【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
このスレはDungeons&Dragons Onlineに関する日英語版共通の質問スレです。

質問される方は、まず関連サイトや過去ログと前スレを参照し、
同じような内容の質問が無いか確認した方が解決は早いと思われます。
特に英語版公式サイトのFAQやForumには多くの情報がありますので、
調べたい単語 site:www.ddo.com などでググってみるのが良いでしょう。

答える方は煽りや皮肉抜きで簡潔にお願いします。

日英語版のバージョンの違いにより、内容に差異がある場合も十分ありうるので、
質問する際はなるべく日英どちらの環境なのかを併記してください。

■2chスレ
□前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+13
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1157124203/
□英語版本スレ
【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part 9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/
□日本語版本スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part72
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157689641/

■英語版
□公式サイト: ttp://www.ddo.com/
□Wiki: ttp://en.ddowiki.ws/w/Home

■日本語版
□公式サイト: ttp://www.ddo-japan.com/
□Wiki: ttp://netgame.matrix.jp/ddo/

次スレは>>950が立てて下さい。
2名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:07:31.83 ID:qERaOdFi
テンプレは無し

□日本語版本スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part72
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157689641/

参照のこと
3名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:10:05.50 ID:nx6XfysL
>>1 乙。

質スレも質スレでそれらしいテンプレ検討せにゃならんのかの。
4名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:43:47.70 ID:utVHKCUw
ものすごく基本的な質問なんだが、ラストモンスターの攻撃による劣化は金属にしか
影響しない?

だとすればアダマン装備でドセント(宝石)つけて木製タワシ持ったロボがクラブで殴れば
一切劣化の心配せずに済む?
5名も無き求道者:2006/09/09(土) 03:31:11.43 ID:N1VOOmLC
アースエレメンタルのDRて何で貫通できますか?
6名も無き求道者:2006/09/09(土) 08:30:40.86 ID:aIjYlTS3
ロボがラストモンスターに殴られるとドレインを受けるから必死で逃げろ。
7名も無き求道者:2006/09/09(土) 08:34:36.37 ID:62GduGaP
ウォーターワークスのコボルド数人が寝ている部屋なんですが、
その部屋に入るのに手前のドアは開けずに奥のドアから入り、
部屋に入ったらそのドアを閉めてから寝ているコボルドを全滅させました。

で、いざ部屋を出ようと思ったら入ってきたドアのスイッチはなぜか反応しないし、
もう1個のドアは部屋の中側にはスイッチが無い。
閉じ込められてしまったんです。

これは謎解きなんですかね?
それともバグなんですかね?
8名も無き求道者:2006/09/09(土) 09:56:46.06 ID:K3mX8Sgs
>>6
 スレナルではロボ前衛は役立たずですか、、、orz
9名も無き求道者:2006/09/09(土) 10:12:09.45 ID:u3MjxCw4
ウィザードとソーサラーでソーサラーの方がSPも多いし、詠唱時間も早いのに
ウィザードの方が使用人数多いのは何で?
スペルの取り方に制限あるから?
高スペル覚えるの遅いから?
10名も無き求道者:2006/09/09(土) 10:14:03.65 ID:K3mX8Sgs
>>9
 ソサラやってるけけど、スペル固定だし憶えるの遅いし融通ききません。スペル憶え間違えると
キャラデリが待っています。

 ぶっちゃけカンストまでビルド計画完成させてからでないとお薦めできない罠
11名も無き求道者:2006/09/09(土) 10:45:17.43 ID:VLSN0Jma
>>9
Wizに必要なIntで解除できるルーンは数あれど
Sorに必要なChaで解除できるルーンは極僅か。

WizはIntを上げるのでスキルポイントも必然的に多くなるが、
SorでIntを上げる必要性は薄いのでスキルポイントが少ない。

Wizはスペル選択間違えてもあとから覚えられるが、
Sorは(現時点で)スペル選択間違えるとキャラデリコース。

WizはLv9でLv5呪文覚えられるので残り1Lv分マルチさせやすいが、
SorはLv10でLv5呪文覚えるのでマルチもしにくい。

Wizはクラスボーナスとしてメタマジックを3つ習得できるが、
Sorはボーナスフィートがないため十分なメタマジックを確保しにくい。

上げ始めたらキリがないな。
12名も無き求道者:2006/09/09(土) 10:56:52.35 ID:WMeJ8L7/
WARINING!! 

Friends Don't Let Friends Play Solo!!!!!

Q:ソロでどこまでやれるでしょうか? 
A:ttp://www.youtube.com/watch?v=5JsOQ0rUpys
13名も無き求道者:2006/09/09(土) 11:04:11.94 ID:/3VY1mvC
>>10
日本だと次の次の大型パッチか。それで入れ替え可能になるよ
14名も無き求道者:2006/09/09(土) 11:10:50.23 ID:H/fk7jGh
>>7
ハマりじゃないかな。
ステルシーの罠箱部屋でも同じ目にあって、リコールするしかなかったよ。
15名も無き求道者:2006/09/09(土) 11:22:08.41 ID:WMeJ8L7/
>>7
ソロプレイが問題だった
16名も無き求道者:2006/09/09(土) 11:36:16.47 ID:afBM+/iX
パネル合わせのパネルが欠けてたり、バルブやギアがあるべきところになかったり、
使用なのかバグなのかわかんなくなるときがあるな
そういうときは素直にリコールして、同じ場所を再確認することにしてる
17名も無き求道者:2006/09/09(土) 11:48:08.14 ID:pliuhEyF
>>9
柔軟性がないのもキツイ。
このクエじゃこのスペルが欲しいっていうときもワンドなきゃ指くわえて見てるしかない。
コマンドアンデッドとかHUとか取ったら、アンデッドの出てこないクエでも持ち込むしかない。
CCがGrpで役に立つからといって、CCばっかりとったらソロなんて夢のまた夢。
あとほとんどのLvで用意できるスペルが1つづつ少ないから、
取り直しが効かない上にどうしても欲しいスペルでさえ究極の選択を迫られる。
Lv10になったとき、「これも取りたかったんだよ!」ってスペルを横でWizが使ってるのを見て
羨ましくならないならSorお勧め。連打性能は最高。
18名も無き求道者:2006/09/09(土) 11:53:17.91 ID:K3mX8Sgs
ソーサラーはなんかこうスペルを憶えるというより、スペルの形をしたフィートを
憶えるって感じが強いなぁ。設定もそんな感じだし。
全員必ず異様なほど美形揃いなのは微妙に笑える
19名も無き求道者:2006/09/09(土) 11:54:36.54 ID:ye3Ghv6h
制限された中で如何に上手く立ち回るかを考えながらやるのが好きなら
Sorはかなり良いと思う
足りない分をワンドを使うとか、色々やれるし

でも、そんなのが面倒だとかWizと同じように色々魔法が使いたいとか思うなら
Sorは選ぶべきじゃないって感じかな
20ドワ女Sor:2006/09/09(土) 11:55:15.52 ID:aDrBkeKA
>>18
照れるわ


>>16
リコよりも再起動のほうがいいかも
それで直るよ
21名も無き求道者:2006/09/09(土) 12:05:37.22 ID:MVRiyDcw
MMを吸収するアクセ拾ったんだけど、これは結構貴重な物?
22名も無き求道者:2006/09/09(土) 12:11:58.97 ID:mWEDq9Cv
>21
レア物
但し出番は少ない
23名も無き求道者:2006/09/09(土) 12:16:50.07 ID:WMeJ8L7/
>21 
レア物 
但しすぐ壊れる
24名も無き求道者:2006/09/09(土) 12:20:23.07 ID:Co/wEqjF
VoN4であるとちょっと嬉しい
25名も無き求道者:2006/09/09(土) 12:46:52.73 ID:MVRiyDcw
レスTHX

倉庫逝きかぁ
26名も無き求道者:2006/09/09(土) 12:49:05.64 ID:ygQahKcO
空気入れ替えに付けていったら即効なくなった
27名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:11:24.46 ID:KKah/p00
VoNてたとえば3まで終わったあとに、1からの人の手伝いって普通に出来る?
28名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:20:40.57 ID:D7EmlPEo
スペルフォーカスのフィートを2回とった場合,効果を上乗せできますか?
例)
スペルフォーカス:(心術)+1を取得。
スペルフォーカス:(心術)+1をさらに取得。

+2の効果が現れる。
29名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:21:55.78 ID:OZ8JHALp
純粋な手伝いならほとんどのクエでできるんじゃない?
ただ、報酬もらえないと手伝いなんかしたくないとかだと変わってくるけど。
まぁ、そうなると手伝いとは言い難いけどw
30名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:30:13.22 ID:yILBXhpa
>>27
できた。
31名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:30:51.99 ID:Div85Tih
スキルの欄でN/Aとなっているものはいくら装備で+になっていようがだめなんですか?
レベルアップしたときにちょっとでも上げておけばいいってことでしょうか。
32名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:40:45.40 ID:aDrBkeKA
>>27
できる
条件を満たさない場合に無理なのはVoN5〜6だけ
33名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:41:40.24 ID:ZzMeO6oL
>>31
基本的にはダメだったはず。
ちなみにスキルは集中して振らないと効果薄いから具体例を挙げてもらえれば
アドバイスしやすい。
34名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:54:04.37 ID:VLSN0Jma
>>31
ダメ。0.5でも振れば使用可能になる。
具体的には、タンブル、ユーズマジックデバイス、
ディセイブルデバイス、オープンロック、パフォーム、が該当。

タンブルとUMDはクラス関係なく上げられるから
ビルドの段階でどれだけ振るか考えておかないと後悔しやすい。
3527:2006/09/09(土) 14:25:37.80 ID:KKah/p00
レスたくさんありがとう
手伝いにいけるかどうか野良で入る場合ちょっと勇気が必要だったのでw
これで心置きなく手伝いにいける
3631:2006/09/09(土) 14:47:24.06 ID:Div85Tih
ありがとう!
37名も無き求道者:2006/09/09(土) 15:36:02.65 ID:I7QeCd0o
>>9
2chなどで、初めてやる人にはSorはお勧めしない、と宣伝してたから、というのが一番大きい気がする。
38名も無き求道者:2006/09/09(土) 15:44:25.11 ID:ZDhcdygt
答えを知らずにSorやると詰む事があるから
クエスト未経験で楽しむならSorは恐すぎる
全部クエストRun出来る程度の知識があるならSorのがいいね
引退した方がもっと良いと思うけど
39名も無き求道者:2006/09/09(土) 15:51:01.21 ID:I7QeCd0o
>>38
最初のクローズドベータとオープン後にSorつくって、バレなしで色々なクエをやったけどそれはない。
実際つんだことないし。
つむのはVonの最後のIntルーンとXCくらいでしょ。
40名も無き求道者:2006/09/09(土) 15:53:58.30 ID:4/Zi7QSu
なんかどの解像度でも垂直同期が75hz以上にならなくなったんだけど、どこいじればいいか知らない?
41名も無き求道者:2006/09/09(土) 15:55:50.36 ID:4/Zi7QSu
ちなみにそうなるのはDDOだけで、他のゲームとかは全然問題無いんだぁ
42名も無き求道者:2006/09/09(土) 16:25:10.54 ID:XPFk6MSg
今からFaverって貯められるの?ソースあれば教えてください
43名も無き求道者:2006/09/09(土) 16:44:32.34 ID:9nKvLRhn
ど素人質問で申し訳ないですが・・・・。

多くの人が持っている光る武器(マジックウェポン?)は、どの辺りで手に入るもんなんでしょうか。
当方まだLV3なんですが、LV5〜位のクエで出てくる宝箱あたり
から出てきますかね?
それとも、そもそもノーマルレベルのクエじゃ出ない?
44名も無き求道者:2006/09/09(土) 16:47:03.22 ID:x9Ofd3iI
>>1
修正忘れたみたいだから、一応貼っとく



【DDO】DungeonsDragons Online 質問スレ Mod+15

このスレは↑です。次スレ立てる方はご注意を。
45名も無き求道者:2006/09/09(土) 16:57:34.79 ID:O3fpUyHd
>>43
ユニーク品で無いと仮定。
クエストレベル5から確率で箱、報酬から。箱の多いクエストで試行回数を増やして手に入れるのが一般的。

ちなみに難易度を上げるのは、クエストレベルを上げてアイテムの質を上げるため。

装備が心許ないならレベル4まで上げた方が無難だが、レベル3ならRWノーマルに行けない事も無い。
46名も無き求道者:2006/09/09(土) 17:08:20.71 ID:aDrBkeKA
>>43
3ぐらいだと選択肢は2つかな
1つは頑張ってRWあたりに参加
1つは頑張って貯金して属性武器買う
使い勝手でいくと、アシッド○○あたりがいいかも
(時々いる緑色に光ってるヤツです)
人気商品だから売り切れ多いけどね
47名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:12:11.96 ID:sRM6IeT7
favorのポイントのリストが載っているサイトとかありませんか?
favorはハウス系をやるんですか?ハーバーやっても意味ないのでしょうか
48名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:24:45.29 ID:/2X+ExIG
+1 Holy ShortSword
+1 ShockBurst LongSword of Lesser Giant Bane
+2 LongSword of PureGood
FeatでSlash+1取ってるんですが、普段使いではどれが1番いいんでしょう?
(Lv5FIGです)
49名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:25:52.85 ID:BjO6jHY0
人数はどのくらいいるのでしょうか。
すぐにPTくめるくらいいますでしょうか。
50名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:27:23.98 ID:mWEDq9Cv
+2 LongSword of PureGood
かな・・・俺ならって話だが
51名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:32:27.70 ID:4BKiSIwH
バードの呪文選択で悩んでいます。
ファシネイトは呪歌と呪文でどう違うのでしょうか?
インビジビリティを取るビルドが多いようなのですが、
実戦でどのようにして使うのでしょうか?
52名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:33:42.95 ID:9nKvLRhn
>>45
>>46

サンクスです。
頑張って
53名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:34:19.50 ID:9nKvLRhn
書き込み途中でボタン押しちゃった
>>45
>>46

サンクスです。
頑張って続けてみます
54名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:40:37.97 ID:OgJw+3SD
フェーバードエネミーのカオティックアウトサイダーと
カオティックアウトサイダー(悪)(イビルアウトサイダー?)の
効果のある敵を教えていただけませんか?
イビルの方はメフィットやデーモンと聞いたのですがカオティックがどれかわからなくて・・・
55名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:43:03.33 ID:x9uiPtn2
>48
+2 LongSword of PureGood
これが見た目も体感も強いと思う。
LongSwordはクリ範囲が19-20、なのでクリを期待するには範囲が心もとない。
HolyはEvilじゃないと効果無いしね。

>49
日本鯖D鯖で今カウントしてみた。タブ単位だから多少の誤差はあるけど。
ざっと440人位
この中から6人ないし12人を見つけるのが難しいと感じるかどうか。
56名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:45:42.14 ID:ys2xHe9h
武器のクリティカルの説明が良く分かりません
19-20/x2とか
x2は高いほどクリティカルが出やすいんですか?
左側の19-20はなんなんでしょうか
57名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:49:08.12 ID:wXSDHj7Z
右下のサイコロが19と20の時にクリティカルが出る
2倍のダメージが出る
5851:2006/09/09(土) 18:50:34.68 ID:4BKiSIwH
>>51に訂正
×ファシネイト ○サジェスチョン
59名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:51:33.42 ID:ys2xHe9h
ということは19-20だと20分の2の確率でクリが出て
x2やx3はクリティカルの威力ってことですか?
60名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:57:04.53 ID:k4UMCM4T
>>51
歌のサジェスチョンはファシネイト>サジェスチョンと
二段階の手順が必要。
ファシネイトの判定がパフォームベースのようなので、
将来性はあるかもしれませんが、現状では
活躍する場面は少ないです。
魔法のサジェスチョンは、効果時間が短くなった代わりに
対象範囲が増えたチャームパースンくらいの感覚で。

インヴィジは現状では使う機会はほぼ無いうえ、
ワンドで代用できるからおすすめできません。

個人的無難チョイスは、
キュアモデレット・サジェスチョン・ホールドパースン・
ヒプノティックパターン
61名も無き求道者:2006/09/09(土) 19:04:29.10 ID:wXSDHj7Z
>>59
そうです
62名も無き求道者:2006/09/09(土) 19:05:57.13 ID:A1eIUdw2
>>59
まあ、そういうこと。

ヘビーピックのようにクリティカルしにくい代わりに、いざ出れば4倍撃とか
レイピアのようにダメージダイスは低めだが、クリティカルしやすいとか
コペシュのように基本威力、クリティカル倍率ともに優秀だが手に入れにくく専用特技が必要とか

ある種の個性でもあるのでこだわるのも一興。
63名も無き求道者:2006/09/09(土) 19:09:56.60 ID:4BKiSIwH
>>60
レスありがとうございます。

キュアモデは取らない予定だったので、
ホールドパーソン、ブラインドネス、ヒプノパターン、サジェスチョン
でいってみようと思います。
64名も無き求道者:2006/09/09(土) 19:13:34.50 ID:ys2xHe9h
>>61>>62
thx!
65名も無き求道者:2006/09/09(土) 19:20:26.21 ID:y94N8RBp
>>63
ブラインドネスは素人にはお勧めできない。
どうせならイーグルとかとってみるのもいいかも

後、サジェスチョンってLv6で覚えるやつと何か違うのかね?
そこまで上げたことないからわからりませんわ
66名も無き求道者:2006/09/09(土) 19:48:22.23 ID:nf125rhx
初心者です
wizレベル2になりウエブを覚えようとスクロールを購入し
インスクラブスクロールのフィートを使って覚えたのですが
スペルの項目にはレベル1しか表示されません
なんでレベル2のスペルが表示されないのでしょうか?
67名も無き求道者:2006/09/09(土) 19:49:48.23 ID:RyfuRWZx
>>66
レベル3じゃないから。
68名も無き求道者:2006/09/09(土) 19:54:28.74 ID:I64T11cv
>>66
レベル2魔法を使用できるのはwizレベル3からです
使える魔法しかスペル欄には表示されないようです

ただ使用できるレベル以前に覚えた魔法も表示はされませんが修得はしているので
レベル3になればすぐにセットできる状態になっています
69名も無き求道者:2006/09/09(土) 20:01:30.10 ID:k4UMCM4T
魔法LV=クラスLVでは無いということです。
WizがLV2魔法を習得するには、WizのLVが3必要。
LV3魔法の習得には、WizのLVが5必要です。
70名も無き求道者:2006/09/09(土) 20:17:26.31 ID:1h5cNeem
PTで間違えて蹴った人をまた招待出来ないんですが何故でしょうか?
71名も無き求道者:2006/09/09(土) 20:46:31.58 ID:x9uiPtn2
>70
招待には相手の承認が必要です。
相手が招待に応じない、相手が切断されている、相手側で招待メッセージが他のウィンドウで隠れている、
等々考えられるのでTellで話して見ましょう。
72名も無き求道者:2006/09/09(土) 21:09:54.56 ID:SWp8Ct0z
箱の法則が知りたいのですが、

10回くらいで箱の中身が無くなる、
一週間でリセットされる、

上記はとりあえず判ってる事がらですが
何時を基点にリセットカウンターが回り始めるのか
1つずつなのか一気になのか難易度で合計なのか個別なのか
お教えください、よろしくお願いします。

73名も無き求道者:2006/09/09(土) 21:25:31.39 ID:nf125rhx
なるほど
スペルレベルは別物なんですね
皆様ご指導感謝
74名も無き求道者:2006/09/09(土) 21:54:48.84 ID:9gZdHgts
>>72
過去ログによると
難易度に関係なく同じ場所の箱を何度開けたかで決まります
15回開けると空になり、開けた日から1週間でリセットされます
例えば土曜日に2個開けた場合は、次の土曜日に2個リセットされるなど、個別にリセットされます
正確な時刻を記憶しているのか、日にち単位なのかは過去ログからは見つけられませんでした
75名も無き求道者:2006/09/09(土) 22:20:58.79 ID:K3mX8Sgs
>>38
 そんな、酷い・・・OTL
 まぁ漏れもレベル5まで何を取得するか全部決めてSorはじめたけどナー
 乱戦ど真ん中で敵にタゲられてても詠唱が間に合うSorはステキ
76名も無き求道者:2006/09/09(土) 22:26:05.59 ID:SWp8Ct0z
>>74

って事は空になったら一週間はそのクエの箱は開けないほうが確実ですね、
ありがとうございました!
77名も無き求道者:2006/09/09(土) 23:28:25.96 ID:I7QeCd0o
>>75
でも、ある程度のレベルまでどういうキャラビルドにするか、っていうのは決めてやるのは
どのキャラでも同じだしなぁ。

私がFigつくったときはレベル10までのフィート全部決めてから作ったし。
Figでフィート選択ミスると、大分弱くなるしな・・・・。
78名も無き求道者:2006/09/10(日) 01:04:37.49 ID:0bKZaxoy
↑DDOは遊びじゃないんだよ!の人
79名も無き求道者:2006/09/10(日) 01:19:47.28 ID:DU+agBRH
役立たずは淘汰されるのがDDOだしな
せめて足引っ張って迷惑かけるようなキャラは作るなよ
80名も無き求道者:2006/09/10(日) 01:48:47.41 ID:b60xzTyo
寒いwwwwwwwwwwww
なにこの寒いセリフwwwwwwwwwwwwww
81名も無き求道者:2006/09/10(日) 01:56:55.32 ID:Cp4jTslX
おれもビルドは最初に決めちゃってるな
2、3日かけて、情報サイトみたりシミュレーターいじってるのも楽しい
82名も無き求道者:2006/09/10(日) 02:11:24.10 ID:6llzj2A/
魔法のブラインドネスで質問です。
敵キャスターにかけても普通に魔法を撃たれて命中します。
敵メレーにかけても普通に殴ってきて命中します。

この魔法はどういう魔法なんでしょうか?
83名も無き求道者:2006/09/10(日) 02:24:20.92 ID:zpez0HqM
敵キャスターのところまでに、障害物などで遠回りしそうな時に使うくらい。
リッスン判定外の所からの攻撃なら適当な所を攻撃してたハズ。
84名も無き求道者:2006/09/10(日) 05:08:52.16 ID:ItZ/QOF+
アナーキックって混沌の敵のDR無効にできるんですよね?
混沌でDR持ちの敵ってなんかいますか?
85名も無き求道者:2006/09/10(日) 05:23:19.13 ID:B+tglssW
まず第一に、アナーキック武器がぶち抜けるのは「秩序の」モンスターが持っているDR/混沌
そして、数は少ないがイネヴァタブルって超がつく強敵がそれを持っている
ttp://www.ddo-japan.com/compendium/monsters/marut_inevitable.html
86名も無き求道者:2006/09/10(日) 08:40:12.96 ID:cXsgfpRs
公式のモンスターの説明欄、普通気が付かないような能力とか、かなり突っ込んだ攻略法まで書かれているよな
87名も無き求道者:2006/09/10(日) 08:55:08.01 ID:VHI7slWp
交換アイテムの情報が網羅されているサイトはありますか?
Wikiは空欄があったし、4Gamerのはハーバーまでしか載ってないし。
88名も無き求道者:2006/09/10(日) 09:23:30.22 ID:/N5ResSd
パワーアタックって交換に上限とかあります?
フィートなしだと5までとか
さすがに攻撃ボーナス-10とかありえなそうなんで
89名も無き求道者:2006/09/10(日) 09:41:19.64 ID:VadTatN+
箱の復活するタイミングは、日付だけが条件なんでしょうか?

先週の日曜の夜に枯れるまで開け続けた箱は、今日のAM0:00から復活してると思ってもいいんでしょうか。

それとも今夜にならないと無理…?
90名も無き求道者:2006/09/10(日) 09:44:18.43 ID:AhmsnxN9
>>87
ありますので探してください。
勿論英語のサイトです
91名も無き求道者:2006/09/10(日) 09:48:41.41 ID:aVWD5+5b
>>88
現時点、少なくともTFまでの仕様ではパワーアタックの性能を変化させるエンハンス等は無い
片手武器 攻撃-5 ダメージ+5 両手武器 攻撃-5 ダメージ+10の固定加算
92名も無き求道者:2006/09/10(日) 09:49:25.57 ID:RhMmYEs6
>>88
BABが上限
9391:2006/09/10(日) 09:53:20.82 ID:aVWD5+5b
>>91 訂正
パワーアタックを強化するエンハンス、バーバリアンパワーアタックがあった
攻撃ボーナスがさらに低下し、ダメージが上がる
94名も無き求道者:2006/09/10(日) 10:27:17.35 ID:VHI7slWp
>>90
ご回答ありがとうございました。
日本語版でプレイしているので、英語版Wikiを見るという発想がありませんでした。
愚昧な私めなどのために貴重な時間を割いていただき、まことにありがとうございました。
95名も無き求道者:2006/09/10(日) 10:34:46.52 ID:AhmsnxN9
うむ、苦しゅうない

でもこれくらいで怒っちゃいやん
96名も無き求道者:2006/09/10(日) 11:37:32.35 ID:iYHguh08
>89
箱復活は丸8日と見といた方が無難
7日ちょっと過ぎ だと復活してない事が2回ほどあった。
97名も無き求道者:2006/09/10(日) 11:55:35.53 ID:Cfw8961c
バードLV4でサウンドバースト覚えたんですが、

1d8のダメージ -> ST失敗で 6秒朦朧

だとおもってたんだけど

ST失敗 -> 1d8ダメージ、6秒朦朧

みたいな感じで効果がでているようです。
前者であればダメを与えることでタゲの取れるヒュプノっぽく使えるかなと
考えていたんですが、射程も短いし正直失敗したかなと感じています。

この呪文を有効に活用している方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
98名も無き求道者:2006/09/10(日) 12:03:35.90 ID:wktl/r8r
スレナルの西と東が終わっていて南がまだの状態で
西だけやり直しても西をクリアすれば南を受けるのに影響ありませんか?
99名も無き求道者:2006/09/10(日) 12:08:35.09 ID:AhmsnxN9
>>97
使用しない=有効。SPを温存できます
100名も無き求道者:2006/09/10(日) 12:16:19.89 ID:8idaO9yx
>>27
さそりにつかいましょうw
10197:2006/09/10(日) 12:32:07.77 ID:Cfw8961c
ううう、やっぱりサウンドバースト失敗だったのか。
誰も使っているところを見たこと無いので、つい取っちゃったのが失敗でしたね。

せっかくだし有効な使い方を模索してみます。
102名も無き求道者:2006/09/10(日) 12:36:34.18 ID:AhmsnxN9
ちなみにクレだとLv2魔法。全く使いません(´・ω・)カワイソス
103名も無き求道者:2006/09/10(日) 13:17:33.34 ID:iYHguh08
>97
サウンドバーストは難易度が固定なので、
敵のLv上がると効かなくなってくる。
クレのLv3前後ならまだ使えるけど、クレにそんな余分なSPがあるはずもなく・・・
104名も無き求道者:2006/09/10(日) 13:30:56.99 ID:6llzj2A/
E鯖ですが、昨日今日にかけて、
特定のマップに入った途端に通信ロスが多発して
まともに動けない現象に陥るのですが、これって単純に鯖負荷ですか?

動けない間にジャンプ連打すると、
動けたとき超ハイジャンプ出来るのでちょっと面白いのですが。
105名も無き求道者:2006/09/10(日) 13:34:31.67 ID:cgO6fUrE
男女で性能に差があるんですか?
106名も無き求道者:2006/09/10(日) 13:37:49.60 ID:DzGXN0hA
フィートについて相談です。
ヒューマンClr4/Pal1でSP400、エクステンド・スペル、エキストラ・ターニング、メンタル・タフネス、
強化はジロット、グレーターデヴォ1、DV2、Pアクションブーストを取ってて
次のフィートでスラッシュ+1かインプルーブド・メンタルタフネスかで悩んでいます。
Lv9での段階では両方とも取っているという考えなんですが、どちらを先に取るのがいいのかなと。

少数で動くことが多いので前衛に出ることも多く、命中が欲しい所なんですが
このSPではこの先きつくなりますか?タングルの報酬はもうあらかた取っています。
107名も無き求道者:2006/09/10(日) 13:40:38.25 ID:AYJ8Sv1O
>>85
ありがとうございます
アナーキック武器を入手したのですが
持ち歩かず必要な時に銀行から取り出すのがよさそうですね

>>98
以前ここで見た回答によると
問題なく南を受けられるようです
108名も無き求道者:2006/09/10(日) 13:50:46.89 ID:wa3gZ3bc
>>107
今使ってる武器によると思うよ。
秩序属性っていうとなんとなくいい人っぽい響きだが、その辺にいる敵も普通に秩序属性だったりする。
109名も無き求道者:2006/09/10(日) 13:51:09.29 ID:aVWD5+5b
>>107
アナーキックはワイトに効くので使う機会は意外と多い。ビホルダーにも効くので特にコロマーでは重宝する
110名も無き求道者:2006/09/10(日) 13:56:55.02 ID:0uokz9Li
WW、Co6、スレナルみたいな連続のクエストは、
固定報酬貰うためには全部のクエストやり直さないと駄目?
111名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:02:50.58 ID:aVWD5+5b
>>110
連続物はスレナル南が例外として、基本的には破棄して最初から
112名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:10:13.87 ID:yxOOMFcr
質問です。
フレイムタッチド製の武器は何か特別な効果があるのでしょうか?
113名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:16:41.49 ID:AYJ8Sv1O
>>108-109
今は聖剣を使っています
ワイトやビホルダーならDRもないし
わざわざアナーキック持ち歩く必要はないかなーと
114名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:19:58.77 ID:WDH6Xqol
>>112
武器の属性がグッドになる。
DR/グッドを持つ一部の敵に有効。
115名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:20:13.24 ID:wa3gZ3bc
>>113
だとするとUMD20以上ないとそもそも装備できないわけだが
116名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:22:02.59 ID:8idaO9yx
アナーキックは装備できるでしょ
117名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:24:43.38 ID:0uokz9Li
>>111
thank you!
118名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:39:14.22 ID:1eEPG4gi
>>110
WWとCo6はやりなおし
スレナルは南だけやりなおせる
119名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:42:30.75 ID:VadTatN+
スレナルは東もやり直せるぜ?
120名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:43:17.41 ID:blWq35aj
>>119
アッー!!
121名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:25:19.77 ID:a8Cj9YhV
Co6は略語として紛らわしいんだよな、
一度やれば意味がわかるし、既に普及してるからいいけど。
実際はソロウダスク島のグレイ・ムーン・ウェーニング+Co6だからなあ。
カタコンベをデュアリティで募集しないのと同じ。
122名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:31:40.91 ID:iYHguh08
>106
現在の状況次第かな。今でもSP枯渇気味でワンド振ってもとても足りないというなら
インプルメンタルタフネスだろうし、
前に出るならスラッシュ+1じゃないかな。
少人数ならなおさら後衛に敵を流すわけにはいかないから、
命中は上げれるだけ上げておきたいよね。
123名も無き求道者:2006/09/10(日) 16:11:14.67 ID:PPI/dP60
インプルーブド・デヴォーションII がついた”ヘルム・オブ・フレイム”つけたんだけど
エンハンスでも全く同じインプルーブド・デヴォーションII 取っていると効果累積しない?
124名も無き求道者:2006/09/10(日) 16:33:25.20 ID:sJZ0DPJV
>>123
装備とエンハンスメントは累積します。
装備同士、エンハンスメント同士だと効果が魔法Lv毎に効果の一番高い物が反映されます。
125名も無き求道者:2006/09/10(日) 16:36:12.77 ID:PPI/dP60
やはり累積するんですよね
しかし自分にかけて試すと、装備してもしなくても回復量に差が感じられなかったので
126名も無き求道者:2006/09/10(日) 16:55:53.94 ID:okYRQsgg
エンハンス同士は重複するらしいが、
エルフアルカナムともう一個のSPうpのエンハンスは累積しないか?
127名も無き求道者:2006/09/10(日) 17:01:48.94 ID:admV88Hl
10回復する時12になるって程度の効果しかないからね
エンハンスと装備といろいろ累積してこそ目に見えてくる。

メモリ1G+αにしたら終了時ブラックアウトして砂時計のまま固まるようになってしまったんだけど
メモリのせいなのかクライアントが壊れてるのか
キャラローディング中に終了した時と見た目の症状は同じなんだが
キャラセレからでも止まるしタスクマネージャーから強制終了も出来ないからPC再起なんだけど
128名も無き求道者:2006/09/10(日) 17:07:51.18 ID:iYHguh08
>125
回復量に%で掛かるので、元の回復量がある程度無いと切り捨てられてしまい微差になる。
モデレートウーンズをメインに使用するようになってくると、段違いになるよ。

試しにエンハンスのインプルデボUをはずしてみたら、
モデで5位回復量に差が出て、思ったように全快しなくなって難儀した。
129名も無き求道者:2006/09/10(日) 17:10:08.44 ID:iYHguh08
>127
今まで正常で、何かした場合はその何かしたものが原因と考えて動くのが
トラブル解決の基本だよ。
memtestしたり、メモリがマザーに対応してるかどうか確認したり、デュアルチャネルしてた場合は
そのαで崩れてないか確認するんだ。
130名も無き求道者:2006/09/10(日) 18:15:56.28 ID:bPIgLWSb
盾や防具に付いてるスペル・レジスタンス(13)とかって、例えば13だと1d20ダイスで13以上
出されなければ魔法を食らわないってことですか?
でもそれだと強すぎるし、さくらの説明文が100%正しいと仮定すると、レベルx1d20で
13程度だと中レベル帯くらいから逆に弱すぎるてほとんど意味ないんだぜです
131名も無き求道者:2006/09/10(日) 18:36:23.49 ID:tX8egm3j
みんな今繋がりますか?
朝繋がってたのに、今繋がらなくなってます。
朝との違いは禁断の壷をインストールして立ち上げたことなんだけど
それが原因?
どうすれば繋がるでしょうか?
132名も無き求道者:2006/09/10(日) 18:38:33.85 ID:1eEPG4gi
>>131
んで、壷切ってみたの?
原因と思われるものを特定してるんだから、それ切ってみれば?
133名も無き求道者:2006/09/10(日) 18:42:35.40 ID:tX8egm3j
>>132
壷切ったらIEで何処も繋がらなくなってます。(サーバーが見つかりません)
念の為壷切ってDDO立ち上げたんですが、無理でした。
134名も無き求道者:2006/09/10(日) 18:46:10.97 ID:/jgELAdd
BAB6として、LongswordとKeenScimitarでは期待値はどれくらいちがうのでしょうか?
135名も無き求道者:2006/09/10(日) 18:54:45.61 ID:AhmsnxN9
>>130
術者レベル+1d20<SRの時に無効化
レベル1のコボルトウィッチちゃんならSR(13)で50%くらいの確率で防げるけど
後半の敵でレベル10だと、敵のダイスが1〜3の時のみ無効化、4〜20だと喰らうみたいな感じになるわけよ
136名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:03:17.53 ID:DzGXN0hA
>>122
今現在ワンドはたまにしか振らないのでスラッシュ+1取ってみることにします。

>>133
今すぐIE設定でプロキシの例外に「59.106.68.*」と「*.ddo-japan.com」を入れるんだ!
137名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:05:50.32 ID:J+fsKTgY
>>134
数字はすでにあるんだから自分で計算できない?
138名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:07:14.08 ID:2WZDPXfg
>>133
再起動後、壷きってからDDO起動
これで動く

それは俺も同じ症状
DDOやった後だとインターネット見れなくなる
139名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:13:11.26 ID:tX8egm3j
>>136,>>138
ありがとう。
「LANにプロキシサーバーを使用する」のチェックボックスの
チェック外したら再起動せずに普通に出来たよ。
お騒がせした。
140名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:17:22.49 ID:63kR1PsQ
クレリックをやっているんですが、効果が累積する呪文を覚えておきたいので質問させてください
wikiを見るとリムーヴ・フィアーはpalがいるGrpの場合かけても無駄っぽいのですがそれで合っているでしょうか?
他にもどのクラスの方がこれをかけたら、かぶるというのがあったら教えてください
141名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:18:30.48 ID:2WZDPXfg
>>139
そのやり方を詳しく教えてほしい
探したけどそのチェック外す項目が見つからない
142名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:18:35.84 ID:DzGXN0hA
>>139
それすると壺使えなくなるでしょ?
>>136のやっとくと壺使いつつ起動出来るようになるよ。
143名も無き求道者:2006/09/10(日) 20:08:21.41 ID:R42ioQrQ
ミスラル製の小型盾って存在しますか?
ブローカーをこまめに見回ってますが全然見かけないんですが・・・
144名も無き求道者:2006/09/10(日) 20:29:09.97 ID:vBSdOFUU
レベル3と4のクレリックのマテリアルってMPのどこに売ってますか?
145名も無き求道者:2006/09/10(日) 20:58:41.19 ID:J+fsKTgY
MPにはない
HouseJのマテリアル屋を探すんだ
146名も無き求道者:2006/09/10(日) 22:42:25.57 ID:JZHR10ds
ラックブレードを探しているのですが、どのあたりの箱から出やすいでしょうか?
固定報酬ではありませんよね?

よろしくお願いします。
147名も無き求道者:2006/09/10(日) 22:54:46.08 ID:zpez0HqM
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → …何よ、別にあんたの喜ぶ顔なんて見たくないわよ!バカ!
         /                \  
【検索した?】                     NO → さっさと諦めなさいよ!そんな顔したって流してなんかあげないんだからね!
         \                   
            NO → 何でいつもいつもあたしにつきまとって聞くのよ!もう!うざい!
148名も無き求道者:2006/09/10(日) 22:57:05.47 ID:m3ytDArA
本スレから誘導されてきました
同じ症状解決した人情報求む
ベータは問題なかったが、正式開始後何日かしてから不調になった
プレイ中にサウンドが聞こえなくなる
音が聞こえない以外正常にプレイ出来る
ゲームを終了させて「サウンドとオーディオデバイス」を確認すると、
何故か音を再生させるデバイスが消失していて、選ぶことも出来なく
なっている。再起動させるとまた消えたデバイスが復活したりする。

A8N-SLI Deluxe
Gforce6800
winXPpro
Athlon64prpcessor 3500+ 2.21G 
1GB RAM

一通りドライバーは最新のにも入れ替えたりしてみたが、原因不明。
心当たりあるかたヨロシク!
149名も無き求道者:2006/09/10(日) 23:02:35.35 ID:J+fsKTgY
>>148
たらいまわしみたいで悪いがそれはゲームよりもその機器関係のハードスレ見に行ったほうがいい気がする
あとゲーム立ち上げなければ影響ないのか、それともほかのゲームやっててもなるのか
そのあたりの情報もほしいな
150148:2006/09/10(日) 23:10:26.64 ID:m3ytDArA
>>149
レスありがとうございます。
ネットで動画とかは正常に作動します。
他のネトゲも問題起きないのですが、今のところDDOだけです。
DDOも最初は正常に聞こえるが、数分で聞こえなくなります。
もう少し試行錯誤してみます。ありがとう。
151名も無き求道者:2006/09/10(日) 23:22:53.78 ID:0KFUCIHg
ダメージボーナス+10で
1d12+10
2d6 +10
みたいな場合
1d22みたいに攻撃ボーナスがダイスに追加されるんですか?
それともボーナス分は固定でダイスには含まれないんでしょうか
それだと2dが強くなるから固定ダメージだと思いますけど
分かりづらいし、勘違いしてたらすみません
152名も無き求道者:2006/09/10(日) 23:31:22.84 ID:TJSTnl2E
判り辛いと思える君の知能に乾杯
153名も無き求道者:2006/09/10(日) 23:32:51.69 ID:JZHR10ds
>>151
固定ダメージ。
+10なら、ダイスを振って出た目に10追加される。
つまりは、ダメージ10以上は確定します。
154名も無き求道者:2006/09/10(日) 23:33:36.56 ID:KTQEEmJ4
D22ってすごいな、流石にお目にかかったこと無いぜ。
155名も無き求道者:2006/09/10(日) 23:40:11.47 ID:lszblnyW
>>101
聴覚を奪えるから、スニークしやすくなるぞ!
156名も無き求道者:2006/09/10(日) 23:50:54.87 ID:8AgoCh8h
>>151
1D12とは12面ダイスを1回振るという意味。
2D6とは6面ダイスを2回振るという意味。
+10はダイスの結果に10を加えるということ。
157名も無き求道者:2006/09/10(日) 23:58:48.51 ID:0KFUCIHg
分かりづらいってのは自分の質問の仕方のことで
一言で言うと固定ダメかそうでないのかを聞きたかっただけなんです(´д`)
158名も無き求道者:2006/09/11(月) 00:06:29.81 ID:HIg1iPX/
まあ元がダイスを振るゲームで
ダイスに22面だの9面だのが存在しないって時点で答えは一つだったと思う俺
ていうかあったとして、プレイヤーたちは常に4面から30面くらいまでの全てのダイスを常備しなきゃいけないのかw
159名も無き求道者:2006/09/11(月) 00:51:13.86 ID:iKm/INR/
テーブルトークする奴って、なんに使うのかわからんサイコロをジャラジャラ持ち歩いてるってイメージだった
160名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:11:22.82 ID:zQcR3j8Q
>>159
d4x1 d6x3 d8x1 d10x2 d12x1 d20x1 くらいが基本的なのかな
高Lvだとd6は多い方が良さそうだが。
d100持ってる奴もいたけどゴルフボールみたいでなかなか止まらないのなw
161名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:13:50.37 ID:inWFDqJn
旧D&Dの12面ダイスの使い道について
162名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:21:32.97 ID:MwlnLD5n
12面ダイスはグレートソードとかじゃないっけ。もう旧は覚えてないや。
163名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:23:37.55 ID:gOopxcnM
>>97
まぁそんなに失敗ではないと思うけど・・・
少なくともそのレベル帯ならかなり効くはず
割と高レベルでも使えないことはない 大抵のCCはwill saveだけどこれはfort saveだから
それにlv10になればスペルレベル2の呪文は4つ持てるし、他のスペルでこれ必須ってのもあまりないからたいした影響はない
164名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:25:56.62 ID:Zc/yV+iN
ベーシックセットでサイコロ7つだね
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic.html

ミスリルのダイスでスーパーセーブ連発!とかないかな



おい、お前。そのサイコロ見せてみろ!

ガリッ

歯が欠けたーっ!<イカサマもバレないセーブ機能付き
165名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:26:15.74 ID:inWFDqJn
赤箱だとトゥハンドスォード1d10ってなってるぜ
166名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:28:32.26 ID:MwlnLD5n
あ、1D12の使い方ひとつ思い出した。
ワンダリングで出てくる敵の数に1〜12匹っていうのが……。
167名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:36:46.32 ID:inWFDqJn
>>166
GJ!
DMは使うことがわかったが、プレーヤーは使い道はないのかな。
168名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:40:01.86 ID:d1gQkk3z
>>167
プレイヤーだと生まれた月を決めるとか
169名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:02:52.02 ID:e6bMP9YK
1D20で13−20振りなおし、でいいじゃまいか
170名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:10:26.75 ID:Jm3AOUx+
4面みたいにまきびしとして使ったりできねーから12面はクズだ
171名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:15:46.98 ID:ABE5fGUH
4面ダイスを寝ている友人の部屋の床にばら撒いて帰った

翌日ボコられた
172名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:16:07.43 ID:mqWmZYY3
うちには4面ダイスと6面ダイスと8面ダイスと10面ダイスと12面ダイスと20面ダイスがある

キラキラして綺麗だったので中学生のころおもちゃ屋で買った。
TRPGはやったことがない
173名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:38:45.39 ID:+DrjW4Un
Ctlr+Pでスクリーンショットが撮れると前スレで見かけましたが、
どこかフォルダに収納されるんでしょうか?
クリップボードにあるだけだと、連続して撮れないですね?
(クライアントが重くて時間かかるから、気軽にAlt+Tabで裏に行けない…)
174名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:51:31.59 ID:Jm3AOUx+
>>173
マイドキュメントに「Dungeons & Dragons Online」って感じのフォルダができてて、その中にある
175名も無き求道者:2006/09/11(月) 03:04:19.02 ID:5JJN4Dp7
うちには赤青黄緑白黒の6面ダイスがある。

キラキラして綺麗だったので中学生のころおもちゃ屋で買った。
TRPGはやったことがない
176名も無き求道者:2006/09/11(月) 03:11:41.87 ID:FBZ5AwVp
既出だったらすみません

ウェポンフィネッセのフィートは装備武器がレイピアならばダメージもDEX修正になるという話を耳に
した覚えがあるんですが、本当なんでしょうか?
177名も無き求道者:2006/09/11(月) 03:15:55.64 ID:iImYi3K/
いいえ。
178名も無き求道者:2006/09/11(月) 03:30:04.14 ID:iKm/INR/
そんな馬鹿なこと言った奴をさらせ
179名も無き求道者:2006/09/11(月) 04:09:04.12 ID:Pn0v+l2F
>>175
おれも、中学校の頃なんも知らず綺麗だったからと、
20面ダイス2つ買ってたな。
180名も無き求道者:2006/09/11(月) 04:24:10.17 ID:70EwZTtm
PALのLv6です
FIG1いれてタワーシールドを持とうかな、と思うのですがいかがでしょう?
181名も無き求道者:2006/09/11(月) 04:46:09.18 ID:F47knzMG
>>180
普通にありだと思いますよ。
デメリットとしては、LV10の時点でアクションブーストと
スマイトイビルが若干弱くなることくらいでしょうか。
182名も無き求道者:2006/09/11(月) 05:57:16.97 ID:iFLgYjHJ
タワシ+フィート1個か
PalLv10のアクションブーストとスマイトイビル+1回か
183名も無き求道者:2006/09/11(月) 06:09:05.60 ID:rxfExMNW
スニークアッタクはRHXBでも30フィート以内なら
ダメージ加算されますか?bowじゃなければだめ?
184名も無き求道者:2006/09/11(月) 06:56:09.37 ID:p1lhdvHH
タワシのペナを無効にするフィートってあったっけ。
185名も無き求道者:2006/09/11(月) 06:58:31.16 ID:zqjRqpBa
3面ダイス作れるもんなら作って見ろや。ボケェ
186名も無き求道者:2006/09/11(月) 07:04:15.03 ID:oqGEZL7q
2面ダイスならあるよ
187名も無き求道者:2006/09/11(月) 07:09:44.67 ID:zqjRqpBa
普通に6面ダイスの1、2を1に、3、4を2に、5、6を3にすれば
擬似3面ダイスが出来るといまさら気付いた。
しかし出来たところで何に使うんだろう。
188名も無き求道者:2006/09/11(月) 07:13:16.37 ID:oqGEZL7q
3択のときとかに使う
189名も無き求道者:2006/09/11(月) 07:15:07.71 ID:p1lhdvHH
RQでは1d3とかあったかも。1d6の出目を半分として解釈とか。
190名も無き求道者:2006/09/11(月) 08:04:21.40 ID:iifdah36
アイテムのインプルーブドデボーションIIと、エンハンスのインプルーブドデボーションIIは累積して+60%になるということで宜しいでしょうか?
あと、これらの効果はキュアワンドにも適用されるのでしょうか?
191名も無き求道者:2006/09/11(月) 08:29:19.14 ID:uYRtBmtG
D&Dでも素手の攻撃は1d3とかじゃなかったか。
192名も無き求道者:2006/09/11(月) 09:22:04.86 ID:F47knzMG
>>190
よろしいです
適用されます
193名も無き求道者:2006/09/11(月) 10:13:56.50 ID:K0UEOFy6
タングルのアコライトリングですが
インプルーブドデボーションIIの効果が英語で書かれていて
よく分からないのですが
これはLv1のヒールの魔法を30%増加で合ってますか?


エンハンスのグレーターデボーションII
Lv2以下のヒーリング魔法を40%増加させる
これはLv1のヒール魔法を40%増加で合ってますか?

宜しくお願いします
194193:2006/09/11(月) 10:18:11.51 ID:K0UEOFy6
インプルーブド・デボージョン
increases the effectivenss of your 2nd level
and lower healing spells by 30%
と書かれていました
195名も無き求道者:2006/09/11(月) 10:18:59.38 ID:5JJN4Dp7
>193
Lv2以下 なのでLv2のキュアスペル、モデレートウーンズも適用されます。
勿論Lv1のキュアライトウーンズも適用されます。
どちらも。

また装備してエンハンスをつけると、合算されて170%の回復量になります。
196193:2006/09/11(月) 10:22:35.63 ID:K0UEOFy6
>>195
ありがとう
197名も無き求道者:2006/09/11(月) 11:00:33.22 ID:T3A6fvfg
うちには4、6、8、10、12,20面の半透明ダイスと
でかいゴルフボールのような100面ダイスがある

俺が買ったんじゃない
後輩が買ってうちでゲームをやってそのまま置いていったもの
198名も無き求道者:2006/09/11(月) 11:23:16.42 ID:g1ThHrgi
>>97
頑健セーヴなので、敵キャスターに使えるよ。
Webに漏れたやつとかね。
前衛系Mobは意志セーヴのダンスかホールド、
キャスターは頑健セーヴのサウンドバーストって使い分けられる。

範囲魔法なので、敵をターゲットするんじゃなくて
Webと同じように照準を合わせて使うのが良い。
射程はWebぐらいあったはず。
照準先にメンバーがいると、Webと同じく意図した位置に出せない。
スタン後は殴り殺せ。あとChaが低い人なら、CCはやるだけ無駄。
199名も無き求道者:2006/09/11(月) 11:53:37.92 ID:H5PubI7/
>>195
つまり
エンハンスの
「グレーター・デヴォーション III」 レベル3以下の回復呪文の効果を40%上昇させる。
とアコライトリングのLv2以下のヒール30%を付けると
ライトとモデが各70%up
シリアスが40%up

エンハンスの
「インプルーブド・デヴォーション II 」レベル2以下の回復呪文の効果を30%上昇させる。
をアコライトリングと併用すると
ライトとモデが60%upという事だよな。
200名も無き求道者:2006/09/11(月) 12:06:20.35 ID:O8P7R1Rt
>>197
うちのDMは30面ダイスも持っている。
4〜20面はそれこそ山のようにある。
さすが、一人で50人以上のNPCを操って戦闘できるDMだ。
同時並行処理能力なら日本有数かもしれん。
でもそんなに敵を一度に出すなと。
201名も無き求道者:2006/09/11(月) 12:08:25.45 ID:Irwmha8w
>>184
タワシは特殊武装だから習熟していないと命中-4。
これを無効にするフィートはある。
貴重なフィート枠をこれに割く価値があるのかどうかはまた別の話。

そもそもタワシが持っている命中-2を無効化するフィートは存在しない。

>>180
追加デメリット
レベルキャップが12になった時に、DFの効果が+3のままだったりLV3呪文を覚えなかったり
とかもある。

でも俺はPal5/Ftr1のビルドをプレイ中。
202名も無き求道者:2006/09/11(月) 12:38:24.85 ID:5JJN4Dp7
>199
YES
203名も無き求道者:2006/09/11(月) 13:34:06.35 ID:npJHA2+/
>>183
スニークアタックの発生条件で武器の種類は問わない。
204名も無き求道者:2006/09/11(月) 13:42:06.15 ID:jiKbcmKm
VoN1-4に昨日初めて行った前衛なんだが、かなり金かかるな。。。
必要なプロPotx20やらバークPotやらを買ってると普通に5000ppとぶんだが。。
お金稼ごうと思うんだけど、コロマーは腐っちゃってるし、ほかにいいとこあるかいな?
205名も無き求道者:2006/09/11(月) 13:47:29.10 ID:xttLuRhE
プロpotって持続時間どのぐらいですか?
206名も無き求道者:2006/09/11(月) 13:49:33.06 ID:jiKbcmKm
2分そこらだよ、正確な時間は覚えてないが、2分以上はないとおもう。
とにかくピンポイントで戦闘毎に使うから消費激しい。
207名も無き求道者:2006/09/11(月) 13:54:57.10 ID:5JJN4Dp7
>204
SCエリート TSエリート Co6エリート スレナルエリート ジャイアント洞窟エリート
くらいか。まともに資金になりそうなのは。

だめだったら別キャラ育ててSCに混ざれば潤っていくと思うよ。
208名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:01:13.50 ID:cIAyEzXM
>>205
90秒。
209名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:01:49.09 ID:aCwqsDXK
本スレとかこのスレでよく出てくるたわしってどの盾のことですか?
210名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:02:45.95 ID:npJHA2+/
>>209
タワーシールド
211名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:04:14.94 ID:aCwqsDXK
>>210
ありがとう
すっきりした
212名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:04:50.50 ID:jiKbcmKm
>>207
レストンクス。やっぱそこらへんのエリートしかないわけか。
それだけだと飽きちゃうから、そろそろAltでも育てて楽しむかねぇ。
213名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:14:59.02 ID:31R0h2BR
そういえばSouthラストのChestって日本語版ももう削られてる?
あそこはいいFarm場所だった
214名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:18:51.40 ID:hySkEj7h
アドバンス物の最終チャプタだけ、一人ずつ受けて6回繰り返したいんだけど、
クエの繰り返し回数は6回になっちゃうの?それとも自分が受けた1回だけカウント?
215名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:54:43.26 ID:Q2wufu7w
>>214
クエストを受けた受けてないの回数じゃなく、冒険した数で決まる。
216名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:55:36.20 ID:R6z+E0I3
箱の腐り具合とクエの繰り返し回数は関係なく開ければどんどん腐っていく

繰り返し回数は6回クリアすれば次は7回目。
217名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:57:57.85 ID:Q2wufu7w
>>214
ああ、ごめん。
>>216でも言ってる通り、箱を開けなければ大丈夫。
218名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:13:48.29 ID:2pnjHzMz
PTメンバが箱開けて、自分はとらない・・・って場合でも箱は腐る。

とらなきゃ腐らない仕様だと、覗くだけ覗いて、いらない物ならとらないって事ができてしまうしな。
219名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:32:07.10 ID:b61si2fN
>>218
自分が中覗かなきゃ腐らないよ
220名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:33:52.88 ID:iKm/INR/
だよなあ
221214:2006/09/11(月) 15:36:33.25 ID:hySkEj7h
>215
ということは、アドバンス物はEXPがマズくなるまで最初から最後までやるのが良さそうですね
ありがとうございました
222名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:46:51.38 ID:narvG0mV
>>180-182
エキストラ・レイ・オン・ハンドIIのことも忘れないでください…
これを捨てるなんてとんでもない!な俺にはピュア以外は無理だな…

あとどのクラスにも言えることなんだけど、1Lv上がるだけで結構変わることもあるので
(PalだとSPが急に増えたり、準備できる魔法が増えたり、使えるスキルが増えたり)、
その恩恵が受けられるのが遅れるの事も覚悟しないとね
223名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:53:06.18 ID:jiKbcmKm
Palの場合、エンハンスメントが魅力的なものが多いから、何入れるか悩むよな。。
224名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:54:44.95 ID:T3A6fvfg
レイオンハンドってダメージどのくらい?
225名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:55:24.72 ID:byt8HHXW
うちのヘタレPalモドキだと70くらいダメージ出る
レイス戦に最適
226名も無き求道者:2006/09/11(月) 16:00:58.74 ID:Cy9pmYAK
俺のChaにアホみたいに振ってるPalだと120かな。
227名も無き求道者:2006/09/11(月) 16:08:28.31 ID:IFdeKPmX
4面ダイスはマキビシ
228名も無き求道者:2006/09/11(月) 16:26:54.10 ID:31R0h2BR
レベルx(10+ChaMOD)分のPositiveEffectだったかな
CatacombのボスすらExtra取ってれば瞬殺
あれはまさにシャイニングフィンガー
229名も無き求道者:2006/09/11(月) 16:34:59.51 ID:iKm/INR/
英鯖出身の文章はどうしてこう読みにくいんだ
230名も無き求道者:2006/09/11(月) 16:35:14.12 ID:O8P7R1Rt
>>227
アクリル製4面ダイスは、実は8面だったりする(カドが落ちてるので)
231名も無き求道者:2006/09/11(月) 16:43:12.11 ID:31R0h2BR
>>229
それは多分一般の人がTRPG出身者ってなんでこんな回りくどい説明なんだ
とかって思うのと同じだと思う
わかり辛くてすまん
232名も無き求道者:2006/09/11(月) 16:44:34.00 ID:narvG0mV
>>228
シャイニングフィンガーワロスw

>>223
スキルインタラクション、ヒューマンヴァーサリティ、エナジーオブザテンプラー、エキストラレイオンハンド
でほぼ固定されてる俺でも、アクションブーストやエキストラスマイトイビル欲しいから何か削りたいと思うことはあるね…
233名も無き求道者:2006/09/11(月) 17:17:40.46 ID:Jm3AOUx+
>>232
俺はオーラ2種とエキストラレイオンハンド、アクションブーストだな
同じPalでも結構違うもんだな
オーラつきの素でACが40。パークスキンとACブーストでAC54
こいつに更にディフェンシブファイティング(CEは能力値的に無理だった)でAC56だ
瞬発的にではあるが、もう少し持ちこたえれば戦況が変わるときに重宝してる
攻撃力欲しいときはアタックブーストとスマイトイビルで結構いけるしね
234名も無き求道者:2006/09/11(月) 17:23:07.72 ID:jiKbcmKm
>>232
それはまたPalらしくない選択だな。。。
ブルウォーク・オブ・グッド
レジスタンス・オブ・グッド
は外したくても外せないんだが、、、どうすりゃいいのか。
235名も無き求道者:2006/09/11(月) 17:38:28.32 ID:aozT5ChV
うちのpallyは、オーラ2種、ブースト、魅力3。
CHA本と魅力+2リングで、丁度偶数になるんで…。RoHUは捨てがたいんだけどねぇ
236名も無き求道者:2006/09/11(月) 18:06:50.21 ID:Y6fC/Jkn
俺は潔くエクストラ・スマイト・イービル。
ボスがイービルならこれで一気に畳み掛ける。
Lv10で8回、クリティカルなら150超える。
237名も無き求道者:2006/09/11(月) 18:21:41.62 ID:WAiVCKAj
Lvが上がったときに、スキルを上げることができますよね。
そのときに振れる数値に上限があるみたいで、すぐ上げれなくなるんですが、
このLvならここまでしかスキルを上げれないとか、何か法則があるんでしょうか?
238名も無き求道者:2006/09/11(月) 18:25:24.16 ID:b61si2fN
普通にレベル+3まで、マルチスキルは半分
239名も無き求道者:2006/09/11(月) 18:29:50.58 ID:NXiGOkik
オーラ上げないパラディンてありえないだろ・・・
240名も無き求道者:2006/09/11(月) 18:34:08.97 ID:mXvbJbnQ
質問スレが雑談スレになってるんだおw
実況にいけお!
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1155314988/
241237:2006/09/11(月) 18:36:10.11 ID:WAiVCKAj
>>238
「マルチスキルは半分」というのは、
+1.5ってことでいいのかな?
242名も無き求道者:2006/09/11(月) 18:36:27.25 ID:OgfdyikW
屑どものためにオーラ上げても仕方ないしな・・・
それでもオーラの効果は頂けるんだからありがたく思え。
243ピザ-GUN道-:2006/09/11(月) 18:39:33.33 ID:NXiGOkik
もうパラディン飽きたから教えてやるけどDDOのスマイトイビルはクリティカル領域2倍ついてるから
18〜20武器のインブールドクリティカルで9〜20でクリティカルだ
3倍武器なら200弱のダメージ連発
ファイターとかもう可哀想ですね(;;
244名も無き求道者:2006/09/11(月) 18:39:59.47 ID:31R0h2BR
>>241
いや、合計値の半分
具体的にはスキル最大値は
レベル1:2(4)
レベル2:2.5(5)
と続いて
レベル10:6.5(13)
ただし、マルチクラスで一度でもそのスキルをクラススキルとするクラスを持っていれば最大値はカッコ内の数字となる
でもクラススキルじゃないときはスキルポイント1振るとスキルは0.5上昇
245名も無き求道者:2006/09/11(月) 18:46:24.22 ID:byt8HHXW
ウォーフォージドが3レベルになれるので、グレーター麻痺睡眠耐性をFeatで取ろうと思ったら
取れない・・・
これって要するに、6レベル以降でないと取得できない?
246名も無き求道者:2006/09/11(月) 19:04:19.49 ID:GUwkmcGw
質問です、聖剣って Blade of Inquisition ってやつでしょうか?
247名も無き求道者:2006/09/11(月) 19:08:16.06 ID:5JJN4Dp7
>246
リトリビューションの事です
248241:2006/09/11(月) 19:18:12.01 ID:YD+LcjRd
>>244
なるほど、たいへんよく分かりました。
これで心置きなく新しいキャラ作れます。
thxです!
249246:2006/09/11(月) 19:30:52.60 ID:GUwkmcGw
>>247
サンクス!
250名も無き求道者:2006/09/11(月) 19:54:59.26 ID:5hVDklTa
>>243
18〜20武器のインプルーブドクリティカルなら15〜20では?
251名も無き求道者:2006/09/11(月) 19:59:04.32 ID:Zftt4P0J
睡眠を完全に防ぐスペルとかPotとかってあるんでしょうか?
252名も無き求道者:2006/09/11(月) 20:06:05.19 ID:HIg1iPX/
>>251
掛けてくる敵がイビルならプロテクションフロムイビルでなんとか
253名も無き求道者:2006/09/11(月) 20:18:45.73 ID:Zftt4P0J
>>252
なるほど・・・完全に防ぐにはエルフを選ぶしかないんですね。
何とかそれで頑張ってみます。
254名も無き求道者:2006/09/11(月) 20:21:30.13 ID:byt8HHXW
君もロボになるんだ!>睡眠無効
フィートとエンハンスの重ね取りだけどな
255名も無き求道者:2006/09/11(月) 21:01:13.31 ID:DOI9GKQN
バードでキャットグレイス覚えたんですが
スペル行動不明・物質要素不明となって使えないのですが
なぜでしょうか?
256名も無き求道者:2006/09/11(月) 21:02:29.40 ID:qzsvoXmv
盾で、難易度14っていうのがあるんですが、難易度って何でしょうか?
257名も無き求道者:2006/09/11(月) 21:13:21.96 ID:Jm3AOUx+
>>256
装備条件に合わない場合に装備するために必要なユーズマジックデバイスの値
たとえば、ドワーフ専用の難易度14の装備なら、UMDを使ったロールで14以上を出せば
ドワーフ以外の種族でも装備することができる
258名も無き求道者:2006/09/11(月) 21:15:36.59 ID:qzsvoXmv
>>257
サンクス!こうてきます
259名も無き求道者:2006/09/11(月) 21:24:46.07 ID:zqjRqpBa
>>255
そのメッセージが出るのはレベルにあったマテリアルを持っていないって事だ
260名も無き求道者:2006/09/11(月) 21:29:02.78 ID:ABE5fGUH
>>257
装備条件のUMD判定はロールではなく
元の修正値で判定するんでなかったかな?
261名も無き求道者:2006/09/11(月) 21:44:54.44 ID:b61si2fN
>>257
装備品のUMD判定にロールなんてない。
262名も無き求道者:2006/09/11(月) 21:50:29.64 ID:HpNVgSso
つーかPalの話題で雑談してる連中はさぁ

外部板のPalスレ来てくれよorz
他クラスのスレ尻目に停滞しまくってるんだが…
263名も無き求道者:2006/09/11(月) 22:11:38.98 ID:Jm3AOUx+
すまん。たしかにロールなしだ。申し訳ない
264名も無き求道者:2006/09/11(月) 22:16:32.85 ID:M0ZkiaQj
ロールがあるなら何回もやり直せば装備できるのかw
265名も無き求道者:2006/09/11(月) 22:37:04.97 ID:sO0p+jah
パソコンを新しくしたらDDOが出来なくなったorz
とりあえずキャラ選択してストームリーチに入れるんだが、
ハーバーとかうろうろしてると急に画面がおかしくなり出してそのままフリーズ・・・
誰か解決方法とか求む

・CPU/intel Core 2 Duo E6600 2.4GHz
・MEM/DDR2-800 2G
・VIDEO/ELSA GLADIAC 979GT (GeForce7900GT 256M)
・OS/WindowsXP pro

グラボが原因な気してドライバはnvidia純正ドライバとELSAのドライバ両方試してみたんだが、
ダメだった。
あとOS再インストールしてもダメだったorz


微妙にスレ違いだがスマン
266名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:00:21.17 ID:DOI9GKQN
>>259ありがとうございます

マテリアルとはなんでしょうか?
267名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:21:31.33 ID:b61si2fN
>>266
つーか、マニュアルくらい読め
268名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:27:15.72 ID:oq8vwruR
favoreだっけ、ドロウ開放するやつ
これって、1キャラで400点?アカウントごとに各キャラ合計で400点?
各キャラ合計でいいなら楽そうだな
269名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:30:37.72 ID:J+3la4mu
酒場やバザーなどの人が多い所から出るとfpsの値が半分以下になって動作が重くなってしまいます
グラフィックの品質は普段は「高い」に設定していて、fpsは60以上
重くなった時は20以下になってしまいます。
品質を低くしても同じような症状になります。
クライアントをウインドウ→フルスクリーン、もしくはその逆に切り替えると、
fpsが元の状態に戻り、快適になります。
メモリを1G→2Gに増設してみたのですが治りませんでした。

治す方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
270名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:57:57.92 ID:Irwmha8w
>>269
素人意見で恐縮だが、仮想メモリ関係を切ってみてはどうだろうか。
HDDへのスワップが激しいと以前聞いた事がある。
271名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:03:17.25 ID:SKE4/f3T
>>266
マニュアル読んでからチュートリアルの島全部回って来い
272名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:07:14.60 ID:0ZOIufwJ
どっかにGF7900が地雷って出てなかった?
273名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:09:32.89 ID:RUj31eTQ
自作板では初期不良が非常に多くて地雷扱い>GF7900
ホントかどうか知らんが、確かに上に乗ってる部品はGTXに較べて相当
安い。自分の発熱と消費電力に耐えられないってのも何となく納得できる。
274名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:16:09.48 ID:PDHm6lAW
LFMの「まったり募集」って何?

ゆっくり募集ってことなの それともグループが「まったり(ゆっくり)したペースで進むって事?

--------------
(副詞)
[1] まろやかでこくのある味わいが、口中にゆったりと広がっていくさま。

・ ―(と)した味わい

[2] ゆっくりしたさま。のんびりしたさま。くつろいださま。だらだらしたさま。

・ ―(とした)時間を過ごす
275名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:17:40.08 ID:PPrkmWF9
>>268
そうだな。そうだったら楽だろうな。
276名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:19:40.82 ID:O+IewBBi
>>270
心配しなくてもロクに自分のPCのスペックも書かない>>269に適切なアドバイスなんて
エスパーでない限り無理
277名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:21:32.45 ID:Cxzsf923
>>266
SPだけでなく、マテリアルと言うものを消費して発動出来るスペルがある。
スペルの説明でマテリアルと記載しているものがそれに当たる。
マテリアルはスペルのレベルごと、職業ごとにそれぞれ存在しているので、
スペルに合わせたものが必要となる。
例えばレベル2のバードスペルなら、レベル2バードマテリアル。
ちなみにレベルが高いマテリアルはレベルが低いスペルを補えるかって言ったら補えない。
売ってるところは魔法屋やバザーで入手可能。



ってかマニュアルぐらい読めやくそ。
278名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:33:35.54 ID:pab0DdD8
>269
最大エンジンスピードを30fpsに制限してみるとどうかな。

279269:2006/09/12(火) 00:43:42.63 ID:Chn5lDqM
>>270
>>276
レスありがとうございます。
仮想メモリは切っています。
スペックは
CPU Pen4 3.4G
メモリ 2G
ビデオ Radeon9800pro 128MB
OS WinXPpro SP2
です。
設定の自動検出をすると「高い」になります。
280名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:46:04.97 ID:S7UP/OWm
ミスラル鎧とミスラル盾で呪文失敗率軽減効果は累積しますか?
あとミスラルとトワイライトで呪文失敗率軽減効果は累積しますか?
281269:2006/09/12(火) 00:46:39.46 ID:Chn5lDqM
>>278
リロードし忘れてました。
ありがとうございます。
試してみます。
282269:2006/09/12(火) 01:22:38.59 ID:Chn5lDqM
最大フレームレートの所で良いんでしょうか?
30に設定してやってみたのですが、同じ症状が出ました。
やはりウィンドウモードとフルスクリーンを切り替えると軽くなるのですが、
これしか方法は無いんでしょうか、、、
283名も無き求道者:2006/09/12(火) 02:37:38.92 ID:BY1F9qtB
ドライバ更新は?
284名も無き求道者:2006/09/12(火) 03:17:22.68 ID:oOFERqoq
>>269
グラ設定の自動検出しないで手動でやってみたらどうかな?
Radeon9800て結構古いから自動検出がうまく働いてない可能性もある。
最軽の設定にして普通に動けばそこから問題が絞り込める。
すでにやってたらスマソ。
285名も無き求道者:2006/09/12(火) 03:23:35.08 ID:/va4ZbAX
漏れも9800Pro使ってるがやっぱり>>286と同じ症状がでる。
286名も無き求道者:2006/09/12(火) 03:38:23.18 ID:oOFERqoq
最近ドワ♀に妙にときめいてしまいます。
どうすれば解決できますか?

ちなみにグラボはRadeon9800pro128MBを使用しています。
287名も無き求道者:2006/09/12(火) 03:56:19.26 ID:RI/PvwGQ
>>286
リネIIにいってらっしゃい。
288名も無き求道者:2006/09/12(火) 03:59:15.34 ID:ETBq4vRw
>>287
>>285も誘ってあげないと可哀想だぞ。
289名も無き求道者:2006/09/12(火) 04:13:48.73 ID:YkGb5pOx
>>265
遅いかもしれんが一応

7900GTと7600GTがどうもヤバ気。
どっちも最新のドライバはアウト。
あと7900GTは初期不良も多いので注意。
290名も無き求道者:2006/09/12(火) 06:01:37.28 ID:kBiTDsmT
漏れも9800Pro使ってるがやっぱり>>269と同じ症状がでる。
解像度を変えたりAlt+Tabで画面切り替えても元の状態に戻るよ。
291名も無き求道者:2006/09/12(火) 06:48:52.74 ID:Cxzsf923
>>269>>290
C鯖選べば解決だろ
292名も無き求道者:2006/09/12(火) 07:02:15.27 ID:kBiTDsmT
単純にスペック不足ではなく他に原因があると思いたいんだ
それさえなければあとは普通に快適にゲームできてるんで
293名も無き求道者:2006/09/12(火) 08:27:13.30 ID:pab0DdD8
>285 290
によると、特定のグラボによる相性っていうかタービンがチューニング仕切れて無いって事か。
9800Pro以外のグラボに変えるしかないのかね。
294名も無き求道者:2006/09/12(火) 08:29:44.87 ID:qL2p4459
重くなってるときHDDのアクセスランプ確認
グラボならアクセスはあまりない
これが激しく読み込んでるようなら高速なHDDに変えるか、PC起動後しばらくほっといてからDDO起動
特に後者はページングファイルの断片化が起きるから相当遅くなるよ
295名も無き求道者:2006/09/12(火) 08:31:34.01 ID:eNwI5/ud
公式でも調べてみたのですが、分からなかったので質問です。

プラナーガードの効果で「プロテクション フロム カオス」とありますが
スペルのプロテクション フロム イビルとの効果の差は何でしょうか。

また、装備時に右上にアイコンが出ない&キャラクターの詳細にも
表示されないのですが、この時効果は発揮されているのでしょうか?

どうも、装備してても効果が無いような気がするのですが、これは単に
イビル属性の敵は多いけど、カオス属性の敵はいないってことかな。
296名も無き求道者:2006/09/12(火) 08:42:46.81 ID:PPrkmWF9
>>295
カオスかイビルか。カオスとイビルは違う。
297名も無き求道者:2006/09/12(火) 08:43:27.03 ID:PPrkmWF9
>>295
カオスの敵が分からないなら
自分でトゥルーカオスの武器を持って殴るといい。
298193:2006/09/12(火) 09:19:19.68 ID:htS/ZveO
プロテクションイビルは悪の属性に+2の反発ACとSTとありますが
属性が混沌の敵からの攻撃のみAC+2って事でしょうか?

あと属性の意味がよく分かりません
善=グッド 
秩序=トゥルーロー
悪=アナーキック 
中立=?

これで合ってますか?
299名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:23:34.55 ID:Cx4/q+uL
対象が悪か混沌だけだっての
効果はどちらも同じだよ
300名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:35:05.23 ID:qL2p4459
>>298
属性っての2種類ある
法についての考え方と善悪についての考え方
法についてがローフル<ニュートラル>カオティック
善悪についてがグッド<ニュートラル>イービル
で、それぞれのキャラはこの3x3の9個のどれかをそれぞれ属低として持つわけ
アナーキックは混沌属性だけど厳しい制限じゃないから中立でも使える
トゥルーカオスは混沌属性かつ完全に混沌じゃないと扱えない
301名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:35:28.87 ID:pab0DdD8
プロテクションフロムカオスには、ギアス等の魔法を受けないとかの文が書いてない気がしたけど。

>298
違う。
もっと系統立てて書こう。
善=グッド 中立=ニュートラル 悪=イビル
秩序=トゥルーロー 中立=ニュートラル 混沌=カオティック

んでプチ知識として、武器の追加属性ならそれぞれの上位版が
善=ホーリー 悪=アンホーリー
秩序=アクシオマティック 混沌=アナーキック
302名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:37:06.58 ID:h74/07T6
>>295
プラナーガードの方は知らないが
カオスガードのプロテクション フロム カオスの効果の説明は
プロテクション フロム イビルと同じ効果(悪の敵にボーナス)が書いてある。
303名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:37:45.44 ID:BY1F9qtB
悪はプレイヤーは選択できないが敵には居るってこと

武器の詳細を見て追加効果のところにマウス持って行けば説明が見られるよ
304名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:37:47.68 ID:qL2p4459
>>301
むしろアクシオ・アナーキーの上位がトゥルー系じゃないか?
トゥルーは純属性じゃないと使えないけどアクシオとかは中立でもペナルティなく装備できるし
反属性だとNegativeLvlされるけど
305名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:39:56.82 ID:SAKeHYWz
>>302
だよな。対混沌属性なのか対悪属性なのか混乱するよなこれ。
306名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:45:48.03 ID:yTt3jvx4
>>304
上位とか下位とかつーより、広くて薄いか狭くて濃いかの差だろう。
トゥルーだのピュアだのはニュートラルにもダメージが行くんじゃなかったかな?
307名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:47:22.34 ID:jEedqEau
魔法攻撃に対する防御について質問なのですが
ACで減少するものなのでしょうか?
それと罠だと反応セーヴが関係するんでしょうか
308名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:49:50.84 ID:htS/ZveO
属性について説明有難うございました

スタビリィは中立の場合装備が出来きてAC+2と聞きましたが
中立にして善でもAC+2になりますか?
このAC2は何かのボーナスと重なって効果が無くなってしまう場合は
あるのでしょうか?
309名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:53:05.29 ID:yTt3jvx4
>>307
しない。ACは物理攻撃にしか効かない。
罠は反応/半減がほとんどというか全てかな。

>>308
スタビリティは真に中立のみ。
反発ACなんでいろいろ重複する。シールドフェイスとかPfEとか。
ST+2も心術なんで装備のレジスタンスと重複する。
310名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:53:12.46 ID:TQzQvYqA
>>308
スタビリティは真なる中立だけじゃなかったかな。
で、スタビリティのACは反発ACなので
同じ反発ACのものとは重ならないし、反発AC3以上のものを装備すると
スタビリティの効果は意味がなくなるね。
311名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:54:52.40 ID:vGwOD6Ly
>>307 まずダメージ系の攻撃スペルのうち、MMはセーブは基本的に不可能で
特殊な方法以外では防げない(MMを吸収する消費アイテムやスペルのシールドはMMに対する防御になる)
他のなら反応セーブでダメージ半減、更にイヴェイジョンがあればセーブすればダメージを受けない。

罠は攻撃魔法スペルと同じ扱いで反応セーブ
312名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:57:20.71 ID:yTt3jvx4
>>311
レイ系はST無い。スコーチングレイとかシアリングライトとか。
究極的にはシアリングライトが一番鬱陶しい気がする。0距離で投射されると避けるのも辛いし、耐性も付けられないし。
ちゃんと遠隔接触判定してくれよ・・・
313名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:00:35.77 ID:htS/ZveO
なるほど。
真の中立は地雷って事でしょうか・・・
2キャラつくって1きゃらがそれなので、キャラ作り直してきます

ほんとうに有難うございました
314名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:00:38.23 ID:qL2p4459
遠隔接触判定=光線に当たったかどうか
あとTFで追加のNiacColdRayはReflexでセーブできてセーブ成功=ダメージ0
315名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:01:26.42 ID:PPrkmWF9
>>313
地雷じゃないよ。物は使いよう。
316名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:03:29.53 ID:qL2p4459
>>313
いや、英語鯖でも一時期はTN(真なる中立)一択ってくらいだったし悪くないよ
というのはアクシオやアナーキーをペナルティなしで装備できるから
特にアナーキーはVoN3みたいに秩序属性もっててDRがでかい敵がいると役に立つよ
さらに序盤ではそうそうResistanceやProtection装備は手に入らないけどStabilityは手に入れやすい
むしろ中立なる善、とか混沌たる中立とかのほうが属性的には地雷
でもそこまで神経質になるようなもんでもない
317名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:05:06.95 ID:yTt3jvx4
いや、遠隔接触判定ってのは、レイスとかの命中判定と一緒でさ。
DEX系ACは有効で云々・・・

>>313
アキシオマティック・アナーキックの両方が使えるとか
スタビリティは序盤から中盤に掛けて結構強いとか、アイテム欄が浮くとか(ACとSTの両方にボーナスが付く奴はほぼ無いんで)
利点はある。
UMD死ぬほど上げればピュアグッドとかも持てるしな。
318名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:08:30.01 ID:BY1F9qtB
バードはスタビリティ結構オススメ
319301:2006/09/12(火) 10:09:39.92 ID:pab0DdD8
>304
なんか混乱してきた。
まあ効く敵は多いけど、強化ボーナスがトゥルーローだと1d6、アクシオマティックなら2d6だから
威力的には上位ってことで。


>302
今カオスガードの説明見ると、やっぱりプロフロイビルとは効果違うね。
カオスガードのプロフロムカオスは
「このアイテムの着用者は+2の反発ボーナスをACに、悪属性の敵に対するセーヴィングスローに
+2の抵抗ボーナスを得る」

魔法のプロフロムイビルは
「+2の反発ボーナスをACに、+2の抵抗ボーナスを対イビルクリーチャーのセーヴに与える。
タ^ゲットまたは悪の魔法操作と強制からも保護される」

英語で何て書いてあるのか知りたい所だけど、日本語訳だけだとどちらも悪、Evilになってるね。
まあプロフロイビル使う時は、悪の魔法操作と強制完全ガードが目当てなんだけど。
320名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:10:40.84 ID:qL2p4459
>>317
そうするとWiz/Sorは遠隔接触の習熟Featがないと命中にペナルティ、とかならなかったっけ?
射撃武器の習熟のひとつにあったきがするけど
321名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:15:10.56 ID:htS/ZveO
>>318
なんでバードには真の中立がオススメなのでしょうか?
気になりました
322名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:21:15.90 ID:SAKeHYWz
+4 ヘビースチールシールド オブ スタビリティ
っての手に入れたんだが、これって真なる中立にしか意味ねーのか。
チクショウ知らなかった。。。良いもん手に入れたとか思ってたのに…
323名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:23:49.61 ID:DycdzCOJ
>321
UMDを伸ばしやすいから
324名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:25:09.01 ID:yTt3jvx4
>>320
遠隔接触は、鎧盾外皮無視の通常攻撃として行う。
だけじゃなかったっけ。フィートには無かったような気がする・・・まあいいや。DDOじゃ判定はないっぽいしスレ違いっと。

>>321
既に上げられたような理由じゃないかな?バードはUMD上げやすいし。

>>319
たぶん誤訳だと思う。カオスガードの英語効果は見あたらないから、多分。
325名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:25:56.20 ID:rWTNlxIr
>>321
バードはUMD上げやすい
スタビリティにはUMDがない

>>322
Lv8から9までは非常にいいアイテム
326名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:32:34.79 ID:xTLQbhsz
>>319
Wikiでは対象以外はまったく同じだと書いてある
そもそも誤訳が多すぎてゲーム中の説明が信用できんな
327名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:40:07.10 ID:yTt3jvx4
プロテクションフロムカオス、とだけ書いてある。TipのあるSSがない(笑)
卓上だと、普通に対象がカオスになるだけで後は変わらないんだけどな。
328名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:00:04.93 ID:fQcJGyeC
用語のPKというのがわかりません。
本スレの、ハイトンというのもわからないのです。

略語集があるから、とWikiのほう見てみたのですが出てなかったのでどなたか教えて
いただけませんでしょうか?
329名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:03:10.60 ID:pDyw3PWq
>>328
PK=ファンタズマル・キラー wiz lv5の呪文
ハイトン=ハイトン・スペル wizのメタマジックフィート
330名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:03:38.87 ID:vGwOD6Ly
>>328 PK=ファンタズマル・キラー、Wiz/Sorの即死効果のあるスペル
ハイトン=メタマジックフィートで呪文のLvを引き上げセーブされにくくする
331名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:04:53.33 ID:fQcJGyeC
>329-330
ありがとうございました!
忘れずメモしときます。
332名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:30:52.14 ID:XHs0Zb5S
PKはLv4魔法な
333名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:51:09.43 ID:cXxxHAL+
英語のサイト調べたら、
プロテクションフロムカオスは混沌属性に対して効果があり、
プロテクションフロムイビルは悪属性に対して効果があり、
この二つの効果は累積すると書いてあった。
334名も無き求道者:2006/09/12(火) 12:42:56.30 ID:SKE4/f3T
Brdは秩序属性を選べないからだな
335名も無き求道者:2006/09/12(火) 12:48:17.03 ID:fKElxqa+
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=479973
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
336名も無き求道者:2006/09/12(火) 13:00:26.28 ID:b6seAOY7
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | いまどきこんなのに騙される人いるのかな? |
 \__                              /
      ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|\. ̄./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /|         ( [ ゚д゚]ノ|  )< 気にせず次の質問どぞ! |
     (   |\[゚д゚ ]ノ   )  / |/  \__________/
      \| ヽ  〈   /  >
         <  \
337名も無き求道者:2006/09/12(火) 13:52:51.95 ID:H+wqI0VD
以下の手順でやれば無料でロボレンジャイが入手できます。
最初の24時間で1000gp〜3000gpは確実に稼げます。
実際の作成作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

@ キャラ選択画面
    ↑アプリ起動から鯖選択に行く。
Aそこのサイトでキャラ作成します。(作成されたキャラに作成時点で能力ポイントがもらえます。)
 ※事前にwikiでビルドのサンプルを見ておくといいですね。
Bロボレンジャイを作ります。
 最初の選び方はキャラ作成して下の方の「ウォーフォージド」と書いてあるところから
 始めてください。女性キャラを選択すれば愛らしい叫び声が聞こえます。
 クラスにもたくさん種類があるりますが、迷わずレンジャーを選んでください。
C能力ポイントを能力値に交換できます。
 STR→16以上、DEX→16以上、WIS少々、他適当
Dフィートリストからフィートを「選択」してください。
 右側に枠があるのでそこにフィートをドラッグ&ドロップしてください。
E確認画面に行ってください。
 そこで OKすればあなたもロボレンジャイの仲間入りです。
338名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:01:50.71 ID:vtZ4EqnU
ホールド・パースンってディスペルマジックでは解除できないのでしょうか
解けるまで放置するしかない?
339名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:12:06.59 ID:Vz1RkhUY
>>338
ホールドは麻痺解除で
340名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:34:31.38 ID:qfVu3Uo2
ホールドパースン用にポーション買ったのに、かかってたら飲めないじゃん!!
341名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:35:32.13 ID:DycdzCOJ
>340
また1つ大人になったな。
342名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:39:47.64 ID:qL2p4459
>>340
あれはスロー用
343名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:54:58.04 ID:PDHm6lAW
>342
本当に?
投げて麻痺してる奴に当てたら解除できるのか!
344名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:58:30.36 ID:qL2p4459
そのスローじゃねーw
Slowを解除用、ね
345名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:02:50.24 ID:PDHm6lAW
そっか。
痺れてる奴に投げつけたら喜ぶかと思って
買ってきてしまった俺はバカですね。
346名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:03:11.53 ID:uBPaul5I
おまいら大好きw
347名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:03:47.85 ID:DycdzCOJ
>344
また1つ大人になったな。
348名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:07:02.21 ID:yTt3jvx4
ポーションスローのフィートが必要です、ナンテナ・・・
アースエレメンタルの足止め攻撃も解除できるそうだ。
349名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:09:47.08 ID:AKUw4479
>>343の才能に嫉妬
350名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:26:44.67 ID:FYrJGGU3
カモフラージュが使えるアイテムってある?
やっぱりレンジャイ取って覚えるしかない?
351名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:30:40.19 ID:PPrkmWF9
>>350
MPで見たことはある
352名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:33:02.32 ID:H+wqI0VD
>>350
スクロール
353名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:36:09.28 ID:FYrJGGU3
あるのか! ローロード抜けたけどレンジャイ消してくる!
354名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:51:44.82 ID:qL2p4459
無いわけじゃないが誰でも手に入るとは限らんぞw
というかあれそんなに使えな・・
355名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:54:21.90 ID:x5lNMyF1
カモフラージュに何をそんなに期待してるのか
356名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:55:55.63 ID:jEedqEau
DRってACって効果一緒ですよね?
ロボでDR+1のフィート取るか迷ってます
ダッジみたいなもんかな
357名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:56:03.99 ID:wn3djJP3
プレデターRPなんだろ
358名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:57:00.95 ID:qL2p4459
>>356
ぜんぜん違う
AC=回避
DR=ダメージ減少
359名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:58:06.37 ID:yTt3jvx4
>>356
ものすごい勢いで、効果一緒じゃないぞ。

ACは、攻撃の受けにくさ。
DRは、攻撃を和らげる力。

例を出す。
ダメージ20点 攻撃基本15の敵が10を振った。合計25。
AC25 DR0 > はずれ。0点
AC24 DR1 > 命中。20-1で19点
360名も無き求道者:2006/09/12(火) 16:03:04.22 ID:2lNg5S4m
そういやスクロールを使う条件ってワンドと一緒?
将来そのスペル覚えられるクラスならUMD無視して使えるのかな
361名も無き求道者:2006/09/12(火) 16:10:18.47 ID:GNTimF+c
>>360
ワンドと違ってそのスペルを覚えていなければUMD判定が必要
362名も無き求道者:2006/09/12(火) 16:13:12.99 ID:PDHm6lAW
LFM: gmw-co6 るsh さいごだけE

って人から無言勧誘うけたたよ。
Co6っぽいのな。
誰か俺のために解読して下さい。
363名も無き求道者:2006/09/12(火) 16:14:47.02 ID:pab0DdD8
>362
さあ帰るぞ362
君のスレはhttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1157976009/
ここな。
364名も無き求道者:2006/09/12(火) 16:14:57.68 ID:RI/PvwGQ
>>362
それは有名な基地外なので放置しましょう
365名も無き求道者:2006/09/12(火) 16:15:35.34 ID:qL2p4459
>>362
メンバーを探しています:グレイムーンからCo6をラッシュします、最後だけEliteです
多分あってるとおもう

>>361
覚えて無くても取得可能ならOK
具体的にはSorでHasteとってない、とかでもHasteScroll使うことはできる
366名も無き求道者:2006/09/12(火) 16:31:51.93 ID:tZUR0Lu+
メイスオブスマイティングってデレーラの
何処で出るのかな
367名も無き求道者:2006/09/12(火) 16:34:27.77 ID:qL2p4459
あれはランダムだったと思ったけど
Sunbladeと同じで場所が非固定のChestLoot
368名も無き求道者:2006/09/12(火) 16:58:51.90 ID:tZUR0Lu+
ランダムかあ
sunbladeって良く聞くけどSSないかな
出る場所は一定以上の宝箱でいいの
369名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:00:05.00 ID:e5W7A2Y5
LV8以降のパラのトレーナーはどこにいるのでしょうか?
370名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:06:54.84 ID:+PkcUjwq
>>368
Lv6以上のクエででるらしい。
私はグレイムーンの最後でポロッとでた。
レア度がわからなかったからあやうくブローカーに流すところだったぜ。
371名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:32:49.99 ID:B9rZcbLi
ちょっと質問なんですが背景、プレイヤーキャラの読み込みはあっとういうまに終わるのに
NPCの読み込みだけすっごい重いんですがなんででしょう・・・
いっつもrunとかで読み込みで一歩遅れて申し訳ない気持ちでいっぱいです(´・ω・`)
OSはXPだしCPUもPen4 3GだしVGAもRadeon9800proだし推奨環境満たしてると思うんですが・・・
画面800x600で最低設定でも起動して最初はいいんだけどしばらくプレイしてるとロードや新しいNPC、敵を読み込むときにカックカク・・・
どうにかなりませんかね・・・・
372名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:33:34.84 ID:2lNg5S4m
>>365
試してみたけどスクロールは使えないみたい。
373名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:35:06.56 ID:pDyw3PWq
>>371
物理メモリは?
374名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:39:26.96 ID:H+wqI0VD
>>372
使用回数1回のくせにワンドより使えねースクロールって・・・
375名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:40:13.76 ID:qL2p4459
>>372
ちゃんと使える条件整ってる?
俺Sorで取得してないSpellをScrollで使うことちょくちょくあるんだが(UMD振ってない)
Classレベルはちゃんと満たす必要あるよ
Wandはキャラクターのレベル、Scrollはそのキャスターとしてのレベル
376名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:44:19.79 ID:pDyw3PWq
>>371
俺、最初512Mでやってたらそういう症状だった。
1G増設したら一切なくなったけど。
実際メモリ1G以上じゃないと快適には動かないような気がする。
377名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:44:26.26 ID:pab0DdD8
>371
このスレをRadeon9800で検索するんだ。
なんか同じような書き込みが2件程あるから、
グラボ起因の相性なのかもね。
環境添えてサポートに出してみるんだ。
378369:2006/09/12(火) 17:45:13.01 ID:e5W7A2Y5
誰かご存知ないでしょうか?
379名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:46:03.84 ID:PPrkmWF9
>>369
Lv.7までのトレーナーがどこそこに居るってちゃんと教えてくれただろ。
380名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:46:47.88 ID:pab0DdD8
>378
MPのトレーナーには何て言われるんだ?
381名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:50:39.15 ID:DycdzCOJ
>378
ttp://www.ddo.vc/bbs/pic/268.jpg
ここにいる
382名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:04:18.21 ID:PDHm6lAW
>365
すげー読解力だな。
今度誘われたら迷わず飛び込むぜ!
383名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:07:31.26 ID:7PyDRkDW
タングル報酬のジェム・ストーンですが、
トリンケットに入れて使用するものなのですか?
384名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:08:30.23 ID:r4v/utSu
たまに本スレとかでNWNならどうだった〜とか書いてる人見ますが
NWNとは何の略なのでしょうか?
385名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:09:46.35 ID:pDyw3PWq
ネヴァー ウィンター ナイツ
386名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:16:58.35 ID:GseurJzw
ググれ
387名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:23:21.76 ID:rWTNlxIr
>>369
Lv7までのトレーナーの真ん前にいる

>>383
トリンケットです
388名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:36:24.55 ID:7PyDRkDW
>>387
サンクスです!
389名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:55:02.31 ID:8pCg2Ny0
ブローカーに売らなくてもブローカーに流れるのでしょうか?
390名も無き求道者:2006/09/12(火) 19:07:16.45 ID:vrvASIXr
流れません
391389:2006/09/12(火) 19:18:49.12 ID:8pCg2Ny0
サンクス!
392名も無き求道者:2006/09/12(火) 21:29:56.13 ID:eS+EXdI3
>>369
  .liiii,,,  lll lll|            ,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,゚゙!l゙  .,i,,    ,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   '゙゙゙゙゙゙゙゙゙llll     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll|
: ゙゙゙!lll!  .,,llll′  .”””~lll    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llll       ,,illl′        llll
    .,,,iill!°   ゙゙゙゙゙゙゙!lll       ,ill!°    .,,iil!!lii,,、          llll
  ,,iiiill!!゙゙゜     illlllllllllll     .,,,,iiil!!゙′   ,,iiil!!゙’ .゙゙!lil、   llllllllllllllllll|
  ゙”`          ″     ゙゙”      ゙゙°   ″
393名も無き求道者:2006/09/12(火) 22:03:04.54 ID:bZLiD8wb
>>392
それ貼りたかっただけちゃうんかと
394名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:04:10.90 ID:tZUR0Lu+
ボーナス12のプレートを装備してもac10しか
上がらないんだけどこれってどういう事?
395名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:13:22.57 ID:wEySaI83
>394
他の装備でAC+2されてるのでは。
396名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:19:10.04 ID:B+/3t48C
現在LV8のヒューマンクレですがファイター1を混ぜるか
フィートでロングソードを取るか迷ってます。
タワシも使えるのでファイターを混ぜようかなと思ってますが
正直ピュアで行きたかったりします。
ざっとフィートを眺めて見ても確実に必要だなというフィートが無いような気がするので
さらに迷ってます('A`)

現在のフィートは
メンタルタフネス
エクステンドスペル
インプルーヴド・メンタル・タフネス
エキストラターニング

よければアドバイスお願いします
397名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:21:13.21 ID:nZtVBPia
Fig1マルチは何か偏見あるみたいだからおすすめしないけど
398名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:27:41.97 ID:B+/3t48C
・・・('A`)
じゃあロングソード取るかな・・・。
どうせフィートを消費するなら噂のコペシュにでもしようかな
399名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:31:00.60 ID:XPGZH+jg
>>396
そもそも、そのロングソード取る意味は聖剣振りたいとか?
それならFtr1取って、同時にウエポンフォーカス・スラッシングも取るのが妥当かと

ただ、老婆心で言うとバトクレ気味のビルドでもない限りは、DF等を駆使しても聖剣を当てるのは厳しいと思う
400名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:31:12.54 ID:UBVDkXkM
純クレでも変なのいるし、ファイター混ぜたからって別にやることやってれば
文句言われずに次回も誘いが来るようになるよ
401名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:32:37.69 ID:N/O93bKS
>>396
エルフでその4つのフィートか、ヒューマンでロンソ取って聖剣ビルドが多いね
タワシ取るでもいいし、他のフィート選ぶもよし
402名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:34:34.64 ID:B+/3t48C
クレだとシンプルウェポンだけなのでキツイかなあと・・・。
ロングソードの良品ってよく集まりますし('A`)
クレLV9でコレ!っていうフィートが無いのも迷いの原因だったり。
俺が知らないだけかもしれないが('A`)
403名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:38:04.35 ID:N/O93bKS
とっととロンソフィート取れ('A`)
ピュアクレなら頑健か反応のSTでも取れ('A`)
プリシジョンでモーニングスターで殴れ('A`)
('A`)の多用はあまり印象よくないぞ('A`)
404名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:47:55.63 ID:B+/3t48C
多様スマンorz
405名も無き求道者:2006/09/13(水) 01:40:07.65 ID:37SqPqHM
宝箱目当てにThrenal のGiants' Suppliesに挑みクリアしたんだけど宝はありませんでした
何か前提条件とかあるんでしょうか
406名も無き求道者:2006/09/13(水) 01:42:13.99 ID:ta3jwSG1
アリーナの手前にある洞窟に行きましょう
407名も無き求道者:2006/09/13(水) 01:46:07.79 ID:aL65UOiu
詳しく教えるとケイブは3個あって
チェストなし・宝石のみ出る・チェスト2個の3種だ
アリーナ手前が2個だからそこに行け
408名も無き求道者:2006/09/13(水) 01:47:57.39 ID:37SqPqHM
おお、場所間違ってのか
thx
409名も無き求道者:2006/09/13(水) 02:53:30.09 ID:T+W7KAyd
バーバリアンのレイジとスペルのレイジは
両方とも同じ無名ボーナスとして扱われるのでしょうか
それとも全く別物なのでしょうか
410名も無き求道者:2006/09/13(水) 04:12:35.70 ID:w7wX+0oY
そもそも無名ボーナスは重なるんじゃないっけ。
で、この2つのレイジは文句なく重なる。
411名も無き求道者:2006/09/13(水) 04:44:21.29 ID:Iu+SNBgs
ババは無名
呪文は士気
士気なんですよ・・・
412名も無き求道者:2006/09/13(水) 04:46:51.62 ID:zyHyFf9/
フォーティフォケイションを100%にしてコロマーのゾンビから攻撃くらってたら
光らなくはなったんですけど、クリティカルくらったようなダメージが来ます
これって一体(??
413名も無き求道者:2006/09/13(水) 05:19:15.42 ID:vmGWTfg3
>>395
盾と鎧のボーナスは別ですよね
装備がしょぼいから追加効果の物はつけていないです
他の装備のac2ってなんだろう
414名も無き求道者:2006/09/13(水) 05:26:07.42 ID:1nQZpuyV
>>413
頭とか腕とか手袋とか靴とかいろいろ
415名も無き求道者:2006/09/13(水) 05:28:57.33 ID:Cn/0+69K
考えられるのは、AC+2のネックレスだな。
たしかハーバーのプロフェットが出てくるクエのチェストからでるユニークアイテム。
416名も無き求道者:2006/09/13(水) 05:41:00.59 ID:vmGWTfg3
ac+は盾と鎧以外ないですね
でも鎧も一番高い値が適用されそうですが
12の物を装備して20→30です
装備類全部外してもdexでac上がる以外は増減ないです・・
417名も無き求道者:2006/09/13(水) 05:48:53.49 ID:/auEQTo/
>>416
それ差分のACってDEXボーナスじゃない?
フルプレにはDEXボーナス制限ついてるから
前の装備の方がDEXボーナス2多かったとか
418名も無き求道者:2006/09/13(水) 05:55:13.22 ID:Z7mX5PMi
>>416
ACの詳細見てみれば?
419名も無き求道者:2006/09/13(水) 06:02:48.49 ID:Cn/0+69K
アイテム名をさらさないとわからんわ。
そもそも20から30って基本は10なのに10から20は何であげてるのかすらわからんし。
420名も無き求道者:2006/09/13(水) 06:08:44.61 ID:AIG9CICc
>>412
ゾンビの爆発じゃね
421名も無き求道者:2006/09/13(水) 06:32:16.31 ID:95o3wqq5
レイジ後の疲労は呪文で回復できますか?
422名も無き求道者:2006/09/13(水) 07:09:16.17 ID:Zephewn8
装備で未習得のものを装備した時のペナルティーって攻撃ロール減少だけですよね?
ピュアクレでタワシとかフルプレとか装備しようと考えてます。
423名も無き求道者:2006/09/13(水) 07:54:10.03 ID:Cn/0+69K
>>422 あとACPかな。
ただ、フルプレは元々クレリックは着れるでしょ。
タワシはそうだけども
424名も無き求道者:2006/09/13(水) 08:31:05.07 ID:lxc13Qcv
ロンソとかタワシとかバッソとかいう略し方見てると殺したくなる
425名も無き求道者:2006/09/13(水) 09:01:45.65 ID:k169jXRC
殺っていいよ
426名も無き求道者:2006/09/13(水) 09:08:02.92 ID:fyTu0WI6
バッソは由緒正しい略し方だぞ、TRPG時代からのw
427名も無き求道者:2006/09/13(水) 09:29:12.71 ID:PrUliyzN
殺すって言葉も随分と安っぽくなったもんだな
428名も無き求道者:2006/09/13(水) 09:46:40.73 ID:N8NG+3lL
殺した、なら使っていい!!
429名も無き求道者:2006/09/13(水) 10:16:57.17 ID:mzUVs7bR
アリーヴェデルチ
430名も無き求道者:2006/09/13(水) 10:17:28.44 ID:wEySaI83
殴れ!刺れ!犯れ!殺れ!壊っちまえー!
愛?平和?正義?自由?そんなものクソ食らえだ!そんなものは見えやしねー!
サイクロプスの目に映るものはただ一つ!破壊(デストローイ)!!

ですか?
431名も無き求道者:2006/09/13(水) 10:33:16.21 ID:9nVpFMbP
>>428
兄貴の覚悟、言葉じゃなく心で理解できた!
432名も無き求道者:2006/09/13(水) 12:01:32.64 ID:nKtUxK14
次回アップデートでドラウが選べるみたいですが
その条件でFavorが必要みたいですが

取得ポイントの詳細を教えて下さい
433名も無き求道者:2006/09/13(水) 12:22:41.75 ID:2CN83+zs
>>426
いいや、由緒正しい呼び名は 「片手半ブロードソード」 だっ!
434名も無き求道者:2006/09/13(水) 12:25:30.36 ID:fyTu0WI6
>>432
1キャラで400ポイント稼いでHarborのDrowのリーダーっぽいひとに話せばOK
ポイントは各House、SilverFlame(寺院)、Coinload(商店連合みたいなもの)、どこにも所属してない人(一般人)
に分かれてて、それぞれのクエストごとにどこかにポイントが与えられる(WWならCoinload,VoNならHouseKなど)
それぞれの所属ごとにランクがあって75>150とポイント達成ごとに何らかのメリットがある(Coinloadならインベントリ一つ増やしてくれる、HouseDなら弾薬ショップ)
で、その各所属の合計が400でDrow解禁、また英語版ではDrowを解除したアカウントはキャラスロットが5>6に増えた(これはTF同時じゃなくやや遅れてだったからDrow用にキャラ消してた人も結構いた)
435名も無き求道者:2006/09/13(水) 12:29:14.00 ID:fyTu0WI6
>>433
それは略語ではなく正式名称だ!
436名も無き求道者:2006/09/13(水) 12:32:28.60 ID:XD26FkZx
便乗質問ですが、最近Favor目的のLFMが出てますが
アプデート前からFavorを取得することができるのですか?
437名も無き求道者:2006/09/13(水) 12:38:34.91 ID:fyTu0WI6
>>436
できる
TF導入時点で今までクリアしたのも計算されてる
なので暇人でコンプしたい人はGoodbladeEliteのインスタンス生成用キャラ作ってたり
438名も無き求道者:2006/09/13(水) 13:12:30.44 ID:jYXY0xev
コロマーのゾンビの爆発を防ぐ方法はないものでしょうか?
やっぱり瞬殺あるのみ?
ローグの人が殴ってて爆発し 即死していた。
439名も無き求道者:2006/09/13(水) 13:20:37.87 ID:1wBcO14x
>438
俺は近寄らないようにしてる。
クレだからね。

火や氷属性武器で最後殺せたら爆発しないような気がする。
440名も無き求道者:2006/09/13(水) 13:21:53.99 ID:wEySaI83
>438
酸耐性あれば即死までは行かないと思う。
レジアシッドでもかけてやるとか。エイドでHP底上げしとくとか。
441名も無き求道者:2006/09/13(水) 13:22:18.66 ID:wEySaI83
あああとウェブ掛けたりしたら爆発してこない。
442名も無き求道者:2006/09/13(水) 13:24:09.27 ID:AAHYIuXO
ウィールウインド・アタックの使い心地はどうなんでしょうか?

クリーブとグレートクリーブの連携の方が使いやすいですか?




443名も無き求道者:2006/09/13(水) 13:24:48.68 ID:LQzJJzgS
範囲攻撃自体が使いづらい
444名も無き求道者:2006/09/13(水) 13:25:58.77 ID:1wBcO14x
俺も質問です。
今度TS(テンペスト・スパイン)募集したいと思っています。
ここはレイドでいける場所らしいですね。

レイドはグループのバーが12人分になるだけですか?
ヒールや補助呪文は12人全員にかける事ができるのですか?
445名も無き求道者:2006/09/13(水) 13:26:25.71 ID:AAHYIuXO
スニークアタックと属性ダメージで回りの敵を巻き込んで
ごちゃごちゃになった数値を見るのが好きなんですよ。
446名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:03:49.73 ID:nKtUxK14
Favorはノーマル/ハード/エリートで各2ポイント
一度そのクエでポイントを得たら、2度目は得られない

これであってますか?


各クエストでノーマル/ハード/エリートをクリアしたか履歴って残りますか?
数キャラもってて、どのクエがハードやったかとかエリートやったとか覚えられないのです


447名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:12:09.12 ID:rsfb9nKV
>>446
いいことを教えてやる。鉛筆と、裏が白いチラシを持ってくるんだ。
448名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:16:17.15 ID:nKtUxK14
>>447
Oβからなので覚えてないです><;

449名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:23:45.50 ID:fyTu0WI6
>>446
それぞれでポイントをもらうんじゃなく
例えばN/H/Eが2/4/6とかってなってて、誰かパーティメンバーがEliteで入れるって状態なら
Norクリアせずに一発でEliteクリアして6ゲットもできる、Norから順番だと2ずつ増えるので実際は直Eliteできたほうが時間的にはお得
要は一番難しい難度でのクリアのポイントを得ることができるってこと

あとFavor導入したらそれようのウィンドウがつかされて一覧として見られる
450名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:26:23.12 ID:nKtUxK14
>>449
なるほど

もしかして同じクエのエリートを何度やってもポイントもらえますか?
451名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:27:34.29 ID:fyTu0WI6
>>450
もらえません
452名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:40:53.44 ID:nKtUxK14
>>451
やっぱりそうですか。
ありがとう
453名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:45:42.62 ID:nKtUxK14
何度もすみません
タングルやスレナル南などの連続クエで
難易度をそれぞれ選べるようなクエストのFavorはどうなるのでしょうか?
454名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:50:47.68 ID:an44P6ht
455名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:03:11.43 ID:nKtUxK14
>>454
すいません見たのですが
英語で無理でした
456名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:03:28.72 ID:N/O93bKS
>>446
ポイントはクエによって違う
457名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:15:31.94 ID:rsfb9nKV
>>455
辞書引けよ。
458名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:19:13.21 ID:iRONAgcB
スレナル報酬のリトリは秩序以外で装備することってできますか?
UMD20あれば装備できんのかな
459名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:23:05.31 ID:fyTu0WI6
できる
460名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:35:58.58 ID:/bEs3Q/e
ヒューマンファイターで以下のようなフィート取得を考えているのですが
Lvl9で何を取るのが有効か迷っています。
今考えいるのはPowerAttack、BullHeaded、Precisionです。
PAは命中率を下げてまでダメージをあげてもHighlvのEliteになるとあたら
なくなりそうだし、Precisionはなかなか当たらなくてダメージを半減させて
も当てたいような場面があるかどうか、BullHeadedは1しかWillがあがらない
のにフィートを費やすのはどうかと思い迷っています。
アドバイスがありましたらお願いします。

1 WF:Slash、Dodge、IronWill
2 Mobility
3 Luck of Heroes
4 Spring Attack
6 Lightnig Reflex、WS:Slash
8 GWF:Slash
9 ???
10 IC:Slash
461名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:42:30.89 ID:w7wX+0oY
ハーバーのクエストはソロがあるせいか、やたらFaverポイント高いんだなあ。
462名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:55:25.77 ID:wEySaI83
>460
9でIC:Slash取ったらいいんじゃない。
その後10になるまで考えるんだ。

どれも微妙だと思ったらタフネスでいいんじゃないかな。
463名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:59:48.20 ID:an44P6ht
>460
エリートいけば、当たりにくい敵もいるので、その中から選ぶとしたら、プリシジョン。
ブルヘデッドは一応インミチ+2ぐらいされる。インミチファイタならいいんじゃ?

オススメはないけど、エキゾチックから何か好きなのとって見るとか。
464名も無き求道者:2006/09/13(水) 16:00:00.66 ID:ta3jwSG1
ガムシャラにfavor集めてたら、600point貯まってたお
465名も無き求道者:2006/09/13(水) 16:14:57.42 ID:LS/1qHsE
>>460
>3 Luck of Heroes
これはキャラ作成時しか取れないんじゃなかったっけ
466名も無き求道者:2006/09/13(水) 16:16:40.90 ID:d4OZjvDt
原作ではね。
467名も無き求道者:2006/09/13(水) 16:22:17.91 ID:bbXPym4h
>>444
今6人並んでる隣にもう一列表示される。
ファンクションキーはF12まで使う。
ただ12個のボタンを操作してキュアとかしてると死ねるから
2チームに分けられるようバランス良く募集して
2人のクレにそれぞれどっちかの列を分担させるといいだろう。
468名も無き求道者:2006/09/13(水) 16:48:58.36 ID:mzUVs7bR
Co6の前提クエってどこまで?
前提飛ばすときってどうするの?
469名も無き求道者:2006/09/13(水) 17:05:58.83 ID:fyTu0WI6
>>468
Greymoonが前提クエスト
具体的にはMineとDenへそれぞれ2回ずつ、全部で4つのクエストが前提
これを飛ばす方法はないのでCo6を受けなおすたびにこれもやる必要がある
470名も無き求道者:2006/09/13(水) 17:31:56.86 ID:pQaJna45
>>460
いっそ9でICとって、10でPalとのマルチとかw

まあFig10にこだわるなら無難にシールド系とっとくってのも
使いどころ多いと思うけどな
471名も無き求道者:2006/09/13(水) 17:39:24.27 ID:fyTu0WI6
CEとってたら大旋風推したのに・・・!
472名も無き求道者:2006/09/13(水) 17:41:36.95 ID:IJeFIPO1
タフネスや装備等を取っていなければ
同じクラスで同LVだとHPやSPに違いはありませんか?
うちのHL FtrはLV7で98しか無いのです。
473名も無き求道者:2006/09/13(水) 17:45:42.86 ID:6xmG691X
>>472
CON
474名も無き求道者:2006/09/13(水) 17:55:06.54 ID:IJeFIPO1
即レス感謝です。
装備入れて16あるんですがこれでは足りないですかね。
本スレでタンクは150はないと…みたいな書き込みがあったので気になりました。
装備やフィート取得を考えてみます。
475名も無き求道者:2006/09/13(水) 17:57:27.46 ID:e+kzLKFC
>>460
それでなおかつ最大の筋力をもっていれば当たらない奴はいないといってもいい
まだ当てれなかったらそりゃ武器の選択、アクションブーストの出し惜しみなどが原因

khopesh、stunning blowあたりだろ 取るとしたら
まぁ俺だったらmobility、spring attackは取らないでPAと上記二つを入れてたけどな
そのビルドだったら動いてる最中でも当てられるし、その攻撃力から引き剥がすような後衛は死んだほうがいい
476名も無き求道者:2006/09/13(水) 18:01:12.34 ID:5Ui+O7Rv
>>474
何々はこうあるべき、って本スレの主張は聞き流しといた方がいいぞw
477名も無き求道者:2006/09/13(水) 18:54:17.61 ID:Z7mX5PMi
>>474
絶対ダメってことは無いだろうけど、
流石にLV7で100切るとかだと、
CLRとして怖いなぁ・・・と思う。
478名も無き求道者:2006/09/13(水) 19:44:41.60 ID:ABLAzJwD
>>477
フィート・装備関係なしにFigLv7でHP100OverってCon重視型でもない限り
まず到達しないが…
479名も無き求道者:2006/09/13(水) 20:03:04.85 ID:DW+De6VU
>>477
FtrでもCE取りたかったり、Palの様にそもそもConに回すポイントが無いなど、初期振りCon10程度の前衛は少なくない。
480名も無き求道者:2006/09/13(水) 20:24:09.23 ID:HaKzukt1
Favorってどんなアイテムでしょう?
噂では収集品だと聞きますが
481名も無き求道者:2006/09/13(水) 20:31:44.70 ID:PjmFv6Tm
このゲームってダメージ4桁出るときあるんだな。
この前敵に1142ダメージとか出てびっくりした。
482名も無き求道者:2006/09/13(水) 20:34:19.49 ID:H5EPUXPm
戦闘中に時々画面が赤くフラッシュすることがあるんですが、その時私の身にいったい何が起こっているんでしょうか
483名も無き求道者:2006/09/13(水) 20:40:36.79 ID:de+/ljao
>>460
Ftrでスプリングアタックなんか取るくらいなら、CEラインからIT取ったほうがいい
もうIT無いFtr来ないでくれ頼むから
484名も無き求道者:2006/09/13(水) 20:48:06.46 ID:Z7mX5PMi
>>478
あぁ装備全部外して、HP98か。
それなら、問題ないなぁ。

>>481
表示バグじゃなくて?
485名も無き求道者:2006/09/13(水) 20:51:57.80 ID:MrXL6qr8
>>481
おまいRogだろ?
スニークは+とか出ないから
そいつは11通常ダメージに+42スニークダメージだ
486名も無き求道者:2006/09/13(水) 20:53:41.24 ID:PjmFv6Tm
>>485
正解。
なるほど。ああ、そういう事か。
487名も無き求道者:2006/09/13(水) 22:01:30.42 ID:1nQZpuyV
>>480
アイテムではありません
488名も無き求道者:2006/09/13(水) 22:22:25.45 ID:fzHhC4RR
>>437
グッドブレイド3種とローロードのエリートって
どうやってやるんでしょうか。
ノーマルクリア済みのキャラと新キャラでは
ノーマルしか選択できませんでした。
489名も無き求道者:2006/09/13(水) 22:23:35.67 ID:9nVpFMbP
>>485
たぶん12と14w
スニークアタック最大でも5d6だしね。
490名も無き求道者:2006/09/13(水) 22:26:17.81 ID:PjmFv6Tm
ごめん、数字は曖昧な記憶に基づいて書いている(笑

でも11XXだったな。
491名も無き求道者:2006/09/13(水) 22:54:30.68 ID:XgsNxhl/
>>489
スニークには何かしらのダメージが上乗せされて
実際は1d6ずつ以上のダメージが出ます。
492名も無き求道者:2006/09/13(水) 23:02:54.68 ID:PrUliyzN
まぁ、この質問においてスニークで何ダメージでたかは重要じゃぁない
493名も無き求道者:2006/09/13(水) 23:39:22.45 ID:ep+W4lkM
>>482
多分クリティカルを食らってると思われ。
がっつりHP減ってない?
494名も無き求道者:2006/09/13(水) 23:47:41.55 ID:af/YMQVZ
ttp://panther.ddoblog.jp/article/2665.html#more
これって実際の所、どうなんでしょ?
495名も無き求道者:2006/09/14(木) 00:10:36.82 ID:B/ohlAHX
自分のキャラの生い立ちみたいなコメントを入れるには
どこで入れたらいいのでしょうか?
他の人が自分のキャラを見たときに表示されるようにしたいんです。
496名も無き求道者:2006/09/14(木) 00:18:29.06 ID:Pn/AWSn0
スタッツの画面の右側にタブがついてて、
そこでプロフィールを入力する画面との切り替えができる
497495:2006/09/14(木) 00:24:55.04 ID:B/ohlAHX
サンクス!
498名も無き求道者:2006/09/14(木) 00:41:02.16 ID:5IiWQVmT
>>483
Ftrはお前のためにいるわけではない。
499名も無き求道者:2006/09/14(木) 01:02:02.02 ID:ZvTvC1zu
バーバやったあとでファイターやって、HPの低さとACの高さに驚いた

でも落下でボコスカダメージ食らうのが悲しくて結局バーバに戻った・・・orz
500名も無き求道者:2006/09/14(木) 03:30:20.36 ID:YIgySrnP
>>488
Aがクエ受ける
Bがクエ受けずにAと組んでクリア
Bがクエ受けてクエ受けてないCと組んでハードでクリア
Cがクエ受けてエリート選択可能

こうじゃね?実験はしてないけど。
501名も無き求道者:2006/09/14(木) 04:24:34.69 ID:WcYNcl7N
>>491
やさしさ
502名も無き求道者:2006/09/14(木) 04:47:35.81 ID:f5dI/6yX
>>491
せつなさ
503名も無き求道者:2006/09/14(木) 04:49:01.83 ID:oSW6dmlf
>>491
こころづよさ
504名も無き求道者:2006/09/14(木) 05:02:42.33 ID:6L9Ici7W
いとしさはどこへいきましたか。
505名も無き求道者:2006/09/14(木) 05:05:25.75 ID:wVd7YeS1
机の中もかばんの中も探したけれど見つからない
506名も無き求道者:2006/09/14(木) 06:51:57.87 ID:MtJ/MsJy
まだまだ探す気ですか?
507名も無き求道者:2006/09/14(木) 07:11:27.33 ID:IRjbrLRs
それより僕と踊りませんか?
508名も無き求道者:2006/09/14(木) 07:16:14.67 ID:4f2gqbg7
夢の中へ夢の中へ
509名も無き求道者:2006/09/14(木) 07:21:10.86 ID:r6OE6dgn
逝ってみたいと
510名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:21:31.00 ID:QRHLkFgo
思いません
511名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:23:53.13 ID:3SeMhEMu
【終】
512名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:40:45.51 ID:cLqnFdC6
うふっふぅ
513名も無き求道者:2006/09/14(木) 09:05:25.69 ID:QKgGRIOo
ウーズ・ベイン付きのスラッシュ武器を手にいれたんですけど
ウーズに使っていいですか?
514名も無き求道者:2006/09/14(木) 09:06:48.23 ID:kE5og50u
>513
一撃で倒せるならOK!分裂しないのに使うならOK!
515名も無き求道者:2006/09/14(木) 09:10:11.75 ID:QRHLkFgo
分裂させても全部一人で倒せるならOK!
あとその武器で切りまくってるとあっという間に壊れるけどOK!
516名も無き求道者:2006/09/14(木) 09:14:12.59 ID:Huc/F4vW
たまにブローカーに悲しげにおいてあるなぁ スラッシュなgrater ooze bane
greaterまで見えて おお!とか思うと・・・
greater baneなのに何故ブローカーに売られるのかは察してください
517名も無き求道者:2006/09/14(木) 10:12:52.49 ID:sard37LA
>>500
正解。最低3人必要。

でもってエリートだとLv1じゃ6人掛かりでもほとんどクリアできなくなるので、
Lv3以上の助っ人を混ぜとくのが吉。
518名も無き求道者:2006/09/14(木) 10:29:26.59 ID:QRHLkFgo
まぁ、レベル1からクリアしなくてもいいしな
むしろギルドとかでAltキャラ作る人に後からFavorあげるための行動だし
そのキャラでインスタンス入る>パーティが入ったら抜けてメイン(Favor必要キャラ)で入る、ってやるため
そこまでEliteで染めなくてもいいとは思うけどねw
519名も無き求道者:2006/09/14(木) 10:44:30.91 ID:dZ/lyWRZ
紹介文いじってて思ったんだけど
これってひょっとして存在してるキャラ名の字とか使えないの?
意味のわからないとこで無効な文字が混じってるって
520名も無き求道者:2006/09/14(木) 10:54:46.79 ID:+vZqa4Fk
>>519
521名も無き求道者:2006/09/14(木) 10:58:47.49 ID:sard37LA
音引き(ー)とか踊り字(々)とか使えない。
522名も無き求道者:2006/09/14(木) 11:11:06.26 ID:x4Z0bO6l
ジョラスコに銀行があるとどこかに書いてあったのですが、
探してみたのですが、よく分りません。
ジョラスコのどの辺にあるのでしょうか?
523名も無き求道者:2006/09/14(木) 11:12:52.06 ID:IRjbrLRs
>>522
クンダラクでは?
524522:2006/09/14(木) 11:14:51.86 ID:x4Z0bO6l
>>523
ありがとうございます。
クンダラクを探してみます。
525名も無き求道者:2006/09/14(木) 11:19:55.33 ID:IRjbrLRs
>>524
ちなみに、ハウス・クンダラクがバンクね
526名も無き求道者:2006/09/14(木) 11:25:19.59 ID:QRHLkFgo
Kの銀行は二つある橋を超えたとこのでかいピラミッドの頂上から入れるとこね
手前のピラミッドが銀行で奥のピラミッドがVoNクエストうけるとこ
527522:2006/09/14(木) 12:07:38.52 ID:x4Z0bO6l
>>525-526
見つける事ができました。
ありがとうございました。
528460:2006/09/14(木) 12:32:40.64 ID:RtrG5imX
御意見ありがとうございました。
スタンやエキゾチックウエポンも面白そうですね。
エキゾチックウエポンは箱からそんなに出ないしブローカーにも並ばないのが
難点ですがそれも含めて考えてみます。
529名も無き求道者:2006/09/14(木) 12:35:03.89 ID:Ei8ZgBSs
>467
ありがとうございます。
グループのBUFFはメンバー全員に及ぼされるのですね。

週末にバレ無しでLFM立てて行って来ます。
530名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:03:50.66 ID:BKVZvfgN
友達の4人固定でいつもバレなしクエストやってます
先日、STKに初挑戦し
最後ボスでどうしても勝てなくなっちゃいました
(WISやSORがいない4人でした)
最後のボスだけ2名お手伝いを募集する場合
最後のクエだけお手伝いいただく事は可能でしょうか?
またクエストの固定報酬は自分たち4人しかもらえないのでしょうか?

せっかくお手伝いいただくのでメリットが無いと申し訳ないと思ってます
531名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:05:47.89 ID:B87Qnkjy
可能
もらえない
sage
532名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:07:26.24 ID:SxZwn1Ii
>>530
可能
最初からやった4人のみ。

・・・再突入したことがないんだけど、あれって最後の所に直で行けるんかね?
仮に行けないとすると、もう一度行く段階で自動的に全部やることになると思う。
533名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:07:33.02 ID:hko36Pcm
これ退会どうやんの?
534名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:08:27.21 ID:wfaMq8pW
>530
可能です。
報酬は貴方たち4人しかもらえません。
535名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:11:04.22 ID:tLW1E0rv
>>530
連続クエは最初からやらないと報酬もらえないよ
ただ、そこまで内容わかっているのなら、固定の4人+2人助っ人呼んでRUNすれば
1時間もかからないだろうから、それで募集してみてはいかがだろう
経験値や箱からのアイテムも入ることだし
536名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:13:04.55 ID:tLW1E0rv
>>532
最後の巨人で負けて再突入したことがあるが、最後のダンジョンに直接行けるよ

ただし最後のところでは巨人がウロウロしてる状態なので、のんびり準備してて
終わったら呼びに行くとはいかないが
537名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:14:00.34 ID:QRHLkFgo
>>532
クエストによるがSTKは下水のとこから直接ラストのダンジョンに入れる
駄目なのはVoN5-6、VoN3のジャングルからダンジョンの間、XCの森とダンジョンの間くらいかな?
基本的にクエストとして入る場所は飛ばせて、通り道は飛ばせないって感じ
538名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:19:50.79 ID:SxZwn1Ii
>>536-537
なるほど。勉強になった。
タングルの最後二つのチャプターでの、前半部分もとばせるのかな?あれも一応クエスト扱いだが。
539名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:20:12.14 ID:q2eXU2rG
暇な場合、XPだけでいいと言ってヘルプしてくれる危篤な方もいます。
既にボスまで行ったことがあるわけだからRun募集してもいいね

4人固定なら、ひとりwizいればほとんどのクエは適正レベル4人でいけるんじゃ無いだろうか
クエのレベルはFig,Clr,Wiz,Rogの4人Grpでの適正Lvとかって聞いたことがある。
540名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:23:00.96 ID:BKVZvfgN
みなさん
ありがとうございました!
もう一度最初からトライしてみようとおもいます
541名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:24:11.12 ID:B87Qnkjy
>>538
飛ばせない
前部分終了(全員Out)して5分過ぎていたら新規クエスト
過ぎていなかったら継続クエスト扱い
542名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:24:14.38 ID:SxZwn1Ii
>>539
正確には、その四人で25%の損害でクリアできるレベル、だったはず。
誰か1人は死ぬ(笑)
543名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:30:10.14 ID:tLW1E0rv
>>539
言われてみればSTKとかカタコンは何回も行って取りたいと思うほど魅力的な報酬無いからなぁ
経験値と箱だけで十分な気もしてきた、俺なら最後だけ手伝い行ってやるぜ!
…といいたいところだが、あいにく手持ちは脳筋しかいなくてな!

>>542
まぁ>>530のPTにはWizいないみたいだしなぁ
そりゃ厳しかろうて
544名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:40:32.34 ID:FZs4RZW0
ローやイビルなどの敵の属性がわかるHPなどはありますか?
545名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:46:33.70 ID:RSlYMTOT
546名も無き求道者:2006/09/14(木) 13:59:21.36 ID:kE5og50u
>545
レンダーって、カオスとイビル両方のベイン効くんだな。

手持ちの+1フロスト ロンソ ロウフルカオスティックベインをどうするべきか。
547名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:09:08.90 ID:FZs4RZW0
>>545
ありです
やっぱり群れてるヒューマノイドはローフル多いんだなー・・・
548名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:44:46.19 ID:c6i7AVQ0
>>541
>前部分終了(全員Out)して5分過ぎていたら新規クエスト

五分経過しなくても全員がマップから出た時点で新規クエストでやりなおし。
継続中のクエストと違い、クエスト完了したら保持されない。
549名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:46:45.96 ID:WYBp/NCB
Palでエクステンドスペルとるかメンタルタフネスとるか迷ってます

わし今までPalはSP少ないからメンタルのほーがいいと思ってましたが
SP増えても結局Buffしか使い道ないんだよね。
だったら実はエクステンド取ったほうが
いろいろ便利な場面も出てくるのではないかと。
SPもお得になるし

1)PalはSP少なすぎ!!メンタル取るべき!
2)クレSP負担軽減にご協力を!エクステンド取れ!!
3)いやメンタルもエクステンドもいらんよ?
  SPはDF専用だから1)はないし、そもそもSP少ないから2)とか無理だし

皆さんの意見をお聞きしたいところです
550名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:51:27.55 ID:kE5og50u
>549
WFとかICとか定番のを取っている、取る予定なら、エクステンドを勧める。俺はとった。
DF2分は後半1戦闘が長引く時に使える。

が、無くても別に困らないことに気づいたんで、メンタルタフネスでもいいんじゃね?
551名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:52:46.26 ID:wfaMq8pW
>549
エクステンドで常時DF
552名も無き求道者:2006/09/14(木) 15:16:45.24 ID:ZvTvC1zu
バーバのDR/- の効果は魔法含めた全てに作用するのでしょうか。それともこれは
直接攻撃のみで、魔法はまた別?
553名も無き求道者:2006/09/14(木) 15:19:40.63 ID:x1Yyz0SA
パラディンなら魔法系のフィートでなくインプルーブド:ウェポン、アーマー系の
フィートをお薦めしたいが、どうしてもということならエクステンド取って、SPは
ウィザードリィIIなどのアイテムで増やしたらどうかな?
554名も無き求道者:2006/09/14(木) 15:31:39.21 ID:SxZwn1Ii
>>552
多分・・・、多分な。
魔法含めて有効。但しMMは止められない。

なぜなら、DR5/マジック っていう効果のアイテムがあるから。
555名も無き求道者:2006/09/14(木) 15:47:11.37 ID:WYBp/NCB
おっしゃああ
俺の心は決まった!!!!!
エクステンドスペル取ります!
決意は固いぜ・・・

皆さん意見ありがとうです

ちなみにWFは取得済み、ICはLv9で取る予定です
556名も無き求道者:2006/09/14(木) 15:51:20.04 ID:QRHLkFgo
>>554
DR5/マジックは魔法関係にはDRなしってやつだよ
つまり相手が+1以上の武器使った時点でDR無効、MMとかって区分じゃない
557名も無き求道者:2006/09/14(木) 15:51:54.53 ID:XJxd4KAl
>>552
キャラクターシートのDRにカーソルを合わせれば、何に有効なのか表示される

・・ふと思ったんだけど、ブラジョンのDRってアイスストームにも効くのかな。
あれセーブできないから結構痛いんだよな
558名も無き求道者:2006/09/14(木) 15:53:52.92 ID:SxZwn1Ii
>>556
アクションブースト入れてコボルトアプレンティスと戯れてこれば良いんだよな。
覚えてたら後でやってこよう。
559名も無き求道者:2006/09/14(木) 16:05:14.41 ID:ZJpJh8oB
>>550
そのウォーフォージドとかアイスコメットとかってなんてフィート?

って聞こうとしたら思い出した
ウェポンフォーカスとインプルーブドクリティカルか
560名も無き求道者:2006/09/14(木) 16:41:20.00 ID:ZvTvC1zu
パラディンだとインプルーブドシールドマスタリーもありなんじゃまいか
アタッカーはバーバなりファイターなりに任せて亀になるのもありだと思う。
561名も無き求道者:2006/09/14(木) 17:02:23.65 ID:1wOUiPHB
>>557
D鯖ならかましてやるお。重装備だとこけやすいんだっけ?

ところでメタマジックのエンパワーとハイトンはどっちの方が使用頻度高いですかね
強化でハイトニングにするかエンパワリングにするか悩んでいるのですが
wizにはマキシマイズのほうが良いのかもしれないですが
562名も無き求道者:2006/09/14(木) 17:05:43.77 ID:QRHLkFgo
>>561
味方のISはこけるだけ、ダメージは通らないよ
あとどちらにするかは普段DDなのかCCなのかによる
CCしないならエンパワ、するならハイトンでいいんじゃね
563名も無き求道者:2006/09/14(木) 17:09:41.75 ID:aJxyHN1T
必要ない単語も省略して書くからWFとかICとか、わけわからなくなる。せめてWpFcとかImpCrtとかにしようぜ。
浸透してる単語は本来なら米サイトとかで使われてるのを確認してから使ってるんだと思うがな。

>>557
魔法によるダメージにはDRははたらかない。
564名も無き求道者:2006/09/14(木) 17:22:49.88 ID:1wOUiPHB
>>562
ちょっぱやいレスthx
いまのとこ特殊なBOSS以外CCしかすることないからハイトンにするお

味方のはコケるだけだったのか・・・なにその強化グリス
てか味方に意味無く影響するスペル多くて泣けるww
グリッター使ったら使わないでくださいwwwwwってwwwwwwwうぇwwwwwwww('A`)
ともかくthx
565名も無き求道者:2006/09/14(木) 18:25:54.45 ID:TuoJ2cq4
どうかお助けください。

現在人間クレLv7、ファイLv1を育ててたのですが
どうもいろいろ失敗したみたいで(フィートとか・・・)

そもそもバトクレなど作るつもりなくファイを混ぜたのは
「タワーシードかっちょいいとかやっぱ剣は持ちたいよね」
といった好奇心からです。

でここまでの経験を元に純クレを作り直そうとしてるのですが
脳みそがパルプンテ状態です。

人間
Str12、Dex13、Con11、Int8、Wis16++、Cha14

フィート
・メンタルタフネス
・インプルードメンタルタフネス
・エクステンドスペル
・エクストラターンアンデット
・ダッジ

エンハンス
・デボォ系
・DV
・ターンアンデット
・EZ

こんな感じで作ろうとおもってるのですが

クレにDexはいらない?Wisは18必須?支援型にするならStr8?
等、先輩クレ様助言をお願いします。
566名も無き求道者:2006/09/14(木) 18:31:30.56 ID:+vZqa4Fk
タワシで亀のように粘ることができるからfig1混ぜるのは別に悪くないと思うけど
キュアほったらかしにして前出まくるようなスタイルでやってるんならバトクレだわな
567名も無き求道者:2006/09/14(木) 18:39:57.62 ID:994gf6wc
>>565
どんなスタイルのCLRかによるので、何とも言えない
568名も無き求道者:2006/09/14(木) 18:54:38.34 ID:rAPBR9EZ
エルフではじめれば剣持てるよ。
ドッジなんていらないし。
569名も無き求道者:2006/09/14(木) 18:55:32.00 ID:ZvTvC1zu
どうせフルプレ着るならダッジはいらん。DEXは10程度にしてタングルの小手で十分
そのぶんSTRに振って、後衛に来た時に守れるようにするとか。

STR14 DEX10 CON12 INT8 WIS16 CHA14くらいが非常に平均的だが
扱いやすいんじゃ?

将来的には
STR14+4 DEX10+2 CON12+3 INT8 WIS16+2+2 CHA16
あたりが予想の範囲内か。
エルフなら聖剣持てるしオススメ
もしくはドワって斧持つか。
570名も無き求道者:2006/09/14(木) 19:05:47.15 ID:zBp00hXJ
ダッジの変わりは何がいいかね
実際ヒューマンクレはフィート1個迷うんだよねえ
何かオススメないかな
571名も無き求道者:2006/09/14(木) 19:10:39.97 ID:QRHLkFgo
エンパワーヒーリング
572名も無き求道者:2006/09/14(木) 19:15:59.32 ID:zBp00hXJ
あれはエンハンス1つ潰しちゃうので敬遠してたりする




認識間違ってたスマソ
573名も無き求道者:2006/09/14(木) 20:03:46.05 ID:MtJ/MsJy
頭の上に現われた緑中央の黒い渦。
レッサーレストレーションで消せるのでしょうか?
消せない場合はどのスペルで消えるでしょうか?
574名も無き求道者:2006/09/14(木) 20:05:38.49 ID:q69VrzoJ
ブレス
575名も無き求道者:2006/09/14(木) 20:14:03.11 ID:wfaMq8pW
>570
もし純クレでいくならWIS18にして
スペルフォーカスネクロマンシーかアジュレーションという手段もある。
スレイリヴィングかディスミサルが決め易くなるよ
ダッジはいらんと思う。
576名も無き求道者:2006/09/14(木) 20:50:57.18 ID:dZ/lyWRZ
パーティの場合でもクエストに入れる最低限のレベルってありますか?
入れる人が先に入ればVONでもlv1のキャラで入れたりするんですか?
577名も無き求道者:2006/09/14(木) 21:02:37.76 ID:Tw3w4oE0
>>569
ドワで始めてもClrだと斧持てないぞ
578名も無き求道者:2006/09/14(木) 21:02:57.89 ID:QT5ws6hU
565です。

いろいろな意見ありがとうございます。
やっぱDexはいらなさそうですね。
落下ダメージがイヤでなんとなく高くしてみたのですが、
削る方向で再考してみます。

ファイタマルチのキャラは初めて作っていろいろくっつけて遊んだ結果で
特にバトクレにする気はなかったです。

D&D自体よくわかっていなかったので失敗もしてそれで勉強して
今回作り直しを選びました。そもそもエクステンド取ってませんでしたし
DVも9回、おまけにレイズ覚えるのにLv10までがんばるくらいならと・・・・

エルフクレ面白そうですね。がんばってみます。
ありがとうございました。^^
579名も無き求道者:2006/09/14(木) 21:03:44.85 ID:Uf4MvQNR
キャラビルドで質問なんですが、
当方レンジャイでウェポンフィネッセ取った後に
ウェポンフォーカスやインプルーブドクリティカルを何に適用させるか迷ってるのですが
フィネッセを取ったならスラッシングよりピアッシングの方が有効性が高いのでしょうか?
それともそんなもの取るくらいならレンジドを取っとけって感じでしょうか?
580名も無き求道者:2006/09/14(木) 21:24:30.91 ID:1wOUiPHB
>>573
それカースじゃね?
呪われてるならリムーブカース汁
581名も無き求道者:2006/09/14(木) 21:32:56.36 ID:ZvTvC1zu
>>579
 スラッシングだと有効な軽量属性武器が少ない。もし片手武器盾レンジャーとして
生きるなら、スラッシングは最高。でも二刀流で弱体武器当てまくりテンペストレンジャイ
するなら、ピアシング1択だと思う。
582名も無き求道者:2006/09/14(木) 21:35:16.70 ID:Uf4MvQNR
>>581
まだレベル低くて弱体武器とか持ってないからわからんが、
その部分に関しては二刀も使えないこともないのか。
今のところほとんど片手武器盾レンジャイだからスラッシングにするか迷う…

レスthx
583名も無き求道者:2006/09/14(木) 22:33:09.55 ID:FQwfiRHB
>>580
それ赤くね?
584名も無き求道者:2006/09/14(木) 22:44:04.50 ID:UuNK5/bH
>>580
緑ならベインかな
585名も無き求道者:2006/09/15(金) 00:13:27.83 ID:52shcHrw
say macroってどうやって作るんですか?
前に作ってた人を見たんですが
586名も無き求道者:2006/09/15(金) 00:26:43.41 ID:a71SJp6a
>>585

/alias△;○△<罠注意>

○=任意の文字 △=半角スペース <>=例文、ここの文字が表示される。<>は不要
こんな感じでうつと登録できる。
△○使ったら妙に見づらくなったので全角にしたけど;(セミコロン)←これは半角
登録した文字は、
;○
の部分をうつと出るようになる
587名も無き求道者:2006/09/15(金) 01:15:13.78 ID:wIDgL+WB
サイコロの位置固定できる?
それと色変えたいんだけどどうしたらい?
588名も無き求道者:2006/09/15(金) 01:18:29.91 ID:YoeAK/S5
>>587
固定は無理
色変えはUIに設定項目がある
589名も無き求道者:2006/09/15(金) 01:19:08.39 ID:9i4c7bz3
固定は出来ない
色はオプションのUI設定からコンバットダイスで変えれ
590名も無き求道者:2006/09/15(金) 01:28:03.25 ID:z7i7ClQX
プラナーガードについてる、プロテクション・フロム・カオスと
potなどでつけることができる、プロテクション・フロム・イビルは
どのように違うのでしょうか?
591名も無き求道者:2006/09/15(金) 01:34:45.82 ID:9i4c7bz3
対象が違う
たとえばコボルドシャーマン(ローフルイービル)のフィアーはプロテクションフロムイビルで防げるがフロムカオスでは防げない
そして逆に、と書こうとして思ったけどカオティックニュートラルでやばい心術使ってくる敵っていたっけか?
592名も無き求道者:2006/09/15(金) 01:38:11.75 ID:E9BrstIl
位置はTFで修正されて移動した位置が記憶されるようになるよ
593名も無き求道者:2006/09/15(金) 02:02:02.91 ID:PtnwqGLd
やっとハーバーを抜けてMPに辿り着いたんですが、武器を何買おうか迷っています。

+1の属性×2、+2の属性×1、+4の武器 当方Lv4です

どの武器を買えば、MPのクエストは当分間に合うでしょうか?
594名も無き求道者:2006/09/15(金) 02:02:55.54 ID:EUrUeAlW
Co6に存在するルーンの種類を教えて下さいませ
595名も無き求道者:2006/09/15(金) 02:20:00.52 ID:3Z3wSBDI
>>593
拾う武器でOK
無理して買う必要なし
買う余裕があるなら、ワンドやPOT買ったほうがマシ
596名も無き求道者:2006/09/15(金) 02:32:51.94 ID:xlzsH8z1
インプルーブドトリップ取ろうか迷ってます
成功率上がりますか?
597名も無き求道者:2006/09/15(金) 02:36:22.66 ID:MUy/7IMB
今後のパッチで転倒時間が長くなるそうなので有効かもしれないけど
成功率は上がらない気がする。
598名も無き求道者:2006/09/15(金) 02:50:01.39 ID:N6ZA/XCG
>>593
最初は+1のショックやらフロストやらでいいんじゃない?
それ一本でもMPクエストくらいならいけるかと。
599名も無き求道者:2006/09/15(金) 02:53:46.48 ID:xI1LO5f3
MPクエストぐらい属性無しでも行けるよ
最近はAltばかりで火力インフレで見劣りするのが嫌かもしれんが
もうLv4なら+2でいいんじゃないかな
600名も無き求道者:2006/09/15(金) 03:09:01.26 ID:xTMFtW4R
自分の頭の上にも名前を表示させたいのですが、可能ですか?
601名も無き求道者:2006/09/15(金) 03:24:13.11 ID:/4ydZUSF
>>593
属性ものを1つかっときゃ、その後しばらくは困らない。
っていうか+4の武器なんてデニスまで行ってもないと思うけど…
602名も無き求道者:2006/09/15(金) 04:14:03.50 ID:mkNJbuTA
>>596
597は間違い 成功率上がる
ただし、ファイターでとろうと思っているのなら、CEに価値を見出せない限りお勧めしない
ただこれのためにint13振ってフィート二個つかうならSTRに振って普通のトリップ強化したほうがいい
どうしてもコントロール能力が欲しい場合にはスタニングブロウとればいい
前提条件なしだし、フィート1個だけしかとらない
TFで追加されるWeighed(スタニングブロウ成功率うp)装備すればかなりの難敵でもスタンできるのでTF以後も大活躍
603名も無き求道者:2006/09/15(金) 05:06:45.77 ID:8a97qVcM
>>596
通常トリップより成功率も高いし転んでる時間も長い、強いよ
中盤位までのネームドなら一回転ばせば起き上がる前にやれる
604名も無き求道者:2006/09/15(金) 05:15:05.61 ID:eowu1VCJ
何回か連続攻撃して最後の攻撃の時ガードしようとするとだらっと隙が出来て
ガードモーションになってないんだけどショートカットキャンセルとかタンブルキャンセルしないと
ガードできないもん?それとも見た目はしてないけど、ガード状態になってますか?
605名も無き求道者:2006/09/15(金) 06:50:56.69 ID:07jFklP6
攻撃しながらすぐガードできたら苦労しない罠
シールドバッシュがないならガードする時は亀になってろってこと

ところで土エレのDRを貫通する武器ってないですか?
606名も無き求道者:2006/09/15(金) 07:03:58.01 ID:L23oRV3O
すみません、何個か質問させてください。

1.盾は装備してるだけじゃ意味がなく、防御動作してはじめて意味があるんですか?
2.盾を装備した時、ワンドやスクロールを装備するとShift押しても防御動作してくれません。
これはワンド、スクロールを装備した時は盾の意味はなくなると言う事でしょうか?
3.WISを上げるポーションの名前を教えてください。4.ポーションの効果とスペルの効果は累積しますか?
607名も無き求道者:2006/09/15(金) 07:19:15.21 ID:EeNcVDR1
1.装備するだけでACが上がる。
(ダメージリダクションは防御動作しないと適用されない)
2.そう見えるだけで実際は防御している
3.ポーションオブオウルウィズダム
4.「飲むとオウルウィズダムの効果が出る」ポーションなので、
当然ながらオウルウィズダムの魔法とは累積しない
608名も無き求道者:2006/09/15(金) 07:23:07.28 ID:EeNcVDR1
>>605
一応細かくツッコむと、シールドバッシュってのは
誰でも出来る格闘動作(ガード中にシングルアタックするだけ)で、
シールドバッシュ中にもガード効果を適用させるフィートは
インプルーヴドシールドバッシュな。

んで土エレのDRを回避できる武器はない、らしい。
609名も無き求道者:2006/09/15(金) 07:41:58.95 ID:L23oRV3O
>>607
どうもありがとうございます。
なんらかの行動中でも盾の意味あるって言う事ですね。
610名も無き求道者:2006/09/15(金) 08:12:07.07 ID:07jFklP6
>>608
訂正Thx

土エレは属性武器で削るしかないんかね
エレメンタルベインもDR貫通するわけじゃないから微妙だし
611名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:50:36.98 ID:4Mnc8GAa
>>610
微妙じゃないよ。ベインは属性ダメージだけじゃなく
強化もされるんだから…

まぁレッサーは現状バグでされてないみたいだが。
612名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:09:41.46 ID:nTyp5C9/
キルカウントも結局キャスターがCCしてタンクがタゲ保持してヒーラーが戦後処理して
初めて稼げるものだからなぁ。
チームワークなしじゃ有り得ないのは同意。

キュアPOTは常備してるけど、沢山買うほど金がないぜ!(涙
今日もタングルに花摘みにいくかな・・・。



スワイプドシグネットはキャスターやってるときに逝った。仰天するほどACの高い
ハーフリングのレンジャイやファイターにビビッた&足場が悪いところで高台から撃たれる
弓の恐怖。神殿ないし、あれこそGrpの結束が問われるね。

ローグが毎回STミスって、スリープでぐっすりお休みしてたのが一番笑えたが。
613名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:10:53.07 ID:nTyp5C9/
本スレ誤爆ゴメorz
614名も無き求道者:2006/09/15(金) 12:45:47.08 ID:2F2ss5JA
教えてください。
ディヴァイン・パワーのSTR+6とブルストレングスの+4って重ならないですよね?
某Blogで攻撃ボーナスの計算にディヴァイン・パワーとブルストレングス両方を
加算しているものがあったのですが、両方かけた場合はSTR+6でボーナス+3か
LVが9以上ならディヴァイン・パワーの増加分+4のどちらかだと思うのですが。。
宜しくお願いします。
615名も無き求道者:2006/09/15(金) 12:48:56.00 ID:QrXcmkys
DPと同時使用の場合、ブルストレングスは完全に無駄になるよ。
DPだけ使ってる場合と同じ。
両方適用されてSTR30になったら、
俺のバトクレも幸せになれるんだけどなー。
616名も無き求道者:2006/09/15(金) 13:02:39.06 ID:2F2ss5JA
>>615
やはり重ならないですよね・・
これでSTRに振る決心がつきました。
ありがとうございました。
617名も無き求道者:2006/09/15(金) 13:20:56.92 ID:PtnwqGLd
>>595
>>598
>>599
>>601
レスありがとうございます
このまま拾い物でもいけそうなんですね
618名も無き求道者:2006/09/15(金) 13:48:16.25 ID:aBHjVvNk
レイ(弱体化)や耐久ダメ・筋力ダメは神殿や酒場や時間が過ぎないと効果がキレないのでしょうか?
619名も無き求道者:2006/09/15(金) 13:53:13.51 ID:QrXcmkys
レイ・オブ・エンフィーブルメントは、
時間経過、レッサーレストレーション、レストレーション、
ディスペルマジック、ブレイクエンチャントメントで治る。

ステータスダメージは、
レッサーレストレーション、レストレーション、
酒場での時間経過、神殿での休息、死亡で治る。
(神殿での休息は1回で3回復、レッサーレストは1D4回復)

…ってところだったと思う。多分。
620名も無き求道者:2006/09/15(金) 13:53:22.34 ID:nTyp5C9/
621名も無き求道者:2006/09/15(金) 14:17:43.19 ID:L5tZ7hAJ
favorって貯めたキャラ以外で使えるんでしょうか?
キャラ模索のための作り直しと、favor稼ぎが両立しないとシンドイですよね
622名も無き求道者:2006/09/15(金) 14:40:19.99 ID:E9BrstIl
>>621
要はWWクリアでMPいく、見たいなフラグだからキャラ別
623名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:08:10.01 ID:5VYaAH4d
favorって今いくつとかどこで確認するの?
624名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:09:25.83 ID:DpCAwOGw
導入されてからご確認下さい
625名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:15:47.13 ID:nGzKOkIK
ワンドとPOTがなかったらもっと面白いのに
626名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:23:37.34 ID:5VYaAH4d
>>624
じゃあ、今は見えもしない(内部的にあると思われる)数字を稼ぐのに
必死になってる人がチラホラいるのか。うーむ。
627名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:27:01.37 ID:KhrGO/L7
>>626
思われる、ではない。あるんだ。それは間違いない。
具体的な数字で見えないだけ。メモって数えればわかるんだけどね。
628名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:27:01.76 ID:Sp4thtfd
知らないなら知らないままでいいんだよ。
あると思われるじゃなくてあるし
629名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:30:06.91 ID:5VYaAH4d
いやまぁ、そりゃあるんだろうけど、
俺は自分で解析とかして確認した訳じゃないからそう書いただけよ。
そんな必死にならんでも。
630名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:32:46.37 ID:KhrGO/L7
>>629
解析って言うかな・・・
トワイライトフォージのアップデートに、過去にさかのぼって加算されると明記されてる。
631名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:33:49.47 ID:Sp4thtfd
>>629
そんな必死に言い訳するなよ?
あくまで元は海外モノだからな、情報は既にあるんだよ
632名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:34:52.53 ID:3Z3wSBDI
>>629
自分が知らないからと言って
他人を必死だと言うのはどうだろう?
釣りだよねw
633名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:37:36.31 ID:MRewXoXv
お前ら落ち着け。
彼はただ「必死」って言葉が好きなだけなんだよ
634名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:50:46.62 ID:fH7dT9dV
Favorはともかくとしても、お前らもっとEliteやろうぜ!
脳筋補正にはちょうどいいんじゃないか。Lv5くらいのキャラでも、
ハーバーのシナリオで突っ込むと危なくなることあるし。
635名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:56:58.26 ID:RWXXzacg
メイジアーマーを自分タゲってかけても、右上にアイコンでないんだけど、こういうものなの?
スキンみたいな専用触媒じゃないですよね?
636名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:57:48.22 ID:43zlNOC7
>634
クレlv5になるまでは呪いが解けないから
怖くてハードエリートいけないんだよ。
セカンドで金余りまくりな奴ばかりなら問題ないんだけどさ
637名も無き求道者:2006/09/15(金) 16:10:20.63 ID:gwHiF0o8
>>635
WWの篭手装備してない?一度外してみて
638名も無き求道者:2006/09/15(金) 16:17:09.28 ID:RWXXzacg
>637
サンクs
あれのせいだったのか。対レイスのたびにいちいちはずすのも面倒だなぁ。
639名も無き求道者:2006/09/15(金) 16:21:30.16 ID:KCumaZQF
エフェクトのアイコンが見えなくなるだけで、ちゃんと効果は出てるよ
効果が重複する場合はアイコンは最大ひとつしか見えないけど、ちゃんと裏では効いてて
効果時間もカウントされてる。
640名も無き求道者:2006/09/15(金) 16:23:54.74 ID:RWXXzacg
なるほど、リトリートとヘイストみたいなもんですね。
641名も無き求道者:2006/09/15(金) 18:05:11.80 ID:nTyp5C9/
ババのDRがアダマン鎧と重複しないのは既出の話題と思うが、アダマン盾のDRと
ババのDRって重複するんだろうか?

滅多に盾持たないし持ってもレジスト盾だからよくワカランのだが、重複するならアダマン
盾も耐える時によさそう。
642名も無き求道者:2006/09/15(金) 18:37:56.56 ID:fH7dT9dV
>>636
クレLv5の人と組むか、フィアランで花と交換すればいいじゃまいか。
おら1stでぴーぴー言ってるが、Elite楽しいぞ。修理代が馬鹿にならんけど。
643名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:07:30.63 ID:ywTe1idg
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/index.php?data#t8adc65a
ここ見る限り累積するようだけど確認はしてない。
644名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:14:36.86 ID:L23oRV3O
アドバンス済みのクエストを破棄した場合のデメリットって何かありますか?
645名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:22:42.25 ID:Sp4thtfd
不安になります
646名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:26:18.78 ID:E9BrstIl
クエスト最初からになります
647名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:48:48.65 ID:L23oRV3O
なるほど。
クエが最初っからになりますって言うのは、NPCに話し掛けた時
このクエストを繰り返しますか?って出ずに初めてしゃべった時の台詞になるんかな?
例えばWWのクエを破棄したらMPいけなくなるとか?

みなさんはアドバンスしたクエは破棄してますか?
648名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:55:27.16 ID:Iyf2wxOr
必要があればする
649名も無き求道者:2006/09/15(金) 20:57:24.10 ID:MPMuiPhT
固定報酬貰えるところは破棄しないと
2度目報酬貰えないのでは?
650名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:11:16.47 ID:4qgTnxel
関係ない。WWは放棄しなくても1章からスタートできるじゃん。
651名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:11:22.20 ID:L23oRV3O
WW、タングルしか2回以上やった事ないですが、破棄しなくても「このクエストを繰り返す」でクリアしても
固定報酬もらえてます。
652名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:44:50.60 ID:dQVlrW7P
Sor9でMMは5本飛ぶのでしょうか?
653名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:58:38.93 ID:Sp4thtfd
飛ぶ。

ただし魔法は尻から出る
654名も無き求道者:2006/09/15(金) 22:09:31.46 ID:dQVlrW7P
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
655名も無き求道者:2006/09/15(金) 22:12:17.38 ID:U3uOozRL
>>653
ドワ女の尻から出たMMに撃たれてくたばるヴェーラタンハァハァ
656名も無き求道者:2006/09/15(金) 22:24:59.45 ID:Yua0Y9VB
>>651
タングルは破棄しないとダメですが
657名も無き求道者:2006/09/15(金) 22:43:01.60 ID:v6qqSfGE
恐れ入ります、質問致します。
STK最後のガーディアンにオットーは決まるのでしょうか?
青いエフェクトでてセーブしてるようにも完全耐性とも表示されません。

3回(倒されてまた入って)ほどチャレンジしたのですが、変わりませんでした。
自力で倒すしかないでしょうか?
658名も無き求道者:2006/09/15(金) 23:31:50.35 ID:An+D6HgH
レンジャイを初期ステで
STR8DEX18
659名も無き求道者:2006/09/15(金) 23:34:19.22 ID:An+D6HgH
>>658
失敗しましたil||li_| ̄|○il||li

レンジャイを初期ステで

STR8
DEX18

でつくって、ウェポンフィネッセを取った場合
どれくらい殲滅(各種追加効果含む)に貢献できますか?
ダメージロールがSTR依存なのでまったく無意味なのかな・・・
660名も無き求道者:2006/09/15(金) 23:49:23.88 ID:E9BrstIl
>>657
BossやNamedの敵は一部を除いてCC効果がありません
セーブ失敗(青いマークがでない)しててもこいつらの場合は耐性表示もなく無効化さえrます
>>659
Rogと大差ない、BABの関係で少しマシ程度
というか弓にもペナルティ入るのでオススメしないが
661名も無き求道者:2006/09/15(金) 23:57:26.67 ID:qCitR3yW
カオティックアウトサイダーベインの武器を拾ったので嬉々としてフレッシュレンダーを殴ったんですが効きませんでした
ttp://ddo.enterwiki.net/page/Flesh_render
上のURLだとChaotic Evilとあるんで効くと思ったんですが。
聖剣は効いたからもしかしてNeutral Evilなんでしょうか?

とか書きつつぐぐってみたらこんな情報が
ttp://www.ddo.com/forums/showthread.php?p=276133
単にバグってるみたいですねorz
662名も無き求道者:2006/09/15(金) 23:58:25.07 ID:ywTe1idg
ttp://ddo-wiki.com/index.php?%A5%EC%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A1%BC#content_1_9
テンペストレンジャーを参考にしてみたら?
663名も無き求道者:2006/09/15(金) 23:59:04.61 ID:v6qqSfGE
>>660
お答えありがとうございます。
無効化されていたのですね、クッ。
頑張ってガチで挑んできます。といっても倒せないのでLVあげてから出直します。
ありがとうございました。
664名も無き求道者:2006/09/15(金) 23:59:49.08 ID:6wCjh35T
デレーラエリアのデッドガールって適正何Lvなんでしょ
チャプター1だと6って出てるけど、最低5の募集でおkですか?
665名も無き求道者:2006/09/15(金) 23:59:50.77 ID:VIJcC6qH
BRD4SOR1なのですが SOR1の時にヒプノを取りました
BRDで覚えたヒプノと SORで覚えたヒプノに差は出ますか?
ハイトンを使った時の最大呪文Lvというのは SOR1で取った呪文でも
BRDのLvまで引き上げできるのでしょうか?
666名も無き求道者:2006/09/16(土) 00:08:46.03 ID:8c5na1lr
書いて思ったけど、失敗してもいいからやってみりゃ分かりますねw
>664はスルーでorz
667名も無き求道者:2006/09/16(土) 00:50:43.24 ID:oyvoQB+i
ゲームを終了した後でまだ、D&Dのサイコロ?みたいのが残るんですが、これは仕様でしょうか?
668名も無き求道者:2006/09/16(土) 00:54:36.35 ID:AUzvMENI
>667
仕様です。
669名も無き求道者:2006/09/16(土) 01:02:00.46 ID:UtRYd9bp
フレンド登録って、自分がAを登録したら
Aからも自分の接続状態が見えるようになりますか?
670名も無き求道者:2006/09/16(土) 01:04:24.66 ID:AUzvMENI
>669
見えません
671名も無き求道者:2006/09/16(土) 01:08:43.29 ID:K+NVOew+
>>669
フレンド登録は一方的なマーキングのような物。
相手にはそもそも登録されたことを知るどころか、調べる手段すらない。
672名も無き求道者:2006/09/16(土) 01:23:17.13 ID:UtRYd9bp
>>670,671
thx
なるほど…
なんだかなぁ
673名も無き求道者:2006/09/16(土) 01:47:54.25 ID:BF45jbfM
>>672
っていうか、大抵のMMOのフレンド機能ってそういうもんだがw
674名も無き求道者:2006/09/16(土) 02:25:34.42 ID:LKi5VKrn
そーでもないよ、チョソゲーとかw
675名も無き求道者:2006/09/16(土) 02:27:27.26 ID:v3/oFg33
FF11も双方向だった気がする。違ったっけ?
676名も無き求道者:2006/09/16(土) 05:50:48.78 ID:o9pGekAC
知人がブログを作ったというので探しているんですが、
公式ブログに言語検索機能は無いんでしょうか。
探しても探しても見つからず。
677名も無き求道者:2006/09/16(土) 06:11:16.22 ID:AkB1razO
その知人にURL聞けばいいんじゃない?
678名も無き求道者:2006/09/16(土) 06:51:40.18 ID:9C1VLKxP
PALでディヴァイン・フェイバーがコンポーネント無しで使えるんだけど何でですか?
679名も無き求道者:2006/09/16(土) 06:53:46.12 ID:6rz6NHnl
ちょっと前に話しでてたけど
ウォーフォージドのアダマンDRとバーバでのDRは累積しないのか・・・
680名も無き求道者:2006/09/16(土) 06:55:54.25 ID:ls2ioDFC
>>678
全ての呪文で必要なわけではない。
681名も無き求道者:2006/09/16(土) 07:15:42.83 ID:9C1VLKxP
Co6を繰り返す場合、依頼主に話しても繰り返す選択肢が出てこないので破棄しないといけませんが、
Co6だけを破棄すればグレイ・ムーンをやらずとも受け直すことはできるのですか?
682名も無き求道者:2006/09/16(土) 07:21:17.94 ID:AkB1razO
>>681
できない
683名も無き求道者:2006/09/16(土) 08:28:57.01 ID:OLjTgzAA
RWにある2つの小さいダンジョンの箱ってどうやって開けるのかな?
684名も無き求道者:2006/09/16(土) 10:53:14.51 ID:E6/wKPV+
中立にして善はピュアーグットつかえますか?
685名も無き求道者:2006/09/16(土) 11:20:04.74 ID:mgbi8T5X
ちゅかえない
686名も無き求道者:2006/09/16(土) 11:26:15.00 ID:EQsLf3YJ
使えないこともない
687名も無き求道者:2006/09/16(土) 11:39:43.80 ID:uI3AtJsq
むしろ使えない
688名も無き求道者:2006/09/16(土) 12:08:07.50 ID:0Q+llVds
使えるでしょw
装備の詳細に制限事項が書いてあるので、
アイテムクリックしてZキーで確認しましょう。
689名も無き求道者:2006/09/16(土) 12:20:46.23 ID:iwYtasQb
バードでグッドホープを使うとインスパイアド・アタックUは
意味ないのでしょうか?
690名も無き求道者:2006/09/16(土) 12:34:15.15 ID:0Q+llVds
>>689
そんなことはないです。
むしろ、できればダメージVも取ってどんどん歌ってあげましょう。
累積はされませんが、カレッジの効果中はグッドホープの上にダメージ+3命中+2が
付くのでかなり重宝されます。
691名も無き求道者:2006/09/16(土) 12:58:03.43 ID:AUzvMENI
>683
あれはバグで開きません。
バグベアー要塞とガーゴイルの先の罠洞窟でしょ?
692名も無き求道者:2006/09/16(土) 13:02:50.56 ID:OLjTgzAA
>>691
そうそう。
開けれないのか、残念。情報thx。
693名も無き求道者:2006/09/16(土) 13:40:46.38 ID:JaEWOo0j
ピュアーグッド武器って「混沌にして善」で装備できるの?
694名も無き求道者:2006/09/16(土) 13:48:53.12 ID:U+rDc/Jv
善だから装備できるよ
混沌や秩序は善悪とは別だから
695名も無き求道者:2006/09/16(土) 13:50:01.06 ID:rEe4dsCl
まったくちゅかえないやちゅらでちゅね
696名も無き求道者:2006/09/16(土) 13:56:56.55 ID:JaEWOo0j
>>694
thx
それだと中立の特典てないのかね
697名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:01:47.55 ID:HaAcPv9m
スタビリティ?
698名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:11:24.27 ID:U+rDc/Jv
中立の善とかはあまり特典ないね
真なる中立だとStabilityがつかえる
あと善悪のほうが中立だとSmiteGood(PalのSmiteEvilのGood対象版)を無効化できたと思った
混沌秩序のほうが中立だとAnarchy/Axio系がペナルティなしでどちらも装備できる
699名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:13:32.50 ID:n6pbJf47
>>696
>>316

アクシオやアナーキックの両方をペナルティー無しで装備できるというのは充分特典と言える。
700名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:33:04.96 ID:Ws7P8uxi
Favorの獲得方法がイマイチわからない
とりあえずエリートこなしてれば上がるのかい?
701名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:34:59.38 ID:gU3BKQca
>>700
分からないなら来週まで待てば分かるようになるよ。きっと
702名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:37:12.25 ID:Z4H97iyC
これから始めようと思うんですが、ウィザード?やろうとおもうんですが、初期値はどんな感じがおすすめなんでしょうか?このゲーム間違えるとキャラデリしないといけないときいたんで
703名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:37:44.51 ID:yR39mUm8
何度もやり直したらおk
あとはwiki見れと
704名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:38:57.09 ID:e7eM0ueA
>>702
それを色々調べたりしながら自分で考えるのが
このゲームで一番楽しいところだと思うんだが。
ここや本スレのテンプレから色々サイト見てまわるのをおすすめ。
その上での相談にまた来るといい。
705名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:39:46.41 ID:gU3BKQca
後から初期値振り直しできるゲームなんてあるのか…。
逆にそっちが聞きたいw
706名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:40:37.99 ID:EQsLf3YJ
>>701
5キャラまで作れます。
キャラデリしなきゃいけないとかどこ情報だよ
707名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:44:53.58 ID:iwYtasQb
>>702
INT18でおk
708名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:45:29.00 ID:3FNfF1jG
あるらしい。まそれはおいといて
ビルドWIKIも参考にしな

ここか、本スレのテンプレにあるから
WIKIは3つぐらいある。テンプレ読むとほんと参考になる
ビルドWIKIのビルドは適当なのが多いから闇雲に信用はしないほうがいい

実際の使用感なんて使ってみないとわからないんだから
1STは色々試してみて、不満点を2ND以降に生かすのがこのゲーム

今のところLV10がMAXでリーマンでも1−2ヶ月でLVMAXになれる
709名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:51:21.21 ID:mI/73pNK
このスレみてると、どこで聞いてきたのか知りたくなるようなとんでもない噂が結構出てくるよな
710名も無き求道者:2006/09/16(土) 16:22:10.09 ID:f1KXXJNp
気を付けよう。らしい。だそうだ。ということだ。
711名も無き求道者:2006/09/16(土) 16:33:35.40 ID:w6sv0ZPH
1stはデリすると思ってやった方がいい
予定外の事がでてきたりして、思うようにいかないのが当たり前。
712名も無き求道者:2006/09/16(土) 16:42:11.21 ID:v3/oFg33
INT18あれば、後はDEX(AC上げるため)、CON(HP上げて生存性アップ)くらいか>Wiz
むしろフィートで躓く気配。エンラージを取っておけば他はまあ終盤までどうでもいいかもしれないが。
713名も無き求道者:2006/09/16(土) 16:56:55.53 ID:w6sv0ZPH
エクステンドと勘違いしてるのか?
714名も無き求道者:2006/09/16(土) 16:59:42.68 ID:EQsLf3YJ
最初ならカスタマイズせずにそのまま行けばいいじゃない
715名も無き求道者:2006/09/16(土) 17:22:37.95 ID:ijYIJZYy
ジャイアント洞窟ってどこのこと?
716名も無き求道者:2006/09/16(土) 17:27:29.84 ID:U+rDc/Jv
>>715
Threnalにある洞窟、クエストでは行かないところにある
ダンジョンレベルが10なのでエリートで結構良いものがでて1Runあたりの時間が短いのでFarmingに使われる
717名も無き求道者:2006/09/16(土) 17:29:03.32 ID:EQsLf3YJ
ケイブだよ。
残りは宝石だけ出るとことチェストないとこ
718名も無き求道者:2006/09/16(土) 17:32:06.28 ID:ijYIJZYy
あーあそこか。。3つあるうちひとつがアイテムなんだよな。
どこがアイテムってのは固定かな?
719183:2006/09/16(土) 17:56:39.21 ID:3gcXo8ed
スレナルに出てくるPK使う犬のDRを無視できる属性って何でしたっけ?

完全に忘れている
720名も無き求道者:2006/09/16(土) 17:58:22.84 ID:v3/oFg33
>>713
エクステンドだった。
721名も無き求道者:2006/09/16(土) 18:16:38.00 ID:X5w1ibgg
>>719
http://www.ddo-japan.com/compendium/monsters/thaarak_hound.html

トゥルー・ローとピュア・グッドならいけるんじゃね?
722名も無き求道者:2006/09/16(土) 18:36:33.47 ID:o9pGekAC
作り直しとかやる必要なし。
新たに作るなら別鯖に作ればよいだけ。
723名も無き求道者:2006/09/16(土) 19:01:07.98 ID:TqxNI4uu
>716
箱が出るところはLV9じゃなかったけ?
Eliteでやって11だった気がする

あと宝石のところはどうしようも無いが,壊せる箱だけあるところはEliteでやれば
+2リターニング属性付きぐらいは出る可能性がある
724名も無き求道者:2006/09/16(土) 19:03:26.95 ID:3gcXo8ed
>>721
そっか、ありがとう
725名も無き求道者:2006/09/16(土) 19:58:31.06 ID:AkB1razO
ウィールウインド・アタックはすべての武器でできますか?
726名も無き求道者:2006/09/16(土) 20:16:52.42 ID:iwYtasQb
VoN5・6は未経験なのですが
E鯖でK○rと言う人が1週間前からバレなしで募集してるのですが
参加するか迷っています。
Von5/6はかなり長いと聞いていますし、謎も難しいと聞きました

だれも募集に参加していないと思うのですが
参加しても良いのでしょうか?
長くても4−5時間が限界なのです。
727183:2006/09/16(土) 20:23:04.93 ID:3gcXo8ed
728名も無き求道者:2006/09/16(土) 20:39:15.43 ID:olwrWFXe
金・時間・忍耐
729名も無き求道者:2006/09/16(土) 20:40:14.99 ID:o3V+B/lO
超遅レスだが

>>180
Ftr1を最初に入れると、Palピュアだと6.5までしかポイント振れないインチミに、13振ることができるようになる。
ただし、Palでレベル上げる場合は、スキルポイント1につき0.5しか上がらないが。
INT8でポイント2しかもらえないなら全部つぎこまないとね。

ディプロマシーって、敵に対して他のターゲットを探すように仕向けるとあるが、
「自分に攻撃してる敵に、別のターゲットを探させる」で正しいんだろうか?
「自分以外の味方が攻撃されている場合でも、他のターゲットを探すようになる」なら、
まだPalのクラススキルとして納得できるんだが…
(オーラ系フィート見てても、味方を間接的手段で守るクラスという性格っぽいので)

本当に前者なら完全に嫌がらせとしか思えん
730名も無き求道者:2006/09/16(土) 21:16:28.02 ID:VnA+jDHR
>>729
前者
ぶっちゃけゲーム的には罠スキル
731名も無き求道者:2006/09/16(土) 21:17:15.92 ID:VnA+jDHR
補足
Palスキルとしては、という意味合いで。
732名も無き求道者:2006/09/16(土) 22:34:02.38 ID:k6dtTcCP
ディプロマ死は、使わなければならない状況なら大体そいつは死んでると思う
ACをageageしたパラディンソーサラーみたいなタンクメイジ系なら、前衛にタゲを
押しつけるのに案外と使えるかもしれないが。
でもタンク以外にいっても迷惑なだけだよな。


漏れはインチミPalは諦めて、Ftr7/Pal3でビルド組みました。長期戦になるような
ボスクラスには、タワシ構えてDRで粘るにはいい感じ。タゲ取るのにDPSが
いらないし。
733名も無き求道者:2006/09/16(土) 22:46:00.84 ID:o9pGekAC
ディプロマシーは、メタマジック系みたいに、稼動中か稼動しないか選べるようにして、
これを稼動している間に武器を振り回せば、自動的に敵のヘイトを通常より大きく集めるってものにすりゃ使い道あるのにな。
いちいちモーション取るから死んでいる。
734名も無き求道者:2006/09/16(土) 22:50:47.55 ID:AUzvMENI
ディプロマシーとインティミを混同されてる方が
735名も無き求道者:2006/09/16(土) 23:01:35.24 ID:o9pGekAC
ああ、しまった><


消えます……
736名も無き求道者:2006/09/16(土) 23:19:03.78 ID:tobj+qQZ
今日近接ローグなのに偶然にもキルカウントでNo1になりました、そしたら。
「脳筋ですね」って言われたよ・・・
エイド、フォルスライフ、バークスキン、ストンスキン張って、フェイントで援護して、レイス出たらメイジアーマー配って、トロル出たらBHワンドで焼いて
戦闘後はもちろん戦闘中に回復足りなくなったら下がってワンドとライトキュアで回復に回って、遠距離の時は火矢出して撃ってたんだけど。
脳筋の定義って何さ・・・一度も他の人にキュア貰って無いよ・・・
737名も無き求道者:2006/09/16(土) 23:27:08.39 ID:o3V+B/lO
>>730-731
やっぱりかorz
エンハンスメントでもディプロマシー上がるとかもうねアボガドバナナト
結局Ftr1混ぜてインチミをきちんと伸ばすしかないか…

>>733
インチミと脳内置換してレスするけど、例えば攻撃ミスしてもヘイト高められるなら
狙った敵をひきつけられるので、それはそれで面白いかもね
まぁ、突っ込んでくる敵に対して決め打ちして複数のタゲ取れる今の仕様に特に不満はないが
俺は言われてるほど性能悪くないと思うんだけどなぁ
738名も無き求道者:2006/09/16(土) 23:32:57.93 ID:X5w1ibgg
>>736
おまえは良くやったよ。
それを認知できないほうが脳筋。
739名も無き求道者:2006/09/16(土) 23:35:20.73 ID:7asa3ZZy
>>737
まあ訳語が交渉となってるようにTRPG的にはNPCとの交渉で役立つスキルなんで
Pldのクラススキルになってるのにもちゃんと意味はあるんだが
DDO的には一部のクエストを除いて全く意味が無いものになってるんだよな。
740名も無き求道者:2006/09/17(日) 00:30:39.61 ID:8gRfW7TO
「そうです。これだけやってキュアを一度ももらわないわたしこそが真の脳筋」
と偉業に胸を張ればいい。
741名も無き求道者:2006/09/17(日) 00:41:14.26 ID:IkyCNfJj
ていうか、Palにとってスキルって何とってもあんまり変わんなくね?



あ、オレのINTが低いからですか、そうですか・・・
742名も無き求道者:2006/09/17(日) 00:41:43.55 ID:Yt4g5obV
聖剣パラやった後にババやってみたんだけど
能力はババのが圧倒的でも聖剣が強すぎて本気出してもこっちは不安定なのに互角程度なんだよね
743名も無き求道者:2006/09/17(日) 01:12:07.57 ID:YsReOQ04
座りながら走っている人をみかけたのですが
やりかたがわかりません。
詳しく教えてください。
744名も無き求道者:2006/09/17(日) 01:36:33.30 ID:7QzGtcDt
>>743
1.投げ武器(弓、クロスボウでもOK)を装備する
2.スニークする。
3.オートラン(デフォなら「R」キー)状態にして/sitで座る

ちなみに/sleepだと寝た状態で移動する。
オススメはロボの正座だ!
745名も無き求道者:2006/09/17(日) 01:40:37.48 ID:eULKx4mQ
ババやった後にパラやると、STRが遙かに低いしタワシ持ってるからどーしても火
力に不満が出るなぁ漏れは。
タンクも楽しいが、敵がSPOT低すぎて見えないのとジャンプ低いので、どうしても
ババのほうが操作していて楽しい。鎧が薄いけど。

>>733
 たとえばどうしても火力負けする両手持ちババとかが相棒にいたら、

 タゲ取る>ババ背中から殴る>インチミ発動>ババに向くまでに敵死ぬ、もしくは
インチミでこっちにタゲ

 で結構いい感じで使えるような希ガスる。チームワーク大事だけど。
 ストームクリーヴとかで乱戦になるとき、割とタゲとりに使えるよね。
746名も無き求道者:2006/09/17(日) 02:02:54.86 ID:jlEDTe9A
インチミでタゲ取りはレベル上がるほど難しくなる、というかクリーチャーの要求水準にスキル値が釣り合わなくなる
・・・で、結局殴ってタゲを奪うか間に割り込むのが主体になった

本スレでもたびたびあったけど、レベル10以降のエリートで通用するインチミタンクになるには、最初から計画的ビルドが必要
747名も無き求道者:2006/09/17(日) 02:06:27.39 ID:ypVOaJcO
インチミタンクは実際のとこFigしかできんしな
748183:2006/09/17(日) 02:08:24.25 ID:GZ6YKnpR
インチミしても殴ると効果が切れるから、素直に殴った方が早いよ
749名も無き求道者:2006/09/17(日) 03:18:32.94 ID:6wcp/aNw
>>748
きれないが・・・ どこからそういう噂をききつけるんだか
ローグでインチミタンクと組むとスニークアタックはいりまくりでウホ

>>742
ごめん たぶん君の馬場の武器が弱すぎるんだと思う
聖剣なんて所詮ロンソなんだしバーストなコペシュ、バッソ、シミター辺りには敵わない
750名も無き求道者:2006/09/17(日) 03:20:45.45 ID:1LMfuWm2
XCのキーの使い場所がわからない。
どこで使うのでしょうか?
751名も無き求道者:2006/09/17(日) 03:21:53.60 ID:n4edKnpD
鍵掛かってる宝箱で使う
752名も無き求道者:2006/09/17(日) 03:23:05.63 ID:cXcoaCYG
>>750
二手に分かれる広間に隠し扉がある
753名も無き求道者:2006/09/17(日) 03:47:11.95 ID:5sJRJIRM
>>742
素のSTRが同じならレイジ状態のババとDF状態のパラで
命中もダメージも同じになるんじゃない?
パワーレイジ3でSTR+8で命中とダメージ+4
DFレベル9で命中とダメージ+4
武器の差って言うかクラスの差がないんだから
ブーストでダメージが上がるババが雑魚に強くて、エリートとかだと
命中が上がるパラが強いってお話ではなかろうか。
てかパラディンが攻撃性能高すぎなんだよな…DFも20分使えるし。
754名も無き求道者:2006/09/17(日) 03:56:22.46 ID:JHcC4E2W
ここでネタバレの質問してもいいでしょうか?

マックペインを採りに行きたいんですが、クエの難易度は
ハード以上じゃなきゃ駄目とか、制限はありますでしょうか??
755名も無き求道者:2006/09/17(日) 03:57:13.52 ID:cXcoaCYG
>>754
なんもない。ソロでも出ます
756名も無き求道者:2006/09/17(日) 04:01:48.79 ID:JHcC4E2W
>>754
おぉ即レス、ありがとうございます。

そうですか、ソロでも出るんなら時間を見つけて
チャレンジしてみますです。頑張るぞー。
757名も無き求道者:2006/09/17(日) 06:21:54.64 ID:ERm6ZAyU
ユニークの出現率はクエの難易度と関係ないと思う
758名も無き求道者:2006/09/17(日) 06:28:48.28 ID:5VBrf4gX
>>749
良品なら聖剣を超えるものもあるが、なかなかそんなものは無いだろ
(命中が必要な状況を除けば)

大体バースト系は弱いぞ。一番有効なコペシュに付いても期待値はたった2.2だ
普通のフレイミング等に+1付きの方が使いやすい。
759名も無き求道者:2006/09/17(日) 08:34:53.94 ID:9GayYN61
>753
ちょっと待て
760名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:24:44.77 ID:Xa1RYlrQ
>>758
バースト系勘違いしてないか?
761名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:30:41.13 ID:5VBrf4gX
>>760
どう勘違いしてるのか教えてくれ、ちょっと分からん
762名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:36:08.49 ID:1QwMlPH6
>>736
今は脳筋って定義しかないからなー
上手い人の事をさす言葉がないから、
混合して使ってる人もいるかもしれない?
御気になさらないようにw

上手い人を指す称号が欲しいよな
マスターランクって事でマスターってどうよ?w
763名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:37:12.00 ID:TGZSlw96
>>761
バースト系は普段の属性ダメージ+クリティカル時に追加で2d6ダメージじゃなかったっけ?
たとえばバッソなら1d10+1d6+2d6って感じで。
764名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:48:27.45 ID:4aQ/mkqm
レベル1クレなんですが、自分にキュアライトウーンズってかけられないのでしょうか?
765764:2006/09/17(日) 10:53:16.94 ID:4aQ/mkqm
間違えました。ヒールです。
766名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:54:38.91 ID:Xa1RYlrQ
>>761
サンダリングとかと勘違いしてないかって意味
フレイミング+1よりバースト+1のほうが期待値上だが
767名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:56:09.19 ID:e+i75AWx
>>765
ヒールは戦闘不能状態を回復するだけなので自分には無理
768名も無き求道者:2006/09/17(日) 11:07:51.92 ID:6zDRdKPe
見えない敵が見えるようになるにはスポットとリッスンだと聞きましたが
どちらか一方を上げれば見えるようになるのでしょうか?
それとも敵がハイドなのか、ムーブサイレントリーなのかで見えるようになるスキルが違うのでしょうか
(そうなると2つとも上げないといけない?)
769名も無き求道者:2006/09/17(日) 11:17:34.64 ID:gqfycIfE
>>768
スポットはハイドを見破れる
リッスンはムーブサイレントリーを見破れる
ハイドは姿を隠すスキル
ムーブサイレントリーは音を消すスキル
770名も無き求道者:2006/09/17(日) 11:19:48.55 ID:5VBrf4gX
>>763
>>766
すまん、どうもうまい文が書けないな・・

例えば、フレイミングとフレイミングバーストだと後者のほうが期待値が2.2上だが
価格修正も+1される。
これは強化ボーナス+1と等しいから、フレイミングに+1の強化ボーナスが付くのと
フレイミングバーストのみは同価値で、後者は前者と比べて命中-1、ダメージ+1.2の違いしかない。
クリティカル時にしかダメージが発生しないので不安定だし、
聖剣が持ってるトゥルーローやピュアグッドは同じ+1相当で3.5なのを考えると強い能力とはいい難い、ということ。

しかもコペシュで比較してこれだから・・他の武器だともっとバーストは弱くなる。
771名も無き求道者:2006/09/17(日) 11:23:25.95 ID:gqfycIfE
つまり、同価格帯で比較した場合の期待値を言いたいわけね?
772名も無き求道者:2006/09/17(日) 11:28:39.59 ID:6zDRdKPe
>>768
なるほどそうでしたかー
となると全ての敵を見破るには両方上げていないといけないということですね
素直にめぼしいトコに向かってぶんぶん剣を振り回す事にします
773名も無き求道者:2006/09/17(日) 11:37:54.85 ID:kRL2RpNz
ワンドについて質問です。
ウィザードとかソーサラーの秘術呪文のワンドを使う場合、
鎧とか盾の呪文失敗確立は適用されてしまうのでしょうか?
wikiなど読んでみたのですが、
色々な事がごっちゃになって訳分かんなくなってしまいました・・・
分かる方、教えて下さいませ。
774名も無き求道者:2006/09/17(日) 11:41:04.51 ID:Gb/HZwB0
>>773
ワンドはされません。スクロールはされます。
775773:2006/09/17(日) 11:43:52.55 ID:kRL2RpNz
>>774
これで思う存分ワンド振れます。
破産するまでワンド買いたいと思います。
即レスthxでした!
776sage:2006/09/17(日) 11:50:49.51 ID:4E+R1bgZ
移動時の読み込みで落ちまくりです。
夜だから混んでるのかと思っていたら昼も朝もです。
連休中なので少しがんばるべと思っていただけにショックです。
回線が悪いのでしょうか?

ウィルスセキュリティが悪いのかと切ってプレイしてみましたが、やはりダメです。
ちなみにサバはエメです。

そんな方います?
777名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:01:32.89 ID:B7aviS1P
マシンスペック晒せよ。
メモリ不足だろそれ
778名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:02:14.36 ID:D2i84YKJ
俺はノートン先生入れっぱなしでも落ちることはない
鯖もE、回線は光
779名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:05:24.58 ID:ZkHDFrIw
>776
常駐しているプログラムを極力終了させる
それでダメならメモリ足りない
780名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:08:13.81 ID:qihNgwMv
ローグの同輩諸兄に質問。

Wikiやその辺の解説ページをあたってみると、

アンキャニーダッヂ : 15秒間、ACにダッヂボーナス+4、反応セーブ+4
インプルーブド〃  : アンキャニーダッヂ+パッシブ効果(挟撃回避)

ってなってるんだけど、インプルーブドを試してみると、自分の環境では何度やっても
持続30秒、ボーナス+6 な気がする。

なんか装備品とかのボーナスで俺、勘違いしてるのかね?
(酒場で試してるとパラ様のオーラとかで数字が激しく上下するので自信ないんだわ)
781776:2006/09/17(日) 12:09:13.13 ID:4E+R1bgZ
Pentium M 2.10GHz
メモリは 2GB(PC-2700 DDR SDRAMだけど)

グラフィックは忘れたけれどFFベンチ(HI)で4,000台出るので悪くないと思う。

回線かなぁ。回線はE-ACCESSのADSL。
782名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:10:46.34 ID:kmNqSgqK
火矢はフロストつきの弓で撃つと、相殺されて消えたりする?それとも追加ダメが重なる?
クロスボウやめて弓にしようか迷ってるんだが。
783名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:27:28.09 ID:8JnlvWNc
>>775
秘術系ワンドで継続的に買うようなものはほとんど無いと思う
個人的には頻繁に買うのはフォルスライフ位。能力Buff系は一回買えばしばらく持つし、装備が充実してくると微妙に

CC系は術者の諸々補正が掛からず、店売りは低レベル固定なのでかなり微妙
攻撃系は買うとしても5thMM位で、後は拾った物でもないとレベルが低すぎて微妙

インビジ・ストーンスキン・PK、この辺りのそれなりに使い勝手のいいものは全て非売品
784名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:35:59.19 ID:1QwMlPH6
ちょいと質問、
初期クエ3種のロードクエとローロードクエのハード、エリートのやり方を知っている方いませんか?
785名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:39:53.20 ID:CUoTKfSu
>>784
最低3人PTを組む。メンバーをそれぞれA,B,Cとする
まずAだけがクエを受ける。その状態でPT全員がクエに入れるので、そのままクリアする。
クリアしたら今度はBが受ける。このときハードが選べるようになるので、同じようにクリア。
次にCが受ければエリートに入れるようになる。

もっと簡潔に説明できないもんかorz
786名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:40:15.77 ID:jGxXE2Vp
普通にクリアしててもハード選べないときとかあるよね
イマイチ条件がわからん
787名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:41:31.52 ID:EeWrJPC4
>>784
ヘルプ3回
788名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:45:11.89 ID:B7aviS1P
>>782
極大消滅属性がついて威力が2乗になる
789名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:45:17.69 ID:1QwMlPH6
>>784
あー成る程3人必要なわけですね、
ずーっと2人で出せるのかと考えてたんで、
ちょっと思考が停止してましたw

ありがとうございました
790名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:53:42.64 ID:t4myuXdY
>>788
メドローア乙
791名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:59:23.50 ID:abttNl/v
敵に特定呪文撃ったときに出る白いダメージ表記って
プレイヤーと同じくセーブされたってこと?
792名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:59:43.68 ID:efJCFPpG
>>789
2人いれば出せるぞ
最初のノーマルを野良手伝いにすればいいんだ!
793名も無き求道者:2006/09/17(日) 13:05:53.99 ID:EeWrJPC4
LFM : 3クエ+ローロード、一人10000gpでエリート可能キャラだします。@4

とかやるやつでてきちゃう?
794名も無き求道者:2006/09/17(日) 13:22:47.59 ID:GZ6YKnpR
465 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2006/09/17(日) 05:03:34 ID:OFKeybV6
10000PPサギラレタ・・・。
手口はLFMでタンブルリング売るって出して
トレードは別キャラでくるよって典型的な手口。
身包みはがされたから引退します。

名前は「あかべこ」ってきゃらだけど捨て垢、捨てキャラだと思う。
みんな楽しんでくれな・・・・。
795名も無き求道者:2006/09/17(日) 14:04:21.45 ID:ERm6ZAyU
なんで見も知らぬPCにお金を預けられるのかが理解できない
ついでに言うとお金なんかいらないから引退するまでもない
796名も無き求道者:2006/09/17(日) 14:07:31.95 ID:n4edKnpD
もういい加減、引退って使うのやめような。
797名も無き求道者:2006/09/17(日) 14:15:30.82 ID:1cQ/OmEb
ワンドってUMDなくても使えます?

また、15/50とかの場合15回振れるってこと?
798名も無き求道者:2006/09/17(日) 14:15:34.75 ID:yRdpT0Fc
勇退てのは?
799名も無き求道者:2006/09/17(日) 14:17:44.64 ID:ERm6ZAyU
>>797
ワンドに難易度書いてあるからそれだけ必要
15回
800名も無き求道者:2006/09/17(日) 14:42:28.84 ID:n4edKnpD
スレ違いだから最後にしとくが、趣味でやってるゲームで引退とか使うのおかしすぎ。
趣味で続けてる盆栽引退します。とか使うか?
801名も無き求道者:2006/09/17(日) 14:50:04.06 ID:uegw4FPZ
うちのじいちゃんは使ってたぞ
802名も無き求道者:2006/09/17(日) 14:59:32.21 ID:B7aviS1P
卒業でいいよ
803名も無き求道者:2006/09/17(日) 15:26:03.54 ID:yRdpT0Fc
スレ違いだから最後にしとくが、趣味でやってる盆栽で引退とか使うのおかしすぎ。
趣味で続けてるピアノ引退します。とか使うか?
804名も無き求道者:2006/09/17(日) 15:35:30.87 ID:MApUqp7h
スレ違いだから最後にしとくが、趣味でやってるピアノで引退とか使うのおかしすぎ。
趣味で続けてるロリ系汁アイコラ引退します。とか使うか?
805名も無き求道者:2006/09/17(日) 15:50:04.09 ID:CUoTKfSu
「遊びでやってるんじゃないんだよ!」

某MMORPGでの廃人が放った迷台詞らしい
どのMMORPGなのかは忘れた
806名も無き求道者:2006/09/17(日) 15:56:58.01 ID:B7aviS1P
お前はDDOに真剣じゃない
807775:2006/09/17(日) 16:32:14.23 ID:kRL2RpNz
>>783
追加で意見、ありがとうございます。

ワンドの事で、もうひとつ質問があります。
例えば・・・
自分がLv1バードで呪文は「チャーム・パースン」を取っていたとします。
このときに、他にマルチもしていないLv1バードのままで、
「キュア・ライト・ウーンズ」などの、他のバードの魔法のワンドも使えるのでしょうか?
808807:2006/09/17(日) 16:34:08.48 ID:kRL2RpNz
UMD判定無しで使えるのか?
と言うことです。
分かりにくくてすみません。
809名も無き求道者:2006/09/17(日) 16:49:47.93 ID:I/04ICMy
ワンド絡みで質問させてください。
ワンドのチャージってどやったらできるのですか??
810名も無き求道者:2006/09/17(日) 16:54:57.91 ID:Gb/HZwB0
>>808
もちろんつかえます。

>>809
できません。
811名も無き求道者:2006/09/17(日) 16:57:28.26 ID:HTsPfLmo
死ぬ気でDDOやれ!

>>770はもとの武器と属性のダメージだけで計算してるからこうなるんだろうな
実際はクリティカルにも筋力のるからやってみると桁違いのダメージの差が生まれる

あとね、期待値2.2ってのはIC(Improved Critical)なしでの話で、普通馬場やファイターはとってるから4.4
この時点で既にtruelawだのpure goodだのの期待値3.5を上回っている

さらに英鯖だと [critical multipler]d10 がバーストのダメージになっているので
khopeshだと6.6、シミターは5.5の期待値になる 
バッソは4.4だけどベースダメージが2上だし結果khopeshとあまり変わらない

まぁ普通に考えても分かるよね?
スレナル通してやっただけで最強の剣が手に入るわけがないし、しかもlv6で装備できちゃうなんて
812808:2006/09/17(日) 16:59:04.23 ID:kRL2RpNz
>>810
即レスthxです。
さっそく新しいキャラ作ってきます!
813811:2006/09/17(日) 17:39:12.53 ID:HTsPfLmo
スマソ 1個間違いに気づいたので修正
シミターの期待値も6,6だな
814名も無き求道者:2006/09/17(日) 17:42:44.10 ID:lbEiZYiv
>811
横からなんだがIC有りで2.2じゃねーの?17-20で2割だから2d10の平均11x0.2=2.2だろ?
815名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:06:14.61 ID:yRdpT0Fc
>>805
似たようなセリフをFFで聞いた
引退のフラグが立った

質問なんだが
デレーラでMAP下側の男にはったりで話し掛けてダンジョン入ってクリアして女の子の幽霊に戻ったら
クエがアドバンスされたのだが、これでいいの?
みんな「お疲れー」って言って抜けて言ったんだが
菊に聞けない
816名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:10:03.98 ID:TGZSlw96
>>815
とりあえず固定報酬さえもらえたらそれで終わりかと。
ちなみに固定報酬くれるのは女の子な。
817名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:10:12.08 ID:YUpDXSlI
>815
そこは結構地雷
はったり→デレラ→ダンジョン→デレラ(お疲れ様でした)
818名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:24:57.50 ID:Gb/HZwB0
違うな。
それはデレーラに戻るをやってない。か
やったんだが、アドバンスし忘れで固定報酬貰えてない。か
のどちらか
819名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:28:27.58 ID:B7aviS1P
>>815
多分君以外は報酬貰えた。
820名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:30:12.23 ID:shOezYb+
>815
つまり>817でいってる最初のデレラを抜かしてダンジョンいっちゃったんだな。
だからみんな最後のデレラでお疲れ様なのがただアドバンスになってる。
慣れてないクエストやるときはなるべくクエストジャーナル確認したほうがいいよ。
次誰に会うとかどこに行くとか書いてるから。
821名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:30:27.45 ID:1OsA5xDL
お前ら、アドバンスし忘れはグループメンバーに報告しますか?
822名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:31:18.31 ID:JllM5+Tn
コペシュはレベル10前後でIC他スラッシュ強化特技一式、Brdの歌込みだとクリティカルのダメージが桁外れ
逆に数式だけ並べて期待値などを出してみると、聖剣を上回るほどの性能を出すには机上の空論すれすれの激レアが要求される

ゲーム中だと敵HPを削りきるまでの攻撃回数で考えるなら、一撃の重さ重視は決して間違ってはいない 
数式で劣る結果でも、ツキに恵まれれば現実的に聖剣を上回る戦果を上げる可能性は十分ありうる

まあ、裏を返せばどうしても運頼みの要素が付きまとうから、ダメな日は本当に泣きたくなる
823名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:32:01.22 ID:B7aviS1P
>>821
何食わぬ顔でプレイし続ける。
心で泣く
824815:2006/09/17(日) 18:36:23.99 ID:yRdpT0Fc
次気をつけます
みんなありがとう
心で泣きます
825名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:40:24.99 ID:3lZOn/bT
日本語版でこれから始めようと思っているんですけど
どっちの鯖が人が多いですか?
826名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:43:19.23 ID:aTn4IOKU
>>825
CはDより少ないかも。でもCに来るといい。
827名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:44:23.08 ID:bdCxGVLe
>>825
人口はE>D>>C位。
828名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:45:15.86 ID:HE+QTXAr
E>>>D>>>>>>>>>>>>>>C
829名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:49:27.88 ID:IKJERwlv
とりあえず一回普通に終わらせたならRUNとかに参加すればいいじゃないか
と、先日同じ地雷を踏んだ俺が言ってみる
830名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:49:58.74 ID:IKJERwlv
Cの連中は団結しないと生き残れないな
831名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:52:21.94 ID:3lZOn/bT
>>826-828
ありがとう。Cにしてみようかな
832名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:55:16.68 ID:GZ6YKnpR
質問なのですが、

スカラベ・オブ・スペル・アブソーブション

ってなんですか?スペルを吸収とあるけど、これは敵の魔法を吸収?
スレナル南で拾ったんだよね
833名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:55:37.04 ID:kH78IJ4b
MPにあるグローブとかのバザーよりも上位品質を売ってるバザーってなかったっけ?
834名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:57:42.63 ID:bdCxGVLe
>>833
武器はデニス、防具はクンダラクにあるが、クロークやジュエリーについてはMPバザーで最上位まで取り扱っている。
835名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:58:24.44 ID:iOkimVeO
>>833 15000gp以上のファイン・エンチャンテッド・クロークのNPCのブローカーだと
必要Lv9とかの装備がでるのに、それ以上のがあるわけない。
836名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:08:28.48 ID:ERm6ZAyU
>>832
敵のMMを吸収してくれる
補充はできないのですぐ壊れる
非常に有用だが残念ながら使い捨て
837名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:08:38.88 ID:kH78IJ4b
>834,835
ありがとう
838名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:18:30.85 ID:Gb/HZwB0
>>831
Cは少ないときは鯖全体で6人しかいなくてパーティーくめないとかあるけどそれでもよければ…
839名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:20:40.11 ID:GZ6YKnpR
>>836
回答有り難う

そっか、使い捨てか・・・・・・
売り飛ばすか
840名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:26:35.17 ID:TdB6AG8Z
質問です。
ベンダーにてライト・ウーンズを9つ連続で購入したところ、所持金が20ppほど減っていました。
ひとつあたりの価格は60gpほどなのですが、これはどういうことなのでしょうか?
よろしくお願いします。
841名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:31:52.88 ID:xlY1h5WT
1pp=10gp
20ppじゃ9個買えないよ・・・。
842名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:32:17.89 ID:GZ6YKnpR
>>840
1 platinum = 10 gold = 100 silver = 1000 copper

だそうだ
843名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:33:32.91 ID:MApUqp7h
>>840
60gpが9つで540gp
おそらく、300gpほど手持ちにあって、最初はそっちを使って購入していた
その後、gpでは足りなくなったのでppで買っていた
gpは限りなく0に近くなってないか?
844名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:35:16.70 ID:YUpDXSlI
>840
各単位は自動的に両替されない
あなたは20pp以上+340gp持っており、
ppの変化にしか気がつかなかったと思われます
845名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:39:19.84 ID:gqfycIfE
エルフの種族エンハンスのエルフ・アルカナムはウィザードじゃないと使えないと聞きましたが本当ですか?
846名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:40:22.36 ID:rfjfSahv
イエス バージニア
847名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:46:06.21 ID:gqfycIfE
バージニア?
848名も無き求道者:2006/09/17(日) 20:10:47.19 ID:VZnIbYkH
ヤバイ・・・ようやくミスラルブレストプレート手に入れたはいいんだけど
装備したらなんか命中下がる俺バード。
ひょっとしてミディアムアーマーのフィートが必要とかいう落ちですか?
849名も無き求道者:2006/09/17(日) 20:13:53.11 ID:0R0k5tWR
>>848
当たり。表記が軽装でも装備区分としてはあくまでも中装鎧
850名も無き求道者:2006/09/17(日) 20:19:15.30 ID:0OUMsnOM
泣いた人間数知れず
851名も無き求道者:2006/09/17(日) 20:23:25.54 ID:EeWrJPC4
mjdk
!マークでてないから安心してたのにor2
852840:2006/09/17(日) 20:26:04.27 ID:TdB6AG8Z
>>841-844 皆さんのおっしゃるとおりです。
gpが3桁だったため単純に「1000gp=1pp」なのかと勘違いしていました。
何か知らんうちにお金たまってるなあと思いつつ。
さっきまでお金に無頓着だったので気づきませんでした。
謎がとけました。ありがとうございます。お騒がせしました。
853名も無き求道者:2006/09/17(日) 20:36:34.44 ID:2Z96oa1J
超基本的なことなのに今まで全然気にしてなかったんですが
敵殴ったときにでる1−20の出目の下に表示される「+数字」って何なんでしょうか?
854名も無き求道者:2006/09/17(日) 20:42:27.38 ID:SSdm8aBR
プロテクションフロムイビルの反発ボーナスAC+2は
非実体攻撃に対しても効果を持つんでしょうか?

メイジアーマーのアーマーボーナスAC+4と併用した場合、
累積し、非実体攻撃に対してAC+6になりますか?
855名も無き求道者:2006/09/17(日) 20:47:06.72 ID:fMlKU6aC
メイジアーマーがアーマーボーナスだし、
PFEは敵が悪のクリーチャーなら多分累積すると思う。
ちなみにシールドオブフェイスとPFEは反発ボーナス同士だったような気がするので
重複するが累積しない、と思う。
856770:2006/09/17(日) 20:56:25.94 ID:5VBrf4gX
>>811
上にもあるが>>770はクリティカル強化付きでの話だよ。
でもその英鯖仕様が来るならかなり実用的になるね。
俺もあと一倍あれば強いのに、と思ってた。

>>822
確かにコペシュ自体強いよな
前に少し話題になったので試しに使ってるが、やはりクリティカルの爽快さは素晴らしい
どこかのブログではシミターとの比較でダメージが平均16%(だっけな?)上だと検証していた。

>>831
Cはやめとけ、苦労するぞ・・
857名も無き求道者:2006/09/17(日) 21:03:06.86 ID:6V+6aX30
信頼できる友達が、というか友達がいないので
一人でアイテム移動をしようと思いまして、ユーザー切り替えでDDOを多重起動というのをやってみようかと思ったのですが
別ユーザでDDOのクライアントを起動すると、「修復」か「削除」しか選べなくて2つめのDDOをインストールできません。
DDOの多重起動をしている方、アドバイスお願いします。
858名も無き求道者:2006/09/17(日) 21:04:07.03 ID:6h3f3Hx2
友達いない奴。
アイテム移動はTFまで我慢。
859名も無き求道者:2006/09/17(日) 21:24:11.12 ID:efJCFPpG
TFでアイテム移動できるようになるん?
860名も無き求道者:2006/09/17(日) 22:04:53.51 ID:Gb/HZwB0
>>859
TFでメール機能が追加される。
メールにはメッセージだけでなく現金やアイテムを添付することができる。
当然、オフラインのキャラにも出来る。

後は分かるよね。
861名も無き求道者:2006/09/17(日) 22:06:10.55 ID:abttNl/v
あしながおじさんRPですね><
862名も無き求道者:2006/09/17(日) 22:39:13.83 ID:LcPKEVFx
クレリックのターンアンデットなんですが、
説明書には『善のクレリックはアンデット・クリーチャーを退散させたり〜』
と書かれています。
善以外ではターンアンデットは効き目が薄いのでしょうか?

1stで善でやったときはチィートリアル他のアンデットを結構一撃だったんですが
2stの時は全く一撃で倒すことが無いんです。たまたまですかね?
863名も無き求道者:2006/09/17(日) 22:40:19.78 ID:LcPKEVFx
あ、すいません、2stは『秩序にして中立』にしたんです。
864名も無き求道者:2006/09/17(日) 22:43:33.75 ID:B7aviS1P
2stって何語?
TUはChaの値が肝要だ
865名も無き求道者:2006/09/17(日) 22:55:50.19 ID:Gb/HZwB0
ほらあれだよ。バイクのだろ?
2stとか4stとか
866名も無き求道者:2006/09/17(日) 23:00:50.08 ID:f+Dfn1+k
ゾンビ爆弾の発動条件ってなんなんでしょうか?
スラッシュ系でもブラジョン系でも爆発している気がするんですけど、
魔法でトドメさすしかない?
867名も無き求道者:2006/09/17(日) 23:01:52.28 ID:B7aviS1P
あれはゾンビたんのスキルだから、ウェブで動き止めときゃいいよ
868名も無き求道者:2006/09/17(日) 23:07:22.40 ID:9GayYN61
>864 862
違う。CHAの数字はダメージと退散判定だけだ。
一撃破壊可能かどうかはクレlvとインプルーブドターニングのみで判定される。
lv低いとか敵のHDが高いとかじゃないか?
869名も無き求道者:2006/09/17(日) 23:12:52.65 ID:B7aviS1P
ターン・アンデッド(Turn Undead)<アンデッド退散>

1日あたり魅力修正値+3回、ターン・アンデッドを使用できる。
(LVアップ以外での能力増加ボーナスで使用回数は増えない)

60ft以内のアンデッドに退散判定
ClrLV+(魅力修正+1D20)÷3-4≧敵のHD
なら行動不能にして、ダメージを与える。

退散ダメージ=ClrLV+2D6+魅力修正

ClrLV≧敵のHD×2 なら一撃で破壊。

(PalLVが3以上あれば、PalLV-2をClrLVに加える)。

インプルーブド・ターン・アンデッド(Improved Turning)<退散強化>
ターン・アンデッドのクレリックLV+1

ほんまや。
870名も無き求道者:2006/09/17(日) 23:18:29.79 ID:oPhAP4TU
VoNで拾えるユニークって、どのチャプターで拾えるのでしょう? 5とか6だけですか?
871862:2006/09/17(日) 23:19:28.11 ID:LcPKEVFx
大変恥ずかしい間違いして申し訳ないです。

TU発動は善中立関係なく(ステだけに影響で)たまたまですね。
みなさんありがとうございました。
872名も無き求道者:2006/09/18(月) 00:40:54.79 ID:PcK+l8OV
未習熟でシールドを使ったときのペナルティって、攻撃ロールにマイナスで合ってますか?
ACPとは関係ないですよね?

http://ddo.vv.nu/modules/tinyd0/index.php?id=23
↑ここだとタワシ以外はペナ無しとなっているので混乱してます。

ちなみに今+2ヘビーミスラルシールド(ACP0)を装備しているのですが、攻撃ロールボーナスが2減ります。
873名も無き求道者:2006/09/18(月) 00:51:02.04 ID:z958ilBd
>>872
攻撃ロールにマイナスであってる。
ACPは関係ある。ACPの分だけ攻撃ロールにペナルティがある。

タワーシールドにある攻撃ペナルティは習熟に無関係にある。
つまり習熟してもタワーシールドは-2されますよ。ってこと。

前述の攻撃ロールペナルティがあるので
ヘビーシールドだから-2されてる。ミスラルでACP-2の効果はあるが
ペナルティには無関係
874名も無き求道者:2006/09/18(月) 00:55:02.39 ID:PcK+l8OV
>>873
なるほど。すっきりしました。

すごくわかりやすかったです。ありがとう!
875名も無き求道者:2006/09/18(月) 01:14:18.87 ID:RHljSn2w
ログイン時のキャラクターの並びって変えられませんか?
なぜか

3番目に作ったキャラ
最初に作ったキャラ
2番目に作ったキャラ

という順番になってしまいます。
特に名前やレベルで並び(アイウエオ順とか)が変わっている様子もなし・・・
なんとなく気になるので、変えられるようでしたら方法をおしえてください。
876名も無き求道者:2006/09/18(月) 01:21:53.71 ID:oDYQ3QzE
>>853
追加攻撃ボーナス
その値にダイスの数字を足して、合計値が敵のACを上回ってればヒット
877名も無き求道者:2006/09/18(月) 01:27:58.47 ID:u4oBBnlf
>〜かつ盲目で呪文が唱えられなくなるキャスター系の敵を狙うのがオススメ

ビルドwikiのこの部分を見てブラインドネスの魔法を取ったんだが、
全然敵が魔法を止めてくれない(´・ω・`)
878名も無き求道者:2006/09/18(月) 01:31:20.82 ID:pZ+1bzQl
>877
敵は盲目に掛かる直前に向いていた方向に魔法を打つ。
またリッスンで感知した場合はそこに向かって打つ。

なので盲目にした後はその場を離れないといけないが、
移動すると重鎧等を着ている場合リッスンに引っかかりこちらを向く。
879名も無き求道者:2006/09/18(月) 01:48:48.34 ID:7A+KL+Fj
XCの各ルーンの起動に必要な数値っていくつです?
880名も無き求道者:2006/09/18(月) 02:06:37.00 ID:MsE5tsjP
>>875
削除ボタンを押して名前を入れてOK押すと
本当に削除しますか?って聞かれるのでNo押すと
そのキャラが一番上に並ぶよ
881名も無き求道者:2006/09/18(月) 02:19:54.87 ID:d3RnBay8
チェストの劣化と復活についてなんですが
最後に開けてから1週間の間を置けば状態がリセットされる、ということで合ってますか?

例えば6日毎に同じチェストを開けていると、
いつまで経ってもリセットされないまま徐々に劣化していくということなんでしょうか?
882名も無き求道者:2006/09/18(月) 02:24:14.52 ID:P+NF/za0
>>881
一番最初にあけた瞬間から一週間たつとリフレシュ
途中何階開けたかは関係ない
883名も無き求道者:2006/09/18(月) 02:26:37.20 ID:d3RnBay8
>>882
なるほど、回答ありがとうございました
884名も無き求道者:2006/09/18(月) 02:38:43.29 ID:kUrE/ttx
相手からPTに招待された時は、テキストで残ってるので後からログを見て確認できるのですが、

こちらから参加希望した場合、相手側にテキストでログが残っているのでしょうか?

885名も無き求道者:2006/09/18(月) 02:59:25.05 ID:z958ilBd
>>884
何を確認したくて、何が残ってるのか聞いてるのかさっぱりわからない。
886名も無き求道者:2006/09/18(月) 03:08:09.62 ID:kUrE/ttx
こちらからLFMをだしてる人に参加希望を要請したら、相手のパーティチャットに○○から参加要請〜とかって残るのかと聞いております。

自分がInviteされた時は、例え他のタスクに切り替えてて承諾時間切れになったとしてもパーティチャットのログから誰かから誘われた事がわかるじゃないですか。

887名も無き求道者:2006/09/18(月) 03:14:51.46 ID:ReuHQHiW
誰々から要請されたって残ってるよ、Lvとかまでは残ってないけど
たまにタイムアウトさせちゃって慌てて名前みてinviteしてる自分
888名も無き求道者:2006/09/18(月) 03:55:40.94 ID:kDqItn4w
タワーシールドとフルプレートを装備してタンブルで転がるために必要なスキル値は幾つでしょうか?
889名も無き求道者:2006/09/18(月) 03:58:20.55 ID:vM2jQZk9
>849
ミディアムアーマーのフィートとってない
ピュアレンジャーで同じモンつけてるが
インベントリーでは下がってる表示されてて
実際攻撃して、ローブを着たときと比べて
攻撃ロール見たら変わってなかったから
問題ないって判断してつけてるけど
なんか見るとこ間違えてるかな
890名も無き求道者:2006/09/18(月) 04:15:18.72 ID:XqYrIy2j
>>888
タワシとフルプレのACPを合計してそれを上回るスキル値があればOK
具体的な数字は自分で調べてくれ
891名も無き求道者:2006/09/18(月) 04:57:57.92 ID:P+NF/za0
>>889
米公式にはミスラル鎧のバグは表示上だけのバグだから気にスンナって書いてあったぜ
892名も無き求道者:2006/09/18(月) 06:05:32.82 ID:MvKNW6eY
>>860
遅レスだから、そのメールはアイテムや現金を送る場合手数料がかかったはず
確かアイテムは基本価格の2割、現金は送る総額の2割が手数料として取られる
893名も無き求道者
並び順とかがやたらと気になる潔癖な人が引っかかるかもしれんから一応書いとく。
>>880は嘘っぱちだから騙されるなよ。