ネトゲしたいんですが何がいいですか?part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
★自分に合ったネット専用ゲームを捜し求める求道者のスレです。
・マターリが基本。これは最重要事項です。煽り、荒らしは放置。
・過度の雑談や議論は避けてください。質問者の妨げになります。

★質問者心得
>>2の質問テンプレートを使って質問してください。
・FPS、RTSなどはゲーム系カテゴリの扱いですが、ある程度まではokです。
 よりくわしく知りたいときは、>>3の2ちゃんねる内関連板を見てください。
・無料ゲームについては、>>5-6にまとめてあります。
・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
 そのゲーム専用の質問スレッドで聞いてください。

★回答者心得
・あつかうゲームは有料無料、βテスト正式サービスを問いません。
・自分の好きなゲームを語る際は、欠点も書くとベター。妄信的発言は嫌われます。
・ゲームをランク付けするのは止めましょう。
・質問をされてもいないのに、ゲームを紹介するのはやめましょう。

 ゲームの紹介・レビューはこちらで
 各MMOの良い所と悪い所を挙げるスレ Ver5
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1056526058/

 ネトゲしたいんですが何がいいですか?part49
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133147312/

★次スレは>950が立てること。スレ立て不能時は>970に一任。
2名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:29:23 ID:GaiLC7Up
★質問テンプレート

・CPU
・メモリ(種類より 量が大切)
・VGA(グラフィックボードの種類)

・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど)
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど)
・3Dか2DかSFC並か
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

■マシンスペック確認方法

【スタート】→【ファイル名を指定して実行】→【「dxdiag」と入力して「OK」を押す】

【システム】の欄にある「プロセッサ」の内容をCPUに書き込み、
【ディスプレイ】タブのデバイスの括弧の中にある「チップの種類」をVGAに書きましょう。
3名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:29:47 ID:GaiLC7Up
★リンク集

■ゲーム情報サイト
4Gamer
http://www.4gamer.net/
GameWatch
http://www.watch.impress.co.jp/game/index.htm
SlashGames
http://slashgames.rbbtoday.com/

■レビューサイト
ネットゲームナビ
http://www.initial-g.com/index.htm
オンラインゲームレビュー
http://web-empires.net/online/

■MMO検索
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mogura/yomi.cgi

■各社ビデオチップの性能解説サイト
ttp://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~shimahara/vgachip.html

■2ちゃんねる内の関連板・スレッド
・FPS,TPS → PCアクション板
 http://game9.2ch.net/gamef/
・TCG → TCG板
 http://game9.2ch.net/tcg/
・RTSを含むその他のゲーム
 http://game10.2ch.net/game/
・無料ネットゲーム → 無料ネトゲ案内所 Vol.60?
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1113464154/
4名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:30:04 ID:GaiLC7Up
★ジャンル名・用語

MMO=Massive Multi-player Online 大規模多人数オンライン。世界1つに対して2000〜10000人程度
MO=Multi-player Online 2〜64人程度で部屋を区切ってプレイするゲーム
RTS=Real Time Strategy ウォークラフト・AoEに代表される戦略ゲーム
FPS=First Person Shooting 一人称視点シューティング。代表作はDoom、Counter Strike、Quake、BF1942など
PvP=Player vs Player 対人戦闘
RvR=Realm vs Realm 10〜200人規模の組織戦闘
5名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:30:22 ID:GaiLC7Up
★無料ゲームについて
無料と称されてるゲームが増えていますが、ビジネスとしてやってる以上、
収益をあげなくてはいけません。
無料ゲーム提供会社は、いったいどうやって収益をあげてるのでしょうか。

■広告収入
スポンサー広告を出すことによって利益を出します。
主にネットオセロなどのボードゲームなどに用いられてるものです。

■アイテム課金
最近はやってる課金形式です。アイテム課金と一口に言ってもその形態は様々です。
そこで以下のように分類してみました。

【1】アバター課金
アバターに課金するもの。ゲーム内での服装のお洒落や、見た目のエフェクトに
課金するものです。見た目だけのお洒落なので、ゲーム性には直接影響しません。
【2】ゲーム内アイテム課金
ゲーム内での強さに直接影響するアイテムを販売するのがこの課金形態です。
キャラクターを強化しようとすればするほど、お金もかかります。
【3】ゲームオプション課金
ゲームの特定の機能やサービスに課金するものです。
ステータスポイントの振り直し、アイテム倉庫拡大、ランキング機能付加、
マップ移動の利便性向上機能など、様々なゲームオプションに課金が行われます。
【4】アイテムギャンブル課金
非常に射幸心を煽る課金形態です。
ユーザーにお金を賭けさせ、賞品としてゲーム内アイテムをプレゼントします。
賞品の目玉として超レアアイテムが掲げられ、数万円使ってしまう人が実際にいるなど
問題の多い課金でもあります。

■まとめ
無料ゲームは、本格的に楽しもうと思うとお金を使いたくなるものです。
自分でお金を払うオプションを選択できるのが無料ゲームの良い所かもしれませんが。
無料ゲームの多くが「いくらお金をつかったか」によってユーザー間に格差がでます。
その格差に抵抗がある場合は有料(月課金制)ゲームをおすすめします。
6名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:30:42 ID:GaiLC7Up
■基本料金無料で正式サービス中のMMO■(50音順,かっこの中は動作に必要な環境)
・エターナルカオス http://www.gamania.co.jp/ec/
 (CPU 500MHz,RAM 64MB,VRAM16MB,DirectX8.1,HDD 500MB)
・SGO(エスジーオー) http://www.sgoj.com/
 (CPU Pentium3,RAM 256MB,VRAM32MB,DirectX8.0,HDD 2GB,HDD 2GB)
・M2〜神甲演義〜 http://www.m2online.jp/
 (CPU 500MHz,RAM 128MB,VGA 3Dcard VRAM16MB,DirectX8.1,HDD 800MB)
・Cardinal Saga http://www.csaga.jp/
 (CPU Pentium3 500MHz,RAM 256MB,VGA GeForce2,DirectX8.1,HDD 360MB)
・巨商伝 http://www.gamania.co.jp/kd/
 (CPU Pentium2 400MHz,RAM 128MB,VGA 800×600表示,DirectX8.1a,HDD 3GB)
・コルムオンライン http://www.corum.jp/
 (CPU Pentium3 600MHz,RAM 128MB,VGA NVIDIA・ATI系 VRAM32MB,DirectX8.1)
・征服 http://jp.91.com/cq/
 (CPU 800,RAM 128MB,VRAM16MB,DirectX8.1,HDD 1.5GB,ADSL以上)
・TANTRA ttp://www.tantraonline.jp/
 (CPU 400MHz,RAM 256MB,VGA NVIDIA GeForce2・ATI RADEON8000 VRAM16MB,
 DirectX8.1,HDD 1.2GB,ADSL1.5Mbps以上)
・ティルズウィーバー ttp://gameweb2.nexon.co.jp/talesweaver/
 (CPU 400MHz,RAM 128MB,VGA 800×600表示 VRAM8MB,DirectX最新版,HDD3GB)
・トリックスター http://www.trickster.jp/trickster/index.html
 (CPU Pentium3 650MHz,RAM 128MB,VGA 3Dcard VRAM16MB,DirectX9.0b,HDD 2GB)
・ナイトオンライン http://www.knightonline.jp/KO/index.jsp
 (CPU Celelon 500MHz,RAM 128MB,VGA 3Dcard VRAM32MB,HDD 1GB)
・フリフオンライン ttp://www.flyff.jp/index.asp
 (CPU Pentium3 1GMHz,RAM 256MB,VGA Geforce2mx200 VRAM64MB,DirectX9.0b,HDD 2GB)
・ミックスマスター http://www.mixmaster.jp/
 (CPU Pentium3 500MHz,RAM 128MB,VGA 3Dcard VRAM8MB,DirectX8.1)
・メイプルストーリー http://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/
 (CPU Pentium3 700MHz,RAM 128MB,VRAM32MB,DirectX最新版,HDD 400MB)
・レッドストーン http://www.redsonline.jp/
 (CPU Pentium2 400MHz,RAM 128MB,VGA 3Dcard Voodoo3,DirectX8.1,HDD 2GB)
7名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:30:58 ID:GaiLC7Up
■オープンβテスト中
・エミルクロニクルオンライン http://www.econline.jp/
・GunZ The Duel http://www.gunzonline.com/
・神武ONLINE http://service.cremo.jp/shinbu/
・ゼネピックオンライン http://www.hangame.co.jp/publish/xo/index.asp
・ドラゴン・ラージャ http://www.dr2.jp/
・ヨーグルティング http://www.yogurting.jp/
・Risk Your Life 2 http://www.ryl.jp/Home/Index.aspx
8名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:31:18 ID:GaiLC7Up
日本語サーバMMOリスト(その1)
アスガルド ttp://gameweb2.nexon.co.jp/asgard/
アッピーオンライン ttp://www.appie.jp/
RF Online ttp://rfonline.jp/
アルティメット学園『乱』【RanOnline】ttp://ran.excite.co.jp/
ウルティマオンライン 【UO】 ttp://www.jp.uo.com/
エスジーオー【SGO】 ttp://www.sgoj.com/index.asp
A3オンライン 【A3】 ttp://www.a3online.jp/
エターナルカオス 【エタカ】 ttp://www.gamania.co.jp/ec/
エバークエスト日本語版 【EQJE】 ttp://www.gamania.co.jp/eq/
エバークエストII 日本語版【EQ2、EQ2JE】 ttp://everquest2.station.sony.com/jp/
エミル・クロニクル・オンライン 【ECO】ttp://www.econline.jp/
エランシア ttp://gamewww.nexon.co.jp/elancia/
エレメンタリア ttp://www.elementalia.jp/
ガディウス ttp://gamespace24.net/godius/index.html
Cardinal Saga ttp://www.csaga.jp/
巨商伝 【巨商】 ttps://gash.gamania.co.jp/kd/
グラナド・エスパダ 【GE】ttp://www.granadoespada.jp/
クロスゲート 【XG】 ttp://saru.square-enix.co.jp/crossgate/
幻創遊記 ttp://mme.91.com/
コルムオンライン 【CO】 ttp://www.corum.jp/
シールオンライン 【SO、汁】 ttp://www.sealonline.co.jp/
シムズオンライン日本語版 ttp://www.thesims.jp/tso/home/index.html
神武ONLINE ttp://service.cremo.jp/shinbu/
スター・ウォーズ ギャラクシーズ日本語版【SWG】(2006 JPN鯖3月終了) ttp://www.japan.ea.com/swg/
ストーンエイジ ttp://stoneage.to/
ストラガーデン ttp://www.strugarden.info/
征服 ttp://jp.91.com/
ダークエイジオブキャメロット日本語版【DAoC】 ttp://www.darkageofcamelot.com/japan/
ダービーオーナーズクラブ オンライン 【DOCO】 ttp://www.doc-online.jp/
大航海時代online【大航海、DOL】 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
ティルズウィーバー 【TW】 ttp://gameweb2.nexon.co.jp/talesweaver/
ティルズ オブ エターニア オンライン【TOEO】 http://www.toeo.jp/
天下無双 ttp://www.elysium-online.jp/
天上碑 ttp://1003b.gameon.co.jp/
童話王国 ttp://gamespace24.net/f-kingdom/
ときめきメモリアルONLINE ttp://www.tokimemo-online.konami.jp/
Dragon Raja 【DR】ttp://www.dr2.jp/
トリックスター ttp://www.trickster.jp/trickster/index.html
ナイトオンライン 【KO】 ttp://www.knightonline.jp/KO/index.jsp
眠らない大陸クロノス ttp://www.cronous.jp/index.asp
信長の野望Online 【信長】 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
プリストンテール ttp://www.pristontale.jp/Main/Main.asp
フリフオンライン ttp://www.flyff.jp/index.asp
Master of Epic 【旧RA、MoE】 ttp://moepic.com/
マビノギ ttp://www.mabinogi.jp/
ミュ〜 奇跡の大地 【MU】 http://www.muonline.jp/main.asp
ミックスマスター ttp://www.mixmaster.jp/
メイプルストーリー【メイポ】 ttp://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/
女神幻想ダイナスティア ttp://www.s-garden.com/
9名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:31:38 ID:GaiLC7Up
日本語サーバMMOリスト(その2)
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE【UCGO】 ttp://www.universalcentury.net/
ヨーグルティング ttp://www.yogurting.jp/
ラグナロクオンライン 【RO】 ttp://www.ragnarokonline.jp/
Risk Your Life Part U【RYL2】ttp://www.ryl.jp/Home/Index.aspx
リネージュ 【リネ、line】 ttp://www.lineage.jp/
リネージュ2 【リネ2、line2】 ttp://www.lineage2.jp/
レッドストーン ttp://www.redsonline.jp/
R.O.S.E. Online【ROSE、ローズ】 ttp://www.roseon.jp/
ワールドネバーランド〜ゼーン大陸物語 ttp://www.althi.com/
風の王国 ttp://gamewww.nexon.co.jp/kaze/ (11月30日サービス終了)
闇の伝説 ttp://gamewww.nexon.co.jp/yami/ (11月30日サービス終了)

英語・多言語混合サーバMMOリスト
Anarchy Online【AO】 ttp://www.anarchy-online.com/
Ashen Empires【旧Dransik、AE】 ttp://www.ashenempires.com/
City of Heroes【CoH】 ttp://www.cityofheroes.com/
City of Villains ttp://www.cityofvillains.com/
Dark Age of Camelot【DAoC】 ttp://www.darkageofcamelot.com/
Endless Age ttp://www.endlessageportal.com/
ETERNAL LANDS 【EL】ttp://www.eternal-lands.com/
EVE Online ttp://www.eve-online.com/
EverQuest【EQ】 ttp://everquest.station.sony.com/
EverQuest II【EQII、EQ2】 ttp://everquest2.station.sony.com/
FINAL FANTASY XI【FF、FFXI】 ttp://www.playonline.com/ff11/
Face of Mankind ttp://fomportal.com/
Gate to Heaven ttp://www.gth.com.my/
Guild Wars ttp://www.guildwars.com/
Helbreath International ttp://inter.helbreath.com/
Horizons ttp://www.istaria.com/
Irth Online ttp://www.irthonline.com/
KAL-Online ttp://www.kalonline.com/
Mimesis Online ttp://www.mimesisonline.com/
Neocron 2 ttp://www.neocron.com/
PlanetSide ttp://planetside.station.sony.com/
Project Entropia ttp://www.project-entropia.com/
Rubies of Eventide ttp://www.cyberwar.com/
Runescape ttp://www.runescape.com/
Second Life ttp://secondlife.com/
Shadowbane【SB】 ttp://www.shadowbane.com/us/index.php
Shattered Galaxy ttp://www.sgalaxy.com/
Star Wars Galaxies【SWG】 ttp://starwarsgalaxies.station.sony.com/
THE MATRIX ONLINE ttp://thematrixonline.warnerbros.com/
There ttp://www.there.com/
The Saga of RYZOM ttp://www.ryzom.com/
Tibia ttp://tibia.4players.de/home/
World of Pirates ttp://worldofpirates.4players.de/wop/index.html
World of Warcraft 【WoW】 ttp://www.blizzard.com/wow/
Wurm Online ttp://www.wurmonline.com/
10名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:32:04 ID:GaiLC7Up
http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト

★回答者心得に追加

※ 質問者にわかる回答を書きましょう。

ゲーム名の略語はテンプレにありますが
最近、特定MMOのローカル略語を連発している人を見かけます。
相手がなにを知っていてなにを知らないのかを配慮することは大切です。

   『質問者はこれだけは守れ>>2を書き込め』
    『要望したい内容を分かる範囲で細かく質問すると尚いい』
11名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:34:01 ID:Ra1x4frs
>>1
12名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:34:44 ID:vEtjew3x
乙じゃねーよ
13名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:41:20 ID:63mHqTBx
>>1おつ
14名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:42:29 ID:6d+c7vDi
>>1
乙でし
15名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:43:56 ID:6d+c7vDi
ここだけの話だが>>1はIDがセブンナップ
16名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:43:56 ID:n2prCsRt
開始後、3時間以内くらいまでに友達や仲間を作れるゲームはないですか?
17名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:46:57 ID:6d+c7vDi
>>16
MOEは強制的に会話があるから友達できやすいかも。
ソロでのLVアップしにくい信長もいいかもね。
18名も無き求道者:2005/12/03(土) 22:47:03 ID:Ra1x4frs
3時間だと友達というよりも知合いレベルな気がするが
あまり過疎過疎してないゲームなら、「初めてなんですが、最初どうしたらいいんでしょうか?」
と聞けば大丈夫だと思うが
19名も無き求道者:2005/12/03(土) 23:05:10 ID:0FNBq5c3
というか友達云々の話ってゲームよりその人の気質とか積極性な問題な気が
20名も無き求道者:2005/12/03(土) 23:32:21 ID:7LKR8l+5
>>16が何が言いたいのかわからん。
どんな過疎ゲーだって街に行けば人はいるし、
どんな過密状態だって、自分から声を掛けなきゃ向こうから友達になってくれる訳がない。
21名も無き求道者:2005/12/03(土) 23:34:14 ID:2yR+1et5
まったりできる2DのMMOありませんか。
22名も無き求道者:2005/12/04(日) 00:00:15 ID:Ra1x4frs
まったりしようと思えばどんなゲームでもできるのだが
強制的にまったりするゲーム探してるの?
23名も無き求道者:2005/12/04(日) 00:06:14 ID:MJ0tDy6m
クロスゲート

って言ってほしいだけじゃん?
24名も無き求道者:2005/12/04(日) 00:07:23 ID:plB2zxoS
テンプレの読める質問者はいませんか。
25名も無き求道者:2005/12/04(日) 00:07:42 ID:Dq7TXC4o
XGもごく普通のゲームだと思うよ?
26名も無き求道者:2005/12/04(日) 00:13:28 ID:yoB4YQEv
テンプレは読ませるためよりもあとで誘導するためにある
27名も無き求道者:2005/12/04(日) 00:38:03 ID:6JNArIiy
ナイトオンラインってGAME、超最悪

近頃、新パッチがでたが、このパッチがバグだらけでGAMEバランス大崩壊
さらに接続できないバグまで加わって、過疎化に拍車がかかる始末
数日たたないうちに引退祭りが始まりそうなんで、みなさんおもしろい
MMOをどんどんあげてくれ
28名も無き求道者:2005/12/04(日) 00:41:12 ID:Dq7TXC4o
荒らしではないなら>>2のテンプレ使ってくれんか?
29名も無き求道者:2005/12/04(日) 00:45:27 ID:csu3Xi7o
>>27
テンプレに従って質問ヨロシコ
30名も無き求道者:2005/12/04(日) 01:05:55 ID:uy7mLvVo
31名も無き求道者:2005/12/04(日) 01:14:04 ID:/Y8256pC
>>27
現時点ではMoEが一番面白い

しかーーし!!来年の春から君の嫌いなKOと同じゴンゾが運営するらしい
ネ実3では、ゴンゾに引き渡さない運動が過激化している
32名も無き求道者:2005/12/04(日) 01:18:12 ID:8jj6jyut
やべw
今すごい得ろサイト見つけた
ttp://48.orz.hm/vip/erox.html
エロ画像取り放題!
33名も無き求道者:2005/12/04(日) 01:32:20 ID:HSJJ2Hh+
>>31
現時点ではラグナロクオンラインROが面白いと思うよ
http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/2005-12.html
34名も無き求道者:2005/12/04(日) 01:45:55 ID:FZAg6IxO
ネットゲームで、クイズのゲームってありませんか?
35名も無き求道者:2005/12/04(日) 01:47:01 ID:Dq7TXC4o
ときメモが出るまで待ってろってばあ
36名も無き求道者:2005/12/04(日) 02:25:54 ID:TxwjNJF2
MMORPGはWoWしかないのか
ほんと未来ないな
37名も無き求道者:2005/12/04(日) 03:29:26 ID:mUl3NfV9
>>31
MoE信者をナメるなよ。MoEはハドソンと信者で作ってきたゲームだ。
メーカーが作ったのを、ただやってるだけの他ゲープレイヤーとは
思い入れがちがうんだ。新運営に好きにさせるとでも思うか。
ゴンゾのやつらがふざけたマネしたらタダじゃおかねぇ。









あっ、仲間か! ゴメンwwww
38名も無き求道者:2005/12/04(日) 06:29:20 ID:LPYG/seD
ラグナロクオンライン2はどうなの
39名も無き求道者:2005/12/04(日) 07:35:42 ID:D+YnZ2c5
>>38
SSを見た感じは好印象
何れにせよ始まるまでは何も言えないね
果報は寝て待てと。
40名も無き求道者:2005/12/04(日) 08:48:41 ID:XaKyp4T9
>>31
KOの運営ってテラってとこじゃなかったか?変わった?
41名も無き求道者:2005/12/04(日) 09:21:33 ID:btnFUcQH
>>38
癌が重力買収した時点でオhル希ガス
42名も無き求道者:2005/12/04(日) 10:03:56 ID:r3ISiVnv
無料でPV出来るゲーム希望
43名も無き求道者:2005/12/04(日) 10:17:36 ID:/Y8256pC
>>42
12月からMoEが無料になる

ただアイテム課金になったら糞なPvPになるので、
そこからまた違うゲームを探せ
4442:2005/12/04(日) 10:23:20 ID:r3ISiVnv
>>43
レスthx!
45名も無き求道者:2005/12/04(日) 10:25:38 ID:cpyTFiHg
PVとはPvEとかPvPのことか?プロモビデオか?
46名も無き求道者:2005/12/04(日) 10:30:01 ID:aCycNJGC
過疎ってる気がしないね DAoCと僕との距離
もし過疎っていても いま楽しけりゃいい
パッチはなかなか来ないけど アンチは毎日必死だけれど
一部は後ろ向きに考えてる でも いつだって同じ星の下で
過ごしてるすぐにまた増える だっていつも僕らは戦っているんだ
僕らはいつもDAoC 僕らの心つなぐDAoC
MMOなんて七転八起 過疎の気配探しあって
離れてたってDAoC 過疎ってたってどうでもいい
想いよ届け 君の元へ 未来につないでく イベントはDAoCの証明書
47名も無き求道者:2005/12/04(日) 10:31:24 ID:cpyTFiHg
馬ゲーだまれ!
48名も無き求道者:2005/12/04(日) 10:45:04 ID:aaGb2VBQ
>>45
どっちもあるんじゃないのか?
vEとかvPとかvRとかPを略すことも多いようだし。
それに大体文脈で判断できるし、
統一しろってのも土台無理な話だしな
49名も無き求道者:2005/12/04(日) 10:47:46 ID:cpyTFiHg
統一しろとは言わないが、プレイヤー対***はほとんどのゲームがあてはまるだろ
50名も無き求道者:2005/12/04(日) 10:58:11 ID:Gf0TFJ9F
>>48
おいおい。Pv の後ろを略したら意味が判らないぞ?
Player vs Player なのか、
Player vs Enviromentsなのか。
それとも Realm vs Realmなのか。これはRvRと略するね。

ただPVがやりたい!だけじゃ、PvEなのかPvPなのかちゃんと説明してることにはならない。
51名も無き求道者:2005/12/04(日) 11:04:37 ID:aaGb2VBQ
>>50
PvEは極普通のMMOと同じ仕様だからな。
PvPがおまけ要素的なところも多いし、
「PVが盛んですか?」と聞かれて「PvEが盛んですか?」と取ることはあまりないだろう。
それでもその質問者の説明不足は否めないけどな。
52名も無き求道者:2005/12/04(日) 11:06:24 ID:43L45Fa/
>>48
> 統一しろってのも土台無理な話だしな
ワラタw お前、面白い事いう奴だなー
53名も無き求道者:2005/12/04(日) 11:16:15 ID:/Y8256pC
>>46
DAoCは最近かわいそうに思えてきた
同接2桁しかいないMMORPGとか嘘だろ!と思って
1週間入ってみたが、本当に深夜まで二桁しか人いないのな

そんで、今回キャンペーンやってるのに全然人増えてない
まじでカワイソス

お前ら!決して糞げーではなかったので、遊んであげてください。
無料期間だけでもいいから

EQ2みたいなゴミより全然面白いよ
54名も無き求道者:2005/12/04(日) 11:19:29 ID:Wkq/1Ddc
まぁつっこみいれたいだけで、みんな対人のこと
聞いてるのはわかってるくせにねw
55名も無き求道者:2005/12/04(日) 11:33:45 ID:aCycNJGC
>>53
他のゲームはけなすなよ
あと夕方になれば普通に300くらいいるょ
育成要素終わるとやることないからピーク時間までFPSやってるって人が多い
56名も無き求道者:2005/12/04(日) 11:34:03 ID:AwzPWkGz
57名も無き求道者:2005/12/04(日) 11:57:01 ID:Gf0TFJ9F
>>54
判らないなあ。PVって言われてパッと思いつくのは Pay per Viewだし。
PVじゃ略語にもならないし、それで「判れ!判らないのはお前がアフォ」というのは、俺は嫌だ。
58名も無き求道者:2005/12/04(日) 12:01:41 ID:nwfOIWV2
EQIIって話題にもほとんど上がらないがダメ?

なんでもいいから職業盗賊あるゲームやりたくて
見た目キモイけどEQIIの盗賊が良さげかなあと
種族たくさんあるし見た目けっこういじれるので
キャラメイクも楽しそう
FF11は合わなかったが、EQIIはソロもなんとかいけるらしいし

WoWは米鯖つなげてまでやる気になれないから除外で
59名も無き求道者:2005/12/04(日) 12:04:07 ID:Gf0TFJ9F
>>58
いや全然駄目じゃないし。
ここに来る連中が最初からスキル制、無料、PvP有りというのが条件だからあまりEQ2が話題にならないだけで。
やってみたら?
60名も無き求道者:2005/12/04(日) 12:09:43 ID:aaGb2VBQ
洋グラだしそれで引く奴もいるだろうな。
61名も無き求道者:2005/12/04(日) 12:26:53 ID:tmuNC3V7
一週間無料プレイ出来るんだから試してみろよ。
62名も無き求道者:2005/12/04(日) 12:29:26 ID:GwoZkLr/
周囲見渡しても人見つからないしそれで引く奴もいるだろうな。
63名も無き求道者:2005/12/04(日) 12:31:53 ID:Wkq/1Ddc
>>57

いやお前は分かってるからこそ突っ込みいれたんだろう?w
64名も無き求道者:2005/12/04(日) 12:50:07 ID:nwfOIWV2
>>59-62
d、とりあえず無料トライアルダウンロードしてみることにした
65名も無き求道者:2005/12/04(日) 13:47:37 ID:qQyibFTF
CPU Celeron(R)M 1.40GH
メモリ 478MB
VGA ATI RADEON XPRESS 200M Seried(Ox5A42)

・ゲームの種 MMO
・グラフィック なんでも
・プレイスタイル週1回 一回のプレイ時間 4時間
・内容についての希望 なんでも (対人があればうれしい)
画質 なんでも
マシンスペックが低いので贅沢はいいません
66名も無き求道者:2005/12/04(日) 13:49:01 ID:YeBGM1Df
>>61
一週間無料プレイといっても
・LV6まで
・初心者島から出られない
だから、俺の場合6時間ほどで終わったよ
67名も無き求道者:2005/12/04(日) 13:49:38 ID:YeBGM1Df
>>65
UO WoW GW
まだβだけどFE
68名も無き求道者:2005/12/04(日) 13:54:35 ID:GwoZkLr/
どうみてもスペックが問題なのに
スペック無視で紹介するやつって馬鹿?
69名も無き求道者:2005/12/04(日) 16:23:21 ID:ur9haIei
最近WoW勧める奴にキチガイが混ざっているので迷惑だな
70名も無き求道者:2005/12/04(日) 16:51:28 ID:h2O9lOUh
MOEと言いマビと言いSOと言い、最近はアイテム課金基本無料に
するのが流行ってるのかね。
マビなんかはシステム的にアイテム課金と相性良さそうだしまぁ納得出来るんだが
MOEなんか絶対にアイテム課金しちゃマズい類のゲームジャマイカ
ワケワカメ
71名も無き求道者:2005/12/04(日) 17:00:23 ID:yZMqZ0NG
>>70
ヒント:過疎
7265:2005/12/04(日) 17:09:17 ID:IxKv9UWR
やっぱりこのスペックじゃMMOはないですかねorz
73名も無き求道者:2005/12/04(日) 17:11:36 ID:ECOF/C0Z
>>65
【無料】VIPのみんなタダでウルティマオンラインやろうぜ その121
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133545486/

これならマシンスペック低くてもできるんじゃね?
74名も無き求道者:2005/12/04(日) 17:15:47 ID:fMJrfV2k
>>72
>>65で上がってるゲームならFE以外は動くと思うよ
WoWはメモリの関係で首都や40vs40のとこは重いだろうけど
75名も無き求道者:2005/12/04(日) 17:17:01 ID:7W6tdAru
あの国産最高峰の完成度を誇るMoEが来年1月から
な、なんと基本無料のアイテム課金サービスに大変身!
基本無料って聞いてその辺のチョソを想像したキミ、甘い!
MoEは今までの完璧なバランスを崩す事無くアイテム課金への移行に成功したんです!
戦闘に有利なパワーアップアイテムの販売は一切ナシ!
じゃ何を買うんだって?
お金を払うとスキルの上昇速度が速くなります、これだけ!
お金を払うことによってキャラを育成する時間を短縮できるんですね
これなら全体のバランスにさほど影響ないでしょ?さすがMoE、考えてます!
多くのプレイヤーに絶賛されている最高峰のMMO「MoE」
まだやってない人はすぐにここにアクセス!
素晴らしい世界が貴方を待っています

ttp://moepic.com/

12月30日までは有料サービスです、お間違いなく!

76名も無き求道者:2005/12/04(日) 17:27:27 ID:+STOoYxI
レベルがサクサク上がるMMOチョンゲーやりたいんだけど、
何かお勧めありますかね?
77名も無き求道者:2005/12/04(日) 17:28:33 ID:Dq7TXC4o
何と比較してサクサクだ?
78名も無き求道者:2005/12/04(日) 17:30:47 ID:+STOoYxI
>>77
トータル的に他チョンゲと比べて上がりやすい物でお願いします。
WYDUはこれ以上ないほどサクサクあがりました。
シルクはもはや罰ゲームとしか思えませんでした。
79名も無き求道者:2005/12/04(日) 17:35:48 ID:vL8y3r1P
リネ2はアイテム課金にならないんですか?
80名も無き求道者:2005/12/04(日) 18:03:25 ID:Hu2uIjHt
>>>58
少し似てるシルクに流れてるんじゃないか?
>78
多分wyd2だけが桁違い位に速い
81名も無き求道者:2005/12/04(日) 18:43:54 ID:YeBGM1Df
>>76
トリックスター
82名も無き求道者:2005/12/04(日) 19:34:11 ID:am9uqf2k
リネ2はRMTがきわめて活発なのでアイテム課金ライクにプレイできる。
83名も無き求道者:2005/12/04(日) 19:42:04 ID:08KCVjyt
素敵!月3000円も払ってさらにアイテム課金だなんて!
84名も無き求道者:2005/12/04(日) 19:56:36 ID:m6b/gjN7
リネ2はいくら払ったら快適なプレイできますか?
85名も無き求道者:2005/12/04(日) 20:02:07 ID:YeBGM1Df
月1万が平均値です
86名も無き求道者:2005/12/04(日) 20:24:15 ID:EUrXqq3I
スペック→そのゲームに合わせる

今新規でROやってるんですがどうも初心者さんが少ないためか飽きてきました。
正直上級者の中には入っていきずらいし、同じ力量の人とプレイしたいと思いまして。
比較的初心者が多いMMORPGってありますか?
87名も無き求道者:2005/12/04(日) 20:26:57 ID:AwzPWkGz
>>86
お前さんが見てきたのは、大半がボットだと思うよw

どこ行ってもMMORPGは、廃人ニートの天下。
これからアイテム課金が主流になってきたら、金持ちニートが天下。
逆に、どのMMORPGだって昨日から始めた初心者はいるもんだ。
88名も無き求道者:2005/12/04(日) 20:31:30 ID:43L45Fa/
>>86
オープンβ中の
シルクロード、墨香、ラピス、RYL2、ダークエデン、

月額課金→アイテム課金になった(あるいは近日中になる)
シール、マビノギ、MoE

これらなら、比較的初心者が多いと思われる。

89名も無き求道者:2005/12/04(日) 20:41:14 ID:EUrXqq3I
>>87
>>88
ありがとうございます。MoEは以前から少しやりたいとは思っていたので
アイテム課金(12/30)まではROのチケットも残っていますし、このまま
自分の気持ちが変わらないようならMoEに転向しようと思います。

しかしなんでROってこんな物価高いんだよorz
店売り装備しかそろえれない
90名も無き求道者:2005/12/04(日) 20:51:32 ID:fAJ5J9kW
ら抜き
91名も無き求道者:2005/12/04(日) 21:06:47 ID:YeBGM1Df
92名も無き求道者:2005/12/04(日) 21:07:33 ID:Dq7TXC4o
上のサイト、何言ってるかさっぱりわからん
93名も無き求道者:2005/12/04(日) 21:08:45 ID:YeBGM1Df
上のサイトはROのゲーム内っぽいく書いているからね
下のサイトなら大丈夫だと思う


ROを楽しむには、上のサイトの方言を理解しなくてはいけない
94名も無き求道者:2005/12/04(日) 21:11:47 ID:3uukIqsv
>>91
うわ、癌崩は相変わらず学習してないな…
まあ、それでも儲かってるから会社としては問題ないのかね
95名も無き求道者:2005/12/04(日) 21:14:32 ID:btnFUcQH
Chaosショックはβ時代>課金リセットで影響少なかったけどこれで巻き戻し無しとは相変わらずの癌呆クオリティでつね
96名も無き求道者:2005/12/04(日) 21:53:52 ID:Wkq/1Ddc
つか極端なまでにゲーム内マネーに苦労するゲームは
いい加減やめればいいのに

Line、RO、Line2

このあたり狂ってね?
97名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:16:31 ID:qMzvqR9v
今手元にあるもの:
ノートパソコン1台・ADSL(微妙に遅い)・適度な現金

今手元にないもの:
コントローラ・マウスパッド・大金


の条件で出来るゲームってなにかありますかね?
98名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:32:32 ID:aaGb2VBQ
>>97
>>2
手元にないものに読解力も追加したらどうだ?
99名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:39:06 ID:K6grsWzC
読解力もだが教養全般のようだな
100名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:41:29 ID:SWL0ETx5
やっぱ韓国ゲーは面白くない リネ1・2 RO 面白くも無い時間掛けさせて 
長くゲームさせようとしているのが見え見え。リネ1のエピ4なんてダウンデートばっかりで、リネ1は大規模アップデート事に
ダウンデートしる・・・・尚且つ エピ4でキャラが生きていくのに必要なアイテムをメンドクサイ 時間がかかる生産までさせて・・・・
前はモンスからゲット出来たのに、今じゃ時間かけて生産せにゃならん
その生産が面白ければいいよ しかし面白くもなんともない 工場労働者のように作業しなければならない。
なんで学校や仕事から帰ってきてまた作業仕事せにゃならんの?

結論:やっぱ国産ゲームか西洋系のゲームするべしだね 

韓ゲーやらんほうがいいよ 


101名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:45:11 ID:VjbnVcFg
MMOで狩りに疲れたときに
ふとなにか他にできる要素があるゲームってありますか?
何をいくつ集めて来いみたいなパシリっぽいクエストは無しで。
例えば釣りとかカジノとか

もう一点、結構レベル離れてても一緒にPT狩りできるような
MMOは何がありますかね?
ちなみにどのゲームでもできるほどPCのスペックはあります。
102名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:52:52 ID:aZnta8eN
>>100
スレ違いだお!








まぁ同意だけどね
103名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:54:46 ID:hnXrCxn5
>>100
韓ゲーを用語するつもりはないが
国産ゲーってFFのことか?
あれこそ面白くもなんともない工場労働者のような作業の連続だぞw
104名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:55:37 ID:hnXrCxn5
>>101
MMOで狩りに疲れたらオフゲ。
105名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:56:58 ID:qMzvqR9v
>>98
すまねぇ。
今ってのは家にってことで、携帯からなんで天麩羅全く読んでなかった。
一旦家に帰ってからまた来ます。

>>99
お前よりは高学歴だけどね、ネトゲ廃人さん。
106名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:57:32 ID:3uukIqsv
>>100
たった3つの例をあげて韓ゲー全てを否定するのは良くないな
姉歯建築士が偽造をしたから、日本人の建築士は全員偽造している、と言っているようなものだ
107名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:58:33 ID:ur9haIei
>>101
レベルはなれても組めるってEQ2のメンターくらいじゃねぇの?
パシリクエ多いし前半には合致してないが。
モンス集めてPvPとかがあるといえばあるが。

レベルじゃなくてスキル制なら離れるも糞もないがな。
108名も無き求道者:2005/12/04(日) 22:58:39 ID:3uukIqsv
>>101
>レベル離れてても一緒にPT狩りできるようなMMO
EQ2のアルターシステムが思いついた


自分のLVを一時的に下げて、LVの低い友人とPTを組みやすくするシステム
109名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:06:15 ID:GbV4XlFI
>>101
他にレベル離れても組めるのは、EQ1(英語版)のMonsterMission/SpiritShroudと
CoHのSidekick。
110名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:14:03 ID:/Y8256pC
>>71
MoE的には人多すぎなのだが

カオスだって650人の入場制限から漏れて遊べないやしが多数だし
ワラゲも最後の盛り上がりで人多すぎ
未来も順番待ち大杉

無料化したら鯖を10個くらい増やさないときついだろ
111名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:15:38 ID:K6grsWzC
>>105
2chで自分は高学歴だって言うのってリアルじゃ全然そんなことありませんって事で合ってるよな?
112名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:16:02 ID:yoB4YQEv
合ってる
113名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:19:16 ID:3uukIqsv
>>110
冗談は実況3板でお願いします

>>111
正解
114名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:21:26 ID:XRClF/t0
つか教養ある人ならちょっと考えれば
>>97で答えてもらえるなんて絶対思わないよな
115名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:22:42 ID:3uukIqsv
>>97
>>7の神武ONLINE なら出来るね
116名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:42:48 ID:qMzvqR9v
>>111-113
あ、すまん、中卒ニートだった?ごめん。

>>114
ネトゲやPCについての素養があれば、ここでボコられながら質問なんてしてないって。

>>115
d。
帰って調べてみます。
117名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:53:20 ID:fMJrfV2k
テンプレに従わないから叩かれてんのに逆切れって・・・
118名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:55:59 ID:yoB4YQEv
昔からこの手の子にはテンプレ読めとかの最低限の常識すら通用しない
119名も無き求道者:2005/12/04(日) 23:59:25 ID:hnXrCxn5
>>116
まず>>2に従った質問でなければ答えようが無いわけよ。
こっちも最適なネトゲを紹介したいとは思うが、
最低限の条件を示さなければ知る機会を逃すことになるぜ。
120名も無き求道者:2005/12/05(月) 00:22:15 ID:gRh9jQPI
>>117-118
携帯だから帰ってテンプレ読むって言ってるのに粘着だなぁ・・・。
日本語くらい理解してくれって。
一度テンプレ見てなかったやつを見つけたら鬼の首でも取ったように
盛り上がってるけど、帰って見てきますって言ってる人にそこまで低脳低脳って
言うのって、何が楽しいワケ?

>>119
承知しますた。
121名も無き求道者:2005/12/05(月) 00:24:25 ID:q901gg7b
>>120
2chは新種のネトゲに近いからな
おまいもプライドを捨て、根拠のないネタと妄想の低俗な煽りゲームを楽しんでみてくれ。
122名も無き求道者:2005/12/05(月) 00:29:57 ID:fQB94H2O
可哀想なほど自分が痛いって自覚ないのな
荒れるだけだからもう放っておいてやろうぜ
123名も無き求道者:2005/12/05(月) 00:41:18 ID:RRSzLXWI
>>121
激しく同意
2chは無駄な戦闘なく楽しめるネトゲだよね
124名も無き求道者:2005/12/05(月) 00:42:41 ID:Ta7871+9
>>120
なら帰るまで黙ってろ、ってオチ。
携帯で紹介されたらそのゲームを携帯で調べるのかお前は?
125名も無き求道者:2005/12/05(月) 00:49:00 ID:gRh9jQPI
>>124
いや、そのつもりだったんです。
空いた時間によく携帯でググったりしてますんで。
ま、どちらにせよ、帰らないとテンプレ>>2について調べられないのは
おっしゃるとおりなんですが。
126名も無き求道者:2005/12/05(月) 00:51:13 ID:RRSzLXWI
>>125
自分のPC環境くらい把握しような?
127名も無き求道者:2005/12/05(月) 00:55:34 ID:c0cXSqBv
高学歴宣言は痛かったけど
ちょっとイジめ過ぎ。そのへんにしといてやれよ
128名も無き求道者:2005/12/05(月) 01:21:21 ID:kEimzgye
本格的なネットゲーってお試しぐらいしかほとんどやった事ないんですが、
これでレアアイテム売るなどして現実の金稼ぎをするとして、月いくらくらい稼げますかね?
月〜金は普通に働いてるんですげど。
そういうのに向いてるゲームとかありますか?
家庭用ゲームは何でもこなすし単調なプレイも別に苦になりませんが。
129名も無き求道者:2005/12/05(月) 01:26:28 ID:fQB94H2O
>>128
平日普通に仕事してる人じゃろくな稼ぎはでないし、する必要もないと思う
単調なプレイは苦にならないらしいけど実際やったら多分そんなこと言ってられない
130名も無き求道者:2005/12/05(月) 01:29:53 ID:GIc7h/Nh



チョン系のゲームは取り敢えず却下
131名も無き求道者:2005/12/05(月) 01:33:03 ID:RRSzLXWI
しかしチョン系が稼ぎやすいのも事実
特に稼ぎたたもわからずこんなところで聞くような奴には
132名も無き求道者:2005/12/05(月) 01:42:21 ID:viAMxuTQ
>>128
換算すると時給70円ぐらいだから
仕事してるなら残業を1時間伸ばしたほうが稼げる。
133名も無き求道者:2005/12/05(月) 02:29:36 ID:wOjvl+T6
しかしサービス残業という現実
134名も無き求道者:2005/12/05(月) 03:05:01 ID:viAMxuTQ
>>133
お、技術系か
マジ乙
日本の国益は理系が支えている、と言っても言い過ぎじゃない。
135名も無き求道者:2005/12/05(月) 06:16:59 ID:O0G9xDH0
>97
すかっとゴルフパンヤなら動くかもな
136名も無き求道者:2005/12/05(月) 06:25:03 ID:uIInWFQZ
そして文型が横から利益を搾取するwwww
137名も無き求道者:2005/12/05(月) 07:05:43 ID:X9zn8/mN
MoEのRaid戦の曲の一つ
ttp://not.main.jp/up/dat/5447.zip
138名も無き求道者:2005/12/05(月) 09:20:18 ID:LjdHimnI
>>130
じゃ洋系のWoW、SWGとか
日本製のFF、MoE、ECO、FE、TOEO、ときメモOLでもやってろ
139名も無き求道者:2005/12/05(月) 09:51:23 ID:Xr674cv9
>>138
その国産ラインナップ見るとMoEが神ゲーに見える(゚∀。)
140名も無き求道者:2005/12/05(月) 10:03:39 ID:VujRgeoa
MOE>>>>チョンゲ>>>>国産(笑)
こんな感じかw
141名も無き求道者:2005/12/05(月) 10:18:53 ID:KNNzc7xh
>>134
今現在最高を誇る技術、しかし十何年もすれば隣りの大国に追いつかれる事実。
さらにさらに食料自給率が厳しい、なのに低下な輸入品により厳しい競争に巻き込まれていく国産品。
円は海外の資本家の手に渡る、外国に支配されていく日本。
国連への大金投資、なのに常任理事国になれねぇ、旧敵国条約どうすんだ。
産めよ増やせよ大号令、少子高齢化このままじゃやべぇ。医療費負担増、マジありえねぇ。
デイトレ?くだらねぇ。金で金を産む商売、金転がし。
日本での労働者のリストラ、そして企業は人件費節約、海外で生産。
マジどうすんだ、日本の未来。
マジどうすんだ、俺らの未来。
142名も無き求道者:2005/12/05(月) 10:26:50 ID:viAMxuTQ
日本男児がちょっとコケたぐらいでウジウジしてんじゃねぇよ
技術が追いつかれる?仮にそうだとしても、また追い越せばいいじゃねぇか。
食糧自給が厳しい?アフリカみてみろ、食いすぎなんだよお前ら。
コンビニや飲食店で毎日のように残飯捨ててるだろうがよ。
少子高齢化?高齢者に頑張ってもらえばいいんだよ。
143名も無き求道者:2005/12/05(月) 10:51:33 ID:KNNzc7xh
日本の誇るべき伝統工芸、この技術絶対絶やすな、工業の救世主、そして原点。
厳しい食料自給率、無職やニート雇って国で管理生産しろ、十ヵ年計画。
円流出、日本の観光地の魅力強化、観光収入増やせ、だがこれ関係ねぇ。
国連脱退、国際問題、だがGDPに占める投資割合TOP、常任理事国なれないならいる意味ねぇ。
年金維持せよ、スウェーデンの厚生見習え、必需品の税金減らし、嗜好品の税金増やせ。
デイトレ?くだらねぇ。そんな暇あったらプチトマト作れ。
日本での労働者のリストラ、資本主義だから仕方ねぇ、国が公共事業増やして労働者雇え。
いざ巻き起こせ、日本の産業革命。
いざ巻き起こせ、日本の行政革命。
144名も無き求道者:2005/12/05(月) 11:22:42 ID:Nlbx8Tap
>>140
さすがに、それは無いだろ

MoE>他の国産>(超えられない壁)>チョン製

 =WoW≧EQ2>DAoC>>SWG>他の2Dで古い系とかAOとかACとかSBみたいに終わっている系
145名も無き求道者:2005/12/05(月) 11:26:55 ID:MYqAGsKM
昨日も言ったが

自分が良いと思って、他の人にもその商品や作品を薦めるときに
他の物を侮蔑しながらでないと説明ができないのは悲しい。
人の悪口を言う事は、自分の評価を下げるという行為だと気が付いてほしい。
146名も無き求道者:2005/12/05(月) 11:28:45 ID:vkxR9Ui/
>>145

こういうスレに誠実さを求めることの無意味さにも気づいて欲しい。
147名も無き求道者:2005/12/05(月) 11:45:07 ID:1xabB8ZL
>>106
割と正しいようなw
関西の大地震では高速道路たくさん落ちたしね。

まあ、三つだけやって全てをわかったようなこと言うようなのは
あんまり賢くないってすぐ分かるし、いいんじゃね?
148名も無き求道者:2005/12/05(月) 11:51:19 ID:LjdHimnI
MoE確かに面白いんだけどな
何か長く続かないと言うか、数ヶ月で飽きるんだよな…orz
昼間のネズミーランドは本当地獄だぜ
149名も無き求道者:2005/12/05(月) 11:51:51 ID:1xabB8ZL
>>146
誠実さとかそんな大げさなものでもないと思うが。
150名も無き求道者:2005/12/05(月) 12:20:00 ID:qVqvxydB
何を求めるかによって全然違うだろ

レア追求や一斉スタートならチョンゲーの方が面白いし
軽くvRとかを楽しみたいなら洋ゲーの方が面白い
151名も無き求道者:2005/12/05(月) 12:50:53 ID:uIInWFQZ
チョンは類似MMOを乱発しまくって
チョンゲー→レベル上げゲー→レベルマンセー→アイテムマンセー→どうせクソゲーなんだろ?
という図式を立てた大立役者
152名も無き求道者:2005/12/05(月) 12:52:49 ID:RRSzLXWI
そう考えると、姉歯も構造計算ソフトや業界の穴を俺たちに教えてくれた大建役者
153名も無き求道者:2005/12/05(月) 12:56:26 ID:XNV62VYN
同じチョンゲでもRYLはクリゲとは一味違う感じでおもしろいんだけどな
ま、Oβな上に底が浅いけどね
154名も無き求道者:2005/12/05(月) 12:57:27 ID:YJ0CHr/o
チョンゲの問題は面白い面白くないの前に全部同じって所だ
155名も無き求道者:2005/12/05(月) 13:34:20 ID:wZ1zVwQL
チョンゲはネトゲのテンプレのようなものができてる。
いわばRPGツクールのような状態。
メニュー画面とキャラをチョッと編集するだけで
あっというまにオンゲのできあがり。
156名も無き求道者:2005/12/05(月) 13:41:13 ID:1xabB8ZL
うちのおかんは全てのコンピューターゲームのことを「ファミコン」と呼ぶが、
そういう人はコンピューターゲームを語るのには適していないと思う。
157名も無き求道者:2005/12/05(月) 13:44:09 ID:U53DUb9z
つまらんつまらん言いつつやってるのはチョンゲ
どうみてもツンデレです
本当にありがとうございました
158名も無き求道者:2005/12/05(月) 13:44:30 ID:RRSzLXWI
どうみたらツンデレなんだか
159名も無き求道者:2005/12/05(月) 13:56:52 ID:uIInWFQZ
ツンデレハァハァ(*‘ω‘ *)ちんぽっぽ
160名も無き求道者:2005/12/05(月) 14:35:46 ID:sh1rBEwY
MoE勧めるのにわざわざ他のネトゲを貶さなきゃならないのって
わざわざ、MoEの底の浅さ、つまらなさを晒している様で
なんとも逆効果で意味の無い愚かな行為だと思うのです



が、良く考えたらここは2chジャマイカ。なに無駄な事言ってんだ漏れ
161名も無き求道者:2005/12/05(月) 16:03:53 ID:U53DUb9z
>>158
皆の前ではチョンゲクソカス
でも実際はチョンゲダイスキーハァハァ
162名も無き求道者:2005/12/05(月) 16:26:36 ID:fQB94H2O
初めてやったネトゲはチョンゲでも楽しめたんだけどな
かなりの廃ゲーだったが毎日の成長をエクセルに記録したりしてそれはそれで楽しかった
さすがに人生駄目にすると思ってやめたが
163名も無き求道者:2005/12/05(月) 16:33:12 ID:Xm+z8uiD
正解!
164名も無き求道者:2005/12/05(月) 16:50:08 ID:2e4o0ocb
UOが良いと思います
管理運営:神 どこかの癌○と違って寝マクロ・DUPEを許しません
システム:神 スキル制の元祖。生産システム、家システム、ペットシステム、等。今のMMOに引けを取りません
グラフィック:紙 どうみてもSFCです。諦めましょう。慣れたら愛着が沸いてきます
イベント:紙 プレイヤー依存です。
対人:神? 次のPubで良いバランスになると思います。今現在は弓ゲー、SWゲーです

UOはアイテムゲーというが本当にそうか。
対人メイジ用の最高と言える装備とPSC(スキルの上限を上げるアイテム)を揃えたら大体80Mぐらいになるだろう
(青腕輪30M クリリン10M エプロン15M その他パーツ1〜M 魔法120 11M EI120 6M その他PSC6M)
↑の装備とPSCがあれば第一線でバリバリ戦える
RMT換算すると3万円ぐらいか
ROでいうと400Mぐらい?
これが安いと思うか高いと思うか・・・
165名も無き求道者:2005/12/05(月) 16:53:12 ID:RRSzLXWI
>>164
俺もUO好きだがちょいと主観的やしませんかい?
主観で言わせてもらえば
イベント:神 運営の介入するイベントがゴミ PC主体であるべきだ
あくまで主観ね
166名も無き求道者:2005/12/05(月) 17:01:05 ID:MYqAGsKM
管理:悪くない。 寝マクロはけっこう横行してるけどな。
システム:やれること多いのはいいね
グラフィック:諦めて慣れろ

あと移動がお手軽なのは良かったね。

RMTありき、の時点で今のUO対人戦の糞さ加減を自覚できないのですか
米鯖時代からやってたが、デシWarなくなった時に引退。
167名も無き求道者:2005/12/05(月) 17:16:48 ID:2e4o0ocb
>>166
RMTのことを話に出したのは間違いでしたね。sry
でも
昔と今は違います。
昔80Mは高いと思ったかもしれませんが
今は稼ぐ手段もたくさんあるためそれほど難しいことではありません。
(ヘイブン(初心者用の街)をうろついてるメラー(初心者)でも高級装備をしている時代です)
昔は裸でも戦うことはできましたが今はできません。
アイテムゲーと非難されることが多いですが
逆に言えばアイテムを選んで装備するという楽しみもあります。

昔のUOと今のUOは別モノです
168名も無き求道者:2005/12/05(月) 17:17:04 ID:ydH/+lhU
いろいろとオープンのをプレイしてきたがどれも金払ってまで続けるほどのがないんだよな
結局UOに帰ってきてる
169名も無き求道者:2005/12/05(月) 17:55:59 ID:MYqAGsKM
要約:今のUOより昔の方が好き
てな時点で俺も主観バリバリだから、人のこと言えんか

効率求めずダラダラ生きてても楽しいぶん、量産型MMOよりは
快適だとは思うけどさすがに飽きた

北鍛冶でまったりできるようになったら戻りたいが、無理な話だろうな
170名も無き求道者:2005/12/05(月) 17:57:30 ID:8cjqMZfj
UOに帰る人はUOでいいんじゃないですかね。
あれはあれで唯一無二な気がするし。
171sage:2005/12/05(月) 18:21:10 ID:MX8cMe8l
赤井氏どうよ?くそじゃね?
172名も無き求道者:2005/12/05(月) 18:35:37 ID:0ua+Ky5g
懸賞オンライン登場?LvアップでXBOXって・・・
そこまでして会員集めるのか・・・
ttp://www.wyd.jp
173名も無き求道者:2005/12/05(月) 18:38:38 ID:vkxR9Ui/
よくわかんないけど、OB期間中にLv100って
すごいことなんだろうな。

ま、既にアイテム課金ゲーの匂いがするね
174名も無き求道者:2005/12/05(月) 18:43:01 ID:txxxGsho
Pub13までのUOは誰もが認める神げーだったな

今で言えばMoEがそれにあたる


しかし、よきものはいずれ破壊されていくんだよな

俺らの我侭によって
175名も無き求道者:2005/12/05(月) 18:50:26 ID:ZVJ66Hb3
>>171
・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
 そのゲーム専用の質問スレッドで聞いてください。
・質問をされてもいないのに、ゲームを紹介するのはやめましょう。
176名も無き求道者:2005/12/05(月) 19:10:32 ID:OfK/dGni
>>143
富国強兵の日本を脱出→日本を懐かしむ→その条件ならMOEしかない
まで読んだ
177名も無き求道者:2005/12/05(月) 19:26:58 ID:T9Suxe1K
・CPU PenV860Mhz
・メモリ 254MB
・VGA Intel(r) 82815 Graphics Controller

・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 何でも
・プレイスタイル ほぼ毎日3,4時間程度
・内容についての希望 戦闘メイン、生産もあれば良いかも、対人は特に興味無し
・3Dか2DかSFC並か 軽めの3D、2D、SFC
・その他
 MU、大航海時代並の3Dなら快適に動きます
 動くなら3DでもSFC並でも何でも大丈夫ですので
 LV上げ、ドロップアイテム収集など戦闘メインで
 マウス一つでまったり戦闘出来るようなシステムのゲームを探しています
 左手でキーボードの色んなキーを忙しく押さないといけないのは苦手です
 
178名も無き求道者:2005/12/05(月) 19:27:24 ID:bg7smEUg
>>174
もう変わってしまうんだ
ttp://www.geocities.jp/moefla2005/
179名も無き求道者:2005/12/05(月) 19:28:58 ID:ZVJ66Hb3
>>177
メモリ少ないなー、ってそんなんでも大航海動くのか
いわゆるチョンゲーのクリックゲームで大丈夫そうだから
ティルズウィーバー ・トリックスター・シールオンライン
辺りが良さそう
180名も無き求道者:2005/12/05(月) 19:30:40 ID:ZVJ66Hb3
>>178
作者さんかな?
俺Flash入ってるはずだから、なんかミスしてるよ


代替 HTML コンテンツをここに配置する必要があります。このコンテンツには Macromedia Flash Player が必要です。Flash を取得
181名も無き求道者:2005/12/05(月) 19:34:34 ID:nOTe2v0L
>>177
BOT耐性あるならROあたりも結構レアゲー。
そこまで動きに機敏さが求められるわけでもないし、(高レベルになったら多少のスキルは必要だが)
初期の資金繰りさえ何とかなればそこそこ遊べる。
182名も無き求道者:2005/12/05(月) 20:22:17 ID:1xabB8ZL
>>181
http://a-cafe.seesaa.net/article/10097705.html
こういう状況にあるゲームをすすめるってのはどうなんだろう。
183名も無き求道者:2005/12/05(月) 20:24:51 ID:ZVJ66Hb3
>>182
新規で始める人には無関係だと思うよ
184名も無き求道者:2005/12/05(月) 20:32:01 ID:ESfbcglN
ROは、MMOの基礎を学ぶにはよくできているとは思う。

PT、GvG、レア、狩り効率、姫キャラ、BOT、廃人。
MMOの全てがここにある。
185名も無き求道者:2005/12/05(月) 20:34:13 ID:vkxR9Ui/
>>184

ネカマも
186名も無き求道者:2005/12/05(月) 20:39:11 ID:1xabB8ZL
運営が無能なせいで莫大なマネーサプライが生じてしまっている状況で、
これから初心者が市場に対応できる量の通貨を得られる手段は
RMTくらいしかないのでは?
187名も無き求道者:2005/12/05(月) 20:44:05 ID:miCHoxBs
>>160
だって・・・なんでもない
188名も無き求道者:2005/12/05(月) 20:59:14 ID:YR63SiAX
>>160
その条件だとMoEしかない
無料期間は無いけど
戦闘が非常に楽しい、超オススメ
189名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:00:37 ID:Vshg5YbX
○・・・共通する希望  △・・・希望A(Bとは別)□・・・希望B(Aとは別)

○ナイトオンラインがちょびオモスだったので、そんなに重くないもの。
○ユーザーは気にしないが、チート・荒らしを一日5回見るような惨状でないこと。
△人をあいてに戦うゲーム(ストラテジー・アーケードとかいうやつ)
○基本は無料で、アイテム課金
□いわゆるMMORPGというもの。レベル制でもなんでもいい。
こんなのありませんか?
190名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:02:52 ID:fQB94H2O
最近テンプレすら読めない間抜け多くないか?
191名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:04:21 ID:Vshg5YbX
はいはいわろすわろす
これでいい?>>190
192名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:04:57 ID:RRSzLXWI
>>191
はいはいわろすわろす
193名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:08:03 ID:/6tXfqjf
ホントここ最近馬鹿がおおいな
194名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:09:43 ID:Vshg5YbX
>>193
オマエモナー( ´∀`)
これでいい?
あ、流行りだこれ。
195名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:10:42 ID:RRSzLXWI
MoEかDAoCがいいと思うぞ
196名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:11:49 ID:FBuonhr5
WoWしかないな、うん
197名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:14:42 ID:/6tXfqjf
いや、ここで質問するならマジテンプレくらい従えと
198名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:15:13 ID:RRSzLXWI
こーゆーやつには上記の3つに押し込めとけばいいんだよ
199名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:16:05 ID:bg7smEUg
ROがいいと思うよ
200名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:16:15 ID:ZVJ66Hb3
>>189
その条件に合うのはROしかない、超オススメ
201名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:16:21 ID:fQB94H2O
いや、こういうのはチョンゲーに押し込めておいてくれ
無料希望らしいし丁度いいだろ
202名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:16:43 ID:bg7smEUg
あーごめん
基本無料希望ならメイプルがピッタリだね☆
203名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:20:47 ID:qGyYX54o
>>189
萌え池
204名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:21:52 ID:Vshg5YbX
今全部インストしてやってみたけど、つまらなかったよ。
だから僕におすすめのをおおしえあげてくださいなおねがいしますぼくちゅうぼおですけどみんなさんにたすけてほしいんですのですおねがいしますいっしょうのおねがいです
205名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:22:36 ID:RRSzLXWI
>>204
そのパソコンと回線くれよ!
206名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:32:47 ID:Vshg5YbX
んじゃ、クリスマスまで一回もオレンジジュース飲まないで生きていたらいいよ。
207名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:34:24 ID:X1td/RLT
女の子が多いネトゲってどれですか?
208名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:34:41 ID:++o/5tL+
必死だな
209名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:44:55 ID:Tb42Nwhr
210名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:52:12 ID:X1td/RLT
>>209
女の子はいるだろうが、多いかは疑問だ。
211名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:53:09 ID:QyLujnht
ROが一番多いよ^^
212名も無き求道者:2005/12/05(月) 21:53:28 ID:vkxR9Ui/
213名も無き求道者:2005/12/05(月) 22:52:19 ID:emZ6rhcv
・CPU 
・メモリ 480MB
・VGA SiS 651 Rev 00

・ゲームの種類 アクション、MMO
・グラフィック 何でも
・プレイスタイル ほぼ毎日1.2時間ぐらい
・内容についての希望  戦闘メインでPvPができたらいいな
・3Dか2DかSFC並か 3D、2D、SFC
・その他
 ありません
214名も無き求道者:2005/12/05(月) 22:55:59 ID:ZVJ66Hb3
>>213
ほぼ毎日1.2時間でPvPをやっても、廃人にカモにされるだけだよ?
君が超人的な反射神経を持ってるなら話は別だけど

で、それでもいいかな?
215名も無き求道者:2005/12/05(月) 22:57:07 ID:emZ6rhcv
>>214
いいです
216名も無き求道者:2005/12/05(月) 22:57:10 ID:YR63SiAX
ROの女はキチガイと腐女子ばっかだから期待すんな
217名も無き求道者:2005/12/05(月) 23:05:35 ID:ZVJ66Hb3
>>215
MoE ドラゴンラージャ DAoC ナイトオンライン

まだまだ先の話だけどFEとGWもいいと噂を聞く
218名も無き求道者:2005/12/05(月) 23:07:17 ID:emZ6rhcv
>>217
サンクス
219名も無き求道者:2005/12/05(月) 23:09:29 ID:nOTe2v0L
>>213
CPU欄が空いてるが、大体1GHz弱って位か?
プレイ時間で考えるとスキル制がよさげなんだが、
UO?PvPほとんど無いな。
MoE?スペック足りてそうに無いな。
FPSは好みじゃない(そもそもスペックの関係でかなり辛いし)、
ダメだな、俺には浮かばない。

>>216
ウソつけ。メンヘラとボーダーもたくさんいるぞ。
220名も無き求道者:2005/12/05(月) 23:11:22 ID:YR63SiAX
>>219
・・・(^ω^;)
221名も無き求道者:2005/12/05(月) 23:11:58 ID:jHKGDwwO
高卒はいらない
「目撃ドキュン」という番組を知っていますか。日本人街のビデオショップで借りてみました。まあ、元暴走族風の女がでてきます。見てられないくらいひどい話ばかり
アル中 家出 駆け落ち 妊娠 そしい若年結婚 そして破綻。あれこそ教育水準が低い人たちです。ああやってこどもがまともな学校に行けるわけがありません。
私は学歴社会を支持します。アメリカは能力主義だからいいなという人は多いのですが
それは違います。アメリカも学歴あっての能力主義。ハクがちがいます。
高卒の人たちは就業の機会にも恵まれていませんね。一年以内に半数ほどはやめていくということです。やはり高卒ですからね。
まあ大卒でも男子進学率が30パーセントとして
まともなのはその一割日本人の30人に29人はばかだということになります。女子の進学率が高いのもバカ短大に行くためであって、決して高レベルを意味しません。
さて、高卒はカスタマーエンジニアだとかセールスドライバーだとか先物営業だとかろくな仕事はありませんね。
高卒は子供に「パパって高卒だって隣のおばちゃんが言ってたよ」なんて子供にいわれたらどうするのでしょうか。顔から火が出るほどはずかしいでしょうね。
高卒で成功する人もいますがそれは確率論では少数。博打みたいな人生でたまたま金脈を掘り当てたに過ぎません。しかし一発屋でも30年後にまだあるかはわかりませんし。
危ない橋だといえましょう。
高卒は劣っているのです。
高校時代遊びほうけていた人向学心がない人がほとんどです。経済的な理由でいけない?そんなことはないでしょう。金はなんとかなりますよ。
結論高卒は日本経済の足を引っ張っています。
薬物に走るのも不良も高卒だというイメージも払拭できないでしょう
高卒は最低なのです。
専門卒も最低ですよ。法規上学校ではないので高卒です。
高卒は人間的に劣っています。貧困からは人間的な豊かさも生まれません。
豊かな人生を送るには学歴はいるのです。本人の努力で
高卒はいらない。
これが私の主張です。
高卒では受けられない試験、役員にもなれないですよ。
高校生の皆さん いい大学に入りなさい
222名も無き求道者:2005/12/05(月) 23:17:41 ID:TTfHysoZ
FEのいい噂って聞いたことないんだが
223名も無き求道者:2005/12/05(月) 23:24:47 ID:VujRgeoa
大航海のほうがまだいい話聞くな
FEは信者様すらほとんどいないw
224名も無き求道者:2005/12/06(火) 00:01:34 ID:8pnz2gOu
225名も無き求道者:2005/12/06(火) 01:14:56 ID:otqY3l+W
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 【 FINAL FANTASY XI -ONLINE- 】
     ,r'"           `ヽ.     こんなひとにオススメです
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7  ゲームが「現実」だと思う
  | ヽ`l ::              /ノ )  サドよりマゾが好き
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   1日に短時間プレイはへタレ
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  締め付けられると感じる
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   現実を思い出すと禿げそう
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  ログアウト状態で気が狂う
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  オカマになってみたい
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   ストーキングが得意
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    さっぱりよりネットリが好き
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、   最大限のポテンシャルを発揮すべき
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  明日を思うと鬱になる
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_ 現実の人間関係で泣きそう
    久々に大好評運営中         コルセットやガードルが好き
    一般人はプレイしないから困る。   ニートは誇れる文化だと思う
226名も無き求道者:2005/12/06(火) 01:53:00 ID:BGMYSjOT
俺の為のゲームじゃまいか!
227悪かったな:2005/12/06(火) 02:28:26 ID:nZt5YCOy
 221さん、悪かったな、こんなことに本気になる俺も大人気ないと思うが、まあ聞け
まずよ、アンらが、頭がいいなら、大多数のバカどもを引っ張っていかなきゃなんないのじゃないのこちとら腕で生きてるんだよお前が働こうとしても、まずは口
ばっかりで、人も、物も動かないんだよ馬鹿か?、一人で、エリート気取ってろせいぜい、自制して、犯罪だけは、起こすなよ頼むぞ、真のエリートなら、人を使って動かすすべを身に付けろよ

228名も無き求道者:2005/12/06(火) 02:45:51 ID:qaPYwq2n
きみの一人芝居すごくおもしろいからID固定してくれないか?
229名も無き求道者:2005/12/06(火) 04:49:31 ID:1HpWN28m
・CPU Intel Pentium V ~860MHz
・メモリ 254MB RAM
・VGA Intel(R) 82810
・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック デフォルメタイプ
・プレイスタイル 毎日でも 3時間くらい
・内容についての希望 ジョブシステム
・3Dか2DかSFC並か キレイなほうがいいけど何でもいいです
230名も無き求道者:2005/12/06(火) 05:23:00 ID:xb30DMei
>>229
RO
231名も無き求道者:2005/12/06(火) 05:46:02 ID:eVVRbpiL
>>230
i810でROは無理だろう
232名も無き求道者:2005/12/06(火) 06:34:25 ID:QDQaghvU
・CPU P4-2.4G
・メモリ 1024MB
・VGA GeForce6600GT 128M AGP
・ゲームの種類 MMO
・グラフィック 何でも
・プレイスタイル ほぼ毎日1.2時間ぐらい
・内容についての希望 戦闘メインで生産もあれば良いです。対人は興味無し
・3Dか2DかSFC並か 軽めの3D、2D、SFC
・その他
 XG(PUK3前に引退)、MOE(課金前に引退)、SWG(日鯖廃止につき課金やめ)
 まったりできるのがいいです。4・5人でSWGから移住します。
 
よろしくお願いします
233名も無き求道者:2005/12/06(火) 06:45:49 ID:C8HcusTL
固定PTが組めて戦闘メイン&対人興味なしならFFでいいんじゃね?
234名も無き求道者:2005/12/06(火) 06:47:05 ID:C/Tt+XYH
235名も無き求道者:2005/12/06(火) 06:52:19 ID:JzNMdlt6
>>232
所謂、牧歌的なまったりでカートゥーンのグラが大丈夫ならマビ。
UOもまったり出来ない事も無いんだけど・・・今は余りオススメはしかねる
友人とダラダラチャットを楽しみたいならROを始めとするチョンゲ群もまぁ悪くは無い
236名も無き求道者:2005/12/06(火) 08:46:50 ID:5+PTnmPc
>>232
>毎日1,2時間
>戦闘メイン・生産あり
マビノギ、MoE、EQ2、大航海、信on、UO、
237名も無き求道者:2005/12/06(火) 09:58:22 ID:dF5Coecm
すっごく恐いゲームありますか?
一人用でもいいんだけど、バイオやサイレンみたいな
238名も無き求道者:2005/12/06(火) 10:10:34 ID:JN4YDHwd
全部オンゲーじゃないけど一応紹介。
暇つぶしにドゾ

コープスパーティ
ttp://pentagram.hp.infoseek.co.jp/morgue/
RPGツクールで作られた傑作。
ファミコン版スイートホームみたいな雰囲気

F.E.A.R
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1610.html
ホラーFPS。バイオやサイレンに近いならこれかな。
日本語版シングルデモが落とせるはず。

ひぐらしのなく頃に
ttp://07th-expansion.net/Soft/Taiken.htm
前半がゆるいギャルゲーみたいで苦痛かも。
ゲームじゃなくてノベルなので、楽に遊べる
239名も無き求道者:2005/12/06(火) 10:14:38 ID:dF5Coecm
>>238
こんなにたくさんありがとう!
今から見てみます楽しみだ〜
240名も無き求道者:2005/12/06(火) 11:45:34 ID:IAqKQGG8
こわいゲームと言えばコレだろ
http://abnormal.ddo.jp/dl/movie/comms.wmv
241名も無き求道者:2005/12/06(火) 11:57:06 ID:hOGKS2zK
>>240
この外人リアクションおもれーwwwwwww
242名も無き求道者:2005/12/06(火) 12:09:42 ID:kti3YjAa
今まで、いろんなゲームしてきたのですがなかなか長続きしないんですよ・・・
レベル上げがえらくte・・・レベル上げが比較的簡単なものありませんか?
いいのもがあればお願いします。
243名も無き求道者:2005/12/06(火) 12:09:56 ID:kti3YjAa
今まで、いろんなゲームしてきたのですがなかなか長続きしないんですよ・・・
レベル上げがえらくte・・・レベル上げが比較的簡単なものありませんか?
いいのもがあればお願いします。
244名も無き求道者:2005/12/06(火) 12:12:46 ID:hOGKS2zK
DAOCとかこんなのはどうかな?
http://www.darkageofcamelot.com/japan/event/20bg_rvr_event.php

レベル50まででキャンペーン中で今なら一気に20まで飛べるよ
245名も無き求道者:2005/12/06(火) 12:25:18 ID:5+PTnmPc
>>242
今までやってきたゲーム名を挙げてみて。
それと比べてぬるそうなのを知ってれば教えられる。
246名も無き求道者:2005/12/06(火) 12:39:03 ID:9q4yE2OH
1月18日に基本無料になるasgardなんてどう?

半強制的にアイテム課金させられることになるだろうけど
毎日鯖落ちが味わえるスリリングなmmoだよ^^
予期しないエラーでクライアントが落ちたり、長時間放置するとリークしてメモリをバカ食いするけど
2Dキャラが愛らしい素敵なmmoだよ^^
仕様でアイテム消失したり、ペットのLvが初期化されたりするけど
ネクソンマジックの名のもとに全て無かったことになる沸点即到達mmoだよ^^


3年の月日を経ても未だにβテストのような若々しさを保つmmo、それがasgard!
どう?asgard。プレイしてみたくなったでしょw
みんな来てね(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ
247名も無き求道者:2005/12/06(火) 12:52:07 ID:uFPeDWhu
>>232
アニメに抵抗がなければ
エミルクロニクルオンライン
12月9日まで無料
ttp://www.econline.jp/
248名も無き求道者:2005/12/06(火) 13:40:00 ID:a1KJj1ug
同じ寝糞ならマビノキにしとけって
249名も無き求道者:2005/12/06(火) 13:49:08 ID:QMJez9ru
・ゲームの種類
  MMO
・グラフィック
  デフォルメタイプが好みですが、どうしてもという拘りは有りません。
  しかし、綺麗であるのが前提で
  カクカクした一昔前の様な3Dや
  これまた一昔前の様な 絵の縁取りや配色にドット感を感じるギザギザした2Dは
  プレイする以前に気持ちが入らないので避けたいと思います。
・プレイスタイル
  1日2時間位
・内容についての希望
  戦闘メインで、対人も楽しめるものが望ましいです。
  生産などについては重視していません。
・3Dか2DかSFC並か
  グラフィック面に満足出来れば、重い軽いは問いません。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
  補助(支援)職が楽しめるゲームを探しています。
  補助する事により戦闘を優位に進める事が出来、大きな力となれるPTプレイをしたいと思っています。
  補助職であっても、出来れば男性キャラでプレイしたいです。
  あと、不正やバグを放置しない やる気の有る管理の元でプレイできるゲームを望みます。

是非とも お勧めを教えて下さい。
宜しくお願い致します。
250名も無き求道者:2005/12/06(火) 13:52:42 ID:JzNMdlt6
>>249
スペックを教えて貰えない事にはどうにも答えようが無い
251名も無き求道者:2005/12/06(火) 13:55:05 ID:pObcI/Fz
>>247
ECOは明日の10時でオープンベータテスト終了ですよ
あと20時間ほど
252名も無き求道者:2005/12/06(火) 13:56:04 ID:dI73oWLw
>>250
グラフィックにこだわってるようなので、相当自身あるんでしょ
スペック気にせず教えてあげてくれ
253名も無き求道者:2005/12/06(火) 13:56:48 ID:mbpf28++
>>250
>グラフィック面に満足出来れば、重い軽いは問いません。
254名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:06:40 ID:5+PTnmPc
>>249
>補助(支援)職が楽しめるゲーム&グラが綺麗

FF,EQ2,信on,
255名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:07:59 ID:JzNMdlt6
まぁ良いんだが、万が一動かなかった場合の保証はできんよ

>>249
対人戦、という所に目をつぶればEQ2なんかオヌヌメ。グラはかなり綺麗な方だし。
補助職支援職に関しても充実してる。
ちょいと洋ゲー色は濃くなりますがWoWも要望に適しているかと。

リネ2も・・・・まぁ合ってはいるんだが・・・・素人にはオススメしなry
256249:2005/12/06(火) 14:08:31 ID:QMJez9ru
>>250
申し訳ありません。
希望ばかり書いて、肝心なスペックを省いてしまいました。

・CPU
  P4(3.2G)
・メモリ
  2G
・VGA
  GeForce FX5900

改めまして、宜しくお願い致します。
257名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:10:13 ID:OvZFkCHD
>>244
ちょwwwwキャンペーンてそんなことしてたのか。
DAOC課金してくる(*´∀`)
258名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:10:44 ID:uFPeDWhu
>>249
あなたには【ファイナルファンタジーXI】がお奨めです。

■グラフィック
・綺麗
・カクカクしない現代的な3D

■プレイスタイル
・1日2時間位(できれば3時間ほしい)

■内容についての希望
・戦闘メインでチーム戦略重視の仕様
・一部の条件下で対人も可

■3Dか2DかSFC並か
・高解像度設定ならグラフィックに満足できる
・そこに存在するかのような作りこまれたグラフィック
・限りなく現実に近いモーション、質感、色彩

■その他
・多数の補助職あり
・一部の補助職はパーティに莫大な利益を与える
・回復・弱体・強化など、モンスターに合わせた戦略的「補助」を求められる
・RMT中華の一斉BAN、妥協しないチートキャラの巻き戻し、
 迷惑行為BAN、そのほか厳しい処罰実績あり。24時間GM監視・呼び出し可。
259名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:12:36 ID:MmiuwcAm
>>249
FF11

対人を"主に"したいならMoE
260名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:13:24 ID:kqo3Ogqu
質問に答えてる香具師らが無知すぎてレベル低いなこのスレ
261名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:15:47 ID:dI73oWLw
>>249
Lv制のゲームならほとんどのゲームで補助職あるんじゃない?
日本でサービスしてるのでグラフィックが綺麗でと言えば
リネ2、FF、EQ2くらいかな
リネ2は対人RvRあり
FFは対人なし
EQ2はDuelあり、発売直前の拡張で6:6の対人が実装されるらしい

対人メインで、キモグラでもよければ DAoC
職業の特徴がはっきりしてるので、補助職になれば癒せまくれます。
262名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:16:27 ID:MmiuwcAm
>>260
あなた様のMMOに関する深い知識を活用してレベルの高い回答をお願いします!
263名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:17:17 ID:uFPeDWhu
>>260
神が光臨シマスタ
有り難い誘導ヨロ
264名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:19:20 ID:dI73oWLw
>>258
あ、ごめんFFって対人できたのか
265名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:21:28 ID:uFPeDWhu
>>264
いあ、正確には対人じゃなく別の競技の一部としてプレイヤーを殴れるだけ
あれを対人と呼べるかどうかは人による
266名も無き求道者:2005/12/06(火) 14:32:32 ID:uFPeDWhu
>>244
なにその神キャンペーン
ふざけてるの?(@u@ .:;)
267249:2005/12/06(火) 14:50:46 ID:QMJez9ru
色々なゲームの紹介を有難う御座いました。
早速、各ゲームのホームページをチェックさせてもらいます。
268名も無き求道者:2005/12/06(火) 15:20:11 ID:MDaOSbS+
FFが一日2時間でプレイ可能ってネタ
まだやってたのかw

本気にするやつがでると可哀相なので一応言っておくが
レベル上げで最低3時間、推奨4時間以上だからな。
269名も無き求道者:2005/12/06(火) 15:49:42 ID:uFPeDWhu
>>268
推奨4時間はとんだ茶番。
「推奨」というなら、ネタ抜きで6時間は欲しい。
270名も無き求道者:2005/12/06(火) 15:52:59 ID:gXiNX+Pc
>>245
TW アスガルド RF RO コルム ナイト 記憶にあるのはこの辺です・・・
何かいいものがあるでしょうか?
271名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:00:13 ID:LUjz7O55
>>270
そういうLv上限がないような韓国産ばっかやってりゃそりゃきついに決まってる
知ってる限りだとWoW、EQ2、DAoCはLv上げが楽、対人に興味がないならDAoCは除外したほうがいいが
アイテム課金のゲームだと基本的に不毛なLv上げが永遠と続くのが多いからそこら辺は考慮しておいたほうがいい
272名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:27:37 ID:7rt13tpr
FFは社会人には無理ってよく言われてるけど
そうでもない
大体夜22時からはじめるとして
朝3時までプレイして3時間程睡眠をとって会社に行くってサイクルも可能

流石に仕事に支障が出てきたので2週間で止めてしまったがね・・・
まぁ、やろうとすれば出来ないことではない
273名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:32:31 ID:dI73oWLw
>>272
それなら、出来ないと言ったほうが正しいんじゃないか?
274名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:39:34 ID:i2ogStNP
なんか新しいネトゲないでしょうか?TWやROのようなMMOがいいです。

ちなみに今までやったことのあるのが
TW,RO,トリックスター、MOE、赤石、エロミルク


スペックがセレロンの3Gとメモリ512だったと思います。
ちなみに今やってるのがパンヤです。
275名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:44:09 ID:cprEkb0G
>>273
いや、長時間のクエストでも20時頃にログインして募集かければ
3時頃までにはコンプリートできるよ。
276名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:45:26 ID:gXiNX+Pc
>>271
そうなんですか・・・
国産のMMOはどうですか?FF MoEなどはどうなのせしょうか?
277名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:49:24 ID:cprEkb0G
>>276
ファイナルファンタジーXI -ONLINE-については
これを読むとわかりやすい
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1133185394/936
278名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:50:05 ID:zZTUVutn
>>274
その条件ならパンツオンラインしかない
無料期間あるしくまさんぱんつだし、超おすすめ
279名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:51:55 ID:LUjz7O55
>>276
特定のゲームはそのゲームのスレで聞いたほうがいい
まぁ分かるから答えるがFFは韓国産よりもきつい、決してオススメはできない
MoEはスキル制だが、かなり簡単な部類。底が浅いとも言うが
280名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:52:50 ID:gXiNX+Pc
>>277
・・・FFは止めておきます・・・
281名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:54:02 ID:i2ogStNP
>>278
ぱんつオンラインってなんすか?
282名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:54:58 ID:cprEkb0G
>>280
うはwwwwwおkwwwwっうぇwwっうぇ
1日中ゲームできないヘタレは来ないでくださいね^^;
クエストの邪魔になりますよ^^
283名も無き求道者:2005/12/06(火) 16:58:15 ID:OACPQO9/
>>282
以前ちょっとやってた時は本当にそんな感じの連中が大量にいた
ネタじゃないんです、だからFFは狂t
284名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:01:00 ID:zZTUVutn
>>281
ぐぐれ
285名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:01:47 ID:cprEkb0G
>>283
FFやるならマジメにしてくれませんか?遊びじゃないんですよ?
286名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:08:02 ID:5KCrECJk
・CPU P4 2G
・メモリ(種類より 量が大切) 512M
・VGA(グラフィックボードの種類) AGP128M

・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど) MMORPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) 問いません
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 毎日2時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど) PvEだけでも
・3Dか2DかSFC並か 2D

RO赤石UO以外でよろしくです
287名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:11:08 ID:jC1Y7EVx
>>286
UO一択・・・と思ったが除外か。
288名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:11:55 ID:DXUEgMDD
MoEはネトゲ=Lv上げって人にはオススメできない。
多分1ヶ月くらいでカンストしてその後やることなくなる。
289名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:14:27 ID:F6tSoyNt
CPU :pentium4 2.80GHz
メモリ :512MB
VGA :RS200M AGP
ゲームの種類:RPG系
グラフィック :こだわりません
プレイスタイル:一日3〜4時間程度
内容の希望:ロマサガ3みたいに人によって進め方が違ってくるようなやつがいいです。
その他:無料にこしたことはありませんが、有料でもOKです。
よろしくおねがいしまーす


290名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:15:48 ID:5KCrECJk
>>287
UOはちょっと合わなかったので…別の探してるのですよー
291名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:45:36 ID:ZEDg4ro4
>>237
まだない
現状で多人数用ネトゲは情報がすぐ出回るのでモンスターはORE強えええええ!なソロプレイヤーか。数の暴力で打ち負かされる
謎なんて皆無
索敵の出来ないゲームはクソゲー呼ばわりされて、運営がヌルゲーに変えてしまう

バイオも2度目は怖さよりもアクション性で楽しむものだし、恐怖をもたらすゲームは難しい
292名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:49:40 ID:5+PTnmPc
>>286
2DのMMORPGって数多くないんだよね・・・
征服、ドラゴンラージャ、テイルズ、巨商伝、ストーンエイジ、クロスゲート
293名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:51:53 ID:39Q6md7p
>>286
英語OK&クレカあるならWoW。そのPCでそのまま快適に遊べる。
日本語版じゃなきゃダメならEQ2JE。ウェブマネーもOK
EQ2はメモリを+512MB増設が必要(512MBでも動くが)
※両方体験版あり。

グラ:WoWは洋モデルのみ。EQ2は洋、韓国、デフォルメから選択可能。
プレイスタイル:両方共クエストをやりながら進めると自然とレベルが上がる。
  韓国ゲーに多いひたすら狩りをしてレベルを上げていくゲームではない。
金策など:お金は自然と溜まり、装備もクエスト報酬、ドロップ品などで整うため
  無駄な時間をとる事が少ない。
カンスト後:WoWは対人と強力な敵を大規模な人数で倒す。EQ2は強力な敵を大規模な人数で倒す。
推奨プレイ時間:1〜2時間プレイができるのでリーマンに人気。ソロでもカンスト可能。
PvE:EQ2がやや面白い。まぁ,好みの問題くらいの差。主に複数プレイヤーvs複数敵を相手にする。
  要所要所で複数プレイヤーvs強力な敵1体になったりする。戦略は使い分け。
生産:WoWの方が簡単。EQ2はややこしいがハウジングがあるため家作りが楽しめる。
対人:WoWが確実に面白い。EQ2は拡張パックで、そこそこ楽しめるのが入る。
推奨プレイ期間:1年〜2年。各コンテンツを遊び尽くせるので、だらだら長く続けるゲームではない。
294名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:52:40 ID:ZEDg4ro4
>>281
MoEのことだが、確かにパンチラ多い
下着モードもあるらしい(非公認?)
だが表情がない!
表情がない!
UO好きだったからやってみようと思ったけど、恥じらわせても無表情ではピクリともしない
システムは希少なスキル制でアクションも豊富
2chベースといえるほどネタ要素も豊富(豊富すぎ)
来年基本無料化されるからやってみてもいいかもしれんが、アイテム制
295名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:52:55 ID:39Q6md7p
2Dかよw。2Dで面白いと言えるMMORPGでUOだめなら該当なしだ。
296名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:53:39 ID:5+PTnmPc
>>289
ネトゲはオフゲと違って、用意された道を辿っていく遊びじゃないから
どんな物でも人によって進め方は違うけど・・・。

無料やりたいなら>>5を読んだ上で、>>6の中から好きなのを選ぶといいよ。
297名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:54:03 ID:jC1Y7EVx
>>292
別の意味で2Dなのはメイプルとか。
298名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:55:24 ID:5+PTnmPc
>>294
パンツオンラインってSeal Onlineのことだぞ・・・
ググってみろ。
299名も無き求道者:2005/12/06(火) 17:59:33 ID:8pnz2gOu
>>249
既にBF2とかはやってんのかな? 殆どの条件に当てはまるけど。
(短時間プレイ、戦闘メイン、綺麗グラフィック、支援職多数、男性キャラ、不正はハードウェアレベルでBAN)

ttp://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/


300名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:02:40 ID:ZEDg4ro4
なにぃ!パンツオンラインだとゲームじゃない別のものひっかかるし、ぱんつオンラインだとFFがひっかかるし
世の中どうなってやがる?
301名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:04:30 ID:Qn+gXjzL
>>249
WoW
日本とは方向が違うけどデフォルメされてる
2時間でもカンスト余裕
戦闘メインで対人もアツイ
MoEより軽い
補助職は基本的にハイブリッド型でどれもこれも高性能
無論男キャラも人気、つーか男キャラのダンスが熱い
(マイケルジャクソン、MCハマー、カポエラ、エアギター、ジョン・トラボルタ等)
blizzardのチーター不寛容主義は有名
3万人だろうが10万人だろうがチートしてたらBAN
302名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:04:31 ID:LUjz7O55
>>299
条件よく読め、まずMMOだ
ついでにBF2の支援と質問者が求める支援は多分違う
303名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:09:51 ID:LUjz7O55
>>249
無難にMoEかDAoC
1日2時間で楽しめるMMORPG自体あまりない
対人がオマケ程度でよくて英語OKならWoWもあり

304名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:14:54 ID:8pnz2gOu
MoEは……もう...俺たちの愛したMoEは姿を消す……
305名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:28:42 ID:a1KJj1ug
いうほどひどくはならんと思われ
306名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:31:20 ID:sfbi3ceB

          >>178
307名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:44:19 ID:OvZFkCHD
しかもパンチラでパンツオンラインの名をつけるならリネージュ2以外ありえないと俺は思う
308名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:47:19 ID:K8eLv6B7
4月まではMoEの一択だろ
まじで神ゲーだから

ただし!4月からは糞ゲー化していくのはほぼ確定している
そうだ、まるでUOからぎゃ里夫が抜けて糞ゲー化していったのと同じ光景が見られるだろう・・・


やるなら今だ!
急げ
309名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:52:18 ID:SYGZRJ90
最近はそうでもない
310名も無き求道者:2005/12/06(火) 18:54:16 ID:0cE2ocnr
べつにパンツがみてぇわけじゃねぇよ
おれはパンチラがみたいんだぜ!
311名も無き求道者:2005/12/06(火) 19:08:26 ID:9+2mORPe
じゃあリネ2一択じゃねーか
312名も無き求道者:2005/12/06(火) 19:08:30 ID:ZEDg4ro4
>>310
ならリアルオフラインがお勧め
313名も無き求道者:2005/12/06(火) 19:09:17 ID:zZTUVutn
>>311
ちょっとまて。

あれは パ ン モ ロ だ
314名も無き求道者:2005/12/06(火) 19:10:58 ID:MVt8NapF
>>306
>>180でも言ったけど

代替 HTML コンテンツをここに配置する必要があります。このコンテンツには Macromedia Flash Player が必要です。Flash を取得

って出て表示されないんだけど?
OSXPでIE6
315名も無き求道者:2005/12/06(火) 19:13:11 ID:62oKW037
プレイヤー入れて、
いったんブラウザ再起動させたら
見れた
316名も無き求道者:2005/12/06(火) 19:37:58 ID:gSo/CfeI
・CPU celeron M 1.30GHz
・メモリ 512MB
・VGA ATI RADEON X PRESS 200M

・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 和洋 リアルタイプ
・プレイスタイル 平日毎日4〜5時間・休日時間の許す限り
・内容についての希望  戦闘メイン 
・3Dか2DかSFC並か  3D
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
  基本無料でアイテム課金制でおねがいします。
  今までやったのはナイトオンライン コルム レッドストーン TANTRA  です。
  ナイトオンラインとTANTRAが3Dで結構面白かったのでこのようなゲームを探しています。
  プレイヤー人口はあまり気にしないので過疎っていても大丈夫です。
  よろしくおねがいします。
317名も無き求道者:2005/12/06(火) 19:39:20 ID:jFSudj5v
・CPU celeron2Gくらい
・メモリ 750くらい
・VGA(グラフィックボードの種類)

・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど)
MMO

・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
ディフォルメ

・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
週3
1回に1時間〜2時間

・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど)
戦闘メインだけど生産もできるといい

・3Dか2DかSFC並か
3Dはスペック的に無理なのでSFC並でもいいです。
ディフォルメであれば精密描写でないゲームでもおk

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
あまり長時間は出来ないので、ライトプレイヤーでもギルドに入れて
まわりとあまり差がつかないものが希望です。
できれば基本無料がいいです。
よろしくお願いします。
318名も無き求道者:2005/12/06(火) 19:40:36 ID:f9uf/j0c
パンチラとかパンモロとか古いから
貝殻水着きてヤンキー座りしてみろってw
肉飛田見えちまうよ
319名も無き求道者:2005/12/06(火) 19:40:49 ID:f9uf/j0c
↑MoEね
320名も無き求道者:2005/12/06(火) 19:46:27 ID:MVt8NapF
>>316
3D無料、って事でシールオンライン
もう少しでマビノギとMoEも無料になるから、それも検討してみて

>>317
基本無料で生産のあるゲームってあるかな?俺は知らない
巨商伝は一応生産あるけど、まさしくリハビリ行為だった
321316:2005/12/06(火) 19:52:07 ID:gSo/CfeI
>>320
ありがとうございます。
早速、公式見に行ってきます。
322名も無き求道者:2005/12/06(火) 20:24:12 ID:GNM8iDyS
>>317
>>316
ロースペックなら、WYDなんてのもあるね
ttp://www.wyd.jp
いまからやるならキャンペーンもやってるようだしいいかも。

あとは、RedStoneとかコルムあたりでもいいとは思うけどね・・・
323名も無き求道者:2005/12/06(火) 20:45:52 ID:sfbi3ceB
>>314
なんかブラウザのオプションで制限かけてるか
Flashが最新のじゃないんじゃないか?
324名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:13:57 ID:kuv1Trxx
チャット機能が優秀なMMOって何があげれますかね?
ゲーム性は度外視して。
325名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:16:18 ID:rdR2ttbP
シンプルイズベストってことでUOだな
326名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:19:43 ID:T1aGb7Gu
>>317
>>246おすすめw

みんな来てね(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ
327名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:21:39 ID:zZTUVutn
>>326
彩庵乙^^;
328名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:24:24 ID:ZEDg4ro4
>>326
こいつ彩庵!?やべ、色紙取ってこなきゃ
329名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:25:00 ID:Un9SZ9Bz
>>324

WOW EQ2 DAoC UOとか洋モノは一通り充実してるな
MoEもまぁまぁ。

チャットグループ作成
Raid用機能付きチャットグループ作成
ギルドチャット
同盟チャット
全体チャット
Whisper

これに加えてチャット関連のUIも大事だが特筆していいと言えるのは
特にないんじゃないかなぁ。
330名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:27:11 ID:rdR2ttbP
そんなごちゃごちゃした機能はないほうがいいだろ
オープンチャットだけで十分だし、まぎらわしくないだけ優秀
331名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:28:59 ID:p782oysi
チャットが使いやすいといってるのは古いチョンゲやってる奴に多い
そして>>329に挙げられているネトゲをやらすとチャットが不便とか言い出す

結論:チャット機能が優秀とか人それぞれ
332名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:29:57 ID:MVt8NapF
>>324
チャット機能に限ればROが最高だと思う

あくまで限ればね(強調)
333名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:33:19 ID:DXUEgMDD
ROのチャット入力機能はよく出来てたな。
334名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:33:32 ID:Qn+gXjzL
韓国ゲーは操作がマウスに特化してるのでキーボードが実質フリー
逆に洋ゲーはマウス+キーボード
洋ゲーはEnterキーでチャットバーを開いてから入力する
対して韓国ゲーはいきなり文字入力できる
この一手間が面倒臭いってのと、戦闘中は忙しくてチャット出来ないってのが
洋ゲーのチャットがやりにくいって事かと
335名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:33:36 ID:sfbi3ceB
チャットならアスガルドもいいよ
風船エモとか便利だったな
基本オープンチャットだから知らない人とも話しやすいしね

オープン基本な分他ゲーなら絶対sayじゃ言わない臭い会話も良く聞こえてくるがなー
336名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:39:43 ID:8pnz2gOu
>>334
アメリカ人の場合、TeamSpeak2使ってるからねー。
WoWのプレイムービーでも、パーティープレイの戦闘では殆どボイスチャットしてるし。

日本人でも、仲良し同士では結構使ってる人多いみたいだけどね。
ttp://www.mitene.or.jp/~shim/racesim/voice/
337名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:50:16 ID:Qn+gXjzL
>>336
俺も友達とだけだがTS2使ってるな
文字チャットもログ残るし聞き逃しても安心って利点はある
それに発音下手だから英語でボイチャは苦手
338名も無き求道者:2005/12/06(火) 21:57:52 ID:3XVx3zy9
ボイチャ使ってで外人女とチャHするのが夢だお^^
339名も無き求道者:2005/12/06(火) 22:25:33 ID:7rt13tpr
>>273
いや・・・やろうと思えばできるが
失うものは大きいぞって意味ね
ちなみに早めに脱却する事ができないとこうなるらしい
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6191/ffxi/200206.html

パッケージ購入したのにそんなにやれなかったけど
今となっては止めてよかった・・・
340名も無き求道者:2005/12/06(火) 22:27:06 ID:Un9SZ9Bz
>>339

だからそれは出来ないって言うんだってば。
341名も無き求道者:2005/12/06(火) 22:39:16 ID:K8eLv6B7
>>336
MoEのリアル女だけのFS(ギルド)もTS2使ってるな
俺、ネカマでFSに乳頭願い出したら審査でバレたしw
捨て台詞で漏れの巨根でズッポンズッポン言わしたかったぞー!って言えたからいいやw

その後の話し聞きたい?
一部じゃ知れ渡っているらしいけど
342名も無き求道者:2005/12/06(火) 22:40:28 ID:jC1Y7EVx
>>339,341
これがFF厨、MoE儲ってやつか。
343名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:08:22 ID:hZ1eBVRX
>>339
釣りと合成とクエをやってたら普通に3年プレイできてるが・・・?
パーティなんか月1ペースで十分なんだが。
下手にパーティ参加すると1日でレベル上がっちゃうし。
レベルだけ上がられてもスキル追いつかないんで困るし。
344名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:08:39 ID:SxwZqwV1
このスレ的には
3D
WoW,EQ2が神Lv
DAoC,MoEが準神Lv
FF,L2が紙Lv

2D
UOが神Lv
その他が紙Lv

ということでよろしいでしょうか?
345名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:12:12 ID:QTNyMC6r
今のMMORPGはうんこ
今はFPSの時代
346名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:12:40 ID:3ls0W8mk
>>344
FA、誰一人反論を許さない!
347名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:15:09 ID:jC1Y7EVx
>>344
>>1すら読めない人に同意できません。
早々にお引き取りください。
348名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:22:55 ID:xxNq0hFn
ネクソンの人気MMO「asgard」が1月18日に基本無料になるよ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

半強制的にアイテム課金させられることになるだろうけど
毎日鯖落ちが味わえるスリリングなmmoだよ^^
予期しないエラーでクライアントが落ちたり、長時間放置するとリークしてメモリをバカ食いするけど
2Dキャラが愛らしい素敵なmmoだよ^^
仕様でアイテム消失したり、ペットのLvが初期化されたりするけど
ネクソンマジックの名のもとに全て無かったことになる沸点即到達mmoだよ^^


3年の月日を経ても未だにβテストのような若々しさを保つmmo、それがasgard!
どう?asgard。プレイしてみたくなったでしょw
みんな来てね(*TーT)b 楽しい思い出いっぱい作ろう♪(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ
349名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:26:19 ID:8pnz2gOu
>>345
時代がどうのとは言わないが、確かにFPSハマってMMORPGプレイしなくなった奴は結構いるなぁ。
短時間でもサクッと遊べるし、レベル上げやスキル上げに疲れた人がハマりやすいみたい。
350名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:42:19 ID:SxwZqwV1
GunzもBF2も無料でできるし
有料のCSも良い出来だからねぇ
RTSもAoCとかあるし・・・
351名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:42:43 ID:s4MIcfid
>>344
WoWは日本語版が無いという時点で既に死んでいる
まず、日本人がイナイ・・・見当たらない(日本人が多いと言われてる鯖でも)
外人の人数に対する日本人の少なさから言えば当然だが・・・

アイテム名、クエスト名もろもろ全て英語(当たり前)
最初はモチベーションも高いので自分で糞面倒な翻訳もできるが
そのうちにダルくなる・・・
外人プレイヤーとPTを組むのなんか神経使いすぎて
かなりの人が挫折する

日本人の一般人プレイヤーはまずプレイしない・・・
まぁ、当たり前だが一般人プレイヤー海外版のゲームを面倒なのにプレイするなんてあり得ない
一部のコア廃ゲーマーのみ

ゲーム自体は難易度低いのに、廃プレイヤーが少数しかプレイしていないという
日本人に限って言えば矛盾な仕様
352名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:48:09 ID:ZEDg4ro4
>>351
このスレ的って言ってるからいいんじゃないか?
偏ってる人達のすくつなんだし
353名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:48:09 ID:qPgjkK9K
>>344
EQ2は中Lvだろ

あんな糞広いMAPでお使いクエばかりやらされて時間かかるゲームは糞な
戦闘もつまんなすぎ
354名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:53:34 ID:Qn+gXjzL
>>351
だからお前のやってるWoWというのは何処のWoWだと
黒岩鯖のHordeで首都を検索したら10人に1人は日本人
日本人ギルドの名前で検索してるだけだから、実際は小さいギルドや無所属やらで
もっといるかもしれん
翻訳が面倒?本当に面倒な奴はTOTTBOTあたりでkill対象のNPCの場所だけ調べて
サクっとkillするからクエストなんて読んでません
外人とグループ組んで神経使う?
無言でグループ誘って来る奴も多いのに何でこっちが気を使う必要があるんだ

いい加減日本人が多い鯖でプレイしたとか嘘つくのは辞めようぜ
355名も無き求道者:2005/12/06(火) 23:57:01 ID:s4MIcfid
>>354
誇張乙、10人に一人は言い杉
まぁ、百歩譲って10人に一人日本人が居たとしても少な杉
出会えない日だって相当ある
356名も無き求道者:2005/12/07(水) 00:03:30 ID:1wYP6xuc
>>354
岩石鯖も引退者続々出てるだろ
50Hitしてからがたる杉

Uberな固定Grpで毎晩篭るだけで
時間かかるし飽きてくる

EQ2よりはましだがな

最近はたまにinしてもTanaris近辺でGankしまくるくらいだな
まじ50hitしてから一気にさめるゲーム
357名も無き求道者:2005/12/07(水) 00:04:59 ID:YB2HCz7z
何語で話してるんだ?
358名も無き求道者:2005/12/07(水) 00:12:12 ID:tcmxikfs
っていうかFFでも煙たがられてる「日本語only廚」は
そもそも全部日本語じゃないとダメ。
混合鯖は「英語シャウトとか流れるから嫌」らしいぞ。
立ってる場所が違いすぎる。
359名も無き求道者:2005/12/07(水) 00:12:13 ID:5Dl2AZ4x
>>345
俺はMMORPGのLVあげに疲れてFPSでBF2に行ったが飽きて
最近は月額無料のMMOに戻ったよ。(ちなみにシルクロード)

FPSにはまってた時はMMOの時間浪費型の成長スタイルが
いやだったんだが、結局FPSで何の成長もない時間浪費でも
かわらんな、と思った。

360名も無き求道者:2005/12/07(水) 00:13:24 ID:GTW4nhQQ
>>355
言い杉といわれても昨日検索した結果なんだが?
首都行ってJPギルドの名前見ない日なんてありません
だいたいクエストに辞書が要る云々言ってる時点でネタだろ

>>356の岩石鯖って何処だよw50hitじゃなく60hitだろ
もうちょっと調べてから嘘語りやれと言いたいが
ワザとだろw
361名も無き求道者:2005/12/07(水) 00:14:37 ID:YB2HCz7z
はいひあそこまでそこまで
質問どうぞー
362名も無き求道者:2005/12/07(水) 00:19:46 ID:xufGSLJE
ドット絵でクリックゲーじゃないゲームってないよな・・・?(MMORPG)
3Dつかれた(´・ω・`)
363名も無き求道者:2005/12/07(水) 00:48:55 ID:C9vC7jYW
WOWなら日本人だろうが会話は英語だろうが。
どうやって日本人だと区別してるんだ?
まさか名前か?だったらアホすぎるぞ。
364名も無き求道者:2005/12/07(水) 00:52:52 ID:oxWyyAYU
>>359
シルクロードって、あのマゾゲーかいな‥・。
ゲームに何の成長を求めてるんだ? クリックの速度とか?
365名も無き求道者:2005/12/07(水) 00:53:10 ID:Vjv9Qunp
ハンゲームのオリジナル?MMORPG(名前忘れた)てどうなんですかね?
366名も無き求道者:2005/12/07(水) 01:11:34 ID:Zx25u7z3
>>359
多分君はゲームとかに向いてないんだと思う
MMORPGとかでLv上げして俺なんでこんなことしてるんだ?って思うときはあるかもしれんが
FPSは戦闘自体を楽しむものだし成長要素求めること自体が馬鹿げてる
367名も無き求道者:2005/12/07(水) 01:25:16 ID:oxWyyAYU
というかFPSは己のプレイヤーテクニックを成長させる(する)もんだよ。
格闘ゲームや音ゲーと同じ。

時間浪費というのは、全くその通り。
ゲームに限らず趣味なんてそんなもんだ。
368名も無き求道者:2005/12/07(水) 01:30:37 ID:Vvr1pL5h
>>359
キミは「オンラインゲームがしたい」というより人が恋しいのだろう。
ネトゲで遊ぶより2chやチャットルームに入り浸ったほうがいいぞ。
369名も無き求道者:2005/12/07(水) 01:35:06 ID:7+o/l2Io
BF2からシルクロードとか言ってる時点で釣り
370名も無き求道者:2005/12/07(水) 01:40:59 ID:Vvr1pL5h
>>359
それと、新しいオンラインアミューズメントのプレイスタイルとして、
オフゲで遊びつつ2chの家ゲー板に通う方法もある。
これなら、オフゲを遊びながら共通の話題で盛り上がることも十分に可能。
371名も無き求道者:2005/12/07(水) 01:44:49 ID:Zpaoq+qs
>>362
アスガルド
キーボードガチャガチャゲーム
聖剣みたいな感じ
372名も無き求道者:2005/12/07(水) 02:01:44 ID:a2SdMAQt
>>242
EverQuestUなんかどうでしょう
373sage:2005/12/07(水) 02:47:03 ID:fY2/ToE6
>>372
エバークエストUは前から興味がありました。
ああいう感じの世界感はかなり好きなのですが…
過疎と聞くので、手がだしずらいというか…
374名も無き求道者:2005/12/07(水) 03:43:05 ID:ZLbvTcJl
>>373
マップが糞広いから過疎に感じてしまうってのはある
375名も無き求道者:2005/12/07(水) 04:56:13 ID:UT4hOgXO
あれだよな、雰囲気がよくてチャットしやすいMMOを超マッタリやって
たまに時間が合えばそこの友達と一緒にFPSするのがベストじゃね?
MMOのよさって定期的にイヨーって言える友達がいることって思う。
376名も無き求道者:2005/12/07(水) 04:56:28 ID:o3oljGeF
シルクロードはまだオープンベータだよ^^
377名も無き求道者:2005/12/07(水) 05:41:30 ID:IVJLhGEu
>>373
エバークエストUはLV上げが早いとは言えないと思うが
まあ、中間LVぐらいかな

無料期間があるから試せ、多分過疎だと感じるが
378名も無き求道者:2005/12/07(水) 05:48:21 ID:pn/1OeH/
EQ2が過疎と感じられるのは
色んな意味で過剰設計のつけだな
379名も無き求道者:2005/12/07(水) 08:21:48 ID:bfbuP1lE
このスレ的FA

今は勧められるMMOは1個もありません
おとなしくFPS・RTSやコンシューマやりましょう。そっちのが100倍おもしろいです
380名も無き求道者:2005/12/07(水) 08:46:02 ID:1wYP6xuc
>>378
実際過疎ってるから
じゃなきゃFF11みたいに同接数を公開したりするし
無料キャンペーンなんて始めないからwwwwwwwwww


まじで人いねー
381名も無き求道者:2005/12/07(水) 08:57:12 ID:N70x9ILW
ネクソンの人気MMO「asgard」が1月18日に基本無料になるよ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

半強制的にアイテム課金させられることになるだろうけど
毎日鯖落ちが味わえるスリリングなmmoだよ^^
予期しないエラーでクライアントが落ちたり、長時間放置するとリークしてメモリをバカ食いするけど
2Dキャラが愛らしい素敵なmmoだよ^^
仕様でアイテム消失したり、ペットのLvが初期化されたりするけど
ネクソンマジックの名のもとに全て無かったことになる沸点即到達mmoだよ^^


3年の月日を経ても未だにβテストのような若々しさを保つmmo、それがasgard!
どう?asgard。プレイしてみたくなったでしょw
みんな来てね(*TーT)b 楽しい思い出いっぱい作ろ♪(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ
382名も無き求道者:2005/12/07(水) 08:57:51 ID:py2OLiVc
しかも貧弱な日本鯖だから人がいなくても重い
383名も無き求道者:2005/12/07(水) 08:57:55 ID:h6q/6Tgu
FPSは面白いけど飽きるの早い
ゲームが単発で終わって新たな戦いの繰り返で、アーケードゲームに近い感覚
面白いとは思うけど、飽き性な漏れは1ヶ月くらいで燃え尽きるね
384名も無き求道者:2005/12/07(水) 09:07:24 ID:GU/cvXCR
FPSが単発で終わりとか釣りですか?それともただの馬鹿?
385名も無き求道者:2005/12/07(水) 09:11:57 ID:+uDm6ZiV
MMOは月額が安すぎる
月1万くらい取って、その代わり実装速度を10倍・内容を10倍にしたらまともになるのに
エミュ鯖やったら分かるけど今のMMOは1週間もあれば十分すぎるほど遊び尽くせる内容
月1500円程度で良い物ができるわけが無い
386名も無き求道者:2005/12/07(水) 09:23:44 ID:RpTf3HCg
お前ら、今日からECOやってたタダゲ厨どもが大量に流れてくるぞ












そんなオレはECOに課金する…orz
387名も無き求道者:2005/12/07(水) 09:23:57 ID:STZegO/I
ここでMoEのPvP日記流してるんだけど、盛り上がっているのが良く判る
ttp://blog.livedoor.jp/dowe/
ttp://akitoshi.mods.jp/site/1202/1202_legend.zip
↑このムビは、1onのリングに30人以上集まったら邪魔してくる伝説のデュエリスト
結構つよい

388名も無き求道者:2005/12/07(水) 09:49:44 ID:Zpaoq+qs
Blog晒すなよ
389名も無き求道者:2005/12/07(水) 09:53:28 ID:oxWyyAYU
>>384
多分、「1戦1戦で毎回区切りがあって、戦闘結果が後に響かない」と言いたいんじゃないか?
アーケードゲームに近い感覚と言ってるし。そっちの方が社会人には嬉しいけどねw

ゲーム自体は、MOD(ゲーム改造パック)やらユーザーマップがガンガン出てくるね。
390名も無き求道者:2005/12/07(水) 10:01:18 ID:QB9Opq5V
391名も無き求道者:2005/12/07(水) 10:30:10 ID:dtsULqpP
>>387

アイテム課金ゲーだしもう宣伝しなくていいよ
392名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:18:12 ID:vQerj98m
>>380
EQ2過疎ってるとはいっても週末は
S鯖 約2800人、V鯖 約2600人
いたから、結構多い方じゃないか。
内容はWoWには及ばないものの日本産、韓国産に比べると遥かに面白いし。
EQ2以上に面白いMMORPGなんて、いまのところWoWしかないからなぁ。
393名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:23:51 ID:9Oa0dvl1
どんなゲームでも底がある
底まで行ったら後は飽きても惰性で続けるだけ
数ヶ月楽しんだら神ゲーを求めて別ゲーへ行く
これMMO廃人の始まり
最初のMMOが一番楽しい。最初のMMOを楽しんだらリアルオンラインに戻る
マジお勧め
394名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:27:32 ID:eWdEcj2Q
>>392
EQ2は過疎とかいうよりも
過疎に見えるシステムにせざるを得なかったのが悪い
新規ユーザーにしてみれば過疎に見えた時点でOUT
395名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:30:38 ID:vQerj98m
そういえば、韓国産でグループ専用ゾーンができるゲームってある?
全員同じ洞窟に放り込まれて取り合いでギスギスして人多いって思ってる気がするわ。
EQ2やWoWで人少なく感じるなら、街などに固まってバザー放置などがなく、
人が狩場に分散してるのと、狩場にグループ用の専用インスタンスがあって、
各グループがそこに潜るからだろうな。
396名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:38:55 ID:i9KR5q15
EQ2がインスタンス採用してるのは
当時としてはハードすぎるスペックのせいで糞重いのを回避するためだから
自業自得
397名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:39:32 ID:dtsULqpP
競争意識燃やさせてギスギスさせないとやる気の出ないお国柄だから
インスタンスゾーンとかいうプランは絶対に含まれないのがチョンゲ
398名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:40:35 ID:+k3jhrb8
マビノギのダンジョンは作成に使ったアイテムをキーにしてインスタンスできる。
また、サーバごとにチャンネルというものがあり(旧サバ8, 新サバ4)
その各々は世界ごと別のインスタンスになっている。
399名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:41:52 ID:i9KR5q15
EQ2のインスタンスはユーザーのためにやったのじゃなく
そうせざるを得なかっただけでしょ
400名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:46:40 ID:Rw9eDfq8
・CPU メモリ VGA
N/A

・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど)
MMO

・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
萌え絵以外。韓国系は少し食傷気味で国産か洋ゲーを考えています

・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
週5 2〜4h

・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど)
ペア狩メイン

・3Dか2DかSFC並か
不問

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
リネ、リネ2と続いた狩友と二人で移住を考えています。
ソロよりペア狩の効率が良くてプレーヤスキルの差が出るものが良いです。

スレを遡って候補としてEQ2やWoWを考えましたが、適してますでしょうか?
よりお奨めゲームはありますでしょうか?
401名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:49:03 ID:RpTf3HCg
>>387
伝説は隔離されてダメぽ
引っ張ってくれば、街中で大暴れして露天も通りすがりも
無差別に殺しまくる殺伐さが無くなった時点で面白み半減
402名も無き求道者:2005/12/07(水) 11:49:17 ID:yEAKFdAA
インスタンスダンジョンはいいとして普通のエリアや街まで分散させるのは
どうかと思う。EQ2最大の失敗点ですなぁ
403名も無き求道者:2005/12/07(水) 12:20:36 ID:HxkRc4OI
人恋しさみたいな感情が少なからずあるだろうからなー
404名も無き求道者:2005/12/07(水) 13:36:31 ID:r5o/WWA4
>>400
ペア狩り(攻撃職と支援職?)というスタンスなら
EQ2が良いと思われる。

405名も無き求道者:2005/12/07(水) 13:40:56 ID:bTPbHqUx
結局EQ2が過疎ってのは嘘ってことじゃねーかw
406名も無き求道者:2005/12/07(水) 13:50:30 ID:h6q/6Tgu
ROみたいに町に人(Bot?)がごったがえしていないと、過疎と言う香具師がいるからな
407名も無き求道者:2005/12/07(水) 13:55:40 ID:iCqH/N14
>>377
無料をしようとしたら、パッチがなぜだか終わらなくてあきらめたよorz
MoEを少ししてみようと思うのですが、スキル制とはどういう意味なのでしょうか?
RFみたいなかんじなのですか?
408名も無き求道者:2005/12/07(水) 13:59:38 ID:vQerj98m
EQ2は20時〜25時くらいまでに人が一気に集中して他は過疎ってるよw
過疎と言われるのは以下の理由
1.昼間には本当に人がいない(平日600人くらい)
2.鯖の許容量が元々3000人なはずが、SQEが使用している鯖が英鯖に
  比べて弱くて2000人↑で既にラグが発生したりする。これ以上
  人が増えて欲しくない。人多すぎて一部エリアが毎晩ダウンしてるw
3.低年齢層を多数流入させて厨を増やしたくない(PCスペックである程度カット中)
4.別のゲーム会社の社員による工作(FF、RF、リネ2などからかなり移行してる。)
というのがあるw
WoWに比べるとコミカルさやサクサク感がまだ足りないけど日本語で出きるのはかなり良い。
409名も無き求道者:2005/12/07(水) 14:11:35 ID:tm+bzXng
>>407
ttp://moepic.com/database/skill.html

1月から基本無料だけど、今日のパッチでとんでもない
新ボスも実装されたから、課金してもいいかも。
410名も無き求道者:2005/12/07(水) 14:13:55 ID:vQerj98m
411名も無き求道者:2005/12/07(水) 14:17:08 ID:iCqH/N14
>>407
ごめん、ありがと。次からは自分で調べるわ。
なるほど、スキルが大分多いみたいですね。
412名も無き求道者:2005/12/07(水) 14:59:59 ID:IbXy3jsg
>>410
できの悪いムービーだな
何を見せたいのかさっぱりだ
413名も無き求道者:2005/12/07(水) 15:10:40 ID:STZegO/I
EQ2関係者必死杉w
EQ2ってネーミングだけで売れると思って 多額の金つぎ込んで引っ張っきたからしょうがないか
しかし、ここまで人集まらないと思わなかったんだろうな(PGR
首飛び宣告されて2chで必死に嘘書いて客寄せかよ(藁
2chでは糞ゲーでFAでてるので、ヨドバシでもいってコスプレして宣伝してきた方が良いと思うぞ(藁

GWのJp版とMoEの無料化でさらに客飛ぶんだから諦めろといいたいが

414名も無き求道者:2005/12/07(水) 15:16:03 ID:Rw9eDfq8
なんだか判んないけど >>412-413のがキモイですね
415名も無き求道者:2005/12/07(水) 15:17:53 ID:JJm7x4Ym
GWはわかるがMoEはないだろうMoEはw
今更アイテム課金への移行による無料化とかって
売れなくなってきた女優が脱いじゃったみたいな感じがしてハゲワロス。
416名も無き求道者:2005/12/07(水) 15:20:24 ID:Vql6+KYY
>>412-413,415
417名も無き求道者:2005/12/07(水) 15:31:41 ID:bTPbHqUx
Moeを宣伝したIDのまま「関係者必死杉」って言っちゃダメだろw
418名も無き求道者:2005/12/07(水) 15:44:56 ID:Vwq3CMf9
というかMOEの近接透明野朗に魔法使い特化が手も足も出ないことに萎えまくりんぐ
2発で死ぬゲームバランスだったらどうやっても対処できねーだろ。
うんこうんこ
419名も無き求道者:2005/12/07(水) 15:49:02 ID:9Oa0dvl1
さすがMoE信者は違うな
420名も無き求道者:2005/12/07(水) 15:49:05 ID:vQerj98m
WoWやEQ2やってる人間がMoEに飛ぶ事はないぞw
GWはパッケージ買えば、あとは無料なんで、たまには対人特化ゲーム
しようかと掛け持ちしてるヤツは今でも多いけどね。
PvEゲームとPvPゲームだと狙う人が違うからな。対人ならBF2もおすすめ。

MMORPG
3D
10点:WoW:英語&クレカONLY
9点:EQ1:今から新規はきつい
8点:EQ2:PCスペックきつい
7点:DAoC:ピークでも800人前後で新規はキツイ
6点:MoE:日本産では神に一歩近づいたが基本無料化で方向があやしい
5点:FF:PT必須とインフレで新規はキツイ
3点:L2:レベル上げがキツイ
1点:その他の韓国産

2D
10点:UO:2Dならこれしかない
3点:RO:クリックのみで戦略などはなし。
1点:その他(主に韓国産など)

対人戦
10点:GW:韓国産だが開発は米なので内容はGood
9点:BF2:ファンタジー好きにはダメ

あとFEはまだβ段階だけど、今のレベルなら地雷なんで踏まないようにな。
421名も無き求道者:2005/12/07(水) 16:10:43 ID:tm+bzXng
>>418
それは何を見てそう言ってるの?

この前やった対人イベントでは上位3人は魔法職だよ。
422名も無き求道者:2005/12/07(水) 16:24:31 ID:Zx25u7z3
最近くだらないランク付けする人多いな
テンプレも読めないのかと
423名も無き求道者:2005/12/07(水) 16:28:47 ID:N70x9ILW
ネクソンの人気MMO「asgard」が1月18日に基本無料になるよ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

半強制的にアイテム課金させられることになるだろうけど
毎日鯖落ちが味わえるスリリングなmmoだよ^^
予期しないエラーでクライアントが落ちたり、長時間放置するとリークしてメモリをバカ食いするけど
2Dキャラが愛らしい素敵なmmoだよ^^
仕様でアイテム消失したり、ペットのLvが初期化されたりするけど
ネクソンマジックの名のもとに全て無かったことになる沸点即到達mmoだよ^^


3年の月日を経ても未だにβテストのような若々しさを保つmmo、それがasgard!
どう?asgard。プレイしてみたくなったでしょw
みんな来てね(*TーT)b 楽しい思い出いっぱい作ろ♪(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ
424名も無き求道者:2005/12/07(水) 16:41:40 ID:CRvIM5ab
もうMMO飽きた
425名も無き求道者:2005/12/07(水) 16:46:04 ID:BI9eyW7S
結局WoWにEQ2がまるで歯がたたなかった件について8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1133939326/

今現在のWoWとEQ2を比べてみよう(・∀・)!!
426名も無き求道者:2005/12/07(水) 16:46:49 ID:xWA9bjY7
比べるって・・・どっちも一長一短なんじゃねぇの?
427名も無き求道者:2005/12/07(水) 16:51:40 ID:Vql6+KYY
人それぞれに合わせてお勧めするスレなのに馬鹿沸きすぎだな
428名も無き求道者:2005/12/07(水) 16:57:23 ID:Lh4v+5EP
そんなスレとっくに無いよ
今は隔離スレとして各所からアンチを誘導するのに使ってます
お相手よろしこ
429名も無き求道者:2005/12/07(水) 17:16:21 ID:S2wq3HfM
EQ2がカソカソ言ってる奴って、町とかにPCがウジャウジャいて
自分には関係ないメッセージがだらだら際限なく流れてる状態を望んでるのか??

つーか、グループ組もうと思えば普通に組めるし、一人でクエやレベル上げも出来る。
ギルドチャットも普通に出来る。

某ゲームなんか、人が集まりすぎる中央街で、メッセージガンガン流れるが、
グループなんか全然組めない、ソロは出来ない(今は少しはマシになったそうだが)、
クエは意味無い(一部のクリアしてないと晒されるような必須クエと全く不要なクエの差が極端)、
ギルドは手伝い依頼とアイテム乞食と幹部優遇と僻みと2ちゃんネタ、
一見賑わっているように見えるが意味無い。
430名も無き求道者:2005/12/07(水) 17:16:52 ID:dtsULqpP
>>420

MMORPG以外はBF2とGWしか名前あげられない
このスレの住人そのものだなお前w
431名も無き求道者:2005/12/07(水) 17:26:01 ID:r5o/WWA4
>>429
某ゲームって何?
432名も無き求道者:2005/12/07(水) 17:27:42 ID:Zx25u7z3
>>429
そういうガヤガヤした活気みたいのを望んでる人も多いんじゃないの?
人が全然いないよりはそういう活気があったほうがいいに決まってると思うが
433名も無き求道者:2005/12/07(水) 17:34:28 ID:a1B01wX8
・CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
・メモリ 2048MB RAM
・VGA GeForce 6600
・ゲームの種類 MMO
・グラフィック なんでも
・プレイスタイル 一日3〜4時間
・内容についての希望 戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か なんでも
・その他 出来れば無料のである程度ソロできるのがいいです。
よろしくお願いします
434名も無き求道者:2005/12/07(水) 17:40:19 ID:C9vC7jYW
>>432
オレオレ。
俺はそういうの望んでるよ。
UOみたいな喧騒が好き。
435名も無き求道者:2005/12/07(水) 17:42:26 ID:YB2HCz7z
>>429
そんなギルドはダメだろう
他のギルドに行ったほうがいいよ
もしかして住人のほとんどが2ch民?
436名も無き求道者:2005/12/07(水) 17:42:55 ID:dtsULqpP
>>433

そのPC買えるのに無料希望って・・・

メイプルストーリー
437名も無き求道者:2005/12/07(水) 17:44:16 ID:YB2HCz7z
>>433
もうすぐマビノギ
438名も無き求道者:2005/12/07(水) 17:51:56 ID:7qUHz2KY
FF11のことだろう。
439名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:02:49 ID:tpKMtn92
>>433
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1133873862/

あさってOβ開始の基本無料アイテム課金ゲー
俗に言うチョン製クリゲー、LVの上がり方が尋常じゃないらしい
440名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:06:04 ID:v2d6aOys
今一番流行ってるMMOと、一番期待されてるMMO教えてください
購入の参考にしたいと思います
441名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:06:25 ID:S2wq3HfM
>>432
「決まってる」ということはないだろ?
俺は静かな方がいいな、ゲームでもリアルでも。

グループ組めないとかは嫌だが。
442名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:08:23 ID:baEezu1j
今一番流行ってるMMO RO
一番期待されてるMMO RO2
443名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:12:55 ID:Zx25u7z3
>>441
決まってるだろ、人が多くたってくらでも静かな場所はあるわけだし
町が閑散としてるなんてMMORPGとしては痛すぎる
444名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:14:46 ID:v2d6aOys
>>442
ラグナロクオンラインでしょうか?
公式ググってみましたが、どうも画が合わないみたいです・・・
でも2はいい感じですね
445名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:18:02 ID:xWA9bjY7
流行ってる、の定義がよくわからんの
いっぱい人がいるMMOがいいというのならROとFFだね
446名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:18:19 ID:Zx25u7z3
>>444
一番流行っているとかそういう抽象的なのだと回答し難いから>>2に従って貰いたい
447名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:23:52 ID:wvGK9Nua
インスタンスなんてものは
MMOが多人数が同時にplayするという概念から考えれば亜流だと思うけどな
各集団が別々の殻の中でplayして相互に影響しないなんて
同時playでも何でもないだろ
所詮MMO過渡期に発生した苦肉の策だろ
448名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:26:36 ID:BjAGBPMW
つまりEQ2はMOなんですね
449名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:29:20 ID:isMp5M6B
http://ikemen.qp.land.to./が良い
厨多いし、詐欺してWM稼げる
450名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:42:05 ID:CRvIM5ab
451名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:50:38 ID:sCaIGql0
うは、MoE面白そうw
452名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:51:39 ID:GTW4nhQQ
晒すぐらいなら何故直接文句言えないんだろ
あとネ実に帰れ
453名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:54:31 ID:1wYP6xuc
>>448
EQ2は他人とのコミュニティを排除した非MMOです。

ま、糞げーだわな

面白いMMORPGやりたいならWoW、MoE、DAoCあたりをキープしておけ

DAoCは今は過疎っているが、少しずつ持ち直してきたし(MAX同接500→700)

MoEはアイテム課金になると言ってもベースが良いから、世界の崩壊はないだろう

WoWは英語が話せないといってもLOLとかHuh?+高校程度の英語で通じるし理解できる
454名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:55:50 ID:5260olaF
PCが低スペックな奴はとりあえず征服でもしとけ
455名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:58:16 ID:1wYP6xuc
>>440
世界的に見ればWoW

国内で見ればMoE


どっちも現時点では神げー
456名も無き求道者:2005/12/07(水) 18:58:49 ID:gfuYg9hB
>>453
こういう香具師が居るから洋ゲ信者は忌み嫌われるのだと小一時間ry
457名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:00:54 ID:sCaIGql0
Cβ中だけど「君主」は名前覚えておいたほうがイイかも
ゲーム内のほぼ全てのアイテムが生産でしか作れない、っていうかなり凄いゲーム

現在は武器すら作れないからGMがアイテムばら撒いたりで雲行き的には不安だけど、普通じゃない気配はかなり感じる
458名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:01:21 ID:1wYP6xuc
>>456
どこが洋げー信者なのかと
459名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:02:12 ID:xWA9bjY7
>>455
こう言っておけば誰かしらWoWとMoEのアンチしてくれるから簡単ですよね
460名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:05:50 ID:C9vC7jYW
別に嫌われてもいいべ
どうせ相手にするのは外人なんだしよ
外人おもしれーよ外人
461名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:12:30 ID:gfuYg9hB
>>458
いや他ゲーを糞ゲーと罵っておきながら「面白いゲームしたいなら〜」とかもうね。
こういうスレで安易にそう言うのはイクナイと思うよ。質問者の好み等の違いに依って
どんなゲームが面白いか何て変わる訳だしね。
そう言う発言は一時のMOEの宣伝の様にアンチを増やすだけの行為かと思う
462名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:20:34 ID:GTW4nhQQ
お前等ID:1wYP6xucのレスを検索してみろよ
463名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:27:48 ID:c3tW7nmu
検索した。
ID:1wYP6xuc
他人の揚げ足を取るのが好き。
行間を空けるのが好き。
頭3行ほど読んだだけですべてを理解した気になる。
FF11をしていたけれどMoEに手を出した後WoWをやりはじめ、
洋ゲ特有の略語を覚えたのでうれしくて使いまくっている。
しかし英語の壁はやはり高く、挫折したのでちょっと叩いてみている。
彼のなかには「俺は英語のゲームしてて他の奴らとはちょっと違うんだぜ!」という
子供特有のしょっぱい自尊心がある。
464名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:31:03 ID:GTW4nhQQ
というか黒岩鯖を岩石鯖って言ったりカンスト60なのに50って言ったりしてるんで
WoWやってない可能性も多分にある
465名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:43:23 ID:75Lj8c0d
>>447
根本的に発想が違う。インスタンスが生成されるのはWoWではダンジョン、EQ2ではゾーンと違いはあるけど両方とも
プレイヤー同士の過度の競争を避ける、というのが前提。
EQ1ではレアポップを巡ってプレイヤー同士のもめ事やキルスティールが続発(特に初期)したし、大規模なレイドゾーン
では大ギルド同士で文字通り「24時間、365日」のキャンプ争いとなった。これに疲れ果てて引退するプレイヤーも
多かった。
そこで、多人数が同時に接続して相互に影響しあうというMMORPGの基本は守りつつ、不必要な摩擦を避ける
ために生まれたのがインスタンスダンジョンやゾーンの考え方。

まあ君が、午前3時に起きて、対立ギルドとの競争に神経をすり減らしつつ、何時ポップするか判らないボスを午前8時
まで待ち続ける(そしてポップせず出勤)というのを体験したいのなら止めはしないけど。
俺は二度とやりたくないね。
466名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:54:45 ID:vQerj98m
WoWやってるヤツが基本が同じEQ2を「コミュニティを排除した非MMO」とか言わないわなw
MoEを宣伝してるだけだろう。
WoWやってたとしても、ソロメインでなんとかカンストしたけど、英語が壁になって
高レベルのインスタンスダンジョン攻略に参加できずに、限界を感じたって事か。
467名も無き求道者:2005/12/07(水) 19:56:07 ID:sCaIGql0
マビノギみたいに、ダンジョンのみインスタンスが一番いいかもね
街中では取引しやすさとか、人の賑わいとかが欲しいし
468名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:00:39 ID:nsCvPTv8
ネクソンの人気MMO「asgard」が1月18日に基本無料になるよ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

半強制的にアイテム課金させられることになるだろうけど
毎日鯖落ちが味わえるスリリングなmmoだよ^^
予期しないエラーでクライアントが落ちたり、長時間放置するとリークしてメモリをバカ食いするけど
2Dキャラが愛らしい素敵なmmoだよ^^
仕様でアイテム消失したり、ペットのLvが初期化されたりするけど
ネクソンマジックの名のもとに全て無かったことになる沸点即到達mmoだよ^^


3年の月日を経ても未だにβテストのような若々しさを保つmmo、それがasgard!
することがなくても、お友達とのコミュニケーションが楽しいmmo、それがasgard!!
どう?asgard。プレイしてみたくなったでしょw
みんな来てね(*TーT)b 楽しい思い出いっぱい作ろ♪(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ
469名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:21:13 ID:dJD/sXMA
CPU 2.4G
メモリ 512m
VGA SiS 651 Rev 00

ゲームの種類 MMO

グラフィック 何でも

プレイスタイル 毎日2〜3時間
内容についての希望 人が多ければ多いほど嬉しいです
街の中心近くではゴチャゴチャして移動しにくい程の露店があったりとか
成長に限界が無いの希望です、武器や防具も強化出来たり、PKやPvPが盛んだと良かとです

・3Dか2DかSFC並か SFC並は嫌だなぁ・・・

有料無料問いませんが月額課金でも2000円以下の希望です
470名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:21:36 ID:5g4CoE3e
WoWとEQ2のインスタンスは作った動機が全く違う
そもそもインスタンス導入して軽いWoWと
導入しても重いEQ2なんかを同格にすんなよ
471名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:23:25 ID:sCaIGql0
>>469
ROで
人と人でないものが混雑してすごいよー
472名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:31:49 ID:9Oa0dvl1
>>469
KO
473名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:33:39 ID:GT9ALpsw
・Intel(R) Celeron(R) CPU 2.50GHz
・222MB RAM
・Intel(R) 82852/82855 Graphics Controller

FF11をやろうと思っているんですができますか?

474名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:34:52 ID:ZfBHRZ/C
475名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:36:22 ID:9Oa0dvl1
>>473
止めた方がいい
476名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:39:23 ID:YB2HCz7z
>>473
メモリを1Gに
グラボを1万円くらいのに
下駄履かせて(いまどき使うか知らないが)パンチアム4にすればいける
477名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:53:27 ID:gfuYg9hB
>>473
・グラボをGforce6800クラスの奴にする
・メモリを最低512MB以上に増設
・CPUをAthlon64 2800+程度の物にする
478名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:56:33 ID:STZegO/I
>>464
いや、やっている
但し、まだ60まで達していないw
40で馬とって、50なったら一気にモチベーションなくなった
それまでのユーザーライクナ作りから豹変して、初代EQばりのGrp必須クエばかりになったからな
俺のQuestLogのリスト見せてやろうか? 全部Dungeonだぞ?
でも、それまではマジ面白かったよ
どちらかというと、スキル制マンセーだったが
はじめてLv制で面白いと認めれるゲーム

EQ2も海外版やりこんだが、あれはどこがEQ?どこが面白いの?って思いながらやってたな

479名も無き求道者:2005/12/07(水) 20:57:03 ID:k9wXlQiF
デザートオブフレイムは、ソフマップとかだったらいくらくらいで販売されるのでしょうか?
4千円くらいするのかな?
480名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:01:36 ID:YB2HCz7z
カシュー王(ルーファス)のことかな?
481名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:01:56 ID:Zx25u7z3
>>478
君が痛い人ってことだけはよく分かった
482名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:03:52 ID:YB2HCz7z
うおう!スレ違いなレスしてすまぬ!呆けてた
483名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:04:36 ID:GTW4nhQQ
>>478
何言ってんだdungeonのQなんか捨てれば良い
UngroのQとかソロで出来て滅茶苦茶exp良い、AVのQもexpガンガン入ってくる
55あたりでシルサス行けば60まであっという間
40→50より50→60の方が早いぐらいだぞ
484名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:05:27 ID:dtsULqpP
>>483

WoW特有の話はよそでやってくれませんか?
485名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:12:33 ID:ksPY7Snx
>>482
何そのロードス島
486名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:18:09 ID:tm+bzXng
>>484
別に多少のゲームに関する雑談はいいと思うんだ。
ネトゲに関することならね。

ただ ID:GTW4nhQQは他人を否定しといて、自分はスレ違いな
発言してるとこが、図々しいよね。
487名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:29:22 ID:54+8xkHV
>>465
そのEQ1もいまやインスタンス方面の充実ぶりにかけてはMMORPGでは随一だしな。
なんせ1つのゲーム内にインスタンス関連のコンテンツだけで3系統(LDoN型・Expedition型・
Task型)ある。今から始めると混乱必至かもw
MMOが多人数で遊ぶものとはいっても、所属陣営の違いがストレスになるだけの無駄な対立を
産むなら避けられたほうがいい。特にEQ1のようにほぼPvEに特化したデザインだと「邪魔だから
PvPで排除」みたいなことは出来ないからね。

蛇足だがEQ1はかなり昔から要望のあったギルドメンバーのみが同じエリアを共有出来る
ギルドホールもインスタンス技術を応用することで実現している。
488名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:34:22 ID:JwfMSy9R
ようするに根本的なところで逃げの技術しかないってことだろ
489名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:34:30 ID:1wYP6xuc
EQ/2とWoW信者が痛いのがよくわかった一日だったな
どっちにしてもEQ2やるならWoWやれでFAだわ
490473:2005/12/07(水) 21:37:48 ID:GT9ALpsw
色々な意見ありがとうございました
491名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:45:33 ID:GTW4nhQQ
>>489
好きな方やれでFAだろ
強引にWoWに持っていくな
日本語、早い拡張、美麗なグラフィック、メンターシステムと魅力的な要素は十分ある
492名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:47:21 ID:sCaIGql0
EQ2とWoWを比べるのはなんだかなぁ
WoWの欠点なんて英語ってダケなんだから
DAoCやGWと比較するほうが正しい
493名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:52:29 ID:dFwhxaJt
少なくともvP・vRに関してはWoWは駄目だよ
MoEレベルのバランスだし(これは言いすぎかも)、fun要素も少ない
次のPatchあたったらさらにバランス崩れる
雰囲気ある世界でvEしたい人とかにはお勧めだがな
494名も無き求道者:2005/12/07(水) 21:56:57 ID:TOGnB1KY
EQとWoWの話のときにvPとか痴呆?
495名も無き求道者:2005/12/07(水) 22:00:21 ID:sCaIGql0
EQ2とWoWの話がしたいなら、思いっきり専用のスレッドがあるぞ、知らないのかな

結局WoWにEQ2がまるで歯がたたなかった件について8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1133939326/
496名も無き求道者:2005/12/07(水) 22:00:25 ID:gfuYg9hB
ってかいい加減余所でやれ。
加減って物が有るだろ
497名も無き求道者:2005/12/07(水) 22:23:11 ID:IeaxEjo7
31 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/12/07(水) 16:52:32 ID:cPnKq9XS
MMOにも旬はある
MOEだってアイテム課金で崩壊した後に始めたら遅すぎだし
海外鯖で皆遊んだ後だからDAoC、EQJEは人がいない
SBのように代理店が無くなってしまう場合もあるし、SWGは撤退
大航海も一時気は勢いあったが今は人口もかなり減少してる

別に人が少なくても遊べるならokだが
WoWはBGやRaidといった人がいないとどうしようもない物が結構あるから
何年も後に日本に来て、EQJEやDAoCみたいな人口じゃどうしようもないんだよ

32 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/12/07(水) 17:01:18 ID:5moPzi8D
WoWマンセーしてる奴は英語で楽しんで来いよ
例え今後日本鯖が来ても過疎るのは目に見えてるから、どちらにしろ海外鯖でやることになる

EQ2が面白い?あんな高スペ要求するだけのクエゲーを本気で言ってるのか?

mabi?笑わせるなよ。誰が行くんだよ工作乙

DAoC?あれマジで糞ゲーだよ。ただトップ集団が雑魚相手にオナニーするだけのゲーム
新規で糞なPvEを何ヶ月も掛けてやって、やっと50になっても絶望するだけ

MoEが一番糞だけどな
498名も無き求道者:2005/12/07(水) 22:25:22 ID:1xhLsBgb
FFの面白い特徴
・クソだクソだと言いつつ、いつまで経ってもプレイし続けるやつが多い。
・新しくFFを始めようとする人に対して「やめておけ」と強く牽制するが自分はやめない。
499名も無き求道者:2005/12/07(水) 22:26:41 ID:YB2HCz7z
たばこと一緒だな
500名も無き求道者:2005/12/07(水) 22:37:37 ID:2IrCaVnf
>>497
実況3から出てくんなって
501名も無き求道者:2005/12/07(水) 22:54:52 ID:YtvxlroK
基本無料のアイテム課金MMOが揃いも揃って糞ゲーチョンゲーなのはなんで?
502名も無き求道者:2005/12/07(水) 22:58:12 ID:sVY+y2tT
>>501
チョンゲが基本的に終わることのないレベル上げの繰り返しで、
それを楽にする手段を作ることが容易だからじゃないの?
糞ゲかどうかはよく分からんが、個性がないとは思うな。
503名も無き求道者:2005/12/07(水) 22:59:25 ID:sCaIGql0
>>501
MoEとECOは国産ですよ?
504名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:01:08 ID:YB2HCz7z
>>503
しかし違いがほとんど見られないからチョン産と同じと考えてもいいだろう
505名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:03:13 ID:sVY+y2tT
>>504
さすがにレベル制とスキル制の見分けくらいついたらどうかと思うが。
506名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:07:41 ID:YB2HCz7z
システム的なことではなくて、運営の質みたいなもののことさ
507名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:16:14 ID:oxWyyAYU
まぁこれでも見てマターリしようや。
http://video.google.com/videoplay?docid=6905089586228877019&q=sushi

508名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:22:50 ID:YB2HCz7z
>>507
洋ゲー厨にこそ見てもらいたい
509名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:33:29 ID:oxWyyAYU
まぁオンラインゲームで日本がアメリカ・ヨーロッパに勝てないのはしゃーないよ。

俺たちが23時からテレホスタート! とかやってた頃から、彼らは年中ネットし放題だったんだし。
そもそもあちらは、パソコンゲームの歴史と量自体が日本とは比較にならないほど大きいし。
日本のネトゲなんて、つい最近作り始めました〜ってな状態だから、今後に期待。
510名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:37:12 ID:YB2HCz7z
比べてもしょうのないこと言うなぁ・・・
511名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:39:47 ID:Zx25u7z3
国産が洋ゲーに歯が立たないのなんて昔から分かってたことだし今更ぶり返すような話題じゃない
512名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:40:08 ID:C9vC7jYW
向こうのヤツらは面白そうだから作ろうか
コッチのヤツらは儲かりそうだから作ろうか
513名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:43:42 ID:KXk8WFad
日本(一国)と欧米(複数)を比べるのに無理がある
514名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:44:41 ID:YB2HCz7z
おまえさんらは自分の好みに合わないものは一切認めたくないんだなぁ
515名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:46:27 ID:oxWyyAYU
でも、結局日本がネットゲーム途上国という事には変わりないっしょ。
ユーザーの質が低いのも原因だけど。
無料で中身スカスカのチョンゲーをありがたがる人間が多いから、チョンゲーが幅をきかせてるし。
516名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:47:01 ID:YB2HCz7z
おまえさんらは自分の好みに合わないものは一切認めたくないんだなぁ
517名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:51:45 ID:Zx25u7z3
>>516
それ、自分に言ってるの?
518名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:53:37 ID:sCaIGql0
洋ゲー好きって洋楽好きに似てるよね
JPOP聞いてる人たちを無条件でけなしてるのw
519名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:55:59 ID:oxWyyAYU
>>518
俺は「プレイせずにけなす」ということが一番嫌いなので、あらゆるゲームやってるよん。
殆どのチョンゲーも、勿論日本のあらゆるオンラインゲームも。
520名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:57:46 ID:KXk8WFad
日本のゲームがしょぼいのとチョンゲーとは直接関係ないな
もちろんユーザーの質も

チョンゲーにも評価すべき点はあって、それは行動力だろうな
半端なものでも取り敢えず市場に出してそれから考えるw
うまく行かなきゃ止めればいいってなもんだ
日本勢はどうも延期や企画倒れが多いし動きが鈍いのが
動きの速いこの業界に付いて行けてない原因かな
521名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:57:47 ID:oxWyyAYU
ってーか、優秀なクリエイターがコンシューマーにばかり集まってるだけかもね。
アメリカやヨーロッパでも、日本のコンシューマーゲームは超人気だし。
ゲーム人気キャラも上位ほとんど独占してるし。
522名も無き求道者:2005/12/07(水) 23:59:27 ID:oxWyyAYU
>>520
ボンバーマンのパクリや、パワプロのパクリや、ビーマニのパクリをガンガン出して
「これはオリジナルです」
と言い張る傲慢さは評価出来ますか?
523名も無き求道者:2005/12/08(木) 00:02:10 ID:sVY+y2tT
>>522
「評価すべき点はある」だから、
全部隅から隅まで評価すると言ってるわけじゃないだろ。
もうちょい良く嫁
524名も無き求道者:2005/12/08(木) 00:02:11 ID:qVHhVb4j
国産がFF、MoE、ECOみたいなのしか作れないみたいだしな、ときメモもか
洋ゲー信者ってわけじゃないが国産はあまりにもお粗末すぎる
525名も無き求道者:2005/12/08(木) 00:04:29 ID:oxWyyAYU
>>523
スマン。分かってたけど言ってみたかった。
あと韓国は国がゲーム会社にガンガン金投入したりしてるから、数撃ちゃ当たる状態なのかもね。
さっさとアタリショックが再来して欲しいもんだわ。
526名も無き求道者:2005/12/08(木) 00:16:43 ID:YkuJWEHz
>>520
チョンゲーの場合、作れば国から補助が出るからツクールLVでも製品として
出せるからな
527名も無き求道者:2005/12/08(木) 00:43:26 ID:Df41hll4
つか今だと洋ゲーですらWoWしかまともなのがないのに
なんでMMORPGに拘るのか訳分からん
528名も無き求道者:2005/12/08(木) 00:49:44 ID:Ih8C2q7I
まぁWoWはクエストの翻訳は全く必要無い位、底の浅いクエストばっかだから
翻訳の必要は無いな
問題は膨大な量のアイテム・・・これを翻訳するのが骨が折れる
どのアイテムが有益なアイテムで、それを狙うには何処で何を倒せば良いか
何のクエストをこなせばよいのか、全て英文を翻訳しながらプレイしなくてはならない
なんとも骨の折れる作業で、仕事をしてるのかゲームをしてるのか解らなくなってくる

かつては斬新と言われたWoWのグラやゲーム性も、既に陳腐な部類に入ってきてるし
流石にサービス開始から長すぎるので旬は遥か以前に過ぎていると言わざるを得ない
まぁ、色んな意味で終わってるゲームだよな
529名も無き求道者:2005/12/08(木) 00:52:50 ID:Au8y3fwr
本日はWoW厨か
530名も無き求道者:2005/12/08(木) 00:58:10 ID:YOwQxB4h
とりあえず自分の趣味なのに他人に聞くって可笑しいもの。
まずテンプレ載ってるやつ片っ端からやれ。
531ふもふも:2005/12/08(木) 01:00:50 ID:ZrzIEu3+
ネクソンの人気MMO「asgard」が1月18日に基本無料になるっス━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

半強制的にアイテム課金させられることになるだろうけど
毎日鯖落ちが味わえるスリリングなmmoっス^^
予期しないエラーでクライアントが落ちたり、長時間放置するとリークしてメモリをバカ食いするけど
2Dキャラが愛らしい素敵なmmoっス^^
仕様でアイテム消失したり、ペットのLvが初期化されたりするけど
ネクソンマジックの名のもとに全て無かったことになる沸点即到達mmoっス^^


3年の月日を経ても未だにβテストのような若々しさを保つmmo、それがasgard!
どうっス?asgard。プレイしてみたくなったでしょw
みんな絶対来るっスよ(*TーT)b 楽しい思い出いっぱい作るっス♪(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ
532名も無き求道者:2005/12/08(木) 01:02:58 ID:J8V6T7nl
むり
だってテンプレ更新されてないもん
533名も無き求道者:2005/12/08(木) 01:06:09 ID:Ih8C2q7I
基本無料のMMOは升オンラインだしなぁ・・・
メイプルも升蔓延で嫌になって辞めたしなぁ・・・
いくらLv上げ頑張っても、升で簡単に追い抜かされる訳だし
金よりも時間がキツイMMOにおいては無料ゲーは最低ランクだな・・・
採算取れなくて必死こいて無料に移行する糞ゲー代表のMoEも来年からはマジキツイねぇ・・・
534名も無き求道者:2005/12/08(木) 01:35:08 ID:u++CvfwA
>>528
ほとんどがベタ褒めのWoWレビューでも、グラやゲーム性が「斬新」と言われたことは俺の記憶では一度もありませんが?
サービス開始からようやく1年、5年6年が当たり前の洋ゲーではまだまだ新参ですが?
クエストなんかソロで余裕で90%こなせますが?Thottbotみればわざわざ翻訳しながらやる必要ないしw
535名も無き求道者:2005/12/08(木) 01:45:35 ID:zyum9R6e
WoWにケチつけられてファビョるのもいいけどさ、
なんで誰もVivendiの糞運営には触れないのかね?
Vive社のおかげで鰤社のコアスタッフ辞めちまって
WoWの今後があまり期待できない状況なのに。
536名も無き求道者:2005/12/08(木) 01:50:15 ID:AqCoY5+y
WoWはおもしろいけど
WoWが全てじゃないし、当然ネトゲ=MMORPGだなんて思ってないから。
WoWが駄目になったら俺は以前から興味のあるRTSにチャレンジしてみるだけ
537名も無き求道者:2005/12/08(木) 01:50:21 ID:u++CvfwA
>>535
Vivendiはディストリビューターで、ゲーム設計にはタッチしてないし。
コアスタッフ辞めて、作ったのがGW?辞めてくれて正解かもね。方向性が違うし。
良いゲームデザイナーがそれで良いよ。高レベルのインスタンスダンジョンも、EQ1の反省を踏まえて
しっかり設計してある。
538名も無き求道者:2005/12/08(木) 01:51:59 ID:ZMqNW5Kr
必死だなあ
539名も無き求道者:2005/12/08(木) 01:53:15 ID:u++CvfwA
>>536
RTSは俺も興味あるんだけど、何分忙しすぎてねえ。こっちで建物作りつつ、こっちでHeroの経験値稼いで
あっちで索敵部隊出して、そちらでは金鉱堀だろ?
対戦すれば「何が何だか判らない内に後ろから殴られて気を失ってレイプされる」位のボロ負け。
俺の頭では無理っぽい。
540名も無き求道者:2005/12/08(木) 01:53:17 ID:qVHhVb4j
どうでもいいけどそろそろここが何の板なのかわきまえてくれまいか?
541名も無き求道者:2005/12/08(木) 02:07:50 ID:jw0y5raS
>>539
そんな貴方にWCVDotAがオススメ
542名も無き求道者:2005/12/08(木) 02:23:03 ID:ffJqalwf
RTSといえばAoC,AoM,AoE3でしょ
543名も無き求道者:2005/12/08(木) 02:55:01 ID:rpCr8vfZ
C&Cでしょ
544名も無き求道者:2005/12/08(木) 03:17:44 ID:YOwQxB4h
Hでしゅ
545名も無き求道者:2005/12/08(木) 03:20:57 ID:x2ICQVao
RTSならStarcraftがお勧め。
繁栄方法・ユニット性能がまったく違う3種族なのに絶妙のバランスに調整されている。
8年前に出た2DベースのゲームなのでボロいPCでも余裕で動作可能。

日本語版は買っちゃダメ。買うなら拡張セットBroodwarとセットになってる英語版にしよう。
公式サイトの通販でも19.99ドルと格安なんで。
546名も無き求道者:2005/12/08(木) 03:32:35 ID:T3itUEcc
RTSってネトゲやりたいって奴にすすめる代物じゃねーよハゲwwwwwww
547名も無き求道者:2005/12/08(木) 03:42:55 ID:x2ICQVao
>>546
スタンドアロンで遊べるゲームでもネット対戦が出来るならネトゲの一種だ。
>>1でも注意書きしてあんだろボケ。
548名も無き求道者:2005/12/08(木) 03:52:21 ID:2AkP88Iy
・CPU ペンM770
・メモリ1G
・VGA GeForce6200TC

・ゲームの種類 問いません
・グラフィック  問いません
・プレイスタイル 週3 2時間くらい
・内容についての希望 戦闘メイン 生産ちょと
・3Dがいいです。よろしくお願いします
549名も無き求道者:2005/12/08(木) 04:12:55 ID:RpJnPwvr
>>7の最新版私的まとめ 12/9ver

・エミルクロニクルオンライン http://www.econline.jp/(12/9正式サービス開始)
・GunZ The Duel http://www.gunzonline.com/(10/21正式サービス開始)
・神武ONLINE http://service.cremo.jp/shinbu/(11/30サービス終了)
・ゼネピックオンライン http://www.hangame.co.jp/publish/xo/index.asp(11/2正式サービス開始)
・ドラゴン・ラージャ http://www.dr2.jp/(10/3正式サービス開始)
・ヨーグルティング http://www.yogurting.jp/(11/24正式サービス開始)

↑オープンβ終了(サービス終了も含む)↑

↓オープンβテスト中↓

・Risk Your Life 2 http://www.ryl.jp/Home/Index.aspx(9/13オープンβ開始)
・シルクロードオンライン http://www.silkonline.jp/(11/4オープンβ開始)
・ラピスオンライン http://www.lapis1.jp/(11/22オープンβ開始)
・WYDU http://www.wyd.jp/(12/09オープンβ開始)
・墨香オンライン http://www.darkstory.jp/(11/3オープンβ開始)
・ダークエデン http://game.netmarble.jp/cpsite/darkeden/(11/25オープンβ開始)
550名も無き求道者:2005/12/08(木) 04:27:37 ID:jw0y5raS
>>548
プレイヤー同士の対戦とかはあった方が良いんかね?
551名も無き求道者:2005/12/08(木) 05:02:05 ID:G9F61gS6
550さん、ネトゲはまだ未経験ですのでできればとっつきやすいものがいいです。
552名も無き求道者:2005/12/08(木) 05:08:53 ID:NAW80DRp
じゃあFINAL FANTASY XIだね^^
ネームバリューがあるため新規がたくさんいて
ネトゲ初心者もとっつきやすいよ^^
553名も無き求道者:2005/12/08(木) 05:10:55 ID:6otmQKVI
初心者にトラウマになるようなクソゲー薦めてどうするw
554名も無き求道者:2005/12/08(木) 05:12:38 ID:T3itUEcc
X箱360でも宣伝してましたしね。
FFやって見ようと思います!!
555名も無き求道者:2005/12/08(木) 05:16:29 ID:6otmQKVI
>>554
志村ID! ID!
556名も無き求道者:2005/12/08(木) 05:21:18 ID:9L6FULgs
>>548
MMORPGでいうなら
重いの我慢できるならEQ2
英語いけるならWoWあたりがとっつきやすいでないかな。
どちらも比較的短時間でプレイできるし、操作やインターフェイスもかなり練りこまれている。
今からはじめても遅くなくて、初心者が安心して遊べるメジャータイトルだと思う。
どっちも体験版あり。
557名も無き求道者:2005/12/08(木) 05:26:35 ID:9L6FULgs
FFはやったことないからなんともいえんが、今からはじめるのはどうかなぁ
確かに、ネームバリューあるし、プライヤー数は今でも第一線だし、
操作に関してもおそらくは初心者でもとっつきやすくはなってそうだけど
558名も無き求道者:2005/12/08(木) 05:54:41 ID:IWjTem5i
>>548
FFXI
559名も無き求道者:2005/12/08(木) 06:34:31 ID:XKiuACSw
なんでこうスペックも見ないで勧める馬鹿が出るんだろうか
560名も無き求道者:2005/12/08(木) 06:43:14 ID:tcyRQsbn
>>548
戦闘と生産少ししたいなら巨商伝
561名も無き求道者:2005/12/08(木) 06:49:30 ID:jw0y5raS
>>559
FFは動くぞ?
PenMはクロック数の割りに非常に性能が良いし
FFはWoWと推奨スペック変わらんよ
562名も無き求道者:2005/12/08(木) 06:58:52 ID:9L6FULgs
EQ2もたぶん動くぞ。たぶんだけどw
PenM750のメモリ一緒でVGAだけやや高性能なおれのでも画質優先で動く。
いづれにせよ体験あるしやってみて損はない。知ったか乙
WoWは無論さらに動作しやすい。
563名も無き求道者:2005/12/08(木) 07:05:43 ID:9L6FULgs
とおもったけど、GeForce6200TCだったか、これはちょっと動かないかも
すまん、知ったかは俺でした・・・乙
564名も無き求道者:2005/12/08(木) 07:16:40 ID:8X2BoHWc
ネトゲ初心者がやるべきものはROをおいて他にない!
565名も無き求道者:2005/12/08(木) 07:20:58 ID:7Lknpe4A
>>557
確かにFFは酷いには酷いんだが、
いい部分も多くてな、悪いオンゲだが体験してほしいような
言葉で表すのが難しい微妙なオンゲなわけよ。

FFは絶対やめとけ、だがやってみれ。
なにそれ?自分でわけわかんねぇよ。
566名も無き求道者:2005/12/08(木) 07:33:24 ID:6otmQKVI
一言で言うとFFはゲームじゃない。
ゲームというカテゴリに入るかも怪しい駄作。
でも、チャットは楽しい。チャットばかりやるなら1つのネタとして薦められる。

、、と>>565 の代弁をしてみた。
567名も無き求道者:2005/12/08(木) 07:53:55 ID:YM2p3xl9
人数は充分足りてるはずのWoWの信者が何でこうも勧誘に必死なんだ?
568名も無き求道者:2005/12/08(木) 07:58:31 ID:EnjA/GdX
日本人が少ないからじゃない?

それはそうと
FFで戴いた貴重なお言葉

・OOO持ってないの?少し怠けすぎじゃない?
・効率考えてくれなきゃ困るんだよね、こっちは貴重な時間割いてやってるんだからさ
・効率悪いので抜けます
・効率を出せないのは他人の貴重な時間を奪っている、リアルで言うと犯罪ですよ
・PTに入る最低限の礼儀として装備できる最高の装備を着けてくるのは常識です
・サポ割れはゲームやる資格ないよ
・勝手に死ぬなよ、復帰に時間かかるんだから
・あまり効率の悪いPTには誘わないでいただけませんか?
・(PT内の一人に向かって)雑魚いると迷惑だよね、効率でないし
・(全滅して)ヒーラーカス過ぎ、PT来るなよ

まだまだあったと思いますがとにかく酷い
569名も無き求道者:2005/12/08(木) 08:02:09 ID:YM2p3xl9
日本鯖を作ると厨が増えるからいらない
日本人相手だと疲れる

とか言ってるWoW信者が日本人少ないことを気にしているとは思えないよw
570名も無き求道者:2005/12/08(木) 08:04:42 ID:Au8y3fwr
週3で1日2時間でFFか・・・
571名も無き求道者:2005/12/08(木) 08:53:20 ID:iP28Ki60
最初はそんなものでいいよ
徐々に慣れていけばいい
572名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:00:51 ID:9ChF7BEL
いろいろやったけどWoWとMoEは別格だとは思うな

次点でDAoCとかSWGとかEQ2みたいな今一人気のないゲーム(だけどゲーム性は悪くない)

その他はちょっとやばいのばかりだった
573名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:14:41 ID:leyfbaoL
SWGはもう終わりだ
紹介するだけ無駄
574名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:19:01 ID:ovhtkT7Z
MoEは別格だろうがなんだろうが人少なくて赤字でアイテム課金に身売り
いつサービス終了するか分かったものではないMMO。とても人には勧められない

日本産で勧められるのって(大航海シリーズ大好きという条件付で)大航海くらいじゃね
575名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:19:59 ID:eA16bB+H
ギルドウォーズはどんな感じのゲームなんですか?
576名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:33:36 ID:NCtSBS2y
相変わらずこのスレは笑かしてくれるな。

>>575
小規模にスレあるからそこで聞くといい。
ここはもう質問スレでは無い。
各ゲームの信者とアンチが終わりのない口論に終始するスレだ
577名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:34:53 ID:ZMqNW5Kr
該当スレで聞いてよや
ここは何のネトゲしたらいいかわからない人が訪ねて来る場所
578名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:48:44 ID:B9HwPhEP
アイテム課金ってなんか不味い事あるんですか?
579名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:54:35 ID:iY7zKlMG
・CPU Intel(R)Rentium(R)4CPU240GHz
・メモリ 512MB
・VGA Ge Force FX5200

・ゲームの種類 MMO,MO
・グラフィック なるべくリアル以外
・プレイスタイル 週3〜4日、一日2〜3hくらい
・内容についての希望 ネトゲ初挑戦なので、初心者向けでお勧めのものを。
仮想空間をまったり楽しめるとうれしい。アイテム課金制はちょっと嫌。
・3Dか2DかSFC並か  2D
・その他質問 このスペックは相当低いのでしょうか。
 「3Dは無理」と言われてしまったので。

お願いします。
580名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:57:38 ID:DiYmr+jD
>>578
>>5
581名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:58:17 ID:7Lknpe4A
>>578
一言でいうと荒れる。
無料だからどうでもいいと考えるプレイヤーが増える。
また、長時間のネトゲには向かない学生や、
社会性のない無職のプレイヤーが増える。
円がなければ経験値が稼げなくなったり、
高額なレアアイテムを円で買うようになり、
結局は月極めの有料オンゲよりも高くつくことが多い。
582名も無き求道者:2005/12/08(木) 09:59:18 ID:mzH0Q00+
>>579
3Dでも比較的軽いものなら大丈夫。
大航海のベンチやってみな。設定によってはゲームに支障ない程度になると思う。

2Dで月額課金のものというと
UO,RO,クロスゲートくらいかな。
583名も無き求道者:2005/12/08(木) 10:01:36 ID:0NLorbKn
>>579
RO
584名も無き求道者:2005/12/08(木) 10:10:24 ID:iY7zKlMG
>>582
>>583
どうもです。ROは恐ろしげなので、クロスゲート試してみます!
585名も無き求道者:2005/12/08(木) 10:10:43 ID:IQO7v4rk
ハドソンはMoEなんかより桃鉄オンラインを作るべきだ
586名も無き求道者:2005/12/08(木) 10:30:14 ID:7AdMVdNU
>>568
しかし、惜しいと思うな。クエは面白いんだよ、FF。
例えば、EQ2のサブクラスクエと、FFのジョブ取得クエを比べれば、
どう考えてもFFの方が変化に富んでいてよく出来てる。

あと、FFの魅力の一つとして、他のゲームには存在しない
スケールの大きな厨やその名言が見られる事w
「うはwwwおkwww」「伝説の突き技」「ファイナルタツヤ、ファイナル分身」
「あ、ポコタンインしたお」
そしてブロント様の名言の数々…
587名も無き求道者:2005/12/08(木) 10:39:05 ID:rpCr8vfZ
ポコたんってFFの話だったのか。
現場に居合わせた数人はうらやましい限りだw
588名も無き求道者:2005/12/08(木) 10:51:10 ID:VHY9HPez
なんでせんなにWoWに日本人を勧誘したがってるんだ?
英語できるならわざわざ日本人増やさなくても交流楽しめるでしょ?
あとWoWが最高ではなく人によって趣味が違うことも考えてくれ
国産も韓国産も洋ゲーも楽しいからいいじゃない
もっとマイナーな洋ゲーマーより愛を込めて
589名も無き求道者:2005/12/08(木) 10:52:21 ID:7Lknpe4A
>>586
それはVIP化したネトゲってことだよね。
VIPを構成してるのはどんな奴だろうか。
まぁそれはともかく、
少なくともFFプレイヤーに確実にいえる事は、
1日6時間以上ゲームできる廃人、ニート、無職の類ってこと。
590名も無き求道者:2005/12/08(木) 10:54:56 ID:YM2p3xl9
取り合い仕様、レアドロップが必要とか
ただの時間稼ぎであるFFジョブ取得クエを変化に富んでるってどうよ。
ある意味斬新だけどさw
591名も無き求道者:2005/12/08(木) 10:55:55 ID:vYyZt0ol
>>578
チラっと覗き見しただけだから、うろ覚えだが

月極課金制平均1400円
アイテム課金制平均4300円
某アイテム課金平均11500円

だったかな。

まあ、一番最後のはアレすぎるし、平均は桁外れに払ってる廃が吊り上げてるはずだから、実際には1500〜2000円程度って人が多いのだろうけど、それでも実質、月極課金より値上げと思っていい。
後は>>581の言ってるとおり。補足すれば、無料でアカウント取り放題になるから、最初から荒らし目的のヤツが来たり、出稼ぎRMTerが増えたりするからネトゲに慣れてる人には敬遠される傾向にある。
592名も無き求道者:2005/12/08(木) 11:05:48 ID:VNMsY8b0
>>585同意

それはそうとFFやり始めて2ヶ月が経過・・・・・・
ここでいわれてるほどFFひどくなかったよ。

当方21〜24時位活動してるけど、ほぼ毎日パーティ組めてるし、ひどい暴言厨にあったことも一度も無い。
インフレきついのはあってたけど、素材も高く売れるのでそれなりのお金たまるし、ユニクロ装備安いから低Lvの時は困らなかった。
それなりによくできてるゲームだと思うのでやってみてもいいと思う
593名も無き求道者:2005/12/08(木) 11:21:20 ID:7Lknpe4A
>>592
開始2ヵ月ならルテ〜ラバオ周辺ってところか。
まだ効率を気にしないレベルだからトラブルも少ない。
問題は50以降だな。
些細なミスで裏TELLが流れる地獄のような世界。
あのゲームで戦う相手はモンスターではなくプレイヤーだからなw
渦巻く人間関係の壁を、いかに仲間のタゲを逸らしつつ、
人脈を太くし、駆け引きを成し遂げるか。そういうゲーム。
594名も無き求道者:2005/12/08(木) 11:32:14 ID:YM2p3xl9
ほぼ毎日ってことは組めない日もあるんだよな
PT必須のゲームでPT組めない日があること自体問題があると思うんだがな。
別段特別でもないレベル上げなどのやりたいことを我慢して
他の事(合成など)でもやれとかいわれるのはFFくらいだよ。
レベル20〜60が人いなくてPT組むのに1時間以上かかるようになってくるとダレる。

まぁ開始2ヶ月で到達するレベルならまだ楽しいと思うよ。
50まではお勧めできるゲームであると言うのは同意だ。
50になれるかどうかは怪しいが。
595名も無き求道者:2005/12/08(木) 11:35:14 ID:7Lknpe4A
FFで成功する奴は相当腹黒いから
リアルでも間違いなく成功するよw
他人を思い遣ることができない卑怯者が生き残る世界だし。
そこらへんはリアルにそっくり。
596名も無き求道者:2005/12/08(木) 11:35:39 ID:7AdMVdNU
>>590
まぁ、確かにそういう面もあってウザイが、
要するにドロップを増やせばいいだけの話。
どのクラスも「Mob10匹倒せ+村人を助ける」っていうのもどうかと思う。
597名も無き求道者:2005/12/08(木) 11:44:52 ID:YM2p3xl9
>>596
増やせばいいだけの話って・・・
現状増えてない(初期より増えてるが)んだから、取り合いがあるクエストより
単純な方がまだましだろ。

っていうかFFのクエもひたすら敵倒して調べて話すだけがほとんどなんだけど
どう違うのかな?
EQの方は良くわからんのだが読む限り同じだよな?
598名も無き求道者:2005/12/08(木) 11:51:27 ID:7AdMVdNU
要するに、FFって、
キチガイじみた延命システム(レアドロップ必須、サポジョブ、極端なPL排除、ソロ不可能)、
ジョブバランスの最悪さ&調整開発力の無さ、外人混合鯖運営による各種弊害、
この3つが致命的なんだよな。

クエとかPvE戦闘システムはそれほど悪くないのに。

延命システムについては凶箱360で新規獲得のために、若干緩和されたようだけどね。
それでも廃ではない凶箱新規組が、1ジョブLv75にするのに1年、ジラート最終エリア行けるまで2年、
プロマシアまでなら3年はかかる。……ホントにバカなゲームだよなw
599名も無き求道者:2005/12/08(木) 11:56:42 ID:VNMsY8b0
>>594 たまに23時以降にログインするとさすがに組めない。
当方Lv40くらいだが、{今のところは}楽しくやってるw
この先続けて地獄感じたらリーマンプレイの香具師らのためにここで報告します
600名も無き求道者:2005/12/08(木) 11:58:41 ID:7AdMVdNU
どうも、クエは単純な方がいい、とか、街は混み合ってる方がいい、とか
理解できないなぁ……

そりゃ数でいったら、Mov倒す、調べる、話す、だけのお使いクエがほとんどだが、
FFには、EQ2の裏切りクエくらいのものが沢山ある。

別に取り合いがおkといってるわけではない。
延命のために、ドロップ増やさない■eはクソだとは思ってるよ。
601名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:00:48 ID:R4ajjknD
>>574
大航海とかありえないなw
β開始直後に5万に突破とか発表されたけど
課金スタートしたら同接2000にんくらいまで落ちた糞ゲーだろ
いまなんて中華しかいないし
実況3は大航海のものとかって騒いでた時期もあるけど結局MoEの牙城を崩せない負け犬ゲーム
602名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:03:56 ID:td8f3XYM
つーか糞ゲーになったのは運営、開発に技術力とポリシーがないのもあれだけど
矛盾しまくってるユーザーの要望にもよるんだよな。
国産がどれもぱっとしないのは民度の低さも少なからずある。
603名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:05:52 ID:cMWfdaJa
>>598
一応、ソロは獣使いで可能なんだが
それでも白魔道士をLv37前後ぐらいまで上げないといけないのがなぁ・・・

後、他MMOの高レベルNEXT経験値量と比べるとFFはまだヌルイぞ。
リネとかLv50〜の経験値量洒落にもならん。
604名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:09:36 ID:YM2p3xl9
>>600
単純な方がいい
じゃなくて
単純な方がまだまし

全然意味違うからね。

裏切りクエがどういうものか知らないけれど
倒す、調べる、話すに該当しないクエストなんてあるの?
思い入れが強くて美化してるだけなんじゃない?
例えば初期ナイトクエのダボイ潜入の騒乱とか。
あの面白さはゲーム性関係ないからなw

>>603
際限なくレベルが上がるリネと比較してどうするのw
他のゲームのほうがぬるいよ。
それ以前にFFはレベル上げにかかる時間が半端なくマゾイんだから
NEXTだけに注目するのはごまかしだよ
605名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:10:51 ID:7AdMVdNU
>>602
そりゃまぁそうだが、開発運営側の確固たるポリシーやビジョンがあれば、
厨な意見に流されたりはしないだろ。

いまや、韓国のMMOシェアトップはWoWらしいが、鰤が韓国人の要望を容れるとは思えないし、
いくら何でも、日本人の民度が韓国の民度に劣るとも思えないw
606名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:16:18 ID:cMWfdaJa
>>604
>他のゲームのほうがぬるいよ。
確かにWoWやEQ2はヌルイとは思うが
チョンゲーは全てマゾってるんだが・・・
607名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:21:34 ID:7AdMVdNU
>>604
>倒す、調べる、話すに該当しないクエストなんてあるの?
「恋愛や人死に該当しないTVドラマなんてあるの?」

要は、倒す、調べる、話すに該当していても、ストーリーや演出が面白ければ面白いし、
ワンパターンなら詰まらない。
紅玉がマゾいが召喚士クエとかもわりといいと思うし、3国の各ミッションもいい。
608名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:22:32 ID:hNBlfgMI
>>601
>結局MoEの牙城を崩せない負け犬ゲーム

オメガワロス
609名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:26:25 ID:td8f3XYM
FFのミッションやクエの問題点は
それらがゲームを楽しむ為の付加要素ではなく
ゲームを進行(というのもMMORPGで変だが)に必須要素、
つまりやらなければならない義務になっている点だな。
610名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:30:18 ID:YM2p3xl9
>>606
俺はチョンゲ全てを知ってるわけじゃないのでなんともいえない。

ただチョンゲはFFほどレベル上げに時間をかけなくても
コンテンツ消化できると言うことはわかる。

>>607
ごめん言わんとすることはわかるが
恋愛や人死にに該当しないドラマはさすがにあるだろ
ま、それはいいとして
FFのクエの演出がいいかどうかは人それぞれだからこの点で話す必要はないね。
結局、FFはワンパターンだけどいいと思うってことしか伝わってこないんだけど。
それなら納得できるよ。
個人的感想に疑問を持った俺が馬鹿なだけ。
611名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:34:31 ID:7AdMVdNU
>>609
言える。

クエが延命の道具になっているんだよな。
まぁどんなMMOでも多少はそういう要素あるんだけど、
FF開発は延命についての恐怖心?が病的。

ヒゲの大赤字のあとだからなんだろうな。
612名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:35:58 ID:ZMqNW5Kr
問題なのはクエが同じパターンなうえ単発だってことだ
クエ解決方法に何十通りか作ればいいんだけなんだけどね
例えばアイテム持って来いクエでも、奪う・盗む・騙して手に入れる・偽造するなどが考えられる
最低それくらいしてほしいもんだ(ゲーム全般)
あとFFでソロができると言っても一種限定じゃ話にならない
613名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:40:12 ID:cMWfdaJa
>>612
それをやっちまうと、馬鹿な団体がウルセーんじゃないか?
このゲームのお陰で犯罪を!とか言って賠償請求とか発生しそうだしよ。
614名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:41:25 ID:kJGB+Kgr
チョンゲーがマゾいって言ってもFF程マゾいのは希
大抵のゲームはソロよりPTの方が効率は良いがソロでもちゃんとレベル上げれるとかだし
一年もあればレベル上限付近に達し行けないエリアなんか無くなるのがほとんど
615名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:43:00 ID:ZMqNW5Kr
ああ、そうか
リアルと現実の区別のついてない馬鹿とそうでない馬鹿を区別できない馬鹿が騒ぐかもな
616名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:44:22 ID:7AdMVdNU
>>610
例えば、EQ2のサブクラスクエと、FFの拡張ジョブ取得クエを比べて、
「どっちも、倒す、話すだから、同じようにワンパターンじゃん」と思う感性にはなにも言えないな。

>>612
>クエ解決方法に何十通りか作ればいいんだけなんだけどね
それこそ、FFだと、ジョブ取得クエとか、マートの各ジョブ対戦クエとかは惜しいんだよな…
617名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:48:25 ID:YM2p3xl9
>>616
イベント画面に切り替わってNPCが話せばワンパターンじゃない思う感性にも
俺は言うことないよw
618名も無き求道者:2005/12/08(木) 12:51:09 ID:td8f3XYM
おまいらいい加減にしる。
どういったタイプのクエが面白いか、そうでないかは個々の価値観の問題だ。
619名も無き求道者:2005/12/08(木) 13:06:30 ID:YM2p3xl9
ワンパターンかどうかの話を
面白いかどうかの話に摩り替えられていたのに気がつかなかったorz
620名も無き求道者:2005/12/08(木) 13:29:44 ID:Ih8C2q7I
>>569
いやいや、過去スレから見てると解るけど
日本人が殆どイナイのがWoW厨のコンプレックスみたいw
発言では日本人要らんと言いつつも、勧誘になるとどのゲームより必死

まぁ、英語しか無い時点で死にまくってるし
日本人の人数は過疎を通り越して絶滅寸前だけどなw

普通に考えてみれば解るが、一般人は英語版のゲームなんてプレイしない永遠にな
621名も無き求道者:2005/12/08(木) 13:41:26 ID:+0wNTaeC
「ウフフフッ・・・ 
みんな遊びに来てくれたんでしょう?
楽しいコトが・・・ たぁくさん・・・」



「まだ、みんな死なないでね!
もっともっと、遊ぼうよ!
きゃはははっ!」


「あなたの体 気に入っちゃった」
622名も無き求道者:2005/12/08(木) 15:37:51 ID:90bBKZkZ
それでどのネトゲがいいんですか?
623名も無き求道者:2005/12/08(木) 15:44:30 ID:5hsS6AY+
FF11ってのはね、1年持つぐらいの拡張パックを追加するとね、

「クリアするのに1年かかるじゃねぇか! 延命だ!」

って素で言っちゃうようなクオリティのプレイヤーが流入して来た悲運のゲームなんだよ・・・
624名も無き求道者:2005/12/08(木) 15:47:14 ID:7ruqD4zP
>>622
どれも一長一短なので、テンプレで希望内容を晒すか
自分で決めれ
625名も無き求道者:2005/12/08(木) 15:49:50 ID:ZRZciTRB
違うだろ
入り口に入るのに数ヶ月
だろ

というか勝手にプレイヤー発言捏造してまで運営擁護かよ
626名も無き求道者:2005/12/08(木) 15:51:21 ID:YM2p3xl9
ほとんど誰も行かないエリアを追加した拡張ディスクにたいする壮絶な皮肉だな
627名も無き求道者:2005/12/08(木) 15:54:14 ID:aAiM2V9Q
>>621
なにこれ?
628名も無き求道者:2005/12/08(木) 15:55:59 ID:7AdMVdNU
>>623
「一年楽しめる」と「クリアに一年かかる」は違う意味ですよ、田中さんw
629623:2005/12/08(木) 16:02:38 ID:LjYJhzDO
ほらねw

自分たちがMMOの基準から言ってどれだけおかしな事言ってるのか気づかないだよ。
こいつら。
630名も無き求道者:2005/12/08(木) 16:05:24 ID:YM2p3xl9
ほらねって誰に言ってるんだw
誰も賛同者が居ないのに自分が正しいと思えるなんてステキです。
631名も無き求道者:2005/12/08(木) 16:08:06 ID:hNBlfgMI
>>629
ID変えんな馬鹿。
632623:2005/12/08(木) 16:14:04 ID:hfvwKAgk
2ちゃんねるでどうやったらID変わるかも知らない厨房だしさ・・・
633名も無き求道者:2005/12/08(木) 16:15:33 ID:ZRZciTRB
やあそれは自演するときですね
634名も無き求道者:2005/12/08(木) 17:38:04 ID:XKiuACSw
>>629
「所詮はマイノリティの洋ゲー信者ウザス。負け犬遠吠え必死だなwwwww」
「FF信者は馬鹿だなあ。死ねば良いのに、プギャー」の
どっちかの意味で言ったんだと思うが、どっちだ?
635けんぷふぁー:2005/12/08(木) 19:18:20 ID:ZrzIEu3+
ネクソンの人気MMO「asgard」が1月18日に基本無料になるっス━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

半強制的にアイテム課金させられることになるだろうけど
毎日鯖落ちが味わえるスリリングなmmoっス^^
予期しないエラーでクライアントが落ちたり、長時間放置するとリークしてメモリをバカ食いするけど
2Dキャラが愛らしい素敵なmmoっス^^
仕様でアイテム消失したり、ペットのLvが初期化されたりするけど
ネクソンマジックの名のもとに全て無かったことになる沸点即到達mmoっス^^


3年の月日を経ても未だにβテストのような若々しさを保つmmo、それがasgard!
どうっス?asgard。プレイしてみたくなったでしょw
みんな絶対来るっスよ(*TーT)b 楽しい思い出いっぱい作るっス♪(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ
636242:2005/12/08(木) 19:21:52 ID:mK5GSDiZ
色々な意見ありがとうございました
MoEをやってみようと思います。
肝心のレベル上げはどうなのでしょうか?
どちらかというと、ヌルイ方なのですか?
637名も無き求道者:2005/12/08(木) 19:23:50 ID:Au8y3fwr
>>636
MoEにレベルは無いのだが?
638名も無き求道者:2005/12/08(木) 19:24:30 ID:P+2/u5ii
>>636
根本的に勘違いしてないかな
639名も無き求道者:2005/12/08(木) 19:26:02 ID:mK5GSDiZ
>>637
スキル制はレベルがないのですか・・・
しりませんでした・・・すみません
640名も無き求道者:2005/12/08(木) 19:28:15 ID:Au8y3fwr
>>639
とりあえずやってみれ
無料期間ないから辛いだろうが、スキル制ってのを知っといて損はない
641名も無き求道者:2005/12/08(木) 19:28:44 ID:zm6cbZmi
MoEはスキル制だからどうなんだろ?
どちらかと言えばヌルイ方かも

他にレベル上げ楽なのと言えば明日Oβ開始のWYD
クエスト順番にこなしてると255までは楽に上がるっぽい
そこから先はなかなか上がらないみたいだけど
http://www.wyd.jp/
642名も無き求道者:2005/12/08(木) 19:30:47 ID:mK5GSDiZ
>>641
一応、登録したぜb
643名も無き求道者:2005/12/08(木) 19:32:37 ID:zdNWnZZk
ちょっと待て、MoEは今、定額からアイテム課金に移行するってんで
12月終わりあたりから無料になるぞ。

いま金払っても損する可能性が高いと思うのだが
644名も無き求道者:2005/12/08(木) 19:39:12 ID:mK5GSDiZ
>>643
そうらしいですね。。。
どうしようかなと、迷ってましたよ・・・
645名も無き求道者:2005/12/08(木) 19:54:42 ID:9ChF7BEL
>>643
MoEのオープンβをしらないのか?
城オンラインとかミーリムの獲物取り合いとか・・

3鯖しかないしょぼい環境に数万人がつめかけて狩どころかログインさえ困難になっていた
あの悪夢が再び・・・・

その前にやっておいたほうが有利
くるならD鯖で
646名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:06:05 ID:qVHhVb4j
どうせ今から初めてろくに楽しめないうちに城オンラインやら厨流入してゲームにならなくなる位なら最初からやらないほうがマシだろ
やりたい人は無料期間あったときにやってるだろうから基本無料になっても大して人口増えないとは思うが
何にしろ今はコケるかどうか様子見たほうがいいと思われ
647名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:15:45 ID:Ih8C2q7I
>>645
ハイハイ、夢見物語乙w
もう、見切りを付けられてるメーカー破産糞ゲーで、そんな祭りにはならんよw

まぁ数時間程度は野次馬でごった返すかもな

その後は痛厨、リア厨、タダゲ厨の御用達ゲームに早変わりw
そして升オンラインと変化していく最悪の環境が整うわけだねw
648名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:18:20 ID:rpCr8vfZ
その前にやっておいたほうが有利って何がどう有利なんだ
優先ログイン権でもあんのかよw
649名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:20:23 ID:Au8y3fwr
MoEの人は「スキルはすぐにカンストするし、アイテムも安い鍛冶製品で厨や廃のメリットないよ」みたいなこと言ってたぞ
650名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:22:28 ID:SDjzxq9C
ここでいきなり質問ですよ

・Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz
・1000MB
・GeForce 6600 GT 128MB

・MMO
・グラフィック、2D3Dに特にこだわりはなし
・不定期、目安一日2時間くらい (廃プレイはまず出来ない)
・対人>戦闘>生産メインで、生産にあまり魅力感じられないので
・今までやったネトゲはリネ1、RO、DR、RAあたり
・一応優先は無料ゲー>有料ゲーだがそこまで重視はしてない
・「ちょっと底が浅いぐらいで」

MMOはおよそ一年半ぶり、新しい作品が増えてよくわからん!
今現在ある奴で
「時間をあまりかけずに対人戦がある程度のレベル」なおすすめゲームを
無料有料問わず3つ程順位つけて教えてください
651名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:23:19 ID:tTcvIzws
BF2
652名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:24:34 ID:OyzWu0S4
のんびりやりたい人向けだな、MoEは
653名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:25:47 ID:Fk/vBFe4
で、結局なにがおすすめなんだ?
654名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:26:33 ID:ZNeHxY6e
>>653
RO
655名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:29:03 ID:qVHhVb4j
時間を掛けずに対人ってなるとやっぱりFPSのがいいと思うが
どうしてもMMORPGっていうならMoE,DAoC、あとはMOだけどGWとか
656名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:30:14 ID:zdNWnZZk
>>652
うむ。のんびりやるには最適だ。
レアドロップな趣味装備を多額の金だして買おうとしなければ
2〜3時間狩りでもやって当座の金を稼いだら、
あとは共闘したりツアーやったりカオスにでたり、
レベル上げや金稼ぎばかりに躍起にならなくて済むってあたりは
いいゲーム「だった」

対人は興味ないからシラネ
657名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:31:22 ID:OyzWu0S4
SagaOnlineマジおすすめ
658名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:36:08 ID:Ih8C2q7I
>>656
そそ、その「だった」が肝心だな
かつては良いと思える時期もあったが
今となっては戻らない過去
グダグダな末期に向かって爆走中なゲームだからなorz
MoEに未来はなかろうよ・・・
659名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:39:43 ID:i1pG+hiV
ゲームそのものより仲間とのチャットや人との交流を楽しみたい。
社会人なので時間もある程度限られてる。
数ヶ月ブランクあけても、すぐに復帰して仲間と遊びたい。

こんな俺に良さそうなMMOはありますか?
660名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:40:31 ID:ZNeHxY6e
>>659
RO
661名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:42:01 ID:LKEmfdwj
・CPU
インテル(R)Pentium(R)Mプロセッサ超低電圧版753

・メモリ(種類より 量が大切)
512。増やせば1024になる。多分1024で

・VGA(グラフィックボードの種類)
インテル(R)915GMSExpressチップセット

・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど)
MMOをしてみたい。

・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
リアルなのは無理だろうし重そう。軽そうなデフォルメタイプを希望。

・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
一日一回一時間を目安にしたいと思っています。

・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど)
よく分からないですが初心者向きがいいです。

・3Dか2DかSFC並か
3Dがいいです。

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
今月25日に新しくPanasonicのCF-W4を買います。今まではwindows98の古いデスクトップだったので、ほぼ初心者です。ECOみたいな物をやってみたいです。

他に何か必要なことがありましたら書き込みます。今は携帯から書き込んでいます。
662名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:42:32 ID:SrN507nZ
>>650
その条件だとバトルフィールド2しか無い。
短時間でも十分楽しめるしマジお勧め。
663名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:42:58 ID:MmW5mjU2
-----------------------------------------
サークル内容そのものより仲間との会話や人との交流を楽しみたい。
社会人なので時間もある程度限られてる。
数ヶ月ブランクあけても、すぐに復帰して仲間と楽しみたい。
こんな俺に良さそうな趣味のサークルはありますか?
-----------------------------------------

っていうぐらい難しい問いだなそれわw
664名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:44:22 ID:ZNeHxY6e
>>661
ECO
665名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:45:09 ID:Au8y3fwr
>>663
ご近所さんを探せ のサークル検索
666名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:54:58 ID:tYv7B5A4
>>661
将来性を求めるなら
RO2(おそらく典型的チョンゲだがRO並に長寿になる可能性もある)
FE(一応MMO。対人メイン)

初心者ならむしろ新しいMMOやったほうがいいんじゃないかな
ゲーム毎の知識はたしかにあるが、MMO全体に共通する知識ってのは少ない
新しいMMOなら全員が初心者、特別扱いされないし新鮮さがあると思う
攻略ページ見てひたすら作業するってのは始めてのMMOとしては最悪
667名も無き求道者:2005/12/08(木) 20:59:39 ID:Au8y3fwr
ゲーム共通の知識
・人が殴ってるモンスターを殴ってはいけません
・ミスをした人を表立って悪口を言ってはいけません。影で言いましょう
・オープンチャットで喋ってはいけません
・安いなら中華の人から買いましょう
・自分がいいと思ったゲームは他のネトゲスレに行ってでも薦めてあげましょう
668名も無き求道者:2005/12/08(木) 21:00:00 ID:rpCr8vfZ
>>659
ウルティマオンライン
669名も無き求道者:2005/12/08(木) 21:12:42 ID:LKEmfdwj
>>664
えっ?できないって聞いたんですけど、できるのなら少しやってみたいです。

>>666
RO2は分かるんですけど・・・FEって?ファイアーエムブレムしか思い浮かばないです。

お二方ありがとうございます!
670名も無き求道者:2005/12/08(木) 21:15:09 ID:zdNWnZZk
>>661
ECOなら正式サービス始まったばかりだし、やってみてもいいかも。
実際に動かすのが1時間でも、憑依落ちとかゴーレム落ちとかで
ちょっとだけ経験値稼ぎとかアイテム収集とかできるし。

視界狭くて、索敵やりづらいけど。

ただ、MMOやるならグラボあたりを何とかする必要があると思う。
671名も無き求道者:2005/12/08(木) 21:16:15 ID:ZvXO4jnV
チャットメインのコミュニケーションツールとしていいネトゲありませんか?
どうぶつの森みたいな感じ

672名も無き求道者:2005/12/08(木) 21:17:13 ID:Ih8C2q7I
>>669
ファンタジーアース
大手のスクエアだから失敗は無いだろう
現在クローズドβ中
673名も無き求道者:2005/12/08(木) 21:18:03 ID:Au8y3fwr
>>669
FEはファイアーエムブレムではなく、ファンタジーアース
MMOと公式で言ってるが、実際はMOらしい
674名も無き求道者:2005/12/08(木) 21:24:03 ID:rpCr8vfZ
>>669
FEのことは気にしなくていいよ。
重くて楽しくないから。

軽くても同じだけどねw
675名も無き求道者:2005/12/08(木) 21:24:53 ID:qVHhVb4j
>>672
いや・・・このままだと思い切り地雷なんだが
676名も無き求道者:2005/12/08(木) 21:27:16 ID:SrN507nZ
ファンタジーアース。
現在出ているどのゲームよりも重い。
Everquest2より重いお。
677名も無き求道者:2005/12/08(木) 21:31:02 ID:BzvTLwmQ
FEやばいってw
あのゲームのCB垢を10k↑で買う奴とか信じられね
678名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:01:23 ID:LKEmfdwj
>>670
グラボが良いのはLavieとかですよね?やっぱりECOのような3DMMOをするとなると重さが2kg以上になりますか・・・

他の方々の意見から考えてFEはやめておいたほうがいいということですか。一応今度調べてみます。
679名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:04:01 ID:lUDDoZ9W
FEて明日から2次β開始じゃなかった?
しょっぱなのテストから神ゲーなものなんて無いんだから
今から決め付けるのもどうかと思うぞ

と、βテスト外れた漏れが言ってみる・・・
680名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:04:50 ID:Au8y3fwr
>グラボが良いのはLavie
ぜんぜん違う
681名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:07:27 ID:kU483ieX
>グラボが良いのはLavie

そうだよ^^
682名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:11:34 ID:4j861o44
BANってなんですか?
683名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:11:54 ID:7rKH2ZkK
グラボがいいのはFF推奨・・・・

しらんし、まじしらん。
ゲームしたいPCて店員にきくとたいていこれすすめられる。
684名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:12:13 ID:Au8y3fwr
禁止令(エキ訳)
685名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:13:29 ID:9ChF7BEL
>>672
大手スクエニの実績

やんキー魂 課金スタートまもなく消滅
JM サービス終了
FF11 酷評
EQ2 過疎

686名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:31:35 ID:LKEmfdwj
>>680>>681
どっち?NECカタログのRXにはファイナルファンタジーXIの動作認定って書いてあるからいい?
でも2kg以上・・・
687名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:33:34 ID:Au8y3fwr
>>686
ノート限定か?
だとしてもメーカー品に拘らなきゃもっと安く買えるよ
688名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:37:32 ID:/NWb6icH
>グラボが良いのはLavie
コーンスープ吹いたw
689名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:39:12 ID:47insRlY
コーンスープに吹いたw
690名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:51:00 ID:Te8eFhta
>>686
MMOやりたいんだったら、デスクトップのPC買ったほうがいいぞ。
いざ始めるとスペックの不満がさらに出てくる。
初めから拡張性の高いPC買っとけ。
できればPCI−エクスプレス対応のグラボが使えるPCね。
691名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:53:27 ID:/0v4TaC0
PC初心者ならメーカー製買っておいたほうがいいぞ
富士通とかね^^
692名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:53:44 ID:rpCr8vfZ
おいおいデスクトップだと2kg大幅に超えるだろwwww
693名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:58:04 ID:tYv7B5A4
PC初心者だとか良いわけにならんよな、リア高中小なら別だが
誰でも最初は初心者
694名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:58:35 ID:4ZRCqrmk
AppleのiBookはなにげにチップ積んでるんでWoWできたりするんだが、
問題はゲームソフトの数がないんでWoWぐらいしかできんとこだな。
695名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:59:25 ID:Fk/vBFe4
で、結局なにがおすすめなんだ?
696名も無き求道者:2005/12/08(木) 22:59:30 ID:aAiM2V9Q
MoEは今お金払うと少々損するかな
あと、キャラクター育成と装備揃える事に関しては良い意味でかなりヌルイ
スキル制で良いところと言うか、よく考えると自然だと思うんだが
生産に必要な能力値が生産活動で上がる事だね
だから職人を作るにしても苦手な戦闘を延々とする必要はないし
誰かに育成を補助してもらわなくてもできるところ
超高性能なレア装備がなく
武具全てに消耗度というのがあったり
空腹・喉渇く際のペナルティがあったりと
生産がシステムの中で生きるようになってる
1月から無料化になるので一度やってみるといいかもしれない
パッケージ無+基本無料では間違いなくNo1のクォリティだと思う

明日から2次β始まるFEはこの逆で戦争する事で
レベルも上がるしお金も貰えるんだよね
(MoEではお金は貰えるが一部のスキルは対人では上がらない)
こういうユーザーに優しいネトゲが流行ってくれると日本人としては嬉しいね
697名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:00:43 ID:Au8y3fwr
はぁそうですか
698名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:01:42 ID:tYv7B5A4
>>696
はいはい いくら頑張ってもMoEは過疎る運命だから
RAからずっとRA儲→MoE儲と2chで宣伝し続けてきた結果からもいい加減分かるだろ?
699名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:02:18 ID:LKEmfdwj
>>687
正直、初めての自分用PCなのでメーカー物以外はちょっと・・・

>>690
基本的にMMOはノートPCでやるものではないですね。かといってデスクトップは諸事情によって無理なので、一度ECOをためしてみた上でいろいろ考えてみます。またその時はここへ来るかもしれないのでよろしくお願いします。
700名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:02:30 ID:aAiM2V9Q
追記
一度やってみて「自分に合わない」とか
「つまらない」と思ったらすぐ他のMMOに移った方がいい
合わない人はほんと合わないと思うから・・・
701名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:06:46 ID:+0wNTaeC
>>699
スレ違いだからもう来ないでね。
702名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:08:22 ID:Au8y3fwr
>>699
メーカー物なら保障があるから大丈夫とか思ってるんじゃないか?
逆だ
壊れる確率は変わらんし、修理もなんとか有料修理に持っていこうとする
ショップブランドは入ってるソフトは少ないが、いろいろ融通が利く
703名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:10:21 ID:9ChF7BEL
>>698
と言われ続けても人は増える一方なんだが

実況3をマビや大公開や信オンやFEが奪う宣言しても
微動だにせず実3に居座り続ける不動の人気ゲーム

さっきもワラゲで150vs150vs100の戦争がおきてたし
週末のカオスは600人は毎回集まる
704名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:11:59 ID:+0wNTaeC
>>703
アンチはスルーしよう。
705名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:13:52 ID:+0wNTaeC
質問者カモーーーーーーーン
706名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:14:50 ID:u++CvfwA
>>703
MoE厨の発想:
2chで専用板を持っている=人気が高い良いゲーム
2chのスレが人が多い=人気のある活気に溢れたゲーム

普通の発想:
2chで専用板を持っている=ああ、キッチーが多いから追い出されたんだな
2chのスレが人が多い=2chでしか情報収集出来ないの?やだやだ
707名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:23:43 ID:EbaKVADl
コルム、カーディナルサーガやってたんですが他にMMORPG(無料)でおすすめのありますか?
708名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:29:53 ID:7rKH2ZkK
目障りなのはほとんど機能してないくせに乱立してるMoEスレだと何度言えば・・・
709名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:42:47 ID:Zf8OYhGH
・CPU Pen4 2.8C
・メモリ 1G
・VGA Mobility Radeon9600pro 128M

・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 可愛いキャラがいればなんでも
・プレイスタイル 約10時間/週
・内容についての希望
 まったり出来るのがいいです
 楽しければ生産も好き
・3Dか2DかSFC並か こだわり無し

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 5月に始めたトリックスターが初めてのネトゲ
 とにかくまったり成長して各レベル帯を堪能した感じです

 月額制だとたくさんやらなきゃ損な感じがしてしまうので基本無料は必須条件
 基本ロリコンなのでかわいらしい女の子キャラでプレイ出来るのも必須条件
 たまにパーティは組みますが普段はソロプレイでやっていけるものでお願いします
710名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:44:54 ID:Au8y3fwr
>>709
まさにマビノギ
15日から基本料金無料になります
今日から1週間無料期間があるので実質今日から無料
711名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:45:15 ID:BzvTLwmQ
>>709

MoE以外ありえね。つかMoEはお前のためにあるようなゲームかもしれん。

もうすぐ基本無料化するし
712名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:46:43 ID:Au8y3fwr
ごめん、マビノギは生産微妙
マゾいとよく言われるから楽しめるかどうかは難しいかも
713名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:50:20 ID:rpCr8vfZ
>基本ロリコンなので

通報しますたwwww
714名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:50:43 ID:K4ZyduFv
>>709
RO以外ありえね
715名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:51:45 ID:Au8y3fwr
>>714
基本無料が絶対条件
716名も無き求道者:2005/12/08(木) 23:53:07 ID:K4ZyduFv
ROエミュ鯖以外ありえね
717名も無き求道者:2005/12/09(金) 00:01:34 ID:Fk/vBFe4
だから、結局なにがおすすめなのよ
718名も無き求道者:2005/12/09(金) 00:01:37 ID:47insRlY
禿同

でもまあ、ゲームのためだけに超低性能なDSを買うのは正直どうかと思うよ
PSPって色々言われているけど、あの価格でゲームやネットもできて、音楽も聴ける。
UMDやLAN動画配信による映画・アニメ・ドラマや、ロケフリでTVもみられるし、何よりあの液晶はすごい。
PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る
今年一番の買い物だと思う。(個人的にポイント高)
音楽なんて朝飯前、動画を見るにもiPodみたいな小さな画面じゃなくて
携帯デバイスとしては最高峰のPSPの液晶で見れる。
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高機能の動画管理ソフトのPSPメディアマネージャを使いこなせば
本当にPSPが変身する。(個人的にポイント高)
高機能の音楽管理ソフトのSonicStageを使いこなせば
お気に入りの音楽をいつでも奏でてくれる
SonicStageは、最新型のネットワークウォークマンにも対応しているから、
使いこなしておくと音楽専用機としてネットワークウォークマンを
買ったときに、それまで集めた音楽がそのまま使えるのも
ポイント高いよ。

今年一番の買い物だと思う
719名も無き求道者:2005/12/09(金) 00:02:42 ID:yzKC0JKr
>>710,711,714
どうもありがとうございました
いろいろ無料化されて迷いまくってたところでした
どれも一度はチェックしたことがあったものだったので
それぞれの評判を調べて決めようと思います
720名も無き求道者:2005/12/09(金) 00:08:08 ID:Fk/vBFe4
〉718 あんなダサいの持って歩けるかよ
721名も無き求道者:2005/12/09(金) 00:18:28 ID:r2F4ZW1b
>>709
MoEで種族はエルモニーにしておけ

背が小さいからしゃがめば他のモニ娘のスカートの中身のぞけるし
にゅたおんあとかの回し蹴りを受けると丁度目の前にパンツが見えるナイス視点

722名も無き求道者:2005/12/09(金) 00:32:05 ID:FhlCuXrh
>>718
もろGKって感じだな。
723名も無き求道者:2005/12/09(金) 00:54:13 ID:FzstnLnU
ほんとだ、おもいっきりGKだな。
724名も無き求道者:2005/12/09(金) 01:17:19 ID:4pS8dgx/
725名も無き求道者:2005/12/09(金) 01:50:01 ID:d5O4qKj9
・CPU Celeron 2.4GHz
・メモリ(種類より 量が大切) 1G
・VGA(グラフィックボードの種類) intel 82852/82855 Graphics Controller

・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど) MMORPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) なんでも
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 一日3時間〜5時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど) 戦闘メイン、対人もあるといい
・3Dか2DかSFC並か 2D
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
グラボが糞なので2Dで、有料無料問わず
726名も無き求道者:2005/12/09(金) 02:01:24 ID:A09EqCqO
>>725
2DといえばUOとメイプル
727名も無き求道者:2005/12/09(金) 02:13:59 ID:9zKlsW1Y
メイプルは対人無い
728名も無き求道者:2005/12/09(金) 02:36:22 ID:3BwUvald
>>725
2Dだと、UO、巨商伝、RO、ラピス
あとMU、WYD辺りも一応3Dだがそのスペックでも余裕で動く

UO、巨商伝、RO、MUは何年も続いてる
ラピス、WYDはoβ中だから今からやっても面白いかも
729名も無き求道者:2005/12/09(金) 02:52:32 ID:0w1NJyef
2Dで対人有りだと、UO,ドラゴンラージャ、征服
730名も無き求道者:2005/12/09(金) 03:13:51 ID:PstLAF3r
ネクソンの人気MMO「asgard」が1月18日に基本無料になるよ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

半強制的にアイテム課金させられることになるだろうけど
毎日鯖落ちが味わえるスリリングなmmoだよ^^
予期しないエラーでクライアントが落ちたり、長時間放置するとリークしてメモリをバカ食いするけど
2Dキャラが愛らしい素敵なmmoだよ^^
仕様でアイテム消失したり、ペットのLvが初期化されたりするけど
ネクソンマジックの名のもとに全て無かったことになる沸点即到達mmoだよ^^


3年の月日を経ても未だにβテストのような若々しさを保つmmo、それがasgard!
2Dで対人有りと言えばasgard!
どう?asgard。プレイしてみたくなったでしょw
みんな来てね(*TーT)b 楽しい思い出いっぱい作ろ♪(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ!
731名も無き求道者:2005/12/09(金) 03:23:21 ID:n9h574FP
>>699
 無料ソフトはvectorとかで手に入る。
メーカーpc付属の似たソフトなら電話で説明が聞ける程度の違い。
 ショップブランドがどうしても心配なら、
ttp://www.roseon.jp/の左下みたいな各、推奨ノートやhp、dell等は?
ショップはチラシやcmに力を入れ過ぎてる店は避けた方がいい。
732名も無き求道者:2005/12/09(金) 03:29:56 ID:9OPZvkO+
>>709
生産は微妙だが
シールオンラインも希望に近いと思われ
基本無料化したばっかりから新規多いよ。
733名も無き求道者:2005/12/09(金) 04:09:06 ID:XVvEoaZt
>>725
UOがいいような気がする。色々言われつつ、最近8周年迎えた。
ソフトは3000円程度で、一ヶ月無料も有るのでやってみるといいかも。
欠点は死体回収がだるめなのと、自然なプレイでやってるとキャラ完成
するまで(UOはキャラ完成してからが楽しい)にやたら時間がかかるス
キルが存在することかな。まあ戦士で始めれば問題は無いと思われる。
734ロビンマスク:2005/12/09(金) 04:29:34 ID:ael7l3IR
単調でなく飽きにくい戦闘システムのあるネトゲ教えてください
735名も無き求道者:2005/12/09(金) 04:38:12 ID:dgKq0QU5
麻雀、囲碁、将棋、チェスのオンライン対戦
飽きにくいのは長い歴史の証明するところ
736名も無き求道者:2005/12/09(金) 04:44:38 ID:3KlkaXsr
>>734
何を持って単調と言うかは人それぞれだが
巨商伝の戦闘システムは一風変わってて面白いかも。
一人で12人PT組むからPT編成は無限だし、人数多い分、常に誰かはLVUPしてくれる。
低LVのうちは前衛と後衛の陣形組んでしまえば後は放っておいても勝手に戦ってくれるけど
高LVになって強い敵に挑むようになるとそれぞれのキャラのスキルを上手く使い分けないと倒せない。

古いゲームだから時代遅れの2Dグラで
ゲームのウリが商人と言うので侮っていたが
プレイしてみたら、良い意味で騙されてショックだたよ。
737名も無き求道者:2005/12/09(金) 04:59:54 ID:XVvEoaZt
>>735
うは、ボードゲーム厨が現れた・・・。ボードゲームはPC上でやるのと
実際にやるのとでは全く違うし。まあ良かったら将棋の普及がいまいち上
手く行ってない理由を説明してくれ。まあ手本となるべきプロの棋譜見て
りゃ解るんだけど。飽きる奴はすぐ飽きるよ。
738名も無き求道者:2005/12/09(金) 06:22:51 ID:0EhjQx14
嗜好の問題もあるが
ネトゲやってるような、特にクリックゲーを喜んでやるような馬鹿には
難しすぎるからな
739名も無き求道者:2005/12/09(金) 06:46:19 ID:37vFvtmD

XBOX360のFF11ってどうなん?

新鯖でみんな1からのスタートなんだよね?
740名も無き求道者:2005/12/09(金) 06:51:04 ID:07RZ0l2U
>>709
エミルクロニクルオンライン
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1133673368/75
741名も無き求道者:2005/12/09(金) 06:54:17 ID:XQo0DC6E
>>739
どのオンゲも成長に時間かかる
レベルが上がるほど時間あたりの満足度が低くなるが
FFの問題点は、リアル都合で抜けることができないってことかな
パーティ中に電話がきても抜けるの無理、てか、組めないから抜けたくない
パーティ中に家族に呼ばれても抜けるの無理、てか、抜けたら今日はもう遊べない
やっぱ好きな時に中断できるMMOがエンタメとしては良作
FFは反社会的ヒキコモリ専用ゲー
FFテラヤバスwww
742名も無き求道者:2005/12/09(金) 07:00:14 ID:QMQDGAgn
>>740
 月額制だとたくさんやらなきゃ損な感じがしてしまうので基本無料は必須条件

つーか、BOTまみれのクソゲを勧めるな
国民生活センターから厳重注意受けたばっかりだろ
743名も無き求道者:2005/12/09(金) 07:03:30 ID:DBrOs7BA
>>742
ECOってBOTまみれ?
課金予定なのでソースよろ。
744名も無き求道者:2005/12/09(金) 07:31:14 ID:OeLJy9st
ECOはどうかしらないけど、運営はBOTで有名なガンホーだよね
ネトゲユーザーって低学歴が多そうだから金儲けしやすいんだろうなぁ・・・
745名も無き求道者:2005/12/09(金) 07:38:02 ID:Q8tiuRz8
>>743
多分742はROの事だと思って知ったかしたんでしょう。
まぁ癌繋がりにしても調べもせずに叩くのは馬鹿だわな

ってか718よ。ネトゲ板に来る香具師はゲーム板にも行ってる奴が多いから
今のPSPの大コケっぷりやGK事件を知ってる奴も多い訳で、まぁ何だ、
こんな所でコピペ工作してもしょうが無いでしょうと
746名も無き求道者:2005/12/09(金) 07:45:33 ID:DBrOs7BA
GK事件について詳しく
747名も無き求道者:2005/12/09(金) 07:52:26 ID:kTTS60EJ
748名も無き求道者:2005/12/09(金) 08:00:05 ID:pPdRkaGa
ネトゲ板見てる奴の多くがゲーム板見に行ってたら、
ネトゲにMMORPGしかないなどと勘違いしてる奴なんか大していないって。
しかし、現実はFPSやRTS等の存在を知らない奴のほうが圧倒的に多い
749名も無き求道者:2005/12/09(金) 08:00:56 ID:3JCFOF2e
バトルフィールドは神ゲーだと思う
750名も無き求道者:2005/12/09(金) 08:17:26 ID:DCvRY+HU
>>734
戦闘システム周りに関しては、バトルフィールド2はかなり洗練されてると思うよ。
特に分隊・司令官システムが秀逸。
体験版でもやってみては如何。
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml

あとはカウンターストライクも、世界中のゲーマーの意見により5年くらい磨かれてきたので
かなり戦闘システムは優秀な方だと思う。
ttp://www.na.rim.or.jp/~work/cs/


751名も無き求道者:2005/12/09(金) 08:20:48 ID:DCvRY+HU
752名も無き求道者:2005/12/09(金) 08:34:23 ID:oUve99cF
俺はやらないけど、オススメ

ラグナロクオンライン 【RO】 ttp://www.ragnarokonline.jp/

FINAL FANTASY XI【FF、FFXI】 ttp://www.playonline.com/ff11/
753名も無き求道者:2005/12/09(金) 08:42:29 ID:g+/Y9Nf6
やるべきではない一押しのクソゲーってことか
754名も無き求道者:2005/12/09(金) 09:47:38 ID:tdSBNSOo
デスクトップ
ペン4 3G
メモリ 2G
グラ  ゲフォ5700 (128M)
ノート
ペンM 1G
メモリ 1G
グラ  X700(128M)

のPCで2アカでプレイしたいのですが
MMORPGで課金は2000までで出来れば生産のあるゲームってあるでしょうか?^^;
前にリネ2をやっていてその時は2アカがあればな〜っと思っていました。(ノートが無かったので)
でももう戻る気はないので別のゲームでご教授ください。
755754:2005/12/09(金) 09:48:56 ID:tdSBNSOo

ノートのCPUは2Gでした><
756名も無き求道者:2005/12/09(金) 09:52:04 ID:gNDbeJkw
>>754
MoEがいいよ
757名も無き求道者:2005/12/09(金) 09:58:54 ID:n74LdpzJ
>>756
MoEで2垢はそう必要ないだろ。
掘ったインゴットを銀行にピストン輸送するくらいしか使い道ない。
758名も無き求道者:2005/12/09(金) 10:27:14 ID:0w1NJyef
>>754
生産のあるゲームは
UO,MoE,EQ2,マビノギ、信on等。

2アカ前提で勧めろと言われるとちょっと困るな。
759名も無き求道者:2005/12/09(金) 10:40:30 ID:xIO8vbKf
>>757

関係ない話ですまんが、
OB時にミスリルインゴッド300個分集めたまま引退したんだがもう無価値?
760名も無き求道者:2005/12/09(金) 10:41:43 ID:n74LdpzJ
>>759
専用スレでな。
Master of Epic- 質問の日 01:12
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133241620/
761名も無き求道者:2005/12/09(金) 10:42:34 ID:hmtUV5X+
>>754
FFXIかな
1日3時間必須だけど
762名も無き求道者:2005/12/09(金) 10:43:02 ID:xIO8vbKf
いやそこまで気にしてる訳でもないので別にいいや
なんとなく思い出したから聞いてみただけ
763名も無き求道者:2005/12/09(金) 10:46:31 ID:OeLJy9st
MoEの生産
リネUの高lvlドワーフに引けを取らない廃人が生産やってることが多い
そういう人は2垢使って24時間営業で何かにとりつかれたように露店開いてる
そして稼げるお金はすずめの涙。24時間営業ならまあ、多少は稼げるんだろうけど・・・

生産やるなら新しく始まったMMOで初期にスタートダッシュするのが良い
764名も無き求道者:2005/12/09(金) 10:50:46 ID:SPEsyxdP
>>730
糞ゲーasgard の宣伝に少しは反応してやれよw
お前らならマンセーするゲームの地位を脅かすゲームなら徹底的に叩くのに
弱小糞ゲーなら目にも留めないもんな(藁

WoWとMoE信者に至っては、お互い認め合って触れ合わないように馴れ合っているし
馴れ合いキモイ もっと叩き合え
俺的に良いもの持っていると思うゲーム↓ こいつらで戦って欲しい
WoW,MoE,PS,DAoC,UO,GW
次点でEQ2とマビかな
765名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:00:24 ID:c6Q826m2
>>754
FFXI
766名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:13:51 ID:aViQF08b
>>764
なぁ、世界的に大成功を収めてるWoWやDAoCやらを持ってくるのはいいんだけどさ、
MoEとマビノギだけ浮いてねぇ?MoEとか潰れかけじゃん
多少不本意でもWoWやUOと張り合えるのはRO・FF・リネ・リネUくらい
767名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:14:00 ID:T4EHDxAM
DAoC神イベント開催中
最後の決戦まで残りあと1週間。
■ 詳細
http://www.darkageofcamelot.com/japan/event/20bg_rvr_event.php

超お得イベントですので、この機会に是非参加してみてください
768名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:15:33 ID:o1r7qqfP
正月にまったりできるゲーム教えれ
769名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:21:05 ID:n74LdpzJ
770名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:21:15 ID:a3C2yiBR
天上碑
771名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:22:58 ID:hIZfKWEr
コレピクは俺もオススメだよ
ドット絵好きにはたまらんものがある
772名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:28:02 ID:hmtUV5X+
自分の庭に人を呼びたい気持ちは分かるんだが、
終わりかけのオンゲを薦めるのはどうかと思う。
773名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:41:25 ID:oUve99cF
>>766
世界的に大成功を収めてるはずのDAoCがなんで
あちこちで鯖統合してるのか教えてくれないか?
774名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:52:13 ID:K31ppbJI
とりあえずスレタイ読め
775名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:59:36 ID:n74LdpzJ
俺もちょっと質問。

・CPU PenV866MHz×2
・メモリ 1024M
・VGA GeForce2 64MB

・ゲームの種類 MMO
・グラフィック 洋グラ以外
・プレイスタイル 一日3〜5時間程度。週末は10時間強可能
・内容についての希望 生産欲しい。対人には特にこだわらない
・3Dか2DかSFC並か 何でもいい
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
POT連打系は勘弁。回線はCATVだが重過ぎないもの。
レベル制ならレベルの上がりやすいもの。PT必須は嫌。
課金は月2kまでなら出せる。パッケ買いはしない。
有料無料問わずわりと多様にやってきてるつもり。
英語自信無し、MoEやっていたので別のもので。
776名も無き求道者:2005/12/09(金) 11:59:50 ID:c6Q826m2
>>768
FFXI
777名も無き求道者:2005/12/09(金) 12:00:41 ID:c6Q826m2
>>775
FFXI
778名も無き求道者:2005/12/09(金) 12:02:25 ID:xIO8vbKf
>>778

FFII
779名も無き求道者:2005/12/09(金) 12:03:43 ID:K31ppbJI
>>775
マビ
780名も無き求道者:2005/12/09(金) 12:12:48 ID:RhUdLGGw
>>776
その条件だと MoE しかない。
無料期間もあるし、パッケ買わなくていいし超おすすめ。
781名も無き求道者:2005/12/09(金) 12:15:11 ID:jXt2A1wi
>>776-780
質問読まないで自分のやってるネトゲすすめてるのだろう、きっと。
782名も無き求道者:2005/12/09(金) 12:16:33 ID:jXt2A1wi
あ、すまん。
一部にあやまる。
783名も無き求道者:2005/12/09(金) 12:17:34 ID:XnP9QsEe
ここ既にネタスレだから
784master ◆ZGrQ2dX2dE :2005/12/09(金) 12:17:50 ID:Gwa113QZ
>>775
FFXI
785master ◆ZGrQ2dX2dE :2005/12/09(金) 12:19:58 ID:Gwa113QZ
はやくFFAやりてぇーー
戦争とかかなりおもしろそうじゃね?
786名も無き求道者:2005/12/09(金) 13:07:57 ID:a3C2yiBR
結局MoEでいいのか?
787名も無き求道者:2005/12/09(金) 13:12:54 ID:8qRBq2Hs
MoEの無料期間はもう終わってるぞ
まあ月末から基本無料になるけどな
788名も無き求道者:2005/12/09(金) 13:29:34 ID:7R2bpLdR
MOEでいいとおもうよ
789master ◆ZGrQ2dX2dE :2005/12/09(金) 13:44:49 ID:Gwa113QZ
MOE=糸冬
790名も無き求道者:2005/12/09(金) 13:45:12 ID:EFxSI4ZR
>>773
マジレスしとくと、もう旬が過ぎたゲームだから。
逆に、いまだにこういったスレに名前が挙がるという事が秀作な証だよ。

791名も無き求道者:2005/12/09(金) 13:50:53 ID:K31ppbJI
つまりDAoCはアスガルドと同じくらい秀作って事ですね
792名も無き求道者:2005/12/09(金) 13:52:40 ID:a3C2yiBR
すいませんMoEの正式名教えてください
793名も無き求道者:2005/12/09(金) 13:54:59 ID:WUyo3QJV
>>8見れっていうか検索しよう
794名も無き求道者:2005/12/09(金) 14:01:09 ID:a3C2yiBR
解りました、有り難う
795名も無き求道者:2005/12/09(金) 14:20:05 ID:f/aF4+X6
>>754
キャラクターをオートターゲットにしておくと
自動でメイン垢のターゲットに沿ってタゲ変更してくれるので
2accプレイには非常に向いている

【特徴】
・フィールドの広大さ・クラス(職)の多さ・種族の多さ
・生産(合成)採取の豊富さ等のボリュームは同社のFF以上
・エバークエストの名前からも解る通りクエストは豊富 推定2000種類以上(攻略サイトでも集計不能)
◎500年前(EQ1の頃)の宝を探しに行くクエストや、都市間の裏切りクエスト、歴史クエストなど多種多様
・バイタリティーシステムの有能さゆえLV上げの時間自体はFFの4分の1くらい(自己体感比)

壮大な本格MMOでありながら、全クラスソロ可能なバランスの為(高Lv帯ではGRP有利ではあるが)
広大なフィールドに出てソロで狩りながらGrp加入の意思を明示するシステム(LFG)があるので
MO(PSO・MH等)のように気軽に部屋つくって遊びながら乱入者を待つ感覚に等しい
数十分も狩ってればTellで誘われる。

また、戦略面の面白さについても申し分なし
以下は参考までに
http://www.4gamer.net/review/eq2pre/eq2preview.shtml
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/002/eq2_002.shtml

またMMOにおいて、升不正対策は最重要
(長時間かけてキャラ育てた横で升でLv上げされてたらキツイよな、レア複製なども同じ)
不正者に対しては開発のSOEも運営の■eも断じて許さない姿勢、不正者は数百人でも一気に切り捨てる。
そういった方面では神運営なので安心してプレイ出来る。
【同社の先月の例】
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news5506.shtml

EQ2はサービス開始から、半年未満の新参MMOの為
プレイヤーも運営側も意気込み強く、これから手探りで発展していくゲームなので
興味があれば覗いてみて欲しい。
【無料トライアル】
http://www.trialoftheisle.com/jp/
796名も無き求道者:2005/12/09(金) 14:25:43 ID:hIZfKWEr
最初の3行で充分なのになんで長文コピペまで貼り付けるんだ
空気読めよ
797名も無き求道者:2005/12/09(金) 14:33:26 ID:FzstnLnU
マジレスすると最初の3行ではなんのゲームかすらわかりませんw
798名も無き求道者:2005/12/09(金) 14:38:25 ID:RhUdLGGw
>>795
ゲームの名前を提示せずいきなり説明から入るアホさ加減に和んだ。
799名も無き求道者:2005/12/09(金) 14:39:37 ID:0w1NJyef
いつも同じコピペを貼ってるのは
同一人物なんだろうなぁ・・・・。おつかれさん。
800名も無き求道者:2005/12/09(金) 14:48:00 ID:f/aF4+X6
>>799
ちなみに、あの文章は以前に誰かが書いてたのを保存しただけ
上手く解説されてるので使わせてもらってる
というか俺が説明が面倒なのもあるがな('A`)
俺が張ってない時も張れれてるので、多くの人が愛用してるように思うが?
まぁ、リンク先を見ればEQ2へのプロの評価が載ってるので
このスレの嘘っぱちな評価よりは信頼性が高いしな
801775:2005/12/09(金) 14:50:01 ID:n74LdpzJ
>>779
d
今日から始めればずっと無料で遊べるんだっけ?
とりあえずやってみる。

他にもない?できれば端的なコメント沿えて。
802名も無き求道者:2005/12/09(金) 15:05:03 ID:RhUdLGGw
コピペ貼って恩着せがましい恥知らずをはじめて見ました。
803名も無き求道者:2005/12/09(金) 15:07:13 ID:FzstnLnU
>>801
無いから誰も書かないんだよ。
マビがんばりな。
804名も無き求道者:2005/12/09(金) 15:12:12 ID:T4EHDxAM
>>800
4亀は広告で成り立ってるから、悪い評価なんて絶対書かない。
ゲームの内容や情報知るには良いけどね
805名も無き求道者:2005/12/09(金) 15:12:20 ID:f/aF4+X6
>>802
掲示板で、質問者の意見に対して答えを書き
そのついでに自分の意見も述べる(またはその旨の文章を張る)
ことはよくあることだと思うが?

聞かれても無いのに、アンチやら自称MMO通が
しゃしゃり出てきて根拠の無いゲーム叩きが繰り返されてるスレだし
多少、発言に色をつける位イインデネーノ?
806名も無き求道者:2005/12/09(金) 15:15:46 ID:PstLAF3r
ネクソンの『元』大人気MMO「アスガルド」が1月18日に基本無料になるよ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

半強制的にアイテム課金させられることになるだろうけど
毎日鯖落ちが味わえるスリリングなmmoだよ^^
予期しないエラーでクライアントが落ちたり、長時間放置するとリークしてメモリをバカ食いするけど
2Dキャラが愛らしい素敵なmmoだよ^^
仕様でアイテム消失したり、ペットのLvが初期化されたりするけど
ネクソンマジックの名のもとに全て無かったことになる沸点即到達mmoだよ^^


3年の月日を経ても未だにβテストのような若々しさを保つmmo、それがアスガルド!
天上界実装でますますヒートアップ!
どう?アスガルド。プレイしてみたくなったでしょw
みんな来てね(*TーT)b 楽しい思い出いっぱい作ろ♪(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ
807名も無き求道者:2005/12/09(金) 15:20:28 ID:FzstnLnU
>>730>>806は同じ人なのに『元』が増えてる
何がしたいのかチョット気になった
808名も無き求道者:2005/12/09(金) 15:24:11 ID:SPEsyxdP
>>795,806
EQ2とかアスガルドみたいな糞ゲーの代名詞みたいのウザイって
面白いゲームは自然と口コミで噂が広がって、2chとかでも話題にあがるから
809master ◆ZGrQ2dX2dE :2005/12/09(金) 15:37:13 ID:Gwa113QZ
ネクソンの『元』大人気MMO「アスガルド」が1月18日に基本無料になるよ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

半強制的にアイテム課金させられることになるだろうけど
毎日鯖落ちが味わえるスリリングなmmoだよ^^
予期しないエラーでクライアントが落ちたり、長時間放置するとリークしてメモリをバカ食いするけど
2Dキャラが愛らしい素敵なmmoだよ^^
仕様でアイテム消失したり、ペットのLvが初期化されたりするけど
ネクソンマジックの名のもとに全て無かったことになる沸点即到達mmoだよ^^


3年の月日を経ても未だにβテストのような若々しさを保つmmo、それがアスガルド!
天上界実装でますますヒートアップ!
どう?アスガルド。プレイしてみたくなったでしょw
みんな来てね(*TーT)b 楽しい思い出いっぱい作ろ♪(⊃´∀`)⊃ヨホホーイ
810名も無き求道者:2005/12/09(金) 15:49:08 ID:xIO8vbKf
>>804

だよな。にもかかわらず、記事で不満点でてたりするようだと
相当ひどいってことなんだよな。

FEのラグとかw
811名も無き求道者:2005/12/09(金) 15:58:32 ID:hIZfKWEr
ROの金増殖の一件とかな
(孫記事だけど、元の記事が癌からの圧力で消される可能性もあるので)
ttp://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50228227.html
812名も無き求道者:2005/12/09(金) 16:13:19 ID:g+/Y9Nf6
WoW信者最近酷すぎる
813名も無き求道者:2005/12/09(金) 16:34:58 ID:cB1/DfSC
なにこのスレw
WoW信者を装って洋ゲーした事ない人が多そうだな。
WoWか○○がオススメっていって、結局○○を薦めて人多すぎw
814名も無き求道者:2005/12/09(金) 16:51:36 ID:Q8tiuRz8
>>766
MoE・・・2chユーザー、信者が多く、国産の中では出来が良いので。
マビ・・・人が多い割に快適。マターリ重視と言う洋ゲー等と余り被らない部類だから
815名も無き求道者
とりあえず何をしていいか迷ったらFFかROしとけ
俺はやらないけどな