モンスターハンター総合質問スレPART77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
・マジレス徹底
・最低限の礼儀を忘れずに
・sage進行ではないですが、sage推奨(安全です)
・携帯、Macを免罪符にしないように
・質問者は回答をせがまない・急かさない
・煽り、荒らし、不正行為関連は完全放置
・次スレは>>950 前後でテンプレ更新作業など協力をお願いします
 次スレが立たずに960を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう
◆モンスターハンター総合質問スレPART76
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1143536714/

◆携帯ゲーソフト板;【MHP】モンスターハンターP 質問スレ63
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143552711/

◆公式サイト
┣モンスターハンター         http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣モンスターハンターG        http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣モンスターハンター2         http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
┗モンスターハンターポータブル   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【質問スレまとめサイト】     ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
┣【携帯用サイト】          ttp://to.aea.to/mhcapture/
┣【ダメージ関連】          ttp://mhtt.biz/
┣【2解析データサイト】      ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
┣【Gスキル、装備シミュレーター】 ttp://www.geocities.jp/ud_flip8/skill.html
┣【MH2Wiki1】          ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
┣【MH2Wiki2】          ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/4.html
┣【無印総合サイト】        ttp://www.pensil.jp/mh/
┗【G総合サイト】          ttp://www.pensil.jp/mhg/
◆MMBB(マルチマッチングBB)
┗【公式】   ttp://www.kddi.com/variety/multi_m/
◆2ch関連スレ
┣【本スレ】    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143638959/l50
┣【オフ専スレ】  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143632009/l50
┣【接続の質問】  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1143045835/l50
┣【募集スレ】   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143525634/l50
┣【雑談スレ】   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1138628227/l50
┣【愚痴スレ】   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1115803042/l50
┗【おしゃれスレ】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140863155/l50
その他の関連は>>2以降に
2名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:54:03.21 ID:lcb6Q9bu
質問スレでよくある質問はまとめサイトにあります。
一度見て自分の質問と同じ物が無いか確認してから質問しましょう。
まとめサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
【質問スレまとめサイト】
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
(質問スレテンプレ、スキルシミュレータmhdos本体・csvファイルもここに有り)

MH2の色々なデータに関してはこちらのサイトに網羅されています。
必ず一度見てから質問しましょう。
こちらのサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
モンスターハンター2解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
 → ○○の入手方法を教えて下さい
 → ○○って何処で取れますか?
 → ○○装備のキー素材って何ですか?
 → ○○の調合の仕方教えて下さい
 → ○○ってどこで交換すれば良いですか?
 → ○○の効率良い集め方って無いですか?
 → マカ漬けの壷リスト一覧どこですか?
 → ○○の弱点って何ですか?
 → ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
 → ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?
 → 大食いマグロ、ドス大食いマグロからは何が入手できますか?その確率は?

MH2データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
 → ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
 → ○○装備、S,Uの画像見られるサイトありませんか?
 → ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?

MH2オンラインカレンダー
http://beafniku.gotdns.org/mh2/mh2ca.html
 → オンラインの季節って今何ですか?
大戦術論ポータル
http://mhtt.biz/portal/s/index.html
 → 特売日を知りたいんですが?
 → オンラインの季節って何時変わりますか?
 → 今月のイベントって何ですか?

携帯用はこちらのサイト。(P,Gです)
http://to.aea.to/mhcapture/

2chの過去ログはこちらで参照できます。
http://makimo.to/2ch/index.html
3名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:54:25.32 ID:lcb6Q9bu
オフラインモード(ジャンボ村)攻略
***************ネタバレ注意********************

【攻略の基本】
新規に出現したボス系モンスターを狩猟していけば、
赤いフキダシが出現し、それをクリアすればストーリーが進んでいく。

・ボス系モンスター = 初遭遇時にムービーカットが入る。
・季節は問わず、1度でも狩猟に成功すれば良い(この際出現する、亜種モンスターは未クリアでもOK)

【簡易攻略ルート】
・砂漠でダイミョウを倒した後、ガノトトスなどが増えたらこれらを狩猟(※これより前は省略)
・クシャルダオラが出現、撃退戦(密林、砂漠)をクリア。
・雪山に行けるようになる。
・ドドブランゴ、フルフル、リオレイアの狩猟を成功させる。
・雪山でクシャルダオラを最終決戦。
・火山に行けるようになる。
・グラビモス、ショウグンギザミ、ディアブロスの狩猟を成功させる。
・村長の赤いフキダシをクリアして酒場がLv3になると、村人たちから古塔の話が聞ける。
・竜人族のお姉さまの赤いフキダシ(古塔の本、千里眼の薬を納品)をクリアする。
※古塔の断章の入手法
前編=山菜ジジイから鋼の龍鱗と交換。
中編=ネコの雑貨屋から購入(20000z)
後編=坑道の採掘マニアが掘り当てる。
・ナナ・テスカトリ出現、撃退戦(火山、砂漠)をクリアする。
・古塔でナナ・テスカトリと最終決戦。
・エンディング
4名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:54:42.42 ID:lcb6Q9bu
オフラインモード【サブルート】
***************ネタバレ注意********************

酒場について
・メインストーリーを進めれば村長から緊急依頼
・クリアすればLvアップ(砂漠ザザミ討伐、雪山クシャルダオラ討伐)
・酒場をLv3にすれば闘技演習が選択可能に

港、工房について
・青い依頼をこなしていくと、オレンジが出現、それの繰り返し
・青い依頼は、アイテム納品のみでも進む
 爆睡で季節を送り、依頼まわしでOK
・青い依頼で必要な品は、テンプレ参照

工房・・・工房での依頼
港・・・工房以外の依頼(?)

坑道について
・メインストーリーが進めば、採掘マニアが登場
・彼にピッケルを渡す、クエストを1つ消化、で採掘経験がたまっていき、レベルが上がる
・ピッケルは上位のものほど、いいアイテムがもらえやすい(星鉄など)

工房をLv3にすると師匠が村を訪れるようになり、師匠の頼み事からラオシャンロン討伐クエストを受注できるようになる
坑道をLv3にしてラオシャンロンを討伐すると、坑道の剣を抜くことが出来るようになる

港をLv3にすると、ED後にココット村へいけるようになる
ココット村では温暖期の森丘にレウスが登場、これを倒すと家の裏でヒーローブレイドが抜ける

レウスと戦えない場合は、ナナ、キリン(ナナ撃破後に登場)、テオ(キリン・ラオ撃破後?)などを倒せ

ダオラ、ナナ、キリン、ラオ、テオらを倒せば、ココット村にオオナズチ登場

ジャンボ村のLvについて
スタートボタンを押して、各種情報 → 現在地の情報で見られる
5名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:54:56.86 ID:lcb6Q9bu
オススメ食事(改訂版)
[温暖期]
米虫      +ドライマーガリン  130z(体力+10、スタミナ+25、防御UP小)
米虫      +ホピ酒       330z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
米虫      +長寿ジャム    1010z(体力+50、スタミナ+25)
古代豆     +スパイスワーム      (体力+40、スタミナ+25)
古代豆     +銀シャリ草         (体力+20)
ブタせんべい  +スパイスワーム       (体力+20 スタミナ+50 攻撃UP )
[寒冷期]
ポポノタン   +レッドオイル    300z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
ポポノタン   +頑固パン      550z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
ポポノタン   +古代豆           (体力+50、攻撃UP小)
ホワイトレバー +銀シャリ草         (体力+50)
ウォーミル麦  +銀シャリ草         (体力+30)
銀シャリ草   +ジャンゴーネギ       (体力+50、スタミナ+25)
古代豆     +シモフリトマト       (体力+50、スタミナ+50)
モンスターエッグ+スパイスワーム       (全能力UP)
[繁殖期]
頑固パン    +ポポノタン     550z(体力+20)
頑固パン    +ミックスビーンズ  500z(体力+30)
頑固パン    +猛牛バター     750z(体力+30、防御UP小)
頑固パン    +ウォーミル麦    430z(体力+40)
ウォーミル麦  +ホワイトレバー   180z(体力+10、攻撃UP小)
ホワイトレバー +パワーラード    500z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
ミックスビーンズ+パワーラード    550z(体力+40、スタミナ+25)
ミックスビーンズ+ホワイトレバー   250z(体力+30、攻撃UP小)
ミックスビーンズ+ブレスワイン    750z(体力+20、攻撃UP中)
古代豆     +シモフリトマト       (体力+40、スタミナ+25)


6名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:55:20.89 ID:lcb6Q9bu
破壊可能部位(まとめサイトに詳しく記述)
クック:耳
ゲリョス:頭
ドスガレオス:背ビレ
トトス:背ビレ
ダイミョウザザミ:ハサミ(左右) ヤド2段階(要打属性)
ショウグンギザミ:ハサミ(左右) ヤド2回(グラビ頭、竜の頭骨、貝殻の中からランダム)
ババコンガ:頭 爪 尻尾
ドドブランゴ:牙(要火属性) 尻尾
フルフル:頭 背中
バサル:腹 尻尾(切断)
グラビ:腹(2段階) 尻尾(切断)
リオレイア:頭 尻尾(切断)翼(左右)
リオレウス:頭 尻尾(切断)翼(左右)
モノブロス:角 尻尾(切断)
ディアブロス:角2本 尻尾(切断)
クシャルダオラ:頭 尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
ナナ・テスカトリ:角(要龍属性?)尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
テオ・テスカトル:角(要龍属性?)尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
ラオシャンロン:角 顔 背中 両肩(左右)
オオナヅチ:角(要龍属性)尻尾(切断)
イャンガルルガ:嘴 耳 背中 尻尾(切断)翼(左右)
7名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:56:01.15 ID:lcb6Q9bu
シンボルカラー

■自然の緑 ギルドへ≪採取≫の貢献度が一番高いハンターの証
■豪腕の赤 ギルドへ≪討伐≫の貢献度が一番高いハンターの証
■技巧の白 ギルドへ≪捕獲≫の貢献度が一番高いハンターの証
以降はHR31より選択可
■交歓の桜 ≪CONNECT≫をしたことがあるハンターの証
■友情の青 一度でもフレンドリストに50人登録したことのあるハンターの証
■業物の紺 入手が困難な武器を数多く所有しているハンターの証
■鎧銘の青緑 入手が困難な防具を数多く所有しているハンターの証
■武勲の紫 大闘技会で50勝以上しているツワモノの証
■祝祭の朱 ジャンボ村の≪収穫祭≫を見たハンターの証
■大物の黄 15匹以上モンスターがキングサイズになっているハンターの証
■宴の白灰 マイハウスで100皿以上まかなわれたことのあるハンターの証
■完璧の虹 シンボルカラー全色を選択可能になった証


★シンボルカラー変更方法

オンの大老様と話して、許可を貰う。
条件はサブクエストのクリア数?(オンオフ両方可)。
まだ不確定です。正確な情報を求む。
8名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:56:20.03 ID:lcb6Q9bu
モンスターのレア素材

鎌蟹の〜 → ショウグンギザミ、ガミザミ(小殻のみ)の素材
竜骨【中】 → アプケロスから剥げる。その他飛竜などのクエクリア報酬
竜骨【大】 → クエストのクリア報酬、序盤ではドスガレオスなど
モンスターの体液 → サブターゲットの、ランゴスタ or カンタロス退治をクリア
カンタロスの頭 → オフでも、カンタロスから低確率で剥ぎ取り
雌火竜の棘 → リオレイアの尻尾からやや低確率で剥ぎ取り、報酬や亜種でも出る
〜の頭 → 全般的にかなりレア、捕獲してみるとか、数をこなす必要がある
毒怪鳥の頭 → ノーマルゲリョスからの剥ぎ取りのみ(1%)
怪鳥の耳 → イャンクックの耳破壊の報酬、亜種でも出る
極彩色の毛 → ババコンガの頭部破壊 パイナップルみたいになればOK
雪獅子の牙 → ドドブランコの頭部(牙)を火属性攻撃で破壊すると追加報酬、オン試験の基本報酬でも出る
雪獅子の髭 → ドドブランコから剥ぎ取り、報酬でも出る
竜頭殻 → ダイミョウザザミ、ショウグンギザミの背中の殻破壊報酬
鎧竜の頭殻 → グラビから剥ぎ取り&クリア報酬、グラビの頭を背負ったショウグンギザミの殻破壊報酬
9名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:56:44.24 ID:lcb6Q9bu
演習、闘技場系
堅実なコイン → 演習で5000ポイント以上獲得していると報酬でもらえる
豪華なコイン → 演習で10000ポイント以上獲得していると報酬でもらえる
永遠のコイン → 演習でタイムアタックの規定タイムをクリアすると報酬でもらえる
タツジンコイン → オフでは、ある程度話が進めばポイント交換のリストに出てくる。オンでは上位演習
魚竜のコイン → 砂漠の暴走族を止めろ(8%)または草食竜の卵を奪い取れ(18%)
         捕獲は95%だが捕獲アイテム合成できないため不可能
ギルドコイン → オン狩猟演習ドドブラで5% 闘技場ディアで15%(部位破壊で10%)





採掘・虫捕り・釣り

さびた〜塊 → 火山6、8、雪山8、古塔1で採掘。オフラオの報酬でも出る
陽光石 → 昼のみ掘れる石。密林4、7、8、砂漠4、10、沼3、9、雪山2、3で掘れる
ドラグライト鉱石 → 古塔の1、5で採掘
紅蓮石 → 火山の6、8で採掘 低確率
ロイヤルカブト → 密林2、3、10
にが虫 → 密林2、3、8など
のりこねバッタ → 繁殖期の砂漠1、6の昼夜、7、8の昼、繁殖期・温暖期の沼1、8で虫捕り
キラビートル → 雪山の1、2、古塔の3、南側で虫捕り
雷光虫 → 砂漠の1、6、寒冷・繁殖期の密林3で虫捕り、古塔に出る【大雷光虫】を倒し光るポイントで採集
不死虫 → 寒冷・繁殖期の夜の密林2、夜の砂漠1、7、8、寒冷・繁殖期の沼8、繁殖期・夜の雪山2で虫捕り
キラビートル → 雪山の1の昼夜、2の昼
ドスヘラクレス → 古塔3(北側で虫捕り)、古塔5
釣りカエル → 砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石(7への入り口付近)
フルフルベビー → 雪山8(ダオラの脱け殻・中腹の採掘ポイントで採掘)、温暖期以外の沼地7で採集
シモフリトマト → 火山2入り口付近で採集
怪力の種 → 砂漠3などで採集
忍耐の種 → 雪山や火山4などで採集
蜜トンボ → 森丘の1などで虫捕り
ゲキレツ毒テング → 沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
大食いマグロ → 村、街で釣れる。食べると回復orアイテム出現(稀に金のたまごがでたりする)
ドスはじけイワシ → 寒冷期の砂漠の6で釣れる
ドスキレアジ → 村、街で釣れる
カクサンデメキン → 密林9、古塔のキャンプで釣れる
黄金魚 → 密林9で釣れる
古代魚 → 寒冷季且つ夜のみ。森丘11 沼地3で釣れる。(出てくる確率3%、魚影:普通のアロワナ)
10名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:56:58.79 ID:lcb6Q9bu
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途
【以下オフで取れる方法】
マカライト鉱石 → 砂漠爺さんと【にが虫】か【はじけクルミ】か竜骨【中】を交換
はじけクルミ → 村の調合屋で買う
オニマツタケ → 【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄 → ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
金の卵 → お金10000zにするか装飾品の素材
よろず焼きセット → よろず焼きキット(進めると猫から買える) + 高級肉焼きセットを調合
宝石券 → サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
高級肉焼きセット →2では男の肉焼きセット(訓練所)・女の肉焼きセット(雑貨・行商)・猫の肉焼きセット(イベント・爺交換)の3種
猫の肉焼きセット → 肉球スタンプ×99を爺交換 
高速肉焼きセット → 星鉄×99を爺交換
イカリハンマー → ガノトトスに大銀冠付ければ船大工の親方からもらえる
豪腕の鎖 → 本気の親方と腕相撲して勝てばもらえる イカリハンマーの強化に使用
メインマスト → 桃毛獣の毛+(竜骨【大】 or 大きな骨)
メインセイル → 雪獅子の毛+(雪獅子の髭 or 極彩色の毛)
【オンのみ】
以下の3つは、オン街の入り口にいるドスプーギーをなでて喜ばせるとあやしい場所を教えてくれる
アンバル鉱石 → 寒冷期にあやしい場所
ドスビスカス → 温暖期にあやしい場所
エールナッツ → 繁殖期にあやしい場所
11名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:57:12.91 ID:lcb6Q9bu
◆FAQ
┣Q:伝説の師匠が村に来ない A:工房の青吹き出し(クエスト系)をクリアしろ
┣Q:物資船が村に来ない A:工房と同様、親方の青吹き出し(クエスト系)をクリアする
┣Q:行商おばちゃんが村に来ない A:村人の青吹き出し(どちらでも)をクリアし、クエ回して村に帰ってくると来る
┣Q:青吹き出し(クエスト系)でてねーよ A:希望の吹き出しが出るまでクエやるか冬眠汁
┣Q:高級耳栓と耳栓の違いは? A:高級は耳栓で防げないバサル・グラビ・モノ・ディア・フルフル・(紅)黒龍・ラオの咆哮も防げる。
┣Q:上位の隠しエリアは?A:クエスタート時にランダムでしかいけない。
┣Q:上位の森丘 A:MAPのどこかにいるチャチャプーを3匹かる→どこかにキングチャチャプーがわく
┃           倒すと5%で始まりの唄ゲット(出なかったらエリアチェンジorリタイア)
┃           → オンで夜のアリーナに居る猫に唄を渡す※湧く場所等は他のテンプレ参照↓
┣Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える? A:村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
┣Q:〜が何処にいるか解らない! A:【千里眼の薬】超オヌヌメ
┣Q:アイテムがいっぱいで受け取れないって出る A:ポーチのアイテムを全て倉庫にしまえ
┣Q:凄くさびた武器は? A:今回は固定テーブル制。起動後、リセット後最初の生産結果はメモカにセーブされている。
┃               ?××××△××××××××××××△××△○××××××○○××△××・・・
┃               錆、太古及び塊の種類を問わずひとつのテーブルを使用している。
┃               テーブルは本体リセット、再起動で初期化され、クエクリアか塊生産でひとつ進む。
┃               手っ取り早い生産方法:塊生産かクエクリアを合計21回行って、ロード後
┃               一回クエクリアか生産した後に生産すると凄くさびた○○(風化した○○)になる。
┣Q:マイハウスのネコが赤吹き出しだしてるんだけど? A:イスに座ろう
┣Q:マイハウス改築すると良いことある? A:ボックスが1ページ増える、匠で4人、銭で10人座れるテーブル追加
┣Q:気球に手振りたい! A:△→ACT→手を振る or Alt+F1
┣Q:斬れ味と匠って? A:匠が10以上で斬れ味レベル+1発動、切れ味ゲージの上限があがる
┃              斬れ味は10以上で業物発動、攻撃が弾かれても切れ味が落ちにくくなる
┣Q:古龍どこ?古塔どこ?火山いきたい!など A:村人の赤噴出しをクリアする。
┃                              赤吹き出しは新しいボス系モンスターを討伐で出る。
┣Q:ギルドフラッグ立てる場所はどこ? A:クシャルの抜け殻の向かいに、さらに登れるポイントがある
┣Q:黒猫の無限湧きポイントどこ? A:砂漠8猫の巣で2匹、沼ゲリョスサブクエ灰水晶(落とすと3で無限)
┗Q:ココット村にいきたい A:船を完成させてEDみろ。詳細は↑のテンプレ

12名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:57:44.44 ID:lcb6Q9bu
◆購入編
┣Q:このゲーム面白い? A:おまい次第。俺らは面白いからやってる
┣Q:RPGじゃないの? A:アクション。レベルは無い。装備を強化して強くなる
┣Q:何人で遊べるの? A:オフは1人、オンは最大4人
┣Q:HDD対応? A:してない
┣Q:Webマネー対応? A:してない
┣Q:遊ぶのに何が必要? A:以下の通り
┃  ●PlayStation2本体
┃  ●「モンスターハンター又はモンスターハンターGまたはモンスターハンター2」ソフト
┃  ○PlayStation2専用メモリーカード(8MB)
┃  ○PlayStation2専用ネットワークアダプター、またはPlayStation BB Unit
┃   (薄型PS2の場合はネットワーク接続端子が最初から付いているので必要無い)
┃  ○ブロードバンドネットワーク回線:ADSL、CATV、FTTH
┃  ※●は必須、○はオンラインプレイ時に必須
┣Q:初期型でも大丈夫? A:大丈夫。ただし初期型ネットワークアダプタはPS.com通販のみ
┣Q:MMBBって何よ? A:テンプレの◆MMBB(マルチマッチングBB)のリンクを参照
┣Q:ネット繋がらねえ A:テンプレの【接続の質問】のスレで
┣Q:MHGは前作のディスクが必要? A:MHG単体でプレイ可能
┣Q:MHGで前作の内容は遊べる? A:はい
┣Q:MH2は前作のディスクが必要? A:MH2単体でプレイ可能(前作あるとちょっとおまけ有)
┣Q:MH2で前作の内容は遊べる? A:いいえ
┗Q:中古でもオンライン出来る? A:はい
13名も無き求道者:2006/03/30(木) 10:58:00.46 ID:lcb6Q9bu
チャチャブー目撃情報
温暖期
 密林 6のキノコに擬態して3匹いる。キングも6に沸く
 火山 昼4→7→8地面の黒い石のようなものに擬態している。キングは8
寒冷期
 密林 ドスファンゴ 1、7、9 キング 昼7に2回
 密林 1、2、9 キング 昼7に2回 
繁殖期
 沼地 1、2、3 キング 昼9 夜4
14名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:08:28.50 ID:UqCrEqxb
【重要】
・桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/kは必ずNG登録しましょう
15名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:29:54.65 ID:lcb6Q9bu
>>14
わすれてた。
テンプレサイトのも修正しといてくれよ。
16名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:31:10.68 ID:GxBGUIR8
オンライン時にID3つ選べるますけど、例えばIDでフレ登録した人には、IDでログインすればフレ検索でもひっかからなかったりしますか?
17名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:33:08.84 ID:lcb6Q9bu
>>16
べつIDだと引っかからない。
当然名前で検索されると引っかかる。
18テンプレ改訂:2006/03/30(木) 11:43:47.06 ID:LP3MDE2f
【重要】
・桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/kは必ずNG登録しましょう


NG登録でテンプレ消えると問題なので、これだけ独立してください。
19名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:50:33.04 ID:JUSVK9Eh
またテンプレ更新しないままスレ立てやがったのか。

>つかれた
>テンプレ大杉

>>猿でもできる単純なコピペ作業乙www うぇwwwwww
20名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:51:20.19 ID:jxqYruIJ
解析の日記にドスプーギーについて載ってたな。
餌が関係してるとか
今までひとつも出なかったのは、0%だったからなんだな…orz
21名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:53:05.09 ID:LP3MDE2f
>>19
更新してあるように見えるが。
前スレはほとんどテンプレ改訂が出てないし。

釣られた?
22名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:56:03.43 ID:8ZwHLRya
どなたか落し物の傘の入手方法わかりますか?
23名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:58:36.20 ID:I7dSNzNp
24名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:58:40.41 ID:WUlEVsJ9
>>22
テンプレの解析行ってみよう
25名も無き求道者:2006/03/30(木) 11:59:32.50 ID:TB/Rxg4z
前スレでナナの翼破壊出来ないと質問した者です。レス、ありがとうございました。

丁度翠ガノガン作ったので、拡散責めしようと思います。

当たり前な事聞きますが、背中辺り狙えば良いんですよね?ガンで壊した方いたら、アドバイス願いたいです。
26名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:00:08.03 ID:US/YwXhN
翼狙えばよくね?
27名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:06:59.06 ID:cfPjSRYB
>>984
>チャチャがぜんぜん出てこなくなっちゃったんだけど、リタしてても駄目なんかい?キングの無限ってデマだったのかな

自分が無限わきを経験したので、その時の状況を覚えているだけ書くと。

まず、4人で寒冷密林でクエ開始。
エリア1→9→7とチャヂャブーを掃除。
4人同時にエリア7に移動。
エリア7にキングチャヂャブーがわいている。
ここで4人のうち1人は既に始まりの唄を取得済みだった為、1度だけキングチャヂャブーを狩り、その1人はそのままエリア7に放置。
残りの3人がエリア7にキング無限わきを確認。

と、これで3人は1クエで始まりの唄を取る事ができました。
自分は20体目くらいでゲット。
既に取得していた1人も、狙って放置したわけではない。
以上な感じです。
28名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:08:05.24 ID:giDgd/Cp
>>26
確か、たってるときの翼ってなんか知らんが、当たらない場所あるんじゃないっけ?
特に翼の膜の部分だったかが。
俺は近接だから詳しいことはよくしらんが・・・。
29名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:10:05.20 ID:cfPjSRYB
書いていて気付いたけれど、無限かどうかは確認していない。
少なくとも20体はわいた、という報告です。
30名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:18:06.66 ID:Vs7jvmKF
俺もナナの翼だけが破壊できなくて挫折しそうになったよ。

でも絶一門から龍刀に変えて翼破壊出来るようになった。

オンでたまたま入ってきたエンプレス装備の人にどうしたらナナの翼破壊出来るか聞いたら、
太刀でガンガンひたすら翼を弾かれても斬ると聞き、実行してみた。

今じゃ慣れたもんでナナの頭に抜刀斬り数回→ナナ転倒翼に気刃斬り、
これの繰り返しです。
横から頭狙ってればたまに翼に当たって弾かれることあるから、
10分ぐらいで角と翼は壊れます。
そしたらあとは頭→翼だったのを、頭→尻尾に切り替えて、
尻尾斬れたら後は好きなとこ斬り放題。

討伐時間は15〜20分弱です。

参考までにどうぞ。
チラ裏デシタ
31名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:18:21.88 ID:pkimi5tK
大闘技場はどうなれば行けますか?
32名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:20:07.03 ID:Vs7jvmKF
闘技演習でレイアまでクリアしよう
33名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:34:12.96 ID:pkimi5tK
>32さんありがとうございます
あのペット闘わせるのがそうだったんですか…

強龍フード?だとか
奇天列フード
龍フード・極
など効果が凄くいいものが
解析みたらあったのですが
ペット闘わせて勝てば貰えるのでしょうか?
34名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:45:01.85 ID:TB/Rxg4z
レス、ありがとうございます。

ナナはオフしか出ないので、苦労しますね。
顔攻撃しに行くと、大抵突進を食らいます


それなら、粉塵爆破の際やブレス時に顔攻撃すれば、案外いけるのか?と今気付きました
35テンプレ改正:2006/03/30(木) 12:52:58.88 ID:QonfML/M
>>13

チャチャブー目撃情報
温暖期
 密林 6のキノコに擬態して3匹いる。キングも6に沸く
 火山 昼4→7→8地面の黒い石のようなものに擬態している。キングは8
寒冷期
 密林 ドスファンゴ 1、7、9 キング 昼7に2回
 密林 1、2、9 キング 昼7に2回 
繁殖期
 沼地 1、2、3 キング 昼7or9 夜4
36名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:56:34.58 ID:mdCod/se
教官の注文書って何度ももらえますか?
37名も無き求道者:2006/03/30(木) 12:59:42.48 ID:RR/p12hi
>>7
についての質問なんだけど、最初の三つ、
今、赤なんだけど、白が欲しいんです。
そういう場合って捕獲回数が捕獲回数を超えなければ白付かないんですかね?
38名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:02:13.38 ID:XPFdq1Vq
ナナの翼はコケてる時には壊れないがダメージ蓄積はする
何度かこかして翼切り刻んだらブゥ〜メラン、狙いは翼の骨組み、翼膜は当たり判定なさげ
オススメはブレス時に脇腹から打ち上げ樽、これならテキトーにやっても壊れる
39名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:04:00.90 ID:mdCod/se
すいません>>36解決しました・・・
40名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:09:31.08 ID:TB/Rxg4z
>>38

具体的なレス、ありがとうございます。

打ち上げですか・・最大10個所持で足りるんでしょうか?
41名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:09:55.73 ID:WUlEVsJ9
>>37
越えなくても、20連続で捕獲すればつくらすい。
42名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:10:29.69 ID:P8lwWTxK
>>34
ナナたんは

タックル後の振り向き
バックステップ後
ブレス中(顔面なら左から)
粉塵爆破直後
ホバリング時
これらを狙っていけばいいよ。
ちなみに爆破は、遠距離時はナナの左斜め前なら当たらないとオモ。
43名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:11:15.07 ID:mLbBbTSu
上位の人が下位の人を手伝うと手伝われた下位の人もクリア時にもらえるポイント&お金が減るのでしょうか?
44名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:12:37.14 ID:sRUzUW3q
寒冷期の密林チャチャ
青クックで7にキング無限沸きしたよ
45名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:13:41.32 ID:npkhJnxI
>>43
下位は変らない
46名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:14:32.41 ID:RR/p12hi
>>41
Thx!
ドスファンゴ乱獲いってくる ノシ
47名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:17:24.49 ID:rtX8ROPX
調合書Gの入手方法
教えて下さい。
48名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:25:07.67 ID:7x2BPDL8
ペット戦わせるとこのスレとか詳しく書いてあるサイト教えてくださいまし・・・
49名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:25:28.44 ID:dbqcnS8G
古龍の翼破壊はかなり頻出するな。
(恐らく)正確な情報を書いとくから参考にしてくれ。

-------------------------------------------------------------

クシャルダオラ 、 ナナ・テスカトリ 、 テオ・テスカトルの翼は、

1 : ひるみ・転倒時以外に一度でも翼に攻撃を加えたことがある
2 : 破壊に必要なダメージが翼に蓄積されている

この2つの条件を満たしている状態で、古龍をひるませることで破壊される。
最後のひるみは翼を狙ったものである必要はない。

-------------------------------------------------------------

つまり、先にブーメランや打ち上げタル爆弾、ボウガンなどの攻撃が一発でも
当たっていれば、後は何も考えずに翼を攻め続けることでいずれ破壊に至る。

ボウガン・弓であればひたすら翼に攻撃すれば壊せる。

近接武器の場合は先に翼に一発入れておくのが無難。
あとは頭を狙いダウン→翼攻撃の往復をしていれば、頭ダウンやひるみの瞬間に
翼が壊れるのを確認できると思う。

破壊の見分け方は、両翼についている鉤爪。これが取れてなくなるので、
破壊前の見た目を覚えておくといい。
50名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:28:34.24 ID:giDgd/Cp
>>49
ちっと気になったんだが、
ひるんだから、翼が破壊されるんか?
個人的に、翼が破壊されたから、ひるむんだと思ってたんだが。
どうでもいいか・・・。
51名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:30:45.29 ID:WUlEVsJ9
前スレ、すぐ書き込み出来ない所にやられたーw
おまいらこういう時に急にKIAIハイリスギ
52名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:32:41.03 ID:TB/Rxg4z
>>49

有益な情報ありがとうございます。

ただ、ナナになかなか近付けず、ブレス中や尻尾振りに顔狙うだけなら、翼を直接打ち上げやガンで壊した方が早いですかね・・
53名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:33:00.77 ID:dbqcnS8G
>>50
やってみればわかる。
絶一あたりでナナに行き、先にブーメランで翼に一発。
後は通常時頭・ダウン時翼のみ攻撃を徹底して、鉤爪が無くなる瞬間を凝視してみてくれ。
54名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:34:04.06 ID:GxBGUIR8
闘技演習にて堅実なコインがあつまらね〜

1万越えるのは楽だけどなんか5000以上がいかない…

レイアがいいって聞くけどハンマー使い辛いよう


他になにかいい案ないでしょうか?
55名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:34:29.94 ID:FRGPblK8
>>50
多分>>49が正しい。俺の場合、何故かダウン時(頭怯み時)に壊れることが多い。
56名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:35:00.46 ID:dbqcnS8G
>>52
古龍の部位破壊は頭狙いのダウンと絡めるのがほとんど。
打ち上げやブーメラン自体のダメージは微々たるものだから、
それオンリーでの破壊は逆に困難だと思う。

近接なら頭を狙えるよう練習するのが一番の近道。
もちろん、ガンナーの腕を磨くのも良いと思う。
57名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:37:41.11 ID:giDgd/Cp
あー・・・とだな、
よくわからないんだが、
尻尾切れるとなんだか悶えるじゃん。あれは、切れたことによって、悶えてるんだろ?
悶えたから切れたんじゃなくて。
それと同じで、破壊されたから→ひるむじゃないのか?
破壊するには、ひるませることがキーになってるってことか・・・?
頭悪いな、俺。スマン。
58名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:38:05.71 ID:WUlEVsJ9
前スレ>>996
あれは一見ガンナーが斬ってるように見えるが、よくみると大剣がもろ斬ってる。
59名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:38:16.42 ID:+NSDovZk
上位火山8の一番右のみ太古リタマラしてるんですけど、他の塊はそこそこ出ますが目当ての小さな塊が全然出ません
掘るとこあってますよね?なんか不安になってきた…
60名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:38:21.28 ID:sRUzUW3q
>>54
闘技じゃなく狩猟のドスファンゴやれ
夜行けば1,2にサブのブルファンゴがいるから
サブ達成しつつ6,7あたりに速攻上がって
ドドはシカトでドスファンゴだけ殺せば
3,4分で堅実もらえるよ
6158:2006/03/30(木) 13:38:24.40 ID:WUlEVsJ9
ごばったーん。てへ
62名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:39:07.21 ID:TB/Rxg4z
>>56

ガンであれば、ナナは結構リロタイミングなどあるので、いけると思います。

頑張ってきます〜
63名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:41:21.62 ID:iZYES6aa
太古の小さなと板状は出にくいよ
64名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:41:49.85 ID:QwaYJoqh
今更だけど・・・
これ買いですか?
ちなみに最近やって面白かったゲームは三国無双2とドラクエ8、メタルサーガです。
65名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:42:47.33 ID:F6sSOEcp
無双が好きなら面白いんじゃね?
66名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:42:58.12 ID:giDgd/Cp
>>64
テンプレ。
67名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:45:34.75 ID:pkimi5tK
>33ですが、わかるかたいませんかー?
68名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:46:28.09 ID:XJ9FQVi8
実況を見たいんだけど、WMPのどこにURLぶち込めばいいの?
69名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:47:53.23 ID:US/YwXhN
>>68


   死    ね
70名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:48:51.03 ID:EwDRzFsK
>>67
テンプレ

>>68
( ゚Д゚ )
71名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:49:39.77 ID:dbqcnS8G
>>57
そう。6行目が正解だと思われる。
もちろん、トリガーとなる最後のひるみが翼自身のダメージによる場合は
「翼が壊れてひるんだ」ように見える(実際のロジックとしては逆だと思われる)。

当初、「翼を切りまくったあとブーメラン」という情報が出回っていたときの話は

「ブーメランを当てなければいけない回数が一定してない。なぜ?」
 →それまでのひるみ値によってひるみが発生するまでの必要数が異なっていた。
「ブーメランを当てつつ攻撃していたらいつの間にか壊れていた」
 →仕様通り。恐らく頭などを切りつつ戦っていたのだと思われる。
「転倒中は壊れない」
 →ひるんだ瞬間がトリガーなので、むしろ当然。

こういう事だと思っている。
72桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/30(木) 13:50:16.76 ID:erJ/sxlM
正確にいうと部位破壊をするとひるむ
ついでに麻痺も解除されるショボーン
73名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:53:11.92 ID:giDgd/Cp
>>71
なるほど、詳しい解説サンクス。
で、また新しい疑問ぶつけてすまないんだが、
ひるませることがキーになってるなら、翼に斬属性のダメージを与えなくてもいいていうことか?
例えばなんだけど、最初にブーメランあてて、あと顔をハンマーのスタンプで
ひるませてるだけでも壊れるということでいいのか?
74名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:55:35.25 ID:sXT1oXxc
始まりの唄は森丘にいけるのは一枚につき一回ですか?
75名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:56:13.64 ID:zw50vfzQ
>>73
翼にダメージが蓄積されている状態で
ブーメランすると壊れる、斬だろうが打だろうが翼にダメージは蓄積される。
つーか、ちょっとは自分でやってみようと思わないのか?
76名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:56:15.44 ID:EwDRzFsK
>>73
俺は>>71じゃないが、>>49を見るに
>1 : ひるみ・転倒時以外に一度でも翼に攻撃を加えたことがある
>2 : 破壊に必要なダメージが翼に蓄積されている
だから駄目じゃまいか
77名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:56:42.10 ID:dbqcnS8G
>>73
それだと>>49に書いた2の条件を満たさない。
ある程度翼へのダメージ蓄積が必要。
ハンマーだとわからないが、オフナナ基準で絶一門フルコンボ2回程度。
78名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:57:26.85 ID:dbqcnS8G
>>74
いくらなんでもそんな糞仕様じゃない。
79名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:00:19.14 ID:sXT1oXxc
>>78
おお、ということは一回とればもういいってことですか。
どうもありがとうございます!
いっこ取ったはいいけど怖くてずっと倉庫にしまってました。
80名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:01:54.87 ID:zw50vfzQ
ついでに、過去スレにこんな報告があった

560 :名も無き求道者 :2006/03/27(月) 22:41:18.25 ID:t+dfrdMN
暇なんでナナの翼の破壊条件について調べてみた。
個人的に調べただけなんで、間違いとかあっても責任は取らない。取れない。
使った武器は超絶一門、翼の攻撃にブーメラン。

交戦前にブーメラン、その後頭だけを狙う→壊れなかった
交戦前にブーメラン、頭を狙ってダウンしたら翼に攻撃→壊れなかった
交戦前にブーメラン、ダウンしたら翼に攻撃、ある程度蓄積させたらブーメラン→壊れた
最初にブーメランは投げず、ダウンしたら翼に攻撃、ある程度蓄積させたらブーメラン→壊れた
ある程度弱ったら尻尾にひたすらブーメラン→なんか斬れた
そのままブーメラン25個ひたすら投げまくって攻撃→砥石と竜骨が切れたため断念

ある程度翼にダメージが蓄積された状態で
立ってる時に攻撃が当たると翼破壊、で間違ってないと思う。
あと、なんか知らないけどブーメラン強い。頭に当てまくったら1回ダウンした。
今度は加護つけてクックでもいってみようかと思う。
そういえば、ブーメランって歌あったな。誰が歌ってたんだっけか。

だから、先に1発当てておく、っていうのは無理なんじゃね?
81名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:02:05.63 ID:giDgd/Cp
>>75
もちろんやってから聞いてるよ。
ハンマーで壊したことないから疑問に思ったんだ。
壊せるみたいだから、俺がヘタレなだけだったんだな。

>>76,77
なるほど。ようやくわかったよ。
クシャテオナナについては、どの武器でもブーメランさえもってけば
結構簡単に翼壊せるってことだな・・・。
サンクス。
82名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:04:49.37 ID:BKGLB4cx
ブーメランって上方向に飛ぶ時と飛ばない時があるから使い辛い
83名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:05:21.07 ID:GxBGUIR8
>>60
ほんっとありがとうございます!
84名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:05:53.97 ID:uyz4ZX8E
>>73
ブーメラン一発翼に当ててあとは頭にスタンプしつづけて翼爪が壊れるわけねぇだろ
飛竜には部位ごとにひるみ耐性ってのがあるんだ
足ばっかり攻撃するとこけるだろ?ひるみ耐性の弱い弱点を攻撃するとすぐひるむだろ?

んで部位破壊ってのはひるんだ回数によって発動するんだ
例えばレウスの尻尾なんかは、斬属性によるひるみが2回発動すると尻尾が切れる
こけてる時や麻痺してるときはひるみモーションに入らないからそのまま壊れる、レウスの翼爪とかがわかりやすいか?
が、古龍だとこれが無いので通常の状態でひるませないといけない、と俺は認識している
85名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:06:10.40 ID:LP3MDE2f
ひるみの発生が破壊確定に繋がる。
これはGまでで(ドスは検証してない)転倒中等に攻撃して
翼が壊れていも、報酬が出ずに後で壊れた翼に蓄積していけば
報酬が出ることから判断できる。

>>49の条件を満たしてるときに怯むことで破壊が実行されるって事になるのかな。

誰かテンプレ改訂にまとめて。俺には文才がない。
86名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:06:46.37 ID:giDgd/Cp
>>82
L3を↑に倒しながら投げてるかい?
87桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/30(木) 14:06:58.90 ID:erJ/sxlM
>>81
ブーメランは関係ない
翼に攻撃を当てるかどうかの問題
偽情報に騙されんようにな
88名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:07:01.52 ID:CGXaXdgt
携帯食料入りマカ漬けの壷・緑って
どこにあるんですか?
こんがり肉Gほしいのですが・・
89名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:07:11.94 ID:pr/pTapq
>>82
釣りだよな?
任意で投げ分けられるんだけど…
90名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:07:14.94 ID:dbqcnS8G
>>80
いや、漏れは毎回開始時ブーメラン一発のみ
後は頭→翼の往復(翼はダウン時のみ)で翼を破壊できてる。

恐らく、立ってる状態で翼を攻撃した時点でなんらかのフラグが立ってるのだと思う。
その検証も、2行目のものはそのまま戦闘を続けていく過程で「いつのまにか」翼が壊れているはず。
91名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:08:08.28 ID:pkimi5tK
>33です
>70さん
テンプレもう一度読み直しデータ置場とかもみてきたが、載ってませんでした

>33解る方しませんかー?
92名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:08:22.42 ID:giDgd/Cp
>>84
よく考えるとそうなんだがな。
俺がバカなだけなんだ、スマン。
93名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:09:26.62 ID:giDgd/Cp
>>91
だれもわからないからあきらめてくれ。
94名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:09:35.95 ID:LP3MDE2f
>>80
それだと
・交戦前にブーメラン、その後ダウン中に翼に十分に攻撃後ひるませる
のサンプルが無い
95名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:10:31.33 ID:EwDRzFsK
>>91
何でデータ置き場見てるのか分からない
ちゃんと嫁
96名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:12:17.15 ID:Nh7VB5df
>>91
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/onquest/rem4.html#61a9
あるじゃねぇかよ
催促ウザイからとっとと失せろ
97名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:13:06.40 ID:lcb6Q9bu
>>91
ぼけが
>>1の
・質問者は回答をせがまない・急かさない
これのことをいってんだよ。
いっぺん死んで来い。
98名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:15:50.70 ID:dbqcnS8G
99名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:16:47.98 ID:US/YwXhN
せがむともう一度質問は紙一重
100名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:17:42.20 ID:miuHlWCa
前スレ990様

自分は今ソロで無限で唄とりましたよ。
101名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:22:47.63 ID:zw50vfzQ
>>90
このまま引き下がるのもシャクなので試してみた


死ぬまで頭→翼でも壊れなかったぞコンチクショウ
俺の15分どうしてくれる
102名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:23:04.33 ID:EwDRzFsK
泥、ちょっとぼそっとしゃべる時の声がゲーム音で聞き取りづらいお
103名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:23:27.37 ID:EwDRzFsK
誤爆した、スマソorz
104名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:26:27.76 ID:dbqcnS8G
>>101
ブーメランは翼に当たった?
見た目完全に貫通してても翼には当たり判定無い所が多くある。
ナイフのヒット音と同じ音と振動、若干の出血があるはずなのだが。
105名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:29:34.75 ID:zw50vfzQ
>>104
ブーメラン5個使い切って最初に翼に攻撃した。
これで当たってないとか言われたら田中死n

とはいえ不安なので、もう一度試してくる
106名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:32:36.17 ID:AmqlUlg6
頭>ダウン中、翼>立ってる時ブーメラン1発当てる(もしくは攻撃1発)
の後
頭>ダウン中、翼>頭を繰り返してると、頭攻撃中ひより
で破壊完了でFA
107名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:33:42.01 ID:LP3MDE2f
>>101
武器が何か解らないけど、もしかすると>>49
顔狙いの時に翼に1回くらい当たってるのかもしれないね。
最初、立ってる状態で何かしらの攻撃して、頭→翼を何度も繰り返したんだよね?
再検証頑張って。

>>104
近接で何を使ってるか解らないけど、最後のひるみの時に
間違いなく顔のみに当たってるの?
翼の付け根で顔にかなり近い部分でも、翼に当たってるんだけど。
108名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:40:09.91 ID:r1R0IQtr
俺もブーメ、頭、翼でいつの間にか壊せてたぞ。
武器は絶一門。ナナね
109名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:46:09.01 ID:TB/Rxg4z
ナナって、クシャみたいに張り付いてたら、突進食らいませんか?

皆みたいになかなか頭攻撃出来ないので・・
110桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/30(木) 14:49:44.18 ID:erJ/sxlM
>>109
突進食らうまでにひたすら頭攻撃してろ
111名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:51:30.17 ID:giDgd/Cp
>>109
ナナ中心に反時計回りに動くといいかも
ヘタレの俺でも、ある程度攻撃はできる。武器は片手として言うけど
突進を避ける→こっち側向いたときに、抜刀→切り上げ→回避。
ブレスしてきた場合、反時計回りに動いてるので、ブレスが自分の反対側に出ているときに横から抜刀→追加攻撃
尻尾フリフリ最中に顔攻撃。

これでもだいぶ楽になると思うよ。
112名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:52:19.61 ID:zw50vfzQ
やっぱり壊せなかった。
使った武器は超絶とブーメラン
最初にブーメランを翼爪のあたりに何度か当て(振動も確認)、
あとは頭を狙い、倒れたらひたすら翼に乱舞。
乱舞を7,8回ほど当てて、最後はダウン中の乱舞で死んだ。
ひょっとしたら超絶だと壊せないとか、そんなオチかもしれない。
次はハンマーで試してみる
113名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:53:00.23 ID:WUlEVsJ9
>>112
むしろ超絶のが壊せそうだけどねえ
114名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:56:42.01 ID:5RPH7BVP
有意義な検証中スイマセンが
剥ぎ取り名人って雑魚にも有効でつか?
カンタとか。
115名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:57:39.45 ID:rx5g1Cpn
有効
キリンとかも1回多く剥ぎ取れる
116名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:58:03.14 ID:dYI336TZ
有効。メラル等の落し物は無効
117名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:00:49.04 ID:5RPH7BVP
>>115,116
サンクス。
118名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:03:13.08 ID:gYcYv2Y1
ボマースキルに興味があるのですが、このスキルの効果は
「スキルの持ち主が置いた爆弾の威力UP(起爆は他人でも可)」
「スキルの持ち主が起爆した爆弾の威力UP(他人の爆弾でも可能)」
「スキルの持ち主が置いた爆弾を本人が起爆した場合威力UP」
のうちどれになるんでしょうか。
119名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:03:36.67 ID:YUfQlIGE
毎回超絶で壊せてます。
私のやり方でよければ、どうぞー
顔と右前足の間で、翼の付け根を狙って攻撃。
倒れたら翼爪に乱舞。
を繰り返してると自然に爪壊れてます。
たまに翼爪が先に壊れますが、大概角が先です。
尻尾も含めた討伐時間が大体15-20分程度掛かってしまうので
ちょっと面倒かもですが、これで一応用意無しで行けると思います。
120名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:12:54.31 ID:Yw2I2l83
キング無限についての件、温暖にやってみるよ。ありがとう!
121名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:14:17.92 ID:FomsJ2DN
俺も超絶で壊せてるなぁ
開始してすぐに打ち上げ1発入れて顔狙い。
横に倒れたら翼に乱舞。
>>119と同じように速いときは角より先に壊れてるよ
122名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:15:42.59 ID:s8xIaswB
やっとカラー付け替え許可でた。
サブの数とかわからんが、オン下位の沼ドスファンゴが残ってたんで
それ片付けたら出たわ。
下位コンプしてなくても出た報告あるし、サブのキーがあるんじゃない?
123名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:16:02.85 ID:dbqcnS8G
>>107
ブレス時に首の左側にもぐりこんで攻撃していることはあるので、
それが翼に当たっているという確証があるのなら逆に>>49は間違いなのかも知れない。
Gまでのモノディアの角と同様の仕様なのだろうか。
124名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:16:23.23 ID:miuHlWCa
>>120
今の寒冷期でもでましたよ
125名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:16:57.22 ID:LP3MDE2f
>>119>>121
壊せるかどうかの検証じゃない。
126名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:20:01.23 ID:dbqcnS8G
>>123と自分で書いてはみたものの、そんな単純な問題だったら、
これまで黄金律だった「ブーメラン・打ち上げ・ボウガンでうんぬん」が成り立たないんだよな。
それこそ「適当にやってればいつか壊れる。ガンガレ」ってのが当たり前の回答になるはずなんだが。
127名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:20:02.28 ID:zz6RDGlR
ガノトトスが大きいかどうかの見分け方って、
前作同様泳いでるときに背中が見えてるかどうかでいいでしょうか?
128名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:21:11.70 ID:yo5qM7ic
>>123
今回、モノに関しては倒れてる時でも見事に角折れたぞ
129名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:21:30.00 ID:LP3MDE2f
>>123
首の左側に潜り込んでいたら翼に当たってる。
レウス・レイアでもそうだけど、翼はかなり付け根まで判定があるから。

ちなみに1回目。
クシャルダオラ。双剣。
十分に翼に蓄積したと思えたときに、口先だけ狙って翼に
当たらないようにして転倒まで攻撃。→破壊できず
その後ブーメラン1回→破壊
130名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:23:44.20 ID:gI2p/Nvj
しかしいい加減スレ違いじゃないか?
検証スレとかないの?
131名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:28:15.43 ID:LP3MDE2f
>>130
本スレがいいかな?
132桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/30(木) 15:29:10.66 ID:erJ/sxlM
正解を導き出すための話を質問スレでしてはいけない理由が無い
133名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:30:05.93 ID:giDgd/Cp
悪いとは思わんが、質問しにくい雰囲気になってるかもしれんなぁ〜。
本スレでやってみるのがいいかもね、検証する人が増えるやもしれんし。
134名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:30:27.73 ID:dnAlyKvR
オン狩猟演習の白ランポス100匹討伐クエで、
白ランポス自体が見当たらないのですが、どうすれば良いのでしょうか…orz
135名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:32:11.75 ID:US/YwXhN
>>134
ヒント サブターゲット
136名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:34:15.98 ID:sRUzUW3q
>>134
ヒント:ガシャーン
137名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:34:28.14 ID:LP3MDE2f
>>133
俺は正直、いいのかなとか思いながらやっていたから
いいきっかけになったよ。
d
138名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:37:04.73 ID:dbqcnS8G
スマンカッタ。
1スレにつき必ず数回出る頻出質問だったのでFA出したかったんだが
どうやら検証にも穴がありそうだ。

>>127
それで良いと思う。
背と腹の色の境目のラインと、水面を比較するのが個人的にやりやすい。
139名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:38:55.69 ID:giDgd/Cp
>>137,138
少なくとも俺にとっては有益な情報になったから、
むしろこちらが、d
140名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:39:41.01 ID:VVe7moo0
シンボルカラー赤の友情スキルの効果ってなんでしょうか?
141127:2006/03/30(木) 15:51:00.40 ID:zz6RDGlR
>>138
有難う!
連続質問申し訳ない、
その比較って具体的にどんな風に見分ければいいんですか?
142名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:54:16.52 ID:Wzkr2bEf
>>118
1個目だと思う(前作までの話で今回はわかりません)

あと余談だけどボマースキル付いてると
爆弾系の調合100%って既出?(大樽だけでなく音爆等も)
143名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:55:49.57 ID:KfM4HoR8
見切り+2を目指して頑張ってるんですが、
見切り+1と+2の差ってヒョットして会心が5%変わるだけですか??
とりあえず見切り+1でここまでは弾かれる場所はないためそう思いだした次第でございます。
144名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:56:03.05 ID:/GMFIUyF
145名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:56:59.20 ID:JD8Hub9Q
クシャルダオラの翼破壊って瀕死にならないと破壊できないんですよね?
146名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:58:51.52 ID:/GMFIUyF
すまん、張るとこミスった、、
>>145
尻尾以外は普通に壊れるぽ
147名も無き求道者:2006/03/30(木) 15:59:47.75 ID:JD8Hub9Q
>>146

ありがと!
やってみる!
148名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:01:33.86 ID:7R03S0qS
149名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:02:01.23 ID:dbqcnS8G
>>141
具体的にも何も、泳いでいるときに2つのラインの高低を見比べるだけだが・・・?

金やら銀の判断基準ならシラネ。まだFA出てないし、一番大きいときを覚えておいて
それより大きいの以外はリタイア、でいいんじゃないか?
ちなみにGでの金トトスは色の境目が完全に水面より上にあった。
150名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:02:15.93 ID:giDgd/Cp
>>145
せっかく少し前に検証している人がいるんだから
それを見てはどうか。
151名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:02:21.90 ID:dYI336TZ
>>144
これいいなww
テンプレ貼ろうぜ
152名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:04:14.18 ID:t2BC6sNj
>>148
掲示板の書き込みの名前、OYAGIじゃなくてOYGAIになってるなw
153名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:06:00.78 ID:QVdtFkgt
秘境セットの効果は持ってると隠しエリアからスタートの確率うpで確定しました。
154名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:09:31.26 ID:HwI75PZp
検証と報告は許容範囲だけど>>148は完全にスレ違い
愚痴スレとのマルチだし
155名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:11:03.76 ID:dbqcnS8G
>>153
ソース又は検証内容をどうぞ
156名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:18:27.40 ID:4Go8/PcH
>>154
愚痴スレどころか各種武器スレにもマルチしてやがるから困りもんだ
157名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:19:51.39 ID:YTHEGpd1
>>112
俺超絶で最初に翼にブメラン→頭→倒れたら翼
で壊れたぞ ナナで確認
もしかしたら乱舞が翼に当たってたのかもしれんと
絶一でいってみたけどやっぱり壊れた
158名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:21:37.65 ID:/GMFIUyF
翼部位破壊はダウン中はダメージ蓄積するがとどめは立ってないとダメだって竜人族のお姉さんがベッドでいってた
159名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:24:24.88 ID:q/K81P31
友情スキルの発動には最低何人必要だ?
160名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:28:53.47 ID:sRUzUW3q
最低も糞も4人いなきゃ発動しないだろ
一人でも回線落ちとかすると即消滅するくらいだから
161名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:29:31.02 ID:Vsbt8k3S
すみません、携帯でDL出来るモンハンの着メロがあるサイトはありますか?
162名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:33:53.56 ID:q/K81P31
>>160
まじか
センキュ
163名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:45:41.45 ID:LP3MDE2f
>>153
それ、過去の本スレで釣り扱いされて反論なかったネタじゃないか。

古龍翼破壊の自分なりの検証結果
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143690577/304
164名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:47:03.37 ID:eml0blD0
テンプレのシンボルカラーの【友情の青】の条件って、称号の 人気者 の取り方なんじゃないかと小一時間(ry
165名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:48:03.41 ID:4Go8/PcH
>>164
上位いって付け替えロック外せば同条件で取れるはず
166名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:48:27.80 ID:QVdtFkgt
OYAGI、あれだけ言われてもまだチームメンバー募集するとかほざいてるぞwww
エリチャでOYAGI共が騒いでたら速攻通報してやろうぜwww
167名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:51:08.04 ID:sRUzUW3q
168名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:56:58.92 ID:yo5qM7ic
翼破壊に関しては、翼破壊 → その結果怯みモーションという流れで
自分は解釈してるんだけど、仮に倒れている時に破壊しうる十分な
ダメージを与えてても、転倒モーションから怯みモーションにスムーズに
移行できないので、立っている時にしか破壊できないのかなぁと
で、ダメージ自体は十分に蓄積さててるので、立ってる状態で1発でも
何かの攻撃が翼に入れば、鉤爪消す&怯みモーションのルーチンに入る
と、ロジック面から考えてみた
169164:2006/03/30(木) 17:00:01.15 ID:eml0blD0
すまん、今は反省している
170名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:03:12.86 ID:/bI22GvS
広域化って、回復剤と解毒剤だけですか?他にもあるのかな〜
171名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:03:22.24 ID:YuJiDNhR
絶一門
顔ひるみで倒れこんでるときに翼攻撃 x4回
打ち上げタル爆弾数発

翼破壊に失敗したことない

打ち上げ使用中は翼みれないんで、ひるんだら離脱している
もちろん翼は破壊されている

俺も翼破壊→ひるみモーションに一票
172名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:14:51.14 ID:QtCPolJl
他は全部LV3になったんですが、酒場だけなりません。モンスターは亜種以外狩ったのですが、どうしたら村長の赤ふきだしでますか?
173名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:15:09.98 ID:QMGK1inm
「携帯」をNGワードにするとテンプレまで読めなくなるので困っています。
何かいい方法はないでしょうか。
ブラウザはJane Doe Styleを使用しています。
174名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:16:25.84 ID:bu34GPkd
塵粉をザザミSに使った。後悔はしていない。
175名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:17:45.89 ID:iEeiq6I/
>>173
「携帯しか」
「携帯なので」
をNGにしれ
176名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:18:51.45 ID:fbbFswXc
>>173
テンプレをメモ帳にでもコピペして「携帯」をNGへ
177名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:32:05.12 ID:VwhslmLo
>>170
種も広域しました
ちなみに+1だと効果が半減で+2だと効果が通常になるだけで
広域になるアイテムはふえませんでした・・・・orz
178名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:32:49.88 ID:ullg53Wy
テオ(キリン・ラオ撃破後?)

ってテンプレにあるけど、両方狩ったけど、オフテオ出ない・・
他何かしないといけないのかな?
179名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:33:32.28 ID:uZ5VNOh8
今他人に指摘されて気がついたんだけど
キングサイズ(金冠)が4匹しかついてねえのに5匹の称号が手に入ってた
この症状になっとるの俺だけだろか?
180名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:39:40.29 ID:kHMNzJhH
称号がビッグマスターかジャイアントかで違うから
確認してみた方がいい。

ビッグマスター:銀5個
ジャイアント:金5個

だったと思う。
181名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:40:04.79 ID:LP3MDE2f
>>178
俺もそこでつまった。
俺の場合は村人の依頼をこなしてたら、その内
竜のおねーさまがテオの情報くれるた。
どういう状況で止まっているといまいち答えられない。
182名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:40:47.95 ID:uZ5VNOh8
>>180
もち、確認した
銀のほうは15匹のほうの称号まで持ってるし
金5匹のジャイアントがちゃんとついてたよ
183名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:42:58.58 ID:ullg53Wy
>>181
なーるほど。
さんきゅ!
倒してないのはガノトトと亜種系。
キリン ナナ ラオ モノブロ レウスとかは倒してます。

村人クエやってみま
184名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:44:49.70 ID:/GMFIUyF
5匹:ビッグマスター
10匹:ジャイアントマスター
15匹:タイタン
だけど?銀以上ついてればいいっぽいぞ
185名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:49:14.50 ID:v9rspiTW
違う違う。銀とは別に金があって
その金の方の話でビッグサイズ5匹が規定なのに何故か4匹からで称号がもらえちゃうって話
これはバグなのかなってこと
186名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:50:42.39 ID:c4mCrPn/
防具のS系、U系の直接生産出来るようになるのって
何か条件あるんですかね?

クックSの頭と足しか出てません
187名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:51:04.08 ID:iEeiq6I/
>>184
■ジャイアント
狩ったモンスターのうち
5匹以上がキングサイズ!

■ギガンティック
狩ったモンスターのうち
10匹以上がキングサイズ!

■キングオブキングス
狩ったモンスターのうち
15匹以上がキングサイズ!

こっちの事かと
188名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:51:25.47 ID:7R03S0qS
189名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:51:38.17 ID:/GMFIUyF
ああ、、そうか、、ごめんこ_| ̄|○
190名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:52:29.05 ID:EacpntIp
解析情報のリストには載ってなかったんですけど
モンスターの濃汁って調合で作れないんですか?
191名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:52:54.82 ID:US/YwXhN
>>190


 死 ね
192名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:54:46.09 ID:LP3MDE2f
>>183
トトス全く倒してないなら倒してみて。
193名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:56:13.45 ID:dKCFbV8e
>>185
俺も金冠4のときと9の時に
称号がついたよ
なんなんだろうなバグだろうか
194名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:01:59.81 ID:h9wQ4mVO
>>178
古龍を含むかどうかはわからんが、
通常モンスターの登場デモシーンを全て見ること。
=亜種以外を一通り1回は討伐すること。
=収穫祭を見ること。
オフテオはこれが条件。
195名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:03:04.03 ID:gI2p/Nvj
工房、港、坑道のLV3てどう変わるんですか?
最初の状態がLV1で、あと2段階変化があるって事?
196名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:04:16.91 ID:SrZLw9Dz
HR31になると新人区に入れなくなる?
197名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:04:41.34 ID:umfGhlot
>>196
入れなくなるよ
198名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:05:55.08 ID:h9wQ4mVO
>>195
それぞれデモシーンが入るはず。見た目も変わる。
「見た目は分からないかもしれないが、パワーアップしたんだぞ」
的なメッセージのときはLVアップしていない。
あと、もうちっとガンガレ
199名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:08:33.95 ID:SrZLw9Dz
>>197
即レスサンクス
200名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:09:53.53 ID:uZ5VNOh8
>>193
そうか…ちょっと安心した
201名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:13:19.40 ID:LsFfRlzq
4/1以降に参入しようと思いますが
新参者でも楽しめますか?
新規の人やログインしている人は多いですか?
あと迷惑行為をする人なんているのでしょうか
バトルフィールドなどけっこう嫌がらせする人が多いもので・・・
まったり楽しめればいいかと思いますが・・・
202名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:14:48.12 ID:uZ5VNOh8
>>201
PCのBFよりも迷惑行為してくる奴は無意識含めて沢山居る
新規の人は俺のダチも今日購入してきたしまだまだ居ると思う
203名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:15:07.72 ID:WUlEVsJ9
>>201
新期は多くはないんじゃないかな。
いないこともないけど。
嫌がらせはないけど、変なのはいる。
まあ、何のネトゲでも変なのはいるがw
204名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:17:18.72 ID:fkP+5pah
>>201 大丈夫ですよ
ただまぁ、最低でも全身装備付けてきてください
このまえ、裸+ナイフの人が来たときはさすがに手がかかって大変でした

迷惑行為はまぁ常識の範囲で
4人分支給されるので全部1人で取らないことですね

基本は親しき仲にも礼儀ありで行けばOKです

モンハンはRMT系の事が出来ないシステムなのであまり酷い人もいないし
なにより日本人メインなのでお気楽にできますよ
205名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:22:50.63 ID:CTr1MpOO
金冠4匹でジャイアントが付いたっていうのは、たぶんだが
亜種も含んでいるんじゃないかと自分は思っていたけど。
例えば赤、蒼両方のレウスともにキングサイズ狩ったとか
206名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:23:12.80 ID:gI2p/Nvj
>>198
2回ムービーを見たんだけどLV幾つなのかがわからなくて…
3回見たのか2回見たのかもあやふやになってきた orz
変化2回=LV3でいいのかな?
207名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:23:34.99 ID:aKnwQs4v
亜種は狩らなくてもオフテオは出るよ
208名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:24:45.24 ID:2995OGhv
>>206
とりあえずスタートボタン→各種情報→現在地情報でいまのLvを確認したらどうだろうか。
209名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:25:00.68 ID:LP3MDE2f
>>206
スタートメニューで確認しろ
210名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:27:03.45 ID:gI2p/Nvj
>>208-209
orzorzorzorzorz
ありがとう!!!!!!マジで知らなかった!!!!!!!!!
211名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:27:55.78 ID:umm3NxEm
ドスガレの背ビレ破壊できねぇ!!魚竜コイン集まらねぇよ!
これって腹どついてたら背ビレ壊れるの?
演習じゃ壊れる前に倒してしまうんだが…
具体的に腹のどのへん狙ったらいいか教えれ!
いや教えて!
いや…教えてください。
212名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:30:10.59 ID:u0Zw80eo
前あったやつ置いときますね

前スレでガレオス3匹演習でドスガレのヒレ破壊する方法を聞いた者です。
あれからずっとやって5分で破壊できるパターンできたんで書いときます。
魚竜のコイン目当ての人、参考にどうぞ。

演習:オフガレオス3匹クエ 武器:太刀
背びれにだいたい10回斬りを当てれば破壊できます。

スタート後メシ喰って爺にお守り貰う。井戸から降りて6に移動。そこに沸いてる雑魚全殺し。
壁を掘ると音爆弾が取れる。すぐ5に移動。
適当に雑魚を掃除して時間つぶしてるとドスガレが来る。こっから戦闘。ヒレ攻撃方法は三つある。

1.音爆弾で当てて打ちあがった後、進行方向左側に倒れるからそこを横から輪切りするように縦切りx2。

2.ドスガレの周回コースで待ち伏せして、潜伏中の飛び出てるヒレを切り下がりx1。

3.ドスガレずっと追っかけてるとたまに止まってUターンする時がある。その時近くにプレーヤーがいると
高確率で潜り→飛び出しブレスをやってくる。この時がヒレを攻撃しまくるチャンス。
飛び出した瞬間を背中からバッサリ2回縦切り、潜ったあとさらに飛び出てるヒレに切り下がりx1。
しかもこのあと連続して潜ることが多いからうまくいくと繰り返しで音爆弾なしでヒレを破壊できる。

3が超おオススメです。以上。
213名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:41:44.70 ID:fkP+5pah
>>211 最も楽に短時間で魚竜が出るのは

☆3 ≪狩猟演習≫ 草食竜の卵を奪い取れ!  クックジョーを選び

キャンプ→井戸→7→10 で卵を広い
7→3→2→キャンプ

に戻ります 7のゲネポスが邪魔な場合には全部殺せば出てこなくなります
(私は面倒なんで走り抜けます、ちょいジグザグ気味なら割と楽に抜けられます)

3の虫と猫は無視してOK感じとして弓なりに進めばOK
2にたまにドスガレ出てきますがコレも無視
1個目の卵を拾う直前に強走を飲むと2個目を運び終わるまで持ちます

ゲネポス掃除無しなら約4分で終わります

9回連続でやって約1時間ですね、白帯13個 黒帯4個 魚竜4個でした

☆2 ≪狩猟演習≫砂漠の暴走族を止めろ!
基本報酬
シロオビコイン×2 40%
クロオビコイン×1 12%
魚竜のコイン×1 8%
部位破壊報酬 1
魚竜のコイン×1 15%
魚竜のコイン×2 5%

☆3 ≪狩猟演習≫ 草食竜の卵を奪い取れ!
シロオビコイン×1 10%
シロオビコイン×2 20%
クロオビコイン×1 22%
魚竜のコイン×1 18%
部位破壊報酬 1
魚竜のコイン×1 15%
魚竜のコイン×2 5%

と確率的にも☆3クエの方が良いと思います
214名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:43:47.93 ID:iTGfI9cl
ちょwwwwお前ら古代魚釣ったか?いねえしよwwww

テンプレってのは無しで情報おくれ。
215名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:45:21.44 ID:tL9CV550
>>214
解析池。
216名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:45:33.54 ID:e605fVt5
つ 釣りフィーバエ
217名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:45:39.02 ID:fkP+5pah
>>214 んじゃ解析みれ
218名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:45:50.98 ID:uZ5VNOh8
>>214
テンプレなしって事は見た後で発言してるんだよな
根性が足りん、1-2%を甘く見るな
219名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:48:06.63 ID:iTGfI9cl
ちょwwww上位でやってんだか、確率3%とかか?時間の無駄だなこれ。
220桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/30(木) 18:52:12.11 ID:erJ/sxlM
古代魚は解析みてもうまい釣り方はわかんねーだろ
沼になんざいったらどうすんだ
古代魚は盛岡で釣れ
アロワナ系のグラは古代魚しかでてこんし、ランゴスタもおらん
ちなみにアロダンゴにはかからないからな
221名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:56:30.56 ID:fkP+5pah
>>220 頭狩りのついでに行くので苦にならんけどな俺の場合・・・
頭あと3つ欲しい
222名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:58:30.90 ID:umm3NxEm
>>212>>213
超詳しくアリガトン!!ここまで詳しく書かれたら
クロオビオールLv4改造までガンガってみるよ!
何枚要るかは知らないガナー…
223名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:59:14.78 ID:K5YAART6
ラオの角ってどうやって壊すんでしょう
224名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:00:32.20 ID:zgfDVI6u
弾かれは肉質により攻撃力が本来の25%を下回ると起こるというのが定説のようですが、
解析でグラビ通常時の斬属性を見ると尻尾と腹が同じ25に設定されています。
腹で弾かれたことが一度も無いのですが、他にも要素が絡んでくるんでしょうか?

あと見切りを装備して弾かれ部位を斬りまくっても切れ味の減りが通常部位と
変わらない気がするんですが、切れ味減少値は通常部位を斬った時のものが
適用されるんでしょうか。

長文になりましたがよろしくお願いします。
225名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:01:21.27 ID:0mouao+x
>>223
頭をしばく
226名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:01:44.98 ID:pQpUFtEb
227名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:03:01.66 ID:4O0dsJKi
>>223
エリアの入り口に樽爆たくさん仕掛けてあぼんさせれば結構楽に折れる
228名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:03:28.26 ID:fkP+5pah
>>224 片手剣の場合見切り+1状態なので*0.125しないといけないんじゃないかな?
229名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:03:34.00 ID:LP3MDE2f
>>224
攻撃力が増える物(爪護符等)や斬れ味の補正、
スキルの補正とかそういったものを全て加味して
弾かれない数字になってるのか?
そこまで調べたなら納得行くまでテンプレや、Gの大戦術論読め。
230名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:06:51.88 ID:HPq3phHj
ドドブランコの尻尾の切り方教えてください
マロウで切れますか?切れる前に倒してしまいます
231桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/30(木) 19:06:54.00 ID:erJ/sxlM
>>229
そんな話はしてないだろw
232名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:07:29.32 ID:yplqc2DC
ペイントボールが減る一方なんですが
皆さん、何処でペイントボールもしくはペイントの実を仕入れています?

密林だと、どうも収集率低くて。これって、オババでも売ってませんよね?
どこか、手に入りやすい所って無いでしょうか?
233名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:08:43.84 ID:tL9CV550
>>232
生肉納品か雪山採取
234名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:08:53.10 ID:K5YAART6
>>225>>227
頭攻撃してるだけで壊れます?
235名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:11:10.28 ID:YvdlgFkR
>>234
武器にもよりますがすぐ壊れますよ
236名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:11:15.93 ID:wI+9/5Q/
>>196
うい
237名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:12:18.34 ID:Xn5JbSO6
棘が欲しくて解析見て、竜のナミダの報酬が効率いいとわかり、
水を飲ませたいのですが、これって時間かかりますかね?なかなか飲んでくれない。
っていうか見つかる。上手な人教えてくださいニャ。
238名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:18:53.39 ID:tL9CV550
>>237
そもそも解析の見方が間違ってる。
239名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:21:16.73 ID:vk+FoDTx
シンボルカラー、例えば白ですが連続何回くらい捕獲すればえられるのでしょう?
途中オンで討伐とか挟んだら当然アウトですよね?
240名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:22:21.57 ID:yplqc2DC
>>233
生肉納品って、村クエの初期のやつですか?
241名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:29:54.54 ID:rw/K02rJ
黒龍の魔眼を探しているのですが解析サイト見ても空欄…どういうこと?
242名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:31:54.39 ID:uZ5VNOh8
>>541
現時点では入手不可能って事
イベントで出るだろうから待つヨロシ
243名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:33:54.53 ID:rw/K02rJ
ぬお?!どこかで持ってる人が居たとかいう書き込みを見たような。。
升ですかそうですか
ありがとです
244名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:40:17.75 ID:IWxSF092
むぅ、テンプレの通りにダオラ、ナナ、テオ、キリン、ラオ
全て討伐したんだがココットにオオナヅチがでていない。
どうすりゃでるんだい?
245名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:42:35.15 ID:QMGK1inm
>>240
生肉クエストはその通りだけど、
雪山ならペイントボールそのものを採集できるからそっちの方が早い
もしまだ雪山にも行けない時点なら支給品をせこく貯蓄すればいいと思う
246名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:43:39.88 ID:jxqYruIJ
>>241
今は鱗しか出ない筈だ、鱗だけで作れるのは腕だったっけ?
他の持ってたらチートって事なんだろうか…見たこと無いけどな

ラオも黒龍もイベ限定に戻って、ちょっと悲しい。
247名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:43:41.06 ID:LP3MDE2f
>>244
だいたいそういうときは村人の頼み事じゃないか?
248桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/30(木) 19:44:16.15 ID:erJ/sxlM
>>244
レウスとモノブロスを倒せ
ちなみにナヅチはジャンボ村でも戦えるぞ
3回目がココットなだけじゃね
249名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:45:02.30 ID:QMGK1inm
>>244
ディアあたりが漏れてるんじゃないの?
村の取引価格表が全部埋まっていれば出てくるよ。
250名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:45:52.56 ID:IWxSF092
>>247 
サンクス
ココットに登場とあるのでジャンボ村は無関係と思い込んでいた。

251名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:46:22.25 ID:zgfDVI6u
>>228
無印片手からGを飛ばして2で太刀を使っているので記憶が曖昧ですが、
片手ってそんなに弾かれ知らずでしたっけ?
ともあれ情報サンクスです。
252名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:46:59.10 ID:LP3MDE2f
>>249
漏れを無くすっていうの追加した方がいいかもね。
253名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:47:33.20 ID:LP3MDE2f
>>250
ごめん。たぶん勘違い。
ノーマルの漏れがあったらそれ倒して。
254名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:48:15.76 ID:IWxSF092
>>248 
モノブロスやってなかった
嫌いなんだよなぁ、ディアもモノも。
オオナヅチはもっと嫌そうだがな・・・
255名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:53:39.30 ID:yplqc2DC
>>245
雪山、行けるようになってる。
直接取れるんですね、ありがとうございます。
256名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:54:06.24 ID:WUlEVsJ9
>>254
モノブロ:フロスト改で20分
257名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:54:28.07 ID:wS+Je2gc
ギルドコインをげっとして、
クロオビメイルをレベル3にし、
さぁSに強化。と思ったらSへ派生が出ない?
ギルドコインがキーと解析に載ってたのですが、
キー素材以外に何か条件があるのでしょうか?
258名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:56:28.25 ID:SPh0W6Zt
オンラインで一定時間須佐しないと自動でオフラインにされますが
この機能ってOFFにできますか?
いろいろ設定項目探してみたんだけど見つかりませんでした。
259名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:56:44.47 ID:u0Zw80eo
>>257
頭以外はレベル5にしないとダメだ
260名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:57:24.82 ID:tL9CV550
>>258
自動ログアウトされる程放置する意味無いし
261名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:58:14.33 ID:KVqZkzOI
>>258
それすると全員がOFFにする罠
262名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:02:22.64 ID:YgvHUGha
ラオシャンロンとかいう奴は何なんだ?
40分たつと勝手に帰るの?
キャンプで寝ててもいいのか?
ダルいよこいつ。
263名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:03:28.61 ID:Nd+CnRIY
むしろ求人区で離席中にして放置してる馬鹿を弾く機能追加してくれ
部屋が勿体無い
264名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:05:57.65 ID:WUlEVsJ9
>>262
やってみそれ
265名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:07:36.61 ID:AZ0qMBeT
>>262
素直にラオが倒せないと言えば?
266名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:18:37.19 ID:wS+Je2gc
>>259
Σまじですかっ
情報あらいがとうございました
267名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:20:48.20 ID:gsPd/NvG
50試験の紅龍を二人でやってるんですが勝てません
回復が尽きてしまうとです
ソロで倒せた方も居るみたいですが、戦い方を教えてもらえませんでしょうか
268262:2006/03/30(木) 20:22:33.89 ID:YgvHUGha
やっぱ時間内に一定ダメージ与えないと駄目なのかな?(´・ω・`)

>>264
今このスレとか見ながらテキトーにやってたらクエ失敗しますた。

>>265
倒せるのこいつ?
やっぱダメージは蓄積されるのかな?
その他ラオに関するアドバイスあったら何でも教えてください、
かっこいい265様!
269名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:24:05.71 ID:US/YwXhN
>>268

  氏  ね
270名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:28:21.75 ID:YgvHUGha
うはwwwwww
なんか気に障ること言ったかな。
271名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:29:53.88 ID:tL9CV550
言ってる。
テキトーにやってて失敗したのに助けてとかふざけてる以外の何物でもない
272名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:31:10.56 ID:Xn5JbSO6
ごめん>>237だけど、まとめサイトのことだったOTL
あと、書き方もちょっと変だったね。
竜のナミダをサブで納品したときの報酬で棘が10%だったのよ・・・。
レイアに水飲ませて竜のナミダださせたいんですよ。
教えてエロい人。
273名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:31:13.75 ID:BamklqtY
>>268
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3&lr=
最低でもこれくらいはしとかないと叩かれるのも必然
274268:2006/03/30(木) 20:35:11.38 ID:YgvHUGha
すいません。
迎撃には二回成功しましたが結局コイツはなんなの?
って思ってしまっただけです。
275名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:37:07.53 ID:US/YwXhN
なんかおれ今日氏ねばっか言ってるな・・・
>>272
しゃがんだりゆっくり移動したりすると敵に見つかりにくくなるよん
あと涙マラはおすすめしない、やるなら尻尾
276名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:37:44.56 ID:jtc5srAq
>>268
ちなみに武器は何?
277名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:48:23.88 ID:Xn5JbSO6
>>275
レスアリガトン。
尻尾きりまくってくる=3
278名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:48:25.20 ID:YgvHUGha
>>276
死束です。
279名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:48:47.78 ID:BamklqtY
>>272
こやし玉や生肉を使ってうまく誘導してけむり玉で気付かれないようにするとか
280名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:51:57.64 ID:hLM+KK2T
>>278
龍属性武器で殴れ
281名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:55:49.35 ID:YgvHUGha
>>280
やっぱ龍ですか〜。
持ってないですが頑張って作ってみます。
282201:2006/03/30(木) 20:56:19.69 ID:LsFfRlzq
>>202-204
亀レスですが、レスありがとうございました。
283名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:56:40.69 ID:l5Wk6ztu
試験の黒龍が倒せません
超絶で行ってるんだけど
突進の尻尾でなぜか一撃死
他のボウガン達に迷惑かけちった
284名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:57:32.52 ID:US/YwXhN
>>283
1人
足の裏
(゚д゚)ウマー
285名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:59:45.32 ID:t2BC6sNj
>>283
黒龍素人はおとなしく拡散ガンにしとけ
それか1人でやってパターンを覚えようぜ
286名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:07:13.96 ID:ZCm4pcvi
やっと始まりの唄てにいれたよ、ママン
キング無限POPしたけど自キャラの体力が低い状態だと沸き続けるような気がする・・・

40%位をキープ -> 沸きまくり、唄ゲト
試しに体力回復 -> 2回POPその後打ち止め

試行回数少なくてただの偶然かもしれないけど、
無限POPしなくて困ってたら試してみてくれ
287名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:07:59.37 ID:YenVUeWe
カンタロスの薄羽集めることになったんですが
寒冷期だとどこで無限沸きなんでしょ
288名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:08:59.59 ID:umfGhlot
>>287
カンタロスは寒冷期夜火山の2が無限沸き
289名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:10:05.05 ID:YenVUeWe
>>288
ありがとう
早速いってくる
290名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:10:23.52 ID:AOmE496R
ビストロ装備で焼き師匠に釣り名人になったんですが
どういうスキルなのかがさっぱり・・・
291名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:18:34.97 ID:u0Zw80eo
>>290
アイテムがこんがり焼けるタイミングの幅が広がり、焼きやすくなる。
魚を釣り上げるタイミン(ry
292名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:21:10.84 ID:2995OGhv
焼きはつけたことないからわからんが、釣りはかなりヒットが甘くなるから便利。
293名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:30:21.16 ID:45oT+6vi
オンで上位ラオとか黒龍(試験以外で)て貼れないん?
294名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:33:58.60 ID:US/YwXhN
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`、_|_;'´ ̄7エ"┬| |  ノ 私は変身するたびに精力が増す 
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  ) その変身を私はまだ2回残している
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  これがどういうことかわかるな 
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
295名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:34:35.20 ID:Igo9ywLo
以前このスレで「一度(PS2側で)ガルルガを倒した場合、今度はPSP側
でガルルガをもう一度倒して再び連動しないとPS2側にはガルルガは出現しない」
というような発言を見た記憶があるんだがこれは本当なのでしょうか?

もし違うのなら知人に借りたほうが早いかなと思ってたんだが・・・
296名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:34:42.82 ID:AOmE496R
>>291-292
thx!
297名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:37:05.45 ID:KDhrX5MK
大長老って何て言ってるんですか?
知らん 知らん って聞こえます
298名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:40:44.55 ID:Igo9ywLo
>>297
俺には 意義あり 意義あり って聞こえるけど少なくとも日本語じゃない気ガス
299名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:41:38.95 ID:yplqc2DC
オフ専でレウスと戦うには、クリア必須なんですよね?
って事は
弓や片手の火属性武器を作るには、クリア必須って事になるのでしょうか?
300名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:45:45.18 ID:LUoNwCAb
>>299
そういうことです
301名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:48:29.97 ID:hUqLvPCz
dosについて余り詳しく無いMHGプレイヤーですけど
2ではなんらかのおまけ特典とかってのありましたよね?
アレって結局何なのでしょうか? 引継ぎではできないんですよね?
302名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:53:39.24 ID:sETfP7g8
>>301
Gのデータがあればお金が貰えて倉庫にもちょっとしたアイテムが入ってるくらい
303名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:53:47.03 ID:BamklqtY
>>301
金と一部消費アイテムを持った状態から始まる
304名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:55:27.27 ID:aNBCy8er
シンボルカラーについての検証と実験をカキコ

実験前
・HR37の時点で豪腕の赤のみで、長老からカラー変更許可も貰っていなかった。
・捕獲は正確には数えていなかったが、捕獲数は過去に100回以上は超えている。
・サブクエストも正確には数えていないが、尻尾切りやイベント等で100回は以上はクリアしている。

実験開始
・捕獲 オフとオン合わせて30回連続捕獲。装備BOXのカラー変更の欄が白だけになっていた。
 この時点ではカラー変更許可を貰えず、赤から白に替えれるだけだった。
・サブクエ オフのキノコクエのサブの生肉納品4個のみを、30回連続クリア。
 オンに繋いで長老に話しかけた所、カラー変更許可を貰った。

カラー変更許可を貰った時点で、緑赤白青朱灰が選択可能になっていた。
305名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:55:43.51 ID:LP3MDE2f
>>295
嘘。いつでも出る
306名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:56:41.76 ID:hUqLvPCz
>>302-303

それは前作の金全額と回復薬等のアイテムが引き継がれるってことですね?

>ちょっとしたアイテムが入ってるくらい

これは主にどんなアイテムでしょうか?
307名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:56:56.91 ID:KfM4HoR8
>>239
あ、さっき捕獲のとったけど、討伐→捕獲2連でシンボルもらった。
てことは全捕獲回数と思うです。50くらい?

ところで、>>143はどなたかお教え願えませんでしょうか?
見切り+2をカナリ無理して作る価値があるのか激しく悩んでおります。
308名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:58:33.46 ID:t2BC6sNj
>>306
読解力つけろよw
309名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:59:47.95 ID:fbbFswXc
>>306
お前、自分の望んだ答えしか見えてないだろ。

>金と一部消費アイテムを持った状態から始まる
これを100回音読してこい。
310名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:05:56.01 ID:KLEluXfM
グラビモスつえええ・・
勝てる気がしない
攻撃効かないし…
311名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:07:36.11 ID:mfdSLNfU
もしかして、今回の毒や麻痺は効果出てる状態でも蓄積値溜まるのかな?

というのも、さっきからオフでモノ乱獲してて思ったんだ。
武器は死束、状態異常強化は無し。

攻撃してて最初毒になって、それからも音や閃光使って攻撃してた。
その内時間経過で毒エフェクト解けて、それから何度か斬ってたら
4.5回切っただけで毒になった。

最初は蓄積値が低いからと思ってたが、後半になって
「いくら何でも、数発で毒になりすぎだろ・・」と思ってたんだけど。

勘違いかも知れないし、検証もまだだけど、一応聞いてみたい。
312名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:07:49.85 ID:8Qz1H3iN
どなたかキングチャチャブーについて教えてください・・

キングチャチャブーって森と丘には現れない?
前スレに火山とか沼でってレスはあるみたいなんだが・・
313名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:09:49.64 ID:BamklqtY
>>310
愚痴スレでどうぞ

>>311
前作と同じで毒は発動中も蓄積できる(追っかけ発動はしない)が麻痺はできない
314名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:10:00.72 ID:TD2xi0kd
>>311
私の記憶が確かなら、前作でも毒は毒化中であっても蓄積されたはず。
麻痺は前作では駄目だったはず。
今作はわかりません。
315名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:10:39.86 ID:fbbFswXc
>>311
毒だけ蓄積する。
麻痺はダメ。睡眠は言わずもがな。
316311:2006/03/30(木) 22:10:59.49 ID:mfdSLNfU
スマソ、言葉間違ってた

×蓄積値低いと〜

○耐性低いと〜
317名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:11:28.22 ID:Ytn8zIGg
弓スレってどこにあるの?
検索しても見つからない…

弓を勉強したいので知ってる人いたらお願いします
318名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:12:57.80 ID:TD2xi0kd
>>317
モンスターハンター弓道部 20ビン目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143685548/
319名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:12:59.23 ID:fbbFswXc
ネ実で検索しる!
320311:2006/03/30(木) 22:14:33.66 ID:mfdSLNfU
>>313>>314>>315

レスサンクス。
そうか、前からか・・手わずらわせてスマソ
321名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:14:48.39 ID:BamklqtY
>>317
本スレのテンプレに逐次更新されてるから見失ったときは見るといい
322名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:14:49.21 ID:US/YwXhN
ネトゲ実況
323名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:17:01.92 ID:Ud++ljIg
イャンガルルガの強さってどのくらいですか?〇〇以上〇〇以下みたいな感じでお願いします
あとオフでディアに片手剣で挑むのならフロストエッジ改が一番ですか?
324名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:19:29.67 ID:tL9CV550
>>323
桜レイア+グラビの体力
325名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:20:24.10 ID:e605fVt5
モス以上、ミラボレアス以下。
326317:2006/03/30(木) 22:21:01.73 ID:Ytn8zIGg
>>318>>319>>321>>322

ありがとです
今度から困ったら本スレのぞいてみます
327名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:21:07.72 ID:US/YwXhN
マジレスするとレウスの攻撃力にグラビの体力を
328名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:22:45.03 ID:u/8nXsb/
古びた壷の胴などは売る以外に使い道はあるんでしょうか?
329名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:22:51.00 ID:DmCxOH7Y
前回の繁殖期で、なぜか竜たちのねぐらのクエがなくて出来なかったのですが、次回の繁殖期はどうなんでしょうかね?
前回は朝6時くらいまであったそうなので、次回もそうならば、早起きしてみようかと思っているのですが・・・・
330名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:23:10.59 ID:YkHWgtEH
大剣でレイアのサマーソルトを防御した時なんかで、
物理的な攻撃(この場合尻尾)だけを防御したいのに、
その後の風圧の当たり判定まで勝手にガードしてしまうのですが、
これの回避方法ってありませんかね

スタミナ0で重ねられるのは辛いっす
331名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:24:26.52 ID:Xk0PRSv5
テンプレの解析サイトの事なのですが、あるアイテムの取得%が、剥ぎ取り本体4回の内2%でアイテム取得でした。
この場合4回剥ぐ事での2%なのでしょうか?それとも1回剥ぐ事での2%なのでしょうか?
332名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:28:05.79 ID:fbbFswXc
>>330
最初のガードでスタミナが0になればいい。
333名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:28:40.34 ID:LUoNwCAb
>>331
後者
334名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:29:49.40 ID:3OhYdaPE
>>330
そもそもよければいい
335名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:31:29.61 ID:Ud++ljIg
>>325
ミラボレアスの一歩下なら勝てそうにないです
ありがとうございました
336名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:32:34.04 ID:US/YwXhN
>>335
おまwwwwwネタと本気見分けるスキル付けろwwwwww
俺と>>324
辺りが
337名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:33:46.77 ID:21LJiijn
オフで温暖ゲリョで水晶割ったのに3に猫沸かない・・・
338名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:34:27.69 ID:rL28B7CZ
モスよりちょい強なら余裕だろ
339331:2006/03/30(木) 22:39:19.08 ID:Xk0PRSv5
332さんありがとです!
という事は捕獲が3%なので、倒したほうが取得確率がいいということですね。
助かりました!
340名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:42:02.44 ID:Ud++ljIg
>>336
つまりレイア=レウスってことですね
レウスは戦ったことないけどレイアは余裕です
つまりタフなレイアなんですね。ありがとうございますガルルガ叩きのめしてきます
341名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:42:36.91 ID:Igo9ywLo
>>305
そ、そうなのか。マジでありがとう(レス遅れてスマソ
342名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:43:57.54 ID:YkHWgtEH
>>332,334
そんな御無体な(;´Д`)
343名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:45:39.76 ID:btT5UOwg
このゲームってキーボード必須ですか
それともソフトチャットで事が足ります?
344名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:48:35.72 ID:BamklqtY
>>342
つ 強走薬

>>343
あれば便利、必須ではない
オフ専ならイラネ
345名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:49:41.64 ID:US/YwXhN
とりあえず風圧位武器振り回しスーパーアーマーで抜けられるようにせい
346名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:54:27.59 ID:ZSaczggT
>345
片手ならジャンプ斬りの後に走って抜けられるけどな
でも癖で回避して風圧食らう俺ガイル
347名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:56:22.30 ID:btT5UOwg
>>344
ありがとうございます
始めてみようかと思います
348名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:58:29.25 ID:2UhZkgdj
モノブロス亜種に片手剣でお勧めの武器はありますか?
普通のモノブロスにフロスト改で25分かかるヘタレですけど…
よろしくお願いしますm(__)m
349名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:00:18.50 ID:fL5wJbKf
>>337
8
350名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:02:07.34 ID:fbbFswXc
>>348
ガノフィンスパイクおすすめ。
寝かしたところにタル爆で討伐時間超短縮。
351名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:04:30.23 ID:2UhZkgdj
>>350
ありがとうございますm(__)m
早速作って倒してきます(^-^)
352名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:04:33.37 ID:YkHWgtEH
>>344-346
ツタの葉をくれないところに濡れた
それはそうと、多段で防御発動しそうになる状況を回避するしか手段は無さそうですか
仕様っぽいし仕方ないですねorz
353名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:05:29.59 ID:YkHWgtEH
お礼言い忘れてました
疑問に付き合っていただき有難うございました
354名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:06:25.67 ID:Ud++ljIg
ナナテスの頭は堅いな
クシャルは絶一数発で折れるのにナナテスはいくら斬っても折れやしません
ブレス中に斬れば燃えてしまうし燃えなくても突進喰らうし…どしたらいいですか?
あとオフでタフなモンスターべすと3だと誰が入ります?
355名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:07:07.93 ID:/GMFIUyF
シェンガオレン
ヤマツカミ
ラオシェンロン
356名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:08:48.49 ID:BamklqtY
>>354
ブレス後に斬る
バックジャンプ後に斬る
怯んでるときに斬る
振り向きざまに斬る
357名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:09:52.77 ID:LUoNwCAb
>>355
オフ
358名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:12:02.89 ID:Ud++ljIg
>>356
なかなかシビアですな
ありがとうございます
359名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:13:36.06 ID:US/YwXhN
>>356
スネーク!男なら1_の世界でブレス中に顔だ!
ついでに尻尾フリフリもだ!
さらに一度ダウンしたらそのまま連続で顔狙ってダウンさせるんだ!
360名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:15:50.34 ID:tL9CV550
>>354
ラオシャンロン
ディアブロス亜種
ディアブロス
361名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:16:09.21 ID:4O0dsJKi
後ろからジェバンニが銃で援護してくれるよ
362名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:18:04.00 ID:MwhZFJV3
ごめん、今更真に申し訳ないんだが

クールミートって、女の焼肉セットによろずセット組合わせて
クール生肉を焼けばいいんだよね?
363名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:18:56.47 ID:4O0dsJKi
ジェバンニに焼かせればどんな肉でも作れるよ
364名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:19:12.31 ID:US/YwXhN
>>362
実際に焼いてみなよ
365名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:29:52.64 ID:2ptqnxYx
イヤンガルルガの弱点なんですか?
366名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:31:44.08 ID:ZSaczggT
>365
>2
 → ○○の弱点って何ですか?
367名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:31:54.90 ID:/Iah0PJB
ヤマツカミの触手破壊というのは、ヒゲのようなものではなくて
足みたいのでいいんですよね?
368名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:32:28.48 ID:ZSaczggT
>367
おk
369名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:38:05.48 ID:MwhZFJV3
行商ババ様が来ず、女の焼肉が手に入らないのだが
サンクス!

そして、オレにもう一度やる気を与えてくれた
キリンレガースと、ビストロエプロンに感謝
370名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:45:45.64 ID:wJk1BGu0
テンプレにテオは(キリンとラオ討伐後?)と書いてあるけど、
キリンは雪山で討伐するだけでオッケー?
371名も無き求道者:2006/03/30(木) 23:58:01.34 ID:QeTyKOp7
そろそろ、やりたいクエストも無くなってきた今日この頃
皆さん何か自分ルールとか楽しむやり方をしていたら何かアドバイスを下さい

とりあえずコックピットオフではやってるんですが・・・・・・
372名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:05:08.03 ID:dYI336TZ
MH以外のゲームを楽しむ
あまり無理して楽しもうとするとかえってくだらなくなり寿命縮むぞ
373名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:07:29.08 ID:RWMIGYvg
アルトネリコとかマジオススメ
374名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:08:29.19 ID:Y1J/k3+j
こんにゃくとかマジオススメ
375名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:14:45.88 ID:uES/Elre
テンプレにはなかったんだが、キングチャチャの無限わきが火山であったと思うんだが
誰か詳しく教えてくれまいか?
376名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:22:55.56 ID:2nrLLh6H
上位のカンタを狩るいいクエはどこでしょうか、、、
377名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:24:04.34 ID:705HMwc/
なぁ、今回イフリートマロウ強化出来ないのか?
ハイイフリートなくなったの?
378名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:25:49.40 ID:rFVZaJ76
>377
無くなった
ゴールドマロウをどうぞ

まだ作れないけどなっ!
379名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:26:04.39 ID:AO23AX8e
>>371

PSUが出るまでモバイトでバイトふやす。コレ
380名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:32:35.95 ID:OzQNgDe/
トトス様のヒレを破壊しちゃった場合、瀕死かどうかはどうやって見分けるといいですか?
今トトス様捕獲がA級WANTEDなので何度かチャレンジしてるんですが、思わず倒してしまったりして安定しません。
教えてくださいエロイ人。
381名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:33:27.88 ID:x7yttrHt
時間
382名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:34:50.73 ID:9f8T7ABl
>>376
温暖沼地しかないが・・・クリアーするまでノヴァ掘るなよ
383名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:35:31.92 ID:ugOcWY4D
テンプレにキング茶々部ー密林1>7>9で沸きって書いてあるけど、
そもそもその179にチャチャぶーが沸かない。
擬態してるわけでもないっぽいし、チャチャブーが沸くのに条件ってあるの?
384名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:37:59.96 ID:RWMIGYvg
>>380
ヒレがヘタレてるかどうか。
385名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:38:05.41 ID:rFVZaJ76
>380
頭のヒレ
386名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:41:30.12 ID:U+t548wA
テンプレには
>坑道について
>・メインストーリーが進めば、採掘マニアが登場
とあるのですがオフで古塔の書をおねーさんに納品する所まで来たのですが
採掘マニアが坑道に一向に来ないのですが・・・何か必要な物が有るんでしょうか。
387名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:42:12.29 ID:sVYwNlvd
>>376
寒冷火山夜2
388名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:44:32.57 ID:RWMIGYvg
>>386
村の中歩き回ってるヤシらの依頼こなさないといけないとか。
389名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:44:50.36 ID:kddYUKZZ
桜レイアって飼育できるん?
390名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:46:34.02 ID:klprt2bf
できる
391名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:48:40.13 ID:kddYUKZZ
ありがとう
392名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:50:09.00 ID:d3SEw8nD
ゲリョス頭を、片手で破壊しようとするのは
現実的じゃないのでしょうか・・・
393名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:51:05.83 ID:sjndcSFj
戦友の証はギルドマスターから貰う以外に入手方法はないのですか?
394名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:51:24.52 ID:TlNqGM5+
MMBBについてなんですが
クレジットカードの更新でカードの有効期限が変わったのを
KDDIに連絡しないといけないんですかね?
放っておいても自動でそのへんのことはやってくれるんでしょうか?
395名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:54:37.03 ID:2nrLLh6H
>382,387
あり!いま寒冷なので火山いってきます(・∇・)ノ
396名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:55:12.37 ID:sVYwNlvd
>>392
・尻尾アタック2回目終わったところにジャンプ攻撃
・閃光予備動作の頭に切り下ろし&ガード後の頭に切り下ろし
・その場で飛んで降りてくるところにジャンプ攻撃
・つっつき終了後にジャンプ攻撃
・腹切って怯んだところにコンボ数発

慣れりゃ楽勝
397名も無き求道者:2006/03/31(金) 00:56:01.15 ID:RWMIGYvg
>>393
ない。
398名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:01:20.56 ID:eyRhkrHI
たまご券が集まらないです…
卵運搬クエやってもモンスターエッグばかり!

なにかオススメのクエとかないでしょうか?
399名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:02:42.93 ID:sVYwNlvd
>>398
卵運搬のサブタゲやるしかないよ
お勧めは2つ卵運びがある繁殖密林レイア
400名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:02:58.91 ID:LYvIVaBP
たまご券はイベがおいしかった。
あれが再度来るのを待つのが良いかと思う。
イベの詳細は解析ね。
401名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:07:12.59 ID:ch/SEKI8
上位のグラビにどうしても勝てません!
攻略法教えてくれませんか?
402名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:08:18.42 ID:705HMwc/
オン下位で森丘出ないの?
403名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:08:29.16 ID:RWMIGYvg
・ソロはやめて4人で行く
・ガンナーで行く
404桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/31(金) 01:08:44.08 ID:bixNKAiM
たまご券は銀のたまご集めと思ってやればいつのまにかたまってるさ
盛岡の卵運びお勧め、昼限定

>>402
出ない
405名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:09:11.82 ID:RWMIGYvg
>>402
でない。
406名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:10:44.21 ID:sVYwNlvd
>>401
どんな方法でもいいなら

・超絶4人
・落とし穴シビレ罠持参
・シビレ罠をまず使い尻尾切断
・落とし穴に落として腹に乱舞

5分で沈む
407名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:16:41.70 ID:CoozrUTA
寒冷で森丘青レウスでる条件あるの?盛岡にはいけてるんだが
408名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:20:24.12 ID:DPa0JK9/
>>398
既出の回答とはズレるけど、個人的にオススメなのは雪山ドドブラのサブ。
出る確率は他のクエとそう変わらないが出れば一枠につき2枚。
密林レイアより断然おすすめ。集まる速度が違う。道中邪魔な敵も少ない。
409名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:24:29.06 ID:5FFnRKXC
>>407
ノーマルレウス討伐
410名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:27:00.64 ID:CoozrUTA
>>409
捕獲しかしてなかった。納得した
411名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:29:09.35 ID:JyP6b+8j
>>386
俺も同じだったw
工房lv2にしたらマニアでたよ
412名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:45:55.33 ID:i6OjHYOW
>>408
自分もドドブラクエお勧めすします
2枚だし解析によれば微妙に出る確率も高い
おまけに金卵もでる
道中のドドブラは狩りつくすことができるしね。


少しスレ違いな質問かもですが
解析ページのアイテム詳細が上手く表示されません
(ロード時間がやたら長く、アイテム説明以外が空欄で表示される)
ちなみに解析ページの質問フォームからの送信も試みましたが
上手く出来ませんでした・・・
同様の症状になった方いらっしゃいますか?
413名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:46:50.26 ID:Z9XBUhc0
物資船がくるようになるためには誰のクエこなせばいいの?
414名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:48:38.28 ID:tkZ06p1X
テンプレ位読めタコスケ共め
415名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:49:15.50 ID:g5E9L/yL
オフの古龍クエの出現は
ランダムなのでしょうか?
同じ時間で同じ季節なのに
一回電源切り直したら消えてしまった・・・
416名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:49:15.67 ID:OADIfKE9
カリスマ美容ネコって何か出現させる条件とかあるんですかね?
かれこれ4キャラほどをそこそこ育ててるんですが、一度も見たことがありません。
どうしても1キャラ縦ロールにしたいんですが、村人の依頼などをこなしても、来るのは普通の美容ネコばかりで…。
あてもなくやるの疲れてきたよ。
417名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:49:49.99 ID:dVq4x5Q8
金銀の出し方わかる椰子いる?(´・ω・`)
夫妻100匹狩猟で秘境セット持ってると行けるらしいが、本当かな?
誰か教えて下さい(´・ω・`)
418名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:51:33.81 ID:AlSMLC0w
カブレライト鉱石、ユニオン鉱石、雪獅子の剛毛、雪獅子の鋭牙
はハンターランク30になればとれるようになりますか?
419名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:57:24.85 ID:PPMs1W1F
オンの上位でもゲリョスサブ灰水晶は黒猫無限ですか?
420名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:58:05.48 ID:U72ecVmF
夜分遅くに失礼します。
 カイザーって何がいいの?
 ミヅハの方がスキルいいし、よくない?

以上、私の弁論を終わります。
反論尋問をどうぞ
421名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:08:10.46 ID:HME/Lqts
>>412
JavaScriptをONに汁。
それでも表示されないならブラウザを最新のに変えろ。
それとそんな下らんことで質問フォームつかって解析の人に迷惑かかる
ようなことを仕様とおもうんじゃねーぞ、
>>415
ランダムだと思う。
>>419
それくらい自分で試せ。
>>420
達人にきまっとろうが。
422名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:10:25.38 ID:gghPnD4n
>>420
自分が着るのならお好きにどうぞ
他人にそれを強制したいのならどうぞお引取りくだしあ
423名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:17:42.74 ID:klprt2bf
>>418
正確には31
424名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:19:18.08 ID:IVVcVmjX
太古の小さな塊とるのマゾくないですか?
火山で掘ってるんですがくじけそうですorz
425名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:24:21.88 ID:fl7shIm8
HR38にして、ヤマツカミとかの部屋はいった方が楽だよ
426名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:27:44.11 ID:HME/Lqts
>>424
太古はイベラオで腐るほど出たな。
427424:2006/03/31(金) 02:31:57.03 ID:IVVcVmjX
今掘ってたらでますた(;つД`)
イベラオの時は上位じゃなかったから・・・残念。。。
428名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:35:22.44 ID:3Ef6N5+r
ゲネポスUの強化のキー素材を知りたいのですが
429名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:36:31.77 ID:agcJTO/R
錬金術スキルを簡単付けるにはどの防具がいい?
430名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:42:39.60 ID:x7yttrHt
マカル
431名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:46:27.53 ID:blEkMT06
50%だ。ミラもそろそろ来る 超滅も近い
432名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:54:08.32 ID:S+0Kld1a
しかしテスカ来る
433名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:55:32.71 ID:jy44+S4V
繁殖期でカンタロス狩りに適しているクエはなんでしょう?
ちなみにオンハードです
434名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:57:25.24 ID:+6x7F/bO
キングチャチャプーから始まりの唄を採取したのですがフレが、なかなかでないものだよと言ってるのですが
これを唄姫に渡すとどうなるんでしょうか?
怖くて試せないのですが・・・。
435名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:58:38.88 ID:+6x7F/bO
ごめんなさい、解析に乗ってました。
436名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:58:52.09 ID:BFLpX36n
>>434
クエストで森丘に行けるようになる。
437名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:01:31.78 ID:SjDbk9Oy
>>433
サブにカンタロス討伐があるクエスト
438名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:04:07.78 ID:BFLpX36n
>>434
一応、キングチャチャプーを1名限定で無限ループさせる方法もある。
1:2or4人で森林クエに出る。
2:2匹まで適当に倒す。
3:3匹目を無限ループしたい人が7で倒し他の人は4で待機。
4:3で倒した人が4→7に行く。
5:3の人が7に移動したのを確認して他の人も入る。
6:3の人がキングチャチャプーを倒すのをじっと見守る。
7:倒してエリア→再度7に行くと3の人が無限ループ化する。
439名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:04:19.70 ID:jy44+S4V
>>437
繁殖期だから無いんですよ・・・orz
440名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:15:40.46 ID:FBE7PlNN
鬼が島を作ったんだけど、使える?
441名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:24:17.09 ID:UGtWpXRY
テンプレ読んでキングチャチャ行きました
繁殖期の沼地でやってますがキングは一回につき一匹のみでしょうか?
442名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:41:13.02 ID:zUQZHLBx
>>438
森林?森丘?密林?
443名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:42:08.38 ID:BFLpX36n
徹甲弾Lv1〜3
拡散弾Lv1〜3が使用可能だから、十分使える。
444名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:42:39.08 ID:BFLpX36n
>>442
すまん、密林w
445名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:42:39.21 ID:X3I7Rbhg
塊生産についてなんですが
あほな自分はテンプレの意味が微妙にわかりません
ゲームを起動してから21回クエか生産をすればいいみたいなんですが
自分の場合2個塊をもっていていらないのを最初に
使うのを2回目に生産してリセットしてるのですが
最終的に21回目には目的のものがつくれるのでしょうか?
446名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:49:00.24 ID:UGtWpXRY
438の方法は季節いつでしょうか?
繁殖だと密林にチャチャ沸かない…
447名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:54:49.82 ID:+v/suflz
塊生産どうすればいいんですか?

カンタ無限湧き何処ですか?

黒龍どう戦えばいいんですか?
448名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:56:19.71 ID:bKFkmeT3
狩猟笛の風完全無効と風圧無効小x2の効果は同じでしょうか?
また龍風圧も無効化出来るのでしょうか?
449名も無き求道者:2006/03/31(金) 03:59:33.33 ID:BFLpX36n
>>445
一回目は出来るアイテムが固定で2回目以降は完全ランダム化する。

>>446
1・7・9の全季節に沸く。
沸かなかったら何度もエリアしろ。

>>448
龍風圧は無理。
450名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:01:34.59 ID:fMmRPy9b
調合についてなんですが

熟成キノコ+魚竜のキモ ってどうやったら調合できるんでしょう?

キモは砂漠しかないんだけど、でも砂漠には特産キノコがないし。
451名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:02:36.51 ID:teHbPqPM
>>450
爺さんからもらってください
452名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:04:10.63 ID:bKFkmeT3
>>449
即レスありがとうございます。
453名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:06:01.59 ID:fMmRPy9b
>>451
なるほど。交換爺さんを利用するんですね。
盲点でした、解析いって調べてきます。
ありがとうございました。
454名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:07:15.59 ID:FmacT+YC
>>445
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/faq/massive.htm#top
ここを見てみるといい、塊生産について詳しく載っている
455名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:17:45.37 ID:teHbPqPM
>>453
解析帰りに嘘つくなと言われそうなので先に書いておく
交換じゃなくて、爺さんのきまぐれでもらえるアイテムの中に特産キノコがある
456名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:22:35.67 ID:jy44+S4V
どこ探してもカンタいねー('A`)
温暖期まで待つか・・orz
457名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:24:51.77 ID:X3I7Rbhg
>>449,455
レスありがとうございます
レスまちながらやってたらできいちゃいましたが・・・orz
458名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:39:49.24 ID:RpuX+XSV
解析見ると雌火竜の棘と火竜の尻尾から
森岡爺さんでモンスターの濃汁交換できるようなんだけど
これオン専門だったりします?
オフで話しかけてるけど交換してくれなす
459名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:44:01.27 ID:Yd3DEUCa
>>458
交換してくれるよ
無印とGならね
460名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:44:36.02 ID:ttcwXfXq
>>14
それ>>1に入れると見えなくなるから>>1には入れないでくれ
461名も無き求道者:2006/03/31(金) 04:51:33.78 ID:H7CM5fof
オンラインの『〜の日』ってドスだと何が出てくる?
無印やGは見つけたのだけどドスはさっぱり見つからない
462名も無き求道者:2006/03/31(金) 05:21:14.90 ID:uyn4zQeX
>>461
本当にドスやってんのか?〜の日の〜で変わるが

道具の日ならシビレ罠、ピッケルG〜等
食材の日なら長寿ジャム、不死虫〜等
素材の日ハチミツ、竜の爪〜等
463名も無き求道者:2006/03/31(金) 05:38:09.20 ID:H7CM5fof
>>462
土日に実家帰ったときにしかオンライン使えないんだ
今度の日曜日に素材の日だから何が買えるかなと思って
何はともあれサンクス
464名も無き求道者:2006/03/31(金) 05:50:29.47 ID:wNndufU0
シンボルカラーをつけるには
まず何をすればいいんですか?
よろしくお願いします。
465名も無き求道者:2006/03/31(金) 05:52:30.88 ID:uyn4zQeX
466名も無き求道者:2006/03/31(金) 05:59:53.91 ID:Yd3DEUCa
>>464
Sシリーズの防具作れ
467名も無き求道者:2006/03/31(金) 06:09:49.18 ID:eyRhkrHI
ドスガレの破壊可能部位の背ヒレって、トトスみたくあからさまにわかりますかね?
壊す前に殺しちゃう
468名も無き求道者:2006/03/31(金) 06:14:50.23 ID:J9GpwVBt
>>467
分かる。ガノみたくボロボロになる。
sageろ。
469名も無き求道者:2006/03/31(金) 06:35:31.20 ID:wMGTUqFN
試験ヤマツカミって討伐後の剥ぎって出来る?
部屋作るのに単品で募集するか交互貼りで募集するか迷ってます
470名も無き求道者:2006/03/31(金) 06:37:20.88 ID:2leLP1JX
「オンのソロで〜倒した!」とかよく見かけますが、
ソロだと敵の体力は4人パーティ時に較べて4分の1になるんでしょうか?
471名も無き求道者:2006/03/31(金) 06:37:25.65 ID:2X8MWGU7
無理
472名も無き求道者:2006/03/31(金) 06:37:55.73 ID:2X8MWGU7
>>470
ならない
全部一緒
473名も無き求道者:2006/03/31(金) 06:43:15.18 ID:2leLP1JX
>>472
それはびっくりですね・・・。
ありがとうございました!
474名も無き求道者:2006/03/31(金) 06:51:04.40 ID:+v/suflz
>>473
なんでびっくりするのかw
475名も無き求道者:2006/03/31(金) 06:56:40.71 ID:oFfdNt2D
多少変動はあるように思えるけど
それはいかに足をひっぱてる奴が多いって事かねぇ〜
476名も無き求道者:2006/03/31(金) 07:12:01.45 ID:2qHTCP9/
もしかして、竜たちのねぐらのクエってもうない?
今回も早朝に終わったのかよ・・・;;
477名も無き求道者:2006/03/31(金) 07:19:34.79 ID:OFyYch0m
6時でチェンジだぞ
478476:2006/03/31(金) 07:21:49.00 ID:2qHTCP9/
スマン・・・
まだあった・・・orz
裸でレウス2頭相手にしてくるわ・・・
479名も無き求道者:2006/03/31(金) 07:48:24.68 ID:wNndufU0
>>465-466
ありがとうございます!
480名も無き求道者:2006/03/31(金) 08:45:25.95 ID:fl7shIm8
>>469
他の試験と同じ
たたせし、場所が関係するので単品で手伝いだけを募集しても結構きてくれる
481名も無き求道者:2006/03/31(金) 08:57:01.20 ID:+k/ZKh3M
>>449
塊に関しては嘘だな。
嘘は書くなよ。
482名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:07:55.98 ID:sPgxl1YI
猫が無限に沸くところってどこかのマップに無いですか?
カースオブ猫を作りたいんですが中々出なくて……
オフ專で沼地まで行けます。
483名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:15:06.84 ID:/LzcIifi
>>482
テンプレくらい読めよ
484名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:30:18.46 ID:V+Gij20g
黒グラビ強くねぇ?オデッセイで村黒グラビ行ったんだけど、残り2分でやっと
倒せたよ。これじゃ時間かかりすぎてきついわ・・・なんか上手い戦い方ないかな?
ちなみに俺は尻尾切ってブレス中にひたすら羽サクサクの連続だった。腹も狙った
んだけど弾かれまくりで壊れる気しないから途中でやめた。あと樽爆3つ持って行って
腹に当てたと思う。黒グラ余裕っていう猛者アドバイスください。
485名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:32:07.55 ID:eIIo6mxs
>>484
へビィガンと竜の爪、後は竜骨と、少しの通常弾があればいいんです
486名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:33:30.51 ID:+k/ZKh3M
>>484
倒せない・どんな手でも倒したいなら質問スレっぽいけど、
技術向上なら各武器スレいけ
487名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:37:37.07 ID:KHxyMkZn
>>484
ヘビー担いで、カラ骨、竜の爪調合で拡散2を撃ってればそのうち死ぬよ
腹壊したいなら水冷弾で狙いうちすればすぐ壊れる
尻尾はブーメラン調合でガンガレ
488名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:38:46.07 ID:Hda7pns6
ヘビィの必要は無いだろ
咆哮が辛いとか、ライトの拡散撃てるの作るのがメンドクサイとか、そういうのならありだと思うが
489名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:39:46.48 ID:ixe4cLGJ
>>484
切れ味+付けて腹きり
490名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:39:49.30 ID:3oswf3LP
なまくらスキルについてですが質問させてください
このスキルは、弾かれたときのみ切れ味が2倍で悪くなるんでしょうか?
それとも普通にスパスパと斬れる状態でも2倍で切れ味が悪くなるんでしょうか?
491名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:40:07.10 ID:705HMwc/
黒真珠ってどうやって集めるんだ?
密林4で貝を採取するもかけた貝殻ばかり…
他に方法はないのか?
492名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:41:36.63 ID:eIIo6mxs
解析読め
493名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:41:41.61 ID:/Ysflck1
現在HR30なんですが、諸事情があってカンストさている状態です。
で、質問なんですが公式試験が4つ終わった段階でHR31になるんでしょうか?
公式試験の後なんかでっかいの来るとかいわれたのでそれ終わったらHR
あがるんでしょうか?
494名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:42:35.67 ID:/Ysflck1
ageて申し訳ないorz
495名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:43:42.34 ID:+8EK2za+
>>493
後者が正解。
ぶっちゃけ、試験が5つあると思え
496名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:44:10.72 ID:aIio4XII
武器スレってどこの板にあるんです?
ネトゲサロンだと思ったらなかったので…
497名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:45:28.70 ID:rq4ykcdk
>>493
4つ終わらせたらギルドマスターからラオシャンロンの骨を被ったカニさん退治
498名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:45:41.71 ID:/Ysflck1
>>495
てことはグラビまで終わらせてもHR31にはならいんですね?
即レス感謝。
499名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:45:45.73 ID:ejZO3kn5
>>496
ネトゲ板全部にちらばってる
上から検索してけば見つかるさ
500名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:47:14.33 ID:KHxyMkZn
>>488
事故死あるからシールドつけてたほうがいいと思うんだよ
ニワカガンナーはやばいからね

>>491
季節と昼夜はあってるか?
特定の組み合わせでないと全然でないよ
501名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:47:35.50 ID:87zbLSAx
>>484
オン行けるならオデッセイブレイドに強化してみ
それで見切り付ければかなり時間短縮出来るんでないかな
斬れ味+1と見切り付きでオデッセイブレイドで行けば
沼グラビならサイズによるが大体10分かからずに終わってる
502名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:48:26.28 ID:6RfKIwSH
>>484
ガンナーが嫌だったら、樽爆G*2・樽爆*2、落とし穴・痺れ罠を持っていって
会ってすぐに 落とし穴 → 樽爆G*2 のコンボで腹が割れる。
んですぐに痺れ罠 → 樽爆*2 でダメージあたえてやれば
あとは腹を切ってるだけで20分かからないと思うよ。
503名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:48:49.05 ID:3oswf3LP
>>490
わかる方いませんか?
504名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:48:54.74 ID:d3SEw8nD
解析サイトに、メラルーとアイルーの剥ぎ取りDATAもあったんですが
メラルー・アイルーって、剥ぎ取り出来ませんよね?
あれは、落し物のDATAって事で正解でしょうか?
505名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:49:39.97 ID:tyr4IwqB
解析のよくある質問には、
>次回の生産は大当たり・中当たり・ハズレなのかをランダムで決定
とある。
これは一体どういうこと?
506名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:50:12.76 ID:Z9XBUhc0
戦勝の証?だっけか、あれ使う武器作ると多分二度ともらえないんかな?
計画的に使わないとだめだよね?
507名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:50:15.79 ID:Hda7pns6
>>503

>>1読んで来いボケ
508503:2006/03/31(金) 09:53:30.10 ID:3oswf3LP
>>507
質問スレまとめなどを見ても載っていないんですが
どこを見ればいいでしょうか
509名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:54:01.79 ID:+8EK2za+
>>506
その通り。
Gでは引継ぎしないとゴルチケたりなくなったが、
今回は証(赤いアイコンのほうね)がそれに該当する。
解析穴が空くほど読んで、ゆっくり悩むといいよ。
欲望に任せてモノ作ってると、あとで泣くからな。
ご利用は計画的に
510名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:55:00.58 ID:Hda7pns6
>>508
・質問者は回答をせがまない・急かさない
511503:2006/03/31(金) 09:55:14.40 ID:3oswf3LP
あー
テンプレの質問者は回答をせがまない・急かさない
の事ですかね だったらすいませんでした
PCの電源きります
512名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:00:15.50 ID:HQwTW4tf
40試験のヤマツカミがソロで倒せなかったとです

武器:超絶  スキル:斬れ味+1  防御:250くらい

どこかで読んだ「螺旋階段は無視、最上階でガン待ち」を実践
浮いている時は4本だらーんと垂れている足のようなものを攻撃
プレスを貰わないように立ち回り、地べたにべろーんと伸びている時は
直近の本体部分を攻撃 強走Gで乱舞メインに雷光虫をかいくぐりながら
ザクザクやっていたが、結果1死の時間切れ

もしソロった方読まれてたら、アドバイスを頂きたいとです
513名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:00:51.42 ID:djIjsbjj
今回の金銀夫婦はどうやって出すかわかる人います?ビックサイズ狩ればいいのかい?
514名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:00:57.53 ID:cuF5Xnau
>>509
使用量が尋常じゃねーww
ギルドガードに使うってのにもう5枚使っちまった…
515名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:02:46.36 ID:705HMwc/
>>500
決まった季節と昼夜を教えていただけないだろうか?
516名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:03:17.62 ID:JjqwFfze
>>511
複合でWikiを見ろってのもあるかもな
517名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:04:44.10 ID:/LzcIifi
518名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:06:25.23 ID:+k/ZKh3M
>>505
解析だけ読むと完全ランダム。
テンプレやまとめに載ってるパターンはこのスレで検証もされたし、
俺もそのやり方で10種の塊武器作ってる。
完全ランダムならもの凄い偶然ってことになる。
これから作ろうとしているなら、テンプレ方式で作ってみたら?
もの凄い偶然が起きるかもしれないし。
519名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:06:31.85 ID:+8EK2za+
>>515
だから解析の採取・発掘マップを見てこい
解答待ってるよりよっぽど早い
520名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:10:55.37 ID:QCAYppSE
>>512
足ではなく、顔の前にぶら下がった髭みたいのを攻撃してごらん。
あと、落ちてくる前に一旦広いほうへ誘導してから一気に顔側へ逃げると、顔がエリア端に埋まらずに済むよ。
521名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:14:36.50 ID:ejZO3kn5
紅龍に勝てない(´・ω・`)
スーパーアーマ見たいのになった時は爆弾使えって言われたんだが
いつなってるのかわからないorz
武器:超絶
死因:30分過ぎぐらいで回復切れで3死
522名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:15:58.18 ID:eIIo6mxs
色が変わる時じゃね?
523名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:19:13.68 ID:TvgNeHM8
ガルルガ一度倒したらクエが消えたんだがどうすればまたできる?
524名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:19:21.46 ID:+8EK2za+
>>521
バルカンの硬化状態は見た目じゃ判断つかないから仕方ない。
「今まで弾かれなかったのに、突如弾かれ始めた」
コレで判断するしかないかな。

体が紅潮するのは怒り状態(攻撃、速度UP)であって、
硬化とは無権系なので混同なきように。
525名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:20:10.98 ID:ejZO3kn5
>>522
thx
攻撃くらわないように乱舞いれるのに必死で色を見てなかった
526名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:20:25.25 ID:+8EK2za+
無権系とはこれいかに(´・ω・`)
無関係ね
527名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:21:16.80 ID:ejZO3kn5
>>524
thx!
乱舞でほとんど弾かれてるから判断しにくいな(´・ω・`)
がんばてきます
528名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:21:21.87 ID:eIIo6mxs
それはスマンかった


でも色変わったら弾かれる気がス
529名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:22:50.90 ID:tyr4IwqB
>>518
サンクス、とするとあの確率はなんなんだろう
530名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:29:38.40 ID:b1Lx+w+5
>>484
俺はオデッセイ+攻撃力アップ中+心眼
で25分で倒せた
まず尻尾切ったら後はブレスとガスに合わせてひたすら翼切り、噛み付きしてきたら頭斬り
むしろこれだけに集中すれば回復薬すら飲みきらない
531名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:30:16.53 ID:+k/ZKh3M
>>529
テンプレにある「最初の生産結果」の確率。
少なくともこの最初の生産結果で当たりが来る事もあるんだし。
生産→セーブ→本体リセット→生産 を繰り返せばその確率で
生産することになる。
532名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:44:02.93 ID:HQwTW4tf
>>520
なるほどあの髭か・・・
ありがとう、リベンジしてきまふ
533名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:45:27.66 ID:QCAYppSE
>>521
紅の着地時、顔に乱舞。
弾かれたら硬質化してるよ。
534名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:46:23.92 ID:qS6m5hBZ
ちょっと遅いレスだけど
ガオレン笛なら龍風圧も無効できるらしいぞ

笛スレより
535名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:47:47.45 ID:dwm4NheW
>>529
塊はこのスレでテーブルじゃね?って検証してるときに
少数だけどリセットして生産、ロードしてからの初回生産物ともに
テーブルに当てはまらないのも報告されてた
でもテーブル式でできたって方が多かったから今のテンプレになったと思われ

>>531
それだとテーブルに従ってるだけでランダムじゃないよ
536名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:48:26.41 ID:zA0qPOB8
>>532
髭無視でもいけるぜ。プレス後も本体じゃなくて足?を斬りましょう
537名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:50:56.55 ID:+k/ZKh3M
>>535
生産後にセーブされてるからテーブルじゃないよ。
その後の本体リセットでテーブルも最初に戻る。
まとめサイト読めばわかる。
テーブルに当てはまらないのもまとめに理由が書いてある。
538名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:07:34.79 ID:wNndufU0
ザザミ装備の次なんですが、バサルモスかフルフルかで悩んでいます。
長く使えるのはどちらですか?
539名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:09:05.40 ID:eIIo6mxs
フルフルだな
540名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:13:35.48 ID:pKp46anY
まとめに大長老に話したらシンボルカラーのつけかえができるようになるって書いてあったのに
話しても説明しかしない…
コネクトしたことあるから桜が選べるはずなのに選べません…
何故かわかる人教えて下さい
541名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:16:55.63 ID:2SL9H0g0
ゲリョの頭って片手で壊せたっけ?
542名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:16:58.17 ID:dwm4NheW
>>537
すまそ、まとめサイト見てきたがわからんかった
生産→セーブ→本体リセット→生産の繰り返しだと
テーブル2個目の×をひたすらセーブしてるように思えたんだが
543名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:17:08.51 ID:KHxyMkZn
>>529
更新されてないだけかと思われ

回復はもてるだけ持って行ったほうがいい
不死虫、竜の爪、牙、増強剤、マンドラ、ケルビの角、活力剤
ありたったけもってけ
544名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:18:34.48 ID:LXtFvoyc
>>541
頑張れば壊せる
545名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:19:33.39 ID:d7jC9lCS
>>541壊せる。というか全武器壊せる。
前スレ辺りになかったっけ?
546名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:20:14.67 ID:6EcnkpZo
>>540
条件を満たしていないから
条件についてはテンプレ嫁
桜は許可後にコネクトしろ
547名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:23:05.61 ID:7M+qK8lF
キリンをハメれるといわれる6の一段高いとこに登ってみましたが雷喰らいまくりです。どしたらいいですか?
548名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:24:38.97 ID:eIIo6mxs
>>547
自分で試行錯誤もできない(´・д・`)バーカ
549名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:29:05.05 ID:ejZO3kn5
>>547
まさか近接で行ってないよな?
ガンナーならちょっとは考えろ
550名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:29:09.70 ID:rYJwbzH5
>>521
ソロでやってるんだよね?
基本的に咆哮からの攻撃以外当たらないように練習
551名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:30:00.16 ID:6EcnkpZo
>>547
雷の届かないところを探してください
552名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:31:58.65 ID:2SL9H0g0
>>544-545
どうやら無印の頃から頭の石は打か弾でしか壊せないという
ガセを信じてたみたいだ・・・ 今までランスかハンマー担いで行ってたよ 
553名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:32:09.64 ID:7M+qK8lF
>>549
あそこは狭いので雷に当たってしまいます
避けようにもまずスコープから元に戻して歩くので間に合いません
554名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:38:35.68 ID:d9RbNyLI
>>553
忍耐の種のある壁の石の横らへん
555名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:40:50.25 ID:ejZO3kn5
>>550
また負けてきましたよ(´・ω・`)
やっぱり練習ですね
今日中には倒せるようにがんばってみます
556名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:41:08.63 ID:pKp46anY
>>546
サンクス
テンプレよく読んでなかったよ…スマン
とりあえず今はイベントあってないからひたすらサブしてみるよ
557名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:42:47.54 ID:65BWCyUO
古龍の血が全然でません。
オンのダオラを20匹やっても0です。ダオラを狙うのは間違ってるんででしょうか?

効率のいいのあったら教えて下さい。
558名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:43:09.88 ID:Wy+48dpS
http://ameblo.jp/meipo-joe/
モンハンも良いけど↑のブログから一番おススメの
ゲーム見つけてやってミソ
559名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:44:06.09 ID:rYJwbzH5
>>555
コツは密着しないしかも空振らない距離
560名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:45:17.54 ID:eIIo6mxs
>>557
解析
561名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:45:58.05 ID:RixxLZFJ
562名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:46:24.78 ID:OVGs7NU+
今ってヤマツカミでてますか?
563名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:48:03.01 ID:ejZO3kn5
ところで紅龍ってリタできますか?
キャンプにベットとかないから3死→リセットしてるんですが、効率ワルス
564名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:50:07.01 ID:+8EK2za+
>>557
サブTのある古龍がいい。
オススメは火山テオ
ダオラでも尻尾きりサブがあるのが確率高い
ナズチは報酬に期待できない(サブの確率はいいが)。
ヤマツカミ行けるようになれば血に不自由はしなくなるはず。

いずれにしてもサブでの確率がいい
565名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:51:24.63 ID:WhoNeuhm
フレのオフ闘技場のタイムが見れると聞いたのですが
どうやって見れるんですかね?
566名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:52:07.15 ID:OS5S19AL
フレッツADSLなんですが
オンラインの時にIDとパスワード(フレッツの)
必要ですか?
567名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:54:47.57 ID:+k/ZKh3M
>>542
生産→セーブで本体リセットすると、いつ行われるかは解らないけど
新しく「本体リセット後の最初の生産」が抽選されていて、
リセット後の生産の内容が変わる。
テーブル回すときは生産→セーブせずにタイトルに戻る→生産。
568名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:55:13.47 ID:V+Gij20g
>>485
>>486
>>487
>>488
>>489
>>501
>>502
みんなレス感謝!
オンのランクは17だからオデッセイブレードはまだしばらく無理で、
切れ味と見切りの両立も難しそうだからとりあえずはにわかガンナーと
罠ハメ試してみるよ。イカリハンマーがあれば多少マシなのかなと思い
つつもガノ銀冠まったく出ないしオデッセイでやってました。
大樽Gって作り方変わってたのね・・・火炎袋売らずに取っとけばよかった。
ある分だけでいてみます。
569名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:58:01.05 ID:6EcnkpZo
ヤマツカミの背中剥ぎ取りとは
螺旋で飛び乗るのでしょうか?
前に飛び乗れるのは螺旋での
ダウン時って見たような気がするのですが
攻撃しないで飛び降りても乗れないんですか?
570名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:00:05.56 ID:V+Gij20g
>>530
なるほど・・てことは手数が足りてないってことか。
腹に浮気せず一途に翼と頭狙いもやってみる。ありがと!
571名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:01:34.11 ID:Xq+BDXcR
>>562
ログインして古龍観測所で調べられるよ。

>>563
苦戦してるようだなぁ
強走薬忘れたりしてないかい?

>>565
部屋にお邪魔して本棚見るとかかな、
他人の情報見る方法はそれくらいしかないと思うよ。
572557:2006/03/31(金) 12:04:25.61 ID:65BWCyUO
>>564

サンクス
そういう情報待ってました。

HR32にもなって龍属性武器はラオから作れるハンマーしかなくて肩身がせまかったんよ。

573名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:12:36.49 ID:EFFwGTmv
金火竜と銀火竜を出現させる方法ってなんですか?
574名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:17:48.06 ID:p9KGcquT
モノブロスとはもしかしてオフのみ?!
575名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:23:26.69 ID:7M+qK8lF
雪山キリン戦でキリンが6番から逃げたら追ったほうがいいですか?それとも待機すべきですか?
576名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:23:29.26 ID:RixxLZFJ
>574
その通り
577名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:25:26.60 ID:teHbPqPM
>>569
ダウン時のみ
せっかくその情報を見たのになぜ試さない?
578名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:25:35.25 ID:0jUwjv6Y
>>574
モノブロス モノブロス亜種 ナナテスカトリ 下級レウス イヤンガルルガ
これらがオフのみかな
579名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:26:21.57 ID:eIIo6mxs
>>575

3 年 こ こ に 書 き 込 む な
580名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:27:41.03 ID:RixxLZFJ
>>578
下級レウスはオンでも戦える
だが、上位で歌取らなくちゃいかんのがあれだが
581名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:27:46.17 ID:1jhXZeNR
>>579
3年後・・・

「モンスターハンター3のインターネットに接続する方法が分かりません><」
582名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:28:21.64 ID:sVYwNlvd
>>572
オフ進めて最初にダオラ倒したとき確定報酬で1つ取れる
上位行けるならオフくらいやっとけ
583名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:29:37.68 ID:AlWH1m6Z
オススメの高給耳栓装備をお願いします。
584名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:30:49.19 ID:1jhXZeNR
なんでもあり部屋って、2つに分けられるよな
初心者、上位上がりたてで「何でもいいから色々やってみたい」ってのと
ほとんどやり尽くして「暇だから何かやらね?」ってタイプ

前者の部屋で黒グラとか貼ったら3死当たり前
後者の部屋だと回復Gすら使わずに倒せる

まさにギャンブル
585名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:30:51.89 ID:eIIo6mxs
んなこと言われても武器とか見た目とか性別とか2つ目のスキルとかあるじゃろ
586名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:30:57.35 ID:0jUwjv6Y
>>580
歌取ったら下級もレウスでるのか、歌取ったけど知らんかったw
587名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:31:21.07 ID:RixxLZFJ
>>583
ガンナーか剣士、どっちの装備か書かれていなくては、よく分からないだろ
588名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:32:03.04 ID:M6RYxKJt
>>580
戦えねぇだろ?
唄もってて、何度も酒場のクエ見てるが
レウスなんて出てくるクエないぞ
589名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:34:03.32 ID:NY50FE0Y
オフラオって一回倒したらもう出ないんですか?
590名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:34:43.30 ID:TvgNeHM8
ガルルガ一度倒したらクエが消えたんだがどうすればまたできる?
591名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:35:09.80 ID:eIIo6mxs
>>589
男は黙って工房に貢ぐ
592名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:35:23.79 ID:+8EK2za+
>>588
俺も上位でレウスできるけど、
下位は森丘は追加されてるが、レウスクエ出たためしないなぁ
593名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:35:57.84 ID:0jUwjv6Y
>>589
何度でも闘える
師匠帰ってもまた次きたら闘える
594名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:38:07.72 ID:+k/ZKh3M
>>590
>>523
10時間くらいプレイしてから書き込めクズ
595名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:38:20.29 ID:TvgNeHM8
オフで捕獲してもペットにできますか?
596名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:38:29.66 ID:7M+qK8lF
鋼龍の爪って基本報酬なんですか?
爪破壊とかないですよね?
597名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:38:37.53 ID:RixxLZFJ
>>592
一度レウスのクエがあるのは見たんだが、目の錯覚だったのかな
今度、下位フレと行こうと思ってたんだがな・・・・
598名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:39:35.92 ID:TvgNeHM8
>>594
もう50時間やってるがなにか?
手前に答えてもらわなくて結構だ能無し。
599名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:39:56.03 ID:ieGFWh53
>>597
解析を見てみたが、やはり森丘のクエストは無かった
600名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:40:20.02 ID:aCPDUtgM
手機内(´;ω;`)ブワッ
601名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:40:52.62 ID:lZZZV3F2
すまんが一つだけ教えてくれ。
回復薬広域化スキルって、4人プレイ時に3人はいくつくらい回復する?
ちゃんとひとり30ずつ回復してる?

必死こいてフルフル装備集めててふと気付いちまった。
Gだと頭割りだったから、今作もそうなら考え直そうかと。
602名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:40:53.75 ID:M6RYxKJt
>>597
「見たんだが」って断言しておいて目の錯覚とか意味わからん。

解析みてこい。上位以外にいねぇよ
603名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:40:58.06 ID:FioRxXiK
>>597
錯覚ですね
604名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:41:07.26 ID:RixxLZFJ
>>599
そうか、錯覚だったか
誤情報スマン
605名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:41:24.48 ID:eIIo6mxs
>>598
前スレ検索して氏ね
606名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:42:08.32 ID:sGQS1JTv
>>598
荒れるから煽るのヤメレ
ライバルハンターのクエ基地外のようにやってみろ。
607名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:43:59.24 ID:Bqxf4zBJ
研ぎ高速と加護どっちがいいと思う?
608名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:44:38.90 ID:TvgNeHM8
>>606
スマンかった。
そしてありがとう。
609名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:45:00.96 ID:eIIo6mxs
プレイスタイルや好みによって違う
最低限自分が求めてる物を
610名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:46:33.07 ID:sGQS1JTv
>>607
俺は研ぎ師
611名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:47:23.31 ID:tLBKnVqI
>>598
最初から態度が悪いのが原因だ。
612名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:48:04.56 ID:Bqxf4zBJ
>>610 俺もどっちかというとそっちのほうがいいと思ってたんだよね

戦闘中加護もうまいが自分的には研ぎ高速でばんばん攻撃したほうがいいと思うし
613名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:48:39.80 ID:eIIo6mxs
>>611
構うな
>>612
( ゚д゚)ポカーン
614名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:49:17.03 ID:sGQS1JTv
>>612
それじゃあ聞くまでも無いジャマイカ!
615名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:49:58.96 ID:Bqxf4zBJ
参考までに聞きたかったくだらなかったが即レスTHX
616名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:50:22.19 ID:iuxALS7E
ギザミの竜頭殻の97%の時って巻き貝みたいなのを背負ってる時?

なんか日本語おかしいけど教えて栗
617名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:50:41.80 ID:KHxyMkZn
>>607
ガンナーなら加護でガチ
618名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:51:02.80 ID:GOtyQJBM
>>616
竜頭殻を背負ってる時。
619名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:51:19.26 ID:sGQS1JTv
>>616
グラ頭じゃなく灰色の奴。
620名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:51:30.90 ID:KHxyMkZn
>>616
グラビの骨のほうじゃまいか?
3種類あるからな>殻
621名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:51:34.57 ID:eIIo6mxs
>>617
うんこ=取り得無し
グラ顔=鎧竜の頭骨
なんか丸いの=竜頭殻


これテンプレ入れたほうよくね?
622名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:52:10.17 ID:KHxyMkZn
>>619
つるっつるの方の骨だったのか
623名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:52:27.92 ID:sGQS1JTv
>>617
その2択なら当たり前だろwww
624名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:54:31.15 ID:RWMIGYvg
>>607
アーチャーなら加護でガチ
625名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:54:56.78 ID:iuxALS7E
>>618-621
サンクス。つるつるの出なかったらリタイアして何度かやってみるお。
626名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:56:11.50 ID:iuxALS7E
スマソ。sage忘れた
627名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:56:13.31 ID:ejZO3kn5
>>598
つれますか?

ようやく紅龍倒せました(´;ω;`)
秘薬回復強壮など全部切れて残り9分だった
アドバイスくれた人たちありがとうございまいた
628名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:58:06.15 ID:ieGFWh53
>>625
将軍はヤド破壊すると予備のヤドを取りに行くから
金稼ぎついでにぬっころすのもアリだと思う
629名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:59:51.79 ID:eIIo6mxs
> 将軍はヤド破壊すると予備のヤドを取りに行くから
予備・・・なのか?
あと鋏も壊すとかなりの金になる、爆発岩だけで壊れるし
質問から外れてるね、ごめん
630名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:02:11.92 ID:JjqwFfze
毎回思うが、催促するやつにはロクな奴がいない
何様のつもりなんだろうな
631名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:03:30.61 ID:XDc+XU9g
オンラインの塔にはどうやったら行けるようになるのでしょうか?
632名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:03:31.52 ID:eIIo6mxs
>>630
どうせID変えて時間変えて質問するから催促しようがかわんねぇよ
633名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:03:42.20 ID:KPJF/q+i
ずっとソロプレーにこだわってHR30になったけど、
シェンガオレンが倒せん!
ソロで倒した猛者いる?
何の武器使って倒したかご教授をーw
634名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:04:30.30 ID:eIIo6mxs
>>633
知ってるが
さいごの文が
気に入らない
635名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:05:13.89 ID:Loi/57DZ
砲術師スキルの効果って何ですか?
以前このスレで質問しても答えが返ってこなかったので
636633:2006/03/31(金) 13:06:17.31 ID:KPJF/q+i
ずっとソロプレーにこだわってHR30になりましたが、
シェンガオレンが倒せません(´・А・`)
ソロで倒した猛者はいますか?
どのような武器を使って倒したか、是非ご教授下さいm(^ω^)m
637名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:06:45.50 ID:gghPnD4n
>>635
未だに不明
638名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:07:15.97 ID:ODYA/S23
>>636
つれますかな
639名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:07:21.27 ID:JjqwFfze
>>636
お前ね、今ここでそれをやるか?
えらい度胸だな
640名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:07:56.20 ID:sGQS1JTv
>>636
ええぃ!もう一度出直せぃ!

ってのは嘘で、俺倒したこと無いけど
ソロで倒した人の報告見るとドラブレが多い気がする。

>>635
砲弾の威力うp
641名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:08:24.29 ID:JjqwFfze
>>635
本当かどうかは知らんがWikiもたまには見てみろ
642名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:08:44.78 ID:OFyYch0m
>>635
備え付けの砲台
643636:2006/03/31(金) 13:09:05.08 ID:KPJF/q+i
うー、ちょっと調子乗っただけなんだ・・・
ごめんよm(__)m

>>640
ドラブレかー。ちょっくら材料集めてくるお!
644名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:10:04.89 ID:+k/ZKh3M
>>632
文章を変えて(丁寧にするとか)、明らかに自分で何とかしようとしたとか
形跡があれば同じ質問しても答えるんだけどね。
スルーされるのは原因があるんだから、同じ質問してもだいたいスルーされる。

>>636
ワラタ
645名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:13:15.00 ID:QskB3Zj+
魚のコイン欲しくてガレオスマラソンしている
もう疲れたよ・・・

お前らもそうなのか?
646名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:14:06.02 ID:Pl1itNKL
ちょっと質問。
白ランポスって、雪山のどの季節に居る?
ドドブランコのサブターゲットにランポス10頭って出るも
当のランポスが見当たらず。。。

因みにオンラインです。
647名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:15:01.89 ID:1Cj0bjBj
HR31になってから狙う一覧

ランポス    ランポスの上鱗 18%
ゲネポス    ゲネポスの上鱗 14%
イーオス    イーオスの上鱗 8%
ガブラス    蛇竜の上皮 14%
ガレオス    砂竜の上鱗 26%
コンガ     桃毛獣の剛毛 21%
ブランゴ    雪獅子の剛毛 21%
ドスランポス  ランポスの尖爪 39% ランポスの上鱗 21%
ドスゲネポス  ゲネポスの上鱗 27%
ドスイーオス  イーオスの上鱗 22%
イャンクック  怪鳥の堅殻 27% 立派なクチバシ 1%
イャンクック亜 青怪鳥の堅殻 34% 立派なクチバシ 3%
ゲリョス    ゴム質の上皮 43% ノヴァクリスタル 8%
ゲリョス亜   毒怪鳥の紫翼 17% ノヴァクリスタル 4%
リオレイア   雌火竜の上鱗 47% 雌火竜の堅殻 26% 雌火竜の上棘 8% 雌火竜の紅玉 2%
リオレイア亜  雌火竜の上鱗 72% 雌火竜の堅殻 26% 雌火竜の上棘 6% 雌火竜の紅玉 3%
リオレイア亜  金火竜の上鱗 45% 金火竜の堅殻 32% 雌火竜の上棘 10% 雌火竜の紅玉 5%
リオレウス   火竜の上鱗 38% 火竜の堅殻 24% 火竜の紅玉 1%
リオレウス亜  蒼火竜の上鱗 32% 蒼火竜の堅殻 26% 火竜の紅玉 3%
リオレウス亜  銀火竜の堅殻 30% 銀火竜の上鱗 28% 火竜の紅玉 5% 銀火竜の翼膜 17% 銀火竜の翼 7%
フルフル    真珠色の柔皮 21% 竜玉 4% アルビノの霜降り 3%
フルフル亜   真珠色の柔皮 15% 竜玉 5% アルビノの霜降り 3% 魅惑色の翼膜 29%
バサルモス   岩竜の堅殻 37%
グラビモス   鎧竜の堅殻 20%
グラビモス亜  鎧竜の堅殻 39% 黒鎧竜の甲殻 20%
ディアブロス  角竜の堅殻 19% 角竜の堅殻 7%
ディアブロス亜 黒角竜の堅殻 28%
ドスガレオス  砂竜の上鱗 34%
ガノトトス   水竜の上鱗 46% エビの巨大殻 2%
ガノトトス亜  翠水竜のヒレ 25% エビの巨大殻 5%
ダイミョウザザミ 盾蟹の堅殻 38%
ショウグンギザミ 鎌蟹の堅殻 17% 鎌蟹の鋏 8%
ドスファンゴ  大猪の硬い皮 20%
ババコンガ   桃毛獣の剛毛 25%
ドドブランゴ  雪獅子の剛毛 23%
ラージャン   金獅子の黒毛 27% 金獅子の鋭牙 46% 金獅子の尖爪 21% 黄金の毛 6%
キリン     キリンの上皮 18% キリンの蒼角 10% ノヴァクリスタル 15%
クシャルダオラ 鋼龍の堅殻 21% 鋼龍の宝玉 2%
クシャルダオラ 錆びた龍翼 14% 鋼龍の宝玉 5%
オオナズチ   霞龍の上皮 18% 霞龍の宝玉 6%
ナナテスカトリ 炎龍の宝玉 3%
テオテスカトル 炎龍の宝玉 2% 獄炎の龍鱗 30% 炎王龍の堅殻 18%
ラオシャンロン 老山龍の紅玉 4% (背中) 堅竜骨 42%
ラオシャンロン 老山龍の紅玉 3% (背中) 堅竜骨 40% 老山龍の蒼甲殻 38%
ヤマツカミ   浮岳龍の体液 34% 龍木 27% 浮岳龍の皮 20% 龍苔 8%
ミラボレアス  黒龍の甲殻 50% 黒龍の鱗 42% 黒龍の角 8%
ミラボレアス  黒龍の甲殻 15% 黒龍の鱗 19% 黒龍の角 3% 黒龍の紅鱗 34% 黒龍の紅殻 23% 黒龍の紅角 6%

とりあえず、こんな感じでどうでしょうか?
648名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:15:20.84 ID:6O7E8yBV
>>645
卵運びを試しなさい
649名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:15:21.96 ID:eLLa2c+N
>>646
色々試せない糞ハンターなんて
卵でも運んでランゴにつつかれてしまえ!
650名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:16:43.40 ID:Pl1itNKL
>>648
あー、卵を運んで達成したらランポスも出てくるって事ですか?
651名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:17:39.41 ID:H7vyDQzD
調合リストすべて埋めたら連金書もらえるみたいですが
サブの調合もやらないといけないのでしぉうか?
652名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:17:44.15 ID:sGQS1JTv
>649は実は良い奴。
653名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:18:53.21 ID:eIIo6mxs
>>650
氏ね
654名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:19:31.19 ID:OFyYch0m
>>651
おまえはもう駄目かもしれない
655名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:19:56.59 ID:OFyYch0m
まちがった>>650
こっち
656名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:21:05.99 ID:Pl1itNKL
そこまで責めなくてもさぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
657名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:21:35.89 ID:eLLa2c+N
>>650
わっかんねぇ奴だな。色々やって見ろって言ってるだろ
いいか、卵運ぶだろ?そうすっと動きが遅くなるわけだ
で、モンスも追ってくるが逃げれなくて割っちゃうわけだよな?
仕方なしにもう一度卵取りに行こうとすると
あとは自分でやってみろ、この糞ハンタがっ!
658名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:22:00.95 ID:PnKwHfy5
>>647
あとは採取もしてる

カブレライト鉱石とかの石と、
王族カナブンとかの虫と
達人のドクロや古びたツボの底とか。
659名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:22:03.59 ID:eIIo6mxs
>>656
(♯^ω^)
>>651
サブの調合?パターン.2って意味?
660名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:23:58.28 ID:GOtyQJBM
>>656
ここは幼稚園じゃないんだ
最初から最後まで人に頼ろうとする奴は叩かれて仕方ない
661名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:24:50.15 ID:Bqxf4zBJ
幼坊もMHやるの?
662名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:25:03.12 ID:teHbPqPM
>>647

だが解析へ池の一言で済むな
あっちは報酬確率も網羅されてるし
663名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:25:13.56 ID:JjqwFfze
暇だったのでチートして検証してみた
拒絶反応のある人はNGにでも指定して欲しい

オフ繁殖期 密林 レイア
HP4000、3499、3000

睡眠場所 7
HP回復最大値 初期設定HPの2/3まで回復
4000のHPなら2400まで回復 到達時間は4分
睡眠時間は起こさない限り永遠のようだ
ただ回復最大値までしかHPは回復しない
肝心の時間単位における回復量 1秒でHP10回復 10秒でHP100 1分でHP600
またプレイヤーが同一エリアに居ない場合は、ランポスはレイアを襲わない
一度、進入してエリアチェンジした場合は不明

結論:TNKSN
664名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:26:21.51 ID:Pl1itNKL
>>657
ありがとう。君は優しいなぁ。
665名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:27:27.22 ID:M6RYxKJt
>>647
とりあえず古龍種はHR38以上から

そしてミラボ、金銀レウスレイアは未確認

ドドブランゴに鋭牙を追加
オオナズチ、バサルモスにカブレライト追加
666名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:27:53.89 ID:EgvU7k/7
>>647
とっても大事な竜玉抜けてるぞ
始まりの唄とドドの鋭牙とかババの尖爪とか色々抜けてる

あと採取も入れたほうがいいね
マレコガネとかユニオン、瑠璃珠とか
667名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:29:27.61 ID:sGQS1JTv
>>647
解析池で済むんじゃ?
668名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:30:36.48 ID:1Cj0bjBj
>>662 うん解析がモンスター選んでみるタイプになって
・個人的に紙一枚にしたいなぁ
と思って解析の情報を抜き出しただけw

PCとPS2の距離が結構あってさ、XXってどの敵でどのくらいでるの?
とか聞かれるとPCまで行くの面倒でね
まぁオナニー用資料なんでそういう反論はよーく判る
669名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:31:00.83 ID:ZkW71mf2
会心でクリティカル出た時って属性ダメージの分も増える?
670名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:32:26.58 ID:ZkW71mf2
↑付け忘れた、状態異常蓄積値もどうなのか教えて神の人
671名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:39:52.24 ID:H7vyDQzD
>>659
そうでございます!
「やってみれ」となると思われますが、
解析みながら上から順じゃないと後で探すのに手間がかかりそうで知ってるかたにお聞きしました
672名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:40:05.18 ID:P3G3GwSx
雪獅子の牙が欲しいのですが、火属性の武器がないので顔をある程度攻撃した後に大タルで爆破しました。が、出ず…
【ここで質問】
1.大タルは火属性ではない?
2.火属性での蓄積が必要ですか?
3.牙は折れたら見てわかりますか?(折れた後)

お願いします。
673名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:41:10.88 ID:eIIo6mxs
叩きだけにレス消費すんな
>>671
俺はやってないからわからんけど、パターン1埋めただけじゃ出なかったって書き込みあった
674名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:41:31.19 ID:d7jC9lCS
675名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:42:10.36 ID:eIIo6mxs
>>672
1イエス
2イエス
3イエス でも分かりにくい、壊れる時仰け反るのと、破片みたいなのが飛ぶ
676名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:42:36.93 ID:H7vyDQzD
>>673
ありがとうございます。
ではパターン2もやってみます。
677名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:42:40.97 ID:d7jC9lCS
>>672
1.タル爆弾は無属性
2.たぶんそう
3.見ずらいけど牙が折れてる
678名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:43:19.94 ID:9wC2QI1y
繁殖期で虫が無限湧きするところを教えてもらえないでしょうか?
679名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:45:52.82 ID:QdzRI/dA
虫って言ってもな。
ランゴならほぼどこでも無限湧きするだろ。
680名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:45:52.91 ID:P3G3GwSx
>>672です。

皆様、大変ありがとうございます。
火属性の武器を手に入れる事を考えます。
681名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:47:53.28 ID:sGQS1JTv
>>ID:eIIo6mxs
お前も人のこと言えない気はするがな・・・
682名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:49:29.94 ID:G/kGsb49
>>671
パターン1ってオフじゃ埋まらんよね?
自分は錬金以外は20くらいかなぁ。よくわからんけど、のこして
もらえたよ。
それでも結構やったよ。
レシピ2,3もできるだけ埋める。ラオのって剥ぐ奴、とかドス系の弾丸とか
ちょいちょい空いてる。
683名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:51:23.26 ID:CBGHTli2
黒龍に初めていったんだけど秘薬HPMAX防御333で即死しちゃった…
武器は超絶 やっぱりガンナーのほうがいいのかなぁ…
どこ切ったらいいのかもわからないし…;
達人のお方達教えていただけませんか?
684名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:51:35.42 ID:tkZ06p1X
なんか質問板見てると・・・・厨が増えたって実感するなぁ・・・
685名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:52:01.05 ID:EgvU7k/7
>>668
>・個人的に紙一枚にしたいなぁ
個人的にメモるのは勝手だけど
解析へのリンクはフリーだが転載はカンベンな、って
解析に明記してあるだろ?
お前少しでも解析に感謝してるなら削除依頼だして
謝罪のメールでもしてきたらどうだ?
686名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:52:59.40 ID:ZkW71mf2
>>683 (´д`)<MHPと同じつもりで行ったら死ぬと思う
687名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:53:09.73 ID:Loi/57DZ
レスありがとうございます。んにしても平日だってのに流れ早いですね。>>637そうですか…検証待ちですかね
>>641WiKiではもう検証してるんですか?
>>642それはどういう意味ですか?
688名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:53:57.34 ID:Loi/57DZ
635でした
689名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:57:19.44 ID:teHbPqPM
>>683
ソロで楽に勝ちたいなら、そのまま超絶で強走飲んで足元付け根後ろ側にひたすら乱舞
たぶん1撃で死ぬのは怒りはいずり時とブレス直撃だけ
はいずりに入るモーションは通常の歩きと違うから何度か死んで確かめれ
複数人なら拡散が楽
690名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:59:02.66 ID:BstRnWtM
ナッツ取るのになにか特別な条件とかありますか?
2個目が全然でねー
691名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:59:28.44 ID:+k/ZKh3M
>>687
砦とかに備え付けの砲台がある。
それの攻撃力うp
692名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:00:51.36 ID:+k/ZKh3M
>>690
1個目出したときと同じようにやれ。
確率は解析にかいてある。
日記から見に行け。
693名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:06:10.43 ID:OFyYch0m
日記に書いてあったのか…
694名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:20:58.32 ID:ehNApZvE
質問。
スキルの特殊武器ってどう?
結構凄い?
695名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:22:21.41 ID:tZRj1NCj
>>694
sageろ
696名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:23:49.20 ID:J9GpwVBt
>>694
何語だ?
697名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:29:19.14 ID:cUXfsaJP
解析情報のモンスターデータにある
攻撃倍率は理解できるんだけど防御率ってのは

オフ   100%〜94%→PCの攻撃が100%〜94%通る(肉質による)を基準にして

オン上位 75%〜69%→PCの攻撃が75%〜69%しか通らない

これで理解できてる?
698名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:30:48.70 ID:+8EK2za+
>>697
んむ。
699名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:34:11.55 ID:/Q/+5Uv+
便乗質問だけど
>>697の防御率はただ単にダメージがその%分に変わるだけですか?
それとも防御率がなければ弾かれない攻撃でも
防御率も計算した上で25%以下?(数字自信なし)だったら弾かれますか?
700名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:36:17.65 ID:8ujAfDv7
>699
弾かれるか否かは
切れ味、部位肉質、切り方補正のみ関わる
全体防御力は勿論、属性、会心、爪護符などは無関係
701名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:55:40.37 ID:Nz4vuHdJ
みんな古龍の血どーやって集めてる
効率のいい集め方ない?
702名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:57:35.74 ID:teHbPqPM
>>701
スレ内検索が効率的
703名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:00:41.39 ID:+k/ZKh3M
>>700
Gの解析を読む限りそうじゃない訳だが。

>>699
Gと変わらなければ。
属性値は解らないけど、全てを計算した後に基本威力の25%以下の
ダメージだったときに弾かれる。
704名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:03:33.15 ID:uAwYPSqb
みんな大変だ!
公式HPで4月のイベクエ情報でてるぞ。
うひょひょ、来月が楽しみだ
705名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:04:12.03 ID:RlvNm4go
解析サイトにあるクリスタルロックの直生産はどうやったらでるのでしょうか?
素材全部あるのにでない、、。
706名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:05:46.84 ID:8ujAfDv7
>703
Gだとレウスの最弱個体の全体防御力が100%、最強個体の全体防御力は70%

でも切れ味が同じなら弾かれる部位は変わらなかったろ?
707名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:14:49.92 ID:+8EK2za+
>>705
連動汁
708名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:18:18.18 ID:QbgPP5r7
ラージャンいくときガバスは結構いいのか?
709名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:20:37.20 ID:+k/ZKh3M
>>706
そういえばそうだな。
でもそれはそれは30%程度の差では埋まらない差だったって事はないのか?
計算してみないと解らないけど。

>>708
何で無属性な上に弱い武器を持っていく?
710名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:20:41.26 ID:OFyYch0m
角折れるし案外良いぞ

まぁ指定厨に
711名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:21:04.44 ID:9s/FQL+k
弓で剥ぎ取り+1の人きたんだけど、邪魔。消えてほしい。
どうしたらいいですか?
712名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:21:56.67 ID:tkZ06p1X
最初ラージャンにガバスでキタ奴がいて
なにこれ?ふざけてるの?と思ったが
その後の戦いぶりを見ていてちゃんと切れていたし問題無いんだなと認識した
713名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:22:32.92 ID:teHbPqPM
>>708
太刀だよな?
ならイイ!
ソロでも捕獲なら30分くらいで可能な力持ってる
714名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:22:56.66 ID:rE2a30/z
>>709
太刀ガバスのことだしょ
715名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:23:12.61 ID:ejZO3kn5
>>711
お前も剥ぎ取り+1で池
これで解決
716名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:23:13.51 ID:QbgPP5r7
おや?ラージャン氷に弱いと聞いたが
717名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:26:42.71 ID:+k/ZKh3M
>>714
了解。よく調べないで答えてすまなかった。

>>712
ラージャンの弱点は氷だから問題ない。
718名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:26:51.85 ID:tkZ06p1X
何のことかと思ったら>>709は双剣と太刀を勘違いしてたのか
719名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:28:09.85 ID:RlvNm4go
>>707
連動なのかorz
もってないから普通に生産してくる('A`)
thx
720名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:31:22.21 ID:unNCL+0V
防御250以上は上げても意味ないって本当ですか?
250と400じゃほとんど変わらない?
721名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:33:13.43 ID:1HM8LWI9
肉球のスタンプを集めるためにテンプレにある砂漠8で集めようとしてるのですがメラルーがいません
オンでは無限できないんでしょうか?
722名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:33:24.31 ID:tkZ06p1X
>>720
かわらないわけねーだろ
723名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:35:16.76 ID:+8EK2za+
>>720
実際、ほとんどかわらん。
意味ないって事はないが、躍起になって作るほどじゃない。
724名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:35:31.32 ID:rE2a30/z
>>720
攻撃食らって起き上がりに重ねられたとする
どっちも体力が150で
防御250:130ダメージ
防御500:80ダメージ

結局どっちもニ発で死ぬから変わらない場合もある
725名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:36:09.24 ID:ejZO3kn5
250からは50単位で効果がはっきり出てくる
250→300→350って一気に上げないと意味ないってこと
726名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:37:59.09 ID:QbgPP5r7
回復用品の使用量が違うからしょっちゅう食らうなら上げる意味があるな
727名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:41:03.16 ID:ejZO3kn5
モデスト求人1で「金レイアいきませんか?」って募集してる奴いるんだが・・・・
ネタじゃなかったのか!?
728名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:44:10.76 ID:QbgPP5r7
>>727
スネーク潜入しろ
729名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:44:46.45 ID:TYBUKiyq
>>721
できる。クエによる
>>727
レイア金冠つけの罠
730名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:45:00.15 ID:/Q/+5Uv+
>>706,709
ありがとうございました
変わらないか、変わるとしても上位に行った途端弾かれまくるみたいな
意識するほどの差はでないみたいですね
731名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:47:47.83 ID:ejZO3kn5
>>729
なるw
危なかった
スネーーーク!になるところだった
732名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:48:20.29 ID:p5IFrnf1
>>720
升で何段階かに変えて
防御上げてみりゃわかるが
防御力が数千になってもちゃんと計算されてるから
意味ないって事はないよ
ただ上位で相手の攻撃倍率が高くなると
250でも400でも2発で死ねる、とか
痛いのは一緒って事で
あんま意味ないよwって勘違いする奴も多いだろ

>>725
50単位なんて初耳ソースキボンヌ
733名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:51:15.91 ID:tkZ06p1X
とりあえずラージャンに殴られてくれば分かるとおもふ
734名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:52:48.08 ID:QdzRI/dA
>>711
片手ならいいのか?どちらにしろ本人に言え。
735名も無き求道者:2006/03/31(金) 15:59:57.30 ID:p5IFrnf1
732だけじゃ回答しちゃ不適切か

250と400じゃ全然違うから防御は上げとけ
防御上げてから下位クエでもいけば
違いがハッキリわかるよ
736名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:00:12.82 ID:1HM8LWI9
>>729
ありがとうございます。
色々ためしてみます
737名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:01:48.40 ID:hwRQnqEy
>>704
公式HPのイベクエ情報ってどこにあるんだ?
一通り見たけど発見できなかったorz
738名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:02:09.44 ID:QbgPP5r7
オフの闘技場に出てくるモンスターって実際のものより体力低くなってる?
あまりに簡単に倒せるので
739名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:03:48.18 ID:UP1+j1Gw
○○演習のモンスターは弱い
740名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:04:50.88 ID:Pq4rW+01
剥ぎ取りスキルのどこが悪いんだ?
当たらなければどうと言う事はない
 
戦力として貢献出来てない時だけ、文句言おうぜ
741737:2006/03/31(金) 16:06:22.09 ID:hwRQnqEy
あ〜発見した!自己解決しました申し訳ない。
上位になったばっかりだから黒龍は参加できそうにないな・・・。
742名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:12:15.29 ID:Q+YbW7V4
>>711
は閃光穴麻痺時にしか攻撃でけんのです。
麻痺貢献の少なめな弓様だと狩りに支障がでるんです。
口癖は「麻痺よろ」なんです。
あまり苛めないであげてください。

743名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:13:18.32 ID:YGw4WwA1
お前らカリカリしすぎ
744名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:16:04.33 ID:QbgPP5r7
弓はすきだけど野良で使う勇気は凄いとおもうぜ
745名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:16:07.01 ID:hdVjJzJb
雪獅子の牙が欲しいのですが
ドドブラの牙を簡単に圧し折ることの出来る武器・方法を教えて頂けないでしょうか?
746名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:16:42.57 ID:unNCL+0V
答えてくれた方どうも防御400まで上げてみます
747名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:18:17.88 ID:tkZ06p1X
野良野良言うけどプレイヤーの大半って野良じゃねーの?
748名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:19:51.98 ID:NIwFfJmt
次のイベントに間に合わせるためHR上げにとりかかろうと思っているのですが、
てっとり早いのは、やはり上位古龍連戦でしょうか?
749名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:19:55.60 ID:QbgPP5r7
>>745
麻痺させてぶったたく
750名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:21:08.51 ID:1jhXZeNR
大猿って大剣なら余裕で顔面攻撃できるよな
751名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:21:26.22 ID:p9KGcquT
どうすればA級ウォンテッドじゃなくなるのだ
強すぎてもうイヤ
752名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:25:47.08 ID:H+mLdwQK
笛野郎は剥ぎ取りスキルばっかしな件
753名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:29:47.47 ID:+8EK2za+
>>745
つ麻痺罠、落とし穴。
ドドブラは穴におちたら顔だけ外に出てる状態になるので
叩き放題。
マヒ罠は言わずもがな。
754名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:29:49.11 ID:ejZO3kn5
>>744
まだ弓が弱いと思ってる奴が存在したのか・・・
にわかは弱いだろうがある程度やってる奴ならラージャンもソロで捕獲できる
755名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:29:55.59 ID:duMvK7yb
質問なんですけど防具ってUやSにするのにオンでしかとれない材料ってあるんですか?
あと激運や剥ぎ取り名人もオフじゃ無理ですかね?
756名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:32:45.20 ID:RWMIGYvg
>>744
弓は溜めなければカスだけど
溜め撃ちすれば大剣の一撃に匹敵する威力になる。
757名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:33:22.85 ID:QbgPP5r7
>>754
それはうまいやつがいるという話であって弓が強いという話ではない
758名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:35:42.72 ID:ODYA/S23
>質問なんですけど
質問スレなのになんだこれは
759名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:41:16.27 ID:tZRj1NCj
>>754
744は別に弱いからとは言ってない気がする。
回りが文句言うから装備したくないって人かもしれんだろう。

>>755
防具による。オフ素材だけでも最強まで上げれるのもある。
剥ぎ取りつくりたかったら、ギルドナイト一式作ればイイジャマイカ。
激運はつけようと思った事ナイからわからん

>>757
754の言い回しはそうだが、弓は上位でイケテル武器

>>758
別にそんくらいいいだろw
760名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:45:37.42 ID:QdzRI/dA
>>759
>>758は「弓談義うぜえ」と遠まわしに言ってる希ガス。

>>755
レウスSはオン専用だな。他にもあるかもしれん。

以下防具のみで激運 剣士ガンナー兼用オフ下位作成可能

フルフルSヘルム
狩人Tシャツ
チェーンUアーム + 宝珠
クロオビフォールド
ブルーSジャージー
761名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:04:53.55 ID:/52mojfL
質問させていただきます

テンプレには鎧竜の頭殻はオフにて剥ぎ取り可能ということで
これは自分でも剥ぎ取り確認しましたが
「黒」鎧竜の頭殻もグラ亜種からオフにて
剥ぎ取れるのでしょうか?

解析サイトのほうではオフとオンライン下位の剥ぎ取りが混同されている
ようなのですが
オフで剥ぎ取り可能=オン下位で剥ぎ取り可能
この解釈でよいのでしょうか
762名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:09:51.74 ID:tZRj1NCj
>>761
その通り
763名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:12:25.69 ID:djIjsbjj
金銀夫婦はどうやったら出現しますか?
764名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:13:49.07 ID:QdzRI/dA
>>763
スレ内検索してから質問しろ。
765名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:19:09.07 ID:/52mojfL
>>762
早いご返答ありがとうございました
766名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:22:58.94 ID:/ScCCahM
クシャルの爪ってオフで出ないの?何度やっても一向にでる気配がないんだが
767名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:25:14.66 ID:BFdiE6p8
質問です
今豪華なコイン狙って狩猟演習の☆3レイア(ここまでしか出てない)やってるんですが
装備は変えてないのにポイントにばらつきがありすぎて困ってます(14000〜5000くらい)
ポイントの詳しいうちわけとかわかりますか?
また、もっと楽に豪華なコイン狙えるクエはありますか?
768名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:25:24.29 ID:eIIo6mxs
>>766
   ,,.. -〜〜-.、_,..-〜-. ,,.. -〜〜-.、_,..-〜-.     
  ノ     ___     }    ___     }
ノ~~~~~~~~/    ヽ,,.-'''"~Z,~~~/    ヽ,,.-'''"~Z,
ノ~~~~~~~/        ',ヽ、____,,,}/        ',ヽ、____,,,}
_,,,.. ‐'' {0}  /¨`ヽ {0}i、   ゝ}  /¨`ヽ {0}i、   ゝ 
}     l   ヽ._.ノ  | l ヽ、」l   ヽ._.ノ  | l ヽ、」      
{ _,, '~/\_ _`ー''_/ !、 ヽノ\_ _`ー''_/ !、 ヽノ         /
ゝ、_, -'',, -‐'| |\_,V''~ -'',, -‐'| |\_,V''~
       | |   / ̄ ̄ ヽ, | |
       | | /        ', ...|  |       _/\/\/\/|_
       | |, {0}  /¨`ヽ {0} | | /     \ とりあえず   /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  解析行け!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
769名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:25:44.88 ID:OFyYch0m
>>766
翼破壊で8%^^
770名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:26:19.99 ID:eIIo6mxs
>>767
   ,,.. -〜〜-.、_,..-〜-. ,,.. -〜〜-.、_,..-〜-.     
  ノ     ___     }    ___     }
ノ~~~~~~~~/    ヽ,,.-'''"~Z,~~~/    ヽ,,.-'''"~Z,
ノ~~~~~~~/        ',ヽ、____,,,}/        ',ヽ、____,,,}
_,,,.. ‐'' {0}  /¨`ヽ {0}i、   ゝ}  /¨`ヽ {0}i、   ゝ 
}     l   ヽ._.ノ  | l ヽ、」l   ヽ._.ノ  | l ヽ、」      
{ _,, '~/\_ _`ー''_/ !、 ヽノ\_ _`ー''_/ !、 ヽノ         /
ゝ、_, -'',, -‐'| |\_,V''~ -'',, -‐'| |\_,V''~
       | |   / ̄ ̄ ヽ, | |
       | | /        ', ...|  |       _/\/\/\/|_
       | |, {0}  /¨`ヽ {0} | | /     \ とりあえず   /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <闘技演習キリンだ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
771名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:27:34.48 ID:uHbtIjou
ドドブラの尻尾の切り方おしえてー
何で切ったらいいのかさっぱり^^
772名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:27:49.56 ID:teHbPqPM
>>767
クエ達成後の報酬画面をよく見ろ
内訳がちゃんと出てる
それを加味しつつ、豪華なコインが出るよう自分で得意なクエを探すといい
773名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:28:39.70 ID:eIIo6mxs
>>711
知ってるが
お前の態度が
気に入らない
774名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:28:47.20 ID:/ZFdCII7
〜マニアの称号ってレア5以上で、どれくらいの数で出るんですか?
775名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:29:01.70 ID:mKYc13Rf
>>771
さっぱりなら仕方ないな。
火属性武器でケツ斬っとけ、レイアみたいにグラは斬れず
報酬ででる。
776名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:33:04.58 ID:uHbtIjou
>>773
711のどこがきにいらなかったのだろう^^;

>>775
どもです^o^/
777名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:34:46.72 ID:Q+YbW7V4
>>771
火じゃなくてもきれるから、難しければデスパラ等持って、麻痺時・転倒時に確実にそして地道に尻尾斬っとけ。
あまり他の箇所に攻撃してると斬れる前に死んじゃうお。
778767:2006/03/31(金) 17:41:06.80 ID:BFdiE6p8
>>770
>>772
即レスありがとうございます
やっぱ先にすすめて闘技演習の方が早いのかなぁ・・・
報酬画面の先生のチェックのばらつきがもうありすぎて・・・心が折れそう
779名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:45:00.50 ID:/ScCCahM
>>768
解析行きたいんだが今PCが解体中で携帯だと見れなくてね
>>769
うは;マジか!8%かよ、もっとがんばってみる
答えてくれてありがとう!
780名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:49:11.80 ID:QdzRI/dA
>>778
ばらつきがあるのは×2になったりする項目があるってだけ。
他は全て明細に書かれている通り。お前さんの行動をそのままポイント化しただけ。
781名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:49:44.91 ID:/Q/+5Uv+
>>778
ラッキーモンスターならポイント2倍で楽ですよ
782名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:51:55.06 ID:AzT1SoIk
キングチャチャ目撃しますた。テンプレ載ってなかったけど既出ならメンゴ。
繁殖砂漠(昼のみ) 1→10(頭が砂からでている)→7(虫網のところのサボテンに擬態)→3(キング。1回で枯れた)
783名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:52:15.72 ID:dJFu97ni
ハンマー専用スレのように、
ガンランサーが集まるスレってありますか?
784名も無き求道者:2006/03/31(金) 17:52:58.06 ID:QdzRI/dA
>>783
モンスターハンター2 ガンランス 浪漫砲9発目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143373301/
785名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:05:53.80 ID:ndiq7HGx
現在作れる装備で見切り+1と匠つけようとすると
武器スロット使わないと実現しませんか?

考えすぎて頭痛くなってきて・・・。
786名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:09:30.08 ID:1Cj0bjBj
>>785 そらそうだろ
787名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:11:40.54 ID:DSDUcLRg
オン・盛岡・繁殖期
のキングチャチャぶーってどこにいるんですかね?
既に普通の4匹殺しました
788名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:11:53.91 ID:25P75FMx
今月のイベントが黒と白ならカイザーに代わる見切り&切れ味装備もできるかもしれないけどね
789名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:12:18.85 ID:LI1HY3Bf
口座振替のMMBB申込書が届いたんだが、よく分からない
四斤口座振替依頼書、自動振込利用申込書に必要事項を書いたら銀行で手続きか何かするの?
それともそのまま郵送していいのかな?
790名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:15:32.05 ID:1Cj0bjBj
>>789 当然郵送のみで銀行の届けはいらないが・・・
当然銀行口座は必要w

クレカ払いなら直ぐにID発行するんだが、クレカなんとかならんのか?
791名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:16:42.30 ID:NgvS+XZD
闘技場キリンで楽に稼ぐ方法をどこかで見たのですが、場所を忘れてしまいました。。
知っている方教えてください。
792名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:18:44.31 ID:p9KGcquT
契約しようとしてるヤシにはレスはやいなw
793名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:20:35.58 ID:dJFu97ni
>>784
ありがとうございます
794名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:21:13.06 ID:+3FA4UyN
>>791
いや、そのままだろ
闘技場キリンを倒して古龍のコインを売るだけよ
795名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:22:08.93 ID:LI1HY3Bf
>>790
後は書類を郵送するだけみたいだね、即レスありがとうございますm(._.)m
自分はまだガキで、大きな買い物はしないから、クレカは必要ないと思ってる。

二週間後には繋げる様になるっぽいね、オンで知り合えたらよろしく。
796名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:22:32.62 ID:S9EyHpN5
最初の最初で申し訳ないのですがブルファンゴがどこにいるかわからないです。
今回季節とか夜とかあってこんがらがってしまって・・・
お手数ですが教えてください。
797名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:23:37.19 ID:NgvS+XZD
>>794
えっとそのキリンの倒し方です
全然勝てない・・・orz
798名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:23:51.22 ID:ejZO3kn5
>>796
それぐらいは自分で探せ
799名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:23:59.94 ID:eIIo6mxs
800名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:25:04.83 ID:eIIo6mxs
>>797
勝てないんならおとなしくガンで眠らせ爆弾の後拡散と散弾
801名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:26:07.27 ID:NgvS+XZD
>>800
溶解槌で倒す方方が書いてあったような。。
勘違いだったのかな。
802名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:27:19.51 ID:tyr4IwqB
ひたすらに後出しじゃんけんだな
動画スレ池
803名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:28:04.10 ID:GOtyQJBM
>>796
それを探す過程で密林の地形や雑魚敵に慣れるのが初期クエストの目的だろう。
そんな時点からここで教えて君だと先が心配だな。
温暖期で昼ならブルファンゴは9にいる。

>>797
勝てないなら練習しろよ。
散弾使うとか爆弾使うとか工夫して10回くらい死んでから聞きに来い。
最初から楽に勝てる奴なんかいるわけないだろ。
みんな練習して今では楽に勝てるようになったってだけだ。
804名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:28:43.66 ID:eIIo6mxs
>>801
溶解槌も何もどの武器でも理論上倒せる
倒せないんなら簡単なガンやっとけって事
どうしてもハンマーでやりたいんだったら、振り向きや前方・キリンへの落雷時に貯め3スタンプ
805名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:28:58.43 ID:+3FA4UyN
>>797
各々やりやすいので稼ぐのがいいと思う
よく言われるのがハンマーだね。
最初睡眠ナイフ→タル爆弾で吹っ飛ぶから角に1発入れる
後は雷後と振り返りにタメスタンプやってれば4〜5分で沈むよ
早い人は3分でやるらしいが、俺は無理
806名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:45:54.89 ID:d9RbNyLI
演習で魚コインがほしくてドスガレ捕獲したいんですが
麻酔玉が作れないし、解析にも材料ないってでてますし
どうすればよろしいでしょうか?
807名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:52:00.31 ID:IKwi8Se8
>>806
解析に出来ないって書いてあったんだろ?ならできない。解析を信用しろ
808名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:53:50.16 ID:d9RbNyLI
テンプレ読んでませんでした。申し訳ない。
>>807
ありがとうございました。
809キリンの人:2006/03/31(金) 18:54:55.42 ID:NgvS+XZD
皆さん色々と有難うございました
修行してきます。。
810名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:57:10.33 ID:ENZUYMO5
解析データも良し悪しだよなぁ。
なまじバカプコンが考え無しに捕獲報酬設定しちまったせいで、毎回>>806みたいなのが湧く。

熟練キノコと魚竜のキモの調合の仕方も、ある意味解析データの罠だったよな。
採取データの解析とにらめっこして、勝手に出来ないと思い込んでいただけだった。
811名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:59:01.18 ID:V8fgeeEr
突然だが、みんなが上位でも使ってるオサレ装備教えてくれ
812名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:01:22.17 ID:QdzRI/dA
>>811
スレ違い
813名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:03:18.90 ID:1jhXZeNR
心配性の効果を教えてください
814名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:12:55.94 ID:VxxHbal3
オンでPT作ってよく潜ってるんだけど簡単にやられるう。。
HR16くらいでレイア亜種とかディアブロとか相手にしている剣士って
どのくらいの防御力ある?
わたしは135。序盤こそ耐えれるけど後半どうしても1〜2回は逝く。。
815名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:15:13.61 ID:tZRj1NCj
>>814
その頃いくつだったか覚えてないが、レイア装備一式改みたいな感じだったと思う。
確かに怒り状態の攻撃で半分以上とか減らされたりもするが、1.2回逝くのは腕がたらん。
816名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:19:05.63 ID:MWbGUPBh
>>814
それは腕の問題だとおもう
レイアLv3装備のみで上位レイアまでいけたぜ
行動パターン読み切って乗り切るしかないな
817名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:20:02.59 ID:S4pwXgO0
質問お願いします。

オフ専なのですがモノブロスまで倒していて、いまだにハチミツを販売してるの見たことないんですが
条件とかあるのでしょうか、、?採取だけじゃもうきついorz
818名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:20:06.32 ID:eIIo6mxs
俺は
最初スティール一式
気合でバトルシリーズ集める
ゲリョスで雷うp←ここらへんでオン進出
フルフル←ここらへんで下位は全部やれた
キリン

の順番だった
819名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:20:48.38 ID:1Fe31Pgr
>>813
体力40%以下で攻撃力−100だと思います。

質問
ラージャンの尻尾ですが、怒り変身中しか切断出来なくないですか?
どうも黒い時は切れてくれないのに、変身して尻尾狙ったらいつもすぐ切れるような・・

あと、ラージャンが起こす地震のような攻撃ですが、
ボディプレス後と連続フック後にその地震が起こるわけですが、
同じボディプレス後の地震を食らったのに、
操作不能状態から復帰するのに時間のバラつきがあるように感じるのですが、
どのような条件か分かる方いらっしゃいますでしょうか?
820名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:24:30.34 ID:GOtyQJBM
>>817
行商婆がたまに品揃え変わるの覚えてますか?
あれと同じで道具屋と食材屋もたまに商品が増えるんです。
道具屋と食材屋、あと親方の依頼をこなしてください。そのうち来ます。
821名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:24:45.49 ID:CoozrUTA
>>819
心配性は攻撃さがり防御はあがる
822名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:26:28.30 ID:jVwYXZBe
>>821
スキルと関係なしに体力−40%で防御は上がるものなんだよ
823名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:27:22.66 ID:jVwYXZBe
-40%て言い方はおかしいか。
体力40以下だ
824名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:28:36.18 ID:1Fe31Pgr
>>821
防御上がるのはスキル関係しで、体力低下に伴って上がるって以前聞いたのですが、
間違いだったようですね。
すみませんでした。
825名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:32:12.54 ID:NXBvOWPe
> 繁殖期
>  沼地 1、2、3 キング 昼9 夜4

テンプレ見て沼いったんだが、普通のチャチャが2匹まで
しかわかない・・・。
1、2で一匹づつ倒したけど3でわかない。
何度エリチェンしても1でも2でも3でもわかない。

テンプレ、あってますよね?
826名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:33:27.42 ID:0N+pzsQq
3は擬態している、鉱石ほれるところの足元に居るよ
827名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:37:00.28 ID:GOtyQJBM
>>825
テンプレのせいにする前に
何時間もエリアチェンジしてみるか
運搬がサブターゲットになってるクエで水晶割ってみるとか色々やってみたらどうですか。
828名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:38:35.89 ID:NXBvOWPe
>>826
そいうでしたか・・・。
いちおう壁際でんぐりがえりしたりはちょっとしたんですが

またいってみます。
ありがとう!!
829名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:38:40.71 ID:CAFvqEaq
1→2→灰水晶割る→2でもいけるね。
これだと全部擬態してないから100%いけるはず。
830名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:42:04.95 ID:0N+pzsQq
つか密林の無限法マジオヌヌメ
やりかたはスレ内検索で「無限」
831名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:42:25.72 ID:/wdIf20I
ドスブーギーを飯で大喜びさせてから撫でるとエールナッツが確実に入るのですか?
832名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:42:51.00 ID:rDQDNpX1
夜分恐れ入ります

4月1日付けでオンラインに進出しようと思うのですが、24時を
過ぎた時点で申し込めば(クレカあり)4月分からの料金発生と
いうことでよろしいでしょうか?
本当はすぐにでも契約したいのですが、さすがに1日のみで3月
分フルに取られるのは・・・と思ったもので(セコいですが)

あと支払日(請求日かな?)は毎月何日になるのでしょうか?
よろしくお願いします
833名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:44:04.63 ID:gghPnD4n
>>832
契約月の料金は日割りです
834名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:45:30.82 ID:GOtyQJBM
>>831
いいえ。
835名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:45:33.43 ID:VxxHbal3
>>815.816.818

レスありがとう。あぅ…やっぱり腕がたりないだけなんだ。
30〜40分かけて無報酬のクエ失敗って気がわるいと思ってたよ。
レイアシリーズがいいみたいだね。しばらくオフで闘技演習してみるよう。
836名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:46:12.10 ID:0N+pzsQq
>>831
詳しくはわからんが餌の種類が影響するかも
あと解析の日記も読むと幸せになれる。
ドスプーギーが示すあやしいポイントは4つあり
エールナッツが取れるのはどこか決まっている

俺が知ってる限り有効な餌はリュウノテール、ホピ酒ぐらいだ
もし「この餌で取れた!」ってなったらこのスレで報告よろ
837名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:46:41.48 ID:/wdIf20I
>>834
確率はあがるのでしょうか?
838名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:49:52.24 ID:0N+pzsQq
>>835
俺はその当時防御+30つけたザザミ装備だった
サマー食らっても一撃で死ぬことはないので、
食らったら飛龍の攻撃の隙に必ずMAXまで回復。
オンで4人プレイ中でも無理して近くで回復する必要ない、
ダメージの生産性を考えたら一度エリア変えて
回復・研ぎ・肉と済ましてから戻るとよいかと。
何より食らわないことが大切なので数こなしてガンガレ!
839名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:51:14.39 ID:0N+pzsQq
840名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:51:47.01 ID:E9UreopT
>>819
確かにサイヤの時ばっかり斬れてる気がするなあ…
地震はラグのような気がする

関係ないけど今回金冠って龍によっては季節限定条件ない?
レイアとか明らかに金サイズなのに繁殖以外つかないんだけども(´・ω・`)
841名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:51:54.82 ID:/w18W84X
>>836
ミックスビーンズあげたらエールナッツ取れたよ

アルバン鉱石取れた人、エサに何をあげたか教えてください
842名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:53:56.88 ID:0N+pzsQq
>>840
昨夜寒冷期だったがレイアに金冠ついた。
843名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:54:15.58 ID:/wdIf20I
>>841
どもです!
844832:2006/03/31(金) 19:56:30.52 ID:rDQDNpX1
>>833
早速のレスありがとうございます
うぅ・・・別に待たなくても良かったんだ ・゚(ノД')゚・

あと、最後二行(支払日)の部分は血迷ってました
見なかったことにして下さい(恥)
845名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:56:42.59 ID:/wdIf20I
>>836
どもです!
846名も無き求道者:2006/03/31(金) 19:58:56.80 ID:/wdIf20I
>>841
スライスサボテン、シモフリトマト、銀シャリ草、古代豆、ポポノタン

だそうです
847名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:07:40.94 ID:0N+pzsQq
>>846
だそうです のソースを教えて貰えると非常にうれしい。
848名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:09:42.37 ID:blEkMT06
唄をソロでやってるんだけどチャチャが2匹から出てこなくなっちゃうんだよねー沼繁殖なんだけどどしたらいいかな?
849名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:10:57.59 ID:/wdIf20I
>>847
解析の日記

というか解析手作業なのか@@
850825:2006/03/31(金) 20:11:03.72 ID:NXBvOWPe
>>848
さっき同じ質問した
あったかい回答がちょっと前にありますから
みてみてください
851名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:13:10.87 ID:0N+pzsQq
>>849
すまんこ、更新したらでてきた・・・
852名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:14:19.57 ID:0N+pzsQq
ちなみに解析ってソースの中身見るわけじゃないだろうから
テーブルなどに定義されてないようなデータは探しづらいのじゃないのだろうか
と推測してみる・・
853名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:15:28.92 ID:eIIo6mxs
解析ってPCにディスク入れてなんかいろいろするんだと思ってたよママン
854名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:16:00.76 ID:/w18W84X
>>846
ありがとう
855名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:21:06.70 ID:g2r4zHuz
解析見て考えてるんですが、
「高速剥ぎ取り&採取+2」にすると、
獲物の剥ぎ取り回数はどの程度増えますか?
856名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:21:52.25 ID:rNl5gAal
>>855
増えません
857名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:22:01.78 ID:GOtyQJBM
>>855
そのスキルで剥ぎ取り回数は変化しません。
858名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:22:49.38 ID:DTA2JUFZ
>>838
ボスがいるときにエリア変えて回復はNGかと思ってたけどそうでもないんだ。
こまめに回復して敵の動きみて頑張るよ。
応援どもう。
859名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:27:17.71 ID:kKxuZoEt
もしかしてさ
防具レベル上げないとモノブロSにスロットつかない…?
860名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:28:15.78 ID:/wdIf20I
古びた壷の底とかってなにに使うのですか?

採取って採掘もはいるのかな?
861名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:30:15.39 ID:0N+pzsQq
>>858
エリチェン否定派も居るかもしれないから
野良で組む場合は先に言うといいかも。
俺は広域+2つけてるので回復&薬草飲むときはエリア変えないが。

>>855
高速剥ぎ取り
→剥ぎ取りと採取の速度UP

採取+1、2
→採取には最大回数が決まっている、例えば密林BCのハチミツ取れる所は6回
 1回の採取ごとに何が取れるかという抽選と、続けて取れるかという抽選を行う
 続けて取れるかという抽選には固定の確率があってそれがあがるのが採取+のスキル

剥ぎ取り名人
→雑魚・ボス問わず剥ぎ取れる回数が+1
 ランゴ・カンタの素材集めに便利
 採取の回数とはまったく関係ない。

俺の認識は上記の通りです。
採取の確率はさがせばどっかにあるはず。
 
862名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:31:47.57 ID:0N+pzsQq
>>860
調合すると壷が完成する、他の素材の取り方は解析で。
採取+のスキルは掘りにも有効。
863名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:34:25.89 ID:/wdIf20I
>>862
ども、やっぱそうなんですね。解析にはのってなかった・・(調合は

あるのかΣ どもです
864名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:37:30.99 ID:rNl5gAal
>>862
ツボの調合の仕方を詳しく
865名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:37:58.99 ID:GOtyQJBM
古びたツボが調合できるというのは初耳ですが
何か特殊な条件が明らかになったのですか?
866名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:38:18.00 ID:g2r4zHuz
>>861
ありがとう。
剥ぎ取り名人で回数増えるんですね。
調べ直してきます。
お察しの通り、ランゴ・カンタの素材集めが大変で大変で^^;
867名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:39:06.92 ID:TFcuY+y/
公式試験のHR16の次はいくつですか?
また出てくる敵は何でしょうか?
868名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:39:45.42 ID:jVwYXZBe
ツボは調合はできんだろ。
少なくとも錬金をつけても調合時にツボを選択する事は出来ないし。
調合リスト全部埋るし
869名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:40:14.46 ID:0N+pzsQq
スマン、古塔の書と勘違いした。
壷は調合リストに載ってないので
3つ集めて誰かに渡すと壷が貰えるとか
そんなもんじゃないかと想像してみる。
870名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:41:34.44 ID:dJFu97ni
ツボはチート避けのダミーだと思うが、どうなんだろうな
871名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:41:43.43 ID:0N+pzsQq
>>867
16の次は30
確かトトス、ショウグン、ディア、グラ、シェンのはず
872名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:45:00.24 ID:RixxLZFJ
ただの揚げ足取りだから無視推奨

841 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 19:51:54.82 ID:/w18W84X
>>836
ミックスビーンズあげたらエールナッツ取れたよ

アルバン鉱石取れた人、エサに何をあげたか教えてください
                 ↑
ワロスwww
873名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:45:39.79 ID:/wdIf20I
なるほど、まだツボは誰ももってないんですね
一体なにに使うんだろう・・
874名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:45:50.29 ID:HQQ0gYL4
ツボを調合? 馬鹿か
875名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:47:18.73 ID:TFcuY+y/
>>876
ありがとうございますm(__)m
まだHR18なんで気長に狩ります
876名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:47:21.87 ID:eIIo6mxs
>>872
久しぶりにサヨナラトンカツ思い出した

っというかそれでも通用しないか?
877名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:48:59.46 ID:0N+pzsQq
>>872
「餌に何をあげたか」のどこがワロスなのかわからない
「何を餌としてあげたか」という解釈をした俺は馬鹿?
「豚に何をあげたか」と書けばわかりやすかったのかな。

>>874
ツボを調合できると言った俺が馬鹿だった、スマン
878名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:50:02.39 ID:0N+pzsQq
879名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:52:55.58 ID:JyP6b+8j
>>872
なにがおかしいかわからない・・・

モノブロSで底力をとるか回復アイテム効果減少を消すかで迷ってるんだけど
どちらの方がいいですかね・・
ご意見お聞かせ願いたい
880名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:55:17.68 ID:rNl5gAal
>>879
弱った状態で戦う事が多いか、一時的な攻撃力UPがどうしても欲しいなら底力
それ以外なら回復減少消しといた方がいい
881名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:56:01.35 ID:/w18W84X
揚げ足なんて取ってないけど・・・
「何で取れたか報告」のついでに自分の質問したのがまずかったかな
882名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:58:01.98 ID:jVwYXZBe
オレにわかることはアルバン鉱石ではなくアンバル鉱石な、ということくらいだ
883名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:58:06.09 ID:rE2a30/z
ちなみにアンバル鉱石、ね
884名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:59:16.33 ID:0N+pzsQq
>>879
体力4割切ってるのに回復したくないなら底力
MAXじゃないと不安になるなら回復アイテム効果減少を消す

ちなみに底力の-10でつく心配性は便利なスキル
死にそうになると攻撃力が下がり、防御力があがる
死にそうなのに攻撃することはないから単純に防御うp
885名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:59:31.83 ID:/w18W84X
うわ、それじゃ笑われても仕方ない
指摘サンクス
886名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:59:48.77 ID:0N+pzsQq
>>882
そこかw
↑の位置が悪くて気づかなかったよ・・・
887名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:59:53.58 ID:gghPnD4n
エサ(ドスプーギー)と解釈したんじゃないかと思うんだが
888名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:00:10.78 ID:RixxLZFJ
「エサに何をあげたか教えてください」
ドスプーギーはエサだったのかよって話
889名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:00:48.85 ID:JyP6b+8j
>>880
thx
ただ、見切り+1を付けるから火事場+1しか付けられない・・
しかし武器スロあいてる奴じゃないと、回復アイテム効果減少が消せない・・
悩む・・・
890名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:00:57.12 ID:noRsJufd
>>879

プレイスタイル分かれるとこだけど・・
俺としては回復アイテム弱化(でいいのかな?)はやめた方が良いと思う。

これつけると、回復Gが回復薬、回復薬が薬草程度にしか感じれれない。
891名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:05:24.40 ID:vWz+bmGO
角笛は特定のモンスターの注意を引くとありますが
使えばボスモンスターがこちらのエリアまで来るのですか?
892名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:05:40.95 ID:xKyyxP0o
ちょいいらん報告かもしれんが、今ノリでそとの豚撫でたら(ミックスあげて)じゃあ一回めでエールナッツ二個とれたぞ。




なににつかうねん
893名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:05:45.19 ID:0N+pzsQq
>>879
武器スロ空いてるやつだけ使えばいい
+スキルをつけると−が発動するのは当たり前
そこをどう回避するかが腕の見せ所。
俺はなんかの装備で頭だけUをSにしてクリアした覚えがある。
894名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:06:55.10 ID:0N+pzsQq
>>891
ヘイト値があがるだけと思われ。
でも過去に飛んでるフルを呼び寄せるとかって話もあったけど。
ヘイト値の詳細はGの解析にて。
895名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:09:35.40 ID:rE2a30/z
>>894
未発見状態でも同エリア内で吹けば発見状態になる効果がある
イコール飛んでる飛竜に発見させて降ろすこともできる。

でも角笛吹くと必ず次の行動はこっちに来る気がする
896名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:09:36.56 ID:RWMIGYvg
>>892
しろねこハンマーとか
897名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:14:39.52 ID:jVwYXZBe
角笛は気付いてもらったり罠に誘導したい時に使うものかな。
別エリアには効果ないね。

あと体力40以下の時はスキルに関係なく防御力上がる。
「心配性」は体力40以下の時に攻撃力が下がるだけでなく、
その防御上昇の効果も少なくなる完全なマイナススキル。
勘違いしてる人多すぎる気がする
898名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:17:35.41 ID:vWz+bmGO
>>894>>895>>897
どうもありがとうございます
あまり使えませんね…
899名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:18:38.62 ID:0N+pzsQq
>防御上昇の効果も少なくなる
それでも防御あがるんでしょ?
体力減ったら防御あがるんならプラススキルに近いと思うが・・・

以下データ置き場より抜粋
■底力
体力が約40%を下回ると発動
火事場力+1
 ・防御+90
火事馬力+2
 ・防御+90
 ・攻撃力1.5倍
心配性
 ・攻撃91→63
 ・防御153→195
900名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:22:18.08 ID:rE2a30/z
>>899
防具無しの状態でヤオザミ辺りに体力4割まで削られてみるといいよ
901名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:23:46.61 ID:jVwYXZBe
>>899
スキルなんて一切なくても誰でもいつでも体力40以下なら防御は60上がるんだよ?
心配性ついてたらそれが42に減るのになんでプラススキルに近くなる?
902名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:26:45.56 ID:0N+pzsQq
>スキルなんて一切なくても誰でもいつでも体力40以下なら防御は60上がるんだよ?
ぽかーん・・・(´ロ`)
ごめんなさいm(_ _)m
903名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:27:32.19 ID:eIIo6mxs
顔文字きめぇ
904名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:28:02.20 ID:pLTa6dMZ
太古の板状の塊はどこででるかな?
905名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:29:03.88 ID:rE2a30/z
どこででるんだろうね?
906名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:29:21.05 ID:TOgi1c9r
大剣は邪魔だから教えない
907名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:29:37.30 ID:nInhbu7y
採取+2が増えてる気がしないんだけど・・。
もしかして解析サイトの採取回数って、既に+2の数値ですか?
908名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:30:14.65 ID:gghPnD4n
>>907
最大値は増えません
909名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:30:49.36 ID:eIIo6mxs
>>904
解析読んで氏ね
>>907
ちっとは頭使え馬鹿
910名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:31:03.55 ID:1jhXZeNR
>>907
8回取れるところが有るとする
本当はそのとき4回しか取れないって時に
6回取れるようになるスキル
7回取れるときだと8回になる
911名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:31:39.17 ID:pLTa6dMZ
太古の板状の塊だけでなひ…
マジで教えてください。
912名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:31:47.03 ID:IKwi8Se8
>>906
偏見だな。そう思いたくもなるが…
一番邪魔なのは太刀でFA。
913名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:31:55.11 ID:gghPnD4n
>>910
違う
914名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:33:23.79 ID:rE2a30/z
>>912
太古の板状の塊からはインペリアルソード(太刀)も出るよ
915名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:33:28.96 ID:nInhbu7y
>>908 >>910
なるほど、早く尽きることが減るってことなのですね。
どうもありがとうございました。
916名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:33:34.32 ID:JyP6b+8j
>>901
火事場+1は60+90で150あがるの?それとも60が90になるの?
917名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:33:36.29 ID:0N+pzsQq
918名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:34:53.95 ID:PicRepaq
■「中国共産党政府情報局の女性と交際していた橋本龍太郎元首相」

橋本龍太郎首相との不倫関係とスパイ問題が取り沙汰される中国人女性Aが
昨年12月3日、東京地裁で証言、彼女自身の口から「公安当局にいた」ことが
暴露された。しかもその術中にはまって橋本首相は26億円もの無償援助を中
共に対して行うハメになるというを一女性の"色仕掛け"で国益を損ねていたと
いう過去が次々と明るみにされている。もはや一国の首相の権限はなく"嗤わ
らい者"として晒されている。【以下全文はソースで】
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H10/1005/100535hashimoto.html


■橋本首相に中国女性疑惑で隠し子の噂

橋本首相の「中国女性スキャンダル」にまつわる新たな怪文書が永田
町に出回っている。問題の(中国人)女性Aの元夫・穆小林氏の戸籍を
克明に調査したもので、注目すべきは、穆氏は再婚した現在の妻との
間に1人だけとされた子供が実は2人いたことが戸籍から発覚したとい
うものだ。この怪文書を受けて、もう1人の子は、実は橋本首相とAとの
間の"隠し子"だという疑惑が浮上している。【以下全文はソースで】
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H10/1006/100608hashimoto.html


■橋本の"中共スパイ女性" CIA調査開始 

景気対策に決定的な打開策を打ち出そうとしない橋本首相にしびれを
切らした米国は、CIAを動員して橋本首相と中国人女性スパイの関係
について洗い直しを始めた。不倫スキャンダルをネタに橋本降ろしを画策
しているのではないかとみられている。(平成10年4月25日号)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H10/1004/100409hashimoto.html
919名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:35:21.52 ID:nInhbu7y
>>917
わざわざありがとう。参考になりました。
920名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:37:22.78 ID:B4FFxSTf
上位の最後までディアブロU装備の守備力で通用しますか?         上位きたとたん敵強くなって・・・・・
921名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:38:34.46 ID:eIIo6mxs
>>920
てめえが通用すると思ったらする、しないと思ったらしない
既に上位行ってるは試せない訳じゃなてだろ
922名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:38:57.28 ID:n8A8pP1D
無印の採取は良かったなぁ、けち臭い調整ばっかりしやがって
923名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:48:33.11 ID:B4FFxSTf
>>921          そですね!ありがと!
924名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:51:06.00 ID:p9KGcquT
ところでテンプレの携帯サイト酷すぎないかい?データベースもなんもないし、雑な掲示板があるだけ
なんでこれがテンプレなのか不思議
ここのが全然マシ↓
http://1hp.jp/?id=monhn
925名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:03:05.54 ID:25P75FMx
スキル回復って回復笛も強化される?
926名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:07:34.97 ID:IKwi8Se8
>>914
ガーディアンソードな。
っていうか何がいいたいかいまいちわからんのは俺だけだな
927名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:10:54.41 ID:v68LuRAH
MHPで訓練所コンプして連動したところ「新しい装備品が生産できるようになった。」
って出たんですが、なにが作れるようになったんでしょうか?
928名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:12:37.18 ID:++gacAWv
全部金冠つけたかたいますか?
なにかでたでしょうか?
929名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:19:16.54 ID:evThz+zh
ナズチの尻尾って角折らないと切れないのか?
エンシェントでやってるがどうも切れる気がしない。
尻尾って先の方の巻いてるやつだけ?
930927:2006/03/31(金) 22:19:42.19 ID:v68LuRAH
「!」マークが出るの忘れてました
すいません
931名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:21:20.49 ID:noRsJufd
>>929

結構体力減ってからじゃないと、切れない。
角−尻尾の順。両方切ったら、ただの遅いカメレオンだ。
932名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:22:56.36 ID:HQQ0gYL4
>>928
全部金冠が出た
933名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:26:38.59 ID:sGQS1JTv
>>929の質問多いようだからテンプレに追加。

◆FAQ
┣Q:伝説の師匠が村に来ない A:工房の青吹き出し(クエスト系)をクリアしろ
┣Q:物資船が村に来ない A:工房と同様、親方の青吹き出し(クエスト系)をクリアする
┣Q:行商おばちゃんが村に来ない A:村人の青吹き出し(どちらでも)をクリアし、クエ回して村に帰ってくると来る
┣Q:青吹き出し(クエスト系)でてねーよ A:希望の吹き出しが出るまでクエやるか冬眠汁
┣Q:高級耳栓と耳栓の違いは? A:高級は耳栓で防げないバサル・グラビ・モノ・ディア・フルフル・(紅)黒龍・ラオの咆哮も防げる。
┣Q:上位の隠しエリアは?A:クエスタート時にランダムでしかいけない。
┣Q:上位の森丘 A:MAPのどこかにいるチャチャプーを3匹かる→どこかにキングチャチャプーがわく
┃           倒すと5%で始まりの唄ゲット(出なかったらエリアチェンジorリタイア)
┃           → オンで夜のアリーナに居る猫に唄を渡す※湧く場所等は他のテンプレ参照↓
┣Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える? A:村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
┣Q:〜が何処にいるか解らない! A:【千里眼の薬】超オヌヌメ
┣Q:アイテムがいっぱいで受け取れないって出る A:ポーチのアイテムを全て倉庫にしまえ
┣Q:凄くさびた武器は? A:今回は固定テーブル制。起動後、リセット後最初の生産結果はメモカにセーブされている。
┃               ?××××△××××××××××××△××△○××××××○○××△××・・・
┃               錆、太古及び塊の種類を問わずひとつのテーブルを使用している。
┃               テーブルは本体リセット、再起動で初期化され、クエクリアか塊生産でひとつ進む。
┃               手っ取り早い生産方法:塊生産かクエクリアを合計21回行って、ロード後
┃               一回クエクリアか生産した後に生産すると凄くさびた○○(風化した○○)になる。
┣Q:マイハウスのネコが赤吹き出しだしてるんだけど? A:イスに座ろう
┣Q:マイハウス改築すると良いことある? A:ボックスが1ページ増える、匠で4人、銭で10人座れるテーブル追加
┣Q:気球に手振りたい! A:△→ACT→手を振る or Alt+F1
┣Q:斬れ味と匠って? A:匠が10以上で斬れ味レベル+1発動、切れ味ゲージの上限があがる
┃              斬れ味は10以上で業物発動、攻撃が弾かれても切れ味が落ちにくくなる
┣Q:古龍どこ?古塔どこ?火山いきたい!など A:村人の赤噴出しをクリアする。
┃                              赤吹き出しは新しいボス系モンスターを討伐で出る。
┣Q:ギルドフラッグ立てる場所はどこ? A:クシャルの抜け殻の向かいに、さらに登れるポイントがある
┣Q:黒猫の無限湧きポイントどこ? A:砂漠8猫の巣で2匹、沼ゲリョスサブクエ灰水晶(落とすと3で無限)
┣Q:ココット村にいきたい A:船を完成させてEDみろ。詳細は↑のテンプレ
┗Q:古龍の尻尾が切れない A:古龍の体力が減らないと切れない。
934名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:28:26.82 ID:HME/Lqts
>>933
名前を
テンプレ改訂
にするんだ。
じゃないとまとめサイトの中の人がわからない
935名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:30:34.75 ID:sGQS1JTv
>>934
すまんかった。
あと回復広域化の質問も加えようと思うのだがいらないかな?
936テンプレ改訂 :2006/03/31(金) 22:34:36.46 ID:sGQS1JTv
とりあえず

◆FAQ
┣Q:伝説の師匠が村に来ない A:工房の青吹き出し(クエスト系)をクリアしろ
┣Q:物資船が村に来ない A:工房と同様、親方の青吹き出し(クエスト系)をクリアする
┣Q:行商おばちゃんが村に来ない A:村人の青吹き出し(どちらでも)をクリアし、クエ回して村に帰ってくると来る
┣Q:青吹き出し(クエスト系)でてねーよ A:希望の吹き出しが出るまでクエやるか冬眠汁
┣Q:高級耳栓と耳栓の違いは? A:高級は耳栓で防げないバサル・グラビ・モノ・ディア・フルフル・(紅)黒龍・ラオの咆哮も防げる。
┣Q:上位の隠しエリアは?A:クエスタート時にランダムでしかいけない。
┣Q:上位の森丘 A:MAPのどこかにいるチャチャプーを3匹かる→どこかにキングチャチャプーがわく
┃           倒すと5%で始まりの唄ゲット(出なかったらエリアチェンジorリタイア)
┃           → オンで夜のアリーナに居る猫に唄を渡す※湧く場所等は他のテンプレ参照↓
┣Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える? A:村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
┣Q:〜が何処にいるか解らない! A:【千里眼の薬】超オヌヌメ
┣Q:アイテムがいっぱいで受け取れないって出る A:ポーチのアイテムを全て倉庫にしまえ
┣Q:凄くさびた武器は? A:今回は固定テーブル制。起動後、リセット後最初の生産結果はメモカにセーブされている。
┃               ?××××△××××××××××××△××△○××××××○○××△××・・・
┃               錆、太古及び塊の種類を問わずひとつのテーブルを使用している。
┃               テーブルは本体リセット、再起動で初期化され、クエクリアか塊生産でひとつ進む。
┃               手っ取り早い生産方法:塊生産かクエクリアを合計21回行って、ロード後
┃               一回クエクリアか生産した後に生産すると凄くさびた○○(風化した○○)になる。
┣Q:マイハウスのネコが赤吹き出しだしてるんだけど? A:イスに座ろう
┣Q:マイハウス改築すると良いことある? A:ボックスが1ページ増える、匠で4人、銭で10人座れるテーブル追加
┣Q:気球に手振りたい! A:△→ACT→手を振る or Alt+F1
┣Q:斬れ味と匠って? A:匠が10以上で斬れ味レベル+1発動、切れ味ゲージの上限があがる
┃              斬れ味は10以上で業物発動、攻撃が弾かれても切れ味が落ちにくくなる
┣Q:古龍どこ?古塔どこ?火山いきたい!など A:村人の赤噴出しをクリアする。
┃                              赤吹き出しは新しいボス系モンスターを討伐で出る。
┣Q:ギルドフラッグ立てる場所はどこ? A:クシャルの抜け殻の向かいに、さらに登れるポイントがある
┣Q:黒猫の無限湧きポイントどこ? A:砂漠8猫の巣で2匹、沼ゲリョスサブクエ灰水晶(落とすと3で無限)
┣Q:ココット村にいきたい A:船を完成させてEDみろ。詳細は↑のテンプレ
┗Q:古龍の尻尾が切れない A:古龍の体力が減らないと切れない。
937名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:38:01.71 ID:Dk2zwqL6
>>935さんは武器何使ってますか?
938名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:40:51.84 ID:bAZ9vNy3
封龍士ってどったらとれる?
939名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:43:14.12 ID:sGQS1JTv


一応まとめてみたが、いらなかったらスルーしてくれて構わない。

┣Q:広域化スキルって? A:回復薬、薬草、種を使用すると同じエリアにいるメンバーにも効果が出る
┃              広域+2は上記のアイテムを使用すると効果が大きくなる。
┗Q:採取スキルって? A:採取ポイントには採取出来る回数に上限があり、その上限数まで採取出来るようになる。
               
940名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:44:06.47 ID:vR7QC5bR
>>939

 x その上限数まで採取出来るようになる。

○ その上限数まで採取出来るようになる確率があがる
941名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:44:21.96 ID:sGQS1JTv
×採取ポイントには採取出来る回数に上限があり、その上限数まで採取出来るようになる。
○ 採取ポイントには採取出来る回数に上限があり、その上限数まで採取出来やすくなる。
942名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:45:56.35 ID:HME/Lqts
>>939
おぃ
採取はちがうだろ?
943名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:55:19.16 ID:sGQS1JTv
>>942
ちがうって、いらないってこと?それとも説明が違うってこと?
944名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:58:03.91 ID:vEVb9AfO
>>943
採取スキルの効果が全然違う。>>910とか見てみると良い。
945名も無き求道者:2006/03/31(金) 22:59:00.57 ID:sGQS1JTv
>>944
一応>941で直したつもりだったんだけど、>940の方がいいかな?
946名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:00:18.10 ID:HME/Lqts
>>943
>>941じゃなくて>>939な時点で察しろ。
リロードしてなかっただけだ。
947名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:03:31.33 ID:sGQS1JTv
うむ、ややこしくしてスマン。

┣Q:広域化スキルって? A:回復薬、薬草、種を使用すると同じエリアにいるメンバーにも効果が出る
┃               広域+2は上記のアイテムを使用すると効果が大きくなる。
┗Q:採取スキルって? A:採取ポイントには採取出来る回数に上限があり、その上限数まで採取出来るようになる確率があがる。

これいらないかな?
948名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:06:04.97 ID:vEVb9AfO
その2つだけのスキル説明を、急いで付け加える必要もないかと。
949名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:09:06.97 ID:JGNE1/yx
イャンガルルガあんなに硬くした馬鹿誰?
フロストエッジ改でやってるが弾かれまくり。怒ってばっかだし
950名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:11:57.28 ID:IKwi8Se8
>>949
そんなあなたにハンマーオヌヌメ
951名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:13:38.32 ID:sGQS1JTv
>>948
了解。スレ汚しすまんかった。
952名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:13:59.78 ID:IKwi8Se8
ホスト制限で立てられないっぽい。
>>960スレ立て頼む
953960:2006/03/31(金) 23:24:14.04 ID:nC7V52Vd
>>952
断る
954名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:31:28.96 ID:HME/Lqts
>>952
せめて直した>>1を貼っていけ
955名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:43:53.85 ID:KgSqHY7j
>>954
もしかしてまとめで>>1って直ってる?
956名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:46:56.87 ID:HME/Lqts
>>955
各種スレのURL
957名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:50:29.27 ID:KgSqHY7j
958名も無き求道者:2006/03/31(金) 23:53:47.29 ID:KgSqHY7j
愚痴だけ古いみたいだね。

・マジレス徹底
・最低限の礼儀を忘れずに
・sage進行ではないですが、sage推奨(安全です)
・携帯、Macを免罪符にしないように
・質問者は回答をせがまない・急かさない
・煽り、荒らし、不正行為関連は完全放置
・次スレは>>950 前後でテンプレ更新作業など協力をお願いします
 次スレが立たずに960を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう
◆モンスターハンター総合質問スレPART77
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1143683617/

◆携帯ゲーソフト板;【MHP】モンスターハンターP 質問スレ60
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142514236/l50
◆公式サイト
┣モンスターハンター         ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣モンスターハンターG        ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣モンスターハンター2         ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
┗モンスターハンターポータブル   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【質問スレまとめサイト】     ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
┣【携帯用サイト】          ttp://to.aea.to/mhcapture/
┣【ダメージ関連】          ttp://mhtt.biz/
┣【2解析データサイト】      ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
┣【Gスキル、装備シミュレーター】 ttp://www.geocities.jp/ud_flip8/skill.html
┣【MH2Wiki1】 ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
┣【MH2Wiki2】 ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/4.html
┣【無印総合サイト】        ttp://www.pensil.jp/mh/
┗【G総合サイト】          ttp://www.pensil.jp/mhg/
◆MMBB(マルチマッチングBB)
┗【公式】   ttp://www.kddi.com/variety/multi_m/
◆2ch関連スレ
┣【本スレ】     http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143815520/l50
┣【オフ専スレ】  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139990124/l50
┣【接続の質問】 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1143045835/l50
┣【募集スレ】   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143525634/l50
┣【雑談スレ】   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1138628227/l50
┣【愚痴スレ】   http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143701756/l50
┗【おしゃれスレ】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1138701122/l50
その他の関連は>>2以降に
959名も無き求道者:2006/03/32(土) 00:20:15.70 ID:jZ59y3Xp
3月32日記念カキコ
960名も無き求道者:2006/03/32(土) 00:28:13.33 ID:p3FkEkku
本当だ…エイプリルフールだから?
961名も無き求道者:2006/03/32(土) 00:28:55.27 ID:s6rYiaOq
>>960
スレ立てよろ
962名も無き求道者
どうでもいいが、昨日から片手のコンボが出にくくなったのはオレだけか?
今日になってそれが深刻化したんだが、ハンマーの攻撃後の回避と、振動も
なくなった…
コントローラーの故障かと思ったが、別のPS2とコン使ってもなる。
ちなみにオレのリアフレも片手のコンボが出ないと嘆いてたが、藻前らも
そうだよな?