Master of Epic- 質問の日 01:11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週水曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWIKI(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc5.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、WIKIの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を質問する場合は鯖名も書く事。大体のアイテムはビスク西のOOCで把握できます。
┗次スレは >>950 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┣【前スレ】-Master of Epic- 質問の日 01:10 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1131349712/
┗【過去ログ】ttp://blog.not.main.jp/?eid=5325

■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】http://moepic.com/sitemap.html
┣【初心者教室】http://moepic.com/community/beginner.html
┣【既知不具合一覧】http://moepic.com/support/bug.html
┣【用語辞典】http://moepic.com/database/glossary.html
┣【FAQ】http://moepic.com/support/faq.html
┣【お問い合わせ】http://moepic.com/support/inquiry.html
┗【BB Games】http://www.bbgames.jp/index.asp

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】ttp://rana.s53.xrea.com/
┃  ┣【not.main.jp】ttp://not.main.jp/blog/
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┗【Wiki】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/
┣【ショップリスト】
┃   ┗【MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┃   ┗【Moenance Age-】ttp://leofml.s21.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/
┗【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html
2名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:25:11 ID:k1fVsT/3
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
 人口などを正確に計測して客観的に比較する方法が無いので誰もが納得する答えは出せません。
 主観で比べ始めると荒れる元です。
 パール、エメラルド、ダイヤモンド、大した違いは無いのでどこで初めてもあまり変わりません。

2.ゲームの特徴
 新規でも、古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。
 強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金をためなくても遊べます。
 上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
 どんなキャラも一長一短です。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
 物価が下がったため、装備やアイテムが手に入りやすく逆に遊びやすいでしょう。
 スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて剣を修行中 etc)の上級者さんとも対等な相棒として一緒に遊ぶことができます。

4.画面設定の問題
 タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
 キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどんいじるといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
 どんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
 鯖のほうは改善されプレでは気にならない程度に遊びやすくなったが、回線、パソコンの環境によっては残像でたり、ずれたりする。

2.人数の問題
 一時期より減ったがβ末期よりは少し増えた。狩場も空き遊びやすくなった。パッケージ版販売、無料チケット配布で新規もいる。(11月初旬現在)

3.大きな仕様変更点
 チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。カオスエイジができた。

4.復帰しても大丈夫か
 もちろんです。レアゲー化もなく、友達にレベルを追い抜かれて一緒に遊べない心配もいりません。

5.Oβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?まだ消えてない?
 特に消えていたという報告も運営側がいついつまでに消すということも言ってないんで現状は大丈夫でしょう。
 はじめてパッケージ付属のチケットは一度も課金登録していないアカウントにも使えるんでオススメ。

3名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:25:38 ID:k1fVsT/3
■ゲームを始めるには
1.BB-IDを取得する。(無料) - https://members.bb-serve.com/info/reg_games_law.html
2.ゲームIDを取得する。(無料) - https://game.bb-serve.com/games/Info?spid=moe&page=KIYAKU
3.ゲームをダウンロードする。(無料) - http://moe-dl.trustguard.net/MOE-OBT-SETUP.exe
4.インストールしてゲームを起動後、ゲームIDを使用してゲームにログインして下さい。
5.BBGAMES で課金してください(有料) - http://www.bbgames.jp/moe/index.asp?gameCode=133

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:Pentium?/1GHz 以上
   推奨:Pentium 4 2GHz以上
メモリ:必須:256MB以上
    推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:64MB以上のVRAMを搭載したDirectX 8.1に対応した製品
       推奨:128MB以上のVRAMを搭載したDirectX 8.1に対応した製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
     ※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上
       推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
    2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
     ・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
     ・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

4名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:25:57 ID:k1fVsT/3
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ。
 オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
 青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
 サウンドドライバを更新しましょう。
 オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
 SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
 SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
 チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、
 ソウルバインダーやシャドウ系シップのPCに死体回収依頼をするか、自力で死体を回収して下さい。
 自殺しなくてもテレポート系の魔法で脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
 ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
 セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。
 それでダメなら以下。
 ▼XPの方
 ・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
 ・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
 ・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
 ・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
 ▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
 ・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
 ・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。

5名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:26:20 ID:k1fVsT/3
■システムや操作に関するFAQ

Q.種族が色々あるようですが、どのように違いますか?
A.ほとんど誤差程度の差しかありません。

Q.キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
A.サーバー間移動はできません。また1ゲームIDで1つのサーバー2キャラ、残りのサーバーには2キャラ作成できます。
 また同一のBB-ID内に4つのゲームIDが登録できます

Q.操作にパッドを使う事はできますか?
A.できます。ただし各種設定が必要となります。
 詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

Q.操作モードはどうやって変更するのですか?
A.マウスモード、RPGモード、FPSモードを選択し「全デフォルト設定」を押す。これで即各モードの操作に切り替わります。
 F9、F10でカメラモードが切り替わります、使いやすいカメラモードにすると良いでしょう。
 ※F9を押してバックモードにすれば、RAβと同じ動作になります。

Q.マクロの使い方がわかりません。
A.Menuの5ページ目以降に登録できます。またオプション設定を変更する事で1〜4ページ目のデフォルトマクロを削除出来ます。

Q.画面内にマクロが二つあるスクリーンショットを見ました。やり方は?
A.ショートカットを表示させ、ショートカットとマクロの同期を切ると使えます。

Q.画面の端っこを黒くして、そこにチャットとか、アイテムウィンドウおしてるの
A.チャット欄に /viewport と打ち込みましょう。システムメッセージに現在の画面の大きさがでます。
 /viewport XXX YYY と入力します。XXX YYYは、現在の画面サイズより小さな数字を適当に打ち込みましょう。

Q.毎回、個数(金額)指定するのが面倒です。簡単にできない?
A.アイテムを持つ時は、Ctrl+クリックで1つ、Shift+クリックで全部を持ちます。
 個数(金額)指定時に、数字の所をクリックすると、数値を直接キーボードで入力できます。(Enterでの数字の確定が必要)

Q.コマンドの一覧をだすコマンドがあったと思うんだけど?
A./codelist

Q.PKやPvPはできますか?
A.いわゆるPKはできないと思って下さい。
 PvPについては基本になるPresent Ageという時代ではアリーナという場所でのみ行う事ができます。
 戦争の時代であるWarAgeでは常にPvP状態であると思って下さい。

Q.ログインする時のパス/IDを保存できますか?
A.MasterofEpic?userdataフォルダにある、game.iniに
 [User]
 EnableSavePass=1
 の2行を書き加える。
 ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意。自己責任で。

6名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:26:39 ID:k1fVsT/3
■ゲーム内容に関するFAQ

Q.食料を配布しているNPCはどこですか?
A.ビスクはアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性。
 ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性が配布してくれます。
 ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある柱の下の女性です。

Q.死んでしまいました。どうすればいいですか?
A.自分の死体を見つけてルートすればペナルティはありません。
 死体回収屋(SB)を使うと手間がかかりませんが、ランダムでスキルを下げられます。
 自分で探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

Q.死体回収屋はどこにいるの?
A.レクスールヒルズ 門を出て右側に少しいったところにある建物の中。
 ミーリム海岸 門を出てすぐ右の凹みのところ。
 ビスク港 食べ物と飲み物を配布してくれるNPCの近く。
 ネオク高原 キャンプの右奥の洞窟のところ。
 ネオク闘技場 アルターから闘技場へ行く洞窟内の窪み
 ビスク闘技場 2階
 ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の大部屋入って左手奥
 ヌブール村 アルターを出て技書屋の手前の穴を・・・微妙に遠い
 未来Age アルターからでて左手
 特徴のある旗が立っています。目印にしましょう。

Q.銀行・所持アイテム枠の増やし方は?
A.Wikiの該当ページを見てください。
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%BD%EA%BB%FD%CF%C8%C1%FD%B2%C3

Q.レシピ通りに原料をそろえたのに作成できない。
A.スキルが足りてないと表示すらされません。スキルを上げて再挑戦しましょう。

Q:スキルを覚えようとしても「これ以上覚えられません」と出ます。そうすればいいですか?
A:覚えられるスキルには上限があります。不必要なスキルは削除しましょう。
 捨てるスキルをドラッグ→ゴミ箱にドロップで、忘れる事が出来ます。

7名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:26:55 ID:k1fVsT/3
■ゲーム内容に関するFAQ - 其の弐

Q.アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重い、なぜですか?
A.このゲームにはお金にも重さがあります。お金の持ちすぎには気をつけましょう。
 アイテム欄を小さくして、見えないところにアイテムを隠し持っていませんか?

Q.盾のスキルが上がりません。どうして?
A.このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
 敵の攻撃を先読みして盾のテクニックを使ってください。技はそこらの街で秘伝書を買って、覚えましょう。

Q.ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
A.☆4以上は未実装です。

Q.悟りの石、賢者の石
A.特別なレアではありません。筋力等重要なスキルを上げるものであれば需要があるため高値がつくかもしれません。
 悟りの石はあちこちの敵が落とします。おすすめはエイシス入り口のヒル、サンドワームです。

Q.宝石系(ルビー、サファイアなど)ってレア?
A.ミスリル装備を鍛えることができるアメジスト、ガーネット、ルビーはそこそこの値がつきます。
 ムーンストーン、ブラックパールは装飾で使用しますが買取がほとんどありません。値がつくかは微妙。

Q.露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
A.取引スキルの「オープンセラー」。ネオク高原に売ってます。

Q.調教モンスターを復活させるには
A.ワーシップネイチャーを覚えてヴォルフガングに会って復活道具を欲しいと言えばワーシップドールを貰えます。
 ヴォルフガングはヌブール村の隣接MAPアルビーズの森のランダル洞窟内にいます。
 もしくは死体回収屋(SB)に頼みましょう。

Q.オープンバイヤーを使うと「資金が足りない」と言われます。お金ならあるのに…
A.買取欄にアイテムをD&Dして金額を決定したあと、その下に買取用資金をいれる部分がありますので、
 そこに手持ち資金から買取用資金を移動させてください。

Q.ゾーン情報を見ると名前の横に(P)や(L)が付いてますが、これは何でしょうか?
A.Pはパーティに参加している。Lはパーティリーダーを意味します。

Q.魔法を新しく覚えたのですが、スキルが上がりません。何が原因でしょうか?
A.1部のスキル以外は敵の出ない街中(ビスク、ヌブール等)で使っても上昇しません。
 また上昇判定のないスキルもあります。

Q.町の修理屋にいっても装備が直せません。なおっても耐久の最大値が減ります。
A.木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
 最大値が減るのは正常な動作です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。

8名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:27:12 ID:k1fVsT/3
●シップについて。
 特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
 また、いくつかのシップには専用の装備があり、常時発動の追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
 複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
 基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
 こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこれどうりに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
 スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆3つ以上でクエストを受けられる。
 但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
 ※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
 シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
 装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されてない。
 条件さえ満たしていれば、ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
 クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間がたつと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
 早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

 アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
 採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東の入り口に向かう。
       墓場に入ったら再び東に少し行くと、鉱石類がある、少し開けた場所に出る。
       そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。
 他→不明。あんまり聞かないんで、わかりやすい場所なのかも。

 また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
 ビスク地下水路のウィンドからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
 詳しくはWikiの該当ページを見てください
 http://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%C0%EC%CD%D1%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0

3.シップ装備の装備条件
 単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
 その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
 例)素手30andキック40で、シップ名がハイキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
 パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えてください。
 パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
 パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
 例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です

9名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:27:26 ID:k1fVsT/3
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップのほかのオーク族、別のマップのオークはいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化は及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手できるがおすすめできない。
グレイブンはネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。ただしかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸の祈ってる人を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すモブから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。

10名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:27:44 ID:k1fVsT/3
■狩場情報暫定

●普通の人のスキル上げ用
00-10  白蛇(チュートリアル)、子蛇、ネオク蜘蛛、子蝙蝠、子蠍
10-15  大鼠、茶蛇、砂蛇、蝙蝠
15-25  犬、子熊、ライオン、蜘蛛、見習い盗賊
25-30  砂ワーム、レイス、ゾンビ(昼)、ライオン
30-35  ゾンビ(夜)、アマ、人喰虎、大熊
30-40  アマ、強虎(森虎)、ネオク熊、ナメクジ、海蛇、丘蛇
40-50  アマ、ダーイン豚、アースワーム、ドワ、ナメクジ
50-60  エイシス共闘、川イッチョン、ドワ、デスナイト、渓谷豚
60-65  アマ、イッチョン、デスナイト、渓谷豚、骨
65-70  オークエリート、イッチョン、マンモ、渓谷コボルト、デスナイト
70-80  森オルバン、ヤングオルバン、イッチョン、タル、マンモ、アスモ
80-00  タル、ドワ、ギガス、アスモ、サベージ、イッチョン

●スピード育成、2nd用
00-30  ケール共闘、地下水路入り口共闘
30-60  地下水路入り口共闘、地上墓地共闘
60-90  尼巣共闘、地上墓地共闘、ギガス共闘
90-00  ギガス共闘

分布図 ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイッチョン、入り口のナメクジはPOP数が多いので時間帯によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(豚・イッチョン・タル等)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。
*共闘は経験者向け。最近はネオクのギガス共闘しか成り立っていない。
■外部板
【MoE】スキル上げ狩場 その3
  ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118409350/l50
【MoE】効率のいい金稼ぎ3
  ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1130895230/l50

11名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:28:05 ID:k1fVsT/3
●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
 0-20  レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
 0-30  ケール・タングンのボス、ネオクのスカイ ウォッチャー
 30-70 ミリーム海岸の拝火教(岩の上に一人だけ立っている場所もある)
 60-80 ダーイン奥のオーク エクソシスト
 70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
  橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)

●かっこいい装備の入手方法

◆ローブ
 ダーイン 黒にオレンジのライン  異教徒 ミーリム海岸焚き火
 マブ マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
 スカルパス マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
 オーイン 薄紫色 オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
 セレスティアル 輝く緑 タルタロのボスからの超レア
 デス装備  デミトリ ワラゲ墓地のみプレにはない。WarAge地上墓地にのみ出現。パッチによりPreにも持ち込み可能。

◆金属鎧
 ブラッド 赤 ナメクジ エイシスケイブ入り口
 リフ 緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
 ドゥーリン 青 オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
 セイレーン 薄青 エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
 ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
 ハンティング フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
 オベロン こげ茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
 フィオ 茶色に銀、形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外はスコーピオン キングから。

−−−−チラシの裏−−−−
↓以下何事もなく質問をどうぞ↓

12名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:30:56 ID:/USbPelB
ぬるぽ
13名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:31:34 ID:k1fVsT/3
ガッ
14名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:38:06 ID:/e6CSIMn
今現在最も有力的な蠍王出現情報教えてくださいな
15名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:45:43 ID:bqGnDn4p
渓谷近くのサソリを乱獲しまくる
16名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:48:20 ID:Osk6xSw7
おあ
17名も無き求道者:2005/11/17(木) 12:57:02 ID:oZd6m0pt
いちおつ
18名も無き求道者:2005/11/17(木) 13:49:25 ID:vjfgU0js
公式で無料期間は終了しましたとありますが、まだ7日間無料があると言う人もいます
どっちですか?
19名も無き求道者:2005/11/17(木) 13:51:40 ID:k1fVsT/3
公式で終了したっつってんだから終わりなんじゃないの?
「まだ7日間無料がある」と言う人に詳しく聞いてみれ。
20名も無き求道者:2005/11/17(木) 13:52:12 ID:u8T9COOM
15日18時で終了
アナウンス前は10月31日までとしか
記述されてなかった
21名も無き求道者:2005/11/17(木) 13:52:45 ID:vjfgU0js
ありがとう
22名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:07:36 ID:9CRNds+N
>>1乙です

早速質問
ワラゲのmapのPTメンバー表示、PTメンバーのHPバー
この二つが距離がPTメンバーと離れているとラグいのですがスペックの問題でしょうか?
たとえて言うとPTメンバーが死んだのにHPバーに反映されず数秒後いきなりHP0になったりです。
当方のスペックはcpuアスロンなんとかの2GHzメモリ1GビデオカードはRadeon7500 64M
回線はADSL8Mbpsです。回答できる方おねがいします
23名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:16:54 ID:k1fVsT/3
その辺はそのPTメンバーのスペックとかサーバのラグとかマップ内の人数とかも影響すると思う。
24名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:17:24 ID:bqGnDn4p
>>22
どうしょうもない
ヒーラーとしては、PTメンがダメージを受けているかは、目視で確認しないといけない

一応、クリックしてたげると、その時に1回データをやり取りするらしく、すぐ反映される
ミニマップでも同じで、たげると場所が再描画される
25名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:20:49 ID:cFLShzYd
ワラゲで野良PTよく組んでるヒーラーからの視線。
人が多かろうがバーの反応は早い人は早い。
遅い人はFPS60近く出てるような場所でも遅い。

つまりは回線がとしかいいようがない
26名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:27:17 ID:cFLShzYd
スレ違いだけどVRAM64mはちときつい気がする。
金ないなら安い128m搭載のグラボ買い換えお勧めする。ま、気持程度かもしれんがな。

FX5700とか探せば安い
27名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:47:42 ID:xm81cwr8
新しく追加のフェザー装備ってダンサーっぽいのですよね?
♂キャラも装備可能?
28名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:47:44 ID:8R1wIthS
藤木 ってなんですか?
隠語みたいなんですけど、分かんないっす
29名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:50:24 ID:bqGnDn4p
>>27
不可って書いてないから可能なはずだけども、付けてるの見たこと無い

>>28
できれば、前後の文脈も頼む
30名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:54:39 ID:Sdf8dSzY
>>27
装備はできるが、グラフィックがないため見た目裸
31名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:57:15 ID:0U61a1/S
レシピバインダーとレシピって買わなくても生産できるんですか?
32名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:58:39 ID:k1fVsT/3
>31
レシピが無いと作れないものもいくつかあるけど(レッドスープとか)
基本的にスキルと材料が条件満たしていればできます。
33名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:59:23 ID:cFLShzYd
材料とスキルが満たされてればok
34名も無き求道者:2005/11/17(木) 14:59:41 ID:Sdf8dSzY
できるが、料理のレッドスープとかレシピ必須のものもある

ちなみにそのレッドスープのレシピは期間限定配布で二度と手に入らない為レシピ埋め不可能('A`)
35名も無き求道者:2005/11/17(木) 15:04:06 ID:0U61a1/S
>>32-34
どうもです。しらなくて銀行枠無駄に使用してました・・
レシピはnpc売りのものしかもってないので捨てようと思います
3622:2005/11/17(木) 15:04:33 ID:9CRNds+N
>>23>>24>>25
ああ、なるほど他の人の環境や鯖のことを考えていませんでした。。
クリックすると反映されるんですか、今度やってみます。
>>26
ビデオカード買いたいんですけど買い換えるとたぶん電源もかえなきゃorz
37名も無き求道者:2005/11/17(木) 16:32:52 ID:0+nCjpOn
MOEの課金って今現在できない状況?
38名も無き求道者:2005/11/17(木) 16:37:05 ID:o+e9ZiUp
今課金が切れている→BBGのメンテが終わるまでできない
今課金が切れてないけどもうすぐ切れる→BBGのメンテが終わるまで課金延長
39名も無き求道者:2005/11/17(木) 16:37:56 ID:cFLShzYd
来週月曜までBBGがリニューアルメンテナンス

分社化したからな。
その間は新規購入は無理なはず。
40名も無き求道者:2005/11/17(木) 17:04:25 ID:g235Pr/+
ガッ
41名も無き求道者:2005/11/17(木) 17:30:41 ID:6YncEXcN
セルフ?


三次シップ装備を手に入れた後にコスプレイヤーになって装備すると
そのまま使えるって人と一次シップ装備になるって人がいるんだけど
真偽はどちらでしょう?
42名も無き求道者:2005/11/17(木) 18:16:41 ID:O4w0PP8Y
>>41
そのまま使える

ただそのコスプレイヤーがそのスキルを一次シップレベルで持ってた場合はどうなるのか知らない
例えば落下30持ってるコスプレイヤーがフォーリングロードウィングを装備した場合とか……
43名も無き求道者:2005/11/17(木) 18:42:39 ID:6YncEXcN
ありがとう
44名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:02:33 ID:fuuB0ssE
ペットにあらかじめ指定しておいたエサを与えるマクロってないですかね?
三匹とかになるとエサあげるときにかさなってるのをいちいち移動させなきゃいけないのがなんとも・・・
45名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:09:29 ID:o+e9ZiUp
Wikiの調教とか見ると、ペットを指定するマクロの書き方有るから、
それを試行錯誤すればいいんでね?
46名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:09:39 ID:6YncEXcN
ターゲットは出来ると思うけど
餌やりはマクロ無理じゃないかな?
47名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:13:44 ID:o+e9ZiUp
そうか、ちょっと考えてみたけど、ペットタゲって餌持つまでしかできないかもね
トレードWin出すとこまでできるかな?

最後の、OKだけはクリックしないといけないと思うけど
48名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:14:43 ID:zOn65D8w
ネオク高原でギガースが集団で殴られてたんですが
あれはPTの人しか殴っちゃいけないのかな?通行人とかもおk?
49名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:15:47 ID:o+e9ZiUp
>>48
おけ
あれがMoE名物の共闘だよおっかさん
50名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:19:12 ID:zOn65D8w
ありがとう。共闘ですか
ヤングオルヴァン探しにきたんだけど、ギガースのほうが上がりいいかな?(スキル75
51名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:22:48 ID:o+e9ZiUp
>>50
うーん、微妙だよおっかさん
そのぐらいだとまだ、Miss連発で効率悪いカモよ

あと一応、そのスキルの一番低い武器でペチペチ叩くとか、
エゼは遠くの奴がタゲられると地震誘発して壊滅するから密着して叩くとか、
近くに落ちてる死体はひとつずつルートしてアンチマクロ解除に使うヤツだから片づけちゃいけないとか、
色々と有るから、周りの人を観察してみると良いと思うよ
52名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:26:30 ID:zOn65D8w
ありがとう。80くらいまで上げてからギガスに混じってみるよ
53名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:27:18 ID:k1fVsT/3
>48
PTかどうかは名前の色(白がソロ、緑が自PT、紫が他PT)で分かるんで、
白い名前の人たちが寄ってたかって強そうなMobをペチペチ突っついてたら共闘と思ってよい。
まぁいま共闘狩場ってギガスくらいしか機能してないかな。
54名も無き求道者:2005/11/17(木) 19:48:11 ID:pdiyJEaK
>>52
共闘は、すぐ死ぬような事がなければ、スキル70くらいでも参加して問題ないと思うけどなぁ
55名も無き求道者:2005/11/17(木) 20:44:37 ID:aqFuPaP5
蜘蛛の糸集めてるんですが、効率のいい場所ってありませんか?
56名も無き求道者:2005/11/17(木) 20:52:18 ID:ZtsH50cn
DK倒せるくらいのスキルあるなら過去エイシスの蜘蛛。
ないなら丘の廃墟のイビルスパイダー。
57名も無き求道者:2005/11/17(木) 20:52:23 ID:pdiyJEaK
>>55
スキル30以下なら、面倒でもヤングとかネオクを狩ってた方がいいと思う
50〜60なら、丘のライオンがいる廃墟の先にある廃墟、海岸のダーインの南、砂浜になる直前にある小山(どちらもシルク*3〜4落とす)
70以上あるならQoAグラフウェルズかな
58名も無き求道者:2005/11/17(木) 20:54:47 ID:g235Pr/+
>>55
低スキルならミーリムの丘の方に居る蜘蛛。6〜7落とす
中程度ならレクスールの蜘蛛。古城の方にいたはず

高スキル、高カリスマならグラフウェルズ。14だが16ほど落とす。
1時間で1000以上手に入る。
59名も無き求道者:2005/11/17(木) 20:55:07 ID:pdiyJEaK
>>57で変な書き方したので

50〜60なら
 丘 :ギガス近くの川沿い、ライオンがいる廃墟の先にある廃墟
海岸 :ダーイン山(夜間キャンプ)の南、砂浜の直前にある小山周辺
60名も無き求道者:2005/11/17(木) 20:56:28 ID:abXsdnmQ
1PCで2垢同時起動できる方法ってありませんか?
久しぶりに復活したらXPのアカウント切替だと起動できなくなってた…
61名も無き求道者:2005/11/17(木) 21:06:10 ID:Z+w+1rNy
>>60
MoEのフォルダを丸ごとコピーして別々に起動
62名も無き求道者:2005/11/17(木) 21:10:34 ID:4mN8yNwe
>>61
ドライブ別だとか、パーティッションで別にしてないと
だめだとか聞いた気がするけど真偽は?
63名も無き求道者:2005/11/17(木) 21:12:04 ID:YnFUGpnu
質問です
E鯖なのですが、コットンバンテージはいくらぐらいで売れるでしょうか?
64名も無き求道者:2005/11/17(木) 21:15:49 ID:qITUgcZP
8-10
65名も無き求道者:2005/11/17(木) 21:16:18 ID:V0eOu+EW
ドライブもパーティションも一緒
両方HUDSONフォルダの下にあるけど出来てる。
XP pro sp2
66名も無き求道者:2005/11/17(木) 21:28:57 ID:4mN8yNwe
>>65
dクス
67名も無き求道者:2005/11/17(木) 21:44:57 ID:lCc8qE6x
魔熟21程度じゃMP回復は誤差程度?
68名も無き求道者:2005/11/17(木) 21:49:07 ID:Blma8It2
MPの自然回復速度なら誤差
満腹で21のメディなら結構優秀
69名も無き求道者:2005/11/17(木) 21:57:45 ID:lCc8qE6x
>>68
コンデンスマインドあるからメディ使わないけど、そうだとしたら21ぐらいいらないかな?
満腹のほうが回復早いのは知らなかったよ。thx
70名も無き求道者:2005/11/17(木) 22:04:17 ID:mzMsL9HD
待てそれはレランの罠だ
71名も無き求道者:2005/11/17(木) 22:06:15 ID:Blma8It2
MP自然回復速度上昇のみを当てにしてたなら要らないかも
動き回るのであればブラッドディール用に召喚9もいいかもね
72名も無き求道者:2005/11/17(木) 22:10:29 ID:lCc8qE6x
>>70
なんだ?俺か?w

>>71
自然回復は0なんだけどな…
コンデンスだけで今のところ困ってないのは魔熟21のおかげなのか気になったから。
俺、暗使なのにブラッドディールとか知らなかったよ(汗
73名も無き求道者:2005/11/17(木) 22:35:41 ID:fTnj85sc
>>64
ありがとうございます

つか・・・・
ちゃんと見てみたらP鯖でしたorz
申し訳ありません

んでもって、もう一回質問させてください
P鯖のコットンバンテージ、シルクバンテージはいくらぐらいで売れるのでしょうか?
何度も質問して申し訳ありませんがよろしくお願いします
74名も無き求道者:2005/11/17(木) 22:45:21 ID:g5d89WUn
「ゲームサーバーと通信できません」が頻繁に起きる(10〜20分間隔)
んですがなにか対策あったら教えてください

回線はADSL8Mです
75名も無き求道者:2005/11/17(木) 22:48:01 ID:k1fVsT/3
大概ビスク西いきゃ包帯売りがいるけどね。
コットンバンテージは材料の布束が裁縫道具屋で18Gで売ってて布束から3つ作れる。それに儲けを足せ。
76名も無き求道者:2005/11/17(木) 23:13:03 ID:xm81cwr8
MP回復は、メディー+ブラッド+コンデンス+フレバ茶が最強?
77名も無き求道者:2005/11/17(木) 23:18:07 ID:eDTnx091
メディ+ブラッド+コンデンス+セレモウニアル茶
78名も無き求道者:2005/11/17(木) 23:22:46 ID:lCc8qE6x
>>74
処理が追いつかないとかじゃない?
俺たまにそれで同じこと言われて落ちるけど


>>76-77
そういえば飲み物の存在を忘れてた!
79名も無き求道者:2005/11/17(木) 23:22:52 ID:xm81cwr8
そんな茶があったのか・・・回答あり〜
80名も無き求道者:2005/11/17(木) 23:26:10 ID:2j4pA+xg
GMPがぶ飲みするとなおよし。
81名も無き求道者:2005/11/17(木) 23:32:12 ID:xm81cwr8
連続スマソ
wikiみたらセレモウニアル茶(MP自然回復lv3)とあったけど
もう一つ、ウーロンティーがlv3のようだけど、飲み物の効果の違い以外に
MP自然回復にも違いあるのかな?

マサカコレモレランノワナ?w
82名も無き求道者:2005/11/18(金) 00:03:24 ID:7KHiA2mF
>>74
次の項目を確認
1.10〜20分間隔で実際の通信が途切れていないかを確認
2.マシンスペックがきちんと足りているかを確認
3.NICが壊れていないかを確認
4.ttp://isp.oshietekun.net/

上記問題がないなら、どの場所で落ちるのか(特定MAP/不定MAP)
何をしているとき落ちるのか、その他必要と思われることを書くとヨロシ
83名も無き求道者:2005/11/18(金) 00:06:22 ID:dNI026cG
感染してたりね
84名も無き求道者:2005/11/18(金) 00:20:15 ID:/Bfp1V8E
ぷららじゃねーの?
85名も無き求道者:2005/11/18(金) 00:21:13 ID:6OThfVMe
warageでメイジって防具は何装備すればいいんでしょうか?
階級装備でいいのかな?
ちなみにシップ防具は持ってません。
86名も無き求道者:2005/11/18(金) 00:23:13 ID:OIBl4Ksi
>>51にあるけど、MISSだとスキルあがらないんですか?
87名も無き求道者:2005/11/18(金) 00:24:22 ID:dLurxxkV
序盤はともかく、60とか70以降になるとミスだと上がりにくい
88名も無き求道者:2005/11/18(金) 00:31:25 ID:OIBl4Ksi
>>87
どうもです。
そうだったのか、それはしらなかった・・orz
命中あげてスキルあげしたほうがいいのかな
89名も無き求道者:2005/11/18(金) 00:43:20 ID:ZItYM6vn
>>75
回答ありがとうございます
ビスク西にはたくさんの露店がならんでいたのですね^^;

これからは現地にて相場を調べていきたいと思います
本当にありがとうございました
90名も無き求道者:2005/11/18(金) 01:51:10 ID:JrUl+kpg
MIN持ち鍛冶屋さんに質問なんです
鍛冶100+oreだとスチールハルバードのHGマス3マスなのですが、MIN点灯の場合何マスに増えるのでしょうか?
91名も無き求道者:2005/11/18(金) 01:53:13 ID:5l4eunwL
MGマス1とHGマス4だったはず。
92名も無き求道者:2005/11/18(金) 02:01:30 ID:1J9Jx69g
槍と酩酊の組み合わせで行きたいと考えてます。
そこでストーンマッスルの為に装備を外すマクロが組みたいです。
アイテムの無い場所を/Equipitemでやっても外せないのですがマクロでは無理ですか?
やはりナックルを用意しておくしか方法ありませんか?
93名も無き求道者:2005/11/18(金) 02:03:38 ID:XW/UeRlD
tglを末尾に付けりゃいい
94名も無き求道者:2005/11/18(金) 02:19:51 ID:M5OFlEVV
>>85
シップ装備は、狙ってくださいって言ってるようなものだから止めたほうがいい
裸も同じ
見た目少しでも強く見せるために、着こなしたりなくてもシップ装備つけてるといいょ
95名も無き求道者:2005/11/18(金) 03:16:17 ID:jeZCCNp3
精神って回復魔法の回復量にも関与するんでしょうか?
もし関与しないのなら精神捨てれるんだけれど
96名も無き求道者:2005/11/18(金) 03:29:08 ID:/Bfp1V8E
思い切りする
97名も無き求道者:2005/11/18(金) 03:31:42 ID:jeZCCNp3
ウボァーするのかぁーー
あぁぁ、捨てるに捨てれん、アァァー( ´д`)



どうもありがとうございました。
98名も無き求道者:2005/11/18(金) 03:33:05 ID:J3CY0VVo
あーでも回復70までの技なら精神無くても役に立つな
99名も無き求道者:2005/11/18(金) 03:46:21 ID:XW/UeRlD
中途半端にしかポイントが振れないなら
いっそ精神0や筋力0等のが
他にポイント振れて楽しかったりするよ
100名も無き求道者:2005/11/18(金) 03:57:19 ID:jeZCCNp3
始めて間もないのでとりあえず色々やってみようということで
極フリはしてないんです。

どうもご丁寧にいろいろとアドバイスありがとうございました。
もうちょっとこのままあがいてみようと思います。
101名も無き求道者:2005/11/18(金) 08:11:54 ID:CHpRNZUK
抵抗90超えてからガルム幽霊じゃ厳しくなってきたので
過去エイシスいってみようと思うのですが上がりますかね?
それぞれの精霊は、どんな魔法使ってくるんでしょう?
102名も無き求道者:2005/11/18(金) 08:20:19 ID:tsIG+JOy
>>85
着こなしが足りてるなら階級、そうでないならシルクローブやハイキャスが多いかな。
見た目の狙われやすさで言ったら、ローブ系>階級かなぁ
103名も無き求道者:2005/11/18(金) 10:47:39 ID:tvOiPlbA
JoyToKey使って、PS2のDualshockを設定してるのですが
(まあ、これはあんま関係なく)
最も近いmobをタゲるのは、メニューかショートカットの
マクロ以外にはできないでしょうか?

まあ、常時出してるメニューのどっかに入れて、
パッドのボタンにそこを割り当てればいいんですが・・・
104103:2005/11/18(金) 11:12:09 ID:tvOiPlbA
自己解決しますた・・・
キー設定の一覧に近いNPCをターゲットとか
ありましたね。

失礼しました。
105名も無き求道者:2005/11/18(金) 11:27:23 ID:D9pvoreH
>>102
スタイリッシュもオススメしといて
106名も無き求道者:2005/11/18(金) 11:40:23 ID:Gm2564nP
説明しにくいんだけど、
例えばctrl+rで前回tellの人に返答するみたいな操作が載ってるサイトないですか?
なんつーか、公式に載ってないような隠し操作みたいなの
107名も無き求道者:2005/11/18(金) 11:46:37 ID:vQgZAGIJ
ゲーム内のオプション>キー設定内で確認&好きに設定できなかったっけ?

前の人にTELLとか普通にあった気がするが
108名も無き求道者:2005/11/18(金) 11:47:23 ID:BL0EQJ/W
テンプレ
109名も無き求道者:2005/11/18(金) 11:56:03 ID:Gm2564nP
>>107-108
ヒントありー!
発見しました
110名も無き求道者:2005/11/18(金) 13:05:04 ID:SpoQ7g3i
>104
NPCはMobだけじゃなくペットも含んじゃうんでちょっとイヤーンな場合もあるけどそれしかないだろうね。
111名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:18:14 ID:4FUOTyNn
魔法使えない人が毒を回復する場合の方法を教えてください
アイテム
スキルなど
色々見たけどよう分からんのです 毒以外とか多いし><
112名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:19:46 ID:vQgZAGIJ
キュアポットか抵抗上げてダメージ軽減(魔法系
113名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:23:23 ID:4FUOTyNn
>>112さん ご回答ありがとうございます
抵抗上げるという手もあるんですね^^
114名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:36:32 ID:avTxoZdA
ドルイドマスタリーもたまには思い出してあげてね・・・
115名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:37:23 ID:vap0LRG2
俺もそれ書こうと思ったけど、魔法を使わないといけない罠
116名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:42:00 ID:ShnaPn+R
スワンダンスでいいじゃない
117名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:43:42 ID:OIBl4Ksi
召還コーモリに10000ダメージ与えてる人いたけど
どうやってやるんですか?
118名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:44:33 ID:vap0LRG2
暗黒40のサクリ

ただし、自分のペットのみな
119名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:45:17 ID:ZX67pUx0
始めて2週間ですが採掘が70でカンストしました。
ミーリムのネズミが悟り落とすと聞き100位狩りましたが採掘は出ません。
ドコか出やすいところはないでしょうか?
120名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:47:32 ID:vap0LRG2
ミーリムのネズミはあってるけど、海蛇のいる難破船の下に湧く、
でっかいネズミのことだと思う
そいつならポロポロ落とす

あとは、エイシス入口のナメクジ(囲まれないように注意)か、
丘の縞々のヘビ(毒に注意)あたりが狩りやすく出やすいかな?
121名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:51:18 ID:4FUOTyNn
虎も非戦闘悟りをボロボロ落としますぉ
数多いし リンクもしにくいのでお勧め
122名も無き求道者:2005/11/18(金) 14:55:18 ID:cAHeb1YY
>>119
悟り・賢者はスキルの数だけ存在するので、狙ったものをドロップで出すのは
凄く難しいと思う。
また悟りで需要の無いものは、出てもその場で捨ててしまい、
露店に並ばないことも多い。

売買チャットを立てて、まったり待っているとそのうち手に入ると思うよ。
その際、値段を明記しておいた方が良いと思う。

123名も無き求道者:2005/11/18(金) 15:04:25 ID:vap0LRG2
>>122
採掘と生産スキルと銃器の悟りは、あからさまにDrop率がいいし、
↑で出した奴らは、ほとんどそれらの悟りしか出さないよ
124名も無き求道者:2005/11/18(金) 15:18:59 ID:Gm2564nP
「アイテム重量オーバー」とシステム欄に出続けるのを出ないようにすることってできますか?
125名も無き求道者:2005/11/18(金) 15:20:07 ID:nPiBtJl+
重量軽くするとでなくなる。
126名も無き求道者:2005/11/18(金) 15:20:13 ID:ZX67pUx0
サンクスです
難破船の向こうまで行ってみます
127名も無き求道者:2005/11/18(金) 15:22:19 ID:Gm2564nP
>>125
そうなんだけどね(´;ω;`)
128名も無き求道者:2005/11/18(金) 15:25:03 ID:DfN7KZZz
>>127
つまり、それしか方法がないってこった

>>126
向こうじゃなくって、下だよ下ー
129名も無き求道者:2005/11/18(金) 15:28:12 ID:Gm2564nP
>>128
おーけー!ありがとう
130名も無き求道者:2005/11/18(金) 15:31:04 ID:vQgZAGIJ
>>127
窓分けてポップしないようにしたら気にならないよ
131名も無き求道者:2005/11/18(金) 15:32:13 ID:d0mrFmCu
悟りは竹とゴムの木が全種類をポロポロ落とすので
悟りが欲しい人はランバーロードに依頼するんだ
132名も無き求道者:2005/11/18(金) 15:59:32 ID:Qz6ogRSR
叫んで物売るときに品物の名前が青字に下線が入ってて
クリックすると詳細が分かるようになっているのは
どのように書けばいいのでしょうか?
133名も無き求道者:2005/11/18(金) 16:02:08 ID:DfN7KZZz
1.チャットバーを出し、前半部分を入力する
2.アイテムを右クリックしてインフォウインドをだす
3.右下にある、ペーストなんちゃら、って書いてあるボタンを押す
4.チャットバーに、説明リンクがつく
5.後半部分を入力する

たしかこんなの
134名も無き求道者:2005/11/18(金) 16:02:26 ID:SpoQ7g3i
メッセージ入力ウィンドウを出す。
アイテムを右クリックする。
アイテムインフォを良く見ると左下にpasteなんちゃらってボタンが?
クリックするとあら不思議。
135名も無き求道者:2005/11/18(金) 16:03:25 ID:Qz6ogRSR
ありがとうございました!
136名も無き求道者:2005/11/18(金) 17:06:33 ID:XW/UeRlD
一応書いてあるよ
ttp://moepic.com/avg/item.html#07
テンプレやWikiもためになるけど
暇な時に公式の流し読みもお勧め
137名も無き求道者:2005/11/18(金) 18:10:01 ID:8vCg55W0
質問です
投げスレを見てると槍+投げの相性が一番イイってのを何度か見かけたのですが
なぜこの二つは相性がいいのですか?
138名も無き求道者:2005/11/18(金) 18:18:12 ID:ShnaPn+R
槍・・・技、武器ともに好条件、近接では最強
投げ・・・中距離まで届き、足止め・タゲきりに加え、モーションが見えにくい、Buffがのる凶攻撃

つまり最強厨
139名も無き求道者:2005/11/18(金) 18:30:58 ID:DfN7KZZz
つか、投げスレで聞いた方が速くね?
140名も無き求道者:2005/11/18(金) 18:56:57 ID:Gm2564nP
フレ登録すると相手に登録要請みたいなのいく?
141名も無き求道者:2005/11/18(金) 18:57:20 ID:Gm2564nP
↑フレ登録しようとすると
の間違い
142名も無き求道者:2005/11/18(金) 18:57:42 ID:ShnaPn+R
いかない
HDDに保存されるだけの機能
143名も無き求道者:2005/11/18(金) 18:59:58 ID:Gm2564nP
>>142
ありがとう!
144名も無き求道者:2005/11/18(金) 22:10:42 ID:I5WyBrO6
初歩的な質問ですみません、同じサーバー間で銀行等を介しての
自キャラ同士のアイテム共有はできないのでしょうか?
戦闘キャラでとったアイテムを生産キャラで加工…とかしてみたいのですが
145名も無き求道者:2005/11/18(金) 22:18:02 ID:XW/UeRlD
146名も無き求道者:2005/11/18(金) 22:21:37 ID:I5WyBrO6
>145 返答ありがとうございます
無理ですか…倉庫共有タイプじゃないんですね
料理ぐらいはやっぱり覚えないといけないのか(;´・ω・`)
147名も無き求道者:2005/11/18(金) 22:29:32 ID:nTGd1FuF
>>146
町中で「受け渡し手伝ってくれませんか」とAUCすればだいたい誰かがやってくれるもんだが。
貴重品は友達に頼むのが無難だけどね〜
持ち逃げされたった話はほとんど聞かないけど。
148名も無き求道者:2005/11/18(金) 23:15:33 ID:XW/UeRlD
今の倉庫枠数だと共有のが逆に不便になると思う
149名も無き求道者:2005/11/18(金) 23:42:17 ID:1uoPnb55
オベロン装備のレシピしりたいのですが・・・
150名も無き求道者:2005/11/18(金) 23:45:06 ID:9R4J3Xfx
>>149
存在しません。
オベロン装備はMobのドロップのみです。

ドロップに関してはWikiが詳しいので オベロン で単語検索をかけてみると良いでしょう
151名も無き求道者:2005/11/18(金) 23:50:42 ID:/Bfp1V8E
>>147
最高にイカしてる人ががが
152名も無き求道者:2005/11/19(土) 00:00:35 ID:Gm2564nP
>>148
マビノギ風にすれば共有可能だな
課金形態によって枠数違うけど
153名も無き求道者:2005/11/19(土) 01:35:00 ID:RZf5PlZH
回復魔法のスキル上げについてなんですが、共闘してる人たち(みんな白ネームで多人数で同じ敵殴ってる)に回復魔法かけまくったら迷惑がられますかね?
昔ソロでヘルパニ使ってるとき辻回復されて死んだ記憶が(;´Д`)
154名も無き求道者:2005/11/19(土) 01:50:19 ID:sJ03dNgM
共闘中にヘルパニはいないと思われ
155名も無き求道者:2005/11/19(土) 01:50:44 ID:YY7ApeNU
>>153
153の言っている共闘がネオクギガスなら、問題なく回復してもいいんじゃない?
ネオクギガスだと、セイクリ掛けてくれる人が結構居る。
セイクリがいつかかるか分からない状態で、ヘルパニ使う人は
居ないんじゃないかなぁ。

156名も無き求道者:2005/11/19(土) 02:37:37 ID:nYOe4bN2
倉庫が共有になったら、バンカーもち釣り士を地下水路の例の場所に叩き込んで
永遠にグリードルを釣る任務に就けてやりたいな
157名も無き求道者:2005/11/19(土) 03:07:22 ID:WKw7mCcT
共有になったら国宝と採取メインキャラで自己完結が簡単に出来るようになる。
MMOとして、他人との交流がせっかくできるチャンスを潰すなんてもったいない
158名も無き求道者:2005/11/19(土) 03:33:46 ID:sJ03dNgM
国宝の生産材料とメインの消耗品で埋まりそう
159名も無き求道者:2005/11/19(土) 03:41:28 ID:j8AoJTOm
>>153
よほどのことが無い限り大丈夫だよ、俺も回復90までギガス共闘で上げた。
160名も無き求道者:2005/11/19(土) 03:49:47 ID:RZf5PlZH
>>154>>155>>159
回答ありがとうございます。
明日からギガス共闘で回復しまくってきます。
161名も無き求道者:2005/11/19(土) 03:55:25 ID:3HhsFnxB
死んでから死体をさがしにいくんですよね
ホームに霊がもどってから何分でタイムオーバーとかあるんですか?
162名も無き求道者:2005/11/19(土) 03:57:44 ID:j8AoJTOm
蘇生時間は制限時間あるけど
ホームに戻ってから死体回収しに行くなら制限時間は無いよ
163名も無き求道者:2005/11/19(土) 04:00:13 ID:3HhsFnxB
なるほど、霊体の状態でログアウトしたり寝オチしたりしても
問題はなさそうですね
レス感謝
164名も無き求道者:2005/11/19(土) 12:50:14 ID:pzxyZu9S
刀剣80台なんですが
いまだに武閃でセイバーブレードのクエが発生しません・・・
ランクは3の鉄刀でスキル30のシップ装備クエとかは終わってます
165名も無き求道者:2005/11/19(土) 12:58:34 ID:IFMuJyo8
セイバーブレードのクエはない
刀剣80なら剣士 サーベル装備すれば勝手に変わるはずだ
166名も無き求道者:2005/11/19(土) 13:02:01 ID:pzxyZu9S
>>165
なんと・・・銀行入れっぱなしでした
さっそく装備してみますありがとう
167名も無き求道者:2005/11/19(土) 13:28:26 ID:OtH4v7bp
BSQ西銀の銀行内で、行員の前に立ってセラーやってる
糞野郎をなんとかしたいんですが、どんな方法がありますか?
168名も無き求道者:2005/11/19(土) 13:35:48 ID:wlVgN6lr
>>167
晒し板で晒せ
169名も無き求道者:2005/11/19(土) 13:50:22 ID:n+9beLlR
PCは押せる
170名も無き求道者:2005/11/19(土) 14:18:43 ID:YBrCPwTd
近くのPCをタゲって/ass→ターゲットにアクション
171名も無き求道者:2005/11/19(土) 14:30:13 ID:PFOTGCdu
/tar ジャネットでいいじゃん
172名も無き求道者:2005/11/19(土) 14:35:34 ID:BN9y5nDL
173名も無き求道者:2005/11/19(土) 14:36:27 ID:BN9y5nDL
にーやとEMERALDASって奴か
174名も無き求道者:2005/11/19(土) 14:38:59 ID:uuAjzvoD
>>167
そいつを押して水路に入れればみんな幸せ
175名も無き求道者:2005/11/19(土) 14:42:02 ID:3nD6eLAW
 現在の私の構成は刀剣 投げ 盾 回復魔法がメインとなっていますが、
回復魔法を戦闘技術に変えてみたいと思ってます。
 そこで皆様に質問なのですが、回復スキルを切って戦闘特化型の近接に
しようかと考え中です。私生活の関係上比較的ソロで行動することが
多い私にとって、回復スキルなし(調合なしのpotと飲み物の併用)で
pre war を戦っていく上でhpやstの管理は難しいでしょうか?
それとも、お金に糸目をつけない(potを買いまくる)のならばあまり問題ない
のでしょうか?
ワラゲはまだ未経験なので、そのあたりも考慮していただけると非常に幸いです。
176名も無き求道者:2005/11/19(土) 14:57:23 ID:n+9beLlR
高戦技+盾ならPreの回復手段は特に要らない
Warで回復手段無しなら少しSTがキツイが
基本的にバナミルがぶ飲みのPOT垂れ流しだから
数回戦闘をこなせば大体感覚をつかめるよ
177名も無き求道者:2005/11/19(土) 17:13:14 ID:Z/pN33aM
盾スキルを上げるには、装備しているだけでは駄目なのでしょうか?
178名も無き求道者:2005/11/19(土) 17:19:30 ID:lxR76tZM
所持枠増加のクエって、ワンダークロースからやらないとだめか?
飛ばしてアイリーンズベルや涙はできない?
179名も無き求道者:2005/11/19(土) 17:37:23 ID:PFOTGCdu
>>177
ダメ

>>178
できる
180177:2005/11/19(土) 17:41:16 ID:Z/pN33aM
盾スキル使用しないと上がらないんですね、、、
181名も無き求道者:2005/11/19(土) 17:47:14 ID:im8Qun1q
スキル使用でも上がんね





攻撃をばっしーんと弾いて初めて上昇判定
182名も無き求道者:2005/11/19(土) 17:54:13 ID:aTBTOt6q
>>177
ある意味MoEのウリの一つなので、盾は楽しく技を繰り出して上げるべし。
昔みたくmobの攻撃モーションと実際の打撃がズレてることもなくな…減ったし。
183名も無き求道者:2005/11/19(土) 17:55:28 ID:PhdwMNSV
盾自体、盾スキルのテクニックを使って敵の攻撃をガードしないと意味がない。
184名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:00:53 ID:JmycfBc+
神秘魔法について質問です
フレイム ブレイドやらフリーズ ブレイドの威力は精神が高いことによって変わるんでしょうか?
後罠について質問でハーベストプレイで種をタゲるマクロがwikiを見てもどうしてもうまくいきません
ご指南ください
185名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:05:00 ID:4ByP1z2V
>>184
威力は変わらぬ、効果時間は変わる
そして、相手の呪文抵抗で軽減される

どう記述して、どううまくいかないのかも書くと、
みんな親身に答えてくれると思う
186名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:05:27 ID:j8AoJTOm
Wikiのは種の名前が英語になってる
Burning Seed>バーニング シード
にすればできるはず
187名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:17:31 ID:s+5M9zIO
やぁ、いくつかの質問があります。よろしくお願いします。

・無料おためし期間はありますか?
・生産でまったりしたいんですが、アイテムスロットが少なく
 資源集めがまぞかった(β時)と聞きました。現状はどうですか?
・キャラクターがアニメっぽくてきもいですが、きもくないキャラクター
 表示モードはありますか?

以上です。
188名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:22:50 ID:4ByP1z2V
>>187
うーん、なぜか悪意じみたモノを感じるが、気にせず答えると

・もうない
・ほぼ変わってない。枠は増えたがその分素材も増えた
・ない

結論、お勧め出来ない
189名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:25:16 ID:ashBOXZX
・15日で終わったよ
・変わってないよ
・テクスチャ最低にするといいよ

T鯖に行って生産する事をお勧めするよ
銀行枠が驚くほど増加してるし
生産品を供給すると尋常じゃない謝辞を受ける
さあ今すぐT鯖クライアントをDLするんだ
早く!速く!今すぐ!Now!
190名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:26:07 ID:PhdwMNSV
テクスチャ解像度を下げれば見た目変わるよ。
芸術的になる。
191名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:27:20 ID:s+5M9zIO
>>188
ありがとうございます。
あきらめる事にします。
192名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:29:53 ID:s+5M9zIO
>>189
どうも。

現在公式がメンテナンス中らしくクライアントダウンロードも
新規登録もできないようです。T鯖クライアントってのは
テストサーバ用のクライアントでしょうか?
193名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:33:33 ID:4ByP1z2V
ちょ、おま、あきらめるって言ったじゃないかぁ!!

公式がメンテじゃなくて、課金を請け負ってるBBGがメンテな
月曜日まではアカウントとれないよ
194名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:35:47 ID:s+5M9zIO
>>193
すいません。

国産ということでキャラはきもいけど少し
応援してみようかなと思ったんです。
195名も無き求道者:2005/11/19(土) 18:39:12 ID:PhdwMNSV
ttp://moe-dl.trustguard.net/MoE_setup.exe
現在、ダウンロードはここから出来るそうだ。
196名も無き求道者:2005/11/19(土) 19:00:01 ID:s+5M9zIO
>>195
レンタルサーバ屋のドメインらしいですが、
正直そこからダウンロードしたものをインストールする
勇気はないっす。
197名も無き求道者:2005/11/19(土) 19:03:54 ID:PhdwMNSV
一応、BBgameが公式に用意したミラーだぞ。

レンタルサーバー屋のドメインだったのか。
198名も無き求道者:2005/11/19(土) 19:37:08 ID:s+5M9zIO
>>197
了解っす。
どっちにしろアカウント登録できないから意味無いけど
ダウンロードだけしておきます。
199名も無き求道者:2005/11/19(土) 19:53:37 ID:orCG2zUx
現在メインスキルが槍の74なんですが、
ギガス共闘に参加しても上がりますかね?
敵が強すぎて逆に上がらないとかもあるらしいので不安です
200名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:00:11 ID:WKw7mCcT
上がるけどそこまで期待はしない方がいい
201名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:14:43 ID:orCG2zUx
それはつまり敵が強すぎて〜ってことですよね?
まだ共闘より通常狩りしてたほうがいいってことかな・・・
202名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:23:26 ID:owgHBeTP
共闘は最後の仕上げみたいなもんだ
203名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:24:22 ID:lxR76tZM
>>179
さんきゅー。

つーか俺、今だにナマ目玉焼きとか食ってるんだけど、高い食べ物食う意味ってある?
付属の効果の時間がよほど長いとかなら別だけど、どれも短いだろあれ
204名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:29:26 ID:PhdwMNSV
お前は、ウマイ物を喰う事に意味を求めるか?

つまりは、そういうことだ。
205名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:38:12 ID:glkUpygj
>>203
モノによっては長時間Buffかかるもの(Lv3もの)があるよ
そうでなくてもマリネみたいに魔力UPみたいなのは必要とする人が多いので意味はある
耐性ものはWarでは対メイジ用に需要がある。HPUPとかとかぶらないしね

ないのも多いんだけどね
206名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:41:05 ID:7tIeIFSV
もやしがなに食ってもそうかわらんよ
ラスフィオの戦技投げ銃器がワサビや味噌汁
追撃王やら御庭番がSBかけてもらってカレー
回避型のモニーがクイック付きでソーセージ
みたいに相乗効果で食うもんだ
207名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:45:33 ID:lxR76tZM
>>204-206
さんくす
次食うときまで効果持つならと思ったんだ
途中で切れるなら食う意味ないかなと
208名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:51:23 ID:4ByP1z2V
>>207
考え方が逆っぽい

満腹度に合わせて食べるなら、生目玉焼きでもいいけど、
BUFFが欲しくて食べてる人も多いんだ
209名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:52:02 ID:lxR76tZM
>>208
なるほどな。
ありがとー
210名も無き求道者:2005/11/19(土) 20:53:36 ID:bgP7rkaY
意味はないな。
ただの娯楽だ。
211名も無き求道者:2005/11/19(土) 21:14:42 ID:xpMfQsYz
牙ってどこに装備しますですか
212名も無き求道者:2005/11/19(土) 21:23:04 ID:7tIeIFSV
装備箇所不明な装備は
自キャラにドロップで自動装着
213名も無き求道者:2005/11/19(土) 21:24:07 ID:xpMfQsYz
質問内容おかしかったですね
えーと、牙の技って何装備すればいいのですか?でしたすいません;
214名も無き求道者:2005/11/19(土) 21:26:17 ID:7tIeIFSV
未実装
215名も無き求道者:2005/11/19(土) 21:27:24 ID:xpMfQsYz
んじゃスキルの牙って使えないんですか?
216名も無き求道者:2005/11/19(土) 21:33:35 ID:glkUpygj
>>215
牙は何か武器を装備してアタックするテクニックじゃない
キック・牙・投げ・罠などのいわゆるサブスキル って呼ばれてる類のスキルはアタックがない
牙スキルを伸ばしていきたいなら牙をテクニックを使っていけばいい(バイト・ブラッドサックなど)
217名も無き求道者:2005/11/19(土) 21:34:11 ID:glkUpygj
牙をテクニックを>牙のテクニックを
に脳内変換オネ
218名も無き求道者:2005/11/19(土) 22:32:05 ID:Z/pN33aM
モンスターの通称で、「海蛇」とは何処に生息しているものを言っているのでしょうか?
219名も無き求道者:2005/11/19(土) 22:34:13 ID:lxR76tZM
>>218
ミーリム難破船横
220名も無き求道者:2005/11/19(土) 22:34:56 ID:FeujevcS
>>218
ミーリム海岸の海ヘビ。
西側の沈没船付近に多数いる。
221名も無き求道者:2005/11/19(土) 22:41:20 ID:xpMfQsYz
>>216
そういうことですか・・・ありがとうございました
222218:2005/11/19(土) 22:42:07 ID:Z/pN33aM
>>219>>220
ありがとう御座います。
223名も無き求道者:2005/11/19(土) 22:51:58 ID:xpMfQsYz
何度もすいません、牙と暗黒命令どちらが使い勝手いいですか?
224名も無き求道者:2005/11/19(土) 22:55:50 ID:aTBTOt6q
>>223
単純に攻撃スキルという意味なら牙。(暗黒命令には直接攻撃技はないはず)
ネクロ系のスキルの補助という意味なら暗黒命令。
各技の説明見て、自分の場合はどっちがいいか判断しなさい。
225名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:04:31 ID:va6/lN8q
時の石1つで、スキルいくつまで、何度封印可能ですか?
1度使用すると、なくなってしまう?
226名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:04:49 ID:4ByP1z2V
>>224
一応、チネ!! って命令してダメージ与える技があるよ
使いどころが難しいけど
227名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:05:24 ID:4ByP1z2V
>>225
1つ
1回
無くなる
228名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:06:36 ID:va6/lN8q
>>227
即レスありがとう
229名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:07:34 ID:xpMfQsYz
レスありがとうございます。
調べたところスレイブチェインとブラッドレインは似たような効果ですが、
どちらが使えますか?
230名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:09:01 ID:FeujevcS
>>229
スレイブ・・・選んだ対象を引っ張りまわす
血雨・・・・・・近くにいる奴を引き寄せる
かなーり違う
231名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:09:48 ID:xpMfQsYz
ああ、すいません、的を足止めする効果という意味では同じだと思ったので・・・
232名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:11:02 ID:4ByP1z2V
さっきから、使えるとか使えないとか聞いてるけど、
どんなときに使うのか、何を目的で使うのかで、かなり意味は違ってくるよ

チェインは単体引っ張り
血雨は集団引っ張り&STにダメージ
が大きな違いだけども、それ以外にも細かい所が色々違う

血雨は対人だと鬼のように強いし、スレイブはMobをつる時に使えるし、
どっちが使えてどっちが使えないとか一概に言えない

必要スキルだって結構違うし
233名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:12:33 ID:4ByP1z2V
足は別に止まらない
234名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:13:34 ID:xpMfQsYz
何度もすいません、対人でPCを足止めにする為に使おうと思っています
235名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:14:30 ID:xpMfQsYz
動きを止める効果はないのですね。
ありがとうございました
236名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:18:02 ID:4ByP1z2V
血雨は軍に何人いるかで本隊戦の強さが変わるぐらいの神技
てか、Warを考えていて、暗黒と牙なら、100人中90人は牙勧めると思う
237名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:18:04 ID:7tIeIFSV
踏ん張れるからな
タックルやインパクトステップは無理だが
238名も無き求道者:2005/11/19(土) 23:30:33 ID:PhdwMNSV
なんていうか、質問スレの趣旨を取り違えてるようなのが多いな。
最低限、公式とこのスレのテンプレのサイト位は読んでから来いと。
239名も無き求道者:2005/11/20(日) 00:21:32 ID:QGiLEJM1
なぁ、なんでもいいが、アカウント管理のページが1週間近く
メンテナンスで利用できないって舐めてないか?
240名も無き求道者:2005/11/20(日) 00:23:48 ID:qzlnN1wf
舐めてるか舐めてないか、が質問って事か?
241名も無き求道者:2005/11/20(日) 00:25:49 ID:xfFA07ow
同意を求めないと生きていけないんだよ
242名も無き求道者:2005/11/20(日) 02:19:36 ID:Eoa/6Dmf
WIKIの階級装備の着こなし条件が
着こなし 21.0

セット 36.4
(着こなし21)

ってなってるんですがどういう意味ですか?全部つけたら36.4の着こなしが必要ってことですか?
243名も無き求道者:2005/11/20(日) 02:49:05 ID:Ye+Bka+M
総ACかな?
244名も無き求道者:2005/11/20(日) 03:24:21 ID:LyAQ0hjE
現状プレイしている人間には問題無い。
期限も伸ばされてるしな

久しぶり旨いラーメン屋に行ったら臨時休業だったと諦めろ
245名も無き求道者:2005/11/20(日) 04:13:08 ID:x8j+sPkT
武閃クエスト「ウォーリアへの果たし状」の発生場所はどこなのでしょうか、、、
迷い過ぎて30分もたないです(もちろん夜に行ってます)。
イルヴァーナ渓谷の南側でしょうか?
246名も無き求道者:2005/11/20(日) 04:22:02 ID:xdvNHe0d
質問です
ゲーム内でフォントを変えれるのはわかったのですがこれってサイトからDLしたやつを
使うことってできないんでしょうか?できるのならやり方を教えてください
247名も無き求道者:2005/11/20(日) 04:27:17 ID:3D9QAfMe
>>245
イルヴァーナ渓谷のガルム側(ドワ村上ったところ)に、広場がある
バルドスがたくさんいて、舗装されたところの小屋(小さい塔)付近

>>246
MoEクライアントフォルダ内にあるユーザーデータ→gameって構成設定がある
そこあけると

FontJpn=MS ゴシック

ってあるからコレ書き換える
248名も無き求道者:2005/11/20(日) 04:28:15 ID:9xlGC1Rg
やり方も何も、フォントをインストールしてシステムオプションから表示の項目をそのフォントに選択するだけ。
249名も無き求道者:2005/11/20(日) 04:43:55 ID:Eoa/6Dmf
ワラゲでのことで
スタック(複数まとめて所持)可能なアイテムについては、階級や死亡場所を問わず、一律50%の個数をドロップします。
ってあるんですが消耗品とかですよね?
しにまくってますが一度も半分になったことないんですが・・・
250名も無き求道者:2005/11/20(日) 04:46:23 ID:3D9QAfMe
>>249
アマチュアだからさ

敵軍領地だと1個落とすけど装備品かもしれないし何ともいえない
251名も無き求道者:2005/11/20(日) 05:33:41 ID:vla4fISb
神よ、この迷える子羊にどうか啓示をお示しください

1.ワンダークロースを取りにオークジャイアントをぬっころすPTを募集しようと思うんだが、
 どの程度の強さのPTを組めばいいのでしょう?当方、紺碧の賢者に成り立てです。

2.「メニュー」 テクニック→スペシャリティ、スペル、パッシブの技アイコンをソートする
 方法ある?

3.紺碧の賢者になった途端、歩き方がかなりファンキーになってしまったんだが、
 賢者のまま、元の歩き方に戻すことはできる?

4.PCが販売しているノアピースの中に、名前の横に※マークが付いた物があるんだが、
 これって何か意味があるんですか?
252名も無き求道者:2005/11/20(日) 05:40:17 ID:cIzfcqpP
>>251
1)スキル90代の人間なら、1〜3人程度でもクロースゲット出来る。
スキル30〜50台だったら、10〜15人くらいは欲しい。それでも運が悪ければ全滅するかも知れないが、出来ない事ではない。

2)残念ながら、無い。あれば便利なんだけどな。

3)テクニック>Passiveの所にある、紺碧の賢者マスタリーを捨てれば歩き方は元に戻る。
シップ名は変化しないが、シップのパッシブが無くなる。
賢者は、歩き方の変化と、魔法詠唱の速度アップだっけ?右クリックで確認お勧め。

4)複製品。*付きの品で技や魔法を覚えようとするたびに、50%の確率で失敗する。
運が悪ければ10個連続で失敗とかもあり得るので注意。
253名も無き求道者:2005/11/20(日) 05:45:03 ID:uXO5AoZj
>>251
1:本スレあたりで、そのようなことを言えば、勝手にツアーになりそう・・・・・・
  というのは置いておいて、強さよりもやる気かも。人数そろえればデカオークだって楽ですし

2:当方が知る限りではないかも

3:賢者のパッシブを捨てればいい(究極奥義の書でおぼえたやつね)
  ただし、歩き方の変更以外の賢者パッシブの恩恵も消えるので注意

4:複製品です。複製スキル持ってる人が複製した品です。
  覚えれるものの内容に変化はまったくないですが、時々覚えることそのものに失敗するときがあります
  入手が難しかったりする技書やノアピ、究極奥義の書などはこれに頼るのが一般的
254名も無き求道者:2005/11/20(日) 05:47:06 ID:uXO5AoZj
>>252
リロードしろよ俺 orz
ってこれだけじゃなんなんで

>>252
複製品失敗確率50%ってのはどこかにあった情報?
一応、公式ガイドブックの複製のところの情報だと、成功確率は70%(つまり失敗確率30%)になってるけど・・・・・・
255名も無き求道者:2005/11/20(日) 05:50:05 ID:cIzfcqpP
>>254
すまん覚え間違えていたようだ。

ということで、成功率70%だ!
256名も無き求道者:2005/11/20(日) 05:56:29 ID:vla4fISb
>>252-255

なるほど、理解しました。

神よ、感謝します
257名も無き求道者:2005/11/20(日) 06:28:34 ID:7Yqdfi1H
質問です。
ホーリーブレスを買いたいのですが、NPCがみつかりません。
大聖堂の中なのは地図サイトでわかるんですが、
聖堂は1Fが通路のみ、2Fは協会、B1Fは図書室になっており、技書屋がありません。
見落としだと思うのですが詳細な場所を教えていただけませんか?
258名も無き求道者:2005/11/20(日) 06:37:04 ID:UmW1rW15
大聖堂の前にアルケティナのギルドあるでしょ
そのどちらかの人が売ってますよ
259名も無き求道者:2005/11/20(日) 06:39:02 ID:7Yqdfi1H
本当でした、ありがとうございます。
いないらしいNPCをずっとさがしてました・・・
260名も無き求道者:2005/11/20(日) 09:42:25 ID:iWaThkDM
このゲームのBGMって、どこのフォルダにありますか?

BGMを抜き出してMP3あたりにでもして、サントラでも作ろうかなと思うのですが。フォルダもファイルも多すぎて、よく解らない…(・ω・;)
261名も無き求道者:2005/11/20(日) 09:46:28 ID:niW0yYGZ
>260
ココヘオイキナサイ・・・

MoEのサントラが欲しいです
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110436118/
262名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:18:19 ID:UQPdrInD
魔力0、神秘78のテレポートクロースはバハとかで役に立ちますか?
残念ながらマジックブーストはありません。
263名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:27:37 ID:Ncx3fppu
>>262
神秘はほとんど魔力関係ありません。
それにバハではそれほど離れた距離を引き寄せる機会は少ないので、
クロースと金骨部屋でのコーリング、ミツクニがあるだけでかなり違うっす
264名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:30:06 ID:UQPdrInD
>263
よかったーありがとうございます。
265名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:33:22 ID:S3HVSsPg
どんな感じか知りたいのですが
動画は無いですか?
266名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:33:23 ID:niW0yYGZ
神秘78だと、肝心な時に失敗しそうな気がする・・・
267名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:36:31 ID:Ncx3fppu
>>266
今は慣れてる人が多いから、クロース必要な場面でチャージの指示出してくれるようにお願いすれば問題ないと思う
268名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:43:28 ID:Z4amIgvI
ウォーリアギルドの仕事の熊・即・斬?だっけかな、これで肉を『アクセル』に渡せって書いてあるけど一体どこにいるんすかコイツは?
269名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:51:36 ID:niW0yYGZ
>265
4gameにプロモ動画のこっとるよ

>268
ジオベイ闘技場最上階
270名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:51:37 ID:pc6NDBrp
>>268
ジオベイ闘技場の最上階
アクセルは平民出の将軍
イルミナやミストよりも民衆からの信望は厚い
271名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:52:06 ID:cIzfcqpP
NPCの話を聞いていけば何処にいるか分かる。
272名も無き求道者:2005/11/20(日) 10:54:34 ID:jPma7Cmv
>>265
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0916.html

動画やプレイ日記(かなり古いけど)もあるよ。
273名も無き求道者:2005/11/20(日) 11:03:19 ID:NEKMgTfa
>>265
昨日はpeercastで配信してる人が居た
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1131900713/

あと動画スレでたまに上がる
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132306389/
274名も無き求道者:2005/11/20(日) 12:02:05 ID:Z4amIgvI
アクセル情報サンクス
275名も無き求道者:2005/11/20(日) 13:49:05 ID:8u/vVr6N
霊体の状態でもスキルあがりますか?
276名も無き求道者:2005/11/20(日) 13:59:31 ID:t8luJP+5
しばらくぶりに復帰しようかと考えている者ですが、
以前は武器といえば刀剣一択という状況だったのに、現在ではお察しと言われているようです。
これはなぜでしょうか。
当方は弓使いなのであんまりゆかりが無いといえばそうなんですが、ゲームデザイン的に何か変わったのか、
少し気がかりでして…
277名も無き求道者:2005/11/20(日) 14:02:05 ID:RC5dESMy
ポイズンミスト精神50破壊10で抵抗70くらいの相手にダメ与えれます?
ダメ0でも包帯の妨害に使えるかな?
278名も無き求道者:2005/11/20(日) 14:22:23 ID:A73xj/dL
霊体は無理
刀剣は調整される前のテンプラパッシブ付いてこそ
抵抗70の相手に呼びかけてアリーナやWarで撃ってみれ
279名も無き求道者:2005/11/20(日) 14:48:37 ID:qzlnN1wf
>>276
刀剣が少し弱体化+他武器が強化された
280名も無き求道者:2005/11/20(日) 14:49:10 ID:ArHUq/6z
>>277
抵抗80に破壊10精神0で0ダメの時と1ダメの時が半々くらいだった。
0ダメだと妨害はできなかったと思う。
281名も無き求道者:2005/11/20(日) 15:12:52 ID:t8luJP+5
>>278
>>279
なるほど、Wikiも見てきたんですが、武器の性能を見比べると確かに。
以前は刀剣が少し強かったのが、現在ではそうでもないんですね。

その上で棍棒はWarで使えるスキルが多く、刀剣はPreルート争いで使えるスキルが多く、槍は手数で押せる。
そういう状態になったため、トレハンの主体がルート争いよりFutureAge探索に移ったので刀剣はお察しになった、と。
現状についてはこんな感じなんですね。

どうもありがとうございました
282名も無き求道者:2005/11/20(日) 16:32:49 ID:ZXWWjBOz
武器防具の必要スキルに満たないスキル値の場合、
何とか扱えるレベルでのスキル値は、必要値の何%以下ですか?
283名も無き求道者:2005/11/20(日) 16:33:56 ID:3D9QAfMe
80%
284名も無き求道者:2005/11/20(日) 16:42:27 ID:FBcwBNTg
武器の性能で比べたら刀剣強くないか?
槍は攻撃力もそんなにないし速度も速いわけじゃないし、槍のどのあたりが強いのか詳細求む。
ちなみにPreで。
285名も無き求道者:2005/11/20(日) 16:44:56 ID:dvwkJWPE
槍だと特定スキルを組み合わせた場合
ウナギを土地ごと消滅させることが出来るから
286名も無き求道者:2005/11/20(日) 16:46:17 ID:NIZCZvDq
ドラゴンフォールでネオクの溝を上れる
287名も無き求道者:2005/11/20(日) 16:47:31 ID:MWuW5Ejl
フォークの性能が秀逸。材料のインゴット数が少ないので値段が安い。
ハルバのリーチは移動回避をしやすい。
そんなところかと。
Warでならガード貫通攻撃が2種類、移動可能攻撃が多いというメリットも。

刀剣は一部の人間がネガってるだけでPreではやっぱり強いけどね。
ただ、Oβ初期の頃は穴だらけだった棍棒や槍の技が埋まったから
追いつかれてきただけで。
チョッパー弱体ったって誤差範囲だし。
288名も無き求道者:2005/11/20(日) 16:49:31 ID:MdJhhUnf
>>284
Preでは普通に刀剣強いよ
刀剣の弱点は、技に移動技が少ないこと、範囲のレンジが狭いこと、
武器のレンジが全体的に狭いこと、ぐらい

でも、Warだとそれは十分に致命的

逆に槍は、攻撃力は低めだけども、上の条件を満たして、尚かつ移動技がある
こんぼうは、上の条件を満たして、尚かつスニークがある


Preでも、アスモ1匹狩るのにもルート争いが必要だった頃は、刀剣しかなかった
でも、ルート争いさえしなければ、刀剣以外でも普通に生きていけるようになった
289名も無き求道者:2005/11/20(日) 16:50:10 ID:dvwkJWPE
対人で槍々言われてたのはレンジのせいだよ
モルゲン、チョッパー、ハルバの性能差はレンジ以外誤差、だ
290名も無き求道者:2005/11/20(日) 16:50:19 ID:FBcwBNTg
>>285-288
ありがとう。
理由がわかってスッキリした。
291名も無き求道者:2005/11/20(日) 18:59:31 ID:ZXWWjBOz
>>285
kwsk
292名も無き求道者:2005/11/20(日) 19:35:21 ID:uXO5AoZj
293名も無き求道者:2005/11/20(日) 21:14:16 ID:xOnaiDQ0
Preならどれも変わらん。
敢えて言えば刀剣はレンジが短くて、移動不可で、
武器消耗が無駄に高く、発生が遅いだけ。

PreのMobは攻撃パターンが一定で、移動回避もせず接近するから
上記のデメリットが影響しない。難を言えばSSがブルジョアか神秘専なだけだわな

Preならしっかり使えるよ。Chaosや未来も同様。
294名も無き求道者:2005/11/20(日) 21:35:06 ID:cIzfcqpP
>>293
刀剣のデメリットだけしか並べていないのでは、比較にならんて。

<メリット>
刀剣:武器の種類が非常に多い。使い手も多いので露店も多く、いちばん入手しやすい。技のダメージ倍率も高めな物が多い。攻防一体のSD。ブラッドチョッパーで神秘使いをなます切り。
こんぼう:最高武器の製作に必要な鍛冶スキルが低めなので、他のスキルの最高武器よりMGが安く手に入りやすい。ボルテの範囲、スニークの昏睡など特殊効果も豊富。
槍:武器の必要インゴット数が少な目で、フォークが安くてにはいる。バトルフォークはバランスがいい。ハルバードは威力とレンジに優れる。技が移動可能だったり発動が早めだったりする。

<デメリット>
刀剣:技を使うと足が止まる。発動モーションが遅めの技が多い。サイス系とバルディッシュ以外のレンジが短め。斧の振り方が最高に格好悪い。
こんぼう:武器が重め。武器ディレイや技がどれも遅め。
槍:技のダメージ倍率が平均的に低め。

こんな感じか?
メリットとデメリットの感じ方は人それぞれかも知れないが、俺の場合は「モーション格好悪くて刀剣ヤッテランネ」という結論に。
斧と鎌とバルディッシュを別モーションにしてくれたらいいのだが……
295名も無き求道者:2005/11/20(日) 21:48:13 ID:dQzIm2QX
>>293-294
ありがとう。色々参考になった。
斧はそもそも見た目が…という理由で使ったことはないんだけど、やっぱり振りもアレなんだなw
296284:2005/11/20(日) 21:50:17 ID:dQzIm2QX
↑ID変わってるけど俺は>>284
297名も無き求道者:2005/11/20(日) 21:53:30 ID:cIzfcqpP
「斧もカマも剣も全部ナイフと同じ使い方をしている」
298名も無き求道者:2005/11/20(日) 22:04:12 ID:I6pCIUK9
ナイフはモーション違うよ
299名も無き求道者:2005/11/20(日) 22:05:33 ID:0kP6raU4
D鯖おちてます?
300名も無き求道者:2005/11/20(日) 22:06:46 ID:cIzfcqpP
モーションじゃなくて、使い方な。
301名も無き求道者:2005/11/20(日) 22:07:15 ID:uXO5AoZj
>>299
落ちてない
どうやらBBGの方に不具合があるっぽい
302名も無き求道者:2005/11/20(日) 22:08:14 ID:0kP6raU4
>301どうも
ちょっとまってみます。
303名も無き求道者:2005/11/20(日) 22:44:47 ID:ZXWWjBOz
武器スキル50代でのおすすめのスキル上げ対象はなんですか?

テンプレはかなり前から更新されてなく、
Wikiは「イクシオン全般」とイマイチ具体性が無かったので…
304名も無き求道者:2005/11/20(日) 22:54:28 ID:zlI5F9Is
刀剣50台でグリ谷でグリフォンチャイルドを狩ってた
イクシオンはギャーギャー五月蠅くてたいして儲からなかったし
305名も無き求道者:2005/11/20(日) 23:06:25 ID:EGPv8/J+
>>303
テンプレに変更がないというのは、良いテンプレなんだろうなと思ったけど、それはともかく

・エイシスのイチョンを、入口付近から、いける所まで倒していく
・高原のノッカーを、竜の墓場入口付近から、いける所まで倒して進む

あたりが、自分が最近スキルを上げた時に、50ぐらいでやってたことかな?
具体的に自分でぴったりなのは、自分で探すと良いと思うよ
近接以外のスキルにもよるし
306名も無き求道者:2005/11/20(日) 23:14:17 ID:n48mDRZL
盾持ってたから
45から95までスプリガンで上げてた
307名も無き求道者:2005/11/20(日) 23:36:16 ID:QejG35Y+
盾が無いと中盤のソロ上げは苦しいんだよな。
生存力があるなら金策にもなるヤングオルヴァンオススメ
308名も無き求道者:2005/11/21(月) 00:14:30 ID:2/q4p/Ft
FSチャットから抜ける方法はないでしょうか

前は出来た気がするんですが、
できません。

それとも、非表示にしとけばいいんでしょうか。
309名も無き求道者:2005/11/21(月) 00:17:50 ID:uY6eVNSg
chは抜けれるけど、FSは属してる限り抜けれない。

FSチャットを切り放して非表示にすることは可能
310名も無き求道者:2005/11/21(月) 00:26:29 ID:2/q4p/Ft
>309

ありがとうございます。

FS抜ける程じゃないんだけど、
ちょっとチャットについていけないって時、
抜けていられると嬉しかったんですが。
311名も無き求道者:2005/11/21(月) 00:27:48 ID:MVpXiHJC
テレポ系使いたくて、神秘50ちょっとまで上げてたのですが、
いまいち使い勝手が悪くて、、、
近接系の方々は、移動する時アルターまで戻られてるんですか??
312名も無き求道者:2005/11/21(月) 00:39:23 ID:pNkfr6mI
歩いてるか走ってるか、帰りは自動移動が多い
313名も無き求道者:2005/11/21(月) 00:42:16 ID:WgbV2o9w
>>305
面倒で手直しがされてないだけかも
分布図を書きたりしていまの形にしたときの、実は俺だけど
実際に自分でいったことのない敵とかは、わからないので、わざわざ書き換えなかった

>>310
ネトゲ実況3で、FSの悩みとかを相談できる場所があるので、そこで相談をうけるといいかも
チャットについていけなければ、黙ってスルーするのもありっちゃあり

>>311
近接に限らず、神秘48とってないひとはそうです
そのため、重いアイテムを手に入れる狩場、町から遠い狩場は、結構避けてます

ホーリーレコードでレコード石をつくれば、狩場までひとっとびできるようになり、さらに遊びやすくなります
314311:2005/11/21(月) 00:49:31 ID:MVpXiHJC
>>312
自動移動ってなんですか?

>>313
やっぱり石作ってるんですね、、、
ちなみにホーリー レコードって露天値段どの程度でしょうか?
315名も無き求道者:2005/11/21(月) 00:52:42 ID:pNkfr6mI
デフォなら NumLockキーで自動前進するっしょ。
FPS操作ならマウス右ドラッグでキャラ方向変換できるし、もちろんキーでも可能

ボケーッとしながらや、チャットしながら、あるいは売買チャンネルあさりながら帰れる
俺は夕日をバックにF11とShift+F11で黄昏ながらタバコ吸ってる
316名も無き求道者:2005/11/21(月) 01:03:18 ID:6bDluDqa
>314
よほど珍しい場所(今はいけない高い場所とか)じゃない限り、売り物になることはない
メジャーな場所なら1、2k程度で募集すればやってくれる人がいると思う
317311:2005/11/21(月) 01:05:26 ID:MVpXiHJC
>>315-316
参考になりましたー。
ありがとう御座います。
318名も無き求道者:2005/11/21(月) 01:14:24 ID:WgbV2o9w
>>317
テンプレにあるように、値段を聞くときは鯖名を明記されたし
315でいってるのがノアピースのことならば、ワラゲ奇跡でjadeで買うか(Wiki参照)
複製屋にたのんで買うかすればいい
鯖と、相手によるが、おそらく5000g以下でノアピースはかえる

レコードストーンに関しては、レコードするのが面倒なので
知り合いに頼むか、誰かに手数料はらって、ほしい場所の石をつくってもらえばいい
319名も無き求道者:2005/11/21(月) 01:17:01 ID:icGAGwA/
カオス装備は材料を使って他の装備のように修理できるんでしょうか?
320名も無き求道者:2005/11/21(月) 01:19:35 ID:IMPeQmD0
なぁ、アイテムスロットを増やすバックとかできたか?
321名も無き求道者:2005/11/21(月) 01:26:57 ID:uY6eVNSg
アイテムスロットはクエスト3個で9枠プラス(正確な数字は忘れた

だけじゃまいか?
322名も無き求道者:2005/11/21(月) 01:32:20 ID:tp9ul3Ts
死体の表示座標がズレててリザできない時、
再ログインorゾーン移動以外で座標を修正する方法あります?

カオスのSGKで、ボスルームにいるはずだけど座標ズレでリザできない、
っていうことがけっこうあるので…。
323名も無き求道者:2005/11/21(月) 01:38:53 ID:S1Bp6gM1
バックってバッグのことだろうか。
最大重量が増えるリュックなんかはあるが手持ちインベントリなら
クエストでしか増えないな。
オークジャイアントのワンダークロースで+3
いっちょんキング ザブールのアイリーンズベルで+5
生産クエストによるチップ2枚と交換する竜神の涙で+2
現状これだけかね。
324名も無き求道者:2005/11/21(月) 02:01:18 ID:dwA4+OG5
>>322
SGKほどのズレで、リザはしたことないが
他でのズレは簡単にリザできる

1:死んでる人の死体を見て位置確認する(実際はズレてる)
2:死んでる人に喋って貰って実際の死体がある位置を確認する
3:リザを1の傍で詠唱する
4:2のほうに向かう

多分こうすればリザできるとおもう

多分これで発動すると思う
325名も無き求道者:2005/11/21(月) 02:05:37 ID:w0ZS3b+r
>>319
カオスNGKやSGKでDropするクリスタルで修理は可能
326名も無き求道者:2005/11/21(月) 03:36:46 ID:icGAGwA/
>>325
素材にはカオスって書いてあったんですがカオス素材じゃ駄目なんですか。
ありがとうございました。
327322:2005/11/21(月) 04:34:30 ID:tp9ul3Ts
>>324
なるほど、吹き出しで位置を特定するんですね。
普段、吹き出しOFFにしてるので、思いつきませんでした。

お答えありがとうございました。
328名も無き求道者:2005/11/21(月) 04:39:49 ID:Y2fbjEnu
いっちょんのエラなるアイテムが出てきたんですけど、
これって何かに使えます?
329名も無き求道者:2005/11/21(月) 06:49:04 ID:3mf8vTdp
NPCに売れます。
330名も無き求道者:2005/11/21(月) 10:01:54 ID:IMPeQmD0
・頼むから絵をResonanceAge時代に戻せ
・頼むからバックパック類を実装しろ
331名も無き求道者:2005/11/21(月) 10:02:55 ID:ci8MX8C7
厨古参乙
332名も無き求道者:2005/11/21(月) 10:20:57 ID:j1/6nsTb
プレよりワラゲの方がスキル上がるよと聞いたのですが
死ぬのは覚悟できてますので自然調和なんかはワラゲの方がいいのでしょうか
333名も無き求道者:2005/11/21(月) 10:25:33 ID:uY6eVNSg
調和に戦技。
気持の問題だけど、常に動いたりしてるし、待機時もスキル判定があるし何かとあがりやすい。

数値は変わらんのだろうが
334名も無き求道者:2005/11/21(月) 10:34:54 ID:j1/6nsTb
>>333 ありがとうございます
なるほど気持ちの問題ですか
プレで連打してて上がらなくて嫌になりかけてます
数値が変わらないのでしたら安全なプレで今後も叩きます
335名も無き求道者:2005/11/21(月) 10:35:19 ID:pFjbfJle
昔の仕様の話をまだ引きずってる奴がいるだけ
上の人も言ってるがそれによりアンチマクロが解除されるだけ
子蛇でスキル上げ〜とかなら解除入れれば同じ
むしろ危険だからお勧めできない(死ぬのは口ぶりからどうってことなさそうだが時間がもったいない
WLで触媒代貰うとかならいいかも知れないが
336名も無き求道者:2005/11/21(月) 10:35:43 ID:pFjbfJle
あらちょっとマヌケ
337名も無き求道者:2005/11/21(月) 11:25:58 ID:CxhXWNbT
オープンβの頃、WarAgeには生産設備がほとんど無かったんですが、
今WarAgeで生産(鍛冶)>商売って成り立ちますか?
また実際やってる人って居ますか?
338名も無き求道者:2005/11/21(月) 11:29:57 ID:pFjbfJle
あー、えっと
warageから持ち出しできるようになっちゃったから・・・
339名も無き求道者:2005/11/21(月) 11:40:45 ID:MJcjpZDC
俺は、oβの頃に、Warで鍛冶製品売ってたよ
今は鍛冶屋多いし、持ち帰れるから修理必要ないし、なかなか儲からんね
340名も無き求道者:2005/11/21(月) 11:50:52 ID:CxhXWNbT
やっぱりWarAgeで生産生活は厳しいみたいですね〜・・・
ありがとうございました。
341名も無き求道者:2005/11/21(月) 12:09:35 ID:uY6eVNSg
ELG軍ならネオクで無限にスチール掘り放題。
生産設備はどちらの軍にもある。

答えは できる
342名も無き求道者:2005/11/21(月) 12:41:55 ID:BigiQ0H4
Jadeで買えるんならそれに越したことはないって人は多いんじゃないかな。
343名も無き求道者:2005/11/21(月) 13:32:00 ID:SliXMcov
今、スキル80台で二刀流と盾でどっち取るか悩んでるんですが
なんか左手武器のムサシも8万前後らしいですし・・・盾使うとアスモダイに楽に勝てるので
盾のほうがいいですかね?
344名も無き求道者:2005/11/21(月) 13:37:10 ID:MJcjpZDC
「もうかりまっか?」
「なかなかあかんですわ」
「じゃ、やめときます」

では、どこでやっても商売にならないと思われ


>>343
今、楽に勝てるなら良いじゃないか?
盾に飽きたら、二刀流にすればいいし
345名も無き求道者:2005/11/21(月) 13:37:40 ID:z7ch9NKD
二刀流+盾でいいじゃない
346名も無き求道者:2005/11/21(月) 13:55:10 ID:MJuKGvVg
ファルコンウィングでどのくらいの高さの場所まで上れますか?
347名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:02:49 ID:58tBmLVO
着こなし70回避70なんだけど、回避型の人って着こなしどれくらいとってる?
348名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:13:18 ID:pFjbfJle
着こなし76回避100
標準的じゃないけど結構いると思うが
チェインスケール階級が着れる着こなしが多そうだな
あと0も
349名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:16:51 ID:58tBmLVO
>>348
thx
回避型でも着こなし結構あるんだな
0とか何着てるんだ・・・
350名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:20:05 ID:z7ch9NKD
0や76だと何着てもいいのさ
351名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:28:13 ID:llH/qAQN
>>349
着こなし0→ACダメだが追加効果だけウマー
着こなし76→ACもウマー

どっちも、何でも着れるのは確かだけどね
352名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:33:00 ID:58tBmLVO
>>351
ちょっとまて。
0の追加効果ってなんだ?
353名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:33:51 ID:ci8MX8C7
装備に付いてる追加効果のことだろう。
354名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:35:30 ID:58tBmLVO
>>353
ああそういうことなorz
355名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:56:57 ID:S1Bp6gM1
回避90着こなし21。
ドラ皮とラスローブ、フェアリー手が装備出来るので助かってます。
ラスの8割、着こなし17でも良さそうなんだけどね。
356名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:59:59 ID:ktWteB8m
ヒーリングオールで全回復を成功させるには
回復が88として精神はどの程度いりますか?
357名も無き求道者:2005/11/21(月) 15:02:46 ID:ci8MX8C7
HPいくつ?
358名も無き求道者:2005/11/21(月) 15:03:40 ID:KIli2yj3
>>356
有ればあるだけ良い
と言うのも、ヒーリングオールとは名ばかりで、大量にHPが回復する魔法だから
ベホマみたいなモノじゃない

スキルと魔力と回復量の表が、Wikiの回復魔法に載ってるから、
その中から、自分にとってヒーリングがオールになる所まであげればいいんじゃね?
359名も無き求道者:2005/11/21(月) 15:12:36 ID:cowHjZoq
質問だけど時の石でBoost状態にしたスキルをBoost値の少し下まで上げて
それから時の石に封印って出来るんでしょうかねぇ・・・?
360名も無き求道者:2005/11/21(月) 15:13:51 ID:ktWteB8m
なるほど。よく分かりましたありがとう
361名も無き求道者:2005/11/21(月) 15:14:30 ID:KIli2yj3
>>359
できるかもしれないけど、無意味っぽくない?
Boost値まであげなければ、一回下げても、Boost状態が維持出来るというのに?
362名も無き求道者:2005/11/21(月) 15:21:08 ID:BigiQ0H4
封印してもBoostが外れないならスキル屋が開けるかも、ってことかな?
363名も無き求道者:2005/11/21(月) 15:22:11 ID:z7ch9NKD
hazureruyo!
364名も無き求道者:2005/11/21(月) 15:26:25 ID:ci8MX8C7
いくらなんでも封印したら解除されるだろ。
365名も無き求道者:2005/11/21(月) 15:44:35 ID:3mf8vTdp
公式の説明に書いてあった気がしないでもない
366名も無き求道者:2005/11/21(月) 15:52:51 ID:RNL8T/8c
>>362
思いっきり外れる
367名も無き求道者:2005/11/21(月) 16:18:50 ID:mb4NLg8X
>>346
誰も答えてなかったんで
ジャンプの1.4倍くらいの高さ、距離は3キャラ分くらい前に飛ぶ
368名も無き求道者:2005/11/21(月) 16:23:59 ID:MDMWblrz
そして鼻息とのコンボで更に高みへ
369名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:07:21 ID:nN5bd0p1
質問です。
漏れの接続時間が短いんで今だに中時間とリアル時間の変換がワケワカランのよ
MoE時間の概略教えてください
370名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:11:29 ID:KIli2yj3
Wikiの雑学みれ

ポイントは、ゲーム内1分=3.6秒
371名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:13:29 ID:ci8MX8C7
372359:2005/11/21(月) 17:20:20 ID:cowHjZoq
あ、やっぱり外れるか
でなければ恐ろしいくらいスキル売りがありふれてるだろうしね・・・
thx
373名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:28:13 ID:ktWteB8m
このゲームって他PCとぶつかって吹っ飛ばされるのは
どのような判定なんでしょうか?重量?
374名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:29:42 ID:KIli2yj3
>>373
たまたま
375名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:33:57 ID:ktWteB8m
俺がぶつかりにいっても微動だにしないのにいったいどういうことなんだ
立ってるだけでバシバシ押されるんだがモニーに
376名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:36:02 ID:MDMWblrz
クライアントの処理がそうなんだろ
向こうも同じ
377名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:36:56 ID:KIli2yj3
西銀で銀行開いてる時に、後ろから来た奴にゴリゴリ押される
そんなときは、自分の位置座標がそいつの元に届く前に、
自分のいる場所に飛び込まれてるからなんだな

モニだからパンダを押せないと言うこともないし、
重量オーバーだから押されないと言うこともない
378名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:39:39 ID:ci8MX8C7
自分の側で表示されているのは、相手の残像。
相手のクライアントおよび鯖の側では、1秒位先を進んでいるので、
相手がその場所を通った事は、既に決定事項になっている。
だから、移動している人には一方的に押し負ける事になる。
379名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:40:52 ID:ktWteB8m
なるほど、向こうも押されてる感は同じなのか。よく分かったありがとう
380名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:58:34 ID:Y2fbjEnu
LDってどういう意味?
381名も無き求道者:2005/11/21(月) 18:05:13 ID:KIli2yj3
Link Dead の略

公式の用語解説は良くできてる
一通り読もう
http://www.moepic.com/database/glossary.html
382名も無き求道者:2005/11/21(月) 18:07:27 ID:Y2fbjEnu
>>381
ありがとう&よく読みます。すませんですた
383名も無き求道者:2005/11/21(月) 18:36:17 ID:BhlmclFO
ふきだしについて質問なんですが
ふきだしの中の色を変えるにはどこを編集すればいいのか教えてください
384名も無き求道者:2005/11/21(月) 18:39:26 ID:MJuKGvVg
ファルコンウィングでどのくらいの高さの場所まで上れますか?
385名も無き求道者:2005/11/21(月) 18:41:20 ID:DXAW9ATk
386名も無き求道者:2005/11/21(月) 18:53:59 ID:llH/qAQN
>>384
なんで同じ質問してるの?
しかも丁寧な回答されてるのにさ


押しつ押されつ話が出てるので私も質問

銀行とかで本当に邪魔な露店がいる場合の対処方法ってありますか?
銀行員の前を埋めるように数人が露店してたりするとウンザリする
/tarすればいいとか後ろに回り込むとか方法あるけど、だからって邪魔な真似をしてるのはどうかと思う

ミツクニオーダーとか効かないですよね?
387名も無き求道者:2005/11/21(月) 19:01:57 ID:KIli2yj3
押してどかせばいいじゃない
388名も無き求道者:2005/11/21(月) 19:04:18 ID:+Kixslgw
スモールワープを使え
同じ座標に移動するから両方とも弾かれてずれる

余計なお世話だがターゲットにアクションと
近くの〜を順にターゲットは覚えておいて損はない
銀行ならば迷惑で済むがイベント等では
皆NPCやGMに群がるからな、その群集の中で
確実な操作を行うにはマウスよりキーボードのがやり易いよ
389名も無き求道者:2005/11/21(月) 19:16:12 ID:uDDlGHwy
>>383
オプション>>カラー設定

>>388
ターゲットコマンドとアクションコマンド
これは超重要、みんなテストにも出るから復習しとけよ。
390名も無き求道者:2005/11/21(月) 19:50:09 ID:9/6UAdVD
>>386
アルターでも呼び出せば全部纏めて吹っ飛ばせないかね
391名も無き求道者:2005/11/21(月) 19:52:27 ID:k+2EFwUj
>>390
あれは確認が出る
392名も無き求道者:2005/11/21(月) 20:15:44 ID:6bDluDqa
いや、アルターで押されるんじゃないかってことでしょ
393名も無き求道者:2005/11/21(月) 20:33:40 ID:uKuoScpl
はじめてパッケージ付属のチケットってもしかして使えなくなってる?
それらしき項目が見当たらないんだが・・・
394名も無き求道者:2005/11/21(月) 20:42:30 ID:cixfnuHy
>>393
今回のBBGのメンテで大幅にシステムが変わったからBBGに問い合わせるのが良いと思う
395名も無き求道者:2005/11/21(月) 20:44:20 ID:k+ShgJci
指定した名前の武器を左手に装備ってマクロって組めますか?
396名も無き求道者:2005/11/21(月) 20:54:53 ID:uKuoScpl
>394
問い合わせてみた。
これで使えなかったら・・・どうすっかな・・・
397名も無き求道者:2005/11/21(月) 21:03:10 ID:dEP8Gs6R
詐欺だろう。
398名も無き求道者:2005/11/21(月) 21:04:47 ID:Cyt5xpQT
>>395
/swapitembox 左手装備
/swapequip 左手
399名も無き求道者:2005/11/21(月) 21:40:32 ID:k+ShgJci
>>398
ありがとうございます、/swapitemboxって番号だけじゃなくアイテム名も指定できるんですね。知りませんでした。
あと装備してる武器を外すってマクロはあるんでしょうか?テンプレのマクロ大全とか見ても載ってなかったんですけど。
400名も無き求道者:2005/11/21(月) 21:43:41 ID:jYEcN2FZ
はじめてパッケージ買ってきて
付属の新規限定60日サービスを使おうと思ったのですが、
BBgamesのHPに行ってもそれを入力するであろう場所がわかりません。

おとなしくコイン買っとけってことなのでしょうか?
401名も無き求道者:2005/11/21(月) 21:46:19 ID:B+aeIkwU





( ゚д゚ )
ノヽノ |
 < <
ttps://id.moepic.com/campaign/
402名も無き求道者:2005/11/21(月) 21:47:20 ID:ci8MX8C7
>>400
今日までのBBGameメンテで大幅変更があったらしいから、BBGameに問い合わせるべき。
403名も無き求道者:2005/11/21(月) 21:48:00 ID:ci8MX8C7
>>401
それ羽靴の……
404名も無き求道者:2005/11/21(月) 21:49:49 ID:S1Bp6gM1
まさに今日、BBのHPが改変されてね。
そのせいで60日無料の入力アドレスが変わってるっぽい。
具体的にどこになるのかは、残念ながら俺は知らない。
1、2日待てば情報も出てくると思われる。
405400:2005/11/21(月) 21:55:11 ID:jYEcN2FZ
レスありがとうございます。
早速、ヘルプデスクに問い合わせのメールを出しておきました。

スタートからちょっと萎えてます。
間が悪いというか、なんというか・・・
406393=396:2005/11/21(月) 21:56:07 ID:uKuoScpl
上にも書いたが、とりあえず問い合わせてみたんで、
何かしら反応あったらここに書き込むよ。
60日無料キャンペーンの期限は06年3月31日までって書いてあるから、
アドレスの乗っけ忘れだと思いたい。いやマジで。
407名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:00:59 ID:p68eKbPo
β以来でP鯖に復帰しました
誰か遊んでください というのはアリ?
408名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:07:03 ID:2CBHByCi
ないアルww
409名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:09:24 ID:BigiQ0H4
本スレにでも書き込めばだれか遊んでくれんじゃない?
410名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:15:06 ID:p68eKbPo
カナシス
411名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:15:30 ID:p68eKbPo
>>409
ありがとう 行って来ます
412名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:30:28 ID:+J8K73hD
30kで買った生命賢者が失敗したんですが
やり場の無い怒りを静める方法を教えてください。
413名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:30:38 ID:QTGmeC2s
コーリングミミックってワラゲや闘技場だとタウントとかと同じ効果なんですか?
414393=396:2005/11/21(月) 22:40:45 ID:uKuoScpl
キャンペーンコードだが、使えるようになったっぽい
ttp://moepic.jp/の一番下のキャンペーン云々から飛べるようになってる
ついさっきまでそんなページに飛ばなかったのに・・・
415名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:41:32 ID:/8bh2XMh
416名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:42:25 ID:cfg59tbx
ゼウールってイルヴァーナのどの辺りにいるんでしょうか?
あちこち歩いてみたけど見当たらない・・・
417名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:43:18 ID:/8bh2XMh
さっきまではトップページに飛んでたね
418名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:48:24 ID:ykFZj4yc
>>416
高原→渓谷でエリアに入って進むと、左にソルジャーx3のとこがある
そこは無視して、その先の一段坂を下ったとこから左にまっすぐ
ゼウールの手前に弓x2がいるので、それを目印に


質問
投げシップ装備を取りに行ったけどスマッシャーゴーレムの位置がわかりません
2スレ前にジャイアントゴーレムを左に、とありましたがコイツも見つかりません(探してる間に殺されSB回収してきましたorz)
ウインドのいるところから、大まかでいいので方向(対岸とか、下とか)でかまわないのでヒント教えてください
419名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:55:29 ID:cfg59tbx
>>418
ありがとうございます。
むぅ、メイジが微妙な位置にいるなぁ・・・がんばります。
420名も無き求道者:2005/11/21(月) 22:55:32 ID:mb4NLg8X
ウインドまで行ってどうする
もっと手前だ
421名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:05:28 ID:934rVZs+
旧・地下水路ボスがジャイアントゴーレム。
エイの池の上辺りに檻があったから、その中のじゃないかな
422名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:07:07 ID:ykFZj4yc
ジャイアントゴーレムってコイツだったのか・・・
新エリアさまよってました
>>420-421ありがとう 見つかりました
423名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:09:57 ID:MVpXiHJC
説明が難しいのですが、プレイ画面を小さくして、周りにメインバー等を並べるにはどうしたら良いのでしょうか?
424名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:13:09 ID:mb4NLg8X
/viewport 数字 数字
425名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:15:31 ID:veFOOhmS
>>423
/viewport 1000 600
とか入れると画面枠が小さくなって右と下に黒い枠が空くようになる
数字は画面サイズなんで自分で調整してね
426名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:18:30 ID:MVpXiHJC
>>424-425
ありがとう御座います><
427名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:20:38 ID:58tBmLVO
俺は銀行の押し押されよりも、1つの露店をチンタラいつまでも見てるやつのほうがどうにかしたい
あれなんとかなんないかな?
お前のせいで周りに人集まってるの気づかないのか
428名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:34:42 ID:D8I6JZJI
>>412
いつになっても次の開発情報を出さないアスモを生命賢者出すまでぶちのめすんだ
>>427
露店主ならキャンセル>再開のコンボ使えるんだけど
覗きたい側はどうにもならないよね…
429名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:36:27 ID:p68eKbPo
弓使いです。 FPSモードにて、カメラに同期して照準を動かす方法がわかりません。
泳ぐときにマウスで上を向くのと同じ要領だったと思うのですが・・
どなたかご教授くださいませ。
430名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:39:03 ID:Y2fbjEnu
ハエってなんで沸くの?
431名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:41:49 ID:58tBmLVO
>>428
やっぱどうにもならないよなー…
432名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:49:35 ID:S1Bp6gM1
>>430
汚れてると湧く。
んじゃ何をすると汚れるか、だけどスタミナが低下した状態で行動する
または食べ物をとる、で少しづつ汚れていく。
汚れ落としは水中に入るか美容スキルの洗髪で。
433名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:54:44 ID:9y9vL71d
アカウントは最大何ヶ月保管されるものなんでしょうか?
それとも永続的に残ってたりしますか・・・・?
434名も無き求道者:2005/11/21(月) 23:57:57 ID:cixfnuHy
435名も無き求道者:2005/11/22(火) 00:31:18 ID:p428KaE0
解決しました、失礼しました
436名も無き求道者:2005/11/22(火) 01:14:11 ID:O33h/YKz
デドリーホロウをうまく当てるコツってありますか?
さっぱり当たりません・・・
437名も無き求道者:2005/11/22(火) 01:16:47 ID:yVvfiHHB
無期囚精子ながら後ろに下がりながら使うと当たりやすいとか
438名も無き求道者:2005/11/22(火) 01:50:55 ID:pI3ZCYw+
本スレの人かと見紛うぐらい
文字変換が凄い方向だよね

今の露店はトレードの流用だから1対1でしか取引できないらしい
枠を増やせとか同時閲覧可能にとかは
腐るほど要望メールが行ってると思うから
違う観点からの要望を出すと目に付いて深く読んでくれるかもね
439名も無き求道者:2005/11/22(火) 02:08:13 ID:ABp4juVH
通信の関係<同時閲覧
回線幅関係<販売枠

T鯖で銀行枠が一人50個な現状だが、結果次第では増えるかもしれん。
同時閲覧に関しては、アイテムデータは全て蜂鯖から随時受け取ってる状態だと思う
多分だが、糞重たくなるかもしれん。
440名も無き求道者:2005/11/22(火) 02:21:56 ID:PA3pzFv1
近日中に復帰しようと思うんだが、β当時の記憶でどこまで頑張れるのか。
質問だけど、テクスチャ改変したりとかできなくなったん?
あのダサイグラは健在?
441名も無き求道者:2005/11/22(火) 02:22:43 ID:yVvfiHHB
>>440
全てをダサいと思ってるならやめとけ。
442名も無き求道者:2005/11/22(火) 02:23:12 ID:O33h/YKz
>437
なるほど、ありがとうございました!
443名も無き求道者:2005/11/22(火) 02:28:09 ID:PA3pzFv1
>>441
全部が全部というわけでもないんだがね。
丁度いい装備見つけるとなんか色とかビミョウというか。
ちょっと言い方悪かったな。スマン。
444名も無き求道者:2005/11/22(火) 02:37:47 ID:yVvfiHHB
いや、こっちの言い方が悪かった。
中華UZEEEEEEEと思ってたところだったのでつい荒い書き方になってしまった。スマン。
「全てをダサいと思っている」んじゃなければ、後の点は問題無いんじゃね?

基本的にハドソンセンスは変わってませんから。残念。
あとテクスチャ改変に関してはこんな所で聞くなよ。
445名も無き求道者:2005/11/22(火) 02:47:04 ID:JdBLW9ft
>>429
弓使いだけど質問の意味がわからん
FPSなら自ずから同期してると思うが
446名も無き求道者:2005/11/22(火) 02:53:51 ID:yVvfiHHB
>>429
F9で、固定カメラモードにすれば、正面に照準が行く。

>>445
MoEの「FPSモード」はキー設定に関する呼び方で、カメラモードとは別だからな。
FPSモードにしていても、手動カメラモードならカメラと照準(キャラの向き)はバラバラになる。
447名も無き求道者:2005/11/22(火) 04:48:03 ID:oe+X90tn
今インスコしてるんだが新人はどこの鯖がオススメ?
448名も無き求道者:2005/11/22(火) 04:50:57 ID:DaD3/XZ6
ブレードマスターで武閃のギルドマスターに左クリックすると
ブレードマスターソードがもらえたはずなんだが、今はもらえないのだろうか?
449名も無き求道者:2005/11/22(火) 04:55:04 ID:6Fyu8dFX
>>447
>>2

>>448
ランク上げてクエ受けろ
450名も無き求道者:2005/11/22(火) 05:03:12 ID:AMsxWg7c
カヴァラン装備を手に入れたのですが、修理や状態を正常にするにはどこに持っていけばいいのでしょうか?
451名も無き求道者:2005/11/22(火) 05:03:22 ID:DaD3/XZ6
>>449
こんな時間に即レスサンクス。
つまり、チョッパーもったいないからブレードマスターソードをポキポキ折るぐらい使うってのは出来ないってことか。
452名も無き求道者:2005/11/22(火) 05:05:48 ID:oe+X90tn
>>449
dd
こんなことてんぷらにのってんのか…スマソ
さぁ、パッチもあと少しだ
453名も無き求道者:2005/11/22(火) 05:07:43 ID:yVvfiHHB
>>451
志村ー!
シップ装備は折れない!折れないYo!!
454名も無き求道者:2005/11/22(火) 05:07:52 ID:4IptD9s1
シップ装備は修理しても最大耐久減らないよ
455名も無き求道者:2005/11/22(火) 07:13:28 ID:ULrFYMja
新規で始めようと思ってるんだけど料金について質問。
BBのHPが変更されたせいでチケットで支払うと端数が出て損するってのはわかったんだけど、
クレジットはどうなるの?
なんかクレジットで自動継続払いにすると、
プレイしてる次の月の分まで勝手に払われるから、
辞めたくなったとき一月分料金が無駄になるって聞いたんだけど。
実際自動継続チケットの支払いってどういう仕組みになってるの?
456名も無き求道者:2005/11/22(火) 07:39:24 ID:fcf28rBB
>>455
実際登録して調べようと思ったけど現在クレカ登録不具合発生中だ
https://service.movida-entertainment.com/user/cms/consumer/article/NewsDetail.do?news.articleId=421

FAQとか見て調べてみたところ毎月月末に更新ってことはわかった
つまり月末までに自動継続の休止申請をしないと翌月分購入って形だな
初月分は今日が22日なので30日までの計9日分請求される
そして30日に12月1〜31日までのチケットが補充される・・・はず
457名も無き求道者:2005/11/22(火) 07:39:57 ID:m+EPnDnp
やめる1ヶ月前に自動支払いを止めりゃいいんじゃない?
458名も無き求道者:2005/11/22(火) 08:00:00 ID:ULrFYMja
なるほど、月末更新なのね。
試しに一ヶ月遊んでみて自分に合わなかったときに無駄に支払うのが嫌だったんで。

今月分の料金が日割りになるかどうか調べたら公式サイト見てくださいって書いてあったんだけど、
それらしき記述が見当たらない…
これについてわかる人います?
459名も無き求道者:2005/11/22(火) 10:45:43 ID:33xBakaq
自分が登録した際は
来月分の1500円と今月分の日請求(1日50円計算)で10日分
合わせて2000円だったな
460名も無き求道者:2005/11/22(火) 10:57:17 ID:y/nxkgQP
質問です
レシピバインダーの存在意義はなんでしょう?
バインダー持ってなくても製作できちゃうんですが・・・・

もしかしてルーレットの速度が落ちたり?
それともコンプリートさせるためだけのもの?

よくわからないのでよろしくおねがいします
461名も無き求道者:2005/11/22(火) 10:59:53 ID:m+EPnDnp
コンプして喜ぶ。
レシピ無いと作れないものがいくつかある。
材料7つとか8ついるモノ1つずつ作るときは便利。
462名も無き求道者:2005/11/22(火) 11:00:04 ID:yVvfiHHB
1)コンプリートしてニヨニヨする。
2)スキル上げで1つずつコンバインする時に手間を省く。
3)極一部のレシピがないと作れない物を作る為に使う。
463名も無き求道者:2005/11/22(火) 11:03:48 ID:94rjOsXz
最近始めたばかりで、今素手を21まで上げました。
で、そろそろミーリム海岸の街の周りじゃ上がらなくなったので
テンプレのWiki見てオーク歩兵とやらを見つけたので
戦いを挑んでみたのですが、ヌッコロされそうになりました。
(近くの人が助けてくれて生き延びましたが)

これは、私が単なるヘタレだからでしょうか(*´д`*)
強化全部かけて、盾でガード&セルフヒールしながら殴ってますが
豚の手数が多くて、シールドガードと回復が間に合わない・・・

スキルは、素手が21、盾が16くらいで魔法は回復と強化が20くらいです。
筋力は採掘で30くらいまで上げたかな?
着こなしや回避は10代後半だったと思います。
魔法は回復はセルフヒーリングだけで、強化はスキル20までの魔法は揃ってます。
防具は全部レザー系です。

回復や強化を上げるのが先かな?とちょっと思ってますが、
どなたかこのヘタレ野郎に戦術指南をお願いします。
464名も無き求道者:2005/11/22(火) 11:06:40 ID:qhuH91hA
スキルキャップが90の状態で100の時の石を使うとブーストはどこまでになりますか?
465名も無き求道者:2005/11/22(火) 11:12:43 ID:33xBakaq
素手は前半はからっきし弱い。
素手90筋力80でも攻撃力60いかないからな。

ただ駄目な子ではないぞ!
強化ビガーか戦技のバサクかは必要になるけどな。

豚を一匹づつおびきだしてチマチマ狩るか、似たような人見つけてPT組んだりしてみるのもいいかもしれん。

ネオクのワームもありだが、他がリンクしてくるから注意
466名も無き求道者:2005/11/22(火) 11:17:27 ID:yVvfiHHB
>>463
素手は攻撃力が低いので、他の武器より厳しい。
つか他の近接武器スキルでも、20代でオーク歩兵は無謀。攻撃早いしね。

防具は、まずはドラゴンレザー装備を裁縫屋さんに作ってもらおう。
1パーツ500〜900G程度でつくってもらえる。

盾はシールドガードとバッシュを覚えていても、そのスキルの頃だと盾技多用していたらスタミナが保たない。
ネオクのサンドワームで限界までスキルを上げた方が良い。
あと、カイトシールドが使えるようになるまでは、ウッドバックラーがオススメ。40%の確率で完全にダメージを回避出来る。

回復手段は、セルフヒーリングと包帯の併用が便利。
初期はスキルに余裕があるから、両方使う事で生存率が大幅にアップする。
467名も無き求道者:2005/11/22(火) 11:19:25 ID:UmteiezH
>463
奴はかなり攻撃速度が速いのでやめたほうがいい
21なら地下墓地のゾンビラットがお勧め。
それと、お金に余裕があるなら強化を30まであげるといい
ヴィガーがあればかなり楽になる。
468名も無き求道者:2005/11/22(火) 11:35:59 ID:a9DbyWtL
>>464
キャップ100にしなくても100までブースト状態になる
なので石使用後に賢者買ってキャップ100にしてもOK
469名も無き求道者:2005/11/22(火) 12:10:17 ID:94rjOsXz
>>465-467
レスありがとう〜

ふむふむ。ドラゴンレザー装備か・・・ちょっと高いので
頑張って金稼ぎします。
裁縫は自分もやってみたいと思ってるので
金稼ぎしつつ、裁縫上げて自分で作ってみよう(・∀・)
他のエリアもまだ行ってないので、探検がてら行ってみることにします。

食事と装備と魔法と触媒で財布がかなりきついので
まずは裁縫上げがてら、金稼ぎに精を出すことにします。
470名も無き求道者:2005/11/22(火) 12:18:33 ID:WyRaoCrY
盾78でとめてるんですけど、
コダチ装備するなら81にした方がいいですか?
78だとウォー盾の方が強いですか?
471名も無き求道者:2005/11/22(火) 12:25:07 ID:3fpbwOS4
小太刀のACに期待しないなら81も必要ない。

盾の選択は自分の装甲と敵の攻撃力次第としか言いようがない。
高AC+ウォー盾でダメージ大幅減少を目指すか、
軽装+小太刀で運任せの完全回避を狙うかの2つがメジャー
472名も無き求道者:2005/11/22(火) 12:46:05 ID:ybWBNjtI
>>471
81必要ないってのは、ACしか減少しないって事?
81に達してないとコダチの回避率も減少するんじゃないの?

検証したことないけど、回避率に影響ないんだろうか。
ないのだったら俺も78まで下げたいと思うんで、詳しく教えてほしい。
473名も無き求道者:2005/11/22(火) 12:51:20 ID:qhuH91hA
>>468
ありがとう、これで時の石使えます。
474名も無き求道者:2005/11/22(火) 13:22:37 ID:2EGs+H3k
ウォーは5%だべ
スキルが足りなくても8割満たしてるんだから
リベンジ使うならコダチ一択

文句は反射率を盾依存にしたハドソンへどうぞ
475名も無き求道者:2005/11/22(火) 13:41:56 ID:ee1QJqcT
マジガ100%にした方がよくね、と書きかけて全員がワラゲ民ではない事に気付いた
476名も無き求道者:2005/11/22(火) 13:42:40 ID:2UibMfla
>469
AUCしてくれればドラゴンレザーならNGでよければ200前後で売るよー
竜皮の在庫大量にあるからね
あーDならだけどね
477名も無き求道者:2005/11/22(火) 13:49:14 ID:+IXJkrO3
>>472
Avoid率も、盾スキル依存だよ
回避率100%必要スキル20のリコ盾でも、盾10とかだとAvoidしない
スチル値80%越えるとAvoidしだした記憶がある
478名も無き求道者:2005/11/22(火) 13:50:58 ID:A3F/kdIy
そりゃ使いこなせて無いだけじゃないか
479477:2005/11/22(火) 13:55:22 ID:+IXJkrO3
ゴメン、>>477に大切なこと書くの忘れてた

>スチル値80%越えるとAvoidしだした記憶がある
スチル値80%越えると「ぼちぼち」Avoidしだした記憶がある
80%越えたから、一気にAvoid率が100%になったわけじゃないよってこと
480名も無き求道者:2005/11/22(火) 14:04:30 ID:ybWBNjtI
ということは、コダチの回避率を生かすにはやはり盾81必要ってことね。
逆にウォー盾だとろくろく回避しないから
スキル値足りてなくても80%到達すればタワーから乗り換えたほうが高ACでいいということか。

>>477
回答ありがとう
481名も無き求道者:2005/11/22(火) 14:06:21 ID:cvjh+L6b
ブラインドサイトやウェイストエナジー等のdebuffも相手の呪文抵抗によって
効果時間がかわりますか?
482名も無き求道者:2005/11/22(火) 14:19:51 ID:+IXJkrO3
>>481
バインディングハンズが、相手の呪文抵抗で効果時間も変わってるから、
それらも多分変わるんじゃないかな?
483名も無き求道者:2005/11/22(火) 14:37:57 ID:iJXw6Jdi
レクスール コボルト マイナー
ガルム コボルト クリエイター
を捕まえて育成始めたとこなのですが
これってLv上がるのでしょうか?

なんか攻撃させてもずっとダメージ0表示ばかりで
Lv上がりません
マイニングで銅掘らせても上がらないみたいだし
こいつらって忠誠だけ上げて生産させる物なんでしょうか?
484名も無き求道者:2005/11/22(火) 14:58:10 ID:wYFw7XHA
>>483
忠誠が少しでもある状態で、適正Lv以上の敵にぶつけるとLvうぷする
当然他のペットと同じで調教x2までしか上がらない
485名も無き求道者:2005/11/22(火) 15:46:35 ID:LJ9xaPb9
マイナー、クリエーターは実質被ダメ育成
486名も無き求道者:2005/11/22(火) 16:54:22 ID:94rjOsXz
取引スキルについての質問です。

5くらいまでは、誰かとトレードで上げるとして
その後、オープンセラーが成功するまでがんばって
成功したらノアダストを1Gで出して買ってもらう。

ここまではWikiの説明で分かったのですが、
これは動きながらというのはアンチマクロ対策でしょうか?
地道に毎日すこしづつ上げるなら、止まっていても可?
487名も無き求道者:2005/11/22(火) 16:58:30 ID:A3F/kdIy
ほとんどのスキルは0.1〜0.3程度上がるとアンチマクロで上がらなくなる
アンチマクロかかっても問題ないなら止まってやればいい
488名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:01:10 ID:QG8NxKjH
どこまで上げたいのかが問題・・・。

90とか狙ってるなら
同じく取引上げたい知り合いでもつくってやったほうがいいよ。
上げにくいスキルでもないし。

30-40あたりでいいなら
満載の包帯を毎日定位置で販売してたら一ヶ月ぐらいで上がる。
489名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:06:54 ID:33xBakaq
生産メインで売りながら放置してても勝手に上がってはいくよ。

鍛冶製品を売りながらで一月で40くらいにはなった
490名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:08:26 ID:LJ9xaPb9
30とかなら三十分もあれば十分終わる。
相互にやっても一時間くらいか。
491486:2005/11/22(火) 17:12:47 ID:94rjOsXz
20まででいいので、地道に包帯とか触媒を
出してみようと思います。
ありがとうございました。
492486:2005/11/22(火) 17:18:27 ID:94rjOsXz
あ、今Wiki見直したら気がついたんですが
30まではアンチマクロ発動しないっぽいこと書いてありました。

寝る前に大量に包帯放置しとこう(´∀` )

ちなみに、こういう時は店売りの包帯を
そのままの値段で売ればいいのかな?
裁縫屋さんの相場とか気にしたほうがいいんでしょうか?
493名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:23:36 ID:wYFw7XHA
値段なんか自分の好きに設定すればイイだろ

ただ安すぎると、まとめ買いされてスキルupのチャンス↓
チョッピリ高めだと、少しずつ売れてスキルupのチャンス↑だ
494名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:25:09 ID:VlBwdYrI
すこし高めに露店でまとめ買いを抑止できる
495名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:26:09 ID:LJ9xaPb9
うーん、店売りの包帯だと誰も買ってくれないと思う。
NPCから布買って、コットンバンテジ作ったほうがいいかな。すぐ作れる。

ちなみにバンテジ買うときは、100以上のまとめ買いは当たり前。
相手が一気に1000買おうが1買おうがスキル上昇は同じなので、200作って50ずつスロットにいれとけばいいと思う。

496名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:27:47 ID:QG8NxKjH
>>492
店売りの包帯はダメダw

コットンの布束をNPCから買って
ちょきちょきしてから露店に並べるよろし。

値段は自己責任で
497486:2005/11/22(火) 17:33:19 ID:94rjOsXz
コットンバンテージと・・・メモメモ

どのみち裁縫上げるつもりだったので作ってみます。
みんなありがとう!
498名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:54:55 ID:ULrFYMja
クレジットカードが使えないんで新規登録できね…
いっそはじめてパッケージ買ってこようかと思うんだけど、
特典のエンゼルブーツのゲーム内での価値ってどれくらいなの?
499名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:55:48 ID:SgYFyo6a
300kくらい
500名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:56:52 ID:YbDz6HD0
色次第で200k、600k、1.5Mとかの売りchは見たような気がする(in E鯖)
実際売れるかは知らん
501名も無き求道者:2005/11/22(火) 17:57:52 ID:SgYFyo6a
水色とか赤とかピンクや黄色は300kで売りちゃんえるだしたら一日3件は返事きたな
502名も無き求道者:2005/11/22(火) 18:13:50 ID:ULrFYMja
あ、ゴメン。聞き方が悪かった。
まだゲームやってないから金額言われても相場がわからん。
なんて聞けばいいのかな…
既に流通してて、簡単にゲーム内で入手可能なアイテム?それとも結構レア?
あと、アイテムの効果そのものとしては良い物なんだろうか?
503名も無き求道者:2005/11/22(火) 18:18:47 ID:c7k00IM1
ここでしか手に入らないから
レア度はそれなりに高い
性能は戦闘にはそう影響しないがあると探検するのが少しだけ楽になる(落下ダメ軽減)
504名も無き求道者:2005/11/22(火) 18:19:13 ID:QG8NxKjH
オサレアイテムでありそれ以上でもそれ以下でもない。
505名も無き求道者:2005/11/22(火) 18:21:12 ID:4IptD9s1
パッケージのみのアイテム
ゲーム内では入手不可。売ったり買ったりは出来るが
効果は微妙。個人的にはどうでもいい。見た目だけ装備

ついでに言うと、取り合えず300kあれば
キャラ完成まで金に困ることはよほど浪費しない限り無いだろう
506名も無き求道者:2005/11/22(火) 18:22:48 ID:EmHy4Zc7
>ついでに言うと、取り合えず300kあれば
>キャラ完成まで金に困ることはよほど浪費しない限り無いだろう
ほほぅ・・・
507名も無き求道者:2005/11/22(火) 18:36:58 ID:4IptD9s1
勿論レア装備を揃えたり、各種クエストの条件を全て金で揃えたり
収入一切無しのスキル上げを続けたり
最初から材料全部買取で生産続けたりは除いてな

通常通り順を追ってプレイした場合なら、ということで
508名も無き求道者:2005/11/22(火) 18:51:09 ID:ULrFYMja
なるほど、それなりにレアか…
別にパッケージって言っても値段が高いわけじゃないし、
パッケージ版買うことにするよ。サンクス。
509460:2005/11/22(火) 19:06:05 ID:7+xXTIW8
仕事中なので携帯から

461氏、462氏サンクス
と言うかこのスレの住民、みんなありがとう
初心者にはすげぇ参考になる
510名も無き求道者:2005/11/22(火) 19:08:07 ID:/9UQsIEr
>>496
食料もいいぞ
みんなちょっとずつしか買わないからな
511名も無き求道者:2005/11/22(火) 19:08:32 ID:B924NmBD
なめし皮を集めているので
動物の皮を虎より効率よく落とす敵がいたら教えてください
512名も無き求道者:2005/11/22(火) 19:08:36 ID:7qb+Jf4e
パッケージは2ヶ月チケ付いて3000だからブーツ分得だな。
色はttp://equipment.gozaru.jp/armore/AngelBoots.htmlの10種よりランダム
黒・白がレア色だったかな?
513名も無き求道者:2005/11/22(火) 19:13:24 ID:+IXJkrO3
生皮集めるには、虎はかなり効率いいんじゃない?
密集してるしRepop速いし
虎肉で儲かるし
銀行までホリレコ移動ができれば、だけど

それより良い所は…ミーリムの難破船のネズミかな?
514名も無き求道者:2005/11/22(火) 19:15:31 ID:Sa+U7FgK
>>511
ネオク高原のクマ(10枚)
テクスギルドが近い
515名も無き求道者:2005/11/22(火) 19:19:55 ID:QG8NxKjH
ビスクからレスクール出て北側の山の
マウントカブとレスクールベアーが近くてお気に入り。
たしか7−8枚で激弱い

当方調教持ちなので、好きにしろ放置で適当に拾ってる。
516511:2005/11/22(火) 19:21:03 ID:B924NmBD
色々を意見ありがとうございます
せっかくなので教えてもらったところ回ってみます
ありがとうございました
517名も無き求道者:2005/11/22(火) 21:07:27 ID:6FN8x/lS
象 21枚
518名も無き求道者:2005/11/22(火) 23:16:39 ID:2/Rc3F4u
強化回復近接で今メインスキルが100になる直前で、筋力は完成、生命も100手前って状態のなか
回避だけが75くらいしかないんだが・・回避を100まで上げるのに一番手っ取り早いのってどこかありますか?
回避以外は上がらないようなとこでも大丈夫です
ちなみに上げる時は敵に攻撃はしてもしなくてもOKで適当に殴られながら移動して殴られて〜を繰り返せばOKだよね?
ただ戦技から魔法にシフトしてる途中なのでHAはまだ使えず、リジェネやヒーリングでの回復になります。
何か良いところがあれば教えてください
519名も無き求道者:2005/11/22(火) 23:24:09 ID:dO61kz0K
>>518
Warの給料長と、ELGならガング、BSQならアレク
Pre限定だと、85ぐらいまでデス内藤でいける、その後ギガス

その頃には、0.2〜0.3あがるごとにゾーン移動したりしてアンチマクロ解除しないとあがらん
520名も無き求道者:2005/11/22(火) 23:40:34 ID:1JZovGWd
Preなら普通に80ぐらいまでヤングオルヴァン
それ以降はエイシスイクシオン タルタロ アイアンゴーレムあたりやってたら
95ぐらいまではいく。
仕上げにサベージランサーってとこ。

ちなみにゾーン移動しなきゃならないほどのアンチマクロはない。
1mobあたりの増加上限はありそうだが
普通に金をかせぐように倒しながらやってたら意識しないでいい。
521名も無き求道者:2005/11/23(水) 01:21:55 ID:ob8wDcEe
Rヒルの川向こうの緑のしゅれっくみたいな
でかいやつはなんですか?ボス?
522名も無き求道者:2005/11/23(水) 01:32:27 ID:TZxNSPsK
>>521を解読…!
→レクスール・ヒルズを流れる川の奥にいる緑色の大きなMOBは何か?

別にボスでも何でもないが結構強いギガースと言う敵。
うかつに近寄ると危ないかもしれない。
一応一人でも倒せるけど安定して狩りたいならPT推奨です。
523名も無き求道者:2005/11/23(水) 01:34:34 ID:r7iHIzTj
Rヒルってレクスールヒルズのことかよ!

川ヒルかと思って、その対岸にいる緑の大きなの……スプリガンサージェント?
とか考えてたYo!

>>521
他人に質問するなら脳内略語つかうのは止めよう。
524名も無き求道者:2005/11/23(水) 01:54:55 ID:sCo3hFhR
>>519>>520
返答どうもですとりあえずプレではしばらくヤンオルやDK狩りをして
ワラゲはNPCに裸でケンカふっかけて
ある程度回避上がったり、HA等の回復ができるようになったら
タルタロなどにいってみます
ログアウトや移動じゃなくて倒すことによってもアンチマクロ外れるなら
ただ攻撃されてるより普通に狩りしてたほうがよさげですね
525名も無き求道者:2005/11/23(水) 02:22:01 ID:1zknmX09
レクスールって Lexur なんだよな
526名も無き求道者:2005/11/23(水) 02:25:48 ID:G5QnaJU8
rekusuuuru
527名も無き求道者:2005/11/23(水) 03:13:54 ID:7yiEXSBR
高原
山(王国

海岸
地下(地上)墓地
回廊
地下水路
エイシス
タルパレ

んな感じか
528名も無き求道者:2005/11/23(水) 03:29:34 ID:Omi78Mbl
>>527
雪原
バハ
これに付随して 湖底

谷ってイプス?ガルム?
529名も無き求道者:2005/11/23(水) 03:35:35 ID:r7iHIzTj
イルヴァーナ渓谷とイプス峡谷があると思うのだが

ガルム回廊はそのままガルムと言われる事の方が多いだろう。
530名も無き求道者:2005/11/23(水) 03:37:26 ID:Omi78Mbl
>>528
> 谷ってイプス?ガルム?
寝ぼけてた
ガルムじゃなくてイルヴァーナだったorz
531名も無き求道者:2005/11/23(水) 03:38:09 ID:tDwNZq7s
PreだとガルムなのにWarだと回廊だな
谷はイプスの無かった名残で渓谷だ
532名も無き求道者:2005/11/23(水) 04:36:36 ID:ODLa9kcw
>>436
モンス相手ならロックタゲすりゃ当たるはず。
対人で使うなら、2〜3歩後ろに下がってから打つと当たりやすい。
後は、当たってる最中に、少しキーを後ろに入れると多段HITになりやすいけど、途中で盾で止める事も出来るので、とどめ以外で使うのはお勧めしない。
533名も無き求道者:2005/11/23(水) 08:16:15 ID:Oxxuw9Xg
回避上げにWarのNPC使うの薦めないでくれないか
正直ウザい
534名も無き求道者:2005/11/23(水) 09:06:33 ID:ZsCfmyWC
俺は無くなると寂しいかな
ちょっかいかけられて必死なガングやミクルを眺めてると和む
まあ埋まるのは何とかしてほしいが
535名も無き求道者:2005/11/23(水) 09:24:36 ID:z8ITnZ39
今日メンテありますか?
536名も無き求道者:2005/11/23(水) 09:25:18 ID:HZjEHTnS
最近はじめたんだが、足がおせーめっさおせー。
幽霊に抜かれるちっこいのに抜かれる。

これってPCのせい?回線は光で3.076Mbps
ぐらいでてるんだが。それともなんか足速くなる
スキルがあるのか?
537536:2005/11/23(水) 09:25:51 ID:HZjEHTnS
訂正3.076Mbps→13.076Mbps
538名も無き求道者:2005/11/23(水) 09:49:01 ID:8xLVmvWU
重量オーバーしてないか?
539名も無き求道者:2005/11/23(水) 09:54:52 ID:ClYa8919
>>536
フィヨルバルやリュックなど、足が遅くなる装備をつけてると
体感でハッキリ分かるほど鈍足になるよ。
540名も無き求道者:2005/11/23(水) 09:58:08 ID:ClYa8919
>>536
パソのせいと思えるほど、スペックが低いならそうかもしれない。

足が速くなるスキルはあるよ。
強化魔法のスティームブラッド、自然調和のツイスターランなど。

あと、最近実装されたフェザー装備で全身揃えてると
かなり違うのかもしれない。俺は装備したことないんで実際は分からないが。
541名も無き求道者:2005/11/23(水) 10:08:33 ID:4K3lnc+j
>>536
PCスペックがよっぽどひどくて画面が固まったりしない限り
移動は鯖じゃないから速度は一定
542名も無き求道者:2005/11/23(水) 13:07:12 ID:Vrik0DAa
公式サイトのスキルリストを見ると、持久力の上昇方法に
・ 物理攻撃を受ける
・ 特定の技を使用する
とあります。高レベルのmobの攻撃を受ければスキル80以降でも持久力は上がるのですが
スキル構成的に回復手段を切ってしまったので、技を使用して上げようと思いました
生命力だとテクニック使用により上がるのですが、持久力は上がりませんでした
持久力の場合の「技」というのはどのようなものを指すのでしょうか?
543名も無き求道者:2005/11/23(水) 13:17:15 ID:jZ7ksvIO
重量だけど金にも重さがあるから銀行に預けた方がいいぞ
544名も無き求道者:2005/11/23(水) 13:18:56 ID:8L7OKfhL
>>533
ウザイかも分からんが正直一番上げ易い
盾、持久、回避でアレ以上の上昇率を誇る相手を
他に知ってるなら教えて欲しい

そしてどうしても嫌なら行商殺しと一緒で
NPCスキル上げもマズイ風潮をICHで作ってくれ
545名も無き求道者:2005/11/23(水) 14:02:09 ID:4K3lnc+j
昔はマズイ風潮だったんだがどんどんNPCでスキル上げするやつが増えてね
それにNPCで上げるやつはichにも入らず上げるだけ上げたらpre帰るから
546名も無き求道者:2005/11/23(水) 14:06:15 ID:NuZhswM/
>>542
恐らく補助的な技かと。
・・・調和、物真似しか知らないが。
つか、技で上げるのは大分無謀。
高スキル対になると上昇率はかなり希。
547名も無き求道者:2005/11/23(水) 14:40:10 ID:/FQhOCPD
>>542
技を使うだけで上げようってのは正直無謀かと。
上昇判定のある技は大抵武器技だし、Mobとの戦闘以外で持久上がったのは魔熟ぐらいかな。
GH持ちの人とPT組んでエイシスやタルパレで戦うのが早いと思う
548名も無き求道者:2005/11/23(水) 15:32:11 ID:b41njdmo
着こなしスキルについて質問です
必要スキルが30で AC10 回避+1 の鎧は
スキルが24あれば AC10 回避+1 は付くんでしょうか?
549名も無き求道者:2005/11/23(水) 15:32:17 ID:Vrik0DAa
>>546-547
レスありがとうございます
強いmobに攻撃しても上がるとも聞くので
スキルをやりくりして回復手段を用意して
戦闘で上げてみようかと思います
550名も無き求道者:2005/11/23(水) 15:38:30 ID:XMMpFjoo
8割〜10割の場合、ACもその割合に応じて減少する
その礼だと、24は必要値の8割だからACも8割の8になる
回避などの追加効果は着こなしの影響を受けないので、たとえ0でも+1される
551名も無き求道者:2005/11/23(水) 15:43:38 ID:b41njdmo
>>550 ありがとうございます
都合よく考えていました><
552名も無き求道者:2005/11/23(水) 15:44:22 ID:vcyhLG1p
>>548
必要スキルが30で、AC10回避+1の鎧があったとして・・・

着こなし0:AC0:回避+1
着こなし24(30の80%):AC0:回避+1
着こなし27(30の90%):AC5:回避+1
着こなし30(30の100%):AC10:回避+1

じゃないかな?

でも、それに、着こなしスキル補正とか、基本防御力とか混ざるから、
最終的な数値は計算がちょっとめんどくさい

着こなしスキル補正については、Wikiのスキル/戦闘を参照すべし
553552:2005/11/23(水) 15:45:52 ID:vcyhLG1p
>>550
あれ?80%で80%だっけ!!

ゴメン、間違えて覚えてた・・・
>>552は軽く流して・・・・
554名も無き求道者:2005/11/23(水) 16:18:00 ID:7sr2wgtT
最近裁縫キャラ作り始めたんですがちょっと聞きたいことが
MINパッシブの効果って鍛冶以外の生産スキルにも適用されますか?
555名も無き求道者:2005/11/23(水) 16:31:14 ID:KY5pGJyN
>>554
されない
556名も無き求道者:2005/11/23(水) 16:44:30 ID:Pmp+0LWJ
包帯屋始めようと思ってるんですが、
効率よくスパイダー シルク取れる場所知りませんか?
557名も無き求道者:2005/11/23(水) 16:48:21 ID:6jaIQY5f
>>556
BSQ西でスパイダーシルクのバイヤーを立てる
558名も無き求道者:2005/11/23(水) 16:52:18 ID:A04ZMyTq
QoA過去エイシス
18個/匹 
人は少ない 蜘蛛は多い

ミーリム海岸蜘蛛地帯、場所は夜間キャンプの南
6〜7個/匹
よく狩ってる人が居る 蜘蛛少ない

レクスールヒルズ奥
6個/匹
海岸と同じ感じ

行き方とかその他はWikiでも見てくれ
559名も無き求道者:2005/11/23(水) 16:52:26 ID:XMMpFjoo
>556
QoAクエストのグラフヴェルズ(過去エイシス)
グレイトタランチュラが18個落とす。武器スキル60〜推奨
カリスマが14以上必要なので、ある程度のクエストをこなしておく必要がある

面倒ならバイヤーで
560名も無き求道者:2005/11/23(水) 16:52:46 ID:5HaLwiR+
ワラゲ丘
561556:2005/11/23(水) 16:55:25 ID:Pmp+0LWJ
ありがとう御座いますー。
それと、、、売るとしたらどこで売って欲しい?
562名も無き求道者:2005/11/23(水) 17:08:57 ID:EIq1D/Z/
現時点で包帯屋が常駐しておらず買い溜めするのに銀行に近いところ。
563名も無き求道者:2005/11/23(水) 17:33:16 ID:Qh0VsQ0X
すいません
564名も無き求道者:2005/11/23(水) 17:35:20 ID:Qh0VsQ0X
スキル合計しても850になりません、なんでですか?
565名も無き求道者:2005/11/23(水) 17:37:13 ID:1zknmX09
スキルは少数第4位あたりまで存在してるらしい
RA時代に表示されてたとか何とか
566名も無き求道者:2005/11/23(水) 17:38:49 ID:Qh0VsQ0X
ほんとですか?小数点以下だけ合計したら1,6になるんです
567名も無き求道者:2005/11/23(水) 17:41:37 ID:Omi78Mbl
>>566
もう何回も話題になってるね<小数点以下4位まである

綺麗に合計を合わせる為に、9つのスキルを100*8+50みたいにキッチリ合わせた人いなかったっけ?
568名も無き求道者:2005/11/23(水) 17:44:23 ID:vcyhLG1p
>>567
ちょっと前の投稿ギルドに載ってたきがす
569554:2005/11/23(水) 17:46:25 ID:7sr2wgtT
>>555
そうですか
前にどこかで適用されると聞いたのですが半信半疑だったので…
スキル構成考え直してきます
570名も無き求道者:2005/11/23(水) 17:49:27 ID:VFHeeZEk
test
571名も無き求道者:2005/11/23(水) 17:54:18 ID:5HaLwiR+
best
572名も無き求道者:2005/11/23(水) 18:10:40 ID:Oxxuw9Xg
MoEの有名人やらが解説付きで載ってるサイトってどこでしたっけ
573名も無き求道者:2005/11/23(水) 18:38:50 ID:gd5xVRui
574名も無き求道者:2005/11/23(水) 19:10:00 ID:Oxxuw9Xg
>>573
ありがとう
575名も無き求道者:2005/11/24(木) 11:48:02 ID:KBPT+Hut
アカウントをもう一つ取得したいのですが
現在の使用中のBBIDでMOEのアカウントを追加登録できるのでしょうか?

BBIDをもう一つ取得しないと無理でしょうか?
576名も無き求道者:2005/11/24(木) 11:51:37 ID:08qJkCSK
BBIDは一つでOK
ログインして新たにMoEのIDを作ればいいだけ
577名も無き求道者:2005/11/24(木) 12:00:06 ID:5PYy72W7
新課金システムがよくわかりません

WM5k買ってくる
2kコインを買う
MoEに1,5k分払う
0.5k分残る(残った分の猶予は一年)

という流れで宜しいのでしょうか?
578名も無き求道者:2005/11/24(木) 12:04:32 ID:ZvDXjn4x
>>577
そう言う事。
詳しくは↓にまとめのテンプレが貼ってある。
【MoE】BBGamesが酷い件について【詐欺2件目】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132775803/
579名も無き求道者:2005/11/24(木) 12:19:01 ID:5PYy72W7
thx
580名も無き求道者:2005/11/24(木) 12:30:25 ID:erugG6nc
ハドソンも余計な所で足を引っ張られるよなぁ。可哀相に。
581名も無き求道者:2005/11/24(木) 13:15:07 ID:IzqZkxYt
>>575
BBID一つにつきゲームIDは4つまで
582名も無き求道者:2005/11/24(木) 13:44:34 ID:UeFV6z7r
fsに
583名も無き求道者:2005/11/24(木) 13:45:33 ID:UeFV6z7r
FSに入ると常に会話ウィンドウにFS内の人の会話が
入ってきて無視できない状態になりますか?
584名も無き求道者:2005/11/24(木) 13:50:50 ID:GQKpeTV3
会話を表示しないようにする設定がなかったっけ?
つか公式に書いてありそうなもんだが
585名も無き求道者:2005/11/24(木) 14:05:26 ID:NskhydWI
FSを抜けるのではなく、FSチャットだけ抜ける方法は俺も知りたい

出来ないと思ってたが、
FSメンでINして直ぐ落ちる奴が居て、回線かな?と思っていたら普通に見かけた
586名も無き求道者:2005/11/24(木) 14:09:52 ID:GQKpeTV3
そいつに聞けばいいんじゃないか?
表示させない事はできるがFSに入っててFSCHだけ抜ける事はできんよ
587名も無き求道者:2005/11/24(木) 14:11:48 ID:YzV3AEvs
chポート把握してて遮断してるんでねーの?
tellも飛ばせねえって奴
588名も無き求道者:2005/11/24(木) 14:21:25 ID:08qJkCSK
つうかその時点でFS機能してねぇじゃん。
同じFSのメンバーに直で聞けないってのも変な話だしな
589名も無き求道者:2005/11/24(木) 14:22:15 ID:7FefOxbP
BBIDにゲームID追加するのって、どこでやるんでしょう?
BBGamesのマイページにログインして
ゲーム管理やら他メニューみても
ゲームIDの追加できそうなところがないんだが。。。

BBIDをもう一つ追加しないとだめ??
確か、BBID一つでゲームID4つまで取得可能だったと思うんですが。
590名も無き求道者:2005/11/24(木) 14:31:29 ID:IzqZkxYt
ttp://moepic.jp/start.html
こっから探せばいけるはず、BB亀の仕様が変わってるから判らん
591名も無き求道者:2005/11/24(木) 15:03:07 ID:7FefOxbP
>>590
できた〜〜ありがd

しっかし分かりづらいなおい・・・
592名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:25:48 ID:9bQMs0Y7
質問です
ミスリルのAC強化は普通の製品のMG、NG等の制約を受けますか?
つまり、ミスリル製品+4のAC4だったとして
NGならば耐久が1になった場合ACが2.4、MGならば4.0のようになるのでしょうか?
593名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:27:07 ID:ku8CGI2N
質問
普段webページとか見てる分には問題ないんだけど
最近、MoEやっててギガス共闘とか少しでも重い場所に行くとNETがどんどん下がって
同期ズレしてプレイもままならない状態。
いきなりこうなったしネットとかあまり詳しくないから頭イタス。
改善方法ない?
594名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:34:27 ID:EhNnYMJR
>>592
受けない

>>593
永遠のテーマ
595名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:40:44 ID:9bQMs0Y7
>>594
回答ありがとうございます
これで宝石だけでいい・・・
596名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:46:45 ID:5vV+idG9
>>594
最近ずっとコレが続くんだが…。
永遠のテーマかorz
MoE卒業するかな(・ω・)
レスサンクス
597名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:49:19 ID:QVj5xw/0
ミスリル強化は着こなしによる補正がかかるから注意されたし
598名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:50:12 ID:ZvDXjn4x
モデムが過負荷になっていると思われ。
599名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:51:56 ID:38837ekJ
>>596
もしかして、ぷららかOCN?
600名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:56:19 ID:5vV+idG9
>>598
過負荷ってどういう状態かわからないorz
>>599
お察しのとおりぷららです(・ω・)
601名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:58:43 ID:EhNnYMJR
ぷららはプロバイダでP2P規制していて、大量のデータが流れっぱなしになると、
ぷららできゅっとラインを閉じてる(と、一般的に言われている)

多分、ぷららの規制者リストに最近載ったんじゃないかな?
プロバイダを変えないと、他のMMOでも満足して遊べないと思われ
602名も無き求道者:2005/11/24(木) 17:59:13 ID:QVj5xw/0
ここらを参考に…

【MoE】不正落ちスレ【NET減少】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1125920917/
603名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:01:31 ID:BLH4dfn5
今日からはじめたんですが、キャラメイクでさっそく
迷っています。
種族によってステータスが違うみたいなんですが、
エルモニーで戦士やると、ネタキャラになってしまいますか?
604名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:02:57 ID:ZvDXjn4x
>>600
うちの場合、長時間MoEにinしたままにしていると、モデムが熱くなってきて、
夏場そのまま放置しているとそのうちネットに繋がらなくなるまでに至っていた。
おそらく情報量か通信頻度が多いせいだと思われ。
仕方がないので、加熱しすぎないように保冷剤で冷やしたりしていた。

まぁ、同じ症状とは限らないけどな。
605名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:04:43 ID:EhNnYMJR
606名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:05:27 ID:ZvDXjn4x
>>603
エルモニーは命中と回避に+補正がつくので、多少近接戦闘向き。
まぁ、対人するのでなければ大差ない。
どの種族で何をやっても、種族補正のせいでネタキャラにはならない事だけは保証出来る。

ネタキャラになるかどうかは、スキル構成次第。
607名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:07:24 ID:CGJCvPIw
モニで着こなしメイジ(回避なし)やってるけどそんなに大差なさげ
好きな種族でやるのがいいさ
608名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:09:42 ID:N10nPssu
むしろ近接やるにしても遠距離やるにしてもエルモニー一択
他じゃ絶対にキャラ性能でモニーには勝てない
お前ら騙しすぎw
609名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:13:04 ID:EhNnYMJR
荒れる話題はテンプレに押し込んであるんだ
どの鯖とか、どの種族とか・・・・

みろ、>>608みたいなのが湧いちゃったじゃないか
610名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:13:49 ID:ZvDXjn4x
>>608
ヘタレ乙
611名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:14:31 ID:ovnrQ2tG
対人やりたいならエルモニー
やるつもりはないならどの種族でも問題なし
612名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:17:17 ID:5vV+idG9
>>601
>>602
>>604

レスサンクス。
そうやらぷららの規制にかかったというのが一番当たってるかもしれない。
夜な夜なつけっぱなしで西に放置したりデータ量が多くなることやってるからな…。
解約するかな…。
613名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:29:50 ID:qCxvC8n7
ぶっちゃけパンダだけど本体はともかくタイマンでモニーに普通に勝てる
614名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:45:15 ID:xPFOVTNQ
どう見てもお互いの腕次第です
本当にお疲れ様でした
615名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:45:43 ID:cbRU2vrJ
質問です
弓キャラを作ろうと思ってるのですがフォレスターマスタリーの弓攻撃の発射感覚が短くなると書いてありますが
これはマスタリーがあると無いとでは結構違うものなんでしょうか?
616名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:46:06 ID:CGJCvPIw
ワラゲでの同期ずれの問題なんですけど
誰にでも起こっているものですか?
それともスペックでかわりますか?
私の場合タックルを相手に使うと相手がゆっくり後ろに下がるように描画されます
(相手は普通に一瞬で後ろにとんでるそうです)
あとどうみても射程外から攻撃くらったりします
1秒くらい描画が遅れてるかんじです
誰かがムーンフォールしてるのをみると一回落ちてまた上に上がってとおかしなかんじです

スペックはビデオカードがネックでRadeon7500 64Mなんです
他は推奨以上のスペックあります。あとプロバイダがOCNですけどこれも問題ありそう。。
617名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:50:23 ID:9f4EkHCc
慣れろ。それが普通に見えるようになったら一人前のワラゲer
618名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:56:54 ID:cFE8X/uA
80~90の刀剣スキル上げよいとこないでしょうか?
森オルバンけっこう強いくせに全然スキル上がらなくて
619名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:56:59 ID:ztGDQT8G
>>615
ウォーリアとかフォレスターとかの間隔が短くなるよ!系はほとんど変わりがない
実測してみると、「ああ、確かに違ってはいるな」ってくらい
パッシブのみに期待してフォレマスタリーとる、とかなら考え直したほうがいいかもしれない
620名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:58:49 ID:ZvDXjn4x
>>615
気持ちの問題って程度の差。
たしか3%だったか5%だったか、そんなもの。
621名も無き求道者:2005/11/24(木) 18:59:56 ID:CGJCvPIw
>>617
やっぱり普通なんですか、回答ありがとうございました
1秒先を読んで行動します
622名も無き求道者:2005/11/24(木) 19:01:38 ID:ztGDQT8G
>>618
後半になってくると、前半のようにぐいぐいとは上がらなくなってくることをまず知っておいてくれ
80台でつらいといってると、90台の上がりにくさは耐えられない&本気で上がりにくいスキルをやるときに耐えられない かもしれない

80~90あたりなら
・オルヴァン系統(ヤング<ネオク<アルビーズ)
・ノッカー・スプリ
・トレント系統
・タル(ストックマンあたりね)
・エイシスイッチョン
・バルドスデストローイ
・コボブリーダー
・サベージ

あたりか?
一番いいのは、効率とか考えずにとりあえず自分の足で探してみて、これかな、と思う敵を相手にすることだけどね
623名も無き求道者:2005/11/24(木) 19:18:11 ID:cFE8X/uA
オルバン、ノッカ、トレントはまったく上がらん
エイシスは囲まれて死ぬから、下3つ探してみますありがとう
624名も無き求道者:2005/11/24(木) 19:36:31 ID:EhNnYMJR
俺は刀剣の80〜90は、ヤンオルと無印ノッカーとデス内藤であげた
全くあがらないってのは言い過ぎ
625名も無き求道者:2005/11/24(木) 19:48:18 ID:08qJkCSK
>>616
多少スペック差あると思うぞ。

俺の場合タックルかましたらパッてワープするからなぁ
626名も無き求道者:2005/11/24(木) 20:37:21 ID:pE1jMDEG
花粉はの相場は、今どれくらいなんでしょう?
P鯖で、ラーファン・フィーヌイどちらも20k前後じゃないかと思うんですが、もっと高いですか?
627名も無き求道者:2005/11/24(木) 21:49:36 ID:cbG0niss
>>626
今はそのくらいじゃない?
これからもっと下がるとは思うけどぶっちゃけ花粉は花1時間刈って2〜3枚
しか出ないから10k以下にはならないかもしれない
628名も無き求道者:2005/11/24(木) 21:52:41 ID:KRpVPv5U
キーボード掃除してたらメニューバーが下にいっちゃったんですが、どうすれば戻るでしょうか?
629名も無き求道者:2005/11/24(木) 22:06:50 ID:4obIwEzd
>628
system→オプション→表示→メインバーを画面上部へ表示
キーボードの掃除は電源切ってからしよう。
630名も無き求道者:2005/11/24(木) 22:08:35 ID:BZbS/yeo
メニューバー
メインバー
ラーメンババー
631名も無き求道者:2005/11/25(金) 00:12:58 ID:AOHoG8J3
>>623
森オルヴァンやスプリガン、キラープラント、トレントでも根気よくやれば100までいけるぞ
632名も無き求道者:2005/11/25(金) 00:33:39 ID:RoZI2MIw
時の石欲しいのですがソロで取れますか?
ソロ無理Group必須な時、行く前にする下準備はありますか?
633名も無き求道者:2005/11/25(金) 00:39:15 ID:z57y8UtR
とりあえず公式のFutureAge見てこよう
634名も無き求道者:2005/11/25(金) 00:52:29 ID:O7foeJre
街の中などは特に問題ないのですが戦闘すると
激しくラグくなり2回に一回は回線速度維持してるにも
かかわらず切断してしまいます。。
同じ症状のかた又原因が分かる方いらっしゃいましたら
教えてくださいorz
OSはXp 回線はAdsl CPU2G メモリ1Gです
635名も無き求道者:2005/11/25(金) 00:56:35 ID:tN8PRYGH
>>634
志村〜!>>602>>602〜!!

質問する前に、テンプレとこのスレ位目を通すようにしようや。
636634:2005/11/25(金) 01:04:04 ID:O7foeJre
>>635
多分ちょっと症状が違うんですよね。。

戦闘しなければまったく平気なんです。。
街に人がいくら居ようが落ちることはありません
ちなみに戦闘中もNETは下がりません
セキュリティも全部切ってみたしポートも空けました
637名も無き求道者:2005/11/25(金) 01:22:16 ID:9i9kD8F5
>>636
FPSはどうなってる?
638634:2005/11/25(金) 01:37:56 ID:O7foeJre
>>637

60前後ですねぇ;;
639名も無き求道者:2005/11/25(金) 01:50:48 ID:9i9kD8F5
>>638
2GのCPUで戦闘中に60もあるのか…
まぁ60あるんならCPUもグラボも問題ないだろうし、何が原因なのかねぇ。
640名も無き求道者:2005/11/25(金) 02:17:19 ID:vvx/A1lL
ポートはTCPのほかにUDPも開けてるだろうか
641名も無き求道者:2005/11/25(金) 02:46:09 ID:sXp4CpjL
UDPなんか使ってなくね?
642名も無き求道者:2005/11/25(金) 03:15:02 ID:7Kc90eqm
使ってるよ
もしUDPポートを閉じててゲームが正常に出来てるなら
閉じてるつもりで漏れてるからPCのセキュリティ見直したがいい
643名も無き求道者:2005/11/25(金) 03:34:19 ID:8P+GBBIf
エイシスの黒イッチョンが攻撃モーションの前に
ダメージ受けるんだけど、回線のせいですか?
それともこういうもの?
644名も無き求道者:2005/11/25(金) 03:37:02 ID:tN8PRYGH
>>643
同期ズレ。よくある。
時々直るけどずれてる事の方が多い気がする。
645名も無き求道者:2005/11/25(金) 03:45:53 ID:hsY5vlfX
>>636
UDPも空けてあるんだとすればこれは? ↓

Q: ポートを開けたはずなのにラグが激しい
A: プライベートIPアドレスの固定を行っていない可能性があります。
プライベートIPアドレスの固定を行い、そのIPを指定してUDP 8864 を開放しましょう。
プライベートIPアドレスの固定方法
ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/router.html
646名も無き求道者:2005/11/25(金) 03:48:14 ID:sXp4CpjL
>>642
いやTCPしかねーよログ
647名も無き求道者:2005/11/25(金) 04:25:42 ID:rFj9E+AZ
>>634
サウンド関係だったり?
戦闘の音楽で落とされるとか。
素人だからアドバイスはできないけれど。
648名も無き求道者:2005/11/25(金) 05:00:06 ID:B1BOLBML
Oβの時だが隠れ家→ミーリム切り替えでUDP12000と12001使ってた
649名も無き求道者:2005/11/25(金) 06:13:55 ID:Yj0nUkRg
以前はエリア切り替えに
必ずTCPとUDPノックされてた気がしたけど
最近の遠距離同期改善パッチで
TCPを主に使うようになったらしいから
詳しい人に聞かないと現状どうか分からないね
650名も無き求道者:2005/11/25(金) 10:20:59 ID:sn+5Mw68
スクリーンショットの細かい設定ってできます?
解像度とか保存フォルダとか・・・

651名も無き求道者:2005/11/25(金) 10:50:34 ID:wRKloesu
フォルダとフォーマットはオプションで変えられる。
652名も無き求道者:2005/11/25(金) 10:52:23 ID:tN8PRYGH
サイズはゲームの解像度そのまま。
653名も無き求道者:2005/11/25(金) 10:52:52 ID:7VAK4s3f
細かい設定ってのが何を指すのか分からないが、

保存先フォルダは決まってる。
名前とかインターフェイス消すのは撮る前にF11とShift+F11
サイズ変更はウィンドウサイズ変更するしかない。


あとは自分で加工するしかない
654名も無き求道者:2005/11/25(金) 10:55:43 ID:wRKloesu
あ、フォルダは変えられなかったか、スマン。
655650:2005/11/25(金) 10:56:54 ID:sn+5Mw68
>>651
>>652
>>653

ありがとです。
656名も無き求道者:2005/11/25(金) 11:31:09 ID:1CeBH37p
>>637-638
どこでのFPSか確認しないと意味ないじゃん
本当に「戦闘中のFPS」なのか?
例えば海岸や丘で60前後出てたって意味ないよ

俺も海岸じゃ60前後だけど、ビスク西銀行内じゃ10〜15
でも戦闘したらラグ多発するなんて事も、落ちるなんて事もない

戦闘すると途端にデータ送受信が激しくなるから、そのあたりが問題になってる気はする
既出だが、IP固定にしてTCP/UDPポート空ける、で試してみたら?
もうUDP使ってなかったとしても試す分には問題あるわけじゃないし(戦闘中に特定行動するとUDP使ってたり・・はないか)

ADSLも、上/下何Mで繋がってるのか、プロバイダで制限されてないかとか、確認すべきところあると思う
657名も無き求道者:2005/11/25(金) 14:00:53 ID:vvx/A1lL
上でも出てたけど一部サウンドファイルとか壊れてる可能性もあるかもね。
攻撃した時スキル使用時のSE、戦闘時のBGMとか。
ってまぁ音に限らないか。
一度再インストールしてみたらどうだろう。面倒だとは思うけど。
658名も無き求道者:2005/11/25(金) 18:11:11 ID:zXog1Bh/
きょうからはじめたんですが、お金がまったくたまりません。。。
戦士でやってみてますが、6時間ほどやってみて
やっと500円ほど黒字になってます。
もうすこし良い初心者向きのお金稼ぎってありますか?
659名も無き求道者:2005/11/25(金) 18:13:50 ID:gYLEOLRF
つるはし2,3本買って採掘
660名も無き求道者:2005/11/25(金) 18:19:25 ID:tN8PRYGH
>>658
最初はネオク山で蜘蛛を狩って、スパイダーシルクを買い取ってくれる人を捜して売るのが良い。
ビスク西やネオク山、ムトゥーム地下墓地で、チャットのAUCTION(AUC)使って買い取ってくれる人を募集してみよう。
661名も無き求道者:2005/11/25(金) 18:49:54 ID:GVpgCvLp
>>658
ギルドのクエスト、採掘、他人の取引上げの手伝い
1,2時間とか拘束されてもいいなら取引上げのバイトは金になる
662名も無き求道者:2005/11/25(金) 19:27:07 ID:4axnFlog
ttp://service.movida-entertainment.com/user/cms/consumer/article/NewsDetail.do?news.articleId=543

BBコイン種類追加のお知らせ
2005/11/25
BB Gamesでは、多くのお客様のご要望にお応えし、
ご購入いただけるBBコインを追加することとなりました。
今回、追加でお買い求めいただけるBBコインは以下の3種類です。

 ・500BBコイン(500円)
 ・1500BBコイン(1,500円)
 ・3000BBコイン(3,000円)

※ 販売開始は本日19:30を予定しております。

このたびは多くのお客様より貴重なご意見を賜りましたことを
深く感謝いたします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(2005/11/25 19:00)
663名も無き求道者:2005/11/25(金) 20:51:13 ID:UViGMKMb
>>658
犬が狩れるようになったら、アルケィナの犬のクエおすすめ。
664名も無き求道者:2005/11/25(金) 21:01:59 ID:A4PmqVMQ
ホーリー レコードって持ってる人多いですか?
665名も無き求道者:2005/11/25(金) 21:10:14 ID:HwGV18Yc
>>664
ノアピを?
たまに露店で見る

使える人って意味なら、AUCなり叫べば誰か反応してくれると思う・・・くらいにはいる
666名も無き求道者:2005/11/25(金) 22:14:40 ID:A4PmqVMQ
移動が面倒なので使いたいのですが、相場はいくらくらいでしょうか?
667名も無き求道者:2005/11/25(金) 22:28:13 ID:U0wQcxsL
>658
俺は鍛冶クエストをこなしたあとで
ライトラウンドショット(カッパーインゴット+金物ヤスリ)をつくって店売り
を繰り返して金稼いだよ。
銀行枠4つ増やすのもあっとゆう間だった。
668名も無き求道者:2005/11/25(金) 22:41:36 ID:fhAN1ZsB
>>666
テンプレみなさい
鯖わからんとかけん

複製さんにたのめば*なら2Kくらいだとはおもう
669名も無き求道者:2005/11/25(金) 22:45:28 ID:Arfh+JIs
ペットのコボルドやミクルがつかう「ストロングタウント」って
範囲内の対象をタウントをした者の方にむかせるってだけなんですかね?
てっきりターゲットを強制変更したうえで方向転換だとおもってたんですが・・
ただの方向転換だとほぼ無意味じゃないですか?
戦闘中の強制方向転換によるデメリットってなんですか?
自動攻撃なり移動中に食らっても一瞬向くだけですし・・
670名も無き求道者:2005/11/25(金) 22:46:48 ID:OdLRK11y
ワラゲだとつおい
671名も無き求道者:2005/11/25(金) 22:48:49 ID:tN8PRYGH
>自動攻撃なり移動中に食らっても一瞬向くだけですし・・
ここが意味不明だな。喰らった事があるなら分かりそうなものだが。
672名も無き求道者:2005/11/25(金) 23:15:46 ID:1Fq+F06G
>>669
Preなら、自分が敵の注意を引くようなことをしなければ、
ストロングタウントでタゲを取ってくれるよ。
自分のタゲ切り技も組み合わせると、うまくいきやすい。
ただ、状況次第ではうまくいかないこともあるので、過信は禁物。

Warでは食らうとかなり嫌らしい。
自分は行かないからわからないけど。
673名も無き求道者:2005/11/25(金) 23:19:21 ID:HwGV18Yc
俺もWar行かないけど、一瞬でもタゲが外れるとだいぶ困るってのは想像できる
674名も無き求道者:2005/11/26(土) 00:18:58 ID:qQRImOlb
公式の初心者教室に出てくる酒場ギルドって本当にあるんですか?
それとも単なるネタ?
675名も無き求道者:2005/11/26(土) 00:35:01 ID:dm10Ppix
現状ネタ。
ただ、酩酊スキルなんかはギルドがないから実装されるとしたら
酒場ギルドになるんじゃないかな。
おあつらえ向きにビスク東の酒場前には無人のテントがあるし。
まだまだ未実装ギルドって多いからねぇ。
676名も無き求道者:2005/11/26(土) 01:03:51 ID:qQRImOlb
そうですか、残念です。
面白そうだと思ったんですけどね。
要望のメールでも出しときます。
677名も無き求道者:2005/11/26(土) 01:53:44 ID:Yrb/nz8p
普通のフライパンって、今は何処で売ってましたっけ?
レラン、ネオクと回ってみたけど、初心者用しか売ってない・・・
678名も無き求道者:2005/11/26(土) 01:59:35 ID:qhw2Z07c
ネオク雑貨屋
別途入手はジャイアントスイーパーか
海岸のイッチョンガードから
679名も無き求道者:2005/11/26(土) 02:11:55 ID:Yrb/nz8p
>>678
ありがとうございます。
ドロップする敵もいたとは、初耳でした・・・
680名も無き求道者:2005/11/26(土) 03:02:52 ID:9n1jXeQR
ミーリムの船残骸2だっけか?
ウミヘビ沸くとこの下のネズミとこうもり
他にも生産用道具と悟りの石落とすよ
681名も無き求道者:2005/11/26(土) 04:02:10 ID:z4ESKevi
スプリットってどうやってやるんですか?
682名も無き求道者:2005/11/26(土) 04:51:31 ID:+WhveKeV
/split 400 ←400のところに任意の数字
683名も無き求道者:2005/11/26(土) 06:22:06 ID:NJm0dYRd
今のプロバイダ、ぷららなんですが
カオスなどに行くと必ず落ちてしまいます
プロバイダ変えようかと思うのですが、多少高くてもいいので
ネトゲ向きのプロバイダ知りませんか?
684名も無き求道者:2005/11/26(土) 06:47:34 ID:5rnZG4jN
地域と住宅形態に依存するからなんともいえない
685名も無き求道者:2005/11/26(土) 06:56:49 ID:NJm0dYRd
地域は大阪
住宅形態は2階建のアパートです
686名も無き求道者:2005/11/26(土) 06:59:20 ID:fxi6x+dT
>>683
【MoE】不正落ちスレ【NET減少】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1125920917/

このスレに出てきてないプロバイダがいいんじゃない?
要するにネトゲ向き、じゃなくて向かないプロバイダを除外。

居住地域・料金・サービス等でいくつか候補のプロバイダを
自分なりにリストアップして、あとは↓で情報収集して検討しなされ。
http://pc8.2ch.net/isp/
687名も無き求道者:2005/11/26(土) 08:12:14 ID:Xh+ab9Yb
>>686
ありがとうございました
そこで探してみます
688名も無き求道者:2005/11/26(土) 09:53:00 ID:N7ygJgV3
取り引きスキル上げ、90まで上げるのに何時間かかりますか?
689名も無き求道者:2005/11/26(土) 11:41:23 ID:VzdyJ5uF
>>688
wiki(取引)参照
2005-10-05 の コメントによると
歩きセラーでうまい人と組むと4時間
けど、買い側の作業速度や手際に依存するから
なかなかこんなにはやくはできないとおもう
690名も無き求道者:2005/11/26(土) 12:25:00 ID:N7ygJgV3
ありがとうございます
じゃあ8時間と考えて30分10kで手伝い募集。
合計160kあれば90に行くかな?
691名も無き求道者:2005/11/26(土) 12:36:39 ID:C2yJyDHw
>>690
実時間30分で10kなら手伝ってくれる人いるだろうね(というか雇うわけだ)

歩きセラー、どういう風にするんだろ
重量限界+15くらいの荷物を持ってノロノロ歩き(走り)ながらやるのかな?
これならしばらく放っておいても、自動移動でまっすぐ歩いていられるし
692名も無き求道者:2005/11/26(土) 12:43:01 ID:Iho3rzhx
今サイトとかみてみてちょっとやってみようかなぁと思ったが
イイとこと悪いとこおしえてください
693名も無き求道者:2005/11/26(土) 12:45:35 ID:jOKOhZUM
いいとこ:BOTがほとんどいない
悪いとこ:デフォルト設定だと何かと不便
694名も無き求道者:2005/11/26(土) 12:46:27 ID:r34sOu4+
>>691
歩いてる人を走って追尾しつつセラーから買い
歩いてる人は定期的に向き変えて止まらないようにする
695名も無き求道者:2005/11/26(土) 12:48:20 ID:Iho3rzhx
>>693
他にゲーム内での良いことおしえてくれませんか?
696名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:01:26 ID:C2yJyDHw
>>694
いや、児童追尾しながら買うのは知ってる

最近やってる人は、どういう工夫してるのかな、と思っただけ
697名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:05:00 ID:Gd2ozItk
>>695
*スキル制なのでキャラ性能が固定されない。
例:前衛火力特化キャラにしたけど、いまいちだから生産やってみよう等と言う事が1キャラで気軽に出来る。

*レアアイテムがキャラの強さに大きく関わらない。
例:他のゲームのように「○○以上の装備をしてない奴は雑魚だ」等というのはない。→RTM出来る物がないも同然なので、RMT目当ての中華やBOTがほとんど居ない。

*戦闘のアクション性により、強い弱いが腕次第。→廃人マンセーにならない。
例:生命筋力持久力武器スキル強化スキルを最高まで上げても、それが絶対的な強さにはならない。→戦略や操作次第でライトプレイヤーが廃人に勝つ事も出来る。

*生産物や美容、空腹などによる生活感
例:戦闘だけでなく、職人プレイとか美容師プレイとか農夫プレイとか色々出来る。
698名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:05:57 ID:C2yJyDHw
>>695
> 他にゲーム内での良いことおしえてくれませんか?
システム的に?
プレイ的に?
対人的に?

とりあえず自分は今までで一番マッタリ楽しくMMOできてる
対人でギスギスした雰囲気はないし、無理に他人と関わる(友達になるとか関係を作る)必要ないし
FS(他のゲームでいうギルドみたいなPCの集まり)も絶対に入らなきゃならないわけじゃないし、強制も少ないし

早く楽器演奏とシャウトを実装して欲しいなぁ
699名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:09:57 ID:9n1jXeQR
ターゲットにアクションしながらチビチビやるしかないんじゃないかなぁ?
700名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:11:42 ID:gLI80b0L
>>696
>児童追尾しながら

通報しますた(・∀・)
701556:2005/11/26(土) 13:15:50 ID:yJXbm22z
美容スキルってどこに売ってるんでしょうか、、、
ネオク高原歩き回ったのですが見つからなくて;;
702名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:17:05 ID:GMEE+yEQ
703名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:17:36 ID:jOKOhZUM
高原×
山  ○
704名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:17:58 ID:jtLRykVi
回復手段としてサクリファスディナーを考えています
暗黒40 召喚1 精神0 知能0 での回復値ってどれくらいでしょうか?
またスキル数値は最低これくらいあった方がいいよ なんてアドバイスいただけると助かります
705556:2005/11/26(土) 13:19:01 ID:yJXbm22z
山??
アルターの側ですか?
706名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:26:20 ID:Gd2ozItk
>>704
暗黒命令48で、45前後回復したはず

緊急用として考えるなら、召喚9暗黒48あれば失敗はない
707名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:30:38 ID:KDh0UXNU
>>705
ネオクのアルターを出たら、2Fに上がって西側の出口から出る。(外には出ない)
建物内に美容関係のNPCがいる。
708名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:33:39 ID:jtLRykVi
>>706
ありがとうございます
709名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:39:50 ID:pvCXuHBv
>667
お金に困っていた初心者ですが
このやりかたで初期資金稼げそうです
どもでした
710名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:50:20 ID:yJXbm22z
美容NPC見つかりましたー。
これから洗髪してきます。
711名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:52:54 ID:Iho3rzhx
とりあえずMoEやってみようとおもうんですけどBBのサイトみてもどーやってはじめるんだか^^;
712名も無き求道者:2005/11/26(土) 13:58:44 ID:QV4xHa80
713名も無き求道者:2005/11/26(土) 14:00:38 ID:QhbH5fOe
>>711
ttp://www.bbgames.jp/?gameCode=133

とりあえずここからMOE選んで、真ん中へんにある
「初めての人はこちら!」を選んで
そのあとはステップ通りに進めれば大丈夫だと思う
714名も無き求道者:2005/11/26(土) 14:26:56 ID:67AcILTk
親切にありがとう
715名も無き求道者:2005/11/26(土) 15:02:21 ID:dm10Ppix
MoE住人って不自然なほどに親切だよなw
質問スレでもゲーム内でも。
716名も無き求道者:2005/11/26(土) 15:04:40 ID:DDPVOMA1
グレートスタミナポーションを作りたくて、イクシオンの爪を
集めているのですが、イクシオンリバーを倒してもあまり
ドロップが良くなくて困っています。
爪を良く落とすイクシオンの種類を教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
717名も無き求道者:2005/11/26(土) 15:05:46 ID:r06ahscM
ジグルド
718名も無き求道者:2005/11/26(土) 15:06:58 ID:y4+5Rmeh
エイシスの黒い奴
719名も無き求道者:2005/11/26(土) 15:07:31 ID:Gd2ozItk
エイシスのいちょんキング部屋やその近辺のがよく落とす。
720名も無き求道者:2005/11/26(土) 15:08:06 ID:dm10Ppix
武閃のクエストが楽かと。バルドスの髭を10本渡すって奴。
いっちょんはどれも爪はやや渋め。
721名も無き求道者:2005/11/26(土) 15:23:45 ID:VzdyJ5uF
>>715
自分がされた親切は返したくなるのが人情です
722名も無き求道者:2005/11/26(土) 15:31:36 ID://HcBGZg
中級以上のイッチョンは渋くないよー
気をつけないと死ぬ可能性が高いけどね
723名も無き求道者:2005/11/26(土) 16:03:04 ID:z4ESKevi
>>682
ありがd
724716:2005/11/26(土) 16:21:57 ID:DDPVOMA1
>>717-720
親切にありがとうございます。
参考にさせてもらいます
725名も無き求道者:2005/11/26(土) 16:49:09 ID:Iho3rzhx
あのーサイトにかいてないんですけど、種族は何かに影響されるんですか?
726名も無き求道者:2005/11/26(土) 16:51:00 ID:0Yw8YeYg
サイトってのは公式サイトのことか?
ワールド→種族に
種族ごとのステータス補正はバッチリ書かれてあるぞ。
727名も無き求道者:2005/11/26(土) 16:52:20 ID:Gd2ozItk
728名も無き求道者:2005/11/26(土) 16:54:30 ID:VRW6XNyn
今のwikiの前身の食べ物の所らへんにアウトドア派とか野生児派とか
あったような気がするんだけどもうないかなぁ
729名も無き求道者:2005/11/26(土) 16:57:38 ID:GUUV81cc
いつかの段階で誰かに消されちゃったっぽい
差分をたどれば見付かると思うけど、結構前だと思う

本スレで問いかけたら、持ってる人いるんじゃないかな?
730名も無き求道者:2005/11/26(土) 16:59:58 ID:Iho3rzhx
お、ほんとだ 敏捷系キャラにするためにはどうすれば?
731名も無き求道者:2005/11/26(土) 17:00:21 ID:+nNOoc0b
牙スキルについて質問させて下さい。

牙スキル100の時において、
バイト、ブラッドサック、ハンガーバイトのダメージはそれぞれいくつ程度か(ACで変動する場合子ヘビ基準で
ワーウルフの効果時間はおよそ何秒か

よろしくお願いします。
732名も無き求道者:2005/11/26(土) 17:02:04 ID:Iho3rzhx
命中・回避というところからエルモニーですかね?
733名も無き求道者:2005/11/26(土) 17:05:21 ID:VRW6XNyn
>>729
おk把握した。とりあえずやってみる
734名も無き求道者:2005/11/26(土) 17:09:48 ID:0Yw8YeYg
>728
醸造の所にあったけどいつの間にかなくなっちゃってるな。
735729:2005/11/26(土) 17:23:09 ID:GUUV81cc
>>734
>>733

醸造だっけ?と思ってみたら、コメントアウトされて残ってたよ!
Wikiの醸造で、編集押して、真ん中よりちょい下あたりに、ある
736名も無き求道者:2005/11/26(土) 17:27:47 ID:VRW6XNyn
醸造あったwwwwww
涙がでそうだ。ありがとう
737名も無き求道者:2005/11/26(土) 18:01:17 ID:zGyEm5Dk
>>731
牙100ですが…ヤングオルバンにバイトで40台後半、
ブラッドサックで33〜4(レジられれば半分)て感じ。
ハンガーは使ってないので失礼。というか消費STとダメ考えると狩りで使う意味はないのでは。

ワーウルフでは体感1分くらいかな?戦技80のナイトマインドなどより少し長持ち。
ヤングオルバンなら一匹倒す間は余裕でもちますが、森オルバンだともたない;
738名も無き求道者:2005/11/26(土) 18:07:34 ID:+nNOoc0b
>>737
なるほどなるほど、とても参考になりました。ありがとう!
ワーウルフは回避UPバフとして十分実用可能っぽいですね。

ディレイ待ちしている時間が嫌いなので、手数が増えてそこそこダメージが出ればいいのです。
739名も無き求道者:2005/11/26(土) 18:11:05 ID:zGyEm5Dk
>>738
バイトはモーションキャンセルが使える(命中時のみ)ので、瞬間火力も微増です。
でも、バイトですらディレイは通常ATKより長いので、手数増えるといってもあまり期待しないでね;
あ、ワーウルフの回避アップは確かに数字的にもすごいけど、
回避アップで避けまくり、とはならないのがこのゲームなんで…これもあまり期待しないでorz

ネオクではミゾをコウモリ変身で飛び越える方がよほど便利だと思ってるw
740名も無き求道者:2005/11/26(土) 18:24:04 ID:gqfDpMui
どなたかSSの取り方、保存される場所教えてくださいませ。
741名も無き求道者:2005/11/26(土) 18:50:15 ID:0Yw8YeYg
デフォルトではテンキーの”-”ボタン
保存されるのはゲームをインストールしたフォルダの中のscreenshotフォルダ
システム→オプション→ゲームの中でフォーマットをBMP,PNG,JPGから選べる。
742名も無き求道者:2005/11/26(土) 19:08:56 ID:gqfDpMui
>>741
ありがとうございます!
743名も無き求道者:2005/11/26(土) 20:46:06 ID:pVGrPDT5
すいません、グラボを交換したら「ゲームを起動できませんでした」とでるんですが
どうしたらいいかわかりません
前にきちんとグラボのドライバは削除した方がいいという話を聞いていたので
消してから入れなおしたんですが・・・
744名も無き求道者:2005/11/26(土) 21:12:48 ID:dCmyglj5
カオスで死亡してリザしてもらってもアイテム全部消えてますか?
745743:2005/11/26(土) 21:15:26 ID:JK8OagJg
再起動したら起動してくれるようになりました
でもちらついたり途中でゲームが落ちてしまうようにもなってしまいました
もう少し調べてみようと思います
失礼しました
746名も無き求道者:2005/11/26(土) 21:17:24 ID:0Yw8YeYg
>743
「ゲームを起動できませんでした」以外のメッセージは何もなし?「〜ってファイルが無い」とか「〜エラー」とか。

>744
死んだ時点で「カオスで死んでも消えない」属性のもの以外は消える。
747743:2005/11/26(土) 21:24:29 ID:JK8OagJg
>>746
レスありがとうございます
さっきまでは「ゲームを起動できませんでした」とだけ表示されてましたが
今はゲーム途中でちらつきが発生してその後落ちてしまう状態です
エラー表示ボックスの文章はちゃんと読んでいなかったのでもう少し調べてみることにします
748634:2005/11/26(土) 21:25:25 ID:S47Ir4NP
>>657 親切にありがとう^^;
もう一回あらいなおしてみますね
749名も無き求道者:2005/11/26(土) 23:04:44 ID:aXmdmD6d
トランスフォームを受けた場合、武器のリーチや技はどうなるんでしょうか?
あとディバインシールドをかけられた状態でイーヴルオーメンをくらった場合、判定で自分にダメージがきた場合のみ無効になるんでしょうか?
それともイーヴルオーメンの判定自体が無効になるんでしょうか?
750名も無き求道者:2005/11/26(土) 23:28:19 ID:r34sOu4+
>>749
トランスフォームは見た目とステータスが変わるだけでリーチや使える技は変わらない
ディバインがかかってる状態で貰うと判定自体が無効になるはず
751名も無き求道者:2005/11/26(土) 23:40:19 ID:aXmdmD6d
>>750
回答ありがとうございます。
752名も無き求道者:2005/11/27(日) 00:21:37 ID:kcPNHrPc
蛇足

自分にディバインかけて、オーメン使用した場合
失敗時は容赦なく自分に131ダメージ入る。ディバインはそのまま残る
753名も無き求道者:2005/11/27(日) 01:07:39 ID:bJa+OxIw
debuffアイコンが相手にかかるなら
それで正常なんだと思うよ
754名も無き求道者:2005/11/27(日) 01:14:27 ID:uhUp6Wft
鍛冶スキル上げも後半になり、トマホークを作ることになった。
でも伐採スキルが皆無な俺にとって板材集めはかなり厳しい…

とりあえず手っ取り早く1000枚集めるには、やはり購入しかないんだろうか。また、スキル少しさえあれば丸太はザクザク手に入るものなのか。
購入の目安となる相場も出来たら教えて下さい。
755名も無き求道者:2005/11/27(日) 01:17:36 ID:HDR7XuRB
板材買いとりは、30G程度でも一晩放置したら金が無くなるほど突っ込まれていたりする。
自力量産は、採掘鍛冶でカッパーインゴット作るのと同じような感覚。
756名も無き求道者:2005/11/27(日) 02:59:50 ID:nUx+HDdL
チャンネル立てとけば、1000くらいなら安値で買い叩けるだろう。
757名も無き求道者:2005/11/27(日) 04:00:43 ID:HJi/qrXn
いっちょんで棍棒59まであげたんですが、なかなかあがらなくなってきました。
どこかおすすめないでしょうか。お願いします
758名も無き求道者:2005/11/27(日) 04:06:59 ID:HDR7XuRB
>>757
テンプレ読め。
759名も無き求道者:2005/11/27(日) 04:32:50 ID:xv7F1gzK
>>757
イロイロ模索するのが醍醐味だ
テンプレを参考にして片っ端からMobと戦ってみれ
760名も無き求道者:2005/11/27(日) 04:47:06 ID:fWVO2Wd/
2垢を同時に起動する方法ありますか?
WinXPなんで「ユーザー切り替え」でただ同時に起動するだけならできると思うんですが
デュアルディスプレイなんで、2画面に別々の垢でMoEを起動できれば、細かく交互に
操作できたりするので便利なんですが・・・不可能でしょうか?

現在はこんな感じで、画面1でプレイしながら、画面2にWikiを表示させておくという使い方
【MoE】1-2【Wiki】

これを、こんな風にできないかと・・・
【MoE1】1-2【MoE2】
761名も無き求道者:2005/11/27(日) 04:50:50 ID:kcPNHrPc
不可能
762名も無き求道者:2005/11/27(日) 04:50:53 ID:4sFx+Ccy
デュアルってそんなんできなくなかった?
同時起動できるできない関係なく
763名も無き求道者:2005/11/27(日) 07:56:08 ID:8kd6jVkz
>>757
50台ならまだイッチョンでいいと思うけど・・・。

森のトレント、オルバンか、渓谷のコボルト、デストロイヤーか
ネオクのヤンオルか、地下墓地のデスナイトあたりどうだろう?

wikiにも情報あるので参考に。
764名も無き求道者:2005/11/27(日) 07:58:03 ID:8kd6jVkz
補足

イッチョンは種類によって強さが色々あるので、
今叩いているのがエイシスのイッチョンなら、もう少し奥に居る奴を叩くといい。
765名も無き求道者:2005/11/27(日) 08:52:17 ID:uhUp6Wft
>>755 >>756
ありがとう。カッパーと同じ、となると半端なスキルではたくさん手に入らないんだね…。
さっそくバイヤー出してきます。
766名も無き求道者:2005/11/27(日) 12:58:33 ID:fWVO2Wd/
>>761
無理って、俺の希望してる方法の話ですよね?
2画面別々にMoE同時起動

「ユーザー切り替え」方法は、実際にやってる人いたと思うんですが


>>762
何かのアプリ等を、2画面別々にフルスクリーン表示したりするのは普通にできますよ?
同時に操作するってのは無理ですが
片方を表示させながら、もう一方を操作するって形は問題なく可能です
実際、メインモニタでMoEしながら2ndモニタでWikiを表示させ、生産リスト見ながら作成したり、クエストの手順を確認しながらやってます
767名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:01:26 ID:fGn2jNxp
これって、自動露店とかあるんですか?
それとも、話して買わないといけないシステムですか?
768名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:03:16 ID:HDR7XuRB
露店も出来るが、4種類しか並べられないので、
売れ筋の商品以外は直に話しかけて在庫があるか、作ってもらえるかどうか等話して取り引きする事になる。
769名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:05:30 ID:fWVO2Wd/
>>761-762
ごめ
本当にごめ
過去ログに書いてあったorz

>>60-65
770名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:09:25 ID:kcPNHrPc
>>766
勿論お前さんの言う方法が不可能ってことな
2ユーザーを1つのPCで同時にログインして、2画面に表示させられるのなら話は別だが
1ユーザーで同時起動はクライアント改造での制限解除が必要になる
この場合真っ黒なので、可能だとしてもここで答えることは出来ない
771名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:37:46 ID:fWVO2Wd/
>>770
・・・・・・あ、そうか
俺の書き方が悪かった
MoEのゲームIDは2つ用意してあって、それらのゲームIDを別々に起動って意味

じゃあ、2つのゲームIDでの同時起動は可能なのか
さっそくMoEをDLし直しておいて、試してみるよ
772名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:41:48 ID:o+4/0Ur7
ミーリム海岸のワームを倒すのは簡単になったんですが、この次の段階の敵って何でしょうか?
知り合いと二人で遊びに行きたいのですが、ウミヘビはちょっときついかな、と
773名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:43:41 ID:GcUO7Rk8
「ゲームIDを2つ用意して」「windowsユーザーを切り替えて」じゃないと
同時起動できない、って散々書かれてるけど大丈夫かな。
774名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:45:15 ID:aS+RmjGu
QoE受けるためにNPCのジョー探してるんですが、wikiにはビスク西から北西に入って右手って書いてありますが、北西全部探したけど見当たりません。
どこにいるんでしょうか?
775名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:45:41 ID:HDR7XuRB
>>772
>>10
PT組んでだったら、ガルムイクシオンかダーインのオークエリートか地下墓地のデスナイトがいいかと。
776名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:45:43 ID:GcUO7Rk8
>>772
レクスールのアマゾネスや虎、ダーイン山のオークあたりかと。
装備にもよるんで詳しく書いてくれればより突っ込んだアドバイスも。
弓ならネオクのヤングノッカーとかも行けるだろうし。
777名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:46:39 ID:W5r5bdSR
>>766
デュアルディスプレイって
今ログインしてるユーザのデスクトップを
2台のディスプレイで表示するってものだろ?

藻前さんの言いたいことは分かるが、それをやるとなると
素直にもう1台PC用意した方が早い。
778774:2005/11/27(日) 13:46:46 ID:aS+RmjGu
すいません、見つかりました(;´Д`)
779名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:49:22 ID:kcPNHrPc
>>771
いやいや
2つのゲームカウントを使って
1つのPCで
(XPの機能でで)2ユーザーの切り替えを使用して
それぞれのユーザーでMoEを起動して
2画面にそれぞれ別のアカウントを同時に表示は無理
ってことね
簡単に言うと、ユーザー切り替えを使わずに望むプレイはできない
780名も無き求道者:2005/11/27(日) 13:49:25 ID:8gUJNhaD
つーかDirectXを使ったゲームは2画面同時できないんじゃ?
781名も無き求道者:2005/11/27(日) 14:06:22 ID:o+4/0Ur7
>776
弓師の相方と成り立てアルケミストの二人です
782名も無き求道者:2005/11/27(日) 14:07:19 ID:sqCzKhfQ
初心者なんで教えてエロイ人!
MOE起動中にデスクトップ画面にする場合はどうしたらいいの?
783名も無き求道者:2005/11/27(日) 14:10:38 ID:62CavKyd
alt+tab
784名も無き求道者:2005/11/27(日) 14:13:29 ID:sqCzKhfQ
≫783
サントス
785名も無き求道者:2005/11/27(日) 14:14:27 ID:HDR7XuRB
ちなみに、Alt+Tabでの切り替えは、MoEだけじゃなくほとんどのアプリケーションで有効。
フルスクリーンモードであれば、そのアプリが最小化される。
ウインドウモードであれば、背後に隠れているウインドウとの切り替えが出来る。
786名も無き求道者:2005/11/27(日) 14:19:19 ID:fWVO2Wd/
>>779
> 簡単に言うと、ユーザー切り替えを使わずに望むプレイはできない
そのようです・・・はぁorz
787名も無き求道者:2005/11/27(日) 14:25:17 ID:GcUO7Rk8
>>781
弓と魔法のコンビなら足の遅い敵がいいだろうしネオクのノッカーかな。
まぁ特別足が速い相手以外なら殲滅力もありそうだし何でもいけそう。
余裕も出てきてるだろうし色々自分で探した方が楽しいかも。
788名も無き求道者:2005/11/27(日) 14:47:03 ID:o+4/0Ur7
>787
ありがとうございます。いろいろ探検してきます
789名も無き求道者:2005/11/27(日) 14:59:24 ID:KfiWPBYC
OS:WindowsXP Home
CPU:CeleronM 1.3GHz
GPU:RADEON XPRESS 200M 128MB
MEMORY:896MB

このスペックのノートPCで満足に遊べるでしょうか?
790名も無き求道者:2005/11/27(日) 15:01:12 ID:kcPNHrPc
満足に、とはどのレベルをさすのかが不明だが
CPUがセレロン、しかも1.3Gでは厳しいことが予想される
791名も無き求道者:2005/11/27(日) 15:03:00 ID:62CavKyd
プレイ自体は問題ない
スペックが全体的に低いから
設定を少し抑えないと駄目かも
792名も無き求道者:2005/11/27(日) 15:05:13 ID:fWVO2Wd/
>>779
> 2つのゲームIDを用意して
> 1つのPCで
> (XPの機能で)2つのWindowsユーザーの切替をして
> それぞれのゲームIDでMoEを起動
ここまではできました
切り替えた後、現在のPCから一方のPCへのTELLも成功

ただ、改めて切り替えると、画面が真っ暗で音声のみ(操作できてるか不明)
どちらもフルスクリーンにしてみたが症状は変わらず
これはどうしようもないんでしょうか?
793名も無き求道者:2005/11/27(日) 15:13:28 ID:kcPNHrPc
>>792
すまんが画面真っ暗がずっと続くならわからない
自分の環境だと、しばらく待てば表示される
両方とも窓モードでも可だった
スペックの影響がありそうだから、少し腰据えて待った方がいいかもしれない

まあ、いずれにしても
両方を少しずつ動かすようなプレイは出来ない
せいぜい片方露店や隣接放置しての荷物もち
取引スキル上げに使えるかな、というところ

それ以上は素直に2PC使いましょうってこと
794名も無き求道者:2005/11/27(日) 15:19:44 ID:J6wjuEDH
セカンドキャラを作った場合、
初代のキャラのアイテムはどうやって渡せば良いのでしょうか?
795名も無き求道者:2005/11/27(日) 15:22:14 ID:HDR7XuRB
人に頼め。
796名も無き求道者:2005/11/27(日) 15:22:18 ID:2PJSBRp7
>>794
システムとしては存在しないので、暇そうな人に頼んでみては?
自分はFSの仲間がいるときか、
装備とかの製作依頼をしたついでにお願いしてます。
797名も無き求道者:2005/11/27(日) 15:36:44 ID:fWVO2Wd/
>>793
了解です

確かに画面が真っ暗なだけで、操作は受け付けてるようです
798名も無き求道者:2005/11/27(日) 16:15:25 ID:wBYCGcpw
盾スキル上がらないんですが、
シールドガードはいつ発動したらいいのですか?
799名も無き求道者:2005/11/27(日) 16:16:44 ID:2PJSBRp7
>>7
800名も無き求道者:2005/11/27(日) 16:37:18 ID:wBYCGcpw
モンスが攻撃してくる寸前で発動してるんですが
スキルあがらないんでつ_| ̄|〇
801名も無き求道者:2005/11/27(日) 16:39:32 ID:Zi/FA3NB
ガードが下手なだけだろ
練習しろ
802名も無き求道者:2005/11/27(日) 16:39:52 ID:B+FzJt9v
ダメージ軽減、とかダメージ回避、とか戦闘欄に出てない?
だとしたら出すのが遅いか早すぎるか
盾を構えてるモーション中に敵の攻撃を受けないとだめよ
803名も無き求道者:2005/11/27(日) 16:50:38 ID:fWVO2Wd/
>>793
5分くらい待ったんですが、画面は真っ暗なままでした
グラボのドライバとか問題あるのかなぁ
PCのスペックは低くはないと思うんですが・・・アスロン64の3500+、Geforce6600、メモリ2GB

時間かけてイロイロ試してみます
804762:2005/11/27(日) 16:56:38 ID:4sFx+Ccy
>>780が言いたかった
805名も無き求道者:2005/11/27(日) 17:15:32 ID:aNiFhCnT
オープンセラーおぼえたてです。
名前の脇に<AFK>ってつけるにはどうすればいいのでしょうか?

ただ画面を見ているのは苦痛です。
ログアウトしたり外出してもいいんですか?
806729:2005/11/27(日) 17:17:27 ID:px+ziGdF
>>805
/afk

外出しても良いかもしれないけど、ログアウトするとログアウトしちゃうよ
807806:2005/11/27(日) 17:17:49 ID:px+ziGdF
ごめん、なぜだか名前が残ってた
808名も無き求道者:2005/11/27(日) 17:20:39 ID:aNiFhCnT
>>806
ありがとうございます。
疑問が氷解!
809名も無き求道者:2005/11/27(日) 17:20:49 ID:kR5cWwvg
>>805
チャットウィンドウに
/afk
外すときも同じ
810名も無き求道者:2005/11/27(日) 17:21:25 ID:kR5cWwvg
>>809
くっそリロードすればよかったorz
811名も無き求道者:2005/11/27(日) 17:25:45 ID:aNiFhCnT
>>810
ますますご親切にありがとう!
812名も無き求道者:2005/11/27(日) 17:32:51 ID:9W7ibfNT
採掘について質問です
ヴィガーやバーサークによって岩への与ダメは変わりますか?
あとフィヨやバーサークの攻撃速度の減少でツルハシの速度も変わりますか?
知ってる方居たらご教授ください
813名も無き求道者:2005/11/27(日) 17:36:28 ID:2PJSBRp7
>>812
No,No
コボルドマイナーの採掘ダメはBuffで増やせると聞いたが。
814名も無き求道者:2005/11/27(日) 18:08:35 ID:9W7ibfNT
情報thxです
Buffが乗らないってちらっと聞いた気がしなくもなかったんですが
攻撃ディレイ減少まで乗らないとは思いませんでした
採掘屋に戦技はいらないですね
815名も無き求道者:2005/11/27(日) 18:14:26 ID:hDinYoM5
ちなみに攻撃速度と魔法詠唱の追加効果はマイナスで早くなったきがす
火力求めるなら迷わずフィヨ1択
816名も無き求道者:2005/11/27(日) 19:27:34 ID:LYHqNyDb
MoEをはじめる前にどういうゲームかやってみたいのですが無料チケット等はどこかで手に入りませんか?
817名も無き求道者:2005/11/27(日) 19:31:15 ID:4sFx+Ccy
無理でごわす
818名も無き求道者:2005/11/27(日) 20:20:23 ID:HDR7XuRB
BBGamesがシステム変更して、無料期間はなくなった。


……ほんとにハドソンの足引っ張ってくれるなBBGamesは。
819名も無き求道者:2005/11/27(日) 20:25:18 ID:LYHqNyDb
>>817
>>818
無料期間ないんならお金入れてやってみますね。
ありがとうございました。
820名も無き求道者:2005/11/27(日) 21:59:25 ID:aS+RmjGu
レコードストーンってスモールワープでも使えますか?
あとQoEの必要CPってのはそれだけあれば何度でも受けれるんでしょうか?それともCP消費したりするんでしょうか?
821名も無き求道者:2005/11/27(日) 22:00:44 ID:px+ziGdF
>>820
No
しない

あと、QoAな、クエストオブエイジス
822名も無き求道者:2005/11/27(日) 22:08:43 ID:Z5i1Ie/p
初回起動時に出てくるサウンドカードの設定を変えることはできるんでしょうか?
間違ったものを選択してしまって音が出ません・・・
823名も無き求道者:2005/11/27(日) 22:14:09 ID:aS+RmjGu
>>821
回答ありがとうございます。
824名も無き求道者:2005/11/27(日) 22:52:56 ID:FT0Fnvvw
3ヶ月前に課金が止まってます、キャラは生きてますか
また、操作とか思い出すのって難しいですかね?
825名も無き求道者:2005/11/27(日) 22:54:10 ID:4sFx+Ccy
お前の脳みそ次第
826名も無き求道者:2005/11/27(日) 22:54:22 ID:2PJSBRp7
>>824
β当時のキャラも残っているそうなので問題ない。
操作を思い出すかどうかは個人で違うから一概にどうとは言えないと思う。
827名も無き求道者:2005/11/27(日) 23:32:32 ID:80Egas4p
今日初めてやったんだけど、攻撃が当たらなくて敵が倒せません。
そうこうしてるうちに武器が壊れてなんだかわけがわかりません。
もうお金もないし、どうしたらいいのでしょうか
828名も無き求道者:2005/11/27(日) 23:36:08 ID:iFoM/2GQ
ワラゲでの盾スキルってよく使うのはカミカゼとインパクトくらいですかね?
タイマン
少数
本体
この三種で盾100取ったとしてどれをよく使って行ったほうがいいですかね?
829名も無き求道者:2005/11/27(日) 23:39:10 ID:SJ1GnU2G
>>827
拳という立派な武器が残っておろうが
830名も無き求道者:2005/11/27(日) 23:39:26 ID:JbGB2MjD
スキル低いうちは攻撃が当たりづらい。そのうち当たるようになってくるさ。
最初にもらった武器はすぐ壊れるから、武器を買うこと。
MキーかCtrl+Mで地図が出せるからそれをみて、ビスクなら闘技場の二階で武器が買える。
わからなかったらゲーム内で聞いて見ても、誰か親切な人が教えてくれるはず。
武器を買う時は右クリックで出る情報をよく見て必要スキルに注意すること。
今のスキルより高すぎる武器は使いこなせず当たらないから気をつけて。
まあ、がんばれ
831名も無き求道者:2005/11/27(日) 23:40:01 ID:2PJSBRp7
>>827
何をするかは自分で決めなくちゃいけないゲーム。
出せるヒントとしては、
稼ぐこと >>658-667
ちなみに武器スキルは何?
弓と銃器はターゲットロックしないとまともに使えないよ
当たりにくいってだけなら序盤は誰しも通る道。
子ヘビ叩いてミスが出にくくなるまで頑張れ。
832名も無き求道者:2005/11/27(日) 23:50:40 ID:4rm45Nn6
>>828
本体戦でも相手の動きが把握できるスペックなら
何でも使える

ガードブレイク技に注意(特に素手使いはチャージドがメインだから注意)

あとは適当にスタン、カミカゼとかで相手を牽制しつつ
という戦法もあり

最前線でタンカーとしてスタンを稼ぐ←相手のヴォルテ等の対策

とにかく色々考えられる
833798:2005/11/27(日) 23:53:57 ID:wBYCGcpw
ようやく、盾のこつわかりますた。
もう1つ質問なんですが、wiki見ると
バンデージはNPC販売と記載されているんですが
どちらのNPCでしょうか?
コットンバンデージ使いたくて
包帯上げたいので困ってます。
834名も無き求道者:2005/11/27(日) 23:54:59 ID:px+ziGdF
ビスク港(海蛇の隠れ家)のどいつか、じゃなかったかな?
835名も無き求道者:2005/11/27(日) 23:58:56 ID:wBYCGcpw
>>834
ああ、地図サイト見たら確かに売っているようでした。
即レスありがとうでした〜
836名も無き求道者:2005/11/28(月) 00:17:10 ID:SSHaxdK6
バンテージは隠れ家の銀行横だっけ?

コットン〜シルク〜ファインは誰かに作ってもらう、売ってもらう、自作
コットンバンテージは大概ビスク西で誰かが販売していると思う。

コットンバンテージは ハサミとコットンの布束(1)でミシン前で「洋裁」で3個作成できる
一応スキル0で作れる
837名も無き求道者:2005/11/28(月) 00:35:44 ID:KgCdFsCH
>>828
タイマンだとシルガを一番使うぞ
838828:2005/11/28(月) 00:54:06 ID:M8eM6zCy
返答ありがとうございます
ふむふむ・・・盾はどのスキルも使えるんですね
タイマンならシルガ>カミカゼ≧スタン>他って感じですか
いくつで止めようか迷ってましたが100まで上げて全部使ってみることにします。
839名も無き求道者:2005/11/28(月) 00:58:55 ID:a+Kpc0Af
下手くそが使うとそのまま盾切った750キャラの方が強くなったりするから頑張れよ
840名も無き求道者:2005/11/28(月) 00:59:07 ID:ooso20Z+
>>838
なんつうか対人戦の経験自体が足りてない
アリーナ行って戦って来い
841名も無き求道者:2005/11/28(月) 01:40:38 ID:I7bl/0Rw
着こなし足りてないと、装備品の消耗が早いって思ってたんですが、違うと最近言われてどっちか分からなくなってます。

たとえば、フィヨなら
攻撃力+2.0 攻撃速度-1.0 命中+2.0 移送速度-2.0
の補正は着こなし関係なくついて
ACが、足りていない着こなしの数値に応じて減少する。

そして要着こなしを満たしていないと消耗が早いと思っていたのですが、違うのでしょうか?
842名も無き求道者:2005/11/28(月) 01:46:20 ID:a+Kpc0Af
そういう状態でここで早い!とか変わらない!とか言われて納得できる?
やってみなよ
俺は変わらないに一票
843名も無き求道者:2005/11/28(月) 01:46:32 ID:KgCdFsCH
消耗早いんはRA時代かクローズドの時の話って聞いたような
844名も無き求道者:2005/11/28(月) 01:47:38 ID:rM+EECa7
1stが安定してきたので2ndのスキル構成を考えてます。
まずは攻撃手段を、とは思うのですが、

・近接武器(刀剣・棍棒・槍)
・弓
・銃器
・破壊魔法
・その他(キック、死魔法、召喚等)

のなかで、Pre&カオスでのメリット・デメリットと、需要を教えてもらえませんか?(カオス重視、対人は視野に入れてません)
カオス未経験ですが本気でキャラ作りしようかと思っているのでお願いします。
845名も無き求道者:2005/11/28(月) 02:10:27 ID:faW1uBhd
死にアルターってなんでしょう?
846名も無き求道者:2005/11/28(月) 02:13:54 ID:uh9NFabV
これって、一垢で何キャラ作れますか?
生産キャラも作れば自己完結自給自足体制とか可能ですか?

それとも、自己完結のためには2垢したほうがいいですか?
847名も無き求道者:2005/11/28(月) 02:26:51 ID:3N0J5V49
>>841
たぶん人から聞いても納得しないと思うから自分で調べるのが一番良いと思う。

>>844
カオス重視と行っても色々とあるが
・近接武器(刀剣・棍棒・槍)
→pre:妥当な選択 
chaos:死ぬと武器な無くなるので武器が手に入らないと見学組みへ
ただし素手の場合は即、武器がいらないから即、戦線復帰可能。

・弓
→pre:使いこなすのに慣れがいる。慣れれば強い。
chaos:遠距離から攻撃できるので死亡率が低い。
死亡した場合は武器もち近接と同文。

・銃器
→弓と同文。
序盤からはじめるには金がかかるので要金策。

・破壊魔法
やったことないので回答不可。

・その他(キック、死魔法、召喚等)
召喚:インスタントペット。サブアタッカーに使える。
キック:pre:あくまでサブスキル。使えるが過度の期待は禁物。
 chaos:ST切れない限り存分に戦える。
死魔法:使ったことないから回答不可

個人的にはどんな構成にしても自分の立ち回り次第と思う。
848名も無き求道者:2005/11/28(月) 02:27:41 ID:qeFoc/+3
>>846
1垢では1鯖に2キャラまで
銀行はキャラ共有じゃないので、他人を介してアイテムの受け渡しをしないとダメ

どうしても自己完結させたいなら、2垢4キャラでもやれば?
849名も無き求道者:2005/11/28(月) 02:40:35 ID:ooso20Z+
>>845
行き先が、危険で死亡するような場所のアルター
850名も無き求道者:2005/11/28(月) 02:41:58 ID:qeFoc/+3
>>844

>>847の補足をすると
・破壊魔法
→Pre:魔熟も取らないと正直微妙
    スキル上げの狩りは赤字まっしぐらなので、お金稼ぎの狩りと別にしないと
    結構厳しい
chaos:死んで触媒ロストするとリザ貰っても役たたず

・その他
死魔法
→Pre:リボーン、リープなどの一発屋
chaos:常時リボーンで死ににくくなる
     エピデックオール、毒撃ちなど微妙に活躍可

カオスキャラっていっても、特攻タイプか後方支援タイプかで違ってくるから
近接なら死んでもダンス取って裸で踊りまくるとか、リザ・セイクリ部隊で
後方支援に徹するかのどちらかだろうねぇ
851名も無き求道者:2005/11/28(月) 02:43:30 ID:4qiVDMr9
1垢では1鯖に2キャラまで、最大4キャラな。
アイテム移動頼めば自己完結は可能
852名も無き求道者:2005/11/28(月) 02:46:50 ID:BILdcTPr
>>844
んじゃ
・破壊魔法
Pre:
人によって評価は差があれど、安定して強い。触媒に注意
生かすには多少立ち回りと他スキルの補助があるとよし
序盤の金策に注意

Chaos:
どのGK相手かで多少差はあるが、総じてレジストされてしまいダメージは低い
メインのダメージは弓や近接アタッカーに任せ、
フローズンビーム等補助効果のあるものでサポートがメイン
遠距離攻撃出来るので死亡率は低め
死ぬと触媒消滅で役立たず、配布の触媒もあるが、それを使ってバースト撃ってもあまり意味は無い

・召喚魔法
Chaos:
出してアタックさせればとりあえず何らかの役に立つ。特攻玉砕が役目
デコイとしても使える。術者と触媒が健在である限り、何度でも呼べるのが強み
呼ぶものを適切に選択すれば、居れば居るほどいいため需要は高い
Preでは余り光らない。召喚というモノに本人が楽しみを見出せるかによる
853名も無き求道者:2005/11/28(月) 02:57:18 ID:uh9NFabV
げ、同垢内荷物移動って無しですか!?
俺が前やってたMMOみたく2垢にしないとダメなのか
もうだめぽ
PC一台しかないのに、どうしてこういうの多いんだろう
2垢にするしかないのか
854名も無き求道者:2005/11/28(月) 02:59:18 ID:Gh0xqMMB
移動しなきゃいいじゃない
OR
人に頼もうぜ
855名も無き求道者:2005/11/28(月) 03:25:30 ID:a+Kpc0Af
あぁ、もしD鯖だったらauc移動頼む時にちょっと変なコグ兄さんが来る事があるけど
おとなしく詐欺られてくれな
みんなで保護してるから
856>>803:2005/11/28(月) 04:05:42 ID:6ubDm1G/
今更ですが、事後報告です

結論としては、「一応」できました
画面が真っ暗で戻らなかったのはデュアルディスプレイだった為で、これのせいで上手くMoEが再動しなかったらしい
2ndモニタを切ったら、あっさり画面が出るようになった

2垢(A・B)を用意
ユーザーAでWinXPログイン / MoE起動→垢Aでログオン

ユーザー切り替え

ユーザーBでログイン / MoE起動→垢Bでログオン

これで同時起動できました
ただ、バックグラウンドで動かしてるようなものらしく、予想以上に処理落ちが激しい

 今まで →海岸60〜62FPS、ビスク西20〜45FPS
同時起動→海岸15〜40FPS、ビスク西2〜23FPS(更に、頻繁に1秒ほど停止するような動作あり)

PCを、CPUをデュアルコアCPUに、グラボを6600GTのSLIに変更していく予定なので改善されるとは思うが・・・
857名も無き求道者:2005/11/28(月) 04:07:42 ID:L48HyhJk
とくにMoEみたいな割りと一人で何でもできちゃうのの場合、あまり便利すぎても個人だけで完結しちゃうことが増え過ぎて人の流れが停滞しそうだからなあ。
足りないものは他人から買ったり、どうしても渡したい時だけたまに人に頼む、それでいいんじゃ?
858名も無き求道者:2005/11/28(月) 04:19:33 ID:L48HyhJk
>856
デュアルコアはともかくSLIは効果あるかなあ?
DirectXの仕組みとしてアクティブな方が画面をフックするから非アクティブな方は画面処理行われてなくてグラボの負担は余りないと思う。
デュアルディスプレイ無理なのもこのせい。
ユーザー切り替えでできるのは今まで言われてきた通りだわな。

少しでも軽くするならメモリ倍増とかi-RAM導入とかじゃないかな。
まあそんなことするなら安くもう一台組んだ方がよっぽど実用的かと。
859名も無き求道者:2005/11/28(月) 04:19:55 ID:SF1x3qog
自己完結したい=オレTUEEEEEEEEEEしたい
860名も無き求道者:2005/11/28(月) 04:29:50 ID:6ubDm1G/
>>858
メモリ4Gは費用と効果としてどうかと思うなぁ
それに、別にMoEだけの為にCPUとかグラボ変えるわけじゃないし
861名も無き求道者:2005/11/28(月) 04:52:20 ID:pJnC9Nbs
なんかずっとソロで遊べてるんですが、これ基本的にソロゲーですか?
862名も無き求道者:2005/11/28(月) 04:56:13 ID:a+Kpc0Af
組みたきゃ組め
組みたくなきゃ組むな

そんなゲーム
863名も無き求道者:2005/11/28(月) 05:24:42 ID:y0lIXUTb
>>845
たとえば、

水中深くで、水泳スキル低い人は生きて息継ぎ不可能な水底とか、
落下耐性スキルが低い人は落下死しないと帰れない場所とか、
一人ではどうしようもない敵の真っ只中とか、

そういった死亡確定な場所へ飛ばされるアルターの事。
ホーリーレコードで好きな場所を記録出来るので、そういう事が可能になった。
864名も無き求道者:2005/11/28(月) 07:08:22 ID:oc5lW6LW
対人が熱いという話を聞いて昨日から初めたのですが、
マクロについてひとつ質問させてください。

マクロをキーボードから発動させることは可能でしょうか?
魔法をALT+F1とかで使用したいのですが・・・
keyconfig.iniをいじればいいのかなぁと思っているのですが、
いじり方がわからなくて(´・ω・`)
865864:2005/11/28(月) 07:14:04 ID:oc5lW6LW
すいません、keyconfig.iniぼーっと見てたら気づきました
ALT+1とかでできるんですね スレ汚し失礼しました(´・ω・`)
866名も無き求道者:2005/11/28(月) 07:18:59 ID:y0lIXUTb
>>865
iniファイルを直にいじらなくても、ゲーム内でキーコンフィグ出来るぞ!
一度公式サイトをじっくり読む事をオススメする。
867名も無き求道者:2005/11/28(月) 08:35:43 ID:EvENvcJW
公式の環境設定って項目な。
キー設定、マクロ組みは特に対人するなら必須項目になってる

868名も無き求道者:2005/11/28(月) 08:56:49 ID:jn6PR01C
>>853
FS(他のゲームではギルドとかクランと呼ばれているプレイヤーの集まり)に入れば
そのメンバーに頼むのが普通。

入ってない人でも、「どなたか荷物移動手伝っていただけませんか?」と
声を出せば大抵手伝って貰える。
その場合、別キャラをすぐ傍でログアウトさせて、キャラ交代をスムーズにすること。
869名も無き求道者:2005/11/28(月) 09:02:47 ID:jn6PR01C
>>861
ソロで遊べる場所には限りがある。
召還やペットを使いこなせば、かなりの場所まで行けるが
ボスクラスのmobはPTで攻略するのが普通だし、5人PTでないと入れない場所もある。

PTを組むには、FSに入るか、ゲーム内で募集するか、本スレで呼びかけるか。
他のゲームから移住してくるとちょっと考え難いのだが、
本スレが非常にアットホームでノリが良いため、鯖名と行きたい場所などを書くと
ワラワラ人が集まったりする。

ただし、基本的に昼間は人が居ないゲームなので
夕方以降に募集した方が無難。
870名も無き求道者:2005/11/28(月) 09:47:44 ID:b/3FKvba
>>858
> デュアルコアはともかくSLIは効果あるかなあ?
> DirectXの仕組みとしてアクティブな方が画面をフックするから非アクティブな方は画面処理行われてなくてグラボの負担は余りないと思う。
GF6600からの移行なら効果あるだろ
6600無印じゃMoE単体起動ででも性能的飽和まで達してなくて、まだまだグラフィックを抑えなきゃならんレベル
そういう意味では十分に効果を期待できる
たぶん6600GT-SLI以上(6800Ultra以上)くらいで初めて「これ以上の性能は無意味」ってレベルになるんじゃないか?と6800無印の俺が言ってみる

SLIできるママン持ってるのはちょっと羨ましいな
6600GT-SLIは、6800Ultra以上の環境を、6800GT1枚買うより安い金額で用意できるらしいから
871名も無き求道者:2005/11/28(月) 09:56:31 ID:2HISNtyg
このゲームでのクリティカル率を上げる方法を教えてください。
使用武器は銃器です。

ワラゲでの上級者の操作方法などが載っているサイトなどがあれば、お教えください。
872名も無き求道者:2005/11/28(月) 10:01:13 ID:L48HyhJk
>870
いやもちろん単体の性能としてはあがるだろうけど、MoE複数起動時の負荷軽減と言う意味ではSLIは効果が薄いんじゃないかな?と。
重くなるのは一番にはCPU負荷、ディスクアクセス、メモリー消費が原因だろうから。
まあマシンパワー自体があがれば当然元よりは軽くなるでしょう。
873名も無き求道者:2005/11/28(月) 10:05:58 ID:EvENvcJW
クリティカル率上昇
・戦闘技術
カンフーソウル
自己バフ一発分
・盾
バッシュ
一発分
・ダンス
名前は忘れ
回りの人にバフ


これくらいか?
874名も無き求道者:2005/11/28(月) 10:50:17 ID:5IzloHxw
>>873
ダンス30 ウェーブダンス 周りのプレイヤーのクリティカル率を上昇させる 

かな
この辺りの情報はWikiで検索をかけても手に入るのでおぬぬめね
875名も無き求道者:2005/11/28(月) 11:38:13 ID:rM+EECa7
>>847 >>850 >>852

ありがとう。実は投げを加えるのを忘れてしまったのだけど、
同じ遠距離攻撃武器として弓・銃器と同列にしていいのかな…?

弓、銃器、投げは性質は一緒だけど、ダメージや連射速度に違いがあるんじゃないかな〜、
と思ってる未経験者なのでそこも知りたいっす。
876名も無き求道者:2005/11/28(月) 11:46:39 ID:OPMsiT76
ゲーム内でFSメンバー見ることってできない?
誰がログインしてるかわからないんだけど
877名も無き求道者:2005/11/28(月) 11:49:01 ID:ovOIU4PX
>>875
投げはせいぜい中距離って感じ。近接の補助スキルと考えたほうがいい。最近のパッチでお手軽に高火力というのはかなりきつくなった。
(mobに殴られないで済むという立ち回りはたぶん無理)
銃は破壊力があるが弾が大変。(重さとか値段とか手間)
弓は遠距離武器として使えるが、クセがある。

それぞれに技は別系統でいろいろ種類があるので、かなり別のスキルと考えていいと思う。
878名も無き求道者:2005/11/28(月) 11:51:44 ID:fhOkB/i7
>>870
GF6600クラスなら全てのグラフィックオプションを最良にしても普通にぬるぬる動く。

GF5700と5900の間ぐらいでグラフィック性能に関しては足りてる。
もちろん、CPUとかのバランスが問題だが。

ぶっちゃけ Pen4 2.8G↑ Athlon64 なら GF5200みたいな
"とりあえず"な3Dカードでも余裕で動く。


MoEで重要なのはHDDの速度。
安価にくめるRAID:0か、HDD単体でつかってるかでものすごく差がある。
879名も無き求道者:2005/11/28(月) 12:01:08 ID:jn6PR01C
>>876
/w all fs
880名も無き求道者:2005/11/28(月) 12:04:43 ID:OPMsiT76
>>879
ありがとう
881名も無き求道者:2005/11/28(月) 12:11:23 ID:rM+EECa7
>>877

ありがとう、理解しました。
スキルの性質が分かったので、次はいろんなスキルを試してみてメインの攻撃手段を見つけるとします。


最後に初歩的な質問で申し訳ないですが、シップ装備でもカオスでは死亡消滅なのでしょうか?
882名も無き求道者:2005/11/28(月) 12:17:29 ID:jn6PR01C
883名も無き求道者:2005/11/28(月) 12:34:19 ID:rM+EECa7
>>882
携帯で調べられなかったから助かった。ありがとう。
884名も無き求道者:2005/11/28(月) 13:44:19 ID:M8eM6zCy
盾100で着こなし型回避0の防御キャラの場合
ウォーシールド>コダチなんですか?
それとも装備必要スキル通りコダチのほうがいいんですかね?
AVOID率とダメージ軽減率を考慮して〜の話です
885名も無き求道者:2005/11/28(月) 13:47:37 ID:y0lIXUTb
ある程度以下の攻撃力の、魔法を使ってこない相手
ウォー>コダチ

ある程度以上の攻撃力の相手や、魔法を使ってくる相手
ウォー<コダチ

リベンジガードで攻撃を跳ね返したい。
ウォー<コダチ。
886名も無き求道者:2005/11/28(月) 13:51:26 ID:539l1CXb
先週から始めて素手を選んだのですが
威力がイマイチなので、先に採掘で筋力を
上げたいと思ってます。

ミーリムの鉄とかスズだともう上がらないのですが
(今筋力30程度)
他の鉱物で4,50くらいまで上がるオススメはありますか?
887名も無き求道者:2005/11/28(月) 13:52:02 ID:EvENvcJW
全身スチプレだから見た目でヲー盾

ACも稼げるしな



本音
回避>着こなし
と同じで体感7割完全回避できるほうが安定してると言えてしまう
888名も無き求道者:2005/11/28(月) 13:55:49 ID:EvENvcJW
戦闘技術バーサークお勧め

筋力は銀鉱石かな?
近場なら森入り口かランダル洞窟
889名も無き求道者:2005/11/28(月) 13:59:17 ID:5IzloHxw
>>876
>>879

/chinfo

でもFS面子が分かるぞ
既に解決にレスする俺乙  ーか、>879 の方法を知らんかった

>>875
投げの最大の特徴は移動しながら攻撃が可能な事とスタミナ消費が少ない事
これに攻撃BUFFが乗り、とんでもない高火力が昔の投げ
今は変更され攻撃力は落ち、マイナス効果付与スキルへの道を歩んでいる
未だスキル内容で一級品のスキル( ルート勝負の高火力重視には即捨てられたようだが… )

弓は攻撃時に足が止まり、スキルに使える技が少ない、接近されると殴りに攻撃が変わる、とクセがある
が、それを無視出来る特殊矢が勢揃いなのと、高いスキル域での武器が高攻撃力
当たれば痛いが、当たらないとジリドン
とプレイヤースキルが重要

銃の最大の特徴は高火力
大砲が使える。お金持ち以外お断り(弾)
銃は詳しくないのでゴメン

こっちも解決にレス orz
890884:2005/11/28(月) 14:00:04 ID:M8eM6zCy
>>885>>887
即レスでとても分りやすい回答有り難う御座います
やはり盾のAVOID率は重要ですね・・
見た目でウォーなのはたしかに納得ですw

>>886
40までは重量オーバー状態で動けなくなる一歩手前まで物を持ってマラソンおすすめ
自動移動状態で放置してるだけで上がります
ただ、筋力上がったり食料食べたりで徐々に最大所持量が増えて、移動速度が速くなるので
通常よりちょっと遅いくらいになったら再び超鈍足になるまで持ってマラソンです
ネオク高原等のフィールドに銀行があるような所でするといいです
891名も無き求道者:2005/11/28(月) 14:02:23 ID:sbdw4LGQ
>>886
手軽に行ける場所というと
・イプスの北東の堀場
・イルヴァーナの滝の近く
・アルビーズの森入口やランダル洞窟
・ダーイン山

鉄の岩石や炭の岩石でまだ上がると思う。

あとは金を稼いでフィヨルバル装備(命中+2、攻撃力+2,攻撃速度−1,移動速度−2)の頭、手、腰のパーツを装備することで
命中&攻撃力がアップできる。
頭、手、腰なら一つ3〜5k程度で売られていたりする。それ以外の部位は一つ100k以上になるので金持ちの道楽。
892名も無き求道者:2005/11/28(月) 14:07:33 ID:539l1CXb
>>888
ありがとうございます。

今は戦闘技術じゃなくて、強化でヴィガーつけて殴ってます。
ヴィガーとスピリット ガード覚えて随分楽にはなったんだけど・・・

森というのはアルビーズの森とやらかな?
こないだWikiで見て銀が出るそうだから
ムトゥーム墓地から行こうと思ったんだけど
地図はないわ、強さ不明のおっとろしく強いモンスがいるわで
おっかなくて行けなかった・・・
893名も無き求道者:2005/11/28(月) 14:14:37 ID:jn6PR01C
>>892
ヌブールアルターから行くべし
894名も無き求道者:2005/11/28(月) 14:23:52 ID:I7bl/0Rw
持久力(現在50)を上げたいんですが、採掘で銀に堀ればあがりますか?
895名も無き求道者:2005/11/28(月) 14:27:35 ID:sbdw4LGQ
>>892
アルターでヌブールの村へ飛び、そこから向かうと比較的安全。
入口すぐの所に鉄〜金など各種鉱石があって便利。
896名も無き求道者:2005/11/28(月) 14:28:37 ID:sbdw4LGQ
>>894
上がるはず。
897名も無き求道者:2005/11/28(月) 14:32:39 ID:I7bl/0Rw
>>896ありがとう
898名も無き求道者:2005/11/28(月) 15:03:33 ID:539l1CXb
>>893
>>895
ヌブールから行くのか・・・
ありがとう、今日の夜行って見る(・∀・)

残業無ければなorz
899名も無き求道者:2005/11/28(月) 15:18:39 ID:gD4leAy2
神秘90のイリュージョンソードって
刀剣0だと使い物になりませんか?
900名も無き求道者:2005/11/28(月) 15:20:40 ID:YNbcoviR
>>894
採掘で持久力を上げるのはオススメしない、判定が筋力・生命力の
半分くらいしかないからな。素直にMOBと戦ってあげる方が早いと思うよ。

>>899
ならない。イリュ剣自体の必要スキルに刀剣40が設定されているから。
901名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:22:55 ID:AuN3wjkg
どこかのスレで神秘持ちなら黒炭が80で店売りできるとありましたが
どなたかご存知でしたら教えてください。
902名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:25:55 ID:sbdw4LGQ
店じゃない。夜間キャンプのクエスト。
903名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:26:09 ID:EvENvcJW
夜間キャンプ
904名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:26:34 ID:b/3FKvba
>>872
複数起動に関して言えば同意
だが、本人は「MoEだけの為にするわけじゃない」んだろ?
なら「CPU変えてVGAもSLIにするからMoE"も”改善されるんじゃないか?」という考えに対しては、YESという答えが正解だろ
その上で、SLIは〜って書かないと、ただ「SLIにしても大差ない」みたいなレスじゃ勘違いさせるぞ?

複数起動の場合、強化の優先順位がCPU>HDD>メモリ(>回線)>VGAってのは同意
でもi-RAM薦めるのはどうかと思うw
HDDはRAIDでいいじゃない


>>878
俺は1280*1024&32ビットで、テクスチャ・ファークリップ・エフェクト等々すべて最高にしてる経験から言ってるんだが?
普通にぬるぬる動くってのは、例えばビスク西(特に銀行内&周辺)でFPSがどの程度の話だ?
俺の感覚だと25以下ならカクつき始めたと感じる
ぬるぬる動くって表現は45以上、せめて30以上だな

個人的にあhカオスとかでも最低25FPS欲しいなー
905名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:28:35 ID:sbdw4LGQ
ぬるぬるってなんかやだな。

俺の感覚ではFPS30以上あれば違和感無い。
20↓だとカクカクしていると感じるな。
906名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:29:37 ID:toSuMsj4
プレート等を着込んで、ステータス上の回避を下げれば
攻撃回避を上げやすくなりますか?
907名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:31:35 ID:rM+EECa7
>>889
いやいや、非常に分かりやすいレスで感謝です。

個人的には銃でキャラ育成したいのですが…。ご指摘通り金銭面で苦労しそうですね。
弾薬の費用がかかる(鍛冶やってるので知っている)のと、
生産者からの供給があまりない(ライトに限る)ので大変そうです。

カオスで高火力のアタッカーにはなりたいものの、あまりにしんどい道だと挫折しそう。
どの程度の攻撃力かは分かりませんが、
銃と大差ないとしたら弓を選ぶのが無難なのでしょうか…。
908名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:38:12 ID:/k871jOM
>>906
命中BUFFをかけると、武器スキルが上がりにくくなるか?
って言うのと、同じような意味の質問だよな

なるって言うヤツと、ならないって言う奴ガイル
俺はなると思う派
909名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:40:05 ID:AuN3wjkg
>>902-903
ありがとうございます。
910名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:40:44 ID:DhnWwagw
銃はアタックのディレイが優秀
ぶっちゃけ武器の性能に関しては銃>>弓
だけど単体相手に仕える技がないからどこまでもアタック頼りになる
弓はいろいろ技があるので対人などではこちらが有利だと思われるが
銃のアタックを巧くいかせる構成の場合銃のが強いこともあったり
大砲は使いにくいけどある意味では最強じゃね?と思える夢のあるスキル
ふだんは使わないが戦略的にはそれなりに価値がある
911名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:46:21 ID:sbdw4LGQ
カオスで銃はオススメ出来ない。
強い銃弾はノックバックが激しく、重いから数持ち込めない
大砲はNGKの触手相手に役立つ程度か。
配布も少ないから一度死ぬとはいそれまでとなりやすい。

武器の入手も容易く、それなりに強い毒矢が地下墓地で大量に集められる弓が一番カオス向きかと思う。
912名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:50:17 ID:fhOkB/i7
>>904
銀行内やカオスなんかの混んでる場所では
完全に鯖とのデータのやりとりでラグがでてるんで
グラフィックカードに依存したフレームレートがでないのだが。

光回線環境下で
メインマシンが Athlon64X2 3.8GHz GF6800GT
サブマシンが P4 2.8GHz GF5700 でまったくフレームレートの差が出ない。

MoEはDirectX8.1準拠なゲームだから
グラフィックに関してはDX8世代での性能を語らないとダメダメ。

MoEに関して言えば、SLIは限りなく意味がない=無駄といっていい。
913名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:53:13 ID:rM+EECa7
>>910
理解しました。たとえばどんなスキル構成がよさげでしょう?
バンカーコールは便利なので入れるとして、他に何を入れればいいのかがサッパリです。
914名も無き求道者:2005/11/28(月) 16:54:43 ID:b/3FKvba
>>912
> 銀行内やカオスなんかの混んでる場所では
> 完全に鯖とのデータのやりとりでラグがでてるんで
すまん
言われて気が付いた
確かにその通り
寝ぼけてた
じゃ、あれはクライアントPCをどれだけ強化しても、回線を太くしても、どうしようもないんだな・・・<混んでる場所でのFPS低下
どーしよーもないな
あれを改善したくて6800無印にしたのに・・・OTZ
915名も無き求道者:2005/11/28(月) 17:01:24 ID:N9wgCd4F
>912
参考までに、そのフレームレートを教えてもらえないだろうか
俺はAthlon64 3200+ mem2G ラデX800Pro で、西銀内が混雑時に15くらいでちょっと困ってる
グレイブンに突撃して罠を発動させると1を切るときもある(多分20体くらいに当ててると思う)
ちょっとマシンを強化しようと思ってたんだが、どうしようもないんだろうかorz
916名も無き求道者:2005/11/28(月) 17:10:12 ID:/k871jOM
>>913
こんなん
http://uniuni.dfz.jp/moeclc2/?0&0C1q03K4B5D8KaKhKjKvKQsa

っていうか、最後は自分で決めるんだ
917名も無き求道者:2005/11/28(月) 17:25:05 ID:rM+EECa7
>>911
なるほど、その毒矢も強いんですね。
銃か弓か、自分でよく考えておいた方が良いですね…
>>916
ありがとう。ただ、表示されません。携帯不可?
918名も無き求道者:2005/11/28(月) 17:50:31 ID:Hq1WcH9h
>>917
見れないかもね。
ただ、とってもズゴック仕様なスキル振りだ・・・
919名も無き求道者:2005/11/28(月) 17:56:26 ID:e2J0fQCy
>>916のスキル振りは存在自体が罠
920名も無き求道者:2005/11/28(月) 19:15:54 ID:EKHEK/XH
えーと、すみません
たまに見かけるあの黒っぽいカブトガニみたいな盾は何でしょうか?
公式のデータベースにも載ってなかったのでブツの名前と入手方法を教えてください。お願いします
921名も無き求道者:2005/11/28(月) 19:27:18 ID:FRL5eRoz
>>920
エンチャント ナイト シールド
取り方は自分で検索しろ
922名も無き求道者:2005/11/28(月) 19:29:48 ID:P6j4aAf4
ペット2匹と一緒に戦う場合の、おすすめ武器って何かありますでしょうか?
現在このようなスキル構成を考えてまして
http://uniuni.dfz.jp/moeclc2/?0&0H1ek3F4F5F6HvKyn5GkkIJJSKHLM
メインはバトルフォーク+コダチです

遠距離武器なども考えては見たのですが
ペットを2匹ぶつけると飼い主に攻撃がきやすいらしい→盾が必須
→片手武器のほうが盾を使いやすい→片手武器ならバトルフォークが優秀らしい
ということで、このような構成になりました
ただ、この構成だとなんとも中途半端というか、後半の狩りが心配なので
皆様のお知恵を拝借させていただきたいです
923名も無き求道者:2005/11/28(月) 19:41:28 ID:qvT3Wa2Y
>>922
筋力 60
生命 70
持久 60
着こ 46
槍 91
盾 81
取引 90
料理 90
釣り 90
水泳 90
調教 80

まじめな回答は↓
924名も無き求道者:2005/11/28(月) 19:41:34 ID:ooso20Z+
>>922
ペット育成としても中途半端
ペットと共闘としても中途半端
どっちにするか決めた方がいい
925名も無き求道者:2005/11/28(月) 19:43:43 ID:DhnWwagw
中途半端なキャラって意外とつかってて面白くはある
育成特化キャラと育てたpetと一緒に戦うけど育成不可キャラで役割分担した事あるけど
両方半端なキャラ使ってた時が一番楽しかった
まあ楽しさと強さは全然別物だけどな
926名も無き求道者:2005/11/28(月) 19:52:14 ID:EvENvcJW
こだわりのスキルは絶対に外さない。
100ガチ!

んで、その残された750ポイントであがく。
フォーリングロードやサブマリン、もはやWarAgeでも一目は置かれる存在になっている。
927名も無き求道者:2005/11/28(月) 19:59:27 ID:wY/DpdAg
スキル相談スレとかワラゲスレ見てると呪文効力上げてる人が多いようですが、ワラゲでメイジは回復と補助以外用無しですか?
ジャスティスタンクとかどうやって倒せばいいんでしょうか?
928名も無き求道者:2005/11/28(月) 20:04:17 ID:qvT3Wa2Y
>>927
タイマンなら逃げればいいだけ。
複数なら支援しながら魔法打てばいいのでは。
929名も無き求道者:2005/11/28(月) 20:07:50 ID:wY/DpdAg
>>928
やはりタイマンになると抵抗上げてる人には勝てませんか…
なんかメイジでワラゲ行っても面白くなさそうなので2ndに近接職作ることにします。
930名も無き求道者:2005/11/28(月) 20:12:06 ID:gm7APhN8
>>927
個人的には破壊使いの本領は本隊戦だと思う。
本隊戦では抵抗0なども多いので、血雨で集まった所や召喚ペットなどを基点に範囲魔法。

高抵抗相手はHAが通るか否かが全て。
HAが2度通れば抵抗100相手でも勝てる。
931名も無き求道者:2005/11/28(月) 20:18:24 ID:EvENvcJW
タイマンで明治と戦った事は10回程度かもしれない。
自分は抵抗50

うまいひとなら手も足も出ないけど下手?な人なら楽勝で潰せる
スキル相性もあるだろうけど、その精神じゃ近接しても楽しくないって思っちゃうかもね。
でもタイプの違うキャラを操作して始めて見えてくる事もある
932名も無き求道者:2005/11/28(月) 20:24:58 ID:YNXF8/pe
やはり中途半端ですね
これで心置きなく海王になれまs・・・おっとあぶない
半端なキャラでも楽しいようなので、つらくなるまで様子を見てみます
貴重なご意見ありがとうございました

それにしてもどのスレでも海王様は人気がありますね

>>927
毒、ヘルパニ、バインディング、ロットンなんかは抵抗ある人でも嫌がりますよ
それに抵抗あげてる人が多いかというと、実際それほどでもなかったり
本隊だとメガバ撃ってるだけで、けっこうな数倒せたりしますしね
927さんがワラゲでどういう風に活躍したいかによるとは思いますが・・・
933名も無き求道者:2005/11/28(月) 20:28:34 ID:wY/DpdAg
皆さんレスありがとうございます。
とりあえず一度ワラゲに行って実際に体験してみることにします。
934名も無き求道者:2005/11/28(月) 20:34:34 ID:M8eM6zCy
そういえばワラゲのNPCで魔法使ってくる奴でどれくらいまで抵抗上げれるんですかね?
935名も無き求道者:2005/11/28(月) 20:43:42 ID:5teCEtAP
>>912
俺も知りたい
環境違うのにFPS同じって事は、そのFPSが最大値って事でしょ?
936名も無き求道者:2005/11/28(月) 21:13:08 ID:Diz2WdL0
道をお尋ねしたいのですが、タルタロッサパレスにはどのように行けば良いのでしょうか?
937名も無き求道者:2005/11/28(月) 21:23:03 ID:nOfRDzk6
>936
エイシスケイブ入って最初の三叉を左に曲がったらあとはひたすら右右右・・・でよかったと思う。
938名も無き求道者:2005/11/28(月) 21:25:03 ID:Lbb2izzw
939名も無き求道者:2005/11/28(月) 21:33:48 ID:Diz2WdL0
>937 >938
ありがとうございました。さっそく行ってみます。
940名も無き求道者:2005/11/29(火) 00:13:13 ID:YFg4meJL
弓はワラゲでも通用しますか?
ラグって、少しは改善されたのかな??
941名も無き求道者:2005/11/29(火) 00:18:44 ID:9xhd8csE
>>940
ホーミングのおかげで今ではロックタゲで撃っても当たるくらい
特殊矢の性能のおかげもあって今一番流行ってるんじゃないかな
942名も無き求道者:2005/11/29(火) 00:33:15 ID:Jr0CFvhy
バインドが2本当たれば詰みなのは修正して欲しいぜ('A`)
943名も無き求道者:2005/11/29(火) 01:05:17 ID:rskwfisw
>>941
一時期ロックタゲで問題無い次期があった

が、
ラグが酷くなる一方+投げ修正の辺りから、またロックタゲでは当たらなくなってきている
944名も無き求道者:2005/11/29(火) 01:50:21 ID:2QxA3WKm
ロックタゲで当たるってのはさすがに冗談だろ。
そりゃ棒立ちの相手なら当たるけど。
945名も無き求道者:2005/11/29(火) 01:56:42 ID:fZClhRYQ
精神力が召還魔法に及ぼす影響はなんですか?
946名も無き求道者:2005/11/29(火) 02:10:20 ID:hqiIpT+k
各種buffの効果量と効果時間
947名も無き求道者:2005/11/29(火) 02:31:08 ID:qJ2XqhPa
青と白の昔のクロースローブ(シルク?)と同じグラのローブって今はなんていうんですか?
948名も無き求道者:2005/11/29(火) 02:33:32 ID:Do0G2ZuB
>>947
ヘイロー

装備品の見た目に関しては「ぺち部屋」でぐぐればすぐわかる。
入手方法はみれ。
949名も無き求道者:2005/11/29(火) 02:37:14 ID:qJ2XqhPa
>>948
dクス
ローブの欄だけしか見てなかったorz
950名も無き求道者:2005/11/29(火) 02:48:45 ID:su8vX4d3
>>912
おいおい
FPS書いてくれなきゃ、ただの口先じゃん
何の意味もない憶測での話しと大差ないじゃん
SSまで貼れとは言わんよ?w
951名も無き質問者:2005/11/29(火) 03:06:05 ID:Plj6hqrh
はじめて4日目(通算2日目)の超初心者です、コックやってます
魚介マリネの食材持ってこいクエで、食材渡したのですが、今度は作れと言われました
報酬はタマネギ、ニンジン、イモ、オムライス・レシピ、究極のナントカ、金、ポイント
って言われたのに詐欺じゃないですか・・スキル低くて作れません
銀行枠一杯、手持ち空枠2個、スキル17、さてどうしたら・・
@深夜だけどGM呼んでゴネ(まく)る
Aアイテム売って、お金少ないけどスキル上げる
B料理を捨てて鉄屑屋に転職する
良きアドバイスを・・
952名も無き求道者:2005/11/29(火) 03:08:26 ID:Do0G2ZuB
>>949
すまん、投稿ミスってた

×入手方法はみれ
○入手方法はwikiみれ
953名も無き求道者:2005/11/29(火) 03:11:07 ID:y9yIzdVT
>>951
枠増やせ
954名も無き求道者:2005/11/29(火) 03:12:37 ID:Do0G2ZuB
>>951
まず、ヌブールの村にいって、スー・ミンタンの水辺に建っている長老イーノスの家に行く
そしてイーノスに話しかけ、WarAge行きのノアピース「ヤーナ・タングン」をもらう
ヌブールのアルターに戻って「ヤーナ・タングン」を装備し、すぐには使わないアイテムをWarに送る
銀行枠が空いたら、スキル上げ再開。
955名も無き求道者:2005/11/29(火) 03:15:28 ID:9xhd8csE
>>951
ギルドマスターを右クリックしてクエストを破棄
またスキル上げの日々へ
956& ◆/hrTo4rnPg :2005/11/29(火) 03:23:46 ID:Plj6hqrh
>>951 です
ありがとうございます
>>954 さんの方法でtryします
でも今日は眠いので落ちます
お先に失礼します
957名も無き求道者:2005/11/29(火) 04:35:50 ID:M6Zh8Dm0
初歩的なことなんですが、撮影したSSはどこに保存されますか?
958名も無き求道者:2005/11/29(火) 04:39:03 ID:lWIfDUCG
screenshotフォルダがあるはず
959名も無き求道者:2005/11/29(火) 04:40:21 ID:M6Zh8Dm0
というかですね、Moeのフォルダ自体ないんです。
どこかにあるかもしれないんですけど・・・
PCの操作の仕方によってはそういうフォルダも捜せますか?
960名も無き求道者:2005/11/29(火) 04:42:05 ID:WrngQjo0
>>959
C:\Program Files\HUDSON\MasterOfEpic\screenshot

通常はここにあるはず。
別ドライブにインストールとかしてるなら
スタートメニューの検索でフォルダ検索しんしゃい。
961名も無き求道者:2005/11/29(火) 04:44:07 ID:Do0G2ZuB
Windowsの、スタート>検索>ファイルやフォルダ
これで検索
962名も無き求道者:2005/11/29(火) 04:47:45 ID:M6Zh8Dm0
>>960
>>961
今Windowsの、スタート>検索>ファイルやフォルダで
MasterOfEpic
って入れて検索したんですが、ないみたいなんです・・・

別ドライブにもインストールはしてないんですが・・・
963名も無き求道者:2005/11/29(火) 04:50:29 ID:M6Zh8Dm0
ありました!すいません、おさわがせしました!
964名も無き求道者:2005/11/29(火) 04:51:36 ID:5K4dbwKD
>>962
おまえいつもどっから起動してるんだ?
ショートカットからなら
ショートカットを右クリック→プロパティで
プログラムの本体がどこにあるか表示されるはずだぞ
965名も無き求道者:2005/11/29(火) 05:28:52 ID:rVczlTqs
現在こんなキャラを目指していますが
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0I1J3K5K8JcGvKzKEK
これが前提であまりの30ポイントをどうしようか迷っています
筋力80→100、抵抗90→100、包帯60〜90
そこで質問です、筋力の80→100や抵抗の90→100ってどれくらい変わりますかね?
体感でも実数でもいいので分る人いますか?
ちなみにワラゲメインで回復手段は包帯+GHPを考えています
966名も無き求道者:2005/11/29(火) 05:33:53 ID:+Jgmfldg
筋力20で武器にもよるがだいたい5ダメは変わる
抵抗は相手がアリーナで魔力130とかしてこないかぎり90でまったく問題ない
クソ魔力でかかってこられた時は80と95の例で申し訳ないのだがレジれる確率がまったくちがった
967名も無き求道者:2005/11/29(火) 05:34:52 ID:Nl+IyTjX
包帯がメイン回復なら80か90欲しいな
968名も無き求道者:2005/11/29(火) 05:56:02 ID:rVczlTqs
即レスありがとうございます
抵抗のほうは90あれば十分なんですね
包帯メインなので包帯に振ることにします
もう一つ聞きたいことがあるんですが、これは武器&盾使いの人に質問です
鈍器の場合はクエイクが両手武器限定技ですが、威力が発生しないので
普段はヘビーメイスやシップ鈍器+盾を使い、クエイクのときだけ持ち替えマクロで
何でもいいので適当な両手鈍器に持ち替えてクエイク→盾+武器でやろうとおもってるんですが
普段両手武器、盾のときだけ盾持ちマクロでいくべきか
普段片手、クエイクの時だけ両手武器に持ち替えのどっちが良いのかで迷っています
自分はこうしてるよ〜って人がいましたらアドバイスお願いします
969名も無き求道者:2005/11/29(火) 06:26:49 ID:0gU/T0JM
普段は両手武器(モルゲン)で、盾の時だけ中途半端な盾マクロ組んでる
鈍器は優秀な技が多いので、ダメージの大きいモルゲンメインで
やったほうがいいんじゃないかな?
本隊・ゲリラどっちでやるにしても、高ダメージの方が相手を倒しやすいと思う

ただクエイカーとして頑張るのなら、常に盾持ってる方が生存率高い?
その辺は分からないので、他の方フォローお願いします
970名も無き求道者:2005/11/29(火) 06:29:20 ID:0gU/T0JM
失礼、90シップ装備もモルゲンでしたね
上のモルゲンはスチールモルゲンステルンを指しています
971名も無き求道者:2005/11/29(火) 06:41:55 ID:46N75/8K
相手に構成を読ませないのも戦闘を有利に運ぶ手段だから
僅かなACに期待して盾構えてるよりは、両手武器のがいいかもね
972名も無き求道者:2005/11/29(火) 10:42:42 ID:ffnN4VbE
昨日初めてムトゥーク地下墓地とやらにスキル上げ目的で
行ってみました。(素手メイン30弱、その他スキルも30弱くらいです)

B3のRobber〜とやらがスキルも上がり、
強さも丁度よく何体か倒していたのですが
ある時、周りに何もいないのを確認して1体に手を出したら
見えないような遠くから3,4体のRobber〜がすっ飛んできて
ボコボコにされてヌッコロされました(・∀・)

あやつらはどういう仕様でリンクしてるんでしょう??
973名も無き求道者:2005/11/29(火) 10:47:19 ID:Do0G2ZuB
>>972
地下道にこだまする悲鳴でも聞きつけてるんじゃないか?

よくわからないがどこからともなく沢山駆けつけてくる場所がある。
あまりそうならない場所をみつけて腰を据え、もしリンクしたら問答無用で逃げるのがオススメ。

血は装飾スキル上げで大量に使われるので結構売れる。安い買いとり露店につっこんでも20Gにはなる。
アーチャーを狩れるようになると、毒矢が露店で1本8Gくらいで捌けるのでかなり良い稼ぎになる。
974名も無き求道者:2005/11/29(火) 10:56:41 ID:ffnN4VbE
>>973
おぉ。なかなかいい金稼ぎにもなるのですな。
今まで全部店売りしてたから、買取露天探してみよう。
嫁さんもPC使うから売り露天出しっぱなしできないのがツライ・・・

ちなみに逃げる時ってどうやって逃げるんでしょう?
ただ走って逃げるんだと、トレイン作っちゃって大迷惑っぽいので
いつもおとなしくヌッコロされてます。
サイレントランはあるのですが、あんまり役にたってないような・・・
975名も無き求道者:2005/11/29(火) 11:06:54 ID:Do0G2ZuB
サイレントランは、密着している位の距離の相手じゃないとあまり役に立たない。
囲まれた時に一発使って、あとはとにかく逃げるのみ。
地下墓地3Fだったら、ほかに人が居なければ階段の方まで逃げてしまえば、ついてきた連中はガードが始末してくれる。
人が居たら、助けを求めてみるのも一つの手だろう。トレインの警告にもなるし。
人が見えたら「助けを求める」コマンドを使ってみてはどうだろうか?
976名も無き求道者:2005/11/29(火) 11:14:13 ID:UvZ8Q0p0
>>975
>人が見えたら「助けを求める」コマンドを使ってみてはどうだろうか?
聞いた話だから確実じゃないんだけど、
オープンβの頃、ピンチでもないのにあのコマンドを連発する厨が大発生して
「○○は助けを求めている」のメッセージが流れても誰も注意を向けなくなったとか・・・。

オリジナルで/sayのマクロを作ってみたらどうかな。
工夫のしようによっては楽しいかもしれない。


977名も無き求道者:2005/11/29(火) 11:14:47 ID:rskwfisw
>>972-974
血は、露店するなら40でも確実に売れる
銀行枠が余ってるなら、100単位まで溜めてAUCでも

毒矢は15でも売れる事あるよ
メインは10〜だろうけど
と、微妙な修正を
P鯖ね

逃げる時は、タゲを切る能力のあるスキルを使用しないと足が速いMobは大抵トレインになる
サイレントランはMobに重なった状態で使用するスキルで、決まるとMobが明後日の方向に走るので逆走すると良い
しかし…
サイレントランは一時的に目標を見失わせる技なので、Map切り替えでもしないと直ぐに戻ってくる

タゲ切りは種類も豊富で、どれも一癖あるのでWikiで自分にあったタゲ切りを探すといいかも
この先は必須になってますし

一番お手軽なのだけ書くと、
インヴィジPOTを常に10個位携帯して危険時に飲む
これがまあ、お金(200〜300)位で解決出来るので一番簡単なタゲ切りかと

ただ、早めに使用しないと殴られると解除されるだの、効果時間が短いだの、微妙っちゃ微妙だけど
978972:2005/11/29(火) 11:25:32 ID:ffnN4VbE
ガードが退治してくれるのかっ!
知らなかったヨ(´・ω・`)

みんなアリガトウ
頑張って血と毒矢で稼ぐよ!
(あれ・・・なんか目的がかわっt)
979名も無き求道者:2005/11/29(火) 11:27:16 ID:Do0G2ZuB
>>977
>毒矢は15でも売れる事あるよ
>メインは10〜だろうけど
まじですか!?
9Gで「ボッタクリかなーニヤニヤ」と露店してた俺って一体……
980名も無き求道者:2005/11/29(火) 11:59:24 ID:bgOockd+
DAoCのようにショートカットのスロットを
任意のキーにバインドすることは出来ますか?

たとえば、ショートカット5頁目の1スロット目を「TAB」キーに割り当てるとか
981名も無き求道者:2005/11/29(火) 12:08:24 ID:7ld20auE
不可
982名も無き求道者:2005/11/29(火) 12:12:44 ID:PgzkS0Mk
一ボタンでショートカット5項目目へ切り替え>1スロット目発動
と手順を踏む必要があるが好きなキーにバインドは可能

後者1スロット目は他のショートカット項目と重複する…
983名も無き求道者:2005/11/29(火) 12:13:04 ID:UT+4KqNj
ページが開いてるなら可能。だな。

任意のページを指定して開く→その後任意のマクロ発動
984名も無き求道者:2005/11/29(火) 12:28:22 ID:bgOockd+
>>981-983
ありがとー
985名も無き求道者:2005/11/29(火) 13:11:35 ID:9LVjPw09
質問です
弓を付けた状態で素手の技って全種類出せますか?
それともマクロで弓外して素手技使わないといけないんですかね?
986名も無き求道者:2005/11/29(火) 13:13:51 ID:9L40CJs0
最近、ファインスパイダーシルクはどのくらいの価格で取引されてます?

987名も無き求道者:2005/11/29(火) 13:18:47 ID:rskwfisw
最近も何も昔と変わってないと思う

大体放置露店でのFSSの値段は100〜
包帯になったら120〜

でないかな
多分相場だと思う InP鯖
988名も無き求道者:2005/11/29(火) 13:21:46 ID:rskwfisw
追加:

書き忘れ
相場と書いちゃったけど、その位を稀に見るって感じで
FSS自体の露店は基本見かけないし、ボッタだと200↑なんてのもある

まあ何がしたいか知らんが、そんな感じ
FSS、使用用途の需要が高く、その為にFSS狩りに来る香具師が多いから売るような供給になってないと思うよ
989名も無き求道者:2005/11/29(火) 13:23:32 ID:UT+4KqNj
>>985
ジャブは使えない。
あとは使えるはず
990名も無き求道者:2005/11/29(火) 13:31:13 ID:/EYVTz3H
>986
D鯖だと売りが70〜90で買いが60〜80くらいかな。包帯が90〜100ってとこ。
西銀行に大概買い露店がいるんで売りはあんまり見かけないな。
991986:2005/11/29(火) 13:52:06 ID:9L40CJs0
なんだ買値が安過ぎたのかー!
買えんはずだ。
ありがとー。

992名も無き求道者:2005/11/29(火) 13:58:15 ID:7Lfd6qPE
ちょい昔は@50で買えたはずだが結構値上がりしてんのな
まぁティアーズの価値下がったりで過疎って供給落ちたのかもしれんが
993名も無き求道者:2005/11/29(火) 14:20:37 ID:CwGH9qsd
Master of Epic- 質問の日 01:12
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133241620/
994名も無き求道者:2005/11/29(火) 14:22:23 ID:UToI1AGh
乙です。絶賛テンプレ中ですね
995名も無き求道者:2005/11/29(火) 14:25:33 ID:MHRdPf3I
>>993
テンプレ修正してから張れよバカ野郎が
996名も無き求道者:2005/11/29(火) 14:56:28 ID:/EYVTz3H
>993


>995
流れそうなんだからしょうがないだろうに。

埋めるか
997名も無き求道者:2005/11/29(火) 15:10:31 ID:tn8NFxnl
ウメ
998名も無き求道者:2005/11/29(火) 15:13:44 ID:7Lfd6qPE
埋め埋め
999名も無き求道者:2005/11/29(火) 15:14:03 ID:7Lfd6qPE
↓1000どうぞ
1000名も無き求道者:2005/11/29(火) 15:14:33 ID:7ld20auE
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。