FANTASY EARTH vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
『FANTASY EARTH The Ring of Dominion』
2006.02.23に製品発売開始予定。
(パッケージ代:約7,000円 利用料金:1,344円/月 キャラクター1体追加:+105円/月)
※作成可能なプレイヤーキャラクターの数は最大2体まで。

■重要サイト  Play○nline http://www.playonline.com/
┣ 公式 ttp://www.playonline.com/fe/
┣ Wiki ttp://fe.game-wiki.org/
┣ FantasyEarthPortal ttp://fe.kuina.org/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画保管庫 ttp://www.filebank.co.jp/guest/fe3321456   PASS:fedouga
┣ あぷろだ ttp://white-stork.net/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ アイテム取引板 ttp://x7net.com/~fetrade/
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

前スレ
FANTASY EARTH vol.1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1130406872/

※次スレは>>980で無理なら未来アンカーで指定。
 流れはそんなに速く無いので臨機応変に対応でも良し。

※このゲーム面白いの?はスルー推奨
2名も無き求道者:2006/02/09(木) 17:27:11.64 ID:ZXVCNtAQ
2get
3名も無き求道者:2006/02/09(木) 17:28:24.77 ID:WWdm1TZN
>>1、オベ建て乙
4名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:52:02.31 ID:01mfd5+q
ベータできなかったんだけど、♀きゃらってパンチラとかありますか?
あと、装備とか全部脱いだ場合の露出度とか教えてください。
デモみてハァハァしてます^^
5名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:49:02.89 ID:WWdm1TZN
>>4
>>1の、あぷろだ
6名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:53:35.49 ID:iOPoN6wc
このゲーム面白いの?
7名も無き求道者:2006/02/09(木) 20:00:03.65 ID:7PbbR6Ak
スペックの目安

512MB未満:増設汁
公式必須(512MB):ぎりぎり。できれば足せ
768MB:まあいいんじゃね
公式推奨(1G)以上:十分

公式必須(P4-1.3G相当):MOB狩りならできるんじゃねか
公式推奨(P4-2G相当):戦争の最前線はきついかな
P4-3G相当以上:通常ぬるぬる。最前線はfps落ちるがそれなりに動ける

AMD64系、PenM推奨

GeForceなら、4200Ti/FX5700クラス、Radeonなら9600クラスであれば、
CPUやオプション設定にもよるがなんとかいけそう
8名も無き求道者:2006/02/09(木) 20:03:56.55 ID:7PbbR6Ak
メモリ、ビデオカードよりもCPUがキモ
プレイ重視は高クロック品
動画も取るエンコする、ならデュアルコア
9名も無き求道者:2006/02/09(木) 20:56:17.78 ID:XQXzvqlu
つか、ベンチマークソフトぐらい作って下さいよっ
このゲーム結構ハイスペックなパソコンいるし。
一応、推奨スペック満たしてても前線じゃカクカクする場合あるって聞くし
FE買ったのはいいけど、性能足りなくてゲームにならん奴とか出てくるぞ。
10名も無き求道者:2006/02/09(木) 21:17:13.23 ID:01mfd5+q
>>5
誘導サンクス!
つうか、スゲェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
マジでこれおかずに抜けそう!
俺製品版予約するぜぇぇえええええええええ!
11名も無き求道者:2006/02/09(木) 21:38:21.72 ID:GaR9AzMA
>>10
素直にエロゲでも買った方がいいと思うぞ…w
12名も無き求道者:2006/02/09(木) 22:08:09.81 ID:01mfd5+q
>>11
ごめん。これでも一応既婚なんで露骨なのはちょっとアレなのよ・・・。
あ、質問スレだなここ、脱線スマソ。
13名も無き求道者:2006/02/09(木) 22:15:38.09 ID:QFaGs+nv
嫁の乳もたまには揉んでやれよ。
14名も無き求道者:2006/02/10(金) 01:33:02.57 ID:GWXpqPoG
でも戦場で聞こえるあのよがり声は正直たまりませんなw
15名も無き求道者:2006/02/10(金) 18:36:40.92 ID:u/QAAqQL
ベンチソフトはほしいな、PC専用なんだからさ
16名も無き求道者:2006/02/11(土) 11:02:49.98 ID:7Vj38ZpU
これも一応

*7800GTX 512 > *X1800XT ≒ 7800GTX > *X1800XL ≒ *7800GT > X850XT(PE) > X800XT(PE) >
X850XT > X800XT > 6800ultra > *X800XL ≧ X800pro > *X800GTO2 > *X800GTO > 6800GT >
*6800GS > *X800 > *X800GT > 9800XT > 9800Pro > X700Pro > 6800 > 6600GT > FX5950Ultra >
9800 ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra > *X700 ≧ 9700 > 6600 > FX5900 > FX5900XT > FX5800 >
9800SE ≒ *X600XT ≧ 9600XT > 9500Pro > FX5700Ultra > Volari Duo > *X600pro ≒ 9600Pro ≒ *6200 >
4Ti4600 = 4Ti4800 > FX5700 > 4Ti4400 > 4Ti4200 ≒ 8500 > *X300 ≒ 9600 ≒ FX5600Ultra(New) >
*6200A ≒ *6200TC ≒ *X300HM > 9000Pro > 9100 ≒ 8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲) >>>
超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultraと9550と*X300LE >>> *X300SE ≒ 9200 ≒ 9600SE ≒ 8500LELE >
*9250 > 9200SE >FX5600 > 4MX460 > FX5600XT ≒ FX5200 ≒ 4MX4000 ≒ 4MX440 >>> その他64bit地雷たち
17名も無き求道者:2006/02/11(土) 12:25:59.84 ID:Cn0YmUfo
質問させてください

@ レベルを上げる場合PT必須仕様なのでしょうか?

A クエストする場合PT必須仕様なのでしょうか?

FFをやっているんですけどレベル上げの場合PTは必須であり
クエストも半分以上がPTにしないとできない仕様になっております。

ソロでレベル上げやソロでクエストをプレイできるのであれば課金時にプレイ
してみたいと思ってるのですが・・・よろしくお願いします
18名も無き求道者:2006/02/11(土) 12:38:39.35 ID:fJhlZxyO
>>17
@PTを組むことによって経験値ボーナスなどは無いし、敵もソロで倒せる

Aクエストと呼べるようなものは現在はほとんど無い。
 敵のドロップを集めて持っていくと高く買い取ってくれるNPCがいるぐらい。

今のところPTを組むメリットはほとんど無い、ソロだけでやっていける
今後の仕様変更次第では変わってくる可能性もあるが、FFみたいにPT必須なゲームにはならんと思う
19名も無き求道者:2006/02/11(土) 12:41:37.59 ID:S4l++DzU
>>17
製品版を待てとしかな

βででも@はβ2までは必須。とはいえ組めないなんてことはない。lv上げる?(むしろ上がっていく)のは戦争でだからな
Aについてはまったく不明。そもそもクエストなんてものはない
βであったのはチュートリアル兼ねたものと、アイテム買い取ってくれるクエだけだ

FFと比較するな
あれは対mobが全てで、FEは対人が全てだ。
mob狩りなんて飾りです。むしろイラネ派が圧倒的多数のゲーム人口分布です。
20名も無き求道者:2006/02/11(土) 12:49:33.02 ID:FON57hbT
PT強要されないのはいいな〜
本気で強くそう思う

だけどゆくゆくは必須になるんだろな(´・ω・`)
21名も無き求道者:2006/02/11(土) 12:52:42.22 ID:vAUXpzRK
>>18
>>19

ありがとうございました 
22名も無き求道者:2006/02/11(土) 13:00:20.06 ID:hUcEpo7k
少なくともβ2までのGrpは気軽に組めた
職レベル不問で適当に誘ってともかく組む、戦争終わったら「お疲れさま」で即解散。それだけ
「〜職いらっしゃいませんかー?」などと待つ必要なし。心配無用
β3では組んでもスコア、経験の共有やボーナスが無くなって組む意味すらなくなったけどね
製品版はどうなるんだろうなあ
23名も無き求道者:2006/02/11(土) 13:04:04.56 ID:fJhlZxyO
>>22
経験値とかのボーナスでPTを組むのでは無く
PTを組む利点を他の事で作って欲しいなぁ
24名も無き求道者:2006/02/11(土) 14:26:25.56 ID:a/3O2QjX
ハイド職で少人数分隊行動するときはPTは便利だったよ。
25名も無き求道者:2006/02/11(土) 14:31:08.29 ID:xaIsxuJP
>>24
だなぁ。範囲チャットだと敵にも聞こえるし
局地的な細かいとこの話は軍チャでしたくないしなぁ。
クリ制圧しての採取中に「敵ハイドスカ来てる」とかさ。
26名も無き求道者:2006/02/11(土) 17:36:37.27 ID:7Vj38ZpU
目的を持ってパーティ組むといいかも
前線押し上げるタイミングを計るために全員ヲリとか
敵オベ破壊目的の全職混合の遊撃隊とか

戦闘始まる前の時間がもうちょっと長ければ
パーティ組んで作戦会議までできるんだけどね
27名も無き求道者:2006/02/12(日) 02:33:35.66 ID:IBxr3OqB
途中参加でPT組むには、ステータスに「PT希望」とでも入れておけばいいんだろうか。
軍団でPT希望してる人見たことないし……
そういや準備時間でハイドスカ以外が野良PT募集してる人も見たことないな
28名も無き求道者:2006/02/12(日) 03:14:57.23 ID:MPUSNdcH
布告後の援軍要請のやり方を御教えくださいませんでしょうか。
29名も無き求道者:2006/02/12(日) 03:36:26.05 ID:so2jXaOQ
>>28
/sos
30名も無き求道者:2006/02/12(日) 03:58:32.39 ID:R0ObjCpZ
質問させていただきます。
2003秋冬モデルのFMV-DESKPOWER C70EV FMVC70EVを使ってるんだけど
これグラボの交換とかってできるかな?(′・ω・`)

一応スペック
メモリ512MB
CPU P4 2.6G
グラボ Intel 82865G 64MB
でPCIスロットがひとつ空いてるんだけど
こういう知識殆ど皆無でFE向けに改造できるかどうかわからんのですよ。

わかる方いらっしゃれば教えてください。(′・ω・`)
31名も無き求道者:2006/02/12(日) 04:30:07.05 ID:g5W8d7bE
865GVでAGPなし、PCI2空き1、付属モニタは専用30ピンコネクタ
GeForce6200PCI+変換コネクタかなあ。そこそこには動くようになると思うよ

玄人思考GF6200A-LP128H
ttp://host.kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6200a-lp128h.html

ttp://host.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.html
ttp://host.kuroutoshikou.com/products/etc/fj30.html
変換コネクタは↑のどちらかが使えるとは思うけれどご自分で調査しておくれ

あまりお役に立てんですまんの
32名も無き求道者:2006/02/12(日) 04:36:38.14 ID:4rmSKzF+
>>30
>>31の言うとおりスペック調べた感じだとAGPのグラボは無理。
PCIでロープルファイル対応のカード買えば交換できると思う。後、FEやるならメモリも1GBに変えといた方がいいかと
33名も無き求道者:2006/02/12(日) 12:33:34.29 ID:QFRqQBsU
メモリがPC2700なんで、2枚とも512に変更して1GBへ
スリム型だからグラボはロープロで選ばないといけないから>>31の6200で

それだけでなんとかなるのではないかな
ただし、主戦場でどうなるかは覚悟しておくれ
34名も無き求道者:2006/02/12(日) 13:16:38.07 ID:g5W8d7bE
調べた限りでは200mmの長さ制限はあったがロープロ専用かは不明
ライザーカードを使って横にしているタイプじゃないかな

メモリはとりあえず512MBでなんとかなると思うよ
実際にプレイしてみて不満が出るようなら512x2へ刺し替えればいいかと
また、CPUはうちのサブ機が2.8無印(FSB533)で総力戦の最前線でもそれなりに動けたから
≒の2.6C(FSB800/HTT)なら同じくらいならいけそう
35名も無き求道者:2006/02/12(日) 15:50:36.96 ID:8zk1eWW/
まともに遊びたきゃ買い換えろ
戦場でカモになっておわりだ
36名も無き求道者:2006/02/12(日) 16:07:18.29 ID:MZKyikTJ
FFベンチ高解像度で3200位の2-3年前のPCで快適にできるかな〜?
そろそろ買い換えようかと思ってるんだけど
メモリは1Gのっけてます
37名も無き求道者:2006/02/12(日) 16:09:13.99 ID:U0sscg7s
みなさんありがとうございます。
とりあえず前線で戦うつもりは今のとこないんで
教えてもらったので頑張ってみようと思います。

そこでもうひとつ質問なんですがこの変換コネクタは教えてもらったグラボに交換した場合
交換した場合変換コネクタを使わないと映像が出なくなるってことなんでしょうか?
38名も無き求道者:2006/02/12(日) 16:51:01.57 ID:g5W8d7bE
一言で言うとコネクタの形状が違うから繋がらない

単品ビデオカードの出力はビデオ(映像)信号および同期信号のみ。上記に挙げた製品だけでなく、自作機、単品ビデオカードや単品モニタの場合はこの規格になる
メーカー機の一部はそれに加えて音声信号、USBや電源をモニタへ出すために独自規格のコネクタを使っている
モニタと本体をケーブル一本繋げばそれで済むから初心者でも簡単に設置できるためこういった独自コネクタが採用されるんだろうね

値段調べたらNF30が5千円、FJ30が1万円程度とけっこうな追加金額だけど、モニタの型番、コネクタを確認して繋がるほうを買っておくれ
39名も無き求道者:2006/02/12(日) 16:56:32.22 ID:jEdXf4pt
>>36
ベンチの数字より詳しいPCの情報を書いた方が良いんじゃないか?
同じような構成の人の感想を聞けるだろうから

ちなみに
P4 1.8
768M
ti4400
設定落とせばゲームにはなってる
2/2のパッチから前線が多少カクつくようになったから
β1の紙芝居の経験者以外はつらいかも知れないが
40名も無き求道者:2006/02/12(日) 17:03:39.10 ID:+VXd83r7
>>39
それと同程度か少し上のPCも持ってるのだが
ストレスありまくりでとても満足にゲームができないと感じる

動くか動かないかと問われれば動くが、ゲームに支障が無いかと聞かれれば大いにあると答える
41名も無き求道者:2006/02/12(日) 17:07:53.23 ID:U0sscg7s
なるほどー
今確認してみたところFJ30のほうでした。
とりあえずFEサービス開始してFEを続けるかどうか判断してから買おうと思うので
その時またわからないことがあったら質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
42名も無き求道者:2006/02/12(日) 17:12:59.52 ID:RSYfG6/n
P4 3.06G
メモリ512*2=1G
RADEONX800Pro VRAM256M
FFベンチ3 Low5000ぐらい High3500ぐらい

ストレス無しに戦争やりたいんですけど、これだとどうなんでしょ。
43名も無き求道者:2006/02/12(日) 17:15:16.08 ID:9gWnSTnm
>>42
いけると思うが、結局サーバからの読み込みでカクるのでストレスは残ると思われ。
44名も無き求道者:2006/02/12(日) 17:42:24.62 ID:UzGkkrn+
>>42
設定を欲張らなければ余裕かと
ただ、根幹的な部分として、フィールド区切れで若干のラグが発生する仕組みになってるのでそればっかりはしょうがないです
45名も無き求道者:2006/02/12(日) 17:43:12.06 ID:jEdXf4pt
>>40
人それぞれだしな、俺はβ1のガクガクまで行かなきゃ平気
PC新調予定だったけど、個人的にはに問題ないから見送り決定
次にやりたいゲームが出た時には、さすがに動かないだろからその時に買う
46名も無き求道者:2006/02/12(日) 17:47:50.04 ID:+VXd83r7
>>45
でも敵の攻撃見てから避けれたりするんだし
大味になっちゃうので人にはお勧めできんかなと思った

何度も言うが動くことは動く
47名も無き求道者:2006/02/12(日) 18:00:04.57 ID:CYD0aHZG
やっぱFEもゲフォよりラデオンの方が有利なのかな?
48名も無き求道者:2006/02/12(日) 18:04:08.21 ID:B1OXf4ap
DirectX 8.1なのでそうかもしれないがメーカー名で優劣を語るのはナンセンス。
対象とする製品を挙げない事には比較は無意味。
49名も無き求道者:2006/02/12(日) 18:20:31.41 ID:UzGkkrn+
FEに限ってはラデオンは動かないとかの障害報告が多かった気がしますけどね
50名も無き求道者:2006/02/12(日) 19:21:07.32 ID:Mjg4wTQp
今ラデ有利なのって特定のベンチと FF リネくらいじゃないの?
51名も無き求道者:2006/02/12(日) 19:23:03.09 ID:QFRqQBsU
ラデってベンチヲタが買うだけだと思ってたが
52名も無き求道者:2006/02/12(日) 21:39:19.01 ID:B1OXf4ap
RADEONだから、GeForceだからって話の進め方は良くないと思うがな。
両社とも幅広く製品だしているんだし自分がローしか持ってないのに
ハイエンドで勝ったからと言って満足しても虚しいのと同じだ。
53名も無き求道者:2006/02/12(日) 22:05:15.71 ID:5PdJPQCL
どちらでもハイエンドは十分なスペックを持っています
DirectX描画速度重視(完全にゲーム専用)ならGF
ゲーム以外に2DなどのデザインCGとかもやるならラデがいいんじゃないでしょうか
54名も無き求道者:2006/02/13(月) 01:30:56.25 ID:BPTYWZ1X
>>49
動かないよりはポリゴンがうまく表示されないって報告の方が多かったきがす。
55名も無き求道者:2006/02/13(月) 07:52:00.67 ID:3747Falp
めんどくさいのがいやなら素直にゲフォにしろ
スクエニ系のゲームはゲフォがいろいろ絡んでるから
他のゲームの場合もゲフォやらのかかわりが大きいからね。
自分で解決できる人間なり発色が好きならラデでいいんじゃね。
56名も無き求道者:2006/02/13(月) 09:51:17.00 ID:TOF37Zg2
ヌルヌル動くならどんなに汚かろうがいいw
最前線でサクサク動いて
「漏れニュータイプ?wwwwwwww」プレイが出来ればご満悦ですw
57名も無き求道者:2006/02/13(月) 15:06:11.77 ID:qyrczr81
>>56
最前線でどんなにサクサク動いてもニュータイププレイは不可能だとマジレス。
58名も無き求道者:2006/02/13(月) 15:33:57.41 ID:I/rJ/lib
サクサク動くのなんて珍しくもなんとも無いからな
超スペックなら3倍速で動けると言うなら話も変わってくるが
59名も無き求道者:2006/02/13(月) 19:54:23.64 ID:rclstu61
β落選して、製品版予約しようか迷ってるんだけど
このままじゃ買ってもマトモにゲームできないかな?(´・ω・`)

P4 CPU 2.40GHz
767MB
GeForce4 Ti 4200
FFのベンチ3はH3000にちょっと足りない位でした。
60名も無き求道者:2006/02/13(月) 19:57:54.33 ID:Ixj60/Lh
やめとけやめとけ。
マトモ“な”ゲームでない以上、いかなる高スペックでもマトモ“に”ゲームできません。
61名も無き求道者:2006/02/13(月) 19:59:59.44 ID:I/rJ/lib
>>59
公式のスペック通りで動作はする
快適度は人それぞれとしか言い様がないんだが
このスレや前スレの似たようなスペックから判断してみて
62名も無き求道者:2006/02/13(月) 20:08:15.80 ID:BDfTRryH
>>59
設定を最低にするのは当然として

前線にほとんどの人が集まるマップだと、かなり厳しい
当たり判定の小さな弓や魔法は当てるのが困難になると思う
必然的に後方支援や単独行動をする事になる

前線が数ヶ所になるマップなら、何とかなるかも

おいらのPCは>>39
個人的にはゲームになってるけどPCの改造、買い替え予定が無い人には勧めはしない
6359:2006/02/13(月) 20:27:50.89 ID:rclstu61
>>60 !!(・∀・)
>>61
>>62 レスありがとう。
やっぱり最低設定でなんとか動く程度なんですね(´・ω・`)
どの程度の快適度かは実際動かしてみないとわからないですもんね。
PC関係全然詳しくないけど、頑張って改造してみるよ。
まずはメモリ増やしてみて、余裕があったらグラフィックカードを
新しいのにしてみる。ありがとね!
64名も無き求道者:2006/02/13(月) 20:36:07.29 ID:jo2fJSFU
>>63
PC増強するときは、メモリーは1G積むとして、グラフィックカードは6600GT・X700Proクラス
CPUはPen4 3.2GHzクラス以上にするといいとおもいます。

ちなみに
Athlon64 3200+
1GB
GeForce6600GT
Bflets(ASAHINET)
解像度1280X1024、グラフィック品質最高にして最前線でちょっと重く感じる程度でした。

65名も無き求道者:2006/02/13(月) 20:49:37.80 ID:BDfTRryH
>>63
戦場の前線以外は設定落としとけば快適に動くよ

同じような物を使ってる者としては、ちょっと位いじるのなら
それは買い替えのために取って置いた方が良いかと
ゲームするにはそろそろって言うか、もう限界にきてると思うし
66名も無き求道者:2006/02/13(月) 21:46:23.83 ID:K41YZL0u
CPUはペンで3GHz、アス64で2GHz、メモリーはDDRで1G、グラボはラデなら1600.、ゲフォなら6600GT以上なら
前線でもちゃんと動く。
まあこれ以下は覚悟しとけ解像度は1280×960な。
67名も無き求道者:2006/02/14(火) 02:18:36.14 ID:mPWYOUeR
>>63
>>7-8見れ
メモリよりCPUが効く
FSB400専用マザーなら上は大差ない2.6しかないから一式交換になる
とりあえずはそのままで実際に最前線体験して様子見るべし
6863:2006/02/14(火) 18:07:15.98 ID:7gHKTd84
>>64-67
レスありがとう。
凄く詳しく書いてくれて、機械音痴な自分としては物凄く助かりました。
やっぱ2003年に買ったPCじゃそろそろ限界なんだね。
薦めてくれたグラボとかメモリの値段調べてみたけど
全部で3.4万とかかかっちゃうみたいなので
やっぱまとまったお金が貯まったら買い替えかなぁと。

取り敢えずはこのままのPCで一回様子見てみるよ。
本当に助かったよ。まじでありがとうね。

それじゃ23日にFEで逢おう(`・ω・´)ノ
69名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:44:44.35 ID:b9IaC3U9
発売までもうすぐなんだから
ウェブマネー対応するかしないかだけでも教えれ■e・・・
70名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:51:03.90 ID:8r3AIQja
>>69
POLだから大丈夫と思われ
71名も無き求道者:2006/02/15(水) 01:31:17.37 ID:qkGbEkhK
ウェブマネーは大丈夫だとは思うが、発売が迫ってるのに
全体的に公式HPはあまりに情報量が少なすぎ…。
月額利用料金の不明なのは■e自ら発売日には買うなと
言ってるとしか思えん(´・ω・`)
72名も無き求道者:2006/02/15(水) 04:04:52.39 ID:B7jUeqt9
なんでベンチソフトつくらないんだよー
βやってないから
怖くてかえねーよ
73名も無き求道者:2006/02/15(水) 12:26:17.22 ID:BDY2eUuQ
>>72
FEベンチマークソフト2/23日に7000円ぐらいで発売らしいよ
74名も無き求道者:2006/02/15(水) 14:26:32.51 ID:jsXi3Wkv
>>73
マジ?買うよw
75名も無き求道者:2006/02/15(水) 15:21:20.73 ID:+GKl7QRj
ああっゲームもできるベンチね
76名も無き求道者:2006/02/15(水) 15:51:29.05 ID:BDY2eUuQ
>>75
オンラインベンチマークなんで、鯖状況によっては開始後すぐはできないかも知れない
その点だけ注意してくれ
77名も無き求道者:2006/02/15(水) 15:53:26.86 ID:siGXKtyC
いや、羽を表示するベンチマークができるねw
78名も無き求道者:2006/02/15(水) 20:50:11.55 ID:E54GsUM4
/sosや/eq "武器名"のマクロはどこに載っているのですか?
79名も無き求道者:2006/02/15(水) 21:19:30.48 ID:ibr5mcMr
>>78
公式のβサイト
証拠隠滅のために消されたけどね
80名も無き求道者:2006/02/16(木) 01:37:26.78 ID:WJEpLaxX
このゲームってステルス系つかえねとかくんなとか言われる?
まえやってたDAoCってやつは、ローグはソロでやってろとか言われていた
実際ソロでやるクラスだから気にはならなかったけど。同じなのかな。

あと、このゲームのβはRVR経験者がでかい面してた?
FFを初期にやったときはEQ出身者がやたらと経験者面してたんだよな。
81名も無き求道者:2006/02/16(木) 07:11:26.32 ID:6eUwhN6P
いわれないよ、戦場にだれがくるなんてわかんないし
あほ見たく死なないかぎり問題なし。

β云々はまだ製品が出てないから不明
82名も無き求道者:2006/02/16(木) 07:23:55.41 ID:VrvfwpRE
まあ、偉そうにする奴は出てくるな
ただ戦争のメンバー構成に五月蝿く言ったり、いらねー言う奴は居なかった
なんてったって50人だからな
戦術的なことで色々言う奴はいるぞー、それが嫌ならやめといた方がいい

83名も無き求道者:2006/02/16(木) 07:50:00.49 ID:SDp79Jvg
五月蝿いのがいやならBLに入れるかチャット切ればいいだけだ。
基本的にソロで戦っても何とかなる戦争だしな。
ただし漏れは、何人かで連携やるともっと楽しめるのは間違いないと思うがな。
84名も無き求道者:2006/02/16(木) 11:12:30.02 ID:V0kU9Dcd
>>76
Waiting.のベンチはできるんじゃないか?
85名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:18:52.77 ID:j8IZLSc1
ま、うるさく言うといっても
一般から考えりゃ無口と言っても遜色ない会話状況だな

とにもかくにも操作が忙しないので、しながら悠長にチャットなんざできないし
逆にそんなロクに動かずチャットにかまけてる奴の言は誰も聞かない
と、いうより皆戦争したくて参戦してるからチャットにうつつを抜かすなんてほぼ無かった

指示といってもどこに誰がどういう状況かも把握し辛いので
「A-3方向に援軍求む」だの「開幕で突撃します 何人かきてください」みたいな
ソロでどうにかなる筈もなく、だからといって磐石な小隊運用もできないので
大局的な流れを希望的に意見するのが限度だった

コミュニティが発達すれば今後発生しそうではあるが
確実な戦争参加ができなかったり、参集解散が微妙にしにくかったりするので
正直そうそう組織的な指示屋が現れるとは思えないな
86名も無き求道者:2006/02/16(木) 22:29:12.29 ID:MOaoCpZX
本体CPUIntel(R) Celeron(R) CPU 1.80GHz
周波数1778 MHz
CPUの個数1
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Home Service Pack 1 (Build 2600)
メモリ容量:735MB : 空き領域:533MB
ハードディスク[C:\]空き容量:35.23GB 総容量:68.61GB
ビデオカードSiS 651
チップSiS 651 Rev 00
VRAM32.0MB
DACInternal
ドライバSiSGRV.dllDirectXのバージョンDirectX 9.0c
これ動くと思います?;
87名も無き求道者:2006/02/16(木) 22:43:29.87 ID:gYAt8Rsa
>>86
さすがに無理だと思う
88名も無き求道者:2006/02/16(木) 22:59:56.18 ID:mb39LBC7
>>86
素直にPC新調しとけ。
10万もだせば そこそこ使えるPCが売っている。
もう少し余裕があれば20万ほどで最新モデルが手に入る。
金がなかったら・・・素直にゲーム専用機を買っておけ、安いぞ。
89名も無き求道者:2006/02/17(金) 00:49:29.87 ID:RpQHa26P
>>86
動くけど戦場は無理。
90名も無き求道者:2006/02/17(金) 02:00:46.81 ID:b6Xv2VNL
このゲームってギルドみたいなのはありますか?
91名も無き求道者:2006/02/17(金) 02:37:19.33 ID:jcOEl/j2
>>90
ない。
92名も無き求道者:2006/02/17(金) 07:32:17.06 ID:Ey40cea5
>>86

自作オタの友人がいれば6万で部品なり流用して
そこそこなものを作ってくれる。
93名も無き求道者:2006/02/17(金) 08:17:14.97 ID:HntUMIqO
>>86
あってもAGP4xっぽいので流用は望み薄、1から作るのとあんまし変わらない。
どうしてもそのPCを使いたいならGeforce6600等が4xで動けばギリギリできない事もない。
CPUは乗ればP4-2.4B〜2.80GHz等、どちらにせよ難しい事に変わりは無いが。
94名も無き求道者:2006/02/17(金) 12:59:44.03 ID:jcOEl/j2
>>92
きさまかぁあああ!!

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 61人目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139646677/
95名も無き求道者:2006/02/19(日) 01:29:41.19 ID:eP8JxQ77
質問です。
スクエニ系のネトゲは始めてやるので分からないのですが
パッケージ代ってのは月額料金とは全く別ですか?
普通はクライアント側のソフトは無料でDLできて費用は月額料金オンリーだと思っていたのですが、
パッケージを買うと3ヶ月無料のIDが入っているとかありますか?
また今から予約しようとしても3月位に発送になっちゃうんですが公式からクライアントのDLとかはできないですか?
よろしくお願いします。
96名も無き求道者:2006/02/19(日) 01:39:30.65 ID:LBRKKkXG
>>95
FEをプレイしたい場合は、パッケージを購入し1ヶ月分の月額料金を払わないとできません。
パッケージに1ヶ月無料がついてくるのですが、1ヶ月分の月額料金を払わないと適用されません。
3月に登録すれば4月の終わりまでの料金が1ヶ月分で済むと言う具合です。

今から予約しても間に合わないとの事ですが、販売店によっては間に合うところもあるかもです。
公式からのDL販売については、今のところそのような情報はありません。
97名も無き求道者:2006/02/19(日) 02:36:30.52 ID:rH0ECFyI
スクエニなので余程の事が無い限りDL販売は有り得ません・・・
98名も無き求道者:2006/02/19(日) 02:54:40.12 ID:eP8JxQ77
>>96
ありがとうございました。
ということはパッケージ代7000円+月額料金1300円の8300円ですか。
2ヶ月で8300円というと1ヶ月で4150円なわけですね。
元を取る(?)ためには3ヶ月以上続ける必要があるってことですか・・・
クライントソフトが無料のネトゲが多い分、損したというかやり方がセコイ気がしますね・・。
99名も無き求道者:2006/02/19(日) 03:00:54.21 ID:jZlXQRO2
>>98
せこいというよりも古いだけかと。

むしろアイテム課金のほうがせこい気がするな・・・
ちょっとしたレアアイテムに1万円とかw
100名も無き求道者:2006/02/19(日) 11:12:46.29 ID:htg/MLYT
100get
101名も無き求道者:2006/02/19(日) 11:19:22.42 ID:SOYyOQo+
(;´Д`)ハァハァあと少しで・・・発売・・・βテストで・・課金・・来る・・・・

課金して・・テスターは・・・嫌だから・・・・・少し様子を・・・みる・・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
102名も無き求道者:2006/02/19(日) 16:18:14.38 ID:R10CIbYc
FFでの忍黒みたいに優遇されたクラスとかあるのんですか?
あまりに飛びぬけてたり、必要とされるクラスあるならFFと同じ運命
たどりそうでやだな〜と…
103名も無き求道者:2006/02/19(日) 16:43:03.51 ID:RbwtK5K7
>>102
FFの忍黒ってのがいったいなんなのかぜんぜんわからない。
だれもがFFのことを知っているという前提で話すからFF出身者は嫌わ以下略

β3終了時点でとくに優遇されたクラスはなかったよ。
104名も無き求道者:2006/02/19(日) 16:58:55.29 ID:spwIGq4f
>>102
2/2時点での雷皿くらいか?
すぐに修正されたけど
105名も無き求道者:2006/02/19(日) 17:16:24.11 ID:onRda5fr
>>102
必要ってのはねぇな
ヲリは突撃と迎撃に、皿は火力展開、スカが全般で補助
どれかだけ極端に多くてもどうにもならん

ただ有効な間合いや戦場はそれぞれ違う
どういう戦争がメジャーになるかはわからんが、それで優劣は出るだろうな
ま、そのときは自分が存分に働ける場所にいればいいだけの話

ぶっちゃけバランスが想像を絶するほど思い切りよく激しく熱く無駄に派手かつ極端に変化するので
製品版で職間バランスがどうなるかはさっぱりわからん
106名も無き求道者:2006/02/19(日) 17:36:32.41 ID:nmowv0jO
コマンド入力ゲームと同列に語れても返す言葉は無いのだが。
強いて言えば皿が弱い、PSをもってしてもカバーできない程に。
107名も無き求道者:2006/02/19(日) 17:45:47.45 ID:y0dTdgbw
ていうかFFの〜みたいにとか言うFF厨はくるんじゃねー
108名も無き求道者:2006/02/19(日) 17:47:59.98 ID:y0dTdgbw
そもそも「忍黒みたいに」って、どんな優遇のされ方をしてるのかわかんねぇよ
全員がFF11を知ってると思ったら大間違いだ
109名も無き求道者:2006/02/19(日) 17:50:15.09 ID:y0dTdgbw
俺が言いたかったこと>>103で全部言ってるじゃねぇか!
ちゃんと見てなかったぜコンチクショウ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
110名も無き求道者:2006/02/19(日) 18:04:49.30 ID:onRda5fr
>>106
あれは弱いんじゃなく下限と上限が低くされた安定型の職
腕必須のスカウトだの、無謀と馬鹿を取り違えがちなヲリと違って
とりあえずやってみればある程度どうにかなる
もちろん瞬間火力、柔軟性では劣るが基本性能を安定して出せることがウリだな
111名も無き求道者:2006/02/19(日) 18:14:49.18 ID:nmowv0jO
詠唱必須切れたらENDなのが安定なのか?
弓スカより攻撃速度が遅く距離が短いのが安定なのか?
ヲリより攻撃速度が遅く弱いのが安定なのか?
安定して鴨られるくらいしか思いつかん。
112名も無き求道者:2006/02/19(日) 18:18:03.37 ID:9fS9wm0e
β3では弓が強かった
サラは弓の餌食だった
射程が短すぎて氷サラ以外は見かけなかった
この二つの遠距離職のバランスに始終振り回されてた
113名も無き求道者:2006/02/19(日) 18:27:26.17 ID:F9IPLmDT
発売日から友達と始めようかと思ってるんだけど
このゲームってサーバ何個もあるもんなの?

キャラ作る時に任意でサーバー選べるならいいんだけど
自動振り分けだと友達と別々になりそうな・・・。

所属国は極端な偏りがあると入れないってのは読んだんだけど
サーバーの話を見ないもので・・・。
114名も無き求道者:2006/02/19(日) 18:30:08.33 ID:onRda5fr
>>111
詠唱さえしてれば総じて集団の中で戦えて
弓スカみたいな超遠距離から狙いながら連打が不要で
ヲリのように肉薄する必要がない

なんか問題あっか最強厨
皿の限界を引き出したいとかゲリラでガツガツな皿したいとかいう話じゃない
適当にやるなら皿が一番と言う話
適当にヲリやスカやってみろ
死亡数献上マシーンか空振り徘徊屋になるのがオチだ
115名も無き求道者:2006/02/19(日) 18:39:08.10 ID:/mkiYQn/
>>113
まだ正式に発表されてません。
116名も無き求道者:2006/02/19(日) 20:13:48.32 ID:X3vg+gOQ
>>111
β3しかしてないだろう?
β2だと火皿の射程はβ3後期よりも長く、火皿が数人で弾幕をはるとヲリは突撃しずらかった。
POTをがぶ飲み身していても、敵を攻撃範囲に入る前にHPの半分はもって行かれていた。
そのため、バッタで一撃離脱をよくしていた。

 弓スカにしても、β2では火皿のいい鴨だった。
 詠唱は、定期的にかけ直せば切れることはない。

 それに、製品版以降、どう修正されるか不明瞭な点が多く。誰も、使える使えないクラスなど判定す
る事などできない。

 β3の最後の修正にしろ、それ以前のが異常な修正だったので、まともに見えるだけえで、実際の中身は
おかしな修正が多かった。製品版で、どんな修正することやら。

あのまま出す可能性もあるがな。
117名も無き求道者:2006/02/19(日) 20:27:33.18 ID:Xco8cTJw
このゲームはFFのベンチマークが起動すらできないPCじゃ
プレイ不可ですか?(´・ω・`)
118名も無き求道者:2006/02/19(日) 20:30:38.22 ID:JnnElj5T
無理、新しいのかいましょう
FFよりスペックが高いのじゃないと無理
119名も無き求道者:2006/02/19(日) 22:00:16.80 ID:nbt9MlF+
めがねっこ大好きなんですがハァハァできないでしょうか?
120名も無き求道者:2006/02/19(日) 22:03:19.14 ID:OXWMsR2n
>>119
眼鏡は装備にある。
あのグラでハァハァできるかどうかはしらん。
121名も無き求道者:2006/02/19(日) 22:29:25.51 ID:nbt9MlF+
>>120
どんなめがねもおいしゅうございます。
ありがとうございました。
122名も無き求道者:2006/02/19(日) 22:35:55.55 ID:onRda5fr
>>121
ちなみにあぷろだの過去ログにある
123名も無き求道者:2006/02/20(月) 00:29:19.40 ID:0cKB+lpn
>>114
たとえ集団でヲリの後ろにいても、
弓スカに狙われ、
スキルを使用しても発動できず、
後ろに下がりつつもちくちくと削られストレスたまりまくりのβ3仕様で安定といわれてもな?
弓スカがいなければ安定というのなら同意。

遠距離職の弓スカは火力が低いと言われるが、
(あきらかにバランス取りの失敗した)エアレイドの小範囲攻撃&消費powの少なさと連射性のため、
何も出来ないことも少なくなかった。

それがβ3仕様の皿。
124名も無き求道者:2006/02/20(月) 02:25:18.27 ID:TVZL9eLB
>>123
だからβ3しかやってねぇだろ
まったく逆どころよりひどい状況だったβ2弓スカ知ってるのか?
β3を経験したなら仕様がどうなるか想像まったくつかんことくらいわかるだろう

つーか戦力としての安定って意味じゃないと何度いったらわかるんだ
下手糞と廃人との腕の差がヲリスカと比較して小さい
即席作成の場合でもっとも性能を引き出せる
という話であって、絶対的な戦力、戦術的扱い易さの話じゃねぇ

ヲリでいえば前線に突撃して仕事して生還する技術のようなものだ
でかいあたり判定の獲物打ち込む皿のシンプルさを評価してるんであって
そこにいたる経路経過にどういう問題があるかって話はしていないししても無駄
仕様変わるからな

つーかそもそもβ3皿は弾幕職じゃねぇ
邀撃職バランスなので無理に突出する必要はなかった
弓スカが圧倒的なのは事実だったが、皿の使い方が最悪のコースを想定しすぎだ
125名も無き求道者:2006/02/20(月) 05:13:28.93 ID:gPDm5oZ2
弓スカ強いって皿の人は思ってるだろうけど
ヲリにとっちゃ蚊が刺してるようなもん
ヲリが強いって弓スカの人は思ってるだろうけど
火皿や片手ヲリにとっちゃエサが飛び込んできたようなもん

1vs1でしか見れない人多いね
このゲームは50人の立ち回り方で戦争が変わるんだよ
126名も無き求道者:2006/02/20(月) 05:35:08.92 ID:Lyd73P35
まあもう強さ議論はほどほどで…
127名も無き求道者:2006/02/20(月) 05:40:32.89 ID:vhiMMGHq
Pen4 2.8G
メモリ 1G
VRAM GeforceGO5600 64M


いけますかね?
128名も無き求道者:2006/02/20(月) 06:25:13.85 ID:u/icuBkA
>>127
ビデオカードがちと厳しいかな。テクスチャ品質落としてやればそれなりにいけるとは思う。
129名も無き求道者:2006/02/20(月) 06:59:23.51 ID:vhiMMGHq
>>128
ありがとう
ノートだからビデオカード買い換えることもできん・・
これでゲームにならないようだったらPC買い替えかなぁ
130名も無き求道者:2006/02/20(月) 09:06:03.54 ID:6/h3+9Lu
ノートでやろうとするな!
何度この流(ry
131名も無き求道者:2006/02/20(月) 09:46:09.97 ID:bbhG0pa9
>>125 皿が強い とは誰も思ってくれませんかそうですかorz
132名も無き求道者:2006/02/20(月) 09:59:45.32 ID:QeuJiI2a
ハイスペック求めるくせにベンチ無いのはおかしいよな

「買ったけど最低動作環境でプレイしたらまともにゲームになりません。
返金お願いします」

ってクレーム入れてみっかなww
だけどまともに動かなかったら詐欺になるしな

普通、売り物ってそうだろ?
電子レンジ買ってコンビニ弁当温めで30分以上かかるったら詐欺だもんなw
売価は勿論、定価www
133名も無き求道者:2006/02/20(月) 10:13:47.65 ID:sxcH3rMe
β2とβ3でがらっと変わるような強さ設定なのに
製品版発売前に強さ語る意味ってあるの?
134名も無き求道者:2006/02/20(月) 10:19:52.40 ID:bEaXCFOY
>>125
ヲリから見れば強いとは思わないけど、かなり邪魔だし近づきたくない
弓と皿が居たなら迷わず弓に突撃

>>133
強さを語ってるわけじゃない
自分の意見を否定された事で火がついただけ
135名も無き求道者:2006/02/20(月) 10:20:04.24 ID:OLLkTgG5
>>133
ヒント 暇潰し
136名も無き求道者:2006/02/20(月) 10:32:27.42 ID:tbBbQjpa
>>127
Mob狩りは何の問題もないけど
戦争は「快適」にはできないと思ったほうがいいと思うよ
137名も無き求道者:2006/02/20(月) 10:45:02.08 ID:FCRSvS1q
リングの取得がクラス間の対立を煽っているのかもしれんな。
強い事だけが評価されるシステムじゃそりゃー不満も多いだろ。
無条件で一律も良くないがメーカー側の調整が悪いのが全ての原因だな。
138名も無き求道者:2006/02/20(月) 11:04:53.25 ID:vhiMMGHq
>>136

リネ2の戦争が問題なかったから結構楽観視してるんだ・・

スクエニが豊富な設定の種類を用意してくれてるといいなぁ
139名も無き求道者:2006/02/20(月) 12:47:37.54 ID:iko71Vwp
カーリングゲームってどこかにないと?博多華丸
140名も無き求道者:2006/02/20(月) 14:03:33.95 ID:CBIiafyd
3Dゲームはやった事無いのでどの程度動くか分からないのですが
下のスペックでもいけそーですか?

Athlon64 3500
GeForce 6600GT
512MBx2

Mob狩りはソロでも大丈夫?な感じなので、
平日でもちょろっと遊べそうな感じがするのですが、
PvPの戦争?は平日1時間程度でも参加出来るんでしょうか…?
またPvPに参加するのにこの程度のプレイ時間で育てたキャラでも
楽しめるもんなんでしょうか…?

最後に、パッケージを購入しなきゃいけないっぽいですが、
当日店頭に売ってたりするんでしょうか…?
今からじゃ当日遊ぶの無理っぽいですか…。

質問多くてすみません…orz
141名も無き求道者:2006/02/20(月) 14:05:50.01 ID:6/h3+9Lu
>>140
設定を最高にはできないけど
影簡易とファークリップを少し下げればヌルヌル

そのままでどうぞ
142名も無き求道者:2006/02/20(月) 14:12:47.07 ID:UxZsClLi
>>140
十分なスペックだよ、むしろそれできついとか言ってたらきつい人多いよw
大手量販店に行けば当日売ってるかもしれないけど
当日にはじめると無料期間1ヶ月分が2月分で終わってしまうので損をすることになる
一番お得なのは3月から始めること
開始数日間はwaitingオンラインでまともにゲームできないことが容易に予想されるしね
β3までの仕様だと戦争は大体30〜40分、毎日1時間のプレイでも一応楽しめる
たまにLv上げ頑張ってそれなりにしておけば十分戦争参加できる
↑のはあくまでも「βまでの仕様」だから、当日買わずに本スレで様子見したほうがいいかもね
もし修理費が復活してたら廃プレイしないと金策がきつくなってPOT買うのもきつくなる可能性がある
こんなとこかね
143名も無き求道者:2006/02/20(月) 16:04:03.26 ID:lOSBkUp7
>>140
その辺りのスペックが一番コストパフォーマンスに優れてる感じする
144名も無き求道者:2006/02/20(月) 16:35:44.72 ID:CBIiafyd
>>141
>>142
>>143
PCは大丈夫ぽいですね!ありがとうございますっ!

>>142
非常に参考になりましたー!ありがとです!
どんなゲームかお試しでやってみるにも
約8000円はちっと高いですからね…w
どのゲームも廃人仕様になっちゃうのは仕方ないですけど、
時間無くてもそれなりに遊べそうなので安心しました。
どうせやるなら当日からっ…!と思いましたが、
あわてないで3月を目安に本スレ観察してみたいと思います!
145名も無き求道者:2006/02/20(月) 23:22:52.20 ID:F0C/18iD
基本、4:3の画面表示だけど、自分で設定いじって
ワイド画面でやってた人にお聞きしたいんだけど、
両脇の視界が4:3の時より広がる感じですか?
それとも上下が標準より狭くなるのかな?
視界の隅に影が見えたかどうかで、生死をわかつので、すごく気になります。
ワイド液晶買ってもいいくらいに。
146名も無き求道者:2006/02/21(火) 08:20:26.62 ID:yLO4r4jc
P4 2G
SIS650
メモリ 512M
WINXP home SP2

なPCなのですが動作可能ですかね?
やはり戦争時は辛いですかね・・・OTL
147名も無き求道者:2006/02/21(火) 08:41:25.70 ID:1qhDhV+Y
とりあえず、
ビデオカード買え。
話はそれからだ。
148名も無き求道者:2006/02/21(火) 09:02:19.66 ID:yLO4r4jc
>>147
富士通でAGPがないのです
PCIグラボじゃ大した向上は望めないし電源も危ないし・・・
あえて移住する必要は無さそうだ。目覚めさせてくれて有難う

149名も無き求道者:2006/02/21(火) 09:13:26.89 ID:dEvT0NeV
>>148
むしろ永眠してくれ
150名も無き求道者:2006/02/21(火) 09:37:59.96 ID:jOiIlc/y
このゲームはヒーラーでひたすらご奉仕プレイとかできますか?
151名も無き求道者:2006/02/21(火) 09:56:16.65 ID:/jJniEZ9
>>150
装備を一切持たず、回復POTをひたすらトレードするプレイなら可

味方に影響を与えるスキルは一つも無い
152名も無き求道者:2006/02/21(火) 10:51:12.73 ID:WtXxBp/v
cβ未プレイですが、23日に購入します。
職業をどれにしようか悩んでるのですが、質問させてください。

スカウトを選択した場合、その日の気分によって今日は弓、明日は短剣みたいな事はできますか?

ソーサラーを選択した場合も同様に炎や雷氷スキルを複数所持して同時に使い分け等可能ですか?
153名も無き求道者:2006/02/21(火) 11:22:06.65 ID:P/q0UNhg
>>152

可能としては可能
スキルポイント制なので
各スキルを取得してしまえば可能

ただしスキルポイントがレベルアップによる取得のみ
(β3の仕様)
(β2までは初期ナビとしてクエストでもらえた・1回のみ)

スキルツリ
154名も無き求道者:2006/02/21(火) 11:29:04.76 ID:P/q0UNhg
^ごめ途中で送信しちゃった

スキルツリーがあっていきなり上位に当る技能は取得できない

装備変更のショートカットが実装されたので
スカなら弓と短剣使いわけている人いたみたい
ソーサラは使ったことないから詳しくは説明できないけど
中位、上位の魔法でないと種類の意味が無い為
レベルキャップでポイントに制限のあったβではいなかったと思う。

23日でツリー自体変わる可能性高いのでなんともいえんが
155名も無き求道者:2006/02/21(火) 11:36:32.30 ID:WtXxBp/v
>>154
回答thxです。

ってことはウォーリア選択すると、プレイの幅が多少狭くなるって事ですね。
まぁ肉弾戦は戦場の華なんで、ヲリにも魅力あって悩んでるんですけどね。
156名も無き求道者:2006/02/21(火) 11:49:14.06 ID:u14L0iK/
ヲリは中距離と範囲もある万能職なので初心者から玄人までOK。
HPの多い敵やヲリは時間の無駄なので避けましょう。
デスペナもないのでどんどん突撃しましょう、死んでもHP回復できてお得です。
突撃するときは仲間の後ろを進めば魔法や弓を防ぐ盾に使えます。
後半はナイトになってバシバシ稼ぎます、クリはキープ前でオネダリして貯めます。
157名も無き求道者:2006/02/21(火) 11:55:01.84 ID:8gbAPQPh
>>156
デタラメはやめれ。
158名も無き求道者:2006/02/21(火) 11:59:02.79 ID:/jJniEZ9
実はナイトもクリ銀行に負けず劣らずボランティアだと思う
159名も無き求道者:2006/02/21(火) 12:21:00.77 ID:P/q0UNhg
ナイト召喚して死んだら罪悪感があるしねー

デスペナ無いって言ってる馬鹿いるけどそれは個人の話
拠点で復活するまで時間がかかる(死ぬ回数多いと時間長くなる)
のでその間自軍全体の戦力が落ちると考える事

> 突撃するときは仲間の後ろを進めば魔法や弓を防ぐ盾に使えます。

言い方ひどいけど仲間を攻撃してる皿、スカを叩きにいく人は単純にありがたいし
うまく特攻してくるヲリ様は本当に怖いです。
160名も無き求道者:2006/02/21(火) 12:50:19.53 ID:nTC+amDT
>>155

どのクラスにしてもプレイの幅が制限されると言うよりも、スキル選択によって得意なシチュエーションの数と得意度が変わってくる、といった方がプレイの感覚として的確なんじゃないかと個人的には感じます

ヲリの話しがでたので例にだしときますと
ヲリにしても接近戦で特に強いってバランスなのは概ね確かなんで、接近戦におけるプレイの幅は他クラスより広いと言えると思います
単純に近接用のスキル数も多い

逆に遠中距離では有効なスキルが限られてくるわけですが
例えば遠距離での撃ち合いでもそして多人数対戦なんで自分が狙われている間は、味方の遠距離クラスがフリーになって射撃に集中でき撃ち合いで有利になったりします
でも当然、わざわざ硬い&回避に集中してるヲリを狙う馬鹿は少ないわけで
そこをいかに囮になれるようにし向けるか・・・・

等々どのクラスでも単純な得意シチュエーションだけではなく戦術面を工夫すれば、いくらでもプレイに幅や奥深さが出てくると思います

ちなみにいくら囮になって活躍したところでスコアには全く反映されませんw
161名も無き求道者:2006/02/21(火) 13:05:08.75 ID:IUTCLTdb
スクリーンショットについて、質問です。

俺はPageupとPrintScreenで撮っているのですが、
これで撮ったSSはチャット欄やキャラ表示が消えたどうも味気ないもので・・・

4亀や一部のFEブログのSSはそれらが全部残っていて、こういうSSを撮ってみたいと思ってます。
彼らは何か特別なソフトでも使っているのでしょうか?
自分もこのようなSSを撮ってみたいので、よろしくお願いします。
162名も無き求道者:2006/02/21(火) 13:06:19.29 ID:IUTCLTdb
訂正

キャラ表示>キャラ名表示
163名も無き求道者:2006/02/21(火) 13:54:02.76 ID:WtXxBp/v
>>160
なるほど、詳しい解説ありがとうございます。

とりあえずは、今後転職や亡命システムが実装されることを夢見て
まずは一つの職を頑張ろうと思います。
164名も無き求道者:2006/02/21(火) 14:27:30.07 ID:9Ccf/PJv
スペックについての質問です。
今使っているのはNEC LaVie LL750/cです。

CPU celeronM 1.3G
メモリ 512
グラフィック ATI RADEON XPRESS 200M
VRAM 32
なのですが、メモリからVRAMに容量移せるらしいのでVRAMを128くらいにして
メモリを512もうひとつ増設して起動しますか?

ギリギリ動く程度でもいいので、なんとかFEやってみたいんです。
メモリ増設するとして、どこのメーカーお勧めなどあれば教えていただきたいです。
バッファローのDN333 512Mで1マソくらいでしょうか?
165名も無き求道者:2006/02/21(火) 15:22:37.92 ID:udGKVT+q
とりあえず有名所のベンチマークでも走らせて結果を貼ってみたら?
166名も無き求道者:2006/02/21(火) 15:34:41.50 ID:Tq37IgdP
>>164

買いなおせ、無理だ
167名も無き求道者:2006/02/21(火) 15:40:08.21 ID:bOmS1tQk
なんかホントに大丈夫なのか不安になってきた。
ゲーム内容の詳しい情報全然出てないし。
近所のパソコンゲーム売ってるお店行ったけど、
販促用アイテムなにもなかったし本当に発売するのかって感じ。
ためしにヤフオクと楽天フリマでファンタジーアース検索してみたけど、
販促用ポスターとか全くといっていいほど出品されてない&出品されてても誰も入札してないし。
ましてや予約特典付きパッケージを転売しようなんてやつは誰もいない・・・。
知名度・人気共に微妙すぎな気がする。


たのむからもっと頑張ってくれ■e。
168名も無き求道者:2006/02/21(火) 15:42:28.11 ID:bOmS1tQk
本スレと間違えて誤爆したorz
スルーしてくれ・・・
169名も無き求道者:2006/02/21(火) 15:46:32.48 ID:S+ToAL6K
 これだけは言えること。
 クラスは好きな物を選べばよいが、スキルの振り分けを間違えると、中途半端なキャラになる
 ので、できるだけ情報を集めてから振れ。
 レベル10ぐらいまでなら、振らなくてもそこそこ戦えるので急がない方がよい。
 β3までの仕様だと振り替えはできないからな。

>>164
 そんなマシンで起動するかどうか保証できない。
 起動しても街中で動ける程度、戦争ではまともに動けない。
 そもそも、3Dゲームをノートですることじたいが間違い。

βとかだとまだわかるが、製品版はパッケージだけでも7000円するのだぞ?
 メモリー代含めても2万円近くを無駄になる可能性が高い。

 それに、現ノートのメモリーが512Mらしいが、この手のノートだと256Mx2って場合が多くて
 増設するには、256Mを1枚はずす必要が出てくる可能性がある。

 悪いことは言わない、FEを諦めろ。
 諦めがつかないなら、金を貯めるか、ローンを組むかして強力なデスクトップマシンを買え。
 そのスペックでは、他の最新のどの3D系ネットゲームでもつらい。
 
170名も無き求道者:2006/02/21(火) 16:20:34.61 ID:LgqebIOg
>>167
実はみんななんだかんだいって9割購入だぞ。
マジで初日なんて全部の戦場50VS50!


β3であの未完成度だったうえにこの値段なわけで
買うこと自体ネタ気分で阿鼻叫喚の祭りは確実にあるし来るし
期待しているくらいの気分、覚悟の上で買った方がいい
171名も無き求道者:2006/02/21(火) 16:30:20.50 ID:vl+fn87p
β未経験者に向けてアドバイス

1、期待しすぎるな
2、既存MMOとは目的がまるで違うのを理解しとけ
3、開始数日はまともにプレイできないと思え
4、スキルは適当に振るな。よく考えろ
5、スタートダッシュ必須でないのでのんびりやれ
6、国はどこでもいい。本スレの情報に惑わされずに好みで選べ
7、戦場では回りをよく見ろ
8、殺されても怨むな、相手を褒めろ
9、リジェネはケチらずガンガン使え

>>164
プレイできても落ちまくるだろうし、
他のプレイヤーにも迷惑かかるからやめとけ。
172名も無き求道者:2006/02/21(火) 16:41:28.05 ID:WtXxBp/v
さらに質問です。
β3では廃止となってたようですが、国装備について各国のものを教えてもらえませんか?

迷った場合、国装備で決めようと思ってますので。
173名も無き求道者:2006/02/21(火) 16:50:38.02 ID:orQMlki2
>>171
ものすごく偉そうだな

>>172
国ごとの装備は廃止された
そもそもβ3で廃止されてるんだから製品版でどうなるかは今はわからないよ
多分廃止されたまま
オフィシャルショップはある一定の条件を満たさないと商品が並ばなかったし
デフォの装備やアイテムはどの国でも一緒
174名も無き求道者:2006/02/21(火) 17:03:40.41 ID:WtXxBp/v
>>173
いや、それはわかってるんですが。
一応教えていただけると。。。。
175名も無き求道者:2006/02/21(火) 17:17:39.51 ID:J58Aafxh
>>174
だから誰もわからんって。開発に聞け。
176名も無き求道者:2006/02/21(火) 17:17:55.98 ID:eMl8GkNU
オレにとっては1時間かかるボンバーマンってイメージ。
気軽に参加して対戦を楽しむ、国が勝つとか何点取れるとかは関係ない。
目の前の奴を倒すのみ、打つべし打つべし。
177名も無き求道者:2006/02/21(火) 17:18:27.61 ID:orQMlki2
無いものを教えようがないじゃん
178名も無き求道者:2006/02/21(火) 17:20:17.54 ID:WtXxBp/v
β2まではあったんじゃないんですか?
179名も無き求道者:2006/02/21(火) 17:37:48.17 ID:/jJniEZ9
一定数、目標を達成すると普通のショップで売ってない装備がオフィシャルショップにならんだ
達成できたの国が少ない、一度にならぶ数が少ない、だから国ごとにかぶらなかっただけ

たぶん国ごとに違いはしないと思う
180名も無き求道者:2006/02/21(火) 17:39:23.65 ID:orQMlki2
だーかーらー、β2に関していうと文化Lvってのがあった
ある一定の期間、特定のMAPを自国の支配下に置いていたら文化Lvがあがる
それを繰り返して文化Lvが一定の基準まで到達すると
オフィシャルショップに特定のアイテムが販売されるようになった
β2の期間でその条件を達成できたのはネツ・ホルの2ヶ国しかない
だから各国なんてわかんねーよ
その上仕様変更されて廃止されてるんだから
製品版でこのまま出てくるとか考えるほうがおかしい
商品にしても何かランダムくさい品揃えだったし、たいしたものは無かった
ネツのほうに1つだけ少しまともな両手鈍器だか斧が出たくらい
文化Lvによる弊害として、文化Lvが高い国ほどアイテムの割引率が上がってたから
強い国は更に強くなる仕様だった、だから廃止されたんだろう
だから製品版でもこのままの仕様で実装される可能性はほとんど無い
どうしても品揃えを聞きたいなら過去ログでも漁ってみれば見つかるんじゃないかね
ぐだぐだ思いついたままに書いたけど結論は
「国装備は現状存在しない」
181名も無き求道者:2006/02/21(火) 17:46:02.54 ID:WtXxBp/v
なるほど、詳しい解説ありがとうございました。
182名も無き求道者:2006/02/21(火) 18:29:03.83 ID:vl+fn87p
>>173
ああ、そんなつもりじゃなかったんだが、申し訳ない。
フレンドリーな感覚でちょっと乱暴な文になったけど、
新規さんを見下してるとかそういう意識はないんだ。許せ。
183名も無き求道者:2006/02/21(火) 18:30:54.62 ID:J58Aafxh
>>182はツンデレ武道少女
184名も無き求道者:2006/02/21(火) 19:40:01.39 ID:z2nkTOus
過去の日替わり壁紙誰かうpしてくれorz
今日知って召喚モンスターしかゲットできてない・゚・(ノД`)・゚・。
185名も無き求道者:2006/02/21(火) 19:44:22.39 ID:R6n5oogJ
<<164
■eで公表してる必須スペック満たしてるんだしいけんぢゃね?
あんま詳しくないおれの意見など参考にならんが
どおしても不安なら■eに問い合わせとけ
186名も無き求道者:2006/02/21(火) 20:22:02.89 ID:8Ku9yIu6
>>171

β未経験者に向けて経験者よりアドバイスです。追記歓迎 

1、期待しすぎると後で泣く羽目になります。
2、既存するMMOとは目的がまるで違いますので予め理解をしておきましょう。
3、サービスが開始して数日間は、鯖が弱いのでまともにプレイ出来ないと覚悟しておきましょう。 
4、スキルは適当に振ると取り返しのつかない事になります。よく調べてよく考えてから割り振りましょう。 
5、スタートダッシュで廃プレイLv上げなどは必須ではありません。のんびりとやりましょう。 
6、選択する国はどこでも問題ありません。本スレの情報に惑わされず、自分の好みで選びましょう。
7、戦場では、何よりも周りを見ることが大切です。ひとり蚊帳の外に放り出されないように気をつけましょう。
8、殺されても怨んではいけません。むしろ自分を倒した相手を褒めるぐらいの心構えでいましょう。 
9、POTなどはケチることなくガンガン使いましょう。効率や生存率がまるで違ってきます。


ちょっと丸く書いてみた
187名も無き求道者:2006/02/21(火) 20:55:28.44 ID:TOjkZcJX
CPU AMD Athlon 64, 2200 MHz (11 x 200) 3200+
メモリ 1GB
グラボ GeForce FX 5900 XT 128MB

どんなもんですか?
188名も無き求道者:2006/02/21(火) 20:57:51.26 ID:0ywnJmzg
>>187
設定落とせばいける
189名も無き求道者:2006/02/21(火) 21:41:21.94 ID:TOjkZcJX
>>188
そうですか(´・ω・`)
あるがとうです
190名も無き求道者:2006/02/21(火) 22:28:03.23 ID:+VGrKbbI
今更ながらほすぃ 発売日といってもあさってげとするには・・・・?
店頭しかないでつか?(´・ω:;.:...
191名も無き求道者:2006/02/21(火) 22:43:32.11 ID:ThO/8T9A
>>190
今から通販は間に合わない
192名も無き求道者:2006/02/22(水) 01:56:34.20 ID:S+LsbS8G
スキル振りに関しては皿で三色取ったりしなければ、そんなに取り返しの付かない事態ってないと思う。
最強スキルを使う最強職が溢れかえるのは見てて気分が悪いから
多少失敗したとしても自分の選択に自信を持ってプレイしていって欲しいと思う。
193名も無き求道者:2006/02/22(水) 01:59:53.22 ID:Xx+dQkZ3
>>192
確かにその通りだね。


■β未経験者に向けて経験者よりアドバイス■
1、期待しすぎると後で泣く羽目になります。
2、既存するMMOとは目的がまるで違いますので予め理解をしておきましょう。
3、サービスが開始して数日間は、鯖が弱いのでまともにプレイ出来ないと覚悟しておきましょう。
4、スタートダッシュで廃プレイLv上げなどは必須ではありません。のんびりとやりましょう。
5、選択する国はどこでも問題ありません。本スレの情報に惑わされず、自分の好みで選びましょう。
6、戦場では、何よりも周りを見ることが大切です。ひとり蚊帳の外に放り出されないように気をつけましょう。
7、殺されても怨んではいけません。むしろ自分を倒した相手を褒めるぐらいの心構えでいましょう。
8、POTなどはケチることなくガンガン使いましょう。効率や生存率がまるで違ってきます。
194名も無き求道者:2006/02/22(水) 08:34:03.92 ID:O7kXAIu/
ベータやってなくて明日から参戦予定なのですがFEって
戦場以外で違う国の人とも交流できる場所(国)ってありますか?
それとも各国完全に独立分離なのかな?
195名も無き求道者:2006/02/22(水) 09:18:03.18 ID:/GAGufRu
>>194
そういう目的の場所は無い、首都は国民しか入れない

ただ、戦争が起きてないMAPは誰でも入れる
自国領と隣接してる場所の戦争には、攻守どちらにも入れる

後者は戦争が目的だから待ったりする暇はほぼ無い
前者も狩が目的だしPTボーナスとかないから微妙、交流が生まれる可能性はある
196名も無き求道者:2006/02/22(水) 09:19:08.85 ID:/GAGufRu
誤)待ったり
正)まったり
197名も無き求道者:2006/02/22(水) 09:38:11.97 ID:O7kXAIu/
>>195
なるほど。サンクス
198名も無き求道者:2006/02/22(水) 09:56:41.39 ID:f/5RG1Dl
明日FEを購入しようと考えているのですが
明日からプレイできますか?
199名も無き求道者:2006/02/22(水) 10:35:51.13 ID:B1HkCx21
>>198
誰も知りません。
しかし明日発売なので、■eが普通の会社なら明日から運営を開始してくれるでしょう。
200名も無き求道者:2006/02/22(水) 10:39:34.04 ID:yvaK3sZ1
遅レスになるが
>>161
wikiのQ&AにもSSについての項目はある。
wikiに書いてあるUOSUで自分は撮ってる。
201名も無き求道者:2006/02/22(水) 11:49:26.16 ID:5rbxqjt1
>>192
 最高スキル合計値がどのくらいなかによるのだが。

 β2や3の経験からだと。
 皿だと、βでは、ほとんど意味のなかった「詠唱」に振ったり、下位のスキルの振り
すぎて、上位スキルを取れなくなったりといろいろと出てくる可能性がある。

 ヲリにしても共通スキルに振りすぎると専門スキルが取れなかったりと。
 
 別に最強某になろうとしなくても、スキルの振り間違いで思ったような
キャラにならなかったりと、βまでの仕様だと、初心者はキャラの作り直しとなる
可能性が高いと思う。

 極端な修正をするわりには、製品版の情報が無さ過ぎなんだよな。
 サーバー数も不明。
 Maxレベルも不明
 召還モンスターも全部追加なのか不明。
 スキルの修正情報も不明。

 β2や3の時でも、情報の提示は合ったのに、製品版の発売日、前日になっても告示なし、、、
202名も無き求道者:2006/02/22(水) 12:33:08.13 ID:WcaqqN0U
β3の時って狩りPTの経験値は公平になってましたか?
あと、経験値公平ってLv制限ありますか?
203名も無き求道者:2006/02/22(水) 12:36:48.50 ID:yvaK3sZ1
>>202
wikiに載ってる。
β3はPT組んでも公平無し。
β2は確かLV差関係無く公平可。

製品版はどうなるか謎。
204名も無き求道者:2006/02/22(水) 13:18:44.50 ID:WcaqqN0U
>>203
wikiに載ってましたね。。すみません。
回答ありがとうございます。
205名も無き求道者:2006/02/22(水) 13:48:46.24 ID:eba7gcd9
見た目について質問です。

ベータではこのクラスならこの装備、見たいな
みんな一緒の格好だったのでしょうか?

性能は同じでも見た目が違う装備が多々あると嬉しいのですが。
206名も無き求道者:2006/02/22(水) 14:00:46.54 ID:NTcTdV/g
>>205
残念ながら同じ性能で見た目の違う装備はない。
一応メガネとか王冠とかネタ装備はあるみたいだが。
207名も無き求道者:2006/02/22(水) 14:18:38.41 ID:zLaYEvaH
質問です。

武器持ち替えマクロのコマンドを教えてください。

よろしくお願いします。
208名も無き求道者:2006/02/22(水) 14:37:49.99 ID:/GAGufRu
>>205
みんな一緒になる
ただ、1〜2ヶ所を低Lv装備にした所でハッキリ実感できるほど被ダメは変わらないから
俺は手と足の装備は、低Lvだけどお気に入りのゴツめの奴つけてた
209名も無き求道者:2006/02/22(水) 14:44:46.59 ID:Xx+dQkZ3
>>207
/eq アイテム名
210名も無き求道者:2006/02/22(水) 14:47:12.35 ID:Xx+dQkZ3
>>205
最高装備にしないでランクの違う装備を組み合わせて着てたけど、問題なかったよ。
流石に初期装備はきついだろうけど。
211名も無き求道者:2006/02/22(水) 14:56:16.90 ID:zLaYEvaH
>>209
感謝
212名も無き求道者:2006/02/22(水) 15:18:56.59 ID:VII6X1NW
>>1-211
製品版では変わるかもしれないのに焦るなよ。
213名も無き求道者:2006/02/22(水) 16:26:13.79 ID:fFoW7OcE
これって友達と共同購入とかしてコピーしただけじゃやっぱ登録無理ですか?レジストコードとか同封されているんでしょうか?
214名も無き求道者:2006/02/22(水) 16:35:23.09 ID:Md8r2eWe
スペックについての質問です。
今使っているのはイーマシーンズ J3020です。

CPU Intel(R) Celeron(R) D プロセッサ 350 (動作周波数 3.20GHz)
メモリ 256×2 メモリ空き×2
VRAM 64

上記のPCで近接職をやりたいのですがお金はいくらくらいかかりますでしょうか?

215名も無き求道者:2006/02/22(水) 16:39:59.99 ID:EXMFcwk8
買いなおしましょう、何しても無駄です
メモリー1Gにしたら最低表示で動くかもしれませんが
前衛は無理です。
216名も無き求道者:2006/02/22(水) 16:43:15.90 ID:exB7AR32
>>213
できるできない以前に規約で禁止されてるだろうし、コピーって時点で違法行為だね
217名も無き求道者:2006/02/22(水) 16:44:39.15 ID:EXMFcwk8
>>215

どうしてもやりたかったらまずソフトを購入して試してみろ
218名も無き求道者:2006/02/22(水) 16:46:16.73 ID:exB7AR32
上の続き
そもそもひとつのキャラを友達と共有するのってどうなんだろう
チョンゲーほど廃人仕様にはならないだろうから、共同で育てないといけないほど
大変な作業じゃないと思うんだけど
219名も無き求道者:2006/02/22(水) 16:56:11.34 ID:VII6X1NW
>>214
AGP空いてるんだから最低でも6600〜6800又はX1300〜X1600を2万以下で探す。
将来性とか言うときりが無いしこれであえずできるだろ、快適じゃないかもしれんが。
220名も無き求道者:2006/02/22(水) 17:00:14.99 ID:J2jqKR4g
>>215
セレD3.2Gにメモリ512MBだし、AGP空きがあるみたいだから
ふつーにAGPビデオカード増設すれば前線は少々きついがそれなりにいけるだろ
GeForce4Ti4200中古(5〜7千円)でも買ってこい。新品ならGeForce6600無印(一万円ちょっと)で十二分

おぜぜに余裕があればCPU交換とメモリ増設な
FEだけならCPU優先。メモリは512のままでもなんとか。まあ1Gあるに越したことは無いが
221名も無き求道者:2006/02/22(水) 17:04:12.42 ID:f/5RG1Dl
>>198
そうなんですか、ご回答ありがとうございました
222名も無き求道者:2006/02/22(水) 17:09:34.83 ID:Md8r2eWe
>>215
>>217
>>219
>>221

アドバイズありがとうございます。
ビデオカード買ってやってみようと思います。
223名も無き求道者:2006/02/22(水) 17:16:53.00 ID:Ym+V4Kic
FEに直接関係ないですが質問させてください

今使っているPCでは推奨環境に届かないので思い切って新しいPCを買う事にしました
これまではメーカー物を買っていたので本体とディスプレイはセットだったのですが
今回は別々になり、少し調べてみたのですが接続端子の事がうまく理解できなくて困っています
ビデオカードからディスプレイに出力する場合にビデオカードの出力がDVI−I 端子の場合

DVI-Dケーブルを使い、対応するディスプレイ側の端子はDVI-IとDVI-D
D-Sub変換ケーブルを使う場合対応する端子はD-Sub(主にブラウン管?

と思っているのですが、DVI-IとDVI-Dは別物なんでしょうか?
高い買い物なので買ってからダメだったら結構きついのでよろしくお願いします
224名も無き求道者:2006/02/22(水) 17:18:37.81 ID:RAntvuad
FEはβテストのデータはワイプされていますか?
225名も無き求道者:2006/02/22(水) 17:34:35.48 ID:exB7AR32
>>223
DVI-Iとはアナログ信号とデジタル信号が同時に出力されていて
D-SUB変換することでCRT等アナログディスプレイにもつなげる
DVI-Dとの見た目の違いは、判りにくいが端子を良く見ると
ピンの端が −−(DVI-D) と −|−(DVI-I)という違いがある
液晶モニターのDVI端子はデジタル用のDであることが多い
ケーブルの心配をしてるなら購入するモニターに付属のやつを
使えば問題ない。
ビデオカードも、よほど変なものを買わない限りデジタルにもアナログにも
つながるようにできてる(D-SUB付きか変換コネクタ付き)
つまりどうにでもなるので心配すんな

>>224
yes
226名も無き求道者:2006/02/22(水) 17:38:28.63 ID:0D+Gfxw9
>>223
DVI-Iはデジタルアナログ兼用で変換コネクタを用いてDsubに接続可能。
DVI-Dはデジタル専用でDVI-DとDVI-Iにのみ接続可能。
DVI-Aはアナログ専用でほとんど用いられていない。
ビデオカードのDVIはほぼDVI-I、モニター側はDVI-Dが多い。
227名も無き求道者:2006/02/22(水) 17:55:09.70 ID:Ym+V4Kic
>>225・226
お二方ともわかりやすくて素早いご回答感謝です。本当にありがとうございます!
228名も無き求道者:2006/02/22(水) 20:08:36.42 ID:nQZCN2Ha
>>214 >>222
イーマシーンズJ3020ちょいと調べてみたら、
電源容量300wしかないみたいよ、
ビデオカードを6800GTとかにしちゃうと
電源不足で動かなくなる可能性もあるかも。
6600無印だと、ギリギリいけるかもしれないけど。
電源自体の買い替えも考えた方がいいかも。
229ジ・カモメス:2006/02/22(水) 20:17:04.68 ID:hUubozCw
これってクソゲーか?
230名も無き求道者:2006/02/22(水) 21:47:41.15 ID:h6lk2V9y
p4 2.4G 1Gメモリ RADE9200 64MBですが動作はどないでしょうか?
231名も無き求道者:2006/02/22(水) 21:55:14.33 ID:ETRDmIAH
β3で参加した者です。

@氷皿に氷結された場合、敵に攻撃されると氷結が解除されますが、攻撃が当たっても氷結が解除されない
 攻撃方法とかありますでしょうか?(一部の範囲攻撃は当たっても氷結が解除されないとか。。)

Aサイドステップやジャンプで空中にいる間は攻撃を受けないですか?
 (空中にいる間は無敵状態?)
 
以上2点、よろしくお願いいたします。
232名も無き求道者:2006/02/22(水) 22:06:07.87 ID:U+ev7x/W
>>231
1、アロータワーの攻撃のみ
2、無敵ではない
233名も無き求道者:2006/02/22(水) 22:08:12.65 ID:fwWNiL7n
>>231
1.アロータワーの矢。他は知らない。
2.サイドステップは忘れたけど、ジャンプは攻撃くらってたと思う。

中途半端ですまん。
234名も無き求道者:2006/02/22(水) 22:23:46.53 ID:3QhhBjq2
AthlonX2 4800+
PC3200 512*4MB
VGA 7800GTX 256MB
HDD ラプタン
これでFraps撮影ヌルヌルですかな
PeerCast1PC配信も余裕かな?
235名も無き求道者:2006/02/22(水) 22:29:08.04 ID:0D+Gfxw9
>>230
Rad9200が足を引っ張りそう。
それなりに動くから実際Playしてみて強化するかきめるといいかも?
236名も無き求道者:2006/02/22(水) 22:29:54.96 ID:MOLnnnlv
ものすごく素人の質問で申し訳ないのですが

P4 3.2G 512MB 6600無印256MB
上記のPCがあるのですが素人からみてもメインメモリーを増設するといいのは分かります
ですがビデオカードに256MBあるのでメインはこのままでもいいのではないかと考えました

メインメモリーとビデオカードのメモリーというのはまったく別物なのでしょうか
出費はなるべく抑えたいのでこんな馬鹿馬鹿しい質問ですが教えてください
237名も無き求道者:2006/02/22(水) 22:31:15.01 ID:h6lk2V9y
>>235
THX子
238名も無き求道者:2006/02/22(水) 22:33:26.04 ID:YxmNheMZ
>>236
別物。そのスペックだとメインメモリーが足引っ張ってるから1GBに増やした方がいいかと。
239名も無き求道者:2006/02/22(水) 22:41:10.59 ID:MOLnnnlv
>>238
ありがとうございます
増設検討してみます
240名も無き求道者:2006/02/22(水) 22:52:32.91 ID:ETRDmIAH
>>232-233
回答ありがとうございました^^
空中でも攻撃は当たるんですね。
241名も無き求道者:2006/02/22(水) 23:01:38.91 ID:GwpYzer0
>>200
遅レスありがとう。Wikiは盲点だった、見てきます。
242名も無き求道者:2006/02/22(水) 23:09:08.13 ID:f5EdGdd2
質問させてください。
βのキャラは正式に引き継いでますか?

ついでにこのスペックで動きますか?

KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.04


本体CPUIntel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
周波数2978 MHz
メモリ容量:1022MB : 空き領域:606MB
ハードディスク[I:\]空き容量:42.98GB 総容量:150.57GB
ビデオカードNVIDIA GeForce FX 5600
チップGeForce FX 5600
VRAM128.0MB
243名も無き求道者:2006/02/22(水) 23:18:07.89 ID:ck9Q2Trd
>>242
βのキャラはロストした。ワイプした。

GeForce FX 5600 がちと人が多くて広い地形(60人くらい固まっているところ)がまずいかも。
ゲームはCPUをぶんぶんまわすスクエア使用なのでPentium(R) 4 CPU 3.00GHzも痛いかも
ただCPUはアスロン派なので詳しくない。ごめん
244234:2006/02/22(水) 23:21:52.00 ID:3QhhBjq2
動画撮っている人少ないのかな
明日やって判断することにします
サウンドカードも換装してみようかな
Wiki見ていたら結構CPU負荷変わるらしいですね
サウンドカード換えて負荷が変わったっていう人いたら教えてください
245名も無き求道者:2006/02/22(水) 23:22:40.63 ID:XB23J+Vy
>>242
設定を落とせば十分に快適にプレイできるかと思われます
246名も無き求道者:2006/02/22(水) 23:26:45.40 ID:XB23J+Vy
>>244
もっと低いスペックでも余裕だと言う話を聞きましたので
そのスペックなら動画取りながらでも快適に動作すると思われます。
サウンドカードについては、負荷は変わりますが体感できるほどでは無いと言う話です。

聞いた話ばかりで申し訳無い・・・
247名も無き求道者:2006/02/22(水) 23:27:40.99 ID:f5EdGdd2
>>243 >>245
ありがとうございます。
CPUぶんまわすのかぁ・・先月熱暴走でコンデンサーがCPUマザボ巻き込んで吹っ飛んだばかりだorz
設定最低にしてがんばってみようかしら。
248名も無き求道者:2006/02/22(水) 23:32:02.65 ID:3QhhBjq2
>>246さん
なるほど。自分はMoEから移ってきたのですが
MoEは動画撮るととても重くて操作に支障がでるほどでしたので・・・。
やはり体感し難いですかー。
もう少し色々調べて必要かどうか考えてきます。
どうもありがとうございました。

来週には光回線来るのでPeerCastなどで実況していく予定です。
購入を踏みとどまっている方は是非見てみてくださいね。
249名も無き求道者:2006/02/23(木) 00:29:51.53 ID:BNXwYPlv
知り合いと始めようかと思うのですが、お互い別の国に所属した場合
一緒にmob狩りやレベル上げは可能でしょうか?
会話すらできないというシステムでしょうか?
250名も無き求道者:2006/02/23(木) 00:44:30.05 ID:YDDZL3X5
>>249
会話はできる。
Mob狩りなんかは同じフィールドに入れることが前提となるが可能。
251名も無き求道者:2006/02/23(木) 00:44:40.93 ID:dEKR6ZMi
>>249
できるよ、ぜんぜん。
ただβ使用だとパーティ意味ないけどな、システム的に。

友達とワイワイ楽しむ分にはぜんぜんOKだ
252名も無き求道者:2006/02/23(木) 00:59:35.80 ID:Pt4RlfAi
Pen4 1.7G
メモリ768MB
RADEON 9550

で、できますかね?
253名も無き求道者:2006/02/23(木) 01:03:23.59 ID:dEKR6ZMi
>>252
5人以下のマップなら。
街もきっと歩ける(人はみんな、まっ黒だとおもう)

ただきっと羽オンラインかと……orz
254名も無き求道者:2006/02/23(木) 01:25:28.29 ID:YDDZL3X5
>>252
CPUがキツイが、それなりにはいけるんじゃね?
設定落としても、前線はかなりカクるだろうけど。
255名も無き求道者:2006/02/23(木) 08:05:35.72 ID:ZgeckVbh
スペック以外の質問もここでいいのかな。
開始待ちの間にパッド設定やろうと思ったんだけど、いっぱい項目
あって何が何やら。β参加できなかったからどういう動きになる
のかよくわかりません。
適当に振り分けてもいけそうだけど、せっかくだしお奨め設定あったら
教えてもらえませんか? つPS2コントローラー
256名も無き求道者:2006/02/23(木) 08:11:53.09 ID:uakoy6JR
>>255
初期状態のまま試して、気に入らないとこだけ変えるといい。
257名も無き求道者:2006/02/23(木) 08:21:55.46 ID:yenRSBpq
>>255
個人的なオススメは左手パッド、右手マウス
パッド左手だけで歩行、ジャンプ、ステップ
アイテムは立ち止まって使うからパッド右側のボタン
その他はマウス、キーボードで

って感じ。
258名も無き求道者:2006/02/23(木) 08:22:42.20 ID:uakoy6JR
参考までにオレは、L1右ステップ、L2左ステップ、
L3(ステック押し下げ)ジャンプ、後は初期状態のままで、
左手だけでパッドで全ての移動をこなして、
右手はマウスで視点移動などをやってた。
259名も無き求道者:2006/02/23(木) 08:22:53.19 ID:aQhSndRH
サーボス開始時刻何時?
260名も無き求道者:2006/02/23(木) 08:29:50.85 ID:ZgeckVbh
>>256>>257>>258
全振り分けするにはボタンが足らない!って悩んでたんだけど、
右マウスがいいみたいだからそうしてみます。
アドバイスありがとうございましたー!
261名も無き求道者:2006/02/23(木) 08:47:10.99 ID:CdEMtOX2
質問です。
このゲームはlvキャップなどありますか?
あるとしたら、カンストまでどれくらいかかりますか?
FFのように末永くキャラを成長させていくのを楽しみたいのですが。
262名も無き求道者:2006/02/23(木) 08:54:31.23 ID:x24U4m6q
>>261
始まらんと分からないから、来週辺りにもう一回聞いて

ベータからの予想キャップLV40だとして
廃プレイしないで2〜3週間、廃なら1週間以内
263名も無き求道者:2006/02/23(木) 08:59:21.25 ID:CdEMtOX2
>262
お答えありがとうございます。
成長させる楽しみは薄いのですね。
軽いノリでRvRをメインで楽しむゲームなのかな。
264名も無き求道者:2006/02/23(木) 09:03:06.87 ID:2zStQh4C
>>261
β時は、lv25がキャップ。
3日後には、到達者がいた気がする。
製品版では、キャップは分からんが、キャラクターが末永く成長というよりは、
自分自身が操作に上手くなって活躍できる、という感じ。
265名も無き求道者:2006/02/23(木) 09:25:27.86 ID:98uNRWem
ついに今日から発売になったわけですが、未だに購入に踏み切れずにいます。
調べたところ、このゲームはウィンドゥモードが用意されてないどころか
アクティブからはずれただけで強制ログアウトされてしまうようですが
各種ソフトを用いてウィンドゥモードにする事は可能でしょぅか?
βはことごとくハズレて試せませんでした……どなたかご教授お願いします。
266名も無き求道者:2006/02/23(木) 09:43:19.80 ID:YDDZL3X5
>>265
サロンにでもいってこい
267名も無き求道者:2006/02/23(木) 11:50:10.41 ID:6jBcweRh
>>265
何故にウィンドゥモードに拘るのか理解できないが、
FE窓化はチートに値する行為なんでその覚悟でな。
268名も無き求道者:2006/02/23(木) 14:01:27.86 ID:WhGK9fD0
ところでもう鯖開いてるの?
269名も無き求道者:2006/02/23(木) 14:31:43.37 ID:6lDED/cW
IRCなんかで連絡取り合ってると切替できないとちょびっと辛いこともありますね。

>>268
あいてますよん。

ついでに質問です。
上のほうでラデオンだと不具合っぽいのがでること多いみたいな話がでてたけど
 win2000 / Ath64 3000+ /mem 1G / geforce 5900XT
この環境でキャラが白くなってさっぱり見えません。
なにか解決策があればお願いします。
270名も無き求道者:2006/02/23(木) 14:35:38.65 ID:ypRXtxxI
今日買ってプレイしたら2月分で取られるの!?
271名も無き求道者:2006/02/23(木) 14:55:26.62 ID:61tmASYS
銀行に預金できません
272名も無き求道者:2006/02/23(木) 14:59:58.21 ID:C6OPqUxb
>>269
ビデオのドライバを変更
FX定番の5x.xxではその症状になる
273名も無き求道者:2006/02/23(木) 15:22:28.25 ID:S19zwVQr
Pen4 1.8GHz
メモリ 512MB
GeForce FX 5700
だとどんなもんでしょう?ちなみにFFベンチ3は2000ちょいでした。
全般的に足りないよなあと薄々思ってはいるものの
どこから手をつけていいものやら・・・


あと他国民とは話は通じますか?
RFonlineだと他国民の話している言語は
全く理解出来ないようになっていたという話を聞いたのでちょっと気になって。
274名も無き求道者:2006/02/23(木) 15:33:34.81 ID:6lDED/cW
>>272
ありがとうありがとうありがとう。
ドライバ更新したら表示されるようになりました。
ほんっっっっと感謝です。
275名も無き求道者:2006/02/23(木) 15:36:12.64 ID:C6OPqUxb
>>273
>>7-8
範囲/全体チャットにて普通にできる
軍団チャットは自国民および援軍にのみ聞こえる。敵軍には聞こえない(#$!"%'$#%&'とはならない)
戦争時でなければGrpも組める
276名も無き求道者:2006/02/23(木) 15:49:55.71 ID:S19zwVQr
>>275
さんくす。
やっぱり全般的にパワーアップさせないとしんどそうですね・・・
まあスタートダッシュ必須じゃなさそうなのでのんびり組みますわ。
277名も無き求道者:2006/02/23(木) 17:42:25.03 ID:629EzeBV
かなり愚問ですいませんが、プレイオンラインメールアドレスって入会登録時にしか変更できないのでしょうか?

そうじゃなかったらあとで変更する事にしてとりあえずインしたいのですが…
278名も無き求道者:2006/02/23(木) 18:09:11.93 ID:629EzeBV
解決しました。有難うございます。
279名も無き求道者:2006/02/23(木) 18:12:28.63 ID:vuBSI0An
>>277
マルチポストいくない
280名も無き求道者:2006/02/23(木) 18:32:11.23 ID:M8e8XXfl
最初のキャラメイクってどの程度できますか?
見た目の髪型とか体型とか。どのぐらいの種類ありますか?

それからキャラは2人までぽいですが、
作り直しとか出来るんでしょうか?
作ったキャラ削除して新しいの登録…みたいな感じで。
281名も無き求道者:2006/02/23(木) 18:44:35.57 ID:YNRqHG8r
SSってどのフォルダに格納されるんでしょうか?
マニュアルにのってないよね・・・・?
教えてください偉い人
282名も無き求道者:2006/02/23(木) 18:58:35.41 ID:C6OPqUxb
283名も無き求道者:2006/02/23(木) 19:47:26.62 ID:MxOmVRzB
どのゲームもなんですがフルスクリーンで起動するのはエラー発生で終了します。
FFのベンチが解像度変えたら問題なく動いたのでこのゲーム買いましたが
なにやっても画面真っ黒で音楽だけ流れてます。
多分ディスプレイが悪いと思うのですが。
解決方法あれば教えてください。
284名も無き求道者:2006/02/23(木) 19:53:12.57 ID:M8e8XXfl
>>282
公式に乗ってましたね…orz
わざわざ、申し訳ないです…。
285283:2006/02/23(木) 20:32:15.79 ID:2lvR0ig9
何が悪いのかわかりません。
ベンチで2900いったのでパソコンの性能ではないと思うのですが。
ウィンドウにできないしどうすりゃいいんだorz
286名も無き求道者:2006/02/23(木) 20:35:54.67 ID:YNRqHG8r
>>282

thxございます
287名も無き求道者:2006/02/23(木) 20:51:43.75 ID:GOHscA9/
これってさ。3月頭まで待ってコンテンツID買った方が得だよね?
今買うより
288283:2006/02/23(木) 20:59:15.58 ID:Rn26vkU7
できた
3時間かかったしねorz
289名も無き求道者:2006/02/23(木) 21:02:01.43 ID:t5+kxHp8
>>287
3月頭まで待つメリット……
・レス読んで冷静になって合うか合わないか見極めれる。
・1週間くらいで過疎ったら痛い買い物しなくてすむ。

デメリット……
・祭りのような賑わいに参加できない。
・このゲームでのある意味一番輝く期間かもしれない昔話に参加できない。
290名も無き求道者:2006/02/23(木) 21:08:05.54 ID:GOHscA9/
えーっ、たった五日だよ(;´∀`)?
待ってみようかな
291名も無き求道者:2006/02/23(木) 21:30:44.30 ID:8XHuNBgT
スレ違いかもしれないが
ピアキャスどこにあるのですか?
292名も無き求道者:2006/02/23(木) 21:38:20.35 ID:t5+kxHp8
>>291
ぐぐれ……
ちなみに俺も知らなかったが、こんなのでた
http://peercast.gooside.com/
293名も無き求道者:2006/02/23(木) 21:40:08.53 ID:8XHuNBgT
>>292
ピアキャスの存在はわかるのですが
どこでFEピアキャスやってるのかがわからないのです(;・∀・)
294名も無き求道者:2006/02/23(木) 21:57:23.07 ID:xrwDBS55
本スレ質問書いちゃったんでこちらに書き直します
マルチになって申し訳ない

このゲーム起動してフルスクリーンになった瞬間
16Bitカラーになっちゃうんだけどこれはどうにもならないの?
XPでGF7800GS Ver81.98 1600x1200にしてます
普段の状態(Windowsのデスクトップ)はちゃんと32Bitカラーで表示されてます
295名も無き求道者:2006/02/23(木) 22:11:22.41 ID:U6bRSbZN
>294
ゲーム起動する前にコンフィグを起動すればそこから設定できるはず。
296名も無き求道者:2006/02/23(木) 22:15:11.34 ID:S7XW2tAn
Pen4 2,8
メモリ1G
geforce5600 64M
これじゃあ無理があったわ・・
どこいってもかくかく
狩しかできない・・
297名も無き求道者:2006/02/23(木) 22:34:11.69 ID:xrwDBS55
>>295
回答ありがとうございます
コンフィグってFEのやつですよね?
画面サイズは選べるみたいですが色数を選ぶ場所が見当たりません
申し訳ないですがもう少し詳しくお願いできませんか?
298名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:00:49.46 ID:hs2ASzP+
CPU = Intel(R) Pentium(R) 4 Processor with MMX
メインメモリー = 容量: 2047MB : 空き領域: 1534MB
グラフィックカード = RADEON X600 Series 128m
これで普通に動く
299名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:02:47.86 ID:aQhSndRH
>>296
問題はグラボだけだろ?
CPU Pen4 2.4Ghz
メモリ 1G
グラボ GeFo6200A 256mb
快適とは言わないが普通に動く。
グラボは1万円で済む
300名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:08:48.48 ID:fAblTO52
白魔になりたいんですが、ソーサラーでよいの?
301名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:10:02.04 ID:aQhSndRH
回復は宿とアイテムと死
302名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:17:59.68 ID:Vi2F+GFX
>>301
宿屋って街中にあるの?
いや、マニュアルには施設の案内買いてあるけども見かけないから・・・

因みにネツァワル(´д`)
HP全快させるのにPOT連打マンドイ
303名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:21:07.90 ID:fAblTO52
PCのスペックが高いと、影の人はいなくなりますか?
304名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:22:56.27 ID:aQhSndRH
>>302
国は違うがあるはずだよ。
街は最初のマップ部分だけじゃないはず。
305名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:50:29.15 ID:eIKImroK
>>300
このゲーム、アタッカーしか存在しません。
本当にありがとうございました。
(氷皿、アムブレスカとか、片手ヲリ職人様とか、細かいつっこみなしでな)
306名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:51:54.00 ID:wV54S6S1
すみませんPCについて全く疎くて
自分のPCで起動するか不安なので教えてくださいな。

Dell Dimenson 8400 Intel 2.99Ghz 1.00GB RAM
OS:XP Home Edition Ver2002 Service Pack 2Ver
CPU: Pen4 3.00Ghz
メインメモリ 容量1000MB 空き700MB
ドライブ 空き C:30GB D:60GB
グラフィックボード NVIDIA GeForce 6800 GTO
サウンド Sound MAX Digital Audio

とりあえず自分のPCの情報を羅列してみました。。
公式の推奨環境に
メモリー 実装1GB以上
ハードディスク 3GB以上の空き容量
とあるのですが自分の情報のどこを指してるのかすら分かりません。
あとXP日本語版が必要とあるのですが
自分のは日本語版じゃないのかな?
ほんと無知ですみません。。
307名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:01:17.23 ID:lY6cZ/x8
なあなあ、最近「起動するか不安なので教えてください」っての多いが
やっぱ、ベンチないからかいな?

FFベンチ回してはかるとだいたい判るよ

>>306
ふつーにゲームできるよ。
なんか今は鯖が重くて、PCより鯖のせいで重いけど。
ウインドウボタン? に「スタート」って書いてりゃ日本語版だ。
308名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:07:45.12 ID:u1zjLvHe
ありがとうございます!
メモリー実装1GB以上というのは
メインメモリーのところを見ればいいんですか?
自分の空きは700MBってことは0.7GBってことですかね?
あとウインドウボタンとは何ですか?
ほんとすみません、、
309名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:12:47.88 ID:ii5KQK8u
>>308
OS起動して空きが700MBなら1024MB実装だね。
310名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:24:57.70 ID:u1zjLvHe
なるほど…ありがとうございます!
あと画面左下に スタート とあるので日本語版ですか?
311名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:28:01.15 ID:lY6cZ/x8
>>310
ああそれ、名前知らないけど、このボタンから始めますボタン?
それが「スタート」って書いてりゃまず日本語版
変えれるけど普通は変えないもんなここ。
312名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:41:14.17 ID:u1zjLvHe
さっそくネット予約してきます!
ありがとうございました!
313名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:43:37.13 ID:0wqAHCfg
ノートン無効にしたらめちゃくちゃ軽くなった・・
ほかにもなんか
いじらしい努力はできぬか?
314名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:46:03.74 ID:lY6cZ/x8
>>313
っデフラグ
315名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:10:14.64 ID:8HCKiFk7
ゲーム内容の質問もここでいいのかな?

いまログインしたんだけどなにしたらいいのこれ
316名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:19:01.88 ID:Wloyqr6C
>>315
一言でいえば戦争すりゃいい

丁寧にいうと、まずは首都に入り雰囲気をみてみよう
その後首都の近くのフィールドで操作に慣れつつ雑魚をちょっと狩って見て
もういいかな?となんとなく勘で判断したら戦争にいけ
そしてたっぷり死んでこい
317名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:30:56.82 ID:NJHBKhDA
>>314
thx
318名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:40:54.91 ID:lY6cZ/x8
>>316
まて、一番はじめは街から出て、一番近くのマップにいけ
蜘蛛なんかいるからそれで操作おぼえろ。
で、覚えたコロに金たまってるから街でPOTもって戦場にいけ。

個人的には武器のイイやつ持った方が防具よりイイ
319名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:47:54.46 ID:v6fnGc4q
先生っ!!

狩り初めてみたんですけど、
他の人が戦ってるモンスも攻撃していいんですかっ?!

なんか一生懸命たたいても他の人にとられちゃう…orz
けど、なんか他の人が止め刺してるのに経験とお金をもらえてる気が…。

これって一度叩いて近くにいればPT組んでなくてももらえるよーになってるの?
つか、それってマナー的にどーーなんですか…。


モンス少なくて狩りにならない…orz
320名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:50:24.73 ID:6HH2+9rL
>>319
経験やお金は与えたダメージにより配分。

マナー的には問題だと感じる人間もいるかもしれないが、別に違反ではありません。
気にしないでおまいも他の人と一緒にたたけ。
321名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:53:42.89 ID:lY6cZ/x8
>>319
はいっ、お答えします。
経験値とお金は敵が死ぬとあたえたダメージで分割されます。

どんどん殴ってよし、とくに今の混み具合なら殺れっ

でも、上のレベルは戦争であげた方が楽な場合もあります。
あなたはヲリや短スカ、火皿なら戦場でレベルが上げやすいでしょう。
氷皿や雷皿は低レベルでは召還でもしないとなかなかあがらないかもしれません。
322名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:55:11.91 ID:v6fnGc4q
>>320
な、なるほど…・。だからもらえたんですね…。

まだレベル1なのでなんか心痛みますが、ちくちく横から叩いてみますっ。
ありがとうございましたー。
323名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:55:36.61 ID:ROHUvAjb
まず、チョンゲー的発想をなくすことが必要。
このゲームでは 同じ国の人はみんな仲間です。
皆で協力してmobを倒しているわけで、君の獲物を誰かが横取りしている訳ではない。
324名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:59:57.06 ID:v6fnGc4q
>>321
もう1人の先生がっw
ありがとうございますー。

短剣使いたくてスカを選んだのですが、
短剣だと一番弱いと思われるクモみたいのにすぐやられちゃうんですよね…orz
10ぐらいまでレベル上がってから戦争に参加した方がいいみたいな感じでしたが、
それまで弓でやるのが一般的ですか?

まわり見てると短剣つかってる人がおらんです…。
325名も無き求道者:2006/02/24(金) 02:08:27.35 ID:lY6cZ/x8
>>324
雑魚狩りには弓もいい。
後半はハイドしてパニするとたいていの敵が殺れる。

ただ、たぶん初心者は蜘蛛で短剣の範囲をぎりぎりみわけて
叩いたらサイドステップっての繰り返すのもいい。
やばくなったらハイドすりゃいいしね
326名も無き求道者:2006/02/24(金) 03:16:27.37 ID:nDe0t8ys
短剣超厳しい、心が折れそう・・・てか折れた

ハイドして懐突っ込んで目潰し
まではいいが、後がつづかね
327名も無き求道者:2006/02/24(金) 03:27:04.11 ID:LFpGEw+Y
>>326
敵が逃げ惑う姿を見て ウハウハしないのかチミは
328名も無き求道者:2006/02/24(金) 04:56:21.71 ID:nDe0t8ys
>>327
漏れブレイクルートにしちゃったんだ(´・ω・`)
ケムリもくもくできるけどもキル値全然フエナサス

既存キャラ消してまたはじめからやり直すことにスマス・・・
329名も無き求道者:2006/02/24(金) 05:14:23.42 ID:mXlhJ983
凍らされた場合
自然に治るか攻撃されないと溶けないのでしょうか
330名も無き求道者:2006/02/24(金) 05:19:38.66 ID:A003CZwG
一応参考までに
pen4 3.2G 512MB 6600無印256MB

設定落とせば不自由なくあそべました
331名も無き求道者:2006/02/24(金) 05:34:50.90 ID:x1QG4vDT
>>329
うん
だけど
たぶん今でもアロータワーの攻撃では解けない、はず

だから回復するけど放置するか、囲んで殺すかは状況によりけり

332名も無き求道者:2006/02/24(金) 06:57:39.40 ID:u6FsdJlo
PCがフリーズしまくります。19時くらいからやってかれこれ30回くらい
今のとこ街中だと100%・・アイテム買えません
戦争もかなりの確率でフリーズするので困っています
何かご助言を・゚・(つД`)・゚・

CPU Pen4 2・8G
メモリ 2・5G (1G×2・256M×2)
グラフィックカード ATI Radeon9600Series
    (画面のプロパティで見たら、チップの種類は9600XT AGPと書いてアリマス)

OSはXPHE、
デスクトップの右下で見られる常駐ソフトは、壺・ウイルスバスター・Cashhman
ロジクールマウスのセットアップ・Xear3DAudioConfig・グラフィックカードのATI

2次Cβからやってて、その時はメモリが256×2でした。
その時からフリーズしてたので(今ほど頻繁ではない)
3次前に1G×2を増設。しかしあまり効果は変わらず
常駐のキャッシュマンとやらは、3次終わってから落としてきたもの
デフラグやらは毎日のようにしております
PCは1年半くらい前に買ったショップ物
自分ではこれ以上よく分からないので、どなたかご助言頂けたらと思います
333名も無き求道者:2006/02/24(金) 07:01:51.14 ID:/6W916Ga
いまは一行ごとに空白行を入れるのが流行りなのか?
334名も無き求道者:2006/02/24(金) 07:03:16.33 ID:/6W916Ga
ごめん。タゲみす。
335332:2006/02/24(金) 07:13:05.02 ID:u6FsdJlo
荒川おめでとう

ついでに解像度やファークリップなどの設定は考えられる最低設定で、
影はナシ⇔全員簡易
HP表示もナシ⇔全員アリ をちょくちょく切り替えてましたが。。

これから仕事で帰宅は遅いですが、どなたか救いを・・(´・ω・`)
336名も無き求道者:2006/02/24(金) 09:16:31.67 ID:wdh4WNTO
>>332
PCフリーズ?
332のスペックでフリーズするなら漏れのPCじゃ遊べもしない事になるな
実際は漏れは戦争で乱戦でもなきゃカクカクせんから何かおかしいのかも
回線速度が原因とかジャマイカ?
ちなみに漏れのグラボはGeFo6200Aの256だがFF11ベンチでHighで2200くらい
337名も無き求道者:2006/02/24(金) 09:17:39.56 ID:9LSRN7i2
キャラ作って所属国を決めようとしたら
「この国では募集を一時中断しています」とでたのですが
このゲームって、所属したい国を選ぶ事もできないのでしょうか?
338名も無き求道者:2006/02/24(金) 09:21:24.90 ID:wdh4WNTO
>>337
人数規制でもかかったんだろうか?
多分337の所属したい国の人数が圧倒的に多いのかもね
339名も無き求道者:2006/02/24(金) 09:24:42.73 ID:t5g3CJrM
>>332
足を引っ張りそうなのはグラボだけど通常使用でも固まるならメモリが怪しいなぁ
キャッシュマンがどんなソフトかわからないけど仮想メモリ作るやつだったりしない?
あと影だけは絶対なしにしてはいけない
飛んだ敵の着地点がわからなくなるからね
340名も無き求道者:2006/02/24(金) 09:27:15.41 ID:9LSRN7i2
>>338
やはりそうでしたか・・・レスサンクス。
ちなみに、後々所属国は変更可能ですか?
341名も無き求道者:2006/02/24(金) 09:28:19.13 ID:koOy2PYk
>>337
おっぱいは俺だけのもの
342340:2006/02/24(金) 09:29:14.44 ID:9LSRN7i2
変更不可と、テンプレに書いてありましたね・・・失礼しました。
って、どうすりゃいいのよw
ちなみに剣の国を選んではじかれました。
343名も無き求道者:2006/02/24(金) 09:32:27.64 ID:t5g3CJrM
あ、通常で固まるとは書いてないか
どのみちフリーズまで行くならメモリのエラーかCPUの熱暴走しか思いつかないけど
てかよく読み直したらデフラグ毎日って逆に悪いような…
344名も無き求道者:2006/02/24(金) 10:00:41.47 ID:1rsb5Xqu
>>332
メモリ256の2枚を外せ。
常駐はalloff。
345名も無き求道者:2006/02/24(金) 10:53:26.23 ID:8dvgVO/X
画面中央上部の誰が誰を倒したと出るメッセージは出ないようにできますか?
視界が悪くなって目が疲れてまう
346名も無き求道者:2006/02/24(金) 11:18:38.35 ID:T5i6gxTk
>>283
自己解決されたようですが、
 ・トラブっているPCの環境/スペック
 ・とう解決したのか
は、書いておいていただけないですか?
このスレの趣旨から言って、トラブル情報の解決方法はみんなで共有できるように
していきましょう。
347名も無き求道者:2006/02/24(金) 11:20:47.52 ID:QvauFo7M
スカウトの弓スキル・ピアッシングシュートは
どのスキルのLvを上げれば覚えられるようになりますか?
348名も無き求道者:2006/02/24(金) 11:25:45.89 ID:T5i6gxTk
>>303
わからないのにレスして申し訳ないが、ゲーム画面の右下にある「システム」から
描画関係いじってみてくれ。
349名も無き求道者:2006/02/24(金) 11:37:45.51 ID:T5i6gxTk
>>332
ビデオドライバーを最新とか、その一個前のとかにしてみるとか・・・・
デフラグしてみるとか・・・・

うちのマシンも9600XT機あるんだけど、なんか調子悪いんだよね。FEに限らず
電源OFF時しようとしても、電源切れなかったりとか、たまに9600XT自身に
リセットがかかって、ATIの変なメッセージがでるし・・・・
もし、自作機なら9600XT挿しなおしてみるとか・・・・
350名も無き求道者:2006/02/24(金) 11:55:39.18 ID:0DLdChhW
質問です。
1戦争辺り何時間くらい掛かるんでしょうか?
351名も無き求道者:2006/02/24(金) 11:59:00.04 ID:ymOkfM62
>>342
どうしようもない、運に任せて誰かが少ない国に入る瞬間を待つしかない
友達と約束してるとかじゃなければ、ゲブに来ない?

>>350
40分くらい
352名も無き求道者:2006/02/24(金) 12:15:29.14 ID:0DLdChhW
>>351
ありがとう
353名も無き求道者:2006/02/24(金) 12:16:20.35 ID:UaoaW7/f
>>332
・ビデオカードドライバの更新
・扇風機で冷却(CPU/チップセット/GPU)
・メモリテスト(memtest86)
・電源不足
・常駐モノを解除

一般的に考えられるのはこのあたりかな
FE以外に他の3Dゲーム/ベンチは大丈夫なの?
FFベンチや3Dmarkを2〜3時間連続ループさせた場合はフリーズしないのかな
354名も無き求道者:2006/02/24(金) 12:52:14.30 ID:VQPBOFhG
俺様独自のリサーチによると、真っ当なスペックならドライバの更新
355名も無き求道者:2006/02/24(金) 13:09:13.53 ID:sKXT54eG
>>322
AGPの供給電力不足では?
9600クラスはよくおころからね。
別のカードがあるのなら差し替えてみそ。

あと、電源の容量不足って可能性もある。
356名も無き求道者:2006/02/24(金) 13:27:05.40 ID:szFrYMJd
>>347
>>1にあるWikiにスキルの解説があるからそれ見て考えてくれ。
357名も無き求道者:2006/02/24(金) 13:42:43.15 ID:8cjv/9Va
二つ質問させてください。

cβをまったくやってないのですが、戦争ってPTとか組まずに、いきなり参加してもいいものなのでしょうか?
それとも街でPTとかあらかじめ組んで参加されてる方が多いのでしょうか?
参加してみたいな、と思うのですが、一人でいきなり行っていいものかわからないので、怖くて行けません。

もう一つ。
Wikiでソーサラーのスキルを見てきたのですが、いまいちどれを取得すればいいのかわかりません。
戦争でもmob狩りでも十分に対応できるスキルってどれでしょうか?
できれば教えてください。
358名も無き求道者:2006/02/24(金) 14:17:03.54 ID:8dvgVO/X
>>357
俺も正式Open組だけど一人で戦争ガンガン参加してましたが。
ソーサラーは好きなのでいいと思う。
俺は昔感電した嫌な記憶があるんで氷だけどね。
359名も無き求道者:2006/02/24(金) 15:07:49.37 ID:GkToDPZJ
>>357
自分もβ未経験で昨日から始めたけど一人で参加しまくってましたよ。
最初は色々と戸惑うと思うけれど回数こなしてれば慣れてきますよ。

自分なら氷かな。
360名も無き求道者:2006/02/24(金) 15:17:30.38 ID:iETcEeof
>>332
>>349
Radeon9600系はAGPX8モードだと不安定になることが多いので、
BIOSかSMARTGARTでAGPをX4モードにするとなおるはず。
361名も無き求道者:2006/02/24(金) 15:29:49.52 ID:8cjv/9Va
>>358
>>359
情報thx
レベルもある程度あがったので、思い切って戦争参加してみようと思います。
PCスペックギリギリなので、どうなるか心配ではありますが。
とにかく、ありがとうございました。
362332:2006/02/24(金) 16:03:37.83 ID:5y5FBrbF
有給使って早めに帰ってきました。
たくさんの助言ありがとうです
試しやすいやつから色々試してみます

>>336
フリーズなんですよね  
解像度とか上げた状態で乱戦にちょっと参加できたことはありますが、
その時のカクカク状態とかとは明らかに違って…
キーボードも効かないので、いつも電源長押しの強制終了です

適当なサイトでの回線測定↓
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定日時: 2006/02/24 15:42:47
推定転送速度: 8681.87kbps(8.681Mbps) 1084.55kB/sec らしいです

FFはやったことないけど、ベンチだけはやったことが(メモリ増設後)
Low5000 Hi3000ちょいくらいだったと思います
測定したのはそれぞれ一回だけですが、フリーズはありませんでした

>>339 343
影ありでやったら(・∀・)イイ!とは思ったけど、
少しでも…
通常使用で固まったことは、記憶にある限り一回だけ
ネットマーブルのゲームにログインしようとした時
MUというネトゲもやってましたが、たまに落ちることはあっても
フリーズはなかったです

ちょっと色々試してきますね
363名も無き求道者:2006/02/24(金) 16:27:29.25 ID:xNP0cdVp
モンハン2を買ったんですけど面白くないのでこっちを買おうかと思ってます。どっちもやったことある人どっちが面白いですか?
364名も無き求道者:2006/02/24(金) 17:11:39.53 ID:O3GyZp3f
どっちも糞
365283:2006/02/24(金) 17:16:35.32 ID:T7E0Pth5
CPU IntelPentium4 3.2G
OS windows XP Service Pack 2 ver 5.01.2600
グラフイックカード NIVIDA Geforce6600GT
ビデオドライバー nv4_disp.dll
メモリ512MB

エラーメッセージ
ファンタジーアースでエラーが発生したため終了しました。
全画面モードを失いました

最初のOPさえまともに流れません
画面真っ黒でOPの音楽だけが流れ、終わったら上のメッセージが出て終了します
なぜか昨日一回だけゲームできました
366名も無き求道者:2006/02/24(金) 17:39:46.15 ID:iETcEeof
>>365
ドライバーのバージョンはいくつですか?
アンチエイリアスはOFFにしていますか?
ビデオカード用のツールを入れてませんか?
administrator権限でインストールしましたか?実行していますか?
367名も無き求道者:2006/02/24(金) 17:41:36.28 ID:6HH2+9rL
>>365
あと常駐ソフトをチェック。アンチウイルス系なんて怪しい。
368名も無き求道者:2006/02/24(金) 17:47:18.23 ID:tIjM2lUj
製品版組のLV12ウォリアーですが
戦争で何したらいいですかね?

初戦争は、クリスタル20個とって
とりあえず前に行ってみたらお祭りっぽくてテンションあがって
敵叩いてみたら真っ暗になって、笑いながら逃げ帰ってきて

おそるおそるまた進んだら、矢がワショーイって降ってきてあぼーんしたところで
勝手に戦争が終わりました。。

「雑魚はすっこんでクリスタル持ってくりゃいいんだばきゃろーめ」
って感じですか?
周りが何しゃべってるか解読すら出来ないのですが。
369名も無き求道者:2006/02/24(金) 18:13:24.87 ID:1rsb5Xqu
>>368
とりあえずは集団行動を。
ヲリなら同じヲリを見つけてそいつの後ついていって同じ敵を狙うとかしてみたり。
あとPotをかばんいっぱいに詰め込んでHPの値にいつも注意を払う事。
370名も無き求道者:2006/02/24(金) 18:47:40.58 ID:x5ey5TDu
>>368
Lv12ヲリなら普通にキルランキングベスト10に載れる
FEの戦争においてヲリはとにかく敵を倒すこと
クリスタルはとりあえず集めてる人に渡して自分は最前線へ
味方のソーサラーとかを狙ってる敵ヲリを見つけたらすかさず特攻
ただし死ぬな
リジェネをカバンいっぱい詰め込んでHP700切ったらすぐ使用
371名も無き求道者:2006/02/24(金) 18:48:06.62 ID:7l/4GgaQ
昨日かって始めてるんですが
ソーサラでやってます
スキル取得でファイアー系を取得したのですが
使えるときと使えないときがあるのですがこれは
何ででしょうか?
ただ単純にスキルダブルクリックして右上に表示させといて
選択して使用するものだと思ってたのですが
スキルを選択しても黒いままで・・・
説明書にも詳しく書かれてなくて困っています
う〜ん
どなたかスキルの使い方とかレクチャーお願いします。
372名も無き求道者:2006/02/24(金) 18:51:10.27 ID:nJrMKCtm
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/22 09:00:22
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty/
サーバ1[S] 37.5Mbps
サーバ2[N] 21.7Mbps
下り受信速度: 38Mbps(37.5Mbps,4.7MByte/s)
上り送信速度: 45Mbps(44.9Mbps,5.6MByte/s)
コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均通信速度は32Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
373名も無き求道者:2006/02/24(金) 19:30:52.93 ID:lvC4GGyU
他国の戦争の勝敗もランクに影響しますか?
374名も無き求道者:2006/02/24(金) 19:40:53.93 ID:wdh4WNTO
>>332の何が悪いのか・・・わからん
グラボ交換したとかなら交換する際のデバイスクリーナー使ってないとかだろうが・・・
漏れのよかPCの性能はかなり上だしバスターは漏れも使ってるが問題無いしなぁ・・・
375名も無き求道者:2006/02/24(金) 19:47:41.86 ID:tIjM2lUj
>>369>>370
レスありがとうございます。
なんとなく敵叩いてはいるものの
当たってるんだか当たってないんだかわかりません。。
氷になったら動けないし、長くないですか?
たまにすっごい痛い(700くらい)貰うのは
ソーサラーですかね。
実践で修行します。
376名も無き求道者:2006/02/24(金) 19:56:55.34 ID:x5ey5TDu
>>375
700くらい貰うのは短剣スカウトのスキルだ
姿を消した状態からいきなり食らうので、びっくりすることだろう
攻撃が敵に当たれば相手の頭の上にダメージが表示されるし
敵がヲリ以外なら怯むモーションと声が出るので慣れれば判るようになる

氷漬けにされても攻撃や視点移動はできるから周りをよく見て
のこのこと近づいてくる敵は攻撃してやれ
377名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:05:49.19 ID:E3ZsmmaY
ええっと、なにから答えりゃいいか迷うくらいあるな、オイ
>>332
母板(マザーボード)が何かわかんないけどメモリの4枚差しが一番怪しい。ってかまずそれだろう
しかも4枚さすとたいていの母板は重くなります、はい。
ってここまで書いたら>>344さんが書いてたよっ

>>349
電圧は足りてるかい?
378名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:12:48.45 ID:pxA0SMfH
>>371
魔法はな、「詠唱」スキルを使用しなければならず、その「有効時間以内」でしか
基本攻撃以外をまったく使えないんだよ、使えた所で激ヨワなんだけどな。
ここまで制約のあるWIZは初めてだぜ、アクティブな行動が必要なのに。
379名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:20:22.77 ID:Wloyqr6C
>>375
片手ヲリか両手ヲリかはわからんからヲリ全般の話だが
基本はエンダーペイン これを常時絶やさぬようにな
コレを生かしての突入がウリだが、真正面から馬鹿正直に突っ込むのは自殺願望高すぎだ

お手軽なのは敵集団の横に回りこんだり戦士複数で動いたりする事
そうでなくても「突入する姿勢」を見せるのが大事
敵のスカウト、ソーサラーにとって戦士は「近寄られたくない」敵である事を自覚しよう

スキルの当たり判定はまあ慣れだな 心配なら雑魚NPCで確認すればいい
・・・ま、深夜なんかでラグで本当にあたってない事もあるから注意なw
380名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:23:17.98 ID:E3ZsmmaY
>>378
じゃあ、基本魔法が一番強い雷皿っていったい……orz
381名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:36:40.65 ID:V+5gxFdY
もともとあった「プリースト」クラスが現時点で削除されており、
ソーサラーの技能見てると炎・雷・氷の各種攻撃魔法しかないみたいですけど、
回復手段は食べ物が基本になるんでしょうか?
Wikiを見る限りでは通常のショップに売っているのは
効果の低いパン・リンゴとベーコンだけみたいですが、
序盤を過ぎたらベーコン頼みになるんでしょうか?
それともクモを倒しまくって肉を集めるんでしょうか?
382名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:36:49.31 ID:LP8295rX
パーティーを組むのって、普通にレベル上げで蛛とかゴブリンを倒す時(戦争以外)で効果あるんでしょうか?
説明書にはパーティーの組み方とかしか書いてなくて、組むとどうなるのかが解らなくて。
よろしくお願いします。
383名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:40:45.21 ID:E3ZsmmaY
>>381
リジェネPOTっていうじわじわ回復していくPOTがメイン。
もちろんベーコンなんかは瞬時回復なのでピンチに役たつだよ
384名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:42:43.97 ID:ZjxQQvLi
>>381
ポーションに気づかんかったか?

>>382
β3のままならPT組むのは連携以外じゃ必要なさげ
385名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:42:46.55 ID:E3ZsmmaY
>>382
ええっと、今はもう無い。
昔はPTボーナスがあったんよ……orz
まぁ、友人とチャットしながらするならPT? 普通はボイチャつかうよな……orz
386名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:48:40.11 ID:V+5gxFdY
>>383
サンクスです
というか、ひょっとして「宿屋」の存在がかなり大事になります?
ほかのMMOで宿屋と言えば初代リネージュの
「他の場所より自然治癒のスピードが速い」ぐらいしかなかったので忘れてましたが・・・
387名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:56:16.93 ID:E3ZsmmaY
>>386
自然治癒がないから低レベル時には頻繁に通うかな?
まぁ、そのうちPOTだけになっていくかと……、雷皿の俺はそうなった。
ヲリはどうかな?
388名も無き求道者:2006/02/24(金) 21:07:06.96 ID:21AacIJI
>>386
延々狩りするなら回復アイテムは過剰になるし
余程瀕死でない限り戦争開始直後のクリスタル集めで全快する予感
そんなこんなで無理して宿屋使わないでもいいと思われ

戦争中はリジェpotとクリスタルが基本だが
共に数に制限があるので場合によっては一思いに死ぬ事も大事
389名も無き求道者:2006/02/24(金) 21:45:58.02 ID:E3ZsmmaY
>>388
ここらへんは意見が個々で違うが。
HP回復目的でクリ付近にいるとすぐハイドスカに食われるからやめとけ。
あと、POT10個も使って戦争終わんないような戦い方はどっか間違ってると思った方がいい。
たぶん勝利に貢献してない。
390283:2006/02/24(金) 22:26:56.36 ID:3W6byOpX
>>366-367
ビデオカード用のツールとドライバに問題がありそうですが
ドライバはpolsysteminfoっての使ったら6.14.10.7772
6600GTのプロパティには7.7.7.2とあります
ビデオカード用のツールはどれがそうなのかわかりません
391名も無き求道者:2006/02/24(金) 22:30:19.51 ID:04/2q/+7
質問なんですが、コンフィグのテクスチャ解像度というのは1/2にすると上がるんですか?
392283:2006/02/24(金) 22:32:40.27 ID:3W6byOpX
ドライバの詳細で確認したらファイルバージョン不明になってました
393名も無き求道者:2006/02/24(金) 22:39:17.95 ID:E3ZsmmaY
>>392
とりあえず最新バージョンいれてみましょう。

>>391
あがるってのは軽くなるかってこと? 軽くなるようだよ、体感ワカンナイから変えたこと無いけど
394名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:01:20.32 ID:RHv38iaE
ココにも書いていたけど俺もキャラ作成画面からフリーズしまくってGameにならない。
前にフロントミッションオンラインを買ったときも全く同じ症状で殆どPlayすることなくアンインスコ。
マシンスペックは普通に満たしていると思うし他のゲーム、例えばUO、EQ、EQ2、DOACとやってきたけど
こんな症状はなかった。
もしかしたらスクエアのゲームとの通信環境の相性が悪いのかな?なんてかんがえたりしてます。
通信環境はOCN光witthフレッツ(マンション・無線)
フロントミッションの時もサポートと何度と無くメールのやり取りしたが無駄で最後は見捨てられたorz
今回もお金をドブに捨てることになりそうだ・・・・
395名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:06:01.17 ID:H741od86
>>394
まずsage進行を覚えよう!!
で、ポートの問題だと思うんだけどな
396名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:06:52.63 ID:CFZUxuQK
えっとwikiにあったGFのドライバ更新なんですけどDLしてインストするとき英語なのでとまどってます…
普通に進んでいっておkでしょうか?><

FF11は今までプレイできててFEは密林からの待機中だったりします
これってまだ下手に更新したりせず行き詰ってからでも遅くはないですか??
PC改造とかしたことなくってドライバ更新も初めてなのでどなたか助言ください!
397名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:06:58.05 ID:E3ZsmmaY
>>394
あー、βの時もいたがひょっとすると伝説の羽、雲オンラインなのかも。
鯖とつながるととたんに固まる症状。
解決策はないようだ。
398名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:09:33.21 ID:+2hnCF5m
本スレにも書いたけど、ラデでオヌヌメのグラボってある?前線でカクカクしてまともに動けないよ;;
ちなみに回線は光、CPUはセレロン2.66G、メモリ2G、グラボはラデ9250です。
399名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:10:55.51 ID:E3ZsmmaY
>>396
大丈夫だ、なんかチェクリストあったらドライバーのみのインストールにしとけ。
わかんなくっても大丈夫、ちょっとなんかのいらないプログラム入れられるだけ。
スタートアッププログラムからあとで消しとけばもんだいない。
400名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:10:58.28 ID:pONx469Z
Aの付いているスキルってどうやって使うんでしょうか
あと、真ん中の「〜を倒しました」というメッセージは消せませんか?
401名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:13:54.20 ID:E3ZsmmaY
>>398
すまん、グラボじゃなくセレロンが致命傷なきがする。
2次キャッシュ:256KBが致命傷かもしれん、たぶん
402名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:14:21.37 ID:y8nl9yB+
カサでウォリを作ったのですがNPCショップに剣系の武器がまったく売っていません・・・
カサだと剣系の武器は買えないのでしょうか?
もし買えないとしてこの先Lvを上げていって手に入れられるようになるのでしょうか
403名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:14:51.57 ID:E3ZsmmaY
>>400
消せません。うざかったら解像度あげて字を小さくするしか無い。
404名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:16:36.58 ID:CFZUxuQK
>>399
レスdです!早速やってみます><*
405名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:16:57.42 ID:E3ZsmmaY
>>402
武器やアイテム、防具はどこの国も同じです。
……そういや剣って無いよな。 ハンマーとか斧ばっかだな、
スカの短剣くらいか?
406名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:18:01.87 ID:H741od86
武器店の主人の話
「勇者様が出現するので剣は販売しておりません。」
407名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:20:45.03 ID:E3ZsmmaY
>>406
メテム専用かっ? KURAUDO専用かっ?
408名も無き求道者:2006/02/24(金) 23:48:03.70 ID:iETcEeof
>>392
そのバージョンは去年の夏頃のものです。
ftp://download.nvidia.com/Windows/81.98/81.98_forceware_winxp2k_international_whql.exe
を入れたらたぶん、不具合は収まると思いますよ。

>>398
RadeonならX800シリーズがお勧めです。
409283:2006/02/24(金) 23:56:43.37 ID:5uMhGz/t
ドライバを8198にしましたが何も変わりません
opの音だけ流れてる時に画面真っ黒と書きましたがステータスバーがあります
あとはビデオカード用のツールぐらいしかないorz
410名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:01:10.30 ID:u4B2K6wq
キーアサインの変更はどうやればできますか?
411名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:05:34.52 ID:RwAjeKJW
>>410
ええっと、キー割り当て、だと思うが間違ってたらごめんな。
パッドのキー割り当てしか帰られません。以上。

小さい声で言えば、デフォルトでの使用で変えられないってだけで、
ツールなんか使えば……
412名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:11:35.14 ID:i493sgR+
>>403
そうか・・・残念。dクス
413名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:14:50.26 ID:u4B2K6wq
>>411
キーボードのキーアサインを変えたかったのですが・・・・不可能ですか・・・
知ってるツールは変更後毎回再起動しないとダメなのですが、良いツールあったら教えてください
414283:2006/02/25(土) 00:19:02.62 ID:COKnzzZr
>>408
無理でした
このゲームウィンドウでできませんか?
フルスクリーンでなければ問題なく動くと思うのですが
415名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:19:53.94 ID:BemTZVBj
>>401
やっぱりそうかなorz初めての自作機&一年以上前に作った奴なのでよくわかんなかったんだ。。。

>>408
情報ありがとうございます^^
さっそく調べてみます!

とりあえず、グラボ換えてみて改善されないようなら、新しくPC買います^^;
416283:2006/02/25(土) 00:30:51.11 ID:COKnzzZr
自分も自作機です
CPU Pentium 4 530J Socket775 
メモリ D2/533-256MX2
マザー P5GDC-V Deluxe
グラフィックボード PC6600GT
キャプチャ PC-MV5DX/PCI
何が悪いのかわからん
417名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:31:06.93 ID:lcNDv01u
定期的にageの奴が沸くのは、ゲブの工作なのかw
418名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:33:06.24 ID:RwAjeKJW
>>416
何が悪いんだろうね……・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
ふと思ったが不具合あるのはみんなインテルcpuか?
べつにアスロン信者ではないつもり何だが……
419名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:35:37.75 ID:RwAjeKJW
>>414
ググるといっぱいツールでできた……
2台pc使ってるから知らないツールたちだな出てきたのは
420名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:49:55.88 ID:ez5K5J6t
>>347氏と同じ質問になってしまうのですが
自分もピアッシングシュートの習得がわかりません。
wikiに書いてるスキルツリーによると
パワーショットかトゥルーショットからの派生の様に見えるのですが
もしかして両方Lv3にしないと習得できないんですか?
421名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:03:23.72 ID:RwAjeKJW
>>420
βのときはそのとおりで両方あげないとダメ。
たぶん製品版もかわらんじゃろう、おしえて弓スカ様。
わし、いらない子の雷皿じゃけんのぅ
422名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:05:26.88 ID:ez5K5J6t
>>421
現在トゥルーショットがLv3なので
おかしいなぁと思ってたんですが、やっぱり両方上げるみたいですね。
ありがとうございます
423名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:23:12.89 ID:NhGIpxAe
弓スカって戦争でどんな事をやれば良いんですかね?
後ろからチクチクとかやってれば良いのかな。
何をすれば良いのか分からんくて、戦場に入る勇気が・・・。
424名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:30:52.69 ID:lcNDv01u
>>423
やることはいっぱいあるぞ
クリ堀 クリ運び クリ銀行 オベたて 軍師etc
で、裏方がいやだったら 召喚するか弓撃っとけば
425名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:32:30.93 ID:RwAjeKJW
>>423
弓スカならピアッシングシュート使って離れた距離からヲリとか皿とか転がしまくってもイイ。
ピアッシングなくても基本弓も十分速くて長いので(皿の魔法より長い)ちくちく打て。
ピアッシングorアローレイン+エアレイドなんかよくβでみた……っていうかうざかった。
今回は40レベルもあるんで気軽にとれるんでないか?
426名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:45:02.28 ID:laR7WhJc
>>423
どんな事やればって?
その手にもってる弓は飾りかっ!!!!

長射程を活かして支援攻撃するのが弓スカです。
使うスキルは自分で試行錯誤したほうがいいよ。
立ち回りは戦場で良い動きしてる弓さんを見て学ぶのがいいと思う。
427名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:45:12.89 ID:NhGIpxAe
>>424,425
即レスthx
まだLv低いからクリ関係とかやってみようかな。
あとスキル取りも参考になりました。
初心者の多い今のうちに経験してみるとします。
428名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:49:19.92 ID:SxzvD8fd
318 ひろゆき@管理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/02/18(土) 23:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
429名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:52:58.38 ID:uLuJ4so8
>>423
前線でヲリの突撃援護でアローレインばら撒き・戦線維持でアローレインばら撒き
削りでエアレイドの自称支援弓スカやってた

とにかくガンガン戦争行って相手が嫌がる事すればいいんじゃないか?
430【バカはやめとけ】:2006/02/25(土) 01:53:46.34 ID:RwAjeKJW
【Today+fusianasan+Dinner】って古いな……
431名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:55:22.52 ID:RwAjeKJW
戦場いって、自分がやられて嫌だったことをやってみるといい
432名も無き求道者:2006/02/25(土) 02:18:24.90 ID:JiecqU/p
レベルあがってもHP/MPが増えてない気がするんだけど仕様ですか?
433332:2006/02/25(土) 02:19:18.70 ID:c0ECeGui
waitingで寝ちゃってたよーです

AGPを×4にしてみました。
街中で落ちなくて「おお!?」と思いましたが、戦争で固まりました。
でも効果ありそうなので、この状態で他にも試してみます。

とりあえず常駐もの外して、ドライバ更新してもっかい試してきます。
434名も無き求道者:2006/02/25(土) 02:19:45.49 ID:laR7WhJc
仕様です。
そのほうがLv差でなくていいでしょ?
435名も無き求道者:2006/02/25(土) 02:39:51.16 ID:RwAjeKJW
HPはまぁ、レベル上がると強い装備とかスキルで堅くなれるから
相対的にはあがってる。
powはねぇ、強いスキル連発されるんでpot飲むしかないね。
436名も無き求道者:2006/02/25(土) 03:08:58.27 ID:faII5nop
>>416
どこのメーカーの6600GT?
もしASUSならGameFace Live、OnscreenDisplayあたりのツールが原因ぽいけど・・・
437283:2006/02/25(土) 07:52:56.98 ID:Yc+0ZYga
>>436
nvidia geforce 6600 GTですorz
438名も無き求道者:2006/02/25(土) 07:56:23.12 ID:3xEJqX/s
おまえおもろいな
439名も無き求道者:2006/02/25(土) 08:22:14.73 ID:qnO4yX0f
基本詠唱はレベルアップさせるべきですか?それとも放置で良いのでしょうか・・・
440名も無き求道者:2006/02/25(土) 08:33:27.02 ID:Td1aflI/
皿を辞めるべきです
441283:2006/02/25(土) 08:41:36.43 ID:lHUvBCpD
土日でできなければあきらめる
プレイオンラインビュアーもウィンドウモードで起動のチェック外すとうまくいかなくなる
全てフルスクリーンが原因
442名も無き求道者:2006/02/25(土) 08:59:58.38 ID:geIx0zoP
すみません。ゲーム以前の質問になってしまうのですが

プレイオンライン登録手続き終了のときのプレイオンラインIDやパスワード表示画面のとき
内容をノートパッドに書こうとしてALT+TABしたら落ちてしまいました。

同じレジストリコードで再登録できないし、IDの質問は受け付けませんってマニュアルに
書いてあるのですが、もうゲームできないのでしょうか?
443283:2006/02/25(土) 09:05:14.25 ID:lHUvBCpD
画面のプロパティで解像度をFantasyEarth Confingと同じにし
さらにビットレートを16
これ二つ満たさないと何やってもだめ
いま4回起動に成功した
ゲームできた時にplayonline終了したらフリーズしたんで物理的に電源切ってビットレートが32に戻ったのか
それとも電源切れば自動的に戻るかはわからないけどとにかく前回もこれでできたらしい
画面のプロパティしかいじってなかったから
これ何が問題なんだ?
444名も無き求道者:2006/02/25(土) 09:07:16.27 ID:27GQneRY
>>437
わざと?
それはチップメーカー、聞かれてるのはそのチップを使ってグラボを作ったメーカー

>>439
詠唱の効果時間が短いと感じてるなら
そうでないなら後回しで良いんじゃないか

>>442
住所がまともなら、パスワードは手紙で来るIDはダメかな
電話してみるしかないね、どうしてもダメなら
プレイオンラインのレジコはあまらしてる奴も居るからをクレクレしてみるとか
445283:2006/02/25(土) 09:19:19.13 ID:EHsEin/x
>>444
すみません
買った箱にはalbatronと書かれてます
これが間違ってても決してわざとではないので
446283:2006/02/25(土) 09:23:03.89 ID:EHsEin/x
ユーザーサポートは株式会社アスクってなってます
447名も無き求道者:2006/02/25(土) 09:26:34.42 ID:Vji7gfH+
448名も無き求道者:2006/02/25(土) 09:36:17.27 ID:75j18fzx
ゲームパット必須?
449名も無き求道者:2006/02/25(土) 09:41:36.07 ID:Vji7gfH+
必須じゃないけど、近接系クラスはあると楽かもしれない
無くても全然問題ない
450名も無き求道者:2006/02/25(土) 09:57:15.16 ID:M2kLoLAL
つーかキーボ・マウスじゃいかんのか?
なぜパッドにこだわる
451名も無き求道者:2006/02/25(土) 09:58:15.07 ID:geIx0zoP
すみません。ゲーム以前の質問になってしまうのですが

プレイオンライン登録手続き終了のときのプレイオンラインIDやパスワード表示画面のとき
内容をノートパッドに書こうとしてALT+TABしたら落ちてしまいました。

同じレジストリコードで再登録できないし、IDの質問は受け付けませんってマニュアルに
書いてあるのですが、もうゲームできないのでしょうか?
452名も無き求道者:2006/02/25(土) 10:01:22.32 ID:Vji7gfH+
>>451
サポートに電話してみたら?
453名も無き求道者:2006/02/25(土) 10:37:26.35 ID:geIx0zoP
二度描きすみません・・・
454名も無き求道者:2006/02/25(土) 10:48:07.75 ID:geIx0zoP
>>444

手紙でID届くんですね。
メールが来なかったからどうしようもないのかと思ってました。
ゆっくり手紙をまちます。
ありがとうございました。
455名も無き求道者:2006/02/25(土) 10:58:01.44 ID:qFeNGG6W
>>454
まった、送られてくるはがきにはPOLIDは書いてない。

とりあえずサポセンに電話してみたほうが良いよ。
その際に登録時の住所氏名など聞かれると思う。
メモ帳に書き込もうとAlt+Tab押したら強制終了したと素直に伝えてね。
456名も無き求道者:2006/02/25(土) 12:25:43.92 ID:GxXHRyVU
>>439
皿で頑張りたいならあげたほうがいい。
457名も無き求道者:2006/02/25(土) 12:27:00.20 ID:GxXHRyVU
>>441
サポセンに電話したほうがいいんじゃね?
週末にやってるかはしらんが。
458名も無き求道者:2006/02/25(土) 12:32:00.87 ID:GxXHRyVU
>>448
>>450
クラスにもよるが、
左手パッド 右マウスの二刀流がオススメ。
少なくとも羽根をださないと、
ハイドスカのいい鴨になる。
459名も無き求道者:2006/02/25(土) 12:32:58.00 ID:GxXHRyVU
そういう意味ではマウス必須。
j左手はキーボでもパッドでも股間でも握っとくと言い。
460名も無き求道者:2006/02/25(土) 12:57:34.74 ID:JfEc/UUq
戦闘中操作がまったく効かなくなるけど何でだろ?
461名も無き求道者:2006/02/25(土) 12:59:58.44 ID:GxXHRyVU
>>460
なにかのウィンドウを開いていると、操作(チャットすら!)ができなくなる。
そうでなければラグ。
462名も無き求道者:2006/02/25(土) 13:39:58.52 ID:8ogbsaNt
>>332
3D系ベンチやってみてハングするかどうか試すのが大前提として
個人的にメモリが一番怪しいと思う
とりあえず1Gだけ挿した状態で試してみることをお奨めする
チップのメーカーが糞ならハングしやすいのでmemtestで調べたほうがいい
糞チップの四枚挿しは危険というより自殺行為以外の何者でもないからね
あとは電源かなぁ〜

固まる人はOSをクリーンインストールしてウィンドウズアップデートしてから各種ドライバを入れ
ゲームのみを入れた状態で試してみてから相談したほうがアドバイスしやすいと思う
463名も無き求道者:2006/02/25(土) 14:04:46.63 ID:vsh7L2pD
>>462
> 固まる人はOSをクリーンインストールしてウィンドウズアップデートしてから各種ドライバを入れ
> ゲームのみを入れた状態で試してみてから相談したほうがアドバイスしやすいと思う

だが、インストール手順も知らない自作初心者だと思うんだよ。たいてい箇々で質問する方たちは。
自作板のテンプレでも張った方がいいかね?
464名も無き求道者:2006/02/25(土) 14:15:57.30 ID:tYmmK5iU
このゲームってパッケージ購入しないとできないの?
465名も無き求道者:2006/02/25(土) 14:17:38.44 ID:vsh7L2pD
>>464
できません。
466名も無き求道者:2006/02/25(土) 14:51:13.39 ID:Td1aflI/
>>332
デフラグなんて毎日やったらHDD壊れるぞ。
467名も無き求道者:2006/02/25(土) 15:51:05.71 ID:U6pHsruA
戦争で終盤になって
HPがなく、回復アイテムもなく
近くにクリスタルも空だったら
ナニをすればいいですか?

ナニもすることがないんですが
468名も無き求道者:2006/02/25(土) 15:54:52.59 ID:DabpgNht
パッドの調整をしたいのですがコンフィグ機能が見つかりません
どこから操作するのでしょうか?
469名も無き求道者:2006/02/25(土) 16:16:24.86 ID:O1ROYbKv
CPU = AMD Athlon XP(TM) Processor
CPU速度 = 1800 MHz
CPUの数 = 1
OS = Microsoft Windows XP Service Pack 2 Ver 5.01.2600
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
メインメモリー = 容量: 223MB : 空き領域: 36MB
ドライブ [C:\] = ローカルディスク 空き領域: 59.24 GB (容量: 99.65 GB )
ドライブ [D:\] = ローカルディスク 空き領域: 2.27 GB (容量: 3.73 GB )

素人ですんません…動きますかね?
470名も無き求道者:2006/02/25(土) 16:28:38.98 ID:/K82+z6a
>469
とりあえず公式の動作環境くらい見てこような。

それだけじゃグラフィックカードが何を使っているかわからないけど
どの道メモリが公式の必須環境に届いてないから、そのままの環境じゃ止めた方が良い。


あとAMDのCPUは実クロック数表示じゃ判りづらいのでモデルナンバーを晒した方が良いかと。
同じクロック数でも実際の性能が全然違うしね。
471名無しオンライン:2006/02/25(土) 16:35:07.79 ID:N+GgGAkJ
>>468
スタートメニュー>すべてのプログラム>PlayOnline>FantasyEarth
でコンフィグが出てくる。
ちなみに私はPS2のパッドをコンバータでつなげてるんだが
右スティックが左右方向しか認識されない…
まぁ右手マウス使うからいいけどね
472名も無き求道者:2006/02/25(土) 16:36:00.78 ID:vsh7L2pD
>>467
オベ壊しにいけ
473名も無き求道者:2006/02/25(土) 16:39:24.88 ID:oaEFiLz4
>469
>470が言うように情報が足りなくてはっきりとはわからないが、まず無理。
おそらく皿の2200+(1800Mhz)なんだろう。CPUは設定落せばいけるけど、メモリーが足り無すぎる。
XPは256じゃOSしか動かせんよ。2Dソフト使うにもスワップしまくりで遅いはず。
ついでに256のメモリーをグラフィックに割り当ててるっぽいから内臓グラだろな。

結論・・・3〜5万程度のショップPC買った方が性能が高い。買いなおせ。
474名も無き求道者:2006/02/25(土) 16:59:01.69 ID:vsh7L2pD
475名も無き求道者:2006/02/25(土) 17:01:32.30 ID:vsh7L2pD
>>474
すまねぇ、避難所と間違えて書き込んだ……orz
476名も無き求道者:2006/02/25(土) 18:46:46.74 ID:GxXHRyVU
>>467
クリ運搬役。
またはクリ銀が50個maxになってたら、隣でいくつか持っておけ。
477名も無き求道者:2006/02/25(土) 20:05:13.70 ID:v+7O4yfJ
>>409
画面のリフレッシュレートを60Hzにするとかかな・・・・
478名も無き求道者:2006/02/25(土) 20:31:02.91 ID:tskJfj4L
今新規で登録しようとしてるんですが、ウェブマネーの残高だけ減らされて
エラーで終了・゜・(ノ∀`)・゜・登録も出来てませんでした。

プレイオンラインのメール質問受付のサーバーも落ちちゃってるみたいでフォーム
開かないですし、プレイオンラインからもメールを送るところに辿り着けません。
サポートの人間ってこの時間もいるのでしょうか?
479468:2006/02/25(土) 21:28:07.97 ID:DabpgNht
>>471
すっとPOL内で探してたのが間違いでしたorz
ありがとうございます
480名も無き求道者:2006/02/25(土) 21:52:08.31 ID:Nt541X5y
スカウト弱すぎ。バランス糞過ぎ
481名も無き求道者:2006/02/25(土) 21:58:35.22 ID:5JeZyqVc
LV上がった時に、システムエラークラスポイントが足りないので云々って
メッセ出たんだけどこれはなんなの?
482名も無き求道者:2006/02/25(土) 22:07:17.35 ID:qFeNGG6W
>>480
各クラスごとに活躍できる場面があるので、
1:1で他クラスに対して弱いのが嫌ならウォリやったほうがいいぞ
483名も無き求道者:2006/02/25(土) 22:17:03.06 ID:GxXHRyVU
>>480
多分短剣だろうが、
スカウトで「強い」のはハイドからのパニ。
ハイド中は移動速度が落ちるので、矢や魔法が飛び交う主戦場ではつかいづらい。
敵軍の背後に回れればいいのだが。
そうでなければ各地で遊軍をしてたほうがいいな。
ヴォイドやブレイクなどの弱体系はかなりイヤラシイ。

弓ならあんなもんだ。
皿に比べたらはるかに優遇されてるぜ。
484332:2006/02/25(土) 22:25:34.36 ID:K3Ar0duH
遅くなりましたが御報告(;´Д`A

メモリ256×2を外して、
ドライバ更新して常駐なども外してやってみたら、
いけそうです!

続けて数時間試してみましたが、一回も固まらなかったです。
メモリかドライバのどちらかが原因と思いますが、
また固まらせるのもイヤですし
このまま楽しみたいと思います。

色々助言ありがとうです。ホント助かりましたm(_ _)m
485332:2006/02/25(土) 22:27:34.36 ID:K3Ar0duH
そだ、デフラグのことも書いて頂いたようですが、
毎日とかはよくないんですかね?
486名も無き求道者:2006/02/25(土) 22:42:29.96 ID:aWtVO6rq
バランス云々の不満って多分ランキングでの順位のことだと思うけど
ランキングって結局与ダメだけが基準だから
げーむ設計的に『敵を殺す役割』であるウォリアーがランクインしやすいのは当然なんだよね
なのでげーむ設計的に『的の行動を妨害する役割』である短剣スカウトはどうしてもスコアは稼ぎにくい
けど忘れちゃいけないのはウォリアーも味方のスカウトやソーサラーの援護がなければ只の硬い人
ウォリアー50人VS普通の編成50人で戦えば、野原に50個の氷りの彫像が出来て1こずつ割られていくだけ

要はクラスによって役回りがあるってことです
戦闘のバランス自体は各クラス・スキルでバランス取れてると思います
ただランキングに関しては会得リングにも直接繋がるので、評価基準を増やしたほうがいいね
例えば自分が入れた妨害系スキルが入ってる間に味方が与えたダメージの数割が点数になるとかどうだろ

487名も無き求道者:2006/02/25(土) 22:43:41.00 ID:GxXHRyVU
>>484
おれがデフラグしようとすると
「あぁ?まだ必要ねえぞ、ボゲ!」
って言ってくるから、こまめにやるようなものでもないとおもわれ。
488名も無き求道者:2006/02/25(土) 22:45:28.60 ID:GxXHRyVU
数字だけの評価がすべてじゃないって知るしかないよ。
でないと、クリ銀とかはいつまで経っても報われないよ?
489名も無き求道者:2006/02/25(土) 22:47:51.46 ID:Td1aflI/
デフラグはHDDに負荷がかかる、
しかし断片化したHDDもアクセス時に負荷がかかる。
回数は月1くらいでも十分、HDDをキツキツにしておくのも良くない。
490名も無き求道者:2006/02/25(土) 22:54:23.96 ID:Td1aflI/
バランス取れてると思ってるのはヲリの中の人だけ。
491名も無き求道者:2006/02/26(日) 00:27:09.83 ID:jfnAGmf5
PlayOnlineのIDってさログイン画面で出てると思うんだけど
登録途中で落ちちゃった人ってログインはためしてみた?
492名も無き求道者:2006/02/26(日) 01:03:16.11 ID:+tpJWsrn
バランスが糞過ぎて終わってる
493名も無き求道者:2006/02/26(日) 01:07:28.94 ID:fzKPOgYK
このゲームはウォリアーオンラインですので他の職は狩られ役でしかありません。
ご注意の上クラス選択をお願いします。
494名も無き求道者:2006/02/26(日) 01:08:47.59 ID:7OXmZJrv
バランス以前にラグを何とかしろ糞運営
対mobでこんなにラグるゲーム初めてだ
495名も無き求道者:2006/02/26(日) 01:27:53.13 ID:NvqwsGxc
mobだけじゃねーだろ
戦争中も止まりまくりでウザ過ぎ
496名も無き求道者:2006/02/26(日) 01:44:20.60 ID:T4anEVl3
いや、ここで愚痴いうよりメール送った方が前向きだよ
497名も無き求道者:2006/02/26(日) 01:46:18.66 ID:jfnAGmf5
>>490,492,493
こういうのに限って実際ヲリやると今度は
氷うぜーとかヘルファイヤ痛すぎとか
パニスカ強すぎ弱体汁とか言い出すんだよな
素直にオフゲーやってろ
498名も無き求道者:2006/02/26(日) 01:48:10.07 ID:MzbxTzHo
カセドリアで開始して最初の町を放浪してるんですがBank Keeperの
場所がどうしてもわかりません。。Wikiで確認してその周辺を
探したつもりなのですが場所が変わったとかあるんでしょうか?
499名も無き求道者:2006/02/26(日) 02:06:12.48 ID:uXLZJyYG
>>497
最強厨乙
500名も無き求道者:2006/02/26(日) 02:06:48.45 ID:zThBb3xI
始めたばかりなんですがmob狩りしてるときのHP回復てクリスタル近くに座ると回復するの?
説明書みてそのとおりにしたけど回復しません。食べ物食べるしか回復方法ないの?
501名も無き求道者:2006/02/26(日) 02:10:12.00 ID:DbOc/cKk
>>500
死ねばちゃんと全回復するよ
502名も無き求道者:2006/02/26(日) 02:20:37.96 ID:T4anEVl3
>>500
mob狩りしてるときのHP回復はアイテム回復しか無いです。
クリスタル回復は戦争時のみです。(正確にはクリの枯渇していない場合のみ)
あとは街に戻って宿屋に泊まりましょう。

>>501
全快するが、mob狩りしてるときじゃ経験値減っちゃうじゃないか……
503名も無き求道者:2006/02/26(日) 02:24:24.22 ID:DbOc/cKk
>>502
え?? だって回復する方法を聞かれているわけで 死んで全回復なら全然okでしょw
504名も無き求道者:2006/02/26(日) 02:26:58.89 ID:T4anEVl3
>>503
それもそうだな、説明書くらいは読んでるだろうし。
説明書よんでないから書いてるか知らんが……
505名も無き求道者:2006/02/26(日) 02:31:52.39 ID:/GczXHFt
スクリーンショットの撮り方って説明書の通りpgup+prtscrでいいのか?
また、保存される場所はどこになるのか?

短いキーボードでprtscrが標準で付いてないから撮れないのだろうか?
Fnボタン押しながら別のボタンを押せばprtscr扱いになるタイプなんだが…
506名も無き求道者:2006/02/26(日) 02:40:37.30 ID:T4anEVl3
>>505
Q.SS(スクリーンショット)はどの様にしたら撮れるのでしょうか・・・
A.SSはPageup+PrintScreen(説明書から)で撮れます。

Q.SSの保存先がわかりません。
A.C:\Program Files\PlayOnline\SquareEnix\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots

だ・け・ど・画像がしょぼいのでオススメしない
507名も無き求道者:2006/02/26(日) 03:11:09.87 ID:Eg3hw2ud
>>506
じゃあSSはどうやってとればいいだろか?
508名も無き求道者:2006/02/26(日) 03:29:11.92 ID:DbOc/cKk
509名も無き求道者:2006/02/26(日) 04:01:46.74 ID:2AymVr/d
本スレが既に終焉ムード
510名も無き求道者:2006/02/26(日) 04:13:18.21 ID:NrUEFNLz
>>509
まだだ まだ終わらんよ 4月末までは課金している人間がたぶんいるはず・・・・・グハ
511名も無き求道者:2006/02/26(日) 04:17:15.94 ID:4hflYgHK
>>510
はは、3000のチケットで二ヶ月入れちまったよ……ハハハ…ハ


一人だけで布告できNEEEEとかなったら笑う。
512名も無き求道者:2006/02/26(日) 04:18:36.44 ID:T4anEVl3
まぁ、βやってりゃ1ヶ月で死亡するか? ダメパッチで死亡か?
予想は二択だったんだか…… そうかラグかよ……
β1での教訓は生かされてねーな
513名も無き求道者:2006/02/26(日) 04:19:59.34 ID:T4anEVl3
>>511
あー、3月組が何人かはいるから大丈夫かと……
2CH見てない連中がきっと、たぶん、くる
514名も無き求道者:2006/02/26(日) 04:21:27.79 ID:eZv3tgrf
>>485
デフラグなんて、気が向いたらやるぐらいでいいんじゃないかな。
 月一回とか、間隔をきめるとか。
 ちょっと動作が遅くなった。
 ネトゲのアップデートが結構なされた。
 ただ、なんとなく暇
こんなときにやってみるのがいいよ。

ちなみに俺は、半年に一回だ。
515名も無き求道者:2006/02/26(日) 04:23:37.59 ID:eZv3tgrf
>>486
ちなみに、「Dead」って書いてあるところをクリックすると、死亡回数のランキングになるぞ。
項目をクリックするごとに「Waiting...」が出るけど
516332:2006/02/26(日) 05:36:36.08 ID:KYFTDxwf
>>487 489 514
デフラグやればやるほどスッキリするもんだと思ってたです。
「このボリュームは〜必要ない」とか出るけど、
いつも無視してやってました(;´Д`A

1ヶ月に一回とかにしてみますね。
ありがとでした。
517名も無き求道者:2006/02/26(日) 06:55:20.63 ID:dTFardAv
ゴブリンブックは普通に店で2Gで売るしかないのでしょうか?
518478:2006/02/26(日) 07:00:40.10 ID:PgeQC7A/
今朝になったら繋がるかもと思っていましたが、
やっぱりWebmoneyだけ取られてコンテンツID無しのままでした_| ̄|○

ヘタに2回目の課金をすると、スクエニだけに「前の分も併せて課金しておきました!」
みたいになるんでしょうね・・・返金してほすぃ・・・

せっかくの休日が(´・ω・`)
519名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:17:26.82 ID:LHljFK46
また落ちた…
520名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:22:18.87 ID:zi3KZKTA
週末なのにログインできねぇのかYO
521名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:27:54.61 ID:YBNGzg/A
雷皿の人に質問。
ジャッジメントのスキルを2→3にあげようかと思うんだが
なんか攻撃力さがるんだけど・・・
2で止め?
522名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:35:12.06 ID:cSMyWnrb
一応POLトップにログイン障害報告出てるけど……

鯖管理ぐらいきちっとやって欲しいもんだよ
523名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:52:11.78 ID:piJpAAmQ
>>517

城への道の途中に50で買い取る親父がいるよ
524名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:57:56.35 ID:dTFardAv
>>523
thxです
1000Gぐらい損してたorz
525名も無き求道者:2006/02/26(日) 08:31:24.30 ID:piJpAAmQ
ああ、俺の場合はカセだから他の国はほかの場所にいるよ
526名も無き求道者:2006/02/26(日) 09:40:19.90 ID:TPFlxBAT
>>521
説明で攻撃回数が増えるって書いてないか?
527名も無き求道者:2006/02/26(日) 09:51:07.35 ID:qP8ewVdu
ナローバンド非対応なら非対応って書いといて欲しかった
528名も無き求道者:2006/02/26(日) 10:17:42.04 ID:U+rPejVH
最低でも300kbps以上の速度でインターネットへ常時接続可能な環境とあるが?
契約速度じゃなくて実効速度、光のオレには実際の快適な速度の分岐点は分からんがな。
夜のラグは鯖が脆弱過ぎるだけ、金払ってこれじゃ無料ゲームが神に見えるぜ。
529名も無き求道者:2006/02/26(日) 10:34:09.02 ID:7zKqxc53
質問させてください
ソーサラーをやっています
戦闘のときターゲットがふらついて当たっているかどうかわかりません
ゲームパッドでやっていますが
ターゲットを選択したり、ターゲットロックしたりできるんでしょうか?
いつも頭の上あたりのしるし(羽とか、ターゲットスコープみたいなもの?)
に敵が会わないと赤いターゲットが出ないみたいなんです。
やっぱりプレイヤースキルをあげたり、慣れでしょうか
530名も無き求道者:2006/02/26(日) 10:40:32.00 ID:vocap5gI
LVが5にも達していないんだが、戦争行ってもいいものか?
531名も無き求道者:2006/02/26(日) 10:43:02.29 ID:jfnAGmf5
>>529
ターゲットの選択やロックはありません
敵はカーソル(羽や十字)をあわせないと赤くならないので
ソーサラーならパッドじゃなくキーボードとマウスでやったほうが狙いやすいです
動いている敵に当てる場合、相手の行動を予測して少し先を狙ったりしないといけません
今はサーバーのラグが大きいのでさらにラグ分も予測しなければなりません
532名も無き求道者:2006/02/26(日) 10:44:55.01 ID:zi3KZKTA
>>529
相手だって自分だって当たらないように動いてるんだからターゲット機能があって
百発百中じゃおもしろくないだろ?
>>530
キャラデリしたLV1でも場合によっては敵を殺せるからOK
それ以外にも役目はあるさ
533名も無き求道者:2006/02/26(日) 10:45:46.23 ID:jfnAGmf5
>>530
まぁレベル上げだけ考えたらLv10くらいまではMobのが楽だがMob狩はつまらんしな
もてるだけのPotを持ってどんどん戦争行くべし
534名も無き求道者:2006/02/26(日) 10:49:32.26 ID:vocap5gI
レスありがと
535名も無き求道者:2006/02/26(日) 11:15:24.61 ID:mZ9dMPjQ
>>529
このゲームはラグ酷すぎるので当たらないのは覚悟しましょう。
ちなみに攻撃当たらないのは遠距離系でけではない。
みんな当たらないから相殺して平等ってことで。
536名も無き求道者:2006/02/26(日) 11:32:15.59 ID:zi3KZKTA
ラグもヒドイけど故意にラグ起こしてるヤツも居るのは事実
537名も無き求道者:2006/02/26(日) 11:37:31.02 ID:E4Qp+Mzt
スクウェアってこんなに無能だったっけ?
FFは成功してんのにこの有り様は何なんだ
手を抜いてるとしか思えん
538名も無き求道者:2006/02/26(日) 12:43:56.74 ID:AsPzomTG
FFはラグあっても支障無いシステムだから目立たないだけ
539名も無き求道者:2006/02/26(日) 12:53:59.82 ID:zi3KZKTA
鯖補強してくれ■eよ…○| ̄|_
540名も無き求道者:2006/02/26(日) 12:54:58.96 ID:B+E92N5W
このゲーム、ps2でできるようになる可能性あるのか?
541名も無き求道者:2006/02/26(日) 12:59:16.51 ID:wRaATmKF
もうだめぽ
542名も無き求道者:2006/02/26(日) 12:59:32.84 ID:zi3KZKTA
>>540
無いんじゃね?スペック落としても出来るようになるかどうかぁゃιぃ
543名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:01:46.51 ID:zi3KZKTA
>>541
もうだめぽ言うには早すぎるダロ
そんな漏れはキャラデリって作り直しマスタ
544名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:07:02.48 ID:x7sSEmFQ
基本が死んでるからもう駄目だろ
どこ行ってもラグラグ。ヲリ最強バランス崩壊。
戦争は早くもレベル差が付いてきて後発組は常にやられ役。
引退者続出でもして■eが危機感感じない限り改善は無理だろ。
まぁ某ゲーみたいに開き直って切られても困るが。
545名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:22:06.64 ID:poYFc36K
新規がやられちゃうのはLv差というより、馴れの差だよ。
β123とやってきた連中に互角にやれて当然ってのが無茶な話。
546名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:33:25.74 ID:U+rPejVH
いや、もうLv30オーバーが居る訳で、ヲリは報酬も経験値も稼ぎやすいので急成長。
どう考えてもキャップ40は上げすぎだがバランスが既に終わってるので焼け石に水。
3月組みは新鯖でもないとやってられないと思うが後々の人口減のため難しい。
547名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:35:43.50 ID:wIbNU3ry
普段は画面の中央に矢が飛んでいくFPSと同じタイプの射撃ですが
意図せず羽カーソルで狙いをつけて打つモードになります
どうすればできますか?
548名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:41:55.64 ID:TPFlxBAT
>>547
とりあえず説明書は読もう、Altね

>>546
とりあえず他の職はわからんが
ヲリでランキング上位だと20後半で戦争5〜6回でLvが上がる
ソニック、ベヒモスはとって無いからSPあまりまくりバッシュもいらないし
追加スキルこないかな、ものすごく光るとか
549名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:46:00.90 ID:KtedivwP
RFオンライン(1鯖ベラ)やってますがFEとどちらが楽しめますでしょうか
戦争、キャラ育成、アイテム数などおおざっぱで構いません
両方経験されてる方教えて下さい
550名も無き求道者:2006/02/26(日) 14:00:32.81 ID:wIbNU3ry
>>548
どうも

>>549
レベルの上がりやすいRF
ウォリならレベル一桁でもkillとれる
551名も無き求道者:2006/02/26(日) 14:05:05.75 ID:jpGiMQgm
CPU Intel(R)Pentium(R) 4 Processor with MMX
CPU速度 2931 MHz
メモリ 503MB
VRAM 128.0MB

PCのオンゲーは初めてなんですが、これって大丈夫そうですかね…?
552名も無き求道者:2006/02/26(日) 14:14:12.71 ID:qIbMwMfo
>>551
メモリが1Gあったほうが軽いがまぁ、大丈夫かと……
でも、ビデオカードはなにかな? オンボードだと重いよかなり
553名も無き求道者:2006/02/26(日) 14:22:47.16 ID:jpGiMQgm
>>552
ビデオカードというのは Inter(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family
これの事ですかね……?
すいません、あまりPC詳しくないもので。
554名も無き求道者:2006/02/26(日) 14:54:10.20 ID:qIbMwMfo
>>553
間違いなく、オンボードです……orz
あと1、2万だしてビデオカード購入おすすめします。
555名も無き求道者:2006/02/26(日) 15:02:06.24 ID:jpGiMQgm
>>554
な、なんてこったorz
それじゃあ、何とかしてビデオカードの方を購入しようかと思います。
どうもありがとうございました!
556名も無き求道者:2006/02/26(日) 15:28:48.15 ID:EJphqRru
βテストから参加してて、3/1開始組なんですが
パッケージに入ってるクライアントをインストールしなくても
βクライアントをそのまま使いまわす事ってできますか?

それともきちんとアンインストールしてから製品版クライアントを
インストールし直した方がいいのでしょうか?
557名も無き求道者:2006/02/26(日) 15:38:10.14 ID:eMQeD7Gq
銀行でのお金の預金ってどうやれば出来ますでしょうか?
物はドラックすれば良いみたいですが・・・説明書見てもどこにも載っておりません
558名も無き求道者:2006/02/26(日) 15:50:49.87 ID:U+rPejVH
数値を入力
559名も無き求道者:2006/02/26(日) 15:55:02.82 ID:avf64a8+
>>517
 ゴブリンブックは50ほどで買い取るNPC(店ではない。)がいる。
首都のどこかにいるから捜しましょう。(私が知ってる限りの町では男でした。)

 チーズも200で買い取ってくれるNPCもいるのでチェックしときましょう。
 (たぶん、女のガードです。)

 攻撃が当たらないと言う人に。
 範囲攻撃でない場合は狙う場所を考えましょう。
 MobとNPCではHit Pointが違うと思う。
 どこで当たり判定がでるか見ましょう。

 円ではなく「+」でどこを狙えば判定が出るか。知ってると知らないでは
全然違う。
560名も無き求道者:2006/02/26(日) 16:07:19.37 ID:Eg3hw2ud
>>556
βをアンインストールしないと、製品版をインストールできない。
561名も無き求道者:2006/02/26(日) 16:34:44.78 ID:koXq+lix
ねね、フィールドの敵がたまに無敵になるのは仕様?
562名も無き求道者:2006/02/26(日) 16:41:58.89 ID:Rs12AVEp
昨日はログインできなくて今日やっとコンテンツID登録しようとしたら
コンテンツIDの説明表示するところで100%アプリケーションエラーが出る。
メールなんか出すのもめんどくせぇ。推奨スペックは余裕で満たしてる。
だからパッケージ売りのMMOはいやなんだよ・・・
563名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:11:04.01 ID:cSMyWnrb
おいらは氷皿でプレイしてるが、ヲリがやりやすいのは事実かと

だからって他の職がツマランかと言えばそうでもないし
おいらは氷漬けにしたりクリ運搬(オベ建設etc)や
召還で戦えばそれなりに経験値も入るし楽しめると思うよ

まぁ上記のようなPlayをしてるとランキング結果はさんざんなもんだがねw
建物に4万ダメとか与えてるしw
564名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:12:47.53 ID:Rs12AVEp
エラー回避してコンテンツID購入しようと思えば
購入時から当月分だけ有効だぁ?ああ?お?う?こら?あぁあああ?なめてんのかぁ?
23日に発売してるくせになんだこれは?あぁああ?お?
今から買っても一週間もねぇじゃねぇかよ。あ?
っつーかこんな課金方法にしてんじゃねぇよ。あ?あぁあああ?い?う?コラ!?
やることがよぉおお・・・こすいんだよッ!あ??????
565名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:16:03.94 ID:/GggHMAx
ヲリは突っ込んで振り回してペッタンペッタンやってるだけなら誰でも出来るよ。
問題はペッタンしたあときちんと生還するか。
無茶苦茶に仲間の援護も見てないで突っ込んだら生還できる確率は少ないし、立ち回り下手でもスタン食らってボコられるのがオチ。
ランキング見ると、上位者でもキル=デッドとかあるけど、こういうのはあんまり意味がない。
キル20、デッド1とかのヲリを覚えて立ち回りを良く見ておくといい。
566名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:18:20.15 ID:jfnAGmf5
>>561
残念ながら今はプレイ人数に対してサーバーが弱すぎるようだ
しばらくは仕様ということになるだろう

>>564
本スレみれば判るとおりその課金方法の為に今我慢して、3月1日から始める組が居る
POLのゲームでは課金はPOLのルールにのっとって行われるので、
仮にこのゲームがクライアントをダウンロードで済ませたとしても、課金方法は変わらない
過去サーバー障害が頻発したために無料期間が延びた前例はあるから祈ってみたら?
567名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:20:24.53 ID:jfnAGmf5
>>565
キル20デッド1とかのヲリはあまりペッタンしないよ
威嚇やかく乱にペッタンすることはあっても
基本はヘビー
568名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:24:23.67 ID:Rs12AVEp
まぁ普段やる暇がほとんどないから余裕で来月からといきたいところだけど
たかだか1000円ちょいだしなぁ。マジで悩む。
それにしてもマジでこすいな。大手がやることとは思えねぇな。
こすいから来月からにするか。糞がッ!!
569名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:32:21.41 ID:TPFlxBAT
>>568
今はじめると1ヶ月の料金で3月末まで
3月からなら4月末まで

3月中にやめると、同じ金払うことになるからがんばれよ
570名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:39:17.01 ID:Rs12AVEp
3月末まで?言ってる意味がよくわかりません!!

パッケージ買った時点で当月分は無料で
実際に金出して購入した分はその無料期間のあとに適用されるっつーこと?
571名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:43:02.34 ID:XuGq70vH
本スレではスレ違いみたいみたいだったのでこちらでお聞きします
このゲームは店頭等でパッケージを買わないと出来ないのでしょうか?
どこも売り切れで困っています
572名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:49:50.39 ID:SJg/zJw7
>>551
わたしの使ってるPCとCPU メモリ ビデオカードすべて同じだ

メモリーは1Gにしたけど60人以上固まってるとこいくとかなりきついのは
オンボードとかってやつだからなのね・・
まあ、でもそのままでも普通にはプレイ出来るよ
573名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:50:57.88 ID:mVozihJu
>>571
パッケは必須の仕様です。
ネットで買えばいいかなっ。

>>570
2月中に始めると1ヶ月分の料金を払って、
2月は無料期間、3月は最初に払ったお金で有料期間。

3月中(まぁ3/1から)から始めると1ヶ月分の料金を払って、
3月は無料期間、4月は最初に払ったお金で有料期間。

ok?
574名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:55:20.12 ID:mVozihJu
>>572
1Gと512Mではちょっと……、かなり違う。
なぜかというと、os自体が256は最低で使ってしまっていると思ってくれ。
1024−256=768M残るのと
 512−256=256Mでは3倍違うんだ……
575名も無き求道者:2006/02/26(日) 18:03:59.16 ID:XuGq70vH
>>573
ありがとうございます
ネットで買うというのは、GWみたいにお金を払ってダウンロードできるということでしょうか?
それとも現物が無いとだめなのでしょうか?
576名も無き求道者:2006/02/26(日) 18:08:44.30 ID:mVozihJu
>>575
わかり辛い発言すいません。
ネットでパッケージを買うしかありません。

DL販売はありません。
しかも、GWと違ってパッケ買っても無料じゃないです……orz
577名も無き求道者:2006/02/26(日) 18:13:47.19 ID:XuGq70vH
>>576
ありがとうございます
要現物ということですね
もう少しPCショップを探してみて、無ければしばらくがまんします
578名も無き求道者:2006/02/26(日) 19:32:19.40 ID:zv06uEAQ
GeForce6600 256M
GeForce6600GT 128M

コストと性能を考えてどちらがFEするにはお得でしょう?
教えてください><
579名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:02:24.06 ID:HNr9j2LT
ラグで全然攻撃当たらないんですけど…当てるコツとかありますか?
580名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:03:09.60 ID:mVozihJu
>>578
>>16速さはな感じらしい……
GeForce6600GT 128Mってだいたい15kくらいだっけかな
GeForce6600 256Mは10kくらいだっけかなぁ……

GeForce6600GT 128Mかな……
いま6800で鯖問題無けりゃ、問題ないし俺……
581名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:04:18.48 ID:mVozihJu
>>579
先読み……でも、当たんないときは当たんないから
範囲のでっかい奴撃っときましょう・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
582名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:15:05.20 ID:zv06uEAQ
>>580
ありがとうございます!
マウスコンピューターで見積もりしてるんですが6600GTのほうにしてみます!

ちなみにそのマシンのスペックは
CPU:Athron64 3200+ 2.0G
メモリ:DDR512×2 1G
グラボ:6600GT 128M

回線は光ですな4月から・・・
今はADSL11Mだぁ・・・
583名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:30:01.60 ID:KYtsK/H/
オベ建てようとすると、「そこには建てられません」と言われてうまく建てられません。
水の上などでオベのイメージが赤いときはだめってのはわかるんですが、赤くなくても建ってくれない・・・
コツがあったら教えてください。
584名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:42:19.32 ID:mVozihJu
>>583
マップをよくみて敵のオベが支配している土地は建てれません。
たいてい近くに敵オベあるのでつぶしてから建てましょう。
585名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:53:15.27 ID:dTFardAv
高Lvウォリの方に質問なのですが、上げていって実戦で有効なスキルはどれになるのでしょうか
586名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:55:22.47 ID:TPFlxBAT
>>583
自国範囲の外に立てようとしてる
自分のレーダーで範囲が分かりにくいから
慣れるまではちょっと他のオベ範囲の内側に建てればいい

>>584
敵国支配も製品版からは赤くなるよ
587名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:56:01.64 ID:Eg3hw2ud
>>583
赤くなくて建てられない場合は
自国の支配領域外だから。
mapで明るくなってるところに建てられるので、
ヨーク見てみましょう。
588名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:57:02.82 ID:cSMyWnrb
ちょ、また鯖落ちてねぇか?

戦争中に落ちるなよ頼むから!orz
589名も無き求道者:2006/02/26(日) 21:00:18.25 ID:eMQeD7Gq
すいません何点か質問が有ります
1.マップ切り替え時に.Waiting・・・で止まり数分後に復帰がかかる場合が有ります。
鯖の方がおかしいと言う話だと思うんですが、ユーザーの方で少しでも状況を好転
させる事は出来ますでしょうか?光回線・GF6800GTですのでスペック的にはあまり
問題はないと思います。

2.宝箱・敵・味方を簡単にタゲる方法は有りますでしょうか?今は正面に視点を変えたり
こまめに移動しながらやってるんですが、人が多いところとかだと非常にやり難いです。
例えばキーボードの特定ボタンを押したりすると近場からタゲをどんどん変更させて行くとか
方法は無いでしょうか?説明書見てるんですが書いてなくて・・

3.今PS2のパットでゲームやってるんですがアナログにすると何故か十時キ-が使えません。
左ステックを移動・右ステックは視点切り替えにするとカーソル機能をパッドに割り当てが出来ずに
カーソルをいちいちキーボードでやってるんですが良い方法はないでしょうか?
590名も無き求道者:2006/02/26(日) 21:02:54.06 ID:dVS4VZ23
戦争中に落とされて入れない(;´д⊂)
591名も無き求道者:2006/02/26(日) 21:04:32.11 ID:poYFc36K
認証オンラインキター


orz
592583:2006/02/26(日) 21:05:29.14 ID:KYtsK/H/
>584,586,587
なるほど!オベをつなげていくってのをなんどか聞いたことがありましたが、
文字通り範囲をつなげていたわけですね。
ありがとうございました。
593名も無き求道者:2006/02/26(日) 21:05:36.97 ID:cSMyWnrb
>589

1・改善策無し……だと思う
  実際俺のスペックも似たようなもんだが全くもってダメだ

2・これも無い 必死でマウスを操作してタゲれ、としか

3・コンフィグで設置変えたよね? まだならそっちをやってみてはどうだろ
594名も無き求道者:2006/02/26(日) 21:09:12.27 ID:kOf+1tiT
オンライン認証から進まないのだが…
595名も無き求道者:2006/02/26(日) 21:16:33.32 ID:cSMyWnrb
公式に鯖障害情報が北が……

つーか日曜に二回も落ちるってどうなのよw
これ三月組入ってきたら鯖持たんぞwwwwww
596名も無き求道者:2006/02/26(日) 21:42:48.77 ID:YbGmmgur
なんかもうどうにもならんな
鯖もバランスもとにかく基礎がガタガタ
597名も無き求道者:2006/02/26(日) 21:46:32.18 ID:4zB8uo8b
まあβから比べると10倍くらいに強化されてそうだw
あの頃に比べりゃよくがんばった!感動した!ってくらいの鯖がんばり具合だなorz

その強化っぷりから考えればそう遠くなく改善されそうだし
しばらくのうちは週末休日は我慢するしかねぇな
598名も無き求道者:2006/02/26(日) 21:47:23.98 ID:+yS4Zh12
月火が休み名俺の出番だな
599名も無き求道者:2006/02/26(日) 22:04:00.98 ID:Km9Qd6ZY
水木もだろ?
600名も無き求道者:2006/02/26(日) 22:06:37.19 ID:AyrNq+jb
金土もじゃん
601名も無き求道者:2006/02/26(日) 22:07:31.96 ID:mVozihJu
日、祝日もか?
602名も無き求道者:2006/02/26(日) 22:38:57.84 ID:i5kfPq73
教えてください

クリスタルのトレード方法がわかりません
603名も無き求道者:2006/02/26(日) 23:37:19.21 ID:al45YnUB
604名も無き求道者:2006/02/27(月) 00:09:15.09 ID:Haef1K8j
鯖が収容人数を超えてるんだろうな、Cβでもこんなに人はいなかったし。
いったい何人になったら新鯖追加するんだ、今から作ったって過疎鯖になるだけだろ。
605名も無き求道者:2006/02/27(月) 00:15:09.19 ID:DcbKdg+p
本スレの略語に関して質問なんですが、ヲリの中には片手ウォーリアは含まれないんですか?
606名も無き求道者:2006/02/27(月) 00:16:36.68 ID:tv031AmI
つうか、また落ちた?www
607名も無き求道者:2006/02/27(月) 00:18:38.49 ID:n7G08EMs
>>605
ウォーリアの中に純片手ウォーリアは含まれません。

…冗談は抜きにしても純片手は極少数なので話に出ないだけ。
608名も無き求道者:2006/02/27(月) 00:58:17.54 ID:hf5tRO9b
>>602
渡すとき
相手をターゲットして 「Z」キー
出てきたウィンドウの右下にクリスタルの数を入れて
エントリー 決定

もらうとき
相手からトレードが来ると音と共に画面右下にアイコンがでる
これをクリックするか「T」キー
出てきたウィンドウのエントリーボタンを押す
決定ボタンが押せるようになると相手のクリスタルの数が右端にでてるから
自分も決定
609名も無き求道者:2006/02/27(月) 01:56:23.88 ID:dfKQ/anV
/say とか/tellとかのコマンド一覧ありますか?
610名も無き求道者:2006/02/27(月) 02:07:53.25 ID:C7TTCtP5
>>608
レスありがとうございます
やってみます
611名も無き求道者:2006/02/27(月) 02:59:58.99 ID:I3L0OYKG
質問なんだけど、前線でもヌルヌル動く人はどんなスペックのPC使ってる?
612名も無き求道者:2006/02/27(月) 04:24:43.47 ID:QskyD47J
いねーだろそんな奴
知り合い誰に聞いてもラグラグ言ってるし
613名も無き求道者:2006/02/27(月) 04:26:24.62 ID:5A1skv/t
根本的にサーバーがタコいのと、通信系の実装がショボい
614名も無き求道者:2006/02/27(月) 04:58:05.28 ID:UX9gk3xK
質問ってわけでもねーんだが

今日0時ごろの障害時に落とされて、その後メンテあって復帰しようと思ったら
「アイテムオブジェクトが作成できません」とか出てフィールドインできず…
再起動だの再インスコだの基本はやってみてもダメだった
GMよんでもサポセンに聞いてくれーだけだし使えねー
キャラデータ逝ったくさいんだよなあ
615名も無き求道者:2006/02/27(月) 05:21:28.48 ID:HHFKM0eE
何それwwwシャレにならん
616名も無き求道者:2006/02/27(月) 10:12:25.17 ID:xYbDEbA4
えっと、、、
パッケ買ってこようと思ったけど様子見た方が良さげですね^^;
617名も無き求道者:2006/02/27(月) 10:18:19.08 ID:Umu2cDGy
>>611
ラグの原因は 613も言ってるとおりサーバーが原因
通信系の実装というよりDBへの書き込みが遅延してる模様
4亀だかどっかのインタビューにも出てたけどベータ1の頃は全ての行動(座標とかも)を
記録してたためにカクカクオンライン
ある程度間引いたおかげでベータ3程度の人数なら実用速度までいけたっぽいけど
今のログイン数に対してDBサーバーのスペックが不足してるっぽい
この仕様、升やらデュープなんかを防ぐために絶対必要なんだけど
いかんせんサーバースペックが・・・

サーバーが遅延しなければ3200+にGF6800GTで画質調整すればヌルヌルいけるよ
俺3400+にGF7800GSだけど最前線で自由に動けるし
618名も無き求道者:2006/02/27(月) 10:23:32.35 ID:eDTLkVIh
昨夜なんて振ったスキルポイントがサーバーから落とされた後未振りになっていたからなw
619名も無き求道者:2006/02/27(月) 11:27:06.43 ID:AF6c2AkU
機種:FMV CE21WC/M
CPU:Athlon(tm) 2100+
VGA:SiS740 64MB
メモリ:704MB

このPCでFEは支障無しにPlay出来ますでしょうか?
最近のMMOだとDEKARONがなんとかPlay出来ます
支障は特に無いんですけど、草の茂みや水などが画面内に入ると少し重くなります

Playが難しい様なら取り換え・取り付けで済ましたいんですが・・・、
家族共用PCなので売っぱらって新しいPCには・・・とか難しいので・・・
よろしくお願いします〜
620名も無き求道者:2006/02/27(月) 11:34:17.44 ID:njs3MQz8
氷皿の敵を凍らせて身動きできないスキルって何て言うの?
621名も無き求道者:2006/02/27(月) 11:36:27.21 ID:9UJZ1JM8
オンボードVGAが絶望的にダメ
SiSは起動しなかったような・・・。

PCI(エクスプレスじゃないほう)のVGA追加しかないんだけど、
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05503011778
GF5200かRD9200の2種類しか価格ドットコムには乗ってないね・・・。
昔は5700あたりのVGAもあったんだけど。

あとは本体のメモリをMAXの1GBにすればいけるかな?
まぁCPUはなんとか大丈夫かと。

それでもちょっと厳しいかもしれないけど、後衛職ならそこそこいけると思いますよ。
ピンポイント狙撃とかは厳しいと思うけど。
622名も無き求道者:2006/02/27(月) 12:08:09.49 ID:AF6c2AkU
>>621
レス有り難うございます
早速品物を見たんですけど、ディスプレイの端子が合わないっぽいです・・・
このディスプレイに合う端子はそう無いからと、昔言われていたのを今思い出しました;;
やっぱりディスプレイ取替えか、PC買い替えしか方法は無いのかな・・・orz

623名も無き求道者:2006/02/27(月) 12:26:04.76 ID:3kbC5e0+
624名も無き求道者:2006/02/27(月) 12:30:47.17 ID:h+U84+k/
リングでSPが貰えるクエストがβにはあったみたいですが
製品版だとなくなったのでしょうか?
625名も無き求道者:2006/02/27(月) 12:33:59.71 ID:R+egTBGV
>>518
それは災難ですね。
いくら、自分で微々たる金額と思っても、■eに泣きを見せないことが必要ですね。
サポセンに電話して、登録するか返金させるかしてケジメをつけさせましょう。

サポセンに「もう一度登録を」といわれても、Webmoneyの金額が返ってくるまではしては
いけないです。
電話でサポセン側で登録させるかしてください。
626名も無き求道者:2006/02/27(月) 12:47:14.92 ID:3kbC5e0+
>>624
ない
627名も無き求道者:2006/02/27(月) 12:50:06.55 ID:R+egTBGV
>>555
一応、915でも動作はするみたいです。
ただし、重いので戦争に参加できるかは微妙ですね。
参加できても、クリスタル集めでいっぱいいっぱいかも・・・

>>557
手持ちの金額が表示されている欄の上に、金額を直接記入してください。
記入後、「OK」ボタンを押す前に、「預ける」(だっけか?)ボタンを押してください。

>>619
搭載しているビデオカード次第と思います。
「スタート」から「ファイル名を指定して実行」を選択して「DXDIAG」とキーボードから
入力してみてください。
その後、上のほうに「ディスプレイ」って書いてあるところを押してみて、「デバイス」って
書いてあるとこの「名前」を書いて、教えてください。(それがビデオカードの名前です)
その名前が「SiS741」だったらちょっと無理
628名も無き求道者:2006/02/27(月) 13:10:50.44 ID:AF6c2AkU
>>627
レスどうもですー
今確認した所SiS740でした
629名も無き求道者:2006/02/27(月) 13:36:01.84 ID:R+egTBGV
>>628
ディスプレイがいい奴だけに、残念ですな・・・
スペック見るとPCIスロットが空きあるみたいですが、PCIに挿さるビデオカードだと、
動いたとしても快適に動くかどうか・・・・って話になるしね。

金銭に余裕があるなら、今もってるのは録画専用とかにして、ゲーム専用に一台
買い足すのも方法だと思うよ。
630名も無き求道者:2006/02/27(月) 13:44:43.11 ID:1ntLOVhw
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2006/02/18 21:12:31
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 QTNet BBIQ/bbiq/熊本県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.3Mbps(1764kBを4.2秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.4Mbps(1441kBを3.4秒で転送)
推定最大スループット: 3.4Mbps
コメント: QTNet BBIQの平均速度は16Mbpsなのでとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)
631名も無き求道者:2006/02/27(月) 13:52:47.60 ID:B4R8y0IW
今からやろうと思ってるβ未経験の新参者ですが、どの国で始めたら一番いいですか?
人数が不足している等のところがあれば、率先して行きたいと思ってるので。
632名も無き求道者:2006/02/27(月) 13:55:54.78 ID:iq/bKGSY
>>631
人の不足はとくにないけど、あえて言えば、ゲブあたりかな。
633名も無き求道者:2006/02/27(月) 13:59:15.27 ID:B4R8y0IW
>>632
ゲブですか…。とりあえずそこに行ってみますか…。
634名も無き求道者:2006/02/27(月) 14:06:42.87 ID:njs3MQz8
>>623
サンクスです。まだまだ遠い・・・
635名も無き求道者:2006/02/27(月) 14:21:28.29 ID:Umu2cDGy
>>633
キャラ作成時にその時点での各国の登録人数が見えるから
少ないところに行きたいならそれを参考に
ただすでにどの国も1500人前後いるみたいなので
圧倒的に人数が不足してるところはなさそう
636名も無き求道者:2006/02/27(月) 14:56:57.41 ID:qqXfiqhK
β未経験ですが、よくスレを読むと、すぐ過疎るとか、バランスが糞とか書かれてましたが
製品版ではバランスとかどうでしょうか?過疎る気配はありますでしょうか?

個人的に面白いでしょうか?買うか非常に迷っています
637名も無き求道者:2006/02/27(月) 15:02:01.32 ID:5A1skv/t
638名も無き求道者:2006/02/27(月) 15:04:11.56 ID:Umu2cDGy
>>636
概ねアンチの意見と信者の意見の中間くらいかな
すぐ過疎る可能性は非常に高い
バランスは今の段階では紙一重で取れてると思う

ネガティブな予想:
予定されている召喚によってバランスめちゃくちゃ
戦争の意味を見出せずLv40キャップで飽きて終了
サーバーがいつまでたってもラグで呆れて乙

ポジティブな予想:
一時削除されていたクエストが神がかりで復活
マップ別特別ルールなど戦争の種類が大幅増加
新召喚が神バランス
新規大幅増でワールドひとつでマップ数倍

あれ?なんだか目が濡れてるや(つ_;)
639名も無き求道者:2006/02/27(月) 15:17:15.47 ID:Umu2cDGy
>>636
マジレス
初期投資8500円がお小遣いぎりぎりで、そのために悩んでいるなら良く考えたほうがいいよ

俺はβからやってて今のままで面白いと思ったし
仮に1ヶ月で飽きても別に気にならないから買ったけど
合わない人には、とことん合わないゲームだから

640名も無き求道者:2006/02/27(月) 15:41:04.53 ID:JQkbTwqz
FEは生産もクエストもないからどこ行ってもシーンとしてるんだよね
賑やかな街でワイワイとかマターリとか考えてるなら絶対お勧めできない。
あと人口は明らかに少ない。上で各国1500とか言ってるけど同時接続じゃなくて登録数だからな。
新しく始まるネトゲとしては極端に少ない。
ただ個人的にグラは結構好き
641名も無き求道者:2006/02/27(月) 15:48:47.55 ID:Umu2cDGy
>>640
最近は初心者講習会とか、戦争にあぶれた人たちが雑談してて
少しは活気が出てきたみたいだけど
基本的に町ってPot買うためだけ場所だからねー
ただFFみたく大切なメッセージが無駄話で流れるとか無いから
「Sayで喋るな!」みたいな強迫観念はないよね
642名も無き求道者:2006/02/27(月) 15:56:10.91 ID:Q4JnKikS
つーかゲームの内容以前に明らかに経営戦略失敗してる
無料ダウンロードにして月額高くした方が客増えるのも明らかだろ
コンセプトがライトユーザー向けなんだからいきなり7000円なんて
敬遠する人もかなりいるはず。見直して欲しい
643名も無き求道者:2006/02/27(月) 16:03:05.76 ID:Umu2cDGy
>>642
無料ダウンロードは厨が増えるので体験版あたりでやってほしい。
貧乏人乙!とまでは言わないけどある程度パッケ代が高いおかげで
プレイヤーの質が保たれてる・・・と思いたいorz
月額は今でも高いって言われてるしねー
あとコンセプトは「ライトな対人」だと思うBF2みたいなコアなFPSと比べてって意味ね
644名も無き求道者:2006/02/27(月) 16:07:42.72 ID:5A1skv/t
>>641
「Sayでしゃべるな!」もそもそもFFのメッセージシステムがタコだっただけ…
645名も無き求道者:2006/02/27(月) 16:15:29.83 ID:Umu2cDGy
>>644
そうなんだよねー
イベントとかですごい良いシーンなのに
くだらない会話に流されてガッカリみたいな事よくあったよ
チャットシステム自体は悪くなかったから残念だったよ
646名も無き求道者:2006/02/27(月) 16:28:10.83 ID:5A1skv/t
>>645
>チャットシステム自体は悪くなかったから残念だったよ

ココ以外は同意。
PS2の低性能にあわせすぎだったんだよな、結局。
647名も無き求道者:2006/02/27(月) 16:46:17.59 ID:Umu2cDGy
>>646
システムでよかったのは操作性とかそういう部分ね
Ctrl+Lでそのときだけ発言をLSに変えたり
Ctrl+Rでtellに返信できたり、サーチや過去のtellリストが簡単に見れたり
そういった部分
ログが8行だけとか複数チャンネル作れないとかPS2に引っ張られて
低機能なのは仕方ないけどね
648名も無き求道者:2006/02/27(月) 16:52:23.96 ID:Dc8FChEx
>>549
亀で申し訳ないが
種族間で恨み合い憎しみ合い、互いに人格批判したいならRF
ある程度話が通じて殺伐としなくないならFE

また、レベル上げのマゾさRF>>>>>FE

649名も無き求道者:2006/02/27(月) 17:05:05.67 ID:5A1skv/t
>>647
そうだね、そのあたりは及第点だった。確かに「悪くなかった」w
Win版では複数チャンネルくらい対応すりゃよかったと思うんだが…、
どうもゲーム専用機開発の呪縛から抜け出せないままなのな、■e。
FEもどうもそういう影がちらついてるし。

忘れてたけど、ここ質問スレだった、このへんにしとく。すまんかった。
650名も無き求道者:2006/02/27(月) 17:19:09.12 ID:L3j9QIls
すまんが、教えてもらえたい。

髪形とか髪の色とか作り直し以外でかえられないの?
美容院とかGAME上にないの?

近所の床屋とかいうのはやめてね。
651名も無き求道者:2006/02/27(月) 17:21:23.19 ID:Umu2cDGy
>>650
今のところ無理
今後のうpに期待
652650:2006/02/27(月) 17:23:53.25 ID:L3j9QIls
>>651
ありがとう。MAP見ながら街中探したけどなかったのよ。
LV19まであげてから、変えたくなったんで、Secondであわせます。
653名も無き求道者:2006/02/27(月) 17:52:32.53 ID:Q04J4ggE
一切戦争に参加せず、クモやジャッカルなど狩りまくったり、
戦争と関係の無いクエストで経験値・お金を稼いだり、貴重なアイテムを収集する楽しみ方は出来るゲームですか?

まだ敵モンスター総数やアイテム総数は多い方ではなさそうですが
654名も無き求道者:2006/02/27(月) 17:54:20.31 ID:5A1skv/t
>>653
できないことはないが、MOBAIがバカなので面白くありません。
あと、装備は戦争で勝ったときにもらえるリングで買うものが優秀で、
MOBを倒してもらえるGoldやDropには期待しない方がいいです。

ぶっちゃけ、あなたの遊び方には向いてないと思います。
655名も無き求道者:2006/02/27(月) 17:58:29.82 ID:Umu2cDGy
>>653
戦争しないなら別のゲームをお勧めします

レアアイテムはモンスタードロップだけど性能より見た目重視且つ種類もあまり無い
クエストは2種類のみ
敵の種類は蜘蛛、ゴブリン、オーク、妖精、鳥人間、アンデット、うなぎ犬、狐っぽいの
装備は基本、レベルに1種類
経験地はLv15まではモンスター狩りでもいけるけどそれ以降はマゾい


656名も無き求道者:2006/02/27(月) 17:58:41.50 ID:Q04J4ggE
>>654
サンクスです。
ちなみにショップで売ってない(ベーコンは売ってる)、
Dorpする敵から察するに、肉片ってクモの肉なんでしょうか?
657名も無き求道者:2006/02/27(月) 18:06:08.65 ID:5A1skv/t
>>656
クモの肉です。
658名も無き求道者:2006/02/27(月) 18:07:01.24 ID:5A1skv/t
あ、ごめん、ゴブリンもだしたような気がするので、まぁ、何かの肉ということで。
659名も無き求道者:2006/02/27(月) 18:10:32.79 ID:n3C02BER
糞ゲーage
660名も無き求道者:2006/02/27(月) 18:32:27.97 ID:Yi9XMITi
>>656
「エルフの賢者が作り出した生物兵器の残骸」とあるので
見た目が蜘蛛なだけで、味は美味なのかもしれない
661名も無き求道者:2006/02/27(月) 18:32:30.08 ID:Zpm6d88V
>>636
俺もβ未経験者で製品版初でちょい感想書いておく。
まだlv20で大した事言えないけど・・
戦争は結構楽しくてお手軽に対人を楽しめるのは良いな。LVも今の段階だとサクサクあがるし
LVが上がり装備を変えて行くと自分がすこし強くなってるのが判り戦争で少しでも貢献できて楽しい段階だね。
お金に関しても2時間くらい刈れば次のLVの装備が買えるくらいお手軽かな。
戦争(対人)メインで片手間に刈りでお金を溜めるって事が出来るから時間が無い会社員でも、今日は1戦争だけ
して辞めるか〜ってな事が出来る。下手糞でも操作性はパッドである程度解消できるし。
でもまぁ不満点もあるな〜
1.戦争・刈りしかやる事がない・・・LV40は意外と簡単になれそうだけど(製品始まって一週間立ってないのにLV35とか居るから)
例えばLv40になりリングで最高装備を買ったとしたら・・・次はなにをやるんだろうかなと・・・
後攻相手に俺TUEEするのも限りがあると思うし・・・後攻もLVが上がってきたら引退?かなと思うんだよね。俺の場合ではないけどね。
2.ネットゲームの醍醐味の他のプレイヤーとの交流が殆どないかな。
町で話してフレ探せばイイって言う人居るかも知れないけど、
あれは相当な時間がある人しか出来ない行為だと思う。
あまり時間がない人はその時間を狩か戦争してすこしでも追いつこうと思うしね。
3.鯖が貧弱で落とされる事が多いかな。それとロード時間もあって一分くらいかかるってのも有る。

戦争も楽しいし、部隊とかクエストとか新しい職とかさ色々実装されて行くと思うしやって損はないと思うよ。
なかなか楽しい
662名も無き求道者:2006/02/27(月) 18:39:37.37 ID:Q04J4ggE
「対人が基本」となるとどうしてもネット上とはいえ他プレイヤーとケンカ状態にならないかが気になりますけど
そこはみなさん「勝ちは勝ち、負けは負け」とさっぱりしてるんですか?
いや余程挑発的な発言さえされなければ怒ったりとかはないと思いますが・・・

後、HPとPwはレベルアップの概念無し(攻撃と耐性のみ成長)とは書いてありますが、
いわゆる「すばやさ」の概念は存在しないんですか?
663名も無き求道者:2006/02/27(月) 18:44:40.06 ID:5A1skv/t
>>662
大人数な上に、負けたところで損失がないからね。そんなことはない。

存在しない。あえていえばプレイヤーの反射神経。
664名も無き求道者:2006/02/27(月) 18:50:14.11 ID:m/5clrBw
ドラゴンテイルを覚える為に必要なスキルはなんですか?
665名も無き求道者:2006/02/27(月) 19:04:40.49 ID:Q04J4ggE
Wikiのデータだと、武器はお金で買うものとリングと交換のものが完全に分かれてるようですが、
防具の方はお金とリングどちらも載ってるのが多いですが、
これは両方必要なものがほとんどって事ですか?
それとも両方の購入方法があるって事ですか?<防具

あと、頭・身体・脚など各部分で集める必要があるわりに、
武器に比べると値段が高い気がするのですが
666名も無き求道者:2006/02/27(月) 19:07:53.41 ID:dg1D9zow
ゲームパッドが使えません。
プレイオンラインまではパッドで操作できてそれ以降、ゲームのオープニングからは
まったく動きません。
プレイオンラインビューアの設定でチェックはいれてますがまだ設定しないといけない
ところはありますか?
ちなみにゲームパッドはELECOMのJC−U912VBKです。
667名も無き求道者:2006/02/27(月) 19:29:15.84 ID:iw/HKZyX
>>666
FEはFEのパッドコンフィグで設定しないとパッドで動きません。
668名も無き求道者:2006/02/27(月) 20:08:16.92 ID:hf5tRO9b
>>664
>1のwikiを見てみ。せっかく先人達がまとめてくれたんだ、活用しようぜ

>>665
リング装備は同じ名前の店売りより若干性能が良かったり見た目がレアだったりする
自分の稼ぎに合わせて好きなほうを選べばよい
リングは1回の戦争で買って平均3〜6個なので溜め込んでLv40装備の為に・・・って人が多いかな?
値段についてはそういう仕様としか言えない
669名も無き求道者:2006/02/27(月) 20:17:01.07 ID:h+U84+k/
敵側が巨人を出すまではナイトを出してもあまりメリットが無いように思えるのですが実際はどうなんでしょうか
今日始めてナイトになったのですが、PCのHPが15〜30ぐらいしか削れなかったですorz
670名も無き求道者:2006/02/27(月) 20:23:03.53 ID:kZhpMAes
回線絞りってナンでしょう?
誰か教えて下さい。
671名も無き求道者:2006/02/27(月) 20:34:36.18 ID:R+egTBGV
>>631
キャラクター作成後に、国を選択する画面がでます。そこで国を選択すると各国で
今現在何人いますってでますので、一通り見てみてはいかがでしょうか。
ちなみに、ゲプはどうですかってレスがありますが、昨日現在は3番目だったかな・・・
私もゲプですが
672名も無き求道者:2006/02/27(月) 20:40:10.17 ID:hf5tRO9b
>>669
ナイトは歩兵に対してほぼ無力です
やること無かったら敵本拠地まで行って
かく乱でもやりましょう
上手く釣れれば前線へ行く敵を減らせます
673664:2006/02/27(月) 20:53:09.74 ID:m/5clrBw
>>668
レスありがとう
早速見てみるよ
674名も無き求道者:2006/02/27(月) 21:06:57.51 ID:MS3FpgFC
開始早々ナイト行きますとか言うのが居ても生暖かい目でスルーするように。
そんなかく乱する前にオベ建てろと。
675666:2006/02/27(月) 21:09:03.27 ID:KVEbQsR+
667さん、パッドが使えるようになりました。
ありがとうございました。
676名も無き求道者:2006/02/27(月) 21:41:24.35 ID:Z6uYLBln
自国にログインした時に、武器屋のあるMAPと
銀行のあるMAPと2種類あるのですが、これはMAPは繋がってないようなのですが
当たりが出るまで、出たり入ったりしないといけないのでしょうか?
それともMAP繋がってますか?
677名も無き求道者:2006/02/27(月) 21:58:28.21 ID:MS3FpgFC
そこまで聞くか?
678名も無き求道者:2006/02/27(月) 22:16:58.51 ID:+b3YRpC2
>>676
マップだと黄色か何かで示されてた気がするが、
デカイ扉があるからそこから移動できるよ。
679名も無き求道者:2006/02/27(月) 22:24:50.65 ID:feUYMTXA
メガネッ娘のPC居たんですが、報酬?それとも目の錯覚?
680名も無き求道者:2006/02/27(月) 22:47:33.70 ID:hf5tRO9b
>>679
ドロップ
681名も無き求道者:2006/02/27(月) 23:50:15.81 ID:iQTtCppk
発売日に一ヶ月分の料金を払ってプレイしています。
今日から料金のお知らせ?みたいなものがプレイ前に出てますが、
今月払わなくても、三月中に四月分を払えば四月以降も継続してプレイできますか?
POLの課金システムをあまり理解出来ず、困ってます。
682名も無き求道者:2006/02/28(火) 00:10:31.34 ID:JFjapU5f
>>681
3月中に4月分を支払えばプレイできます。
683名も無き求道者:2006/02/28(火) 00:12:21.45 ID:R2zNPz7F
はいはい、また鯖落ちたよ……っと

β時代のROより酷くねぇかこれ?w

>681
三月中に四月分まで払えば4/30まで遊べる
あのお知らせは、まぁ簡潔に言うと
「来月分の課金は必ず月末の23:59:59までに支払えよ」
って事かと

つか、思うんだけどさ
召還はナイトとジャイだけで良いような気配がするんだがねw
ぶっちゃけ他の出してバランス取れるのかどうかめちゃくちゃ不安
684名も無き求道者:2006/02/28(火) 00:15:32.14 ID:Yf68Zt32
>>682-683
ありがとうございます。 なるほど理解しました。
685名も無き求道者:2006/02/28(火) 00:24:15.21 ID:vmIWd6Ro
>>669
クリ輸送すればいいんジヤマイカ?
686名も無き求道者:2006/02/28(火) 00:33:50.20 ID:ibflGKxO
SSってどこに保存してあるん?
\PlayOnline\SquareEnix\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots
にはなかった
取り方は間違ってないはずだし、取った瞬間、画面のチャット欄とか消えてるから
なんらかのアクションは起ってるはず何だけど
687名も無き求道者:2006/02/28(火) 00:55:39.42 ID:rrdHkdB6
ヴォイドダークネスがLv3になっただけの短スカですが、どうも役に立てません。

ハイドでこそこそと乱戦に入り込んで、ヴォイドで相手かく乱させたり、
弓の基本攻撃でペチペチしかできず、与ダメもショボくkillもまだあまり無いです。
ヴォイド食らわしても逃げられたり、やっと追いついてもオリ相手だと反撃くらってアボンも多し。
パニッシングを先に覚えるべきだったのかなぁ。

つか、どう動いていいか分かりません・・・(つД`)
この後、弓取ってハイブリット化するべきか、短スカ極めるべきかも・・・。
688名も無き求道者:2006/02/28(火) 01:07:21.21 ID:JFjapU5f
>>686
C:\xxxxxxxx\POL\SQUARE\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots
オレはこの先にContents00ってフォルダができてて、その中にあった。
他に
FainalFantasy
FatasyEarth(自分で作ったもの)
と、二つのフォルダがある。

>>687
オレはスカじゃないが答えてやろう。
せっかくヴォイドをとったのなら、ブレイク系を極めてもいいのでは?
アムブレも嫌がらせには最高だ。
つーか、そっち方面を取るならダメではなく弱体で貢献!と思ったほうがいい。

パニをとってkillを取れるようにするのもいいだろう。
弓を使っていくのならエアレイドをとるといい。
世界が変わる。

wikiでもみて考えるがよろし
ttp://fe.game-wiki.org/
689名も無き求道者:2006/02/28(火) 01:37:46.56 ID:iAI2UAZQ
>>686
チャット欄が消えてる状態はまだ撮る準備をしただけで撮影してるわけじゃないってのは、もちろんわかってるよな?
間違ってないと断言してるんだから大丈夫か。

撮り方が間違ってなくて保存されてないんだからバグかウィルスだ。決定。
690名も無き求道者:2006/02/28(火) 03:24:40.58 ID:jrDNOx4D
早くも終焉ムード
691名も無き求道者:2006/02/28(火) 06:28:05.88 ID:TDRcjYrc
すいません、ハイブリッドって何ですか?
692名も無き求道者:2006/02/28(火) 07:13:08.64 ID:53rL36Xd
両手ヲリのベヒモスとかドラゴンテイルは潰すことできる?
ソニックでは迎撃できてないっぽいけど、当たってないのかしらん
693名も無き求道者:2006/02/28(火) 07:20:49.80 ID:m5RZpnx2
レッドアイ(めがね)は30のサンダーリザードが落とす
スカウトに装備させて帽子目メガネ娘にしようとしたら
帽子が脱げた・・・どう見ても頭装備です、ありがとうございました。
694679:2006/02/28(火) 07:53:16.02 ID:CaWmDHYY
>>680>>693
レスありがとう
運試しで出るものと思って1000個以上パン頂きましたorz
どう見てもカモでした、本当にありがとt(ry
695名も無き求道者:2006/02/28(火) 08:42:41.27 ID:m5VTbn7C
>>692
エンダーペイン使用中はダウン属性のある攻撃以外では止まらない
ペインが切れててもモーション短いから、攻撃を見てからじゃ相打ちになるかも
696名も無き求道者:2006/02/28(火) 09:00:26.97 ID:wdr99Xqe
画面右上にスキルツリーがあると思うんですが、あそこにショートカットしたスキルアイコンの削除って
どうやれば出来るでしょうか?
697名も無き求道者:2006/02/28(火) 09:06:57.09 ID:m0yRpV8t
リザードってどこにいますか?
698名も無き求道者:2006/02/28(火) 09:08:01.11 ID:/nARCxfy
明日はFE終焉の時
ラグ&鯖ダウソ祭りが3ヶ月続く

オマエラ覚悟しとけよ?



今日までに鯖追加等が絶対有ると思ってた漏れは3月組
PC新調してしまった今となっては後戻りなど出来ない・・・・・・・・・
699名も無き求道者:2006/02/28(火) 09:28:21.42 ID:IhE3mwAN
>>692
特攻ヲリのベヒモステイルならふっとばし効果のあるクランブルストームか
ドラゴンテイルでキャンセルできます。(しかも相手のPWは減ってます)

皿ならフリージングとかふっとばし効果の有るスキルでキャンセルしてください
(のけぞりはエンダーで無効化されるので×)
700名も無き求道者:2006/02/28(火) 10:06:52.34 ID:RfVfpYRV
製品版買おうかと思うのですが
UPされたSSとか見るとシャギーが目立つんですけどドライバ側からもアンチエイリアス設定してもシャギーは消えないのですか?
701名も無き求道者:2006/02/28(火) 11:16:03.48 ID:Yv7h1bkS
>>691
複数の特性を持つタイプのキャラ
たとえば氷系と炎系、両方のスキルを取得したり
両手ヲリの攻撃力と片手ヲリのスタン能力を持ってたりね

>>696
ショートカットをダブルクリックすれば消えるはず

>>698
今日のメンテを期待しよう
サーバー増強がくると思うから

>>700
ジャギは気にならないなー
ドライバーからAAを強制適用すればいけるよ
ジャギーより強制16Bitカラーの方がきになるよ
702名も無き求道者:2006/02/28(火) 11:19:53.03 ID:wdr99Xqe
氷の状態異常って時間orある程度のダメージを喰らわないと解除されない?
703名も無き求道者:2006/02/28(火) 11:40:43.28 ID:RfVfpYRV
>>701
ありがとうございます。
今日の0時から楽しみます!
704名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:04:27.80 ID:oMmT/Nk9
>>703
障害のせいで沈んでるな。
ttp://www.playonline.com/fe/polnews/news6907.shtml
705703:2006/02/28(火) 12:08:26.46 ID:RfVfpYRV
わお・・
706名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:15:35.69 ID:53rL36Xd
>>695,699
ダウンさせる攻撃でつぶせるんですね
スキル取って邪魔したいと思います。ありがとうです
707名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:17:31.74 ID:TDRcjYrc
>>701
なるほど!やっと胸のつっかえ取れましたっ
レスありがとです (´∀`*)
708名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:22:50.26 ID:RIyQAmKr
このゲーム今日買う予定なんですが、ゲームするのは明日からの方が良いですか?
709名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:26:54.20 ID:/DOTKP5F
今日やりたかったらやるしかないだろ
自分の事くらい自分で決めてくれ
損得で言えば明日からだ
710名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:27:07.84 ID:IhE3mwAN
>>708
今日、サーバー機器更新との事なので、本日夜の2chの反応を見てからでいいでしょう。
プレイしたくて我慢できなければ、月の変わる今夜0時からの参戦がオススメ。
711708:2006/02/28(火) 12:33:05.91 ID:RIyQAmKr
課金は末締めで月途中で始めた場合日割り計算でしょうか?
それとも末締め一括払いになるのでしょうか?
日割りであれば一日の料金くらいなら気にならないので今日から始めます
712名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:36:52.21 ID:sAYcFsdJ
>>711
契約関連はスクエニ自身に聞いたほうがはえーだろ。
713名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:43:07.09 ID:m5VTbn7C
>>710
1日の0時から13時までは始められないだろ
>>708
POLのゲームは月末締め、明日の13時からで良いんじゃない?
714名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:46:12.40 ID:IhE3mwAN
>>713
あら、そなんだスマソ
715708:2006/02/28(火) 13:04:14.07 ID:RIyQAmKr
>>713
2月に始めた方が得とか書いてあるクマのAAを見た覚えがあったので迷ってましたが、3月の方が一ヶ月分近く得なのですね
すぐにやりたい訳でもないので明日にします
明日は明日で人が殺到して登録がスムーズに出来るか心配ですが
716名も無き求道者:2006/02/28(火) 13:33:38.43 ID:xeCisaLq
FANTASY EARTHを始めようと思っていて、友人と一緒に始めようと思っているのですが、
DISCは二枚買う必要ありますか?友人にかして、それを利用できるなら、自分だけ買おうとおもっているのですが。
717名も無き求道者:2006/02/28(火) 13:43:36.45 ID:sAYcFsdJ
>>716
インスコはできてもレジストレーションコードがないから、だめっす
718名も無き求道者:2006/02/28(火) 13:45:25.67 ID:/DOTKP5F
お子様は法律を理解してない
719名も無き求道者:2006/02/28(火) 13:47:37.03 ID:xeCisaLq
>>717
わかりました。ありがとうございます。
720名も無き求道者:2006/02/28(火) 14:06:09.64 ID:IMOpjocv
すいません。
最前線に行くとやっぱりカクカクしてしまう者ですが
悪あがきするためにデフラグとノートン無効が効果的と聞きました。
デフラグはわかるのですがノートン無効ってどうやるんですか?
721名も無き求道者:2006/02/28(火) 14:16:20.17 ID:sAYcFsdJ
>>720
ワカラナイならアンインストールでオッケー
722名も無き求道者:2006/02/28(火) 14:19:04.96 ID:Yv7h1bkS
>>720
タスクトレイにノートンのアイコンがでてないかい?
それをダブルクリックしたり右クリックしたりすればメニューがでるはず
あとはノートンのマニュアル見てファイアウォールや自動ウィルススキャンをゲーム中だけ
止めればいい
もしOSと統合されてるなら、スタートメニュー->コントロールパネル->セキュリティーセンター
に設定があると思う
723名も無き求道者:2006/02/28(火) 14:35:17.38 ID:QwMkemI2
初心者クエスト(wikiに載ってた)言うのをやりたいのですが
クエストを受けようにもトレーナーX言うやつが見当たりません。
一体どこに居るのでしょうか?
724名も無き求道者:2006/02/28(火) 14:35:18.02 ID:isXUGBoI
ノートンが分からないんだろ、入ってないんじゃねの?
725名も無き求道者:2006/02/28(火) 14:35:33.21 ID:isXUGBoI
クエストはない
726名も無き求道者:2006/02/28(火) 14:36:54.86 ID:QwMkemI2
>>725
なるほどorz
ありがとうございました。
727名も無き求道者:2006/02/28(火) 14:51:05.70 ID:rAbHNuEb
>>723
補足するとトレーナー自体はどの国でも宿屋のそばにいる。
728名も無き求道者:2006/02/28(火) 15:09:27.98 ID:3ZN6/dj1
クエストも生産も無いゲームって初めてだった。
さすがにボリュームの少なさを実感してきたなぁ…
729名も無き求道者:2006/02/28(火) 15:33:55.11 ID:O2RIF2VP
ところで銀行ってキャラ共通?
キャラごとに違ったらアイテムの受け渡しが大変なんだがー
730名も無き求道者:2006/02/28(火) 15:50:07.00 ID:sAYcFsdJ
アカ共通?って聞きたいんだろうが、まぁ別だと思うヨ
731名も無き求道者:2006/02/28(火) 16:11:42.40 ID:FZWyDqPQ
オベって、地図の1区画(E4とか)に対して、1個までですか?

あと、領域に関して質問ですが
・オベが設置されている区画数
・オベが支配する円形の枠の面積(マップ外にはみ出た分含む)
・オベが支配する円形の枠の面積(マップ外含まない)
どれが正しいんでしょうか?
なんか、かなり隅っこのほうまできっちり立てて回る人がいることがあったり、
オベの最大射程でつないで、最小のオベ数で済ませるパターンだったり、
その時々でオベ立て人の思惑が違うような儀がします。
732名も無き求道者:2006/02/28(火) 16:17:35.11 ID:O2RIF2VP
2006.02.28(火) 16:00 From: ファンタジーアース

緊急メンテナンス作業延長のお知らせ(2/28)

日 時:2006年2月28日(火) 12:00より17:30頃まで
733名も無き求道者:2006/02/28(火) 16:18:36.44 ID:IhE3mwAN
>>731
>オベって、地図の1区画(E4とか)に対して、1個までですか?
支配領域内に30本まで。

>・オベが支配する円形の枠の面積(マップ外にはみ出た分含む)
これが正解。
地形関係なしに、マス目の部分にオベの影響範囲を入れた分だけ領地にできる。
MAPギリギリにオベ立てするのはそういった理由。
734名も無き求道者:2006/02/28(火) 17:03:17.42 ID:kDsVaSZ2
CPU Pen4 3.2G
メモリ 512M
グラフィックカード GeForceFX5200
OS XP SP2
このスペックだと厳しいでしょうか・・
FX5200というのが不安。。
FFのベンチマークでは4303(とてとて)でした
735名も無き求道者:2006/02/28(火) 17:06:08.81 ID:isXUGBoI
設定落とせばそれより遅いCPUで同じ5200でプレイしてる人はいる。
736名も無き求道者:2006/02/28(火) 17:08:38.93 ID:Yv7h1bkS
>>734
そのベンチ結果はHigh?もしそうなら
影簡易 1024x768 ファークリップ デフォか少し下げ
あとはデフォルトで最前線じゃなければ普通に遊べる
最前線はちょっとカクカクするかも?
737名も無き求道者:2006/02/28(火) 17:14:14.92 ID:b9Sl97w/
>>734
FEはメモリーを500M程度消費するのでメモリーを1G以上に、
5200だとちょっときつめなので6600GT、ジャギーが気になってFSAAを有効にするなら
6800GSに積み替えるといいとおもいます。
738名も無き求道者:2006/02/28(火) 18:17:11.74 ID:gfyfnXrW
>>733
オベリスクの最大数は25
739720:2006/02/28(火) 18:20:28.22 ID:r28ifBEm
ありがとうございます。
セキュリティーセンターでファイアウォールの例外に「Polboot」を追加しておきました。
ってこれで合ってるのかな・・・
740名も無き求道者:2006/02/28(火) 18:21:21.05 ID:IhE3mwAN
>>738
あら25だったっけ、訂正thx。
741734:2006/02/28(火) 18:44:25.62 ID:kDsVaSZ2
失礼、Lowでした。
やはり現状では厳しいみたいですね。
ちょっと考えてみます
742名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:16:01.55 ID:RHx5jgei
AFKって何ですか?
743名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:25:18.63 ID:rrdHkdB6
離席のこと。
744名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:29:05.23 ID:RHx5jgei
すみませんどういった略語でしょうか
745名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:32:10.83 ID:/t5pSDYQ
強制16bitカラーってマジ?ありえなくね?
746名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:35:50.97 ID:/t5pSDYQ
1600万色が当たり前の時代に6万色?激ありえなくね?
747名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:38:13.42 ID:FZWyDqPQ
>>744
AFKでググれば最初に出てくるじゃん。
748名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:43:33.00 ID:/t5pSDYQ
っつーかぶっちゃけよぉ俺アマゾンで予約してから
公式のHPでスクリーンショットとか見たんだよ。そしたらmoeなみのグラにポカーンだよ。
お前7000円も払わせといてこの糞グラは詐欺だろと。
たしかにmoe以前のレゾナンスエイジは面白かったよ。チートし放題でな。
でもリネ2なみのぐらだともうアホかっていうぐらい重くなるからこれぐらいがちょうどいいのかもしれないけど16ビットはねぇよな
749名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:50:19.21 ID:/t5pSDYQ
マジ糞グラボにやさしいよな
750名も無き求道者:2006/02/28(火) 21:06:55.32 ID:N3Qi/cLr
>>747
AFKも知らん阿保がググるって意味知っているわけないだろw
>>744
Anal Fuck Kita の頭文字だ

751名も無き求道者:2006/02/28(火) 21:28:17.15 ID:UlEzfQcm
質問ですが 
仕事(家事)しながらのソロ狩りがおおくなりそうです 
休憩と狩を交互にするのがお得な職はありますか? 
リネージュ2で言えばスペシンのような感じです
752名も無き求道者:2006/02/28(火) 21:43:55.61 ID:lWz6Q5Vv
>>748
そんなに嫌なら、予約キャンセルすればいい。
支払いが何か分かんないけど。

>>751
このゲームはごく初期に操作法を習得するくらいのソロをした後ほぼ戦争です。
で、戦争は場合にもよりますが30分〜1時間程度です。
もちろん途中で抜けることも前線と呼ばれる戦闘地域からはなれた地点でずっっっっっと
座ってても、ゲーム的には色々と問題があるかもしれませんが、個人的には問題ないです。
753名も無き求道者:2006/02/28(火) 21:45:15.56 ID:gTFgL0+C
>>751
ぶっちゃけ、どの職も変わらん
戦争も一時間もかからないし、某FのようにPT必須って訳でもない
754名も無き求道者:2006/02/28(火) 22:03:39.67 ID:MAbkJe6D
>>751
モンスターを狩ってレベルを上げるのがメインのゲームじゃないので注意が必要です。
ピークタイムを除き、現状戦争待ちなんかも含め1時間ほどまとまった時間があれば
1戦くらいできると思います。
755518:2006/02/28(火) 22:11:50.13 ID:4TUOdTnt
>>625
遅くなりましたがWebmoney、本日帰ってきました(*´Д`*)
スクエニだけに斜め下の対応(2/28に登録しますた!無料期間は今日1日です!みたいな)が
出てくるかと激しく心配してましたが、普通の対応でした。
まぁ1日(27日)無視されたのがアレでしたけど・・・
3/1組として参戦します(`・ω・´)
756名も無き求道者:2006/02/28(火) 22:21:31.59 ID:UlEzfQcm
>>752
>>753
>>754
なるほどーよくわかりました〜ありがとうございます^^
757名も無き求道者:2006/02/28(火) 22:41:18.86 ID:5JYR1mfc
崖2つで攻防するマップで、崖上のキャラを落としたい雷皿ですが、
なにかコツとかあります?
崖に近づいて出来る限り上向いて放つのですか?
それとも、崖の壁をまっすぐ直視して放つのですか?

どなたか指南お願いしますorz
758名も無き求道者:2006/02/28(火) 22:57:47.07 ID:lWz6Q5Vv
>>757
雷皿です……
まずボルトって、いやサンダーボルトって魔法ありますか?
それをもって崖下に忍び込みます。
そして、目一杯上を向いて崖ぎりぎりで撃ってる弓スカの足下に打ち込みましょう。
崖上は魔法範囲ターゲットが見えません、
あとはカンとか経験とか「見える、私にもみえるぞっ」って言いながら当ててください。
なれると楽です。
759名も無き求道者:2006/02/28(火) 23:10:31.87 ID:5JYR1mfc
>>758
レスありがとう御座いますッ(゚∀゚)
サンダーボルトは習得してます。吹き飛ばせるとの事で何回かトライしたものの、
成功した事がなかったので、やり方が間違ってるのかなと思い質問させて頂きました。
「見える、私にもみえるぞっ」ってトコが重要なんですねッ!!(ぇw
760名も無き求道者:2006/02/28(火) 23:23:37.20 ID:gqH/Ql3q
3月から開始予定ですが各国の状況はどんな感じですか?
761名も無き求道者:2006/02/28(火) 23:31:07.30 ID:pnBvG6hA
762名も無き求道者:2006/02/28(火) 23:45:45.73 ID:02uc9h/K
もしかしてパッケージ買っただけじゃプレイできませんか?最初垢登録するのに金かかるとかいう罠ですか?
763名も無き求道者:2006/02/28(火) 23:47:55.95 ID:y0IIen4a
CPU AMD Athlon 64プロセッサ 3500+
で普通に大丈夫?
764名も無き求道者:2006/02/28(火) 23:56:11.46 ID:m5VTbn7C
>>762
もちろん罠です

>>763
CPUは問題ない
でも、お前には無理だからやめとけ
765名も無き求道者:2006/02/28(火) 23:58:41.17 ID:MAbkJe6D
>>763
CPUに見合うだけのグラボとメモリつんでればね
766名も無き求道者:2006/03/01(水) 00:06:15.62 ID:+0/mcseb
>>762
俺もやられた。今日からやろうと思ってさっきウェブマニィ買ってきたんだが
コンテンツID買おうとしたら13:00までメンテだとよwwwwwww
もうどうしようもねぇなこのクズ会社はwwww
767名も無き求道者:2006/03/01(水) 00:25:27.77 ID:FJU8E1Q7
>>763
VGAがうんこオンボードとか、メモリが256Mしかないとか言うオチが無ければな。
768名も無き求道者:2006/03/01(水) 00:28:43.37 ID:/limvHgz
何度か話題に出てるしそう言うシステムと理解するしかない。
今時日割り無しで月単位の課金なんてオンラインゲームであるのか?
発売日から始めてる自分はわずか数日しか無料期間が無かったし。
おまけに鯖落ちやラグ、メンテでまともにプレイできてない。
無料期間延ばしてくれないと信用無くすよね。
769名も無き求道者:2006/03/01(水) 00:30:21.99 ID:RY7pQP8d
>>今時日割り無しで月単位の課金なんてオンラインゲームであるのか?
いくらでもある
お前が世間を知らないだけ
770名も無き求道者:2006/03/01(水) 00:42:25.03 ID:+0/mcseb
俺も月単位の課金なんて初めて見てポカーン状態だったから
>769が工作員にしか見えない。っていうかお前工作員だろ?あ?え?どうなんだコラ?
771名も無き求道者:2006/03/01(水) 00:45:29.07 ID:/limvHgz
まったく無いという表現で使った訳ではなかったのだがどでもいいか。
ネトゲの課金を熟知してることが世間を知ってるという事なら世間知らずで良いよ。
772名も無き求道者:2006/03/01(水) 00:57:01.75 ID:PuMvbRdI
>>770
>俺も月単位の課金なんて初めて見てポカーン状態だったから
>769が工作員にしか見えない。っていうかお前工作員だろ?あ?え?どうなんだコラ?

どう見ても初心者出直して来いうんこ君
それに2行目の文意味わからんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

773名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:02:07.44 ID:bw1GELZv
つか、最近のリア厨はどういうゲーム遍歴なんだ?
金がないから基本無料ゲームだけ選んでやってきてんだろ。
774名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:09:34.04 ID:IhT9Bu61
月額無料ばっかりやってきて、金払ったことといえばアイテム課金ぐらい。
そんな房がお年玉でたまにパッケなんて買うと、こういうこと言い出すんだろうな。
775名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:11:08.48 ID:+0/mcseb
お前オレはかの有名な天上碑からMMOに参戦して今までにプレイしてきたMMOの数は有に20は越える猛者中の猛者だぞクズが。
なにがゲーム遍歴だよwwこの芋グラに金だせるテメェの神経に逆に問いたくなるわwwwたわけがwww
もちろん俺は今までプレイしてきた全ての無料ゲーを課金直前でやめてきたけどな。金がないだと?wwわらわせんじゃねぇよニートがwwww
776名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:13:42.97 ID:dfOfL9rl
あーあ 貧乏人が開き直っちゃったよw
777名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:14:49.03 ID:+0/mcseb
おっとニートじゃねぇかww工作員だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww工作員乙www1ヶ月やってみて糞だったら悪評振りまいてやるからなwwwww
778名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:21:51.37 ID:1cPV809b
どう考えても池沼が一人でIP変えながらレスしてます。
本当にありがとうございました。
779名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:22:03.01 ID:bw1GELZv
天上碑に「かの有名な」とか言っちゃってるあたり、釣りか
780名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:27:16.65 ID:+0/mcseb
ホントお前はまるで何もわかっちゃいねぇなwwww
よくそれで人様にゲーム遍歴とか言えるなwwwwwwwwあぁ?クズ中のクズか?おめぇはよぉ?wwwwwww
かの天上碑はMMOの先駆けって意味で多くのプレイヤーに夢と希望と作業を与えた伝説のMMOなんだよ低脳が。
ブランドでしかゲームを選べないおまえが釣りとかほざいてんじゃあああねぇえぞタコ介
781名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:29:48.03 ID:+0/mcseb
やべwwヒートアップしちまったwww工作員もがんばってるようだし明日に期待するとするか
782名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:42:07.87 ID:uW+ICTyV
折角ID固定できてくれる優しい釣りなんだから 素直にNGいれろよ
783名も無き求道者:2006/03/01(水) 03:50:55.66 ID:ZrFeOJYq
>>780
>夢と希望と作業
作業テラワロス
良い釣り士だね
784名も無き求道者:2006/03/01(水) 05:25:24.58 ID:O2TZ+TKA
ラグ酷くてmob狩れない;;
785名も無き求道者:2006/03/01(水) 06:20:51.35 ID:QPiaUasm
みんな同じなんだからワガママ言うな
786名も無き求道者:2006/03/01(水) 12:00:00.94 ID:gxQf1VQr
始めたばかりなのですが、参戦するのは難しいですね。
参戦可と書いてあってもフィールドに移動できないし、
宣戦布告中の所へも入れないし、しょうがないので、
人が集まっているフィールドでぼーっと待って、
宣戦布告されたらすかさず参戦ボタンを押します。
どうやれば、もっと参戦できるのでしょうか。
787名も無き求道者:2006/03/01(水) 12:27:32.98 ID:RpaIOImR
オプション全部付けて、解像度最大にしても前線で全く問題なく動ける人って居る?
居たらマシンの構成知りたい
788名も無き求道者:2006/03/01(水) 12:40:30.04 ID:l9V503NB
>>787
CPU Athlon64 FX57
メモリ 3G
グラボ ラデX1900XT
サウンドカード SE-900PCI
回線 Bフレッツ

ヌルヌル
789名も無き求道者:2006/03/01(水) 12:42:41.42 ID:ABAKg4o0
え?
本当なの?

どんなにスペック上げても最前線ではカクカクって話どっかで聞いた
790名も無き求道者:2006/03/01(水) 12:47:38.43 ID:DAQIb2PH
>>787
Athlon64+@2400MHz
Mem2G
RadeX800Pro
1600x1200 FSAAx4 ASFx8
でヌルヌル。

このゲームはある程度のビデオなら
CPUパワーの方が重要ぽい。
Clockを1800MHz、1200MHzと落とすと極端に前線重くなる。
791名も無き求道者:2006/03/01(水) 12:50:54.30 ID:l9V503NB
>>789
嘘か?と聞かれても答えようが無い。
最初から否定するくらいなら聞くな。
792名も無き求道者:2006/03/01(水) 12:51:02.13 ID:Mt9vyHQm
1600*1200だと、字が小さすぎて目が痛くなるのは俺だけ?
793名も無き求道者:2006/03/01(水) 12:54:38.90 ID:l9V503NB
あー、>>790見て思ったけど
俺、液晶17インチだから解像度1280*960がMAX。
解像度上がるなら話は別。
794名も無き求道者:2006/03/01(水) 13:05:48.87 ID:RpaIOImR
>>788
>>790
ありがと、メモリは2Gあった方がいいのかな
自分の構成は
CPU:Athlon64 4000+
VGA:GeForce7800GTX
Mem:1G
で、前線だとたまに少し引っかかった感じがする
795名も無き求道者:2006/03/01(水) 13:08:03.00 ID:mF4qlnWb
先生教えてください。

スペック
ペン4 3.2G
Mem 2G
GeForce6800GT 256M
HDD 250G

で、

回線
40M ADSL
上り 750kb 下り 9.9mb

なんですが、瞬間移動しているようなんです。(自分じゃ普通に動いて見えるので分からず)
これはスペックか回線かどっちなんでしょうか。どっちも必須以上なのにもうね…。
796名も無き求道者:2006/03/01(水) 14:28:01.78 ID:tLkozzJh
>>795
ADSL回線
797名も無き求道者:2006/03/01(水) 15:06:28.29 ID:mF4qlnWb
>>796
そうか、ありがとう。回線変更するよ…。
798名も無き求道者:2006/03/01(水) 19:10:36.37 ID:7A9VDzN5
皿で始めようと思うんだけど、スキルのとり方は基本的に系統を1択でいいん?
799名も無き求道者:2006/03/01(水) 19:30:03.31 ID:6cXPKBMN
バージョンアップ中に、20分操作しなかったためオフライン状態になりました。って感じのエラー出たんだけどバージョンアップ中にマウス操作してりゃ大丈夫かな?
800名も無き求道者:2006/03/01(水) 19:45:02.36 ID:57lwz6QV
>>799
POLのオプション、グローバルって所の通信制御が20分になってない?
801名も無き求道者:2006/03/01(水) 19:51:36.40 ID:FOPRuWwH
POLはβの時のままのを使っても大丈夫なのでしょうか?
802名も無き求道者:2006/03/01(水) 20:01:30.27 ID:7ptxvztI
>>798
混合種(ハイブリッド)を作ろうとしない限りそれでいい
803名も無き求道者:2006/03/01(水) 20:10:16.65 ID:3SC66QQ/
もうこれはだめかもわからんね
804名も無き求道者:2006/03/01(水) 20:34:42.86 ID:7A9VDzN5
>>802 thx
スペックの質問多いからドコに書き込むか悩んださ。
あとは系統での2択だか3択を悩むのね・・・
805名も無き求道者:2006/03/01(水) 20:50:36.42 ID:TTGx61bW
ネツのヘルプブックの1/4はどこのどいつが持っているんですか!?
806名も無き求道者:2006/03/01(水) 20:52:34.70 ID:lyz/uFFV
喪前らこんな謎も何にも無いゲームに攻略本が必要なのか?
807名も無き求道者:2006/03/01(水) 20:56:52.85 ID:57lwz6QV
>>801
βなのはFEだけだから、POLはそのままでOK
808名も無き求道者:2006/03/01(水) 22:03:32.44 ID:9Kkpy8Dc
CPU:AMD Athlon 64プロセッサ 3700+
メモリ:2G
グラボ:GeForce 6600GT 128MB
回線:光

これで問題なく動作する?
動作する場合はどの程度の動作になる?
809名も無き求道者:2006/03/01(水) 22:04:19.99 ID:+BSlQ8jK
下の構成で解像度1280×1024で最高設定で快適にプレイできますか?
あとSLIは対応してないと思うのですがSLI有効にしたままプレイしても不具合等
ないですか?

【    CPU   】Athlon64x2 4600+ 2.4GHZ
【   MEM  】2G
【   HDD   】ラプター74G
【   サウンド  】X-fi
【   VGA   】7800GTX 256MB SLI
810名も無き求道者:2006/03/01(水) 22:07:56.19 ID:NZgC/Zo0
過去ログ見れば、みんな似たようなスペック晒して質問してるだろ?
それから類推するってことが出来んのかね ちみらは?
811名も無き求道者:2006/03/01(水) 22:20:44.68 ID:9Kkpy8Dc
どうもスマンかった。
ただ、「似たような」ではなく
自分の環境でどの程度動くのか知りたかったんだ
812名も無き求道者:2006/03/01(水) 22:21:35.41 ID:7ptxvztI
>>810
Athlonとか、まぁ公式には書いてないから……と思ったが、
Athlonなんて普通は買わんよな、一部特に>>809くらいのスペック持ちは
自慢厨だな。
あとSLIはベンチでしか役に立たないことが多いよ。
対応ソフトならまだしもそれ以外の場合はエラーのもとだ、無知。
813名も無き求道者:2006/03/01(水) 22:23:47.63 ID:iVl2dLDe
SLI対応してないだろこれ
814810:2006/03/01(水) 22:53:51.58 ID:+BSlQ8jK
自慢じゃないです。
実際ポスタルとかいうゲームやるとちゃんと3Dが表示されないでフリーズとか
リネ2でエラーが出てログインできなかったりあったので
SLIやX2でちゃんと動作するか知りたかっただけです。
不快に思われた方すみませんでした。
815名も無き求道者:2006/03/01(水) 23:06:47.16 ID:57lwz6QV
>>805
トレーナーって奴にショップについて聞けばくれる
どこの国も宿屋のそばにいるのかな?
816名も無き求道者:2006/03/01(水) 23:55:24.48 ID:W1eQB8Fb
ageてまで書かんでもよかろうに。
817名も無き求道者:2006/03/02(木) 00:23:39.90 ID:twOHeDk2
>>814
そうか、じゃ言うが現状ネットゲーム、ゲーム類ではSLIはエラーを起こす要因でしかない。
だから、マニュアルを読んで切っておく方が無難だ。
現状でこのスペックで快適に動かないゲームは無い。あったらそれはスペック以外が原因だ。

しかし、スペックではFEは快適に遊べるのだがいかんせん鯖(会社側)の
スペック不足なためにラグ(情報のずれ)がよく起こってしまう。
818名も無き求道者:2006/03/02(木) 00:33:09.50 ID:yITBhxiy
初めてのコンテンツID購入ができないんですが、
3月に入ってから購入できた人はいますか?
どうしてもウェブマネー登録画面が出てしまいます。
819名も無き求道者:2006/03/02(木) 00:43:53.87 ID:NHPxhSRS
>>818
ウェブマネーを登録してから出ないとコンテンツIDの「購入」はできない。
820名も無き求道者:2006/03/02(木) 00:46:52.49 ID:yITBhxiy
>>819
初月でも、なんですか?
つまり、初月は無料だけど次月用の登録はしておかないといけない、と。
821名も無き求道者:2006/03/02(木) 00:50:03.83 ID:NHPxhSRS
>>820
そのとおり。
一月分のお金で二月遊べるだけ。
822名も無き求道者:2006/03/02(木) 01:01:57.65 ID:yITBhxiy
>>821
そうなんですか。
なんか■Xにだまされた気分・・・
ありがとうございました。明日買ってきます
823名も無き求道者:2006/03/02(木) 01:03:26.70 ID:NHPxhSRS
>>822
そうそう。いまは毎日夜になると鯖が落ちてるので、
そこだけ了解してから買いに行くといいぞ。
あとやたらと待たされたりナ・・・・
824株価 unk:2006/03/02(木) 01:26:28.11 ID:afS+/f8e
drdr
825名も無き求道者:2006/03/02(木) 02:19:15.13 ID:vrn/FE7Y
雷ソーサラーなのですが、どこかお勧めな立ち回り情報掲示板とかありますか?


826名も無き求道者:2006/03/02(木) 05:23:44.07 ID:emFWfwtF
日本語入力するとFEが落ちるのは俺だけか?
827名も無き求道者:2006/03/02(木) 06:47:01.85 ID:7dowvUdR
それくらいFEじゃ日常茶飯事だぜ
828名も無き求道者:2006/03/02(木) 08:38:27.35 ID:LdaYB/SM
今さっきソーサラー始めたんだけど、
パッドの右スティックが上下方向しか認識されない↑で左周りで↓で右回り><
これって直せないの?
スレ読んだらパッド+マウスが良いみたいだしとりあえずそれでやってみます。
829名も無き求道者:2006/03/02(木) 09:50:58.28 ID:3SuU5igg
>>828
ゲームパッドの設定でできるお
830609:2006/03/02(木) 09:55:34.53 ID:xIvFYKcn
ちょっと調べた
/say = 範囲 /army = 軍団 /party =パーティー /tell = 個人
ここまでわかった。これマクロに使えるから、いちいちチャットモード変更しなくていいので便利。
これwikiにも書いてません?

全体は試していないけど、/shoutとか/allとか?だれか試して・・・
831名も無き求道者:2006/03/02(木) 11:32:45.39 ID:n7iDrVf3
DSライトまだ若干残ってる
欲しい奴急げ
ttp://www.rakuten.co.jp/unionspo/532652/532654/634639/
832名も無き求道者:2006/03/02(木) 12:22:37.00 ID:Q6JmMdFc
>>825
なさげ。

今の雷は出来る事少ないからなぁ。
突っ込んできた餅つきヲリをこかしたり、基本やライトニング連射。
ジャッジに頼らないほうがいいと俺は思う。
(集団にジャッジ狙いにいくと弓撃たれるよ)
あと、アイスボルトとれたらとったほうがいい。
833名も無き求道者:2006/03/02(木) 12:51:12.56 ID:UDYfifZV
自分や仲間の撤退、餅つき解除には使えるがそれなら氷で良いじゃんと思う。
ダメ稼ぎも中途半端だし皿の中でもマジ雷は死んでる。
834名も無き求道者:2006/03/02(木) 13:40:15.20 ID:DNDYYnkP
ゲーム本編と関係ない質問なんですが
知り合いが持っていて誘われたんですが
このゲームってwebマネーは自分で購入して
知り合いからDisc借りてやったりできるんですか?
835名も無き求道者:2006/03/02(木) 13:45:35.09 ID:3SuU5igg
>>834
できまてん
836名も無き求道者:2006/03/02(木) 14:16:34.40 ID:DS7WJb6T
某カプコンのモンスターハンターのような
オフラインプレイ(戦争は出来ないが、モンスター狩り、一般アイテムの比較的安全な確保)
等が後々出来る予定とか無いんでしょうか?
837名も無き求道者:2006/03/02(木) 14:19:44.86 ID:3SuU5igg
>>836
オフラインプレイの可能性は皆無。
mob狩りは今でもできる。
一般アイテムの比較的安全な確保ってのが何がいいたいのかよくわかりまてん。
838名も無き求道者:2006/03/02(木) 15:02:54.91 ID:g6+2yD7W
各種族スレはどこにありますか?
839名も無き求道者:2006/03/02(木) 15:03:36.11 ID:g6+2yD7W
まちがえました、各国スレはどこにありますか?
840名も無き求道者:2006/03/02(木) 15:05:42.50 ID:rc344lHh
【カセは】ファンタジーアース カセドリアスレ【大器晩成】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140845635/
【そろそろ寿命】ファンタジーアース エルソード国【賢人王】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140938644/
【適当】ファンタジーアース ゲブランド帝゙国【だぜ!】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140942034/
【おっぱい】ファンタジーアース ホルデイン王国スレ【専用】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140836386/
【獣】ファンタジーアース ネツァワル王国【2がぉー】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141225834/
841名も無き求道者:2006/03/02(木) 15:09:47.62 ID:g6+2yD7W
>>840
ありがとうございます。
842名も無き求道者:2006/03/02(木) 16:10:39.35 ID:sxk4+kT5
>>836
死んだらアイテム落とすのか?と聞いてるなら落とさないだ。
方向性として一人でするゲームじゃないので皆でワイワイやりたい人向け。
ヒートし過ぎたり他人の操作が下手とかケチ付ける人には向かない。

ただし無謀に突っ込んで死にすぎたりすると嫌がられるがな。
また邪魔するような活動をすると晒される&GMコールされる事もあるようだ。
それと実名出したら某でも何でもないぞ。
843名も無き求道者:2006/03/02(木) 17:17:44.80 ID:bIND+jjx
左パッド(ps2)右マウスでやってるんですが
何も選択してないのにポケット使ったり移動したりジャンプしたり
頻繁に挙動不審になるのはどうしてだろう?
他の方もそうなのか?私だけなのか?回避方法はあるのか?
分かる方いたら教えて下さいー
844名も無き求道者:2006/03/02(木) 19:36:24.99 ID:HdMUdvqK
ラグ酷すぎてゲームにならない…
目の前のモンスターに攻撃があたらない
なにこれ
845名も無き求道者:2006/03/02(木) 19:39:47.41 ID:jozdmVx5
画面のサイズとかの設定ってどこでやるの?
846名も無き求道者:2006/03/02(木) 19:40:04.08 ID:aZkuwzqv
神のカードってオベリスクの他、あと2枚何だっけ?
すごい気になってます。

あと質問、建物たてるのってお金いるの?
847名も無き求道者:2006/03/02(木) 20:36:45.91 ID:KsJb1anN
848名も無き求道者:2006/03/02(木) 22:30:44.38 ID:RCFUg0A2
スキルポイントはLV1上がるごとに1もらえるだけ?
849名も無き求道者:2006/03/02(木) 22:31:00.12 ID:bam3DjNk
スクウェア・エニックス苦情用掲示板
こちらへどうぞ

ttp://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9684


企業は株価にかかわることはどんな些細なことでも嫌がります
850名も無き求道者:2006/03/02(木) 22:48:37.34 ID:B9jzgfMG
夜になると落ちる鯖ってニートマンセー鯖か?あ?クズが。金取るだけとって鯖落ちましたで通ると思ってんのかっつっても
当たり前のように落ちてる鯖の前でふんぞり返ってる糞■のクズ社員にソバット食らわしてやりてぇ
851名も無き求道者:2006/03/02(木) 23:10:17.70 ID:zi3foAi2
製品版買ってもメンテなので一度もプレイできないのは漏れだけか!
852名も無き求道者:2006/03/02(木) 23:14:18.42 ID:0sgJYs3L
 自営業なんで午前中も多少プレイできるが今日は仕事でいそがしかったんで午前中は全くINできなかった。
仕事終わって、INしようと思ったらメンテ中・・・・・。
メンテ終了後さっそくINしたら、やたらストレスの貯まるローディングオンライン
しばらくしたらログイン障害・・・・
 完全に夜しかプレイできない人の気持ちが今日分かった。
これが毎日の用に続くとなると、俺ならパケ代と月額料金払ってても、即止めるかもしれん。
ストレス解消したいのに、逆に貯めてもねぇ・・・
先行投資として鯖増やして欲しい。
人口減った時は、他のゲームに転用するとかできないのだろうか・・・?
853名も無き求道者:2006/03/02(木) 23:15:38.16 ID:BStTn1PS
今ずっと黒いままwaitingが出ていて、10分ほどこのままなんだけど…
854名も無き求道者:2006/03/02(木) 23:25:46.19 ID:127/THY/
>>853
安心しろ
俺もだ・・・orz
855名も無き求道者:2006/03/02(木) 23:42:43.16 ID:BSgRdlcZ
>>852
単純に鯖追加すりゃいいってもんじゃなかったりするからなぁ
逆に「鯖を追加さえすればどうにかなる」ならそれはとてもいいシステムなのだ、と
はてなのえらい人が言ってたぞ
856名も無き求道者:2006/03/03(金) 00:03:40.59 ID:dxvXBUG0
スクエニへの苦情はどこにすればいいんだ?
2月にパッケ買って始めて、3月まだ一回もやれてないんだけど
857名も無き求道者:2006/03/03(金) 00:06:13.52 ID:BStTn1PS
つかロードバランサーが落ちたぞw
だめだろ基本的にw
858名も無き求道者:2006/03/03(金) 00:09:29.99 ID:VXw1Y/Cg
>>856
消費者苦情センター
859名も無き求道者:2006/03/03(金) 00:10:29.22 ID:z+lrI4le
>>858
スクエニに直接苦情言う窓口が無いってこと?
860名も無き求道者:2006/03/03(金) 00:12:17.18 ID:p9OFiq8h
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

1.要旨
オンラインゲーム詐欺
2.より詳細な内容
事業者名:和田 洋一 メーカー名:(株) スクウェア・エニックス 製品名:ファンタジーアース 購入年月日 :平成18年2月26日
トラブル内容:7000円のソフト代と一ヶ月1300円余のアカウント代を払ったが、サーバーダウンの連続でまともにプレイが出来ない。
契約の真摯な履行意思は見られず、ソフト代のみ徴収し、サービス提供は十分に行わないという詐欺行為を最初から悪意を持って計画している。
  日時   発生時間   内容      復旧時間    復旧後サーバー稼動時間
02月25日(土) 21:50 ログイン障害発生 26日(日) 02:40
02月26日(日) 07:25 ログイン障害発生 26日(日) 08:30 3時間
02月26日(日) 21:00 ログイン障害発生 26日(日) 21:23 12時間
02月27日(月) 00:20 ログイン障害発生 27日(月) 00:40 3時間
02月27日(月) 20:55 ログイン障害発生 27日(月) 21:15 20時間
02月28日(火) 00:10 ログイン障害発生 28日(火) 00:30 3時間
03月01日(水) 23:41 ログイン障害発生 02日(木) 00:00 6時間
03月02日(木) 00:40 ログイン障害発生 02日(木) 05:00 40分
03月02日(木) 20:15 ログイン障害発生 02日(木) 20:30 14時間
製品版発売の23日・24日以降毎日障害発生。復旧後、次の障害発生まで24時間もっていない。
861名も無き求道者:2006/03/03(金) 00:35:08.11 ID:NBkjk8/5
いつまでこんな状況か明らかにしてほしい。
それまで課金ストップするから、じゃないと本当に詐欺だな。
862名も無き求道者:2006/03/03(金) 01:00:19.23 ID:sIy4xxbw
両手剣はあるのでしょうか?
863名も無き求道者:2006/03/03(金) 01:03:42.94 ID:cic5pk15
両手剣は存在する
864名も無き求道者:2006/03/03(金) 01:25:56.91 ID:bFLQbgHT
そう君の心の中に
865名も無き求道者:2006/03/03(金) 02:44:35.18 ID:MJcw9ulg
なんかもう完全に終わってるな
パッケ代だけでいいから金返せマジで。そしてさっさと赤字抱えてサービス中止しろ
866名も無き求道者:2006/03/03(金) 07:37:27.03 ID:xOykOVcm
本スレ等で開幕範囲、開幕バグがどうのとかを見かけたのですが
どういうものなのでしょうか?
知らないでやってしまいそうで怖いです。

他にFE特有のやってはいけないこと(プレイヤースキル的なことを除く)など
あったらそれもあわせて教えていただきたいです。
867名も無き求道者:2006/03/03(金) 07:56:35.56 ID:qeJiS5LF
FFだったら人数多いから問題になるだろうけどすくねーからスルーだろうな
868名も無き求道者:2006/03/03(金) 07:57:02.01 ID:oM1JXloT
やり方を教えるってのは偽サツや爆ダンの造り方教えるようなものだろ。
開始の表示が出るまで何もしなけりゃ問題ない。

プレイヤースキル的なことを除く…の意味が良く分からないが。
あとは途中抜けや放置はいかんな。
攻撃側の勝ち戦ばかりに参加するとかも自分の首をも絞める。
869名も無き求道者:2006/03/03(金) 10:16:46.40 ID:S/d3V+nH
>>868
リアル事情とかもあるし、抜けた戦争が終わるまで他の戦争に参加できないから、途中抜けに関してはそこまで目くじら立てなくてもいいんじゃないかな
そういえば、誰かが抜けた場合、その空いた枠に他人が入る事は可能?
870名も無き求道者:2006/03/03(金) 13:15:01.10 ID:6tB4q+Nt
>>869
戦争中落ちても参加状態保たれるので、入れないんじゃないの。
でも、リアル事情なら仕方ないわな。

放置はマジむかつきますがががががが
871名も無き求道者:2006/03/03(金) 16:20:58.05 ID:WrI/LSLa
周りが引退だらけな件
気持ちは分かるがパッケ買って1ヶ月もしないで引退とかアホだろ
って思う
872名も無き求道者:2006/03/03(金) 16:48:26.54 ID:tXEhxSrd
>>869
入れるよ
だから落ちるとまず満員になってるからMob狩りするか休憩するしかない
873名も無き求道者:2006/03/03(金) 16:50:56.51 ID:rak7GfA8
質問なのですがフリルドレスはどのMobを倒せば出るのでしょうか
β3ではLV20くらいのオークが落としていたのですがフリルドレスを
装備した人すら見かけません。
所属はホルなのですが場所なども検討がつきません。
874名も無き求道者:2006/03/03(金) 18:10:07.99 ID:kAdbvn47
やっと始めたばかりのスカウトLV7なんですが
ハイブリッドと弓スカだとどっちの方が役に立ちますか?
875名も無き求道者:2006/03/03(金) 18:29:46.25 ID:+VzOH54S
これ、ゲームから抜けてPOLに戻る時
真っ黒な画面になって操作を受け付けなくなってしまうんだが・・・
これって、ファイルとか壊れてるのかな?
再インストールした方がいい?
XPでリセットボタン使うのなんて初めてだったよ・・・
876名も無き求道者:2006/03/03(金) 19:06:01.17 ID:6tB4q+Nt
>>875
β2から続く仕様です。
Alt+tabで窓切り替えてからWinキー押してU押してR押せば再起動かかる。
877名も無き求道者:2006/03/03(金) 19:19:25.90 ID:vdwVxCF6
音楽差し替えはどうすればよいのでしょうか
878名も無き求道者:2006/03/03(金) 19:22:25.11 ID:x8n/PbWR
>>871
そうだな。

でもパッケ買って糞ゲーに金払い続ける奴ももっとアホ。
勝ち組はパッケ買って2月でに解約した俺。
たかが7000円大した金額じゃない。
βやらなかったからもう少し遊べるかと思ったが
GWした後だったから、内容の薄さにびっくり仰天ですよ。
879名も無き求道者:2006/03/03(金) 19:25:38.71 ID:Jdwh+Xps
>>878
>勝ち組はパッケ買って2月でに解約した俺。

貴様泣かせるな・・・イ`
まあ復帰なんざログアウトと同じくらい簡単なゲームだから初夏あたりにでも戻って来い
880名も無き求道者:2006/03/03(金) 19:29:24.65 ID:+VzOH54S
>876

そっか、サンクス。
対処法メモさせてもらった。
こういう基本的な部分は早く直してほしいなぁ
881名も無き求道者:2006/03/03(金) 19:46:18.81 ID:0CeOrKhU
>>875

それ俺もなった。
対策として自分はこうしてる

@まずESC連打。→音楽がFEから変化
AESC1回→ぶゃんって音がしたらEnter→音楽変化
BESC2回→ボタン押下毎に音が2回したらEnter

βからのバグなのか。
おれのグラフィックボードがダメなのかと思ってたよ…
882名も無き求道者:2006/03/03(金) 19:53:11.91 ID:tDJ76DxJ
戦争中、参加者の人数を知る方法ってありますか?
883名も無き求道者:2006/03/03(金) 19:58:59.12 ID:tXEhxSrd
>>882
F10で大陸マップを見る
タイミングが悪いと固まる、落ちるので覚悟の上で
884名も無き求道者:2006/03/03(金) 19:59:31.16 ID:6tB4q+Nt
>>881
そんな方法があったのか。
助かる
885名も無き求道者:2006/03/03(金) 20:01:49.88 ID:tDJ76DxJ
>>883
ありがとうございます。
でも、落ちるのか・・・シビアですな(⊃д⊂)
886名も無き求道者:2006/03/03(金) 20:20:52.04 ID:qWx2SqX1
ゲーム終了するときにでも確認すればいいんじゃね?
告知メンテのときとか。
887名も無き求道者:2006/03/03(金) 20:33:11.52 ID:5vx4rJVw
調べたんですけど
グラボ Intel 82865G Graphics Controller
でこのゲーム動きますか?
また不十分でしたら何に変えたらいいか教えてください
888名も無き求道者:2006/03/03(金) 20:38:44.95 ID:qWx2SqX1
>>887
それグラフィックボードじゃなくて
オンボードのグラフィックチップ。
オンボードのグラフィックチップは基本的にCPUとメモリに負荷がかかり、
性能も低いのでおとなしく別途グラフィックカードを買ってください。

メーカー製PCなら、ビックカメラとか行ってその型番を言えば合うやつ探してくれますよ。
そのとき「こういうゲームがやりたいんです」と言ってFEの最低動作基準と推奨動作基準
のスペック表を見せて相談に乗ってもらってください。
889名も無き求道者:2006/03/03(金) 20:57:08.86 ID:5vx4rJVw
>>888さん
アドバイスありがとうございます
PC初心者なんで全然わかりませんでした・・・('¬`)
890875:2006/03/03(金) 21:12:15.35 ID:+VzOH54S
>881

遅くなったけど、他の対策法サンクス
これもメモした。参考にさせてもらうよ。
他にもまだなってる人が居るみたいだし
すぐに直せないなら、せめて公式に対処法だけでも書いて欲しいね
キーを受け付けなくなるなんて、絶対やっちゃダメなミスだと思うんだがなぁ
891名も無き求道者:2006/03/03(金) 22:03:29.34 ID:flzGQ0z2
安くすませたいなら九十九(大手PCショップ)にいってアスロン64で2.2GHz以上でメモリーは2G、VGAは6600GT以上のモデル
くださいといえばショップが作ってるPCを進めてくれる。
892名も無き求道者:2006/03/03(金) 22:50:43.03 ID:s2NU5OP4
今日もまた友達が引退orz
893名も無き求道者:2006/03/04(土) 01:20:09.63 ID:72ISZfur
過去ログを探しても見つからなかったので質問致します。
サンダーリザードは、どこに生息しているかご存知の方いますか?
また、両手斧で鎌っぽい武器を見かけたのですが・・・
装備していた方のLvは25でした。
その装備の名称と取れる場所を教えて貰えないでしょうか?
よろしくお願いします。
894名も無き求道者:2006/03/04(土) 01:46:15.62 ID:ZMX2kArL
ゲームパッドのコンフィグに関して質問です。
自分はUSB接続のPSコントローラ変換アダプタにPS2のDS2を繋いでるんですが、
右アナログが正常に機能せず、カメラが左右にしか振れません。
解決方法をお願いします
895名も無き求道者:2006/03/04(土) 01:47:57.68 ID:ZMX2kArL
あ!
すみません。
たった今解決しました!!
ボタン1ってコントローラのことなんですね。
お騒がせしました
896名も無き求道者:2006/03/04(土) 03:18:32.91 ID:UB1BVTcs
たった今って 01:46:15 に質問して 01:47:57 に解決ですかw
897名も無き求道者:2006/03/04(土) 04:10:20.31 ID:2+yHOGPm
最近やけに重くなったのは俺だけでしょうか?
3.4日前は最前線でも解像度などをめいっぱい下げるだけで快適に動けたのに
最近は最前線、常にカクカク・・・
おかげでLvはあがっても成績が下がって快適にプレイできません。
スペックは
Pen4 3G
メモリ 1G
グラボ RADEON9600XT
グラフィックドライバをCDからインストすると100%フリーズするのでフリーから
取ってきたやつなんですけど、いっぱいありすぎてどれが最適なのやら・・・
898名も無き求道者:2006/03/04(土) 05:02:13.08 ID:C8Zhereg
キャラクター作成の画面になったら、急に切断されていきなり再起動。
これってTCPポートの使用が制限されてるって事?
CATVなんだけど…。
それとも他に原因があるのかな?
899897:2006/03/04(土) 05:09:20.31 ID:2+yHOGPm
CDからグラフィックドライバを入れるとフリーズするって言った者ですが
もう1度試してみたら・・・やっぱりフリーズorz
でもフリーズするまではむちゃくちゃ快適だった・・・orz
だれか RADEON9600XT に最適なドライバDL先を教えてください・・・・
900名も無き求道者:2006/03/04(土) 05:13:56.01 ID:oHER4Z49
>>898
俺はケーブルだが問題ない。
FE再インスコしてみては?
901898:2006/03/04(土) 06:46:52.87 ID:C8Zhereg
>>900
ありがとう。
やってみたけどダメだった。
キャラクター作成画面になって2秒くらいしたら、
青い画面になってすぐに再起動になってしまう。
青い画面には英語がズラズラ書かれてるんだが、
一瞬で消えて再起動になる為、何て書いてあるかは確認できない。

もういやだ〜。
何でこんな事で時間を潰さないかんのだ〜。
一晩でこんなに再起動したのは初めてだ…。
902名も無き求道者:2006/03/04(土) 08:36:50.58 ID:0Q5viqNS
>>893
両手鎌はスローターかなLV24の威力106だったと思う
Lv28位のオークが落とした

リザードは知らない
903893:2006/03/04(土) 08:58:44.34 ID:72ISZfur
>>902
レスありがとうございます。
Lv28位のオーク探してみる事にしますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

リザードの方、知ってる方居ましたら、教えてください。
904名も無き求道者:2006/03/04(土) 09:24:30.16 ID:G0y2e9DN
これ、漏れの鳥取ではパッケージが店頭売り切れ続出中なのだが、
パッケ予約するの待ったのがいいかな?
少なくとも鯖が安定するまでは…;
905名も無き求道者:2006/03/04(土) 09:26:33.30 ID:r8GyXTof
>>898
ウチもケーブルですが特に問題なしです。
キャラ作成画面から3Dの表示が始まるせいかも知れないですね。
DirectXとかグラボのドライバチェックはされましたか?
906名も無き求道者:2006/03/04(土) 09:28:26.02 ID:Vdvvt0df
>>904
キミが一月1300円を大金だと思うのなら、予約は待ったほうがいい。

鯖がいつ安定するかわからんし(人が減れば確実に安定するだろうが)
キミが購入をためらうのが、鯖安定以外の理由があるのかわからんが。

907904:2006/03/04(土) 10:00:09.42 ID:G0y2e9DN
>>906
\1,300は大した金じゃない(大金でも無いが安いと言うことも無い。一日の食費程度)
パッケージの購入(\7,800)と予約する手間、仕事中に電話が来る事を考えると判断が難しい所で…

プレイ時間は一日30分〜1時間程度。土日も同じ位(土日出勤もあるので)
最長でも4時間が限度(家事と仕事とその間でのプレイなので)

そんな状態で廃推奨メインのゲームばかり作っていた■eの
新作が楽しめるか不安だったので…

少なくとも一度プレイしてみたいけど予約する程でも無いかなぁ…
でも楽しんでるひともいるから意見も聞いてみたいなぁって状態での質問ですた。
908名も無き求道者:2006/03/04(土) 10:06:20.53 ID:y4MQf/nt
初心者クエが発生しませんが、Wikiからも消えてるし削除されたのでしょうか?
909名も無き求道者:2006/03/04(土) 10:15:22.21 ID:Vdvvt0df
>>907
一応、レベル差での性能差はある。
LVキャップは40で、だいたい7-8回戦争をすればレベルアップできる感じだ。
だがレベル10台後半まではmob狩りのほうが圧倒的に早い。

1日1時間なら、mob狩りなら不自由はしない。
ただ戦争に参加するのなら、1時間だと運が絡む。
1時間半あれば、最初から参加して終了までは確実にできる。

いまのところ(サービス開始当初ということもあり?)廃推奨ではない。
むしろ廃プレイすると速攻で飽きる。
それくらい「やりこみ要素」はない。

平日にプレイできる時間が〜25時程度に限定されるのなら、
いまの鯖の状態を考えると、平日プレイは諦めたほうがいいかもしれない。

現状に不満はあるが、そこそこ楽しんでたりする。
不満は解消されないと思ったほうがいい。
910名も無き求道者:2006/03/04(土) 10:15:42.35 ID:Vdvvt0df
>>908
初心者クエはなくなりました。
911名も無き求道者:2006/03/04(土) 10:28:49.41 ID:Vdvvt0df
付け加えておくと、
お金に余裕があるなら一度プレイしてみることをオススメする。
FFと違い、ちょこちょこっとずつ遊ぶのには適してるしな。

FEのblog集でも眺めて、考えてみるのもいいかもしれない。
ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
912893:2006/03/04(土) 10:41:46.63 ID:72ISZfur
>>Lv28位のオークが落とした

と言われて、探し回ってるのですが、Lv28位のオークがどこに居るのか
わかりません・・・ヽ(τωヽ)ノ
場所教えて頂けないでしょうか?(´Д⊂
913名も無き求道者:2006/03/04(土) 11:35:46.38 ID:YMpireaY
FEプレイ中に突然画面がブラックアウトして、
POLで「フルスクリーン解除のためゲーム強制終了」したと警告されることが、
多々あります。

スペックはP4-2.8G MEM1.5G GF5700Ultla(Driver 81.98)で、
正常に動いてる時はとりあえず問題はありません。
主にゲームパッドでプレイしているため、
windowsキー押してフルスクリーンが解除されたというのも考えにくく・・・。

どこか設定変更すべきところ、
事前に他アプリや回線環境で注意しておくべきところがあれば教えていただけませんか?
914名も無き求道者:2006/03/04(土) 12:00:13.15 ID:9nFFDeG6
>>912
mobLv3〜4の地域をくまなく探してください。
915名も無き求道者:2006/03/04(土) 12:36:25.88 ID:f0g+pRHk
>>913
裏でウィルススキャンとかWindowsUpDataとか走るとアウト
あとは表に出ないTV録画なんかもコントロールを一瞬だけ奪って落ちたりする
916名も無き求道者:2006/03/04(土) 12:37:07.14 ID:oHER4Z49
>>912
ホルならその場所にはたどり着けないかもしれん
917名も無き求道者:2006/03/04(土) 15:23:26.33 ID:Vdvvt0df
>>912
中央大陸にいなかったか?
よく、ゲブとの戦場になってるあたり。
918名も無き求道者:2006/03/04(土) 16:52:48.14 ID:JM24XGCg
すいません、来週あたりからFE始めようと思っているのですがスペック等の事がわからないので質問させてください。

CPU = Intel(R) Pentium(R) 4 Processor with MMX
CPU速度 = 3020 MHz
OS = Microsoft Windows XP Service Pack 2 Ver 5.01.2600
メインメモリー 容量: 1023MB
グラフィックカード = NVIDIA GeForce FX 5700LE (Microsoft Corporation)
VRAM = 256.0MB
ネット回線= CATVの30Mコース

PlayOnline System Infomationというのを使って調べました。
これでゲームをスムーズに遊べるでしょうか?宜しくお願いします。
919名も無き求道者:2006/03/04(土) 17:35:40.70 ID:IwZN6bJn
教えてください

戦争中に落とされて、人数制限で入れ直せなかった場合
その戦場の結果は、勝ち負けに影響しますか?←☆に関係しますか?

920名も無き求道者:2006/03/04(土) 17:41:54.17 ID:0Q5viqNS
>>919
終了時に居ないと影響しない
921名も無き求道者:2006/03/04(土) 17:55:35.21 ID:IwZN6bJn
>>920
レスありがとうございました
922名も無き求道者:2006/03/04(土) 19:20:08.05 ID:Vdvvt0df
>>918
公式は見たか?
あそこの数字よりも上回っていれば大丈夫だと思っていい。

以下、公式からのコピペ

必須環境
CPU Intel PentiumR4 プロセッサー1.3GHz以上
メモリー 実装512MB以上
グラフィックカード DirectX 8.1以上に対応したVRAM64MB以上のグラフィックカード
通信環境 300kbps以上の速度でインターネットへ常時接続可能な環境

推奨環境
CPU IntelR PentiumR4 プロセッサー2GHz以上
メモリー 実装1GB以上
グラフィックカード DirectX 8.1以上に対応したVRAM128MB以上のグラフィックカード
通信環境 300kbps以上の速度でインターネットへ常時接続可能な環境
923名も無き求道者:2006/03/04(土) 21:23:29.79 ID:V+kL7D6z
質問させてください 
@FEプレイ中に裏にいきたいのですが、ウィンドウボタンおすと切断します 
 Tab+Altもだめです。なにか方法ありますか? 
Aソサラ職えらんだのですが戦争後のランキングはスカとウォリでうまってます 
 最弱?逆転のスキルありますか?
924名も無き求道者:2006/03/04(土) 21:30:58.52 ID:RJ3D3A3v
初心者な質問なんですが、ゲフォ6600GT?128M二枚指しと、6600GT256Mだったら、どっちが快適にプレイできますか?
925名も無き求道者:2006/03/04(土) 21:33:04.48 ID:2xoWZ4UJ
>>923
1、基本的には無いです、仕様です。
  違法ですができるようにするツールは存在しています。

2、おそらく一番初めに出るダメージランキングのことでしょうが
  ソーサーラーでは10位いないに入ることはできてもトップはとれないでしょう。
  スコア逆転といったいみでのスキルは無いです。
926名も無き求道者:2006/03/04(土) 21:34:40.29 ID:2xoWZ4UJ
>>924
2枚差し(SLI)はFEが対応していませんので、1枚で速い方をオススメします。
927名も無き求道者:2006/03/04(土) 22:49:02.83 ID:H9HwThnG
>>925
違法ってなんだよw
法に触れるのか?w
928名も無き求道者:2006/03/04(土) 22:54:46.44 ID:D74GtDMD
まぁ、規約違反だわな…
929名も無き求道者:2006/03/04(土) 23:27:40.07 ID:v21VZFv2
普通に法に触れるだろ
930名も無き求道者:2006/03/04(土) 23:40:58.62 ID:H9HwThnG
>>929
違法と違反の違いくらい理解しような。恥ずかしいからw

931名も無き求道者:2006/03/04(土) 23:43:47.99 ID:bqOypE3c
宣戦布告準備中に戦場へ入る方法ってあるんですか?
マップみてるとどんどん参加人数はふえていくのに、選択しても準備中なので〜と断られます。
おかげで全然戦場に入れない
932名も無き求道者:2006/03/04(土) 23:59:25.21 ID:+SOgLy5r
>>931
宣戦布告が行われたマップに、布告される前に既に居た人が優先に入れるんだ・・
933名も無き求道者:2006/03/05(日) 00:24:49.64 ID:yLhCPL6c
>932
やはりそうですか。
でも前もって戦場になるところにいて、1分以内に参加希望するかどうかと聞かれるのですが
参加人数多すぎやランクが合わないなどではじかれてしまうんですよね・・・
934924:2006/03/05(日) 00:32:45.88 ID:JvHSLH1x
>>926
レスありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、前線でカクカクするのは、自分のPCのスペックが低いからでしょうか?
スペックは、
CPU セレロン2.66G
メモリ 1G
グラボ ラデ9250 128M
回線 光
FEのためにポートを開けたりはしてません。
935名も無き求道者:2006/03/05(日) 01:02:44.95 ID:M2FYilXc
>>934
主にCPU(セレ2.66≒P4 1.8G程度)
>>7-8
936934:2006/03/05(日) 02:31:14.91 ID:JvHSLH1x
>>935
ありがとうございましたm(__)m
給料でたらPC買ってきます^^;
937名も無き求道者:2006/03/05(日) 02:57:52.06 ID:XcJXIjy6
召還ってどうやるのですか? 
ウィークラフトでなにかするのですよね?
938名も無き求道者:2006/03/05(日) 03:00:29.47 ID:DTQb3ThD
>>933
残念ながら、頑張って連打するしかない。
画面上で参加人数などの表示が変わったときには、
すでに遅いから・・・

>>923
スコアだけで強い弱いを図ってはいけない
939名も無き求道者:2006/03/05(日) 03:01:39.57 ID:DTQb3ThD
>>937
巨人ならクリを30持った状態でウォークラフトをタゲってZキーから召喚を選ぶ。
ナイトならクリ40で、自軍のCastleなりKeepをタゲって(以下略
940名も無き求道者:2006/03/05(日) 03:07:03.72 ID:HxucB8KA
HPの回復はどうしたらいいんですか?
それと画面の真ん中にドーンと出てくるログを
横のほうにするとか消すことは出来ませんか?
941名も無き求道者:2006/03/05(日) 03:14:23.25 ID:DTQb3ThD
>>940
1.首都で宿屋に泊まる
2.リジェネなどのポーションや食べ物を食べる。
このあたりはゲーム内でも説明がきけるよ・・・

ログの移動は出来ない
ログに限らず、全てのアイテムは移動できない
942名も無き求道者:2006/03/05(日) 03:14:57.83 ID:9XAA2q48
>>940
いちど説明書を読むことをオススメする。
きっと読まないと他にも分からないことが出てくるだろう。

HPの回復は宿屋、アイテム、クリスタルでしかできません。
宿屋は自国の街にあります。
アイテムは敵がだしたり街のアイテム屋で買えます。
クリスタルは戦争中でなおかつクリスタルの貯蔵がある場合のみ
近くにいって座ると回復します。

真ん中の……きっと、**が倒したとか**が倒された。って奴だと思いますが
消せません、仕様です。
邪魔なら画面の解像度を上げて字を小さくするぐらいしかありません。
943名も無き求道者:2006/03/05(日) 03:28:14.54 ID:XcJXIjy6
>>939
ありがとうございます^^ 
 
あともうひとつだけ質問 
ソーサラの雷系のスキルの上位を覚えるためにはその過程にあるスキルを最大のlvまであげないとだめなのですか?
944名も無き求道者:2006/03/05(日) 03:46:56.85 ID:XcJXIjy6
あ〜もうしわけない 
自己解決しました。 
ライトニングをlv5まであげて、何も考えずライトニングスピアをゲットしてしまいましたがサンダーボルトはまだとってないのでやり直さなくてもよさそうですね^^
945名も無き求道者:2006/03/05(日) 10:08:02.97 ID:6F5QKNop
PS2のパッドをパッドUSB変換機(TrioLinkerPlus)で繋げてゲームしてるんですが
アナログスイッチを入れると十字キーがまったく反応しません。
逆にアナログスイッチをoffにしますと十字キーは反応するんですが
今度はアナログステックが反応しなくなります・・・原因判りますでしょうか?
ですのでFEパッド設定を変更しようにもアナログスイッチが点いた状態では
十字キー設定を変更するのが出来ないんです・・
十字キー キー操作
左アナログ 移動
右アナログ 視点切替
がやりたいんですOTL
946名も無き求道者:2006/03/05(日) 11:00:00.42 ID:DTQb3ThD
>>945
USB変換機がわるいんじゃね?
オレはエレコムのUSBtoPS2を使ってる
947名も無き求道者:2006/03/05(日) 11:02:47.72 ID:dTqv+aVV
キャラクタの追加ってどうすればいいのでしょうか?
一体目作ったらキャラクター作成のとこが灰色になって2体目作れないのですが('A`)
948名も無き求道者:2006/03/05(日) 11:18:59.05 ID:L/5WVlJv
これってパッケージ買わないと垢登録すらできないの?
949名も無き求道者:2006/03/05(日) 11:42:54.06 ID:zsOZI2Mi
昨日からFE始めようと思ったのですが、キャラクターはじめポリゴン部分が
真っ白に表示されてしまいます。
見えないままでとりあえずキャラクター作ってみたんですがこのままではプレイできませんorz
スペックは
CPU Pentium M1.5G
メモリ 1G
グラボ GeForce FX Go5200 64M

関係ないかもですが、FFXI、リネII等は普通にプレイできています。
これから仕事なのですが、どなたか解決法などご存知でしたらぜひ教えてください。
どうかお願いします(;´д⊂
950名も無き求道者:2006/03/05(日) 12:11:30.90 ID:wF3MamrM
戦争時実にマップ表示すると地形のテクスチャ?がはがれて白っぽく匿名にまり増す
ミニマップ非表示と戦争時以外のときは問題ありません。

グラボの限界?
951名も無き求道者:2006/03/05(日) 12:26:30.24 ID:M2FYilXc
952名も無き求道者:2006/03/05(日) 12:37:19.68 ID:RzNwsdAH
>>947
レジコもう一回登録

>>948
レジコとクライアントがあるなら可能

>>949
ドライバの更新で直るかも

>>950
スペックぐらい書いてちょ
953名も無き求道者:2006/03/05(日) 13:09:22.34 ID:zcMPn1Ql
昨日から始めた者なんですが、ゲーム開始後5分くらいで
画面がバグって固まってしまいます、この時どのキー押しても
操作不可能で、音楽だけ流れています。
スペックは
CPU Pentium4 3.2GHz
メモリ 1G
グラボ RADEON X800
です、常駐ソフトきってみたり、ドライバ更新しましたが効果なしでした。
解決方法などあれば教えていただきたいです、お願いします。
954名も無き求道者:2006/03/05(日) 13:27:45.83 ID:HsK2cPcU
>>953
それ仕様
おとなしく待てば10分くらいで動きだす
955950:2006/03/05(日) 13:32:26.52 ID:wF3MamrM
戦争時実にマップ表示すると地形のテクスチャ?がはがれて白っぽく匿名にまり増す
ミニマップ非表示と戦争時以外のときは問題ありません。

グラボの限界?

P3-2.4G 1G rade9200 128m
956名も無き求道者:2006/03/05(日) 13:34:43.49 ID:KlqMs3zt
板違いかもしれないけど質問です
グラボがX850なんですけど
コレより発熱が低くて同程度以上のグラボってどれになりますでしょうか?
957名も無き求道者:2006/03/05(日) 13:34:51.62 ID:qRNyIwSy
おすすめのスクリーンショットとるフリーソフトってなにがある?
WinShotは裏で動かなかったし(設定が悪いのかな?)
shotgunは、特別にランタイム必要そうだったからやめた
FEの裏で起動して、ちゃんと写せるやつあったらおしえてほしい
958名も無き求道者:2006/03/05(日) 13:42:21.52 ID:DTQb3ThD
>>957
このスレを検索すると幸せになれる
>>956
このスレの頭のほうにグラボのリストがあるから
そこから調べる
959名も無き求道者:2006/03/05(日) 13:58:18.85 ID:f93iP+rq
コントローラーでプレイしているのですが、カメラの上下操作が出来ません。
スマートジョイパッド3+PS2コントローラー使ってます。
これが普通でしょうか?
960名も無き求道者:2006/03/05(日) 14:05:30.39 ID:6F5QKNop
>>959
FEのパッド設定を変えるんだ。
初期設定だと左右しか回せない。
961名も無き求道者:2006/03/05(日) 14:55:32.56 ID:NKo5KD6I
>956
板違い、自作板のATiスレで聞きましょう

>940
ちなみに回復目的でクリスタル搾取した分は
他の方に渡すこと、クリ銀の方がいる時はその方に渡すなど


つか、昨日はwaitingOnlineになりつつも鯖一度も落ちなかったのに
今日はすでに二回目かよ……
まぁ廃人プレイするとすることがなくなるゲームだからコレでちょうどいいんか?w
962名も無き求道者:2006/03/05(日) 15:04:55.07 ID:LObt1jAG
正式サービス以降一日に一回は鯖が落ちるのは仕様ですか?
βテストの意義は在ったのでしょうか?
963名も無き求道者:2006/03/05(日) 15:16:13.61 ID:KczcyOJ5
>>962
仕様です。FF、FMOなどのPOL関係のソフトはほぼ毎日なんらかの障害がおきます。
サービス開始してまもないからとかではなく、FF、FMOの歴史からも障害は頻繁におきます。
POL関係は根気ないとダメですね…。
今はサービス開始間も無いので毎日障害ですが、これからは2〜3日に一回程度だと思っていいです。
964名も無き求道者:2006/03/05(日) 15:24:54.70 ID:f93iP+rq
>>960
ありがとうございます。出来ました。
これ設定方法がすごいわかりにくいですね・・・
965名も無き求道者:2006/03/05(日) 17:18:56.53 ID:/075sgdc
キープ前、キープ前ってさ実際どこなのよw
キャッスル?なんなん?キープって?
966名も無き求道者:2006/03/05(日) 18:15:40.57 ID:CtxkiHPl
>>965
攻撃側の拠点がキープ
防御側の拠点が城
説明書の51

967名も無き求道者:2006/03/05(日) 18:23:45.78 ID:/075sgdc
>>966
なるほどー
どうも
968名も無き求道者:2006/03/05(日) 18:44:31.70 ID:69IvELu4
すいません、3/1にコンテンツ購入をした者なんですが
やっぱりこれって、無料期間中の今解約しても、
4月分の料金はキャンセルにはなりませんよね?

申し込んだ時点で、もう1300円払っちゃったと考えてFAですか?
969名も無き求道者:2006/03/05(日) 18:56:59.32 ID:H8SCB3Ps
>>968
FA
970名も無き求道者:2006/03/05(日) 21:06:15.99 ID:TRCOCAzU
下記のようなスペックなのですが、キャラクター生成ボタンを押すと
POL.exeが強制終了してしまいます。設定を最低にしたり、常駐ソフトを
切ったりして自分なりに試行錯誤したのですが、プレイすることが出来ません。
アドバイスお願いします。

CPU = Intel(R) Pentium(R) 4 Processor with MMX
CPU速度 = 2805 MHz
CPUの数 = 2
OS = Microsoft Windows XP Service Pack 2 Ver 5.01.2600
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
メインメモリー = 容量: 1022MB : 空き領域: 551MB
グラフィックカード = NVIDIA GeForce 6600
チップの種類 = GeForce 6600
ビデオドライバー = nv4_disp.dll
バージョン = 6.14.10.8198
更新日時 = 2005年12月10日 3:06
ベンダーID = 0x10DE
デバイスID = 0x0141
サブシステムID = 0x81D4104D
改訂レベル = 162
VRAM = 256.0MB
AvailableVidMem = 245.0MB
AvailableTextureMem = 491.0MB
サウンドカード = SigmaTel Audio
サウンドドライバー = sthda.sys
バージョン = 1.0.4618.0 nd218 cp1
更新日時 = 2005年7月18日 18:40
ネットワークカード = Intel(R) PRO/1000 PM Network Connection
ネットワークドライバー = e1e5132.sys
バージョン = 9.0.15.0
更新日時 = 2005年3月31日 17:04
マザーボード = PRAGUE
メーカー = Intel Corporation
バージョン = AAD14391-206
シリアルナンバー = BTPR53806788

971名も無き求道者:2006/03/05(日) 21:55:55.51 ID:itAW5fEh
>>970
ドライバーを最新にしてもダメなら仕様と思って■eに苦情いれるしか……orz
スペック的には快適ではありませんが動くスペックです。
972970:2006/03/05(日) 22:16:29.60 ID:TRCOCAzU
すみません、グラボのほうは最新のドライバにしていたのですが、
サウンドカードのドライバが最新ではありませんでした。
サウンドカードのドライバを最新にしたところ動作しました。
973名も無き求道者:2006/03/05(日) 22:40:15.48 ID:itAW5fEh
サウンドカードのドライバーで…………
おしえて、エロイ人。割り込み?
974名も無き求道者:2006/03/06(月) 00:05:49.28 ID:T0csHtb3
グラフィックカード = NVIDIA GeForce 6600
>>970
チップの種類 = GeForce 6600
ビデオドライバー = nv4_disp.dll
バージョン = 6.14.10.8198
更新日時 = 2005年12月10日 3:06

となっていて、1年以上前のverなのに最新版ってことはあるの?
どう考えてもトラブルの原因はビデオカードのドライバーに思えるのだが????
975名も無き求道者:2006/03/06(月) 00:11:20.23 ID:OCrmMloM
どこが一年前だよw
976名も無き求道者:2006/03/06(月) 00:25:13.49 ID:v3FdtUPU
974の人気にShit

977名も無き求道者:2006/03/06(月) 00:26:03.28 ID:ZVespK5Q
978名も無き求道者:2006/03/06(月) 00:53:28.00 ID:QWjaTZ5I
949の者です。調べてみたのですがGeForce FX Go5200用のドライバは
リリースされていないとのことでした。
ビデオメモリ不足によるテクスチャ欠け、どうにかして回避する方法きないものでしょうか?
色数を16bit、コンフィグは最低にしてはみたんですが・・・
何か他に手はないでしょうか、よろしくお願いします!!
979名も無き求道者:2006/03/06(月) 01:17:40.73 ID:toLG+QIO
ノートは厳しいしね
■eに要望出すしか
980名も無き求道者:2006/03/06(月) 01:41:30.08 ID:Qx/tcH8O
/equip ソードブレイカー
これができなくて困ってるんだけど
なにか間違ってるかな?

装備を持っていないってエラーがでる
981名も無き求道者:2006/03/06(月) 01:47:13.57 ID:7A4NrtD5
>>980
禿げ上がる程ガイシュツ
/eq <item01>とかで代用なさい
982名も無き求道者:2006/03/06(月) 01:51:13.51 ID:Qx/tcH8O
>>981
え、そうなの?さっきまで動いていていきなり動かなくなったので・・・orz

ありがとう!
983名も無き求道者:2006/03/06(月) 03:04:00.76 ID:wolOhmfk
>>923
世の中には、Kill数や予ダメ以外にも、兵站・工作・防諜・後方支援などいろいろ
あるんですよ。
自分に合った戦いかたを見つけましょう
984名も無き求道者
Lv32以上の人って経験値どれくらいもらわないとLVUPしないんですか?