【信長の野望Online】質問スレ九拾参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから

■次スレ
 980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
 990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-20あたり

■公式:よくある質問と回答
 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
 非公式:よくある質問と回答(質問スレ版)
 ttp://www17.plala.or.jp/gw/nol/faq.html
 信長Online質問スレ貼り付けテンプレ
 ttp://www17.plala.or.jp/gw/nol/
 よくある質問&回答でござる
 ttp://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm

■接続うんぬんならこちらへ
 PS2・PSBB総合質問スレ17
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154359434/
■採取、生産品の値段はこちらで
 【まいど〜】全鯖共通相場スレ七【には夢がある!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1139206942/
 【産物】アイテム鑑定スレ・十【不足】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1145354157/

■前スレ 【信長の野望Online】質問スレ九拾弐
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1157500742/
2名も無き求道者:2006/10/26(木) 03:28:43.09 ID:6pXQEkb0
■ 総合
オンライン寄合所                 ttp://delight.ath.cx/nol
オンライン寄合所 ・改          ttp://mywiki.jp/gilty/
信長の野望Online戦国案内所     ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
信長の野望Online情報館         ttp://nobline.hp.infoseek.co.jp
であるか。〜信長の野望ONLINE〜   ttp://www.geocities.jp/nobunagaol
ねじ@信長の野望Onlineリターンズ  ttp://nezi.web.infoseek.co.jp/html/nol
■ 地図
信Onデータ置場               ttp://www.geocities.jp/nol_dat
信長の野望オンライン・マップガイド       ttp://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
信on マップとまとめ             ttp://blog.drecom.jp/nobu_on
観光ガイド                   ttp://www.geocities.jp/nol_dat/guide.html
TD地図置き場                  ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine
月に叢雲華に風(TD地図)        ttp://f33.aaa.livedoor.jp/~nobunaga
植物採集ポインツ         ttp://www23.ocn.ne.jp/~likeacat/4-saisyu/saisyu-top.html
RYOBE'SROOM(山伏,採集)ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL (閉鎖予定)
■ 生産
大金箔押南蛮具足ネズミ ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Red-Ribbon/nobu_index.html
逆引き生産辞書        ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/3485/nob/zairyou
信On休憩所(染色之妙) ttp://tytith.web.fc2.com/ (新グラ色はココ,移転しました)
生産管理ツール       ttp://blog.livedoor.jp/chabo_hana

3名も無き求道者:2006/10/26(木) 03:29:15.20 ID:6pXQEkb0
■断片・入魂材
          楮 雁 三  入魂材
・昇仙峡     :1 
・蜃気楼の塔  :1        天河石5、霰石80・100、蛍石5、天珠石4
・地獄谷     :2    1   蛋白石80、方解石4、血石4
・千引の石洞穴:2  4  5  天眼石5、霰石100、藍銅石5、天珠石5
・比叡山     :2        ざくろ石4、天珠石4
・叢雲堂     :1  5  4  方解石5、天眼石5、霰石100、血石5
・佐渡金山   :3  1     ざくろ石4〜5、薔薇貴石4〜5、藍銅石4〜5
・裏堺      :3        天眼石4〜5、蛋白石80〜100、血石4〜5
・富士地下   :4  3  2  薔薇貴石5、蛋白石80〜100、藍銅石5
・浜名湖     :4  5     天河石4〜5、蛋白石80〜100、蛍石4〜5
・東尋坊     :5        蛋白石100、藍銅石4、蛍石4
・忍者砦     :5  2  3  ざくろ石4〜5、霰石80〜100、天珠石5
・三輪山     :         方解石5、天河石5、ざくろ石5、天眼石5、薔薇貴石5
・黄泉平良坂  :   3  1  方解石5、ざくろ石5、薔薇貴石5、血石5
・根の国     :         ざくろ石6、天眼石6、藍銅石6、蛍石6、血石6、天珠石6
・イザナミ    :         方解石6、天河石6、薔薇貴石6、蛋白石120、霰石120

楮紙目録断片・壱〜伍:合戦場のLv40以上NPCもドロップ/雁皮紙(35以上のNPC)/三椏紙(40以上のNPC)
※「**断片」は、使用することで特定の断片・壱〜伍に変化
※隠居の老剣豪(中立都市のNPC):未交換武功と断片の交換可
(レート、楮:50、雁:100、三椏:150(数字は武功)

4名も無き求道者:2006/10/26(木) 03:29:29.97 ID:6pXQEkb0
■初期魅力と外交関係による、NPC取引の割高割安率(損益)
◇同盟国は自国扱い
◇山賊町・海賊町・堺は、中立扱い

** 魅10 魅09 魅08 魅07 魅06 魅05 魅04 魅03 魅02    
自国 00% 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15%
友好 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20%
中立 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25%
疎遠 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30%
敵視 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35%
敵対 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40%

C)2664武田騎馬軍団〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━┓〜〜〜〜〜〜┃☆佐渡┃〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┃┏━━━┳━━━━━━━┓〜┏━
━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛【加賀】┣┛【越中】⇔∴【越後】∴∴∴┗┳┛※
※※※※※※┗┳━━━━━━━┻⇔┓凸∴⇔☆蜃気楼┃∴凸春日山∴∴∴┃※※
※※※※※※※┃【越前】∴☆東尋坊∴┃金沢┃富山凸▲▲━⇔━┳━━⇔━┻┓※
※※※※※※※┃∴∴∴∴∴凸一乗谷┗▲▲▲▲▲▲▲∴∴∴∴┃【上野】∴∴┃※
※※※※※※※┣━━━━━━⇔━┳⇔┛∴∴▲∴∴∴凸松本∴⇔∴∴凸前橋┃※
※※※※※※┏┻━━┓比┌┐∴小┃∴【美濃】┃∴凸山賊∴∴▲▲▲┳⇔━━┻┓
※※※※※※┃【山城】┃叡││凸谷┗┓∴凸∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛昇仙┃【武蔵】∴┃
※┏━━━━┫∴凸京┃山││∴∴∴⇔稲葉山┗┓【信濃】┃甲凸☆峡┃∴∴∴∴┃
※┃【摂津】∴⇔∴∴∴⇔☆└┘【近江】┃┏━⇔━▲∴∴∴┃府【甲斐】⇔∴凸川越┃
━┫凸大坂∴┣⇔┓∴▲▲▲▲┳⇔━▲▲【尾張】▲▲━⇔▲━⇔━┓┗┓∴∴∴┃
〜┃∴∴∴┏┛凸┗━▲【伊賀】┃【伊勢】┗┓那凸┃【遠江】┃【駿河】┗▲┻⇔┳━┛
〜┃凸堺∴⇔∴奈良∴⇔凸∴∴⇔∴凸長島┃古∴┣┓浜∴┃∴富士☆┃∴∴┗┓※
〜┣━⇔━┫【大和】∴┃伊賀郷┗┓∴∴∴⇔屋∴┃┃名∴⇔∴凸駿府┃【相模】┃※
〜┃雑賀郷⇔三輪山☆▲∴☆∴∴┃海┏━┫┏⇔┛⇔湖∴┗┳━┳⇔┛凸∴┏┫※
〜┃凸∴☆┗━━┓∴▲忍者砦┏┛賊┃〜┃┃∴凸┃☆∴浜┃〜┃∴小田原┃┃※
〜┃千引の石洞穴┗▲▲▲━━┛∴凸┃┏┻┛岡崎┃∴凸松┃〜┃☆地獄谷┃┗┓
〜┃【紀伊】∴∴┏━━━━━━━━━┛┗┓【三河】┣━━━┛┏┛┏━━━┛┏┛
〜┗━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜┗━

5名も無き求道者:2006/10/26(木) 03:29:53.67 ID:6pXQEkb0
【腕力】物理攻撃力、荷物の所持限界値に影響。物理攻撃力の上限はその時の腕力x2
【耐久】物理防御力、及びHPMAXに影響。物理防御力の上限はその時の耐久x3
【器用】物理攻撃の命中、回避に影響。他にも生産物の品質や、野外移動の早さにも影響
【知力】攻撃術の威力、術防御力、気合のMAXに影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加
【魅力】弱体系術の成功率&持続時間、気合の回復速度に影響
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。ボーナス付いてる出身勢力もある。

■初期基本能力値          ■勢力修正値
     腕 耐 器 知 魅        武田  腕力+1、知力+1
侍    5 5 3 3 2        今川  耐久力−1、知力+2、水属性+1
僧    4 4 2 4 4        徳川  腕力+1、耐久力+1
神職  2 2 4 5 5        織田  魅力+1、火属性+1
陰陽師 2 2 4 6 4        斉藤  知力+1、魅力+1
忍者  4 4 5 3 2        上杉  腕力+2
鍛冶屋 4 4 5 2 3        北条  耐久+2
薬師  3 3 4 5 3        本願寺 耐久+1、知力+1
                       朝倉  耐久−1、器用+1、魅力+1、風属性+1
                      浅井  耐久+1、器用+1
                      三好  水属性+1、風属性+1
                      足利  魅力+2
                      雑賀衆 腕力+1、器用+1
                      伊賀忍 器用+2、魅力−1、土属性+1

6名も無き求道者:2006/10/26(木) 03:30:09.00 ID:6pXQEkb0
アカウントの共通利用について
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#03

Q 「アカウントの共通利用」って何ですか?

「PlayStation 2版製品で登録したアカウントを使って、
 Windows版製品からゲーム(信長の野望 Online)をプレイする」
「Windows版製品で登録したアカウントを使って、
 PlayStation 2版製品からゲームをプレイする」
ことができるサービスです。
このとき、どちらの製品からでもプレイできる状態となっているアカウントを
「共通アカウント」と呼びます。
※1つのアカウントを同時に利用する(1つのアカウントを使って
  複数の製品から同時にログインする)ことはできません

Q 「共通アカウント」になる条件は何ですか?

同じ市民IDに「PlayStation 2版製品アカウント」と
「Windows版製品アカウント」がともに登録されている場合に、
どちらのアカウントも「共通アカウント」となります。

7名も無き求道者:2006/10/26(木) 07:27:16.44 ID:xmpwXgsD
8名も無き求道者:2006/10/26(木) 09:58:51.83 ID:N74ugenP
最近、鉄砲鍛冶から鎧鍛冶に進んで疑問に思った技能があったので
質問なのですが忍耐術の技能の防御力が上がるのは、鎧の極みで
極んでも効果は継続するんでしょうか?

闘争心だと確か刀の極みをすると溜まった分が消えてしまうとか
聞いたもので気になったのですが…
9名も無き求道者:2006/10/26(木) 10:15:18.32 ID:6pXQEkb0
>>8
鍛冶屋 〜打ノ四拾〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1159381436/6

6 名前:探求する素浪人さん[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 03:28:11 ID:OHHQ3QxE
検証1:刀の極みが切れると闘争心で増えた分の攻撃力も落ちるか?

1〜10撃目のダメージ推移:62 67 80 83 95 104 (よそ見) 117 123 134
11〜19撃目のダメージ推移:144 142 141 137 (よそ見) 139 145 143 144
(ここで刀の極み改使用)
20〜27撃目のダメージ推移:192 179 179 193 185 181 192 189
(ここで極み切れ)
28〜32撃目のダメージ推移:150 150 146 146 151

まずいきなり余談だが、攻撃187なのに割と殴っても150前後で頭打ちになっている点に注目。
「器用パッチによる影響」なのか、はたまた対人固有の「何か」かは不明だが、明らかに150前後で上昇が停止。
※「150前後」とこのデータだけで断定してるわけじゃないので念のため。


そして「刀の極み改」を使用。
いきなりキャップオーバーしてビビったが、実際はただのバラつきの様子。
頭打ちになっていた150前後を突き破ってキャップに到達。
150前後で頭打ちになったのが「器用パッチによる『謎の』ダメージ低下」と解釈すると
「刀の極み改」の攻撃力上昇は、その『謎の』ダメージ低下分をも補うほどである、
と解釈できる。


その後、極み改が自然に切れるのを待って再び攻撃。
すると150前後のダメージに落ち着いた。


結果 : 刀の極みが切れても闘争心の効果は失われない

10名も無き求道者:2006/10/26(木) 10:17:13.46 ID:6pXQEkb0
>>8
間違った。こっちだった。

鍛冶屋 〜打ノ四拾〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1159381436/7

7 名前:探求する素浪人さん[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 03:28:41 ID:OHHQ3QxE
検証2 : 看破等で「刀の極み」を消されても闘争心の効果は継続するのか?

1〜10撃目のダメージ推移:62 72 73 89 96 96 109 118 131 134
11〜19撃目のダメージ推移:138 145 137 147 149 147 138 147 147
(ここで刀の極み改使用)
20撃目のダメージ:193
(ここでt敵が火炎粉使用)
21〜25撃目のダメージ推移:144 137 151 150 142

結果 : 継続する


本当は看破で試したかったんだが、サンドバックが何しろどう見ても僧兵です。
ありがとうございました。


検証3 : 「刀の極み」中に闘争心による攻撃力上昇の効果はあるのか?

(刀の極み改使用)
1〜11撃目のダメージ推移:188 179 196 180 192 187 185 192 190 182 183
(ここで極み切れ)
12〜16撃目のダメージ推移:143 144 151 140 142

結果 : 効果はある。


とりあえず「刀の極み切れると闘争心の効果も消える」はガセ濃厚。
あえて「濃厚」としたのは「試したのが対人のみ」という根拠のみ。

恐らく、「刀の極み」は器用パッチ導入時から存在する「何故かダメージがキャップを下回る」
という現象のダメージ分をも補ってしまっているため、極みが切れたら攻撃力が落ちたように
錯覚してしまったのではないか、と推測する。

11名も無き求道者:2006/10/26(木) 10:21:00.87 ID:HK2VB9sY
レベルが30になって、熟練てのが入ってるんだが、なんですか?
12名も無き求道者:2006/10/26(木) 10:35:17.36 ID:N74ugenP
すばやいレスと詳しいデータありがとうございます。
なるほど。刀の極みは謎の現象で錯覚してしまっていたのか…
ではボス戦では忍耐術は、スロットに入れたほうが良さそうですね。
13名も無き求道者:2006/10/26(木) 10:58:03.79 ID:lIx3WAlp
>>11
潜在能力を上げる為に使うポイント。
14名も無き求道者:2006/10/26(木) 11:07:19.69 ID:N9Q7W9S3
俺は忍耐術はあまり入れないな
ボス戦は開幕が一番の勝負だから忍耐きいてくるころには安定してたりして。
もちろんスロットあまってれば入れるけどね
15名も無き求道者:2006/10/26(木) 11:19:49.69 ID:HK2VB9sY
>>13
潜在って何処で貰えるんですか?断片と関係ありますか?
16名も無き求道者:2006/10/26(木) 11:38:06.48 ID:lIx3WAlp
>>15
関係無い。
潜在はLV30になったら自分で好きに振れる。
状態(自分のステータス見れる所)のあたり見てみろ
17名も無き求道者:2006/10/26(木) 18:17:17.57 ID:WUOYNhHt
郡雄鯖lv50の暗忍です。
魔犬に挑戦しようと思っているのですが
腕力557(丹飲み時)でアタッカーは無理でしょうか?
生命を削れば570くらいまではあげられます。
火力不足で一緒に行く徒党員のみんなに迷惑にならないかが心配です。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
18名も無き求道者:2006/10/26(木) 18:23:45.66 ID:Kw5APth/
あと生命2500以上あればいいんじゃね
レベル55まであげたほうがいいが
19名も無き求道者:2006/10/26(木) 18:37:25.08 ID:lIx3WAlp
無理でもないけど回らない暗殺乱舞でその攻撃力なら
もうちょいLV上げた方がよい

むしろ生命装備にして痺れいれながら滅殺極のほうがよさげ
もちろん吸収等考えないとアレだが
20名も無き求道者:2006/10/26(木) 19:30:40.68 ID:WUOYNhHt
>>18
>>19
レスありがとうです。
今回はサポ装備で行ってきますね。
もう少しlvを上げてからアタックで再挑戦してみます。
21名も無き求道者:2006/10/26(木) 21:06:55.93 ID:NvnRbYvh
初めて合戦場行きました新米から質問です。
合戦場での戦法は色々あるようですが『ゲリラ』 とは どういう行為をゲリラと言うんでしょうか?
22名も無き求道者:2006/10/26(木) 21:13:18.80 ID:1tkM0ohI
最近鍛冶屋ではじめた者です。
鉄→玉鋼と生産が良いと聞いたのですが、
炭がP買いじゃ全然足らないので、N買い
にしようと思うのです。
そうすると、手持ちのお金がきつくなるので
P売りしようと思うのですが、相場っていくら位でしょう?

烈風鯖でプレイしてます。
23名も無き求道者:2006/10/26(木) 22:40:32.59 ID:eydGKs3L
ゲリラ
武将とりつきのとき徒党で行った場合は誰かがNやPに絡まれたり割れたりして失敗することが多い。
これを避けるため、大勢の単独PCで一斉に武将にとりついて倒そうとすること。

烈風の玉鋼
1個1.5貫で売れる。
24名も無き求道者:2006/10/26(木) 23:01:32.81 ID:NvnRbYvh
>>23
ありがとうございました。
25名も無き求道者:2006/10/27(金) 00:11:15.65 ID:VvWoO0Sk
>>20
アタック1で行くなら攻撃600生命2800目安でレベルとかを調整した方がいいカモメ
それでも1には乱舞で12〜1300位、サブアタッカーなら今の装備の腕力のまま2800もあればいけるかな。
析は沈黙が特にいらんから試してみてもいいかもな。
26名も無き求道者:2006/10/27(金) 00:32:18.43 ID:HmShYmPQ
玉鋼はまだ1.6で売れるよ
烈風
27名も無き求道者:2006/10/27(金) 00:46:33.97 ID:h+AStXn3
飛龍前にやめた51神職ですが、ハテンが面白そうなんで今月から復帰してみようと思ってるのですが
バージョンを飛龍にアップデートしないとなにかと都合が悪いんですかね?
28名も無き求道者:2006/10/27(金) 02:04:02.81 ID:Lfsra2IN
現在鎧鍛冶で、作りたい物がある為、一時的に刀にしようと思っていて
鎧特化目録2と3を使ってなくて倉庫に入っています
楮を集めて刀に進むとその未使用目録は消えてしまうのでしょうか?
29名も無き求道者:2006/10/27(金) 02:56:11.61 ID:HmShYmPQ
>>27
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/haten/bmodel.htm#present

飛龍を入れなくても、
ノーマル版+破天=破天になる
30名も無き求道者:2006/10/27(金) 03:08:15.20 ID:pybMluWy
>>28
消える
31名も無き求道者:2006/10/27(金) 03:50:21.45 ID:yTYtQvqL
最近、破天発表されたせいか
「どの鯖で始めたらいいですか>w<?」って質問多いからさ
鯖ごとに特徴まとめてテンプレにいれないか?
32名も無き求道者:2006/10/27(金) 03:51:18.13 ID:hZgbxurS
合戦大勝利パックってなんですか?
33名も無き求道者:2006/10/27(金) 08:13:58.15 ID:AeUJL45D
>>31
テンプレしても見ない
34名も無き求道者:2006/10/27(金) 08:46:11.76 ID:pZILHPjs
前スレは鯖選択の質問ばっかで埋まったからな〜
35名も無き求道者:2006/10/27(金) 08:56:41.68 ID:AZ3skEsD
潜在のポイントって使いきった方がいいんですか?
あと再振りできるんですか?
36名も無き求道者:2006/10/27(金) 09:29:09.95 ID:fobIQtZ2
>>35
いまいち意味がわからんが
「潜在LVが上がった時に貰えるポイントはその時使い切らないと消えるの?」的な意味なら
次のLVに上がっても消えないしいつでも使える。

「一回振ったポイントを再度振りなおせるの?」の意味なら
星野山のF7までクリアすれば可能だがLV50代とかにならないと厳しいので
相当後の事になると思っておいたほうが良い。
37名も無き求道者:2006/10/27(金) 11:34:59.84 ID:1rkIXplw
>>22
始めたばっかの者です。槍作ってください。
38名も無き求道者:2006/10/27(金) 11:42:56.95 ID:wXmSXXBa
>>35
使わなくてもいい、貯めておけるよ
39名も無き求道者:2006/10/27(金) 11:50:21.43 ID:AZ3skEsD
>>36>>38 サンクス
今、玉鋼 あいくちまで作れるようになったんですけど、次は何作れば効率がいいですか?(黒字で)
40名も無き求道者:2006/10/27(金) 11:52:18.29 ID:xQ1RgS3W
スレ違いですみません。どこで質問したら良いのか分からないので、ここで質問させてくださいm(__)m
BB Unitを買ったのですが、MMBBと契約する方法でauまとめて支払いってありますよね?
あれってKDDIまとめて請求に加入しなきゃ契約できないのでしょうか?
知ってる方いたら教えてください。お願いします
41名も無き求道者:2006/10/27(金) 12:00:37.43 ID:fobIQtZ2
>>39
短刀。作れるようになるまでひたすらあいくち。

42名も無き求道者:2006/10/27(金) 12:59:50.50 ID:c7iTYoph
>>39
少しは自分で考えるか調べるかしろよ!
あいくちまで作れるようになって、どれが効率よくて黒字か?
なんて生産向いてねぇ〜んじゃねーの
次は短刀作れるようになったら、次はどれが効率良い?てか…


場を濁すような発言失礼
43名も無き求道者:2006/10/27(金) 13:14:32.48 ID:Py5qhg+6
>>42
こういう場合は寄合所に誘導してあとは自分で考えさせる。で、終了
「自分で考えろ」と言う替わりに寄合所のURLはる方が簡単で、質問人のためにもなります
44名も無き求道者:2006/10/27(金) 13:24:49.26 ID:xQ1RgS3W
>>40です
自己解決しました
失礼しましたm(__)m
45名も無き求道者:2006/10/27(金) 13:31:02.69 ID:EWEZeGjm
「滅亡勢力に移籍→即座に同盟先へ客将」は可能でしょうか?
それとも30日待たなければなりませんか?
46名も無き求道者:2006/10/27(金) 13:44:09.23 ID:HmShYmPQ
>>45
移籍は滅亡してようが30日制限あるはず
47名も無き求道者:2006/10/27(金) 13:50:15.32 ID:EWEZeGjm
素早い回答ありがとう。
ちょっと考えてみます。
48名も無き求道者:2006/10/27(金) 14:00:41.10 ID:Oe9L7UaX
移籍と客将は別物だぞ
49名も無き求道者:2006/10/27(金) 17:15:39.31 ID:tR36O7+c
玉鋼だけで特化以外全て皆伝出来る
根気の無い奴は生産に向いてないから
毎日コツコツやればいいかと
50名も無き求道者:2006/10/27(金) 17:23:47.72 ID:WujK/axU
野剣作れるようになったら短刀の合間に作っても良いかもな
短刀よりも修得は良いし、忍者に生産用として売り捌けば店売りよりも儲かるし
51名も無き求道者:2006/10/27(金) 18:05:59.87 ID:rE9CtE6o
P売りすれば利益上がるけどそんなメンドイ事やってらんねーだろ
52名も無き求道者:2006/10/27(金) 18:36:15.24 ID:WujK/axU
だから合間で良いんだって
できればそれまでに忍者の知人でも作って、野剣作る代わりに材料持ってこさせれば良い訳だし
(忍者の進み具合にもよるけど)

どうせなら色々作った方が面白いと思う
53名も無き求道者:2006/10/27(金) 19:08:27.82 ID:xXaFv1ux
対話の送受信時の効果音はどのwavファイルかわかる方いませんか?
ほかのゲームであの音を使いたいのでよろしくお願いします
54名も無き求道者:2006/10/27(金) 20:49:02.27 ID:o7GkSzcq
今日TDで飾り鉄砲を手に入れて合戦で銃が使えると喜んでいるおんもです
雑誌で混乱させる確立は武器の価値依存と見たのですが飾り鉄砲は価値4で低いので
混乱させられるのか半信半疑です。
本当に混乱確立は価値依存なのでしょうか?
55名も無き求道者:2006/10/28(土) 00:22:45.12 ID:KcrMEJP/
レベル3の薬師です。心得壱を皆伝して新しい目録もらってきました。
医術、神通、修験道はどれか一つをどんどん皆伝していく方がいいの?
56名も無き求道者:2006/10/28(土) 02:09:59.02 ID:4kBeX5Sd
レベル20の薬師です
どのぐらいまで修得を進めればTD参加出来ますか?
何が必要なのだかよくわからなくって・・
57名も無き求道者:2006/10/28(土) 02:38:37.02 ID:KakePZV1
ほとんど運だ。価値なんて気にせず撃ちまくれ

薬はすべてを平行して覚えれば問題なし。
てか、そうせざるを得ない。忍者と違う。

低レベルTDは修得をするところ。何が必要なんて関係ない
それを覚えるために行くんだろ?そのレベルでグダグダ言う
奴は絶交入れとけばいいだけ
58名も無き求道者:2006/10/28(土) 02:43:37.07 ID:4kBeX5Sd
分かりました、ありがとうございますう

ちなみに、神通4 修験4 医術6です
59名も無き求道者:2006/10/28(土) 03:42:48.04 ID:NtSIuUuV
>>58
それだとレベル35まで生産して戦線復帰してもやってけるんでない。
心得も大切ね
60名も無き求道者:2006/10/28(土) 06:32:55.67 ID:S2HwsK+c
技能ショボイとアタッカーいれといたほうが良かったとかなるな。
逆に絶交入れられたり。

技能なくても腕力満載で殴るならいいけどな
61名も無き求道者:2006/10/28(土) 06:47:59.07 ID:4kBeX5Sd
どの程度がショボイのだかよく分からない
62名も無き求道者:2006/10/28(土) 10:53:31.61 ID:E85Qq6vU
>>56
レベル20ってことは、まだ修得徒党できるな
とりあえず22までは堕落とかやってたほうがいいんじゃまいか?
下手にTDに行ってLVあげるより修得に専念したほうが
後々楽だぞ
63名も無き求道者:2006/10/28(土) 10:53:55.03 ID:HQlQNYBN
最初にパッケージ購入からはじめるネトゲ始めてなんですけど
今発売されてる飛龍の章パッケージ購入したら、また12月に破天の章パッケージを
買ってアップグレートしないといけないんですか?
64名も無き求道者:2006/10/28(土) 11:03:53.61 ID:HQlQNYBN
自己解決しました
パッケージより安いけどアップグレードチケット購入するんですね
破天の章まであと一ヶ月ちょい・・・どうするかなぁ
65名も無き求道者:2006/10/28(土) 11:13:43.75 ID:qmBKuOBL
>>64
今飛龍で開始すると、初回の課金時に付いてくる
無料期間が90日あるので
飛龍の値段にもよるが得のはず
66名も無き求道者:2006/10/28(土) 11:55:31.37 ID:HQlQNYBN
>>65
計算してみますた
飛龍パッケージ90日無料付+破天アップグレードチケット
7140+2940=10080
破天パッケージ+90日分プレイチケット
7140+1260×3=10920

三ヶ月遊ぶの前提ですけど、840円得ですね
飛龍の章パッケージ買う事にしましたw
ありがとうです

誤爆した本スレのレスにも感謝
67名も無き求道者:2006/10/28(土) 13:12:07.50 ID:dTSvCt94
ちょっと質問なんですが
痺れ切りでも毒は発動しますか?
もしそうなら、ボスで1s粘着する時は
武器に削魂丹を塗っておいた方が良いのかなと
思ったのですが。
68探求する素浪人さん:2006/10/28(土) 21:12:34.74 ID:0n8bqgf6
>>67
思いっきり発動する。

というか、ボスでのサポ忍者装備には、ほぼ削魂丹塗ってある
69名も無き求道者:2006/10/29(日) 00:03:05.73 ID:7jM5UhFM
時の流れを忘れさせる時計
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546

       /^7_
      ,' / /
      |  //ヘ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
       |  /  / /" `ヽ ヽ  \
   三  |   //, '/     ヽハ  、 ヽ
  / 三 .L 」 ミ{_{`ヽ   ノ リ| l │ i|   やっつぁっつぁっ
X /   | | .レ!小l●    ● 从 |、i| ぱれでぃっぱりらんらん
 /     | | ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   でぃっぱりりんらん
       /´`'J __|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  ぴちたんるんらー
. ―   ヽ._人::::| l>,、 __, イァ/  /│  りぴたびだんらー
.  ― ミ ノ ノ:::::/| /ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |  るっぱでるぴらん
   ミ (_/`ヽ< | | /ヾ∨:::/ヾ:::彡' |   これがんぐぉっこや
                           きりがんぐー


2位ゲット記念カキコ
70名も無き求道者:2006/10/29(日) 00:05:36.33 ID:7jM5UhFM
>>69
本スレと間違ったとです;;
71名も無き求道者:2006/10/29(日) 00:48:44.79 ID:euSZmhnN
相手の位置を示す矢印みたいなのって、どーやるんですかね?
72名も無き求道者:2006/10/29(日) 01:02:46.83 ID:CEXzlEQx
73名も無き求道者:2006/10/29(日) 04:38:29.30 ID:Ihi1UmWs
はじめて一ヶ月になった初心者ですが、知行の地形は
取れる産物にのみ影響を与えるのでしょうか?
ちなみに薬師をやっています、お勧めの地形を教えてください
7467:2006/10/29(日) 05:50:11.93 ID:pbqLm8PR
>>68
勉強になりました。ありがとうございました。<(_ _)>
75名も無き求道者:2006/10/29(日) 06:01:33.52 ID:pbqLm8PR
>>73
> 知行の地形は取れる産物にのみ影響を与える

その通りです。

> ちなみに薬師をやっています、お勧めの地形を教えてください

とりあえずお守りが作りやすい林地ではいかがでしょうか?
76名も無き求道者:2006/10/29(日) 06:29:13.07 ID:66C1N+LS
>>71
%TP
77名も無き求道者:2006/10/30(月) 08:46:54.31 ID:kRD2/qpN
ネタではなく僧兵育ててるんですが、僧兵連撃や十二天護法撃は前衛技能の何に相当する威力なんですか?
78名も無き求道者:2006/10/30(月) 09:52:16.01 ID:9H1Z+JpG
僧兵連撃〜三連撃、但し固定ダメあるので三連撃より優秀
十二天  〜鬼神突、神魔滅殺とダメージキャップ同等

但し、僧の元々の腕力・器用の伸びの低さがネックになっている上
二刀流が存在しないので
武芸や暗殺の付与が各箇所40↑がデフォにまでハードルが上がっている現状では
見た目のダメージは相当劣る事を覚悟しておいた方がよい
ヘボ付与の忍法や生命・知力付与装備の忍術の三連撃相手なら充分勝てる
79名も無き求道者:2006/10/30(月) 15:34:37.08 ID:nUQk/pqo
小型刀と比べるなら槍1本でそこそこ対等かな。整備楽だし。
回復もできるアタッカーがんがれ
80名も無き求道者:2006/10/30(月) 16:48:53.50 ID:O1r22w4T
僧の初期振りの事ですが、腕知と耐知どちらの方がいいですか? 
あと付与、入魂、鍛練があまりわからないので、詳しく書いてる所あれば誘導お願いします!
81名も無き求道者:2006/10/30(月) 16:51:54.52 ID:F5/IfDLr
>>80
僧兵するなら器用腕力。
それ以外なら耐久知力で。ちなみに魅力に少しふっておくと生産が楽
82名も無き求道者:2006/10/30(月) 17:00:02.45 ID:9H1Z+JpG
>>80
初期振りとか言ってる間は付与だの入魂だの気にする必要無し
遊びながら僧PCの装備覗き見して参考にしていけば自ずと自分の目指す物が見えてくるよ
83名も無き求道者:2006/10/30(月) 17:37:50.34 ID:JfvLfABd
鍛冶屋で初めようと思うんだが初期振り器用耐久振れば生産もできて戦闘も楽しめますか?
84名も無き求道者:2006/10/30(月) 18:10:41.68 ID:9H1Z+JpG
>>83
「始める」のと言うのであれば魅力は最低5にして
後は耐久器用にすれば両方楽しめる
但し鉄砲鍛冶には向いてないから注意

お勧めは魅力耐久全振りの鎧鍛冶
85名も無き求道者:2006/10/30(月) 18:20:15.13 ID:JfvLfABd
>>84
ありがとうございます。

どこかで知力は必ず振った方が良いとあったのですが鍛冶屋に知力は関係ないのでしょうか?
質問ばかりですいません
86名も無き求道者:2006/10/30(月) 18:22:55.66 ID:Q0K2KlJb
鉄砲鍛冶の最適な初期振りを教えてくださいまし
87名も無き求道者:2006/10/30(月) 19:07:44.81 ID:9H1Z+JpG
>>85
いらん
潜在で応用にふっときゃ充分

>>86
腕力器用全振り
88名も無き求道者:2006/10/30(月) 19:07:59.93 ID:KmEshppS
>>82
で、見えてきた50くらいになって作りなおすのか?

>>85
知力は技能スロット数と金縛りレジに関係ある

>>86
10,4,10,5,2
89名も無き求道者:2006/10/30(月) 19:13:34.05 ID:9H1Z+JpG
>>88
初期振りの件は>>81で答えてる人がいるだろ
>>82は装備の入魂付与の事をいっとるのだが

それともまさか
LV50になるまでに一生モノつくるとか言うんじゃないだろうなw
90名も無き求道者:2006/10/30(月) 19:31:29.10 ID:KmEshppS
>>89
なるほど。不親切なやつだと思ったが。。。やっぱ不親切だなw
91名も無き求道者:2006/10/31(火) 02:57:14.72 ID:mcfiaIXu
水はどこでもらえますか?
92名も無き求道者:2006/10/31(火) 03:01:25.86 ID:UM6AQE6N
本スレと同じ事聞いてんじゃねぇ
蛇口捻れりゃ出るだろが
93名も無き求道者:2006/10/31(火) 03:03:06.62 ID:mcfiaIXu
なんでおれを見張ってんのよ・・・
94名も無き求道者:2006/10/31(火) 09:05:40.86 ID:MCPMXm1Q
>>91
努力不足な上に自意識過剰かいw
とりあえず炭山行って土下座してこい
そして結局めんどくさい事に気づけ
95名も無き求道者:2006/10/31(火) 09:37:59.33 ID:vkrRnzuZ
潜在で知力を振ると、スロット枠は、増えるのですが、
知力に振ると、気合も増えるのでしょうか?
極力気合が増えるのを押さえたいのですが
96名も無き求道者:2006/10/31(火) 10:13:43.83 ID:8u1v4wQI
>>95
「現在の」知力に1追加
だから、次のレベルアップから気合増加量アップするだろね
97名も無き求道者:2006/10/31(火) 10:24:23.64 ID:vfAIz89/
周りが高レベルだから生産に必要な材料が売ってない。生産したものが売れない。なんとかしてよコーエー!
98名も無き求道者:2006/10/31(火) 10:28:46.89 ID:7YUrjYsY
> だから、次のレベルアップから気合増加量アップするだろね
増えるわけネーだろ。
99名も無き求道者:2006/10/31(火) 13:48:09.52 ID:kAmXKMVw
質問です。群雄鯖から来た信も2chも初心者なのですが 心太クエ とは何でしょうか?お願いいたします。
100名も無き求道者:2006/10/31(火) 14:00:02.82 ID:Aq9D7U/T
>>99
テンプレの寄合所、クエストの項目の中の美濃のクエスト参照。
名声を上げれるクエスト。
101名も無き求道者:2006/10/31(火) 15:25:39.25 ID:0gl+vaLw
今は事前に申請してなくても20位以内にランキングされれば
官位はゲットできるようになったんでしょうか?
102名も無き求道者:2006/10/31(火) 15:25:53.31 ID:XkScYzqD
体験版をダウンロードしてインストールしようとしてみましたが、
ソースファイルが見つかりませんというエラーが出てインストールできません。

http://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial_download.htm
このスターターは壊れているんでしょうか?
それともこちらのPC環境の問題なのでしょうか?
103名も無き求道者:2006/10/31(火) 15:31:09.82 ID:Aq9D7U/T
>>101
無理

>>102
スターターのDL容量確認してミソ
104名も無き求道者:2006/10/31(火) 15:33:45.08 ID:XkScYzqD
>>103
6.15Mです
105名も無き求道者:2006/10/31(火) 16:32:13.66 ID:kAmXKMVw
>>100ありがとうございます。群雄スレで多々でてきたので 斎藤家を嘲笑するのに引用したと思われます。
106名も無き求道者:2006/10/31(火) 17:53:12.89 ID:mcfiaIXu
薬研の前にきたけどどうやって生産するの?
107名も無き求道者:2006/10/31(火) 17:58:29.56 ID:LhAeNkFV
合戦における戦果大差時の怪我短縮にも潜在能力「手負看護」は適用されるのでしょうか?
されるとしたら全振りの場合即治りになるのでしょうか?
どなたかわかる方ご教授くださいませ。
108名も無き求道者:2006/10/31(火) 20:49:01.42 ID:yNtyW6Sh
この間のパッチで怪我時間半減したんだから潜在に振ったらもったいないよ
109名も無き求道者:2006/11/01(水) 01:04:43.53 ID:eQxnuJ1W
徒党はどのようにしたら組めますか?
徒党募集状態にしているのですが、その他にすることはありますか?
何も分からず途方にくれています。お願いします
110名も無き求道者:2006/11/01(水) 02:22:56.48 ID:ZUIcycYS
>>109
どこの国にキャラを作ったのかはわからんが、
信onではほとんどのプレイヤーは美濃に一極集中している
まずは美濃を支配している勢力(斉藤の場合が多い)でキャラを作るのがオススメ

いきなり党首をやるにはちょとキツイと思うので
コマンドから検索→全国検索(または条件検索)で、
自分とLvが近く、赤!を出している人に声をかければよい
「Lv5の侍ですが入れますか?」みたいな感じだな
抜ける時は「そろそろ落ちるので次で抜けますね」でいい

俺も最初は右往左往しながらやったもんだ…懐かしい
111名も無き求道者:2006/11/01(水) 02:34:30.59 ID:ZUIcycYS
言い忘れてた
Lvが上がってくるとTDでの狩りや丹(パワーアップする薬)を使うようになる
これらの場合は狩りの時間が決まっているのでいつでも抜けられるわけではない
(抜けようと思えば抜けられるが…リアルで仕方ない理由がある時くらいだな)
そこだけ注意
112名も無き求道者:2006/11/01(水) 03:55:07.72 ID:zMxamusu
キーボードの「右クリック」はどのキーですかね?「戻る」コマンドです。
113名も無き求道者:2006/11/01(水) 04:06:26.75 ID:G/XGUssc
キャンセルはEsc
114名も無き求道者:2006/11/01(水) 07:11:34.14 ID:NhCDSY5K
説明書読めよ
115名も無き求道者:2006/11/01(水) 08:33:47.54 ID:4KYBwigi
鯖移動はどんなことがあろうと不可能なんですか?
116名も無き求道者:2006/11/01(水) 08:36:17.21 ID:QEjlk4II
お前の寿命が尽きるぐらい年月経ってもムリ
117名も無き求道者:2006/11/01(水) 10:35:18.62 ID:gOgP7uzU
肥のデータ書き換えさせたり書き換える手段をおまえが手にいれれば可能
118名も無き求道者:2006/11/01(水) 11:48:59.79 ID:DwJ5wKr4
質問です。PS2でマウスは使えますか?
119名も無き求道者:2006/11/01(水) 12:05:32.40 ID:x8XfoaF1
>>118
そもそもコントローラーの方が操作性が良い仕様
120名も無き求道者:2006/11/01(水) 12:19:16.46 ID:osyHTRgs
>>110-111
レスありがとうございます。
キャラ作ったのは、美濃じゃないです・・・orz
あまり人自体を見かけません。(全くいないわけではないですが、高レベルの方ばかりです)

「赤出している人」っていうのが、いまいちどのような常態か分かりませんが(見たことないので)、
今日の夜にでも、お教えいただいた様に、全国検索(または条件検索)をしてみたいと思います。
途方にくれているところ、ご丁寧なレスをありがとうございました。
121名も無き求道者:2006/11/01(水) 12:31:57.70 ID:DwJ5wKr4
>>119もともとPCでプレイしておりPSで2垢にしてみようかなと思ったので 片手で出来るマウスも覚えるとなかなかいいものなんですよ!でPS用マウスはありますか?
122名も無き求道者:2006/11/01(水) 13:12:41.73 ID:x8XfoaF1
ある


けどPS版がPS2用マウスに対応してるかどうかは謎
ぜひ人柱になってくれw
123名も無き求道者:2006/11/01(水) 13:23:59.35 ID:JewuU2y7
>>120
低レベルでの修得てのが主に美濃中心でやってるからなぁ
まぁ今なら早馬で楽にいけるはず

後もし 赤!出すときは補足文に目的を書かないと集まらないからなー
124名も無き求道者:2006/11/01(水) 13:36:26.07 ID:tyrtlL0l
赤[!]とか、青[!]とかってのは、
それぞれ「党員募集」、「勧誘希望」ってことね。

それぞれのマークが自分のキャラクターの名前の右に付く。
これで、その人の状態が分かるわけだ。

レベルなどで全国検索や条件検索して、
似たようなレベルの人が「党員募集」してたら、
その人に対話して入れてもらう感じね。
125名も無き求道者:2006/11/01(水) 14:31:28.42 ID:pp103jiM
たまに見かける高レベルの人に修得の手伝いを頼むってのもありだね

誘い文句は狩しませんかx
修得手伝ってくれませんか?。
126名も無き求道者:2006/11/01(水) 16:38:18.00 ID:umPKUH0l
つるはしなどの妖力アイテムの回復は、何処でできるんですか? 買ったんだけど回復できないので
127名も無き求道者:2006/11/01(水) 17:09:01.18 ID:vwkCv7OM
陰陽寮の妖気翁って名前の爺さんに話しかけると回復してもらえる
回復の際には多少金かかる
128名も無き求道者:2006/11/01(水) 20:03:59.72 ID:7qcykfqa
今からはじめても楽しめますか?
129名も無き求道者:2006/11/01(水) 20:15:07.04 ID:+adjzmh1
>>128
自分で確かめてみれ。 PS2でもPCでも無料体験版くばってるから
130名も無き求道者:2006/11/01(水) 20:16:24.89 ID:nK0CtgVD
>>128
楽しめるかどうかはその人次第だが、もうすぐ破天の章がでるからどうせならそれからにした方がいいかも
131名も無き求道者:2006/11/01(水) 20:20:26.79 ID:7qcykfqa
>>129
>>130
ありがd参考にしまつ
132名も無き求道者:2006/11/01(水) 23:08:50.83 ID:lM240UhU
PSUよりもFFよりも楽しいと思います。個人的には。
徒党組まないと楽しさは分からないけどね。
133名も無き求道者:2006/11/01(水) 23:42:57.74 ID:v4Vb8lVl
最近過疎過疎って言われてるけど、実際中はそんなに少なくないんだよな
烈風稲葉山でまだ500人とか居るし。必死な廃人が少しふるいにかけられて
PSUに移住したのか続々引退してるようで、
中の環境は少しずつ良くなってきてるという印象がある
涙とか余り石の相場も一気に下落してガツガツする要素が減ってきてるし。

あくまで烈風に限った話だけど
134120:2006/11/02(木) 02:17:24.08 ID:cGMgOD76
>>123-125
ありがとうございます。
声かけがなかなか出来ないんですが、詳しくお教えいただいたので
今後の徒党募集の際に途方にくれることもなさそうです。
ご丁寧なレスをありがとうございました。
135名も無き求道者:2006/11/02(木) 02:52:11.91 ID:O8AJTzBr
おれもなかなか徒党デビューできない。みんなセカンド・サードで知人同士なんだろーなとか考えちゃって・・・
136名も無き求道者:2006/11/02(木) 07:09:25.55 ID:tegB9j58
まぁあんまり期待せずに声かけしてみなよー
入れてくれる人は入れてくれるから。
137名も無き求道者:2006/11/02(木) 13:27:46.50 ID:1QUn8ZSJ
現在初ネトゲでPSUをプレイしているのですが、MMOをプレイしたくて迷ってます。
PS2版のプレイの感想を聞かせてくれませんか?
問題なくプレイできると良いんですが・・・画質は気にしません、表示人数とかで
足手まといにならないか心配です。
体験版も有るようですがHD持ってないので試せません。
138名も無き求道者:2006/11/02(木) 13:36:31.89 ID:maMSitzE
>>137
HDが無いならそもそもPS2版がプレイ不可
とりあえず表示人数がどうとかは関係ないので足手まといなんぞにはならない
139名も無き求道者:2006/11/02(木) 13:37:09.53 ID:zndoIIL/
今更HDを買ってまでもやるほどのものではない。
140名も無き求道者:2006/11/02(木) 13:49:50.43 ID:q217qETN
現在自国が滅亡しているのですが同盟国の援軍に一日いった後に
客将で援軍にいった国に移籍しても参加していた合戦には参加できますでしょうか?
141名も無き求道者:2006/11/02(木) 13:54:34.24 ID:1QUn8ZSJ
>>138-139
お答えありがとうございます
覚悟が決まったらHDと12月に出る破天の章かうつもりでいたんです
取り合えずまだ期間があるので情報仕入れて考えてます
142名も無き求道者:2006/11/02(木) 15:42:19.96 ID:KdB/wV0M
昨日注文しました。
初心者はどの鯖から始めたほうがいいですか?
143名も無き求道者:2006/11/02(木) 15:43:36.71 ID:maMSitzE
>>142
天翔
144名も無き求道者:2006/11/02(木) 16:51:45.46 ID:LbhhIuNG
天翔もいいが群雄もいいぞ
145名も無き求道者:2006/11/02(木) 17:39:27.86 ID:lZeMbSpQ
やっと紋所を取ってみたのですが、どうすれば
ステータスがつきますか?
格式帳を使用すればいいのでしょうか?
寄合を見たのすが、よくわかりませんでした、、、どうか教えてください
146名も無き求道者:2006/11/02(木) 17:43:49.09 ID:HhjSeyqV
>>145
格式長を使え
147名も無き求道者:2006/11/02(木) 17:45:14.55 ID:lZeMbSpQ
分かりました
ランキングとかには乗る必要は無いのですね・・・
ありがとうございました!^^!
148名も無き求道者:2006/11/02(木) 17:48:29.48 ID:SFb/Lbir
ステータスは格式帳で格式を上げればランダムで付く
で、ステータスの上限は紋所の価値で決まっていて、価値は所属勢力の掲示板に載る(20位以内)か
前哨戦で獲得した武功と引き換えで上げてもらえる

基本はTDとかで格式帳を手に入れてステータスを上げる事になるかな
上限に達するまで相当掛かるし、価値上げは大分後か忘れた頃にやれば良いと思う

それと格式帳は3種類あって
格式帳<上級の〜<抹消された〜 の順で得られる格式値が多くなる
149名も無き求道者:2006/11/02(木) 21:46:13.52 ID:nODSTohS
>>147
ランキング乗りそうな時に忘れがちなこと
 ・右京にいる勧修寺晴豊へ事前に官位の申請をすること

ランキング乗った時に忘れがちなこと
 ・お城の朝廷取次役から白地符を受け取ること
 ・紋の価値を上げること
150名も無き求道者:2006/11/03(金) 06:32:35.93 ID:e0CD8767
>>141
先にある程度やって慣れておく方がいいよ。
どのキャラがどんな役割なのかを理解する為にも早いほうがいい。
このゲームは初期振りが重要すぎるので、最初は気楽に始めるよろし。
破天まで待つ意味はないと思う。
新職が出来て低LVいっぱいいるだろうが、4〜5キャラ目の人のペースについていけないよ。
今から始めておいて、知人作って、本気キャラは12月の破天からってのが理想

>>142
サーバー選択画面が1番↑にある群雄には新規が集まりやすいかも。
単純に人数でなら天翔でいいと思う。

151名も無き求道者:2006/11/03(金) 08:22:02.27 ID:/+30R/Xt
最近始めたものなんですが、ねそべったり胡坐かいてる人をたまに見かけます。
あれはどうやればよいのでしょうか?
152名も無き求道者:2006/11/03(金) 08:32:05.87 ID:LaFz7lQ+
>>151
/寝る
/座る
153名も無き求道者:2006/11/03(金) 08:37:33.53 ID:/+30R/Xt
>>152
ありがとうございました
154名も無き求道者:2006/11/03(金) 10:45:37.53 ID:tC3SaXhd
1年ぐらい前までやってたんですが、最近復帰しようと思ってるんですけどキャラとかお金消えてますかね?
携帯から失礼
155名も無き求道者:2006/11/03(金) 10:53:09.09 ID:oYtPFMPE
携帯だろうが、公式みれるだろ

2006年07月26日(水)に実施する定期メンテナンスにて、キャラクターデータベースの負荷を軽減するため、以下の条件に該当するキャラクターデータを削除いたします。

削除対象キャラクター:

2006年07月19日(水)の定期メンテナンス開始時点で、
「飛龍の章」にアップグレードされていなくかつ有効期限が切れて一年以上を経過している製品版アカウントに作成された、レベル30未満のキャラクター

該当キャラクターは、2006年07月26日(水)に実施する定期メンテナンスにて削除いたします。
(今回はテストワールドのキャラクターは削除対象に含まれません)
あらかじめご了承ください。
156名も無き求道者:2006/11/03(金) 11:08:59.88 ID:tC3SaXhd
>>155
ありがとです。 LV43ぐらいだったので、1からだとキツイと思ったけど平気みたいです。
157名も無き求道者:2006/11/03(金) 12:22:13.31 ID:AVAkRs2F
先日から初プレイを忍者で始めたものです、よろしくお願いします。
みなさんは、忍者で生産系の技能ってどうしてますか?私も要領は理
解できたのですが、実際に最初に覚える技能では苦内やボロ着などが
3つ、しかも生産しても習得度は雀の涙です・・。これでは生産系の
技能皆伝などは遠い先の話になるのでは?みなさんは初期のころ生産
系の技能を進める上で特別なアイデアはありましたか?
158名も無き求道者:2006/11/03(金) 12:32:47.09 ID:oYtPFMPE
>>157
知行あるなら、家具でもつくってみろ
行季飯でも作ってみろ

忍具作成之い しか覚えていないなら、あきらめてこつこつ作れよ
159名も無き求道者:2006/11/03(金) 12:34:05.75 ID:JlkXfygB
>>157
野外目録を全皆伝して行李飯ってところかな。
効率はよくないが、紐と清水は自分で調達できるし。
160名も無き求道者:2006/11/03(金) 12:38:55.57 ID:8004WAwS
現在1垢2キャラ持ちなのですが金策がなかなか辛く、なんとか知行の水田と畑を使って少しでも稼ぎたいのですが良い方法が思い付きません。どなたかアドバイス頂けないでしょうか。どちらもレベル3です。
161名も無き求道者:2006/11/03(金) 12:44:54.37 ID:hoVX0M8p
>>160
工房作って名物加工してN売り
162名も無き求道者:2006/11/03(金) 12:48:16.14 ID:kTmeDoh5
20TDの薬師って何してればいいのでしょうか・・・
163名も無き求道者:2006/11/03(金) 12:52:21.51 ID:9k0nuW3N
今から始める全くの初心者です。私は足利が好きなのですが、ネットの中の戦国時代では足利はもう滅んでたりするのでしょうか??
今から始める人と例えば2年前から始めてる人が入る世界は同じなのですか??
後パソコン繋いでないのですが大丈夫でしょうか?
164名も無き求道者:2006/11/03(金) 12:53:44.34 ID:Dm1uA9BB
質問です。11月11にPS3発売ですよね?信onできますか?
165名も無き求道者:2006/11/03(金) 12:54:20.93 ID:oYtPFMPE
>>162
回復、攻撃補助、蘇生

>>163
NETを繋いで公式HPを見てください
166名も無き求道者:2006/11/03(金) 13:16:25.41 ID:JlkXfygB
>>162
TDは敵が比較的少ないので1体なら流派使って攻撃参加もあり。
野良で修得ついでに光波術でも覚えておくといいよ。
敵が複数の場合は攻撃呪霧。そして盾に活。

ボスでは回復に専念。このとき、もらえる詠唱が1〜3のどれか
確認しておくとイイですよ
167名も無き求道者:2006/11/03(金) 13:26:28.69 ID:9k0nuW3N
163です。ご迷惑でしょうがすいません。
教えていただけないでしょうか?
168名も無き求道者:2006/11/03(金) 13:41:53.49 ID:oGQMoQGo
163 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2006/11/03(金) 12:52:21.51 ID:9k0nuW3N
167 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:26:28.69 ID:9k0nuW3N

おまい、ちょっと焦りすぎw
マジレスしとくが、

> ネットの中の戦国時代では足利はもう滅んでたりするのでしょうか??
すべてのサーバーで、現在は足利家は健在だ

> 今から始める人と例えば2年前から始めてる人が入る世界は同じなのですか??
もちろん同じ

> 後パソコン繋いでないのですが大丈夫でしょうか?
別に問題ない
169名も無き求道者:2006/11/03(金) 19:23:36.71 ID:ZZlxwOb1
PS3はHDDもLANポートもついてるしゲームは上位互換らしいからできそうだね。でも初期不良怖いから数カ月待ったほうがいい
170名も無き求道者:2006/11/03(金) 19:59:03.45 ID:Dm1uA9BB
>>169有難うございます。破天が綺麗に且 処理が早ければ有り難いかな。
171名も無き求道者:2006/11/04(土) 01:52:01.29 ID:UQmTR6Wy
私も昨日買って来ました
これから始めます(PC)版
172名も無き求道者:2006/11/04(土) 03:19:52.14 ID:459ZMX6s
>>171
昨日はじめた初心者だけど運よく巡り会えばお願いしますね><
173名も無き求道者:2006/11/04(土) 07:43:56.04 ID:IPg8q/JR
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←
 / _/           \____/

irc.2ch.net killa
174名も無き求道者:2006/11/04(土) 18:06:57.77 ID:LmY0b7fM
前にも質問ありましたが解答スルー?だったので PSで信on始めようと思うのですがPS3 を待った方がいいのでしょうか?またグラフィックなども良くなっているのですか?
175名も無き求道者:2006/11/04(土) 18:12:02.15 ID:oAy9sp9I
>>174
PS3は知らんがハテンは待て
後者の質問は一部よくなるってアナウンスは知ってるが
これが対応かどうかなんて公式に発表がない限り
わからないと思うが、どうかね?

176名も無き求道者:2006/11/04(土) 18:19:48.47 ID:yLj83bcV
>>175
お値段的には破天は待たなくてもいい

>>63-66 ←まぁプレイし続けるってのが前提だけど
177名も無き求道者:2006/11/04(土) 20:24:12.14 ID:hkWzhoa1
知行をもらって早六日
人口が650人あたりから増えたり減ったりして
伸び悩んでおります
これは一体どうすれば・・・
ちなみに石高は480/500ぐらいです
178名も無き求道者:2006/11/04(土) 20:32:18.59 ID:l3zAQ+fg
>>177
人口は民忠、商業、村、石高が影響しています。
石高はランキング200位以上になると特殊→開拓で増やせます。
民忠は早め100にしておくことをお勧めします。
179名も無き求道者:2006/11/04(土) 20:49:52.44 ID:9yaeJ01A

>>177
民忠、商業だけやってれば5になる
180名も無き求道者:2006/11/05(日) 00:13:51.21 ID:BO65nLty
商業には常にお金いれときな
181名も無き求道者:2006/11/05(日) 15:15:37.96 ID:3FE/k0P0
鍛冶屋初心者です。
生産の修得を上げようと考えているのですが、
使用する道具が分かりません。
雑貨屋なども覗いたのですが、
どの道具が鍛冶屋が生産で使用するものか分かりませんでした。
ちなみに材料はすべて揃えて持っています。
技能は鍛冶之いです。
宜しくお願いします。
182名も無き求道者:2006/11/05(日) 15:19:48.36 ID:hO9xec68
>>181
炉に行きなさい。棟梁の近くにあるから。
床があか〜くなってるところね
183名も無き求道者:2006/11/05(日) 18:05:38.34 ID:6YB4R4kq
これから買いに行こうと思ってますが(PC版)
コントローラーは使えないのでしょうか?
184名も無き求道者:2006/11/05(日) 18:24:44.34 ID:EvQVKoR/
つかえまつ
185名も無き求道者:2006/11/05(日) 19:59:21.25 ID:6YB4R4kq
>>184
当方PS2用をコンバーターで使いたいのですが
ボタン配置設定等できるのでしょうか
186名も無き求道者:2006/11/05(日) 20:02:57.20 ID:apnWM4Ww
>>185
できる
187名も無き求道者:2006/11/05(日) 20:07:58.11 ID:6YB4R4kq
>>186
ありがとう
PCの説明書には載ってなかったので・・・
PS用のボタン配置が分るサイトありますか?
188名も無き求道者:2006/11/05(日) 20:26:01.40 ID:/KfRKZ4b
PC版のパッド設定のところに、PS2版と同じ配置にするって項目あるよ
189188:2006/11/05(日) 20:27:17.84 ID:/KfRKZ4b
違った・・・。

初期化1か2のどっちかがPS2版と同じ配置になる
確か2のほうだったと思う
190名も無き求道者:2006/11/05(日) 20:35:07.83 ID:6YB4R4kq
>>189
親切にありがとう
191名も無き求道者:2006/11/05(日) 21:54:49.27 ID:DUGU0O1S
PC版買いました><
初心者にはどの編がいいですか?
192名も無き求道者:2006/11/05(日) 22:09:42.22 ID:1uIqKZRV
>>191
無難に一番上
193名も無き求道者:2006/11/05(日) 22:10:41.93 ID:DUGU0O1S
で、あるか
194名も無き求道者:2006/11/05(日) 22:33:02.72 ID:gh6oAZSb
是非も無し┐(´д`)┌
195名も無き求道者:2006/11/06(月) 00:22:27.52 ID:M4S2qGJ3
質問なんですが、カッセキと言うアイテムは何につかえますか?調べても硝石しかでてきません!
196名も無き求道者:2006/11/06(月) 00:31:00.95 ID:Q8YRHtD6
>>195
>>2の寄合所で滑石で検索
197名も無き求道者:2006/11/06(月) 01:31:43.25 ID:pOvJboE5
91 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 02:57:14.72 ID:mcfiaIXu
水はどこでもらえますか?

92 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 03:01:25.86 ID:UM6AQE6N
本スレと同じ事聞いてんじゃねぇ
蛇口捻れりゃ出るだろが

93 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 03:03:06.62 ID:mcfiaIXu
なんでおれを見張ってんのよ・・・
198名も無き求道者:2006/11/06(月) 02:14:56.00 ID:eEI4zsf2
PC版でプレイしています。
今日、丸12時間かかって、知人にも協力してもらい
技能習得を皆伝したものが3つあります。
それが、突然の停電で画面が消えてしまい、
起動することも出来なくなってしまいました。
ファイルの確認と修復もしたのですが、
どこも壊れていないようです。
こういった場合、再インストールする以外には方法はないのでしょうか?
また、PC版は、ログアウト時にセーブすると書いてあったので、
今日プレイした内容はすべて消えてしまうのでしょうか?

こういう不慮の事態に対応するために、こまめにセーブがしたいのですが、
PC版はその都度ログアウトするしか方法はありませんか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
199名も無き求道者:2006/11/06(月) 03:08:17.29 ID:8mEgJ1+r
>>198
かなり特殊な状況だからなー
おれも何度か停電で落ちたけど復旧後は同じ場所からスタートしたし
プレイ内容が飛ぶって事はないと思うよ
停電が怖かったら無停電電源とか買うしかないだろな
200名も無き求道者:2006/11/06(月) 03:12:35.95 ID:c4U0N6bZ
多数の人は、一戦ごとにPC再起動してるよ。
まぁ多少面倒ではあるが…
201名も無き求道者:2006/11/06(月) 03:17:18.72 ID:c4U0N6bZ
>>200
うちの徒党もそれが鉄則です。たしかにちょっとダルイ時もありますねW
202名も無き求道者:2006/11/06(月) 06:10:54.12 ID:iQs7eXxh
>>198
クライアントが割りとまともなので心配ないかな?
俺もよくPC落ちするが、5分やそこらは問題なく動いてる(クライアント)
復活>>200-201
こんなつまらない自演を見るとは予想外!


203名も無き求道者:2006/11/06(月) 09:28:35.01 ID:Wxh6RLce
金槌のようなマークが出せません…

http://delight.ath.cx/nol/pukiwiki.php?%A5%C1%A5%E3%A5%C3%A5%C8%C2%E5%CC%BE%BB%EC
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/chat_command.htm

一応上記にある状態記号など全て
打ってみたつもりなんですが、
見落としてるのでしょうか。
ご指導お願いします

204名も無き求道者:2006/11/06(月) 11:43:57.42 ID:bcG9yYrw
PCで信オンしたいのですがコントローラはUSB形式でプレステで使っているものと同じものが売っているのでしょうか?
205名も無き求道者:2006/11/06(月) 11:49:56.34 ID:ek31BKlX
似たようなのは売ってるがPS2のコントローラが良いなら
PS2コントローラーがPCで使えるUSBアダプタが売ってるからそれ買え
206名も無き求道者:2006/11/06(月) 11:59:26.41 ID:7VZL9Etl
スレの上のほうでPS2のボタン配置に設定可能とありましたが
PS2のボタン配置の取説か何かあればいいのですが・・・
どこかに公開している神サイトはありますか?
207名も無き求道者:2006/11/06(月) 12:06:07.01 ID:ek31BKlX
そんなレアなサイト発掘してる暇があればPS2起動して
ボタンに対応する機能メモでもしてPCをあわした方が
よっぽど早いと思うのだが
208名も無き求道者:2006/11/06(月) 12:10:30.53 ID:7VZL9Etl
>>207
PS2版も買うのはどうかと思いますよ
209名も無き求道者:2006/11/06(月) 12:15:50.20 ID:ek31BKlX
>>208

「PS2を持っていて今度PC版にするので
馴れ親しんだPS2版のコントローラーのボタン配置に
PCのジョイパッドorコントローラーのボタン配置を合わせる」

って意味じゃなかったのか。

逆に聞くけど
PS2を持ってないのにPCのコントローラーのボタン配置を
PS2と同じに設定する意味なんかあるのか?w
デフォで何個か入れ替わってるだけで大差ないと思うぞ
210名も無き求道者:2006/11/06(月) 12:18:33.16 ID:7qSeXUwD
>>206
ほらよ

PS2版コントローラ設定
○ 決定
× キャンセル
□ メニュー表示
△ チャット起動

R1 ログウィンドウ表示切替
− ログウィンドウタブ切替
L2 簡易チャット1
R2 簡易チャット2

Start ターゲット対象切替
(Select) アクティブウィンドウ切替 / ヘルプ

L3 オートラン切替
L1 シフト移動
R3 主観視点切替

− 方向キー/カーソル切替
− 方向キー/カメラ切替
211名も無き求道者:2006/11/06(月) 12:19:02.34 ID:gUjQ94g/
>>207
情報の少ない質問から返答してもらってるにも拘わらず『どうかと思いますよ』って
てめぇがどうかと思いますよ
212名も無き求道者:2006/11/06(月) 12:24:09.71 ID:gUjQ94g/
しもた>>208
213198:2006/11/06(月) 12:33:48.45 ID:eEI4zsf2
>>199-202
レスありがとうございます。

あれから、やはり何度やっても起動できず、ログアウトもしていないので、
半ば、セーブデータが残っている事はあきらめた感じで
昨夜、寝る前に再インストールをしながら寝ました。

今朝、ここでレスいただいたレスを見て、あきらめの中に一筋の光wを見た気持ちで
セーブ確認のために起動すると、きちんと起動し、セーブデータも残っていました。
本当に良かった・・・。
>>200-201の自演も方も、言っている事は間違っていないので、
今後は大きな進展があった場面では、時間が許せばこまめにログアウトしたいと思います。
(さすがにPC再起動まではしませんが・・・)
こんな不安な気持ちはもうコリゴリですのでw

レスいただいた方、ありがとうございました。
214名も無き求道者:2006/11/06(月) 12:58:13.38 ID:QrP2VwmZ
信長の野望オンライン買いました><質問します。
壱 人が多い鯖はどれですか?
弐 優しい人が多い鯖はどれですか?
3 初心者に優しい人が多い鯖はどれですか?
お願いします><
215名も無き求道者:2006/11/06(月) 13:07:55.45 ID:+pe+vYzb
>>214
1烈風か天翔
2どこの鯖にもいるけど一概にどこが多いかは言いかねない
32と同じだが初心者が初心者の少ない鯖の過疎国だと特によくしてもらえる
216名も無き求道者:2006/11/06(月) 13:09:16.50 ID:zMJTr1yt
>>214
>壱 人が多い鯖はどれですか?
烈風、天翔
>弐 優しい人が多い鯖はどれですか?
>3 初心者に優しい人が多い鯖はどれですか?
同じ。自分次第。
217名も無き求道者:2006/11/06(月) 13:15:44.06 ID:7VZL9Etl
>>210
ありがとう
>>211
汚い言葉使いですね
顔も真っ赤ですよw
218名も無き求道者:2006/11/06(月) 13:25:06.34 ID:ek31BKlX
>>213
信オンの殆どのデーターは鯖管理
PCぶっとぼうがPS2が炎上しようが
キャラデータ等は消えない

消えるのはマクロや地図のメモ等くらいだ
こまめにログアウトするとかはやってもいいが
別に意味はないぞw
PC等がトラブルで飛んだら自動的に鯖側がログアウト扱いになるから
そんなに気にしなくても良い

>>217
質問の内容もレスの内容も真性乙
219214:2006/11/06(月) 13:26:05.54 ID:QrP2VwmZ
>>215-216
dクツ
早速烈風で開始します。
220名も無き求道者:2006/11/06(月) 13:34:53.73 ID:7VZL9Etl
>>218
今日はあなたが粘着してる最悪の日ですね
すいませんが別の人にアドバイスして貰ったほうがいいです
偉そうですしね
221名も無き求道者:2006/11/06(月) 13:57:29.69 ID:YcqG54XH
質問です
ID:7VZL9Etlって、なんでそんなにえらそうなの?
222名も無き求道者:2006/11/06(月) 14:06:46.78 ID:uLxhptc8
>>221
池沼か釣りだから

PS2でやってなければボタン配置同じにする意味ないし
PC版PS2版といろいろと挙動が違うからボタン配置同じにしてもやりづらかった印象しかないな。
223名も無き求道者:2006/11/06(月) 14:08:25.30 ID:M+EQn0gS
>>221
ID:7VZL9Etlがどうしてなのかは分からないけど、
既知外って言葉があるのは知ってるだろう?

既知→自分の計り知り得ること。

既知外→自分の既知の範囲外

だから素人は触れない方が無難
224名も無き求道者:2006/11/06(月) 14:12:09.52 ID:YcqG54XH
>>222
>>223
なるほどそうか
ありがd
225名も無き求道者:2006/11/06(月) 14:18:53.18 ID:8mEgJ1+r
今日のNG推奨 ID:7VZL9Etl
226名も無き求道者:2006/11/06(月) 14:35:00.00 ID:7VZL9Etl
ID:ek31BKlX
がいない日に来ようっと
227名も無き求道者:2006/11/06(月) 14:41:23.21 ID:gUjQ94g/
ひさびさに痛いの湧いた
汚い言葉ですねにはワロタ
228名も無き求道者:2006/11/06(月) 14:45:57.26 ID:ek31BKlX
そりゃ0時超えれば居なくなるだろうなw
229名も無き求道者:2006/11/06(月) 14:52:07.36 ID:7qSeXUwD
ID:7VZL9Etl
こいつ、マジに痛いな

マジレスして損したわ
230名も無き求道者:2006/11/06(月) 15:41:36.85 ID:RVTzMlq7
もうやめんかいアホらしい
7VZL9Etl も一々指摘されたからって発狂するなや
適当にスルーしとけ
231名も無き求道者:2006/11/06(月) 16:05:33.32 ID:7VZL9Etl
発狂してませんよ
232名も無き求道者:2006/11/06(月) 16:25:08.82 ID:gUjQ94g/
>>231そうだね。とっても頭が痛いだけだよね^^。えーっと…他に何が見えちゃいました?
233名も無き求道者:2006/11/06(月) 16:25:51.94 ID:3ffXwSW9
久々に質問スレにきたが
また荒れてんなw
234名も無き求道者:2006/11/06(月) 16:37:32.83 ID:7VZL9Etl
>>232
あなたはかわいそうですね^^;
235名も無き求道者:2006/11/06(月) 17:09:50.31 ID:bcG9yYrw
>>205
レスありがとうございました。PS用のコントローラで慣れているのでUSBついたPSのコントローラ探してみます。
236名も無き求道者:2006/11/06(月) 17:28:06.60 ID:4jw2FO3K
ちなみにこれうちで使ってる

コントローラー
ttp://www.fujiwork.co.jp/technica/game/01.html
変換器
ttp://www.gamesark.co.jp/catalog/8028.htm
237名も無き求道者:2006/11/06(月) 19:01:16.55 ID:M4S2qGJ3
採取してて出る 〜を見つけました!などのコマンドを消したいんですけど、無理なんでしょうか?
その技能はまだ使用できません。は、消せたのですが!
238名も無き求道者:2006/11/06(月) 19:05:41.06 ID:o7Z1XDhb
>237
それは無理
PCなら連射機能のあるパッドでも使って押しっぱなしにしてれば良い
239名も無き求道者:2006/11/06(月) 19:15:42.54 ID:M4S2qGJ3
>>238
早い回答ありがとうございます!
240名も無き求道者:2006/11/06(月) 21:13:19.91 ID:QePf3rCt
>>238
押しっぱなしは疲れるのでオート機能つきをすすめる
241名も無き求道者:2006/11/07(火) 01:09:09.76 ID:SxpWyaSs
PS2ならファンクションキーに採集技能登録、ファンクションキーをおもりで固定して
連射固定で出来るよ。
242名も無き求道者:2006/11/07(火) 01:50:53.36 ID:r+vsFH5P
>>237-241
採取する過程も楽しんでいこうぜbrother
243名も無き求道者:2006/11/07(火) 10:14:13.83 ID:ekE5k2LU
体系に関しての質問なのですが、最初に作る時に横幅最大にした場合
食べ合わせの価値は価値以上を食べていかないとやっぱりどんどん痩せるんですか???
244名も無き求道者:2006/11/07(火) 10:15:35.82 ID:e/B+7wO6
>>243
昔はガリガリになったけど
今はあんまり変わらない気ガス
245名も無き求道者:2006/11/07(火) 10:42:22.43 ID:opI++Pl/
自分の体感では食料で痩せた気がほとんどない
敵の攻撃バチバチ受けたり、与生気で与えまくって
生命減らしてる時間が多いと痩せにつながりやすい気ガス

太りたきゃ価値以上の物を食し、痩せたきゃエスササイズといったところか
246名も無き求道者:2006/11/07(火) 10:49:55.05 ID:e/B+7wO6
まぁいまは薬で体型変えれるからなぁ
247名も無き求道者:2006/11/07(火) 10:55:07.15 ID:tYG21/1e
最近、vistaRC1のディスクてに入れたのですが コレでも信長出来ますか 動いてるかたいますか
248名も無き求道者:2006/11/07(火) 11:26:08.82 ID:e/B+7wO6
>>247
俺も興味があるが、vista自体が相当重いともっぱらの評判なんで
あまり快適じゃないかもなぁ

ぜひ人柱になっておくれw
249名も無き求道者:2006/11/07(火) 14:40:46.33 ID:T+2Rj03X
53の質問と少しかぶるんですが、対話送受信時の音を変える時何処にあるファイル(WAV?)を変えれば良いのでしょうか?

わかる方いましたらご指導お願いします
250名も無き求道者:2006/11/07(火) 19:46:27.83 ID:FxiNvTpT
PC版やっててPC不調につきPS2でプレイしようと思うんだけど
共通アカウントを利用した場合、PS2版ディスクと飛龍の章も購入しないといけないのかな?
それと共通アカウントにしたら課金額は2倍になるの?

分かる人いたらおながいします(´・ω・`)
251名も無き求道者:2006/11/07(火) 19:58:32.20 ID:e/B+7wO6
入れないとPS2でそもそも信onが起動しないからディスクは必須。
そしてディスク入れたら共通でもver.UPはPCと違う認証だから
飛龍の購入も必要。

ディスク購入で複垢状態になり課金が×2になるが
PC版の方だけ使用してPS2の方の課金を一ヶ月でやめれば
課金額はそのまま。
この場合PS2からでもPCの垢が使える。
252名も無き求道者:2006/11/07(火) 20:12:05.66 ID:FxiNvTpT
>>251
わかりやすい説明ありがとう

253名も無き求道者:2006/11/07(火) 22:17:36.32 ID:roYvtlsr
ハテンになると知行のレベルキャップがあがるという噂を
聞いたんだけどこれってホントの話?
既出だったらスマソorz
254名も無き求道者:2006/11/08(水) 06:03:56.88 ID:9Ran5E7a
>>250
アカをPC、PS共通にして体験版ダウンロードすればよくね?
255名も無き求道者:2006/11/08(水) 08:42:38.31 ID:Yxnbw3Ap
体験アカは共通アカにできないと思われ。
PS2版を買って共通アカにすれば飛竜にしなくても、PCアカが飛竜ならPS2でPCアカつかえば飛竜になるはず
256名も無き求道者:2006/11/08(水) 08:48:02.62 ID:GHkoh+rp
>>253
一応雑誌に出たらしいから確定
ただしマツの発言だから妄言の可能性も
257名も無き求道者:2006/11/08(水) 08:59:05.45 ID:9Ran5E7a
俺家のPSとPCと会社のPCを同じPSアカでやってるんだけどなぁ
258名も無き求道者:2006/11/08(水) 09:21:04.50 ID:Yxnbw3Ap
体験版入れて課金アカ試してからでも遅くないけど公式の説明ではそれぞれのアカを共通アカにしないと異機種間で使えないみたいだが
259名も無き求道者:2006/11/08(水) 09:37:54.69 ID:ujTFYwjJ
一年経ってるが知行人口9000人代から、なかなか増えません。9000人代入って一ヵ月経ちます。治水忠誠100キープ。商業約6000。石高6300ぐらい。いつになれば知行レベル5になるの?5迄って、すごく長いもんなのですか?
260名も無き求道者:2006/11/08(水) 09:43:32.56 ID:GHkoh+rp
>>259
人口が3700人ばかりたりない。
261名も無き求道者:2006/11/08(水) 09:44:41.11 ID:GHkoh+rp
あ、ごめん見間違えたw

もうちょっと棚
商業と石高両方アゲレばその内到達するよ
262名も無き求道者:2006/11/08(水) 11:54:30.74 ID:/fJlrOVX
>>256
ありがd
レベル5になってからずっと放置していたから
あがることに期待してこれから育てておきます
263名も無き求道者:2006/11/08(水) 12:08:26.88 ID:NrSPldfg
>>262
先行組みは商業3万行ってるらしい...
264名も無き求道者:2006/11/08(水) 12:21:19.93 ID:/fJlrOVX
>>263
すごっ
いつになったら3万になることやら・・・トホホ
265名も無き求道者:2006/11/08(水) 12:29:39.13 ID:jHaH4H0a
>>257
上司が見てますぞ〜〜
266名も無き求道者:2006/11/08(水) 12:37:16.08 ID:0eUfFp7A
体験版って何処で貰えます?中古屋にないんですけど…
267名も無き求道者:2006/11/08(水) 12:52:23.96 ID:UNle2xZi
>>266
ttp://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial1.htm

PS2の体験なんてあるのか?

win ROM版
『信長の野望・天下創世 パワーアップキット』および『信長の野望・天下創世 with パワーアップキット』には
、特別付録として『信長の野望 Online』体験版(Windows版)を収録したCD-ROM(3枚組)が同梱されています。
268名も無き求道者:2006/11/08(水) 12:55:58.09 ID:0eUfFp7A
この体験版を貰えば、ソフト買わなくてもできるって事?
269名も無き求道者:2006/11/08(水) 12:58:48.14 ID:q9wydJHT
>>268
リンクまで貼って貰ってるのに
そのリンク先の文字が読めて理解できないってんなら
ゲームより先に国語の勉強しろよ、、、
270名も無き求道者:2006/11/08(水) 12:58:53.96 ID:UNle2xZi
>>268
体験はあくまで体験だ
271名も無き求道者:2006/11/08(水) 14:08:40.80 ID:dyeZaOLj
昨日とか一昨日のチャットのログ見れます?
272名も無き求道者:2006/11/08(水) 14:16:52.41 ID:UNle2xZi
>>271
ログとって居れば見れる
273名も無き求道者:2006/11/08(水) 14:49:37.30 ID:9Ran5E7a
>>265
ハァハァ、隠れて採集楢炭300かよ・・・隠れてしてると両替預けるの大変ね。もう仕事しよ
274名も無き求道者:2006/11/08(水) 15:59:30.63 ID:SwKjqo9X
レベル30ぐらいの薬師の実装を教えてください
275名も無き求道者:2006/11/08(水) 16:41:27.81 ID:y1eUce0U
活、治療、全体治療、蘇生、攻撃ジュム、
2だの3だのは神職とか自分の気合と要相談
276名も無き求道者:2006/11/08(水) 17:39:35.51 ID:JzxafWzj
あんね、安寧の隊列と瞑想の効果は重複するの?
277名も無き求道者:2006/11/08(水) 20:34:33.04 ID:kMW1sVL5
>>274-275
できる限り全体解呪も入れといて。僧がいない時は絶対入れておいて
278名も無き求道者:2006/11/08(水) 23:33:13.81 ID:dsV3oneC
先日始めたばかりの初心者です。
野外活動の目録がもらえる山伏とは、どの辺にいるのでしょうか?
ちなみに現在地は甲斐です。
279名も無き求道者:2006/11/08(水) 23:47:36.96 ID:kMW1sVL5
>>278
>>2にあるではないか

>RYOBE'SROOM(山伏,採集)ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL (閉鎖予定)
280名も無き求道者:2006/11/08(水) 23:59:04.18 ID:0eUfFp7A
足装備で山道が早くなるのって何があります?レベルは36です!
281名も無き求道者:2006/11/09(木) 00:09:52.46 ID:mqVwsM6A
282名も無き求道者:2006/11/09(木) 03:01:22.45 ID:PUw6+pMS
薬師の侍大将試験はソロだといくつで出来ますか
283名も無き求道者:2006/11/09(木) 04:13:14.42 ID:jHh6phk8
>>272
当たり前だろが(怒り)
>>271はログの見方を知りたいんだろ。それくらい察せてやれないのか?
好き(ハート
284名も無き求道者:2006/11/09(木) 06:30:16.53 ID:y99ZuSND
>>282
鬼小熊ならレベル30もあれば大丈夫だと思うけどドロップ率が
高くないし、装備がボロボロになるかも。再生入れて攻撃呪詛
投げて新参者光弾か腕力装備で殴ればいつか取れると思う。
良く憶えてないけど25とかでも大丈夫かもしれん。
鬼熊は50とかになっても大変かも。
285名も無き求道者:2006/11/09(木) 11:25:14.72 ID:g9eyQuVN
レベル51以降の生気の増え方について教えてくれ
286名も無き求道者:2006/11/09(木) 11:33:50.42 ID:qakp4CF2
>>285
ほれ

能力値計算機.       ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
287名も無き求道者:2006/11/09(木) 14:07:40.88 ID:OP5zR4yi
戦闘終了後のリザルト画面での総重量表示と
フィールド上での総重量が違うのはなんででしょうか?
ちなみにリザルト表示のほうが軽くなってます。
288名も無き求道者:2006/11/09(木) 15:37:26.26 ID:BqfPXJfZ
何か拾い物したんだろ
289名も無き求道者:2006/11/09(木) 15:38:08.14 ID:WNL3to+f
>>257
会社のPCに信onインスコしてんのかよW
猛者だな!バレない?がんばってくれw
290名も無き求道者:2006/11/09(木) 15:44:36.30 ID:blO5zxTY
サーセンも近そうだなw
291名も無き求道者:2006/11/09(木) 15:56:34.75 ID:omCcqkf5
昨日「青龍1丹どうですか?」て誘われて
時間がないのでお断りしたんだけど、
あれって何狙いなんですか?
涙?それとも潜在?
292名も無き求道者:2006/11/09(木) 15:56:58.91 ID:WG36S0v/
質問お願いします。
潜在能力の「武器持久」は右手に持った武器にしか効果が無いと聞いたのですが事実でしょうか?
また「防具持久」は装備している防具すべてに有効なのでしょうか?
回答の程よろしくお願いします。
293名も無き求道者:2006/11/09(木) 15:59:59.22 ID:OP5zR4yi
>>288
いえ 拾い物が無くてもです。
294名も無き求道者:2006/11/09(木) 16:16:49.18 ID:3dnR+Otr
>>287
確かに変わってるな
俺が気づいたときにはひょっとして携帯丹いれの重量でも
抜いて表示してるのかなーとか軽く思ったが

バグじゃない?
295名も無き求道者:2006/11/09(木) 16:31:58.56 ID:qakp4CF2
>>291
今経験がウマー
296名も無き求道者:2006/11/09(木) 16:34:44.67 ID:xtzutyqC
すまんけどちょっと教えて欲しい。
飛竜出てすぐに一度引退した侍なんだけど、
先日信オンやり続けてるリアルの友人から
課金していないアカウントはキャラデリされたって聞いたんだが
本当なの?
歌舞奇者が実装されるってんで復帰しようかと思ったんだが
また一から金策するのがつらいな。
侍が生きてりゃけっこうな額の金がのこってるんだが…
297名も無き求道者:2006/11/09(木) 16:42:00.90 ID:pZQcMzD/
>>296
飛龍になってたのならまだあるはず
298名も無き求道者:2006/11/09(木) 17:02:01.81 ID:lLrUC2jH
>>289
バレテナイヨ。営業部長は知ってるけど。採集放置してたら餓死してたw
299名も無き求道者:2006/11/09(木) 20:46:47.19 ID:XH0BwXGZ
>>296
キャラデリされたのはLv30未満で飛龍にアップデートしてないキャラ
とかって条件だったような希ガス。
300名も無き求道者:2006/11/09(木) 22:50:10.60 ID:dPhg4EoJ
俺の記憶が間違っていなければ
・飛龍にアップデートされていないアカウント
・課金停止から1年以上が経過
・Lvが30未満
「この3つの条件全てに当てはまるキャラ」が対象
どれか1つか2つだけならまだ残っていると思われ
301名も無き求道者:2006/11/10(金) 08:40:27.51 ID:pj6Q+leJ
忍者を新たに育てようと思ってます
将来、暗殺に進む予定です
技能スロットが欲しいので知力10にしようと考えているのですが、暗殺忍者は腕力10にしたほうがよいのでしょうか?
それと、忍者は誘われにくいって本当ですか?
302名も無き求道者:2006/11/10(金) 09:39:36.54 ID:l7SBdXAj
>>301
スロットは+2できるから10までやらんでもおk
能力計算機で調整しる
暗殺は腕力命だ10が好ましい
忍者はたくさんいる
それだけだ
303名も無き求道者:2006/11/10(金) 10:41:21.86 ID:n2wpMDaZ
>>302
究極の暗殺目指すなら滅殺のための耐久が一番重要なんじゃないの?
そんな俺の忍者は腕力・器用…orz
304名も無き求道者:2006/11/10(金) 13:29:13.38 ID:HdF2dJZF
このゲーム明日発売のPS3でできますか?
305名も無き求道者:2006/11/10(金) 15:14:06.00 ID:xi3Ft3Qr
スペック的にはできるが公式には保証されてないので体験版でどぞ
306名も無き求道者:2006/11/10(金) 15:16:30.58 ID:dqiPht6V
>>304
しばらく様子見たほうがいい
307名も無き求道者:2006/11/10(金) 16:49:48.47 ID:ypqBeRcW
薬師の眠り薬ってどこから必要になりますか
308名も無き求道者:2006/11/10(金) 16:58:03.21 ID:2fl32iD2
>>307
襲ってくるNPCが居るところから必要(合戦場は使えません)
309名も無き求道者:2006/11/10(金) 16:59:42.43 ID:ypqBeRcW
>>308
全てにやるのきついです、、、
必須な場所とかそういった情報がほしいです
310名も無き求道者:2006/11/10(金) 17:06:12.11 ID:2fl32iD2
>>309
党員が欲しいと思ったところが必須な場所です
311名も無き求道者:2006/11/10(金) 17:07:06.26 ID:ypqBeRcW
ふむふむ、、、まだレベル31なのですが
そろそろ常備したほうがいいのかなーとおもって、、、^^;
312名も無き求道者:2006/11/10(金) 17:09:15.05 ID:2fl32iD2
>>311
神職が眠り使う場所
313名も無き求道者:2006/11/10(金) 17:12:49.57 ID:7fVrfVcX
>>311
自分は眠り薬は常備してませんよ。唯一使ったのは奉行試験の富士地下に行ったときのみでしたね。
314名も無き求道者:2006/11/10(金) 18:39:45.76 ID:rjtC8q3L
基本は神職に任せていいと思う。神の気合いが切れたらさり気なく入れてあげたらいいよ
315名も無き求道者:2006/11/10(金) 18:46:11.73 ID:B+2nRpJc
神の気合切れたら万鈞丹を渡した方が眠り薬より安いよ

要するに眠り薬はソロ専用
316名も無き求道者:2006/11/10(金) 18:49:43.84 ID:PAMoq2Ee
武芸で最終的にスロット10にするには初期知力はどうすれば?
317名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:05:58.34 ID:OUHiE1uE
初期知力10にしても潜在無しじゃスロット8だから現実的に考えると止めた方が無難

因みにスロット7は初期知力6〜9のどれでもなる
318名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:31:32.00 ID:m7mzV5cz
>>307
星行くときは常備したほうが喜ばれるぞ。
俺は実際喜ばれた。
319名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:37:26.59 ID:hdqG0GjE
眠りを使う場所で思いつくとこ。主に見破りNPCに使う。
・比叡山>叢雲堂途中の坊主
・叢雲堂奥へ13修得いくとき
・星野山各階クリア
・千引入り口の狼、奥の強い蜘蛛、大蛇とばすとき、石拾い
・忍者砦の白虎いくとき伺見とワープ後
・クリアTD。鬼婆。
・富士途中の首とか婆。
・目イザのとき婆や邪眼
神職だと笛もってないとブーイングだな、、
320名も無き求道者:2006/11/10(金) 20:00:16.42 ID:rjtC8q3L
>>315
万鈞は神なら大体常備薬にしてるはず。ま、持ってなかったら渡してやる
と(・∀・)イイ!!薬師様ではあるね
321名も無き求道者:2006/11/10(金) 20:04:59.39 ID:ypqBeRcW
色々レスありがとうございました、参考になりました
あまり使わないかもだけど、常備しておいて
万鈞を神に渡すほうが良さそうではありますね^^;
322名も無き求道者:2006/11/11(土) 07:00:45.63 ID:+hlAWQTv
323sage:2006/11/11(土) 08:12:58.02 ID:U6QhDCPB
戦闘中の操作について、質問なのですが、こちらPCなんですが、
敵を攻撃したときにターゲットが自分が選んだ敵でない敵を攻撃
するんですが、そんなことあるんでしょうか?選んだ時点では、
ちゃんと、対象の名前が点滅して確認してますので、選択ミスでは
ないです。対象が死んでもいないです。もしかして、ラグとかで、
選ぶ対象がずれたりするんんでしょうか?
324名も無き求道者:2006/11/11(土) 08:59:06.40 ID:qFaQ7dFU
>>323
詳細がわからないので何とも言えませんが、もし
特定の相手のときだけ症状が出るという場合は敵が守護持ち
だったりするだけかもしれません。

毎回、どんな敵を相手にしてもその症状が出るなら上記は当てはまりませんが、
どうでしょうか、、
325名も無き求道者:2006/11/11(土) 09:50:48.28 ID:8d8hdbGc
考えられる状況として、相手に守護や仁王立ち(身代わりで攻撃を受ける)持ちが居る
相手に挑発・誘い水などで釣られる(攻撃対象を強制的に変更される)あたりが濃厚かと

前者の場合、画面を良く見ると狙った敵の名前の所に枠が出てると思うけど、守護してる奴が居たらそいつにも枠が出てる
で、これらは直接攻撃したときに起こるから、術とか手裏剣とかなら守護はされない(釣られてたら話は別)
後者の場合は相手が何らかの技能を使ってるから、それを見てれば分かると思う

それ以外であればちょっと分からない
326名も無き求道者:2006/11/11(土) 12:54:13.02 ID:qFaQ7dFU
PS3で動かないと報告上がってるらしい。次はテンプレに入れた方がいいかも
327名も無き求道者:2006/11/11(土) 15:39:59.43 ID:5RyjzXOf
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/status/

信長の野望 Online 〜飛龍の章〜

品番 : SLPM-65783
(株)コーエー


動作情報

・現在HDD必須のPS2タイトルには対応していない。今後のPS3システムアップデートにより動作予定。

動作ステータスはシステムソフトウェアバージョン1.00、1.02と1.10および11月11日現在
動作状況につきましては予告なく変更させていただくことがありますので予めご了承下さい。
328名も無き求道者:2006/11/11(土) 18:09:45.17 ID:7ui9YlKG
ウェブマネー支払いでできますか?
329名も無き求道者:2006/11/11(土) 19:03:14.16 ID:eewObWMT
恐らく昔の垢はけされてしまっただろうから
新規でやりたいのだが今から新規だと序盤の装備や道具が
PC売りされて無いだろうから2垢必須かね?

飛竜にVer,うpしてないし課金もしてなかったから
キャラもお金もナス/(^o^)\ナンテコッタイ
330名も無き求道者:2006/11/11(土) 19:55:37.25 ID:qFaQ7dFU
>>328
使えます。詳細はGAMECITYへ
ttp://www.gamecity.ne.jp/net/procedure/play/

>>329
PC売りは少ないけど、まったくの0の状態から2垢にしてもそれほどメリットないような。
便利であることは間違いないけど。
331名も無き求道者:2006/11/12(日) 08:58:48.75 ID:nBHLpYZm
朝倉出身武芸侍で攻10防4器6知6魅2って微妙ですか?
あと金策はやっぱり炭掘りですか?
332名も無き求道者:2006/11/12(日) 09:25:44.29 ID:6ZWbUC9t
武芸やるなら知力を器用に1〜2まわした方が良かったかも
それと侍は炭堀できないから序盤は伐採で材料集めて楊枝、和紙、木柄や糸巻き柄、漆塗り柄と順に作ると良いかと
333名も無き求道者:2006/11/12(日) 09:42:13.34 ID:nBHLpYZm
レスありがとうございます。
おぉ防御4ってとこは問題ないですか?生命かなり低くなりそうなのですが。

ふむふむ。
334名も無き求道者:2006/11/12(日) 11:31:59.32 ID:YW/ziu8n
ふと思ったが宝玉でステータス増えても、既にキャップかかってんだけど...
335334:2006/11/12(日) 12:05:06.48 ID:YW/ziu8n
場所間違えてた;;
336名も無き求道者:2006/11/12(日) 13:52:24.21 ID:6ZWbUC9t
>333
ここ確認してみると良いかも
テンプレだけでも結構勉強になる

侍 〜参拾弐ノ太刀〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1162273120/
337名も無き求道者:2006/11/12(日) 16:30:24.39 ID:nBHLpYZm
>>336
なるほど。
ありがとうございましたm(_ _)m
338328:2006/11/12(日) 16:50:49.63 ID:aOwDIqV9
>>330
どもでした!
339名も無き求道者:2006/11/13(月) 00:25:48.23 ID:iGq7F3N7
四神の火種って依頼受けとかないとでないんですか?
340名も無き求道者:2006/11/13(月) 01:56:56.18 ID:Xlqc5e2L
>>339
受けても受けて無くても必ず出る
但し、誰の袋に来るかはわからないので運次第
341名も無き求道者:2006/11/13(月) 03:02:13.93 ID:hlUDIh/n
神典巫女か古神巫女で悩んでるのですが
初期振りはどのようにしたらいいでしょう?

後術忍と武士道OR軍学侍の初期も出来たら教えてください
342名も無き求道者:2006/11/13(月) 03:13:37.23 ID:QRtpe5y0
ついでにそういう類のサイトを教えてちょp(^^)q
343名も無き求道者:2006/11/13(月) 06:51:48.19 ID:u2oC2Xq/
おはようございます
当方特化暗殺なのですが、術忍の自己暗示・自己暗示改の緑▲は
w−効果があるんでしょうか?
合戦やソロなどで開幕速攻で隠れ身とかいけたらいいなと思ったのですが。

それと初期パラも知力1しか振ってないのですが、やっぱり術忍は
向かないですかね。遁などは知力に大きく影響でてしまうんでしょうか?
344名も無き求道者:2006/11/13(月) 10:48:53.96 ID:gW9l1Noy
改造コード教えて
345名も無き求道者:2006/11/13(月) 11:06:12.78 ID:l5Qzdz+e
>>341
神典なら腕力10、古神なら魅力10

>>343
w−効果はないはず

>>344
死ね
346名も無き求道者:2006/11/13(月) 11:21:10.61 ID:gW9l1Noy
>>345
知らんのやったら喋るな!










死ね乙
347名も無き求道者:2006/11/13(月) 11:30:11.43 ID:l5Qzdz+e
もう一度だけ言う、死ね
二度と来るんじゃねえ
348名も無き求道者:2006/11/13(月) 11:56:38.37 ID:gW9l1Noy
>>347
荒らしですか?やめて下さい!迷惑です!
349名も無き求道者:2006/11/13(月) 12:20:29.82 ID:64WIEF+E
>>348
升ですか?やめてください!迷惑です!
350名も無き求道者:2006/11/13(月) 13:25:00.83 ID:KwWUFzAR
>>341
あんまり神職はお勧めできんな
とりあえず古神なら耐久にはふっとけ
特に陰陽と神職は初期耐久が2だから
全ふりとゼロふりじゃ、かなり違ってくる

術忍に関しては、腕力と知力、かな・・
職スレで聞いたほうがいいかも
351名も無き求道者:2006/11/13(月) 15:32:45.55 ID:Bzonf/4H
強い流派を育てるノウハウというかフローチャートってありませんか?
オススメの育て方教えて下さい。
352343:2006/11/13(月) 16:29:14.79 ID:FOOQYvF6
ご返答ありがとうございます
ふ〜む、やっぱw−はないか。暗殺でほそぼそとやっていきます
隣の芝生は青く見えるものなのかな
353名も無き求道者:2006/11/13(月) 16:35:53.16 ID:gW9l1Noy
>>351
ジャンケン
354名も無き求道者:2006/11/13(月) 16:48:59.59 ID:0pxC4Q8D
PCで別HDにインストールして、やってたのですが、外出先のPCでやろうかなと
HD持ち出して、やろうとすると起動はするのですが、正しくインストールされて
ないとメッセージがでて先に進まないのですが、どうやったらいいのでしょうか?
ニートの諸兄、ご教授ください^^
355名も無き求道者:2006/11/13(月) 16:53:15.36 ID:B7qsvr1d
http://www.gm-money.net/

詐欺RMT業者
356名も無き求道者:2006/11/13(月) 17:22:16.94 ID:3PO83Eb0
初歩的な質問ですが、活刹の威力は知力依存なのでしょうか?
357名も無き求道者:2006/11/13(月) 17:26:18.81 ID:dEk88Owm
詐欺られたの?

ワロスw
358名も無き求道者:2006/11/13(月) 19:01:38.06 ID:mA8h4+16
352
忍法のこともたまには思い出してくださいね

354
再インストール

356
そのとおり
359名も無き求道者:2006/11/14(火) 13:41:59.94 ID:XVL93oQN
1年半前に辞めて最近復帰を考えてる者ですが
烈風・天翔の両鯖でPC間の取引が盛んな街を教えていただけませんか?

元風雲で他鯖の事を知らないので(´・ω・`)
360名も無き求道者:2006/11/14(火) 13:43:16.87 ID:ZnPRw95W
稲葉山
361名も無き求道者:2006/11/14(火) 13:43:48.31 ID:X8MfKVyt
大抵は稲葉山じゃないかな?
鯖によっては甲府だとも聞くけど、少なくとも天翔は稲葉山
362名も無き求道者:2006/11/14(火) 14:17:22.87 ID:qBsrDQ90
武芸をお持ちの方に質門です。
器用4倍の攻撃700と器用3.4倍の攻撃730ではどちらがダメージでるでしょうか?器用4倍に達するとダメージ増えると聞いたもので。
363名も無き求道者:2006/11/14(火) 15:11:51.23 ID:XVL93oQN
>>360-361
なるほど、ありがとうございますた

復帰後は稲葉山を拠点に頑張ってみます(・∀・)
364名も無き求道者:2006/11/14(火) 16:22:24.28 ID:jVIQXCTz
器用4倍のほう
365名も無き求道者:2006/11/14(火) 17:28:05.33 ID:Am87YIcP
飛竜前に引退したものですけど、ハテンで復帰を考えてます
その場合、やっぱ2つともアップグレードする必要があるんでしょうかね?
366名も無き求道者:2006/11/14(火) 17:29:02.04 ID:r8sy5PYW
>>365
金払わずにPLAYしたいです
テスト鯖にいってろ
367名も無き求道者:2006/11/14(火) 18:00:53.78 ID:2MWsJMOZ
LV60武芸もち 試行錯誤でどちらも作って体感したが後者のほうがダメは段違いででるよ。
368名も無き求道者:2006/11/14(火) 19:30:31.45 ID:9143uB2j
>>366のような馬鹿がいるから困る
369名も無き求道者:2006/11/14(火) 19:58:43.60 ID:my/UaP0P
>>365
ハテンのみでおk^^
370名も無き求道者:2006/11/14(火) 22:20:19.47 ID:DdZ/gJWP
仁王立ちって近接攻撃100%守護ですか?
371名も無き求道者:2006/11/14(火) 22:27:46.43 ID:jXAuhkd9
>>370
いいえ
372名も無き求道者:2006/11/14(火) 23:48:36.30 ID:inWJXWiz
>>371
近戦は100%だろ?間接は抜けるけど!じゃねぇ?
373名も無き求道者:2006/11/14(火) 23:52:54.05 ID:DdZ/gJWP
>>371,372
レスども、結局のところ近接は100%守護?
374名も無き求道者:2006/11/15(水) 00:08:54.51 ID:yRqdtGoP
信長オンラインをはじめて鍛冶を作りました。
習得は心得を上げていってるのですが心得ばっかりあげていっても問題無いですか?

それと稲葉で装備を売っている人を見ても装備できそうもないものが売ってて
LV7ぐらいで装備できるものが欲しくて売ってる方に作ってもらいたく声をかけてみようと思いますが御礼はいくらほど払えばいいものですか?
375名も無き求道者:2006/11/15(水) 00:12:43.90 ID:jD1MDBlK
>>374
100貫ぐらい
376名も無き求道者:2006/11/15(水) 00:16:39.67 ID:WqRZkiyJ
>>374
鍛冶の修得はかなり楽だから心得はすぐ終わっちゃう
だから鍛冶之武芸と道場系の目録(反撃あるからとりあえず剣術オススメ)を同時進行でもいいかな
装備は、Lv7で装備できるものくらいなら
自国の高レベル鍛冶に頼めばタダで作ってくれると思うぞ
ただし頼むときは当然丁寧に
377名も無き求道者:2006/11/15(水) 00:17:51.74 ID:A3NUUlAS
天鯖なら作ってあげるよ!お金なしでも!
378374:2006/11/15(水) 00:27:04.21 ID:yRqdtGoP
>>375
ありがとうございます、でも2貫と団子しかないよ(´・ω・`)

>>376
そうですか、武芸や道場の目録も上げていったらいいんですね。
勇気を出して声掛けしてみます、ありがとうございます

>>377
お気持ちはありがたいですが将星鯖なんです。
明日いろんな人に声掛けしてダメだったら天鯖で新たに生まれ変わるのでそのときによろしくおねがいします
379名も無き求道者:2006/11/15(水) 00:27:36.97 ID:D2V54NDq
>>374
7ならまだN売り装備で全然大丈夫
380373:2006/11/15(水) 00:37:43.34 ID:ILBKWOLW
結局のところどうなんですかー、僧兵さん教えて
381名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:42:41.71 ID:jNb4/bba
携帯から失礼します。m(__)m
信長の野望オンライン買って、初めて間がない者なんですが、
人が多いと聞いて烈風織田ではじめました。
美濃がいいと聞いて連れていってもらったのはいいんですが、帰れなくなりなした。
こんな経験者は、初心者には少なくないと思います。国交回復か、攻めとるか!
道は2つしかない!!

[出来れば安全な往来&Shopingの方法を教えてください。(一人でも安全な)]
多少長めの文となりましたが、この件は織田家にとっての桶狭間なり!!
PS今日僭越ながら織田信長公とその他重臣とはなしちゃった(もちろんゲーム内
382名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:52:44.99 ID:x92/grC6
>>381
お金預けて氏ね。墓に戻るからそれが一番楽
それが嫌なら、抜け道を使え。場所は国境沿いをうろついていれば分かる
383名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:55:09.32 ID:IGv1UWsd
>381
要するに入れたは良いけど出ようとしたら門衛に襲われるって事?
単に出るだけなら門衛と戦って死んで成仏すれば那古野に帰れる
それが嫌なら「誰か強行貸してください」って周囲に言えば、親切な人が徒党に入れてくれる
それで強引に行けば抜け出せるかも

ショッピングその物を安全に行うとしたら、自国か同盟国(烈風織田なら徳川か雑賀)で見て回るぐらいかな
稲葉山程ではないが売ってる人も居るだろうし、上にもあるように言えば親切な人が装備を作ってくれるかもしれない

まあ、可能性の話ばっかだけどいろいろ試すのも良いかもね
384名も無き求道者:2006/11/15(水) 03:13:16.56 ID:jNb4/bba
連投すみませんが、先の件宜しくお願い申し奉る〜!
いっその事攻め落としてください。僕は蛇ORねず公をしばいて献上国力の底上げを担い兼!!門前清掃班として納得のいくまでやる所存です。
ここに班員募集の狼煙をあげたいと思います。
憂国の士は11/15(W)14:50 ナゴヤの風呂屋前に大集合!!!
スローガン合言葉『俺は皆の為に!皆は俺の為に!!』

猛者供よ…うづくだろW
世は乱世。下剋上じゃーーーーー!!
エイ!エイ!
385名も無き求道者:2006/11/15(水) 04:41:04.60 ID:A3NUUlAS
>>381>>384
ほんとに初心者か!と疑ってみる俺ガイル
386名も無き求道者:2006/11/15(水) 06:05:50.94 ID:nsd1S9eZ
深夜にハイなかぶれ振りを晒してまでの人員募集は初心者でもなければ
もはや羞恥プレイ
387名も無き求道者:2006/11/15(水) 06:06:35.04 ID:jD1MDBlK
装備で「初心者装備作ります」の検索補足文が有ったらしいのですが、
「引っ掛かったね、世の中そんなあまくないよ」と言われた方もいました。
(私は、100貫だせば作るよ、なければ声かけないでねといわれました、まあ、
確かにお金なければだめですけど・・・3貫チョットしかなかったし)
388名も無き求道者:2006/11/15(水) 06:26:22.56 ID:aVMXjwyE
(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

最初から「予算○○文で装備が欲しい」って言えばおk
対話してくれるPCは世話好きなので相談にのってくれるはず。
389名も無き求道者:2006/11/15(水) 06:42:05.59 ID:siseVBXh
装備作るのは材料集めが面倒なんだよ。
欲しい装備の材料10セットくらい用意してから炉にいる兄貴や姉御に頼んでみな。
390名も無き求道者:2006/11/15(水) 07:14:53.31 ID:ZDYLlRDo
妖魔名匠の籠手、妖魔名匠のお守りは何度も使用可能ですか?
それとも1度使うとなくなるのですか?
391名も無き求道者:2006/11/15(水) 07:30:15.81 ID:D2V54NDq
>>390
なくなります。ってか、その程度のことなら寄合所に書いてあるよ
392名も無き求道者:2006/11/15(水) 08:58:47.46 ID:0nK46iMe
>>362 の器用3.4倍とか4倍ってどういう意味ですか?
器用って付与や薬で加算する以外に、3.4倍とか4倍とか乗算的に増やすことができるんですか?
393343:2006/11/15(水) 09:40:08.46 ID:Os8m3u4N
リアルラックの高い付与石の取り付けについてなのですが+50の装備を作ろうと
入魂で+18に21、20の石くってけたら+50になりますかね?

21くっつける時に篭手使用でやってみようとは思ったのですがきびしいですか?
394名も無き求道者:2006/11/15(水) 09:53:52.73 ID:qvlBMHw3
計算しろよw
まあ8割方いくんじゃね?
395393:2006/11/15(水) 10:05:38.32 ID:Os8m3u4N
うん、それが寄合所とか眺めても計算式とか載ってなくて
探し方が悪いんだろうか、公式に篭手の計算は載ってたみたいんだけど
ましてや涙のやつは付けたことないからどれほどロスがでるのかなと
396名も無き求道者:2006/11/15(水) 10:17:54.31 ID:2XEArZVN
>>395
まず50いく
でもそんな勿体無い使い方する奴あまりいない
397393:2006/11/15(水) 11:12:13.38 ID:cUI4NW7B
なんだこの使用の仕方は勿体無い方法なのか…
ハテン導入後+50狙ってみたいと思いましゅ(`・ω・´)
398名も無き求道者:2006/11/15(水) 11:18:17.63 ID:siseVBXh
>>392
薬を除く器用がPCレベルの何倍かということ。
付与や入魂は含む。
レベル50で丹なし器用が200なら4倍。
399名も無き求道者:2006/11/15(水) 11:19:56.57 ID:siseVBXh
>>393
付与石の取り付けロスは最大3割。
20の石だったら最悪14。
端数計算はしらね
400名も無き求道者:2006/11/15(水) 17:52:34.88 ID:Ota8SBvh
このゲームの、小数点以下の端数は
何でも切り捨てになってる気がする
401名も無き求道者:2006/11/15(水) 17:54:45.29 ID:qvlBMHw3
つーか
ロスの数字が切り上げで
付与される数字が切り捨て。

402名も無き求道者:2006/11/15(水) 17:58:03.99 ID:qvlBMHw3
普通は付与される数字の話だから切り捨てでいいんだが
ロスの数字を計算するときにも切り捨てと考えると失敗することもあるかもよ
日本語ヘタクソでスマンニダ
403名も無き求道者:2006/11/15(水) 18:06:53.16 ID:SjOguAzr
付与値 = 付与石値 * (0.7〜1.0)
って作りだから切捨てなんだけど、
ロス値って考える人間が多い。
404名も無き求道者:2006/11/15(水) 19:22:24.58 ID:qFiVW4fl
>>400
そうか?生産習得とかで「3〜4回に修得1入る」みたいな時は
小数点以下を計算してるって感じるけど。
405名も無き求道者:2006/11/15(水) 19:51:32.23 ID:di1I1mri
合戦初心者の質問です。 死人粘着とは何でしょうか?
406名も無き求道者:2006/11/15(水) 19:53:22.84 ID:qvlBMHw3
>>404
逆だ。
毎回1入るところ切り捨てられて0になってるんだYO
407名も無き求道者:2006/11/15(水) 21:15:41.27 ID:0nK46iMe
+11の付与石で、+7なことってないだろ。切り捨てではないと思う
408名も無き求道者:2006/11/15(水) 21:17:39.84 ID:48K/ZFiK
四捨五入?
409名も無き求道者:2006/11/15(水) 21:25:19.66 ID:qFiVW4fl
>>406
たとえば修得0.3が入る生産をやってると
0.3→0.6→0.9→1.2(ここで修得1と表示される)
→1.5→1.8→2.1(修得1と表示)→以下略
って感じじゃね?

表示はたしかに切り捨てだけど、表示されていないだけで
小数点以下もカウントはしてると思うのだが。
410名も無き求道者:2006/11/15(水) 21:38:32.11 ID:+9Wy/QWh
特化目録で敵平均レベルが39.2とかでも繰り上げ判定で修得入ったりする
411名も無き求道者:2006/11/15(水) 22:09:03.28 ID:xzfvK3IA
これってまさかのバグですか???
見たこと無いんだけど・・・
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=110686
412名も無き求道者:2006/11/16(木) 01:24:07.76 ID:UIgpBy8w
三河で忍者をやっている者なのですが、今回初めて与力試験を受けることに
なりました。その内容なんですが、「抜け忍」を三人以上討て、との事でし
た。内容は把握したのですが肝心の目標の居場所が全く見つけられません。
どなたか先輩で経験した方いらっしゃいましたらアドバイスいただけません
でしょうか?
413名も無き求道者:2006/11/16(木) 01:29:04.95 ID:N/NibmhD
>412
>2の寄り合い所にある敵NPCリストに抜け忍の大体の居場所が載ってる
三河なら尾張と三河の2カ国に居る奴を倒すといい
ただ結構マゲ落とさないらしいし、レベルにもよるけど1人だと結構厳しいかも
414名も無き求道者:2006/11/16(木) 01:33:18.38 ID:UIgpBy8w
即レス本当っに感謝です!さっそく参考にしたいと思います!ありがとうございました!
415名も無き求道者:2006/11/16(木) 06:57:20.05 ID:icQP5p22
ひさびさに復帰して0から始めているものなのですが、
相手の装備の付与とか、装備してるものの名前とか見れなくなってしまったんでしょうか?

レベル3なんですが、美濃等で低レベル習得徒党は頻繁にあるのでしょうか?
416名も無き求道者:2006/11/16(木) 06:59:52.52 ID:9uC5WMYU
>>415
とある時にまた知人と徒党を組んでいたのですが、
高いLVの方(確か55以上かな)に一緒にやろうと言われて、
一緒にやっていたら、場所移動しようといわれ何処か判らないのですがダンジョンに
つれていかれ、「あまえるな」言われその方は脱党しました。
残された私たちは即しでした。入れてくれて言われたから入れただけで、
あまえてたつもりは無いんだけどな〜と思いましたが、これも勉強かなと流していま
した。
417名も無き求道者:2006/11/16(木) 07:18:23.08 ID:WZYLBR/w
どこか解らないって道すがら見れば...

どうせ墓場には戻れる
418名も無き求道者:2006/11/16(木) 07:45:01.44 ID:bUIYDHcI
ネタくせぇ〜w
419名も無き求道者:2006/11/16(木) 08:20:27.82 ID:w+7/rsLm
群雄本スレに導いてくださいませんか?
420名も無き求道者:2006/11/16(木) 08:32:55.14 ID:w+7/rsLm
連投スマソ、信On本スレってのもある?
421名も無き求道者:2006/11/16(木) 08:42:01.19 ID:9zWpxl7U
422名も無き求道者:2006/11/16(木) 09:37:39.31 ID:VG1Hypt8
>>409
修得1入るかどうかの生産をすれば確率だと分る。
5回連続で1入ったり、4回連続で0とか有る。
423名も無き求道者:2006/11/16(木) 11:05:37.03 ID:w+7/rsLm
>>421
アリガ d
424名も無き求道者:2006/11/16(木) 11:40:36.53 ID:yXf/jaNw
2人徒党を組んでいる党首を勧誘したら
2人一気に徒党に入れることができるんですか?
425名も無き求道者:2006/11/16(木) 11:46:06.93 ID:gsFLJ0d5
>>424
むり
426名も無き求道者:2006/11/16(木) 14:04:42.57 ID:66JpYBgL
結界4使うと集めたヘイトは減るのでしょうか?もし減るとしたらどの程度ですか?
徒党の役割としてヘイトを集めておきたい陰陽です
427名も無き求道者:2006/11/16(木) 14:52:52.17 ID:fJxqFeW3
便乗ごめんなさい、あの・・ヘイトってなんですか?まだ初心者なものですみません
428名も無き求道者:2006/11/16(木) 15:09:49.92 ID:N/NibmhD
>427
簡単に言えば敵の標的になりやすくなる値でこの値が多いほど敵が狙ってくるようになる
分かり易い所で技や術の準備動作とかはヘイトが上がる
もっとも、目に見えて分かるような物じゃないけどね
429名も無き求道者:2006/11/16(木) 15:23:50.30 ID:fJxqFeW3
>>428
なるほど!ありがとうございました!
430名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:31:19.25 ID:7nT6v8lU
OPかわらねええwwwwwwwwww
431名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:37:04.96 ID:wqO/j5Qy
武田ばっかw
432名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:39:47.40 ID:wqO/j5Qy
初期ポイント2つ振りなおせるって一いっとるwww
433名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:40:56.94 ID:phNAZrNF
>>422
生産習得は生産品のN売却値段で決まってるから、基本的に上下しない。
(業物による上昇や大量生産による低下を除く)
「前回は運良く1以上だったけど、今回は1未満だった」ってことはないよ。

さらに今は大量生産すると修得や潜在が低下する仕様なので
最初は0.8(4回連続で1入るように見える)でも、しばらくすると
0.2(5回に1回しか入らないように見える)になったりする。

透漆の大量ノックが生産数1で固定なので一番わかりやすい。
434名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:47:36.69 ID:z3Wf8x4w
>>432
マジ?(・∀・)
435名も無き求道者:2006/11/16(木) 17:13:06.13 ID:VG1Hypt8
>>433
いつから生産してたら修得下がるようになった?
436名も無き求道者:2006/11/16(木) 18:29:55.42 ID:QMZ0ss9I
二日前に質問をしスルーだったので今一度お願い致しますが 死人粘着とは何でしょうか?
437名も無き求道者:2006/11/16(木) 19:32:44.06 ID:9I4xxpTi
>>435
多分433は違うゲームやってるんだろ
438名も無き求道者:2006/11/16(木) 19:37:32.46 ID:phNAZrNF
>>435
ごめw 素でごっちゃになってたw
修得→潜在(熟練)で脳内変換よろw
439名も無き求道者:2006/11/16(木) 19:47:13.33 ID:/aK8DlPD
烈風で始めた新参者です。
新参者クエというのがあると知って受けようと思ったのですが
すでにLV6になっているせいか。受けることができません。
同じような症状の人っているんでしょうか…?
440名も無き求道者:2006/11/16(木) 22:27:05.57 ID:rz/Qv41D
>>439
新参者クエが受けられる条件は
「経験値が0の状態で案内役に話しかける」だった気がする
従って今Lv6では受けることができないと思う

但し、クエ報酬である新参者心得は
他人の新参クエを手伝えば、もらうことができる
新参手伝いクエを受けるには
同じように案内役に話しかければよい
441名も無き求道者:2006/11/16(木) 22:47:54.28 ID:wqO/j5Qy
>>440
今なら雑貨屋で変えます
442名も無き求道者:2006/11/16(木) 23:06:40.22 ID:QifGfAmm
久々に寄り合い所を覗いてたんだが

>一回の戦闘で取得可能な修得値の上限

>これが限界というのは、適正レベルまで。適正レベルを超えれば、
>難易度1なら400だろうと600だろうともらえます。

・・・・なんのこっちゃ?
今の仕様だと、習得無視でさっさとLV上げちゃったほうが得なの?
443名も無き求道者:2006/11/16(木) 23:17:13.62 ID:ryigi1Jh
>>442
適正レベルは敵のレベル。強い敵相手にすれば上限関係なく多く入るってこと
444名も無き求道者:2006/11/16(木) 23:30:03.83 ID:EBgnIo5Z
すみません、烈風なんですが、楢炭の相場って今どれくらいですか?
1年ぐらい前に貯めこんだのがあるので、とりあえず現金化したいのです。
復帰したばかりでお金がないので。
というか、需要あります?
445名も無き求道者:2006/11/16(木) 23:52:00.54 ID:XsFgZN5u
300文
446名も無き求道者:2006/11/17(金) 00:42:03.99 ID:E6HRfSBi
間違った、250文だよ
447名も無き求道者:2006/11/17(金) 01:57:42.61 ID:UycgE4Cu
嘘ばっか言ってるのがいるな…
楢炭は1貫500文〜1貫800文
炭は300文
448名も無き求道者:2006/11/17(金) 02:25:54.57 ID:futtfVOz
すいません、推挙って受けた事がまだないのですが
ずっとその場に居ないとダメなのでしょうか?
449名も無き求道者:2006/11/17(金) 03:01:14.40 ID:jM0dhC+T
最近の信On買った初心者ですが、………見事にハマりました。
採取のときにはみんな2アカ欲しくなるよね><
荷物の移動も便利だし、PLも便利だろう。

いまさらプレステ2買うのもな〜>〈
450名も無き求道者:2006/11/17(金) 06:06:27.71 ID:JdQ/4os+
>>447
ありがとう!
451名も無き求道者:2006/11/17(金) 07:16:56.14 ID:RgmxJ0QR
>>449
長く楽しめるゲームなので
初期投資も最終的に安く感じるよ。
452名も無き求道者:2006/11/17(金) 08:47:20.01 ID:5hQ1fMT2
>>448
相手がタゲれればOK。
品物を受け渡しとか党員勧誘するときと同じ。
453名も無き求道者:2006/11/17(金) 13:45:16.99 ID:Lw+yzsKz
知っていたら教えてもらいたいのだが、
体験版の信ONソフトで体験アカウントではなく
シリアル登録した(製品版)アカウントでPLAYは制限なく出来ますか?

制限かかるのは体験版アカウントのみ?
454名も無き求道者:2006/11/17(金) 13:49:01.01 ID:AZgZTuzV
できる、できる。
はい、次。
455名も無き求道者:2006/11/17(金) 14:02:32.45 ID:ZjLCu5mA
>>453
そう
456名も無き求道者:2006/11/17(金) 14:04:12.24 ID:Lw+yzsKz
>>454
HDDが壊れたので違うHDDにインスコしたかったのだが
製品CD実家に置いてたので。サンクス
457名も無き求道者:2006/11/17(金) 17:42:24.47 ID:Ny48z7PH
>>442
そのとおり。
特化目録以外はさっさとレベル上げした方が効率よく修得できる。
例えば「目録難易度:6、目録適正Lv:15」の目録はLv15では最大でも
120しか修得入らないが、Lv27で196、Lv31で240修得入る(らしい)。

どうせ段々レベルも上がりにくくなるからさっさとレベル上げた方が幸せって事。
458名も無き求道者:2006/11/17(金) 17:49:34.85 ID:qZFPUizA
>>436
意味がいくつかあって、お前さんの質問の仕方じゃどれに当てはまるのかがわからないのでスルー気味。
殺した相手の死体の上で勝どき上げたりするヤツのことだったり、僧の死人帰りでネチネチといたぶる事
だったり、と、まあいろいろ。
459名も無き求道者:2006/11/17(金) 18:03:13.96 ID:5ts1G8Wm
>457
今現在27の鍛冶屋で武芸4(適正Lv30)を修得してるんだが
生産で30にしてから修得始めたほうが戦闘回数自体は少なくて済むのか

ちょいと思う所有ってソロで修得してて57しか入らなかったから試してみよう
460名も無き求道者:2006/11/17(金) 18:29:18.14 ID:hqxu3i/M
同じ敵の場合自分のレベルがあがると修得下がることもある
461名も無き求道者:2006/11/17(金) 18:42:22.05 ID:969uzST5
>>459
30超えると潜在入るからそこから生産したほうが楽だぞ
鍛冶の戦闘目録なんかすぐ終わってヒマになるから
戦闘系終わらせてから生産一気にやったほうがお得と思う
心得もタマコー作ってればすぐ終わるし
462名も無き求道者:2006/11/17(金) 20:06:09.39 ID:PdD69KT1
鍛冶の場合、lv30になったら生産ガンガンやって潜在がっぽりいただいて
先に応用で技能枠2個もらっとけば、あとあと楽になる
463名も無き求道者:2006/11/17(金) 20:15:50.59 ID:5ts1G8Wm
>461-462
なるほど・・・なら、先に残った道場目録(槍以外)をさっさと皆伝する事にしよう
それが終わる頃には30になってるだろうし
464名も無き求道者:2006/11/18(土) 01:37:32.54 ID:lFvEp/ug
同じ鯖で、同姓同名でプレイしたいんですけど、
最初のキャラ削除、即同姓同名登録で出来るますかね?
465名も無き求道者:2006/11/18(土) 02:25:10.42 ID:F16Utgvc
できる
466名も無き求道者:2006/11/18(土) 02:52:37.43 ID:D78rhf6a
神職や陰の修得は、満遍なく平均的に上げるのと、
とりあえず、何個かにしぼってそればかり
あげるのでは、どちらが効率よいでしょうか?
467名も無き求道者:2006/11/18(土) 03:06:47.30 ID:xuDJbejP
VIPからキマスタ
【 現 在 】 み ん な で 協 力 【 1 日 2800円】
現金やWebマニーを稼ぎまくりんぐwwwwww

 URLは('A`)をとって貼るんだ
http://www.g('A`)end('A`)a('A`)ma.jp/i('A`)nvi('A`)tation.php?frid=597('A`)209

他のスレにも貼りつけ協力ヨロ!!

以下流れ これでわからんやつはあきらめろ。

登録する

あちこちで適当に登録しまくる。

友達にも協力してもらう(とりあえずそれで500pもらえる。

友達頑張る、自分楽してもうかる。

(゚д゚)ウマー
468名も無き求道者:2006/11/18(土) 08:19:43.16 ID:Ahlt49Jv
満遍なくのほうが皆伝率高い
469名も無き求道者:2006/11/18(土) 10:41:44.81 ID:10QIAJQs
>>466
神は満遍なく。陰陽は火メインでってのが一般的かな
『効率』ってのが何の効率かよくわからないけど
470名も無き求道者:2006/11/18(土) 18:23:49.67 ID:cX/DZFP4
甲斐で新しいキャラを作って始めたのですが、
甲府の町には首飾りとか髪飾りを売ってるNPCっていないんでしょうか?
どれだけ探しても見つかりません。
場所をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
471名も無き求道者:2006/11/18(土) 18:33:52.72 ID:LPl8N4bD
初期魅力が4なんですが、潜在で商談に振れば、
自国や同盟国では定価どおりで売買ができるようになりますか?
472名も無き求道者:2006/11/18(土) 18:37:23.03 ID:rBuKpUQn
初期魅力+商談に振った数で決まるみたいだから、1個振れば初期魅力5と同等
473名も無き求道者:2006/11/18(土) 18:47:36.63 ID:LPl8N4bD
どうもありがとう。
寄合所に「商談は元の値段までしか下がりません。(魅力1振りは商談を3振っ
ても自国でも定価になりません)」とあったもので、どういう意味だろう
と思いまして。
魅力1+商談3なら、そもそも自国で定価になるはずないし、
そもそも魅力1ってどんな職でもありえないし・・・。
474名も無き求道者:2006/11/18(土) 18:48:45.27 ID:Tc3hXOYZ
475名も無き求道者:2006/11/18(土) 19:09:03.45 ID:10QIAJQs
>>470
甲府にはいません
476名も無き求道者:2006/11/18(土) 19:31:25.41 ID:cX/DZFP4
>>475
回答ありがとうございます。
やはりいないんですか・・・。
一番近くの町だとどこになるのでしょうか?
信濃にもいなかったみたいなんですが・・・。
私が知ってるのは尾張だけなんです。
477名も無き求道者:2006/11/18(土) 19:41:22.58 ID:nB0P3kps
>>476
テンプレの寄合所みれ
店売り情報>宝飾屋な
478名も無き求道者:2006/11/18(土) 19:53:58.60 ID:10QIAJQs
>>476
寄合所が一番。甲府に一番近いところで、って話だと駿府
479名も無き求道者:2006/11/18(土) 20:05:31.40 ID:9km18a9V
質問させてください
今度引っ越しするところのネット環境がプライベートIPだそうです。
信長オンラインを続けるのに支障がありますか
480名も無き求道者:2006/11/18(土) 20:08:03.44 ID:Sl7lLH/P
私は群雄でプレイしてる者です。群雄プレイしてる方々に質問なのですが、
一体どこの国が一番人が多いのでしょう?PC売り子なんかが多いという
意味なのですが、どうでしょうか?

481名も無き求道者:2006/11/18(土) 20:12:40.69 ID:nB0P3kps
>>480
甲府
482名も無き求道者:2006/11/18(土) 21:16:11.38 ID:Sl7lLH/P
>>481
ありがとうございます!
483名も無き求道者:2006/11/19(日) 02:31:29.32 ID:RlcD8SO0
>>473
伊賀で忍者をつくれば魅力1はあり得る。
元の値段までしか下がりませんというのは買うときのことだと思うが
魅力10とかにしても自国で魅力5の場合より安くはならないという意味。
484名も無き求道者:2006/11/19(日) 02:33:06.93 ID:RlcD8SO0
>>479
ネットができる環境でマシンのスペックが足りてれば支障ない
485名も無き求道者:2006/11/19(日) 09:20:25.57 ID:fYlvbxCy
便乗質問で申し訳ないのですが、
現在、初期魅力4のキャラを持っています。
NPCとの売買で損をするので、キャラの作り直しを考えているのですが、
潜在が振れるようになったら、商談に振れば、初期魅力5で作ったキャラ
と同じ価格で売買ができるようになりますか?
486名も無き求道者:2006/11/19(日) 09:52:44.44 ID:jFwvDngO
>>485
なりますよ。職にもよるけど、Nとの売買で損するから・・・って理由で作り直すのはもったいないですよ
487名も無き求道者:2006/11/19(日) 11:14:39.96 ID:SG2gKZ/1
>>484
ありがとうございました
488名も無き求道者:2006/11/19(日) 12:33:42.91 ID:ywfkX5D7
先日新しいPCを買い、これからはこっちで信を
しようと思っているのですが、
チャットマクロ等は旧PCの
どのファイルを移せば使えるでしょうか?
ぜひ教えてください。
489名も無き求道者:2006/11/19(日) 14:13:37.99 ID:LKSy2g42
テスト鯖四神クエの護西符はどこで手に入るんですか?
490名も無き求道者:2006/11/19(日) 14:14:07.20 ID:ojAjtzF7
質問です。
最近二年ぶりに復帰したのですが、
当然のことながら飛竜の章を持っていません。
アップグレードを考えているんですが、もうすぐ破天の章出ますよね。
破天の章に飛龍の章の要素って含まれているんでしょうか?
もしそうだとしたら破天が出るまでアップグレード待とうかと思ってます。
飛龍の要素は飛龍でしか手に入らないのであれば、今すぐでもアップグレードしようかと思ってます。

宜しくお願いします。
491名も無き求道者:2006/11/19(日) 14:51:07.25 ID:RlcD8SO0
492名も無き求道者:2006/11/19(日) 16:08:58.59 ID:fYlvbxCy
>>486
どうもありがとうございました
493名も無き求道者:2006/11/19(日) 16:18:38.82 ID:kWyY2VEq
飛龍前に課金止めたアカウントがあるのですが、まだキャラデータは残っているのでしょうか?
494名も無き求道者:2006/11/19(日) 16:31:14.07 ID:SDADApqB
飛龍にUPしたアカウントでやっていたんですが、
これって追加データCDみたいなの、お店で買ってこないとできないんでしょうか?
チケット買うだけで、データはDLされるのんですかね。
PS2組です。
495名も無き求道者:2006/11/19(日) 16:50:00.69 ID:ojAjtzF7
>>491
リンクどうもありがとうございました。
内容確認させてもらいましたが、いまいちわかりません。
オリジナル版からそのまま破天にアップグレードすれば、
飛龍の章も遊べるという解釈でよろしいんでしょうか。
飛竜へも2940円。破天へも2940円。
本来は6000円近くかかるはずのものが、破天の章2940円だけで済むと。
もしそうなら今飛龍にアップするのはバカらしいので、破天まで待とうと思うのですが。
496名も無き求道者:2006/11/19(日) 17:10:33.10 ID:e7wqkTGF
>>495
値段だけでなく破天の方が低レベルが育てやすいってこともあるから
破天まで待った方がいいと思う
497名も無き求道者:2006/11/19(日) 17:31:18.59 ID:jFwvDngO
>>495
その点、曖昧に書いてあるから後々問題になるより、コーエーに聞いた方がいいと思う。

>これで「破天の章」で追加される新要素が楽しめるようになります。
>※『破天の章』アップグレードチケットは、『信長の野望 Online』オリジナル版、
>または「飛龍の章」から、「破天の章」へとアップグレードするものです。

これでは含まれるのか含まれるのかホント微妙だねぇ
498名も無き求道者:2006/11/19(日) 18:07:44.27 ID:JbsvbENI
499名も無き求道者:2006/11/19(日) 19:09:09.04 ID:ojAjtzF7
>>496
レスどうもです。
もうゲーム開始して一週間ぐらいになるんでこのまま続けたいと思ってます。

>>497
レスどうもです。
やはり確認したほうがよろしいでしょうか。
知人も増え始めたので一緒にTD行ったりしたいなと思ってるんで、
なるべく早めに飛龍のデータは欲しいんです。
一度コーエーに確認してみます。

回答ありがとうございました。
500名も無き求道者:2006/11/19(日) 20:08:30.68 ID:4l81fMCr
すいません、越中の怨念の峠クエですが、巫女で達成したら懐剣でした。

直衣がもらえるのは陰・神の男性限定なのでしょうか?
御解答お願い致します。
501名も無き求道者:2006/11/19(日) 21:20:31.58 ID:np0d8uBK
>>500
「怨念の峠」の神陰以外の報酬

巫女は装備できないので懐剣なんじゃね?
502493:2006/11/20(月) 00:19:51.41 ID:ydCoW+o1
どうなんでしょうか?
残っているのなら再課金しようかと思っています
503名も無き求道者:2006/11/20(月) 00:31:36.67 ID:8l5tYTAA
>>502
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/c_delete.htm
これに当てはまらなければ残ってるんじゃないかな
504名も無き求道者:2006/11/20(月) 07:13:06.19 ID:eAE50Aym
>>493
余裕で残ってるよ
1年以上放置してても大丈夫
505名も無き求道者:2006/11/20(月) 08:08:36.41 ID:n+MufBYC
>>412
甲斐だか信濃にいる抜け忍殺した方が速い。
徳川なら稲葉で大声出せば試験手伝ってもらえるはず
506名も無き求道者:2006/11/20(月) 18:18:14.92 ID:x+eCrMqW
PC版の信長をやるのに、PS2のコントローラーを
PCに接続してプレー出来る機器があると聞いた事があるのです
が・・・どの機器が良いのだか良く分かりません。
どなたか教えてください(´・ω・`)
507名も無き求道者:2006/11/20(月) 18:22:31.90 ID:hRED52+7
少しは検索してください
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps201u/
508名も無き求道者:2006/11/20(月) 18:42:38.58 ID:x+eCrMqW
>>507
すいません、したけど分からなくて。。。
509名も無き求道者:2006/11/20(月) 22:33:58.70 ID:zVTvNcTK
軍学侍の初期振りはどうしたらいいですかね?
510名も無き求道者:2006/11/20(月) 23:09:56.93 ID:kK4RyRE0
>>509
あくまで私だったらだけど、ちょっと知力高めで
5−10−3−7−5
で作りたいな。
これなら軍学から武士に転向もできるし
軍は不遇だからねぇ
511名も無き求道者:2006/11/21(火) 02:02:22.11 ID:ATUzBIu/
玄武と何度も戦う方法があると聞きました
どうすればできますか?
512名も無き求道者:2006/11/21(火) 06:42:26.62 ID:FiWaxdOQ
3神終わって玄武が未だのPCと徒党を組む。
そいつが弥生と話せば玄武登場。
513廃人:2006/11/21(火) 07:58:31.68 ID:FYob85Rk
はてんでレベルキャップは、60から70になるんですか?教えてエロい人!
514名も無き求道者:2006/11/21(火) 08:07:35.70 ID:1FbsyPGh
ならない
515名も無き求道者:2006/11/21(火) 11:04:37.80 ID:vMPVQ6I6
レベルキャップ設けると新規さんがやる気無くすからでは?
516名も無き求道者:2006/11/21(火) 11:05:42.49 ID:vMPVQ6I6
×レベルキャップ設けると
○レベルキャップ大きくすると
517名も無き求道者:2006/11/21(火) 13:14:22.96 ID:B+bFidu6
すみません(><)破天になれば既存キャラの初期振り2ポイント振りなおせると聞いたのですが、本当?開発本陣には潜在振りなおせるとありましたが初期振りに関しての情報がわかりません。正式情報が知りたいです。
518名も無き求道者:2006/11/21(火) 13:18:54.61 ID:foK/IuhE
>517
あくまでテスト鯖での話というのが前提だけど
勢力ボーナス分(例えば織田なら魅力+1と火属性+1)が無くなってて
物知り爺さんに話しかけたら、その分2ポイント振りなおせるそうな(但し属性には振れない)
519名も無き求道者:2006/11/21(火) 14:53:14.08 ID:cP0Ckotd
日テレちん
520500:2006/11/21(火) 15:19:34.82 ID:YYPgkiN+
返答遅れて申し訳ありません。

>>501 さま
そのあたりは確認済でございます。
実際に神主でも報酬の直衣をゲットしているのですが、特に男性限定という
表記を見かけなかったものですから「神・陰」を「神職・陰陽」と認識していたのですが。

ですから当然巫女でももらえると思っていたのですが…それで他に巫女が女陰陽で
挑戦された方がいらっしゃれば結果をお伺いしたいです。
521名も無き求道者:2006/11/21(火) 15:50:17.07 ID:6VuE9Hew
のぶー初心者なのか?
神と巫は別物だ
前哨戦に神主いないだろ?
522名も無き求道者:2006/11/21(火) 15:52:47.45 ID:B+bFidu6
518さん、ありがとうです。(^O^)そか。テス鯖にあるんですかー。2ポイントって微妙ですが、本編で実装されるといいのになぁ^ロ^;
523名も無き求道者:2006/11/21(火) 16:35:44.59 ID:pOV6iLEZ
信onの着メロ無料のとこある?
524名も無き求道者:2006/11/21(火) 16:44:28.32 ID:gSnRIS3t
PCからデータ抜き取って加工すりゃタダ
525名も無き求道者:2006/11/21(火) 17:10:32.23 ID:qtKW8oZT
中老試験て武将ならなんでもいいんですか?
526名も無き求道者:2006/11/21(火) 18:04:02.93 ID:Uh3Zw0c2
傾奇者って人気出そうですか?出そうな気配はありますか?

>>525
自国の戦の敵武将ならなんでもいいハズ。
援軍じゃダメ。
527名も無き求道者:2006/11/21(火) 18:20:01.86 ID:GT7palGf
>>508
俺はSANWA SUPPLYのUSBゲームパッドコンバータJY−PSUAD1
ちゅーのを使ってる。二年ぐらい前に1500円前後で買って、今もバリバリの現役。
こいつはもう型遅れで売ってないかもしれないが、違う型番の新しいシリーズの
ヤツがあるはず。検索してみろ。
528名も無き求道者:2006/11/21(火) 19:22:56.70 ID:xqU6Iced
すいません、飛龍にバージョンupした初日は、
公式が落ちたり、つながりにくかったりしましたか?
529名も無き求道者:2006/11/21(火) 21:35:51.74 ID:+A86xzYk
>>511
クエ受けて玄武出した奴が戦闘終わるまでに逃げればいい
530名も無き求道者:2006/11/21(火) 21:44:04.46 ID:DYy3OLyu
神典を作ろうと思うんだけど
たまに徒党で一緒になった神典みてるとよく攻撃を外してた気がします。
初期腕力10は確定として、残りを器用に振るのと耐久に振るのではどっちがいいですか?
器用振っても外すようなら諦めて耐久に振ろうと思うのですが。
531名も無き求道者:2006/11/21(火) 23:14:09.56 ID:kfppzPDG
忍者で一刀流をするメリットってありますか? また、忍者で懐剣とか打棒って作れますか?
532名も無き求道者:2006/11/21(火) 23:22:05.12 ID:E7MSqjVW
初心者です。つぎつぎと進んでいくと戻れなくなりました・・・戻り方を教えてください。。。
533名も無き求道者:2006/11/21(火) 23:24:11.02 ID:xyPn2KpQ
>>532
どこからどこに戻りたいの?
534名も無き求道者:2006/11/21(火) 23:34:47.69 ID:ZU2wH5+x
>>532
死ねば戻れるよ
535名も無き求道者:2006/11/21(火) 23:39:12.79 ID:3u+e6pmt
間接でも物理攻撃は器用でダメかわる。

一刀のメリットは武器が1本で済む。整備も安い。技能枠が空く。

死ねば寺に戻れる
536名も無き求道者:2006/11/21(火) 23:40:03.01 ID:nPI+87Wf
>>530
耐久は生命と絡んでくるので一つで2つおいしいです。器用はのちのち
付与すればいいと思います。ま、初期振りは好みだと思いますよ。
対人やりたい〜とかなら耐久で、とか。

>>531
あまりメリット無いです。対人ソロで気合い削りたい時だけ。
懐刀・打棒は作れないです。
537名も無き求道者:2006/11/22(水) 04:39:34.47 ID:BOu7DPVn
>530
神典が攻撃をはずしやすいのは
神職枠に入っているせいで神職技能をいれないといけないから
スロ的に命中術極意を入れにくいんだよね
それも関係してると思う
ま、器用はダメのばらつき似も関係しているから
命中率関係無しに器用ふって損は無い
538名も無き求道者:2006/11/22(水) 08:53:00.71 ID:dzWtp0jx
侍の目付試験で、まげを集めるよい方法はありますか?
まだレベルが40前で、合戦で、まともにやっても取れそうにありません。
寄合所によると、自国のまげでもよいそうなのですが、合戦で自国のまげをとることなんてできましたっけ?
かなり、悩んでいます。ご教授お願いします
539名も無き求道者:2006/11/22(水) 09:37:29.15 ID:LKeC8Uox
>>531
暗殺なら反撃回避+一刀流で反撃くらわずに痺れ切りが出来る

>>538
合戦が発生してるなら簡単に取れる。LV40でも充分。
必要なのは何回死んでも気にしない度量。

・味方が救援出してる時に飛び込む。
・武将やNに取り付いてるor対人の敵徒党を味方が馬で割るので
混乱マーク出て割れた敵を叩く。
・Nに襲われてる敵ソロの横で待つ。Nから敵が逃げれたら叩く。←オススメ

1陣で試験に必要なマゲなんざ軽くゲット可


540名も無き求道者:2006/11/22(水) 11:34:48.52 ID:0l/EspWN
>>538
当方38の侍もってますが、マゲのしけんはクリアしてます。合戦時に敵徒党が自軍武将落としたときに、馬で割ってもらって叩いてましたよ。大体降参してくるので楽にマゲっつできました。武将くるのって中老、家老が多いからマゲも多いですしね
5417誌:2006/11/22(水) 14:40:15.53 ID:yt+8Ixuk
一番いいのはレベル高い知人に組んでもらって取るかな、それ以外なら逃げて弱ってきた奴とか。
あと、実装は防御極意、衝烈撃四、存命術極意、鼓舞、車、英明四、必中(懐剣装備時)、命中極意がいい。
542名も無き求道者:2006/11/22(水) 15:02:59.44 ID:WWYZU+Am
新鯖設置のウワサは誠か?
543名も無き求道者:2006/11/22(水) 16:36:56.61 ID:Rybf+FPH
むしろ鯖の統合のうわさが・・・・
544名も無き求道者:2006/11/22(水) 16:47:46.03 ID:/GSFGU7O
今日のメンテって18時までだっけ?
545名も無き求道者:2006/11/22(水) 16:57:13.22 ID:UecU1bJ6
コーエーいつになったら スーパーバイブルだすんだ? また延期か?公式は嘘。
546名も無き求道者:2006/11/22(水) 17:37:06.65 ID:leDgIICn
質問です。
一つの市民IDに3垢登録してるのですが、
今日のメンテ後、垢の登録順が変わってました。。
慣れた順番がよいのですが直し方わかる方いましたらお願いします。
547名も無き求道者:2006/11/22(水) 17:40:56.33 ID:IrTT/8nV
質問なんですが
闘争心に関してです

鉄砲だとして
狙撃3回
三段撃ち1回(3発命中)
乱射乱撃で対象3つに命中
の場合1番闘争心が上がるのは、どれでしょうか?
548名も無き求道者:2006/11/22(水) 17:41:26.05 ID:LKeC8Uox
狙撃3回
549名も無き求道者:2006/11/22(水) 18:01:33.87 ID:IrTT/8nV
>>548
レスありがとうございます
行動回数で上昇と見ていいのでしょうか?
550名も無き求道者:2006/11/22(水) 18:23:03.45 ID:nvYyJv/1
破天から復帰考えているのですが
火竜実装後すぐにやめました 破天のアップグレイドチケットは
webマネーで買えるのですしょうか?
あと現在一番多いサバーは烈風ですよね
551名も無き求道者:2006/11/22(水) 18:53:43.57 ID:RuphMA+f
>>550
マネーはおk
1番の鯖は烈風といわれてる、タスカニ
552名も無き求道者:2006/11/22(水) 20:31:16.37 ID:aLTbz2EN
鯖一覧で見ると天鯖がよくやや混雑になってるんだが烈風のほうが多いのか?
あと烈風の名を出すとお約束の

553名も無き求道者:2006/11/22(水) 21:04:05.94 ID:XWnFGwhX
こんばんわ、質問させてください。皆さんはPC売りをする際、売り物の値段
をどうやって決めているのでしょう?店売りの品なら単価の数割引きなどなん
でしょうが装備品などは数値1つ違うだけで売値も変動すると思います。
売り物の値段を決める目安なんてあったら教えてください。
554名も無き求道者:2006/11/22(水) 21:44:50.96 ID:nvYyJv/1
破天の章では新目録追加ありますかね?
555名も無き求道者:2006/11/22(水) 21:58:54.69 ID:7k1pVv84
>>553
実世界と一緒です。まず、相場があります。そして、競合するライバル売り子がいます。
そして、あなたが納得して売ることができる値段があります。

あとは自分で決めるしかないです
556RMT-HOME:2006/11/22(水) 23:20:54.98 ID:EgFSqsMW
平素よりご愛顧承り、誠にありがとうございます。
先日より、ご好評いただいております、キャンペーンですが、
月が代わり、対象ゲームが変わりましたので
お知らせいたします。
サイトの方にも、まだまだ少ないですが、データ集なども取り揃えております。
ご覧になられた方もおられるとは存じますが、ぜひ私たちのサイトへ訪れてください。
毎日少しずつではありますが、サイトの更新をしておりますので、お楽しみに。
また、注文時の注意ですが、通貨の値段や在庫数は変動してますので、
ご確認いただいて、注文フォームよりご注文いただけるとありがたく思います。
TOPページをブックマークしていただけると便利です。
これからも変わらない誠実さと、向上していくサービスを守り、
お客様が便利で快適な利用ができるよう実行していきますので、
ぜひ、これからも私たちのサービスをご利用いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
【RMT HOME】
代表  川出利和
TEL: 06ー6977ー3857
URL: http://www.rmt-home.jp
E-mail :[email protected]
住所 大阪市東成区大今里南4丁目16-18ホワイティ今里306号
557名も無き求道者:2006/11/23(木) 00:13:52.73 ID:HNc7mCBm
PC版でやり始めたのですが対話がきてもコントローラーが振動しないんですが
どれをいじれば振動するようになるんでしょうか?
ちなみに戦闘でダメージをくらったり、段差から降りたときなどはちゃんと振動しています。
設定と睨めっこしてますが、全く分かりません。どなたかご教授お願いします。
558名も無き求道者:2006/11/23(木) 00:50:09.50 ID:YgKR+mKP
>>557
PC版には、PS2版にはある「操作設定 - 対話着信振動」という項目が無い

で、パッド設定の「Force Feedback有効」っていうのが、
おそらくPS2版の「全体設定 - 振動」に当てはまってるぽい
確か、対話着信振動の機能は後から追加された項目だと思ったから
これらは違う設定項目で独立してるっぽいね。

だから、段差などでの振動は有効になるけれど、
対話への振動は設定できないと思う
559名も無き求道者:2006/11/23(木) 01:13:14.87 ID:JRZmX31P
侍の目付け試験は
同盟国のまげ20でも良いのでしょうか?
560名も無き求道者:2006/11/23(木) 01:19:22.89 ID:uj/ZONSP
侍の潜在で錫杖之匠(上限1%上昇)をあげるとw−できやすくなるんですか?
561名も無き求道者:2006/11/23(木) 01:20:23.26 ID:paeQXM49
>>559
どの国でもいいけど30個だったはず
562名も無き求道者:2006/11/23(木) 02:37:04.25 ID:uw9YuVnS
>>560
ならない
w−作りたければ器用のステ上げれ
563名も無き求道者:2006/11/23(木) 14:09:35.79 ID:szlg1JrB
電光石火を使用した際に守護等が発動されなくなるのは自分の攻撃だけ?
それとも徒党員にも効果有るの?
564名も無き求道者:2006/11/23(木) 14:25:12.99 ID:dOUGK0Zx
すいません。

新しく始めようと思うんですけど

12月に出る破天の章が出るまで待ったほうが良いですよね?

それとも飛龍の章を買わないとダメでしょうか。

くだらない質問ですがお願いいたします。
565名も無き求道者:2006/11/23(木) 14:30:20.22 ID:K3GuKuh7
>>564
知行が早く欲しい、歌舞伎以外のLV上げたいとかなかったら、破天までまて
566名も無き求道者:2006/11/23(木) 14:34:23.36 ID:dOUGK0Zx
>>565

有難う御座います。

今体験版ダウンロードしてるので、体験してみます。
567名も無き求道者:2006/11/23(木) 14:37:29.00 ID:wz7dn8k1
>>565
知行早くほしいなら今すぐスタートじゃない?
破天で何かあるっぽい?
568名も無き求道者:2006/11/23(木) 16:16:16.01 ID:GZjzbiOb
そう書いてあるではないか
569名も無き求道者:2006/11/23(木) 16:53:10.10 ID:gulVip+5
今から新規でやったって知行貰えるまで育てるのがやっとだろう。
そこから知行が使い物になるまで半年かかる。
一ヶ月で何ができるのか?俺なら大人しく破天まで待つね。
破天からキャラ作成枠が増えて低レベル狩場が賑わうはずだから頑張れ。
570名も無き求道者:2006/11/23(木) 17:30:02.54 ID:AN+1lw2o
Lv5くらいまで育ててずっと放置してるキャラクターは、
新参者ゾーンに入れないんだろうかねぇ・・・
作り直したくても倉庫に荷物いっぱいで、
他のキャラクターもいっぱいで置き場所ないよ・・・
571名も無き求道者:2006/11/23(木) 17:58:05.61 ID:uw9YuVnS
>>563
自分だけ、2ターンくらいで効果切れる
572名も無き求道者:2006/11/23(木) 18:20:06.39 ID:heqU+1HF
>>570
心配すんな、破天になったら倉庫の枠増えるから
573名も無き求道者:2006/11/23(木) 18:32:53.17 ID:szlg1JrB
>571
やはり自分だけでしたか
徒党員も含まれてるのかと勘違いしてました
574名も無き求道者:2006/11/23(木) 18:40:30.13 ID:uw9YuVnS
>>573
あと質問する側なんだからさ
もう少し丁寧な言葉使おうぜ
じゃないと確実にスルーされるぞっと
575名も無き求道者:2006/11/23(木) 19:19:17.12 ID:kW9SUWy5
合戦でのカウンターの条件があるサイトありますか?
無ければ是非は教えてください><
576名も無き求道者:2006/11/23(木) 19:20:06.30 ID:gulVip+5
2chなんだから言葉遣いなんてどうでもいいよ。
回答したくなきゃスルーすりゃいいし。
577名も無き求道者:2006/11/23(木) 20:27:55.55 ID:MYlJnqSM
回答もらえる程度の文章だと思うけどな
「教えろ」「答えろ」は間違いなくスルーされると思うけど。

578名も無き求道者:2006/11/23(木) 21:08:14.01 ID:ikC0eC1P
>>569
賑わうどころか、飽和状態になって、破天からはじめた初心者は戸惑いそうだ。体験版だけでもしておいたほうがいいだよ
579名も無き求道者:2006/11/23(木) 21:09:36.00 ID:pd18SgxM
超面白無料携帯戦略カードゲーム Grave†Cross
完全無料で面白いカードゲームが出来ちゃう!
カードの種類は数百種類以上!さまざまな種類のカードがあります
そのなかから自分だけのデッキを作り上げろ!試行錯誤しながら作るのはとても楽しいです!
本当にハマる奥が深い戦略バトル!相手の裏を突け!
登録は簡単で3分ですぐできちゃう!今すぐどうぞ!
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=UurEFjKaOFykMlwR
このURLに『携帯』でアクセスして新規会員登録を押し、簡単な手続きをすればすぐです!
掲示板などその他の機能もいろいろあり、仲間や友達も作れちゃいます!
モバゲーみたいな要素も含まれておりとても楽しくゲーム以外でもたくさん楽しめちゃいます。
本当に面白いので一度ぜひお試しあれ!!無料なので登録して損は絶対無いです!
580名も無き求道者:2006/11/23(木) 22:05:22.71 ID:FNSRSzAr
解答よろ はアリ?
これもさすがにないよな。
それなのに対話よろ等は氾濫してるのが不思議
「答えろ」「教えろ」と同じように「対話しろ」って言ってるようなものだからなぁ
581名も無き求道者:2006/11/23(木) 22:12:10.26 ID:wz7dn8k1
こたえろ
582名も無き求道者:2006/11/23(木) 23:20:22.27 ID:8rpCZjA/
>>581
炬燵が恋しい季節になって参りました
さて、炬燵と申しますと一つ所に男と女が仲良く温まるシアワセそうな風情で御座いますが
布団の内側では一体どんなxxxなことやxxxxがxxxxされていることなんで御座いましょうね、フッヒッヒ
583名も無き求道者:2006/11/23(木) 23:27:58.66 ID:j1JjQ9Wb
こんばんは。
さっき信長の野望 Online 飛龍の章 プレイヤーズバイブルスペシャルを、
購入したんですが、/data/index.htmが見つかりませんってエラーがでて見れません。
何が原因なのでしょうか?
584名も無き求道者:2006/11/24(金) 00:20:52.75 ID:1MYMgAtd
このゲームの一番面白い所を教えて下さい。
585名も無き求道者:2006/11/24(金) 00:27:05.16 ID:7garjQqF
リアルより活躍できる
586名も無き求道者:2006/11/24(金) 04:24:21.68 ID:nSpWIDY0
>>584
題名
587名も無き求道者:2006/11/24(金) 04:32:30.57 ID:dhpS0qVq
>>584
オープニングの中の『石○良純を捜せLV1』のコーナー
588名も無き求道者:2006/11/24(金) 04:49:53.88 ID:dhpS0qVq
>>580
そう卑屈になりなさんなW
解答よろ!は、解答しろ。ということではない。
解答宜しくお願い申し上げ奉り候!の略です。
でもいちいちこんな社交辞礼書くのも読むのも怠いでしょ?
対話よろ!も然別。

あと、>>580、焼きそばパンよろ
589名も無き求道者:2006/11/24(金) 09:29:59.32 ID:LzVHcpz5
このスレも公式と変わらんなw
590名も無き求道者:2006/11/24(金) 12:37:55.86 ID:cS+3QNWX
尾張神職ですが、知行はどれを選べばよいのでしょうか?
解答のほど宜しくお願い申し上げ奉り候!
591名も無き求道者:2006/11/24(金) 13:17:01.63 ID:oxqR/fQX
>590
神職やったこと無いからあくまで参考程度にと前置くけど
神職生産を見る限り、一級酒とかの材料になる物がとれる水田が良いかも
となると、それがレベル5まで行く平野が良いかと
592名も無き求道者:2006/11/24(金) 18:03:25.78 ID:7tHFAaAF
攻撃呪詛・参 の技能なのですが
敵によく入るようにするには 知力ですか? 魅力ですか?
593名も無き求道者:2006/11/24(金) 18:12:32.94 ID:9trmDXwK
>>583
ウィルス対策ソフトを停止させる
594名も無き求道者:2006/11/24(金) 18:28:57.08 ID:NPsbE3Ob
>>592
知力と火属性
595名も無き求道者:2006/11/24(金) 19:39:15.60 ID:7tHFAaAF
破天以降 上位目録が全ての国の寄り合い所でもらえるときいたのですか
本当でしょうか_? 公式一応見てきたのですがそのそうな事は書いて無くって
実際の所どうなのでしょうか?
596名も無き求道者:2006/11/24(金) 19:49:23.00 ID:bhIniozi
>>595
破天になれば分かるよ
597名も無き求道者:2006/11/24(金) 20:17:51.48 ID:Ms2hge3N
>>595
TD、戦場で拾える目録以外は中立都市でもらえます。
598名も無き求道者:2006/11/24(金) 20:51:38.88 ID:XnO/30cb
ひさびさに復帰して戸惑ってる漏れの質問
1.援軍の場合上司の武将が友軍の先鋒だけど、復興戦ではどうなるの?
2.武将が湧く前に陣内のNPCを狩っていると弱体された状態で沸きますか?

あと二つぐらい質問があったけど忘れてしまった
申し訳ない
599名も無き求道者:2006/11/24(金) 21:50:31.34 ID:3l0/XJzr
鎧鍛冶を目指そうと思ってますがお勧めの初期振りを教えてください
600名も無き求道者:2006/11/24(金) 23:54:40.66 ID:Z3F7wEVv
耐久魅力
盲目的な馬鹿には説明もいらんだろ
黙って言われた通りに動け
601名も無き求道者:2006/11/25(土) 00:29:40.58 ID:Ng+U9lTy
>>598
> ひさびさに復帰して戸惑ってる漏れの質問
> 1.援軍の場合上司の武将が友軍の先鋒だけど、復興戦ではどうなるの?

忘れたけど中か後かどっちかの武将になるね

> 2.武将が湧く前に陣内のNPCを狩っていると弱体された状態で沸きますか?

分かんね
602名も無き求道者:2006/11/25(土) 01:10:49.49 ID:TI12jwrc
>>591
神職の生産自体が意味ないからな
特に上位生産に関しては。
一休酒つくってどうするよ?意味ねーよw

素直に工房で名物作ってN売りとかを考えた方がいい
ここでどれが儲かるとかは書かないから
590は休みの日とか時間あるときに自分で調べるといいよ
言っておきたいのは、神職の生産は一切抜きで考えること

わからないなら、そのまま知行倉庫に入ってきたのを
産物商に売っても1stなら助けにはなるが水田はダメダメ
603名も無き求道者:2006/11/25(土) 01:16:35.58 ID:EPdpq3Cq
今日パッチはいったんですか?
604名も無き求道者:2006/11/25(土) 01:49:23.53 ID:K4ocBDJd
>>603
破天に向けての先行パッチが入っただけ。今のゲーム内容に一切の変更なし。
605名も無き求道者:2006/11/25(土) 01:49:50.29 ID:+Xx/+JYw
>>603
2006.11.22 パッチファイルの先行リリースについて

サーバー負荷分散のため、下記の日程で、
12月13日本サービス適用予定のパッチファイルを一部先行リリースいたします。
このパッチによるゲーム内容の変更はありません。
何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

 第1回 2006年11月24日(金)

 第2回 2006年11月30日(木)
606名も無き求道者:2006/11/25(土) 02:40:04.62 ID:EPdpq3Cq
おぉ!ハテンが迫って来ましたね。

ご親切にありがとうございました!!
607名も無き求道者:2006/11/25(土) 03:53:20.68 ID:BolR0RVU
生産職人を目指そうと考えてる初心者ですが、
武器=鍛冶屋、服=陰陽、袋=僧という認識でおK?他のパターンあったら教えてちょんマゲ。
608名も無き求道者:2006/11/25(土) 04:07:17.64 ID:OrKydW/i
>>607
自分のメインキャラに供給したいのか、
純粋に職人RPをしたいのか。
1アカなのか2アカなのかも大きな問題。

鍛冶屋は、
将来的に鎧専門、武器専門、鉄砲専門に分岐する。
陰陽の服はあまり売れない(自作するから
609名も無き求道者:2006/11/25(土) 06:03:47.89 ID:twK2Y2hB
懐刀標準品の店売り価格を教えてください。
1stの忍者に小刀を供給するための鍛冶Lv35を持っているのですが、
懐刀が黒字レシピorあまり赤字がでないようなら、鍛冶をLv40まで育てて、懐刀が作れるようにしようかと考えています。
610名も無き求道者:2006/11/25(土) 07:12:31.11 ID:aAi/XcpF
体験版の友人がそろそろ体験期間終わるそうで、
製品版に移行したいみたいなんですが、ソフトが近所に売ってなくて製品版になれないと言ってます。
アカウントだけを体験版用から製品版用に変えるぐらいのことで対応できないんでしょうか。
ソフトは必ず必要なんでしょうか。
611名も無き求道者:2006/11/25(土) 09:27:03.57 ID:uNhHvYYJ
>>593
見れましたー^^
ありがとうございました♪
612名も無き求道者:2006/11/25(土) 10:24:22.96 ID:uljWvlhR
>>610
公式で体験垢を製品に出来る
613名も無き求道者:2006/11/25(土) 14:37:14.91 ID:7y4u0zf+
>>610
アカウントだけの販売はしてない。
ソフトは必ず必要ではないけど、買うしか仕方ない。
破天も出るし、そのタイミングでAmazonとかでいいと思う。
614名も無き求道者:2006/11/25(土) 15:36:53.87 ID:C1zOZOKJ
付与の上限についてですが
同じ職同じLVの場合、初期振りの値でそのときにできる付与は変わりますか?
制限までいったら超えた分は半減するときいたので、
この半減するラインが初期振りで異なるかということです。
615名も無き求道者:2006/11/25(土) 17:06:54.29 ID:jp1Tfp07
こんにちは。
去年一度信onを離れて、最近またやりたいな〜と思ってきました。
そこで質問させてください。
今まではプレステで信onをプレイしていたのですが、次からはPCでやろうと思ってます。
PSでやっている時に飛龍の章のアップグレードも済ましたのですが、
PCで始める時にまた新しくアップグレードしてお金は払う必要ってありますか?
公式サイトも見たのですが、今いちよくわかりませんでした。
どなたか教えてくださいm(__)m
616名も無き求道者:2006/11/25(土) 18:00:53.29 ID:oIFpOiec
617名も無き求道者:2006/11/25(土) 18:03:13.89 ID:oIFpOiec
>>615
PCのクライアント持ってないみたいだから購入しないとだね
それと12/13からハテン始まるからそこまで待ってもいいんでないかい?
今ヒリュウ買ってもまたうpグレードしないといかんし
618名も無き求道者:2006/11/25(土) 20:19:56.50 ID:C1zOZOKJ
>>616
なお、制限値は同一職業内で初期能力の格差による影響を受けません

これですね。ありがとー
619名も無き求道者:2006/11/25(土) 23:53:41.43 ID:x7xdYUYl
合戦でのおとりに
ついてですが
武将をうごかすのは
まずいんですおね?
何とか近くにいた
pをたたいたのですけど
620名も無き求道者:2006/11/26(日) 00:07:53.60 ID:9VpDX/Cb
>>619
武将釣ると徒党が取り付けなくなってしまうよ
621名も無き求道者:2006/11/26(日) 00:24:30.69 ID:y2oXajqc
>>620 ありがとうございます
そううなんですか
おとりでも難しいんですね
622名も無き求道者:2006/11/26(日) 00:35:41.69 ID:9VpDX/Cb
>>621
このあたりが参考になるよ
http://csx.jp/~sara/uhoiikassen.htm
623607:2006/11/26(日) 04:44:37.60 ID:EeVOD/SN
>>608
1アカで、純粋に職人です^^
群雄の北条で、陰陽です。服を作って低レベルの人に配布したいですw
(いずれは名のある職人にw
収益とかにはそんなにこだわりません。
今レベル19で、火方と、心得、生産以外ほとんど修得してません><
魅力10、器用10振りですが、生産以外の修得も重要ですかね?
キャラの枠は歌舞伎投入を考えてて、ありません!
624名も無き求道者:2006/11/26(日) 05:19:03.80 ID:kGyAuN+L
>>623
上位生産覚えるには
レベル上げが必要なので生産以外の目録も大事です。
陰陽と僧の生産相性は抜群だし、
生産が一番面白いのは鍛冶屋なのでその3職でいいと思います

まずは1キャラ普通に育ててみましょう。
過程で必要な知識を学べるはずです。
625名も無き求道者:2006/11/26(日) 07:58:53.94 ID:EbI0dEVx
低レベルに配布したいなら上位目録は必要ないかも。
ただ、絶対にいろいろ他のこともやりたくなるだろうから、最低限の戦闘目録やった方がいいですよ
626名も無き求道者:2006/11/26(日) 11:50:11.39 ID:u7yS2fg2
薬師やってるんですが初期振りで魅力0振りなんですよ
生産しててなんか微妙に値段が高い事にきずいて
調べたら初期魅力振ってないと店買い高くなるということがわかりました
そこで潜在で商談ってのがあるんですが使ったほうがいいんですかね?
627名も無き求道者:2006/11/26(日) 13:23:24.51 ID:EbI0dEVx
>>626
それは自分で判断したら?
生産モリモリやって、1文も損したくないなら振ればいいし。
たんまり財産あるので「別に数貫程度どうでもいい」なら振らなくてもいいし。

ま、潜在は長くやってると余るから早く振るか、将来振るかのどちらかだと思いますよ
628623:2006/11/26(日) 17:59:44.62 ID:EeVOD/SN
>>624
レベル19で、風、土、水は、1しか皆伝してないんですが、
まだ間に合いますかね^^;
修得大幅遅れならキャラ作り直しがいいですかね?^^;
629名も無き求道者:2006/11/26(日) 18:00:50.96 ID:EeVOD/SN
メインキャラは普通に育ててます^^
630名も無き求道者:2006/11/26(日) 18:16:27.79 ID:kGyAuN+L
>>629
しばらく頑張れば、たてなおせると思うけど
ハテンまで待って作り直しもひとつの手。楽に育成できる
631名も無き求道者:2006/11/26(日) 19:12:55.56 ID:w6jfqhqZ
天羽織田ですが、神職の上位目録はどうやって入手するのでしょか?
敵からのみですかね?
632名も無き求道者:2006/11/26(日) 20:18:38.19 ID:vXhUoOzz
新参者クエを受けないままレベル10を超えてしまいました。
講談とか連撃がほしいのですが、もう案内係りに声かけても相手にされません。
こうなると新参者クエを受けることは出来ないのでしょうか?
633名も無き求道者:2006/11/26(日) 20:48:44.01 ID:QNDeo2t/
俺、生産向けで戦闘も想定の放置しているキャラが
LV13なんですが、ハテンで実装される隠れ里とやらが
とてもうまいとか聞いて、ガーン!って感じです
せっかく作ったので消したくは無いのですが
そんなに隠れ里ってうまいんですか?

2垢ですが盾職がいないのでPLもできません・・
634名も無き求道者:2006/11/26(日) 20:56:34.41 ID:kGyAuN+L
>>631
どの目録を指しているのか不明。
自分の勢力にないものはPCから買うか、敵を倒してドロップ得るしかない
もしくは国をかわるか。
詳細は寄合所見てくれ

ハテンまでまてば一般目録はどこでも入手できるようになる
>>632
今度はキミが新参者を助ける番だ
そうすれば新参目録もらえる
635名も無き求道者:2006/11/26(日) 20:59:53.17 ID:kGyAuN+L
>>633
美味いうえに面白いらしい
ハテンまでまって、同名で作り直しなさい
636名も無き求道者:2006/11/26(日) 21:57:40.27 ID:QznFYb6x
>>633
テスト鯖いって試してくればいい
今からインスコしたら2時間以上かかるかもしれんが
PCならもっと早いがな
637名も無き求道者:2006/11/27(月) 00:08:26.92 ID:XmCdXzr/
PLできないなら作り直した方がいいだろうね。
638名も無き求道者:2006/11/27(月) 01:16:06.73 ID:rwhjcnfC
☆6ソロってなんですか?
また神職や陰陽などの後衛職でもいけるんですか?
639名も無き求道者:2006/11/27(月) 02:44:28.89 ID:uKEnKfbe
>>638
星野山地下6階(★6)は入ると徒党がバラバラになり
中ボスがいる部屋をソロで通過しなくてはならない

その中ボスがそこそこおいしいので
中ボス倒す→外に出てやり直す、これを繰り返すわけだ
前衛なら問題ない、後衛でもアタッカー特化ならいける

但し、当然だが★6に入るためには★5までのクリアが必須
それとソロ戦なので装備の消費は激しい
こんなとこか
640名も無き求道者:2006/11/27(月) 05:09:21.87 ID:qCLoPDuB
高家の普段着という装備が欲しいのですが、どうやって入手可能でしょうか?


ドロップでしたら敵の名前教えていただけるとありがたいです。どなたかお願いします。
641名も無き求道者:2006/11/27(月) 08:12:15.37 ID:yn390lhd
>>640ググったら一発だったぜい
ttp://imuraya.nsf.tc/r16_sop.html

かなりめんどいな
642名も無き求道者:2006/11/27(月) 14:31:43.67 ID:qCLoPDuB
>>641
これはめんどいな…。
気長に集めるか…。
レスありがとう!
643名も無き求道者:2006/11/27(月) 15:12:34.01 ID:BoHY2E4P
RMTやればいいじゃあばあyふぁはおうあはおあいああは
644名も無き求道者:2006/11/27(月) 16:29:10.42 ID:WE3ispVs
青文字の個人対話を固定化する方法ってないでしょうか?
同じ友人と話しているのに、その都度ctrl+Hを押すのがめんどいです。
以前その方法があったような気がするんですが忘れてしまいました。
宜しくお願いします。
645名も無き求道者:2006/11/27(月) 16:36:09.64 ID:zwH+Y9X8
Alt+Tで対話固定出来たと思います
ただし別の人から対話割り込んだら、そっちに対話行くから注意
646名も無き求道者:2006/11/27(月) 16:39:17.47 ID:zwH+Y9X8
と思ったけど、Ctrl+Tに固定だったら、最後に対話送った相手になりますね。
2行目忘れてくださいw
647名も無き求道者:2006/11/27(月) 16:45:20.34 ID:Pdeq/dHw
話すだけなら一番良いのは私設会話かな?
648名も無き求道者:2006/11/27(月) 16:47:08.48 ID:dTf/SsUZ
TABキーで切り替え固定じゃだめなのか?
649名も無き求道者:2006/11/27(月) 16:49:20.76 ID:WE3ispVs
レスありがとうございます。
私設会話は強制的に一つ入らされてるんで、使えないんですよ。
教わったもので試してみます。
650名も無き求道者:2006/11/27(月) 19:56:47.93 ID:9iZxVjDK
テスト鯖にキャラをコピーすることは、できないのでしょうか?
テスト鯖も新規キャラでLv1からやらないと駄目なのかな?
651名も無き求道者:2006/11/27(月) 20:06:19.17 ID:TZvJFid+
>>650
テスト鯖の仕様をよんでこい
652名も無き求道者:2006/11/27(月) 22:02:18.85 ID:ywfvjlp8
このゲームってPS3でもできます?
できるなら買おうと思うのですが
653名も無き求道者:2006/11/27(月) 22:04:30.81 ID:n0jBTMNR
>>652
今のところできない
654名も無き求道者:2006/11/27(月) 22:49:28.96 ID:B2YDdA7i
アカ止めてるんですがーテスト鯖やってる方、破天の具合はどうですか?
復帰する価値ありそうですか?
655名も無き求道者:2006/11/27(月) 23:00:05.51 ID:3UYePjYX
>>654
自分で確認しろ
656名も無き求道者:2006/11/27(月) 23:32:17.20 ID:B2YDdA7i
>>655
ああ?
命令すんなカス
さっさと答えろや糞ニートが
657名も無き求道者:2006/11/27(月) 23:34:06.95 ID:TZvJFid+
>>656
( ゚д゚) 、ペッ
658名も無き求道者:2006/11/27(月) 23:54:30.38 ID:RoacAFfx
これから始めようと思っているのですが
どうも初期振りがかなり重要らしいのでかなり不安なんですが
陰陽師で始める場合の振り方でオススメなのってありますか?
659名も無き求道者:2006/11/27(月) 23:55:06.16 ID:Fflt7otw
よくこの手の質問で思うけど
途中で止めた人と今もまだやってる人で
180度結論が違った人の意見聞いて参考になるのかな?
660名も無き求道者:2006/11/27(月) 23:58:06.18 ID:n0jBTMNR
>>658
オーソドックスなのは知力・魅力振りですかね
召還でバリバリ対人やりたいなら耐久振りもおすすめ
661名も無き求道者:2006/11/28(火) 01:08:58.04 ID:bEe5VTr2
>>658
耐久全ふりお勧め
それ以外はどれでも一緒

初期ふりがかなり重要なのは
確かにそうなんだけど、後衛は基本的に
そこまで左右されない
腕力ゼロふり武芸とかは辛いけどね
662名も無き求道者:2006/11/28(火) 01:33:13.06 ID:IfZCXkEO
このゲームでは、物理・間接アタッカー予定以外なら、
とりあえずの耐久と残りの知力か魅力で十分やっていける

侍の武芸、鍛冶屋の鉄砲、神職の神典、僧の僧兵、それと忍者全般
これらは、腕力と特に器用に振ってないと致命的になるけどね
663名も無き求道者:2006/11/28(火) 01:46:45.61 ID:oDmkHYWR
>>656
GJ
ナイス
664名も無き求道者:2006/11/28(火) 01:50:21.60 ID:QKCE9a9z
神職のお勧め初期フリってなんですか?
将来的にサポート+弓での攻撃参加もしたいです。
665名も無き求道者:2006/11/28(火) 02:22:13.70 ID:oDmkHYWR
>>664
古神もってる俺から言わしてもらったら
神職は神典でもない限り攻撃参加なんてありえないよw
つーかそんな暇ないよw
最初から神典目指すのなら腕力10ふらないと
まぁはっきりいってファースト神職はやめとけ
楽器買えなくて眠り× とか隠し改×とかだぜw
耐久すこし振りつつ 知力 魅力で いいよ
666名も無き求道者:2006/11/28(火) 02:40:43.68 ID:IfZCXkEO
>>665
マジレスすると、
どこにも「ファーストです」とは書いてないんだがなw

>>664
弓で攻撃参加したいのなら、弓攻撃技能が入ってる特化の神典一択になるけど、
腕力の伸びが悪い神職は、ダメージ出したいとなると、最初に腕力に振ることになる
究極では、腕力10だ。

ただし、そうなると、生命の伸びに関係ある耐久などに振れる数値が少なくなる


神職で、弓で攻撃参加したいというのは、こういう茨の道なのは覚悟したほうがいい
667名も無き求道者:2006/11/28(火) 02:56:24.07 ID:QKCE9a9z

>>665,666
こんな時間にレスありがとうございます。
開始時から1年近く侍でプレイして、今回
ハッテンが実装との事なので復帰してみようと思い
質問しました。

技能見てると神典にかなり魅力を感じます。例えば
魅力知力であまり腕力か体力で神典に進んだ場合
役たたずでしょうか?技能リスト見てると他職と違って
神職は特化にあまり左右されない気がして。(特化じゃない目録だけで
十分食べてけるみたいな)
668名も無き求道者:2006/11/28(火) 02:56:38.94 ID:o5rIUT8k
>>654
>>656
>>663
復帰しない方がいいぞ。その方がお前のためだ
というか復帰しないでくれ
669名も無き求道者:2006/11/28(火) 03:49:04.52 ID:fXLj+0TC
なんかおもしろい漫画ない?
電車2時間乗るときの暇潰しにいいやつ
670名も無き求道者:2006/11/28(火) 04:31:33.38 ID:nvxLhCsL
やるっきゃ騎士
671名も無き求道者:2006/11/28(火) 07:24:00.35 ID:uiyFQwrP
すいません、ちょっとこのゲーム買おうか迷ってるんですが、PvPとかあるんでしょうか?
672名も無き求道者:2006/11/28(火) 07:26:37.42 ID:uiyFQwrP
すいません、テンプレで自己解決しますた><
673名も無き求道者:2006/11/28(火) 08:46:12.63 ID:7NFJTJAv
668みたいな厨が多いのもまた信オン。
674名も無き求道者:2006/11/28(火) 10:13:13.21 ID:bSs6Ht3k
金砕棒:攻撃力100/付与済み生命+240/48%/改修費500貫
全財産2000貫

ってやる価値あります?
675名も無き求道者:2006/11/28(火) 11:02:49.08 ID:yd06k8K4
>>674
職やレベル、戦闘スタイルにもよる。
とりあえずレベル50以上で、それ「だけ」持って徒党に入ってくるのはやめてくれ。
676名も無き求道者:2006/11/28(火) 11:34:04.28 ID:nvxLhCsL
>>674
LV7の陰陽ですが、そのPL用キャラ貸してくださいm(__)m
677名も無き求道者:2006/11/28(火) 12:41:51.20 ID:APny0T9D
>>667
俺も神典もってるけど知行キャラ化してるな、もう全然徒党に出してないわ
今から神職はお勧めできん、何せ今度破天が入ると
カブキと枠の取り合いになることは明白
そもそもマゾいしな
まだ僧兵の方がいいんじゃね?今は薬師も減ってるし
ま、どっちもお勧めできませんけどね
素直に鉄砲鍛冶とかにした方が精神的に楽だと思われ

どうしても神典をというのなら腕力10、残りを耐久で行けばいい
678名も無き求道者:2006/11/28(火) 13:37:03.93 ID:bSs6Ht3k
>>675
LV252nd鍛冶鎧志望、1stが生産鍛冶って感じです
679名も無き求道者:2006/11/28(火) 13:46:36.39 ID:7NFJTJAv
結局徒党誘われやすさで一番優遇されてるのってどの職なんだろうな。
俺は薬に一票。あと神職作りたい奴は巫女にしとけ。
680名も無き求道者:2006/11/28(火) 14:51:39.37 ID:yd06k8K4
>>678
戦闘スタイルにもよるって書いただろうが、ボケナス。
ずっとソロオンリーでいくなら改修してもいいんじゃね?
681名も無き求道者:2006/11/28(火) 15:53:23.34 ID:oUvpGXXv
鎧鍛冶なら、あいくちだって問題ないから好きにすりゃいい。



付与は生命255が基本だけどなー
682名も無き求道者:2006/11/28(火) 15:55:23.23 ID:APny0T9D
>>679
誘われやすければいいってもんじゃないけどなw
少なくとも今の20代、30代は職間で誘われやすさの差は少ないと思われ
このレベル帯の人口自体が少ないからな
40代以上は特化によるので職で一括りにもできない

俺は侍に一票、どのレベル帯も安定してる(現在、軍学のぞく)
薬も悪くないな、単調だがw
683名も無き求道者:2006/11/28(火) 17:44:38.16 ID:/dBAd31u
ハテンの章のグレードアップチケットっていつ発売になるんでしょうか?
684名も無き求道者:2006/11/28(火) 19:57:15.03 ID:nvxLhCsL
多分明日ではないとおもいます。
685名も無き求道者:2006/11/28(火) 20:43:40.17 ID:eAwGPGzf
今人が一番多いサーバーってどこでしょうか?
686名も無き求道者:2006/11/28(火) 21:21:44.70 ID:LwAIvyem
将星録です
687名も無き求道者:2006/11/28(火) 21:55:14.34 ID:+tKE7CZj
今からやろうと思うのですが、陰陽師にしようと思ってます。
そこで所属国とパラメータのおすすめ初期振りを教えてください!
おねがいします!
688名も無き求道者:2006/11/28(火) 21:59:57.72 ID:jald3l++
>>687
耐久とか器用オススメ
器用とか興味ないなら腕力や属性もあり

あとは本人が何をしたいかで微調整すればいい
689名も無き求道者:2006/11/28(火) 22:07:01.79 ID:+tKE7CZj
ありがとうございます。
耐久と魅力に振ろうかと考えたのですが、両方とも初期パラメータが高くないので
10全部つかいきっちゃいますね。。

術の威力が属性に関係するということで属性もかんがえていたのですが。。

対人も強いけど人に必要とされたい。。
690???????:2006/11/28(火) 22:18:40.16 ID:MZ+HvUxM
皆様のこっそり拝見しておりました。初心者者で御座います。まず、ファーストキャラオンリーでがんばろうと思います。どこのサーバーでも初心者が少ないと思いますが徒党で人気有る職業をご教授お願いします。
691名も無き求道者:2006/11/28(火) 22:34:00.23 ID:2eFpSiwq
>>690
薬師でもやっとれ
692名も無き求道者:2006/11/28(火) 22:42:39.01 ID:mBINVXgT
体験版やっているのですが、テストサーバーにはいけないんですかね?

693名も無き求道者:2006/11/28(火) 23:10:38.48 ID:2eFpSiwq
>>692
課金しないと行けません
課金してください by マツ
694名も無き求道者:2006/11/28(火) 23:10:47.95 ID:e9MlVFiU
破天の特化目録って、レベルいくつからおぼえられますか?
695名も無き求道者:2006/11/28(火) 23:43:21.90 ID:wbSS34uD
鉄砲鍛冶って腕力10器用10 残った1ポイントを耐久で
問題ないですか?
696名も無き求道者:2006/11/28(火) 23:55:00.33 ID:LtTTUmAy
動作環境について質問
ハテンから新規ではじめようと思うんだけど
俺の通信速度が800kくらい
推奨1mも必要?

体験版やってみたけど快適にできたよ
697名も無き求道者:2006/11/29(水) 00:00:15.41 ID:qvVyaGA2
>>695
鉄砲は必中多いから器用減らして耐久でもイイですよ
698名も無き求道者:2006/11/29(水) 00:02:43.14 ID:cBWv8oQb
>>697
なるほど、わかりました
器用8ぐらいにしてあと耐久にしてみます、ありがとうございました(б.б)
699名も無き求道者:2006/11/29(水) 00:19:08.24 ID:+EhRNnBS
>>696
人によって快適と感じる度合いは違うと思うが、
その時のサーバー状態やゾーン内人数に影響を受けることが多い。
稲葉とか合戦場とか、人が500人〜600人くらいの場所だと1Mでも遅く感じる
逆に過疎ってる国のフィールド(大和とか)だと
かなりしょぼい回線でも普通に動ける
700名も無き求道者:2006/11/29(水) 00:22:43.09 ID:L/mSOvUl
レベル20の浪人ですが、仕官したい国に名声1000ほど足りないみたいです
名声1000稼ぐより、弱小仕官して推挙もらった方が速いですか?
701名も無き求道者:2006/11/29(水) 00:51:19.91 ID:ZTUP71GH
仕官必要名声はどの国でも同じと思った。
702名も無き求道者:2006/11/29(水) 00:55:53.66 ID:L/mSOvUl
>>701
そうでしたか…
レベル上げ時な時期なのに、上がれば上がるほど名声地獄に陥るわけですね…
703名も無き求道者:2006/11/29(水) 00:56:56.53 ID:ZTUP71GH
あ、出戻りは必要名声アップするな。
704名も無き求道者:2006/11/29(水) 00:59:44.62 ID:ZTUP71GH
705名も無き求道者:2006/11/29(水) 01:22:20.73 ID:/PX6IiZO
浪人でも推挙受けれるんじゃなかったか?
浪人は必要推挙値が、かなり低くなってるって何かで見たような気が・・・
706名も無き求道者:2006/11/29(水) 01:30:22.92 ID:L/mSOvUl
>>705
推挙うけれました
推挙値4だったw
ありがと〜
707名も無き求道者:2006/11/29(水) 03:08:56.71 ID:JIG6saSN
僧って、生産でレベルを上げようと思った場合
どのくらいまでが現実性がありますか?
10代の時に修得をして、そのあと生産でLVを上げたいのですが
鍛冶屋みたいにはいかないでしょうか?
全財産が2000貫程度です、もちろん廃では無いライトユーザです
708名も無き求道者:2006/11/29(水) 03:17:40.76 ID:BeF2OleA
>>707
純生産僧を作ったが、30すぎで断念した。

709名も無き求道者:2006/11/29(水) 04:10:30.51 ID:5ZDCbIyq
>>695
鍛冶屋は、初期耐久のままでも生命3000超えるのは難しくない
あえて魅力に少し振って、気合回復量を増やすのもアリ
710名も無き求道者:2006/11/29(水) 06:05:08.03 ID:zNbzw9Du
>>708
おらも明日から再度生産僧育てようとおもってます。
しかし純生産僧で30はすごい。
なにかアドバイスをください。
生産陰陽も育ててます。
711名も無き求道者:2006/11/29(水) 06:12:42.39 ID:zNbzw9Du
販売目的ではない僧ですが
器用10は確定として、あとは耐久魅力でOKですかね?16〜18あたりからTDでレベルあげようと思うんですが、必要最小限の修得はどの程度でしょう?
712名も無き求道者:2006/11/29(水) 11:02:19.37 ID:JIG6saSN
やっぱ30が限界ですか・・・
僧は誘われにくいとか聞くし30代の徒党も減っているらしいので
生産で40代まで育てようと思ったんですがきつそうですね
713名も無き求道者:2006/11/29(水) 13:19:27.10 ID:vGsV/iSF
陰陽師やりたいと思ってるんだけど、耐久全振りしてる人っているかな??
体力少ないだろうからあえて耐久全振り考えてるんだけど・・・
やっぱり魅力と知力重視じゃないと術師として微妙かなぁ・・・。

陰陽師の経験者のかたアドバイス下さい(_ _(--;
714名も無き求道者:2006/11/29(水) 13:30:21.78 ID:Vwsa22h+
>>712
僧は党首をして生き残るものね
715名も無き求道者:2006/11/29(水) 14:24:04.53 ID:0iB0iwrl
>>713
陰陽なんて知力があっても術のダメには
あんまり影響しない

暗黒呪詛食らってるときに術うつと
露骨にダメ減ってるから知力依存なのはわかるが
キャップが低すぎ
ま、陰陽に限らず後衛は耐久全ふりが安定してると思うよ
716名も無き求道者:2006/11/29(水) 14:29:29.19 ID:vGsV/iSF
>>715
なるへそ。
耐久全振りで残り魅力で魅力7になるけど、
魅力10振りと7振りで最終的に呪霧や催眠のきき具合にかなり違い出てくると思います?
付与で十分差をなくせるレベルなら防御も体力も上がる耐久に全振りしたほうがいいかんじはしますよねー
717名も無き求道者:2006/11/29(水) 14:46:39.43 ID:0iB0iwrl
魅力10と7なら付与で十分差をなくせるし
逆に耐久の方は耐久2と耐久10の生命力の差は
どう考えても付与じゃ差が埋まらない

よって耐久に全振りして、残りは君の言うとおり魅力でいいと思う
718名も無き求道者:2006/11/29(水) 14:48:15.21 ID:ssyAYPEg
>>715
マジで。
耐久なんてひとつも振ってナス。
魅力知力全開だお。
719名も無き求道者:2006/11/29(水) 14:52:47.18 ID:vGsV/iSF
>>717
あんがとう。そうします!

>>718
一番最初はおれもそうかんがえた
720名も無き求道者:2006/11/29(水) 17:03:55.48 ID:p+iwOQDl
PS3でやろうと思うんですがちゃんと起動するかわかる人いますか?
721名も無き求道者:2006/11/29(水) 17:06:42.72 ID:SFLVaTGr
>>720
対応されてません
m9(^Д^)プギャー
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061111/pscheck.htm
722名も無き求道者:2006/11/29(水) 17:06:47.48 ID:sGybGtaz
723名も無き求道者:2006/11/29(水) 17:36:21.92 ID:IdyETTqg
エレコムのPC版のコントローラーを購入しドライバーもインストール
してPCに接続してみたのですが、使えません。もしかしてボタンの設定とか
をしなくてはいけないのでしょうか?
724名も無き求道者:2006/11/29(水) 17:56:16.85 ID:p+iwOQDl
>>721
そうなんですか〜
せっかく買おうと思ったのに残念です
725名も無き求道者:2006/11/29(水) 17:57:59.95 ID:E/qub0TI
>>723
起動する時に設定ゲームぱっと設定

生産オンリーで人に喜ばれたいとかいってる偽善者は馬鹿だろwww
無理 大体おんもは服自作 僧の袋でも入魂+重量軽減必須で
器用500以上ないと入魂でくそ赤字で とてもじゃないが
買ってくれる人なんていないよwww
生産するにも入魂自分で掻き集めるキャラ=イザキャラいるしな
初心者じゃRMTリアルで3−−−円くらいつかって
一般的な装備作ってイザいけるようになるのが一番の近道
今つくれば50なんて一ヶ月でいくから←これ学校にいってる学生の場合
灰だと2週間かからないかな?
俺はとにかく最初は勧誘まつのが大嫌いだから党首しかしないけどな
726名も無き求道者:2006/11/29(水) 18:06:41.94 ID:E/qub0TI
つーかこの時代にpcでオンゲーやらずにpsで新規ってキモっwww
727名も無き求道者:2006/11/29(水) 18:31:00.84 ID:2m7MJDTf
そんな偏見のほうがキモイ
728名も無き求道者:2006/11/29(水) 18:53:47.75 ID:2m7MJDTf
偽善だと思ってもほっとけばいいじゃん
イザは必須ではないしそこそこ装備でまったりもいい
競争したくなくてやってる奴もいるだろ
729名も無き求道者:2006/11/29(水) 19:21:46.80 ID:IdyETTqg
>>725
ありがとうございます。いけました。ただアナログで左スティックで移動に
したときにメニュー画面出した時に十字の方向キーも使えるようにしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?orz
730名も無き求道者:2006/11/29(水) 19:31:47.61 ID:ZTUP71GH
落ち着いていろいろいじってみれ
731名も無き求道者:2006/11/29(水) 20:13:12.61 ID:E/qub0TI
そこら辺の所はボタン操作いじくればできるはず
732名も無き求道者:2006/11/29(水) 20:42:17.17 ID:nk9Urhgt
知行に関して質問です。
運営コマンドで知行を起動した最初の画面で収支報告があるかと思います。
そこでの収支合計が知行銭に正確に反映されてないいですが、これって仕様ですか?

例)収支の合計が+200貫となっているのに、知行銭は数十貫しか増加していない。

733名も無き求道者:2006/11/29(水) 20:53:44.98 ID:qnwF+31M
各種経験値25%増えてます?新規キャラでないと駄目なのですか?
734名も無き求道者:2006/11/29(水) 21:16:33.90 ID:Sdy692vt
>732
収穫された物を金銭に換算した物も含まれてるから問題無い
735名も無き求道者:2006/11/29(水) 21:18:57.53 ID:SdeGj/KC
lv5なのに能力を覚えるだけ取ってしまいました、上限ってありますか?また、取ることできますでしょうか (´Д⊂グスン
736名も無き求道者:2006/11/29(水) 22:40:13.64 ID:vAPjMrOo
なんか別のゲームやってんじゃないの?
737名も無き求道者:2006/11/29(水) 23:48:22.25 ID:WsFBhhOW
目録の存在を知らないとか?
738名も無き求道者:2006/11/30(木) 00:01:55.74 ID:wnxd0eYe
>>735
その様子だと新参者クエすらやってないんじゃないか?
職ごとに決まった場所(僧なら寺、神職なら神社など)
に行けば目録(技を覚えるために必要)をもらえる

この辺については破天の章で詳しく説明してくれる
新規参加だと破天出てからの方がいろいろとお得
739名も無き求道者:2006/11/30(木) 00:29:23.62 ID:6dMRJ+47
はてんからだと新規にとってどういう所がお得なの??
740名も無き求道者:2006/11/30(木) 00:31:56.14 ID:4jT57Es+
特にない
741名も無き求道者:2006/11/30(木) 00:48:41.75 ID:XdRU3MLC
ハテンから新キャラは隠れ里で楽に育成できる。
742名も無き求道者:2006/11/30(木) 02:39:48.36 ID:ZtboFvUk
天翔織田僧の初心者なんですが質問です。
破天の章の発売日が早まることは無いのでしょうか?
もし早まるとしたら来週あたりですかね?
743名も無き求道者:2006/11/30(木) 02:45:39.84 ID:6efjdKy6
>>742
コーエーがそういうアナウンスしてるとは聞いたことが無いな
744名も無き求道者:2006/11/30(木) 02:48:46.88 ID:X4WYIvBF
>>733
増えてる。
新規とか既存とか関係ない。

ちなみに、戦闘だけな
745名も無き求道者:2006/11/30(木) 03:00:36.69 ID:ZtboFvUk
経験値:修得値は同率比であがってます?
今LV20前後ですが、経験値だけちょいと増えてるような希ガス
採集の量はほんの多少増えてる希ガス
746名も無き求道者:2006/11/30(木) 05:20:48.97 ID:gIS5KI/C
体験版のパッチが終わらない('A`)
破天の章のディスク買えば長いパッチしなくてもすみます?
747名も無き求道者:2006/11/30(木) 05:38:29.26 ID:4jT57Es+
>>745
>経験値:修得値は同率比であがってます?
>今LV20前後ですが、経験値だけちょいと増えてるような希ガス

両方25%アップ

>採集の量はほんの多少増えてる希ガス

採集は関係ねー
748名も無き求道者:2006/11/30(木) 06:11:03.22 ID:tw0+QpN3
レベル30の鍛冶屋です。
今後特化に進むにあたり何鍛冶になろうか決めかねています。
武器生産は刀をやりたいのですが、戦闘で刀鍛冶っていうのは微妙な立場なんでしょうか?
鎧鍛冶のほうが戦闘には必要な役職ですか?
よろしくお願いします。
749名も無き求道者:2006/11/30(木) 07:39:47.33 ID:XdRU3MLC

鎧>刀=鉄砲

ボス
鎧=鉄砲>刀

強ボス・対人
鉄砲>刀>鎧
750名も無き求道者:2006/11/30(木) 07:57:36.04 ID:4jT57Es+
>>748
刀53やってるが生産も結構つらいよ
鎧だったら高防御品→鍛錬or生命
そこそこの防御→腕力入魂とかできるが
刀の生産だと懐剣系、刀→高攻撃必須
打棒、槍、薙刀→w−ないとP売りは絶望的
技能は面白いの多いから知人多ければ色々楽しめるかもしれん
751名も無き求道者:2006/11/30(木) 08:26:03.25 ID:aTPZ/hos
今日あるパッチはやっぱり13時半からなんですか?
752名も無き求道者:2006/11/30(木) 08:31:03.95 ID:4jT57Es+
>>751
アナウンスないしシラネ
753名も無き求道者:2006/11/30(木) 08:43:28.36 ID:2sIU4sej
現在体験でプレーしてます。破天をすぐ買う予定ですが今のキャラを引き継ぐことはできますかね?
754名も無き求道者:2006/11/30(木) 08:59:14.31 ID:6efjdKy6
>>753
できるけど、破天からキャラ作った方が育てるの楽だよ
隠れ里あるから
755名も無き求道者:2006/11/30(木) 10:53:06.13 ID:y/2G69MR
かぶきの初期振りは何がいいですかね?
やはり耐知振り?
756名も無き求道者:2006/11/30(木) 11:43:24.09 ID:hsJD3V0u
耐知 耐魅 腕器のどれかじゃね?
757名も無き求道者:2006/11/30(木) 11:52:27.25 ID:s6QJXgUW
>>751
すでに破天パッチはアップされた。
758名も無き求道者:2006/11/30(木) 12:46:57.78 ID:kbtaqrlC
>>751
もう落とせるみたいだぞ。
759名も無き求道者:2006/11/30(木) 13:31:35.82 ID:pQHgTfFs
118M落とした後、インスコで必ずエラー吐くから信おん起動できねーyp
760名も無き求道者:2006/11/30(木) 13:38:01.87 ID:VvVmYMC+
すんません質問です。
勢い余って足軽から足軽組頭に上がってしまったわけなのですが、
これ、身分を下げるってことは無理なんでしょうか。矢の納入が出来なくなったとです…。
金があってもこれじゃあなあ。まあ邪道な上げ方とはわかってるのですが。
761名も無き求道者:2006/11/30(木) 13:51:57.55 ID:Tbtg8Svv
矢の納入が出来なくなって、何が困るのかわからん。
762名も無き求道者:2006/11/30(木) 13:57:58.36 ID:pQHgTfFs
メッセンジャー切ったらインスコいけたわ(;´Д`)
763名も無き求道者:2006/11/30(木) 14:03:46.49 ID:VvVmYMC+
ああごめんなさい。
友人から金はもらったので矢をがっつり作れるわけですよ。
んで一気に納入して勲功を上げたいなと。だからまあ、邪道だなとは思うのですが。
764名も無き求道者:2006/11/30(木) 14:25:53.57 ID:WYuzr3pX
それなら、あきらめて足軽大将まで昇進して火矢納入ですかねー。
その裏技をやるんなら、つぎは火矢納入を受けたままで与力になるようにしましょう。
神職なら与力でも破魔矢納入があるけどねw

お金あるんなら、軍事クエアイテムを買うのもいいんじゃ?
破天になったら、高レベルでは虎皮とか使えなくなるから、売る人も出てきそうだし。
765名も無き求道者:2006/11/30(木) 14:32:37.59 ID:uPDmiN/M
出奔して仕官したら身分が2つ下がるから足軽に戻れるよ
766名も無き求道者:2006/11/30(木) 14:36:05.03 ID:VvVmYMC+
ふーむ、クエストアイテム買いを出してみますかね。
出奔は友人と同じ勢力なのでちと。どもでしたー。
767名も無き求道者:2006/11/30(木) 16:26:33.94 ID:uPDmiN/M
>766
出奔したあと同じ国に仕官する事も出来るけどね
768名も無き求道者:2006/11/30(木) 17:11:23.53 ID:AkJTdTvW
破天からはじめようと思ってるのですが、新規は金策が
きついからお金あまりかからない職業が良いと言われたのですが
具体的にはどれが良いですか?
鉄砲鍛冶希望なのですが(´・ω・`)
769名も無き求道者:2006/11/30(木) 18:08:31.90 ID:uPDmiN/M
鉄鍛治は金かかるぞ

金かからない職は
薬師だと思うぞ
装備が削れにくい為

金作に向いてるのは
炭掘りが根強いがね
炭掘りは
陰陽、僧、歌舞伎、(忍者は楢炭取れない為次点
770名も無き求道者:2006/11/30(木) 18:10:45.70 ID:Yp7UUvC/
>>768
鉄砲は金がかかる職の部類だよ。
装備ももちろん、玉代がすごいw
1stなら炭堀できる後衛の僧、陰陽師が無難かな
まあ、カブキも掘れるからいいかもだが、、、、、
771名も無き求道者:2006/11/30(木) 22:02:09.42 ID:+ajHUb6k
一番人が多い鯖ってどれですか?
あと包茎なんですけどずっと皮を剥いたままにしてれば問題ないですか?
772名も無き求道者:2006/12/01(金) 00:19:38.13 ID:p2vtOPw8
剥いたまま勃起できるなら問題ない
773名も無き求道者:2006/12/01(金) 00:49:41.78 ID:uVPyWXdU
で鯖の人数は?
774名も無き求道者:2006/12/01(金) 00:55:19.41 ID:AjkFsCeU
>>768
薬師が一番費用がかからないし、金策も
初心者にはありがたい粉オフがある
これは誰とも関わらずに貫が稼げるので1stにとっては助かる
ただ薬師が楽しいかどうかは本人次第、純粋なヒーラーです
あとは炭の掘れる陰陽か僧が金策楽だし金もかかりにくい
鍛冶も金が稼ぎやすく金持ってるやつ多いけど
装備は削れやすいです

ちなみに鉄砲鍛冶は金はかかるけど
育成だけなら盾で食っていってもいいので
それを考えると決して無理でもない
上でカブキの話も出ているが、どんな職になるかわからんし
初心者にはお勧めできん
とりあえず鍛冶屋で始めてみてはいかが?
775名も無き求道者:2006/12/01(金) 01:01:28.91 ID:dSfmBep1
ハテンからはじめるなら薬師より僧がいいよ。
耐久知力で特化は仏門ね。
術アタッカー&回復役として本職より活躍できる場面もあり
需要の高い炭も掘れて生産も特殊装備と袋装備で儲けを出すことができる。
776名も無き求道者:2006/12/01(金) 01:16:02.63 ID:LhB9QRj5
確かに仏門はオススメの優良特化だが、問題なのは
Lv30〜40前半の絶望的なまでに誘われない時期があるからなぁ…
実際俺も挫折しかけたしw
党首やれば問題ないが、新規参加者にはやや厳しいかもしれん

万遍なく誘われやすいのはやはり薬、鍛冶辺りか
777名も無き求道者:2006/12/01(金) 02:27:36.54 ID:fYd6Ziv2
>>768
まずクライアントを7つ揃える
それぞれ薬師を作成して武田で始める
全員徒党を組んで地図で大木のマークのあるあたりで植物採集をやる、一本の木の根元あたりでやってみる
そこで山椒の実とスズランを手に入れたら薬の寄合所で生産して雷鳴粉にしてそれをNPCに売る

破天なら場所はまた別だが山椒の実とスズランの手に入るポイントを探せば後は同じ

こうして金を100万貫ほど稼いだらあとは好きに汁
778名も無き求道者:2006/12/01(金) 03:14:41.83 ID:QZ0oCUY6
いや僧はつよいべ
特化は密教だろ 合戦で対人でかなり訳にたつし
袋入魂ウマーだし
つーか 俺思うんだ イザナミで召還オンモとか忍者とか入らないのに
何故イザナミにいこうとするのか?
779名も無き求道者:2006/12/01(金) 03:16:15.30 ID:pzlzBeyv
天翔織田僧の初心者なんですが質問です。
オープニングムービーの鍛冶屋のモデルは
誰でしょうか?
780名も無き求道者:2006/12/01(金) 03:20:37.56 ID:pzlzBeyv
>>779
ヒント:石原○純
781名も無き求道者:2006/12/01(金) 03:37:59.42 ID:k8SwA1qs
>つーか 俺思うんだ イザナミで召還オンモとか忍者とか入らないのに
>何故イザナミにいこうとするのか?
禿同意
イザ狩りの枠もないのに何で必死に根クエしてるんだろうな?w
自己満足かねえ・・・
正直、侍を育てなおしてそれで逝った方が
よっぽどリターンは多いというのに
782名も無き求道者:2006/12/01(金) 03:42:33.20 ID:p2vtOPw8
クライアント7つ揃えて数カ月粉やる金と狂気あるならRMTやる罠
783名も無き求道者:2006/12/01(金) 04:04:09.31 ID:M8g3h5T7
>>749-750
レスありがとうございます。
やっぱりそれぞれにいい所も悪いところもあるんですねー
教えてもらった意見を参考に、もう少し考えてみたいです。
とても参考になるご意見ありがとうございました
784名も無き求道者:2006/12/01(金) 04:44:29.80 ID:VnNXd3VL
侍を知力0振りで作ったんですが、高レベルになったら
潜在などでスロット10に届くんでしょうか?

もう30近いのにスロ少なすぎて不安になってきちゃいました。
やっと陣形覚えたのに入れる隙間がないですorz
785名も無き求道者:2006/12/01(金) 06:57:52.24 ID:p2vtOPw8
最終的には8までかな
文句いわせないほどの攻撃力と器用満載してなぐればok
786名も無き求道者:2006/12/01(金) 07:35:39.28 ID:uMFi4OdU
>>785
今はまだまだ気にすんな。侍は知力0だと、レベル60になってもスロットは8個までしか増えない。
30になれば潜在値が入るようになるからポイント貯めて、スロットが増える応用に全部振ればいい。
787名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:32:09.75 ID:qwEWOaSa
>>784
どの国で作ったかにもよるんだけど
国ボーナス2個を破天で振り直せるよ
788名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:47:51.65 ID:uQsyhkat
鯖人数はどれくらいなんだろうな。単純に考えて後発鯖のが多そう。
俺は風雲だがゴールデンで200から300だよ。
789名も無き求道者:2006/12/01(金) 09:05:07.78 ID:/FqIyhO/
鯖全体で300の合戦ってどんなのだ・・・・
推挙の逆算でおおよそ出せたと思うから、本スレで協力頼めばわかるんじゃね?
790名も無き求道者:2006/12/01(金) 10:35:57.25 ID:yeyo8Pyr
本スレ民はふーんには非協力的だと思うw
791名も無き求道者:2006/12/01(金) 11:43:56.27 ID:pzlzBeyv
>>787
もちろん振りなおさなくてもいいんだよな?
792名も無き求道者:2006/12/01(金) 12:12:37.64 ID:2yTpp1wA
二年前にやってて、今日からもっかいやろうかと思ってて
陰陽師やろうと思ってるんだけど、声で質問があります。

http://up.spawn.jp/file/up55194.wav

こういう発音で渋い声で呪文となえるのって何番目の声ですか??
当時他の人が渋い声でこんな発音で呪文となえててやけに味があったのでそれにしたいんだけど。。
TABでそれぞれの声確認しても呪文唱える声きけないから分からない。。。
おせーてください。長文スマソ
793名も無き求道者:2006/12/01(金) 12:33:39.29 ID:yQsL7qLS
PC版ならこれいれて探してみてください
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5982/

あのさ、、、なんか呪文違うよ・・・?w
794名も無き求道者:2006/12/01(金) 12:48:30.81 ID:2yTpp1wA
おおこんなもんがあったのか!!
ありがとー(TдT)
呪文ミスはご愛敬で。
795名も無き求道者:2006/12/01(金) 15:04:39.61 ID:6Lzpwflo
今体験版から飛龍の製品版に
アップグレードした場合
三ヶ月無料期間プレゼントはありますか?

それともパッケージ版だけですか?
796名も無き求道者:2006/12/01(金) 16:17:36.52 ID:QZ0oCUY6
===今から始める新規は破天導入までまて===
797名も無き求道者:2006/12/01(金) 16:57:33.13 ID:6Lzpwflo
>>796
2垢なんですけどね

今現在体験垢で
破天になってから製品版にするか飛龍で製品版にするかで悩み中な訳で…
破天だと無料期間がいくつか謎なんですけど
飛龍だと3ヶ月無料が付く訳で
3ヶ月無料なら破天へのバージョンアップは
金出してもお得かなーと

ただ破天でも3ヶ月無料付くのなら待ちかな…

それで、そもそもパッケージ版じゃなく

アップグレードでも無料期間特典付いているのかが気になって質問してみました…
798名も無き求道者:2006/12/01(金) 22:06:11.30 ID:gcb1U6Sq
鍛冶屋でレベル9なんだけど
何を狩ればいいんでしょうか。。
799名も無き求道者:2006/12/01(金) 22:11:48.63 ID:yeyo8Pyr
自分が狩れるの狩ればいいだろ
そんなんも考えれないならゲームやめたほうがよくね?
800名も無き求道者:2006/12/01(金) 22:36:36.01 ID:gcb1U6Sq
おいしい敵がいないんですが、どなたか教えてください。
801名も無き求道者:2006/12/01(金) 22:39:17.14 ID:HDDxkkvo
破天は1ヶ月

で価格はアップグレードチケット(2940)>2か月分のプレイチケット(2520)

飛龍と破天の値段一緒ならまて
802名も無き求道者:2006/12/02(土) 00:02:21.45 ID:yeyo8Pyr
美濃いって修得徒党探してみれ
803名も無き求道者:2006/12/02(土) 09:10:12.13 ID:ESA9F6XG
烈風ではじめたんですが初心者=DQN見たいな空気なので
鯖を変えようと思うんですけど、どこの鯖がいいですかね?
なるたけ廃人が少ないところを教えてください
804名も無き求道者:2006/12/02(土) 09:20:36.08 ID:SWcfrG8z
DQNはお断りです^^;
805名も無き求道者:2006/12/02(土) 10:03:19.87 ID:7PNPCI5I
『初心者=DQN』なんて空気はどこの鯖にも無いです。
なにか別に問題があったかもしれません。

たまたま相手が悪かった、など
806名も無き求道者:2006/12/02(土) 10:37:48.58 ID:AuKlE12h
>>803
初心者=DQNじゃなくて
803=DQNなんだろが
烈風からでてくるんじゃねーよ
807名も無き求道者:2006/12/02(土) 11:29:55.46 ID:ESA9F6XG
>>805>>806
そうですね、漏れがDQNかも知れません・・・
すみませんでした。

二番目に新しい鯖?将星録でのんびりやりたいと思います。
ありがとうございました〜
808名も無き求道者:2006/12/02(土) 11:57:29.94 ID:RrnMn/+W
>>807
マジレスすると一番平和な鯖は天翔
廃人が少ない鯖も天翔(最近は成熟してきたせいか、そうでもなくなった気もするが)
初心者がDQNっていうのはたぶんだけど
決まりきった行動をとらなかったからとか
マニュアルから反した行動を徒党でとってしまったから
というのもあるのかもしれん
あとは装備が貧弱で前衛として仕事をこなせなかった、とかかな
後衛でも生気付与は必要だがね
これはもう初心者にはどうしようもないね、金以前に装備売ってないし
あなたが悪いわけでは無い

将星鯖で心機一転やり直してみるといいよ
できれば装備を作ってくれるような上級者と知り合いになれたら楽
あとわからないことは遠慮せず「初心者です」っていって聞けばいい
何も言わないと「何でコイツ○○なのに○○しないんだ?」とか思われるからね
まあガンガレwそれでは、いい戦国ライフを。
809名も無き求道者:2006/12/02(土) 12:32:50.65 ID:WBjylIK3
合戦でマゲッツしてるのですが
馬と馬でめっちゃ近いのに音がなるだけで
戦闘始まらないのなんなのですか?
810名も無き求道者:2006/12/02(土) 12:33:48.04 ID:WBjylIK3
音=○ボタン押して叩いた音がするのにです
811名も無き求道者:2006/12/02(土) 12:54:03.67 ID:uGALMrWa
相手が戦闘中なんじゃね?
合戦だと重くて戦闘中でもグラフィック動かない場合が多々ある
812名も無き求道者:2006/12/02(土) 13:11:37.85 ID:OkyuHWEf
>>807
群雄織田にこい。
俺は2垢の片方鍛冶屋だから装備なんて作ってやるよ。
もしくは俺の倉庫を圧迫する微妙な付与武具腕+11〜13とか
生命+200とか気合+200のくらいの短刀でよければ
無料でプレゼントしてやるぞ。
813名も無き求道者:2006/12/02(土) 13:13:09.99 ID:OkyuHWEf
付与じゃない入魂武具ね
814名も無き求道者:2006/12/02(土) 16:56:54.92 ID:KI3tcPK4
両替前で売り子しながらくるくる回ってる人たちがいますが、
あれはどうやってるんでしょうか?
815名も無き求道者:2006/12/02(土) 16:59:57.49 ID:7PNPCI5I
>>814
目線を主観に変えて左右に動かすと、その場でグルグルまわってるように見えます
816名も無き求道者:2006/12/02(土) 17:05:20.88 ID:KI3tcPK4
>>815
レスどうもです。
ということはあの人たちは常にコントローラーを動かし続けてるということですか?
そのわりには話しかけても全く反応しない人たちもいるんですが・・・。
三垢の人たちも常に動いてますよ。
817名も無き求道者:2006/12/02(土) 17:18:09.78 ID:7PNPCI5I
>>816
キーボードに物挟んでおけば放置でもグルグル回りますよ
テンキーでキャラ移動できるの4か6を押しっぱなしになるようにしてあるんでしょう
818名も無き求道者:2006/12/02(土) 17:46:03.89 ID:T+non6WR
>>808
本スレではしきりに風雲を勧められる。
819名も無き求道者:2006/12/02(土) 17:47:04.97 ID:zMcjwtPg
その行為に何か意味はあるの?
820名も無き求道者:2006/12/02(土) 17:57:57.43 ID:PZnF2+yG
821名も無き求道者:2006/12/02(土) 18:06:28.45 ID:zMcjwtPg
なんのためにくるくる回して放置するの?
822名も無き求道者:2006/12/02(土) 18:28:29.13 ID:1b3LVYcR
>>821
動かずにいると、PS2ユーザーなどからは処理落ち(?)で見えなくなることがある。
くるくる回ることで売り子が誰からも見えるようにしているだけ。
823名も無き求道者:2006/12/02(土) 18:48:39.99 ID:hr6dnl/q
>>797
ハテンでも初期は30日の無料期間がある

飛龍ならさらに+90日ってことね
824名も無き求道者:2006/12/02(土) 19:04:06.81 ID:x/Tb+arp
>>822
最近始めた初心者ですが、クルクル回ってる人は、
ホントにただの糞か馬鹿かと思ってました><
てっきり糞暇人がすることなくて回ってるのかと思っていました。
そういった事由があるんですね^^;
物を売ろうとしてる人って必死なんですね^^;



825名も無き求道者:2006/12/02(土) 19:05:11.40 ID:WBjylIK3
合戦の陣の時間は何時間とか決まってるんですか?
826名も無き求道者:2006/12/02(土) 19:10:15.51 ID:Pvz3kB7k
>>824
回ってる人はそれなりに考えてるんだよ!!
お前には売らないように回り連合で話通しておくからww
連盟あるしww
初心者氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
つか初心者は稲葉にくるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
回ってる人全員俺の知り合いだしwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827名も無き求道者:2006/12/02(土) 19:15:03.74 ID:WBjylIK3
>>797
破天から買うと全部で30日だけ無料
出る前に飛龍から買うと60日足されて合計90日無料。
破天買う前に買うと差し引き500円ぐらいでアップできるって事だね
828名も無き求道者:2006/12/03(日) 04:18:25.91 ID:cWIg3+4H
ハッテン新規から始める奴は将星に集合な。
829名も無き求道者:2006/12/03(日) 08:27:31.83 ID:w5JgIQic
>>828
なにかいいことあるの?
830名も無き求道者:2006/12/03(日) 11:08:06.10 ID:3LrGB8S3
オンラインゲーム初めてやろうと思うのですが、PCでやろうとしたら揃えなきゃいけないものってありますか?
831名も無き求道者:2006/12/03(日) 11:58:46.38 ID:EkjHdUs1
コントーラがあればかなり楽。
無くても可
832名も無き求道者:2006/12/03(日) 16:48:15.84 ID:25bqtJXl
>>830
PCが必要です
ソフトが必要です
インターネッツが必要です
常識が必要です
日本語が必要です
課金が必要です
833名も無き求道者:2006/12/03(日) 17:40:32.05 ID:D1eXx0Do
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <これ試験に出るよ〜
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
834名も無き求道者:2006/12/03(日) 17:47:07.11 ID:ijcD+2OL
イザナミ宮ってそんなに行くのが大変なのですか?
835名も無き求道者:2006/12/03(日) 18:49:36.16 ID:uFH0wi63
>>824
まぁ、回ってる奴は糞かバカである意味正解
2垢で片方狩りしながら売り子してるのがほとんどだからな

クルクル回ってるのはほとんどが廃なんで
糞かバカという認識でなにも問題なし
836名も無き求道者:2006/12/03(日) 19:09:20.24 ID:v7KkZGTN
武士道の一所・極は天恵で上書きされますか?
837名も無き求道者:2006/12/03(日) 19:34:16.45 ID:w5JgIQic
>>834
防御500でも被ダメージ3000超えるようなボスを5回倒すクエ
838名も無き求道者:2006/12/03(日) 20:15:04.07 ID:VuKzW4G6
鯖の話が多々でるのでちょとさっき稲葉の人口はかってきました。

風雲は250前後で全国で青希望してる人50前後
翔星は370前後で全国で青希望してる人100前後
天翔は420前後で全国で青希望してる人80前後

俺は開始半年までふ〜んでプレイしてて課金放置してた。
ハッテンから新キャラで始めようと思うけど過疎鯖ならキャッシュで
800貫プラス装備がある。でも他の新し目の鯖の半分の人口。

う〜ん悩む。
839名も無き求道者:2006/12/04(月) 00:15:38.03 ID:gSaFxpg8
きみはなかなか見所があるから心機一転天翔に来なさい。
800貫は、もう一度ためればいいじゃない…人間だもの
840名も無き求道者:2006/12/04(月) 00:17:58.73 ID:hA+kydbG
鍛冶や作ってみました
良い金策生産教えてください
841名も無き求道者:2006/12/04(月) 00:29:07.68 ID:fvrjr6i4
神職の上位目録なんでもいいので欲しいのですが、
供給ありますかね?
相場教えてください。全財産は20貫ちょいです。
ハテンまで待つべきでしょうか?
842名も無き求道者:2006/12/04(月) 00:40:14.73 ID:7pfP8Jhm
>>841
神職の目録は、比較的でやすいが、
美濃屋敷や遠江屋敷で最近狩りする人減ったからな・・・
弓術4も狩人全盛期はゴミのようなものだったが
843名も無き求道者:2006/12/04(月) 00:51:08.15 ID:L3jMlJ+w
>>839
叩かれると思ってたら優しいレスさんくす。天翔で始めてる見るよ。
操作がぎこちない巫女がいたら生暖かい目で見守ってやってください。
844名も無き求道者:2006/12/04(月) 00:56:48.37 ID:446feRON
移住をするのは正解かもしれんが
新鯖で神職はきつくね?
金稼げねーし
つか、今度カブキが来ると枠危うい気が・・

といっても、行き詰ればセカンドキャラを作ればいいだけか
845名も無き求道者:2006/12/04(月) 01:15:47.63 ID:1yM0daro
このゲームってオルドあるのか?
846名も無き求道者:2006/12/04(月) 01:40:56.59 ID:L3jMlJ+w
>>844
テスト鯖でやった感じだとLV上がるにつれてカブキが微妙に、、、、
でも確かに序盤は枠食べらるね。あと序盤クエでいきなり楽器3種類
もらえたりクエ報酬でくれる習得でシャキンってなったりかなり序盤は育てやすくなってたよ。

本鯖の場合は金策より中間装備が売ってないのが問題っぽ、、、、、
847名も無き求道者:2006/12/04(月) 08:08:51.12 ID:dqAl1Wh1
【ネット】 「『グシャッ!』と潰され死んだ」 小学校教諭、子供の遺体や全裸写真をHPに大量掲載→交通事故遺族が告訴へ★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165184440/
848名も無き求道者:2006/12/04(月) 08:28:28.48 ID:bhR6Nk7L
>>844
詠唱無いからlv30ぐらいから相当やばい…
849名も無き求道者:2006/12/04(月) 09:55:12.48 ID:WhLDs2ap
 ※現在『信長の野望 Online』及び『信長の野望 Online 〜飛龍の章〜』
   をプレイされている方は、2006年12月6日より発売される
   「信長の野望 Online 〜破天の章〜 アップグレードチケット」を
   お買い求めいただくことにより『信長の野望 Online 〜破天の章〜』
   のプレイが可能です。

おいおいおいおいおい!!
850名も無き求道者:2006/12/04(月) 10:38:03.32 ID:KKX7vl+M
>>841
破天の章適用で飛龍の章が入る前に入手可能だった上位目録はすべての町で手に入るようになる
851名も無き求道者:2006/12/04(月) 12:43:56.12 ID:bhR6Nk7L
>>850
+ただし、合戦場オンリーのは今まで通り合戦場オンリーです
852名も無き求道者:2006/12/04(月) 13:13:20.00 ID:xZTm/KyW
>>850
それはテスト鯖のみの使用です
853名も無き求道者:2006/12/04(月) 13:20:36.38 ID:bhR6Nk7L
>>852
いや、>>850の内容が破天で実装されることはすでに公式に発表されてますので・・
854名も無き求道者:2006/12/04(月) 13:26:50.56 ID:vJhfTBNd
まぁ某国が滅亡中で屋敷を占拠されて目録とれんとか普通にあったし
855名も無き求道者:2006/12/04(月) 13:34:38.98 ID:bhR6Nk7L
>>850-853
よく読んだら>>850微妙に違ってますね。
『すべての町』じゃなくて『中立都市(山賊とか)』です
856名も無き求道者:2006/12/04(月) 15:32:24.63 ID:xZTm/KyW
またGMにだまされたのか><
857名も無き求道者:2006/12/04(月) 16:11:44.48 ID:cdVy6oz8
新目録が追加されるそうですが、
レベル60だと修得入るのはやっぱり50↑の敵だけなのかね?;;
858名も無き求道者:2006/12/04(月) 18:21:42.44 ID:y8OAXBEx
ついでに武芸伝・参とかもくれよ。
あと三椏壱3枚なんだがなかなか揃わねぇ。
859名も無き求道者:2006/12/04(月) 21:44:22.67 ID:1a9dG+Ci
鯖人口が一番おおいのってどこですか?
後、歌舞伎者でアタッカーってのは無理ですか?
860名も無き求道者:2006/12/04(月) 21:57:08.88 ID:hA+kydbG
>>859
風林火山が一番多い
毘沙門天は殆どいない

腕力器用ふりでアタッカーおk
861名も無き求道者:2006/12/04(月) 22:06:00.24 ID:1a9dG+Ci
>>860
そんなサーバーないんですけど
862名も無き求道者:2006/12/04(月) 22:08:10.59 ID:fNDUUdp6
破天について質問です。

結局、レベルキャップ開放はないのでしょうか?
また、各特化目録の上位が実装されてますが、
これを入手する条件はなんでしょうか?
863名も無き求道者:2006/12/05(火) 00:48:30.27 ID:GIPDYRYq
レベルキャップ開放>なし
入手する条件>新ダンジョン
864名も無き求道者:2006/12/05(火) 02:13:59.20 ID:g/KvlCaD
>>855
甲府は砲術四あったな
本鯖で中立のみになるのかどうかは知らない
865名も無き求道者:2006/12/05(火) 05:05:09.64 ID:DLcJDHyX
>>860
βの鯖ナツカシス
866名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:57:18.09 ID:Jkkfe8TG
暗殺特化忍者を作るに初期振りで迷ってるのですけど
A:腕力4・耐久6
B:腕力4・耐久4・知力2
このA・Bどちらかの振りで作ろうと思うのですけど、どちらが実用的ですかね?

技能実装可能枠は多く確保したいのですが、どなたか助言頂けませんか?orz
867名も無き求道者:2006/12/05(火) 15:42:20.77 ID:VMQLis/4
自分で答えだしてるじゃねーか
スロ欲しいなら知力振っとけ、気合回復も早くなるし
868名も無き求道者:2006/12/05(火) 16:24:10.70 ID:0ZHtWMI0
飛龍から破天にアップグレードしたらプレイチケットは別に購入しなきゃいけない?
869名も無き求道者:2006/12/05(火) 16:33:47.71 ID:EUWun0oj
>>868
プレイチケットは信Onをするための課金だから、
無印だろうが、飛龍だろうが、破天だろうが関係ないと思われ
870名も無き求道者:2006/12/05(火) 18:14:44.32 ID:2ZAj7mMS
俺、風林火山で鍛冶やってたよー
挑発も覚えてない状態でおかん婆徒党に誘われてノコノコついてったりしてたなw
871名も無き求道者:2006/12/05(火) 18:17:55.91 ID:2ZAj7mMS
>>866
忍者は初期知力3で、応用2個、潜在の冷静10振りで
レベル60でスロット枠10個に届くらしい
872名も無き求道者:2006/12/05(火) 19:37:24.65 ID:Jkkfe8TG
>>871
ありがとうございます、知力に振らなくても枠は増やせるのですか

天翔鯖で頑張ってみます
873アナえもん ◆dQMYCSEXfw :2006/12/05(火) 20:35:11.29 ID:VZqlD1dz
はじめ方が全然わかんないんですけど誰か教えてくれませんか?
なんかパッケージ要らない方法もあるとか。
さっきアマゾンでハテン買おうとしたら発送が1月だったから私体験版からのアップグレードでやりたいんです。
874名も無き求道者:2006/12/05(火) 20:58:24.00 ID:tgEyvhfm
パッケージを買わない方法は茄子
買って説明書の裏のシリアルをゲットしなくてはいけない。

体験版からアップグレードは不可能なのでかならパッケージ買ってから
そして破天へとアップグレードをしないといけない。
http://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial4.htm
875アナえもん ◆dQMYCSEXfw :2006/12/05(火) 21:02:05.21 ID:VZqlD1dz
>>874
なるほど。
詳しい説明ありがとー。
じゃあ本スレのは微妙にデマ(?)が入ってたのか。
じゃあ1月まで待つのは無理だしヒリュウ買ってはテンにアップグレードします><
多少お金はたかくつくんだろーけど・・・・
876名も無き求道者:2006/12/05(火) 21:02:26.07 ID:tOpaBT78
パッケージは要るよ。
体験版アカウントを製品版にアップグレードする事は出来るが、パッケージ買わなきゃ無理だ。
877名も無き求道者:2006/12/05(火) 21:07:52.95 ID:c6II1wD+
>>875
んじゃこっちにもレスしとくか。
信Onを3か月以上遊ぶ気構えがあるのなら、飛龍買い→破天アップグレードは
かならずしも割高じゃないよ。無料90日期間があるからな。
878名も無き求道者:2006/12/05(火) 21:08:33.15 ID:iW4pQs1L
>>873
近所のコジマとかの電気屋に売ってない?
まあ破天出たら普通に量販店に入るんじゃね

あと、今までのと破天が入ってる新しいのを買うと
全部で30日無料
今出てる飛龍を買うと破天にアップする分の差額として
2か月分の無料が+されて全部で90日無料

まあ今すぐ始めるとしても
破天は新参ゾーンがあるから破天出るまでは
本鯖にキャラ作らない方が良いのは間違いない
879名も無き求道者:2006/12/05(火) 21:16:56.49 ID:9qrH2Q1E
>>873
はじめ方ってインストールからの話?ゲーム序盤の話?
俺は1月ほど前から始めたんだが、PCの場合は公式HPから体験版をDL、インストール。
PS2版はHDDついてりゃカセット何も入れずに電源入れればPSBB立ち上がるから、
トップメニューからチャンネル→ゲームチャンネルでコーエー/ゲームシティ選んで体験版DL。

現バージョンまでアップするのにPC,PS共ADSLで1時間以上かかったと思ったけど、その間にテンプレのサイトでも巡って
時間つぶしてれば気付いた頃にはインスト終了。
14日間は体験版なので未課金で遊べるけど、LV制限とか他人に金品の譲渡不可とかちょっとした制限ある。
俺みたいなMMO初心者は制限まで能力おっつかないから問題無く遊べたよ。
あとはサーバー選んでキャラ作って適当に生産とか狩りしてれば体験期間終わるから、まだ続けたかったら金払えって
書き込みしてるうちにレスいっぱい付いてるから真鍮堀に行ってくるノシ
880アナえもん ◆dQMYCSEXfw :2006/12/05(火) 21:24:41.60 ID:VZqlD1dz
皆さんたくさんありがとうございます。
おかげで安心してハテンができます><
>>878
私ゲーム屋とかいけない人なんです。
結構気にしちゃって・・・
今までおにいちゃんとかに頼んでたけど、もう大人だしさ。
何よりゲームしてるのばれたらだめだしね。
>>879
始める前の話です。
あ、一応体験版では遊んでるんです。
そこからのアップグレードの仕方がややこしくて><
でもわかりました。

ありがとうございました。
881名も無き求道者:2006/12/05(火) 22:00:19.19 ID:Ai0mKUFk
今まではプレステ版でプレイしていたのですが
3ヶ月前に課金切れて、プレステも処分してしまったので

破天からはPC版でやろうと思ってます。
PC版で今までプレイしていたプレステ版のキャラで破天をやりたいのですが…

@PC版の破天の章・製品版を買ってアカウント登録して「共通アカウント」にする
Aプレステ版のアップグレードチケットを買って、破天にアップグレードする
BPC版のアカウントは放置して、プレステ版アカウントを課金する

これで昔プレステ版でやったキャラで破天要素が楽しめますか??
(あまり急いでいないので、破天始まる前からプレイする必要は無いです)
または、もっといい方法があるのか、親切な方、是非教えてください /平伏
882名も無き求道者:2006/12/05(火) 22:34:09.16 ID:prSmi3GB
天翔鯖のレベル28侍なんですけど
今ソロで修得したくて敵を探しているんですが
尾張で修得に向いている敵っていますか?
883名も無き求道者:2006/12/05(火) 22:39:35.88 ID:9KfT/g63
>>882
反撃実装で人型のやればいいんじゃないかな
寄り合いみて適当なLv18以上のやってれば
バー読みの勉強にもなるよ
884名も無き求道者:2006/12/05(火) 22:43:32.88 ID:tgEyvhfm
尾張屋敷とかだと修得まずいか・・
伊勢いけるなら伊勢の尼蛇の方がいいとおもうけどねぇ
885名も無き求道者:2006/12/05(火) 22:55:56.57 ID:prSmi3GB
早い反応ありがとうございます。

>>883
人型ですか…
野武士と戦ってみたら殺されましたorz

>>884
織田家なんで伊勢には行けないんですよorz
886名も無き求道者:2006/12/05(火) 23:01:04.13 ID:xGjz/Onn
>>882
素直に忍者誘って川小僧とかが良いと思うけど、ソロなんだよね?

目録の難易度にもよるけど、略奪者とかどう?
Lv14〜17ぐらいで4〜6体ぐらいかな。
船着き場の北東、山沿いに4〜5ポップしてる。

もうちょい上のレベルがいいなら、南東の半島の先の方にいる大毒蛇とか。
Lv17〜21くらいで、1〜4体。
ただし同じ場所にウロウロしてる古狐は結界持ちで死ねるので注意。

全国を見渡してもソロ向きの的はそんなに数は多くないので
本当は尾張にこだわらない方が吉だと思う。
ココ見て研究してみて下さい。

http://nolsolo.s76.xrea.com/
887名も無き求道者:2006/12/05(火) 23:05:38.05 ID:prSmi3GB
レスありがとうございます。

>>886
チャットだと流れが早くて
付いていけないんでソロがいいんですよね…

川小僧見に行ったんですが
敵が1人しか沸いて来ないんでちょっとやり辛いかなってorz

ちょっと教えていただいたサイト見て勉強して来ます…
888名も無き求道者:2006/12/05(火) 23:23:00.91 ID:9KfT/g63
>>885
野武士は結構強いよ
山賊あたりなら倒せるかも
889名も無き求道者:2006/12/05(火) 23:25:17.11 ID:xGjz/Onn
>>887
川小僧は反射結界を持っているので
結界を破ってくれる仲間がいないと逝けますw
海岸沿いに探せば3〜4ポップしているので
修得にもってこいではあるけど。

全国でオススメを挙げるなら信濃の荒くれ者。
ただし信濃は敵対なので、早馬で越中に飛び
越後へ行って、抜け道経由で信濃に入る必要がある。
関所の南東の山沿いへ行くと、荒くれ者(Lv19〜21、1〜5体)が
やや広い範囲に5くらいポップしてる。
修理は抜け道経由で春日山で。

一番楽で確実なのは近江のはぐれ忍狼だけど
有名なので先客がいる可能性も高いし、不味くなってる可能性も高いかな。。。
詳細は先ほどのサイトで確認して下さい。
890名も無き求道者:2006/12/05(火) 23:46:12.31 ID:prSmi3GB
>>888
尾張の山賊
っていうNPCですか?
それだとたまに18とかが出て来て
修得が貰えないんですよorz

>>889
確かに逝きかけましたwww

敵対の国に入るのはちょっと抵抗が…

わがままですいませんorz
891名も無き求道者:2006/12/05(火) 23:47:55.22 ID:tgEyvhfm
正直尾張にはなにもないから抜け道でもつかっていくしかないとおもふ
892名も無き求道者:2006/12/05(火) 23:57:03.07 ID:prSmi3GB
>>891
抜け道ですか…
頑張って使って他国行ってみます。
893名も無き求道者:2006/12/06(水) 00:18:41.80 ID:3oScrRct
抜け道経由しなくても早馬で直接いって
屯所兵とか避ければいけるんじゃまいか?
帰りが問題だけど稼いだお金で早馬で戻ればいいと思うし(コストかかるけど)
この方法で敵国で経験修得してるんだが・・・
894名も無き求道者:2006/12/06(水) 01:19:53.01 ID:yzO/lqMZ
>>881
それでできるけど
@のPC版をハテンにする必要は無いな。
放置するつもりなら無印でいい。
895881:2006/12/06(水) 01:40:14.43 ID:m7dCqBLn
>>894
レスありがとうございます

無印で良くても、どうせPC版を買わないといけないなら
値段もあまり変わらないので、ハテンを買ってプレイしようと思います

もし、飛龍を買っても、無料90日期間は新しいPC版のアカウントに付くだけで
課金の切れた、プレステ版アカウントにその90日を持ってくることは出来ませんよね?
896名も無き求道者:2006/12/06(水) 03:33:17.21 ID:/OHj4CD1
方士の心得7はどうやって手に入れるのでしょうか?
897名も無き求道者:2006/12/06(水) 03:40:03.33 ID:a+TFh0it
TD
898名も無き求道者:2006/12/06(水) 07:54:30.07 ID:0JXGedpR
>>892
近江の琵琶湖北の大ナマズはLv23、1体なんで狩りやすいと思うよ。
5ポップで沸き時間が遅いんで微妙なんだけど。

破天仕様のテスト鯖では8ポップ3体ぐらいに違くなってた。
899名も無き求道者:2006/12/06(水) 11:47:54.90 ID:hK0LC3Dl
初めて書き込みます。
当方Lv27の鍛冶です。
現在、TDでドロップする目録(難易度10適性Lv30↑)
を修得中ですが、敵の平均Lvが24以下だと修得が入りません。
修得値は現在のLvの10以内なら入ると認識してたのですが
間違いでしょうか?いろいろ調べたんですがわからなくて。
長々と失礼しました。
900名も無き求道者:2006/12/06(水) 12:06:57.70 ID:bC6DYtf/
>>899
TD目録や難易度11上の目録は覚えられるLV以上の敵じゃないと修得値は入らない
901名も無き求道者:2006/12/06(水) 12:13:16.23 ID:lWgeX2ic
>>899
心得をやってんだろ?
27の鍛冶だったらさ、戦闘やるより
タマコーでも作ったほうがいいと思うぞ
毎回確実に修得値入るし、金にもなるしさ
902名も無き求道者:2006/12/06(水) 12:23:10.25 ID:hK0LC3Dl
早速のレスありがとうございます。

覚えられるLV以上じゃないとダメなんですね!
生産でタマコー作りを頑張ります。
903名も無き求道者:2006/12/06(水) 12:39:08.12 ID:swf7iEGy
2年以上前に引退したんですが、破天を機に復帰しようかと考えてます。
で、公式のアップグレード方法を見てみたんですが、
無印から破天にアップグレードすれば、飛龍の要素も
一緒にプラスされるという事なんでしょうか?
904名も無き求道者:2006/12/06(水) 12:47:52.87 ID:swQFH4Gs
>>903
それ以外に解釈できないんだが
905名も無き求道者:2006/12/06(水) 12:49:13.29 ID:RLvqGGde
>>903
たぶんそれであってる。
906名も無き求道者:2006/12/06(水) 12:51:26.10 ID:FgMcu0hY
剣術指南四ってなかなか売りがないんでしょうか?
移籍して貰ったほうが早いんですかね?
907名も無き求道者:2006/12/06(水) 13:02:00.17 ID:swf7iEGy
>>904
>>905
レスどうもです。
なら、破天で復帰すれば結構お得ですね。
あと、RMT対策にも本腰を入れ始めたようですが、
実際の所どんな感じですか?
引退前の時でもRMT目当ての中国人グループが
問題になってたので…
908名も無き求道者:2006/12/06(水) 13:14:58.47 ID:lWgeX2ic
>>906
越後の廃城いけばLv30くらいのNでドロップするはずだから自分で逝ったほうが早いかと
名前が思い出せない、なんとか衆、揚北衆だったかな
909名も無き求道者:2006/12/06(水) 13:59:21.87 ID:U/1j7PK5
2アカ8キャラでのオススメのキャラ作り教えてください
鍛冶と侍は別アカにしたほうがいい(2アカ狩りで便利)
楢炭職は各アカ1キャラは置いておけ(2キャラ同時採集で効率的)
ってのは承知しました
910名も無き求道者:2006/12/06(水) 14:04:00.36 ID:+bS9j7Md
現在体験版でプレーしてました。
垢期限が今日までなんですが、@飛龍購入→破天グレードアップ。
A破天まで待つ。
無料プレイチケットなどの兼ね合いでどちらがお得ですかね?
911名も無き求道者:2006/12/06(水) 14:18:13.20 ID:3oScrRct
912名も無き求道者:2006/12/06(水) 14:28:31.17 ID:1XZ8XAKQ
>>909
生産重視か、徒党重視か、2アカソロ重視か、はたまた対人重視かで
数十通り考えられるから好きにしろ。
913名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:08:57.98 ID:w9TEZHsh
>>906
剣術四だよね、まぁサバによるかもしれないけどPC売りだってあるはずだよ
一番人が多い街に行ってさ、甲府とか稲葉山かな、一人ずつあたってみなよ
俺は買えたよ
914名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:19:33.18 ID:L0ybK7eU
レベルがわからんけど売ってないんなら
知人と組んで取りにいくとかのほうがいいと思うぞ。
最近は出ても希望出さずに流す人も増えてるからなかなか売ってないし。
陣形・改とかならたまに見るけど。
棍棒とか他の目録習得ついでにいってこい。
915名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:28:47.66 ID:AvDPslot
>>906
破天入ったら自分ところの道場で貰えるようになるから後1週間待て
待てないなら揚北衆
916名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:35:46.75 ID:FgMcu0hY
レスありがとうございます。ハテンになればどこでも貰えるんですね。ハテンまでまってみます。
917名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:35:57.02 ID:L0ybK7eU
>>915
本鯖では中立国だけになるとか言ってなかったっけ?
918名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:49:19.84 ID:U/1j7PK5
>>912
は?そんな糞レスいらねーんだよ。バカかおまえ?
俺は教えろっつってんだよ。日本語よめてんのか?
教えられないんなら黙ってろ。
リアル人生が終わってるからってネットでいきがってんじゃねーよ糞ニートが。
919名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:50:15.24 ID:U/1j7PK5
つーことでその他のニートさん及びヒッキーさん教えてください。
>>909です。
920名も無き求道者:2006/12/06(水) 17:03:29.57 ID:XK5KZxkR
クレクレ君通り越してヨコセ餓鬼だな
921名も無き求道者:2006/12/06(水) 17:05:25.66 ID:TsDLQngr
>>919
1.侍・忍者・神職・カブキ
2.鍛冶・陰陽・薬師・僧

これでガチ。理由は長くなるから割愛。
922名も無き求道者:2006/12/06(水) 17:07:26.27 ID:1XZ8XAKQ
>>919
どっちみち、2アカじゃたんねんだよ
1キャラずつ増やすなんてセコイ事いってねーで3アカにしろ
923名も無き求道者:2006/12/06(水) 17:43:47.93 ID:DJ6Sous9
いっそ7垢にすればどこでもいけるぞ
924名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:47:24.79 ID:o8zUbMyA
毎日が夏休みっていいな、ホント
やれやれだぜ
925名も無き求道者:2006/12/06(水) 19:53:27.72 ID:PR3d92La
そんなやつにレスしてやる必要もないのにな、みんな優しいんだな
ぶっちゃけそんなことも考えられないお前のほうがばかすぎ
926921:2006/12/06(水) 19:53:57.78 ID:TsDLQngr
あー、もう3時間くらい経ったのか。
>>921はうざい厨がいたから、適当に書いただけだからね。
他の人は信用しないでね。
927名も無き求道者:2006/12/06(水) 20:52:20.03 ID:RXJ7MRJZ
turaremakuri
928名も無き求道者:2006/12/06(水) 21:33:50.41 ID:zACB8ewd
破天へのアップグレードのチケットを買ってPS2版の1アカ目に適用させましたが
PS2版の2アカ目にも適用させる必要ってありましたっけ?
ご教授おねがいします
929名も無き求道者:2006/12/06(水) 22:00:40.69 ID:6aWrR6eP

1stが50半ばの忍者です。

準備動作ありの術が来たら、痺れきりで術止めもよくしてますが、
沈黙の使い所がよく分かりません。
術ぽいバーが来たら、見切り発車で沈黙したらいいのでしょうか・・?
どんなときに使うのかご指導下さい。
釣りではありませんので・・、よろしく・・。
50半ばで聞くなよ、つーのも、出来たら無しで><
jy
930名も無き求道者:2006/12/06(水) 22:20:20.98 ID:TsDLQngr
>>929
沈黙は「シャレにならない術を使う敵」に対して使う技能です。

その典型が黒雷のお供の2。どんなにアタッカーが削っても準備無しの
「魔の祝福」によって完全に回復されてしまうので、基本的に沈黙を
維持します。

また、神職タイプのNは「詠唱韻・極」を使ってきます。この詠唱韻が
付いたままNが行動すると、準備無しで吹雪や煉獄などの痛い全体術が
飛んできたり、蘇生が通ったりします。
そして詠唱韻を見た後では、どんなに急いで看破しても、1ターンは
詠唱韻が付いたままNが行動してしまいます。
その予防のために神職タイプを沈黙で抑えるのです。

陰陽タイプの上位攻撃術や薬師・僧タイプの回復術など
痺れで止められる範囲であれば、痺れで止める方が良いでしょう。
931名も無き求道者:2006/12/06(水) 22:41:20.43 ID:hWN3hd0U
合戦でとったマゲはどうすれば良いのでしょうか?
932名も無き求道者:2006/12/06(水) 23:14:16.07 ID:TsDLQngr
>>931
寄合所に持っていけば換金してくれます。
933名も無き求道者:2006/12/06(水) 23:28:52.91 ID:6aWrR6eP
>930
ありがとうございました!
934名も無き求道者:2006/12/06(水) 23:35:08.88 ID:2zg9zy7x
>>928
破天は垢ごと
935名も無き求道者:2006/12/07(木) 04:04:41.68 ID:L2O96Ciy
たびたびアがってる上位目録の件ですが、
ハテンから中立都市で上位目録が貰えるというのは確定でしょうか?
公式にソースがあるなら誘導してください。
936名も無き求道者:2006/12/07(木) 05:40:25.41 ID:KJNa1a40
テストサーバーのリリース情報に国ごとの目録差を無くしたとしか載ってない
937名も無き求道者:2006/12/07(木) 05:50:23.12 ID:5FwreCuX
公式の場所知ってるなら、そんなもん自分で探せよ
938名も無き求道者:2006/12/07(木) 07:10:20.97 ID:3dQlo4pj
無印からハテンにアップグレードしたら、
昨日からTDとか行けるようになった。
先月ヒリュウ買わなくてよかったぜw
939名も無き求道者:2006/12/07(木) 08:01:43.67 ID:rQyrXzyy
ハテンがダウンロードできるのはまだお前の鯖だけだ
一人でTD登録しててくれ
940名も無き求道者:2006/12/07(木) 10:14:21.78 ID:SG2lE4n2
>>939
飛龍の要素が追加されたってことを言ってるだけじゃないのか?
破天がDLできたとは書いてないと思うが。


そんなことより、PS2のSSって画像が荒くなるのは仕方ないことなのかな。
PC版のような美麗な絵が欲しいんだが・・・。
941名も無き求道者:2006/12/07(木) 10:17:38.75 ID:ZdaLThXz
>>940
プラズマTVにしても無理
942名も無き求道者:2006/12/07(木) 10:21:27.14 ID:SG2lE4n2
>>941
やっぱそうか。
うちもプラズマテレビなんだけど、テレビの質はあんま関係ないよな。

どうもありがと。
943名も無き求道者:2006/12/07(木) 14:22:08.32 ID:I/VnoQSn
映像ケーブルをD端子とかにしてるか?
944名も無き求道者:2006/12/07(木) 15:50:41.10 ID:JhRM8mAs
ps2の解像度じゃ無理
945名も無き求道者:2006/12/07(木) 17:16:01.10 ID:Y5D72EVt
生産熟練の低下は実時間で何時間たつと元に戻るのですか?
946名も無き求道者:2006/12/07(木) 17:44:03.47 ID:Fge26r/n
つ時計
947名も無き求道者:2006/12/07(木) 18:07:59.49 ID:3tBEc+HJ
>>934
サンクス
うーんもう1つ買わないといけないのか・・
948名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:22:51.66 ID:AmIK+tqF
知行施設について質問です
バイブルに村は人口の増加を促す施設とあるのですが、
人口自体が増える施設ではないのでしょうか?
949名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:31:01.09 ID:ozz/t9O3
>>948
無い
950名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:50:09.49 ID:AmIK+tqF
>>949
ありがとう;;

ということは村は作っても意味がないのか
951名も無き求道者:2006/12/08(金) 03:01:22.76 ID:glH0HFfm
>>950
無いよ
だから作らないほうが良い
952名も無き求道者:2006/12/08(金) 03:18:57.07 ID:AmIK+tqF
>>951
ありがとう
他の施設を作ります

953名も無き求道者:2006/12/08(金) 05:44:43.23 ID:glH0HFfm
>>952
村を作れ
954名も無き求道者:2006/12/08(金) 06:41:39.03 ID:qn1lVvmo
村作り>ぶっ壊し>村作りだと人口増加に加速するの?

もしくは

村作り>ぶっ壊し>人口減少>村作り>ぶっ壊しの前の人口にもどる

こうかな?
955名も無き求道者:2006/12/08(金) 06:42:10.24 ID:glH0HFfm
>>954
前者
956名も無き求道者:2006/12/08(金) 07:17:26.39 ID:qn1lVvmo
そしたらlv7まで到達したら村ぶっ壊して他作ったほうが良いってことか
957名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:21:00.09 ID:Lgxz//h3
え。村もってるよー。人口増加なかなかいかなくて、石高も多いし知行マメにしてるけど、一年二ヵ月経ってやっと、レベル5になったところ(^o^;後から作ったセカンドキャラの方が何故か早くレベル上がった。村って微妙。
958名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:18:37.18 ID:WWFx43lH
俺はセカンドの平地の方が人口増加が早い。
ファーストの村はゆったりと増加してるな。
959名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:40:08.76 ID:EZyqO9CJ
パソコンで信長始めたいのですが

オススメスペックと
オススメのグラボ教えて下さい
960名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:42:21.76 ID:EKrzzrcP
陰陽師の攻撃術って知力を上げると強くなるの?
それとも属性をあげると強くなるの?
961名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:51:58.32 ID:QXjGedqh
両方
962名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:57:31.05 ID:4RusMExA
>959
>2にある案内所のサイトの下の方にPC購入とかのアドバイスが載ってる
参考にすると良いかも
963名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:06:00.71 ID:EZyqO9CJ
>>962
ありがとう
見落としてましたー
964名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:34:16.50 ID:WWFx43lH
お見事です^^
965名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:14:08.43 ID:EKrzzrcP
仙論だけど、必要なステータスは
知力と魅力どっちが重要?
966名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:55:46.02 ID:NrySMS3i
両方。
あえて選ぶなら現時点では魅力。
破天でどう転ぶかわからないので、自己責任で。
967名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:25:15.51 ID:ZenyJxOm
仙論は両方だね〜。呪霧や禁呪は知力だし。
バランスが大事
968名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:30:13.50 ID:AmIK+tqF
>>951
>>953
どちらが正しいの><
969名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:37:52.14 ID:iXA71OV1
村自体では人口無し
増える速度が増える
970名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:43:37.38 ID:K920wlHh
近くのお店にPS2飛龍の章の新品がワゴンに入って売ってるんだが、
共用アカウントで使ってPCでやりたいんだけど、PC版でPCにソフトインストールしてないと無理ですか?
971名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:51:11.18 ID:tR4HTdZW
>>970
日本語でお願いします
972名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:01:37.49 ID:f7uEdHS7
>>970

無論だ。
973名も無き求道者
PS2版でアカウントとってゲームはPCでできるかい?