ID:NZkwiWN/
ロルクはもうDEX一択だな 最終的に一番化けそうだ
532 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 03:14:18.89 ID:pBpLGVlz
ボネ、アンドレ、ロルク 上記3キャラの編入カードの売却相場教えてくださいエロい人
533 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 03:41:23.87 ID:a3uHrpW0
>>530 2007年 1月 23日だから
それは次バージョンだな
日本で2.0(1月19日)出た後の韓国情報
534 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 03:54:25.77 ID:0vVo4eHl
>>533 あー一応今は違うぞっていっとかないと勘違いするか
>>526 でDEXが進められている根拠
あくまで将来的にはって情報だと言っておく
535 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 06:28:31.53 ID:feFHF+2h
匠イベントのとき頭の上に数字が出ている方がいたのですが あれってどうやればできます?
536 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 06:36:53.60 ID:l+mP9+A9
>535 !1 で 1 って表示される はず
537 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 06:56:09.84 ID:feFHF+2h
538 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 07:51:59.48 ID:NmV+n/wz
!!1だよ !は2つ必要
539 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 08:04:31.79 ID:zCy3jDrP
LV別の推奨狩場が記載されたHPってあれば教えてください
540 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 08:27:21.28 ID:Cp8p7M7w
>>532 ボネは前にマケで2Mで見かけた。
売れたかどうかはしらんが俺は1.5Mで出してみたら売れた。
ま、家門レベル上げたい人とかが初期LV50↑のを欲しがるんじゃないかな?
アンドレとロルクはシランガナ。
541 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 09:32:41.51 ID:2UVmNuNk
無料化新規なんだけど。最近、鯖キャンやらラグが多いんだけど同じようになった人いる?急になんだよねー、それまではラグなんてほとんどしなかったのに…。スペックは推奨を満たしてますね。鯖はアメです。
542 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 09:43:23.95 ID:yBUYeFIr
543 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 10:42:29.74 ID:2UVmNuNk
>>542 なるほど、回線かー…ADSLだしなー。まあ、様子見ながらがんばるわ。ありがとうな。
544 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 10:45:24.48 ID:zLgPRj6C
>>518 ジャングル3区で92と96の金属鎧出るよ
ユニーク装備並にDrop率低いけど
545 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:20:38.15 ID:srJe6CSX
あと少しでメイン3キャラがLv100になるのですが ベテランになったとしてなったばかりで強制攻撃されたらLv99に戻ってしまうのでしょうか? その場合またLv100にしたとき覚醒秘伝書を使わないといけないのでしょうか? よろしくおねがいします。
546 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:21:38.74 ID:Cr3lVZ0q
現状そうらしいです
547 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:31:56.22 ID:N+N7gr7O
どこかに狩場テンプレあったと思うのですが、場所がわからないので張っていただけませんでしょうか
548 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:33:28.12 ID:R1ZG1/fB
549 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:37:14.27 ID:srJe6CSX
>>546 返答有り難うございます。
となると新キャラ放置育成するためにはベテランしない方が良さそうですね・・・残念。
550 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:41:07.47 ID:H0FUXJsy
>>547 ゲーム内でALT+W押してみてみろ
それが狩場のテンプレだ
551 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:44:34.61 ID:N+N7gr7O
ここは初心者に冷たいインターネッツですね><
552 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:45:35.51 ID:H0FUXJsy
553 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:47:51.38 ID:N+N7gr7O
ありがとう
554 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:48:00.58 ID:Cr3lVZ0q
555 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:52:13.42 ID:H0FUXJsy
Cr3lVZ0q→お前素人だろw
何が現状そうらしいですだw
>>549 PKで経験値減ってレベル下がっても100なったらベテランなるぞ
覚醒秘伝書使ったキャラはな
だから安心してベテランになって来い
556 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 12:59:01.90 ID:feFHF+2h
557 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 13:10:22.09 ID:Mv47Ah9B
558 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 13:13:32.46 ID:BPmZ5jme
ジャックのステ振りについて教えてくれた方々ありです 大変参考になりました^^ もう少し待ってみようと思います
559 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 13:16:09.32 ID:R1ZG1/fB
しょうがねぇから俺が作ってやるよ 1-10 採石場 10-30 アルケD 30-50 ポルトベD 60-80 リオンD 90-110 氷魔糖
560 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 13:18:39.65 ID:Cr3lVZ0q
>>555 ああ、実際にベテランにはなったことないからな^^
でも悪いが素人じゃないぜ、oβからいるお^^
561 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 13:19:55.30 ID:ShBYLMwW
本スレも質問スレも速度が激遅低レベル おまけにファンサイトも潰れてもう2chにも迷惑だからどっかいけよクソゲー厨
562 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 13:33:00.59 ID:srJe6CSX
>>555 ありがとうございます。
ベテランになろうと思います!
563 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 13:50:16.47 ID:gTI+Tju4
90で氷魔塔デビューとな・・・どうやってやるんだよw
564 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 13:56:30.46 ID:N+N7gr7O
>>559 80-90
が抜けてるんですが?あ、ゆとりの方ですか?
565 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 13:59:16.44 ID:ZmQ9Hw+X
もうZerAからN+Ngr7Oみたいな奴が着てるのかw
566 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 14:23:50.36 ID:4IXjJ60a
>>539 ワールドマップのLVがそのまま適正(推奨)Lv
567 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 14:30:40.67 ID:OPON1kuS
568 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 14:33:34.84 ID:Mqfgp8pf
コレを「ゆとりの背比べ」といいます
569 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 15:44:46.55 ID:lSFEUBlL
賢者エミリアって一番安いときでいくらくらいでした? いって10kじゃなくて、公式サイトで売られたときの値段で 今は3500円だよね?
570 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 15:46:59.04 ID:uyV4+gD7
アンドレが一度錯乱してしまうと、倒すまで帽子等は買えないままなのでしょうか? Lv24だかぐらいでアンドレ錯乱しちゃって倒すにも…
571 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 16:01:55.22 ID:QQ8Q6qJc
>>570 すまで帽子等は買えないまま
ダウン攻撃したら24でも楽勝だと思うけどね
572 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 16:31:38.61 ID:JXFNLQyO
GEやるのにHD空き容量ってどれくらいいるのですか?
573 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 16:53:39.00 ID:QQ8Q6qJc
>>572 インストール時に6G必要っぽい
ゲーム本体は3.5G
574 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 17:15:44.36 ID:uyV4+gD7
>>571 そうですか…しばらくの間は諦めておきます。ありがとうございました
もう一つ教えて下さい。
途中から使い始めたファイターが、他の2キャラにLvが追いついてきたんですが、スタンスLvが異常に低いんです。
持ってる経験値カード手当たり次第使わせたのが原因っぽいんですが、
経験値カードってあまり使いすぎない方が良いんでしょうか?
みなさん新キャラ育成の時とかどうしてますか?
575 :
574 :2007/02/04(日) 17:18:48.80 ID:uyV4+gD7
ちなみにキャラLvが 28 28 26で まだ全員一つのスタンスしか使ってない状態で、スタンスLvが 22 22 13です。
576 :
572 :2007/02/04(日) 17:23:24.88 ID:JXFNLQyO
>>573 そんなに必要なんですか。ありがとうございます。
577 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 17:23:41.77 ID:QQ8Q6qJc
>>574 LV100になるときは、余裕でスタンス全部25(最大値)になっているだろうから
そんな事は気にしなくていいよ
578 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 17:30:13.11 ID:Cp8p7M7w
>>574 良く聞くのはためておいてLVの上がりが悪くなってきたら一気に使うとかいうのは良く聞くけど、
使いすぎない方がいいとかは無いと思う。
俺の使い方は、まずマーケットや露天を頻繁にチェックする。
格安で良品はもちろんだが少々高くても良品の比較的高LV帯の装備を購入する。
それを目標にLV上げするわけだが、目標のLVが例えば80なら79になった時点で経験値カードを大量に用意しておいてそれを使って80にする
と、いうような感じで使ってるかな。
まぁ要は使いたい時に使えばいいわけだが・・・。
579 :
574 :2007/02/04(日) 17:42:27.92 ID:uyV4+gD7
>>577-578 ファイターはスタンスの種類が、ウィザードやスカウト等より多いみたいなのでちょっと心配でした。
あまり問題無いみたいですね。よく分かりました、どうもありがとうございました。
580 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 18:21:41.47 ID:LarRY50a
ユニーク装備にOPつけようとしたらやっぱり上書きされるんかな? 攻撃速度とかだけじゃ物足りん・・・
581 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 18:31:43.13 ID:Z70HPvRv
>580 ユニークはエンチャ不可
582 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 18:33:48.49 ID:BOT/vx0i
>>579 レベル100でもスタンス経験値は入るから心配いらんよ
583 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 18:42:29.15 ID:LarRY50a
>>581 無理だったのかorz
考えれば試してみたらわかる事だったね
サンクス&スマソ
584 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 19:01:59.45 ID:vTNnChs6
オーシュのロルクに懐中時計を返してあげた後、 何度か話しかけていると、 「やはりこのまま放っておく訳にはいかにだろうなぁ・・・」 とおっしゃるので、 「何があったのか聞いてみる」 を選択すると、クライアントが強制終了してしまいます。 普通ならこの後トータスパウダーのクエストが発生するんですよね? ちなみにPC2台あって、どっちでも同じです。 クライアントを一度アンインストールして新しいのを落としてきて入れ直しても、 OSを再インストールしても直らない。 何でだろう・・・
585 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 19:06:45.44 ID:PmLuSPDd
>>579 大剣にしてLv40まで上げてヘブンオアヘル型にするとかどうよ
でその後48でエペギャルド
大剣なら後々サイドワインダーが面白そう
これ俺のファイ子の人生設計です(*'A`)今39
586 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 19:51:00.69 ID:iY3SrQfr
魚はキープで吹っ飛ばされても戦い続けるのに 何故スカは行動不能になるんでしょうか?
587 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 19:53:36.78 ID:xesHE54e
スキル詠唱中に吹き飛ばされると解除される ヒーリングはスキルの一種
588 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 19:54:43.02 ID:uyV4+gD7
>>582 あ、そうだったんですか。では何も心配いらないですね。ありがとうございます
>>585 はい考えてみます。
サルーンでバックガード、ハイガード、エペギャルドは25にしろって書いてたので
とりあえずその3つは25にしようと思ってます。ヘブンオアヘルとか楽しそうですね
589 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 20:03:04.49 ID:iY3SrQfr
>>587 なるほどそういう事だったんですか
レスありがとうございました
590 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 20:14:53.12 ID:LarRY50a
50以下で延々死んでる放置がたまーに攻撃始めたりする時はなんなんだろ・・・?
591 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 20:18:41.27 ID:5ZFWIBQq
今トルシェー屋敷でさまよっています トルシェー屋敷の受付ホール メイドロザンヌ、助手カイエンがいる場所へは どうやって行くのでしょうか?
592 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 20:23:09.85 ID:0vVo4eHl
>>591 MCC内の最低レベルが57以上でE3の扉と接触
ミッションをクリアする
593 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 20:25:08.79 ID:5ZFWIBQq
>>592 ありがとう
扉を知らずに素通りしていました
594 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 22:38:29.12 ID:64fYSrdE
フォビたんは人間系に属しますか?
595 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 22:48:12.51 ID:QQ8Q6qJc
596 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 22:48:35.78 ID:U64IkjZE
どっちかというと萌え系だな 質問なのだが…… 超大剣のテールスタンスでヒューリー付+速度5%消費アイテム付の条件で 速度40に届くことってあるのかね…?当方ファイ男です
597 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 22:52:06.63 ID:U64IkjZE
ああすません。テール→ルーフで
598 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 23:33:40.76 ID:CjDL+7gp
テンテーは、いっつも「注目」とか「新品アイコン」とか有料オプション付けてるよね シュピーン登録休止したから確認できないんだけど、注目に毎日いくら払ってるんだろ カテゴリが小規模だけど、現在2、3位だから80円くらい? カテゴリに空シュピーン登録しようとしたら、注目設定んとこでいくらかわかるんだけどな
599 :
名も無き求道者 :2007/02/04(日) 23:34:04.84 ID:qQ8westl
未だにレッドチケットって謎のアイテム? 知り合いが拾ったらしいんだが。
600 :
598 :2007/02/04(日) 23:37:58.99 ID:CjDL+7gp
ぐは、超誤爆! ゴメソ
601 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 01:00:35.76 ID:0BgWv5dR
80以上の金属鎧の入手先がわかりません><
602 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 01:28:50.40 ID:Md7G/Lhc
KIAI
603 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 02:13:48.08 ID:zghixe6i
>>599 レッドとブルー持ってるんだが・・・
レッドはディロから
ブルーはキメラから
604 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 05:37:21.52 ID:4dIiuiv1
イッジの防具で悩んでいます。 今52で革だとそろそろ攻撃が痛くなってくるらしく、金属だと イッジの持ち味の攻撃速度を殺してしまう。どうすればいいのでしょう?
605 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 05:47:48.95 ID:44pxS6yw
革を強化するか 適正をちょっと下げて乱獲すればいいんじゃね?
606 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 05:53:59.20 ID:T5srV+pv
バラックって4人までしかキャラ作れないの? ゲームを進めていくうちに上限増えるの?
607 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 06:04:26.71 ID:nZOL/Js3
公務員にVIS払え
608 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 06:04:36.38 ID:4dIiuiv1
>>606 NPCにvisを支払い拡張していきます。
最大36人まで拡張できるそうです。
>>605 とすると、やはり革のほうがいいのでしょうか。
ありがとうございました。
609 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 06:07:56.95 ID:T5srV+pv
>>607 今インしてるから、10000bisくれない?
610 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 06:13:34.31 ID:yaY1z2zJ
逆にイッジだから金属装備でも余裕と取れんのか? Agi1で速度+15%くらいの効果あったはず
611 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 06:19:27.09 ID:4dIiuiv1
>>610 なるほど、言われてみればそういう考え方もできますね。
いいオプションついた防具探して両方考慮してみます。
612 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 06:21:06.24 ID:T5srV+pv
ねぇ、ウォーロック♀ってパンツ正面からモロ見えてね?
613 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 06:23:22.40 ID:IDGZmVz8
このゲームってUXGA(1920*1200)のような高解像度ワイドにも対応してますか?
614 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 07:58:53.08 ID:FoRje9D/
カトリ2枚目求めて新アカ作ったが、今ってどのNPC使えば早い? グレイス使おうと思ったらLv落ちてるしヌルポ ホセLとかLvは高いが使ったこと無いからわかんねーし。。
615 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 08:08:30.97 ID:mYYjQZZq
ボネ ロルクあたりなのかな? サルーンで似たような質問に皆ボネってこたえてたわ
616 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 08:31:44.26 ID:oycLFI1D
ボネでハックアンドスラッシュがおすすめ ヘキセンが出が速くてダウン狙える
617 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 08:47:17.53 ID:4UHW2MSC
>>614 グラングマ、ロミナ、ボネのパーティお勧め。
618 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 08:58:21.08 ID:qSGG5sfC
ボネの良さはSTRとCONの高さ ソロで適正以下で倒すためにはスキル連発になるので STRとCONが高い程ありがたい 武器はその時装備できる一番良いのがあればいい 60まで上げるなら60ユニ大剣があればかなり楽 ボネスキルはレベル1は槍 大剣 長剣どれを使っても ダウンスキルであるからSPPOTさえ使えばなんでもいい H&Sだと二本武器が無いと辛いのでどっちかいうとお勧めしないけどね 話し変わるが Saloon問題については乞食が多すぎてワロスw オーク結果に対しても情報に対してもw
619 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 09:02:09.75 ID:4UHW2MSC
ボネはツインブレード(曲刀×2)だね。
620 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 09:07:43.81 ID:MAJWec6L
>>619 ボネはハック&スラッシュ(長剣×2)も使えるんだよ、
この糞ボケが、死んでろ。
621 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 09:21:00.19 ID:yaY1z2zJ
もうボネ専用で曲+長スキルでも作っちまえよ
622 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 09:51:42.35 ID:y/qPi4/n
カトリクエから使えるキャラに話が変わってるが、カトリクエ消化の話ならボネソロでいいよ 多重起動できる今ならメインとSQ出来るからミッション以外はすぐ終わる。 1番辛いのがビクトルだけど、金属+5着てPOT連打スキル打ちで倒せるし。 57で自信ないなら60まであげれ
623 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 09:51:52.65 ID:XB4yk1fa
>>613 してる。ちなみにUXGAは1600x1200。それはWUXGA
624 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 10:43:51.83 ID:Xv8DbCiV
ボネソロでいけるのか〜。 パーツあるから俺もカトリ二枚目挑戦してみよう!
625 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 11:24:42.23 ID:1AJHkBnV
このゲーム、魔法で敵を倒すとなにもドロップしないの? 剣で倒すとそこそこ素材みたいの落とすけど 魔法でたおすとなにもおとさない・・・
626 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 11:26:53.30 ID:9T63KYcc
627 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 11:42:48.56 ID:1AJHkBnV
>>626 そっか、ありがとう。
たまたまなんだね。
628 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 13:32:50.63 ID:nZOL/Js3
629 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 13:57:37.01 ID:SCTcx72y
Lvが上がってもHPの上昇しか確認できないんだけど もしかして強さその他は装備を変えない限り変化無し?
630 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 14:10:28.99 ID:rU7407R6
装備とスタンスの修練具合 Lvは装備制限と4ごとの等級、HP・SPの増加ぐらい?
631 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 14:10:41.85 ID:ljq8xJO5
>629 SPが5レベル毎に上がる。 等級が4レベル毎に上がる。 等級がこのゲームの強さの概念だ。
632 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 14:12:07.57 ID:MAasA4vI
党の派閥は一度入ったら中立には戻れないのでしょうか?
633 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 14:18:35.83 ID:y/qPi4/n
>>632 5M払えば派閥は変えられるけど、中立の傭兵が実装されていないから今は無理かもな
634 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 14:36:37.92 ID:GCVkMNOt
>>629 表向きの攻撃力・防御力は、能力値(Lv100まで変わらない)と装備、そしてスタンス
だけで決まるから、レベルには関係ない。
ただ、実質的に攻撃・防御を支配する数値として「等級」というのがあり、これは
装備のレベル/4+キャラのレベル/4になっている(盾除く・端数切捨て)。
だから4レベル毎に戦闘力は大きく上昇しているよ。
635 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 14:54:31.15 ID:JKPhlxu+
>>629 おまい初心者か>?
スタンスのステ振り忘れるなよ?
636 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 14:57:23.13 ID:sLKVrpb4
さる〜んって閉鎖したんかよ
637 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 15:06:08.65 ID:Pv57NvK0
638 :
629 :2007/02/05(月) 15:56:02.99 ID:SCTcx72y
4レベル周期でなければ特に強さに変わり映えはないのか いろいろとサンクス。
639 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 16:04:16.80 ID:fxeUUX9b
>>638 ジャックやイェガネーや召還カトリーヌだと
2レベル毎に強さ実感できるぞ
640 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 16:28:41.79 ID:uCpoh1Ll
ファイターで、バックガード・ハイガード・エペギャルド・ヘブンオアヘル以外で オススメのスタンスがあれば教えていただけませんか?
641 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 16:28:56.08 ID:TLsja9Sj
トチャチェンバーのストンヘンジってどこにある? サルーンにはC2だっけ?のってたけど見つかんない
642 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 16:35:08.69 ID:FoRje9D/
>>615-622 サンクス
とりあえずメインのボネクエ終わらせてなかったから、慌ててやってた
武器に関してはメイン側がH&S、HoHに大剣・槍・細剣などなど無駄に色々遊んでたから
何かとお古に困らないし、とりあえずH&Sでシャキシャキしてくるよ
・・・と思ったらボネH&S覚えさせるにはしばらく育てないとダメなのな('A`)
643 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 16:43:11.28 ID:fxeUUX9b
>>640 短剣と細剣と槍と大剣と長剣二刀流と二丁拳銃はオススメ
644 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 16:43:51.13 ID:y/qPi4/n
>>641 ユニークだがで一定時間しか現れないんじゃなかったかな?
詳しくはしらん
645 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 16:45:14.61 ID:fxeUUX9b
特に短剣は虎狩りで最強
646 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 17:07:43.46 ID:POQv3NNL
ファイ(大剣)、マスケ(二丁)、スカなのですが ベテランになったもののステ振りで迷ってます。 ファイはSTRかAGI、マスケはDEXかAGI、スカはやはりVIT? ベテランの方よければ参考までに何に降ったか教えては貰えないでしょうか? あと振ったあとの使用感想とかも良ければ宜しくお願いします。
647 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 17:10:37.54 ID:pJOdtH4P
なあ、ちょっと聞いてくれ。 2垢目作って同じ鯖でやり直そうと思うんだが、オススメのMCCってなんだ? 肉入り放置ならジャック+スカ+α? 目的はメイン金欠でさ…サブでVis,装備揃えたいと思ってるんだ。
648 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 17:14:43.34 ID:SiExRhUg
>>647 どうみてもメインでやったほうが金稼げると思うのは俺だけかね
メインのレベルにもよるが
649 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 17:19:59.00 ID:pJOdtH4P
>>648 レスthx
メインはスカ74で他69 WIZとFTなんだが...
レビテ使いだけど運悪いのか全然装備もドロップしなくてOTL
やっぱりジャックはツール代が高い?
650 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 17:20:03.82 ID:uCpoh1Ll
>>643 ,645
短剣は盲点でした
他も含めて参考にさせてもらいます。ありがとう
651 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 17:21:51.13 ID:y/qPi4/n
>>647 今は多重起動できるからメインとSQ組むと楽に狩れるよ
サブでクエこなしてNPCカードを売りさばくと金貯まる
グレイスとかボネはそれなりの値段で売れそう
652 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 17:32:06.27 ID:sLKVrpb4
653 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 17:33:01.27 ID:pJOdtH4P
>>651 それは普通MCCでもいけるかな?
まず70レベルまで持ってくるのが大変だが…
メインとスカ,JACKでSQしてみようかな。
カード集めもやってみるよ。
ありがとー!
654 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 17:50:00.05 ID:GCVkMNOt
655 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 18:20:58.13 ID:Onp5WaR1
初心者な質問でもうしわけないのですが ストライクバックリングって相場いくらでしょうか? 詳しい方よろしくです
656 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 18:24:12.59 ID:yaY1z2zJ
70で金たまらんってどう言う事だ、一番金が入ってきて美味いLvじゃねえか
>>653 とりあえずレビテはSPPot飲まないくらいに留めてリオン平原、余裕ならDで必死こいてこい
657 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 18:24:14.70 ID:sbDse8Ji
ずっと魚やってるけどアクティベートマナってどんな時使うの?
658 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 18:39:53.12 ID:s8Hbwgf2
659 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 18:53:38.36 ID:GCVkMNOt
>>655 大した額にはならんだろう。もちろんあれば便利なリングではあるんだが。
基本的にWizardは、敵を集めてからアースクエイクやフォトンスプラッシュ
といった範囲魔法で一掃するのが得意なために、それらの指輪を常に装備
しているので*、敵単体が目標のストライクバックに費やす指輪スロットがないんだわ。
それら範囲魔法が使えないレベルのプレイヤーはそれほどVisを持ってないし。
660 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 19:11:40.27 ID:Onp5WaR1
参考になりましたありがとうございました。
661 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 20:35:01.67 ID:pJOdtH4P
>>656 アドバイスdクス
80までの装備はもう揃えてるんだ(。_。 )
フォトンなら合同も今は肉入りなら行けてるよ
ただ、ほんと装備ドロップ無くてのぅ…
2重起動でがんがってみるよ
662 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 20:50:27.39 ID:oPu9Kvx0
>>657 、658
ソロでユニ倒したことないのか?
通常の狩りじゃつかわないけど、ディアブロとかユニとかで普通に使う
663 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 21:09:24.35 ID:s8Hbwgf2
>>662 いいマジレスもってるじゃねぇか…
対ユニの時は漏れも使ってるよ。
ディアブロ狩れる様なレベルじゃないから、その辺は知らんが…
664 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 21:21:12.87 ID:n4QB53ij
すみません質問です。 3回くらいダウンロードし直してインストールしているのですが、毎回「flash.ocxファイルが見つかりません」というメッセージが出るのですがこれは毎回ダウンロードが失敗しているだけなのでしょうか? 回避方法がありましたらどなたかお教え願えますでしょうか。
665 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 21:23:36.78 ID:yaY1z2zJ
>>661 何を言っているんだ…
ゴミ拾うだけでも黒字、装備なんぞ拾ったら即数百〜M単位たまるわ
装備アルならそのままLv上げてるだけで余裕の黒字だろう、何が不満なんだ
そのLvのサブ帯で装備出たーとか言ってもゴミみたいな額だろ…
666 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 21:32:17.51 ID:EcR1m1Ol
>>664 たしかFlashPlayerをインストし直すとそのエラー消えた気がします
667 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 21:51:24.89 ID:sbDse8Ji
>>662 なるほどthx
適正ユニは倒せる気しないからいっつも逃げ回ってるぜ!
サブ育成でしか倒した事ねーや
>>658 あるあるあるあるあうらうる
668 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 22:20:01.99 ID:vt7SFLwK
アイテムモールでNPCセット買ったはいいんだが結局使わないので売る事にしたんだけど… 何処の鯖の相場も同じ様な感じがするので大体の価格わかりませんか? ちなみに買ったのは バトルスミスイッジ 炎の戦闘料理人パンファルロ 風のソホ 以上です。相場スレがあればそっちで聞いたのですがなさそうなので…
669 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 22:22:00.86 ID:YrrjjU9M
なんで自分の鯖を言わないのか理解に苦しむな
670 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 22:24:58.18 ID:1fD7+k6u
671 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 22:30:21.76 ID:bSkF4gH1
船長買ってない時点で負け組
672 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 22:49:55.55 ID:F41y4Qkj
金使った時点で負け組み
673 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 22:55:06.63 ID:Kfj9iYVu
金使ってない時点で乞食
674 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 23:30:22.17 ID:z4GRHWFu
なんか他の基本無料アイテム課金と比べて魅力的なものが少なすぎる気がする。 まぁこれからなんだろうけど・・・。 ウェブマネーは1万ほど用意してあるんだがまだプリペイド番号を入力していない俺ひよこ組。
675 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 23:38:25.29 ID:92ymE4e3
ジャックやイェネガーの設置物って制限時間とかあるのか・・・?? 放置から帰ってきたら一個も残っていなかったんだが・・・ あとジャックかイェネガー、放置狩ではどっちのほうがおすすめ??
676 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 23:44:17.08 ID:u3GwEfkD
Lv82ファイwizLv83スカあたりだと放置は旧コインブラくらいしかないですかね? エリートがくると捌くの遅くなってヤリにぶっ飛ばされるっす 84アンドレ服が遠い・・・
677 :
名も無き求道者 :2007/02/05(月) 23:53:15.93 ID:qSGG5sfC
>>675 イェガネーはしらん
ジャックは砲台4,5分ワード9,10分
678 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 00:26:35.19 ID:pD1mDRHz
>>677 時間制限あるのか・・・
じゃぁ放置狩りにはあんま向かないんだな
thx
679 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 01:29:48.52 ID:rjQus3dn
>>674 経験値UPだけはかなりいいぞ。
これ使うと使う前と差は歴然。
680 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 01:51:13.11 ID:nYXNfwXQ
681 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 02:20:18.27 ID:pOsz3liL
実際20%は微妙だよな…俺も買ってない アイテム課金の経験値うpってたいがい50%とか100%うpな気がする
682 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 02:23:57.82 ID:/DK628x3
俺もだ。20%とか魅力なさすぎる 10%→50% 20%→100% に引き上げてくれたら買う
683 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 02:37:09.08 ID:caoFve8o
>>678 放置というか固定狩り専用だね
ホールドとかリオン合同みたいに敵がガンガン湧くところなら凄い威力を発揮するよ
>>681-682 このゲームは敵を大量にまとめて狩る事が多いから20%うpでもかなり効果あるよ
でも放置狩りやしょぼしょぼ狩るMCCならいまいち効果が発揮できないかもね
684 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 02:51:21.31 ID:qrgqldvZ
>>681-682 50とか100なんてぬる過ぎ
ゲームの寿命縮めるだけでメリット無いだろう。
20%でもすげえのに。
685 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 03:06:15.51 ID:g2cVgQ6j
コロニー戦って、開催されてる時も別にコロニー周辺じゃなかったら 部外者は狩してても問題ない? っていうか、一度も見かけた事ないんだけど、部外者が見学できるもの? もしかすると、どさくさにまぎれて参加してもいい?
686 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 03:19:38.98 ID:pOsz3liL
使っても無いのに意見行ってすまんかった
たしかにもともとヌルゲーだもんなw
>>685 べつにどこで狩りしててももんだいねーとは思うけど、重かったりとかで他チャンネルいったほうが利口だな
A党がB党に布告。この時点でA党とB党の党員がたがいに赤で表示され町以外どこでも攻撃できるようになる
見学はできるけど、とどさくさにまぎれて参加はできない。できれば1キャラで見学がいいかも
でも、この第3者がリザしたりディスペルしたりとかはできる。するなよ?ww
687 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 03:19:56.90 ID:pJcdxy8h
宣戦布告してなければ関係ない 狩りしてても問題ない が、重いから快適ではないだろうな。
688 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 03:23:21.95 ID:enw0yvon
>>685 文字通りコロニーを中心にして戦ってるから、問題はない
見学してても問題はないし
参加者からは頭上に<見学>とか表示させてなくても一目でわかるようになっている
神経質な奴は表示を強制させたり、見学すら許さない奴もいるから
最初から頭上に表示させておいた方が無難なのか、その辺りの判断は任せる
さすがに決闘やら強制攻撃はやらないだろうが
どさくさ紛れに参加するにはリサシぐらいか?
無所属リサシをやり始めると決闘の申し込みが殺到してしまう程モテモテになってしまう
689 :
685 :2007/02/06(火) 03:29:34.12 ID:g2cVgQ6j
>>686-688 深夜に即レスthx!
どさくさ参加は無理っぽいけど見学はできるんだ
今度遠巻きに見学してみるよ
ところで「リサシ」って何ですか?
690 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 03:55:16.75 ID:enw0yvon
>>689 リサシとは!
正式名:リサシテーション
リサシ、リサ、リザ、復活など等、発言者の性格及び過去に経験したMMOによって呼び名が変わる
691 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 03:56:25.01 ID:enw0yvon
ああ、肝心なの書き忘れた スカウトの 「ファーストエイド」スタンスのlv8スキル
692 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 06:10:46.69 ID:staPEXCn
このゲームって放置発見→即殺のゲームってホントですか? 友人が自慢げに話をしているのを聞いて……そいつにGE誘われてるんですがもしそうなら遠慮しようかと
693 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 06:36:48.14 ID:tnnaTRCt
放置発見ってのは単に放置してる人ってことじゃなくて 放置で自動狩りをしてる人をってことですが、それは分かってますか? ちょっと席外してるだけで手当たり次第殺されるとかそういうことではないですよ
694 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 06:58:44.26 ID:enw0yvon
>>693 何が言いたいんだ?
BOT退治って事を言いたいのか?
>>692 GEには元々 放置 と言うスタイルがある
PCの前に不在でも、元から備え付けてあるキープ、ホールドと呼ばれるシステムで延々と狩りをしてくれる。
無料化に伴い、その放置中のPCを相手に一方的に攻撃を行う者が後を絶たなかったが
現在GEのVerが2.0へとUPデートされ、一方的な攻撃は不可能になっている。
もっとも、他で言うMPKとかは有効な手段として残っているし、PKも可能になっている
そして
>>693 へのレスのようにBOTに対してのPKも活発化はしている。
695 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 07:10:25.34 ID:CsS5lj4I
>>692 その友人とは早めに縁きった方がいいよ。
たぶん晒されまくりで友達いないから君を誘ったんだ。
「キープモード放置」と「BOT」と一緒にすんなよ? ってこと
システム上殺れるのは確かだが、人が嫌がる行為をしてりゃそれなりに自業自得名状態になる
だからほとんどの人は強制攻撃(PK)なんてしない。
その友人が特殊ないっちゃった頭の部類。
GE流のキープ放置はふつーにできるよ、心配なく。
友人とは別のちゃんとした党に入って楽しんでくれ。
696 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 08:16:58.60 ID:wVjjKyl1
髪型変えるのって帽子依存って感じ?
697 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 09:09:53.16 ID:VxTBBU1G
どうやら1人とり残されてログアウトできないんだがwwwwww
698 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 10:15:30.73 ID:u1sN/V1b
>>688 某鯖ではコロニー落ちそう、ってところで無所属ディスペル爆弾ですよ。
699 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 11:24:20.75 ID:3V5EOPgD
ダウンロードしようとしたら接続できませんと言われました。 よくある質問ではポート80開放と書いてて、多分開けてると思うんですが 何度試しても接続できませんでした。 HYONSUNG CDN Japanのほうでダウンロードすると時間がかかるようなんですが、 とあるブログなどを見ているとそっちでダウンロードすると起動できなくなるなどかいてありまして・・・ もしそっちでも大丈夫ならHYOSUNGのほうでダウンロードしますけど、 CD Networkからのほうがいいのなら接続方法など教えていただければ幸いです><
700 :
689 :2007/02/06(火) 11:28:56.31 ID:6CGjStbq
>>690-691 thx
リサシテーションの事か
リサと・・・シーフ?(いないいないw)とかキャラの組み合わせかと思った
モテモテになってみたいけど、極貧だから無理だわ
701 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 12:37:29.34 ID:vapBXGW1
>>675 遅レスすまん
砲台は5分
ワード、フェンス、回転刃は8分だ
702 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 12:49:57.33 ID:7Frb4DVG
編入したばかりの家がねぇにフェンスを設置させたが フォビタンが叩きまくって2分ともたなかった
703 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 12:58:31.80 ID:vapBXGW1
>>702 壊されるのと時間最大で自然に壊れるのは違って当然
わかってて言ったんだよな、スマン。
704 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 14:28:06.81 ID:CsS5lj4I
>>702 ちなみに耐久はキャラレベル依存って知ってるよな?
編入したばっかで使えると思っちゃいかん。
705 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 14:51:06.47 ID:qqqOJXUh
706 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 14:52:51.15 ID:Chdy7/x+
砲台建てまくった後おまけでフェンスも建ててみたら一度も叩かれずに消滅した
707 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 15:16:23.31 ID:CmPgdAS+
■修正項目 強化時の不具合に関する修正。 ■対応内容 不具合を利用して再強化されたアイテムを、 正常な状態(消滅状態)へ戻す。 ※再強化時のvisは既に返還されています。 どんな不具合だったんだ?+10まで壊れなかったとか?
708 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 15:18:27.28 ID:lr0sKITO
壊れてもリログ等すれば、壊れた装備が復活 それを利用して強化しまくった奴らへの良対応だな
709 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 15:27:18.01 ID:CmPgdAS+
そんなことができたのかw しかし、それを利用して100装備を強化したやつは哀れだな・・w ほとんど消滅したんじゃないか?
710 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 15:30:33.51 ID:CsS5lj4I
>>709 もちつけ、ここは質問スレだ
続きは本スレで祭れ
711 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 15:49:39.11 ID:Yy3DVXEa
>>695 キープが仕様ならPKも仕様
それを一方的にPKを叩くのはお前の俺ルールだろ?
現実世界で他人を傷つければそれは犯罪だが、GE内では認められた行為の一つにすぎない。
もちろんやられた側が頭にくるのは当たり前のことだが、PKという仕様を非難するのはお前が異常。
7ならべで6と8出さないでぶち切れるのと同じくらい愚か。
712 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 15:51:19.23 ID:/m90lHn+
713 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 15:55:25.95 ID:PNYQDbQP
714 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:03:07.22 ID:lr0sKITO
>>711 その辺をわかってないのが、無料化後にやたら増えた気がする
中には、プロフィールに放置中にデュエルしないでください。なんて書いてる馬鹿もいるからな
715 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:03:52.19 ID:Ml6Bq1s7
あの、メンテ中も経験時20%増加アイテムの時間は消費されてるのでしょうか?
716 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:08:07.38 ID:jkuiMbfj
会社に行っててログインしてない俺でも、時間は消費されてるんだぜ? メンテも会社でログインしてないのも同じだ ま、それをわかってて買ってるんだがね
717 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:08:59.22 ID:PNYQDbQP
>>714 希望かいてるだけなんだから、いいんじゃないの?
それで、やられたら運営に申告したりするのなら話は別だけどさ
718 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:12:42.01 ID:Ml6Bq1s7
>>716 やっぱ消費するのか。
俺は仕事中も放置でしっかり元は取るぜ。
まあ自営店だからちょくちょくPC見に行けるけどね。
719 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:17:47.13 ID:d2WnZhLf
放置狩場テンプレってどこいった?
720 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:21:39.86 ID:iNY2htj4
Lv1~ 採石所→フェルッチオジャンクション→アル・ケルト・モレッツァ→アルケD各層 Lv20〜 王達の庭園→テトラヒル→テトラ遺跡→テトラD各層 Lv36〜 ジザベル渓谷→ポルトベルロ→ポルトD各層 Lv48〜 ホールド(ポルト3F)・忘れられた埠頭・チューリゲン森・荒涼の絶壁 Lv52〜 三姉妹の湖→サヴェージガーデン Lv56〜 トルシェー屋敷内部・テハドベルデ Lv60〜 セニーザ高原・地下遺跡 Lv64〜 リオン平原・リオンD各層・ボナピスタ支流・ハピエル草原 Lv72〜 モルグス(ジャケン収容所1F) Lv76〜 トーチャーチェンバー(ジャケン3F) Lv80〜 ゲヘナ大橋(ジャケン5F)・デビルバレー Lv84〜 セレステ湖・ウスティウルジャングル第1区域 Lv88〜 アルビ川・ジャングル3区 Lv92〜 骸骨の巣D各層 これでいいんじゃね
721 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:26:44.93 ID:d2WnZhLf
お、早くて感動した ありがと
722 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:27:45.49 ID:pJcdxy8h
それでできるものならやってみろって感じだがな
723 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:32:14.34 ID:9V/4Y08U
>>720 どう考えてもこれは無理だろ
わざとかWWWWWW
まあ
うまい狩場は自分で見つけろってこった
724 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:33:45.82 ID:rPM6KSyH
あんまり気にしてなかったんですけど、オプションに短縮キー設定ってあるんですが 使い方がヨー分からんのですが、利用してます?
725 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:41:22.13 ID:Co/Cb/mn
党レベルってどのように上げていくんでしょうかー?
726 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:47:41.42 ID:B2O6/cV/
>699
うちの接続では、上にあるHYOSUNG CDN Japanからの方が早いみたいだし、
試しにダウンロードしてみても良いのでは。仕事前、就寝前にセットするとかして。
このスレか一つ二つ前のスレに直アドレスが書かれてあったのだけど、
ここからインストールしてもよい。URLもhanbitの物のようだけど微妙に判別が。。。
−−−
355 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/01/21(日) 14:54:16.87 ID:JeqFIIEH
クライアント直のURL知ってる人いましたら教えてくださいorz
360 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/01/21(日) 15:40:16.03 ID:yC6/7t9E
>>355 ttp://hanbitueweb.nefficient.jp/hanbitueweb/ge/install/GE_2.0.exe −−−
ダウンロードしたファイルが正常かどうかが心配な場合は、
MD5やCRCなどをチェックするソフト(HashChecker 1.08D等)で誰か他の人の物と比較したほうが良い。
Windowsが表示するファイルサイズを比較するだけでは足りない。
テンプレにMD5とか載せても良いかもしれないけど、バージョン変更で混乱するかもしれない。
727 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:48:32.12 ID:d2WnZhLf
>>722 >>723 え、これ無理なん?wwww
76以上はまだいってないからしらんけどそれ以下は妥当な感じしたけどw
旧コインブラ港は放置にはいいがメイジが超いてーのは身をもって知った。
728 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:49:42.76 ID:u1sN/V1b
>>711 PKが仕様だってのはまったくそのとおりだが、だれもPKのことは非難してないよ。
GEが放置即殺ゲームだと告げる友人とやらを非難しているんだ。
729 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 16:51:13.66 ID:u1sN/V1b
>>727 あの表、前半はわからんが後半は肉入り狩りのお薦めエリアって感じだなあ。
730 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 17:03:51.45 ID:zU8fwJ7X
旧コインブラは短槍とエリートがうぜえ・・・・瞬殺できる火力がないと吹っ飛ばされて安定しない 前衛でもそこそこ出来るいい放置場ではあるんだが
731 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 17:11:30.31 ID:n/KINGWX
>>724 例えば初期設定だとチャット時にもF5-F8(スタンス変更)が有効になっているので
F7でカタカナに変換するとスタンスも切り替わってしまう
#スカがリーダーだとトラップスタンスになってヒールしてくれずアボンとか
そーいった自分にとって使い勝手の悪い部分を修正する程度
キー設定を自由に振れるないのは…まあ仕様だから仕方ない
>>725 Lv50までは開拓本部でvisを消費して上げる
Lv51以降はクエストを完了する必要アリ
>>726 そのurlから落として大丈夫だよ(運営としては推奨しないのだろうが
DL支援ツール使ってるならその方が早くて確実だと思う
732 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 17:16:50.77 ID:iCJJbb07
>>731 ホットキーツールで保存したファイルをメモ帳でいじると、かなり細かく
設定できるぞ。
自分は全体・単体選択と集合とアイテム拾いのキーを左シフトキーの
近くに集合させて使ってる。
スキルを使わなければ、ほとんど手を動かさずに狩りができるようになった。
733 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 17:47:52.16 ID:Co/Cb/mn
>>731 なるほどー。ありがとうございます。
メンテ開けたらさっそくあげてみます。
734 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 17:47:53.67 ID:tnnaTRCt
>>732 今ちょっとホットキーファイル開いてみたけど・・・
オプションでいじれる部分とメモ帳で開いた時にどっか違いある?
735 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 19:02:30.25 ID:d2WnZhLf
ファイ・マスケ・スカで狩ってるんだけど BoD使うと残存兵がマスケにタゲいきますよね。 どのタイミングでプロヴォ使うとうまくタゲ回収できますかね?
736 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 19:21:01.44 ID:+xQj4hz5
タイトル 【臨時メンテナンス】全ワールド臨時メンテナンスのお知らせ(19:18更新) 2007.2.06 グラナド・エスパダ運営チームです。 2月6日定期メンテナンス終了後より全ワールドにて不具合が確認された為、 下記の日時にて臨時メンテナンスを実施いたします。 なお不具合とメンテナンス内容につきましては、メンテナンス完了後にお知らせいたします。 ■対象ワールド 全ワールド ■修正項目 アイテム強化に関する不具合の修正 ■対応内容 完了時にお知らせ ■実施日時 2007年2月6日(火)14:55 〜 2007年2月6日(火)19:35 (※19:18終了時間を追記) 大変長らくお待たせしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
737 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 19:43:29.01 ID:ksYB3MYr
撒き戻し?ふざけんなボケが ドラゴン装備のときでさえ一ヶ月停止なんだからそれと同じかそれより厳しいのが普通だろ クソ運営しね
738 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 19:52:38.51 ID:Ml6Bq1s7
マジカスだな、死ね。
739 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 19:54:42.30 ID:HToaMFnm
期待してたのに(´・ω・`) 残念です
740 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 19:57:33.76 ID:IQyBpbw8
停止したくてもログが残ってないのかもしれないだろ ちょっとは考えろ あ、知ってて言ってたんですかすいません
741 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 20:21:54.86 ID:77LmvY/7
今日のパッチでjoy to keyもマウスのボタンも効かなくなったんだけど 使えてる人いますか?
742 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 20:26:52.13 ID:HmVcWlH2
>>741 俺も俺も エミリアの自動ヒールが大変だよ 片手でできてた作業なのに・・・
743 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 20:33:40.79 ID:ePqhT2Nl
Vista なのだが、 メンテ後、開始一分ほどで落ちまくるのだけど、(ツールも何も入れてない)
744 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 20:35:25.23 ID:77LmvY/7
>>743 vistaは未対応って公式にあったような
745 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 20:40:04.85 ID:iCJJbb07
>>734 スクリプトの部分はAI内で使用されるスクリプトの一部が使える。
また、キープモードを4つとかツール上では割り当てができないような
キーを割り当てたりとかができる。
まあ、そこまでして割り当てる価値のあるものではないというのもあるけど・・・。
でも、通常のキーのままだとポーズはNo24以降がつかえないけど、
つかえるように修正したり、機能していないスタンス変更キー
を元に戻したりできる。
また、通常は使用できない各種UIを使用できるようにすることも可能。
746 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 20:40:34.69 ID:MpahbCwL
747 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 20:47:28.20 ID:77LmvY/7
パット使えないのもvista落ちるのもX-Trapってのが原因みたいですね。
748 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 20:54:26.35 ID:9eC8IdWE
本スレでスレ違いみたいなこと言われたのでここで質問し直します。 マルチですいません チョーへたれ質問なんですが・・・・・ このゲームインストするのに6GBの空き容量が必要とのこと。 で、我が輩のパソ、ローカルディスク(K)にゃ入る容量ないんだけど LOCALDATA(L)には空き容量が腐るほどありまする。 でもGE_2.0ファイルを起動させると保存場所の指定することができず いきなりインスト始まって容量いぱーい宣言。 パソわからんオレを助けて・・・・・・
749 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 20:54:33.87 ID:KnYwCuEZ
X-trapとか他ゲーのnProとか、なんでLogiのマウスを拒否るんだか。 糞ソフト入れるなら、動作環境にきちんと書いてくれよ。
750 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 20:55:15.51 ID:KnYwCuEZ
ごめん、ここ質問スレだた。 回線釣って首切ってくるわ。
751 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 21:00:11.78 ID:3bAxBaTG
ロルククエのトータスパウダーをスクワッド組んでやっているのですが、 お互いにパウダーが入りません。 距離制限などがあるのでしょうか?
752 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 21:07:09.33 ID:P38jgVDb
753 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 21:17:46.46 ID:9V/4Y08U
>>748 容量が足りんのなら
HDDを買ってきてOSをインストールすればいい
パソコンの事を「パソ」
ハードディスクの事を「ハード」
グラフックボードのことを「グラボ」
ってよく略したがる奴がいるが
笑っちまうぜ
754 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 21:22:00.20 ID:SC+OuNtu
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
755 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 21:22:24.05 ID:3bAxBaTG
756 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 21:38:11.59 ID:eNRk9jGe
757 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 21:45:20.35 ID:uM2gYFRu
758 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 21:45:35.22 ID:7ho4cpO5
759 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 21:51:49.64 ID:EPMBQT/D
760 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 21:56:40.79 ID:YgpWQ52X
GEの2ちゃんの過去スレの見方教えて下さいm(_ _)m お願いします。。。
761 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 22:03:22.02 ID:B2O6/cV/
>748 本スレで聞いてるからその通りやれば出来るでしょう。 一応別のやり方。 ローカルディスクのドライブレターがKとかLとかちょっと変なのがきになるけど、 1.コマンドプロンプトを開く スタート→ファイル名を指定して実行→cmdと入力OKを押す 2.Lドライブにtmpというフォルダを作る mkdir l:\tmpと入力しエンターを押す 3.コマンドプロンプトで次のおまじないを入力。 set temp=l:\tmpと入力しエンターを押す set tmp=l:\tmpと入力しエンターを押す
762 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 22:04:37.83 ID:B2O6/cV/
4.再起動かログオフしてからログオンする。
763 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 22:09:01.98 ID:B2O6/cV/
あーごめん、再起動やログオフしちゃダメだ。戻っちゃう。 3番までで。
764 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 22:36:01.85 ID:jWOsbiZZ
765 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 23:04:08.85 ID:9eC8IdWE
どうもーーー解決しました。 っていうか別の質問ができました。 ゲーム起動させてログインするとき、IDやパスワード入れても ログイン成功しません。 オレ、打ち間違え?思ってサイトのほうでログインしてみるとこちらは 成功。 ど、どないすれば・・・・
766 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 23:08:06.96 ID:HToaMFnm
>>765 大文字と小文字の間違えとかじゃないかな
767 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 23:09:54.19 ID:9eC8IdWE
ですから、サイトでは同じようにやってログインできるんですってば。
768 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 23:13:32.73 ID:MpahbCwL
>>765 なんていうエラーメッセージ?
IDまたはパスワードが存在しませんなら、よくわからないからID作り直すことをお勧め。
ネットワークが云々ならファイアーウォールでも見直せ。
769 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 23:14:27.32 ID:tnnaTRCt
770 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 23:16:37.30 ID:HToaMFnm
>>767 大文字と小文字の間違えの気がバリバリします
771 :
765 :2007/02/06(火) 23:17:52.89 ID:9eC8IdWE
ログインに失敗しました。ってなります。
IDやパスって倶楽部はんびっとのですよね???
>>767 スイマセン
772 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 23:21:58.60 ID:9zZdG9hQ
IDまたはパスワードが違います ってでてるのか?
773 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 23:23:08.47 ID:KnYwCuEZ
素直に再起動だろ・・・常識的に考えて・・・
774 :
765 :2007/02/06(火) 23:25:32.08 ID:9eC8IdWE
IDまたはパスワードが違います ってなります。 でも、IDもパスもコピペでやってるんですよ??? 再起動してみまする・・・・・・
775 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 23:48:33.84 ID:pJcdxy8h
ところで今日のアップデート詳細ってどっかでてた?
776 :
名も無き求道者 :2007/02/06(火) 23:53:16.75 ID:k4TknS8F
>>774 ハンビットは大文字小文字どっちでもおk。
ゲームは大文字小文字識別。
だからコピペだろうと何だろうと間違ってればダメな可能性はある。
何度もアドバイス貰ってるのに試したかどうか、確認したかどうかのレスすら返さずに
そんなことは関係ないだろう的な思いこみの態度はいただけないな。
777 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:06:06.73 ID:uf/chyus
今5000万RTMしたら・・即BAN? 明日振り込む予定だが・・
778 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:08:53.70 ID:gSynIcnF
おつかれさまミ☆
779 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:09:40.67 ID:uf/chyus
やべ・・無意識にカキコしたら777か・・・ BANされたら報告しますねー もう結構飽きてきたしw
780 :
774 :2007/02/07(水) 00:16:32.87 ID:noUtq+tW
もちろん、アドバイス貰った通り手打ちで大文字小文字を気をつけて 何度も打ったんですがそれもダメでした。 誤解招くようなレスでゴメンネ。 さてどーしたもんか・・・・・
781 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:16:51.16 ID:RdNWVKtI
782 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:19:21.45 ID:Q18pAd+1
「RTM」にもつっこんでやれって
783 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:19:46.58 ID:uf/chyus
いあいあ 5000vis=5,000円さ まあBANされたらされたである意味吹っ切れる・・と。 狩りしかない毎日に飽きたわ。
784 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:20:51.97 ID:uf/chyus
すまん 酒のんでるのでRMTか・・ 失礼〜!
785 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:21:48.34 ID:RdNWVKtI
ID:uf/chyusは突っ込むところがあまりに多すぎて困る
786 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:23:12.43 ID:uf/chyus
おまいら俺ファンか! ああ卑怯な手つかってでも楽しみたいのさ! 鯖はいえんけど(小心者
787 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:23:50.89 ID:YNNTJqhb
近いうちに党を作ろうと思うんだけど lv50にするまでにどれぐらいvisが必要? 用意できるのは10mぐらいなんだけど足りるかな?
788 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:23:56.59 ID:DLdNvmJ8
>>780 公式HPにログインできるなら問い合わせしてみては?
789 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:24:34.18 ID:/31IVEhj
Hotkeyにある周辺ハーベストというのがどうしても使えません 基本値にしても使うことができないです。 みなさんは普通に使えてますか?
790 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:24:37.23 ID:uf/chyus
ああ・・ごめ 5,000万visだった・・ 785の言う事が今わかった スマソ
791 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:24:49.53 ID:RdNWVKtI
専ブラ使ってないのは来なくていいよ
792 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:25:07.42 ID:NHkMoHyi
>>787 10アップに100Kだったと思う。
500KあればOK
793 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:26:56.81 ID:YNNTJqhb
>>792 thx!
バラック並に金がかかるのかと思って心配したよ!
794 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:38:54.94 ID:uz1lv2Fh BE:13385546-2BP(11)
本スレのほうで所属してる党のレベルによって家門レベルにボーナスがつくという書き込みを見たので さっそく党をつくって50まであげてみたんですが家門レベルはあがりませんでした。 なにかボーナスがつく他の条件があるんですか?
795 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:41:32.51 ID:kajowX/w
51からだったはず 公式発表ないけど。
796 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:42:33.75 ID:uz1lv2Fh BE:30116669-2BP(11)
>>795 ありがとうございました。
グレートヒルジャイアントまだたおせません><
797 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 00:43:23.66 ID:YNNTJqhb
>>794 lv51 +1
lv52 +2
派閥参加 +3
だった気がする
798 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 01:18:03.95 ID:zVkwxFXI
>>789 F12に設定してあるが問題無く使えている
799 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 01:26:43.56 ID:DLdNvmJ8
>>797 それって確か2.0.21の韓国の最新バージョンじゃなかったか?
日本はまだ2.0.3だろ?
800 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 01:36:24.30 ID:YNNTJqhb
>>799 何故だか知らんがそうなってる
派閥参加党で+3されてる
無論、党を抜けたら-3されたので
>>797 であってると思う
801 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 01:44:31.82 ID:TKiF44wP
お聞きしたいんです。 デュエル要請・強制攻撃が瞬時に解除される条件を。 神様教えてくださいませ。
802 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 01:46:30.14 ID:bwcSkeIR
>>801 既に他の家門決闘中だと他からの要請は蹴られるらしい
中華BOTはその辺の仕様を悪用している模様
まあ試したこと無いから真偽はシラン
803 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 01:49:23.79 ID:TKiF44wP
>>802 ありがとうです!
ぺリ鯖でそのような不正確認。
送っておきます。
804 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 02:10:53.81 ID:9T/f6vLW
ディロスラテム討伐しなくてはコインブラいけませんか?
805 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 02:12:47.94 ID:beP8RJlS
そんなことはないんじゃないか
806 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 08:01:55.36 ID:lE3bt9m4
>>804 ダンジョンの奥からコインブラに行くんじゃないぞ。
俺は思いっきり勘違いしてたが。
807 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 08:09:02.33 ID:BPWzGfXj
経験値だけど+18↑が赤とのことなのに+15で敵赤だ・・・2.0で変わったのだろうか・・・?
808 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 09:32:20.85 ID:sQ/58Kiw
809 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 09:59:05.50 ID:6xmWPQd+
810 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 09:59:40.30 ID:6xmWPQd+
h抜き忘れたorz ま、いっか
811 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 10:52:56.01 ID:riT27EFI
>>809 タイトル恋の意味を教えてになってるのに
PVが愛の意味を教えてなんですどういうことですか><
愛と恋の違いなんですか><;
812 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 11:37:11.57 ID:D+hWeId1
>>774 まだ見てるかな?
パスワード登録時に規定文字数以上入力して登録しちゃってないか?
オイラも昔似たような状況になったことがあるので例を挙げとく。
長文だがスマソ。
パスワード登録時、制限文字数のコトを忘れてて、12文字制限(だったかな?)
のとこを14文字入力してしまう。だけど制限があるので、13文字目以降は入力されて
いない。●で表示されていたから何文字まで入力できているか分かんなかった。
つまり「abcdefghijklmn」と14文字で登録したと思ってるが、13文字目以降ははじかれて
「abcdefghijkl」の12文字で登録されてしまう。
んで、HPにログインする時とゲームにログインする時とで入力可能文字数が違ってたのよ、当時は。
(HPイン時=制限文字数までしか入力できない。ゲームイン時=制限文字数以上入力可能。)
結果として
HPイン時は制限文字数以降ははじかれて入力される=登録したパスワードだからインできる。
ゲームイン時は制限文字数以降も入力される=登録したパスワードではないのでインできない。
って状況になるわけ。
まぁこんなおマヌケはあまりいないと思うし、HPイン時とゲームイン時の入力制限文字数の違いが
今もあるかどうか分からんが、原因の可能性もあるので参考にしてくれぃ
813 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 12:10:04.30 ID:uLxczrPl
覚醒とベテランって同じ事ですか? 覚醒するとベテランのキャラになるって事で合ってますか?
814 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 12:11:30.97 ID:6Qg+0fv7
815 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 12:12:20.42 ID:BPWzGfXj
>>813 そう言うこと。
Lv100のキャラが覚醒秘伝書をマスタールームで使用してベテランになる。
816 :
813 :2007/02/07(水) 12:37:15.59 ID:uLxczrPl
分かりました。 レスどうもありがとう。
817 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 14:25:43.34 ID:wQgkoqxZ
813に便乗して質問 ベテラン0%のキャラと100%のキャラってステータスとか等級とかなにか違いがありますか?
818 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 14:26:54.85 ID:6Qg+0fv7
>>817 Veteran経験値100%のキャラなんていないんじゃないか?
819 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 15:06:35.15 ID:wQgkoqxZ
>>818 もう半月経つけどベテランのEXPはそんなにマゾイんですか・・・
今Lv93だけど余裕で1日1レベル上げれるのに
820 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 15:11:25.10 ID:BPWzGfXj
>>819 一日振るに頑張って1%とか聞いたけど本当かは知らない。
自分もベテランなったけどサイドワインダースタンスLv8の時点で0.1%も行ってないよ。
狩り場は勿論、黄色バーの敵。
821 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 15:28:50.03 ID:riT27EFI
>>819 魚子のスタンス3個とも25になったけどまだ20%ちょいっすw
次なにしようかなぁ
822 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 15:51:40.80 ID:wQgkoqxZ
823 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 16:08:04.28 ID:CyCIRUoW
ヒールの回復量を上げる為には、ヒールリングを装備させる以外に 知識にステをふれば宜しいのでしょうか?
824 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 16:09:51.43 ID:riT27EFI
>>822 ベテラン100%になったらおっぱいぽろりとかあればモチベ
上がるんだけどなぁ
今焦ってもなんもないし楽しみながらGEするのがいいよ
825 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 16:23:12.34 ID:WVDq8uWr
クエストミッションなどで特定エリアに飛ばされるのありますよね。 あれはスクワッドを組んでる仲間と一緒に参戦することは不可能なのでしょうか。 左には参加家門一覧みたいのがあるのに、 同じクエを受けているスクワッド仲間とは別々になってしまうので… 即飛ばされるミッションはダメなのかなとか思ってたんですが ドミンゴから受けるミッション2、ダンジョンの最下層。 どう見ても力を合わせて立ち向かえ!的なボス戦も別々に入ってしまいました。
826 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:04:43.01 ID:ZNM65K7R
ワープリストに登録しておいた地下墓地を選択して実行したのですが ワープゲートが出ませんでした。ワープ呪文書がきえてなくなってしまた\(^o^)/
827 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:13:53.05 ID:7Z9fo/uv
グレイスで技術を10にされた方いましたら 使用感等を教えて下さい
828 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:24:11.91 ID:OSRLxYAc
829 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:27:08.52 ID:6Qg+0fv7
>>826 リストの右側の列にあったのなら、まずはワープ拡張アイテムの期限切れを疑え。
>>825 基本的に、多人数で入れるのはミッションルーム作成&入室のゲートが出るやつ
だと思うんだが…
830 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:30:04.66 ID:riT27EFI
>>827 命中が8ぐらい上がって
インテかけなくてもかけてるぐらいの威力になったぐらい
放置性能は上がった気がするが狩りでは実感できね
というか魚WizのINT上げたあとの火力の差がでかすw
831 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:30:30.51 ID:/x4IODA1
>>832 ヒールLV10まで上がったらリングで上げるしかない。
ステはDEXとINTが関係したんだったかな?
>>835 今はクエのミッションは一人でしか挑戦出来ません。
ミッションロビーなどは複数人で挑戦できます。
>>836 見づらい位置にWPが出ることがあるので見落としたのかも?
本当に出なかったとしても運が悪かったとしか言えません。
832 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:33:03.93 ID:mw1zfdaU
スカウトのヒールはLv10以上にならないのでしょうか? あと、どのステが回復量に影響してるのか教えてください
833 :
823 :2007/02/07(水) 17:36:15.91 ID:CyCIRUoW
>>831 ありがとうございます。
知人に賢者等でヒールの回復量を検証して貰ったところ、
貴重なポイントを振ってまでの恩恵を得られないようですね。
834 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:39:48.78 ID:/x4IODA1
>>833 回復量もあまりあがらないし、速度もあがらないので死ににくくするためにCONあたりを上げるのがいいのかも。
スカから死んだら全滅してなくても終だからな
835 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:43:08.52 ID:Q18pAd+1
近くに障害物があるとちっと離れた位置に出る事がある気がする。
836 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:44:40.05 ID:riT27EFI
>>832 まぁヒールリング1個で+40 2個で+80ぐらい回復量が上がったわ
ってことでスカのリングは
インテとフォーティの1択でいいと思う俺は振るステはConね
スカのレベル10ヒールで足りないような狩場はまだ早いと割り切る
かPOT使う方がいいぜw
ステについては他の人に任せる
837 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 17:46:41.42 ID:BPWzGfXj
ステは俺もVITだな、放置の時ノックバックされにくくなるしね、多分。
838 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 18:06:18.84 ID:OSRLxYAc
VITだCONだってうれしげに言ってるけど、今のインターフェースじゃ体力になってるんだし 合わせないと判り難い。
839 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 18:27:05.47 ID:kajowX/w
あれ?いつから変わったんだ?
840 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 18:40:12.93 ID:TCnH4Amu
VITもCONも体力もちょっとゲームやってりゃすべて同じだとすぐ認識できるから無問題
841 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 18:46:36.31 ID:riT27EFI
>>838 GEは昔からSTR DEX AGI CON INT CHA表記なんでそれにあわせていた
まぁこの際だから俺は変えてもいいけど
どうも日本語で書くとステータスって感じがしないんだよね
筋力+1 体力+1とかなんかこう まぁなるべく気をつける
842 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 19:04:06.82 ID:ggsadYRM
ソホのヒールの回復のショボさは異常だけどな あれがInt差か
843 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 20:04:33.25 ID:Zhh/qQPS
844 :
sr :2007/02/07(水) 20:10:29.09 ID:6KMqt+V0
すみません、GEのBGMって何処かでDL出来ますか? 即出してる質問だったらすみません;
845 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 20:25:07.60 ID:Ip04uk+h
846 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 20:57:47.08 ID:OUL0p/LB
SPの上限は何かアイテム使わないと上がらない? それとも一定lvに上がるごとに増えるのかな
847 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 20:58:01.22 ID:w1f8T0DJ
つい先ほど登録をして戦闘の練習をしてみて、これ近くにいる敵を無差別に自動攻撃できるみたいですが よく他MMOである他プレイヤーが攻撃してる敵を横殴りとかしてしまう場合あるんでしょうか?
848 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 21:06:29.30 ID:gSynIcnF
>>846 Lv4毎に上がるよ
>>847 あるけどみんな分かってるからお互いあんま気にしないって感じ
849 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 21:10:26.03 ID:dhKsxXAN
850 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 21:11:04.72 ID:ggsadYRM
それに敵が多いから一体の横とか気にならんな 何度も起こるような場所に居るなら素直に狩場移動すれ
851 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 21:12:26.28 ID:Zhh/qQPS
852 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 21:22:29.68 ID:HLBwsHoE
ノートPCで参戦しようとしてる馬鹿だけど どこ鯖おぬぬめ? 3人構成で自キャラ育てるぽいが一転集中キャラ(補助only)とかつくれまつか? あと新規と廃人の差ってでまくりんぐで追いつけない状態?
853 :
847 :2007/02/07(水) 21:23:18.22 ID:w1f8T0DJ
そうですか・・・とりあえずあまり考えず遊んでみようと思います ありがとう
854 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 21:32:10.83 ID:9BJGVvFt
ノートだろうがスペック足りてないと動けないよ あとADSL↑の回線
855 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 21:33:19.51 ID:ggsadYRM
Lvカンストはすぐ、廃との差と言うなら武具一個分くらいとかそこらかな
856 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 21:40:33.83 ID:gSynIcnF
LvもカンストするしLv上げ自体も楽なので、GEは廃人との差が開きづらいゲームだと思いますね〜 鯖はスペックに自信が無いなら人が少なめの鯖を選ぶといいと思います ダイア、スピネルは多い方、ペリドットなんかは少ない方です。
857 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 21:56:52.51 ID:euWuOK2R
lvに関しては差がつきにくいかもしれないけど、 lv100のキャラクターが多ければ多いほど強くなる=家門lv 上位装備はほぼレイドでしか手に入らない=エリート装備 この2点があるので(対人をするなら特に)越えられない差はあるかも 特に大手ギルド所属じゃないと一定lvの装備で頭打ちになりやすいよ
858 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 22:10:40.35 ID:pgt0tMcq
対人で廃人と一般人の間にはすごい壁があるよな まあ、それはどのゲームでもおんなじだと思うけど
859 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 22:31:00.98 ID:Zhh/qQPS
>>857-858 家門レベルの恩恵はコロニー1個分ぐらいだから差にならん。
全バラックにキャラ置くだけで21行くし。
装備の差も普通にプレイしてれば大して変わらん。
自分とこの党に人入れたいのか知らんが誤解招く書き込みしすぎ。
860 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 22:33:14.09 ID:bwcSkeIR
>>852 ・ノートでもスペック満たしていれば可能だけど、グラボの関係でエフェクト水準を落とさないと辛い面がある
・人が多いのはダイヤ、スピネル。その他はそこに比べて少なめ。まあ好きなとこでおk
・補助Onlyも可能だけど、基本的にソロゲーなので「補助メインだから他人に育てて貰える」なんて事は期待しないように
まあ、党によっては育成補助してくれるだろうけど頼りきりなヤツは嫌われる
・Lvカンストは辛くない、が装備ゲーなので大手党以外だと装備の入手が辛い
実装予定の有料ダンジョン(課金アイテム購入者だけ入れる)では良い装備もDropするらしいが…
861 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 22:40:08.70 ID:KKo1zGv5
あの、起動してて暫くたつと Runtime Error! R6025 - pure virtual function call とでてエラー落ちしてしまうのですが 翻訳してみても ランタイム誤り! R6025 - 純粋な仮想のファンクションコール とちょっとよくわからないのですが・・・回避方法とか有りますでしょうか? 因みに昨日のアップデート以降なるようになりました。 それまでは特に問題なかったのですが・・・
862 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 22:41:57.92 ID:Y/KLseuM
>>852 無理やり2ちゃんに馴染もうと変な言葉使うな
まずはノートPCで動けるのを確認してから質問しに来たらいいぞ
863 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 23:39:25.46 ID:bwcSkeIR
>>861 そういうエラーの質問はOS等の使用環境も書かないと答えようが無いぞ
864 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 23:47:44.31 ID:KKo1zGv5
>>863 OSはXPホームエディションSP2で、
Pentium(R) 4 CPU 3.06GHz
3.07 GHz、2.00 GB RAM
です、これまでは一度もこんなエラー出ませんでした。
24時間放置でも出ませんでした。
一体何故・・・
865 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 23:52:16.76 ID:riT27EFI
>>861 純粋仮想関数呼び出しな訳は
もしvista使ってるなら諦めろ
そうじゃないならインスコしなおせ
866 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 23:52:43.59 ID:TCnH4Amu
再インスコしてみたのか?
867 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 23:55:49.12 ID:4J2f0RcZ
一瞬、俺は夢を見ているのかと思ったw
831 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 17:30:30.51 ID:/x4IODA1
>>832 ヒールLV10まで上がったらリングで上げるしかない。
ステはDEXとINTが関係したんだったかな?
>>835 今はクエのミッションは一人でしか挑戦出来ません。
ミッションロビーなどは複数人で挑戦できます。
>>836 見づらい位置にWPが出ることがあるので見落としたのかも?
本当に出なかったとしても運が悪かったとしか言えません。
832 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 17:33:03.93 ID:mw1zfdaU
スカウトのヒールはLv10以上にならないのでしょうか?
あと、どのステが回復量に影響してるのか教えてください
868 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 23:59:13.91 ID:riT27EFI
>>867 新大陸では良くあること
>>865 追記しておくとファイルが壊れてる可能性高い
あとは考えたくはないけど
1.メモリ
2.HDD
どっちかに不良が・・・
869 :
名も無き求道者 :2007/02/07(水) 23:59:16.81 ID:EiKMvaCe
ファイでエスクリマ、ミドルガードは使えますでしょうか?
870 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 00:19:32.42 ID:i5YVm8FR
エスクリマは上げて損ないよ
871 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 00:24:26.61 ID:PzFXCo13
>>869 ファイは盾持ってなんぼってことにいずれ気づく。
872 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 00:58:22.10 ID:RA0qCvQL
レベル上げて12になったのにレベル1のMOBでもマウスカーソル当てると未だに赤色なんですが これってどういうことでしょうか?
873 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 01:04:19.62 ID:lhLL4N0o
>>872 色が変わるのは攻撃時(ターゲット時)に画面上部の中央にでる敵の名前とHP表示の窓です。
前に 色変わるって聞いたのになぁ…としばらく疑問に思ってた事がある。
874 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 01:11:16.06 ID:/dULZV6I
>>870 >>871 レスどもです
めぼしい物あげちゃってたんで残りどれがいいかなぁっと聞いた次第です
ファイのエスクリマだとポイントたらなそうなんですが削るなら毒ですかね?
875 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 01:41:56.17 ID:i5YVm8FR
なんかこないだのメンテ後からエリア移動、チャンネル移動した時に 何事も無かったかのようにログイン画面に戻ること増えてません?
876 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 02:12:58.35 ID:mJxq1g9h
2週間前に運営へ報告したBotがいまだにいるんですがこれが普通なのでしょうか?
877 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 02:17:33.33 ID:wqknJokV
普通 2週間で対処されれば早いほう。 半年たっても見かける奴もいる。 どうも初回は対処してもBANじゃなくて停止にしてるような感じ。
878 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 02:25:29.40 ID:mJxq1g9h
ありがとうございます。
879 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 02:49:44.16 ID:HaxDxJse
党移籍ペナルティが数日に延長されているような・・・ 移籍できない人、他にもいます? 党LVに応じて家門LVが上がるのも、同じバージョンだったから、 同時に実装されたんでしょうか・・
880 :
825 :2007/02/08(木) 02:51:28.71 ID:tAnM7cAp
881 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 04:01:40.02 ID:gdnC5JgM
>>879 GEの運営は比較的まともなんだが、アップデート項目の告知だけはかなり手を抜く
韓国側から渡されたパッチを適用してるだけで、若しかして変更点を知らないんじゃないか?と思うほどだ
882 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 04:03:45.08 ID:CnV2XGF+
そろそろクエの文字化けくらい直して欲しいよな…
883 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 04:11:34.02 ID:a3sNn+W1
>>831 IDが織田1wwwwwwwwwww
サファにくれば神に成れるよw
884 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 04:23:33.21 ID:WjQAOweU
おはようございます。最近やりはじめた初心者なのですが、スピネルサーバーを選びました。 ですが、町とか見ても人影も余り無く狩場でも放置の方が多いようです。 スピネルは人口が少ないのでしょうか?今ならサーバーも変えれそうなんですが・・。
885 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 04:49:11.69 ID:i5YVm8FR
いやむしろスピネルは人口密度はかなり高いほう
886 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 05:01:55.83 ID:WjQAOweU
そうなんですか、ありがとうございます、 もう一つ質問します、主に個人商店等を皆さんが出している町?は何処になるのでしょうか? 露店を見るのが好きなので是非教えて下さい
887 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 05:43:51.05 ID:CnV2XGF+
マケ管理人行けばいんじゃね
888 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 05:56:29.16 ID:0QGELT/6
エンジェルウイングとか熊の服とか帽子って取引可能ですか? それから、これらのアイテムは有料イベントリに入れられてるのでしょうか?
889 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 07:44:52.02 ID:OHYKlj+4
>>875 あるある。増えてるっつか、今までそんな事なかったのに。
890 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 08:56:01.33 ID:8h+aZza9
なんか放置狩りしてるとすぐログアウトしてるんですが。。。
891 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 09:26:07.35 ID:mHbU2M3b
>>883 昨日、寝落ちして数時間後に起きたら、
チャットログに織田2って家門名あってビビった。
892 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 10:06:20.12 ID:0LV8/Gkm
ダンジョン内にてキャラを放置して無抵抗のまま殴られまくりの方々を けっこう見るのですが、 なにか理由があってやってるのでしょうか?
893 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 10:10:35.35 ID:Q6oSV4SV
マゾな人たちなんで放っておいてあげてください
894 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 10:15:43.61 ID:i9HvNdeo
>>892 本人はそんなつもりじゃなかったと思うよ。
吹っ飛ばされたりして攻撃命令がキャンセルになってしまい、
棒立ちになってるんじゃないかな。
895 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 10:59:17.43 ID:ThkaW5rf
まだまだLVの低いの初心者なのですが いつか党に入ってシャペンを狩ってみたいと思い、それようの キャラを作ろうと考えてるんですが、どのようなキャラが役に立つのでしょうか?
896 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 11:04:36.89 ID:wqknJokV
党に入って党の人に聞いたほうが親切に教えてくれるんじゃない?
897 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 11:12:27.25 ID:srdCOlNo
898 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 11:17:56.09 ID:1opJpUKr
前進基地のイベントで、ドラゴンシリーズとボーンシリーズが 同じNPCにて作成してもらえるようなのですが、これに関して・・ 1.先にボーンシリーズを作っても後から、ドラゴンシリーズって作れますか。 (ボーンシリーズ作成が発生したら、ドラゴンシリーズ作成が不可になってしまい ませんか) 2.ティラノサウルスミッションは、繰り返し可能なようですが、材料を集めれば ドラゴンシリーズなど、全種類作成可能ですか。 ご存じの方、教えてください。
899 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 11:41:38.18 ID:i9HvNdeo
>>895 召喚カトリ×3。 あるいは1体を賢エミ。
900 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 11:47:16.74 ID:ThkaW5rf
レスありがとうございます やはりカトリは色々と便利なようですね〜
901 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 11:49:34.98 ID:T1Gsr5Gx
さっきやろうと思ってインしたらキャラが表示されないんです。武器しか。 それで直らないのでシステム復元して、またやってみたら今度はログインできないんですよ。 鯖に接続していますから進まなくてどうしようもありません。 対処法知ってる方いましたら教えていただけないでしょうか。
902 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:03:19.73 ID:i9HvNdeo
903 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:20:36.90 ID:03oZumkv
>>898 それぞれ一個しか作れないよ
後どっちを先に作ってもいいですよ 両方作れます
904 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:27:15.92 ID:fJrD08a0
100lvまで行くには最短どのくらいの日数が必要ですか?
905 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:30:51.76 ID:ZyN75AkI
>>904 ニートなら1週間。
働いてる人でも放置で2週間くらいじゃないか。
906 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:37:34.32 ID:zBuPdVEY
907 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:40:57.90 ID:mHbU2M3b
>>904 真偽はともかく4日でカンストさせたって、以前に書き込みあった。
放置もそれなりにテクニックいるしなぁ…
俺、三姉妹でしか放置上手くできなかった…
つか、ずっと放置だとvisキツクない?
908 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:44:17.14 ID:zBuPdVEY
>>907 ああ、課金アイテムの覚醒秘伝書ベテランを買って
それをマーケットで数Mで売ればvisは困らんよ
909 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:47:46.91 ID:VSiiCI1B
910 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:51:08.04 ID:jIsinh7Y
>>908 キモスウォーカーと裕也乙
既にレベル100キャラがいる場合で
放置>>>>>>手動の場合3週間
いない場合
放置>>>>>>手動
で1ヶ月以上はかかる
911 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:54:31.07 ID:mHbU2M3b
>904さんがどんなプレイスタイルか知らないけど、 じっくり手動狩りで遊ぶのも楽しいよ…
912 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:55:58.24 ID:F1EjrIyl
>>910 それかなり昔の話じゃないか?
今は有料アイテムあるからそんなにかからないはず。
まあ、MCCが変な構成なら話は別だけど。
913 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 12:59:09.27 ID:03oZumkv
>>904 新規で初めて(アイテム課金から)一ヶ月ぐらいで90代にやっとなれたよ
7割ぐらい放置でした
914 :
898 :2007/02/08(木) 13:16:09.58 ID:1opJpUKr
>903 どうも、ありがとう。 安心して、クエストを進められます。
915 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 13:44:07.68 ID:UbiFHxHh
放置なんてトイレ飯風呂ぐらいしかやらないぜ
916 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 13:51:44.16 ID:mHbU2M3b
初めて放置した時は、アルケで「ちょっとトイレ」だった。 ダッシュで戻ったらセルベラにレイプされてたw
917 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:05:11.94 ID:W+y4Ug0U
武器別推奨OP ◎=最優先OPまずはこれを ○=優先OP。最優先と組み合わせると幸せに △=微妙OP。ついて損は有りませんが上書きしてもOK ×=無用OP。上書きしちまいな 長剣 攻撃力増加○ 攻撃速度増加△ クリティカル× 状態異常△ 各属性追加攻撃力△ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 細剣 攻撃力増加○ 攻撃速度増加◎ クリティカル◎ 状態異常○ 各属性追加攻撃力◎ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 曲剣 攻撃力増加◎ 攻撃速度増加○ クリティカル△ 状態異常△ 各属性追加攻撃力△ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 大剣 攻撃力増加◎ 攻撃速度増加△ クリティカル△ 状態異常× 各属性追加攻撃力△ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 槍 攻撃力増加○ 攻撃速度増加○ クリティカル△ 状態異常△ 各属性追加攻撃力△ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 短剣 攻撃力増加△ 攻撃速度増加◎ クリティカル× 状態異常○ 各属性追加攻撃力◎ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 長銃 攻撃力増加◎ 攻撃速度増加○ クリティカル○ 状態異常○ 各属性追加攻撃力△ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 拳銃 攻撃力増加○ 攻撃速度増加◎ クリティカル◎ 状態異常○ 各属性追加攻撃力○ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 散弾銃 攻撃力増加○ 攻撃速度増加◎ クリティカル△ 状態異常◎ 各属性追加攻撃力△ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 大砲 攻撃力増加◎ 攻撃速度増加× クリティカル× 状態異常△ 各属性追加攻撃力△ 攻撃等級◎ 種族特化◎ ロッド・スタッフ 攻撃力増加◎ 攻撃速度増加△ クリティカル× 状態異常△ 各属性追加攻撃力△ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 腕輪 攻撃力増加◎ 攻撃速度増加△ クリティカル× 状態異常× 各属性追加攻撃力△ 攻撃等級◎ 種族特化◎ ナックル 攻撃力増加○ 攻撃速度増加○ クリティカル△ 状態異常△ 各属性追加攻撃力△ 攻撃等級◎ 種族特化◎ レッグガード 攻撃力増加△ 攻撃速度増加◎ クリティカル× 状態異常○ 各属性追加攻撃力◎ 攻撃等級◎ 種族特化◎ 武器の基本攻撃力が高く、スタンスのスキル倍率が低いタイプほど攻撃力??%オプションが有効になります 逆に武器の基本攻撃力低く、スキル倍率が高いものは攻撃力??%オプションより属性攻撃力追加オプションが有効になります
918 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:05:32.33 ID:F1EjrIyl
あまり関係ないが、放置が上手い奴って家門レベルが高いからタンク役 として重宝されて、いつの間にか党首にさせられたりするんだよな。 で、変な奴に狙われて放置がし辛くなるらしい。
919 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:07:55.97 ID:wqknJokV
>917 つ裏の白いチラシ
920 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:17:39.48 ID:i9HvNdeo
921 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:20:06.33 ID:W+y4Ug0U
>>919 パチ屋のチラシの裏ツルツルしてて書きにくいんだ
922 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:21:22.40 ID:zH1PnF5v
アイテム課金のカードって強いでしょうか? 金をいくらでも使える状態の新規スタートにおいて ベストな課金アイテムを教えてください。 よろしくお願いします。
923 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:28:15.64 ID:mdSLG1Rn
オデ武器は全般的に攻撃速度速いのが一番重宝するんだ^^
924 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:30:17.12 ID:f05zaVKC
>>922 戦闘バンファルロ×3
最初こそきついが後半開花するよ。
あとはEXP20%とスタンス20%でも買えばいい。
925 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:36:58.94 ID:2JM7xim+
>>922 このゲームはNPCカードってのがあって、それもった状態でキャラ作ると
そのカードに記載されてるレベルのキャラが作れるから
最初に作っとくとクエストの進行が劇的にスムーズになるよ
926 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:39:12.12 ID:4QX+avxp
課金アイテムもゲーム内のマーケットで売れるから ゲーム内の通過と換金できるぞ。 まあそれでタダゲー厨と課金者の折り合いがついてるんだけど。
927 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:47:48.43 ID:wqknJokV
>924は釣り
928 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:49:31.06 ID:etyF8JnF
>>922 覚醒秘伝書ベテラン2500×10(これをマーケットで相場を見て売り払う。)
と経験値20%とスタンス経験値20%を30日分。
あとはバトルスミスイッジ、賢者エミリア、風のソホでおk。
929 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:51:59.71 ID:wqknJokV
風のソホはどう考えてもいらないだろ
930 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 14:55:29.39 ID:hsRnQIis
次のバージョンアップで風のソホ強くなるんだけどな
931 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 15:02:35.41 ID:GSf9liIq
WIZ入れる予定なヤツは賢エミ入れとけ。 賢エミのおかげでうちのWIZ子はバラックの住人になったぜ
932 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 15:29:48.02 ID:03oZumkv
SS掲示板が抱き合ってるSSばっかりでキモイんですが
933 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 15:34:05.73 ID:F8IwUVnq
たまには良いじゃん
934 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 15:36:54.63 ID:GSf9liIq
935 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 15:42:13.68 ID:+gLCQs0b
安易すぎだよな 抱き合うだけが愛の表現とは限らないのに
936 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 15:47:07.97 ID:btW1rIAL
>>935 しかもほとんどがファイ太だもんな…
他の男キャラも使ってやれよww
937 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 15:49:19.56 ID:tW5rD9WW
このスレは「恋愛の達人」
>>935 先生が愛の表現を手取り足取り教えてくれるスレになりました。
938 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 15:49:24.09 ID:GSf9liIq
アンドレが風のソホに… スレ違いだw
939 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 15:56:10.66 ID:F8IwUVnq
>>936 ウンボマ貼ってあるんだが見れたもんじゃなかったかw
940 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 16:18:57.25 ID:GAHMSxM6
風ソホ強くなるってホント? kwsk
941 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 16:24:52.46 ID:zH1PnF5v
即レスありがとうございます。
盾役、Wiz,スカウトという構成でやろうと思います。
この場合、該当するガードはバトルスミスイッジ、賢者エミリアと
>>928 さんがおっしゃる通り、風のソホでも問題ないでしょうか?
連続投稿すいません。よろしくお願いします。
942 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 16:29:19.76 ID:etyF8JnF
>>940 風の章が強くなる。
風ソホはフォーティ役で後は打撃。
賢者エミリアで回復&レビテ攻撃。
でも正直風ソホはスカウトにした方が楽かも、一人だけLv1だけどw
943 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 16:39:10.57 ID:LNYTPWp2
アンバーってどの位レベル離れてると敵になるんですか?
944 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 16:45:13.69 ID:i1u7zjYQ
ジャックやイエガネーのガードフェンスってスキルレベルを上げる必要ありますでしょうか あと、ジャックとイエガネーはの工兵スキルは5つあるのでポイントが足りなくなると思うのですが、どのスキルから上げていくのがいいのでしょうか
945 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 16:53:44.39 ID:mHbU2M3b
>>942 装備替えが忙しそう…
俺なら面倒臭くなって賢エミはオートヒール専念。
で、ソホに戦わせて火力低くて泣きそうだ。
946 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 17:01:55.80 ID:gdnC5JgM
>>941 買うのは賢者エミリアだけで充分
ファイタ、スカウト、賢エミでいけ
>>943 20Lv
>>944 ワードのどちらかをLv9止めにする人が多い
サブキャラのPLにしか使わないのならフェンス切ってもいいけどな
947 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 17:14:11.56 ID:i1u7zjYQ
>>946 速レスサンクス
ガードフェンスって結構重要なんですかね
参考にしてみます
948 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 17:15:50.05 ID:mHbU2M3b
Lv40までショートカットできるから、 その点ではベストかもしれんな、戦闘イッジ+賢エミ+風ソホ
949 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 17:35:59.77 ID:GSf9liIq
ヒーラーが死なないっていうのは重要だから賢者エミリアを入れて、 賢者エミリアを通常はWIZ代わりと使い、スカが死んだ場合は装備外して生き返す。 賢者エミリア+スカ+好きなキャラでどう?
950 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 17:39:41.00 ID:UuXsfAjp
このゲームってゲームパッドでもできるでしょうか?教えていただければ幸いです
951 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 17:46:16.44 ID:GSf9liIq
952 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 18:00:35.66 ID:r1octkTz
キーボードをフルに使うから慣れるまでがちょっと大変
953 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 18:31:20.84 ID:i9HvNdeo
>>949 不要。むしろスカすら不要。完全復活クリスタル連打でOK。
954 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 19:12:26.69 ID:i5YVm8FR
>>889 ですよね
環境によるのかもしれないけどかなり頻繁でかなりストレス
955 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 19:14:03.55 ID:i5YVm8FR
かなりが多かったけど気にしない
956 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 20:29:00.85 ID:PydlPMtS
正式サービス開始の時に止めてさっき久々に入ってみたんだけど なんか色々変わりまくってワケワカラナス 構成が65/66/67なんだけどどこら辺で狩るのがよさげ? ダンジョンの初級中級上級が無くなっててどこへいけばいいものやら・・・・ ウェイポイント無くなってるからブックマークしに歩いていかないと駄目みたいだし。
957 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 20:45:45.30 ID:1iVTcFSc
>>956 ATL+Wで自分のLV-8ぐらいを刈るといい
ウェイポイントはある
CTRL+Rでワープポイントを保存できる
958 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 21:07:41.59 ID:UwTvF6na
>>953 ミッションだとソウルクリスタル使えないみたいなんだぜ
959 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 21:09:07.56 ID:dTp4enJ3
>>854 超遅レスだが、ISDN実測7kbpsでも一応動く。パソコンは今年の夏モデルデスクトップ
人の多いところに出ると、凄まじく動けなくなりサーバキャンセルしたりもするがね・・
コロニー戦をするのは不可能だろうが、人の少ないところで狩をするのはスイスイ。
960 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 23:01:07.80 ID:PydlPMtS
>>957 レスthx。うろうろしながらそれぐらいの適正狩場を探してみるとする・・・
961 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 23:03:10.43 ID:Cn5UB2t6
質問です。 今日久々にプレイしてみたら X TRAP というアイコンがPCの画面右下に表示されるようになっていたのですが、 これはなにか異常なのでしょうか。 よろしくお願いします。
962 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 23:08:49.24 ID:1iVTcFSc
>>961 正常です
チートツールを防止するソフトです
963 :
名も無き求道者 :2007/02/08(木) 23:15:56.06 ID:Cn5UB2t6
964 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 00:03:01.61 ID:6fgCe0ed
たまにカトリーヌカードが売ってるけどタイプの見分け方有りますか?
965 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 00:07:14.39 ID:sD5H0Fxm
召喚型だけカトリーヌカード 他はほにゃららを追求するカトリーヌカード おやすみー
966 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 00:07:35.35 ID:3yzy9b2P
967 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 00:15:24.74 ID:jv4MLWx1
968 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 00:17:18.61 ID:jv4MLWx1
あれ?何でID変わるんだろう?
969 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 00:54:44.67 ID:WveNZhbG
0時
970 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 01:01:39.60 ID:MoyiCKT8
エロい衣装が装備できるキャラorNPCカード名を教えてください
971 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 01:03:46.78 ID:GAGvWYwW
>>970 まずお前の嗜好を書かないと誰も答えられない
972 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 01:04:13.50 ID:dxkgEbZb
WIZをあまり使わないんだがスピリチュアルシールドリングを拾った。 売るべきか装備すべきか迷う。 スピリチュアルシールドって役に立つ?
973 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 01:22:55.28 ID:GAGvWYwW
>>972 使う時は使うがそこまで使うのか言えばあんまつかわん
あくまで俺の話だがアマックバロンとDrと戦う時だけだな
Wizの等級関係リングは
アポカリ リタルディ プロテク
この辺りがあるなら要らんと思う
あとストライク フォトン HoDリング辺りのが使う回数は多いかもね
974 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 01:25:55.56 ID:6NqCH4Ib
ポゼッション系の魔法を使うとき左手につけた腕輪の攻撃力やオプションは関係してきますか
975 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 01:31:41.20 ID:d8IW4Ci6
クエストをこなしてもらうNPCカードと課金アイテムのNPCカードの違いはステータスだけですか? 服とか変わらないのかな
976 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 01:35:43.53 ID:GAGvWYwW
977 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 01:41:51.88 ID:yQ6l0oPe
関係ないはず。 ちょっと遅レスだけど、戦闘イッジおすすめ。 始めはいまいちパっとしないかもしれんがベテランになると化ける。 役割を壁にするならファイターしかないがな; 賢エミをスカ役にするのはもったいないしな。 スカだけは入れちゃって色々慣れてから他のキャラ使ってみても遅くないと思うよ。
978 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 03:01:27.94 ID:VQa5O3U2
低レベル盾で+8目指すのと高レベル盾で+5目指すの どちらがいいと思いますか?
979 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 03:11:15.19 ID:6n5dyY2e
高レベル盾に等級+2がつくまでエンチャできる金があるなら高レベル盾にすればいいじゃない
980 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 03:35:37.51 ID:WveNZhbG
現在Lv46なんですがどこでLv上げするのが良いでしょうか? ファイうぃzスカです
981 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 03:41:55.92 ID:VQa5O3U2
982 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 03:53:54.08 ID:WveNZhbG
>>981 すみませんワールドマップ見てもわかりませんでした
ホールドってどこのことですか?
983 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 04:18:21.84 ID:3LH5gwHk
>>982 ポルトベルロダンジョンの三番目の階層
デッキ→キャビン→ホールドだったかな
ホールドでいけると思うけど鬼沸きだし装備その他でキツイならキャビンでもいいんじゃないかな
984 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 04:23:38.09 ID:WveNZhbG
ポルトベルロのダンジョンですか。わかりました行ってみます。 どうもありがとう
985 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 06:17:05.76 ID:SNX56Alq
すみません、BGMの質問になります。 公式HPプロモーションビデオで1分21秒からマスタールームに移る際に BGMが変わります。 ピアノ主律な印象のBGMで1分21秒〜2分50秒の間に流れています。 そのBGMの曲名が何かわかりましたら教えていただきたいです。
986 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 07:08:01.91 ID:WveNZhbG
>>985 Siren's Scentでしょうか?
ついさっき
>>981 で教えてもらったポルトベルロダンジョンに行ったらこれが流れて
あ、公式ムービーのだと思った曲でした。
公式に置いてあるムービーって一つだけでしたっけ?観ているムービー違ったらごめんなさい。
987 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 07:10:40.45 ID:HRQGqHEE
装備品のSSとか載ってるサイトはありますか? 本スレの画像掲示板見たんですけど、多目的に使われててなかなか見れないので・・・
988 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 07:13:51.57 ID:WveNZhbG
>>987 「GE 散歩道」でぐぐってみてください
989 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 07:47:06.64 ID:sAkR3UXU
Lv100(ベテラン)の魚使いの方にお聞きしたいのですが、 ソロ狩りではどのスタンスが一番使いやすいでしょうか?
990 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 07:50:54.13 ID:6NqCH4Ib
マーケットに品物を置いたときに表示される値段は店売り価格と同額でしょうか
991 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 08:06:08.90 ID:0XViNOo3
992 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 08:20:15.08 ID:6NqCH4Ib
993 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 08:21:07.42 ID:/rx7SB/M
次スレは?
994 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 08:29:47.62 ID:eZmEX4kY
防具って強化しても+1ずつしか上がらないのね。 Lv80になって初めて知ったよ。 強化費用もかなり高くなってるんだけど、防具の+1の効果って高いのかな? 50万↑とか出して+4にする意義はあるかな?
995 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 09:17:15.93 ID:Xm1z+bMJ
996 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 09:36:37.90 ID:SlUPLBlZ
>>994 +4までは100%成功するから意義はある。で終了?
997 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 09:42:54.01 ID:eZmEX4kY
>>997 成功失敗の話じゃなくてさ(ーεー;)
防御力+1で被ダメがどれくらい減るのかとかそういう意味で
強化する価値あるのかな?ってこと。
998 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 09:44:12.25 ID:7jirO3vN
作成したNPCって名前変えられる? なんかグレイスの姿した名前違うの見かけたんだが 見間違えかもしれんけど
999 :
名も無き求道者 :2007/02/09(金) 09:49:30.53 ID:XYPJohBe
>>998 今は作成時に好きな名前をつけられる
既に作っていてつけた名前変えたいなら有料。
昔は名前最初に取ったもん勝ちだったから
みんな自分の思い思いの名前をしかたなくつけてる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。