飛天 質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ここはガマニアの経営するオンラインゲーム『飛天オンライン』に関する質問スレッドです。

※育成・狩り場・クエに関する質問はまだ皆手探り状態なのでしない事。
※次スレは>>950さんお願いしますよ本当に。
※質問の前に検索しましょう(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
※ゲーム内容以外の質問はあまりしつこく聞かない事。
晒しやクレクレは専用スレがあるのでそちらで行う事。

・公式
【日本公式】http://www.gamania.co.jp/domo/
【日本公式?】http://domo.joypark.com.tw/Japan/gameInfo/Synopsis_01.aspx
【台湾公式】http://domo.joypark.com.tw/index.aspx
【公式ブログ】http://dom.at.webry.info/

【本スレ】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1140840070/
【クレクレスレ】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1141978961/
【晒しスレ】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1142012136/

・ファンサイトとか
ttp://hiten.gamedb.info/wiki/
ttp://shin.s9.xrea.com/hiten/
2名も無き求道者:2006/03/11(土) 16:11:44.72 ID:0vkDbnJp
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l    <ク、クッサー
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
3名も無き求道者:2006/03/11(土) 16:42:21.21 ID:4b0kwsfV
トレントの仕方がわからないんですけど
本スレの>>857のリンク先のやつをどうすればいいんでしょうか
4名も無き求道者:2006/03/11(土) 17:14:47.56 ID:Oxehrf4i
>>3
みぎしたにあるおねーさんのかおをくりっくしてかいいんとうろく
5名も無き求道者:2006/03/11(土) 17:25:22.66 ID:PdUHJmZ3
拡張子書き換えていk(ry
6名も無き求道者:2006/03/11(土) 17:32:55.14 ID:0qH1RLfI
>>3
1・最初にBitcomet等のtorrentクライアントを用意
2・>>857のbinファイルをDLしたら 拡張子をtorrentに変更
3・torrentクライアントに落としたtorrentファイルを登録してDL開始。

あんまりDL速度が出なくてULばっかり速度が出てムカツクなら やらないほうがいいよ。
7名も無き求道者:2006/03/11(土) 17:51:01.14 ID:sDDkN6kk
>>6
素敵な理由ですね
8名も無き求道者:2006/03/11(土) 17:54:05.25 ID:4b0kwsfV
>>6
ありがとうございま
9名も無き求道者:2006/03/11(土) 18:10:39.20 ID:Ztw80pPC
ぽーと開放とか必要ない?
ファイル共有とはちがうの?>torrent
10名も無き求道者:2006/03/11(土) 18:23:57.40 ID:AOYYOTGo
>>9
Torrentって何だと思っていたの?
11名も無き求道者:2006/03/11(土) 18:30:30.32 ID:Ztw80pPC
nyみたいなもんかと思ってた
12名も無き求道者:2006/03/11(土) 19:08:11.15 ID:4b0kwsfV
拡張子のかえかたわすれた
13名も無き求道者:2006/03/11(土) 19:11:46.22 ID:JTxEP/NZ
これはひどい
14名も無き求道者:2006/03/11(土) 20:20:10.86 ID:o7srkB3n
>>6

857さんのパスがわかんない(⊃д⊂)
オシエテクダサイ
15名も無き求道者:2006/03/11(土) 20:20:53.03 ID:JTxEP/NZ
いつものだよ
16名も無き求道者:2006/03/11(土) 22:58:59.85 ID:gqFR/F1R
ヒント:コピー&ペースト
17名も無き求道者:2006/03/11(土) 23:39:37.43 ID:o7srkB3n
>>15>>16

ありがとうぅーやっとわかりました
18名も無き求道者:2006/03/12(日) 12:40:03.88 ID:KnE/k4A7
このゲーム、915GMS内蔵のグラフィックでも動くんだろうか…
19名も無き求道者:2006/03/12(日) 13:08:00.95 ID:TACA8Pfc
>>18
なにそれ?おいしい?
20名も無き求道者:2006/03/12(日) 18:39:09.86 ID:X1YeVh4g
インスコしようとしてDLしたファイルクリックすると

Could not initialize installation. File size expected=1173732000,size return=330952030.

と出ます。
どういうことなんでしょうか?
ファイルサイズにでも問題があるとか・・・?
21名も無き求道者:2006/03/12(日) 18:41:09.06 ID:o/Yw/OGq
破損してんじゃね?
再DLしてみたらどうだろうか
22名も無き求道者:2006/03/12(日) 19:17:16.25 ID:74ZN8tsr
>>20
DLしたファイルのサイズ約1.1GBある?
無かったら途中で終わってる
23名も無き求道者:2006/03/12(日) 19:17:42.25 ID:X1YeVh4g
そうですか・・・
やはり壊れてる可能性があるんでしょうかね。
再DLしてみます。
ありがとうございました。
24名も無き求道者:2006/03/12(日) 19:20:18.90 ID:X1YeVh4g
確認したところ>>22さんの言うとおり1.1Gありませんでした。
途中で終わってしまったようですね。
教えてくれてありがとうございます!
25名も無き求道者:2006/03/13(月) 11:30:24.05 ID:xIYuwbal
ぼくのパソコンのビデオカードがIntel(R)82845G/GL/GE/PE/GVなんですけど、
これでゲームできますか?
26名も無き求道者:2006/03/13(月) 11:56:40.18 ID:7CbBKNcd
>>25
Intelな時点で死亡
2725:2006/03/13(月) 11:59:49.30 ID:xIYuwbal
まじですかw
どうすればこのゲームできるようになりますかね?
28名も無き求道者:2006/03/13(月) 12:14:44.61 ID:S+AYGcNd
マジレスするとお前には無理
2925:2006/03/13(月) 12:30:21.89 ID:xIYuwbal
そんな・・・
30名も無き求道者:2006/03/13(月) 13:00:28.85 ID:S+AYGcNd
6千でいいグラボ買えばできるんじゃないの
あとメモリ
31名も無き求道者:2006/03/13(月) 14:00:24.18 ID:8xqkeOQV
蔵が起動するか確認してみたら
3225:2006/03/13(月) 15:19:06.95 ID:Lzb34gBR
とりあえず起動できたので、ゲームできるようです。
33名も無き求道者:2006/03/13(月) 16:47:28.12 ID:j8jERH7n
どうして加速器使えないのは何故?
34名も無き求道者:2006/03/13(月) 16:54:59.82 ID:DbdwlY+K
>>33
日本語しらないですか?
35名も無き求道者:2006/03/13(月) 20:04:32.84 ID:wyx5Mp0f
ウチの環境だけかもしれないけど、
Kerio Personal Firewallが動いている状態でクライアントソフトを
インストールしようとするとexplorer巻き込んで死にました。
Kerio PFを終了させてからやれば問題ナスです。参考までに…
36名も無き求道者:2006/03/13(月) 20:09:49.14 ID:076Q0NnN
文字化けしてて全然出来ないのですが、
何かフォントが足りないのでしょうか?
OSはWINDOWS MEです
37名も無き求道者:2006/03/13(月) 20:12:53.80 ID:S+AYGcNd
>>36
本スレでグラボが糞だとそうなるって誰かがゆってた
38名も無き求道者:2006/03/13(月) 20:33:37.75 ID:5cYj3W9v
>>37
それって自キャラの名前が文字化けするときの話じゃなかった?
NPCの会話の文字化けはデフォかと
39名も無き求道者:2006/03/13(月) 20:55:21.38 ID:076Q0NnN
記述足りませんでした。
起動してすぐの項目選択画面〜のキャラ作成項目欄の文字です。
なんとなくキャラ作成までいったのですが、キャラ名決めてロギンしようとしたら
エラー音?のようなものが鳴って、何かメッセージが出てるみたいですが
それも文字化けしててIN出来ない原因が分からないのです。
40名も無き求道者:2006/03/13(月) 21:02:24.79 ID:Hb9iWwpS
盗賊になる試験のNPCがどこにいるかしりませんか?
41名も無き求道者:2006/03/13(月) 21:37:10.65 ID:2Eim0fcg
ダメだ…入れネーーーー!グラボのせいか?
SiS系じゃダメなのか?
重くても新しいパソコン買うまでの辛抱だと言い聞かせてがんばろうと思ってたのに…
仕方ない、アンインスコするわ
みんな、入れない人間の分まで楽しんでくれ
42名も無き求道者:2006/03/13(月) 21:40:29.64 ID:8d1x5ZsG
本スレスルーされたんでこっちで
生産チュートリアルクエの壺から錬金図を見つけるやつ
下の8個は見つけたんだけど、残りがわかりません
クリアした人で覚えてたら教えてくれい

左上テントの下
左斜め上雑貨屋側
左斜め下おばさんの側とその近くの建物側
左下なにかの店入り口脇
右下コの字の内側
右階段の真下
右上水路?の側
43名も無き求道者:2006/03/13(月) 21:50:03.54 ID:7XdW6ocn
衣服屋のカウンター内側はどうよ
44名も無き求道者:2006/03/13(月) 21:52:07.67 ID:8d1x5ZsG
>>43
建物の中もあるのか!?
他は全部屋外だからチェックしてなかったわ
ちょっと見てくる アリガトン
45名も無き求道者:2006/03/13(月) 22:16:59.91 ID:8d1x5ZsG
>>43
見つかったけどまだ終わらなかった orz
全部で10個なんかな・・・店の中全部回ってみる
46名も無き求道者:2006/03/13(月) 22:19:15.74 ID:8d1x5ZsG
銭屋店内でサクっと発見
これでやっとクリアでした

次は製作の材料集めか・・・
47名も無き求道者:2006/03/13(月) 22:25:04.04 ID:6XffXUI2
錬金ってどうやるんだ・・・
48名も無き求道者:2006/03/13(月) 22:35:16.54 ID:Wr6qWKrS
>>46
やっぱり10個か、乙でした。
49名も無き求道者:2006/03/13(月) 22:35:47.42 ID:8d1x5ZsG
スキルの錬金
何処でも出来るっぽ?
50名も無き求道者:2006/03/13(月) 22:36:41.99 ID:6XffXUI2
>>49
そうなのか・・・。
ありがとう
51名も無き求道者:2006/03/13(月) 22:58:56.79 ID:AxuSul6G
壷クエってどこの誰から受けれますか?
52名も無き求道者:2006/03/13(月) 23:03:11.58 ID:k6oRX0pD
真ん中より左のほうのおばちゃん
53名も無き求道者:2006/03/13(月) 23:04:13.70 ID:MYQ/KEjS
>>37
ti4200程度だと化けるんだろうな
文字化けまくりで一部は表示もされない
54名も無き求道者:2006/03/13(月) 23:09:51.27 ID:gCjAae9J
ttp://img407.imageshack.us/img407/8531/vzn13tn.jpg

壷探しはこれ見ると良いかな
55名も無き求道者:2006/03/13(月) 23:16:38.90 ID:fBPGL2WH
採集系で
漏れだけ採集のモーションが人の3倍くらいなんだが
なんか条件あるのかな?
ほかの人から見ても早いみたい
56名も無き求道者:2006/03/13(月) 23:17:57.66 ID:vAf34pbf
宿命の人で宿愛を結ぶってのがでるのは
一人だけ?それとも複数いる?
57名も無き求道者:2006/03/13(月) 23:20:53.29 ID:IG9V74bV
楽師の転職NPCどこですか・・・
58名も無き求道者:2006/03/13(月) 23:42:36.94 ID:ptir8pTW
道士の転職NPCどこですか・・・?
59名も無き求道者:2006/03/13(月) 23:43:40.94 ID:S+AYGcNd
おまえら本スレ読めねーの?
60名も無き求道者:2006/03/14(火) 00:02:29.46 ID:6yC5g3Hy
>>55
仕事運絶好調?
61名も無き求道者:2006/03/14(火) 00:20:48.78 ID:KXVVjk++
瑠璃ってどの敵が落とすか分かる方いたら教えてください
62名も無き求道者:2006/03/14(火) 00:22:28.99 ID:JjgBkSY2
>>61
採取スキルで取れるものを合成しなきゃいけないんだっけ
63名も無き求道者:2006/03/14(火) 00:37:49.05 ID:KXVVjk++
ごめん、思いっきりアイテム解説に書いてあったね
となると目的のものを一通り作るのにかなり時間かかるな
64名も無き求道者:2006/03/14(火) 01:51:49.62 ID:jVU87bSg
とりあえずパタブブから麻縄と大豆確認。
65名も無き求道者:2006/03/14(火) 02:12:33.28 ID:+JIDVSjK
塩と銅どこで手に入りますか?
66名も無き求道者:2006/03/14(火) 02:21:27.87 ID:h/SPnP8F
>>65
とりあえず塩は釣りして海水を錬金する
67名も無き求道者:2006/03/14(火) 02:24:31.57 ID:MJWqMpl+
銅は採掘じゃないかな?
68名も無き求道者:2006/03/14(火) 02:28:57.81 ID:nq5dAze7
お見合いリストを手に入れたんだけどこのあと何に使うのでしょうか?
69名も無き求道者:2006/03/14(火) 02:30:31.41 ID:+JIDVSjK
ありがとう
これでやっと武器のアップグレードができますわ
70名も無き求道者:2006/03/14(火) 02:54:04.65 ID:+JIDVSjK
瑠璃は採掘で出ました
71名も無き求道者:2006/03/14(火) 05:18:33.63 ID:XDnrBvFF
強化縄はどうやって入手するんでしょうか?
72名も無き求道者:2006/03/14(火) 08:32:58.91 ID:Dw0eHnLL
背中にござみたいなの背負ってる人いるけどどうやるの?
73名も無き求道者:2006/03/14(火) 08:42:36.78 ID:03c6nJJp
マルチ氏ね
74名も無き求道者:2006/03/14(火) 08:45:12.32 ID:YxRLoLoy
本スレに書いてスレ違いでこっちにくるならともかく、
質スレに書いた後本スレってなぁ・・・
75名も無き求道者:2006/03/14(火) 10:15:16.70 ID:jVU87bSg
羽毛ゲットしたー?
76名も無き求道者:2006/03/14(火) 11:27:50.13 ID:oJrqdOHY
とりあえず俺が確認した分

スキル 入手品   精錬後
釣り   海水     塩
農耕   生シイタケ   シイタケ
牧畜   鶏の毛   羽毛
霊修   赤いかけら 赤い粉末

伐採 まだやってない。多分桃の木
採掘 まだ(ry。>>70によれば瑠璃
77名も無き求道者:2006/03/14(火) 11:57:23.25 ID:smdcA9ki
伐採 桃の原木 桃の木
採掘 石英の砂 瑠璃 2級だと銅鉱 銅の棒
78名も無き求道者:2006/03/14(火) 12:23:58.56 ID:+JIDVSjK
伐採 2級:楓の原木→楓の木
79名も無き求道者:2006/03/14(火) 13:26:40.05 ID:smdcA9ki
牧畜 2級は豚の皮とかチャットで言ってる人がいてた
どうみても牧畜じゃ無いと思うんだが
生乳→牛乳とか羊毛→毛糸とかにすりゃ見栄えもするのにな
伐採と採掘、霊修しかまともなのが無い
80名も無き求道者:2006/03/14(火) 13:33:21.01 ID:OtJQzLfp
SiS740でプレイできてるやつはいないのか?
81名も無き求道者:2006/03/14(火) 14:12:24.62 ID:osz7EwKk
錬金の仕方教えてください
82名も無き求道者:2006/03/14(火) 14:32:46.98 ID:jVU87bSg
>>81
レシピ入手>スキルウィンドウ>錬金>レシプ選ぶ>材料入れる>完成
83名も無き求道者:2006/03/14(火) 14:37:57.29 ID:s9DK5E8z
>>81
紹介所の前に一通りのチュートリアルNPCが居る
84名も無き求道者:2006/03/14(火) 14:41:02.49 ID:osz7EwKk
>>82-83
ありがとうございます(*´∀`)
オープン前に色々試したくなったもので
85名も無き求道者:2006/03/14(火) 14:46:25.77 ID:jVU87bSg
あ、そうだ。井戸の縄の作り方教えてください
86名も無き求道者:2006/03/14(火) 14:47:53.02 ID:gq6uJIqY
>>80
SiS650だけど余裕
87名も無き求道者:2006/03/14(火) 14:49:16.99 ID:AxfBkK8R
>>85
街の全体マップ開けばクエストの場所は赤丸で出てる
具体的には雑貨屋の左下のNPC
88名も無き求道者:2006/03/14(火) 14:49:56.09 ID:bI2ULLkD
>>85
古井戸の近くのNPCに手紙もらって麻縄5個と一緒に雑貨屋の横のNPCに渡す
89名も無き求道者:2006/03/14(火) 14:56:33.65 ID:EdNu2XOu
>>86
なんだってー!!!(AA略
もうしばらく原因探ってみます・・
90名も無き求道者:2006/03/14(火) 15:50:47.82 ID:jVU87bSg
さんきゅ。丈夫な縄できたー
91名も無き求道者:2006/03/14(火) 16:52:40.56 ID:bI2ULLkD
ステータスのポイントとスキルのポイントは共有?別々?
92名も無き求道者:2006/03/14(火) 16:53:05.60 ID:RKCgUzae
>>91
93名も無き求道者:2006/03/14(火) 16:57:04.25 ID:bI2ULLkD
ありがと、同じずつ入るから不安でした
94名も無き求道者:2006/03/14(火) 17:21:53.59 ID:L0cmp2de
ペットのHP回復ってどうやるんですか?
95名も無き求道者:2006/03/14(火) 17:29:12.92 ID:WxJo3hc6
木彫りの熊って何が落とすかわかりますか?
96名も無き求道者:2006/03/14(火) 17:32:06.25 ID:P4+fugXk
>>80
SiS741
だけど・・・ダメージ表示ばぐってる見える&左上の自分のキャラの顔絵が表示されない。
オープンは諦めるしかないかなorz
97名も無き求道者:2006/03/14(火) 17:32:48.13 ID:MYRBB3Hr
>>95
パタウガププが落とした
98名も無き求道者:2006/03/14(火) 17:44:36.14 ID:w3F2xUQk
ペットってどこで取るんだ?
99名も無き求道者:2006/03/14(火) 17:47:08.56 ID:gGTbK/88
100名も無き求道者:2006/03/14(火) 17:47:57.48 ID:w3F2xUQk
おお、公式全部みるの失念してた。
サンクス
101名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:02:02.10 ID:smdcA9ki
武器強化すると耐久度って回復する?
102名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:17:27.65 ID:L0cmp2de
次の武器の最大耐久度に変化するよ
103名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:26:27.40 ID:L0cmp2de
ペットの属性って火水土無のほかに何がある?
104名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:29:27.10 ID:WxJo3hc6
>>97
有難う御座います。
ちなみにどのMAPの敵でしょうか?レベル10じゃきついかな・・・
105名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:32:49.89 ID:WxJo3hc6
>>103
木金
106名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:35:16.20 ID:L0cmp2de
火 猫
水 ネッシーみたいなやつ
土 猪?
他わかる人報告よろ 火育ててきもくて後悔してる
107名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:35:50.59 ID:+JIDVSjK
3級のアイテムが取れるアイテムってどこかに売ってますか?
108名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:35:52.62 ID:MYRBB3Hr
>>104
文明の地下水道の前辺り
倒すのは・・どうだろう、リンクするからねぇ

それと落とすのは稀だと思う
109名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:36:53.65 ID:L0cmp2de
>>107
ヴァルナの谷
110名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:38:47.58 ID:+JIDVSjK
有難う。
まだ伐採16なんだけどねorz
111名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:39:21.41 ID:6OzixPzq
>>109
エロいな・・・
112名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:40:11.54 ID:L0cmp2de
かなり高かった気がする
113名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:42:51.00 ID:6OzixPzq
突起してるのか
114名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:45:31.77 ID:L0cmp2de
ヴァルナ谷入り口前で1時間以上狩してるが一人しか通らなかった件について
115名も無き求道者:2006/03/14(火) 18:57:02.43 ID:KjPjbsRR
Radeon9100って糞?
116名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:03:10.23 ID:P4+fugXk
もうだめだ・・・モンスター攻撃でダメ表示おかしいだけでやるきなくした。
sis投げすt
>>86はどうよ。
117名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:18:38.85 ID:smdcA9ki
>>102
お〜そうなんですね
ありでした〜
118名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:24:05.43 ID:0uhCNB38
>>115
糞というより化石は言いすぎかもしれんが、最新ゲームやりたいならそろそろ買い換えなさい
119名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:34:50.95 ID:jVU87bSg
毎回βやるたびに思うがゲームやるならそろそろオンボードはやめようぜw
120名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:35:31.53 ID:WxJo3hc6
>>108
ありがとうー。
お金預けて特攻してみます。
121名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:39:46.95 ID:XDb7fW6n
昇化も材料の品質関係ありますか?
122名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:48:33.98 ID:P4+fugXk
>>119
今のPCがAGPスロないし
しかもまだ1年ちょいしかたってないし
自作にゲームやるために変えたくないし。
ゲームなんて暇つぶしだしすぐ飽きるからなぁ。
ゲームよければ金払うからただ厨ではないよw
123名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:59:56.18 ID:jVU87bSg
>>122
こだわりあるのかないのかよくわからんなw
とりあえずオンボードで動かなかったら素直に諦めるのがお約束ではある。
124名も無き求道者:2006/03/14(火) 20:01:35.45 ID:XDb7fW6n
どうやらあるようですね^^;
自己解決しました。
125名も無き求道者:2006/03/14(火) 20:07:35.25 ID:jVU87bSg
>>124
そういうときはサンプルデータをおいていってくれると今後の参考になる。
126名も無き求道者:2006/03/14(火) 20:13:48.21 ID:KjPjbsRR
>>118
ふむ、thx
3年持ったしそろそろだと思ってたんだけど
リネU動いて天飛動作しないと何気に凹むな
127名も無き求道者:2006/03/14(火) 20:20:57.00 ID:MJztbV8M
Radeon9000は化石ですか?
飛天は起動するけどね
128名も無き求道者:2006/03/14(火) 21:19:14.63 ID:ii/JZCNx
9000は確かに起動するけどうちの環境ではログアウトが正常にできない・・・
129名も無き求道者:2006/03/14(火) 21:35:20.66 ID:GUv2MMFC
鶴の毛って誰が落としますか?
130名も無き求道者:2006/03/14(火) 21:40:03.78 ID:RFQPfnRr
131名も無き求道者:2006/03/14(火) 22:02:01.21 ID:by8y7fFU
DLしたクラが1.09G。
インストして始めようとすると公式サイトがでてくるのでログイン。
するとDOMO Patcher という窓がでてくるのでPlay DOMOというボタンを押すと
文字化けしたファイル名みたいなのがでてきて、途中で止まるんですが・・・
何度やってもダメ。
クラを再DLですか?;;
132名も無き求道者:2006/03/14(火) 22:13:29.72 ID:Nyh3zWxV
しつこく何度もやったら出来たよ
133名も無き求道者:2006/03/14(火) 22:54:15.08 ID:yYiJmxcZ
あい
134名も無き求道者:2006/03/14(火) 23:06:28.58 ID:696N+SO+
きめぇw
135名も無き求道者:2006/03/15(水) 00:28:31.64 ID:YPPtxWB3
>>134
意味わからん
136名も無き求道者:2006/03/15(水) 00:30:36.39 ID:od2j8+l1
>>133だろ?
きめぇよw
137名も無き求道者:2006/03/15(水) 00:44:00.18 ID:YPPtxWB3
どうでもいいよ。
138名も無き求道者:2006/03/15(水) 00:51:24.27 ID:od2j8+l1
じゃあ一々つっかかんなって
139名も無き求道者:2006/03/15(水) 00:58:28.41 ID:YPPtxWB3
いや>>134見たとき、最初だれの事言ってたかわからなくて
?てやったんだけど・・・
俺が構ったばかりにすまんスルーして質問スレもどってくれ。
140名も無き求道者:2006/03/15(水) 00:59:45.52 ID:8s+AugAb
お前ら

     ■ ■ ■ ■           ■
       ■ ■       ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■         ■ ■
      ■  ■          ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■
141名も無き求道者:2006/03/15(水) 01:27:05.64 ID:BU6nXuIE
壷クエで2000銭もらえるらしいのですが、図を10個見つけても何もおこりません
他に何かするのでしょうか?
142名も無き求道者:2006/03/15(水) 01:32:50.37 ID:ccHSDbvE
逆にお聞きしますが、まずクエを初めていますか
143名も無き求道者:2006/03/15(水) 01:38:26.14 ID:BU6nXuIE
ばあちゃんに話してはいるのですが、それ以外にも何かあるのでしょうか?
144名も無き求道者:2006/03/15(水) 01:39:04.61 ID:Ry6YpJd1
ばぁちゃん?
紹介所の前に立ってる二人組だよ
145名も無き求道者:2006/03/15(水) 01:41:22.00 ID:mhPWPOSJ
あと、レベルが足りないと二人組でクエ発生しないよ。
146名も無き求道者:2006/03/15(水) 01:43:10.91 ID:BU6nXuIE
勘違いしていたようですありがとうございます。
これで心置きなく寝れますorz
147名も無き求道者:2006/03/15(水) 02:18:41.27 ID:U6dxawDa
>>116
ダメたまに見えないし地図もたまに見れないけど気にしない。
148名も無き求道者:2006/03/15(水) 02:29:48.19 ID:2dPY4PWg
生産するには平民でレベル上げ続けないダメなの?
149名も無き求道者:2006/03/15(水) 02:58:27.06 ID:fa7xivsM
>>148
生産スキルレベルの上限を上げるために平民のレベルを上げてスキルポイントを稼ぐ必要があるかなら
150名も無き求道者:2006/03/15(水) 03:25:29.31 ID:Bmw37zoo
転職ってさ、一回なった職業ならペナルティとかなくいつでも戻れるんだよな?
151名も無き求道者:2006/03/15(水) 03:35:12.55 ID:8s+AugAb
モチロンソウヨ
152名も無き求道者:2006/03/15(水) 03:54:23.75 ID:Bmw37zoo
>>151
サンクス!
153名も無き求道者:2006/03/15(水) 03:55:44.91 ID:2dPY4PWg
>>149
ありがとう、めんどうなんですね・・・
154名も無き求道者:2006/03/15(水) 04:31:39.74 ID:arUpyQgr
武器の昇華では無くて、進化はどうやるのですか><
155名も無き求道者:2006/03/15(水) 05:10:46.85 ID:1DVIXVJZ
花ってどうやって手に入れるのでしょうか? 井戸クエ用
156名も無き求道者:2006/03/15(水) 08:06:43.91 ID:0Sp7nlvQ
>>155
ヒント:クエストウィンドウ
157名も無き求道者:2006/03/15(水) 09:06:31.19 ID:1DVIXVJZ
分らないです;;
て言うかクエストウインドウから項目が消えてしまいました
il||li _| ̄|○il||li
158名も無き求道者:2006/03/15(水) 09:15:11.86 ID:0Sp7nlvQ
>>157
ごめ。クエストウィンドウにも書いてないよね・・
麻縄5つです。野犬とかバタブブが落とすよ
159名も無き求道者:2006/03/15(水) 10:06:07.20 ID:r4Q7H5Iq
ストーリーの方に載ってなかった?
160名も無き求道者:2006/03/15(水) 10:44:49.18 ID:pf2FLwen
豚の油の入手方法わかる方いませんか?
161名も無き求道者:2006/03/15(水) 10:54:08.91 ID:Zkk1Q8sC
>>160
牧場でLv10まで放置オンライン
162名も無き求道者:2006/03/15(水) 10:54:16.04 ID:8s+AugAb
牧畜2級品
163名も無き求道者:2006/03/15(水) 11:02:17.00 ID:pf2FLwen
なるほど、ありがとう
164名も無き求道者:2006/03/15(水) 12:13:14.75 ID:Eou21c20
ペットの忠誠ってどうやって回復させるんですか?
165名も無き求道者:2006/03/15(水) 12:22:43.01 ID:k6QBWedd
LV13↑の戦甲レシピ持ってる方いてます?
露店もないし店高すぎて買えないんで教えてください><
166名も無き求道者:2006/03/15(水) 12:27:07.40 ID:8s+AugAb
全部壺に入ってるじゃんよ
167名も無き求道者:2006/03/15(水) 12:27:28.01 ID:TWk1Glgh
戦甲ってもいろいろあるしな・・・
錬金LV5あれば13〜15ぐらいのが壷から拾えるから北区と南区走りまくるとよい。

地図見て怪しそうな場所には必ず1個はあるぞ。
そして本スレが止まってる・・・オレ立てられないから踏むわけにいかないんだよな(;´Д`)
168名も無き求道者:2006/03/15(水) 13:44:31.84 ID:VSMsjKVJ
>>164
おやつ与えてみな
169名も無き求道者:2006/03/15(水) 14:35:13.31 ID:SV+4EIl5
ヴァルナ谷についたら「次からは城から仙人に転送して貰えます」的な事を言われたんだけど
転送仙人ってどこにいるの?知ってる人座標おしえて
170名も無き求道者:2006/03/15(水) 14:52:38.08 ID:Bmw37zoo
品質って、

稀>優>良>並>劣

の順番であってる?
171名も無き求道者:2006/03/15(水) 15:00:44.53 ID:TWk1Glgh
>>170
そのとおり。
172名も無き求道者:2006/03/15(水) 15:08:31.61 ID:Bmw37zoo
>>171
ありがとう。
173名も無き求道者:2006/03/15(水) 15:47:51.59 ID:4+Fa+RDu
ペットガチャは長陽にしか無いんですか?
174名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:15:41.71 ID:CGyUHzBc
台湾サイトには
優>良>並>劣>稀
って載ってた
175名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:19:57.51 ID:U6dxawDa
そんなばなな
176名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:20:14.35 ID:TWk1Glgh
>>174
うそ、まじで?
えーとえーと、並と稀を混ぜて錬金して結果がどう出るか確認すりゃいいわけだな。

結果が劣なら下、良なら上ってことだ。
帰ってからの検証になるけど・・・(;´Д`)
177名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:29:57.84 ID:Xs/WTdrQ
>>174
それは装備品じゃないかな?

生産品だと稀って精錬したときに特優って出るから1番上だと思う。

よって

生産品 稀>優>良>並>劣

装備品 優>良>並>劣>稀

だと思う。

間違ってたらゴメン
178名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:32:32.44 ID:TWk1Glgh
精錬前の素材(楓の原木とかだよな?)に稀とかついてたっけ?
179名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:34:14.39 ID:U6dxawDa
ついてない
180名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:37:57.09 ID:TWk1Glgh
>>179
だよな。だからオレには>>177のいってることがよくわからない(;´Д`)

>生産品だと稀って精錬したときに特優って出るから1番上だと思う。
「稀」な素材で錬金すると「特優」なアイテムができるから1番上だと思う。

ってことでいいんだろうか?
181名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:41:17.19 ID:1hWlelis
稀と並で錬金→良
稀と優で錬金→稀、優
やっぱ稀が1番上じゃないかと
182名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:51:09.23 ID:TWk1Glgh
んじゃ>>170でOKつーことでいいのかな。
183名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:51:23.78 ID:Xs/WTdrQ
>>180
素材を20個集めて精錬すると、稀ができたときにはチャット欄に特優って赤文字で出るのよ。

装備品は耐久が減って壊れそうなときに稀って書いてある。
184名も無き求道者:2006/03/15(水) 17:05:24.98 ID:1hWlelis
>>183
どう考えてもローカライズミスでしょ
完成品の新品でも稀って書いてあるし
185名も無き求道者:2006/03/15(水) 17:24:47.13 ID:VSMsjKVJ
楽器の材料表、楓の木(優)、強化縄(優)で「はい」が押せないんだが
片方づつだと物が足りんって
なにこれ
186185:2006/03/15(水) 17:27:25.10 ID:VSMsjKVJ
自己解決
材料表入れるとダメなのね
187名も無き求道者:2006/03/15(水) 18:15:29.13 ID:wgsaq/rq
転送仙人ってどこいんの?
188名も無き求道者:2006/03/15(水) 18:25:46.09 ID:mXmDEbUA
革甲(戦甲:服)と革佩楯(戦甲:ズボン)のレシピってどこで手に入りますか?
189173:2006/03/15(水) 21:33:09.38 ID:1DVIXVJZ
ペットガチャは南の方にある なんとか谷? (砂漠の南) にもありましたよ

ところで 青いカケラ(? ってどこで採れるのでしょうか?
もしかして赤のかけらの 2級なのでしょうか?
190名も無き求道者:2006/03/15(水) 22:45:26.33 ID:pi+9nxag
軽装の3段階目の胴のレシピがどこにあるかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
191名も無き求道者:2006/03/15(水) 23:09:00.45 ID:1hWlelis
>>189
yep
192名も無き求道者:2006/03/16(木) 00:17:35.27 ID:abyh285Z
>>188
北の真ん中の道を進んだ先にある2台ある風車の右側の裏と東の方の集落の奥
193名も無き求道者:2006/03/16(木) 00:29:05.14 ID:hvYMEIOC
衣系(武道家他用)の14装備レシピってどこかわかる?
上下はみつけたんだが他がみつからない・・・。
台湾のサイトにも載ってないみたいだし・・・。
194名も無き求道者:2006/03/16(木) 00:30:36.74 ID:abyh285Z
>>193
その台湾サイトって何処?
195趣味の人 ◆syuMICiqeU :2006/03/16(木) 01:27:25.41 ID:bmrD+tzg
>194

とりあえず、朴っておいた
http://domodomo.paslog.jp/
196名も無き求道者:2006/03/16(木) 01:33:02.28 ID:abyh285Z
>>195
宣伝乙とかパクりかよとか言いたい所だがマップがちゃんとしてるので利用させてもらいますよ。
197趣味の人 ◆syuMICiqeU :2006/03/16(木) 01:51:13.96 ID:bmrD+tzg
ちなみに、チェックしてある場所に壷は有るけど
していないところにも存在していたりします。
でも、β中に更新するかどうしようか微妙す
198名も無き求道者:2006/03/16(木) 02:12:45.65 ID:+m5/Rg3K
布の舞衣のレシピどこにあるか判る人いますか??;;探しまくってます。
199名も無き求道者:2006/03/16(木) 02:13:34.26 ID:+m5/Rg3K
198です。上げちゃってすみません。間違えました。
200名も無き求道者:2006/03/16(木) 09:18:21.21 ID:37Yz5/NS
ハスの実は誰が落としますか?
201名も無き求道者:2006/03/16(木) 10:35:55.73 ID:rnXUM/7h
転送仙人はどこ?
202名も無き求道者:2006/03/16(木) 11:35:10.93 ID:EEtMZqcH
>>197
仕事が粗い。
203名も無き求道者:2006/03/16(木) 16:19:17.00 ID:pJHGyEZ3
品質良の武器を優や稀ランクの材料を使って昇化すると武器のランクも
優や稀になったりするんですかね?
204名も無き求道者:2006/03/16(木) 16:48:47.72 ID:OkQf/gyJ
あいかわらずメンテで何が変わったかわからんな…orz<告知
205名も無き求道者:2006/03/16(木) 17:33:24.51 ID:TBaT3VBH
エプロンをどっぷする敵知りませんか?
206名も無き求道者:2006/03/16(木) 18:25:42.35 ID:pJHGyEZ3
城と北区南区以外で霊修できる場所ご存知の方いませんか?
ランク3の緑のかけらを採りたいのですがどこにあるのかさっぱり
林の左上にお寺があったからいったら未実装MAP行きのポータルだけでした
207名も無き求道者:2006/03/16(木) 21:40:03.59 ID:1Q4YuEY1
208名も無き求道者:2006/03/16(木) 21:55:19.77 ID:XHcSb3DE
>>206
玄火山脈の周家荘に霊集の採集場所あったけどランク3かどうかはしらね
209名も無き求道者:2006/03/16(木) 21:56:16.34 ID:XHcSb3DE
まちがた
霊集→霊修だった
210名も無き求道者:2006/03/16(木) 22:14:50.48 ID:pJHGyEZ3
>>208
確認できました
緑出土
ほんとありがと〜
211名も無き求道者:2006/03/16(木) 22:41:32.75 ID:+m5/Rg3K
武器の経験値が溜まったんだけど、「レベルアップ出来ます」と表示がでたので「決定」を押したのに
何も起こらないんだけど(´・ω・`)・・・武器のレベルアップって何かアイテムがいるのかな?

武器の強化について知ってる人教えてください。
212名も無き求道者:2006/03/16(木) 22:46:36.69 ID:pJHGyEZ3
>>211
スキル→昇化
レベルアップには材料が必要
レベルアップさせると装備制限Lvも上がるので注意
213名も無き求道者:2006/03/16(木) 22:47:19.23 ID:+m5/Rg3K
>>212
ありがとう!まだレベル10なので待ってみます。
214名も無き求道者:2006/03/16(木) 23:17:59.46 ID:pJHGyEZ3
結局、転送仙人は未実装なんですか?
215名も無き求道者:2006/03/16(木) 23:45:30.42 ID:fyTUAN1j
神眼オババに話しかけるたびに、バストサイズが違うのって、
なんでなんでしょう?
216名も無き求道者:2006/03/17(金) 00:22:42.78 ID:+VcBDukh
>>214
初日には確かに居た
217名も無き求道者:2006/03/17(金) 00:50:05.52 ID:/PyAuidz
神眼を持ってないからです
218名も無き求道者:2006/03/17(金) 00:52:56.63 ID:6r8ZJwQK
>>200
ププ。
WIKI参照
219名も無き求道者:2006/03/17(金) 00:56:47.13 ID:6OBBzvir
おせーんだよ!バカ
220名も無き求道者:2006/03/17(金) 01:41:34.51 ID:WoJJJWB9
>>216
そして漏れから金だけ奪っていった(´・ω・`)
221名も無き求道者:2006/03/17(金) 08:44:23.27 ID:RSE7O2Qu
>>220
まだ転送システムが確立してないから削除されたんだろう
Cβが終わるまでに実装されればいいのだがな
222名も無き求道者:2006/03/17(金) 10:40:46.46 ID:XuY+4MFr
全体MAPが分かる所ってないでしょうか?
おちえてエロイ人・・・
223207:2006/03/17(金) 11:01:51.87 ID:S7Wzz88G
自分で探せよボケ
224名も無き求道者:2006/03/17(金) 11:08:57.75 ID:XuY+4MFr
>>223
ありがとぉ〜エロイ人・・・
225名も無き求道者:2006/03/17(金) 12:23:30.88 ID:rcjWqs8x
226名も無き求道者:2006/03/17(金) 13:10:01.20 ID:46FKdEhz
レベル18、19あたりの衣のレシピの場所わかる方居ませんか?
台湾マップみて色々回ってみたけどわからず・・・
227名も無き求道者:2006/03/17(金) 13:56:08.39 ID:QxOtbk0K
>>226
服上下なら安定の村にレシピ売ってる
228名も無き求道者:2006/03/17(金) 16:02:30.70 ID:46FKdEhz
>>227
ありがとうございます!
頭も見つかったのであとは腕と足をもう一度探してみます
229名も無き求道者:2006/03/17(金) 20:20:23.57 ID:zFRGYRSS
3DMMOだと結構いつもそうなんですが
視点変更ができません
マウス、+-キーともにダメです
同じ症状の人いませんか?

ちなみにフルスクリーンにすると起動できなくなります
一番引いた視点をデフォルトにして欲しいです
230名も無き求道者:2006/03/17(金) 20:23:59.73 ID:z8JJW0cR
右下のメニュー→システム→操作→フリーモード→右クリ+グリグリ
231名も無き求道者:2006/03/17(金) 20:52:11.52 ID:zFRGYRSS
>>230
thx!
正直感動した
232名も無き求道者:2006/03/17(金) 21:39:07.27 ID:5nv6ANBL
法術のミスが増えてきたので器用を上げてみてるのですが、
魔法命中率も器用をあげればあがりますか?
振ってるのですがあまり体感できないもので・・
233名も無き求道者:2006/03/17(金) 22:38:01.14 ID:f+ZgM+cX
GPU温度観てても明らかに負荷かかってないのですが
戦闘中に視点グリグリで結構カクカクします。

【 CPU 】 Athlon64 3200+
【 MEM. 】 PC3200 512MB*2
【 VGA 】 GeForceFX5900XT
【DirectX.】 9.0c
【  OS  】 WindowsXP HomeSP2

ここのところの新作3DMMOではカクつくのはこれだけで、どこが悪いかわかりません。
234名も無き求道者:2006/03/17(金) 22:50:58.99 ID:0TPCV+zH
>>232
ステータスの属性欄で、法術命中が上がってるか確認してみては?
235名も無き求道者:2006/03/17(金) 22:57:36.96 ID:5nv6ANBL
>>234
属性欄は装備で変わるみたいです。
なので上がってるのかわからないんですよねー。
236名も無き求道者:2006/03/17(金) 23:11:09.50 ID:CHaYHiMa
>>233
ウィンドウモードでやっているなら画面の設定とゲームの設定を同じ大きさにする
フルスクリーンでその症状なら謎
237名も無き求道者:2006/03/17(金) 23:56:48.68 ID:aIhQxwYX
>233
ゲフォ5900を換えてみれ。
俺は5700から換えてみた。
238名も無き求道者:2006/03/18(土) 00:02:30.56 ID:E4UNaiiA
>>233
まずVGAのドライバが最新かどうかを書かんと何も言えん
239名も無き求道者:2006/03/18(土) 00:19:16.29 ID:EV8HMPH4
ストーリーの1章はレベルいくつぐらいでクリアできますか?
240233:2006/03/18(土) 00:51:51.08 ID:60W5vFCN
ウィンドウモード、全画面、全て最高設定、全て最低設定と試してみましたが
組み合わせで差がでません。ドライバーは56.64です。
241名も無き求道者:2006/03/18(土) 01:39:25.61 ID:WMy4aCHv
夜光砂とれつやつ知ってる方おったら教えて( ^ω^)
242名も無き求道者:2006/03/18(土) 01:43:56.54 ID:1jav4Rto
こうもり
243名も無き求道者:2006/03/18(土) 01:57:39.34 ID:E4UNaiiA
>>240
とりあえずドライバ新しいの入れてみ?
それでダメなら相性とかそういう話になる
244名も無き求道者:2006/03/18(土) 02:22:54.92 ID:nZhzZu7m
砂糖って何から出たっけ?
245名も無き求道者:2006/03/18(土) 02:34:48.00 ID:Xxd+0R9E
ドロップ
246名も無き求道者:2006/03/18(土) 03:09:13.30 ID:1jav4Rto
井戸のスライムっぽいのが落とすよ
247名も無き求道者:2006/03/18(土) 09:05:07.27 ID:XPqr6ys6
物の怪古銭、お見合いリストの使い道ってある?
248名も無き求道者:2006/03/18(土) 11:36:35.84 ID:2xZ7+YM4
装備品の優・良・並・劣では、何か違いがあるんですか?
249名も無き求道者:2006/03/18(土) 11:56:44.34 ID:o7acbQSa
>>248
能力違うよ
250名も無き求道者:2006/03/18(土) 14:22:16.22 ID:KKBNKEUV
どうやって露天開くの?
251名も無き求道者:2006/03/18(土) 14:28:27.38 ID:o7acbQSa
>>250
スキル扱いかもよ
252名も無き求道者:2006/03/18(土) 16:03:17.24 ID:wL9Rel5Z
短矢落とす敵ってなにかいましたか?
253名も無き求道者:2006/03/18(土) 18:24:28.29 ID:XIVAzeKW
>>252
武器やに売ってなかったっけ?
254名も無き求道者:2006/03/19(日) 12:27:37.37 ID:Ov9L/5xI
霊修3級品取れる所って火山以外に有る?
火山だと緑以外失敗ってでて赤字になりそう
255名も無き求道者:2006/03/19(日) 13:14:35.38 ID:wCTYxOGE
>>254
3級以降はどの採取も失敗あるよ
100%取れるのは北区南区だけ
256名も無き求道者:2006/03/19(日) 13:38:20.21 ID:Ov9L/5xI
>>255
そうだったのかサンクス
でも1〜3級取れる道具なのに3級しか取れないのはバグだよな
1〜2級の道具だとどっちも取れる
257名も無き求道者:2006/03/19(日) 14:35:51.15 ID:mMvA2wz7
>>256
ん?
採取Lv20に成り立ての頃に山脈の村みたいなとこで霊修した時の結果だと
1~3級の採取道具なら3級が6割、2級が2割、1級が1割、失敗が1割くらいだったが
1~3級道具使って北区南区以外の場所で採取して3級しか取れずにそれ以外全部
失敗だったの?それはバグだと思うんだが。
258名も無き求道者:2006/03/19(日) 14:58:45.42 ID:Ov9L/5xI
>>257
リログしたら直りました
一応報告しといた
259名も無き求道者:2006/03/19(日) 16:48:18.58 ID:X+xBfhfs
これって台湾じゃ正式オープンしてるのになんかバグ多いな
ローカライズしたのが原因しているとは思えないし
260名も無き求道者:2006/03/20(月) 02:28:53.69 ID:Ar8vPTE4
20刀のレシピってどこにありますか?
261名も無き求道者:2006/03/20(月) 08:32:38.15 ID:6Yls51Bu
Lv20で受けられる職クエ
262名も無き求道者:2006/03/20(月) 08:57:24.42 ID:oOfZxhiK
質問です
LV10までにとったスキルポイントを
全部平民スキル(採取系ですね)にふってしまったんですが
平民のときにとったスキルポイントと転職してからとったスキルポイントは
別なのでしょうか?

もし、一緒ならスキルの再配分をしたいのですが
再配分してくれるNPCの初心の書(?)は売ってあるのか
どこかで所得するのかわかりません
もし、ご存知のかたがいらっしゃいましたら
教えていただきたいのですが・・
263名も無き求道者:2006/03/20(月) 09:02:00.11 ID:knag75my
264名も無き求道者:2006/03/20(月) 09:06:18.79 ID:fpBZQ4Ll
>>282
どんなことでも質問に答えると思うなよ
とっとと転職してスキルポイントを振り分けナ
265名も無き求道者:2006/03/20(月) 09:08:10.54 ID:kkArz6d8
預言者現る
266名も無き求道者:2006/03/20(月) 09:12:02.93 ID:YmtCDZhk
スキルポイントは職業ごとに完全に独立。

レベルも職業ごとに独立。全職レベル10からスタートする。
剣客で20まで上げたとしても、他職に転職すればレベルは10に戻る。
また剣客に再転職するとレベル20から再開する。

さらには能力値まで独立。
近接職では体力を上げ、支援職では知性を上げる、といったステ振りの最適化が可能。

このぐらいは実際にやってみればすぐわかる
ベータテストなんだから自分で色々やってみるべきだよ
267名も無き求道者:2006/03/20(月) 15:47:16.41 ID:JU6avta9
>>266
お前親切だなw
268名も無き求道者:2006/03/20(月) 16:00:05.18 ID:jL50jC/M
職でスキル以外別人になっちまうのがちょっと残念
269名も無き求道者:2006/03/20(月) 16:45:24.31 ID:b/dgJzYN
>>268
転職してLVもステもスキルポイントも同じ状態だと
転職出来ても転職出来ない(転職してもまともに動けない)のと一緒
270名も無き求道者:2006/03/20(月) 23:08:50.84 ID:JU6avta9
剣客の職クエで葬儀場の悪胡地鬼て何処ですか?
キョンシーしか見つからない・・・
271270:2006/03/20(月) 23:16:17.89 ID:JU6avta9
自己解決しました
272名も無き求道者:2006/03/22(水) 01:19:49.96 ID:98pVVcQt
初心者の旗さ、売ったりできないけど
そろそろ邪魔なのに処分できないの?

壊すしかないんかな?
273名も無き求道者:2006/03/22(水) 01:24:29.26 ID:cyPpTKvh
>>272
ごみ箱で消せた気が…無理だったらごめんです。
アイテム欄の下にあります。
274272:2006/03/22(水) 01:29:04.82 ID:98pVVcQt
>>273
消せました、ありがとうございます^^
275名も無き求道者:2006/03/23(木) 09:17:04.72 ID:kXMPVXEF
旅館地下ってどうしたら行けるんでしょうか?入り方すら判らない・・・レシピほしいのに
276名も無き求道者:2006/03/23(木) 10:39:00.39 ID:S5VJ6QsL
今日からやってみる初心者に一言

狩人はやめておけ。
貯金10万位貯まるまで狩人は絶対にやめとけ。
277名も無き求道者:2006/03/23(木) 11:33:08.61 ID:gnqjaURK
僕は殴り狩人です。
278名も無き求道者:2006/03/23(木) 19:54:45.63 ID:2SI/+UUO
剣客クエストで「シンヤお嫁さんが葬儀場の悪胡地鬼に捕らえられた疑いがある。」
と出てるのですが、葬儀場に行っても何も起きません。
何処に行けばいいのでしょうか?
279名も無き求道者:2006/03/23(木) 22:32:43.34 ID:hiaCq3us
>>278
マップで葬儀場と書かれてる建物のある場所よりちょっと手前の廃墟の壁の裏にいる3人組

ところでヴァルナ谷の披露宴招待状届けるクエで何処行けばいいのか分からなくなっちゃったんですが
何処の誰のところに行けばいいか教えてください。
280名も無き求道者:2006/03/23(木) 22:56:53.81 ID:QW/4WvVx
>>279
名詞になったら広霊鎮、称号のいい人が貰える。
まだ招待状を持ってるんならヴァルナの谷を良く探してみれ。
281名も無き求道者:2006/03/23(木) 23:38:22.21 ID:hiaCq3us
>>280
ありがとう。
クリアできました。
282未だに平民Lv10:2006/03/24(金) 11:42:16.54 ID:3KWo+JgE
>>281
ついでにマップをキャプチャしてSS掲示板にあげてくれると嬉しい。
いっこうにWiki用のマップ画像が集まりません…orz
283名も無き求道者:2006/03/24(金) 12:11:58.77 ID:kUIBfWfG
ペットって5匹までストックできるみたいだが同時召喚って可能なの?
もし可能ならペットでリンチ?
ペット購入できんから検証できんよ
284名も無き求道者:2006/03/24(金) 12:41:19.07 ID:QOx5jHdI
1匹しか召喚できないよん
285名も無き求道者:2006/03/24(金) 18:05:34.10 ID:kwqnwli7
銅の法輪のレシピのある場所教えてください。。
wikiのは間違ってると思うのです
286名も無き求道者:2006/03/24(金) 18:24:29.65 ID:IRrpg0Gm
種族の差ってあるんですか?
いろいろ作ってみたけど初期値は変わってないんですが。
見た目で選んでいいんですかね?
287名も無き求道者:2006/03/24(金) 18:52:24.89 ID:kUIBfWfG
>>284 トンクス
とりあえず1匹購入で頑張るよ
288名も無き求道者:2006/03/24(金) 19:08:43.63 ID:D6pJxSp7
>>285
直しといた
289名も無き求道者:2006/03/24(金) 19:13:23.37 ID:kwqnwli7
>>288
ありがとうです><
290名も無き求道者:2006/03/24(金) 21:02:19.21 ID:BEMEV4BM
最初の長陽城ってとこの採集ガイドの人ってどこにいますか・・・?
291名も無き求道者:2006/03/24(金) 22:25:17.54 ID:oRt8y5Pe
紹介所前の、「楽しい労働者」の事かな?
違ったらごめん。
http://hiten.gamedb.info/wiki/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%B0%EC%C8%CC%A5%AF%A5%A8%2F%CF%A3%B6%E2%A4%CE%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
292名も無き求道者:2006/03/24(金) 23:32:17.75 ID:tKxYXyvl
ゲーム内で、システム画面を出して解像度を変更でき、画面最大ーWindow〜1280×?全画面まで色々とあります。
私のディスプレイは解像度ピクセルの所を1024×768に設定しているので、
ゲームのシステムで解像度を1024×768全画面に設定をし、一度ログアウト→終了
(全画面表示にすると終了してから再開時に反映されるため)
そしてゲームをスタートしたのですが、横線の波が画面中に走り、少し暗くなり、画面が右下の方へズレて、
ズレて空いた右上の部分は真っ暗な表示になってしまっています。
なぜこうゆう状態になってしまうのでしょうか?;−;
そして、その状態から解像度の変更で、画面最大ーWindouwなどを選択すると強制終了してしまいます。
どなたかこの原因と解決方法が分かる方がいらっしゃれば、よろしければ教えていただけないでしょうか?;−;
293名も無き求道者:2006/03/24(金) 23:40:47.25 ID:SjxQ9oL7
>>292
フルスクリーンから窓に戻した後に画面最-windowを選らぶと強制終了するっぽいね
一度800×600か1024×768の窓に戻した後にログアウトして
クライアントを立ち上げ直してみると直ると思うよ

原因は分からんがバグの類だと思うのでスペック等を明記して運営にメールすると改善される(かも)しれない
294名も無き求道者:2006/03/25(土) 00:08:38.64 ID:e+XhLMSM
強制終了はバグでしたか。どうもありがとうございました^−^
1024×768のフルスクリーンにすると表示がおかしくなるのは、
なぜなんだろう・・・

運営にもメールをしてみます。
295名も無き求道者:2006/03/25(土) 00:47:51.61 ID:QH++Q3y2
法術の命中率は何に依存しているのでしょうか?
wiki見ると命中は物理的攻撃の命中性能としかかかれていないので、
器用上げちゃって良いか不安です。
296名も無き求道者:2006/03/25(土) 03:01:01.90 ID:4oCq7vMe
>>294
グラボがしょぼかったりドライバ古いと解像度変えたときに強制終了するよ。
俺はドライバ入れなおして直った。
297名も無き求道者:2006/03/25(土) 15:16:38.13 ID:F1J8qMEX
>>295
法術命中は器用で上がるよ。
5P位振って1上がる程度だけど・・・。
298名も無き求道者:2006/03/25(土) 16:40:11.46 ID:HR3AaRND
仏山は未実装?
299名も無き求道者:2006/03/25(土) 18:52:59.40 ID:0sbXIQm2
うん
龍棲山も未実装だね
300名も無き求道者:2006/03/26(日) 00:36:34.90 ID:VM/SFX99
人すくねー
301名も無き求道者:2006/03/26(日) 04:26:05.16 ID:M5SdQpAo
旅館の地下ってどうすれば入れるようになるの?
302名も無き求道者:2006/03/26(日) 04:32:09.87 ID:2qxFof6A
武術家の気系技って法術攻撃力が影響?
気と聞くとどうしても力量とは無関係な気が…。
303名も無き求道者:2006/03/26(日) 07:30:34.52 ID:sCb+SBT8
散人クエの
冥送の指輪10個ってどのモンスターがドロップしますか?
304名も無き求道者:2006/03/26(日) 08:13:53.51 ID:gkSLVQ47
3級の牧畜採取場探してます。
見つけた方かそれっぽいところがあったら報告願います
305名も無き求道者:2006/03/26(日) 09:12:40.50 ID:wUuStGHJ
>>301
銅角山にいる老人(川の下側左端)に話しかけて、トカゲ醤油の作り方?をもらって、
干しトカゲ20個?を精錬してトカゲ醤油を老人に渡す。
306名も無き求道者:2006/03/26(日) 09:38:00.72 ID:XhPxNtVA
>>303
名前忘れたけど北区の墓の中に居る目玉
307名も無き求道者:2006/03/26(日) 11:06:14.66 ID:sCb+SBT8
>>306
ありがとうございます
行ってみますね〜
308名も無き求道者:2006/03/26(日) 11:31:21.95 ID:oeGtDXU2
>>304
3級に対応した餌はいるよ
ヴァルナの谷などで売ってます
初期の南北以外なら、取れるけど近場は雲夢平原かな
309名も無き求道者:2006/03/26(日) 12:01:11.39 ID:gkSLVQ47
>>308
ありがとうです。
310名も無き求道者:2006/03/26(日) 13:10:45.51 ID:M5SdQpAo
>>305
ありがとう。老人には会ってたが、20個はめんどくさいと思って放置してたんだが頑張るよ。
311名も無き求道者:2006/03/26(日) 13:36:02.76 ID:X2kenUOZ
レベル10になりました
武術家になりました
・・・これ 糞ゲー?
312名も無き求道者:2006/03/26(日) 13:42:53.62 ID:4idt8JEP
それ位自分で判断出来ないの?
313名も無き求道者:2006/03/26(日) 13:43:13.76 ID:/0FAlWV9
>>311
そう思うなら黙って去れ
314名も無き求道者:2006/03/26(日) 15:33:39.98 ID:RAz104KC
どうみても糞ゲーです
315名も無き求道者:2006/03/26(日) 15:55:24.11 ID:lqr2zDFk
テスト中だろ?
要望出しまくって神ゲーにしてもらえ
316名も無き求道者:2006/03/26(日) 18:59:07.21 ID:90GK2+e0
なにこれ。ブラックリスト入りしてもチャット聞こえるんだが。
遮断未実装?
あと直接キャラ右クリしてブラックリスト入れるしか方法ないのか…?
遠距離の場合名前指定とかチャット欄からとかは無理?
肝心の拒否設定は文字化けしまくりだし。
おまけに一度ブラックリスト入りすると解除もできない。

テストだから仕方ないとはいえ…うぅむ。
317名も無き求道者:2006/03/26(日) 19:09:18.14 ID:XhPxNtVA
ブラックリストは密話のフィルタだろ
通常の会話にもフィルターするゲームってあるのか?
318名も無き求道者:2006/03/26(日) 19:55:00.72 ID:90GK2+e0
え、リネとか普通にあったけど。
うざい全チャ厨とかどう対処してたわけ?
319名も無き求道者:2006/03/26(日) 20:55:38.73 ID:q3/Myrgm
「ログ流れるから全チャやめて」とか言えば普通の奴はやめてくれる
320名も無き求道者:2006/03/26(日) 21:02:24.87 ID:z4M/zl3a
現在文字化けで意味が分からないが
チャンネル選ぶとこの隣にある拒否設定でチャンネルとかが閉じれると思う
321名も無き求道者:2006/03/26(日) 21:21:40.46 ID:90GK2+e0
>>319
今日、いたんだよ。反応するとかえって酷くなる真性のが。
回りも連鎖して反応し始めて見てられなかった。
セクハラ全開だったんだが正式版ではGMがチャット禁止措置とかしてくれるのだろうか。
人が増えれば必然的にそういうのも多くなる。このままなら困ったことになると思うよ。

>>320
まぁ、ひとつの手段ではあるが。
そういう奴らのためにこっちが大声チャット使えなくなるってのも癪だろ?
だから一人一人発言全部遮断する機能が必要になる。それかGM常駐してチャ禁止導入。
卑猥な発言とかキャラ名は取り締まらないとまずいと思うよ。MMOとして。


だいたい、密談だけ遮断してもそれこそ付きまとわれて通常チャットで言われたら防げないだろ。
(実際、さっきいた奴は狩場にまでつきまとってついて行ってた)
まークライアント作ってるのは本国だから、どれだけ日本からの要望が通るかだな…。
322名も無き求道者:2006/03/26(日) 21:22:40.53 ID:POyemJ4a
知り合いと一緒にこれから始めようと思っています。
そこで、知り合いのキャラと宿愛の関係にしたいのですが
公式を読む限り、干支と誕生日で決まるようなのですが
宿愛になれた干支、誕生日の例を教えて頂けないでしょうか。
お願いします。
323名も無き求道者:2006/03/26(日) 21:32:25.40 ID:OvqM/Dso
>>322
干支、誕生日だけじゃなく種族、理性or感性も関係してます
324名も無き求道者:2006/03/26(日) 21:46:20.39 ID:90GK2+e0
>>322
ゲーム内で聞いた&確認したことだが、>>323に付け加えて
名前も関係しているらしい(同じ干支と誕生日にしてもならなかったとか)

あと正式版はどうなるか知らないが、現在鏡童♂×天人♀など
特定の種族間同士でしか宿愛とか宿親にはならないっぽい。
実際今のとこ反応したのその組み合わせだけ。

まぁいくらでもキャラ作り直せるんだから、
運に任せていろいろやってみて…としか言えない。
325名も無き求道者:2006/03/26(日) 21:58:50.04 ID:/aqmGnVt
>>316
友達リスト→設定→BlackListでブラックリスト一覧が見れる
そこで追加・削除ができる。削除は試したけど追加は試してないから自分で確かめてくれ
326名も無き求道者:2006/03/26(日) 22:06:14.10 ID:POyemJ4a
>>323,324
私の考えてる程単純ではないのですね。
クローズドのキャラは終わればワイプされるそうですので
あまり気にせずにやってみようと思います。
貴重な意見どうもありがとうございました。
327名も無き求道者:2006/03/26(日) 22:18:14.34 ID:90GK2+e0
>>325
おお、ありがとうございます。
そのへんの解説が探した限り無かったので助かりました。

あとは密談以外もはじくようになれば…
チャット機能自体は使いやすいし良くなると思うのだけど。
328名も無き求道者:2006/03/27(月) 15:06:57.70 ID:wfDVfh8s
ククの卵のクエについての質問です。
ククマの涙っつーの取ったあと、
墓行ってみたのですが進展なし。
誰か進んだ人います?
329名も無き求道者:2006/03/27(月) 15:53:03.51 ID:p4UlUH6i
ウガパタププぶっ殺してりゃいいんじゃね?
330名も無き求道者:2006/03/27(月) 17:01:43.80 ID:P4jWnpzz
今更な質問ですみません。
宿愛は恋人で、宿親は心友なのでしょうか?
331名も無き求道者:2006/03/27(月) 17:45:57.42 ID:S8lmpuiB
恋人、心友、師弟関係は宿命とは関係なく
ユーザーで設定できます
332名も無き求道者:2006/03/27(月) 18:56:44.87 ID:Kf34q892
>>331
追記
宿命が相手だと関係作るのに夢石がいらない
宿命じゃない場合夢石が必要
アップデート前だと2個、アップデート後はしらん
333名も無き求道者:2006/03/27(月) 19:04:56.95 ID:nIpq7FWU
>>328
私も同じクエストをやりましたが、墓近くのククママを
倒すとクエストが進展して終わりました・・・が、
文字化けだらけで全然読めませんでしたorz
今日のアップデートで直ってるといいですね。
334名も無き求道者:2006/03/27(月) 19:18:54.44 ID:abv2IaL5
>>333
つ今日のアップデートは文字化け対策なし。公式嫁。
335名も無き求道者:2006/03/27(月) 20:39:15.87 ID:XnMS5vkm
すまん、WIKIの踊り子んとこに出てくる「怒髪天」って何?
スキルか何か?踊り子のスキルにそんなのあったっけ?
336名も無き求道者:2006/03/27(月) 22:15:16.46 ID:pAeykGRY
>>334
完全ではないがほんの少しだけ直ってる
次のパッチで完全に直るといいのだがな
337名も無き求道者:2006/03/27(月) 22:25:22.56 ID:IXPUQseN
急に神眼ババアの場所が判らなくなったんだけどどこだったっけ?(´・ω・`)
教えてくらはい
338名も無き求道者:2006/03/27(月) 22:26:43.90 ID:sFjptNr4
>>337
銀行出て左を見る
339名も無き求道者:2006/03/27(月) 22:29:12.94 ID:IXPUQseN
>>338 ありがd
340名も無き求道者:2006/03/28(火) 10:53:32.17 ID:Qg31G4OX
陰陽師の反撃に盾装備があるんですが盾装備可能なの?
あと盾って何処で売ってるの?
341名も無き求道者:2006/03/28(火) 11:08:07.24 ID:zma2m66F BE:333881993-
>>340
盾は安定の村とかで売ってるけどその反撃のやつはテキストミスの可能性が高い。
昨日のアップデートで多くの天賦が名前と説明がグチャグチャになってるので注意。
342名も無き求道者:2006/03/28(火) 11:16:26.96 ID:nhKwt6YI
アップデート以降のスキルは全部嘘っぱちだと思ったほうがいいよ、修正されるまで待ちましょう
完全に作業ミスだから一々報告しなくてもちゃんと仕事するはず

俺は盾は自分で作った。1級は長陽、2級は井戸地下の商人がレシピ売ってる

で、斧って何処で売っt(ry
343名も無き求道者:2006/03/28(火) 11:36:23.67 ID:Qg31G4OX
テキストミスなのは判ってたるけど装備出来るか確認したかったんだ
アリガト
344名も無き求道者:2006/03/28(火) 11:36:56.57 ID:dMnUY4by
今の時点で一番楽しい職と一番強い職が知りたいな
345名も無き求道者:2006/03/28(火) 13:17:56.38 ID:lvTbhHsQ
>>344
自分でやって試せよ
人に言われないと楽しいかどうかも分からん馬鹿ちんなのかおまいは
346名も無き求道者:2006/03/28(火) 13:54:33.87 ID:+OIVceS8
>>344
どこの質問スレでもこのての
「どの種族・職がいい?」「何が最強?」って
マニュアル中毒がいるわけだが・・。

今のところの感触としては単職でがんばるゲームじゃないから、これ。
色々と転職しつつスキルの組み合わせを考え、
どういう組み合わせが自分に合うか考えるのが楽しいと思うぞ。
だから「楽しい」は人によって違うし
「最強」は高レベル廃人様だし。
347名も無き求道者:2006/03/28(火) 14:55:39.69 ID:iStjodI2
最強の職はニートもしくは無職
348名も無き求道者:2006/03/28(火) 15:02:12.49 ID:uQqpSZ1Z
ネバネバゼリーを20個にまとめたんだけど
10個づつ分割できるやり方ある?
349名も無き求道者:2006/03/28(火) 15:07:57.72 ID:iStjodI2
普通に空欄にもってくと何個移動するか選べる
350名も無き求道者:2006/03/28(火) 15:10:19.86 ID:uQqpSZ1Z
サンクス
351344:2006/03/28(火) 16:06:22.10 ID:dMnUY4by
あー、まだおれは飛天やれてないんだ、スペック足りなくて。
で、今日新たにPC買って今から始めるところなんだ。だから実際試せない。
いろいろやるもんなのね、OKありがとう。
352名も無き求道者:2006/03/28(火) 16:32:42.54 ID:QACp0ShE
>>347の意見にすこぶる納得した
テンプレいれようぜ
353名も無き求道者:2006/03/28(火) 17:18:10.99 ID:+OIVceS8
>>351
すっげーうらやましい、俺にも買ってくれ(;´Д`)

さらに加えると種族によるステ差とかないからな、
好きなので始めて問題なし。
平民のステふりも好きにやってよし、転職ごとにステは別になってるから。
じゃ がんがれ。
354名も無き求道者:2006/03/28(火) 17:22:57.71 ID:uQqpSZ1Z
分割する時は一覧じゃないとダメなようだね
355名も無き求道者:2006/03/28(火) 20:00:30.31 ID:D/54zX9f
>>353
平民のステ振りは自由にやってもかまわんが
スキル振りは慎重にな
初心者の書でも再配分できないから
356名も無き求道者:2006/03/29(水) 01:06:47.04 ID:2FaFqM9+
げげ、ペットの名前って進化後にはもう変えれんのかな?
とりあえずペットウィンドウにはそれらしいの無いんだが。
357名も無き求道者:2006/03/29(水) 05:22:31.63 ID:Jmb3MjE8
アイテムで名前変えれます
358名も無き求道者:2006/03/30(木) 00:19:04.68 ID:1TW99sz5
>>357
遅ればせながら・・。
あー それは知ってる、名前アイテムの事じゃない。

Wikiにリスト一匹目だけ名前変えれるって書いてあったからさ。
進化させると一匹目でも変更不可なのかと思ったんだよ。
アイテムなしで変えれるとしたらペットウィンドウにそういう欄があるのかい?
359名も無き求道者:2006/03/30(木) 00:31:21.16 ID:S9eeP7W1
>>358
だからアイテムが無けりゃ変えられないって意味だと何故分からんのだお前は
360名も無き求道者:2006/03/30(木) 02:17:46.47 ID:u3p6uYdi
本スレのURLおせーて
361名も無き求道者:2006/03/30(木) 03:08:32.00 ID:1TW99sz5
>>359
まあ、もちつけ。
だからアイテムが無けりゃ変えられない ←これは知ってるって。

Wikiに『Cβ現在、第一ペットだけしか変えることができない模様。』
の一文があったので、アイテム無しでも一匹目は変えられるという意味かと思ったんだよ。
そして、それが出来ないのは進化したせいか? っと聞いてるんだ。

つまり「アイテム有り」の前提でこの文章も解釈しろって訳だな?
おっけ、承知。
362名も無き求道者:2006/03/30(木) 03:18:24.08 ID:M7R+q948
落ち着けも何も、まずお前の質問の説明不足だったとおもわれ。
>>361の1〜5行目までを書けばよかったんだろうな。
まぁ…もうすぐcβ終わるし…今更なぁ…
363名も無き求道者:2006/03/30(木) 05:33:58.14 ID:6eGLaTDF
瑠璃が採れるマップってどこだっけ?
踊り子目指してるのに早くも心が折れそうだよママン…orz
まぁ、cβ終了と同時にキャラもワイプされちまうんだがOTZ
364名も無き求道者:2006/03/30(木) 05:46:38.82 ID:d1A9WBEr
売ろうか?>瑠璃
365名も無き求道者:2006/03/30(木) 06:25:10.03 ID:6eGLaTDF
石英の砂を精錬すると瑠璃になるんだね
無事ゲットできますた

>>364反応してくれてサンクス!
366名も無き求道者:2006/03/30(木) 06:30:35.05 ID:pEJGZDb2
>>361
悪いが、その情報は間違ってる。現に俺は3匹名前変えてる。
名前変えれないバグがあるからそういう情報がでたんだろうけど、ペットの順番で間が空いてたりすると順番がずれてしまうだけ。
ちょっとわかりにくいけど、1、3、4番目にペットがいて、2,5番目が空白の場合、名札を使って3番目を選択して名前をつけても
2番目を選択してしまっているようでいないペットに名札を使用してしまっている。だから4番目を選択して名前をつけると3番目にいるペットの
名前が変わる。んで、名札を使ったときに選択できるのは1、3、4番目しかなく、5番目は選択できないので4番目の名前は変えられない。
この場合、適当にペットを買って2番目を埋めてしまえば普通に名前をつけられるはず。ペットを捨てたり売ったり逃げられたりして空白が空くと
この症状になる。
367名も無き求道者:2006/03/30(木) 13:50:36.22 ID:V1zzLshH BE:182902627-
368名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:50:05.03 ID:gG2qTS4a
渾身ってどの職業の天賦?
369名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:53:02.92 ID:LbHyY/cJ
いまからはじめるんですが、いくつか質問させてください。
このゲームはPT推奨でしょうか?(PTのほうが断然経験地うまいとか、
ソロでも大して変わらない等)

生産のスキルも充実してるみたいですが、メインキャラ以外に生産専用キャラ
なんかを作る必要はありますか?それともメインキャラでも必要分の生産だけで十分生きていけますか?

あとソロでもやっていける職いくつか教えていただけるとうれしいです
お願いします
370名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:01:46.41 ID:1qkMP8lh
このゲームの転職ってFFXみたいな感じで受け取っていいのかな?
371名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:15:00.44 ID:V/AtSvQ6 BE:692496487-
>>368
刀客の七傷
正式名称は渾身破武

>>369
個人的にはPT推奨だけどソロもいける。
でも役割分担した方が良いと思うね。

生産専用キャラとかは必要ない
職毎にSPとステータスが独立してるシステムになってて生産スキルは平民のSPで覚えるのね。
だから1キャラでも何とかなると思う。
足りなくなったら平民のレベル上げればいい、もしくはトレード。

どの職でもソロやれない事は無いけど前衛に医者の天賦つけるとか座りまくる渡河すればいいと思う。
でもオンラインなのに何でソロ前提なのかがわからん。
ソロでやって面白いもんじゃないよ。

>>370
ズバリその通り
372名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:17:53.75 ID:2vPXF30c
>>368


>>369
経験値は一人で一匹倒して100だとすると、二人で一匹倒しても70か80くらい
貰えた気がするのでPT組んでたくさん倒した方が美味しいかな

生産は一人で全部やるのは不可能、上位素材が必要になってくると平民のスキル
ポイントが足らなくなる。

ソロはスキルの組み合わせ次第かな

>>370
FFVが記憶に無いので>>266>>346この辺参照
373名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:20:09.92 ID:V/AtSvQ6
>>372
全部やるとなるとおまいさんの言うとおり不可能だと思うが
メインキャラで必要な分だけ取るって生きて行くだけなら1キャラでも十分だと思うのがどうか?
374名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:20:55.23 ID:2vPXF30c
あら・・・書いてる間に回答出てたのか
だが反省はしていない
375名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:21:09.72 ID:LbHyY/cJ
>369 370
レスありです、システム的にもソロ仕様ではないみたいですね。
色々試してきます
376370:2006/03/30(木) 17:22:02.08 ID:1qkMP8lh
>>371-372
サンクス
理解できたよ
377名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:32:56.71 ID:2vPXF30c
>>373
メインキャラに必要な分と言っても武器/防具とできたら薬も?ってなると
素材が複数必要でさらにLVが上がれば上位素材も必要になるし
素材のLVがいくつまであるのか分からないけど1キャラで複数の採取Lv+錬金Lv
を上げるのはポイントが足らないと思うんだよね

ま〜そこは露天やトレードを生かせば良いと思うんだけど
378名も無き求道者:2006/03/30(木) 17:57:23.00 ID:1TW99sz5
>>369
そこらへんは有料アイテムの具合によるだろう・・・な。

生産も何でもやりたい廃人仕様希望じゃないなら1キャラで十分かと。
序盤の武器装備は自給が可能だけど、問題は材料集めといくつかは錬金図を買うお金。
そうすると結局、メインで狩りしつつ、その間にサブで採集放置って形になりがち。
採集だけはリアル時間かかるし、上位材料がほしければなお採集放置でスキルアップしとかないと・・。
ま、そのへんも実際やってみて判断するしかないのだけどな。

それから「ソロ」つっても単独職って意味じゃないからな。
このゲーム、他職のスキルも選んで使えるから例えば・・

メイン「陰陽師」+サブ「医師」
=各種属性魔法攻撃できて、HP回復もMPアップスキルも持った遠距離攻撃&回復支援法力系キャラ

っとかって組み合わせを考えるのが楽しいところだ。
いわば各職をある程度アップさせるまでは、そこは最初の職でがんばらなければならん。
そういう意味では近接系・法力系の差で好きなの選べばいいじゃまいか。
きつかったら転職すればいいだけだし、何のリスクもないから。
379名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:01:50.95 ID:V/AtSvQ6 BE:148392634-
最初は魔法職志望なら剣客、物理職志望なら刀客になっとけばいいと思う。
5分かからないで資格貰えるからね。
380名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:09:32.29 ID:LbHyY/cJ
wiki見たらサブで少し別職スキルが使えるみたいなことが書いてあったけど
そういう組み合わせも出来るんですね。なるほど

一応ボクが聞いたソロてのは、狩り効率面でのことなんんですけど。
Lv高い人とかは皆さんPTしてるんでしょうか?
381名も無き求道者:2006/03/30(木) 18:44:08.57 ID:vjmzCJwb
1レベル1000匹とか狩るからソロは根気がいるだろうね
382名も無き求道者:2006/03/30(木) 19:53:17.20 ID:1TW99sz5
>>380
ま、あれだ・・
あと数日でワイプだからそんな効率求めて必死に狩ってる人いないし、今は。
まだバランスもいじるだろうし、オープンしてから一緒にがんがろうや。
効率云々とかはそれからだ。 楽しみにしようぜ。

>>381
余談だけど、シルクとかクエで「数千匹」「ドロップアイテム何百個」
なんての何回もやってた経験から言うと(それでもLvアップにはほど遠い)
たった1000匹で「根気」とかぬるすぎ・・っと思ってしまう人もいたり・・。

確かに今のバランスは「飛天的にマゾい」のだろうが、
現在の多くのアイテム課金制MMO的にはぬるい方だと思う、
EXPアップアイテム無しの状態なのだからこんなもんでないかい。
383名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:01:20.58 ID:LbHyY/cJ
DLできたんですが、インストールができません。
インストール途中で
An I/O error occurred while installing a file. this
is normally caused by bad installation media or
a corrupt installation file.
とでてリトライ押すとまた同じエラーでキャンセルするしかありません。

どうしたらいいでしょうか?2回DLしなおしてみましたが、同じ症状で。
変なファイルDLした等はありません。よろしくおねがいします
384名も無き求道者:2006/03/30(木) 21:16:55.90 ID:ljJj2zvM
>>382
経験値的にはそれほどマゾいとは思わないけどな
武器防具耐久の減り方が尋常じゃないからマゾく感じるんだと思う
385名も無き求道者:2006/03/30(木) 22:31:51.39 ID:1TW99sz5
>>383
すまん、俺もよく分からんのだけど。
EXE自体に問題があるなら、ブラウザを変えてDLするとか
DLツールなら分割やめたりとか、DL方法を変えてみてはどうか?

PC側に問題があるとしたら
セキュリティソフトをOFFにするとか、周辺機器の接続を外してみるとか、
すでに入れてるソフトに問題がないかとか、
そもそもウィルスやスパイウェアが悪さしてないかチェックしてみたりとか、
・・どうでしょう。
386名も無き求道者:2006/03/31(金) 01:05:20.49 ID:9mbfGuUm
今日はじめて陰陽師になったけど
最初ってスキル使えないのかな。

杖で殴るだけとかマゾすぎwww
387名も無き求道者:2006/03/31(金) 06:00:01.93 ID:Dq+ou/6b
>>386
勘違い乙。
388名も無き求道者:2006/03/31(金) 07:58:46.09 ID:xjsjVlQf
w,a,s,dで移動は可能なんですか?
389名も無き求道者:2006/03/31(金) 09:52:50.64 ID:9AWp/328
可能
やり方は自分で気付け
390名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:35:38.72 ID:C+r6gae2
LV10で転職して少し試したけどまだわからない部分があるので。
以下の考えであってるかどうか教えてください。

@Lv10で平民以外の職についても、用意にまた別の職に就くことが可能
傭兵Lv15まで育てて踊り子に転職したとする。
踊り子はLv10からすたーとで能力スキルポイントも初期の踊り子の値
スキルに関しては傭兵でとったスキルがサブスキルでしよう可能
傭兵に伽羅チェンジすればまたLv15から始められる?

A生産は平民でしかできない、他職でLvあげてもスキルポイントはその職専用
なので、平民の生産スキルはメイン職平民であげないと増えない?

B生産メインの平民を作る場合。平民でずっと狩するよりも、一度他職に転職して
使えそうなサブスキルを取得して、平民に装備させて狩すると楽?

391名も無き求道者:2006/03/31(金) 10:49:05.36 ID:5la9mLmk BE:692496487-
@正解
A生産はどの職でも可能だけど生産スキルを上げるのは平民のスキルを上げる必要がある
よって生産スキルを上げたければ平民のレベルを上げてSPを入手する必要がある
B当然その通り、平民だけとかアホ
392名も無き求道者:2006/03/31(金) 11:19:34.32 ID:KxXaqfP0
よくわかりました、ありがとう
393名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:09:34.38 ID:v9aBZc9a
wasdで移動しようとすると、例えば前に進むならw押すのですが
押してるとチャット欄にwwwwwwwwwwみたいになってしまうのですが
どうすればいですか?
394名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:19:18.38 ID:pOsy4RtZ
>>393
最後にエンターを押せばいいですにょ
395名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:28:54.84 ID:AmLYyUMA
>>393
とりあえず文字を改変して
「うはwおkwwww」にしたらいいとおもうwwww
396名も無き求道者:2006/03/31(金) 18:46:18.32 ID:d1wtrvti
>>390,391
判っているのかもしれんが、Aに補足。

採集レベル自体は転職しても上げられる。
採集レベルの「上限レベル」は平民でしか上げられない。
よって、最終目標の採集Lv上限まで「平民でスキルポイントを使用して上げ」、
転職後、採集して採集Lvを上げれば良い。

 例:伐採は、初期状態だとLv9が上限。
   平民だろうが転職後だろうが、Lv9までは上げられる。
   1級品だけを集めるなら即転職で問題無し。
   2級品を集める場合、Lv10以上必要。
   伐採をLv10以上に上げるには、平民で、スキルポイントを使い、
   レベルの上限を上げる必要がある。
   上限をあげてあれば、平民でも転職後でも、その上限までレベルはあげられる。


Bは、Aの結果、「スキルの上限まで上げるのに、平民である必要は無い。」
ということになります。

やりかたとか詳細はWiki参照。

P.S.
AとかBとか一部機種で文字化けか?
397名も無き求道者:2006/03/31(金) 20:16:43.87 ID:8Xc+wXR6
>AとかBとか一部機種で文字化けか?
yep
だから使わないほうが良い
398名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:19:10.01 ID:9AWp/328
>>393
全角にしていると俺もなる。
画面上にwwwwwwwwwwwwっうぇ
IME調整チェックいれると画面下にwwwwwwwwwwwwwっうぇ
邪魔なのでチャットする時はいつもエンター>全角>入力>半角>エンターってやってる。
半角状態ならwasd押しても表示されないので

面倒だから直してくれって要望をかなり前に送った
良かったら君も送ってくれ
399名も無き求道者:2006/03/32(土) 00:39:50.80 ID:9X6HQD+y
流派はどこで作れば良いのでしょうか?
400383:2006/03/32(土) 01:08:20.41 ID:5vxcEOJ3
だめだ、再セットアップまでしたがインストールができねええ
タスケテ
公式見ると安置ウイルスがあるとインストールが正常にできないらしいけど
ウイルスバスターや駆除ソフトは全部アンインスコした。
もちろん>385の助言も見てね。
さぽにメール送ったら今はメール対応してませんって言われるし・・・
どうにかいい方法ないですか?
401名も無き求道者:2006/03/32(土) 02:01:25.57 ID:Vua1o8ew
>>399
広園に長老(名前間違ってるかも)ってNPC居るからLv20以上の6人で旅団組んで話せば40kで作れる
金額は公式で出てたヤツだったかな
Lv20以前に話しかけたらLv20になってから来いって事だったから本当に作れるかは未確認

多分6人全員その場に居ないとダメと思われる
402名も無き求道者:2006/03/32(土) 02:13:36.91 ID:9X6HQD+y
ありがd


童鏡盗賊団作ろうか迷い中
403名も無き求道者:2006/03/32(土) 02:25:10.30 ID:MiN/sKYq
1〜2点質問ですが、ペットの名札ってどこで手にはいるのでしょう?
Wiki見ても書いてないし^^;

後それと、小麦が3級アイテムと言うことは解ったのですがどこで手に入るのか
解らないので教えてください。


404名も無き求道者:2006/03/32(土) 02:29:43.49 ID:TsGBS1hf
>>400
原因不明でなんともいえないがクライアントアンスコしてもっかい落としてみたらどうかね

>>403
ガチャ子っていうGMが稀に露店して売っていた
もうクローズ終わるし大放出してもいいんじゃないかと思うがそれは運営しだい
405名も無き求道者:2006/03/32(土) 02:42:57.49 ID:Vua1o8ew
>>403
wikiの「採取・精錬・錬金について」見てみ
農耕の上位の場所2箇所書いてあるからどっちかで出るはず
406名も無き求道者:2006/03/32(土) 08:01:13.48 ID:krtu4Lz0
>>398

同士すでにメールしたぜ!

--ここから俺の感想--
cβは飛天が初だったがやってみるとまぁ世界観とか先にわかる事はいいが
キャラに愛着沸いてくるとワイプされるから結構寂しいね。

情報収集はしてるけどoβで変わっちまうときついけどβと思うしかないのかな。
407名も無き求道者:2006/03/32(土) 10:57:21.28 ID:MiN/sKYq
>>404、405

早速のお答え有り難う御座います。

408名も無き求道者:2006/03/32(土) 11:21:20.26 ID:iIe5PxMt
いえいえ
409名も無き求道者:2006/03/32(土) 14:10:23.89 ID:PA2NreTL BE:104385942-
>>401
遅レスだが昨日その人に話しかけてみたので一応
6人の旅団を作り一人がLv20以上で料金は40kだった
翻訳が間違ってる可能性もあるから全員Lv20以上の可能性もあるけど。。
410名も無き求道者:2006/03/32(土) 14:30:33.31 ID:5vxcEOJ3
刀装備時の適正制限を5パーセント越えて使用することができる

これってどういう意味でしょうか?
これを覚えてれば自分のLvが100だった場合 Lv105までの刀が装備できるの?
それとも刀を装備した際このスキルがあると与ダメが5lUP?

あと別で質問なのですが、医師でやるとき
注射器以外装備させる方法ってないんでしょうか?(医師に刀とか
411名も無き求道者:2006/03/32(土) 14:51:31.52 ID:vX+Gk2sY
ペットって属性によってスキルの使う頻度違のな
無属性はやたらめったら萌えまくって直ぐガス欠
土属性はまれに使う程度、突っ込ましたらHPの方が早くなくなっとるや
他の属性どうなんだろ?
火・水・木・金持ってる人おせーて下さい
412名も無き求道者:2006/03/32(土) 16:06:53.86 ID:KE7h+7wY
>>411
火の最初のスキルのみの場合(スキルいくつも覚えたか?)、近接は打撃、離れてるとスキルみたいだ。
卵状態のときは、やたらスキル使ってたようなきもするが、気のせいかも。
413名も無き求道者:2006/03/32(土) 16:18:55.18 ID:e6QzqEQR
>>410
医者のスキルに41で注射器装備が他職で可能になるスキルがある
もちろん他の職にもそういうスキルがあると察しはつくよね?
414名も無き求道者:2006/03/32(土) 16:24:34.96 ID:KE7h+7wY
他職では装備不可能な武器を装備するスキルを、その武器を装備しなくてもこの職業のスキルはつかえるスキルにしてほしい・・・
武器チェンジするの面倒ジャマイカ?
415名も無き求道者:2006/03/32(土) 16:51:09.38 ID:5vxcEOJ3
医師の注射器使う回復スキルを覚えてる刀客で
そのスキル使おうとすると、注射器そのまま装備してスキル使えますか?
416名も無き求道者:2006/03/32(土) 17:05:46.87 ID:e6QzqEQR
>>414
刀を持ったまま何か曲を演奏してください

>>415
注射器装備してるなら使える
417名も無き求道者:2006/03/32(土) 17:08:28.45 ID:KE7h+7wY
>>415
他職でも、天賦?とかいうのやって「注射器を装備するスキル」を刀客でも使えるようにして、かつ、医師の回復スキルも同じ要領で使えるようにして、注射器をもっている状態なら医師の回復スキルは使えるかと。
やり方はサイト・wikiとか見てくれ。
URLはっこのスレの一番最初にある。
418名も無き求道者:2006/03/32(土) 17:09:38.12 ID:KE7h+7wY
>>416
そういえばペットの回復スキルとか、演奏職が使えるんだっけか。やってみたいね
419名も無き求道者:2006/03/32(土) 17:15:18.04 ID:5vxcEOJ3
ということは、注射器装備スキルがないと
注射器必要な技はセットしても医師以外じゃスキルは使えないのね・・・

あと刀客で育ててるんですが、医療スキルLv10ぐらいの回復業と
自然回復UPをとってから育てたほうがいいんでしょうかね?
(セットすれば前者のLv10の回復技って
注射器も他必要アイテムも無しで使えますよね?)
420名も無き求道者:2006/03/32(土) 17:23:30.00 ID:KE7h+7wY
>>419
刀客の消費MPは知らないし、スキル使用頻度もわからないから、こうだ!とはいえないが
少し以上は便利になると思う。
Wikiをみるかぎりは回復術はレベル12で武器要らずの消費MP7、13レベル取得の経絡術はほかの職では13消費の最大体力UP+回復速度UPのようだね。
刀客のMPが普通はどれくらいかは知らないが、そこそこMPがあれば便利かと。

刀客の戦闘時のスキル消費MPと使用頻度、医師のスキル使用頻度によってはMP回復がないとスムーズにはいけないと思われる。
421名も無き求道者:2006/03/32(土) 17:54:29.46 ID:vX+Gk2sY
>>412 ありがと
スキル連発するのは無属性のみかな
422名も無き求道者:2006/03/32(土) 19:15:00.68 ID:9trbs06G
>>419
刀客は、精神にポイント振らないだろうからMPはすぐカツカツになるよ
回復あれば少しは楽だけど、MP消費は確か8だったと思う
まぁ、持っていて損はしないハズ
423名も無き求道者:2006/03/32(土) 20:24:41.45 ID:5vxcEOJ3
ソロの人って回復剤使ってますか?
それともHPなくなったらお座り?どの職でもヒールスキルとってるのかな?
424名も無き求道者:2006/03/32(土) 20:45:37.17 ID:KE7h+7wY
陰陽師だから、大して食らわず、食らっても自然回復で何とかなるのでわかりません。
素材売ったり錬金してお金稼ぎつつ、回復買ったり作ったりしてるかもね。
425名も無き求道者:2006/03/32(土) 21:10:44.64 ID:9X6HQD+y
盗賊だけど、経路術?とか言うの使って回復速度上げながら戦ってる
426名も無き求道者:2006/03/32(土) 23:57:58.01 ID:LR7thLo9
>>423
使わない
427名も無き求道者:2006/04/02(日) 03:13:14.10 ID:/Udj5rFr
キャラ選択からへんなおっちゃんの話し聞いてローディング中にシステムエラーで落ちるんだけど・・・
428名も無き求道者:2006/04/02(日) 09:28:33.65 ID:JpNRwcAd
>>427
で、何?
429名も無き求道者:2006/04/02(日) 10:11:36.01 ID:TCZXBmGI
ストーリーで戦う妖虎をソロでやったんだけど20分以内に倒せなかったのですが何かいい方法とかありませんか?
キャラレベ16の武術家のみ、ペットレベ13土
レベ普通に上げて倒すくらいですかね?
他職の何か覚えると良いとかありませんか?
430名も無き求道者:2006/04/02(日) 12:39:00.39 ID:Ta/dJowS
>>429

27日のパッチ後から、HPが極端にアップしてるので、旅団組んで行くのが一番いいと思いますよ
431名も無き求道者:2006/04/02(日) 15:22:11.10 ID:/Udj5rFr
>>428
解決方法聞いてるんだけど・・・
432名も無き求道者:2006/04/02(日) 15:23:11.71 ID:hMXAAfyr
●●装備時の訂正制限5%UPってどういう効果なんでしょうか?
433名も無き求道者:2006/04/02(日) 15:23:43.70 ID:hMXAAfyr
訂正制限→適正制限でした、よろしくおねがいします
434名も無き求道者:2006/04/02(日) 15:39:11.36 ID:yAottT4D
>>432
「拳装備時の適正制限を5%越えて使用することができる」
このスキルの事かと思いますが、
おそらく、自分のレベル x 105% のレベルの制限の武器が使える。
つまり、自分のレベルよりちょっと上のレベル制限の装備がつけれるのでは?

例えば、100レベルの人だったら、105レベル制限の装備をつけれるのだと思います
たぶん、ですが・・・・
制限を越えてスキルがつかえる、かもしれませんし・・・

ほかの方、補足及び訂正お願いします・・・・

まあ、ワイプですし、試しにとって見るが吉でしょう。
435名も無き求道者:2006/04/02(日) 15:52:25.92 ID:IaGKnXxs
試しに、Lv24にて「適正制限を15%越えて使用することができる」
状態で24+3.6=27.6になるけど、Lv25武器は装備出来ませんでした
て事になると・・なんでしょうね意味??
436名も無き求道者:2006/04/02(日) 15:55:44.89 ID:hMXAAfyr
レスありがとうございます自分も434さんと同じこと考えてたんですが、武器Lvが10.15.20と5毎ですよね?
それだとスキルとっても結局19Lvだと20武器装備出来ないし、Lv29で30武器装備できる位で
あとは武器Lv-1位で装備が出来るようになるだけなんですよ・・・
なので大した効果にならないような。。。
威力でもあがるんでしょうかねぇ。詳しい方ぜひお願いします
437名も無き求道者:2006/04/02(日) 16:33:53.37 ID:4rPx0Yz4
>>427 >>431
みなさんエスパーじゃないから、君のPC環境もエラー文内容も透視できんし。
その文章で何を解決しろと? って事。
438名も無き求道者:2006/04/02(日) 18:18:16.91 ID:yJKwxdYS
水墨効果って選べないんだけどなんで?
439名も無き求道者:2006/04/02(日) 18:38:35.73 ID:yAottT4D
>>438
・グロー効果(水墨効果)導入
  よりキャラクターがゲームの世界とマッチするようになります。
  ※試験的な導入の為、クローズドベータ期間中に一旦機能停止を行う可能性もございます。

これでは?
440名も無き求道者:2006/04/02(日) 18:57:56.15 ID:XjFQvdB5
グラボが古いとか
441名も無き求道者:2006/04/02(日) 19:06:58.73 ID:7yseLsi+
まさかオンボじゃあるまいな
442名も無き求道者:2006/04/02(日) 19:11:06.37 ID:9YivKQdD
ワイプ後は急いでキャラ作成しないと名前とられたりするのか?
443名も無き求道者:2006/04/02(日) 19:12:34.36 ID:7yseLsi+
>>442
注目を浴びてたり陰湿な奴から恨みを買ってたりするともしくは
444名も無き求道者:2006/04/02(日) 19:12:41.16 ID:yAottT4D
古いグラボやオンボードではむずかしいですね。
とりあえず、最低でも動作環境を見たしてないと
「水墨できねぇぞぉー(゚Д゚ )ゴルァ!!」と発言しても、「仕方ないね」「ヘー(´ν_.` )ソウナンダ」ですまされてしまうぞ。
445名も無き求道者:2006/04/02(日) 19:13:28.28 ID:yAottT4D
>>442
マンガのキャラの名前とかは取られるかもね。
446名も無き求道者:2006/04/02(日) 19:55:40.83 ID:2B9LvwoT
>>442
木こり、牧畜、釣り吉、農民とかはすぐとられそうだな('A`)
447名も無き求道者:2006/04/02(日) 19:59:33.86 ID:JpNRwcAd
>>432
説明文では装備Lvとかの軽減ぽくみえるけど
その武器の威力UPかその武器を使うスキルの威力UPではないかと
448名も無き求道者:2006/04/02(日) 21:08:38.15 ID:yAottT4D
>>447
翻訳ミスですかね。説明がわかりづらいからとる人もあまりいないし・・・
暇な方はとって調べてみるが吉。
武術家なら意外と早く取れるみたい。
ほかは知らないけど。


種類 武術の心得

拳の修練 Lv1 必要Lv11 SP2 拳装備時の適正制限を5%越えて使用することができる。

 Lv2 1?/2 拳装備時の適正制限を10%越えて使用することができる。

 Lv3 21/2


と、Wikiにはある。
449名も無き求道者:2006/04/03(月) 06:51:47.58 ID:9u1g7Lo6
Lv100でつけれるやつがLv110必要になる←訂正制限10%UP
450名も無き求道者:2006/04/03(月) 11:58:14.00 ID:bBq5nPoo
Lv100でつけれるのがLv110必要になったらおかしくね?
451名も無き求道者:2006/04/03(月) 12:36:05.80 ID:5cQVOyyP
>>430

トンクス、知り合いに頼んで2人で倒せました。
452名も無き求道者:2006/04/03(月) 16:25:20.55 ID:Ck9JkWLn
>>448
台湾のサイトで見ると>>447で正解くさいよ
453名も無き求道者:2006/04/03(月) 20:19:13.10 ID:bBq5nPoo
医師って知能極で皆さんんふってますか?
454名も無き求道者:2006/04/03(月) 20:21:52.28 ID:Cf4UkoS0
>>453
PTメインなら精神極でもMP足りない
ソロメインなら殴りだから他のがいいんじゃないかと
俺は敏捷極・微命中にして避けまくってた
455名も無き求道者:2006/04/03(月) 20:23:57.50 ID:rFcoYKjm
これPvPシステムある?
456名も無き求道者:2006/04/03(月) 20:25:22.29 ID:bBq5nPoo
んじゃソロもするから敏捷2精神1にしてみます。
あと盾てどこにうってますか?^^;
衣屋にも武器やにもなかったです
457名も無き求道者:2006/04/03(月) 20:32:35.33 ID:Cf4UkoS0
>>456
盾は傭兵しか装備できねぇよ
南区左の安定所に売ってるらしい
458名も無き求道者:2006/04/03(月) 20:34:44.93 ID:bBq5nPoo
傭兵だけかーありがとう
459名も無き求道者:2006/04/03(月) 20:56:43.18 ID:sEg0iZJM
今大声で叫んでた奴だな、このページみてステ振り考えろ
http://www.geocities.jp/wuy1000/domo/job/index.htm
ステ振りのボーナスも全て書いてあるぞ?
460名も無き求道者:2006/04/03(月) 20:58:02.01 ID:bBq5nPoo
さんきゆ
461名も無き求道者:2006/04/03(月) 21:11:02.04 ID:zSyMA+kO
戦士系メインでいくならどの種族がオススメでしょうか?
公式見ても種族の説明がないので・・・・・・
462名も無き求道者:2006/04/03(月) 21:12:32.38 ID:Cf4UkoS0
>>461
種族でのステ変化無かった
Oβで変わるかもしらねーけどとりあえず気に入ったやつでおk
463名も無き求道者:2006/04/03(月) 21:16:37.04 ID:bEk5ny0V
>>461
種族は見た目の違いだけ、どれでもステ同じ。
お前・・、このスレを>>1から目を皿にして読み直して来い。
464名も無き求道者:2006/04/03(月) 21:30:21.73 ID:D0ls6MKD
>>459
参考になりました
私は魔法・魅力型にしてみようかと思います
これからも、オープンベータテストになってもよろしくおねがいします^^

って、おま 別ゲーじゃないですかw
465名も無き求道者:2006/04/03(月) 21:33:21.45 ID:sEg0iZJM
>>464
すまん別のゲームだったか・・・なら見ないでくれw
クエストのwiki更新したいけど知識ない俺には無理だ・・・ orz
466名も無き求道者:2006/04/03(月) 22:38:51.84 ID:Ss7Q4kcW
質問なんですが、このゲームって回線はISDNじゃ不可?
467名も無き求道者:2006/04/03(月) 22:51:21.75 ID:D0ls6MKD
>>466
くわしくないのでわからんが、一般的なADSL/CABLより上なら大丈夫なのだろう。
動作環境いわく。

ぼくにはわからない。
まあ最近のネトゲのMMORPGができる程度の回線なら大丈夫かと・・・
それがどれくらいの回線なのか?と聞かれたら僕には答えられないが。
468名も無き求道者:2006/04/03(月) 23:15:02.81 ID:SC6dFZ9P
パッチクライアント起動するたびにパッチ拾ってきてるみたいなんだけど
あれってローカルファイル拾ってるだけ?
469名も無き求道者:2006/04/04(火) 00:31:13.90 ID:xqxAdLrQ
>>464
別ゲーのバナーの下をよく見るといいよ
470名も無き求道者:2006/04/04(火) 01:50:23.50 ID:GYYNsg6u
PT狩りではどんな職が必須とされるのでしょうか?

いまいち、それぞれの職の役割が分からないので教えてもらいたい
471名も無き求道者:2006/04/04(火) 01:59:01.00 ID:nC0liPcM
みんな>>459のサイト何で翻訳してる?
472名も無き求道者:2006/04/04(火) 02:24:44.12 ID:rvlpFTO5
わざわざ訳さないでも、なんとなくわかると思うが・・
473名も無き求道者:2006/04/04(火) 07:11:04.22 ID:comPxirr
>>459
攻撃力等に端数が設定されてるってのは役に立ったが
スキルが日本仕様と違うからそれほどあてにはならないな
>>466
ISDNでも出来ない事は無いがとてもではないが快適とはいえないだろう
>>470
医師と楽師が需要が多いが天賦である程度つぶしが利くので大した問題ではない
一番重要なのはPTを組んで楽しいかどうかだ
474名も無き求道者:2006/04/04(火) 07:38:56.39 ID:47n0/Ces
>>471
excite
475名も無き求道者:2006/04/04(火) 08:03:49.42 ID:y7jmBi3M
>>466
私ISDNでやってるよ〜
人が多いと重いなぁって感じるけどそれってADSLとかでも同じなのかな
まぁ、普通にする分だったら大丈夫だと思うよん♪
476名も無き求道者:2006/04/04(火) 08:07:52.00 ID:47n0/Ces
MMORPGにおいて通信速度はさほど重要ではない
大量のパッチを当てる時くらいしか恩恵を受けない
重要なのは安定してデータを送受信できるかどうか
477名も無き求道者:2006/04/04(火) 11:55:50.77 ID:5Y35luS3
きた区ってしいたけしかとれないんだけど、
しょうがってどこでとるんでしょうか
478名も無き求道者:2006/04/04(火) 12:20:14.91 ID:PgO+2R9C
>>468
ローカルファイルのcrcをチェックしてるんだと思う

>>471
JavaScript切れば、普通にコピペでいけるぞ
479名も無き求道者:2006/04/04(火) 13:34:57.35 ID:ud7lOg0K
OBから参加しようと思ってインスコしたんだが
DOMOパッチャー?の後ゲーム起動しないんだけど
OB開始までの仕様?

480名も無き求道者:2006/04/04(火) 13:48:11.92 ID:Y1HRHTHr
>>479
公式からログイン
481名も無き求道者:2006/04/04(火) 13:51:48.33 ID:g+oHRZCO
タイトルバーが消えずに、完全なフルスクリーンに成らないんだけど仕様だよね?

エラーが出て起動できなかったのが、やっとこさ起動できるようになった経緯があるから
少し気になったんだけれど。
482名も無き求道者:2006/04/04(火) 14:40:14.86 ID:f+zqp/gF
>>481
鯖に入らないと設定関連出来ないはず
設定すればフル画面とかウインドウサイズ変えられるよ
初回起動がウインドウ全画面なのは仕様
483名も無き求道者:2006/04/04(火) 14:40:33.68 ID:Y1HRHTHr
ゲーム内のオプションでフルスクリーンに切り替えられるよ
ただし、一度クライアントを終了させないといけないけど。
484名も無き求道者:2006/04/04(火) 15:31:23.65 ID:GYYNsg6u
このゲームはPT狩り盛んなのかな?
ソロゲーオンラインなゲームに飽きてるのでPT狩り盛んならやろうかと思ってるんだが
485名も無き求道者:2006/04/04(火) 15:32:32.96 ID:5elWDUzW
フルスクリーンに切り替えると
それ以降仮想全画面表示に戻せなくなる可能性があるから注意しろよ?
486名も無き求道者:2006/04/04(火) 15:38:19.42 ID:5Y35luS3
ゲームするとフィールドが全部真っ白なんだが
どうしたら直る?
キャラと建物はちゃんと写るんだ、
長安北の地面とか、山
場内の地面(レンガの)が真っ白
直し方おしえてください
487名も無き求道者:2006/04/04(火) 15:38:20.41 ID:oQbC9SNo
医者のオススメなステ振りとサブ教えてくれ
辻しまくってやるからさ

と本スレの方で質問したところこちらに誘導されました
特に各ステ重要性がwiki見た限りではさっぱりなので助言願います
488名も無き求道者:2006/04/04(火) 15:39:22.47 ID:5Y35luS3
http://domo.cc-infos.com/
ここの職業にいろいろかいてありましたよ^^
俺台湾ごぜんぜんわかんないけど、漢字くっつけて翻訳したら意外と読めた
おすすめです
489名も無き求道者:2006/04/04(火) 15:47:30.95 ID:5elWDUzW
>>486
Windowsの再起動かメモリーの解放(掃除)をすると直ることがある。
490名も無き求道者:2006/04/04(火) 16:19:45.86 ID:rvlpFTO5
>>482

いや設定なら出来るぞ
ただし、ここで教えていいのか解らないため、自分で環境設定のファイルみつけてくれ
ちなみに、それいじれば設定に無い解像度でもプレイ可能だし、キャラの縁の黒枠の太さも変更できる。
491名も無き求道者:2006/04/04(火) 16:21:29.76 ID:XjGGEVzJ
接続できないのですがバグなのでしょうか><;;
492名も無き求道者:2006/04/04(火) 16:23:12.73 ID:A/uzMmkv
4月4日16時20分より緊急メンテナンスを行います。
ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

※メンテナンスは30分程度を予定しております。
493名も無き求道者:2006/04/04(火) 17:24:56.39 ID:Xmb3yMgH
クライアントDLしようとしてるんだが
404 Not Found になってるのは何で?
494名も無き求道者:2006/04/04(火) 17:36:26.43 ID:oQbC9SNo
弓の威力UPで器用であってる?
495名も無き求道者:2006/04/04(火) 18:14:14.86 ID:nC0liPcM
カートゥーン効果がグレーになってて設定できないんですがこれはグラボが対応してないってことですか?
496名も無き求道者:2006/04/04(火) 19:05:47.26 ID:XjGGEVzJ
序盤のお金集めは雑魚をひたすら狩るしかないんでしょうか?
497名も無き求道者:2006/04/04(火) 19:48:31.29 ID:1RwyRT+W
クリックゲーなのですがバグなのでしょうか><;;
498名も無き求道者:2006/04/04(火) 19:50:39.70 ID:oEe7++Ef
DirectXがちゃんとコピーできなかったり
起動時に、ヴォン!ってエラーの音がするんだけど、これ大丈夫?
今のトコ、キャラ作成時になぜか胸だけ大きくならないエラーがあるんだけど
これって皆そう?
499名も無き求道者:2006/04/04(火) 20:10:31.44 ID:dMfy6Xaz
クークボスもしくはパタププボスはどこに沸きますか?
500名も無き求道者:2006/04/04(火) 20:10:56.92 ID:5Y35luS3
錬金Lvってどうやってあげるんですか
501名も無き求道者:2006/04/04(火) 20:20:33.17 ID:UI/tEsF6
>>500
壷からレシピ覚えて錬金すると上がる

>>499
ジョカ台周辺
502名も無き求道者:2006/04/04(火) 20:23:32.45 ID:5Y35luS3
なるほど、精錬とはまた別なんdすね
マイペイさんから買った図であげてもあがりますか?
503名も無き求道者:2006/04/04(火) 20:28:53.79 ID:UI/tEsF6
>>502
図を買ったのを使用するとレシピ覚えるのでそれでも可能です
504名も無き求道者:2006/04/04(火) 20:35:31.81 ID:qP3F0GhS
>>502
確かLv7から錬金クエあるからやれば?
長陽の街の中だけで10個?くらい壷があって・・それを・・
ってやつ、紹介所前のごついおっちゃんNPCからな。
コンプリートするには採集上位材料もいるからまたーりやれ。
505名も無き求道者:2006/04/04(火) 20:48:19.80 ID:IELW0gK0
生姜ってどこでとれます?
なんか生シイタケばっかなんですがorz
506名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:00:19.63 ID:1RwyRT+W
もう限界
量産ゲーつまんね
507名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:05:50.16 ID:YZrgZOfi
刀客に転職したのですが戦闘スキルはどうやって覚えるのですか?
508名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:15:12.83 ID:lyPag+o9
ステータスの天賦ってとこを開いて
上げたい種類クリック→覚えたいスキルの矢印クリックで覚えられる
矢印の上の数字は消費するスキルポイント
509名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:16:57.54 ID:XjGGEVzJ
ショートカットの拾うを消してしまったのですが
どうすれば元に戻せますか?
510名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:18:25.61 ID:5Y35luS3
ctrl+H
511名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:18:45.18 ID:nKsGBJc7
>>505
2級採集品だから農耕10以上になり2級採集に対応した道具を装備しないと取れない

>>509
感情表現の中から探せ
512名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:20:28.07 ID:YZrgZOfi
>>508 ありがとう!
513名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:24:03.52 ID:XjGGEVzJ
>>510-511
ありがとうございあす
514名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:27:05.87 ID:FgN65ukV
クライアントDLしてインストしようとしてもセットアップ画面までいかないんですが
グラボがIntelの時点でジ・エンドですか?
515名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:30:45.72 ID:5Y35luS3
武器がすぐ壊れるなあ
修理すると耐久半分に@@
耐久あげるために「夢石のかけら」がいるらしいんですけど、
どこで手に入りますか?
夢石現物しかでないです
516名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:31:05.42 ID:lr3SOrMk
武器のアップグレードってどうするんですか?
517名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:39:50.04 ID:94KMrrbI
パッチャー終わらないんだけど・・・
何回、Play DOMO押せばいいんだ?
518名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:47:00.48 ID:nWN9d2+Q
認証に失敗しました と出るんだが・・・
何がいけないのでしょうか?
519名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:54:13.15 ID:nWN9d2+Q
すまない、自己解決・・・
スレイプニルじゃなくてIEで開いたら出来たよ
520514:2006/04/04(火) 21:56:43.04 ID:FgN65ukV
DLしたファイル1.09GBなんですが
1.1GBって表示されないと破損してるってことになります?
最初のレスのほうにそんなこと書いてたので
521名も無き求道者:2006/04/04(火) 21:57:49.18 ID:5Y35luS3
夢のかけらってどこよ
522名も無き求道者:2006/04/04(火) 22:33:28.86 ID:N5HImu28
平民で上げられる採取系のレベルの件ですが、
レベル8以下ならば一切消費しないで全種類のスキルをあげることが可能でしょうか?
ゲームをはじめる前に、「合成等のスキルポイントは考えてから上げないと後悔する」
と読んだのですが、8以下までなら何も考えずにがんがんあげちゃっても大丈夫?
523名も無き求道者:2006/04/04(火) 22:34:22.19 ID:N5HImu28
>>522

>一切消費しないで

というのは、スキルポイントのことです、失礼しました。
524名も無き求道者:2006/04/04(火) 22:51:08.68 ID:Nom9SbmF
渾身破武で耐久が減らなくなったって聞いたんだがマジか?

どう考えてもデマっぽいんだが
525名も無き求道者:2006/04/04(火) 23:10:25.26 ID:dMfy6Xaz
伐採用の道具はどこで手に入りますか?
526名も無き求道者:2006/04/04(火) 23:27:27.07 ID:Nom9SbmF
>525
伐採場にいるマイ一族から買う
527名も無き求道者:2006/04/04(火) 23:30:53.16 ID:dMfy6Xaz
>>525
ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが採集スキルを使って得たものは何に使うのでしょうか?
528名も無き求道者:2006/04/04(火) 23:31:42.81 ID:Nom9SbmF
>527
精製して木にする。
武器を昇華したり、錬金する際に材料になる。

以上。
529名も無き求道者:2006/04/04(火) 23:39:18.69 ID:Nom9SbmF
あー、木になるのは伐採ね。
その他材料も精製すればいろんなものになる。

てかマニュアル嫁
530名も無き求道者:2006/04/04(火) 23:47:00.27 ID:nKsGBJc7
>>522
採取系スキル上げは計画的に
天賦振りなおし系でも再配分できないからな
自分の育てたいキャラにあった物が採取できるのを上げておくと楽かも
多重しない前提ならだけどね
>>524
Cβ終期には減らなかった
オープンになって直ってるかはそこまで育ててないからわかんね
531名も無き求道者:2006/04/05(水) 00:17:28.85 ID:TWNJcuWk
銀行のパスワード入力できないんだけどどやったらできるの?
532名も無き求道者:2006/04/05(水) 00:29:07.13 ID:vfN+vz43
>530
d

減らないとなると傭兵はまじめにやるしかないか
533名も無き求道者:2006/04/05(水) 00:50:34.43 ID:xJYzvkhn
>>530
レスありがとうございます。
まだレベル8なので全然わかってないのですが、「採取系スキル上げは慎重に」
というのは、レベル9以上に上昇させる場合の話ですよね?
レベル8までは全部あげても、何の制限もかかりませんよね?

間違ってたら指摘してください、よろしくおねがいします。
534名も無き求道者:2006/04/05(水) 01:31:18.33 ID:H9kyJtkD
>>530
そうです。
LV9までは上げれます。
ただしその場合だと二級品以上の物は取れないというだけです。
採取道具にカーソル合わせるとLV制限が見れるので
それが必要採取スキルLVと理解するといいかも。

慎重にと言った意味は
平民のスキル&ステータスは変える事が出来ないらしいからです。

補足ながら、実際には二級品も少したてば必要になるわけで
それを露天で売る事により、財布の緩和に繋がるので
時間ある時は、採取放置していい材料を取る方がいいと思われます。
535名も無き求道者:2006/04/05(水) 01:32:06.17 ID:H9kyJtkD
あ、↑アンカーミス;;
>>533 宛てでした;; スマソ
536名も無き求道者:2006/04/05(水) 01:57:33.26 ID:SL4YkUuS
たまに見かける背中に背負ってる海苔巻きみたいなのは
初心者装備ですか?Lv低くても手に入るみたいですが
詳細をお願いします
537名も無き求道者:2006/04/05(水) 02:03:32.86 ID:H9kyJtkD
>>536
武道館の横におじいさんが居るので話かけてみてください。
アレは防具というよりも見た目みたいなもんらしいです。
初心者連れてこいというクエを受けれるようですが、
流派(ギルド)内の人を連れてこいというので
自分には詳細は不明です。
538名も無き求道者:2006/04/05(水) 02:06:07.79 ID:SL4YkUuS
>>537
なるほど…なんか取り逃がし感があったもんで聞いてみました
ありがとうございました
539名も無き求道者:2006/04/05(水) 02:08:07.05 ID:+7cjhw7V
このゲームの武器、防具には耐久度がある?
又、あったらを前提で、すぐ修理できるシステムはある?
540名も無き求道者:2006/04/05(水) 02:15:47.88 ID:H9kyJtkD
>>539
耐久度はあります。
修理出来るシステムも存在します。
鍛冶屋の所に修理するNPCが居ます。
PCは修理不可。
1000/1000の物を修理すると500/500になり
500/500の物を修理すると250/250というようになるので
かなり微妙です。
実際には修理は1回程で次の武器や防具へ以降という形。
または買いなおしって感じですかね。
夢石のかけらというのを使うとその物の最大値まで回復するらしいですが
使った事が無いのでなんとも…
541539:2006/04/05(水) 02:19:54.67 ID:+7cjhw7V
>>540
修理すると半分になるって
なんか微妙なシステムだねぇ…
詳しく教えてくれてありがとう
すごい参考になったよ
542名も無き求道者:2006/04/05(水) 02:32:10.67 ID:xJYzvkhn
>>534
ありがとうございます。採取が面白いので、とりあえずレベル8まではあげてみようと思います。

また追加でいくつか質問させてください。

1 別キャラへアイテムを移動させることは人の手を介さない限り無理ですか?
同アカだけでも移動させられたらうれしいのですが。
郵便システムなどはないのかな。

2 採取場所で採取道具を買ったのですが、はじめから耐久度が100/500となっています。
これは鍛治屋で修理すれば500まで使えるということなのでしょうか。
それとも250/250になるのでしょうか。
全部使い切ってしまったら消えてしまったのですが、いったん買った後鍛治屋に修理に
行ったほうがお得でしょうか?
543名も無き求道者:2006/04/05(水) 02:38:48.95 ID:8eT/tfkT
生産スキルのあげ方は

自分の主な採取スキル+錬金

の二つあげていけばいいんでしょうか?
544名も無き求道者:2006/04/05(水) 02:40:57.72 ID:H9kyJtkD
>>542
白石さん化してきたけど採取中は暇だから答えますw

1.現状では推奨では無いですけども、多重起動可能になってます。
なるだけ人の手を介する方がネトゲらしいかなぁとw

2.採取道具は確か修理不可能だったはずです。
使いきりと考えるのがいいかと。
100/500のタイプは採取物を何個か欲しい場合と初期用で
値段も個数的にも金が回るような配慮用かと思われます。
200飛銭ですしね。
スキルLV上げならば1000飛銭のタイプをお勧めします。
現状金無くて買えない場合多いですが;;
545名も無き求道者:2006/04/05(水) 02:49:17.99 ID:H9kyJtkD
>>543
という形になります。
まだ始まったばかりで、なんとも言いようが無いのですが
平均を取る形でSPを振り分けていくと
SPを取得するために
平民LVを上げねば駄目な状況に後々なる気がします。

そうなると初期はなるだけ1〜2種類に絞って上げたほうが
LV上げも辛くなく、人より早めに先行出来て
物も売れ易いと考える方がいいかもです。

ベターなのは自分の職に合わせた採取スキルを上げるが
いいかなと。もしくは薬かな。
色々な形があると思うので、これまた微妙ですけどね。
546名も無き求道者:2006/04/05(水) 03:01:09.30 ID:8eT/tfkT
なるほどー、ありがとう御座いました
547名も無き求道者:2006/04/05(水) 03:17:40.39 ID:3ehYBA5x
オレのPC、作動環境の最低メモリギリギリで動かしてるんだけど、プレイ中かなり処理が遅いんですよね…。
メモリ増設である程度プレイ中の処理の遅さは改善されますか?
548名も無き求道者:2006/04/05(水) 03:28:20.81 ID:H9kyJtkD
>>547
んー一概にコレで解消というのは簡単に言えないっすね。
確かにCPUとメモリとグラボをある程度クリアしてれば出来るってのはあるんだけど。
実際それでも動かない場合等ありますよね…
その環境とクライアントの相性とか、入れてるソフト等にも寄るようですから。
多少の緩和はあるかもしれないとしか言えないっす;;
549名も無き求道者:2006/04/05(水) 04:13:23.90 ID:3ehYBA5x
>>548
丁寧なレス感謝。
もうひとつ聞きたいんだけど、本スレの方で

>325 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/04/04(火) 22:34:54 ID:LoOLG+kc
>カクカクしてる奴

>メイン→コンフィグフォルダ→ExecParam.ini
FPS30→60

>自 己 責 任 でどうぞ

ってレスがあったけど、これも効果的かな?
自己責任でどうぞってあるから、怖くてまだやってないんだけど…。
550名も無き求道者:2006/04/05(水) 04:49:36.49 ID:NsSgaVbW
>>540
細かいことだが少し違う
修理後の最大耐久値は「修理前の(最大耐久値+現耐久値)/2」になる
500/1000を修理すると750/750になり
250/500を修理すると375/375になる

おまけとして昇化可能武器ならば元の武器の最大耐久値がいくら下がろうと
昇化すれば昇化後の武器の最大耐久値になるからとことん使い込んで昇化すれば
少しだけ懐に優しくなります
551名も無き求道者:2006/04/05(水) 06:23:31.22 ID:QqDPSRQr
ハマリ度ランキング
死神ランキングなどはどうやってみるんですか?
552名も無き求道者:2006/04/05(水) 06:54:29.28 ID:vDdI5n1e
>>551
長陽北&南の出口にある看板を見る
全マップを開いても、紫文字で「ランキング」って表示されてます
553名も無き求道者:2006/04/05(水) 09:23:50.63 ID:5tKPhuLB
回復薬(弱)作るクエってどうやってクリアすればいい?
生姜手に入れろって言われても、しいたけしか取れないし
金ないから採集しまくって農耕レベルも上げられねぇ。
Lv10前クエって書いてあるのに、金集めに戦闘してたらLv10超えちまうよ(;´Д`)
554名も無き求道者:2006/04/05(水) 09:37:39.65 ID:vcYOCdch
>>553
薬屋で買えばヨロシ
40飛銭くらいで売ってる
クエ報酬で100飛銭貰えたと思うから赤字にはならないはず
555名も無き求道者:2006/04/05(水) 09:44:23.01 ID:5tKPhuLB
別に練金で作らなくても買うだけでよかったのか…
ありがd
556名も無き求道者:2006/04/05(水) 09:46:25.17 ID:EQDh3SEn
>>549
FPS30→60は1秒間に表示してるフレームのことで
低スペックが30から60に変えたら重たくなると思うよ
60→30なら軽くなると思う
557名も無き求道者:2006/04/05(水) 11:52:18.03 ID:0PgbrZFv
>>554
サトウキビ1つで交換できるクエもあるよと補足しとく
558名も無き求道者:2006/04/05(水) 11:59:41.69 ID:8J2pYE6J
>>554
数字当てミニゲームの景品でもいいよ
559名も無き求道者:2006/04/05(水) 12:25:01.50 ID:MQHu/kGc
医師に転職したけどスキルの覚え方が分かりません(´・ω・`)
早くPT組みたいよヽ(`д´)ノウワァァァン!!
560名も無き求道者:2006/04/05(水) 12:28:39.26 ID:B2euF/Lk
>>559
スキルの覚え方は平民Lvアップ時のジジイが言ってたろチャント人の話し聞いとけ
判らないならF12のヘルプでも読めばわかる
561名も無き求道者:2006/04/05(水) 12:50:25.17 ID:BCFbHOWX
銀行って利用できる?
562名も無き求道者:2006/04/05(水) 12:57:02.30 ID:p6TQ2ZZ2
マップの三角形の光が出てる場所はなんでしょうか。
563名も無き求道者:2006/04/05(水) 13:03:47.83 ID:RRF32cSZ
霊修というところて゛赤いかけらというのを獲得したのですが、赤い粉にするにはどうしたら良いのでしょうか?
564名も無き求道者:2006/04/05(水) 13:07:35.96 ID:Gsy1T2+6
鍛冶やにいけ
565名も無き求道者:2006/04/05(水) 13:09:51.42 ID:tpX3GqKj
井戸に行くためにはどうしたら良いのでしょうか?
566名も無き求道者:2006/04/05(水) 13:11:21.82 ID:NOwkl7SL
井戸でこのスレ検索
567名も無き求道者:2006/04/05(水) 13:14:15.48 ID:B2euF/Lk
>>561
できる

>>562
飛剣着陸所
568名も無き求道者:2006/04/05(水) 13:19:26.35 ID:ZPfJPqJv
豚油ってのはどこで入手可能ですか?
569名も無き求道者:2006/04/05(水) 13:32:08.06 ID:ZTGIXX6L
昇華って未実装ですよね
570名も無き求道者:2006/04/05(水) 13:49:40.66 ID:cPArA0VX
実装してるわい
ヘルプ嫁
571名も無き求道者:2006/04/05(水) 13:58:00.61 ID:ZPfJPqJv
最初の街で売ってる武器の製作図買えば、その系統の全て製作可能になるの?
572名も無き求道者:2006/04/05(水) 13:59:47.30 ID:cPArA0VX
んなわけない
573名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:01:11.30 ID:JJXvBX0V
金属性の弱点は木属性でおk?
574名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:06:42.06 ID:kyZRbmCG

木属性の弱点が金属性
金属性の弱点は火属性
575名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:09:00.17 ID:JJXvBX0V
サンクス
576名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:16:16.78 ID:RRF32cSZ
採取レベルをあげたいのですが平民のスキルポイントはいつてにはいりますか?
577名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:24:15.41 ID:3qb7/bPj
>>573
斧(金)は大木を切り倒し
木々や草は大地から養分を吸い上げる
土砂は水を濁らせ
水は火を鎮め
炎は鉄を溶かす

自分はこんな感じで弱点を憶えてる
578名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:35:39.94 ID:B2euF/Lk
>>569
武器外せよ?

>>576
レベル上げろ
579名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:40:38.94 ID:8eT/tfkT
油脂ってどこで手に入るんでしょうか?
580名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:45:13.72 ID:kOlyyBx3
アイテム欄増やすのって、何かのクエだっけ?
581名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:45:39.46 ID:8J2pYE6J
>>577
それはわかりやすいな!

木だから火に弱そうとかいう固定観念は捨てたほうが良さそうだな。
582名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:46:30.16 ID:B2euF/Lk
>>579
直ぐ外の卵が落としたはず

>>580
CβじゃGM販売
583名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:47:11.35 ID:8eT/tfkT
>>582
どもです
584名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:50:55.86 ID:sGRwVje+
術符ってどこに売ってのですか?
585名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:54:07.92 ID:B2euF/Lk
>>584
長陽の薬屋で1枚20
谷の薬屋だと1枚18
586名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:55:39.63 ID:cPArA0VX
>>580
課金アイテム
クローズでは課金できないからGMが撒いた
587名も無き求道者:2006/04/05(水) 14:57:58.84 ID:sGRwVje+
>>585
アリがd
魔法一回打つのに20円かかるのか・・
序盤で道士になったのは間違いだったか・・
588名も無き求道者:2006/04/05(水) 15:00:52.53 ID:B2euF/Lk
>>587
なら陰陽師で清明取るついでにキョンシーとかウガパタププとか符落とす敵倒しとけば
陰陽師は武器防具が道士と全て一緒
589名も無き求道者:2006/04/05(水) 15:29:51.34 ID:GROV6aGV
今平民でLVが13なんですが
今から転職したらステ固定でLV10に戻るのでしょうか?
その後もう一度平民に戻ると LVは13でしょうか?

どなたか教えてください よろしくお願いしますm(−−)m
590名も無き求道者:2006/04/05(水) 15:30:44.96 ID:GROV6aGV
あげてすみませんでした
591名も無き求道者:2006/04/05(水) 15:44:01.69 ID:cPArA0VX
>>1から全部よみなおしてこい。ちゃんと乗ってるから・・・マッタク
592名も無き求道者:2006/04/05(水) 16:00:53.88 ID:xJYzvkhn
>>589
レベルやステはジョブによって完全に別。
だから、589の言ってるとおりで正解。
593名も無き求道者:2006/04/05(水) 16:44:18.48 ID:cPArA0VX
やっと20クエオワター
もう旅団じゃないとLvあがんね
594名も無き求道者:2006/04/05(水) 16:49:00.83 ID:H8n7NfUC
生しょうがって何処で手に入るのですか?
595名も無き求道者:2006/04/05(水) 16:58:27.86 ID:H8n7NfUC
すいませn。自己解決しました
596名も無き求道者:2006/04/05(水) 17:33:08.18 ID:oebRBBb+
DL遅いのは仕様?
597名も無き求道者:2006/04/05(水) 18:13:57.71 ID:RVQdAiiB
このゲームって、無理に転職しなくてもいいのでしょうか?

平民のままでレベルを上げつつ、生産スキルを7つ(錬金含む)上げながら
生産職として生きていくことはできるでしょうか?
598名も無き求道者:2006/04/05(水) 18:16:50.05 ID:cPArA0VX
出来ます。
599名も無き求道者:2006/04/05(水) 18:35:27.20 ID:ZPfJPqJv
伐採で南区の次はどこにあるんでしょうか
MAP見てみても見つからないので・・・
600名も無き求道者:2006/04/05(水) 18:39:50.08 ID:8J2pYE6J
>>599
もうひとつ下の雲夢平原にあります
MAPには確かに書いてない。中央やや上辺り
斧売ってないので南で買ってから行くこと
601名も無き求道者:2006/04/05(水) 18:41:55.61 ID:ZPfJPqJv
>>600
やはりMAPには乗ってなかったんですね
行って見ます、ありがとう
602名も無き求道者:2006/04/05(水) 20:22:38.84 ID:GJzlXqTi
刀のレシピって、何処かに売っているのでしょうか?
603名も無き求道者:2006/04/05(水) 20:36:17.82 ID:EQDh3SEn
現状での最強職のを教えてください
604名も無き求道者:2006/04/05(水) 21:04:43.62 ID:RVQdAiiB
>>598
ありがとうございます〜
605名も無き求道者:2006/04/05(水) 21:59:28.91 ID:YywZxxsY
採掘の2級が取れる場所はどこでしょうか?
606名も無き求道者:2006/04/05(水) 22:01:30.77 ID:Z6v2x2a6
スキルポイントとは職業ごとに孤立してるのですか?
それともスキルポイントは職業共有で盗賊でスキルポイントを使って転職しても残らないのかな?
607名も無き求道者:2006/04/05(水) 22:05:05.70 ID:QbTehjrg
長陽北区、南区あたりの敵の落とすアイテムで生産に使う(需要ある)のって
どれでしょうか?
材料に分類されていても全部使うわけじゃないですよね?
倉庫いっぱいになってきてどれを取っておいていいかわからなくなった。
あと優のみ取っておけばok?

608名も無き求道者:2006/04/05(水) 22:31:34.70 ID:NsSgaVbW
生産に使うものは>>1のファンサイトで自分で確認
材料の質については良以下まで取っといたらまず間違いなく倉庫からあふれる
優以上を取っておいて倉庫に余裕があるようなら良まで取っておいてもいいと思う

生産ではないけど長陽南北でのドロップにクエストで使うものもあって、それなりに需要はあると思う
609名も無き求道者:2006/04/05(水) 22:57:05.56 ID:YywZxxsY
自己解決しました
610名も無き求道者:2006/04/05(水) 23:14:31.20 ID:J1AXELnq
釣竿ってどこで売ってますか?
611名も無き求道者:2006/04/05(水) 23:20:44.16 ID:RRF32cSZ
霊修の二ヶ所目は雲夢平原にあるのでしょうか?
走り回ったけどみつからないので、もしあるのならば座標を教えてくださいm(__)m
612名も無き求道者:2006/04/05(水) 23:28:04.45 ID:B2euF/Lk
>>610
採取道具は採取場近くのNPCが売ってるよ
3級以上の道具は谷とか広霊とか

>>611
2級の青のかけらなら南区の墓場だよ
それとも3級の緑のかけらか?
613名も無き求道者:2006/04/05(水) 23:36:42.67 ID:28OZmWRy
どうやってフルスクリーンにするんですか?
614名も無き求道者:2006/04/05(水) 23:44:49.11 ID:J1AXELnq
連続ですみません、生しょうがはどこで手に入りますか?
615名も無き求道者:2006/04/06(木) 00:04:54.30 ID:NsSgaVbW
>>614
とりあえず、答えてくれた人にお礼ぐらい言ってもバチは当たらんと思うぞ
生しょうがは農耕のLVを10以上にして青銅のクワ使えば採れる
場所は長陽北区の農場でよかったはず
616名も無き求道者:2006/04/06(木) 01:36:43.72 ID:W51E2XCb
>>603
とりあえず最強廚は在るべき場所へカエレ。
飛天は転職しつつ各職のスキルを組み合わせるのが楽しいところ、
単職で論じるのは無意味。
あるいはお前さんの求める「強さ」を定義せんと誰も答えようがないぞ。

>>606
おちついて>>1から一通り目を通そうよ。
何度もスキルについては回答されてるから。
→職ごとに独立。

>>613
ゲーム内のシステムからさがせ。
ただし、変更は次のゲーム起動で反映されるから、一旦切って入りなおせ。
617名も無き求道者:2006/04/06(木) 05:07:20.08 ID:6wzUa8lC
打たれ強くしようと思うんですが、体力をあげたほうがいいのか体質を上げたほうがいいのか迷っています。

陰陽師ですがよろしくおねがいします
618名も無き求道者:2006/04/06(木) 05:53:29.50 ID:FkpvoaaR
昨日迄見れてたwikiが見れなくなりました・・・
他の友達は、普通に見えてるんですが、この現象直す方法ありませんか?
システム復元などしましたが無理でした。
619名も無き求道者:2006/04/06(木) 06:30:40.27 ID:4QyNLXxv
たまに聞いたら何でも答えてくれるのが当たり前って雰囲気出してる奴いるよな
そういうのは言葉の雰囲気でかなり判る
教えて貰っても挨拶無しとか、普通じゃ考えられないぞ
大声で質問して返事無かったらキレてる奴いたし

家庭用ゲームの攻略本じゃないんだから、当たり前って思ってる人は気持ちを改めたほうがいい
質問する人は一応スレ一通りチェックして欲しい
即出なネタ多すぎ
620名も無き求道者:2006/04/06(木) 08:24:47.36 ID:GmnRL3E9
百草平地で無名の称号貰えるみたいだけど、何処で貰えるのやらさっぱり
もしかして未実装?
621名も無き求道者:2006/04/06(木) 11:43:28.66 ID:dtRVipZ3
>>618

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:14:35 ID:AOSzCPtp
見れない人、
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc
の中の
hosts
をメモ帳で開いて
59.106.18.28 hiten.gamedb.info
を追加してみるとよいかも。

これ、テンプレにも入れといた方がよいかもな。
622名も無き求道者:2006/04/06(木) 12:59:16.01 ID:iobxB6qB
クエスト消したいんだけど
どうすれば消せるんですか?
623名も無き求道者:2006/04/06(木) 13:13:40.87 ID:xO1Rrb9w
平民のステータスの振り分けはどうすればいいですか?
力に極振りがいいというのは本当ですか?
624名も無き求道者:2006/04/06(木) 13:18:17.81 ID:pjJrs9BZ
平民は転職するまでの凌ぎだから力全振りでさっさと10になったほうがいいんだよ
625名も無き求道者:2006/04/06(木) 13:20:16.37 ID:wqRysR08
平民Lv10になるまで力極振りに同意
626名も無き求道者:2006/04/06(木) 13:57:53.38 ID:xO1Rrb9w
>>624
ありがとうございます
627名も無き求道者:2006/04/06(木) 14:16:17.09 ID:9HUrMRiz
3級以上の牧畜品がとれるところってどこですか
628名も無き求道者:2006/04/06(木) 14:36:10.91 ID:4tM8hmSk
傭兵の装備は鎧系ですか?
629名も無き求道者:2006/04/06(木) 14:36:14.17 ID:W51E2XCb
>>617
まだバランスいじるだろうから断言はできんが、
耐で防御を補助した方がいいかもだ。
そもそも法力系は「近接される前に倒す」が基本、あるいはPTとかな。
1〜2撃でHPが危ないような敵は止めるが吉。
あとは他職のスキル構成で好みの補助するがいいかもだ。
630名も無き求道者:2006/04/06(木) 14:52:03.60 ID:Q5KTENN4
盗賊の盗むスキルは稼動してますか?
レベル上げよか迷い中
631名も無き求道者:2006/04/06(木) 17:18:25.07 ID:TdeDCC2k
すぐ覚えられるんだしそれくらい試せ
632名も無き求道者:2006/04/06(木) 17:42:14.22 ID:dtl4GrZu
傭兵の衝撃反射って使用後一回だけ反射ですか?

あと盗みは実装されてる
633名も無き求道者:2006/04/06(木) 18:13:24.97 ID:SmVjmXHT
防具のレシピって全てにツボが存在する?
それとも一部はレシピ購入しか無い?
634名も無き求道者:2006/04/06(木) 21:00:19.69 ID:k2VaePfR
>>633
敵が落としたりもするから購入以外にもあるかもしれない
cβじゃ散人クエを連続でしていって一定以上の連続達成後にやめるを選べば貰えるらしい
何回かはしらない
635名も無き求道者:2006/04/06(木) 21:54:03.47 ID:iMf+K+lg
5色花のクエやってるんだが、4つ花びら集めた後どうすればいいんだ?
無常花に話しても反応ないorz
636名も無き求道者:2006/04/06(木) 22:00:14.03 ID:Jk95Adrq
俺もそこでつまってる罠
637名も無き求道者:2006/04/06(木) 23:24:00.78 ID:YModg+Jv
ログインして露店見てただけなんですが、
ある人からずっと決闘を申し込まれて、何度キャンセルしてもずーっと申し込みが続き、
やめてくださいといっても、やめてくれず、結局ログアウトしました。
これって拒否設定とかできないんでしょうか。
638名も無き求道者:2006/04/07(金) 00:55:28.01 ID:eWGCkeqz
>>637
許可設定に決闘ってあるからそのチェック外せばいいんじゃない?
639名も無き求道者:2006/04/07(金) 01:08:44.64 ID:Tuae3Pp/
楽師の命中UPはLV1でどのくらい上がるのでしょうか?
640名も無き求道者:2006/04/07(金) 01:13:51.08 ID:4RNg5e5R
>>638
ありがとう、たすかりました
641名も無き求道者:2006/04/07(金) 06:19:03.74 ID:54AWrgwX
>>635
ヒント:花びらは5色だ。もう一度花くれたNPCのとこ行ってみ

…しかしこれを5回もやるのか。まぁだから報酬莫大なんだろうけど。
642名も無き求道者:2006/04/07(金) 06:27:37.29 ID:ObX+P9cR
>>639
Lv1で10
2と3は知らんがLv4では22上がったと思う
643名も無き求道者:2006/04/07(金) 09:48:00.61 ID:EWXN48hm
初心者の書の入手場所を教えてください
644名も無き求道者:2006/04/07(金) 09:57:17.39 ID:eWGCkeqz
>>643
ステ初期化と天賦初期化は多分課金アイテム
入手方法は現在無し
cβではGMが露店で売ってた
ペットもそう
645名も無き求道者:2006/04/07(金) 11:11:28.05 ID:EWXN48hm
>>644
素早い回答ありがとうございました
646名も無き求道者:2006/04/07(金) 11:18:49.56 ID:xw8Wu9Rf
陰陽の職クエでジョー婆さんに会いにいけと言われたのですが
どこにいるのでしょうか?
647名も無き求道者:2006/04/07(金) 11:31:19.53 ID:eWGCkeqz
>>646
全部cβの情報だけど
玄人山脈の村の真ん中に家で囲まれた井戸が有るとこ
霊修2級取れる線香必要だから持っていくと往復しないで済む
線香は使いかけでも大丈夫だから残り2の持ってくと経済的
バトルが有るので注意
648名も無き求道者:2006/04/07(金) 11:37:43.72 ID:xw8Wu9Rf
>>647
ありがとうございます。
649名も無き求道者:2006/04/07(金) 18:52:23.22 ID:w9DeF+4Y
>>641
dクス

今度はトカゲ醤油の作り方が分からないです。
トカゲの干物20個手に入れたんだが、錬金から作れないし怪しい老人に話してもダメだった。。
作り方知ってる人います?
650名も無き求道者:2006/04/07(金) 19:20:27.23 ID:1Ipl2ZFJ
すみません質問させて下さい。
弓職の説明で達人は百発百中の境地に至ると書いてありますが、
弓での攻撃力はROのように器用さをあげればあがるのですか?
それとも他と同じく力量ですか?
651名も無き求道者:2006/04/07(金) 19:32:32.15 ID:54AWrgwX
>>649
不思議な老人からレシピはもらってるんだよね?
20個のアイテムを1個の何かに変換してくれるとこ、あるだろ。そこだよ。

それから、多分醤油と一緒にレシピも渡さなきゃいけないから捨てちゃ駄目よ
652名も無き求道者:2006/04/07(金) 19:33:24.88 ID:eWGCkeqz
>>649
錬金じゃなく精製でもダメ?
653名も無き求道者:2006/04/07(金) 19:47:18.94 ID:bsHKSMn/
>>650
俺は弓矢やってないからどう反映されるか知らんが、
ステは職ごとに効果が異なる。
キャラステウィンドウ開けて、各項目にポインタ乗せると説明出るだろ
おそらく器用に「攻撃力」もアップ項目としてないか?
あれだ、平民がどこふっても「攻撃」が上がるのと同じ感じ。
654649:2006/04/07(金) 19:47:54.32 ID:w9DeF+4Y
>>651>>652
できますた!
dクス(`・ω・´)
655名も無き求道者:2006/04/07(金) 19:50:24.99 ID:1Ipl2ZFJ
>>653
おお、あれは職ごとに出る説明違うのか
Thx
656名も無き求道者:2006/04/07(金) 20:29:56.66 ID:/76H12lf
法力増加という効果があるのですが、
これはどういった効果なんでしょうか?
657名も無き求道者:2006/04/07(金) 22:36:05.32 ID:OVOv4RDi
>>656
スキルの説明文のとこか?
それならどのスキルについてかによって意味が若干異なるけど
キャラかペットの法攻撃アップかペットの法力(キャラのMPみたないなもの)アップor回復
のいずれかだと思う
658名も無き求道者:2006/04/07(金) 23:35:38.50 ID:/76H12lf
>>657
盗賊の阿吽というスキルです
659名も無き求道者:2006/04/08(土) 00:52:58.63 ID:J8Gobc3h
役所の地下ってどうやればいけるんでしょうか?
660名も無き求道者:2006/04/08(土) 01:48:12.23 ID:fIqJZALn
>>659
メインストーリーの正義ルート進めれば行けるようになる(井戸の鏡から開始)
逆に悪ルート(旅館の鏡から開始)だと悪ルート終わらせない限り正義ルートに行けない
661名も無き求道者:2006/04/08(土) 01:56:36.47 ID:t2F3rfMX
>>658
その場で即MP回復する

>>660
悪人ルートでも井戸奥の鏡調べれば行けるよ
662名も無き求道者:2006/04/08(土) 01:59:20.05 ID:J8Gobc3h
>>660
ありがとうございます
663名も無き求道者:2006/04/08(土) 02:09:07.91 ID:Pd7rWSBW
>>658
そんなスキルあるのか
どれぐらい回復するかわからない?
664名も無き求道者:2006/04/08(土) 06:11:04.39 ID:6QSeJwQF
阿吽の回復はMP8
レベル上げると回復量そのままディレイだけ伸びた
665名も無き求道者:2006/04/08(土) 06:28:16.19 ID:hzSjK7AC
初歩的な質問なんですが
ログアウトってどうやってやるんですか?

どのコマンドにもそれらしきものが
見当たらないのですが・・・
666名も無き求道者:2006/04/08(土) 06:31:18.37 ID:VQpknOut
法術命中率って器用影響だっけか?
667名も無き求道者:2006/04/08(土) 06:43:26.74 ID:6QSeJwQF
>>665
システム窓の左下にEXITてのがあるよ
668名も無き求道者:2006/04/08(土) 08:02:09.64 ID:au/tzH7D
>>664
ショートカット入れなおした?
669名も無き求道者:2006/04/08(土) 08:17:36.32 ID:6QSeJwQF
あ、俺ボケてたみたいだね
阿吽Lv1で8
Lv2で16だった
670名も無き求道者:2006/04/08(土) 08:23:20.38 ID:6QSeJwQF
ショートカット入れなおさないとスキルのLv上げても変わらないんだ
勉強なったありあd
671名も無き求道者:2006/04/08(土) 09:13:28.33 ID:ItvH0G98
オフの人へ返事はどうやって残すんですか?
手紙(?)もらったけど時間が合わなくて会えないんで
誰か教えてください。。
672名も無き求道者:2006/04/08(土) 10:07:47.68 ID:fIqJZALn
>>671
現状方法は無い
673名も無き求道者:2006/04/08(土) 10:49:50.74 ID:Pd7rWSBW
>669
それすごくね?
ディレイによっちゃ神スキルなきがスル
ディレイ数字いくらだった?
674名も無き求道者:2006/04/08(土) 11:52:16.35 ID:mUmRDGWl
Lv10以上で決闘して死んだら経験値とか減るのかな?
もしそうならLv10以上の相手には決闘申し込まない方がいい?
とか思いました。
675名も無き求道者:2006/04/08(土) 11:57:41.84 ID:6QSeJwQF
>>673
Lv1が40秒でLv2が54秒だねえ
必要装備は短剣で
神とは思わないけどモーション長いだけでノーリスクだから良スキルだと思う
676名も無き求道者:2006/04/08(土) 12:31:22.96 ID:Pd7rWSBW
盗賊
阿吽Lv1でMP8 回復 ディレイ40
   Lv2で16回復 ディレイ54

小刃撃 Lv1 MP消費5 ディレイ23
      Lv2 Mp消費7 ディレイ27

Lv2だと小刃撃2回で消費14 阿吽1回で16回復
もしかして、MP消費なしキタコレ?
677名も無き求道者:2006/04/08(土) 13:27:20.92 ID:tt2mzK0X
ストーリクエのダユエンの試練で
地下室にはどこから入れるんでしょ〜?
678名も無き求道者:2006/04/08(土) 13:33:16.32 ID:3XHRXfwm
>>672 ありがとうございました!
679名も無き求道者:2006/04/08(土) 14:09:03.48 ID:bSx3cDHX
Wikiを見て名声0で百草平地に行ってみたんだけど、
無名の称号がとれません。
うろうろしてたらアクティブMobに瞬殺されたし…orz
なんかほかの条件が必要なんでしょうか?
680名も無き求道者:2006/04/08(土) 15:12:33.78 ID:Pd7rWSBW
木の兜のレシピの場所しりませんでしょうか?
681名も無き求道者:2006/04/08(土) 16:02:49.94 ID:s7HDAsKf
>>679
俺もMAP中探したけどそれらしいNPCいなかった
未実装なのかな
682名も無き求道者:2006/04/08(土) 16:15:25.64 ID:t2F3rfMX
>>679
>>681
MAP中央左の畑の辺りにそれっぽいのいたけど、
谷で作れる包装済み果物?が必要みたいな事言われた
683679:2006/04/08(土) 17:24:20.45 ID:bSx3cDHX
>>681
称号が無名の人ちらほら見かけるんで、
実装はされてるみたい。

>>682
おぉ!行ってみます。
また死にそうだけど…
684名も無き求道者:2006/04/08(土) 17:53:46.29 ID:VacQiQnd
麦吉郷ってどこ?
685名も無き求道者 :2006/04/08(土) 20:21:43.92 ID:1RHfPjKU
転送仙人ってどこにいるんでしょう?
686名も無き求道者:2006/04/08(土) 20:29:31.24 ID:/C2ZNYnf
転送仙人は未実装です
687名も無き求道者:2006/04/08(土) 21:34:00.58 ID:QYXpw8uQ
他職のスキルは どうやって覚えるの?
688名も無き求道者:2006/04/08(土) 21:40:07.38 ID:avOu9oCT
>>687
転職すればいい。
689名も無き求道者:2006/04/08(土) 21:48:05.41 ID:LGCYF+Ot
X:116 Y:373のキャラに話しかけると
贈り物包装師に果物のバスケットを包装するように言われた
無名獲得するのにはまずこいつからかな?
その後試してないので誰かヨロ
690名も無き求道者:2006/04/08(土) 22:44:36.85 ID:/tbi6hLA
井戸の地下に降りるためのロープを売ってしまい、また縄をあつめて作ってもらおうとしたら、作ってもらえなかった・・・

どうしたらいいんだorz
691名も無き求道者:2006/04/08(土) 22:51:10.67 ID:NAB2hm8Z
報告chで叫べ
692名も無き求道者:2006/04/08(土) 22:51:18.05 ID:+pWGnkhW
>>690
井戸の前で立ち尽くす
693名も無き求道者:2006/04/08(土) 22:52:23.65 ID:1h3ehL+M
>>690
その状態になった事無いから当てずっぽうだけど、
ダールに手紙貰えないか行ってみた?

それでもダメなら旅団で誰かについていくしかないと思われ
694名も無き求道者:2006/04/08(土) 22:52:59.75 ID:vbHQcVCK
>>690
クエストアイテムをなくしたら長陽の散人クエNPCがいる所の階段を上がった所に居る奴に話しかければまたもらえる
ただし、金を1000取られる
695名も無き求道者:2006/04/08(土) 22:53:57.84 ID:mfLtPw7/
鏡調べるとシナリオモードは暫し実行できませんって言われて
かなりたつんだがどうしたらいいんだ・・
696名も無き求道者:2006/04/08(土) 23:01:24.75 ID:/tbi6hLA
>>694
レスthx
散人クエってのがわからなかったから、色々探してみたんだけど見つからなかった・・・。
悪いけど詳しい場所教えて欲しい;
697名も無き求道者:2006/04/08(土) 23:09:25.72 ID:fIqJZALn
>>696
中央右に関係NPC居るな?その後ろの階段上れ
上ったら目の前の階段も上れそこに居る
698名も無き求道者:2006/04/08(土) 23:09:41.96 ID:vbHQcVCK
>>696
街の東側の階段の上
分かった?
699名も無き求道者:2006/04/08(土) 23:10:44.20 ID:NAB2hm8Z
NPCが何人かいてその先にある階段を上れ。
700名も無き求道者:2006/04/08(土) 23:13:53.14 ID:/tbi6hLA
老士から変なクエスト頂きました(´・ω・`)
701名も無き求道者:2006/04/08(土) 23:15:48.31 ID:vbHQcVCK
>>700
士ね
もっと上へ行け
702名も無き求道者:2006/04/08(土) 23:17:55.66 ID:/tbi6hLA
上あったんだね。
ありがとう見つけたよ。
でも売ってもらえなかったよ・・・(´;ω;`)
703名も無き求道者:2006/04/09(日) 00:03:09.18 ID:wsbwb7WU
今から始めます(`・ω・´)
最強職!とかは別に気にしないんですけど
マゾくない職の候補教えてくだせぇ。


後から作り直しはきつい
704名も無き求道者:2006/04/09(日) 00:07:33.09 ID:TnVoGB7G
職は資格さえ取れば自由に変えれる
レベル、ステータスやスキルポイント全て職別だから好きなのやれい
狩人だけは絶対辞めておけ 基本金欠で矢代で破産するから
705名も無き求道者:2006/04/09(日) 00:07:52.74 ID:cGur4Ou2
>>703
狩人と道士以外なんとかなります
706名も無き求道者:2006/04/09(日) 00:09:38.72 ID:MI8D3yDX
そうっすか。
意見どうもです
707名も無き求道者:2006/04/09(日) 00:25:03.49 ID:vGir0FO3
陰陽の清明というスキルはパッシブスキルなんですか?
708名も無き求道者:2006/04/09(日) 00:27:13.86 ID:1Ii3YqsN
パッシブじゃなく、清明つかったらその間は効果あるよ
709名も無き求道者:2006/04/09(日) 00:31:03.20 ID:vGir0FO3
なるほど・・・
良ければ使い心地を教えてください
710名も無き求道者:2006/04/09(日) 00:33:58.01 ID:1Ii3YqsN
どうだろう・・・
他職のサブで使おうととったはいいが、MP低い武術家で使ってみたけどよくわからなかった。
ちなみ清明中はに内服液使えない。
あったら便利かな?程度かなと思った。
711名も無き求道者:2006/04/09(日) 00:56:17.11 ID:MI8D3yDX
結構面白いですね
でも狩場激重(笑
712名も無き求道者:2006/04/09(日) 01:07:38.77 ID:NzCvlvv2
>>709
そうだな、現状ではあれば便利程度かと。
立ってる状態での自然回復MP1がMP2になる感じ
数字上は2倍なんだけど・・。

法力系キャラの場合、使用MPの方が多いに決まってるんで
魔法連射キャラはほとんど意味無いかもな。
殴りの方が多くてたまにスキル・・ってのならちょうどいいかもだ。

また、清明かけて座れば多少はMP回復早いんで
法力キャラはそういう使い方がいいかもな。
713名も無き求道者:2006/04/09(日) 02:09:05.85 ID:fdb4aA62
>>712
清明って立ち状態でのみ効果有りじゃないの?
714712:2006/04/09(日) 02:22:18.78 ID:NzCvlvv2
>>713
確かにそうだたーよ、ウソ書いてしまった(;´Д`)スマソ
715名も無き求道者:2006/04/09(日) 02:24:54.16 ID:N51/MNop
716名も無き求道者:2006/04/09(日) 02:27:17.46 ID:d14uGxjz
>>712
LV18陰陽だけど、清明使ってるときと使ってないとき比べると
明らかに持久力が違う。よって取るほうをオススメする。
717名も無き求道者:2006/04/09(日) 02:46:50.69 ID:VNAzlTlp
旅団募集のローカルルールみたいなものあるんでしょうか?
街中>狩場と大声で自分の職とLVを言いながら旅団募集しながら
動いてるのですが誰も乗ってきませんし誘ってもくれません。

だもんで延々定期的に叫びながらずっとソロです…
街中で旅団希望の人たちが集まるところとかあるんでしょうか?
718名も無き求道者:2006/04/09(日) 03:05:53.31 ID:RVELzEcy
>>717
パーティでの戦い方が分からないため相手に迷惑かけそうで恐い
前にやっていたMMOがソロ仕様でパーティ組むと経験値減りそう
他職をあまりしらない
というのが漏れの意見
でも狩場で密談でのお誘いが来ると嬉しい
719名も無き求道者:2006/04/09(日) 08:31:44.12 ID:XyI5shSL
>>714
清明は座っていても効果がある
清明Lv1の効果はMP自然回復量+1
立っている場合なら通常が1なので+1されて2回復
座っている状態で4回復するなら+1されて5回復するようになる。
ちゃんと検証もしないのはよろしくない
720名も無き求道者:2006/04/09(日) 08:55:37.62 ID:3Rt4iwQ1
精神との兼ね合いもあるのであれだが、
lv24陰陽 精神極振り 清明lv3で立ち状態で5づつ、座り状態で13づつ回復する(清明効果中)。

清明lv1だと微妙だけど、2,3となってくれば効果はデカいです。
721名も無き求道者:2006/04/09(日) 11:19:30.36 ID:/d0MzsBu
刀客の育て方乗ってるHPないですかねぇ
722名も無き求道者:2006/04/09(日) 11:38:42.18 ID:B+MzlwOj
30まで力極とか聞いた覚えがあるが
本スレのテンプレ以上の情報は知らんよ
医者13までのスキルは職を問わずあると便利
723名も無き求道者:2006/04/09(日) 11:50:26.63 ID:HHfNCkYQ
今、17刀客だが・・・耐質>力>器用 で上げてる。これやばいのか?
724名も無き求道者:2006/04/09(日) 12:20:01.59 ID:n/udhupr
このゲーム、陰陽師が最強。
殴られる前に敵を倒すスタイルだから防具がすぐ削れて前衛が金欠に苦しんでるのを横目にさくさく狩りができる。
自前のスキルだけで十分強力。スキルを借りるために他の職を育てる必要もないので、横道にそれることもなくレベリングが早い。
後半敵の攻撃が痛くなってきても火力あるのでPTでアタッカーとして重宝されて何も困らない。

職に迷ったらとりあえず陰陽師をお勧めします。

725名も無き求道者:2006/04/09(日) 12:20:38.71 ID:tgXAFKIB
刀はしたらばのほうに書いといた
726名も無き求道者:2006/04/09(日) 12:46:00.04 ID:OXJfuNa6
今日、曜日が日曜じゃなくて陰曜になってるけど
台湾では日曜を陰曜というのかな?
それともなんか特別な効果がある日なんですか?
727名も無き求道者:2006/04/09(日) 12:59:48.63 ID:XyI5shSL
陰はイメージ的に月じゃないのか
陽陰火水木金土って感じで
728名も無き求道者:2006/04/09(日) 13:36:37.48 ID:WTN5i5/H
wikiを見たのですが、よく分からないので教えてください。
潜在天賦は、戦技2個、特性2個、反撃1個とありますが、
特性というのは、他職でも槍が装備できる、とかいうあれでしょうか?
反撃とうのは、さっぱり分かりません。
ご教授、よろしくお願いいたします。
729名も無き求道者:2006/04/09(日) 13:39:18.76 ID:fdb4aA62
>>728
実際ゲームしてるの?
転職すれば説明は見れるわけだしどういう効果かもなんとなく判るだろ
730名も無き求道者:2006/04/09(日) 13:54:47.89 ID:O5L0CECC
村の人気者とかってどうやってとんの・・・
731名も無き求道者:2006/04/09(日) 14:06:44.47 ID:DpfmeHzN
安定村でお見合いリストもらったんですが
どうやって使えばいいんでしょうか。

教えてくださいませ。
732名も無き求道者:2006/04/09(日) 14:25:25.07 ID:h86h85fi
733名も無き求道者:2006/04/09(日) 14:46:03.37 ID:/d0MzsBu
青銅のツルハシ使っても あいかわらず石英の砂が取れるんだけど
場所によって 取れるもの違うのかな?
734名も無き求道者:2006/04/09(日) 14:51:46.33 ID:tgXAFKIB
場所によって違う
735名も無き求道者:2006/04/09(日) 14:59:12.76 ID:fdb4aA62
>>733
wikiの「採取・精錬・錬金について」を見ると幸せになれる
736名も無き求道者:2006/04/09(日) 15:02:35.38 ID:AdelkOoM
露店の多いとことか、混んでる採集場いくと
バクバク鼓動するんだけど、あれって宿愛と関係あるんですよね
でも、相手が誰かって、人いっぱいの中からどうやって見分けるんですか?
737名も無き求道者:2006/04/09(日) 15:22:40.29 ID:tgXAFKIB
みぎくりっく 宿愛を結ぶってのがあればそいつ
738名も無き求道者:2006/04/09(日) 15:30:07.73 ID:JFW0z/Te
とんずらのLvの差ってなに?
あんまりいみなさそうなら14で転職しちゃおうかとおもってるんだけどさ
739名も無き求道者:2006/04/09(日) 15:37:01.06 ID:tgXAFKIB
消費MPが増える それだけだ
740名も無き求道者:2006/04/09(日) 15:41:34.77 ID:JFW0z/Te
まじかw
効果時間延長ならLv2ぐらいまでがんばろうと思ったけどやめたw
741名も無き求道者:2006/04/09(日) 15:41:49.77 ID:SUts78wD
陰陽の3段階目の胴と脚と足のレシピはどこかにあるのでしょうか?
742名も無き求道者:2006/04/09(日) 15:43:35.10 ID:fdb4aA62
>>741
wikiにしっかり書いてあるよな?
743名も無き求道者:2006/04/09(日) 15:50:02.00 ID:SUts78wD
>>742
コメント欄にありましたorz
シツレイしましたー。
744名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:05:17.78 ID:Mc3oSwI6
採取スキルは全てを最高には出来ないそうですが
何個まで最高に出来るのでしょうか?

wikiに載ってないので教えて下さい。
745名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:22:12.68 ID:tgXAFKIB
等級 必要技能P     效果
1     3p     可採集Lv1~Lv9範圍?物
2    3p     可採集Lv1~Lv19範圍?物
3     6p     可採集Lv1~Lv29範圍?物
4    6p     可採集Lv1~Lv39範圍?物
5    12p    可採集Lv1~Lv49範圍?物
6    12p     可採集Lv1~Lv59範圍?物
7   15p    可採集Lv1~Lv69範圍?物
8    15p    可採集Lv1~Lv79範圍?物
9    24p    可採集Lv1~Lv89範圍?物
10   24p     可採集Lv90以上範圍?物

平民1レベルアップで3pもらえる、今のところ最高は100だったか
後はわかるな?
746名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:22:40.13 ID:9DroDKOD
野生の皮って何に使うんでしょうか。
倉庫が皮だらけになってしまい、店売りしようかと思っていたのですが、
買取シャウトがあったので、練金に使うのだろうと推測しています。
練金も今上げている最中なので、あとで使うなら置いておこうと思ってるんですが、
何に使うか知ってる方がいたら、教えてください。よろしくお願いします。
747名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:24:39.24 ID:TnVoGB7G
踊り子の初期武器

でもそこまで需要ないから
売っても問題ないかと
そとの豚なぐってたらすぐでるし
748名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:28:52.16 ID:Mc3oSwI6
>>745
ありがとうございました。
749名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:30:26.89 ID:Y2iK/+Wo
区ssっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
戦闘たのしくねええええええええええええええええええええええええええええええ
採集楽しいからやめられねええええええええええええええ
750名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:30:43.53 ID:gwd+6GDt
俺も>>731のお見合いリスト貰って
何に使うのかわかんなくてアイテム欄を圧迫してるのだが
なんに使うんだろうね? 称号関係かな。
751名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:31:51.31 ID:RVELzEcy
グローブを作っている知人
防具にも使うので優だけでも残して置いてくらさい
752名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:34:05.63 ID:tgXAFKIB
お見合いリストは捨てればまたもらえる
753名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:39:47.57 ID:9DroDKOD
>>747
レスありがとうございます、それならうっぱらうことにします。
754名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:43:33.17 ID:Hvjs5bFQ
やっと転職Lvになったんだけど
メインに転職する前に潜在天賦をみにつけてからのほうがいい?
一応踊り子メインで考えてるんだけど、
どの潜在をつけても微妙かナァと思ったんだけど。
755名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:50:59.54 ID:9DroDKOD
>>751
あ、すみません、私へのレスだったんですね。
では優は残しておくことにします、どうもありがとう。
756名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:51:25.11 ID:tgXAFKIB
あると便利
医師12の回復術
盗賊13のとんずら

趣味
盗賊10盗み
757名も無き求道者:2006/04/09(日) 17:15:28.66 ID:JFW0z/Te
さすがにLvあがってくるといちいち長陽にもどるのがめんどくさいんだけど
他に精錬とか銀行ある街ってないの?
758名も無き求道者:2006/04/09(日) 17:16:05.95 ID:fdb4aA62
谷と広霊
759名も無き求道者:2006/04/09(日) 17:42:09.90 ID:AdelkOoM
>>737
レスありがとう
いちいちみんなに右クリックするのめんどうなので
宿愛はスルーの路線ですすみたいとおもいます
760名も無き求道者:2006/04/09(日) 18:18:51.11 ID:gwd+6GDt
>>752
おお、ありがとう。一杯になったら遠慮なく捨てることにするよ
761名も無き求道者:2006/04/09(日) 18:56:39.91 ID:MI8D3yDX
ボスのドロップ判定ってLA?
762名も無き求道者:2006/04/09(日) 19:35:53.40 ID:KYwOisNT
刺激の粉って何が落とす?
763名も無き求道者:2006/04/09(日) 19:55:36.14 ID:tgXAFKIB
このクソども、その口で質問をたれる前にサーをつけろ!

ドロップ判定はしらん、役に立てなくてすまない

刺激の粉は長陽南からいける地下水道?のケロが落とす
攻撃力は低いが体力は高い、レベル18〜あればいける
764名も無き求道者:2006/04/09(日) 19:57:03.43 ID:5Mouaueu
文明の地下水堂とかにいるケロ
765名も無き求道者:2006/04/09(日) 20:19:24.00 ID:MI8D3yDX
>>765
今5体ほど倒してきた。
ドロップ判定ってLAじゃないかも知れません。
一番HP削った人・・・とかなのかな。
LAで無理だったから・・
766名も無き求道者:2006/04/09(日) 20:20:28.65 ID:MI8D3yDX
ごめ、自分にアンカーww
>>763
767名も無き求道者:2006/04/09(日) 20:25:53.96 ID:KYwOisNT
>>764
dくす
768名も無き求道者:2006/04/09(日) 20:42:09.25 ID:i5dCmWeV
>>759
バクバクなってるとこで「dkdk愛?」って言ってみるといい。
「dkdk愛!」って返してきたやつが宿愛。
769名も無き求道者:2006/04/09(日) 20:52:12.78 ID:gwd+6GDt
サー、イエスサー!

教官! 広霊鎮へ行くのは
林経由でありましょうか、平地経由でありましょうか
ご教授下さい。
770名も無き求道者:2006/04/09(日) 20:56:38.28 ID:tgXAFKIB
長陽南区→玄火山→百草平地と行くのがいい
が玄火のコボルトはアクティブ、平地の↓半分の悪魔どもはL20前後即死クラスのアクティブだ
771名も無き求道者:2006/04/09(日) 21:02:07.04 ID:NzCvlvv2
>>769
手動で走るなら南→↓↓が早いかも。
オートで行くなら南↓→→の方が安全かも。
772名も無き求道者:2006/04/09(日) 21:14:07.95 ID:gwd+6GDt
>>770-771
ありがとうございます
コボルドと悪魔にさえ気をつければ北回りがよさそうですか
林のサルがやばいと聞いたものでどっちがいいものかと
とにかく向かってこられたら玉砕する覚悟で特攻してきます
773名も無き求道者:2006/04/09(日) 22:51:51.67 ID:MI8D3yDX
刀客の虎は1次スキルは弱いけど2次スキルは強いらしいよ
774名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:01:17.39 ID:KYwOisNT
>>773
誰がいったか知らんが虎の2次も弱い
775名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:05:43.77 ID:MI8D3yDX
まじですか。
したらばに書いてあったから信じちゃった。
じゃあ虎は捨てた方がいいん?
776名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:09:20.18 ID:KYwOisNT
>>775
始めの0でとれるだけでよい
777名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:11:09.21 ID:MI8D3yDX
1振りだけでよかった;
どうも〜
778名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:17:25.21 ID:KYwOisNT
>>777
あくまで30↑前提
刀客はまぞいから30↑育てるのはきついかもな
育てやすいほうを選ぶなら虎とったほうがいい気もする
牛と狂襲と渾身の2次がやばいほど強いからこれは前提条件クリアするべきだと思う
779名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:20:29.74 ID:O5L0CECC
戦甲の錬金レベル15のレシピってどこにありますかね?
Wikiにそこの部分だけないんですよね〜
780名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:28:09.72 ID:KYwOisNT
>>779
獸牙皮?
Lv:20
毛線,琉璃,野生皮革
●雲夢平原 413.115

獸牙護腕
Lv:18
豬油,鹽,野生皮革
●雲夢平原 575.353

獸牙皮甲
Lv:18
毛線,琉璃,動物?牙
●雲夢平原 448.382$

獸牙護腿
Lv:19
毛線,琉璃,香
●雲夢平原 448.382$

獸牙皮靴
Lv:19
毛線,琉璃,鹽
●雲夢平原 317.336
781名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:32:27.81 ID:tgXAFKIB
どうでもいいことなんだが漢字って偉大だよな、感覚でなんとなくわかるから
782名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:43:51.71 ID:ZTK7j0NF
シャボン玉みたいなの撒き散らして行く人をみかけるのですが、
あれはなんていう職業なんでしょう?
783名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:44:21.80 ID:PLmsQK+O
一番優しい流派クエってどこですか?
784名も無き求道者:2006/04/09(日) 23:52:26.56 ID:fdb4aA62
>>783
流派クエって何?
785名も無き求道者:2006/04/10(月) 00:40:58.79 ID:ltuBYvdt
高レベル陰陽さんに質問です
ステータス振りはどうしてますか?

精神に全部か、それとももしも殴られた時の為に
精神2体質1という感じなのでしょうか?

786名も無き求道者:2006/04/10(月) 00:53:55.14 ID:iimu6Zbl
>>780
それは一個下ですね〜
もう1ランク上のやつです。
787名も無き求道者:2006/04/10(月) 02:33:56.97 ID:kxnsn3ob
ダガーのレシピの入手方法教えて下され
788名も無き求道者:2006/04/10(月) 02:38:39.57 ID:ltuBYvdt
陰陽って5種の攻撃魔法って覚えさせるものなの?
789名も無き求道者:2006/04/10(月) 03:23:59.21 ID:N2xqE8ZH
陰陽師で質問なんですが、23でおいしい狩場はどこですか><

こうもりやキョンシーやロックが微妙で泣きたいです
790名も無き求道者:2006/04/10(月) 03:38:24.84 ID:9O2tqRsV
檀木線香は何処で手に入りますか?
791名も無き求道者:2006/04/10(月) 03:41:38.62 ID:8FmMCgl7
傭兵の転職クエで質問ですが、
訓練武器を紛失した場合、転職は不可能になるんでしょうか?

使いすぎて武器を破壊しちゃったぜ(つД`)
話しかけても武器を見せろと言われるだけでもう一回買う事は出来んし…。
792名も無き求道者:2006/04/10(月) 04:13:17.22 ID:3FqnxrHA
>>788
属性効果あってナンボだからな・・、支援系キャラじゃなければ取った方がいい。
少なくとも属性5種スキルLv1は必須かと。
ただ、後々 支援系伸ばすとか範囲攻撃を考えるとスキルLv2以降は個人差だろう。
まあ それは実際にキャラLv30〜40いかないと検証しようが無いから断言できんけど。

【平民ってどうよ?】
ちょいと聞きたいのだが、皆の衆は平民Lv10以降ってどうしてるん?
採集スキルを上げる必要がでてきたんだが。
メインが法力系ばっかなんで念呪と踊り範囲2種でいけるかとも思ったが・・きつし。
かといって武器は初心者装備だけだし、近接スキルで平民に流用できそうなのって
どのスキルが使い勝手よさそうですか?
近接系はまったくとってないのでよく分からんのだよな。
参考までに聞かせて下さいませ。
793名も無き求道者:2006/04/10(月) 06:15:51.42 ID:8FmMCgl7
>>792 近接攻撃では無いが、盗賊の暗器はかなり使えますよ 攻撃に一回5円かかるけど
794名も無き求道者:2006/04/10(月) 08:13:55.36 ID:DS5gsSdC
レベル16の刀客は何を狩れば良いのかな?
795名も無き求道者:2006/04/10(月) 09:12:10.26 ID:P36XUmIf
このゲームだけの現象なんだが、戦闘だけがかなり重い・・・
友人に聞いても俺だけみたいなんで、なんとかならないものかと相談

スペック

【OS】 Win XP Pro sp1
【CPU】 セレ D 2,4G
【HDD】 120G+80G(飛天はOSとは別ドライブ)
【グラボ】 ラデ9250SE 128M
【メモリ】 768M
【DirectX】 9.0c
【グラボのドライバ】 6.14.0010.6467

情報たらなかったらスマン
化石みたいなグラボのせいかなとも思ってるんだが・・・
796名も無き求道者:2006/04/10(月) 09:19:45.14 ID:WByMF5d7
>>790
霊修の1級〜2級取るやつだよ
長陽の寺、南区の霊修地、谷、広霊
797名も無き求道者:2006/04/10(月) 09:24:27.05 ID:nG+i4XVq
>>791
転職の書類すてればいいんじゃね?
798名も無き求道者:2006/04/10(月) 11:08:02.69 ID:/yWRl7+W
錬金lv10の衣帽子のレシピてどこで手に入るんでしょ?
799名も無き求道者:2006/04/10(月) 11:11:33.37 ID:/yWRl7+W
すみなせんwikiにかいてました
800名も無き求道者:2006/04/10(月) 11:52:00.37 ID:ltuBYvdt
陰陽は精神極タイプが今は主流なんでしょうか?
801名も無き求道者:2006/04/10(月) 12:14:08.58 ID:g0zsIjBT
今のとこ法術系は精神極で十分
802名も無き求道者:2006/04/10(月) 12:19:50.50 ID:ltuBYvdt
そうか。
でも、後半といっても29〜だが範囲覚えて
PTで乱獲とかになったら、確実にタゲとりまくってタコ殴りに
されそうな予感

そういう先の事考えてやったら、精神2体質2もあながち
間違いじゃないってことかな?
803名も無き求道者:2006/04/10(月) 12:22:50.96 ID:ltuBYvdt
精神2耐性1の間違い
804名も無き求道者:2006/04/10(月) 12:28:59.00 ID:g0zsIjBT
>>802
先に前衛に範囲撃たせれば、そうタゲとることもないんじゃね?
805名も無き求道者:2006/04/10(月) 12:34:26.96 ID:ltuBYvdt
これってダメージ多いほうに敵いくんじゃなかったっけ?

そうなら結構ヤバスかも
違うなら極で問題ないな
806名も無き求道者:2006/04/10(月) 12:36:58.55 ID:ZNY0PpNT
体質降ったほうがいいと思う
まだ単体攻撃しかできないがそれでもタゲが取れるようなことが何度もあったから
今のうちに体質振っといたほうが後々楽そうな気がするけどな
807名も無き求道者:2006/04/10(月) 13:35:19.57 ID:dwbMS9ty
傭兵に範囲の挑発とかないのか?
808名も無き求道者:2006/04/10(月) 15:23:18.31 ID:vkO/K1YO
質問です
スキルの効果で装備時の適正制限5%upというのがあるんですが、
これは装備したときの能力上昇値が5%アップするという事ですか?
809名も無き求道者:2006/04/10(月) 15:30:45.23 ID:WByMF5d7
質問する前に検索するなりwiki見るなり少しは自分で調べようとしたら?
810名も無き求道者:2006/04/10(月) 15:42:12.91 ID:8FmMCgl7
>>797 その方法で解決できた、ありがとよっ
811792:2006/04/10(月) 16:09:37.60 ID:3FqnxrHA
>>793
ふうむ、その後 盗賊・傭兵・剣・刀 と取ってみたが・・
確かに「何かを消費して」辺りしか使いようがないな。
どっちにしろ平民は他職の特性無いと辛すのようだ。
当面は傭兵の初心武器でがんがるよ。
812808:2006/04/10(月) 16:16:40.36 ID:vkO/K1YO
>>809
自分に対して言ってるのであればYESです。ひょっとして見落としがあったかもしれませんが自分の見た限りWikiにはのってませんでした。
中国の攻略サイトもExcite翻訳を使って調べてみましたが同じような感じの説明でいまいち分りません。
このスレでも何回か同じ質問が出ていましたが明確な答えは出てませんでしたので、
あえて同じ質問をさせて頂きました。それが癇に癇に障ったのなら謝ります。
813名も無き求道者:2006/04/10(月) 17:30:42.23 ID:5DBVwx7h
>>812
自分も以前よく分からなかったので調べてみましたが
なんとなく次の様な効果なのかなと思いました

他職のスキルを使うと性能が劣化してると思いますが
制限を100%にまで上げると同等の性能が得られるのかと・・・
制限が50%までしか無いみたいで実際に読めないので正直分かりませんが
814名も無き求道者:2006/04/10(月) 17:33:42.98 ID:g0zsIjBT
装備可能レベルが下がるのかと思ってた……。

ところで傭兵の衝撃反射って使えますか?
なんか傭兵自体使ってる人少ないのかな……
815名も無き求道者:2006/04/10(月) 17:48:44.64 ID:5DBVwx7h
>>814
いやその可能性もありますよ
正直まったく読めないのでネタと思ってください
そのうち技能取得した方の情報が出れば明らかになると思いますので
816名も無き求道者:2006/04/10(月) 19:42:15.40 ID:G1rYsYId
17前後で刈れるカエルってどこのこというんですか?おしえてちょ。
817名も無き求道者:2006/04/10(月) 20:15:28.08 ID:3FqnxrHA
>>816
役所地下のカエルじゃまいか?
攻撃力はさほどでもなく痛くないが、HP高くかたいので
PTにはいいかもでしょう。
地下への逝き方はWikiのクエスト情報参照すべし。
818名も無き求道者:2006/04/10(月) 20:22:37.25 ID:7ArK1NI0
戦技スキルの覚え方

ステータスひらく
天賦タブえらぶ
覚えられるスキルの矢印が赤くなってるので押す(0ポイントで上がる=覚える)
ホットキーにドラッグ&ドロップ
819名も無き求道者:2006/04/10(月) 21:21:25.75 ID:G1rYsYId
>817
試行錯誤してみた。
地下水道のケロらしいが太刀打ちするのはむずかった。
コウモリウマー。
レスサンクス
820名も無き求道者:2006/04/10(月) 21:35:26.51 ID:lqZqKVMl
>>814
衝撃反射が実用的かどうか以前に問題がある
前パッチで衝撃反射は消えた
wikiにあるのと今の傭兵スキルは大幅に違うよ

暇を見つけたら更新しておく
821名も無き求道者:2006/04/10(月) 22:21:33.69 ID:3FqnxrHA
盗賊の「盗む」で質問です。
現在キャラLv11、盗むLv2で
ワルドクには発動するものの(成功はしないが)
ククママでは「技術尚不足以?取封方身上物品」とでて発動しないのは・・
キャラのレベルと対象のレベルがひらいてるとダメって意味でしょうか?
それともスキルLvを3にしろって事だろうか?

・・・って、まったく盗みが成功したの見た事ないし。
822名も無き求道者:2006/04/10(月) 22:30:46.20 ID:s0e5GUBN
すいません、ケロの卵ってどこで取れるんでしょうか?
823名も無き求道者:2006/04/10(月) 22:35:14.58 ID:zYalD4zx
>>821
ククママは盗むLv2で発動可能
スキルレベル調整してるか?
ショートカットのアイコンにカーソル合わせてスキルレベル確認してみろ
スキルレベルの調整はスキル画面(Ctrl+Xで開くほうな)でできるぞ

ちなみに盗むが発動できるかどうかは完全にスキルレベル依存
スキルレベル上げるごとに盗める敵が増えていく
824名も無き求道者:2006/04/10(月) 23:27:54.48 ID:nG+i4XVq
>>822
文明の地下水道遺跡のケロ
825名も無き求道者:2006/04/10(月) 23:28:16.90 ID:jGqD+218
いや、そうでもない
スキルレベルが同じでもキャラレベルが上がることで盗めるようになったことがある

といっても依存度はスキルレベルのほうが高いと思われるので
盗みたい人は深く考えずに盗みレベルを上げるべき
826名も無き求道者:2006/04/10(月) 23:41:16.55 ID:+yJlCppg
陰陽師の清明と楽師の言霊は重複可能?
827名も無き求道者:2006/04/10(月) 23:59:43.80 ID:s0e5GUBN
>>824
有難うございます。助かりました(゚∀゚)
828名も無き求道者:2006/04/11(火) 00:01:26.53 ID:zYalD4zx
>>825
そうなのか、間違い指摘サンクス
829名も無き求道者:2006/04/11(火) 00:03:20.85 ID:lfGACakp
18杖のレシピはどこで手に入るんでしょう?
830821:2006/04/11(火) 00:10:21.27 ID:pVRTTRWn
>>823 825
おー ありでし。
なるほどスキルLvのセットかー、それは気付かなかった(;´Д`)
さっそくやってみるです。
あとはキャラレベルも多少あげてみるか・・。
831名も無き求道者:2006/04/11(火) 01:29:21.49 ID:WNxKKGMf
>>826
重複します。
陰陽師の人とよく組むので聞いてみたらそう言ってました。

逆に試せないので聞いてみたいのだけど、
道士の「解脱経」って楽師の詠唱時移動不可状態も治せるんですかね。
もしそれが可能なら加持もちと楽師が組んだらえらいことになる気がするのですが。
832名も無き求道者:2006/04/11(火) 01:31:39.53 ID:mxsSNT7z
練金のレシピについて質問です。
NPCで売ってるものと壷から出るもの、盗めるものとありますが、これらは別々なのでしょうか?

NPCで売ってるものは壷からは出ない、盗めない、
壷から出るものはNPCで売ってない、盗めない、
盗めるものはNPCで売ってない、壷から出ない、

と考えていいですか?
833名も無き求道者:2006/04/11(火) 01:48:35.94 ID:pVRTTRWn
>>832
上の2つは一部そうではない、って答え。

今のところ壷とNPC販売で重複してるものはいくつかある。
壷がダンジョン奥とかで行けず、NPCから買ったこともあって
その後ダンジョン奥で壷があるの確認したし。

壷の数は限られてるが、壷に無いものはNPC&盗むって感じかと。
ただ・・盗むに関してはデータ不足でまだ誰もはっきりとは分からんじゃまいか。
834名も無き求道者:2006/04/11(火) 01:56:38.47 ID:WNxKKGMf
本スレの流れがあれだし、クエスト情報なので質問ではないがこっちで

Wikiにも書いたが、トカゲ醤油の老人にもっかい醤油もってくと買取ってくれた
品質優で2700だった。おそらくセリフからすると品質で値が変わるものと思われる
名声はもらえないので、商人で15個換金したほうがいいかもしれんがなー
835名も無き求道者:2006/04/11(火) 02:00:09.73 ID:mxsSNT7z
>>833
レスありがとうございます。
なるほど、いろいろあるのですね。
とりあえず現状低レベルなので近くの壷しか取れてないのですが、
武器レシピがでないようなので、
武器を作りたいならNPCから買ったほうがいいということでいいのでしょうか?
836826:2006/04/11(火) 02:23:31.51 ID:SR3KbLeU
>>831
レスサンクスです。
ってことは座らなくてもかなりMPがもつようになるってことかな?

道士の「解脱経」のスキル説明文読む限りではたぶん、移動可能になるぽいですね。
そもそも楽師はタゲを集めてしまうから、それをかばうPT前提だと思うので
動けたところであんまり意味ないような・・・。
837名も無き求道者:2006/04/11(火) 02:39:54.50 ID:WNxKKGMf
>>836
陰陽師はMP消費がすごいので、
その2つかけてもすぐ燃料切れてますね。

楽師側としては、移動不可時間がかなり長いので
少しでも早く動けたほうが楽だろうなぁとは思います。
でも本来の詠唱時間中他のスキル使えないなら意味ないかな。
(連続で歌ったり、他職のスキル使えるならすごそう、という意味でした)

まあ、なるべく敵呼ばないように歌うのも楽師のスキルだと思います。
838名も無き求道者:2006/04/11(火) 02:55:16.01 ID:W+j3nqNh
3級以上の採取道具は採取場所にないので注意。とwikiに書いてありますが
各種採取道具はどこに売ってるんでしょうか?
839名も無き求道者:2006/04/11(火) 03:13:26.29 ID:yQGlIrUb
840名も無き求道者:2006/04/11(火) 03:30:53.02 ID:pVRTTRWn
>>835
そそ、とりあえずLv10武器のレシピ買っておけばおっけ。
昇化していけばLv25だっけ? 3段階まで使えるから。
今のところ武器の壷は無いような気がするな。
Wikiのレシピの項目を参照すべし。
841名も無き求道者:2006/04/11(火) 05:01:26.10 ID:mxsSNT7z
>>840
レスありがとうございます。
25まで使えるなら重宝しますねー。
さっそく買ってきます。

あと、銅角山に海藻茶のレシピとりにいきたいのですが、
レベルどれぐらいなら取りにいけるものなのでしょうか。
まだレベル13なので、そんな遠くまでいったことないのです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
842名も無き求道者:2006/04/11(火) 05:12:33.43 ID:4reD9C4V
>>841
Lv1からでも余裕
アクティブの天道虫とアゲーハに注意
843名も無き求道者:2006/04/11(火) 05:14:00.30 ID:O5IbJTrI
>>841
巨大エリマキングさえ気をつければLV1平民でもいける。
ただし錬金LVが10ないと読めないので注意。
844名も無き求道者:2006/04/11(火) 06:18:59.83 ID:mxsSNT7z
>>842
おお、それなら行ってみます。
天道虫、アゲーハ、巨大エリマキング以外はパッシブなのですね。
どきどきしながら行ってみます。
練金レベルは現在10です。
釣りスキルもあげてて、海藻がいっぱいとれたんですが、レシピなくて海藻が倉庫いっぱいに。
これで消化できます。
845名も無き求道者:2006/04/11(火) 06:19:37.86 ID:mxsSNT7z
>>844
さっきのは
>>842-843
です、お二人ともありがとうございました。
846名も無き求道者:2006/04/11(火) 08:34:05.16 ID:hQ7R9m+A
えっとですね・・
友達登録した相手をブラックリストにいれたら
自分がINした時に相手側のほうにINしましたよってでない?
847名も無き求道者:2006/04/11(火) 09:57:00.94 ID:RoEo+F/Z
>>846
ブラックリストに入れた時から、相手にはずっとオフライン状態に
見えたと思います。
レベルが近いと狩場が被ると思いますので自己責任でお願いします。
848名も無き求道者:2006/04/11(火) 11:42:36.30 ID:pMpcQU7x
内腹液や海藻茶は、楽師の言霊唄と効果は同時に発揮されるのでしょうか?
849名も無き求道者:2006/04/11(火) 14:24:44.25 ID:LoLILrCc
医者の20職クエで行き詰まりました
青海湖盆地で二重赤丸の所にNPCもいないし
結局何をすればいいのでしょうか?
850名も無き求道者:2006/04/11(火) 15:45:54.53 ID:a4wULiBt
盗賊スキルで質問なんですが、石灰投げって具体的にどういう効果になるんでしょう?
敵の上にもくもくがでるのに、逃げても相変わらずこっちに向かってくるんですが……。
夢枕は相手が寝るのでわかりやすいんですけどね。
851名も無き求道者:2006/04/11(火) 16:23:08.65 ID:rdMwjx5X
ほんとwikiを読めない子ばかりだねorz
852名も無き求道者:2006/04/11(火) 16:31:25.34 ID:4reD9C4V
>>849はwiki載ってなくね?
どうせwiki載ってるだろって見に行ったら刀客しか載ってないのな
おれは医師はわかんね
853名も無き求道者:2006/04/11(火) 16:40:25.56 ID:a4wULiBt
wikiでは「対象の視覚を失わせる」って書いてあるんですけど、なんか効果出てない気が……。
対人専用スキル?
854名も無き求道者:2006/04/11(火) 16:46:36.11 ID:NZwGSeMi

狩人転職クエみたいに真っ暗にさせんのか
もしそんななら夢が広がるネタスキルだな
855名も無き求道者:2006/04/11(火) 16:47:03.13 ID:a4wULiBt
>>854
人に使うとそうなるよ
856名も無き求道者:2006/04/11(火) 16:47:12.83 ID:B2j5t9au
始めたばっかなんですけどレベルが上がって変な人が出てきて
クエストで旅団4人以上でどうのこうの書いてあるクエストがあるんですが
制限レベルが書いていないので分からないのですがレベル9以下じゃないと
出来ないクエストですか?
857名も無き求道者:2006/04/11(火) 16:50:51.33 ID:NZwGSeMi
>>855
まじか
決闘申し込まれたら石灰投げてとんずらするしかないなもう
858名も無き求道者:2006/04/11(火) 16:53:53.33 ID:a4wULiBt
>>856
たしかレベル10になると消える。報酬たいしたこと無いので、放っておいてもOK

>>857
レベル1だとすぐきれるけどな
859名も無き求道者:2006/04/11(火) 17:00:03.39 ID:B2j5t9au
なるほど、サンクス
860名も無き求道者:2006/04/11(火) 18:31:34.30 ID:SKOPHJ4R
柳の杖ってどこに売ってますか?
861名も無き求道者:2006/04/11(火) 21:11:42.33 ID:iix27x2z
傭兵始めたんですけどもしかして斧槌って未実装?
台湾サイトですら項目がありません…('A`)
862名も無き求道者:2006/04/11(火) 21:14:28.86 ID:ushAGQQd
yes mi zo so
863名も無き求道者:2006/04/11(火) 22:20:22.23 ID:k888PR9Y
メールにつけたアイテムが取り出せないのは仕様?
864名も無き求道者:2006/04/11(火) 22:26:25.02 ID:TsN0pU7F
>>863
本スレにも出てるが仕様っつーかバグ
報告しとき
865名も無き求道者:2006/04/11(火) 22:53:11.10 ID:n7shdKJh
ペットのオオカミはちゃんと走ってついてきてくれますが
とろそうな熊も、走っていてもついてきてくれますか?
866名も無き求道者:2006/04/11(火) 23:01:45.50 ID:ushAGQQd
日本語でおk?
867861:2006/04/11(火) 23:06:48.30 ID:iix27x2z
>>862さんありがとうございますorz
槍技4つしかないじゃーん…
868名も無き求道者:2006/04/11(火) 23:18:13.53 ID:mxsSNT7z
墓場にいったら吸血キョンシーがいました。
お金を結構もっていたので死んだら困るからスルーして帰ったのですが、
吸血キョンシーはどれぐらいのレベルがあれば倒せるのでしょうか?
普通のキョンシー狩りをしている人もまわりに数人いたのですが、
みんなスルーしてました。倒してもいいことないのかな。
剣客14で倒せるのでしょうか?
869名も無き求道者:2006/04/11(火) 23:34:59.26 ID:pVRTTRWn
>>865
ペット可能になってから自分で試せ。

>>868
放っておくが吉。
Lv14じゃたぶん逝く。
一応 Lv18陰陽ソロで倒せたが・・。

金出す訳でもなし、レア出す訳でもなし、
むしろ半端にかまってトレインして周りに迷惑かけるだけ。
だから皆 触らんようにしてる。

他のエリアの中BOSSもそんな感じ。
特に安定村の巨大ウツボには手は出すな(;´Д`)
一帯が修羅場と化すぞ・・・
870名も無き求道者:2006/04/11(火) 23:36:34.01 ID:y51EzEQy
アイテムを分ける方法はありますか?
20個のものを5個と15個になど

もうひとつ
一度ターゲットした敵をはずす方法はありますか?
上の赤いバーをはずしたいんですが
871名も無き求道者:2006/04/11(火) 23:42:54.26 ID:mxsSNT7z
>>869
ありがとうございます。そっか、手をださなくてよかった・・・
あのへんにある壷を探してうろうろしていただけなのですが、
吸血キョンシーはアクティブですよね?
気がつくと何かの魔法をかけられていたので、あわてて走って逃げました。
これからも中ボス見たら速攻で逃げることにします。
872名も無き求道者:2006/04/11(火) 23:50:13.21 ID:TsN0pU7F
>>870
アイテムが無いマスにドラック&ドロップ
銀行に預けてあるのは取り出さないと無理
タゲを外すのはESC押してみなよ
873名も無き求道者:2006/04/11(火) 23:58:37.35 ID:1jEKbVZ1
>>868
近接職だと即死するお^^;
874名も無き求道者:2006/04/12(水) 00:04:47.93 ID:JFTZOUoj
>>872
両方できました
ありがとうございました
875名も無き求道者:2006/04/12(水) 00:26:28.24 ID:jznC9b+E
壷からスキル取ってしまったんですが
これはスキルポイント減ったりするんですか?
876名も無き求道者:2006/04/12(水) 00:49:47.60 ID:1V3YMFWX
おまいらやばいぞ、笹丸が流派仲間募集し始めた
877名も無き求道者:2006/04/12(水) 00:52:54.50 ID:0j1mmdrA
>>875
レシピを覚えるだけだからポイント関係無い
覚えられるだけ覚えて損は無い
レシピによって錬金Lvが低いと覚えられない壷もあるのでwiki見れ

>>876
本スレor晒しスレでどうぞ
878名も無き求道者:2006/04/12(水) 00:53:22.19 ID:1V3YMFWX
あ、ごめん、スレ間違えた
879名も無き求道者:2006/04/12(水) 08:29:04.81 ID:c9wnRgMx
斧はどこで手に入れられますか?
wiki等に載っていなかったので未実装と思っていたのですが
今日知り合いが所持している人を見かけたと聞いたので
880名も無き求道者:2006/04/12(水) 08:36:07.62 ID:MG9rho6W
刀18とか20のレシピは存在するのですか?
881名も無き求道者:2006/04/12(水) 08:47:18.45 ID:EhrwVFmT
採掘や伐採で手に入れたアイテム(木材や鉱物)は需要とかありますか?
NPC売りしていいのか露店売りすると結構違うのか気になります
882879:2006/04/12(水) 09:00:49.66 ID:c9wnRgMx
スレ内検索してなかったです申し訳ない
未実装とのことなので自己解決とさせていただきます。失礼しました

>>881
未加工での販売ってことかな?
仕事運に品質が左右されるので特吉の人等からしたらありがたい販売方法かも
精錬済みの場合は品質に左右されますがNPC売りよりは高く売れます
稀や優になるとそれなりの値段で売れるので序盤は非常に助かるので露店売りをお勧めします

長陽の露店を一回りすればだいたいの相場は掴めるとおもいますよ
883名も無き求道者:2006/04/12(水) 09:05:22.22 ID:EhrwVFmT
>>882
即レスありでした
884名も無き求道者:2006/04/12(水) 09:30:09.64 ID:qQDZqn5U
>>880
刀の18はまだ見てませんが他の武器の18はよく見るようになってきたので
そのうち情報が出ると思います
20武器はLv20職業クエで貰えます
885名も無き求道者:2006/04/12(水) 11:13:05.78 ID:jcbneWtI
回復薬(弱)を作る場合、塩などの優劣は完成品に影響あるんでしょうか?
886名も無き求道者:2006/04/12(水) 11:15:58.48 ID:O8yVs0xz
斧については公式のFAQに出てます

Q5. 傭兵の武器「斧」はどこで手に入りますか?
A. 武器「斧」は、現在「初心者の斧」以外未実装です。(2006年4月11日)

見かけたというのはおそらく初心者の斧だと思います。
当然これでは斧槌スキルは一切使用できません…
887名も無き求道者:2006/04/12(水) 11:29:53.30 ID:S6NVYjnT
録音記録のそ四は、どこで取れますか?
888名も無き求道者:2006/04/12(水) 12:44:38.80 ID:LMhgMZcC
すでに出ている事なのですが、広霊に3級用霊修道具が
売っているとの事なのですが、1時間探しましたが見つかりません。
宜しければ、座標とか、どこどこの店の近くとかで教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
889名も無き求道者:2006/04/12(水) 13:04:10.49 ID:UFELz+sW
>>885
ない

ストーリークエのダユエンの試練3章で
灯篭の図をもらったんだがどうやって作ればいい?
890名も無き求道者:2006/04/12(水) 13:31:42.71 ID:0j1mmdrA
>>887
谷にも売ってるけど
谷のNPCは谷入って階段上ってすぐ右
広霊は行った事ないんでわからん
891名も無き求道者:2006/04/12(水) 14:20:26.91 ID:rETT25q5
>>887
既にどこの場所を見つけたか書いてくれんとわからんがな・・。
マップ4隅(各寺院の前あたり)と回生の碑がある公園?から中央広場付近
って詩人さんの説明通りなのだが。

>>888
違ったらごめん、雑貨屋近くだったような気が・・。

>>889
そこまで進んで無いから見当違いだったらすまぬ。
鬼箱クエで灯篭作り職人に頼んだが、これは?
青海湖盆地 の流派居城近く、盗賊の姐御の村。
892889:2006/04/12(水) 14:31:02.34 ID:PQhz1I5s
>>891
d さっそくいってみるよ。
ウツボーダンいませんように(´・ω・`)
893名も無き求道者:2006/04/12(水) 15:15:54.11 ID:UE0RUq9B
トカゲ醤油作れないんだけどどやったら作れるの?
894889:2006/04/12(水) 15:24:38.16 ID:H1227X94
干物20個持って鍛錬池
895名も無き求道者:2006/04/12(水) 15:25:26.18 ID:rETT25q5
>>893
Ctrl+Fで「トカゲ」検索しとこう・・ な?
896名も無き求道者:2006/04/12(水) 15:50:26.27 ID:UE0RUq9B
ありがとうございました!
897888:2006/04/12(水) 16:11:18.48 ID:e2MzCC2q
ありがとう、探してみます
898名も無き求道者:2006/04/12(水) 16:27:54.15 ID:SoAiy0C0
剣などの修練ってスキルはあげた方が良いのでしょうか?
899名も無き求道者:2006/04/12(水) 18:16:10.72 ID:JZfBZ8bI
平民10以下で2級伐採所行った人いる?
900名も無き求道者:2006/04/12(水) 19:04:00.11 ID:0j1mmdrA
ガチャコイン入手クエの開始NPCって何処ですか?
901名も無き求道者:2006/04/12(水) 19:27:01.02 ID:rETT25q5
>>900
落ち着け、明日の公式発表がないと誰にもわからん。
それまでにLv20になるようがんがるがいい。
902名も無き求道者:2006/04/12(水) 19:35:12.77 ID:0j1mmdrA
>>901
すまん、本スレ見て気付いた
でもcβでコインくれないけどNPCは居たらしいんだ
903名も無き求道者:2006/04/12(水) 20:17:53.79 ID:7JIWrgss
>>901
レベル20じゃないとペットもらえないんでしょうか?
剣客14なのですが、陰陽師を10から始めたほうがはやいのかな・・・
904名も無き求道者:2006/04/12(水) 20:25:58.61 ID:rETT25q5
>>903
いちおう当初の発表に書いてあったからな、Lv20。
今 推測できるのはこの記事からくらい。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060412190918detail.html

905名も無き求道者:2006/04/12(水) 20:43:24.86 ID:7JIWrgss
>>904
レスありがとうございます。確かに20からっぽいですね。
がんばってレベルあげます。
906名も無き求道者:2006/04/12(水) 23:33:22.45 ID:nJg9z0P0
すみません
メール機能実装されたそうですがどうやって使うのですか?
907名も無き求道者:2006/04/12(水) 23:53:33.82 ID:31LGH08G
>>906
長陽や谷等にあるポストの形をしたNPCをクリックすれば使える
金やアイテムも送れるようだが、取り出せないバグがあるようなのでこの機能は使わないほうがいいだろう
908名も無き求道者:2006/04/12(水) 23:56:49.05 ID:nJg9z0P0
>>907
そうですか
しばらくは様子見他方がいいみたいですね
ありがとう
909名も無き求道者:2006/04/13(木) 00:20:10.15 ID:brgxgNKG
刀客って虎スキルとか使うとクリックしてたのにタゲがはずれたりとかしません?
かなりやりずらいんですけどこれ・・・。
910名も無き求道者:2006/04/13(木) 00:52:57.51 ID:hgukzYc1
Wikiにある五色花の依頼がレベル20になっても表示されないんですが、
もう少し先のレベルでしょうか。
それとも、五色花自体スタックしないので依頼ではなく単に売るだけなのでしょうか。
せっかく苦労して5つ集めたのに名声もらえないとなるとかなり悲しいんですが。。
911910:2006/04/13(木) 02:49:54.14 ID:hgukzYc1
えー一応こちらでも報告しておきます。
他のレベル20以上のプレイヤーにも確認してもらったところ、

「現在、五色花のクエスト自体が商人の依頼に存在しません」

五色花を集めること自体はできます。換金ができません。
これから五色花クエやろうと思っている人は注意して下さい。
サポートに報告はしておきました。
912795:2006/04/13(木) 03:42:22.58 ID:zmcFYPvA
>>795の現象だけど、いまさらながら自己解決
どうやらアバスト様のファイアーウォールが悪さしてたみたい
スレ汚しすまんかった
913名も無き求道者:2006/04/13(木) 09:05:47.29 ID:nea64Svv
生産で儲けるのに稀と優を露店売りするつもりですが
釣り(塩)伐採(桃の木)農耕(しいたけ)採掘(瑠璃)牧畜(羽毛)霊修(赤い粉末)
の中で一番需要があるのはどれでしょうか?
914名も無き求道者:2006/04/13(木) 09:48:31.07 ID:hgukzYc1
>>913
人気が高いのは伐採や採掘。
だけどそれは逆に供給量も多いということ。
需要と供給のバランスなんて日々変化します。
自分の足で露店を回って値段を見るなりして体で覚えたほうがいいかと。

まぁアドバイスをするなら薬は品質で回復量が上がったりしないので
それらの材料は高い品質の需要ほぼないといっていいかもね。
しいたけを槍の材料にする世界だから断定はできませんが。
915名も無き求道者:2006/04/13(木) 11:08:04.61 ID:jag5Rdf1
包丁レシピは何から?
916名も無き求道者:2006/04/13(木) 12:25:38.42 ID:zdpoiGLe
旅団組むと
PTボーナス経験値ってどれくらい入るのでしょう?
入ってるのかどうかさえわからないから微妙にはいってるのかな
917名も無き求道者:2006/04/13(木) 12:31:42.55 ID:ovfuI17V
このゲームはPT組まないとキツイゲームですか?
やはりソロ向きではないゲームなんですかね?
918名も無き求道者:2006/04/13(木) 12:50:32.23 ID:0i2Ste0B
ソロなら陰陽師か狩人。
まぁ、他の職でも(楽師以外は)ソロは困らないよ、装備のお金さえ何とか捻出できれば。
ただ、経験値はPTの方がいいのはいわずもがな。
919名も無き求道者:2006/04/13(木) 12:59:47.22 ID:f4ZyHlDz
道士のレベル20クエはまだ情報なし?wikiにものってないけど
920名も無き求道者:2006/04/13(木) 13:14:29.19 ID:T3ZfrFPy
やってるやつが少ないんだろ
921名も無き求道者:2006/04/13(木) 13:15:41.53 ID:ovfuI17V
>>918
ご教授、感謝します。
922名も無き求道者:2006/04/13(木) 14:08:49.83 ID:jag5Rdf1
陰陽師は楽ちんですかね?
さっき31見たし 作り直そうかな
923名も無き求道者:2006/04/13(木) 14:12:15.98 ID:T3ZfrFPy
>>922
楽すぎてあくびがでます
924名も無き求道者:2006/04/13(木) 15:25:13.98 ID:SLHcCB57
>>911

五色花はストーリーの第二章で使うアイテムだから
商人クエから削除されたんじゃないだろうか?
925名も無き求道者:2006/04/13(木) 15:49:02.45 ID:SLHcCB57
ごめ 3章だった
926名も無き求道者:2006/04/13(木) 15:53:07.82 ID:g59xKjan
Cβの時のペットクエ開始NPCってどこにいたの?
927名も無き求道者:2006/04/13(木) 15:55:09.85 ID:1Zae41r0
道士20クエやってきた
報酬は20杖図とスキルポイント+5POT
難易度はまぁソコソコ?敵が最初3匹でて6匹まで沸くけど、引き狩りすれば余裕
928名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:05:37.39 ID:/YSVDHtY
○○の心得の修練って上げておいた方がいいの?
929名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:07:51.40 ID:T3ZfrFPy
>>928
現状では効果を確認できていないようだ。
今は取らないほうが吉
930名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:17:11.87 ID:3BHhD2g5
プログラムのショートカットのパス書き換えて、
サイト通さないで直に起動するようにする方法とかないの?
931名も無き求道者:2006/04/13(木) 16:52:43.82 ID:/YSVDHtY
>>292
そうなのですか
取らないでおく事にます。

ありがとうございました〜
932名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:18:37.39 ID:g6JtwQD4
街中や採取の場ではまわりに大勢いても普通にうごくんですが、
狩りにいくと、たった一人でもそばにいると激重になります。
まわりが無人の時は平気なのですが。

何かの対処法あったら教えてください。
933名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:22:52.57 ID:xieyQjXm
悲しいがこれといった対処方法はない
視野を狭くするくらいかな
934名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:23:54.67 ID:IhD14ZwT
>>932
俺もなる
旅団メンバーだったら重くならないがそれ以外に狩っている人が居ると激重になる

スペックは推奨の2倍は余裕で越してるからPCの問題ではなさそうだ
FWを切っても駄目

恐らく回線関係だと思うが原因不明
935名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:26:13.19 ID:g6JtwQD4
>>933
これって、こっちのマシンスペックの問題とは関係ないのでしょうか。
年末にオンゲできるように新マシン買って、リネ2もシルクロードもさくさく動きます。
飛天で狩りにいくときだけが激重になってしまうのです。
みなさんのマシンでは平気なのでしょうか。
936名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:32:41.10 ID:g6JtwQD4
>>934
レスありがとう。旅団メンバーだと重くならないのはしりませんでした。
いままで、こんなに重くなるんじゃ旅団は入れないなあと思ってました。
それだけでも聞けてよかったです。

リアフレが一人やってて、その子も同じ症状なのですが、
掲示板でもあまり話題になってないところをみると、
全員そうなわけではなくて、一部の回線がダメなんでしょうか・・・
937名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:34:55.24 ID:xieyQjXm
いやいや、俺もなるよ
938名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:35:46.64 ID:2y2gwdum
>>935
俺もリネもFFも普通に動くがこれだけ重い
鯖のせいかと思ったがそうでもないようだ・・・


宿愛について質問
鼓動がなっている相手を見つけて右クリすると宿愛を結ぶが出てきたので
一旦友達リストに追加してもらって、リストを見てみると宿親になっていたんですが
バグですか?
939名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:38:45.75 ID:xieyQjXm
友達リストに入れた時点で入れた奴との相性がわかるのじゃなかったかな

宿愛のほかにも宿敵とか無関係とかなんたらがあって
宿愛だけが宿愛を結ぶという独自コマンドがががががが

メモリリソースが不足しています
940名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:41:08.65 ID:lFt6a46y
>>933
俺もスペックは余裕なのに、同じ症状が出てるから、サポートに報告してみたら、


ラグが起きてしまう件に関しまして、
現在、飛天onlineサーバーは正常に
稼動しております。

まず、インターネットに正常に接続されているか
確認をお願いします。

インターネットへ正常に接続できることが確認できましたら、
OS、FireWallやルーターのセキュリティ機能で
インターネットへのアクセスに制限を設けている場合は、
15000ポートの開放をお願いします。

※今後ゲーム内容が更新された場合は、それ以外の
ポートを使用する可能性もありますので、あらかじめ
ご了承ください。


こんな感じの返事が来た。

回線が原因なのかなぁ・・・。

なんか武器の攻撃モーションが重い気がする。
素手で殴ってみたら軽いけど、武器の残像(?)みたいなのが出ると重い(´・д・`)
941名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:42:10.27 ID:lFt6a46y
安価ミス
>>933です
942名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:49:56.45 ID:2y2gwdum
>>939
するとリストに登録する前に右クリの宿愛を結ぶを実行してたらどうなっていたんだろう(゚д゚)・・・
943名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:51:26.07 ID:xieyQjXm
フレ登録と同じことになる
944名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:52:51.52 ID:2y2gwdum
なるほど、ありがとうございました。

ややこしいですねえ
945名も無き求道者:2006/04/13(木) 21:24:01.67 ID:jb+zg5S/
傭兵スキルの斧技にある挑発や神集猛断は槍装備時でも使えるのか教えてくださいおねがいします
946名も無き求道者:2006/04/13(木) 21:31:33.16 ID:IhD14ZwT
>>945
神集猛断は取ってないので分からないが斧でないと使えないと思われる
挑発は斧以外の武器でも使用可です
947910:2006/04/13(木) 21:46:13.41 ID:hgukzYc1
>>924
ほー、なるほどストーリークエストに使うのですか。
でもそれならそっちのイベント起こさないと開始できないようにするべきだし、
台湾で普通にあったクエを消す理由にはなりませんね。

アイテム欄5箇所圧迫されて辛いんですが、しばらく持っててみます。
(取引不可なため他のキャラに移すことすらできない)
948名も無き求道者:2006/04/13(木) 22:21:10.64 ID:WVnjzuYh
医者の職業20クエって指定されたアイテム手に入れてもクリア不可能なんですかね?
クリアした方いますか?
949名も無き求道者
先輩!
Lv18でモーププがおいしくなくなったので次の狩り場教えてください!