飛天online 質問スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き求道者:2006/06/24(土) 12:08:42.03 ID:hGDFX9nO
>>951
ずっと1Fを迷い続けていました・・・・
ご返答感謝しますw
953名も無き求道者:2006/06/24(土) 16:13:38.34 ID:5aW4W7ay
平民LV10になって、採集をLV9まであげた後、何か特別なことをしないと採集LVが10(二級素材がとれる?)になることはないですか?
954名も無き求道者:2006/06/24(土) 18:40:11.66 ID:5aW4W7ay
>>953自己解決しました

平民スキルをあげれるようにはなったんですが・・・
戦闘系の職業になったときのためにスキルポイントはふらずにためておくべきですか??
Wikiも読んだんですけど、いまいちわかりません
955名も無き求道者:2006/06/24(土) 18:45:34.45 ID:JP28Sn5Q
>>953
平民のスキルを上げなきゃ駄目です。
最初のレベルだと9までしか上がりません。
レベルを1つ上げると19まで、2つ上げると29まで上がるようになります。

スキルのレベルを上げて、採集のレベルが10以上になると2級の道具が使えるようになり
2級の素材が取れる場所で採集すると2級の素材が取れます。
956名も無き求道者:2006/06/24(土) 18:53:18.82 ID:JP28Sn5Q
>>954
平民のスキルポイントは平民のスキルを上げる為にしか使う事はできません。
それぞれのスキルポイントは別々に保存されます。
平民のスキルポイントが9ある状態で剣客になっても、
剣客のスキルポイントは0です。
もちろん平民に戻った時には、また9の状態になります。

これはステータスにおいても同じ使用なので、耐久極フリの傭兵を作ったり
精神極フリの陰陽師を作ったりと、それぞれの職にあった振り分けをする事ができます。
957名も無き求道者:2006/06/24(土) 22:43:23.39 ID:8ZdAvclV
楽師の転職の際に一時間待てと言われたのですが、
ログアウトしてもカウントされますか?
958名も無き求道者:2006/06/24(土) 22:48:14.66 ID:RuQ2OGeS
>>957
されてたような・・・、多分ね
959名も無き求道者:2006/06/24(土) 22:50:14.53 ID:8ZdAvclV
>>958
ふむ・・・・
INしててもしょうがないので落ちることにします
ありがとうございました。
960名も無き求道者:2006/06/24(土) 22:53:18.14 ID:5fedY0I4
>>959
先日楽師に転職しましたが、
ログアウトしてもカウントされてましたよ。
961名も無き求道者:2006/06/24(土) 22:53:36.41 ID:8ZdAvclV
寝る前に次スレたてておきました。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1151157126/
おやすみなさい。
962名も無き求道者:2006/06/24(土) 22:54:39.75 ID:8ZdAvclV
>>960
おお、安心して寝れます。
どうもありがとうございました。
963名も無き求道者:2006/06/24(土) 23:03:38.49 ID:Xr+02ncq
長陽老師の試練って回数に限りってありますかね?
964名も無き求道者:2006/06/24(土) 23:30:01.97 ID:PBCT94HY
>>963さん
散人クエストの事でしょうか?
最大25回です。
965名も無き求道者:2006/06/25(日) 00:09:44.24 ID:nRS83FRl
長陽老師の試練2回失敗しちゃったんですが・・・
こういう場合23回しかできなくなるってことですか?
966名も無き求道者:2006/06/25(日) 00:22:20.37 ID:yxz1a36h
さて 埋めますか
967名も無き求道者:2006/06/25(日) 00:51:59.85 ID:Cq1d3JXR
>>965さん
失敗した時点で終了です。
25回というのは連続成功した際の上限です。
※25回目の成功で武器の錬金図(どの職業の武器になるかはランダム)と名声、流派名声+3がもらえます。
968名も無き求道者:2006/06/25(日) 01:57:24.98 ID:gdfQQAW2
>>955-956な、なるほどー!!
今までやっていたゲームとは全然違うシステムだったのですね

振らずにとっておいてたポイント、さっさとぶち込んであげることにします
969名も無き求道者:2006/06/25(日) 02:11:26.59 ID:Cq1d3JXR
>>967の補足
散人クエストは何度でも受けられます。
このクエストを続けて行う目的は流派名声やかばんがもらえる数少ない場だからです。
流派名声は連続クエスト成功回数が5、10、15、20、25回時にもらえ、流派LVを上げるのに必要です。
またかばんはアイテム保有数を5個増やせます。
970名も無き求道者:2006/06/25(日) 09:34:42.17 ID:9i/zkfCB
追加:25回終了時or5、10,15,20終了時に褒美を貰った場合or放棄の場合
24時間orメンテ終了後まで再び受ける事は出来ない。

褒美が完全ランダムなもんだから覚えも出来ない図を何個も貰ってゲンナリするorz
971名も無き求道者:2006/06/25(日) 13:18:10.87 ID:1DrQ/ZMG
ケロの所で土ペット使用してる人がいたんだけど、
飼い主座ったままペットのみ動かす事って可能なんですか?
ペットのみで敵を倒してたので、ちょっと気になりました。
972名も無き求道者:2006/06/25(日) 13:24:47.54 ID:N7GB7jH6
ペットに「いけ」と命令すれば主人が何もしなくても攻撃しにいきます。
ペットウィンドウの「命令」やペットを直接右クリックする事で命令できます。
それに、その方も出来るからしていたのでは?
どういうお返事が欲しかったのでしょうか
973名も無き求道者:2006/06/25(日) 13:41:19.55 ID:1DrQ/ZMG
>>972
>ペットに「いけ」と命令すれば主人が何もしなくても攻撃しにいきます。
それは勿論分かっています。
ですが、「いけ」と命令しても、主人が敵を指示しなければペットは攻撃しませんよね?
ペットから主人にケロのタゲが移る事もなかったし…。

私が見た感じ、敵と主人の間隔がかなり開いていたので、
指示が出せるものなのかと不思議に感じたんです。

実際に自分でも試してみましたが、
出来なかったので、どういったものなのかなと思って質問してみました。
974名も無き求道者:2006/06/25(日) 13:56:46.65 ID:bvyI6fVR
>>973
「いけ」→「攻撃させたい対象をクリック」で1セットね
見当違いだったらすまん
975名も無き求道者:2006/06/25(日) 14:05:59.66 ID:U3qjTOIB
ペットの攻撃でも主人に対するヘイトが上がる。
だから位置が近いと敵が主人を殴り始めてしまう。
だけどかなり離れた敵をペットに殴らせた場合は敵が主人になかなか気づかずペットのみを相手にする。
敵が主人に向かってきたときでもペットが追撃してくれればまたペットと戦い始める。

ちなみにペットウィンドウ(簡易版ではない方)で出てる命令コマンドはショートカットに入るので
いけ!と、もどれ!あたりを入れておくと便利。
976973:2006/06/25(日) 14:21:26.96 ID:1DrQ/ZMG
>>974、975
説明有難う御座います。
ペットの戦わせ方についてやっと理解できました。

>「いけ」→「攻撃させたい対象をクリック」で1セットね
命令は敵一体ごとに指示しなければいけなかったんですね。
実際に今試してみた所、座ったままペットに攻撃させる事が出来ました。
後、タゲ移りについての疑問も解消できました。

どうも、有難う御座いました。
977名も無き求道者:2006/06/25(日) 14:34:44.31 ID:nRS83FRl
多重はどうやってやるんですか?
978名も無き求道者:2006/06/25(日) 15:12:36.44 ID:Cq1d3JXR
>>977
アカウントを複数取得→一アカウントずつ起動
【注意】
ファイルチェックウィンドウが表示されている間、別のアカウントは起動できません。
※多重起動には高性能のPCスペックが要求されます(試みてNGな場合は諦めましょう)。
979名も無き求道者:2006/06/25(日) 20:36:22.51 ID:ONJ3Gpv1
安心散(弱)の図があるのは万寿山五壮観の建物内ですよね?
取りに行くためには、ダユエンのストーリーを第六章まで進めないといけないのですか?
他に方法はないのでしょうか?

980名も無き求道者:2006/06/25(日) 20:48:42.53 ID:yxz1a36h
>>979
建物の外
よーく探してみよう
981名も無き求道者:2006/06/25(日) 20:56:34.25 ID:TeBgqolI
文字の表示(ツールバー?)がLAになって変換できなくなります
原因と対処方法を教えてください
982名も無き求道者:2006/06/25(日) 21:04:46.15 ID:yxz1a36h
かたかな・ひらがな・ローマ字キー
それでもダメなら
ALt+半角/全角
983名も無き求道者:2006/06/26(月) 04:31:06.54 ID:EJgTIcwH
腕 法輪 10 赤い粉末、瑠璃 長陽南区
(X:460,Y:103)

このレシピを探しているのですが、壷が見当たりません
どこにあるのでしょうか?
984名も無き求道者:2006/06/26(月) 04:32:43.03 ID:EJgTIcwH
自己解決><
985名も無き求道者:2006/06/26(月) 11:54:29.43 ID:6hDlE0Ug
名声が減るのは死んだときですか?
いつの間にか名声が0になっててショボン
986名も無き求道者:2006/06/26(月) 12:45:27.34 ID:IvscOBsa
基本ソロで多重されてない方に質問します。

質問1.
平民のスキルは何を上げていきましたか?
質問2.
狩りで得られるお金で材料を買ったり、装備を買う事は出来ましたか?


当方、低スペックPCなので、多重は出来ません。
それにLvを上げていくにしたがって資金繰りが苦しくなってきました。
多重なしでこのまま進めていけるのでしょうか?
同じ境遇でLv上げされてる方がいらっしゃいましたら、ご教授願いたいと思います。
987979:2006/06/26(月) 13:19:10.30 ID:C06jt+qQ
>>980
見つかりました。
ありがとうございました。
988名も無き求道者:2006/06/26(月) 18:06:54.41 ID:79eTb1z7
>>986
質問1
平民スキルは上げてない
質問2
買えた

俺も多重不可な基本ソロ
Lvは40↑キャラ2つと30代がちらほら
一番資金面で苦労したのが、ファーストキャラが35前後の時。しかも傭兵…Orz
8万くらいあった貯金が修理やら炭焼き茶であっという間に0に
そこでリアルマネーで霊長を購入したところ、1日廃狩りで10万ほどの利益が
んで、それからは露店で霊長購入→狩りをくり返して、現在貯金は腐るほどある
まあ、500円の投資が吉と出た形
リアルマネー出せないなら、雑魚の範囲狩りしかないわな…
989名も無き求道者:2006/06/26(月) 18:27:14.90 ID:WK7xVKwF
多重起動できないから多重アカウントで狩りしてない時間放置採集放置してる。
平民スキルは錬金のみ。
武器は2本買って片方限界ギリギリまで使ったらもう片方の装備に切り替える。
低lv(20代前半まで)の内ならそうやって交互に使って昇華してればその2本で十分使いまわせる。
防具は材料が2個必要ならその内片方は自分で採集してもう一つの材料は露天で買ってる。
高lv(20代後半から)になると錬金lvととか昇華した後の装備可能lvに追いつかなかったり色々問題出るけど店で防具買ったりペット買ったり無駄遣いしなければこの方法で高lvになる頃にはお金が結構たまってる。
お金と時間が一番必要になるのは錬金のlv上げかな
990986:2006/06/26(月) 19:35:47.96 ID:IvscOBsa
>>988-989
お二方様、レス有難う御座います。
多重は無理でも、色んな方法でお金を稼げるみたいで安心しました。
お金があれば、材料を露店で購入できますし、
錬金のLvを上げておけば、装備を自力で作れるのでいいなと感じました。

平民のスキルはまだ1つも上げていないので、
錬金を上げる事にします。

ご教授有難う御座いました。
991名も無き求道者:2006/06/27(火) 10:17:04.88 ID:4KIjcUNt
992名も無き求道者:2006/06/27(火) 10:17:26.17 ID:4KIjcUNt
993名も無き求道者:2006/06/27(火) 10:17:43.15 ID:4KIjcUNt
994名も無き求道者:2006/06/27(火) 10:17:56.99 ID:4KIjcUNt
995名も無き求道者:2006/06/27(火) 10:31:15.48 ID:UaTYuU/Q
卯女
996名も無き求道者:2006/06/27(火) 11:44:41.95 ID:Jfgrj5Xw
ume
997名も無き求道者:2006/06/27(火) 11:45:15.79 ID:Jfgrj5Xw
埋め
998名も無き求道者:2006/06/27(火) 11:45:39.19 ID:Jfgrj5Xw
生め
999名も無き求道者:2006/06/27(火) 11:45:55.57 ID:Jfgrj5Xw
膿め
1000名も無き求道者:2006/06/27(火) 11:46:12.94 ID:Jfgrj5Xw
埋め終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。