【DAoC】初心者質問スレ27【DarkAge of Camelot】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ここは Dark Age of Camelotの初心者の質問スレです。 

質問する人は前スレ・過去ログに同じような質問が無いか確認するようにしましょう。 
日本語版本スレの>>1-10あたりにQ&Aがあるのでそちらも見ると良いかも知れません。 
それでもわからない場合に質問する時は、質問をわかりやすく書きましょう。 
答える側は、初心者にわかりやすく書きましょう。 

★☆★☆★ 次スレは>>950担当。ダメな時は次の担当を指名。950逃亡したら>>980よろしく。  ★☆★☆★

■ 前スレ 
【DAoC】初心者質問スレ26【DarkAge of Camelot】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1134191702/l50

■ 関連スレ 
【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版 Part102
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1136901674/l50

□【DAoC】Dark Age of Camelot(E) 34章【RvR新MAP】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1124670183/ 
□▽:【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版晒しスレ37
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1137300473/l50
□【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.12 
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1130327666/ 

■ 公式サイト 
□ 日本語版 最新情報 
ttp://www.camelotherald.com/japan/ 

■ その他の関連リンク 
□ Dark Age of Camelot 日本語版 Wiki (各種データや解説にFAQ、リンク集など) 
ttp://daoc.dyndns.info/ 
※注!質問の前にWikiで検索することをおすすめします! 
□ 総合データベース 
ttp://teru-mimi.jp/ 
□ クエストデータベース 
ttp://camelot.allakhazam.com/quests.html 
ttp://daoc.warcry.com/quests/ 
□ 4Gamer内 Dark Age of Camelot 情報一覧 
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0005.html 
ttp://www.4gamer.net/specials/2004summer/daoc/top.html 
□ キャラクタービルダー 
http://daoc.catacombs.com/cbuilder.cfm 
□DAoC日本語版プロモーションムービー 
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/DAoC_IntroMovie_Japan.zip 

□ToAクライアントURL 1.5GB 
http://download.nvidia.com/downloads/nZone/demos/dark_age_of_camelot/jp_atlantis_live_setup.zip 

□ToAに関する情報なら↓ここ↓(ToAInfo英語サイト) 
http://www.visionofsages.net/toa/ 
2名も無き求道者:2006/01/30(月) 22:15:03.74 ID:Cq2i7pCN
■ 初心者の方にアドバイス 
初期の街の2つあります、チュートリアルクエストの近い街 
(Catacombクライアントなら上,ToAクライアントなら左)のを選びましょう 
キャラクター作成後、貴方は必ず初心者ギルドに入っています。 
初心者ギルドは初心者がお互い助け合う為の物なので、 
悩んだ時の質問、パーティ募集、クエストの相談、雑談等有効活用してください 
同国民は皆仲間です。助け合って生きて行きましょう 
ビギナーズガイドにも、必ず目を通しましょう 

公式HPのチュートリアル 
http://www.darkageofcamelot.com/japan/sec3_1.php 
DAoC Wiki ビギナーズガイド 
http://daoc.dyndns.info/?%A5%D3%A5%AE%A5%CA%A1%BC%A5%BA%A5%AC%A5%A4%A5%C9 
□ 公式オンラインマニュアル(ちょっと解り難い) 
http://www.camelotherald.com/japan/onlinemanual/ 
□ 漫画 
http://kaeru.mayumo.com/uo/4comi/daoc.html  えるどりっち物語 
http://home.att.ne.jp/sun/nana/  FF漫画も描いてるねっとげーむブギウギのCOMICに在り 
● クライアントへのリンク 3Gくらい 
http://www.darkageofcamelot.com/japan/welcome.php 
★ 全レルム統一外部板 
Grp募集や、ギルド募集、生産スレ、職業別スレ等ご利用していただきたいと思います。 
よろしくご足労お願いいたします。 
http://jbbs.livedoor.jp/game/19797/ 

☆DAoC日本語版を新規で始める手順 
1:ゲームクライアントをダウンロード後、インストールします。 

2:ゲームが起動しログインが面が出たら、右上の新規アカウントをクリック 

3:アカウント取得に必要な情報を記入してOKを押します。(アカウントとパスワードは 
  自分で適当に決めて入力する、*付きの所だけ入力すればOK) 

4:今入力したアカウントが即使えるようになるので 
  利用規約に同意して、サーバーを選んでプレイでゲームを開始出来ます。 
  新規の人は14日間無料です。楽しんでください 

☆課金をする手順 
1:何時もと同じように、使用期間が切れていてもアカウントとパスワードを入力 
2:期間切れのメッセージが表示され、BBgamesのIDとパスワードを入力しログイン 
3:そこでプレイチケットを購入すればOKです。 

課金をする前にBBgamesのIDが必要なのでお持ちで無い方は、 
http://www.bbgames.jp/ の新規メンバー登録からBBgamesIDを取得しましょう。 
3名も無き求道者:2006/01/30(月) 22:15:25.12 ID:Cq2i7pCN
★ 初心者の方は、必ずチュートリアルクエストを受けよう 

初期の街は2つあったらチュートリアルクエストが近い左の街を選びましょう 
(右を選んだ人は、左で作り直すか、町の入り口のバードに転送してもらうと、首都にと左の街の近くのマップに行けます。) 
ゲームに慣れる為にチュートリアルクエストを与えてくれるNPCの場所は 

ALB 地図に載ってる、左の初期街 Cotswold の近くの塔に居る。 Master Frederick に話してトレーニングを受ける 

MID 地図に載ってる、左の初期街 Mularn の近くの塔に居る Dalikor に話してトレーニングを受ける 

HIB 地図に載ってる、左の初期街 Mag Mell の中心にある大きな家の南の側の壁に立ってる Addrirに話してトレーニングを受ける 

チョートリアルクエスト中は、死ぬと厄介なので戦闘はせずに、NPCの指示に従いましょう。 
そして、馬に乗ったらジャンプはしないように降りてしまいます。 

チュートリアルクエストをこなしていけば、DAoCを簡単に理解できて 
転職のLV5までの経験値や、装備品を買うお金を沢山貰う事が出来て、そして特別な魔法の装備品もプレゼントされます。 
何をすれば解らない人は、まずはチュートリアルを受けてみましょう! 
もし、クエストに行き詰まったら、初心者ギルドでアドバイスを受けて解決しましょう 
DAoCは同国民皆仲間です。遠慮しないで、ギルドで話していこう 

DAoC ニューグラフィック 日本語版、導入済み 
公式種族紹介 
http://www.darkageofcamelot.com/japan/sec1_2.php 
エルフ女 
http://www.geocities.jp/daokujp/DAelf1.jpg 
ブリトン男 
http://catacombs.darkageofcamelot.com/wallpaper/britonM_wallpaper1_1280.jpg 
ブリトン女 
http://camelot.allakhazam.com/Art/Calendars/BritonF_wallpaper1_1280.jpg 
ルリキーン娘 
http://catacombs.darkageofcamelot.com/screenshots/ss18.html 
ハイランダー男 
http://catacombs.darkageofcamelot.com/screenshots/ss17.html 
4月からの新職業のムービー 
http://camelot-europe.goa.com/downloads/videos/DAoC_Cat_tr_b_wmv_en.zip 
Catacombsムービーのキャラと背景画像を写した静止画 
(エルフ女、シャー男、フロスタルフ女、ノースマン男?、ブリトン女?) 
http://www.geocities.jp/daokujp/DACat1.jpg 
(トロル男、コボルト男、背景多め) 
http://www.geocities.jp/daokujp/DACat2.jpg 
4名も無き求道者:2006/01/30(月) 22:16:07.28 ID:Cq2i7pCN
☆最初何をすれば良いのか 
キャラクターが生まれた後、まずは転職出来る、LV5まであげないといけません 
ガードの討伐Taskで上げるのも手ですが、最近ではチュートリアルクエストと言うのも出来ていますので、それを受けてレベルを上げましょう 
ガードTaskは、ガードがランダムに持っているので、貰えなかったら他の名前つきのガードに話してみよう 
キャラクターのLVが上がるとポイントが貰えます、そのポイントを使ってキャラクターを育成します。 
トレイナーに貰ったポイントで訓練をしてもらいましょう 。LV5になればリセットできるので好きに最初は好きに使ってOKです。 

LV5になり転職すると、本当のDAoCがスタートします。LVを上げる、対人戦をする、クエストをこなす等、大きく分けて3つの目的が出てきます。 

LVを上げる場合、ソロの場合上の討伐Taskをしながらソロも良いですがグループを組むのをお勧めします。 
初心者ギルドやブロードでグループ組みませんかとチャットで喋ってグループ組みましょう。 
DAoCにはインスタントダンジョンがあります。ダンジョンと適正LVの敵を自動生成してくれる、素晴らしいシステムです。 
その一つはタスクダンジョンと言い、NPCに命令を貰って自動生成ダンジョンをクリアするのが目的です。 
ソロやグループの人数によって敵の強さを調節してくれるので、時間の無い方や狩場を知らない人でもこのタスクダンジョンをクリアすれば 
狩場を知らなくても、簡単に経験値もLVも上げれます。タスクダンジョンのミッションNPC(Taskmaster)の存在する場所は↓ 

1LV-10LVまで、ALB:Cotswold       HIB:Mag Mell     MID:Mularn 
11LV-20LV   ALB:Prydwen Keep    HIB:Howth       MID:Audliten 
タスクダンジョンの街に行けばタスクダンジョンを目的としたプレイヤーが集まってるので、その人達と組んでタスクダンジョンをすれば楽しいですよ 
これ以上LVのタスクダンジョンの場所はヘルプのCatacombsにようこそに載ってますのでゲーム内のヘルプを見てください 
タスクダンジョン以外でも、DAoCには面白い狩場は沢山存在するので色々世界を旅してください 
テンプレに、グループ募集やソロの意思表示の詳細が載ってるのでそれも参考に見てください 
5名も無き求道者:2006/01/30(月) 22:16:36.60 ID:Cq2i7pCN
☆対人戦をしてみたい 
LV5を超えて対人戦をする場合、これはLV5で少し難しいかもしれません・・・(現在LV20に人が多いです) 
対人戦をするには敵国の人間も対人ゾーンに出て来てないと出来ないからです。 
対人ゾーンへの行き方は、10まではバードに対人ゾーンの入り口まで転送して貰えます 
10を超えた場合は、光りで出来た扉の近くに居る商人がワープさせてくれます。商人が売ってる一番上のスクロールを買えばOKです。 
買った後商人に渡してワープして、入り口(ポータルキープ)に着いた後、ネックレスを買って対人ゾーンに飛びます。 
対応したネックレスは、5-9LVは1sの、LV10-14は5sの、LV15以上は10sのBattlegrounds medallionを買ってください 
購入後首に装備し、ワープサークルの上の居る真ん中の人に話しかければ到着です。 
初期の街を右に選んだ人が故郷の街に戻る場合、10sのIsles Passageのネックレスを買ってワープすれば、故郷に帰れます。 

バトルグラウンド(以下BG)に着いたら、BGに存在する全てのメンバーと連絡を取り合うためにチャットグループ(以下CG)に入ります。 
CGの検索方法は、/who CGと打ち込みます 
1) ぬるぽ レベル9 インフィルトレイター (The Lion's Den)[CG] 
2)ぽこたんレベル15 クレリック (Killaloe)[CG] 

自分がLion's Denに居てぬるぽチャットに入りたい時は、/CG join ぬるぽと入力すると、ぬるぽのチャットグループに参加 
自分がKillaloeに居てぽこたんチャットに入りたい時は、/CG join ぽこたんと入力すると、ぽこたんのチャットグループに参加になります。 
チャットウィンドウのチャットの部分を選択して発言すると、ここのチャットグループに入ってる人全員と会話できます。 
CGが無かった場合は、二人以上人が居れば自分で作る事が出来ます。/CG invite 仲間の名前で貴方のCGを作ります。 
その後誰でもそこに入れるように、/CG publicと入力すれば公共のチャットグループになります。CGは落ちれば勝手に他の人に移るので気楽に立てよう 
BGの話題はネトゲ実況3にBG専用スレがあるので、ここで状況を連絡しあって対戦を盛んにさせてください 
□【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.13
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1134641131/l50
6名も無き求道者:2006/01/30(月) 22:17:02.29 ID:Cq2i7pCN
最初にやる設定と、よくある質問&答え 
1.(キャラ選択前に)キーコンフを換える 
(Wを前進、Aを左を向く、Sを右を向く、Dに後退に設定、視点移動をマウスの右クリにするetc) 

2.ウィンドウの整理、移動。 
(mapを出したり、窓の大きさを変える。大きさはcloseボタンを右クリ) 

3.チャットウィンドウの変更。 
(チャットウィンドウのtabを右クリして、取り合えず全部チェックボックス入れる) 
デフォルトだと、groupチャットにすると、 sayなどがそのタブでは聞こえなくなる 

Q : 操作性が糞なんだが? 
A : 初期の操作はかなり悪いです。ゲーム中のキー設定で自分専用にカスタマイズしましょう 

Q : グラフィックは変わったの?どんなの? 
A : 4月21日から、グラフィックが一新されました ↓スクリーンショットと>>1にあるムービーを参考にどうぞ 
http://www.darkageofcamelot.com/japan/sec1_2.php 
http://catacombs.darkageofcamelot.com/japan/screenshots/new_screenshots.php 

Q : Renderer Creation Failed? 
A : DirectXが古いか、ドライバーの更新をする必要あり 

Q : 開始する町はどちらを選べば? 
A : 左の町を選べばチュートリアルもあって安心 
右の町を選ぶとそれなりに他PCには遇い易いかもしれない。 

Q : 地図とか終了やキーボード設定のコマンドメニューが消えてしまいました 
A : ステータス・装備・魔法なんかが見れる○が並んでいるバーの 、一番左の○の下の「コマンド」押せば復活します 

Q : 画面が変になって動かしにくくなりますた 
A : F11の「視点変更」(キャラ視点・後方視点・第三者視点)を何度か押してみるか 
「M」キーでマウスルックモードになっていないか確認してみましょう 

Q : マントのフードはどうやってかぶるの?かぶりたい! 
A : /hoodでかぶれます。もう一度入力すると脱ぎます 

Q : 自分に掛けたBuffが効果切れないんだけど、どうやれば消せる? 
A : 消したいBuffをshift+右クリで消せます 

Q : アイテムの価値が分からない、魔法や技の内容が分からない 
A : アイテムや魔法を右クリしてミニウインドゥ出してから、shift+Iで細かい内容を見れる 
これで見れない人は、キー設定の情報が設定されてるキーで見れます 
また価値のあるアイテム(装備品等)は大文字で始まるので(NurupoSword)、それ以外のアイテムは換金用
7名も無き求道者:2006/01/30(月) 22:17:21.32 ID:Cq2i7pCN
Q : グループ組めません 
A : システムとしては上の○○○バーの一番右側の「募集設定」で 
「ソロだけどグループ希望」「グループ組んでるけど誰か来ない?」等という設定が出来ます 
レベル上下差・募集職業・目的・予定時間等を選んで「送信」で募集を立てられますが、 
死亡時やレベルアップ時に設定が変わってしまう事もあるので注意しましょう 
話しかけるときは、/send 名前 本文 
他の人の募集や希望を見るには、募集設定の近くの「探す」で見れますが、 
自分が該当しない募集(レベル上下制限・職種等)は見ることが出来ません。 
「ソロ」は組みたいソロの人、「グループ」は補充を探しているグループリーダーの募集です 
名前を選んで「コンタクト」で話せます。DAoCのグループ狩りは楽なので 
職業とか気にせず、自分から積極的に声を掛けてグループを組みましょう! 

Q : アイテムをクリックで拾うのがダルイのですが 
A : 落ちているアイテムルートを楽にしたかったら、アイテムを取るキーと物を取る捨てるのキーを隣同士に設定します。 
落ちたアイテムの近くで、この二つのキーを連射するだけで楽に戦利品を獲れます。 

Q : 戦闘で近くの敵をタゲるのがめんどい 
A : アイテムと同じで、戦闘を楽にしたかったら 
まず近くの敵を選択と戦闘モードを隣同士に設定しよう 
この2つを押すだけで近場の敵をタゲって戦闘を始めます 
複数敵が来た場合の敵の切り替えはマウスしかない 

Q : BGに来たけど誰もしゃべっていない 
A : チャットグループまたはグループチャットで話してる 
/who CG でチャットリーダーを探して、/cg join 名前 で参加しる 

Q:マクロってどうやって作るの?            例:アシスト(タゲしてる人と同じ敵を狙う)マクロ 
A:/macro マクロの名前 コマンドを入れる      /macro アシスト /assist   マクロ名とコマンドの間は半角スペース 

Q. タンクが敵を呼ぶとき、 "INC >>> ##### <<<" などと知らせてくれますが、やり方を教えて下さい。 
A.: /macro INC /g >> %t inc!! << 
  と打ちこんで出てきたボタンをクイックバーに放り込みなさい。 
  %t = ターゲット中のオブジェクトの名を表す代名詞 (/macroの時しか使えません) 

Q. ハウスゾーンでマーケットに行くのが手間です 
A.: マーケットにいる、マーケットテレポートトークンを買っておけば、次からは 
  家の脇にいる委託商人にアイテムを渡すとマーケットにテレポートできる。 

Q. Windows2000でスタート画面が文字化けしてゲームが進められません 
A.:ttp://daoc.dyndns.info/?cmd=read&page=%A5%E1%A5%E2%2F%A5%ED%A5%B0%A5%A4%A5%F3%B2%E8%CC%CC 
ツールを使って解消する。文字化け解消ソフト:ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se050644.html 

Q. フリーレベルで最後にもらえるのは何Lvですか? 
A:. 47→FL→48が最後。ただし、自力でLvを1つあげないとFLはもらえないため、46でFLをもらい47に 
  なった場合はこれ以上FLはもらえない。
8名も無き求道者:2006/01/30(月) 22:17:40.17 ID:Cq2i7pCN
Q : 覚える魔法の法則は? 
 A魔法ベース(ベースライン{レベルで覚える魔法のライン}) 
 B魔法ベース(ベースライン{レベルで覚える魔法のライン}) 

Q : クエストで、キーワードをクリックしても進みません 
A : CSR(=GM)に問い合わせをしましょう。 
問い合わせ方法は /appeal <内容> 
例:/appeal Albのクエスト「xxx」のステップnで<NPC>のキーワードが反応しません 
CSRが忙しいと返事が来るまでに時間がかかるけど、正しい進め方を教えてくれます。 
tellと同じような感じでメッセージが来るのtellで返事をしましょう。 tellの仕方は、 
 /t <名前> <メッセージ> 
R(デフォルト)を押すと 
 /t <最後にtellをくれた人> 
が自動で入力されるのでうまく活用しましょう また、英語サイトに英語版のキーワードが乗っている場合があります。 
もしもそこそこ英語ができるならのぞいてみてください。CSRを待つ時間が節約できます。 
ttp://camelot.allakhazam.com/quests.html    ttp://daoc.warcry.com/quests/ 
また、これで解決した場合は/report <内容>コマンドで報告してあげましょう。次のアップデートで修正してくれるはずです。 

Q : ちゃんとインストールしたのに、新グラフィックが使えないよ?どうして? 
A : ビデオカードが対応してない可能性があります。対応カードはこちら↓ 
http://support.jp.darkageofcamelot.com/kb/article.php?id=163 

        各国家マスコットキャラクター 
               }{  }{ 
               い  い 
             __  Y  Y  __ 
    _____    \`'イ‐‐ イ'´/ 
  /      \    l      ヽ   ∩___∩ 
  |  ━━ ━ . |    /  ●  ●  | ノ      ヽ 
 |        |  /   (     l  /  ●   ● | 
  | :       :|ノ /    ヽ    l  |    ( _●_)  ミ 
 /          `\ `    ( ▼)\彡、   |∪|  、`\ 
/ __    /´> _)_      /´>  )__    ヽノ /´>  ) 
(___)   /(___ヒ(      /(___)     / (_/ 
 |       /    |       /    .|       / 
 |  /\ \   .|  /\ \   |  /\ \ 
 | /    )  ).  .| /    )  )    | /    )  ) 
 ∪    (  \  ヒl    (  \   ∪    (  \ 
       \_)        \工)        \_) 
    Alb         Hib         Mid 
9名も無き求道者:2006/01/30(月) 22:23:43.84 ID:Cq2i7pCN
スレ立てついでに質問です。

ときどきログに<○○は奇妙な動きをした>と表示されることがあるのですが、このとき、○○さんは何をしているのでしょうか?
どうやらエモートではなさそうです。
相手はステルス職らしいので、ステ固有のML、またはRAだろうと睨んでいるのですが・・・

エロイ先輩方、教えてチョンマゲ(死後)
10名も無き求道者:2006/01/30(月) 22:28:17.36 ID:N47rpk57
>1


前スレ>999

SIゾーンへのワープは
首都なら
ALB 教会側のマーケット インコンヌ
Hib 城の中(ギルド登録の近く) シャー
Mid カタコンダンジョン入り口横の建物(ギルド登録のとこ) コボルと?

水色のサークルが付いてるNPCが飛ばしてくれる

11名も無き求道者:2006/01/30(月) 23:18:08.15 ID:VqvfpHt5
むかーし本家をやっていました。
日本語版にもRespesStoneってありますか?
1211:2006/01/30(月) 23:20:02.96 ID:VqvfpHt5
Respec Stoneでした・・・。

追加質問です。もし日本語版に Respec Stone がある場合、手に入りやすさはどのくらいですか?
13名も無き求道者:2006/01/30(月) 23:32:07.83 ID:QKguGstY
ネクロマンサーは変身を解かないとTartaroGiftを使えないようですが、
これはバグですか仕様ですか?
14名も無き求道者:2006/01/30(月) 23:39:27.19 ID:iqzeGiHW
最近Lv40のBGの参加人数が多いと聞きましたが、NFの
参加人数はどうなのでしょう? またLv40以上のRvRでは
リーバーとマッセどっちが需要高くなるのでしょうか?
15名も無き求道者:2006/01/31(火) 01:19:27.23 ID:gh/d9vIP
40BGは知らないがNFはここんとこ結構多い
MLとかが各国あんま予定に入ってないのかも知れない
reaverのほうがcaster偏重型grpにはいいって言われてる
ただreavの方が遅咲き
mercとreaverはどっちも強いので好みで決めても良さそう
16名も無き求道者:2006/01/31(火) 01:23:53.30 ID:jg+nM+Ii
最近はじめたものです。
ルリキーンのヒーローかチャンピオンをやろうと思ってるんですが、
初期ステータスの影響って、高Lvになると顕著に表れるんでしょか?
誤差程度なら、うれしいけど。
17名も無き求道者:2006/01/31(火) 01:32:45.76 ID:gh/d9vIP
>>12
ある
singleはhibが楽で
allはmidが楽だったはず
価格はその時期のdragon raid開催状況による
midではallが通常10p程度だったが
一度集中的にraidが開催されたことがあり2-3pまで下がったはず
>>16
誤差と言えば誤差だが
少人数戦特化guild等では少しでも勝率を上げるために
5ptでも数値を上げておけばと後悔することもあるので
そういうところに入りたい、入る予定だ等の場合には
初期raceと初期振りは熟考したほうが無難
そうでないならまったく問題ない範囲
18名も無き求道者:2006/01/31(火) 01:35:22.02 ID:S3tcxCcI
低Lvの方が顕著に現れると思うが。
高Lvでも誤差ではすまない。20の差はでかい
最終的にStr400近くまで上げることを考えると、ダメージが5%違う訳だし。
19名も無き求道者:2006/01/31(火) 01:35:45.82 ID:QTXkAIBo
>>13
PoW Pot等幽霊状態では使えないもの多すぎです
20名も無き求道者:2006/01/31(火) 01:46:52.18 ID:3jdHrzKp
firblogとlurikeenではstr50の差が
sharとlurikeenではcon40の差が(hpでは160程度)

個人的には差は大きいと思う
luri tankの利点は?といえば特にないと思う(動きでclassは分かる)

分かった上でなら良いんじゃない?
後々で、同じclassをrace換えて作り直しなんて馬鹿馬鹿しすぎるからね
21名も無き求道者:2006/01/31(火) 02:43:54.14 ID:FbbgApVj
>>20
>luri tankの利点は?

鹿がかわいかった気がする
22名も無き求道者:2006/01/31(火) 03:32:55.16 ID:UKUyOmW1
ちっちゃくてタゲしにくい
2311:2006/01/31(火) 05:48:16.77 ID:ncNGTGmY
>>17
ありがとうございました。
24名も無き求道者:2006/01/31(火) 06:21:15.49 ID:S3ICJihY
>一度集中的にraidが開催されたことがあり2-3pまで下がったはず

何時の情報だよw。今は8〜10P。
25名も無き求道者:2006/01/31(火) 09:54:37.15 ID:57Ignc0O
>PoW Pot等幽霊状態では使えないもの多すぎです

なにかこう、根本的に致命的ななにかを抱えているゲームという直観がしますな。
26名も無き求道者:2006/01/31(火) 10:56:08.38 ID:UKUyOmW1
NecroはvE専用ってミシック自体が烙印を押してんだろ
27名も無き求道者:2006/01/31(火) 11:03:17.06 ID:Zhy8gkj6
黄色い液体が空中で胃袋の形に流れていったら気持ち悪いからだろ
28名も無き求道者:2006/01/31(火) 12:18:07.24 ID:g1kV1xG5
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : >>1 乙ー☆
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
29名も無き求道者:2006/01/31(火) 16:35:17.05 ID:00lOrVK0
今日始めようと思ってwiki眺めてたのですが頭がパンクしそう・・・
専門用語が多い・・・(´;ω;`)
こんな私でもできますかねぇ・・・?
ちなみにアニミストをやってみようかと。
30名も無き求道者:2006/01/31(火) 17:36:18.89 ID:z3ppCXL2
聞けば大抵教えてくれるから
その場でばんばん聞けばいいお
31名も無き求道者:2006/01/31(火) 17:45:13.23 ID:pmIPec9c
>>29
略語や専門用語なんてやってるうちに自然に覚えるから気にしなくていいよ。
32名も無き求道者:2006/01/31(火) 18:44:52.79 ID:MjUy46Gx
キャラ選択画面で表示される順番て並びかえられないの?
メインキャラ変えるつもりだから一番上にもってきたいんだけど…
33名も無き求道者:2006/01/31(火) 21:04:29.71 ID:Pd0+Bu7C
スンマセン。槍を使いたい場合どの職業選べばいいんでしょうか。
MoEのスキル制になれてしまってて混乱してますorz
34名も無き求道者:2006/01/31(火) 21:12:38.17 ID:z3ppCXL2
槍は
AlbのArmsman
HibのHero
MidのHunter,Valkが使える
が正直槍を使えるclassは現行パッチでは活躍しにくい
Artifactにはslashとして使用できる槍もあるので
slash specのmintsや
sword specのskald辺りをやるのが無難
35名も無き求道者:2006/01/31(火) 21:59:19.22 ID:slNZX4Rn
>>33
今後のパッチでこの内のarmsとheroが一気に強化される
いつになるのかは皆目見当つかないけど

ちなみに槍は総じて攻撃遅いよ
3633:2006/01/31(火) 22:16:50.12 ID:Pd0+Bu7C
なるほど。。ボクは槍っつーとダメ少ないけど手数多いみたいなイメージで
ハルバードみたいな両手武器でガシガシ突きたかったんですけどちょっとちがうみたいっスね。
とりあえずArmsかHeroでいろいろ武器も試して見ます。ありでした!
37名も無き求道者:2006/01/31(火) 22:18:12.72 ID:YyZbOUc0
> ボクは槍っつーとダメ少ないけど手数多いみたいなイメージ

逆だな
38名も無き求道者:2006/01/31(火) 22:36:58.99 ID:QTXkAIBo
>>26
Questでも幽霊状態じゃ、Questに使うアイテムを/use出来なかったりする。
39名も無き求道者:2006/01/31(火) 22:38:15.30 ID:z3ppCXL2
一応言っておくとHeavyTank(arms,hero,war)は基本的に
vEでは引っ張りだこだがvPでは閑古鳥というのは心にとどめて置いてほしい
中の人次第ではあるが
40名も無き求道者:2006/01/31(火) 23:08:00.54 ID:S3tcxCcI
armsはvEでも微妙だが
palがいるし
41名も無き求道者:2006/02/01(水) 02:46:16.06 ID:kLzlosxh
>>33
両手武器でぶん殴りたいなら、MidのMeleeのが良いと思う。
Skald、Savageあたり。Valkは槍が使えるがやめておけ!
42名も無き求道者:2006/02/01(水) 08:59:29.56 ID:fkfg0OwU
>>36
手数が多くて突き武器が好きなら
マーセナリーやブレードマスターで
スラストやピアシングにスキル振ればいい。二刀流だが。
最終的にはスラッシュの方がいいだろうけど、BGなら別にどっちでもいいと思う
43名も無き求道者:2006/02/01(水) 09:17:09.02 ID:fkfg0OwU
このゲームの両手使いはボディガードみたいな
殴り以外を求められることも多い気がする。例外は両手サヴェジぐらい?
44名も無き求道者:2006/02/01(水) 18:33:35.46 ID:404xRXYF
>NecroはvE専用ってミシック自体が烙印を押してんだろ

PvEにしか使えないクラスが、しかも変身解かなきゃitem使えないって・・
3年間この仕様を直さずに、そのあいだ拡張3つも発売しているという・・
45名も無き求道者:2006/02/01(水) 18:38:16.10 ID:d8dBM72J
仕様なら直さなくていいんじゃないの
バグならそういわれても仕方ないだろうが
46名も無き求道者:2006/02/01(水) 18:42:11.28 ID:6caRN+FC
necro以外に同じような特性持ってるクラスいないからね
仕様なんだと思うけど
47名も無き求道者:2006/02/01(水) 19:07:35.05 ID:WUCgDr7k
アカウント処理について教えてください
クレカ自動継続だった垢を先月末でとめて
今月からコインチャージ式にしようとおもっていたら
先月末でとまった垢を再開処理できなく
アカウント状態は「有効期限切れ」の表示で
決済のとこには過去の履歴しか選択できないようになっていました。

コインチャージからの支払いってどうやってるんですか?
48名も無き求道者:2006/02/01(水) 19:17:21.65 ID:Rs7qa06L
>>47

ゲームクライアントでログイン
 ↓
有効期限切れ
 ↓
BBGamesに飛ばされる
 ↓
BBGamesにログイン

ログインしたページの中ほどに
プレイチケットの購入というのが無いかな?

たしか、いきなりBBGamesにログインしても
チケット購入への遷移は出なかったはず。

これは非常に分かり難いよね。
ゲーム管理のプルダウンに「チケット購入」というメニュー項目があれば
分かりやすいと思うんだが。
49名も無き求道者:2006/02/01(水) 20:00:59.56 ID:WUCgDr7k
>>48
レスありがとうございます!
クライアントから飛んだページでログインすると購入できました!

しかし、これはわかり難いですね・・・
50名も無き求道者:2006/02/02(木) 08:29:13.23 ID:LdcVD7IG
生産を初めてみたのですが、アルケミストを選択したのですがアルケミー以外の例えばスペルクラフトも上げる事が出来ました。生産の説明だとキャラ毎に一つの生産のみと認識していたのですが、どういうことなんでしょうか?
51名も無き求道者:2006/02/02(木) 09:32:51.96 ID:bm4E648S
52名も無き求道者:2006/02/02(木) 09:35:01.66 ID:xDIqXivM
>>50
極められるのは一種だけ、その場合は最大でアルケミーの45%
までしかスペルクラフトを上げられない。他の場合はWIKIとか見て
53名も無き求道者:2006/02/02(木) 09:35:24.41 ID:LdcVD7IG
>>51
なるほど支援トレードスキルということだったのですね。
すばやい返事ありがとうございました〜!
54名も無き求道者:2006/02/02(木) 19:50:11.86 ID:knNsLNa7
布のSC品を作る場合は、まずテイラーに依頼してからスペルクラフターにその
品を渡せばいいんでしょうか?
55名も無き求道者:2006/02/02(木) 21:46:55.11 ID:bm4E648S
>>54
布製品ならハウジングゾーンで売ってるはず。それを購入して
SCerに渡せばおk。

いきなりMP品でSCしたい、っていうならHZで売ってない事も十分
あり得るから、その場合はLGMテイラーに注文しないと駄目だね。
まあ、最初のSCは99%SCで良いんじゃないかと思う。
56名も無き求道者:2006/02/03(金) 11:39:03.03 ID:ukYyKw5u
ようやく50hitしたのですが、所持金2Pくらいです。
SCとかには1パーツだけで10Pとかかかるといわれましたが
どうやってそんなに貯めるのでしょうか?
なにか効率のいい稼ぎ方あるのでしょうか?
57名も無き求道者:2006/02/03(金) 11:48:26.82 ID:BkQuZTYk
>>56
Realmが判らないので価格の事には余り触れないでおくけど、100%Quaの防具は高いが99%QuaならMHBProc付けてもそんなに掛からないと思われ
当面は99%Qua装備で凌いで、比較的高額なScrの売買や拾った武具のサルベージで懐に余裕が出来てから移行したら良いでしょう。
58名も無き求道者:2006/02/03(金) 12:04:30.07 ID:NxE61BAw
プレートやスケール/チェイン装備は99quaで最終テンプレ作る人も多いよ
MP品を考えるのはRR5以降(プレート系はRR7-8)で十分な希ガス
59名も無き求道者:2006/02/03(金) 12:09:25.23 ID:z6muXQTe
>>56
金を手に入れる方法

@敵の落す武具を溶かして金属にし、ヒンジなどを作って売却
A高額なアーティファクトのスクロールを手に入れ、売る
BDFで印章を稼ぎ、武具に交換して>@
C高性能レア武具を落す敵と闘い、出たものを売却
Dオニャノコの振りをして阿呆に近づき、金品を貢がせる
ERMT


あと上の人も書いてるが100%品質でなく99%品質ならば高くても一品1pちょっと位で収まると思う
布や皮製品とかだと100gかからん時も。
60名も無き求道者:2006/02/03(金) 14:17:54.37 ID:dEb3mpBc
ぶっちゃけ転売が一番早いけどね
相場が分からないと手を出せないけど
61名も無き求道者:2006/02/03(金) 14:28:27.09 ID:ukYyKw5u
なるほど分かりました。
多数のレスありがとうございました。
62名も無き求道者:2006/02/03(金) 14:37:03.26 ID:2sspXOzO
このゲームはいくらからですか?
BBGamesに値段が書いてないんですけど。
63名も無き求道者:2006/02/03(金) 14:38:30.85 ID:w6nLJEnV
30日1500円から
64名も無き求道者:2006/02/03(金) 14:39:16.17 ID:2sspXOzO
>>63
どうも。
65名も無き求道者:2006/02/03(金) 16:22:56.60 ID:47IPrNzu
長柄のアーティファクトって無いんですか?
66名も無き求道者:2006/02/03(金) 17:10:49.65 ID:FvkgyO33
プレイ中にWindowモードに切り替える事はできますか?
67名も無き求道者:2006/02/03(金) 17:58:12.31 ID:SJlOlS1/
>>55
今ハウジングゾーン見てきましたけど、150Gとかで何もボーナスがついてない
布の胴体のPC品とかあるんですが、これがSCの下地なんでしょうか?

ちなみにMP品を作るには100%の下地と100%のGEM4つ必要で、しかもその合成で
何度もチャレンジしないといけないってことでしょうか?
68名も無き求道者:2006/02/03(金) 18:19:06.07 ID:MGB42/iU
MP品=品質100%のこと
下地ってのはチェインやプレートを作るときにテイラーに作って貰う物が一般的だからあんまりいわない
PCの銘がはいってて効果がなにもないならあってると思うけど、LV51の品かどうかちゃんと確認ね

SC完成までの道のり
・PC作成の防具を用意する
・SC計算機などで、テンプレ作る
・SCerに付加してほしい内容と用意したPC品を渡す

SCするときに付加できる容量の上限は品質と防具のLVできまる、MP品がいいのはこの上限が高いからね
上限を超えて付加するのがオーバーチャージ(OC)
OCの上限は+5ptで、SC1000以上で、使用する宝石の品質が全部99%以上なら100%成功する
OCしないなら宝石の品質はなんでもいい

とりあえずゲーム内でレジェンダリのスペルクラフター探してその人に聞くほうがいいよ
69名も無き求道者:2006/02/03(金) 18:25:55.56 ID:gKyKd3tN
ポールアームのアーティファクトってCrushのしか無いんですか?
70名も無き求道者:2006/02/03(金) 18:52:35.32 ID:WrAgb72d
武器や防具を10個くらいサルベージしたら、全部失敗してなくなっちゃったんですが、
何か必要なスキルとかあるんですか?
71名も無き求道者:2006/02/03(金) 18:59:32.72 ID:a6sMXAyk
>>67
SCについてはWikiのアイテム>SC防具って所と、下記の所でも参照してしっかり覚えて。
出来れば自分でテンプレ組んだ後に、第三者に見せて添削して貰うのが良い。

http://himi.cool.ne.jp/daoc/sc.html
72名も無き求道者:2006/02/03(金) 19:13:32.05 ID:a6sMXAyk
>>70
>何か必要なスキルとかあるんですか?
Yes。詳しくは下のリンクから。

http://himi.cool.ne.jp/daoc/salvage.html
73名も無き求道者:2006/02/03(金) 19:37:36.39 ID:Ww9uWW8h
RvRでスペルは抵抗されてもインタラプトの効果はありますか?
低レベルのコストの低いスペルでインタラプト狙いは可能なのかなと思いまして。
74名も無き求道者:2006/02/03(金) 20:35:06.12 ID:CUD65aGJ
可能
AEぁムねヅぁでギガワロス

75名も無き求道者:2006/02/03(金) 21:11:55.63 ID:vdVuFmN4
今日のイベントって50前提?
76名も無き求道者:2006/02/03(金) 21:26:00.55 ID:fE/Dx/m2
>>75
別にレベルはいくつでもいい。
でも位置取りをうまくしないと即死するだろう。
77名も無き求道者:2006/02/03(金) 21:32:28.41 ID:vYossHxl
死んでもBGとかあればrez要請すれば結構飛んできそう
レベル低いとcostも下がるし
78名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:21:40.70 ID:8za2oUbX
今日のhibには萎えたわー
79名も無き求道者:2006/02/04(土) 12:52:53.77 ID:Tev6UDJj
正直昨日のイベントは同じHib民から見ても寒すぎた
指揮してたのはEmpっぽいが、10時ちょい過ぎにPOPした時点で
すでにLegionが倒されてたんで何とも言えん。
80名も無き求道者:2006/02/04(土) 14:32:14.71 ID:jNp67e+1
Hib民か騙りかどうでもいいが
誤爆の振りして初質スレでみっともないことはやめとけよ
81名も無き求道者:2006/02/04(土) 14:42:16.74 ID:WKE1i9uS
本人乙
82名も無き求道者:2006/02/04(土) 16:52:25.55 ID:tLYsrjrM
Empが21時45分移動開始とかぬかしやがるから
捨て垢で取ってMagMell見に行ったら
ワープ待ちの人が多数いたんで、そういうinfo出したのに
21時50分移動開始とかいうEmpは狂ってると思った。
83名も無き求道者:2006/02/04(土) 17:12:00.67 ID:VQC7WFv+
ここは”質問スレ”
日本語読めるようになってから出直してくれ
84名も無き求道者:2006/02/04(土) 17:23:52.41 ID:otbYyKMT
どんなBuff ShearもMezRootぶっ壊す?
85名も無き求道者:2006/02/04(土) 18:40:31.22 ID:oVAGMcYF
Mezは壊す
Rootはしらない
86名も無き求道者:2006/02/04(土) 18:54:28.89 ID:geMHmM2U
wikiのどっかに書いてたような気もしたけど見つからなかったな

con絡みのはroot壊れない、はず
87名も無き求道者:2006/02/04(土) 19:09:02.21 ID:9EtIKGR7
その通り。
s/cとcon剥がしは成功してもdmg入らないのでrootを壊さない。
88名も無き求道者:2006/02/04(土) 19:29:48.42 ID:otbYyKMT
>>85-87
Thx

Shmなんだが自分でRootしておいて自分でRoot壊してた自分に苦笑した
89名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:10:45.61 ID:bTYBRFk4
SC計算機と格闘中なんですが
「攻撃ポイントボーナス上限に対するボーナス」とはSC計算機のどれにあたるのでしょうか?
又、SC計算機のOther Bpnus のFatigueとはなんなのでしょうか?
どなたか教えてください。
90名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:12:55.98 ID:RcnVVlWt
>>89
> 「攻撃ポイントボーナス上限に対するボーナス」とはSC計算機のどれにあたるのでしょうか?
HP cap

> 又、SC計算機のOther Bpnus のFatigueとはなんなのでしょうか?
end
91名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:18:57.43 ID:bTYBRFk4
>>90
了解です^^
すばやいレスありがとうございました。
92名も無き求道者:2006/02/05(日) 17:01:23.66 ID:mTKxWdg9
今Lv26のリーバーです。ソロレベリングをするなら
どこがいいでしょう?
93名も無き求道者:2006/02/05(日) 19:49:26.53 ID:caKUUnb0
SI Avalon City近くのドラコランかBarrowかな。
94名も無き求道者:2006/02/05(日) 20:14:40.27 ID:lNBmasYV
現状の日本語版のスクロールのDrop率ってどこかにまとまってないんでしょうか?
全く出ません。
95名も無き求道者:2006/02/05(日) 21:01:49.92 ID:HeQ2am/o
96名も無き求道者:2006/02/05(日) 21:20:22.39 ID:GmmC6AoB
>>91
移動がめんどければRoman Aqueductか
Deadlands of Annwn(ちょっと早いかも)が
移動が楽で、Grpも多少は組みやすい
9786:2006/02/05(日) 23:32:13.72 ID:mTKxWdg9
多いときって何人くらい入ってますでしょうか?
また、今でも新規の方はおられるのでしょうか?
98名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:03:47.42 ID:QkRpsTE0
>>95
めちゃくちゃ有用な情報でした。さんくす。
99名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:07:44.26 ID:EwqG+FDv
albの場合、今でも新規の人はいるようです。
初期ギルドのチャットには質問が流れることも結構あります。
人数は夜11時くらいがピークなのかな、600人くらいはいると思います。
100名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:16:37.41 ID:8iDC3v3l
最近新規増えてるみたいだけどなんだろうね。
101名も無き求道者:2006/02/06(月) 03:58:07.94 ID:636QMBFL
活性化したAFは同じエンカウト持ってる他キャラに渡せないのでしょうか?
どうでもいいキャラでLv10までいっちゃったので失敗したぽ・・・
102名も無き求道者:2006/02/06(月) 04:00:28.91 ID:U5QGixpn
不可能
103名も無き求道者:2006/02/06(月) 04:03:32.03 ID:636QMBFL
>>102即レスアリガト

・゚・(ノ∀`)・゚・。 タハー
104名も無き求道者:2006/02/06(月) 10:56:31.89 ID:6C6qVV/C
>103
めげるな。
気合いだー!!
105名も無き求道者:2006/02/06(月) 11:50:46.29 ID:wA9hifwz
Spell Duration Bonusは、CCの効果時間にも影響を及ぼしますか?
106名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:10:36.82 ID:GM4O/e/R
logをデーターとして残したく
現在/chatlogで、やっているのですが、
自動で、永続的に出来る方法ございませんでしょうか?
107名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:12:23.21 ID:QhGSfQgg
>>105
CCにも効果有り。
108名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:14:56.85 ID:0U9EF7B1
いまやってるclassに疲れたんで
変わったclassを探してるんですが、

meleeヘレってどうですか?よしたほうがいい?
忌憚なき意見求む
109名も無き求道者:2006/02/06(月) 14:13:12.29 ID:ix6LWslE
正直Alb自体がお勧めできないが、ヘレ<リーバー。
ヘレ入れた所でクレの頭数減らせる訳でもないし、DPS稼げた方が勝てる希ガス

DIでちょっと粘り強くなっても、戦闘長引いてFGにAddされたらDI一枚くらいじゃ何の役にも立たんのですよ。
110名も無き求道者:2006/02/06(月) 14:17:04.58 ID:q89UXbdz
ヘラルドのClass別Ranking見たんだけど、
結構知らない間に引退(alt?)してるんだね。

近くに引退者が居ないと実感沸かないもんだなと思った。
111名も無き求道者:2006/02/06(月) 14:28:54.61 ID:I3W43owb
>>108
変わったClassで何をしたいのか分からんが
NFでGrp組んでやりたいってならよしたほうがいい。
Soloでステと遊ぶなら結構いける。

ALB自体お勧めできないというよりは
J鯖自体遊び心を持った人が少ないから
変わったClassや変わったSkill構成なんかを
否定する感じになっている。
112108:2006/02/06(月) 17:39:57.79 ID:0U9EF7B1
レスthx
やはりFGroamでは役不足ですかなー
まあ気分転換と割り切ってるので気が向いたら育てて見まする
113名も無き求道者:2006/02/06(月) 17:50:39.76 ID:U5QGixpn
>役不足

く、くまー
114名も無き求道者:2006/02/06(月) 17:52:48.98 ID:Cgy3jNJ3
ほかのプレイヤーが作製して売ってる防具などはどのようにして
購入するのですか?
115名も無き求道者:2006/02/06(月) 18:14:34.31 ID:+AtltfDh
>>114
ハウスゾーンで買う、もしくは作れる人に依頼する。
ハウスゾーンでの買い方はwikiのハウジングを参照しる。
116名も無き求道者:2006/02/06(月) 18:29:17.18 ID:EngrWtBL
某固定の中ではmeleehere評価高いらしいからその内その固定がmeleehereで出てくるかもしれない
そうなるとまたmeleehereへの評価は変わるかもね
今J鯖だとmeleehere自体多くないし強いという認識もないから
117名も無き求道者:2006/02/06(月) 20:17:35.26 ID:zClmlDdb
>>108
NFの場合、Zerg,RRではそこそこ居場所はある。
FGの場合、正直他のクラスやった方がいい

vEでは、40以降振り方によってはMTとしても居場所はある
弱めの赤は十分刈り対象になるし(SOLO)
118名も無き求道者:2006/02/06(月) 20:29:58.40 ID:F85LzcmW
なんでぶっちぎりで高性能なalb3casteやらずに
meleehereなんていう箸にも棒にもかからないクラスやるんだろう
119名も無き求道者:2006/02/06(月) 22:42:52.93 ID:QkRpsTE0
自分Hibでやってて自国のクラスはある程度把握できてきたんですが
他国のクラスの知識が全くないです。全部だと一気に覚えられないんで
AlbとMidの、これだけは覚えておけっていうクラス教えて下さい。
120名も無き求道者:2006/02/07(火) 00:06:01.28 ID:nDfkP3kk
ぜんぶ
121名も無き求道者:2006/02/07(火) 00:30:28.42 ID:1tt9k78y
たまにはValkのことも思い出してくださいね
122名も無き求道者:2006/02/07(火) 00:49:55.88 ID:hTY9ZOmB
valって全タンク最低クラスの攻撃力と、
MezbreakにしかならんCAoEDDで
ダメクラスまっしぐらってことしかわかんねーや
123名も無き求道者:2006/02/07(火) 01:28:37.84 ID:JSpQegYg
CAErootとかないっけ?
すごーくたまに食らってるきがする
124名も無き求道者:2006/02/07(火) 10:31:01.99 ID:TQlZ93q/
>116
Jが始まって半年くらいは今評価高いCabも必須能力がないという理由で、大半の人から見向きもされなかったしね。
meleeヘレも今後評価が変わる可能性はあるかも。
ソロMovieだけどありえないDPSと硬さのヘレがいるのを見て思った。

125名も無き求道者:2006/02/07(火) 12:53:24.10 ID:MJI6vuPh
Cabaは英鯖経験者の間では強さが認知されていて、Docomoを筆頭に
俺Tueee厨連中は最初から1stキャラとして使ってたよ。
AlbがMLダッシュに必死だったのも、そいつらが早くML9取りたかったってのもあるし。

でも現時点で、RoamGrpでHere使おうという人の話は全然聞かない。
126名も無き求道者:2006/02/07(火) 12:53:40.42 ID:xE3Hjwik
BDなんかネタ扱いだったしな
127名も無き求道者:2006/02/07(火) 13:37:41.46 ID:mqRZN8oI
セレモのMezブロックの効果中にも関わらず
Mezくらうことがあるのですが、仕様でしょうか?
128名も無き求道者:2006/02/07(火) 13:38:52.68 ID:cHu+Nm/K
>>119
wiki見るのが一番良い
まあ見るならmidの必須はクマ・ヒーラー・シャーマン・スカルドだからその辺からか

ちなみにvalkは殆ど覚えとく必要もないので見なくていいのかも。
むしろ覚えたら脳細胞使うだけソン。
攻撃力はウオリァーの役半分強、体力も並。利点はAEスネアくらい。
しかもmez破壊。
129名も無き求道者:2006/02/07(火) 13:39:31.22 ID:cHu+Nm/K
>>127
2連射された?
130127:2006/02/07(火) 13:50:34.46 ID:mqRZN8oI
寝かされてるのに、Mezブロックのアイコンだけ残っていることがしばしば
単にアイコンが消えていないだけですかね
131名も無き求道者:2006/02/07(火) 13:53:48.73 ID:FYfeuc6C
間違ってUse2使ってたとか言うオチじゃないだろうか。
132名も無き求道者:2006/02/07(火) 17:13:41.62 ID:VYFCPJIM
NSを受けるとDIのHealRangeも減少しますか?
133名も無き求道者:2006/02/07(火) 18:51:38.52 ID:ukQk5W9z
>>130
仮にUse2だとStun防御だぽ
134127:2006/02/07(火) 19:10:39.38 ID:mqRZN8oI
UseとUse2のキー設定は離れてるので、間違いないです
たまにあることなので、他の人も同じ事があるのかと思いましたが
他に同じ事例がないなら気のせいかも知れません、ラグとかありえますし
すいませんでした
135名も無き求道者:2006/02/07(火) 19:30:55.78 ID:zmRj4rOD
アイコン赤くなっててもbuff窓ではわからんからそういうこととか?
136127:2006/02/07(火) 20:09:08.20 ID:e0Kj+dSd
アイコン赤くなってると、効果ないんでしょうか?
それとも、一度ブロックしているということなんでしょうか?

無知ですいませんが、教えていただけませんか。
137名も無き求道者:2006/02/07(火) 21:13:29.12 ID:9ZyEL78U
赤いのはタイマー
Mezとかroot切れた後につくやつと同じ
138名も無き求道者:2006/02/07(火) 22:14:23.41 ID:cmPsvJAE
Albの「戦いの始まり」というクエストをやっています。
[ステップ5] swamp slimeを倒して、Master Dunwynのためにslimeを手に入れる
という指令なのですが、swamp slimeが見つかりません。
Avalon Marshのどのあたりにいるのでしょうか。
先輩方、お助けください。
139名も無き求道者:2006/02/07(火) 22:17:50.53 ID:mN6f3iMz
140名も無き求道者:2006/02/07(火) 22:21:20.45 ID:cmPsvJAE
>>139
ありがとうございます。もう一度よく探してみます。
141127:2006/02/08(水) 00:01:42.41 ID:tb99QlH+
>>137
Mezブロック使うとMezブロックのアイコンでタイマーになるんですね
どうも、ありがとうございました
142名も無き求道者:2006/02/08(水) 00:10:27.34 ID:22b9g09t
mezblock使うとmezblockアイコンが出る
その状態でmezはじくとアイコンが赤くなる
てことね
一応
143名も無き求道者:2006/02/08(水) 01:29:06.50 ID:UuEOmc2j
ポロン軍団がNFに入る HIBとMIDさんの後に入る
NFにはレリックが転がる 何かで磨いたようなピカピカのレリックが転がる
すると突然頭の上から 動かない蛇が襲ってくる
何故か不思議なことに しっぽから落ちてくる
蛇の攻撃避けると 動かないサソリが襲ってくる
サソリの次はドク蜘蛛だ!
ポロン軍団はプレイヤースキル無視で敷き殺す
行け!行け!ポロン軍団
行け!行け!ポロン軍団
行け!行け!ポロン軍団 ドンと行け!! 
144名も無き求道者:2006/02/08(水) 02:42:14.53 ID:78LnkGZK
俺TUEE厨出戻りバカリスト様よりぽろんはカリスマあるがw
ミルキーたん超えるアイドルになる予感w
145名も無き求道者:2006/02/08(水) 02:51:47.42 ID:IEq3qsmC
ポロン軍団て、そういったギルドができたん?
アイドルもなにも他国から見るとまったくの無名なんだが・・・
146名も無き求道者:2006/02/08(水) 03:15:01.90 ID:22b9g09t
質問スレでやる話じゃないので晒しへどうぞ
147名も無き求道者:2006/02/08(水) 11:39:28.76 ID:0IWIpwU4
ども、最近レンジャーを始めた者です。Wikiに載っているレンジャームービー一覧にある
Xora the Melee Rangerというムービーを見たいのですが、リンク先に飛んでもダウンロードが
できません;どなたかWikiのアップローダにあげて貰えないでしょうか?
148名も無き求道者:2006/02/08(水) 11:57:03.87 ID:V/X4yjXG
http://www.rpgfilms.net/nuke/modules.php?name=Your_Account&op=new_user

ここで新規登録して、そのアカウントでログイン>欲しいファイルダウンしる。
E-Mailの所はフリーメールにしておけば良い。
149147:2006/02/08(水) 12:09:05.52 ID:0IWIpwU4
ありがとうございました!これで心置きなくレンジャーの勉強ができます。
150名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:53:01.46 ID:2iPLheOp
新規で始めようと思って買いに行ったらカプコンの拡張パック付英語版(日本語マニュアル付)
ってのがありました。これを購入すれば日本語でもできるのでしょうか?
買わずに帰って調べてみたら、無料ダウンロードがあるみたいなのですが
家の回線がショボイのでファイル1つ落とすのに3時間以上かかります
しかも5つ落とせと・・・
もともとマニュアル等読むのが好きなので英語版を買えばパッチなどで
日本語版として出来るのなら購入しようと思っています
分かる方いらっしゃいましたら教えてください〜よろしくお願いします
151名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:54:36.73 ID:V2S4/YBQ
>>150
出来ないよ、公式のDLするしかないです。
パッケージはまだ発売されて無い
カプコンのは英語版だから買ったら英語で遊ぶ事になります
早くパッケージ出てくれれば良いんだが
152名も無き求道者:2006/02/08(水) 17:00:27.67 ID:reaAFPHB
パッケージ買って英語版で始めるのがお薦め
153150:2006/02/08(水) 17:10:23.23 ID:2iPLheOp
やっぱり出来ませんよね・・・仕方がないので頑張ってDLしようと思います
レスくださってありがとうございました
DL出来るまでどのクラスにするか色々考えながら楽しみます
本当にありがとう〜
154名も無き求道者:2006/02/08(水) 18:38:36.04 ID:1svC6zVF
首都にある結婚式場って機能してますか?
155名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:45:41.97 ID:J10qjM2u
そーいやあったね。
どうだろ、そこらの誰かと結婚してみれ。
156名も無き求道者:2006/02/08(水) 20:22:00.59 ID:GGz6rGC2
>>150
ネカフェが近くにあるならネカフェでDLするのもいいよ。
寝てる間に家の回線でDLするか、急ぎたいならネカフェだね

Catacombsクラウアントはファイル5つに分かれてるからまだ
いいけど、ToAクライアントはファイル一つだし、DL完了しても
ファイル壊れてることも多々だから、ToAをDLするならネカフェが
いいかも。
157名も無き求道者:2006/02/08(水) 20:33:55.49 ID:oZzJK7h7
こないだToAクライアントをDLしたら、やっぱり壊れてたんだが、
正常にDLできた人いるのかな?

しょうがないのでHDD漁ったら、昔のOβ時のセットアップが出てきたので、
それでインスコしたらうまくいった。
158名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:05:16.81 ID:CH/TilCK
キャメ城のなかの装備品ではもう弱くなってしまいました。
もうワンランク(?)↑の装備品がほしいのですが、どこ
へ行けば購入できますか? そこへの行き方も教えていた
だければ幸いです
159名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:15:28.84 ID:JGwUwN85
>>158
レベルは?
ハウスゾーンのベンダーは見た事ある?
160名も無き求道者:2006/02/09(木) 00:16:08.80 ID:7AYjeIe5
>>158
ALBのHZは城から出て(初期村方面)端渉る前に右手に進むとある

(初心者クエの最後の要請村行く手前)
161名も無き求道者:2006/02/09(木) 00:26:42.87 ID:qkWSem9D
お邪魔します。
DAoCの公式サイト(http://www.darkageofcamelot.com/japan/)にアクセスできず、
ウェブブラウザでアカウントを取得することが出来ませんでした。
ゲームクライアントを他のサイトよりダウンロードしてそれから登録しようともしましたが、
「エラーメッセージ(201)
 アップデート・サーバに接続できません。
 しばらく待ってから、接続を試してください。それでも接続できない場合は、インターネット設定をご確認ください。」
とエラーが表示され接続できませんでした。
ファイアーウォール(ノートンインターセットセキュリティ)を無効にしても同じでした。
何が問題なのかもし心当たりがあれば教えていただけると幸いです。
162名も無き求道者:2006/02/09(木) 00:59:01.07 ID:7daDryyB
Artifactのタイプを変更する場合の手続きと、変更後の状態について教えてください。
例えばBattler(Hammer)をBattler(Sword)とした場合には以下の3つのうちどの状態になりますか?
1)Artifact本体消滅、要再取得(エンカウントは保持したまま)
2)Artfact本体が別タイプに変わりLv1の状態でイベントリに入る
3)それ以外
163名も無き求道者:2006/02/09(木) 00:59:27.71 ID:OMuDd+nC
>>161
垢を取るのはクライアントから登録

クライアントをDLできないってのなら
ttp://www.nzone.com/object/nzone_japandaoc_home.html

ttp://mythic.fileburst.com/japan/catacombs/jp_catacombs_full_setup-1.bin
ttp://mythic.fileburst.com/japan/catacombs/jp_catacombs_full_setup-2.bin
ttp://mythic.fileburst.com/japan/catacombs/jp_catacombs_full_setup-3.bin
ttp://mythic.fileburst.com/japan/catacombs/jp_catacombs_full_setup-4.bin
ttp://mythic.fileburst.com/japan/catacombs/jp_catacombs_full_setup.exe
URLコピったから直でDL
クライアントさえあれば公式開けなくても大丈夫

なんでアクセスできないかは不明
こっちからは普通に表示できます
164名も無き求道者:2006/02/09(木) 02:24:24.19 ID:L3xZUZ8/
>>162
3)
Arti LVや状態はそのままで属性だけ変更してくれる。
GMと軽くやりとりした後、Arti本体を地面に置けと指示されるんで、Artiを地面にDrop。
3〜5分程度待てば、新しくなったArtiを地面に置いてくれるから、それを拾えばおしまい。
165名も無き求道者:2006/02/09(木) 06:35:17.61 ID:UiQKp6NI
ステータス画面にAcuityがないんですが、現在の数値ってどこで確認できますか?
SC計算機でもボーナス集計画面にAcuityないしSpydorのDDダメージ計算でもIntでは
なくAcuityしか入力する部分ないんで、もしかしてIntとAcuって同一のものなんで
しょうか?
166名も無き求道者:2006/02/09(木) 08:11:17.76 ID:a+7JwhhY
同一です。
167名も無き求道者:2006/02/09(木) 09:39:01.39 ID:qkWSem9D
>>163
クライアントはもうインストールできています。
ただクライアントを立ち上げてもサーバに接続できないのです。
168名も無き求道者:2006/02/09(木) 09:51:12.61 ID:L3xZUZ8/
>>167
君のうちのネットワーク環境に問題があるんじゃないのかな?
回線は何使ってるのかとか、PC環境が分からないことには助言出来ん。

http://support.jp.darkageofcamelot.com/kb/category.php?id=7
とりあえずここでも見て、それでも解決しないならサポートにメールしる。
169150:2006/02/09(木) 09:59:14.05 ID:zzBgPBT3
やっと出来るようになりました〜でも全人数が30人前後!?
まだ10時で早いというのもありますが(関係ないかな^^;)、この状況で本当にRvRとか
人数集まっているのでしょか?
今までやってきたネトゲと比べても内容とかすごくおもしろそうなんですが
せっかくの休日が微妙な気分に・・・
170名も無き求道者:2006/02/09(木) 10:14:11.77 ID:L3xZUZ8/
>>169
このゲームやってるのは殆ど社会人だから、平日の朝〜夕は過疎ってる。
RvRやってるのを見たいなら、午後10時〜午前2時の間に、ニューフロンティアと
呼ばれる3国間の戦闘区域に行く必要がある。
夜中に初期ギルドチャットでNFに連れて行ってください、とでも言ってみれば
暇人が連れて行ってくれるんじゃないかと思う。
171名も無き求道者:2006/02/09(木) 12:19:03.28 ID:qkWSem9D
>>168
公式ページでしょうか?そのページも表示できませんでした。
サポートへメールで問い合わせしてみようと思います。

回線はDIONのメタルプラスADSL、モデムはAterm DL180V-CにPCから直に繋いでいます。
172名も無き求道者:2006/02/09(木) 12:23:33.12 ID:O5l4U64l
ブラウザのセキュリティ設定でひっかかってるだけに5ペリカ
173名も無き求道者:2006/02/09(木) 14:26:34.53 ID:L3xZUZ8/
うーん、単純にモデム自体のポート解放が出来てないだけとかかな。
FWソフトを切っても繋がらないって話だから、その可能性が高い気がする。
ちなみにUPnPの設定は有効になってますか?

公式に繋がらないってのは分からん。
174名も無き求道者:2006/02/09(木) 15:03:32.93 ID:qkWSem9D
>>173
UPnPの設定は有効になっているはずです。
ブラウザから設定できる「クイック設定Web」において、
【詳細設定】>【高度な設定】>【UPnP設定】>【UPnP機能】の【使用する】チェックボックスをチェックしていることを確認しました。

公式サイトについて、BBGamesサイトトップページからリンクをたどっていった場合、
BBGamesトップページ:アクセス可
ttp://www.bbgames.jp/

DAoCプレミアムサイト:アクセス可
ttp://camelot-japan.jp

DAoC公式サイト:アクセス不可
ttp://www.darkageofcamelot.com/japan/
となります。
情報サイトなどから公式サイト内部コンテンツへのリンクを辿った場合もアクセス不可でした。

セキュリティ設定で引っかかっているとしたらどの項目なのかお心当たり無いでしょうか?
またポートを手動で開くとしたらどのポートを開けばいいでしょうか?
175名も無き求道者:2006/02/09(木) 15:08:10.64 ID:Kh1mjXvr
>>174
よくわからんけど

IE→ツール→インターネットオプション→セキュリティ
・・・で「中」にすればいけるんでないかい?
176名も無き求道者:2006/02/09(木) 16:17:27.08 ID:5e99Z71W
ウォーデンのNATlineにあるselfhasteは、drubuffのhaste(20%)と重なってしまいますか?
177名も無き求道者:2006/02/09(木) 16:43:15.51 ID:L3xZUZ8/
>>174
http://ratan.dyndns.info/help/port.html

ポート解放はこれ見てやってみて。
178名も無き求道者:2006/02/09(木) 16:46:20.13 ID:L3xZUZ8/
>>176
重ならないと思う
179158:2006/02/09(木) 16:47:34.03 ID:dXYNxY6X
>>159
今27なんですが、オレンジくらいのがほしいです〜
180名も無き求道者:2006/02/09(木) 17:17:47.41 ID:5e99Z71W
>>178
てことは高速ぶん回しができるって事ですか・・・
どうもありがとうございますm(_ _)m
181名も無き求道者:2006/02/09(木) 17:40:02.96 ID:/Gf91L6S
wdnのself hasteはdruと重なるはず
182名も無き求道者:2006/02/09(木) 17:43:01.86 ID:ptuh7w/L
重なりません。単に上書きされるだけ。
183181:2006/02/09(木) 17:45:00.27 ID:/Gf91L6S
176の質問と答えの解釈がおかしくて間違えた。
Dru hasteとWdnのself hasteは同時に入らない。

つまり高速ぶん回しはできない。

重なる(同時に入る)
重なる(同じbuff扱い、打ち消される)
の違いで混乱するな。
184名も無き求道者:2006/02/09(木) 17:53:17.79 ID:2q2nBOnV
しねーよ。
お前だけだ。
185名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:07:07.91 ID:zyNH12cS
>158
Housing Zone入ったところのNPCでitem検索してます?
item levelを30から40位にして、金額を1cから30g程度で検索してみては
手持ちが少ないなら、家番号調べて買いに行きましょう
/houseface 家番号 で方向が分かります
早足チケット・馬も使うと便利

そうでなければ、catacombsのdungeonまたは、本土のdungeon内にある
inst dungeonなら、mobがauruliteというものを落とすので、それを集めて
inconnu cryptで装備と交換して貰えます
auruliteを集めてみましょう
186名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:08:10.96 ID:/Gf91L6S
>>184
ほんの数レス前に

>重ならないと思う

>てことは高速ぶん回しができるって事ですか・・・

という解釈の違いでの混乱が起きてるわけだが?
187名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:19:15.71 ID:GA1KkaLH
ウチは、UPnP設定とか不可だけど、動いてますよ?^^;
サイトは、ActiveX、cookie、reffer等が無効でも普通に見れます。

URLを直接入力してもダメですか?
Flash等のバージョンが古いとかありませんか?
それでもダメなら、FWでサイトのURL自体を禁止にしてるとか・・・ありません?^^;

DAoC公式内部は、移行中なのか日本語版用の補足なのか、
主に以下の配下で内部でジャンプしたりとかあります。
チェックしてみてくださいな。(windowsもFWも)

公式
ttp://www.darkageofcamelot.com/japan/
ttp://jp.camelotherald.com/

ヘラルド
ttp://www.camelotherald.com/japan/
ttp://jp.camelotherald.com/japan/


プレミアムサイトやBBGが問題なく見れてる時点で、
ActiveX有効だったり、cookieとかも気にせず受けてそう。
refferも2ch書き込みできてる時点で禁止してなさそうだし。
(逆のサイトが見れない話はよく聞きますが・・・)

逆に変なポートは開かないほうがよいですよ?(心配だ・・・^^;)
188名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:27:44.71 ID:1uKCSvqP
家建てる段階までいくのに何回クリックしたらいいですか?
189名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:33:51.54 ID:GA1KkaLH
187です
ageちゃった。ごめん。

質問です。

レルムポイントないままレベルがあがると困りますか?
コアタイムには時々しかつなげないので、キャラ育成どうするか悩んでいます。
ポイントたまるまで、レベルあげずBGに埋めておくべきでしょうか?
このままだと他のキャラ育てながらでも、
BG埋めキャラだらけになりそうな気がします・・・。

アドバイスください。
190名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:40:51.60 ID:EhSEMQtQ
本人の考え方次第だと思う。
即戦力でNFデビューしたいならR3まで貯めたほうが良いのは確実
だけどRP0でNFデビューしてる人もいる。

俺的にはR2くらまで上げてからNFでたほうが自分の職業の感覚も
ある程度掴んでるだろーし、いいと思うけどなー。
191名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:52:05.08 ID:ptuh7w/L
>>174

公式まで見えないということは経路の問題かな。

BBGやプレミアムサイトは日本にある鯖だろうから、
海外に繋がる途中のどこかがダウンしてるとか?
(DAoCの各サーバは海外にある)

WinXPのコマンドプロンプトから

tracert www.darkageofcamelot.com

って打ってみると問題の箇所が分かるかも。
あとは、プロバイダーのサポートに問い合わせてみるしかないな。

ちなみにうちもDIONだけど問題なく繋がってる。
192名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:07:27.24 ID:GA1KkaLH
>>190
できるだけ、特性のわかるR2ぐらいまでは、
がんばってみようと思います。

上限まであげるのが主流で
それ以外は一緒に遊んでもらえないのかも・・・と思い込んでました。

これからもDAoCを楽しく遊んでいけそうです。
ありがとうございました。
193名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:41:50.44 ID:qkWSem9D


>>175
セキュリティ設定は「中」でしたが上手くいきませんでした。
>>177
そちらのページの手順に従ってポートを開放しましたが上手くいきませんでした。
ためしに全てのポートを開放してみましたが上手くいきませんでした。
危ないので全ポート開放はキャンセルしています。
>>187
URLを直接入力してみましたが上手くいきませんでした。
FlashPlayerは最新版でした。
ノートン、ウィンドウズ両方のFWとも禁止URLは設定していません。
>>191
コマンドプロンプトでそのコマンドを打ってみました。
以下の情報が出てきました。

>Tracing route to darkageofcamelot.com [208.254.7.195]
>over a maximum of 30 hops:
>
> 1 <1 ms <1 ms <1 ms web.setup [192.168.0.1]
> 2 * * * Request timed out.
-----------3〜29まで同じ-----------
> 30 * * * Request timed out.
>
>Trace complete.

これはモデムから先への接続が出来ていないということでしょうか?
BBGamesにメールを送って返事を待っているところなので、その時解決しなかったらDIONの方に問い合わせをしてみようと思います。
194名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:53:13.87 ID:dxc/BXAG
そういやprocのヘイストは
druヘイストと同時に効果出ると聞いたんだがどうなんだろ。
確にdruヘイスト消えずに残ってるけど・・・
195名も無き求道者:2006/02/09(木) 20:50:50.96 ID:09M+JDtT
>>184
頭の悪い人間は脊髄レスしないほうがいいと思いますよ^^
196名も無き求道者:2006/02/09(木) 21:23:41.23 ID:qUAyG0jH
>>189
コアタイム入れた日は40BGでRP貯めて
それ以外の日はパッチ後に入るソロ向け
RvRミッションこなしてRP貯めればいんでないの?

http://www.darkageofcamelot.com/japan/patchnote/174-175notes.htm
197名も無き求道者:2006/02/09(木) 21:26:42.56 ID:GA1KkaLH
>>193

> 1 <1 ms <1 ms <1 ms web.setup [192.168.0.1]
> 2 * * * Request timed out.

PC→プロバイダまでの環境がどうなっているのかわかりませんが、
2だと、少なくともPC又はルータ等から外にはでてないと思います。

・ルータやLANの設定等での禁止IP対象になってないか?

その他、可能性は低そうですが思いついたものを・・・。
・URLだけではなく規制IPにしていないか?(win、FWとも)
・ノートンは、アカウント毎のプライバシー設定以外に、共通の一般ルール等にもないか?
・ノートンのアプリケーション毎の設定でも

相談するならBBGamesよりプロバイダが適当だと思いますが、
ルータ設定や家族による共有PCでの設定が原因かもなので、
家族にも聞いてみたほうがよいかも・・・。

プロバイダでPCやLANの設定などの相談ができる場合は、
Tracertの結果等を一緒につけておくと途中のメール回数等が減ってよいかも。
(ウチのプロバイダは設定とかは相談のってくれない・・・)

『重要』
Tracert等の経路のログにあるIPアドレス等は、
セキュリティ上、匿名掲示板等ではオープンにしない方がよいです。
(プロバイダIP・ルータIP、等書き換えるとよいかも)
特に1・2あたりがわかるとPC自体が簡単に攻撃されやすくなる・・・。
2がエラーでよかったね^^;

また、海外サイトへのTracertは最終的には途中で

nn * * * Request timed out.

となることが多いです。時間かかること多いですから・・・。
ウチは全く問題なく表示されてますが、途中で必ずタイムアウトしますよ。
198名も無き求道者:2006/02/09(木) 21:52:24.39 ID:GA1KkaLH
>>196

そういえば、1.75からRvRミッションとかのってましたね。
どんな機能かわかりませんが、パッチ楽しみにします。

BGに埋める必要全くなくなるのかな・・・?

情報、ありがとうございました。
199名も無き求道者:2006/02/09(木) 22:18:47.81 ID:HIPOwcG8
>>194
procでも20%や17%のものは効果なし。
30%のものは効果あり
200名も無き求道者:2006/02/10(金) 06:12:25.86 ID:nHFIHnO+
>>189
1stキャラだとしたら、RRよりは、RvRの操作に慣れてないほうが厳しいだろうけど、
コアタイム以外繋げないならしょうがないよね。

最低限パージ1があればいいかな、とも思うんだけど、クラスにもよる。
SoS持ち(バード、スカルド、ミンストレル)ならSoS1は欲しい。どうしても取れないならパージ消す気持ちで。

NFでgrp組めれば、RR3くらいはすぐにいけると思うので、あまり気にせずに。
気になるなら「RR1(2)なんですがいいですか?」等と言っておけばトラブルもないと思う。
201名も無き求道者:2006/02/10(金) 06:15:55.18 ID:nHFIHnO+
>>194
>>199

proc(攻撃時にランダムで発生)するhasteは、conc型のhasteと累積する。
これは20%のやつでも同じ。
199が言ってるのは、/useでかけるcharge式のhasteのことだと思われる。
202名も無き求道者:2006/02/10(金) 11:23:21.27 ID:Zgh9goVc
>>119
わかりやすそうなのだけ。

みっど
すごい勢いで突っ込んでくる>クマ
両手持ち武器>ウォリアー,スカルド
チェイン装備で何かしてる>ヒーラー,シャーマン
骨が複数くっついてる>ボーンダンサー
半透明のハゲがくっついてる>スピリットマスター
頭の上に玉>ウォーロック

あるび
すごい勢いで突っ込んでくる>マーセナリー
ビシッビシッ鞭の音>リーバー
頭の上に聖杯>パラディン
ふつーのバケツ>アームズ
茶色いペットがいる>カバリスト
mobがくっついてる>ソーサラー
チェイン装備で何かしてる>クレリック
遠くでペットいっぱいだしてる>サージスト
ヒョロヒョロ笛の音>ミンストレル
203名も無き求道者:2006/02/10(金) 11:27:07.00 ID:Zgh9goVc
>>169
残念ながら日中は人がとても少ないです。
夜間お仕事や学校が終わったりすると、人が増えてきます(`・ω・´)
もし、DAoCで一日中大人数のプレイを望むなら、やはり英語版がおすすめかな。
204名も無き求道者:2006/02/10(金) 11:56:06.70 ID:KOH5grwU
>>202
>ふつーのバケツ>アームズ

ここで吹いたw
205名も無き求道者:2006/02/10(金) 14:17:33.19 ID:Tda4Wvev
>>202
できたらHib版も希望

>>203
Albの場合一応昼間12時前後にも10〜20人はいることはいる。
でほかの人の育成のタイミングと会えば多少Lv違うのに目を瞑ってれば
ペア以上でそこそこGrpが組めるというか組めた。
今20BGにそこそこいるみたいだから今からはじめればそれなりには組めると思う。
206名も無き求道者:2006/02/10(金) 15:15:43.48 ID:Zgh9goVc
ひべ
シカ>ヒーロー
すごい勢いで突っ込んでくる>ブレードマスター
両手持ち武器で背後から殴りかかってくる>チャンピオン
ホバー移動>ヴァンピール
猫犬クマがくっついてる>ドルイド
太鼓もってる>バード
波動拳撃ってる、人型ペットがくっついてる>エンチャンター
キノコ植えてる>アニミスト
悲鳴上げてるお化け>バンシー

>>205
なるほど、日中でもまったく人がいないわけじゃないんだね〜
普段は、お仕事していて、実際の所は分からなかったから、フォローありがとう。
207名も無き求道者:2006/02/10(金) 15:40:17.45 ID:Jcmro5EB
>>201
Procのヘイストは2種類ある。「ヘイスト」と「攻撃スピードアップ」
後者のほうがスタックする。
208名も無き求道者:2006/02/10(金) 16:15:43.13 ID:LplFMBvh
hibは簡単だ
ルリキーン>最初に殺せ
エルフ>最初か二番目に殺せ
ケルト>なるべく早く殺せ
シルヴァン>目に付いたら殺せ
ファーボルグ>最後の方に殺せ
シャー>最後に殺せ
209名も無き求道者:2006/02/10(金) 16:29:33.89 ID:t9UMDr88
alB>zerg
hib>add
mid>カワイソス
210名も無き求道者:2006/02/10(金) 17:07:27.23 ID:OtOf6LHn
昨日のMidは10FGいたわけだが
211名も無き求道者:2006/02/10(金) 18:30:42.89 ID:wV9O06F9
>>200
やっぱりRvRの操作にも慣れておかないとダメかな。
足手まといになるだけだと自分でも楽しめないと思いますし。

PvEでもそのクラスに慣れてる/慣れてないで
性能以前の操作が甘くて強いクラスでも弱めMOBに負けたりとか・・・。

死んでレベル保持してる方が多数いらしたので悩んでました。
RR気にしすぎないで、操作に重点おいて考えて見ます。
ありがとうございました。
212名も無き求道者:2006/02/10(金) 20:40:12.14 ID:tkGM4iii
Lv21〜30のタスクマスターが消えてしまいました・・・
これは仕様ですか?
213名も無き求道者:2006/02/10(金) 20:42:08.67 ID:3es03V9F
>>211
そう肩に力を入れずに楽しんだほうがいいですよw
操作も大事ですが、場数を踏む・戦闘を多くこなすことを考えたほうがいいと思います。
ぶっちゃけベテランの人でも自分の動きに満足できてる人は少ないと思います。

最初は死んで死んで死にまくって覚えるぐらいの余裕をもってRvRを楽しんでください
214名も無き求道者:2006/02/10(金) 23:16:27.07 ID:lIdMkBFQ
>>212
タスクマスターのタスクに不具合があるため、現在タスクが受けられないらしい

公式もたまには見てくれ
215名も無き求道者:2006/02/11(土) 03:10:15.78 ID:Gznx+MaO
>>212
晒しスレで、Taskを利用した育成方法を報告したやつがいる
そのとばっちりで、各LVのTaskダンジョンが不可になった

一応2/14めどにTaskふっかつらしいけど
216名も無き求道者:2006/02/11(土) 09:35:44.66 ID:X2KzR7iz
報告した人間が悪いみたいな言い方だなww
やってる奴が悪いんだろ。今までバレなかったのが謎
217名も無き求道者:2006/02/11(土) 09:40:36.18 ID:X2KzR7iz
後、正確に書けよw
Taskで発生するバグを利用した不正な育成方法が
報告された、だろww
218名も無き求道者:2006/02/11(土) 11:39:44.43 ID:vU6sbhQI
バレテたけど黙認されてたじゃんないの?
騒がれたから仕方なく今回みたいな処置をしたと。
世界は保たれていたんだ。悪いのは報告したやつ。
219名も無き求道者:2006/02/11(土) 12:05:50.28 ID:X2KzR7iz
バグ利用のレベル上げはネトゲーでは
最大のタブーだろ。それを堂々とやっといて
ばれたら文句言うのは人としてかなり終わってるぞ。
例えそれが日常的に行われていたとしてもな
220名も無き求道者:2006/02/11(土) 13:16:22.27 ID:ECxwZdEq
バグ利用が通るか通らないかは運営の判断が全て
通らなければ違反。通ったら違反じゃないだけ

チョンゲーみたいにレベル上げが全てのゲームじゃないんでな
221名も無き求道者:2006/02/11(土) 13:19:12.88 ID:PwQ76hwV
修正入るから言い訳の余地はないなw
222名も無き求道者:2006/02/11(土) 15:13:18.16 ID:62SiAE0e
超初心者の質問で恐縮なのですが
視点変更についてお伺いします
上下方向には変更可能なのですが左右方向
およびマウスのロールボタンでのズームアップ、ダウンができません
(常にキャラクターの背中しか見えない状態、F11のカメラ切り替えは除く)
これは仕様でしょうか?それとも機器等の不具合でしょうか?
223名も無き求道者:2006/02/11(土) 15:22:20.99 ID:kz7f7AFX
>>222
オプション設定に左右移動キー、視点移動キー(360度まわせるやつ)とか
登録するところがあるから、そこにどのキーが設定されているのか見てみるといいよ
224222:2006/02/11(土) 15:40:19.40 ID:62SiAE0e
>>223
そういう設定項目が無いようです・・・
アンインストールしてもう一度やってみます
ありがとうございました
225名も無き求道者:2006/02/11(土) 16:01:01.37 ID:8+26jsm9
>>224
たしか、キャラクター選択画面のオプションから
いじれた気がする。
226名も無き求道者:2006/02/11(土) 16:06:15.01 ID:OBso8fSc
ゲーム初心者というより、PC初心者かよ・・・
227222:2006/02/11(土) 16:16:09.30 ID:62SiAE0e
よくよく見たらキーボードの設定がありましたので、そこから変更しました
変更後もいまいちしっくりした感じがしないのでいろいろいじってみます
ゲーム内のオプションから変更したほうが操作感覚を確認しながらできるので
よさそうですね
ありがとうございました
228名も無き求道者:2006/02/11(土) 17:19:05.74 ID:k4MmPXXV
>>227

新規の方向けキー設定
http://daoc.dyndns.info/?%BF%B7%B5%AC%A4%CE%CA%FD%B8%FE%A4%B1%A5%AD%A1%BC%C0%DF%C4%EA

こことかも参考にどうぞ。
229名も無き求道者:2006/02/11(土) 20:03:18.97 ID:weEGUNHc
回答者の質もお察しになってきたな
230名も無き求道者:2006/02/11(土) 20:22:34.28 ID:HTD+CHBs
どう見てもワロスの工作です
231名も無き求道者:2006/02/11(土) 23:29:10.19 ID:736Wq+NW
dexの数値とスペル詠唱時間の計算式を失念しました。

どなたか教えていただけないでしょうか・・
232名も無き求道者:2006/02/12(日) 01:06:49.55 ID:NIcbSK0v
233名も無き求道者:2006/02/12(日) 03:35:12.85 ID:w4ncBJ7Z
ハウスバインドの説明がヘラルドのハウジングマニュアルをを読んでも
よくわかりません。以下のようなことができるのでしょうか?

・自分の家にバインドストーンを設置し、そこでバインドした後に
ハウジングゾーン以外の場所でバインドしても 死んだときに
/release houseで自分の家に戻れるのでしょうか?
またそれができるのならPvE,PvPに関わらずできるのでしょうか?

・首都のテレポーターはハウジングゾーンでは無くて直接自分の家に
テレポートさせてくれるなど自分の家にテレポートする方法が何個かありますが、
同アカウント別キャラなど家の所有者でないと直接自分の家まで飛ばせてもらえません。
その場合、ハウスバインドをすると直接とべるようになったりするのでしょうか?

よろしくおねがいします。
234名も無き求道者:2006/02/12(日) 04:13:56.74 ID:VDMPJHrx
・自分の家(またはギルド、他人の家でも)バインドツリーを設置し
そこで/bindをしておくとハウスバインドとして記憶されます
そうすると/release houseでPvE,PvPとも家に戻れます

・別キャラもハウスバインドしておけば、
テレポーターの選択肢にハウスバインド地点まで飛ぶというのがありますので
それをを選ぶと直接とべますよ
235名も無き求道者:2006/02/12(日) 12:44:27.00 ID:bg1EtbJj
AFのエンカウントって自分のLvが低くて入らない場合もあるんでしょうか?
全て1人でやったんですが/questで見ても反映されてません。
236名も無き求道者:2006/02/12(日) 13:00:03.03 ID:agkOySSV
>>235
もちろんある。海外のArti情報調べれば大抵そのへんの
条件も記載されているので参考にしよう
237名も無き求道者:2006/02/12(日) 13:03:22.40 ID:xuDdtdsB
midでdps16.5の槍のユニークオブジェクトとか落としやすいnamedとかいますでしょうか?
238名も無き求道者:2006/02/12(日) 16:10:38.89 ID:DqLjgr9T
>235
海外サイトは翻訳がめんどくさいという方は、ALBの誇る夜討朝駆バケツの総大将、Teru様のwithCameでいいんじゃないでしょうか
下記サイトのデータetcのアーチファクト・リストをご参照ください。

withCamelot + Dark Age of Camelot + DAoC
 ttp://teru-mimi.jp/withcamelot.html

ENC/ACTってなってる欄の左側がエンカウントが得られるLvで、右側が活性化できるLvです。
--ってなってるのは、Lv制限が無いのか、未確認で不明なのかは、ただし書きがないのでよく判りません。
239名も無き求道者:2006/02/12(日) 16:53:30.48 ID:bg1EtbJj
>>236>>238
EncLv制限あるんですね。
link先で確認したところ、もう少しLvうpしないとダメなのでがんばります〜
ありがとうございました。

240233:2006/02/12(日) 20:02:16.81 ID:w4ncBJ7Z
>>234
ありがとうございます。
家がマーケットから離れたところにあるのでさっそく買ってみます。
241名も無き求道者:2006/02/12(日) 20:50:27.86 ID:ceIuMErf
>>237
レベ51、qua100で、ハウスゾーンで検索するのがいいと思う。
槍を使ってる人がそもそも少ないが、
HuntならArtiのSpear of KingかGolden Spear、Heat LGWが多いかな。
242名も無き求道者:2006/02/12(日) 23:44:55.94 ID:4PFixMPH
グループ組んでvEしてるときのexpって、そのmobのもってるexpをグループで
頭割りして等分に配分。キャラのレベルごとにもらえるexpのcapがあって、
それ以上が配分された場合は切り捨てって感じであってますか?

PL時にcap超えて余った分は高いレベルのキャラに再配分されますか?
かなりlv差がある場合は緑のmobを大量にさばくのが一番効率いいんでしょうか。
243名も無き求道者:2006/02/13(月) 00:03:18.26 ID:T05179hM
>>242
そのmobのexpを等分に配分〜であっていますが、
グループの人数分いくらかボーナスがついたexpが入ると思われる。
cap以上のexpは切り捨て。

PL時については、例えばPL対象キャラがレベル20だとすると、
レベル50から黄色のmobを殺せば、
レベル20キャラにはレベル20から見て黄色のmobを倒した時のexp(に大体近いexp)が入る。
50から緑を倒せば20には20から緑を倒した際のexpがはいる。

そう簡単にPLできない仕様です(涙
244名も無き求道者:2006/02/13(月) 00:08:38.62 ID:obWdpKDR
>>243
それだとArtiとかMLで相当強くなったキャラじゃないとPLしても意味なく
ないですか?lv50だって黄色mob倒す苦労はlv20とかと変わらない気が
します。
245名も無き求道者:2006/02/13(月) 00:24:14.79 ID:TAEB8JiB
クラスにもよるがレベルが上がるほど相対的に楽になる。
lv10台のTankだとそれなりに装備揃えても黄色で一苦労って感じだが
50だとオレンジくらいなら防御スキル大目に発動すればノーダメージとか。
246名も無き求道者:2006/02/13(月) 00:42:48.52 ID:IIM0YkcK
>>244
50ネクロ+Botなら紫まで狩れる
簡単にPLできるぞ
実際にはオレンジ〜赤を乱獲した方が効率はいいが

247名も無き求道者:2006/02/13(月) 03:40:40.44 ID:mjUrofIP
装備品とかArtiの状態や耐久性って、減ることで何が変化するのでしょうか?

というのも、やっととれたアイテムを装備して状態が減ったら修理とかやってたら
耐久性が55とかになってちょっと不安になってきたので。耐久性が0になったら
壊れるんでしょうか?そうなると修理したくないんですが、状態が下がるとアイテ
ムについてる能力値とかCap上昇とかの効果がなくなるんでしょうか。
気になってペヤング焼きそばものどを通らないので、教えてください。
248名も無き求道者:2006/02/13(月) 03:52:52.22 ID:opI6ljeu
>237
単に欲しいってだけなら>241の回答でいいのかもしれないけど、自分で狩りたいのなら下を参考にしてみたらいかが?

Allakhazam の Items for Midgard: Two Hand
ttp://camelot.allakhazam.com/dyn/items/Midgard/TwoHand.html

さらっと見ただけだけど、固昆布エリアのNamedがよさげ。ToA・SIエリアのはMobのレベルが高くてソロだと辛そう。

Spore Cloud Spear : Underground Forest : Orunos (lv50-55)
Devilish Master's Spear : The Master's Lair(Spindelhallaのインスタンスダンジョン) : Ond's Master (Lv55)

このあたりならBot付きソロでもなんとかなりそうなレベルだが・・・
もしかして上の奴は手下を何人か引き連れてRoamしてるテラサイトかもしれない。
だとすると、一回倒した後に毒胞子の雲になるから気をつけろ!
249名も無き求道者:2006/02/13(月) 07:51:28.32 ID:RiD2ERaw
>>241
どもです〜
でも欲しいのはユニークオブジェクトなので・・・・
(斧とかは倒すと高確率で落すnamedとかいるんで他の武器にもそういうのいるのかな〜と思って聞いてました
250名も無き求道者:2006/02/13(月) 09:10:22.60 ID:N+5/HFql
なんでユニークが欲しいわけ?
251名も無き求道者:2006/02/13(月) 10:36:09.74 ID:IWRTMIrO
>>247
http://daoc.dyndns.info/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0#t54e7a57
武器ならダメージが落ちて、防具なら被ダメージが上がる感じ。

状態が70%以下になるとスキルボーナスのみ消えます。
耐久性が0になると状態を回復できなくなるので、
壊れて無くなったりはしないけれど、使い物にならなくなります。

また、Artiに関してはパッチで耐久性の回復が可能になります。
現状でも、アピールで耐久性の回復をしてもらえます。
252名も無き求道者:2006/02/13(月) 12:04:19.25 ID:eNPB4Hxf
>>249
CelerityProcが欲しいのかな?
雑魚からUnique出たところでQua低くて使い物にならんし
ステータスも大抵しょぼいので、Artiボスが落とすのを期待して
Farmする方がいいね
良く覚えてないが槍ならDanosあたりも落とさなかったっけ?
それかRunihuraでKeyFarmしてHunterで開けまくる
253名も無き求道者:2006/02/13(月) 12:33:35.14 ID:RiD2ERaw
>>252
どもです〜
察しの通りセレ付きのが欲しいのでそういうのないかなーと。
性能的にはGSのが良いですがMIDだと取るのが困難そうなので・・
danosはGoVのnamedですよね?あれは・・・きつそうですね・・
>>それかRunihuraでKeyFarmしてHunterで開けまくる
これがよくわからなかったのですが、どこかの場所なんでしょうか?
254名も無き求道者:2006/02/13(月) 14:58:15.47 ID:IrcjB8pC
>>253
RunifuraはML2.10のNamed。
255名も無き求道者:2006/02/13(月) 18:51:28.25 ID:Qeu9SeyM
ありがとうございます〜
2−10ですか・・もっときつそうですね・・
256名も無き求道者:2006/02/14(火) 01:36:37.12 ID:yRWpzwIm
>>251
ありがとうございます。Wikiにもちゃんと書いてあったんですね。ちゃんと見てませんでした。
気になってるのが「失われた種」でもらったResiがたくさんついているやつと、ML1−5でもらった
Strの指輪がいつの間にか両方とも耐久値が50〜60くらいになってたのであせってました。
スキルボーナスだけなくなるって事なので、このまま修理しないでほっといたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
257名も無き求道者:2006/02/14(火) 03:40:23.88 ID:Lr7hhQ/A
>>255
2-10bossは、Summon specのSMとBOT SHMで取れるよ。
repop待ちがだるいけど。

セレつきの槍は見たことないなぁ。
258名も無き求道者:2006/02/14(火) 10:56:33.09 ID:/dbL1/+c
カスタムUIを入れてますが、アイコンの詳細とやらが出ません
どこをいじれば詳細が出るか分かりますか?
UIはデリダの古いやつです
259名も無き求道者:2006/02/14(火) 11:01:05.86 ID:v4BNDFd6
アイコンの詳細ってどういう意味ですか?
アイテム詳細のこと??
260258:2006/02/14(火) 11:18:54.80 ID:/dbL1/+c
>>259
そうです。すいません
261258:2006/02/14(火) 11:22:24.76 ID:/dbL1/+c
分かりづらいと思いますが、クイックバーのアイコンやステータスにマウスもっていくと出る詳細です
宜しくお願いします
262名も無き求道者:2006/02/14(火) 12:37:36.70 ID:1Am141vR
>>258
以前から見れてた、アイコンを右クリックで出るやつ?
それとも、今日のパッチ(当たったかどうかは知らんけど)から見れるはずの、
マウスカーソルを上に置くだけででるってやつ?

後者なら、見るためにはUIの修正が必要なのかもしれんね。
263258:2006/02/14(火) 12:52:49.95 ID:/dbL1/+c
>>262
その後者のやつです
そのUIの修正のやり方をご教授してもらえればと思います
宜しくお願いします
264名も無き求道者:2006/02/14(火) 14:08:16.99 ID:S8dtP23w
Style.xmlの中にある"selection_box"を丸々コピーして名前だけ"tool_tip_background"にかえる
詳しくは書かないけど、いじったことある人ならこれでわかるとおもう
265258:2006/02/14(火) 14:12:28.99 ID:/dbL1/+c
>>264
十分の情報です
ありがとうございました
266名も無き求道者:2006/02/14(火) 14:16:09.79 ID:LjBbKn/l
ツールチップ表示されないならクイックバー表示のオプション項目なんかも無いんじゃないかい
使ってるUI自体を新しいのに変えた方が早い気がするが
新しすぎるのはそのままじゃ1.75じゃ使えなかったりするようだけど
267258:2006/02/14(火) 15:03:09.92 ID:/dbL1/+c
やっと全部修正出来ました
tool_tip_backgroundだけ苦戦しましたが、他は結構簡単に直せました
(オプションやタイトルなど)
ありがとうございました
268名も無き求道者:2006/02/14(火) 15:41:39.54 ID:dOL2s39S
新規アカウントのログイン画面で「ご利用のアカウントはゲームにアクセス出来ません」
と表示されログインできないのですがどうすればログイン出来るでしょうか?

公式のFAQ(http://support.jp.darkageofcamelot.com/kb/article.php?id=043)では
銀行やクレジットカードの問題とは書いてあるのですが
14日の無料期間を利用するつもりで課金はまだなのでどうにもわからなくて
269名も無き求道者:2006/02/14(火) 15:46:30.84 ID:etI48+Na
a
270名も無き求道者:2006/02/14(火) 15:46:57.35 ID:etI48+Na
Arbiter page 1of3って、Melosの2種類以外では誰が落としますか?
271名も無き求道者:2006/02/14(火) 15:53:01.14 ID:tn9iXcpm
>>270
Mesothalassaの島にいるsobekite kh* ~~~シリーズが落とします
がsobekiteはそれだけでなく、全ての海産スクロールを落とすのでギャンブル要素が高いです
272名も無き求道者:2006/02/14(火) 16:32:52.67 ID:hgs2S4mV
>>268

ゲームアカウントは作りましたか?
アカウントはゲームクライアント上から作ることができます。

http://www.darkageofcamelot.com/japan/sec2_3.php
http://daoc.dyndns.info/?%A5%E1%A5%E2%2F%A5%ED%A5%B0%A5%A4%A5%F3%B2%E8%CC%CC
273名も無き求道者:2006/02/14(火) 16:39:23.98 ID:dOL2s39S
>>272
作りましたがログイン出来ず、念のためもう一つ作って試してみても無理でした
274名も無き求道者:2006/02/14(火) 16:44:07.15 ID:4jekifID
今、新規アカウント作成してみたけど、問題なくログイン出来たぞ
275名も無き求道者:2006/02/14(火) 16:50:48.12 ID:PvtLrZKM
オレも無料期間1週間以上残ってるのに入れない
パッチきてから入れなくなったっぽい・・・
276名も無き求道者:2006/02/14(火) 17:27:28.74 ID:B1CZ8HfQ
俺も全く同じ状況
277名も無き求道者:2006/02/14(火) 18:46:05.01 ID:etI48+Na
>>271
ありがとうございます
278名も無き求道者:2006/02/14(火) 19:20:13.71 ID:8AquZuiQ
新アカとってもはいれません(;´ω`)ゞ  ご利用のアカウントはゲームにアクセスできません。
279名も無き求道者:2006/02/14(火) 19:26:24.25 ID:NRJ5U7o/
http://jp.camelotherald.com/feedback.php

ミシックへメール発射するんだ!
280名も無き求道者:2006/02/14(火) 19:35:10.56 ID:ts/pxpto
      ∩___∩
      | ノ__△_ ヽ
     /  〇   〇 |
     |    ( _○_)  ミ    <半年振りに復帰しようと思ったのに 入れないクマ〜
    彡、   |∪|  、`\
   / __  ヽノ /´>  )
   (___) ∩ー/ー(_、/
     \ / ○  、_ `ヽ
       \  (/●  ○ |つ
       | \/(入__ノ   ミ 
        、 (_/    ノ
        \___ ノ゙
281名も無き求道者:2006/02/14(火) 19:47:22.78 ID:XCdNZtGS
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  Ayaka助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    280が息をしてないの
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
282名も無き求道者:2006/02/14(火) 22:32:52.85 ID:8AquZuiQ
。°(ToT)°。新規参入させてもらえないの;
283名も無き求道者:2006/02/14(火) 23:17:53.16 ID:YrOpWUV2
アイテム課金化ならねーかな
長期でRvRを楽しみたいよママン
284名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:08:12.66 ID:9OmNQGVx
スカウト、レンジャー、ハンターそれぞれの平地での弓射程分かる方いますか?(長射程の矢を使った場合。)
また、高台からの撃ち降ろしでは射程が伸びるようですが、どの程度かってのも感覚でいいんで教えてくれたらうれしいです。
285名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:20:02.65 ID:ZumZUaTD
待望の1.75が当たった
全てのアカウントに対して/level が開放された

でも
新 規 参 入 で き な い じ ゃ ん ! !

どうしてMythicはこうも馬鹿なのかね
286名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:43:55.26 ID:8A71LjW2
まだ/levelも開放されてないよ
米国時間で15日になったらなのではないかと
新規参入はやっぱり出来なさそうな予感はするけどなw
287名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:47:02.56 ID:1fkyjKLQ
New Town のグラはどうやれば適応されますか?
キャラ選択時のオプションにありますか?
探してみたけど見当たらないです。
288名も無き求道者:2006/02/15(水) 01:00:59.32 ID:uN1zOyXm
>>284
ttp://daoc.catacombs.com/forum.cfm?ThreadKey=10842&DefMessage=1002214&forum=9
ここにある通りなら
 Scout 2200
 Ranger 2100
 Hunter 2000
らしい
Tからの撃ち降ろしは最大500まで射程が伸びるっぽい?
289名も無き求道者:2006/02/15(水) 01:03:21.69 ID:Jc8by/6R
>>287
外観のパッチを落として昆布クライアントのフォルダにインストール。
んで、昆布クライアントで首都行ってみな。
290名も無き求道者:2006/02/15(水) 01:05:14.23 ID:tYSvR1SS
>>287
ヘラルドで公開されてたやついれたら勝手に適用になってない?街の中はあんまし変わったように見えないけど
外でたら違いがわかると思う。

それよりToolTipの適用のさせ方がいまいちどころかサパーリですよ。>>264の書き込みみて書き換えたら確かに
QBarとかのは適用されたけど、能力値とかのところの適用のさせ方が・・・ええ、有名なDelidaですよ。ちょこっ
と改造はしてますが何かいてあるんだかさっぱりですよ。UserInterfaceEditorでいじっただけですから!

懇切丁寧に教えてくださる女神はいずこ・・・

291名も無き求道者:2006/02/15(水) 01:21:31.01 ID:6WGkvSQb
>>290
1.8とかにするのが一番楽だな。

statsにtool tipの適用結構面倒だ。
もしいじったのそのまま使いたいなら、修正するしかないな。

statsの数値にToolTipIDってのが追加されてんだよな。

これを一個づつ書き込んでいけばできるんだけど、だるいから1.8のstats_attributes_window.xmlやらもってきた方がいい。
2.20だとstats_attributes_window.xmlのstats_additional_infoの部分が変わってるからうまく表示されないかも知れん。

それか、1.8いれていじったファイルを上書きでもいいかもな。
292名も無き求道者:2006/02/15(水) 01:30:06.24 ID:4rDuunwN
大抵のIUは1.75に対応した物も公開してるはずだからそっち探した方が楽だぞ
293名も無き求道者:2006/02/15(水) 02:37:01.74 ID:tYSvR1SS
>>291
今1.8を落とし中。でも睡魔が勝利しそうなのでこのまま放置して明日にでもやって見ますです。
さっきちらっとUIの下にある*.xmlにGrep「ToolTipID」でGrepかけた結果みて納得。
さしあたって1.8いれてみてこっちをいじるか人間Macroするか考えます。


294名も無き求道者:2006/02/15(水) 07:21:19.59 ID:uYWgXAQ7
やっと接続できるようになったな
http://jp.camelotherald.com/
295名も無き求道者:2006/02/15(水) 11:00:01.09 ID:Lf3cuYHB
284です。なるほど、3職の射程の差はそんなに大きくないんですね〜
カバリストの近視と変わらないか、短いくらいなのか・・・
弓職は高台から撃ってるのがよさそうですね。
288さんありがとうございました。
296名も無き求道者:2006/02/15(水) 14:18:29.05 ID:1fkyjKLQ
SCについて知りたいのですが、どこかくわしいサイトとかありましたら教えてください。
PC製防具などに能力を付加する場合はエンチャントして35%にしてからでないとダメなんですか?
もし0%のまま能力付加するとどうなります??

297名も無き求道者:2006/02/15(水) 14:46:24.96 ID:K5dYiu6H
ソロ、もしくはソロ+BotでMLExpを稼ぎたいのですが
どのMobを狙うのがいいのでしょうか

298名も無き求道者:2006/02/15(水) 15:07:03.50 ID:X/o54J32
BoT付きならMesoのTritonShamanとかHigh Priestあたり
あとはChisisiならソロで狩れるけど、めったにいないね
299名も無き求道者:2006/02/15(水) 15:41:52.78 ID:Rb2O/eZk
>>296
http://daoc.dyndns.info/?Spell%20Craft ここくらいしか知らないです。
エンチャントは、先でも後でも関係ないです。SCの時にお願いすれば
スペルクラフターさんがついでにNPCよりも安くエンチャントしてくれると思うよ。
300名も無き求道者:2006/02/15(水) 16:02:52.39 ID:X/o54J32
SCについては、ここのTradeSkill>OrderArmorも見ると良い
http://himi.cool.ne.jp/daoc/datatop.html
301名も無き求道者:2006/02/15(水) 16:07:44.16 ID:EfuSISPT
入れないまま7日間終了
302名も無き求道者:2006/02/15(水) 16:18:11.72 ID:3yMT/CsC
>>297
クラスによるけど人魚shmはたまにかなりヤバいのがいる。 固体も少ない。探すのめんどくさい。
プリは弱いがML経験少なすぎ。
やはりNFでの対人活動やアーチやMLのヘルプが一番良さそう。

アーティファクトのnamedでも結構ソロBoTで殺せるのもいる。
BoS、RUw、サメ、、GolM.オリオン、oracle、WHとか
CS,目玉、CBとかもクラス次第でいける
303名も無き求道者:2006/02/15(水) 16:54:05.22 ID:k+H//MC3
GoLM orionはmlxp入らないはず
他にも入るのと入らないのあるけど実際ターゲットすればわかる
実際現地いくのが面倒とか危険な場合はallakhazamでmob調べるのがいいかな
ttp://camelot.allakhazam.com/
304名も無き求道者:2006/02/15(水) 16:59:43.89 ID:4RdVSn9t
>>302
artiのmobでも全てMLxpが入るわけじゃないぞ。
305名も無き求道者:2006/02/15(水) 18:05:38.62 ID:yvg3CDtm
Levelコマンドはもう使える?
306名も無き求道者:2006/02/15(水) 18:07:29.31 ID:d5JZRi6H
>>305
今やってみたけどダメだった
307名も無き求道者:2006/02/15(水) 18:19:37.47 ID:T6alrz/w
botってrobotからきてるんだろ?だからoだけ小文字なのは変だと思うんだ。
mobのことMoBって表記しないだろ?
すまん、気になってしょうがないんだ…
308名も無き求道者:2006/02/15(水) 18:52:50.94 ID:yMnV7SY7
Tって何の略なんだろね
309名も無き求道者:2006/02/15(水) 18:53:46.25 ID:yMnV7SY7
buff only tなんとか?
310名も無き求道者:2006/02/15(水) 18:58:33.87 ID:WzUSEtop
thanksとか?
311名も無き求道者:2006/02/15(水) 19:37:59.01 ID:K98a2cW+
Buff only Tom
312名も無き求道者:2006/02/15(水) 20:16:56.39 ID:D3ME7CvJ
>>297
hibならsheeroe hillsで比較的弱いazure系のnameモリモリ狩ればいんじゃない?
factバランス取りながら狩らないと回り雑魚がうっとしいけど。
パッチでinnis carthogにもbaind石が出来たみたいだから死んでも復帰楽になったと思うよ。
313名も無き求道者:2006/02/15(水) 22:46:39.77 ID:/QH7SNhe
エラーメッセージ(301)
プロダクト・アップデートを完了できません。
しばらく待ってから、接続をためしてください。それでも接続できない場合は、インターネット設定をご確認ください。

こんなメッセージ出てる人います?
314名も無き求道者:2006/02/16(木) 01:11:23.93 ID:p2+Y+0dv
>>313
俺もそのエラーでぶちぶち切れて一気にDLできなかったけど、切れたらクライアント再起動を繰り返しながらDL完了しましたよ。

途中で切れてもDLした分は保存され、再接続後、途中からの分をDLするみたい。
ToAクラなら15Mだけど・・昆布だと・・・orz
315名も無き求道者:2006/02/16(木) 02:08:06.34 ID:bSq0H9fA
パッチ1.75の新要素で、2点質問いたします。
もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

1) 新キャラでINしたら、クイックバーに【攻撃コマンド】っていう剣を握った手のアイコンが最初からセットされていました。
  これって既存キャラでも設定できるのでしょうか?
  どこからかアイコンを引っ張り出せばいいとか、やり方を教えてください。
2) クイックバーのアイコンとか、持ち物表示のアイコンとかにカーソルが重なると、説明がポップアップするようになりました。
  ウザイので出ないようにしたいのですが、どこかで設定できるのでしょうか?

ちなみにUIはデフォルトのままです。
よろしくお願いします。
316名も無き求道者:2006/02/16(木) 12:26:02.61 ID:TitX/Vx6
>>315
1)はコマンド群からShift+左クリックで引っ張り出せる
317名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:23:29.63 ID:LT9+G5ol
WarMapのUpdateボタンってショートカットに入れることって無理?
318名も無き求道者:2006/02/16(木) 23:43:29.43 ID:ALTGwWtz
俺はUI弄って押しやすい位置にアイコン作ってupdate機能つけてるな
319名も無き求道者:2006/02/17(金) 08:56:53.47 ID:QxLsUlT7
Maliceの3のスクロが欲しいのですが、
オレンジに見えるsiam-he devoteeを乱獲すれば出るものなのでしょうか?
320名も無き求道者:2006/02/17(金) 09:32:19.84 ID:Dp1tqW5j
たぶん赤以上じゃないと_
321名も無き求道者:2006/02/17(金) 13:24:17.52 ID:WQvqd24u
lv55↑のsiam-heじゃないと2と3は落とさないよ
つまり赤以上
322名も無き求道者:2006/02/17(金) 20:46:59.98 ID:PpJkN2xj
2台目のPCを購入しようと考えています。
で、ルーターなんですが、自分が利用している
回線事業者が使用できるタイプならどれを買っ
てもDAoC で同時POP 出来るんでしょうか。
注意点とか、お奨め品等の情報があれば教えて
頂けませんか。よろしくお願いします。

現在の環境
・種別:ADSL
・回線事業者:イー・アクセス
・OS:Windows XP Pro
323名も無き求道者:2006/02/17(金) 22:05:39.64 ID:jYbQDBv8
http://www.eaccess.net/support/modem/index.html
今使ってるのがここに載ってるのであればハブだけでおk。
324名も無き求道者:2006/02/17(金) 22:08:06.27 ID:PMs2zF/2
つまらん買い物で異様にテンション上げる奴いるよな
325名も無き求道者:2006/02/18(土) 01:23:51.42 ID:/M9lT7D8
>323
今使ってるのが乗ってました。Aterm WD701CV です。
Hubだけ買います。 ありがとでした!
326名も無き求道者:2006/02/18(土) 08:27:37.71 ID:5b8yOlDz
midでGSををスラストで活性化させた場・use1の属性は何になるか判る方おられますでしょうか〜?
なんか今回パッチで変わった?みたいな内容があるので不安で・・
327名も無き求道者:2006/02/18(土) 10:57:27.29 ID:YowzHtUE
マウスボタン押してもターゲットできません。
ボタン離すとターゲットできるのですが、これは仕様ですか?
328名も無き求道者:2006/02/18(土) 12:27:01.24 ID:KQY/NgDo
UIいじればできるようになるとどこかで見たことがあったと思うけどやり方は忘れた
329名も無き求道者:2006/02/18(土) 12:52:37.87 ID:m1Ha6q/C
>>327
マウスボタンで、クリックすればターゲット出来るはず。
ボタンを離すとターゲット出来るってのは、ちょっと聞いたことないから、
私では、解決は出来なさそうです。申し訳ない(´・ω・`)
330名も無き求道者:2006/02/18(土) 13:10:19.41 ID:KQY/NgDo
>>329
327は、以前はマウスクリックする時に
押し込んだ時にターゲットできてたのが
ボタンを押して、離した瞬間にターゲットされるようになった
というのを何とかしたいんだと思うぞ
331名も無き求道者:2006/02/18(土) 13:35:37.60 ID:YowzHtUE

以前は
コボルト発見 → ボタン押す → ボタン離す
              ↑ここでタゲ取れてた

パッチあたってから
コボルト発見 → ボタン押す → ボタン離す
                         ↑ここでやっとタゲ取れる

これはバグなのか仕様なのか
どちらにしても操作性の悪いゲームですね。さすが過(ry
332名も無き求道者:2006/02/18(土) 14:08:59.16 ID:ZxoCLefa
パンを左クリに振れる様になったからと言う説
333名も無き求道者:2006/02/18(土) 15:13:29.66 ID:lqyNzJpM
どちらにしても馬鹿そうだから続かないだろう
334名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:45:21.21 ID:GVTRSIok
US版ですが、ErinysCharm取るのに最低何人で取れますか?
クラスなども教えてください。
335名も無き求道者:2006/02/19(日) 00:56:19.73 ID:ftuegLJs
Minst Nec cle
中身2人でいける
器用な奴なら3垢でもいけるが
336名も無き求道者:2006/02/19(日) 01:28:16.20 ID:eUcwdrZM
おお、是非くわしく!
337名も無き求道者:2006/02/19(日) 05:47:38.30 ID:8L9128aM
剥製POTの違いはなんじゃろか?
338名も無き求道者:2006/02/19(日) 09:12:45.91 ID:QtUpBBMO
>>335
中身1人じゃ無理でつか?
339名も無き求道者:2006/02/19(日) 12:32:00.76 ID:pyqHJXxM
>>337
大まかに言うと、低レベル用から高レベル用って感じ。
340名も無き求道者:2006/02/19(日) 16:19:26.41 ID:pWQvH4aH
RvRの時、たいまつは消しておいたほうがいいですか?
目視できる時は見つかっているし、敵が見づらくなるので
デメリットが多い気がするのですが。
341名も無き求道者:2006/02/19(日) 16:55:07.19 ID:dlYbMDdk
どうせバレバレだから点けとけ
342名も無き求道者:2006/02/19(日) 17:02:49.66 ID:/wUzQq5e
付けなくても十分視界確保できるなら消したままでok
付けないと暗くて大変なら付けた方がいい
パっと見目立つのは確かだけどあんま問題なかったり
343名も無き求道者:2006/02/19(日) 17:17:27.05 ID:nsjvWHd9
ディスプレイのガンマ値をいじくる
フリーウェアを使えば夜でも見やすくなるよ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se223457.html

それでも見づらいなら付けてOK
344名も無き求道者:2006/02/19(日) 18:49:22.78 ID:PeNcuBLL
Scrollについてなんですが、以前どっかで人魚系が落とす奴もほかのエリアと同じように
どの人魚とワニ男からでも落とすようになるよ〜と見た気がするんですが、パッチノート
とかログイン時のメッセージ見てるとそういうのがなさそうなんですが、人魚系はいまだに
Mob探してうろうろしないとあかんのですか?
345名も無き求道者:2006/02/19(日) 18:58:39.66 ID:2RYAKJZc
Oceanus でのエンカウンター
- Naxos marrow mages が従えているペットの難易度が若干下がりました。
- Oceanus Hesperos と Oceanus Notos にいる Kraken と Leviathan の
目撃できる頻度が上がりました。
- Cetus、 Runihura と Medusa は Oceanus で拾えるスクロールを
落とすようになりました。
- Moughart は出現ポイントでもっと確実に見つかるように修正されました。
- Naxes Tidal Lord は、消える前に戦闘が終わったと信じたあと、
少しの間待ってくれるようになりました。これにより、戦闘の途中で
Tidal Lordがいなくなってしまう状況を解消しました。
- Antioosが探しているネックレスを持っているtriton shamanが、
止めを刺したプレイヤーの属するバトルグループにクレジットを
くれるようになりました。止めを刺したグループだけがネックレスを
貰うことができるが、クレジットをもらえた人のジャーナルは、
アップデートされます。クレジットを貰ったバトルグループに
必要なのは、1セットのアイテムのみです。
- Legendary sea monsters は Oceanus Hesperos と
Oceanus Notosで目撃できるようになりました。
346名も無き求道者:2006/02/19(日) 19:15:21.60 ID:PeNcuBLL
>>345
えーと・・・
>- Cetus、 Runihura と Medusa は Oceanus で拾えるスクロールを
落とすようになりました。
これですかね?Bossクラスですか。素直に無理ですバイ。
てーか人魚、ワニ男系が落とすのには変更なしって事ですか。


がんばってきます。
347名も無き求道者:2006/02/19(日) 20:01:50.50 ID:2BNBdXI2
これかなどこかで見たやつって。

Patch1.74で一部Scrollの再分配が行われました。
Volcanusでは、Siam-heとtaurからどんなVolcanus ScrollでもDropするようになりました。
Aerusでは、CentaurとcyclopsからどんなAerus ScrollでもDropするようになりました。

Patch1.75で一部Scrollの再分配が行われました。
Stygia/LoAでは、SetianとMauからどんなStygia/LoA ScrollでもDropするようになりました。

Patch1.81で全Scrollの再分配が行われました。
Oseanus Scroll(海巻物)は、Melos/Naxos/Skyrosが落とすようになりました。
Stygia Scroll(砂漠巻物)は、Mau/Setianが同じく落とします。
Volcanus Scroll(火山巻物)は、Siam-he/Taurが同じく落とします。
Aerus Scroll(森林巻物)は、Cyclops/Centaursが同じく落とします。
そして1of3、2of3、3of3と3つのscrollは、平均的に落ちるようになりました。
348名も無き求道者:2006/02/19(日) 20:26:59.61 ID:zy6uq8Pg
1.81でもCentaursとか滅多にスク落とさないよ。
MelosとかNaxosからも、特定の種類の激レア敵だけが持ってるスクなども
あるから、相変わらず8だの10platだのの値段のつくスクは多いよ。
落とす確率が平均になっても、それを持ってるmobがレアpopではね。
349名も無き求道者:2006/02/19(日) 22:43:36.68 ID:xOl0wcJm
おいおい、おまいら
今日DAOCやったけど
おもしろいじゃないの!!
ダンションとかモンスとかリアルでいい!
ということでこれからヨロシク面倒みてください。

350名も無き求道者:2006/02/19(日) 23:21:06.98 ID:vB3vzoaS
ダンジョンとかいってみんなでわいわいやるのも楽しいが、敵国のPCと戦うのも面白いぞ!
これからもよろしく!
351名も無き求道者:2006/02/20(月) 05:23:50.72 ID:DXzm73+7
出来れば人口最小のMidで頑張って欲しい所だが、
トロル軍団のChargeを体験して身震いして欲しい気もする
352名も無き求道者:2006/02/20(月) 05:51:11.52 ID:y1/FXr2v
>>351
hib、なぜか今じゃアンダードッグボーナスもらってるんだが

これって人口に関係するんだよね?
353名も無き求道者:2006/02/20(月) 05:56:45.60 ID:/WUF3ES6
レリックないからじゃね
354名も無き求道者:2006/02/20(月) 05:58:37.76 ID:GXCkkRix
イベントの褒美だよ
355名も無き求道者:2006/02/20(月) 09:53:16.34 ID:RSYAXU/X
>>352
それは、たしかタワーやキープの所持数が少ないと貰えたボーナス。
356名も無き求道者:2006/02/20(月) 13:10:21.56 ID:n0x5Vurs
今のボーナスは>>354が正解
普段なら>>355が正解
357名も無き求道者:2006/02/20(月) 17:28:58.61 ID:LRQS1UGp
>>343
ありがとう。見やすくなりました。
ところで敵のRR(ガーディアンとか)が名前の横に表示されてる画像見たのですがどうやるのでしょうか。
358名も無き求道者:2006/02/20(月) 17:47:04.74 ID:fwjdGWrU
何もしなくても敵国人はそういう風に表示される。
359名も無き求道者:2006/02/20(月) 20:17:29.09 ID:wquuUop4
そしてTargetbarに出る名前には付かない
付いてたらそれはステルスクラスの出したデコイ
360名も無き求道者:2006/02/21(火) 12:26:36.96 ID:E/txxVQr
Midの剣のCSラグナロクってLAのスノースコールと比べて
どのくらいダメージ出るのでしょうか?
もしスノースコールの方が強ければ剣zerkは意味無い気がするのですが
361名も無き求道者:2006/02/21(火) 13:28:50.93 ID:p2kVpXT1
実験してみたことあるよ。ラグナロクとスノースコールだとややラグナロクの方がダメージが出たと思う。
ただし、それよりスノースコールの2段目、3段目の方が強い。

剣は、LAほどではないがend消費も高いし、
anytimeは優秀だけど、hit Bonusは、WS2000を楽々越えるTrollにはあんまり意味ない。
いいところはSlashなんでDru,Champに強いこと(BM,Bardには弱い)かなぁ。

今J鯖にはSword Zerkerいないし、ぶっちゃけHammerで鉄板だと思います。
362名も無き求道者:2006/02/21(火) 13:41:37.92 ID:gTdkFgOJ
WeaponSkillは相手の防御スキル発動率を下げる効果。
ToHitBonusは防御スキル発動判定が終わった後のMiss率を下げる効果。

だから”WeaponSkillが高いから”ToHitBonusは意味ないってのはおかしい。
相手の背後から殴るならAdvancedEvade持ってるライトタンク以外には
WeaponSkillは命中率に影響しない。ToHitBonusは影響する。

WeaponSkillに関係なく、そこまでStyle毎のToHitBonusをそこまで気にする
必要ない、ってことなら分かるし、結論としてHammerで良いじゃん、
ってことには同意。
363名も無き求道者:2006/02/21(火) 14:10:18.90 ID:p2kVpXT1
あー、そうなのか。
Skaldが「コンカー当たらねー」って愚痴ってて、Zerkはそんなことないみたいなんで
てっきりWSがミスにも影響するんだと思ってた。勘違いsry。
364名も無き求道者:2006/02/21(火) 16:04:50.36 ID:wgkRpLve
>>360
http://www.classesofcamelot.com/other/styles/styles.htm

CSのダメージの伸びは自分はここで調べてる。参考までに見てみるといいかも
365sage:2006/02/21(火) 19:15:45.39 ID:wOnB6g8b
Cabの無限powってパッチ後できなくなってるんでしょうか?
366名も無き求道者:2006/02/21(火) 20:07:07.74 ID:AsLEBNAk
ちなみにデコイってRvRで使い物になるんでっか?
367名も無き求道者:2006/02/21(火) 20:12:25.51 ID:tQyVwpqe
>>366
ほぼ、ネタ。
せいぜい、側にステルスがいると分かる程度。
368名も無き求道者:2006/02/21(火) 20:44:18.20 ID:kOd9ngJu
マウスクリックのタゲタイミングが変なんだけど
最近なんか変更あった?
369名も無き求道者:2006/02/21(火) 21:38:51.06 ID:AsLEBNAk
>>367
隠れている自分の存在を誰にでも一目瞭然にバラす技なわけですな
370名も無き求道者:2006/02/21(火) 21:40:16.76 ID:pln4vWn3
371名も無き求道者:2006/02/21(火) 22:07:19.97 ID:BFjie1b8
昔アームズやっていたのですが
パッチ1.75以降、具体的にどう変わったのでしょうか?
まとめサイトみたいなの、検索しても見つからなくて・・・
372名も無き求道者:2006/02/22(水) 00:16:23.61 ID:4mgB9yAp
>>371
DAOC JPは1.75までだね
1.75の詳細はwith Camelotあたりなどを。
http://teru-mimi.jp/withcamelot.html

ここの1/29参照
373368:2006/02/22(水) 01:23:19.77 ID:mcj/+P8z
>>370
現在の仕様なんですね、ありがと。
374名も無き求道者:2006/02/22(水) 01:39:36.82 ID:+M3dMAal
>>371
日本語版公式にもRelease Notesはでてるよ。
http://www.darkageofcamelot.com/japan/patchnote/174-175notes.htm
375名も無き求道者:2006/02/22(水) 01:46:38.00 ID:Ag6atOpY
>>366
デコイはステ同士で戦闘したいときの意思表示用
376名も無き求道者:2006/02/22(水) 01:53:19.11 ID:3SE70425
>>372>>374
サンクス
377名も無き求道者:2006/02/22(水) 08:09:46.14 ID:J54UM2AD
>365
使えます
378名も無き求道者:2006/02/22(水) 14:24:49.75 ID:A5rHluWW
>>マウスクリックのタゲタイミングが変なんだけど
>>最近なんか変更あった?

US板でまる一年以上その症状で、満足にRvRも出来なくなったよ。やはり何かのパッチ後だった。
動いているキャラのやや後ろをタゲしてようやくって感じ。タイムラグが関係してそうだね。
なんにしても相変わらず不親切なMythicは無回答だし、こんなとこで質問しても答えは得られないと思う。
379名も無き求道者:2006/02/22(水) 15:34:06.76 ID:LICv7j/R
始めようかと思っているのですが、新規の人はやっぱり少ないのでしょうか?
380名も無き求道者:2006/02/22(水) 15:44:58.22 ID:zK4WRiCi
チョンゲとかに比べれば、圧倒的に少ない。
ゲームの質自体は高いけどね。
381名も無き求道者:2006/02/22(水) 16:33:10.85 ID:gOpQSWFO
どこのレルム選ぶんだろ。
382名も無き求道者:2006/02/22(水) 18:51:37.20 ID:LR63OVB9
復帰しようか迷ってるんだが今でも平日の夜BGに人いる?
383名も無き求道者:2006/02/22(水) 19:08:05.11 ID:DIXuHu8S
不親切設計なゲームは、日本人には受け入れられないということを
早く理解させるためにも、ぜひ復帰しないでくだちい
384名も無き求道者:2006/02/22(水) 19:23:04.51 ID:VDOSbDZE
親切設計クリッククリック
385名も無き求道者:2006/02/22(水) 20:14:26.25 ID:IdCAXHA3
>>382
20と40に少し
期待はするな
386名も無き求道者:2006/02/22(水) 21:01:33.06 ID:IlocltPN
まあチュートリアルで少しはましになったね
387名も無き求道者:2006/02/22(水) 23:10:08.49 ID:4geEYbYK
この会社の方針を言い表すとき「オナニズム」という言葉は回避しがたい。
頼むからグラフィックよりも軽さを優先してくれと言っても完全シカト。
388名も無き求道者:2006/02/23(木) 01:07:12.37 ID:cq0IV0nf
>>387
スレ違いなので他にどうぞ。
389名も無き求道者:2006/02/23(木) 02:16:31.91 ID:/e+4g6DQ
390名も無き求道者:2006/02/23(木) 09:27:27.88 ID:s4H/0GnF
>>386
キーバインドも新しいのが出来たらしいね。
391名も無き求道者:2006/02/23(木) 10:07:12.20 ID:uerzR2hz
expの仕組みについて詳細に解説されてるとこありませんか?
taskの報酬、各種ボーナス、grp間のlv差などなどについて。
392名も無き求道者:2006/02/23(木) 10:16:00.02 ID:OrY0LTpx
>>388
この会社の方針を言い表すとき「オナニズム」という言葉は回避しがたいですか?
頼むからグラフィックよりも軽さを優先してくれと言っても完全シカトですか?
はい、質問形式にしてあげたよ。
393名も無き求道者:2006/02/23(木) 10:24:11.71 ID:MIA9urg6
初質スレで喚いても無駄ですから、こちらへどうぞ。
http://jp.camelotherald.com/feedback.php
394名も無き求道者:2006/02/23(木) 10:59:48.92 ID:HHxTyrRT
>392
英語版本スレむき
395名も無き求道者:2006/02/23(木) 18:10:11.40 ID:OrY0LTpx
>>393
無駄ってことはないよ。
すでに少しずつ疑問を持ち始めてる人間の背中を押す効果があるんだよ。
盲目信者によるヨイショ記事ばかりじゃ不公平だろ?
396名も無き求道者:2006/02/23(木) 18:26:43.00 ID:cq0IV0nf
スレタイ100回音読して回線切って首吊って氏ね^^;
397名も無き求道者:2006/02/23(木) 18:37:01.07 ID:5Psb7ze1
新規で始めたんですが
名前にスペースって使えないんでしょうか?
最初の町で苗字と名前のある、PCッポい人をみかけたので
気になっています。教えてください
398名も無き求道者:2006/02/23(木) 19:06:39.53 ID:OrY0LTpx
>>396
たかがゲームのしかもスレごときのことで笑顔で人に死ねなんて思える人間の
ほうが社会的に見れば「病気」なんだよ。もちろん無自覚だろうけどね。
399名も無き求道者:2006/02/23(木) 19:19:46.93 ID:9lnQ1oFQ
>>397
スペースの後の名前は
キャラ作成時にはできないけど
NPCにお金を払うと何度でも付け直せれますよ
どこのレルムでプレイされてるのかわからないですが
その国の首都にいてます
400名も無き求道者:2006/02/23(木) 19:22:12.45 ID:bPJgQ8Zk
>>397
キャラ作成時に名前に自分でスペースを入れることはできないけど、
ゲーム内では苗字(/lastname)は付けられるよ。
苗字との間には一つ隙間ができるので、一応スペースの代わりにはなる。

苗字は首都にいる名前登録NPCの前で/lastname xxxx。
401397:2006/02/23(木) 19:24:52.33 ID:5Psb7ze1
なるほど、後からつけたやつだったんですね
フルネームでできるならやり直したいなと思ったんですが
安心してこのまま遊んでみます
ありがとうございます
402名も無き求道者:2006/02/23(木) 19:26:38.58 ID:yJDeSKV7
>>398
他人の揚げ足取れる立場じゃないだろ
お前も病気なんだし
403名も無き求道者:2006/02/23(木) 19:28:19.53 ID:bPJgQ8Zk
スルーを覚えてね
404名も無き求道者:2006/02/23(木) 20:10:42.59 ID:OSeSUsbz
キャスターなのに回復魔法となえてるのは
そういう魔法付きのArtiがあるんですか?
405名も無き求道者:2006/02/23(木) 20:13:03.22 ID:EaeKZ2/a
それはメンタリストだったとかいうおちじゃないよな?
406名も無き求道者:2006/02/23(木) 20:17:37.01 ID:MIA9urg6
ウォーロックならSpecのCurseにSingle、HexにSpredHeal持ってるよ。
407名も無き求道者:2006/02/23(木) 20:43:20.96 ID:9qjMx0JO
たまにはヘレティックのことも思い出してあげてください・・・

番外編として、エンチャンターとボーンダンサーのヒールペットとか?
408名も無き求道者:2006/02/23(木) 20:55:00.77 ID:OrY0LTpx
>>402
どのへんがどう病気なのか、説明は能力的に無理だと思うが、一応要求しとこう。
もっとも日本人そのものが「和をもって尊し病」だから俺のようなのは浮くんだけどな。
409名も無き求道者:2006/02/23(木) 20:59:11.79 ID:b436xEKK
ID:OrY0LTpx

分かったからもう消えなさい
410名も無き求道者:2006/02/23(木) 21:12:27.44 ID:OrY0LTpx
だめだよ、スルーが一番だなんて、逃げ道を作ってあげちゃあ(笑
発言には説明責任が伴うってことくらい学習させるべきだと思わんかい?
411名も無き求道者:2006/02/23(木) 22:03:45.12 ID:OSeSUsbz
>>405-407
Cabだったと思います、自分が死に掛けてるところ
を回復してもらったのですが、魔法じゃないのですか?
412名も無き求道者:2006/02/23(木) 22:04:05.88 ID:yJDeSKV7
>>410
どのへんが病気なのか説明しても理解できるとは思えないけど
とりあえずこのサイトに行って、もう戻ってこないでね
http://www.j-mind.com/koramu/lunch.htm
413名も無き求道者:2006/02/23(木) 22:20:38.71 ID:FIf2WKxR
>>410
カバには 自分のHPを味方に分ける魔法がアル
414名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:08:01.43 ID:6pXVXIoc
メンタも純キャスターですが普通のヒール使えますね
スピリットマスターもカバと同じHP分ける魔法あります
革装備だけど見た目ローブのフライヤーは回復職

・・・一番メンタが忘れられてると思う
415名も無き求道者:2006/02/23(木) 23:21:17.25 ID:OrY0LTpx
>>412
お前面白いなあ。そういうリンク貼るのってスレ違いっていうんじゃなかったのか?w
説明能力もなければ説明責任も感じず、自分の為には自分のルールさえも犯してよしとする。
立派な分裂傾向じゃないか。いや、まあ、自覚する能力すらも無いと思うが。
416名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:05:52.96 ID:FZWbXaIw
爆釣だな
417名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:13:11.46 ID:xFkZ5Soj
HP分ける魔法、PvEだと地味に便利なこともあるよ

RvRで使いこなしてる人はさすがに見たことない、というか
味方に怒られる
418名も無き求道者:2006/02/24(金) 03:47:53.45 ID:CQCQfeBb
Cabaの無限Powってペット召喚>Reclaim Pet でいいんですか?
後、魔法のスキルボーナスですが自分のレベル=スキルレベルでもボーナス付ける必要ありますか?
419名も無き求道者:2006/02/24(金) 09:47:15.52 ID:e9dDEMn1
>>418
無限Powはそれで合ってたと思うよ。スキルボーナスは、意味はあるけれど、
NFでてバリバリ戦うとかじゃなければ、気にしなくても良いかな。
420名も無き求道者:2006/02/24(金) 11:44:56.21 ID:V0pt6JKO
MoCを使ってもその後ハッキリ「interrupted」と表示されて3秒詠唱できない
とかいう現象に悩まされてるんだけど、これはバグですか?
421名も無き求道者:2006/02/24(金) 12:45:18.16 ID:KKAqLpCj
MoC使ってもその前の妨害効果は残るよ
妨害されてないときに使えば出ないはず
422名も無き求道者:2006/02/24(金) 15:10:04.12 ID:w4umufFj
ヒベルニアのTir na nogでgwynethっていうNPCを探しているんですが
場所がわかりません
テンプレのクエストデータベースも使い方がいまいちわかりませんでした
教えてくださいお願いします
423名も無き求道者:2006/02/24(金) 15:22:38.26 ID:R7/dOXvq
>>422
クリックした時に衛兵と表示されるNPCに、
/wh 探してるNPC名
と入力すれば居る方向を指差してくれる。
424名も無き求道者:2006/02/24(金) 15:38:32.33 ID:w4umufFj
>>423
それで出なくって
テンプレのとこのNPC名つきMAPにも載ってなかったんですよね
クエストジャーナルだとTir na NogのGwynethに会って話しをしろって書いてあるんですが
425名も無き求道者:2006/02/24(金) 15:51:34.49 ID:R7/dOXvq
パッチで追加されたNPCだとそういうこともあるらしいな

ttp://camelot.allakhazam.com/db/search.html?cmob=10667
east gate近くの酒場にいる。
426名も無き求道者:2006/02/24(金) 16:02:30.71 ID:w4umufFj
>>425
おー諦めて他のクエスト探してました
助かりました。ありがとうございます
427名も無き求道者:2006/02/24(金) 16:23:25.29 ID:6Y8onnoT
>>418
補足として Amber Simulacrumでやる事!
このペットはセルフでConbuffをかける。
Powに戻す量=ペットのHP
なので ConBuffで増えたHP分までPowに変わるのだ。

428名も無き求道者:2006/02/24(金) 19:00:25.00 ID:urg3uwlo
>>427
通常、PetへのConBuffは、Hitsは増えずにAFが上がるはずだが。
Caba petだけ別なのか?
429名も無き求道者:2006/02/24(金) 19:44:17.52 ID:FZWbXaIw
どーでもいいけど
1.75以降の志村ってちょいとキモくね?
430名も無き求道者:2006/02/24(金) 21:29:33.82 ID:tD0o3Ny8
ShamanはRAのLongWindってとらなくてもいいのかな
431名も無き求道者:2006/02/24(金) 22:23:08.65 ID:3It/u78h
>>430
取らなくてもまあなんとかなる。
あると、もしendが減っていた時にdash中でも回復するので便利ではある。
432名も無き求道者:2006/02/25(土) 03:29:33.99 ID:zNjZlzN0
>>430
LWはいらない。
Shmが自分にかけたEndBuffがなくなるのは死んだときだけ。
よって、SPできないくらいEndが減るのはRez直後以外にはない。

LWとるぐらいなら、他のRAに回した方が良いな。
433名も無き求道者:2006/02/25(土) 15:17:00.78 ID:kPoTT5wF
上の方にある、遭遇時のHib殲滅番付
AlbとMidも、お願いします。
434名も無き求道者:2006/02/25(土) 16:53:48.00 ID:7O0tG5Ed
高いところから落ちたとき VampにEndを吸われたとき
MLでEnd削るアビリティをくらったときに減るね

チャージonのVampにしつこく追い掛け回されたら
Endが尽きる可能性はあるけど、レアケースだし
取らなくても問題はない
435名も無き求道者:2006/02/25(土) 20:22:11.28 ID:zNjZlzN0
>>433
上の方ってどれ?
わかるならアンカーつけてよ。
436名も無き求道者:2006/02/26(日) 02:59:34.65 ID:Y/Cf1Wlz
レジストの種族ボーナスって、ボーナス込みでcapになるのかアイテムボーナスとは別に付くものなのかどっちでしょうか。
437名も無き求道者:2006/02/26(日) 03:02:46.94 ID:OzIRyMCe
別。
438433:2006/02/26(日) 04:08:00.57 ID:FzRSqEPq
>>208

hibは簡単だ
ルリキーン>最初に殺せ
エルフ>最初か二番目に殺せ
ケルト>なるべく早く殺せ
シルヴァン>目に付いたら殺せ
ファーボルグ>最後の方に殺せ
シャー>最後に殺せ

こんな感じで、AlbとMid版もお願いします。
439名も無き求道者:2006/02/26(日) 04:38:57.88 ID:LwTUUrCR
その順番はCasterやSeer→Tankの順でkillすることが前提
今はTank→CasterやSeerの順でkillする戦術を取る場合が
多いから(特にCasterGRP)アテにならないかも
440名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:36:57.45 ID:ybGOGaWA
ちとアカウントキャンセルしたいんだけどさ、
BB GamesのIDもPassも忘れてマイページに入れないんだわ。
生年月日も適当に登録してた模様で。

クレジットカードの番号を適当に変えちゃうだけで支払い止めれるのかな?
なんか良い方法あったら御願いします。
441名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:39:22.68 ID:ybGOGaWA
と思ったけど、クレジット番号変えるにはBB Gamesいかないとダメなのか

どうにかしてBB Games入らないとダメっぽいけど、
良くわからんです・・
442名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:45:30.23 ID:ybGOGaWA
3連続で悪い。
DAocがBB Gamesに移行になったときに
何もしてなかったのよね。
でも、ゲームは普通にプレイできてたんで・・
443名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:47:08.00 ID:g9q28I1f
ここより前に適切な問い合わせ先があるんじゃねぇの?
444名も無き求道者:2006/02/26(日) 12:57:41.88 ID:W44j3Ytr
>>440
>>443に同意する。
BBGames見てわからんなら、メールでもして聞け。
445名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:29:59.79 ID:KI8XxTGE
>>440
カード会社に電話してクレカ紛失ということにして今持ってるカード停止
そしてカード再発行されるので番号変わるからBBは決済できなくなります。

カード会社に電話した時点で停止だからBBにメールするより早いよ。
446名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:57:52.49 ID:u1LXr7af
>438
midとalbはhibのように種族からのクラス推定が簡単ではないから
一概に言うのは難しい

hibは
ルリキーン>90%caster>最初に殺せ
エルフ>90%caster>最初か二番目に殺せ
ケルト>80%seer>なるべく早く殺せ
シルヴァン>60%caster>目に付いたら殺せ
ファーボルグ>70%tank>最後の方に殺せ
シャー>95%tank>最後に殺せ

トロール>90%tank
ドワーフ>tank or seer
ノースマン>tank or seer
フロスタルフ>caster or seer
コボルト>caster or seer
ヴァルキン>caster or tank

アヴァロニアン>多分caster
サラセン>多分caster
インコンヌ>多分caster
ブリトン>多分seer
ハイランダー>多分seer or tank
ハーフオーガ>多分tank
447名も無き求道者:2006/02/26(日) 14:33:47.40 ID:NxVL4w7P
相手の動きと装備で判断しろって
448名も無き求道者:2006/02/26(日) 15:56:36.07 ID:DLXAx6ZK
新規で始めるなら日本語版より英語版のほうがいいのでしょうか?
449名も無き求道者:2006/02/26(日) 16:13:33.50 ID:jSLOvU/g
英語に慣れてるなら英語版のほうがレベル上げしやすいかもしれない。
日本語版は低レベル帯に人が少ないのは知ってるだろうし。
あと、英鯖はパッチとかが進んでるんで、アーティもけっこう楽かもね。
本体いらない仕様だから、encとスクロだけで取れて、lvlingも楽になってる。
ただ、時間が日本と真逆なんで、向こうのゴールデンに合わせてできるのが、休日ぐらいになっちゃうかな。
まあ日鯖みたいにコアタイムズレると極端に人いないって事は無いけど。
450名も無き求道者:2006/02/26(日) 16:30:52.74 ID:mFkPr3KH
質問ですがステルスは補正込み50で十分と話は聞きますが実際50+補正で65〜以上にした場合歩行スピードや索敵範囲はドレくらい変化出るんでしょうか

実際試したことの有る勇者さんおられましたら是非ご意見ください〜
451名も無き求道者:2006/02/26(日) 16:40:16.32 ID:ZyExrR4W
>>448
英鯖のジャパンタイム(21−24時)は
日本鯖と似たり寄ったりの人数なので英会話の得意・不得意で
どっちにするか決めたらいいと思います。
452448:2006/02/26(日) 18:43:52.57 ID:DLXAx6ZK
>>449
>>451
ありがとうございます。
とりあえず、日本語版をDLして体験してます。
453名も無き求道者:2006/02/26(日) 18:55:27.59 ID:oTe1FTlk
>>452
初期のKey設定は最悪なので
http://daoc.dyndns.info/?%BF%B7%B5%AC%A4%CE%CA%FD%B8%FE%A4%B1%A5%AD%A1%BC%C0%DF%C4%EA
この辺を参考にいじるのをお勧め。

454名も無き求道者:2006/02/26(日) 19:32:38.36 ID:VNFKxicu
デフォルトも結構マシになってるっぽい(1.75からか?)。
WASDとマウスでとりあえず移動可能。
455名も無き求道者:2006/02/26(日) 19:52:53.29 ID:jZ8WxDfv
このRvRの基本構想って最高だなって思える反面、最悪としか思えない仕様の数々が
4年もそのまんまあると聞いて、そこでまた驚かされるんだよね。このゲームって。
ハシゴの昇り降り仕様なんか超最悪の操作性悪い仕様だと思うし、でっぱりも何も無い
壁にひっかかってStickが解けちゃったり、もうわけわからん陳腐さで。
ちゃんと投書は読んでくれてんのかなー?
456名も無き求道者:2006/02/26(日) 20:58:54.29 ID:jSLOvU/g
>>450
50で十分というか、50以上にしても何も変わらないんじゃなかったか?
457名も無き求道者:2006/02/27(月) 09:07:34.19 ID:BpWdhU1/
近接攻撃でへばりつかれたんで、/faceしながらRAのMoCをonにして7発お見舞いしたんですが、
敵が表裏にめくり移動をするので、「敵が見えない」とか表示されて7発全弾失敗しました。
敵の回避の成功率から見てそれほどプレイヤースキルの要らないことなのかなと思いましたので
仕様としては改善したほうがいいように思えるんですが
458名も無き求道者:2006/02/27(月) 09:34:27.02 ID:NnP/qvDb
そっちもMeleeをぐるぐるして避けてるだろうし
お互い様じゃね?
459名も無き求道者:2006/02/27(月) 09:37:47.62 ID:nayuZu45
>>454
1.75のパッチで、今までのFPSとRPG設定の他に、
アンケート取って追加されたMMO設定が出来てるね。

チュートリアルも良くなったみたいだし、
デフォルトではじめて見るのも悪くないのかも。
460名も無き求道者:2006/02/27(月) 09:42:50.08 ID:nayuZu45
>>457
相手の回線のlagにも影響されたりで、めくり/faceに対しての
めくり移動は結構難しかった気がする。
ぐるぐるとかと一緒で、duelで練習するといいかも。

でも、気になるなら、ヘラルドとかアピールでフィードバックする!
461名も無き求道者:2006/02/27(月) 10:49:23.27 ID:Vr9Sxl+F
>>457
Tankはぼけーっと立ち止まって、MoC中のSpellは
全部食らってくださいってことか?
随分都合がいいな。
not in viewにさせるためにその動きをしてるんだろうに。
アホか。
462名も無き求道者:2006/02/27(月) 11:04:10.58 ID:jPYffi9G
>>457
俺tank。全弾回避を狙ってやるのは難しいよ。
7発全部避けられたのは、運が悪いか詠唱速度が遅いのかも。
モーションみて避ける人もいるので、狙って全部避けてるなら相手がうまい。

というか、タイマンじゃないならMoC LTで自分を殴ってるtankを狙うのが間違い。
463名も無き求道者:2006/02/27(月) 11:55:29.45 ID:HF3yG8dB
>>457
実際に自分でやってみて簡単に出来て
ゲームバランス崩れるって思ったらフィードバックするといいよ。

個人的にはそういう動きで相手に攻撃させないのも
このゲームの醍醐味だと思うから
そういう動きをされた場合
どうすればいいのか考えたほうが面白くなると思うよ。
464名も無き求道者:2006/02/27(月) 12:08:28.07 ID:gW7ckPm6
質問、Boltの当たり判定は相手戦闘状態時
Meleeと同じ判定(回避・ブロックなど)→レジスト判定
っていう考えであってる?
465名も無き求道者:2006/02/27(月) 12:25:36.10 ID:ENHpQxhx
MoCと言えどスタンは防げないしあんましMoC過信しないほうがいいお
466名も無き求道者:2006/02/27(月) 12:47:38.26 ID:yepGZLEJ
tank視点から言うと>>461でFA。
>>463の通り、onされる前に殺すなりonされたらどう逃げるか工夫すべし。

大体たまたまuberなtankに当たって一度や二度無様に殺されたからなんだってんだよ
俺らtankはonする前に丸焼きとか日常茶飯事だぜ
467名も無き求道者:2006/02/27(月) 19:13:08.76 ID:VDyKmfBE
スラッシュコマンド入力した時なぜか日本語になり、
チャットするときはいちいち英語になるのは何とかならないでしょうか?
いちいち半角ボタンを押すのが面倒臭いです。
468名も無き求道者:2006/02/28(火) 00:38:28.30 ID:rnDLUWrt
いい加減XPに乗り換えたらどうか?
469名も無き求道者:2006/02/28(火) 02:16:16.45 ID:xs1xviBx
>>461
故意にnot in viewを狙う人間の動機ではなく、not in viewになる自体が/faceの
存在意義を消失させている間の抜けた仕様だというお話をしているわけなので、
意図的なのかバカだからなのか知りませんが、論点をずらすのはやめましょう。
私がtankなら、成功するかどうかはともかく、同じ回避行動に出るかもしれませんが、
それでも間の抜けた仕様だと思う点では絶対に変わらないでしょう。
そういう話をしているわけです。
まあ技の成功率を聞けば、mythic相手にそのフィードバックは無駄かなとも思いますがね。
470名も無き求道者:2006/02/28(火) 02:30:56.30 ID:k+tR+qAL
ようするにアンチがネガキャンしていただけで
質問するつもりは全く無かったってことか。
471名も無き求道者:2006/02/28(火) 02:32:03.64 ID:Hc7s6zmX
んなこと言い出したら/stickも存在意義無いわけだが。
ラグで全然殴れねーyo
472名も無き求道者:2006/02/28(火) 02:51:41.68 ID:Y5PUdbq0
>>469
あなたは自分がtankだったら
「not in viewにならない方がおかしい。プレイヤーテクニックが反映されないし、MoCが無敵じゃないか」
と言い出すタイプだと思いますよ。
473名も無き求道者:2006/02/28(火) 03:20:03.18 ID:r5IqOJwK
>>468
>>467はXPでもなるよ、解決法は知らん。
474名も無き求道者:2006/02/28(火) 04:17:40.54 ID:uCykhCuJ
そもそもここは仕様の是非を話し合ったり愚痴ったりするスレじゃないです
意図的なのかバカだからなのか知りませんが、スレ違いはやめましょう
ネガキャンがしたいなら本スレなり晒しスレなりでしてもらえますか?
475名も無き求道者:2006/02/28(火) 06:11:48.94 ID:AOwXwrO3
>>469
んーここは質問スレだから
この行為はハメやバグですか?って事だと思ってたが
個人の考えに関して論議したいならスレ違いです。
論点をずらす云々よりもまずこのスレの意味を考えたほうがいいよ。

一応真面目にレスするけど
>469さんが間抜けな仕様と感じても
それがプレイヤースキルに繋がる仕様と思ってる人が
ほとんどなので、その仕様が合わないなら
別なMMO探した方がいいです。
476名も無き求道者:2006/02/28(火) 10:07:10.18 ID:9xIS9Ggw
きもい>469がいると聞いて
vipからきました
477名も無き求道者:2006/02/28(火) 11:26:36.54 ID:IySBhe9t
>>467
環境が違いそうだから、参考になるか分からないけれど。

英語キーボードで、AltIMEってソフトを使って、
右Altキーで日本語の入力の切り替えをしているけれど、
そういう現象は今のところないです。

あとは、常時IME ONの状態で、気にせずスラッシュコマンドを入力して、
半角に変換するとかかなぁ。大抵のIMEはワンキーで変換できると思う。
478名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:26:25.47 ID:RCalS17D
skkっての使えば簡単にアルファベットモードにもなってグッド
479433:2006/02/28(火) 12:31:41.73 ID:vBVo+8Mj
>>439
>>446
>>447

アドバイス、ありがとう御座います。
経験を重ねて、自分なりの方程式を見つけてみます。
480名も無き求道者:2006/02/28(火) 18:15:52.74 ID:T/cdWluC
俺tueeee願望もここまで来ると病的だな
一体どうして欲しいんだか

/faceの仕様に関して他に類似した意見を見た事ある人いる?
481名も無き求道者:2006/02/28(火) 19:35:28.69 ID:ATLERkDg
質問です。
SC防具にMHBのProcを付与したいのですが、
アルケミのスキル値はどれくらい必要なのでしょうか?

やはり、そのProcを作れるくらいのスキルは必要なんですかね。
Wikiの生産のところに200ちょいでは無理と書いてありましたが。
482名も無き求道者:2006/02/28(火) 19:39:40.87 ID:IySBhe9t
>>481
800くらいあればいけた気がする。自分で付けるのが難しいなら、
procの作成者に連絡取ってみたらどう?
Midなら、都合付くときに付けてもいいお( ^ω^)
483名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:02:10.48 ID:ATLERkDg
>>482
即レスどうも。
800も必要なんですか・・・

/who レジェンダで探しても、昼間は皆無だし、
夜はみんなNFにいるから頼むわけにもいかないし・・・
キノコの国なのが残念です。
484名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:03:34.38 ID:gevZwFm7
ずいぶん昔のスレだったと思うが、
face, stick, last attacker はいっそのこと廃止した方が、
プレイヤースキルが反映され易くなるので良くね?
という意見なら見た記憶があるな。
485467:2006/02/28(火) 20:04:56.44 ID:y2SxG5Gk
.>>477
>>478
ありがとう。とりあえずskkimeってのを使ってみたら上手くいくみたいです。
ちなみに自分のPCはXPでしたが...
486名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:34:26.27 ID:12Hu43F9
>>481
付けるだけなら500でいける
Reactive Ablative Arcanium Armor TinctureをHZで買えばおk
487名も無き求道者:2006/02/28(火) 20:48:01.43 ID:ATLERkDg
>>486
おっ、新情報がっ!
>>483のような状況なので、仕方なくアルケミを
自分ではじめたところだったのです。

800はだるいなぁと思いましたが、500でいけるなら
がんばれそうな気がします。
ありがとうございました。
488名も無き求道者:2006/02/28(火) 21:00:39.49 ID:UxZt4h1n
ギルドに所属してるなら、Allyで聞いてみれば?
489名も無き求道者:2006/02/28(火) 21:02:37.49 ID:o6VkeIdh
Ally入ってるならAllyChatで聞いてみたら?
Proc買って、付加するItemもっていたらつけるのは数分で終わるよ
490名も無き求道者:2006/02/28(火) 22:18:58.83 ID:lAxqjBbv
そこまで揃ってるなら数分もかからんだろw
491名も無き求道者:2006/03/01(水) 00:11:01.61 ID:8gQAPmZD
クラフトで質問があるのですが、
ウェポンクラフトで作った武器に、スペルクラフターのGemをつけることは可能でしょうか?
盾とか武器にPROCもつけれたりしますか?
492名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:00:36.60 ID:XZ8lK7wX
PCクラフト防具と同じ様に、武器にもSCすることは可能だし、
アルケミが作ったTincture(Proc)を着けることも可能。
493名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:16:17.99 ID:ZjHc/CPF
>>472
人が言いもしないことを、さも言うかのように思い込むことが出来る能力は素敵ですな。

>>474
初心者だから質問スレで質問して、この間抜けな仕様は、プレイヤースキルと成功率込みで
相対的にみて実質どれほどの間抜けな仕様かを調べようとしてたわけでしてね。
成功率が低いなら目をつぶってあげるというだけの話だし、あるいはミシックというこの会社が
ハイレベルなプレイヤーの自己満足のためにあえてこの不備仕様を残したというなら、粗雑でヘタ
クソな作りが幸運なことに、かえって思わぬゲーム性を生み出したという話の典型ってだけで。
どちらが答えなのかは知らないけど、どちらが答えであっても作りの間抜けぶり雑ぶりが露呈
するからといってネガキャン扱いするってのは、まさに筋違いで感情的な攻撃もいい所ですね。

で、いまだに肝心の核心の答えがないんですが、これは仕様不備って解釈でいいんですかね?
理屈の上では永久によけ続けることも可能ってことになっちゃいますがね。
494名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:24:52.59 ID:yrLBmI7o
>>493
一人で何もかもをするゲームではないので、
casterが殴られつつspell castできるゲームがやりたいなら
他のゲームをプレイすることをお勧めする。

理屈の上では、そう。よけ続けることは可能。
殴られる前に殺せ。
495名も無き求道者:2006/03/01(水) 01:56:20.07 ID:lSuf/Kee
仕様が間抜けなんじゃなくて
張り付かれたTankにMoCでDD打つのが間抜けなんだって
PBうっとっけ
496名も無き求道者:2006/03/01(水) 02:12:30.74 ID:tevJ93on
>>493
>ハイレベルなプレイヤーの自己満足のため
NoobCasterの適当なMoC DD連射で勝敗決まるよりいいと思うが?

DD(?)7発撃てるだけの時間、相手が動いてるだけで攻撃してこないorHeal貰える状況ならもうちょい考えて使ってみたら?
もうちょいましな使い方できるようになると思うよ。
それでも近づかれたHP MaxのTank相手に勝つのは無理あると思うけど。

基本は494が書いているように殴られる前に殺すか殴られる前に逃げる。

497名も無き求道者:2006/03/01(水) 02:30:19.46 ID:wCSH2Muj
faceやstickしているPCにsideやbehind CSは入れれるけど
face mobの横や後ろは絶対に取れないように使い分けてあるんだから
意図的にそうしている=仕様だろう。

それがバグだと思うならバグレポート送るか、/faceの説明文に必ず視界内に
入るわけではないと言う文章を付け足せと要望してみたらどうだ?

そもそも457が質問のつもりだったのならMythicに対する質問にしか見えないわけで
同じプレイヤーが答えるこのスレでは激しくスレ違い
498名も無き求道者:2006/03/01(水) 02:34:22.88 ID:XZ8lK7wX
>>493
お前の方が素敵だから、そろそろ消えなさい。
499名も無き求道者:2006/03/01(水) 02:35:28.19 ID:HUhIhQ45
MoCLT使えるようなRRにもなって初心者ですか。
そもそも、Tank皆が皆やっってくる、出来る訳でもないんだから
出来る奴が寄ってきたらroot入れるなりmez入れるなりしろよ。

取り敢えず>>493が間抜けなのはよく分かりました。
500名も無き求道者:2006/03/01(水) 02:43:57.56 ID:rV0J3u1v
ずっとアンチやってる奴がどういう理由で負け犬になったのか知りたかったが
まさかcasterで一方的に俺TUEEEできなかったからネガキャンなんてバカバカしい理由だったとは……
501名も無き求道者:2006/03/01(水) 03:15:56.58 ID:+t4O8Do4
質問させてください。
Hibで生産やろうと思ったんですけど、
TirNaNogで、metal bars(銅)って売っていますか?
502名も無き求道者:2006/03/01(水) 03:28:47.99 ID:U9ojRBo4
>>392同様、スレ違いやネガキャンのフリしながら周りの反応見て
喜んでるだけなんだから、無視しとけばいなくなるんじゃないか?
503名も無き求道者:2006/03/01(水) 03:37:56.53 ID:tOY92DNa
>>501
TirNaNogの生産マスター達がいてる左側に
材料をうっているNPCが4人いてるので
その内どれかが売ってるとおもいますよ
504名も無き求道者:2006/03/01(水) 03:53:38.81 ID:Dv/CfnPA
ネクロのSCをしようかと思うのですが、Artiを取ることを考慮しても不要なレジってなんでしょう?
また、QCからPBを3発入れるのに必要なDex値を教えてください。
505名も無き求道者:2006/03/01(水) 04:03:49.32 ID:+t4O8Do4
>>503
いないんです・・・。
なんか昨日までいた銅製以外のmetal bars売ってた商人もいなくなってて・・・。
506名も無き求道者:2006/03/01(水) 04:07:38.91 ID:5ZQ+m8Kh
>>505
ToAの町に行けばいいと思うよ
507名も無き求道者:2006/03/01(水) 04:45:09.14 ID:H86gOUJ/
>>504
RvRでネクロを使うのは大変だと思うよー。

んで、ALBで下げられるresiはまずSpirit。SpiritDDを使用するのがほぼALBだけなので。
あとはEnergyも、RC RMが絶滅種なので下げてもいいかな。EncPBは避ける。
MatterはWLKがそこそこいるので下げるのは厳しいかも。WLK限定なので下げていいとも言える。

QCからPB3発ってのはよくわからないんだけど、QCで撃てるのは一発だけだよ?
508名も無き求道者:2006/03/01(水) 06:57:03.23 ID:jhfmDR2v
>>493私はTanKだけどMoC-DD 7連続回避する事できないな.
回避率1/3くらいかな。
DEX低くない?Dex DeBuffやBL1くらってない?
でなければ相手がUberすぎる、相手が悪かっただけ。

私からの視点だと張り付いた状況でMoC使われてもSlamあるから怖くない。
だがMoC使われると時間稼ぎには十分なるし、敵の仲間の援護あれば死ねる。ウザイのは確か。
MovieみてるとONしたのにMoC-LTで死んでるTankは大勢いる。

あとMoC持ちCabbyやSorcの知り合いるけど
みんな口揃えて、お手軽すぎて腕鈍るっていう程のUberなRAだよ。バカ!

493はMoCの使い方やタイミングに問題あるのと
仲間との連携が取れてないって事だね。
MoC3は初心者のような低RRがとる時点間違ってる。
他にとるRAあるでしょ。

つーか 493が望む仕様だとsoloほぼ無敵になるよな?TANKはどうやって勝てばいいんだ?
FG戦もやばくなるっつーの!
Mythic、DAoCが糞でもなんでも構わんがMoCに関してはどう考えても間抜けはお前だと思う。



509名も無き求道者:2006/03/01(水) 07:08:46.80 ID:a3k73rs8
>>507
Artiを取るのを考慮って書いてありますね
多分PvE仕様でしょう
そしてネクロはQCで何発もキャストできます
肝心な質問の答えは分かりませんがorz
510名も無き求道者:2006/03/01(水) 07:52:04.90 ID:fI7BU1tS
>>504
Arti、MLに使うなら物理全部+Heat+Cold
これらがMaxまでいっていれば十分。
余裕あるならBody辺りも押さえておくといいかな。

PB3発はちょっと正確な数値が分からないけど
聞いた話だと350でぎりぎりいくっぽい。
ちなみに知り合いは376あるらしい。

>>507
ネクロのQCは特殊で
次Castのみ有効じゃなくTimer型
故に時間内なら何回でも適用される。
511名も無き求道者:2006/03/01(水) 09:37:33.94 ID:CJun76ED
>503
商人の売り物は、複数ページにわたることもあるので落ち着いて
ページめくりしてみましょう
512名も無き求道者:2006/03/01(水) 09:41:39.96 ID:UCTbhOiq
>>501
Veilの入り口から左2番目のNPCが売ってる
リストが数ページあるから見落としてると思われ
513名も無き求道者:2006/03/01(水) 12:06:48.00 ID:H86gOUJ/
>>509-510
ぎゃー、そうだったのか。知らないことにレスするもんじゃないね(;´Д`)
失礼しますた。
514名も無き求道者:2006/03/01(水) 17:04:00.75 ID:Zuw2hMZT
解像度が1024*768でもプレイ画面の半分以下にHerlerhelper、map、target、
chatwindow、statwindow、が埋まるようなこじんまりしたUIをあげてくれる
神INC希望しま!
515名も無き求道者:2006/03/01(水) 18:14:26.71 ID:gAopSUZI
>>514
baseとなるUIを申せ。
516名も無き求道者:2006/03/01(水) 18:45:10.18 ID:tOY92DNa
>>514
ghost uiってのがいいと思う、かなりシンプルだし。
wikiのuiにリンクはってるのでそっからVN飛んでghostui探して落としてみて。
もちろん日本語通るようにするのは自分でやってくださいな
517514:2006/03/01(水) 20:24:40.11 ID:Zuw2hMZT
早速ghostuiゲットして、wikiのレビューにあった神があげてくれた日本語化する
パッチをあててすんなりと日本語化できました。しかも満足できる形だったので感謝してま!
教えてくれてthx!
518491:2006/03/01(水) 20:58:54.41 ID:8gQAPmZD
491 です回答ありがとうございました。
盾にPROCがつけられるということは、Haste等もつけられるのですね。

ついでにレジェンダリー武器は、SCできるのでしょうか?
それとも能力値は固定?
また、PROCをレジェンダリー武器につけれるのでしょうか?
盾のレジェンダリーもありますか?


519名も無き求道者:2006/03/01(水) 21:07:11.92 ID:oS0SWjIZ
>>518
固定、Proc不可、無い。
520名も無き求道者:2006/03/01(水) 22:46:55.83 ID:AP2qypTe
レジェンダリーはあのdebuff procが最大の売りじゃまいか
お前はそれでも他のprocをつけたいのか、答えろ。
もういい…いつからだ、いつからだ言ってみろ!
いつからお前はそんな風になっちまったんだ・・・
昔のお前はそうじゃなかった。なあトム・・・
521503:2006/03/01(水) 23:24:19.52 ID:X6SnAVKH
>>511>>512
きゃー!ページがあるなんて・・・orz
ありがとうございますー!
522名も無き求道者:2006/03/02(木) 03:19:03.52 ID:/dCX5jQj
クラフトやってる方に質問があります。

新規さんや1アカユーザのAlt向け、/levelでキャラ作った他レルムからの移住者に使ってもらえたらいいなと思って委託商人にNPC評価額で並べているのですが、武器・防具は速攻でなくなり、アクセサリー類ばかり残っています。
おそらく、サルベージの素材として買われてしまっているのだろうと考えています。

サルベージする人としては、ハウジングゾーンで安い武器防具を見つけたら、売り手の思惑など気にもせずに速攻で買い占めてしまうものなのでしょうか?
もしそうでしたら、原料となる装備の仕入れ値≧サルベージにかかる手間暇+儲けのボーダーラインを教えていただけないでしょうか?
当方、まだクラフトには手を染めていないので、そのあたりの値段設定がまったく見当がつきません。

格安で並べている時点で、まぁこうなっても仕様がないと腹を括ってはいるのですが、あまりにも露骨なものですから。
よろしくお願いします。
523名も無き求道者:2006/03/02(木) 03:21:29.09 ID:TN2OZVwr
サルベージで出る素材のNPC販売単価*出る個数
に毛を生やした程度なら買われなさそうな
気がしなくもない。
524名も無き求道者:2006/03/02(木) 03:27:23.00 ID:eIW5zq42
一応言っておくが、
もともとアクセサリは赤や紫でもユニークなら効果を発揮するから
AFやdps無関係で流用しやすく、武器防具より大量に売れ残るようになっている。
525名も無き求道者:2006/03/02(木) 03:31:37.97 ID:PRaSvMWS
元サルベージャーから言わせて貰うと
金属の防具、金属の武器は

篭手、靴、片手武器は50g以上

グリーブス、スリーブ、胴、頭、両手武器は70g以上だと

買う気がなくなるよ。

あとRuneシリーズは絶対買わない
526名も無き求道者:2006/03/02(木) 06:57:26.69 ID:9wF/kxjb
部位と値段で絞り込んで調べて、それを買って
サルベージして素材を移動したりする時間でMobを狩るのなら
そっちのが儲かりそうな気がするのは私だけでしょうか?
527名も無き求道者:2006/03/02(木) 08:21:11.50 ID:xgtZNH3V
貧乏なころよくしていたな・・
クラフトキャラマーケットに住み込み。
毎日買い集めてその場で溶かす>数千個とかになったら寝マクロで一晩放置で処理
高級金属限定になるけど、こんな感じか

絞って買うのなんか数分だし寝る前にちょっと行うだけで良い、
一品に付き20〜30g儲かると考えれば割と稼ぎ大きい・・・
が、金に余裕があったり高級スクをもりもり取れる用になったらもうやる気はおきないね・・・
面倒臭くて・・・
528名も無き求道者:2006/03/02(木) 10:31:06.40 ID:EHRHmAks
552のようなやつの心意気を無視してサルベージ目的で装備品買うやつはクズだろ
新規や移住組みは最初金に困るから高めの価格設定にできないってのがわからんのかね
もうちょい他の人の事も考えようや
529名も無き求道者:2006/03/02(木) 10:34:44.51 ID:0ZsmWMrG
自動販売機の心意気なんて知ったこっちゃない。
530名も無き求道者:2006/03/02(木) 10:41:14.06 ID:JX2upE6s
531名も無き求道者:2006/03/02(木) 11:59:47.10 ID:ToTowRTC
>>522
ドロップものと違って、クラフトものはそのまま売るのが一番高いので、
サルベージ目的で買われるって事は無いと思うのですよ。
532名も無き求道者:2006/03/02(木) 12:15:30.12 ID:sjCiqdqX
篭手が50gでスリーブ75gってそれ赤字じゃないか?
533名も無き求道者:2006/03/02(木) 18:43:30.15 ID:MAaDIHqa
ネクロって本体にもbuffしたらペットの能力上がりますか?
それともペットだけbuffでいいのかな。
WIKI見たけどよくわからなくてorz
534名も無き求道者:2006/03/02(木) 19:35:10.98 ID:xmQpk84d
本体にBuffしてPetに影響があるのはAcuのみ。
あとDex系は本体詠唱型魔法の詠唱速度が上がる。
つまりDex,Dex/Qui,Acuの三つを本体にかければok。
535名も無き求道者:2006/03/02(木) 21:49:55.68 ID:kOVxhqiC
初心者です海外版を誘われてはじめたすが、Hiberniaのブレードマスターを始めたのですが
一杯人種がいてどの人種で始めればよいのか解りません、、、
なにとぞ教えてくださいませm(__)m
536名も無き求道者:2006/03/02(木) 22:19:01.06 ID:p4pKXfTJ
>>535
その話はスレッド冒頭のテンプレとwikiのBM項を読んでからだな
537名も無き求道者:2006/03/03(金) 00:05:50.32 ID:OYKyHLlO
>>535
ファービィちゃんにきまってんだろ
538名も無き求道者:2006/03/03(金) 00:40:05.27 ID:Gu2uAMZV
>>534 thx
539名も無き求道者:2006/03/03(金) 02:10:57.45 ID:/Edckg6Z
>>535
一番人気はCONが高めで打たれ強いシャー
次点はSTR、CON、QUIどれもまんべんなく高いケルト

BMは多彩な武器Styleを持ち手数で勝負するのが基本なので、
STRが高い代わりにトロいファーボルグはあまり人気がない
540名も無き求道者:2006/03/03(金) 02:22:56.62 ID:s51BwPgN
すみません 2and3 とかのスクロをどうやれば1と合体できますか?
541名も無き求道者:2006/03/03(金) 02:36:21.21 ID:UMOn2tLW
>>540
スクロールを右クリック>/use
1and2と2and3とかだと確か合体できなかったから注意だ。
542名も無き求道者:2006/03/03(金) 03:39:07.72 ID:aXRPQUYh
>1and2と2and3とかだと確か合体できなかったから注意だ。
できるよ。んでBookと余った2of2が残る。
543名も無き求道者:2006/03/03(金) 03:59:16.38 ID:OaONBfsS
bookだけで2of2は残らない。
544名も無き求道者:2006/03/03(金) 08:51:05.84 ID:FuDYWjT6
>>543が正解
545名も無き求道者:2006/03/03(金) 10:12:10.73 ID:9d0vQapP
CSRに言えば2が帰ってくるけどな。
546353:2006/03/03(金) 12:43:34.95 ID:CII4Ml66
情報ありがとうございました〜。
547名も無き求道者:2006/03/03(金) 21:18:21.40 ID:oSKnFNMN
alb住民なんですがボル橋でガン待ちしてるステについて相談です。
最近は殺されるのにも慣れてしまって出てきたら操作放棄してるんですよ
sick待ってる間にじわじわと気分が悪くなってコアタイム前にquitする事が増えてきました
なにか気の持ちようと言うか心理的に緩和できる良い方法ないですか?

NGワーオ:「お前もinf作ってhibのnoob殺しまくれwww」
548名も無き求道者:2006/03/03(金) 21:29:34.57 ID:O+SZBswT
>>547
君は、このゲームに向いてないんじゃないかな。
ステがいるのが分かっているのに、なんで橋周辺
通るのかな・・・。操作放棄っていうのも最悪><。
549名も無き求道者:2006/03/03(金) 21:31:12.31 ID:ZM4fHKoz
>>547
橋はSteとかCasterがいたりするから渡らない。
どうしても向こうに行きたい場合は、川を泳いで渡る。
550名も無き求道者:2006/03/03(金) 22:14:07.21 ID:oSKnFNMN
あんた向いてないよってのが極普通の反応なのはわかります。
こういうのはゲームの中ではちょっと言いにくいしね;
Casterがいることもたまにありますよね
stunしたと思ったらDD連打が来て乙なのでこれもまたリリース連打してます。
やはり大きめに迂回して川を渡って面倒にしてやるくらいしかないんですかね
楽して橋渡るからダメなのでそこまでやってダメなら諦めもつくでしょ?って事ですよね

やはり、あれかなぁ、お前もinf作って(ry
551名も無き求道者:2006/03/03(金) 22:19:36.53 ID:oTXh08Fx
ソロで動いたらステに襲われるのが普通だし
grpでも極稀にステgrpに襲われるみたいだけど
552名も無き求道者:2006/03/03(金) 22:31:47.06 ID:lAOa6p+4
>>550
infじゃねくてもソロ向いてる職やれば?bot必要だけど。
あえて橋にケンカ売りにいけよ。餌が橋で待ってると思えるようになれ。
マーセとかのヤンクや、カバ、ソーサとか。ステの1や2余裕で食えるぞ。(FGとかいたらあきらめて他をあたれw)
レベル上げ楽だし、アーティやスクロも自分で取りやすいし、グループにも誘われやすいしな、奴らは。
まあステ特有の見えない世界の駆け引きとかを味わいたいならinfだろうが。
553名も無き求道者:2006/03/03(金) 22:36:31.52 ID:CuAN0BWg
ステ食えないAlbってPalかCleくらいじゃ?
他はBuffあれば一方的にやられることは無さそうだけど・・・
554名も無き求道者:2006/03/03(金) 23:06:21.71 ID:oSKnFNMN
>>552
so re da!!!!
やられたらやり返しに向こうさんの橋に行くよ。
555名も無き求道者:2006/03/03(金) 23:47:27.77 ID:oTXh08Fx
戦場が相手の領土ならステルスがいる可能性大
相手の国が戦場になってないならNFがある程度動いてる時間帯に橋のとこ通るソロなんて皆無

そううまい話はないのよね
556名も無き求道者:2006/03/04(土) 00:10:53.39 ID:uGKTyxxB
>>547
川渡れ川。川は色んな場所から渡れるし、潜って渡れるから弓ステ以外で襲うのは非常に大変
あとソロでお前NF出るな
557名も無き求道者:2006/03/04(土) 00:22:11.09 ID:/QbYC7z3
個人的には、この話題、釣り以外には考えられない
558名も無き求道者:2006/03/04(土) 00:39:30.82 ID:8sUbmWs3
>>555-556
ソロや少人数で出る奴がいなくなるとDAoCが浅くなってつまんねーよ
大体ソロを否定する事自体の理由がよく分かんね。
例えばアームズがソロでうろついてるだけで変人扱いなのか?
英鯖にはそんな奴いっぱいいるぞ。橋なんかソロばっかじゃね?
日鯖はもうステでも1〜3ぐらいの少人数戦は無くなっちゃったのか?
559名も無き求道者:2006/03/04(土) 01:19:11.88 ID:ffJH+gX7
>>553
クラッシュの使えないステルスがPalに勝とうなんて無謀
560名も無き求道者:2006/03/04(土) 01:22:30.56 ID:/SC6z7eq
弓も川いかれると狙いつらいよ。
潜られたら乙だし
561名も無き求道者:2006/03/04(土) 01:22:59.80 ID:VENbVCEY
>>558
他のレスを読めばわかるがソロでうろつくから変人とは誰も言ってない。

steが居ると判っているとこを避けずに突っ込んで殺されて萎えましたと
なぜか初心者質問スレに書いてくることが常軌を逸しているというだけ。
562名も無き求道者:2006/03/04(土) 02:10:01.81 ID:yzkbKRhG
ste居そうなところは真っ直ぐ進まないで、時々向き変えて行く先で
PA貰う確率下げるとか
そもそも真っ直ぐ進むしかない橋は避けるとか
川に入ったら必ず潜ってターゲット消すようにするとか
脇のドアから出て回り道するとか

他の人も同じように死ぬのでなければ、幾らかは避けられる
ってことなんだと思う
563名も無き求道者:2006/03/04(土) 02:21:07.70 ID:ZG+iwOda
橋は避けろ
やり返しにいけ
川渡れ&潜れ

有益なアドバイスを頂けた上にモチベーションもがっつり上がったよ。
常軌を逸している子の問題は解決したから>>561も気を悪くせんでおくれ。
564名も無き求道者:2006/03/04(土) 02:58:03.07 ID:uGKTyxxB
これにて一件落着。
さて、寝るかー
565名も無き求道者:2006/03/04(土) 04:28:04.07 ID:qkYPe4o2
Grab Bagってどういう意味ですか?
566名も無き求道者:2006/03/04(土) 04:29:19.70 ID:MW5UW7Co
   ∧∧
   ( ・ω・) 解決したね
  _| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



  <⌒/ヽ-、___ おやすみ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ∧∧
   ( ゚д゚ )
  _| つ/ヽ-、_
/ └-(____/

567名も無き求道者:2006/03/04(土) 20:53:36.28 ID:9vblXwk4
>>547
つーか、Info流せば暇なステがやりに行くと思うぞ。
せっかくAlly統一したんだから恥ずかしがらず報告しな。
568名も無き求道者:2006/03/05(日) 04:20:11.30 ID:jDQg7gR8
/questしたときに表示される「Phoebus' Harp」の名前ってなんでしょうか??

以前ギルメンと取りに行ったような記憶があるようなないような感じなんですが、確認
しようにもギルメン全員NoPOPなんで聞けないんですよ。
569名も無き求道者:2006/03/05(日) 04:52:33.87 ID:V7CbNS1I
今見てきたが、なんの捻りもなく「Phoebus' Harp」のみだった。
570名も無き求道者:2006/03/05(日) 04:54:19.17 ID:jDQg7gR8
>569
Ohどうもでした。
・・・持ってないや。一人じゃ無理だしなー。Allyで泣き言たれてみます。
571名も無き求道者:2006/03/05(日) 13:20:05.80 ID:QUAjKiTW
>>570
encだけで本体要らないですと言えば数人来てくれるだろう
572名も無き求道者:2006/03/05(日) 14:25:13.89 ID:ysTLyUKW
本体いるだろ・・
573名も無き求道者:2006/03/05(日) 15:12:49.37 ID:93VL1jsy
最大近いところに3箇所popするから運よければ一回で3個取れるはず
音符出る順番決まってるとか言う話もあるけど
574名も無き求道者:2006/03/06(月) 04:12:45.35 ID:N6Si4QUU
音符でてるか確認してから殺す これ重要
575名も無き求道者:2006/03/06(月) 05:26:10.34 ID:2SPsqfcr
harpの所は若干配置変更されてて前より楽ぽ
576名も無き求道者:2006/03/06(月) 18:07:16.87 ID:Ly1GhuCi
最近始めたんですが、このゲームどえらく過疎ってないですか?
昼とかPTなんて全くないんですが・・・。
実際PvPとか盛り上がってるんでしょうか?
ぶっちゃけ英語版で外国鯖でやったほうがいいんでしょうか?
577名も無き求道者:2006/03/06(月) 18:13:36.49 ID:tKGpSPfc
それは自分のスキルとDAoCに求める内容で決める事だと思うよ
578名も無き求道者:2006/03/06(月) 18:24:04.72 ID:eEOCh271
人多いゲームやりたいなら最近始まったToEOでもやれば良いと思うよ
579名も無き求道者:2006/03/06(月) 18:31:43.29 ID:8lyV/Uda
>>576
戦場は毎日まともなFG戦が出来ないほど人で賑わっている。ただし夜限定。

あとDAOCはPLすればレベリングが速攻で終わるMMOなので、一般の狩場で
野良Campする人はほとんどいない。だから特に昼は無人状態と化している。
これを克服するには、昼間も人がいるギルドに早く入るのがいちばん。

中学1年生程度の英語が使えるのなら、今からなら英語版を選択するのもアリだと思う。
向こうのコアタイムは日本時間の明け方〜夕方で、アジア人が多い鯖なら夜にも人がいる。
日本語版と違って複数の鯖が用意されているので、昼は外人多めの鯖、
夜は日本人多めの鯖を遊べばノンストップで遊べなくもない。

他のMMOと同じように、外人は「日本人は英語ダメ」ということを知っているので、
やることさえやっていれば、英語が全然ダメでも大抵何とかなる。
580名も無き求道者:2006/03/06(月) 18:36:56.06 ID:G0XiS9/U
人が少ないのは事実だけど
PvPもできるのも事実
PvEには狩場が開きまくってるからそれはメリットなんですかね^^;
GWとMOEでも遊んだけど、やっぱDAOCが楽しくて遊んでるよ
英鯖で遊ぼうとするなら、grp組んでも勝手に行動しだす外人との忍耐の勝負かな・・・
581名も無き求道者:2006/03/06(月) 18:46:50.37 ID:Ly1GhuCi
回答ありがとうございます。
とりあえず英語版のほうも試してみようと思います。
そこでもう一つ質問なんですが、日本人が多い鯖はMorganで大丈夫でしょうか?
582名も無き求道者:2006/03/06(月) 19:42:01.12 ID:I5Rsg5Eq
>>576
時間とレベル帯によるけど積極的に声かけていけば組む相手には
早々困んないよ。まあもっとも4〜8人Grpで冒険とかはできないけど
583名も無き求道者:2006/03/06(月) 20:31:13.73 ID:qiegfsQr
フロンティアの扉を修理するのに必要な、木の最低スキルはいくつですか?
あと、やはり上がれば上がるほど良いですか?
584名も無き求道者:2006/03/06(月) 20:40:13.51 ID:NdTFaCX7
>>583
ウッドワーキングの最低スキルは、1です。
スキルが高くなると修理の成功確率があがります。
修理するタワーやキープのレベルが高いと成功確率が下がります。
体感だけど、レベル3,4くらいまでなら、1でもそれなりに修理できます。
だいたい対象レベル×100スキルくらいあれば、快適に修理できたと思います。
585名も無き求道者:2006/03/06(月) 21:21:01.91 ID:Aq5gWuR6
質問です。
アームズマンLv15のトレーナータスクで [wielded by Authur]は
どう答えればよいのでしょうか?
”エクスカリバー!”ってところだけ日本語で、なぜかあとは英文に
なってるし。
586名も無き求道者:2006/03/06(月) 21:46:35.16 ID:2Nb0NYGu
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▼    .|
 /| =(_人_)=. |
/  .ヽ、______ノ    にゃー
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
587名も無き求道者:2006/03/07(火) 05:06:57.78 ID:eeG8oRgu
パッチでクエストが微妙に変更されたりして不具合増えたから
誤訳ならGMに聞くのがてっとり早いんじゃなかろうか
588名も無き求道者:2006/03/07(火) 10:58:27.04 ID:rVtJZxX8
このゲームのWikiなんですが、情報が多すぎてゲームを始める事ができません。
レンジャーで始めようと思っているのですが、botって必要ですか?
あと、人が極端に少ないとの事ですがサービス終了間際なのでしょうか・・・
もしそうなら残念です。
589名も無き求道者:2006/03/07(火) 11:29:49.18 ID:7GRSE/Nq
サービス終了の予定はないですよ、2chでネガキャンしてる人がいるだけなので真に受けないように。

レンジャで勝ちを求めるPvPをするつもりならbotは必須です。
またオートトレインも必須です。
オートトレインは弓になるので始めてのキャラでステルスクラスを
作るのは大変です、方々で挫折の元といわれてる所以です。


人数ですが、L50が全体約90%前後の割合をしめていてのこり1割がL1〜49の人たちです。
ですのでL50以外のレベリング途中の人は極端に少ないのが現状です。

いまから始めると同時期に始めている人が少ないので
daocの醍醐味RVRに到達するまでが大変だと思いますが
がんばってください
590名も無き求道者:2006/03/07(火) 11:43:41.42 ID:uT/si9vw
>>588
Wikiをざっとみる→分かった気がしたらとりあえずプレイ→わからないことが出来たらまたWikiみる
でいいんじゃまいか。
2週間無料だし、とりあえずやってみるといい。

あと、レンジャーなどのステルスは最初のキャラとしておすすめできない。
よくある韓国ネトゲとはちがって、弓はPvEじゃ激しく弱いよ。
BotがあったほうがPvE効率良いのはたしかだが、最初から2キャラ操作はダルイんじゃまいか。

狩りしてる人数はたぶん少ないが、RvRしてる人数は十分居る。
サービス終了間近って事はなさそう。運営側は、まだまだやる気みたいだ。
591名も無き求道者:2006/03/07(火) 11:57:05.24 ID:pYakujIa
レンジャーはステルス・クラスです。
基本的に一人で行動するのでBoTが無いとやっていけません。
オートトレインもしなければならず、lv上げも対人も強い装備、ランク揃うまできつきつです
まず、他の誘われやすそうな、かつ気に入ったクラスで始める方が良いです。
ステルスクラス以外でも快適にゲームするにはBoTが必要ですが、NF出てしまえば他の誰かがBoTでバフくれるのでBoTはそうはいらないとも言えます。
lv50までのlv上げ〜人いない時の狩り〜にBoTがいると思っていればおk。(ステルスは除く)
人の多いギルド入ればにl対人時間以外でも狩を一緒に出来るのでBoTなくても何とかなることも多いです。
でも・・・やはりあると格段に便利・・、
hibでBoT無くてもわりかし快適に出来るのって・・・vamp位かな?

とりあえずlv20〜24まで頑張ってください、
lv20〜24で最初の人の多い対人エリアへ出ることが出来、ここだけでも結構楽しめます。

592名も無き求道者:2006/03/07(火) 12:24:17.76 ID:U/HDLKsv
その後>>588を見た者はいない・・・
593名も無き求道者:2006/03/07(火) 12:51:19.64 ID:9x9J+Aoa
>>588

それでもレンジャーやりたいなら、大手のギルドに潜り込むしかないね。

まぁ、Jだと、メビウスかショウロンポウかな?
594名も無き求道者:2006/03/07(火) 14:36:57.26 ID:d3gE2yjr
>>588
20BGで近接レンジャーなら十分楽しめると思いますよ。
GRP入ればBotいらんし、そこで「すごい楽しいぃぃ」とか思ったら改めて置きBotアカ用意すればいい。

弓1固定+5
CD21+5(お好みで
武器21+5(お好みで
ステ残り+5(お好みで

弓スキル1だけどnpc商人から矢は一番いいの買って使えばvS布クラスならダメ100超えるし
Lv上げ時のpullにも使えて便利。
今20BGは人多いからとりあえずやってみたら?
595名も無き求道者:2006/03/07(火) 14:56:33.23 ID:GF6B2UXP
1PC2アカウントでプレイしているのですが
少しBOTを放置すると(30分ぐらい?)、
勝手にクライアントが終了してしまいます。

ときどきウィンドウを切り替えてジャンプさせたりで
回避できるようですが、それ以外で回避する有効な方法、
もしくは設定はありますか?誰かにAFさせておくと
良いと聞きましたが、無意味でした。
596名も無き求道者:2006/03/07(火) 15:02:57.29 ID:z110ni8W
>誰かにAFさせておくと
良いと聞きましたが、無意味でした

俺いつもこれで放置してるけど
597588:2006/03/07(火) 15:17:51.15 ID:rVtJZxX8
ようやくwikiを読み終えました、多分半分以上忘れているかも・・・
当方1日2〜3時間しか遊ぶ時間が無いのに、FFはパーティ作成&狩場移動だけで2時間以上かかり引退しました。
一人で自由に遊べそうなレンジャーでやってみます。

>589>590>591>593>594
助言ありがとうございました。
598名も無き求道者:2006/03/07(火) 15:22:20.20 ID:c2YGdMMQ
>>588>>593
HibでステやるならTohohoともう一つのステ専門ギルドがお勧め
599名も無き求道者:2006/03/07(火) 15:23:36.16 ID:8+cs6VdT
>>595
/clientsleep設定とOSのサービス設定してもダメならPCのスペック不足じゃないの?
600名も無き求道者:2006/03/07(火) 15:34:53.80 ID:exrJl06+
>>597
単に一人で自由を満喫したいなら、
悪いこと言わないからVampにしときなさい。

それでも弓に愛を感じているのなら、
がんばれ超がんばれ!
601名も無き求道者:2006/03/07(火) 16:43:13.26 ID:/lH7LJ1g
>>599
20分操作してなくて、オートで切れてるだけだと思う
602名も無き求道者:2006/03/07(火) 16:59:27.86 ID:7GRSE/Nq
>>600
そうだね
いまから作るソロクラスならhibではVampの方がいいと思う
BOTもいらないし。
603名も無き求道者:2006/03/07(火) 17:14:26.83 ID:5SonOnLv
レンジャーならばステルス中心のギルド有るから、いろいろ話聞いたりして頑張れ!
604名も無き求道者:2006/03/07(火) 17:41:38.87 ID:UcbJak/j
>>595
一定時間操作をしないと勝手にゲームが終了します。
これを回避するには、落ちる前に操作するしかないので、
忘れないように操作してください(´・ω・`)

2PCなら、猫等をキーボードに乗せることで回避できます。
605名も無き求道者:2006/03/07(火) 18:38:06.59 ID:J0xUlHRz
hibでステやるならサッポ★クラスに入るのが一番w
606名も無き求道者:2006/03/07(火) 19:49:57.53 ID:Y2haK6a8
先ほどクライアントをDLして
垢登録まで完了したんですが、鯖選択画面でアカツキ選択後
プレイおすと{Renderer Creation Failed}というエラーがでて終了してしまいます。
新規登録で14日間できるはずなのですが、なぜエラー落ちするのでしょうか
改善方法教えていただきたいです。
607名も無き求道者:2006/03/07(火) 19:53:01.46 ID:wTNTkGi/
グラフィックボードのドライバを変える
608名も無き求道者:2006/03/07(火) 19:57:27.37 ID:9x9J+Aoa
>598
TOHOHOは50になったヤツがはいってないか?
609名も無き求道者:2006/03/07(火) 19:57:30.06 ID:Y2haK6a8
グラボはRADEON9000を使っています。
ドライバもATIの奴をつい先日更新したばかりなのですが、
別のにかえるんでしょうか。
610名も無き求道者:2006/03/07(火) 20:01:18.28 ID:NowuudXT
>>609
6に書いてある
Q : Renderer Creation Failed?
A : DirectXが古いか、ドライバーの更新をする必要あり

ドライバ1こ前にもどすとか
611名も無き求道者:2006/03/07(火) 20:05:10.51 ID:Y2haK6a8
どもです。両方試してきます。
612名も無き求道者:2006/03/07(火) 20:21:35.34 ID:exrJl06+
>>611
たぶん最新のDirectXをインスコすればイケると思う。

それでも駄目 or INできても重杉の場合は、
>>1に書いてあるToAクライアントというのをDLした方が良いかもしんないです。
613名も無き求道者:2006/03/07(火) 20:55:32.15 ID:Y2haK6a8
ダイレクトエックスですた、ありがとうございました
614名も無き求道者:2006/03/08(水) 01:06:57.99 ID:F1UwRkN4
今アイテム売るときにアイコンをNPCの「売る」に毎回持っていって売ってるのですが
アイテムを他に簡単に売る方法ってありませんか?

あと下馬方法教えてください
615名も無き求道者:2006/03/08(水) 01:16:51.86 ID:HRXwgfp9
キー設定を変えていなければ
アイテムをつかんでShift+S

馬から下りるのはジャンプすればOK。
616名も無き求道者:2006/03/08(水) 02:14:06.06 ID:uMlEP4wc
ちなみにBGとかNFで船から下りる場合は、ジャンプじゃなくて/dise
617名も無き求道者:2006/03/08(水) 03:02:30.89 ID:m3wrLhaG
1.75パッチをDLするのにエラー304が出て、断続的に強制終了となります。
クウライアント再起動DL開始を繰り返し、ToAクライアントのほうは
DL完了しましたが、昆布クライアントのほうは、80Mなので再起動DL
開始を繰り返すわけにもいかず困ってます・・・

何が問題なのでしょうか。

ToA・昆布両クライアントで普通に遊べるのですが、パッチDLの時だけ
この症状がでます。何が原因なのかさっぱり・・・・

よろしくお願いします。
618617:2006/03/08(水) 03:08:45.68 ID:m3wrLhaG
エラー305でした。訂正します。
619名も無き求道者:2006/03/08(水) 03:26:32.25 ID:uMlEP4wc
エラー305とか言われてもね。開発者じゃないから知らんしw。

http://support.darkageofcamelot.com/japan/
ここからメール出して聞いた方良いんじゃないかな。

とりあえずカタコンクラを再インスコしてみたら?

620名も無き求道者:2006/03/08(水) 12:50:24.53 ID:RBZYDmdH
このゲームをやってみたいと思うのですが
これ、対人ですよね
周りベテランだらけで戦いもままならない・・なんてことになったりしますか?
始めてみても平気でしょうか?
621名も無き求道者:2006/03/08(水) 13:00:36.95 ID:uy7vtYPJ
>>620
基本的に対人戦はグループ単位で動くので、自キャラのグループ内での役割さえ理解して行動していれば、そこまで酷い事にはならない。
ステルス職に最初に手を出すと凹むと思う。
622名も無き求道者:2006/03/08(水) 13:30:17.21 ID:vcHKpbgZ
>>620
lv20まで上げて20BGのthidrankiで遊んで見ればええよ。
623名も無き求道者:2006/03/08(水) 14:31:42.35 ID:rsTM/ayn
>>620
他が強ければ自分弱くても大丈夫w
ただ、grpに誘われやすい職業で初めはやったほうがいいね
その辺はwiki見るなりここで聞くなりしてください。
624名も無き求道者:2006/03/08(水) 14:47:37.37 ID:F1UwRkN4
ヒルベニアのスパイキットクエストやってるんですが
Mag MellのBreedaを北東に向かった最初の丘とあるんですが。
Mag MellのBreedaって具体的にどのあたりでしょうか?
町の周り見てみたけどそれっぽいところがありません・・
625名も無き求道者:2006/03/08(水) 15:02:56.20 ID:F1UwRkN4
あともうひとつ。
戦場の霧クエストで、Ardeeに居るMercenary luskdaroを探しているんですが
どこにもいません。NPCに聞いてみたり綴りも確認しましたがだめでした。
ヒントでもいいのでお願いします・・・
626名も無き求道者:2006/03/08(水) 15:41:56.41 ID:BHWrTHat
ttp://himi.cool.ne.jp/daoc/datatop.html

ここで調べてみれば?
パッチで変わってるクエストもあるから調べて分からなかったらappealしてもいいかもね
何か分かってクリアできたらwikiのクエスト情報にも情報提供すると喜ばれるよ
627名も無き求道者:2006/03/08(水) 15:56:04.98 ID:yi91f/Jz
最初はステルスとかやりたくなるけど我慢して必須職でやってみると良いよね
必須じゃないtankで50hitしてみて>621や>623のように思ったよ
レルムの先輩プレイヤーも必須classのソロには軽いPL入れてhelpしてくれたりするし
でも一度50hitまでへこたれずに頑張れば横繋がりやノウハウあるから別キャラの育成も早い

あと20BGの段階でもclass相性やレベル差で惨敗あるからなw
20vs24はどうやっても勝ちにくいしtankならDoT一発貰っただけで何も出来ず死ぬ事もある
それとvamp(顔色の悪い奴)とタイマンして惨敗しても仕様だからやめてはいけないぞw
628名も無き求道者:2006/03/08(水) 15:59:27.15 ID:wVwVy4FZ
>>624
http://himi.cool.ne.jp/daoc/nquest/nquest.cgi?num=150
Breedaは人のNPCの名前っぽい。
Mobは街からすぐ近くのところに居る。

>>625
Ardeeの一番デカい建物の1F
629名も無き求道者:2006/03/08(水) 16:11:05.42 ID:vcHKpbgZ
そのArdeeのクエストで思い出したけど
建物のドアがドアっぽくないというか・・・この中に入れるとは思わなかったよw
630名も無き求道者:2006/03/08(水) 16:27:34.31 ID:F1UwRkN4
どもです、探してきます
631名も無き求道者:2006/03/08(水) 18:52:10.01 ID:F1UwRkN4
先生クエで2つ集めるアイテムを6個も集めてしまいかさばって渡せません
分け方教えてください・・・orz
632名も無き求道者:2006/03/08(水) 19:16:19.91 ID:9WrK65b2
>>631
バッグの開いているマスに移すと幸せになれる
633名も無き求道者:2006/03/08(水) 19:17:07.02 ID:9WrK65b2
空いているマスね
634名も無き求道者:2006/03/08(水) 20:31:24.77 ID:F1UwRkN4
多謝
635名も無き求道者:2006/03/08(水) 21:22:51.73 ID:KRuHGTc/
>>628のサイトって全部のクエスト網羅してるわけじゃないみたいだけど
warcryで検索ひっかかるのは、さらに少ないし。allakhazamもクエストの
検索は有料会員しかできないみたいだ。

カタコンブのクエストのlv別報酬とか書いてあるサイトないですか?
636名も無き求道者:2006/03/08(水) 21:25:02.96 ID:ipalG0h4
ペットの事で質問なのですが
本体がヘイトを取って明らかに追いかけてきてるのに
ペットが攻撃されているのはMobにDSが掛かっているのでしょうか
637名も無き求道者:2006/03/08(水) 21:36:21.05 ID:fx5rOEx3
>>635
無いと思われ。
特に、1.75から本土のクエストは対象Lv,対象Mob等の変更が多いから
Lv上げだけなら、昆布のクエストだけやるのが吉。
装備はインスタントの宝石装備か、DF開いてたら、DFに篭るとか
後はEpic
638名も無き求道者:2006/03/08(水) 21:48:34.54 ID:KEGWew6u
>>635
Allakhazamなら、Realm別Questの項から適当にそれらしい単語(Quest名とかZone)をCtrl+Fとかに放り込んでLv見ながら探せば登録して無くても十分探せると思う。

>>636
ヘイト取った奴との距離が遠い時等、Grp内の手近にいる奴をとりあえず殴ったりする事がある。
Pullした時接近してくるMobが、Pullerより敵に近いPCの近くを通過する際に攻撃したりすることも多々あるよ。
639名も無き求道者:2006/03/09(木) 00:39:34.18 ID:ygJHLKl9
>>637>>638
alakhazamでも結構さがせました。Thx
640名も無き求道者:2006/03/09(木) 01:18:02.41 ID:CrlVy4E2
>>636
DAOCではKiteができないようにMobはHate Topの人を攻撃できない場合は
手近な人を攻撃します。
Hateに全く載ってない人は攻撃しませんが。
641名も無き求道者:2006/03/09(木) 04:07:21.13 ID:NUsBQmMx
カイトは普通に出来ます。
単純にmobが移動するルートにPCいると殴ってくるだけ
>>636
この場合はmobにDSあるのではなくpetにDS貼られていて、pet殴った時にDSのdmg入っちゃってtauntしちゃったんじゃねーの
642名も無き求道者:2006/03/09(木) 06:38:27.12 ID:A95aS8Kg
カバリストを作ろうと思っているのですがどのようなスペックでレベル上げするのが一番早いですか?
643名も無き求道者:2006/03/09(木) 06:52:45.93 ID:XEotL1CP
Spiに3振ってゴーレム殺してpow回復する魔法を取得したら
物質系魔法にLv40まで全振り。
Lv40になったらrespecが楽だと思う。
644名も無き求道者:2006/03/09(木) 07:24:59.77 ID:MFI2iWWr
ソロ向けスペックとBOT必須スペックの2パタがあったはず
645名も無き求道者:2006/03/09(木) 08:26:03.89 ID:JqeRZmVR
Bot need Specはマター全振りだと思う。(要FoP持ちEnh Cle)
Midで言えば召還SMのような感じ

ML9+JuggでML1-10もCaby+BoTでいける(3分くらい)ときいた
646名も無き求道者:2006/03/09(木) 10:26:15.40 ID:HlbOecfE
プレイ中 ーキーで撮影したスクリーンショットがどのファイルに入れられてるかお分かりになる方おられましたらお教え願います・・
647名も無き求道者:2006/03/09(木) 10:43:02.37 ID:JqeRZmVR
>>646
DAoCのフォルダーにそのまま保存されます
sshot XXX.jpgという名前で
648名も無き求道者:2006/03/09(木) 12:11:20.79 ID:/nAT4BN3
殆どNFにいる時に限ってなんですが、自前のspeedbuffが、結構な頻度でおちてしまいます。
crocring持ちのminstなどとすれ違った後はかなりの確率で落ち、なにもない時でも
いきなり通常速度に戻ってしまったりします。
また、動いているキャラをクリックしてもターゲットできない事が多いです。
以前はこんなことは無かったのですが、何かのパッチ以降なったようです。
これは仕様のせいでしょうか、それとも回線のせいでしょうか?
回線は現在so-netを使っています。結構ラグがあります。
649名も無き求道者:2006/03/09(木) 13:45:22.99 ID:4mhtmuaY
死んだときCONが下がりますが、影響受けるのってHP減少だけでしょうか?
もうCON10ぐらいになって毎度毎度ヒーラーに頼めない・・・
650名も無き求道者:2006/03/09(木) 15:45:27.75 ID:HlbOecfE
>>647
ありがとうございました
見つかりました〜
651名も無き求道者:2006/03/09(木) 16:38:37.23 ID:gOAadwql
>>649
質問の答えになってなくて悪いのだが、普通にやってる限りヒーラー代はなんとか払えるはず
常に回復しておかないと辛いよ
652名も無き求道者:2006/03/09(木) 16:55:09.17 ID:ygJHLKl9
>>649
Hibなら50Gぐらいあげるよ
653名も無き求道者:2006/03/09(木) 17:09:02.78 ID:Tywig1t/
>>651
artifactというものがあり、
gem of lost memories
というものを手に入れておくと
ヒーラーに頼む必要が無くなります
しかし、これを手に入れるのは敵がpopする周期がかなり長く、
少なくともLv35くらいはないと、倒せないため難しいと思います
Conが減ったままでいると、Hit減少だけですが、
死にやすくなる→お金かかる→
の悪循環におちいるので、どうにか工面しないときついかと思われます
654名も無き求道者:2006/03/09(木) 17:11:11.59 ID:Tywig1t/
すまね
>>649あてだった
655名も無き求道者:2006/03/09(木) 17:25:46.36 ID:HTnTpRR6
midでステルス以外でソロできるクラスって何がお勧めですか?
656名も無き求道者:2006/03/09(木) 17:26:37.00 ID:sZ1tZeRJ
基本的なことなんですが、
アーティファクトの魔法アビリティの使い方が解りません。
クイックバーに入れるだけでは、2つのアビリティを使い分けることが
できないようなんですが・・・・?
657名も無き求道者:2006/03/09(木) 17:35:53.34 ID:Nkxv9Zwp
>>655
せめてPvE、RvRのどちらでなのかぐらい書こう
ちなみにDAOCではRvRでソロやることは基本的にない

>>656
キャラクタウィンドウ欄の「コマンド」→「キー一覧」参照
気に入らなければ自分好みに変えてみよう
658名も無き求道者:2006/03/09(木) 17:36:38.23 ID:6ew3RV0c
>>655
BD or Wlk
659名も無き求道者:2006/03/09(木) 17:42:29.66 ID:sZ1tZeRJ
>>657
キーコンフィグのインタラクション「アイテムを使用」、「2つ目のアイテムを使用」
とかいう欄の事だと思うんですが、どのような状態でそのコマンドを打てばいいのか
解らないのです。キーを押しても何にも起きません。(無論、アーティファクトのレ
ベルは最大です)

660名も無き求道者:2006/03/09(木) 17:43:40.52 ID:HTnTpRR6
>>658
thx
661名も無き求道者:2006/03/09(木) 17:45:58.63 ID:HTnTpRR6
>>659
アーチの1つめのアビリティは/use
2つめのアビリティは/use2
で使えるようになりますよ

この2つを/qbindでマクロ登録して使ったりします
662名も無き求道者:2006/03/09(木) 17:48:16.84 ID:HTnTpRR6
↑わかりにくいので追記
アイテムを右クリックで選択して/use もしくは/use2です
663名も無き求道者:2006/03/09(木) 18:06:59.62 ID:wTi9PcW6
>>659
まずは/use2(2つ目のアイテムを使用)をどこかのキーに割り振る。
使うアイテムをクイックバーに割り当てる。
この状態で/use2を割り当てたキーを押す。
クイックバーに割り当てた使う予定のアイテムをクリックすると発動する。

>>661-662さんのように
使用したいアイテムのミニウィンドウを出している状態でスラッシュコマンドの/use2を使っても使用できます。
664名も無き求道者:2006/03/09(木) 18:49:13.74 ID:4mhtmuaY
grove of DomannにいるNiaraというNPCを探しています。
情報の状況クエストで必要なNPCなのですが、ガードやセンティネルも教えてくれません;;
665名も無き求道者:2006/03/09(木) 19:26:11.87 ID:0+vDm01t
よーしおじちゃんが探してきてやる、待ってな坊や
666名も無き求道者:2006/03/09(木) 19:30:00.02 ID:0+vDm01t
いたw
ど真ん中にいるじゃんw
loc 30454 51044
Niara,priestess of the grove
667名も無き求道者:2006/03/09(木) 19:33:46.00 ID:g+LzhBfY
668名も無き求道者:2006/03/09(木) 19:34:47.03 ID:4mhtmuaY
そんなばなな〜何このロングネーム・・・・・

ありがとうございますた
669659:2006/03/09(木) 20:34:10.02 ID:sZ1tZeRJ
>>661-663

ありがとう。うまくいきました
670名も無き求道者:2006/03/09(木) 22:32:28.66 ID:4mhtmuaY
休憩入れずにノンストップで黄色mobを駆り続けられる職ってありますでしょうか?
(新規開始のユーザーなので装備も0から集めます)
ウェールウオーカーでやってたんですが、青すら休憩必要なので無理くさい気がしてきました。
671名も無き求道者:2006/03/09(木) 22:51:21.04 ID:0+vDm01t
bot無しだったらvampぐらいか?
botありだったらmana enchが最強かな
殴る職は装備無いと厳しめ
672名も無き求道者:2006/03/09(木) 23:27:50.80 ID:g+LzhBfY
休み無しを求める理由が解らんがvampだろうな
encは装備そろえんと休憩の方が長い
673名も無き求道者:2006/03/09(木) 23:47:28.54 ID:eG9J1iUg
Vampは初めは結構ソロきつかったけど
慣れたからなのかもですが12〜14くらいから、かなり楽になった
674名も無き求道者:2006/03/10(金) 00:28:32.94 ID:O6AcBf0a
というかVWってかなりソロ強いほうじゃないかと思うんだが
675名も無き求道者:2006/03/10(金) 01:18:43.98 ID:E0xSK9bf
anytimeCSがしょぼいから弱いんじゃない?
676名も無き求道者:2006/03/10(金) 01:25:54.99 ID:1Vp1h/ms
vampは確に休憩いらないというか、
休憩したら狩りにくくなるかも。VWもvampほど休み無しって訳には行かないけど、
黄色2匹狩って少し休憩で行ける。
677名も無き求道者:2006/03/10(金) 01:35:55.39 ID:E0xSK9bf
HPを十分に回復しながら戦えるという条件だったらフライアーかvampぐらいかな



678名も無き求道者:2006/03/10(金) 02:19:56.06 ID:G3Tvd+80
>>670
VWはHP吸収のDDがあるので
powがかれるまでほとんど休み無しでいけるよ
狩り方を工夫してみて。
昔VWを育ててたときは他クラスに比べてかなり楽だった。
679名も無き求道者:2006/03/10(金) 07:25:23.54 ID:592w+DVG
>>670
一回一回の戦闘が短くはないけれど、ヒーラーペットを
召還出来るようになればボーンダンサーも休憩無しでもいけるかな。
680名も無き求道者:2006/03/10(金) 09:31:34.60 ID:/Jmedgag
アルビオンのヘレティックで始めたのですがエンハンスメントの魔法のbuffで効果時間制限がない?魔法(ヘルス、マイトなど)の効果を解除する方法を探しています。
同じ種類の上位魔法を覚えても下位の魔法の効果を上書出来ず、死亡以外で効果が切れたことがありません。
効果を解除する操作方法、アイテム、NPCといったものはないのでしょうか?
681名も無き求道者:2006/03/10(金) 09:56:24.15 ID:p6+4imdQ
うえのバフのアイコンをシフト押しながら右クリック
682名も無き求道者:2006/03/10(金) 10:13:15.99 ID:5bEQ7BKJ
●●が●●を制圧しましたというアナウンスがたまに流れますが、
ヒルベニアでそれに参加するにはどこに行けばいいでしょうか?
バトルグラウンドとは別の戦いですよね?
683680:2006/03/10(金) 10:16:06.04 ID:/Jmedgag
>>681
解除できました。どうもありがとうございました。
684名も無き求道者:2006/03/10(金) 10:27:19.06 ID:1Vp1h/ms
>>682
NFのやつかな。
HIBならTnNのテレポートさせてくれるNPCから飛べる。

参加するってなると、GRP組んで
Tower攻めるとかかな。
あのメッセージが出た時には大体戦闘終わってるから。
685名も無き求道者:2006/03/10(金) 10:30:47.82 ID:5bEQ7BKJ
Lv16位でソロではいけませnnka?
686名も無き求道者:2006/03/10(金) 11:37:02.80 ID:O6AcBf0a
>>685
無理
soloなら50hitさせてからの話
687名も無き求道者:2006/03/10(金) 11:37:27.03 ID:XW2Se1Ys
>>685
RR中ならばくっついていけるかもしれない

他には、たまにソロで走り回っているバードがいるから、声をかけてついでに連れていってもらうとか
その場合SPぐらいはしっかりできるようにな
688名も無き求道者:2006/03/10(金) 12:20:36.70 ID:FTO4lZIa
次に>685はSPって何ですか?、と言うm9(ズギャーン
689名も無き求道者:2006/03/10(金) 12:26:57.40 ID:sDOwkb64
剥製ってどうやって作ればいいんだい?
HZ見るとトロフィーポーションってのが何種類もでてるけど。
690名も無き求道者:2006/03/10(金) 12:40:02.92 ID:1Vp1h/ms
>>689
先ずは死体を用意しろ。
HZのマーケットにいるNPCに死体を渡すと必要なPOTを教えてくれるから
購入するなりしてそれをNPCにわたせば出来上がり
691名も無き求道者:2006/03/10(金) 12:40:38.62 ID:T14REf1B
>>685
lv16でも丈夫。
オレがnorth seaを泳いでmid、albへ遠征したのはlv11の時だ。
船の乗り方、port移動とかなにも知らなかった。
そしてどうやって帰ればいいのかわからず、また泳いでhibへ戻った。
692名も無き求道者:2006/03/10(金) 13:57:33.48 ID:5c7y+4fW
それで>>682みたいに参加してるっていうかは疑問だけどどんな場所かってのはわかるかもね
693名も無き求道者:2006/03/10(金) 14:03:30.63 ID:Eqxdurz0
>>670
Hib限定でBot無しの場合、黄色Mobを休憩なしで狩り続けられるクラスは2つ。
VampとWarden。

>>685
Lv50近くにならないと戦闘に参加するのは難しいと思うけど、
初めは見るだけでも面白いと思うので、1度見学に行ってみては。

New Frontiersに行くには、
TnN北門から出て北に向かった所にあるDruim Ligenで門を潜るか、
もしくはTnNの金庫番ちかくのテレポーターから直接飛ばしてもらえる。
694名も無き求道者:2006/03/10(金) 15:08:58.10 ID:ex5azfQg
今日から初めてみようと思い、Wikiを熟読してきました

アルビオンのフライアー(殴り+ヒーラー)か
ヒベルニアのドルイド(魔法+ヒーラー?)をやってみようと思ってます

まずは、ソロでPvEのところをぶらぶらしてみたいのですが
どちらのクラスの方が、とっつきやすい、というか
ゲームに慣れやすいでしょうか。国が違うので、ちょっと悩んでいます。
よろしくお願いします。
695名も無き求道者:2006/03/10(金) 15:31:12.08 ID:nzpIYZgm
フリーレベルが2日で来るMidが選択肢に入ってないのがアレだが、ソロで動くならフライアー。
696名も無き求道者:2006/03/10(金) 15:35:17.55 ID:nSmhz+xB
>>694
Friの場合は、Self Buff+殴りで黄色相手に戦う限り、楽です(vE LV50だと弱めの赤まで狩れる)
ただ、NFでは居場所が少ない事はあります。(杖Spec)

Druの場合、Natに振れば黄色くらいはいけるかな?
NFでは必須職ですから、40で振りなおせば、居場所はあると思われます)


697名も無き求道者:2006/03/10(金) 15:49:22.99 ID:meMZYr3f
soloならFriarはLvlingはかなり楽です、
Druは正直Grp組めないときついかも

ちなみに今ミッドガルドがFL期間短縮されてるので、Lvlingの点では一番楽でオススメ
698名も無き求道者:2006/03/10(金) 16:27:41.44 ID:nSmhz+xB
>694はヒーラー志向なのでしょうか?
各Realm共メインSeerはソロ辛い部類に入ります(Cle,Hlr,Dru)
今は低LVは人が殆どいないので、ソロ出来る職がいいかなと思います

Midが現在FLが3Daysなので、ソロでやるならMidかな?(他は7Days)
Midでソロが楽な職は BD、Wlk、Skaでしょうかね?
Seer系ならShmもソロは出来ますが
699名も無き求道者:2006/03/10(金) 17:16:55.75 ID:AFRxOq/A
MLEXPについて質問です。
現在ML4までMLAを取得済みです。
ML自体は8まで終了しています。
ML5のHelpをした場合、MLEXPは取得できますか?
それともすでにMLAまで取得済みのML(1〜4)をHelpしなければMLEXPは取得できないのでしょうか?
700名も無き求道者:2006/03/10(金) 17:38:52.22 ID:rRAFoS2/
経験済みのstepをhelpすれば、
MLの終了やアビリティの取得に関わらず
MLexpは入る。
701名も無き求道者:2006/03/10(金) 17:51:39.66 ID:AFRxOq/A
Thx!!!!!!!
702名も無き求道者:2006/03/10(金) 18:37:38.66 ID:/izBMnJw
つうかその場合MLのヘルプよりtriton shaman辺り殺してさっさ上げちまえ
703名も無き求道者:2006/03/10(金) 19:07:36.48 ID:AFRxOq/A
それが一番早い方法ならとっくにそうしてますよ。
704名も無き求道者:2006/03/10(金) 19:11:09.36 ID:/izBMnJw
raid開催待ちするより遥かに早い罠
705名も無き求道者:2006/03/10(金) 19:12:09.63 ID:ISCF3vHT
つうかNFが一番手っ取り早い
706名も無き求道者:2006/03/10(金) 19:12:43.77 ID:/izBMnJw
殺せないから聞いてるんじゃねーのw
707名も無き求道者:2006/03/10(金) 19:33:57.50 ID:nzpIYZgm
職種によってはTriton Shamanは倒せないだろ。
条件が合えばGrpTrialのHelpでも終了してない人7人集めて済ませるとかなりのMLExpが入る。
708名も無き求道者:2006/03/10(金) 21:04:38.37 ID:xLE0aerp
今から始めるなら、最初はソロでLVあげやすくて、お金も貯めやすいキャラ=(ソロでスクロ、Arti取れる職)がベスト。
とにかくいろんなことに、お金がかかるしね。
2ND以降好きなキャラでやれば、スムーズにいきあすよ。

自分ALBだからALB書くけど

キャスターでは
カバリスト、サージスト、ネクロ(サイト)

タンクでは
リーバー、パラディン

ヒーラーだと
ヘレティック、フライアー

このへん選べば問題ない、他選ぶと結局お金に苦労するでしょうね。
709名も無き求道者:2006/03/10(金) 21:52:09.49 ID:sDOwkb64
>>690
thx
家を剥製だらけにしてやるぜ
710名も無き求道者:2006/03/11(土) 00:15:04.11 ID:eyS6gjnk
おれも要らない皮あるんだが剥製に出来ないのか?
711名も無き求道者:2006/03/11(土) 01:02:40.86 ID:ZRM78prB
>>694

フライアーは武器スキルを振っていればPVEでソロは楽にできるけど
ドルイドのソロは結構つらいです

どっちがお勧めかといえばフライアーをお勧めします
712名も無き求道者:2006/03/11(土) 02:44:27.35 ID:D19iFVeK
すいません、今lv21でHIB、BMでやっているんですが、
Eoghanの呪文というクエストで、ステップ1のSatefeが見つからなくて困ってます。
サイトを見て回ったのですが、Farmってでっかい半透明なやつがいるところですよね?
そこにいるらしいのですが、まったく見つからず・・・。
どなたかお教えくださいませ・・・。
713名も無き求道者:2006/03/11(土) 03:11:46.52 ID:LULVZ98L
>>712
確か透明半魚人を殺しまくってたら出た気がする
合体するかもしれんがなー
714名も無き求道者:2006/03/11(土) 04:03:18.27 ID:D19iFVeK
>>713
攻撃一発で130くらいダメージくらうんですが・・・(ノД`)シクシク
715名も無き求道者:2006/03/11(土) 05:32:16.93 ID://DsUzrB
>>714
レベルを上げるか装備をどうにかしよう
Lv21なら前者が断然おススメだ

なんといってもほぼ毎日活気のある20BGで対人戦ができ、
チャンバラを楽しみながらザクザクexpがたまるからな

装備を何とかしたいのなら、首都北口の左側に入り口がある
ハウジングゾーンへ行って安くて高性能な装備品を探すべし
716名も無き求道者:2006/03/11(土) 09:05:17.04 ID:SrsrCXvi
>>712
そいつを殺すと分裂するから、その中にいます

717名も無き求道者:2006/03/11(土) 12:44:24.87 ID:pzTGgQke
21だとでっかいのは倒すのは諦めたほうが・・・
718名も無き求道者:2006/03/11(土) 13:49:42.50 ID:quB7kr8S
確か合体したparthananはレベル30前後のmobであるはず
719名も無き求道者:2006/03/11(土) 14:11:13.00 ID:D19iFVeK
>>715-718
ありがとうございます。
あいつを殺さなきゃならないんですね・・・。
ソロばっかりやっていた私もついに対人戦に手を出すときが・・・!
根がヒッキーなので人に話し掛けるの(゚Д゚;∬アワワ・・・ な私ですが、ガンガッテ故国を盛り立てます!(`・ω・´)ゝ”
720名も無き求道者:2006/03/11(土) 16:11:21.94 ID:zbMHAJb3
ゲームにインしているときに、キーボードを違うものに交換したんですけど、急にゲーム内のキーボード設定が全てリセット&Qbindもリセットしたのですが、どうしたら、前の状態に戻るかわかる方いませんか?
721名も無き求道者:2006/03/11(土) 16:43:41.77 ID:8S26DW1i
以前にフォルダの中のuser.datを保存していたなら
それを現在のに上書きしてしまえば元にもどる。
無いなら、元には戻らないと思う。。

キーボード交換で設定リセットになるって初めて知った。
722名も無き求道者:2006/03/11(土) 17:56:50.00 ID:60aXYc0d
>>719
その辺にる強い奴に合体してるの倒してもらうが吉
断る奴なんてそうそういるもんじゃない
723名も無き求道者:2006/03/11(土) 18:20:33.25 ID:60aXYc0d
すぐ合体しそうだがとりあえず倒しといたw
724名も無き求道者:2006/03/11(土) 19:16:22.76 ID:D19iFVeK
>>723
すぐに向かって見ましたが合体してました・・・。
赤だったのでいけるか・・・!?と思ったのですが、
秒殺で殺されました(;つД`)
じっくりいきたいと思います。
725名も無き求道者:2006/03/11(土) 19:31:11.41 ID://DsUzrB
>>724
どうせまだ初心者ギルドに入っているんだろうし、
/as or /guで助っ人頼めばいいじゃん
週末だしこの時間ならすぐ誰か来てくれるだろ

それが恥ずかしいって言うならMMO向いてないんじゃない?
726名も無き求道者:2006/03/11(土) 19:44:08.01 ID:60aXYc0d
初期ギルドでたまにヘルプ要請見るしもっと賑わって欲しいね
>>724
はや・・・
727名も無き求道者:2006/03/12(日) 02:27:50.08 ID:/O+iv0OY
合体合体てエロいね君たち。
728名も無き求道者:2006/03/12(日) 04:44:14.41 ID:KJezwW6B
エンチャンターに装備をエンチャントしてもらうと何が変わるのでしょうか?
数値などに変化が無いようなのですが・・。
729名も無き求道者:2006/03/12(日) 09:13:41.43 ID:044PaCsb
ボーナス、つうのがつきます。
鎧なら回避率、
武器なら命中率とダメージが上がります。
730名も無き求道者:2006/03/12(日) 14:27:53.40 ID:SmneV2hi
質問ですが、NFの戦闘マップに出てくるハンマーやらきのこやらは
どういう意味を持ってるんでしょうか?
731名も無き求道者:2006/03/12(日) 14:57:03.89 ID:8CUsU0IL
TowerやKeepのGuard(NPC)が
Hibの人に殺されたらキノコ(本当は木なんですよ)
Midの人に殺されたらハンマー
ちなみにAlbの人に殺されたら聖杯かな?
のマークが発生します

NPC殺害時に例えばMidの人が大量にいれば
ハンマーが大きく表示されます
この大きさは3段階です
732名も無き求道者:2006/03/12(日) 15:33:10.95 ID:SmneV2hi
ガード殺害を意味してたんですね、ありがとうございます。
733名も無き求道者:2006/03/12(日) 23:13:54.78 ID:jpMIKvl9
>>729
遅くなりましたがレスありがとうございます。
ちょちょいとつけてみます。
734名も無き求道者:2006/03/13(月) 02:29:07.13 ID:kENHaplR
DRで馬にramや物を乗せることが出来るそうですが、どうすれば
乗せられるようになるんでしょうか?
735名も無き求道者:2006/03/13(月) 15:19:40.64 ID:vZyp5SE8
>>731,732
ガード殺さなくても、ガードの近くを通るだけでマークは出るはず。
736名も無き求道者:2006/03/13(月) 17:01:56.20 ID:tCW00LRP
ちなみに交戦マークは結構なタイムラグがあるが、ガード引っ掛けた時のカップはほぼリアルタイムで表示される
ガード引っ掛けない様にと注意されるのはその為
737名も無き求道者:2006/03/14(火) 01:20:23.62 ID:0Rq+kygU
694です
レスありがとうございましたm(_ _)m
フライアーをやってみました。
が、catacombで追加されたゾーンに入ると
グラフィックボードがショボイためか、強制終了しますorz
SIというところには普通にいけるようなので
このあたりでまずは遊んでみます。ありがとうございました。
738名も無き求道者:2006/03/14(火) 02:06:43.61 ID:1AdRRWX5
combzoneはハマることもある罠みたいな場所なので
そうならなかった君は運がよかったとも言える

しかしフライアーは冬の時代らしいので、良い仲間にめぐり合えることを祈ります。
739730:2006/03/14(火) 08:16:11.94 ID:x1lupSY3
>>735-736
ありがとうございます。意味が分かってなかったのでInfo出せてなかったですが
これでInfo出せるようになりました。

>>737-738
野良だと特にそうだけど2Cleそろえられることがあんまりないので
代わりに1Cle,1Friというはそれなりにあるみたいです。ただし、
その編成で勝てるとはかぎりませんが
740名も無き求道者:2006/03/14(火) 12:05:36.06 ID:meL2EPwq
>>737
SIなんて人誰もいないからお勧めできない
741名も無き求道者:2006/03/14(火) 12:15:00.01 ID:gg0EbWhQ
Friはソロ強いから、SIいいと思うよ。

俺もcatacombs zoneに入れないんで、expする場合は本土かSIになる。
grp組んでる時は、インスタンスやタスクダンジョンに行けないことを説明して、
本土のダンジョンに行ってる。装備が手に入るんで、昆布ダンジョンより悪いことはない。

ソロのときは、行けるBGでexpしやすいならBGでmob狩り。
20〜29あたりはBGが楽だったな。
30〜34BGはmobが少ないけど、島でNamed狩るといいアイテム落とす。Namedあんまいないが。
35〜39はToAの、最初の島の近くで石像やハーピー倒してた。
40以降はToAでスク掘り、BGでNamed狩り、PoCでgrpのどれか。
ギルド入っちゃえば40以降は楽。
ソロでやるなら、ToAのHespやVolの島でワニ人を狩るのがいいかな。

ALBじゃないんでGRP事情はよくわからんが、
それなりにFriを見ることは増えてきたと思うんで、がんばってみてー。
742名も無き求道者:2006/03/14(火) 12:15:46.04 ID:gg0EbWhQ
うおごめん、SIで狩ること書いてなかったw

30〜34はBGのmob少なかったんでSIでやりました。
743名も無き求道者:2006/03/14(火) 15:04:42.76 ID:JOA/5Jp5
albはSIも結構いるだろ
狩り易いし
744名も無き求道者:2006/03/14(火) 16:37:48.24 ID:6h+HxZZ1
オートトレインで育成中にフリーレベルを使用した場合
オートトレインはストップしますか?
745名も無き求道者:2006/03/14(火) 17:02:22.28 ID:4hDom5V4
>>744
ストップしません
746名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:25:19.93 ID:6h+HxZZ1
>>745
ありがとうございました
フリってきます
747名も無き求道者:2006/03/15(水) 02:00:02.96 ID:iTJOVrod
ヒールなどを向くと一緒にマクロにすることできますか?

タゲ→向く→ヒール を
タゲ→向く、ヒール に

できませんかね?
748名も無き求道者:2006/03/15(水) 02:14:44.66 ID:GdDwlHTf
できません。
というかヒールは別に向いてなくてもいいです。
749名も無き求道者:2006/03/15(水) 15:23:42.90 ID:rgBMMPKX
今度hibでwdnやってみたいんですが結構需要有る職業なんでしょうか?
作ってもdruはいるけどwdnいらないよ見たいな感じだと怖いので・・・
RvRで役に立つお勧めのspecとかもありましたら是非お教え下さい
750名も無き求道者:2006/03/15(水) 15:47:24.42 ID:NQs1JtoJ
ギルドに入ってから相談して職を決めると間違いが起きないお
751名も無き求道者:2006/03/15(水) 16:34:25.46 ID:Kr7blctd
wdnは足りてないから安心してやってください
忙しく難しい職なので活躍しようと思ったらそれなりの努力が必要です
752名も無き求道者:2006/03/15(水) 17:01:21.78 ID:5GAccIPV
今からRvRでGRPに入る目的のキャラ作るならSeerはオヌヌメできない
NFへ出てるようなキルドではすでにギルド内で調達できるようになっている
つまり必須が揃うからNFへ出られるということ。趣味で育成なら構わないけど
RvRで活躍したいキャラ作りたいならギルド入ってから聞くのが吉
753名も無き求道者:2006/03/15(水) 17:08:09.05 ID:4Xw1vL+K
今月はGGで出てるとこそんな多くないような
ギルド内で確保してるとこあるけど大抵altなんだしメインでseerやるならそれなりに喜ばれると思うけど
754名も無き求道者:2006/03/15(水) 18:11:20.22 ID:FalmLSK/
>>750-753

ありがとうございます
野良ではあまり足りてないのですね〜これならgrp入り損ねることも少なそうなのでやって見たいと思います
ありがとうございました
755名も無き求道者:2006/03/15(水) 18:13:28.94 ID:zJ6dXdlb
野良なら今はTankが不足してないか?たぶんChampを作ればモテモテだろうが
50Hitしてる頃には状況が変わってる可能性もあるけど。でもあんまChampが
余ることってないよね。Wdnも足りないっちゃ足りない。
756名も無き求道者:2006/03/15(水) 19:25:24.66 ID:4zivw3K2
つうかwdnは役回り的にはseerじゃねーし
前衛全般が足りない
といっても余る時は余ってるから結局は時と場合としか言えない罠
wdnは余るってるのほとんど見た事ないけど
757名も無き求道者:2006/03/15(水) 20:24:37.97 ID:AvXEn//K
Tankは今からやると装備、ML、RRが揃うまで
エサにしかならないからなぁ
3Tank用意できればアシスト役としていけるけど、
Hibでもそんなグループ随分と見ていない
758名も無き求道者:2006/03/15(水) 21:05:56.09 ID:YMr1R4Y6
ウォーデン募集してる所 結構あるよ
759名も無き求道者:2006/03/15(水) 21:22:39.42 ID:cyyxbeNO
必須系やっとけば後悔になることはないだろ
wdnは半必須なclassだから問題ないしょ
soloも結構いける品
760名も無き求道者:2006/03/15(水) 21:43:25.63 ID:dafAOJlu
必須系のSoloいける奴に1票。
今何が足りないとかの情報を信じて1から育ててると
結局、50ヒットした頃には情勢が変ってる可能性も大きいからね。
761名も無き求道者:2006/03/15(水) 22:34:09.04 ID:2Vl0sdl1
WdnはGroupにできれば一人欲しい、でもいなくてもなんとかなる、二人はいらない
Wdnの重要な役割はresisitbuffなのでこのラインを最優先で
あとは頑張ってMLに参加
soloは自己END、ヒール、basebuff、そこそこのMelee性能があるため楽
762名も無き求道者:2006/03/16(木) 01:30:08.15 ID:wjtvpH0Q
魔法のダメージの計算式を教えてください。
ダメージを増やしたい場合、アイテムでスキルレベルを上げる
必要はあるんでしょうか?
763名も無き求道者:2006/03/16(木) 02:06:12.51 ID:U9yPJBHo
>>762
ダメージ計算機というのがあるけど
ttp://mortal.peril.org/jack/daoc/
質問の意図はスキルレベルが影響するかってことね?

スキルレベルはよっぽど低くない限り関係ない。
スキルレベルが低すぎると(20以下とか)ダメージの幅が大きくなる。

つまり最高で200ダメージが出るDDを使ったとき、
そのラインにポイントをあまり振っていないと
100ダメージしか出なかったりする。
そういう時はアイテムでレベルを上げる意味がある。

アイテムやその他のボーナス加えてだいたい30あれば
安定して最大に近いダメージが出るはず。
764名も無き求道者:2006/03/16(木) 02:54:50.39 ID:DzDO01z1
>>763
適当なこと言うな。
skill+すればダメージもあがる。skill計が50超えても。
>>762
使用する魔法によって違いが出ると思うので、botかギルメンに頼んでskill+item付けて自分で試してみるベシ
765名も無き求道者:2006/03/16(木) 04:03:20.08 ID:Y29o/7Qu
>>762
ちなみにアイテムでスキルレベルあげるのは+11が上限だから気をつけて。
それでも50に達しないならMastery of FocusっていうRAとって50までは
上げとくことをお勧め。
766名も無き求道者:2006/03/16(木) 04:08:02.38 ID:LWfOzpTA
>>765
適当なこと言うな。
Mastery of Focusは与えるダメージには全く関係してない。
767名も無き求道者:2006/03/16(木) 04:08:55.49 ID:QqkuaA39
とはいえ、MoFはresiのみだったはず
威力は上がらない
768名も無き求道者:2006/03/16(木) 08:43:11.03 ID:0/ewbkmW
>>765
アイテムとレムルレベルによるスキルレベルアップは
両方とも最大11、合わせて最大22まで上げられるとおもってOK?
769名も無き求道者:2006/03/16(木) 12:54:10.68 ID:Y29o/7Qu
>>766
http://mortal.peril.org/jack/daoc/dmgcalc.html
ここにある「Spec level (include +skill)」の数値あげるとダメージも
あがるんだけどMoFとアイテムのスキルボーナスは追加しちゃだめなの?
770名も無き求道者:2006/03/16(木) 13:20:26.27 ID:zvOPicaH
アイテムのボーナスは含む
MoFは他のRAが項目あるのにもかかわらず項目がないのはダメージに無関係だから
771名も無き求道者:2006/03/16(木) 13:22:06.25 ID:LWHcrTfl
元のスキルが30だとして
スキル値を+7にすると30+7でダメージUP

MoFでスキルレベルを+7にすると30+7、7上がった分だけ相手にレジストされにくくなる。でもダメージはあがらない。

前者の方のスキル値を+することでレジストされにくくなるのかは俺にはわからないお
772名も無き求道者:2006/03/16(木) 13:23:33.21 ID:zvOPicaH
MoFはspecのレベルじゃなくてspell自体のレベルに加算して計算
resist自体、spellレベルを元に計算するみたいだから
773名も無き求道者:2006/03/16(木) 14:28:30.37 ID:F8qj06gm
テンプレにあるTOAクライアントをダウンロードできるって場所が既に無くなっていて
落とせません。他に落とせるとこないでしょうか?
774名も無き求道者:2006/03/16(木) 14:30:07.29 ID:cyF36Wwq
775名も無き求道者:2006/03/16(木) 14:31:13.61 ID:cyF36Wwq
上の奴で普通に落とせるが・・・・
776名も無き求道者:2006/03/16(木) 15:14:18.99 ID:cWyGNzW/
FriのHoTって持続時間15secですが何secごとに回復するんでしょうか?

ちなみにMentは持続時間10secで2secごとらしいですが・・・
777名も無き求道者:2006/03/16(木) 16:17:49.77 ID:FYzyW66n
MoFは>>772の人が正しい。
例えば、MoF1があればLv27のスペルがLv30のスペルとして扱われる。
MoFはスペルのLvと関係するのであって、スキルとは無関係。
778名も無き求道者:2006/03/16(木) 16:33:34.15 ID:Ql9TKbRz
DAoC復帰しようかな、と考えている元HibのHero47なんですが
オープンβ時はけっこうPT組めてたのですが、今はどんな感じなんでしょうか?
過疎ってると聞いたもので・・・Guildも入ってないので、復帰してもまともにできるものかと不安です
779名も無き求道者:2006/03/16(木) 16:45:25.59 ID:nYaliUc0
Mastery of Focusの機能が何かは、日本語版のヘラルドで説明をみる限り、
まったく理解不能でしたが、そういうことでしたか。
780名も無き求道者:2006/03/16(木) 16:48:20.06 ID:nYaliUc0
ちなみに今bodyに39振っていて+7のスキルをアップしているソーサラーで、
わりと敵に連続してDDをレジストされてしまうのですが、アイテムでもう少し
bodyのスキルをあげればレジストされる率も減りますよね?
781名も無き求道者:2006/03/16(木) 16:52:43.26 ID:C3TzBRDY
いい加減MOFとskill+の効果が全く別物だということに気付け。
782名も無き求道者:2006/03/16(木) 16:52:47.32 ID:nYaliUc0
書き忘れました。使っているDDはレベル50で覚えるベースLTです。
783名も無き求道者:2006/03/16(木) 17:26:28.34 ID:VBUKZsgi
50LV Spellを使っている時点で、あとはSkill+しようがMoF取ろうがresist率は変わらない。
連続してresistはそうそうないはずだが、まあ運が悪かったとしか。
784名も無き求道者:2006/03/16(木) 17:35:12.90 ID:nWPp13Jx
単にターゲットがFS中だったとかそんな話じゃないかね。
785名も無き求道者:2006/03/16(木) 18:34:44.11 ID:ISNxnYKe
>>778
そのレベルならPoCかなんかでartiのexpやってる奴にsend入れりゃ入れてくれるはず
1つ言える事は人はかなり少ない。自分からsend送りまくる気持ちが無いとgrpなんて組めないと思われ
誘われるの待っても無駄
786名も無き求道者:2006/03/16(木) 20:50:16.03 ID:TvjKjqge
アイテムの効果にたまに防御ボーナスと言うのが突いてますが、これはAFかなんかが+されるって事なんでしょうか
あとこの手の効果の装備を大量につけまくった場合やはりキャップとかあってどこかで頭打ちされちゃうんでしょうか?
787名も無き求道者:2006/03/16(木) 20:55:07.95 ID:yobXR/rp
>>786
詳しい効果は知らないけど、Capはあるよ。
あと、RvRでは効果ありません。PvEの時だけ有効。
788名も無き求道者:2006/03/16(木) 23:01:25.55 ID:FZada+Jo
weaponクラフトで1100になるにはどれくらいのお金が必要でしょうか?
789名も無き求道者:2006/03/17(金) 00:34:04.38 ID:ZJxffdWV
>>788
wikiでLGMに成るのに必要な額20-22Pだから
25P程見ておけばいいんじゃない?
790名も無き求道者:2006/03/17(金) 03:50:07.35 ID:MRRXyMnV
>>784
Phase ShiftのことならPSね。

>>786
AFボーナスは「アーマーファクター」にボーナスの表記。
防御ボーナスはcatacombs Bonusかな?RvRでは効果がないので詳しくは知らないや。
791名も無き求道者:2006/03/17(金) 09:52:08.31 ID:WQs65NuZ
weaponcraftはLGMから先のはかなりきついよ
LW(skill1080)の前がskil1030ぐらいのやつしかなくて
後半緑で上げなきゃいけなくて全然上がらない
うちは最後1075〜1080はLWで上げたし
1100は上げる必要ないと思うけど
1000〜1080は余裕で15Pは飛んだと思った
うろ覚えなので参考程度に
792名も無き求道者:2006/03/17(金) 12:44:48.33 ID:RgfK7LyE
>>778
あなたが誘われ待ちオンリーの人なら復帰は止めておきな。

人の多いNFでも苦労すると思うよ。
793名も無き求道者:2006/03/17(金) 13:21:23.52 ID:u72AJ7r4
MoFは複数ラインのspec取っててLv30とかの魔法を使うときにレジストされる確率を減らすためのもの
Inst系とか便利なんだけどちょいLv低くてレジストされまくりって時とかに余りポイント振っとくと気休めになるかな
794名も無き求道者:2006/03/17(金) 15:57:41.88 ID:PbPVpVzb
クラウドソングの秘密のリーダーシップとは
5秒間の間だけスペル範囲が5%アップとレジスト貫通効果が5%アップ
という認識でよろしいのでしょうか?
795名も無き求道者:2006/03/17(金) 16:36:29.78 ID:/Fa5St6O
そんな糞能力だったら誰も付け・・・るけど
10分もつよ、5秒ってのは更新されるまでの時間ね、Chantだから
796名も無き求道者:2006/03/17(金) 17:42:52.14 ID:ArtE68Y7
え? 10分間ずっとスペル範囲が5%アップとレジスト貫通効果が5%アップ
が続くんですか? あらかじめJacinaとErinysつけてても上乗せされるのかな?
797名も無き求道者:2006/03/17(金) 17:49:09.55 ID:ZoTxGmzA
>>796
装備品とUseは重なるよ。
Useで2種類(ex. Zahur+Cloudsong)だと片方だけ。
798名も無き求道者:2006/03/18(土) 02:48:31.51 ID:efw9uleT
そういうアーティファクトの詳細な効果というのは、どこを読めばわかる
んでしょうか? Wikiにはあまり詳しく書いてないのですが・・
799名も無き求道者:2006/03/18(土) 02:52:30.62 ID:u9Tbffqh
>>798
>>1のリンクの最後にあるToAInfoに大抵書いてある。
既に持ってるアイテムならShift-IでもOK
800名も無き求道者:2006/03/18(土) 10:51:50.62 ID:hdkvzpsC
レジスト貫通は装備10%+useの能力で15%

装備とuse合わせて10%以上にはならない
の2説がある
いっつもINすると忘れて試したことは無い
Botとかで試せないかな
801名も無き求道者:2006/03/18(土) 11:42:31.68 ID:mPW627do
Movieで有名なレンジャーのテンプレートてどこかに載ってませんか?
802名も無き求道者:2006/03/18(土) 15:39:12.46 ID:tHm/bl6Q
>801
そもそも、その有名なレンジャーってどこの誰?

803名も無き求道者:2006/03/18(土) 16:50:31.95 ID:mPW627do
Xora
804名も無き求道者:2006/03/18(土) 19:35:24.29 ID:ctSoh2mI
ヒベルニアやミッドガルドのCasterから、800越えダメージの遠距離DDを
よく食らうんですが、あれは何ですか? 2発で死ンじゃいます
805名も無き求道者:2006/03/18(土) 19:49:39.99 ID:2VXWMgbE
>>804
大雑把過ぎてよくわからんが
レジストなければそんなもんだ

ちなみにalbのcasterもそうかわらん
806名も無き求道者:2006/03/18(土) 19:53:39.38 ID:kxzfDTuw
>>801
VNボードのステ板にtempが載ってるので過去のを探してみれば出てくるかも
xoraはよく投稿してたから。
807名も無き求道者:2006/03/18(土) 19:54:21.24 ID:1ThQzQPo
今はALBのキャスターのDDの方が痛いぞ
808名も無き求道者:2006/03/18(土) 20:34:37.22 ID:wCwOdwAq
青いスライムがイオナズン2発も3発も余裕で耐えたら怖いだろ?
そういう事だよ。

lvを上げて装備で任意のレジストを上げて対策するんだ。
809名も無き求道者:2006/03/18(土) 21:03:48.32 ID:ctSoh2mI
よくみたらMatterのレジストだけ1ケタでした。Coldは15%、他はすべて26です。
ということはその2種類くらったんでしょうかね・・それにしても800台いいな。
私のソーサラーはいつ撃ってもせいぜい400で(泣
810名も無き求道者:2006/03/18(土) 21:16:49.86 ID:GZAYjI2j
RMのDDくらってクリティカルが出たんじゃないかと予想
AlbはColdレジはきっちりCap付近にしといたほうがいいよ

Cold,Heat,MatterレジBuffがFriなので・・
811名も無き求道者:2006/03/18(土) 21:17:41.20 ID:kM4VQ3Vz
Coldが低いなら、ありえるかもな。
MidのほとんどのDDがCold
HibのEldのDDもCold
これに、ToAボーナスフルにしたCasterからクリティカル食らったらそれくらいいくかもしれない。
812名も無き求道者:2006/03/18(土) 21:45:20.82 ID:kbo/Lzv5
レジ26%あってもRMとかのspecDDなら700〜ぐらいはいく。
cold15% resibuff無しでRMのspecdd食らったら死ねるな。
cabaやenchのdebuff+baseでも普通に500+でるし。
高RRになるとかなりやばい。
matterなんてWLKぐらいじゃね?
813名も無き求道者:2006/03/18(土) 23:05:55.27 ID:ctSoh2mI
クリティカルって、通常hitの直後に別項で表示されるやつですよね?
別項のではなくて、素で830くらい食らいましたw
たぶんそのcold系のspecなんですね。
814名も無き求道者:2006/03/18(土) 23:51:31.68 ID:sfWtaP06
他人の墓を隠すコマンドってありませんか
815名も無き求道者:2006/03/18(土) 23:57:01.82 ID:1Ez+jS6U
>>813
自分の表示が
○○に600dmg与えた
クリティカルで230dmg与えた でも

相手には
830dmgもらった
と、合計しか表示されない

別行で表示される被ダメージは
DmgAdd等によるもの
816名も無き求道者:2006/03/19(日) 00:26:49.40 ID:En8Q6fzs
>>814
墓もしくは本人をクリックして/hidegrave
817名も無き求道者:2006/03/19(日) 00:29:55.87 ID:En8Q6fzs
あ、使うと稀に非人道的行為を行ったとしてbanの対象になるらしいから気をつけてね
818名も無き求道者:2006/03/19(日) 02:50:14.10 ID:yquNVTHo
HighRRFullToAedのRMならResistDebuffDD>DD連打で
550>750>750>750くらいはクリティカル無しに出せる(Fri無しAlb)
819名も無き求道者:2006/03/19(日) 04:11:15.09 ID:u3F0IZTN
vampをブッ殺したいのでオススメのクラス教えてください
820名も無き求道者:2006/03/19(日) 04:15:32.36 ID:lnGMzrJ7
RR5 ML完備のSorc
821名も無き求道者:2006/03/19(日) 05:10:04.25 ID:bH0AvQPP
フルTOAedの鈍器ピュアタンク
822名も無き求道者:2006/03/19(日) 08:46:29.96 ID:9/TzcbQC
もうだめだなw
823名も無き求道者:2006/03/19(日) 10:11:33.51 ID:5siyg0bQ
>>819
Team WizzyかTeam SMで楽勝
824名も無き求道者:2006/03/19(日) 11:17:30.58 ID:IfccqUgt
>819

>821 が一番だね
825名も無き求道者:2006/03/19(日) 18:45:54.38 ID:f4pTfeYg
>>815
自分の表示が相手にも共通かと思ってました。thxです。
826名も無き求道者:2006/03/20(月) 10:04:35.02 ID:IkMhLZMC
>>800
botで実験してみた結果ですが「効果なし」ですね。10%がCapかも。
残念ながらアイテムであらかじめ10%貫通の場合は、チャントONで
上乗せ+5%で15%とはならないのではないかと思います。
アイテムによるレジストが15%のキャラで試しました。
827名も無き求道者:2006/03/20(月) 10:13:27.53 ID:fT2q7nN4
resist貫通は10%まで
射程延長は15%までだよ
828名も無き求道者:2006/03/20(月) 11:27:57.78 ID:odrmcx+B
ALBのMaster Frederickのクエがしょっぱなで反応しないんだがw
journalってクリックしても反応なし発言しても反応なし
なんだこれw
いきなりこれじゃあ萎えるね
829名も無き求道者:2006/03/20(月) 11:39:10.78 ID:gXj4B0UR
/say クエスト日誌
だった気がする
違ってたらすまん
830名も無き求道者:2006/03/20(月) 12:11:41.76 ID:0P7Ucun7
もうだめだなw
831名も無き求道者:2006/03/20(月) 13:20:37.84 ID:odrmcx+B
初期クエでゾンビから骨持ってこいって書いてんのに
ゾンビからでたもんはswamp slimeだってwwwwwww
おかげでクエ進まネーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなんやってられるかボケwwwwwwwwwwwww
さすが過疎ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サービス開始からどんだけたってんだよwwwwwwww
こんな糞ゲーやってられるかwwwwwwwwwwwww
そようならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832名も無き求道者:2006/03/20(月) 13:40:10.50 ID:qVZxuBiz
>>831
Master FrederickからLv4ぐらいで受ける戦いの始りというような名前のクエストだったか?
Decayed Zombie、Snake、Small Bearから出るSwamp Slime、Swamp Rat Tail、River Spriteling Clawは3個とも使えないから/appealで対応待たないとクリアは出来ない。

洋ゲーで翻訳ミス多いのは確かだからクエストするなら/appealできないと無理だと思うよ。
まあ、このゲーム向いてなさそうだから早めに気が付いてよかったんじゃないかな。
833名も無き求道者:2006/03/20(月) 15:13:24.29 ID:w/aN9I4d
アーマークラフトでMP品を作る際に
素材の下地のQuaは関係しますか?
関係するならPCに作ってもらわなきゃなので…
834名も無き求道者:2006/03/20(月) 15:30:11.44 ID:E1NRo1nb
>>833
関係ない
835名も無き求道者:2006/03/20(月) 16:10:20.62 ID:hx3wVSZ1
>>832
このゲームに向いてる人というのは、バグに忍耐強い人って意味ですか?
836名も無き求道者:2006/03/20(月) 16:13:13.87 ID:yMTfpAAR
そうです。
837名も無き求道者:2006/03/20(月) 16:29:44.64 ID:tzbY41Ev
>828 >829
Midだと「/say クエスト日誌」じゃなくて、クエストジャーナルをタゲっておいて/useでした。
でも>831みるかぎり、もう残っていなさそう。ALBも変な人が増えなくてよかったねw

>835
バグ忍耐が強いっていうか、バグとか、わからないことに突き当たっても、めげずに海外サイト調べて解決したり、ちゃんと不具合報告あげる人じゃないかな。
バグレポートさえあげれば、Mythicは対応早い方ですよ。
838名も無き求道者:2006/03/20(月) 16:46:20.98 ID:LiWIxH3P
>>835
バグのないゲームなんてほぼ存在しないから
バグに忍耐強くない人はゲーム自体向いてないと思われる。

バグに遭遇するのはゲームやっていれば当たり前だが
重要なのはそのバグにどう対応するかってこと。
DAoCはバグ報告に対する対応がかなり良くて
時間帯が良ければ報告した日にGMが来て解決してくれる。

あとDAoCに向いてない人は自分から積極的に動けない人かな。
839名も無き求道者:2006/03/20(月) 17:39:57.07 ID:FTYtmtMq
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  初期クエでバグ・・・つまりこれが意味することは・・・
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  新規ユーザーの適正を見るためのmithycの陰謀だったんだよ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
840名も無き求道者:2006/03/20(月) 18:00:26.18 ID:0P7Ucun7
DAoCに向いていない人
・ぶっちゃけ娯楽のゲームでまでストレス感じたくない
・思う事があっても常には言わずどちらかと言うと内にしまい込む
・「積極的に動けない人かな」、とか言っちゃうタイプと一緒にいるとむかつくor疲れる
・糞grpで出陣、zergに轢かれる等、勝ち負けがはっきり出る展開が続くと嫌になる
・複数人を最低数時間オーダーで拘束するArtiをなかなか言い出せない

上記にあてはまる人はFPSにGO!
それでもDAoCが好きなの!愛してるの!!と言うなら意識改革するしかないぽ。

つまり、
もうだめだなw
841名も無き求道者:2006/03/20(月) 18:39:46.39 ID:PON6blgZ
>>837
対応早いか?アップデートで反映せずに/appealで個別対応ってのは余りありがたくないですよ。
/appealでワード関連の異常があって、CSRから回答来た時はWikiに追記・修正するようにしてるが、Questの道筋と関係ない部分で詰まるのは興醒めするよ。
842名も無き求道者:2006/03/20(月) 18:52:03.25 ID:Dpt1ppDu
>>819
亀レスだが、リーバーも良いぞ。
Vampと戦うような場面だとSteとも当然戦うことになると思うが、
その場合TwFとRR5でPBLT、さらに盾持ちだからかなりイケる。

Vampと戦うときはPB系Spellを使いまくってコッチのPowをカラッポにすれば大丈夫だ。
何気に普通のGrpに入ってもそこまでお荷物じゃないしな。
843名も無き求道者:2006/03/20(月) 20:30:26.72 ID:9/1QwfDd
>>842
ちょwwwwwwウソイクナイwwwwwwww

とだけ言うのもあれなんで、
842の言ってる方法(pow空っぽ)でvampのpow増えなくなるって事はない。
powドレインboltで開幕に吸われないってだけね。
打撃食ったらpowは増加する。
なもんで、vawpが相手にして嫌なリーバーは
ブロックしまくりのやつだ。
この事から、フルToAedなピュアタンクがvamp相手にするのにいいと言われる。

以上。
844名も無き求道者:2006/03/20(月) 23:00:01.14 ID:e9rh3RdL
reaverはTwF3 IP2あればまずvampに勝てると思うよ
MoBあるとなおいいね
Friも対VampいけるYO。

1番vampに相性いいのはArms プレート、ブロック、パリー
WH useでdmg与えられないし、Powも吸えないので
どうやっても勝てないみたいYO
845名も無き求道者:2006/03/21(火) 02:36:34.57 ID:67vkBnBL
お前はハマーかYO
846名も無き求道者:2006/03/21(火) 09:44:37.77 ID:5+eGAJ8N
ラグの少ないプロバイダと、コストパフォーマンス的に良いビデオカードを
教えてください。ちょっと気合入れてやってみたいゲームなので
847名も無き求道者:2006/03/21(火) 11:02:12.72 ID:TGxzd+hh
>>846
>ラグの少ないプロバイダ
特別悪い回線は聞かないし、どれでも五十歩百歩

>ビデオカード
GF6800GT。安いのなら1万円台で買えるしそれで十分
DAOCは多人数が入り乱れて戦うことも多いので、
グラボ性能よりメモリ容量を強化した方が断然プレイ環境が良くなる
848名も無き求道者:2006/03/21(火) 12:01:56.34 ID:8rN+llRh
できれば光回線
849名も無き求道者:2006/03/21(火) 12:39:03.35 ID:cNzp/gyZ
OCNがいいって聞くね。
俺はbiglobeだが、良いとも悪いとも言えん。

PvEは250Mでも可能。ギリギリの最低限動けるってぐらい。RvRは不可。
750Mが境界かなRvRだと。1GだとFG戦では困らないけど、大規模戦だとカクツク。
快適にやるなら1.5G以上かな。 ちなみに2Gと3Gの違いは、あまり無いかも。
1PC2acc起動なら2G以上必要だろうけど。
850名も無き求道者:2006/03/21(火) 12:44:43.81 ID:QZh7WN98
so-netはクソだ。
日に一回回線がブちぎれるのはなんでなのよ・・・。
それが敵と交戦中とかだと・・・嗚呼・・・。
851名も無き求道者:2006/03/21(火) 13:09:14.91 ID:sr5gdyXG
>>850
So-netで1日2時間ぐらい遊ぶけどやっぱり1回落ちます。
やっぱりプロバイダがダメなのか・・・?
852名も無き求道者:2006/03/21(火) 14:05:08.64 ID:FnSOiK2g
昆布クラとTOAクラどっちがいいのかな?
昆布クラでラグ軽減したって言う人もいるけど。
853名も無き求道者:2006/03/21(火) 14:17:44.49 ID:TGxzd+hh
昆布はToAからグラフィックを強化したクライアントでもあるので、
PC環境が弱い人は今でもToAでNFに出ている人は多い。

ハードディスクに余裕があるのなら、両方をインスコして
状況に応じて使い分けるのもいいかもな。
854名も無き求道者:2006/03/21(火) 15:28:50.38 ID:vhIGHUdR
855名も無き求道者:2006/03/21(火) 15:31:59.19 ID:vhIGHUdR
昔からIIJ4Uはいいって聞くし、規制無しランクAだからおすすめかもしれない

規制みるかぎりocnはcランクっぽい
856名も無き求道者:2006/03/21(火) 15:36:27.97 ID:PkRkNwJ3
IIJ4Uなんて大昔のISP出すなとw
857初心者:2006/03/21(火) 19:12:19.54 ID:cRSYZQyc
DAOC SI トライアルクライアントをDLしたんですが、
アカウントを作成したあと、キャッシュカードの情報を入力する画面がでるのですが、
それ入れないと、14日の無料プレイもできないのでしょうか?

知ってる方いましたらお願いします。

858名も無き求道者:2006/03/21(火) 19:36:00.68 ID:5iwElXsT
英語版なら入力必須だった気がする
859名も無き求道者:2006/03/21(火) 19:46:40.82 ID:o3zBbNTA
>>855
なんか勘違いしてるようだが、>>846のサイトでの「規制」はP2Pに対する規制のことだ。
>>846ではP2P規制でISPをランク分けしてるが、当然、これはP2Pユーザー以外には全く無意味。
860名も無き求道者:2006/03/21(火) 21:13:20.64 ID:i2CMzQjz
スキルがアップするアイテムは状態が落ちると効果はなくなりましたか?
861名も無き求道者:2006/03/21(火) 21:21:42.92 ID:vhIGHUdR
>>859
そうか?
結局低速、回線切れ等ないのがランク上だから
必然的にネトゲするにしてもいいプロバになるんじゃないの?
人のレスにケチつけずに、>>855に君が思ってるいいプロバを紹介してあげれば?

862名も無き求道者:2006/03/21(火) 21:22:37.11 ID:vhIGHUdR
>>846にね
863名も無き求道者:2006/03/22(水) 01:04:50.43 ID:hcuqZMeS
>>857
キャッシュカード?クレカじゃねーの?
無料期間中ならキャンセルして続けてOK。
無料期間過ぎると入力しないとプレイできなくなる。
864名も無き求道者:2006/03/22(水) 01:21:31.15 ID:rcg/39nF
>>860
なくなるよ、なので修理しましょう。
865名も無き求道者:2006/03/22(水) 09:20:58.96 ID:iKnG7ffa
CeremonialBracerのCC避けの効果はMezかStunかどちらか一方を選べますが、
ヒベルニアの場合やはりMezのほうを主に使うのが一般的ですか?
他レルムだとStun避けのほうを主に選択している感じなのですが・・
866名も無き求道者:2006/03/22(水) 12:16:28.13 ID:1u40m2zn
>>865
GoLMも持ってる場合や、Stun即パージな職くらいがStunを選ぶくらいで
CeremoのuseはどのレルムでもMezが一般的だと思う。
867名も無き求道者:2006/03/22(水) 14:03:59.77 ID:KquqtJl8
>>865
Hib以外でもStunBlockは使わない。

CeremoのStunBlockはCastStunにしか効果ないし、CastStunはResistがちゃんとしてればわりとすぐ解ける。
そのうえ、CastStunをもらえればTimerがつくから、ChampなんかのヤバイStyleStunをもらわなくて済む。

無難にMezBlockが良いよ。
868名も無き求道者:2006/03/22(水) 23:58:47.61 ID:05H17pS9
昔EverQuestで落ちそうになった時
サーバにPingをループ送信すれば持ち直すって技あったんですが
DAoCでも効きますかね?
それで、試してみたいのでIPアドレス知りたいんですが・・・
869名も無き求道者:2006/03/23(木) 01:31:02.05 ID:qd/b4z7x
最初にIP出てるだろ
870名も無き求道者:2006/03/23(木) 01:35:34.74 ID:qd/b4z7x
>>868
べ、べつにあんたの為に調べた訳じゃないからね!

208.254.16.24 - パッチ鯖
208.254.16.145 - ゲーム鯖
871名も無き求道者:2006/03/23(木) 04:23:28.57 ID:cF9tGvSv
http://masterofdragons.com/camelot/xp.htm
頭の悪い僕に、MOB Exp, Target MOB, Level Cap, Target Expそれぞれの
意味を教えてくれないか。
872名も無き求道者:2006/03/23(木) 05:10:29.02 ID:M1w+tyMg
MOB ExpはそのレベルにおいてMobから得られるExpの上限かな。
Level capは説明がないが、Camp Bonusを含めたCapだろうか。

Target MOBはプレイヤーがソロをする時はそれくらいのレベルのMobを倒すような設計を
Mythicが目指してるということらしい。L-1はプレイヤーのLv-1の敵、L-2はLv-2の敵。
Target ExpはそのMobを倒して得られるExp。
ソロでTarget Exp以上のExpを稼げるならMythicはそのクラスを強すぎと考えるんだって。

何を根拠にMythicの考えを述べてるかは不明。
873名も無き求道者:2006/03/23(木) 06:35:54.00 ID:vKbY3PcE
874名も無き求道者:2006/03/23(木) 12:35:51.19 ID:lzZKLJwE
ツンデレ
875名も無き求道者:2006/03/23(木) 18:44:03.33 ID:ZwvoP22t
casterですが敵に貼りつかれたときは、どうすればいいですか?
/faceしながらクイックキャストから足止め魔法を使っても、
八割方は視界の外に移動されて、魔法が失敗してしまうんですが
876名も無き求道者:2006/03/23(木) 18:56:54.28 ID:vxZoPXEw
rァ にげる
877名も無き求道者:2006/03/23(木) 18:59:54.96 ID:bpfZKD0V
QCは相手が下手くそじゃない限りやるだけ無駄。
一番いいのは周囲を警戒し張り付かれる前に逃げる。
しかしチャージタンクとか遠距離スネアを持った相手はどうしょうもないので
味方の援護を待ちつつ逃げる。
その際被ダメージを減らす手段としてぐるぐると呼ばれる技術がある。
やり方はいろいろあるので自レルムのエロイ人にでも聞くとよい。
878名も無き求道者:2006/03/23(木) 20:01:49.18 ID:j+A0CNno
まず敵CasterやSeerの射程外の味方がいるところまで逃げる
まだ追ってきていたら、ぐるぐるで味方の援護に期待する

>>877も言っているように、張り付かれてからだと敵Casterの射程外に出る前に殺される可能性が高いので、判断はお早めに
879名も無き求道者:2006/03/23(木) 21:53:50.76 ID:cF9tGvSv
>>872
なるほど。それだと8人のPoCグループにまざってもlv40手前ぐらいまでは
Capいきそうですね。
880名も無き求道者:2006/03/23(木) 22:24:17.62 ID:C+VCrinS
ごめんチャージって何・・・?
881名も無き求道者:2006/03/23(木) 23:24:44.20 ID:ZwvoP22t
というと1対1の場合、casterは貼りつかれたら殆どおしまいと言うことですね。
アサシン系に狙われることが多いのですがQCはまず避けられてしまいますし、
たとえ視界内で命中しても、アイテムの効果ではじかれることが多いので。
882名も無き求道者:2006/03/23(木) 23:31:05.47 ID:VMTmTa6k
>>880
マーセナリー・バーサーカー・ブレードマスターの持つRA。
15秒の間移動速度が上昇し、催眠・麻痺・足止め・鈍足の移動妨害系魔法を受け付けなくなる。

>>879
exp計算はもう少し複雑。
グループ内のLV差が大きい人は(確か最大LVの75%以下)その割合に応じて取得expが減少していく。
体感だけど、一番LVの高い人がcap expもらっているなら全員にcap exp入るし、
一番LVの高い人がcap expの半分のexpをもらっているのなら、
LV差の大きい人はcap expの半分のexpをもらう感じ。
883名も無き求道者:2006/03/23(木) 23:32:30.18 ID:ZwvoP22t
あと、QCを避けられないアサシンが下手くそだとすると、私の場合
ほとんどその下手くそに出会ってないことになりますね。
もうこのQC避け技は常識化してる感じなのかな。
884名も無き求道者:2006/03/23(木) 23:34:01.96 ID:l2ja1JEz
>>880
レルムアビリティー、wikiかherald見れ。
>>881
つMoC
MoC life tap(HP吸収DD)持ちはステにとって脅威。
885名も無き求道者:2006/03/24(金) 00:37:38.83 ID:e/6DnYp/
>>881
QCはまず避けられてしまいますし

下手くそに出会ってない
って矛盾してる気がするんだが、
それは別問題として、
1:1で張り付かれるってことは
もう詰めに入られてるってこと。
ぐるぐるで時間稼ぎはできるが、
MoCとか使わない限りどうしようもない。
ステルサー云々は、
ステルスというものをよく知った方がいい。
立ち止まってるか、
自分から敵に突っ込んでるんだよ
886名も無き求道者:2006/03/24(金) 01:28:04.22 ID:e/6DnYp/
すまん
全然矛盾してなかった
887名も無き求道者:2006/03/24(金) 01:57:57.45 ID:ShmhE5D9
まあ、クイックキャストは自分にペットを貼り付けられたときに
仲間が誰も剥がしてくれなさそうな面子だったら使うくらいでいいよ。
888名も無き求道者:2006/03/24(金) 03:04:35.70 ID:rE0VAKML
casterがタイマンでステルスに勝てたらステルスの存在価値ますますなくなる

といいつつML9pet持ちで更にLTまであると勝てない確率のが高いような気もするけど
そんな奴相手にしないとは思うけどね
889名も無き求道者:2006/03/24(金) 05:28:05.77 ID:bVJv4knZ
VNで拾ったUIのタブが表示されないんですが日本語版だと未対応ですか?
890名も無き求道者:2006/03/24(金) 06:29:31.40 ID:MSh65qAO
Cloudsongのクエストってどうやって受ければ良いのかな?
Destinに話しかけても、今は忙しいとか言って取り合ってくれないよorz
891名も無き求道者:2006/03/24(金) 07:22:25.05 ID:bSfsvPDs
>>889
未対応

>>890
Eramaiがpopしていないということらしいよ
892名も無き求道者:2006/03/24(金) 07:58:24.31 ID:bVJv4knZ
>>891
なるほど、チャットウィンドウ参考に足掻いて見ます・・・
893名も無き求道者:2006/03/24(金) 11:32:57.16 ID:pLoaVAbt
このゲーム始めようかと思ってDLインスコしたんですがMovieのような大規模戦は起こっているのでしょうか?
始めに出る接続人数見たら疑わずにいられないんですが。。。
894名も無き求道者:2006/03/24(金) 11:35:17.11 ID:xYrHSQS5
895名も無き求道者:2006/03/24(金) 11:50:08.78 ID:uGDYiych
893>>
夜 つないでみた?

昼間は みんな学校or仕事だから少ないよ。

896名も無き求道者:2006/03/24(金) 11:59:29.58 ID:pLoaVAbt
20時ころで確か100人ちょいだった気がしたんですが
一つの国の人数なんでしょうか?
897名も無き求道者:2006/03/24(金) 12:26:37.40 ID:HhxefmMc
>>896
3国分の表示。
20時だったらまだまだ人は少ないよ。
仕事してるプレイヤー多いし
増えてくるのは22時位からかな。
22時〜1時が一番人が多くなる時間帯。
大規模戦闘は起るとすればこの時間帯だよ。
ただ、デカイ城、大量の攻城兵器って感じのやつは最高レベルかそれに近い人が
やってるのだから、低レベルの時はもう少し小規模な戦闘になるだろうね。
898名も無き求道者:2006/03/24(金) 17:29:51.45 ID:X+Bwp26i
教えてください。
MLって1を習得してないと3とか4はMLすら参加できませんか?
それともAbilityが習得できないだけで、MLStepはDoneできます?
899名も無き求道者:2006/03/24(金) 18:36:12.51 ID:WuAqk4el
3と4は終ったML関係無く参加出来ます。
5.7.9.10は特定アビ取得してないと入る事すら出来ない
900名も無き求道者:2006/03/24(金) 20:09:22.62 ID:MSh65qAO
>>891
ありがd
901名も無き求道者:2006/03/24(金) 21:10:02.38 ID:xlTlUZKg
>>883
その技はソロで動くステ系にはもはや常識化していて、知らない奴のほうが珍しいよ。
Casterなんて初弾をNotInViewでかわせば、あとは1/3程度かわすだけでも楽勝だしな。
敵がLT持ちだろうがML9持ちだろうが1/2以上かわす実力があれば、たぶんタイマン無敵。
902名も無き求道者:2006/03/25(土) 09:02:04.61 ID:q8v9PuUy
PetがStun持ってるSMとかCabaは正直つらいっす
903名も無き求道者:2006/03/25(土) 09:47:25.93 ID:jWf9dDJb
つらい相手はこっちから攻撃しないだけでok
904名も無き求道者:2006/03/25(土) 13:37:48.07 ID:prSSXW8T
>>902
そこでチャージ持ちのVampですよ。
905名も無き求道者:2006/03/25(土) 15:06:52.32 ID:McRW6Rf0
たまにCKのPort前に隠れててCasterを攻撃して来る奴がいるけど、
正直対処に困っちゃうよな。

「えっ?ちょっ? こんなトコで倒せるつもりなの? やべっ、どうリアクションしようww」
906名も無き求道者:2006/03/25(土) 15:14:52.60 ID:Jk58L2by
意外と倒せたりもする
相手にもよるけど
907名も無き求道者:2006/03/25(土) 15:34:20.25 ID:TwnPzEv8
>>905
え、普通に倒せるよ?w
相手にもよるけど
908名も無き求道者:2006/03/25(土) 15:42:03.84 ID:TwnPzEv8
むしろ、そのキャスターの後にaddしてきた奴らとの戦いと駆け引きが熱い。
909名も無き求道者:2006/03/25(土) 15:59:21.89 ID:McRW6Rf0
へー、あんなので倒せる相手いるんだな。よかったじゃん、居場所見つかって
910名も無き求道者:2006/03/25(土) 17:58:30.60 ID:q7yr5G6a
Doorは/repairでどれだけの量を直しても、
一度に貰えるRPは100前後ですか?
911名も無き求道者:2006/03/25(土) 19:02:53.79 ID:k3FGOs8B
deida UIのWarMapの更新が遅いってホント?
912名も無き求道者:2006/03/25(土) 23:22:03.70 ID:TwnPzEv8
>>909
居場所少ないのは事実だが
お前性格悪そうだな
913名も無き求道者:2006/03/26(日) 00:47:25.13 ID:5RrChiwL
>>912
同意だし同情もするが、ここでやり合うのは止めとけ。
914名も無き求道者:2006/03/26(日) 10:18:13.06 ID:diQ/KyI2
unko
915名も無き求道者:2006/03/27(月) 00:10:17.17 ID:ytuolmjc
>>901
そんな反則に近いような技が蔓延してるのに放置とは。
caster育てる気萎えた
916名も無き求道者:2006/03/27(月) 00:18:32.66 ID:q1CCIyD0
dete5強化パッチを知ってるならcaster育成するなんて時代に逆行してるとしか思えない
917名も無き求道者:2006/03/27(月) 00:37:57.70 ID:nwniz5br
>>915
ステの立場から見てみるといい
一撃にかけようとしてもBTでさえぎられ、
さらにBGで数発ブロックされる。
ステルス職の方がよっぽど不遇だと思うぞ
918名も無き求道者:2006/03/27(月) 00:38:42.86 ID:9VBt2U0x
そんな反則に近いような技があってなおCasterの方が強いから
deteとかのtank強化パッチが当たるんだよ
dete強化後の英鯖でもheavy casterは猛威を振るってるのでご心配なく
919名も無き求道者:2006/03/27(月) 01:07:47.75 ID:18aPYpSs
AkatsukiならMid heavy casterで決まり
RvR楽しみたいならくれぐれも勝ちレルムから初めようね
920名も無き求道者:2006/03/27(月) 01:32:25.11 ID:CK/Co8Se
装備で魔法のskillを+するとベース魔法の
ダメージが上がる(安定する?)そうですが、
それ以外にも何か効果がありますか?
例えば、レジストされにくくなるとか。
921名も無き求道者:2006/03/27(月) 01:37:28.79 ID:w3DNs7oS
レジスト云々は、使うスペルのLvが使われるので効果なし
なんか消費Powが減ったりするらしい
+出来るならがっつりCapの11まで上げると大吉
922名も無き求道者:2006/03/27(月) 04:17:48.41 ID:nR4VwErx
ギルドウォーズやってて、対人戦にはまあ不満ないんだけど
狩りする楽しみがほとんど無いので、ためしにDAOCやってみようと
思ってるんだけど、そのあたりはどう?
みんなでのんびりMOB狩りとか、そういうのがある?
実際に試せば分かるんだろうけど、低レベルのうちだと分からない事ってのが
ネトゲにはよくあるんで聞いてみたい。

それにクライアントファイルが全部で2ギガ以上って何・・・
おまけに通信遅いぞダウンロードサーバ・・
923名も無き求道者:2006/03/27(月) 04:44:31.12 ID:hvY72h2n
狩りとかつまらないし人いないので止めた方が良いよ
924名も無き求道者:2006/03/27(月) 07:20:01.19 ID:druhecST
>>922
人がいないのは事実なので、
自分から動かない人は>>923みたいな意見に落ち着きがちです

ある程度Lvあげてギルド入ってしまえば
grpexpなどみんなでmob狩する機会が増えますが
それにいたるまでの序盤のうちは
自分からgrp作りに動かないとどうにもならないかも

クライアントがでかいのはまあ
もともと有料パッケージのゲームなんだし
我慢汁
925名も無き求道者:2006/03/27(月) 09:34:54.17 ID:h9vgORAI
>>918
QCからのCCをヨケるアサシンよりもCasterが強いの?
英鯖ではBGはすでに一個しか出せないんじゃ
926名も無き求道者:2006/03/27(月) 10:25:26.63 ID:I8ROajVD
>>922
>それにクライアントファイルが全部で2ギガ以上って何・・・

本パッケージ+拡張版3本分(SI+ToA+Catacombs)の容量
海外ではこれらは当然有料。だから文句言うな
927名も無き求道者:2006/03/27(月) 10:32:12.13 ID:dT0CH0cR
有料の所を無料で御奉仕
だからパッチも遅くて当然wwww
928名も無き求道者:2006/03/27(月) 12:03:38.32 ID:BkB0Xbza
>>922
それなりに凝ったMobはいる。EQほどではないが、中には面白いのもいる。
装備を調えるのが好きな人もいるし、たまにまったりmob狩りするのは楽しかったりもする。

ただ、PvPメインのゲームだし、mob狩りが必須な部分があるので、
mob狩りなんかしたくねー、だるい、という人の方が多いかも。
個人的には、単調なダンジョンでのmob狩りはダルい。そうでなければ、楽しいこともある。
ただ、ひとりキャラ完成しちゃうと、PvPだけでいいやーという気にもなる。

クライアントは確かに重いんで、ダウンロードソフトの使用をおすすめします。
929名も無き求道者:2006/03/27(月) 12:37:07.76 ID:oP9tDS0o
PvEもEQに並んで質は高いよ
MobのAIも結構しっかりしてるし
930名も無き求道者:2006/03/27(月) 13:23:07.90 ID:9mHl4mk2
>>922
DAoCはどっちかっていうと、PvP目的な人が多いので、
PvE目的なら、そういうギルドを選ぼう(`・ω・´)
931922:2006/03/27(月) 13:44:15.42 ID:Od8a7T4g
一応Mob狩りの楽しみもあるのかな。

ギルドウォーズでは、ごく一部のダンジョン以外では
ほとんどゴミアイテムしか出ないので(武器防具でたいしたものは絶対出ない)
通常のマップはミッションやクエストの通過点でしかなくて、
「みんなでMob狩って遊ぶ」というような遊びが無い。

普通のMMORPGだと、チャットしながらのんびりMob狩りして
まったり遊ぶっていうのがよくあるっしょ?
そういうプレイスタイルがDAOCにあるのかなあ、って疑問だったんだよ。
932名も無き求道者:2006/03/27(月) 14:22:34.34 ID:nclv7HOy
それは普通にあるよ
俺今DAoCは休止してて、色々PCのネトゲやPS2のMH2とか
やってるけど、そういうのと比べてもDAoCのPvEは
充分楽しめた部類だよ
効率だけ追求するとつまらなくなるけど、それはどのゲームでも同じだし

ただ知り合いではない人達と狩場で知り合って
意気投合、みたいな機会はほとんどなくなっちゃってるかな
やっぱ人も少ないし、始まってから長いゲームだからね
933名も無き求道者:2006/03/27(月) 14:55:00.02 ID:XWesOexa
なんか偉そうな聞き方だな
934名も無き求道者:2006/03/27(月) 22:42:40.90 ID:TDuTsQED
EQに比べてHPの減りがやたら激しくてちょっとびっくりした覚えがあるな
ソロのPvEの楽しみ方は少ないと思う
935名も無き求道者:2006/03/28(火) 00:41:41.23 ID:duy7a3Hi
>>932
狩場で知り合って〜てのはまずないけど
アライアンスなり募集設定なりでLFG出してれば
ギルド以外の人ともそれなりに知り合いになれるよ
936名も無き求道者:2006/03/28(火) 03:10:47.82 ID:aNJAn8eU
>>931
Mob狩り”しか”やることのないFFオンラインに行くのはどうかね?
937名も無き求道者:2006/03/28(火) 05:02:57.76 ID:XgfvDwDw
>>936
そんな君にたずねるが、このゲームの対人って1年やっても飽きない人
結構いる?長続きするなら始めてみようかな。
938名も無き求道者:2006/03/28(火) 09:41:13.78 ID:74nxh9d4
多分サービスが(ry
939名も無き求道者:2006/03/28(火) 09:47:43.71 ID:XxE95KbO
このゲームのベータテストが2年前の12月に始まったんだけど、そのベータテストから今まで続けて遊んでる人が全体から見た割合で結構高いよ。
940名も無き求道者:2006/03/28(火) 10:24:41.06 ID:qVGpLVwe
>>937
ずっとやってる人自体は少ない。
休止、引退→復帰している人の割合が多い。
941名も無き求道者:2006/03/28(火) 10:41:11.33 ID:MoALkZq2
>>937
いる。とりあえず三カ国で戦えるので、一国が飽きたら
他国へ移住する遊び方もあるしな。

あとDAOCは複数同士の戦闘が基本になるので、FPSのように
腕もPCspecもUberな奴に一般人が絶対に勝てないということがない。
現在もっとも人気のあるFullGrp戦も、勝敗を決めるのは個人の腕より連携の上手さ。
連携が完璧に決まって戦闘を勝利できたときは、いつになっても興奮するもんだ。

そして期せず発生する大軍同士のZerg戦は、まさにお祭り気分。
英語版が最初に発売されて随分経つけど、DAOCを越える戦争ゲームは
未だにないと断言できるよ(敢えて挙げれば二昔前のUOぐらい)。
だからいちど引退したり他のMMOに行ったのに、ひょっこり戻って来る人も多い。

ただ昔に比べれば装備面等で敷居が高くなっちゃったけどね。

942名も無き求道者:2006/03/28(火) 13:26:30.67 ID:w3CEhOlp
>>937
いるね。
ギルド内だけでもOβから続けてる人が7〜8人いますし、
私と知り合い5人は、MLFから4年くらい続けてます・・・・
943名も無き求道者:2006/03/28(火) 19:42:34.24 ID:Ccmlr2ro
これからやる人は、無料期間中にレベル20までどうにか上げて
バトルグラウンド(BG)を体験して欲しいな。
対人を体験するかしないかで評価がまるで違うと思う。
944名も無き求道者:2006/03/28(火) 19:44:35.37 ID:jStFt1xW
最近思う。mythicはDAoCの世界のそこかしこに、サブリミナ(ry
945名も無き求道者:2006/03/28(火) 20:13:53.40 ID:XkECPggG
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
946名も無き求道者:2006/03/28(火) 20:19:09.41 ID:jStFt1xW
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   そうだ、間違いない!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  すべて仕組まれていたんだよ!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  mythicはゲーム内にサブリ(ry
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
947名も無き求道者:2006/03/28(火) 20:36:05.31 ID:jStFt1xW
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
    l´  r'´ ̄` '''ー-‐、く , -─‐- 、.__  r''"´ ̄ ̄``≦_
   _| ./ ─- 、  u uV    , ,ィ 、 ≦l ,.ィィjノノl i 、 ミ.___
.   |rヾノ  i ̄r;`ヽァj,∠7  ,∠ノノハトNヘ「l / ̄ニゞノ_ハlゝ/    \
    l〈r_ ij   ̄ " '{.ゞ'ィスi/ <´n`ー'rf;Yi、ソij ゙ー゚=゙ {セ7.|  ━ ━ |
_r/^`ーl   , - 、._‐ノ v}r_ ij "" _ -フ''〈;ァl. u , - 、_-フ ..|:     :|
  lヽ   ::\. 〈ニ=;‐-/ ./!ー.l   /ー`ニ7vノ、ヽ. l_ ̄`/./.l|:     :|
  | \ ::   ヽ`ー‐'// | : \ヾ三//l \: ヽニ´ィ、 _,r.\ __/
  |  _\  ::  ̄∧\.  \:   ̄/| \ヽ /ヽ. ∠ .lヽ l       i l    
948名も無き求道者:2006/03/29(水) 00:48:02.09 ID:Fh+3Yo9g
確かに評価はまるで変わるがMLとToAというもう一つのふるいがある。
現状のMLはDAoCを始めてほぼvE漬けだけで2,3ヶ月の初心者には試練に近い。
ML-Raid参加者(特にsolid志向のguild)の余裕の無さは半端じゃない。
949名も無き求道者:2006/03/29(水) 02:22:16.42 ID:VfrUHF5v
別にMLは無理にやらんでもいい
そりゃ固定目指してるなら必要だがね
950名も無き求道者:2006/03/29(水) 02:51:27.01 ID:MRh1hVPs
キャスターとかタンクとかは殆どの人がすでに
ML覚え終わってるから別になくても大丈夫と思う。

逆に早足持ちとかシアーは必須。
951名も無き求道者:2006/03/29(水) 04:04:56.38 ID:95GvC9Ue
余裕の無いMLRaidってなんだ・・・?
何かしらの告知があるだろうからそれに乗っかるだけで良いと思うんだが。

新規が楽しめるかどうかは知り合いを作ることができるかどうか、だと思うぞ。
952名も無き求道者:2006/03/29(水) 04:27:52.95 ID:9sUXqkpV
Leadの指示を聞かずに怒られた経験でもあるんじゃね
953名も無き求道者:2006/03/29(水) 08:09:50.98 ID:3nRKcXcw
一人のアホのせいで、参加者全員がDoneできなくなる事態は結構あるが・・・
Leadの言うことをきかずNPCをぶっ殺すとか。
だとしたら、少しくらい真面目にやってもおかしくないわけだ。余裕のあるなしではなく。

>>948は逆ギレしてるイタイやつか。
954名も無き求道者:2006/03/29(水) 09:49:40.11 ID:mjosPbmA
2〜3時間やグループステップ含めればもっとを一瞬で無駄にするんだからな
時間の無いオサーンプレイヤはそりゃ怒る罠w
955名も無き求道者:2006/03/29(水) 10:30:44.69 ID:NU2IUtWJ

つくづくびっくりするほどプレイヤーの心情に鈍感な人間たちが運営してるゲームなのね・・
感情移入能力というものが全く無い重度のオタのよう。
956名も無き求道者:2006/03/29(水) 10:47:55.04 ID:LT9Ff4MH
初心者はとりあえず20位まではPLして貰った方がいいな。

PLされると操作に慣れない云々という意見もあるが
DAoCみたいなマニアックゲーに参戦する奴で
レベル20までに学ぶ事なんて、大抵他のゲームで似た感覚を掴んでるか
すぐに覚えられるような事ばかりだよ。

それで20BGで少し対人経験したら、また40ぐらいまでPoCGrpにでも混ぜてもらう。
後は40BGやりながら、ギルド探したりML参加したり色々知り合いを作って
NFデビューすればいいさ。

いくら初心者用のチュートリアルが充実して来たと言っても何の助けも無しに1からPvEは辛過ぎ
957名も無き求道者:2006/03/29(水) 12:26:06.00 ID:ihXYdtk+
まあ質問スレでやる内容ではないように思える
958名も無き求道者:2006/03/30(木) 03:15:55.20 ID:W5ViD/0p
武器を染めることはできないのでしょうか。
ユニークオブジェクトの片手鈍器を染めようとしたところ、
cloth用、leather用、enamelいずれで試しても
「〜を染めることはできるが、・・・では染められない!」と出ます。
959名も無き求道者:2006/03/30(木) 03:27:31.07 ID:lOWcXLbw
>>958
武器は装備とちがって全ての武器を染めれるわけではなくて
染めれる武器はアイテム詳細説明欄に染めれると書いてある武器だけです。
また、武器をそめるるにはwepon用の染めアイテム[wepon dye なんとかって名前]が
専用であるのでそれを使います。
装備用のcloth、leather、enamel dyeでは染めれないです。
960名も無き求道者:2006/03/30(木) 03:28:10.74 ID:7w0mtMYb
武器を染めるには
Weapon Enamelという武器専用の染料が必要です

そのうちArtifactも染色できるようになるらしいです
961名も無き求道者:2006/03/30(木) 04:04:06.94 ID:8NpiNIwe
すいません質問です
1.ミンストレルのスタンとパラディンのスラムのタイマーは同じですか?
2.パラディンと2人でLv上げをするならもう一人はどのクラスがいいですか?
3.グラップルの効果はなんですか?
4.Body Guardは動きさえしなければ攻撃をしてもいいのですか?
5.同じくBody Guardは対象にどのくらいまで近づけば効果が出るのですか?
6.パラディンが使える両手持ちのアーティファクト武器ってどれがありますか?

多くなってしまいましたがお願いします
962名も無き求道者:2006/03/30(木) 04:30:13.17 ID:58EVLJGW
1:同じ、ただタイマーの時間が、コンバットスタイルだと効果時間×5、Spellだと60Secという違いはあり
2:Cleが一番いい(この場合は40まではエンハンスLineを重視して振ると良い)
他には回復、強化魔法を持ち、そこそこDmg出せるFri、Here
3:自分は12Secスタンし、対象を9Sec移動不可にして、直接攻撃を封じる
また、味方も対象に直接攻撃できなくなる(魔法等は通じる)
チャージ発動中だとグラップルされても移動できる(直接攻撃不可)
4:攻撃しても大丈夫
5:(実戦だとLag等も影響してるから違うかもしれない)体感250Range前後
6:Slashなのか、Crushなのか、ThrustなのかでArtiが使えるかは変わってくる
Slashが一番使えるArtiが多い

あんまり自信が無いので補足、修正頼む
963名も無き求道者:2006/03/30(木) 04:41:14.26 ID:5u1ql1IT
1.同じ
2.ヘレティック。しかしNFに出ることも考慮するならクレリック。
3.使った人がスタン、使われた人はルート。
さらに使われた人を殴ることができなくなるし(魔法は当たる)
使われた人が誰かを殴ることもできない(魔法の詠唱はできる)
4はわからん。5は体感だけどmeleeが当たる距離。
6.Malice。次点はBattler。2HにMalice、use用にBattlerを1Hで持つのが一般的。
964名も無き求道者:2006/03/30(木) 08:48:06.35 ID:qe6IPZ0e
メンタリストのHeal over Timeは、ToAボーナスの魔法持続時間upや
ヒーリングボーナスupなどで強化できますか?
965961:2006/03/30(木) 13:22:27.89 ID:8NpiNIwe
>>962-963
レスどうもです
早速クレリックと一緒にLv上げします
966名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:45:09.46 ID:dPQHhMBn
championについて質問です
wikiによると、paladinが2hを使ってダメージを出すには
基本となるスラッシュやクラッシュのスキルをあげないといけない
とあるのですが、
championの場合によくあるテンプレとして
LW50とはあるのですが、
基本となるはずのBladesやBluntのスキルを
あげる必要があるように書いてありません
BladesやBluntをあげる必要はないのでしょうか
967名も無き求道者:2006/03/30(木) 14:54:59.62 ID:EuFmjhE5
Hibは2Hスキルだけでおk
Albはベース+2H(両方)
Midはベースのみ
968名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:17:45.98 ID:LTDigZWn
SC装備に付与するアルケミでヘイストがありますが
これはドルのバフと重なりますか?
969名も無き求道者:2006/03/30(木) 20:21:20.37 ID:7w0mtMYb
どちらかのみ有効
970961:2006/03/31(金) 02:13:48.18 ID:2VVGraLn
すいませんまた質問させてください
今現在もっとも速くLvを上げられるのはタスクダンジョンですか?
971名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:46:14.46 ID:WsFn0DQz
>>970
2AccPlay新規参入の場合はそれで良いでしょう。
高LvML9Pet使いやPBer揃えたPL程早くは上がりませんが、狩場の選定が不要な点が良いです。
Coinしか手に入らないので、装備品に注意してください。
972名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:01:11.78 ID:fzUXkkST
最近NF出たんですが布キャスターとはいえ
Abs+レジ+PDで合わせて40は確保しているのに
TankOnで一撃4〜500くらってさくっと落ちてるんですが
対処法はなにかないでしょうか?
973名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:09:13.40 ID:smiqQQji
>>972
RAのDIを使ってもらうとか、敵のmeleeレンジに入る前に逃げる。
あとは、味方のヒールを期待してぐるぐる回って粘る。
基本的にキャスターは、味方の支援無しに張り付かれたらすぐ死亡する。
974名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:10:32.54 ID:I0XdXqKi
>>972
ランク高いタンクならその位dmg出るので普通。

キャスターはonされない事が重要。
975名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:16:46.33 ID:L7Rrtpck
キャスト中は常にカメラ回すのも大事だね。
正面だけ見てNukeしてる奴は格好の餌クマ。
976名も無き求道者:2006/03/31(金) 12:23:48.90 ID:fzUXkkST
>>973-975
なるほどありがとうございました

ぐるぐるするときは側面、後ろを取られないようにする
のか、それとも相手の死角にはいるようにするのか
どちらがいいでしょうか?
977名も無き求道者:2006/03/31(金) 13:00:25.75 ID:qWyKJdQv
矢印キーで言えば上+横を同時押ししてりゃ大抵の場合大丈夫
この操作に慣れる頃には自分で色々応用できるようになってるはず
978961:2006/03/31(金) 13:04:31.52 ID:nzYzAtP0
>>971
ありがとうございます
タスクダンジョンで地道に上げることにします
979名も無き求道者:2006/03/31(金) 14:16:22.41 ID:EKdc9u49
どうでもいいけどABSとresistは別計算じゃないかね
ABSは布だと装備分が0でそれにselfbuff分+
resistは装備と種族補正とPDあわせたので計算
じゃないかな
980名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:48:57.72 ID:nSPBJ+oE
RvRで出血になるスタイルを使うとMEZやRootをかけた時にすぐに解けてしまう
と聞きましたが、スタンの場合も解けてしまうのでしょうか?
981名も無き求道者:2006/03/31(金) 16:57:55.62 ID:m3RTdvLv
スタンは、ぶん殴ったり血が出たりしたぐらいじゃ解けません。
効果時間が終わるまでは、パージしない限り解けないよ。
982名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:12:24.85 ID:Z5dr5Jv/
>>978
クラスにもよるな。
bot付きfocus puller(ench necroとか)だったら黄色や青が一気に5-10はいけるから
そんなそんな奴らがうじゃうじゃいるとろがいい。
あと、task dungeonってcamp bonus付いたっけ?
何かしらbonusは付くけど、普通のcamp bonusのほうが大分高かったような気がす。
でも>>971が言うように狩場全く知らないなら、task dungeonが無難かもしれないな。
983名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:25:08.78 ID:I0XdXqKi
978
タスクDのボーナスは
人数で変わる。
二人だとたしか15%位ボーナスで
MOBは適正レベルのキャラからみてオレンジだったかな。
984名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:27:01.21 ID:B0emmfux
>>982
>あと、task dungeonってcamp bonus付いたっけ?

タスクダンジョンはキャンプボーナスは無いがインスタンスボーナスが50%付く
普段から黄色を相手にしているクラスなら効率は変わらない。
ただしこのボーナスはタスクではない普通のインスタンスだと
一人15%(FGなら120%)になるため注意する必要がある。
985名も無き求道者:2006/03/32(土) 00:26:54.49 ID:/wVQgTtR
DIってオンにしてるヒーラーが寝てても効果はあるのでしょうか?
986名も無き求道者:2006/03/32(土) 01:08:28.32 ID:uJe/TfPS
あるぜ
987名も無き求道者:2006/03/32(土) 17:44:45.06 ID:AH0s/Dl7
グラップル使用直後にパージ使っても意味ないですか?
988名も無き求道者:2006/03/32(土) 17:52:56.51 ID:kHq4LCrv
グラップルの効果以外のマイナスの効果がとけるお
989987:2006/03/32(土) 18:43:39.40 ID:AH0s/Dl7
>>988
すぐには動けないんですね。ありがとう
990名も無き求道者:2006/03/32(土) 19:50:25.57 ID:H4D10bPn
それぞれのartiごとにPoC以外でもexpゲットできる場所が設定されてますよね。
コンブのインスタンスダンジョンとか。そういう個別に指定されたところの方が
もらえるexpは大きかったりしますか?
991名も無き求道者:2006/03/32(土) 20:33:37.25 ID:oKsaOzJp
どこのmobでも関係ないよ
992名も無き求道者:2006/04/02(日) 15:42:05.47 ID:uEMrsor/
so-net めちゃくちゃ頻繁にLDするんですが、
他にいいプロバないですか?
993名も無き求道者:2006/04/02(日) 15:46:19.81 ID:m/F1fzxg
>>992
俺もソネットでバッツバツ切れる。
994名も無き求道者:2006/04/02(日) 15:50:07.47 ID:uEMrsor/
ていうか今入れないんだけどサバクラッシュですか?
もちろんSo-Netは普段から落ちるのも間違いないとして。
995名も無き求道者:2006/04/02(日) 15:52:39.40 ID:xWPD4WT0
休止中の人だけどやってた時はSo-net大丈夫だったけどなー
今は切れまくるのか
996名も無き求道者:2006/04/02(日) 16:07:23.27 ID:uEMrsor/
やはり問題はso-netだけのようでした。
早々にプロバ替えなければ・・
997名も無き求道者
入れるようになったよ