モンスターハンター総合質問スレPART104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
・マジレス徹底
・最低限の礼儀を忘れずに
・sage進行ではないですが、sage推奨(安全です)
・携帯、Macを免罪符にしないように
・質問者は回答をせがまない・急かさない
・煽り、荒らし、不正行為関連は完全放置
・次スレは>>950 前後でテンプレ更新作業など協力をお願いします
 次スレが立たずに960を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう
・次スレを立てる時は、質問スレまとめサイトにある最新版をコピペして下さい
・テンプレ変更は、名前に"テンプレ改訂"と入力して正しい情報を書き込んで下さい
◆モンスターハンター総合質問スレPART102
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1155614689/

◆モンスターハンターポータブル質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150376753/
◆公式サイト
┣モンスターハンター         ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣モンスターハンターG        ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣モンスターハンター2         ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
┃┗イベントクエスト情報       ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/contents_2.html#ivent
┗モンスターハンターポータブル   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【質問スレまとめサイト】      ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
┣【携帯用サイト】           ttp://to.aea.to/mhcapture/
┣【ダメージ関連】           ttp://mhtt.biz/
┣【2解析データサイト】       ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
┣【Gスキル、装備シミュレーター】 ttp://www.geocities.jp/ud_flip8/skill.html
┣【MH2Wiki1】            ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
┣【MH2Wiki2】            ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/4.html
┣【無印総合サイト】         ttp://www.pensil.jp/mh/
┗【G総合サイト】           ttp://www.pensil.jp/mhg/
◆MMBB(マルチマッチングBB)
┗【公式】                ttp://www.kddi.com/variety/multi_m/
◆2ch関連スレ
┣【本スレ】     http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1157068596/
┣【オフ専スレ】  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1156669007/
┣【接続の質問】 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1143045835/
┣【募集スレ】   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1156784159/
┣【雑談スレ】   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1138628227/
┣【愚痴スレ】   http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1156774032/
┗【おしゃれスレ】 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1149753124/
2名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:30:21.59 ID:yiG+Hj24
このスレでよくある質問はまとめサイトにまとめられています。
自分のしようとしている質問と同じものが無いか確認してから質問しましょう。
【質問スレまとめサイト】
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
(質問スレテンプレ、スキルシミュレータmhdos本体・csvファイルもここに有り)

MH2の様々なデータは以下のサイトに網羅されています。
これらのサイトをよく見ておけば、大抵の質問はする必要がなくなります。
モンスターハンター2解析情報(日記にも貴重なデータがあります)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
 → ○○の入手方法を教えて下さい
 → ○○って何処で取れますか?
 → ○○の効率良い集め方ってないですか?
 → ○○の調合の仕方を教えて下さい
 → ○○ってどこで交換すれば良いですか?
 → マカ漬けの壷リスト一覧どこですか?
 → ○○の弱点って何ですか? 剥ぎ取りでは何が取れますか?
 → ○○装備はどこまで強化すればS,Uにできますか?
 → ○○装備(作成&強化)のキー素材って何ですか?
 → ○○装備はどこまで強化すればスロットいくつになりますか?
 → 大食いマグロ、ドス大食いマグロからは何が入手できますか?その確率は?

MH2データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
 → ○○装備、S,Uの画像が見られるサイトありませんか?
 → この画像の装備が何か教えて下さい
 → ○○装備はどこまで強化すればスロットいくつになりますか?

MONSTER HUNTER2 Analysis - Mirror
http://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
 → ○○のスキルの効果を教えて下さい

MH2オンラインカレンダー
http://beafniku.gotdns.org/mh2/mh2ca.html
 → 今のオンラインの季節って何ですか?
 → オンラインの季節っていつ変わりますか?

大戦術論ポータル
http://mhtt.biz/portal/s/index.html
 → 素材、食材、道具の特売日を教えて下さい
 → 今日のイベントって何ですか?

携帯用はこちらのサイト。(P,Gです)
http://to.aea.to/mhcapture/

2chの過去ログはこちらで参照できます。
http://makimo.to/2ch/index.html

現在作成不可能な装備のリストがまとめサイトにあります。
これらの装備をしている人を見つけたら、違反者として通報するようにしましょう。
通報用のページ https://secure.capcom.co.jp/cgi-bin/network/abs/mailform.cgi
3名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:30:37.72 ID:yiG+Hj24
オフラインモード(ジャンボ村)攻略
***************ネタバレ注意********************

【攻略の基本】
新規に出現したボス系モンスターを狩猟していけば、
赤いフキダシが出現し、それをクリアすればストーリーが進んでいく。

・ボス系モンスター = 初遭遇時にムービーカットが入る。
・季節は問わず、1度でも狩猟に成功すれば良い(この際出現する、亜種モンスターは未クリアでもOK)

【簡易攻略ルート】
・砂漠でダイミョウを倒した後、ガノトトスなどが増えたらこれらを狩猟(※これより前は省略)
・クシャルダオラが出現、撃退戦(密林、砂漠)をクリア。
・雪山に行けるようになる。
・ドドブランゴ、フルフル、リオレイアの狩猟を成功させる。
・雪山でクシャルダオラを最終決戦。
・火山に行けるようになる。
・グラビモス、ショウグンギザミ、ディアブロスの狩猟を成功させる。
・村長の赤いフキダシをクリアして酒場がLv3になると、村人たちから古塔の話が聞ける。
・竜人族のお姉さまの赤いフキダシ(古塔の本、千里眼の薬を納品)をクリアする。
※古塔の断章の入手法
前編=山菜ジジイから鋼の龍鱗と交換。
中編=ネコの雑貨屋から購入(20000z)
後編=坑道の採掘マニアが掘り当てる。
・ナナ・テスカトリ出現、撃退戦(火山、砂漠)をクリアする。
・古塔でナナ・テスカトリと最終決戦。
・エンディング
4名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:30:52.25 ID:yiG+Hj24
オフラインモード【サブルート】
***************ネタバレ注意********************

酒場について
・メインストーリーを進めれば村長から緊急依頼
・クリアすればLvアップ(砂漠ザザミ討伐、雪山クシャルダオラ討伐)
・酒場をLv3にすれば闘技演習が選択可能に

港、工房について
・青い依頼をこなしていくと、オレンジが出現、それの繰り返し
・青い依頼は、アイテム納品のみでも進む
 爆睡で季節を送り、依頼まわしでOK
・青い依頼で必要な品は、テンプレ参照

青吹きだしは基本ポイント制で特定値まで貯めた後にクエストから帰ってくる(リタイアでもOK)と出現
師匠:工房の人々(ばあちゃんが一番多い)
船:親方、食材屋、道具屋
ガルルガ:ライバル、修行中、教官、村長、お姉さま、雑貨屋ネコ(ライバルが一番多い)

坑道について
・メインストーリーが進めば、採掘マニアが登場
・彼にピッケルを渡す、クエストを1つ消化、で採掘経験がたまっていき、レベルが上がる
・ピッケルは上位のものほど、いいアイテムがもらえやすい(星鉄など)

工房をLv3にすると師匠が村を訪れるようになり、師匠の頼み事からラオシャンロン討伐クエストを受注できるようになる
坑道をLv3にしてラオシャンロンを討伐すると、坑道の剣を抜くことが出来るようになる

港をLv3にすると、ED後にココット村へいけるようになる
ココット村では温暖期の森丘にレウスが登場、これを倒すと家の裏でヒーローブレイドが抜ける

レウスと戦えない場合は、ナナ、キリン(ナナ撃破後に登場)、テオ(キリン・ラオ撃破後?)などを倒せ

ダオラ、ナナ、キリン、ラオ、テオらを倒せば、ココット村にオオナズチ登場

ジャンボ村のLvについて
スタートボタンを押して、各種情報 → 現在地の情報で見られる
5名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:31:04.62 ID:yiG+Hj24
オススメ食事(大戦術論で詳しく検索できます)
[温暖期]
米虫      +ドライマーガリン  130z(体力+10、スタミナ+25、防御UP小)
米虫      +ホピ酒       330z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
米虫      +長寿ジャム    1010z(体力+50、スタミナ+25)
古代豆     +スパイスワーム      (体力+40、スタミナ+25)
古代豆     +銀シャリ草         (体力+20)
ブタせんべい  +スパイスワーム       (体力+20 スタミナ+50 攻撃UP )
[寒冷期]
ポポノタン   +レッドオイル    300z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
ポポノタン   +頑固パン      550z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
ポポノタン   +古代豆           (体力+50、攻撃UP小)
ホワイトレバー +銀シャリ草         (体力+50)
ウォーミル麦  +銀シャリ草         (体力+30)
銀シャリ草   +ジャンゴーネギ       (体力+50、スタミナ+25)
古代豆     +シモフリトマト       (体力+50、スタミナ+50)
モンスターエッグ+スパイスワーム       (体力+10、スタミナ+25、攻撃力UP小、防御力+10)
[繁殖期]
頑固パン    +ポポノタン     550z(体力+20)
頑固パン    +ミックスビーンズ  500z(体力+30)
頑固パン    +猛牛バター     750z(体力+30、防御UP小)
頑固パン    +ウォーミル麦    430z(体力+40)
ウォーミル麦  +ホワイトレバー   180z(体力+10、攻撃UP小)
ホワイトレバー +パワーラード    500z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
ミックスビーンズ+パワーラード    550z(体力+40、スタミナ+25)
ミックスビーンズ+ホワイトレバー   250z(体力+30、攻撃UP小)
ミックスビーンズ+ブレスワイン    750z(体力+20、攻撃UP中)
古代豆     +シモフリトマト       (体力+40、スタミナ+25)
6名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:31:17.63 ID:yiG+Hj24
オススメ食事その2(大戦術論で詳しく検索できます)
[温暖期]
スパイス  +猛牛バター    (体力+20 スタミナ+25 防御+20)
ホピ酒   +リュウテール   (攻撃UP大)
ホピ酒   +黄金芋酒     (攻撃UP大)
ホピ酒   +ガブリブロース  (攻撃UP大)
[寒冷期]
古代豆       +リュウテール (体力+50 攻撃UP大)
ロイヤルチーズ  +オンプウオ  (防御+20)
ガブリブロース  +オンプウオ  (攻撃UP大防御+10)
モンスターエッグ +ポポノタン   (攻撃UP大防御+10)
モンスターエッグ +リュウテール (攻撃UP大防御+10)
[繁殖期]
ミックスビーンズ  +蜜トンボ      (体力+50 スタミナ+25)
ミックスビーンズ  +古代豆       (体力+50)
ミックスビーンズ  +ロイヤルチーズ  (防御+20)
スネークサーモン +ブレスワイン    (攻撃UP大防御+10)
モンスターエッグ  +リュウテール   (攻撃UP大防御+10)
モンスターエッグ  +ホワイトレバー  (攻撃UP大防御+10)
7名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:31:29.94 ID:yiG+Hj24
破壊可能部位(まとめサイトに詳しく記述)
クック:耳
ゲリョス:頭
ドスガレオス:背ビレ
トトス:背ビレ
ダイミョウザザミ:ハサミ左右 ヤド2段階(要打属性)
ショウグンギザミ:ハサミ左右(一つで報酬確定)
           ヤド2回(グラビ頭、竜の頭骨、貝殻の中からランダム、報酬判定2回?)
ババコンガ:頭 爪 尻尾
ドドブランゴ:牙(要火属性) 尻尾(切断)
フルフル:頭 背中 両足 ほかにもある?(全破壊で報酬?)
バサル:腹 尻尾(切断)
グラビ:腹(2段階) 尻尾(切断)
リオレイア:頭 尻尾(切断)翼左右(一つで報酬確定)
リオレウス:頭 尻尾(切断)翼左右(一つで報酬確定)
モノブロス:角 尻尾(切断)
ディアブロス:角2本(両方破壊で報酬) 尻尾(切断)
クシャルダオラ:頭 尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
ナナ・テスカトリ:角(要龍属性)尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
テオ・テスカトル:角(要龍属性)尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
ラオシャンロン:角 顔 背中 両肩(左右)
オオナヅチ:角(要龍属性)尻尾(切断)
イャンガルルガ:嘴 耳 背中 尻尾(切断)翼(左右)
ヤマツカミ:触手4本(一つで報酬確定)
ラージャン:角左右(両方破壊で報酬)尻尾(切断 要氷属性)
キリン:角は破壊不可能。
8名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:31:42.60 ID:yiG+Hj24
シンボルカラー(Wikiに詳しく記述)

■自然の緑 ギルドへ≪採取≫の貢献度が一番高いハンターの証
■豪腕の赤 ギルドへ≪討伐≫の貢献度が一番高いハンターの証
■技巧の白 ギルドへ≪捕獲≫の貢献度が一番高いハンターの証
以降はシンボルカラー変更許可後より選択可
■交歓の桜 ≪CONNECT≫をしたことがあるハンターの証
■友情の青 一度でもフレンドリストに50人登録したことのあるハンターの証
■業物の紺 入手が困難な武器を数多く所有しているハンターの証
■鎧銘の青緑 入手が困難な防具を数多く所有しているハンターの証
■武勲の紫 大闘技会で50勝以上しているツワモノの証
■祝祭の朱 ジャンボ村の≪収穫祭≫を見たハンターの証
■大物の黄 15匹以上モンスターがキングサイズになっているハンターの証
■宴の白灰 マイハウスで100皿以上まかなわれたことのあるハンターの証
■完璧の虹 シンボルカラー全色を選択可能になった証


★シンボルカラー変更方法

オンの大老様と話して、許可を貰う。
条件はサブクエストのを200回クリア(オンオフ両方可)。
9名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:31:53.69 ID:yiG+Hj24
モンスターのレア素材

通常(イベント)クエスト
鎌蟹の〜 → ショウグンギザミ、ガミザミ(小殻のみ)の素材
竜骨【中】 → アプケロスから剥げる。その他飛竜などのクエクリア報酬
竜骨【大】 → クエストのクリア報酬、序盤ではドスガレオスなど
モンスターの体液 → サブターゲットの、ランゴスタ or カンタロス退治をクリア
カンタロスの頭 → オフでも、カンタロスから低確率で剥ぎ取り
雌火竜の棘 → リオレイアの尻尾からやや低確率で剥ぎ取り、報酬や亜種でも出る
〜の頭 → 全般的にかなりレア、捕獲してみるとか、数をこなす必要がある
毒怪鳥の頭 → ノーマルゲリョスからの剥ぎ取りのみ(1%)
怪鳥の耳 → イャンクックの耳破壊の報酬、亜種でも出る
極彩色の毛 → ババコンガの頭部破壊 パイナップルみたいになればOK
雪獅子の牙 → ドドブランコの頭部(牙)を火属性攻撃で破壊すると追加報酬、オン試験の基本報酬でも出る
雪獅子の髭 → ドドブランコから剥ぎ取り、報酬でも出る
竜頭殻 → ダイミョウザザミ、ショウグンギザミの背中の殻破壊報酬
鎧竜の頭殻 → グラビから剥ぎ取り&クリア報酬、グラビの頭を背負ったショウグンギザミの殻破壊報酬

演習、闘技場系
堅実なコイン → 演習で5000ポイント以上獲得していると報酬でもらえる
豪華なコイン → 演習で10000ポイント以上獲得していると報酬でもらえる
永遠のコイン → 演習でタイムアタックの規定タイムをクリアすると報酬でもらえる
タツジンコイン → オフでは、ある程度話が進めばポイント交換のリストに出てくる。オンでは上位演習
魚竜のコイン → 砂漠の暴走族を止めろ(8%)または草食竜の卵を奪い取れ(18%)
         捕獲は95%だが捕獲アイテム合成できないため不可能
ギルドコイン → オン狩猟演習ドドブラで5% 闘技場ディアで15%(部位破壊で10%)
10名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:32:06.30 ID:yiG+Hj24
採掘・虫捕り・釣り

さびた〜塊 → 火山6、8、雪山8、古塔1で採掘。オフラオの報酬でも出る
陽光石 → 昼のみ掘れる石。密林4、7、8、砂漠4、10、沼3、9、雪山2、3で掘れる
ドラグライト鉱石 → 古塔の1、5で採掘
紅蓮石 → 火山の6、8で採掘 低確率
ロイヤルカブト → 密林2、3、10
にが虫 → 密林2、3、8など
のりこねバッタ → 繁殖期の砂漠1、6の昼夜、7、8の昼、繁殖期・温暖期の沼1、8で虫捕り
キラビートル → 雪山の1、2、古塔の3、南側で虫捕り
雷光虫 → 砂漠の1、6、寒冷・繁殖期の密林3で虫捕り、古塔に出る【大雷光虫】を倒し光るポイントで採集
不死虫 → 寒冷・繁殖期の夜の密林2、夜の砂漠1、7、8、寒冷・繁殖期の沼8、繁殖期・夜の雪山2で虫捕り
キラビートル → 雪山の1の昼夜、2の昼
ドスヘラクレス → 古塔3(北側で虫捕り)、古塔5
釣りカエル → 砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石(7への入り口付近)
フルフルベビー → 雪山8(ダオラの脱け殻・中腹の採掘ポイントで採掘)、温暖期以外の沼地7で採集
シモフリトマト → 火山2入り口付近で採集
怪力の種 → 砂漠3などで採集
忍耐の種 → 雪山や火山4などで採集
蜜トンボ → 森丘の1などで虫捕り
ゲキレツ毒テング → 沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
大食いマグロ → 村、街で釣れる。食べると回復orアイテム出現(稀に金のたまごがでたりする)
ドスはじけイワシ → 寒冷期の砂漠の6で釣れる
ドスキレアジ → 村、街で釣れる
カクサンデメキン → 密林9、古塔のキャンプで釣れる
黄金魚 → 密林9で釣れる
古代魚 → 寒冷季且つ夜のみ。森丘11 沼地3で釣れる。(出てくる確率3%、魚影:普通のアロワナ)
11名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:32:19.66 ID:yiG+Hj24
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途
【以下オフで取れる方法】
マカライト鉱石 → 砂漠爺さんと【にが虫】か【はじけクルミ】か竜骨【中】を交換
はじけクルミ → 村の調合屋で買う
オニマツタケ → 【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄 → ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
金の卵 → お金10000zにするか装飾品の素材
よろず焼きセット → よろず焼きキット(進めると猫から買える) + 高級肉焼きセットを調合
宝石券 → サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
高級肉焼きセット →2では男の肉焼きセット(訓練所)・女の肉焼きセット(雑貨・行商)・猫の肉焼きセット(イベント・爺交換)の3種
猫の肉焼きセット → 肉球スタンプ×99を爺交換 
高速肉焼きセット → 星鉄×99を爺交換
イカリハンマー → ガノトトスに大銀冠付ければ船大工の親方からもらえる
豪腕の鎖 → 本気の親方と腕相撲して勝てばもらえる イカリハンマーの強化に使用
メインマスト → 桃毛獣の毛+(竜骨【大】 or 大きな骨)
メインセイル → 雪獅子の毛+(雪獅子の髭 or 極彩色の毛)
調合書G・錬金編 → 調合リストのレシピ違いを含む全237レシピのうち190種類を埋めてから調合屋と話す(オン/オフどちらでも可)
【オンのみ】
以下の3つは、オン街の入り口にいるドスプーギーをなでて喜ばせるとあやしい場所を教えてくれる
アンバル鉱石 → 寒冷期にあやしい場所
ドスビスカス → 温暖期にあやしい場所
エールナッツ → 繁殖期にあやしい場所
12名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:32:32.44 ID:yiG+Hj24
◆FAQ
┣Q:伝説の師匠が村に来ない A:工房の青吹き出し(クエスト系)をクリアしろ
┣Q:物資船が村に来ない A:工房と同様、親方親方、おばさん、商人の青吹き出し(クエスト系)をクリアする
┣Q:行商おばちゃんが村に来ない A:村人の青吹き出し(どちらでも)をクリアし、クエ回して村に帰ってくると来る
┣Q:青吹き出し(クエスト系)でてねーよ A:希望の吹き出しが出るまでクエやるか冬眠汁
┣Q:高級耳栓と耳栓の違いは? A:高級は耳栓で防げないバサル・グラビ・モノ・ディア・フルフル・(紅)黒龍・ラオの咆哮も防げる。
┣Q:上位の隠しエリアは?A:クエスタート時にランダムでしかいけない。
┣Q:上位の森丘 A:MAPのどこかにいるチャチャプーを3匹かる→どこかにキングチャチャプーがわく
┃           倒すと5%で始まりの唄ゲット(出なかったらエリアチェンジorリタイア)
┃           → オンで夜のアリーナに居る猫に唄を渡す※湧く場所等は他のテンプレ参照↓
┣Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える? A:村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
┣Q:〜が何処にいるか解らない! A:【千里眼の薬】超オヌヌメ
┣Q:アイテムがいっぱいで受け取れないって出る A:ポーチのアイテムを全て倉庫にしまえ
┣Q:凄くさびた武器は? A:今回は固定テーブル制。起動後、リセット後最初の生産結果はメモカにセーブされている。
┃               ?××××△××××××××××××△××△○××××××○○××△××・・・
┃               錆、太古及び塊の種類・環境を問わず上記のテーブルを使用している。
┃               テーブルは本体リセット、再起動で初期化され、クエクリアか塊生産でひとつ進む。
┃               手っ取り早い生産方法:塊生産かクエクリアを合計21回(途中でメニューからタイトルに戻っても可)
┃               行って、メニューからセーブせずにタイトルに戻りロード後に
┃               一回クエクリアか生産した後に生産すると凄くさびた○○(風化した○○)になる。
┃               質問スレまとめサイトに詳しい記述があるので参照すること。
┣Q:マイハウスのネコが赤吹き出しだしてるんだけど? A:イスに座ろう
┣Q:マイハウス改築すると良いことある? A:ボックスが1ページ増える、匠で4人、銭で10人座れるテーブル追加
┣Q:改築上手・銭の書ってどこ? A:オンHR31以上で街角にて購入。オフ港に物資船が入港した時に道具屋で購入。
┣Q:気球に手振りたい! A:△→ACT→手を振る or Alt+F1
┣Q:斬れ味と匠って? A:匠が10以上で斬れ味レベル+1発動、切れ味ゲージの上限があがる
┃              斬れ味は10以上で業物発動、攻撃が弾かれても切れ味が落ちにくくなる
┣Q:古龍どこ?古塔どこ?火山いきたい!など A:村人の赤噴出しをクリアする。
┃                              赤吹き出しは新しいボス系モンスターを討伐で出る。
┣Q:ギルドフラッグ立てる場所はどこ? A:クシャルの抜け殻の向かいに、さらに登れるポイントがある
┣Q:黒猫の無限湧きポイントどこ? A:砂漠8猫の巣で2匹、沼ゲリョスサブクエ灰水晶(落とすと3で無限)
┣Q:カンタロスの無限沸きポイントどこ? A:上位 寒冷期 夜 火山2に2匹無限沸き
┣Q:ココット村にいきたい A:船を完成させてEDみろ。詳細は↑のテンプレ
┣Q:戦友の証 A:10で5枚、16で5枚、30で5枚、40で10枚、50で15枚、計40枚。イベクエで追加入手できます。。
┗Q:古龍の尻尾が切れない A:古龍の体力が減らないと切れない。
13名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:32:44.99 ID:yiG+Hj24
◆購入編
┣Q:このゲーム面白い? A:おまい次第。俺らは面白いからやってる
┣Q:RPGじゃないの? A:アクション。レベルは無い。装備を強化して強くなる
┣Q:何人で遊べるの? A:オフは1人、オンは最大4人
┣Q:HDD対応? A:してない
┣Q:Webマネー対応? A:してない
┣Q:遊ぶのに何が必要? A:以下の通り
┃  ●PlayStation2本体
┃  ●「モンスターハンター又はモンスターハンターG」ソフト
┃  ○PlayStation2専用メモリーカード(8MB)
┃  ○PlayStation2専用ネットワークアダプター、またはPlayStation BB Unit
┃   (薄型PS2の場合はネットワーク接続端子が最初から付いているので必要無い)
┃  ○ブロードバンドネットワーク回線:ADSL、CATV、FTTH
┃  ※●は必須、○はオンラインプレイ時に必須
┣Q:初期型でも大丈夫? A:大丈夫。ただし初期型ネットワークアダプタはPS.com通販のみ
┣Q:MMBBって何よ? A:テンプレの◆MMBB(マルチマッチングBB)のリンクを参照
┣Q:ネット繋がらねえ A:テンプレの【接続の質問】のスレで
┣Q:MHGは前作のディスクが必要? A:MHG単体でプレイ可能
┣Q:MHGで前作の内容は遊べる? A:はい
┣Q:MH2は前作のディスクが必要? A:MH2単体でプレイ可能(前作あるとちょっとおまけ有)
┣Q:MH2で前作の内容は遊べる? A:いいえ
┗Q:中古でもオンライン出来る? A:はい
14名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:32:55.34 ID:yiG+Hj24
チャチャブー目撃情報(まとめサイトに詳しく記述)
温暖期
 密林 6のキノコに擬態して3匹いる。キングも6に沸く
 火山 昼4→7→8地面の黒い石のようなものに擬態している。キングは8
 雪山(昼夜)5:銀シャリのところの水晶、2:7と接続する頂上。中央あたりの雪の下
 8:小さな洞くつを潜った先。頭が見えてる
 キング 不明
寒冷期
 密林
 1:左下のキノコ、7:採掘ポイントそば水晶、9:MAP中央キノコ
 キング 7 チャチャは1にいなくて7に2回沸くという報告あり
繁殖期
 沼地 1、2、3 キング 昼7 夜4
 砂漠(昼のみ)
 1:普通にいる、10:頭が砂からでている、7:虫網のところのサボテン
 キング 3
15名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:33:22.37 ID:yiG+Hj24
【重要】
・襲撃率はこのスレか本スレで街とか砦とか関連キーワードで検索しましょう
・桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/kは必ずNG登録しましょう



テンプレ終了
16名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:36:45.98 ID:lGh9LX6z
17名も無き求道者:2006/09/02(土) 20:38:02.87 ID:y/9oEUlk
>>1
乙!
久しぶりに綺麗にテンプレ貼られたスレ見た。
18名も無き求道者:2006/09/03(日) 00:48:54.53 ID:yao8FbaW
>>1
で早速質問なんだが、PSUが巻き戻りとか言われて
今モンハンきたんだがどうもフレリストがおかしいのよね
4ヵ月か3ヵ月位前のフレリストに戻ってるの。
消去した人が出てきて、追加した人が消えてる。
まぁ特別問題はないんだが、そんなことになった人いる?
19名も無き求道者:2006/09/03(日) 00:51:44.73 ID:jXfKiPz0
>>18
違うメモカ使ってたりしない?
通常ありえないでしょ。
20名も無き求道者:2006/09/03(日) 00:54:25.71 ID:G8WLBczR
上位の黒猫無限ある?
テンプレの砂漠行ってみたら白猫なんだけど・・・
21名も無き求道者:2006/09/03(日) 00:54:32.85 ID:yao8FbaW
>>19一緒のメモカ。ずっと一緒のキャラだから
22名も無き求道者:2006/09/03(日) 00:57:11.83 ID:+4iGoPb5
先に前スレ使いきりましょ
23名も無き求道者:2006/09/03(日) 01:18:30.52 ID:BMqMtG+f
今更ながらと言うか、今更だから分からなくなりました!
カラ骨ってどこで入手するのが一番効率的ですか??
24名も無き求道者:2006/09/03(日) 01:27:56.36 ID:Gqr4WCYT
オフクエ全てクリアーすると何かいことあるんですか?
いまさらかもしれませぬが教えてくださいな......。
前スレとだぶっちゃってたらスマソ......。
25名も無き求道者:2006/09/03(日) 01:47:46.97 ID:Oz0m3+5A
>>24
称号がもらえるのみ
26名も無き求道者:2006/09/03(日) 01:54:08.46 ID:Gqr4WCYT
>>25ありっす!
27名も無き求道者:2006/09/03(日) 09:00:15.50 ID:SsUv0IlG
>>20
獣人族の宴には黒猫もいっぱい
チャチャもいっぱい

>>23
小なら店売り大ならディアサブ
28名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:45:45.92 ID:K2Oy9Q/G
>>20
寒冷期?の盛岡の4は確か無限だったような
29名も無き求道者:2006/09/03(日) 14:41:10.63 ID:RRfW71Ea
砂漠の山菜爺が特産キノコくれる確率ってどんなもんでしょ?
2時間リタし続けても全然もらえないんだが・・・orz
30名も無き求道者:2006/09/03(日) 15:02:59.83 ID:+4iGoPb5
>>29
オフですか?
オンだと結構すぐもらえる
31名も無き求道者:2006/09/03(日) 15:27:11.40 ID:RRfW71Ea
オフとオンで違うのかぁあ!
道理でオンでやってた1stキャラではすぐもらえた訳だorz
>>30氏、dクスです。
32名も無き求道者:2006/09/03(日) 15:38:50.63 ID:NGnm184t
>>18
ネットファイルの読込元を再確認。
33名も無き求道者:2006/09/03(日) 15:44:23.94 ID:RRfW71Ea
>>30
オンでやったら2クエで貰えた。
このままオフでやり続けたらとんでもない時間かかってたかも知れん。
マジでdクス。
34名も無き求道者:2006/09/03(日) 17:47:44.95 ID:/RFxsV6l
前スレ埋めろ〜
35名も無き求道者:2006/09/03(日) 17:57:03.52 ID:t3HMAWmp
もう何ヶ月もやっていないんだが、人まだいる?
あとHRはみんなどれくらいいってるの?
36名も無き求道者:2006/09/03(日) 18:27:07.92 ID:PFSOglLT
前スレから使ってね

モンスターハンター総合質問スレPART102
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1155614689/
37名も無き求道者:2006/09/03(日) 18:49:45.53 ID:PFSOglLT
前スレ終了

引き続き質問しましょう
38名も無き求道者:2006/09/03(日) 19:25:06.93 ID:NJot7+CX
前スレにあったモンハン時計のアプリは消えた?
39名も無き求道者:2006/09/03(日) 19:56:12.95 ID:V1Y8tkx+
>>25
ホントにそれだけだったね・・・。
フレが「受付の女の子のセリフが変わる」っていってたから頑張ったのに・・・
40名も無き求道者:2006/09/03(日) 21:11:15.04 ID:SmR1mUUR
オフでテオが出現する条件ってわかりますか?
テンプレにキリン・ラオ撃破後?と書いてるけどその2匹は
討伐したけどまだテオが出ないです
41名も無き求道者:2006/09/03(日) 21:19:24.11 ID:jFeV+lJc
>>40
塔のナナをクリアしてエンディング発生
その後、テオ・レウス・モノブロス・ガルルガ以外のモンスターを全て討伐すれば出現する
42名も無き求道者:2006/09/03(日) 21:23:55.88 ID:jFeV+lJc
× テオ・レウス・モノブロス・ガルルガ以外のモンスター
○ テオ・レウス・モノブロス・ナズチ・ガルルガ以外のモンスター
43名も無き求道者:2006/09/03(日) 21:24:20.51 ID:XRhZ2ZLc
個人的な意見で構わないんですが、
オンラインで人気の武器を1位2位で教えてもらえないでしょうか・・・?
また、個人的に「これが強いかな〜」という武器も1位2位で教えてください。
大剣、双剣という感じで教えてください(_ _)
お願いします。
4443:2006/09/03(日) 21:26:04.58 ID:XRhZ2ZLc
>>43
Gです。よろしくお願いします。
45名も無き求道者:2006/09/03(日) 21:26:14.27 ID:jFeV+lJc
>>43
相手モンスターによって違う
4643:2006/09/03(日) 21:30:26.82 ID:XRhZ2ZLc
>>45
相手モンスターによって違うので、
どの武器も適度に上げるのが吉ということですか・・・?
4740:2006/09/03(日) 21:37:01.05 ID:SmR1mUUR
>>41
バサルが残ってたようなのでやってみるとテオ出現しました
ありがとうございました
48名も無き求道者:2006/09/03(日) 21:44:25.19 ID:t5BvNEUC
>>43
超絶^^
4943:2006/09/03(日) 21:46:25.19 ID:XRhZ2ZLc
すいません、聞き方を間違えました。
これだけは止めとけという武器はありますか?
50名も無き求道者:2006/09/03(日) 23:29:12.10 ID:p6cZHZnv
超絶^^
51名も無き求道者:2006/09/03(日) 23:35:55.55 ID:4qLFHPfF
剥ぎ取り名人のスキルって剥ぎ取り+いくらでいく?
10と思ったら、10じゃ付かないみたいだ。
52名も無き求道者:2006/09/03(日) 23:38:50.94 ID:NGnm184t
15。
53名も無き求道者:2006/09/03(日) 23:40:27.27 ID:4qLFHPfF
>>52
やっぱりそうか・・・。
d
5443:2006/09/03(日) 23:46:49.71 ID:XRhZ2ZLc
もうお前らは死ねさようなら死ね
5543:2006/09/03(日) 23:47:33.48 ID:XRhZ2ZLc
シーーーーーねーーーーーーーーーーーー
しねしねしね
56名も無き求道者:2006/09/03(日) 23:57:50.83 ID:Cv2Yh/sX
ラオの頭を斬って怯ませた際、しばらく留まる場合とすぐに動き出す場合がありますが
これはどのように決定されるのでしょうか?

通常時、怒り時に関わらずどちらも起こるようです。
57名も無き求道者:2006/09/03(日) 23:58:32.18 ID:RRfW71Ea
夏休み終わったのに変なの湧いてまつね。
58名も無き求道者:2006/09/04(月) 00:02:03.89 ID:00wXq/Rh
終わったからこそだな
59名も無き求道者:2006/09/04(月) 00:04:05.61 ID:OuypUWAx
電光虫の早い集めかたplz...
60名も無き求道者:2006/09/04(月) 00:09:11.91 ID:EAbNTroq
ゲームとはあんまり関係ないんだけど、よく顔文字使ってる人で
(´・ω・)とかΣ(・□・´)とかあるんですけど
ω、Σはどうやって打ってるの?
61名も無き求道者:2006/09/04(月) 00:11:59.90 ID:hY2gMCCU
>>59
集会所★4沼採集
62名も無き求道者:2006/09/04(月) 00:13:00.41 ID:hY2gMCCU
>>60
もう単語をいちいち変換してるんじゃなくて
顔文字辞書をDLして設定してみな使ってるものと思う。
顔文字辞書で検索してみれ!
63名も無き求道者:2006/09/04(月) 01:30:29.45 ID:SpD5jYGW
>>60
IMEパッドの手書き、まじおすすめ
64名も無き求道者:2006/09/04(月) 02:25:26.12 ID:IE3eZo4+
>>60
それぞれメモ帳にコピペした後にドラッグして再変換してみ
65名も無き求道者:2006/09/04(月) 04:11:06.26 ID:iq9AZ4rn
モンハンの中でどううってるのか知りたいんじゃね
66名も無き求道者:2006/09/04(月) 06:18:54.21 ID:tReC+IEE
ラージャンの尻尾の破壊についてなんだけど
怒り前にdmg蓄積→怒り後dmgで破壊
じゃない。それって
怒り前にdmg1000以上蓄積しちゃうとテオの翼膜みたいにまた最初からになるの?

怒り前にdmg1100蓄積→怒り後にdmg1でも蓄積すると破壊
怒り前にdmg1100蓄積→怒り後はdmg100蓄積からスタート

どっち?
67名も無き求道者:2006/09/04(月) 06:40:49.56 ID:hTKgGOkT
どっちでもない
68名も無き求道者:2006/09/04(月) 06:55:35.80 ID:tReC+IEE
そうか、まだわかってないのか。
まぁいつか壊れるだろうからあんま気にせずやるよ。
せっかく作ったデグニダルを活躍させねばな。
69名も無き求道者:2006/09/04(月) 07:04:34.47 ID:hTKgGOkT
氷属性切断武器で尻尾に1000ダメージ与えた後に怒り時に氷属性切断武器でダメージ与えると破壊
70名も無き求道者:2006/09/04(月) 07:12:14.75 ID:0gqUoUpz
>>69
文盲乙
>>66はテオの用にループするかどうかっての聞きたいんじゃないのか?
破壊の仕方なんてわかってるだろ
71名も無き求道者:2006/09/04(月) 07:21:36.21 ID:S098V8Sc
>>70
>>69>>67で言ってるけど、そんなこと分かって書いてるだろ
ダメージ1000以上与えてればいつでも壊れる
テオの尻尾もループしないだろ
72名も無き求道者:2006/09/04(月) 07:48:42.26 ID:0gqUoUpz
>テオの尻尾
(゚Д゚)・・・・

>>67が言ってるのは
>テオの翼膜
73名も無き求道者:2006/09/04(月) 07:52:03.71 ID:gtTIV0eF
まぁなんでもいいさ。
あんな尻尾は普通にやってりゃ大剣でもランスでも太刀でも片手剣でも壊れるんだからさ。
そんなに気にする事ないよ。
討伐するつもりなら必ず壊れるくらい楽にいける。
角のほうが難しいな。
74名も無き求道者:2006/09/04(月) 07:54:40.20 ID:S098V8Sc
>>72
お前本当に頭おかしいな
翼膜がループすることはどうだっていいだろ
>>66はラージャンの尻尾がループするか知りたいわけなんだから
解析みればわかるが、テオとラージャンの尻尾の文章はほぼ同じだろ
それを例に出しただけだ
75名も無き求道者:2006/09/04(月) 07:56:56.70 ID:gtTIV0eF
とりあえずID:S098V8Sc落ち着け
落ち着いたら飯でも食って学校なり仕事なり行ってくるといい
こんなの実際にやってみればわかることなんだからやって来ればいいんだよ
76名も無き求道者:2006/09/04(月) 07:58:30.11 ID:z9a//XVG
>>71>>74
ポマイは朝っぱらから元気だなw
77名も無き求道者:2006/09/04(月) 09:07:36.42 ID:4Et5HI2A
見切り又は切れ味、状態異常攻撃強化、砥石使用高速化
って組み合わせ誰か知ってたら教えて下さい
PC壊れてて使えないのでスキルシミュレーター使えないんです・・・
78名も無き求道者:2006/09/04(月) 12:05:46.16 ID:5TyTxBP/
>>65
俺も知りたい・・・
誰かエロい人おしえて・・・
79名も無き求道者:2006/09/04(月) 12:10:20.60 ID:VXJIAuAc
Σ(´・ω・)
Σ=しぐま
ω=おめが
俺は´が知りたいんだ!
80名も無き求道者:2006/09/04(月) 12:18:51.50 ID:5TyTxBP/
そうだったのか・・・
ありがとう!
しかし、´も知りたい・・・
もっとエロい人おしえて。
81名も無き求道者:2006/09/04(月) 12:23:43.22 ID:nvAEVTH2
>>77
切れ味は無理かも
武器スロ3でかなりの組み合わせ有り
一例

頭装備:混沌のパオ Lv7 属攻珠 属攻珠 属攻珠
胴装備:ドラゴンSハイド Lv5 属攻珠
腕装備:ドラゴンSクロウ Lv5 属攻珠
腰装備:イーオスSフォールド Lv5 研磨珠 研磨珠
脚装備:ガレオスSグリーヴ Lv5
武器スロット:研磨珠 研磨珠 研磨珠

発動スキル:見切り+1 状態異常攻撃強化 砥石使用高速化
82名も無き求道者:2006/09/04(月) 12:35:31.24 ID:2LH6Yu/8
>>79
記号 で出てこない?
83名も無き求道者:2006/09/04(月) 12:35:53.63 ID:4Et5HI2A
>>81

それなら防御も高そうだね
素材難易度が高いけどじっくり作ってみる

切れ味に強化と砥石はやっぱり無理かorz切れ味と強化だけ作る事にします
  あ  り  が  と  う
84名も無き求道者:2006/09/04(月) 12:37:15.06 ID:nvAEVTH2
でも武器スロだよ・・・3
85名も無き求道者:2006/09/04(月) 12:46:17.16 ID:VXJIAuAc
>>82
きごう、てん、だっしゅ
全部ダメでしたorz
IME入れさせてくれ…
86名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:35:12.08 ID:6TdYWMdd
ガルルガがなかなかでないんですが、
単に季節回してるだけでおkですか?
クエにもいかないとダメですか?
87名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:45:30.81 ID:rhMIFCez
>>4
88名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:45:51.88 ID:vH6Ww7BX
>>86
>>4

そのままじゃ永遠に出ない
89名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:48:22.57 ID:iq9AZ4rn
>>86
村人の依頼(特にライバルハンター)をこなす。
当然連動はしてるよな?

で、初歩的な質問かもなんですが
ドドブラの牙破壊は「頭への火属性攻撃による蓄積および破壊 」
と書いてあるのですが、
これって武器の基本攻撃力は除いた火属性ダメージのみで
350与えないと破壊できないのでしょうか?

もしそうなら手数が少ない大剣とか絶望的なのですがorz
煌剣リオレウスでも何発かかるやら…
90名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:49:41.17 ID:UNldEnnO
まだ悩んでるのか?

あくさんてぎゅ
あくさんぐらーぶ

で出なかったらもう知らん。
9186:2006/09/04(月) 13:53:11.72 ID:6TdYWMdd
ありがとうございました
92名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:57:42.03 ID:vH6Ww7BX
>>89
この話題も定期的に出るなぁ。

破壊判定値=物理ダメージ+属性ダメージ
「〜属性による」ってのは破壊判定が発生する為の前提条件。
93名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:00:30.39 ID:iq9AZ4rn
>>92
なるほどありがとうございます。
以前上位ソロチャレンジしたときに瀕死になっても壊れてなかったけど
やっぱり当たってなかっただけかぁ…('A`)
94名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:18:49.82 ID:rhMIFCez
踏み込みすぎで背中判定になってんじゃないかな
先っぽ引っ掛けるつもりで抜刀斬りしなされ
95名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:57:55.39 ID:EQTRadt4
俺はドドブラ牙破壊はいつも罠使ってる
シビレ罠一個で上位でも壊れるよ(使ってるのはゲキリュウノツガイ)
罠オススメ
96名も無き求道者:2006/09/04(月) 16:15:37.07 ID:krpFfnFc
猫飯を食えども食えども話しかけども双剣ニールイタメールが手に入りません。
HRも100に近づくぐらい飯食べて居るんですが、何でですかね
97名も無き求道者:2006/09/04(月) 16:18:07.14 ID:m6ZeucVN
定期的に赤吹出しが出るようなら回数不足
それすらないならオフのマイハウスに村人来てないか確認
98名も無き求道者:2006/09/04(月) 16:32:15.23 ID:Ug01XkDf
>>96
オフで
飯食う⇒船に乗る⇒飯食う⇒船に乗る⇒飯食う⇒船に乗る
をするとあっという間(ってほどでもないけど)にポケモンGETだぜ!
99名も無き求道者:2006/09/04(月) 16:33:56.79 ID:Ug01XkDf
>>96
〜追伸〜
レア度4以上の食材を組み合わせないとうんざりするお。
100名も無き求道者:2006/09/04(月) 16:38:09.98 ID:A4LiIhFA
>>96
そんなもの
HR200以上で煮る炒める持ってない人はいくらでもいるよ
101名も無き求道者:2006/09/04(月) 17:20:22.97 ID:s/MwnTaK
>>96
俺が取れた(といっても狙ってたわけじゃないが)時は、
HR130過ぎだったかな
意図的に狙わなかったらそんなもんじゃないか?
102名も無き求道者:2006/09/04(月) 18:37:56.86 ID:4o6u2dg9
オンラインのドスプーギーで撫でる場所、(立ち位置?)によって
あやしいポイントがわかると聞いた事があるんですが、
詳細を知っている人はいませんか?
それか、参考ページを教えていただきたいのですが・・。
誰かお願いします・・。 
103名も無き求道者:2006/09/04(月) 18:49:01.35 ID:SpD5jYGW
そういやドスプギのあやしいポイントリスト作ってくれた人がいましたな
残念ながらファイルはどこにあるかわかりませんが
過去ログで確か公開されてました
104名も無き求道者:2006/09/04(月) 18:50:25.71 ID:9/Sdl1a9
>>102
立ち位置では変わらない。
105名も無き求道者:2006/09/04(月) 19:12:55.52 ID:m6ZeucVN
106名も無き求道者:2006/09/04(月) 19:43:48.40 ID:gFN5jCg0
>>96
古龍やミラ系の比率で変わるからなんとも言えない

古龍やってないなら100ぐらい、古龍のみなら200ぐらいを目安にしていいかと
107名も無き求道者:2006/09/04(月) 20:56:12.58 ID:2LH6Yu/8
煮炒ってHR関係あるの(・ω・`)?
108名も無き求道者:2006/09/04(月) 20:59:18.60 ID:4o6u2dg9
>>103->>105ありがとうございます。
しかし、ポイントの4に行く場合ってあるんでしょうかね・・?
いまドスビスカス集めてますが、4に行くことがないので
結構取れる場所と違うところにいったりで、まったく取れませぬ。
しかし、ありがとうです。
109名も無き求道者:2006/09/04(月) 20:59:44.92 ID:hTKgGOkT
皆無
110名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:17:36.55 ID:Rd5a/zbE
オフラインだけなら、無印とGとドスではどれがお勧めですか?
レビューを見た限りではドスは止めといたほうが良いかなと思ったんですが、
皆さんの意見を聞かせてください。
111名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:21:35.93 ID:bqw8rNSv
冗談抜きにオフならドスがいいと思うけど。
112名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:23:56.78 ID:ka9E282u
雑魚がウザくボスはチキンだがドスがいいと思う
無印とGのオフは内容が薄い
113名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:50:41.70 ID:2LH6Yu/8
煮炒やってみようかと思ってやってるけどしんどいね・・・
10回で1回を50回・・・
500回も食事せなあかんのか・・・
114名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:52:10.31 ID:bqw8rNSv
>>113
一日50回。
十日で取れる。
115名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:55:01.48 ID:2LH6Yu/8
その発想は無かった
116名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:59:56.15 ID:Ug01XkDf
行商のばあさんの品揃えって3種類でしたっけ?
ケルピの角が買いたいんだけど、うっていないよ。
めっさポイント蓄えないと撃ってくれないんでしたっけ?><
前に質問スレで誰かがポイントごとの品揃え報告してくれてたのに、めもってなかったorz

117116:2006/09/04(月) 22:01:15.95 ID:Ug01XkDf
すまん、すれを汚した。
物々交換でやりくりします。
118名も無き求道者:2006/09/04(月) 22:07:04.47 ID:Rd5a/zbE
>>111
>>112
ありがとうございます。
ドスを買います。
119名も無き求道者:2006/09/04(月) 22:07:50.87 ID:bqw8rNSv
>>116
ケル「ビ」な、ケルBi。
とりあえず連動すればいい。
120116:2006/09/04(月) 22:12:36.81 ID:Ug01XkDf
>>119
サンクス!!てっきりケルPiだとおもってた orz。
2度とこんなミスはおこさないよ^ ^
さて、グラピでも狩ってくるか。
121名も無き求道者:2006/09/04(月) 22:28:19.26 ID:9lPEW3L0
今からはじめても楽しめますかね?あとパーティー組まないと駄目なゲームですか?
122名も無き求道者:2006/09/04(月) 22:47:42.98 ID:Rd5a/zbE
>>121
さっき質問したばかりのものですが、
買うバージョンによって違うと思います。
123名も無き求道者:2006/09/04(月) 23:05:18.65 ID:ML/GMn8o
>>121
無印、G、ドス
どれを買うんだ?
ふとsageろ
124名も無き求道者:2006/09/04(月) 23:06:09.68 ID:ML/GMn8o
ふと×
あと○
125名も無き求道者:2006/09/04(月) 23:19:45.91 ID:1h6I2VL5
シンボルカラーの緑ってキノコクエ連続でクリアしなきゃいけないですか?
キノコ博士の称号は持ってるんですけど。
126名も無き求道者:2006/09/04(月) 23:25:36.69 ID:HPI9pSmM
>>125
厳密に言うと連続じゃなくていい
だけど、ある一定期間内の、討伐・捕獲・納品の割合が一定以上になれば称号が貰える

と、過去ログで読んだ気がする
俺は20回ちょっとで取れましたよ
127名も無き求道者:2006/09/04(月) 23:40:22.56 ID:9lPEW3L0
オンラインをメインにやりたいんですけどどれがいいとかありますかね?FFみたいにPT組まないとだめみたいなら嫌なんですけど。
128名も無き求道者:2006/09/04(月) 23:44:00.04 ID:Rd5a/zbE
>>127
オンラインはPT組まないと出来ないはず
129名も無き求道者:2006/09/04(月) 23:44:13.02 ID:HPI9pSmM
>>127
モンハンは武器さえ変えれば、1人でクリアできないクエストは無いよ
PT組んで遊びたいというなら、人が多いドスがいいと思う
130名も無き求道者:2006/09/05(火) 00:00:38.97 ID:FPEWRR6R
>>128
誘われるのを待つって感じですか?
PTで遊びたいんですけど組むのに時間がかかるなら嫌だと思ったので。
131名も無き求道者:2006/09/05(火) 00:12:46.80 ID:BnrMyUGW
1人でも全然いけるけど、やっぱり始めはパーティ組んでいった方が楽ですよ。
最大4人まで一緒にクエストにいけるので、3人集まってる部屋(いっぱいある)を探して
「まぜて〜」って言えば初対面でも混ぜてくれるよ。
自分で部屋を作って「あと3人募集〜」と発言するのもいいけど、待ち時間
作りたくないなら前者がいいと思います。
132名も無き求道者:2006/09/05(火) 00:15:21.54 ID:PIDKY3WW
で結局>>121が知りたいのはどれを買えばいいんですかってことじゃないの?
133名も無き求道者:2006/09/05(火) 00:22:07.28 ID:FPEWRR6R
>>131
親切にありがとうございます。部屋に入るって感じなんですね。それなら買ってみようと思います 。
>>132
そうですね、今公式みたんですけど差がまったくわかりません。買うのはきまったんで後はどれ買うかなんです。
134名も無き求道者:2006/09/05(火) 00:28:26.58 ID:WrTRISPe
>>126
ありがとうございます!一時間ほどやってたら手に入れました!
135名も無き求道者:2006/09/05(火) 00:46:46.66 ID:uo7NNRTJ
http://jun.2chan.net/31/src/1157384340779.jpg

例えば求人区と呼ばれるところに行って、
自分で部屋を作るなりエリアチャットで詳細募集するなりするもよし、
自由区でまたーり遊ぶもよし。
名前消し忘れたがこのままでも別にいいか。

オンラインメインとは言っても、ある程度はオフでも遊ぶことになるだろうけど、
オンラインをやるなら人数がいるドスがおすすめかなぁ。
136名も無き求道者:2006/09/05(火) 00:57:01.84 ID:PIDKY3WW
>>135
ではオフラインなら・・・?
やはりオフもオンもドスが買いですか?
↑のほうで買うならドスって書いてあるんですけど、
「オンラインならドス」というコメントが気になりまして・・。
137名も無き求道者:2006/09/05(火) 01:45:29.61 ID:dJAp16UW
なんか痛そうなのでClauseって奴を探してヲチしてみることにした
138名も無き求道者:2006/09/05(火) 02:06:21.32 ID:zbbpt5SC
>>136
オフでもドスが一番オススメ!結構充実してるし。
ドスより前のGや無印はオフだけだとやること少なすぎて物足りないかも。
139暴飲:2006/09/05(火) 02:27:29.65 ID:vv7p2Ac1
ラーの尻尾切断蓄積にリセットかかるって求人で一緒に
なったやつが言ってたんだが…

奔騰か?
140名も無き求道者:2006/09/05(火) 05:02:33.25 ID:xtOZRxDb
141名も無き求道者:2006/09/05(火) 05:25:53.69 ID:nKUh6drm
超絶カイザーですか?
142名も無き求道者:2006/09/05(火) 05:44:55.86 ID:EaSyPCiv
いま平日夜11時ぐらいで何人くらいいますか?
143名も無き求道者:2006/09/05(火) 06:35:08.63 ID:U4P8hKbS
7〜8000人
144136:2006/09/05(火) 08:19:21.37 ID:PIDKY3WW
>>138
ありがとうござーーっす!!!!!!
ドス買いまっす!!!
145名も無き求道者:2006/09/05(火) 10:29:09.24 ID:eC+jnkqK
いま平日昼11時ぐらいで何人くらいいますか?
146名も無き求道者:2006/09/05(火) 10:32:58.22 ID:J2l6kY9r
大学内には夏休みなのに400人は居るよ。
卒研かな?
147名も無き求道者:2006/09/05(火) 11:48:05.31 ID:PIDKY3WW
>>146
何言ってんの?
148名も無き求道者:2006/09/05(火) 12:23:21.75 ID:PIDKY3WW
ドスについて質問します。
今PS2が使えないので今のうちに聞いておきたいんですが、
いったん夜になったら何分後に明るくなるんでしょうか?
149名も無き求道者:2006/09/05(火) 12:24:03.66 ID:BnrMyUGW
50分
150名も無き求道者:2006/09/05(火) 12:46:28.62 ID:PIDKY3WW
>>149
なるほど・・。
ということは、いったん夜になって、昼にクエスト受けたいというときは、
50分待たないとダメということですよね・・・。
ありがとうございます。
15196:2006/09/05(火) 13:09:20.16 ID:Twfq0qM0
>>99

うぎゃあ、それかも

寒冷繁殖温暖毎回食事欠かさないのですが、
レア度4以上で食べていたのは長寿ジャムだけでした。

ありがとうございました。
152名も無き求道者:2006/09/05(火) 13:33:13.33 ID:5Grdi8qG
ここにきて新規に始める人がいるということは


PSU難民かな?
153名も無き求道者:2006/09/05(火) 15:00:38.00 ID:e+E1TTUC
>>152
おまいさんの書き込みタイムがえらいことになってる
154名も無き求道者:2006/09/05(火) 15:10:40.25 ID:XBiNZZbe
>>152はもうアレだな・・・・助からん
155152:2006/09/05(火) 15:13:11.98 ID:5Grdi8qG
ぐはっ
156名も無き求道者:2006/09/05(火) 15:51:51.20 ID:CrqUx3V5
>>153も劣らずいい感じのタイムなんだぜ?
157156:2006/09/05(火) 15:52:28.25 ID:CrqUx3V5
うはw15515115だったら良かったのにw
158名も無き求道者:2006/09/05(火) 17:10:17.12 ID:lnV0vBDo
>>135
名前くらい消せよゴミが…
159名も無き求道者:2006/09/05(火) 17:31:06.66 ID:gd/h2Xc3
ガード性能スキルは1でも実用的ですか?
160名も無き求道者:2006/09/05(火) 17:35:34.74 ID:FpEo9G7d
ランスはガード性能1で十分。
片手剣にガード性能は…
大剣にもガード性能は…
ボウガンのオートガードはガード性能関係ないし。
つまり1で十分。
2あればガード不能攻撃もガードできるけど、2のために他のスキル犠牲にするのはアホ。
161名も無き求道者:2006/09/05(火) 17:35:44.62 ID:DjW+weCC
>>159
むしろ+2はグラビ以外ではあんま使い道ないし
162名も無き求道者:2006/09/05(火) 17:37:46.85 ID:BjzpA6AO
>>159
ランスで1あれば実用的だな

フルの電気をガードして突きまくることが出来るから

結果的に手数を増やすためにガードの後退りをなくすのが賢い使い道だから敵によって使い分けるのがいいぞ

スティール2ヶ所で付けれるから応用も効く
163名も無き求道者:2006/09/05(火) 17:43:02.71 ID:m3B0ECpM
ランスも極めればガードに頼らないでステップ回避で無敵回避するけどな。
もちろんステップ回避でムリなのは素直にガードするが。
ガード性能つけるよりも匠砥石とか匠見切りつけたほうがいいお。
164名も無き求道者:2006/09/05(火) 17:44:16.84 ID:gd/h2Xc3
おお、レスどうも
ランスで使おうと思ってたんだが1で十分そうだな
165名も無き求道者:2006/09/05(火) 17:45:48.11 ID:qozp979s
便乗だけど、ガード性能2つけるとグラビームとかそういうの全てガードできるじゃない。
そいうのガードするとものすごい削られるって聞いたんだけどホント?
166名も無き求道者:2006/09/05(火) 17:53:18.01 ID:lnV0vBDo
>>165
ホント。
トトス水ブレス、グラビームとその後の爆発、フル電気とかね。
怒り中だったら涙出そうなほど削られるよ。
167名も無き求道者:2006/09/05(火) 17:55:52.86 ID:aj7HfFdt
ガード性能2とかコストパフォーマンス良くないから作らんほうがいいな
168名も無き求道者:2006/09/05(火) 18:08:55.53 ID:e+E1TTUC
作るのは簡単な方でしょ。
グラビUレベル5がキツイくらいで後は簡単。
169名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:39:17.61 ID:aL21GyeZ
そもそも、ガードしなきゃならん状況に追い込まれるほうが馬鹿だ
170名も無き求道者:2006/09/05(火) 20:37:26.43 ID:TmQyY31K
ガードしながら、ツッついてんのも楽しいぞw
171名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:25:14.22 ID:BjzpA6AO
>>169死ね

何千人もいて全員がガード必要ないほどの腕があるわけないだろ

起き上がりに重ねられた突進でも回避するのか?

それとも全てのクエで一度もガードせずダウンすらしないのか?

それだったら納得するがそんなんだったら引きまくりだな



釣られちまったよorz
172名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:30:26.41 ID:3Slj6vmr
そんなに必死になってレスするような事か?
てか寧ろ俺が釣られたのか?
173名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:38:04.99 ID:btVG/eBW
>>171
改行が余計じゃない?
174名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:48:17.16 ID:dhB41rm9
流れブッた切ってスマン。オンラインデビューのためプロバイダーをディオンにし、先日回線工事も終わりMMBBの申し込み用紙も出したんだが、オンラインに繋ごうとするとエラーが出るんだ。

これはMMBBの登録が完全に行なわれていないがために起こるのだろうか?IDやパスはディオンから送られてきたものを入力したし、モデムや回線もしっかり繋がっているのに………

スレ違いならスマン
175名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:50:13.31 ID:smbTKM/a
>>174
エラーが出ると言うだけじゃ答えようがないよ
PS2・PSBB総合質問スレ17
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154359434/

↑のスレでテンプレ読んだ後に質問テンプレートに沿って質問して
176名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:53:07.79 ID:dhB41rm9
>>175
サンクス!もっかい頑張ってみるよ。ダメならまた来るよ………
177名も無き求道者:2006/09/05(火) 23:01:22.73 ID:dhB41rm9
>>175さんのおかげで解決しました!本当にありがとう、助かりました(^O^)
178名も無き求道者:2006/09/05(火) 23:16:22.84 ID:6PvaUukc
逆鱗取れたけど使い道が無い・・・(´・ω・`)
これ何に使えばいい?脊髄は全然でないのにさ・・・
179名も無き求道者:2006/09/05(火) 23:17:35.71 ID:fTPmOAtf
飛竜刀【翠】
180名も無き求道者:2006/09/05(火) 23:17:42.64 ID:uwtU7pEc
何の逆鱗で何の脊髄かをふまえたうえで解析へどうぞ

自分も今ほぼ同じ状況だよ
181名も無き求道者:2006/09/05(火) 23:19:23.40 ID:smbTKM/a
そりゃ脊髄なんてアイテム無いから出ないよ

逆鱗は取っとけばその内何か使い道見つかると思う
182名も無き求道者:2006/09/05(火) 23:30:11.82 ID:VWHbV4Ek
オデッセイか老山龍砲
183名も無き求道者:2006/09/05(火) 23:51:24.26 ID:HfzwpMee
逆鱗は幾らあっても困らない
人糞はもっとあっても困らない
施工はほどほどに必要になる
184名も無き求道者:2006/09/06(水) 01:26:26.99 ID:fGhRbrOX
×せこう
○はいこう
185名も無き求道者:2006/09/06(水) 01:35:00.86 ID:uVsVkBzE
○せこう
○はいこう
186名も無き求道者:2006/09/06(水) 02:07:38.47 ID:Zn3vsvSl
Xせこう
Xはいこう
○おっぱい
187名も無き求道者:2006/09/06(水) 09:22:56.75 ID:tL2pPZIN
まさか 脊髄(せきずい)の事を言ってるんじゃないだろうな


はは、まさかな
188名も無き求道者:2006/09/06(水) 09:41:33.95 ID:3n4hPsuF
まさか、背甲(はいこう、せこう?)の事を言ってるんじゃないだろうな


はは、まさかな
189名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:07:37.08 ID:OdZOorxB
シェンはどこ狙うとひるみますか?
190名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:19:10.92 ID:x3bf9QCf
どこでも一定以上のダメージ与えればひるみます。
191名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:31:57.35 ID:+1J+ug6R
解析によると
ねぐらのクエは鯖の方で出る出ないを設定しているらしいが
次にいつ出るか予測は出来ない?
見たことないんだけど月1回くらいは出てるんですかね?
192名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:34:50.19 ID:lc4ex47Y
シェンの爪破壊の方法を教えて下さい

聞く人によって毎回違うんですよねorz
193名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:35:23.86 ID:Q4YGoGNy
>>191
3日に一度本スレを見ると幸せになれるかもしれない。

>次にいつ出るか予測は出来ない?
 基本的に大きなイベントがある期間中は出ない(ミラ系・襲撃etc)
 よって暫く出ない。
194名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:37:26.65 ID:Q4YGoGNy
>>192
一段階目:脚に攻撃すると赤くなる
二段階目:「直立中に」脚に攻撃すると更に赤くなる

破壊:4本の脚が二段階破壊された状態で脚ダウンさせると破壊成立
195名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:38:27.42 ID:3n4hPsuF
>基本的に大きなイベントがある期間中は出ない(ミラ系・襲撃etc)
これは関係ないな。
196名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:41:39.97 ID:Q4YGoGNy
>>195
そう思うなら本スレのログ漁ってみればいい。
かなりの数記録してきたが、基本的にねぐらがあるのは
古龍種が殆どいない、イベントも地味なのしかない時だけだ。
197名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:44:30.28 ID:lc4ex47Y
>>194
ありがとうございます。
やっぱり「直立中」じゃないと真っ赤にならないんですね。

破壊条件が爪ダウンだという人もいて一生懸命爪狙ってましたヨ
198191:2006/09/06(水) 10:51:21.98 ID:+1J+ug6R
ありがとう
本スレチェックしとくよ。
今月の銀レウスこそは行けるといいんだがな・・
199名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:52:02.51 ID:3n4hPsuF
>>196
そのかなりの数の記録うpよろ。
○○の時はねぐら無いってのは毎回否定される。
200名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:54:47.18 ID:Q4YGoGNy
ではご要望にお応えして。

630 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 23:47:03 ID:lW69g6Tu
繁殖期(23:00〜)

クっちゃん 昼夜
テっちゃん 昼夜
他休み
襲来予報
街 15%
砦 60%

645 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 00:29:55 ID:JwAT+l46
>>630
追記 ねぐら○

−−−
ファミ通・桃毛獣連続狩猟!
キカイノカラダ釣り大会!(17)
紅き怒りを追撃せよ!(51)
201名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:55:45.94 ID:Q4YGoGNy
7 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 16:25:48 ID:/aUZ1pVw
最新古龍情報(7/31 6:05 繁殖期)
クシャルダオラ  雪山・昼夜
テオ・テスカトル −−−−
オオナズチ    沼地・昼
キリン       −−−−
ヤマツカミ    −−−−

街 15%
砦 60%

ねぐら現存

−−−
イベ同上
202名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:57:25.78 ID:Q4YGoGNy
233 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 08:10:04 ID:/gflFsWf
古龍情報:2006.08.09 08:00/繁殖期

クシャルダオラ→砂漠・夜
テオ・テスカトル→砂漠・昼

のみ。
ねぐら在りとの情報。
募集が(ブレイブ求人で)あったが漏れは現在2回まわして未確認。

235 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 08:18:27 ID:FXwhyI+q
>>233
ねぐら確認した。

−−−
怪鳥の乱!
リオレイア連続狩猟!(11)
雷−いかずち−(41)
203名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:58:21.18 ID:Q4YGoGNy
832 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 17:05:25 ID:PAAbqrJ2
最新古龍情報(8/18 17:00 繁殖期)

クシャルダオラ  砂漠・夜
テオ・テスカトル −−−−−
オオナズチ    沼地・昼
キリン       −−−−−
ヤマツカミ     −−−−−
ねぐら       塔・昼夜

街 0%
砦 15%
−−−
ゲリョス2頭・闘技場!
鉱石ハンターの宴!(11)
蟹猿合戦・闘技場!(31)
204名も無き求道者:2006/09/06(水) 10:58:23.05 ID:3n4hPsuF
まさかとは思うけど、このまま連投じゃないよね?
txtでどぞ
205名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:01:22.53 ID:Q4YGoGNy
>>204
安心しろもうすぐ終わる。

最新古龍情報(8/31 6:20 繁殖期)

クシャルダオラ  −−−
テオ・テスカトル 砂漠・昼
オオナズチ    −−−
キリン       −−−
ヤマツカミ     −−−

街 85%
砦 95%(エリアチャット告知アリ)

ねぐらアリ

−−−
追記:8時でねぐら消滅。砦襲撃との同時開催はナシ
ゲリョス2頭・闘技場!
キカイノカラダ釣り大会!(17)
雷−いかずち−(41)
206名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:01:30.35 ID:3n4hPsuF
俺も連投しちゃうけどすまん。
データの初めが7/30の時点で、サンプルは半数以下程度じゃないか。
どこがそれなりの数だよ。
207名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:03:52.53 ID:Q4YGoGNy
>>206
必要なら更に掘ってこれるが?

では俺は暫し休憩を頂いて、君の言う
>○○の時はねぐら無いってのは毎回否定される。
の根拠も提示していただこうか。
208名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:04:19.87 ID:hHhLZQCT
前回砦来る直前は出ていたねぐらが、
砦襲撃発生の瞬間からなくなったよな。
209名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:04:39.07 ID:11PofycF
つか紅龍イベ中にも来てるじゃないか

これまで金銀直前の繁殖期にねぐら率高い希ガス
210名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:11:51.40 ID:3n4hPsuF
>>207
最初の頃の怪情報として扱われてきたはずだが?
その程度の検証数でいいなら一時期の”キリンが雪山からいなくなった”ってのも
根拠のある情報になってしまう。(サンプル数の少なさ故)
>基本的にねぐらがあるのは
と基本的って言ってるんだ?例外がある時点でそれは確証じゃないだろ。
ただのオカルト。

>>208
純粋に質問なんだけど、襲撃発生の瞬間から無くなるなんて事はあるのか?
季節の変わり目と、6時以外に変化はないんじゃないの?
211名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:16:37.27 ID:qO+Hif/1
これぞ正しくtんkの思う壺。
おまいら全員踊らされ杉
212名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:18:45.95 ID:Q4YGoGNy
これ以上過去ログ貼り続けても納得しないだろうから、
もっと単純な説明をしようか。

これまで散々灰ラオ・古龍で延命措置を続けてきたカプコンが
重要イベやねぐらを同時開催すると思うか?

まさしく>>211
213名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:21:45.65 ID:11PofycF
過去ログから統計的に考えてたんじゃないのかよ
単なる陰謀論じゃないかwww

まぁそれならおまいに同意するわけだが
214名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:22:57.47 ID:Q4YGoGNy
>>213
この手合いにこれ以上データ出したところで無駄。
アホらしいのでやめた。
215名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:26:15.25 ID:11PofycF
>>214
いや、>>200で既に紅龍中にねぐら出てるから
システム的な根拠は破綻してるんだよ
だから統計的には検証するだけ無駄

インボー論ならあれはtnkのミスって話だな

スレ違いなんでそろそろ終わりにしよう
216名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:28:05.48 ID:11PofycF
ついでに今見てきたら本スレでねぐら報告あってるぞ
217名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:32:05.53 ID:x3bf9QCf
>>212
ゴールデンウィークのときに、襲撃・ミラボレアス・ねぐらの3点セットだったよ。
218名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:37:15.21 ID:3n4hPsuF
>>214
おいおい出してからいえよ。
十分な検証数なら納得逝くってのw
2ヶ月のサンプルで十分と言うなら、相手にするまでもない。
いまのサンプルで分かったのは、5回のねぐらに襲撃が無かったってことだけだろ。
219名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:38:07.73 ID:Q4YGoGNy
>>218
そうだねプロテインだね!

さ、質問スレに戻すか・・・・
220名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:38:56.27 ID:qO+Hif/1
>>217
ゴールデンウィークだから、ちょっとド派手にやったって可能性も無きにしもあらずだがぬー。
MHGの時だって、災厄の逆鱗があったしな。(ただのミスイベだと思えば、末期にもう1回あったし)
いろいろといっても真相は闇の中、探ろうとすれば田中の思惑道理だしな。
結局tんksnで解決
221名も無き求道者:2006/09/06(水) 11:50:39.34 ID:3n4hPsuF
>>220
ど派手ってのはいいとして、システムとしてねぐらと襲撃等の重要イベが
同じにならないって言うことを問題にしているんだから、破綻したら意味無いよ。

>>193が妄想って分かっただけ十分。
質問スレはオカルトを答える場所じゃないから。
222152:2006/09/06(水) 12:01:41.71 ID:1tU36UtD
>災厄の逆鱗があったしな。(ただのミスイベだと思えば、末期にもう1回あったし)
初日の昼間だけ破壊報酬に紅素材の出る確率が100%
当日の夜7時だったかに修正が入って50%に落とされた
これに関しては今でも設定ミス説が主流だと思うけどね
223名も無き求道者:2006/09/06(水) 12:01:59.20 ID:1tU36UtD
224名も無き求道者:2006/09/06(水) 12:27:19.42 ID:lc4ex47Y
設定ミスぢゃなくて文句がイパーイ来たから変更したんでね?
225名も無き求道者:2006/09/06(水) 12:36:56.25 ID:cqd9Iebu
ランド選択やエリア選択時は、フレリストではどういう風に表示されているのでしょうか?
226名も無き求道者:2006/09/06(水) 12:38:45.28 ID:3n4hPsuF
>>224
黒ディアも変更されてる。
苦情か設定ミスかまでは検証しようがないな。

財源的にもおいしい事にだから苦情は少ないかと、設定ミス説が主流だとおも。
227名も無き求道者:2006/09/06(水) 12:43:27.93 ID:IoPqjifB
狩りと関係ない質問で申し訳ないですが、
メールを受信すると左上にアイコンがでますよね?
その状態でクエ行っても、左上にアイコンは残ってますか?
友人が4時間くらいして、「いやー気づかなかったよー」とか返信きたんですが。
228名も無き求道者:2006/09/06(水) 12:45:00.92 ID:x3bf9QCf
>>225
ランド選択時はオフライン表示
エリア選択時は現在居るランドだけ表示される
229名も無き求道者:2006/09/06(水) 12:58:38.43 ID:cqd9Iebu
>>228
どうもありがとうございました。
230名も無き求道者:2006/09/06(水) 13:07:19.44 ID:Fffj0QpI
オフのラオクエって撃退して撃退して弱ってきたところを討伐するんだよな?
もう6回になるだろうか・・・そんくらい撃退しても死なずに
クエ始まると毎回決まってラオシャンロンのムービーが出るんだけど
これは仕様?それと龍槍は何もしなくてもリロードしてくれてるの?
なんか全然そんな気配ないんだけどどうして?orz
231名も無き求道者:2006/09/06(水) 13:12:04.98 ID:x3bf9QCf
古龍とは違う、討伐できないのはダメージ足りないだけ
ムービーは仕様諦めろ
撃龍槍は10分くらい経てばリロードされる

最後に、がんばれ
232名も無き求道者:2006/09/06(水) 13:13:07.06 ID:11PofycF
ダメが足りなかったら撃退で終わり
次に受注したら別のラオ
龍槍は10分(だったよな?)で自動リロ

手数が足りてないよ
233名も無き求道者:2006/09/06(水) 13:14:39.29 ID:lc4ex47Y
>>230 腹行け
234名も無き求道者:2006/09/06(水) 13:25:58.67 ID:Fffj0QpI
あぁ、やっぱあれ一回で倒さなきゃいけないのかorz
ありd(`・ω・´)とりあえず今からデッドリィタバルジンで腹攻めて来る
235名も無き求道者:2006/09/06(水) 13:36:52.51 ID:11PofycF
流石に死束はつらいぞ
がんがって絶一門作るんだ
236名も無き求道者:2006/09/06(水) 13:59:11.80 ID:PtB2ynqb
最低でも龍属性ないときついな
絶一で何回か狩ったけど龍刀【焔】作ってやってみたら5分しかあまらなかった。
絶一とタル爆G、タル爆G素材当持ってくと楽だと思うよ
あと腹は硬い場所あるから素直に顔を切ったほうが楽かと思うんだけど俺だけ?
237名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:02:24.67 ID:hHhLZQCT
>>236
たぶん少数派。
まぁ、自分が楽だと思う方法で良いじゃないか〜。
238名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:03:29.78 ID:3AmE+aLh
麻痺ガンナーってLv.2だけ撃ってるのでしょうか
それともLv.1用の素材も持っていくのでしょうか
239名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:08:58.74 ID:11PofycF
顔はダメ効率の割に怯みまくって進まないからなぁ
エリア5でしか死なない事を考えると微妙な希ガス

絶一だったら
腹下から顔の方を向いて↑↑→前転
でずーっと貼り付いてりゃ安定する
240名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:09:25.18 ID:hHhLZQCT
>>238
クエストによるだろうけど、たいていLv2調合だけで終わんないかの。
麻痺ガンナーって言っても麻痺だけ撃ってりゃ良いわけじゃないが。
241名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:10:48.03 ID:c+xoQYoe
>>238
持って行ってるやつもいるかもしれないが、
10発分しか持っていけないから、持って行かないやつがほとんどだと思われる
242名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:20:48.69 ID:lc4ex47Y
>>234
アイアンインパクトで針30分で余裕だから
足風圧に巻き込まれない工夫すれば死束で行けると思うヨ
武器倍率でも勝ってるし片手1.2倍ボーナス付いてるし。

ようは慣れだな
243名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:36:15.92 ID:67QOjyWD
質問です。
今やってる闘技場レイア&亜種のクエを3人で頑張ろうと思うのですが
どうやりゃ勝てるのか想像もつきません。現状何につまずいているって
レベルじゃなく、チャチャに追いかけ回されるはブレスはくるはで
全く話になりません。HRは全員50なので、それなりの武器は作れます。
オススメの組み合わせから立ち回りまで教えて頂けると嬉しいです。
やっぱ片方寝かさないと厳しいのかな。
244名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:40:51.12 ID:c8oE2Yop
たぶんティタで首に延々と餅つきしてれば終わる。
ラオの進行方向と逆方向を向いてればずっと叩き続けることが可能。
バリスタとか爆弾は使うが。
245名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:41:32.07 ID:c8oE2Yop
>>244はラオの話ね。
246名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:41:56.00 ID:rkUjOcnM
>>243
全員閃光投げればいいかと思う
それでも無理なら武器防具がどうのより練習した方がいいな
247名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:44:10.08 ID:URwUvzl9
>>243
閃光玉いっぱい持っていけ
チャチャは真っ先に掃除するといいかも
誰かがハンマー使ってスタンさせるとかオヌヌメ
248名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:44:14.76 ID:lc4ex47Y
レイア無視でチャチャを叩けばいいんでない?
3人ともハンマなら1分で全チャチャ倒せると思うヨ
とにかくチャチャ倒すまでレイアは無視。怒り状態にしない事だね。
尻尾が欲しければ斬属性1人いれてハンマ組はそれぞれスタン狙い
2:1に別れて離れて戦っていればそのうちタゲ分散するし。
視界に2匹とも捕らえておくのをクセにすれば2匹クエはそれ程苦じゃなくなるよ
249名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:45:33.95 ID:hHhLZQCT
>>243
チャチャは思い切って無視だな。
放っておいてもそのうちレイアが轢き殺してくれる。
同時に両方のレイアを視野に入れながら「ここぞ!」ってチャンスだけ攻撃入れれば良い。
3人いればかなり消極的に戦っても火力的に問題ないはずだから、
最初は焦らずに避けることに専念してれば良いよ。
250名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:53:45.87 ID:EaiyWbsZ
シェンガオレンソロクリアって出来るもんですか?
武器は強走超絶でいってますが、街が絶対やられてしまいます。
足を全部赤くしながら戦ってるんですが、ソロなら1本をひたすらとかのがいいのでしょうか。
ぜんぜん方法がわかりません。
耐地震装備ないと無理なのかな・・・
251名も無き求道者:2006/09/06(水) 15:04:33.32 ID:67QOjyWD
>>246>>249
みなさん、親切に教えてくれてありがとうございます。
チャチャについては即掃討、放置と両論あるようですが、概ね有効なのは
閃光玉、ハンマーということですね。あとは個々の腕(ここが問題w)
ってことになりそうですが、みなさんのアドバイスを最大限参考にして
頑張ってみます。紅玉いっぱい出るといいな。
252名も無き求道者:2006/09/06(水) 15:04:34.41 ID:nVUYbOGU
ソロスレの過去ログを漁ったらいいんじゃいの?
人のやり方をなぞってソロ達成してもあんまり楽しくはなさそうだけど
253名も無き求道者:2006/09/06(水) 15:07:40.04 ID:11PofycF
漏れはやったこと無いけど、ソロなら足一本に絞って
ダウン取りながらじゃないと無理じゃないかな
254名も無き求道者:2006/09/06(水) 15:19:50.69 ID:EaiyWbsZ
>>252
まあそうなんですけど、ソロで倒してないの2匹クエ以外だと街シェンくらいなんですよ。
とっとと終わらせたいって気持ちがありましてw

>>253
やっぱそう思いますか。ちょっとそれでやってみます。
255名も無き求道者:2006/09/06(水) 15:22:34.10 ID:86kOHOfl
耐震+高速砥石オヌヌメ
256名も無き求道者:2006/09/06(水) 15:23:55.23 ID:EaiyWbsZ
>>255
ガノスUセットってトコですな・・・
地味に大変だ
257名も無き求道者:2006/09/06(水) 16:09:43.45 ID:VwRjhVyr
スキルの心配性ってどんな効果なのか教えていただきたい。
野良の人に聞いてもみんな違う答えなんだ
258名も無き求道者:2006/09/06(水) 16:11:02.25 ID:hHhLZQCT
>>257
解析、マジオススメ
259名も無き求道者:2006/09/06(水) 16:12:04.02 ID:URwUvzl9
260名も無き求道者:2006/09/06(水) 16:17:05.82 ID:VwRjhVyr
>>258-259

ありがとう
しっかり見れました

261名も無き求道者:2006/09/06(水) 16:19:25.48 ID:0LK7XkDX
ペニス
262名も無き求道者:2006/09/07(木) 00:12:10.74 ID:tqLs84MX
大食いマグロがいる場所知りませんか
263名も無き求道者:2006/09/07(木) 00:16:19.37 ID:r72pb7O7
新人区にて、募集文の「のんびりプレイしよう」の文字がオレンジ色(「一人で〜」や「仲間と〜」と同じ色)で
表示されている部屋を見かけたのですが、あれは何なのでしょうか?
264名も無き求道者:2006/09/07(木) 01:05:34.02 ID:QtdPtJRp
>>262
街、あと村
265名も無き求道者:2006/09/07(木) 11:58:54.65 ID:topgLPzc
解約のやり方がわかりません!どなたか教えてもらえませんか?
266名も無き求道者:2006/09/07(木) 12:00:46.51 ID:5tx9ug2e
267名も無き求道者:2006/09/07(木) 14:30:34.07 ID:zpVLdbvw
グラを誘導しようとして、遠くにいるとき
首回すブレスが来たら、あきらめてくらうしかないですか?
268名も無き求道者:2006/09/07(木) 14:34:34.87 ID:uQtc1e04
>>267
ダイブ回避でかわす。自信があるなら前転回避の無敵時間で転がり抜けてもいいけど。
269名も無き求道者:2006/09/07(木) 14:39:13.95 ID:lD1tdVGO
あれってダイブにならない時があるのが怖い。
走る方向とかあるんだろうか
270名も無き求道者:2006/09/07(木) 14:42:28.79 ID:jTFFSYes
相手に背中見せるように走ればおk
271名も無き求道者:2006/09/07(木) 14:43:05.71 ID:JfHe4Ows
敵に向かっていったらダイブにならないよ
走り方の違いで分かる
272269:2006/09/07(木) 15:03:08.61 ID:lD1tdVGO
そ、そうだったのか・・・
ありがとうございました。たまにくらって情けなかった・・・
273名も無き求道者:2006/09/07(木) 15:04:31.49 ID:zpVLdbvw
>>268-271
ありがとうございます。
そうすると、後ろ向きに走れるくらいのスペースが必要ですね。気をつけます。
274名も無き求道者:2006/09/07(木) 15:18:27.97 ID:jTFFSYes
スペースの有無は関係ない
壁に向かってでも良いから背中を見せながらダッシュ

ただし壁に向かうと糞カメラが回って思わぬ所に
向かってる事がある
275名も無き求道者:2006/09/07(木) 16:02:20.63 ID:Cal/FkfP
フルフルだけは背中ダッシュしてもダイブにならない
276名も無き求道者:2006/09/07(木) 16:08:05.31 ID:tS4m7KOS
というか、発見アイコンがついてないと全力ダッシュしない
277名も無き求道者:2006/09/07(木) 16:14:08.61 ID:Qz4rHExf
だが全力ダッシュは邪魔なときあるな。
スタミナ減りすぎぃいいいいいい。
278名も無き求道者:2006/09/07(木) 17:20:55.80 ID:B9BZYfdG
こんにちは。
ボウガンの属性弾について質問です。水冷、電撃、氷結、滅龍は複数HITしますが、HIT数による属性ダメージの増減はありますか?
例えば水冷弾は、3HITで10x武器倍率の基本ダメージなのでしょうか。それとも3HITなら10x3x武器倍率になりますか?
279名も無き求道者:2006/09/07(木) 17:48:14.58 ID:vSpBya3e
>>278
もう1回解析をよく見てくるといいよ
280名も無き求道者:2006/09/07(木) 18:21:30.77 ID:wOeXGf+s
射的のグラビモスが倒せないのですが
何か倒すコツとかあるのでしょうか?
281名も無き求道者:2006/09/07(木) 18:45:35.39 ID:4j8LlbXT
>>280
弾を最速で発射するタイミングを掴むことが重要だよ
1回の敵出現で際だ5発当てられるのだが、
上段では真ん中以外に出現した時には、5発打つのはかなり厳しい
以上を踏まえた上で、グラビは9発で倒せるので、
2ターンに分けて、4発+5発当てる必要があるのね
上段に2回出現した時は非常に厳しいので諦めも肝心
あと、打ち終わって敵の出現を待っている間に、
ガンの照準を初期位置に戻しておくこともかなり重要です
282名も無き求道者:2006/09/07(木) 18:55:25.86 ID:wOeXGf+s
>>281
お答いただきありがとうございます
まず弾を発射するタイミングを掴みたいと思います
283名も無き求道者:2006/09/07(木) 19:02:12.66 ID:B9BZYfdG
>>279

お返事ありがとうございます。
解析情報に明記されている所を見付ける事が出来なくて『水属性ダメージ:武器倍率×10』の部分の解釈の仕方に混乱していました。
でもよく考えると、1hit毎のダメージなら強すぎますね。やはりhit数には関係ない(もしくは、100%最大数hitする仕様だから関係ない)という事ですね。
284名も無き求道者:2006/09/07(木) 19:26:51.68 ID:Err8FYJz
>>281
中央手前で照準移動なしなら6発当てられる

>>283
解析見てきたけど
水属性:武器倍率×0.1なので一発ごとの数値
285名も無き求道者:2006/09/07(木) 19:28:56.59 ID:uQtc1e04
>>283
その読み方だと、散弾・貫通弾の立場が無くなるんだが・・・。
286名も無き求道者:2006/09/07(木) 19:33:51.73 ID:B9BZYfdG
>>284

ずばっとお答えありがとうございました。
やはり属性弾は通常弾Lv2に比べて大分見劣りしますね。
黒グラの水冷弾くらいしか存在意義が…。
大猪に電撃はよく使いますが。
287名も無き求道者:2006/09/07(木) 19:36:44.06 ID:vSpBya3e
>>283
武器倍率×0.01×Hit数+武器倍率×属性毎の設定値×Hit数=総ダメージ
288名も無き求道者:2006/09/07(木) 20:06:44.49 ID:B9BZYfdG
>>287
お答えと計算式ありがとうございます。
HIT数毎なのですか?
例えば滅龍弾だと48x6HITx20発=5760
ラオ皇の電撃弾だと310x0.2x3HITx60発=11160
と凄い数字になってしまいますが…。
それとも係数÷HIT数の値が1HITの属性値として設定されているという事でしょうか。
289名も無き求道者:2006/09/07(木) 20:15:17.54 ID:uQtc1e04
>>288
肉質軽減を忘れてないか?
290名も無き求道者:2006/09/07(木) 20:21:01.96 ID:vSpBya3e
>>288
それは属性の肉質が100の場所にフルHitした場合の話
実際にはそんな事はないし全体防御率でさらにダメは減る
291名も無き求道者:2006/09/07(木) 20:28:36.53 ID:B9BZYfdG
あげてしまいました。すみません。

>>289
肉質軽減を考えてもちょっと強すぎる気がします。
同じラオ皇の全てクリティカル時の通常弾Lv2x99発が5524です。
軽減率は違いますが、60発で11160と99発で5524なら、もう少し電撃弾も普及しているのではないでしょうか。
>>285 さんの言う通り散弾や貫通弾の立場もなくなりますし、やはりHIT数に関係なく1発撃った時の値ではないかと思うのですがどうでしょうか。
292名も無き求道者:2006/09/07(木) 20:45:10.06 ID:vSpBya3e
ラオ皇でガノトトスに電撃弾60発撃ったとして
仮に腹にフルHitしても4680ダメなわけだが
爪護符Pバレル会心距離に加えて全体防御率なし
クリティカルと全体防御率を考慮に入れれば3500程度
あんまり数値ばかりに拘ると解析厨呼ばわりされるぞ
293名も無き求道者:2006/09/07(木) 20:54:28.49 ID:Err8FYJz
>>291
滅龍弾  48x6HIT 貫通するため弱点に当たりづらい
超絶乱舞 51x10HIT

そりゃあ、ラオ皇で計算したら強いに決まってるだろ

電撃弾が普及しないのは火事場で威力上がらないから
294名も無き求道者:2006/09/07(木) 21:11:03.41 ID:BF+XZDxW
オンラインにしたいんですが、このゲームは普通にログインできますか?
295名も無き求道者:2006/09/07(木) 21:13:27.41 ID:Qz4rHExf
>>294
ゲーム画面から契約でもしてろ。
296名も無き求道者:2006/09/07(木) 21:27:27.39 ID:onC8Tygc
みなさん御回答ありがとうございました。
属性弾の属性ダメージは1HIT毎という事なのですね。
ガンナーとしては嬉しい結果になりました。
これからは雷が有効な敵には電撃弾でがんがん攻めたいと思います。
297名も無き求道者:2006/09/07(木) 22:00:06.56 ID:BF+XZDxW
支払い方法ってあれしかないの?
298名も無き求道者:2006/09/07(木) 22:01:24.79 ID:Qz4rHExf
クレカとAUからしか知らない。
無難にクレカでいいんジャマイカ?
299名も無き求道者:2006/09/07(木) 22:02:50.03 ID:CifQ2qzq
古龍の血デネー('A`)
どうやんのが一番早いかね
300名も無き求道者:2006/09/07(木) 22:07:52.10 ID:BF+XZDxW
クレカないし、auでもない…やりたいのに!
301名も無き求道者:2006/09/07(木) 22:11:55.75 ID:Qz4rHExf
>>299
下位か上位かで答えが変わるわけだが、まずそこのところをよろしく。
302名も無き求道者:2006/09/07(木) 22:12:56.90 ID:CifQ2qzq
下位。
今はテオの角折ってます
303名も無き求道者:2006/09/07(木) 22:14:36.44 ID:Qz4rHExf
オン下位 火山テオ サブも。
オン下位 雪山ダオラ サブも。
こんなもんかなぁ。
上のが無かったら、ひたすらオンオフ問わずにテオかナナぬっころすのがイイと思う。
304名も無き求道者:2006/09/07(木) 22:23:00.91 ID:uQtc1e04
>>299
オフ古龍を痛めつけて逃がし、
2回目で即死させ、血が出なかったらロードしてやり直す。
という手もあるらしい。
305名も無き求道者:2006/09/08(金) 00:11:41.72 ID:sBFsU8Fb
街襲来のシェンガオレンが3人で守りきれなくて失敗ばかりしています。
超絶2神々島1で部位破壊もきっちりとやっているのですが何かコツがあれば
教えて下さい。
306名も無き求道者:2006/09/08(金) 00:24:13.49 ID:IJ1Qet95
ちゃんと強壮薬飲んでる?
超絶2がいればまず平気でしょ
307名も無き求道者:2006/09/08(金) 00:43:16.15 ID:fWooWIm1
超絶装備して強走薬飲めばソロでも討伐可能だよ
あと無闇に乱舞しないでダメージ計算すること
そうすれば蟹が街攻撃する時にひるませられるから蟹の街への攻撃を防げる
それを繰り返す
ちなみに俺はちゃんとソロでクリアできた
308名も無き求道者:2006/09/08(金) 00:49:26.44 ID:42szFqm5
下位装備で高台黒グラをやる場合、火事場メテオキャノンで貫通→通常が最速でしょうか?
他に良さげな組み合わせがあれば教えていただけますか。
309名も無き求道者:2006/09/08(金) 01:01:39.84 ID:lWop0DHN
>>300
口座振替もある
それも無理なら諦めろ
310名も無き求道者:2006/09/08(金) 01:10:27.39 ID:vgoO2VQ1
ガオレンの弱点ってどの辺りにあるの?
どの辺りを狙って貫通撃てばいいのかさっぱりわからん
311名も無き求道者:2006/09/08(金) 01:14:04.49 ID:4ntIdOt7
>>310
口の中
312名も無き求道者:2006/09/08(金) 02:27:51.76 ID:1wr+PZ3t
>>305
超絶緑ゲージ+爪護符で脚に乱舞すると、ダメージは約100。
脚のよろめき耐性は600。
立ち上がり中と立ち上がりから戻る途中と、よろめきモーション中はよろめかない。

あとは解るな?
313名も無き求道者:2006/09/08(金) 12:00:16.07 ID:QdtEP4/J
>>296 めっさ遅レスだけどマジで肉質考えーや。あと弾代金な。
一般に雷が効くって言われてるガノトトス相手でも首 通常100% 雷30% 差はほとんど無い。
腹 通常80%  雷35% ならば約1.6倍の威力だが装填数を考えると通常6発、電撃3発
時間当たりの攻撃量を考えるともっと縮まる。
貫通1になると首なら電撃弾の約2.2倍、腹でも1.6倍で貫通1の勝ち。
更に弾代金。通常2は3z、電撃弾は32z 10倍だ。貫通1で14z対32zで2.3倍の値段。
もっと言えば持ち込める弾数が違う。通常2は錬金で50分以内ならほぼ無限
貫通1なら調合期待値で約400発。電撃弾の期待値はたったの30発。しかも店で買えない。
ラオ砲に貫通追加スキルを付けるヤツが多いのも貫通のが汎用性が高くて威力が高いから
もっともラオ砲なら貫通追加つけなくても通常弾で弱点狙撃で十分なダメージを与えられる
ドスになって古龍というクソ肉質モンスターが追加されたから多くのすご腕ガンナーが消えたけどナー
>>296>>289,292,293の言ってる事を理解しない態度にちょっと熱くなってる俺様からプレゼントだ
ガンスレのテンプレサイトのURL貼っとくから全部熟読記憶してからガンナー名乗れ ttp://www.geocities.jp/mhg_gun/
314名も無き求道者:2006/09/08(金) 16:23:53.35 ID:VH/acYy+
ちょっと聞きたいんだが、下位でベストドレッサーて無理ぽ?
315名も無き求道者:2006/09/08(金) 16:32:48.48 ID:kKnYmk7Y
ガルルガと戦えればいける
316名も無き求道者:2006/09/08(金) 16:33:10.81 ID:lWop0DHN
>>314
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/diary/Shogou.txt
ここでも見ながらじっくり考えるんだ
317名も無き求道者:2006/09/08(金) 16:51:52.64 ID:qRrTLX09
やっと秘境セット完成したんで
今度、金レイアか銀レウス来た時に挑戦しようと思うんだけど
求人区で、金銀レイアレウス倒す仲間募集するのってどうするのが理想?

部屋作る時のモンスター名一覧にレイアレウスの希少種はないよね
地道にチャットで呼びかけるしかないんかな…
318名も無き求道者:2006/09/08(金) 17:01:16.13 ID:+9vp8ybT
>>317
リオレイア、リオレウス亜種 イベント同行者募集の文章で募集
319305:2006/09/08(金) 17:03:15.94 ID:sBFsU8Fb
ひるませて討伐できました。
ありがとうございました。
320名も無き求道者:2006/09/08(金) 17:06:56.32 ID:qRrTLX09
>>318
ありがd!それでがんばってみるわ
321名も無き求道者:2006/09/08(金) 19:22:05.69 ID:ujDzQtsA
今回の襲撃っていつまででしょうか?
322名も無き求道者:2006/09/08(金) 19:24:32.63 ID:Wnua0swv
ログインしてみればメッセージが出るからわかるだろ
323名も無き求道者:2006/09/08(金) 19:28:22.02 ID:ujDzQtsA
すいません今ログインできる状況じゃないんです
明日までならゆっくり帰宅しようかと思うんですが
324名も無き求道者:2006/09/08(金) 19:30:33.78 ID:QdtEP4/J
残念だな19時40分までだ。マジで
325名も無き求道者:2006/09/08(金) 19:33:33.21 ID:ujDzQtsA
あぁ・・やっぱりそうでしたか
何か嫌な予感はしてたんですが
残念ですね・・・
326名も無き求道者:2006/09/08(金) 19:34:17.88 ID:Wnua0swv
>>323
ここしばらくオン繋いでない俺だが、本スレ見て確認できたぞ
今度からそのくらいのことはやってくれ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1157592576/
ここの上のほうに書いてある
327名も無き求道者:2006/09/08(金) 20:18:00.77 ID:VH/acYy+
>>316
見たんだけど、いくつ作れば称号ゲトか書いてないからわからんのよ・・・
328名も無き求道者:2006/09/08(金) 20:21:37.55 ID:1LZeV6Uh
>>327
>以下の防具の中から半分以上入手したことがある
とりあえずこの文は読めたか?
329名も無き求道者:2006/09/08(金) 20:26:18.21 ID:VH/acYy+
>>328
アッー!
4回くらい見てずっと見落としてたorz
白モノブロスいってハート連敗記録伸ばしてくるノシ
マジでdクスでした。
330名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:54:42.36 ID:bMZKbtSg
紅蓮石でないつД`)モウヤダ
331名も無き求道者:2006/09/09(土) 00:16:03.88 ID:C52vDkLb
修羅原珠と交換するんだ!
332名も無き求道者:2006/09/09(土) 00:21:03.11 ID:ix8If/Q9
下位だとバサイベもオススメかな
採取+1と幸運ついてればまずまずあつまる
333名も無き求道者:2006/09/09(土) 00:24:27.00 ID:RfFy0uMI
人増えてきたな
334名も無き求道者:2006/09/09(土) 02:39:53.23 ID:tKfc7F3w
レウスってフロ改と絶一どっちが効き目あるのかな
氷は弱点だろうけど属性値は絶一より低いし・・・ぶっちゃっけどっちが効くのかわからない。

あと爪と護符は爪爪 護符護符は効果なし?爪護符じゃないとだめ?
335名も無き求道者:2006/09/09(土) 03:11:38.17 ID:w5ivg1BT
>>334
そもそも爪と護符は1つずつしかもてない。
力の護符、力の爪、守りの護符、守りの爪を一緒に持つとどうなるかって質問なら、
全部効果を発揮する。
336名も無き求道者:2006/09/09(土) 10:32:36.65 ID:GANlTZap
HR50止めでも試験ジャーで黒、紅の称号は貰えますよね?
337名も無き求道者:2006/09/09(土) 10:57:50.09 ID:+pXHurBD
貰える
338名も無き求道者:2006/09/09(土) 11:30:23.96 ID:y0N3isF0
来週あたりオンラインに参加するんですが、これだけは守ったほうがいいっていうマナーみたいなものがあったら教えてください。
339名も無き求道者:2006/09/09(土) 11:34:46.20 ID:pkQ3wNKm
>>338
こん^^
よろ^^
おつ^^
移動しますね^^

を定型文に入れておけばおk
340名も無き求道者:2006/09/09(土) 12:10:12.57 ID:+O/WMZDq
>>328
こんw
よろw
おつw
フレに呼ばれますねw

でも可
341名も無き求道者:2006/09/09(土) 12:34:19.01 ID:QbrPOe/Z
ラグが^^;

もあるといい
342名も無き求道者:2006/09/09(土) 12:39:47.55 ID:h650rfFv
ねぇ
赤ミラって黒と違って巻き込み死ってないの?
343名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:15:09.48 ID:dVYa66jw
求人区で2時間待っても50試験手伝ってくれる人見つからない時とかもう
すごい凹む…
試験お手伝いしてくれる人を効率的に集める方法ないの?
お手伝いロビーあるとかそういうの…

2時間戦いたくて戦いたくてウズウズする…
344名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:19:25.44 ID:ZTZDPshJ
他に試験終わってない香具師もいるだろうから交互貼りで募集すればいいだろう。
345名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:33:54.97 ID:dVYa66jw
それが正攻法なのかな
試験やってる人のとこいって自分のも手伝ってくれとはなかなか言いだしづらくてね…
346名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:44:44.45 ID:YNvmczXU
無印やGの頃、ドスでいう解析サイトばりによく利用されていたサイトってありますか?
昔はどんな風だったのか見てみたいので。
347名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:48:26.25 ID:Y56msUHm
>>346
ドスでいう解析サイトのG版があります。
ドス解析サイトのURLのMH2をMHGにしてみなされ。
348名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:58:49.72 ID:B0eCJQGe
>>343
50試験なら、素材特売の日で尚且つミラ系のイベが近日中にないと
集まりやすいかもしれない。

あとは>>344の通り。
手伝ってもらった分だけこっちも手伝えば何も文句言われない。
349名も無き求道者:2006/09/09(土) 14:02:14.35 ID:YNvmczXU
>>347
即レスありがとうございました!
350名も無き求道者:2006/09/09(土) 14:02:22.64 ID:+O/WMZDq
>>343
シケンジャーはメジャーサバより過疎サバのが集まると思うのは俺だけ?
ブレイブは他の募集目当てのヤツが多いからかも
351名も無き求道者:2006/09/09(土) 14:08:29.42 ID:+O/WMZDq
>>346
昔を知るなら調合ブログがいいんでないかい
無印初期から書いている人もいる
ドスになって寂れたけどナ
http://www.pensil.jp/userlist.php
352名も無き求道者:2006/09/09(土) 14:37:43.20 ID:GANlTZap
>>350PSUメンテの時間にシンシア自由区2もいいかも
やる事ないやつらが集まってる
353名も無き求道者:2006/09/09(土) 16:44:50.37 ID:Mp+el6S8
>>342
「巻き込み死」が何のことなのかワカランので説明よろ。
354名も無き求道者:2006/09/09(土) 16:54:29.38 ID:qUkZGAxx
黒ミラは、
はいずり歩きする時に切っていると即死になってしまうと思います。
それを巻き込み死といっていました。

赤ミラも四つんばいで歩く時があるので同じなのかと。

ちなみに祖龍は巻き込み死を気にしなくて腹からでも脚裏からでも
ガンガン切っていられました。

355名も無き求道者:2006/09/09(土) 17:19:33.25 ID:vAdDf9eV
紅も白も倒れ込みはあってもはいずりはないだろ
356名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:11:04.65 ID:Mp+el6S8
>>354
了解。 でもって>>355の通り。
倒れ込みは這いずりよりも判定が小さく攻撃力も低い。
正確には黒龍も、倒れ込み→這いずりと派生している。
というわけで回答は、「ない」ということになるかな。
357名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:53:34.42 ID:r/tqyXQi
オンで一番歯ごたえのある敵はなんですか?
あと、強い敵とかの画像が見れるHPがあったら教えてください
358名も無き求道者:2006/09/09(土) 19:47:22.54 ID:+O/WMZDq
>>357
上位いくと猿蟹ガプチャチャかな?
たぶん誰に聞いても同意が得られる自信があるぜ
359名も無き求道者:2006/09/09(土) 20:06:11.62 ID:B7ZWdBxC
一つ質問です。
フルフルの顔破壊って本当にあるんでしょうか?
昔からよく耳にしますが、解析には顔破壊について記載されていないので、
「表皮破壊に必要な条件として顔も攻撃しなければならない」ってのが「顔破壊」
の意味と一度自分の中で結論づけたんですが、数ヶ月経った未だに顔破壊が
あると言う人がよくいるのでわからなくなりました。

本当のところわかる人教えていただけませんか?
360名も無き求道者:2006/09/09(土) 20:18:12.72 ID:B0eCJQGe
>>359
その通り。
フルフルの表皮破壊は頭・胴体の二箇所に分かれてる。
試しに頭だけ攻撃してみれば分かる。首にしか斬傷付かないから。
ちなみに破壊条件は頭・胴体それぞれよろけ2回。
361名も無き求道者:2006/09/09(土) 20:56:33.37 ID:B7ZWdBxC
>>360
ありがとうございます。
でも顔だけ攻撃して傷つくのは知りませんでした。
てっきり全部の条件(顔・胴体2回よろけ)を満たして初めて傷が
つくものかと。
勉強になりました。
362名も無き求道者:2006/09/09(土) 22:13:17.22 ID:kMorqN6Z
紅龍と祖龍のウネウネする尻尾に吹き飛ばされて激しくウザイのですが
あれの上手いかわし方ってありますでしょうか?

基本ミラの右足少し後ろ辺りに位置どっているいるのですが、
立ち位置が悪いのでしょうか
363名も無き求道者:2006/09/09(土) 23:26:22.51 ID:DytJhbuu
ガンナーなら常に紅祖の正面付近に位置取る。
剣士なら右足に粘着。というか剣士で尻尾に当たるのはちょっとあれだな。
まぁそれだけで余裕だよ。まず当たらん。
もしくは尻尾の範囲外から攻撃する(ガンナー限定)
364名も無き求道者:2006/09/10(日) 00:51:08.87 ID:EHzjwf7k
1500人いる鯖と50人しかしない鯖を較べると、
やはりクエ情報の安定感(ラグの多少等)は変わってくるのでしょうか?
365名も無き求道者:2006/09/10(日) 01:19:10.13 ID:z7p9wvF0
まさに剣士で当たってます('A`)
もうだめぽ

ガンだとメテオ80%喰らうし何十回とやってこれとは俺ヘタスwwww
366名も無き求道者:2006/09/10(日) 03:52:23.04 ID:uB/ZsV9f
退会手続きはどうやったら良いのでしょうか?
もう2ヶ月位、放置したまま・・・
367名も無き求道者:2006/09/10(日) 05:37:06.69 ID:2aYqrGhC
>>364
ほぼ関係ない。むしろ契約してる回線の方が断然影響する。
368名も無き求道者:2006/09/10(日) 05:40:59.88 ID:tcI7Gk2r
>>366
電話すればパスとか忘れても本人確認してもらえばできるぽ
369名も無き求道者:2006/09/10(日) 06:14:46.28 ID:rf7qZelg
すいません火竜の翼の最も効率の良い集め方って何ですか?

レイアでも出ますか?
370名も無き求道者:2006/09/10(日) 06:16:01.96 ID:N5TR0kj6
371名も無き求道者:2006/09/10(日) 06:21:19.09 ID:N5TR0kj6
>>369
ちなみにねぐら(オン・オフ不問)で原種捕獲すれば
30%以上の確率で一個は出る。
372名も無き求道者:2006/09/10(日) 10:53:40.05 ID:fze+r6bu
>>360
両足も表皮破壊できるぞ、全部で4箇所
373名も無き求道者:2006/09/10(日) 10:59:26.63 ID:6aVANADZ
頭と胴体以外破壊できんだろ
374名も無き求道者:2006/09/10(日) 11:12:58.04 ID:IO3FqycV
>>373←こういう馬鹿は質問スレから居なくなるといいのに
375名も無き求道者:2006/09/10(日) 11:15:28.98 ID:b8w/7juS
>>373で正解だろ。
胴と頭だけ攻撃しても破壊成立するんだから。
逆に胴と頭攻撃しないと破壊報酬もらえんよ。
376名も無き求道者:2006/09/10(日) 11:48:06.53 ID:fze+r6bu
>>375
あきらかに373は「頭と胴体以外破壊できん 」と言っているでわないか?
足は壊れないと思ってるんだよ

377名も無き求道者:2006/09/10(日) 13:42:24.84 ID:c3syXMPs
>>355 >>356
赤ミラの回答ありがとうございます。

もう一ついいですか?
攻略の際のお勧めのパーティはどんな構成が
ベストだと思われます?
(部位破壊は頭部角が最低条件)

またその際の超絶の攻略法も是非ご教授下さい。


378名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:35:34.41 ID:6aVANADZ
>>374,376
フルフルの足の破壊された状態を見たことがあるか?
胴体破壊で足に付く傷じゃねーぞ?

足だけ破壊された状態の画像でも見せてくれよ
379名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:47:02.43 ID:fze+r6bu
>>378
見たことあるお
だけど画像は見せてあげないお
自分で試してこいお
380名も無き求道者:2006/09/10(日) 14:51:39.40 ID:6aVANADZ
試してきたから言っているんだ。
足だけ攻撃し続け、何回もすっ転ばし、討伐した。

何一つ変わらなかったぞ?
381名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:05:28.46 ID:eGmyJtXr
インターネットとモンハン同時につなぐことって可能?
382名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:19:32.30 ID:N5TR0kj6
>>381
スレ違いな気もするが、間にルータ挟めば可能。
383名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:29:53.79 ID:fze+r6bu
>>380 お顔が真っ赤ですお
384名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:41:15.24 ID:qHzSPFuk
>>383
客観的な意見を言わせてもらうと、普通はできない証拠よりも
できる証拠を見せるのが普通。
できる証拠の方が簡単に見せれるんだから。
385名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:46:30.59 ID:eXKdO0Rw
言い返せなくなった>>383ワロスww
386名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:49:28.21 ID:eGmyJtXr
>>382
ありがとう。今LANケーブル買ってきて繋げてみたら繋がったよ。
387名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:51:43.45 ID:N5TR0kj6
>>386
行動Haeeee!
それはともかくおめでとさん。これで解析見ながらプレイできるね
388名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:54:34.57 ID:eGmyJtXr
いざやろうと思ったら新人区1は満員でした(ノ∀`)
やっとパソコン気にしないでHR上げられるよ
389名も無き求道者:2006/09/10(日) 16:17:13.24 ID:fze+r6bu
き、傷がつかねー!
390名も無き求道者:2006/09/10(日) 16:17:45.74 ID:b8w/7juS
>>388
や ら な い か
391名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:34:41.59 ID:2r0Lkuu8
GKSって何でしょう?
どなたか教えて下さい。
392名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:37:32.38 ID:06JiNPGB
Guild Knight Saver
393名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:39:04.08 ID:/rKQT9rQ
×saver
○saber
394名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:43:38.14 ID:eGmyJtXr
オンの世界て厳しいですね
人にからせておいてそろそろかと思ったら参戦ですか。
それで三死?もうそのまま死んでてくださいo...........rz
395名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:45:53.13 ID:miprUgOC
>>394
質問は?
396名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:53:05.91 ID:2r0Lkuu8
>>392ー393

なるほど!ありがとう
397名も無き求道者:2006/09/10(日) 19:56:21.63 ID:HYdVP9pU
質問。
咆って前転回避でかわせるのでしょうか?
できそうでできません。

神奈川県 匿名希望(26)
398名も無き求道者:2006/09/10(日) 20:53:52.72 ID:Cd2fC/yd
前転回避って、一瞬じゃない?
咆哮は継続して出てるでしょ。最初の一瞬だけかわせればいいってもんじゃない。
無理だと思う。
399名も無き求道者:2006/09/10(日) 21:03:00.61 ID:b8w/7juS
ガルルガの咆哮ならスキルなしでもかわせるね。
レウス レイア グラ バサあたりなら回避性能つければいけそう。
400名も無き求道者:2006/09/10(日) 21:21:32.41 ID:rpLSUmSz
カウンター咆哮なら前転回避できるんじゃね?
グラバサ発見時の方向は無理っぽいよね
401名も無き求道者:2006/09/10(日) 21:36:52.89 ID:9kvYysO8
回避性能でも無理だろ
402名も無き求道者:2006/09/10(日) 21:41:11.60 ID:b8w/7juS
グラの咆哮なら回避性能2実際にかわせた訳だが。
403名も無き求道者:2006/09/10(日) 21:42:44.29 ID:Kq98UqLN
グラビの咆吼はなにげに判定が一瞬だから回避可能。
発見時の咆吼を遠くで見てからすぐに近寄ってみ、咆吼喰らわないからひるまないから。
逆にディアは鳴いてる間ずっと判定があるから怒り状態じゃない限りダイブでも回避不可能。
404名も無き求道者:2006/09/10(日) 21:43:22.09 ID:dUMOvu9Y
オフで黒グラ高台はめやってるんだが、角笛壊れちゃった
どうしま
405名も無き求道者:2006/09/10(日) 21:45:16.27 ID:n7rEFkLT
グラビモスの咆吼は確かに判定短いな。
>>403の言うようにディアブロスとかモノブロスの咆吼は半端なく長いが。
406名も無き求道者:2006/09/10(日) 21:57:01.53 ID:HYdVP9pU
咆に関するレスありがとうございます。
判定むずかしいですね。
タイミング次第第では、できるのもいるんですな。
なにしろむずかしそうですね。
407名も無き求道者:2006/09/10(日) 22:14:40.46 ID:VJtkvxFA
闘技会でペットの黒グラを使うのですが、体力、防御力を上げるには餌は何をあげたらいいですかね?
408名も無き求道者:2006/09/11(月) 00:25:16.64 ID:zBek15Hs
>>371
返事遅れてすいません。
翼自体オン素材だと誤認識してて、半信半疑でオフ半日かかりっきりでハントしてたら今しがた出ました。

レウスの谷間を堪能しつつ2枚目の翼に取り掛かります。

マジありがとう!
俺が女だったら抱かせてあげたのにw
409名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:09:02.24 ID:8K5IVVe/
質問なんですが、
ガルルガってPSPとつなげたままやらないと出てこなかったりします?
あと、カラー変更もらってるキャラでやったんですが、
交歓の桜がつきません・・・
他に何か条件があるのでしょうか?
410名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:20:00.20 ID:TEmHcql3
>>409
初回連動後にセーブしなかったという
オチはないよね?
411名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:28:47.87 ID:8K5IVVe/
>>410
友達のPSPとコネクトしたんですが、このままゲームを続けますか?に
はいを選んだ記憶があるのでセーブはしたと思います。
412名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:33:39.82 ID:TEmHcql3
>>411
それじゃちょっと分からないな・・・
以前も同じ質問あったけど、セーブ忘れ以外に心当たりがない。
ちなみに連動自体うまくいってれば
・ライバルからガルルガの初回依頼
・行商おばあちゃんの村に行ってきた報告
・カラー選択許可が出てれば桜
・プーギーの服に魅惑のピンク

が出てる筈なので、全部出てないとしたらやっぱりセーブ忘れとしか。
413名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:39:28.95 ID:8K5IVVe/
>>412
うわー、全部でてない・・・
どうやらセーブ忘れたようです。
最初からガルルガでてないからおかしいとは思ってたんですが・・・
また今度試してみることにします。
すばやい回答ありがとうございました!
414名も無き求道者:2006/09/11(月) 05:44:47.92 ID:CIOoVYl1
スレ違いだったらすいません
初回で接続時にエラー811はPS2に問題があるのでしょうか?
街に行けません...orz
415名も無き求道者:2006/09/11(月) 06:00:56.46 ID:pmgvF3Jj
>>414
PS2・PSBB総合質問スレ17
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154359434/

こっちが専用の質問スレだからこっちで聞いてみてくれるかな?
向こうの方がいい回答も得られると思うよ
416名も無き求道者:2006/09/11(月) 06:02:27.13 ID:CIOoVYl1
>>415
早朝に即レスありがとうございます
いってみます
では
417名も無き求道者:2006/09/11(月) 07:28:47.03 ID:iKCbyH8g
ギルドフラッグってどうやって立てるんだ?
418名も無き求道者:2006/09/11(月) 07:34:28.21 ID:KCfHpl3D
>>417
雪山8の頂上まで登って立てる
ピッケルの場所より更に上に登れる
419名も無き求道者:2006/09/11(月) 10:34:34.68 ID:PBGTbFs8
クシャ残骸の真後ろに登れる所があるよ
フラッグ建てるのはポールの所じゃなくて
ちょと左のこんもり盛り上がった所な
420名も無き求道者:2006/09/11(月) 10:45:47.69 ID:AvBkmhZI
双剣使用時の匠スキル(切れ味+1)、達人スキル(見切り+1)の
有効性を教えてください。

双剣乱舞って達人スキルなくても基本的に弾かれない(エフェクトは弾いてる)けど、
達人スキルつけたほうが与えるダメージも大きくなるんでしょうか?

要するに、例えばクシャル・テオ・ナズチを前提としますが、
匠スキルで青(白)ゲージを伸ばして乱舞したほうが威力が大きいのか、
弾かれ部位を攻撃したことを考えて達人スキルをつけたほうがいいのか、
迷ってます。

覇ルーツ装備つくれってレスはご勘弁を・・・。
421名も無き求道者:2006/09/11(月) 10:57:28.11 ID:UN4+Qc5F
細かく説明しようかと思ったけど長文になるから止めたスマン。
結論言えば「見切り匠」「見切り砥石」「匠砥石」を作って敵で使い分ければいい。
422名も無き求道者:2006/09/11(月) 11:26:50.73 ID:XP+w0qLI
ルー覇は糞だろ真の最強はこれ

頭 ランポスUヘルム  Lv5 匠珠x2
胴 暁丸・皇【胴当て】 Lv5 匠珠
腕 暁丸・皇【篭手】   Lv5 匠珠
腰 暁丸・皇【腰当て】 Lv5 研磨珠x2
脚 イーオスSグリーブ Lv5 研磨珠x2

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
ダメージ回復速度+1
423名も無き求道者:2006/09/11(月) 11:51:59.20 ID:oe2BI2QQ
以前大検スレで見掛けた話しで気になった事がある。

超滅は龍属性の高さから、通常ダメの通り難い古龍向き
ミラアンセスは攻撃力の高さから、龍属性の通り難い飛竜向き

って事だったんだが、ヌヌ剣の天地と超絶にも同じ事が言えるのかな?
又、切れ味+1スキル利用すると、天地は白ゲージ付くから話しは違ってくるのかな?

超絶使い飽きたから、天地か紅蓮ヌヌ剣作ってみようかと思ってるのだが……
424名も無き求道者:2006/09/11(月) 11:55:46.77 ID:J+XIl1j8
各飛龍や古龍に対する超絶と天地のダメージ計算を大戦術論でしたらいい話じゃない?
425名も無き求道者:2006/09/11(月) 13:04:02.97 ID:iKCbyH8g
>>418->>419
ありがとう
なんとなく分かったよ
426名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:26:35.03 ID:DIGYE8m2
紅龍って拡散何発で死にますか?
427名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:34:37.16 ID:dC9kyYRp
多分拡散2の事だろうと思うが
拡散1発当たる場所にもよるが、だいたい(全部当たって)135ダメ前後
紅龍の全体防御率が85%だから1発115ぐらい
体力12000だから105発ぐらいでくたばる

あくまで拡散を全部こぼさず当てた時の話だからな
428名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:42:51.64 ID:ffvdqx3d
紅龍が硬化した時の事も考えないといけないぞ
429名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:49:30.58 ID:eHNxIWJF
拡散弾は肉質無視だぞ
430名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:55:18.19 ID:ffvdqx3d
>イベントクエストの紅ミラボレアスの体力は 12000だったので、モンスターデータに追記した。
>体力が 1/3 ほど減ると常時怒り状態となり、
>攻撃力倍率 265%→371%、全体防御率 85%→68% となる。

と解析の日記にあるけど。
431名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:55:21.87 ID:dC9kyYRp
おお、硬化を忘れてたぜ。

硬化時は1発110ダメぐらいだ。
でも計算した結果1発程度しか変わらなかったぜ。

>>429
拡散の爆発は肉質無視だが拡散が当たった時のダメでちょっこす変わる
432名も無き求道者:2006/09/11(月) 14:57:05.21 ID:dC9kyYRp
>>430
・・・見落としてたぜ

計算しなおすからちょっと待っててくれ!
433名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:08:43.97 ID:dC9kyYRp
戦闘開始時から硬化開始時までが52発
硬化開始時から全体防御68%に変化時までが18発
全体防御68%に変化時から硬化終了時までが18発
硬化終了時から討伐までが26発

全部足して(約)114発程度

多分これでいいはず・・・
434名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:19:43.50 ID:AYZeQhJW
>>428,>>431
硬化と怒りは違う。
拡散弾には怒りは影響するが硬化は影響しない。
435名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:21:04.45 ID:AYZeQhJW
追記。
ダメージ2000で初回怒りだ。
ここに何発撃つかで理論的な必要弾数は異なる。
436名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:23:47.94 ID:08mwUTKg
ま、何発必要か知ったところでなんの影響も無いがな。
実際撃った弾の爆発が全て当たるわけないしさ。
反動軽減+2神ヶ島で死なないように拡散撃ってればいいさ。
437名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:43:33.85 ID:og1NvLH6
>>434
拡散は弾の威力が6、爆発の威力が32×4
この弾の威力は硬化時に軽減されると思うんだが?
>>435
防御率が変化するのは普通の怒り時もするって事?


ちなみに自分はよくわからんのだが、えにるーが怒りかどうかをどこで判断するのだ?
438名も無き求道者:2006/09/11(月) 18:43:57.20 ID:eQyABePM
スンマソ。 勘違いしてた。 >>434の二行目はサクージョでおながいします。

紅龍の流れは
・ダメージ2000で怒り(2分間)
・残体力65%〜常時怒り
・残体力50%〜20% 硬化
全身が赤く光るのは「怒り」。 硬化は見た目だけでは判別不能。
判別方法は、白ゲージで斬ってみるとか、後ろ足の付け根から血が出るかとか、
怯みの頻度とか。
439名も無き求道者:2006/09/11(月) 19:16:01.03 ID:dC9kyYRp
全身が赤く光ってるのが勃起モードと思ってた俺。

ちなみに俺も勘違いしてたのだが、
1/3与えたら常時怒りじゃなく、1/3まで減らしたら常時怒りだと勘違いしてた。
ということで計算しなおしてみた。

戦闘開始時から常時怒り時までが35発
常時怒り時から硬化開始時までが22発
硬化開始時から硬化終了時までが41発
硬化終了時から討伐までが26発

で、計124発。
あくまで最少数が124発ってことで通常怒り時の計算は入れて無い。

まぁこんなの出したところで>>436の言う通り特に意味は無いんだが。
ただ、4人で拡散2のみ撃った場合、どんなに早くても31発は消費するって事だな。
440420:2006/09/11(月) 19:42:26.96 ID:AvBkmhZI
レスもらってるのにくどくて申し訳ないが・・・。

結局硬い部位への攻撃に、双剣+見切り1は
威力がお得なのか?無駄なのか?

気になって眠れません。
441名も無き求道者:2006/09/11(月) 19:45:30.19 ID:CSxatq8E
通常攻撃主体で戦うならお得
乱舞主体で戦うなら会心分だけお得
442名も無き求道者:2006/09/11(月) 19:50:55.11 ID:eHNxIWJF
弾かれるなら切れ味の減少も抑えられますよ
443420:2006/09/11(月) 20:05:39.67 ID:AvBkmhZI
カイザーは脱ぎ捨てて、
匠+高速砥石な双剣使いになることにきめました。

今持ってる素材でつくれる防具が、
爪護符込みで防御が350超えそうなので
十分つかえるぞーーー。
444名も無き求道者:2006/09/11(月) 20:14:02.20 ID:KCfHpl3D
>>443
それ何て>>422
445名も無き求道者:2006/09/11(月) 20:17:48.11 ID:woMveXk+
>>422と同じスキルで防御捨てて見た目取ってる俺がいますよ。
446名も無き求道者:2006/09/11(月) 20:47:53.57 ID:H8sq9ti+
ミラ系には匠砥石より見切り砥石のほうがいいぞ。
見切りは業物の効果があるから弾かれエフェクトの時のゲージの減りが2から1になる。
447名も無き求道者:2006/09/11(月) 22:01:41.00 ID:HBLYF4AP
おまえら自分が重度の平和ボケだってことに気付いてますか?



お前だよお前
448名も無き求道者:2006/09/11(月) 22:07:36.71 ID:toqJa+2f
9.11テロから五年ってか?
知らんよそんなん。
知ってても「ご冥福をお祈りいたします」としか思わんもん。
449名も無き求道者:2006/09/11(月) 22:11:53.63 ID:jG74+Mpg
初期のネットワープアダプタがPS.comでもないみたいなんですが
どこなら売ってるかわかる人いますか?
450名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:01:41.34 ID:ftAnliE9
>>449
厚いPS2用のならアキバのヨドバシで売ってたよ
初期っていうのが10000・15000・18000辺りのやつのことを指してるなら、すまんがわからん
451名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:02:43.69 ID:Kl6ltRBU
ルーキー鯖でHR30で止めてる人を
よく見かけるんですが、あれはどうしてですか?
452名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:08:58.51 ID:DzMzW0JJ
>>451
あなたはHR31以上のクエにいったことがありますか?
ストレスたまりまくりです。
たぶんセカンドキャラで下位専用でしょう。
453名も無き求道者:2006/09/12(火) 02:04:22.43 ID:EYDxAMbO
紅龍で反動2神ヶ島3人に剣士1で
拡散2打ち切ったのに死なないのは
誰かが爪ケチってるでFA?
454名も無き求道者:2006/09/12(火) 02:09:01.92 ID:2KP+/mt9
FA
455名も無き求道者:2006/09/12(火) 02:10:24.93 ID:o3U2ZTLS
誰かがケチってるorバンバン外してる

てか正直剣士いらんぞ
麻痺1回やって全員で顔に拡散かませば一回で目破壊までいける

って愚痴スレに書いてありました。
456名も無き求道者:2006/09/12(火) 02:25:33.09 ID:EYDxAMbO
マジか!?やられたよ・・なんだかなー
457名も無き求道者:2006/09/12(火) 02:32:21.71 ID:tSDscQVP
俺剣士じゃないと乙るから剣士にしてる('A`)
しかし今思えば顔攻撃できないところで麻痺らせるのは
遠まわしにお前イラネってことだったのかもなw
458名も無き求道者:2006/09/12(火) 03:43:58.67 ID:aB0aGWOe
>>455
顔に拡散は技術がいるぞ
麻痺中でも動くから

>>457
計算してやってないとよくあることだからそんな気にするな
まあそろそろかなと思ったら普通は気を付けるが
459名も無き求道者:2006/09/12(火) 05:51:13.05 ID:rk0Do9T/
安全な上位カンタロス無限は無いのだろうか・・・
寒冷期だから沼地エリア2でやってたら雷光虫も無限だしエリア6?行ったらボス来るし・・・・・
安全な場所知ってたら教えて下さいな
460名も無き求道者:2006/09/12(火) 06:08:09.15 ID:E5MeHA7I
461名も無き求道者:2006/09/12(火) 06:16:30.28 ID:rk0Do9T/
>>460
サンコス
見たつもりだが見逃してたorz
次から二度見するよ
462名も無き求道者:2006/09/12(火) 07:20:55.12 ID:F3TwYLFe
>>458
正面から顔狙えば顔か首付近にあたって、結果顔に爆弾当たるから楽だぞ
463名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:43:07.94 ID:vllGodJV
おはようございます。質問させてください。
ここまで、紅いミラボレアスの攻略レスが続いてますが、これは50試験のミラボレアスソロクリアにも、使えますでしょうか?
50試験のミラボレアスは紅ではなく、黒ですよね?
464名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:47:37.95 ID:m5aYCYcM
解析見てこい。
50試験は黒と紅の両方戦うぞ。
465名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:54:13.63 ID:r0gcMA+R
>>463
超絶ならどっちも右脚粘着で勝てる。
体感的には、黒龍の方がきつかったかの。

黒龍は龍耐性を上げた装備で、
紅龍は火耐性を上げた装備がよかろうかと。
466名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:54:31.32 ID:vllGodJV
レスありがとうございます。
そうですか、両方だったんですね。解析を参考にして、頑張ってみます!
467名も無き求道者:2006/09/12(火) 10:56:53.23 ID:OBujwSdn
黒龍は高台に誘導して顔乱舞→飛んだらマップ移動→しばらくしてまた顔乱舞→・・・・
のくり返しで時間掛かるけど確実に殺せる。
紅龍は足下粘着してればメテオ喰らわんから問題無いと思う。
468名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:26:29.40 ID:vllGodJV
>>465 >>467
ありがとうございます。
そか…耐性も気にしなきゃいけないのかぁ。
黒龍は高台ハメがあったんですね。それでいってみます。紅龍はガンで挑戦してみるつもりです。まぁ、挫折すると思うんですが。
どうもありがとうございました!
469名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:35:37.60 ID:eH4QlaEh
耐性なんて気にしなくていいぞ。
黒龍の這いずりや紅龍のメテオなんてほぼ即死もんだからな。
耐性よりスキル重視にしたほうがいい。

ちなみに紅龍に剣士で行くなら体力150フル改造全身カイザーでメテオ直撃しても生きていられるよ。
黒龍の這いずりなんて注意して観察すればいつ発生するのかとかわかるから気にしない気にしない。
足踏みも気にするほどのダメージじゃないしさ。
470名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:55:44.51 ID:r0gcMA+R
>>468
469の言うことのほうがたぶん正しい。

ただ、自分の場合は黒龍で右脚と尻尾の間に入って攻撃してると、
たまに尻尾に当たったりしてそれこそ一撃死してしまってたんだよ。

ところが、タロスS一式だと龍耐性が10付くんで、
防御力とあいまってなんとか一撃死にならずに済んでソロ達成できたんだよね。

まぁそういうへたれちんの足掻きみたいなもんなので、
尻尾にビターンされなければ龍耐性なんて気にしなくても良いと思う。

紅龍の火耐性も気休めだね。
471名も無き求道者:2006/09/12(火) 13:25:36.40 ID:K4D7uSW7
いゃんガルルガ、マダー?(AAry
472名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:47:03.65 ID:AgEjFbCO
試験とはいえガンソロって厳しくないかい?

素直に超絶のがよろしいかと…
473名も無き求道者:2006/09/12(火) 21:16:47.07 ID:af/NZPSa
リアフレがPベスト買うらしいんだけど、これってPとは通信出来る?
474名も無き求道者:2006/09/12(火) 21:41:11.97 ID:O9aUHsDi
できなかったらダメだろ・・・
ただの量産型だからデータは一緒
475名も無き求道者:2006/09/12(火) 21:55:30.73 ID:af/NZPSa
>>474
サンクス。感謝するぜマイブラザー
476名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:57:16.49 ID:Gis40qrv
ねぐらあります?
477名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:59:03.93 ID:3f2D5Sc+
2グラあります?
478名も無き求道者:2006/09/13(水) 01:47:24.34 ID:8Glupbq9
モグラいます?
479名も無き求道者:2006/09/13(水) 02:20:11.30 ID:GORrJnf+
>>449
遅いけどヤフオクとかで探すしかないかもね
480名も無き求道者:2006/09/13(水) 05:35:58.96 ID:tINAdruh
ダメージ計算についてなんですが。

攻撃力240のボウガンで、上位テオの頭部を攻撃した際のダメージについてで、今から計算して間違い等ありましたら、教えて下さい。

240(表示)÷1.2(武器倍率)×1.5(飛距離による基本威力修正)×12%(通常弾Lv2)×30%(テオの頭部の肉質)×70%(上位全体防御率を70と仮定して)=7.56で、少数点以下切り捨てだから7



大戦術論では、36だったんで自分の計算が間違いなのか?が知りたいです。
もし、間違いなら、ボウガンでの正しいダメージ計算の仕方を教えて下さい。
481名も無き求道者:2006/09/13(水) 07:44:49.76 ID:7pSbr1pI
フルミズハは友情スキル発動しますか。
482名も無き求道者:2006/09/13(水) 08:03:46.92 ID:7pSbr1pI
ぐぐってみたらいけそうですね。
483名も無き求道者:2006/09/13(水) 08:16:26.39 ID:CcY4wYpq
>>480
戦術論で計算してみたが、底力や改心・通常強化、さらに護符爪食事笛Pバレルまで全て活用してようやく36dmgになった
480の条件だと10dmg、これに全体防御を加味すれば7dmgとなって480と同値になる

これじゃいかんのか?
484名も無き求道者:2006/09/13(水) 10:59:05.11 ID:m9Dji9o0
>>480の計算で基本は合ってるヨ
あとは爪護符と食事を武器倍率換算で上乗せするだけ

某○どるさんが切捨ては2回行なわれるって検証してるけど
厳しいソロをしない限り>>480の計算で十分間に合います
485名も無き求道者:2006/09/13(水) 11:49:48.35 ID:Itb9yZiE
こんにちは。よく耳にする連射麻痺ガンについて教えて下さい。
今まで裸にバストンでハメキリンとグラ反動軽減神ケ島しかやったことが
なく、全く知識がありません。決まったフレとしか遊んでないんですが
誰もガンやる気なさそうなので、頑張ってみようと思うのですが。
具体的にどの防具で何のスキルを付け、どの銃を使うと1発ずつしか
撃てない麻痺LV2が何発連射できるようになるのか教えて頂きたいです。
スキルシュミレータは見れるのですが、何のスキルをつければいいかも
わからないので宜しくお願いします。

486名も無き求道者:2006/09/13(水) 11:56:29.17 ID:lBE/7Nz+
連射はスキル
一度リロードすればリロードなしで無くなるまで弾撃てる
連射麻痺は7発撃って調合7発撃って調合の繰り返し、反動デカし
ちなみに連射はバルカンかルーツのみ
これ釣りじゃないよな?
487名も無き求道者:2006/09/13(水) 11:57:17.64 ID:sYOOG/wm
なんかよくわからんけど連射スキルつければいいんじゃない?
488名も無き求道者:2006/09/13(水) 11:59:49.90 ID:IDSgdpwM
だけど連射スキルつけると、反動がやばくなるから気をつけろよ。
確か全ての銃で通常弾1以外の反動が大になるからな。
通常弾1は反動中になる。
489名も無き求道者:2006/09/13(水) 12:22:31.70 ID:Itb9yZiE
>>486>>488
早速のレスありがとうございます。釣りじゃなくてマジですw
単純に「連射」でいいんですね。装填数とか速度とか、そういうのも
組み合わせないといけないのかなとか、色々独りで考えたりしてた
もんですから。でも、黒、紅、祖龍対策で作ろうかなと思ったのに
バルカンかルーツのみとは。。。では、やはり神ケ島で1発ずつ
チマチマ撃つしかないのかな。リロード中に僕は隕石が爆発しそうです。
490名も無き求道者:2006/09/13(水) 13:44:41.04 ID:xyE0Rpku
マジレスすると、
反動+1・装填数うpでグラン・ダオラ
ドラガレSで繚乱の対弩

前者はアタッカーもこなせる移動砲台、後者は機動性活かしたスーパーサブ
491名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:00:03.71 ID:Ed2G7lCD
>>488
通常1は反動小のまま。
通常23・貫通12・散弾1・2が反動中、
どれ以外はすべて反動大。
492名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:07:51.50 ID:qrwzeMed
どれ?
493名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:13:30.99 ID:Ed2G7lCD
誤字を誤字と見抜けないと
(掲示板を使うのは)難しい。
494名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:15:36.62 ID:RER7gAMr
それは反動小の銃もその反動になるんですか?
銃についてる反動軽減スキルも完全無視ですか?
495名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:19:28.28 ID:IDSgdpwM
>>491
そうだったか。うろ覚えだった。

>>494
完全無視
ダオラ銃のやや小も意味無し
496名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:23:46.25 ID:2aIbLpG9
このゲーム始めたばかりなんですが、属性攻撃って防御に依存するんでしょうか?

例えば剣士防御200雷属性-5の装備と、ボウガン防御100の雷属性+5の装備でキリンの落雷くらって、ボウガンの人のがダメージすくなくてすみます?
497名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:25:10.38 ID:Ed2G7lCD
>>496
防御力に依存。
詳細はここで漏れが説明するより、テンプレにある解析サイトで調べた方がわかりやすいっす。
498名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:28:24.61 ID:IDSgdpwM
>>496
防御200雷属性-5の場合→対雷属性攻撃 カット率  52  %
防御100雷属性+5の場合→対雷属性攻撃 カット率  41  %
つまり防御200雷属性-5の方がダメージが少ない。
499名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:29:20.59 ID:2aIbLpG9
>>497
そうですか、ありがとうございました。
解析は見たのですが、漏れにはまだわからんレベルですたorz
500名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:31:48.80 ID:2aIbLpG9
>>498
わかりやすい数値ありがとうございます。
RPGやってた後なんで、なんかその仕様微妙な気がしないでもないw
RPGのヒーラーなんて、硬い防具装備できず攻撃もしょぼいけど、その辺の耐性はあるからまだ救われるという気がするのですが。

まあアクションの場合後衛の飛び道具が鬼だからってのもわかるんですが。
当たらなければなんとやらですね
501名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:31:59.27 ID:RER7gAMr
>>495
ありがとうございます
結構微妙ですね
502名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:44:16.12 ID:qrwzeMed
>>498に勝手に追記

防御200雷属性+5の場合→対雷属性攻撃 カット率 57 %

属性防御は防御力で出たカット率から数値分プラス(マイナス)する
と覚えておけば大体おk
防御力がかなり上がってくると数値分程効果はでないけどね
503名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:28:31.09 ID:tINAdruh
>>483
>>484

ありがとうございました。これから自分で計算することにします。
504名も無き求道者:2006/09/14(木) 00:43:02.97 ID:vrqqkvfo
ゲーム内容とは全く関係無い質問なのですが、3ヵ月程前からクエ中に回線が不安定になり頻繁に落ちる(1クエもままならない位)ようになってしまったんですがこれを解消するにはどうすればいいか教えて頂けないでしょうか。
一応LANケーブルを新しい物に交換してみたのですが、ほんっっっの少し良くなったかな?程度で効果的な処置ではなかった様です。
どうか皆様救いの手をorz
505名も無き求道者:2006/09/14(木) 03:53:23.09 ID:B8XuwnAO
ルータを買ってISP変えろ
506名も無き求道者:2006/09/14(木) 06:04:36.53 ID:cCPua6wm
皆さん竜の爪をどうやって集めてますか?
オン、オフでの集め方、速く集まる方法など教えて下さい。
507名も無き求道者:2006/09/14(木) 06:24:43.60 ID:bYbg4aMO
オンいけるなら調合屋がスパーキングしてる時に買えばいいさ
508名も無き求道者:2006/09/14(木) 06:25:07.59 ID:HyzlcfTO
>>506
オンで特売日に買い溜め
509名も無き求道者:2006/09/14(木) 06:57:11.39 ID:cCPua6wm
>>507
>>508
それがこの前の紅龍で、買い溜め分も使ってしまったんです。
オフでレイア狩ってるのですがなかなかでなくて。
黒龍までに間に合いそうも無いですね、すいませんありがとうございました。
510名も無き求道者:2006/09/14(木) 07:00:41.10 ID:1uDeAPFW
紅で使うより黒で使ったほうが良かったかもね
黒龍の翼膜って物凄い必要だから
511名も無き求道者:2006/09/14(木) 07:55:46.19 ID:2/OcaI3n
>>506
行けないならドスガレ
行けてもドスガレオヌヌメ
多い時は20くらい出るよ
512名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:01:53.27 ID:KwzTmXN3
どの位の買い溜めなのかな?
何百単位じゃダメですよ。
513名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:08:33.47 ID:2/OcaI3n
ついでに質問
火山キング無限やろうとしてギルドナイトハンマーで逝くとキング出たら現れるゴミ猫とコンボされて確実にあの世逝きして無限じゃなくなる
ハンマー、ヌヌ以外でオヌヌメ武器ある?
514名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:08:55.77 ID:aJS39Nlg
剣士やればいいじゃん^^
515名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:17:27.46 ID:RRUvaEpI
買いだめはミラ系クエがある期間と調合屋の特売日を把握しておくのが大事。
一日10回くらい行くとして一回約50個、計500個。イベクエは3日間だから1500個くらいは買いだめした方が良い。
さらに今回みたいに調合屋が黒龍最後の日の17まで無いとすると、15日16日用にさらに1000個買いだめしておく。
さらにその後祖龍も来るから17日に祖龍用の1500個を買いだめする。
みたいにするといい。まぁ当たり前の事しか言ってないけど。俺的目安。
516名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:17:44.10 ID:cCPua6wm
>>511
それは良いですね!早速今日試してみます。
>>512
確か千〜千五百あったのですがいつの間にか使ってしまいました。

皆さんありがとうございました。
517名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:20:07.59 ID:as3NU6zj
1500じゃ少ないな。三日間もあるんだから余裕を持って行くなら3000くらいは必要。
518名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:21:55.73 ID:cCPua6wm
>>515
残念ながら倉庫に入りそうに無いです、今度から一杯になるまで買っておきます!
ありがとうございました。
519名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:23:31.73 ID:QBC5Pnum
>>518俺の爪あげようか?
そのあと回線落ちするかもだけど…
520名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:27:34.80 ID:cCPua6wm
>>519
気持ちだけ貰っておきます。そうゆうの駄目ですよ。
521名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:35:43.39 ID:2/OcaI3n
自己解決した
太刀か大剣が良かった
おかげで唄3つ取れたよ
残り25分引き続き唄取ります
522名も無き求道者:2006/09/14(木) 08:44:31.51 ID:QBC5Pnum
>>520
いいか悪いかは個人の判断だ
523名も無き求道者:2006/09/14(木) 09:43:27.45 ID:IGU32cit
調合屋の爪売りは、17日AM6時〜
524名も無き求道者:2006/09/14(木) 12:15:54.97 ID:wrI3+dgO
テオはどうやったら金サイズでるのでしょうか??
525名も無き求道者:2006/09/14(木) 12:16:17.05 ID:ycFfR4Zi
祈る
526名も無き求道者:2006/09/14(木) 12:31:47.34 ID:2GULwLWa
テオは街襲撃で金付いたね
527名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:50:54.91 ID:N5lkfkeq
プーギーの服について質問します。

自分は今、 はだかの王様、眠りを誘う白、思い出ストライプ の3種類を持っています。
他にPSP連動と射的にあるのはわかったのですがこれで全部でしょうか?
528名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:51:47.26 ID:Bg8G3YN0
多分そうだと思う
529名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:57:40.45 ID:N5lkfkeq
ありがとうございます。
他にもあったような気がして必死に探してましたが安心しました。
530名も無き求道者:2006/09/14(木) 17:07:53.48 ID:D28OiRFN
堅実なコインが欲しいのですが
どの演習で一番集めやすいですか?
531名も無き求道者:2006/09/14(木) 17:10:20.71 ID:Pqc9Cju0
解析でおのクエで出るのか確認する
そしたら自分が一番やりやすい演習をやる
苦手な演習に時間かけるより得意な演習を数やるほうがいい
得手不得手は人によって異なるからどの演習をやるのかはお前次第
532名も無き求道者:2006/09/14(木) 18:11:19.93 ID:cWfPZ0Fe
>>530
ドスファンゴ苦手なやつがいると思えないから雪山ドスファンゴ
捕獲するなよ
533名も無き求道者:2006/09/14(木) 18:35:51.31 ID:mzGj4kJV
>>527,529
ちょっと待った
オンに行けるならスイカ模様もあるぞ
射的で高得点出せばもらえる
534名も無き求道者:2006/09/14(木) 18:38:03.04 ID:oit+dW/e
>>533
もっと良く読むんだ
535名も無き求道者:2006/09/14(木) 18:40:11.68 ID:mzGj4kJV
おおぅ、す***ってす
536名も無き求道者:2006/09/14(木) 19:35:02.34 ID:TClRPEex
レバガチャで復帰が早くなるのって気絶のみですか?
麻痺・睡眠は効果なし??
537名も無き求道者:2006/09/14(木) 19:37:34.64 ID:oit+dW/e
>>536
つ雪だるま
538名も無き求道者:2006/09/14(木) 19:58:31.42 ID:aO5uZMK0
麻痺もはやくなるよ
539名も無き求道者:2006/09/15(金) 03:45:16.65 ID:ss9wX7NG
匠見切りと見切り砥石
どっちがいいかな?
540名も無き求道者:2006/09/15(金) 04:02:20.90 ID:YooCVraM
>>539
お好きなほうをどうぞ。
匠砥石も良いよ。
541名も無き求道者:2006/09/15(金) 04:18:12.19 ID:ss9wX7NG
迷いますね
542名も無き求道者:2006/09/15(金) 04:25:23.79 ID:YooCVraM
>>541
白ゲージで弾かれる相手となると
グラかバサくらいだから、汎用性で言えば
匠のが良いかもしれない。

しかし、結局のところ好みです。ホントに。
獲物と得物を考えて決めてください。
543名も無き求道者:2006/09/15(金) 04:25:35.38 ID:WmKwPwCC
俺のお気に入りスキルを勝手に書く
見切り・ガード性能
匠・砥石
見切り・砥石
耳栓・砥石
匠・ガード性能
匠・ランナー
544名も無き求道者:2006/09/15(金) 04:33:34.30 ID:e5E0xZCq
そういえば耳栓装備ってつくったことないな。
やっぱり快適なんだろうなぁ
545名も無き求道者:2006/09/15(金) 09:18:58.34 ID:U00Qapod
快適といえば快適だが、やはり匠の攻撃力1.5倍が強悪すぎて他のスキルが微妙なものに。
>>543はがんがって、耳栓砥石ランナーにしなさいw
足イーオスS 以外ガレオスSで作れるから。
546名も無き求道者:2006/09/15(金) 09:27:29.27 ID:9Z9oCj+R
ランナーっていらなくね?
強走薬でいいじゃない
強走薬Gも簡単に作れるんだしさ
547名も無き求道者:2006/09/15(金) 09:45:44.55 ID:U00Qapod
>>546
ハンマーや双剣なら強走がいいが、大剣なんかでわざわざ飲む事もないっしょ。
簡単につくんだし、穴も余ってるならつけた方が楽じゃね?
まあ漏れだけだったらすまんかった
548名も無き求道者:2006/09/15(金) 09:55:57.39 ID:9Z9oCj+R
大剣でランナー必要な事あるか?
なら精霊の加護とかそういうのつけたほうがいいと思う
549名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:08:00.40 ID:0Vi2WmUt
>>548
精霊の加護(・∀・)イイ!!
550名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:08:36.15 ID:U00Qapod
>>548
防具と穴と相談しろよw
耳栓砥石装備に精霊つけれるならつければいいさって話し。
551名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:10:33.70 ID:0Vi2WmUt
俺もランナーは強壮薬派だからランナー捨てて防御力高い装備取るZE!
552名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:18:47.15 ID:zNkQZ+np
まあガレ装備すれば勝手にランナーつくからな。
そこに耳栓、砥石を普通つけるわけだし。
掘りクエとか、足ひきづってもう飲むまでいかないなって時には便利。

欲しい人は欲しいだろうから、別にいちいちいらないとか言う必要ないんじゃね?

ってか質問じゃねえw
553名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:32:56.85 ID:w5ys4n7q
増殖をためらわない人にはいらないスキルだな=ランナー
増殖しなくても適度にゲリョ狩ってマカ埋めて密林にツタの葉持ってけば
だいたい足りるけどな
554名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:34:22.43 ID:VE9G6ltl
回復Gマカ壷を5分埋めるだけで手に入るんだから楽だべ。
ハチミツはオフラインでいつでも買えるしさ。
あと密林にツタの葉と薬草10個持って行けば必ず強走薬Gもらえるし。
てか質問スレでわけわからん事言うな。
555名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:38:02.76 ID:zNkQZ+np
だからいる、いらないレスはいいっての。
おすすめ防具スレでも定期的にそういうので荒れるんだから。
自動マーキングが必要ってどんだけヘタレなんだよとかな。
必要な人は必要なんだよ。自分があって楽なものは人に勧めたりする人もいる。
頭柔軟にしろ。

ここから質問↓
556名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:41:58.31 ID:CIr3onX4
じゃあ質問!強走薬あればランナーはいりませんか?
557名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:43:23.31 ID:zNkQZ+np
>>556
人に寄る。
はい次
558名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:44:28.04 ID:y1eYSmB3
誰も>>538には突っ込まないのか?
麻痺をレバガチャしても早く解除されないだろうに
それとも俺が知らないだけでドスから改良されたのか?
559名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:44:59.56 ID:XZcbdTnR
>>558
そう、そのまさかだ
560名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:46:41.13 ID:Ra0eVMzR
てかランナーつけてる双剣は強走薬ケチるってのが確定的に明らか。
気をつけたほうがいい。
561名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:49:11.68 ID:zNkQZ+np
>>560
誰もそんな話してない。
質問じゃない。
荒らしたいいのか?
562名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:53:28.05 ID:EF6fko2a
>>561
てかお前も釣られるなよ。
いちいち反応するのは荒らしと同類だぞ。
って事は俺も荒らしになるのか。
563名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:56:27.01 ID:zNkQZ+np
>>562
そうですなw
*まんこ
564名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:02:18.32 ID:w5ys4n7q
>>560
だなw
昨日ナズチやった奴が笛いる間はルーパーだったのが、笛抜けたとたんにランナーに着替えやがったw
どっちでもマカ壷は埋めてたがなw
強走薬なんて求人区でこそ飲むべきだろwww



さぁ食いつけ!
565名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:07:24.12 ID:U00Qapod
末期だな・・・
566名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:15:57.21 ID:JRBf6/Lp
>>564
ナズチで強走薬飲まない双剣とか糞すぎる
ナズチなんて糞うざい敵はさっさと殺すのが得策だし、あいつ隙だらけなんだから乱舞中心が当たり前
双剣ランナーはホント怖いな
567名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:26:28.96 ID:y1eYSmB3
>>566 安心乱舞君の居場所は↓な
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1154018905/

質問スレにくる初心者達は566みたいになっちゃダメだよ
568名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:30:40.85 ID:eiOTRejt
このスレカオスすぎてワラタ
もうランナーの話題出した>>545が元凶って事で大人しく終了しる

−−−−−−−−−− ここから質問スレ再開 −−−−−−−−−−−
569名も無き求道者:2006/09/15(金) 12:21:00.97 ID:o2oO4My4
じゃあしちゅもんです!彼女にしたいもんすたーはどの子ですか?
570名も無き求道者:2006/09/15(金) 12:22:19.00 ID:XZcbdTnR
>>569
早く給食食ってドッヂボールしてこい
571名も無き求道者:2006/09/15(金) 14:59:57.47 ID:o/hDNqam
秘境銀蒼に持っていっても嫌がられない武器って何?
片手剣は翼攻撃できないからダメだよね?
572名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:02:24.98 ID:cPA5ynKS
>>571
高橋&ガンランスで突撃オヌヌメ
573名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:05:13.98 ID:o/hDNqam
>>572
流石にそれはネタだってわかるよ。
高橋+ガンランスの時点で求人区じゃ弾かれるって。
秘境クエ初めてだから知らんのよ。
574名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:12:36.11 ID:U00Qapod
>>573
何の武器が得意?
この武器で行っても平気でしょうか?のが答えやすい気がする。
575名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:18:38.33 ID:o/hDNqam
ああ、そっちのほうが良かったね。
いつも使ってるのはランスと片手剣と大剣くらいかな。
この三つのうちのどれかじゃきつい?
この三つのどれかで大丈夫ならどれが一番いいかな?
576名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:24:55.62 ID:U00Qapod
片手は嫌がる人がたまにいるかな。

ランスなら、黒滅、テリオス、ラージャン
大剣なら、デスレ、ミラアンセンス、大鬼金棒

あたりなら漏れはOKだと思うのだけど、テリオス、ラージャン、大鬼金棒は晒されてる所を見た事がある。
577名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:49:39.09 ID:o/hDNqam
テリオスとかラージャンはダメなのかー。大鬼金棒も白ゲージつけば良かったのにねぇ。
じゃあ大人しく黒滅かミラアンセスのどっちか担いで秘境クエ行く事にするよ。
ありがとう。
578名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:52:56.32 ID:CF6ME+rn
即クリならハンマーも悪くないぞ。
うまくいけば麻痺、スタン、麻痺、スタンとサンドバッグ状態に出来る。
579名も無き求道者:2006/09/15(金) 16:31:36.16 ID:o/hDNqam
ハンマーは蟹くらいにしか使った事無いので全然下手だと思う
今回は慣れた武器で行ってみて、次回の秘境までに練習しておくよ。
580名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:06:32.46 ID:ztddvNB3
>>558
微妙だけどちょっとだけ早く回復するよ

>>577
上がってるランスのダメージはどれもそれほど変わらないから
晒してる奴がおかしいだけ
581名も無き求道者:2006/09/15(金) 20:55:52.21 ID:e5E0xZCq
招雷剣【麒麟王】超オススメ^^
582名も無き求道者:2006/09/15(金) 22:02:54.70 ID:fJGd5Rm6
黒龍って拡散何発くらいで死ぬものなの?
ヶ島4人で全員弾切れたんだけど orz

誰かズルした?
583名も無き求道者:2006/09/15(金) 22:11:39.14 ID:o7xouZYS
>>582
外しまくったり、爆発があたらなかったりしたら死なない
まぁバリスタでも撃てばいいじゃない
584名も無き求道者:2006/09/15(金) 22:24:50.30 ID:XXELYLpV
ナズチってレアレベル不問で所持アイテムすべてが盗み対象ですか?
585名も無き求道者:2006/09/16(土) 00:00:35.77 ID:hahwAKpn
体力とスタミナを回復させるアイテムをまず盗む
それがなくなったらなんでも盗む
586名も無き求道者:2006/09/16(土) 01:00:33.25 ID:NKF90CiG
PS2の型"SCPH-75000sss"でオンやってる人いますか??

75000番台だと一部のソフトでは作動しないって聞いたのですが…
587名も無き求道者:2006/09/16(土) 01:32:05.35 ID:5W9mJbeM
>>583
そうなんですか。レスありがとうございました
ちなみにバリスタと撃龍槍?で倒しました
588名も無き求道者:2006/09/16(土) 01:54:23.69 ID:ztvOjX2Y
>>583
拡散だけではまず死なない。
589名も無き求道者:2006/09/16(土) 02:00:17.46 ID:UXa7UKCF
>>588
拡散Lv1,13発、拡散Lv2,53発撃てる
拡散Lv2で大体100ダメージは入る
外さなかったら余裕で死ぬだろ
590名も無き求道者:2006/09/16(土) 02:52:36.54 ID:ztvOjX2Y
理論値ではあまり意味がない。
拡散だけで倒している動画でもあれば話は別。
591名も無き求道者:2006/09/16(土) 02:58:33.65 ID:rDdaVStP
うまくいけば倒す事は可能。
が、そううまくいかないのが現状。
拡散を外す事もあるし、小爆弾もこぼれる。
592名も無き求道者:2006/09/16(土) 03:28:08.58 ID:fwbBLzl7
>>589
ドラガレヶ島x4で20体程狩ったが、
拡散だけで討伐できた事は、無い。
593名も無き求道者:2006/09/16(土) 03:58:20.54 ID:q6b98B9/
てすと
594名も無き求道者:2006/09/16(土) 06:22:02.32 ID:RHtzoCIf
>>586
一部のソフトは作動しないが、モンハンは一部に含まれていないから安心して
595名も無き求道者:2006/09/16(土) 08:38:59.18 ID:NKF90CiG
>>594
ありがとうございます
596名も無き求道者:2006/09/16(土) 09:44:30.68 ID:D9bZF/X1
初心者な質問申し訳ないんですが
太古の棒状の塊から生成できるマテンロウの強さがよく分かりません。あれより龍騎槍のほうが強いと思うんですが、どうなんでしょうか?
597名も無き求道者:2006/09/16(土) 11:58:00.11 ID:90VAk8oC
−会心がある分、そりゃ同じ攻撃力のゲイボルガの方が強いでしょ
−会心無くても、ゲージの長さとか+防御の分でゲイボルガの方が強いと思うけど
598名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:22:41.79 ID:49MuIbsS
タラリラの存在価値がわかりません
599名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:25:31.38 ID:e0lfPBxp
自己満足
600584:2006/09/16(土) 14:46:44.50 ID:4SzwhPpc
>>585
レス感謝。
あと解毒系も対象か。
まあ回復系つきることはほぼないが、
爪護符毎回倉庫にいれてましたよ・・・。
601名も無き求道者:2006/09/16(土) 15:04:44.62 ID:dHX6jIGu
>>600
クーラーやホットも盗むので、デコイに持ち歩くのがお勧め
602名も無き求道者:2006/09/16(土) 15:12:04.94 ID:6JSASMtl
俺はあと薬草も持って行く。
603名も無き求道者:2006/09/16(土) 15:13:55.26 ID:u5x1M3u0
ハンマーメインでやっているのですがスキルで悩んでます。
回避性能+1 見切り+1 防御力 440

回避性能+1 切れ味レベル+1 防御350

どちらがいいのでしょうか。ハンマーは手数が多くはないので見切りが微妙な気がしますがそうなると防御力が・・・。となってしまって・・・。
604名も無き求道者:2006/09/16(土) 15:15:54.37 ID:pbTd8GKb
断然匠。てか300あれば上位でも困らない。
605名も無き求道者:2006/09/16(土) 15:27:46.09 ID:u5x1M3u0
やはり匠ですか。ありがとうございます。
606名も無き求道者:2006/09/16(土) 15:37:05.48 ID:6JSASMtl
というか、ハンマーは回避性能自体いらないと思うぞ。
耳栓匠とか砥石匠のほうが実用的よ。
607名も無き求道者:2006/09/16(土) 18:04:26.37 ID:0lYB0JLA
22〜24日のイベントって何?
608名も無き求道者:2006/09/16(土) 18:50:51.68 ID:4+yoIfUE
ミラ戦は繚乱のツイドと神島のどちらがいいんですか?
609名も無き求道者:2006/09/16(土) 19:02:50.08 ID:+Ncwr05a
ドラガレ神ヶ島以外の選択肢はないだろ
610名も無き求道者:2006/09/16(土) 19:04:54.41 ID:RUZWkH0Q
>>607
わかりかねます。
>>608
反動2のヶ島
611名も無き求道者:2006/09/16(土) 23:30:57.33 ID:eape7cju
ちょっと気になったので質問します。

グレートノヴァ作るためにクリスタルロックを直接生産しようとしたら
リストにありませんでした。もちろん必要素材は全て持っています。
仕方なくアイアンハンマーから強化してクリスタルノヴァまで強化しましたが
今も生産リストに登録されていません。
こんなケースってあるんでしょうか?
612名も無き求道者:2006/09/16(土) 23:34:38.49 ID:RHtzoCIf
>>611
PSPが必要です
613名も無き求道者:2006/09/16(土) 23:35:26.57 ID:pbTd8GKb
連動しないとレシピ載らないとかかも知れんね。
614611:2006/09/16(土) 23:36:42.85 ID:eape7cju
なるほど、そういうことだったんですね。
バグかと思って焦りましたが安心しました。ありがとうございます。
615名も無き求道者:2006/09/17(日) 00:23:53.16 ID:+8ymkVtI
オフ狩猟演習のガレオス3のクエなんですが、
ドスガレオスは部位破壊さえすれば討伐しなくても破壊報酬は出ますか?
あまりにも破壊報酬が出なさ杉なので。
616名も無き求道者:2006/09/17(日) 01:18:06.43 ID:QNFUS0X3
>>615
出ますよ
617名も無き求道者:2006/09/17(日) 09:33:50.61 ID:E6BolWVs
>597様
返事遅れてすみません。やはりそうですよね。お返事ありがとうございました!
618名も無き求道者:2006/09/17(日) 09:40:27.52 ID:EmZ0u5yA
ハンマースレでよくきくんですがムロフシってなんですか?
619名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:10:44.81 ID:Ns8njSgg
>>618
ハンマースレの『現人神』のところは確認しましたか?
620名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:24:00.12 ID:Qo3YA9lx
亜種のペットはなつかないんでしょうか?
いつまでたっても野生のままなので
621名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:01:20.70 ID:oN9cF9lY
>>620
ここによると亜種とラージャンはなつかないらしい。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1149000026/l50#tag507
622名も無き求道者:2006/09/17(日) 13:07:57.34 ID:Qo3YA9lx
>>621
トンクス

極を2つもやっちまったぜ('A`)
623名も無き求道者:2006/09/17(日) 15:39:56.27 ID:jR+vFLNY

オン調合屋のジジイがカエルを頭に乗せているのは何故ですか?
624名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:02:55.92 ID:3Orq1RWe
>>623
それが彼の本体です。
625名も無き求道者:2006/09/18(月) 02:27:48.66 ID:egYHl1Mz
ヤマツカミに全員で拡散弾撃ちまくったら頂上行く前に殺すことできますか?
626名も無き求道者:2006/09/18(月) 02:30:43.43 ID:948wkoNj
塔ヤマツカミは頂上でしか死にません
627名も無き求道者:2006/09/18(月) 02:46:56.51 ID:egYHl1Mz
>>626
ありがとうございます
ラオと同じ感じなんですね
628名も無き求道者:2006/09/18(月) 18:44:57.61 ID:uYqd6TG8
祖龍戦で剣士は麻痺した時しか攻撃しないけど何故?
普段から急所を狙えばいいのに逃げてばっかだし…別に攻撃しても危険なわけじゃないし…
629名も無き求道者:2006/09/18(月) 19:45:10.53 ID:gn7jNbWj
>>628
そういうあなたが剣士をやって見せてあげればいい

慣れない人には十分危険だよ
630名も無き求道者:2006/09/18(月) 19:47:47.58 ID:Ze1vmRD3
普段から急所って・・・
祖龍の急所、すなわち弱点は顔だぞ。
祖龍が立ち上がってる時にどうやって顔狙えと。
631名も無き求道者:2006/09/18(月) 19:50:36.67 ID:hafMwFlS
>>628弱点は顔なので麻痺中や着地のとき位しか攻撃できん
ってのもあるだろうけど
拡散で吹っ飛ばされた挙句に殺られることが多い(死因の大半)

自分で近接したほうが早いんじゃないだろうか?
632名も無き求道者:2006/09/18(月) 19:56:53.56 ID:ueMCm+yE
ガンランスならタイミング次第だけど立ってるミラボレアスの顔に切り上げが届くな。
633名も無き求道者:2006/09/18(月) 20:00:50.27 ID:uYqd6TG8
急所って足の付け根じゃなかったのか
どうもありがとうございます
634名も無き求道者:2006/09/18(月) 20:13:41.41 ID:4VVrstYn
俺の場合は落雷、ブレスのときは足の付け根で、
降下してきたときは可能な限り顔ねらい、あと咆哮をかわしたときに尻尾に乱舞してる。
祖龍がガンナーをターゲットにして変な向き向いたときに
尻尾に弾き飛ばされるくらいの攻撃しか喰らわない。

尻尾に当たってるヘタレの俺が言うのもなんだが麻痺中にしか斬らないのは
ダメだろ……
635名も無き求道者:2006/09/18(月) 21:00:06.66 ID:r6TPW3ks
ガノトトスを20回釣ると死ぬってのを聞いた事あるんだけど本当?
636名も無き求道者:2006/09/18(月) 22:19:56.11 ID:TTbp1l/3
>>635
吊り上げは樽爆弾1個程度の威力とのこと。
あとは計算しような。
637名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:03:24.37 ID:COgjuUn9
テオの粉塵爆発の安全地帯を教えて下さい
左首は巻き込まれますよね?
ズレてるのかな…
638名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:07:15.32 ID:H2DNsZJN
>>637
爆発パターンはあるが、爆発場所はズレルから、実質安全地帯はない。
ガードが出来ないならどこにいようとテオの尻尾がさす方角でガードしろ。
ガード出来ないならハリウッドジャンプしなさい。
超絶なら怯みを狙いなさい。
639名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:12:44.87 ID:COgjuUn9
>>928
やっぱ運次第なんですね?
以前どこかでテオの顔から何歩か離れたとこに安置アリと聞いた気がしたんで…
顔面ゴリ押しにしますw
640名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:18:18.27 ID:4gVuH9/U
>>639
そこまで知っているなら試してきな
そこに安全地帯あるけど感覚で覚えた方がいいし。
顔から何歩で覚えるとテオのサイズで当たるぞい
641名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:23:28.40 ID:COgjuUn9
>>640
やっぱあるんだw
上位も村も同じですか?
なら村でくらってくるノシ
642名も無き求道者:2006/09/19(火) 18:29:32.35 ID:Lcsm7m99
>>637
テオから見て8方向で爆発
ということはある程度離れている場合
8方向の間にいればいいじゃない?
643名も無き求道者:2006/09/19(火) 18:54:03.60 ID:KGk+kALZ
>>637
攻撃はできなくなるけど、
ダイブ回避すればどこにいようと安全だ。
644名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:15:48.86 ID:COgjuUn9
>>642ヒントtnxしかしまだ見つからない
>>643すぐ攻撃に移りたいんだ…
645名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:50:16.49 ID:4gVuH9/U
>>644
ヒント2 正面でOK。大きな輪と小さな輪の間
646名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:51:21.01 ID:Q+RurlqU
質問なのですが、A級WANTEDにモンスターが指名されると
モンスターの体力などに変化はあるのでしょうか?
是非とも教えてくださいm(__)m
647名も無き求道者:2006/09/20(水) 01:32:03.16 ID:NWx9LJJ2
トトスって閃光効く?
ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
648名も無き求道者:2006/09/20(水) 02:46:44.24 ID:p0EBAQE8
効かないんじゃなかったっけ?
効いたとしてもあの巨体で暴れられたらおそろしいことにw
649名も無き求道者:2006/09/20(水) 06:39:25.05 ID:eHo3qkzw
ドラグ大量^^はオフ、下位ナズチ狩るのと
塔で掘るのとではどっちが効率いいかな
650名も無き求道者:2006/09/20(水) 08:34:18.85 ID:hlLjoGcB
今なら祖龍イベがあるのでこれが一番早い。
2死してモドリ玉、一通り掘ったら大タルで爆死。

または砂漠爺に修羅原珠と交換。
ナズチは倒すのに時間がかかるし、必ず出るとは限らないので
あまりおすすめ出来ない。
651名も無き求道者:2006/09/20(水) 09:46:00.33 ID://uuSYcw
友情スキルの発動についての質問なのですが
防具の中にS装備が一つでもあれば発動しますか?
652名も無き求道者:2006/09/20(水) 11:01:19.19 ID:HDTosTjN
ひとつでもあれば発動する
653名も無き求道者:2006/09/20(水) 12:01:36.17 ID://uuSYcw
返答レスありがとうです。
654名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:56:10.25 ID:DtsZTy2c
>>650
おお、祖龍は盲点でしたわ。そういや今来てるんでしたな。
確かにそれが一番集めやすそう。レスどもです。
655名も無き求道者:2006/09/20(水) 22:43:06.09 ID:kwDOl3Ez
>>651
勝手に付け足すが、友情スキル発動装備の見分け方。

シンボルカラーを変えて色が連動すればS装備扱い。
古龍装備関連のチェックにおすすめ。
656名も無き求道者:2006/09/20(水) 23:01:06.17 ID:2CprbsQw
オンの、次の季節の変わり目まで
後何時間何分とか、わかるサイトとか無いでしょうか?
できれば携帯からわかれば最高なのですが。
わかる方いらっしゃいましたら、お願いします。
657名も無き求道者:2006/09/20(水) 23:10:04.39 ID:ikMoE4rt
>>656
次は午前一時
25時間周期だから覚えてたら?
658名も無き求道者:2006/09/20(水) 23:18:31.28 ID:kwDOl3Ez
>>656

>>657の情報を元にメモっとき。
毎日1時間ずつ季節変動が後退していくので24日で元に戻る。
ついでにこのサイトもオススメ。

ttp://beafniku.gotdns.org/mh2/mh2ca.html
659名も無き求道者:2006/09/20(水) 23:21:03.50 ID:2CprbsQw
>>657

即レスありがとうございます!
知りませんでした、
とても助かりました、ありがとうございます。
660名も無き求道者:2006/09/21(木) 00:04:23.22 ID:SlhAyLF1
>>658

すいません、リロしてなくて今きづきました;
ありがとうございます!
661名も無き求道者:2006/09/21(木) 01:17:53.78 ID:f6NQ0Rjo
貫通撃ってヒャッホイするのに最適なヘヴィは何ですか?
662名も無き求道者:2006/09/21(木) 01:20:19.68 ID:t0w7ZnMB
ディスティハーダ
663名も無き求道者:2006/09/21(木) 01:20:54.97 ID:WL9Dwhlg
>>661
ディスティハーダ
へヴィ使ったこと無いけど
664名も無き求道者:2006/09/21(木) 06:03:46.04 ID:sCFm6FTv
無線LANでオンラインってできるんですか?
665名も無き求道者:2006/09/21(木) 08:19:48.14 ID:ukrhGonx
できる
666名も無き求道者:2006/09/21(木) 09:42:57.65 ID:PGicPR9B
これってポート開放しないとできない?
667名も無き求道者:2006/09/21(木) 09:53:56.69 ID:ALNK0KdQ
ランスって打撃属性あるそうですけど、ダイミョウの背中って破壊できるのでしょうか?
試しに特攻してきたらおっちにますた('A`)
668名も無き求道者:2006/09/21(木) 09:56:10.01 ID:ukrhGonx
無理
669名も無き求道者:2006/09/21(木) 10:08:24.29 ID:ukrhGonx
>>666
ルータでポート制限してるなら引っ掛る可能性高いだろう
つかNetファイル作り直して接続テストしてみなよ
それで通らなきゃポート開放
670名も無き求道者:2006/09/21(木) 10:17:18.04 ID:ALNK0KdQ
>>668
無理なんですか・・・
中途半端打撃属性めぇ・・
671名も無き求道者:2006/09/21(木) 10:17:37.21 ID:ALNK0KdQ
あ、お礼わすれました。
ありがとうございました。
672名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:58:17.44 ID:T2SObwis
明日の????イベントって何ですか?
673名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:00:15.67 ID:GGEB9CAk
お前はホント馬鹿だな
知ってるのは社員関係者のみだろうが
プレイヤーが知るわけないだろ
そのための????だ
674名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:09:08.36 ID:a8QHZkWz
やっといつものフレと2人でラージャンに勝てるようになってきたんですが
こっちが殺されないように攻撃するのが精一杯で部位破壊なんて
夢のまた夢です。正面から頭攻撃すれば反撃食らうし、変身中に尻尾
っていってもなかなか捕らえきれないし。武器は2人とも近接氷属性です。
どっちかが麻痺やった方がいいですかね?ほかにも良い方法があれば
教えてください。よろしくおねがいします。
675名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:11:16.01 ID:+KqcmdQu
無闇やたらに攻撃しても反撃食らうだけ
相手の行動の隙を狙えよ
676名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:16:59.96 ID:dIorOc7i
頭狙う時は、ブレスの終わりと振り向きざまを狙うだけでで十分角壊せる。
尻尾狙う時は、ブレス中とかラージャンの攻撃が終わった時とかバックジャンプ着地時など。
あとはラージャンの右側に回り込むのが基本。
変身が怖いなら変身したら回避専念でブレスの時だけ尻尾に攻撃。
それさえできればラージャンは余裕。
尻尾斬ったらラージャンは雑魚になるからガンバレ。
677名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:20:03.02 ID:JmMVYb5Q
>>674
デグニダルまじオススメ
抜刀>回避だけでほぼ被弾なし
尻尾はブレス時、角は振り向きざまに狙うよろし
678名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:20:21.46 ID:T2SObwis
>>673
当日発表なんですね。
ありがとうございました。
679名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:41:49.52 ID:a8QHZkWz
>>675>>677
レスありがとうございます。麻痺武器云々より立ち回りっぽいですね。
振り向きざまとブレスを意識して頑張ってみます。

680名も無き求道者:2006/09/21(木) 14:24:13.71 ID:iX25C8SY
>>674
怒り中は放置。
それじゃあ尻尾切れねーじゃんと思うかもしれないが、尻尾切断の蓄積値は1000な上に
初回怒りのダメージはおそらく600。 2回目はさらに早い。
つまり、1〜2回の怒りで尻尾を切るのは非常に難しい。
尻尾への切断値の蓄積は通常状態でも可能なので、通常状態での尻尾怯み
(顔怯みと同じモーション)が出るまで、怒り中は放置しても良いくらい。

怒り状態は1〜2分継続するので、焦らずにブレス等を待つこと。
681名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:07:22.48 ID:vMJJbk2a
>>676
> 尻尾斬ったらラージャンは雑魚になるからガンバレ。

ラージャンって尻尾きると行動が変化するのん?
682名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:12:34.43 ID:RkmRMI1z
スーパーサイヤ人にならない
683名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:26:38.46 ID:Gt9FiKY4
BAN報告スレはあるんですが、BAN質問スレがないのですが、モンスターのPARに関する質問はどこですればいいでしょうか?
684名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:30:16.39 ID:/IgriFhF
スーパーサイヤ人じゃないラージャンはスピードも遅いし、攻撃力もかなり落ちるから楽勝になるよ。
俺的には サイヤ人ラージャン>ドドブラ>ノーマルラージャン くらいになる。
685名も無き求道者:2006/09/21(木) 19:24:03.39 ID:a8QHZkWz
>>680
なるほど。ノーマル時に蓄積させる方がいいんですね。スーパー時
ここで斬らなきゃと追いかけ回してぐるぐるパンチ食らってました。
ブレス以外は回避専念でいきます。ありがとうございました。
>>681
連続はまずいかなと思い聞けなかったけど気になってたこと聞いてくれた。
そーなんだー。なにせ斬ったことないから知らなかった。
もう負ける気しねー、早速今夜フレと頑b・・・・あ!

686名も無き求道者:2006/09/21(木) 20:40:10.13 ID:Gt9FiKY4
エサで質問なんですが

各モンスターに共通して与えられるフード系とは別に、特定のエサがありますよね?そのエサについてお聞きしたいのですが・・・

エサ一覧にあるエサの効果は全て同じですか?それともエサ一覧の上から順に効果が違うんでしょうか?
687名も無き求道者:2006/09/21(木) 23:02:43.01 ID:x7yApBPO
超初歩的ですいません。
MHやるにはパソコン、モデムだけじゃできませんか?まだ回線は繋いでないんですが。電話もないとやっぱできませんか?
688名も無き求道者:2006/09/22(金) 00:24:15.40 ID:PYnr+IfA
>>686
>>687
テンプレ読め
689名も無き求道者:2006/09/22(金) 01:06:09.77 ID:J5AtpuZD
バサグラディアモノトトスは体力回復行動(睡眠等)をとることはあるのでしょうか?
690名も無き求道者:2006/09/22(金) 03:31:12.22 ID:Z4IW8TSn
イベント再開って、何時からだっけ?
結局?????のイベって何が来るをだろぅ……
691名も無き求道者:2006/09/22(金) 06:34:32.97 ID:nNtK9i0B
TGSと同じじゃね?
692名も無き求道者:2006/09/22(金) 06:58:16.77 ID:35rU8bd2
>>689
テンプレ読め
693名も無き求道者:2006/09/22(金) 08:24:35.82 ID:J5AtpuZD
>>692
全部読みましたが見落としているようです。
何番か教えていただけますか
694名も無き求道者:2006/09/22(金) 08:45:34.94 ID:35rU8bd2
>>693
テンプレに記載されてるURLも含めて言っているんだが、それでも見つからなかったか?
695名も無き求道者:2006/09/22(金) 09:01:02.24 ID:J5AtpuZD
はい、どのサイトでしょうか?
696名も無き求道者:2006/09/22(金) 10:30:47.08 ID:TfOwNuxX
敵の麻痺中に麻痺弾撃ったら状態異常値は蓄積されてますか?
また、毒ではどうですか?
697名も無き求道者:2006/09/22(金) 10:43:41.86 ID:yrZiV/kV
>>690
MMBBのモザイク見る限りじゃぁモノブロスだの
698名も無き求道者:2006/09/22(金) 11:06:02.53 ID:eRQqDLTf
ブラックジャックによろしくって最終回したんですか?教えて下さい
699既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 11:15:54.33 ID:TNv/3pQm
キングチャチャブーの無限涌きについて別のとこでも書き込みしたんだが、
スレ違いってこともあって改めてこっちに書き込むんだけど、
温暖期、昼、火山で必ず無限にならないか?
まあ、無限といっても実際は無限じゃ無いみたいだけど、
一人で行けば実質時間切れまで剥ぎ続けられるし「無限」で良いと思うんだが・・
それともこの話は何かのタブーがあるんだろうか?
敢えてそこには触れない!とか
どこ見ても猫ネタについて書かれてないんだけど、俺の思い違い?
それとも俺が単純に間違ってる?
ゲーム中で幾人かの人には教えたけど、いまだに「この嘘つき!」とは言われて
ないんだがな〜
書き込み初心者なんで間違い&勘違い野郎だったならやさしく諭してね〜
700名も無き求道者:2006/09/22(金) 11:25:45.11 ID:DniU+r/w
いまさらキングチャチャブーなんてどうでもいいし
701名も無き求道者:2006/09/22(金) 11:27:24.05 ID:pBioTIxl
>>699
みんな唄取ったり龍頭琴とったら興味が無くなるので
検証できてないだけじゃない?
702名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:02:45.13 ID:Kr2C/xFS
>>696
麻痺×
毒○
703名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:16:22.16 ID:o9r1QoAu
接続の質問スレって今どこにあるのか教えてくださいorz
704名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:17:15.46 ID:khNw87Jv
今日のイベクエ
なんだったんですか〜?
705名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:28:20.97 ID:o0RDSwH0
ガルルガきたぞ
706名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:55:03.60 ID:khNw87Jv
まじすか!
dです
夜いこうかな?
でもこの頃よく落ちるんだよなorz
707名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:58:26.23 ID:if3O5QL/
これだろ
PS2・PSBB総合質問スレ17
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154359434/
708名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:55:05.93 ID:UiGORnmH
ガルルガはペットに出来る?
709名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:57:59.03 ID:if3O5QL/
出来る 解析見ればわかるが飼育確率は50%だからすぐペットになる
710名も無き求道者:2006/09/22(金) 15:12:56.39 ID:nTA83y3h
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
 1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
711名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:07:29.20 ID:IEDBTKAy
ガルルガやってきたけど(イカリクラッシャー)時間切れした・・・
漏れがヘタレってのがあるけど、他の水武器のエビでも白ゲージないし。
コロサルもってないけど、魚竜のコインの為に作るべきなのかな
それとももっとお勧め武器ってありますか?
ソロの話しで、特にハンマー限定でもありません。
アンセンスはもってないです。
712名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:02:00.05 ID:Ytge0Qo/
>>711
お勧めってわけじゃないけどGKSでも余裕でソロいけたぞ
強走Gのんでブレス中に頭乱舞で40分手前で倒せた
スキルは耳栓砥石
713名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:21:17.59 ID:IEDBTKAy
>>712
GKSですか。
GKSで強走のんでも40分かかるんじゃ、漏れのヘタレプレイイカリクラッシャーじゃおわらなくて当然か・・・
宝石券集めてきます。ありがとうございました。
714名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:55:30.54 ID:FuX/zpBL
オンラインでイャンガルルガは解禁されましたか?
715名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:56:21.77 ID:IEDBTKAy
されました
716名も無き求道者:2006/09/22(金) 18:11:13.01 ID:9KIIMnKv
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=479973
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
717名も無き求道者:2006/09/22(金) 18:11:53.59 ID:FuX/zpBL
>>715
ありがとう!しかもたまたま今日できるなんてやった!
718名も無き求道者:2006/09/22(金) 18:48:50.67 ID:tn6ATP5A
ガルルガが解禁されたのはいいんだが
ガルルガの書は解禁されないのか?
719名も無き求道者:2006/09/22(金) 19:29:33.73 ID:gIdVWLq/
ガルルガの書なんてなくてもリストに討伐数出てるぞ
720名も無き求道者:2006/09/22(金) 20:23:06.67 ID:2MfPCFKY
ガルルガが落とし穴に落ちる時と、バックジャンプで回避する時があるんだけど
違いは何?怒っているかいないか?
721名も無き求道者:2006/09/22(金) 20:29:26.67 ID:MnOuGoVj
オフだと怒ってたら落ちなかった。
722718:2006/09/22(金) 21:31:55.37 ID:tn6ATP5A
本棚には載ってるけど、スタートボタンのモンスター情報に載らないんだが。
もともとそんな仕様なのか?
723名も無き求道者:2006/09/22(金) 22:56:40.96 ID:6Etgr/JO
ガルルガ5回ぐらい捕獲してもペットにならないorz
724名も無き求道者:2006/09/22(金) 23:30:24.20 ID:UiGORnmH
>>709
ペットになりました。
ありがとうございました。
725名も無き求道者:2006/09/23(土) 00:53:45.00 ID:8LbcBC1z
シンボルからー変えるにわ
どーしたらいいんですか?_
726名も無き求道者:2006/09/23(土) 01:02:36.71 ID:lFSaszq3
カラー自由に変更するにはHR31以降、大老殿にいる大長老に許可を貰う事。
許可はサブターゲット200回以上達成(ファミ通情報)
727名も無き求道者:2006/09/23(土) 03:29:06.83 ID:mv9wfHkY
>>726
同じハミ痛情報でサブ達成100以上な件

オンで、なのかオンオフで、なんかはわからんけどな
728名も無き求道者:2006/09/23(土) 11:42:45.64 ID:eAfytQFZ
ガルの弱ってるところの見極めがわからん・・・

いっつも倒してしまうか、罠しかけて麻酔玉投げても効かないかどっちか。
729名も無き求道者:2006/09/23(土) 11:51:22.59 ID:OnZchNl3
警戒解いたらへばるみたいだがこっちに気付いてたらそんな素振りは見せないな
730名も無き求道者:2006/09/23(土) 12:20:43.42 ID:j5vqpCNL
ガルルガは一回でペットなった
落とし穴は怒ってると雪サルみたいに壊される
しかしシビレ罠はいつでも効くのでそれをつかう
弱ってるのがわかりにくいがポイントは6エリアからカニのとこに移動したあとさらに
そこから飛び立つ→離れ小島に逃げる、ハンターは6で待ち構えて捕獲準備、降りてきたら捕獲
よかった組み合わせは尻尾を切る剣士1ハンマーで頭叩いて気絶させる剣士1か2
あとは麻痺ガンナー1か2で安全にいけた。拡散で背中を破壊してもいい。
双剣剣士3だと殺してしまうことがあるから手加減が難しい
731名も無き求道者:2006/09/23(土) 13:20:10.43 ID:W4jCqjac
>落とし穴は怒ってると雪サルみたいに壊される

俺はドドブラ瀕死時の3番でとどめに落としてみんなでボコるのが大好きなんだけど、
一度も壊されるのを見たことがないよ。
ディア飛び出しでシビレ罠が壊されるのはたまにあるけど。
他にも穴壊される経験した人いる?
ちなみオラは100匹以上狩ってる。
732名も無き求道者:2006/09/23(土) 13:29:37.54 ID:01taIJAY
>>731
ラージャンのことだと思われ
733名も無き求道者:2006/09/23(土) 14:03:49.20 ID:j5vqpCNL
>>732
それ!間違えたw
734名も無き求道者:2006/09/23(土) 14:59:54.11 ID:I2hXvKfa
広域+2と体力回復アイテム強化を組み合わせると仲間の回復量も上がりますか?
735名も無き求道者:2006/09/23(土) 15:15:56.09 ID:zpJBImUM
MHシリーズのどれかのエンディングで、七支刀を振り回しつつ
絶妙な動きでディアをなぶるデモが流れたと記憶していますが、一体どの作品だったでしょうか?
736名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:06:40.99 ID:hiDzOuI3
MH2(dos)のアクション難易度はどの程度高いのでしょうか?
レベルがないので、下手な私はずっと弱いままな気がして。
デビルメイクライとか無双シリーズとかより全然難しいですか?
737名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:22:24.67 ID:mEWsKtAD
今回のガルルガイベでスモール・ビッグ・キングサイズが出た人いますか?
20匹近く倒したがどのサイズの冠もつかない…。
738名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:32:20.53 ID:mv9wfHkY
>>737
スキル:でかいのこい! オススメ
739名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:51:23.82 ID:znWDqrk7
>>736
ある程度装備やスキル、アイテムでカバーできる部分があるから
ずっと弱いってことはないよ。
その例に挙げたゲームは自分はやったことがないので比較できません。
740名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:58:32.22 ID:csuZ70d5
>>735
Pは知らんが、PS2版にデモが流れるスタッフロールはない。
741739:2006/09/23(土) 19:04:41.39 ID:znWDqrk7
>>736
勘違いされると困るので追記。
基本的に 腕>アイテム、装備。
いくら装備がよくても下手なら余裕で死んでしまう。

>>738
自分も>>737と同じだけど(オフでガルルガしたことなし)
「でかいのこい」つければイベントでも王冠がつくってことでしょうか?
今まででたサイズは約1290〜1350の間だけです。(イベントのみ)
742名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:11:15.08 ID:C5jv5/n0
>>741
俺も1290〜1354.5ですね。
一生分の魚竜のコイン稼ぐつもりでやっていれば
そのうち出るとか考えてたけど15匹狩っても変わりなかったよ。
743名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:13:37.86 ID:/QhHdw1f
弓使う場合のオススメスキルってあります??
744名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:24:00.96 ID:5iGfMdmr
金冠は付きそうにないので諦めた
30匹倒して称号付けたらもうやらね
745名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:30:40.77 ID:F/ALqepe
>>743
焼き師匠
746名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:53:45.50 ID:uVtC2lMH
31匹目も変わりなかったからやめた
747名も無き求道者:2006/09/23(土) 20:11:09.11 ID:UIFvQ021
イャンガルルガって左足でダウンさせてるのに右にダウンする事ない?
その逆も。
748名も無き求道者:2006/09/23(土) 20:18:09.35 ID:p7ozRyZH
クックも同じだろ。
749名も無き求道者:2006/09/23(土) 21:01:30.75 ID:kkK/rf05
PC版MHFはMMORPGなのですか?
750名も無き求道者:2006/09/23(土) 21:15:34.54 ID:j5vqpCNL
キングは1500近く
スモールは1100あたり
やっぱ季節で大きさが変わるから初日は25匹やったがサイズは>>742と同じ
今日はやってないからわからないけど季節変わってたらサイズは狙えるかも
明日までだから3つの季節でどれが大きく小さいかわかるかも
明日は4時までがんばってみる
751名も無き求道者:2006/09/23(土) 22:09:17.99 ID:w6/3fgWI
ヒント:イベクエは季節固定
752名も無き求道者:2006/09/24(日) 00:59:39.91 ID:2kf2PzND
サポガンで反動装填ダオラ銃が勧められる理由は何ですか?
753名も無き求道者:2006/09/24(日) 01:45:25.02 ID:NwyxsRWd
>>752
LV2麻痺弾をはじめとするLV2状態異常弾を
反動小で2連射できる唯一の組み合わせだから
754名も無き求道者:2006/09/24(日) 03:33:17.73 ID:ebTGAsIn
動画スレってどこにありますか?
755名も無き求道者:2006/09/24(日) 05:44:02.12 ID:1AnMtR29
片手剣で古龍系の翼って破壊可能?
756名も無き求道者:2006/09/24(日) 08:25:53.67 ID:wn6dV0Y/
>>755
古龍系といわれてもこまるが、クシャとテオとナナと予想。

結論:できる。

片手剣は打点が低いけど、敵のモーションの合間を縫って
飛び込み切りか、R3押し込みの切り上げ。

もしくは武器での破壊じゃなくて、打ち上げ樽爆弾でもいいじゃない。
757名も無き求道者:2006/09/24(日) 09:02:36.36 ID:BZke2/N6
>>751
何を言ってるのかわけわからんことを誤爆してるやつがいる
誤爆乙wwwww
オンしてない君にはわからないと思うがガルルガ始まった日は繁殖期で昨日は季節変わってましたが何か?w
758名も無き求道者:2006/09/24(日) 09:14:14.76 ID:mdI1AHdf
これはひどい釣りですね
759名も無き求道者:2006/09/24(日) 09:15:01.29 ID:wn6dV0Y/
>>757
二日やったけど昼クエはじめても強制夜だし、沸くザコも一緒だし、
時間と季節固定じゃね?

とりあえずあなたが検証よろ。
760名も無き求道者:2006/09/24(日) 09:17:16.85 ID:mdI1AHdf
>>759
ついでに繁殖期でもハチミツ大量だったしな。
まあ、もうイベ終了まで温暖期だから検証不能だが。
761名も無き求道者:2006/09/24(日) 12:02:55.77 ID:YEhwDFTz
オフのガルルガクエも季節固定じゃなかったっけ?
762名も無き求道者:2006/09/24(日) 15:13:38.94 ID:SA6n+pLL
低能か釣りかまじわからん
763名も無き求道者:2006/09/24(日) 15:28:00.76 ID:2tFgm4dH
>>752
この反動装填って反動軽減1と装填数を指してるのか?
764名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:29:10.51 ID:PSNB2HNJ
ちょ、オンにガルルガきてるの?w
なら1ヶ月ぶりにやろうかな・・・
PSPもってないから見たことないのよね
765名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:41:41.43 ID:yBRwe5/t
画面左上の、パーティーメンバーの体力バーや
地図上のパーティーメンバーの位置アイコンから
ピコーンピコーンって音と共に円が出てくるのですが
あれって何なんでしょうか

※取説とスレを見ても載っていなかったようなので
  見落としならページ数かレス番で誘導をお願いします
766名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:58:12.02 ID:WDtczrn/
>>765
もっと取説読め。
767名も無き求道者:2006/09/24(日) 17:32:59.74 ID:n6gtZ7Ek
>>765
一般には「ここに罠しかけました」とか「爆弾置いた」とか
「尻尾ここにあるで」(沼エリア8等で見えにくい場合)の合図

厨にとっては「ピンチです、回復弾(粉塵)よろ」の合図
ちから入りすぎなオッサンが意味も無くL3ボタンを押すってのもあるな

仲間内だけのピコピコルールもあるから全部は答えられませぬ
768名も無き求道者:2006/09/24(日) 17:38:03.00 ID:EAz77wAW
>>765
左のスティック押し込んでみれ
769名も無き求道者:2006/09/24(日) 17:50:06.16 ID:yBRwe5/t
>767,768
把握しました
ありがとうございます
770名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:26:41.50 ID:S9R5Trka
とりあえずガルルガ50狩ったが変わりなし
771名も無き求道者:2006/09/24(日) 20:10:45.34 ID:HzJHPXGn
今Gやっててドス買うつもりなんだが引き継がれるのは
・装備
・HR
・金
でいいのかな?
間違いあったら指摘たのむ
772名も無き求道者:2006/09/24(日) 20:16:20.14 ID:Y7+7imq/
>>771
もう昔の事なんで覚えていないが
・装備×・ランク×・金?
自分自身Gからdosはキャラ名変えたりしたんでよくわからない。
ただ、Gデータのあるメモカで始めたら保管庫に何か入ってた。

間違ってたらごめん。
773名も無き求道者:2006/09/24(日) 20:17:19.99 ID:8bgNQl88
>>771
引継ぎなし。
Gデータがあればわずかなおまけ(アイテムなど)あり。
774名も無き求道者:2006/09/24(日) 20:22:10.98 ID:HzJHPXGn
>>772
サンクス
それだけなのかorz
ドスやるためにG友達から借りて頑張ったのに

つまりGやってもそんなに意味ないって事ね

即レス感謝
775名も無き求道者:2006/09/24(日) 21:28:47.84 ID:l5EAtC8L
募集でたまに見る
落としあいってなんですか
776名も無き求道者:2006/09/24(日) 22:28:57.57 ID:/9CrOI/W
高いとこ(森岡6等)で落としあいをする意味不明の遊び
777名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:53:26.19 ID:lob5zNgN
>>774 マジレスするとGを遊んだ方がストレスは少ないし上手くなれる
まあフレがいるならドスやるしかないんだけどナ
ドスの上位に上がってストレス感じたらGを遊んでみ
778名も無き求道者:2006/09/25(月) 07:16:27.76 ID:MdlyR9va
>>777
ドスはストレス貯まるのか

いちおー無印からGまでやってHRも30にしたんだけど
飽きたからデータも消してソフトも売ってたんだ
んでまたやりたくなってきた訳

ドスはまだあんま調べてないけど新しいモンスター沢山いるんだよね??

はじめてモンハンやった時の感動は味わえるのだろうか??
779名も無き求道者:2006/09/25(月) 07:17:05.77 ID:MdlyR9va
ごめん
ageてしまった
780名も無き求道者:2006/09/25(月) 07:19:59.61 ID:2pRo4Zd0
>>778
(´・ω・)カワイソス
781名も無き求道者:2006/09/25(月) 09:44:38.08 ID:2VgtPn+A
>>778
片手剣のパワーアップ具合と属性の強化で、ボスとの戦いは楽しくなったとも言える。

ただザコが「これはひどい」とマジいいたくなる。
序盤は猿と蟹。
上位ではガブラスと雷光虫。
特に上位のザコは殺しにくいし、状態異常すぐしてくるし、エリア戻ると余裕で生き返ったり、無限沸きしたり。
ボスと気分よくアクションバトルをしたいところを、後ろからガツっと吹っ飛ばされるとだんだん笑えなくなってくるw
782名も無き求道者:2006/09/25(月) 12:46:22.75 ID:3VJrqOuh
ドスのキャラの髪型を変えたくてオフをやっているんだ
以前どこかのスレに『美容師ネコはクエを素早く終わらせると来る』みたいなレスがあったんでそれを試していたんだがまったくこない
美容師ネコの召還術知ってる人がいたらタスケテクダサイ
783名も無き求道者:2006/09/25(月) 12:55:44.31 ID:2VgtPn+A
テンプレにないの?っと思って見直してみたらないんだな。
あれも船とか職人みたく、貢献度が上がれば出てくるのかと思ってた。
784名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:14:33.88 ID:J71OmQUM
シンボルカラーで質問です。S装備で発動はわかっているんですが
ギルド蒼や紅はどうなんでしょうか?色が変わるので発動するとオモってるの
ですが求人で友情発動しないから出ろと言われたんで…
785名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:15:26.31 ID:UgDS5MQZ
秘境セットがようやく集まって、いよいよ今夜、フレと3人で銀レウスに
会いに行くわけなんですが、オススメの組み合わせや立ち回りがあれば
教えて下さい。混戦になった場合、我々の腕では間違いなく生きては
帰れないと思います。因みに我々がまともに扱え、且つそれなりに強い
武器は片手、双剣、ハンマー、両ボウガンってなところです。
良いアドバイス宜しくお願いします。
786名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:24:32.85 ID:y4La3/9X
>>782
オフで猫の依頼をこなしまくるんだ

>>784
どっちも持ってないからはっきり覚えてない、スマン
どっちかは発動できたはずだ

>>785
ハンマだろうね
銀は翼が弱点だから片手・双剣は届きにくい
787名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:32:43.33 ID:3VJrqOuh
>>784
ギルドガード紅・蒼はどちらも友情発動する
ちゃんとシンボルカラーで防具の一部が色変わってるから、マイハウスで確認するといいよ

>>785
乱戦が無理なら支給品の睡眠ナイフを使って隔離するしかないかな
隔離に成功したら閃光を使わずに戦えばOK、銀は気絶しやすいからハンマーに頑張ってもらうといいかも
ナイフが失敗した時のためにボウガンが睡眠弾使えるといいかもね
銀は弱点が普通のレウスと違うからそこも注意かも

でもフレと一緒なら何度も挑戦してり、作戦を話し合ったりして攻略するのもいいんじゃない?

>>786
サンクス
猫の依頼だね、いってくるノシ
788名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:35:31.75 ID:rAbcr69C
>>785
双剣だったらギルドナイトセーバーがあるといい
ハンマーや閃光と組むと結構良い
789名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:37:07.90 ID:u5drWl2V
>>785マジレスする
麻痺ガン1人双剣(天地)3人
最強PTです
790名も無き求道者:2006/09/25(月) 14:30:31.88 ID:UgDS5MQZ
>>786>>789
みなさん、親切なアドバイスありがとう。色々パターンがありそうですね。
まあ、いきなり勝てるとは思っていないので、ここに書いて下さったことを
参考に色々と試して頑張ってみます。うまく隔離できるか不安だなぁ。
791名も無き求道者:2006/09/25(月) 14:42:15.49 ID:u5drWl2V
>>790まずは確実に眠らせる練習しろ(掘って尻尾切り3死でもいい)
オヌヌメは降りて左の渕沿いに奥まで銀を連れて行く(蒼には気付かれない)
閃光あててナイフ4本投げる
ダッシュで入り口方面へ戻る(ここで仲間に合図)
事故が少ないと思うよ
792名も無き求道者:2006/09/25(月) 14:46:22.76 ID:9y4W4b+0
240 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/06/05(月) 04:07:43 ID:lBwKPZyP
近接だけで

移動剥ぎ取り時間 4分 
銀 3分 
蒼 3分 
ーーーーーーーーー
計 10分

だったよ。
ハンマ(しろぬこ)、大剣(ミラアンセス)、
大剣(デスレイザー)、双剣(GKS)
793名も無き求道者:2006/09/25(月) 14:48:57.09 ID:2VgtPn+A
>>792
カップラーメン作る程で1匹倒せるのか・・・
漏れには程遠い世界だ
794名も無き求道者:2006/09/25(月) 14:58:43.09 ID:2VgtPn+A
あ、そうだ思い出した。これを書こうとおもってたんだった。

昨日ガンナー用の頭防具にゲリョスUを作って強化していた。
最後レベル5にするのに毒怪鳥の紫翼が2つ必要だった。
だから昨日寒冷期だったし、沼ゲリョス亜種捕獲したのよ。

報酬枠上の方にあったのね毒怪鳥の紫翼が。(捕獲報酬って下の方よね?)
毒怪鳥の紫翼×8

は、はち?
毒怪鳥の紫翼×1 が8枠とかあるわけではなく、毒怪鳥の紫翼が1枠に8個。
2こ使って、今倉庫に6個あるので見間違いではありません。
解析見ても、×8なんてあるわけもなく。
これってバグかなんかでしょうか?って言っても、誰もこんなんなった事なさそうだけど。

あ、升じゃないですよw
795794:2006/09/25(月) 15:02:41.77 ID:2VgtPn+A
っと思ったら、普通に報酬で8ってあったんですね。
捕獲報酬じゃなく、普通の報酬にありました・・・

ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/onquest/rem5.html#2f06

5%で。
穴があったらチンポつっこみた。
上のレスはスルーして下さいorz
796名も無き求道者:2006/09/25(月) 15:27:12.88 ID:9y4W4b+0
ゲリョ亜種やるなら普通密林でやるんだよ。
報酬で釣らないと誰も沼地ゲリョやってくれない。
797名も無き求道者:2006/09/25(月) 15:37:11.42 ID:2VgtPn+A
>>796
でも密林だと2匹いるですぞだぜ?
まあ上位ゲリョスの場合、ザコがいないで2匹の方がマシかもしれんがw
確かに沼はブルファンゴのジェットストリームアタックがしんどかった。
798名も無き求道者:2006/09/25(月) 15:41:50.57 ID:9y4W4b+0
>>797
密林は2匹討伐しても針5分で終わるからなぁ・・・。

沼地はほら、ファンゴうぜぇ、ゲネボスうぜぇ、イーオスうぜぇ、
ガブラスうぜぇ、ランゴうぜぇ、ゲリョの移動うぜぇで、まるでうぜぇの宝箱や♪
799名も無き求道者:2006/09/25(月) 15:54:28.03 ID:guCBHlyA
ガルルガの捕獲報酬で翼が出たのですがこれは何かの間違い?
800名も無き求道者:2006/09/25(月) 15:56:46.49 ID:9y4W4b+0
翼爪破壊報酬じゃね?
801名も無き求道者:2006/09/25(月) 15:56:51.28 ID:2VgtPn+A
>>799
漏れと同じミスで、基本報酬に翼があっただけと見た。
知らないうちに翼破壊していたってオチでも有り。
802名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:08:12.25 ID:guCBHlyA
なるほどなら俺の間違いだわ、すまん
803名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:48:21.57 ID:SGKbWCp+
秘境に来るガンナーさんは何故に麻酔弾持ってこないんですか?
804名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:39:06.08 ID:TTcrAnfN
塔の螺旋階段は誰の歩幅に合わせて造ったんですか?
805名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:44:42.84 ID:mRtLHpyZ
ヤマツカミタソです。
足をめいっぱい広げてクルクル回りながら登ります。
806名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:51:15.70 ID:VcxbHMR0
>>803
マジレスするとただでさえ荷物いっぱいだからじゃね?
2匹分の素材もあるし、かなりきつきつになるんだよな。
807名も無き求道者:2006/09/25(月) 20:37:36.75 ID:guCBHlyA
連投すいません、
双璧でグラの合流を防ぐ方法を教えてください
808名も無き求道者:2006/09/26(火) 01:02:52.27 ID:6RfJWPBn
秘境イベで、分離した後は閃光禁止ですか?
レウス2匹でgdgdになっちゃった。
あれってかなりの広範囲で影響およぼすんですかね?
809名も無き求道者:2006/09/26(火) 01:31:21.28 ID:j68yZX98
>>808
うん。気付かれる事の方が多い
てか、ほぼ気付かれるから閃光はやめとけ
810名も無き求道者:2006/09/26(火) 03:16:46.09 ID:Xg1g3+jD
秘境イベで片方眠らせるのは亜種の方でいいんですかね?
いつも入ったところの手前の端の方で眠らせようとしてるんですけど合ってますかね?
811名も無き求道者:2006/09/26(火) 03:39:18.11 ID:HcrjXUPo
俺は先に気づかれちゃったほうを隔離してる
812名も無き求道者:2006/09/26(火) 05:55:48.77 ID:f2TePpog
>>807
ガルルガの翼破壊は爪みたいのが取れるだけだから
意外とわかりにくいかも?

グラは片方のグラに1人2人向かわせて、合流を遅めるくらいしか
できないかと・・・
813名も無き求道者:2006/09/26(火) 09:52:35.67 ID:6RfJWPBn
>>809
ありがと。今日は気をつけます。

>>810
降りてすぐ反応しやすいのは亜種のほうだから
そっちを眠らせたほうが楽ですな。
あとはPTの事前打ち合わせ次第じゃない?
銀を眠らせてって言う人がいたら難しいし、
その人にやってもらえばいい。

余談ですが、銀の剥ぎ取り素材がメインって人もいます。
この間入った部屋は「亜種眠らせ、銀討伐後剥ぎ取り後、亜種尻尾のみで3死」
なんてルールでした。
814名も無き求道者:2006/09/26(火) 09:56:44.57 ID:6RfJWPBn
>>813
>「亜種眠らせ、銀討伐後剥ぎ取り後、亜種尻尾のみで3死」

通じたとは思うが微妙に日本語変だな。
要は銀剥ぎ取って、亜種は尻尾だけ剥ぎ取って、
時間短縮のため3死リタイアです。
基本報酬ほしかったから抜けたけどね。
815名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:41:16.94 ID:wZdCwmSc
>>791
無礼部か!?
テオサブみたいに翼膜以外興味ないんだろうな…
たかが5分くらいの差なのにね…
蒼尻尾は切るなら逆玉も欲しいのかな?
なら報酬期待すればいいのにね

眠らせるのは銀もいいよ。
手順は>>791のとおり。
一人で入った方がいいので他の人には掘っててくれって言ってます。
816名も無き求道者:2006/09/26(火) 11:21:03.73 ID:Dz3loK9M
蒼銀、桜金は逆鱗狙いが多い気がする

塔でやるより下位オフで剥ぎ取り尻尾切り捕獲のが断然早いのにね
817名も無き求道者:2006/09/26(火) 11:55:12.61 ID:6RfJWPBn
>>816
逆鱗狙いならオン上位温暖期尻尾切りサブリタイアが一番早いと思う。
特にレウスはサブ報酬ででまくり。

秘境は基本報酬で玉でるし、トータルでいろいろ狙えばいいんでない?
818名も無き求道者:2006/09/26(火) 12:29:04.08 ID:XrjYOe7f
>>810
奥がいいよ
819名も無き求道者:2006/09/26(火) 12:38:22.10 ID:wZdCwmSc
銀イベって素材全売りだと祖龍の次に稼げるんでない?
え?ラオでの太古の棒状の塊?
古塔でも掘れるし時間かかるじゃないですか…
820名も無き求道者:2006/09/26(火) 12:43:32.60 ID:tq8iCH6Q
>>819
疲れ具合もいれると、そうそう金もうけー!って気分にはならないかな。
821名も無き求道者:2006/09/26(火) 12:45:33.15 ID:wZdCwmSc
>>820睡眠分離ならレウスが一匹を2回なんだぜ?
822名も無き求道者:2006/09/26(火) 12:54:59.37 ID:D+xExQuu
眠らせるのは奥の岩の裏がいいよ。
そうそう見つからない。

岩の反対側まで行っても見つからない。
823名も無き求道者:2006/09/26(火) 13:57:02.69 ID:MtJ7qPGg
手前で寝かせると誰かが乙したあと戻ったときに気づかれるんでないかな

とりあえず自分たちも奥で寝かせてます
824名も無き求道者:2006/09/26(火) 14:20:43.46 ID:D+xExQuu
例えばこんななっても見つからないんだぜ。
http://nov.2chan.net/28/src/1159248007829.jpg
825名も無き求道者:2006/09/26(火) 14:54:59.06 ID:vr7oRSRs
誰か教えて!ほんとにこまってます
シルバー装備はソウルの防具のレベル何から強化できるんですか?
腕かな?あれはソウルのレベル2でシルバーへ強化できたと思うんだけど
他の頭、胴、腰、足がいつシルバーになるかわかりません
知ってたら教えてください
826名も無き求道者:2006/09/26(火) 14:58:14.73 ID:ihwBrZ/9
眠らせるなら一人で入るより全員で入って
分離させた方が事故が少なくね?
俺は…眠らせ役がまず先に入って蒼or銀に気付かせる
そして離れた場所に連れて行ったら合図して
残り面子を突入させて、もう一匹の注意を引き付けて貰う

って手順でやってるけど
827名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:01:37.39 ID:wZdCwmSc
それ、野良だと打ち合わせメンドくね?
まぁどっちでもいいな
自分達のやりやすい方でやれ
828名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:10:53.08 ID:6RfJWPBn
>>825
解析いけ、といいたいところだが暇なのでレス。

腕  ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/bugu/arm.html#0097
胴  ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/bugu/armor.html#0099

あとは自分でどうぞ。
829名も無き求道者:2006/09/26(火) 16:13:58.44 ID:vr7oRSRs
>>828
サンクス
と言いたいが携帯だからわかりにくい・・・
パソコンで解析は何度か見たけどどこからシルバーになるかやっぱりわからなくて聞いたの
キーアイテムなんだろ?マレコガネかな、とりあえずまたがんばって探してみます。
830名も無き求道者:2006/09/26(火) 16:37:22.87 ID:6RfJWPBn
>>829
リオソウル系の強化

LV2
蒼火竜の甲殻×1
鋼の龍鱗×1
蒼火竜の上鱗×1
紅蓮石×1
 【5850z】

LV3
蒼火竜の鱗×1
鋼龍の爪×1
蒼火竜の堅殻×1
古龍の血×1
 【7800z】

LV4
蒼火竜の甲殻×2
蒼火竜の翼×1
蒼火竜の上鱗×2
蒼火竜の尻尾×1
 【9750z】

LV5
雌火竜の逆鱗×1
蒼火竜の堅殻×2
ドラグライト鉱石×2
炎龍の塵粉×1
 【11700z】

腕以外はLV5まで強化してやっとシルバーへ加工可能。
ほんと俺、暇人だな。
831名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:04:55.56 ID:LqjoLXOv
ま た 人 糞 か
832名も無き求道者:2006/09/26(火) 19:15:21.83 ID:vr7oRSRs
>>830
ちょーサンクス!
レベル5まで強化だったんだ〜腕で出てたから他も2でいけると思ってた
ほんと助かりました
833名も無き求道者:2006/09/27(水) 04:09:54.25 ID:fAU7tma3
今日ノーマルレウスと戦ったのですが、体力100の状態で
怒りの突進を2発連続でくらって死んでしまったのですが
防御はフルミヅハのレベル5+爪護符で426です。
解析情報に書いてあるダメージ計算式だと死なないはずなんですが、解析が間違ってるのですか?
ちなみに計算式ですが
64 × 240% − ( 64 × 240% × 213 ) ÷ ( 213 + 80 )=約42 × 2
となります。
834名も無き求道者:2006/09/27(水) 04:40:07.24 ID:+mzL4bQz
>>833
リオレウス原種の怒り状態の攻撃力上昇150%を
忘れてますよ。
835名も無き求道者:2006/09/27(水) 05:20:20.69 ID:fAU7tma3
>>834
怒り時の攻撃力上昇率のソースはいずこ?
836名も無き求道者:2006/09/27(水) 05:26:34.15 ID:BDorecnZ
ファミ痛の攻略本に載ってる。
837名も無き求道者:2006/09/27(水) 05:34:00.62 ID:fAU7tma3
攻略本に書いてあるのか。

解析に書いてないから、攻撃力倍率は
平常時→189〜240%←怒り時だと思っていた俺ザンギ。
838名も無き求道者:2006/09/27(水) 06:08:00.46 ID:+mzL4bQz
>>835
ついでに、怒り時の攻撃力上昇160%だったわスマン
839名も無き求道者:2006/09/27(水) 08:57:39.30 ID:ee4wz4qB
レウスはノーマルの方が攻撃力高いんだよね
840名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:02:16.32 ID:0QM0LO3Z
レウスは亜種になるにつれて雑魚になるからな。
赤はあまり飛ばないで突進多用するしさ。
銀は打撃なら頭で切断なら翼でガンガンひるんでPTならハメ殺せるし。
赤>蒼>銀 だな強さは。
841名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:02:20.26 ID:grzqN1gc
ナナを超絶で殺る場合、顔ダウン時以外に尻尾切るチャンスありますか?
また、顔ダウン時は左側から回り込むでいいのですよね?
右側からだと間に合わない(立ち上がってしまいます)
842名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:07:02.01 ID:xXVQQivS
ダウンするモーションに入ったら
前転すれば間に合うと思います

顔ダウン以外は・・・あまり思い浮かびませんな
843名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:08:48.83 ID:grzqN1gc
転がるのは気がつきませんでした
ありがとうございます
844名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:16:38.19 ID:NlVHLjcK
一応ブレスの直後や、危険だけど粉塵を撒き散らした瞬間に
尻尾の真下で乱舞すれば切る事が出来る。
まあ確実に行くなら顔ダウン後に切るのが良いでしょうなあ。
845名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:27:29.61 ID:grzqN1gc
>>844ありがとうございます
弱る頃合いが見極められなくてダウン狙って顔斬ってるうちに死んでしまう事が多々…
ブレス時なども積極的に狙ってみます
846名も無き求道者:2006/09/27(水) 13:14:19.82 ID:gl2dLwAE
超滅使え。
847名も無き求道者:2006/09/27(水) 14:16:38.24 ID:mHoQOmZq
知らないうちに材料がそろっていたのでボーンククリから一気にデットリィタバルジンを作ろうと思うのですが、毒属性武器は有用なのでしょうか?今まで毒属性武器を使ったことがなかったのでいまいちよくわかりません。
毒属性武器を使っている方がいましたら教えていただけると幸いです。
848名も無き求道者:2006/09/27(水) 14:24:21.34 ID:Xtct2hNY
とにかく使ってみるとビックリするお
849名も無き求道者:2006/09/27(水) 14:27:04.95 ID:swjlintS
>>847 オフならラストまで使える
オンなら・・・・俺ならイラネ
850名も無き求道者:2006/09/27(水) 14:33:22.84 ID:mHoQOmZq
>>848>>849
即レスありがとうございます。
オフ主体でプレイしているので作ってみようと思います。
851名も無き求道者:2006/09/27(水) 18:42:43.53 ID:5woEryDp
演習ディアソロでクリアするのが一番簡単な方法教えて下さい・・。
全部の武器で色々試しましたが一度も成功しません。
852名も無き求道者:2006/09/27(水) 18:45:56.51 ID:swjlintS
>>851
時間がかかってもいいなら高台で30分ぐらい逃げ廻る
そうすると2匹とも瀕死になるから1匹寝かせて各個撃破
853名も無き求道者:2006/09/27(水) 18:46:21.68 ID:N53rLU2a
>>851
ガンスで高台撃ち汁。
急いで撃って外すと砥石なくなるから、ゆっくり撃て。
2匹の翼が重なってるところに砲撃するとダブルヒット狙いやすくていい感じ。
あとは龍撃砲は隙があるから角折りのとき以外あんまり使わん方が安定するかも。
854名も無き求道者:2006/09/27(水) 18:50:02.47 ID:5woEryDp
>>852
>>853
トンクス

同志討ちだけで瀕死までなるのか。
ガンス高台撃ちは何度かやったけど、焦ってたからいかんのだね。

高台ガンスで同士討ちさせつつすごいスキがあったらゆっくり撃ってみます。
855名も無き求道者:2006/09/27(水) 18:57:12.71 ID:b2bVM5MI
今まで下位だったので、街ヤマツカミやったことないのですが
塔みたく時間かかったりしないで、街カニみたく速効で倒せるのでしょうか。
それと超絶ならソロでいけたりします?
カニは街がやられてしまいましたが・・・
856名も無き求道者:2006/09/27(水) 21:01:08.72 ID:eBHZT+Zq
街ヤマツは街カニと似たようなもの即倒すことが可能
でも街ヤマツは上昇無しでプレスしてきたり爆発したり近接武器だと攻撃できない高度で浮遊したままだったりと
微妙に厄介になってる
857855:2006/09/27(水) 21:16:50.74 ID:jSevgfRe
>>856
なるほど浮遊して時間稼いだりするんですねw
まあでも塔よりマシそうで良かったです。
ありがとうございました。

引き続きソロでの話しきけたらと思います。
858名も無き求道者:2006/09/28(木) 00:57:24.94 ID:LqWhFBnx
今、スキルシュミレータいぢってるんですが
匠、高速砥石で
見た目がぼちぼちかっこいい
男剣士ないですかねぇ?
なんかパッとしないんですよね。
859名も無き求道者:2006/09/28(木) 03:14:38.15 ID:T//3RkRI
>>858
>>422のが良いと思うよ
860名も無き求道者:2006/09/28(木) 06:37:06.20 ID:F72Kdamm
闘技会チケット5枚を山菜ジィジに渡すと何がもらえるんだぜ?
闘技会やらないから教えてくれなんだぜ?
861名も無き求道者:2006/09/28(木) 06:40:50.43 ID:ZOwVLxIb
モンスターハンター2解析情報 爺交換リスト
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/jisanlist.html
862名も無き求道者:2006/09/28(木) 09:39:49.92 ID:F72Kdamm
>>861スマン、解析に載っていたか。よく見ていなかったよ。
ありがとう






(●-●)世話ばかりかけちまったな
863名も無き求道者:2006/09/28(木) 10:03:50.76 ID:cC3lcx/1
おはようございます。質問させてください。
太刀を使うさいに周りのPTメンバーに迷惑な攻撃アクションってありますか?
自分も何度も太刀装備のハンターさんとクエストに出ましたが、あまり吹き飛ばされたような記憶がありません。
宜しくお願いします。
864名も無き求道者:2006/09/28(木) 10:20:03.84 ID:Qtvl9NbI
>>863 一般に迷惑なのは斬り下がりと言われてるね
突き→斬り上げ→縦斬りでループ攻撃できる
でも慣れたら周囲との距離を把握しながら斬り下がりも
使った方が太刀使いの幅が広がると思う(個人的に)
865名も無き求道者:2006/09/28(木) 11:15:40.27 ID:qVyOLMSn
太刀の存在自体が迷わk(ry
866名も無き求道者:2006/09/28(木) 11:18:36.52 ID:Qtvl9NbI
>>865は効率スレ池
867名も無き求道者:2006/09/28(木) 11:19:01.45 ID:tVPJd+0A
それ漏れも書こうとおもってやめといたのにw
まあ迷惑ってことはないけど、正直戦力としてあんまりみてないよね・・・

最近は状態異常武器もってる人は、片手でふっとばされる人よりマシかなと思った。
868名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:14:03.86 ID:jV0mMxR5
ルーツ装備は友情スキル発動するの?
869名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:22:43.56 ID:cC3lcx/1
>>864 さん
ありがとうございました。立ち回りに、とても参考になりそうです!
>>867 さん
そうですか… 戦力としてはアテにならないんですか…ステータスで表示される攻撃力と、実際にモンスターに与えるダメージにはだいぶ差があるって事なんですかねぇ。
それと、以前こちらで試験ミラボレアスソロ攻略について質問させていただきましたが、なんとか達成できました。合わせて感謝!
870名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:23:18.30 ID:rQEIFcjK
>>868ミラ系で友情スキル発動はドラゴンSだけ
発動させたいなら足ガレオスSにしなされ
871名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:27:46.85 ID:jV0mMxR5
>>870
そか ありがと
872名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:30:47.15 ID:YojuGHEF
マレコガネって集めやすいやり方とかありますか?
873名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:35:56.81 ID:Lx7siJOr
ランナー・採取・きまぐれ・モドリ玉
874名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:40:12.19 ID:tVPJd+0A
きまぐれは別にいらんかとw
875名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:56:33.58 ID:YojuGHEF
言い方が間違ってたみたいです、
集めるのに適した場所季節とかありますか?
876名も無き求道者:2006/09/28(木) 13:04:49.68 ID:tVPJd+0A
そんな疑問なら、解析池で終わりだな
877名も無き求道者:2006/09/28(木) 14:15:35.67 ID:OljT7kGs
>>874
オンだと虫あみグレートを切らしたときにオフへ買いに戻るのが面倒だべ
きまぐれがあれば普通の虫あみでも滅多に使い切らないから便利
特に神の気まぐれは
878名も無き求道者:2006/09/28(木) 14:24:17.95 ID:rQEIFcjK
>>877調合すればいんじゃね?
879名も無き求道者:2006/09/28(木) 14:40:07.93 ID:OljT7kGs
>>878
ぼろ虫あみか、なるほど〜
きまぐれの代わりに付けられるスキルによってはいい選択かもね
880名も無き求道者:2006/09/28(木) 15:00:02.06 ID:rQEIFcjK
>>879ぼろ虫網???
ネット+竜骨【中】=虫網G
881名も無き求道者:2006/09/28(木) 15:02:56.15 ID:OljT7kGs
竜骨【中】を調合書と一緒に持ち込むのけ?
ポーチにそんな空きはないな…

自分はやっぱり自動マーキング&採取+2&神のきまぐれでいいや
882名も無き求道者:2006/09/28(木) 15:08:11.92 ID:OljT7kGs
あ、そっか街で調合ね

なるほど、ごめ
883名も無き求道者:2006/09/28(木) 15:10:53.35 ID:tVPJd+0A
なにをいってるんだこの人は・・・
884名も無き求道者:2006/09/28(木) 17:18:53.40 ID:dEW13N9j
ガンナー装備で心眼スキルを発動させた場合
会心率は何%になりますか?
885名も無き求道者:2006/09/28(木) 17:35:42.74 ID:3G/JTkIX
ピッケルはよく切れるけど、虫あみはそうそう切れないだろ。
ノーマル虫あみに、ボロ虫あみで十分。
886名も無き求道者:2006/09/28(木) 22:01:05.56 ID:TrA9BJrY
アホな質問ですまん
ラオの肩破壊って、どの辺狙うの?
背中に三つトゲ生えてるけど、右の一つが壊れてあと二つが壊れない……
887名も無き求道者:2006/09/28(木) 22:17:13.99 ID:CxD1Uwm0
>>886
背中に生えてるトゲと肩がどう関係あるのかな
それは背中破壊
肩は前足の肩を狙うだけ
破壊されると鱗が剥がれて白くなる
888名も無き求道者:2006/09/28(木) 23:40:00.21 ID:Jfk3VRjm
バカな質問でごめんなさい。
竜たちのねぐらにいくにはどうすればいいのでしょうか?
889名も無き求道者:2006/09/29(金) 00:32:40.63 ID:zefkLUz/
>>888
求人でレウス亜種検索してついていけばいい。
890名も無き求道者:2006/09/29(金) 01:15:55.91 ID:U31vpW56
>>887
ありがとう
樹海に旅立ってくる
891名も無き求道者:2006/09/29(金) 05:13:22.22 ID:vTFx53/f
火事場2についての質問なんですが、攻略本に体力40%以下で発動となっていますが
秘薬で体力を150にすれば60以下から発動するのでしょうか?
また、ラオ戦のようにザコがいないクエで発動させる際に体力を調整しやすい方法はありますか?
892名も無き求道者:2006/09/29(金) 05:19:58.26 ID:JmL0e3ck
>>891
60以下で発動します
体力の調整は爆弾が良いと思います
893名も無き求道者:2006/09/29(金) 05:24:56.03 ID:vTFx53/f
>>892
レスありがとうございます
爆弾で体力削れるのすっかり忘れてました。
さっそく、明日試してみます。
894名も無き求道者:2006/09/29(金) 06:32:21.31 ID:zefkLUz/
ラオは昼だったか夜だったか忘れたけど雨降ってて爆弾使えない。
体力150でラオ足に2回当たれば丁度だよ。
895名も無き求道者:2006/09/29(金) 09:39:32.47 ID:VmKK8WW2
>>887
にわかボウガンで初破壊試みてみたのだが、背中破壊したけど肩はわからなかった。
>前足の肩を狙うだけ

デカイからどの辺かわからないw
バストンでいくのがいけなかったのかな。
ラオ覇か皇つくってみようかな。
この2つってどちらのがいいのでしょうか。
896名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:08:40.19 ID:JmL0e3ck
肩は前足の付け根。
897名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:35:46.09 ID:VmKK8WW2
>>896
付け根ですか。ありがとうございます。
今日ためしてみます。
898名も無き求道者:2006/09/29(金) 12:34:26.28 ID:TGI14ybP
>>894
防御力によるんじゃね?
899名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:16:13.20 ID:zefkLUz/
>>898
そういえばそうだな・・・。
900名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:25:57.81 ID:wdi8k64Y
ぶっちゃけラオの部位破壊って必要か?
そいつの自己満足な気がする。
どうせ2、3回普通に狩ったらあと必要な素材は角と紅玉でしょ。
さくっとエリア5つれてって高速剥ぎ取りしようぜ。
901名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:34:20.05 ID:VmKK8WW2
>>900
4人超絶いてエリア5に突入後にヌッコロスのと、3人超絶いて1人ガンナーで部位破壊してエリア5に突入後にヌッコロス。
時間は変わらないなら報酬多い方がいいじゃん。金になるから。
902名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:42:15.00 ID:Asd8qth8
>>900 紅玉欲しいなら部位破壊ありっしょ

ラオ30程狩ってるが、部位破壊報酬で出たことはないがナw
903名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:46:19.64 ID:YQ+9MnIA
超絶4ならエリア4だけで済むから楽っちゃ楽だね
904名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:02:00.04 ID:zefkLUz/
>>900
その紅玉ヶ欲しいから両肩と背中破壊なんじゃないか?
905名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:20:40.34 ID:GxwsurlX
チャララーン
>>900の知識が1つ増えた
906900:2006/09/29(金) 16:05:22.08 ID:wdi8k64Y
ちょっと言葉足らずだったな。
今日いったらPTで人に爪を預けてまで拡散撃ちながら
破壊してたやつがいたので「自己満足」と書いた。
周りとしてはウマーだけどね。
でも所詮、部位破壊3ヶ所で2%x3だろ?でね〜。
907名も無き求道者:2006/09/29(金) 16:11:47.75 ID:J+noNKyR
そこで昨日、破壊報酬枠に紅玉が出た俺が来ましたよっと
破壊してたのはガンナーじゃなくて弓士だったがな
あの弓士さん、ありがとね
908名も無き求道者:2006/09/29(金) 16:21:54.05 ID:VmKK8WW2
>>906
そんな限定な人を持ち出して、自己満足とかいわれてもな。
909名も無き求道者:2006/09/29(金) 18:46:06.61 ID:BlfUEyZq
>>906
ごく一部の稀な状況や事象を一般化する奴はGreenPia認定するぞ。
910名も無き求道者:2006/09/29(金) 19:12:40.32 ID:XUeE8cN/
爺さんの交換って、オンの方が良くしてくれるのです?情報連発→用は無いとかになり辛いのかな
911名も無き求道者:2006/09/29(金) 22:27:10.37 ID:uFyKBtOv
>>900
やらないよりやったほうがましだろw
912名も無き求道者:2006/09/29(金) 23:04:19.01 ID:a0ttXjx2
温暖火山キングチャチャブーの無限涌きって一人じゃないと無理?
さっき4人でいって7に入らず4の2匹を狩ってから8のチャチャ狩ったけど無限湧きしなかった
913名も無き求道者:2006/09/30(土) 00:52:25.90 ID:sa6rNYhT
>>912
2人〜でもいけるよ
ただどちらか一人にチャチャを倒させていった方が良いのかも知れない

と言うか場合によってはずっと唄が出ない状態でキングと50分1本勝負に
なりかねないので、
他のハンターに待っててもらうのもなんだしソロで行った方が気が楽
914名も無き求道者:2006/09/30(土) 08:35:40.08 ID:f4Mx3P8f
穴麻痺の効果時間について聞きたいんだが、仮に

 落とし穴だけ(16s)
 ---------------->
 
 麻痺だけ(4s)
 ---->

とすると

 落とし穴+麻痺(20s)
 --------(ここで麻痺)----(麻痺解除)-------->

という認識であってる?
それとも

 落とし穴+麻痺(16s)
 --------(ここで麻痺)----(麻痺解除)---->

こうなる?
915名も無き求道者:2006/09/30(土) 10:29:39.36 ID:pFHtXLZU
回避性能つけないで避けれる咆吼ってどんなのがありますか?
916名も無き求道者:2006/09/30(土) 11:31:48.57 ID:5+9m7K5n
ラオの背中の爆弾で部位破壊狙う時は、
壊れる棘のに爆風が当たるように設置しなければ
部位破壊の蓄積ダメージに加算されないのでしょうか?
917名も無き求道者:2006/09/30(土) 12:36:25.81 ID:YLqQINge
>>914
あくまでも俺の体感上だけど、その例なら20sだと思う。
ガルルガの時にさんざん落とし穴+麻痺弾連発したからなあ。

グラビあたりなら麻痺時間ながいし検証しやすいんじゃね?
918名も無き求道者:2006/09/30(土) 15:57:57.53 ID:uXbDbpc2
>>915
ディアの1発めの咆哮

と言うか質問が微妙なんだけど、回避性能云々って事は
ダイビングジャンプではなくバックステップで避けれる
バインドボイスと言う事??
919名も無き求道者:2006/09/30(土) 17:19:43.25 ID:EWf61hsV
>>918
>ディアの1発めの咆哮

発見時のやつか? あれは判定出てないぞ。
920名も無き求道者:2006/10/01(日) 02:41:13.91 ID:OePvwFEb
大剣、太刀使いから片手に移ったのですが、コンボが途切れまくります。
全部目押しで行くのか、基本連打で盾剣前になったら目押しで回転斬りを出すのか、
皆さんどちら派でしょうか?
今はどちらも途切れるので絞って練習しようと思いまして。
921名も無き求道者:2006/10/01(日) 04:09:37.45 ID:Tp2TuDen
>>919
多分ソレはワザとだと、、

>>920
自分は肉焼きのタイミング?みたいにテンポでキノコボタンを押している
最初の頃は上に3回入れて、あとは左右のどちらかを連続入力してたけど

でも片手はコンボの練習よりコンボを出さない練習した方が周りは喜ぶゾ。
922名も無き求道者:2006/10/01(日) 10:21:20.18 ID:7s93B/+N
「かりかりぴー」の語源を知っている方は居ませんか?
ログをさかのぼってみたのですが、唐突に現れて瞬く間に浸透してしまい
「かりかりぴー」がなぜ笛を表す言葉になったかの理由は見つかりませんでした。
ご存知の方が居ましたら教えてください。
923名も無き求道者:2006/10/01(日) 10:24:25.72 ID:Le4LwDWE
かりかりぴー:狩猟笛のこと。狩(かり)猟(かり)笛(ぴー)。
924名も無き求道者:2006/10/01(日) 10:40:40.44 ID:7s93B/+N
ああああ!なるほど!
「かりかり」がそれ1語で擬音だと思って思考停止してました。
ありがとうございました。
925名も無き求道者:2006/10/01(日) 12:16:43.83 ID:ib/ghbSj
831 既にその名前は使われています sage 2006/01/28(土) 02:52:45.35 ID:5jA6HVXr
狩場に笛常備

気が向いたら使うかも知れん狩猟笛


ところで「狩猟笛」って何て打てばいいのだ?


832 既にその名前は使われています sage 2006/01/28(土) 02:56:05.35 ID:UoIvN/lA
かりかりぴー
926名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:54:11.97 ID:JX0gMn+X
>>925
笛スレのテンプレですね。
そもそもそのやり取りの意味がわからなかったのですよ
927名も無き求道者:2006/10/01(日) 19:51:53.56 ID:s4mCpmE7
クシャルの翼爪破壊は近接武器で達成できるんでしょうか?
飛行・転倒・麻痺中スルーなのに地上にいる時にあんなに翼を立てられたら大剣でもランスでも当たらないような…
928名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:03:58.49 ID:5qh/g+xD
せめて試してからほざけよ。
929名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:34:51.53 ID:UmJh1ART
大剣ならよく当たる。
狙いやすいのはバックジャンプ後。
翼破壊は餅つきだとやりやすい。
太刀はシラネ
930名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:58:40.84 ID:ozKYIVoO
ガイシュツだったらす***

激運つけて友情スキルで幸運あると幸運が優先されるのはわかるんだけど…不運がついた状態で友情スキルの幸運がつくとどうなるのか教えてエラい人
931名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:06:01.96 ID:2lV/n92h
解析日記の文面からは、真っ先に幸運続いて激運、というように読める。
これを読む限り不運はこれらより判定が後、つまり幸運が優先されるのではないかと考えられる。

実際の所は解析神でもないとわかりませんがね。
932名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:11:12.07 ID:ozKYIVoO
>>931
dクス

試してみても報酬枠が変動して検証しづらいもんでどうしたもんかと思ってたとこですよ^^;
どうしても知りたければ解析神に投げかけてみるしかないかな?
933名も無き求道者:2006/10/01(日) 23:46:54.72 ID:Tp2TuDen
そういえば、、激運で気になっていた事が

狩人道場で猫飯の効果は持ち込みが出来ると言う事で
ふと思ったのですが

フルルナとかの激運装備で行った場合
道場クエ終了後の報酬は受注時の(アリーナで付けている)装備になるのか?
道場クエで選んだ装備の状態がそのまま報酬に反映されるのか?
知ってる人が居たら教えてください
934名も無き求道者:2006/10/01(日) 23:52:25.61 ID:vrfUsgHj
>>933
解析見る限り、演習クエストに幸運スキルの効果は
ないっぽいよ。よってどっちみち意味なし。
935名も無き求道者:2006/10/02(月) 00:51:40.26 ID:Yz3kXhRU
ディアの尻尾の表側の肉質は背中でいいのですか?
936名も無き求道者:2006/10/02(月) 02:02:50.82 ID:F1SEqIcA
>>935
その通り
部位破壊は尻尾だけどね
937名も無き求道者:2006/10/02(月) 02:13:24.73 ID:qfYF8OKv
>>928
試しはしましたが大剣自体扱い慣れてないもので、ちょっとやってみて「ダメだこりゃ」と思い質問した次第です。

>>929
改めて試してみたところちゃんと当たりました。ありがとうございます。
938名も無き求道者:2006/10/02(月) 05:30:45.09 ID:0AMqt21f
もう何ヶ月もヤッってないので解約したいんですが、どうやったらいいんでつか?
939名も無き求道者:2006/10/02(月) 08:07:52.53 ID:sRs7ING2
オフのねぐらがクエ受注したりして、いくらまわしてもでてこないのですが
出現条件などあるのでしょうか?
940名も無き求道者:2006/10/02(月) 09:52:22.45 ID:1BNuq7/h
>>938
カプンコHPかMHのHPでもいってこい

>>939
船で行き来してれば、繁殖に出るだろ。
ってココットでレウス倒してないと多分でないぞ。
(もしくはもっと進めないとでないかもしれん)
941名も無き求道者:2006/10/02(月) 11:10:18.98 ID:+QcOm3U8
氷属性の片手だとハイフロとダオラ剣どっちがオススメですか?
942名も無き求道者:2006/10/02(月) 11:18:13.34 ID:SGVljFNf
コストパフォーマンスでいうと圧倒的にハイ風呂
空きスロ2も地味にありがたい。

片手マヌア目指すならダオラ
943名も無き求道者:2006/10/02(月) 13:23:23.92 ID:Fb/2uyRO
マヌアって両方必要だよね

というわけで灰風呂を先に作って、余裕が出来たらダオラ剣が普通で内科医
944名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:01:43.80 ID:1BNuq7/h
ドドブラのが戦う機会少ないから、ナニゲに牙に苦戦する。
945名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:35:51.85 ID:Aff/lIXv
温暖期に牙折りサブであっさり溜まるぞ
946名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:20:57.85 ID:Rfm9MBtu
30匹狩ったが2本しか鋭牙でねーし
一応いっておくが牙は出てるから破壊できてるからな。

まあダオラ玉なんて都市伝説だからアレよりはマシだが
947名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:42:54.43 ID:6hAf7TxC
>>946
> まあダオラ玉なんて都市伝説だからアレよりはマシだが

意味わからんのでkwsk
948名も無き求道者:2006/10/02(月) 22:35:21.43 ID:RGr55hRC
流れぶった切って書き込み

別スレでキングチャチャブー無限の話が出たんだけど、どうも無限にな
る人とそうでない人がいるらしい。
ので、質問スレが一番適当かと思って失礼します。

可能な限りこちらの状況を説明しておくので後は各自で判断して下さい
興味無い人はスルーで

次スレ立てるってのにかかるけど他の人お願いします
俺には無理・・・
949名も無き求道者:2006/10/02(月) 22:36:01.36 ID:RGr55hRC
キャラデータを少々
【性別】女
【名前】大文字アルファベット6文字
【 ID 】秘密
【お金】405417 Z
【称号】道場教官(装備品に関する称号は1個も取ってない)
【武器】ハンマー(デスヴェノムハンマー)
【シンボルカラー】剛椀の赤(赤、白、黄、白灰のみ取得)
【HR】156
【大闘技会】0、0,0
         0,0
【装備】
頭 レザーライトSヘルム(Lv5)
胸 チェーンSメイル(Lv5)
腕 レザーライトUアーム(Lv5)
腰 レザーライトSベルト(Lv5)
足 グリーンSジャージー(Lv5)
【スキル】
剥ぎ取り名人
採取+2
高速剥ぎ取り&採取

【その他】
マイハウスは最大まで拡張済み
オフはクリアしていない(エンディングは見たがオフテオ倒してない)
練金の書は持っているがリストは所々歯抜け
モンスター図鑑の方大小10個位が銀、ナナに至ってはどっちも無印
秘境にも祖龍にも行ける
950名も無き求道者:2006/10/02(月) 22:36:35.69 ID:RGr55hRC
出来るだけ詳細を書きます(「余計な事は一切しない」に注意したつもり)
食事はたまたまスペシャル 昼になったら食事してすぐ出発した
クエストは温暖期・昼間・火山バサ・スタートはエリア2
2→1→キャンプ→4の順番に(一応各エリアにチャチャブーが出現してない事を確認しながら)走って移動
4とキャンプの間を行ったり来たりする
二つ並んでいる黒い石を二つとも踏んでからエリアチェンジした
エリアチェンジ7回目でチャチャブー1匹目(時計は5分の所)
スタンプ4回でチャチャブー倒してからランゴスタを全滅させ、剥ぎ取り2回、ここでクーラー使用
4→3→7と行って7と3の間を行ったり来たり
14回目(時計の針は15分のとこ)で2匹目チャチャブー(溜め3スタンプ4回)、2回剥ぎ取り
クーラー切れていてぐりぐり体力減っていくけどお構いなしに6へ
イーオスに見つかる前にクーラー使用、そのまま走って8へ(イーオスは1匹も倒してない)
8に入ってすぐ猫を3匹(6の入り口付近の猫だけ)倒す→チャチャブー居ないのを確認して6へ戻る
6と8の往復6回目でチャチャブー3匹目(スタンプ4回)閃光玉使って猫足止めして剥ぎ取り2回
8→6→8で今度はキングチャチャブー出現スタンプと溜め2数回で倒す(剥ぎ取り2回)
8→6→8で再度キングチャチャブー確認(ここで猫を虐殺、可能な限り倒した)
3〜4回でリタイア

うむ!無限かどうかは別として再ポップするな

失敗してくれないと検証も何もないな、これ・・・

今のところ確実に無限ポップになるんだ、これが!
上手く行かない人と何がちがうんだろ

失礼しました
951名も無き求道者:2006/10/03(火) 01:11:13.06 ID:ONKlfz54
オンラインやりたいんだけどやっぱり正規のPS2ネットワークアダプタじゃなきゃだめなのかな?
エレクトロニクスとかのUSBアダプタとかPS2正規のアダプタ以外の使ってる人いたら教えてください
952名も無き求道者:2006/10/03(火) 02:49:10.76 ID:Rd7vDZJS
無印やGでは行けたという報告は見てるけど2では報告見てないな
953名も無き求道者:2006/10/03(火) 06:29:39.31 ID:BuIsm1hj
爺交換のことで質問します。

大量に交換したい時に簡単なクエで回すのですが、
最初の2クエ程度は爺も交換に応じてくれますが、
10個程度交換すると「明日のことは誰にもわからぬ・・・」などと出て
殆ど交換に応じてもらえなくなります。

再び交換して貰えるようになるにはどのような方法があるのか、
わかる方、よろしくお願いします。
954名も無き求道者:2006/10/03(火) 07:11:58.12 ID:ucX5bv39
「明日のことは・・・」のセリフは
・交換できるアイテムを持っていない
・交換できるアイテムを持っているが爺が渡そうとしたアイテムを上限まで持っているとき
この2つのどちらかの状況で発生。

おそらくもらえるアイテムの片方を上限まで積んでクエストにいってるんだろうが、爺がこればっかり渡そうとすると上記の通り薀蓄ばかりになる。
どちらのアイテムをよく渡そうとするかは爺の立ち位置で決まるんで、次行く時はその辺に気をつけるといい。
955名も無き求道者:2006/10/03(火) 08:41:18.02 ID:w7XOlMBW
気をつけたって、どうせ交換試さずリタイアするわけでもなく・・・。
956名も無き求道者:2006/10/03(火) 08:42:39.88 ID:BuIsm1hj
お答えありがとうございます。

いま数回やってみたところ、最初は両方の爺さんとも交換できましたが、
親切な爺さんは1回で終了、口の悪い爺さんは毎回応じてくれました。
交換回数が4,3,1,2,1と少なくなっているのが気になるところですが
ほぼ交換はできるようです。

しかし気になる点は親切な爺さんも4回交換できたことです。
質問の前に色々検証してダメだったので書き込みましたが、
返答を頂いた後に再び交換できたのは不思議です。
やったことと言えば>>953を書き込んだ後PS2の電源を落とし、
1時間後に>>954さんの返答を見て再度立ち上げたことでしょうか。
ちょっと興味深いので自分なりにもう少し調べてみようと思います。
957名も無き求道者:2006/10/03(火) 09:58:55.82 ID:nZXlg0Lz
ガブラス狩りに適した武器って何だと思います?
ガン一択ですかね…
958名も無き求道者:2006/10/03(火) 10:24:41.90 ID:TDGfw8o9
>>957
音爆弾で落とせばどの武器でも対応できるがな
ちなみに有効属性は龍と水

個人的にガン弓はガブラスと相性悪いと思う
959名も無き求道者:2006/10/03(火) 10:39:58.06 ID:nZXlg0Lz
>>958d
質問書いた後でアイテム使用は考えついた^^;
閃光も利きますよね?
アイテムでおとしてペッタンペッタンか乱舞でやってみます。
960名も無き求道者:2006/10/03(火) 10:53:18.83 ID:djmtkoLO
>>957 逃がさず倒せるって点から大剣デンプシーな俺
何匹来てもOKだし。
リロードあるガンや強走飲まないといけない双剣や
ちょっとしたタイミングで逃げられるハンマーよりは相性いいと思う
961名も無き求道者:2006/10/03(火) 11:17:22.12 ID:nZXlg0Lz
>>960前に飛んでるガブに大剣さっぱり当たらなくて相性悪いと認識してましたが、
落としちゃえば振り回してるだけですねw
いろいろやってみます。
ありがとうでした。
962名も無き求道者:2006/10/03(火) 12:49:01.79 ID:w7XOlMBW
飛んでるガブに大剣で当てれないようじゃ、他の無理だともっと無理だろうて。
963名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:04:21.99 ID:djmtkoLO
ところで950は次スレ建ててるんかいな?
964追跡頼む:2006/10/03(火) 13:13:34.44 ID:djmtkoLO
・最低限の礼儀を忘れずに
・sage進行ではないですが、sage推奨(安全です)
・携帯、Macを免罪符にしないように
・質問者は回答をせがまない・急かさない
・煽り、荒らし、不正行為関連は完全放置
・次スレは>>950 前後でテンプレ更新作業など協力をお願いします
 次スレが立たずに960を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう
・次スレを立てる時は、質問スレまとめサイトにある最新版をコピペして下さい
・テンプレ変更は、名前に"テンプレ改訂"と入力して正しい情報を書き込んで下さい
◆モンスターハンター総合質問スレPART103
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1157196588/

◆モンスターハンターポータブル質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150376753/
◆公式サイト
┣モンスターハンター         ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣モンスターハンターG        ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣モンスターハンター2         ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
┃┗イベントクエスト情報       ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/contents_2.html#ivent
┗モンスターハンターポータブル   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【質問スレまとめサイト】      ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
┣【携帯用サイト】           ttp://to.aea.to/mhcapture/
┣【ダメージ関連】           ttp://mhtt.biz/
┣【2解析データサイト】       ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
┣【Gスキル、装備シミュレーター】 ttp://www.geocities.jp/ud_flip8/skill.html
┣【MH2Wiki1】            ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
┣【MH2Wiki2】            ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/4.html
┣【無印総合サイト】         ttp://www.pensil.jp/mh/
┗【G総合サイト】           ttp://www.pensil.jp/mhg/
◆MMBB(マルチマッチングBB)
┗【公式】                ttp://www.kddi.com/variety/multi_m/
◆2ch関連スレ
┣【本スレ】     http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1159748220/
┣【オフ専スレ】  ------------------追跡出来ず誰か頼む-------------------
┣【接続の質問】 ------------------ここもわかんね-------------------
┣【募集スレ】   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1156784159/
┣【雑談スレ】   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1138628227/
┣【愚痴スレ】   http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1159027368/
┗【おしゃれスレ】 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1149753124/
965名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:17:49.98 ID:nZXlg0Lz
>>962日本語ちょっと解りにくいです(ノ_・。)
大剣は本職じゃないし、これから覚えるつもりもありませんが、
落ちてる敵に振り回すくらいなら出来るかなぁ…と思ったのですが無理そうなんですか?
明日からの猛毒劇場は慣れたハンマーでやってみますね(^^;
966名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:48:35.57 ID:tYWQtFmw
>>965
ぜんぜん日本語わかるだろ。
近接の武器の中じゃ、一番高い所まで届く大剣。
その大剣で当たらないんじゃ、他の武器じゃもっと届かないじゃんってことでしょ。
そういう意味では相性は一番いい。

と言う事を962は言ってるのに、おまいの厨的返答に関係ない漏れが腹たつわw
967名も無き求道者:2006/10/03(火) 14:31:44.06 ID:nZXlg0Lz
>>966俺の文、落とすの前提に受け取ってもらえませんでしたか?
968名も無き求道者:2006/10/03(火) 14:34:27.98 ID:djmtkoLO
まぁいいや俺が建てて来る、待っててくれ

といっても誰も待ってない罠
969名も無き求道者:2006/10/03(火) 14:37:27.74 ID:51aEyr0/
>>967
日本語でおk
970名も無き求道者:2006/10/03(火) 14:39:59.61 ID:nZXlg0Lz
あぁ>>962さんは飛んでるガブに対する相性の点で他の武器じゃ無理って事な
飛んでるガブは面倒そうだからやらないんで落としたあとの話になってると思ってました。
私の理解不足でした
荒れるかもなんで消えますね
971名も無き求道者:2006/10/03(火) 14:44:46.58 ID:djmtkoLO
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。orz

【接続の質問】は見つからないのぜ消去でええかな
【オフ専スレ】はココ  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158923616/

タイトルは↓これドーゾ
(テンプレ読め)モンスターハンター総合質問スレPART105(解析行け)
972名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:28:20.33 ID:XzVS1uC/
ちょっと立ててみる
973名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:39:33.49 ID:XzVS1uC/
ほい

モンスターハンター総合質問スレPART105
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1159857021/
974名も無き求道者:2006/10/03(火) 17:35:23.38 ID:yJfw0jFi
訓練所ディアの主流の戦術はどんなものなのでしょうか?
975名も無き求道者:2006/10/03(火) 17:53:21.07 ID:w7XOlMBW
おおぅ・・・戻って見直してみたら日本語が変になってたぜ。
既に書いてる人がいるように、大剣で無理なら他の武器ならもっと無理って話。
ついでに大剣は連携?中に左右の向きを変えられ、微調整出来る。
抜刀から微調整しつつデンプシー、ガブを地面に落としてそのまま死ぬまでデンプシー。

大剣は最もガブに相性のいい武器だと思われ。
そういうこと。
976名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:02:20.09 ID:/ErDguEy
デスレ最強
977名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:04:40.38 ID:Y5WVSnCX
>>975
俺は勇弓かついで行ってるなあ。
一発あてたら後は死ぬ(or落ちる)まで固められるし。
978名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:10:44.34 ID:Rgbl9ld2
>>957
ガブラス狩りにはクィーンレイピア等の毒剣も結構お勧め
片手剣でも尻尾の先を切る等で一度毒化させれば
上空に逃げられてもそのうちポトンと落ちてくる
ただ火山とかだと溶岩の中に落ちる可能性もあり><
979名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:16:17.03 ID:PH3RPkUD
質問です。昨日突然、いつも遊んでるフレのシンボルカラーが変更不可能に
なりました。赤→白に変えてみたところ、2度と白以外の選択肢が表示
されなくなったとのことです。関係あるとも思えませんが、ここ最近で
変わったことといえば10月からIDが変わり、もうひとつは上から下まで
夜叉が完成したので試着してみたことくらいです。
原因、直し方などわかる方いたら教えて下さい。
980名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:26:16.48 ID:/ErDguEy
原因
捕獲を多めにしたので白に変更が可能になった。

直し方
1.サブクリ通算100回して大長老と話す。
2.33回連続でメインターゲットを討伐する。
981名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:27:58.37 ID:ucX5bv39
>>956
交換できなくなる≠交換してくれない ということは理解してるよな?
「明日のことは・・・」と言われても追い払われるまではチャンスがあるぞ。

どちらの爺さんもアイテムをくれる可能性はあるんだから、4回交換できることにもなんら不思議はない。
渡すアイテム以外のものを全て置いてきてから話しかけるとわかる事があると思う。

>>955
欲しい爺さんを引くまでリタマラ、引いたら50分いっぱいまで交換。
これができるようになるわけだから意味あると思うんだが、どうか。
982名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:34:14.45 ID:PH3RPkUD
>>980
ありがとうございます。そうなんですかぁ。赤、白と持ってれば
いつでも任意で変えれるものではないんですか?自分は4色あって
いつでも変えれるんですが。「変更許可」とかそういうのですかね。
彼もHR60超えてるけど、長老と話してないだけっていう可能性も
あるのかな。今度会ったら聞いてみます。ありがとうございました。
983名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:46:04.64 ID:w7XOlMBW
>>982
まあ>>8を読めって話。

>>981
50分交換か・・・他の事しながらなら、そういうことにも意味が出てくるな。
しかしピッケル持ってないのに「大地の結晶持ってこいや!」とか(´∀`#)ビキビキ
984名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:18:47.74 ID:hdqnKOeb
ランゴやカンタの、剥ぎ取りできる死に方の条件はFA出てるんでしょうか?
もし解明されていたら教えて下さい。
985名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:37:26.52 ID:Rd7vDZJS
>>984
死体が残る
無印から変わってない
毒武器使ってみ
986名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:54:30.91 ID:PH3RPkUD
色々教えてもらったので、僕でも知ってることを。
>>984
毒煙玉いいっすよ。ランゴはポトっと落ちます。何匹か寄ってきた時に
投げるとポトポトっと落ちます。カンタは時間掛かったり、毒状態から
復活したりします。僕は毒にしてから蹴りまくるけど。
987名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:49:08.74 ID:hdqnKOeb
申し訳ないです。もう少し詳しく、例えば
「通常時、体力の100%〜105%までの与ダメで剥ぎ取り可能状態の死亡」
「ただし毒状態および毒エフェクト発生時のみ100%〜130%までOK」
というような情報が攻略本に載ってないかなあと思った次第です。

ともあれ親切にレスありがとうございました。
988名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:51:45.86 ID:T8KL2GTt
>>986
死束ではちょっと体力が多く感じる上位カンタなどは、毒大剣なんかでもいいよ。
989名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:05:56.94 ID:eWJ/cHgz
マニアはカンタの大きさででおおよそのHPがわかります。
数回斬ってから毒煙玉がてっとりばやい。
玉だけに頼ってると2発使っても死なないカンタがたまにいます。
990名も無き求道者:2006/10/03(火) 23:30:15.69 ID:qRdAsXbc
先週買ってオフをぼちぼちやってる初心者です
捕獲について質問です

イャンクックやダイミョウザザミ等が瀕死状態になってから
麻酔玉を何発か当てても眠らず逃げられるときがあるのですが、
これは見かけ上は瀕死でも実際は体力がまだ十分残っているのか、
麻酔玉の数が足りないのかどちらでしょうか?
991名も無き求道者:2006/10/03(火) 23:34:11.90 ID:+nv2qBNU
>>990
瀕死状態で落とし穴やらシビレ罠にかかってる状態なら
捕獲麻酔玉2こ当てれば捕獲できる

瀕死状態でないか罠を使ってないのか?
992名も無き求道者:2006/10/03(火) 23:37:18.26 ID:T8KL2GTt
1、瀕死になってると思い込んでるが、実は瀕死じゃない。
 →まとめサイトの敵情報
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/faq/enemy.htm#top

2、麻酔玉がランゴやランポスに当たってて、クックやザザミに当たっていない。
993名も無き求道者:2006/10/03(火) 23:41:54.03 ID:qRdAsXbc
即レス感謝です
罠にはめないと駄目なんですか
逃げるところを後ろから麻酔玉投げてても駄目なんですね
ありがとうございました
994名も無き求道者:2006/10/03(火) 23:46:39.53 ID:T8KL2GTt
>>993
ちょ・・・説明書くらい読んだ方がいいと思うぜ。
995名も無き求道者:2006/10/03(火) 23:47:44.34 ID:l+kPq0wU
あと捕獲は敵の体力を40%未満にするとできるからあんまりシビアに考えないでOK
996名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:05:33.24 ID:Mr6H1Dp5
ん、40%なんてはじめて聞いたな
ディアならともかく99は確実に40%以下だろ、瀕死のモーションは
瀕死じゃなくても捕獲できたっけ?
もしかして俺釣られた?w
997名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:15:27.13 ID:6jtZyzVx
998名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:17:40.66 ID:RnYqvdOD
>>996
日本語でいいですよー
999名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:23:24.22 ID:Mr6H1Dp5
>>997
こんなものがあったのか
しかしファンゴ様しか検証してないみたいだが?
1000名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:23:56.80 ID:yuMsMNzL
>>999
ワラタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。