大航海時代助け舟56隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
1.質問する前に必ず↓のサイトとリンク先を見て下さい。

質問スレまとめ&テンプレ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/

2.ログとテンプレの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
 WindowsではCtrl+F、MacはCommand+Fでワード検索を必ずしてから質問して下さい
3.2ちゃんブラウザーをできれば使用しましょう
 (検索が楽・一部のブラウザーには、取得スレを保存出来るのもあります)
4.所属国や職業など詳細を添えて質問しましょう
5.かぶっても泣かない、むしろケコーンしる
6.いつでも答えられる人が居るとは限りません。短気な人はゲーム内でプレイヤーに質問を!
7.age進行推奨
8.煽り、荒らしは見なかったことにする
9.しっかり検証された確定情報で無いなら、断定した言い方で教えないように
10.アホ・馬鹿等、罵りの類の言葉は吐くなアホ

公式→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
ゲームガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/game/
ビギナーズガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/biginner/
オンラインマニュアル→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
アップデート情報→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/update/
良くある質問と回答→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/
開発の部屋→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/
GAMECITY→http://www.gamecity.ne.jp/

■『大航海時代 Online』 2005年3月16日より正式サービススタート
  毎週水曜:13時30分〜16時30分定期メンテ
価格/プレイ料金: 初回のみ アップデートチケット+プレイチケット/30日間 \4,515-(税込)
             以降 プレイチケット/30日間 \1,575-(税込)
無料期間: アカウント登録から14日間無料  プレオープン版参加者はチケット購入後14日間無料
参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料) 日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)
配布方法: 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
その他注意: 無料体験期間中にアップグレードチケット購入によりキャラクタの引継ぎが可能
2名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:22:31.47 ID:0UeTqEjh
■2ch関連スレッド

現行スレ:大航海時代助け舟55隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135425674/
前スレ:大航海時代助け舟54隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133407587/

大規模MMO板
本スレ 冒険 商人 戦闘 調理 海賊
http://game10.2ch.net/mmo/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
スペック スキル 生産 ネタスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/

ネトゲ実況3
国スレ その他
http://live19.2ch.net/ogame3/


■各種テンプレ

言語テンプレ(wikiから転載)
http://www.geocities.jp/gvotemplate/gengo.htm
転職・砲撃・大砲に関するまとめ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/hougeki.htm
したらば造船スレテンプレ
ttp://y2n.hp.infoseek.co.jp/zousen/

3名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:22:52.96 ID:0UeTqEjh
■ユーザーサイト

大航海記 (リンク集)
ttp://ocean.s63.xrea.com/

総括wiki ttp://apollo.versus.jp/gvo/
冒険wiki ttp://wikihouse.com/dol/
商人wiki ttp://dol.egret.jp/wiki/
海事wiki ttp://umiol.com/

大商戦 (サーバー情報とデーターベース)
ttp://dol.egret.jp/territory/
倫敦第三造船所 (造船シミュレータ)
ttp://dol.2-d.jp/

地中の海は俺の海 (ゲーム入門者向け)
ttp://www3.airnet.ne.jp/ashen/DOL/
Archelon Trade (交易初心者向け)
ttp://www.geocities.jp/archelon_trade/
大航海時代のたまご。(ゲーム情報)
ttp://basci.net/dol/
〓タラこる〓 -大航海時代Onlineファンサイト- (データーベース)
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm

大航海時代Online調理・釣りデータ (調理・釣り)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
東奔西走 -交易のススメ- (レシピ)
ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
D.K.K _大航海時代Online@Wiki (上陸地点MAP)
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
大航海時代Online NPC街地図 (NPCの所在)
ttp://dol.moo.jp/map/
4名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:27:14.22 ID:qUXrvDA4
>>1
乙ガレアッツァ
5名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:51:35.19 ID:Osqdw5yQ
>>1
乙ガレアス-16%
6名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:05:18.73 ID:qUXrvDA4
>>5
ガレアス造船できるようになったら−17%まで可能じゃね?

とは言え、実際には−17%まで削ると継戦&航行能力低すぎで、ジベや無印クリッパーのような一部以外は−10%前後に落ち着く希ガス。
7名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:15:22.55 ID:Osqdw5yQ
>>6
そんなことはない。重ガレやアラガレを-16にするよりたくさん荷を積める。
船員225人にすれば辛いかもだが、ガレアスなら180人で十分だろう。
そして収奪ランクが高い俺なら積めきれないほど物資を収奪できるので無限に継戦できる。
長期航海も釣りと調達で全く問題ない。
そして+17%ガレアスなら最大積載の交易用としても利用できる。
8名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:25:15.15 ID:7C1x5ODD
1000 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 19:19:01.70 ID:2qjoNSgj
1000ならイスパ滅亡


キャー
9名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:30:44.57 ID:FqAEVmoy
>>1
乙マントルコ

前の商会を抜けて新しい商会を探しているのですが、なかなか見つかりません・・・
フレもほとんどいないし、ソロはもう寂しさMAXなので耐えられません。
知り合いもいない商会に、突然加入申請してもいやな顔されないでしょうか?

10名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:49:13.74 ID:VXo27tXj
されたりはしないが、雰囲気を見てみたいので体験入会というのと
もしふらっと居なくなってても気にしないでくださいと最初に言っておくが吉。
11名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:55:27.70 ID:F34U+zmH
うちの商会もいつの間にか知らない人が入ってて一緒に話盛り上がってることはあるな
俺もサービス開始当初適当な商会選んで入ったら居心地よくて、居着いてたらいつの間にか最古参の一人になってた

やっぱ合う人間、合わない人間もいると思うので色々なところへお世話になってみるのがいいと思う
12名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:11:05.32 ID:FqAEVmoy
>>10 >>11
レスありがとうございました。
恥ずかしがらずに申請してみます。
13名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:49:47.40 ID:gVQBel5m
とっとと飛び込め
14名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:04:52.15 ID:BbIze+NX
おっぱお
15名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:54:57.61 ID:2LAz/Oxc
ホルスの杖のブースト補正は探索+2 保管+2でしょうか?
実物やWIKIで載っていなかったのでわかる方居ましたらお願いします。
16名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:35:49.36 ID:Zs6AKSwJ
商人やってるんですが、名声がまだ200です。
400にならないと街役人と会話できないと言われ今クエを繰り返してます。
が、どのクエも10前後しか名声増えません。400までこれを繰り返さないといけないんでしょうか?
17名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:41:48.02 ID:nmG8vDhy
>>16
宝石売りとか、デカイ儲けすれば、割と直ぐだけどね。
商人名声は投資か交易で上げるモンだと思う。
18名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:49:08.66 ID:YRjrBogA
>>16
街役人と話をするのに必要なのは名声じゃなくて正装度。
恐らく名声400は、正装度を上げる為の衣服の装備条件だ。
まだキャラを作って数日ぐらいなんだろうけど、投資が出来るようになるまではかなりの時間が掛かる。
まずはクエをこなしつつ交易をして資産を増やして行こう。
19名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:53:20.47 ID:7jAVH2ba
>>17
相手のレベル考えて回答してあげようや(´・ω・`)
2016:2006/01/27(金) 02:55:37.81 ID:Zs6AKSwJ
どうもです。やっぱりクエをこなしてくしかないのかぁ。
交易も船が小さくて名声を得るほど儲けでません。
投資するまでまだまだ先のようですね。
21名も無き求道者:2006/01/27(金) 03:12:29.49 ID:NSV5j2H+
>>15
それで合ってるよ
22名も無き求道者:2006/01/27(金) 03:14:19.49 ID:2LAz/Oxc
>>21
ありがとうございます。
23名も無き求道者:2006/01/27(金) 04:01:22.04 ID:DKktQVjX
>>16
艦隊を組んでクエクリアして報告を艦隊メンバーが近くに居る状態で報告すると
名声のオコボレが貰える
自分名声80獲得 メンバーが報告すると10獲得×4で合計名声120獲得とかね
海事名声が上がりやすいのは艦隊でクエをしてるから
リスボンの木材調達クエ2個 羽毛クエなどが名声たくさん貰えるので
商館ショップで赤字にならないように材料調達すれば効率良く名声上がるよ
24名も無き求道者:2006/01/27(金) 05:46:09.80 ID:RwTryRPt
艦隊を組んでいる時に奇襲(ランダムエンカウント)を受けると敵の数が増えるわけだが、
艦隊メンバーが別の海域に居ても敵の数は増える?
25名も無き求道者:2006/01/27(金) 06:17:59.59 ID:ALCpjPds
>>24
海域違いはシランが、確か街中にいるときは増えた。
26名も無き求道者:2006/01/27(金) 06:38:36.16 ID:0RPxuRv1
私掠海賊転職クエ「私掠命令」は
地方海賊限定とあるのですが、
私掠海賊になった後でも
私掠海賊でこのクエを受ける事は可能なのでしょうか??
27名も無き求道者:2006/01/27(金) 06:49:46.05 ID:iygQJazy
>>26
無理
だから職業限定のクエの場合 2回は転クエをクリアしておくと楽
私掠海賊 広域海賊 賞金稼ぎの3つは職業限定転クエ
ちなみに転職許可証さえあれば転職前の職業は何でもOK
宝石商→広域海賊  考古学者→賞金稼ぎとかね
2826:2006/01/27(金) 07:33:46.84 ID:0RPxuRv1
>>27
ありがとうございました。
29名も無き求道者:2006/01/27(金) 10:47:13.25 ID:DS8Dl8hw
海事18レベルでジェノバに居ますが、バザー売りの大砲では赤字がかさむ一方です。

いっそ店売りの大砲で済ませられるものならば、と思っておりますが。
ジェノバの店売り砲をお使いの方で、オススメがあれば教えてください。
30名も無き求道者:2006/01/27(金) 10:54:00.25 ID:XWEH0LfI
>>29
ある程度の砲術スキルがあるならペリエ8門をお奨め。
31名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:00:38.93 ID:aoNN3ZK3
質問とはずれるけど、ジェノヴァでバザーしてるのより、
バルセロナで火器上げしてる人から直接買うというのもある。
32名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:03:11.12 ID:7JHcapkJ
そのほか赤字を浮かせる方法

@クエの合間のNPC狩りを少なくする(だるくなる、スキルすかすかになる)
A砲撃あきらめて白兵か機雷にする
B回避を取る
Cペリエのように遠くからでも使える大砲でぺちぺち
DPTをくむ
E壊れても痛くない船部品を付ける(フォアステイスルとか)

おれはB〜Eしかやってないが、20レベルから40万円台の名称ペリエ14ばっか
買って基本黒字だ。
33名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:36:20.02 ID:RGptm2pK
艦隊組んで海事LVあげだけが目的であれば
そんなに強力な大砲はいらない。
店売りのデミキャ10門×3とかで十分だと思う。
または、>>30のペリエとか


1ヶ月海事を待てるのであれば、
1周年のパッチでの船部品耐久減に期待してみるとか
34名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:48:14.95 ID:UhruHzms
白兵軍人の大砲はファルコン2門×4がデフォ
リッチな白兵軍人はミニオン10門×4
35名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:33:09.46 ID:i+vkAMB7
ジェノヴァでPTにひっついて海事をあげただけで、海戦はよく分かってないのですが
交易29になったらジーベック向けに輸送用大ガレーで海事上げしようと思ってるので質問させてもらいます。

>>34のファルコン・ミニオンというのは、弾速を活かして混乱狙いという理解でいいんでしょうか。
現在、操舵5・応急処置3・修理4は持っていますが、他に何か足したほうがいいスキルはありますか?
36名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:36:47.63 ID:ALCpjPds
>>35
ミニオンは普通に敵沈められるよ。
もちろん、カロネとかとは比べるべくも無いが。

混乱狙いだけなら本当にファルコン2門で十分。
37名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:53:32.48 ID:/xo0euNh
移動用に商用ジーベック-16%、交易用に商用クリッパー+16%使ってるんだけど
クリッパーだけで十分?
長距離移動ばっかりやってるのでジーベックいらないかなぁ、と。
38名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:57:47.16 ID:7JHcapkJ
輸送大型ガレーで白兵しても、そのスキル構成じゃ応急処置しか上がらないし、
経験が増えるわけでもないので、白兵仕掛けるくらいなら旗を速攻倒した方がマシ。
むしろ、時間が余計にかかって、空気嫁になりかねない。

ぶっちゃけ、あと外科でも足してサポートしてるだけで良い希ガス。
大砲に裂いてる資金を料理に変えて、外科修理しまくってたほうが、
戦闘も全体的にスムーズになって良い。
39名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:41:43.76 ID:OCgoF70+
>>37
クリッパーでいいと思う
近距離ならジーベックのほうが良かったなぁと思う俺クリッパー乗り
40名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:26:37.28 ID:7JHcapkJ
商ジベの減量なんて中途半端いらんでしょ。
余裕あるなら、減量の商クリを買うと良い。
無印クリッパーと比べても、それほど見劣りしない。
41名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:05:14.59 ID:wrgFjcQE
>>35
白兵メインでファルコン2門を四つ装備とかは砲撃のためというよりむしろ船部品ダメージ分散のため。
一個500jだから壊れても痛くも痒くもないから。
42名も無き求道者:2006/01/27(金) 23:47:36.45 ID:HuDPTL1D
体験版期間中なんだが、転職クエストって他プレイヤーの紹介がないと受けられないんですか?
軍人から冒険者か商人に転職してみたいんですけど・・・

とりあえず3つの職業の障りだけでも経験しておきたい。
43名も無き求道者:2006/01/27(金) 23:54:26.35 ID:DPx6OFaG
>>42
クエを出すのに冒険なら操帆、商人なら会計が必要なので
そのスキルを持ってない場合は紹介でしか受けられない
44名も無き求道者:2006/01/27(金) 23:56:07.34 ID:7O3OYL7j
>>42
初回転職時のみ紹介必須。

冒険者は該当地域の入港許可証が必要。
(リスボンの冒険者転職クエはリスボン→ロンドンなので、北海の許可が必要)

商人は制限無し。
ただ、低Lv軍人の船で200樽の交易品は辛いと思われるので、
数回に分けて運ぶか容量のある人に手伝ってもらうといい。
4544:2006/01/27(金) 23:59:08.47 ID:7O3OYL7j
訂正。
転職条件は>>43の通りです。
冒険者の低級職で、(登録証で転職可能な職業)で、
操帆が優遇になってるのは釣り師だけなので、
操帆も取りたいなら最初は釣り師にならざるを得ないと思う。
交易系の低級職は全て会計が優遇だから、
どれを選んでもおk。目指したい生産系を狙って転職するのも面白いかも。
46名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:12:05.57 ID:fgJFpsrO
>>43,44,45

thx。つまり操帆や会計スキルが必須なので、初回は紹介されなきゃならないってことかな?

どこかで募集してみることにします。
北海許可証は持ってるので、とりあえずリスボンで募集するが無難かな?
人も多いし。付き合ってくれる人がいるかが微妙ですが・・・
47名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:53:44.66 ID:d2s0lHms
1アカウントで2キャラ作れるので(体験版も可かは不明)、
別キャラを作って別職業を試してみては?
48名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:38:19.21 ID:gBkhvQtN
初回だけって言うけど転職クエは星4〜5だから名声かlvがそれないりにないと出ないんじゃ?
49名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:42:30.92 ID:RZusaOXz
>>48
初回はどう頑張っても自分じゃ出せないって話をしてるんだよ
50名も無き求道者:2006/01/28(土) 05:34:22.23 ID:pGHtXMc1
pk対策も含めて快適に移動できる旋回はどれくらいを維持すれば
良いでしょうか?
現在、商用クリッパー+16で
フォアローヤルステイスルx2 ミズンフルリグドセイルx2
で旋回3です。

51名も無き求道者:2006/01/28(土) 05:44:34.65 ID:tW7Nynda
>>50
PKから逃げ切りたければ旋回は落とさないでFA
5216:2006/01/28(土) 06:10:46.08 ID:KMwqpPXF
すいません、商用フリュートはどこで売ってるんでしょうか?地中海に売ってるとこはないんでしょうか。
53名も無き求道者:2006/01/28(土) 06:14:45.61 ID:Ee9Hl94J
54名も無き求道者:2006/01/28(土) 06:28:23.60 ID:UxLZIm6u
>>52
つ 北海

ていうか、店売り買うくらいなら「増減5%でいいので誰か作ってもらえませんか?」とでもSHOUTしてみるといい
質問のレベルからすると大海戦用ではなさそうだし、商用って事は交易メインだよね?
船室&砲室最低にすれば、+5%でも店売りよりも使い勝手は格段に上がるよ


俺ヤサシス
55名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:12:12.57 ID:cBDCeJYp
しかし地中海でシャウトされても困る
56名も無き求道者:2006/01/28(土) 13:34:58.29 ID:v4AzixFi
回航機能を使ってロンドンからケープまで行きたいのですが、6時間で着きますか?
57名も無き求道者:2006/01/28(土) 13:44:20.91 ID:DVdnoKyj
回航のみ6時間では、おそらく足りない。
58名も無き求道者:2006/01/28(土) 13:48:55.19 ID:7rY0+eDn
>>56
熟練航海士使っても多分無理
それ以外なら確実に無理
ロンドン→プリマス→ボルドー→ヒホン→マディラ→アルギン→シエラ

→サンジョ→ルアンダ→ケープとなります

熟練航海士ならおそらく7〜8時間くらいで着くと思う
がんばってマディラかせめてヒホンぐらいには行っとこう
59名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:11:00.34 ID:EY8ApMJJ
昨日から商人始めたものです。相場の見方がよくわからないのですが↑↓→だと買いどきなのは↑の時で合ってますか? 昨日↑の仕入れて売りにだしたら赤字になってしまったので・・買ってから相場変動もありませんでした。
60名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:12:27.90 ID:S1ZtRmwZ
ここで聞いて良い事かどうか分からないのですが、質問させてください

私は駆け出し冒険者なのですが、倉庫がいっぱいになってしまったので
手に入ったロロの兜を売りたいのですが買い手がつきません
今1Mで売り出しているのですが高いのでしょうか?
近くで売っていた人は1.5Mで売れたようなのですが・・・
61名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:17:56.67 ID:7rY0+eDn
>>59
会計スキルによって見ることのできる相場
↑だとその後高くなり、→だとまあそのまま、↓だと安くなる

で、本当に見るべきなのは%

序盤はとにかく矢印に関係なく100%以下になってる品を買い
隣の町にもって行き売れば、暴落とかしていない限り、黒字になるはずです

もしかして、その場で売ってませんか?
62名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:19:59.53 ID:7rY0+eDn
>>60
相場なんてあってないが如し

でも、まぁロロ兜だと1Mなら適正価格だと思うよ
バザーで売れるかどうかは運次第なんで諦めるな
6356:2006/01/28(土) 14:24:51.22 ID:v4AzixFi
ありがとうございます。
公式見てみたのですが、いまいちどこを見れば詳しく書いてあるのかわからなくて回航やりたくても手が出せないのです・・・
6時間というのは寝て起きて〜と思ったのですが、実際やるとしたら帰宅してからなので10〜15時間後だし、今度やってみたいと思います。
64名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:24:59.98 ID:S1ZtRmwZ
>>62
わかりました、ありがとうございます
何とか頑張って売ってみます
65名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:29:24.10 ID:CaoAgS+w
>>60
鯖や地域によっても値段が違うのではっきりしたことはいえないが、Z鯖リスボンでは安めだと思う
まあ装備品はそんなにぽんぽん売れるもんじゃないから気長にバザれ
やることなくて暇でしょうがないならたまにシャウトも効果的だぞ
66名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:32:57.32 ID:5j794TT2
>>64 耐久が1でも減ってると価値は激減するよ。3割引以下ぐらいにしないと売れなくなる
ロロの兜は、以前より人気がなくなったよ。突撃スキルの下方修正パッチになってからね。

↓このサイトで各鯖ごとのバザー平均価格のデータがあるから売値の参考になる。
http://gvtrademap.daa.jp/market.htm
67名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:38:21.55 ID:j3WCuSMR
>>59
>>61にも書いてあるけど、あの矢印はその交易所での商品の値の変動を表していて
他の港も同じように相場変動しているわけではない。あの矢印はブーメランするときの目安。
だから真に見るべきなのは相場の%の数字。
自国領 or 同盟港以外では関税がかかるので、自国領土では105%未満、他国領土
では100%未満のものを「なるべくまとめ買い」するのが基本。
計算してみりゃわかるけど、ある商品が2個セット・5個セット・10個セットで買えるとしたら
2個セット×5で買うより、10個セット×1で買うほうが安くなるよう設定されてる。
で、売るときにはできるだけ自分の交易品の%が高いところで売るのが基本。
ただし自分が売ろうとしている交易品を、その交易所でも取り扱っている場合は、相場に関わらず極端に安くなる。
交易所で売ってるようには見えないし、相場も十分な数字なのに、異常に安い値がついたときは
その街に投資をすることで交易所に出てくる商品の可能性がある。
68名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:39:24.35 ID:7rY0+eDn
>>63
おまかせ回航は一つの港から行ける港までの距離が
結構短いので、気をつけてね

一回ではそんなに行けないの寝てる間にっていうにはちょっと
1回あたりの時間が短いよ(一時間くらい)

ちなみに、おまかせ回航は今のところ無料(パケ代のぞく)なので
実際に試してみるといいよ

あまりの使えなさにびびるからw
69名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:44:42.97 ID:S1ZtRmwZ
>>65
分かりました。ちょっと恥ずかしいですがシャウトしてみます
ご助言ありがとうございました

>>66
耐久はMAXです。人気が無くなったのですか・・・残念です
あとサイトの紹介ありがとうございます。早速お気に入りに登録しました
70名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:51:10.50 ID:j3WCuSMR
回航は、アイテム欄一つと引き換えにできるほど便利な機能じゃないよなあ…
71名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:56:39.29 ID:Ggn4bQXD
ジェノヴァの教会にいる芸術家>>>酒場娘だよな?
72名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:56:46.24 ID:DhAVYk44
PKの港封鎖から抜けるのには役立つ。
73名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:59:38.52 ID:7rY0+eDn
>>70
それでも一日用事で出かける時とかには
意外と使えたりする

熟練航海士を利用すれば
14時間でカリカット→リスボンできるからね
全部で13枚もつかったけどorz
74名も無き求道者:2006/01/28(土) 16:36:37.55 ID:Ufn17AFV
自動回航は会社や学校にちゃんと通ってる人ならそれなりに使えるよ。
ヨーロッパからインドまで、何度も中継必要だが、携帯触る時間ぐらい作れるしな。
特に交易品積まない冒険者や軍人にはありがたい。
交易も片道欲張らなければ宝石航路に使える。

繋いでないのは寝てる間だけっていう無職やサボり学生には悪評らしいが。
75名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:25:10.96 ID:sXruDr1t
>>74
使ったことないだろ、おまえ。

まともに使えるのは、ヨーリッパ/カリブ間くらいだぞ。
ちなみに、リスボン→カリカットは・・・・orz
詳細は↓におまかせ!
76名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:27:53.18 ID:rx8OYBPm
相場の矢印は未来予測じゃなくて過去と現在の比較じゃないかな?
↓の矢印が出てた次の相場変動で上がったり、その逆もある。
77名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:36:07.94 ID:DVdnoKyj
>>75
詳細も何も、>>73が13枚使って移動したって書いてるじゃないか。
枚数使えば近づくのに使うことはできるけど、
そうお手軽に寝て起きたらワープしてたなんて使うことはできない。
これでいいじゃないか。
78名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:55:51.29 ID:ICS4lo/P
家畜取引を初めて知ったんですが、これって未修得だとスキルみても出てないですよね。
普通は未修得のスキルは暗くなってて矢印がつながってますよね。
家畜取引は特別なんでしょうか。それとも他にも隠れたスキルがあるんでしょうか?
79名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:57:08.54 ID:u3fgRjeQ
家畜取引は途中で追加されたスキルだからじゃないかと思う
80名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:58:04.22 ID:50jtSRT7
かなり最近になって追加されたスキルなんで家畜取引は特殊な位置付けになってるね(優遇職もない)
次のアップデートで同じようなスキルが出る可能性はあるけど今の所は隠れているスキルはない
81名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:06:43.33 ID:7rY0+eDn
>>80
貴様はケルト語とラテン語、古代エジプト語を持っている
俺様を敵に回したな!
82名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:13:29.38 ID:ICS4lo/P
レスどうもです。
家畜取引は後から追加されたためですか。
他にはないとのことなんで安心しました。


83名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:39:14.41 ID:WeO9PDSD
84名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:32:55.68 ID:DW/5cgrx
>>44
リスボン→アムステルダム
ロンドン→リスボン
85名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:15:43.62 ID:7iMIAi1k
いまさら遅いかもしれんがゲーム中のスキル表は全てのスキルが出てるわけではないので注意。
取り合えず>80は酒宴R10&口説きR5のオイラに土下座スレ
86名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:18:49.94 ID:jSwlo1xf
>>85
酒宴R8でも恐ろしくかったるいのにR10とは……
87名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:20:18.09 ID:pa3BVWlM
>>85
酒宴と口説きはスキル表(冒険)にちゃんとあるぞ
88名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:36:27.12 ID:7iMIAi1k
>87
ゲーム中で確認できるのスキル表だお
オンラインマニュアルになら家畜取引も出てる

89名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:37:39.12 ID:pa3BVWlM
>>88
冒険スキルのトコロを少し横にスクロールさせてみ?
90名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:46:45.99 ID:7iMIAi1k
スクロールしたんだw
プレからやってたけど初めて知ったよorz

ついでに首都で戦列艦のお出迎えが出てこないんだけどなじぇ?
ちなみに敵態度上がりすぎて自国首都に入れないです><
91名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:51:44.49 ID:pa3BVWlM
>>90
自国首都の前で5分〜10分くらいウロウロしてたら出てくるんでないのかな?
92338=341:2006/01/28(土) 23:54:44.13 ID:RtG+ag7g
船大工ののこぎりさがしています。
ベイルート奥のビブロス郊外の重ね岩近くとのことですが
その重ね岩は東南角の方のことでしょうか?
それとも遺跡の真横でしょうか?
昨日から両方でずーっと掘ってますが石と砂しかでません orz...
93名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:57:19.91 ID:tW7Nynda
>>92
ビブロス郊外のオブジェならどれでも出るはず。
ただし確率は高いとはいえないので最低1000回は掘る覚悟で。
94名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:48:25.62 ID:kN7ICO3d
石と砂しか出ないっていうなら、明らかにポイント違い。
もっと遺跡の壁際とかで掘ってみて、さびた剣類が出たらそこで粘る。
95名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:52:03.43 ID:mofMKgaW
あぁ、待った。

それ以前に探索スキルランクが足りてないって事は無いよな?
9692:2006/01/29(日) 01:09:25.49 ID:6uV+1NSf
素早い回答ありがとうございます。
まだ500回くらいしか掘ってません...
さびた剣は2回でましたのでそこで粘ってみます。

探索5です。足りてないのでしょうか。
97名も無き求道者:2006/01/29(日) 01:16:22.98 ID:TT24ys/8
ノコギリはR7以上だねぇ、頑張ってあとR2上げるんだー
9892=94:2006/01/29(日) 01:20:38.31 ID:EYicYD4R
> ノコギリはR7以上だねぇ
そうだったんですか。
もうちょっとレベル上げてから堀りに行くことにします。

皆さんありがとうございました。
99名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:14:00.71 ID:V3iqZ/3W
質問です。機雷で船を撃沈した時功績値は入ってるのでしょうか?
100名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:28:39.63 ID:sk1nZsoM
どんな方法でも勝利すれば戦闘功績値は入る。
ただし、自分より弱い敵だと入らない。
より強い敵を倒せばより入るが、そんなことを気にして戦闘しても意味はない。
101名も無き求道者:2006/01/29(日) 04:31:22.23 ID:qhgyziq8
壷行くには、戦闘レベルは最低どれくらい必要ですか?
今35才で、エロ鯖です
102名も無き求道者:2006/01/29(日) 05:05:48.08 ID:sk1nZsoM
35歳でも大丈夫だべ。艦隊さえ組めれば。
103名も無き求道者:2006/01/29(日) 06:07:16.21 ID:qhgyziq8
>>102
すいません、質問の仕方が悪かったですね
レベルどれくらいあればPTに拾って貰えますか?
104名も無き求道者:2006/01/29(日) 10:10:40.89 ID:a8xf4FRh
便乗

壺って何ですか?
105名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:03:00.13 ID:ifRW/EGi
>>101
>>103
重ガレー乗れればレベル的には充分だけど、エロ鯖は高レベルの募集ばかりで30代じゃ艦隊組むの難しい
殆どの募集がレベル50前後だから最低でもレベル45くらいになってから行った方が組みやすい。
レベル35ならカリカットでも行ってクエやりながらNPC狩りしたほうが経験値高いし、金もいい。艦隊も組みやすい。

>>104
サントドミンゴの南西、ジャマイカの南にあるベネズエラ湾の事。またはそこでレベル上げする事。
NPCバッカニア(戦闘ガレオン4隻)を開幕白兵で次々と拿捕しまくる。
106名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:29:45.87 ID:qhgyziq8
>>105
やはりそうですか
しばらくインドに篭ることにします
107名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:07:24.22 ID:ViUMAqY0
大航海時代onlineの音楽を取り出す方法なんですが
ファイルの拡張子がkvsではなくbinなのでテンプレの方法では変換できません。
なにか方法はありませんか?
108名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:10:12.14 ID:ViUMAqY0
自己解決しました
スレ汚し失礼しました
109名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:12:46.74 ID:FqeEXNkc
冒険者の人って言語枠は何個くらいもってるものですか?
今判明している言語を全部もたないとやっていけないものなのでしょうか?
110名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:14:29.46 ID:nufMvSdA
母国語+5くらい?
111名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:21:33.12 ID:kN7ICO3d
人それぞれだが、母国語、現地語、クエスト書庫読み枠で
最低3つは確保してないと、かなり苦労すると思う。
6つ以上あれば言語入れ替え頻度がかなり減るので快適。
112名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:28:19.78 ID:Hr0FxmKr
>>109
冒険をガンガンやりたいのであれば5以上は欲しい。
出来れば、書庫の数だけ言語があると便利
(本が読める言語は多ければ多いほどいい)
113名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:34:55.44 ID:OHX+Ezot
俺は母国語+3語。母語+現地語+書庫用言語+入れ替え用枠。
たくさん言語を覚えておくよりもむしろ、必要になる言語をどこで習得できるか
自分で覚えておくほうが大事だと思う。
スペ語、ポル語、英語、蘭語、イタ語、ギリシャ語、アラビア語は必要になってからでも取りやすい。
もう一枠あけて、フランス語みたいな覚えるの面倒くさい言語を入れとくと快適かも。
書庫はアフリカ以遠にはカリカットにしかないので、身体言語で十分通るし。
114名も無き求道者:2006/01/29(日) 23:08:44.20 ID:HP0OR884
クエストの星ランクと自分の各名声とは関係あるのでしょうか?
関係ある場合は名声の合計?それとも海事、商人、冒険のクエストに応じた職の名声でしょうか?
また星一個辺りの名声はいくつ必要なのでしょうか?
115名も無き求道者:2006/01/30(月) 01:00:17.29 ID:6xddTbie
>>114
星の多いクエを出すにゃクエ依頼元に応じた職業名声を高める必要があるみたい
〜クエを出したいが名声はいくつ必要?って質問の答えは知らん、大航海オンラインのデータ本に一部載ってるらしいが詳細知らん
116名も無き求道者:2006/01/30(月) 01:04:36.95 ID:it7gmvrj
wiki見ながら冒険やるなら言語枠3でいい
言語無いと出にくいクエっていうのはあるので
(交易クエストなんかは数が少なくて実証・実感しやすい)
いってその場で何となくやったこと無いクエストやりたいなら
6・7枠はあるといい
117名も無き求道者:2006/01/30(月) 01:12:37.07 ID:oXI7zngI
>>114
☆はあくまで目安なので☆1つに名声どれだけとかは無い
クエごとに必要名声が設定されてることはある
☆の数が同じでも出やすいクエ出にくいクエがある
118名も無き求道者:2006/01/30(月) 01:14:48.17 ID:gvWv0FpJ
>>115>>117
そうなんですか><
ありがとうございました。
119名も無き求道者:2006/01/30(月) 01:23:01.04 ID:XsHV1Miw
dolって何の略?
120名も無き求道者:2006/01/30(月) 01:45:50.56 ID:kG1VuYVw
Daikoukaijidai
On
Line
121名も無き求道者:2006/01/30(月) 02:13:41.30 ID:n1GcO4+H
造船覚えたばっかりなんですが増減○%って何のことですか
122名も無き求道者:2006/01/30(月) 02:16:58.24 ID:gvWv0FpJ
>>121
したらば造船スレテンプレ
ttp://y2n.hp.infoseek.co.jp/zousen/
123名も無き求道者:2006/01/30(月) 02:52:54.53 ID:T62b0fZE
アラガレ乗れるまで海事を上げたいんですが、
海事Lvを上げるのによく、将来的に無駄が少ないのは砲術系でしょうか、白兵系でしょうか?
また、それなら船、プレイヤー含め装備をどうすべきでしょうか?

条件は以下の通りです。
・海事Lvは今6で、Lv19までで一度海事は止めるつもりです。
・今の船は商用キャラックで、耐久は190程度です。
・大砲はデミキャ14門が1つ、カロ14門が1つです。
 武器はドイツ騎士団長で、追加装甲、鎧、兜はありません。
・料理R10までなら自作できます。
・使えるスキル枠は5枠です。
・今取得している海事スキルは操舵のみです。
・自由にできる資金が2Mほどあります。
・最終的に砲撃よりも白兵重視で行きたいと考えております。
124名も無き求道者:2006/01/30(月) 02:57:32.03 ID:eDwBXXfL
最近漸く宝石取引を覚えたのですが
取引を鍛えるにはやはりインドまでいかなければならないのでしょうか?
125名も無き求道者:2006/01/30(月) 03:14:40.58 ID:8lfiWm9O
>>103
40もあれば十分組めるんじゃないか?
オレは今月31から参加して、今45だか組むのにそんなに
時間はかからなかった。30代はたしかに人少ないが。
126名も無き求道者:2006/01/30(月) 03:14:42.02 ID:nbQWg2TU
ひさびさに復帰しようと思うんだが、ブメ禁止パッチ後のトレンドってどーなってる?
127名も無き求道者:2006/01/30(月) 03:17:53.12 ID:cpZTbEjL
>>123
人によって意見が違うと思うが、俺は白兵を鍛えることを勧める。
アラガレ乗るなら戦闘職の時は、漕船優遇職をだけにして、まず商用ガレーに乗れ。
漕ぎスキル上げは大変マゾイのでずっとガレーに乗り続けることを勧める。
砲撃スキル上げはそれからでも遅くは無い。
そして白兵なら大砲無しでも倒せるので、大砲代の費用がかからない。
収奪スキルを鍛えれば、敵からアイテムや物資を取れるので赤字にならない。
まず、剣術と修理と突撃と応急処置と外科スキルが欲しい。
倒す敵はガレーなど白兵系NPCは避けてキャラックキャラベル系のNPCを食べろ。
レベル10を超えたらジェノバスクールへ通えばすぐにLv19になる。
128名も無き求道者:2006/01/30(月) 03:21:54.58 ID:cpZTbEjL
>>124 質問が漠然としすぎだ。

>>126 最近のトレンドは、模擬戦闘、近海ふっかけ交易、2垢交易、中華狩り、地図回し
129名も無き求道者:2006/01/30(月) 03:27:15.76 ID:8lfiWm9O
>>123
修理もないのかな??修理は絶対に必要として。
アラガレ乗って砲撃・白兵ほどほどに両方やるなら
砲術・水平射撃・剣術・応急処置・突撃 あたりは欲しいな。
130124:2006/01/30(月) 03:38:26.35 ID:eDwBXXfL
>>128
失礼しました。

インド以外の場所で宝石取引を上げるのに向いている場所があれば教えていただきたいなと。
131名も無き求道者:2006/01/30(月) 03:43:31.39 ID:nbQWg2TU
>>128
アリガトン、宝石やディブオンラインはもう廃れてんのかー。
てかあいかわらず地図回しはできんのな。
132名も無き求道者:2006/01/30(月) 03:48:01.33 ID:cpZTbEjL
>>130 国籍によっても違うし、他の取引も同時に上げる場合によっても違う。
単価が低い宝石ならたくさん買えるから取引上げやすい。
複数の宝石を陳列してるところなら取引あげやすい。
港が密集してるところなら往復で購入機会が多くなる。
ホルムズマスカットとか、ルアンダ周辺とか、ジャマイカサンティアゴとか、カリカットコチン
133名も無き求道者:2006/01/30(月) 05:35:02.11 ID:AJgUZRAl
>>128
宝石は以前ほどは人はいないが、完全に廃れてるわけではない。
カテ4持ってれば、以前のように積み込み30分以上とかかからなし。
ブーメランもしなくて、カテ連打であっという間に積み込みは終了する。

縫製のディブオンラインは廃れた。
人が全くといっていいほどいない。
134名も無き求道者:2006/01/30(月) 06:20:49.19 ID:n5txBzGj
SHOUTerにTell送るのはctrl+Aでできるけど、
同じように、Tellくれた人にすぐにTellを返せる方法もありますか?

たまに手打ち困難な名前の人がいるので困ってます・・・
135名も無き求道者:2006/01/30(月) 06:24:39.38 ID:vLUFjXky
Tellが来た場合、Tellを選んで名前欄の部分をクリックするとその人の名前が選択できるはず
ちょっとわかりにくい表現かもしれんがクリックできるところがあるんでやってみてくれ
136名も無き求道者:2006/01/30(月) 06:26:44.21 ID:U5BHOobA
>>134
CTL+R
137名も無き求道者:2006/01/30(月) 06:36:57.68 ID:BBuaA4jg
>>124
取引覚えたばかりなら、相場の良い時間帯にコペンで取引支援を頼んでみたらいいと思う。
一度に買える量が多くなるから、ランク×20ずつ買っていけばすぐ2〜3くらいにはなる。
138名も無き求道者:2006/01/30(月) 06:49:46.89 ID:n5txBzGj
>>135
>>136
早レスどうもです
これで、難しい漢字の人からTell来ても慌てずに済みます
139119:2006/01/30(月) 09:30:13.15 ID:XsHV1Miw
>>120
・・・。すごい深く考え込んで、ついには寝てしまったよw
そんな単純だったのね。サンクスコ
140名も無き求道者:2006/01/30(月) 09:53:09.26 ID:T62b0fZE
>>127,129
ありがとうございます。
とりあえず砲術、修理、漕船、剣術、突撃、応急処置あたりを取ってやってみます。
そうすると装備は何か変更すべきですか?
現状2Mほどあります。
141名も無き求道者:2006/01/30(月) 10:02:47.55 ID:qkUJ13BX
>>140
銀細工甲冑とか安い鎧で充分。
耐久があってブーストが微妙で値段が付きにくい様な装備が良い。
外科医術なしで白兵は大変そうだねぇ
142名も無き求道者:2006/01/30(月) 11:30:50.59 ID:WAnYWr4j
カリブに逝くんですけど何もっていったらいいすか?
143名も無き求道者:2006/01/30(月) 11:39:38.78 ID:qkUJ13BX
ヨーロッパの名産品を適当に持ってけ。
大砲とかマスケとかウイスキーとか適当に積み込みやすいの選べ。
144名も無き求道者:2006/01/30(月) 11:48:22.48 ID:EBg8JF/Z
>>142

マスケット
145名も無き求道者:2006/01/30(月) 11:49:51.00 ID:EBg8JF/Z
あげちゃった。。。スマソ。orz
146名も無き求道者:2006/01/30(月) 11:51:05.04 ID:cn5+V98+
国籍でだいぶかわる気もするが・・・
147名も無き求道者:2006/01/30(月) 11:59:44.89 ID:oXEEQWwt
イスパならバルセロナの火器とバレンシアの羊毛→フランネルとマディラのブドウ→シェリー?
イングならウィスキーとフランネルとボルドーでシェリー作り?
148名も無き求道者:2006/01/30(月) 12:24:28.14 ID:9G7MqcUx
最近PKをはじめたものなんですが、どこら辺で待ち構えれば商船をみつけれるのでしょうか?
1日やって拿捕れるのは2隻がいいとこなんです。
どうか先輩海賊達の助言を頂きたい。
149名も無き求道者:2006/01/30(月) 12:29:35.01 ID:ZfIa8Tb/
>>148
自分で獲物を見つけられない奴が海賊やるな。
150名も無き求道者:2006/01/30(月) 12:34:34.22 ID:QX6TvRCh
>>148
冒険しずらくなるからPKやるな
151名も無き求道者:2006/01/30(月) 12:34:54.33 ID:QUls4QZX
採集R4+3工業品取引R4鋳造R11+1とあるのですが
工芸上げをするには何を作ったらよいでしょうか
ちなみにのこぎりはあります
152名も無き求道者:2006/01/30(月) 12:57:18.13 ID:ieyUXXhF
>>151
国籍による。
以下イングの場合の一例
オスロで木材→木像、縫製取って皮革+革ひも→皮革製品、石材+木材→石像
縫製は要らなければ工芸上げ終わったら切る。
153名も無き求道者:2006/01/30(月) 12:59:05.91 ID:oqDKMDFe
>>148
つか、狩り場を晒せば商船が避けて通ってPPKが張り込むだけだろうが……
池沼か?
154名も無き求道者:2006/01/30(月) 13:00:43.95 ID:ieyUXXhF
>>153
PPK
155名も無き求道者:2006/01/30(月) 13:17:11.24 ID:cn5+V98+
バーチャファイターか?
156名も無き求道者:2006/01/30(月) 13:47:54.67 ID:hkmRbEw3
神秘の香辛料について、2点質問があります。

@店売りした場合、黒字か赤字か?その程度は?
A材料の入手等、どこでつくるとよいか?
157名も無き求道者:2006/01/30(月) 13:52:21.50 ID:hkmRbEw3
>>148
アテネ前(1日中おk)
アデンの海より陸地沿い(夜限定)
カリカットかセイロンの少し沖合い(相場が底の時)
アレク・カイロ間(夜限定)
158名も無き求道者:2006/01/30(月) 14:03:44.95 ID:qkUJ13BX
>>155
吹いた
159名も無き求道者:2006/01/30(月) 14:07:22.80 ID:cn5+V98+
>>157
東地中海なんか冒険者しか釣れんと思うぞ。
160名も無き求道者:2006/01/30(月) 14:20:47.91 ID:it7gmvrj
>>156
レシピ見ればわかるだろ。
161名も無き求道者:2006/01/30(月) 14:35:02.09 ID:2ZYi7SPf
起動して15分くらいすると突然ディスプレイが落ちて待機状態に。
何しようが復帰出来ないので電源落とすしか無くなってしまいました
画面を切り替えたら、とかではなく街中でボーっとしてるだけで落ちてしまいます
大航海以外は支障無いし昨日まで普通にプレイしてたんですが・・・
ディスプレイドライバ更新してもやっぱ落ちちゃいました

似たような症状体験した方居ませんか?
162名も無き求道者:2006/01/30(月) 14:39:06.55 ID:tWNtK72N
>>161
大航海時代とは関係ないけど、似たような症状起こったことある。
その時は結局電源がいかれちゃってた。

熱暴走の可能性もあるんじゃない?
グラボの周りにホコリたまってたりしない?
163名も無き求道者:2006/01/30(月) 14:52:57.53 ID:2ZYi7SPf
>>162
レスサンクス
勝手にソフトの問題かと思ってましたた
なるほどグラボの熱暴走ですか、最近寒さで震えてたので考えてもみなかった
埃っぽい所に置いてるし煙草吸うし・・・ファンレスのせいもあるかな?
ちょっと見て見ます、ありがとうございました
164148:2006/01/30(月) 15:24:04.10 ID:9G7MqcUx
レスありがとうございます。
カナリア、カーボ間はあまり敵に会えないうえにログ逃げもよくやられるので、素直に地中海で腕を磨いてきます。
165名も無き求道者:2006/01/30(月) 15:41:36.85 ID:rJ37QdfN
私も161の人と同じような症状で困っています・・・

私の場合は起動して街の中であればどんな設定でも画面が止まることは無いのですが、
洋上に出ると数秒から30秒の間で必ず画面が固まります。
固まった後しばらくするとディスプレイだけが待機状態になってしまいます。
Ctrl+Alt+Deleteでのリセットには何度押しても反応が無いのですが、キーボード右上のPowerキーを押すと
ウィンドウズの正常な終了の効果音が鳴って普通に電源が落ちます。

玄人志向のRADEON9600XTが刺さっていたときはなんの問題も起きなかったのですが、
最近になってASUSのGeForce6800XTに最近替えて、ドライバも最新の物のはずです。
ASUSの型番はN6800XTです。

今日、久々に課金してこの状態なのでげんなりしています・・・
他の3Dのネトゲを長時間していても何も問題が無いので何が悪いのかわかりません・・・
どなたかお助け下さいTT
166165:2006/01/30(月) 15:44:21.65 ID:rJ37QdfN
システムの概容です。

KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.04

[システム]
本体CPUIntel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
周波数2781 MHz
CPUの個数2
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Professional Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ容量:2047MB : 空き領域:1657MB

ビデオカードNVIDIA GeForce 6800 XT
チップGeForce 6800 XT
VRAM128.0MB
DACIntegrated RAMDAC
ドライバnv4_disp.dll
バージョン8.1.8.9
ベンダーID4318
デバイスID72
サブシステムID2179207235
改訂版レベル161
WHQL認証レベル0
ローカルVRAM容量122.0MB
利用可能VRAM容量122.0MB
利用可能テクスチャメモリ容量121.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0c
サウンドカードESS Maestro
サウンドカードドライバes198xok.sys
バージョン5.12.01.1174
更新日時08-19-2002 09:58:24
ネットワークカードIntel(R) PRO/100 S Desktop Adapter
ネットワークドライバE100B.sys
バージョン8.0.21.0
改訂版レベル6-13-2005
CD-ROM/DVD-ROMドライブHL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B

167名も無き求道者:2006/01/30(月) 16:21:25.46 ID:cpZTbEjL
ASUSのGeForceは、PCとの相性によって使えないみたい。
俺も買ったけど、ATIのマザーボードには対応してないことが判明し
RADEON X800GTを買いなおしたよ。今はとても快適。GeForce6800まだ持ってるんだがどうしよ。
168名も無き求道者:2006/01/30(月) 17:40:34.23 ID:AJgUZRAl
遅レスだけど、>>140のって白兵専門で行くんだったら
砲術より回避入れたほうがいいんじゃない?

ついでアラガレーに乗るにしても海事は25まで
上げておく事をお勧めする。
いずれジベ乗りたくなったら結局またあげないといけないわけだし
169名も無き求道者:2006/01/30(月) 18:39:54.79 ID:8lfiWm9O
>>140
聖王の鎧とかは耐久も多くて堅くて割と安いからオススメかも
武器は突撃+2の槍。頭はクロスヘルムかなぁ
それだけあれば十分かも。それ以外の部分はお好みで。

言語枠が余ってたら、海事上げの時だけ 外科や救助にまわすのもいいね。
170名も無き求道者:2006/01/30(月) 18:49:10.62 ID:BBuaA4jg
外科や修理も持たずに海事PT入ってくんな。氏ね。
クスクスやパウンド支援されて当然なんて思うな。氏ね。
俺が外科連打してんのに当たり前のように拿捕されんな。氏ね。
「眠くなったので落ちますね^^」ハァ? お前が募集したPTだろうが。
せめてジェノヴァに帰るまでクエ遂行しろや。この弾薬どうすんだよ。氏ね。

いや、昨日とんでもない奴に引っかかった愚痴だ。
171名も無き求道者:2006/01/30(月) 18:57:45.65 ID:ZfIa8Tb/
話聞いてると、>>170も艦隊メンから引かれてた可能性大だな。
172名も無き求道者:2006/01/30(月) 18:59:01.87 ID:cpZTbEjL
クスクスも持たずに壷パーティー入ってくるバカは大勢いるけどな。
ジェノバなら問題ない。長期連戦でないし金持ちも少ないだろうし。しかしここは壷だ!
そういう奴ばかりの艦隊になった時は俺は意地になってむりと使わない。
皆がちょっとずつクスクスやマグロ使うのが、いちばん料理の節約になるのにな。
173名も無き求道者:2006/01/30(月) 19:00:32.94 ID:ZfIa8Tb/
>>172
日本語でおk
174名も無き求道者:2006/01/30(月) 19:01:53.79 ID:zRa+mRlz
問題はここが質問スレだということだ

さて次の人どうぞ
175名も無き求道者:2006/01/30(月) 20:09:45.11 ID:tWNtK72N
>>165
実は自分も海上で落ちてたことあります。
同じくGeForce系でしたね。

ドライバのバージョンダウンは試されましたか?
私も最新入れててダメだったんですが、
ちょっとずつバージョン下げて試してたら大丈夫なのがありましたよ。
176名も無き求道者:2006/01/30(月) 20:14:25.71 ID:sC8CMiWf
質問させていただきます。

ダブリンで投資をすると、鉄材出てくるって本当なんですか?
まだ300kしか投資してないから何ともいえないんですが、出てこないなら投資打ち切りたいです・・(´・ω・`)
177名も無き求道者:2006/01/30(月) 20:26:41.72 ID:ymDn8vRD
>>176
確か出るはず
178名も無き求道者:2006/01/30(月) 20:36:54.83 ID:oXEEQWwt
出る。鯖にもよるけど私は40万ともう少しくらいで出た。
179名も無き求道者:2006/01/30(月) 21:18:52.52 ID:UOQ92e+y
だいたい、出にくいものでも投資で400k以上入れれば出てくるのでそこまでは頑張れ。
180名も無き求道者:2006/01/30(月) 21:21:50.50 ID:JjhLOwzs
>>176
投資は特に大都市だと、500kほど入れないと出ないものもけっこうある。
序盤は無理だろうが、いずれどの都市もそのくらい入れておいたほうがいい。
ダブリンの鉄材は400kでいける。
181名も無き求道者:2006/01/30(月) 21:31:04.11 ID:sC8CMiWf
皆様ありがとうございます。ちょうど今さっき投資したら出てきました。
これで鋳造上げが楽になりそうです・・。
お騒がせ致しました。乙鯖で砲台職人してますので、よろしければご利用ください。
182名も無き求道者:2006/01/30(月) 21:55:30.58 ID:2oWgj46P
発掘家、生物学者、釣り師各限定クエがあると聞きましたがそれはウィキでいえばどれにあたるんでしょうか。
183名も無き求道者:2006/01/30(月) 22:03:02.90 ID:UOQ92e+y
釣り師はアムスの「誰でも釣れる浅瀬はないか」っていう地理クエ。
他は知らない。
184名も無き求道者:2006/01/30(月) 23:42:45.26 ID:JjhLOwzs
生物学者限定はない。
発掘家限定はセビリアで請けられる考古学R1クエスト「ローマ皇帝の騎乗像」。
185165:2006/01/31(火) 00:04:25.15 ID:sWX6TNKq
167のかた、175のかた、ありがとうございます。
ドライバのバージョンを下げるのを試しました。
が、下げたつもりが上げてました・・・
パッケージに付いてきたのが 78.01
ASUSに上がってる最新バージョンが 81.89

nVIDIAの一つ古いのが 81.95
nVIDIAの最新のバージョンが 81.98

結局はASUSのドライバがダメだったというオチでした・・・
nVIDIAのは両方とも問題ありませんでした。
マザボもASUS(P4P-800SE)だからと言うことでASUSを信じたのが間違いだったようです・・・
お騒がせしました。
助言、ありがとうございます。
186名も無き求道者:2006/01/31(火) 00:08:53.85 ID:MJb7NXoR
>>172
外科や修理ならわかるが、料理くらい自分で用意するのが当然だろ?
まかないなんて、はじめっから期待すんな。
187名も無き求道者:2006/01/31(火) 00:09:31.04 ID:MJb7NXoR
ところで3鯖統一って話を聞いたのですがマジですか?
188名も無き求道者:2006/01/31(火) 00:16:02.29 ID:hooVAw7Q
ありえません
189名も無き求道者:2006/01/31(火) 00:26:55.91 ID:MJb7NXoR
そうですか(´・ω・`)
190名も無き求道者:2006/01/31(火) 00:51:02.72 ID:eoj21P20
>>187
海外でサービス展開している大航海なら、そういう噂を聞いている。
どうやら価格設定をミスったらしい。
191名も無き求道者:2006/01/31(火) 02:26:20.47 ID:elC9QBhr
>>167
売ってくれ AGPだよね?
192名も無き求道者:2006/01/31(火) 03:45:44.89 ID:1HWd+1/G
この哀れな雄豚にウインドウモードでやりながら2ch見てるときに嵐や海賊が来ても大丈夫なように、
大根がアクティブになっていなくても大根内の音声を流し続ける方法を教えてくださいませ。
193名も無き求道者:2006/01/31(火) 06:01:24.26 ID:dp5dzQPR
>>192
アクティブでなくても音が出る人は出るらしい
サウンドカードがオンボードだったりしょぼかったりすると出ない模様
ドライバ入れ替えで何とかなるかはよくわからん
194名も無き求道者:2006/01/31(火) 06:32:43.79 ID:zPpABiBe
商会チャットを非表示にする手立ては、今の所ないのでしょうか?
例えば 「プライベート全て遮断」 にしてもダメでしょうか
195名も無き求道者:2006/01/31(火) 07:21:46.72 ID:uHFjhFdz
チャットの上にあるALLの左のボタン→company非表示
196名も無き求道者:2006/01/31(火) 08:39:00.87 ID:2jHbi3vN
>>192
画面下隅にあるタスクトレイ(だっけ)のとこにある「大航海On...」の部分を押して最小化すれば
音だけ聞こえるようになる。うまくいかなかったら何回かトライすればできる。PCによるかもしれんが。
197名も無き求道者:2006/01/31(火) 09:51:03.86 ID:pckw9MsZ
>>194
設定でPrivate(全て遮断)のヤツに設定しても、商会チャットは聞こえなくなるよ。
商会の他の人にログインしている事も気づかれない。
ただ、街中でアクティヴな商会員に出くわしたりすると、結構、気まずいが。

街中のシャウトや白チャとかは聞きたいとかなら>>195の言う設定が良いかも。
その場合、商会員にはログインしている事は判ってしまうけど。
198名も無き求道者:2006/01/31(火) 09:52:48.13 ID:5Cgkyd81
商会やめれば?
199名も無き求道者:2006/01/31(火) 10:59:00.64 ID:lm4h3mz6
ところで、交易経験稼ぐには多数の名産積んだ方がいい?
200名も無き求道者:2006/01/31(火) 11:03:45.80 ID:W4Sf/lxK
商会の出入りはもっと気楽に考えていいと思うよ。
オレなんて今の商会4つ目だもの。
今の商会が嫌なら抜けたほうがいいと思う、仲いい人とはフレ登録しといて。
辞める時は最低会長にはその旨言うこと、無断で抜けるのはNG。
商会に対するスタンスって人それぞれで、一生モンて考える奴も居れば、
出会いの場くらいにしか考えない奴も居る。
オレは後者で、そこそこ仲良くなったらフレ登録してすぐ次に入りたい商会探す。
もちろん今まで商会で一緒だった人とはフレだからいつも遊んでます。

出会いの場
201名も無き求道者:2006/01/31(火) 11:42:21.31 ID:lBfXTAOS
初めてインドに来て、香料取引とったのですが高騰ばかりで買えません。いつもこんなんですか?そうならば取引上げは修羅道なのでしょうか?そうならイギリス帰る時くらいしか買えない…
202名も無き求道者:2006/01/31(火) 11:48:34.24 ID:zbmzfgGP
そりゃ相場が悪いときもある罠。

そんな時は採集、工芸マジおすすめ
203名も無き求道者:2006/01/31(火) 12:34:55.77 ID:Y7yDFwOD
>>201
いつも高騰しているということは高騰の時間とあなたのIN時間が同じ時間帯という
こと 逆を言えば常に100%以下で買っている人もいる
204名も無き求道者:2006/01/31(火) 12:46:18.12 ID:uHFjhFdz
商館ってアイテム3種類しか入らないのでしょうか・・・
205名も無き求道者:2006/01/31(火) 12:49:02.77 ID:3jJKbgQx
公式見たらそう書いてあるだろボケ
足りないなら2キャラ目でも2アカ作成するでもしろ
206名も無き求道者:2006/01/31(火) 12:53:53.89 ID:elC9QBhr
>>205
何怒ってるんだよ^^;
207名も無き求道者:2006/01/31(火) 12:55:46.81 ID:3jJKbgQx
八つ当たりです。
(´_ゝ`)ごめんなさい。
208名も無き求道者:2006/01/31(火) 14:12:55.58 ID:sH+A3iu6
八つ当りから始まっても愛情は愛情だよね

いや錯覚してないよホント
べっ、べつに↑を弁護してあげてるわけなんかじゃないんだからねっ!
209名も無き求道者:2006/01/31(火) 14:57:56.95 ID:25rudKYB
>>204
その通り。
スタックできない装備品は3つしか置けない。
金庫代わりに使う場合でも、馬鹿高く設定したのに買われてしまって予定が狂ったり。
商会の販売枠は便利そうに見えて、実は案外そうでもない。
210名も無き求道者:2006/01/31(火) 15:53:07.36 ID:AMUnuW8g
質問ですー、発注書・斡旋書・ピザなどの料理って拿捕された時に収奪されますか?
211名も無き求道者:2006/01/31(火) 15:59:55.86 ID:rABfQODN
収奪される可能性があるのは、人装備品と船装備品とレシピ。なのかな??
212名も無き求道者:2006/01/31(火) 16:29:39.41 ID:2EYncQvj
スタックする(重なる)アイテムは収奪対象外。
難破したときは流れる可能性がある。
213名も無き求道者:2006/01/31(火) 17:55:51.80 ID:AMUnuW8g
>>211-212
解りやすい説明でありがとうございました〜!
214名も無き求道者:2006/01/31(火) 18:08:18.27 ID:Ru2b5Jcv
水・食料・資材・弾薬・交易品
215名も無き求道者:2006/01/31(火) 18:27:13.39 ID:3xqpvLez
交易専門でやっていこうと思ってるんですが追加装甲は無くても大丈夫でしょうか
216名も無き求道者:2006/01/31(火) 18:30:04.58 ID:sH+A3iu6
追加装甲を装備することによるメリット・デメリットを把握し自分なりに判断してくれ。
217名も無き求道者:2006/01/31(火) 19:19:11.53 ID:fb2I8CaS
おそらく初歩的な質問なんですが、
最大購入可能量が34だとして、
選択できる購入数が5、10、20とあるとしたら
30までしか買えないのでしょうか?34買いたいのですが。
218名も無き求道者:2006/01/31(火) 19:54:49.60 ID:elC9QBhr
>>217
そのとおりです。
ついでと言ってはなんですが要望を出すのも手だと思いますです。
219名も無き求道者:2006/01/31(火) 21:46:24.74 ID:Ru2b5Jcv
5・10・20で総34ならあきらめもつくけど、
2・5・10で総26個のときとか、素直に25個買おうか、10+10+2+2+2で全部買おうか迷う。
でも買占めしても取引スキルの熟練にボーナスないって知ったから、利益で25個かな
220名も無き求道者:2006/01/31(火) 21:52:55.84 ID:tJTONNpj
今度このゲームをやってみようと思ってるんですが、
PKが一番少ない鯖と一番多い鯖はどこなのでしょうか?
あと、各鯖の人数に大きな差はあるのでしょうか?
221名も無き求道者:2006/01/31(火) 22:00:46.66 ID:vorXAqh2
差はある
人が多ければPKも多いし、少なければPKも少ない
人数 E>N>Z PK E>N>Z
222名も無き求道者:2006/01/31(火) 22:15:07.00 ID:hooVAw7Q
とにかく人が多く賑やかなのが好きならエウロス、冒険などをじっくり楽しむなら(旧作のファンとか)ゼフィロス
ヘビーゲーマーが多いけどその分ユーザーイベントが多いノトスとこんな感じだろうか
まぁ実際のところどこに行ってもそれなりの楽しさはあると思う このゲームの持つ雰囲気が好きかどうかの方が重要かな
223名も無き求道者:2006/01/31(火) 23:16:57.19 ID:qpdyNNgc
商人クエやってるんですが、同じものばかりです。レベル上がるまで我慢でしょうか。
それとも地道に繰り返していれば自然と難しいクエが発生するのでしょうか。
知り合いに聞けば、商人なら投資だけでいいと言われました。
確かに投資のほうが簡単に多くの名声もらえるしいいなと思います。
商人クエのいい点ってなんでしょうか?単なる暇つぶしってことでしょうか?
224名も無き求道者:2006/01/31(火) 23:28:35.20 ID:tJTONNpj
>>221
>>222
回答ありがとうございます。
鯖ごとになかなか特徴があるんですね。
無料期間が2週間あるみたいなので、その間に各鯖を
少しずつやってみて決めたいと思います。
225名も無き求道者:2006/01/31(火) 23:33:47.91 ID:CDKZXAgW
>>222
まぁ、初期に金無いときにタネ銭稼ぎくらいか。
226名も無き求道者:2006/02/01(水) 00:15:24.68 ID:aw1Y8zEZ
>>223
基本的にカテ書集めに使うだろうね。
アフリカやインドからヨーロッパ方面へのクエだと、
時に20枚以上手に入るし。

あと、交易名声稼ぐなら投資も手軽だけど、
名産コンボも使えるといいと思う。
カリブの嗜好品でコンボとか、インドの宝石でコンボとか。
227名も無き求道者:2006/02/01(水) 00:18:28.59 ID:WrZ+Aqd0
>>223
特にレベルとか名声上げるのは、投資や名産品売却に比べれば
転職と発注書のクエ以外はあまり意味が無いかも知れない
228名も無き求道者:2006/02/01(水) 00:23:46.03 ID:Z69O9FJZ
>>223
商人クエは発注書貰うためにやる。あと街によって出るクエは決まっている。以上。
229223:2006/02/01(水) 00:29:09.55 ID:JMGVF2Ct
どうもです。
オレレベルだと、今のところクエは特に必要ないみたいですね。
名産コンボと言えるのか、今は北アフリカに火気や織物を持っていくぐらいです。

続けてすいませんが、転職に必要なそれぞれの許可証っていうのは、クエ達成でしか出ないのでしょうか?
それとも名声上げて爵位をもらう時に一緒にもらえるモノなのでしょうか。
バザーで売ってるのみかけないのはなぜとも思う。転職を繰り返せばスキル上げには便利だと思うんですけど。
230名も無き求道者:2006/02/01(水) 00:34:20.61 ID:vq2FKhqh
転職許可証は特定のクエスト達成時にしかもらえず譲渡・バザーは不可
商人なら冒険職・戦闘職になるため(クエを出す)にはそれぞれ操帆・砲術スキルが必要で初回は他人からの紹介が絶対に必要
231名も無き求道者:2006/02/01(水) 00:34:37.83 ID:zcazj6/3
許可証はトレード不可
クエ達成でゲット
転職繰り返すとスキル経験損するので転職しまくれるのは序盤のみ
232名も無き求道者:2006/02/01(水) 00:35:35.55 ID:aw1Y8zEZ
>>229
レベルがどうだとかは知らんが、
名産コンボは比較的容易にできる。
名産品を名産判定のつく地域に、
(例えばベルベットを北海に持っていくとか)
各50個以上持っていけば、発動する。
同種の交易品100個よりも2種50づつの方が、
経験値、名声ともに増える結果になるわけだ。
一番簡単に狙える名産コンボは、ロンドン-アムスでジンとウィスキー、
イスパ限定だがセビリア-マラガ(バルセロナ-マラガ)でマスケット銃とシェリーあたり。

転職の許可証は、各クエ攻略でのみ入手可能。
トレード不可。(当然バザー、商会ショップも)
ちなみにクエ発生にはそれぞれの職業のスキルが必須。
(冒険なら操帆、商人なら会計、軍人なら砲術)
あと、爵位を上げてもらえるのは金庫のみ。一部の装備の条件になってるくらいか。
233名も無き求道者:2006/02/01(水) 01:28:17.40 ID://LzTl3q
貫通熟練度って最低いくつダメージ入れればはいるのでしょうか?
234名も無き求道者:2006/02/01(水) 02:14:28.25 ID:dJ7avJ+E
貫通ランク以上。
235名も無き求道者:2006/02/01(水) 04:03:24.32 ID:TH/GhcGS
クエでイスタンブールに行くことになり、現地に到着したまではよかったのですが、「敵対関係なので入れません」と言われてしまいました。
入れるようにするには何かしないといけないのでしょうか?
236名も無き求道者:2006/02/01(水) 04:09:00.14 ID:vq2FKhqh
イスタンブールは全国家にとっての敵対国家の本拠地なので入港するためには変装度が60必要になる
トルコ語などを持っていればほんの少しだけ緩和されるけど
237名も無き求道者:2006/02/01(水) 04:09:50.79 ID:jKB+Yq6J
>>235
オスマントルコの領地や同盟港の街中に入るには変装度が必要。出航所内へは変装度0で入港できる。
また、その街で通じる言語スキルで緩和される。複数言語が通じる場合はどれか一つ決まっている。
イスタンブール,バスラ:60 チュニス,アレクサンドリア:30 トリポリ,アルジェ:20 ベイルート:20〜30?

(>>1の「質問スレまとめ&テンプレ」より抜粋)
238名も無き求道者:2006/02/01(水) 08:52:52.06 ID:+UBARUeV
チュニスもトリポリもベイルートもバスラも、すでに同盟相手がトルコじゃないから
入るのに変装いらなくなってるけどね。
239名も無き求道者:2006/02/01(水) 11:33:59.96 ID:MZeGrn+d
>転職の許可証は、各クエ攻略でのみ入手可能。

何気に、宝箱から出てきた事もあった。まぁ、レアケースだとは思うが。
もちろん、譲渡できないし、宝箱渡しても中身が転職許可証とは限らんし・・・
240名も無き求道者:2006/02/01(水) 11:35:25.40 ID:7z2ZXtpu
>>239
そんなにレアじゃないっぽ
241名も無き求道者:2006/02/01(水) 12:20:25.94 ID:areFJnUH
PKに襲われ、白兵戦になりました。
撤収の鐘で白兵戦を終了させたのですが、船員が激減・・・。

こちら側が先行で逃げたのに、なぜ船員がヤラレてしまうのでしょうか?
242名も無き求道者:2006/02/01(水) 12:24:51.09 ID:bVs5gwkT
そりゃ、先行じゃ無かったんだろうな。
243名も無き求道者:2006/02/01(水) 12:31:47.42 ID:wKHpwOhX
外科医術の熟練度の入り方は、
一回で回復した船員数で決まるのでしょうか。
だとすると、
医学書を装備してあげたほうが速く上がる
ということでよいのでしょうか?
244名も無き求道者:2006/02/01(水) 12:33:13.96 ID:1LCUSKZo
冒険者から軍人に転職を考えています、
>>230-232 で紹介が必要だとのことですが、
「軍人転職クエ紹介してくださ〜い」とか叫べば快く紹介してもらえるものでしょうか?
あと軍人転職クエのクリアにはどの程度のレベル&装備が必要でしょうか。

現在の俺スペック
レベル:冒12商6軍5
スキル:接舷、銃撃、剣術、全部レベル1
装備:軽ガレーにラピッドファイア8門、ロングソード。

よろしくお願い致します。
245名も無き求道者:2006/02/01(水) 13:21:43.05 ID:BEu4v9+s
>>244
快く紹介してもらえるかと。
本人次第だけど手伝ってもらえばLv・装備は関係ナス
肩の力を抜いてゆっくりシャウトしてみましょう。
246名も無き求道者:2006/02/01(水) 13:22:17.57 ID:1Y/VryNj
町で髪の赤い人を見ました
イースターのイベントでカッパーレッドというのがあったということまではわかったのですが
最近急に赤い人が増えたような気がします

今は普通に手にはいるようになったのでしょうか?
それとも最近のもう終わってしまったイベントで手に入ったのでしょうか?
247名も無き求道者:2006/02/01(水) 13:31:34.20 ID:4JZ4FhfF
>>246
カッパーレッドは暫く前のワインイベント時に景品として再登場した。
相当数出回ったので持っている人も少なくないとは思うが、
旬を過ぎているので金庫に眠らせている人が多いかもしれない。
248名も無き求道者:2006/02/01(水) 13:34:47.09 ID:1Y/VryNj
>>247
ありがとうございました
売ってくれる人がいないか探してみることにします
249名も無き求道者:2006/02/01(水) 13:41:06.17 ID:7z2ZXtpu
>>248
イベント染色料は驚くほど高値で売買される事もあるから
法外な値段出されてもボッタだとか思わない様にな。

卵イベントの時の染色料がオークションで10Mとかアホかと(;´д`)
250名も無き求道者:2006/02/01(水) 13:48:10.70 ID:+UBARUeV
黒髪万歳。
251名も無き求道者:2006/02/01(水) 13:58:27.80 ID:Z69O9FJZ
漕船がなんとかR8になりましたがこれ以上優遇でも全然上がる気配がありません。
1日で熟練1ってアボガドバナナと・・・
港前で24時間停泊してる人みたいにするしかないんですか?
252名も無き求道者:2006/02/01(水) 14:06:51.97 ID:SJa0DiiY
>>249
そんなに高いのか
普通に使ってしまって未だに緑色だよ
253244:2006/02/01(水) 14:12:24.20 ID:1LCUSKZo
>>245
ありがとうございます、がんばってみます。
254名も無き求道者:2006/02/01(水) 14:14:55.71 ID:eZKAPyhG
>>251
漕船8以上はもう狙ってるあげるものじゃなく、遊んでいたら自然に熟練が
貯まるくらいに割り切るしかないのではないか。
255名も無き求道者:2006/02/01(水) 14:17:42.94 ID:pMnzw81P
>>251
常時ガレーで生活汁。
短距離移動もガレー、海事上げもガレー、長距離移動もガレー、生産もガレー、収奪もガレー、交易もガレー、冒険もガレー、海戦もガレー、造船上げもガレー、操舵上げもガレー・・・・・・。


まぁ、それでも8以上は優遇じゃないと辛いがな(;´_ゝ`)
256名も無き求道者:2006/02/01(水) 14:42:14.79 ID:eZKAPyhG
ゲーム内1日が1分だっけ。熟練1日1だとすると、優遇でR8からR15までに
必要な時間は.... 約リアル62日間!? 1日3時間洋上で浮いているとすると...吐血
257名も無き求道者:2006/02/01(水) 16:31:21.10 ID:1LCUSKZo
>約リアル62日間
エエー漕船R15カンストなんてヤツ実際いるんか?
そんなヤツたとえ廃人でも俺は尊敬する、つうかそんな根性があったらなにやっても成功すると思う。
258名も無き求道者:2006/02/01(水) 16:39:15.64 ID:arv0d6+L
>>257
つ「マク○」
つ「(通称)大便」
259名も無き求道者:2006/02/01(水) 16:56:46.52 ID:azi4zvA4
教えて下さい。
モードデザイン5ってレアなのでしょうか?いくらくらいで取引されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
260名も無き求道者:2006/02/01(水) 16:59:19.36 ID:4JZ4FhfF
>>259
ヴェネツィア商船隊DROPのレアレシピ。
多分10Mくらい。
261名も無き求道者:2006/02/01(水) 17:12:50.89 ID:zcazj6/3
エロなら3Mで売ってた
全体の相場なら調べられるとこがあるからそこで調べてみたらどうよ
262名も無き求道者:2006/02/01(水) 21:17:31.97 ID:5NbhQgO3
ダ・ヴィンチ・コード 暗号は解けたけど暗号の示す場所がワカンネ…ボスケテ…
263名も無き求道者:2006/02/01(水) 21:22:01.00 ID:I+MB8Mhp
>>262
たぶん人名が出てきたと思うのだけど、心当たりないか?
264名も無き求道者:2006/02/01(水) 21:23:09.28 ID:5NbhQgO3
>>263d
一応ダ・ヴィンチが描いたその人物が出てくる絵画の場所全部回ってるんだが…
265名も無き求道者:2006/02/01(水) 21:25:44.85 ID:5NbhQgO3
これから真筆のところ行ってみる…これでダメだったらもう思いつかね…
266名も無き求道者:2006/02/01(水) 21:52:39.96 ID:5NbhQgO3
自力でとけました!!!!さんくす!!!(チナミニ真筆の場所ではありませんでした。
267名も無き求道者:2006/02/01(水) 22:36:02.31 ID:aD7dyDx5
今日のメンテからINできなくなったんです(ノД`)
DOLだけでなくGAME CITY、公式BBSでもログイン出来ないんです。
なにが原因でしょう?
他のMMOは繋がるのにー
プロバ ヤフーですが特に障害情報もでてないですし。。。



268名も無き求道者:2006/02/01(水) 23:44:45.44 ID:HniM9rMy
>>267
とりあえずお前さんの使ってたマクロを晒して貰おうか
269名も無き求道者:2006/02/02(木) 00:10:13.15 ID:xCS7aBxr
koeiに問い合わせるのが妥当でないの
270名も無き求道者:2006/02/02(木) 02:16:10.18 ID:5Kp/mvWt
特殊じゃない帆塗料って船に塗った後でも首都で売ってる普通の帆塗料で
色と模様が変えられるんですか?
271名も無き求道者:2006/02/02(木) 02:24:20.89 ID:stcfDQNf
>>270
カラーの変更はOK。
パターンの変更はNG。
ノーマルパターンに戻すのはOK。
272名も無き求道者:2006/02/02(木) 02:30:20.31 ID:yLSKMlvF
カラーの変更もできないだろ??
273名も無き求道者:2006/02/02(木) 02:36:41.84 ID:DLxWfTAA
>>272
出来るよ
274名も無き求道者:2006/02/02(木) 03:28:04.99 ID:yLSKMlvF
wiki見ると、
元老院議員トーガ 体装備品 社交+3会計+1 ヴェネツィア道具屋(投資)

というのがあるんだが、これはヴェネの道具屋で普通に買えるの?いくらでしょうか?
ヴェネチア人に頼めば買えるってこと??
275名も無き求道者:2006/02/02(木) 03:57:36.01 ID:WYrQ+yrO
276名も無き求道者:2006/02/02(木) 05:50:30.46 ID:drSKRbsr
大海戦のMVP?ってその日の合計の活躍で決まるのでしたっけ?
それとも小型中型等のクラス毎?
277267:2006/02/02(木) 06:18:56.81 ID:wcRP0ZIR
>268
>269
お2人とも深夜にもかかわらず、お返事ありがとう〜。
まず光栄に問い合わせて見ます。
278名も無き求道者:2006/02/02(木) 06:20:00.88 ID:PiXuwO3G
>>267見てヒヤッとしたが、俺は大丈夫だったよ

よかった、これでまた生活壊れる
279名も無き求道者:2006/02/02(木) 06:27:54.51 ID:uVMKnOxw
>>274
首都ヴェネツィアに一定額の投資をしないと店頭に並ばないので、
購入出来るのはヴェネ人か投資後に亡命したネーデル人のみ。

と言う訳で現地でシャウトして頼め。人がいなくても泣くな。
280930:2006/02/02(木) 08:20:10.25 ID:AuR1/NHx
>>274
>279の言う通り、ヴェネ人じゃないと買えないから
ヴェネ人に頼むべし。交易15〜くらいかな、そんくらいあれば
投資額満たしてるはずだから、酒場とか広場とかにいる
知らないヴェネ人捕まえるもよし、フレ・商会員に頼むもよし。

自分は道ばたの知らないヴェネ人に買ってもらった。
281名も無き求道者:2006/02/02(木) 08:21:23.68 ID:AuR1/NHx
名前欄消し忘れorz
282名も無き求道者:2006/02/02(木) 09:40:55.25 ID:l77gAa/I
体験垢でヴェネ人作って、投資すれば買える。
でも相当高くつくかw
283名も無き求道者:2006/02/02(木) 09:54:48.91 ID:RW0qbFb9
サテン目的でそれやろうとして
衛兵に門前払い食らった事あるなヽ(´ー`)ノ
284sage:2006/02/02(木) 16:11:25.04 ID:NvtJQt+d
また、敵対度を下げる道具もあるようです。
って、オンラインマニュアルにかいてあるけど、
その道具っていったいなんですか?orz
285名も無き求道者:2006/02/02(木) 18:00:40.80 ID:XRDmLlsI
PC起動から初回の大航海起動時だけ、ALT+TABすると大航海が落ちます
二回目以降は落ちないのですが、対処法分かる人居ませんか?(´Д`;)
286名も無き求道者:2006/02/02(木) 18:29:48.43 ID:wieLYHX4
最初からウィンドウモードで遊ぶ
287名も無き求道者:2006/02/02(木) 21:10:47.52 ID:WsOHWaNW
>>284
赦免請願書…だと思う
288名も無き求道者:2006/02/02(木) 22:12:21.52 ID:vtqJk5Md
>>284
赦免請願状。使用時効果 敵対度減少
使うと、現在最も険悪な国との敵対度を下げられる書面。

とのこと。自由に調整できるって訳でもないらしい。
クリスマスイベント時の景品の一つでもあった。
289名も無き求道者:2006/02/02(木) 22:13:22.24 ID:z+p34guc
ロットNo7って50k以上の価値がありますか?
290名も無き求道者:2006/02/02(木) 22:27:47.61 ID:GrrK17t9
ひとによる
291名も無き求道者:2006/02/02(木) 22:46:22.64 ID:z+p34guc
アイテムの流通価格の平均だとどうですか?
292名も無き求道者:2006/02/02(木) 22:49:16.65 ID:a1gXal7n
ひとによる
293名も無き求道者:2006/02/02(木) 22:59:31.78 ID:7wh0D63v
財宝鑑定ランク3〜5くらいのクエが多い都市ってどこでしょう。
wiki見てもよく分からなくて・・・
294名も無き求道者:2006/02/02(木) 23:31:11.62 ID:vDHoLBOx
町による
295名も無き求道者:2006/02/02(木) 23:33:16.14 ID:uVMKnOxw
>>293
退屈だが開錠上げも兼ねて「スルタンと言う存在」に後1つクエ合わせて周っとけ。
飽きたらアレクとアテネで金銀鎧や短剣の地図出して北欧へ。
296名も無き求道者:2006/02/02(木) 23:39:57.83 ID:7wh0D63v
効率は悪くても新しい発見物が見たい・・・
297名も無き求道者:2006/02/02(木) 23:46:27.60 ID:7wh0D63v
ああ、「だったら自分で探せ」が答えですよね。
質問取り下げます
298名も無き求道者:2006/02/02(木) 23:48:28.74 ID:uVMKnOxw
>>296
財宝はクエ自体が考古何かに比べると少ないから虱潰しにやるしかない。
299名も無き求道者:2006/02/02(木) 23:54:47.48 ID:croE1PZW
難破して流れた船装備や交易品は、回収できないよね?
リスボンにつく手前でN海賊にやられたぁ…(うω;`)

また鉄材買いに行くの面倒だなあ
300名も無き求道者:2006/02/03(金) 00:00:12.82 ID:W6XaSlvi
視認スキルがあればほぼ全部回収できるぞ
301名も無き求道者:2006/02/03(金) 00:01:22.69 ID:LnJ45w4m
大海戦中の戦闘海域は、危険海域のままですか?それとも一時的に安全海域になってる?
302名も無き求道者:2006/02/03(金) 00:01:30.79 ID:3i/nsiXY
うそまじでどこで視認使うの?
303名も無き求道者:2006/02/03(金) 00:04:23.13 ID:W6XaSlvi
>>301
一時的に安全海域になる
>>302
やられたあたりでひたすら視認 ただ直後だとまだ出ないかもしれない
304名も無き求道者:2006/02/03(金) 00:12:22.95 ID:3i/nsiXY
>>303
thx探してみる
305名も無き求道者:2006/02/03(金) 00:25:14.43 ID:NrKKK2Vi
半年ぶりぐらいにやるのですが、今は、どこから、はじめるのが良いでしょうか?
306名も無き求道者:2006/02/03(金) 00:32:05.00 ID:jdAjuNXM
2週間の体験版アカウントで色々物色するのがいいです。
307名も無き求道者:2006/02/03(金) 00:35:24.81 ID:NxeHtpel
>>305
IDがクー・クラックス・クラン。
と言う事でイングにキャラを作りKKKと言う商会を作れ。

つーか何がしたいかも分からんのに答えようがない。
無難にイスパで冒険家スタート、その後好きに転職なり亡命なり。
308名も無き求道者:2006/02/03(金) 03:00:46.79 ID:0TJ+rELF
あちこち見たんだけど見つからなかったので質問させてください。

本拠地と非本拠地それぞれで投資した場合にもらえる社交熟練の違いについて教えてください。
あと、熟練の入る投資額はR*R*1000+1000だったと思うんですが、これであってますよね?
309名も無き求道者:2006/02/03(金) 06:37:09.28 ID:ExxIMcHZ
王宮の有る町と町役人の町では経験が2倍違う
各国首都とジェノバ、チュニス、ナポリ、アテネ、カリカットで投資しましょう
現在の社交Rの2乗×1000+1000以上の投資
R1なら1000+1000で2000以上の投資
R2なら4000+1000で5000
R3なら9000+1000で10000
R4なら16000+1000で17000
社交Rが1上がるごとに獲得経験値は1減ります
310名も無き求道者:2006/02/03(金) 08:53:36.50 ID:zn2ccUF5
質問 海事のレベル上げには 機雷が便利だと聞いて
機雷スキルを取得しましたが ダメージがさほど高くないような気がして
ランクが上がれば ダメージも上がる物なのでしょうか?
311名も無き求道者:2006/02/03(金) 08:55:26.88 ID:2u9zUSuZ
>>310
もちろんR上がればダメージ増えるよ
312名も無き求道者:2006/02/03(金) 09:21:26.87 ID:lf8KxeIi
>>310
機雷の最大ダメージは250固定。
どんなにランクを上げても250を超える事は無い。

しかし、砲撃と分離してダイレクトに250のダメージを与えられることと、まとめておいたところに上手く誘導すれば大量のダメージを一気に与えられる事、そして特に対人戦においては船部品へのダメージが非常に大きいという点などから、機雷は非常に強力な攻撃手段と言える。
313名も無き求道者:2006/02/03(金) 09:26:17.30 ID:zn2ccUF5
>>311
>>312
なるほど ありがとうございます
314名も無き求道者:2006/02/03(金) 10:53:55.71 ID:MfWeOd2K
>>310
対人の場合
・機雷発見を発動させないと、相手には自分が置いた
 機雷が見えない。
 →うまく誘導すれば2〜3発連続で踏ませるので大ダメージが可能
  近くの船にもダメージが誘発(自分も近くにいると被害を受ける)

・機雷発見を発動されて、機雷の位置が相手にばれても
 機雷は除去されるわけではない。
 →相手の移動できる場所を制限できるしプレッシャにもなる

*機雷は無制限に置ける訳ではないのと、一定時間で消滅し
 機雷1個で砲弾1使用するので万能ではない

NPCは、うまく誘導すれば連続で機雷を踏むのでソロで海事するときには
お勧めのスキルです。
(PTでやる場合はPTの人に一言断っておくのが無難)
315名も無き求道者:2006/02/03(金) 12:04:43.84 ID:3i/nsiXY
そろそろ同じクエばかり出るようになったので活動拠点を移したいのだけど
リスボン生まれの駆け出し測量士(副業生物調査)に向いてるのはどこかな…

wiki見たけどクエ多すぎで把握しきれんぽ
316名も無き求道者:2006/02/03(金) 12:21:50.82 ID:4woh++Wp
>>315
あまり行っていない依頼仲介者のいる町に行けばいい
しらみつぶしにやるよりはいってやってないクエストをやっていく方が
気楽に楽しめると思う
317名も無き求道者:2006/02/03(金) 12:30:51.97 ID:3i/nsiXY
>>316
ふむ…最近いけるようになったロンドン辺りに行ってみる
318名も無き求道者:2006/02/03(金) 12:34:12.05 ID:IL8k1dKa
状態設定でプライベートにすると商会員からも消えちゃう?

カナリア沖でよくプライベートにするんですが・・
危険海域抜けた後、元に戻すのマンドクセ
319名も無き求道者:2006/02/03(金) 13:00:16.24 ID:pKoIo2Qe
>>318
全てのPrivateと商会員やフレンド除くPrivateがある。
つーか設定画面よく見ろ。
320名も無き求道者:2006/02/03(金) 13:57:58.31 ID:F8XrZWyL
漕ぎってランク上がるとどれくらい早くなるか教えてください。
今6だけど15なんてとても無理です。
321名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:30:29.57 ID:odXy/3CL
スキルをまったく使わないと仮定した場合、同ランクの帆船とガレー船ではどちらの方がより速いのでしょうか?
例えば軽キャラベルと軽ガレーでは、どちらの方が速いですか?
322名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:35:44.53 ID:0dKGK1xS
>>321
ガレー船は全体的に帆の性能が弱い上に人数多い関係上総容量も大きめ
漕がないと遅くてやってられんほど遅い

例外があるかどうかは知らんが帆船の方が早いと見て良い
323名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:38:02.59 ID:odXy/3CL
>>322
即レスありがとうございます。
324名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:41:26.48 ID:Hm80JEAw
>>320
アラガレの場合、ランク15でジーベックより少し速くなる程度。
しかし戦闘ではその加速力が圧倒的有利になる。

で、R6から15にするのに延べ1600時間(スキル切れ→再発動のタイムラグがどうしてもできるので
実際はもっとかかる)くらい漕船発動させる必要があるんでぶっちゃけ常時ガレー乗ってても
普通の人のプレイ時間じゃ永遠に無理っぽいのである程度で諦めるのも肝心。
ちなみに手段を選ばず毎日24時間漕ぎまくってもリアル2ヶ月以上かかる・・・
325名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:49:08.39 ID:uEBq23zp
砲撃軍人やってるのですが、相手がガレー乗りだと白兵やられて危険な事多いのですけど、ガレー乗りと上手く戦うコツみたいなのありますか? 軍人スキルは砲術、弾道学、応急処置、剣術、戦術、くらいしか今のとこありません。先輩軍人さまの宜しくお願いします。
326名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:50:00.82 ID:uEBq23zp
砲撃軍人やってるのですが、相手がガレー乗りだと白兵やられて危険な事多いのですけど、ガレー乗りと上手く戦うコツみたいなのありますか? 軍人スキルは砲術、弾道学、応急処置、剣術、戦術、くらいしか今のとこありません。先輩軍人さま宜しくお願いします。
327名も無き求道者:2006/02/03(金) 16:14:27.12 ID:Hm80JEAw
>>325
対人戦の事・・・だよね?
1.白兵戦を完全に防ぐのは難しいのでまずは白兵防御力を上げる事。
・防御力の高い鎧や兜、アイアングローブやグリーヴなどをを装備
・応急処置を上げる(優遇職になりシェランクエなどで撃たれまくるといい)
・船員は錬度と忠誠を上げて目いっぱい乗せる

2.相手の突撃に対抗するために防御スキル取るか代用アイテム所持しておく
3.白兵撤収後に素早く外科で回復すべし(外科取りなさい)
4.相手が白兵狙いと判断したら機雷を撒いて自分と相手の間に機雷原をつくる
  引っかかったら砲撃で止めを刺す(機雷敷設取りなさい)
  機雷発見を使って迂回してきたらクリ狙い砲撃
5.とにかく相手が接近してきたらなにがなんでもクリ狙い砲撃
6.それでも駄目なら機雷撒きながら船尾砲撃って逃げろ

あと操舵と修理と水平射撃と貫通か速射くらい取りなさい。砲撃軍人と名乗ってるんでこれは命令。
328名も無き求道者:2006/02/03(金) 19:15:50.70 ID:c1AaZyZF
操舵や修理がないとか駆け出しっぽい雰囲気なのでNPC戦かもしれないぞ。

NPCのガレーは基本的に船首をこちらに向けて一直線に突っ込んでくる。
ある程度の距離を取りながら相手の船首に向けて船側砲をぶち込め。
329名も無き求道者:2006/02/03(金) 19:18:29.83 ID:weMqrH+U
-16%サムが欲しいんですけど、どの辺行ってシャウトすればいいかな?
ヨーロッパじゃさすがに無理だろうし。

330名も無き求道者:2006/02/03(金) 19:23:23.86 ID:oNeu1vdD
カリカット
331名も無き求道者:2006/02/03(金) 19:24:00.70 ID:weMqrH+U
thx
やっぱそうか。
いっちょがんばっていってくっか。
332名も無き求道者:2006/02/03(金) 19:39:35.31 ID:KjGeZbyU
帆塗料6と9ってそれぞれバザーでいくらぐらいで買ってもらえると思います?
バザー売りの相場が分からないもんで('A`)
333名も無き求道者:2006/02/03(金) 20:42:11.20 ID:ZbtvC7SO
シャウトでほしい人に買値tellしてもらたら?値段がいくらでも買い手がいなけりゃしょうがないし
334名も無き求道者:2006/02/03(金) 20:56:05.61 ID:ZN/U9qEt
>>332
1〜3M。
335名も無き求道者:2006/02/03(金) 21:13:28.68 ID:68eTQ9kL
男女比どっちが多いですか? 鯖によってちがう?
336名も無き求道者:2006/02/03(金) 21:29:22.44 ID:uEBq23zp
よく名産コンボって耳にするのですが、どういった事ですか?初歩的な質問でしたらすいません。
337名も無き求道者:2006/02/03(金) 21:32:57.10 ID:5lA4+vpP
>>335
キャラの話なら、幼女も多いがオヤジも多い
中の人の話ならそんなもんシラネ
338名も無き求道者:2006/02/03(金) 21:43:39.04 ID:oNeu1vdD
>>336
一定量(50個以上)の複数の名産品で利益を出すこと。
名産品2つだと2コンボ、3つだと3コンボ。
交易所では「大量の名産品*種に利益が出ました!」と表示される。
獲得できる経験値が単品のときより大きく増えるので、
名産品を持っていくときは単品の量よりコンボを考えて積み込むのがいい。
東地中海だとダマスク織・干しイチジク・羊皮紙・没薬を50個ずつで4コンボみたいな感じ。
339名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:27:58.09 ID:NrKKK2Vi
体験版でプレイ中なんですが、冒険家から商人に転職したら、クエストってできなくなるものなんですか?
340名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:31:16.43 ID:DBtxSP4s
東地中海には特にアテネ付近にはPKが初心者を狩るためにガレー船で待ち伏せしてるからなぁ
初心者には厳しいかも。オレはあんまり東地中海では交易しなかったけど、今はもういないのか。
ってか、東地中海にも4コンボとかあったのか。ちなみにどこに投下すればいいんだ?交易距離って近い?
341名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:32:00.09 ID:Uqj/L+M5
>>339
スキルと名声等の前提条件満たしてれば、現在の職に関係なく出来ますよ。

まぁ、私掠海賊や地方海賊、用心棒、発掘家、釣り師限定みたいな職で左右される
クエもありますが、そんなケースとは違うみたいですし。
342名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:38:48.70 ID:NrKKK2Vi
今はなにも、紹介できないって言われるんですよ!もしや、シナリオ中?
343名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:40:34.74 ID:XNcEhMzF
名声が足りないだけ
職業シバリのクエストはほとんど存在せず、
ほぼ全てのクエストがどの職でも受けることが出来る
344名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:42:58.79 ID:NrKKK2Vi
ちなみに、シナリオは、ディエゴがアルバ公と執務室へ消えていくっていう、第5章
345名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:43:33.48 ID:c1AaZyZF
>>342
それが商人依頼仲介人なら商人としての名声が足りない。
それぞれの名声がそれなりにあればどの職の依頼も受けられるようになる。
346名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:52:14.62 ID:NrKKK2Vi
なるほど、ありがとうございます。
347名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:56:09.54 ID:MXqQux4U
社交優遇になるまで発見物報告はしないぞとやってたら、冒険名声0な罠。
348名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:59:39.96 ID:NrKKK2Vi
パルマ〜バルセロナ間ってオリーブや火薬・塩で儲かりますね!初期段階で他に近くて儲かる交易ってありませんか?
349名も無き求道者:2006/02/04(土) 00:17:30.47 ID:i3BJpqmy
ある
350名も無き求道者:2006/02/04(土) 00:24:18.79 ID:TGaluJFI
それは、なんですか?
351名も無き求道者:2006/02/04(土) 01:52:55.48 ID:vsCbUVp5
パッケージ式とダウンロード式があるゲームをプレイしたことがないので聞きたいのですが、
俺のPCのDVDドライブの調子が悪くて、簡単に読み取ったり出来ないんですよ
で、データ量の多いクライアントソフトなんてもってのほかで、クライアントはダウンロードしてやりたいのですが
パッケージに入ってる30日券や、解説書がほしいんです
それでなんですけど、クライアント自体はダウンロードもパッケージも同じモノなんですよね?
だったらそのままパッケージに付属してきたチケットは、そのまま入力するだけで使えるのでしょうか?
なんかシリアルナンバーで「クライアントが違います」とか出たら怖いのですが・・・
352名も無き求道者:2006/02/04(土) 02:05:34.36 ID:nD+2A3o7
パッケージを買ったわけではないので確信を持っては言えないなあ
確実を期すなら公式からKOEIに問い合わせることだね。
土日に返事を返してくれるかは微妙だけど…
353名も無き求道者:2006/02/04(土) 02:14:51.30 ID:dzndT3cf
垢って別にCDのシリアルとかねーし。DLでも配るんだから。
30日券は作成後の垢に適用するもんだから、パッケとかDLとか関係茄子。

何か、パッケ売りのどっかの異臭と混同してる希ガス。
354名も無き求道者:2006/02/04(土) 02:50:04.33 ID:ptCXXWNB
>>351
DLしたほうが安く済むんだけど、どうしてもパッケージがいいの?

チケットは公式サイト上のアカウントに適用するものであって、
大航海オンラインのゲーム上で入力するものではないから、
DL版でもCD-ROMからインストールしても関係ないと思う。
355名も無き求道者:2006/02/04(土) 03:07:39.11 ID:xeIPcPf/
東地中海から、ペルシャ湾や紅海に続く運河って実装してくれないかなぁ。
史実無視でいいからさ、通行させてくれってのはダメか。

貿易目的じゃなくて、単純に移動したい。
手数料は利益でないように、一応往復分取ってくれればいい。
あれ、質問の内容を忘れた。これじゃスレ違い。
356名も無き求道者:2006/02/04(土) 03:48:54.90 ID:H48IVvHy
倉庫用にアカウントもう一個ほしいと思ってるんですが
PC1台の場合ってDOLが2つはいっちゃうんでしょうか?
357名も無き求道者:2006/02/04(土) 03:53:35.51 ID:iZObGN4t
いみ
わからん
358名も無き求道者:2006/02/04(土) 03:57:47.51 ID:PxMLpe4s
>>335
男女比は公開されてないので分からないが、
自分のの感覚では、男がやや多い気がする。
あと社会人は結構多いと思う。昼は明らかに人少ないし。
359名も無き求道者:2006/02/04(土) 04:02:37.63 ID:5jIvXGTQ
>>356
同時起動をしなければクライアントは1つでいい(inする時のIDとパスを変えればO.K.)
1PCで複数アカウントは不可能。まぁ技術的に絶対無理て訳じゃないと思うが
垢BANGを覚悟して探すなり開発するなりする必要がある
360名も無き求道者:2006/02/04(土) 04:03:33.98 ID:5jIvXGTQ
>>359 ちょい訂正
>1PCで複数アカウントは不可能。まぁ技術的に絶対無理て訳じゃないと思うが
1PCで複数アカウント同時起動は不可能。まぁ技術的に絶対無理て訳じゃないと思うが
361名も無き求道者:2006/02/04(土) 05:55:59.42 ID:HTgRvJnT
収奪と回避(共に6)のスキル上げをしたいのですが
どこかオススメの場所はありますでしょうか?

回避はシェラン収奪艦隊が良いとも聞いたのですが
当方私掠海賊でして、受ける事は出来るのでしょうか?
362名も無き求道者:2006/02/04(土) 06:11:56.64 ID:0LNJ4r4C
>>361
収奪あげがしたいならカリカ逝って気が遠くなるまでジベ狩り。
363名も無き求道者:2006/02/04(土) 06:18:23.09 ID:5jIvXGTQ
>>361
収奪と回避の両立は難しいなぁ・・・
収奪:Rに応じた敵を可能な限りより短時間で狩る事によって最大効率を得られる
回避:命中率の低い敵砲弾を可能な限り長時間受け続けることによって最大効率を得られる

>回避はシェラン収奪艦隊が良いとも聞いたのですが
>当方私掠海賊でして、受ける事は出来るのでしょうか?
ノルド語と砲術R5あれば職業に左右されず出る(戦闘名声が10,000ぐらいは必要かも)
最良とはいえないが、かなり優秀な上げ方といえる


以下外部板からのコピペね
★☆お勧め、収奪の上げ方。☆★
R1〜R4:北海武装商船や雑魚ヴァイキングなど、弱い時期から慣れておく。どの位置で、クリを貰わないとか&白兵終了後のケツ振りを覚える。
R5〜R7:カリブ&アフリカの軽ガレオンクラスを狩りまくる。ラムを避けて白兵に持ち込むやり方や、砲術、水平、機雷も合わせて鍛えるとGood!
R8〜R10:インドやアラビア方面でジベ艦隊を狩りまくる。商船系ジベを主体。海賊系ジベも含めるとなお良い。稀に、戦術・銃撃とか使って育ててね。
R10〜12:インドでベンガルやセイロン等の海賊系ジベを狩る。少し強いが習熟経験が長めにもらえる。海賊系は突撃を使うんで防御を育てるとBest!
R13〜15:全海域で強いNPCだけど、水夫少ない系を拿捕しまくる。お勧めは、壷のバッカニアやボスニアのヴァイキング、バミューダの賞金首。
R13辺りからは、レアドロップ狙ってると意識しないでも必然的に上がっていくよ。
364名も無き求道者:2006/02/04(土) 11:25:57.29 ID:wJtWL4vC
再インスコしたんだけど、なんかPC,NPCの胴体だけ表示されないんですが
直し方分かりますか?
directXやforcewre、cliantの再インスコなどしても直らないんですが・・・
前は普通にできてました。
365名も無き求道者:2006/02/04(土) 12:14:36.51 ID:ptCXXWNB
>>364
グラボを晒してみてください。
366名も無き求道者:2006/02/04(土) 15:28:08.59 ID:K/IHmr7N
トンスラを掘ってみたいのですが、
以前は掘れていたと聞いた、サロニカ教会内書物台後ろ
を何度掘ってもでません。涙
探索Rは2+2です。

仕様が変わったのでしょうか?
どなたかご存知の方がいましたらご教授お願いします。
367名も無き求道者:2006/02/04(土) 15:35:21.18 ID:DoPswZn8
ポルで始めたのですが、地中海にイスパの領地が多くあるますよね。
イスパ同盟国だと投資で発達させることができていいんですが、
イスパ領地はどのように発達させればいいんでしょうか。自然に発達してくれるんでしょうか。
368名も無き求道者:2006/02/04(土) 15:44:11.16 ID:6/rqcbV1
>>366
とりあえず船倉(アイテム枠でも可)を水などでいっぱいにして探索
「船に積めません」と出たら船倉(アイテム枠)を空けて再び探索すればそのうち出るだろう
サロニカも出るはずだが自分でやった中ではヴェネツィア教会入り口(入ってすぐ)で探索で出たね
>>367
他国領地には投資できないのでその国の人に頑張ってもらうしかない
投資しないと買えない交易品・道具などは他国人では基本的に買えないということになる
369名も無き求道者:2006/02/04(土) 15:51:25.59 ID:K/IHmr7N
>>368
素早いお答えありがとうございました。
気長にサロニカを探索しながら、それでもみつからなければヴェネチアへいってみます。
370名も無き求道者:2006/02/04(土) 16:02:22.38 ID:cIn/mmOF
海事上げようかと思ってるんだけど、洋上と陸上はどっちが効率いいですか?
371名も無き求道者:2006/02/04(土) 16:32:12.66 ID:lmpdsRSk
372名も無き求道者:2006/02/04(土) 19:17:58.66 ID:cIn/mmOF
海事ギルド登録書とかって何枚でも貰えますか? 現在1枚あるのですけど、同じクエストまたやったら2枚とか持てます?
373名も無き求道者:2006/02/04(土) 19:32:08.31 ID:dRLm5PzI
>>372
クエを完遂すれば何枚でも持てる
374名も無き求道者:2006/02/04(土) 19:50:37.50 ID:aag/uua1
NPC戦で射程とって一方的に撃ち込むにはどう動けばいいでしょうか
375名も無き求道者:2006/02/04(土) 19:54:36.34 ID:W8rt53eg
方向転換の回数は減らす
376名も無き求道者:2006/02/04(土) 20:35:46.32 ID:JnlMcz5E
>>370
今どんくらいのLvで幾らくらいまで上げたいのかは知らんが、
30くらいまでならジェノヴァの商船〜護送船クエを周す艦隊に参加するといい。
金も稼げるしね。
一応、海事クエにも陸の敵を討伐するクエが極少数あるが、
見返りが小さすぎるので拘りとか無い限りはオススメしかねる。
377名も無き求道者:2006/02/04(土) 21:39:47.12 ID:l5+yOGS0
リガの言語ってなんでしょうか('д`)
378名も無き求道者:2006/02/04(土) 21:44:04.07 ID:0LNJ4r4C
リガ語
379名も無き求道者:2006/02/04(土) 21:52:34.43 ID:ldtvJu8t
>>374
砲撃タイプのNPC船は、砲撃に有利な風上に移動しようとする。
戦闘エリアの端に到達すると停止。
クリティカルを取れる位置関係になると移動を再開する。
こちらが敵の射程外にいると近づいてくる。(恐らく)
敵の弾薬が切れるまで耐えれば、撃ってこなくなる。

白兵タイプのNPC船なら、船首にクリティカルを当てて速度を落とせば一方的に砲撃できる。
ただし100%クリを出すなんて無理な話なので、じわじわと接近されてしまう。

>>377
スラブ諸語。
DOLではリガのみだが、実際は多数の国家・民族で使われている。
380名も無き求道者:2006/02/04(土) 21:52:52.60 ID:gGyciAzF
黒海にリガ語の通じる港があると聞いたんですが本当でしょうか
381名も無き求道者:2006/02/04(土) 21:54:29.68 ID:0LNJ4r4C
>>380
あるけど、近くで学べない。>基本的に身体言語
382名も無き求道者:2006/02/04(土) 21:55:48.38 ID:0LNJ4r4C
ちょ!何言ってんだ俺orz
383名も無き求道者:2006/02/04(土) 23:12:32.47 ID:lNlvoRcZ
結局デマという結論になっていたと思ったが。
通じたとしても変装度緩和はトルコ語が該当するので、
利用価値は低いから試す人はいない。
384名も無き求道者:2006/02/04(土) 23:33:40.78 ID:l5+yOGS0
>>379
thx
385名も無き求道者:2006/02/04(土) 23:35:49.22 ID:csgmsmuO
スラブ諸語が通じるというのは黒海に港が実装される時に出た話。
諸語が指すとおり実装された港がある現在の国ではスラブ語の一派が通じる。
386名も無き求道者:2006/02/05(日) 00:04:33.16 ID:wQLb0Lgl
合計名声が4000超えたのですけど西アフリカ地図貰えないのですが、平均的にLV上げないとだめとかですか? 海事ばっかり高いので心配になりました。イベントはポルトガルでアルベェロがエジプトに向かったとか爺に港で言われたとこで止まってます。
387名も無き求道者:2006/02/05(日) 00:42:15.63 ID:1B387eYD
>>386
名声上げるなら海事のままが一番だぞ
まあ飽きたら商人とか冒険家とかもやって気分転換したらどうだろうか
388名も無き求道者:2006/02/05(日) 00:46:13.44 ID:krJM77a5
>>386
おそらく6章まで進んでるんだと思いますが、合計名声4000で西アフリカの地図をもらうにはイベントを9章まで進めないと無理です。
イベントを進めずに許可書をもらうには必要名声の倍の名声が必要だったと思います。
許可書をもらうのにレベル制限はないと思われます。
389名も無き求道者:2006/02/05(日) 01:03:56.83 ID:64chNHc+
PKに狙われて逃げたいんですけど他のプレイヤーが助けてくれたりしませんかね
390名も無き求道者:2006/02/05(日) 01:10:14.43 ID:1B387eYD
>>389
こんなところに書き込んでられるということは封鎖にあって港から出られないのかな?
もしそうなら港のすぐ外(キャラ名が緑色で表示される範囲)ならPKに狩られないので
そこでshoutやnshoutで救援を求めてはどうだろうか?
あとは鯖スレで救援を求めてみるとか
それでも誰も来てくれないならあきらめて不貞寝かね
391名も無き求道者:2006/02/05(日) 01:12:43.48 ID:/6/tqVqH
>>389
援軍要請書か援軍要請スキルがあれば、戦闘中に使用する事で援軍が来てくれるかもしれない。
ただし、人通りの少ないところでは当然援軍は来ないので注意。

まわりに色つきでない(できれば、悪名が無い事、PKと同一国籍・同一商会でないかも確認した方がいい)戦闘レベルの高い人がいる事を確認すべし。
もちろん、クリッパーとかに乗ってる状態なら援軍は望めないがw


援軍要請とかが用意できないのであれば、近くの人の多い町で『自力でPKから逃げ切る自信が無いので、どなたか○○まで送っていただけないでしょうか?』とかシャウトしてみればいい『かも』しれない。
392名も無き求道者:2006/02/05(日) 01:22:00.80 ID:64chNHc+
>>390,391
なるほどそういうシステムがあるのですか。
今日の所はあきらめて不貞寝します。ありがとうございました。
393名も無き求道者:2006/02/05(日) 03:44:03.52 ID:uG0/u9mG
仕込み爆薬の効果に「弾薬庫誘爆」とありますが、具体的にはどのような効果があるのでしょうか??
394名も無き求道者:2006/02/05(日) 04:21:29.05 ID:uUonAXTd
どんなものだと予想されますか?
395名も無き求道者:2006/02/05(日) 04:40:19.18 ID:80WNumV9
投資について質問。

現在、ある都市の投資5位なんだが、亡命するとその都市の投資額が消される?
396名も無き求道者:2006/02/05(日) 04:46:50.14 ID:/6/tqVqH
>>393
『 成 功 す れ ば 』相手の耐久に(恐らく)弾薬数×5前後のダメージ+弾薬量低下(体感できるほど減る気がしないが)。
耐久がゼロになれば拿捕扱い。

ただし、相手のダメージの半分〜3分の1くらいのダメージが自分にも来る。
それで自分の耐久がゼロになれば当然拿捕される。
397名も無き求道者:2006/02/05(日) 05:08:06.34 ID:hamb31e1
>>395
投資額は保存される。ランカーも動かないと思うが保証はない。
398名も無き求道者:2006/02/05(日) 07:26:09.94 ID:KWqYYM8e
投資額は保存されるがランカーからは一旦外れる。
亡命後、一度投資した段階で5位以内であればランカー権復活。

だったかと。
399名も無き求道者:2006/02/05(日) 10:08:49.84 ID:UZUgIjht
>>398
その町が領地だった場合は亡命後は投資できないから、
実質はランカー削除?
400名も無き求道者:2006/02/05(日) 16:50:58.13 ID:1bp/xq68
戦術なら海事・トロイなら冒険って具合じゃないとレア転職クエはでないんでしょうか?
401名も無き求道者:2006/02/05(日) 17:50:27.46 ID:7K644b6N
>400
トロイなら冒険者でなくてもでるよ。
職限定なのは海事の海賊系の転職クエかな。
402名も無き求道者:2006/02/05(日) 19:15:20.03 ID:wQLb0Lgl
便乗して質問します。賞金稼ぎは用心棒の上位職らしいのですが、このクエを出すにはやっぱり用心棒じゃないと駄目って事でしょうか?
403名も無き求道者:2006/02/05(日) 19:25:06.25 ID:99blpwNK
>>402
うん駄目、用心棒限定。

セビリアの☆10クエ
404名も無き求道者:2006/02/05(日) 20:18:54.35 ID:xaNyZDtt
クエ出してもソロで行こうとするなよ
助っ人頼まないとクリア不可です
海事転クエで上位3位に入る難しさだぉ
LV20〜30くらい5人で行っても失敗します
405名も無き求道者:2006/02/05(日) 20:28:48.47 ID:Kb194nh2
はじめたばかりで、冒険家から商人に転職しましたが、商人ギルドがクエストくれません。商人レベル5です。名声は30だけですが、いつぐらいになったら、クエストもらえるのでしょうか?
ちなみに、冒険ギルドの人は、クエストくれます。
406名も無き求道者:2006/02/05(日) 20:35:20.61 ID:hmcxujcI
クエストはたいていが30以上、増えたなと感じるのが300以上くらいかな。
それまではクエストこなしたり名産品売ったり少しずつ投資して名声を上げていくこと。
407名も無き求道者:2006/02/05(日) 20:56:10.01 ID:hqxfc7Sj
剣術スキルは白兵戦で強い武器を装備したり、突撃スキル等を連発して一気に敵船員を倒して拿捕するより、
武器を装備せずちまちま敵船員を減らしたほうが熟練度がもらえると聞いたのですが、
本当でしょうか?。
408名も無き求道者:2006/02/05(日) 21:10:24.43 ID:xaNyZDtt
>>407
本当
現在の剣術Rと敵のランクによって貰える経験値が違う
白兵戦のターンごとに経験が貰えるので敵ガレアスと白兵するときに
3回で拿捕するより5回かかった方が経験多く貰えます
409名も無き求道者:2006/02/05(日) 21:12:53.66 ID:SYSA2trp
>>407
船尾楼付けずにガレアスと白兵して防御連打
410名も無き求道者:2006/02/05(日) 21:19:01.84 ID:99blpwNK
でもまぁ、剣術ブースト+突撃で被害少なく次を狩ったほうが経験も金も物資も稼げるし……

どう見ても壺でスカスカ軍人育成の発想です、本当に(ry
411名も無き求道者:2006/02/05(日) 21:24:44.35 ID:cbXq/JFh
PKや賞金稼ぎが、特に賞金稼ぎのほうはもっと増えればいいんだけどなぁ。
上位のPKを討伐した賞金稼ぎは名前を載せるとか。

今さらですまんが、商人に転職して街に投資しまくってるんだけど、
最大投資を一括でするのは間違い?
少しずつ数多くしたほうがいい?
412名も無き求道者:2006/02/05(日) 21:50:00.06 ID:YYFTNzYQ
>>411
社交上げが目的じゃない限り一括でおk。
413名も無き求道者:2006/02/05(日) 22:54:14.08 ID:mTRTU1ef
4つの名産品をそれぞれ50個以上持ってって2回ふっかけて売ったんだけどカテが貰えなかった。
もしかしてバグですかね?
414名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:03:36.70 ID:UxOroVP+
>>413
名産品をふっかけ売りするだけではだめ。
その名産品に名産判定がつく港で売らないと。
たとえば、北仏名産のリラ・フルーツブランデーを隣のイベリア地域で売っても
名産判定はつかない。「隣の隣」以上の地域で売る必要がある。
415名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:04:22.76 ID:99blpwNK
>>413
念のため聞きますが……ちゃんとそれが名産判定付く場所で売ってますよね?
取り敢えず、何をどこで売ったか晒して頂けますか?
416名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:17:10.69 ID:mTRTU1ef
コショウ、羽毛、ウイスキー、アクアビットを、
マラガの交易所で2回ふっかけて売りました。

ログ
交易所店主>いらっしゃい
ふっかけ交渉に成功しました!
ふっかけ交渉に成功しました!
交易経験を1651獲得
交易名声を144獲得
交易所店主>おお、インドの名産品のコショウじゃないか。高く買わせてもらうぜ
大量の名産品4種類に利益が出ました
コショウがさらなる人気を集めているようです
交易品を売却しました
417名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:21:21.23 ID:UxOroVP+
>>416
もう一つの可能性として、アイテム枠がすでに一杯になっていたとか、あるカテが200枚ある
状態だったとかしない?
418名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:24:08.13 ID:mTRTU1ef
なぬぅ、カテが200枚あると取れないの?
じゃあ思いっきりソレだと思う。カテ1を200枚所持。
失礼しました。
つかイッパイだったら他に振り分けてよコーエイ。勘弁して。
419名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:25:37.15 ID:99blpwNK
>>418
( ´・ω・`) んなことしたらカテ4狙い取りとか、し放題じゃんよ……
420名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:26:23.88 ID:aMofBJZ+
>>418
あなたに萌えました。
421名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:50:50.53 ID:BDxCrNuZ
ロットだろうがロット使って出てくる景品だろうがなんだろうが、
何の遠慮もなく「所持規定数を超えました」って捨てられるのに。
看板娘への貢物を所持枠いっぱいに買って、ロット貰い逃した…
422名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:56:17.86 ID:YYFTNzYQ
そういえば宝石アクセ買ったときにロット貰い逃したな。
今考えるとちょっと勿体無かった。
423名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:07:35.27 ID:rVwNp4TS
白兵軍人を目指しているのですが、白兵スキルは何を修得すればよいのでしょうか?
現在、船大工を目指しているので戦術を上げているのですが、あと銃撃、突撃、防御のうちのどれかひとつを修得しようと考えております。
424名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:12:39.84 ID:NNwjVceQ
白兵軍人を目指すのであれば全部
425名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:18:54.00 ID:w34s+kB0
突撃は必須。
NPC海賊やPKはよく突撃してくるので防御も必須。
相手が防御したときのための銃撃も必須。
結論、全部とらないと白兵軍人とは言わせない。
426423:2006/02/06(月) 00:34:42.36 ID:rVwNp4TS
なるほど。
では、あと3つ均等に上げていこうと思います。
ありがとうございました。
427名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:38:20.55 ID:NNwjVceQ
ああ、白兵やるなら外科と回避も必須ですぞ
428名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:50:41.99 ID:GChblTGF
剣術、収奪、突撃、応急、外科、回避
これだけあればとりあえずLv上げには困らない。
後は修理、操舵、漕船は必須として好みで接舷。

ガレーは大揺れが頻発するので救助もあると良し。
浮輪連発は余り経済的じゃないのでお勧め出来ない。
統率はアイテムで代用も可。

まぁ白兵軍人と言うなら最終的には全部取れ。
429名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:54:58.72 ID:w34s+kB0
剣術、収奪、突撃、防御、銃撃、戦術、救助、応急処置、外科医術、回避、操舵、漕船、修理
は必須かな。
接舷は、発動させると混乱発生する確率が高まるって聞いた。
実測でデータ取ってないから伝聞だけど、「取るかはお好み」だと思う。
430名も無き求道者:2006/02/06(月) 01:21:55.53 ID:Lbi6r+Sg
>>429
対NPC限定ならば防御と戦術は不要。
幽霊船もない限り相手の突撃は無視だよ。
431名も無き求道者:2006/02/06(月) 01:23:39.58 ID:eKBw1Hjs
wikiのスキルリスト見て思ったのだけど、
操帆、会計、砲術の各スキルは転職しないと覚えられない?

例えば、
商人や軍人のままで操帆
冒険者や軍人のままで会計
冒険や商人のままで砲術
を習得する事はできない?
432名も無き求道者:2006/02/06(月) 01:26:36.22 ID:w34s+kB0
>>431
Yes
かつ砲術・操帆が優遇の職は限られてる。
スキルだけとってすぐまた転職するならあんま関係ないけど、
操帆取るついでに冒険もしてみたいって、釣り師以外にならないように。
433名も無き求道者:2006/02/06(月) 01:32:33.84 ID:P2tlqI2q
一応、軍人系職業でも賞金稼ぎと船大工は操帆優遇だけど
おとなしく釣り師になっておいたほうがいい
会計と砲術はどうにもならん
434名も無き求道者:2006/02/06(月) 01:33:41.47 ID:+yHGigrl
ヒント:軍人系上級職
435名も無き求道者:2006/02/06(月) 01:34:17.77 ID:+yHGigrl
リロードラグorz
436てんぷれ:2006/02/06(月) 01:35:37.24 ID:NNwjVceQ
私のこと忘れないでね(´・ω・`)
437名も無き求道者:2006/02/06(月) 01:45:00.33 ID:eKBw1Hjs
返答dクス

>>433
それはつまり、例えば
冒険か軍人から交易に転職しても
交易Lv10いかないと会計は習得できないぜーという事ディスカ?
438名も無き求道者:2006/02/06(月) 01:46:39.09 ID:w34s+kB0
優遇スキルだから、レベルに関係なく取れるよ。
439433:2006/02/06(月) 01:51:48.98 ID:P2tlqI2q
>>437
んあ、誤解与えるような書き方でスマン。
商人系職業は会計優遇だから、転職すれば取れる。
そっちが希望してたような「冒険・軍人のまま会計習得」は
どうやっても無理ってこと。
440名も無き求道者:2006/02/06(月) 01:53:20.90 ID:+5e0zb1Z
交易用の船で性能だけ見て最終目的になる船はやはり商用クリッパーでしょうか?
441名も無き求道者:2006/02/06(月) 02:08:16.67 ID:FirUT4DX
>>440
何を目標にするかは人それぞれだと思うが…
一応、今一番必要交易Lvの高い船は商用クリッパーだね。
2月末のアップデートで何が飛び出すかは分からんがな。
442名も無き求道者:2006/02/06(月) 02:13:23.81 ID:eKBw1Hjs
>>438-439
重ね重ねdクス

せっかく苦労して転職したのに
交易Lv10じゃないと会計は習得できんとかだったらどうしてくれようとドキドキしてしまった
443名も無き求道者:2006/02/06(月) 02:17:34.40 ID:m0d94OQm
商人なら倉庫の大きさもポイントのひとつ。
なので商用大型ガレオンというのもアリっちゃーアリ。
倉庫にモノ言わせて大量輸送ができるしね。10M以上の儲けを出しやすい。
でも使いやすさでは商クリだね。商大ガレオンはもっさりしてるから。
444名も無き求道者:2006/02/06(月) 02:19:37.47 ID:GChblTGF
船足:商用ジーベック
倉庫:商用大型ガレオン
バランス:商用クリッパー

って感じ?ジベには乗れないのでクリとジベの差は分からんけど。
積載量の違いで足の遅さに目を瞑って商大ガレオンに乗ってる人もいる。
俺もそう。
445名も無き求道者:2006/02/06(月) 02:19:42.57 ID:dfd2nW91
開発の声から察すると、クリッパーや戦列、ガレアスを上回る上位船は当分出ないと思われ

仮にクリッパー以上の船が出たとしても交易レベルならあっという間に上げられるしね
あせる必要ナッスィング
446名も無き求道者:2006/02/06(月) 04:29:55.32 ID:aDIfyqhd
ちと待ってあっという間じゃないとおもうべ。
宝石満載して売っても8000入ればいいような時50超えると次レベルまで50000近くだぜ。
肥のことだから55からレベル上げするのに10万以上とか入りそうで怖いな。
447名も無き求道者:2006/02/06(月) 06:39:00.48 ID:Cw4gkbBc
あっという間というのは語弊があると思うが、
PC買いのパワーレベリングで他より底上げが容易なのは確か。
448名も無き求道者:2006/02/06(月) 08:02:56.30 ID:8vezMoBD
商用ジベと商用クリッパじゃ真向かい風でもないとクリッパのが速い
449名も無き求道者:2006/02/06(月) 11:44:38.11 ID:bLHbpEoi
このゲームは取引BBSなるものはないんですか?
移動に時間がかかり目当ての物を探すのが大変だから
なおさらあってもおかしくないと思うのですが。。。
Notos鯖の取引BBSはあるみたいなんだけど一つも取引スレたってないし。。。
作る人がいないのか需要がないのかどっちなんでしょう?
需要がないならその理由も知りたいです
450名も無き求道者:2006/02/06(月) 11:48:37.31 ID:QV2167lY
質問があります。
E鯖、イング人の交易商人です。香料取引を上げるにはどこが良いでしょうか?。
やはり、インド方面でしょうか?。よろしくお願いします。
451名も無き求道者:2006/02/06(月) 11:57:20.94 ID:m0d94OQm
>>450
ナポリ〜シラクサなどはどうか。ナポリにレモンオイルとラベンダー、シラクサにレモンオイルが
あり、安全海域でブメもしやすい。安価な香料だから数も買えてスキルあげに好都合。
インド方面は、鍛えた取引スキルを駆使して儲けるための場所かと。
452名も無き求道者:2006/02/06(月) 12:01:07.22 ID:3FmwdI40
>>449
1.商会ショップで事足りる。
2.リスボン銀行前で事足りる。
3.移動に時間かかるからこそ双方の時間と場所合わせがやっかい。

まぁ造船依頼ぐらいは欲しい気もするけどな。
造船メッカはほとんどマクラーでシャウトしても反応ないし。
453名も無き求道者:2006/02/06(月) 12:08:37.55 ID:DUjjuKyY
>>449
大抵の物はどこかしらで売ってる・作ってもらえるんでゲーム外BBSででわざわざ取引するまでもないから。
リスボンだけでもバザーと商会ショップ全部さがせば殆ど何かしら売ってる。
もしリスボン駄目ならすぐ近くのセビリアまで行けばいいだろう。(ロンドンの場合はアムス)
バザー・商会ショップの値段上限(10M・50k)より価値がある物は街中シャウトで売買希望が出されて、それで
完結するので取引BBSなどあまり流行らない。


454名も無き求道者:2006/02/06(月) 12:13:26.01 ID:MYEmc7T5
航海中や戦闘中にに3つスキルを使ってるときに、1つ中止する方法としてキーボードから中止することはできますか?
455名も無き求道者:2006/02/06(月) 12:18:09.25 ID:+yHGigrl
何のために・・・と邪推してしまう俺はいけない奴ですか
456名も無き求道者:2006/02/06(月) 12:22:10.56 ID:MYEmc7T5
特に戦闘中にマウス持つのがめんどくさかったんです。。。
457499:2006/02/06(月) 12:53:13.38 ID:bLHbpEoi
商会で探すのにまた時間かかるし商会にないとかなり時間が無駄になるし
バザ探し回ってもないことも多々あるし叫んでも無い場合が多々あるから
あったらいいなと思ったのですが・・・
待ち合わせも募集側で時間・場所設定してそれに合う人限定とかにすればいいかなと。。。
でもみんなはそれで満足してるんですね(・ω・`;)
458457:2006/02/06(月) 12:53:50.77 ID:bLHbpEoi
449の間違いです(・ω・`;)
459名も無き求道者:2006/02/06(月) 12:56:33.86 ID:NNwjVceQ
一応外部板にこういうスレがあるが、
扱われているのは極意究極系のレシピとかR16造船系がほとんどだったりする。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131592377/
460名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:19:06.92 ID:rWPRnOo8
今、出先で調べられないので教えてください。

アレクに向かう途中で服が壊れて変装度が20
しかありません。で、アテネに逃げ込みました。

このままアレクに向かっても入れますか?
もし入れないとしたら、アテネの近くで
そのての服を売っているところを教えてください。
461名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:22:55.39 ID:bi94xhDf
20ありゃアレクいける
462名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:24:04.74 ID:87N/rnp9
俺アラビ靴だけで入れてるから大丈夫じゃね?
463名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:30:36.88 ID:DUjjuKyY
>>457
商会ショップでもバザーでも無く、叫んでも無いような代物なら材料自分で用意して作ってもらえばいい。
(PC生産品なら)
何が欲しいのか知らないけど生産品であまり売ってないような物は
・需要が無い、殆ど売れない
・作るのが(材料調達が)面倒くさい
・その癖レシピが別だったりしてさらに面倒くさい

だったりするので。

もしくは自分で作れ!自分で掘れ!自分で収奪!
464449:2006/02/06(月) 13:30:44.85 ID:bLHbpEoi
>>459
それでも十分かも
教えてくれてありがとうございます(`・ω・´)
465名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:44:34.10 ID:8PTpsnT4
言語緩和がなければ入れなかったと思うが?
心配ならベイルート行けば良い
466名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:47:30.07 ID:3FmwdI40
言語絡むのってトルコ語=イスタンだけじゃねえの?

大航海初期の頃みたいにもっと変装意識して航海したいな・・・
467名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:54:01.10 ID:w34s+kB0
装備してないと傷む、アイテム枠50個って環境だから、変装グッズ持ち歩くのもしんどい。
装備品そろえてお洒落やコレクションを楽しむというゲームではない。
468名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:56:39.63 ID:8PTpsnT4
アラビア語の緩和なくなったの?
アラビア靴だけで上陸するには言語必須だったと思うけど?
469名も無き求道者:2006/02/06(月) 14:08:45.82 ID:mlg1U5pr
チラシ裏だけどアイテムの許す限り白グローブ装備してる。気分は決闘なもので。
470名も無き求道者:2006/02/06(月) 14:11:48.02 ID:rWPRnOo8
460です。

いけそうな意見もあるので、家に帰ったら
アレク直行してみます。結果はまた後でご報告します。
471名も無き求道者:2006/02/06(月) 14:22:44.93 ID:dfd2nW91
アレク前で待ってます
472名も無き求道者:2006/02/06(月) 14:45:13.99 ID:wXHRlSPV
これは余談だが、アテネ付近は気をつけたほうがいいぞ。エロスの話。
最近入ったメンバーが何人か泣きついてきてる。
どうやら初心者関係なくガレーで狩りまくってのがいる。狩り方が問題。
海賊を非難するわけじゃないが、小型船を追い回していたぶるのはいけない。
そういうヤツが出没してるらしい。
473名も無き求道者:2006/02/06(月) 14:49:30.87 ID:cl0592iB
>>470
家に帰ってから調べるという選択肢はお前にはないのか?
474名も無き求道者:2006/02/06(月) 14:58:26.60 ID:87N/rnp9
アレク目指してたら検索にてE鯖で有名な某ネーデル海賊団の一人を発見。
まぁアテネ前だろと軽く思ってたらアレク前にいた。
見張りでギリギリ名前見える位置を通過しようとしたら
ターゲットロックオンされたらしく、思いっきり向かってきた。
街は目の前だし、獲られて困る積み荷もアイテムも持ってないからいいやと諦めたら
Uターンして視界から消えた。
なんだ、小さい船は襲わないじゃん。意外と紳士じゃん。2chで書かれてること大袈裟じゃん。
て思ってたら、アレク出航したあとナイルで別の船襲ってた。同じくらいの船・LVの冒険者を。
ただ俺に追いつけなかっただけなんね。
戦闘LV55でフリュート襲うなよ。
475名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:04:37.10 ID:ADEyuwky
まあ東地中海に巣食うPC海賊なんてそんなもんだよ
476名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:04:45.40 ID:w34s+kB0
ライザに言われて東地中海行って、NPCガレーに追われたりPKにあったりはデフォ。
PKは、別に経験値や熟練が入るわけじゃないので、船の大小問わず目に付いたら襲ってくるだろうさ。
477名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:08:54.33 ID:3FmwdI40
マジで初心者なら大丈夫だろ。
襲われるレベルまでいってるなら
何回か襲われてPKに対する認識や回避の仕方を
体で覚えるのがいいと思うぞ。

PKできるゲームやった事ない人間は最初ショックかもしれんが。
478名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:10:42.14 ID:aFWFouBl
ベテランがヨチヨチを襲うのはいかんという妄想からはやく脱却しましょう。
猫が鼠なぶったりする感覚の人も生活かけてる人もいろいろですから。
479名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:24:17.27 ID:QCC+/sUx
いやまあ、ヨチヨチは襲えないわけだが。
480名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:24:43.41 ID:waCK2+OD
危険海域の注意までチャットウィンドウに出るのに
自分は低レベルや小さい船だから襲うなとか
そんなあつかましいやつまだいるの?
481名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:30:52.30 ID:KNPSs+9A
所持金もレベルも低い冒険者襲うよりも
どうせならカナリア&穀物で宝石満載の商戦襲えば良いのに
とは思う。
482名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:35:04.24 ID:ADEyuwky
まあ危険海域行く以上、ある程度の覚悟と準備はすべきだと思う

そしてそれはそれとして儲けになりそうもないちっこいの襲う廃海賊はクソだと思う
だからシステム的にどう汁、ってんじゃなくてあくまで好みの問題として
483名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:36:04.64 ID:b//lU5Zh
>>48
そのへんは射的であそんだり>>478にあるように鼠なぶったりするのと一緒ですよ。
484名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:46:53.40 ID:4pYCsKb2
マディラが危険海域だった頃に比べれば可愛いもんですよ
485名も無き求道者:2006/02/06(月) 15:50:41.76 ID:8PTpsnT4
ここは質問スレなのでPK云々はたスレへ行っとくれ
486名も無き求道者:2006/02/06(月) 16:00:39.61 ID:2WfFKCLx
ネコがネズミをなぶるような、そんなヤツはホントいらない。どんどん晒せばいい。

同じ身としては、そういうヤツのおかげでいらぬ批判をされる。めんどくさい。

必死なガキか低脳だろうけどさ、それをニヤニヤ楽しんでるんだろうか。あまりに小さいよなぁ・・・

487名も無き求道者:2006/02/06(月) 16:05:44.25 ID:yx0PIMhT
「危険ですよ」ってアナウンスされて所に言って拿捕さえるのは馬鹿だろ。
受けてるのは批判じゃなくて愚痴。
突っぱねろよそんなもん。
488名も無き求道者:2006/02/06(月) 16:11:31.13 ID:aFWFouBl
襲われる側からしたらそんなもん一緒ですよ。
489名も無き求道者:2006/02/06(月) 16:13:36.26 ID:dfd2nW91
PKされて愚痴る奴はリアルでもそうなんだろうね、自分に都合の良い事しか認めない奴

次はPKされないように、と考えて努力をする奴は社会に出てもやっていけるだろうね
490名も無き求道者:2006/02/06(月) 17:06:10.17 ID:dOoVPVkn
>>460 遅レスだけど、アレク行って入れなければ
アレク前で視認すると変装グッズが落ちてたりする事がある。
使い終わったら、売ったりしないで元のとこに捨てておくように。

>>481
クエ&地図回してる冒険者狙いかもしれない。
回してる連中はまめに銀行に行ってないから、大金を持ってるし
高性能発掘品(剣や鎧等)を持ち歩いてる可能性がある。

フリュートと乗ってるからと言って低LVとも限らないから
とりあえず襲ってるんだと思う。
いちいち人物情報確認してたら逃げられる可能性もあるし
491名も無き求道者:2006/02/06(月) 17:14:14.43 ID:rWPRnOo8
460です

ぶじ、入れました!

視認の技はよく覚えておきます。
492名も無き求道者:2006/02/06(月) 17:24:29.15 ID:bLHbpEoi
初心者を襲うPKはリアルではいじめっ子やってたorやってるクズなんだろうね
で、襲われて愚痴るのは自己中なんだろうね
どっちもどっちだと思ふ
493名も無き求道者:2006/02/06(月) 17:53:17.97 ID:w34s+kB0
効率の点から言えば、PKは経験は入らないのに船は傷む以上、
抵抗してくる大きな船より小船を襲うのが安全。
494名も無き求道者:2006/02/06(月) 17:59:02.11 ID:2WfFKCLx
小型船なんか襲おうとは思わなかったけどなぁ。

強者が弱者をいじめるような狩り方はよくない。

全力で狩ってやればいい。

まぁ遊び心はあっていいと思うが。

この議論は完全にスレ違いだな。

495名も無き求道者:2006/02/06(月) 19:01:25.28 ID:ZmtPQAYW
エロ鯖だけどソロでPKやってる奴は互いにガチなんだからスパイスのひとつ
艦隊組んで轟音弾レイプするPKは糞
アテネ前ならイング高速海賊、フランス無差別砲撃海賊なんかはネタの為にも
襲われてみるのがいいよ
カーボ西で毎日インド帰りの商船襲ってるイスパPKは死ね
496名も無き求道者:2006/02/06(月) 19:12:41.49 ID:VDgalXwc
>>489
100%勝つことも逃げることもできない相手に襲われて、
その上愚痴ることさえも許さないとは、あなたはずいぶんと偉いんですなあ。
497名も無き求道者:2006/02/06(月) 19:20:45.05 ID:xohL/ZgW
ここ質問スレなんでもうこの辺にしておいてくれ
次の方どうぞー
498名も無き求道者:2006/02/06(月) 19:27:43.11 ID:eKBw1Hjs
ンじゃ質問
冒険や海事が交易経験稼ぐには、交易するしかないのかの?
艦隊組めば商人のクエ受けられる?
499名も無き求道者:2006/02/06(月) 19:37:39.51 ID:dOoVPVkn
>>498
多くの経験値を稼ぐには交易かな〜。
それ以外だと、クエをやるか、調理、工芸などの商人系スキルを使えば
微々たる経験値(商人以外だと1回1w)がはいる。

艦隊組まなくても商人名声が30以上あればクエは提示される。
艦隊では提督の受けたクエが提督以外の人も受けれるようになる。


質問!
海事のクリティカル判定はどの段階?
弾を撃った段階?着弾した段階?


500名も無き求道者:2006/02/06(月) 20:03:34.23 ID:xohL/ZgW
>>498
とりあえず街の中で終了するようなお届けクエを人に紹介してもらうと楽かな
ある程度名声が無いとクエ自体が出にくいので

>>499
感覚的には弾を撃った時だと思う
501名も無き求道者:2006/02/06(月) 20:11:42.03 ID:eKBw1Hjs
>>499-500
dクス
今確認したら交易名声0だた

どうやら大航海開始以来、初めて艦隊を組む事になるかもしれない
502名も無き求道者:2006/02/06(月) 22:00:23.76 ID:6mTI6O/N
交易のレベル上げ中ですが、経験値の基準がいまいち、わかりません。高い利益を上げれば増えるぐらいは、わかるんですが、他には、どんな基準があるんでしょうか?
503名も無き求道者:2006/02/06(月) 22:54:29.37 ID:w34s+kB0
高い利益を上げるときにもポイントがあって
利益の桁が変わるたび、つまり10K以上・100K以上・1M以上・10M以上の利益になると
獲得経験値にボーナスがつく、というか経験値の計算式の係数が変わって経験値が跳ね上がる。
ゆえに常に利益1万以上、出来れば10万超えを狙っていくのが序盤の目標。
ある程度船が大きくなったら、次に狙うのが名産コンボ。
なにがどこで名産になるかはWikiでも見てもらうとして、これも経験値を増やすポイント。
「50個以上の名産品」を「複数」に利益出すと、名産コンボといってもらえる経験値が増える。
コンボを考えず、名産品一つしかないときは、50個未満でもいいけどね。
一種類の名産品を大量に積むよりも、4種類の名産品を50個ずつ積むほうが、利益が一緒なら経験値が多い。
504名も無き求道者:2006/02/06(月) 23:04:48.89 ID:8vezMoBD
名声があればクエは受けれると何度言ったら・・・
505名も無き求道者:2006/02/07(火) 00:32:29.41 ID:xlgmh5Wi
>503に追加だけど昔と違って今は一品あたりの経験値にキャップが掛かってるので大量に経験値が欲しい場合は宝石満載よりは名産品を絡めてコンボ狙ったほうが結果的に多く貰える。
利益追求型は依然どうり相場を狙いやすい一品売りがベスト。
506名も無き求道者:2006/02/07(火) 00:53:05.86 ID:bZXTlgJB
>>503
1万と10万はそうだけど100万にはない
1000万にもない
507名も無き求道者:2006/02/07(火) 10:05:47.39 ID:RN/03Rkz
現在、弾道学+水平射撃メインで砲撃してます。これに速射か貫通をどっち付けるか迷ってるのですけど、速射って体感するほど早くなるもんですかね? 先輩軍人さんの意見聞かせてください。
508名も無き求道者:2006/02/07(火) 10:35:50.65 ID:OgDtgBFl
>>507
砲術速射が両方高ランクだと装填速度に凄まじい差が出てくる
俺は水平弾道貫通派なんだけど(って速射取る枠がないだけだけど)
模擬とかで対戦してみると「なんでこいつこんなに撃ちまくれるんだ!」と憤慨してしまう。
ただ、撃ちまくれるけどその分必殺打は出しにくく相手を常時帆破壊・浸水・混乱にしまくり
隙を狙ってクリ狙いって感じかな
509名も無き求道者:2006/02/07(火) 13:41:03.72 ID:KdR7h7b9
お尋ねします。
旗付NPCを狩り続けると精鋭艦隊が出てくる訳ですが、これを利用して自らを鍛え上げる強者の方って、いらっしゃいますか?。
510名も無き求道者:2006/02/07(火) 14:01:00.33 ID:bCGmYfQz
可能かどうか試しにやってみると良い。
511名も無き求道者:2006/02/07(火) 16:11:24.53 ID:bE9oZm1z
鋳造レシピ「鉱石精錬の書」の使い道を教えてください。
512名も無き求道者:2006/02/07(火) 16:18:38.58 ID:BR/QPqz9
>>511
・チュニス北での採集上げと併用
・セイロン郊外で名工作り
513名も無き求道者:2006/02/07(火) 16:33:31.49 ID:bE9oZm1z
どもです^^
514名も無き求道者:2006/02/07(火) 17:35:56.34 ID:eLl/msK+
そんな普段使えるレシピで利用価値に迷ってたら
他の数多のクソレシピどうすんだ?って話しだよな。
515511:2006/02/07(火) 18:19:05.17 ID:bE9oZm1z
すまんね^^;;;;
516名も無き求道者:2006/02/07(火) 18:48:14.53 ID:hv3fCv25
>>509
あまりの時間効率の悪さに途中で投げると思う。
517名も無き求道者:2006/02/07(火) 19:57:40.66 ID:ntbC8BXs
ネデで調理やっていて家畜取引が欲しいのですが、
高レベルの人と艦隊組むと入稿許可証がないところでも入れますか?まだ西地中海までしかいけません・・・
518名も無き求道者:2006/02/07(火) 20:00:22.87 ID:iiUbD7Hb
>>517
入れません
519名も無き求道者:2006/02/07(火) 20:00:24.37 ID:4G72py44
>>517
入れません
520名も無き求道者:2006/02/07(火) 20:00:43.10 ID:u2QXtCMi
>>517
入れません
521名も無き求道者:2006/02/07(火) 20:05:40.57 ID:/3ZdsvKP
家畜取引ってマルセイユじゃまいか?
522名も無き求道者:2006/02/07(火) 20:16:35.72 ID:gaP/jmte
北東大西洋だっけか、マラガまでしか行けないのと
西地中海が混ざってる人は結構居るから、それかもな。
523名も無き求道者:2006/02/07(火) 20:32:20.49 ID:nQb0oS4I
フランスから始めたのですが、リスボンのある海域への入港許可証はいつ頃手に入るのでしょうか?
524名も無き求道者:2006/02/07(火) 22:37:35.73 ID:+b48dyAP
>>518-520
神技的ケコーンだなヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
525名も無き求道者:2006/02/07(火) 22:51:10.30 ID:DInO5Qwp
>>523
Wikiの各国イベントのページ見れ。
526名も無き求道者:2006/02/08(水) 00:22:04.89 ID:dGpBRHKI
名産品コンボの経験値ボーナスについてなのですが
名産品コンボを発生させた時に、他の名産品でない交易品も同時に売却していた場合
名産品でない交易品で得た経験値も、名産品コンボの影響を受けて上昇するのでしょうか
それとも名産品の経験値にのみに影響するのでしょうか
527名も無き求道者:2006/02/08(水) 02:46:16.91 ID:aINTzxVl
そんなうまく事は運びません。
名産コンボは名産品です。
528名も無き求道者:2006/02/08(水) 03:25:49.05 ID:WVuYe3CF
コンボは、50個に満たない名産品にもボーナスあり。
ただし発注書には反映されないけど。
529名も無き求道者:2006/02/08(水) 08:15:15.18 ID:vZxu3eBI
家畜取引の取り方を教えてください
530名も無き求道者:2006/02/08(水) 08:18:56.39 ID:s3kScF5L
食料取引3まで上げて3万くらい金持ってマルセイユ宮殿の中の人に教えてもらう
531名も無き求道者:2006/02/08(水) 08:21:27.46 ID:vZxu3eBI
ありがとう
532名も無き求道者:2006/02/08(水) 08:29:24.05 ID:AGsvpOjT
現在軍人なのですが、交易の経験値は同じ物を同じ数運んだとしたら商人のほうが経験値多くなるのですか? 投資に関しては商人は経験値、名声2倍入ると聞いたものでして。
533名も無き求道者:2006/02/08(水) 08:35:09.61 ID:eHb//257
>>532
そのとおりです。
534名も無き求道者:2006/02/08(水) 08:47:17.11 ID:DfZpeRKG
スキルのブースト装備についてお伺いしたいのですが
アイテム代用で使用したスキルでも効果は+されているのでしょうか?
(例えば、突撃や防御の効果のある旗など)
535名も無き求道者:2006/02/08(水) 09:15:05.67 ID:j/sX4Yg3
されない
536名も無き求道者:2006/02/08(水) 12:08:50.99 ID:AGsvpOjT
みなさんは冒険、交易、海事上げる時はそれぞれ転職するのですか? そのほうが効率はいいのですかね? 転職するとスキルの経験値減るのがもったいないような気がしたもので質問させて頂きました。
537名も無き求道者:2006/02/08(水) 12:10:58.76 ID:eHb//257
>>536
そのとおりです、ありがとうございました。
非優遇→優遇になると熟練度が減るので注意してください。
538名も無き求道者:2006/02/08(水) 12:15:30.26 ID:DMjZevyE
>>536
スキルの熟練が減るといってもRankが下がるわけじゃないから
あと100くらいでRankが上がるならあげちゃってから転職すればいいし、
それほどでもないならささっと転職して、無理して他職のクエをやることもない。
539名も無き求道者:2006/02/08(水) 13:01:39.74 ID:F6HQxnN+
それなら頻繁に転職しなきゃいいじゃないか
540名も無き求道者:2006/02/08(水) 13:10:10.71 ID:G1EYRoAD
熟練度減るのがいやなら転職を控える。
他職レベル優先で上げたいなら好きに転職すればいい。
それだけの事。
541名も無き求道者:2006/02/08(水) 14:29:23.34 ID:W4fvTKEu
んでも優遇があるしなぁ。
俺は料理を自給するために調理スキルをあげてるから、海事メインにもかかわらず食品商やってる。
542名も無き求道者:2006/02/08(水) 14:40:16.60 ID:D2oW70gF
>>541
それって、商人だから海事Exp半分→レベルアップに倍時間かかる→料理も倍消費
ってことになってかえって大変じゃないか?

調理やるときはずっと調理、4+6でもピザは作れるしね。
543名も無き求道者:2006/02/08(水) 14:53:13.72 ID:ADmAOkCa
学生プレイ基準でいくと
R5まではどうロスしても簡単に取り戻せる
R7だとかなりキツイ
R10以降のロスは取り戻す気なら数十時間単位でかかる

スキル系統にもよるけど
大変→易しい として
取引スキル>学問>白兵>砲術>生産 といった感じかな

最後に何を優遇にするかというのが決まると転職しやすいかもね
まあ、あんまり計画を立ててそれに沿って遊ぶのもつまらないだろうから
やりたいようにやってくれ
544名も無き求道者:2006/02/08(水) 14:56:18.63 ID:ZmDv81cQ
「中華」ってなんですか?

良い意味では使われていないみたいですが
マジレス求む
545名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:03:48.54 ID:HCmmPSGo
>>544
中国人
RMT目的が多い。らしい
546名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:03:53.25 ID:QW2douiJ
>>544

銀行前 コツョウは売る 速度~
547名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:08:09.46 ID:KvXN9qYm
大航海に限らず、MMOは大抵日本人以外もプレイしていることが多い。

1.普通にプレイしている(台湾系に多い)
2.ゲーム内通貨を現金で売るRMT目的でプレイしている(大陸系に多い)

杓子定規で考えれば、日本国外からの接続自体規約違反だが、
1は大目に見る人も多い。が、2のような外貨稼ぎ目的な中国人は
RMTを行っているので二重の規約違反。で、主に中華と指されるのはこれ。
大航海では中華狩り専門のPKもしばしばいる。
548名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:09:56.74 ID:QW2douiJ
>>545
中国人と『中華』とは違うぞw

中国人でも、普通にプレイしている奴も十分いるし、国内からのアクセスなら規約違反ではない。
国外からのアクセスでも、普通にプレイしてる分には別に迷惑でも目障りでもないしな。

『中華』というのは、中身交代制の24時間態勢でコショウや宝石を運んではPC売りを続け、そうやって稼いだドゥカートをリアル売りしてるRMT中国人の事。
DOLだけでなく、他のMMOでも迷惑かつ目障りな嫌われ者集団。
もちろん規約違反。
PKの主食だったりおやつだったりする。

中華専門PKという人も結構いる。
549名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:21:10.42 ID:vyfx5Ggf
コショウや宝石を売ってるのはなんで?
あれを使って名産品コンボの経験値狙いの人が買う?
550名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:23:39.57 ID:0QoWggbl
今現在インドで海事上げしてるものなんですがクリになる詳しい条件って何でしょうか?
敵の頭に当てるってことはわかるんですけど、しっかり当ててもクリにならないことがよくあるので。
自警団やマナルと戦ってるんですが、クリで足止めないとラムられたり白兵やられたりしてます。
551名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:27:13.62 ID:XOoXpXTb
>>549
その通り
552名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:28:26.24 ID:F6HQxnN+
ケツは100%だが頭はクリにならないときも多々ある
553名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:30:02.26 ID:jPb0G/D9
船尾は100%クリ
船首は50%の確率でクリ
554名も無き求道者:2006/02/08(水) 15:32:01.98 ID:0QoWggbl
50%かー案外ひくいんですね。
船首クリに頼りすぎるのもちと危険ってことですね。
555名も無き求道者:2006/02/08(水) 16:11:57.56 ID:QUkuroKq
>>553
船首のほうがクリ範囲が狭い→しっかり当てたつもりでもクリにならないことがある
と思っていたが、違うの?
556名も無き求道者:2006/02/08(水) 18:23:56.31 ID:XKsJUQ7c
スキル枠増やす為、軍人になろうと思うのですが、
砲撃メインと白兵メインの、どちらがオススメでしょうか?
Lvは、26/42/25 です。
557名も無き求道者:2006/02/08(水) 18:32:17.48 ID:ZAXi8TyW
そんだけ交易レベルがあるなら金結構もってそうだし、砲撃でいいんじゃないかな
スキル無くてもカロネ積んでおけば十分強いと思うし
558名も無き求道者:2006/02/08(水) 18:35:02.71 ID:XKsJUQ7c
>>557
なるほど。ありがとう、やってみます。
559名も無き求道者:2006/02/08(水) 18:36:07.23 ID:jHc/8Hgn
2/22パッチでどの程度船部品の耐久減が変わるか分からないけど、大海戦に出るつもりなら
砲撃オヌヌメ。白兵は壷あげできてリーズナブル。
スタイルにこだわらないなら、交易レベルを2個あげて商大ガレオンの戦闘仕様を手に入れる。
560557:2006/02/08(水) 18:38:50.30 ID:XKsJUQ7c
>>559
ふむふむ・・・商大ガレオンを使う手がありますね。
ありがとう。
561名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:12:57.31 ID:E4l5wYwV
>>449
【生産、受注】売買&依頼スレ【買取、販売】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131592377/l100
こういうスレッドがある。
562名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:30:06.14 ID:ncCz4szE
最近復帰したのですがよく港の外に船員1人で浮かんでいるのをみるのですがあれはなにですか?
造船じゃないとおもうのですが。どこの港でもよくみかけるので。
563名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:32:29.67 ID:XGEc5zMV
>>562
漕船、操舵マクロ
564名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:46:06.45 ID:y/zogPT4
今から始めようと思うのですが、オススメの鯖とかありますか?
565名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:51:00.57 ID:z4FMhhuX
>>564
とりあえず鯖の特色に関しては>>220-222を見てくれ
566名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:58:20.34 ID:b9KSmH1L
>>220-222はよくまとまってるね
567名も無き求道者:2006/02/08(水) 20:07:50.33 ID:Q52PwY1e
バレンタインイベントって親密度低い人は全首都周る価値ない?
568名も無き求道者:2006/02/08(水) 20:11:32.53 ID:DMjZevyE
高くても微妙。
569名も無き求道者:2006/02/08(水) 20:22:48.06 ID:y/zogPT4
>>565>>566
ありがとうございます。とりあえず人の多そうなエウロスにいってみます。
570名も無き求道者:2006/02/08(水) 20:51:02.83 ID:bK3iCzXh
ほぼ初心者です。
航海にでると船を2隻で移動されてるのを見かけたのですが
これはどうすれば出来るようになりますか?
571名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:01:46.87 ID:Z+IFujTk
>>570
艦隊を組む
つーかマニュアルを見れ
572名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:16:36.08 ID:lPtkv9+j
最近海事を始めた者です。
砲撃メインでいこうと思ってるんですが、
船員の数が「最低必要人数+砲門の数だけ必要」というのは
確かなデータなのでしょうか?ただの噂なのでしょうか?
何人乗せればいいのか迷ってます。
573名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:26:11.61 ID:wrJgI+63
光栄が出してるガイドブックにはきっちり書いてあるが
異なるケースもあるとのこと。
開発陣を信じるならブック買って嫁。

人数MAX載せておけば間違いない。
574名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:36:42.69 ID:DhG52sJd
ガイドブックだと
確か、最低人員+砲門/2の人数が必要。

海事スレだとそれでは全門撃てないのでもっと人員が
必要と書いてあるのを見た記憶がある。

最低人員+砲門/2の数しか載せてないと大揺れとかで
人員減った時に砲撃威力が落ちるので、MAX乗せたほうがいい

575名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:46:01.86 ID:SsLUsWTT
初めて書き込みします。

このほど大航海時代をはじめてみようと思っています。社会人なので
あまりプレイ時間はないのですがのんびりと遊ぶつもりです。

そこで皆さんにお聞きしたいのです。
ノトス、ゼフィロス、エウロスと3つのワールドがありそれぞれ
特色があるようなのですが、他プレイヤーとの交流が盛んで
大海戦も気軽に参加できそうなのはどのワールドでしょうか?

一応ワールド別スレッドを見たのですがよくわからなかった
もので・・・。

ご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。よろしくお願いします。
576名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:48:38.87 ID:bK3iCzXh
ありがとうございました。
577名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:48:59.87 ID:wrJgI+63
無料体験期間が14日間あるので実体験して決めてください。
578名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:50:27.45 ID:lPtkv9+j
>>573-574
レスどうもです。
白兵じゃないから人数いらないかな、と思ってたんですが、
MAXまで乗せておくことにします。
情報ありがとうございました。
579名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:51:02.06 ID:BVywYz9f
さんざん既出な気もするが…
ユーザーイベントが多いのは能登
活気があるのはエウロス
pk少ない(だがタチは最悪)のはゼフィロス
個人的感想だが乙はキモイ
エロは海賊多いから時間無い人にはあまりオススメできない
能登がいいんじゃまいか

以上適当に言ってみた
まあマジレスすると乙はやめとけ
乙住人の俺が言うんだから間違いない
580名も無き求道者:2006/02/08(水) 21:55:38.30 ID:WWLrIFr1
>>575
>>220-222

まあぶっちゃけ、交流も大海戦も自分で飛び込む勇気さえあれば
どの鯖行っても無いなんてことは無い。
交流が欲しければ商会を渡り歩け。自分にあう商会はきっとある。
大海戦参加してみたければ、準備して飛び込めば断わる馬鹿は滅多にいない。

ただ、楽しみたければ鯖スレは読むな。どの鯖でもな。

>>579
カエレ
581名も無き求道者:2006/02/08(水) 22:04:11.68 ID:XPy8J4FJ
>>575

大航海時代社会人マターリスッドレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1136349418/

こんなスレもあるんで、社会人なら参考にどうぞ
582名も無き求道者:2006/02/08(水) 22:44:49.55 ID:Ix8iLoU/
本日、OSの再インストールを行い、その後大航海時代Onlineのクライアントを入れなおしたのですが、
以下のような現象が起きていてちょっと困っています。

・NPCなどをクリックしたときや交易品を10ずつ等購入しているときに鳴るはずの効果音が鳴らなくなった

鳴らなくてもゲームの進行に支障はあまりないのですが他の効果音はキチンとなっているぽいだけにとても不可解です


サウンドドライバはAC97のVer A.382を入れています
(マザーボード用のドライバを使用しているときから上記の問題が発生して、
 これに入れ替えてみたのですが改善せず)
参考までに、マザーボードはGigabyteのGA-8IEP1000Pro2です
583582:2006/02/08(水) 22:46:33.39 ID:Ix8iLoU/
肝心なこと書くの忘れました・・・

どなたか原因・解決方法等わかる方はご教授お願いいたします


ちなみに「ファイルの確認と修復」についてもやってみたのですが特に変化はありませんでした
584名も無き求道者:2006/02/08(水) 22:57:40.36 ID:a3H3eQJB
すいません、教えてください。
ポルトガルの酒場で、カルロータというキャラが!マークを出していて、
広場で石を拾ったと言っているのですが、これは何かのイベントでしょうか。
何かスキル等は必要でしょうか。
よろしくお願いします。
585名も無き求道者:2006/02/08(水) 23:05:07.20 ID:F6HQxnN+
公式嫁
586575:2006/02/08(水) 23:56:35.94 ID:zbuYuHb/
>>579-581

ご意見ありがとうございました。まずはお教えいただいた
社会人スレを見てみます。その上でお勧めいただいたノトスで
大航海時代の空気に触れてみようと思います。
587名も無き求道者:2006/02/09(木) 00:22:07.02 ID:r4iUkS0B
今月末にアップデートされるようですが
PK対策は何もないのでしょうか?。
588名も無き求道者:2006/02/09(木) 00:24:29.14 ID:rZrlDtby
交易55
海事25
冒険25

船 商用クリッパー +15%
  商用サムブーク +16%
  サムブーク   −16%
スキル うるおぼえ
会計7 宝石5 香料5 食料6 工芸12 造船5 酒7 調味料7
まだあったかな調理10 たしか魚介ピザつくれた
砲術わすれた 剣術わすれた 回避わすれた 外科手術3 修理
まだあったかな
身体言語6
かいじょう 6 これはなぜか必死にあげた 財宝鑑定7 考古学7くらい
しにん2

アイテムは当時レアっぽいのはすべて
お気に入りが、会計+1のよろい
宝石+2のあくせと
生産スキルがあがる一式
会計が一時的にあがるアイテムが20こ使えずにとってある。
現ナマはタイシテナイ80Mかな
当時クリッパーにルビーとサファイア満載で15Mくらい利益出た記憶がある
4回分くらいためた記憶あり。
あ、あれだあとちょっとでベルベット編めます。
@2だったかな

リアルでおいくらになります?
589名も無き求道者:2006/02/09(木) 00:28:55.27 ID:7q7ge7b+
>>588
キャラ消して市ね
590名も無き求道者:2006/02/09(木) 00:46:26.28 ID:s58iJIUn
あと「うろ覚え」な。キャラ消して半島へ帰れ
591名も無き求道者:2006/02/09(木) 00:56:04.67 ID:vAJ7v5IC
 レベルは慣れてる人間がその気になれば1、2ヶ月程度でなれる

 交易系スキルはドレもコレも半端で2、3週間もあれば上がる範囲、カテ連打なら当然もっと早い
 戦闘系スキルは・・・判明してるのは外科3だけで、一日も掛からない
 冒険系スキルはいいとこ3週間程度。

 複アカならもっと早いのは言うまでも無し。

 アイテム(トーガ?0.5M ダイヤ飾4M 金槌1M 箒1M 鋸1M ハンザx20=1M)とお金(80M)と船(商クリッパー15%・・・おまけで7M 商用サムブーク±16%x2=7M)はあわせて100〜110Mというところ

 まあ、身包み剥がして外付け装置として使われる分にはRMTの110M分+α程度の金額程度でなら売れるかも知れません。


 追記:船倉700のクリッパーで15Mの純利益はどうやるんでしょうか。
(サファイア・ルビーを底値近い3kで700購入 これで15Mの利益を出すには一つあたりの利益が大体21.5k。つまり売値を約24.5kと仮定。吹っかけにより30%(上限)ふっかけたとしても元の売値が約18.8k、そんな相場があったら露店宝石全部無いですね?)

 我ながら暇人です。
592591:2006/02/09(木) 00:57:45.12 ID:vAJ7v5IC
 実は宝石系は全部自作だった!

 としても21.5kか・・・優良相場なら・・・行く可能性が在るかもしれないかw
593名も無き求道者:2006/02/09(木) 01:04:03.50 ID:7q7ge7b+
>>592
俺も自作宝石くらいしか思いつかないなあ。
たぶん商大ガレオンなんだろうけど、17M儲けた奴がいるらしいと交易商に酒を奢ったら
教えてくれた。どうやるんだろう。
594名も無き求道者:2006/02/09(木) 01:09:27.69 ID:DggcJZmk
能登で最近会った事例で検証
ストッコで青160で18500

18500*700*1.3=168,350k≒16.8M

可能といえば可能だが・・・
595名も無き求道者:2006/02/09(木) 01:10:35.14 ID:DggcJZmk
×168,350k
○16,835K
596名も無き求道者:2006/02/09(木) 01:26:55.81 ID:+aOwlTG3
よく漕船、操舵マクロとか聞きますが、どーいった方法でやるのですか?このゲームってFFみたいにマクロ組んだりできるのですか?
597名も無き求道者:2006/02/09(木) 01:44:49.79 ID:9YtG+kkh
>>596
いくら質問スレだからってマクロのやり方を
教えてくれるやつはいないと思うが。
598名も無き求道者:2006/02/09(木) 01:50:50.56 ID:mcOaUNJV
>>596
はいはい クマクマ
つーか規約違反の情報を堂々と開示する奴がいると思うか?
ネトゲサロンでミジンコ呼ばわりでもされてろ^^;
599名も無き求道者:2006/02/09(木) 03:01:52.05 ID:jsq3NyyY
>>575
大海戦が一番熱いのはエウロスと言って異論のある人はいないと思う。
参加者も多いし両陣営の勝利ポイント合計が他鯖の3倍以上ある。特にイングランドvsポルトガル戦は
拮抗しててガチ戦でかなり熱いし、「船が○○以上じゃない奴は参加するな」という排他的な風潮も殆ど無く、
気軽に参加できる。(レベルが低くても小型戦か中型戦に出ればOK)

>>596
航海者ならではのバイタリティーで乗り切ってください。
600名も無き求道者:2006/02/09(木) 03:26:13.27 ID:3acohvdB
個人的にゃどこの鯖でも積極的に艦隊参加でフレを作ったり
自分に馴染む商会を見つけられれば楽しめると思う
601名も無き求道者:2006/02/09(木) 03:54:22.30 ID:bZ430Jjf
砲撃あげでオススメの場所などはありますでしょうか?
入る熟練度は敵によっても違ったりするものなのでしょうか?
どんな敵も一発につき熟練度1???
602名も無き求道者:2006/02/09(木) 04:24:14.66 ID:rZrlDtby
ちなみに、会計+1鎧です。当時は250耐久あったのさ
古代の服も250
利益じゃなくて売値だったかな。
10M余裕で超えたのは覚えている。
603名も無き求道者:2006/02/09(木) 04:33:40.69 ID:3acohvdB
ここ質問スレなんだけど、何が聞きたいのかよくわからん
604名も無き求道者:2006/02/09(木) 04:50:42.89 ID:JT1YyN0u
エロでの漏れの例な。
@商大ガレで800個ほどチュニスで自作
Aロンドンで最大搭載との差68を商館買い(単価は低めのやつ)
Bコペンに移動。美酒を1つ使い、水・食料無しで移動。
C相場は確か130%前後、ふっかけ上限。
D利益20K×868個≒17M

ちなみにかかった時間は、リアル1日。
自作宝石は、フレが隣で採集&工芸上げやっていたので、大人買いしたのも加えての話。
普通に3往復したほうが利口なのは内緒。
605名も無き求道者:2006/02/09(木) 10:46:50.03 ID:ITS2MYVN
海事でのインファイトのコツって何でしょうか?
CPU相手に弾道使わないでカロで接近戦の練習してるんだけどうまくいかない、みんなキャノンなんてどやて使ってるのかな。
将来的には海戦とか模擬でデビューしたいと思ってます。
606名も無き求道者:2006/02/09(木) 13:03:10.58 ID:cPQMlgy6
慣れ
607名も無き求道者:2006/02/09(木) 13:36:13.24 ID:+aOwlTG3
よくシャウトでポルトガル人のみ販売しますー!とか聞くのだけど、このゲームってそんなに他国との敵対心高いのかな? 怖くて他国行けないような気がして・・
608名も無き求道者:2006/02/09(木) 13:36:45.20 ID:t2WO0Czg
>>605
CPU相手にキャノンは使わんと思うぞ。

インファイトはホントに慣れだな。
カロ使うならFキー撃ち分けで混乱・浸水を狙ったりと言うやり方もある。

キャノンは基本的には撃ちわけせず、堪えて堪えてここぞと言うところで一撃必殺を狙うかな。
キャノン56門の水平使用至近クリは800〜900前後いくので、耐久最大ちかい鉄戦列相手でも一撃必殺できる。
戦列なら、最初の1基だけ撃ちわけて浸水させたところに残りを撃ち込むという人もいるらしい。

また、インファイトやりたいならラムや機雷の扱いにも慣れておくと吉。
609名も無き求道者:2006/02/09(木) 13:40:17.47 ID:t2WO0Czg
>>607
大海戦前後とかだと、多い。
他国へのヘイトと言うよりは、自国への愛国心と祭り感覚。

自国限定のシャウトする人も、他国が嫌いと言うよりは単に自国優先してるだけだと思うぞ。

まぁ、たまに他国ヘイトな奴もいるがな('A`)
610名も無き求道者:2006/02/09(木) 13:47:39.57 ID:DggcJZmk
インファイトよりアウトレンジの方が苦手な俺ガイル
611名も無き求道者:2006/02/09(木) 14:17:36.96 ID:ITS2MYVN
お答えありがとうございますラムですか使ったことないですなー。
後もう一つ聞きたいのですが旋回戦やるときは帆をたたんでますか?
612名も無き求道者:2006/02/09(木) 15:07:37.65 ID:W807Ns0o
帆を畳んだほうが旋回速度上がって、さらに船の前進速度下がるから旋回半径はさらに小さくなる。
対NPCと1on1の状態で、メリーゴーラウンドから白兵持ち込むとか、そういうときには帆を操作するけど
対人戦とか複数入り乱れての場合は、状況見て…としか。
613名も無き求道者:2006/02/09(木) 15:17:23.54 ID:11Nv7TyP
質問スレだし質問するなとは言わんが、
慣れと経験が必要な作業は自分で色々試した方がいいぞ。
明確な正解があるわけじゃないんだから。
614名も無き求道者:2006/02/09(木) 16:05:40.48 ID:FbKI1C7+
>>605からのやり取りの意味がさっぱりわからない初心者です。
どこかにそういった砲戦における定石などを解説しているサイトはありませんでしょうか?
といいますか、皆様どこでそういった定石などを学んだのですか?
615名も無き求道者:2006/02/09(木) 16:08:19.56 ID:fRhDA2qS
>614
>606
616名も無き求道者:2006/02/09(木) 16:15:24.19 ID:qvUwFTi7
>>614
バルシャの頃から敵とじゃれ合い、沈み沈められまくって学んだ
キャラベルで重ガレーと戯れてみたりとかw

本当の初心者向けの解説ってそういや無いね
取り合えず商会にでも入ってみれば?
リスボンかロンドン、セビリアあたりでよく勧誘してるよ
617名も無き求道者:2006/02/09(木) 17:56:22.71 ID:BMRtK9qL
>>614
最低でも>>2の砲撃テンプレは見とけ
まあ経験と知識を積む事だな

少なくとも機動に関しては経験を積むのが最も無難
必殺の機動なんてのは教えても使えるもんでもないしな・・・

射撃のタイミングやクリティカルの当て方、砲射程ごとの適正距離なんかは
安い砲をいろいろ試して試行錯誤するべし
618名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:05:34.30 ID:uDIcldyV
バザーさ、売る対象を限定できたらいいのにね。
海戦前とかはさ、売りたい相手があるじゃない。

だから、同国人のみとか、商会メンバーのみとか
にできたら便利だナァとオモウ。好き嫌いじゃなく
てね。
619名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:11:25.35 ID:BMRtK9qL
>>618
そうすっと、銀行前のバザーのうち半分以上が見れないとか
要するにハブられた側にとっては好き嫌いの話になると思われ

まあアレだ なんでもかんでも自動化するとロクなことがない
手動で問題なく行えることなら現状で十分だろう
国別シャウト+僻地露天で事足りるからな・・・
620名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:39:37.11 ID:FbKI1C7+
>>615-617
ありがとうございます。色々と試してみます。
621名も無き求道者:2006/02/09(木) 18:39:52.58 ID:swnr8fIC
売り手を限定するんだから好き嫌いの話になるのなんて当たり前じゃん。なんか悪いの?
622名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:05:40.10 ID:Jmo5Ut6F
ポルトガルの商人です。6章の砂漠を越えてってところで止まってます。

エジプトに飛び立ったアルヴェロに会えってことなんだけど、アルヴェロがいない。

カイロじゃないの?周辺の上陸地点、街は全部見て回ったんだけどいない。名声に関係あるとか?
623名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:06:20.98 ID:W807Ns0o
>>621
限定されるのは売り手じゃなくて買い手、という重箱つつきはどうでもいいとして
買い手の制限のかけ方によってバザーのマークが変わる(色が変わるとか、nとかcがつくとか)みたいな
そういう一工夫があればいいかもね。
624名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:09:18.91 ID:W807Ns0o
>>622
テンプレ>>3の総括Wikiを見てください。
625名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:11:09.64 ID:swnr8fIC
>>623
ほんとだ売り手じゃないや・・・
マーク良いね。
626名も無き求道者:2006/02/09(木) 21:44:56.80 ID:YDmkK6VY
略奪命令書ってアイテムも収奪できますか?

それとも積荷だけ?
627名も無き求道者:2006/02/09(木) 22:04:47.63 ID:VNkfK7q9
アイテムOK
628名も無き求道者:2006/02/09(木) 23:48:11.97 ID:T/Mv11d7
ある街の同盟国が自国でない場合、
投資してもその街の発展レシピは手に入らないんでしょうか。
629名も無き求道者:2006/02/09(木) 23:50:09.67 ID:VNkfK7q9
>>628
それは無い
投資さえすれば普通に手に入る
630名も無き求道者:2006/02/09(木) 23:50:10.98 ID:7q7ge7b+
>>628
入るよ。例えばイング同盟のダブリンに他国人が投資して合金精錬の書を得ることは可能。
でもイスパ領地のバルセロナに投資して武具レシピを得ることは他国人には不可能。
631名も無き求道者:2006/02/09(木) 23:55:27.01 ID:T/Mv11d7
>>629
>>630
即レスありがとうございます。
これで心置きなく投資できます。ありがとうございました。
632名も無き求道者:2006/02/10(金) 00:15:53.61 ID:/B8DPBte
>>596
FFではどうかわからないが、大航海ではゲーム内でマクロ組めない。
外部ツールを用いて組むのは規約違反なのでやめとけ。

漏れはMoEから移ったのでゲーム内で組めないことにびっくりした。
633名も無き求道者:2006/02/10(金) 02:46:18.66 ID:wMktE31v
船に取り付ける紋章ってオシャレ装備以外で何かの役に立つのでしょうか?
たとえばステータスうpとか社交ブーストとか・・・
一部のクエストで必要になるものがあるのは知ってるのですがそれ以外の目的が無ければ
アイテム枠を逼迫してしまうだけですよね・・・
単に「聖ジョージ」のクエを進めるかどうかのアドバイスが欲しいんですけど竜殺しの紋章って需要ありますか?
634名も無き求道者:2006/02/10(金) 02:52:16.33 ID:xaAUFmbl
単なるお飾りだよ
635名も無き求道者:2006/02/10(金) 03:11:11.62 ID:RetKUAj2
レアっぽいのか微妙な物は街中に捨てて噂の人になるという手もある
636名も無き求道者:2006/02/10(金) 03:21:14.84 ID:cFKwWkL+
噂の人で聞きたかった

マスターから
(個人名)が(アイテム名)を捨てたってよ
て聞かされる事あるんだが
何か意味あるの?
拾えるもんなら拾ってみろ?
637名も無き求道者:2006/02/10(金) 03:28:27.16 ID:gfze9IGS
>>636
その通り
町のどこかで探索スキル使って探せるものなら探してみろって話
638名も無き求道者:2006/02/10(金) 03:30:21.70 ID:cFKwWkL+
>>637
うはwまじでw
でも本当に探索して拾ったら晒されるとか粘着対話くらうとかあるんだよね(´・ω・`)
639名も無き求道者:2006/02/10(金) 03:36:27.46 ID:RetKUAj2
拾ったことを自分から公表しなければ他人に悟られることはない
酒場の噂でこれ良くね?と思える物を見つけられると結構うれしい
640名も無き求道者:2006/02/10(金) 03:38:12.04 ID:cFKwWkL+
ふむ…
んじゃちょっと暇な時に探してみようかな…
641名も無き求道者:2006/02/10(金) 04:07:26.75 ID:+hYQ6H8a
>>640
海上で見張り&測量&視認を使って、流された積荷や装備を拾うのもまた楽し。
642名も無き求道者:2006/02/10(金) 04:38:47.04 ID:wvzBXKU1
酒場マスター : *****がこの街で、フラガラッハを捨てたらしいぜ



(ノ´∀`)ノ オオオオオオオ



必死こいて探索



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



耐久2・・・('д`)
643名も無き求道者:2006/02/10(金) 04:40:06.23 ID:8OL4Hp2C
>>642
防具ならまだ名匠仕立てで回復できるのにな('A`)
644名も無き求道者:2006/02/10(金) 05:21:47.19 ID:8V6GIKUp
捨てたものが拾えるってシステムは面白いと思うんだけど、
街中の探索はもうちょっとヒントとかないとつらいよな〜
観察ほど露骨なヒントじゃなくていいから、なんか修正されないかな
645名も無き求道者:2006/02/10(金) 08:08:45.56 ID:RetKUAj2
捨てられる場所はだいたい決まってる
捨てるというより隠されてるのを見つけるのはかなりしんどい
646名も無き求道者:2006/02/10(金) 09:00:52.50 ID:805B1wds
捨てた物が町に落ちる可能性低いから
隠すやつはなかなかいねえよ。
地図ならそこそこあるかもしれんが。
647名も無き求道者:2006/02/10(金) 09:32:52.10 ID:6SGf1tkm
>>646
遊びで隠すってのがあるじゃなーい
どう考えても人の来ない町に大型船尾籠やコーバスが
複数捨てられてたこともあった
見つけたときは捨て主にtellおくって感謝しといたよ
648名も無き求道者:2006/02/10(金) 09:43:12.32 ID:y7PjgZHH
クリスマスんときはいっぱい拾えたね
飾り拾いしてるのに大砲やら装甲やら武器やらヨロイやら
649名も無き求道者:2006/02/10(金) 10:21:39.06 ID:J+JIKRQs
酒場の噂で、地図が落ちてる話は見たことがない。
つまり、書庫やギルド内などの地名表示が変わる場所の落し物は噂にならないという事じゃろうか?
650名も無き求道者:2006/02/10(金) 12:18:15.28 ID:cv81wFjf
もう一個の古いPCでも出来るようにしようとクライアント入れたんですけど
キャラ選択までは行くのですけどそこで落ちます
810チップセットなんですけどこれじゃDirectX9.0cはダメなんでしょうか?
651名も無き求道者:2006/02/10(金) 12:42:59.72 ID:xuF5zapa
落し物拾いするときは、品質にさえこだわらないならリスボンの銀行前で探索じゃよ。
この前は耐久度7の鉄板を拾ったよ。
652名も無き求道者:2006/02/10(金) 12:49:28.37 ID:iwlefE9C
アデン付近で宝石拾ったりすると目の前がしょっぱくなるけどねw
653名も無き求道者:2006/02/10(金) 13:13:30.96 ID:JO5CbTY5
カーボ付近の方が目頭熱くなる
654名も無き求道者:2006/02/10(金) 13:29:43.99 ID:J+JIKRQs
カーボ西の海域広がるから、過去の話になるよ。
655名も無き求道者:2006/02/10(金) 16:14:51.89 ID:Ky3WPtKX
>>650
ベンチマーク入れて完走した?出来なかったら、あきらめてね。
656名も無き求道者:2006/02/10(金) 18:25:08.58 ID:guRPiv50
工芸はR10以降から最大Rまでなにを作って上げていくのがオススメですか?
657名も無き求道者:2006/02/10(金) 18:38:31.18 ID:O+ARizbT
>656
国籍と鯖と持ってる取引スキル無いと誰も分かりませんw
658名も無き求道者:2006/02/10(金) 20:28:58.74 ID:Eetk9hJF
まあフランス人ならナンボルでシェリー一択。
非フランス人でもナンボルがラクだったりする。
たまにイング人がオスロ・ベルゲンで石像。
イング人でもナンボルシェリーでカンストさせた俺もいるってことで。
ナンボルするなら、工芸あげの間だけでも酒取引と嗜好品を取っておけばいいよ。
659名も無き求道者:2006/02/10(金) 21:52:39.10 ID:ty3Bg3Vo
ロンドンで、工業品取引をとって、紙→本/青銅→青銅像にして、
工業品4種をドーバーに落とす。
これを繰り返した後、C2を300枚くらいロンドンで調達して、
オスロかベルゲンで石材+木材→石像。
イング国籍ならこれが最短だし、C2を50Kで買っても利益が出る。
660名も無き求道者:2006/02/10(金) 22:02:57.66 ID:WSdcgov2
>>548マジレスすると、中国は中華人民共和国の略称。
中華は、中華思想(中国人最高!)な思想の言葉なので、中華と呼ぶと喜ばれる。



以上。
661名も無き求道者:2006/02/10(金) 22:17:46.41 ID:guRPiv50
>657
失礼しました。
国籍はヴェネツィアで持ってる取引スキルは
嗜好品、貴金属、工業品、宝石です。
鯖はZ鯖です。
662名も無き求道者:2006/02/10(金) 23:07:20.16 ID:Bmhka3e7
>660
マジレスすると日本語を知らない中国人に中華といっても通じない。
中華の華は化の下に十という字になる。
その為、外国人登録証にも華とは記載されないし当の本人も字が無いなんて日本可笑しいなんてのたまうw
663名も無き求道者:2006/02/11(土) 01:46:52.52 ID:PtEmICn9
海事始めたてで剣術を育てようと思ってるんですが、陸戦で剣術を上げる場合、敵のLv>現在のRなら熟練度が入ると聞きました。
それは、現在のRが2の場合は敵のLvが3以上なら熟練度が貰える、で合ってますか?
664名も無き求道者:2006/02/11(土) 01:51:25.55 ID:5vCE+TCs
>>663
違う。それだとR15まで余裕で上げられるな。
現在R×3+1以上の敵だったはず。R2なら敵Lvが7から熟練が這入る
665名も無き求道者:2006/02/11(土) 05:01:05.50 ID:7xmEzGuU
>>662
そういう時には"Chinks"と言ってやるとよい。
問題は英語を解さないほとんどの中国人に通じないってことだが・・・
666名も無き求道者:2006/02/11(土) 07:05:01.12 ID:7DwWEb+M
最近始めたんですけど、最近組んだPTで保管スキル持ってると
装備品の耐久減を少し抑えられるって聞いたんですが、
そんな効果あるんでしょうか?

公式にもゲーム中の説明にもそれらしい記述は無いし・・・
667名も無き求道者:2006/02/11(土) 07:08:43.74 ID:BrM79sti
効果あるよ
パッチ条項参照
668名も無き求道者:2006/02/11(土) 07:38:05.05 ID:7DwWEb+M
ありゃ、どうもですm(_ _)m
続けてなんですが・・・

● 保管スキルを持っていると、装備していない服の傷み具合を少しだけおさえます。

12月のこのパッチ以前から、装備中の鎧とかでも耐久減減少効果が
あるんでしょうか・・・?
その方曰く、保管持ってると装備中の鎧が長持ちする。と聞いたので・・・
669名も無き求道者:2006/02/11(土) 08:52:27.65 ID:w5yb+mOG
気のせい
保管を上げる目的は海事してるとき沈没しても交易品が流れない
PKに拿捕られた時に被害が減ることくらいかな
670名も無き求道者:2006/02/11(土) 09:21:36.44 ID:Czwj3VMQ
保管は生産スキルだと何度言えば・・・
671名も無き求道者:2006/02/11(土) 09:29:16.95 ID:7DwWEb+M
やっぱり気の所為でしたか・・・
ありがとうございましたm(_ _)m
672名も無き求道者:2006/02/11(土) 09:39:59.26 ID:9YcwgSI5
>>661
採集持ってるならチュニス郊外で採集したものを加工という荒業があるよw
673名も無き求道者:2006/02/11(土) 13:22:36.88 ID:djACQ/ME
ヨーロッパ方面からカリブへおまかせ回航で行くことは可能ですか?
674名も無き求道者:2006/02/11(土) 13:30:14.10 ID:/q1W1D3m
うん。
てか試せるだろ自分でよ。
675名も無き求道者:2006/02/11(土) 16:34:45.89 ID:djACQ/ME
>>674
いけるのですね!ありがとうございます。
すみません・・インドからヨーロッパに向けて回航中だったのでにいたため確認できませんでした。
これから回航でカリブまで向かおうと思ってます。
助かりました〜
676名も無き求道者:2006/02/11(土) 17:48:40.95 ID:rENiWeHf
始めたばかりで初歩的な質問ですみません。
カメラの視点切り替えはどのようにすればいいのでしょうか。
主観視点から元に戻せなくなって困ってます
677名も無き求道者:2006/02/11(土) 17:52:04.85 ID:ciW7BFiw
海事転職クエストの私掠艦隊迎撃指令は
戦闘名声いくつぐらいから仲介人に紹介してもらえますか?
678名も無き求道者:2006/02/11(土) 18:12:47.03 ID:YEqDtweO
>>676
このゲームは主観と俯瞰といった切り替えはできないと思ったが。
単にキャラクターがアップになっているだけなら、
マウスのホイールで調節できないか?

>>677
普通の転職クエストは500もあれば出る。
ただし、砲術スキルがなければ絶対に出ない。
軍人以外で始めた場合は、他人から紹介してもらう以外に方法はない。
679名も無き求道者:2006/02/11(土) 18:15:55.24 ID:YXzJJfDG
 カメラ視点の変え方は最初の最初で 依頼仲介人の方向を向くには右ドラッグで画面引っつかんで上下左右にグリグリと出来ると教われたハズですよ。人の話は
 ちゃんと聞かないと世の中の動きに取り残されますよ!
680677:2006/02/11(土) 18:35:33.12 ID:ciW7BFiw
>>678
552で紹介してもらえました。ありがとうございました。
681名も無き求道者:2006/02/11(土) 20:13:31.03 ID:vPd4drXn
ここに書き込んでいいものか迷いましたが、質問です。

最近、洋上を航海中によく落ちます。というか特にコメントが表示されるわけ
でもなく電源を切ったときのような音がし、画面に何も表示されなくなります。
モニター・箱の電源は実際には切れていないので、一度切ってまたやり直し状態です。

どなたかパソコンに詳しい方、対処法を教えてもらえませんか?
682名も無き求道者:2006/02/11(土) 20:17:55.14 ID:KYqWcj7i
>>681
そういう時はまず熱暴走を疑ってみる。
対処法としては、PCのファンを掃除する、PC本体の下に何か箱などを置いて浮いた状態に
し、熱がこもらないようにする、など。

それでも再発するようなら修理を検討する。
683名も無き求道者:2006/02/11(土) 20:27:14.15 ID:vPd4drXn
>>682
そういえばPCを買ってからメンテナンスは一度もしていませんでした。
とりあえず掃除してみます。

返信ありがとうございました。
684名も無き求道者:2006/02/12(日) 07:10:22.49 ID:FtEhlt6Q
PK対策や対人の為、防御スキルをアイテムで代用しようと思っています。
アイテム代用でも使い物になりますでしょうか??
防御スキルはランク関係ないという話を聞いたのですが本当でしょうか?
685名も無き求道者:2006/02/12(日) 08:35:59.51 ID:S10F8D6u
本気で白兵軍人するつもり無いならアイテムで十分だけど
撤収の鐘使った方が生き残る確率上がるよ
686名も無き求道者:2006/02/12(日) 09:25:15.36 ID:bq8I0R1E
でも一番最初に防御使って相手の突撃はじき返すと
相手が突撃使わなくなるから、そのうち逃げるという手もある
もちろんこっちが多少人数必要だろうけどね
687名も無き求道者:2006/02/12(日) 09:48:14.59 ID:Y2SHUk41
防御とったことないからわからないけど、道具で十分だと思う。
688名も無き求道者:2006/02/12(日) 10:02:19.83 ID:aL8LgvbZ
大商戦内で国別ふっかけ可能回数が見れるページが見つからないんですがどこでしょうか?
689名も無き求道者:2006/02/12(日) 11:45:39.91 ID:gU9/Kuw2
>>684
常時使うわけじゃないし代用アイテムで充分だよ。大抵のスキル代用アイテムはR5相当とかいう説もあるし。
(本当かどうか知らないが)
あと防御ランク上がると突撃跳ね返しで相手のダメージUP

690名も無き求道者:2006/02/12(日) 18:11:21.36 ID:7TGl99fa
691名も無き求道者:2006/02/12(日) 18:13:32.81 ID:Vt5zyMop
692名も無き求道者:2006/02/12(日) 18:53:46.29 ID:jGXJ4UC5
クエについて聞きたいのですが
ロンドンで☆10の「艦隊のゆくえ」
というのが出たのですがこれについて詳しく知ってる方居ませんか?
なにが出るとか…
693名も無き求道者:2006/02/12(日) 18:57:57.37 ID:39fNdRKm
>>692
行って、漢らしく散って来い
694名も無き求道者:2006/02/12(日) 18:58:16.02 ID:iiXmaQZI
クエ調べたいなら、素直にWiki見てみるのがおすすめ。
695名も無き求道者:2006/02/12(日) 19:27:46.24 ID:6KDiuudI
ディブの交易所で生産をしてお金稼いでいるのはベルベットですか?
他の生産品ではあまり儲からないのでしょうか?
696名も無き求道者:2006/02/12(日) 20:34:13.58 ID:EZiZnkoj
やりゃあ分かるだろ
697名も無き求道者:2006/02/12(日) 21:04:24.09 ID:ww1E2fWe
儲かるには儲かるよ。
ただ満足行くかどうかは知らんからやって試せ。
698名も無き求道者:2006/02/13(月) 05:49:29.20 ID:faWzdY1m
クエスト丸太の調達でどこかの森に取りに行けといわれたんですが
どこかわかりません
699名も無き求道者:2006/02/13(月) 06:13:25.54 ID:Eu0v+IvX
>>698
上陸地点、もしくは街の門の外。
具体的にどこがお勧めかは、現在地を書いてくれないとどうしようもない。
700名も無き求道者:2006/02/13(月) 06:14:42.34 ID:ys98fzOC
>>698がどこにいるのかわからんとアドバイスしにくいが
探し物するなら>>3のwikiを調べると便利だぞ
まあラスパで丸太買うっても手もあるけど…
701名も無き求道者:2006/02/13(月) 08:38:26.77 ID:yowPBLT9
ロンドン 海事ギルドにてシェラン収奪艦隊が出ません。
ノルド語 砲術5 両方ありますが何故でないのでしょうか?
一度クリアするともう出ないとかあるのでしょうか?
702701:2006/02/13(月) 08:59:04.75 ID:yowPBLT9
シェラン収奪艦隊一度ミスってクリアしてしまい。
もう一度受けようと木材クエなどを消化して
依頼斡旋書50枚使っても出ません。。はぁ。。
703名も無き求道者:2006/02/13(月) 09:10:56.93 ID:JoLKzc0e
>>701
200枚使っても出なかったらまた来るといいよ。
704名も無き求道者:2006/02/13(月) 09:55:05.33 ID:or4CusQW
>>701
でない

紹介希望シャウトしてみれ
705名も無き求道者:2006/02/13(月) 10:04:44.59 ID:uLfN2YGY
シェランは一度クリアか名声カンストしてると出ないと聞いた
カンスト軍人が紹介してくれシャウトしてるので間違いない
不条理だと思ったら公式へ要望メール出しましょう
706名も無き求道者:2006/02/13(月) 10:06:46.48 ID:kY1AtyJf
>>698
http://ww41.tiki.ne.jp/~nattou/DOL/top.html
ここ参考にドゾー
707名も無き求道者:2006/02/13(月) 10:28:35.07 ID:ILalgAk6
外科医術上げたいんだけど壷PTに軍医で乗り込んだら嫌がられますか?
現在海事46外科5剣術7突撃5です。
ブーストは一通り(獅子王、ロロ、偉大槍、医学書)揃えられます。
708701:2006/02/13(月) 10:30:52.74 ID:yowPBLT9
レスありがとうございます。
名声カンストはあともうちょっとなのですが
クリアしたので出ないのですね。。orz

どこか他に回避あげできるところなどはありせんでしょうか。。
709名も無き求道者:2006/02/13(月) 10:33:06.60 ID:Csi1Zt/+
>>707
たまーに軍医の人も見るからいいんじゃね?
スキル低い感じはするが壷ならそれで十分
710701:2006/02/13(月) 10:33:10.45 ID:yowPBLT9
>>707
提督で軍医はかなり助かるね。
嫌がられるどころかむしろ歓迎かも。
提督嫌がる人多いし。

たまにクリッパーとかジーベックで提督やってる軍医いるよ。
711名も無き求道者:2006/02/13(月) 10:41:10.30 ID:asmtMg/c
>>707
乙の壺にはジベに乗った軍医がいました。
旗艦の仕事キッチリこなしてたのでなかなかの効率で文句も出てなかったです。

ぶっちゃけ周りの人間の職業はあんまり関係ないです。
壺で外科あげするなら旗艦をやったほうが都合が良いとは思うけど。

悪夢の様な外科連打を体験したいならガレアスで白兵してるフレを集めて幽霊船退治オヌヌメ
略奪指令書集めしてる人について行っても良い。
712名も無き求道者:2006/02/13(月) 10:51:25.54 ID:jwl3MYIl
略奪指令書集めしてる人はドコに居ますか?
713707:2006/02/13(月) 10:54:35.96 ID:ILalgAk6
レスどもです。
もっぱら砲撃ソロなモンで白兵系はスカスカですわw
この先も白兵はするつもりあまりないけど、外科10なら安心かと思って^^

皆さんのレスの”旗艦”ってのがよくわからないんだけど、
壷PTの旗艦って何すればいいのでしょう?
うまいこと開幕白兵になるように重ねて開戦すればいいのかな?
商用クリッパーに水5-600積んでF8外科押しっぱでいいのでしょうか。
714名も無き求道者:2006/02/13(月) 11:01:07.04 ID:asmtMg/c
>>712
幽霊船が出る場所に漂ってます。私はインドにいる。

>>713
僚艦を敵艦隊にある程度重ねて開戦・始まったら次の敵を探しつつ移動。
715名も無き求道者:2006/02/13(月) 14:37:39.46 ID:qKy+RKu+
>>714
壷の旗艦は、基本的に戦わなくてOKって事?
716名も無き求道者:2006/02/13(月) 14:55:35.73 ID:asmtMg/c
>>715
5人艦隊ならば旗艦は戦わなくても問題はない。
次の敵に合わせて移動した方が効率が上がるし。
けど戦わない方が大変だよ。収奪出来ないから。
それに他のメンツがまともに白兵出来てないと意味無いけどな。
717名も無き求道者:2006/02/13(月) 15:33:03.49 ID:X3WRTsYu
投資で爵位がもらえる値に達していてもまだ爵位をもらっていない状態で、発見物の報告などで爵位がもらえる値に達した時はどうなるんですか?
もしかしてスルー?
718名も無き求道者:2006/02/13(月) 15:35:15.96 ID:Md45dJIb
>>717
もらいに行った時に2段階爵位をもらえる
719名も無き求道者:2006/02/13(月) 15:41:51.19 ID:X3WRTsYu
>>718
どもです
720名も無き求道者:2006/02/13(月) 17:09:24.69 ID:GyRAXFa/
行動力を回復するアイテムはどこで買えるんですか?
作るのですか?
もらったビスケットを全部使ってしまいました
721名も無き求道者:2006/02/13(月) 17:13:23.28 ID:BCSICdVZ
>>720 料理は店売りなし。
バザーのみ(後は商館出品か)
722名も無き求道者:2006/02/13(月) 17:28:21.74 ID:n3VaA2r7
>>720
 エロ鯖なら調理スキル上げのついでで、原価に近い価格で
作ってあげられるよ。30回復のポークソテーリンゴ添えか
35回復の子羊のローストでよければ、だが。
723名も無き求道者:2006/02/13(月) 17:31:52.21 ID:GyRAXFa/
>>722
作って欲しいです
724名も無き求道者:2006/02/13(月) 17:39:59.87 ID:n3VaA2r7
>>723
 雰囲気、始めたばかりかな?
入港許可証がないかもしれないから、こっちが行かないと
ダメかもね〜。

キャアラのお国はどこですか?
725722:2006/02/13(月) 17:41:33.89 ID:n3VaA2r7
724は私です。
ついでにキャアラ→キャラ
726名も無き求道者:2006/02/13(月) 17:52:20.33 ID:d881JT7G
調理スキルとって自作するって手もあるぞ。
「誰でもできる簡単レシピ」ならすぐに手に入るし、ビスケットなら「お菓子の作り方・初級編」で調理R2から作れるしな。
727名も無き求道者:2006/02/13(月) 18:00:33.33 ID:GyRAXFa/
>>724
いまリスボンにいます

いま冒険者ですが調理スキルはとれますか?
728707:2006/02/13(月) 18:12:00.69 ID:ILalgAk6
>>714
わかりました。
さっそく行ってきます。

>>727
交易Lvが3あれば冒険者のままでも取れる。
食品商に転職すれば今すぐ取れる。
でもまだはじめたばっかりっぽいから、>>722氏に甘えて各200ずつ
作っていただくのがよいかと。
729722:2006/02/13(月) 18:15:07.23 ID:n3VaA2r7
商人LVが3以上あれば、その近所ならセビリアの
商人ギルドで覚えられる。

けどレシピがね〜。「誰でもできる簡単レシピ」は
パルマかボルドー(またはクエ)。

これですぐ作れるのはゆで卵だけ。
「はじめて焼くパン」はピサだからね〜。

ま、とりあえずリラクエ受けてリスボン行ってみるよ。
ちなみにロンドンです。
730722:2006/02/13(月) 18:20:49.85 ID:n3VaA2r7
途中材料仕入れて作りながら行くから
19:30ごろでいかが?
ところで、ほんとにエロ鯖だろうね?
そこを間違えてるとお互い不幸になってしまう(笑)。
731名も無き求道者:2006/02/13(月) 18:25:14.71 ID:GyRAXFa/
>>730
鯖選択の一番上でした。
19:30ごろまってます
732名も無き求道者:2006/02/13(月) 18:27:07.49 ID:PJhhrKhG
冒険修行でスルタンクエ回しってのがあるらしいですけど
具体的にどうしたらいいのでしょうか?
733722:2006/02/13(月) 18:27:54.40 ID:n3VaA2r7
>>731
 了解!
734名も無き求道者:2006/02/13(月) 18:37:26.55 ID:Cd2toZeJ
>>732
スルタンクエ回しというのは、開錠アゲに使われていた方法のこと(過去形)

アテネで「スルタンという存在」探索1 財宝3 開錠1を艦隊で受けて
ベイルートで一人を除き、情報を途中までしか受けず探索ポイントに集合

入手した一人が探索→達成→次の一人が情報を入手→探索→ループ
で艦隊全員が開錠判定を人数分行い、一回で複数回の開錠熟練を手に入れる

アレクでクエストを報告し、「悲劇の追悼」など適当なクエでアテネに戻り
再び「スルタンの存在」を艦隊で行いに行く

というのを延々と繰り返して行ってたのがスルタンクエ回しです

昔は地図回しを除けばこの方法が一番開錠熟練の時給が良かったのです

今は他にも優秀なクエストや地図があるので一概には言えなくなりました
735名も無き求道者:2006/02/13(月) 18:41:42.99 ID:ggc7F0up
便乗で申し訳ないんですがグレコPTについても教えていただけないでしょうか?
736734:2006/02/13(月) 18:44:56.64 ID:Cd2toZeJ
あ、追記
↑の方法は開錠が5くらいまでなら今でも優秀だと思います
ただし、東地中海の情勢悪化などにより、人が集まりにくいこと
ソロでも充分な時給が稼げることなどから今では完全に見なくなりました

「悲劇の追悼」の変わりに「偉業の先駆者」(前提あり)を受けてもいいでしょう

「遊牧民族の西進」→「偉業の先駆者」(イスタン)だと艦隊で行うなら
スルタン→偉業に時給では劣ります、ソロなら東地中海で一番ですけどね

でも、開錠が6だと偉業は判定失敗がよくあるので実は旨くありません
6超える様ならおとなしくゴア北艦隊に行くことをおススメします
737名も無き求道者:2006/02/13(月) 18:57:56.77 ID:Cd2toZeJ
>>735
グレコPTというのは地図回しの艦隊の事です

アテネの書庫で入手する美術の地図(探索/美術/開錠7)
「風景画の地図」(発見物:トレドの風景、前提がいくつかある)

これを一枚手に入れたら、自分以外の誰かに、その地図を渡します
そうして、また同じように美術の本を読むと、同じ地図がまた手に入ります

この方法で地図を持てるだけ持って、セビリアのエル・グレコ邸に行き
とりあえず探索、探索、探索です
その後、その場にいるエル・グレコ(趣味美術)に報告を行います
そして、再度発掘を行います
これを、ひたすら地図が無くなるまで繰返す

さらに細かい方法などは現地でお聞きください

開錠の前提条件などが厳しいですが、まあこれが恐らく開錠の現状最速の上げ方ですね
作業感が強くて引退をかなり早める気がしますから、おススメはあまりしません
738名も無き求道者:2006/02/13(月) 19:02:41.00 ID:ggc7F0up
説明だけでエグさが伝わってきますね・・・
乗っかろうとしてただけにホントに助かりました。

丁寧に答えていただきありがとうございます。
739722:2006/02/13(月) 19:22:19.26 ID:n3VaA2r7
>>731
 今ビスケー湾ですが、向かい風でちと遅れるかも。
ポークソテーが単価400でローストが単価350でいかが?
740名も無き求道者:2006/02/13(月) 19:30:45.73 ID:mhBbOgfh
とりあえず諸兄にはスレタイを一度読み直すことをお奨めする。
741名も無き求道者:2006/02/13(月) 19:53:19.13 ID:9Egew1mG
>>740
ま、初心者の質問の
「料理の店売りって無いの?」
から、派生しちまったシロモノだからねぇ……
一概に悪いとは言い難いかな、と。

でも739はイランだろ、さっさと落ち合ってTELLに変えてくれw
742名も無き求道者:2006/02/13(月) 19:59:02.90 ID:Cd2toZeJ
>>741
いや多分>>740が言いたいのは
私のことだと思う

地図回しのことなんかはどう見ても
初心者の疑問って感じじゃないしね
743名も無き求道者:2006/02/13(月) 20:01:56.66 ID:cD6WlFRT
ネーデルランド第7章が進みません…

『海の旅団』の結成という偉業を成し遂げたフレデリク。
しかし、組織をホールンとエグモントに任せ、自分は仕事に戻るという。
するとアマリアも、「新たな恋を見つけた」と、フレデリクについていく。

Wikiには
7章で「海の旅団」が設立されたあと、アムステルダムでホールンに話しかけ、イスパニア艦隊と戦闘になる。
とありますが、アムステルダムにホールンが見当たらないんですが(´・ω・`)
744名も無き求道者:2006/02/13(月) 20:23:05.14 ID:Cd2toZeJ
>>743
何日か航海してからアムステルダム前の
湾の入り口付近に行って見るといいですよ

そうすれば!付きの海の旅団がいますので
話しかければ、その周辺にホールンが沸くので
話しかけてください

相手は戦闘用キャラベル3ですから充分に気をつけて
まあ、修理と外科(アイテム代用可)を連打してれば
味方がやっつけてくれますよ
……激しく時間がかかりますが
745739:2006/02/13(月) 20:42:30.63 ID:n3VaA2r7
>>741
 申し訳ない。気をつけます。
746名も無き求道者:2006/02/13(月) 22:58:05.93 ID:yEgNkaw4
質問です
昨日からはじめたイスパニア測量士LV6なんですが、
現在ミッションらしきものでバルバリア海賊と戦うイベントで
すぐやられてしまうのですが、
船を買い換えたほうがよいのでしょうか?
現在探検用バルシャにのっています
どなたかご意見よろしくお願いします
747名も無き求道者:2006/02/13(月) 23:04:59.71 ID:kY1AtyJf
>>746
セビリアで叫んだら誰かが手伝ってくれそう
748名も無き求道者:2006/02/13(月) 23:05:18.56 ID:7moSZ1nC
Ctrl+Hでシャウトして「イベント戦闘助けてください」と言えば助っ人現れるよ
ソロで行くなら船の買い換えの時期かな
749名も無き求道者:2006/02/13(月) 23:07:10.25 ID:MPG9CdHn
>>746
そんなに頑張ってイベント進める必要はないから、のんびり行こう。
どうしても急ぎたいなら誰かに頼んで手伝ってもらえばいいよ。
750746:2006/02/13(月) 23:11:11.32 ID:yEgNkaw4
>>747氏、748氏、749氏
レスありがとうございます
もう少しソロで頑張ってみてどうしても進めたくなったら
シャウトしてみることにしてみます
ありがとうございました
751名も無き求道者:2006/02/14(火) 00:11:40.33 ID:ZQgxmyg9
質問!
乙鯖ですが、今現在ポル→イスパに亡命可能でしょうか?
752名も無き求道者:2006/02/14(火) 00:23:12.91 ID:NHm+nesi
>>751
どうしておまえはちょっと王宮に行って自分で試してみようと思わないんだ?
753名も無き求道者:2006/02/14(火) 00:35:30.00 ID:ZQgxmyg9
>>752 レスさんきゅです。
名声が20,000に満たないのですが、亡命可否ってわかるのでしょうか?
王宮行ってみたんですが、何も表示されませんでした…。
754名も無き求道者:2006/02/14(火) 00:43:58.64 ID:eLwh4hq+
名声が足りないなら今亡命できるかと聞いたところで意味無いな
755名も無き求道者:2006/02/14(火) 00:44:23.38 ID:0H9idQqm
まだ可能。
新港をイスパが3,4とれば変わるかもなー
756名も無き求道者:2006/02/14(火) 01:01:46.84 ID:ZQgxmyg9
>>755 レスサンクスです!
育成計画の方向性を、イスパへの亡命可否で決めようと思ってました。
がんばって名声稼ぎます。
757名も無き求道者:2006/02/14(火) 01:59:32.18 ID:BwJlfKxX
>>744
無事、イベントを進めることができました
ありがとです
758名も無き求道者:2006/02/14(火) 03:12:59.61 ID:Ub9jRUwb
例えばイングイベントの戦闘を商会のイスパ人に助っ人を頼んでそのイスパ人がイベントのイスパ船沈めた場合って悪名つきますか?
759名も無き求道者:2006/02/14(火) 03:24:10.34 ID:R0Vq1MQC
>>746
ネタばれなのでおこられるかもしれんが、イスパニアの戦闘イベントは
まともに戦うと敷居が高すぎるよ。敵に攻撃されないように、
離れてみているのが楽。本気でやるとバルバリア海賊も次の海の旅団も
レベルを考えるとおそらく軍人であっても自力で何とか勝てる敵じゃないと思う。
760名も無き求道者:2006/02/14(火) 04:58:27.22 ID:ejjVr9RH
>>758
つかない
761名も無き求道者:2006/02/14(火) 08:13:45.61 ID:oNNmcg/+
リスボンにて転職クエの最新の戦術を受けようとしたのですが、斡旋を100枚ほど使っても出ませんでした。
ブースト込みで戦術7・海事名声11000ですが、何か他に条件等があるのでしょうか?
それとも単に運がなかっただけですか?
762名も無き求道者:2006/02/14(火) 09:16:47.47 ID:d3AdO0jk
運だね。
100枚とか別にたいした数じゃないから。
763名も無き求道者:2006/02/14(火) 09:19:52.07 ID:tQDo3cAZ
英語とスペイン語無いと出現率下がる
ポルトガル語が無いとクエがフルに提示されないことがあるので効率下がる
764名も無き求道者:2006/02/14(火) 11:10:41.94 ID:4z/kHrjD
英語・スペ語・戦術3+4で5枚で出た
リスボン落ちしてるからE鯖なら今夜9時頃紹介してやるぞ
765名も無き求道者:2006/02/14(火) 13:37:49.92 ID:ANIUGxqg
タマタブはウィキにはありませんが何語ですか?
766名も無き求道者:2006/02/14(火) 13:42:05.82 ID:Zisx8+Zz
スワヒリのみ
767名も無き求道者:2006/02/14(火) 14:58:16.12 ID:FvzDSBIf
リガはかわいいですか?
768名も無き求道者:2006/02/14(火) 14:58:57.94 ID:jDCNL4Y7
相変わらずです。
769名も無き求道者:2006/02/14(火) 17:15:17.65 ID:EUMm3fXu
>>759
海の旅団に戦闘レベル5で一発で勝てたのはかなり幸運ですか?
770名も無き求道者:2006/02/14(火) 17:17:38.76 ID:ejjVr9RH
海の旅団はバルタザールが強すぎるから何もしなくても勝てたような・・・
771名も無き求道者:2006/02/14(火) 18:16:21.34 ID:c2HUMiVy
というか最初から最後までバルタザールが強すぎるような。
>>759のは、文脈から察するに、バルタザール抜きで、自力の
ガチンコ勝負をしたらということだと思う。
3行目で「みてるのがラク」と言ってるわけだし。
772名も無き求道者:2006/02/14(火) 19:30:08.76 ID:lbg07c9e
イング人では味方の弱さに絶望できるからな・・・orz
773名も無き求道者:2006/02/14(火) 19:37:11.25 ID:l6TfDV0h
弱さ以外にも絶望だぜ
774名も無き求道者:2006/02/14(火) 20:16:53.26 ID:1n5gH59C
cβ組の者ですが、最近新しく始めたところ交易しても利潤が軒並み薄っぺらい具合(特に食料品)になっていました。
これは仕様でしょうか、それともやり方次第?
775名も無き求道者:2006/02/14(火) 20:23:44.34 ID:d3AdO0jk
まぁ、食料品にかかわらずやり方次第ってのはそうだな。
776名も無き求道者:2006/02/14(火) 20:47:43.26 ID:FMorEXjL
食料品の利潤は元々薄っぺらかったと記憶しているが
777名も無き求道者:2006/02/14(火) 21:21:47.26 ID:FOWZqOM1
重ガレオン-16%と戦闘用ガレオン増減なし、どちらが小回りききますか?
778名も無き求道者:2006/02/14(火) 21:25:49.75 ID:P+JkyH8u
戦闘用ガレオン
779名も無き求道者:2006/02/14(火) 21:46:41.06 ID:BnUlIyS+
起動させて、バージョン確認のところで

「サーバが混み合っているため、最新バージョンの情報を取得できませんでした」

と表示が出る。昨日からずっとこうだ。
もしかしたらレジストリあたりが壊れちゃって、再インスコになる?
780名も無き求道者:2006/02/14(火) 21:56:25.69 ID:FvzDSBIf
軍人>冒険(ここで操帆ゲッツ)>軍人に戻る

こうすれば戻った軍人の身で冒険ギルド証クエはまた受けれるでしょうか?
781名も無き求道者:2006/02/14(火) 21:57:16.68 ID:FvzDSBIf
>>780
肝心な事書き忘れました
冒険名声が低くても 780のように出来ますでしょうか?
782名も無き求道者:2006/02/14(火) 21:58:24.17 ID:r1oQrBMF
砲撃修行中の海事Lv29のアラガレ乗りです。
現在は

砲術9 水平9 速射8 貫通8 弾道5

なのですが、貫通経験値の入りが急に落ちました。相手は戦ガレオンで大体R以上のダメージは与えてるのですが、もしかして貫通Rの何倍か与えないと経験値が入らないのでしょうか?
浸水なのでダメージが増えてるときだけ入ってるような漢字はするんですけどはっきりと分からなくてorz
783名も無き求道者:2006/02/14(火) 22:04:51.67 ID:akLnm3Eu
>>779
ファイルのベリファイみたいな事ができたかと思ったが。
784名も無き求道者:2006/02/14(火) 22:04:54.84 ID:ZFSc/3j4
2倍程度あてとけばいいよ。
785名も無き求道者:2006/02/14(火) 22:07:15.14 ID:ZRTP8mcK
ポルトガルの冒険者なのですが、イスタンブールに入るにはどのくらいの変装度必要でしょうか?
786名も無き求道者:2006/02/14(火) 22:10:30.40 ID:tNsfNumR
>>785
>>236-237を参照のこと
787名も無き求道者:2006/02/14(火) 22:14:44.85 ID:r1oQrBMF
即レス感謝です。ラピッドで頑張ってたけど船耐久のバグが直るまでは敵の強さで調整することにします。
788名も無き求道者:2006/02/14(火) 22:53:47.81 ID:oPl7Uh3l
>>780
名声が低いなら自力ではクエが出ない
紹介を受ければ受けれる
789名も無き求道者:2006/02/14(火) 23:42:07.91 ID:FvzDSBIf
>>788
どもです 頑張って名声上げときやす、、
790名も無き求道者:2006/02/14(火) 23:42:25.74 ID:jlXkl/Bp
フランスの商人です。ピサやジェノバに投資繰り返して、20万くらいまでいってました。

っで、今日やってみたら6万からの投資に戻ってました。

日にち?時間が経つと自然に下がるってことでしょうか?それだと連続で投資したほうがいいということでしょうか。
791名も無き求道者:2006/02/14(火) 23:54:23.87 ID:f0IstPtW
今冒険者なのですが、商人に転職しようと思っています。
転職クエを紹介してもらってすぐに艦隊を離脱してもいいのでしょうか。
それとも他に紹介してもらう人が揃ってから離脱しないといけないのでしょうか。

クエの紹介を受けること自体がなかったので、具合がどうも分かりません・・・・。
本当に初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
792名も無き求道者:2006/02/14(火) 23:58:11.30 ID:qnqkOEzl
>>791
クエさえ受ければ問題ない。
まぁ募集している提督が集めなければならない交易品の
購入支援をしてくれるようなら、それに乗っかれば楽かな程度
793名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:02:00.48 ID:YtDXMcfv
>>792
即レスありがとうございます!
早速クエ紹介をしていただける方を見つけようと思います。
本当にありがとうございました。
794名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:06:14.52 ID:Xi/b7b3v
>790
それは各国ごとの投資額のことかな?それならば一定時間でリセットされる。
自分の投資額とは別のことなので無視してもよい。投資で活躍したいなら話は別だけどね。
795名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:08:26.73 ID:VmMcO3e1
>>790
自分の投資額は
いままでの投資額:
の値、プール金は一定時間で消化され影響度に反映される。
796名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:08:42.24 ID:N8OLjABj
追加orz
交易品やアイテム購入などに必要な個人の投資額はバグでもない限り減らないのでどんなに長期間かかってもおk
797名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:11:04.67 ID:3ITvtQs/
>>790
投資の上限額の話?
それはその港に投資した総額で決まっている。
ピサやジェノヴァに投資しても、投資していない他の港は上限60kから。
798名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:31:23.10 ID:VmMcO3e1
ちょい質問です。
たまたま店売り廃止前に買い込んだ秘薬がまだ180個くらい残ってるんだけど、
もしかしてもう不要でいいのかな?
マグロステーキだけ持ってれば、疲労回復(40以上)強力だから、
軍人でもない限りこれだけで用が済みそうなんですが。
799名も無き求道者:2006/02/15(水) 01:03:15.23 ID:gghOon4V
>>798
秘薬交易をしないなら不要じゃないかな
軍人にしてもも鶏ニンニクかマグロステーキ、」クスクスで事足りるので秘薬はあまり必要ない
あと2/22である程度価値が下がるのはほぼ間違いないところ・・・
800名も無き求道者:2006/02/15(水) 01:29:10.74 ID:VmMcO3e1
>>799
あー、大規模パッチがあったね。
マグロステーキ斜め下修正あるとイヤなんで、
その結果次第で秘薬は処分する事にします。

801名も無き求道者:2006/02/15(水) 02:38:35.08 ID:NuMm+gSI
2/22で価値が上がるんだろよ。水食料が無い状態での疲労度が今までよりも上昇するようになる。
そんな俺は店売り廃止前に買い込んだ秘薬が金庫に900個残ってるわけだが多すぎて使いきれんぞ。
802名も無き求道者:2006/02/15(水) 02:42:49.95 ID:1YDxhcKU
無い状態での疲労度が今までよりも上がり、なおかつ、
無い状態で災害に遭いやすくなる。
803名も無き求道者:2006/02/15(水) 02:53:43.01 ID:oZTkbt76
今断食交易するときは高い秘薬諦めてお菓子買ってるな
804名も無き求道者:2006/02/15(水) 03:33:48.79 ID:WoWHvqRn
お菓子自力で作れると便利ですよ、と
カサブランカとマディラ往復するだけで作れるから楽かも
805746:2006/02/15(水) 03:56:11.18 ID:+ICpIjbL
先日書き込みさせて頂いた746です
あの後2回ほど挑戦してなんとかイベントすすめました。
レスくれた方々ありがとうございました。
別の質問になるのですが
ソロソロ船の倉庫も手狭になってきたので
探検用バルシャ→小型キャラベルに乗り換えようかと思い、
貯金をしまして、何とか造船所で買える額まではたまったのですが、
シャウトして造船職人さんにお願いして作って頂いた方が安くあがるのでしょうか?
それともベルガンティンまで貯めた方がいいよ、とか
ヨーロッパ東部しか入港許可ねーのに、買い替えなんてはえーよ、ヴォケがっ!!等の
皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。
長くなってしまいましたが宜しくお願いします。
806名も無き求道者:2006/02/15(水) 04:03:47.20 ID:WoWHvqRn
シャウトして作ってもらったほうが安いけど・・・原価以下で作ってくれる人を探すのはめんどいかと
特に小さい船だと手間とらせるだけだから、普通に店買いでいいと思うよ

ちなみに船はどんどん乗り換えていいと思う
小型キャラベルが合わないならベルガンティンを買えばいいしね
807名も無き求道者:2006/02/15(水) 08:11:53.52 ID:mXtxMKgN
まぁ小型キャラベル飛ばしてベルガンティンでも良いけど。
もう暫くバルシャで粘る事になるな。それに耐えられるなら。

それまでの船を売り払えばある程度の資金になるし、どんどん乗り換えるのもあり。
個人的にはベルの次はフリュートがオヌヌメ。北の方に行けないと買えないけど。
808746:2006/02/15(水) 09:09:12.36 ID:qRnBBOp1
>>806 >>807
両氏共ありがとうございます。
やはり、手間取らせるだけですか…

交易スキルがLV2なので、小型キャラベルで交易量を増やしながら
経験地を稼いでいってベルガンディンに乗り換えられるように頑張ってみます
ありがとうございました。
809名も無き求道者:2006/02/15(水) 09:42:28.82 ID:XqtjNPa6
>>804
あれ、カサブランカ〜マディラで作れちゃうお菓子ってなんだろ・・・
オポルト〜マディラでチーズケーキはたまに作るけど・・・
810名も無き求道者:2006/02/15(水) 10:11:34.82 ID:oZTkbt76
材料持ってって砂糖ブメってことかな?
811名も無き求道者:2006/02/15(水) 12:27:38.37 ID:uRzlaxIP
どっかのサイトで見たんだけど、cβで利息使って鬼のように稼げたって本当?
812名も無き求道者:2006/02/15(水) 12:34:47.30 ID:nIcx0JJb
人から聞いた話では、
利息に上限(現在5000Dだね)なかったらしいので
貯金あればあるほど利息もらえたっぽいね。
813名も無き求道者:2006/02/15(水) 12:50:27.31 ID:Ej47MQXp
利息で稼げるほど元金持ってたらほとんど意味なさげ。
814名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:07:29.60 ID:tWMTWZMu
当時は造船で港前放置が少なく、クエの合い間に作るのが主流で
港前に放置してると無条件で利息放置だと2chに晒されましたよ。

もちろん当時造船上げてた俺も晒されましたです、ありがとうございました。
815名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:14:51.69 ID:tWMTWZMu
ひとつ忘れてました^^;
もちろん画像付での捏造晒しです。
当時の私も名前と画像晒されてさすが凹みました。
816名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:20:33.64 ID:mXtxMKgN
>>814-815
どっちかって言うと愚痴スレ行きの内容だな。
ここは質問スレだ。

利息にキャップはなかったが30日に1回なので鬼のようにって程でもなかった。
817名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:25:47.73 ID:tWMTWZMu
偉そうにw
818名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:30:44.42 ID:MziCXUeG
>>817

うぜぇから>>816が読めたら消えろ。
819名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:31:36.87 ID:SlWpHv1V
どちらかと言えば816が正しい。

↓何事もなかったかの様に次の質問ドゾ
820名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:35:47.82 ID:tWMTWZMu
偉そうにと書いただけでうぜぇとか意味わからん
アンカー付けたならわかるけど相当被害妄想激しいんだねw
821名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:39:45.38 ID:tWMTWZMu
気持ちわり
822名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:43:18.13 ID:XkS/QlNU
脈絡なく偉そうにと書き込む人は気持ち悪いです。

↓何事もなかったかのように次の質問ドゾ
823名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:43:56.24 ID:BVn3Nbz6
ロンドンの軍人転職クエはソロ白兵だったらどれくらいの戦力あればいけますか?
自分はいま、軍人Lv12、ピンネ(デフォルトで最大46人)、剣術3+2、応急3、外科2
で白兵攻撃80前後、防御50前後と言ったところです。
まだ、足りないところがあったら教えてください。
824名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:47:14.33 ID:0G6Zc4kR
つまらん言い争いは他所でやっとくれ。

実は今所属してる商会のIN率が悪い。5人切ると出展が出来なくなるのは知ってるんだが出展の取り下げは出来るの?あと商会解散になった場合アイテムは没収?誰か教えてくらさいorz
825名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:48:37.93 ID:YVxqj8LQ
>>824
取り下げはできるが、出展料は戻ってこない
そして解散になると商品と未回収の売上金もろとも電子の藻屑になる
826名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:49:07.46 ID:0G6Zc4kR
>823
余裕です.。
どうしても心配なら店売り船尾楼つければもっと楽になる
827名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:50:36.53 ID:0G6Zc4kR
解散は引越しと同じ扱いなのねorz
ヤバクなったら取り下げて逃げ出しますw
828名も無き求道者:2006/02/15(水) 15:46:03.51 ID:I/Z2EgMl
海事Lv32になりました軍人です。
対人はしません。NPCを狩ったりクエをしたりしています。

現在重ガレーに乗っているのですが、ラレアルに乗れるLvなので
乗り換えた方が良いのでしょうか?

旋回が7しかない。
耐久は重ガレーとあまりかわらない。
人も少し多く乗れるけれどあまりかわらない。

それでも重ガレーより値段高いし、必要Lvも高いので、
まだ気付いていない素敵なチャームポイントがあるのでしょうか。教えて下さい。
829名も無き求道者:2006/02/15(水) 15:56:12.72 ID:5m6pegqc
>>828
素材が違うからずいぶん高い
造船8+1なんかが神と言われ造船優遇職の知られていなかった時代の
ラレアルは存在意義があったといえるが
今は普通に重ガレーの方がいい。
救助スキルもあるし、旋回-1というのはかなり違うものですよ
830名も無き求道者:2006/02/15(水) 15:56:31.36 ID:gnJWf6GJ
>>828
1ガレアスに乗り換えた時に遅さに困らなくて済む。
2名前が格好いい
白兵ガレーのりならガレアスレベルまで重ガレーだよ
831名も無き求道者:2006/02/15(水) 17:01:13.65 ID:NuMm+gSI
そこで、重ラレアルの実装ですよ!
832名も無き求道者:2006/02/15(水) 17:06:01.64 ID:PpjJAfOk
交易品を一度でたくさん買うには個別の取引スキル
を取得するしかないのですか?
833名も無き求道者:2006/02/15(水) 17:07:19.23 ID:MGUiTXeM
<<705
名声カンストだから出ないのかは経験してないからわからないが、一度クリアしてもシェラン出るでしょ。
出ない人の職業が単に准士官じゃなかったんじゃない?
流れ切ってすまんね
834名も無き求道者:2006/02/15(水) 17:07:45.45 ID:R3fCU66n
美術商転職条件に工芸品取引5が必要なんですけど、
ブーストで工芸品取引3+2の場合でも転職クエ出現しますか?
835名も無き求道者:2006/02/15(水) 17:09:30.66 ID:thCk/e0X
>>834
でますよ。

先週ぐらいに、同じ条件でやりました。
836名も無き求道者:2006/02/15(水) 17:11:14.04 ID:R3fCU66n
>>835
非優遇でR5までとかちょい辛かったのでホッとしました。
助かりました、どうもありがとうございましたー
837名も無き求道者:2006/02/15(水) 17:13:59.90 ID:3ITvtQs/
値段はレアルがオーク素材だから。材質が同じなら少し高い程度。

昔は重ガレーより装甲が高くて、重ガレーには船尾砲がなかったりと、
他にも優位な点があったが、性能変更でそれがなくなった。

白兵しかやらないんだったらレアルも十分あり。数は力。
旋廻7だって、どのみちガレアスに乗れば同じこと。
重ガレーを買ったあとにわざわざガレアスに買い換えるほどかと言われると
疑問なのは確かだが。砲撃もやるならレアルはスルーでFA。
個人的にはチークでレアルが作れないのが痛いな。
838名も無き求道者:2006/02/15(水) 17:22:57.06 ID:ZTFMcbll
古代語って本を読むときに関係してくるんですか?
839名も無き求道者:2006/02/15(水) 17:32:05.30 ID:mXtxMKgN
>>838
だいたい当たり。
クエストによっては特定の古代語を持ってないと書庫で情報が得られないものがある。
840名も無き求道者:2006/02/15(水) 17:47:31.52 ID:ZTFMcbll
クエの時は覚えればいいんですが、普段の書庫あさりの時に読めない地図って
出てくるんですか?

スキル枠圧迫してるんで関係しないんなら切ろうかと・・・。
841名も無き求道者:2006/02/15(水) 18:01:01.43 ID:i2WdAEYv
>>840
地図漁りには関係ない>古代語
842名も無き求道者:2006/02/15(水) 18:16:10.82 ID:R9vBltqp
古代語はクエストだけだね
昔は地図出しにカンケイあるとか言われてたけど、今はカンケイ無いでFAでてるぽい
843名も無き求道者:2006/02/15(水) 19:01:11.11 ID:vz232VGJ
レベル10→11になりたての者ですが、
いつものようにクエで経験値稼ごうと10までレベル上げに使ってたクエをやったところ
戦闘での経験が半分ほどになっていました。

これはクエの星の数と自分のレベルで何か補正がかかったからなのでしょうか
それともレベル上がるにつれて経験が上がりにくくなるのでしょうか?
844名も無き求道者:2006/02/15(水) 19:11:04.06 ID:0G6Zc4kR
自分の海事Lvによって貰える経験値が変わる。効率を考えるなら他のクエに乗り換えたほうが良い。
ついでに言うなら野良狩りも変わるので自分のLvに見合った敵を狩り続けたほうが良い。
ちなみに星の数が参考になるかは知らない。
845名も無き求道者:2006/02/15(水) 19:23:00.15 ID:dsbLFIFF
>>841
>>842
ありがとうございます。速攻で古代語4つ切りたいと思います。
846名も無き求道者:2006/02/15(水) 20:34:50.84 ID:6LQ6Y6j5
おとといからEurosで始めまして
商会に興味があります。
フレまだいないので、どこに加入したらいいか迷ってます。
初心者でも煙たがられたりしませんか?
以前FFXIやっててLSライクな印象があるのですが
シャイなもので躊躇してます。
847名も無き求道者:2006/02/15(水) 20:40:34.80 ID:4C4nnlXW
街で誘ってくれと叫べばTellいっぱいくると思うぞ
848名も無き求道者:2006/02/15(水) 20:48:42.14 ID:4C4nnlXW
もしくわアピールコメントに商会誘ってとか書いといたら無差別Tellくるぞ
849名も無き求道者:2006/02/15(水) 21:02:30.80 ID:bMCzaSnT
>>846
PK商会とか特殊なとこ除いて大概初心者大歓迎だよ。(ただし料金支払って体験版から継続するなら)
あと、このゲームはプレイスタイルが人によって全然違うのと移動に時間かかるので常時商会揃ってなにかやる
ってことはないから大丈夫。
あと変なとこに入ってしまったと感じたら遠慮なく抜けた方がいい。商会なんていくらでもある。
850名も無き求道者:2006/02/15(水) 21:12:54.68 ID:XkS/QlNU
たとえ商会に不満があって抜けるとしても、抜けるときには何か当たり障りのない挨拶を添えるともめないよ。
フレに誘われた商会に移ることにしました、とか。
851名も無き求道者:2006/02/15(水) 21:20:22.37 ID:qRnBBOp1
>>846
自分もおととい位からはじめたばかりですが、
勧誘TELLを頂きましたよ
自分は今体験版アカウントなので課金することになったら
考えさせて頂きますって丁重にお断りしたけどね
誘ってもらえたのは嬉しかったな〜
852名も無き求道者:2006/02/15(水) 21:49:15.85 ID:NuMm+gSI
交易品の単価によって一度に購入できる量が違いますが、
たとえば、2300円の交易品が相場が下がって1900円だと購入可能量は増えるのでしょうか?
それとも相場に関係なく固定でしょうか?
853852:2006/02/15(水) 22:00:16.67 ID:NuMm+gSI
本スレにて解決しました。固定だそうです。
854名も無き求道者:2006/02/15(水) 22:51:58.59 ID:vlGIeD3O
>>832
救助しとくか。
一度にたくさんの交易品を買いたいんだな?

・取引スキルを取る。
・取引スキルを持っている人と組んで支援してもらう。
・交易品に対応した仕入発注書を使う。
・割高になるが、他のプレイヤーから買取る。
855名も無き求道者:2006/02/15(水) 22:52:34.90 ID:JFVfbMkX
>>786
ありがとうございます。点プレに乗ってましたか。スレ汚し申し訳ありませんでした。
856名も無き求道者:2006/02/15(水) 23:01:55.21 ID:cD9Yi4as
>>852
失礼な奴だな
857名も無き求道者:2006/02/15(水) 23:58:38.78 ID:0G6Zc4kR
マルチ暴露してるのも珍しいなw
商会に関しては体験入学もあるのでそういったのも利用するといいかもね。
仲良くやりたいところとは別に商会ショップ使いたい人だけってところもあるので馴れ合いが嫌いな人はそういったところがお勧め。
858名も無き求道者:2006/02/16(木) 07:25:20.63 ID:be0SBnjv
最近素掘りとゆぅ存在を知りました…
私も何か掘りたいです。探索は7なんですが、ィロィロとポィントを教えてもらえるとぅれしいデス!
お願ぃしますm(__)m
859名も無き求道者:2006/02/16(木) 08:07:59.84 ID:fr+GI9Cm
7あれば船大工ののこぎりや金づちが掘れるし楽しむには充分だね
下記のサイトが非常に役立つので参考にするといいのではないかな ただし全然出なくても泣き言は禁止だ!
ttp://www.eonet.ne.jp/~book/dol/index.html
860名も無き求道者:2006/02/16(木) 11:31:44.92 ID:P/oxlRKB
調理師免状をもらうために、30日以内にタラのワイン蒸し200食っていうクエを達成までわかったんですが、

タラを200匹釣るんでしょうか?それともどこかに売ってる、置いてるんでしょうか?

免状自体を売ってる人いないんでしょうか?最近注意してバザール見てるんですが。
861名も無き求道者:2006/02/16(木) 11:34:23.45 ID:whK3VKbe
>>860
ワケワカラン。
調理スキル&釣りスキルがあるなら鱈を釣ってワイン蒸しを作ってからクエ出せ。
無いならバザールを探せ。
転職免状はバザトレード不可。
862名も無き求道者:2006/02/16(木) 11:34:54.83 ID:Ld1/hlhU
>>860
転職アイテムは売買受け渡し不可。
あらかじめ必要な料理を買うか自分で作るかして用意しておくが吉。
863名も無き求道者:2006/02/16(木) 12:03:58.70 ID:pqBGol7a
釣りスキルをあげたいんですが、
海でスキルでなくアイテムの餌で釣ってもあがりますか?
864名も無き求道者:2006/02/16(木) 12:05:57.26 ID:D5OYqUiK
すみません。砲門数と船員のフルファイアの公式ってよくわからないです。
4スロットに14門を積んで、計56門のばあい、余剰船員/2がわかんないです。
結局何人必要なんだろう?最低船員は関係ないの?
865名も無き求道者:2006/02/16(木) 12:06:52.05 ID:Ld1/hlhU
>>863
上がらない。てかアイテムを使う意味がわかんない。
866名も無き求道者:2006/02/16(木) 12:10:22.34 ID:pqBGol7a
>>865
了解しました。ありがとうございました。
867名も無き求道者:2006/02/16(木) 12:31:30.36 ID:47FqVX9s
余剰の意味がわからんということか。
辞書どうぞ。
868sage:2006/02/16(木) 12:36:12.17 ID:PjAdSnxG
>>864
(必要船員数+56/2)人
869名も無き求道者:2006/02/16(木) 12:39:07.91 ID:whK3VKbe
>>864
戦闘用なら常に乗せられるだけ乗せれ
870名も無き求道者:2006/02/16(木) 13:01:38.24 ID:TVyqzggc
>>868で答えが出てるが補足

仮にフリゲートに乗るとする
最大船員は52人
砲スロットは3
最低船員は20だった気が。

大砲を14門×3載せたとすると
最低20人+42門/2人=41人必要。

最大船員にしておいて12人以上船員が削られると
フルファイヤできない。
救助と外科持ってないと連戦は厳しいかも
871名も無き求道者:2006/02/16(木) 13:48:40.40 ID:ltIrDaNi
なお、「砲門÷2=必要操作名倉」は大砲を「1個のみ」装備している場合であり、
複数個の大砲を装備するとまた微妙に数字が変わるのではないか?という疑問も
上がっていることを付記しておく。
でもまあ目安にはなるんで、いくつ装備してても「必要名倉+砲門÷2名倉」で十分でしょ。
872名も無き求道者:2006/02/16(木) 13:59:41.93 ID:4rtk977L
ひょっとして>>863は、釣りスキルがあるのに、釣り具で釣りをしてたんジャマイカ
スキルがあれば、道具がなくても釣りできるよ
873名も無き求道者:2006/02/16(木) 14:06:26.48 ID:YZZOVeF9
>>860
タラ1+ワイン1→タラワイン2〜3できるよ
今は作ってないから変更あったら知らない
874名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:23:21.13 ID:G4+//U8j
初めて3日目なんですが
カスタムスロットの使い方についてお聞きしたいのですが
 
戦闘中カスタムスロットに登録してるスキルを1つ使用するとカスタムスロット表示が
閉じてしまう。開きっぱなしにして連打したいのですが出来ますでしょうか?(外科とか修理)

カスタムスロットのうまい使い方を紹介しているサイトをググって見てるんですが
イマイチこれといったサイトが無いのですがお勧めサイトとかありますでしょうか?
875名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:29:25.77 ID:ltIrDaNi
>>874
仕様上、ボタン押しっぱなしにして連打できるのはF8に登録したものしかない。
876名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:34:18.74 ID:kRJrHfwC
>>872
「スキルでなくて」ってあるから、スキルの使い方は判ってると思う。

多分、アイテムだとR5と同効果みたいな情報を聞いて、じゃあR1〜4までなら
アイテム使った方が熟練多く入る?みたいな考えを持つに至ったんではなかろうか。
877名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:36:45.06 ID:G4+//U8j
>>875
マジデスカ。。これって全然カスタムの役目果たしてませんな。。
ありがとうございます
878名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:36:47.75 ID:/n/n6YEN
よく使うのもはF5とF8に配置
海事だとだいたい外科と修理になるのかな
879名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:39:34.38 ID:G4+//U8j
>>878
F5もF8と同様な連打仕様なのでしょうか?
白兵してる時は外科出来ない様なのでかまわないんですが
連打できるボタンがF8 1つだけって言うのもなんだか。。すいません愚痴っぽくて。。
880名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:42:41.48 ID:Ld1/hlhU
>>879
海戦時はファンクションで大砲の打ち分けがあるので
しょうがないっちゃしょうがない。諦めれ。

カスタムスロット自体はあるとないとじゃ便利さにエライ違いあるよ。
881名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:42:53.46 ID:4m/uwjX0
マウスでカスタムスロットを開くボタンをクリックすると
ちょうどその場所がカスタムのF5になる

F8はキーボード連打、F5はマウス連打ってことだ
882名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:46:41.22 ID:G4+//U8j
>>880-881
なるほど。。よくわかりました。帰宅したら色々試してみます。
詳細解説感謝です。
883名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:06:12.15 ID:N2vMV9sR
カスタムスロットは軍人の為に導入されたわけじゃないですからね・・・w
884名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:08:24.36 ID:d8873tQR
自分冒険家で始めたのですが商人に転職するには
自力では無理なのですか?
885名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:10:01.04 ID:ltIrDaNi
>>884
冒険転職クエは操帆、軍人転職クエは砲術、商人転職クエは会計が、前提スキルになってる。
これをもってないとクエが出てこないので、持ってないなら自力では出せない。
逆に、持ってるんなら他職の転職クエでも出る。
886名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:16:24.44 ID:N2vMV9sR
>>884
最初は自力では無理なので、ロンドン、リスボン、セビリア辺りで紹介してもらいましょう。
887名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:19:24.18 ID:d8873tQR
>>885
ということは会計スキルは一度商人にならないと取得できないので
商人転職クエを紹介してもらうしかないのですね
888名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:27:36.54 ID:DiY/1lSX
ちょっと簡単な質問いいかな?
美術品取引2+1の状態で宝石取引とか覚えられるもんなの?
889名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:28:34.56 ID:p3anHOAm
>>888
無理。
890名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:34:51.34 ID:DiY/1lSX
>>889
回答thx!
891863:2006/02/16(木) 17:12:30.06 ID:lCvIk+GL
863です
皆様お騒がせしてスミマセン
当方釣りをはじめたばかりで移動しながら釣った魚を
その場でさばいていたので、
釣りスキル所持してるんですが行動力がすぐなくなってしまうので
アイテムで釣る→さばくとやれば行動力の消費が抑えられるかなと思い、
お聞きしました。
お騒がせしてスミマセン
892名も無き求道者:2006/02/16(木) 17:16:12.17 ID:p3anHOAm
>>891
そのうち気にならなくなるからがんがれ。
893名も無き求道者:2006/02/16(木) 20:27:09.64 ID:tvajPisp
旗付きNPCを沈めるとその国に対する敵対度が上がりますが、
現在どの国にどのくらい敵対度があるのか、ということを
見ることは出来るのでしょうか?
894名も無き求道者:2006/02/16(木) 20:38:13.76 ID:47FqVX9s
公式には酒場で交易商や船乗りに酒を奢ると
たまに教えてくれるって書いてあったが。

最低、公式で調べてから質問するもんだぞ
895名も無き求道者:2006/02/16(木) 20:51:13.36 ID:wjE23cUp
マニュアルを読まんやつはこれを知らんとみた
環境設定にあるカメラ演出をなしにすると戦闘がやりやすくなるぞ
896名も無き求道者:2006/02/16(木) 21:07:01.75 ID:tvajPisp
>>894
すみません、レスありがとうございます。
それは知っていたのですが、おごってもなかなか出ないし、
具体的に数値で知る方法はないかなー、と思っていたんです。
一覧で見れるようなシステムがあればいいな、と思っていたんですが…。
答えてくれてありがとうございました。
897名も無き求道者:2006/02/16(木) 21:10:06.91 ID:j8IZLSc1
>>896
まあそんなあなたに朗報
パッチで数段階の目安だが一覧表示されるパッチがあたるらしい
正確な所は今まで通り酒場だろうが便利になる事は間違いない

詳細は公式開発の部屋へどうぞ
898名も無き求道者:2006/02/16(木) 21:23:20.12 ID:tvajPisp
>>897
おっと、第三回情報出てたんですか。気付きませんでした。
これはわかりやすそうですね。
でも交易に影響出るようになるのか…。
899名も無き求道者:2006/02/16(木) 23:37:11.35 ID:be0SBnjv
859サンへ→
ぁりがとぅござぃます。さっそく掘りに行ってきま〜す
900名も無き求道者:2006/02/17(金) 00:21:01.15 ID:xCM9wvQ0
敵対度って酒おごったら具体的に数字で出るのだが。

まだ経験ないのね(はぁと)
901名も無き求道者:2006/02/17(金) 01:36:41.58 ID:W/pW9P/I
相場はどこでみるのですか?
902名も無き求道者:2006/02/17(金) 01:44:12.40 ID:Ci9/VSkI
>>901
交易スキル『会計』を習得。
交易所主人とかに話し掛けると、『買う』、『売る』、『相場』と出るようになる
903名も無き求道者:2006/02/17(金) 02:15:29.32 ID:8OVF6PTB
>>891
船上で「保管」したいなら「調理」覚えてビスケット作るとかして、
行動力回復するしかないね。
904名も無き求道者:2006/02/17(金) 08:59:48.84 ID:ZmJ1ScQ4
行動力回復は、その辺で路上販売してるピザか、投売り調理品でも買えばいい。

回復したい量も少ないだろうから、投売り品ゲッツが旨い。
905名も無き求道者:2006/02/17(金) 11:41:50.07 ID:wL6RcHeH
海事では、艦隊平均LVから±6以上のLVだと
もらえる経験値が減ってしまいますが
これは交易でもらえる経験値についても同じ?
906名も無き求道者:2006/02/17(金) 11:47:15.45 ID:TW0J5KvB
>>905
交易に関してはそのようなレベリングはない。
ただ、安易なレベルあげの防止のため、一度に上がるレベルは3までという縛りがある程度。
907名も無き求道者:2006/02/17(金) 11:55:41.10 ID:hbHcr63x
>>905
洋上戦は艦隊の共同作業で、勝利すれば全員の勝利となる
交易クエストや交易は個々人で達成されるので、組み合わせによるペナルティはない
という事なんだと思う。
908905:2006/02/17(金) 12:41:35.19 ID:wL6RcHeH
>>906-907
レスd
これで安心して交易初心者支援できますよ
支援といっても食料品取引だけだがな!

...orz
909名も無き求道者:2006/02/17(金) 13:44:57.99 ID:2GZ4PeeL
交易でのレベリングはクエを艦隊報告したときのおこぼれ名声が少ないくらいじゃね?
910名も無き求道者:2006/02/17(金) 15:41:15.64 ID:YrH/b3lV
始めたばかりで軍人クエなんですが調理スキルで回復アイテム作るよりもバザールで買った方がいいですか?
911名も無き求道者:2006/02/17(金) 15:43:27.83 ID:eLldeQeN
>>910
調理が楽しめるなら作ってもいい
効率を追い求めるなら買った方がいい
作ってみるとわかるが、料理の価格は取引スキルが高い人が作ったもの
が前提になっているから、自分で作ったときにかかる時間には結構驚くことになる
912名も無き求道者:2006/02/17(金) 15:44:16.66 ID:InugdgOE
そのとおり
913名も無き求道者:2006/02/17(金) 15:44:37.02 ID:AwWzSOw8
何を持って良いとするのかわからないけど
お金があって早く終わらせたいなら
買って収めるのがいいのではないでしょうか。
914名も無き求道者:2006/02/17(金) 15:45:26.63 ID:InugdgOE
調理始めるのは調理優遇職のときにしなさい。クエするだけならバザー品を買いなさい
915名も無き求道者:2006/02/17(金) 15:50:52.26 ID:YrH/b3lV
みなさんありがとうございます!結構時間かかるみたいですね。バザーで購入の方向でいこうと思います。
916名も無き求道者:2006/02/17(金) 16:00:16.97 ID:GkczCTs2
魚介のピッツァで、必要調理ランク10ですからね?とだけ
917名も無き求道者:2006/02/17(金) 17:14:34.64 ID:uONDi2Pk
リボン込みで5あれば神秘の香辛料で作れるけどな。
単価2000で売っても神秘代含めて黒字出せるから、
10まで地味に貯金しながら上げられる。

自分用って事だと神秘なしで作れないと微妙かもしれない。
軍人なら10まで上げておくと料理自作出来て財布に優しいぞ。
取引も50回復の料理だけで良いなら食料品だけで良い。
918名も無き求道者:2006/02/17(金) 18:20:57.71 ID:QdBtWQXu
最近 エロさば 新規の人が 結構いるけど・・・セカンド?
919名も無き求道者:2006/02/17(金) 18:26:27.78 ID:ZFOOuowR
何セカンドって?
920名も無き求道者:2006/02/17(金) 18:27:13.04 ID:8Bl3z7jf
バザーでの皆さんの価格設定はどうやってきめてるのですか?
921名も無き求道者:2006/02/17(金) 18:32:09.27 ID:hbHcr63x
>>920
あなたの売りたい値段で。
もしくは売れそうだと思う値段で。
売れるまで一晩放置が必要な値段、短時間でも売れる値段。
色々とあります。
922名も無き求道者:2006/02/17(金) 18:39:50.56 ID:SG1qFoc+
ずいぶん前にリアル事情でやめたんだけど、
今は世界の広さはどれぐらいですか?

wikiにあった世界地図、
http://www.umiol.com/Map/All.html
は去年の5月末のデータだそうですが、
これは俺が知ってる世界の広さです。もっと広がりました?
923名も無き求道者:2006/02/17(金) 19:14:05.52 ID:Q3VL2gHR
>>918
最近多いよね
バルシャ乗ってる人見ると助けたくなっちゃうよ
俺もまだハンザ・コグだけど
924名も無き求道者:2006/02/17(金) 19:39:33.92 ID:7gN3r4jz
>>922
広さという意味では変わってない。
しいて言うなら黄色い点の補給港が実装されたことと、
今度のパッチで新港追加+カーボの壁が消えることは発表済み。

噂ではメキシコ、南米方面が夏実装っていう説があるかな。
中に居る人は、まーのんびりやってます。
925名も無き求道者:2006/02/17(金) 19:50:32.36 ID:8+oxO+AP
日本までいけるようになるの?
926名も無き求道者:2006/02/17(金) 20:08:48.39 ID:SG1qFoc+
>>924
なるほど。次のパッチ楽しみっすね。
ちょっとだけ様子見に課金してみようかなw
どもありがとでした
927名も無き求道者:2006/02/17(金) 20:48:55.81 ID:GQS8lbxC
>>922
いくつかは要素が増えたが、広がってはいない。
クエやアイテムが増えて、新しい船もあるけど、世界は同じだといっておく。
大規模な拡張はないんだから期待しすぎないように。
928名も無き求道者:2006/02/17(金) 21:45:57.44 ID:9QTKCRXX
>>918
普段Z鯖でのんびりしてるんで
刺すか刺されるかみたいな危険海域を味わうためにEにキャラ作った
真面目に鍛え上げる気は無いけど、こういう人は他にも居ると思われる
929名も無き求道者:2006/02/17(金) 21:53:31.04 ID:jSlQAMli
>>926
課金するなら、公式のカムバックキャンペーンに
該当するかどうか確認するのをお勧めする。
930名も無き求道者:2006/02/17(金) 21:53:34.97 ID:DMSP9eI6
鯖によってそんなに特色あるの?
931名も無き求道者:2006/02/17(金) 22:01:59.67 ID:s8b8kIwE
詳しくは鯖スレで聞いたほうがいいがエロの賞金首の多いのはガチ。
これ以上書くと荒れる原因になるのでパス。
932名も無き求道者:2006/02/17(金) 22:09:12.92 ID:iSZSQx3Y
>>928
確かに『○鯖から来ました。E鯖のみなさん、なんかください』
ってシャウトする奴をよく見掛ける。
933名も無き求道者:2006/02/17(金) 23:01:22.54 ID:elp47vdS
偶にバルシャで戦列を襲いたくなることはある
そんな危ない奴らが他鯖に遊びに行くのかもしれない
934名も無き求道者:2006/02/17(金) 23:21:57.72 ID:EptJPDEK
ネ実と大規模MMO板落ちてる?
935名も無き求道者:2006/02/17(金) 23:23:20.95 ID:GJmrqdW+
>>934
なんかいろんな板が落ちてるみたいですよ
936名も無き求道者:2006/02/17(金) 23:46:31.83 ID:Q3VL2gHR
誰か>>923に突っ込んでやれよ・・・
937名も無き求道者:2006/02/17(金) 23:47:41.72 ID:Q3VL2gHR
>>923
お前も初心者じゃねえかwww

>>936
これでいいか?
938名も無き求道者:2006/02/17(金) 23:48:58.79 ID:Q3VL2gHR
>>923
テラワロスwwwwwwwwwww
939名も無き求道者:2006/02/18(土) 01:29:00.33 ID:Fuhvyqm5
936 名前:名も無き求道者 投稿日:2006/02/17(金) 23:46:31 ID:Q3VL2gHR
誰か>>923に突っ込んでやれよ・・・


937 名前:名も無き求道者 投稿日:2006/02/17(金) 23:47:41 ID:Q3VL2gHR
>>923
お前も初心者じゃねえかwww

>>936
これでいいか?
940名も無き求道者:2006/02/18(土) 01:37:33.38 ID:lMUc6/tU
誰にも相手にされなくていてもたってもいられなかったんだろ。
そっとしといてやれよ。
941名も無き求道者:2006/02/18(土) 01:39:13.34 ID:lMUc6/tU
言い忘れてた。
>>939
本人乙。
942名も無き求道者:2006/02/18(土) 01:44:57.73 ID:OSX2/Oex
>>939は僕じゃないです
943名も無き求道者:2006/02/18(土) 03:06:58.21 ID:h0a/l5LI
クエの紹介ではお金かかるのですか?
944名も無き求道者:2006/02/18(土) 03:13:47.76 ID:siB76sBY
>>943
紹介そのものにシステム上お金が掛かるわけではない。
ただし自分でクエストを出す代わりに紹介してもらうっていう手間に対して
お礼を払う人とか手間賃を要求する人がいる。
最近は転職クエ程度ならいちいちお礼要らないって人も多いけど
希少なクエなんかは有料で紹介というのがまだまだある。
945名も無き求道者:2006/02/18(土) 04:16:36.39 ID:gsMHo01O
あと、慣れてくると時間をお金で買うって感覚になることもあるね。

転職クエストでも、スキルが足りないけどスキルを楽に上げたければ
その職業に転職するのが一番手っ取り早い時とか、もどかしい時に
紹介してもらうとすごく助かる。前提が面倒なものは特に。

モノや金は要らないって言われても、気持ちだけでも伝えておけば、
クエ紹介してもらった人は時間を短縮できてラッキー、
紹介した人は言葉を貰えて嬉しいからまた何かあれば別の人にも
紹介しようって気になり、お互いが良い気持ちになれるもんだ。
946名も無き求道者:2006/02/18(土) 05:31:20.95 ID:MsoklbZT
【MMOプレイヤーに知っておいて欲しい】

他板出張&マルチ失礼します。
過去、例を見ない程の神運営が存在します。
トゥループランケーション
もう僕達の力ではどうにもできません。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1139583407/l50
947名も無き求道者:2006/02/18(土) 08:29:32.63 ID:KE2FbNaQ
でも前提クエストがあるときは、それを達成してないとクエストの条件を満たしていないとかいわれて
たとえ人からの紹介で、紹介人数が十分にあっても受けられないので要注意。
948名も無き求道者:2006/02/18(土) 13:44:42.95 ID:YaUrmWoq
3日ほど前から体験で始めたのですが、もしこのアカウントを22日以降にアップグレードしても
初心者Welcomeキャンペーンの特典は適用されないでしょうか?
949名も無き求道者:2006/02/18(土) 13:53:48.72 ID:UT/hAr6U
>>948
適用されるよ。
キャンペーン期間内に、アップグレード料金4515円を払えば対象になる。
これ、プレオープンからだと高いとは思わなかったけど新規だと高く感じるかもなぁ。

>名称 :『大航海時代 Online』 初心者Welcomeキャンペーン Vol.3
>実施期間:2006年2月22日(水)16:30 〜2006年4月12日(水)13:30
950名も無き求道者:2006/02/18(土) 15:35:27.22 ID:YaUrmWoq
>949
安心しました、どうもありがとう。
951名も無き求道者:2006/02/18(土) 21:16:36.14 ID:86ymqe95
交易名声が11しかないのですが
どなたか5kでクエを紹介していただけないでしょうか?って
叫んだら紹介してもらえますか?
952名も無き求道者:2006/02/18(土) 21:23:32.06 ID:6bGkeZ6C
>>951
受け渡しが面倒だし謝礼はいらんだろ
953名も無き求道者:2006/02/18(土) 21:30:26.66 ID:86ymqe95
>>952
そうですか 頑張って叫んでみます
954名も無き求道者:2006/02/18(土) 21:54:14.34 ID:vhF3OOkg
紹介してと叫んで反応があったら謝礼は?と聞いたらいい
大抵無料せいぜい依頼斡旋書
955名も無き求道者:2006/02/18(土) 22:57:44.22 ID:86ymqe95
叫んだけどダメでしたorz
母国に戻って叫んでみることといたします
956名も無き求道者:2006/02/18(土) 22:59:17.14 ID:PZKAvQoJ
22日に復帰するためにとりあえず無料垢で慣らしてるんですが
固有名NPCが援軍要請?みたいなのやってたんだけど・・・あれはなんなんでしょうか

テンプレにある初心者の〜ってとこにちょこっと書いてあるの見たんですが
要するに旗付きおそって援軍で誰かに返り討ちにされても文句いえないってことですか?
957名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:04:16.78 ID:Up0l95Om
そうだよ。
後は公式のアップデート情報に載ってるよ詳しく。
958名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:06:04.55 ID:jtpSqj9N
NPCが援軍要請使うようになったのは割と最近だったか
予想している通り援軍に誰かが入ってくる場合もあり、沈められることもある(鯖・国によって差はありそうだが)
959名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:08:01.35 ID:naSP9P/O
旗つきNPCを襲うと必ず悪名があがるのですか?
960名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:10:36.95 ID:jtpSqj9N
悪名ってのはPCを襲った時に付く奴だね 「敵対度が上がる」が正しい 
旗付きを襲うことでどんどん上がり一定度を越えると入港不可になったり精鋭艦隊に迎えられたりする
961名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:18:22.14 ID:PZKAvQoJ
どうもです 物騒なことになってるんですね
とりあえずネーデル乱獲はもうできなさそうだ(´・ω・)
962名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:30:49.15 ID:c/7Dm8Dt
商人から軍人になったんだけどさ
経験値が入りにくくて敵わんの;;
海事LV7ぐらいなら何を倒せばいいんだろ?
そもそも経験値入る仕組みってどうなってんの?
963名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:33:24.74 ID:Up0l95Om
海事のスキル何もってんの。
964名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:38:44.36 ID:c/7Dm8Dt
用心棒優遇スキル全部。
965名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:39:41.96 ID:M+LFHB+P
>>962
つか、
自分の国籍
今狩ってる敵
砲撃主体で上げてるか白兵か、
今、どんな船に乗って、どんな大砲使ってるか
所持している戦闘系スキルは
クエ中心かNPCか

位は書けよ……
質問スレだけど、答えようのある質問してくれ。

んで、取り敢えず海事レベル上げなら万能の答え。
艦隊回復の食料と手術道具or外科スキル
修理スキルor大工道具持ってジェノヴァ行って、
「回復onlyですけど、艦隊混ぜてください」
とかシャウトしたら?
商人上がりなら金はそこそこ有るでしょ?
966名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:42:18.20 ID:Up0l95Om
じゃぁジェノバ行って海事7ですLv上げPT入れて下さいorいっしょにやらんか?
でシャウトしてればそのうち人集まって狩り始まるからそれついてけば上がるよ。
海事が10、応急がBになったら外科医術覚えればもっとよろこばれる。
まっとうに海事でこのさき進みたいなら
ころあい見て他の職で白兵とかも選んでみて。
967名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:46:59.41 ID:c/7Dm8Dt
>>965>>966
thx!

国はフランス
敵は近所の海賊
主体攻撃はどちらにするか迷ってる
今は商用大型キャラベルに乗ってる、大砲はぺリエ六門と四門
所持してる戦闘スキルは用心棒優遇全種
クエ中心かNPCという質問はよくわかんない

他にもよくわからん事あるんで面倒じゃなかったら教えてくれると助かる
ジェノバスクールって良く聞くけどアレはなんでジェノバなん?
壷ってなんなの?何で白兵系軍人は弱いと言われてるの?
968名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:49:31.83 ID:86ymqe95
無事親切な方にクエ紹介していただけました
どうもありがとうございましたm(__)m
969名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:55:08.44 ID:PZKAvQoJ
商用大型にのってるなら、普通にクエ回しできるかと
装甲高いし回避あるんなら壁役になれるんじゃないかな

ジェノバは海事クエが豊富で場所も比較的近いからだと思う。
白兵軍人が弱いっていわてるのがよくわかんないけど
970名も無き求道者:2006/02/18(土) 23:56:14.50 ID:YikZHdGV
>>967
ジェノヴァ(とチュニス)においしいクエがあるので艦隊組んで
それをこなす。艦隊組むのは経験値が増えるのとクエを出やすくするため。
壷はカリブにある白兵スキル上げのメッカ。
971名も無き求道者:2006/02/19(日) 00:00:34.37 ID:c/7Dm8Dt
教えてくれた方々ありがとう。

飯食いに行ってから叫んでみるよ!
972名も無き求道者
>>967
ジェノヴァ→チュニス→ジェノヴァ(ry
という感じで続くクエが出やすいの。
経験もそこそこ稼げるし、5人PTでやってると、自分の被害は
そんなに受けなくて済む。

壺はカリブに有るスポットで、そう見える地形の辺りに
あんまり船員数多くないけど経験くれる船が大量に湧くから
それを白兵で倒しまくってレベル上げをする事。
白兵で倒して収奪すると水とか食料とかは手にはいるので
船員が余程減らなければ、延々と戦っていることも可能。

尤も、こっちは海事LV31は最低欲しいから、当面関係ないと思う。

白兵軍人が弱いってのは、高レベルでの対人戦での話じゃないですかね。
白兵系軍人が弱いと言うより、白兵軍人が接近する前に砲撃高い軍人は
その船を沈めてしまうだけの火力を持っているから。
別にNPC倒すなら白兵軍人は弱くないですよ。
寧ろ収奪品とか狙えるし、装備に掛かる金砲撃より少ないから、美味しいと
思うけど……
ただし、経験は砲撃で倒す方が入ります。