-Master of Epic- 質問の日 01:28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-10 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週木曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWIKI(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc5.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、WIKIの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を質問する場合は鯖名も書く事。大体のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。
┗次スレは >>950 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┣【前スレ】-Master of Epic- 質問の日 01:XX http://live19.2ch.net/mmoqa/
┗【過去ログ】ttp://blog.not.main.jp/?eid=5325

■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】http://moepic.com/sitemap.html
┣【初心者教室】http://moepic.com/community/beginner.html
┣【既知不具合一覧】http://moepic.com/support/bug.html
┣【用語辞典】http://moepic.com/database/glossary.html
┣【FAQ】http://moepic.com/support/faq.html
┣【お問い合わせ】http://moepic.com/support/inquiry.html
┗【BB Games】http://www.bbgames.jp/index.asp

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】ttp://rana.s53.xrea.com/
┃  ┣【not.main.jp】ttp://not.main.jp/blog/
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/
┗【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html
2名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:26:34.71 ID:9EoaybhH
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
人口などを正確に計測して客観的に比較する方法が無いので、誰もが納得する答えは出せません。
主観で比べ始めると荒れる元です。
Pearl、Diamond、Emerardとも大した違いは無いので、どこで初めてもあまり変わりません。

2.ゲームの特徴
新規でも、古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金をためなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて剣を修行中 etc)の上級者さんとも対等な相棒として一緒に遊ぶことができます。

4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどんいじるといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
鯖のほうは改善されてプレでは気にならない程度に遊びやすくなったが、基本無料化によって人が増えたので、回線及びパソコンの環境によっては残像が出たりずれたりする。
ゴンゾ移管で同期問題やLDが激しくなった。

2.人数の問題
プレイ料金が基本無料化なったことによって大幅に人が増えた。

3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。カオスエイジやフューチャーエイジができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。

4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制のために友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。

5.オープンβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
公式サイト(メインサイド)からアイテム課金制への移行に伴うゲームIDの移行手続きを行って下さい。
【期間】 : 2006年2月9日(金)14:00 〜 2006年6月30日(金)18:00
期間中に移行手続きを行わなかったゲームIDは、7月1日(土)をもちまして削除されます。
3名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:26:55.92 ID:9EoaybhH
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/index_m.html
2.ゲームクライアント(1.21GB)をダウンロードする。(無料) ftp://groftp.nefficient.jp/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe
3.インストールして、プレイする。

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■パッチサーバーに繋がらない(復帰者の方)
こちらを読んで手動パッチを当ててください
ttp://moepic.jp/oshirase.html
4名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:27:13.35 ID:9EoaybhH
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ。
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーや死魔法系シップのPCに死体回収依頼をするか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法で脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。
それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。
5名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:27:26.83 ID:9EoaybhH
■システムや操作に関するFAQ

Q.種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
A.所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。

Q.キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
A.サーバー間移動はできません。1ゲームIDで1つのサーバー2キャラ、残りのサーバーには2キャラ作成できます。

Q.キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
A.PC1台では不可能です。キャラ間アイテム移動の機能は企画されていますが、詳細や実装時期は不明です。
(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。

Q.操作にパッドを使う事はできますか?
A.できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

Q.PKやPvPはできますか?
A.いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは常にPvP状態であると思って下さい。

Q.ログインする時のパス/IDを保存できますか?
A.MasterofEpic?userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。
ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意。自己責任で。
6名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:27:40.60 ID:9EoaybhH
■ゲーム内容に関するFAQ

Q.食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
A.ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある柱の下の女性(ニーナ)です。

Q.死んでしまいました。どうすればいいですか?
A.自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間がかかりませんが、ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

Q.ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
A.特徴のある旗が立っていますので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがおすすめ。以下主要な場所
レクスールヒルズ 門を出て右側に少しいったところにある建物の中。
ミーリム海岸 門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港 食べ物と飲み物を配布してくれるNPCの近く。
ネオク高原 キャンプの右奥の洞窟のところ。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の大部屋入って左手奥

Q.レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
A.スキルが足りてないと、表示すらされません。スキルを上げて再挑戦しましょう。

Q:移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。なぜですか?
A:F2キーを押して、ステータスを確認してみて下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。食料のアイテムをUSEして食事を取りましょう。

Q.アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重い、なぜですか?
A.このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。

Q.盾のスキルが上がりません。どうして?
A.このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして盾のテクニックを使ってください。技はそこらの街で秘伝の書を買って覚えましょう。

Q.ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
A.☆4以上は未実装です。

Q.悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これ何?
A.特別なレアではありません。筋力等重要なスキルを上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石はあちこちの敵が落とします。おすすめはミーリム海岸のサンドワームです。

Q.露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
A.取引のテクニック「オープンセラー」。ネオク高原で売ってます。「トレード」を他PCと何回か行い、スキルをある程度上げておきましょう。

Q.調教モンスターを復活させるには?
A.ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるヴォルフガングに会い、復活道具を欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。
または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。

Q.ゾーン情報を見ると名前の横に(P)や(L)が付いてますが、これは何でしょうか?
A.Pはパーティに参加している。Lはパーティリーダーを意味します。

Q.魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
A.一部のスキル以外は敵の出ない街中(ビスク、ヌブール等)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。

Q.町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
A.木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な動作です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。
7名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:27:52.14 ID:9EoaybhH
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用の装備があり、常時発動の追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこれどうりに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されてない。
条件さえ満たしていれば、ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間がたつと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東の入り口に向かう。
墓場に入ったら再び東に少し行くと、鉱石類がある、少し開けた場所に出る。
そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ビスク地下水路のウィンドからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%C0%EC%CD%D1%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がハイキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えてください。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
8名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:28:23.21 ID:9EoaybhH
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップのほかのオーク族、別のマップのオークはいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化は及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手できるがおすすめできない。
グレイブンはネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。ただしかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸の祈ってる人を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すモブから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。
9名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:28:43.48 ID:9EoaybhH
■狩場情報暫定

●普通の人のスキル上げ用
00-10  白蛇(チュートリアル)、子蛇、ネオク蜘蛛、子蝙蝠、子蠍
10-15  大鼠、茶蛇、砂蛇、蝙蝠
15-25  犬、子熊、ライオン、蜘蛛、見習い盗賊
25-30  砂ワーム、レイス、ゾンビ(昼)、ライオン
30-35  ゾンビ(夜)、アマ、人喰虎、大熊
30-40  アマ、強虎(森虎)、ネオク熊、ナメクジ、海蛇、丘蛇
40-50  アマ、ダーイン豚、アースワーム、ドワ、ナメクジ
50-60  エイシス、川イッチョン、ドワ、デスナイト、渓谷豚
60-65  アマ、イッチョン、デスナイト、渓谷豚、骨
65-70  オークエリート、イッチョン、マンモ、渓谷コボルト、デスナイト
70-80  森オルバン、ヤングオルバン、イッチョン、タル、マンモ、アスモ
80-00  タル、ドワ、ギガス、アスモ、サベージ、イッチョン

分布図 ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイッチョン、入り口のナメクジはPOP数が多いので時間帯によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(豚・イッチョン・タル等)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。
*名前は直訳や省略になっている。わからなければwikiの用語集で。
10名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:29:00.71 ID:9EoaybhH
●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20  レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30  ケール・タングンのボス、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70 ミリーム海岸の拝火教(岩の上に一人だけ立っている場所もある)
60-80 ダーイン奥のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)

●かっこいい装備の入手方法

◆ローブ
ダーイン 黒にオレンジのライン  異教徒 ミーリム海岸焚き火
マブ マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン 薄紫色 オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑 タルタロのボスからの超レア
デス装備  デミトリ WarAge地上墓地にのみ出現。パッチによりPreにも持ち込み可能。

◆金属鎧
ブラッド 赤 ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ 緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン 青 オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青 エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
ハンティング フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン こげ茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
フィオ 茶色に銀、形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外はスコーピオン キングから。

−−−−チラシの裏−−−−
↓以下何事もなく質問をどうぞ↓
11名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:31:12.18 ID:9EoaybhH
前スレ修正忘れ

【前スレ】
-Master of Epic- 質問の日 01:27
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1145355447/
12名も無き求道者:2006/05/04(木) 06:50:38.80 ID:30MEdsGK
>>1乙
13名も無き求道者:2006/05/04(木) 07:15:31.29 ID:wUgVJwEx
なんか公式が分かり難いんですが、、、
16日からの課金開始って月額1500¥でいいんですよね?
基本無料じゃないですよね?
14名も無き求道者:2006/05/04(木) 07:26:25.56 ID:jtGN+mUw
>>13
どこを読んでるのか知らんが基本無料だぞ
15名も無き求道者:2006/05/04(木) 07:43:02.80 ID:wUgVJwEx
ドコを読むんですかとむしろ言いたいぐらいですが、、、orz
とりあえずりがとう。
16名も無き求道者:2006/05/04(木) 08:36:39.59 ID:jj8xcwyd
むしろどこに読んで「16日からの課金開始って月額1500¥」って思ったのか気になるな
公式読んでないでしょw
17名も無き求道者:2006/05/04(木) 08:57:23.23 ID:WG63xKdf
初心者的質問ですみません。

戦闘的キャラと生産キャラ作って、戦闘職でドロップしたものを使って、
生産職で加工しようと思うのですが、倉庫が別々なのでうまくドロップ品を移せませんw
なにかいい方法はないでしょうか?

基本無料なので2アカを使ってもいいのですが、その場合にはなにか方法があるでしょうか?

(他の人にアイテム移動を頼むしかないのかな?)
18名も無き求道者:2006/05/04(木) 09:08:11.94 ID:wjPxr5C4
1. 他の人に頼む
2. 2アカ&2PC

オレは2でやってる
19名も無き求道者:2006/05/04(木) 09:13:29.77 ID:lw/k5PIR
>>18
便乗で質問ごめん。

2垢のトレードの場合、userの切り替えじゃ何故か上手くいかないんだけど。
ちなみに切り替わるまで約2分。
人少ないとこで露天系が無難かな。

>>19
自己解決乙
20名も無き求道者:2006/05/04(木) 09:42:20.74 ID:67wDsRud
良く2武器で火力アップと聞くのですが、
実際にはどういう事なのでしょうか?
武器に寄って色々な技が使えるから、という事でしょうか?
21名も無き求道者:2006/05/04(木) 09:57:40.34 ID:65Ppg0Xv
>>19
XPのユーザー切り替えによる多重起動はできない
>>20
そういうこと
1武器だと技には限りあるし、実用的な技は少ない
2武器極めてればもう一方の実用的な技を間に使えるため
技の特性生かしてうまく組み合わせれば火力も上がるって寸法
ただ単に2武器使ってるってだけじゃ意味ナス
22名も無き求道者:2006/05/04(木) 10:49:49.60 ID:jj8xcwyd
ガードブレイク技が増えると便利なのとその武器の弱点をもうひとつで補えるから組み合わせ次第で強くなれる
弓だったら近づかれると攻撃が素手になるから素手や近接武器をとってみたり方向が広がるから面白いですよ
23名も無き求道者:2006/05/04(木) 11:08:58.05 ID:+8FDofoJ
ギガス共闘ってどこですか?
24名も無き求道者:2006/05/04(木) 11:09:14.20 ID:UQFEQroW
純魔法使いって弱いの?
25名も無き求道者:2006/05/04(木) 11:16:16.57 ID:vsrlqmmR
お庭番のがよえーよ
26名も無き求道者:2006/05/04(木) 11:17:59.31 ID:eZ+z81GW
魔法使いは別に弱くはないよ。
単に金がかかりまくるだけで。
27名も無き求道者:2006/05/04(木) 11:27:24.07 ID:S3wjQeqx
ブリザードとストロングボルトだと
ストロングボルトが範囲大 威力小でブリザードが範囲中 威力中
で合ってるでしょうか?些か平均ダメージがブリザードのほうが大きい気がするのですがわかりません。威力小は極端すぎか
wikiに威力表なども無いし。まぁこれって破壊魔法のスレで質問することですかね。
28名も無き求道者:2006/05/04(木) 11:47:05.23 ID:aDAp6buu
>>27
威力はブリザードよりストロングボルトのほうが若干高い。
範囲もブリザードよりストロングボルトのほうが遥かに広い。
射程はストロングボルトよりブリザードのほうが遥かに長い。
ブリザードには鈍足効果、ストロングボルトには麻痺効果がある。
29名も無き求道者:2006/05/04(木) 11:52:32.97 ID:67wDsRud
>>21-22
とても参考になりました。
有難う御座いました。
30名も無き求道者:2006/05/04(木) 11:56:12.99 ID:S3wjQeqx
ふむ、じゃぁブリザードのほうが威力が高いというのは間違いだったか。
ストロングボルトのダメージにばらつきがあったせいかな
レス感謝。参考になったよ
31名も無き求道者:2006/05/04(木) 12:14:53.94 ID:KsHGNw5i
そっかー御庭番弱いのかー(´・ω・`)
32名も無き求道者:2006/05/04(木) 12:17:29.97 ID:kFjS9V4f
レジストの影響が水属性>風属性
だからだと思う…
33名も無き求道者:2006/05/04(木) 12:25:03.01 ID:aDAp6buu
釣りのキャストに関してですが、
フルキャスト(或いはそれに近い位置)した場合に失敗になるのは
本来、キャストできない部分までルーレットに表示されてしまっているバグ、
と言う認識でいいんでしょうか?

つまり、釣りスキル100ではキャストバグの影響を受けないんですかね?
それとも釣りスキルに関わらず、キャストバグは発生するんでしょうか?
34名も無き求道者:2006/05/04(木) 12:45:59.13 ID:u0Rj8hG8
フュージョンについて質問です。
ギガス化するとダンスやシルオ、クエイクや罠、血雨等
範囲効果のあるスキルは全て広範囲化するのでしょうか?
35名も無き求道者:2006/05/04(木) 13:15:46.26 ID:Yvv/uqvD
サムライパッシブの二刀流は左手の攻撃スピードは一定ですか?
それとも左手に装備した武器を振るスピードに依存しますか?

分かりにくいですね、左手にムサシとワキザシでは
どっちが振るスピードが速いですか?
単純に左手速度は一定で高スキル武器のほうが強いのかな?
36名も無き求道者:2006/05/04(木) 13:19:59.99 ID:pp1H6g/x
>>33
いいえ、キャストできない部分まで表示されているルーレットではない。
本来飛ばせるはずなんだよな・・
釣り100で半分以上のゲージで止めると失敗する事がザラ
多分バグという認識でOK

ただし、キャラの前後左右に障害物が何かしらあったら失敗するのはデフォ
釣りをする時は、周りに障害物がないか確認してからキャストするといいよ
37名も無き求道者:2006/05/04(木) 13:33:42.60 ID:c8rRFEt8
>>35
一定というか左手の攻撃は右手の攻撃が当たったときに発動するから
質問の左手武器のスピードはまったく関係ない
38名も無き求道者:2006/05/04(木) 13:49:14.67 ID:aDAp6buu
>>36
レスどうも。
表示のバグではなく、単なる処理のバグ?ッてことですかね。
いや、何でそう思ったかと言うとフルキャスト付近の3マスで止めた場合、
かなりの回数試行してるにも関わらず、一度も成功した事が無いんですよね。
他の部分ではランダムっぽかったり(たまに失敗)するんですが。
遠くに投げる場合ほど、障害物の認識範囲が広がるとか言う話なんですかね。。。
ちょっと場所を変えながらまた試してみます。
39名も無き求道者:2006/05/04(木) 13:53:52.84 ID:pp1H6g/x
>>38
まだ釣りスキル低い?
低いなら、障害物の可能性が高いかもしれない。
魚に押されて位置ずれた→障害物が
かもしれんしな。

釣り100だとフルキャストは何も障害物がない所でも無理だったりする。
無料化した後のパッチで出来なくなった。
40名も無き求道者:2006/05/04(木) 14:07:30.94 ID:aDAp6buu
>>39
釣り100ではないですが、
竿が黒竹なので最大が最小マスの二つとなりです。(恐らく100と同等?)

と言う事はこれは完全なバグで、
現状ではどうあがいても限界距離には飛ばせないと言う事ですかね?
困ったもんですね。。。
41名も無き求道者:2006/05/04(木) 14:08:49.27 ID:pp1H6g/x
>>40
修正しろと要望は出しているんだが、数が少ないのだろうか。
良かったら暇な時でいいんで、出してみてくれないか。

ウン様が釣れなくなって困ってる
42名も無き求道者:2006/05/04(木) 14:30:41.08 ID:Wa11/MQr
すみません、WIKIのおすすめ狩場にある
アマってアマゾネスですよね?
略語ってどっかに纏まって載ってますか?
43名も無き求道者:2006/05/04(木) 14:33:59.41 ID:lUFmUZJr
44名も無き求道者:2006/05/04(木) 14:58:38.28 ID:Wa11/MQr
>>43
ありがとうございます。
WIKIに略語集があったんですね。
失礼しました
45名も無き求道者:2006/05/04(木) 15:14:36.88 ID:gCFYmZaL
プレート防具を作ろうと思ってるのですが、
プレートベースを作るのに粘着剤が必要なので、樹脂と火山灰と手に入れようと
スライミーと木の伐採やってますが、なかなかどちらも出てきません。
皆さん、プレート防具作る時どうしてます?
(地道に狩り続ける&伐採続けるじかないのかなあ?)
46名も無き求道者:2006/05/04(木) 15:25:03.88 ID:sz+LCnLH
その通り地道に集めてくれ
47名も無き求道者:2006/05/04(木) 16:21:34.90 ID:wmND/5Ku
アイテムの呪いを解く場所なんですが
雪原以外に以前追加されたって聞いたのですが何処だか教えてください
自力じゃ雪原に行けないので><
48名も無き求道者:2006/05/04(木) 16:45:25.09 ID:0yoj7QVX
>>47

アイテムの鑑定出来る場所が、バハ入って直ぐのタウロ
アイテムの呪いを解くのは、ビスクの大聖堂内ですよ
49名も無き求道者:2006/05/04(木) 16:59:29.23 ID:xY9i4SPX
>>45

俺は基本的に自分の消耗品しか作らないから、細かい材料は友人や他人から買い取ってるね。
50名も無き求道者:2006/05/04(木) 17:08:31.47 ID:nZIlJimk
火山灰はかなり採れないが、樹脂はそうでも無いよ。
ゴムの木(伐採70程度推奨)切れば6割くらいの率で1個落とす
51名も無き求道者:2006/05/04(木) 18:09:06.64 ID:HwmNdSTG
>>45
買取まず来ないし
地味にやるしかない

お互い頑張ろう
52名も無き求道者:2006/05/04(木) 18:49:17.64 ID:+8FDofoJ
どっか共闘してないですかね!?
分からないとはいりづらい
53名も無き求道者:2006/05/04(木) 18:54:44.31 ID:P+jZVuFU
>>52
ほぼ確実にあるのはギガス共闘
たまにタルルーク、エイシス、地上墓地
54名も無き求道者:2006/05/04(木) 19:12:26.35 ID:RlBt3FoQ
今朝はなぜかアスモで共闘になってたD鯖
55名も無き求道者:2006/05/04(木) 19:14:19.38 ID:pp1H6g/x
共闘だと思いきや、ルート合戦だったりする事もあるダイアロス
56名も無き求道者:2006/05/04(木) 19:28:23.63 ID:fsvt/ngg
ソードダンスの反射ダメっていうのは、自分が受けるダメのことですか?
そしたらACが少ないほうが有利ってことになります?

着こなし回避切りだから、ソードダンスのダメが低くなりそうで刀剣迷ってます。
57名も無き求道者:2006/05/04(木) 19:36:08.55 ID:HwmNdSTG
>>56
相手が受けるダメ。

SDに夢見過ぎ。
ACうんぬんより、ディレイがあるからSDが連発出来ないことを考えような。
58名も無き求道者:2006/05/04(木) 19:43:29.24 ID:fsvt/ngg
>>57
自分のACが低いほうが相手に与えるダメ多いってことですか?
59名も無き求道者:2006/05/04(木) 19:51:13.81 ID:65Ppg0Xv
そういうこと
自分が本来喰らうダメをはね返すわけだからね
反射ダメ+前方扇形に範囲攻撃
範囲まで完璧に決まればかなりデカイ
60名も無き求道者:2006/05/04(木) 21:04:49.88 ID:UQFEQroW
純魔法使いがイリュージョンソードを覚える意味ってあります?
61名も無き求道者:2006/05/04(木) 21:06:42.95 ID:m1g2n0rT
>>60
ない。
神秘90は純魔には全く意味がありません。はい。
62名も無き求道者:2006/05/04(木) 21:10:02.16 ID:HaOWRN/0
>>60
・対人戦でブラフとして
・コスプレ用に
・スキル上げに
63名も無き求道者:2006/05/04(木) 22:45:28.41 ID:MxZle2r8
昨年ちょろっとSSも出て話題になってたことなのですが、
テクスチャーの処理を、つやというかテカりがかかったような
設定で、userdataフォルダのデータの一行をどうにかした覚えがあるのですが
忘れてしまいました。
ご存知な方教えてください。もちろん自己責任で行います。
64名も無き求道者:2006/05/04(木) 22:46:12.88 ID:MxZle2r8
ageすいませんでした
65名も無き求道者:2006/05/04(木) 22:48:15.88 ID:h2Es28YM
66名も無き求道者:2006/05/04(木) 22:56:08.75 ID:S3wjQeqx
PTメンバーが骨を倒したら自分もゲオとユグの加護失うの?
システムに表示されたからびびったんだけども
67名も無き求道者:2006/05/04(木) 22:59:02.00 ID:Akel5ZJH
>>66
PT組んでる全員に友好は影響する。
ただし同じゾーンにいる場合だけ(だったはず)
68名も無き求道者:2006/05/04(木) 23:13:00.94 ID:MxZle2r8
>>65
それ!ありがとうー
69名も無き求道者:2006/05/04(木) 23:55:08.27 ID:pp1H6g/x
>>67
に追記すると、ゾーン内でも離れすぎると友好に変動が起きない様に変更されたはず。
イチョン友好ツアーにて、入り口で待機組みがキング倒した時に友好が入らなかった。
どの程度の距離かは把握していないけど、オルマザーから森入り口は届くらしいです。
参考にどうぞ
70名も無き求道者:2006/05/05(金) 03:12:27.22 ID:pHgPVVpU
説明がわかりにくいかと思いますが教えてください

時の石を使ってスキルをブースト状態にした後に
ブーストがきれない程度にそのスキルをあげてから
もう一度そのスキルを時の石に封印した場合
かかっていたブーストは解除されますか?
71名も無き求道者:2006/05/05(金) 03:13:26.90 ID:ClrDZ0qo
解除される
使うときにその旨の注意書きも出る
7270:2006/05/05(金) 03:17:25.34 ID:pHgPVVpU
了解しました
即レスサンクスです
73名も無き求道者:2006/05/05(金) 03:41:30.24 ID:5w90rDkC
>>69
つい2、3日前にタマコ前で待機しててザブール狩ってもらって友好取ったが……
74名も無き求道者:2006/05/05(金) 03:44:05.22 ID:2vArNaXS
>>73
かなりそれがはっきりしないんだよな。
入り口で待機していて友好が取れたという人もよく居るが、
実際に試してみると、入り口〜最初の橋渡った突き当たりくらいまでの位置じゃ友好変動の影響受けなかったり。
同期の問題なのかPTメンバーとの距離なのか何なのか。
75名も無き求道者:2006/05/05(金) 03:50:29.91 ID:SaxWxUAA
preミーリムの大デンキウナギのPOP位置、もしくは生息地はどこらへんでしょうか?
76名も無き求道者:2006/05/05(金) 04:20:57.98 ID:H7xGZRsf
>>75
灯台の下の岬の沖と中国人島の東の島の東
あと中国人島の北東の入り江の1匹だけ海蛇が湧くところにも湧くかも知れない
77名も無き求道者:2006/05/05(金) 04:23:14.76 ID:SaxWxUAA
ありがとうございます。突撃してきます!
78名も無き求道者:2006/05/05(金) 04:27:15.76 ID:H7xGZRsf
一応、灯台沖のは釣られ熊とセットで常にいる
後の2箇所はランダムPOPか抽選POPだと思われる
79名も無き求道者:2006/05/05(金) 07:00:45.87 ID:2BmUJrsx
回復魔法レストインピースでスキル上げする場合刀剣タイプのように
レベルに見合った敵でないといけないんでしょうか?
それとも敵は関係なく上昇判定が消滅するまではどんな敵でも
使えば上がっていくものでしょうか?
80名も無き求道者:2006/05/05(金) 07:07:08.50 ID:ClrDZ0qo
後者
81名も無き求道者:2006/05/05(金) 07:12:09.75 ID:2SS8tGSg
ワンダー クロース・アイリーンズ ベルってレアですか?

所持枠増やすクエストに使うらしいのですが・・・
82名も無き求道者:2006/05/05(金) 07:13:06.02 ID:2BmUJrsx
どもっす。HP減ってから使ってもなかなか上がりにくいもんで。
83名も無き求道者:2006/05/05(金) 07:22:05.47 ID:qsLmOp3g
>81
レアっちゃレアだが、ちょっとしたボスが100%落とすアイテム
売買が可能なのでどの鯖でも20k以下で両方とも買えてしまう。
自力で取りにいく場合、さすがにソロではキツイが
チャンネルでワンダークロースorアイリーンズベル収集PTを募集すれば
それなりに暇つぶしの強い人が集まってくれるかもしらん。
まー最低限スキル60クラス、HP200近くは募集主として欲しいかな
84名も無き求道者:2006/05/05(金) 09:39:23.46 ID:gBTI/JuU
オープンバイヤーをそこそこ(5回に1回ぐらい?)成功できるようにするには
取引スキルいくつぐらい必要ですか?
85名も無き求道者:2006/05/05(金) 09:56:20.74 ID:/WbC7B2M
14くらいあれば
86名も無き求道者:2006/05/05(金) 09:58:34.17 ID:gBTI/JuU
ありがとうございます
87名も無き求道者:2006/05/05(金) 11:23:28.15 ID:NHnsfKGa
誰かが、魔法詠唱ごとに残量MPの発言の噴出しがでてたのですがあれはどうやるのですか?
かなり個人的にあれは便利そうなんですが。
wikiのコマンド探したのですがさっぱりでした。
88名も無き求道者:2006/05/05(金) 11:25:56.39 ID:TuhlEj7K
公式>プレイガイド>代入文字
あとは /party との組み合わせかな
89名も無き求道者:2006/05/05(金) 11:27:34.65 ID:TuhlEj7K
失礼、噴出しなら/sayか。
そういうマクロも個性が出て、中々楽しいよ
90名も無き求道者:2006/05/05(金) 11:30:58.63 ID:NHnsfKGa
公式にありましたか。
次から気をつけます。ソロもあるのでsayですね。GH使うときはpartyにすることにします
レス感謝
91名も無き求道者:2006/05/05(金) 16:21:09.56 ID:uAbFn9Wv
ウンディーネを釣ろうと思うって挑戦しているんですが、
ルーレットが表示される前に、エサが倒されてしまいます。
これは届いてないということなんでしょうか?
それともこれは普通の事で諦めずに続ければ釣る事が出来ますか?
ちなみにゲージは全てオレンジの状態でキャストしています。
92名も無き求道者:2006/05/05(金) 16:24:23.12 ID:uZLFWzc3
>>91
位置が悪いんだろうな
水中で倒してPOP位置変えるか
餌に回復と支援してやればいけると思われ

水中で他人に餌の位置を見てもらうのも重要だ
93名も無き求道者:2006/05/05(金) 16:27:20.90 ID:uAbFn9Wv
>>92
即レスThx
POP位置の変動でも届かなくなったりするんですか・・・。
かなり微妙な位置なんですね。
餌回復、餌の位置の確認、共に試してみます。
94名も無き求道者:2006/05/05(金) 17:14:15.81 ID:OsC3a+rd
>>83
thx
探してみます
95名も無き求道者:2006/05/05(金) 18:53:47.08 ID:NPZlaqtK
スキル50からテンプレの狩り場になってる渓谷豚に行ってるんですが
1時間頑張っても1しか上がりません。こんなもんなんですか?
96名も無き求道者:2006/05/05(金) 18:59:34.74 ID:MGGIihMt
あそこは50までじゃないかな。
スキル構成にもよるが50以降はイクシオンか
背伸びしてヤンオルとか。
97名も無き求道者:2006/05/05(金) 19:05:17.35 ID:+H+aEoue
>>95
渓谷豚だとそんなものかもしれません。
攻撃間隔の早い武器を使ったり、可能なら弱イクシオン等の強めの敵に挑戦してみるといいでしょう。
テンプレに載ってるとは言え、上がり方がピンキリな事もあります。
98名も無き求道者:2006/05/05(金) 19:09:56.84 ID:SaxWxUAA
オークギャングは上がりが悪いよ。
鉄砲玉とヤクザで上がりが悪いと感じるなら、他行くしかない。
99名も無き求道者:2006/05/05(金) 19:27:59.74 ID:fUuVGTr7
50が一番スキルが上がりづらかったり武器が弱かったりで苦労するね
お勧めはイクシオンPT募集みたいにしてエイシスにでもいくとお金もたまってスキルも上がっていい感じ
100名も無き求道者:2006/05/05(金) 19:41:26.63 ID:NjxwooFl
地上墓地の共闘が盛んだったら、そこを勧めるんだけどなぁ。
共闘無しでの50〜70ってのは、たしかに上げにくいかも。
70以降ならギガス共闘で楽なんだが。
101名も無き求道者:2006/05/05(金) 20:59:54.36 ID:KmjoMErl
ノアのリボンの色は何色ですか?
102名も無き求道者:2006/05/05(金) 21:02:19.29 ID:vkEOwn+h
灰青色
103名も無き求道者:2006/05/05(金) 21:21:29.95 ID:YVdZXV70
金貯めたいなら旅人キャラでカオスまじおすすめ
104名も無き求道者:2006/05/05(金) 21:25:50.99 ID:KmjoMErl
>>102
ありがとうございます。
105名も無き求道者:2006/05/05(金) 21:49:27.42 ID:yZ9ve7Zv
自分のキャラの上に表示されてる名前が時々表示されなくなったり
文字がおかしくなることがあるんですが、これって仕様ですか?
106名も無き求道者:2006/05/05(金) 22:02:34.31 ID:uZLFWzc3
>>105
ゲーム内オプションのビルボード
自分の名前表示(Type2) の動作がそれにあたると思われ
107名も無き求道者:2006/05/05(金) 22:14:00.63 ID:ClrDZ0qo
いじってないのに表示が明滅したり、黒くなったりする場合は
グラボやドライバの相性も考えられる
オーバークロックしてたりすると、テクスチャバグと一緒になり易い
108名も無き求道者:2006/05/05(金) 22:39:36.54 ID:jYcetbss
大砲でプレイヤーとルート争いになった場合
大砲はペット扱いでルート権は1/7でしょうか?
109名も無き求道者:2006/05/05(金) 22:40:37.14 ID:2vArNaXS
そのとおり
110名も無き求道者:2006/05/05(金) 22:43:41.34 ID:jYcetbss
>>109
やはりそうでしたか
即レス感謝
111名も無き求道者:2006/05/05(金) 22:45:36.73 ID:Ba9mI5p9
ペットが行方不明になってしまいました。
ソウルバインダで復活の選択が出ないので、
どこかで生きていると思うんですが…。

ペットのいるエリアを調べる方法ってありますか?
宜しくお願いします。m(_ _)m
112名も無き求道者:2006/05/05(金) 22:47:35.07 ID:2vArNaXS
>>111
公式アドベンチャーガイド「ペットについて」を見るがいい。

ちなみに、自分が死んでHPにもどると、霊体といっしょにペットもHPに出現する。
113名も無き求道者:2006/05/05(金) 22:58:41.34 ID:Ba9mI5p9
>>112
>ちなみに、自分が死んでHPにもどると、霊体といっしょにペットもHPに出現する。
↑で再会できました!
ご回答有難う御座いました。感謝!!
114名も無き求道者:2006/05/05(金) 22:58:50.91 ID:hf5WjPcv
>>111
ペットの情報のところに
居場所表示されるけど…
115名も無き求道者:2006/05/05(金) 23:06:57.11 ID:2BmUJrsx
ガルムイッチョンはどこにいるんでしょうか?
もしかして期間限定沸きですかね?
wikiの地図に記載されてた所に行ってみたら何もなかったので。
116名も無き求道者:2006/05/05(金) 23:14:03.89 ID:0JbxBSiO
>>115
ガルムイクシオンは決まった場所に1体づつ、計2体いる。
しかし、一度倒されると再POPするまで結構時間がかかる。
おそらく誰かに倒された直後だったと思われ。
ちなみに、ここまでこれたキャラなら楽勝で勝てる。
117名も無き求道者:2006/05/05(金) 23:24:06.17 ID:F7vJZen7
>>115
アルビーズ側から入って坂を降りたすぐのとこに2匹いるよ
http://www.geocities.jp/moe_mapmake/lexur.htm
こっち参照
118名も無き求道者:2006/05/05(金) 23:26:08.34 ID:2BmUJrsx
>>116
見つけますた・・・。
wikiの地図の場所じゃなくアルビーズの森側の川沿いにいやがりました。
スプリガンとコンビ組んで育てることにするよサンクス!
119名も無き求道者:2006/05/05(金) 23:26:35.35 ID:2BmUJrsx
>>117
おっといい地図ですね。どうもありがとん
120名も無き求道者:2006/05/06(土) 00:52:42.31 ID:jw9NSwSB
IDちぇっき
数字のかずだけ柏餅を食べる
121名も無き求道者:2006/05/06(土) 00:57:43.88 ID:1tCdY5EL
こんな夜中に九個も食うと太るぞw
つか、なぜこのスレでやるか
122名も無き求道者:2006/05/06(土) 01:07:07.86 ID:bXrFjXrZ
別のスレでIDに数字が出なかったんじゃないか。
123名も無き求道者:2006/05/06(土) 01:40:28.07 ID:C2T/Jicd
それを言うなら板では?
124名も無き求道者:2006/05/06(土) 01:44:10.01 ID:bXrFjXrZ
     . ’      ’、   ′                         / ̄ ̄ ヽ,
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘     / ̄"ヽ             /        ',
       ’、′・  ’、.・”;          b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”     r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・  `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ ,、 にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
′‘: ;゜+°、::.>>123:::::..、⌒) ;;:::)::.ノ W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
      `:::、 ...;:;_) ´...:ノ  ソ         ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー-
                              lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /
                             ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
                          .  l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
                             人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /    r-'"´`i
                         r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_    f´'     ll
                         ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l
125名も無き求道者:2006/05/06(土) 01:47:59.64 ID:C2T/Jicd
俺を爆破するより先にこっち見るな。
126名も無き求道者:2006/05/06(土) 02:35:00.43 ID:QVAmaQtl
牙スキルで青ネームペットをテイムして育てられますか?
127名も無き求道者:2006/05/06(土) 02:39:20.28 ID:jw9NSwSB
悟りの石って基本的に全部低額ですよね?
筋力とか生命力は高そうだけど銃器とか採掘とかはゴミですよね
128名も無き求道者:2006/05/06(土) 02:46:52.65 ID:Z91UTc13
>>126
テイムはできるが調教スキル値に応じたLvまでしか上がらない
129名も無き求道者:2006/05/06(土) 02:47:23.18 ID:ZmkQgMK3
>>127
質問かどうか分からんが5k↑の値段が付くのは滅多にない
生命等でも3kくらいかと
DROPが多いのと上昇幅が70-80と少ないのでそんなに需要がないんだと思う
130名も無き求道者:2006/05/06(土) 02:53:08.48 ID:QVAmaQtl
>>128
ありがとうございます
調教を取る余裕はないのでペットはあきらめます
131名も無き求道者:2006/05/06(土) 14:55:25.78 ID:3khUYQE7
エイシス内でキノコに襲われない(反応しない)基準って
何が関係ありますか?
誰かが引っ張ってきたキノコによく殺されます;;
132名も無き求道者:2006/05/06(土) 15:05:21.42 ID:YHGWx9Bm
どのMOBも、PCが強くなればアクティブにならない。
ACや基礎能力を強化すればアクティブにはならないけど
人が引っ張って、攻撃一度でもすればスパークをけしかけてくるので
それは仕方がない。
イチョン放置でキノコを全力で倒す他ない。
133名も無き求道者:2006/05/06(土) 15:06:26.79 ID:YHGWx9Bm
追記
ステータスに今限界があるため、全てのmobが非アクになる事はないです。
一番解りやすいのがゾンビネズミ
134名も無き求道者:2006/05/06(土) 15:09:52.21 ID:GcM8qyr5
そこでスキル上限撤廃ですよ
ゴンゾさんはやく導入して♪
135名も無き求道者:2006/05/06(土) 15:52:17.92 ID:fzf+WUWn
>131
キノコのスパークに殺されているんじゃないかな?
一撃ごとの与ダメが30以下ならスパーク撃ってこないから、護身用にナイフやショートソードを一本持っておくといいよ。
スパークさえ来なけりゃ、雑魚mobだからね。
136名も無き求道者:2006/05/06(土) 16:16:58.03 ID:PRil5DEF
80以上の呪文抵抗上げは
いつも誰かいるんでガルム橋の幽霊以外の候補はありますか?
タルタロッサ スクリューとか
地下水路のゴレとかですか
アイス エレメンタルとかですかね?
137名も無き求道者:2006/05/06(土) 16:18:37.45 ID:L3h2pM9s
スキル上限撤廃したらパンダ生命850の壁役つえーべか
ところでシャドウナイトの沸き条件は前回倒してから2時間3時間って書いてあったけど
骨が沸いたころにはひょっこり消えてた。誰かが戦ってたわけでもないけど、夜には消えるたいぷ?
シャドウなのに。。。
138名も無き求道者:2006/05/06(土) 16:39:39.12 ID:2dWI8HrD
>>136
いつも誰かいるっても幽霊の使う魔法は範囲攻撃のみだから、狩る人じゃなけりゃ混ぜてもらえばいいんだが・・・

まぁ80以上となるとガルム幽霊以外は上がりにくいと思う

>>137
朝じゃなくて昼辺りに消えてた気がする
139名も無き求道者:2006/05/06(土) 17:25:41.07 ID:PRil5DEF
>>138
あ、範囲魔法なんですか
今度から混ぜてもらう事にします
ありがとうございました
140名も無き求道者:2006/05/06(土) 19:12:59.27 ID:2dWI8HrD
>>139
一応補足しておくと、近づきすぎるとストロングボルトを撃ってくるが
これは抵抗の上がりが悪いからある程度離れてストロングボルトを撃たさないように

あとスワンダンスでヘルオーブンやメテオを打ち消してダメージなく上げれるが
これをやるとヘルオーブン(これも上がり悪めらしい)の頻度があがるから耐えたほうが効率がいい


まぁ実際にやったことがない聞いた話程度なんだが
141名も無き求道者:2006/05/06(土) 19:31:31.99 ID:d3EbtlIp
ストロング余裕で上がるよ?
間隔短いしイイ
142名も無き求道者:2006/05/06(土) 21:47:31.61 ID:L3h2pM9s
ふむ、昼あたりに消えてましたか。
まぁあれから見てないどす・・・あのお方はどこにいるのだろうか。
また誰かに倒されたのかな。まぁ一人でも倒せるものだしなぁ・・・
143名も無き求道者:2006/05/07(日) 00:21:04.37 ID:S3S0rbZt
ワラゲで強い、純魔のスキル構成を教えてください
144名も無き求道者:2006/05/07(日) 00:27:00.75 ID:Dge5j/vF
>>143
スキルが総850しかないので、強いスキル構成というのは無い。
どこかに弱点があり、どこかに強い所がある。
何がしたいのか解らないのに答えようがない。

逃げるメイジもいれば
その場に立っていられるメイジもいれば
すぐ死ぬメイジもいる
魔法職は大勢PCがいる中で一番狙われるので、着こなしあったらいいんじゃないかな
145名も無き求道者:2006/05/07(日) 00:29:12.55 ID:A+7ceOcI
自分で試行錯誤しながら上げ下げすればどんな構成でもそこそこ強いはず
そのバランスがMoEの売りだと勝手に思ってる俺アマチュア
146名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:11:43.86 ID:NX+6/jkq
盾90以上、その他近接戦闘関係スキルが80前後なんですが、
回復や援護系のスキルは全くないです。
カオスに行っても白い目で見られませんかね?
弾除け位にはなります?
死ぬ覚悟で攻撃します。
147名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:15:46.02 ID:vRLZFEGM
SGKならオーラが使えるから主役だろうな
スキルは問題ないと思うよ
それ以上に重要なのはやる気の有無だったりする訳で・・・
って訳で頑張って殴って来い
148名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:34:48.14 ID:4Fvbsfye
>>146
何ら問題ナッシング
カオス戦は「役割分担」が重要。回復支援は漏れのような回復持ちがやるから、146は近接突撃隊として頑張ってくれ。
実際、一番迷惑なのは、ただ単に壁付近に立ったままで、何もしない奴だから。


149名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:35:30.58 ID:cNxKIhtK
今、パッセンジャーゾンビ狩ってスキルを上げてるんですが
如何せん、お金の入り具合が悪く懐が寂しいです。
そこで、お金を手に入れたいのですが何をすれば効率よく稼げるでしょうか?
まだ旅人ですが、筋力・回避・着こなし・持久力・刀剣はほぼ30まで上がってます。
武器はアイアンクレイモアで、防具はドラゴン系のヤツです。
ちなみに、武閃ギルドのクエスト熊即斬?を20回ほどやったので
あれはもういいです・・・orz、簡単といえば簡単なのですが・・・。
出来れば、スキルもそこそこ貯まるような相手がいると助かるのですが・・・
教えてください、お願いします。
150名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:40:03.32 ID:Dge5j/vF
>>149
ダーイン山の奥の広場にいるオークガード
技書落とすからウマイ

が、その程度のスキルならクエストが一番儲かると思う。
オークガードは30からいけるが、ちょっと厳しいかもしれないペアかPTあると楽
151名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:40:48.25 ID:8qOeR5sP
>>149
狩猟して肉を焼いて店売り。
152名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:44:08.07 ID:IuTU3Fkx
>>149
ゾンビが落とす技書で金たまらないか?
目玉は焼くとよろし
153名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:44:58.18 ID:cNxKIhtK
>>150>>151
ありがとうございます。
ダーイン山はマイナーズワイフ取る時に行きましたがちょっと敷居が高かったかな?ていう記憶があります。(Vsちんぴらオーク)
PTとかペアってまだやったことないんですよね・・・orz
狩猟して肉焼きもやりましたが、余りのレスポンスの悪さに・・・
どうやってもすぐに重量オーバーになってしまい肉は30個も持って帰れないのがイヤでした。
生皮持って帰るのが行けないのだろうか・・・orz
肉拾いだけに徹したほうがいいのかな。
154名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:45:34.15 ID:lAL6ZNuG
>>150
30ほどで金欠状態のがオークガードはきついと思うが・・・

例によってクモ糸集めもいいが、これは競争率結構高いから厳しいかもな
155名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:48:44.08 ID:4Fvbsfye
>>153
 クレイモアやめて、シミターかウッディンソードに切り替えて、そして盾スキルあげた方がいいと思われ。
 そのあたりのスキルだと、盾あったほうが効率よくスキル上げとかいけるよ。
156名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:48:54.67 ID:cNxKIhtK
>>152
ちんたら書いてる間にレスが・・・
今日ずっとゾンビだけだったので気分転換がしたいかなぁと。
運が悪いのか、技書もあんまり出てきてくれません・・・
今さっき、手持ちの熊肉全部焼いてきて食料に回したので大丈夫かとは思いますが
バンテージと飲食物にお金を回したのと、調子に乗って防具を買ってしまったのが今更利いてきました・・・
目玉も貯めてます。一応全部焼いたので売りに回します。
157名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:50:48.38 ID:Dge5j/vF
1stでいきなりガードは厳しいか・・
スキルは上がらないだろうけど
墓地地下2階のゾンビドック狩って
目玉→フライパンで焼いてNPCに売ると1個8gに
血管→5個集めてフォレールギルドクエで300gに
ニカワ→5個集めて暗使クエで200gに
技書→そのまま売って儲ける
158名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:51:15.74 ID:cNxKIhtK
>>155
色々調べてる間に必要スキル8割を満たしていれば武具が装備できると初めて知ったので
シミターの事なぞ忘れてクレイモアを頼んでしまいました・・・orz
159名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:52:27.96 ID:pbddtU0F
ミーリムからムトゥームに移動してゾンビラット退治がいいんじゃないかと
160名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:58:55.09 ID:QdTQdwQo
ビスク西からミーリム海岸に出て真っ直ぐ西へ向かったところに、クモ3+ライオン1が湧く小高い岩山みたいな場所がある。
30だとスキルは上がらないかもしれないが、そこでクモの糸が集めれるならお金は貯まりやすい。
161名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:59:18.83 ID:IuTU3Fkx
>>153
生皮は重い割に安価なので捨てたほうが吉
序盤はやはりギルドクエで稼ぐのが一番
コスト的には熊クエだけど面倒
他のだとアルケの犬肉クエやガープ石(ガープはまだきついかな)

こつこつやってればさくっと貯まるもんだよ
162名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:07:57.05 ID:cNxKIhtK
>>159
ムトゥームですか、調べて一度行ってみます。

>>160
あそこっていつも人いるのでスルーしてました・・・
アクセスは便利なんですけどね。

>>161
誰かが買い取ってくれると思って生皮集めてましたが・・・orz
熊クエのスタミナPOTもなかなかいい値段で売れてくれましたが
激しく面倒だったのでもう勘弁願いたいです。

それと、まだ何のスキルも取ってないのですが
これは取っとけ!みたいなスキルってありますか?
戦闘技術・刀剣共に使ってみたいスキルがなくて・・・贅沢なのは分かってるんですがorz
163名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:13:35.00 ID:dYI7a7Yo
盾が上手くなると、被ダメ抑えられるので狩りが楽になる。
回避は安定しない。
164名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:13:52.95 ID:Dge5j/vF
最初の内は、神秘がお勧めかな
魔法だけども、50スキルでテレポートが使えて行き来がとても楽になる。
往復が面倒というのなら、レコードストーン(ホーリーレコード神秘+召喚)を作っておけば
制限はあるけど、色々往復が楽になるよ。
詳しくはWIKI複合魔法のホーリーレコードです
165名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:16:49.39 ID:sbzS9RiM
近接やるなら戦技か強化取っといた方がいいぜ。効率がグンと上がる
166名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:20:27.87 ID:IuTU3Fkx
>>162
射程の長い槍で攻撃すれば先制攻撃が可能になり戦闘が有利な方向へ持っていける
さらに自給自足するために釣りを覚え、釣ったものを食料にするために料理を覚え
余った料理を売って資金を稼ぐために取引もあげるといい
それと釣りをやる上で水泳はかかせないぞ!

って言われたいだけじゃないのかと
167名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:22:00.73 ID:Hrntaa5a
>>162
スキルが上がってお金も稼げて、
ってなると、当然場所は限定されることになる。
どっちかに絞って考えた方がやりやすいよ。

必須スキルというのはない。
HPに関わる生命でさえ、削って戦うことも出来る。

おもしろいもの、といえば、
盾、物まね、酩酊あたりはユニークなテクニックが多いから、
選んでみるのもいいかもしれない。
特に盾は他のMMOにない能動的な防御手段だ。
168名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:33:59.89 ID:OHzntm34
>>162
刀剣などの攻撃系スキルは後々ディレイの長い武器持つようになってから必要なだけ。
今はいらんから、攻撃の補助になるような、やはり戦技か強化を持つべきだと思う。
後はなんと言っても盾。
169名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:34:00.11 ID:QdTQdwQo
>>162
絶対取れとは言わないけど、とりあえずオススメを幾つか。


盾が使いこなせるなら、素の殴り合いだと確実に殺される相手に勝つ事も可能になる。

回復魔法
繋ぎのつもりでも使っていれば安価な回復剤になる。スタミナを回復する事も出来る。

戦闘技術
効果時間は短いが、バーサクやナイトマインドの効果は絶大。
170162:2006/05/07(日) 02:34:22.40 ID:cNxKIhtK
私はお馬鹿さんでした、スキルではなくてテクニックでした・・・orz
171名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:34:26.78 ID:kkK0Wt3C
流れ切ってすみません。
wikiにガルフスパイダーのドロップに、ファインスパイダーシルク、と書いてあったのですが、
QoAって死体ルートできないんですか、、、?
172162:2006/05/07(日) 02:36:11.71 ID:cNxKIhtK
テクニックじゃない、技だorz
まだ酔ってないのに何を言ってるんだろ・・・申し訳ないorz
スキルは一応先を見据えてはいますので大丈夫だとは思います。
173名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:36:48.10 ID:Id+qX3i7
>>171
それ麗子ちゃん
174名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:37:17.20 ID:sbzS9RiM
>>171
アレはDrop率が低い。
175名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:39:42.94 ID:Hrntaa5a
>>171
・敵の死体について
普通にルートできる。
飽くまで普通で、当然ドロップしなかった場合はルートする前に自然と消える。
そして弱いヤツからのドロップ率は非常に低い。

ファインが欲しいなら、
特定のNamedを狙うべきだね。

・自分の死体について
QoAの中では回収できない。
死亡すると自動的に死体がPreのQoAアルター前へ排出される。

ために、あのアクティヴまみれの中で回収する事態にはならない。
176名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:40:02.36 ID:VpGWe4hI
>>171
倒した後「ターゲットにアクション」ボタン(デフォルトでAlt+U)を押したときに
Mobの強さが表示されてたらDropナシ
Dropがある場合はMobの強さは表示されない

ガルフスパイダー自体Drop率低いので注意
177名も無き求道者:2006/05/07(日) 03:35:02.78 ID:jbgaP6Df
>>149
レクスールヒルズの東の森の虎行け。河越えたとこにある。
スキルも上がるし、出る牙や骨も高くNPCに売れて美味しいはずだ。
178名も無き求道者:2006/05/07(日) 03:49:25.44 ID:CEZcWvmw
エロイ皆様に質問。。。
神秘魔法のテレポートってスキルいくつくらいで成功率50%位になりますかね?
179名も無き求道者:2006/05/07(日) 03:56:40.85 ID:ednuRA8Y
テンプレ嫁、と言おうとしたらテンプレに書いてNEEEEEE

成功率は必要スキルを1下回るごとに10%減少、1上回るごとに2.5%上昇する
よって、テレポート50%成功は47という事になる

また、例えば88だと80のテクニックが100%成功するため、一の位は8で止める事も多い
180名も無き求道者:2006/05/07(日) 03:56:47.31 ID:AVYUcSR2
181名も無き求道者:2006/05/07(日) 03:57:18.85 ID:ednuRA8Y
書き忘れてた、必要スキルぴったりだと80%で成功する
182名も無き求道者:2006/05/07(日) 04:00:00.63 ID:T/5wz7hl
ハドソン乱数は酷いのであてにはできんよ
45あたりから使ってみて
自分がこれでいいってとこで止めるのがいい
183名も無き求道者:2006/05/07(日) 04:11:12.31 ID:CEZcWvmw
>>179
>>182
ありがとうございます
必死に上げてみます・・・
184名も無き求道者:2006/05/07(日) 04:16:21.94 ID:ednuRA8Y
わらげの質問はここでいいのかな

棍棒ってアタックも各種テクニックも発生遅いけど、盾持ちやSD持ちとタイマンは難しいいかな?
タイマンなら盾持ちとかに限らずこうすると良い、とかあったらお願いします
185名も無き求道者:2006/05/07(日) 04:48:56.47 ID:dYI7a7Yo
>>184
自分がアタックして相手がスタンガード出したら、
くるっと後ろを向いて自分の攻撃を「ターゲットが範囲外です」状態にする。
俺はそんな器用な真似できないが、実際にやってる人がいるので。
カミカゼはSoWチャージドかな。

どうも発生の遅いテクニックは、相手に隙ができたときぐらいしか使わないらしい。
動画見てきたが、通常アタックメインだな。
186名も無き求道者:2006/05/07(日) 04:56:38.34 ID:AVYUcSR2
>>183
うはwwwwしっかり書いてあるのに俺のレスだけ無視かよwwwwwww

>>184
後は自分タゲアタックで盾誘って空振らせてみたり
刀剣一本もそうだが、どうしても盾には弱い
スタンガードだけ気をつければ、他は致命傷ってことはあんまりないので
小細工でなんとかするしかない
187名も無き求道者:2006/05/07(日) 04:59:01.76 ID:CEZcWvmw
>>186
(´・ω・`)!!!
(´・ω・`)すいません
(´;ω;`)ありがとうございました
188名も無き求道者:2006/05/07(日) 05:01:33.76 ID:AVYUcSR2
ちょwwwそんな素直にされると

ごめんね、ごめんね。顔真っ赤だったよ
189名も無き求道者:2006/05/07(日) 05:04:34.15 ID:ednuRA8Y
>>185
d 振り向きか…それは盲点だった
俺は「ガード見てから振り向き余裕でした」にはなれそうもない…
棍棒アタックが信用できるかは使って考えようかな

>>186
刀剣一本も盾には弱いのかー安心したよ
自分タゲアタックは面白そうだね、やってみよう

おらワクワクしてきたぞ!ありがとうございます
190名も無き求道者:2006/05/07(日) 07:50:34.31 ID:30t74pM/
ISSSの射程分かる方いませんか?
見てからブラストファイアーで逃げられるのか知りたいので
191名も無き求道者:2006/05/07(日) 09:11:59.29 ID:pa11lUl5
純魔での生命の上げ方なのですが
どのようにしたらサクサク上げられるでしょうか?
魔法熟練、回復魔法を使い上げてるのですが
凄い上がりが悪く・・・破壊で普通に適正Mobを
狩ったほうが早いですか?

魔法スキルは80超えてるのに生命が50・・・orz
192名も無き求道者:2006/05/07(日) 09:27:04.71 ID:frciS8Jx
スキルに余裕が有るなら弓に振って高原ギガスを横撃ち。
余裕が無くても強化が有ればエンライ+TFで十分当たるかも
193名無しオンライン:2006/05/07(日) 10:22:40.96 ID:30t74pM/
タルルークにマイナーバースト連発がお勧めかな。
ギガス共闘で殴るのもいいけど上記のやり方の方が上がりやすかった。
ちなみにエゼイジアに遠距離攻撃すると晒される可能性があるので注意。
194名も無き求道者:2006/05/07(日) 10:50:39.36 ID:9hzGT8Zz
ギガスにマイナーバーストでもいいんじゃね?
それと何時も逃げ撃ちで、攻撃ほとんど喰らってないなら上がり悪いかもな。
195名も無き求道者:2006/05/07(日) 11:04:58.75 ID:pVUY6WgI
>>190
プレヌブールの村でSSを買う
ワラゲでエンチャントロードにIS落として貰う
プレに戻って放置露店してる人にISSSを撃つ
徐々に距離を伸ばして行き<ターゲットが範囲外です>
が出た境界がレンジ
ちょっとご飯食べたら調べてくるからBuffして待ってて!

記憶ではレンジ15程度
wikiにもそうあったが正確な値は書かれてない…
196名も無き求道者:2006/05/07(日) 11:32:07.34 ID:9K6kl2DX
ギガスシリーズには何か暗黙の了解があるの?
生命上げならギガスでも別にいいのかなって思ったけど、どこぞの誰かに晒されるのは勘弁願い申し上げいな。
197名も無き求道者:2006/05/07(日) 11:36:53.26 ID:L/9WZtqK
シリーズってか主にエゼイジアだけ。
198名も無き求道者:2006/05/07(日) 11:50:03.78 ID:Fug+6/+J
エゼイジアはタゲってる相手との距離が離れていると強地震撃ってきて
近接等が皆大ダメージ受けるので遠距離の人が嫌われてる。
199名も無き求道者:2006/05/07(日) 12:14:27.58 ID:QdTQdwQo
あと、強めの武器を使うとルート取れなかった人が火病を起こして晒される。
200名も無き求道者:2006/05/07(日) 12:32:11.01 ID:yR2RBdJE
初期弓じゃ晒される事なんてないって
201名も無き求道者:2006/05/07(日) 12:46:26.37 ID:TlhN0RUn
ショートカットを縦に並べるにはどうしたらいいんでしょうか?
旨く伝えられないんだけど、デフォだと横に並んでるんだけど、それを縦にする方法って言うか。


…先に日本語勉強してきます。


あと、ズームの方法も教えてもらえないでしょうか。
公式見たけれど、見つけられませんでした。ときどき操作間違ってズームしたりするから多分出来ると思うのですが。
202名も無き求道者:2006/05/07(日) 12:51:20.84 ID:Dge5j/vF
>>201
プレイガイド→操作一覧にズーム載ってるじゃまいか
203名も無き求道者:2006/05/07(日) 12:52:15.17 ID:NxfYkQhc
マジクソウゼエageageage
204名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:02:50.30 ID:OqHO1fua
下らない質問で悪いのですが
Preで死んでしまい、HPがFutureのイプス雪原でした
それでノアピースを別のものを装備していたため死体回収に戻ることすらできなくなりました
このような場合はどうすればいいでしょうか?
205名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:09:02.76 ID:ePGhS6+d
>>204
残念ながら、雪原のSBに死体回収をお願いするしかない
206名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:10:16.09 ID:OqHO1fua
>>205
wwwwっうぇ
どれも下がったら泣けるがしょうがない

ありがとうございました
207名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:11:11.66 ID:L/9WZtqK
>>204
・アルター使える人に頼んでPreに運んでもらう
・ソウルバインダーに頼んで引き寄せてもらう
208名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:18:43.74 ID:m7uwglcm
おいら棍棒と盾とプレートメイル、戦技は絶対外せない屈強な戦士を目指してます
回復方法は何がいいのかな?
包帯や薬調合だと精神とか知能は削れるのかな
おすすめのスキル構成あったらよろしくどうぞ。
ここの人に聞きたいであります
他のところで聞くのは好きくない人です
2ちゃねらの皆さん教えてください。
209名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:19:05.42 ID:m7uwglcm
pre用です^^
210名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:19:34.09 ID:DQdByvq3
質問です
竜神の涙をチップ2枚と引き換えにくれるNPCが、ビスク東のどこを探しても
見つかりません・・
どこにいるのでしょうか?
211名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:29:44.06 ID:L/9WZtqK
>>208
荒くれパッシブ付けとけ

>>210
迷路脱出の法則。左手を壁に着けながら歩け
212名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:29:53.42 ID:frciS8Jx
>>208
まず日本語を学べ

>>210
酒場方面から見て、池のすぐ傍に上り坂がある。
途中で多少道が分かれてるが、左壁に沿って行けば石造りのテラスに出れる
213名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:33:11.62 ID:eGRKfTHi
>>211
見つける前に脱出してしまいそうだな
214名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:33:27.54 ID:DQdByvq3
>>212
ありがとうございます。
早速行ってみます。
215名も無き求道者:2006/05/07(日) 13:50:13.71 ID:ePGhS6+d
>>207
(;`・д・´)!!!

アルターの存在をすっかり忘れてた…
204、スキルダウンゴメス

216名も無き求道者:2006/05/07(日) 14:56:07.83 ID:m7uwglcm
>>212
しねよ カス!
217名も無き求道者:2006/05/07(日) 14:56:44.30 ID:m7uwglcm
>>211
何そのへたれアドバイス
しねよ 役立たず!
218名も無き求道者:2006/05/07(日) 15:00:10.94 ID:h9qZDQ/P
GW最終日だからって無理に釣らなくてもいいのに
219196:2006/05/07(日) 15:04:53.06 ID:9K6kl2DX
なるほどねー地震か。ひょっとしたらwikiに書いてたかな。モンスター一覧のギガスシリーズしかみなかったから
記載されてたらスマンかた。

>>204
俺も何度雪原に飛ばされたことか。帰還したらホームポイント元に戻らないんかね。
誰も雪原こなかったら募集チャンネルにヘルプ部屋立てるのもアリかも。来るかどうかしらんけど。
220名も無き求道者:2006/05/07(日) 15:17:17.88 ID:8rlNrZ4A
散々既出かもしれないけど、
wikiとかも目を通したんだけど、わからないんだ。
エロい人たち教えてくだちい。あっさりと。これ嫁とかでもいい。

技、魔法、パッシブの習得限界数って、いくつ?
72の人がいたり、51の人がいたりで、わからないんだ。。
221名も無き求道者:2006/05/07(日) 15:20:04.77 ID:4cIfI9gN
質問させてください
CREマスタリーのルーレット原則効果は裁縫や装飾にも適用されますか?
222名も無き求道者:2006/05/07(日) 15:21:03.22 ID:VpGWe4hI
>>220
アタック含めて72個
今数えたから間違いない

>>221
適用されない
223名も無き求道者:2006/05/07(日) 15:23:21.60 ID:8rlNrZ4A
>>222

神速レスTHX
がんばるよ。
224名も無き求道者:2006/05/07(日) 15:51:23.93 ID:m7uwglcm
蛇の中で肉付きの良いのどこのマップのなんつー名前の蛇かな?
毒々しい毒をどくどく落とす蛇がいいな^^
内臓?肝臓?それも落としやすい蛇教えてくれる?
おしえてーーーーー!薬上げたいねー
座り回復だとあまり効率わるいっしねー
225名も無き求道者:2006/05/07(日) 15:55:03.85 ID:Dge5j/vF
>>224
武閃ギルドに入って、熊肉2つ猿肉2つのクエストすれば
スタミナポーション7つももらえるよ。お金も300gももらえるよ。
226名も無き求道者:2006/05/07(日) 16:03:37.10 ID:4cIfI9gN
>>222
ありがとうございます

さて、余ったスキルをどう使うか…迷うなぁ
227名も無き求道者:2006/05/07(日) 16:08:57.77 ID:TlhN0RUn
>>202さんありがとう。
しかし、視点を後方にってテンキーだけだよね。
テンキーなんて使った覚えないんだけど、どうやったんだろ。
228名も無き求道者:2006/05/07(日) 16:18:17.87 ID:QGrcadt1
カメラのズームは右クリック+ホイールでも操作できる
229名も無き求道者:2006/05/07(日) 16:25:33.09 ID:9hzGT8Zz
キー設定変えればイイジャナイ
230名も無き求道者:2006/05/07(日) 16:47:07.87 ID:m7uwglcm
ギルドですか。
ソロ活動希望なので入りたくないです
リアル同様に天涯孤独がいいのさー
231名も無き求道者:2006/05/07(日) 16:50:58.99 ID:Dge5j/vF
>>230
warのあるビーズの森のpreでいうランダル洞窟(フォレールギルドがある場所)
に白蛇がいるんだが、あそこは弱くても倒せるからいいよ。
弱すぎてもいけないので、装備はしっかりつけて、来たほうがいい。
warの行き方は、公式に載ってるから読んでくるといいよ。
232名も無き求道者:2006/05/07(日) 16:51:58.08 ID:9hzGT8Zz
見える!war民に狩られてファビョルm7uwglcmが見えるぞ!
233名も無き求道者:2006/05/07(日) 16:55:49.70 ID:T/5wz7hl
いい加減相手にすな
234名も無き求道者:2006/05/07(日) 16:56:39.74 ID:Dge5j/vF
へーい
235名も無き求道者:2006/05/07(日) 17:28:15.84 ID:m7uwglcm
つれたえ
236名も無き求道者:2006/05/07(日) 18:10:46.89 ID:m7uwglcm
あーあ、スキル構成わけわかんねじゃんじゃん
回復挙げたらいいのか薬か包帯か
何がええんやろうばってん!

懇望+縦+プレトーな肉弾間人だ

おすするめあるかな
237名も無き求道者:2006/05/07(日) 18:19:02.23 ID:g31w+N0R
>>236

素直にMoE止めれば?
238名も無き求道者:2006/05/07(日) 18:28:41.62 ID:QdTQdwQo
自分で決めてるならそれにすればいいだろう。
239名も無き求道者:2006/05/07(日) 18:30:55.17 ID:m7uwglcm
>>237
馬鹿?
>>238
何を?

あほばっかだな
さすが2ちゃねらだ

したらばいこっとwww
240名も無き求道者:2006/05/07(日) 18:32:38.67 ID:IuTU3Fkx
釣りは他所でやろうな
241名も無き求道者:2006/05/07(日) 18:55:49.05 ID:g31w+N0R
ちょ、自分で自分を馬鹿とな・・・・・・ 笑

何でも良いが、こういう釣りでケラケラ笑ってる人間って如何いうのを想像する?
俺の場合、30代前半の肥満体系で眼鏡を掛けて、PCを見ながらスナック齧ってる感じのを想するが。
242名も無き求道者:2006/05/07(日) 19:02:19.36 ID:Dge5j/vF
>>241
煽るな
243名も無き求道者:2006/05/07(日) 19:28:59.61 ID:eGRKfTHi
したらば潰れたよ
244名も無き求道者:2006/05/07(日) 21:00:10.27 ID:jbgaP6Df
つーか、正直どれ取っても変わらん。好きなの取れ、としか言いようがない。
245名も無き求道者:2006/05/08(月) 00:00:10.78 ID:au15qIBg
よく考えたら盾で防ぐから自然回復だけでギガース倒せそうだな
今は蛇をノーダメージで倒せてるから自然回復100取るよ
じゃーな
246名も無き求道者:2006/05/08(月) 00:13:59.63 ID:au15qIBg
ねおく高原の銀行横のガードg亜銀行枠増やしてくれるやつを
2つのやつをやったんだが、像のりゅっくさく4つ購入したぞう
これが一番安いとおもたら隠微氏ぽーしょん260ぐらいでうってやんの
こっちなら3かけると600ぐらいだな
像は一個1000オーバーだから4つで4000はかかるな
損したんだけど、どうしたら返してもらえますか
詐欺かな?
247名も無き求道者:2006/05/08(月) 00:15:15.63 ID:au15qIBg
像のりゅっくさく売りやがったやつの名前控えたから
晒しすれに書いたほうが良いかな?
わかる人教えてください
248名も無き求道者:2006/05/08(月) 00:15:58.19 ID:jgG74QyC
>>246
ワロタw
249名も無き求道者:2006/05/08(月) 00:17:06.56 ID:JMEDXn2/
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
     /  ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ    スポッ
   (⌒ヽ;"''i'"i'''i"'i''"∩⌒)
   .i  |  ! ! ! !  |  |
   |  |∩___∩  | プハー
   |  i| ノ    U ヽ i
   |  /  ─   ─ | !  あーしんどい・・・
   !  | U  ( _●_) ミ   もうクマのふりは辞めた
   ヽ 彡、   |∪|  ノ
    \    ヽノ  /
250名も無き求道者:2006/05/08(月) 00:25:51.34 ID:F0aN4taw
大丈夫、GWはもう終わった。ニートでも限り、奴(ら)は明日から来ないさ
251名も無き求道者:2006/05/08(月) 01:02:47.28 ID:2HglHqt1
最近のガキはネトゲやらのために平気で学校サボりそうなイメージあるけどな。
252名も無き求道者:2006/05/08(月) 01:25:10.04 ID:h2dU2vnO
とりあえずNG登録
253名も無き求道者:2006/05/08(月) 15:39:26.85 ID:eCgJaoOs
かわいそうな子なんだから
ほどほどに相手してあげなさい

つーことでいつもの平穏な質問スレへ
---------------------------------
254名も無き求道者:2006/05/08(月) 15:58:10.22 ID:suhd/zSR
ミーリム海岸の島にいる中国人を倒したら、不利益あるんでしょうか?
カリスマ下がる?
255名も無き求道者:2006/05/08(月) 16:28:53.25 ID:yXzC9JPp
>>254
QoAのカリスマは下がらないけど
友好関係が変動すると思う。

グレイブンの友好が上がって、ビスクの友好が落ちるので
倒し続けると、ビスクの街中でガードに襲われるようになる
256名も無き求道者:2006/05/08(月) 16:44:12.19 ID:A+Vxp44b
新規で始めようと思うのですが
新規の多いor人の多いサーバーなどわかりましたら教えてもらえませんか?
後、過疎ってたりはしないでしょうか?人が多いほうが
やっぱり楽しいと思うので・・・
257名も無き求道者:2006/05/08(月) 16:46:12.24 ID:MPugW9Kt
>>256
まずはテンプレを読め
話はそれからだ。
258名も無き求道者:2006/05/08(月) 16:49:38.71 ID:o8yj4pZX
>>256
余りこの類の事は言いたく無いんだけどね、もう少しテンプレ位読もう。

――ちなみに、人口も密度もどのサーバも大差無い、何処も同じ様な物だよ。
課金中は多少過疎かなという気もしていたけど、無料化されて人口自体は倍化したしね。
259名も無き求道者:2006/05/08(月) 16:54:30.49 ID:7dTjMy3N
>>256
新規はどこのサーバーもちらほら
無料化直後なら多かったんだけどね

人数は土日のカオスを見る限りどこも変わらない

あとはテンプレの>>2に書いてある通り
260名も無き求道者:2006/05/08(月) 17:27:45.26 ID:XOdLNFTi
>>255
それRA時代の話だろ。今は何も起こらん
261名も無き求道者:2006/05/08(月) 17:56:48.88 ID:TApRrhyB
WARAGEには明確な人数差があるけどな
D鯖が一番多い
勢力チャンネル参加人数で比べると過疎タイムは倍以上
夜11時過ぎのいい時間帯でも1.5倍くらい
土日でもこれは当てはまるから日曜の昼にちょっとワラゲで遊ぼうとしても
P鯖とかだと相手居ないし悲惨
262名も無き求道者:2006/05/08(月) 18:02:17.77 ID:MPugW9Kt
>>261
D鯖民宣伝乙
ウザイからD鯖スレでやれ。
263名も無き求道者:2006/05/08(月) 18:08:43.92 ID:au15qIBg
ガードロストって何や?
教えろーはげども^^v
264名も無き求道者:2006/05/08(月) 18:09:31.40 ID:au15qIBg
>>262
おまえの方がもっときもかわいい
265名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:04:26.65 ID:IZWmhw3B
warageのアイテムドロップってアイテムの種類等によるドロップ率の差・優先順位等はありますか?
なんか最近同じ部位の装備品ばかり落とすのですが・・・
266名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:06:43.01 ID:wC8XmH2J
パンツばかり落とすなら、掘られてる
267名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:21:13.63 ID:tADvghTS
ダミーで装備してる矢とダミーで持ってる初心者用ファイヤートングを今までwarageやってて一度も落としたことがないから少しは差があるかも
268名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:23:27.10 ID:gMztuG57
ドロップ対策の胸リボンもなかなか落とさないよな
269名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:25:43.53 ID:dt4YxcmY
落とさないなら落とさないで+4バーンビザイドとか装備したいね。
270名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:27:52.85 ID:eCgJaoOs
パンツのDROP率は異常
271名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:31:16.89 ID:au15qIBg
人にモンスターぶつけられると超むかつく
自分がやばい時は気にせず人にモンスターぶつける

こういうプレイスタイルな人のおいらの質問です

どうしたらスキル上げ楽になりますか
神秘、センギ、棍棒、回復、集中
272名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:33:02.60 ID:au15qIBg
腱鞘炎になると困るのでマクロツールでスキル上げしようと思うのですが
おすすめのツール教えてください

居マクロなのでアカウント削除されませんよね
されますかしってたらおしえてちょんまげ
273名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:33:07.53 ID:tvF+mgPH
シップ装備で固めてたりしないなら差はない、はず
シップ装備が多いと、それだけ他の部位やアイテムを落とす確率は上がる

使わなかったISとか、使い忘れてたミートボムとかはよく落とす人も居る
274名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:35:31.10 ID:gMztuG57
こんぼうに関してはギガスに行けばOK
戦技は戦闘で、神秘は移動で地道に上げるしかないかな
回復は意識しなくてもそのうち上がる
集中は知らん
275名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:48:22.20 ID:XOdLNFTi
>>274
昨日から出没する馬鹿なんで放置するように。
276名も無き求道者:2006/05/08(月) 20:18:58.69 ID:0KoBBlFM
>>271
プレミアムチケット買えば?w
277名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:12:10.52 ID:ATZaR/nX
さわんなハゲ
278名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:21:07.74 ID:nJ5/fDar
セレロン1,7メモリ512ビデオカード 32くらいのオンボード

これでは重いですか?
279名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:25:18.93 ID:JMEDXn2/
まずは推奨環境を見て、それを超える事から始めよう
280名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:26:17.49 ID:z6T51ylp
弓でウッドゥンハンティングボウ作ろうとしてたんだけど、
スキル満たしてるのに作成できないのはなんでだろう

弓スキルも必要とかじゃないよね?
281名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:26:28.94 ID:z6T51ylp
あげてた
282名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:26:32.38 ID:DQnciCXf
>>278
必要環境満たしてないし、重いんじゃないですか。

【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【4件目】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139133810/
283名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:27:18.64 ID:DQnciCXf
>>280
使用するテクニックは弓作成。
284名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:29:00.48 ID:z6T51ylp
>>283
うん、してる。
フレッチングキットも装備してる。
木工今26。25から作れるはずだから、WIKI見てちゃんと材料も合ってるはずなんだけど・・
285名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:29:21.13 ID:z6T51ylp
ごめんさげ
286名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:31:34.33 ID:DQnciCXf
木の幹 x 3
弦 x 1
動物のなめし皮 x 1

つっこんでダメならしらん。
生皮突っ込んでたりしないよね。
287名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:36:27.70 ID:z6T51ylp
>>286
うん、なめしいれてる。
なんでだろう・・

まぁ仕方ない、今日はあきらめる
ありがとね
288名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:41:52.15 ID:Nl9rc11P
>>287
アイテム欄が一杯だったとか?

ログアウトしてやり直してもダメだったなら、わからん。
まさか必要スキル値が変わったとも思えんし。
289名も無き求道者:2006/05/08(月) 22:19:12.84 ID:Tz9CBDMe
>>288
いっぱいでも作れるよ。そして足元に落ちる。

>>287
もう少しほかでスキル上げしてから作ったら作れるとかだったり。
290名も無き求道者:2006/05/08(月) 22:22:09.12 ID:tvF+mgPH
例えば幹じゃなくて丸太つっこんでたり
弦じゃなくてストラップだったり
何かこうよくある間違いをしているはずだ
291名も無き求道者:2006/05/08(月) 22:50:04.70 ID:JMEDXn2/
もしくはスキルが実は足りなかったとかな
292名も無き求道者:2006/05/08(月) 22:56:33.10 ID:Dlh96dqT
木工スキル超えてると思ってみてたのは実は鍛冶スキルでした、とかな
293名も無き求道者:2006/05/08(月) 23:03:25.48 ID:EpjYlPkv
PCの電源を入れてなかったとかな
294名も無き求道者:2006/05/08(月) 23:08:16.97 ID:xybLGWj9
そいや俺も作れなかった記憶があるな・・・
WIKIの情報が間違ってるのかーって思って普通にスルーしたけどw
25で作れなくて、26で作れたような?
曖昧で悪いが、スキル上がれば作れるようになると思われ
295名も無き求道者:2006/05/08(月) 23:13:40.98 ID:z6T51ylp
>>290
>>291
>>292
>>293
>>294
なんか再起動したら作れた・・w
ありがとねー
296名も無き求道者:2006/05/09(火) 02:41:50.35 ID:rXN+1ekR
質問なんですが・・・

テレポート系列の魔法で記憶した場所に飛べるアイテム?ってありますよね
あれってどこに売ってるんでしょうか・・
一度露店で見かけただけなんで名前覚えてなくてスイマセン・・
297名も無き求道者:2006/05/09(火) 02:43:18.21 ID:2kUPwLwH
>>296
ホーリーレコードはwarageにての奇跡時の限定販売魔法
よって入手したければ、露店で複製品買うほうが早かったりするよ。
原本は5000j
298名も無き求道者:2006/05/09(火) 02:49:21.81 ID:rXN+1ekR
>>297
ありがとうございました

ウマー狩場を記憶しまくってウヒャーイだー!って思ってた時期が俺にもありました(´・ω・`)
5000って・・・(´・ω・`)
299名も無き求道者:2006/05/09(火) 02:54:10.61 ID:2kUPwLwH
>>298
先行投資だと思えば。
複製品※ついてる奴は2k〜2.5k位でビスク西辺りで売ってると思う。どの鯖も。
覚えられるか連続失敗するかは運だけども
warの奇跡はいつおきるか解らないし、それ買う為にJで金を作らないといけないのが面倒。
300名も無き求道者:2006/05/09(火) 02:55:33.54 ID:cq0SVp7o
蛇足
ホーリーレコードは神秘60召喚10の複合魔法ね
それ使って成功するとレコードストーンってのが作られて、それを持ってテレポすると
その場所へ飛べる
301名も無き求道者:2006/05/09(火) 02:58:18.70 ID:rXN+1ekR
>>299
ああ・・・1記憶5000じゃなくて記憶魔法自体が5000なんですか
5箇所で25kテラタカスとかおもってました(´・ω・`)

わざわざありがとうございます
お金ためて買ってみます
302名も無き求道者:2006/05/09(火) 03:03:11.54 ID:2kUPwLwH
ありゃ、原本の意味が通じなかったんだな。
ごめんな。
がんばれ
303名も無き求道者:2006/05/09(火) 03:53:16.56 ID:rXN+1ekR
>>302
魔法って所を見落としてて混乱してました(´・ω・`)
消費アイテムなのにテラタカスとか思い込んで・・・
304名も無き求道者:2006/05/09(火) 04:03:38.36 ID:P/0QFMvV
とりあえずwikiの複合魔法あたり嫁
305名も無き求道者:2006/05/09(火) 04:11:29.98 ID:uiA90q7c
まあ、>>296への答えはレコードストーンなのに
>>297でホリレコの説明したから混乱してもしょうがないだろう

答え:レコ石
入手方法:魔法ホリレコ
詳細はWiki複合魔法

の順だな
306名も無き求道者:2006/05/09(火) 07:42:14.79 ID:19IBc2fN
ビスク東から地下水路に入れるみたいなのですが、どこから入れるのか、場所がわかりません
丘からきてすぐの池から入れそうなのですが、通ることができません
一体どこから地下水路にいけるのでしょうか?
307名も無き求道者:2006/05/09(火) 07:53:14.56 ID:7Le+FBYe
308名も無き求道者:2006/05/09(火) 07:56:26.69 ID:uY+akrb6
>>306
多分、水路→東の片道だけしか出来ないと思うよ。
309名も無き求道者:2006/05/09(火) 08:32:46.92 ID:ArCTWdEX
水路で思い出したんだが
エルアンの指輪とれる下に
穴あいてるんだがどっか通じてるの?
なんか場所がわかりズらくてスマン><
310名も無き求道者:2006/05/09(火) 08:38:55.16 ID:q1iiy8Tk
>309
エイシスに通じてると聞いた、一方通行で水路からエイシス方向のみらしい
311名も無き求道者:2006/05/09(火) 10:43:18.98 ID:s/hjQ8aM
属性チャージをしている人をあまり見かけないんですが
メリットは少ないのでしょうか?
312名も無き求道者:2006/05/09(火) 12:27:04.25 ID:NgU3MZJy
>>311
アイテム使用扱いになって、Potや包帯と競合するから。
それに、武器とアイテムが必要でさらに罠スキルがいるから、
チャージ武器を露天しづらい、頼みづらいなんてのもあるかもね。
313名も無き求道者:2006/05/09(火) 13:42:43.55 ID:rkMeepkU
USEしないといけないから装備したまんまってわけに行かないし(マクロ使えばないいだろうけど)
与ダメ自体も罠スキル依存だしね。
正直POT持ち歩いて直接ぶっ掛けたほうが手軽。
314名も無き求道者:2006/05/09(火) 14:13:49.81 ID:v15ziFqH
こんぼうとたてとぷれいとできっすいのせんしめざしてる
かいふくはなにがいいんかのう
もんすたあとしかたたかわん
くわしくおしえてくれるとありがたい
315名も無き求道者:2006/05/09(火) 14:37:01.77 ID:X9mEJgAV
>>314
ほうたいがいいとおもうよ
316名も無き求道者:2006/05/09(火) 14:38:54.20 ID:rkMeepkU
317名も無き求道者:2006/05/09(火) 14:40:19.16 ID:EBrqmnIL
>>314
自然回復
318名も無き求道者:2006/05/09(火) 14:45:30.17 ID:ob2BeHkF
闇商人について質問なんですが、wikiにイルヴァーナ渓谷の
滝つぼに出現って書いてあったのですが、
これは毎日出現ではなくたまにその時間に出現ということですか?
319名も無き求道者:2006/05/09(火) 14:53:49.08 ID:0vxzVlLb
petに名前をつけてみようと思うのですが名前をつけた後に元に戻すことは可能でしょうか?
元に戻せなくなるのが怖くて名前をつけるのを躊躇してます
320名も無き求道者:2006/05/09(火) 14:56:55.72 ID:a1+SjZ18
>>318
もう一度wikiの「闇商人」の項を見直すんだ
>>319
ケイジ入れたら初期の名前に戻る。
321名も無き求道者:2006/05/09(火) 14:57:52.46 ID:q1iiy8Tk
>319
可能、何度でも名前変更可能。露店のためだけに
○○売り、などとペットを隣でお座りさせてるのをたまに見る

ケイジにしまうと強制的に元のモンスター名(名づけ前)に戻る
なのでケイジから出すたびに名前を変更せねばならない
322名も無き求道者:2006/05/09(火) 15:02:01.80 ID:v15ziFqH
>>314-317
ありがとうございますた
323名も無き求道者:2006/05/09(火) 15:02:39.32 ID:0vxzVlLb
調教0ですが30分くらい頑張ればケイジにしまえるらしいので名前付けてみます
>>320>>321ありがとうございました〜
324名も無き求道者:2006/05/09(火) 15:08:48.51 ID:Kn57eVXh
あの赤い鎧一式に憧れナイト目指してスキル上げてるのですが
どう見積もってもスキルが足りません!
そこで思い切って自然回復を0にしようかと考えたのですが
今でさえST足りないのに実際やっていけるか不安です
自然回復無しでもやっていけるものなのでしょうか?
warageには行かず主にソロでMob狩るキャラです
325名も無き求道者:2006/05/09(火) 15:13:55.73 ID:ngp/6Hy0
>>324
自然回復はキャラが育ってくると、シップ条件でもない限り優先的にきられるスキル
自然回復を切った人はST回復したいって時には回復魔法・POT・バナナミルクを使う
バナミルジャンキーが多いのはこのため
326名も無き求道者:2006/05/09(火) 15:14:25.23 ID:UfxOAuR1
回復手段なんていくらでもある。
327名も無き求道者:2006/05/09(火) 15:16:31.52 ID:NyrJeNvT
>>324
やっていける。
スキルが上がればバナナミルク常飲でも大きな黒字になるし、武閃ギルドのクエストでスタミナPOTも手に入る。
戦闘技術が上がれば盾でガードしたときにST回復もするし。
あとは、回復魔法10くらい残しておいて、いざという時にはマイナーリバイタルを使うという手もある。
328名も無き求道者:2006/05/09(火) 15:39:21.59 ID:cq0SVp7o
ていうかぶっちゃけちゃうと
自然回復はUNKO
酷すぎるよね、と言う俺は自然回復75
329名も無き求道者:2006/05/09(火) 15:55:52.81 ID:Kn57eVXh
なるほど、食い物で何とでもなるのかー
バナミルですか。高いので半額位のトマトジュースばかり飲んでますた。
早速自然回復sageます。
330名も無き求道者:2006/05/09(火) 16:35:30.00 ID:ob2BeHkF
>>320
解決しました。
どうやら探し方がたりなかったようで
見つけきれなかっただけでした。
331名も無き求道者:2006/05/09(火) 16:40:10.99 ID:UrkN1dYr
>>329
自然回復は座っていればけっこう頼りになるけど、戦闘中は効果がないからねえ・・・
技使いまくりとかでなければ、バナミル常飲するほどSTは消費しないから、
まあのんびりやりなされ。

ちなみに戦闘技術と盾スキルを上げれば、ガード成功時にちょっとだけSTが回復する。
332名も無き求道者:2006/05/09(火) 17:04:48.98 ID:61VWax7v
>>329
バナミルが高い!と思う段階なら自分で醸造スキルをとって作るという選択肢もあるな
自然回復を下げていく過程で醸造スキルを少し取ってみるとかね
醸造はスキル低いうちからバナミル20を始め需要のあるアイテムを数々作れるから。
更に言えばネオクラングに篭れば収穫スキルが0でも各種飲料が作成可能

自分で作れば高い!なんて思わなくなるよ。もうバナミルではまったくスキル上がら
ないし、儲けも1000本売って多くて数K。売りさばくにもかなりの時間要するしね。
ほとんどボランティアだよ
333名も無き求道者:2006/05/09(火) 17:23:39.92 ID:O0fVi9V+
ギガス共闘行ってる人に質問。
共闘近くの露店って、あると便利ですか?

この前露店が出てたのですが、オルヴァンの死体が無い時に、
何か1品買ってアンチ解除が出来たのでかなり便利でした。
そこで、他の方はどう思うか聞きたいです。
好評そうなら、自分でも休憩時とかに出してみようと思ってます。
334名も無き求道者:2006/05/09(火) 17:31:49.11 ID:jhT13kyb
>>333
非常に便利だと思うけど
ノッカー等に殴られる可能性があるから
なんらかの対策は必要かもね
335名も無き求道者:2006/05/09(火) 17:44:06.26 ID:UrkN1dYr
>>333
面白そうなのでアイディアいただきます。
殴られても露店解除にはならないよね?
包帯は巻けないかな・・・
336名も無き求道者:2006/05/09(火) 17:55:50.46 ID:ngp/6Hy0
>>335
座ったり跳ねたりの移動系は操作できるけど、アクションは無理ス
ダメージ受けても死ななきゃ解除されないはずス
337名も無き求道者:2006/05/09(火) 18:09:35.06 ID:v15ziFqH
俺はギガスいつ倒せますか
338名も無き求道者:2006/05/09(火) 18:09:35.34 ID:Ri950r0L
>>334
竜の皮がなくなったときに
現地で肉と一緒に買い取りに行ってる。
ついでに調合無いのに人参も買い取ったりしてな。
一応インビジ持って行ってるけれど
死んでもリザもらえる、、、かな?
339名も無き求道者:2006/05/09(火) 18:10:06.97 ID:v15ziFqH
俺はガバスいつ獲得できますか
340名も無き求道者:2006/05/09(火) 18:10:22.31 ID:v15ziFqH
俺はギネスいつ載れますか
341名も無き求道者:2006/05/09(火) 18:23:26.81 ID:O0fVi9V+
>>334
たしかに・・・
オルヴァン連れて行けばなんとかなるかな?
でもノッカー意外と強いしなぁ・・・


とりあえず、今日の夜辺りに護衛ペット連れて露店出して様子見てみます。ありがとうございました。
342名も無き求道者:2006/05/09(火) 18:52:26.37 ID:jAw5ppz+
包帯なかった頃は自然回復重宝されたな〜
343名も無き求道者:2006/05/09(火) 18:55:41.71 ID:s/hjQ8aM
AUCでたまに「売)ネオクドラゴン最大サイズ」「売)エイシスイクシオン最小サイズ」
とかあるんですが、どのようにして最大最小か調べるのでしょうか?
344名も無き求道者:2006/05/09(火) 19:01:26.68 ID:zCl41sFE
10匹ぐらい捕まえると差が明らかに分かります。
20匹捕まえれば大体最大最小サイズを捕まえれるはずです。
ネオクドラゴンとか沸かせるのが難しい奴は高値で取引されます
345名も無き求道者:2006/05/09(火) 19:59:21.73 ID:XY/xytU6
公式サイトに載ってなかったので質問させてもらいます
4種ほど種族があるみたいですが
種族による能力の違いってあるのでしょうか?
346名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:08:26.73 ID:O0fVi9V+
>>345
ttp://moepic.com/world/race.html
私も初めて公式探した時は見つからなかったよ。
347名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:10:25.30 ID:ngp/6Hy0
カテゴリが違う位置にあるからね

まあWikiにも乗ってるんでこれからは主だって見られてる情報系サイトを2,3確認することもお勧めしたい
348名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:13:25.32 ID:v15ziFqH
最強のスキル構成を教えてくれ
349名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:19:03.63 ID:AGhf+TSY
>>348
槍90取引90料理90水泳90釣り90他はお好みで
350名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:29:20.51 ID:XY/xytU6
>>346
どもです
351名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:37:02.20 ID:v15ziFqH
>>349
アホの意見は不要だ
しね!
352名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:41:00.78 ID:kIYZYyQC
次の質問者どうぞ
353名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:41:48.19 ID:sg9szfas
えーっと。
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく



 ≡  ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
 ≡  ノノノノ ノ  サッ

回復魔法をさっさと上げたいんですが
刀剣とは違う上昇判定なんですよね。
と言う事はレイス相手にレストインピース撃ちまくってても上がりますか?

354名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:45:22.94 ID:NgU3MZJy
>>353
サガ懐かしいなw

その通り、魔法は使用したテクニックそのものに判定がある。
レイス相手に〜ってのは、お金も稼げる、非常に有効なやり方だよ。
355名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:56:30.16 ID:sg9szfas
>>354 
お さいですか。
とりあえずレストインピース成功ラインの48あたりまでは回復で
いけそうなのでそれから乱獲する事にしますわ。
70まではレストでいけるらしいんで。
どうもした。
356名も無き求道者:2006/05/09(火) 21:08:09.28 ID:cq0SVp7o
70までレストはマジお勧め
どうでもいいけど南西のレイスが金は儲かる気がする
357名も無き求道者:2006/05/09(火) 21:40:58.96 ID:rXN+1ekR
スライミーオイルと火山灰は店売りしちゃっていいよね?
ブラッド装備も店売りするか
358名も無き求道者:2006/05/09(火) 21:41:44.78 ID:NyrJeNvT
>>357
こんなところで聞かずに好きにすればいい。
359名も無き求道者:2006/05/09(火) 21:44:41.29 ID:jhT13kyb
>>357
あえて言うなら火山灰は買取
オイルは店売りでも買取でも
装備は好きなように
360名も無き求道者:2006/05/09(火) 21:45:45.61 ID:dzdcwet9
こっちを利用しなさい

【MOE】相場質問スレッド 取引5日目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1145098162/
361名も無き求道者:2006/05/09(火) 22:30:44.11 ID:v15ziFqH
>>359
日本語を学びなおせ
ちしょうが
362名も無き求道者:2006/05/09(火) 22:35:19.02 ID:2QVsr7As
>>361

そういう君は、日本語以前に時と場所を弁えた方が良いと思うけどね。
間違っていたり言葉足らずなら罵声を浴びせても良い、なんて倫理は如何かと思うぞ?
363名も無き求道者:2006/05/09(火) 22:35:52.94 ID:2kUPwLwH
>>362
触れるな馬鹿
364名も無き求道者:2006/05/09(火) 22:38:00.08 ID:X9mEJgAV
>>363
黙れハゲ
365名も無き求道者:2006/05/10(水) 00:15:07.97 ID:8xfwWXQh
>>364
ははははハゲちゃうわボケ
366名も無き求道者:2006/05/10(水) 00:20:52.58 ID:Q5xjZs1S
>>365
ごめん、美容失敗しちゃった
367名も無き求道者:2006/05/10(水) 00:31:07.23 ID:8xfwWXQh
>>366
そんな大人消毒してやるもに〜!!(* >ω<)=3
368名も無き求道者:2006/05/10(水) 00:50:42.43 ID:SfaDdZha
>>362-367
そういうのは本スレでやってくれ。
369名も無き求道者:2006/05/10(水) 00:59:58.79 ID:SKygmN8i
スキルが足りません
って出て調教ペットできないんだけど、
スキルが足りません
ってどういう意味ですか
スキルは足りてるんだけど
スキルが足りません
スタミナが足りませんだったかな?
それかもw
370名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:02:24.72 ID:9iTPGT2I
>>369
そのままの意味だよ
スキルが足りないから出直せってこと
371名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:03:08.63 ID:2TKLkvLi
カヴァラン装備って
状態:劣化ってなってますよね
これを修理して通常に戻すことってできないんですか?(´・ω・`)
372名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:03:40.03 ID:yVpjy/BL
できません。
373名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:16:21.24 ID:Rj8nxeoo
>>369
すでに1匹ペット出してる状態(ペット屋含む)で新しいペットや下僕をフェイタライズしようとすると、
調教・召喚スキル・敵のLVによりそうなってフェイタライズできない場合がある。
374名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:17:16.09 ID:2TKLkvLi
>>372
ありがとうございました(´・ω・`)
375名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:31:18.16 ID:pkW7xsb5
pet育成中なのですがレベルアップの条件(比率)みたいなものが載っているところはありませんか?
攻撃を当てる、攻撃を食らう、攻撃をよける。この3つの割合みたいなことが分かる方いたら教えてください
3;6;1くらいでしょうか?伸びが悪くなってきたので回避でも上がるならクイックをbuffしてあげようかと悩んでます
376名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:37:33.06 ID:SfaDdZha
>>375
比率までは書いてないと思うが>>1のペット関連がいちばん詳しい
377名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:49:06.77 ID:6Rq9yLsx
回避じゃ上がらん
攻撃を食らうか攻撃を当てるかしないと上昇判定は出ない
よってペットにクイックニングはNG
ベストなのはチアショ+ヴィガー+マッドコート、スピリットガード
378名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:51:04.65 ID:c7RFTbBe
基本は1対1で対峙することですが、
下位の相手を2-3体同時に相手にすることで
被ダメを上げ成長を早めることができます。
379名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:51:06.43 ID:Rj8nxeoo
敵の攻撃避けた時にLvUPしないっけ?
380名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:52:04.70 ID:pkW7xsb5
自分のmobにマッドコートで回避を下げるんですか!
その発想はなかったです。回避に上昇判定ないなら試してみます!ありがとうございました
381名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:52:59.12 ID:Q5xjZs1S
>>380
自分のペットじゃなくmobにかけるんだよ
自分のは無理
382名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:53:35.73 ID:SfaDdZha
一応今は会費でも経験地少し入るようになっているはず。

>>380
相手にマッドコートな。
つーかまずwikiと動物帝国読んでこい。
383名も無き求道者:2006/05/10(水) 01:53:59.01 ID:cNORagq2
回避でも判定はあるけど弱い
動物帝国を嫁、話はそれからだ
384名も無き求道者:2006/05/10(水) 02:55:11.84 ID:Db3tuPE0
誰も触れてないけど>>377の内容、チアショとヴィガーは重複しない上にエンライテンが抜けてる
加えて育成する場面においては戦闘は長引くほどいいからダメージUP系はいらない
たぶん書き間違いとかもあるんかも解らんけど
385名も無き求道者:2006/05/10(水) 02:56:01.54 ID:Db3tuPE0
重複しない、じゃないな、重複するだ
どっちかで上書きされる
386名も無き求道者:2006/05/10(水) 02:56:54.01 ID:gzMKYm7O
上書きされるなら重複しないじゃない
387名も無き求道者:2006/05/10(水) 03:13:35.31 ID:Db3tuPE0
じゃあそれで
388名も無き求道者:2006/05/10(水) 04:24:47.57 ID:6Rq9yLsx
>>384
ヴィガーとエンライテン見事に間違ってたよorz
後回避でも僅かながら上昇判定あるみたいだな。
でも
自ペットにエンライテン・スピリットガードをかける
 →命中・防御up
Mobにマッドコートをかける
 →敵の回避down
チアショ・チェリッシングを適度に使い調教上げ
が定石なのには変わりないか・・・。

ダメup系がいらないのはペット育成のみが目的の場合だな。
俺はそんなのかったるくてやってられんしアンチマクロ解除の
ためにも格上より少し弱いMobをほどよく狩って育成してた。
389名も無き求道者:2006/05/10(水) 05:29:47.65 ID:hXhE0kyi
ペット育成にアンチマクロは無いけどな
390名も無き求道者:2006/05/10(水) 05:31:57.86 ID:SfaDdZha
ペット育てながら調教スキルも上げてたんだろ
391名も無き求道者:2006/05/10(水) 10:18:54.56 ID:mxEz0TB7
>>310
いまさら・・つか流れはぇー
まぁ、いいや
ありがと・・エイシスのどこだろ?しかも一方通行?
でぁ、またノシ
392名も無き求道者:2006/05/10(水) 11:27:34.99 ID:Xh4A4FXM
今更、ってレス自体は6分後についてるわけだが
お前がいつここ見るかまで世話できるかと
393名も無き求道者:2006/05/10(水) 11:30:08.31 ID:Q5xjZs1S
予想訳
ありがとうございました。しかし一方通行だしエイシスのどこだろう?
いまさらだけどレスしに来ました。
てか流れ早いなぁ・・まあいいか。
ではまた来ます。


>>391
人に伝えるのができない子だと思われる
394名も無き求道者:2006/05/10(水) 11:30:32.16 ID:Mt+ykcYq
高原のギガスみたいなでかいのって皆殴ってるんですが、勝手に参加していいんでしょうか?
395名も無き求道者:2006/05/10(水) 11:32:11.58 ID:2LAfNTxl
>>394
このスレを「共闘」で検索してみるといいよ
396名も無き求道者:2006/05/10(水) 11:33:26.11 ID:Q5xjZs1S
>>394
OK
ただし、周りにあるオルヴァンの死体の皮を一気に全部持っていくのはナンセンス
みんなスキル上げのアンチマクロ切りとして1枚ずつ持っていく。

後スキル上げなら、一番弱い武器でたたくなりするといいよ。
ルート取りたいなら、本気装備でOK
397名も無き求道者:2006/05/10(水) 11:34:48.83 ID:Mt+ykcYq
分かりました、このゲームはじめたばかりで共闘やルールみたいなものが分からなくて質問しました
398名も無き求道者:2006/05/10(水) 11:39:31.83 ID:Mt+ykcYq
連続ですみません
槍の88〜90まではそこでいけますか?
399名も無き求道者:2006/05/10(水) 11:41:21.31 ID:Q5xjZs1S
いける
が、地震が飛んできたりするので
出来るだけディレイの短い武器(ダガー)や装備耐久が減っても痛くない装備で行くのをお勧めします。
400名も無き求道者:2006/05/10(水) 11:53:50.16 ID:Mt+ykcYq
ありがとうございます!
401名も無き求道者:2006/05/10(水) 12:02:45.86 ID:q9MLk3rW
ロックターゲットについて質問です。

自分は後方視点でMOEをやっているのですが、
ロックターゲットを使うと視点が強制的に水平に固定されて、
モンスターの攻撃モーションがほとんど見えません。

後方視点でロックターゲットを使っても
視点が固定されない方法はあるんでしょうか?
402名も無き求道者:2006/05/10(水) 12:07:20.79 ID:I8xtt48T
>>397
決まり事があるって訳ではない。
あくまで、「こうした方が、周りの人も楽しくスキル上げ出来て良いよ!」って程度。
だからそれに外れた人がいて、その人に「そんなことしてんじゃねぇ!こうしろよ!ルール守れよ!」とか言うと確実に晒される。
どうしても言いたい場合、「こう言う訳なので、こうしたほうが良いですよ。」とか「こうした方が皆嬉しいよ!( ゜∀゜)」くらいに止めておくと良い。
あと、あんまりルート取りすぎたりすると、それだけで晒される可能性も有るので注意。


スキルは90どころか100まで上がるはず。筋力も100行ったし。
403名も無き求道者:2006/05/10(水) 12:17:00.24 ID:Mt+ykcYq
リョウカイしました!
404名も無き求道者:2006/05/10(水) 12:45:48.05 ID:1WuqdbTC
>>401
・ロックターゲット
ロックターゲットモード(ターゲットを中心に視点を変える機能)のON/OFF

いってる意味がそもそもロックターゲットの仕様を否定している
405名も無き求道者:2006/05/10(水) 15:23:20.04 ID:SKygmN8i
NPCなどをクリック2回すると

こんにちは、○○

という風になりますが、これは設定でならないようにできますか?

こんにちは、銀鉱石とかこんにちは、木とか恥ずかしいので
406名も無き求道者:2006/05/10(水) 15:25:35.43 ID:W3x9qXbw
NPCへのこんにちわは回りに聞こえないとか聞いたがどうか?
407名も無き求道者:2006/05/10(水) 15:30:02.99 ID:UmxI7HVr
>>405
今の仕様の“こんにちは xxx”は、
PC相手:通常のSayの範囲に聞こえる
NPC相手:自分にしか聞こえない
となってる。
ために気にせず使うといい。
408名も無き求道者:2006/05/10(水) 17:07:01.28 ID:DJSuPnB9
viewportについて質問です。

今まで高解像度/viewport 800 600くらいでFPS20〜40出てたのですが
最近その設定でFPS一桁が出るようになってきたので
低解像度まで下げて/viewportの設定してみたのですが
FPSが逆に1以下と酷い状態になりました・・・ (0.3とかそれくらいです)

んで、質問なのですが
/viewportを使うとPCの処理は重くなりますか?
409名も無き求道者:2006/05/10(水) 17:12:38.35 ID:I3R5HIbJ
>>408
/viewportではそんなに変わらないと思うが・・・・。
エフェクトとか影とかテクスチャ解像度などは全くいじっていない?
あと、表示させるウインドウの数が多いほど重くなる。
410名も無き求道者:2006/05/10(水) 17:14:58.24 ID:NHVJMwpm
>>408
ちなみに解像度というか、viewportじゃないウィンドウサイズはいくつ。
うちは解像度1024*768のウィンドウモードで、viewport800*600にしてるけど重くはない。
411名も無き求道者:2006/05/10(水) 17:24:49.76 ID:DJSuPnB9
高解像度1024*768のフルスクリーンでviewport800*600でやってました。
それを低解像度640*480のフルスクリーンでviewport設定したら1以下に・・
viewportはあまり関係ないってことなので、もう一度他の設定もいじってみます。

>>409>>410 レスどもです^^
412名も無き求道者:2006/05/10(水) 17:27:29.05 ID:rp3bpt86
生産職が地下水路の釣り場へ行く事は可能なんでしょうか?
やはりネイチャーミミックなどを取った方がいいんでしょうか?
413名も無き求道者:2006/05/10(水) 17:37:55.91 ID:NHVJMwpm
>>412
HP150以上あるならインビジPOT使って行ける。
道間違えない、グレイブヤードミストを使う、ゴレの後ろを走り抜ける。
この前行ったときは全然攻撃喰らわなかったし
HP150なくても行けそうかな。
414名も無き求道者:2006/05/10(水) 17:40:46.35 ID:UmxI7HVr
>>412
単独で正攻法に攻めると、
完全な戦闘スキル構成でも、たどり着くのは難しい。

反面、インヴィジとネイチャーミミックか200以上のHPがあれば、
戦闘せずすり抜けてたどり着くことが出来る。
勿論、xxxで止まって補給して、yyyまで駆け抜けて、といった経験が必要だけど。
これは何度も挑戦すれば、そのうち分かってくる。

言うとおりネイチャーミミックを取るか、
或いは助力を求めるChを作るのが現実的だね。
415名も無き求道者:2006/05/10(水) 17:44:02.38 ID:rp3bpt86
即レスありがとうございます。
成程、ミストの発想はありませんでした。
道は別キャラで何度か確認してるので、ネイチャーとミスト取ってまた挑戦したいと思います。
416名も無き求道者:2006/05/10(水) 17:48:58.82 ID:NHVJMwpm
>>415
あぁ、すまん。ウィンドと勘違いしてた。
釣り堀なら狭い通路のグレイブンに殴られるわな。
417名も無き求道者:2006/05/10(水) 17:49:49.81 ID:I3R5HIbJ
>>415
護衛PT募集してみるなり、ガイアツアーにくっついていかせてもらうなりするのがいいとおもうよ。
418名も無き求道者:2006/05/10(水) 18:17:30.39 ID:BmPqHlkr
アカウントは覚えてるんでが、パスワードを忘れてしまいました。
パスワードの再発行はしてもらえるんでしょうか?
419名も無き求道者:2006/05/10(水) 18:20:54.38 ID:I3R5HIbJ
>>418
公式嫁
420名も無き求道者:2006/05/10(水) 18:26:33.57 ID:Rj8nxeoo
魔力80以上でのエレメンタルアーマーの効果時間ってだいたいどのくらいでしょう?
421名も無き求道者:2006/05/10(水) 19:57:23.81 ID:2TDTCVE1
刀剣スキルについて質問です。
よくこのスレや本スレで「木刀は罠」とあるのですが、どのあたりが罠なのでしょうか?
武器の性能に罠っぽいところは見当たらないように思うのですが…。
422名も無き求道者:2006/05/10(水) 19:59:05.49 ID:I3R5HIbJ
>>421
BSQについた初心者がまず行けといわれる場所で売っている唯一の刀剣武器なのに、要求スキルが21だから。

普通に見れば性能悪くないんだけどね。
423名も無き求道者:2006/05/10(水) 20:02:29.03 ID:SKygmN8i
調教などのスキルでPETにできるモンスターの大きさは3段階でしょうか?
424名も無き求道者:2006/05/10(水) 20:05:48.12 ID:UTPS6Pvl
もっとあると思うよー微妙な違いがある5〜7段階くらいはありそうな気がする
425名も無き求道者:2006/05/10(水) 20:06:42.09 ID:jDvIZ/qG
採掘、伐採、収穫って全部筋力100まで上がる?
426名も無き求道者:2006/05/10(水) 20:07:49.60 ID:I3R5HIbJ
>>423
まず>>1の調教関連のサイト読め
>>425
まずwiki読め
427名も無き求道者:2006/05/10(水) 20:10:52.67 ID:jDvIZ/qG
>>426
-wiki-
>筋力 持てる重量の増加
>基本攻撃力値が上昇
> 防御力の高い敵に攻撃する
>重量オーバ状態で移動 〜40 重量オーバーで移動
>採掘・伐採
ああ、収穫じゃ上がらないのね。
で、この採掘・伐採は100まで上がるってことでいいの?
428名も無き求道者:2006/05/10(水) 20:13:57.97 ID:Db3tuPE0
オリハルコン掘ったりトレント切ったりしてれば100行くかも知れないね
429名も無き求道者:2006/05/10(水) 20:26:22.62 ID:jDvIZ/qG
>>428
そっかやっぱ難しいんだ
thx!!
430名も無き求道者:2006/05/10(水) 20:46:37.32 ID:mk9z7UxT
盾の消耗度は盾スキルを使わないで
攻撃受けるだけで減りますか?
431名も無き求道者:2006/05/10(水) 21:00:10.04 ID:yVpjy/BL
装備してるだけなら減らないですぅ
432名も無き求道者:2006/05/10(水) 23:30:49.39 ID:3vHFxt58
賢者の石使うとき、たまに失敗する時あるんですけど
これって絶対に失敗しない方法ってありますか?
露店見た後に使うと失敗しやすい気がします
433名も無き求道者:2006/05/10(水) 23:32:07.66 ID:pYfTUqIp
>>432
運(´・ω・`)
434名も無き求道者:2006/05/10(水) 23:33:37.15 ID:9iTPGT2I
>>432
マジレスで運

70/90 とかよりは 90/90 の方が成功率が高い事については公式に説明がある
435名も無き求道者:2006/05/10(水) 23:33:43.88 ID:fSH4/I3n
>>432
ちゃんとCap付近までスキル上げてる?
436名も無き求道者:2006/05/10(水) 23:36:05.49 ID:pxTDTRJZ
85/90で使ってもミスすることあるから絶対成功させたいなら90/90で使うといい。満タンでfizzになったことは俺はない
あとは気休めだけど空腹とかを満腹に近い状態に直しておくといいとかも聞く。結局は運だけどねー
437名も無き求道者:2006/05/10(水) 23:38:09.75 ID:pf0Mz/Dx
こんばんはレラン
438名も無き求道者:2006/05/10(水) 23:51:37.31 ID:3vHFxt58
Cap付近までは上げてませんでした
80ちょいで85→90だったので
失敗しても当たり前だったんですね・・・
肝に銘じておきます 
439名も無き求道者:2006/05/10(水) 23:51:38.39 ID:hxtMXhXs
レランの回し者と言われようが、スキルフルキャップ(例:90/90)で
満腹度・潤滑度共に100の状態での悟り・賢者の石の成功率は
体感で100%だった。
何十個と使ってきたが、↑の状態で失敗したことは一度も無い、と明言しておこう。
440名も無き求道者:2006/05/10(水) 23:52:20.82 ID:I3R5HIbJ
>>438
キャップ一杯までスキルが上がっていても、失敗するときは失敗する。
441名も無き求道者:2006/05/11(木) 00:09:28.11 ID:NMoyXATv
>>440
上がりやすいって事さ
442名も無き求道者:2006/05/11(木) 00:50:08.35 ID:Ni+d0lq2
てか満腹にしてミスになったことがないから書いてるだけだしな
いちいちレランとか言われる意味が分からんねミスしたほうが損害大きいし
満腹にする食費にさえ困るってどんな奴だよ
443名も無き求道者:2006/05/11(木) 00:52:31.86 ID:rVZK7sus
ネタにマジレs(ry
444名も無き求道者:2006/05/11(木) 00:52:32.06 ID:mpabKrai
質問スレなんで極力無駄を省いていただけるとこちらとしても助かるのですが
445名も無き求道者:2006/05/11(木) 01:10:34.14 ID:Acab5zEJ
調教などのスキルでPETにできるモンスターの大きさは何段階あるのでしょうか?
446名も無き求道者:2006/05/11(木) 01:12:41.59 ID:O8PfKVE+
ほぼ無限に
447名も無き求道者:2006/05/11(木) 01:13:56.00 ID:25C7IiWd
>>445
【MoE】ペット傭兵下僕ウーホむ-16匹目-【調教】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1145531417/
こんなスレがあって、結構大中小と検証SSが載ってたりしてたよ。
今後も出るかもしれないし、欲しい種類とか書いて聞いてみると答え帰ってきそう
人気の無い種類なら・・難しいが。
448名も無き求道者:2006/05/11(木) 01:56:02.22 ID:J0b4VWJ9
レランはその昔は不遇の代表格みたいなもので、
だからこそ“こんにちは シェルレラン”なんてのがネタになってた。
空腹モーションが実装された今となっては、
そしてそれから始めた人にとっては、
何言ってるのかわかんないんだろうなぁと思う。
449名も無き求道者:2006/05/11(木) 02:42:49.57 ID:KpbQJI7B
オークの頭っての拾ったんですがコレなんですか
見た目テラキモスwwwwwだったけど
説明文読んで(´・ω・`)となった
450名も無き求道者:2006/05/11(木) 02:54:56.42 ID:J0b4VWJ9
>>449
Wikiの上段にある、
“単語検索”で調べてみるのオススメ。
これから先に知りたいことが出来た時も、
きっと役に立つから。
451名も無き求道者:2006/05/11(木) 03:31:33.19 ID:rVZK7sus
ターゲットしている相手をルートするコマンドって無いのでしょうか
岩にはさまったMobがルートできないことがたまにあるので困っています
452名も無き求道者:2006/05/11(木) 03:40:45.71 ID:7lzHvgIO
Alt+uでおk
453名も無き求道者:2006/05/11(木) 03:45:16.68 ID:rVZK7sus
>>452
できましたー
ありがとうございます
454名も無き求道者:2006/05/11(木) 03:49:08.13 ID:ZnI50rG7
コマンドはないス
キーボードで Alt+u (確か)オヌヌヌ

めんどければキーコンフィグで
自分の好きなキーにしる
455名も無き求道者:2006/05/11(木) 03:51:14.02 ID:ZnI50rG7
orz

うーん再読み込みすればヨカタ
456名も無き求道者:2006/05/11(木) 03:53:13.63 ID:rVZK7sus
>>455
どもですー
/routeやら/rootやら、それっぽいのを必死に探し打ちしてました(・ω・ ;)
457名も無き求道者:2006/05/11(木) 03:57:36.26 ID:7jH8ZR3w
>>456
オプション→キー設定で押しやすいキーに変更するのお勧め
458名も無き求道者:2006/05/11(木) 04:02:34.42 ID:7lzHvgIO
コマンドは知りませんが、あるとすれば/lootかな?
459名も無き求道者:2006/05/11(木) 11:00:02.95 ID:O8PfKVE+
とりあえず公式サイト読め
460名も無き求道者:2006/05/11(木) 11:03:56.28 ID:ltH4phNw
アカウントに登録したメールアドレス変更するにはどこにいけばいいのかな?
公式には新規登録と移行登録しか見当たらないんだけど。
461名も無き求道者:2006/05/11(木) 11:10:08.72 ID:O8PfKVE+
>>460
日本語でおk
462名も無き求道者:2006/05/11(木) 11:23:36.22 ID:xDbz8Prq
>>460
公式>サポート>お問い合わせで聞く
463名も無き求道者:2006/05/11(木) 11:23:55.02 ID:ltH4phNw
日本語おかしいかな?
会員登録するときにメールアドレス入力するじゃない。
そのメールアドレス使えなくなったから変更したいんだがどうすればいいのかな。
ということです。
464名も無き求道者:2006/05/11(木) 11:25:00.89 ID:ltH4phNw
>>462
おっと、書き込みしてる間にレスが。
試してみます。ありがとう。
465名も無き求道者:2006/05/11(木) 11:32:38.04 ID:dDi0YNKQ
現在落下耐性が40なのですが
どこで飛び降りたらさくさく上がりますか??
466名も無き求道者:2006/05/11(木) 11:36:08.61 ID:O8PfKVE+
>>465
wiki読め
スキル/基本
467名も無き求道者:2006/05/11(木) 11:44:59.66 ID:dDi0YNKQ
>>466
載ってないよ・・・
468名も無き求道者:2006/05/11(木) 11:55:09.73 ID:O8PfKVE+
>>467
コメントに2つ出てるじゃない
469名も無き求道者:2006/05/11(木) 12:50:13.19 ID:sAwiBoFy
海岸の灯台で適度な高さに調節しつつ
470名も無き求道者:2006/05/11(木) 12:52:46.26 ID:xDbz8Prq
ランステイルの船で90まで上がるらしいよ
471名も無き求道者:2006/05/11(木) 13:47:57.32 ID:Acab5zEJ
調教すきるって
ちぇりっしんぐ
ちあーしょっと

この二つですきるをあげていくのかな?

すきる低くても

みらくるけいじ
どみにおん

この二つも使うとすきる上げ早いっすか
472名も無き求道者:2006/05/11(木) 13:49:47.32 ID:m3zPo/i6
>>471
大体それで合ってる
チェリッシングとチアーで100まで上がるからこの2つだけでもいい
473名も無き求道者:2006/05/11(木) 13:52:51.22 ID:Acab5zEJ
>>472
ありがとやんした
はげみます
474名も無き求道者:2006/05/11(木) 14:38:59.57 ID:iBP9Ii+U
>>465
ミーリム出て北側の崖で場所を調整すると高度 23m くらいまでいけるのでそこで 55 くらいまで上がる
時折ヘビやネズミでアンチマクロ解除をする

その後は難破船2(海蛇の方)で
甲板下部の穴が空いてるところの脇からへりを登っていけるので
そこで高さ調整しつつジャンプ

上がらなくなったらサソリのいる場所の横から高さ調整しつつジャンプ
サソリ沸き待ちの戦闘職から好奇の視線を感じても負けちゃダメだ

>>470
100まで上がるよ
475名も無き求道者:2006/05/11(木) 14:45:26.02 ID:GW8kTOH3
フーリガンダンスって範囲内の味方にかけるバフですよね?
側にいる弓にかけたとして遠くにいる敵に弓通常アタックしたら
乱舞になるんですか?

WIKIにある有効レンジ5.3ってのはダンスの効果範囲じゃなくて
もしかして敵がそばにいないと乱舞にならない、その範囲ですか?

だとしたら味方にかけるバフっちゅーより敵にかけるデバフって感じですよね
‥‥だとしたらものすごい使いにくい気が‥‥嫌な予感が
476名も無き求道者:2006/05/11(木) 14:45:40.11 ID:FIDgpCbi
メリークリスマスプレゼントとスウィートクリスマスプレゼントって中身なにが入ってますか?
477名も無き求道者:2006/05/11(木) 16:56:24.57 ID:gFhMYRca
デドリーホロウ全部あてるようにやる方法教えてもらえませんか?
478名も無き求道者:2006/05/11(木) 17:04:08.69 ID:2BjXkKxu
テクニックウィンドウ内の配置は変えられませんか?
479名も無き求道者:2006/05/11(木) 17:11:20.07 ID:W17vBOR2
>>477ロックターゲットで後ろに進みながらやるとあたりやすくなる
>>478無理
480名も無き求道者:2006/05/11(木) 17:12:36.48 ID:O8PfKVE+
>>476
サンタギガス装備いくつかと今は亡きアミューズGM特製の料理

>>477
wikiに書いてある
481名も無き求道者:2006/05/11(木) 17:15:39.73 ID:gFhMYRca
わかりました、ありがとうございました!
482名も無き求道者:2006/05/11(木) 18:35:37.94 ID:g+MwsVCU
友達の作り方を教えてください!
483名も無き求道者:2006/05/11(木) 18:39:20.27 ID:8QJDtsxd
>>482
人に話しかける勇気と
そこから関係を持続させる根気を持ってください
484名も無き求道者:2006/05/11(木) 18:40:39.20 ID:g+MwsVCU
>>483
分かりました
諦める事にします
485名も無き求道者:2006/05/11(木) 18:41:30.92 ID:25C7IiWd
>>484
募集チャンネルに○○狩り募集とか立ったら
迷わず飛び込むんだ。
486名も無き求道者:2006/05/11(木) 18:46:22.83 ID:g+MwsVCU
>>485
チャンネルを見ようとして今始めてチャットウィンドウを開いた事に気付きました
ありがとうございました
487名も無き求道者:2006/05/11(木) 20:29:48.78 ID:NKXdJR7e
スキル相談スレがスレスト貰ってるんですけど
スキルの相談はここでやってもいいですか
488名も無き求道者:2006/05/11(木) 20:31:04.26 ID:25C7IiWd
いや、スレストされてない
スキル相談スレ part.10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1142642086/
489名も無き求道者:2006/05/11(木) 20:34:37.35 ID:NKXdJR7e
うへ外部にあったのか ありがとう行って来る
490名も無き求道者:2006/05/11(木) 21:35:43.67 ID:N+XKTqVz
神秘魔法スレってなくなりました?
以前ネ実3にあったのに、それらしいのがないんですけど
491名も無き求道者:2006/05/11(木) 21:41:45.53 ID:25C7IiWd
各種魔法 総合スレ Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1112669604/
こんなスレもある
492名も無き求道者:2006/05/11(木) 22:30:45.97 ID:a7+aKeiG
タックルされた青ペットには経験が入るのでしょうか?
493名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:12:44.57 ID:o4pKZ/IO
スキルの合計値が850に達して調整に入っているのですが現在の合計値をどう計算しても850ありません
値でいうと3.5ほどです
原因と解決策があればお願いします
494名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:15:31.19 ID:NKXdJR7e
原因はスキルには小数点第二位以下まで見えないけど存在すること
解決策は…まあ調整するしかないわけだけど、自然回復が一定時間で上がるから
ストップウォッチで測るとかやってる人も居る
だいたい1ぐらい行方不明になるのはしょうがない
495名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:18:05.00 ID:o4pKZ/IO
>>494
なるほど、ありがとうございます
上げ下げしているうちに誤差は減ってくるかもしれませんね・・
3.5は多すぎる気がするのでその方向でなんとかしてみます
496名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:19:47.41 ID:N4K9IWj7
スキル上昇は1度の判定で0.5までしか上昇しないことを利用する手もあったりする

ただしかなりの労力と計画性がいるが・・・
497名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:20:43.37 ID:/EaCQCRh
スキルは小数第4位まである
プレミアムサービスで見えるようになるらしいがどうなるかはわからん

対策はまずはキャップまで上げて70.0000っていうスキルを作る
そして今まで使ってないスキルを使うと
0.5上がるんだがこれは0.5000と言う上昇最大値になる
コレを利用して予定値まで下げる方法があるがなかなか大変
498名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:23:09.53 ID:o4pKZ/IO
>>496
それを聞いてふと思ったんですけど、
「こんぼう0.1」と表示が出たときというのはきっかり0.1あがっているものなのでしょうか?
それとも、0.125の上昇でも同じ表示なのでしょうか?
499名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:25:13.77 ID:WI7sv4Kh
後者
例えば89.875から0.055上がって89.930になっていることもある
500名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:27:14.86 ID:o4pKZ/IO
>>499
なるほどなるほど
では>>497の方法は手間はかかるけど有効といえそうですね
似たような方法を模索してみます
いろいろありがとうございました

501名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:40:10.46 ID:Acab5zEJ
アニマルケイジにシークレットサービスやマフィアを入れて
露店で売ってる人いるのですが、取引スキル0でも
購入すれば育成可能ですか?

調教スキルは65あります。

でもやっぱり取引いるのかなー?

わかる人いたら教えてください。
よろしくです。
502名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:43:38.33 ID:UeijJyU4
たま〜にメンテ後に端数切捨てされて、合計値に帰ってくる事がある
オレも1回だけあった・・・・・・どういう基準で起こるかは謎
503名も無き求道者:2006/05/11(木) 23:51:41.74 ID:7jH8ZR3w
SB回収のペナルティも端数切捨てになるはず
俺は最初から848とかで計算したほうが早いと思ってるが…
504名も無き求道者:2006/05/12(金) 00:06:24.13 ID:C4Z8iVm4
>>503
確かにそうですね
戻ってこなかったときのことも考えて持久力あたりを削ろうかと思っています

みなさんも苦労工夫されているので安心しました
てっきり自分だけSBにちょろまかされたのかと・・
505名も無き求道者:2006/05/12(金) 00:10:12.33 ID:PTc1R8x8
>>501
Lvを上げるには、調教スキルが影響する。
取引はテイムするときに使うだけ。
506名も無き求道者:2006/05/12(金) 00:26:08.17 ID:grKgynju
ドワさんはお金が滝のように消えていくから注意な
507名も無き求道者:2006/05/12(金) 02:29:09.07 ID:XfNIaWX+
酩酊80になったんですが、フレイムブレスとビッグバンって上昇判定あります?
いびきとセンスレスでしか上がってないような気がするので・・
508名も無き求道者:2006/05/12(金) 02:55:09.47 ID:jp7FPUC6
質問なのですが
二刀流だと80のカタナより60のブロソのほうがいいんですか?
509名も無き求道者:2006/05/12(金) 02:58:10.69 ID:jp7FPUC6
ブロソじゃなくてロングソードです(´・ω・`)
510名も無き求道者:2006/05/12(金) 03:27:24.17 ID:HtQBErY1
>>507
上昇判定はあるけど、80↑から突然別世界なるよw
80までが楽に上がるから、上がらなく感じるだけだし
いびきとセンスレスの方が、スキル上げで使いやすいからそう感じるだけだと思う

>>508
お金の面と振りの速さで言ったら、ロンソ
攻撃力はカタナ、でも振りが遅い
正面で殴り合ってるだけなら、そんなに撲滅速度変わらないかも
まぁ 戦い方次第じゃね?
俺のpre専キャラはカタナ&クナイ
ワラゲの話聞きたいんだったら知らんw
511名も無き求道者:2006/05/12(金) 03:45:31.81 ID:PTc1R8x8
>>508
ロングソードだと、
左手攻撃が終わった瞬間にアタックのディレイが完了する。
アタックし続けられるってことだね。
二刀流の左手攻撃を最も多く発生させる、
という点については、カタナよりずっといい。

が、二刀流やるならロンソ使わねばダメ!
とは誰も言わない。
カタナ持ってやりたいなら、そっちにすればいい。
512名も無き求道者:2006/05/12(金) 03:53:45.45 ID:jp7FPUC6
>>510
>>511
なるほど・・・
ありがとうございました
両方使ってみてから考えて見ます
513名も無き求道者:2006/05/12(金) 05:08:12.21 ID:doJR6OgB
初心者ですが、やっとウォリになれそうです。

で、質問なんですが・・・
お金が無くて大変です。金欠は初期だけとか見かけたんですが。。。
森虎でルート品をPCに突っ込めれば一時的には貯めれるんですが。。

他に同じような場所はあるのでしょうか?
あと皆さんはどうやって稼いでいますか?
514名も無き求道者:2006/05/12(金) 05:26:16.60 ID:z/55MvYM
>>513
虎以外の現地買取は、あってもエイシスケイブという上級ダンジョンくらい。他はたまにあるくらい。
重量が厳しいと思うならダーイン山やイルヴァーナ渓谷のオークはGoldメインなので比較的長く篭れる。
近接系の技書はダーイン山のオークガードって敵がボロボロ落とすので、店で買わずにそいつ倒して拾って支出を減らすのも良い。

あとは↓のスレの最初のほう参考に。
【MoE】効率のいい金稼ぎ6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1146014742/
515名も無き求道者:2006/05/12(金) 06:40:59.23 ID:YaZvehGW
ビーナス装備って需要ありますでしょうか?
516名も無き求道者:2006/05/12(金) 06:44:36.77 ID:oq/uK3tT
>>513
金が貯まるのはガルムいっちょん行けるようになってからかなあ。
ダーイン山後に、スキル50ぐらいになったら行けばいい。
517名も無き求道者:2006/05/12(金) 07:49:00.59 ID:doJR6OgB
>>514
>>516
ありがとうございます。
頑張ってみます!!
518名も無き求道者:2006/05/12(金) 08:52:35.55 ID:jp7FPUC6
>>517
ガルムイッチョンは牙と鱗以外は捨てたほうがいいぞ
それが長時間篭れて一番儲かる




と思う
519名も無き求道者:2006/05/12(金) 09:24:38.69 ID:OC9G+ra+
牙じゃなくて爪ジャマイカ?
520名も無き求道者:2006/05/12(金) 11:17:02.10 ID:IJE4K3lc
ハンギングって対象が浮くときと浮いてない時があるんだけど
あれはなんでだろう?
MOBでもWARでも浮く時は浮くし、浮かない時は全然浮かない
浮いてない時は効いてるのかどうかも謎。
あるサイトにあった
・スキル発動中に移動・方向転換すると、スキルが解除され降下を始めます
って情報も意味が分からない。知ってる人いたら教えてください
521名も無き求道者:2006/05/12(金) 11:32:54.25 ID:jp7FPUC6
>>519
爪ですね

牙ってどこからでてきたんだろ
522名も無き求道者:2006/05/12(金) 11:55:53.83 ID:7UAj5UU3
虎と一部ごっちゃになったんだろう。
523名も無き求道者:2006/05/12(金) 12:06:42.48 ID:kWYUngTj
>>520
ハンギングもバグなのか何なのか、牙のバットフォームと共々
「一定の高さ(Y座標)まで対象を浮上させる」効果になっちゃってるんじゃなかったか・・・
だから、元々のY座標が高いところだと全然浮かせられない。

後半部分については、それはハンギングの旧仕様時のハナシだな。
今のような対象を浮かせて縛り付ける効果になる前は、
自分を真上に浮かび上がらせる効果だった。
524名も無き求道者:2006/05/12(金) 12:36:57.17 ID:YaZvehGW
タルタロッサパレスでタイフーン?タイクーン?の居るところを
うまく飛ばされないようにトループス側に行きたいのですが、上手い方法ありませんでしょうか?
525名も無き求道者:2006/05/12(金) 12:43:29.01 ID:kBdt6FIS
wikiの地図⇒タルタロッサパレスのモンスター分布見ると幸せになれるぜ。
526名も無き求道者:2006/05/12(金) 12:54:12.84 ID:IJE4K3lc
体感Y座標は関係ない気がします
昔の仕様のことだったのね。あんがと
527名も無き求道者:2006/05/12(金) 12:56:07.37 ID:Y23L8LMy
グレイブヤード ミストを駆使すればタルパレだって闊歩できるぜ
528名も無き求道者:2006/05/12(金) 14:46:39.87 ID:8WLCaAJN
質問です!
ロットンブレスをリベンジガードした場合、次のどれになるだろう

1 AVOID→敵にロットンが跳ね返る
2 AVOID→ロットンは時空の彼方に消える
3 AVOIDとか無い。跳ね返すのはダメージだけ。さよならバーサクKM

3かな…
529名も無き求道者:2006/05/12(金) 14:50:58.77 ID:kBdt6FIS
530名も無き求道者:2006/05/12(金) 14:53:33.59 ID:8WLCaAJN
マジすか d ちょっと抵抗0だけどワラゲ行ってみる
531名も無き求道者:2006/05/12(金) 15:51:15.00 ID:GG413Web
ロットンは対象ターゲット中心に範囲内の相手に効果が出る範囲魔法だけど
リベンジガードで反射場合範囲の効果は出ず詠唱者のみにリベンジなのだ

こちらも質問!
リベンジガードで反射した魔法は
弾道表示型、弾道無し関わらず
本来の魔法レンジ外でも相手に返って行くものなのでしょうか?
532名も無き求道者:2006/05/12(金) 15:55:28.06 ID:kBdt6FIS
一度発射された魔法は止められない。後は解るな?
533名も無き求道者:2006/05/12(金) 16:06:54.64 ID:GG413Web
有り難うございます
次はどう利用するか考えるぜ
534名も無き求道者:2006/05/12(金) 16:14:14.92 ID:YTYJlaHS
射程外でリベンジされた魔法を、さらにリベンジし返すこともできるな
弾速が遅いロットンやサンボルだと狙ってできる
535名も無き求道者:2006/05/12(金) 17:48:19.03 ID:v43R8dPF
ピンポンできるじゃん!
誰か検証しようぜ
536名も無き求道者:2006/05/12(金) 17:52:14.94 ID:YTYJlaHS
リベンジは標準でディレイが21秒あるんで
全速全力で距離取っても間に合わないんじゃないかしら
でなくても30%で失敗するしね
537名も無き求道者:2006/05/12(金) 17:55:11.16 ID:v43R8dPF
ディレイと失敗率を忘れてたぜ
538名も無き求道者:2006/05/12(金) 18:10:18.16 ID:GYveosWZ
久々に復帰したんですけど、共闘ってまだあります?

まだあるのなら共闘の際の(暗黙の)ルールとかも教えていただけるとありがたいです。
挨拶せずにいきなり参加していいのかとかも気になるので……。
539名も無き求道者:2006/05/12(金) 18:22:28.83 ID:lsJkJxSW
540名も無き求道者:2006/05/12(金) 18:28:05.54 ID:GYveosWZ
>>539
thx
541名も無き求道者:2006/05/12(金) 18:28:16.84 ID:v43R8dPF
今の所気をつけるべき共闘は
ネオク高原のギガス3兄弟共闘くらいじゃないかな
エゼイシア、ガーブ、エリゴス
スキル70あたりからの人が下位武器でペチペチ叩いて
スキル上げに利用してるから、あまり本気で攻撃はしない方がいい
したとしてもタゲが自分に集中して死ぬ可能性高いからオススメしない

特に気をつけるのはエゼ、タゲった人が遠距離にいる場合
ストロングアースクエイクという範囲強攻撃をしてきて
周りに集ってる人がバタバタ死んでしまうため
遠距離での本気攻撃はしない、という暗黙のルールがある
542名も無き求道者:2006/05/12(金) 19:16:22.60 ID:GYveosWZ
>>541
なるほど、その辺気をつけます。thx。
543名も無き求道者:2006/05/12(金) 21:18:15.01 ID:/ZVPp7Od
そろそろwikiエゼイシアについて遠距離なしの一言書き加えてもいいと思うけど、どこに書いてどのように表現すればいいかわからん
というかもう書いてるならいいけど
544名も無き求道者:2006/05/12(金) 21:28:33.75 ID:YTYJlaHS
wikiには二代目管理人の意向で、共闘に関しては書くなって結論になっていた
管理人変わったから、掲示板で聞いてみればいいんじゃないかね
545名も無き求道者:2006/05/12(金) 21:41:01.97 ID:kBdt6FIS
>>543
遠距離無しは言いすぎじゃないか?強い遠距離攻撃は控える程度でいいと思うが。
546名も無き求道者:2006/05/12(金) 22:26:42.14 ID:kFTowVCQ
コスプレイヤーマスタリーつけて、能力の足りてない3次シップ装備を装備すると
1次シップ装備に戻ったりするのでしょうか?

後コスプレイヤーでも装備できないシップ装備があるそうですがどれがそうなのでしょうか
547名も無き求道者:2006/05/12(金) 22:46:29.73 ID:vfKe+pW9
ひょうたんについて質問なんですが、
酩酊度+1.0というのは装備中は常に酩酊度が1以上になって
酩酊技が酒をのまずに使えるということなのでしょうか?
それとも酒を飲んだときに増える酩酊度が通常より+1になる
ということなのでしょうか?
548名も無き求道者:2006/05/12(金) 22:56:52.17 ID:YTYJlaHS
実際は未実装なので、装備しても何も変わりません
549名も無き求道者:2006/05/12(金) 23:20:48.70 ID:sLQ23XGx
>>546
能力が足りていなければ戻らない。

装備できないシップ装備は無いだろうけれど、アルケ装備やネクロ装備の頭
レラン装備など、クエMobのDropじゃなくてギルマスから直接渡されるタイプの物は
そのギルドに入会して、シップクエを受けられるように対象の複合スキルを
上げないと入手できない。
550名も無き求道者:2006/05/12(金) 23:49:50.59 ID:Xlyp41fz
スキルがどのていどあがればギルドに加入できるんですか?
551名も無き求道者:2006/05/12(金) 23:51:36.50 ID:DSU7/uZf
スキル合計値が10到達してないような旅人でもギルドは入れる

ただしギルド加入条件を満たしてること
初級弓を買ってこいとか、マイナーバースト覚えて来いとかそんなん
552名も無き求道者:2006/05/12(金) 23:55:01.32 ID:oq/uK3tT
スキル関係なく入れる。シップとかクエストとか、まぁそのへんで関係ある。
553名も無き求道者:2006/05/12(金) 23:55:53.59 ID:1pTZ3Y4/
ちなみにチュートリアルの最後のアルターから移動する時
イーノスから質問される志望職業だけど
あれは各ギルド入会に必要なアイテム一式が渡される
554名も無き求道者:2006/05/12(金) 23:59:14.80 ID:yGdDgfbN
/swapitembox [アイテムネーム]
のコマンドでアイテムを掴む際、個数指定は出来ないのでしょうか?
555名も無き求道者:2006/05/13(土) 00:00:13.81 ID:1pTZ3Y4/
>>554
不可能
556554:2006/05/13(土) 00:04:50.43 ID:yGdDgfbN
>>555
ありがとうございます・・・・・1コづつコンバインするときはバラしとかなくちゃならんのですね
557名も無き求道者:2006/05/13(土) 01:31:44.85 ID:V9SvCy/B
レシピつかえば一個づつできル方向で
558名も無き求道者:2006/05/13(土) 09:52:04.75 ID:epfUqjTF
素手で盾装備時に、どのようなコマンドを使えば盾を外してジャブを撃てますか?
559名も無き求道者:2006/05/13(土) 10:01:20.28 ID:D5iQFIrA
>>554

仮に3つのアイテムで合成する場合だと、先の二つはマクロを用いて、最後だけ手動でやれば結構楽だよ。
560名も無き求道者:2006/05/13(土) 12:23:40.94 ID:fk9eYvhv
/swapequip 左手
/cmd [ジャブ]
/swapequip 左手

動作確認してないからわからんが、こんな感じでできないだろうか
561名も無き求道者:2006/05/13(土) 13:44:52.89 ID:NDSe9tS8
>>558
多少不便だが、
/equip [盾] tgl
/cmd [ジャブ]

というマクロを作って二回押すとジャブが打てる
562名も無き求道者:2006/05/13(土) 16:46:18.92 ID:d50rqkzK
>>561
これなら1回
/equip [盾] tgl
/cmd [ジャブ]
/pause 0
/equip [盾] tgl
/cmd [ジャブ]
盾がどっちの状態でも出る

/pause 0 の代わりに存在するけど覚えてないスキルでも出る
(どっちがより好ましいのかは解らない)
563名も無き求道者:2006/05/13(土) 17:14:31.09 ID:JIffb5ei
warの質問ですがいいでしょうか?
現在刀剣70、盾60、神秘50、戦技45程度でちょっとだけ
warageをのぞきに行ったら5、6回訳も分からず志望して
しまいました。前線で接近戦やりたいのですが、このスキルは
あったほうが良いとか、便利だとかいうスキルがあれば
教えてください。
564名も無き求道者:2006/05/13(土) 17:20:58.73 ID:q/rfA9t3
回復手段無いようなら薬調合あるといいかも。70くらい
あと生命と着こなしは高い方がいいかも
抵抗があればなおいいかも

全部 かも なんで好きに選んだほうが楽しいかも
565名も無き求道者:2006/05/13(土) 17:23:45.53 ID:D5iQFIrA
>>563

外部板の方にスキル相談スレってのが有るから、其処を参考にすると良いよ。
566名も無き求道者:2006/05/13(土) 17:27:10.00 ID:JIffb5ei
>>564
>>565
即レスありですw
ちと抵抗上げてみます。
これからスキル相談スレに行って来ます。
567名も無き求道者:2006/05/13(土) 17:35:44.02 ID:A8R1R5SB
相場スレ>>35
warではjがあふれてた。触媒換金してる2PC前提の人はpreで買うからいいんだけど
換金する手段がない人は、いちいち露店してj→gに変えるより高くてもjで購入する方が楽
触媒換金も最近増えてきて値が下がる一方なので、換金率が悪くなってる。

gが欲しいわけでなく、POTや装備買うだけなら村露店で買うよ。
568名も無き求道者:2006/05/13(土) 18:09:33.23 ID:8UTvQ+L0
食料がNPCからもらえなくなったのですがどうしたらよいのでしょうか?
569名も無き求道者:2006/05/13(土) 18:12:10.63 ID:wfWtR/SC
・自作
・露店から買う
・このまま0で突き進む

好きにするといい。
570名も無き求道者:2006/05/13(土) 18:14:03.74 ID:zD+MnxAJ
>>568
装備をはずす(素手スキルを上げている場合は適当に武器装備)
これでも貰えなかったらレラン露店から購入した方がいいよ
571名も無き求道者:2006/05/13(土) 18:25:10.15 ID:4C61jcoz
悟りの書1000gで売っていたので購入したら
少し先の露天で300gで売っていました。
損害700gのぼったくり詐欺です。
どうすれば取り返せますか。
悔しいです。
1000gでぼったくりしてた人にtellしても返事ありません。
くろさぎいませんか。
くやしいです。
572名も無き求道者:2006/05/13(土) 18:26:25.24 ID:4C61jcoz
くやしいです。
16時から2時間近くその人が動くの待ち続けています。
くやしいです。
573名も無き求道者:2006/05/13(土) 18:34:33.01 ID:CwmDFaYZ
>>572
ネタだろうけど触ってやる。
安いほうの露天を見て回らなかったお前が悪い。以上。
574名も無き求道者:2006/05/13(土) 18:40:52.53 ID:8racrPfL
盾ビームって何ですか?
実装されてる?それともネタですか?
575名も無き求道者:2006/05/13(土) 18:42:32.54 ID:7SqSyRRU
>>571
それは詐欺でもぼったくりでもない。
以上。
576名も無き求道者:2006/05/13(土) 18:42:33.99 ID:m+W636Qa
246 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 22:15:52.92 ID:KzPC/x7U
盾スキル100になると使えるようになる、伝説のテクニックさ

ようは、盾100にする意味がほぼ無いために生み出された妄想
577名も無き求道者:2006/05/13(土) 18:57:57.68 ID:D5iQFIrA
>>571

取り敢えず日本語を弁えろ、詐欺とぼったくりは全くの別物だぞ。
――尤も、この場合買ったのは君で、其処には何の強制力も無かったのだからどちらでも無いがな。

>>568

装備を外して話しかければ貰えると思うよ。
578名も無き求道者:2006/05/13(土) 19:03:39.93 ID:A8R1R5SB
装備をはずして、触媒屋に売ってある本を買って装備したら
まだもらえるはず
buffかかっていると貰えない事があるので、buffが切れてからがいい。

後は蛇の肉集めて焼いてみたり、りんごと砂糖でりんごジュース作ってみたりで
やっていけると思う。
579名も無き求道者:2006/05/13(土) 19:11:45.02 ID:aLzrwMfg
そもそも悟りの書ってなんだ。

ドラクエかよ!

いつもの荒らしだろうに、お前らかまってやるなんて優しいな。
580名も無き求道者:2006/05/13(土) 19:13:12.04 ID:4C61jcoz
300gの方も購入したので1つ650gで買えたと脳内で考えると幸せになれた






と思ったのも束の間・・・・
80から悟りじゃあげれないのか・・・・
騙された・・・300gの方にも・・・
581名も無き求道者:2006/05/13(土) 19:15:42.42 ID:ld3E2g9G
ワロタwwww
悟りの石だったのかよ
582名も無き求道者:2006/05/13(土) 19:18:19.21 ID:A8R1R5SB
>>580
さあ自分で取りに行く作業に戻るんだ。
1k位の問題でも死活問題になる1stキャラなら、自分で取りに行くんだ。

露店で1k位の差気にならなくなったら買うといい
583名も無き求道者:2006/05/13(土) 19:25:50.48 ID:8UTvQ+L0
>>569
>>570
ありがとうございます。
あとひとつだけ質問させていただきます。
チャット画面での文字表示が潰れてかなり見えにくいのですが改善する方法などあるんでしょうか?

VGAはradeon X800です。
584名も無き求道者:2006/05/13(土) 19:51:45.20 ID:ct9+VADH
チャットサーバーに接続出来なくなるのは何が原因なんでしょうか
CHに入ってもしばらくすると勝手に抜けてしまいその後数分接続できなくなります
別のPCでは問題なくプレイできるのですが・・
ファイアーウォールを無効にしても変わらず、誰か助けてください
585名も無き求道者:2006/05/13(土) 19:57:48.32 ID:tqYVdacq
>>583
Radeonのオプションからアンチエイリアスの解除
デフォルト設定に戻してみて様子見るのがいいと思われ

>>584
落ちない人はまったく落ちないからプロバイダと経路による
そっちを調べるしかないかな
586名も無き求道者:2006/05/13(土) 19:59:26.34 ID:o38+vCx5
定期的に荒らしにくる奴らもだが、いちいち答えるお前らも絶対頭おかしいだろ
587名も無き求道者:2006/05/13(土) 20:11:56.80 ID:7SqSyRRU
ちょっと質問。
ギガス堀場中層のミスリル鉱石が湧く場所で掘っていたら、
同一箇所からミスリル「岩石」と金の精霊がほぼ同時に湧いたんだけど普通にあること?
588584:2006/05/13(土) 20:16:16.34 ID:ct9+VADH
回答ありがとうございます
ですが他のPCでは問題なくプレイできるのでPCかMOE内の設定やと思うんです

通常プレイは無問題
が、チャットサーバーから落とされる
チャットサーバー接続中(5〜10分
  ↓
接続きれ(30秒〜
  ↓
接続中

このループです
589名も無き求道者:2006/05/13(土) 20:31:25.00 ID:fpe3naLH
>>584
同じ症状になってた人はポートの解放が不完全だったようだ。

>>587
オリハルコンの抽選のハズレがミスリル岩石。
オリハルコンは時間+抽選POPで独立してるので、上に重なってPOPする。
590名も無き求道者:2006/05/13(土) 20:51:38.75 ID:7SqSyRRU
>>589
つまり、オリハルコンは何箇所もPOP場所があるということで宜しい?
最奥地の時間+抽選湧きする場所は知っているが全然違う場所だったんだけど。
591名も無き求道者:2006/05/13(土) 20:56:53.26 ID:8UTvQ+L0
アンチエイリアスは重くなるからきってるんですけどね。まぁなんとか解読しながらプレイしますか
592名も無き求道者:2006/05/13(土) 21:13:12.81 ID:VuUduteQ
教えて下さい。

昨日からMoEを始めたのですが、
PS2のコントローラーを使用してプレイしたいのですが
どのように設定すればよいでしょうか・・?
ターゲット指定ができずに困っております。

どなたかご教授願います。
593名も無き求道者:2006/05/13(土) 21:19:46.22 ID:4C61jcoz
>>586ってうざいねw
594名も無き求道者:2006/05/13(土) 21:25:48.81 ID:fpe3naLH
>>590
何箇所でオリハルコンが沸くかは知らんが、長時間でミスリル岩石が沸く場所は2つ確認している。
そっちが中層と呼んでる場所が自分の知ってる場所と同じかは知らんが。
595名も無き求道者:2006/05/13(土) 21:27:46.66 ID:WhTGChwF
>>592
何をターゲットしようとしてるかにもよる。
とりあえず、キーコンフィグを眺めてみろ。
すぐデフォルト設定に戻せるんだから、色々自由に弄って納得の行く設定にしろとしか言えない。
596名も無き求道者:2006/05/13(土) 21:31:52.03 ID:7SqSyRRU
>>594
なるほど、初めて見たから少々驚いた。感謝。
597名も無き求道者:2006/05/13(土) 21:38:19.23 ID:4dGPoeve
エメラルド鯖の住人です。
Moe始めましたが、未だに友達できていませんw
いきなり、FSに入るのもどうかと思い、せっかくチャットチャンネルがあるので、
どこかのチャンネルに入ろうかと思うのですが、
これも知らないところにいきなりチャット入るのには抵抗が・・・
「東町内会」とか「酒場」等は人も多いみたいですし、名前からしても
見知らぬもの同士、まったりとしているのではないかと思うのですが、
チャットチャンネルどんな感じですか?
598名も無き求道者:2006/05/13(土) 21:42:29.83 ID:A8R1R5SB
>>597
見知らぬ人とも和気藹々するチャンネルもあれば
鍵つけていないのに、身内チャンネルだったりする事もある。
599名も無き求道者:2006/05/13(土) 21:50:01.83 ID:GnR1AqmM
>>571
>>572
>>580

もう同じ失敗をしないように、これからは一通り露店見てから買うべし
にくむんだったら売ってた人じゃなくて買った自分を憎め
お金払って買ったってことは、理由はどうあれ値段をつけた店側の意向に同意したことになるんだよ
だから詐欺にはならないし、店の人は何にも悪くない
いつまでも「騙された」とかほざいてんなよ
すっぱりと多く払ったお金のことは諦めて
きょうは勉強になった、ってプラス思考で生きろ
600名も無き求道者:2006/05/13(土) 21:54:29.59 ID:ld3E2g9G
>>599
もにお大好きでプギャーか
601名も無き求道者:2006/05/13(土) 22:08:37.55 ID:epfUqjTF
>>560-562
ありがとうございます。今度試させて頂きます。
602名も無き求道者:2006/05/13(土) 22:55:06.01 ID:ICS96/yR
ウーのLv上げってどこぞの100LvカンストのMMORPGなみに上がりずらい?
まぁ100カンストは沢山あるが・・・
603名も無き求道者:2006/05/13(土) 22:59:08.58 ID:A8R1R5SB
1〜40までは慣れていない人でもスムーズにいく
40〜50までは慣れてる人はスムーズに行く
60〜80までティーンのままなら、調教有りでなんとか頑張れる
コクーンにしてしまえば、ここから地獄

80〜成体にしたペットの種類で変わる
ピクシーがダントツで地獄
604名も無き求道者:2006/05/13(土) 23:15:13.95 ID:NDSe9tS8
コクーンだと30分で0.1とか普通だから…
まあ40時間ぐらいやれば成体に出来るんじゃね
605名も無き求道者:2006/05/13(土) 23:15:53.47 ID:ICS96/yR
なるほど。コクーンにしたらHPがかなり上がるから良いと思ったけど地獄か・・・
とりあえずワイバーンかコアトル狙いでいく予定だったからダントツ地獄だけは間逃れたか。
死んで消えるのは流石にきついからコクーンで地獄を体験してくるよ
レス有難う。参考になったわ。
606名も無き求道者:2006/05/13(土) 23:23:06.54 ID:wfWtR/SC
>>597
人数多いところは入り込みやすいけど、
“初見の人がい易いように”なんて取り計らいもない。
ガーっと流れるログに、自分の発言が流されることも多々あるだろう。

仲良い友達を作るのは割りと大変だ、がんばれ。
武具を頼む時はこの人に頼む!って決めるとか、
自分で素材を取って同じレランの人に頼み続けるとか、
やり方は幾つかあるよ。

>>602
ウーの実装は去年の2月。
成体が実装されたのが9月だったか?
で、今はちらほらと100↑の成体が見られる。
あとは自分で判断してくれ。

Warで戦力に考えるなら、
その間スキル構成を考えて、成長させて、
プレイヤースキルを磨いた方が遥かに強い。
607名も無き求道者:2006/05/13(土) 23:44:23.34 ID:ICS96/yR
>>606
ふむ、warで使うのも手か。
まぁスキル上げも整ったし一種の娯楽として考えていた所存
Lv制MMOが懐かしくてね。まぁウーのLv上げを最新の注意を払いながら楽しんでくることにするよ
608名も無き求道者:2006/05/13(土) 23:47:22.02 ID:A8R1R5SB
>>605
コクーンにする事で地獄な理由なんだが
コクーンは受身、攻撃できないので単純に経験地が半分になる事と
ブラッドルーレット等でヘイトを取らなければ、近く通られるだけでmobが浮気する
しかもルーレットでなければmobを倒せないため、めんどう+ドロップ品がないため赤字オンライン
お金だけは貯めておくのと、育成のコツはとにかく殺さないこと。
殺してしまえば数時間パーになる。

殺さなければいつかは成体になる。がんばれー
609名も無き求道者:2006/05/13(土) 23:50:02.86 ID:QmJQkS0u
始めようと思うんですが、どうやって
ユーザー登録するんでしょうか?
公式のどこ見ても登録方法が分かりません。
BBのIDは持ってますがBBのホムペ見ても
登録の方法ワカラナス・・・
どうしたら良いのでしょうか?
610名も無き求道者:2006/05/13(土) 23:52:06.27 ID:wfWtR/SC
>>609
公式のうるさいFlashからいける。
今は登録停止中だがね。

しかしあのFlashからしかID登録できないってのはひどいと思うんだ。
611名も無き求道者:2006/05/13(土) 23:59:53.72 ID:g1rNfPwr
あと3日待ってね
612名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:02:11.03 ID:7SqSyRRU
>>609
アイテム課金システムへの移行作業のため、
新規登録は5月13日(土)12:00から課金サービス開始まで停止中。
登録再開は5月16日(火)が予定されている。
613名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:06:24.02 ID:g/bf0ykL
アルターも無い所に突然プレイヤーが湧く(テレポートアウト?)のですが何ですか?
614名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:07:13.16 ID:0iNjVyQS
ログインじゃね
615名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:07:56.39 ID:YFEqPnAw
盾90になったのでシップがガーディアンになると思っていたら、ファイターのままで変わりません。
wikiを見る限りではバグか仕様っぽいのですが、何とかなりませんか?
カオス行ったときに、調べられて表示されるシップ名がガーディアンとファイターでは、
与えるイメージが違うので何とかしたいのですが。
616名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:10:29.53 ID:xIxHP4xQ
ログイン
テレポートアウト
インビジ解除
617名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:10:55.37 ID:0iNjVyQS
いやなら複合やめなされ
618名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:11:19.95 ID:PfYru4p5
バットフォームは一つの可能性として有りうる
あとインビジ解除
619名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:11:22.37 ID:7AjYPi8H
シップの計算式は複雑らしく、必ずしもテンプレのような順とは限らない

単独3次>複合2次とあるが
3次になっているものが複合の条件に含まれるものの場合は、複合2次になる模様
なので、刀剣・戦技・キックのどれかを69.9以下にするしかガーディアンにする方法は無い

自分としてはだが、ファイターなら盾70以上あるのは分かるので、イメージが違うとかは余り無い
620名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:12:28.13 ID:xIxHP4xQ
>615
刀剣とキックと戦技を下げる
621名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:22:31.24 ID:NLMm4eNR
>>615
シップ表示の優先度は複合2次>単独3次なため、刀剣キック戦技の何れかを60未満にするしかない
622名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:23:02.58 ID:g/bf0ykL
>>616
書き方が悪かった様なので説明します。
とある採掘ポイントで、テレポートで帰ったはずの人が、またその場に戻って来るんです。
それも何度も何度も。
自分も神秘を上げてテレポートを使えるようになっているんですが、
ホームポイントに戻る事しか出来ないので、何だろうな?と思い書込みしたんです。

どうか無知な私にお教え下さい。

>>0iNjVyQS
( `・ω・´) ぶちのめすぞ
623名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:25:13.33 ID:0/c8BPwv
>>622
>>296が正解だったらぶちのめしな
624名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:29:04.36 ID:uqD0Q5qC
>>622
採掘ポイントのレコードストーン持ってんじゃない?
それでテレポートで往復してんだろ。

wikiの複合魔法の「ホーリーレコード」を見てみると幸せになれる。
625名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:31:26.69 ID:Tz4HM/bJ
>>597
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1145965338/l50

こういうスレもあるし、2chのツアーイベントとかも参加してみるといい
626名も無き求道者:2006/05/14(日) 00:32:02.31 ID:g/bf0ykL
>>623 >>624
大変勉強になりました。ありがとうございました。
627名も無き求道者:2006/05/14(日) 01:32:38.17 ID:uVZx5cPZ
曖昧な質問で申し訳ないのですが、
ワラゲでペット連れて対人戦するのって
卑怯というかモラルに反する行為と考えられてるのでしょうか?
当方、プレメインでワラゲも視野に入れた近接系キャラで、
調教入れてペットと一緒に殴りかかるスタイルにしようかと思ってます。
しかし、ペットやテイマー関係であまり良い話を聞かないのが気になってます。
もちろん大きくて邪魔になるようなペットやPTでの鈍足ペットの運用は避けるつもりですが、
ワラゲでペット使うこと自体がひどく嫌われるようなことはあるのでしょうか?
あんまり周囲にウザがられるようなら止めようかと悩んでるのですが…


628名も無き求道者:2006/05/14(日) 01:39:33.27 ID:0iNjVyQS
どんどん使っておk
ただペットの死体回収や復活がメンドウなだけだよ
629名も無き求道者:2006/05/14(日) 02:10:33.79 ID:imyVvISE
>>627
言い分としては、
“ペットの強弱だけで決定されるのは、プレイヤースキルが関係していない”
ということらしいね。

いろいろあるけど、実際のところ、
血雨ウザ杉修正されろとか、メイジウザ杉とかと同類。
隣の芝生は恨めしいって話に過ぎないから、
気にせず使うといいさ
630名も無き求道者:2006/05/14(日) 02:20:32.17 ID:FRjK88hr
>>627
ビーク系は、うざがられている事があるけど
他は全く。
ビークでも必死に育成してきた仲間なんだろうし
何使っても俺は全然かかってこいや とは思ってる。
ただケイジに入れて持ち歩くことはやめたほうがいい。

落としてしまって、持ち主探して返して貰えなくて、怒ってる人はさすがに白い目で見る。
631627:2006/05/14(日) 03:21:47.60 ID:uVZx5cPZ
>>628,629,630

レスありがとうございます。安心して使うことにします。
ビークはやっぱりブラインドジャブとかがグレーですかね…
一応使用は避けて、使うにしても一体までにしておきます。
632名も無き求道者:2006/05/14(日) 03:31:05.22 ID:uj80obva
ペットの困る点はタゲの対象になる事だと思う
視線カットもかなりウザイが
633名も無き求道者:2006/05/14(日) 03:36:55.55 ID:B2Hl2T6I
つまり本体戦でネオドラ最大サイズを3匹だせばいいんだな
テイマー最強^^
634名も無き求道者:2006/05/14(日) 03:45:07.88 ID:0/c8BPwv
総攻撃喰らって終わると思うが
635名も無き求道者:2006/05/14(日) 03:47:35.11 ID:0iNjVyQS
5秒で沈むな
636名も無き求道者:2006/05/14(日) 04:21:41.12 ID:NLMm4eNR
ネオドラはHP低いからな、接敵する前に沈むんじゃないだろうか
一昔前ならその死体に爆破連打されて味方壊滅しそうだが
637名も無き求道者:2006/05/14(日) 09:06:07.54 ID:lcP4tEeJ
ウォーでポイント稼げる調和無し構成ってどんなのがあります?
牙罠が強いらしいし稼げるのかな
638名も無き求道者:2006/05/14(日) 09:25:41.08 ID:0iNjVyQS
639名も無き求道者:2006/05/14(日) 09:26:18.80 ID:qxrV3Mfh
やばくなったらテレポ
640名も無き求道者:2006/05/14(日) 09:44:06.89 ID:TKyytgr3
>>631
別にグレーとかじゃないから・・・。
そこまで配慮してたら相手が狩りやすいカモキャラ以外使えなくなってしまうぞ。
641名も無き求道者:2006/05/14(日) 09:59:00.17 ID:38el2BGt
ガルムビークは攻撃力も防御力も普通のペットの半分しかないし、
HPも普通のペットより低い完全対人用だから気兼ねなく使っていいよ。
Lv80でも敵に与えるダメージ13とか、エクセ数発で沈むとかありえるし。
642名も無き求道者:2006/05/14(日) 10:21:50.14 ID:aaDxs7ai
チップ10k割れ価格操作とかいってるのいるんだけど、どういうことでうsか
643名も無き求道者:2006/05/14(日) 10:30:12.04 ID:0iNjVyQS
詳細がよくわからないから、こっちで詳しく書いて
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1147393811/
644名も無き求道者:2006/05/14(日) 11:23:10.41 ID:skBithYQ
カオスエイジの最後の泉?って早い者勝ちのルート競争なんですか?
早い者勝ちだとヒーラーで行っても取れないっぽい気が・・・orz
645名も無き求道者:2006/05/14(日) 11:26:43.38 ID:wyiByB+y
全員取れますYO
646名も無き求道者:2006/05/14(日) 11:50:59.70 ID:hrygJ9rA
ペットを強さ「不明」にしたいのですが
「恐ろしい強さ」と「不明」はどれくらい違うのでしょうか?
647名も無き求道者:2006/05/14(日) 11:52:14.90 ID:aaDxs7ai
お金が貯まりすぎて使い道がなくなってきた
大富豪になるのも困り者ですね
リアルで貧乏でよかったと思いました
648名も無き求道者:2006/05/14(日) 12:00:25.13 ID:hrygJ9rA
>>647
つ[コクーン育成]
649名も無き求道者:2006/05/14(日) 14:20:51.12 ID:O0FFXhcG
>>646
それはあなたの強さによるでしょう。
650名も無き求道者:2006/05/14(日) 14:26:15.92 ID:tN0IH+9b
時の石のブーストに関して質問なんですが、
複数のスキルを同時にブースと状態にするのは可能でしょうか?
BOOST 100.0/500.0 と出てるので、
最大500.0分のスキルをブースト状態に出来る、という認識であってますか?
651名も無き求道者:2006/05/14(日) 14:33:10.57 ID:15cBHkHk
>>650
あってる
652名も無き求道者:2006/05/14(日) 14:36:42.89 ID:tN0IH+9b
>>651
ありがとうございます。
653名も無き求道者:2006/05/14(日) 15:03:46.98 ID:O5RSWeF2
現在回避が85まで上がってるんですが、スキル変更のために下げようと思ってます
ちょっともったいないので売ろうと思います。
どのあたりまで上げればどのくらいの値段で売れるでしょうか。
654名も無き求道者:2006/05/14(日) 15:09:28.34 ID:8OMc2BpG
100。
90までなら手放しでも上がるし、上げづらいのは90以上。
655名も無き求道者:2006/05/14(日) 15:16:59.11 ID:O5RSWeF2
ありがとうございます。
サベージ突撃してきます
656名も無き求道者:2006/05/14(日) 16:59:32.00 ID:wyiByB+y
初カオスでウーが手に入ったんですが、誰かに売るなり捨てるなりしてしまった場合
次回も必ずウーが出てしまうんでしょうか?
657名も無き求道者:2006/05/14(日) 17:07:08.94 ID:RBu5B24Y
>>656
その通り
658名も無き求道者:2006/05/14(日) 17:07:15.07 ID:FRjK88hr
ウーを所持、pre銀行に入っている、ペット屋にいる
でなければ必ずウーです。

warのキャラで所持、warの銀行にいれる事をしていても必ずウーです。
pre→warのタイムカプセルの中に入れると、ウーは出ません。
659名も無き求道者:2006/05/14(日) 17:07:34.62 ID:wyiByB+y
>>657
ありがとうー
660名も無き求道者:2006/05/14(日) 17:11:49.62 ID:wyiByB+y
>>658
なるほど。
ありがとうございました
661名も無き求道者:2006/05/14(日) 17:27:00.14 ID:e1wCc+Qa
中立をいくら倒してもポイントは増えないんですか?
662名も無き求道者:2006/05/14(日) 17:35:03.80 ID:FRjK88hr
>>661
増えないよ
敵軍属を倒しましょう。
663名も無き求道者:2006/05/14(日) 18:15:00.75 ID:rEkJV2PF
今鍛冶90くらいどのくらいで売れますか?
P鯖
664名も無き求道者:2006/05/14(日) 18:15:40.38 ID:FRjK88hr
【MOE】相場質問スレッド 取引6日目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1147393811/
665名も無き求道者:2006/05/14(日) 18:26:18.76 ID:yFLJNVo4
ウーは調教スキルなくても育つんでしょ?
666名も無き求道者:2006/05/14(日) 18:27:02.68 ID:7AjYPi8H
育つよ?
667名も無き求道者:2006/05/14(日) 20:54:56.25 ID:+gX3bG+M
呪文抵抗70にすれば毒罠のダメージはどのくらいになりますか?
今は抵抗0で22ダメージほどもらってます
668名も無き求道者:2006/05/14(日) 21:24:29.24 ID:7AjYPi8H
マルチ乙。誘導してもらってるのに何やってんの?
669名も無き求道者:2006/05/14(日) 21:26:22.15 ID:7AjYPi8H
俺が屑でした( ゚Д゚)
670名も無き求道者:2006/05/14(日) 22:05:23.65 ID:TKyytgr3
(゚д゚)
671名も無き求道者:2006/05/14(日) 22:26:40.05 ID:Ele8QUTt
火曜日から正式スタートということで、やってみようと思うのですが
AirH"でプレイできるものなのでしょうか?
672名も無き求道者:2006/05/14(日) 22:27:52.05 ID:yFLJNVo4
育つか育つかうっへっへ
調教無いとあがらないとか言われたからびびったべ
673名も無き求道者:2006/05/14(日) 22:28:05.20 ID:0iNjVyQS
無茶
674名も無き求道者:2006/05/14(日) 22:31:13.12 ID:FRjK88hr
>>671
無理
675名も無き求道者:2006/05/14(日) 22:32:40.75 ID:Ele8QUTt
通信速度自体はそこそこ出るコースなのでいけるかも、と思いましたが
やっぱり無茶ですか。諦めることにします

ありがとうございました
676名も無き求道者:2006/05/14(日) 22:52:39.88 ID:g/bf0ykL
一般的な回線でやればいいジャマイカ
677名も無き求道者:2006/05/14(日) 22:55:21.41 ID:FRjK88hr
一人暮らしで残業続きで家に帰らず会社で寝泊りするような人は
回線って引きにくいんだと思うよ。

ただAirH"でネトゲとは。2Dならいけるんじゃないのかな。
3DでもMOEは転送量が多い。
移動しながら攻撃出来るのがある為。
678名も無き求道者:2006/05/14(日) 22:55:54.49 ID:FRjK88hr
あ、>>675のことはしらない・・・
679名も無き求道者:2006/05/14(日) 23:06:30.33 ID:rO2D4IBh
無料なんだから試しにやってみればいいじゃん
680名も無き求道者:2006/05/15(月) 00:42:48.33 ID:B1tnQXDn
よく分からんが>>667はどうなんだ 丁度罠スレ開いてたので一応回答らしきものを転載

>>98
> 抵抗80だと入るダメは9, 10, 19, 20のいずれか
> 9ダメ 31回
> 10ダメ 19回
> 19ダメ 39回
> 20ダメ 8回
>
> ダメージは被毒種者の申告によるもの
>
> 抵抗0だと入るダメは22,23のどちらか
> 半減レジはなし(試行1回)
>
> ちなみに毒種にカミカゼあわせるとST回復するらしいです
>
>
> 最後に
> 毒種を何度もくらってダメージログ読んでくれたSさん
> どうもありがとうございました!
681名も無き求道者:2006/05/15(月) 01:48:09.79 ID:aL/Nc7XP
48時間もダウンかよ
その間俺は何をすればいいのだ・・・・
俺の人生MoEか寝るか食べるかしかないのに・・・
682名も無き求道者:2006/05/15(月) 01:49:28.72 ID:5nMpX8of
>>681
雑談したいなら本スレいけ。ここは質問スレだ。
683名も無き求道者:2006/05/15(月) 02:01:57.13 ID:YPeRU4TW
>>681
今日VP買ってきた
PSソフトなんて数年ぶりの購入
まぁMoE自体もだいぶご無沙汰してるけどな

----ここまで雑談----
684名も無き求道者:2006/05/15(月) 02:09:44.42 ID:vtzxvFXY
----ここから雑談----
685名も無き求道者:2006/05/15(月) 02:11:33.87 ID:aL/Nc7XP
48時間もダウンかよ
その間俺は何をすればいいのだ・・・・
俺の人生MoEか寝るか食べるかしかないのに・・・
その間何をすればいいかな?
686名も無き求道者:2006/05/15(月) 02:15:37.51 ID:CySura/Q
MOEwiki書き込み。
687名も無き求道者:2006/05/15(月) 02:38:45.89 ID:CySura/Q
パピーくらいの大きさのアルビーズオルヴァンのをテイムしたいのですが、
存在しますでしょうか?
688名も無き求道者:2006/05/15(月) 02:40:02.16 ID:KnzzO4ss
自分のちんこのでかさに比例するらしいよ
689名も無き求道者:2006/05/15(月) 02:40:20.96 ID:KnzzO4ss
無いひとは親父の見てね
690名も無き求道者:2006/05/15(月) 02:41:33.83 ID:5nMpX8of
存在しない
691名も無き求道者:2006/05/15(月) 04:03:00.23 ID:1LExj6l0
PT組んでの友好取得に関する質問です
例えばネオク高原ガードを殺してグレイブン友好をあげる場合、非戦闘PTメンバーも
同ゾーンに居続けなければ友好度は上がらないものでしょうか?
692名も無き求道者:2006/05/15(月) 04:03:57.09 ID:5nMpX8of
>>691
ゾーン違うと影響なし
距離離れすぎても影響なし
693名も無き求道者:2006/05/15(月) 06:12:47.95 ID:DYpS4sjU
血雨コーマってよく使われてるけど
コーマ→毒→コーマセット血雨発動コーマにハーベストでいいのかな?
毒も使うと相手の眠り解除しちゃう?
694名も無き求道者:2006/05/15(月) 06:14:30.12 ID:1LExj6l0
>>692
thx、やはりゾーンが違うと無理なんですね
どの程度までなら距離が離れていても有効なのかはネオク高原で試してみます
695名も無き求道者:2006/05/15(月) 09:34:22.87 ID:aL/Nc7XP
狩しているとたまに他のプレイヤーが見えない状態の時あるんだけど、
これも同期ズレってやつですか?
エフェクトとか戦闘メッセージは発生していたり、モンスターがPOPしたので
戦っていたら明らかにモンちゃんのヒットポイントの減りが早かったりとあるんです。
起こったのは2回だけです。
もし相手から見えていておいらが邪魔した形になっていたら嫌だなと。
横槍などのトラブルは極力避けたい人なのです。
696名も無き求道者:2006/05/15(月) 09:37:51.16 ID:689D3nur
>>695
土日のカオス時間にでしたら良くある事です。
鯖全体が不安定になって判定がでなかったり、イチョンが死んでいるはずなのに倒れず攻撃してきたりも
収穫や伐採、採掘等でも倒したはずが、倒れないことなんて良くあります。
ひどいときにはそのままLDするとか。

あまり気にしなくても大丈夫だと思います。
その時は相手も不安定になってるはずだと思いますから。
697名も無き求道者:2006/05/15(月) 09:45:03.91 ID:84GHhDsq
ゲーム起動画面のオプションの同時表示人数が少ないと、
視界に人や敵がかなり多いとそうなることもあるけど、
通信不安定の可能性のが高いかね。
698名も無き求道者:2006/05/15(月) 10:03:27.96 ID:aL/Nc7XP
>>696-697
ありがとうございました。
誰か居そうだと気づいたらその場から移動することにします。
699667:2006/05/15(月) 16:16:36.55 ID:cufP6Mqj
>>680
ありがと平均3/4ぐらいなら
効果ありそうなので抵抗あげてみます
700名も無き求道者:2006/05/15(月) 16:20:10.98 ID:z09b1SLy
俺が遠くからホークアイ撃ったから姿が見えなかっただけとかな
701名も無き求道者:2006/05/15(月) 16:22:33.79 ID:otD4E++Y
そろそろ、ソロプレイヤーを卒業しようと思うのですが、パーティーメンバー集めの手段を教えてください。
パーティー募集の声をほとんど耳にしたことがないので、もしかしてチャットチャンネルというやつですか?
MO(PSO)育ちなもので、その辺がイマイチわからないです…
702名も無き求道者:2006/05/15(月) 16:29:14.55 ID:ZeK+Mm2D
>>701
1.街で募集
2.chを作って募集
3.狩場で声をかける
4.ZoneInfoで「PT誘って」の人に声をかける
5.WarAgeに行く

自分から進んで声かけていかんとこのMMOはソロばっかりだお。
703名も無き求道者:2006/05/15(月) 16:40:41.34 ID:otD4E++Y
>>702
ありがとうございます。
それじゃあ何でもアリですね(;´Д`)
何か主流になってる募集方法があるのかと思ってた…
確かにこのゲーム、ソロでやっても面白いからなぁ。
704名も無き求道者:2006/05/15(月) 16:58:01.50 ID:HQtnLqhs
鯖が再開されるまでのヒマツブシを教えてください。
705名も無き求道者:2006/05/15(月) 16:58:37.24 ID:V4yLfSnH
将来について考えてみてはどうでしょうか。
706名も無き求道者:2006/05/15(月) 17:09:42.88 ID:HQtnLqhs
将来についてはここ2年ぐらい考え続けて結局ニートな私でした。
707名も無き求道者:2006/05/15(月) 17:27:52.90 ID:V4yLfSnH
じゃ、もっと考えろ
708名も無き求道者:2006/05/15(月) 18:27:21.15 ID:Jqc2AQcH
>>687
気長に待ってれば、パピーより若干大きめは手に入る。
709名も無き求道者:2006/05/15(月) 18:52:48.99 ID:avTY92dT
よく知人どうしで攻撃を空打ちしてる人が居るんですがあれはどうやってるんですか?
私が知人をタゲってやると攻撃できない対象とかでます
710名も無き求道者:2006/05/15(月) 18:54:07.36 ID:jF9dQfgp
自分をターゲットしてアタック
711名も無き求道者:2006/05/15(月) 18:54:19.62 ID:pkirq3cg
アタックなら自分をターゲット、または何もターゲットしない

ターゲット必要な魔法やテクニックは、ペットに向けて使う
712名も無き求道者:2006/05/15(月) 19:06:04.81 ID:VdyrK/Mw
一応、空撃ちでも武器の耐久は減るからそこんとこ注意
713名も無き求道者:2006/05/15(月) 19:09:46.49 ID:6TR0F6/Q
ポートの開放はルータの設定で11000〜14000まで全部あけなきゃいけないのでしょうか?
他のゲームではこんなに広範囲を開けたことないので質問します
714名も無き求道者:2006/05/15(月) 19:23:24.45 ID:w8bk7hlK
全部だよ
715名も無き求道者:2006/05/15(月) 20:11:41.82 ID:KnzzO4ss
開けよ
716名も無き求道者:2006/05/15(月) 20:14:36.73 ID:6TR0F6/Q
ありがとうございました 全部開けます
717名も無き求道者:2006/05/15(月) 20:33:13.56 ID:KnzzO4ss
待て!早まるな
718名も無き求道者:2006/05/15(月) 20:39:11.58 ID:cwPS65uP
んだ
わざわざ手動で開ける必要はないと思われ
719名も無き求道者:2006/05/15(月) 20:43:33.30 ID:6TR0F6/Q
あんまりおちょくらないで・・・
MOEやってる時に他のソフトがそのポートを使ってなければおkってことですね?
720名も無き求道者:2006/05/15(月) 20:57:26.18 ID:aL/Nc7XP
ポート開放









ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
721名も無き求道者:2006/05/15(月) 21:02:05.31 ID:KnzzO4ss
とりあえず何もしないでやってみて
ダメだったらまたおいでよ
たぶん多くの人はポートなんて気にせずできてると思うよ
722名も無き求道者:2006/05/15(月) 21:05:42.80 ID:pkirq3cg
古いOSとか古いルーターとかじゃなきゃ大丈夫だと思われます
723名も無き求道者:2006/05/15(月) 21:15:16.63 ID:6TR0F6/Q
わかりました 色々ありがとうございます
724名も無き求道者:2006/05/16(火) 00:32:49.12 ID:pg1o6uhv
質問!
酩酊のビッグバンフィストって素手とってないと当たらないandダメージ糞ですか?
あとフレイムブレスは酩酊だけでも実用可能ですよね?
725名も無き求道者:2006/05/16(火) 00:45:14.14 ID:TeCU1ehy
>>724
両方ともその通り
726名も無き求道者:2006/05/16(火) 00:54:15.67 ID:sGm+/hEY
暇だからお絵かきチャットでもしようと思ったら
画面真っ暗になって再起動した漏れに一言。
727名も無き求道者:2006/05/16(火) 00:55:29.63 ID:+x/q22XW
寝ろ
728726:2006/05/16(火) 00:55:37.74 ID:sGm+/hEY
誤爆ったウボァ!
729名も無き求道者:2006/05/16(火) 01:01:26.06 ID:pg1o6uhv
>>725
やっぱビッグバンは素手とらんとだめかorz まぁ当たり前だわな・・・
素手ナシ酩酊どーすっかな、・・・フレイムとドブロクは使えそうだし悩むな
730名も無き求道者:2006/05/16(火) 01:55:36.56 ID:B2bRUCay
結構フレイムの為に酩酊取ってる人は意外といる
対メイジスキルとしては優秀だしね(もちろん包帯も)
ただドブロクは・・・微妙だよ
それよりもストーンマッスルが魔法も攻撃も回避してくれるから使いどころ間違えなければ便利
731名も無き求道者:2006/05/16(火) 02:26:37.73 ID:QVGgf0j2
とりあえず最近ワラゲ行ってみて本体戦に参加したんですが
人の多さとめまぐるしく動く戦場に飲まれて敵兵をタゲることすらできませんでした。
タゲれたとしてもすぐ後方に退いたり味方に倒されたりで、
結局マトモに攻撃できたのが2・3回という始末。
あの混戦から素早く敵兵をターゲットしてぶん殴るためにはどうしたらいいんでしょう。

って、これワラゲスレに行くべきなのかな。
732名も無き求道者:2006/05/16(火) 02:30:59.15 ID:vUeWo8Oe
>>731
あ、いやいや。ここで十分だよ。
今鯖開いていないし、warも質問より妄想が多い。

でだ、それはある程度慣れが必要。
それに本体戦では、範囲攻撃が有効になる。
素手酩酊ならビックバンや、棍棒が本体戦で多いのもボルテが出来るからだったりで
範囲攻撃あると楽になるよ。
タゲは慣れが必要なのは、ターゲットを自分でクリックする事をしてるから。
他だと味方をタゲってしまうかもしれないから使わない。

慣れてる人をアシストターゲットするのもいいかもしれない。
733名も無き求道者:2006/05/16(火) 07:17:48.67 ID:ikHWUDDw
カウンターってダメージ1.2倍くらい上がる?もっと変わるもん?
734名も無き求道者:2006/05/16(火) 09:09:50.60 ID:3C68n6U4
1.5倍から多いときは2倍近いこともある。
735名も無き求道者:2006/05/16(火) 09:13:49.53 ID:h2TzEzFh
それってエクセのときじゃない?普通のカウンターでもそこまで変わるの!?
736名も無き求道者:2006/05/16(火) 12:43:22.83 ID:Xg1Jllpn
ワラゲ参戦者についての質問ですが、
第一線で活躍している人の防具ってどんな感じなんですか?
複合一次〜二次シップ装備の防御力程度の人もワラゲにはたくさんいたりするんでしょうか。

複合ゲット→シップ装備装着→二次程度で止める→余ったスキルを別の所へ。
って感じにしようかと妄想してるんですが、
「もしや二次のシップ装備程度ではヤワヤワで、ワラゲじゃ即殺なのでは…」と心配になりまして。
737名も無き求道者:2006/05/16(火) 12:44:21.45 ID:vUeWo8Oe
>>736
まずは何の複合なのか教えてもらえないと答えようが無い
738名も無き求道者:2006/05/16(火) 13:12:19.38 ID:3K0Zho/z
>>736
俺も色々不安で聞きまくったから気持ちは分かる。ただ、ワラゲ行った感想としては

ま ず 行 っ て み ろ

プレート着れた方が有利なのは間違いないが、階級でも十分やれるし
プレートでも初心者なら瞬殺

複合シップ装備は構成バレバレだからお勧めしない
あと個人的にはsageて欲しいな><
739名も無き求道者:2006/05/16(火) 13:13:45.12 ID:3GzzGmQC
接近スキルで、刀剣と相性の良いスキルって何が有るんでしょう?

ちなみに取っているスキルは刀剣、強化、回復で、3つとも現在スキル80代です。
740名も無き求道者:2006/05/16(火) 13:16:47.28 ID:vUeWo8Oe
>>739
武器orサブ攻撃スキルって事かな?ならなんでもOK
あおりでなく、本当に何でも
相性が良い悪いとかはあんまりない。
好きなもん取って見たらどうだろう
741名も無き求道者:2006/05/16(火) 13:17:41.23 ID:vUeWo8Oe
あ、ただ罠は初期金かかる
投げは団子作る(要罠)か、きわににある露店から購入だからお勧めできない
742名も無き求道者:2006/05/16(火) 13:18:19.87 ID:nMzqkvpA
接近スキルってよく分からんが近接攻撃のスキルなら刀剣とは素手が人気あるな
743名も無き求道者:2006/05/16(火) 13:41:11.51 ID:h2cvwu2g
14:00鯖開くってホント?
744名も無き求道者:2006/05/16(火) 13:41:21.36 ID:Xg1Jllpn
>>737−738
あ、sage推奨ですか。スミマセンでした。即レスさんこすです。

希望シップはテンプルナイトです。この時点で的になるのは濃厚な気はしますが…。
こんぼうを振り回すのに抵抗があるので、刀剣使いたいと思ってます。
でもセイクリまで上げてしまうとスキルがカツカツになってしまうので、
テンプルかパラディンで止め、刀剣を伸ばそうかと思いまして。
こんぼうは捨てスキルになりますが…。

個人的な好みとしてはテンプルが一番なのですが、
魔法剣士好きということで最初目指していたテンプルを諦め、
イビルナイト路線で育てていました。
でもよくよく考えればイビルだって死体回収という捨てスキルが出るんですよね。
それを考えたら、どうせ捨てスキルが出るならテンプルでもいっかと思い…。

状況はこんな感じです。
ワラゲは覇者になるほどの気合いは無いので、そこそこ皆の役に立てる程度に戦えれば…といった程度です。
745名も無き求道者:2006/05/16(火) 13:44:30.15 ID:vUeWo8Oe
>>743
公式嫁ー公式・・・・更新されたけどね。
746名も無き求道者:2006/05/16(火) 13:53:15.13 ID:h2cvwu2g
13:51にはいれますた^^
747名も無き求道者:2006/05/16(火) 14:20:08.42 ID:8uRfMqBV
>744
質問者はageてもかまわんと思うけどね。

ヒール系の回復魔法やアルター呼べる神秘魔法、戦局をかき回す棍棒スキルはWarで輝くんで天麩羅系は役に立てる。
まぁワラゲで覇者になるような人はシップにこだわらず、850のポイントでガリガリにチューンしてるんだけどね。
とにかく行って100回くらい死んで自分にあった戦闘スタイルとスキル構成を確立していくのがワラゲを楽しむ道だと思うよ。
748名も無き求道者:2006/05/16(火) 14:29:13.58 ID:wgjRMnRk
>>744
複合シップはいわゆる縛りプレイだ。
性能に制限をつけて、敢えてそこで挑戦するってやつ。
取り立てて思い入れがなければ、拘らない方が動きやすいよ。
その思い入れがあれば、非常に楽しいのだけれど。
749名も無き求道者:2006/05/16(火) 14:36:31.97 ID:uiBAZiOC
moeガチャの景品ってトレードできるんかな?
だったら特級↑の景品は1MG超えそうだよね。
ま、実際出回らなければ相場なんてわからんが。
750名も無き求道者:2006/05/16(火) 14:39:42.66 ID:uiBAZiOC
誤爆ごめん;
本刷れと間違えた
751名も無き求道者:2006/05/16(火) 14:41:54.90 ID:K9eKc8tm
SPは購入できたのですが
どうやってアイテムを買うのでしょう?
アイテムショップのページに行っても
SP購入 もえがちゃ アイテム一覧しか選べないのですが
752名も無き求道者:2006/05/16(火) 14:45:00.12 ID:CBu4j+9g
プレミアムチケットってまだ使えないんでしょうか?転送できないみたいなんで
753名も無き求道者:2006/05/16(火) 14:45:17.18 ID:qcsBGkI1
754名も無き求道者:2006/05/16(火) 14:57:37.46 ID:Xg1Jllpn
>>747-748
ありがdです。
そっかー。今さっき(仕事中にもかかわらず)スキルシミュレータですか?
使ってみました。でもやっぱ基本スキルとか、実際にその次元まで行ってみないと、
どのくらいは最低限必要か分からないですね。
まずは余計なこと考えずに850まで逝けってことなんでしょうね。
755名も無き求道者:2006/05/16(火) 17:54:20.19 ID:3GzzGmQC
破壊魔法のスキルって、ダメージにどの程度影響するんでしょう?

リトルツイスターをスキル10とスキル88が使った場合、どの程度の差が出るか解りませんか・・・・・・?
( ちなみに、魔力は80で )
756名も無き求道者:2006/05/16(火) 18:17:31.57 ID:/SKxTasQ
>>755
それぐらい自分で確かめろ
88まであげるのダルイから聞くとかほざくんじゃねーぞ
いやならやめちまえ!おまえなんて存在価値ないんだからな!
757名も無き求道者:2006/05/16(火) 18:18:17.00 ID:/SKxTasQ
>>749
価格操作おつw
おまえみたいな売人しね!
758名も無き求道者:2006/05/16(火) 18:27:01.67 ID:rzfFkthO
名前の横に唐辛子みたいなアイコンついてる人は何ですか?
759名も無き求道者:2006/05/16(火) 18:28:36.97 ID:7QEhQvW9
>>758
マイページを見てる人
760名も無き求道者:2006/05/16(火) 18:28:45.88 ID:XG+N5E89
>>755
使う魔法で差はあるが相当変わる
リトルツイスターだとすると
破壊90魔力110でベビースネークに合計50くらいだったと思う
破壊10の方は自分で上げて試してくれ。5分もかからん

>>758
マイページ実行中
761名も無き求道者:2006/05/16(火) 18:48:21.34 ID:vx/pmjFs
> リトルツイスターだとすると
> 破壊90魔力110でベビースネークに合計50くらいだったと思う
オルバンにも合計50くらいはいくよ。
762名も無き求道者:2006/05/16(火) 19:42:03.05 ID:MYLlYL3N
質問です。

>>756
>>757

↑ってリア厨ですか?
763名も無き求道者:2006/05/16(火) 19:44:41.51 ID:PDqMoGGb
質問です。

ダウンロード開始
ダウンロード中 cgMoEDrv.dll 134k ファイルに書き込めません。スキップします。

友人がこのメッセージが出てパッチを当てれないそうです。
読み取り専用のチェックを外すように言って実行したそうですが、それでも無理だとか。
何か他に解決策はあるでしょうか。
764名も無き求道者:2006/05/16(火) 19:46:08.75 ID:qcsBGkI1
>>763
PC再起動、HDDのエラーチェック、デフラグ
ダメなら再インストール

コレくらいしか思いつかん
765名も無き求道者:2006/05/16(火) 20:00:33.80 ID:uiBAZiOC
そのファイルだけ当たらないのか?
だったらちと変だね。

1、Administer権限でログイン。
アンチウィルスソフトを解除→パッチ当て

駄目だったら
2、MoEごと再インスコ。

それでも駄目なら
3、これを機にリアルでバイト探す。
766名も無き求道者:2006/05/16(火) 20:03:55.93 ID:PDqMoGGb
原因は判りませんが、再起動して試したら通ったようです。
ありがとうございました。
767名も無き求道者:2006/05/16(火) 20:44:37.62 ID:PLOgNcVw
プレミアチケット使っても0.001まで表示されないんだけど
これってなんか設定する必要ありますか?
768名も無き求道者:2006/05/16(火) 20:46:58.29 ID:u2wQQnh1
>>767
スキル開いて、スキルに合わせて右クリック
後は好きに汁

公式に書いてあるでよ?
769名も無き求道者:2006/05/16(火) 20:47:38.88 ID:PLOgNcVw
>>768
すいません。ありがとうございました。
770名も無き求道者:2006/05/16(火) 20:52:04.15 ID:jZa9JLgy
右クリックしても詳細設定の項目が出てこないのはバグですか?
771名も無き求道者:2006/05/16(火) 20:54:52.89 ID:u2wQQnh1
>>770
おまw チケット使ってるか?w
772名も無き求道者:2006/05/16(火) 21:03:52.61 ID:J+QKOHa0
>>739
盾を忘れてないか?
773名も無き求道者:2006/05/16(火) 21:55:37.02 ID:3GzzGmQC
>>756

普通に現在80で、下げてしまおうか如何か迷っていたから聞いた訳で。
未だ10やそこらならこんな疑問は涌かないと思うんだがね・・・・・・。
どちらにせよ、ゲームで存在価値を決めるような貴方に言われたくは無いけれど。

>>760

成る程、魔力だけではなくスキルもかなり関係する様ですね。
遊びでキックでも・・・・・・と思っていたんですが、諦めます、回答有難う御座いましたm(__)m
774名も無き求道者:2006/05/16(火) 22:12:32.32 ID:k7ylxoSi
マイページを開くってアイコン消しちゃったんですが
どうやってだすんでしょうか(´・ω・`)
775名も無き求道者:2006/05/16(火) 22:32:44.87 ID:wgjRMnRk
/window WebShop

これテンプレに入れたほうがよくないか?
776名も無き求道者:2006/05/16(火) 22:35:52.31 ID:k7ylxoSi
>>775
ありがとうございます
お礼にもにこの(ry
777名も無き求道者:2006/05/16(火) 22:37:20.73 ID:3Au+Gd4N
プレミアムチケット使ったのに小数点以下が表示されません→スキル部分を右クリックして詳細を選ぶ
アイテムが転送できません→ゲーム内のマイページをクリックして手順どおりにする
マイページをまちがって消しました→コマンドにマイページがある
転送できるアイテムとできないアイテムがあります→いまはショップとガチャに入っているアイテムだけしか転送できません。
778名も無き求道者:2006/05/16(火) 22:42:50.94 ID:iff918Y2
プレミアムチケット使ったのにスキルの0.001の桁まで表示されないんですけど
どうしてですか?
779名も無き求道者:2006/05/16(火) 22:45:28.30 ID:3Au+Gd4N
>>778
死ねばいいと思うよ
780名も無き求道者:2006/05/16(火) 23:04:06.44 ID:iff918Y2
マジでわからん・・
781名も無き求道者:2006/05/16(火) 23:05:59.70 ID:XG+N5E89
真上のレスすら見えないその節穴Eyeを修正してからやるといいんじゃない?
782名も無き求道者:2006/05/16(火) 23:18:40.22 ID:fuDPtIHQ
クライアントがDLできないんですが・・・
783名も無き求道者:2006/05/16(火) 23:19:27.37 ID:2oPU9ukP
課金のガチャガチャで手に入れた時の石
転送不可になってるんですが
どうやればゲーム内で使えるのでしょうか?
784名も無き求道者:2006/05/16(火) 23:30:18.35 ID:/1UsI71d
>>783
06-05-16 マイページからゲーム内へ「時の石」を転送できない問題NEW
『Master of Epic』運営チームです。
現在、マイページからゲーム内へ「時の石」を転送できない問題を確認しております。
「時の石」を転送できない問題について、調査並びに対応を行っております。
修正が完了次第、公式サイトにてお伝えいたしますので、
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、修正まで暫くお待ち下さい。
785名も無き求道者:2006/05/16(火) 23:49:09.45 ID:/SKxTasQ
>>779みたいなリア厨こそしね
786名も無き求道者:2006/05/16(火) 23:53:49.58 ID:9/Si1V6g
>>785
ID変わってから書き込めばよかったのに。
そしたら遠慮なく一日NGIDで快適なスレになる。

SPをクレカで買った人います?
セキュリティも何もされてないのですっげー不安なんですが。
ガチャを試しに5回くらいやりたいんだけども
流れとしては公式サイトでガチャる→ゲーム内マイページ
→転送するって感じでOKでしょうか?
787名も無き求道者:2006/05/16(火) 23:54:41.29 ID:/SKxTasQ
あいてm課金しているやつはひっしだな@
788名も無き求道者:2006/05/16(火) 23:57:02.76 ID:VPBTVa/3
同鯖間での銀行共有サービスはいつ始まるのだろう。
789名も無き求道者:2006/05/16(火) 23:57:48.83 ID:XG+N5E89
スレッド間違えてるぞ
発表されてないことは分かりませぬ
790名も無き求道者:2006/05/17(水) 00:04:48.89 ID:X5Vp2+MO
>>786
おまいさん
ブラウザ何使ってるんだ?

ちゃんとSSL暗号化されてるぞ
791名も無き求道者:2006/05/17(水) 00:09:32.89 ID:udGiHpGK
792名も無き求道者:2006/05/17(水) 00:19:02.32 ID:MhtA4u88
>>791
おいおいおいおいおい
それはやばいだろ
793名も無き求道者:2006/05/17(水) 00:28:54.63 ID:URW1vPHY
>>791
ログインするところはたしかに生ID&パスワードだが、
クレジットカード番号を入力するところはHTTPSになってる。
794名も無き求道者:2006/05/17(水) 00:32:07.21 ID:1hs3g+79
1Mの取引とかどうやってやってるんでしょうか
お金ないので確認できないのですが、1回のトレードで結構な額が渡せるのですか?
795名も無き求道者:2006/05/17(水) 01:20:09.70 ID:qODXlN1D
>>791-793
つーかさ、ログインもヤバイんだが…
一応、暗号化 ttps でも入れるので、直接飛ぶ時はそうしてる

けどさ、ゲーム内から飛ぶと ttp に飛ばされるのよ

俺詳しくないけど、これって大丈夫なん?


>>794
んー この辺りどうよ?
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1146014742/l50
796名も無き求道者:2006/05/17(水) 01:23:48.95 ID:G3TShW5s
>>794
9,999,999までは可能だったはず。
↑は銀行カンスト額ね
797名も無き求道者:2006/05/17(水) 01:28:21.95 ID:ZuP/1zWr
申し訳ない。申し訳ない。ちょっと教えてください。

wikiが見れないんだけど、ミラーサイトとかないんですか?
798名も無き求道者:2006/05/17(水) 01:33:12.08 ID:G3TShW5s
>>797
本スレのテンプレにあるよー2種類あるからお好きな方へ
799名も無き求道者:2006/05/17(水) 01:39:36.96 ID:ZuP/1zWr
>>799
本スレッ! 今すぐブックマーク貼りに行くからな!
(その目は即レスへの感謝に溢れていた)
800名も無き求道者:2006/05/17(水) 02:42:21.31 ID:2oZk3DnR
プレミアムチケットって今から使うと18日の6時に効果が切れるようになるの?
801名も無き求道者:2006/05/17(水) 02:43:31.22 ID:klouc+br
俺採掘してる
俺貧乏だ
俺貯金0になった
俺資金作りの方法知りたい
俺きぼんぬ
ps俺アイアンインゴット30、スチールインゴット5ある
俺たすけてほすい
802名も無き求道者:2006/05/17(水) 02:44:25.07 ID:klouc+br
>>800
そうだよ
今が使い時だね!
803名も無き求道者:2006/05/17(水) 02:46:57.05 ID:G3TShW5s
>>801
掘るものがだめだ。
銅掘ってカッパインゴにしてラウンドショットして露店なり、店売りなりする
ブロンズインゴが出来たら蛇弾にして露店なり店売りなりに

黒炭がほれたら夜間キャンプのドワーフに渡して一個80gで売れる
アイアンインゴと黒炭にした方が金はたまる。
804名も無き求道者:2006/05/17(水) 02:51:29.77 ID:ZuP/1zWr
>>801
ヘビ殺して肉焼いて売ったらお金できるよ!
805名も無き求道者:2006/05/17(水) 02:54:24.13 ID:2oZk3DnR
>>802
そうか
ありがとう
806名も無き求道者:2006/05/17(水) 03:27:08.79 ID:iYZF1ckK
金属鎧を着けると魔力が落ちますが、ステイタス画面では0でも、
内部では0以下で計算されてるんでしょうか?
807名も無き求道者:2006/05/17(水) 03:28:41.54 ID:G3TShW5s
いいえ0は0です
808名も無き求道者:2006/05/17(水) 03:28:50.65 ID:vPWTvUFV
0未満にはならない
809名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:09:44.73 ID:Jt8AfIzR
レシピ、wiki見てもまだ埋まってないの多いんですが、
これはまだ発見されてないのか、そもそも用意されていないのかどっちなんでしょう?

料理とか1品だけ欠けてたりとかもどかしいと思うんですが
810名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:11:44.65 ID:G3TShW5s
>>809
どっちもかもよ
運営の中の人ならわかるだろうけど、こっちは無理わかんね。
聞かれてもプレイヤーが解るわけがない。

ただ夢で新レシピを探している人もいる。
昔はアミューズがヒントをくれていたから、新レシピ探しやすかったんだけどね
811名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:13:42.14 ID:DmdrJJpg
本日から始めました、よろしくお願いします。
今日、ヨドバシカメラで「はじめてパッケージ」というものを見かけたのですが
60日無料チケットの扱いは、60日分のプレミアチケットになるのですか?

公式サイトを見ても
>●「 新規限定60日間無料限定キャンペーンチケット 」
>新規会員登録時にキャンペーンコードを入力することができます。

としか書いておらず、新規登録時には
>■『Master of Epic はじめてパッケージ』キャンペーンID等のキャンペーンコードをお持ちのお客様へ
>ゲームID登録完了後、「シリアル番号入力」画面よりご入力いただけます。

と書かれていて、いまいちよくわかりません。
新規登録を済ませた後に、マイページでキャンペーンチケットを入力すればいいのでしょうか?
812名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:16:18.88 ID:G3TShW5s
>>811
そのとーりです。
登録した後マイページ探したらすぐわかるよ
813名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:19:31.54 ID:DmdrJJpg
>>812
おかげさまで、登録用のページが見つかりました。
登録時って言ったり、登録完了後と言ったり、公式がちょっとアレな書き方だっただけですね。
ありがとうございました、安心してパッケージを買ってくる事が出来ます。
814名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:35:36.79 ID:X+w6X+nt
MoEを起動するとダウンローダーは正常に動作しゲームスタートを押すと
一瞬起動しエラーメッセも無しにMoEが終了します。
先ほど1度入れたっきり入れません。
815名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:37:10.43 ID:G3TShW5s
PC再起動もせずに試したりしてないよな?
PC再起動させるのは質問するより、先にやることだよ
816名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:39:35.79 ID:Y+f1GZPv
>>814
まずはPCの再起動
次に常駐アプリのチェック
その次にグラフィックドライバ、DirectXの更新
817814:2006/05/17(水) 04:49:35.87 ID:X+w6X+nt
原因が判明しました。
どうやらFPSを表示するFrapsがいけなかったようです

>>815-816
ありがとうございました。
818名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:52:07.33 ID:Y+f1GZPv
Frapsのバージョンが1.9dとかなんだろうかね
2.7.3なら問題ないが。
819名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:53:22.01 ID:vPWTvUFV
古いFrapsだとそういう動作するね2.3以降くらいだと大丈夫だと思った
820814:2006/05/17(水) 05:09:43.64 ID:X+w6X+nt
2.1だったから
最新のにしてみたらすんなり起動

もうねアホかとばかかと・・・・
821名も無き求道者:2006/05/17(水) 07:39:00.55 ID:ZO5CoQmJ
>>584とまったく同じ症状なんですけど
>>589のポートの開放が不完全ってどのポートのことですか?
822名も無き求道者:2006/05/17(水) 07:45:43.14 ID:Y+f1GZPv
http://moepic.com/sug/spec.php
●使用PORT 11000〜14000を使用します
PC側の問題で別アプリが同じポートを使ってるとぶつかってる可能性が高い
ルータで分けてる人で別PCでは問題がないいうパターンもあった

知り合いの話だと
ゾーン情報>PC一覧タブ にある
AUTO REFRESH
をOFFにすると大丈夫らしい
しかし /chinfo や /chlist コマンドで受信しようとすると
チャットから切断されるようでどうもその辺の使用ポートが原因っぽい
823名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:12:44.77 ID:FNfZbNpd
PTでアイテム分配はできませんか?
824名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:14:59.21 ID:udGiHpGK
>>823
普通に出来ます。
825名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:27:10.12 ID:cOUb6JHJ
自動で分配とかは無い
なので後から揉めないように最初にどう分配するか決めておくこと
826名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:27:43.58 ID:cwbIaNCZ
Windows x64 Editionでプレイできてる人いますか?
ウチは5/16のUPDATE以前はできてたけどUP後できなくなりました。
起動はするけど10数秒後に「ゲーム実行速度の同期が取れません」って出て落ちます。
かなり無茶してたシステムだからまっさらにしてドライバ入れた後、真っ先にインスコしても結果は同じでした。
827名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:33:29.89 ID:dARaDTNf
今日から始めたヒヨッコプレイヤーな訳なんですが
素手を主体としたモンクのようなスタイルになりたいと思ってます。
が、素手の人ってあんまり見かけない(剣が多い?)のです。
いきなり素手ってのはイバラの道なんでしょうか?
武器もしばらく無いっぽいですし・・・
828名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:38:14.28 ID:udGiHpGK
>>827
茨の道というのも極端だが、まぁほかの武器使うことに比べたらきついな。
最初は戦闘のドロップ品をNPCに売り払うんじゃなく、なるべくそのままor生産スキルで加工してほかのプレイヤーに売るようにすれば
稼ぐことには困らない。
ただ、最初は威力が低いので、神秘魔法や強化魔法でダメージアップさせたり、キックや破壊魔法などほかの攻撃手段も併用すると楽。
829名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:40:09.40 ID:jr8JBLBc
>>827
最初は他の武器持って金稼いでから転向することをお勧めする
というのも素手だと攻撃力不足で敵が倒しにくくいため金が溜まらなくて装備類が整えられないから
830名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:52:58.70 ID:dARaDTNf
>828 >829
ありがとう。

最初はオーソドックスに剣でも振ろうかと思います。
831名も無き求道者:2006/05/17(水) 11:36:49.71 ID:jUsZr+/l
素手は後半強いからガンバレ
ナックルさえ装備できるようになると色々見えてくる
832名も無き求道者:2006/05/17(水) 11:41:04.74 ID:EbA6cGTz
つーか後半になるとナックルいらなくなるけどな
833名も無き求道者:2006/05/17(水) 11:43:55.40 ID:jUsZr+/l
対人だと必須だぜ
834名も無き求道者:2006/05/17(水) 12:35:17.30 ID:6luftmIw
俺は武器の持ち替え面倒だからキック使ってる。
弱いけど。あたらないけど。でも使ってる。
835名も無き求道者:2006/05/17(水) 12:37:34.54 ID:klouc+br
レシピ バインダーには持っているとゲージの速度遅くなったりという特殊な効果とかあるのでしょうか?
それともギルド入会時に必要な物ってだけでしょうか?
いろんな生産スキルに手を出しているので本だらけになって銀行枠をあっぱく中・・・。
836名も無き求道者:2006/05/17(水) 12:41:00.70 ID:EbA6cGTz
>>835
全く何もない
837名も無き求道者:2006/05/17(水) 12:42:00.49 ID:Od6Wn1jG
1.無い
レシピバインダーのiteminfoに移動速度-nとの記述はないハズ

2.ギルド入会時に必要な物はギルドマスターに話すと教えてくれる
入会後はそのテクニック、アイテムは捨ててしまって構わないよ

課金サービス開始後プレイヤーの移動速度が低下方向に変わった
と言う報告が有るみたい、それかもしれないね
838名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:11:16.31 ID:klouc+br
>>836-837
どうもありがとうございます。
ゴミ箱にポイしてすっきりしました。
839名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:17:20.79 ID:shdQNoAj
今もえがちゃはできても消耗品買えない状況ですよね?
840名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:18:46.18 ID:Y+f1GZPv
>>839
Operaブラウザならガチャしかできないな
一度IEでアイテムカテゴリをクリックしてみ
841名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:23:22.20 ID:OeAB6vxb
先週からはじめたものですが、質問があります。

パーティのメリットってなんでしょう。
完全スキル制なのでLvupにも向いてなさそうです。
842名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:26:56.14 ID:EbA6cGTz
>>839>>840
IEでも不具合出たりしてるようだし
もしだめならFirefoxも試してみたほうがいいかも

>>841
このゲーム、Lvがあるのはペットだけだぞ。
PTのメリットは
・倒すのが早くなるのでルートする間隔も短くなりアンチマクロが外れやすい
・ソロではきつい敵も、より安全に倒せる。
・各々の出来ないことを補い合える。
・ソロより楽しい。
・場所によってはソロより何倍も稼ぎやすい
こんなところか
843名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:27:13.03 ID:Y+f1GZPv
>>841
ソロの時より強い敵と戦う事ができるからスキルアップに繋がるよ
844名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:33:30.37 ID:OeAB6vxb
>>842
>>843
ありがとうございます。
845名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:35:18.35 ID:shdQNoAj
>>840
IEしか使っていないのですが、説明文で

4.アイテムの購入
アイテムショップをクリックし、アイテム一覧からご利用になりたいアイテムを選択し、
詳細情報をご確認の上、購入します。

↑ここの「アイテム一覧からご利用になりたいアイテムを選択し」が出来ない。
846名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:38:16.39 ID:Y+f1GZPv
>>845
左メニューのアイテムショップ>アイテムカテゴリをクリックすると下のようになる

-----
# アイテムカテゴリ

* 武器防具【セット商品】
* 消耗品【セット商品】
* お勧めセット
* チケット
* 消耗品
* 近接武器
* 軽量防具
* 装飾品
-----

これから消耗品を選んで

-----
カテゴリ:消耗品

各項目をクリックするとと並べ替えが可能です。
※アイテム名はアイウエオ順、価格は価格順にソート致します
1-31|31件 << 前 1 2 3 次 >>
アイテム名▼ 特徴 価格▼
オウル アイ A 視力が発達し 約10分間命中率... 10sp
オウル アイ B 視力が発達し 約10分間命中率... 10sp
(以下略)
-----

こんな表示が続くはずだが
847名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:40:45.17 ID:Y+f1GZPv
で、アイテム名クリックすると
----
スパイスの残高をご確認の上、ご購入ください。
アイテム種別アイコン
分類 : 消耗品/初心者レア
オウル アイ A
(以下詳細)

[戻る] 購入数量 個 [購入]
----
が表示されるが
848名も無き求道者:2006/05/17(水) 13:43:35.00 ID:shdQNoAj
ありがとう。会社のPCだとうまくそこに行けないので家に帰ったらやってみます。
849名も無き求道者:2006/05/17(水) 14:23:43.85 ID:m0t7duIN
>>841

MoEはスキル上げを独力で可能な反面、PTでないと不可能な要素も結構有る。
ボス等の落とすアイテムの入手であったり、特定のmobの友好取りだったり。
クエストだったり、バハの様なPTでないと入れないダンジョンであったり。
まあソレは色々だけれど、根本的なメリットは「楽しむため」だと思うよ。
850名も無き求道者:2006/05/17(水) 15:37:22.70 ID:FNfZbNpd
たとえば戦闘である程度金が稼げるまで料理上げて、そのあと戦闘があがりきったあと、料理を下げるとしたら、料理下がりにくいとか戦闘上がりにくいとかありますか?
851名も無き求道者:2006/05/17(水) 15:41:50.28 ID:cOUb6JHJ
>>850
無い
852名も無き求道者:2006/05/17(水) 16:11:09.88 ID:+L/pyO8S
回避盾型のキャラで、
相手のガードブレイク技をシールドガードした場合、
ウォー盾を装備している時とコダチを装備している時とで、
ガードブレイク技を回避する確率は同じなのでしょうか?
853名も無き求道者:2006/05/17(水) 16:32:39.23 ID:SVK/INcJ
回避スキル(+種族補正とbuff)以外関係なし
854名も無き求道者:2006/05/17(水) 16:35:30.00 ID:vPWTvUFV
完全回避率はウォー5%、コダチ70%
完全回避すればブレイクされる

完全回避しなかった場合
ダメージ吸収量はウォー>コダチ
ダメージ貫通されれば避ける可能性がある
855名も無き求道者:2006/05/17(水) 16:35:59.76 ID:+L/pyO8S
サンクス、盾のAvoid率は関係ないってことですね。
856名も無き求道者:2006/05/17(水) 16:43:07.92 ID:shdQNoAj
また盾の質問なのですが、ダメージ軽減値が敵の与えるダメージを上回った場合、
AVOID判定が出るのでしょうか?
857名も無き求道者:2006/05/17(水) 16:43:21.08 ID:vPWTvUFV
>>853
それ大昔の話。wikiの盾でも見てきてくれ

まあ相手の攻撃力が相当に低かったら(素手28のみとか)、何の盾でもほぼ確実にブレイクされる
858名も無き求道者:2006/05/17(水) 16:46:56.08 ID:shdQNoAj
>>856
              ├→ 軽減の結果0ダメージ(軽減量は盾の種類と盾スキル依存)
              │   └→ 完全回避と同じ扱い
859名も無き求道者:2006/05/17(水) 16:47:05.44 ID:vPWTvUFV
>>856
見た目はAvoidになる

魔法攻撃に対するリベンジガードとマジックガードは
盾によるダメージ軽減がないため、盾の回避率のみでAvoid
860名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:22:58.05 ID:CORultue
時の石の事で質問なんですが使い捨てじゃなくて
ずっと使えるのでしょうか?
861名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:29:13.51 ID:cOUb6JHJ
>>860
んなわけない
862名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:29:27.88 ID:XmPdI4Wp
>>860
使い捨てです
863名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:34:45.20 ID:kIKHDTP+
防具に+1とか2とかつけるのはどうやってやるんでしょうか?
ミスリルインゴットを使った物が出来ることまではわかったんですが・・・。
864名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:35:19.71 ID:EbA6cGTz
>>863
公式とwiki嫁
865名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:43:54.69 ID:kIKHDTP+
>>864
見事にありましたねorzすいませんした。
んで読んで見たところの疑問なんですが
属性付加というのは抵抗力が上がるということですよね?
んで属性付加の+1〜3までなら意図的に失敗する事で属性なし
の状態に戻す事ができて違う属性を付け直す事ができるって
解釈でいいんですかね?
ミスリルスケール+4一式を揃えたらカッパープレート一式よりも
防御力が上がるって事でミスリルは値段が高いって事でいいですかね
866名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:46:25.34 ID:EbA6cGTz
>>865
おk

まぁミスリルの値段が高いのは、採取するのがいろいろ大変だから。
ミスリル鉱石硬いし回避高いから採掘スキル低いと歯が立たないし、数も少ないしある場所も危険だし。
867名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:48:25.78 ID:Q+1IqNe9
アイテム課金の装備ってwarageでも落としませんか?
868名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:49:29.78 ID:G3TShW5s
落とさないのはwarで落とさないと書いてある

よって落とす。
869名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:50:33.58 ID:Q+1IqNe9
うは・・・買わなくてよかった
870名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:51:29.21 ID:Q+1IqNe9
ありがとうございました
871名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:02:20.63 ID:kIKHDTP+
>>866
サンクス がちゃでカルツァバイブル当たったんで
売れたらミスリル1式揃えてクラッシャーに装備させようと
思います
872名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:05:05.12 ID:kRv6+iWe
課金アイテムに倉庫共有できましたか?
873名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:06:07.98 ID:EbA6cGTz
>>872
公式サイト見て来い。
話はそれからだ。
874名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:16:44.83 ID:PXNvzHPL
質問です。公式サイトでログインまでは出来るんですが、ページ移動すると
ログインしてる状態で無くなります。
ちまちまログインしながらポイントチャージは出来たんですが、これではアイテム
が買えないです。どうすれば解決できるでしょうか?
875名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:22:42.91 ID:EbA6cGTz
>>874
IEでバグってるらしい
Firefoxを使ったら出来たそうだ。

■-Master of Epic- Day1773
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1147854624/34

34 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/05/17(水) 17:52:13.78 ID:eYfifFaC
前スレ988です
Firefox導入したらできるようになった。THX!

876名も無き求道者:2006/05/17(水) 20:37:17.90 ID:kRv6+iWe
BSQ武器防具売り子減ったね・・・
877名も無き求道者:2006/05/17(水) 20:45:13.56 ID:IAilurun
40で一次複合シップをとったあと
何らかのスキルが60超えると
シップは60のものが適用されてしまうのでしょうか?
878名も無き求道者:2006/05/17(水) 20:48:01.01 ID:EbA6cGTz
>>877
テンプレ読めハゲ
879名も無き求道者:2006/05/17(水) 20:48:03.24 ID:NKQWSPGb
生産で使うレシピバインダーってwikiで材料が調べれるので
もしかして必要なしですか?
880名も無き求道者:2006/05/17(水) 20:49:09.77 ID:EbA6cGTz
>>879
「レシピバインダー」でこのスレ検索しろ
881名も無き求道者:2006/05/17(水) 21:17:04.98 ID:Y+f1GZPv
>>877
テンプレに詳しくある

>>879
一部のアイテムはレシピ必須
他のアイテムは基本的にレシピがいらない
バインダーは必須のものに使うか、コレクション要素の1つだと思ってくれ
生産の時、1つずつ作る場合はレシピがあるとラク
882名も無き求道者:2006/05/17(水) 21:18:00.05 ID:G3TShW5s
>>879
レシピが無ければ作れないものもある。
イベントで配布されたものは、今になっては入手不可に近い。
他にwar奇跡、釣りのみで手に入るものもある。
詳しくはWIKIで見るといいよ。

実装されているのに見つかっていないレシピを探す時にも便利だったりする。
???が無ければ、実装されている物が全て作れるとか悦に浸れたりする。
883名も無き求道者:2006/05/17(水) 23:11:38.23 ID:6kS4FYRd
発言の後の「誤爆」「ごばw」はチャンネル等を間違えた時に使う言葉だと思ってたのですが
何か違う意味と目的で使われる事が多い気がするのですが。ネトゲ特有のものなのでしょうか。
884名も無き求道者:2006/05/17(水) 23:13:00.90 ID:AKj/Pi9c
まいメニュー開くと全画面が解除されてそのままになっちゃう
全画面に戻すのってどうやるの?
885名も無き求道者:2006/05/17(水) 23:36:53.62 ID:Y+f1GZPv
>>884
Alt+Enter でウィンドウ・フルスクリーンの切り替えができる
886名も無き求道者:2006/05/17(水) 23:38:58.26 ID:AKj/Pi9c
できた
さんくすこ
887名も無き求道者:2006/05/18(木) 00:11:49.67 ID:Drh5/XyQ
今日登録したんだがログインするとなんか既にキャラクターが存在してた(2人)。
何度ログインしても出てくるけど、これって異常?
もしかして違う人のアカウントに入ってしまっている?
888名も無き求道者:2006/05/18(木) 00:19:50.50 ID:XO/q4SHN
>>826
うちもXPx64だけど
同じ挙動でプレイできないよ
なかまだね
一応サポートにメールしといたけど
返事はまだないね
889名も無き求道者:2006/05/18(木) 00:24:53.62 ID:sx1fepky
>>883
ネトゲにおける「誤爆」は、主に会話対象のミスによるものがほとんど。
party会話のつもりでsay会話をしてしまったり
なんでもない会話をシャウトしてしまったりといった
「本来伝えたい相手以外にも聞こえてしまった発言」を総じて「誤爆」と言っている。
MoEでチャンネルを間違えて入ってしまうというのも、誤爆といえば誤爆だが…。

ちなみにあまりオススメ出来ない使い方だが、「誤爆のふりをして陰口を面と向かって言う」と言う使い方もある。

「また○○ってヤツが狩場独占してやがるよwwwwwウザすぎwwwwwww」(say会話)
「ごばwwwwwwww」

…といったように、相手に聞こえないように言ったtell会話を、わざと間違えたふりをしてsay会話で相手に伝えてしまうという使い方。
激しく他人の感情を逆撫でする行為なので、良識ある人間はやってはいけない。

>>887
激しく異常。
すぐに公式からゴンゾにメールで連絡することをオススメする。
後々のトラブルを避けるためにも、そのキャラはイジらないほうがよろしい。
念のため聞くが、オープンベータでプレイしてたキャラが残ってたとかいうオチは無いな?
890名も無き求道者:2006/05/18(木) 00:35:21.38 ID:Drh5/XyQ
>>889
ありがとう、やはりそうか。
アカウントはオープンベータの時のを忘れた上に調べるのも面倒だから新規で作ったやつだ。
てかOBでゴールドマイナになるほどやった覚えはないな・・・
とりあえずキャラたちには触らずにサポートにメール送っといた。
891名も無き求道者:2006/05/18(木) 00:47:36.16 ID:mD6FCALV
>>883
誤爆は言うとおり、
“意図した相手ではない者/場所へ発言してしまうこと”
なのはこのゲームも同じ。

発展して、
“意図しないことをしてしまうこと”
を指す場合があるのも、他のゲームと変わらない。
買い取り露店に間違った個数突っ込むとかね。

さて、
>何か違う意味と目的
とはどんな場合で用いられた時、そう感じた?
具体例がなければ、全く判別が付かない。
892名も無き求道者:2006/05/18(木) 01:39:18.42 ID:pvpo/Kf+
893名も無き求道者:2006/05/18(木) 09:34:40.58 ID:14PofTm2
まうすもーどにして、マウスホイールを使いカメラのズームアウト、ズームインはできないのでしょうか?できないゲームなんですか?
894名も無き求道者:2006/05/18(木) 09:38:15.31 ID:2YlRyAFp
>>893
>>1のコノサイト読んで出直せ
公式 ttp://moepic.com/plg/operation.php
MoE-RA GUI ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
895名も無き求道者:2006/05/18(木) 09:39:38.40 ID:14PofTm2
ありがとう
出直します
896名も無き求道者:2006/05/18(木) 09:43:02.20 ID:2YlRyAFp
ちょーがんがれ。
その辺見るとシステムほとんどわかるから。
897名も無き求道者:2006/05/18(木) 10:52:23.13 ID:80EyEbwz
毒のダメージ受けたときもペットは経験地取得するのでしょうか?
898名も無き求道者:2006/05/18(木) 11:50:07.24 ID:s1JisvKb
フェローシップを新しく作る場合はどうしたらいいですか?
899名も無き求道者:2006/05/18(木) 11:54:55.40 ID:ElVwI6In
>>898
今は作れない
作れるようになるまで待つべし
900名も無き求道者:2006/05/18(木) 12:00:50.63 ID:s1JisvKb
>899
ありがとうございます
901名も無き求道者:2006/05/18(木) 16:48:51.71 ID:q2H1S1gs
ヘルパニッシュってGHPでも効果消えちゃいます?
902名も無き求道者:2006/05/18(木) 16:50:58.13 ID:Qitgjbhn
消える

死魔法については「MoE 死魔法」でググるととっても幸せになれるよ
903名も無き求道者:2006/05/18(木) 17:07:00.54 ID:2EwUAdBj
アルビーズでのイベントってどこでやってるんですか?
904名も無き求道者:2006/05/18(木) 17:14:00.29 ID:q2H1S1gs
>>902
thk!ポットは流石に別かと思ったけど消えちゃうんですね・・・思ったより厳しい
905名も無き求道者:2006/05/18(木) 18:18:41.07 ID:tqZ34yRf
味噌汁やソーセージなどの効果時間って何分くらいなんでしょうか?
906名も無き求道者:2006/05/18(木) 18:44:02.50 ID:QJvnlBha
>>904
ヘルパニ再詠唱の際POT飲み終わった瞬間ヘルパニ詠唱完了するように調整したり、ブックチャージしといて飲み終わった瞬間開放とかするといいよ
907名も無き求道者:2006/05/18(木) 19:00:52.93 ID:6M7/VSSW
たまにウン様が陸に上がってるんだけど、あれってどうやって上げてるんだろ。
908名も無き求道者:2006/05/18(木) 19:03:28.57 ID:ZrvfuwxG
釣り
909名も無き求道者:2006/05/18(木) 19:06:46.10 ID:1CNYp8ju
下半身見れば一目瞭然だと思うが
ウン様はパンダ女とウナギの間に出来た子だから魚のエサ食うのさ。
910名も無き求道者:2006/05/18(木) 19:09:17.37 ID:Qitgjbhn
>>909
うそを教えるのはいくない
911名も無き求道者:2006/05/18(木) 19:46:38.16 ID:+Hrguh3X
嘘って言うかいい加減本スレじゃないんでネタはやめれ
912名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:00:55.44 ID:HoP6keTv
人間国宝の爪のアカと豆腐は効果が重複されるのでしょうか?
913名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:20:02.21 ID:6M7/VSSW
908 909 ありがdてか、釣りのスキルどれくらい必要?
914名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:21:48.44 ID:+i83DtZw
>>913
ブラックバンブーか釣りシップロッドでフルキャストできるくらいの90前後
915名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:28:00.64 ID:xa9BxraL
近接戦闘と鍛冶を両立したキャラをやりたいのですが
可能でしょうか?

そうするとどのようなスキルを
普通の近接戦闘職から削ればよいのでしょうか?
916名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:43:57.20 ID:AXWZ6ui7
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0H1fO3H5GcHkKvKzlsEH

武器は好きにしる
残ったポイントは各能力を補うなり、中間材料、一次材料収集に使うなり、神秘取るなり
金が十分にあるなら包帯でなく調合がいいんじゃね
917915:2006/05/18(木) 20:46:32.41 ID:xa9BxraL
>>916
ありがとうございます
918名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:54:24.12 ID:fW0yIxVs
ウーの忠誠度を見るにはどうしたらいいの?
とりあえず竜の皮たくさんあるからそればっかりあげようかと思ったけど
919名も無き求道者
あぁ飯あげたら忠誠度1って増えた。なるほど、これで地道に増やしていくわけね。
駄レスソーリー