M2神甲演義 質問スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名も無き求仙者
■上級職流行型分類@少しカキカエタ
◇門下系
★紅 敏+(器用÷5)+連撃(50)≧125で攻撃速度が6回になる。
@敏捷>器用>力>体力型
ソロでも高い殲滅力を持つ。また、PTでは礼司上級のサポートを受けつつ、武兵上級や連弩などと耐えられる敵を範囲狩りすることが可能。ただ、オールマイティさが故に中途半端かも。
A敏捷=器用>力型
体力を捨てた形により、敵を集めて範囲を連発するのは苦手。こまめに明鏡止水で回復しつつ、単体撃破する形の狩になる。器用が高いため、PTを組むなら、防御の低い弓兵上級と組むとお互いの負担が減るだろう。
B力>敏捷>器用型
ヤられるまえにヤッチマイナ、って感じ。紅は力上昇に対する攻撃力上昇も高く、属性剣魔法の恩恵を受けやすいといえる。とにかく、早い段位で自分の殲滅力に酔いしれたい人向け。うまく考えて戦わないと死にやすいステといえるだろう。
C力=体力>器用型
連撃修正前の主流。今でも炭鉱でのPTでは活躍できる。ただ、伏龍ソロできないことに苛む。
D敏捷=器用>体力
紅は力なくても十分攻撃力はあるともいえるので、力振るくらいなら体力振ってしまおう!多少死ににくい中途半端な防御力ともいえる。
E体力=器用>敏捷
硬い!速い!良くあたる!紅だから攻撃力ある!完璧!(ぇ
★龍 72段盾術皆伝で硬くなる。87段で帯着けてPTの守護神(骨拾いトモイウ)に。
@体力=器用≧力
オーソドックスなステ。ソロはマゾ杉だが、PTでは大活躍。
A体力=器用>知性
範囲頼み。MP自然回復できることにより薬は少なくてよい。魔防も高くなるからボス戦サイキョウになれる?
B敏捷=器用>力
敏捷龍。あまりおすすめできないステ。紅より若干硬くなれるが、同ステの紅のほうがかなり強い。ロボだけなら最強になれる。
C体力≧敏捷≧器用>力
70代は苦しいが90近くなると化ける。避けながら範囲もいいし、ソロも可能。ロボも生きる。