童話王国質問スレ part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■情報サイト、職業解説は >>3-5 辺り

前スレ
童話王国質問スレ part21
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1134037453/

本スレ
+++ 童話王国 第50章 +++
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1143463004/

雑談スレ
■童話王国雑談■ チラシの裏?枚目(現在更新中)
ネトゲサロンにあります。

■回答者は,
かぶっても泣かない。答えられる質問は残さず答えよう
マジレス徹底。煽り、荒らしは頑張って放置

■次スレ
>980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てる
>990を超えたら質問、回答を控え、マターリ次スレを待ちましょう
2名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:31:11.58 ID:5on/6wXk
童話王国質問スレまとめ
http://yellowman.s59.xrea.com/index.html
よ くある質問は、ここに回答があります

■質問者は,
・同じスレぐらい検索してから質問しよう。検索はCTRL+F(Win)
・質問する前に、公式HPの説明書きは隅々まで読もう
日本公式サイト
http://gamespace24.net/f-kingdom/

■相場の値段は、
変動するものですから自分でバザーに行って調べる。
取引スレに逝って過去レス検索

童話王国 取引PT募集スレ part15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1113305052/

■バザーは、
・グリム →いちごやりんごの虹マーケットとみかんのSGマーケット
・イソップ→こぶたの虹マーケット
【4ページ品物を置けるのは商人だけ】
陳列台は雑貨屋やバザー会場にて100メムで買えます。
詳しくは>>3あたりにあるその他、童話バザー王国を参照のこと
3名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:31:37.20 ID:5on/6wXk
過去ログ置き場 (更新停止)
ttp://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/mmominor/

◆総合情報サイト
□童話王国Wiki@避難所
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~fkcalc/cgi-bin/wiki/

□如月亭 童話王国攻略
ttp://kisaragi-tei.com/douwa/

□どうわおうこくがいど?⇒他サイトまとめ 更新は他サイト次第
ttp://fairy.haru.gs/db/index.html

□修行者の館
ttp://ma-yakata.daa.jp/

□童話のみちしるべ(王国買取情報など)
ttp://www.marchen.to/~unknown/fairyland/
4名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:31:56.91 ID:5on/6wXk
◆その他

□Mage育成指南書 (更新停止中)
ttp://www.geocities.jp/tatsuww/

□童話な画像板 [晒し削除対象] (9章>814氏
http://0bbs.jp/douwa/
一投稿150kbまで。利用者数が多かったら300k前後にでも変更します。

□童話王国openβ宣伝Flash [1.25MB] (9章>814氏
http://www.geocities.jp/d_raja02/open.html

□童話絵板
ttp://w5.oekakies.com/p/douwa/p.cgi
5名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:32:14.79 ID:a/Bi73F6
8 :名も無き求道者 :2005/12/08(木) 19:43:22 ID:QX91jm6e
ああ、タイトル22にするの忘れちゃった
ここは実質22で、次は23ってことでよろしく
ってことでこれはpart23
6名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:33:04.78 ID:5on/6wXk
LVUP時のキャラ強化について

LVUP時に自動で割り振られるポイント(3)と
自分で自由に割り振れるポイント(3)がある
その自動で割り振られるポイントに種族関係有。
・エルフ→知力・魅力・敏捷タイプ
・ドワーフ→体力・筋力・幸運タイプ
・人間→全体的に平均タイプ
自分の中で決めた職と種族合わすのも良いかと。
ただ、ドワーフでの修行者系とかも珍しくて楽しかったとさ。色々試して見るべし

最初の村長のクエストでもらえる装備には以下の関係がある

一つ目の質問で指輪、二つめの質問で武器が決まって、
鎧はレザージャケットで固定、Petはランダム

一つ目の質問は上から敏捷,筋力,知力,体力
二つめの質問は上から杖、斧、刀、剣の順番
7名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:33:39.09 ID:5on/6wXk
【職業解説】
【剣士】   命中火力共にバランスが良く、一対一の戦いが強い。ボス戦で有利。
【刀戦士】 ボス戦での火力は剣士に劣るものの、一列全体攻撃を覚える。防衛戦で有利。
【斧戦士】 命中率は低いが破壊力に長け、連撃系は戦士最強。

【拳法家】 拳法家は自己回復・強化に特化したスキルを持つ。素手で戦うため武器の修理代が0。
【幻獣士】 幻獣を捕まえやすく、幻獣強化スキルを覚える。通常/散歩時のMP消費0。
【 商 人 】 他職比150%の最大重量(筋力依存分のみ)の物が持てる。お金が儲かるスキル多数あり。

【魔術師】
強力な全体魔法を覚える。元素魔法の威力は知力に依存しないから注意汁。
【僧侶】
様々な補助魔法と初歩的な攻撃・回復魔法を覚える。攻防戦や青猫戦では必須。
【光の使徒】
初歩的な補助魔法、聖属性の攻撃魔法、回復魔法、蘇生魔法を覚える。回復は僧侶より効果が高い。
【闇の使徒】
弱体化魔法の使い手。攻撃魔法を覚えるまでがきついが生命奪取を覚えると回復剤がいらなくなる。

補足
【刀戦士】ボス戦というか火力は剣士に劣る
【商人】唯一バザーで4P商品を陳列できる職業
8名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:34:42.08 ID:5on/6wXk
ああー
21が2つあったのか
ごめんおー
9名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:45:54.55 ID:c/nzOwX7
>>前スレの闇ソロ
金筋力バーサク連打回復持ちを主火力に、本体は補助をする。
火筋力はいくら体力強化してもまず落ちるのでソロ用には不向き。
悪夢→バーサク→連打で一体一体倒す。
ぐるるでヒノブタを1,2体までなら奪取と次元でなんとか落とせる。
後は金ペガ、ヒノブタが少ないときに戦うとかすればなんとかソロは可能。

ただMPあほみたいに使うお
10名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:56:53.83 ID:vUxvZq9v
HP強化のためにLv64まで下級で引っ張ってから転職した闇神官の意見

下級はどう足掻いても仕方ない
ソロで経験値削るってのはやはり激しくマゾイ

今は知力依存があるから上級になってから恩返しすることが可能だし
感謝しつつしっかりPT組んで削った方がいいと思うよ

さすがに局とかには入らなかったけど
連盟員や友達とたくさん狩ってたよ

↑の狩りを見据えるなら火筋力を持っておいたほうがいいと思うけど
60前後までなら金筋も役に立つから
火筋持つのは黒洞覚えてからでもいいかも

ぁ、余談だけどスキルageは影体呪縛覚えてからの方があふぉみたいに効率がいいから
それから上げればいいと思うよ
11名も無き求道者:2006/04/13(木) 17:26:34.82 ID:mCnsWVeH
>>1
乙〜
12名も無き求道者:2006/04/13(木) 18:34:53.65 ID:C2VfUxIX
メイン闇神官66の意見

黒洞のダメが大体2100、光に3200(適性狩場で)
火筋よりは水ペンギンのほうがずっと使えるというのが本音。
黒洞に比べれば火筋の連打なんてスズメの涙だから。
但し遺跡だとかボス戦では火筋はとても大事なので育てるに越したことはない。

水ペンギンだとウィジーB2でソロだって出来てしまうのが上級闇の凄さ。
まぁこれは余談だけどね。

上級までは長い道のりだけど(特に1stだと)ソロはさすがに無謀かな。
メム的にもきついし、祈りながらだとさらに時間がかかる。
経験を稼ぐなら敢えてつける幻獣の数を減らすのもあり。ただしPT内で
それを許してくれる空気があるのなら。

んで手っ取り早く上級になったら、篭る。スキル61まで篭ったら、今
度は育てずにいた幻獣を育成しながらスキルあげ。黒洞の威力に胸躍らせ
遊んでるうちに、いつの間にかスキルは65になってる・・・はず。

上級闇は相当柔軟性のある優れた職なので、下級の苦しさに負けず頑張って。
13前スレ闇ソロ:2006/04/13(木) 19:00:53.54 ID:kIaCPyY3
レスくれた全員に感謝します、ありでした。
火筋、火体、木筋を持っていたんですが
金筋はまともな成長をしてくれなくて諦めてました。
長いことやってるのでスキルとかは結構あります。
最低限の努力はしつつ、あとで返すつもりで助けてもらって頑張ってみます。
14名も無き求道者:2006/04/14(金) 15:36:53.07 ID:LvEIPHlG
幻獣を防具化した時の回避上昇率の計算式って
あるのでしょうか?

回避Lv上げ用に土天使を育成しようと
思っているんですが
どれぐらい回避が上昇するのかわからないので・・・

15名も無き求道者:2006/04/14(金) 22:36:10.29 ID:gewrhFxz
>>14
あくまでGoogle検索で出てきたデータを整理しただけの式だけど…

防具化での回避上昇値=装備で上昇している回避値の合計×防具化幻獣の幸運/200
16名も無き求道者:2006/04/14(金) 22:40:46.07 ID:gewrhFxz
要するに、「装備無しの状態の回避に防具化は影響しない」

で、防御0のときに防具化すると1になるように…
防具化することで無条件に1上がるってのがあるから、おそらく>>15の式に+1したものが本来の式だと思う
17名も無き求道者:2006/04/15(土) 00:51:32.03 ID:BcaPAsLg
>>14,15
ありがとうございます。
所持幻獣で試したところ、計算式合ってるみたいです。

上昇値=[装備で上昇している回避値の合計×防具化幻獣の幸運/200]+1
※[]は切捨て

土天使育てて、壊れていい防具をなるだけ装備して
回避上げがんばります。
18名も無き求道者:2006/04/17(月) 22:13:43.41 ID:U+mErqms
融合について教えて下さい。
体力成長の幻獣と知力成長の幻獣を栄養剤等で融合した場合、
知体成長とかそういう成長にする事は可能なのでしょうか?
どちらか一方しか特化という形でしか継承されないのでしょうか。
19名も無き求道者:2006/04/17(月) 22:40:24.41 ID:OTcvYGjk
>>18
好きなほうを選べ
木知力
闇体力

栄養剤は金筋成長のブラックキングとかも作れるので特化に限ったことではない
例えば栄養剤で黒羊と青汁パインの融合をするとどっちの成長にするか聞かれる
どういう成長の何がほしいのかがわからないのでこれ以上は何とも言えない
20名も無き求道者:2006/04/17(月) 22:49:17.91 ID:U+mErqms
属性は闇で成長は体力と知力半々くらいがいいんですが・・・
そういう成長は出来ないでしょうか??
21名も無き求道者:2006/04/17(月) 22:52:20.33 ID:nNqiWaky
不可能。
22名も無き求道者:2006/04/17(月) 22:56:40.51 ID:OTcvYGjk
>>20
ヤミクモとかブラックスネイルに体力アクセで強化したらいいんでないの?
23名も無き求道者:2006/04/17(月) 23:38:19.46 ID:U+mErqms
戦闘で死なない闇で毒などそこそこ威力出るようにしたかったんです。
やっぱりアクセ等で強化するしかないですか^^;
裸の王様以降の幻獣は1から装備出来るのがないのですが
使えるレベルになってからでもやはりないよりかはマシですかね?
取り合えず知力成長にしてアクセで強化してみようと思います。
>>19 >>22さん、どうも有り難うございました。
24名も無き求道者:2006/04/18(火) 01:38:36.48 ID:RexKUgIP
>>23
そちらのレベルがわからないが、野生の闇幻獣じゃあかんの?
マグネブリキなんかいいステしてるが
25名も無き求道者:2006/04/18(火) 03:35:01.98 ID:v8VC8Ccr
相手にもよるんじゃないかな
Lv51以上同士だと野生じゃステがよくても結構沈むし。
闇体で満足できないっていうならアクセか玩具ありで木知作るしかないと思う
26名も無き求道者:2006/04/18(火) 08:24:13.90 ID:og6BSQ53
闇体力のLv60持ってる。20,40のスタミナアクセで育ててHPが2800くらい。
体力100の知力160程度と成長は微妙だったけど、おもちゃなしなら良成長で
HPこのくらいが上限じゃないかな。
木知力ならより体力知力半々に近く、60でHP3500〜4000くらいいくっぽいね。
闇体力は結構やわいので、サビだとおもちゃで補強してガルトマーンに300〜500、
その他に200〜400くらいの被ダメ(前列に置いて)。
キャラの攻撃力次第だけど壁としてなんとか使えるね。

ちなみに毒送りの威力は、野生の50程度が100ちょっとに対して200↑で体感的に
大きな差はなかったと思う。
その代わり怨念の威力がかなり強力になって、敵攻撃ほとんど当たらなくなる。
27名も無き求道者:2006/04/18(火) 17:15:26.02 ID:hQ7ROYki
幻獣玩具の能力付与について質問です
加工は一度に人形1つと宝石5個ずつ入れるのか
一度にその玩具に使える最大数の人形と宝石を入れるのかどちらでしょうか?
人形がまだ集まってないのですが後から追加できるのなら
今あるだけを加工してしまおうかと思っているのですが…
28名も無き求道者:2006/04/18(火) 17:16:33.12 ID:iR0yotZI
>>27
全部一括
60おもちゃなら人形9個と宝石45個を同時に入れる
29名も無き求道者:2006/04/18(火) 17:18:50.49 ID:2imhlmIX
おもちゃの加工は、1回しかできません。

なので、加工する際に最大個数の人形と宝石を持ち込まないと
ただのゴミになってしまいます。
30名も無き求道者:2006/04/18(火) 17:31:52.92 ID:hQ7ROYki
>>28-29
素早い解答ありがとうございます
頑張って人形集めに勤しむことにします
31名も無き求道者:2006/04/19(水) 04:14:23.61 ID:wn1okiaV
やっと司祭になったのでが、上級魔法のクエ発生条件を教えてください。
既出かもしれませんが、ご教授ください。宜しくお願いします
32名も無き求道者:2006/04/19(水) 04:46:23.28 ID:zBOK7Jge
<<司祭>>

「元素昇化クエ」

・木の聖者と話す
・微笑みの森のハリーと話す
・ブルーバードのフィシアと話す
・レインボーのメリア(新NPC、西の家の中)と話す
・赤帽村のエリザベスと話し、宝石(エメラルドor猫目石orクジャク)9個渡す

・エリザベスに、蘇り草11本、サイの角9本、エンゼルの祈り7個渡す

・3日後エリザベスから調合物を受け取る
・木の聖者と話し、大目玉熊Lv60と戦う

※上記童話データコピー
※加護スキル65で巨木連打取得後発生
33名も無き求道者:2006/04/19(水) 09:29:11.88 ID:A2TisEpU
β時代に少し刀をやってた者です。月光が最強狩場で青猫討伐などを
楽しんでいた時代しかしりませんが、このたび、またやってみようかな〜と
思い、最近課金(1垢)をしてプレイ中です。

β時代の1st刀キャラに愛着があり、それをそのまま使っている現状なのですが
先日同レベルの刀さんと狩りをしてダメや敏速の差に愕然としました。
心機一転新キャラを作り直したほうがいいのか、まだ改善の余地があるのか、
悩んでいます・・・

Lv50 エルフ♀(ぽっちゃりの方)
HP2107 MP1028
体力52 敏捷64
知力60 筋力101
幸運21 魅力44

刀技44 盾技26 連打30 全力32
武器化 火熊 筋力184
防御化 土カタツムリ 
戦闘用 光ウサギ

致命的?それとも幻獣or装備品次第でなんとかなりそうでしょうか?
ご指南よろしくおねがいします。
34名も無き求道者:2006/04/19(水) 10:48:27.98 ID:I9Vu0kD8
>>33
敏捷の極振りは必要そうだけど、まあ現状でもどうにかなるレベル。
ダメはスキルと武器加工でどうにか補えそう。
知力が高すぎる感じもするけど、作り直す手間をかけるほどひどくもないかな。
心機一転で作り直せば相応にパワーアップはするだろうし、好みの問題。
戦闘用に青汁育てておくといいかも。
35名も無き求道者:2006/04/19(水) 12:36:06.00 ID:enx5kZ0W
弾除け犠牲回復ならアルマパンサーも良いかも。
3級だけどカートあるし。
36名も無き求道者:2006/04/19(水) 12:46:17.23 ID:twx+lksT
2年弱?前の島実装〜全盛時のmy刀のステSSをみてきた。
Lv53でHP2500MP600
敏捷86筋力120だったらしい。
知力60は高いけどMP有った方がいいこともあるかな
問題は敏捷ですね、くしゃみ先制で76くらい要るはずなので後攻に耐えられないと辛いかもしれない。
救いは武器加工と幻化かな。
うまくやればLv50でも、先日までのLv60の火力位簡単に越えられるので。
そういうわけでやり直しに関しては特には必要ないかと。
37名も無き求道者:2006/04/19(水) 13:12:07.41 ID:A2TisEpU
なるほど。みなさんどうもありがとうございます。

やっぱ知力高すぎですよね・・・そして魅力も・・・orz

一緒に狩した刀さんと自分(自分なりの最強装備での)のダメが
倍以上あったため、もう取り返せないステ振りなのではと心配でしたが
まだまだ、あがけばなんとかなるようですね。安心しました

復帰して間もないため、資金・知識面が心もとなく
加工や幻化・融合は(いつか余裕ができたら少しずつ挑戦してみようかな〜)
程度ですが、それでもチマチマ生産しながら、このキャラで頑張ってみます。
どうもありがとうございました。
38名も無き求道者:2006/04/19(水) 13:17:01.50 ID:ECH4G+i8
>>65
有り難うございました。やはり加護65になってからなのですねorz
39名も無き求道者:2006/04/19(水) 14:09:38.29 ID:I9Vu0kD8
>>37
がんがれ。魅力はエロフ使ってる以上ある程度上がるのはしょうがない。
一緒に狩りした刀は、多分高レベルプレイヤーが作ったエリートキャラだから
あんまり気にしなくていいと思うよ。
40名も無き求道者:2006/04/19(水) 15:06:50.07 ID:oHEXD7uk
今ではステの影響はそこまで大きくない。重要なのは敏捷くらい
兵士系なら、ダメージを伸ばす要素は筋力以外にも山ほどある
武器化幻獣の成長&それに付ける玩具、武器の加工(拘る人は良ステをベースに限界近くまで加工)、幻化、武器(刀技等)スキル上げ

これらをきちんとこなした人と、そうでない人に付く差は大きい
筋力の50や60程度の差くらいなら簡単にひっくり返るぞ
41名も無き求道者:2006/04/20(木) 06:11:07.82 ID:2ZE2d8MD
>>39
それに加えて、知力もエルフなら仕方ないこと。

>>37
エルフ戦士として、特にステは悪くない。これから敏捷全振りすればいい。
ステより武器加工、幻化、スキルの違いなので簡単に取り戻せるはず。
まったり遊んでいいでしょう。
42名も無き求道者:2006/04/20(木) 20:19:42.58 ID:yWS8oOJ2
こんにちわ、質問です。
数日前から開始したのですが、本スレが職叩きだらけなのは何故でしょうか?
後イソップ鯖にプレイヤーをほぼ見かけないのは運が悪いのでしょうか?
43名も無き求道者:2006/04/20(木) 20:23:37.80 ID:DunV2Bne
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
44名も無き求道者:2006/04/20(木) 21:27:12.12 ID:+FNlePIG
>>42
釣りにしか見えないが一応答えてやる

本スレは2chだから仕方ない
イソップは、こぶたかきつねの首都銀行辺りを見てから発言しろ
45名も無き求道者:2006/04/20(木) 21:39:51.64 ID:yWS8oOJ2
まさかマジレスとは思わなかった。
ちょっと期待してたのとちゃうな、でも一応サンクス、銀行周辺行ってみるよ。
46名も無き求道者:2006/04/21(金) 01:28:17.47 ID:Tscq5DSZ
>>42
自分は職叩きしてる一人です。
職叩きは反論に反論がいくらでもついてしまいますので終わらず、結論が出ないため、無限に増え続けます。
ただし、童話王国は職のバランスが悪いゲームであることは事実ですので覚悟しましょう。
イソップは基本的にグリムより人が少ないので、イソップで続ける場合はその辺も覚悟しましょう。
47名も無き求道者:2006/04/21(金) 01:31:26.37 ID:XR+uz1OQ
×自分は職叩きしてる一人です。
○自分は職叩きしてる剣士です。
48名も無き求道者:2006/04/21(金) 06:09:12.53 ID:wnDA1wOD
>>47
剣士がだだこねて、よってたかって職叩きをしてるのが周りという構図なんだが
49名も無き求道者:2006/04/21(金) 18:35:13.83 ID:lRivA51/
LV38のサブ魔に火法化か土法化の闇知力成長の幻獣を持たせようと考えてます。
パズル買ったんで命の源でやる予定です。
お勧めの幻獣を教えてください。

メインの幻獣育て用の魔なので現状の火力が上がればいいなと言う考えです。
よろしくお願いします。
50名も無き求道者:2006/04/21(金) 18:43:10.92 ID:W5dsJ1E0
最終的な威力が高いのは土法化(土召喚の基本威力が高め)
デメリットは、元素65までが遠いこと
メリットは、大地&土召喚を強化出来ること

お手軽(?)なのは火法化
デメリットは、基本威力が土召喚より多少劣ること
メリットは、火召喚の習得が早くから可能なこと&溶解が重宝すること


幻獣の種族は、特技と外見の好みで決めていい
祈願があるにこした事はないし、火属性なら溶解はかなり重要
51名も無き求道者:2006/04/21(金) 19:58:42.98 ID:Tscq5DSZ
>>50
がいど?の質問スレを見て勘違いしましたか?
基本威力はほぼ同じです。信仰で差が出てるだけです。
防具化用の方を栄養剤で作らないなら火でも良いと思いますよ。
デメリットは火武器化の戦士が多いことですかね?
52名も無き求道者:2006/04/21(金) 20:11:37.95 ID:UmoJ1Iqz
狩り友達が似たようなプレイスタイルなら
戦士はだいたい光武器作るから火でもいいと思う
53名も無き求道者:2006/04/21(金) 20:33:04.61 ID:L0ImzGgP
現状の火力上げるだけならデシエルトor初期値を高めるための4級土かな
メインじゃないキャラに土法化はもったいない気もするが
5449:2006/04/22(土) 00:47:52.66 ID:w1SnweZz
やっぱりどちらも持ちたいけど栄養剤がもう少し手に入りやすければなあ。
大地打ちまくりな現状を考えて土法化を作ろうと思います。
4級の幻獣からが良さ気ですね。
お金貯めて栄養剤手に入れたら火もチャレンジしようと思います。

ご意見ありがとうございました。
55名も無き求道者:2006/04/24(月) 13:56:09.76 ID:DS13fQrL
20の幻獣おもちゃを作る予定ですが
@義勇でどのレベル帯まで該当の幻獣おもちゃがおもちゃ箱から出るのか?
Aおもちゃ箱のドロップ確立はどの程度か?

ご存知の方よろしくお願いします
56名も無き求道者:2006/04/24(月) 14:18:56.52 ID:bayuGlg2
1の質問の意味がよくわからないがおもちゃ箱実装前は小型PCのみドロップがあったようだ
40、60レベルのサイコロやPCこまの軸(他にもあったかも)以外でマケで見るものがあればそれが箱から出る
2は幻獣士の落とす3種の箱より低いと思うが多分リアル運
57名も無き求道者:2006/04/24(月) 15:40:28.40 ID:DS13fQrL
>>56
ありがとうございます。
おもちゃ箱からはどのレベルの幻獣おもちゃも出ると
いうことですね
久しぶりに義勇に参加してみます
58名も無き求道者:2006/04/24(月) 16:19:20.37 ID:++4Iq8oN
僧侶・司祭の法化ですが
やっぱり木法化の方がいいのですか?
59名も無き求道者:2006/04/24(月) 16:30:09.95 ID:GR7tY/5z
闇法化の司祭だと元素昇化されても嬉しくない
60名も無き求道者:2006/04/24(月) 16:34:54.88 ID:08oCcck4
またまた適当なことを
61名も無き求道者:2006/04/24(月) 16:37:32.24 ID:j8Vq3FBR
>>59
(゜.゜)!
62名も無き求道者:2006/04/24(月) 17:08:22.83 ID:bayuGlg2
僧侶持ってない身としては気にならないけどなあ
というか法化するとしたら闇知力成長の作るつもりなん?
63>>58:2006/04/24(月) 17:43:06.93 ID:++4Iq8oN
知り合いの方に「元素昇化も木の闇知力の方がいい」って聞いたのですが、
間違いなのでしょうか><
源もあるし必要なら作ろうとおもうのですが、その辺がお聞きしたいです^^;
64名も無き求道者:2006/04/24(月) 17:49:31.13 ID:EMeZcwAP
実際の数値を比較検証した方が早いとは思うが…。
「倍率変化系の補助魔法」は基本的に全てスキル依存もしくは倍率固定。法化は一切無関係

元素昇華も法化は無関係、加護スキルLv依存もしくは倍率固定の可能性は高い
ちなみに、オズ実装以前の元素昇華は「基本威力20%増加」で固定だった
65名も無き求道者:2006/04/24(月) 20:13:03.43 ID:3OK0RKUG
金縛りなら明らかに効果あるが
66名も無き求道者:2006/04/25(火) 00:11:58.54 ID:2R8N3Eok
法化無しor闇法化の金縛りはほとんど1発で解除される
今それやってるから間違いない。
正直これじゃほとんど使う意味無いな

木法化だと10匹中8匹が動かない事も多い、みたいな明らかな効果あるとか?
67名も無き求道者:2006/04/25(火) 00:22:01.29 ID:un0vekcq
金縛りは信仰もかなり影響してるよ。
68名も無き求道者:2006/04/25(火) 01:01:51.22 ID:MEv0wKNo
何人か司祭と組んだが、金縛りは個人差がかなりでかい
69名も無き求道者:2006/04/26(水) 14:37:18.52 ID:VW58enmx
質問させてください。
質問内容はキャラの選び方、育て方です。
中途半端に育てた幻獣士と魔術師を削除し、童話王国再出発します。
生産キャラは残しておいて、1キャラメイン職を育てなおします。
育てたい職業は 刀 魔 闇 の3職業の中から1つ。
いままでの知識と経験と資産を有効に使うなら 魔 闇
心機一転、新しいキャラで再出発なら 刀
メンテ終わったら再出発します。
刀の知識は皆無。魔は経験あるだけ再スタートはマンネリ。
となると、闇をメインにしようか検討中。
闇の場合、人間とエルフではどちらが合ってますかね?
また、育て方はオーソドックスに体力から上げて、その次に知力、
狩場で先制が取れるくらいに敏捷。
これでいいんですかね?
闇と魔の場合、LV60でHP2500 MP2000 まで上げたいです。
そのままLV70まで上げて上級を予定してます。
性別は男と女で変わってきますかね?
前回のキャラは敏捷に振りすぎてHPもMPも伸びず死亡。
いろいろな意見をお聞かせください。
70名も無き求道者:2006/04/26(水) 14:47:17.72 ID:a/jmpsxa
>>69
修行者と違って刀は信仰上げがないので楽
ソロのみの話で行くと上級まで楽なのが刀
上級から楽なのが闇、魔
特に闇は上級までは茨の道
種族幸運がすごく伸びるか魅力がすごく伸びるか幸運も魅力も伸びるかの違い

正直敏捷に振りすぎたのが魔ならそのまま上級にしたほうが早そうだ
ここまで書いてなんだけど好きにしなしあ
ドワで筋極闇な。とか書かれても困るだろ
71名も無き求道者:2006/04/26(水) 14:52:07.73 ID:a/jmpsxa
>種族幸運がすごく伸びるか魅力がすごく伸びるか幸運も魅力も伸びるかの違い
種族は〜だな
どれが何かなんて解説はいらんよね
あとHPMPは体力知力があれば上がるってもんでもなさそう
体力80の旅人だってレベルアップで80も上がったことなんか1度しかない
狩場で先制できる敏捷と60まで手動で振れる分計算してみるといい
多分どこかで妥協しなきゃならなくなると思う
72名も無き求道者:2006/04/26(水) 14:59:30.64 ID:OHIdY6FR
刀で今から作って俺tueeeeeeeeしたいなら
ドワ男で体力振らず筋敏振りをお勧めする
なんだかんだいって一番安定するし
育て方の違いが一番出るのは刀だと思う
7369:2006/04/26(水) 15:01:24.30 ID:VW58enmx
>>70
早速の回答ありがとうございます。
刀の列1激の強さに憧れてるのですが、刀を作って育てるの失敗したらと思うと
一度失敗した魔の教訓をバネに闇か魔にしようかと考えてました。
HP MPが死亡状態の魔でソロ狩りできるわけもなく、
このまま育てるなら作り直したほうがいいかなと思ってます。
ちなみに魔56でそろそろ経験値入らない状態。
このまま育てても寄生狩りは目に見えてるし、
寄生狩りするにしても闇で儀式覚えたら少しは役に立てるのではと思ってます。
上級までは刀は楽ですか。上級になったらもっと強くなって楽になるのでは?
刀もいいし闇もいい。魔を作り直すのも これはすぐ飽きるか。

>>71
ありがとうございます。
HP少なすぎて、後から体力を一気に75まで上げたのですが
レベル上がってもHPが増えるのは40〜60とかでした。
エルフ♂でした。エルフは体力あげてもこんなもんかとガッカリでした。
人間ならどうかと思い、人間とエルフで悩んでます。
7469:2006/04/26(水) 15:06:08.13 ID:VW58enmx
>>72
刀に体力は必要ないですか?
早く動けて筋力があれば攻撃は楽ですけど、ダメ受けすぎませんか?
どれが一番といった育て方はないにしても、バランスよく育てたいです。
75名も無き求道者:2006/04/26(水) 15:09:46.28 ID:RyBhFqls
>>69
育成(スキル上げ)で楽なのが 魔≧刀>>>闇
闇のスキル上げは他2職とは全然違う。辛い。

Lv70超えてからの相対的な強さ 闇≧魔>刀
技・職の特性・装備の優劣差等で、一概に比較出来ないのだが。
対単体・対列攻撃力なら 魔>刀>闇

装備・特化ペット・武器の手に入れやすさ
闇>魔>刀

死なない安定度を望むなら、刀だな
効率を求めるなら 闇(儀式)だな
脆さと引き換えに火力欲しいなら 魔だな

修行者ならエルフだよな。知力依存きてるんだし。
体力→知力→敏捷は、、、Lv50越えるまでカナリストレスたまるがガンガレ
適正狩場で先制じゃ遅すぎる。二つ↑の狩場で先制ほしいな。
知を上げすぎて火力あるよりも、敏あげて先制取れるほうが結果として
安定するし(死なない・撲滅早くなる)、先行のレベル高い人ともPT組みやすい。
76名も無き求道者:2006/04/26(水) 15:14:55.01 ID:RyBhFqls
あげたソマソ
刀は金属鎧と兜を装備できる。
戦士職はHP伸びる。
よって、修行者の倍殴られても余裕。
魔法打たれても被ダメしれてるので、これも余裕。
77名も無き求道者:2006/04/26(水) 15:17:20.54 ID:OHIdY6FR
魔と刀のスキル上げを同列に扱うのはどうかと思うぞ?
闇のスキル上げがつらいというのは同意だが
魔のスキル上げは地下にこもらないでもぼちぼち上がるから
まあ楽って程度でスキル上げのみの効率は断然刀が上

というか全部の職やった上での経験論てならわかるが
安易に不等号使ったりして比較するのはやめようぜ
78名も無き求道者:2006/04/26(水) 15:17:36.00 ID:Vop2qIKw
人間50闇HP1700、体力は40まで手動、その後50弱まで自動であがった。
魅力が44も行ってるので捕獲もこなす。orz
今からやる場合、闇はスキル上げがかなりきつい。
儀式までなんて楽勝、と思えるなら60以上も行けるかもしれないが…

刀は楽だ。昔は超撃がないと水が強すぎてきつかったが。
上級までソロでも問題なくいけるだろう。
ただ63-65くらいが結構辛い。
この辺りならスキル低めで突破できる魔が一番楽そう。
7969:2006/04/26(水) 15:25:31.56 ID:VW58enmx
>>75
詳しくありがとうございます。
先のことを考えると刀より魔か闇ですか。
魔の信仰上げは面倒でした。闇は地下篭りが大変そうですね。
メンテナンスも終わったことだしキャラ作ってみます。
刀もいいけど、上級の先のことを考えると、魔か闇ですね。
2キャラ作れるので、魔は経験あるので闇にしてみます。
スキル上げに挫折しそうになったら、魔か刀を・・・
育て方は、見習い兵士でLV10まで体力振りでHP上げてから正式職がいいですかね?
見習い修行者で体力に振りながらMPも上げたほうがいいですかね?
質問ばかりで申し訳ないです。
8069:2006/04/26(水) 15:34:56.02 ID:VW58enmx
>>77
>>78
返信を書いてるうちにレスありがとうございます。
人間は平均的にステータスが上がるようで。気持ち魅力が高めに成長ですかね。
エルフは魅力が多めでした。高めというか、無駄に上がりましたね。
刀も作りたいけど、まったく知識がないのでゼロからのスタートです。
旧メインのお古の装備品も使えないので、初めから買いなおさないと。
幻獣の使いまわしもできないですね。
やはり、魔か闇の方が資産活用できるので便利ですね。
Lv70で上級を予定してるので、魔の場合だとLv60〜Lv70は狩りが辛いですよね。
ソロ狩りは無理そうだし、PT狩りではお荷物になりそう。
闇の儀式キャラでレベル上げ手伝ってもらうのが楽ですかね・・・
81名も無き求道者:2006/04/26(水) 15:35:19.71 ID:GTEEAcnM
>魔の信仰上げは面倒でした。闇は地下篭りが大変そうですね。
魔の信仰程度で面倒とか言ってるようだと闇の地下篭りで挫折するんじゃないか?
縛り覚える53までのスキル上げと最低2,3万の信仰は欲しいが、どちらも魔の信仰(Lv50より下であげる場合)より厳しい

>上級の先のことを考えると、魔か闇ですね。
65,70まで行けば刀も普通に強いし、魔、闇がスキル上げている間も狩りできる。
特に劣るとは言えないと思う。

>育て方
Lv10までだったら大した差は出ないと思う。
20まで別垢で引っ張ったら見習い兵士はHPがやや多めに確保できたが。
82名も無き求道者:2006/04/26(水) 15:44:26.54 ID:RyBhFqls
>>77
狩しながら、経験値が削れるし、ドロップも期待できるし
その面で、飽きない・得をする。って意見を書くのを忘れてたゴメソ

効率良くスキル経験値そのものだけを削るのに、海洋必要なので上級であることを仮定すると
Lv60までとりあえず寄生なりで育て、その後闇知の火ペットで溶解だな。
魔は、元素無いと上級なっても上級魔法打てないので・・・
スマソ 訂正しとく。
スキル上げは 刀>魔>>>闇

一応、刀71(スキル100)・魔66(スキル70)・闇72(スキル76)・大老60・光50(スキル59)・剣66(スキル100)ってなキャラを所持してるヤツからの意見だ。
8369:2006/04/26(水) 15:44:52.42 ID:VW58enmx
>>81
別なご意見ありがとうございます。
刀も魔も闇も、どれも好きで決めかねたままです。
別垢2窓狩りできればいいのですが、それもできない状況でして・・・
メンテ終了後45分。まだキャラ作成画面のままです。
新キャラとは長い付き合いになるので、いまだに髪と服の色で悩んでます。
8469:2006/04/26(水) 15:52:38.29 ID:VW58enmx
>>82
多数キャラ経験者の説明はとても参考になります。
ソロ狩りが多い と言うのを忘れてました。
刀と魔はソロ狩り楽ですね。
幻獣士(LV38)の経験はあるけど、闇の狩りも幻獣士と同じように1匹ずつですよね。
ソロ狩りは刀と魔は楽。闇は儀式覚えてスキル上がれば楽。
どのキャラも長所短所あってやりがいありますね。
85名も無き求道者:2006/04/26(水) 16:03:12.65 ID:OHIdY6FR
以下私見

スキル上げ割と楽(とりあえず51まで上げればOK)
レベル上げ50までクシャミで楽
50〜60上級までやや火力不足
60以降は召喚覚えればかなり楽
種族はエルフがおすすめ


スキル上げ楽
レベル60まで適性狩場でまあまあ楽
上級60〜65までやや火力不足
70以降は楽
種族は人間、ドワがおすすめ
ドワなら体力自動のみでも意外といける(下級である程度まで引っ張る必要が出るかも)


スキル上げマゾ(地下篭りが苦にならないなら楽)
上級職かつスキル61になるまで火力不足
基本的には儀式するのが仕事
種族はエルフ(人間も?)おすすめ

信仰に関しては3級カート+遭遇減アクセ使って幸運高くすればまあ楽
HPの上がりや自動振りに関しては運が占めるところが多いから
どんなに万全を期してもダメなキャラは何をやってもダメになることもある
86名も無き求道者:2006/04/26(水) 16:07:08.32 ID:a/jmpsxa
>>82
ちょそれなんて廃人?
俺70-71だけど上級大老しかいないよ・・・

刀は50台魔は40台闇は10台だ
闇の知り合いは多いけど
でも島狩りまで行ったら確実に魔より刀のが楽
たとえ火武器でもこれはガチだと思う
8769:2006/04/26(水) 16:14:15.17 ID:VW58enmx
みなさんいろいろありがとうございます。
まだどの職業にするか決まってませんが・・・
刀もいいし闇もいい。育てるの失敗した魔で再スタートもいいもんかなと。
とりあえず残ってる商人キャラで生産はじめました。
みなさんのレスを参考に童話再スタートします。
ありがとうございました。
88名も無き求道者:2006/04/26(水) 16:17:48.78 ID:a/jmpsxa
まあゲームだし楽しめればいいと思うよ
俺なんか9キャラ中1人も体力先振りしたキャラなんかいない
気の合う仲間さえ見つけられればへぼ商人でも大老になれるんだし
89名も無き求道者:2006/04/26(水) 16:18:19.21 ID:RyBhFqls
70歳を目標としてるようなので。。。

上級になればソロ狩りでも一番楽なのが闇の神官だと思う。
黒洞は、全体に属性無視(闇属性)での攻撃なので撲滅スピードは速い
魔法命中もそこそこ。

刀将は、命中良い。ほぼ2ターンで終わるが、物理耐性たかい敵の前では微妙
魔導師は、魔法命中悪過ぎ。5ターン以上かかる事も珍しくない。

>どのキャラも長所短所があってやりがいありますね。
この一言だな。ソレゾレ面白い部分あるから、あとは69がドレを選ぶかだな。
ドレを選んでも間違いじゃないし、正解でもない。
成功か失敗かは、69が決める事。ガンガレ
9069:2006/04/26(水) 16:30:49.20 ID:VW58enmx
ありがとうございます!
生産中ヒマなのでまた来ました。
頭の中は闇を育てることでいっぱいになってきました。
またまた質問で申し訳ないです。
闇のペットについてですが
闇属性のペットはカッコイイと思いますが(栄養剤などを使う)
自分が闇属性魔法なので、ペットも闇だと闇属性の幻獣だけ残りますよね。
法化は魔のブラックウールが使えます。
闇に合う戦闘幻獣はどんなのがいいでしょうかね?
いやいや、がいどや童話データで自分で調べます。
本当にありがとうございました!
91名も無き求道者:2006/04/26(水) 16:40:59.72 ID:a/jmpsxa
俺のあちあちがにやるよーレベル32だけどなー

つーか戦闘幻は自分のスタイル次第だからな
沈むの前提で火筋使っても金筋バーサク連打でも壁幻犠牲回復復活何でもありだ
92名も無き求道者:2006/04/26(水) 19:20:04.54 ID:GTEEAcnM
どんな戦闘幻獣をもってもLv50代後半からソロはほぼ無理
93名も無き求道者:2006/04/26(水) 22:18:39.75 ID:8ya3Qwc1
言いたかないが、ここは質スレであって雑談スレじゃないという認識を持ってくれ。
94名も無き求道者:2006/04/27(木) 05:47:03.06 ID:xL8Q6KjB
言いたかないが、a/jmpsxa見たいなのが回答しているようだと雑談スレにしかならないと思う。
95名も無き求道者:2006/04/27(木) 06:08:41.44 ID:M8p9DsQ4
目くそ鼻くそ
96名も無き求道者:2006/04/27(木) 06:11:43.15 ID:dlB/mo4u
亀レスですみません。


魔のスキル上げに関してですが、魔のスキル上げは、上級以降不可能です。金召喚の消費MP減少のためです。
普通に狩りしてれば上がりますが、今さら初めてスキルLv>本体Lvは非常に難しいです。
Lv50までのソロ狩りなら簡単ですが、それ以降はPT組まないと無理でしょう。
下級のまま70の目指すのは非常にきついです。今のそのレベル帯では、大地なんて全て無駄ダメであり、完全に寄生となります。
また、火属性、土属性の闇知力成長の幻獣がいるかいないかで大きすぎる差が出てしまいます。手に入らないなら魔はお勧めしません。


最初はスキル上げはきついです。呪い→悪夢→生命奪取→上級になったら悪夢。
スキル53までは非常にきついです。その反面、スキルLv53になればスキル上げは修行者中一番楽です。
影体呪縛は敵を動かなくする上、エフェクトが短いため、超高速連打が出来ます。
スキル上げと同じく、レベル上げは最初は難しいです。やはりPTを組む方が良いと思います。
ソロにこだわるならどうしようもないですが、闇の儀式を覚えた後は、非常に高効率でレベルが上がります。
下級のままLv70を目指すには最も楽な職と言えます。


スキル上げは全体的に楽です。最初は特に気にしなくても良いですし、
闇知力成長の溶解幻獣が手に入るなら、すぐにスキル100になります。
レベル上げも、武器加工実装のため、どのLv帯でも簡単です。
Lv70を目指す場合は闇ほど楽ではないでしょうが、闇の次に簡単です。
ソロにこだわるなら刀がお勧めです。

3職とも最終的には強いため、その辺は気にしないで良いでしょう。
種族はやはり見た目で判断が良いと思いますが、本当に強さしか気にしない場合は人間がお勧めです。
それほどこだわる場合は全能力調整薬を最低一つは買うでしょう。人間でなければ使えません。
人間の場合、最後に体力調整薬を大量に手に入れる予定でなければ、ステ振りは体力無視をお勧めします。
体力アクセを使えばHPは十分上がります。
人間は修行者の場合はHPが十分上がる上、ドワーフより自動振りが良いです。
刀の場合は、人間は筋力と敏捷が上がりやすいのが利点です。ドワーフよりMPが上がるため、新しく実装した薬、料理を使えます。
こだわる場合は人間は全能力調整薬が使えることが多いです。
9796:2006/04/27(木) 06:14:55.48 ID:dlB/mo4u
すみません。
>人間の場合、最後に体力調整薬を大量に手に入れる予定でなければ、ステ振りは体力無視をお勧めします。
この列を削除したつもりでした。
9896:2006/04/27(木) 06:15:34.99 ID:dlB/mo4u
またまたすみません。
>それほどこだわる場合は全能力調整薬を最低一つは買うでしょう。人間でなければ使えません。
この列のことでした^^;
99名も無き求道者:2006/04/27(木) 06:17:07.92 ID:jWGKHxuc
よく闇知力の溶解幻が〜とあるけど
普通の溶解幻とスキルの上がり方はどれくらい差が出るものなのかな?
魔の法化に使いまわせるなら1匹はいたほうがよさそうだとは思うんだけど
100名も無き求道者:2006/04/27(木) 14:16:51.30 ID:pG0COL3V
同じくそれが知りたい。
職の件はほとんど>>97に同意。
でも人間のMPはあがらない奴もいると思う。ここにいるし(´・ω・`)
溶解を使わず普通にペト育てと狩りをして現在Lv60でスキル69
100にしよう!って思っても滅茶苦茶楽とは思えないんだが…
101名も無き求道者:2006/04/27(木) 14:52:16.41 ID:ktUEMbjq
96だった。
そしてくしくも100げとしていた
102名も無き求道者:2006/04/27(木) 18:10:29.17 ID:8LxVen2J
刀技70光属性、火カメに45のアクセをつけて知力150ぐらい
戦闘人形を使い、空中宮殿で溶解+海洋バシバシ打って
1時間で1レベル上がるぐらいかな
参考までにどうぞ
103名も無き求道者:2006/04/27(木) 19:09:21.71 ID:jWGKHxuc
>>100
兵士ですよね?<MPあがらない
修行者だけどっていうんならちょっと他の人の話も聞きたいところ
>>102
スキルどれくらいで1時間1レベル?
104名も無き求道者:2006/04/27(木) 19:49:09.37 ID:/MjWFezm
刀技70光属性
105名も無き求道者:2006/04/27(木) 20:02:48.34 ID:jWGKHxuc
すっぱり見落としてた
海洋覚えて〜70くらいの話かな?
人形なし海洋なしだと同じ知力の溶解でスキル1に4時間以上かかるのか・・・
106名も無き求道者:2006/04/27(木) 21:19:18.46 ID:xX1CN9Dr
>>103
100だけど、同じレベルのドワとほぼ同じMPの兵士の話ね
>>105
Lv60の時点で4時間位かけてLv50以下の雑魚を狩ると(ソロで)
刀技65-69まででは大体体感で30%〜40%くらいだった。
溶解でスキル上げに集中すると3倍くらいにはなるみたいだねぇ
107名も無き求道者:2006/04/28(金) 05:06:37.88 ID:kl691RIu
1時間でスキル1とか夢のような話ですね
108名も無き求道者:2006/04/28(金) 06:37:49.45 ID:k36gzyok
どうせ上がっても、斧や剣ほどスキルレベルの恩恵がないからな
真空覚えたぐらいじゃ、1レベル上がっても大差ないよ
109名も無き求道者:2006/04/28(金) 07:16:16.62 ID:MIC6Y/l8
と言うか 加工>>武器化の筋力>>スキルなわけで
適当でもいいあたりが凄いな
魔ほどじゃないけどね
魔はLv60で元素50あれば無敵だからな・・・
110名も無き求道者:2006/04/28(金) 07:48:38.21 ID:erWn42SP
>>108
斧と刀はスキルによって技の倍率が変わる
剣は技の倍率は固定
スキル増加によって破壊の上がる計算式はどれも一緒

どう見ても剣が一番恩恵がないです。
111名も無き求道者:2006/04/28(金) 10:09:09.05 ID:ERTWjFNm
>どう見ても剣が一番恩恵がないです。

('A`)
112名も無き求道者:2006/04/28(金) 11:33:54.16 ID:rpqLHppc
是れは 考え方の違いだが スキル1 上がって 与えダメ 30上がったとする
断空で3倍 
溶解で2、3倍

マックス与えダメ 30*3断空*3溶解=270のダメ差がでる

これを小さな差ととるか 大きな差ととるかは その人によるので・・
113名も無き求道者:2006/04/28(金) 18:06:53.86 ID:k36gzyok
スキルレベルは、武器の破壊に依存した破壊力アップとダメージ倍率に依存するわけで
刀は前者の影響が一番小さいから、後者の影響のない剣とさほど変わらないと思う
114名も無き求道者:2006/04/28(金) 18:07:57.30 ID:k36gzyok
訂正

スキルレベルは、「武器の破壊に依存した破壊力アップ」と「ダメージ倍率」に影響するわけで
刀は前者への影響が一番小さいから、後者の影響のない剣とさほど変わらないと思う
115名も無き求道者:2006/04/29(土) 08:23:07.23 ID:HCOKU+9s
質問です
源を使用して5級、6級扱いの幻獣を作成することは可能ですか?
素材になる幻獣が1〜4級を使用すると仮定してですが・・
116名も無き求道者:2006/04/29(土) 10:06:03.68 ID:ONguvu8l
可能だよ
117名も無き求道者:2006/04/29(土) 10:10:35.50 ID:ONguvu8l
たとえば

グリムリーパー(3級)+光幻獣なにか(1級でも)→光死神(5級)

できるよ
118sage:2006/04/29(土) 10:49:45.98 ID:HCOKU+9s
116 117
ありがとうございます
さっそく闇ひょう作ってみます
119名も無き求道者:2006/04/29(土) 10:57:27.79 ID:02ujBWe3
5級買った方が安い気がする。
120名も無き求道者:2006/04/29(土) 11:04:53.85 ID:b0NJEMeC
5級+栄養剤+人形&カード(+失敗のリスク)、と考えたら、明らかに源の方が安いだろうと思うけど
121名も無き求道者:2006/04/29(土) 11:18:53.14 ID:02ujBWe3
>>120
普通の闇豹なら、5級のほうが安いってこと。
栄養剤の話がどこから来てるか全くワカラン
122名も無き求道者:2006/04/29(土) 11:30:33.31 ID:+6qCaE5g
今さらノーマル成長の闇豹を何に使うんだ?
ってことだろ
123名も無き求道者:2006/04/29(土) 12:00:47.02 ID:ONguvu8l
・5級が買えるメムとマケで探すor取引する時間
・Lv86を捕獲できる獣王に依頼
・本体Lv81以上に開封を依頼

これがめんどくさいんでしょ
クロヒョウが好きで欲しいなら源のそういう使い方もいいんじゃないの
成長をいじらないっていうのは、贅沢な使い方と言えばそうかもしれんが
124名も無き求道者:2006/04/29(土) 12:03:23.10 ID:HqmbbfVA
木体力の闇豹だろ
125名も無き求道者:2006/04/29(土) 12:05:55.12 ID:ONguvu8l
だなw
木ヒョウと闇幻でいいのか。納得
126名も無き求道者:2006/04/29(土) 12:08:13.61 ID:ONguvu8l
っていうか俺もそれ作ろうかな
127名も無き求道者:2006/04/29(土) 22:00:11.21 ID:mFomM5Ic
ネカフェだけで利用できるNPC行商人から、なにが買えるか教えてください。
親愛の杖とか力仕事とか買えるなら、速攻で公認カフェに行きます・・・
128名も無き求道者:2006/04/29(土) 22:05:17.69 ID:mC+2B480
 童話王国公認ネットカフェから接続しているキャラクターのみ
 利用できるNPCが実装されます。
 期間限定ではないので、公認ネットカフェからであれば
 いつでも利用することができます。

【専用NPC実装日時】
 2006年5月3日(水)15:00から
129127:2006/04/30(日) 08:04:57.48 ID:8GPyhgfX
げ。
すいません、28日からだと思ってましたorz
130名も無き求道者:2006/04/30(日) 15:55:15.61 ID:KS/0PCQW
武器加工で限界突破を安定剤使わずに2回以上成功した人っているのかな?
あと、加工情報のサイト知ってる方いましたら教えてください。
131成功者:2006/04/30(日) 16:01:28.67 ID:24T/1CK8
安定剤使わずに限界突破2回できましたよ
ただ、本当に限界だと破壊力あがりません・・

安定剤は使ったことないけど
使ったら成功率100%なのかなぁ?
132名も無き求道者:2006/04/30(日) 16:43:42.01 ID:Iv/3drOs
便乗で質問
加工材料に剣や刀も売っているが、
自分で試した所斧が一番上がりやすかった。

にも拘らず剣は売れていることが多い(同レベルの斧が同じ価格で販売中でも)
刀はあまり売れていないことが多い。

これは
1.妥協して剣にしている人がそこそこいる
2.限界に達するまでは回数には関係なく成功するので
 斧で3回まで成功しやすいところを剣なら4回出来るので結果は同じ。
 だからこだわりなく剣でも買う

どちらにあたりますか?もしくは別ですか?
133名も無き求道者:2006/04/30(日) 16:47:29.24 ID:ca9PzRZZ
>>132
剣は剣で加工、って考えてる人が多くて、かつ剣を売ってる人が少ないのかも
134成功者:2006/04/30(日) 16:47:35.87 ID:24T/1CK8
1じゃないですか?
加工1回目で壊れることもあるので
限界までは成功するというのは誤りです
135名も無き求道者:2006/04/30(日) 17:10:30.82 ID:Iv/3drOs
2の書き方はちょっとまずかったですね
例で訂正
元が200、限界が300、斧で1回+30、剣で1回+25だと仮定
斧は4回目で壊れる確率が高く、剣は4回目までは成功しやすい 

ということがあるのか否か。っていう意味です。
1回目から壊れる確率は存在するので統計でも取らないと分からないですかね…

既に2の線はなさそうですが。
136名も無き求道者:2006/04/30(日) 18:27:54.13 ID:ca9PzRZZ
>>132
ところで
>自分で試した所斧が一番上がりやすかった。
とは斧を加工するのがあがりやすいのか、斧を加工材料にするのがあがりやすいのかどっち?

文面的に後者とは思うけど念のため

自分で検証したいけど今剣90、斧63で斧は買わないと検証できないからやってない
137名も無き求道者:2006/04/30(日) 19:04:21.28 ID:aPwhmKAa
加工後の上昇率は加工の元になる武器の破壊と
加工材料になる武器のレベル依存じゃないかな
破壊120くらいの刀をレベル80くらいの斧で加工しようと刀で加工しようと
上昇率は15くらいだった
ちなみに加工材料に使った武器は両方ドロップ品でステはそれほどよくない
刀に関して言えば破壊自体は120くらいしかなかった

蛇足だけど刀をドロップ未鑑定の斧で加工したら付加に斧ダメージがついた
138名も無き求道者:2006/04/30(日) 19:18:47.71 ID:ca9PzRZZ
>>137
同意

LV65の剣をLV80の剣で加工した場合、大体1割強(20くらい)破壊があがった
LV20の斧をLV80の剣で加工した場合、大体1割強(8くらい)破壊があがった

命中も大体1割強

だからおそらく材料武器のLVに応じて元の破壊・命中を一定割合あげるものと推測した
139132:2006/05/01(月) 03:38:58.32 ID:NG58vgKK
あれ?
自分の場合明らかに材料が斧の方が伸びるんだけどなんでだろう…
一応書くと武器が伝説級小烏丸破壊120、121の2本
材料は手作りのみ、70-72のハルパーと撃砕の斧
詳しいステは不明なものの、確か初回の上昇値が刀で9、斧で14。
この位の差の影響が大きいので気になって斧の提供者と少し話した記憶有り。
メモがないのが惜しいな…
ラブリュスとアグネアでも前者で16、後者で12ってくらいの開きがあったはず。
曖昧だと揉めるのでまた検証してきます。
140130:2006/05/01(月) 07:37:54.13 ID:V2uDIElZ
>>131ありがとう。
材料のレベルが一緒でも上昇率が一定ではないのが痛い。
剣での例、
166→185(材料Lv86剣、上昇率11,4%)
185→212(材料Lv86剣、上昇率14,6%)
156→181(材料Lv85剣、上昇率16,0%)
*材料の破壊値はメモしてなかったですorz
141名も無き求道者:2006/05/01(月) 11:13:59.44 ID:8m3Cztrf
どなたか幻獣ジュースの効果を教えてください
どの程度のリセット効果があるかを知りたいです
142名も無き求道者:2006/05/01(月) 11:19:39.54 ID:t2DFEwCr
某所よりコピペ
Lv66 HP1973

体力31 敏捷42
知力42 筋力255
幸運79 魅力29

【ジュース+カーネリアン】
(宝石は良く判らなかったのでとりあえず20個入れたら19個返還されました)

Lv1 HP94

体力15 敏捷16
知力16 筋力45
幸運17 魅力15
143名も無き求道者:2006/05/01(月) 22:52:34.19 ID:4S/maAos
店売りの斧と刀で比べればすぐわかるじゃん
144名も無き求道者:2006/05/01(月) 23:01:08.81 ID:J3r3Sl5X
質問させてください。
トルシュピットは溶解使えますでしょうか。
145名も無き求道者:2006/05/02(火) 00:16:28.65 ID:FWEBqqQk
>>144
使えます
146名も無き求道者:2006/05/02(火) 00:48:42.09 ID:L33eOpTJ
>>143
加工の話なら店売り品ではどれも+1くらいで差が分かりにくいから微妙
147名も無き求道者:2006/05/02(火) 16:48:38.94 ID:dacg+umk
寿命安定剤とは何でしょうか、効力がわからず処分に困ってます。
148名も無き求道者:2006/05/02(火) 17:07:14.82 ID:I0Pd+5T6
>>147
戦士の武器加工時に使う、以下公式より抜粋
>寿命安定剤
>武器の耐久度が低下してしまうのを防ぎます。
>場合によっては、元の状態よりも耐久度が高くなる可能性があります

便乗で質問
おもちゃの材料が手に入らないので、義勇専門キャラでも作ろうと思うんだけど
敏捷はどこまで振れば敵に先制できます?
各レベル帯での必要な敏捷を教えてください。
149名も無き求道者:2006/05/02(火) 17:20:17.28 ID:dacg+umk
>>148
お答え有難うございます、それでは旅人・修行者には不要な代物ですかね^^;
150名も無き求道者:2006/05/02(火) 18:05:54.01 ID:I0Pd+5T6
>>149
現状では不要な物。
ただ、いつになるかはわからないけど今後のアップデートで
旅人と修行者の武器&防具の加工も可能になるので、将来的には必要になる
その時になってみないと、どれくらい出回るかはわからないけどね。
151名も無き求道者:2006/05/02(火) 18:06:31.78 ID:DSlQAy6T
「(null)変身薬」とかいうのを知人から貰ったんですが
なんだかわかる方いますか?
152名も無き求道者:2006/05/02(火) 18:27:27.56 ID:fz7Pl8mV
>>151
null は情報処理用語では 空、何もデータがないことを意味する
なので、未実装の幻獣の可能性あり

変身した場合、クライアント内に画像がない場合の処理
「?」になるんじゃないかと思われる
153名も無き求道者:2006/05/02(火) 18:43:22.10 ID:xanbeyK2
>>148
相当昔に出て以来出てないから仕様変わった場合全然違うけど
木とかには極振りでも勝てなかったりしていた。(20代前半で80-100位
ので、極ではないがかなり早い、と自分で思う程度に振ればいいんじゃないか?

あまりこだわらない奴が言ってるのでスルーした方がいいのかもしれないが・・
154名も無き求道者:2006/05/02(火) 18:47:52.16 ID:DSlQAy6T
>>152
ありがとうございました〜
155名も無き求道者:2006/05/02(火) 18:49:15.99 ID:wBnEPWQJ
義勇だけど、闇の幻獣士弱くなってるから特に先制に拘らずに育てて大丈夫だよ。
156名も無き求道者:2006/05/02(火) 18:53:05.93 ID:E2/u2bs6
null pointer
157148:2006/05/02(火) 20:00:20.66 ID:I0Pd+5T6
>>153>>155
ありがとうございました
158名も無き求道者:2006/05/02(火) 21:50:04.03 ID:wL0pImPl
>>156
gaxtu
159名も無き求道者:2006/05/02(火) 22:16:34.36 ID:xj7kBOz6
isimatu
160名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:29:36.39 ID:lYECBy5C
オープンβ以後引退して、最近復帰しました魔エルフ46です。
現在のステから何を伸ばしていったら良いでしょうか?

HP:1397 MP:1087
体力:52 敏捷:59
知力:101 筋力:33
幸運:22 魅力:43

クシャミソロまではできていた記憶があるのですが、
それ以降の狩場も教えて頂けると嬉しいです。
もしかして作り直した方が良さそうならそれも教えて下さい。
161名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:42:39.98 ID:2tk32X9S
>>160
当面は敏捷のばしたほうがいいと思う
60まで全振りしてもまだ足りないくらい
162名も無き求道者:2006/05/04(木) 01:47:58.14 ID:2tk32X9S
>>139
結局検証結果でたかな?

できれば元の破壊の大きい斧を加工し比べると差がでやすいと思う
163名も無き求道者:2006/05/04(木) 03:09:38.78 ID:C/Tf/+c8
>>160
>>161の言うとおり60までは敏捷全振りでいいと思う。
自動で敏捷に全く来なくても60の時点でうわさ先手取れるはず。
作り直すまでの致命的なことはないと思う、最強目指すなら作り直しになると思うが。
狩場は52.3までクシャミでそれ以降はぐるる局野良PTで60目指す。
友達が残っていれば寄生がベスト
知力依存が来てるから魔は上級になったらほぼ無敵、ガンガレ
魔持ってない司祭からの助言でした。
164名も無き求道者:2006/05/04(木) 03:31:30.74 ID:1/5pqpIh
見る限り、>>160のステは何も悪いことはないな。普通のステだよ。
敏全振りは合ってるが、致命的ではない?一体何処が悪ステなのかさっぱりだ。
最強目指すなら作り直し?わけわからん。全能力調整薬使った変なのを除けば最強にもなれる。

そんな俺は魔66
165名も無き求道者:2006/05/04(木) 10:03:38.49 ID:lPO0d700
>>164に同意
敏捷振りと、ベータ以後やってなかったのなら属性法化を用意する必要もあるかな
ステなんてほぼ同レベルの人間なのに魅力が>>160以上の奴がここにいるし。

>>162
量産できてないので加工元の破壊が揃いませんですorz
166160:2006/05/04(木) 15:53:14.13 ID:lYECBy5C
>>161,163,164,165

みんなありがd!!
敏捷全振りで頑張ってみるよ!

属性法化幻獣はお金たまったらやってみる。
167139:2006/05/04(木) 23:49:39.52 ID:lPO0d700
時間が取れなかったので(ここの事だけはちゃんと覚えてる漏れorz
実験用の武器が2本しか用意できなかったが、一応差は出たと思うので載せておく。

目的:武器レベルのみに依存しているのかどうかを調べる
方法:同じレベルの斧と刀を材料に加工する
用意したもの:
A 業物級青竜刀 命138 破124
B 伝説級青竜刀 命138 破125
Aの材料 ハルパー(70刀) Lv70,70,71,73  ←この順に投入する。
Bの材料 撃砕の斧(70斧) Lv70,71,72,72

結果(以下破壊のみの変動を記す):
A 124→133→144→壊れた
B 125→138→154→172→190

これだけの実験では断定できない(本数不足、壊れるのが早すぎ)ので推測と予想。
・付いた差を考えるとやっぱり斧のほうが加工には向いていそう。
根拠は、刀はLv5高い武器で加工しても上昇幅が余りこの実験と比較して変わらない為。
(斬馬刀等で加工してもハルパーとの差が2,3しかない=どのみちこの差では撃砕に追いつけないと思われる)

弱小連盟なので刀の造れる自分と斧の職人さんしかいません。
なので小規模な分は御容赦ください。
もっと分かりやすい結果を出せるような実験の出きる方がいたらやってみて欲しいなと
丸投げとか言わないでorz
ついでに興味ない人ながくてごめんんしあ
168136:2006/05/05(金) 00:04:00.71 ID:R3CbuMlL
>>167
検証乙でした
剣との比較は剣91、斧66の俺が、今斧がんがってあげてるので検証してみたいと思います

もしかしたら
・命中あげるには剣
・破壊あげるには斧

という結果がでるのかも
169名も無き求道者:2006/05/05(金) 18:16:26.48 ID:Qia5LqXG
公認ネカフェなのに童話がインスコされてなかったんだけどそういうもの?
入れてくださいって要請してもいいのかな?
170名も無き求道者:2006/05/05(金) 19:22:36.68 ID:LQLfYo6o
>>169
一部のPCにしか入れていないってのは良くある話
店によってはまったく入ってない店もあるらしいね

ただ直接店員に言っても相手がバイト君だと効果がない場合もあるし
大体リクエスト用紙みたいなのが店で用意されてたりするから
それに書いてみるとか、HPとBBSが店ならそこに書いてみたりすれば
公認ネカフェならそれなりに対処してくれるんじゃないかな
171名も無き求道者:2006/05/05(金) 20:10:46.76 ID:xNK4jIrC
質問です
寿命安定材を使って加工した場合は失敗はしないものですか?
どうせ使うならパタソンのめっせーじが変わったら使ってみようかと思ってるのですが…
172169:2006/05/05(金) 20:58:04.96 ID:Qia5LqXG
>170
ありがとう!
店員さんに言ってはぁ?って反応されたらどうしようかと思ってました。
アドバイスさんくーです。
173名も無き求道者:2006/05/06(土) 18:18:27.78 ID:EGrelmdT
金縛りと木霊の縛りの違いがよくわからないので
わかりやすく解説おねがいします
174名も無き求道者:2006/05/06(土) 18:39:29.06 ID:S6r0/A+q
[金縛り]
敵の行動直前に「金縛りから脱出できるか否か」の判定があり、脱出した場合はそのターンの行動も実行される
脱出できなかった場合はそのターンの行動は実行されず、次のターンにも同様の判定が行われる
ボス等にも有効、ただし脱出される率は比較的高い

[木霊の縛り]
木霊の縛りが掛かってから、3回分の行動が無効化
ボス等には基本的に効かない


木霊の縛りの成功率は、本体Lvと敵のLv差のみに依存
金縛りの成功率は、加護スキル・法化(木法化はより有効)・信仰などに依存。他にも関わる要素はあるかもしれない
175名も無き求道者:2006/05/06(土) 18:44:59.29 ID:S6r0/A+q
簡単に言うと、
[金縛り]
金縛りが成功しても、1ターンも縛れない場合がある
逆に、長いターン数を縛り続けられる場合もある
縛りが解けるタイミングは、敵の行動直前(解けた瞬間に襲ってくる)

[木霊の縛り}
木霊の縛りが成功すると、固定で3ターン縛れる
縛りが解けるタイミングは、敵の行動後(敵「動けNeeeeeee!!」の後に縛りが解ける)
176名も無き求道者:2006/05/06(土) 19:08:43.17 ID:c95xHFwm
今日から始めた新規の者です。
人が多い町はどこになるのでしょうか?童話の賑わいというのを感じてみたいので。
また、サポート職が好きなので職の選択肢として僧か光使途を考えているのですが、
どちらがPTでの需要が多いでしょうか。
それとも野良PTはあまり多くなかったりしますか?
177名も無き求道者:2006/05/06(土) 19:09:22.24 ID:c95xHFwm
あ、すみません。鯖はグリムを選択しています。
グリムの下にいちごとか色々あったのはチャンネルと理解してよいのですよね?
178名も無き求道者:2006/05/06(土) 19:59:31.03 ID:9TkR/gD5
レインボーとバグダットがほぼ同じ賑わいです。
オープンチャットが少ないゲームなので、あまり町で話はできません。
話をしたいなら友達作る、連盟に入るなどしましょう。

野良PTは、時間帯が良ければ組みたければ組めるものです。

光の使徒は回復、蘇生のサポート職です。
僧侶は敵を縛り、攻撃力アップ、防御力アップと言ったサポート職です。

光の使徒はボス戦向き、僧侶は雑魚敵向きと言えます。
179名も無き求道者:2006/05/06(土) 20:13:14.29 ID:HpTV5KZs
僧→補助系(軽い回復を含む)
光→回復系(蘇生を含む)

光が破壊や命中に関してもサポートするとなると
上級(Lv60〜)になるまで魔法がなく、
上級前にはランダムで破壊や命中が上がる魔法がありますが、
実際の戦闘で使う頻度は低いです。

幻獣の元気や犠牲で回復する人が多いため、
HPの回復でサポート・・・というのは微妙です。

光には聖光弾というT字にダメージを与える魔法がある為、
Lv上げは比較的楽です。


僧侶の魔法数は童話内で一番多いです。
その為、全部を使いこなすのは難しいです。
また、通常狩りとボスでは選択する魔法がまったく違うので、
場慣れすることが重要です。

僧侶には>173-175で説明されている魔法があります。
その為、通常戦闘でダメージを軽減することが可能となります。
他にも、破壊や命中をあげる魔法もあります。

上級前は攻撃魔法が無い為ソロでLvをあげるのはとても辛いと思います。
また上級になっても単体に対する魔法しか無いのでやはりPT職と言っていいでしょう。


まとめ
攻撃もしたいが補助もしてみたい→光
とことん補助。あなただけが頼りです→僧侶
180173:2006/05/06(土) 20:21:37.55 ID:EGrelmdT
ありがとうございました〜
181名も無き求道者:2006/05/06(土) 22:00:33.44 ID:GDLGwhKs
>>176
182名も無き求道者:2006/05/07(日) 00:48:37.46 ID:h/DovNSe
>>176
上級前なら光、僧がサポート職として優秀。後実は闇もサポート職。
上級から先で考えると、光はボス戦必須で通常狩りではサポートが微妙。
僧は通常狩り、ボス戦ともにそこそこサポート能力がある。
闇は通常狩りは前線戦力で、ボス戦と高レベルでサポート能力が結構あてにされる。
拳法家も上級になると違うベクトルからの補助も可能になる。

通常狩りで被ダメがあまりないゲームなので、通常のサポート職のイメージだと、
掃除屋的な拳王も役割としては当てはまるかもしれない。
183名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:04:27.05 ID:gbsyqogr
狂戦士の雷王撃は当たればボス級でも確実に縛り効果が出るのでしょうか。
がいどのSS板でトランプ隊長を相手に「狂戦士なら誰でもできる」といった書き込みが添えてあるのを見ました。

シンドバッドのクエストを終えることが出来ないので、勝つために色々調べてます。
刀、斧の上級、光、僧or刀(ともに下級)くらいしか戦力がいないのですが
この戦力で勝つには、もしくはここからどれくらいまで頑張れば勝てるでしょうか。。
184名も無き求道者:2006/05/07(日) 01:32:48.02 ID:0f0DpOhp
>>183
狂戦士の縛りは確実ではありません。縛りと攻撃の命中は別々になっていて、当たって縛れなかったり、外れて縛ったりします。
縛りの命中率はかなり高いです。
185名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:03:53.65 ID:dgU4j32X
人形の相場で質問です。

今日、箱を開けたらマールドードーの人形が出たんですが、
(水属性ドードー?)
これってレアになるんでしょうか?

銀行いっぱいなので売ろうかと思ってるんですが
需要がなければ別に高く売れないですよね……?
186名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:23:55.75 ID:gWVzyqIM
テンプレにもあるように相場の質問はNGだけど、
マールドードーは融合レアだから貴重と言えば貴重かもしれない

ちなみに銀行を空けるなら人形箱に入れるのがおすすめ
187名も無き求道者:2006/05/07(日) 02:25:23.44 ID:L+3aCAwe
>>185
相場については>>2だけど、言える範囲で言うとすれば
特別な使い道はないので人形コレクター向け

そういうと高いものだと思うかもしれないけど
実際のとこ、アリス実装以来それなりに出回ってきてるから
あまり欲をかいても売れないと思う
188名も無き求道者:2006/05/07(日) 03:28:14.90 ID:gbsyqogr
>>184
回答有難う御座います。
確実ではないが効果は大きいということなのでひとまずそれを目指してみます。
189名も無き求道者:2006/05/07(日) 11:07:37.97 ID:3JCn7V2h
>>171
失敗する
失敗したら安定剤はまだ使えるみたいな事いわれて返却される
190名も無き求道者:2006/05/07(日) 15:14:06.27 ID:Gt0wGEB+
>>178-182
遅くなりましたが、返事ありがとうございます。非常に参考になりました。
闇、拳法家は盲点でした。特技や魔法一覧なんかを見て決めようと思います。
191名も無き求道者:2006/05/08(月) 08:58:01.55 ID:SHqymPF/
189
貴重な情報ありがとうごさいます
192名も無き求道者:2006/05/08(月) 11:34:38.54 ID:aVCj7koW
ソロエルパズルの購入者特典の命の源って、初回生産分にしか
ついてないって本当ですか?
周りがみんな持ってるので欲しくなってしまいました。
193名も無き求道者:2006/05/08(月) 15:36:45.27 ID:IPJsWGLr
特典は初回生産分のみ。でも小さいショップとかはまだあるかもよ。
「この商品っていつ入荷したものですか?」
「4月20日です」

なら初回分と考えて間違いないだろう。
194名も無き求道者:2006/05/08(月) 15:39:18.39 ID:aVCj7koW
>>193
ありがとうございました。
今からパズル買うのは不安なので童話内でメム貯めて買うことにします。
195名も無き求道者:2006/05/08(月) 17:25:18.36 ID:pkNPiaxW
白いヒョウって作れる?
教えて
196名も無き求道者:2006/05/08(月) 17:26:40.14 ID:cgv8N9jl
>>195
2級以下の扱い
簡単に作れる
197名も無き求道者:2006/05/09(火) 11:23:00.15 ID:5s66SCJq
2級以下じゃないよ。素人騙すな
198名も無き求道者:2006/05/09(火) 11:35:39.53 ID:AGJssR4h
俺はしらんのだが一時期たくさん売ってたし3級ってことかな。
199名も無き求道者:2006/05/09(火) 13:32:24.73 ID:Sd88vhin
親指姫で実装のオモチャ人形は何かを教えて欲しいです。
知らないで安値で売っちゃったら…
知ってるのに安値で募集してる人がいたら…
200名も無き求道者:2006/05/09(火) 14:54:42.06 ID:AcowJs5v
>>199
wikiに載ってるけど、全部親指姫で実装される幻獣だから、
今の段階で情報格差での損得を心配する必要は無いと思う
201名も無き求道者:2006/05/09(火) 21:09:41.41 ID:xqHj/+6c
>>199
> 知らないで安値で売っちゃったら…
この不安はわかる。が、
> 知ってるのに安値で募集してる人がいたら…
これを知ってどうするというのか、という気がした
202名も無き求道者:2006/05/10(水) 02:19:01.74 ID:9WQP9SzH
62の刀をやっています。
先日、いまさらながら火筋力成長の幻獣を1匹手に入れました。

育て始めてしばらくして思ったのですが・・・
もしかして虚空斬を使っているうちは光闇の武器化はいまいちだったりしますか?
火武器だと金と木が仕留められる所が光or闇だけになりそうでいいのか悪いのか分からなくなってきましたorz

それと別件ですが、まず前提に普段2窓でやっています。
で、終了の際に片方をゲーム終了を選んで終了させます。
そうするともう片方の窓にエラーが発生、文字化けのメッセージが出て、閉じると終了してしまいます。
今さっきなったのですがひどい場合には勝手に再起動します。

エラーの報告をすると「デバイスドライバに問題があり、現在解決策がない
直す努力をするのでご協力を。」と出るのですが
このメッセージは的を射ているといえるのでしょうか
解決策でも構いません、ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
203名も無き求道者:2006/05/10(水) 02:23:48.79 ID:PtHu5zYb
>>202
威力が足りないうちは狩場によって、火武器と併用でいい

ペット育成とスキルアップを怠らなければ
いずれは光闇武器をメインに出来るだろう
204名も無き求道者:2006/05/10(水) 02:32:30.47 ID:6Be5agVt
>>202
窓が別の窓を巻き込んで落ちる問題は、画面の色を16bitに設定すれば解決
XPなら「デスクトップ画面の何もない場所で右クリック→プロパティ→設定→画面の色を(中 16ビット)に変更」
205名も無き求道者:2006/05/10(水) 02:33:18.66 ID:3oseKHXL
>>202
以前同じようなことがあったが画面のサイズだか色だかをいじったらなくなった
206名も無き求道者:2006/05/10(水) 02:40:40.11 ID:HQ+MVLrj
>>202
みんなの言ってる解決策は試してないけど
最初に立ち上げた方の窓を落とさなければ巻き込まれない

最初に立ち上げた窓をAとすると

Aを落とすとBも落ちる

Bを落としてもA落ちない

Aをログイン画面にしてもB落ちない



これも参考までにどうぞ
207202:2006/05/10(水) 02:54:21.59 ID:Jz+gUm63
>>203
スキルはある方なので狩り場とLvに問題があるっぽいですね。
もう少し様子を見てみます。
>>204-205
やってみます。
>>206
思い当たる節があるので注意してみます。
皆こんな時間に即レスありがとう!
208名も無き求道者:2006/05/10(水) 03:13:03.84 ID:8IYdS3Wk
>>206
童話は最初に16bitカラーに強制変更してから始めるからね
最初の窓落とすと元のカラー(24等)に戻しちゃうので他の窓が落ちちゃうのよ

>>204のように変更しておくと便利だよ
209名も無き求道者:2006/05/11(木) 22:24:13.57 ID:F0Fv8gtH
シンドバッドクエのボスのゴルグって魔法封印効くんですか?
210名も無き求道者:2006/05/12(金) 16:29:39.00 ID:N/c/9vSE
アクセや付加つき品生産の場合、幸運は上げれば上げるほど、高付加品ができるのですか?
極端な話し、採取キャラと生産キャラ、2キャラ必要になりますか?
211名も無き求道者:2006/05/12(金) 16:41:13.51 ID:bFTizdiz
>>210
細工してるけどそんなに関係ないかも。
幸運装備持ってるけどこの前つけないほうがいいのできた。

精暦も関係ありそうなので一週間毎日作ってみて総合的に良かった月で作るのもいいかもね
212名も無き求道者:2006/05/12(金) 17:03:56.28 ID:38INwspd
多少の違いでは目立った差にはならない
ただ、思い切って幸運極でLv50以上まで上げるとかすれば違いはハッキリ解る

幸運313で、術者の杖の+3率が平均して3〜4本に1本
同じく幸運313で、大司教の杖でだいたい2本に1本くらい+5が付く
ただ、Lv40で+4とかLv50で+5は、それほど高い頻度で出る訳でもない
それぞれの装備ごとの確率設定と、幸運の値を両方加味して付加が決まってくる感じじゃないかな
213名も無き求道者:2006/05/12(金) 17:06:49.16 ID:38INwspd
追記
アクセでも幸運の影響はある模様
クジャク指輪なんかを作ると、経験20は割と多く出来る

ただこの辺は「経験付加が付くか否か」によって数にばらつきが大きく出るから微妙といえば微妙
経験付加が付いた場合に、低い数値は滅多に付かない
214名も無き求道者:2006/05/12(金) 17:11:06.85 ID:N/c/9vSE
メイン職+幸運祈願 で幸運が130くらいです。
このキャラで負荷生産品を作るか、幸運極振りキャラを作るか、
長い目で見ると幸運極振りキャラのほうがいいでしょうか?

筋力極振り生産キャラに同じように付加生産品を作らせた場合では
付加品の出来にハッキリ差が出るのでしょうか?
215名も無き求道者:2006/05/12(金) 17:15:10.37 ID:38INwspd
答えてから言うのも何だけど、マルチポスト(同内容の質問などを、同時に複数の場所で書き込む事)はネットにおけるマナー違反
割と嫌われる行為だから気を付けた方がいいよ
何故ダメなのか解らなければ、検索サイト(ttp://www.Yahoo.co.jp/など)で「マルチポスト」を調べてみよう


幸運極は育てるのが面倒、筋力低いから生産Lv上げも大変などのデメリットもある
どちらを選ぶかは好みで決めてしまっても良いと思うよ
216名も無き求道者:2006/05/12(金) 17:16:42.47 ID:38INwspd
訂正。アドレスは小文字ね
×Yahoo
○yahoo
217名も無き求道者:2006/05/12(金) 17:16:57.18 ID:N/c/9vSE
>>215
マルチポストすいません。
投稿場所を間違えたので、一言謝ってからこちらに移動してきました。
218217:2006/05/12(金) 18:14:30.28 ID:N/c/9vSE
いま「■童話王国修正スレ■暗闇の水晶360個 」ここ見てきたのですが
これは他の人の投稿です。
この板には投稿してませんm(_ _)m
219名も無き求道者:2006/05/12(金) 19:06:51.36 ID:xeu+u/wD
>>218
晒し→本スレ→質問スレなんて3つもマルチポストやってるから皮肉でチラシ、磯用チラシに貼られるんだよ
220名も無き求道者:2006/05/12(金) 19:42:51.24 ID:FvCmOkGG
本スレで質問→質スレ池→晒しに誤爆(誤解)→質スレで質問
マルチポストとは言いにくいと思うが?

あと、だからといってそれをチラシに貼っていいという理由には 一 切 ならない
221名も無き求道者:2006/05/12(金) 19:53:43.12 ID:xeu+u/wD
>>220
ちょっとまて
俺ははってないw

はったやつが誰かはわからんが俺にいうなw
222名も無き求道者:2006/05/12(金) 20:24:57.92 ID:9wme3t35
>>221
読解力0ですね〜^^
223名も無き求道者:2006/05/12(金) 23:30:53.11 ID:UZFpH7hL
本スレでこっちを勧めたのは俺だ。何も関係ないけど。
>>209
効くよ。効くけど3回かけて全部1発で解除された上に燃やされた。
今度のメンテで弱くなったらまた封印要らなくなるかもしれないね

>>222
アンカーミスか?
224名も無き求道者:2006/05/13(土) 00:50:07.05 ID:QZK9x4Nj
当方レベル50前半の闇です。
戦闘幻獣に光幻獣を飼ってみようと思ってますが、火筋力成長と金筋力成長のどちらがオススメでしょうか?
225名も無き求道者:2006/05/13(土) 02:14:41.26 ID:sP7wlics
好み
226名も無き求道者:2006/05/13(土) 02:41:29.90 ID:EIhB4j4L
一般的に言えば、ソロ派なら金筋
高レベルPT派なら火筋

個人的には、スタミナアクセやおもちゃ等用意できてるなら火筋を勧める
そうじゃないなら金筋…が、高レベルだと金筋は壁程度にしかならないと言っておく
227名も無き求道者:2006/05/13(土) 13:31:46.04 ID:diGlPk+P
スタミナアクセが無いと金筋は壁にすらならない、と言っておく
228名も無き求道者:2006/05/13(土) 13:40:20.28 ID:nM+suHQR
1年程前に童話をやっていた者です。
ネトゲをまた始めようと思って、童話をやろうかな?と思ってます。
今から、またやり始めて楽しめるでしょうか?
229名も無き求道者:2006/05/13(土) 13:44:20.37 ID:lj1wiPwC
>>228
本人のプレイスタイル次第
今は運営の「日本独自仕様」のアップデートで、微妙な空気になりつつある

まずは公式HPの「アップデート情報」で、自分の覚えている部分から現在までの仕様を確認
その後で、公式BBSや、どうわおうこくがいど?の雑談板などを見てみるといい
230名も無き求道者:2006/05/13(土) 14:30:22.29 ID:T+hBlH97
>>229と同意見だけど
同じように1年近くあけて復帰した俺からも。

空白だったところを埋めている間は楽しめる。
アクセ、玩具、幻化、加工、クエスト とかね。

一通り終えた後はやっぱりプレイスタイル次第でしょうな

231名も無き求道者:2006/05/13(土) 14:43:12.39 ID:dlexSNOM
>>228
俺も1年ブランクあけて最近復帰した

以前から生産廃人だったから復帰しても違和感なく遊べてるけど、狩り主体だったんなら今は微妙、とだけ
言っておく
232224:2006/05/13(土) 21:19:45.11 ID:QZK9x4Nj
レスありがとうございます。
どちらにしようかまだ迷っていますが、幻獣おもちゃやアクセ揃ってないのでとりあえず頑張って作ってみたいと思います。
233名も無き求道者:2006/05/13(土) 23:19:24.83 ID:T+hBlH97
火筋はソロだとどんなにスタアクセで頑張っても沈むと思うので
(Lv50以下or寄生持ち、なら分からないが。)
ソロでも使いたいなら金筋の方がいいかもしれないと言ってみる。
234名も無き求道者:2006/05/14(日) 01:25:01.10 ID:bs53cAug
クシャミクラスまでなら金筋力でも壁になるけど、
そっから上は壁といったら木体力とか土体力みたいな特化系じゃないと通用しない。
どうせ沈むんだから、ボス用とか戦士系に興味出た時に火筋力成長の方が幅が出ると思う
235名も無き求道者:2006/05/14(日) 08:58:10.26 ID:N4+CSOhp
金筋の攻撃は上級以降は完全に無駄ダメだからね。

でも、俺もソロ志向なら金筋のがいいかも?とちょっと思い始めてる。

効率重視で殲滅速度を速めたいっていうのなら火筋一択だけど、
本体闇で光幻獣作るっていうんだから、闇の敵だけ掃えればいいんでしょ?
ならバーサク連打あれば金筋の火力でも十分いけるはず。
236名も無き求道者:2006/05/14(日) 11:00:17.75 ID:ofoFy+sd
体力玩具で育てたうちの金筋はLv60・体力100程度でHPが3300程
筋力170程だけど、筋力玩具を付ければ215になるのでそれなりにダメージを与えてくれる

同じく玩具で育てた60の火筋は体力30程度でHPは2,000の筋力は230程
これに体力玩具をつけても壁にはちょっと…と言う感じ
むしろ筋力玩具でPTで使うのがメインかな

ま、両方育てて状況に応じて使い分けるのが一番なんだけどね
お手軽にいくなら金筋代わりにLv上がる毎に野性のペットを交換していくのもいいかも
筋力玩具さえつければ黄金ハチとかでもまぁいけるし
237224:2006/05/15(月) 02:28:49.56 ID:3AwHg/r5
遅くなってすみません。沢山のレス、とても参考になりました。
普段はそんなにPT組まないので、ソロが多いし金筋力成長の光幻獣を作ってみようと思います。あ、筋力おもちゃも作らないと…。
有難う御座いました。
238名も無き求道者:2006/05/15(月) 15:58:06.25 ID:XKnYEwWx
作成前に最後に…
悪夢で回避下げて連打打ち込むのかもしれんけど、
金筋力は敏捷幸運伸びないから攻撃あたらんので注意を。
239224:2006/05/15(月) 23:18:08.47 ID:3AwHg/r5
アドバイス有難う御座います。現在は金レオ使っていて、悪夢→連打という戦法でいってます。
恐縮ですが、また一つお聞きします。金筋力成長の光幻獣を作る際、回復か寄生のどちらかを持つ幻獣を選びたいと思っています。回復と寄生だったら、回復の方が使い勝手がよろしいでしょうか?
分りにくくてすみません。
240名も無き求道者:2006/05/15(月) 23:24:45.59 ID:/nc+uvBw
>>239
寄生はあった方が楽だけど
どんなに頑張ってもやられることは多いから
ソロ前提では回復がないとどうしようもないと思う
241名も無き求道者:2006/05/15(月) 23:25:55.25 ID:/nc+uvBw
というか、どっちを選ぶかというより
性能で選ぶなら光蜂一本だと思うが
242名も無き求道者:2006/05/16(火) 00:25:54.30 ID:ktDPOWl9
やはり回復は必須ですよね…。光蜂を候補に上げてみたいと思います。
度々有難う御座いました。
243名も無き求道者:2006/05/16(火) 00:33:01.03 ID:+cMYKRuQ
根本から覆すようなレスで申し訳ないが・・・
>224のレベルは50代前半なんでしょ?

なら育成するよりもその金トラで60までレベル上げちゃったほうが良いかもしれない
上級になったらスキル上げをしてBH覚えてから育成ってのが楽かも
244名も無き求道者:2006/05/16(火) 02:57:30.52 ID:n7N36EEg
50台から60まで、ソロで行こうとしてもなぁ・・
敵の闇属性Lv51〜には次元爆裂は2桁とか出るし光が欲しいのは分かるorz
そんな金無いから奪取で倒してるけど厳しいぜ
245名も無き求道者:2006/05/16(火) 06:29:44.88 ID:ktDPOWl9
>>243
やはり上級になってから幻獣育てた方が楽ですか、参考になります。ありがとうございます。

>>244
基本的にソロが多いので、主に義勇で経験値削っている状態です。
246名も無き求道者:2006/05/16(火) 06:38:57.47 ID:8eVDTKCQ
>>245
栄養剤使ったり、多少なり予算があるなら
LV50おもちゃで筋力+40するのも手かも

もしくは多少性能落ちるけど、安売りされてる幻獣アクセでも

金筋力が成長の悪い火筋力くらいには活躍するようになるかと
247名も無き求道者:2006/05/16(火) 07:44:06.76 ID:d98pPHST
上級になってから育成の方が楽って・・・
それはそうだけどちょっとズレてないか?今必要なんだし。
逆に上級になっちゃったら、一から育てるほどの連打幻獣がはたして必要か?
248名も無き求道者:2006/05/16(火) 13:14:30.01 ID:+8jL5VPl
今度の仕様変更次第だけど上級になったら要らない計算をしていたな。
火筋なら育てるかもしれんけど。
249名も無き求道者:2006/05/16(火) 17:34:05.98 ID:n7N36EEg
アリスクエストの最後?の鳥の王子とハートの女王(HP8000と15000?)は強いんでしょうか。
各所で調べてみるとクエストの中で倒すのは上記の2匹っぽいんですが
HP10万あるハートの女王やトランプ隊長?がWikiなどにも載っていて
どれを倒さなければいけないのか、正直分かりません。

クエスト完了させる(報酬経験20万)だけでいいので、勝てそうだと分かったら行きたいと思ってます
250名も無き求道者:2006/05/16(火) 17:48:05.29 ID:8eVDTKCQ
>>249
上記のものがクエストボス
下記のものはクエストクリア後に挑戦できる通常のボス
251名も無き求道者:2006/05/17(水) 00:13:23.66 ID:P3uluAp2
>>250
ありがd
力押しで勝てました〜
252名も無き求道者:2006/05/17(水) 00:20:47.39 ID:EmhlVZSi
>>251
おめでd
2回目の女王とトランプ隊長は比べ物にならない強さだから
もし挑むなら死を覚悟すること
253名も無き求道者:2006/05/17(水) 14:32:52.46 ID:PCyNfWER
>224さんの話題のつづきなんですが、
>241 光ロボットとかはどうかな?性能的に。
カートつかえていいなぁ。
254名も無き求道者:2006/05/18(木) 02:43:46.22 ID:xoH4ZHnI
クリソベリルがほしいんだけど、鉱石ほりしてもなかなかでません。
採取するのになんかコツとかあるんでしょうか?
255名も無き求道者:2006/05/18(木) 02:52:36.97 ID:rFE+c6TP
リアル運かな・・・・・
すぐに欲しいなら他の人から譲ってもらう方がはるかに早い
256名も無き求道者:2006/05/18(木) 03:14:02.42 ID:6jNtzVPY
本体がある程度強ければ狩りで結構簡単に集められるんだけどねぇ
掘りで出す場合は運しかない。
積載8000でも1回の発掘で0-2個だし、気長にやるしかないね
チタニウムならルビー、タングステンなら黒曜石辺りを売ってしまって買うのも手かな
257名も無き求道者:2006/05/18(木) 12:40:35.10 ID:xoH4ZHnI
>>225 >>226
ありがとうございます。狩りなら簡単に集まるのか・・・
本体レベル低いので、買ったり掘ったり気長にやります。
258名も無き求道者:2006/05/18(木) 17:14:38.44 ID:peXxlht5
やっと連盟共有倉庫が完成しました。
質問です。 Lv5連盟本部とはどのようなものですか。
259名も無き求道者:2006/05/18(木) 17:20:06.15 ID:OD4Tkhzn
部屋が大きくなるだけ
260名も無き求道者:2006/05/18(木) 17:40:10.39 ID:IjrKRWyW
>>258
>>259

それにともない、入り口から連盟倉庫までが遠くなるので
連盟LV6以上へのアップをともなわないと、不便になるだけとも言える
261258:2006/05/18(木) 18:00:48.14 ID:peXxlht5
>>259-260

そうなんですか。。。
連盟本部のカードってパルパとか海底とかすごいですね。
連盟内の最高が58レベルだから当分無理っぽいです。 異様にハードルの高いゲームで連盟員もみんな困ってます。
でも頑張ります。
262名も無き求道者:2006/05/18(木) 22:10:02.26 ID:7EnOiNCA
すみません
質問させてください

拳法家の60↑の戦闘幻獣は何が宜しいでしょうか?
教えてください
263名も無き求道者:2006/05/18(木) 22:13:54.91 ID:JpUeDM7G
水ペン
264名も無き求道者:2006/05/18(木) 22:24:59.87 ID:hzdrzA+e
質問です。
合成券で武器などを合成することはできますか?
やはりステなどが違うので合成はできないのでしょうか?
265名も無き求道者:2006/05/18(木) 22:38:01.20 ID:2sICYjtr
>>262
条件が曖昧すぎて何とも言えない
ソロ派なのかPTメインなのか、PTだとしたらどんな構成が主なのか、
そういうのがわかんないとアドバイスなんて出来るわけない

>>264
無理
266>>262:2006/05/18(木) 22:59:15.70 ID:7EnOiNCA
ageてました。すみません><
>>263様ありです。

>>265
とりあえず70↑まで目指して作成しようと思うのですが、
一応PT構成での戦闘幻獣になります。

60↑になると水ペンと言われましたが、それまでの幻獣をわざわざ
栄養剤を使ったりして作成しなくていいって事なのですかね?
267名も無き求道者:2006/05/18(木) 23:12:17.57 ID:hzdrzA+e
>>265
ありがとうございました
268名も無き求道者:2006/05/18(木) 23:39:58.65 ID:INvXtaMN
>>262
Lv70↑の拳王からの意見
上級になってしまえば、ソロ以外で戦闘幻獣は必要なし
ソロなら木か土の犠牲回復幻獣(壁)
水ペンは最低Lv69なんで、Lv64になるまで無理
269名も無き求道者:2006/05/19(金) 00:51:07.07 ID:xhyZdw4y
>>262
同じくlv70↑拳王ですが。
>>268の言うとおりソロなら犠牲回復でいいと思う
土か木じゃなく溶解、精密使えるやつとかでもいいかもね。
壁としてのペットじゃなく補助的な魔法があったらいいかな程度なら。
場所によって落ちるとは思うけどね
270名も無き求道者:2006/05/19(金) 01:24:55.58 ID:EW1QHpz1
サビ以外で6匹〜10匹の固定で出てくる場所ってありますか?
LV帯は60〜70あたりでないでしょうか?
271名も無き求道者:2006/05/19(金) 03:16:39.68 ID:qI80/V7k
>>270
10匹までという事ならうわさ・バラ・海底でもいけ
272名も無き求道者:2006/05/19(金) 03:23:35.71 ID:w28UHGXU
人食い
273名も無き求道者:2006/05/19(金) 03:50:08.51 ID:ZFJcrohA
1-10匹か3-8匹かみたいなのしかない希ガス
人食い巨岩に行くか、うわさバラパルパだなー
海底は70超えしてなかったっけ
274名も無き求道者:2006/05/19(金) 04:33:26.46 ID:qXq2p13K
巨岩は6-10じゃなかったっけ?最大72まで行っちゃうけど
後、タリンは4-10だね
275名も無き求道者:2006/05/19(金) 10:00:08.70 ID:3w0nD4jf
>>273
嘘書くなカス
276270:2006/05/20(土) 00:01:02.42 ID:Mth/Q6YU
有難うございます
オズマップはまだだったのでタリン見学してきます
277名も無き求道者:2006/05/20(土) 01:05:02.49 ID:kmm7JsYe
>>275
なら正解書けよ
278名も無き求道者:2006/05/20(土) 01:07:36.95 ID:LtHVXf0d
一々相手にすんなよ・・・・
279名も無き求道者:2006/05/20(土) 04:05:21.82 ID:2Wfzlj+y
加工武器材料ってLv依存?
280名も無き求道者:2006/05/20(土) 04:57:42.74 ID:yIbk1tAY
>>279
公式くらい嫁
281名も無き求道者:2006/05/20(土) 07:47:53.47 ID:5KGBSiGw
最近始めたばっかり何だけど、
バザーとやらに行っても一人として店出してる人いない。
寂しいお(´・ω・`)
282名も無き求道者:2006/05/20(土) 07:53:22.92 ID:VcU9pJAv
>>281
ちゃんと嫁
>>2
283名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:02:00.81 ID:YEEIj3XA
>>281
不定期で連盟マケもあるからゲーム内の掲示板をチェックするといいお
グリムなら今夜とか来週とかにあったはず
284名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:36:10.44 ID:JwWcv3mZ
16ビットにしても、最初にログインしたほう落ちちゃうのですが汗
285名も無き求道者:2006/05/20(土) 15:44:23.30 ID:i3rDr+Bt
みなさまはじめまして(..*)

公式ホームページのイラストがとてもかわいいので始めてみた初心者です。
3日間やってみたらとっても楽しくて、課金をして1週間でレベル16になりました^^

不思議なので教えてもらいたいのですが
@職業は女拳法家なのですが(*ノノ)グローブをつけても強くなりません。
 なぜでしょうか。。。
Aいま私のペットはクモなのですが、みなさんかわいいペットを連れています。
 わたしも、と思って「捕獲」とかは調べて理解したつもりですが、幻獣をうまくつかまえられません;;
 幻獣士という専門の職業でなければ、魅力を上げても捕まえられないものなのでしょうか?

情報サイトも見させていただきましたが、基本的すぎるのか、答えがみつかりませんでした。
「幻獣・質問・捕獲」で検索したところこちらが結果としてでていましたのでカキコさせて頂きました。
高レベルなお話が多くて、場違いな質問かもしれませんがどなたか教えていただけたら助かります(*−−)
286名も無き求道者:2006/05/20(土) 16:02:05.59 ID:XiqtEwKz
>>285
@グローブ自体の攻撃力が強くないのと
拳法家の技自体強くないという2点があげられるかな
戦意覚えるまで頑張ったらまあまあ戦えるようになるよ
拳法は上級職になってから強くなるからそれまであきらめずにがんばって
A敵レベルが10くらいまでなら他の職でも捕獲は可能だけど
自分で捕獲するメリットはないよ
幻獣士か獣王の人に捕獲してもらうのが一番いいよ
細かいところとか分からないこと多いと思うけど
連盟とか入っていろいろ教えてもらうのが一番いいと思うよ
287名も無き求道者:2006/05/20(土) 16:03:07.01 ID:XkUqnptr
>>285
1) グローブによる破壊力アップは、拳法スキルのスキルLVに比例します。
スキルが低い場合は、装備をしてもほとんど変化がないかもしれません。

2) ごく低LVのものなら誰でも、ある程度のLVまでは魅力次第で可能ですが、
 基本的に幻獣士さんに頼むのが普通です
ttp://mokotan.sakura.ne.jp/ の「捕獲」板などで頼むのがいいでしょう。
288名も無き求道者:2006/05/20(土) 16:04:07.29 ID:yIbk1tAY
>>285
1 LV16だとグローブつけてもあがる攻撃力は少ない またスキルがあまりあがってないから攻撃力があがって
  いるようにみえづらい

2 捕獲は幻獣のHPが少ない状況じゃないと捕まえられない
  また幻獣士以外はほとんど捕まえられない
  魅力はあげるだけ無駄
289名も無き求道者:2006/05/20(土) 16:54:11.30 ID:9fRmKt1n
独り言

オレもドワーフ♀拳法家育ててるけど、最初のころはグローブ装備してもかえって弱くなったね。
たしかLv20あたりから対応Lvのグローブ装備でちょっとづつ破壊力が上がったかな・・・
現在Lv45だけど、すでにLv上げにヒイヒイ言ってる状態です。
拳法家はLv60まではしんどい職業だけど、上級になると世界が広がるらしいからがんばろっと。
290285です:2006/05/20(土) 16:55:09.47 ID:i3rDr+Bt
286さん、287さん、288さん、ありがとうございます!

「拳法スキル」は一般技術の拳法。・・・でいいんですよね^^;
ではがんばってそのレベルが上がったらグローブを買いかえるようにします。
でも拳法家のグローブと技って弱いんですか。。。残念(T-T)

ペットは捕獲のお願いをしてみます。
くまかねこが欲しいのですが「スノーキャット」なら1級封印玉でいいんですよね。調べました^^ゞ
だけど、お礼のお金とかも必要なのでしょうか?必要だとしたら1000メムくらいでいいのかな。。。

わからないことばっかりですが、こちらも含めていろいろなサイトを見て勉強します!
回答してくださってほんとうにありがとうございました〜(..*)
291285です:2006/05/20(土) 16:58:51.75 ID:i3rDr+Bt
あぁ、書いているあいだに289さんも(*ノノ)
「上級になると世界が広がる」ですか〜^^
大変そうですがわたしもがんばりますっ!ありがとうございました(..*)
292名も無き求道者:2006/05/20(土) 17:01:25.93 ID:A+hYT/FK
童話は単純なゲームだけど、システム面では初心者は理解しにくい部分が多いよね
ちょっとずつ分かるにつれて楽しくなってくるから、始めのうちは大変だろうけどがんばれ

お礼のお金はあってもなくてもどちらでも。
それより、感謝の気持ちをしっかりと込めたお礼を言ってあげると、捕獲した方も
いい気分で取引を終えられます
293名も無き求道者:2006/05/20(土) 17:02:36.05 ID:XkUqnptr
>>290
初心者さんは依頼受ける側から見ても分かるから
お礼は自分の余裕の範囲でいいと思うよ

幻獣士なら捕獲のスキル経験値も入るからお互いさま

低LV幻獣の捕獲なら
1〜4級まで受け付けてる、捕獲スキルの高い人よりも
1〜2級までの人の方が(経験値面で)喜ぶかも
294名も無き求道者:2006/05/20(土) 17:25:10.32 ID:vMKSO7pV
>>281
最近はりんごレインボー、みかんシルバーゴールドに出している人はいないかも。
いちごのレインボーマーケットなら賑わってるよ。
イソップ鯖はよくわからない。
295名も無き求道者:2006/05/20(土) 17:43:04.64 ID:+NSTO1Ru
ついでに、
拳法家をやるならグローブは自作した方が進めやすい
外部板で頼まないと入手がしづらい。

あとは>>286が既に書いてるけど、
戦意がかなり便利なので「闘志」系列のスキルは最初からどんどん使ったほうがいい
最初は集中かな。
296名も無き求道者:2006/05/20(土) 19:10:29.32 ID:3B3SMslI
ついで質問すみません><

拳法家のスキルについてお聞きしたいです
昨晩集中のスキル上げに地下に篭ってみました。
しかし修行者の用にはMP消費では上がっていませんでした

出来れば各スキルの上昇条件を教えてください><
297名も無き求道者:2006/05/20(土) 21:08:57.20 ID:XiqtEwKz
>>296
MP消費で間違いないとおもう
ただ、1回集中使ったら、効果がなくならないと
次に集中かけても経験値は入らないよ
効果が切れるまで待つか、敵を倒すかどっちか好きなほうで

あえて上昇条件というとMP消費というよりも
回避、命中、破壊が上がったときに経験値が入るってことかな
298名も無き求道者:2006/05/20(土) 21:19:52.47 ID:s3aznwmS
>>296
百烈、双龍はダメージ量(大きい方がよりスキルアップ)
回避はひたすらよけるのみ。
気孔はHP回復。
ダメージが1でも減ってるときに回復しないとダメ。
あまり伸ばしてないスキルなんで、1回復と50回復でスキル伸びに違いがあるかはコメントできない。
闘志はそのスキルで効果があったとき。
例えば連続して戦意使ってもダメ。
一度使って、効果が切れた後に使わないと2回目のスキル経験値ゲットは不可。

*これを利用して、2垢で
森の恵みor守護で効果を消す→戦意→森の恵みor守護で効果を消す→戦意→以下略
というのは可能。

戦意で攻撃力・防御力があがるのだけど、
どちらか一方の効果が切れたとき/両方の効果が切れたとき
のどっちで二回目の闘志をやった時スキル上昇したのかは忘れました。
強化もたぶん闘志と同じパターンだと思うけど、こちらも伸ばしてないんでノーコメント。
299>>296:2006/05/20(土) 23:46:02.29 ID:3B3SMslI
>>297>>298
ありです。さっそくモリガエルやってきます^^
300名も無き求道者:2006/05/20(土) 23:53:29.77 ID:XkUqnptr
>>298
横槍になるけど
森の恵み=すべての状態変化を解除
守護=マイナスの状態変化を解除、だから
守護では戦意を打ち消したりできないはず
301名も無き求道者:2006/05/21(日) 00:54:02.65 ID:4ZHWvU41
気孔
気孔Lvが同じなら、同じスキルで1回復でも100回復でもスキルの上がりは同じ
回復量が0の場合はスキル上昇なし

闘志
戦闘の最初に憤怒→あとはひたすら集中を連打
「fail(失敗)」表記が出ていないなら、連続使用でもスキルは上がる
「fail(失敗)」表記が出ている場合、その使用分のスキルは上がっていない
※連続使用のスキル上げの場合、1回使用あたりのスキル上昇量は通常の半分(小数以下切り上げ)
302名も無き求道者:2006/05/21(日) 00:55:46.54 ID:4ZHWvU41
※協力者が居る、あるいは2垢で森の恵みを使う場合
・1回使用あたりのスキル上昇量半減は無し。実質的にはこれが一番早い
303名も無き求道者:2006/05/21(日) 01:00:52.57 ID:4ZHWvU41
301補足
・集中(闘志スキル)の命中上昇効果>精密(強化スキル)の命中上昇効果の場合
戦闘の最初に集中→あとはひたすら精密を連打
「fail(失敗)」表記が出ていないなら、連続使用でもスキルは上がる
「fail(失敗)」表記が出ている場合、その使用分のスキルは上がっていない
※強化スキルでの連続使用のスキル上げの場合、1回使用あたりのスキル上昇量は通常使用と同じ(半減は無し)
※可能なのは基本的に拳法家・拳王のみ。商人系、幻獣士系は不可
304名も無き求道者:2006/05/21(日) 14:16:06.37 ID:yloSwuyP
結婚式に関しての一連の行動では
「○○の結婚式開催」などの全体アナウンスは入るんでしょうか
305名も無き求道者:2006/05/21(日) 15:29:39.91 ID:34zn078b
>>304
入らない
306名も無き求道者:2006/05/21(日) 16:10:42.39 ID:Ws5VkpD/
公式板を見る限り、民度低そうだねこのネトゲも。
307名も無き求道者:2006/05/21(日) 16:21:16.76 ID:r1VuSkaE
>>306
あれがひどいのは認めるが
gs24とかガマニアとかハンゲとか来てる場所が違うので全てがあれってわけでもない
ハンゲから来てる人が昔から色々と騒ぐ
勿論普通の人もいるんだが…変なのが多い。
308名も無き求道者:2006/05/21(日) 16:22:22.18 ID:hEdcvhm6
ハンゲは厨の巣窟ですから^^
309名も無き求道者:2006/05/21(日) 17:42:39.47 ID:qlx0WOSD
>>306
逆に極端な過疎ゲー以外で公式にBBSが置いてある
変なのが沸いてないネトゲがあったら教えて欲しい
310名も無き求道者:2006/05/21(日) 22:14:37.43 ID:aAN5ZYRS
高レベルの幻獣のする幸運祈願と、低レベルの幻獣の幸運祈願では
増える幸運の量は違うんでしょうか?
おしえてください≦(._.)≧
311名も無き求道者:2006/05/21(日) 22:24:03.05 ID:hEdcvhm6
幸運祈願は幻獣の知力依存です。

知/3+10=幸運の上昇
312名も無き求道者:2006/05/22(月) 01:25:03.22 ID:fRHB56U8
がいどに載ってるけどね
313名も無き求道者:2006/05/22(月) 16:59:21.39 ID:LI7ox64h
73の獣王です。
所持ペット
@青汁パイン   防具・犠牲
A闇フクロウ   毒・祈願
Bアポロライオン 戦闘・武器化
C火筋光蜂    戦闘・武器化
D火筋火蜂    戦闘・武器化
E木体ゴマウサギ 防具
F金ゾウ     戦闘・犠牲
G水ネズミ    大波用
を所持してます。

はっきり言って飽きてきたので、何かお勧め幻獣いませんか?
314名も無き求道者:2006/05/22(月) 17:01:21.51 ID:V4GdAO4v
1.獣王以外をやる
2.実用性より見た目で選んだりしてみる
3.童話をやめる

個人的はぽりぽr(r
315名も無き求道者:2006/05/22(月) 17:09:13.03 ID:sCsBcQ+n
73にもなって、まだ自分で何をするかも決められないのか
316名も無き求道者:2006/05/22(月) 17:12:56.52 ID:sS4diqF4
コガネグモお勧め
317名も無き求道者:2006/05/23(火) 10:41:48.55 ID:/k3AN8Mw
>>313
闇知溶解いてもいいんじゃないか?

それくらいしか思いつかん
318名も無き求道者:2006/05/23(火) 12:20:25.11 ID:Azb7Rda9
本スレで、最強の幻獣は光(闇)蜂みたいなことを
書いてありましたが、どうしてですか?
所持幻獣で悩んでいます。蜂いいのかな。でもカート使えないしな。。
319名も無き求道者:2006/05/23(火) 14:36:34.27 ID:oRDtNa7r
>>318
何が使いたいかで逆算すればいいのに

犠牲回復しつつ、寄生も欲しいって思うと蜂しかいない
320名も無き求道者:2006/05/23(火) 14:45:08.84 ID:5hziLpeq
犠牲回復寄生+属性魔法
特技数3 貝
同4 亀
同5 蜂

亀は入れ替えで身代わりも可能
蜂は入れ替え無しで自爆バーサク連打のいずれかが使用可能 って感じだね

人にもよるけど、漏れはカートを狩り中には使わないので不要派
カート専門の奴に付けっぱなしで移動の時にしか出していない。
321名も無き求道者:2006/05/23(火) 16:06:00.92 ID:oRDtNa7r
>>320
戦闘の幻獣の場合、だな>蜂しかない

補助魔法使うやつなら身代わりのある亀推奨
322名も無き求道者:2006/05/23(火) 21:32:53.98 ID:lUxMFYoQ
1週間くらい前に始めて刀lv13くらいなんだけど、
レベル上げしてたらどんどん金消えて行くのよね、回復とか装備品に。
これってやっぱり金稼ぐのは生産なのかね?
漏れはガンガン戦って金貯めたいのに。
バザー行ってもlv10の装備なんて無いし。
(´・ω・`)どないせいと
323名も無き求道者:2006/05/23(火) 21:43:34.73 ID:3t2zvScS
ギルドはいってる人に材料持込でお願いしてみるとか
友達紹介キャンペーンで始めたんではないんだな
キャンペーンなら紹介者に作ってもらうとかあるんだろうけどね
324名も無き求道者:2006/05/23(火) 22:30:29.09 ID:I8R1NNpn
>>322
一部の人形やカードがでれば、それなりの金額で売れたりもする。
また、2級・3級封印石も、そこそこの値段で売れる。

生産で稼ごうと思うのならば、鉱石掘りか魚釣りを
上げまくる(生産Lv70〜)といい。

と、引退して久しい漏れが答えてみる。
現役の方詳しい解説ヨロ
325名も無き求道者:2006/05/23(火) 22:31:30.20 ID:lUxMFYoQ
やっぱり人に頼むのがいいのね。
材料持ち込みじゃないと作ってくれる人少ない?
生産とか何もやってないから辛いわー
326名も無き求道者:2006/05/23(火) 22:44:09.35 ID:lW9mUmrW
>>322
最初のうちは狩りだと金がへってくので生産するといいよ
特に時間効率がいいのは鉱石掘り・釣り

または冶金物
特に鉄の塊、鋼の塊↑はかなりの高値で売れる
鋼の塊・鋼板なんざ材料全部店買いして作って売っても黒字になるくらい

また鉱石掘りあげるとタングステン放置できるようになるが、これででる原石がまた高く売れるのでおいしい
筋力極ふり商人育てて鉱石掘り放置が現時点では時間効率が最高

相場についてはあれるから書かないが、テンプレに書いてある避難所で材料ってとこ見てみると大体の相場
がわかるはず

また商人の賄賂→買収→値切りまで覚えさせると店売りする際に1.6倍になるから早めに覚えさせるといい
それには結構金がかかるけどね
327名も無き求道者:2006/05/23(火) 23:11:28.78 ID:lUxMFYoQ
鉱石でがんがってみるわありがとう。
鉄の塊ならもう少しで作れそうかも。
サブキャラは当分作らない方向でやってみる。
いろいろありがとう
328名も無き求道者:2006/05/23(火) 23:18:21.71 ID:5hziLpeq
同業の刀から
初心者で、かつそのレベルでは金は増えないだろうけど
Lv40〜先くらいになってくると雑魚狩りで簡単に金を稼げるようになる。
高級品買えるほどではないけど、
戦利品を売れば高級品にも手が出るようになる。

さらにレベルが上がってくると
1回の戦闘で1000メムを越えるような場所でサクサク狩れるようになる。
そこまでくると冶金より大きく稼げる。

序盤の装備不足を乗り切れば刀は楽だ。ガンガレ!
329名も無き求道者:2006/05/23(火) 23:20:16.03 ID:C+gezopL
>>325
持込ならその場で作って渡すだけだからいいんだけど

メムで作ってって言われると、材料集めないと行けないから時間かかるし
知り合いでも正直面倒で断ったりする時もある

LV10とかの装備なら材料の殆どは店でも買えるし
採れる様になるのもすぐだよ
330名も無き求道者:2006/05/23(火) 23:54:40.62 ID:lUxMFYoQ
>>328
先は長そうだなぁ。

>>329
把握した。
持ち込みで探してみるよ。
331名も無き求道者:2006/05/24(水) 09:37:54.42 ID:QfyaIlmT
イソップからグリムに移住した時は知人ゼロ、無一文からスタートだったなぁ…
当時のチラシの裏で色々お世話になったもんだ。
MMOって仲間とか知り合いがいるのといないのじゃ楽しみとか難易度が随分違うから、
まずは話せる相手を探すのもいいかもしれんね。
童話って世話好きなのが多いしwww

ついでに生産は薬が楽っつーか、後々苦労しないかも。
今は低Lv品の薬がなかなかマケにないからね。
(セカンドキャラはカート回復してる人多いし…)
332名も無き求道者:2006/05/25(木) 00:30:30.27 ID:0JCsoU+p
幻獣ミルクって何に使うものなんですか?
333名も無き求道者:2006/05/25(木) 02:18:28.71 ID:BiJZkOAH
ネットカフェでもらえるアイテムゲットキャンペーンチケットがヤフオクでうられてました。
あれっていいのでるんか?
http://www.mk-style.com/onlinegame/f-kingdam/event.html#
334名も無き求道者:2006/05/25(木) 02:39:03.63 ID:mzL94vYq
質問です
チラ裏はどこに消えたのでしょうか。探しても見つかりません。
335名も無き求道者:2006/05/25(木) 07:29:44.85 ID:Rh8BfXlA
マルチうざい
336名も無き求道者:2006/05/25(木) 07:49:52.27 ID:4vVaa8bv
>>334
もうないよ
337名も無き求道者:2006/05/25(木) 11:57:35.63 ID:5E4Zeuk+
>>334
サロンにあるのは残骸

チラシの裏 避難所 とかでググればひっかかるかな・・・
今はまったり民はしたらばの方に移動してる。
338名も無き求道者:2006/05/28(日) 03:38:48.15 ID:JyOXZhe7
盾造りの際、付加の数値が何に依存するか分かる方はいませんか
かなりの枚数作ってますが土行の盾の土抵抗が5-20の範囲しか出ませんorz
339名も無き求道者:2006/05/28(日) 03:53:08.36 ID:2TB4M9LW
元々決められた値の範囲内でランダム決定
幸運の値が多少影響(極振り+高祈願程度でないと大きな差は出ない)

どの装備に何の付加がどこまで付くかは、敗家一族の「特殊装備」を参照
ただし靴、帽子は日本の仕様と異なるので注意
340名も無き求道者:2006/05/28(日) 04:04:53.96 ID:JyOXZhe7
>>339
有難う
抵抗34とか36の物を昔持っていたので・・
そのうち作れるかと思っていたんですが甘かったようですね
祈願幻獣のレベルでも上げてみます
341名も無き求道者:2006/05/28(日) 04:12:10.44 ID:2TB4M9LW
一応補足
幸運は「上限に近付き易くなる」だけで「上限が上がる」事はないぞ
あくまで、その装備ごとに設定された値の範囲内でしか作れない

また、40〜50の黒羊祈願程度でも、リアル運次第で最大付加は出たりする
極振り+64羊の祈願でやってたから、幸運が低い時との差は検証済
342名も無き求道者:2006/05/28(日) 04:37:14.08 ID:cclEBYGX
まずないとは思うけど、地味に仕様変更されてる可能性もないではない
こっそり抵抗数値上限減らされてたりね
343名も無き求道者:2006/05/29(月) 15:32:53.33 ID:MLPMfB7v
商人の「収集技」こっそり修正入っていると思われる。
344名も無き求道者:2006/05/29(月) 15:40:01.67 ID:a/IOy1l1
上方?下方?
345名も無き求道者:2006/05/29(月) 20:00:18.42 ID:MLPMfB7v
上方。
346名も無き求道者:2006/05/29(月) 20:41:13.94 ID:Hm/JlixE
>>343
収集技って拾い物の事?
収集Lv上がって拾いやすくなっただけでは?
個人的には狩場の敵より収集が上になればなる程拾いやすくなると感じてる
347名も無き求道者:2006/05/29(月) 23:39:03.87 ID:7j7GHnN8
捕獲率がこっそり下方修正入ったんじゃないかと思えてならない
348名も無き求道者:2006/05/30(火) 00:19:50.22 ID:Lp7sKPFo
細かいところでもサクソスが修正したところは、掲示してほしいな。
捕獲は、漏れも体感として修正が入ったと思っていた。
精霊なんて掲示なしで確実に下方修正だもんな。

ころころ仕様変える癖なくして欲しいよ・・・
349名も無き求道者:2006/05/30(火) 01:37:35.52 ID:cC1/Pf5G
>>374
禿銅^^^^;;;;;;;;;;;;;;
明らかに捕獲率下がってるよな、計算式?か何かが変わったのかもしれん
350名も無き求道者:2006/05/30(火) 02:00:27.60 ID:juPsVNV+
捕獲率の下方修正って・・・・俺だけじゃなかったのね、そう感じてたの。
やっと遭遇したレア逃がしまくりだorz
351名も無き求道者:2006/05/30(火) 02:18:09.27 ID:MSSRUU/H
知り合いの獣王は、自分よりLV高い幻獣を2〜3投以内に捉えまくってた

単に下方修正ではなく、スキル依存度が増したんじゃなかろうか
352名も無き求道者:2006/05/30(火) 14:57:15.49 ID:KoQJmVdA
遺跡のB10に行きたいんですけども…
B9のボスに、仕入れた情報だと勝てる気がしませんorz
B8までは行けるんですが、毒とか含めて有効な対処法はありますか?

僧侶と光がいるので森の恵みと守護で毒を解除とか出来るんでしょうか。
353名も無き求道者:2006/05/30(火) 17:00:02.86 ID:FdIy4IZ8
ジェフェリーは封印オンリー
354名も無き求道者:2006/05/30(火) 17:48:19.34 ID:paTZuh0W
>>352
光と僧がいるならPT5人と大波・溶解・超藤縛り・身代わり(光用)を揃えればまず勝てる
大波は敏捷160程度で先制出来るかな(野生70前後のペンギンに絨毯で十分)

後はPTに魔がいるなら最初は魔封じ、僧は残りのメンバーが兵士主体なら烈火刀、覚えてないなら魔封じor金縛りがいいかな
光は初回はジェフェリーに先制できるなら祝福・出来ないなら全体回復が安定

毒が来たら正直ここなら解毒より攻撃優先で倒しちゃった方が楽かもね
安全を期すなら光のみ守護で回復させておく事

後、限定条件だけど、先制出来る大老か65以上の狂戦士(先制できるのが望ましい)がいれば
見せびらかしや雷王撃で完全に封じ込める事が出来る可能性がある
これ決まれば無傷で勝利できるよ

毒の後即木霊とか来ると慣れてるPTでも普通に半壊するから、最終的には運なんだけどね
毒来たらLは逃げの一手と言うのも手かもね
まぁ、何回か挑戦すれば普通に倒せると思うよ
頑張って
355名も無き求道者:2006/05/30(火) 19:04:47.74 ID:KoQJmVdA
本体の先制は僧位しかできなさそうですが他は大体揃えられそうです
1発目に木霊が来ないことを祈りつつ挑戦してみたいと思います。
ありがとうございましたー(`・ω・´)
356名も無き求道者:2006/05/31(水) 00:23:21.98 ID:gMe8uEmu
避難所を見ると、付加が3つついてるのに未幻化という武器があるんですが、幻化以外で何か付加をつける方法ってあったでしょうか??
357名も無き求道者:2006/05/31(水) 00:26:49.04 ID:gMe8uEmu
追記、レベルは50以下の武器でした
358名も無き求道者:2006/05/31(水) 00:28:35.77 ID:o07IGh7M
高レベル武器は普通にトリプル付加付いたりするけど、恐らくそっちじゃないね

宝石使用の付加武器を加工すると、未幻化でも付加は3つまで増える
ちなみに、その武器に適当な幻獣を幻化し、さらに加工して6つ付加の武器を作ることも可能
359名も無き求道者:2006/05/31(水) 00:52:08.87 ID:gMe8uEmu
>>358
ふむ・・・前1個加工してみた時は付加1個どまりだったんですが、3個になることもあるのですね。
ありがとうございました
360名も無き求道者:2006/05/31(水) 02:34:03.55 ID:+riOp8kP
レベル35の斧です。
盾スキルを上げたいのですが、オススメの狩場はどこでしょうか?現在は盾スキル30です。
361名も無き求道者:2006/05/31(水) 02:56:56.33 ID:5PzM78r/
>>360
盾なんてソロしてれば困らない程度にあがるよ
少なくとも旅人の回避放置みたいな事まではする必要ないと思う
362名も無き求道者:2006/05/31(水) 03:52:16.26 ID:2fRvhfhu
>>360
上がる条件がカウンターの発動であるなら
物理攻撃しかこない場所=盗賊の巣B3 彩花村 とかまぁ色々ある
レベル35だと鎧の関係で痛いかな…

だけどいくら上げても発動率が変わったりしているようには思わないんだけど
これってスキル上げたら変わるの?
今盾Lv45で、確かにウザイくらいカウンターでるが…避けてくれた方が嬉しいというか
肝心な時には出やしないし。
363名も無き求道者:2006/05/31(水) 04:08:50.76 ID:hoIrEnJ0
レベル72で盾技27の俺が来ましたよ
364名も無き求道者:2006/05/31(水) 12:19:36.75 ID:JJjAWOS6
赤い水晶と金の卵捨ててもいいですか?
今度使う事あるのでしょうか?
365名も無き求道者:2006/05/31(水) 12:51:37.32 ID:CRsaf+dg
>>364
雑貨に売って、初期の資金にしちゃって良い
366360:2006/05/31(水) 13:48:33.28 ID:+riOp8kP
カウンター覚えてから盾スキル上げても、ほとんど意味ないみたいですね。
レスありがとうございました。
367356:2006/06/02(金) 22:32:43.65 ID:69W2Nzid
ちょっと追加質問いいですか??
今コラで加工してみてるのですが、何回しても1つしか付加がつきません(´・ω・`)
加工材料はゴミのコラを作ってるのですが、高レベルの物を使わないと付加3つは無理なのでしょうか?
それとも何かやり方が・・・?
368名も無き求道者:2006/06/02(金) 22:36:12.86 ID:HN97ekdW
>>367
幻化してから加工すると複数付加が付きます
元々付加がある武器の場合、付加がない武器よりも
付加の数は多くなります。
369368:2006/06/02(金) 22:37:58.96 ID:HN97ekdW
すいません、幻化しない状態で複数の付加を付けるってことですね
早とちりしてしまいました
370名も無き求道者:2006/06/02(金) 22:59:26.28 ID:X2jP7Y6A
材料に付加付きを使ったら増えたことはある。
けどそれ以外では見たことがない
付くとしてもかなり確率は低いんじゃなかろうか
371名も無き求道者:2006/06/03(土) 00:06:50.16 ID:O2ujEVol
>>370
かなり確率は低そうですね・・・
何本かまた加工してみます。
何かまたいい情報あったらお願いします〜。
372名も無き求道者:2006/06/03(土) 01:07:19.64 ID:QN5N35Dl
元々付加のある武器なら、幻化無しで加工しても普通に付加は増えていく
付き易さは加工者の幸運に依存。極振りの商人でも居るなら試してみれ
373名も無き求道者:2006/06/03(土) 04:05:28.10 ID:uXeNa5Lx
幸運110で加工しているが今までたったの1回だけ増えたことがある。
材料は幻化→加工した武器の時だった
374名も無き求道者:2006/06/03(土) 04:35:07.65 ID:sn1vMtnb
幸運148で落日の刀やヴァジュラを加工してると、結構な確率で付加数増える
1回で3付加になることもあれば、5-6回加工しても増えないこともある
高レベル武器の方が増えやすいんだろうかね…後で刺客の刀とかで実験してみよう

余談だけど、未幻化3付加→幻化→加工だと6付加になるが、
1付加→幻化→加工で4付加にした後、再度加工しても付加は4のままでもう増えない
375名も無き求道者:2006/06/03(土) 15:51:02.22 ID:sn1vMtnb
未幻化怨みの刀を銅の刀で加工すること6回
HP+116、筋力+4、知力+4の刀完成

高レベル武器じゃないとダメ、ってことはなさそう
やっぱり幸運依存かね
376名も無き求道者:2006/06/04(日) 14:38:21.91 ID:4SYNR7+5
みなさん情報ありがとうございました。
幸運が関係してそうなので、次回からは幸運祈願幻獣持ってる奴に加工やらせます
377名も無き求道者:2006/06/04(日) 15:35:32.33 ID:MU9UxlTb
杖生産用にホワイトストーン原石集めてるのですが一番ドロップするのはどこでしょうか?
いまは巨岩で狩りして集めています。

Lv70になったばかりの魔導師ですが他にいい場所ありますでしょうか?
378名も無き求道者:2006/06/04(日) 15:52:12.36 ID:Zk3bt98X
>>377
巨岩で狩りが出来るならタリン平原がお勧めかな
他にもダイヤとか連盟カードとか玩具人形なんかのドロップもあってかなり美味しい
エメラルドから近いのも便利だね
379名も無き求道者:2006/06/04(日) 15:55:50.71 ID:oZSKs0nr
>>377
俺が巨岩に通ってたのは裸実装前後までだが、白石集めではそこかタリン平原がいいと思う
タリンは同時にダイヤ原石も出るし、連盟カードやおもちゃ人形も手に入る
巨岩は巨岩でダイヤの種やガラスの種、合成券も手に入るけど、やっぱおいしさではタリンかと思う
380377:2006/06/04(日) 16:37:22.29 ID:WR7m0u7B
タリンってドロップいいんですね〜
BD周辺にずっといたので知りませんでした

病院登録エメラルドに変えてタリンかよってみようと思います
ありがとうございました
381名も無き求道者:2006/06/04(日) 18:26:27.40 ID:RJ3wOkNa
どなたか教えてください

友人にPCを先日貰いました。
スペックは以前使っていたPCよりも遥かにいいのですが、
童話にログインすると1分前後でものすごくおもくなります。

一応スペック書いてみます。

CPU Intel(R)Pentium(R) 4CPU3.20GHz
HDD 279GB
グラボ WinFast PX7600GT
OS  XP SP2
DirectX9

回線の問題は、先代のPCでは十分プレイ出来ていました。
貰ったPCがとにかくおもく、ぼっちプレイでもマケでの品物を取る事もできません;;

お詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください;;

382名も無き求道者:2006/06/04(日) 18:50:41.19 ID:X39Vq+cB
PCとグラボのメモリどんくらいあるん?
常駐ソフトとかはどう?

童話って3Dの性能あんま関係ないんだよね。
むしろ2Dいい昔のオンボとかのがよかったりする。
383名も無き求道者:2006/06/04(日) 18:58:29.61 ID:RJ3wOkNa
メモリは1GBとグラボが255だった様な気がします
384名も無き求道者:2006/06/04(日) 19:32:21.75 ID:X39Vq+cB
・グラボのドライバーを最新のものに更新してみる。

7600GTって最近出たヤツですよね?
これが一番あやしそうな気がする。
でも最新だからってうまく動くとは限らないけど・・・・。
385名も無き求道者:2006/06/04(日) 21:09:56.74 ID:2Pq5kdPG
381>>
画面のプロパティで画面の色を中(16ビット)に変更してみたらどうかな?
386名も無き求道者:2006/06/04(日) 21:58:35.68 ID:RJ3wOkNa
お騒がせしましたm___m
グラボが2枚作動していて1280×1024×2の容量食ってました><
只今快調にいちごマケ歩いてます。丁寧な受け答えありでした^^;
387名も無き求道者:2006/06/05(月) 03:55:08.09 ID:1zp0Fn+E
原石の話に今更便乗で申し訳ないんですけど

タリンに行ってみた所、2、3ターンで殲滅が出来ました。
でもドロップは結構狩ったもののダイヤ原石2個、白石原石1個
虎皮、タング鉱石、金ウナギが20弱、各種装備が数点

これが普通だとすると
人食い島のメノウのようには出ないって事で間違いないですか?
時々山のように原石を露店販売している人がいるので
簡単に出るのかと思ってしまっていましたが…
そううまくは行かないって事でしょうか
388名も無き求道者:2006/06/05(月) 07:50:55.64 ID:A+aRjDYd
>>387
リアル運が悪いだけです。
ドロップ率としては、白石>ダイヤ
389名も無き求道者:2006/06/05(月) 09:32:06.68 ID:Ryb2z8Bl
>>387
個人の感覚としてだけど、メノウより出にくい気がする。

他のドロップの数を見る限る
>ダイヤ原石2個、白石原石1個
ってのは、少ないかな。

運が悪かったね。
390名も無き求道者:2006/06/05(月) 11:15:45.88 ID:alscAffR
>>387
白石原石は遺跡B8でも出るんでそっちで狩ってる人間もいると思う。
連盟カードがB8だけで3枚(シトルイユ・ヘルメイジ・泥ペンギン)あるんで
かなり長時間狩り続けてるだろうから白石原石も相当な数を持て余してて、
それを露天売りしてるいるんだと思う。
391名も無き求道者:2006/06/05(月) 12:46:52.71 ID:uy1ko5wE
質問します!

拳王やってるのですがやっと67まできました

68の幻空拳の任務なのですが調べてみても
よく分かりませんでした

一通りの流れ、必要な物資とかあれば
ご教授くださいませんか?

よろしくお願いします
392名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:39:54.13 ID:1zp0Fn+E
>>388-390
運ですか…
私はどこ行ってもいつもこんな感じなので
メノウとクジャク位しか簡単に集められる原石は無いのかもorz

回答ありでしたー
393名も無き求道者:2006/06/05(月) 17:49:28.79 ID:h4oQR4lt
>>391
必要な物は、トラ皮3枚 綿糸5束 金ウナギ100匹
旅人ギルドのアレックスと話して、メッセージ通りに進めればOK
394391:2006/06/05(月) 18:44:38.20 ID:uy1ko5wE
ありでした

ソロでも任務こなせますか?

PT組まなきゃ無理かな?

アップ直後なら病院送りでもいいかwww
395名も無き求道者:2006/06/06(火) 06:21:31.26 ID:jz6Ka2WS
こまめにある仕様変更で、戦士職の攻撃の倍率が分からなくなったのでおしえてください。


地烈閃:2.5倍(縦攻撃)
天空閃:2.5倍(横3匹)
龍翔閃:3.5倍(単体・属性無視)
不動剣:本体破壊力依存


海洋斬:2.25〜2.75倍(単体)
真空斬:2倍(列・スキル依存)
鳳翼斬:2.5倍(列・スキル依存)
鋭気集中:1.5倍


時雨撃:1+斧技/50 倍(T字攻撃)
雷王撃:2.9倍(縛り効果)
猛獣撃:3.5倍(防御力・耐性無視)


烈空拳:倍率不明
滅空拳:倍率不明(ランダム3体)
幻空拳:倍率不明(耐性無視・ランダム3体)

※がいど?から引用
-------------------------------------------------------------
訂正箇所あれば
×地烈閃:2.5倍(縦攻撃)→○地烈閃:*.*倍(縦攻撃)
見たいな感じでよろしくお願いします。
396名も無き求道者:2006/06/06(火) 10:28:34.08 ID:qU8AAMQB
龍翔閃は5倍、スキル依存と耐性無視は分からん、時雨撃はスキル依存、拳は知らん。
397名も無き求道者:2006/06/06(火) 13:08:42.85 ID:3ykP4myT

海洋斬:スキル100で3倍
真空斬:スキル100で2倍
鳳翼斬:スキル100で2.5倍
鋭気集中:1.95倍 ほぼ2倍
398名も無き求道者:2006/06/06(火) 14:45:36.54 ID:WRILrWbu
斧やってま
時雨撃:1+斧技/50 倍(T字攻撃)
雷王撃:2.9倍(縛り効果)→1・4+(斧技/50)倍
猛獣撃:3.5倍(防御力・耐性無視)→2+(斧技/50)倍
っぽい。雷王の中途半端さが非常に気になるw
399名も無き求道者:2006/06/06(火) 15:04:10.35 ID:3ykP4myT
適当だったんでちょっと試してみた
海洋斬:1+刀技/50 倍 単体

実験結果は スキル74で2.4799倍だった。
これは既出っぽいしあってると思うんだけど

真空以降よく分からない
上と同条件で1.709倍
/50 /100 /200 でもうまく式にならないorz

ちなみに前列 対 後列(防御0) で 通常623 真空1065 固定

400名も無き求道者:2006/06/06(火) 17:22:50.65 ID:hBlUpoSS
真空1.5倍
鳳翼2.0倍
海洋2.0倍〜
だった気がするが
401名も無き求道者:2006/06/06(火) 18:48:20.28 ID:3ykP4myT
>>400
それはスキル0とか50での基本値ですかね
真空で既に1.7倍は出てるから最高ってことは無いと思うんだけど。

自分の話、って事ならスキル依存なので計算式がありますよと言っておきます
402名も無き求道者:2006/06/06(火) 20:57:25.73 ID:hNDDh9I5
刀技100の俺が来たから破壊力2994(約3000)で無属性防御0相手に検証
双方前列、防御側は回避行動で計測な

通常3613 海洋10798 真空7564 鳳翼9361

つまり、海洋は2.988倍、真空は2.093倍、鳳翼は2.590倍ってことになるかな
403名も無き求道者:2006/06/06(火) 21:24:35.69 ID:xwjQDSEg
武器化してると与ダメに、幻獣知力の影響でるからはずしてな。
404名も無き求道者:2006/06/06(火) 21:26:14.37 ID:0SFgi/bn
まあ、火筋幻獣の知力なんぞタカが知れてるけどな
405名も無き求道者:2006/06/06(火) 21:53:29.38 ID:eSFLBlnI
スキル100の鳳翼は2.6倍
>>402の誤差はおそらく>>403
406名も無き求道者:2006/06/07(水) 14:09:08.85 ID:VBUfYzdn
命の源でつくった特化幻獣はリセしたら、その幻獣のふつうの成長に戻ってしまいますか?
リセしても成長傾向は変わらないのでしょうか?
407名も無き求道者:2006/06/07(水) 14:16:04.18 ID:seU9HeEw
戻りません。
408名も無き求道者:2006/06/09(金) 07:06:16.60 ID:Hd0waR70
みなさん色々ありがとうございました。
参考にさせていただきます。


地烈閃:2.5倍(縦攻撃)
天空閃:2.5倍(横3匹)
龍翔閃:5倍(単体・属性無視)
不動剣:本体破壊力依存


海洋斬:スキル100で約3倍(単体)
真空斬:スキル100で約2.1倍
鳳翼斬:スキル100で約2.6倍
鋭気集中:約2倍


時雨撃:1+斧技/50 倍(T字攻撃)
雷王撃:1.4+(斧技/50)倍(縛り効果)
猛獣撃:2+(斧技/50)倍(防御力・耐性無視)


烈空拳:倍率不明
滅空拳:倍率不明(ランダム3体)
幻空拳:倍率不明(耐性無視・ランダム3体)

409名も無き求道者:2006/06/09(金) 13:17:04.71 ID:O8I58Qi3
拳は全部2,5倍固定
幻空は2,5倍に耐性無視がつく
410名も無き求道者:2006/06/09(金) 15:31:54.81 ID:t0VTZKK2
物理耐性の無い敵には明らかに
烈空拳>滅空
なんだが、倍率同じなんて有り得ない
411名も無き求道者:2006/06/09(金) 15:38:56.93 ID:yzgw/x9C
すまん、全然調べてなくて聞いた話で書いてみただけだった。
んだけど烈空拳と滅空の威力に差があってもほんとにごく小さな差じゃない?

俺の思い込みでは滅空だと威力幅の小さいほうに偏ってるような感じがする
例で言うと
裂空
ダメージ小33%  ダメージ中33%  ダメージ大33%
滅空
ダメージ小50%  ダメージ中30%  ダメージ大20%


滅空と裂空でもまったく同じダメージ数が出る時もあるし倍率は同じ気がするけどねぇ
412名も無き求道者:2006/06/09(金) 16:20:06.20 ID:yzgw/x9C
っとちょっと疑問に思って調べてみた

無属性素手、拳法Lv75でやってみた所
裂空で1800程度   滅空で1288程度

あれ・・・いつの間にこんな差が・・・
前まではほとんど一緒だったのに・・・(;゚д゚)


して決闘でさらに調べて見ることに
相手 防御0 属性闇 後列

通常攻撃  436
裂空拳   1533
滅空拳   1308

滅空拳がちょうど3倍、裂空拳が3,516055045871〜〜〜
どうやら裂空拳は拳法スキルに依存するらしい?
413名も無き求道者:2006/06/09(金) 16:25:12.46 ID:yzgw/x9C
3連投稿スマソ

>無属性素手、拳法Lv75でやってみた所
>裂空で1800程度   滅空で1288程度

これ敵の前列後列見てないでやってた・・・
すまん・・
414名も無き求道者:2006/06/10(土) 00:18:40.23 ID:ZtIsISWx
武器の加工について質問させてもらいます
加工する前に幻化するとレベル1の武器にでもスタミナ+1とかできますが
武器のレベルがいくつから+2、+3、+4、・・・・・ができるようになるのでしょうか?
415名も無き求道者:2006/06/10(土) 02:22:10.34 ID:H8aA5zgI
正確には覚えてないのだが
30か32で体力3&知力4が出てたな
2は確か15か20
40-50くらいで5とか6(50で筋力の6、44で筋力の5を確認

最大が4の場合でも3が出ることがあるのでかなりやってみないと分からないが…
個人のブログで試した結果を載せてるところがあるので探してみるのもいいかも
416名も無き求道者:2006/06/11(日) 11:42:58.54 ID:y23rF3Xc
おもちゃ材料箱って何ですか?
417名も無き求道者:2006/06/11(日) 13:09:56.02 ID:FTx88LI5
>416
幻獣用玩具の材料が入っています。
この箱は右クリックで開けることができます。
418名も無き求道者:2006/06/11(日) 16:56:54.31 ID:YEhUNIdG
敏捷+60の絨毯(ビジャー?)の重量っていくつですか?
419名も無き求道者:2006/06/11(日) 17:14:45.75 ID:Yv7U98tD
30
420416:2006/06/11(日) 22:53:26.13 ID:y23rF3Xc
>>417
ありがとう!
421名も無き求道者:2006/06/13(火) 12:52:02.67 ID:6zFdveQk
質問します!
武器防具の幻化ですが
いつかのイベントで二級が余ってるのでこれを使いたいのです

儀式捕獲なしの場合は、なにがお薦めですか?

武器化、防具化、それぞれなにがよいでしょうか?


422名も無き求道者:2006/06/13(火) 13:17:08.81 ID:i9dXFW4o
儀式なしで武器幻化なら
極悪ゼリー←盗賊の巣B1
金色ワシ
あたりがいいらしいよ。
(がいど?の質問掲示板からの引用)

防具幻化は
カメーロス
アストガルーダ
あたりが がいど? の幻獣データをみると比較的体力が高いっぽいです。
423名も無き求道者:2006/06/13(火) 15:16:18.60 ID:+YN64+8b
武器の方、正直どれでも大差無いからあまり気にするほどでは無いと思うけど
欲張りラクダとか意外といいぞ

防具は2級ではリセ木体に遠く及ばないのでほとんど使ってないな
冥界用に土で知力高いの付けたりはしたけど。
424名も無き求道者:2006/06/13(火) 15:36:43.39 ID:1bqq0vmz
ちょっと計算してみた
数値はがいど?と自前のものより
幻獣名 武器破壊100 同200 同300 の順番
ヤミコン  +48 +58 +68
ユニコン  +48 +54 +60
光雲  +48 +57 +66
金ワシ  +49 +59 +68
黒ゼリー +49 +57 +64
闇ラクダ +48 +57 +66

無しと言う事だけど儀式でLv40にすると
ユニコン  +52 +59 +66
闇ラクダ +54 +64 +74

と言う結果がでた。
よく議論?されてるのですっきりした気分。
425名も無き求道者:2006/06/14(水) 16:13:49.44 ID:CsTA1JHD
質問させてください。
どなたか無知の真似の効果継続時間てどれくらいかわかりますか?

また効果が切れるとアナウンスされます?
426名も無き求道者:2006/06/14(水) 16:57:20.66 ID:o9S4CHpH
アナウンスはありません
継続時間は知らん
1時間ももたなかったような
427名も無き求道者:2006/06/14(水) 17:08:07.92 ID:CsTA1JHD
ありがとうございます。
とりあえずスキル30目指して精進します
428名も無き求道者:2006/06/15(木) 11:22:18.30 ID:zDqjzxVS
>>425
スキル上げはBD病院右をでた所でやるといいかも。知ってたらスマソ。
根気よくがんばるのじゃぁぁ〜
429425:2006/06/15(木) 11:38:18.24 ID:EUPz5Jxu
>>428
砂漠ってことですか?何か利点あります?
仮装上げ村地下でしていたのですが・・
430名も無き求道者:2006/06/15(木) 12:10:13.24 ID:+twqowrM
>>428
何でわざわざ砂漠でやる必要があるんだよ^^^;;;
見せびらかしは成功率低い上に1ターンしか縛れない
村地下の方がよっぽど効率いいがな

ちなみに、影体呪縛とか木霊の縛りと合わせて使うと、
仮装連射出来て多少は楽になるよ
それでも偽装を覚えるまではかなり大変だけどね
431名も無き求道者:2006/06/15(木) 12:33:19.91 ID:zDqjzxVS
MP消費後の回復
432名も無き求道者:2006/06/15(木) 12:40:43.50 ID:+twqowrM
村地下でも出来ますが^^
433428:2006/06/15(木) 12:43:16.71 ID:zDqjzxVS
あ、村地下に回復NPCいたっけか! 忘れてた!  orz

俺の苦労は何だったんだ・・・
434名も無き求道者:2006/06/15(木) 12:46:23.96 ID:QBUiR81u
>>433
修行者未経験者か
435名も無き求道者:2006/06/15(木) 13:19:01.77 ID:C2jS/BDR
確か 敵lvによって 上がりやすいとかなかったけ?
低いうちは 地下 
高くなってきてから 砂漠にしてみた
気休めだったのかな・・
436名も無き求道者:2006/06/15(木) 13:57:05.72 ID:PuNZMBVI
>>435
38まで上げたが、特にそういうのは感じなかったな
上げるなら敵が一匹しか出ない村地下が一番楽な感じ
他の場所だとまず一匹にしてからでないと効率悪いし

回避もついでに上げるというなら他の場所でもいいかもね
ネカフェからならサビとか良い感じかも
ま、別々に上げた方が効率は良いんだけどさ
437名も無き求道者:2006/06/15(木) 14:45:24.27 ID:EUPz5Jxu
今まで通り地下でやることにします。
みなさんありがとうございます。
偽装覚えたらドノブタでも狩りながらカード上げするとします。
438名も無き求道者:2006/06/16(金) 19:11:34.57 ID:HjmenNLR
童話続けるか、続けないかが唯一の質問になったからこのスレ死んでるか…。
439名も無き求道者:2006/06/16(金) 20:50:50.21 ID:Sf5MUe5/
質問です
どなたか438の日本語訳を教えてください
440名も無き求道者:2006/06/16(金) 21:55:37.19 ID:gImTN/q0
>>438
764回読み直しましたが、理解できませんでした
441名も無き求道者:2006/06/16(金) 22:47:53.39 ID:T4VRmku/
サピ島とサビ島
どっちが正しいんでしょう?
442名も無き求道者:2006/06/17(土) 00:26:58.57 ID:xEErxNbv
移動カート作りたいのですが
材料持って何処に行けば作れますか?
443名も無き求道者:2006/06/17(土) 00:44:46.06 ID:ioQLKnCM
>>442
1級はレインボーの旅人ギルド
2級はバグダットの幻獣屋
444名も無き求道者:2006/06/17(土) 00:47:45.58 ID:AqZCCOXO
>>442
>>3のwikiに場所と材料が詳しく書いてあります。
445名も無き求道者:2006/06/17(土) 00:50:57.73 ID:xEErxNbv
>>443、444
レスありがとうございます
早速行ってきます!
446名も無き求道者:2006/06/17(土) 10:43:53.39 ID:ivGfbUvD
融合の質問ですけど良いでしょうか

Lv44アポロとLv58青汁パインの種族継承融合で
アポロを作りたいのにルーレットが回らないのは何故でしょうか?
447名も無き求道者:2006/06/17(土) 11:06:40.73 ID:RDWdpp3S
>446

火レオ44 x 木パイン58

融合指定しなかった場合、

○火レオ
○火パイン
×木レオ(4級の為不可)
○木パイン

となります。

おそらくレオの種族継承をしたいと思われるため

×木レオ

になりルーレットが回らないのかと。
448446:2006/06/17(土) 11:36:08.34 ID:ivGfbUvD
>>447
教えていただきありがとうございます
そういう理由だったのでしたか(´・ω・`)
449名も無き求道者:2006/06/19(月) 15:35:37.99 ID:27wDki3+
教えてください
@属性安定剤は失敗(武器破壊)はありますか(今までありましたか)?
A例えばLv60武器の剣のダメージ、破壊力増加といった付加の平均、最大はどのくらいでしょうか?(体感でも可)
 (敏捷とかなら1〜6くらいかなーとか見当がつくのですが、破壊力+とかだと普通どのくらいなのか)
B剣のダメージ+の付加は破壊力増加に換算してどのくらいでしょうか?(体感でも可)
 剣ダメ+1<破壊+1?とか?どっちがいいのかわからないので
 (既出っぽいですが見つからなかったのでお願いします)
C寿命安定剤の耐久の延びは前の耐久と相関がありますか?
 つまり修理しまくって壊れそうになってから使うのと、未使用品に使うのとどちらがよいか)
450名も無き求道者:2006/06/19(月) 16:20:35.85 ID:e3xXR7in
1、あるが、失敗の場合安定剤が戻ってくる
(がいど?辺りで見た話なので探せばあると思う
2、幻化して破壊増加が付いた武器も属性安定で強化されるということだろうけど…
3の回答から、恐らく期待できないと思われる

ちなみに誤解かもしれないが、幻化以外では破壊増加は付かない。
〜ダメージについては10前後が普通
敏捷はLv60武器なら、普通で5か6
加工したら1-4は出ない。
加工後に属性安定使ったら8か9になると思う

3、〜ダメージxx と 破壊力増加xx は
武器化までした時点での最終破壊力に+xxの数字分加算されるだけ
例えば剣ダメージ10:その付加が無い時の最終破壊が2000だった場合、2010になる。

4、寿命の方は試してもいないので他の人お願いします
451名も無き求道者:2006/06/19(月) 17:21:28.87 ID:4hDmvPWr
寿命は耐久10%上がるよ
耐久減ってから使うと全然上がらない
452名も無き求道者:2006/06/19(月) 17:57:40.19 ID:27wDki3+
>>450-451さんありがとうございます
なかなか使いどころが難しいですね
453名も無き求道者:2006/06/19(月) 19:14:31.61 ID:O9L04TRW
属性は仕上げ直前に筋敏が付いたら使う
寿命も最後の1回に使って耐久を1000超えにする
位しか思い付かん。
併用(寿命が先)とか属性を2連続使用とか、リスクがちょっとねぇ
454名も無き求道者:2006/06/20(火) 00:11:50.01 ID:vp2lZfM+
剣ダメージとかって破壊アップじゃなくて
ダメージが+されるんじゃなかったっけ?
違ってたらスマン
455名も無き求道者:2006/06/20(火) 00:52:17.51 ID:QePxd/hA
>>454
それでOK
最終的に算出されたダメージに数値分上乗せ
基本的にあってもなくても…というかほぼ無意味なレベル
456名も無き求道者:2006/06/20(火) 06:40:15.85 ID:3OloNLS4
避難所にアクセス禁止と出てしまうのですが、どうしたら
見られるようになりますか?
過去に不正したことはありません。
457名も無き求道者:2006/06/20(火) 18:09:06.31 ID:FKCwWiUs
避難所の管理人の関係ありそうな部分の文章を無断転載
2chのお約束的に、文章中アドレスの「h」だけは抜きます

基本的に、下記環境でのサイト利用時のみを想定しています。
不具合が発生する場合、各個人の利用環境に合わせることはできません。
こちらで設定できることは、jpドメイン以外のアクセス制限回避くらいです。
サイト利用環境
・Windows標準ブラウザ使用 (Internet Explorer 4.0 以上のブラウザ)
・プロキシサーバーは使用しない
・インターネット オプションは初期設定
 セキュリティ:既定のレベル
 プライバシー:既定
 接続タブ の LANの設定:プロキシサーバーチェックは外す
・ノートンなどのセキュリティソフトを使っている場合
 参照元 (リファラ) が遮断されていると、掲示板が正しく表示されません
 Cookie が遮断されていると、名前やパスワードの保存ができません
・掲示板を直接お気に入りに登録しても、掲示板を直に開くことができません
 (トップページを表示してから掲示板を開いてください)

一般的な設定なら、閲覧も投稿も今まで通りにできます。
ブラウザを変更している場合には制限がかかる場合があります。
セキュリティソフトの設定によっては掲示板が表示されません。
 ※随時追加していきます
458名も無き求道者:2006/06/20(火) 18:13:44.24 ID:FKCwWiUs
お知らせ - プロキシ経由のアクセス No.53

1 某連盟顔役 さん   2006/06/18 (日) 15:01
UID:[ 3082@yIu61BUC ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 / 編集 / 削除 ]

旧設定:
掲示板の設定で、プロキシ経由のアクセスに制限をかけてます。
しかし、別設定でjpドメインは制限を回避してしまいます。
順番的には
@全てのプロキシ経由のアクセスに制限
Aプロキシの中でjpドメインはアクセス可
なので、結果的にはjpドメインのプロキシは使えます。

その後、jpドメインのプロキシ経由アクセスを制限するために
「あらしお断りシステム BBQ」ttp://bbq.uso800.net/を導入したのですが
制限がきつすぎて一般の利用者にも制限が掛かってしまいました。
数日後に、この設定は廃止しました。


現在の設定:
上記設定に追加して、このサイトからjpドメインのプロキシを抜き出して、
ttp://www.cybersyndrome.net/
別設定「Crush Proxy」で、jpドメインのアクセスに制限をかけてます。
ttp://lafranshu.hp.infoseek.co.jp
459名も無き求道者:2006/06/20(火) 18:14:47.56 ID:FKCwWiUs
お知らせ - リファラ(参照元)が遮断されていると掲示板が見れません No.54
1 某連盟顔役 さん   2006/06/18 (日) 15:28
UID:[ 3082@yIu61BUC ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 / 編集 / 削除 ]

トップページ左側メニューから掲示板を開くときに「リファラチェック」があります。
通常はサイト内のアクセスなので、そのまま画面右側に掲示板が表示されます。

このときのチェックは、「掲示板」を直前に開いたサイトが
ttp://mokotan.sakura.ne.jp/
ttp://fairymarket.saloon.jp/
か、どうか だけです。

お気に入りから掲示板を開いたり、
他サイトの掲示板に貼られたURLから掲示板を開いた場合、
直前のサイトは
ttp://mokotan.sakura.ne.jp/
ttp://fairymarket.saloon.jp/
ではありませんので掲示板は表示されません。
別なページが表示されます。

ファイアーウォールソフトの設定で、チェックができない場合があります。
そのときは、別ページが表示されます。
ファイアーウォールソフトの設定をすることで掲示板が見れます。

誤解のないよう説明いたします。

!「ファイアーウォールソフトのセキュリティーレベルを下げる」 ことではありません

「ファイアーウォールソフト」の「セキュリティレベルの設定」 は変更していません。
「セキュリティーレベルを下げる」 ものではありません。

「プライバシー制御」などの設定をすることで、
「mokotan.sakura.ne.jp」
「fairymarket.saloon.jp」
を、許可する チェック済みとする だけです。


これは「セキュリティー」ではありません。ただの「チェック」です。
「セキュリティソフトの設定変更をする」=「セキュリティレベルが下がる」とは別です。
「ファイアーウォールソフトのセキュリティーレベル」は変わっていません。


過去ログより部分的に引用
ttp://mokotan.sakura.ne.jp/cgi/bbs/report/board2.cgi/bulletin/?view=topic&par=27
460456:2006/06/21(水) 00:10:56.57 ID:lYzeKNY8
>>457-459
ありがとう。感動しました。
相変わらずアクセスできませんが、1つ1つ調べてみます。
461名も無き求道者:2006/06/21(水) 03:29:02.93 ID:r9qqxd0G
ゲーム関係なく君の存在が不正なんだよ
462名も無き求道者:2006/06/21(水) 03:52:42.29 ID:I+wjjJOz
>>460
セイキュリティソフト切って見てみな。
たいがいそれだから。
463名も無き求道者:2006/06/22(木) 02:26:42.82 ID:wI3DrJj8
本家ではLV100キャップ外されたってWikiに書いてあるけど
日本の童話王国もLV100以上上げれるの?

最大LVが知りたい
464名も無き求道者:2006/06/22(木) 03:05:38.43 ID:JAGkCDJo
今は本体のlvキャップ100。
生産は200
465名も無き求道者:2006/06/22(木) 03:17:48.33 ID:wI3DrJj8
>464
ありがとう!!
ずっと気になってた
466名も無き求道者:2006/06/22(木) 20:47:54.10 ID:jC+riBPh
LV60になって、魔導士になったから新しい魔法を覚えたいんだけれど、
神殿で話しかけても信仰の任務になってしまって、クエが始まらない。
どうしたらいいの?
467名も無き求道者:2006/06/22(木) 23:09:04.81 ID:1M4kH6RH
どうせ魔道士に浮かれて血液覚えてないんだろがよm9(´・A・`#)
それか神殿間違えてるんだろがよm9(´・A・`#)
468466:2006/06/22(木) 23:24:36.56 ID:jC+riBPh
血液覚えたけれど・・・。神殿間違えているのかなぁ。
469名も無き求道者:2006/06/23(金) 01:38:15.74 ID:DvXOh1CY
本体Lv60になっても元素Lvが足らないとかってヲチじゃないだろな
470名も無き求道者:2006/06/23(金) 01:41:58.71 ID:DvXOh1CY
と思ったら血液は覚えてるのか

いちおう某所から転載
「火神召喚クエ」

・火の神殿の聖者と話す
・マグマアームから火炎石を10個Dropさせる
・聖者と話す
・謎の平野で謎の老人(80.211)と話す
・水を5回飲む(HP回復薬をショートカットに入れて4回耐える。5回目は減らない)
・うわさ島のポビー(77.198)と話す
・謎の老人と話す
・聖者と話す
・火の精霊(Lv58)と戦う(フレアリー、灼熱イカ、溶岩ホリター等
471466:2006/06/23(金) 06:41:50.03 ID:oq79tGc4
>>470 ありがとう〜。もう一回やってみるわ。
472名も無き求道者:2006/06/23(金) 21:32:12.27 ID:56hgC6ZE
・水を5回飲む(HP回復薬をショートカットに入れて4回耐える。5回目は減らない)

そういえばこれミスして2度も都市に戻されたんだよなー(´・∀・`;)
漏れみたいなミスしないように一応書き込んでおくかー(´・∀・`)
2回目終わったら毎回HP満タンになるまで回復したほうがいいお(´・∀・`)
漏れは薬ケチってもう一回いけるだろうと思ってたら死んじゃったお(´・∀・`;)
473名も無き求道者:2006/06/23(金) 21:48:37.19 ID:00eRtzdY
宝くじの換金はどこでやるんですか?
474名も無き求道者:2006/06/23(金) 22:03:46.04 ID:00eRtzdY
すみません自己解決しました
475名も無き求道者:2006/06/23(金) 22:43:35.30 ID:7z5K7Boa
クエストに特化したサイトはないのでしょうか?
質問スレと本スレのテンプレにあるサイトは一通り見てみたのですが
どれもイマイチで・・・・
476名も無き求道者:2006/06/23(金) 22:58:45.16 ID:amu/6ui/
がいど 童話データを見れば大体理解出来るんだけどね^^
それでイマイチって、お前どんだけ馬鹿なのよ〜^^
477名も無き求道者:2006/06/24(土) 10:52:19.48 ID:TTZgysld
馬鹿ってんじゃなくてさ、先に一度に全部理解してしまってからクエ始めようとしてない?
1度、今現時点で必要なクエストだけ見ながらやってごらんよ。
クエスト進めながら、わからない所だけ見るようにすればいい。

発生条件とかも色々違うから、データだけ見てても理解しにくいって。
478名も無き求道者:2006/06/24(土) 11:18:12.31 ID:yumEkZlB
ここにも馬鹿がいるんだが
ガイドもデータ見ても???で…


拳王の70技
大体の流れと必要物資の詳細きぼん

479名も無き求道者:2006/06/24(土) 12:20:01.22 ID:w5tP7fcr
たしかアイテムは姫と何かの薬がいる
ゴールドムーンか朝露だったような気がする

バアス方面と光の神殿とギルドの往復になったと思う
68の時よりはめんどくさいけどね。
480478:2006/06/24(土) 13:42:08.31 ID:yumEkZlB
レスサンクス

68の時でさえ金ウナギ100で…

それ以上まんどくさいとは…ww

鋭気拡散だっけ?

威力とか使用頻度ってどうよ?

使える技なのかな?

度々スイマソン
481名も無き求道者:2006/06/24(土) 13:54:47.19 ID:KOn/G6ql
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ


(ヒント:がいど?の質問掲示板検索汁)

482名も無き求道者:2006/06/24(土) 18:07:53.57 ID:YZLAbezX
ボスが使う闘気拡散は強いな。
周りに拳王は居ないから知らんけど
483名も無き求道者:2006/06/24(土) 22:18:25.97 ID:HHMFyz5I
拳は補助職と言えるぐらい強いぞ。
484名も無き求道者:2006/06/24(土) 22:32:59.37 ID:bEkpWDr9
速い拡散はそのへんの司祭より↑
485名も無き求道者:2006/06/24(土) 22:40:15.07 ID:PjKkoW+H
遅い拡散は…
486名も無き求道者:2006/06/24(土) 23:49:11.99 ID:N6rE0Djz
遅い奴は残敵処理係
487名も無き求道者:2006/06/25(日) 02:48:51.50 ID:wXmg3KQy
姫9、強力興奮7、よみがえり5、乳鉢3が必要
虹とバアスの往復

拡散は破壊1.25(?)倍固定、烈火や精霊よりは効かないわな
てか速い拳王なんて、単なる暴れん坊将軍だろ
残敵処理が本来の姿だと思うぞ
488名も無き求道者:2006/06/25(日) 05:24:10.34 ID:ig4g1+zD
刀技や連打のLvを上げようと思っているのですが
消費MPの高い技を使ってるほうが上がりが早いのでしょうか?
489名も無き求道者:2006/06/25(日) 05:44:04.51 ID:QGqz5po5
兵士系ダメージ技は基本的には与ダメージ量が多いほどスキル経験値が多い。


…なのだけど、例えば1000ダメージで必ず10スキル経験値が貰えるってわけじゃーない。
30の時や5の時もあるようで、ある程度のバラツキがあるっぽい。
連打は一発のダメージ量を見ているっぽく、2連も4連もたいして変わらない。
よく虚空はスキル上げに不向きと言うけどそうではない。
範囲攻撃なので、本体経験値>スキル経験値になりがちで、本体Lvが先行することが多いだけ。
490名も無き求道者:2006/06/25(日) 06:13:15.30 ID:EeQw9n2e
>>488
>>489に書かれてる通りなんだけど、単体最強と考えると下級のうちはやはり超撃が一番効率いい事になるね
連打もそうなんだけど、得意属性出るとこで溶解使ってあげると早い
司祭のサポートがあればなお早いね
491名も無き求道者:2006/06/25(日) 07:04:06.39 ID:ig4g1+zD
>>489,490
超理解しました
ありがとうございます
492名も無き求道者:2006/06/25(日) 09:51:33.91 ID:dm8nSVeu
もう1つ教えてほしいことがあります

幻獣栄養剤が欲しいのですが
取引以外の入手方法がありましたら教えてください
493488,491,492:2006/06/25(日) 09:57:10.05 ID:dm8nSVeu
さらにもう1つ質問がありました・・・orz

武器や防具に幻獣を幻化し、その装備品を装備した場合
他の幻獣を武器化や防具化させることは出来るのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが
御存知の方いましたら是非教えてください
よろしくお願いします
494名も無き求道者:2006/06/25(日) 10:12:19.71 ID:6029BZfW
>>492
競技場オークション
495名も無き求道者:2006/06/25(日) 11:00:46.88 ID:ImJoWd4+
>>495
できる。
属性は重ならないっぽい。
>>490
超撃が一番良いかはちと「おや?」と思う点があるからちと待ってくれ。
自分でも確認してくる。
496名も無き求道者:2006/06/25(日) 17:13:03.53 ID:nod3OJP7
破壊人形&通常攻撃>超撃

とは言え、破壊人形なんて無限に使えるわけじゃないし、全力攻撃Lvが上がった方がいいだろ。
497名も無き求道者:2006/06/25(日) 17:46:44.01 ID:2BdybioN
全力70とかまで上げるつもりがあるなら、超撃の方がいいかもね
俺はオススメしないけど。通常攻撃か、上級になるまでお預けの方を勧める
498名も無き求道者:2006/06/25(日) 21:16:28.14 ID:Yjm0Yc4p
上級になったときの職業証明書って取っておいたほうがいいかな?
499名も無き求道者:2006/06/25(日) 21:26:43.07 ID:ImJoWd4+
恐れ谷、闇武器化にて、ホーリーゴーストと闇テントウと戦闘
L4F=レベル4前衛 L4B=レベル4後衛 17(4=経験17(4連中4発当り
戦闘幻獣で他の敵を排除し、1回の戦闘で攻撃するのは1匹に1回だけ。
結果表のズレは修正する技術ないので勘弁
対光 対闇 
超 虚 海 素 4Hi 超 虚 海 素 4Hit
L4F 11 02 31 32 17(4 15 25 48 15 07(4
L4F 31 17 69 36 02(3 10 27 47 15 01(4
L4F 02 42 52 26 17(4 05 18 13 09 04(4
L4F 19 30 47 26 10(4 17 34 36 04 10(4
L4F 19 01 37 14 18(4 03 27 22 19 10(4
L4B 13 39 52 21 17(4 09 24 31 18 02(4
L4B 28 01 28 28 10(4 12 14 05 14 06(4
L4B 10 30 02 22 07 21 26 21 05(4
L4B 13 06 09 23 06(4
L4B 02 02 32 06 01(4
L5F 15 41 59 37 10(2 05 32 60 13 09(4
L5F 23 41 69 06 07(4 17 19 48 16 09(4
L5F 23 34 02 07 18(4 20 35 15 02 03(4
L5F 07 07 17 15 02(4 04 21 10 12 10(4
L5F 09 24 88 05 07(3 06 21 14 15 06(4
L5B 21 38 32 27 10(4 11 20 09 09 07(4
L5B 05 16 03 21 01(3 04 10 37 03 10(4
L5B 15 08 20 50 23 06(4
L5B 04 25 51 02 09(4
L5B 50 27 45 08 01(4
500名も無き求道者:2006/06/25(日) 21:29:24.06 ID:ImJoWd4+
超撃 虚空 海洋 素 4連
光4前 16.4 18.4 47.2 26.8 12.8
光4後 17 23.3 27.3 23.6 13.5
光5前 15.4 29.4 47 14 8.8
光5後 13.6 27 17.5 24 5.5
超撃 虚空 海洋 素 4連
闇4前 10 26.2 33.2 12.4 6.4
闇4後 8.6 13.4 20.6 16.4 4 4
闇5前 10.4 25.6 29.4 11.6 7.4
闇5後 6.4 20.4 38.4 9 6.6
超撃 虚空 海洋 素 4連
光平均 15.6 24.5 34.7 22.1 10.1
闇平均 8.8 21.4 30.4 12.3 6.1

トータル平均
超撃 12.23 虚空 22.96 海洋 32.57 素殴 17.23 4連 8.12

これを見ると、1匹ずつを相手にするには海洋斬が最も効率良いのは明白だけど今回は上級前の話として参考にだけ。
すると、1度に出た敵が1列に1匹なら虚空斬が最も効率良い。
しかし、虚空斬では1列の敵を一度に殲滅してしまうので、スキル上げの場合は意図的に1匹毎に狙う人もいるかと思われる。
その場合、ダメージの大きな超撃の方が良いとおもわれがちですが・・・
超撃の12.23の経験と比べて、素殴り(技を何も使わずに攻撃)した方が17.23と高く、
ましてや4連は8.12と明らかに低い。
よって「刀スキル上げ」を目的の場合は、技を使わずに殴った方が良いかもしれません。
ちなみに、私は破壊人形を使用していませんでした。
501名も無き求道者:2006/06/25(日) 21:41:03.15 ID:ImJoWd4+
・・・あまりにもずれてて、誰も読み取れそうになかったので悪あがき。

対光__________________対闇 
____超_虚_海_素_4Hit_超_虚_海_素_4Hit
L4F_11_02_31_32_17(4__15_25_48_15_07(4
L4F_31_17_69_36_02(3__10_27_47_15_01(4
L4F_02_42_52_26_17(4__05_18_13_09_04(4
L4F_19_30_47_26_10(4__17_34_36_04_10(4
L4F_19_01_37_14_18(4__03_27_22_19_10(4
L4B_13_39_52_21_17(4__09_24_31_18_02(4
L4B_28_01_28_28_10(4__12_14_05_14_06(4
L4B_10_30_02_22_______07_21_26_21_05(4
L4B___________________13_06_09_23_06(4
L4B___________________02_02_32_06_01(4
L5F_15_41_59_37_10(2__05_32_60_13_09(4
L5F_23_41_69_06_07(4__17_19_48_16_09(4
L5F_23_34_02_07_18(4__20_35_15_02_03(4
L5F_07_07_17_15_02(4__04_21_10_12_10(4
L5F_09_24_88_05_07(3__06_21_14_15_06(4
L5B_21_38_32_27_10(4__11_20_09_09_07(4
L5B_05_16_03_21_01(3__04_10_37_03_10(4
L5B_15________________08_20_50_23_06(4
L5B___________________04_25_51_02_09(4
L5B___________________50_27_45_08_01(4
502名も無き求道者:2006/06/26(月) 00:09:06.85 ID:+9WtiwMl
…よくそういう数値出す人がいるけど、
何かツールを使って確認しているなら規約違反では?
503名も無き求道者:2006/06/26(月) 00:10:24.34 ID:2Ps+nWjN
改変してないから規約違反じゃねえだろ とか言ってくるから相手にすんな
504名も無き求道者:2006/06/26(月) 03:26:14.45 ID:PUSK9RZK
まぁそれは置いといて
刀技は溶解→殴り
連打は(溶解→)2連 でいいと思う。

数字を出さないで説明するのは難しいが
かなりの幅があるのは数字を出さなくても分かる。

6匹全てに溶解→殴りをした時に3%増えて
2匹に同じ事した時に8%増えたりするので。

やれればやった方がいいには決まっているけどね。
505名も無き求道者:2006/06/26(月) 03:34:35.15 ID:sPyJFwQg
どうせ桃太郎の新インターフェイスが実装されたら
経験値が見れるようになるから
>>502みたいな反論はでなくなるから関係ないだろ










ま、今は違反かもしれんがな
どうせ将来そのツールと似たようなのが
似たようなのが実装される可能性あるんだし
細かい事はなしにしようぜ
506名も無き求道者:2006/06/26(月) 04:58:31.95 ID:U+A8R6ny
実際の狩りで全力攻撃とか使う事ない
507名も無き求道者:2006/06/26(月) 08:40:05.78 ID:U+A8R6ny
>>498
外装変化させたいのなら取っておいてもいい程度。
そのつもりがないなら激しくゴミになるだけ。
一度とって捨ててもまた取れた。
508名も無き求道者:2006/06/26(月) 13:45:55.10 ID:iylQuB8X
経験値を見れるツールは黙認されているらしい
>>505の通り将来同じような機能が付くからだろう

>>502のような奴、悔しいならば使えばいい
どこにあるのか知らないのであればヒントくらいは出す
509名も無き求道者:2006/06/26(月) 19:59:53.00 ID:4S1enHwG
どうやっても避難所にアクセスできないのですが、
他に取引サイトってありますか?装備とか手に入らないので、
困っているんです。
前は連盟の人が作ってくれたりしたけれど、次々と引退してしまって。
510名も無き求道者:2006/06/27(火) 01:20:11.10 ID:jjK4ZNmw
磯ならしまにてぃに取引のコミュがあるみたいだが
まあ栗だろうな

装備は自作したほうがいいぞ
誰かに依存したプレイスタイルはその人間が引退した時ツケがまわってくる
511名も無き求道者:2006/06/27(火) 03:20:02.72 ID:FzfrSJeb
人に依存しないでLv60を目指すのにあと1年かかりそうな今日この頃。
寄生はプライドが許さないとかあほな事言ってられんわ
生産はともかく、狩りは職によっちゃ依存は必須ですなぁ…

>>509
栗なら、無いと思う。
あっても活気があるかは非常に疑問。
自作しといた方がいいと言う意見に禿げ銅
512名も無き求道者:2006/06/27(火) 11:30:34.67 ID:TFj6SApl
>>511
依存&寄生と協力は別物だぞと言っておく。

全部が全部他人任せでやる狩りは寄生だが
自分の職の特性と仲間の職の特性と敵の様子を見て
自分のできる事で仲間に協力し、力になっていればそれは寄生ではない。

LV50の刀がLV70の魔とか黒洞闇に全部倒してもらってとか考えてるのなら寄生だが
自分の強さに適応したその都度の狩り仲間を見つけてプレイするといいと思うのだがね。

・・・これ、きれいごとかねぇ
513名も無き求道者:2006/06/27(火) 13:44:14.72 ID:zNB11bIF
>>511

適正Lvでも敵を倒せない商人が先頭でPTを引っ張りながら才覚でドロップを増やす
激励連打しか有効な技の無いLv帯の幻獣士が戦闘で助けて貰う代わりにペットを捕獲する
闇が儀式をする

こういうのを寄生と見るか共生と見るかは個人の感覚にもよるんだろうけどね
私はPT組んで被弾率減らしてくれるだけでもありがたい
その時に出来る最大限の努力をしてくれていれば寄生とは感じないかな

正直、あからさまなパワーレベリングは微妙
とはいえ、現在の仕様ならどの職でもソロで上級に行く事は十分に可能
仮に>>511が商人なら、生産でメム貯めて破壊人形買い込むのも手だね
他の職でも玩具、アクセ、加工なんかで色々と頑張れるよ
514名も無き求道者:2006/06/27(火) 14:17:56.50 ID:r5Rpcj4G
闇も商もいるんで両方該当するかな
連盟外で組めば問題ないのかもしれないけど
儀式だと「疲れる」
商だと「ソロの方が拾える」
といった話になり「(嫌なら嫌と言えばいいのに…)」
と思いながらの狩りにorz
これ以外では何ら問題もない連盟なのにだるい狩り(?)を呼び掛けると最近は反応すらなく…

ソロもやってはいるんだけど最後の5Lvは相当に厳しいす
ステやスキルは決して低くないんだけども。
515名も無き求道者:2006/06/27(火) 15:03:42.83 ID:TFj6SApl
商人や闇でも、ただのタゲ散らし以外の役に立ってくれる
虚空で一掃しようとしたら、数匹の20ほどHP残った敵を片付けてくれると1ターン浮くし
当たりにくい敵に悪夢かけてくれると助かる。

下級魔だとどうしても大地が多くなるけど、その時は木はまず残ってくる。
木は縛るし封印してくるしうざったいのよね。

>>513
>その時に出来る最大限の努力をしてくれていれば寄生とは感じないかな
この感覚だよ。

ぶっちゃけ、LV55〜を商幻闇をソロで60にしようとか、かなりマゾい。
516名も無き求道者:2006/06/27(火) 15:09:25.94 ID:9GTNbuDz
>LV55〜を商幻闇
今まさにここなんだけど、ソロで乗り切った人尊敬する

質スレだからそろそろ止めない?
517名も無き求道者:2006/06/28(水) 08:32:02.39 ID:wEhwU78q
ジュースの缶みたいなのに入った解毒ってどこで手に入るのですか?
売り物ですか?
518名も無き求道者:2006/06/28(水) 09:21:06.12 ID:0/+eQjlW
商人の上級職、大老だけがNPCから買う事ができます。
稀に箱からも出ます。
519名も無き求道者:2006/06/28(水) 10:31:41.00 ID:wEhwU78q
>>518
ありがとうございました
520名も無き求道者:2006/06/28(水) 19:04:40.78 ID:PNSPZd7V
X Wheel NTってなんだ?マウスリピータみたいなもんか?
521名も無き求道者:2006/06/28(水) 20:45:53.57 ID:0/+eQjlW
童話王国の質問じゃないから教えない
522名も無き求道者:2006/06/29(木) 01:43:56.10 ID:i6i1XER7
マルチポスト
523名も無き求道者:2006/06/29(木) 05:45:53.31 ID:stiGpfCC
Google使っても解らないなら、どのみちおまいには使えやしない
素直に諦めれ
524名も無き求道者:2006/06/29(木) 06:21:33.88 ID:Yw7oXAf9
童話の板じゃなくてPC関連の板行ったほうが親切に教えてくれるだろ
あっちいけシッシッ
525名も無き求道者:2006/06/29(木) 10:07:28.75 ID:LCTcniPT
某ブログで書いてあったのですけど
デスペナしなくても経験値MAXに戻るのってどうやるんですか?
526名も無き求道者:2006/06/29(木) 10:51:00.09 ID:T64yUfBr
LVUPした瞬間は経験値MAXだね。
LVは同じでデスペナ受けずに必要経験を最大にする方法なら
上級にならずに61まで育てて必要経験0に、そこで上級になってLVUPすると、
必要経験最大のLV61に戻る。

基本的に経験は減らす物であって、50↓の義勇などのLV調整以外ではMAXに戻す意味は無いし
(50↑はギルドに行かないとLVUPしないし、自殺などでわざとデスペナ受けて調整する必要は無い)

一応こんな所かな。
裏ルートな手段があるなら知らんが、必要もないって所
527名も無き求道者:2006/06/29(木) 11:17:45.60 ID:V5NIdGfm
いじわる扉のクエでわざと間違え続ければおk
528名も無き求道者:2006/06/29(木) 11:23:34.16 ID:V5NIdGfm
↑『忘却の薬』のクエでいじわる扉の前の盗賊の質問にわざと間違えると経験値が増えるってこと
529525:2006/06/29(木) 13:46:59.94 ID:LCTcniPT
>>527,528さん ありがとうございます
いじわる扉クエのアイテムいちいち持っていくの大変そうですけど
頑張ってみます
連盟倉庫に入れておけばいいのかなぁ〜
530525:2006/06/29(木) 13:50:38.97 ID:LCTcniPT
あ、解釈間違えてました 盗賊の質問ですね><
扉のアイテム当てゲームじゃないですね 失礼しました。
531名も無き求道者:2006/06/29(木) 17:11:45.76 ID:KeouLERt
V5NIdGfm 素晴らしい!
低レベ義勇に滞在面倒だったんだよな
自殺→親密上げで今までどれだけ時間使ってるやら
意味は無いが自己満でカードコンプ狙ってるから助かった
thx
532名も無き求道者:2006/06/29(木) 17:44:20.73 ID:voGFt2yf
そうか、レアカードって義勇産が多かったのか…
魔法の箱から出してるのだと思ってたぜorz
533名も無き求道者:2006/06/29(木) 17:53:20.76 ID:dzauZwtg
>>532
ただ義勇でドロップするだけじゃないの?






いや箱か・・・・・・
534名も無き求道者:2006/06/29(木) 19:40:57.55 ID:T64yUfBr
あぁ、なるほど
LV低すぎる(砂漠渡れない強さの範囲)はともかく、それ以外なら義勇への調整にはいいね
特定LV帯の義勇でしか出ない幻獣のカードとか人形とかにはいいね
535名も無き求道者:2006/06/29(木) 20:35:32.82 ID:zgbdp9yq
一応、特定レア種の出やすい、つまりおもちゃ材料箱の出やすいレベル帯と、
そうでないレベル帯というのは存在するしね
村義勇なんかだとかなり顕著なものがあるよ
536名も無き求道者:2006/06/29(木) 20:55:48.12 ID:KKIGZs8e
たったいま、メインにしていた刀Lv63を消してしまいした・・・
運営にメールしようとおもいますが、
いままで復活したという報告ってありましたか?
537名も無き求道者:2006/06/29(木) 21:05:21.61 ID:DSdCxyiq
IDの復活は可能みたいだけど、キャラの復活は無理だと思う
いかなる理由がありましてもデータの補償や修正を行うことはできません。って書いてあるしね

つーか、何で消してしまったんだ?
操作誤るレベルじゃないだろ
538名も無き求道者:2006/06/29(木) 21:08:44.31 ID:Sn4FvUUV
昔は削除選んだ瞬間キャラが消えてたんで、消しちゃった人は結構いたね
でも、復活できたって話は聞いたことがないな

今の仕様で消しちゃうってのは完全に不注意だし、諦めるしかないだろうね
539名も無き求道者:2006/06/29(木) 21:12:32.38 ID:zgbdp9yq
取り消しと削除は、寝ぼけた状態で一度間違えそうになったな

まあ、難しいとは思うが…とりあえずメールするだけしてみたらどうだろうか
返事がないor無理だって言われたら諦めるしかない、ってことで
540名も無き求道者:2006/06/29(木) 21:15:29.11 ID:DxN3YYO7
酒飲んでたり寝ぼけてたりで4回キャラ消したことがあるんだが・・・
541名も無き求道者:2006/06/29(木) 21:18:49.17 ID:KKIGZs8e
そうですか・・自分でもよく分からないんですが
スムーズに消してしまいました。諦めます;;
サブでLv55の僧侶があるので、そっちがんばります。
薬85が消えたのが痛い。。
みなさんありがとです。
542名も無き求道者:2006/06/29(木) 21:41:28.84 ID:stiGpfCC
サクセスの重過失を除き、キャラデータ復活は基本的に無し。アカウントハックから消されたキャラでさえ復帰は無かった
理由の如何に関わらず不可、というのは…一つの例外を認める事で、それ以降に起きる同様の例を断れなくなるから
543名も無き求道者:2006/06/29(木) 22:08:16.74 ID:T64yUfBr
薬なら大半は軽いから修行者でもまた何とかなるさ
がんばれ!
544名も無き求道者:2006/06/29(木) 22:37:24.04 ID:8oZHZ3iG
僧侶は単体でも支援効果あるからな。上級なりゃさらに楽しくなるからガンガレ
545名も無き求道者:2006/06/30(金) 07:55:09.19 ID:IwrgHtuJ
今度は商人で薬作るようにすれば早いさ!
546名も無き求道者:2006/06/30(金) 14:59:38.63 ID:LNWLJsOT
商人って生産の「〜を作っています」の時、スクロールって速かったです?
普通は4秒で商人は3秒になってるような・・・
547名も無き求道者:2006/06/30(金) 15:21:41.00 ID:qow2Bf8m
うちの商人は他と同じですが?
548名も無き求道者:2006/06/30(金) 15:36:19.90 ID:fZSI+/g8
刀と商
2垢並べてみたが全く同じだった。
549名も無き求道者:2006/06/30(金) 15:40:04.88 ID:eC4PeeWF
>>546
リアルの病院に行きましょう^−^
550名も無き求道者:2006/06/30(金) 18:03:46.07 ID:/1CAte6U
>>543の言う「商人でやるようにすれば早い」ってのは
一度に持てる材料が多いからってだけの話
551名も無き求道者:2006/07/01(土) 05:25:55.72 ID:7pGm8+Os
>>550の安価は>>545だな。
材料採取なら商人のが長時間放置により大量に採取可能になり放置時間の無駄が減る
採取物の重量が重いとすぐ作業が終わってしまい、銀行往復する回数が多ければそれも時間の無駄になるし^^;
重量が多く持てれば調合ですら寝放置になる♪

あと検証中だけども鉱石は筋力、ハーブは知力が高いと道具の消費が少ない。







・・・気がする
552名も無き求道者:2006/07/01(土) 05:33:05.29 ID:Dr+5/23u
盾に付いている回避率とは
実際に攻撃を回避する確率が上がるのでしょうか?
それとも盾技の発動率が上がるのでしょうか?
553名も無き求道者:2006/07/01(土) 10:59:36.87 ID:J8ZHWIJp
> あと検証中だけども鉱石は筋力、ハーブは知力が高いと道具の消費が少ない。
それはかなりの確率で気のせいだと思う。

>552
実際に回避する回避率。
盾技は回避失敗と判定された後で発動するか発動しないかの判定がされている模様。
そして、発動したらダメージ0にして、盾の耐久が減る。
物凄く回避上がる装備と、盾だけの状態で回避低くして戦闘すると何となく判るよ。
554名も無き求道者:2006/07/01(土) 13:22:47.16 ID:Ru9FN64H
>>551
> あと検証中だけども鉱石は筋力、ハーブは知力が高いと道具の消費が少ない。

それは技能習得するところのNPCの台詞から推測、だよね?
昔から気にはなっているけれど未検証だ
555名も無き求道者:2006/07/01(土) 15:02:17.19 ID:r0Kg0Aq5
検証せんでもとりあえずギルドに入っとけばいいっていうレベルの話
と思う。
556名も無き求道者:2006/07/01(土) 15:09:56.98 ID:GHH140EK
ケチをつけるようで悪いけど、
検証後”ハーブは知力が高いと道具の消費が少ない”
と、分かっても生産のために知力に振る奴などいないんジャマイカ?
557名も無き求道者:2006/07/01(土) 15:29:07.51 ID:ieQdjveE
ハーブ採りにおける生産レベルやギルドの影響>>>>>>>>>>>>>>>>知力の影響
興味本位で検証するならともかく、実用面で考える必要がある程の影響は知力にはない
558名も無き求道者:2006/07/01(土) 15:35:03.88 ID:J8ZHWIJp
とりあえず、考えてたけど
スキルLVとギルドの影響が激しく、やや幸運も影響する模様ってまでは体感。
ハーブ125ドワ知力22幸運45>ハーブ120エルフ知力90幸運83
って所までは2窓で見てきた。

鉱石堀りには筋力がないと、検証もへったくれも無く、持てなくなるから無意味
>>556
ぶっちゃけそのとおりだと思うw
559名も無き求道者:2006/07/01(土) 19:34:11.22 ID:1Cs2+m9V
>>556
逆に考えてみては?
「知力に振ったキャラ(修行者)で生産するならハーブ採り」ってことじゃないのかな。

効率は筋極商人にはかなわないけど、みんながサブ商人持ってるわけじゃないし
560名も無き求道者:2006/07/01(土) 20:01:56.81 ID:Q+DQ2qJb
なにこの流れ
561名も無き求道者:2006/07/02(日) 02:23:51.89 ID:Z5m1DeLR
スカンクと飛び猿の各属性の級数をご存知の方はいらっしゃいませんか
木スカンクが3級、とかです。
義勇に出る時間なども取れず確認が出来ないので情報が得られません。。
562名も無き求道者:2006/07/02(日) 14:09:15.31 ID:fCsNpPb3
スカンク
火:4級(61-義勇に出現)
水:3級(聞いた話なので未確認)
金:4級(ネグロバルトの南に出現)
木:3級(融合で作成可能)
土:3級(彩花村 に出現)
闇:5級(ヴィシー迷宮B1に出現)
光:5級(ヴィシー迷宮B2に出現)

飛び猿は分かりません。
563名も無き求道者:2006/07/02(日) 22:27:34.27 ID:Z5m1DeLR
>>562
ありです
火が欲しかったんですが4級だとなかなか大変ですね…
猿の方は土と水が分からないんですけど
水は2か3?のようで・・
564名も無き求道者:2006/07/02(日) 23:43:35.76 ID:9zHyQbuK
拳法家になろうかと思うのですが
拳法家にお勧めの幻獣は何がいいですか?
565名も無き求道者:2006/07/02(日) 23:46:42.14 ID:CSIxosVn
特にない
566名も無き求道者:2006/07/03(月) 00:26:16.54 ID:tAans+j8
そんな('A`)
567名も無き求道者:2006/07/03(月) 00:29:53.43 ID:aCqOGfhO
俺拳法家だけど戦闘幻獣持ってないよ
武器化と防具化と祈願用の3匹しか持ってない
568名も無き求道者:2006/07/03(月) 00:35:09.60 ID:tAans+j8
と思って考えてみたが、確かに特に無いね

普通に精密持ちでいいんじゃないかな。キンギクとか。
それかGレオや黄金ゾウなどの金筋連打。
拳法家のうちはどうしたって攻撃力が不足するからね。

個人的には黄金ゾウおすすめ。
569名も無き求道者:2006/07/03(月) 03:25:06.27 ID:lgzNlkIw
参考にならないかもしれんが。


拳法家Lv50代でさまよってるオレは戦闘用には金菊使って、
精密で補助、それなりに堅くて回復とカートが使えるってのでまあまあ役にたってる。
ただし前の人も言ってるけど、攻撃力っつーか本体も考えて戦闘力は皆無に近い…
PT狩で攻撃の起点になる人にひたすら精密、本体は残飯処理だ。
戦意はPT人数が増えるほどダメ技になる(かけてたら敵がいなくなってる)
チューリップやグルルでソロやったら金ギクじゃ役に立たなかった。
そもそも10匹でたら金ギクは数ターンで沈むがな…
570名も無き求道者:2006/07/03(月) 03:29:05.46 ID:aCqOGfhO
正直グローブがある今なら幻獣なくてもHPと回避に自信があればりっぷ以降そろでもなんとかなるでしょ
激しく燃費悪いがスキルは上がるよ

俺もグローブ無い時代から55以降狩りも幻獣なしでソロってたし
571名も無き求道者:2006/07/03(月) 03:37:18.21 ID:qcGkUxO+
拳法家ならソロは戦意かけて戦えばいいから、戦闘用は犠牲回復(あれば身代わりも)使える壁でいいと思うよ

将来的に遺跡とか行きたいなら、バーサーク連打の筋極ペット育てておくといい
大波・溶解を他の人が出してくれてる時用にね
拳法は遺跡では単体攻撃しか出来ないから与ダメがどうしても低くなるからね
大波・溶解は野生で十分、余裕があるなら祈願兼怨念用を育ててもいいかもね
572名も無き求道者:2006/07/03(月) 05:00:18.95 ID:/kDeQCDM
>>563
水サル 知らない
土サル 61-義勇で出るので4級かな
573名も無き求道者:2006/07/03(月) 08:12:48.54 ID:DJqrQd/P
>>572
水色オバケ、冥界迷宮に4級で出現だが2級。
574名も無き求道者:2006/07/03(月) 08:14:42.67 ID:PoY1K8zq
何言ってんのこの人・・・
575名も無き求道者:2006/07/03(月) 08:17:32.69 ID:aCqOGfhO
576名も無き求道者:2006/07/03(月) 08:24:55.88 ID:KeBxETwR
ワロス
577名も無き求道者:2006/07/03(月) 08:47:54.23 ID:W35707xy
>>563
水サル(シーミウス) 3級です。
融合で作りました。
578名も無き求道者:2006/07/03(月) 11:38:24.86 ID:N0EGeCDo
>>572,577
ありがd
オズのはほとんど3級〜で作るのが大変ですねorz
欲しかったの作るには源がいるようで・・

情報系サイトが更新されないのはつらい今日この頃
自分にそういう技術があったらなぁ
579名も無き求道者:2006/07/03(月) 17:34:31.33 ID:DwsxsvSK
情報サイトつくっても感謝されるわけでもなく
叩かれて、晒されて、胃が痛くなるだけで
なにもいいことないよ
だから作れるけど作らない人は多い
580名も無き求道者:2006/07/03(月) 19:05:40.47 ID:yf3qcOZB
聖光弾の威力が下がった下がったと聞きますが、具体的に
どれくらい下がったかわかる方いらっしゃいますか?
自分スキル上げに精進してたので全く気にしてませんでしたorz
581名も無き求道者:2006/07/03(月) 22:22:15.88 ID:FaL785d1
世の中、知らない方が良いってことも多いよ?w
582名も無き求道者:2006/07/03(月) 22:56:10.08 ID:PoY1K8zq
>>581
・・・で?
583名も無き求道者:2006/07/04(火) 00:39:29.82 ID:hrQdHJVy
怨念幻獣と藤縛り幻獣は、持っていると便利でしょうか?また、遺跡とかで使用したりしますか?
宜しくお願いします。
584名も無き求道者:2006/07/04(火) 01:26:14.90 ID:hrQdHJVy
連レス失礼します。
追加で、知力低下もお願いします。
585名も無き求道者:2006/07/04(火) 01:59:30.68 ID:uk21YCp0
怨念・藤縛り・知力低下は、通常の狩りでは使用頻度はほぼないでしょう。
使っても決闘の時くらい。

怨念は遺跡でも使用する場合があるけど、闇知溶解・水知(野生)大波・火筋力幻獣の方が活躍するでしょう。

最近は魔法対策で藤縛りも使うようになったけど、ボスによっては全く効かない奴もいる。
藤縛りを持っていても無駄にはならないけど、持つなら野性で十分だと思う。
余裕があれば水敏捷成長の藤縛り。

知力低下はボスには無効なので遺跡では仕様頻度0

遺跡用ならば身代わりつきの幻獣をお勧めします。
586名も無き求道者:2006/07/04(火) 03:00:53.60 ID:uk21YCp0
ここ数日の間に用途不明の鍵で箱開けた人いるかな?
今日50本使ったら全部空だったんだが('A`)
(ちなみに入り口に一番近い箱・重量オーバーとかはしてない)
587名も無き求道者:2006/07/04(火) 07:17:44.79 ID:cOqoLcND
クエ発生(終了)してないキャラだと空になるかも
この前サブの商人で鍵買った足で空けに行ったら20本空だったorz
588名も無き求道者:2006/07/04(火) 07:28:52.37 ID:KGQaWNk8
俺もクエスト終わらせてない別キャラで用途不明の鍵使った時40本全部空だった
多分「クエ発生(終了)してないキャラだと空になる」であってるだろうね
589名も無き求道者:2006/07/04(火) 08:19:56.24 ID:uk21YCp0
>>587-588
サンクス
そういうことだったのか・・・orz
590名も無き求道者:2006/07/04(火) 16:30:52.42 ID:hrQdHJVy
>>585
ありがとうございました。
591580:2006/07/05(水) 02:14:51.59 ID:vJGa8Gxj
>>581
そうですか。今の威力で充分だと思ってますが、気になったので
伺いました。何が面白いのかわかりませんがありがとうございました。
592名も無き求道者:2006/07/05(水) 04:16:35.94 ID:Je2gx69X
>>581はキチガイなので相手にしないように^^
593名も無き求道者:2006/07/05(水) 12:56:22.41 ID:43N1My72
今夜から七夕イベントですが効率のよいPTとは…?


あまり多いのもうぜえので3キャラでだったらどうよ?

なに選ぶ?
594名も無き求道者:2006/07/05(水) 13:03:03.24 ID:eVq7ISgw
自演で商人(才覚)+4連兵士+敏タイプ連打幻2匹
これで充分な気がする
595名も無き求道者:2006/07/05(水) 13:27:06.72 ID:RI8fbfRU
運営に文句言ってるやつらも嬉々としてやるんだろうなw
596名も無き求道者:2006/07/05(水) 15:42:05.91 ID:XPRaYRl/
>>593
多いのもうぜえって、耳障りだな。普段はソロなんだろうな、オフゲーやればいいのに。
597名も無き求道者:2006/07/05(水) 16:08:51.34 ID:SA4Ub0Jb
>>595
そしてまた文句だろうね
出が悪いだのアイテムがゴミだの不公平だの
文句言うやつに限って毎回過剰な期待して踊らされてる

すれ違いスマン
598名も無き求道者:2006/07/05(水) 16:32:47.77 ID:bf0jn5ud
前回の運営のケチっぷちにあきれて
今回盛り上がらないのは目に見えてる
599名も無き求道者:2006/07/05(水) 18:54:06.63 ID:43N1My72
質スレで答えてくれたのは約一名か…

最近質スレで雑談始めるヽ(`Д´)ノバーヤ沸いてるなw

ここでは、基本的に質問に答えるだけなんだかな…

スレの趣旨に沿えない椰子は消えてろ!

レスしてくれた方サンクス


600名も無き求道者:2006/07/05(水) 18:55:39.40 ID:6ULaFjc+
>>599
寝惚けてるんじゃねぇよ
上級魔が一人居りゃ終了だから答える価値が無ぇんだよ
601名も無き求道者:2006/07/05(水) 18:57:25.07 ID:ZEum9VQw
>>600
禿同
602名も無き求道者:2006/07/05(水) 19:08:35.62 ID:RI8fbfRU
確かにスレ違いなのは認めて謝る

しかし593はどう考えても質問じゃなく「雑談」の範疇だろ
603名も無き求道者:2006/07/05(水) 19:17:57.50 ID:QWR/8K8+
確かに593は質問には思えんかったな
分かりきったこと聞いてどうすんだろうと思ってスルーしてたよ

人を馬鹿にする前に質問としてどうなのか考えるべきだったな

そしてこんなレスほどスレ違いだな
もうやめましょうや
604名も無き求道者:2006/07/05(水) 19:51:58.33 ID:43N1My72
こいつら必死だなwww

σ( ̄。 ̄)が最初にレスした時間に上級魔だけで通用するのわかってたの?


言い訳ってみっともないから止めなよwwww

こういう奴らって決まって「それくらい想像ついてた」とか言いかねんがな

ギガワロス


(* ̄m ̄)プッ
605名も無き求道者:2006/07/05(水) 19:57:40.56 ID:ZEum9VQw
何こいつ
606名も無き求道者:2006/07/05(水) 20:19:48.13 ID:Je2gx69X
どっちもどっち
607名も無き求道者:2006/07/05(水) 20:29:39.25 ID:6ULaFjc+
ワロス
レスした時間も何も酉年幻獣の頃からずっと同じ
基本を変えずに使い回しなんだから変わらんがな
608名も無き求道者:2006/07/05(水) 23:32:32.19 ID:lla7c/io
4時間かけて1級の壷と2級の壷を一個づつGETしてきました。
商人でソロしてたのですがもうこれで満足です。ありがとうございました。
良いものGETした人、何GETしたか教えてちょ
609名も無き求道者:2006/07/06(木) 00:21:25.85 ID:MBclUXzj
いいものっていうか
銀行券、旅行券と変身薬が出たっていうのはよく聞くね

余った銅鈴で1級封印箱を2個貰ってみたけど
中身は両方とも壷
壷の方は微妙なだけにサービスいいのかな、と感じてる
610名も無き求道者:2006/07/06(木) 14:42:05.13 ID:jGbm6ncF
というか これ以上幻獣イラネんです。

611名も無き求道者:2006/07/06(木) 19:51:28.38 ID:Gtfw/a0c
σ(・ω・)はレア系変身薬でした
旅行券が気になるな〜
使ったらどうなるか情報希望ー
612名も無き求道者:2006/07/06(木) 19:55:28.75 ID:3S5CNL5j
3大都市とかうpでで出来た街とかに飛べる高級移送パウダーの上等品らしい?
613名も無き求道者:2006/07/06(木) 20:15:47.07 ID:1W7EwefG
大陸旅行券GETしましたが
右クリックしても何も起こりませんでした

ちなみに大陸旅行券には耐久が100あります
614名も無き求道者:2006/07/06(木) 20:20:13.02 ID:/Be/LlCN
右クリックで何か起こるわけないだろ アホか
615613:2006/07/06(木) 20:21:33.61 ID:1W7EwefG
RB、SG、BBへの転送が無料になるのでは?
と思い試してきましたが変化無しでした


どういうアイテムなのか御存知の方いましたら
是非教えてください
616名も無き求道者:2006/07/06(木) 20:25:30.71 ID:1wIyWfx8
>>615
旅行協会だか何だか、そんな建物が首都やらBDやらになかったか?
とりあえず試しに行ってみようじゃないか
617名も無き求道者:2006/07/06(木) 20:33:14.58 ID:onCJjMTI
レタス 赤帽 月光
618名も無き求道者:2006/07/06(木) 20:57:05.20 ID:C3X4jD+w
BB RB SG ベーボ港 レタス村 赤帽村 月光村へ飛ばしてくれる

エメラルドもあるといいんだけど
619名も無き求道者:2006/07/06(木) 23:31:57.45 ID:eYap8mE3
>>614
そんなことでアホアホ言うなよ
俺も右クリックしようと思ってたところなんだよ
でもな、旅行券出ないんだよ。どうすんのよ右クリック出来ないじゃないか
620名も無き求道者:2006/07/07(金) 00:28:39.92 ID:f9hsgr1j
エメラルドいけないのか・・・微妙
621名も無き求道者:2006/07/07(金) 01:17:51.81 ID:lLhxuKYK
エメラルドに病院登録してあとは旅行券、なら耐久あるうちは楽そうだな



・・・出てないけどorz
622名も無き求道者:2006/07/07(金) 02:23:51.78 ID:v/dZVLEP
旅行券キタ━(゚∀゚)━!!
623名も無き求道者:2006/07/07(金) 02:33:29.63 ID:EHUjHnVf
旅行券6枚もある これ重ねられないし邪魔だな
624名も無き求道者:2006/07/07(金) 03:13:56.04 ID:4Rki0xnA
思えば、「それこそ重なれよ!」って言うような物は重ならないのなw
カードとか券とか、ペラペラな物は重ならないくせに
皿に盛り付けた料理とか20個も重ねると下のほうとか食えなくなりそうなもんなのに重なるし
625名も無き求道者:2006/07/07(金) 03:15:08.59 ID:4Rki0xnA
あ、カードって友情カードとかな
626名も無き求道者:2006/07/08(土) 17:53:53.18 ID:yvd/cFT+
本スレがたたないのは、そろそろ童話も終わりって事でいいのかな?
627名も無き求道者:2006/07/08(土) 18:21:52.83 ID:jJ7F6ZRT
変なのが沸いてたから様子見てるんだろ
628名も無き求道者:2006/07/08(土) 19:20:41.80 ID:NXZzRqDj
皆さんは、生産スキル上げるのに、
青、黄、赤のどの製品を作っていますか?
629名も無き求道者:2006/07/08(土) 19:24:01.88 ID:fr1FKV0r
その生産物が作れるレベルから8あがったら
失敗も1,2個で経験もウマー
630名も無き求道者:2006/07/08(土) 19:39:52.98 ID:+mCjH+/s
真面目に答えるならば
ギルド有り+生産Lv低:赤黄
〃+高:青黄
ギルド無し+生産Lv低:黄青
〃+高:青の中で上から3番目くらいの奴
って感じになる

基本的に2次生産以降は赤には手を出さない
631名も無き求道者:2006/07/08(土) 19:44:36.98 ID:NXZzRqDj
参考になります。失敗すると材料ももったいないものね。
高レベルになればなるほど。
ギルド有りだと、赤字でも半分くらい成功するけれどね。
でも新しいもの作れるようになると、赤に挑戦したくなるんだよね〜。
632名も無き求道者:2006/07/08(土) 20:34:27.99 ID:FfA+JsGR
付け加えるなら、同じ青文字、赤文字でも
作るもの生産LVによって成功率は全然違う

生産LV20でLV10の青文字を作るとギルドなしでも成功するけど
生産LV120でLV110の青文字はギルドなしだとかなり失敗する
633名も無き求道者:2006/07/08(土) 23:24:15.13 ID:j45d6amY
研磨とか悲惨だよな
Lv80近くまで行ってLv67の黒曜石何個もぶっ壊したよorz
大人しくギルド入っとけば良かったと何度思ったことか…
634名も無き求道者:2006/07/08(土) 23:39:14.54 ID:B/uvi6SX
そういう時こそ研磨人形使うのですよ
635名も無き求道者:2006/07/09(日) 01:07:29.22 ID:Qg8zZZM2
作業人形、何種類か使ってみたけれど、効果あまり体感できなかった。
636名も無き求道者:2006/07/09(日) 02:03:56.48 ID:DdEi9Lzq
移動カートって戦闘用幻獣じゃないとダメなのでしょうか?
あと、Lv50〜の魔と刀にお勧めの戦闘用幻獣と防具化用幻獣教えてください
637名も無き求道者:2006/07/09(日) 03:19:17.04 ID:DfFbU1QS
研磨人形使うと確かに失敗はしなくなるが
安全圏が高レベルになると分かりにくい…

>>636
好きな幻獣で問題ないが
3級カート+遭遇マイナス20でもない限りは(←これでも場所によっては遭遇するが)
戦闘は避けられないので、あっさりやられてしまわない程度は欲しいかも。

戦闘用とかは狩りのスタイルにもよる
魔の場合、戦士に頼るのなら精密とかサポート系
自力で頑張るなら壁とか、木を叩いてくれる金とか。
刀の場合も精密かな・・どっちも犠牲回復あると楽。

防御用は好みの問題もあるので何とも言えないが…
青汁パインでいいと思う。
回避があるから土の方が…とか色々言われるけど一長一短だ。
比べても極端には変わらないし悩むくらいなら犠牲付き木体力で行ってしまえ
638名も無き求道者:2006/07/09(日) 04:10:38.03 ID:t1tYorbp
作業人形で思い出したんだけど、知り合いが、作業人形使うとステのいい生産物ができるっていってたんだが
これってほんと?

俺は絶対オカルトだと思うんだけど体感できるほどのデータがないし、調査するのも勿体無いからやってない
639名も無き求道者:2006/07/09(日) 05:08:46.65 ID:KIv3eHyW
作業人形使うと生産レベルが+5されるから通常時よりは良ステができる、で間違ってないんじゃないか?
640名も無き求道者:2006/07/09(日) 06:10:46.60 ID:QCb5ZnZp
Lv1で作業人形つかっても良品級はできないから
レベルが+5じゃなくて成功率UPだけだとおもう
641名も無き求道者:2006/07/09(日) 06:17:04.10 ID:EJB+9AEC
Lv1(笑)
642名も無き求道者:2006/07/09(日) 06:58:48.76 ID:2R2Koxx8
質問です
最近時々みかける幻獣用コーヒーはどのように手にいれるのでしょうか?

知っている方、教えてください。
643名も無き求道者:2006/07/09(日) 09:09:24.38 ID:QCb5ZnZp
641に笑われた意味がワカラン
644名も無き求道者:2006/07/09(日) 10:00:10.91 ID:v+tsLO5V
>>640
LV1とか、でるほど数こなす前にあがっちゃうだろww
つか、LV10で作業人形なしでLV10の品物やってても良品級はできる事がある。
完成品の質の平均見て、LV+5位の品物になる感じだからLV+5で間違いないと思うよ
645名も無き求道者:2006/07/09(日) 10:00:35.11 ID:OKJR3tDZ
>>640
ほんとにレベル+5にして欲しいよね
Lv1でもLv5のものが表示されるとか
クエこなそうとすると、微妙なレベルの採取品が数個だけ必要な場合とかよくあるし

641が笑っているのは俺もよくわからん
646名も無き求道者:2006/07/09(日) 10:02:40.16 ID:OKJR3tDZ
>>644
なるほど。納得
647名も無き求道者:2006/07/09(日) 16:25:30.23 ID:t1tYorbp
>>644
いや 俺ね、大体作るのは伝説級までLVあげてるの
それでも効果あるっていわれたから明らかにオカルトだろと・・・

あと仮にLV9でLV5のを作るときに作業人形使っても良品級までしかできないのは変わらない
648名も無き求道者:2006/07/09(日) 19:29:09.70 ID:IW/66G68
>>642
現状としてマーケット・売買サイトで購入くらいかと。
ちょっと前の龍祭イベントで箱からでたらしい。
それ以外知ってる人いたら付けたし頼みます。
649名も無き求道者:2006/07/09(日) 19:29:23.50 ID:DfFbU1QS
性能に差が出るかは比較するの難しいしわからないけど
級には影響ない
作業人形使っても出来ない級は出来ない
650名も無き求道者:2006/07/09(日) 22:42:21.81 ID:v+tsLO5V
>>649
thx
それがすっきりした良い説明かもしれない。

検証としての再現性は難しいけど
LV20「無印」を100作ったとして、ステの『平均』が、無装備の時よりもLV5分高くなる感じ
651名も無き求道者:2006/07/09(日) 22:57:01.70 ID:t1tYorbp
>>650

>検証としての再現性は難しいけど
>LV20「無印」を100作ったとして、ステの『平均』が、無装備の時よりもLV5分高くなる感じ

そこがわからなくて聞いた訳だが、そこの検証結果はでてないはず
652名も無き求道者:2006/07/09(日) 23:30:13.67 ID:WNg0zcom
>>628
亀だが、生産のLvだけ上げたくて、出来上がり品は興味なしの場合はギルドなしでも赤も○
失敗がほとんどだが、経験値なら80%は入る。
653名も無き求道者:2006/07/10(月) 01:16:25.56 ID:7obYIlHC
>>652
高LV生産物でギルドなしだと80%どころか50%もはいらんぞ
654名も無き求道者:2006/07/10(月) 16:36:51.98 ID:FwmgQprO
>>653に同意
ギルドなしだと黄色で50%くらいとか青になったばかりで60%とかざら
655名も無き求道者:2006/07/10(月) 22:37:04.49 ID:QdgumWKb
伝説級を製作するには、作業レベルは+10でしょうか?
マケで売るときも、次のレベルの無印より伝説級のほうが売れやすいですね。
伝説級だからといってステがいいとは限りませんけれど。
656名も無き求道者:2006/07/10(月) 22:40:41.66 ID:4Vxo1epz
>>655
伝説級は+21から製作可能。
高性能なものは+25から出やすい(体感)

売れやすいのは
無印で1つ下のレベルの伝説級を超えるのは難しいから。
657名も無き求道者:2006/07/10(月) 22:40:52.60 ID:4TgaZV0D
>>655
+5以降…良品級が出来始める
+9以降…秀作級が出来始める
+13以降…傑作級が出来始める
+17以降…業物級が出来始める
+21以降…伝説級が出来始める

ギルド加入有無、作業人形装備の有無は上記には関係せず
658名も無き求道者:2006/07/11(火) 00:01:26.47 ID:5rVaqKTC
>>656
> 無印で1つ下のレベルの伝説級を超えるのは難しいから。
ここ、大事ですよ。
伝説級ってだけで高値で買ってくれるのはNPCだけです(笑)
良いステータスの出易さは
下の生産物の伝説級>無印
であり、上限も下の生産物の伝説級の方が上ですが
人にどっちが売れるかと言うと
無印の良ステ>伝説級の並ステ
であり、最終的には
伝説級の良ステ>無印の良ステ>伝説級の並ステ>無印の並ステ
となります。
良ステを出すには作りこまないと出ませんので
無印の良ステよりも伝説級の並ステの方が出し易く、売り易いという結果になります

あと、ステータス付加がつく場合で、体力や知力は「無印最高ステ付加」が高価になります。
これは「LVUPの時に体力(知力)装備をしているとHP(MP)が多く増加する」という通説があるので、LVの低い間から装備したいという事からです。
確かによく言われる説ですが「効果なし」という声も少なくなく微妙な所です。
659名も無き求道者:2006/07/11(火) 00:37:14.15 ID:CFSwlGHh
課金3ヵ月後引退して復帰を考えています
拳法家で38レベル位でしたが拳法家の立場は義勇などでも
悲惨極まりなかったことを覚えています
その後はどんな感じでしょうか?
また上級での強さはどんなものでしょうか?
660名も無き求道者:2006/07/11(火) 00:40:41.56 ID:wZztIrdG
>>659
拳法は上級が程よく強い
そのおかげで、「日本独自仕様」によるえげつない修正の被害に合わずに済んでいる

職によっては悲惨としか言えない状況(引退も相当数居た)の中、拳法は上級も下級も幸せな立場に居ると思うよ
661名も無き求道者:2006/07/11(火) 00:53:54.78 ID:teowcZ/y
グローブが登場したものの拳法の下級はまだまだ悲惨
義勇でも活躍は無理、削りと盾役くらいな物かな

上級はめちゃくちゃ強い訳でもないがめちゃくちゃ弱い訳でもなく>>659の言うとおり程よく強い感じかな
662名も無き求道者:2006/07/11(火) 00:55:27.19 ID:cdQnJ43g
下級拳法が幸せな立場?またまたご冗談を
663名も無き求道者:2006/07/11(火) 01:05:07.58 ID:teowcZ/y
上級だけが望みで拳法やってたのに修正で('A`)
ってことがないから幸せ

ってことじゃね?
664名も無き求道者:2006/07/11(火) 01:08:37.00 ID:9K8pcD1T
現役拳法家Lv50代だけど、辛いっちゃ辛いよ。
グルルだと筋敏極振り+幻化武器+武器化+戦意+百烈拳で得意属性の敵がやっとこ倒せる程度。
だから経験値が少ないのは覚悟でクシャミに行くことも多いかな。
職比較は好きじゃないけど、下級拳法の戦闘力とかPT貢献度(嫌な言い方だな…)はかなり低い。
その分ペットで補助に回ったりでカバーしつつ狩りしてる。
自分は強い弱いより趣味でやってる要素が強いからなぁ。
スキルのバラエティーに富んでるし、コツコツ強化するのが好きなんで…
665名も無き求道者:2006/07/11(火) 01:15:19.26 ID:CFSwlGHh
>>660>>661
レスどうもです
下級拳法はまだまだ悲惨と言うことですね(ーー;)
上級まで頑張れるか少し不安ですが再開してみようと思います
666名も無き求道者:2006/07/11(火) 01:23:33.68 ID:wZztIrdG
下級の拳法だって幸せなほうだと思うぞ
スキル上げの楽しみもあるし、厳しいとはいえ自力で戦えるし

俺は昔は拳メインでやってて、ちょっと前までは闇がメインだったんだよ
今は…俺は何でこのスレに居るんだろうって不思議に思う(´・ω・`)
667名も無き求道者:2006/07/11(火) 01:27:06.83 ID:5rVaqKTC
・・・664よ
それは他の職でも同じだw
LV59の刀でも筋敏捷極振り+加工幻化武器+武器化+虚空斬で得意属性の敵が倒せない。
だから経験少ないのは覚悟でリップいくことも多い。
っていうか、筋敏刀じゃ59でもグルルで死ねる
50でグルル楽々って職は聞いた事ないがね?
50-60は大抵の職でキツくなるもんだ
668名も無き求道者:2006/07/11(火) 01:27:54.47 ID:teowcZ/y
拳法は自力で戦えるけどLv55からはかなりつらい、PTには必要とされない
闇はLv55からは自力では戦えないがPTには重宝とされる

どっちが悲惨だと思う・・?
669名も無き求道者:2006/07/11(火) 01:31:17.26 ID:wZztIrdG
修正以降、また「儀式だけあれば誰でも良い」って状態に戻っちゃったんだよな。それが凄く切なかった
スキルを上げる意味が全く無いから張り合いも無いし、知力特化系の意味も無くなっちゃったし


…ゴメン、もう消えるわ(´・ω・`)
670名も無き求道者:2006/07/11(火) 01:55:15.84 ID:2Rygh2EH
闇は高HP・敏・スキルがあれば、今後重宝されるよ。
暗黒の呪いがないと死ねる狩場が増えるから
671名も無き求道者:2006/07/11(火) 02:06:10.43 ID:cdQnJ43g
暗黒の呪いは今のところ固定倍率なんだけどね 今後変更があるかもしれないけど
672名も無き求道者:2006/07/11(火) 05:08:56.11 ID:939YR360
黒鉄樹がどうしても欲しいのですが
ドロップできる狩り場ってあるんでしょうか?
採取できないので地道に拾おうかと思っているのですが…。
673名も無き求道者:2006/07/11(火) 06:53:12.93 ID:xKGlTpqS
黒檀材のことかな?
巨岩島でドロップしたような気がするお
674名も無き求道者:2006/07/11(火) 06:54:03.17 ID:xKGlTpqS
あ、勘違いスマソ
某データベースではなかったお
675名も無き求道者:2006/07/11(火) 07:46:16.79 ID:qa7nBBtP
>>672
かったら?
俺は採取中だがw
676名も無き求道者:2006/07/11(火) 08:41:51.43 ID:qa7nBBtP
>>628
さらに亀だけど昨晩経験値効率さぐるために2垢(両方ともギルドあり)で
・LV120で110の生産物(黒鉄樹)
・LV117で100の生産物(ノア鉱石)

で生産放置して今朝みてみた
LV117で100の生産物の方が白が少ない分経験値が多かった

って事で125まで100の生産物であげる事にする
677672:2006/07/11(火) 09:03:24.72 ID:939YR360
今朝、連盟の方に相談してみたら採取して頂ける事になりました。
お騒がせしました。
678628:2006/07/11(火) 19:54:37.13 ID:BcbT5MPi
>>657さんほか、とても参考になりました。ありがとう!

ギルドありは黄字中心、ギルド無しは青字中心にやってみます。
679名も無き求道者:2006/07/12(水) 21:48:57.34 ID:4yYNKp/4
教えてください。

何気なく幻獣士で始めちゃったんですけど、捕獲できる幻獣てのは自分のLv+5なんですよね?

獣王さんのブログみてて、開封できないレベルの幻獣を捕獲、ってのを見たのですが、獣王になれば、自分のLvの+5以上でも捕獲可能なんですか?
680名も無き求道者:2006/07/12(水) 22:53:36.03 ID:BrPlBs8O
>>679
開封できる幻獣が自分のLV+5まで

捕獲は関係ないが、自分より高すぎると難しいだろうな
あと幻獣のLVによって必要な封印石が変わってくる

1〜20 1級以上
21〜40 2級以上
41〜60 3級以上
61〜80 4級以上

といった具合だ
681名も無き求道者:2006/07/12(水) 23:14:22.71 ID:2jIXPUMK
ちょっと前だが、本体Lv45程度、知識43程度の幻獣士で、上級闇とかのサポートありでフレアトルテ捕まえたことがある(時間は結構かかったが)
要は幻獣知識とリアル運の問題なので、一概に本体Lv+5とかそういうくくりではない
もちろん、本体レベルが高いほうがいいとは思うけどね

てか、そうじゃないと5級封印石なんてほとんど誰も使えなくなるしな
682名も無き求道者:2006/07/13(木) 11:38:18.77 ID:HrHk3ljN
ぶっちゃけ
LV10の幻獣士でも、捕獲態勢さえ整えられればLV100の幻獣捕獲は可能
幻獣士じゃなくてもできる
幻獣知識が高い方が「捕まえやすい」ってだけの話で、知識0でも無理じゃない。
中盤では木霊がある分、僧侶の方が捕まえられるくらい。

体感の影響力では
魅力±10<幻獣知識±5<リアル運
魅力は関係無いって人もたまに居るが、私は関係あると体感している。
捕獲成功率の手袋だっけ?そんな物も存在した思うけど、私は持ってないので判らん。
683名も無き求道者:2006/07/13(木) 11:46:17.45 ID:5TU+1npi
魅力45の修行者やってるが
一投で黒羊捕れたことあるな
嬉しいやら悲しいやら
684名も無き求道者:2006/07/13(木) 11:46:32.26 ID:iJm6G0fy
僧侶で捕獲?3級以降も捕獲できるの?すごいね
685名も無き求道者:2006/07/13(木) 11:51:45.70 ID:UrgBSILd
魅力装備と捕獲手袋の高いやつありゃ可能
闇単体で3級の儀式捕獲とかやった事あるぞ
カード登録済みで、3戦目くらいで捕獲できた記憶がある

まぁ4級以降の捕獲はシステム上、石が投げられないからどのみち無理なんだが
686名も無き求道者:2006/07/13(木) 11:56:07.96 ID:J9wFFpc1
それは最近の話ですか?
確か幻以外の捕獲率は下方修正されたらしいけどそれ以降のことなら
ちょっと自力でも頑張ってみるかな
687名も無き求道者:2006/07/13(木) 11:58:29.38 ID:iJm6G0fy
ちょっと書き方が悪かった

幻獣士(獣王)以外で捕獲?4級以上も捕獲できるの?すごいね
688名も無き求道者:2006/07/13(木) 12:10:37.59 ID:6V6iFeUS
>>686同様、いつの時期か気になる

かつては幻獣士以外で2級捕獲くらいする人も珍しくなかったけれど
いつからか2級捕獲さえ困難になっている
カード登録済っていうけど、その効果もすでにほとんど体感できないし
689名も無き求道者:2006/07/13(木) 12:13:15.88 ID:UrgBSILd
捕獲率の修正が具体的にいつなのか解らんが
>>685はオズ直後あたりだったと思う。今だと厳しいのかね

だとすれば見当違いな意見でスマン
690名も無き求道者:2006/07/13(木) 12:15:28.53 ID:xGbwh7oF
カードはただのコレクション
登録は捕獲率には関係無い
魅力は幻獣開封時の幻獣初期親密度に影響
魅力による捕獲率の体感は無い(魅力70↑の友人談)
691名も無き求道者:2006/07/13(木) 12:16:03.87 ID:J9wFFpc1
>>689
OZ以降でですか…すごい
よろしければ魅力と本体レベルがいくつくらいなのか教えていただけませんか?
692名も無き求道者:2006/07/13(木) 12:27:39.20 ID:UrgBSILd
当時は本体71、魅力は装備込みで100ちょい
捕獲率17の手袋とか付けてやってた

相手は闇ロボな
693名も無き求道者:2006/07/13(木) 13:35:41.08 ID:HrHk3ljN
あー、石の仕様の事はすっかりキッパリ忘れてたわ。
すまん悪かった。

捕獲に出かけた時に魅力75の時(魅力装備し忘れ)と魅力108(首+8指+5兜+5鎧+5手+5靴+5)の時じゃダンチ・・・って程ではないか
魅力高い方が多少捕まえやすいと感じたんだがなぁ
鞭はどちらも知識+4な
それでも、リアルラックが一番大きいし
魅力+10の鞭と知識+2並べてどちらかを使えと言われれば、知識+2使うなって位の差

カードは無関係だと思う
694名も無き求道者:2006/07/13(木) 22:40:20.40 ID:UTBXUZkp
お金はいくらまで所持することができますか?
(自分の手元に持つ場合、あと銀行に預けておける金額)
695名も無き求道者:2006/07/13(木) 22:50:32.64 ID:KBAUiO80
>>694
少なくとも億単位までなら持てるし、銀行にも預けられる
10億以上持てるかは不明
696名も無き求道者:2006/07/13(木) 23:26:08.56 ID:pCapcXvQ
697名も無き求道者:2006/07/14(金) 04:54:50.48 ID:qVm+0FQd
10億以上も持てるよ 100億は分からない
698名も無き求道者:2006/07/14(金) 16:36:05.22 ID:j2uA7mbM
結論
現在の所、所持金の上限を気にする必要は無いくらいには持てる。
699名も無き求道者:2006/07/15(土) 07:25:36.67 ID:Ez+htZP5
光属性の筋力タイプの幻獣が欲しいと思い、
見た目のことも考えて、光猫、光ホリター、光竜が候補になっているのですが、
この3匹で物理耐性と魔法耐性を持っている幻獣はいるでしょうか?
700名も無き求道者:2006/07/15(土) 09:47:24.67 ID:F38t9Lyb
>>699
戦闘幻獣なら特技からいっても光蜂一択だと思うんだが・・・

ちなみに光猫は魔法耐性微妙にあり、物理耐性しらん
ほりたーは物理耐性微妙にあり、魔法耐性しらん
竜はしらん
701名も無き求道者:2006/07/15(土) 10:03:58.69 ID:/Vex2Hh8
どれにしても特化じゃ耐性はほとんど無くなる
特技的にもどれもぱっとしないんだけど…
何がしたい、ってんじゃなければ好きなの選んでいいんじゃないかな
その中なら個人的には連打身代わり寄生でホリターを選ぶかも
バーサーク無いとか色々悩ましい要素あるけど。
702名も無き求道者:2006/07/15(土) 10:07:19.76 ID:GGiJ/laO
>>700の言うとおり、耐性欲しいならなおさら光ハチだけどね・・・

見た目でその3つが候補なのかー
確かに堀田は微妙にカタイ
703名も無き求道者:2006/07/15(土) 10:11:20.56 ID:/Vex2Hh8
あ、特化とは言ってなかったかorz
雑魚狩りのお供なら身代わりと連打系は別にいらんね
野生のままでも敵Lv51〜で通用する耐性持ってるのはいないので
〜50で使うとすれば回復が楽でカート使える竜人を選ぶかも…
犠牲も元気も無いけど(´・ω・`)  
704名も無き求道者:2006/07/15(土) 10:34:51.32 ID:cijWxg5c
光属性筋力成長の幻獣の破壊力じゃ、敵レベル51〜じゃ火力にならないだろうけどね
耐性っつってもリセットするなら、どの幻獣使っても大差はなくなると思うけど

ttp://www.geocities.jp/mayon8982/
参考までに、ここ読んでみるといいかもね
705699:2006/07/15(土) 15:56:18.91 ID:Ez+htZP5
ご意見ありがとうございます。
どれもイマイチというのが皆さん共通の意見のようで・・・orz
皆さんの意見も参考に、もう一度すべての幻獣のなかから考えてみます。


ついでにもう1つ質問なのですが、
魔術師で最初に土の信仰をある程度上げたとして、
その後土の信仰を破棄して火の信仰を上げていくと
最初に上げた土の信仰は0になってしまうのでしょうか?
それとも、また土を信仰しはじめたら前に上げた信仰値は残っているのでしょうか?
もし後者であった場合破棄したほうの信仰の効果は出ないのでしょうか?
706名も無き求道者:2006/07/15(土) 16:09:49.52 ID:Fne3Q7Ir
破棄する必要がない
(同時にいくつでも信仰できる)
ただし効果が若干薄れると聞いた事はある。

漏れは闇なんで単一しかやった事無いんで知らんけど。
707名も無き求道者:2006/07/15(土) 16:13:13.68 ID:0iKdJlaR
信仰は重複するから破棄しなくてもOK(魔なら火と土の同時信仰とかは普通)
重複した際、属性は、信仰値が高いほうのものになる
単独信仰に比べて効果はちょっと落ちるけど、2つくらいなら格段の差が出るわけじゃない

まぁ、破棄した場合は0になるんじゃないかな。俺は破棄したことないからわからんけど
708名も無き求道者:2006/07/15(土) 16:29:03.85 ID:cijWxg5c
破棄したら0になる、また新たに上げることも出来るけど0からスタートだよ
709名も無き求道者:2006/07/15(土) 17:22:19.42 ID:6nzoNeEb
重複で信仰できるけど、対立属性はやめておいたほうがいいね
土と水とか、土と木とか
火と水とか、火と金とか。
手間と割に合わないくらいに効果が激減する
710705:2006/07/15(土) 17:44:08.36 ID:Ez+htZP5
同時に複数の信仰を上げられるんですね。
これで心置きなく信仰値上げにいそしむことが出来ます。

皆さん本当に有難うございました。
711名も無き求道者:2006/07/16(日) 10:43:18.75 ID:w5U2x9oa
土、水、火信仰魔です。
土16万、火が1万だったところ、水1万を足しましたが、水を信仰しても土のダメは1も下がりませんでした。
火は微量弱くなりましたが、トリプル信仰お勧めです。
712名も無き求道者:2006/07/16(日) 10:46:23.30 ID:PuX4hkhy
亀レスだが耐性強い(3以上)の幻獣に、体力おもちゃでHP底上げして
戦闘では魅力アクセつけると火筋でも通常ソロ狩りで全然落ちない。
(自分の場合は闇知の焼ヤドカリだが)
具体的に挙げると、サビ内陸で後列において被ダメが3桁いくことはない。闇★からの殴りはほぼ1だ。
魅力付加のおもちゃが作れるかどうかは知らんが、作れるなら光か闇の蜂がかなり強いと思われる。
713名も無き求道者:2006/07/16(日) 11:24:44.18 ID:w5U2x9oa
何故魅力?
714名も無き求道者:2006/07/16(日) 12:16:23.51 ID:/nxQcNIw
魅力が高いと耐性が上がるだか被ダメが減るだか
どっかのサイトに書いてあったな
715名も無き求道者:2006/07/16(日) 12:19:10.39 ID:yV8ui/9j
>>713
^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
716名も無き求道者:2006/07/16(日) 12:58:07.78 ID:jupRKWXK
質問スレで「何故魅力?」と聞かれて>>715の態度は無いだろ
717名も無き求道者:2006/07/16(日) 13:02:01.28 ID:qSX/k4zc
魅力付けてログインして体力につけかえるのが一番いい
これを知るまで「耐性高いのにリセット済み」はクソだと思ってたが
3以上あれば遺跡以外なら余裕で通用する。
718名も無き求道者:2006/07/16(日) 14:05:48.90 ID:+uJXTvwB
>>716
一切関わらず無視したほうがいい
719名も無き求道者:2006/07/16(日) 16:39:14.53 ID:9DASOIyL
青汁でおk
720名も無き求道者:2006/07/16(日) 17:15:22.06 ID:ea74b8be
解毒剤って戦闘中に使うものなのですか?
何時、どんな時に使うのかよくわからないので買おうかどうか迷ってます
721名も無き求道者:2006/07/16(日) 17:55:22.67 ID:jupRKWXK
戦闘中には使えない。
ガンガン戦闘が続いて、薬が効かなくなって中毒になってきた時に使う物。
代表的な使い方は競技場や儀式狩り
普段から薬の消費が激しくて、「体調」が悪くなるようなら買ってもいいかもだけど
そうでないなら買っても倉庫の肥やしになるくらい
722名も無き求道者:2006/07/16(日) 18:47:26.82 ID:Wywb3UX3
>>721
競技場で使えたっけ?
って50の休むところでかな?
723名も無き求道者:2006/07/16(日) 19:44:22.03 ID:jupRKWXK
>>722
そう。1人でやってたらそこで1個か2個使うくらい
連盟戦だとL以外は合間に使えたような気がする
724名も無き求道者:2006/07/16(日) 20:52:41.79 ID:lDDVVAoJ
長期戦にならないので 耐性いらないっぽいでおk?
725名も無き求道者:2006/07/17(月) 12:35:36.92 ID:p78blY8L
武器降級塗料についてご存知の方がいらっしゃればご教授願います。

避難所を見ていて気になったのですが
高レベル(例えばレベル90)の武器についている付加が
降級によりそのまま利用できるのでしょうか?
また降級というのはどの程度の幅なのでしょうか?

よろしくお願いします。
726名も無き求道者:2006/07/17(月) 17:30:01.17 ID:xni0Nv/E
武器を使えるLvを1だけ下げるらしい
今現在の供給を見るとまず使えないからモールでの登場がないかぎり実用は難しい?
727名も無き求道者:2006/07/17(月) 19:04:10.05 ID:3XeWRlPx
ということは、85(80の伝説)を加工80に、そこに使って79にして加工で75・・・とか?
いや、ただの妄想なんだけどね
728名も無き求道者:2006/07/17(月) 19:05:07.90 ID:xni0Nv/E
武器事態が変わるわけではないから80に戻るか79のままだと思うお
729名も無き求道者:2006/07/17(月) 19:09:43.41 ID:8wcOL8H+
加工は無印と同じLVになるだけだから
下手すれば>>728が言うように80に戻っちゃうかもしれんね
730名も無き求道者:2006/07/17(月) 19:38:20.01 ID:GePEnLnl
>>721
判りやすい説明ありがとうございました
中毒にはよくなるので買ってみようと思います
731名も無き求道者:2006/07/17(月) 19:50:24.69 ID:kOsNbKae
加工し終わったら武器降級塗料使うでいいじゃないか・・・・
大量に流出したらもう童話も完全に刀ゲーになるのかねぇ
732725:2006/07/17(月) 19:59:16.69 ID:p78blY8L
ご教授ありがとうございました。
733名も無き求道者:2006/07/18(火) 01:21:34.28 ID:3A+jD1QA
正直、童話の運営ってそんなにひどいんですか?
自分、童話の前はM○ってMMOをやってたんですが
○Uの運営もかなり悪辣で、
今は最悪の状況と聞きました。
それ以外にも例えばファイナルファンタジ○とか
ラグナロクオンライ○とか
リネージ○とか有名なMMOも
聞くところによるとかなり
運営が最悪と聞いたんですが・・・
734名も無き求道者:2006/07/18(火) 01:25:32.60 ID:4dmJO/GX
>>733
ほんとはちゃんとやってるよ、運営
ただ例えば魔の強化汁メールを簡単に受け入れたりと左右されやすいところが問題かね
735名も無き求道者:2006/07/18(火) 02:00:03.81 ID:QDJSHWIZ
>>733
確かに頑張ってはいたんだ
ただ、頑張る方向が果てしなくズレていたのが問題だった
残念ながらユーザ数は減少傾向、公式掲示板廃止、アイテム課金(接続自体は有料のまま)など、微妙な方向へ進みつつある
現状で「今の運営を信用出来る」と言える人は、そう多くはない
まったりした雰囲気が売りのゲームだったが、最近は身内で固まっている面々以外は殺伐な雰囲気も少なからずある


とまぁ…悪い事ばかり書いている様な気はするが、仲間内でやる分にはまだ楽しめるゲームだと思う
736名も無き求道者:2006/07/18(火) 03:20:26.00 ID:tcrj4Bgj
仲間うちで割と平和にやってたけど
そろそろやることがない、と言うか変化がなくて腐敗が始まったような状況になってきたorz
基本は童話と関係ない雑談
終わったら皆生産放置…
たまに集まっても連盟カード狩りはgdgd
レベルは少人数の方が上がりやすい
遺跡は終盤で諦め

何かモチベ保つ方法は無いですかね(;´д`)
737名も無き求道者:2006/07/18(火) 03:47:35.30 ID:QPv348qB
>>736モチベキープは無理だろ。

レベルがあがって来るとやることが無くなってくるし、
マゾさも増大してくるから飽きてくるのは確実。
日本の独自仕様OKで、開発ができるってんなら、まだ楽しみは増えるわな。
738名も無き求道者:2006/07/18(火) 04:27:30.63 ID:TvrjbeZs
うん、>>735の言うように確かに頑張ってはいるし、他の一部のMMOみたいに運営が放置プレイしている訳でもないし、知る限りではマシなほう
頑張る方向がユーザーの望む方向とズレているのが問題なだけなんだよね。

>>733が例に上げてた某MMOみたいに、重要NPCがハマっててもメンテまで放置とか、プレイヤーキャラがハマっててユーザーがどうしようもプレイそのものができなくなってても半年放置とかはない。
(私はFFは行った事が無いからしらんがね)
童話のGMは一応「いちプレイヤーでは解決できない問題」には他と比べてかなり動いてくれる方

しかしながら
『ちまちまと反感買うようなしょーーもない修正してる暇があるなら、マンネリ対策せぇや!』
ってのが私の本音




別ゲーでも面白いのは中盤までで後はマンネリになるだけってのはどこも一緒なんだけどね
739名も無き求道者:2006/07/18(火) 08:05:04.10 ID:JBw7NQeT
>>733
安心汁
俺もダメオンゲームやってたがあそこより数千倍はましだから
740733:2006/07/18(火) 10:57:29.36 ID:yO7GEvI3
みなさん色々と回答有難うございます。
自分も好きで童話やってるのでそんなに
運営に対しては反感は無いのですが、
ゆっくりとですが確実に人口が減っていくのを
感じて危機感が出始め、今回の質問を
しました。

ただ、やはり他のゲームの運営もひどいのであれば
仲間もいるし生産放置ができる童話で
マターリと遊ぶ事にします。
これから良くなるといいですね・・・
741名も無き求道者:2006/07/18(火) 11:49:22.88 ID:9BJsY8b9
こんなにバカみたいに修正でプレイヤー強化(狩り作業化)&職バランス改悪するゲームあるのか?
頑張ってるって言うか、ふざけてるんじゃね?
742名も無き求道者:2006/07/18(火) 12:04:06.18 ID:4dmJO/GX
なんっつうか・・・
頑張ってるんだけどヘタクソなんだよ、たぶん

ふざけてたらシネ
743名も無き求道者:2006/07/18(火) 12:12:56.22 ID:klavyHQ1
アイテム消失バグあったっしょ?
あの被害に遇ったキャラって、その当時の装備のままの姿のバグも同時に受けてるんだよね。
詳細は省略するけど、後者のバグ修正をしてくれないのはどうなの?
今まで5回メール送っても対応なし。メールに対して返信なし。 
こちらに非が無いのに異常をきたして、その異常に対して「○○〜○○日までの期間だけ修正の受け付けをします」とか、馬鹿じゃね?

その受付期間に童話できなかった人への措置は完全放置ですか?
仕様変更とか、IMとか、そんなのイクラでも変更していいよ。ネトゲなんてそんなもんと思ってる。
バグ被害者が出て、全員をそのままにするなら、それでもいい。
んでも、大部分の人を修正して、一部を放置って態度が気に入らない。

こういう態度みてると、童話の運営を糞といいたくなるね。
744名も無き求道者:2006/07/18(火) 12:22:11.20 ID:tZ77ye0p
ここは質問スレですよ
745名も無き求道者:2006/07/18(火) 12:49:42.77 ID:JPrbCMt8
そりゃちょっとわがままじゃないか?
俺も肌の色とか初期のになった上に伝説級血斬刀とか消失してへこんだが
対応があるまでは待ったから直った
そもそもそんな事態に…ってのを除けば、事件が起きた後、
動かなかった自分にも問題はあるのでは?
期間設けると宣言されたら仕方ない
746名も無き求道者:2006/07/18(火) 13:47:33.03 ID:TvrjbeZs
>>743
誰が見ても明らかなバグでの異常に対して
A:「○○〜○○日までの期間だけ修正の受け付けをします」と公示する運営
B:「仕様となっております」と公示し、運営
C:とりあえずバグの影響受けた人も受けていない人もひっくるめてGMがチャット禁止して黙らせ、メールは無視する運営
どれがマシか
私はAの修正する運営が一番マシだとは思うが、BやCがマシだと思う人は他のゲーム探した方がいい
747名も無き求道者:2006/07/18(火) 13:48:32.54 ID:tZ77ye0p
ちょ ちょっとあんたらwwwwwwwwwwwwww
748名も無き求道者:2006/07/18(火) 14:01:50.95 ID:dT9mjRd/
童話の運営がダメだと思うなら、一回他のゲームを数ヶ月やってみるといいんじゃね?
他と比べて、ってのはそもそも問題が違うのかも知れないけど、他をやってみる事で童話の良いところが再度見えるって事もあるだろうし

他のゲームをやった上で童話の運営がダメだと言うなら、それは仕方ないと思うけどね…
その場合はそのマシだと思った運営を是非教えて欲しい

個人的にはUO・PSOとやってきた上で童話の運営は全然マシだと思うんだよね
749名も無き求道者:2006/07/18(火) 14:57:43.64 ID:qd0jsmDk
運営に不満言いながら続けてもしょうがない
ていうかいい加減よそでやってくれ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1147167938/
750名も無き求道者:2006/07/18(火) 20:58:25.16 ID:pWfKspi9
仕様の変更でしょうか?

グローブの耐久が著しく消耗していくのですが?

751名も無き求道者:2006/07/18(火) 21:01:21.90 ID:QDJSHWIZ
下方修正乱発はハナケン氏の得意技で御座います
752名も無き求道者:2006/07/18(火) 21:08:46.38 ID:xgSmxFNa
狩場の変更とかそういうことも聞かずに、仕様変更だの運営のせいだの言うなよ
>>750
今までどおり、何も変わらずただ耐久だけがひどく減ってくなら仕様変更かもな、としか言えない
753名も無き求道者:2006/07/18(火) 21:20:19.67 ID:tUz4724d
破壊人形を使うと著しく消耗するよ
754名も無き求道者:2006/07/18(火) 21:22:42.99 ID:peVi5DpF
>>750
・Lv高い敵を叩く
・硬い敵を叩く

このどっちかで武器の耐久がすげーへる・・・かも
牛とかヘビの時にものすごく耐久減ってまじぬるぽだった。
755名も無き求道者:2006/07/18(火) 21:51:19.17 ID:9BJsY8b9
>>750
グローブの耐久は技使えば減らない。通常攻撃で減る。技使っても減るか?
756名も無き求道者:2006/07/18(火) 22:57:31.17 ID:jYfiYTLz
他職でも上級技に耐久減らないのあるからな
そこら辺が変更されたならわかるがそうでないならなにかいつもと違うんだろうな
757名も無き求道者:2006/07/19(水) 00:11:51.28 ID:ugaQBEhJ
MMORPGはそもそもなんでこんな常識外、基地外な会社しかいの?
難しいことはわからないけど素直に考えて各対応、対策、バランス調整が変じゃない?
一般的なサービス業だとこんな対応ありえ那須
758名も無き求道者:2006/07/19(水) 00:36:00.35 ID:F+fOE3cB
759名も無き求道者:2006/07/19(水) 01:17:34.42 ID:/7JcgmJl
↓次の質問ドゾー
760名も無き求道者:2006/07/19(水) 10:38:55.95 ID:Eu8jpeVY
牛のように、どの道1ダメの場合、素手で戦うという選択肢もある
761名も無き求道者:2006/07/19(水) 13:05:44.29 ID:RW+6Hh1c
素手は命中落ちるし弱くて命中高いのがいいんじゃないか?
牛のとき加工で初めて命中上げた
グローブは無理だが('A`)
762名も無き求道者:2006/07/19(水) 15:27:16.93 ID:Eu8jpeVY
選択肢って話だから。
耐久が気になる人なら素手でやってもいいって事
素手でも兵士の4連使えるしね。

耐久気にしない人ならもちろん命中高い方がいい
763名も無き求道者:2006/07/19(水) 15:30:04.47 ID:mJ+YPjqY
命中だけを注視して厳選した、イベント用武器を用意するのが一番
764名も無き求道者:2006/07/19(水) 19:39:42.79 ID:gP663BCB
質問なのですが、魔の大地はダメージ固定ではないのですか?
同じレベルの同じ敵に対してダメージが2〜4くらい変わるのですが・・
765名も無き求道者:2006/07/19(水) 20:05:38.93 ID:iYF9Lezw
こんにちは。誘導されてきました。
質問なのですが、宜しいでしょうか?

先ほど、童話を始めたばかりです。
職業は、魔か光にしようと考えています。

魔で、一人でサクサク狩りをするか
光にして、PTを組んで皆さんの役に立つか。

どちらが良いと思いますでしょうか。
766名も無き求道者:2006/07/19(水) 20:49:10.70 ID:tlJvoJNr
>>765
光は聖光弾覚えれば下級でも強い。
補助が好きなら僧侶も選択肢に入れてもいいかと。
魔はサクサクいけるが、50台半ばあたりから、60で上級になるまではキツイ。

自分は魔をちょっとしかやったこと無いので上手いアドバイスできなくて
申し訳ないです。
767名も無き求道者:2006/07/19(水) 21:06:57.04 ID:g4NqdoJE
>>765
>>766に補足
魔は上級になってからは鬼のように強い
俺Tueeeeee厨は即席魔を量産し俺Tueeeeeeしまくってる
768名も無き求道者:2006/07/19(水) 21:10:24.73 ID:GEKLPaC+
即席魔の魔法威力なんてたかがしれてる
最低でも必要な元素レベル50だって楽じゃないだろうし
769名も無き求道者:2006/07/19(水) 21:13:00.28 ID:iYF9Lezw
>>766
以前、童話をやっていたのですが
その時は光でした。
僧侶も良いのですが、なるならやっぱり光か魔…って感じなんです。
魔で俺つえええしてたほうがいいですかね…
光をやっている人を見ると、羨ましくなってしまいます><
770名も無き求道者:2006/07/19(水) 21:21:53.36 ID:LZVXfyhz
>>765の書き込みの時点で既に自己回答出てると思うけどね

自身がPT主体で行きたいなら光
サクサク狩りを楽しみたいなら魔

結局は>>765がどっちのスタイルで遊びたいかって事
敢えて言うなら、攻撃に専念したいなら魔、攻撃も補助もやりたいなら光を選ぶと良いと思うよ
771名も無き求道者:2006/07/19(水) 21:23:03.92 ID:zTXe8gC4
とりあえず魔がお勧め
光は聖光弾覚えるまで強くないし、補助も上級になるまでほとんど役に立たない
しかも序盤はPT組みにくいので余計に辛いと思う
最初は魔を作って2nd3rdに光作った方が良いよ
772名も無き求道者:2006/07/19(水) 21:26:07.33 ID:coESuMef
>>769
光がやりたいみたいだからそっちにするのがいいとおもう
773名も無き求道者:2006/07/19(水) 21:38:26.72 ID:KrpH1kCP
ファーストから今まで光やってるけど、
上級スキル覚える時まで辛い時はなかったなぁ。
今はエリートサブが多いから聖光弾覚えるまでは辛いのかな。
774名も無き求道者:2006/07/19(水) 22:04:10.58 ID:C51oVTlE
光の方が幻獣の選択肢の幅が大きい。 回復、犠牲は考えなくていいし。
例えばネコを戦闘幻獣にできるのは光だけと言っていい。
775名も無き求道者:2006/07/19(水) 22:29:10.57 ID:iYF9Lezw
皆さん、アドバイス有難う御座います。

β時代の友人は課金が始まってから他のMMOに逃げてしまい、
童話には友人が居ないんです。
光をやるなら、連盟に入れてもらうしかないですよね

光にチャレンジしたいのですが、色々なサイトを見る限りでは
ソロはほとんど無理・不可能と書いてあります。
それでも出来るかどうか不安ですが…チャレンジしてみますね。
776名も無き求道者:2006/07/19(水) 22:44:18.82 ID:GEKLPaC+
光でソロが無理?不可能?どこの情報だよ
サブに光がいるけどレベル50でチューリップソロ出来たし、
レベル60の時グルルソロも余裕でこなせてたよ
777名も無き求道者:2006/07/19(水) 23:08:26.65 ID:AE2BrI0P
聖句だけだって頑張れば40後半まではソロで行けるんだ、不可能な訳が無い
あとは幻獣選びに関して、ちょっと勉強しておけばいいんじゃないか
778名も無き求道者:2006/07/19(水) 23:14:31.13 ID:g4NqdoJE
>>775
ソロがきついのはむしろ55〜60までの魔の方だと思うよ

今は聖光弾強いから幻獣使えばソロでもじゅうぶん戦える
聖光弾が強くなった時にあまりの威力に一時期妬みの対象になったくらい

ただし上級になってからは立場逆転するけどね
779名も無き求道者:2006/07/19(水) 23:21:00.51 ID:QXIwZL/U
聖光弾覚えれば下級の間は魔の数倍は楽だな
上級になったら光はPTで支援に回る事の方が多くなる

魔は上級前に厳しい時期があるが上級になればソロでもいけるようになる。

どっちもきつい所はある
最後には魔のほうが強いといえば強いだろうけど
少しずつ修正で弱くなっている(今日とか)ようなので
光と言うのも有りだろう。戦士との相性なら相当にいい
780名も無き求道者:2006/07/20(木) 00:08:57.36 ID:ge1qFQ3Z
魔やってるが今日の下方修正はけっこう痛いよ
攻撃ミスがありえないぐらい多くなってストレスたまる

ミス多いってのは消費MP増えるとか色々問題あるけど
なによりも精神的につらい
1匹の敵に魔法10ターンかけても当たらないとかイライラするよ
短気な人は魔はやめたほうがいいかもしれない
781名も無き求道者:2006/07/20(木) 00:57:11.53 ID:lPTVzfrv
光がキツいのは、聖句覚える前で、かつその光がファーストの人だから
幻獣弱くてすぐ死ぬ&篭りでスキル上げるほど予算が無い&その予算を捻出するコツも知らない
祈りで回復しながら戦闘人形ナシで聖光弾覚えるとかは楽じゃないと思う
782名も無き求道者:2006/07/20(木) 02:01:00.32 ID:AK8e/wZX
俺は53まで聖句と祝福駆使してくしゃみソロしてた。今は恵まれてるな。
783名も無き求道者:2006/07/20(木) 03:26:17.88 ID:fEN+lLC3
1stで魔を作ってしまうと人にもよるが
範囲攻撃の楽さから抜けられなくなる
低Lvで知り合い増やさないとスキルの伴わないキャラになる
(今みんな強いから意外とこれ難しい)
とか欠点もある
784名も無き求道者:2006/07/20(木) 03:44:17.85 ID:eUOjA/tq
戦闘人形とかなかった頃、スキル上げしないでほぼソロでLv上げてて、Lv48で元素42だった。
魔のスキル上げは他の職のものよりは上げにくい部類に入るかもしれないと伝えておく。
785名も無き求道者:2006/07/20(木) 08:47:58.94 ID:Swuf0ySZ
魔の修正って何? そんなに命中落ちてますか?
命中に修正入ったとしたら、何に依存するんでしょう???

魔法スキル? 敏捷? 知力? 信仰? 本体Lv?

今日、初めて、命中落ちたって見て、適正・適正+1↑・適正+2↑の狩場いったけど
余り変わって無いような・・・ 少し落ちてるような・・・
落ちてるって言う人の信仰とか、スキルとか、本体Lvを聞きたいです
786名も無き求道者:2006/07/20(木) 14:48:14.69 ID:quH1hapO
童話立ち上げるとやたら重い
チャットが出来ない(日本語が入力されない)

場合はどうすればいいでしょうか?
787名も無き求道者:2006/07/20(木) 15:28:06.60 ID:0mQgmGqi
パソコンを買い換えましょう^^
788名も無き求道者:2006/07/20(木) 15:34:20.41 ID:DuZiV+pq
環境も書かないのに、答えられる奴なんて殆ど居ない

PCスペックはどんな感じか、OSは何か、いつからおかしくなったのか、クライアントは公式ハンゲどちらか
セキュリティ系ソフトは何を使ってるか、同時に動いてるものはないか
スパイウェア、ウィルスのスキャンはきっちりすませてあるのか
789名も無き求道者:2006/07/20(木) 20:08:38.70 ID:ZKVELWj6
質問!

戦闘人形、破壊人形等使用せず
刀技 効率的にあげるにはどうすればよいでしょうか?

友達居ないので光や司祭様の恩恵もなしです

790名も無き求道者:2006/07/20(木) 21:00:32.13 ID:b5GA/gmp
>>789
一撃の威力が高い技を何回も出せ
以上
791名も無き求道者:2006/07/20(木) 21:25:47.40 ID:lPTVzfrv
>>488からを読み直すべし
一撃の威力があっても、超撃やっててもダメらしい

弱くて得意属性の敵をガンガン倒すのが吉
792名も無き求道者:2006/07/20(木) 21:44:11.52 ID:DuZiV+pq
ダメらしい、とか意味不明
連打と範囲攻撃の意味は無いが、超撃はダメージ相応に刀技伸びるぞ
きちんと自分で検証してから言おうな

消費MPの効率が悪いとか、上級にして海洋撃った方が早いとかなら解るが
793名も無き求道者:2006/07/20(木) 21:59:33.78 ID:6gRq7mlz
超撃だと全力にもスキル入るから刀技の上がりが悪い
794名も無き求道者:2006/07/20(木) 21:59:51.81 ID:9MewlTtY
>>792
>>499-501
きちんと自分で検証してから言おうな
あと>>789も同じスレぐらい見てから質問しろ
795789:2006/07/20(木) 22:26:14.99 ID:ZKVELWj6
なるほど…

概出でしたか

しかし、携帯で見てたもんでね

スマンカッタな
レスしてくれた方サンクス
796名も無き求道者:2006/07/20(木) 22:43:03.85 ID:m910ReC+
携帯はいいわけには使えんだろ

武器化だけ主力付けて雑魚狩りまくるのを推す
刀技80近いが真空乱発してるだけでも簡単に上がる
闇知溶解で鋭気+海洋やったって1回1%も出ないんで気分的にもいい

勿論早さは劣っているだろう
だが続けられる時間が長い(個人差有り)方がいいんじゃないか、ってことだ
797名も無き求道者:2006/07/20(木) 23:02:53.22 ID:HAtC7cv6
オズ前に一日一個戦闘人形使い潰して刀技100にした俺が言うが、
闇知溶解と鋭気海洋は1時間で(当時)70%以上上がったぞ
今は鋭気1ターンだが倍率の変化があるし、加工もあるから
効率は違ってるかも知れんがな

というか、真空覚えてるならどう考えても海洋でスキル上げだろ…
スキル上げ、っていう前提なんだから、システマチックに効率だけ考えるもんじゃないのか?
個人差とか考慮に入れてたら何も言えなくなっちゃうし
798名も無き求道者:2006/07/21(金) 03:34:31.73 ID:9drgpsyc
答えとしては正しいと思うけど
やり方聞くレベルの人に1回1も上がらないようなの継続して出来るの?
聞いたやり方試したのですが大して上がりません
もっといい方法を、とか言いそうじゃないか

余計なこと言いたかなかったが
違う回答の出る要因もあるにはあるんじゃないか?

799名も無き求道者:2006/07/21(金) 04:38:04.92 ID:L5My7Y63
764です
誰も答えてくれてないようなのでもう一度書きます。
魔の大地は同じレベル同じ敵に対して同じダメージが与えられると思っていたんだけど、
ダメージに2〜5ほどのばらつきがみられました。
ダメージは同じ値がでるんじゃないんでしょうか?
800名も無き求道者:2006/07/21(金) 05:52:09.59 ID:NAmEafZv
大地のダメは固定
まったく同じ敵に対して与ダメが変化した場合
考えられる要因としては
・杖の付加やレベルが変わった
・信仰の値が変わった
・元素が上がった
・キャラレベルが上がった
・法化の知力が変化した
・補助魔法の影響を受けた
・単なる勘違い
といったところだろうか

誰も答えないのは多分あなたのおっしゃるとおり大地のダメは固定で
一番最後の答えだろうと皆思ったからだろう
801名も無き求道者:2006/07/21(金) 05:54:33.35 ID:NAmEafZv
追記
こないだの定期メンテでバランス修正入ったらしいので
もしかすると固定ダメージじゃなくなったのかもしれない
多分ないと思うけど…
802名も無き求道者:2006/07/21(金) 09:04:14.98 ID:wrhB6+4U
799です
今もう一度試してきましたが、やはりばらつきがありました・・
西の野原の聖なるひつじはレベル19と20の2匹しかいないのに、
4匹のひつじに対して全部違うダメージがでました。
法化のせい?と思って法化はずしてもやっぱり違うダメージでした。
(同じダメージが出る場合もあります)
SSとって確かめたので間違いないです。
なぜだろう・・・

803名も無き求道者:2006/07/21(金) 09:15:24.61 ID:zP3MvlGr
敵が光属性だからじゃないの

闇・土・光・レベル51以下の敵でもう一回試してみてよ
804名も無き求道者:2006/07/21(金) 09:22:29.64 ID:wrhB6+4U
敵が光属性だとばらつきがでるんですか?
それは知りませんでした!
ダークアイはあまり出てこないため見ていなかったので、
他試してきてみます。
805名も無き求道者:2006/07/21(金) 09:39:34.42 ID:wrhB6+4U
↑の続き
土、闇相手だとダメージ固定でした。
光てんとうもダメージがばらついたので、
光だけダメージが変わるんですね!
それは800さんも書いてなかったので知りませんでした!
回答くれた方ありがとでした。

806名も無き求道者:2006/07/21(金) 09:45:38.36 ID:zP3MvlGr
今読み直して見たら>>803の日本語変だな^^^^^;;;;;;;
伝わったからいいか
807名も無き求道者:2006/07/21(金) 09:46:47.84 ID:zVMWXNCj
何故か知らないが光属性だけはエンカウントする度にランダムで耐性が
かわる。これは以前からそうだった。
808名も無き求道者:2006/07/21(金) 19:12:50.07 ID:XsPDRbkl
魔法耐性のある幻獣の場合何のステの影響を受けるんだろう。
そういうコトではないのかな。だが白もこや白てんとう辺りでは
そんなの関係ないのかも?^^;;
809名も無き求道者:2006/07/24(月) 21:14:32.34 ID:5YDq7KmX
久しぶりに童話に戻ってきて分からぬことだらけなのですが・・・。
闇知力成長するほかの幻獣を作る?手に入れる?方法な何なのでしょうか
馬鹿らしい質問なのかもしれませんがよろしくお願いします
810名も無き求道者:2006/07/24(月) 21:34:45.76 ID:rGECOkYZ
>>809
【目的】
魔法の威力アップ
その魔法の属性と同じ属性の幻獣を法化すると効果やダメージがアップ
従来は例えば火属性(筋力−幸運長)の知力成長幻獣で、
闇知力成長のように知力に特化して成長させることはできなかったが、
『幻獣融合』によりペットの個体や属性を維持したまま、成長タイプを変えることができるようになった。


【入手方法】
・マーケットや外部サイト(ttp://fairymarket.saloon.jp/)で購入
マーケットではその幻獣が本当に特化成長幻獣なのか分かりづらいのでおすすめしない。
外部サイトもそうだが、全般的に高価である。

・自分で作成
★パターン1・幻獣栄養剤使用を使用する場合★
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~fairy/sub11.html
↑ココの『成長継承融合について』の項でも読んでくれ。
ちなみにあまり相場の話はしたくないが、マーケットでの幻獣栄養剤販売価格は400〜500万ほど。
さらに融合が失敗してしまう場合あり。

★パターン2・命の源を使用する場合★
こちらはお目当ての成長や種族の幻獣を100%の確率で確実に作れる。(一部例外あり)
自分はこの融合はやったことがないのでヘタなことは言えないので、
ttp://fairy.haru.gs/db/cgi/board/question/bbs.cgi/faq/
↑ここで『命の源』とかあるいは『源』とかでワード検索してくれ。
やっぱり相場の話はしたくないけど、マケでの価格は900〜1000万ほど。

作成パターンは現在この2つのみ。
栄養剤や源は普通に童話をやっていたのでは手に入らない(あるいは非常に手に入りづらい)品で、
入手方法は割愛。(ttp://fairy.haru.gs/db/cgi/board/question/bbs.cgi/faq/で調べれば出てくるだろうけど
811名も無き求道者:2006/07/25(火) 14:23:13.78 ID:bi81bqgq
>>810補足
【目的】
 兵士の場合には火筋力属性の光(闇)幻獣などで
 弱点属性のない武器化 を行う事ができるようになる
 この場合デメリットとして、得意属性が闇(or光)に限定される為、金・木属性に対して火の時程の威力は望めない
 このデメリットも『武器加工』&『幻化』でほぼ気にする必要もないほど補う事が可能

 戦闘幻獣に使用する場合もあり、
 知力が高い高威力溶解幻獣、ゴールドレオ成長のホーリーレオ(弱点属性対策)、水敏捷成長のウッドシェル等
 これらはかなり好みと自己の戦術に左右されるので一概には言えない
812名も無き求道者:2006/07/25(火) 16:33:02.06 ID:iU86XBLq
もうすぐ実装されるアイテムモールに幻獣栄養剤、命の源、宇宙の神秘が売られる可能性大。
リアルマネーを惜しまないならこの方が楽と思われる。
813名も無き求道者:2006/07/25(火) 20:24:37.15 ID:9MFlUYvJ
>>810-812どうもありがとうございました。
814名も無き求道者:2006/07/28(金) 13:18:41.99 ID:iPD2mOOR
初心者なのですが僧侶始めましたが信仰ってやらなきゃ駄目でしょうか?


教えてくださいませんか?
815名も無き求道者:2006/07/28(金) 13:25:08.82 ID:mAQdoYv2
やらなきゃダメってことはないけど
やった方がいい感じ

数回だけの信仰で、1000Pや2000Pためたくらいじゃ違いを感じるのは難しいから
根気を詰めて更に……って思うならやりこんでもいい
816名も無き求道者:2006/07/28(金) 13:32:26.23 ID:JNTB1AfJ
金縛り、攻撃魔法、HP回復魔法を強化したいなら信仰もあり
火炎刃系、ロックオン系、木霊の縛りのみでやっていくなら信仰は不要

序盤〜中盤は、信仰を上げる暇があるなら加護を意識して上げた方が良い
817814:2006/07/28(金) 16:43:55.27 ID:iPD2mOOR
ありでした〜

<(_ _*)>ぺこり
818名も無き求道者:2006/07/28(金) 19:50:32.82 ID:3MYnVT1A
信仰は幸運高いほうがポイント高いので
ある程度LV上がって幸運装備や祈願して
まとめてやった方がはやかったりもする。
819名も無き求道者:2006/07/29(土) 01:09:14.97 ID:4xk6XzzL
初めてGSコインを使用する時に、誕生日で認証をしますが・・・
誕生日の確認はドコかで出来るでしょうか?

合ってるはずなのに間違ってるといわれまくりでorz
820名も無き求道者:2006/07/29(土) 01:32:34.62 ID:H6Kp+HlI
>>819
一切不可能、公式からの問い合わせも不可
と、くどい程にサクセスからの告知が公式HPにもメルマガにもありました
821名も無き求道者:2006/07/29(土) 01:55:49.41 ID:4xk6XzzL
>>820
ありがとう(´・ω・`)
確かにそう書いてあったね・・・
総当りで何とか頑張ってみますorz

メインアカじゃなかったのが幸いの救いか
でも、3回間違ったら1時間出来ないのはキツイよorz
822名も無き求道者:2006/07/29(土) 18:33:59.45 ID:HXIG0pCl
>>819
告知には>>820のように書いてあるけど、、
アカウントの登録情報書いて、
サクセスに問い合わせたら教えてくれる。
823名も無き求道者:2006/07/30(日) 13:08:35.15 ID:A3ozsbAb
>>822
そうなのか・・ありがとう
一応ダメ元で問い合わせはしておいた
課金切れまでまだ少しあるから、気長に待ってみるかな・・
824名も無き求道者:2006/07/30(日) 17:17:58.93 ID:xdGC5A2T
βテストの時に童話をやっていたんですが、課金と同時に引退しました。
なんですが、少し暇な時間が出来たので、また再開しようかな・・・と考えています。

何ですが、心配なことがありまして・・・。
やはり高レベの方が多いので、低レベのプレイヤーがPT組んだりするのは、
もう少なかったりするのでしょうか?

何が言いたいのかと言いますと・・・今から初めて楽しめるでしょうか?w


825名も無き求道者:2006/07/30(日) 18:05:07.32 ID:Y647qQqe
>>824
一応低レベル=50以下ってことで話し進めます
低レベルの狩場はもう人はほとんどいない状況で野良PTはほぼないでしょう。
でもフェアリーマーケットとか放送局で募集すれば、一応組める状況です。
フェアリーマーケットで連盟の募集はいっぱいあるから入ってみるのも吉
最後の行は、荒れそうなんでやめときます。
とここまで書きましたけど、実際やってみるのが一番だと思いますよ

あとエリンクなかったっぽいんで
フェアリーマーケット
ttp://fairymarket.saloon.jp/
826名も無き求道者:2006/07/30(日) 18:15:15.10 ID:r2kEFwuw
2ndキャラを育ててる人が多いせいか、クシャミ(Lv40〜が目安)の放送局は頻繁に立ってる。
行ったことはないけど、低Lv狩PTって局もなるね。
狩する分にはこんな局利用で十分だと思う。


…が、正直童話自体をあまり勧められない。
Lv50を越えた辺りから上がりにくくなり、
Lv60以降になると数週間・数ヶ月単位の狩が必要になる。
技を選択して敵をクリックするだけの作業が延々続くわけだ。
おまいさん狩を楽しみたいと見受けられるので、別のゲームを探した方がいいかもしれん。
童話スレなのに身も蓋もない回答になっちまったが…
827名も無き求道者:2006/07/30(日) 22:13:12.63 ID:/hQ4MKLN
のんびりまったり生産、ってタイプの人なら楽しめる
逆に狩りメインのスタイルの人だと、やればやるほど悪い意味で深みにはまると思う

前者なら、どこか良さそうな連盟(ギルド)に入ってまったりで悪くない
後者なら、悪いことは言わないから他を当たった方が良い

童話スレなのにこんな事を言わなければならないほど、今の童話は不安要素が大きい
特に、運営の方向性(ユーザの望まない事を積極的に推し進める)と狩り関連のバランスが大問題
828名も無き求道者:2006/07/31(月) 00:01:10.33 ID:htLtq+oC
はっきりと楽しめるよ、とはいえないところまで俺も来てる
とりあえず今の段階だとIM実装後までは様子を見た方がいい

人魚からオズちょい前まで隠居してたんだが
復帰からしばらくはかなり楽しかったと言っておく
やる事いっぱいでね。
829名も無き求道者:2006/07/31(月) 01:14:00.42 ID:ghqtGTBa
一人で黙々と遊ぶことが出来る人には楽しめるかもしれない
友達と楽しくLV上げをしよう!などと期待すると
よほどじゃないと楽しめないだろうね、今は。
830名も無き求道者:2006/07/31(月) 15:31:33.77 ID:ZEONVOLP
結局は連盟や友達だよ。
うちは雑談しながら狩りしてる。みんな生産も狩りも楽しんでるよ。
831名も無き求道者:2006/07/31(月) 15:43:38.73 ID:DMnM2dPG
月1回くらいメンバーの誰かのレベルが上がる。
1日に0〜数回、生産の合間の会話がある。
メンバーの何人かは童話で放置して別ゲーをしている。
長い会話がある時、終着点は運営や仕様に対する愚痴である。

orz
832名も無き求道者:2006/07/31(月) 16:26:12.60 ID:G6vkAHeO
戦士の武器化幻獣の筋力がLV×4−14で、ミルクリセするかこのまま育てるか迷っています。

本体と武器化幻がLV65〜70辺りになった時、幻の筋力20〜30の差は大きいでしょうか?

上級技とLV60筋力玩具等で克服できる範囲ならこのまま育てようと思うのですが、
刀戦士なので少しでも破壊力を上げたいとも思い決めかねています。
先輩方のアドバイス頂けたら幸いです、よろしくお願いします。







833名も無き求道者:2006/07/31(月) 16:36:40.50 ID:9rsVXY1b
ミルクリセしてもlv高くなってくると今よりいい状態になるっていうのはわからないからね
ココナツ・クシャミが辛くないならリセしてもいいんじゃない?
50くらいまでなら↑で上げるの楽だと思うし

現状多少悪くても武器加工でカバーできると思ってる拳からの意見でした。
834名も無き求道者:2006/07/31(月) 18:03:36.54 ID:ev5oQfU+
真空斬覚えてから
(できれば1匹予備を用意して)
親愛もできれば1本確保して
育て直し、を推す。

70前の刀やってるけど、虚空でサクサク倒せる範囲までだとLv50くらいからなかなか上がらん
(稼ぎやすいサビ外と陽光で倒せない奴がでてくるので)
真空使うと62,3までは行ける(時間は当然かかるが早い)

ステによっても違うのであれだが
-14なら悪くなる確率も低いだろうし頑張れ
835名も無き求道者:2006/07/31(月) 19:11:07.76 ID:8CFBfAFn
仮定として、双方Lv70時点で、
本体筋力170、スキル80、武器破壊250、幻獣に60おもちゃ付きという設定で…

幻獣筋力280(4成長)時の破壊→2599
幻獣筋力260(-20)時の破壊  →2500

この、およそ100の差をどう見るかは人それぞれだと思う
75刀将の個人的意見としては…リセした方がいいような気がするけど、
そのせいでまともな武器化幻獣がいなくなる、とかいう場合はリセしない方がいい
サブの火筋成長幻獣を飼ってるorどこかから借りられる、というならリセを勧めるかな

まあ、なんにせよ、リセするなら早いほうがいいのは確かとは言っておく
836832:2006/07/31(月) 20:44:07.94 ID:EyJay0RX
破壊力にとても大きな差がでるかと思っていたのですが、100ぐらいなら許せそうで安心しました。

だけど、皆さんご自身ならリセをするよ と受け取りましたので、思い切ってミルク飲ませて
セカンド火武器幻でクシャミに篭ることにします。
意見頂けて良かったです。(・ω・`) 
育成頑張ります、ありがとうございました。

837名も無き求道者:2006/07/31(月) 23:57:10.41 ID:K9wRJpYe
遅いかもしれんが水曜日にIMで何が売られるか見てからの方が良いかもね
もしかしたら今後ジュースやコーヒーが手軽に手に入る可能性もあるので
838824:2006/08/01(火) 00:28:08.33 ID:3hbdvO2t
ありがとうございます!
う〜ん・・・もう少し考えてみますw
だけど、童話のいいところって、生産しながら連盟とかの人と
チャットってのが結構好きな所でしたので、戦闘うんぬんは二の次ですかねw

話は変わるのですが、
IM実装って事は、基本料金が無料になるってことはないんですかね?
そしたら、初心者プレイヤーが増える事になるから、その流れで行きたいな・・・w
839名も無き求道者:2006/08/01(火) 00:32:18.19 ID:Lx9gbvxt
童話の形態で基本無料なんかにしたら、生産放置で常時全ワールド100%になると思うが
840名も無き求道者:2006/08/01(火) 03:05:37.33 ID:QZjKlkhz
基本無料のMMOを2つほど別に知っているけど
片方は生産がなく、特に影響がなかった

もう片方は生産、ペット育成を複垢で放置
キャラ育成もメイン+マクロヒーラーのPTが流行して複垢禁止(言うだけだけど)になった

童話が基本無料になると
何垢起動できる環境かで左右されそうだけどやっぱり生産用垢は増えるだろうね
解決するには生産の重要度を下げる、とか(既に最近一部除き微妙な気がする)
複垢起動そのものが出来ないようにする、とか(出来るのかなこれ)

…今の内容では月1000は高い気もするけど、無料はやっぱり無いかなぁ
841名も無き求道者:2006/08/01(火) 05:21:27.75 ID:vjhavl6o
基本無料にすると、ハロウィンの悪夢再びって可能性が高くなる気がする
842名も無き求道者:2006/08/01(火) 10:35:38.61 ID:qtD171Y1
ハロウィンの悪夢を考えれば運営も無料という選択はいくらなんでもしない…と思いたい
当時は26垢放置とかってのもいたらしいから、定期的にサーバー壊れるようになるんじゃね
843名も無き求道者:2006/08/01(火) 11:11:09.89 ID:lpp3BtRL
普通に考えれば、
アプデも何もしなくても毎月払ってくれる”おいしいお客”を、運営が手放すはずがない。
だから基本無料にはならないと思う。
844名も無き求道者:2006/08/02(水) 00:11:09.30 ID:IBH5OmLr
値段にもよるだろうけどIMで稼げるだろうし
客が多少減ろうが課金はやめそうに無いな

無料にすると生産垢以外にもハンゲから大量に変なのが来る、
っていう可能性もあるのを忘れていた

いちごに入れないわ変な内緒は来るわ、ろくな事がなさそうだな
845名も無き求道者:2006/08/02(水) 09:35:12.79 ID:TPjKkQ3O
刀ってLv60くらいまで敏捷80力100あれば問題ないでしょうか?
846名も無き求道者:2006/08/02(水) 09:44:39.63 ID:TPjKkQ3O
すいませんあげましたorz
質問も意味不明なことですいません;
内容を変えてもう1度書きも見させていただきます

Lv60刀でこれからの育成するのにおすすめなステを教えてもらえませんか?
847名も無き求道者:2006/08/02(水) 09:57:51.50 ID:hDYb0vIg

がいど?の雑談・質問掲示板を参考にしろ!

刀のステ振りの話などいっぱいある。
848名も無き求道者:2006/08/02(水) 10:14:12.98 ID:Jo99B3Rv
ステ振りに完全な正解はないということを前置きした上で、
個人的な見解を言うなら
狩場や狩る相手にもよるけど、そのステでは正直厳しい気がする
特に敏捷はもう少し高くないと敵にも先手を取られかねないし、
列攻撃を他の職の攻撃前に当てる必要があるから
最低でも60時点で90はあったほうがいいと思う
筋力も高いに越したことはないけど、今は加工でかなり補えるから
敏捷よりは優先しなくていいかと
849名も無き求道者:2006/08/02(水) 12:00:53.06 ID:PfY/CsDP
60で110は欲しいかな
後々高い敏捷が必要になるので早めに上げないと苦労するよ
850名も無き求道者:2006/08/02(水) 12:32:16.52 ID:IBH5OmLr
65の時点で120くらいだったが
敏捷装備で+8,5,5,5,3(+26)と加速薬を使っても
ネグロ北のスズメとか先制できなかった。

敏捷120時点での筋力は確か140
調整無し、ベータからやってるドワのステだけど>>846は人間かな?
人間戦士も持ってるけど筋力140は無理くさいんで、ドワじゃなければあてにはしない方がいいね
851824:2006/08/02(水) 16:41:57.84 ID:3A2Gh7bu
色々考えた結果。
とりあえず一ヶ月やる事にしましたww
みなさん、色々ありがとうございました!
852名も無き求道者:2006/08/02(水) 17:47:02.18 ID:3A2Gh7bu
鯖どっちのほうが人多い?
853名も無き求道者:2006/08/02(水) 17:48:26.65 ID:uzmkZ5bL
グリムが圧倒的に多い
854名も無き求道者:2006/08/02(水) 18:43:22.42 ID:3A2Gh7bu
すません、ありですw
それにしても、前に比べると人が少ないですね・・・ちょと驚いてますw
855名も無き求道者:2006/08/02(水) 18:49:17.67 ID:uzmkZ5bL
>>854
>>826-831
オズ実装以降、運営のやる事が意味不明で人がどんどん離れてる
856846:2006/08/02(水) 19:02:51.54 ID:TPjKkQ3O
レスありがとうございますー
参考にさせてもらいますw
857名も無き求道者:2006/08/02(水) 19:04:04.76 ID:IBH5OmLr
>>855
っていうかそれもあるけど課金と同時に824みたいに辞めた奴が非常に多い
ハンゲからの人が大幅減だったし
858名も無き求道者:2006/08/02(水) 19:19:40.39 ID:1ZPYx/6Y
>>854
私も課金開始にやめて、この間復活した者です^^
色々仕様が変わってて戸惑うことがあるかもしれませんが
お互い頑張りましょう☆
859名も無き求道者:2006/08/02(水) 19:27:55.21 ID:3A2Gh7bu
はいw
とりあえず連盟入って、チャットでまったりしたいw
連盟ってどうやって探すんですかね?がいどでは募集してないみたいだし・・・w
860名も無き求道者:2006/08/02(水) 19:37:07.99 ID:IBH5OmLr
ある程度は解決してるみたいだしメール欄にsageと入れれ

それと、>>825は読んでないのか?('A`)
861名も無き求道者:2006/08/02(水) 19:46:57.37 ID:3A2Gh7bu
うは〜本当にすまないです・・・読んでなかったw
862名も無き求道者:2006/08/02(水) 20:06:36.49 ID:i1kikDdE
麻雀やりませんか?チームメンバー募集中♪
http://hp41.0zero.jp/728/wanagomi/
863名も無き求道者:2006/08/02(水) 20:20:16.40 ID:TPjKkQ3O
何回も質問申し訳ないです
研磨や武器製造の際の成功率に運は関係するんでしょうか?
864名も無き求道者:2006/08/02(水) 20:47:00.99 ID:RvqYZcHh
幸運のことなら、無い。
あっても気休め程度
865名も無き求道者:2006/08/02(水) 20:59:08.83 ID:TPjKkQ3O
なるほど。
幸運振らないで育成してみますー
ありでした^^
866名も無き求道者:2006/08/03(木) 01:07:06.94 ID:W5RKN6HN
>>865
俺はほんとに気休め程度には関係あると思うし、装備等の生産なら出来上がるステに多少関係すると思って
るが、幸運祈願でじゅうぶん程度だとは思う

そういう意味では>>864とほぼ同意見
867名も無き求道者:2006/08/03(木) 07:42:28.67 ID:Zy2KbUUl
闇の使徒ってステータス何振ったらいいんだろう
知力と敏捷でいいんでしょうか?
868名も無き求道者:2006/08/03(木) 08:11:36.20 ID:6Y7uV0gT
>>867
闇使途やめとけよw茨の道だし、最近のアプデで弱くなって・・・w

まぁステは、
最初のほうに、知力>体力で振っていって、
それなりまで来たら敏捷振りつつ、知力&体力って感じじゃないか?
869名も無き求道者:2006/08/03(木) 08:27:16.03 ID:zGKAkGED
>>867
闇を育てる事自体が、非常に勧められない
ハナケンが闇が憎んでるとしか思えないような方針の、嫌がらせアップデートが続いてる

あえて育てるなら、序盤にまず体力で次に知力、中盤以降は敏捷
ただ、現状の闇の仕様では「攻撃魔法に対する知力の影響」は皆無なので…知力に振り過ぎると後悔する
「俺はMPに片寄らせるんだ!」という意思の元に知力振りするなら、話は別だが
870名も無き求道者:2006/08/03(木) 10:59:55.41 ID:3tQtn4Um
Lv30で知力61、40で68、50で86、60で93と上げてきたが
MPが1600くらいしかない
後半の魔法を使うには少ない気がする(Lv低いからってのもあるけど)

知力依存度は法化なしの霊魂剥奪(固定ダメ)で知力+2して対水ダメージが9増えるくらい
低いようなそうでもないような…
とりあえずPTでのことも考えて敏捷はかなり必要と思ったほうがいい
素の敏捷が121だが、これじゃ連盟外の人には合わせにくいと思う
871名も無き求道者:2006/08/03(木) 11:21:54.44 ID:cbnBqGN4
光の使徒の場合は、知力必要でしょうか?知力は回復量にあまり影響しないと聞きましたが…。
872名も無き求道者:2006/08/03(木) 13:10:43.74 ID:G6IYDk8I
>>871
必要です。変わります。
あまり使わない魔法だけど聖光弾が全然威力違います。

但し、敏捷最優先で。遅い光は使えない
873名も無き求道者:2006/08/03(木) 13:56:49.49 ID:Zy2KbUUl
どの職作るにせよ敏捷かなり重要っぽいですね、先輩方の意見を参考にして頑張ってみますw
874名も無き求道者:2006/08/03(木) 14:14:47.29 ID:/JPNw4gl
剣士lv41
HP1764 MP421
体力74 筋力67 敏捷60
ってどう思いますか?
作り直した方がいいですか
875名も無き求道者:2006/08/03(木) 14:27:26.34 ID:zGKAkGED
体力がちと多い
だが後半にステ調整関係のアイテムを使う前提であれば、それはデメリットにならない

敏捷は最低限、付加装備込みで狩場の敵より上にしておこう
筋力の高低が戦闘に大きく響くのは中盤まで。それ以降は武器とスキルLvと武器化の幻獣と職業が全て
兵士系のMPは高かろうが低かろうが、薬の消費量は然程変わらないのでどうでもいい

簡単に言えば、魅力や幸運に手動振りして後悔したなら作り直し
兵士で知力に多く振ってしまった場合も作り直しはアリ
体力・筋力・敏捷のバランスは、人によってそれぞれ好みが違うから好きにどうぞ
876名も無き求道者:2006/08/03(木) 14:39:22.17 ID:+KTMoKZw
推奨敏捷度

僧・光>獣>魔・剣・斧・刀>拳≧闇>敵

877名も無き求道者:2006/08/03(木) 15:12:55.98 ID:dBsx6IcD
僧・光>獣>闇>魔・刀・商>拳・剣・斧>敵

商は戦闘商人の場合
878名も無き求道者:2006/08/03(木) 15:28:43.70 ID:DsZ/nXz6
サビ以降の闇は、一番最後に縛りでもしてればいい。
どうせ敵なんて倒せないんだし。
879名も無き求道者:2006/08/03(木) 15:36:31.20 ID:zGKAkGED
あながち間違いとも言えないから切ないな…
暗黒の呪い覚えた後は、いくらスキル上げても殆ど無意味だからなぁ

唯一、毒の威力はそれなりに上がるけど…儀式PTで使うとえらい迷惑掛かるし(´・ω・`)
880名も無き求道者:2006/08/03(木) 15:57:57.05 ID:DsZ/nXz6
>>879
一番最後のメリットは、一番最後に暗黒呪いをすればスムーズに戦闘が進む。
(一番最初や途中で、暗黒呪いや毒をするとテンポが悪い)

稀に1.2匹残るような高効率の狩りで、残り物に毒で攻撃できる。
(毒で倒せないような敵であれば縛りに変更)

高LVの闇だけど 光属性相手に、毒で7000近くダメージを与えてる人もいる。
無駄に敏捷があって無意味に黒洞をしてる人よりいいと思うよ。
881名も無き求道者:2006/08/03(木) 17:19:55.97 ID:LUtrdq//
結局はキャラ育成する人の環境・PT次第ってことでFAのような^^;
ソロが基本ならどの職でも敏捷無いと話になりませんし。

闇は高効率を除けば他職より先制した方がメリット大きいと思いますが
どうなんでしょうね。
882名も無き求道者:2006/08/03(木) 17:52:45.64 ID:DsZ/nXz6
>結局はキャラ育成する人の環境・PT次第ってことでFAのような^^;

結局は、個人の自由ですからそれでいいと思いますよ。
そもそもステ振りに答えなんてありませんからね。
(毒の使いどころを気にしている人がいたので、こういう人がいたと紹介しただけです。)

>ソロが基本ならどの職でも敏捷無いと話になりませんし。

>>880で私が述べたのは、敵より早いというのが前提の話です。
まぁ、そのくらい分かっていると思いますけどね。

>闇は高効率を除けば他職より先制した方がメリット大きいと思いますが
>どうなんでしょうね。

メリットって、スキルが上がりやすい・決闘で役立つ 
くらいしか思い浮かびませんけど何なんでしょう?
旅人以外で回避なんて微々たるもんだし・・・

>>881さんが言ってるメリットって何なんでしょう?
883名も無き求道者:2006/08/03(木) 17:57:45.05 ID:sdVQ1azP
>882
ここは質問に答えるスレだ。
議論したけりゃ本スレ逝ってくれ。
884882:2006/08/03(木) 17:59:00.36 ID:HDwLOAaY
>>881
特に言い争いをしたいわけじゃないので、気が向いたら教えてください。
885871:2006/08/03(木) 18:10:25.24 ID:cbnBqGN4
>>872
ありがとうございました。
聖光弾の威力にはこだわってないので、敏捷重視でいきます。
886名も無き求道者:2006/08/03(木) 21:58:48.24 ID:zPaHXv9O
悪夢とかじゃないのか?
戦士より後にかけたら無駄になる
887名も無き求道者:2006/08/04(金) 00:18:23.14 ID:5WV4pp/q
穴つきの武器に幻化は出来ないのでしょうか?
888名も無き求道者:2006/08/04(金) 00:44:14.85 ID:Qvb6jr+f
公式にも書いてあるが、無理
889名も無き求道者:2006/08/04(金) 12:53:21.33 ID:EisCg66X
>>875
ありがとうございます。

あと、調整アイテムを使うタイミングがわかりません。
後半ってどのくらいのレベル帯なんでしょうか。
890名も無き求道者:2006/08/04(金) 13:00:55.57 ID:SCHnLi35
>>889
上級職以降(Lv60↑)からで良いんじゃない?
高級品だから、どのみち早い時期に入手するのは厳しい
891名も無き求道者:2006/08/04(金) 20:22:08.42 ID:KVJTNkg5
裸の王様のクエでソルマーギのイブニングドレスのドロップについて質問なんですが
大老でやってるのですが普通に倒すのはかなり厳しいっぽいです・・・
Lやってればトドメささなくても才覚で出るでしょうか?
892名も無き求道者:2006/08/04(金) 23:00:03.85 ID:isVgW3fq
クエアイテムはトドメをささないと出ない
893名も無き求道者:2006/08/05(土) 00:05:06.45 ID:wyljyFFv
才覚だと分からないんじゃないかな…
ガルトマーンの羽が出たとかがいどで見た気がするし。
普通に倒しまくっても全然でない俺みたいなのもいるし根気よくやる他あるまい
894名も無き求道者:2006/08/05(土) 00:51:56.63 ID:ZDD1JBAX
俺の知ってる大老さん(Lv61)はあっさり出したから、とにかく倒しまくってみ?
895名も無き求道者:2006/08/05(土) 07:54:24.30 ID:BcsUAMvD
対象を倒したキャラはどの職だろうと才覚で出ることはあるけど
倒してないキャラに才覚で出ることはない
896名も無き求道者:2006/08/05(土) 12:08:17.07 ID:5U5nFq3g
>>895
回避ばっかりしてる商人で才覚で出るのは仕様ですか?
897名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:01:50.65 ID:HpAluC6O
本体レベル、知力、スキルなどがすべて同じ条件だと考えて
光の使途の「聖霊の祝福」と
司祭の「烈火刀」では どちらが破壊が上がるのでしょうか? 
その差もわかるようであれば教えてください
898名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:33:52.10 ID:iFoDjVbg
>>897
烈火>聖霊

破壊UPに知力は関係なし。スキル依存。
聖霊スキル60で1.3倍(?) スキル75で1.4倍 
これ以上はスキルあげても変わらず・・・orz
烈火は1.7倍くらい
899名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:36:06.94 ID:iFoDjVbg
追記・・聖霊は上級魔法なんで光の神官
900名も無き求道者:2006/08/05(土) 15:01:48.94 ID:+0X9TcsZ
と言うか、光は優遇されてるんだから聖霊弱くても文句言うな。
901名も無き求道者:2006/08/05(土) 15:05:16.64 ID:HrJzH6uI
烈火は(加護÷2+30%)なので
加護60なら+60%
火炎は(加護÷2+20%)
当然杖の加護付与の分も+される
902名も無き求道者:2006/08/05(土) 15:06:11.76 ID:FEh35pSK
いっぺんに攻撃力も命中率も回避率も全部上げられるのに
その上僧侶並かそれ以上の効果が欲しいとかふざけんなと
903名も無き求道者:2006/08/05(土) 15:16:42.48 ID:yX/Udg53
>>900 902
>>897はそれに思い当たらなかっただけで不満とかは言ってない
言わなくても分かってるから落ち着け
904名も無き求道者:2006/08/05(土) 15:28:03.86 ID:suuGdEXf
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / も .と と  ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  ち .り と   |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | ち り と  |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  つ あ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  つ え     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ け ず    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  ず   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
905名も無き求道者:2006/08/05(土) 16:35:39.85 ID:iFoDjVbg
聖霊弱くて文句言ったつもりも
僧侶並かそれ以上の効果が欲しいとか言ってない
そうとれたなら スマソ
75よりスキルあげても効果がかわらないことに orz なんだよ

今後魔法がふえるらしいから、今は効果変わらなくてもスキルあげしとくことにするよ
906名も無き求道者:2006/08/05(土) 19:18:33.52 ID:em4us4h3
ギルドや肩書きは一度脱退しても仕事さえ覚えたままならば
金さえ払えばまた入れますか?
脱退したらもう二度と加入できないとかありますか?
907名も無き求道者:2006/08/05(土) 19:38:14.76 ID:OgndmgTH
何度でも出入り可能。
ただし何度でも金がかかる。
908名も無き求道者:2006/08/06(日) 00:12:06.36 ID:iULnwA+8
幻獣アクセの材料の物価がわからないです。
とりあえず持ってる奴、全部書いておきますw
ちなみに鯖はグリムですw

特殊軟骨、防水ゴム、黒いボタン、赤い鳥の羽、赤い小玉、ソーセージ、
カボチャ、厚レンズ、ベロ、安全リング、黄金蛇、星型の紫宝石、
バラの花束、植木蜂、木のグリップ、大きな葉、羽毛、スクエアグラス、渦巻きの貝殻

があります。出来れば、どれが高いのか、これがゴミやなど教えてください
909名も無き求道者:2006/08/06(日) 00:19:28.47 ID:U5nXxSs+
>>908
相場に関する質問は御法度

とりあえず、全部ゴミ
910名も無き求道者:2006/08/06(日) 00:21:57.58 ID:h4u7yS3U
>>907
ありがとうございました
911名も無き求道者:2006/08/06(日) 02:14:01.65 ID:IBl1zeLG
>>908
値段にしたらどれもほとんどゴミだが
Lv1、10用のアクセ材料は稀に売れる、といっておく
後は完全にゴミ
912名も無き求道者:2006/08/06(日) 03:13:57.68 ID:nd9LX5NP
幻獣アクセはなんとかならんかなぁ
おもちゃ実装後は20以上はほんとゴミ・・・
ダブル付加とか、経験増加とか、せめてグラ変更とかしてくれんかな
913名も無き求道者:2006/08/06(日) 04:12:24.01 ID:aUc9l0JL
材料費が安く済んで宝石も半分で済むんだから、これ以上望んじゃいけない希ガス
サブや商人に持たせるに、安上がりで丁度いい。

おもちゃ実装後は、新しいアクセの実装は無いみたいだし
アクセからおもちゃに乗り換えろと言うところだろうな。
914名も無き求道者:2006/08/06(日) 09:06:01.72 ID:CYhtk2iY
アクセの付加種類の魔法関連製造ってなんでしょ?
プラスの数値が増えやすいとかってやつ?
915名も無き求道者:2006/08/06(日) 10:07:52.86 ID:pZqzZjRH
>>914
いまだに不明なものですが、生産時の耐久が増えると言うのが有力な説のようです。
916名も無き求道者:2006/08/06(日) 11:44:27.47 ID:1WcIePu4
質スレで堂々と嘘を吐いてはイカン
917名も無き求道者:2006/08/06(日) 12:13:53.39 ID:7k6CeXF8
分からないんじゃ何言っても嘘になっちまわないか
魔法関連と使用回数のアクセの効果
いまだに一度も断定されてない気がする
918名も無き求道者:2006/08/06(日) 12:20:07.02 ID:clf6GCvR
付加も耐久もランダム要素が強すぎるから何とも言えない、ってのが実情
気休め程度というのが通例の答え
919名も無き求道者:2006/08/06(日) 16:59:59.51 ID:CYhtk2iY
ありまと。
結局のところ、童話特有の意味の無いシステムって事か、、、、
相変わらず新規EXパッションばっかで、システムの矛盾とか不具合とか何もやらないんだね。
920名も無き求道者:2006/08/06(日) 17:15:36.14 ID:1WcIePu4
○パンション
×パッション

Expansion[エクスパンション]…「拡張、拡大(する、される)」
Passion[パッション]…「感情、情熱」


すごいどうでもいい事なんだけど、あちこちで同じのを見るので書かずにはいられない
921名も無き求道者:2006/08/06(日) 17:29:03.20 ID:aUc9l0JL
「ん〜〜! ん〜〜! ん〜〜! ん〜〜! ん〜〜〜〜!!!」
922名も無き求道者:2006/08/06(日) 18:36:11.93 ID:tgWY14/l
加工のことで質問です!
幻化した武器をまた加工はできますか?
付加付きの武器を作りたいんですが・・
付加付きの武器に付加付きの武器を加工すると付加が増えるんでしょうか?
923名も無き求道者:2006/08/06(日) 18:36:36.86 ID:hPTyUqAF
情熱かぁ…運営にそれが無きゃ終わりだよなw
924名も無き求道者:2006/08/06(日) 20:42:05.91 ID:DqPKtmxK
闇の使徒や刀将の推奨ステってどんな感じがいいんでしょう?
925名も無き求道者:2006/08/06(日) 20:48:48.71 ID:NuF3R91y
>>922
散々既出だし自分で何回か加工すれば分かることだけど
加工で付加が増えることはある
が、基本的には元の武器についてた付加と同じ数の付加がつく

よって幻化した武器を加工すればその分付加がつくけど
破壊アップは消える
ついでにいっとくとあとからもう一度幻化することはできない
926名も無き求道者:2006/08/06(日) 21:07:29.00 ID:U5nXxSs+
>>924
何が最強とかないから自分がしたいキャラにしろ
927名も無き求道者:2006/08/06(日) 21:43:57.47 ID:tgWY14/l
>>925
ありがとございました〜。
とりあえず生産用の武器がほしかったので、やってみます!
筋力+ってどのくらいつくのだろう・・?
928名も無き求道者:2006/08/07(月) 00:13:44.85 ID:1D9Y+Avb
質問なんですが
黒洞炸裂、次元爆裂、中毒雲とHP吸収魔法って闇の信仰値でダメージあげられますか?
魔法のダメージの上げ方がわからないものなので教えてもらいたいですorz
929名も無き求道者:2006/08/07(月) 00:56:08.08 ID:G8pwICJc
マクロらしき行動を見かけたら、通報したほうがいいのでしょうか。
ある場所で動かず戦闘状態で、2週間でレベルが8上がっています。
930名も無き求道者:2006/08/07(月) 01:12:07.75 ID:Q7Rs3zHy
931名も無き求道者:2006/08/07(月) 01:37:35.43 ID:eWnSOXNz
>>928
上がる。
最初の2万くらいまでははっきりと体感できるが
そのあとは一定の数値(例えば32000とか45000、数字は適当)になった時にわずかに変わる程度になる
932名も無き求道者:2006/08/07(月) 01:51:39.39 ID:OUklQPmy
質問です。レインボーの地下迷宮?(箱を右クリックして入るところ)に入ろうとしたら、
「なぜか扉が開きません」と表示されました。以前は入れたのに・・・
なぜですか?
933名も無き求道者:2006/08/07(月) 01:58:36.27 ID:PJlSLzTA
>932
夜は入れない
934名も無き求道者:2006/08/07(月) 02:02:51.79 ID:OUklQPmy
そうですか。レスありがとうございます^^
935名も無き求道者:2006/08/07(月) 03:00:32.52 ID:jBsRKLNv
>>929
とりあえず、何LVから何LVに上がるのに1週間で8つ上がってるのかで全然意味が違ってくる
75から83に一週間で上がったのならそりゃマクロ容疑でかいなって話になるけど
10から18にだと「おそっ!」ってなる。
いまどき、50〜58でも、廃人と呼ばれたくない程度の頑張りで1週間可能
936名も無き求道者:2006/08/07(月) 03:18:28.49 ID:j+g0wkH6
>>929
ある場所を動かずって、その地点から動かないって事?それとも、そのマップを動かずって事?
もし前者なら、どうやって戦闘に入るんですか?闇使途なら可能だが・・・
937名も無き求道者:2006/08/07(月) 03:22:33.32 ID:RV3tXrk/
ただの儀式狩りを勘違い…とか、まさかそんなオチじゃないだろうな
どちらにせよ、そのキャラのLvと狩り中のMAP・それに闇使途or神官か否かを書かないと判断の仕様がない
938名も無き求道者:2006/08/07(月) 03:32:44.02 ID:IfIzkcdJ
儀式 闇光魔刀だったと思う
非戦闘時に回復無し
日が変わって数回見かけたが全く同じ場所で同じ立ち位置
ってのは見たことあるな
939名も無き求道者:2006/08/07(月) 03:44:20.46 ID:RN9UoqT+
>>929
怪しいのはとりあえずGMに通報しとけ
やる気があるのに当たれば確認取って対応してくれる
940名も無き求道者:2006/08/07(月) 04:18:38.70 ID:sTHcCs2U
50過ぎたらその場でLVは上がらないんじゃまいか?
941名も無き求道者:2006/08/07(月) 10:24:38.25 ID:U+CN3Roa
>>929もっと詳しく説明しろ
晒しでな。
942名も無き求道者:2006/08/07(月) 13:02:58.35 ID:jBsRKLNv
今出ている情報だけだと>>937が正解って気がするんだよな
儀式にしろ生産にしろ銀行にしろ牛狩りにしろ、
あまり歩かなくいい事なら、その人の好みのポイントってのがあるしね

マクロは違反行為だし叩かれても仕方ないと思うが
ただの儀式狩りや自演儀式だと童話王国的には全然悪くないんだしね
943名も無き求道者:2006/08/07(月) 14:56:05.31 ID:BnRc6hCo
通報した場合でも居マクロだったら見破ることできるんかな
944名も無き求道者:2006/08/07(月) 15:40:10.30 ID:LnYa4oSs
無能な社員(バイト)だから簡単にごまかせそうな希ガス
945名も無き求道者:2006/08/07(月) 16:56:31.47 ID:1D9Y+Avb
獣王持ちの人に質問ですがどういうステにしてるのか教えてもらえませんか?
946名も無き求道者:2006/08/07(月) 17:23:19.44 ID:JD+FOWwR
次からこれテンプレ入りだな
■ステに関する話題は、
ステ振りに正解はありません。
情報サイトに該当スレがあるのでそこを参照しましょう。
どうわおうこくがいど?
ポリポリと共に
947名も無き求道者:2006/08/07(月) 17:28:30.28 ID:sTHcCs2U
>>945
最初体力は皆と同じ
戦闘型なら敏捷重視
後は筋力とスキル上げのための知力を少々
数値はお好みで。
948名も無き求道者:2006/08/07(月) 18:19:17.54 ID:y0QB3bA+
歩いたり走ったり喜んだりのアクションはショートカットにないんですか?
949名も無き求道者:2006/08/07(月) 19:23:57.91 ID:1IQh+FWe
1発でアクションはできないはず。

ステ振りで先制できる敏捷を目指してるんですけど
試練B2,3、巨岩、ネグロ北、その他130を越える場所の最高敏捷数値が具体的に分かる方は居ませんか?
調整して調べられるのが自分1人なので近い数字までしか分かりません…
950名も無き求道者:2006/08/07(月) 19:43:55.39 ID:XdI916Xw
戦闘中に行動入力したかしていないかはどうやって見分けるんですか?
951名も無き求道者:2006/08/07(月) 19:53:06.82 ID:U9fPN1dD
足元の輪っかが
白くて太いのが決定前
灰色が決定後
952名も無き求道者:2006/08/07(月) 20:02:40.12 ID:SkIXHi4M
同じアカウントのキャラ二人を同時に起動させるのはどうすればいいのでしょうか?
953名も無き求道者:2006/08/07(月) 20:05:44.46 ID:RN9UoqT+
>>951
補足するなら、グラフィックカードがしょぼいか、
設定次第では色が変わらない環境もある

>>945
獣王は補助との連携が重要ゆえに敏捷に気を使うが
サポート環境によって違うので、一概にいくつがいいとは言えない
954名も無き求道者:2006/08/07(月) 20:12:28.07 ID:oAFHS9Dk
>>952
無理。メム移動は誰かに頼むしかない
955名も無き求道者:2006/08/07(月) 20:13:00.82 ID:c8eBaxaj
>>952
普通に考えれば無理ってのがわかると思うんだが
956名も無き求道者:2006/08/07(月) 20:41:41.27 ID:SkIXHi4M
>>954-955
そうですか^^;
俺の連盟の方たちがいつも複数のキャラを起動しているので
不思議に思ってたんです。常に2キャラいるみたいで
でも課金は1アカウントにしかしてないっていってて・・・
957名も無き求道者:2006/08/07(月) 21:05:27.92 ID:Ggr/ws0F
何故本人に聞かないのか。その時点で釣りにしか見えない
もし本当なら通報ものだがな
958929:2006/08/07(月) 23:08:17.63 ID:G8pwICJc
マクロを疑ったものですが、よく考えてみたら多分放置回避上げですね。
職業は大老でした。
959名も無き求道者:2006/08/07(月) 23:26:26.99 ID:W4KyLCkp
>>956
課金1アカウントが本当なら
3日間の無料期間を利用=3日毎に新しいキャラに変わることになり、
継続して同じのがいるならそれは嘘ではないかな
複垢なのを隠す事もないと思うけど…
あとはWCがらみの1ヶ月復帰?
出来るのか知らないけど。

>>958
商人から大老になってたなら、別に普通かも
大老60が68になってたなら、かなりの狩り廃人だな…
960名も無き求道者:2006/08/07(月) 23:50:39.08 ID:Ggr/ws0F
超経験使えば、そんなに非現実的というほどでもない気はするぞ
そうでなくとも夏休みの時期だしな
961名も無き求道者:2006/08/08(火) 03:11:34.55 ID:P+nYLwGW
>>929
それじゃその場から動かずにレベルが8上がったわけでは
ないじゃないか。
962名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:09:19.51 ID:rk4qVpXK
最近童話の友達が何人も引退してしまって話す人もほとんどいない状態です。
連盟も旦那と2人で作ったのに旦那も引退してしまって・・。
自分も引退しようか悩んでいます。
他の連盟に入ろうかとも思いましたが、連盟倉庫できているので他に移るのも
もったいないし・・
もしも旦那が戻ってきて、連盟に他の人いれてたら嫌がりそうだから募集も
できないし、募集してもたった一人だけの連盟に人が入ってくれなさそうですし・・
どうすればよいのでしょうか・・
963名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:18:01.15 ID:HzAYc3rI
>>962
連盟に拘らないで、狩場とか掲示板使って普通に友達探したらいいんじゃない?

どうしても自分の連盟は残したいけど、他連盟にも入りたいってのなら1キャラだけ脱退させて、他の連盟に入れてもらうとかでもいいのでは?
もし人数足りなくなるなら無料キャラで補充してさ
964名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:18:30.50 ID:fiorJlUj
旦那に相談が一番じゃないの?

とりあえず、
・自分が童話を「ゲームとして」楽しめているか
・仲の良い知り合いが残っているのか
・このまま続けて、状況が改善する可能性は「現実的に見て」高いのか否か

この辺をチェックして決めれば良いんじゃないかな。少なくとも童話自体の将来性には期待しない方が良い
965名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:23:18.31 ID:fiorJlUj
もし「旦那」ってのが童話内の配偶者を指してる場合、童話外の連絡手段があるかどうか
それが無い状況での引退であれば、旦那が戻ってくる可能性はかなり低いと思うべき

童話に残るにせよ引退するにせよ、何かに固執したままの状態ではゲームは楽しめないよ
悩むくらいなら、何でもいいからまず動く。童話に残りたいなら、知り合いを新たに増やす試みを考えよう
966名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:59:25.75 ID:92owDJws
>>962
まず、旦那さんは思うところがあって引退したでしょうし
友達がいない状態だとオンラインゲーム全般に言えますが、100%には楽しめないでしょう

>他の連盟に入ろうかとも思いましたが、連盟倉庫できているので他に移るのも
>もったいないし・・
もし他の連盟に移るのでしたら、今は連盟倉庫を所持している連盟の方が多いので
特に問題もなくプレイできると思います(気になるようでしたら相手方に確認してみてください)
また、連盟から抜けた場合でも連盟倉庫の中身は保存されていますのでご安心を

引退を迷うようであれば当面休止して、やりたくなったらやるようでもいいと思いますよ
アイテムや幻獣を全部捨て去ってしまっても未練は残りますし、またやりたくなった時に困ります
不本意な状態で続けてもゲームに遊ばれているようなものですし……
967962:2006/08/10(木) 01:36:58.36 ID:rk4qVpXK
みなさんありがとうございました。
旦那とは童話内のなので、いつ戻ってくるかも、本当に戻ってくるかもわからないので、
とりあえず連盟は残して一人だけ他の連盟に入ってみようかと思います。
童話は続けていきたいと思っていますので・・。
ここ最近だれとも話してなかったのでちょっと不安ですが、やっぱり自分から
動かないと現状はかわらないですよね;;

968名も無き求道者:2006/08/10(木) 07:28:32.90 ID:j7qFkjD5
連盟に残ってるキャラで週1くらいで1度はログインしなよ
確か2週間だっけか?
誰もログインのない連盟は消えたはず
969名も無き求道者:2006/08/10(木) 07:56:00.21 ID:WE3dYI2d
便乗して質問なのですが、誰もログインのない連盟は消えるとのことですが
消えるというのは部屋や設備のことなんでしょうか?
それとも連盟そのものがなくなってしまうのでしょうか?
ご存知の方、教えてほしいです。
970名も無き求道者:2006/08/10(木) 08:55:35.03 ID:fiorJlUj
連盟そのものの消滅
当然、設備なども含めて同時に消える
971名も無き求道者:2006/08/10(木) 09:03:11.99 ID:GeYr7Vd1
所属メンバー:自分だけ
ログイン:2〜3ヶ月に1回 ネットカフェよりログインか1週間課金

連盟あるお!
972名も無き求道者:2006/08/10(木) 09:09:02.10 ID:K/E8X8Go
>>968
そんな話は聞いた事がない
オープンβから今年まで眠らせておいたキャラ(全員新連盟に移行済み)のキャラは旧連盟にいたが
973名も無き求道者:2006/08/10(木) 09:19:25.80 ID:fiorJlUj
公式HPより

ttp://gamespace24.net/f-kingdom/dw_asobi/m/m_renmei.html

「なお、連盟の参加者が2週間の間に誰もログインしない状況になると、
連盟は自然に解散していまう。」
974名も無き求道者:2006/08/10(木) 09:23:37.29 ID:fiorJlUj
いまう…?


ご、誤字の指摘が目的じゃないんだからねっ!
975名も無き求道者:2006/08/10(木) 09:25:19.39 ID:7odKUYXR
連盟人数3人。
人魚実装後しばらくして全員隠居
オズ実装前後に続けて全員復帰したが
普通に連盟倉庫がある状態だった
解散してたら連絡付かず揃うこともなかったと思う
976969:2006/08/10(木) 21:23:37.84 ID:w15xkyYq
ご返答ありがとうございました。
私も現在ログインしてるのが自分だけの連盟にいるのでずっと不安だったのですが、
設備等が消えないとわかって安心しました。
本当にありがとうございました。


977名も無き求道者:2006/08/11(金) 07:40:01.97 ID:JCF0a5ce
978名も無き求道者:2006/08/11(金) 19:10:14.78 ID:xi/etpAG
強制変異の経験者に質問です。

変異産のレア幻獣を次々と売り出している人が居ますが、
簡単にレアを出せるものなんでしょうか。

自分で一度試した時は回る気配も無く1時間前後で挫折しました。

ブログなどを見て回ると時折、変異をやってみた結果の記事がありますが
それほどいいものが出ているようにも思えません。

何かレアを高確率で出す方法でもあるのか、
実は変異ではレアの方が出るのか
売っている人たちがマクロでも使っているのか
ログイン時間の全てを変異に使えばあの位は普通なのか

どれに該当しますか?
あれだけ大量に売りに出されると簡単に思えて仕方がありませんが…
979名も無き求道者:2006/08/11(金) 19:32:34.13 ID:ekQy9Gaw
>>978
高確率で出す方法→無し
変異ではレアの方が出るのか→とんでもない
マクロでも使っているのか→使用者が居ない訳ではない
ログイン時間の全てを〜→ヒント:ログイン時間が絶対的に長い、リアルはお察し
980名も無き求道者
>>978
やってみれば判ると思うが
外部ツール使って自動で強制変異は出来る。
だが、出来上がる幻獣はゴミが多いぞ。
確実に損をする。
例えるなら万馬券を買いつづけるようなもんだ。
運が良いヤツは少ない試行で高額レア作るんだがな トータルでは負け組だろ