Master of Epic- 質問の日 01:08

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週水曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWIKI(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc5.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、WIKIの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を質問する場合は鯖名も書く事。大体のアイテムはビスク西のOOCで把握できます。
┗次スレは >>950 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┣【前スレ】-Master of Epic- 質問の日 01:07 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1127859381/
┗【過去ログ】ttp://blog.not.main.jp/?eid=5325

■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】http://moepic.com/sitemap.html
┣【初心者教室】http://moepic.com/community/beginner.html
┣【既知不具合一覧】http://moepic.com/support/bug.html
┣【用語辞典】http://moepic.com/database/glossary.html
┣【FAQ】http://moepic.com/support/faq.html
┣【お問い合わせ】http://moepic.com/support/inquiry.html
┗【BB Games】http://www.bbgames.jp/index.asp

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】ttp://rana.s53.xrea.com/
┃  ┣【not.main.jp】ttp://not.main.jp/blog/
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┗【Wiki】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/
┣【ショップリスト】
┃   ┗【MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┃   ┗【Moenance Age-】ttp://leofml.s21.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/
┗【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html
2名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:21:03 ID:UbxVeFSY
■ MoE初心者の方へ

1.サーバーの違い
 パール、エメラルド、ダイヤモンド、どこで初めてもあまり変わりません。

2.ゲームの特徴
 新規でも、古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。
 強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金をためなくても遊べます。
 上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
 どんなキャラも一長一短です。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
 物価が下がったため、装備やアイテムが手に入りやすく逆に遊びやすいでしょう。
 スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて剣を修行中 etc)の上級者さんとも対等な相棒として一緒に遊ぶことができます。

4.画面設定の問題
 タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
 キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどんいじるといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
 どんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
 鯖のほうは改善されプレでは気にならない程度に遊びやすくなったが、回線、パソコンの環境によっては残像でたり、ずれたりする。

2.人数の問題
 一時期より減ったがβ末期よりは少し増えた。狩場も空き遊びやすくなった。パッケージ版販売で新規もいる。(6月下旬現在)

3.大きな仕様変更点
 チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。カオスエイジができた。

4.復帰しても大丈夫か
 もちろんです。レアゲー化もなく、友達にレベルを追い抜かれて一緒に遊べない心配もいりません。

5.Oβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?まだ消えてない?
 特に消えていたという報告も運営側がいついつまでに消すということも言ってないんで現状は大丈夫でしょう。
 はじめてパッケージ付属のチケットは一度も課金登録していないアカウントにも使えるんでオススメ。
3名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:22:00 ID:UbxVeFSY
■ゲームを始めるには
1.BB-IDを取得する。(無料) - https://members.bb-serve.com/info/reg_games_law.html
2.ゲームIDを取得する。(無料) - https://game.bb-serve.com/games/Info?spid=moe&page=KIYAKU
3.ゲームをダウンロードする。(無料) - http://moe-dl.trustguard.net/MOE-OBT-SETUP.exe
4.インストールしてゲームを起動後、ゲームIDを使用してゲームにログインして下さい。
5.BBGAMES で課金してください(有料) - http://www.bbgames.jp/moe/index.asp?gameCode=133

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:PentiumV/1GHz 以上
   推奨:Pentium 4 2GHz以上
メモリ:必須:256MB以上
    推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:64MB以上のVRAMを搭載したDirectX 8.1に対応した製品
       推奨:128MB以上のVRAMを搭載したDirectX 8.1に対応した製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
     ※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上
       推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
    2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
     ・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
     ・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe
4名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:22:56 ID:UbxVeFSY
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ。
 オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
 青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
 サウンドドライバを更新しましょう。
 オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
 SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
 SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●チュートリアルの4番目の部屋から出られなくなる問題について。
 霊体のままチュートリアルの4番目の部屋から出られない不具合が、確認されております。
 現時点で既に出られなくなってしまったキャラクターについては、削除するしか対処方法がありません。
 なお、作成当日にキャラクターを削除する事は出来ませんが、翌日0時から削除が可能となっております。
 テスターの皆様にはご迷惑をお掛けする事となり、誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承下さい。
 <回避方法>
 ケール・タングンで一度死亡し、チュートリアル4番目の部屋(ソウル・バインダーのいる部屋)に戻った後に、
 再度ケール・タングンに向かう場合には、5番目の部屋の前にいるDornには話し掛けないようにして下さい。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
 チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、
 ソウルバインダーやシャドウ系シップのPCに死体回収依頼をするか、自力で死体を回収して下さい。
 自殺しなくてもテレポート系の魔法で脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
 ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
 セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。
 それでダメなら以下。
 ▼XPの方
 ・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
 ・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
 ・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
 ・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
 ▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
 ・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
 ・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。
5名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:23:37 ID:UbxVeFSY
■システムや操作に関するFAQ

Q.種族が色々あるようですが、どのように違いますか?
A.ほとんど誤差程度の差しかありません。

Q.キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
A.サーバー間移動はできません。また1ゲームIDで1つのサーバー2キャラ、残りのサーバーには1キャラ作成できます。
 また同一のBB-ID内に4つのゲームIDが登録できます

Q.操作にパッドを使う事はできますか?
A.できます。ただし各種設定が必要となります。
 詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

Q.操作モードはどうやって変更するのですか?
A.マウスモード、RPGモード、FPSモードを選択し「全デフォルト設定」を押す。これで即各モードの操作に切り替わります。
 F9、F10でカメラモードが切り替わります、使いやすいカメラモードにすると良いでしょう。
 ※F9を押してバックモードにすれば、RAβと同じ動作になります。

Q.マクロの使い方がわかりません。
A.Menuの5ページ目以降に登録できます。またオプション設定を変更する事で1〜4ページ目のデフォルトマクロを削除出来ます。

Q.画面内にマクロが二つあるスクリーンショットを見ました。やり方は?
A.ショートカットを表示させ、ショートカットとマクロの同期を切ると使えます。

Q.画面の端っこを黒くして、そこにチャットとか、アイテムウィンドウおしてるの
A.チャット欄に /viewport と打ち込みましょう。システムメッセージに現在の画面の大きさがでます。
 /viewport XXX YYY と入力します。XXX YYYは、現在の画面サイズより小さな数字を適当に打ち込みましょう。

Q.毎回、個数(金額)指定するのが面倒です。簡単にできない?
A.アイテムを持つ時は、Ctrl+クリックで1つ、Shift+クリックで全部を持ちます。
 個数(金額)指定時に、数字の所をクリックすると、数値を直接キーボードで入力できます。(Enterでの数字の確定が必要)

Q.コマンドの一覧をだすコマンドがあったと思うんだけど?
A./codelist

Q.PKやPvPはできますか?
A.いわゆるPKはできないと思って下さい。
 PvPについては基本になるPresent Ageという時代ではアリーナという場所でのみ行う事ができます。
 戦争の時代であるWarAgeでは常にPvP状態であると思って下さい。

Q.ログインする時のパス/IDを保存できますか?
A.MasterofEpic\userdataフォルダにある、game.iniに
 [User]
 EnableSavePass=1
 の2行を書き加える。
 ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意。自己責任で。
6名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:24:31 ID:UbxVeFSY
■ゲーム内容に関するFAQ

Q.食料を配布しているNPCはどこですか?
A.ビスクはアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性。
 ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性が配布してくれます。
 ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある柱の下の女性です。

Q.死んでしまいました。どうすればいいですか?
A.自分の死体を見つけてルートすればペナルティはありません。
 死体回収屋(SB)を使うと手間がかかりませんが、ランダムでスキルを下げられます。
 自分で探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

Q.死体回収屋はどこにいるの?
A.レクスールヒルズ 門を出て右側に少しいったところにある建物の中。
 ミーリム海岸 門を出てすぐ右の凹みのところ。
 ビスク港 食べ物と飲み物を配布してくれるNPCの近く。
 ネオク高原 キャンプの右奥の洞窟のところ。
 ビスク闘技場 2階
 未来Age アルターからでて左手
 特徴のある旗が立っています。目印にしましょう。

Q.銀行・所持アイテム枠の増やし方は?
A.Wikiの該当ページを見てください。
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%BD%EA%BB%FD%CF%C8%C1%FD%B2%C3

Q.レシピ通りに原料をそろえたのに作成できない。
A.スキルが足りてないと表示すらされません。スキルを上げて再挑戦しましょう。

Q:スキルを覚えようとしても「これ以上覚えられません」と出ます。そうすればいいですか?
A:覚えられるスキルには上限があります。不必要なスキルは削除しましょう。
 捨てるスキルをドラッグ→ゴミ箱にドロップで、忘れる事が出来ます。
7名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:25:28 ID:UbxVeFSY
■ゲーム内容に関するFAQ - 其の弐

Q.アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重い、なぜですか?
A.このゲームにはお金にも重さがあります。お金の持ちすぎには気をつけましょう。
 アイテム欄を小さくして、見えないところにアイテムを隠し持っていませんか?

Q.盾のスキルが上がりません。どうして?
A.このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
 敵の攻撃を先読みして盾のテクニックを使ってください。技はそこらの街で秘伝書を買って、覚えましょう。

Q.ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
A.☆4以上は未実装です。

Q.悟りの石、賢者の石
A.特別なレアではありません。筋力等重要なスキルを上げるものであれば需要があるため高値がつくかもしれません。
 悟りの石はあちこちの敵が落とします。おすすめはエイシス入り口のヒル、サンドワームです。

Q.宝石系(ルビー、サファイアなど)ってレア?
A.ミスリル装備を鍛えることができるアメジスト、ガーネット、ルビーはそこそこの値がつきます。
 ムーンストーン、ブラックパールは装飾で使用しますが買取がほとんどありません。値がつくかは微妙。

Q.露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
A.取引スキルの「オープンセラー」。ネオク高原に売ってます。

Q.調教モンスターを復活させるには
A.ワーシップネイチャーを覚えてヴォルフガングに会って復活道具を欲しいと言えばワーシップドールを貰えます。
 ヴォルフガングはヌブール村の隣接MAPアルビーズの森のランダル洞窟内にいます。
 もしくは死体回収屋(SB)に頼みましょう。

Q.オープンバイヤーを使うと「資金が足りない」と言われます。お金ならあるのに…
A.買取欄にアイテムをD&Dして金額を決定したあと、その下に買取用資金をいれる部分がありますので、
 そこに手持ち資金から買取用資金を移動させてください。

Q.ゾーン情報を見ると名前の横に(P)や(L)が付いてますが、これは何でしょうか?
A.Pはパーティに参加している。Lはパーティリーダーを意味します。

Q.魔法を新しく覚えたのですが、スキルが上がりません。何が原因でしょうか?
A.1部のスキル以外は敵の出ない街中(ビスク、ヌブール等)で使っても上昇しません。
 また上昇判定のないスキルもあります。

Q.町の修理屋にいっても装備が直せません。なおっても耐久の最大値が減ります。
A.木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
 最大値が減るのは正常な動作です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。
8名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:26:27 ID:UbxVeFSY
●シップについて。
 特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
 また、いくつかのシップには専用の装備があり、常時発動の追加効果を手に入れることのできるシップもあります。
 シップ装備は、シップの必要スキル値を満たしていれば、表示されるシップが別のものでも装備できます。
 パッシブ(追加効果)も同様ですが、上位のシップになっても効果は上昇しません。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
 複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
 基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
 こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこれどうりに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
 スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆3つ以上でクエストを受けられる。
 但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
 ※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
 シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
 装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されてない。
 条件さえ満たしていれば、ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
 クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間がたつと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
 早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

 アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
 採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東の入り口に向かう。
       墓場に入ったら再び東に少し行くと、鉱石類がある、少し開けた場所に出る。
       そこにゴーレムが沸く。ちなみに滅茶苦茶弱い。
 他→不明。あんまり聞かないんで、わかりやすい場所なのかも。

 また、未来Ageの浮遊都市バハで敵がシップ装備を落とします。トレード不可なので自力Getあるのみです。
9名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:27:16 ID:UbxVeFSY
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップのほかのオーク族、別のマップのオークはいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化は及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手できるがおすすめできない。
グレイブンはネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。ただしかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸の祈ってる人を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すモブから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。
10名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:28:16 ID:UbxVeFSY
■狩場情報暫定

●普通の人のスキル上げ用
0-10  地下水路(共闘)、白蛇、子蛇、ネオク蜘蛛、子蝙蝠、子蠍
10-15  地下水路(共闘)、鼠、茶蛇、砂蛇、蝙蝠
15-25  地下水路(共闘)、墓地地上(共闘)、犬、小熊、ライオン、蜘蛛
25-30  地下水路(共闘)、墓地地上(共闘)、砂ワーム、レイス、ウィスプ、ライオン
30-35  地下水路(共闘)、墓地地上(共闘)、アマ、虎、大熊
30-40  墓地地上(共闘)、アマ、強虎、ネオク熊、ナメクジ
40-50  墓地地上(共闘)、アマ、山の豚、海岸のワーム、ドワーフ、ナメクジ
50-60  墓地地上(共闘)、エイシス共闘、川イッチョン、ドワーフ、デスナイト、渓谷豚
60-65  墓地地上(共闘)、アマ、イッチョン、デスナイト、渓谷豚
65-70  オークエリート、イッチョン、マンモ、渓谷コボルト、デスナイト
70-80  森のオルバン、ヤングオルバン、イッチョン、タルタロ、マンモ、アスモ
80-100 タルタロ、ドワーフ、ギガス、アスモ、サベージ、イッチョン(エイシス深部)

分布図 ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルタロは低スキルでもあがるが、一発食らえば即死&単独ではたどりつけない。リザ持ちの後援者なしじゃ無理。
 上級者スキル組み換え向け。墓地地上は骨・鼠が鬼湧きして一斉に襲ってくる。上級者でもたまに死ぬ。引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。
*エイシス入り口のナメクジは、POP数が多いので時間帯によっては注意が必要。
*アマ、タルタロ、イッチョン、ドワーフ、豚系は、強さの違うものが多々いるので、強さに見合ったものを探すこと。
*共闘は人の多い時間におこなっている。みんなでスキル上げを協力プレイすること。
 ただし、共闘だとお金も手に入らないし、操作も上達しない。また、人が少ない時間だと成り立たない。

■外部板
【MoE】スキル上げ狩場 その3
  ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118409350/l50
【MoE】効率のいい金稼ぎ
  ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118664667/l50
11名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:29:24 ID:UbxVeFSY
●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
 0-20  レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
 0-30  ケール・タングンのボス、ネオクのスカイ ウォッチャー
 30-70 ミリーム海岸の拝火教(岩の上に一人だけ立っている場所もある)
 60-80 ダーイン奥のオーク エクソシスト
 70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00沸き
  橋の先端に沸くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)

●かっこいい装備の入手方法

◆ローブ
 ダーイン 黒にオレンジのライン  異教徒 ミーリム海岸焚き火
 マブ マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
 スカルパス マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
 オーイン 薄紫色 オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
 セレスティアル 輝く緑 タルタロのボスからの超レア
 デスナイト装備  デミトリ ワラゲ墓地のみプレにはない。WarAge地上墓地にのみ出現。パッチによりPreにも持ち込み可能。

◆金属鎧
 ブラッド 赤 ナメクジ エイシスケイブ入り口
 リフ 緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
 ドゥーリン 青 オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
 セイレーン 薄青 エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
 ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
 ハンティング 気持ちのいい青年と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァナのコボルトが落とした。レア。
 オベロン 茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
 フィオ 茶色に銀、ほぼオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外はスコーピオン キングからの超レア。
12名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:30:01 ID:UbxVeFSY
E鯖の以下の売り露天の値段はいくらでしょうか?

トレントの枝 トレントの球根トレントの丸太

2垢で取得したのですが、1垢が採掘・鍛冶やってて、鍛冶製品を
あんま酷い値段で安く売ってる人いると価格競争で収入急落。非常に困ったもので・・・
自分も同じ穴の狢にならないようにお教えくださいorz
(てか最近のE鯖の一部の製品の値段の急落は何だ・・・(特にインゴ買取ブロンズ50スチール100ってなめてんのか?
13名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:32:21 ID:RLpiGqvc
また生産の愚痴かよ
14名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:33:13 ID:UbxVeFSY
おいおい立ててやったのにそれはないだろw
15名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:34:02 ID:xfqDOK1/
死神友好の取り方教えてください ^^
安全にキングマミーまで行ってみたいです^^
16名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:49:15 ID:EGqGVpJl
>>15
ビスクガードを殺しまくるといいと思うよ^^
17名も無き求道者:2005/10/12(水) 10:51:10 ID:v5Zb/4RZ
>>12
>トレントの枝 トレントの球根トレントの丸太
露店でみたことない。。

>>15
タルタロを虐殺するかイクシオンキングを倒すのだ
そうすると生命の神ユグとの友好が深まる
んでなぜかユグとの友好=不死系mobの友好なのでこれでOK
単にキングマミー見たいだけならインビジpotもって行けば見れる気がするがな
18名も無き求道者:2005/10/12(水) 11:00:48 ID:K4qHP7oZ
質問お願いします,
テンプレのスキルシュミレーションって書いてあったのですが、たどり着けませんでした。
使いやすいスキルシュミレーションソフトみたいなの教えて下さい。

後、よろいの種類や色のSSとか公開しているサイトってありますか?
お願い致します。
19名も無き求道者:2005/10/12(水) 11:06:56 ID:ruvA94GP
>>13 = 安く買い叩いてるひと = 空気読めない・無視するひと = 利己主義者 =他人とのコミュニケーションが下手 =友達いない= 社会不適合者 = 引き籠もり

おまえみたいな輩がいるからゲム退会する人が増えるんだよ。空気読む努力くらいしろ
20名も無き求道者:2005/10/12(水) 11:23:16 ID:YJZ9HBx0
>>18
俺はスキルシュミレータはここ使ってる
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc2/

装備のグラフィックはここ
ttp://equipment.gozaru.jp/01.html
21名も無き求道者:2005/10/12(水) 11:26:23 ID:YJZ9HBx0
>>12
スレ立て乙

俺はDしかキャラが無いので、参考にならないだろうが・・・
トレントの枝:80〜100くらい
トレントの球根:100くらい
トレントの丸太:NPC売り
でわりと短時間で売れる。それぞれ少量だが。
俺は長時間放置露店できないので、すぐ売れる価格設定にしてる。
もしかしたら、おまいの言う「酷い安い値段」なのかもしれない。
22名も無き求道者:2005/10/12(水) 11:33:35 ID:fqjG+kr8
結構高いね
Pだと50〜60でも一晩置いて売れるかどうか
23名も無き求道者:2005/10/12(水) 11:39:50 ID:YJZ9HBx0
>>22
高いのか・・・

というか、トレント関連の素材の売りを殆ど見ないんだよな。
だから欲しい人は値段にかかわらず、見かけたら買うようにしてるのかもしれん。
24名も無き求道者:2005/10/12(水) 12:01:25 ID:K4qHP7oZ
>>20 有難う御座います、早速見てみます。
25名も無き求道者:2005/10/12(水) 12:19:40 ID:WSTodtCU
質問です。
ホムを成体にするのに必要なクリスタル数は目安として
幾つくらいでしょうか?
26名も無き求道者:2005/10/12(水) 12:37:47 ID:hqEzkwTK
>>17
不死系の友好うpはゲオ

>>25
リアルラックだと思う
1段階の進化で、知り合いは3つだったけど、俺は7つだった
オムニ→種族フォーム→成体で2回分必要

まぁ今のところアイテム使用時にセーブはされないから・・・うゎ何をするやめrftgyふじこぉ;;@
27名も無き求道者:2005/10/12(水) 13:29:04 ID:aDIcIaD7
>>26
ちょっ修正されちまうだろ!
28名も無き求道者:2005/10/12(水) 17:25:03 ID:BgOBcuLJ
装備の追加効果で攻撃速度-1.0ってあったら速度が1.0遅くなるって事なの?
同じように命中+1.0って事は命中率が1.0上がるって事だよね?
29名も無き求道者:2005/10/12(水) 17:26:03 ID:vdTIXWwd
テスト鯖って、いったいなんのテストしてるの?
30名も無き求道者:2005/10/12(水) 17:33:36 ID:YoxRqp1L
>>28
攻撃速度は、−で速くなるみたい
でも移動速度だと、−で遅くなるんだけど
31名も無き求道者:2005/10/12(水) 17:36:54 ID:OFu1s04Y
パッチが早く当たるはずだから単純なバグのチェック位にはなるかな
前は掲示板あったけど、どうせ2ch見てチェックしてるだろうし
実際はRA時代から廃人がウマウマ探すだけの存在だが
32名も無き求道者:2005/10/12(水) 18:25:14 ID:323C95qo
プログラムのテスト、バランスのテスト等。
プログラムに関しては実装前に社内テストしろよ!って意見もあるけど
大人数で使って初めてわかるバグや仕様の穴もあるから難しい。
33名も無き求道者:2005/10/12(水) 19:51:17 ID:bat7kpOO
質問です
ゴーレムストーンはどのゴーレムが落とすか教えてください
34名も無き求道者:2005/10/12(水) 19:53:02 ID:uty5gnAa
ブラッドゴーレムだっけ?
35名も無き求道者:2005/10/12(水) 20:00:08 ID:3drTXcZR
ドゥーリン装備したら防御力あがったのになんとなくダメージ増えた気がするんだけど、
耐無属性が0になったからですか?それとも気のせい?
36名も無き求道者:2005/10/12(水) 20:05:45 ID:BxaS/cxX
気のせい
着こなせていないとかじゃないよな
37名も無き求道者:2005/10/12(水) 20:40:42 ID:oEWP8c5x
きれいなOLさんも
プレイしているのでしょうか?
38名も無き求道者:2005/10/12(水) 20:57:21 ID:pCEMkcpa
キレイかどうかは判断にまかせるけどアキコさんってのがMoE内にいるね
39名も無き求道者:2005/10/12(水) 21:12:09 ID:PmLwck3B
ハルカとかも一応OLなんじゃん?
40名も無き求道者:2005/10/12(水) 21:14:24 ID:BxaS/cxX
仮にプレイしているとして、だから何なのだろうか
41名も無き求道者:2005/10/12(水) 23:19:43 ID:JOyqDkS9
一番人の多いサーバーは、やはり一番上のダイアモンドなのでしょうか?
42名も無き求道者:2005/10/12(水) 23:21:15 ID:6nRMzyw9
人数を正確に調べる方法が無いのでわかりません。
43名も無き求道者:2005/10/12(水) 23:33:40 ID:avPQbz5Z
てか今Pが一番上でない?
44名も無き求道者:2005/10/12(水) 23:36:02 ID:uty5gnAa
>>41
>>2 荒れるからその質問はいい加減にしろ
45名も無き求道者:2005/10/12(水) 23:40:52 ID:JOyqDkS9
>>44
なぜそう言うのですか?
人がたくさんいるサーバーで遊びたいのは誰でも思うことでしょう?
46名も無き求道者:2005/10/12(水) 23:50:29 ID:zetDlF9I
■ MoE初心者の方へ

1.サーバーの違い
 パール、エメラルド、ダイヤモンド、どこで初めてもあまり変わりません。
47名も無き求道者:2005/10/13(木) 00:00:51 ID:hSlx08pH
>>45
ttp:/www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?cmd=read&page=ChaosAge%2F%A4%B3%A4%EC%A4%DE%A4%C7%A4%CE%C0%EF%C0%D3
これでも見とけ 集まる時はしっかり集まるから何処も変わらん

数字知りたきゃ全サーバーで /w all コマンドを使って a〜z あ〜ん ア〜ン を全部調べろ
48名も無き求道者:2005/10/13(木) 00:01:39 ID:s6DTb3NF
テンプレくらい読んでから質問しようね。
キミが本当に初心者でも荒らしに来たと思われてしまうよ。
49名も無き求道者:2005/10/13(木) 00:23:39 ID:v27EGwhQ
Wikiのテンプレを変えてみた。

>1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
> 人口などを正確に計測して客観的に比較する方法が無いので誰もが納得する答えは出せません。
> 主観で比べ始めると荒れる元です。
> パール、エメラルド、ダイヤモンド、大した違いは無いのでどこで初めてもあまり変わりません。

これでどうだ?
50名も無き求道者:2005/10/13(木) 00:29:26 ID:xaturd/g
君が入れば、その鯖の人口が1人増えるぞ。
51名も無き求道者:2005/10/13(木) 00:32:52 ID:xaturd/g
つか、自分で各鯖1人ずつ作って、自分でリサーチすればいいんでないかい?
52名も無き求道者:2005/10/13(木) 00:35:11 ID:u1Dha3MX
ほらもう荒れる気配が……
これがその質問の効果だ
覿面やね

>>49 GJ
53名も無き求道者:2005/10/13(木) 01:39:21 ID:SSW1bgK6
>>49
おいおい
何でチンコに入れるような宝石が先頭なんだよ
54名も無き求道者:2005/10/13(木) 01:44:40 ID:rxxdnS4Y
鯖選択の上から順番
55名も無き求道者:2005/10/13(木) 01:51:52 ID:AKTuMzej
おまいらなんでリネージュ2やらないの?
あっちの方が人多いし、城攻めあるし、おもろいだろ。
ギルドも活発だし。値段が3000円で高いからか。
ワラゲっつのがおもろいのか?
56名も無き求道者:2005/10/13(木) 02:29:00 ID:rxxdnS4Y
次の方どうぞ
57名も無き求道者:2005/10/13(木) 03:32:34 ID:etfBlHsP
自然回復って必要ですか?
58名も無き求道者:2005/10/13(木) 03:37:18 ID:rxxdnS4Y
アスリート等の特定の複合シップ目指さないなら全くもって不要
59名も無き求道者:2005/10/13(木) 04:38:58 ID:x3KfU+H0
すみません、質問です
現在パンチャーなんですが
どうにか銀貨10枚をあつめ・・・闇商人を探して色々していたら
闇商人に襲われて死んでしまったときに素手の次に鍛えていた戦闘技術が一番上になってしまい
ワイルドマンになってしまいました
この状態のまま闇商人に会いに行ってもし襲われなかったとして
パンチャーのシップ装備は手に入りますか?
それともパンチャーになりなおしてからじゃないと無理ですか?

長文になってしまい失礼しました
60名も無き求道者:2005/10/13(木) 04:41:25 ID:x3KfU+H0
sageていませんでした・・・重ね重ね失礼致します・・・
61名も無き求道者:2005/10/13(木) 05:01:19 ID:f0jYxWKY
始めたばっかで早くも壁に・・
やり慣れたFFみたいな操作にしようとゲームパッドの設定してるんですが
走る/歩くモードで走る状態にしてもどこかマウスでクリックするとすぐ歩くに変わってしまいます
どうすればいいでしょうか
あと十字キーでターゲット選ぶ→○ボタンで会話したいんですが可能でしょうか
62名も無き求道者:2005/10/13(木) 05:09:47 ID:jsLCVgKW
>>59
今のままで大丈夫。シップはただの肩書き
>>61
上段についてはoptionを見てみよう。そこにヒントがあるよ
下段は詳しい方どうぞ・・・
63名も無き求道者:2005/10/13(木) 05:27:27 ID:f0jYxWKY
>>62
走りについては解決しましたありがとうございました。

コンフィングばっかやっててほとんど進めてないんですけど
FFみたく十字キーでターゲット選択→○ボタンでNPCなら会話、モンスなら自動攻撃みたいな感じ。には
ならないでしょうか
MENUの選択も数字ボタンじゃなくて、十字キー+○で選択とかできないでしょうか
64名も無き求道者:2005/10/13(木) 05:28:03 ID:+11al4ZA
○で会話が出来たら、
アイテム取得時のGETALLも○で可能になりそう…
GETALLは必ずマウスが必要なので無理かなぁ…

と思ってたけど、 /hail で会話みたいなので、そこのショートカットを○に割り当てれば可能だと思う
もし、攻撃とかと合わせたいなら、マクロの上の方に、/hail を突っ込んでおきましょう

でもって、十字キーでターゲットを選ぶのは…
/targetnpc

で、近いNPCから順にタゲしてくれるけど、選ぶのは難しそうだね
パッドなら、L1+十字キーで、ターゲットを切り替えられるようにしておいて、それで頑張れば擬似的には出来そうだけど…


ただまあ、上記の話は出来そうってだけで
自分で実験してないんで、あしからず
すまん
65名も無き求道者:2005/10/13(木) 05:31:03 ID:plJVw6OT
ただガードとかにも殴りかかって痛い目を見そうだけどね
66名も無き求道者:2005/10/13(木) 05:58:23 ID:x3KfU+H0
>>62有り難う御座いました
先ほどナックルを無事もらえました
結局到達までに再びパンチャーになってました・・せっかく答えてもらったのに・・・_| ̄|○
そこでさらに思ったのが
これから戦闘技術が上がってしまって再びワイルドマンになったときこのまま装備してて平気なんでしょうか・・

連続質問すみません、これで最後の質問にしておきます
67名も無き求道者:2005/10/13(木) 06:01:17 ID:Wk0Xgzt8
68名も無き求道者:2005/10/13(木) 06:01:59 ID:+11al4ZA
>>63
今実験してみた

パッドのキーを重ねる(L2+十字キー)事は不可能っぽいので、要望があるなら公式にメールしてみると良いかも
てな訳で、L2+十字キーとかは_

でもって実現可能領域からお話しますと、

移動はまあ、十字キーに割り当てればOK
NPCやら、PC、Mobに対するタゲ移動はキー割り振りに存在するので、全て同じボタンを割り当てます

これで、そのボタンを押すと近くからタゲが変わって行くと思います(十字キーで選択では無いのですが(汗 )
でもって、ショートカット1に

/hail
/attack

を入れておいて、○をショートカット1に割り当てます。
そうすれば、現在ターゲットしている何かに対してアクションをすると思います。
NPC=会話
Mob=攻撃

とにかく、MoEは初め滅茶苦茶不親切ですが、カスタマイズすればかなり良いインタフェイスになりますので頑張ってみてください。
とりあえず、これ以上の解説はPADベースの方、よろしくお願いします。


>>65
それに関しては、auto battle に入る条件を、変更する事で回避出来ますよ
街中のガードは、余程こちらが強く無い限り 「おそろしい〜」 なので、それ以上には殴りかからないようにすればOK 


>>66
もーまんたーい
基本的に、シップ装備が装備出来るか否かの判定は、必要スキルに達しているか否かのみで判定されます。
ナックル装備は、素手30↑
それさえ守っていれば、シップ名が変わっても問題無いですよー

頑張って拳聖を目指してください。
69名も無き求道者:2005/10/13(木) 06:12:45 ID:IiTFSTXi
[ガード]
 ドニ


は言った:こんにちわ ドニ
 →ドニ 0ダメージ
ドニ→ 241ダメージ
 は死にました
70名も無き求道者:2005/10/13(木) 06:16:02 ID:f0jYxWKY
>>68
おーわざわざありがとうです助かります。早速ためしてみます〜
71名も無き求道者:2005/10/13(木) 06:22:16 ID:x3KfU+H0
>>67 >>68
安易な質問すみません、そして有り難う御座います
殴りでがんばります!
72名も無き求道者:2005/10/13(木) 06:37:51 ID:l8L8THwo
>70
パッドウレイするならJoyToKey使え
色々便利だし何よりネイティブで対応してない部分をカバーできる
十字キーで移動しつつカメラ移動しながらターゲット切り替えて攻撃とかできる

まーセッティングがめちゃくちゃ面倒だけど
73名も無き求道者:2005/10/13(木) 06:41:19 ID:+11al4ZA
>>72
すご…

てが俺乙
公式に要望メール出した俺乙 orz

これがあれば、全て解決だと思うと =ロo_
74名も無き求道者:2005/10/13(木) 07:04:23 ID:l8L8THwo
>73
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html
これ本体

んでJTKのサンプルファイル(オイラ用の設定)も上げとくんで
参考程度にして自分の使いやすいようにカスタマイズしてちょ
ttp://not.main.jp/up/dat/3960.zip

参考にする場合は
解凍して「moe.cfg」はJoyToKeyと同じフォルダに
「keyconfig.ini」はMoEインスコしたとこのuserdataのキャラクターんとこへ突っ込む

「keyconfig.ini」突っ込む前に自分のkeyconfig.iniのバックアップ(他のフォルダに移す)か
リネーム(keyconfig1.iniでもkeyconfigx.iniでもいい)忘れんな
75名も無き求道者:2005/10/13(木) 09:14:49 ID:EToZQk6K
>>73
以前画像板にJoyToKeyとPS2のパッド使ってる人の設定例があがってた
 ttp://not.main.jp/img/imgf/0114-1124415349.gif
目指したいキー設定とは違うが参考にはなるかも知れない
76名も無き求道者:2005/10/13(木) 11:02:01 ID:2SI1tNFb
クエストでチップ(入手方法は不明)が2個必要といわれたんですが、どこで手に入るんでしょか。
77名も無き求道者:2005/10/13(木) 11:05:39 ID:wAyE8BP0
>>76
wikiのクエスト→QOAをご覧ください。

そして質問です。
シップ装備はバハ産ならトレード可能になったとのことですが全然露店で見かけません。
あまりに産出量が少ないので流通しないのでしょうか?

釣り人ロッドが欲しいけどバハに行くにはあまりにも力不足なもので…
78名も無き求道者:2005/10/13(木) 11:08:18 ID:3jtU6Gk2
>>77
たまに細工のシップ装備とか露天してるけどね、大体90kとか。釣りは見たこと無いけど。
買取チャンネルだすのが一番近道かも。
79名も無き求道者:2005/10/13(木) 11:09:36 ID:Bdu3G4VW
売買CHでも立てるか、それよりPT募集して自分で取りに行った方が早いな
インビジPOT飲みまくってPTに倒してもらいな
80名も無き求道者:2005/10/13(木) 11:15:00 ID:v27EGwhQ
>77
>あまりに産出量が少ないので流通しないのでしょうか?
そうです。
シップ装備は条件を満たしているものがランダムで手に入るからです。
釣り人ロッドを取ってきて欲しいなら釣り30以上の人に頼むしかありません。

確実に手にい入れたいならパーティーに入れてもらうか取引チャンネル立てるしかないでしょう。
81名も無き求道者:2005/10/13(木) 11:15:56 ID:l1qwjcLZ
>>77
シップ装備ならPTに恵まれれば人間国宝でも取得可能
露店に出ないのは,例えば釣竿なら釣りスキルがある人が取得しなければならない上に
その人が既に釣竿を持っていると出ない,つまり自分の分を確保したら人の分を取れない仕組みだから

P鯖にはほとんど毎晩シップPT募集chが出てるんで(他鯖も同様だと思うが知らん)
入って声をかけてみるといいよ
「バハ初心者なので持っていく物とか教えてください」とか聞くと良い
82名も無き求道者:2005/10/13(木) 11:38:38 ID:G+7EurUi
バッハ装備についての質問です。
イビルナイトのシップ装備の頭部以外は6階、8階と深く潜らないと取得不能と聞いたのですが
マインドビショップの装備も同様なのでしょうか?4階までをグルグル回るだけでは手に入れることは不可能でしょうか?
83名も無き求道者:2005/10/13(木) 11:40:57 ID:G+7EurUi
>>82
マインド→マイン
8477:2005/10/13(木) 12:06:23 ID:wAyE8BP0
回答ありがとうございます。
もっと強くなってバハPT行けるようになるか、金を貯めてからch立てることにします。
85名も無き求道者:2005/10/13(木) 12:17:40 ID:bMqjC9ve
>>84
数万Goldとなると、金を貯める手段を確立してないと辛いよ

俺も最近やっと10万Goldとか言われても「ちょっと頑張れば買えるな」とか思えるようになった
鍛冶や裁縫で、需要が高くて利益ある物を生産できるようになったから

戦闘職だとMobのドロップ品を売る事になるだろうから、レア物を狙って強いMob相手するか、需要多い素材を集めるか・・・
86名も無き求道者:2005/10/13(木) 12:24:52 ID:AONfFs4h
ROに嫌気がさし、昨日から始めたのですが、いくつか質問です。

マクロの使い方が良く解らないのですが、有効な使い方を教えてもらいたいです。
あと、ギルドに入ってクエストをやっているんですが、倒さなきゃいけないモンスが強く、LV上げ(スキル上げ?)をしたいのですがオススメの場所は、ありますか?
よろしくお願いします
87名も無き求道者:2005/10/13(木) 12:47:41 ID:ovofkpMq
>>86
マクロはwikiに例だけどいくつか載ってる
戦士なら包帯マクロを使うくらいで特に必須なマクロはない
スキルはどのスキルがいくつなのかわからないとアドバイスしづらい
とりあえずwiki見てみるのを勧める
88名も無き求道者:2005/10/13(木) 12:55:52 ID:BgEQxiC2
>>86
俺が使っているマクロは
・両手剣→盾(盾技発動)
・盾→両手剣(オートアタック)
だな。
あと生産キャラでは、1ボタンで3回収穫なり採掘ができるマクロ。

テンプレにもあるが、俺はここを見てマクロ組んだ。
ttp://www.geocities.jp/moera_gui/macro.htm

>ギルドに入ってクエストをやっているんですが、倒さなきゃいけないモンスが強く
強くて歯が立たないと感じるなら、一ランク下げたクエでいい。
クエは必ずやらなければならない物ではなく、あくまで序盤の資金稼ぎの補助なので
自分の武器のスキル値に合った狩場でやればヨシ。
狩場情報は>>10

質スレのテンプレはちょっと長いけど、有用な情報が沢山あるので
一読をオススメする。
あと公式のプレイガイド・アドベンチャーガイド・データベースも
図解が多くて分かりやすいよ。
89名も無き求道者:2005/10/13(木) 12:58:02 ID:BgEQxiC2
マクロ組の基礎はhttp://moepic.com/avg/macro.html
これを見てから>>88のサイトを見ると分かりやすいかも。
90名も無き求道者:2005/10/13(木) 13:13:39 ID:Xd7UoE65
>86
どのギルドに入ってどのクエストを受けたの?
例えば武閃のヘビ肉を持って来い。ってクエストならほとんどのヘビはヘビ肉を落とす(強いほど沢山出す)んで
最初は武閃ギルド前から海岸エリアに出て城門の近くをウロウロしている一番弱いヤツをペチペチ叩くといい。
91名も無き求道者:2005/10/13(木) 13:39:44 ID:ze7lPrxA
>>86
とりあえずクエストは無視して、そのクエストを受けれるレベルになったら、
クエストを受けずに必要アイテムを取ってくるといいよ。
無理だったときでも他のクエスト受けれるし、失敗にもならないし。

ちなみに、コボルトクエストは総じておいしくないと個人的には思う。
92名も無き求道者:2005/10/13(木) 13:43:58 ID:lHKjP+VH
一番弱いコボでも結構強いしなぁ。
93名も無き求道者:2005/10/13(木) 13:47:47 ID:v4lf3Uja
>86
あー何となく質問の意図が分かったぞ。
俺がひっかかったのと同じことが気になっているんだと思う。

クエストの詳細で指定しているmobを指定したやり方で狩る必要はないんだ。
必要なのは、求められているブツだけ。
達成条件がヘビ肉5個なら最弱のベビースネークから集めても、
ちょっと強いソイル パイソンから5個集めてもかまわない。
(強い方がドロップ数も多いので効率はいいだけ)

例えばアルケィナのクエストで
「○○という魔法を使って☆☆にいる××というモンスターを倒せ。達成条件△△の肉x個」
となっていたとする。
その場合、別のエリアにいる弱いmobを剣や弓で狩って規定個数の肉を集めてもクエストはクリア。

94名も無き求道者:2005/10/13(木) 13:52:42 ID:5yAbeYwg
リネージュとモエはにているが
リネージュは生産が無いし,
パソコンのスペックはかなり
高いのを要求される。
95名も無き求道者:2005/10/13(木) 14:31:12 ID:qwwvPvzg
クエストの要求は少々無理があるよね。
アルケイナのガープ石も、アンチドート覚えたくらいじゃ勝てない(笑
コウモリだって、遠いレクスールに少ししか居ない奴より
地下墓地の群生地の方が楽だしね。

詰まったら近場の人に聞くのも良いと思うよ。
9686です:2005/10/13(木) 15:32:57 ID:AONfFs4h
とりあえず色々サイト回って情報収集してみます。
今までやってたMMOとは大分違うので、とまどってしまいました...。
みなさんありがとうございました。
97名も無き求道者:2005/10/13(木) 16:52:27 ID:Md4mOLsw
棍棒スキルについてお聞きしたいのですが
スニーク→命中判定あり
クエイク→必中
で、あってますか?
98名も無き求道者:2005/10/13(木) 16:52:51 ID:1YQoypsV
raidってのは
ないの?
99名も無き求道者:2005/10/13(木) 16:58:26 ID:ovofkpMq
>>97
あってます

>>98
カオスAgeってのがある
10097:2005/10/13(木) 17:01:09 ID:Md4mOLsw
>>99
回答ありがとうございました
101名も無き求道者:2005/10/13(木) 17:23:52 ID:0tSnQPLy
メスメを防ぐ方法ってありますか
102名も無き求道者:2005/10/13(木) 17:26:52 ID:G3k3rRz+
ワサビ
103名も無き求道者:2005/10/13(木) 17:37:45 ID:uYWGxODb
>>102
それは解除方法であって、防ぐ方法では無い気がする
防ぐには、盾のリベンジとマジックか、強化魔法のDSかじゃないか?

解除方法はダメージを喰らえば良くて、その中で簡単なのが食べ物
ワサビが代表で、インサニティデイズとかウナギ肉とかでもOK
104名も無き求道者:2005/10/13(木) 17:43:07 ID:VnTW/eWI
FB付けたショートボウで光の矢でも撃っときゃいいよ
105名も無き求道者:2005/10/13(木) 18:14:35 ID:uj3TPRQC
試してないんだけど酩酊のストーンマッスルって魔法もガード出来るよね。
メスメライズも光の玉が飛んでくるしガード出来そうですよ。
>>103で上がってるリベンジガードやマジックガードみたいなもんですな。
106名も無き求道者:2005/10/13(木) 18:22:33 ID:Bdu3G4VW
ちょ、リベンジやマジガでメスメ反射してから物言おうぜ
107名も無き求道者:2005/10/13(木) 18:26:05 ID:qwwvPvzg
メスメは遅いから余裕で返せるよ。
ただし盾の反射率は100%じゃないから、タイミングがあっても返せない場合は多々あり。
108名も無き求道者:2005/10/13(木) 18:55:22 ID:ZLKVIB86
神秘(幻影盾)は要らない子
10976:2005/10/13(木) 19:42:58 ID:2SI1tNFb
77さん有難うございました。
チップとるのは無理そうですね・・。最も高いスキルでも釣り70です。
110名も無き求道者:2005/10/13(木) 19:50:24 ID:Wk0Xgzt8
>>109
バカですか?試しもしないうちから無理とは・・・
チップなんか無料期間中でも頑張れば釣り&料理で50枚以上とれるんだがw
111名も無き求道者:2005/10/13(木) 19:52:00 ID:uCTTl6Q4
すいません。今日始めました。釣具(竿)と餌買いました。釣りはどうしたら出来ますか?
112名も無き求道者:2005/10/13(木) 19:54:54 ID:ovofkpMq
>>111
釣りの技書を買って釣りを覚える
113名も無き求道者:2005/10/13(木) 19:55:36 ID:fyOpmDZH
>>111
餌を買った所で釣りの技書を買いましょう
そしてそれを使う(USE)とテクニック欄に追加されます
あとは竿を装備して、水辺へ行きテクニック使うだけ
114111:2005/10/13(木) 20:00:52 ID:uCTTl6Q4
技書!!!ですか〜ありがとうございます^^;;;
115名も無き求道者:2005/10/13(木) 20:29:46 ID:uhDwZhH1
質問なんですがセカンドキャラで槍を使おうと思ってるんですが投げって槍装備したまま
でも出来るんですか?返答お願いします><
116名も無き求道者:2005/10/13(木) 20:50:36 ID:RaEZSAsj
できる
117名も無き求道者:2005/10/13(木) 21:06:24 ID:uhDwZhH1
ありがとうございます^^
ちなみに使えると思いますかね?w投げ。タゲ切りの技があるみたいなんで
使おうと思ったんですが・・・
118名も無き求道者:2005/10/13(木) 21:08:30 ID:RaEZSAsj
文句なしに使える
まったく無駄な技がない
119名も無き求道者:2005/10/13(木) 21:10:09 ID:ovofkpMq
もっとも強いスキルの一つだな
120名も無き求道者:2005/10/13(木) 21:51:07 ID:ejt2gGcl
最強厨御用達スキルって言ったら嫌になるかな余計上げたくなるかな。俺は嫌になったけど。
121名も無き求道者:2005/10/13(木) 21:52:55 ID:fVHaHo8n
禁止じゃあるまいし、別にいいじゃん

素手とキックだけの俺から見れば、弓とか槍を使ってる連中も大差ない
だからって別に嫌にはならんけど
122名も無き求道者:2005/10/13(木) 22:03:38 ID:1IN3GXB3
ワラゲとプレではタルタロッサの入り方違うの?
さっきから2時間近くエイシスケイプ彷徨ってるんだが
123名も無き求道者:2005/10/13(木) 22:05:41 ID:8U95UT+C
>>122
同じ。
ただワラゲパレスは中立ならアルターでいける。
124名も無き求道者:2005/10/13(木) 22:37:20 ID:uhDwZhH1
強いんですか〜。それじゃあ使ってみようと思います!
ちょっと嫌になりましたけど使ってみたいんで('A`)
125名も無き求道者:2005/10/13(木) 22:38:44 ID:1IN3GXB3
見えない壁でいけないとかあるんだけど?
126名も無き求道者:2005/10/13(木) 22:48:18 ID:7OsAvexF
>>125
ジャンプ。
127名も無き求道者:2005/10/13(木) 23:41:18 ID:8P+DzA0y
NPCに話しかける時に「おはよう、○○」というのを止めさせることはできますか?
128名も無き求道者:2005/10/13(木) 23:50:03 ID:7DBXX7tm
>>127
できたかなあ・・・・・・?

ちなみにそれ他人には聞こえてないからね
129名も無き求道者:2005/10/13(木) 23:53:55 ID:5HRdnDXk
これから新規で、『ペットを前衛として戦わせ自身は後方から援護する』というキャラを作りたいんですけど、
どのようなスキル構成にすればいいでしょうか?
あと、こういうキャラって初心者には辛かったりしますか?
130名も無き求道者:2005/10/14(金) 00:01:19 ID:umkxMYb4
それなら弓がお勧め
131名も無き求道者:2005/10/14(金) 00:13:36 ID:mJ/VlQYw
>>129
まんまフォレスターを目指すといいかも
物まねでタゲきり弓で攻撃調教も入ってるし調和も取るから敵を下僕にしやすい
132名も無き求道者:2005/10/14(金) 00:19:38 ID:g+1FsrMz
あとは強化と回復あたり?

ペット持ってないから詳しくわからんけど・・・。
133名も無き求道者:2005/10/14(金) 00:52:09 ID:PFoZSTlA
ペットの援護に徹するんだったら自分の戦闘能力皆無でもいけるよ。
調教はもちろんとして、回復、強化あたりが(ほぼ)必須かな。
意外と相性がいいのが酩酊で、自分に向かって来た時のタゲ切り
トレインに巻き込まれた時に敵を散らす技とかもある。

イチから始めようって言うならペットを捕まえるために戦闘能力も
それなりに必要になるけどね。
テイムには敵を弱らせる必要があるから。
自然調和が高いとあまり弱らせないでもテイム出来るけど。

そして初心者そうでない問わずだけど「ペット育成はマゾい」
これが最大の難関。
MoEの中で最も廃人向きなのがペット育成なんだよね。
134名も無き求道者:2005/10/14(金) 00:58:37 ID:NXYWqf+n
>>129
召還+破壊+回復ってのもいいよ。
もちろんペット育成も出来るし、色々技使うの忙しい
けど、楽しいかも。
135名も無き求道者:2005/10/14(金) 01:04:30 ID:4gopj4NY
ペット育成は廃向けなのですか(´・ω・`)

>>134
召還したペットも育てれるんですか?
召還ペットって使い捨てなイメージがあるんですけど
136名も無き求道者:2005/10/14(金) 01:13:04 ID:NXYWqf+n
>>135
召還下僕は使い捨てだよん。

召還技には、下僕の攻撃力高めたり、下僕が受けた
ダメージを反射したりする技もあるから
買ったペットを育てたり、一緒に戦う時にも十分使えるよ。
137名も無き求道者:2005/10/14(金) 01:31:40 ID:Dk+GovMC
だいぶ遅いが教えてください

>>74のパスってなに?
138名も無き求道者:2005/10/14(金) 01:43:18 ID:j47jOHGR
んなもん自分のやりやすいように設定すりゃいいじゃん
139名も無き求道者:2005/10/14(金) 01:59:27 ID:fvbzGj6H
パソコン壊れて買いなおすんですけど
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_1100?c=jp&l=jp&s=soho
これでいけます?
140名も無き求道者:2005/10/14(金) 02:02:18 ID:PVumlXLq
テレポート使えるようになりたいんだけど
精神力ゼロでもまともに使えますか?
141名も無き求道者:2005/10/14(金) 02:07:52 ID:UiwZzQ6k
seishinnkannkeinasu
142名も無き求道者:2005/10/14(金) 02:16:25 ID:7ggXvz4M
>>139
[533MHz FSB]
いまどきこのラインナップPCに15万も払うのかい?
143名も無き求道者:2005/10/14(金) 02:21:49 ID:Iie36EF1
初めまして、こんばんわ
困ったことになったので、助言ください。

ビスクにあるアリーナで遊んでいたのですが、いきなりガードが攻撃してきました。
何度か死にながらconsiderしてみると、ジョシュアというガードが
「あなたを嫌っている」状態になっていました。
ジョシュアが襲ってきて、他のガードもリンクして、全ガードから追い掛け回され
とても遊べなくなりました。

心当たりとしては、イッチョンを倒していたことぐらいです。
改善の仕方の助言をお願いします。長々とすみません
144名も無き求道者:2005/10/14(金) 02:24:19 ID:k9ieK017
>137
(ノ∀`)パスつけたまま圧縮してるや
本人もパス忘れたんで上げなおします
ttp://not.main.jp/up/dat/3976.zip
145名も無き求道者:2005/10/14(金) 03:02:33 ID:bpbi0kr0
>>143
たぶん、なんらかの事情でビスク友好を失っちゃったんだね
原因はちょっとわからないけど、友好を戻すまではビスクのガードにおそわれちゃうよ

ビスクの友好を取り戻すためには敵対関係にあるマブをガードを狩ればいい
だけど、ガードはかなり強いですし、今度は地下墓地に入れなくなります
そこで、ミーリム海岸にいるシャリッサを倒すといいです
/say 生贄 をするとシャリッサと手下mobが襲ってきますので、倒していれば友好が戻ると思いますよ
ただしマブの友好が下がるため、異端者(拝火教)を倒してマブ友好を戻しましょう
ただし、拝火教はリンクしてくるので、崖の上に1人だけいる拝火教を狙うとよいです

146名も無き求道者:2005/10/14(金) 03:07:29 ID:Dk+GovMC
>>144
ありがとう、いろいろ弄ってみるよ
147名も無き求道者:2005/10/14(金) 03:10:24 ID:pO3el+z0
範囲に反応しただけじゃない?
もしくは誰かdebuffかけて効果が切れてなかったとか
友好あってもヘイト稼いでるときは〜嫌らっている
と出るから他のビスクNPCで友好度確認するといい

ちなみにdebuffかかってると挙動不審になるらしいよ
148名も無き求道者:2005/10/14(金) 03:55:37 ID:Iie36EF1
>>145
>>147
助言ありがとうございます。他のNPCはみんな「気にしていないようだ」です。
debuffだったら時間が経てば解決しそうなので、明日の夜にまたログインしてみます。
それでも攻撃されたらシャリッサと拝火教を倒して見ます。
ありがとうございました
149名も無き求道者:2005/10/14(金) 06:37:40 ID:plk0sdax
すいません。

鍛冶の材料の木の幹は、どうやって手に入れるのでしょうか?


150名も無き求道者:2005/10/14(金) 06:39:24 ID:Ta3QAoBM
木の幹から
151名も無き求道者:2005/10/14(金) 06:49:35 ID:ydqAcWic
>>149
木を伐採ッス
152名も無き求道者:2005/10/14(金) 07:31:20 ID:sHwrgYeJ
最近始めたのですが、ソロに飽きました。
このゲームはペアや又はPTを組む習慣はあるのでしょうか?
warageという世界でしかPTを組むメリットand需要はないのでしょうか。
153名も無き求道者:2005/10/14(金) 07:36:29 ID:B/miT45a
名前が紫色のはPT組んでるよ
154名も無き求道者:2005/10/14(金) 07:52:35 ID:PFoZSTlA
「メインスキル○○くらいの人、xx狩りに行きませんか?」
普通にパーティ組めるよ。
ソロでスキル100まで育てれるけど、やっぱ人と一緒に遊ぶ方が
なにかと楽しいさね。
155名も無き求道者:2005/10/14(金) 07:56:06 ID:Cupcv5pc
プレPT楽しいよ。
ソロはペット育成くらいしかしてないかな。

利点はソロじゃ厳しいMOBとかもいる。
全員が同じくらいのレベルだとして、ワンランク高いMOBも相手にできる。

最初のうちはスキル上げ、資金面でソロが多くなるかもしれん。
156名も無き求道者:2005/10/14(金) 08:03:46 ID:LodqFoG3
シップ専用装備っていうのはそのシップに該当しないと装備は出来るけど使いこなすことができない
という意味なんでしょうか?
それとも装備すらできない、という意味なんでしょうか?
157名も無き求道者:2005/10/14(金) 08:16:45 ID:Ta3QAoBM
>>152
骨マゲ先生「目玉3個で僕と握手」

>>156
シップに該当するスキルがないと
装備すらできない
例外でコスプレイヤーが全装備着脱可能
158名も無き求道者:2005/10/14(金) 08:33:26 ID:4g75HPZU
>>152
Master of Epic ツアー vol 11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1120038952/

こういうスレもある。
自分の鯖のツアーが無ければ、自分で募集をかけるのもいい。
夜の良い時間帯に予定して、一日前くらいに告知すれば
ある程度の人数は来ると思う。

あと、チャットチャンネルで募集がある事も。これも自分で立ててもいい。
又は「最近始めたけどソロに飽きてきて、一緒に遊ぶ人を探している」と
本スレに書いてもいいと思うよ。みんな結構ノリがいいから。

このゲームは1人で何でもできるけど、楽しさのキモは
複数でワーワーやることじゃないかなぁ。
日々の日用品を買うお金はソロで稼いで(これは微々たる額)
後は気の合う人と厳しめのダンジョンやボス狩りに、というのが
多くの人のパターンだと思う。
159名も無き求道者:2005/10/14(金) 10:16:41 ID:9qQB8OwF
>>136
ブラッドルーレットは反射率1〜2%程度に変更された
ペット育成なら強化+破壊+回復の方がマシかもしらん
160名も無き求道者 :2005/10/14(金) 10:20:10 ID:6JcaE46i
始めようか今迷ってるものです。
戦闘の動画ってどこかにないでしょうか?
PVEメインでやりたいんで、気になってます。
161名も無き求道者:2005/10/14(金) 10:39:52 ID:4g75HPZU
>>160
動画を作っている人は、対人主体のような気がするので
俺が知っているPvEの動画は無いんだよな・・・

ここに動画スレがあるので検索して、無ければ誰かにup頼んだらどうかな?
【動画】MoEムービースレ6【FLASH】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1127668305/

あるいは、どうしても見つからなければ
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/moemov.zip
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/moe050512.zip
ただし、これはハドソンが宣伝のために作ったプロモなので
嘘ではないが見栄え良く作ってある。
ユーザー視点のゲーム画面とはちょっと違う(狩りしてるときにカッコイイアングルとか
気にしてたら死ぬw)ので注意。
162名も無き求道者:2005/10/14(金) 10:41:05 ID:PVumlXLq
落下ダメージ受けるとって防具痛む?
163名も無き求道者:2005/10/14(金) 10:41:31 ID:Wwn2dOe9
いたまない
164名も無き求道者:2005/10/14(金) 11:12:37 ID:uZhXIURe
質問があります。
神秘をこれから上げようと思うのですが、〜ブレイド系をかけて攻撃した時のダメージは何に依存するのでしょうか?
精神なら今まで回復上げたついでに上がっているので流用が効くのですが…
165名も無き求道者:2005/10/14(金) 11:17:11 ID:Ta3QAoBM
精神、スキル、相手の抵抗
166名も無き求道者:2005/10/14(金) 11:19:17 ID:uZhXIURe
ありがとうございます。精神をそこそこにとりあえず90までがんばって見ます。
167名も無き求道者:2005/10/14(金) 11:31:53 ID:LBGixaw4
ドゥーリンとかの属性効果での無属性-20とは
何を示すのでしょうか?
PvPでの通常攻撃なんかは無属性-20に影響受けるのですか?
それとも魔法やブレス系だけなのかな?
宜しくです
168名も無き求道者:2005/10/14(金) 11:49:27 ID:YD/ulczv
カオスフレアが無属性だたギガス
169名も無き求道者:2005/10/14(金) 11:54:46 ID:LtbdYAge
ローブオブヘイローって、消耗度ではなくて使用可能回数になってるけど
どう違うんでしょうか?
170名も無き求道者:2005/10/14(金) 11:57:36 ID:9qQB8OwF
ダメージ食らった回数
使用可能回数10なら10回ダメージ受ければ消滅
171名も無き求道者:2005/10/14(金) 11:59:07 ID:Ta3QAoBM
20/30で余裕とか思ってたら火吹かれたりな
172名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:07:14 ID:0/2HHCvF
共闘で辻回復やって回復魔法スキルを上げてるんですが、いまいちHP低い人を上手くタゲれません
Mobに隠れたり、他の人をタゲってしまったり・・・

マクロとか、何かいい方法ないもんでしょうか?
173名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:08:55 ID:kBdlG1NO
>>167
魔法の中に無属性魔法があり、それらに影響を受けます。
具体的にはカオスフレア・バインディングハンズなど。
物理攻撃には一切関係ありません。

そろそろテンプレ入りかね、これ?

>>169
170の通りだが、防具の場合、多くの箇所に装備していると
消耗が分散するため、実際に10回受けてオシャカになることは、
素っ裸にローブだけ着た状態でもない限りはならない。

>>172
ターゲットパレット利用とかどう? 登録とか面倒そうだけど、
よくダメージ食らっている人を登録したり。
174名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:09:45 ID:9qQB8OwF
ターゲットパレット使うとかM1で視点変えながらがんばれ
175名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:10:30 ID:LtbdYAge
>>170-171
ありがとうございます。
通常の狩りで常時装備するのは結構厳しそうですね。
マクロで着替えるのも少し手間かかりそうだし、
見た目は気に入ったので非戦闘時に着ようかな。

ところで、おいらのID、なんだかMoE風味だ。
176名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:15:54 ID:U9fEmdWn
崖?から落ちて死にますた^^;;;
どうすればいいですか?
177名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:17:29 ID:0/2HHCvF
>>173-174
パレットですか
そういや使った事ないです
今度、試してみます
178名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:17:42 ID:9qQB8OwF
●変な場所でハマッて動けなくなりました。
 チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、
 ソウルバインダーやシャドウ系シップのPCに死体回収依頼をするか、自力で死体を回収して下さい。
 自殺しなくてもテレポート系の魔法で脱出することも可能です。

Q.死んでしまいました。どうすればいいですか?
A.自分の死体を見つけてルートすればペナルティはありません。
 死体回収屋(SB)を使うと手間がかかりませんが、ランダムでスキルを下げられます。
 自分で探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

Q.死体回収屋はどこにいるの?
A.レクスールヒルズ 門を出て右側に少しいったところにある建物の中。
 ミーリム海岸 門を出てすぐ右の凹みのところ。
 ビスク港 食べ物と飲み物を配布してくれるNPCの近く。
 ネオク高原 キャンプの右奥の洞窟のところ。
 ビスク闘技場 2階
 未来Age アルターからでて左手
 特徴のある旗が立っています。目印にしましょう。
179名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:18:18 ID:0/2HHCvF
>>176
ホームポイントに戻ってから死体回収しに走る
or
ソウルバインダーに死体を引き寄せてもらう
180名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:20:32 ID:kBdlG1NO
181名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:21:30 ID:I32qF0Y6
すいません。自分も初心者です。
銀行って共有にできますか?
できないならば、自キャラ間のアイテム移動は
他人に手伝ってもらうしかないのでしょうか?
182名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:21:39 ID:CyuOoHHD
>>172
殴ってるMobを/assしてタゲられてるPCのHPが減ってたらヒーリング
183名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:23:57 ID:9qQB8OwF
>>181
Yes
184名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:27:23 ID:I32qF0Y6
>>183
即レスthxです。

生産と戦闘それぞれに特化した2キャラを
使いまわそうと思ったんですが、
手間かかりそうですね。
185名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:36:11 ID:P537E+gl
>>172
PTメンバーのHPが表示されるとこ さわるとターゲットされるのは知ってる?
ロックモードも上手く使うといいかんじ。
186名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:39:55 ID:4g75HPZU
>>184
良く「アイテム移動手伝ってくださいませんかー」と
sayで言ってる人がいる。
俺も何度か手伝ったので、余程へんなのにつかまらない限り
普通にアイテム移動できるんじゃないかな?

移動させたいキャラもすぐ傍でログアウトさせておいて
相手を待たせる時間を極力少なくするようにな。
187名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:41:21 ID:4g75HPZU
>>185
「共闘で辻回復」と言ってるから、PT組まないことが
前提なんじゃないかな?
188名も無き求道者:2005/10/14(金) 12:50:05 ID:I32qF0Y6
>>186
なるほど。thxです。
少ないお礼しかできませんが
頼んでみようと思います。
189176:2005/10/14(金) 13:07:58 ID:U9fEmdWn
無事回収できますた。ありり
190名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:12:59 ID:7ELtbGu/
ゲーム内画面で表示できるマップ、ミニマップはありますか?
191名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:14:06 ID:7ELtbGu/
ついでに座標表示はありますか?
192名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:14:21 ID:PGHLwYvq
CTRL+MだかALT+Mだか。
193名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:20:20 ID:9qQB8OwF
座標は/loc
マップはAlt+M
194名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:24:22 ID:7SqXBZuU
>>164,165で、FzBやLBのダメージに、「精神、スキル、相手の抵抗」って書いてあるけど、
ダメージ固定じゃなかったっけ?

精神(と言うか魔力)→継続時間延長
スキル値→関係なし
相手の抵抗→軽減

だったと思うけど、どうだっけ?
195名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:24:27 ID:Wwn2dOe9
>>190-191
MoEは設定やマクロやキーアサインで操作性が激しく改善されるから
公式やWikiを一通り眺めてみるのをお勧めする
マウス移動&自動戦闘と後方視点&手動で盾とかじゃ雲泥の差だしね
196名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:29:08 ID:9qQB8OwF
自動か手動かはスルーするとして、
各設定を変えてその人にとって改善になるかどうかはその人次第と付け加えておく
二行目は禿同意
197名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:45:51 ID:qqQtvnRG
Chaosを見学に行った際、しばしば「タゲとりました〜」と発言する人を見ました。
あれは何のためなのでしょうか?

Bossのターゲッティングに関係あるというのは分かるのですが、
他の方たちはどのようにしてあの発言を戦闘に利用されているのでしょうか。
活用されている方がいたら教えてください。
198名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:49:46 ID:xJK4pFA6
/ass (タゲとった人の名前)
タゲパレセットで召喚ぶつけ
199名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:50:56 ID:mJ/VlQYw
スペックが低くボスが表示されなかったら他人をアシストすればボスをタゲできて
表示されてなくてもボスに攻撃ができるんです
なのでボスが表示されるのが早い人が遅い人のために発言することがあります
200名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:58:13 ID:0/2HHCvF
>>182
/assって/assistの略命令ですか?
http://moepic.com/plg/command.html#02に書いてあるように、敵をタゲる為だけかと思ってました
逆も可能なんですね

という事は、/assって「自分が今タゲってる対象がタゲってる対象にタゲ移行する」というコマンドなのかな
AがBを、BがCをタゲってたとして・・・
 Aに対して/assするとBをタゲる事になり、Bをタゲった状態で/assしたらCをタゲる事になる
・・・と解釈していいんでしょーか

これだけではギガスのクエイクで死にかけてる人を選んだりってのは難しそうですが、だいぶ上手くタゲれそうです


>>185
既に>>187さんが書いてますが、辻だからPTじゃないのが前提です
201名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:04:40 ID:7SqXBZuU
>>200
イエス

ギガスのクエイクで死にかける人は、大量に出るので、セイクリの方が良いと思うよ
HAとかしたい場合は、瀕死になって後ろに下がってきた人にすればいいと思う


もしくは、他人回復をアテにしてつっこむ人とか、本気攻撃でタゲを拾いやすい人とか、
そういう人は限られてるから、タゲパレに入れてこまめに確認するとか
202名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:12:45 ID:0/2HHCvF
>>201
セイクリまだできないからスキル上げしてます・・・はやくリザもできるようになりたい

とりあえずパレットとアシストでやってみます
203名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:16:38 ID:9qQB8OwF
HA使いすぎは触媒代に気をつけろよ
80〜90は無理にギガス共闘で上げなくても、狩りでも上がる
204名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:28:44 ID:2FyjtC7k
>>200
応用としてWarで敵にバレないように敵をタゲる
その敵をアシストで大まかな人数・名前・位置までわかってしまう事も
205名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:34:04 ID:YD/ulczv
ソロじゃあれだけど集団やPT時は戦闘アシストあると破壊力が違うよね。

タゲ先行者がみんなに伝えるマクロ組んでると仕掛けるタイミングなんかも合わせれる。
206名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:34:43 ID:7SqXBZuU
>>202
HA、RAの頃に、ギガス共闘上げは、ぶっちゃけもったいなさすぎる
スキルあがる範囲に、HARAリジェネコンデンスGHと超有用な魔法がそろってるんだから、PT組んで狩りに行ったりする方が良いと思う

PT組むなんて・・・っていうシャイボーイorガールなら、Warで軍属お勧め
軍属なんて・・・って中立派なら、地下墓地最下層で流しの回復屋でもやってると良いと思うよ

マジで
207名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:35:07 ID:Wiq2R4KT
完全支援型ブリーダー(調教と各種補助魔法取得で盾が防御スキル)を作る場合種族は何にするのがイイでしょうか?
このスキル構成だとSTとMPの消費バランスが微妙なのでST主体ならエルモニー、MP主体ならコグニート、半々ならニューターにしようと思っている次第です。
208名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:38:10 ID:7SqXBZuU
>>207
微々たる差なので、見た目で飽きないヤツが良いと思う

でも、強いて言うならコグニ
理由は、重量が(それほど)関係ないことと、魔力の上限が種族補正で高くできることと、
俺が好きだから(* >ω<)=3
209名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:46:41 ID:Wiq2R4KT
微々たる差か〜
種族補正0.95と1.1で回復量上限・Buff効果ってどの程度変わります?
210>197:2005/10/14(金) 14:52:57 ID:qqQtvnRG
>198-199さん
なるほどそのように利用するものなんですね。
他の方の話にも出ていますが、アシストを活用すると色々できるのですね。
あまりPT戦に縁がないですが、機会があったら試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
211名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:55:33 ID:Wiq2R4KT
最終予定は
【着こなし】16.0
【生命力】100.0
【知能】63.0
【持久力】40.0
【精神力】100.0
【盾】81.0
【調教】100.0
【回復魔法】100.0
【強化魔法】100.0
【召喚魔法】70.0
【魔法熟練】40.0
【自然調和】40.0
って感じなんですが問題点ありますでしょうか?
(特に知能・持久力に関して)
後、自然回復って言うスキルは座っていないときの自然回復量に影響するんでしょうか?
そうだとしたら自然回復もそこそこ上げないといけないだろうし・・・
212名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:58:35 ID:5Ix1fzMR
>>209,211
精神最高と仮定して、回復量はHAで約30差、BUFF効果は1ぐらい。
本気で微々たる差だわな。ただしBUFFは効果時間にも関わるんで、
私的にはコグニ薦めたいかな・・・。

自然回復については、突っ立っているときでも影響する。
ただし何らかの行動中・・・戦闘体制のときや魔法詠唱中のときは意味がない・・・はず。
スキル構成は識者に任せる。
213名も無き求道者:2005/10/14(金) 14:58:56 ID:g+1FsrMz
>>211
自分の好きなようにしなさい。
後からいくらでも構成変えられるんだから。

自然回復は立ってるときも座ってるときも影響するけど、別に0でも困らない。
特に回復魔法があるのならそれで回復すればいい。
214名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:00:13 ID:0/2HHCvF
>>203
資金は1万くらいなら10〜20分で、数万なら一晩で用意できるし大丈夫です

>>206
正直、リジェネやコンデンスじゃ上がらなくなってきたので
FS入ってるしPT組むのは難しくないけど、スキル上げ(キャラ育成)は一人コッソリ上げるのが好きなんで
あとPre以外で活動してないし・・・
215名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:02:37 ID:VZN9xGhM
何のペット育成するかにもよるね。
コボルドなんかだと餌が金属だから重い。
食べ物系もバルドスやオルヴァン焼きだとかなり重い。
尼は酒だからそこそこ重い。
持って歩くなら筋力も大事よ?
216名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:04:01 ID:Wiq2R4KT
>>212
そうですか〜
見た目的にもエルフっぽくて好きなんでコグニにしてみようかな
テイマーの先輩方に聞きたいことなんですが、PETへの攻撃力Buffは最終的にチアーショットとヴィガーでどっちになるんでしょうか?
それもふまえて盾テイマーのST消費はどの程度の物になるんでしょうか?
217名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:06:51 ID:Wiq2R4KT
>>213
なるほど!回復魔法でST回復するんですね!
コグニで行ってみたいと思います。
>>215
強化魔法のレイジングでまかなおうと思って居るんですが実際厳しいですかね?
218名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:10:21 ID:7SqXBZuU
>>216
両方

STとかMPとかの消費量は、同じ構成でも人によって本当にまちまちだから、
あとから調整したほうがいいよ
それだけあれば十分だと思うけどね

最初っから筋力0はつらいと思うよ
強化40のレイジングが使えるようになるまでは、筋力も伸ばした方が良いと思う

あと、蛇足ながら、技や魔法は必要スキルで成功率80%
100%にするには、+8必要だから、覚えておくと良いと思うよ
逆に、-8以下だと、成功率1%な
219名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:12:07 ID:YD/ulczv
常時レイジング
極力スキルを無駄にしない

って人もいるから、そこは各自のプレイスタイルかな?
知能ギリギリで自然回復任せの人もいるしね。
220名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:12:53 ID:wu26hYHY
たった今コクーンがお亡くなりになりました。
回復魔法のリザが効くと聞いてたんですが
ターゲットの種類が違うと出て使えません。

やっぱワーシップネイチャーでしか蘇生できないんでしょうか?
ドールが無いから取りに行きたいのですが
死体放置でゾーン跨いでも消えたりしないでしょうか?
221名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:15:08 ID:7SqXBZuU
>>220
イエス
リザは効かない

最後の行もイエス
死体は元のゾーンに置いてきぼり

ただし、死に戻りとかでHPに移動すると、死体も付いてくるよ
222名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:19:03 ID:wu26hYHY
>>221
やっぱリザじゃダメか・・・そう甘くはないんですね。
HPが未来なんで死体はその場に放置してドール取って来ます。
ありがとう。
223名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:27:55 ID:Wiq2R4KT
>>218
仰る通り最初は筋力も上げていこうと思います
・・・って!必要スキル+8じゃないと100%発動しないんですか!?
とすると召還70が問題だな〜
STは回復魔法で回復できるので持久力8下げて召還8上げようと思います〜
224名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:33:45 ID:7SqXBZuU
>>.223
魔熟40の方が問題だろう

というか、種族決まったら、とっととはじめて見ると良いと思うよ
実際にその構成に近くならないと、わからないことは沢山あるし
225名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:36:48 ID:PGHLwYvq
最初にいろいろ考えるのもいいけど、
どの道やりながらいろいろチューニングすることになるんじゃないかな。
行けば分かるさ迷わず行けよ。
226名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:40:54 ID:Wiq2R4KT
皆さん本当にありがとうございました!
このゲームはスキル構成なんかいくらでも直せる事に気づいたのでとっととゲーム始めてみようと思います!
参考になる多数の意見ありがとうございました!
227名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:42:32 ID:g+1FsrMz
>>223
ttp://uniuni.dfz.jp/

のわむてるらぶさんのもえかるくでいろいろと考えるといい。
個人的には生命100と精神100と回復魔法100はもっと削れると思う。
228名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:46:00 ID:7SqXBZuU
>>226
がんがれ、今度はゲーム内で会おうな

老婆心ながら最後に一言だけ・・・
調教と召還を同時に上げようとするとはまるぞ
召還だけ、最後に上げるんだ

そしてそのとき・・・本当に召還が必要かどうか・・・・・
もう一度・・・考え・・・・・・
229名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:49:41 ID:ydqAcWic
>>228
デスマーチ強いよデスマーチ
230名も無き求道者:2005/10/14(金) 15:56:26 ID:g+1FsrMz
>>228にマブ教徒からの刺客が放たれました。


■マビ教徒からのメッセージ■
召還ばかにするな!
231名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:04:41 ID:7SqXBZuU
>>229,230
今年の3月頃までに召喚98まであげて、0まで落とした
1ヶ月前からまた上げはじめた、現在68(ぐらいだったと思う)
俺だってこんなに召喚を愛しているんだ!!
それなのに・・・それなのに・・・・・・・

で、質問なんだけども、前(今年の3月頃)の記憶だと、
デスマーチが(自分の下僕に)全然当たらなかった記憶がある
密着でも、何故か当たらなかったんだよね

だから、今回は買ってないんだけども、最近は当たるようになりましたか?
232名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:26:53 ID:Cupcv5pc
ペットが複数に殴られているときペットにインビジする場合、なかなかうまきいきません。

1、ペットタゲる
2、ロックでペットへ向く
3、ポーズ2
4、ペット座らせる
5、インビジ

です。

タイマンとかなら大丈夫なんです。
もっとも使わなければならない複数ボコリのときに効かないんです。

インビジの詠唱終了直前に座らせないとダメなのかなぁ。
233名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:33:18 ID:VZN9xGhM
ボコられて微妙に移動するんでインビジが消える。
どうしようもない、と思う。
殴られないタイミングでかかるようにするしかないね。
あと、タゲったらすぐ座らせた方が良くないか?4を2の前へ。
234名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:38:56 ID:7SqXBZuU
>>232
インヴィジって、詠唱って言ってるし、強化魔法のインビジだよね
それなら、インヴィジ詠唱しだしてから、ペット座らせたらどうだろうか?

1、ペットタゲる
2、ロックでペットへ向く
3、インヴィジ詠唱開始
4、ペット座らせる

の順番の方が、結果的にインヴィジがかかるまでが早くない?

というか、どういう風にダメなのか教えてもらえないと、改善策が出せないぉ
235名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:41:33 ID:DcdW1wQM
釣りしたいんですけど釣竿ってどこで売ってますか?
236名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:44:10 ID:GTxUzf4k
俺なら
1ペットタゲ
2その場回転しつつインビジボタン連打
3インビジの詠唱が始まり次第、ペット座
237名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:47:39 ID:mJ/VlQYw
>>235
ビスク港
238名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:49:11 ID:7SqXBZuU
>>235
結構いろんなところでうっちょる
http://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?NPC%C8%CE%C7%E4%CA%AA
ココを一通り見るよろし

>>232の理由が>>233の通りなら、しょうがないと思う
239名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:50:25 ID:7SqXBZuU
連投スマン

あと釣り竿はモッコス(木工スキル持ち)が生産で作れるから、
ヒマそうなヤツ見つけて声かけると、相談に乗ってくれると思う
240名も無き求道者:2005/10/14(金) 17:07:38 ID:0/2HHCvF
>>235
P鯖なら、西銀行前(北西側)の鉄柵でモニがMG釣竿を売ってるよ
50gくらいで
241235:2005/10/14(金) 17:42:04 ID:DcdW1wQM
>>237->>240
みなさんありがとうございました
迷いながら探してみます
242名も無き求道者:2005/10/14(金) 17:53:39 ID:AVkR7EN/
スキルの相談なんですが
目指しているのが
【筋力】100
【着こなし】100
【攻撃回避】100
【生命力】100
【持久力】100
【素手】100
【キック】100
【戦闘技術】100
【包帯】50
初心者なんで0か100かみたいな極端な感じなんですが・・・
これは○○でいいよ〜とか○○はあったほうがいいよ〜とかってあるでしょうか?
種族はエルモニーのソロメインで回復は今は包帯ですが、最終的に素手のHP回復スキル次第では
包帯の代わりに呪文抵抗を〜とか考えているんですが・・・
重装ではなく軽装の回避型でいこうと思ってます
盾は使って無いです・・・ついでに貧乏です・・・
243名も無き求道者:2005/10/14(金) 18:01:47 ID:oBabg1Fd
>>242
軽装なら着こなし56-51まででいいよ
プレート着るとしても76でいい
244名も無き求道者:2005/10/14(金) 18:02:22 ID:P537E+gl
>>242
着こなし100はイラナイ。
防御重視でも76止めが主流
キックに100つぎこむのは微妙と言われている。
持久力はちょっと削ってもOK
包帯は60からファインシルクバンテージが使えるので、50あるなら60にしといたほうがいい。

けずったので酩酊とると酔拳士になれるけど、シップ自体のパッシブはネタなんで好きなのを…
245名も無き求道者:2005/10/14(金) 18:08:20 ID:3xKSvyxn
すいません、ゴムの樹液っていくらくらいでしょうか?
売りもなくて伐採も取れないので買い取りたいのです
ちなみに鯖はPです
246名も無き求道者:2005/10/14(金) 18:08:31 ID:ZLXpoySJ
筋力や持久力みたいな戦闘スキルは高いに越したことは無いけど、すぐ90とか100なんてなったりしないから
熟練スキルを色々試したほうが面白いし、スキル低いうちは低スキルのテクニック色々体験してその中から取捨
選択したほうが良いと思うよ。最初に方向性しっかり決めたほうがお金と時間の無駄にはならないんだけどね。
247名も無き求道者:2005/10/14(金) 19:27:02 ID:Cupcv5pc
dクス

詠唱です。
おそらく原因は、ペットが座って、詠唱してる間にぼこられる

ボコボコ

インビジかかる

が、ぼこられ最中でかかった瞬間も動いてる

結果かからない

だと思うのです。

ちなみにコメット3ハグレ1で無理でした。

コメット1ハグレ1でも成功したことないかも

まあピンチの時は主人が死ぬことにしてます

これが原因だとポットでも無理そうなんですが…
248名も無き求道者:2005/10/14(金) 19:35:26 ID:ZLXpoySJ
殴られてダメージが出た瞬間ってインヴィジ解けない?
ネイチャーミミックでもよくなるような。
249名も無き求道者:2005/10/14(金) 19:38:16 ID:Cupcv5pc
やっぱり無理そうですねぇ。

ウーを複数に殴らせて、尚且つケイジない人ってかなりキツイなぁ
まあおれはウーじゃないが

原因がさっきのとおりなら、インビジ効果発動直前にペット嫉妬でも無理そうダシダシ
250名も無き求道者:2005/10/14(金) 20:08:52 ID:AVkR7EN/
>>243>>244>>246
アドバイスありがとうございます
着こなしは50代で止めて、代わりに包帯を上げることにしました
キック100が微妙というのは最終的に威力不足になるとか・・・?
酔拳士になりたくなった場合はキック、持久力、包帯の辺りから削っていこうと思いますが
酩酊って40とかでもやっていけますかね・・?
ネタならネタでおいしいですがね・・
呪文抵抗はいらないのかな?必須なら酩酊の代わりに上げようと思いますが・・
戦う相手次第かな?
251名も無き求道者:2005/10/14(金) 20:14:49 ID:oBabg1Fd
最終的に命中不足

まああとはこっちでな
スキル相談スレ part.6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1123119986/l50
【MoE】素手・キックスレ Round 5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1125847985/l50
252名も無き求道者:2005/10/14(金) 20:16:03 ID:bpbi0kr0
>>250
キックはスタミナ食う+通常アタックがない+Buffが乗らない
からじゃないかな
まあ、自分がいいと思うスキルにすればいいと思うよ。強さがすべてじゃないし
実際、俺なんて熟練スキル、キック100盾38死魔法9しかないし・・・・・・
253名も無き求道者:2005/10/14(金) 20:25:10 ID:sHU9wuWd
戦闘の操作法に関する質問です。
接近戦キャラでマウス操作+自動戦闘はダメダメなのでしょうか?

敵をタゲる→自動戦闘を始める→時々盾などのアイコンをクリックするという戦法です。
周りはどうやらキー入力で移動+手動戦闘がメジャーらしいですが即座に改善するべきなのでしょうか。

それと銃などの飛び道具も同様なのでしょうか?
よろしくお願いします。
254名も無き求道者:2005/10/14(金) 20:26:07 ID:zSP4nqOE
プレなら何の問題もない。
対人なら、手動にした方がいいが。
255名も無き求道者:2005/10/14(金) 20:48:31 ID:AVkR7EN/
>>251
そんなスレがあったんですね、誘導ありがとうございます
以後あちらにいってみます
>>252
自分がいいと思うスキルかぁ・・後々見つかったらそっちにいくかもしれませんね
こういうときにキャラを消したりしなくても後からやりなおせるのがMOEのいいところですね
256名も無き求道者:2005/10/14(金) 21:22:13 ID:Iz6iMYCJ
2chで張られているスクリーンショットを見ると、
文字が変わったフォントだったり、ウィンドウの色が違っていたりするのですが
それはどうやって設定すればよいのでしょうか。教えてください。
257名も無き求道者:2005/10/14(金) 22:08:56 ID:PGHLwYvq
>256
ウィンドウのデザインとかはオプション→表示の”スキン”で変えられる。
詳しくは 公式→アドベンチャーガイド→スキンについて を参照。

ネ実3のスキンスレ↓
【MoE】スキンを作れ
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1107961862/

名前のフォントも同じとこで選べる。
258名も無き求道者:2005/10/14(金) 22:23:29 ID:ydqAcWic
>>231
詠唱始めた時に近くにいたらちゃんと当たるッス。
259名も無き求道者:2005/10/14(金) 22:24:02 ID:4gopj4NY
フォレスターギルドはいったいどこにあるんですか_| ̄|○
260名も無き求道者:2005/10/14(金) 22:25:24 ID:oBabg1Fd
ヌブールから落下死した先
261名も無き求道者:2005/10/14(金) 22:28:09 ID:3rs9ikAR
(  Д ) ゚ ゚
262名も無き求道者:2005/10/14(金) 22:37:35 ID:ydqAcWic
>>259
アルビーズの森の洞窟の中ッス
263名も無き求道者:2005/10/14(金) 23:07:15 ID:y98qXmXn
今、呪文抵抗をどこまで上げるか悩んでいます。
主にワラで遊びたいのですが、どこか参考になるサイトはないでしょうか?
264名も無き求道者:2005/10/14(金) 23:22:11 ID:GTxUzf4k
>>263
テンプレなんかがおすすめだな
265名も無き求道者:2005/10/14(金) 23:28:54 ID:2FyjtC7k
>>263
テンプレ
266名も無き求道者:2005/10/15(土) 00:24:00 ID:7wXjz4eo
一応答えておくと
40 70 90が目安
40 絶対ダメージがかなりへる
70 半減レジがでだす
90 かなりレジが出る
267名も無き求道者:2005/10/15(土) 00:31:06 ID:2iY045J4
うっ
ありがとう・・それが知りたかったです
考察サイトも読んだんだけどおっちゃん頭痛くなっちゃって
268名も無き求道者:2005/10/15(土) 00:39:12 ID:ikKc9yWg
すみませんワラゲでのサイレントランについてなのですが
自分をタゲってない敵にSR使った場合はどうなるんですか?
敵がタゲってる味方のタゲが外れるんでしょうか、SRのDebuffはつくんでしょうか。
軍属なうえに敵軍に知り合いがいないため実験不可能なので教えてください
269名も無き求道者:2005/10/15(土) 01:37:23 ID:Tl1wiUB1
サイレントランは、タゲとか関係なく自分をタゲっている人からのタゲ外しになるはず。
確かね
270名も無き求道者:2005/10/15(土) 02:42:09 ID:3zMOQkCW
>>268
アリーナで検証できないの? それ
271名も無き求道者:2005/10/15(土) 02:46:46 ID:fgyuJf7L
一部のスキルはWarとPreで動作が違うらしいから検証できないんじゃなかったっけ?
272名も無き求道者:2005/10/15(土) 03:15:38 ID:COSvDs8C
うん
サイレントラン以外にタウントとかも
273名も無き求道者:2005/10/15(土) 03:48:43 ID:24XTUBsp
>>256
フォントは
使いたいフォントをOSのフォントフォルダにぶち込む>PC再起動>
>MoE起動>オプションの名前フォントから選択
これでいける。
あと、きちんと文字がそろったフォントを使わないとフォントに入ってない文字が空白になってしまうので注意
メッセージ欄のフォントはgame.iniのFontJpnのところを編集する。
ttp://idfont.web.infoseek.co.jp/
ここのフォントが結構お勧め
274名も無き求道者:2005/10/15(土) 05:33:12 ID:ikKc9yWg
>>269
回答thxでした。ワラゲでアリーナ作ればいいのにと思う今日この頃。。
>>270
アリーナはSRがPCに効かないんです(´・ω・`)
275名も無き求道者:2005/10/15(土) 06:08:07 ID:bK7mA9Pd
死んで死体回収してもらうとき下がるスキルは戦闘スキルだけですか?
276名も無き求道者:2005/10/15(土) 06:09:52 ID:+IzgyFCc
いや
277名も無き求道者:2005/10/15(土) 07:43:10 ID:jgAuULjg
>275
全てのスキルが下がる可能性がある。
一応値の低いヤツ程下がりやすいことになってるらしいけどそこはそれ、マーフィーの法則ってヤツで。
278名も無き求道者:2005/10/15(土) 07:53:09 ID:q8RtBuRj
憧れの白銀になった途端召喚魔法が2下がる
279名も無き求道者:2005/10/15(土) 09:02:36 ID:bYCux2QC
すいません。
七日間無料キャンペーンでMoe始めてみようと思い、コードを取得してBBメンバーにもなったのですがキャンペーンコードを入力すると「お客様は現在、入力いただいたキャンペーンコードで特典を登録可能なゲーム情報がありません。
」て出てエラーになってしまいます。
これは課金しろって事なのでしょうか・・・
280名も無き求道者:2005/10/15(土) 09:03:55 ID:DGKgSQZY
このゲームってPTで狩りをするとかいうのは基本的にないんですか?あとボスみたいな束になってかからないと倒せない敵
とかはいないんですか??
281256:2005/10/15(土) 09:11:26 ID:r1GbDsQ4
>257
>273
ありがとうございます。レス遅れてすみません。
適当に変えてみたんですが、やっぱり印象がかなり変わってきますね。
色々試してしっくりくるものを選んでみます。ヘタ字系が結構いい感じ・・。
282名も無き求道者:2005/10/15(土) 09:11:47 ID:i/fMsIT3
>279
BBIDだけじゃなくてMoEのGAMEIDも取得したかい?
>280
ある。いる。
283名も無き求道者:2005/10/15(土) 09:34:30 ID:2vC5coOz
ダンスについて質問です。
現在ダンススキルが78なのですが、タウント・レッツを使って数十回踊って0.1上がるというのが現状です。
回復魔法も使ってなるべく踊り狂ってますが上がりが非常に悪いです。

現在スターダンサーの方もこの程度は苦労されたのでしょうか。
284名も無き求道者:2005/10/15(土) 09:37:13 ID:6aY8jSkS
>>283
この程度はって・・・以前はもっと大変だったつーの
285名も無き求道者:2005/10/15(土) 09:39:24 ID:2vC5coOz
>>284
すみません、宜しければどの様に大変だったか聞かせていただけませんか。
286名も無き求道者:2005/10/15(土) 09:53:12 ID:D2LXCxSg
>>280
俺は狩りはPTがメインでソロはめったにないなぁ

>あとボスみたいな束になってかからないと倒せない敵
>とかはいないんですか??
ダーインの巨大ブタとか、エイシスのイクシオンキングとか
地下墓地のアスモダイとか地上墓地のイムサマスとか
アルビーズの森の3竜とかタルタロッサパレスのタルタロッサキングとか
イブスのサベージキングとかウンディーネとか地下水路のガイアとか
その他俺の知らないボス。

人によってはソロで出来ると思うけど、これらは普通はPTで
倒しに行くと思う。
287名も無き求道者:2005/10/15(土) 09:56:34 ID:D2LXCxSg
あとカオス:数百人のPTプレイともいえる
バハ(FutureAge)の赤の廟堂:5人PTを組んでないと入れない
288名も無き求道者:2005/10/15(土) 11:09:09 ID:vkbBcCwP
かなーり久しぶりの復帰でとまどい気味です

戦闘技術70↑はどうあげればいいのでしょうか?
あと、Jade→goldへの換金効率が一番良いアイテムは何でしょうか?
ダストが売れなくなってるなんて…orz
289名も無き求道者:2005/10/15(土) 11:22:02 ID:DQuEwrLN
┗【MoE Wiki】ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/

バーサークオール,カンフーソウル,サムライハート,タウント
80でタウント,バーサークオールの上昇判定消滅

ワラゲは店売り高いアイテム持ち込んで売るとか
290名も無き求道者:2005/10/15(土) 11:22:16 ID:6aY8jSkS
>>288
WIKIの戦技みれ
換金効率がいいのはミラクルキャット
291名も無き求道者:2005/10/15(土) 11:23:59 ID:DQuEwrLN
あ、ワラゲ→プレか。NQ買って店頭売値-1くらいで露天するしかないんでない?
292名も無き求道者:2005/10/15(土) 12:14:34 ID:mqbVu7U3
>>289-291
レスthxです。
ミラクルキャットって奇跡専用ですよね…?
手間かけないならパウダー買うとかしかないのかな
293名も無き求道者:2005/10/15(土) 15:18:22 ID:M+RmxJrE
>>292
ノアキューブ、ピュアノア、とか売ってる人も多いよ
294名も無き求道者:2005/10/15(土) 17:01:54 ID:ooIqlNjR
ネオクにいるミルク売りは重宝してる。
売る側としては重いのが難だろうけど。
295名も無き求道者:2005/10/15(土) 17:12:50 ID:+IzgyFCc
布束でもいいかもね
296名も無き求道者:2005/10/15(土) 18:38:14 ID:4vF1A/UP
今から、新規参入しても、楽しめるでしょうか?

人がいない、Lv低すぎてPT組めない等はあるんですかね?
297名も無き求道者:2005/10/15(土) 18:46:43 ID:+IzgyFCc
ない
298名も無き求道者:2005/10/15(土) 18:48:01 ID:0+SssSUG
>>296
釣りかもしれんが…
レベル制ではない(各スキル=能力値を使えばそれが伸びていく)ので、
経験値は無い。つまり、初心者でもベテランでもPTしてかまわない。
(問題はむしろソロの方が効率よくスキル上げ・金稼ぎができる)

今から初めても何の問題もなく古参と遊べるよ。
ただ、PT必須でないので、PTメインで遊びたいならFS(他ゲーでのユーザーギルド)
に入ったほうがいいかも。
299名も無き求道者:2005/10/15(土) 18:49:08 ID:yTp2UVlc
>>296
全然楽しめると思う
スキル制なので初心者でも
上級者でも差はない。
300名も無き求道者:2005/10/15(土) 18:52:40 ID:zxJgNWU4
パーティ組みたくて対人好きなら、ワラゲ行けばいい。
パーティがほぼ必須。
301名も無き求道者:2005/10/15(土) 19:01:27 ID:0ad5KyTE
コボルトスミスハンマー落としたのですが高く売れるのでしょうか?生産やらないので分かりません。
グレードゾーンが+35ってすごいような気が。素人考えですが。
302名も無き求道者:2005/10/15(土) 19:09:04 ID:q8RtBuRj
それはすぐにゴミ箱に入れるべきだ
何故ならそれは性能がいいとは言えないからです
私達が使うハンマーはシップハンマー又はドワーフのハンマーです
303名も無き求道者:2005/10/15(土) 19:15:35 ID:/X20ZfCB
これから人が増え始めるP鯖がお勧めだよ
304名も無き求道者:2005/10/15(土) 19:41:23 ID:+EpXmylc
零体なのに死にますた〜
305名も無き求道者:2005/10/15(土) 19:51:08 ID:ooIqlNjR
霊体でもバッチリ死にます。溺死はしないけど。
むしろ装備とかが無い分弱いと判断されて襲われやすくなっています。
306304:2005/10/15(土) 19:52:17 ID:+EpXmylc
更に!零体なのに殺されますた〜どうなってるんですか?
307306:2005/10/15(土) 19:54:49 ID:+EpXmylc
と言う事は自力で復活出来ない!?という事ですか?若葉マークなのに〜
308名も無き求道者:2005/10/15(土) 19:55:15 ID:6oD+iJR2
どうもこうも、霊体でも攻撃されたら死ぬって事ですよ
309名も無き求道者:2005/10/15(土) 19:55:22 ID:dNdzQSx/
どうなってるもなにも
そういう仕様

だからmobの近くで死ぬと自力で回収不能になることもある
人に助けてもらうかソウルバインダー使いなさい
310名も無き求道者:2005/10/15(土) 20:09:24 ID:ooIqlNjR
若葉マークならソウルバインダーに頼んでもペナルティは無いと言っていい、すぐ上がるからね。
安心してドシドシ死んでドシドシ死体を持ってきてもらいなさい。
311306:2005/10/15(土) 20:19:19 ID:+EpXmylc
雪降って来た・・・ブリーフ1枚だぞ・・・もう零体で3回殺されたぞ。
意地だね
312名も無き求道者:2005/10/15(土) 20:22:24 ID:ooIqlNjR
>311
まぁ意地で自力回収するのもいいかもね。Mobの誘導とかプレイヤースキル「スニーキング」が上がるかもしれんしw
313名も無き求道者:2005/10/15(土) 20:23:05 ID:+IzgyFCc
必死でスニーキングするのも楽しいもんだ
RAの頃はSBなんて利用出来なかったからね
314名も無き求道者:2005/10/15(土) 20:30:00 ID:Thjq5tAv
無事に回収出来たのだろうか?
雪ってことは森とかかなぁ?
315名も無き求道者:2005/10/15(土) 20:39:45 ID:muTTgVBj
イプス峡谷かもね。
あそこ簡単に死ねる敵もいるし…
316名も無き求道者:2005/10/15(土) 20:56:11 ID:ooIqlNjR
サベッジ村に迷い込んだ旅人・・・ガクガクブルブル
317名も無き求道者:2005/10/15(土) 21:00:11 ID:q8RtBuRj
まあ森だろう。
318名も無き求道者:2005/10/15(土) 21:42:03 ID:+IzgyFCc
落下死しなかっただけでもたいしたもんだ
319名も無き求道者:2005/10/15(土) 22:42:06 ID:HZ+ZaYlu
>>301
鍛冶やってるけど欲しい
試しに、だけど
320名も無き求道者:2005/10/16(日) 01:29:19 ID:Unjt4URX
キー設定で「画面の中央で右クリック」はあるけど、「ターゲットしたキャラクターに対して右クリック」って無いのかね。
要望メール出した人いる?
321名も無き求道者:2005/10/16(日) 01:33:01 ID:3tKAswge
>>320
ターゲットにアクション (デフォルトでAlt+UかU)
Consider (デフォルトでAlt+CかC)
322名も無き求道者:2005/10/16(日) 01:33:49 ID:owk1gBjM
「ターゲットにアクション」ってのが近いかな
323名も無き求道者:2005/10/16(日) 02:21:45 ID:h4GQ6yMx
右クリックって事は/considerじゃないかな?

アクションはマウスで言うと左クリックになる。
324320:2005/10/16(日) 02:24:23 ID:Unjt4URX
さんくす。
うまくいったよ。

だけど、死体をタゲる->アクション->「GetAll」ボタンを押せない。
という事態に。

助けてぷりーず!!
325名も無き求道者:2005/10/16(日) 02:28:04 ID:h4GQ6yMx
GETALLだけはマウス。

なぜかは知らないが、多分、全てをキーボードで出来るようになると寝マクロが簡単に出来ちゃうからかな?
326名も無き求道者:2005/10/16(日) 03:24:31 ID:fZWSe+V4
複合シップ目指してる人って少ない?
327名も無き求道者:2005/10/16(日) 04:27:55 ID:NWqiDlLc
>>326
少なくはないだろうけど実用的な複合シップが少ないからなぁ。
お庭番や海王なんかひとつの鯖に指で数えられるほどじゃないかな
一番みかけるのが爆弾男系かな?
328名も無き求道者:2005/10/16(日) 04:52:58 ID:s+ejbEoQ
クリエイターと侍、アルケミストのほうが多くないか?
隠れ複合含むならマインビショップが段違いで多いと思うが。
329名も無き求道者:2005/10/16(日) 04:58:44 ID:3oBs7LwS
D鯖のローブオブダーインの売り価格はいくらでしょうか?
330名も無き求道者:2005/10/16(日) 05:04:49 ID:n/BG/3KI
複合3次はネタ度合いが上がるからな。ジャスタン以外は
1サーバに5人いるかいないかのシップとかあるしな。ヘルナイトとかシャドウナイトとか
1サーバに1人いればいい方ってシップもあるし。ドルイドキングとか

強いキャラ目指すなら基本的に複合シップは枷になるからな
331名も無き求道者:2005/10/16(日) 07:03:14 ID:GMukTmRo
露店でホーリーレコードのノアピを買ってUSEしたら
覚えられませんでしたとメッセージが出てノアピが消えたのですが
何故でしょうか?
もしかしてテクニックの数がもう限界なのでしょうか?
それともホーリーレコードは覚えるのに条件があるのでしょうか?
332名も無き求道者:2005/10/16(日) 07:27:44 ID:Blq2b/CA
※つきのを買っていないかい?
その場合、コピー品といって3割程度の確率で修得失敗があるらしい。
しかし、ホリレコはWar奇跡店売り+特殊ルーレット+シップ装備無
という環境のおかげで、※以外売りにでないのだけどね。
333名も無き求道者:2005/10/16(日) 07:44:54 ID:GMukTmRo
>>332
回答ありがとうございます
※つきでした。露店で買ったのは初めてだったもので気がつきませんでした。
334名も無き求道者:2005/10/16(日) 08:06:28 ID:TE/8fX3Q
>>326
全キャラ複合狙ってる。ただ1stだけ複合3次で残り2つは2次で止める予定。
90スキルあっても複合のシップ名になるのと・・・3次は偏りすぎて弱くなる・・・('A`)
335名も無き求道者:2005/10/16(日) 10:10:28 ID:gwy245ud
MOE初めて1ヶ月
そろそろバハPTっての行ってみたいのですが
どのくらいのスキルがあればいいのでしょうか?
ちなみに棍棒70位の近接やってます
336名も無き求道者:2005/10/16(日) 10:36:18 ID:YcbommKO
こんな質問は他のサブスキルも書いてくれると助かるな
棍棒75・投げ66・盾63・戦闘技術51、回復手段は包帯62で〜とか。こんな感じに


まあ余裕だとは思う
337名も無き求道者:2005/10/16(日) 13:10:49 ID:yOSG4luF
アイテム移動の報酬の相場ってどのくらいですか?
338名も無き求道者:2005/10/16(日) 13:13:30 ID:Wj3xk9UG
>>337
D鯖だとよくsayで聞こえてくるのは、2kくらいだな。
別キャラがすぐ傍に待機させてある、と分かれば
俺は無報酬でやってあげるけどね。
別キャラが離れたところに居て、移動に5分もかかるようでは
5kもらってもやりたく無い。
339名も無き求道者:2005/10/16(日) 13:14:32 ID:yOSG4luF
>>338
thx
手際よくってことっすね
340名も無き求道者:2005/10/16(日) 13:53:38 ID:zMDO0WTB
コットンバンテージを人から使って貰うと持続的に回復するのに、自身で使うと単発回復で終わるのは包帯Lvの差?それとも仕様ですか?
341名も無き求道者:2005/10/16(日) 14:05:26 ID:5Y30yCaf
たぶんそれリジェネレイションって回復魔法
342名も無き求道者:2005/10/16(日) 14:05:54 ID:VV9HO6Xn
持続的に回復?エフェクトが同じなリジェネじゃなく?
343名も無き求道者:2005/10/16(日) 14:25:22 ID:zMDO0WTB
素早い回答ありがとうございますm(__)m
包帯だと思って一生懸命スキルLv上げてました‥○| ̄|_
344名も無き求道者:2005/10/16(日) 17:16:46 ID:zMDO0WTB
連質すみませんが、洗髪してもらうには手当たり次第町中等で叫ぶしかないのでしょうか?
美容持ちの人が集まりやすい場所とかありますか?
あと、洗髪時の相場はおいくらぐらいでしょう?
頭のまわりに蝿が('A`)
345名も無き求道者:2005/10/16(日) 17:20:01 ID:69TVqgeQ
頭まで水に使ってると綺麗になるから美容師が見つからなかったらおすすめ
346名も無き求道者:2005/10/16(日) 17:24:51 ID:Wj3xk9UG
>>344
鯖にもよるが、Dだと夜のゴールデンタイムには
何人かの美容師がネオクラング、ビスク中央アルター、ビスク西広場、
武閃ギルド横などに居る。

もし見当たらなくても、AUCで探してみたらどうかな?
相場についてはよく分からないが、シャンプーのNPC販売価格が100g
なので、それに手数料を上乗せだな。
347名も無き求道者:2005/10/16(日) 17:35:47 ID:QC776a8D
MOE内の名前フォント変えるにはPCのどこで設定すればいいでしょうか?
348名も無き求道者:2005/10/16(日) 17:44:49 ID:JOCYwEAq
>>347
あれあれ?
キミはこのスレを一通り見ることもできないのかな?
349名も無き求道者:2005/10/16(日) 17:59:18 ID:mVYMdIa0
ブラッド ラッシュとツイスター ランってどっちが良い?
350名も無き求道者:2005/10/16(日) 18:00:48 ID:69TVqgeQ
足が速くなるのはスチームブラッドだぞ
351名も無き求道者:2005/10/16(日) 18:09:12 ID:h4GQ6yMx
美容室チャンネルなんかも用意されてるから、覗いてみればいいよ
352名も無き求道者:2005/10/16(日) 18:10:51 ID:i+3kjxF4
>>349
スティームブラッド と ツイスターラン の事かな?

スティームブラッド:キューブx1 強化60
ツイスターラン  : 自然調和50

両方使用している俺の感想
構成次第
魔法系ならスティーム
逃げ足が欲しい場合はツイスター

よく言われるけど、ツイスターは開始時に止まります。でもって早足効果は体感出来る位あります。
が、時間が短い為、有効に使えるようになるのが60より↑
連続でツイスターを使えるようになるのも70より↑

スティームは効果時間長めですが、早足の体感出来る程では無いです
長距離マラソンをする時に実感する位
ですが、魔法詠唱中でも一応動けるし唱えたら相当時間効果は続きます(魔力依存だけどね)
ですがまあ、キューブx1必要だし魔力も必要だしMPも必要

単に早足を考えているなら、どちらも微妙という事にw
パーティからグレートエスケープやスティームを貰うのが一番て話になる

後、早足はカレーを食べても良いです
体感はスティーム位早くなったかな?程度
参考までに
353名も無き求道者:2005/10/16(日) 19:02:38 ID:fZWSe+V4
ヒーリングとかって歩きながら詠唱すると威力落ちる?
354名も無き求道者:2005/10/16(日) 19:42:59 ID:iozju1Nf
>>349
速さでいうと、GE>TR>SB>>>カレー(バンザイは除外)
SBもTRも仕様可能スキル程度では有用とは言い難い。

355名も無き求道者:2005/10/16(日) 19:50:24 ID:i+3kjxF4
>>353
結構落ちる
移動している時は魔力がかなりおちた状態になってる
効果時間があるものは、当然消えるまでの時間が短くなってる

>>354
そうなんだよね
TRはSoWあって、初めて生きてくると良く言われるし…

まあ、単純に少しでも早く移動したい場合はSBはそこそこ有効と見ている
魔法を一つでも取って入ればだけど…
356名も無き求道者:2005/10/16(日) 20:14:23 ID:zMDO0WTB
お答えありがとうございますm(__)m
頭まで水に浸かるというのは時間にしてどのくらいでしょう?
夜中接続なので美容師さんが居るか不安なのです(´・ω・`)
357名も無き求道者:2005/10/16(日) 20:26:56 ID:h4GQ6yMx
ゲーム時間数時間。
かなりきついかと・・・・・・・。

夜中でもシップ探すかなんかしたり、サブキャラが美容スキル持ってたり
とにかく他人を頼れ。
358名も無き求道者:2005/10/16(日) 20:30:42 ID:CZ6GJepg
そんなきついか?
ちょっと水に付けて小一時間飯食うなり風呂はいるなりしてれば綺麗になったが
359名も無き求道者:2005/10/16(日) 20:32:31 ID:nMVpXqju
ビスク西で叫べば、洗髪くらいならやってくれる人いると思う。
失敗でも綺麗になるので、シャンプーをたくさん持ってれば相手の美容が0でもそのうち綺麗になるよ。
360名も無き求道者:2005/10/16(日) 20:33:10 ID:69TVqgeQ
>>356
肩までじゃなく頭も水に浸かるようにしてゲーム内で数時間
息バーが出ないようにして他の事をしてればすぐ綺麗になる
361名も無き求道者:2005/10/16(日) 21:19:45 ID:qUNeXyN3
現在盾持ちのサムライをやっているの者なのですが
キックのスキルを40だけ取ってウォーリアパッシブ発動させると
ある程度武器の振りが速くなるの体感できるでしょうか?
362名も無き求道者:2005/10/16(日) 21:27:18 ID:zMDO0WTB
お答えありがとうございますm(__)m
繋げる時間が限られてるので小一時間はきついです・・・○| ̄|_
めげずに西で叫んでみます。

あと、初心者でお金稼ぐにはクエストこなすのが一番なのでしょうか?
剣30くらいなのですが金属製の店防具にも手を出せずにシミターにレザー防具装備でライオン頑張ってます(´・ω・`)
363名も無き求道者:2005/10/16(日) 22:09:14 ID:i+3kjxF4
>>361
Wikiにパッシブの説明無かったかな?
確か、あれば便利だけど無くても問題無い位 というのがよく出てくる答えかと
俺持ってないんで詳しくなくてスマソ

>>362
クエストは結構良い稼ぎだと思いますよ

後は、取引を7位と料理を10〜上げておいて、
Drop素材を加工して露店するとか…
(放置露店推奨になっちゃいますが、単にNPC売りに比べて遥かに利益率が高い)

後は…
これは人によっては嫌がる人も多いですが、人の倒したMobの放置Dropハイエナも結構良い収入に
場所次第ですが、持ちきれないDropを後続の為に放置していく人は結構居ます
それをサササとw
364名も無き求道者:2005/10/16(日) 22:26:22 ID:jNaklotU
ちょっと質問です
ステータスのほうは筋力100や回避100の着こなし50くらいで行こうと思うんですが
戦闘スキルは槍100と盾100と戦闘技術100を使おうと思うんですが
包帯や回復魔法等はやはりないときびしいですかね?
魔法を上げると精神力とか知力とか必要なのでいっそ切っちゃおうとかおもってるんですが・・
盾ってどれくらいで止めるのが一般的ですかね?
365名も無き求道者:2005/10/16(日) 22:28:23 ID:f+dgAsMB
まあやってみてからがいいと思うよ

盾は38〜81で好きに止めてくれ
Warやるなら88もあり
366名も無き求道者:2005/10/16(日) 22:37:21 ID:8e3d4OYB
TRの硬直をファルコンで挽回できないこともないけど
相手が調和持ちの場合逃げ切れないからね
TRのあとにポールシフトしたり、TRの前にブラストすると
硬直分を稼げるけどSoWにはやっぱり敵わないな
367名も無き求道者:2005/10/16(日) 23:07:50 ID:69TVqgeQ
>>364
warオンリーなら可能
preも楽しみたいなら包帯を取るとPOTオンリーより相当楽かと思う
POTのみでpreは不可能ではないが金がかかってしょうがない
368名も無き求道者:2005/10/16(日) 23:10:50 ID:/GUXi8tN
>>364
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc2/?0&0K1g02K3K5HvKyKDK
槍 回避 筋力 戦技
着こなし56(チェイン) 持久70 盾90

残り134を完全に回復にまわすとすると
包帯or調合+α(34)
回復88+知能46 

ただ魔力0のHAは回復量にいささか問題があるが。

サブスキル取る予定?
回復とれなくてもPot生活というものがあるわけで。
369名も無き求道者:2005/10/16(日) 23:15:07 ID:/GUXi8tN
>>368
あー盾100になってるな・・・
つか、思えばわざわざ使わなくて良かったか。
370名も無き求道者:2005/10/17(月) 00:21:56 ID:k4ffid20
皆さんアドバイスありがとう御座います
盾を38〜100で好きなところで止め、回復は包帯で行こうと思います
攻撃のサブスキルは友達に投げオススメと言われましたが迷っているところです
お金そこまでないのでPOT生活はきつそうです・・・
371名も無き求道者:2005/10/17(月) 00:34:06 ID:cgtk1bbB
パソコンが壊れて暫くできません。
372名も無き求道者:2005/10/17(月) 00:49:13 ID:/6nFkAKS
調教スキル0でもウーって育てられるんでしょうか?
373名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:07:37 ID:+t0bm5cB
調教がない場合のデメリットは
・ミラクル刑事(ペットをおりに入れる)が無い事

回復魔法、(強化魔法[予備])があればいけるかと思います。
無理な狩場、トレインの多い狩場、周りに十分気をつける。
焦らず、じっくり育てる。
374名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:08:48 ID:oPXuDtL3
今晩初めてみました。

先ほどから、棍棒で芋虫を20分ほど叩いていますが戦闘が終わりません。
missや0ダメージばかりです。
こんなもん?
375名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:10:44 ID:hZlY7T+W
芋虫?ヘビか?
ちゃんとスキル値の低い武器で殴ってるか?
スキル上がってるか?
376名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:10:53 ID:3uH7RZDL
>>374
チュートリアルの白い蛇かな?
20分てのは異様に長い気がするな
377名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:16:04 ID:+t0bm5cB
ヘビ叩いて、ポコポコ「スキル上昇!」「スキル上昇!」
って言ってないか?

少しずつダメ増えて、倒せるはず
ブラウンサーペンとは少し強いから、白い「ベビースネーク」お勧め
378名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:21:02 ID:oPXuDtL3
明日のワイシャツのアイロンをかけていたりしたら倒し終わってました。

>376
チュートリアルは終わりました。海岸に向かうところです。

>375
>377
スキルあがってました。まだ6とか7ですが。

まぁのんびり続けます。

379名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:34:29 ID:mxPClnNe
最初のマゾ生活をいかに乗り切るか、耐え切れるかがこのゲームのターニングポイント
メインスキルが30,40辺りになって金稼げるようになれば
最初の頃とは打って変わってなかなか面白いゲームになるよ

ていうか最初マジ面倒くさすぎて新キャラ作る気起きないよorz
380名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:36:36 ID:J0nTP3MN
>>379
新キャラ作った際に、友人とかにお金や装備品を移送してもらえば
かなり育てやすくなるかと。魔法キャラの場合は特に
381名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:52:40 ID:VMtxy/ur
でもその貧乏でひぃひぃいってる時期が一番たのしかったりもするのがMMOだし
382名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:55:30 ID:/Q8hoUAM
俺はそのタイプだなぁ
本垢ほっぽって7日間キャラでよくうろうろするよ
行動パターンが一緒ですぐ知り合いにばれるけど
383名も無き求道者:2005/10/17(月) 01:58:29 ID:5SugkZuP
>>381
構想してたスキルに近づいてなお貧乏だお(´・ω・`)
ワラゲでよわよわなのに敵につっこんでいくせいだが
384名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:22:17 ID:I48BLrTU
>>現在槍スキル30台後半で海岸ワームを狩っていますが、いまいち伸びがよくありません。
wikiを見たら海岸ワームは40〜50くらいで狩ると書いてあったんですが、
これは自スキルが40台になるころ、スキルの上がりがよくなるという認識でいいのでしょうか?
385名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:22:24 ID:w3RCf+Yq
生産スキルない人は、金を稼ぐの大変そうだと思った
そこで

傭兵でもやったらどう?

と思った
つーか雇いたい鍛冶屋(俺)の要望だけどw
ギガス堀場に行った時とか、ミスリル湧く所にいるバエルウォッチャーとかギガスが怖くて・・・
FSで誰かに頼んでもいいけど、相手の都合とか、遠慮してしまう(辻PTも同じ)

時給(ゲーム時間)なんぼかで強い戦闘職を雇えるなら、気兼ねなく採掘できるのになーと最近思ってる
やるとしたら時給500Goldくらいでどうだろうか
386384:2005/10/17(月) 02:23:17 ID:I48BLrTU
すみません、最初の>>は無視してください(@□@;)
連カキコゴメンナサイ
387名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:25:04 ID:w3RCf+Yq
というか、戦闘職でも普通に金稼ぎできる状況(環境)を作ると、後々の不安なく最初から戦闘職キャラにできると思ったんだ
今はどの鯖でも、完全戦闘職キャラはドロップ品を売ったりする程度に見えるし
(まあ強いMobのドロップ品は高く売れるけどさ)
388名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:26:06 ID:hZlY7T+W
延々作っては売り作っては売りでもしてなきゃ
生産者より戦闘職の方が断然稼げるんだけど
389名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:32:07 ID:3uH7RZDL
>>384
武器スキルは上がりが同じだから刀剣の方のを参考にするといいかと

>>385
ゲーム時間1時間で500だとリアル1時間で10kくらいだな
ギガスやバエルを何とかできるくらいなら1時間あれば30kくらいは稼げるからあんま旨くないな

でも暇な人はやってくれるだろう、というか俺は一回くらいはやってみたい
390名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:44:39 ID:I48BLrTU
>>389
ありがとうございました、参考にします。
391名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:46:03 ID:/Q8hoUAM
バエルで思い出したけど
弓とか遠距離は20台でベビーウォッチャーが美味いね
一匹100G前後落とすのとパウダーも100G露店がある
レアで目玉召喚も落とすし攻撃が全然痛くない
なによりスキルがもりもり上がるのがいい
392名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:52:11 ID:w3RCf+Yq
>>388
実時間で2日(1日2時間くらい)材料を集めて、一晩露店したら10万くらい稼げるんだけど・・・戦闘職の方が稼げるの?

俺も一応2ndキャラが戦闘メインだが、ある程度稼げるようになったのはスキル70超えてからかな
売れる物が拾えるようになったから

戦闘職キャラで稼ぐイイ方法あるんだろうか?
スキル50くらいまでは、ちまちま安物ドロップ品をNPC売りとかしてたんだが(シルクとかは高目で売れたが)
393名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:56:35 ID:w3RCf+Yq
> (シルクとかは高目で売れたが)
これは買取露店の話だった

>>389
そのあたりになると、3万も稼げるもんなのか・・・認識が甘かったな
さすがに時給1500だと赤字かも
394名も無き求道者:2005/10/17(月) 03:00:44 ID:dfe4hDg9
30kは完成したキャラでも結構頑張らないと無理だな
395名も無き求道者:2005/10/17(月) 03:08:38 ID:w3RCf+Yq
イプスのウンディーネ狩りはどうだろ?
ウンディーネは1PTだけじゃ難しそうだし、数PT集めるとなるとバハみたいな募集も難しいし
率直に

 「傭兵10名募集。目的:ウン狩り。報酬:1人あたり5k×倒したウン数」

とか叫んでみると面白いかも・・・(金額は適当)
396名も無き求道者:2005/10/17(月) 03:15:41 ID:IUwBGdMS
ウン様はソロ可能
397名も無き求道者:2005/10/17(月) 03:17:37 ID:w3RCf+Yq
>>394
完成した戦闘職でも頑張らないと無理って・・・
389を読むと余り大変って感じじゃないから、てっきり簡単に稼げるのかと思ったけど・・・違うの?
もし違うなら、1時間3万を基準に考えちゃダメだなぁ

裁縫とか鍛冶では、安めの値段にしてAUCで宣伝すると(運がよければ)15分で3万くらい稼げるかな
その前に材料集めがあるわけだけど、戦闘みたいな危険がないから・・・


よく考えるとウン狩りで5k*10人はとんでもない赤字だw
398名も無き求道者:2005/10/17(月) 03:18:11 ID:w3RCf+Yq
>>396
> ウン様はソロ可能
マジで?

でも、生産メインのキャラでは無理でしょ
399名も無き求道者:2005/10/17(月) 03:26:00 ID:wjd0tNGr
>>398
召喚と時間さえあれば可能
釣り+召喚だと楽々
400名も無き求道者:2005/10/17(月) 03:44:18 ID:ZWdN2aA+
>>398
骨目玉召喚を繰り返して3時間かかった。
401名も無き求道者:2005/10/17(月) 03:47:19 ID:S2C024UA
フォントについても質問なんですがフォントフォルダにインストール
した後再起動してからMOE内で名前フォントの欄を見ても
まったく増えないのですが他に何の設定をすればいいのでしょうか?
402名も無き求道者:2005/10/17(月) 03:49:24 ID:w3RCf+Yq
>>399
生産キャラで召喚スキルある人って少ないと思う

>>400
現実時間で3時間なら、効率いいとは言えないね
飛び道具・魔法・ペットを使うキャラ10人もいれば1匹狩るのに30分かからないし
403名も無き求道者:2005/10/17(月) 03:57:03 ID:wjd0tNGr
>>402
鍛冶屋だと結構いますよ。
ガルムあいてたらbuffデスマのみで1時間半
404名も無き求道者:2005/10/17(月) 04:07:53 ID:4GiV/zNa
複合シップ1次から2次3次にするとパッシブの効果が大きくなるのですか?
他のスキルとかは増えない?
405名も無き求道者:2005/10/17(月) 04:09:14 ID:/Q8hoUAM
大きくならない
増えない
406名も無き求道者:2005/10/17(月) 04:16:40 ID:50tQLnQx
最近、採掘はじめたんですが、
スチールまでのインゴの売り相場を教えてください。
P鯖です。

あと、インゴの売りや買取をあまりみないですが需要少ない?
407名も無き求道者:2005/10/17(月) 04:23:04 ID:w3RCf+Yq
>>406
この前、P鯖ビスク西銀行内で、インゴ買取の露店を見かけたけど
銅  80
青銅 90
鉄 100
鋼 150

露店で売るなら+50くらいできる気がする
408名も無き求道者:2005/10/17(月) 04:25:32 ID:50tQLnQx
>>407
即レスthxですー
参考にします
409名も無き求道者:2005/10/17(月) 04:27:10 ID:VSu0dBVf
初心者的質問なんですがチャンネルについて幾つか教えてください
@誰が立てたのか他の人には分かりますか?
A誰かが部屋に入った時、中の人は誰が入ったのか分かりますか?
B特定の人しか入れないようにロックしたりできますか?
お願いします
410名も無き求道者:2005/10/17(月) 04:32:40 ID:/Q8hoUAM
@立ったばかりなら可能
A無理
B可能 /chjoin 部屋名 パス
411名も無き求道者:2005/10/17(月) 05:13:18 ID:VSu0dBVf
返答ありがとうございます。
立ったばかりなら可能ってのは、部屋に2人だけで相手が発言すればってことですよね?
412名も無き求道者:2005/10/17(月) 05:13:59 ID:3qIZnP60
今メインが破壊魔法40ぐらいなんですが、効率よくお金を稼ぐにはどうしたらいいでしょうか?
413名も無き求道者:2005/10/17(月) 05:15:19 ID:nu8IV61d
>>411
/chinfoてコマンドがある
>>412
レイス
414名も無き求道者:2005/10/17(月) 05:18:14 ID:3qIZnP60
>>415
即レス感謝!行ってみます
415名も無き求道者:2005/10/17(月) 05:25:08 ID:tfhAALN0
どういたしまして。
416名も無き求道者:2005/10/17(月) 05:37:47 ID:4Twfb0Wu
何だこれw
417414:2005/10/17(月) 05:41:44 ID:3qIZnP60
>>416を見るまで気付かなかったw
>>414>>413です
418名も無き求道者:2005/10/17(月) 05:44:39 ID:Nb0F8759
どうみても質問スレです
明朝にありがとうございました。
419名も無き求道者:2005/10/17(月) 05:45:42 ID:F6gF54Hy
そろそろwarageに行ってみたいのですが、メインスキルが40程度です。
軍属して給料をもらいながらMobを狩っていようと思っているんですが、これって邪魔になりますか?
もしくはウザがられたりしないでしょうか?
420名も無き求道者:2005/10/17(月) 05:54:37 ID:dfe4hDg9
敵軍に殺されて文句言ったり
何か指揮等等を無視しっぱなしとかじゃなければ問題ない
421名も無き求道者:2005/10/17(月) 05:57:20 ID:F6gF54Hy
>>420
ありがとうございます。
行ってみることにします
422名も無き求道者:2005/10/17(月) 07:51:16 ID:yC7IKXNu
ムリに戦闘に参加しろとは言わないけど、狩りしてるときに敵に遭遇したら(倒したor倒されたor逃げ延びた後でも)ichで報告してね。
偵察は重要です。
423名も無き求道者:2005/10/17(月) 09:48:17 ID:I2mIHc60
>>374 >>376
遅レスになるんだけど、棍棒で敵を叩いてもミスばかりで戦闘終わらないってのは
>>375にもあるけど、武器の必要スキル値を満たしてないんじゃないかな?
武器、防具には扱えるスキル値ってのが設定されてて、足りないと効果が出ない。
アイテム(武器)を右クリックしてみてアイテムインフォの中でスキル値を確認。
足りてなかったら武器を交換した方がいいと思う。
424名も無き求道者:2005/10/17(月) 10:32:36 ID:V4pTKsXY
>>423
もしかしたら、海蛇の隠れ家武器屋で売ってる
ウッドゥンソード使ったのかもなー

あれは必要スキル値が21だから
始めたばかりの人には全く向かない。
なんであんな物を、初心者が最初に向かう武器屋に置いてあるんだか・・・
425名も無き求道者:2005/10/17(月) 12:21:26 ID:X+fQrQjV
採掘ばかりを上げて、インゴット売りで小銭を稼いでいる1st持ちです
(採掘55、筋力・持久力・生命力が30〜)。

鉱物がたくさんあるということでダーイン山に行ってみたのですが、
少し奥に行くとちんぴらオークに追い掛け回されました。
どうも巡回しているみたいなのですが、掘っているといつの間にか
攻撃を受けてしまいゆっくり採掘が出来ません。

ここで採掘されている皆さんは自衛できるくらい戦闘スキルを上げているのでしょうか。
それとも別の対処方法をとっているのでしょうか。

また採掘・採取がメインのキャラで簡単な30-50レベル程度の生産ができるキャラを想定しています。
このようなキャラを作る際のスキル振りなどでアドバイスがあればお願いいたします。
426名も無き求道者:2005/10/17(月) 12:30:21 ID:93mt16sp
攻撃手段か回避手段
タゲ切りにインビジとかあれが余裕。
召喚なんか便利かな。
ゆっくり掘りたいならないドワーフ友好取ってイルバーナ谷エリアが採掘伐採おすすめ。
あそこは象とかの扱いになれたらまたーりできるいい場所
427名も無き求道者:2005/10/17(月) 12:32:48 ID:QasvBDsn
>>425
いまどきダーイン山で採掘してるのはバカだけ
採掘スキルが低いうちは地下墓地2階が基本
4隅のレイス部屋逝け

鉱石は重いから高筋力・強化40のレイジングとっとけ
スキルに余裕があれば神秘45でテレポ、取引90のバンカーとれ
428名も無き求道者:2005/10/17(月) 12:40:28 ID:93mt16sp
>>425
あまり枠にはまらず、自分の思ったように戦闘スキル振ってみたらいいよ。

チンピラオークならこんぼう30くらいあったら倒せるし、こんぼうスキルは採掘の命中率も若干上がるしね
429名も無き求道者:2005/10/17(月) 12:43:34 ID:k4ffid20
ちょっと質問なんだが
エルモニーでジャスティスタンク目指すか
エルモニーで回避槍やるか迷ってる
後者が安定なんだろうけど
あえてエルモニーで回避捨てて重装ガチガチでいこうとか思ったんだが
「普通に弱すぎ・・」になるか「そんなことはない、やれるよ」になるか知りたいんだが・・
エルモニーで重装備ってあまりいないよな?
回避&重装で行こうにもスキルポイントと、装備で回避-だから最初から0で行こうかなと・
430名も無き求道者:2005/10/17(月) 12:48:47 ID:QasvBDsn
>>429
T鯖でクソモニージャスタン作って自分試せ
431名も無き求道者:2005/10/17(月) 12:53:24 ID:V4pTKsXY
>>425
召還のコウモリ出すといいよ。
オークの姿が見えたらすぐ出して「かかれ」で足止め。
その間にこちらはゆっくり掘れる。

ダーイン山の手前の岩山や、海岸出口と海蛇の隠れ家出口の間の堀場、
アルビーズの森の出口やランダル洞窟など、他にも安全な堀場は
色々あるので、行ってみるといいよ。
432名も無き求道者:2005/10/17(月) 12:53:54 ID:HG+X2jju
>>429
エルモニーは当たり判定だけでも優秀。

槍回避が多いのは俺ツエエエエがやりたい人が多いからなだけであり
それに最適な種族がエルモニーなだけ

防御系でどっしりかまえてやるからパンダがいいかといえばでかすぎて損だったりするし。
433名も無き求道者:2005/10/17(月) 12:53:59 ID:1IuLH8Ot
>>429
コグニの純近接回避型でも強い人は強い。相性は確かに悪いが、
カバーできないなんてことはまったく無い。
434名も無き求道者:2005/10/17(月) 13:13:23 ID:k4ffid20
なるほど・・槍回避は俺TUEEな人が多いのか・・・
エルモニの防御倍率0.95だけど、仮に装備や着こなしで防御100になった場合
95になるってことだよね?
そこまでの差じゃないし・・いっそジャスタン目指すか・・・
テストサーバー行こうと思ったがパソの空き容量たりないって言われた_| ̄|○
435名も無き求道者:2005/10/17(月) 13:20:48 ID:1IuLH8Ot
>>434
NO。攻撃や防御の倍率は、何も装備していない時の基本値が基準。
着こなし100の場合の基本値は20だから、そこに0.95して19になるのがモニ。
そこから防具を加えても、それに倍率は適用されない。
436名も無き求道者:2005/10/17(月) 13:28:07 ID:UwsubKuf
>>434
えっちな画像や動画消してください
437425:2005/10/17(月) 13:32:17 ID:X+fQrQjV
>425です。
回答ありがとうございました。タゲ切るにせよ戦うにせよ色々な方法があるのですね。
召還で足止めというのはまったく考えていなかったです。
安全な場所探しをしつつ、他のスキルを伸ばしていこうと思います。
438名も無き求道者:2005/10/17(月) 14:19:12 ID:DO0siOfK
GSPのレシピを作るか買うかできませんか?
439名も無き求道者:2005/10/17(月) 14:23:33 ID:HWpleIj0
>>438
材料入れると作れるから、そのときにバインダーをセットすると、書き込まれるよ
生産全般に言えることだけど、(ごく一部を除いて)レシピが無くても材料があれば作れる

詳しくは、Wikiの、生産/レシピとか各々の生産のページを見てね
440名も無き求道者:2005/10/17(月) 14:26:54 ID:DO0siOfK
丁寧にありがとうございました。
441名も無き求道者:2005/10/17(月) 15:28:55 ID:k4ffid20
>>435
なるほど、誤差の範囲か・・
>>436
・・・Σ(´Д`;)

しかし攻撃スキルがこんぼうのみでやっていけるだろうか・・
PreメインでいずれはWarに行きたい感じなんだけどね・・
442名も無き求道者:2005/10/17(月) 15:42:05 ID:HWpleIj0
>>441
大丈夫www大丈夫www
物足りなくなったら、適当なスキル下げて、サブスキルでもとってみるといいよ
でも、こんぼうふるって盾出してたら、忙しいと思うけどね

個人的な考えと前置いて・・・
種族補正は誤差の範囲だと思う
最大積載量と、補正+で引っ張れる利点(モニーの回避とかコグニの魔力とか)は、
ちょっと気にとめてもいいけど、-になることは実際にはそれほど気にならない

自分の飽きない見た目ではじめるのが良いと思うよ
443名も無き求道者:2005/10/17(月) 15:53:29 ID:hJGf1JuQ
ステータス的な種族差はほとんど気にならない。
モニは小さいからタゲられにくいとか、飛び道具避けやすいとか、浅瀬でも泳いじゃうとか。
そういう部分を気にする人は多いだろうね。特にワラゲ。
444名も無き求道者:2005/10/17(月) 15:57:43 ID:3uH7RZDL
>>443
もには種族差が他種族に比べてかなり優秀だよ
他は差は無いけど
445名も無き求道者:2005/10/17(月) 16:01:11 ID:3bi9rQzt
種族補正を考えるのが面倒なら、にゅたで始めればいいじゃない。

まあ、見た目で選ぶのが一番だね。
446名も無き求道者:2005/10/17(月) 16:28:05 ID:8FMndDv1
>>427
「今時」とか「バカだけ」とか、余計な言葉が多いな

無知と馬鹿は違う、って事くらい知っておけよ

こういうレスする傲慢な奴ってどうよ
447名も無き求道者:2005/10/17(月) 16:30:24 ID:XGEjDpRd
感心はしないがそれについてこれ以上何か言うのはスレ違い
448名も無き求道者:2005/10/17(月) 16:34:53 ID:UwsubKuf
コグニの積載量だけは洒落にならんです。まぢで。
449名も無き求道者:2005/10/17(月) 17:19:32 ID:4IbQXk8r
少数戦では種族補正の差を痛感することが多々ある
特に魔力
450名も無き求道者:2005/10/17(月) 17:29:56 ID:/4DLHrcf
スピリットドレイン撃てばいいさ
魔力-30〜50
451名も無き求道者:2005/10/17(月) 17:51:06 ID:x+rjwM7F
パンデモのいいところはエイシス行く途中のクロウラーだらけの洞窟の池溜まりで
泳がずに走り抜けれるところ。ちょーびみょー( ;^ω^)
452名も無き求道者:2005/10/17(月) 19:11:17 ID:mzKEqu1Q
走ってるとたまに(´д`)ハァハァいって立ち止まるんですが、あれなんでしょうか?
食料食べたり水飲んだりしても治りませんでした。
453名も無き求道者:2005/10/17(月) 19:14:12 ID:HG+X2jju
スタミナが足りない。

バナミル飲んで走るか マイナーリバイタルでも自分にかけながら走ってたら たぶん大丈夫
454名も無き求道者:2005/10/17(月) 19:14:28 ID:XGEjDpRd
限界近くまでスタミナ減ってると立ち止まったときにハァハァするよ

勝手に立ち止まるってならワカラン
455名も無き求道者:2005/10/17(月) 19:35:21 ID:93mt16sp
飲み物、食べ物の数値が40切ったら腹減った〜、喉乾いた〜。

ってなる。
あと、ハエたかり時にも、一定数越えたらポリポリかゆいポーズとる。

後者なら、美容師さんにシャンプーしてもらえ。
一回200〜500g
456名も無き求道者:2005/10/17(月) 22:39:01 ID:pDr8yjdZ
レイス、弱くなって金ドロップもしょぼくなった
457名も無き求道者:2005/10/17(月) 23:50:03 ID:MBVAf5FU
/cmd [収穫(刈る)]
/pause 30
/cmd [収穫(刈る)]
/pause 30
/cmd [収穫(刈る)]

こういうマクロ組んだのですが、4行目以降が発動してくれません。
3行目で勝手に終了してしまうのですが何がいけないのでしょうか?
458名も無き求道者:2005/10/17(月) 23:51:06 ID:3uH7RZDL
>>457
pauseが短く2発目の刈るが発動してない可能性有り
459名も無き求道者:2005/10/17(月) 23:51:09 ID:YUoKqr2H
>>457
ポーズ時間をもっと長くすると吉。
少し多めに設定して、何度かマクロを使ってみて、
丁度いい数値を見つけるべし。
460457:2005/10/18(火) 00:08:19 ID:xKHMHNbr
ポーズ時間を長くしてみたのですが、3行目の収穫が発動した時点で
マクロ完了のログが出ちゃいます・・・なんでだろ・・・
(ポーズ時間を50にしてもダメでした)

何度もすいません。
461名も無き求道者:2005/10/18(火) 00:09:46 ID:Y2UANtHd
100にしてもう1回試してみてくれ
462457:2005/10/18(火) 00:11:18 ID:xKHMHNbr
60まで上げたら出来ました。
お騒がせしました。ありがとうございます。
463名も無き求道者:2005/10/18(火) 00:11:23 ID:Mk0U3QkQ
自分の収穫マクロ調べたら/pause 60だった。
ので、多分それでも短いと思われ。
ちなみにディレイ≠ポーズの数値なので注意ね。
464名も無き求道者:2005/10/18(火) 00:45:13 ID:rpEV+u49
こんばんわ、質問させてください。
時の石でスキルを封印、譲渡できるのは分かったのですが
肝心の時の石がどこにあるか分かりません。
future ageに時の石があるみたいですが、あれは用途が違うみたいなので
知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします
465名も無き求道者:2005/10/18(火) 00:47:16 ID:PfcQCTIc
いや、そのfuture ageのしか時の石はないぞ?
466名も無き求道者:2005/10/18(火) 01:46:34 ID:T9G2ZVHJ
Mobドロップのダーインローブなどを修理していくと8/8などになりますが
最大耐久値はどこまで減るんでしょうか?
また最大耐久値が減りすぎると修理出来なくなるってことはありますか?
467名も無き求道者:2005/10/18(火) 01:53:29 ID:Y2UANtHd
1/1までだったかな
468名も無き求道者:2005/10/18(火) 01:55:53 ID:tDmNAirS
>>464
んー、何を勘違いしているのか知らんが、スキルの封印が出来る「時の石」はフューチャーエイジスでしか取れない。
フューチャーエイジスでの時の石の取り方は2つ。

1:赤の廟堂をクリアしてもらえるクリスタル4種を集め、ホムンクルスを持った状態でホムンクルスを取得する
 その際、時の石を持っていない事が条件(銀行も持っているに含まれる)

さて、するとホムンクルスはどう取るのか?
なんだが、クリスタル4種と引き換えに誕生の間で取得する

大体、クリスタル一個集めるのに一時間
でもって、順調にクリスタルが集まって8時間で時の石一個だ
詳しくは、http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128130516/l50 へどうぞ

2:赤の廟堂を遊んでいると、宝箱が出る事がある
  宝箱のレアDropに時の石が入っている事がある
  その際、時の石を持っていない事が条件(銀行も持ってるに含まれる)

だ。
正直マゾイ道だが頑張れ


>>種族補正
あんまり書くと荒れるのでアレだけど…
武器の命中率は武器スキル依存
確か回避スキルと30離れるとかなり当たらなくなる(この辺うろ覚えですまん)

で、モニの回避を100にすると回避110になり、クイックを掛ける事により130近くになる
ま、攻撃側もBUFFをすれば良いが、対人における 回避100モニ はそれなりに凶悪
という事も、大騒ぎになる元でもあった筈

後は、当たり判定によるタゲの容易さと、飛び道具の命中率

詳しくは、該当スレがあるが、正直対人で熱くギスギスしたい人意外お勧め出来ない
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1125046833/l50
469名も無き求道者:2005/10/18(火) 01:56:23 ID:yS4nvJFr
>>466
修理は 1/1 までで内部データが 40/40 以下になると修理できない
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%BB%A8%B3%D8#content_1_4
の情報からダーイン装備は 12/12 スタートなので内部データは 80+440=520
あとはNPC修理で 520 から 10% ずつ下がるので自分で計算してくれ
470名も無き求道者:2005/10/18(火) 02:18:38 ID:1r6oYgNW
βの最初のころやってて復帰しようかと思うんですが
やっぱり今でも1アカウント内サーバーにつき1キャラなんでしょうか?
471名も無き求道者:2005/10/18(火) 02:21:07 ID:Y2UANtHd
1サーバー2キャラまでの全鯖合計4キャラ
それと別にテスト鯖1キャラ?
472名も無き求道者:2005/10/18(火) 02:39:32 ID:nlEG2nkW
うん
473名も無き求道者:2005/10/18(火) 02:54:12 ID:ah1qhv0i
罠の効果は呪文抵抗によって軽減できますか?それとも他のスキルでしょうか・・・
474名も無き求道者:2005/10/18(火) 03:04:06 ID:nlEG2nkW
毒矢と一緒で抵抗関係なかったような?
T蔵インストール済みなら検証しにいってみれ
475464:2005/10/18(火) 03:09:34 ID:rpEV+u49
>>465
>>468
ありがとうございます、助かりました!
テクテス先生の初心者教室を見たら
「時の石に未鑑定アイテムを投げ込んで、鑑定する」と
書いてあったので、装置みたいなものだと思っていました。
手間かかりそうですね(´Д`;)
476名も無き求道者:2005/10/18(火) 04:06:07 ID:BcYqNnjJ
時の石に未鑑定アイテムを投げ込んで、鑑定する
時の石とアイテムでブーストできるときの石がある
前者は、オブジェクトみたいなもんで
一定数部屋を進むごとにある回帰の間に確実に置かれている
477名も無き求道者:2005/10/18(火) 05:25:05 ID:BcYqNnjJ
ウォーでブラインドジャブくらったらどうなるの?
2秒間くらいテク使用不可とか?フォウ物定刻にはガルムビークのブラインドが対人じゃテク使用禁止って書いてたけど
478名も無き求道者:2005/10/18(火) 05:54:26 ID:8A/M/poW
対NPCのが効果高いんだよ
479名も無き求道者:2005/10/18(火) 06:22:39 ID:ov2+uYqa
精神力が0だったとして、回復魔法スキル50と100とでは回復量同じ?
480名も無き求道者:2005/10/18(火) 06:25:09 ID:ov2+uYqa
↑すいません、ヒーリング1回分の回復量です
481名も無き求道者:2005/10/18(火) 06:35:19 ID:jvnCyaQi
違う
高いほうが多い
482名も無き求道者:2005/10/18(火) 06:37:57 ID:pVnNrUX2
P鯖、戦闘技術98.1↑+石と魔法熟練98.1↑+集中95↑+石2個を交換って釣り合いますか?
483名も無き求道者:2005/10/18(火) 06:42:54 ID:8A/M/poW
人による、要するに時価
484名も無き求道者:2005/10/18(火) 07:43:31 ID:SAzzeaRO
>>475
それは「時の石」ではなく「記憶の石」ではないかと
485名も無き求道者:2005/10/18(火) 07:51:13 ID:a+um+2g3
合成スキルで武器にチャージできるらしいんですが、どうやってやるのでしょうか?
486名も無き求道者:2005/10/18(火) 09:07:13 ID:pVnNrUX2
>>483
やはりそうですか・・・
ありがとうございました

>>485
森に合成箱ってのがあるからそれに「合成」→チャージしたい武器とチャージするPOT入れたらOK
それなりの罠スキル必要だおー
487名も無き求道者:2005/10/18(火) 09:08:09 ID:/To00r7U
>>477
画面が真っ黒になる。それだけだが非常にうざい。
488名も無き求道者:2005/10/18(火) 09:20:39 ID:ccFowl+u
>>477
イッチョンアサシンが使ってくるお。エイシスみたいなただでさえ
見通し悪いところで視界0みたいな状態になってマジあせった。
微妙に地形の輪郭は見えたから逃げ果せたけど。
489名も無き求道者:2005/10/18(火) 12:53:42 ID:3spGKt98
>>485
チャージする種類によって必要罠スキルが変化する。
毒チャージなら罠1で出来るよ。
森に行く前に、ネオクで合成の技書買うのを忘れずに。
490名も無き求道者:2005/10/18(火) 12:59:25 ID:kyW/yp61
正直チャージは使いものにならないがな。PvEなら特に。
491名も無き求道者:2005/10/18(火) 15:35:15 ID:RASqGGU8
こんにちわ
普段見た事ないのですが、かっこよく調べて見るとデス装備と言う
物だったのですが中々露店でもなくwarage初心者なのですが
自分で取りにいけるでしょうか?
492名も無き求道者:2005/10/18(火) 15:53:31 ID:YLn9gGXu
>>491
戦闘特化が5人くらい?いないときつい。
ドロップ率とかは知らない、3回くらい倒したけどおとさなかった
493名も無き求道者:2005/10/18(火) 15:56:04 ID:Hc6OcbWM
>>491
ちょっぴり厳しい
Wiki見たり、詳しい人に聞いたりしてがんがれ
494名も無き求道者:2005/10/18(火) 16:18:29 ID:CLtBRRf7
>>491
おまいさんが軍属してるとちょっと厄介だな。
デミトリ倒した時点で支配権が変わって攻撃できなくなる。
この場合、敵軍か中立の人間に倒してもらうしかない。

中立なら関係ないが、>>492-493が言っている様に少し厳しいかもしれん。
以前はソロでも余裕だったが、いつぞやのパッチで大幅強化された。
再ポップは早いがドロップ率はそれほど高くはないので、全部位集めるならそれなりに大変。

後は、/wの索敵が効かなくなったので、イキナリ山賊や敵軍に襲われても泣かない事。
やるなら早朝が狙い目。
495名も無き求道者:2005/10/18(火) 17:50:16 ID:RASqGGU8
たくさん指摘ありがとうございます
warageには行った事がないのでまだ軍属には入ってない状態です
そんなにも強い敵なのですか…
1度waragrに行き地形が違うらしいので早朝にでもMAPを覚える所から
初めて見ようと思います ありがとうございました!
496名も無き求道者:2005/10/18(火) 17:55:02 ID:YLn9gGXu
>>495
老婆心でアドバイスしておくと
・アルビーズの森がpreより暗い(昼でも)wikiのマップみつつがんばる
どうしてもきつかったら明かりを持っていく。
迷ってどうしようもなくなったらテレポかkillmyself
・誰かいたら(しかもこちらを警戒している)見学です敵意ないですと言う
・もし殺されてもいいように装備品は安物で。
497名も無き求道者:2005/10/18(火) 18:04:44 ID:ObklaJ3F
照明はランタン、ナイトメアクォーツなんかが良いし
アイテム持つのが面倒なら魔法の詠唱光を(インヴィジ、テレポクロースなどお勧め)。

ただデミトリはwarageの奇跡に関わる事で
もしBかEどちらかに占領された状態で手を出すと敵対行為と見なされるから注意
コマンド、/warinfoで支配率が見える、どちらかに大きく傾いて居たら特に注意
上で分からない単語はwikiに乗ってる、お気を付けて
498名も無き求道者:2005/10/18(火) 18:08:07 ID:ccFowl+u
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『「殺意ありません^^」って言ってた布服装備の奴が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ             目の前でミスリルプレートフル装備になった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   ワラゲの恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
499名も無き求道者:2005/10/18(火) 18:10:40 ID:IfaOwrxN
アイテム欄にフルプレ7ヶ所置いとく必要があるな。
うは、弱そ
500名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:03:03 ID:rpEV+u49
ギガス堀場について質問させてください。
ギガス堀場の奥地でミスリルが掘れるみたいなのですが
とてもギガスを倒せません。
生産者がギガス奥地に行くにはどうすればいいんでしょうか?
もしかしてミスリル掘ってる人達は、みんな戦闘職なのかな
501名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:07:18 ID:TDymIDM8
なにも倒せずとも奥まで行ければそれでよい

ギガスに気付かれないように移動するとか
タゲ切りの手段もってけば大丈夫なんでないかね
もちろんそれなりに生命力は無いと無理だろうが

インビジPOTとかネイチャーミミックとか
裏口からコウモリスモールワープで行くとか
方法は色々
502名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:09:11 ID:X+CScGgb
テレポ使えるならレコ石誰かに焼いてもらってジャンプ

タゲ切り技能あるならダッシュで駆け抜ければok
ネイチャーが一番便利かな。動けるし。

ギガスは反応鈍いタイプだから視線あわせないようにぬければ以外と行ける。
503名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:09:28 ID:rpEV+u49
>>501
なるほど!インビジpot山ほど買って
消えながら移動すればいいんですね!
ありがとうございました^0^
504名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:11:54 ID:rpEV+u49
>>502
テレポ使えます!
召喚10神秘60のホーリーレコードをギガスで使って
あとは毎回テレポ移動ですね!
ありがとうございます!
505名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:14:04 ID:Hc6OcbWM
>>503
ちょ、おま、インヴィジPOTは消えたら移動出来ない(透明が解除される)から、
適当なMobでちょっと練習してから行った方がいいぞ
506名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:14:29 ID:TDymIDM8
うーむ・・・
なんかズレてる気がしないでもないが
まぁこの際それはいいか・・・

>>503
インビジPOTは効果中に動くと解除されるからコツが必要だぞ
>>502の言うとおり動けるネイチャーが一番便利

テレポ持ってるなら誰かに採掘場のレコ石売ってもらえ
507名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:17:02 ID:URhs+/Vo
>>504
ホリレコ使えるなら、インビジをそう山ほど買い込まなくても、緊急回避分だけあればいいよ
はじめてはいるときは裏口からコウモリスモールワープでいくといいよ。あとはホリレコで
インビジは>>505さんが言っているとおり動けば消えてしまうため、あくまで緊急用ね
消えながら移動したいならネイチャーミミックやらシャドウモーフやらでないとダメよ

あと、できればタゲ切りがあると便利かも。グレイブヤードミストやサイレントランみたいな
508名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:19:28 ID:rpEV+u49
う、うーん・・・
とりあえずインビジPOTで突撃してみます
509名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:23:08 ID:Hc6OcbWM
>>507
ちょ、おま、サイレントランは射程短すぎて、ギガスに密着で使っても当たらないぞ

それよりみんな書いてないけど、目玉は無視していいの?
戦闘能力がないと、ヤツの方が困らない?
インヴィジPOTで隠れても、出待ちするでしょ、ヤツ、たしか
510名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:27:28 ID:URhs+/Vo
>>509
ごめ、そうだったな orz
511名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:27:51 ID:TDymIDM8
ま、どうしてもダメならまた来るだろ
512名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:28:55 ID:Y2UANtHd
自分で色々と試行錯誤するのも楽しいもんだ
513名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:45:27 ID:xoDK+ImJ
つーか、サイレントランがタゲ切りになるのはワラゲだろ?
プレじゃ効果なかった気がするんだが

あと、そもそも相手に当てるもんじゃないと思われる
514名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:47:26 ID:UEzoLHi8
対Mobだとワラゲと似たような効果
515名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:54:59 ID:oiAxdd+1
FSチャットだけ抜けるコマンドをおしえてください
516名も無き求道者:2005/10/18(火) 20:58:54 ID:Y2UANtHd
んなもんない
517名も無き求道者:2005/10/18(火) 21:00:55 ID:TDymIDM8
>>513
プレでも効果ある
かなり接近しないと効果出ないがな
ちゃんとタゲも切れる
518名も無き求道者:2005/10/18(火) 21:11:38 ID:rpEV+u49
うす。ギガス突撃してきました。
インビジPOTで突撃→透明解除後、すぐ追いかけてくるので諦めて死にました
レコ石買取→インビジ買ったらお金なくなりました(´・ω・`)
裏口コウモリ→サイクスなんちゃらに殺されました

次はサイクスにインビジPOTで突撃します。ありがとうございました
519名も無き求道者:2005/10/18(火) 21:16:30 ID:J9Rr7FkI
fsdisband
520名も無き求道者:2005/10/18(火) 21:16:34 ID:TDymIDM8
サイクスは夜しか出ないから昼いけ昼
521518:2005/10/18(火) 22:49:09 ID:lhUWclgT
たびたびすみません
昼に行ってみたんですけど
コウモリが塀の上にいってくれなくて、スモールワープで上れません。
「好きにしろ」って命令しても、ずっと頭の上から離れません(*´д`*)
どうやって上ればいいんでしょうか
522名も無き求道者:2005/10/18(火) 22:50:35 ID:Y2UANtHd
逃げろだ
523518:2005/10/18(火) 22:54:16 ID:lhUWclgT
>>521
ありがとうございます。
でも、「逃げろ」だと塀と反対側に逃げちゃうんです。
スペルブックもってくればよかったー
524名も無き求道者:2005/10/18(火) 22:55:07 ID:TDymIDM8
「逃げろ」自分の向いてる方向と関係あったはず
いろんなとこ向いて試してみたらどうだろう
525518:2005/10/18(火) 22:59:05 ID:lhUWclgT
うおわあ、成功しました!
>>522
>>524
ありがとうございます。金の鉱石とか初めてです!
526名も無き求道者:2005/10/19(水) 01:13:48 ID:gyPz2pHs
なんか、一定時間ごとに「ゲヘヘヘヘヘヘー」って感じの効果音なるんですが
なんなのでしょうか??
527名も無き求道者:2005/10/19(水) 01:27:25 ID:GzLEIZWp
>>526
ワロス
いや、すまん

ある程度の時を過ごすと、体が汚くなってくる
でもって、それが飽和点を超えると ハエが湧くんだ(嘘っぽいけど本当なんだ orz)
ハエはエフェクト切ってると見えないので、一度エフェクトを入れて近づいてみるとハエ飛んでると思いますよ

で、その音が「ブブブブブ」なんで、人によっては「ゲヘヘヘヘ」に聞こえるかもしれん

美容師に洗髪してもらうか、水に使って汚れを落とす(結構時間長いよ)必要がある
頑張れ

ちなみに、同じように長い間色々してると、いきなり髪が伸びる事がある
これを回避するには、美容師に「調髪」してもらう必要がある
528名も無き求道者:2005/10/19(水) 01:35:35 ID:gyPz2pHs
>>527
なるほど、そんな要素があったんですか・・・
じゃあ他人から見てきたねー奴だなって思われてたのかー
早速美容師探してきます
ありがとうございました!
529名も無き求道者:2005/10/19(水) 01:59:54 ID:LaAi2s4I
初心者の質問ですみません
同じアカウントで別キャラに装備とかって移せないんでしょうか?
どなたか教えてください
530名も無き求道者:2005/10/19(水) 02:04:51 ID:DRzMBlKD
>>529
同じアカウントのキャラ間の移動は不可能(同一アカウントでは1キャラしかログインできないため)
誰かに移動を手伝ってもらうしかない

自分で2アカ持ってれば一人でできないこともないが
PCスペックが低いと出来ないのでオススメできない
531名も無き求道者:2005/10/19(水) 02:05:14 ID:AJ4WC1hq
人に頼んで一旦預かってもらう
それを別キャラで受け取る

なるべく信頼の置ける相手にしろよ
君がD鯖ならbestcoolって奴にだけは頼んじゃダメだ
532529:2005/10/19(水) 02:17:37 ID:LaAi2s4I
即レスすみません
人に頼むしかないですか…orz
どうりでスミスが多いんですね、納得しました
返答有難う御座いました
533名も無き求道者:2005/10/19(水) 02:18:49 ID:AJ4WC1hq
待て俺が納得できない
534名も無き求道者:2005/10/19(水) 02:24:39 ID:6+wULcie
>>528 ハエは他人からは見えない
髪が伸びるのはWarAgeとPreを移動、食べるが確定要素として確認されている
髪が汚れるのはSTが一定以上低くなった時の累積時間が関係している
もちろん他にも原因はあるかもしれない。
髪が伸びるのは調髪で戻せる、汚れは洗髪で戻せる、髪が伸びきったら髪形変更
髪が伸びと汚れのふたつは関係が無い

ハエが湧くぐらいの汚れは、泳ぎ状態できれいになるまでリアル5分以上掛かる
水中である必要はない、移動の必要もない。
535名も無き求道者:2005/10/19(水) 02:43:08 ID:YqEeYqHi
カオスエイジも伸びるね
536名も無き求道者:2005/10/19(水) 03:07:03 ID:GzLEIZWp
>>534
あーすまんが…
人から見えないは迷信だからw

ばっちり見えるし、音も聞こえるよ
西銀行の放置露店、テラ汚さす

ハエはラグで消える事もあるだけ
後、時たましか沸かないので、見えないと誤解されたまま伝わってる
537名も無き求道者:2005/10/19(水) 03:09:16 ID:O0IHkc4/
エフェクトOFFだと見えない
音が小さいと聞こえない
移動中だとラグで見えない

放置露店だとズレが少なく目立ちやすい
538名も無き求道者:2005/10/19(水) 04:03:33 ID:QvhKjzfI
最近warageに行ってみました。

elgに入って、wikiで見たとおり「/ichjoin elg」を使って勢力チャンネルに入りましたが、
一言も会話が流れません。

俺何か間違ってますか?
539名も無き求道者:2005/10/19(水) 04:03:56 ID:O0IHkc4/
ELG
540名も無き求道者:2005/10/19(水) 04:15:26 ID:/55YGhgs
>>538
/ichjoin ELG
541名も無き求道者:2005/10/19(水) 04:21:16 ID:QvhKjzfI
やられた!

>>539>>540
ありがとうございました!
542名も無き求道者:2005/10/19(水) 05:11:38 ID:GzLEIZWp
>>541
チャンネル一覧からも入れるので、そちらもどぞー
種類でソートして、一番上に来るのが勢力チャットだ
543名も無き求道者:2005/10/19(水) 06:32:39 ID:s0A0VzvN
盾のステータスの回避○○%ってどういうことですか?
盾が発動したときにそれだけ回避率が上がるってことか
ダメージの軽減率なのか
装備してれば回避上がるのか
どれなんでしょう・・・
あと無属性耐性って低いと通常攻撃をよけいに食らったりしますか?
544名も無き求道者:2005/10/19(水) 06:46:39 ID:GBsgoWOh
盾の回避率は盾を構えた時(技発動時)に
○○%完全にダメージを回避しますって確率
攻撃回避とは別の計算式と判定を持ちます

無属性は魔法の一属性
確認されてる無属性魔法は
カオスフレアとバインディングハンズのみ
545名も無き求道者:2005/10/19(水) 07:45:27 ID:XC0FiMk2
無料化はまだですか?
546名も無き求道者:2005/10/19(水) 07:48:10 ID:6M4Y5PkP
華麗にスルー
547名も無き求道者:2005/10/19(水) 08:51:50 ID:lVvZ/Ik7
防具について質問です。
現在レザー装備で、もっと良い物をつけようと思っているのですが、
どこで何を買えばよいでしょうか?着こなしは27です。
548名も無き求道者:2005/10/19(水) 09:04:17 ID:LoOF+ij/
露店でドラゴン
549名も無き求道者:2005/10/19(水) 09:25:00 ID:nAiMThTS
>>532
ワロスw
みんなが鍛冶屋セカンドで自分用の装備作ってると思ってるのかよ。

まぁ、生産職は生産職の楽しさがある。
育てて武器揃えるより、稼いで作って貰ったほうが早いしな
550名も無き求道者:2005/10/19(水) 09:53:06 ID:cJQtjX5S
>548
ありがとうございます。探してみます。
551名も無き求道者:2005/10/19(水) 11:15:09 ID:5yW4izGt
時の石について質問です。
よくチャンネルでスキルを詰めた時の石の販売をやっていますが、とても高価です。
売る方の都合は想像できるのですが、買う方はどんな事情で買うのだろうと不思議に思っています。

・終盤のスキル上げがとても大変で、さすがにもうBoost無しでの育成はやりたくないから
 →いくつかのスキルが比較的高く価格設定されているので、これが何よりの理由なのかなと思っています。
・急ぎでスキルをベストな状態にする必要がある(例えばWarageとか特殊な生産職など?)
・お金が余るけど他に買うものがないから

などが思いつくのですが、ご購入経験のある方はどのような理由で技詰め後の石を購入されたのでしょうか。
552名も無き求道者:2005/10/19(水) 11:21:20 ID:VFvmUQrb
>>547
27ならハンティングも対象になるんだが・・・な・・・
553名も無き求道者:2005/10/19(水) 11:30:14 ID:nAiMThTS
今のスキルを大幅に変えて、気分一新、けど上げるのダルイ。
そんな人が買うんじゃないかな?
554名も無き求道者:2005/10/19(水) 11:35:05 ID:5SseVfzS
売れてないのが現実かなぁ
555名も無き求道者:2005/10/19(水) 11:46:06 ID:MLMtERlm
>>551
買えるだけの金を稼ぐ時間・手間・面倒さ加減などが,
当該スキルをそこまで上げる際のそれを下回ると判断された場合ではないかと.

釣り100.0とかすぐ上がるので誰も買おうとしない(だから誰も売ろうともしない)けど,
戦闘技術とか魔法熟練の100.0とかだと1Mでも買う人は買う.
556名も無き求道者:2005/10/19(水) 12:46:54 ID:MuUOMcks
T鯖で露天するなら何がいいですか?
557名も無き求道者:2005/10/19(水) 12:57:00 ID:cSV6giCU
>>551
楽にスキルをあげたいからじゃ?
お金持ってる人は持ってるし。
558名も無き求道者:2005/10/19(水) 12:59:09 ID:y19NAGAk
>>556
スチールインゴ
559名も無き求道者:2005/10/19(水) 13:55:13 ID:VFvmUQrb
Wiki見たけど、よく解らなかったので教えてください

レイジングっていう重さを消す魔法ですが、これは幾つまで相殺してくれるんでしょうか?
100?
最大重量の1.5倍とか何%増しとか?

持続時間についてはWikiに強化か魔力が関係するってありましたが・・・
560名も無き求道者:2005/10/19(水) 13:55:55 ID:AHqoGIsD
70固定です。
561名も無き求道者:2005/10/19(水) 13:58:59 ID:rRD0UzgE
>>559
魔力100強化98の状態で100強だったかな。
覚えたての状態でもそれなりの効果はあったはず。
562名も無き求道者:2005/10/19(水) 14:05:34 ID:VAES0EpS
7日無料チケットの配布ってこれで2回目?
563名も無き求道者:2005/10/19(水) 14:14:48 ID:5SseVfzS
7月20日から10月31日までのキャンペーンで今回が初だと思うよ。
というか課金開始からまだそんなに日がないしね。
Oβ開始が10月だか11月だかで課金開始が4月からだったっけ。
564名も無き求道者:2005/10/19(水) 14:24:37 ID:VAES0EpS
>>563
トンクス
前に使ったことあるんだが
また無料チケット取れたんだけど使えないようになってるのか?
565名も無き求道者:2005/10/19(水) 14:48:08 ID:wG/daP9H
>>556
シルクの布束とファイン包帯
566名も無き求道者:2005/10/19(水) 14:50:32 ID:nAiMThTS
前に課金登録したり、無料チケ使ったアカウントは再度利用不可

対象が新規だからね。

もし使いたいなら、新垢作る。
BBID一個つき四個くらい垢とれたはず
567名も無き求道者:2005/10/19(水) 14:53:11 ID:VAES0EpS
>>566
そうか、dクス
568名も無き求道者:2005/10/19(水) 14:56:50 ID:0dHHYTEA
調教、召喚、調和無しでブラッドシェアーだけでアキコを下僕にできますでしょうか
569名も無き求道者:2005/10/19(水) 14:57:54 ID:+caPixBL
質問です
ヒビのまま耐久削れてるドゥーリン装備とか露店でかなり見るのですが、
防具はヒビのまま使った方がお得だったりするんですか?
それとも拾ったときから耐久減ってるとかですか?
570名も無き求道者:2005/10/19(水) 15:00:21 ID:0dHHYTEA
>>569
錆取りせずに使うことも可能なので
そのまま使って耐久が減ったんじゃろね。
錆取りするとACが上がるから、
どちらかといえば錆取りはした方が吉。
物によっては錆取り代が高すぎて割に合わない場合もあるけど。

あとヒビは木製製品ッス。
571名も無き求道者:2005/10/19(水) 15:04:16 ID:gGJT7ESR
以前RA〜MoEをやってた者なんですが、今回課金して遊ぼうと思ってます。

そこでお尋ねしたいのですが
MoE課金前に魔法熟練が100近かったキャラを持っていたのですが
今0からそこまで上げるとしたら、上がり方はその頃と変わっていませんか?

もし上げ易くなっているのなら、Newキャラで作り直そうかと思ってるのですが・・

572名も無き求道者:2005/10/19(水) 15:04:46 ID:nAiMThTS
プレイヤーが生産した武器防具は普通の状態
MobドロップやNPCから購入した武器防具は劣化した状態


だからそのまま使う人が多いし、売るときも忘れがち。

たまに錆びとり済みとかってaucも流れるけどね
573名も無き求道者:2005/10/19(水) 15:16:49 ID:tQ2ecTq5
>>571
全く変わってなし
〜80普通に上がる 〜90なんとか上がる 90〜頑張っても上がらない


以前耐久減ほころび状態のマブグローブを安く買ったら、補修代のほうが高くついた(・ω・)
574551:2005/10/19(水) 15:17:34 ID:5yW4izGt
>551です。

結構売りの告知があるから5個制限はあるものの、みなさんじゃんじゃん
使っているのかなと思っていたらそうでもないようですね。

はじめたばっかりなんで、他所のMMOでもたまにあるように
廃とペッペーには圧倒的な差があるのかなーとちと寂しく思っていたのですが、
拍子抜けしたような、ホッとしたような気がしています。

どうもありがとうございました。
575名も無き求道者:2005/10/19(水) 15:18:14 ID:ZwN/Ce1n
ワラゲに行ってみたいんですが質問です。
自分のキャラが回復魔法持ちの近接なんですが、集中やホールドが無いです。
毒等を入れられた場合に呪文抵抗が高くて0ダメージだと詠唱は通るものなんでしょうか?
それともダメは0でも攻撃を食らったものとされて詠唱は止まってしまうんでしょうか?
それによって回復魔法を捨てるかどうかを決めようと思っています。
576名も無き求道者:2005/10/19(水) 15:19:53 ID:gGJT7ESR
>>573
早速のレスどもです。

変わってませんか・・・
あれは二度とやりたくない部類なので、以前キャラでやてみることにします。

今クラDL中で、この後ウェブマネー買って来ま。皆さん夜からよろしく
577名も無き求道者:2005/10/19(水) 15:24:38 ID:wG/daP9H
0だと詠唱は通るよ
しかし破壊毒入れる人は大抵高精神だし
毒矢、毒団子は0にならないし

ぬるぽ
578名も無き求道者:2005/10/19(水) 15:27:58 ID:nAiMThTS
確か、Miss以外はキャンセルの恐れあり。

集中50ホールドなしなら、アンチくらいは逃げながら唱えれるが、キャンセル普通にくらう。

近接戦闘中はほぼ止められると覚悟した方がいい。
579名も無き求道者:2005/10/19(水) 15:38:39 ID:ZwN/Ce1n
>>577-578
回答ありがとうございます。
抵抗上げてもキャンセル食らうことが結構あるということですね。
調合あたりに振り直します(´・ω・`)
580名も無き求道者:2005/10/19(水) 16:00:51 ID:VFvmUQrb
>>560-561
dクス
少なくとも最低70は軽減できるわけですね


>>573
> 以前耐久減ほころび状態のマブグローブを安く買ったら、補修代のほうが高くついた(・ω・)
それ、裁縫してるPCに頼むと格安になったと思います
NPCだと数kかかるのでPCに頼んだら、「材料費だけでいい」って500ほどで済みました
581名も無き求道者:2005/10/19(水) 16:07:41 ID:+caPixBL
>>570
素早い返答ありがとうございます

>>570、572、573
ひょっとしたらNGは耐久度に対してACが減るのに対して
ヒビ(硬質化?)は耐久度減ってもAC減らないとか妄想してました

>あとヒビは木製製品ッス。
なんかヒビって頭に残ってて間違いましたorz
582名も無き求道者:2005/10/19(水) 16:25:43 ID:y19NAGAk
亀だけども・・・
>>559
強化48魔力0で、75前後
強化90魔力100で、100ちょい
他の魔法と一緒で、移動詠唱で効果量減
ランダムで効果量に差があって、効果量が多いほど振れ幅が大きい見たい
(後者で、プラスマイナス8ぐらい)
ちなみに効果時間はかなり幅があって、前者で西銀で唱えて木下まで持たないぐらい
後者は、かなり持つ

>>568
できると思うけど、かなり削らないといけないと思う
召喚は関係ない

>>575,577
0でも詠唱止まる
団子や毒矢(ついでにチャージや毒Pも)抵抗によっては、0になる
missやAvoidは、止まるって言うヤツと、止まらないって言うヤツがいるけど、
俺は止まると思っている
死体をルートする時と、同じ条件だと思う
583名も無き求道者:2005/10/19(水) 16:28:00 ID:y19NAGAk
>>580
それ、材料費だけだと、350だと思う

>>581
ヒビ=木工製品
錆=金属製品
硬質化=革製品
ほつれ=布製品
584名も無き求道者:2005/10/19(水) 16:31:17 ID:WXth1ZRk
>>582
マリガd
素直に調教取るかなぁ
585名も無き求道者:2005/10/19(水) 16:32:08 ID:VFvmUQrb
>>583
錆と修理だったから、研磨剤+インゴだと思われます
586名も無き求道者:2005/10/19(水) 16:36:47 ID:y19NAGAk
>>585
にゃるほど
金属研磨剤(350g)+何かのインゴ
587名も無き求道者:2005/10/19(水) 16:44:52 ID:nAiMThTS
前は研磨とか400gだったしね。
100g手間賃でも安いわな
588名も無き求道者:2005/10/19(水) 16:47:34 ID:cSV6giCU
>>584
ブラッドシェアー=調教のマンカインドフェイタライズ
調教をとっても一緒だよ。

下僕やペットにしやすくなるのは調和。
調和スキルが高いと対象のHPが多くても下僕にしやすくなる。
調和10〜20あるだけでも結構違うから、スキルに余裕があったら試してみたら?
589名も無き求道者:2005/10/19(水) 17:42:43 ID:PeSmq9sY
ソードダンスって相手が攻撃してこないとダメージ与えられませんか?
590名も無き求道者:2005/10/19(水) 17:59:10 ID:y19NAGAk
>>589
今の仕様のソードダンスは、
発動→超近距離自分中心前方範囲攻撃→反射BUFF(1秒程度)
と言う流れになってる

最初の範囲攻撃でダメージを与えることができる
591名も無き求道者:2005/10/19(水) 18:02:46 ID:SdMwxyia
チームキャップを捨てて再度取り直すこと可能ですか?
592名も無き求道者:2005/10/19(水) 18:58:03 ID:PeSmq9sY
>>590
なるほど、それでか
サンクス
593名も無き求道者:2005/10/19(水) 19:45:45 ID:+Ov3yDHO
質問です。
ムーンフォールは効果時間内に着地しないと意味が無いのでしょうか?
先ほど試したところ、着地寸前に効果が切れて大ダメージを受けたのですが…
594名も無き求道者:2005/10/19(水) 19:47:13 ID:AJ4WC1hq
うん
595名も無き求道者:2005/10/19(水) 20:28:09 ID:DU/rU79u
そういえば昔のSDは敵陣に突撃してSDでたげってない敵からのボルテとかもダメ反射できた?タゲってる相手のだけ?
596名も無き求道者:2005/10/19(水) 21:03:57 ID:elqpOlXL
天使靴ってパッケージ品ですか?
まだ、買えますか?
買えるならどうやって買えばいいのでしょう・・・
597名も無き求道者:2005/10/19(水) 21:06:07 ID:jeGvT4vQ
>>584
ブラッドシェアーだけでアキコ下僕3匹いけますよ。
>>588さんが書いてるように、調和があるとHP高い状態でも
楽に下僕にできるけど、調和0でもOKです。

注意するのは、アキコの攻撃力が高い事と1匹だけリンクしてくる
近くの豚を殴ると、別の豚2匹もリンクしてくるのでアキコを含めて
4匹に囲まれる事。
アキコのHPが2割以下になれば下僕になってくれるはずです。

From 某鯖ヘルナイトより
598名も無き求道者:2005/10/19(水) 21:06:10 ID:AHqoGIsD
3000円にぎりしめて秋葉原へ
599名も無き求道者:2005/10/19(水) 21:19:05 ID:VNfNUa8N
>>595
SDがhitして反射Buffが掛かってたらタゲってる対象以外の攻撃も反射出来た
Preのmobでもwarの敵勢力でも同じ
600名も無き求道者:2005/10/20(木) 00:32:50 ID:vvBnxDM9
デビルクロウは一体しか沸かない?
601名も無き求道者:2005/10/20(木) 00:33:25 ID:+SNjsRYw
うむ
602名も無き求道者:2005/10/20(木) 00:37:49 ID:vvBnxDM9
>>601
即レス感謝。頑張ります
603名も無き求道者:2005/10/20(木) 00:42:29 ID:+SNjsRYw
沸き待ち暇なら
グラップスも狩っちゃいな
604名も無き求道者:2005/10/20(木) 08:37:53 ID:ttgdsVxp
再沸き早いけどね<デビル苦労
605名も無き求道者:2005/10/20(木) 09:30:06 ID:L1DRGqSI
基本シップにはパッシブスキルって付かないの?
目指すのなら複合シップの方が良いのかな?
606名も無き求道者:2005/10/20(木) 09:54:42 ID:gHDGLnfU
パッシブは複合にのみ一次でも二次でも効果は変わらない。

絶対にないと困るってわけじゃないから無理にとる必要はない。
育てる目標にはなると思うが、複合三次とかは逆に弱いこともある。
自由に
607名も無き求道者:2005/10/20(木) 09:55:36 ID:Tf/DMzu/
複合シップのパッシブもわざわざそれ目当てにするほどの有用性は期待できないよ。あくまで飾りと思ったほうがいい。
608名も無き求道者:2005/10/20(木) 11:23:20 ID:xfJuqz67
ただ複合3次でも
ジャスティスタンクだけはガチ
条件スキルにほぼ無駄がない
609名も無き求道者:2005/10/20(木) 12:06:54 ID:qss0DjrV
ドルイドやマインビショップのパッシブは有用
610名も無き求道者:2005/10/20(木) 12:47:05 ID:+Z5uMI17
生産職なんですけどバハにシップ装備が実装された時に備えて
熟練スキルを100だけ取ろうと思っています
刀剣や槍を100取っても筋力やBUFFを取る余裕がないのでスキル値依存の
キックを取ろうかと思ってるのですがそれだけでそこそこやっていけたりしますか?
611名も無き求道者:2005/10/20(木) 12:48:42 ID:iT0aV75B
生産職なら伐採とか採掘のがいいんじゃないか
なんにしてもキックは無いよ
612名も無き求道者:2005/10/20(木) 12:52:20 ID:DA0miuEI
>>610
伐採や採掘でオブジェクトを攻撃する場面がでてくる。
通常の攻撃より上記のスキルのほうが早くていいかんじ。

どれか1スキルとるなら、召喚40のスカルパスメイジぐらいで十分役に立つ
613名も無き求道者:2005/10/20(木) 12:59:28 ID:LHJmzpip
中途半端な攻撃力よりは伐採、採掘とかあとはなるべく死に難くしたほうがいいんじゃないかな。
614名も無き求道者:2005/10/20(木) 13:03:48 ID:+Z5uMI17
>>610-613
回答dクス
そっか伐採&採掘も有効なんですね
了解です、木を切ってきまっす!
615名も無き求道者:2005/10/20(木) 14:07:24 ID:y0XtezJb
>>614
シップ装備でるとこまでなら、触手のほうが出るし、4部屋迷宮ルートでは伐採が非常に有用だから、伐採でいいかもね
ところで
>生産職なんですけどバハにシップ装備が実装された時に備えて
の件がすごく気になるんだけど、生産のシップ装備ってこと?
616名も無き求道者:2005/10/20(木) 14:10:04 ID:yayYYSgp
赤さんチーム白さんチームてなんだ?
617名も無き求道者:2005/10/20(木) 14:11:34 ID:jbNboxOA
森のオルヴァンたくさん倒したらスプリガンは襲ってこなくなりますか?
なかなか友好的にならないのですが・・
618名も無き求道者:2005/10/20(木) 14:20:26 ID:06rEBqv9
>>617
まったくスプリガン殺してない状態で、オルヴァンブルート50匹くらい倒せばいいって聞いた事ある

俺はスプリガン倒してたけどこれから友好を取ろうと思って、最近はオルヴァンだけ相手にしてるが・・・ちょっとキツイ
倒したスプリガン数+50じゃ足りない気がする
619名も無き求道者:2005/10/20(木) 14:33:24 ID:zwLresKt
PTでもくんで三竜倒したほうが早いな。
620名も無き求道者:2005/10/20(木) 14:44:26 ID:qss0DjrV
3竜じゃ(ry
621名も無き求道者:2005/10/20(木) 14:59:57 ID:gHDGLnfU
>>616
運動会
622名も無き求道者:2005/10/20(木) 15:03:55 ID:jbNboxOA
>>618
なるほど、50匹じゃまだまだか・・。サンクスです。

あとついでになんですが・・
タルタロの方はどのくらい倒したらイッチョンと仲良くなれますかね?
623名も無き求道者:2005/10/20(木) 15:08:25 ID:DA0miuEI
>>622
イッチョンを金稼ぎのために死ぬほど狩りまくった後
初タルタロで羽1000集めたら気にしないになったよ。
624名も無き求道者:2005/10/20(木) 15:09:30 ID:ID0m6LSg
取引のシップ装備を手に入れるために地下水路にいったのですが
ウインドが対岸にいて困っています
向こう側にどうやって渡ればよいのでしょうか、教えてください
戦闘系のスキルは槍と投げが45程度しかありません。
625名も無き求道者:2005/10/20(木) 15:43:33 ID:06rEBqv9
>>622
正確な数は解らないけど、イッチョン1匹も殺してないならタル20〜
30匹くらいで大丈夫っぽい

>>624
飛び降りるて反対側へ向かう
または近道(狭い通路にシャドウがいるけど)
626624:2005/10/20(木) 16:40:44 ID:ID0m6LSg
>625
ということは、普通にあの絶壁を上れるということでしょうか?
シャドウルートは試してみましたが、耐え切れませんでした(逃げ道無いし・・)
627名も無き求道者:2005/10/20(木) 16:41:50 ID:gHDGLnfU
近道は地下水路本番前の泥ゴーレムがたむろしてる、比較的大きな部屋の隅に落ちる穴がある。

シャドウいるから、マジ死ぬかもしれない。
PT募集かchたてたほうが楽かも
628名も無き求道者:2005/10/20(木) 16:42:47 ID:iT0aV75B
地下水路入ったら上見てみ
橋が対岸に掛かってるからそこを目指せばいい
629名も無き求道者:2005/10/20(木) 16:43:31 ID:84Lbm9V2
>>626
対岸に渡る橋が上にあるのだ。
詳しくは↓の地図みればいけるかと
ttp://www.geocities.jp/deetamilkov/bisque_underground.html
630名も無き求道者:2005/10/20(木) 17:07:06 ID:LHJmzpip
>629の地図見れば分かるけど、
安全ルート通って下層中央の左下に出たら、真ん中の通路の左真ん中に入って階段上って三叉を左に曲がってまた階段上って、
広間(上層中央部左にある階段のある橋へ続く部屋)に出たらゴレ避けながら橋渡ってあとは階段を下りる。
下手に闘おうとせずインビジPOTとか持ってったほうがよろしいかと。

帰りはドボンと飛び込んで左下の部屋に上がって階段上ればスタート地点。
631名も無き求道者:2005/10/20(木) 17:09:59 ID:LHJmzpip
>630
あ、間違えた。
>真ん中の通路の左真ん中に入って ×
真ん中の通路の右手真ん中に入って ○

言葉だと伝えにくいなぁ。
632名も無き求道者:2005/10/20(木) 18:47:02 ID:nF9va2gp
>>622
ものによって倒す量は違う。
エイシスケイブ内の強いタル3匹で、友好初期キャラが襲われなくなる。
633名も無き求道者:2005/10/20(木) 19:53:39 ID:ekiZZUVM
ありゃストックマンの10〜15匹分あるからな
ルークと同等か1ランク上ぐらいの位置だと思う
634名も無き求道者:2005/10/20(木) 19:57:15 ID:+QjQk5E0
wikiで調べ物をしていて
SGKナックルが欲しくなったのですが、原初の泉?
という場所について調べられませんでした。
もしよかったら原初の泉のこと、教えていただけませんか?
よろしくおねがいします
635名も無き求道者:2005/10/20(木) 20:00:54 ID:iT0aV75B
原初の泉はChaosAge勝利時に各門の中に出る
SGKナックルなら火の門
636名も無き求道者:2005/10/20(木) 20:26:14 ID:y0XtezJb
ちなみに、原初の泉から100%取れるわけじゃないから注意
むしろすごく低ドロップ
637名も無き求道者:2005/10/20(木) 20:53:39 ID:+QjQk5E0
レスが遅れました。すみません
>>635
>>636
ありがとうございます。ってカオスですか(´Д`;)
ツアーあるときに参加してみます。ありがとうございました!
638名も無き求道者:2005/10/20(木) 20:58:57 ID:aW2RixGJ
カオスでツアーなんて無いぞ
639名も無き求道者:2005/10/20(木) 21:58:44 ID:LHJmzpip
カオス自体が丸ごとツアーみたいなもんだからな。
640名も無き求道者:2005/10/20(木) 23:33:51 ID:1PfivzUg
637はまずWikiのカオス読んだほうがいいな。
ちなみに俺の場合約70回参加して、カオス素材以外は光の矢だけ。
641名も無き求道者:2005/10/21(金) 01:00:09 ID:lqhh2cUz
調合でイクシオンの爪集めたいんですけど
なかなかドロップしてくれません、どうしたらいいですかね
オープンバイヤーは使えません
642名も無き求道者:2005/10/21(金) 01:03:45 ID:uhIRAsDd
武閃
643名も無き求道者:2005/10/21(金) 01:15:16 ID:r6wyZKZn
>>641
青いのは落としにくいが黒いいっちょんは一匹で4個5個とか落とす
PT組んで奥へ行くと取りやすいんじゃないかな
644名も無き求道者:2005/10/21(金) 03:53:59 ID:e1HJ/ohG
スキルを時の石なしで売りたいのですが何か注意点はありますか。
相手の前で90の技を出したりして確認をとってもらったりしたほうがいいでしょうか。
645名も無き求道者:2005/10/21(金) 04:33:28 ID:VGg2Ugul
相手が要求してくるんならやってあげるくらいでいいんじゃね?
騙される危険は向こうにあるんだから注意なんて特にないと思われる
646624:2005/10/21(金) 04:48:23 ID:KGG01syE
皆さんありがとうございます、レス遅れてすみません。
地図を見て>630さんの方法で無事にたどり着けました!
インビジ系はなにも持っていなかったのですが、何とか力押しでいけました。本当にありがとうございました。
647名も無き求道者:2005/10/21(金) 07:38:07 ID:ullefaL/
状態異常の効果ってどんな感じなんですかね?
マヒとか睡眠の効果がいまいちわからなかったり・・・
対MOB 対人で効果乗ってるHPとかってありますか?
あと、防具で錆とかってありますが、
錆取りして使う人と錆のまま使う人がいるって聞いたんですが何か違いがあるんですか?
648名も無き求道者:2005/10/21(金) 09:11:13 ID:BJK3Y+Ss
>>647
例えば、睡眠は「Zzz」って効果が出るよ

>錆について
防具の場合はAC値に関係してて、錆を取ると「状態:正常」になってACが少し上がる
つまり防御力が上がる(本来の性能になる)
錆たまま使ってる人は、回避重視といったAC関係ない人だと思う

また、武器だとダメージ値が上がる
これは防具と違って、使う目的で錆を取る取らないハッキリ区別できる
戦う為の武器や採掘・伐採とかで使う道具(つるはし、鎌、斧など)は、武器のダメージ値が重要なので錆を取った方が絶対いい
それらと違って、生産で使う道具(鋏やハンマーなど)は錆は関係ないので錆取りしなくても問題ない

ほころび・錆はNPC修理屋に直してもらう事もできるが、けっこう高い(錆を取るだけで2000Goldといった場合も)
NPC店で研磨剤などを買って、PCに直してもらうといい
649名も無き求道者:2005/10/21(金) 10:30:11 ID:BJK3Y+Ss
書き忘れてた

> ほころび・錆はNPC修理屋に直してもらう事もできるが、けっこう高い
これは常に高いってわけではなく、一部の武器や防具での話
例えば、つるはしの錆取りは100gで済むが、ドゥーリン装備だと2k(だったと思う)といったように、物によって高かったりする

耐久の修理だけなら数百g程度なのに、錆取りが2kしたりするのが不思議
650名も無き求道者:2005/10/21(金) 12:55:17 ID:lwUTX+3O
メモ欄の文字を意図的に改行してる人がたまにいるのですが、どうやってやってるんでしょうか
651名も無き求道者:2005/10/21(金) 13:06:43 ID:nwrUlc0T
バイナリエディタなどで設定ファイルを直接。
勿論正規の方法じゃないので自己責任で。
652名も無き求道者:2005/10/21(金) 13:18:39 ID:lwUTX+3O
なるほど、直接いじってるんですね
知識ないのでおとなしくあきらめます
653名も無き求道者:2005/10/21(金) 14:24:53 ID:KR1z211Y
水泳と落下耐性が今20くらいなのを40程度まで上げたいのですが、
どこか良い場所はありませんか?
ヌブールの村からアルビーズの森へ行くところの段差で両方
鍛えてたんですけど、中々上がらなくなってきました。
654名も無き求道者:2005/10/21(金) 14:32:15 ID:nwrUlc0T
水泳はどこでも泳いでりゃ上がる、深く潜った方が上がりやすいんだったかな。
落下はスキルに応じた高さが上がりやすいんで、
ミーリム灯台前の坂とかレクスール谷底への坂とか高さを調整できるとこがよろしいかと。
655名も無き求道者:2005/10/21(金) 15:36:08 ID:uqbMrWxJ
>>653
落下を上げる場所
ミーリムの城門を出てまっすぐ進み目の前の山の北側を回りこむ
その山のいちばん西側の崖が歩いて登れるので
そこを登ってジャンプで落下を繰り返す
地面が傾いていて場所により高度を調節できるので適当に〜

水泳はまぁどこでも……西の堀でも泳いでりゃ上がる
656名も無き求道者:2005/10/21(金) 16:26:48 ID:w5Vyx4nD
プレのみでコグニ支援型、回避80、ハイキャスター、魔力100強化100クイックニングで、エイシス深部イクシオンの攻撃は避けますかね?

あんまり20%
普通40%
なかなか60%
かなり80%

こんな感じで。

集中とどっちとるかで悩んでます。
657名も無き求道者:2005/10/21(金) 16:29:59 ID:Mxj8HlWG
同数値じゃないからちと微妙だが5割は殴られると思う。
でも集中にしたって熟練のホールドないと結局は詠唱止まる(というか、ホールドあっても止まると思う)。
658名も無き求道者:2005/10/21(金) 16:31:37 ID:DVQitrsG
まぁ、気持ち「なかなか」だと思ってたほうが精神衛生上よろしいよ
659名も無き求道者:2005/10/21(金) 16:33:12 ID:mj4eAjrI
>>656
回避100 モニー 狼変身な回避特化な私でも必ず15-25%は当たる。
どんな雑魚でも最低命中率ってのがあるとおもわれ
660名も無き求道者:2005/10/21(金) 16:36:27 ID:w5Vyx4nD
>>657
ありです。

回避80か、集中プラス熟練80(今は50止め)かで迷ってます。
回避80と90でだいぶ違うなら、生命等削ってもってこうかと思ってます。

現時点で、生命70持久40筋力20とギリギリなんですよね。
661名も無き求道者:2005/10/21(金) 16:45:54 ID:BnsyZ7sf
>>660
支援型って事は、他に壁になってくれる人前提だよね?
それなら、回避よりも集中とった方がいいじゃないか?

回避の80と90はまぁまぁ違うと思うけど、生命と比べると、
生命の方が重要な気がする
662名も無き求道者:2005/10/21(金) 16:47:30 ID:w5Vyx4nD
>>658 >>659
そですか〜。
さすがに奴らの攻撃を8割避けることは期待できないみたいですね。

生命60くらいまで落として回避90、なかなかクラスまでしてみようかしら。


と思ったんですが、魔熟でブースト、マナプレしか使わないので持久落とそうかな。
663名も無き求道者:2005/10/21(金) 16:50:49 ID:w5Vyx4nD
>>661
本業はテイマーっす。

現在数値でかなりギリな感じなので、生命は落とさずに持久下げて回避あげるかどうか考えてミマス。
664名も無き求道者:2005/10/21(金) 17:17:26 ID:QxhzyszB
>>663.
回避80も90もさほど変わらないと思う。
最低命中率が確か20%だとどこかで見た記憶が。
さらに付け加えるなら、集中100+ホールドで90%詠唱可

どちらが良いかはスキルや本人次第かと。
665名も無き求道者:2005/10/21(金) 17:46:45 ID:G7oLqm7q
魔法を通すことだけ考えるなら詠唱+インヴィジポーションでいいような。
盾取ってスタン狙うとか色々考えれるけど他のスキルがわからんから
何とも言えないけどね。
666644:2005/10/21(金) 18:12:34 ID:e1HJ/ohG
>>645
回答ありがとうございます。

ということは時の石にスキルをつめると
アイテムリンクで確認できたりするんでしょうか
667名も無き求道者:2005/10/21(金) 19:03:10 ID:rLodd69y
基本料金無料化まだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
668名も無き求道者:2005/10/21(金) 19:07:55 ID:M8vz/TUV
ナイトオンラインにお帰りください
669名も無き求道者:2005/10/21(金) 19:27:14 ID:w5Vyx4nD
>>664 >>665
ありがとうございます。

盾をとると、どうしても立ち止まってスタンをとりにいく、でないと詠唱できなかったので、40→0にしました。
集中も依然とっていたのですが、ペット支援時、主人が死にやすくて…
PTの後衛限定なら集中で問題なかったです。


ちなみに、精神強化回復100です。
支援なので、攻撃手段はペットかPT仲間のみです。
(ゾンビ以外にたいして)
670名も無き求道者:2005/10/21(金) 20:30:10 ID:04cUKw7s
ウォーエイジでふだん盾で攻撃のときだけ
ハルバとかメイン武器ってマクロでいこうかと思ってるけどなんか問題ある?
671名も無き求道者:2005/10/21(金) 20:32:57 ID:oX4/VV4Y
マクロの種類に寄っちゃ誤爆して素手で殴る
672名も無き求道者:2005/10/21(金) 21:13:40 ID:pJTNPGhZ
>>670
たてがもってるのが相手にばれてガードブレイク技狙われやすくなる
673名も無き求道者:2005/10/21(金) 21:44:52 ID:UiaWFrOA
質問なのですが以前のMoEはチャットの機能として
/Target Say があったのですが、久しぶりにMoEに接続してみると
/TSができません。もしかして/TSは廃止になったのでしょうか?


674名も無き求道者:2005/10/21(金) 21:45:33 ID:r6wyZKZn
廃止になりました
675名も無き求道者:2005/10/21(金) 21:45:54 ID:cJbYRfJr
>>673
廃止
その代わりがTELLになった
676名も無き求道者:2005/10/21(金) 21:52:32 ID:UiaWFrOA
回答ありがとうございます。
NPCと話すときsayのhで話しかけるのに抵抗があったので
/tsを常用していたのですが・・・廃止とは残念です。
677名も無き求道者:2005/10/21(金) 22:38:30 ID:nwrUlc0T
ダブルクリックの「こんにちはNPC」は他人に聞こえないよ。
678名も無き求道者:2005/10/22(土) 00:08:42 ID:k5gitvRR
1週間ほど暇が出来たのですが、
その間に0から主要近接スキルをほぼカンストまで育てられるでしょうか?
1年くらい前ですが一応MoEはやった事があり、
期間内なら1日15時間くらいまでならプレイ可能です。
679名も無き求道者:2005/10/22(土) 00:25:46 ID:8wM/RsDG
>>678
1週間無料チケットを入手してテストサーバってのはどうかな
中央のテレポーターで好きな複合3次シップになれるので
680名も無き求道者:2005/10/22(土) 00:38:19 ID:kzwWu2P9
テストサーバなら即戦力に成りえるシップが選べるからね
681名も無き求道者:2005/10/22(土) 00:47:10 ID:k5gitvRR
>>679-680
どうもです。
そういうのものもあるんですね。
しかし折角まとまった時間があるので、できれば0からやってみたいのですが、
やはり1週間では厳しいでしょうか?
あとテストサーバーは他鯖に比べ人数はどうなのでしょうか?
682名も無き求道者:2005/10/22(土) 01:12:21 ID:EG8Xe4B8
さすがに100時間だと近接カンストは微妙かなぁ。ノウハウあればあるいは・・・
無料チケットあるんだからやってみれば?
683名も無き求道者:2005/10/22(土) 01:26:57 ID:s9rPFl98
画面が暗いから明るくしたいのですが
/gamma brightness 数字 ってやってもガンマ補正は無効になってますって
でるんですけど、有効にするにはどうしたらいいんでしょうか?
684名も無き求道者:2005/10/22(土) 01:30:09 ID:+N1fUUFq
>>683
オプションのガンマ補正を有効(チェック入れる)にすればいいんじゃ?
685名も無き求道者:2005/10/22(土) 01:36:19 ID:s9rPFl98
>>684
すみません、それはsystemのオプションですか?
見当たらないのですが・・・
686名も無き求道者:2005/10/22(土) 01:39:46 ID:+N1fUUFq
>>685
スタートする前のオプション
687名も無き求道者:2005/10/22(土) 01:41:16 ID:s9rPFl98
>>686
なるほど!みてみます、ありがとうございました
688名も無き求道者:2005/10/22(土) 03:34:09 ID:ddzc1O7F
ゲーム画面のスクリーンショットってどうやって撮るんですか?
689名も無き求道者:2005/10/22(土) 03:40:47 ID:D5kT6Tkn
>>688
まず、ゲームに入ったら、System>キー設定 で、何処にスクリーンショットが割り当てられているか調べよう

でもって、気に入らなかったらキーを変える

これで、好きな様に撮れるぞ

何故、こんな事書くかと言うと、ノートとか、マシンによって違うんだよ…
690名も無き求道者:2005/10/22(土) 04:35:36 ID:rYzK6KTx
>>688 名前消すのもわすれるな
デフォはShift+F11
691名も無き求道者:2005/10/22(土) 07:00:02 ID:Uv1NdHdA
>>681
テスト鯖は激しく過疎ってる。
今度、カオスで新ボスのテストがあるから、
その時間帯だけは人が多くなるかもしれないけど。

それと、テスト鯖はデータリセットや閉鎖の可能性もあるから、
その暇な間だけやって即引退、というのでないなら、
ふつうにメイン鯖でキャラを作ったほうがいい。

まぁ、>>682の言うとおり、無料チケットを使うのがいいかと。
長く続けるつもりなら、はじめてパッケージもいいかも?
692名も無き求道者:2005/10/22(土) 07:59:16 ID:1uN2WdVf
槍技のポール シフトってダガーやレイピアじゃ使えませんか?
693名も無き求道者:2005/10/22(土) 08:00:27 ID:RBBwHFle
できる。メスでも可能。
694名も無き求道者:2005/10/22(土) 08:17:08 ID:1uN2WdVf
>693
ありがとうがざいます。買ってきます
695名も無き求道者:2005/10/22(土) 08:29:07 ID:ko6PEVpR
ネオク高原でチップを収めるように、袋を増やしてくれる人に言われたのですが、チップってどこにあるのでしょうか?
696名も無き求道者:2005/10/22(土) 08:46:02 ID:hAGdJ6dB
露店で買うか上位生産クエストで自力入手
697名も無き求道者:2005/10/22(土) 09:06:47 ID:ko6PEVpR
そうでしたか。回答ありがとうございました
698名も無き求道者:2005/10/22(土) 16:47:14 ID:FO2caa3u
質問です
公式サイトの 『Master of Epic』における違反行為一覧 に
03. ゲームプログラムのバグを利用してプレイすること。
とありますが、
ハンギングorスモワでしか登れない場所から
魔法や弓での狙撃、召還PETの使用はセーフですか?
699名も無き求道者:2005/10/22(土) 16:48:48 ID:md14umPe
セーフ
700名も無き求道者:2005/10/22(土) 16:50:13 ID:md14umPe
追記
対mobはアウトの可能性アリ
701名も無き求道者:2005/10/22(土) 16:53:19 ID:FO2caa3u
>>699-700
ありがとうございます
WarAgeでこっそりオーメンかけてきます
702名も無き求道者:2005/10/22(土) 17:02:17 ID:Z8dPr7ok
相手の魔法や弓が届くか、他の人もスモールワープしてこれるような場所なら問題ないだろうね。
でも人によっては粘着してくるかもしれないから、自己責任で。
703名も無き求道者:2005/10/22(土) 17:36:58 ID:WEPcTjfg
にゅたの髪型7番ってぽにーでしたっけ?
704名も無き求道者:2005/10/22(土) 18:15:32 ID:W2sniBad
705名も無き求道者:2005/10/22(土) 19:09:17 ID:s9rPFl98
髪の毛の色って時間経過だけで変化しますか?染めたりしたらずっとそのまんま?
706名も無き求道者:2005/10/22(土) 19:14:06 ID:+N1fUUFq
>>705
少しずつ色褪せてるらしいです
が、どの程度の時間で、どの程度色褪せるかは判らないです
きっと脱色失敗より微妙な変化じゃないかと
707名も無き求道者:2005/10/22(土) 21:35:27 ID:HYpHP8Td
すみません、初心者です
剣と槍と棍棒と銃って狩りならどれが一番良いですか?
対人は棍棒と槍って聞いたんですがどうしてでしょうか?
また、棍棒と槍の場合どっちのほうが人口多いですかね
708名も無き求道者:2005/10/22(土) 21:37:34 ID:bPOHCRSp
銃は金が掛かりすぎる
初心者にはオススメしない
709名も無き求道者:2005/10/22(土) 21:42:30 ID:Zjd4gQH1
>>707
狩りは銃以外
対人で重要なのは技の性質と武器のレンジ
ゾーンインフォで調べろ
710名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:08:38 ID:2EP1rmfI
久々に戻ってきたんだけど、町の人口は減ってないのに驚いた

今現在ギガス共闘ってあるんですかね?
711名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:10:14 ID:bPOHCRSp
未だ健在です
712名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:14:12 ID:2EP1rmfI
>>711
早い回答ありがとう
ネオク行ってきます
713名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:29:50 ID:59TqPm9N
このゲームって、ソロプレイ無理ですか?
最初のチュートリアルでいきなりPT組みなさいと言われて
馴れ馴れしくPCが話しかけてくるのが苦痛なんですけど
おいらには無理そうですか?
714名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:31:21 ID:bPOHCRSp
ソロでも全然いける
715名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:32:06 ID:59TqPm9N
えっ、そうなんですか?
じゃあ頑張ってみようかな
ありがとうございました。
716名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:32:11 ID:F6CKGGYI
ソロプレイは可能というより、よほどの相手でない限りパーティーは組まない。

けれど、どんな風に言われたか知らないが、
他の人に話し掛けられるのが苦痛ならオフラインゲームをお勧めしたい。
717名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:33:42 ID:59TqPm9N
>>716
そんなことはないですよ。
いくつものMMOを渡り歩いてきましたから。
ただ、このゲーム特有なのかな、ヘンなノリみたいなのが…
いきなりギルドにはいること前提、みたいなチュートリアルだったので。
718名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:40:02 ID:56axn0NJ
このゲームのギルドってのはクエストを斡旋してくれる職業組合みたいなもんだよ。
他のゲームで言うギルドはFS(フェローシップ)って言う。
719名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:40:43 ID:bPOHCRSp
ありゃあただ単純にPT組んで
教えてもらいながらダンジョンクリアしてみようってだけのとこだ
それほど深いもんでもない
720名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:44:14 ID:F6CKGGYI
>>717
それは失礼しました。
で、書き忘れ。
チュートリアルのケール・タングンは最近、常連のチャットルームみたくなってる
あとは察してくれ
721名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:52:32 ID:JVM08KZT
前から前から
チュートリアル常連組はハズレ8割と思ったほうが良い
花は渡さずに即帰ってもそこはクリア出来るから
空気が合わないなら先に進んだ方がいいかもな
722名も無き求道者:2005/10/22(土) 23:58:08 ID:Zjd4gQH1
なんでああ言う屑はタングンで駄弁ってんだろうな
723713:2005/10/23(日) 00:08:20 ID:8Pe086Bp
あ。なんか雰囲気悪くしてすみませんでした。
とりあえずもう少しプレイしてみます。
みなさま、ありがとうございました。
724名も無き求道者:2005/10/23(日) 00:08:54 ID:e7c7vD5s
いや、まぁ事実は事実だ
気にすんな
725名も無き求道者:2005/10/23(日) 00:14:35 ID:0jGVEa+m
チュートリアル終わったあと、花まで返してくれるいい人に出会ったおれは勝ち組
726名も無き求道者:2005/10/23(日) 03:21:05 ID:jGohpd4l
>>725
いや、花を返されても持っていけないじゃん・・・あ、終えてからってビスクかどこかで、か
まあスーメリアは欲しい人は欲しいけど、必要分を集めきったら不要だしなぁ
727名も無き求道者:2005/10/23(日) 04:06:39 ID:HuiBtfaQ
>>ID:59TqPm9N
とりあえず貼っておきますね
ギルドについて
http://www.moepic.com/avg/guild.html
728名も無き求道者:2005/10/23(日) 04:50:51 ID:BzfdprdI
武器に毒をチャージしようとブレンディングボックスにこんぼうと毒ポーションを
置いてチャージしようとしても何も出てこないのですが何か手順間違ってるのでしょうか?
初心者でわからないもので・・・・・
729名も無き求道者:2005/10/23(日) 05:27:33 ID:8ITgFEql
>>728
1のWIKIから合成のところをみる

罠の必要スキル値1はある?

>ブレンディングボックスにこんぼうと毒ポーションを 置いて
「合成」のテクニックででたウィンドウにおいてるよね?トレードじゃだめ
730名も無き求道者:2005/10/23(日) 05:32:05 ID:8ITgFEql
追記。WIKIにこんなのが書いてあった。
・属性チャージ可能のウッドンマレットには毒チャージできましたが、つるはしにはチャージできませんでした。おそらく、属性チャージ可能と表記されているアイテムにしかチャージできなくなったようです。 -- 2005-09-10 (土) 10:53:56

もしかして、チャージできないアイテムなのかも。
罠おとしちゃったから、俺じゃこたえられんわ。すまん。
731名も無き求道者:2005/10/23(日) 06:38:51 ID:OMgag4AO
>>707

戦闘技術と高筋力必須だが素手が良いと思う回復あるしお金かからない
できれば酩酊あると糞強いよ
732名も無き求道者:2005/10/23(日) 08:25:10 ID:D4lY5lId
罠師なんですがWarだと着こなし+盾+罠か回避+罠のどちらが相性いいんでしょうか。
733名も無き求道者:2005/10/23(日) 08:37:21 ID:EWMGxWOp
シップ装備を生かすなら回避が良さそうだけど
結局は好き好きだと思われ
ただ罠師はスタミナがガンガン減るから
罠連発+盾技ですぐに息切れって問題がありそう
734名も無き求道者:2005/10/23(日) 08:52:40 ID:D4lY5lId
スタミナのこと考えてませんでした
ありがとうございます
735名も無き求道者:2005/10/23(日) 09:43:23 ID:jGV1uJa6
>731
素手は序盤がつらいから初心者にはどうかな・・・
ナックルもらえる辺りになるとだいぶ楽になるが、そこまでが与ダメ低すぎてきついと思う。
なれた人ならあっと言う間に通過できるんだが。
酩酊もスキル上げに大量の酒の確保が必要だから、醸造レランの知り合いでもいないときついと思う。
736名も無き求道者:2005/10/23(日) 10:48:44 ID:ngdldjlR
質問です。

テンプレ>>10
虎とはブルーガマンイーター
強虎とはフォレストブルーガという理解でよろしいでしょうか?

また、大熊の正式名称はなんでしょうか?

宜しくお願いします。
737名も無き求道者:2005/10/23(日) 10:59:51 ID:EXR4DGaA
http://not.main.jp/up/dat/4212.jpg

VIUのエリアル(ミリアル)(わらび)がダンス上げ寝マクロ
GM降臨。
LD排除後、垢停止か?!

http://not.main.jp/up/dat/4213.jpg
VIU側の対応。

【漢字の読めない弟にボタンを押してもらっていたとのこと】
が、寝マクロなのは明らか。
VIU側の中枢キャラなだけに、VIUでも擁護派と排除派に分かれそうだ。

現行スレ
【D鯖晒し】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129762358/

次スレ
漢字読めない-Master of Epic- D鯖晒しスレDay20弟
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129983663/l50
738名も無き求道者:2005/10/23(日) 11:10:10 ID:EWMGxWOp
>>736
虎の解釈はあってる
大熊はレイザーネイルベアーかな

この狩場情報も古いからスキルがあがらなかったら
武器を変えたり、ワンランク下や上の奴を叩いてみるといいよ
739名も無き求道者:2005/10/23(日) 11:18:34 ID:ngdldjlR
>>738
ありがとうございます。
始めたばかりなので、狩場を広げつつ色々な場所に行って見たいと思います。
740名も無き求道者:2005/10/23(日) 11:49:45 ID:Fs+AT1gR
ノッカーエクソシストの魔法が痛くないくらいにしたいんですけど
呪文抵抗スキルいくつくらい必要ですか?
741名も無き求道者:2005/10/23(日) 11:52:49 ID:VdmKKQ/O
>>740
40-70-90
どれかでスキル振り。振れるスキルがすくなきゃ40で体感できる程度だ確か
742名も無き求道者:2005/10/23(日) 11:59:25 ID:HvdiLImt
イーヴルオーメンについては、抵抗関係なく131固定ダメージだ
抵抗で被弾率が減るとも言われてるがはっきりしていない
743名も無き求道者:2005/10/23(日) 12:08:53 ID:i+FNQ/yD
ノッカーエクソシストは毒のDoTで25とかもらうバカステータスだから
振り切っても痛いと思う
744名も無き求道者:2005/10/23(日) 12:23:52 ID:XipcAUDT
ノッカーのは死毒でしょ?
元から性能がいいからじゃないかな
745名も無き求道者:2005/10/23(日) 13:36:29 ID:DwTDf6jl
ゴーストダンスで14ダメって召還と精神極めれば、PCでも出せるダメージなの?
746名も無き求道者:2005/10/23(日) 13:37:59 ID:HvdiLImt
対人は知らんが、オルヴァン相手なら魔力70召喚80でも13くらいは出るが
747名も無き求道者:2005/10/23(日) 13:38:39 ID:DwTDf6jl
そうだったのか、案外優秀だな・・・
748名も無き求道者:2005/10/23(日) 13:43:10 ID:MPnf+92A
>>742
先先週辺りのカオスで兄貴にオーメン当てたけど38しかあたらなかったよ(´・ω・`)
749名も無き求道者:2005/10/23(日) 13:47:31 ID:XipcAUDT
オーメンはMobごとに耐性がつけてあるからな
トレントなんかも特殊だった気がする
750名も無き求道者:2005/10/23(日) 15:20:13 ID:0doi31jv
完全な新規が週18時間程で
Warageで最低限戦えるくらいのスキル・装備を整えるのにどのくらいかかりますか?
またキャラがほぼ完成するにはどのくらいかかりますか?
751名も無き求道者:2005/10/23(日) 15:24:30 ID:HvdiLImt
一ヶ月あればそれなりにいけると思う
二ヶ月使えば細かいところに手が届く
さらにやれば消耗品もがんがん使えるくらいには
752名も無き求道者:2005/10/23(日) 15:29:25 ID:NMX94ISF
ガッチガチに効率追求していけば2週間とかからずに
warageデビュー出来るんじゃないかな。
キャラ完成も1月いらんような。
ただしMoE特有の効率のいい育成を知ってるってのが
前提だけど。

むしろ今ならテスト鯖でキャラ作れば、1日でキャラなら
なんとかなる。
特定上位職にスキルを調整してくれるNPCがいるから。
人が少ないんで対人は難しそうだけどね。
753名も無き求道者:2005/10/23(日) 15:30:47 ID:20eHxtPq
完全な新規で急いで育てないなら1月で最低限
完成に至るまでは数ヶ月



初志貫徹した場合、大抵スキルが完成する前に
作り直しや別キャラに気が移ったりする
プレイ経験やノウハウを手に入れれば
土日の二日間で完成近くまで行くことも可能
754名も無き求道者:2005/10/23(日) 15:32:48 ID:HvdiLImt
完全な新規/一日平均2.5時間ってのを考慮して長めに見積もってみた

Wikiやデータサイトやらの情報駆使して、効率いい育成すれば半分かそれ以下にはなるだろう
755752:2005/10/23(日) 15:33:38 ID:NMX94ISF
補足
キャラ完成ってのは実は永遠にありえないと思う。
特に対人戦で勝つつもりならね。
756名も無き求道者:2005/10/23(日) 15:39:17 ID:0doi31jv
新規なら1月前後で最低限
ほとんど完成するまでは2月〜

ノウハウ知っていれば1Weekで育成可能
と見とけばいいみたいですね

DAoC並に早くていいですね、早速やってみます
レスありがとうございました
757名も無き求道者:2005/10/23(日) 17:18:52 ID:JOljYyu8
質問です。
ヒトデが取れたのですが、露店で見た事が無いので
どの位の値段で売ればよいか分かりません。
この値段だったら買うと言う金額でもかまいませんので
教えてください。
758名も無き求道者:2005/10/23(日) 17:20:38 ID:e7c7vD5s
3k〜5kくらいじゃないかね
759名も無き求道者:2005/10/23(日) 17:22:48 ID:8ITgFEql
>>757
鯖名

Pなら俺は10Kくらいだす
760名も無き求道者:2005/10/23(日) 17:24:33 ID:D7iHSHHx
>>757-758
取る気で行けば取れなくもないけど、偶然取れたら即知り合いに渡っちゃうような品

場合によっては10k位でも売れると思う(レシピ書き込みがしたい人とかに)
と思うんだけど

最近、偏った方向での実装ばかりなので
レアじゃないのにレア
という、不思議アイテムが多くなってきてるよね
761名も無き求道者:2005/10/23(日) 17:31:59 ID:nFZUHjZI
チュートリアルで貰ったパッシブテクニックを
発動スキルにならないと使用できないと勘違いして
捨ててしまったのですが、また入手することって可能なのでしょうか?
もしダメならまだ始めたばっかなんで、もう1回最初からやり直そうかと
考えてるんですが・・・
762名も無き求道者:2005/10/23(日) 17:33:39 ID:HvdiLImt
チュートリアルのものはウォーリア以外原則的に無理
763名も無き求道者:2005/10/23(日) 17:34:49 ID:kR1MB9TD
複製師系の職業の人に頼めば売ってもらうことも可能
764761:2005/10/23(日) 17:39:14 ID:nFZUHjZI
なんか大変そうなんで最初からやり直してみます。
ありがとうございました
765名も無き求道者:2005/10/23(日) 17:39:54 ID:y+hT801e
使わないなら覚えてても枠の無駄だぞ
766761:2005/10/23(日) 17:42:57 ID:nFZUHjZI
再度すいません、パッシブテクニックって覚えられる数に
限界があるんでしょうか?
どうせ使わないだろうなとは思ってるんですが、こういうの気になっちゃう方なもんで
767名も無き求道者:2005/10/23(日) 17:45:28 ID:e7c7vD5s
テクニックは技も魔法もパッシブも全部まとめて
どれだけ覚えられるか上限が決まってるから
色々覚えてくると結局不要なパッシブから消えることになるよ
768名も無き求道者:2005/10/23(日) 17:46:11 ID:JOljYyu8
>>758-760

のり収穫70個で1個だったので、レアといえばレアですかね。
装飾持ちの知り合いがいないので、価値が全然分かりませんでした。
ちなみにP鯖です。その内、露店しますので見かけたら買って下さい。
レスありがとうございました。
769761:2005/10/23(日) 17:52:48 ID:nFZUHjZI
決まってたんですか〜
レスありがとうございます。
これで心置きなく今のキャラ育てられそうです。
770名も無き求道者:2005/10/23(日) 18:36:00 ID:+kapj7M5
非常に初歩的な質問で申し訳ないですが
海蛇の隠れ家マリエルってどこにいます?
771名も無き求道者:2005/10/23(日) 18:36:30 ID:e7c7vD5s
ビスク中央のアルターから左向いた穴の先よ
772名も無き求道者:2005/10/23(日) 18:46:44 ID:b0vANgjG
その穴にはいったら、地図の前にいけば隣に佇んでるよ
773名も無き求道者:2005/10/23(日) 19:02:50 ID:xVOAmXE6
即レスサンクス。
逝ってきます
774名も無き求道者:2005/10/23(日) 19:48:59 ID:IhCt60Bk
新規ではじめようと思うんですがどこの鯖が初心者多いですかね?
775名も無き求道者:2005/10/23(日) 19:50:26 ID:eGycGoZ0
てんぷれ読めハゲ
776名も無き求道者:2005/10/23(日) 19:52:02 ID:xRUA07UI
>>774
えーと…やっぱいいや、もはや答えるのもめんどい
>>2を40回くらい声に出して読め
777名も無き求道者:2005/10/23(日) 20:27:05 ID:ngdldjlR
>>774
鯖に関する質問は荒れやすいのでご法度らしい。

3つの鯖に仮にでもキャラをつくって、同じ時間に同じ場所に立ってみるといいよ。
自分で確かめるのが一番。
778名も無き求道者:2005/10/23(日) 20:34:30 ID:EUsi0TUI
基本的には一番上の鯖に新規が多くなる傾向
779名も無き求道者:2005/10/23(日) 21:26:16 ID:3fONYgJm
デスナイトの群れからタゲ切る方法教えてください…
一回群がっちゃうとターンアンデットで追い返してもしつこくて…
780名も無き求道者:2005/10/23(日) 21:35:20 ID:7lk4Wi7L
すみません、質問ですが
はじめてパッケージの垢受付、天使靴の期限っていつまでOKでしたっけ?
781名も無き求道者:2005/10/23(日) 21:55:51 ID:qUPkYtUX
ちと質問なんですが
破壊60のメイジで着こなし55なんですが、お勧めの装備ありませんか?
できれば金稼げるところも教えてください。お願いします
782名も無き求道者:2005/10/23(日) 22:03:23 ID:mfruVynP
>>779
センスレス

>>781
魔力下がらないドゥーリン装備

レイス、グリフォン、ミーリム海岸のイムサマス一家がでる手前の盗賊
783名も無き求道者:2005/10/23(日) 22:06:29 ID:I7it6c+Y
>>779
走れ。距離を離せばそこまでしつこくはない。

>>781
ドゥーリンが魔力ペナルティないのでよろし。部位も頭と肩以外は容易に揃う。
次点でオベロン。-1のペナルティだが意外と堅く、STUP。
ただメイジの場合は低着こなしで魔力+のローブなどをつけるのが主流であるとは言っておく。

場所というかコツではあるが、低位魔法を使って敵を倒すこと。
高位魔法をただ使うだけではどうしても金はたまりにくい。スキル上げは苦しくなるけどね。
784名も無き求道者:2005/10/23(日) 22:12:45 ID:F5Px1jDJ
今呪文抵抗を上げているんですが
テンプレにしたがって最初はガープであげていたんですが
次に異端者で上げようにも一人では耐え切れなくて
知り合いに回復魔法撃たせながら上げているんですが
ワラゲに行って攻撃魔法食らっても抵抗は上がりますか?
785名も無き求道者:2005/10/23(日) 22:15:50 ID:mfruVynP
>>784
PCの魔法はもらっても上がらない。

異端者キャンプ手前に
一人だけ高い岩の上に異端者がいるから
そこである程度まであげることをおすすめする。
786名も無き求道者:2005/10/23(日) 22:40:12 ID:Nx/BoMLd
イクシオンに関する質問です。
当方鍛冶屋+こんぼう使いなのですが、イクシオンの鱗を自力ゲットしようと思い立ちました。
イクシオンと言っても色々いるようですが、どのイクシオンが狩りやすいでしょうか?
戦法はソロで自動戦闘+アイテム使用&盾なのでタイマン希望です。
787名も無き求道者:2005/10/23(日) 22:52:46 ID:2pmpmT6j
>>786
それならミーリムのずっと西、エイシス手前の海岸にいる「はぐれイクシオン」が一番いいと思う
ガルムの弱いイクシオンより少し強いけど、すぐ隣にいるイクシオンはリンクしないから、1:1で勝負できる
788名も無き求道者:2005/10/23(日) 22:53:26 ID:i+FNQ/yD
ガルムのイクシオンリバーあたりがお勧めかな
南の熊の入り口からはいって川をわたったところだったら
POP場所で戦わず少し引っ張れば複数を相手することないと思う。
789786:2005/10/23(日) 22:59:57 ID:Nx/BoMLd
即レスthxです。
早速行ってみます!
790名も無き求道者:2005/10/23(日) 23:06:14 ID:OsZuJjMY
もういっちゃったかな?
ミーリムもガルムも魔法を使うイクシオンが徘徊してるので
それだけは注意すること。結構強い。
ミーリムはイクシオンコメット、ガルムはイクシオンウォータ。
近づいてきたら逃げれ。
791名も無き求道者:2005/10/23(日) 23:31:40 ID:4jd9UPW8
Warガルムとかは?Preと違って友好気にしなくてもよいから
792名も無き求道者:2005/10/23(日) 23:34:16 ID:F5Px1jDJ
>>785
耐えられないって言ったのは一人異端者のほうでs・・_| ̄|○
30〜40食らうのを何度も耐えていられなくて・・・
回復手段が包帯だけなもんで毒で包帯とまっちゃうので・・
知り合いに回復してもらいながらやってるんですが
一匹での上昇が0.2くらい上がったら止まってしまうので上がるペースも・・
とりあえず集団異端者のほうに突撃死亡死体回収フルマラソンを繰り返してますが
かなり時間がかかります・・_| ̄|○
793名も無き求道者:2005/10/23(日) 23:41:34 ID:ZPPgvzzK
街中でゆらゆら揺れてる人がいたのですが、何かのスキルなんでしょうか?
酔ってるのかと思って酒飲んでみたのでですが、何もなりませんでした
794名も無き求道者:2005/10/23(日) 23:46:01 ID:e7c7vD5s
酔拳師のマスタリー効果だね
795名も無き求道者:2005/10/23(日) 23:46:47 ID:ZPPgvzzK
>>794
おー、即レスサンクスです
796781:2005/10/23(日) 23:53:09 ID:qUPkYtUX
>>781-782
レスありです。どうにか金貯めてドゥーリン目指します
797名も無き求道者:2005/10/23(日) 23:54:27 ID:lvYDJlzk
ブラッドシェアーって対人にも有効ですか?
あとコープスエクスプロージョンは自分や味方にも被害が出るの?
798名も無き求道者:2005/10/23(日) 23:59:08 ID:Nx/BoMLd
>>792
一人異端者は呪文抵抗が20↑になってからの方が良い。20↓ならガープでがんがれ。
そこまで育ったらスターダスト以外に大ダメージ食らうことはない。(毒と包帯に関しては知らん)
あとはグレートヒーリングポーションなりキュアポーションを飲みまくる。
799名も無き求道者:2005/10/24(月) 00:05:43 ID:48BcyKEr
HP回復ならミックスジュースもいいよ。
売ってる人は少ないけど叫ぶかレランにTELLすりゃなんとかなろう。
800名も無き求道者:2005/10/24(月) 00:22:19 ID:bkQZnvVq
やはりポーション飲みになりますか・・
金銭面を安定させてからドゥーリン等装備して出直すことにします
いつかおぼえてろ!異端者!
801名も無き求道者:2005/10/24(月) 00:27:36 ID:4sAIRbbU
メリーゴーランドはマラソンとセットみたいなもんだよ。てか死ぬことでアンチマクロ外す。
それでも70以降のオークや幽霊よりはガンガン上がる方。
802名も無き求道者:2005/10/24(月) 00:34:52 ID:s4a2pa1K
倒しまくってマクロ外す方法もあるよ
一旦型にはまれば全員を相手にしなくても済む様になる
803名も無き求道者:2005/10/24(月) 00:35:04 ID:NHTOD7uN
>>792
別に全部の魔法受けなくてもいいべ。
包帯通るように毒とかを選んで妨害してやればいい。

あと効率は落ちるけど
ダーイン山のオークもためしてみては?
逃げながらやれば包帯も通るから。
804名も無き求道者:2005/10/24(月) 00:38:56 ID:6T+LXGio
>>800
ドゥーリん高いからな。
ドラゴンレザー*7(5*7)+ドラゴン盾(5)+ブレイズリザードイヤリング(10)+ルビーリング(2)+オルヴァン焼肉(10)=火耐性62
スターダストと毒は問題だけど、これで大分違う。
HPは>>799の通りミックスないしは野菜ジュース
それと包帯連打(スターダストにMRP効いたか自信ないけどMRPあれば)
805名も無き求道者:2005/10/24(月) 00:42:48 ID:s4a2pa1K
スキルの余ってる育成途中なら
ドルイド取るのもかなりいい感じなんだけどね
多分850行ってるだろうからアレさ
806名も無き求道者:2005/10/24(月) 01:07:27 ID:twK+wINN
狩りしながら地道に呪文抵抗上げるのに適した場所ってないですか?
30〜90くらいまでで
807名も無き求道者:2005/10/24(月) 01:48:06 ID:L8pb+BLz
30〜60 HPをミリームに設定して拝火教マラソンオンリエン 拝火教狩れ

60〜70 オークエクソシストに喧嘩を売る

70〜 過去エイシスで勝手に上がる(火か土オヌヌメ)
808名も無き求道者:2005/10/24(月) 01:48:28 ID:u7XB1zpy
>>806
んー
あったかなぁ…

邪火教、豚エクソ、ガルム彷徨える幽霊…

基本的に、魔法ガンガン使ってくる奴との喧嘩が少ないんだよねMoE
でもって、呪文抵抗は一気に上げる云々という話になる

イクシオンコメット辺りが魔法使うから、その辺りかな

知り合いに声をかけて、リジェネ貰った後ヒール貰いながらメリーゴーランドが一番だと思う
知り合いにはリザをお願いすると微妙な回復上げになってラッキ!
(ちなみに、ヒール関係ではヘイト移らない<邪火教え)

答えになってないね orz
809名も無き求道者:2005/10/24(月) 02:14:28 ID:NHTOD7uN
>>806
40ちょいまでイクシオンコメット
それ以降は過去エイシスでウィスプくらいしか
狩りしながらっていう条件には合わない気がする。

呪文抵抗は魔法受けてなんぼのスキルだから
集中して上げないとなかなか難しいと思う。


810名も無き求道者:2005/10/24(月) 02:14:45 ID:s4a2pa1K
デミ
811名も無き求道者:2005/10/24(月) 02:16:13 ID:SjJ8qwSk
40台はデスナイトでも上がっていたような気がする
812名も無き求道者:2005/10/24(月) 05:17:17 ID:FLJ80JZD
飛び道具あれば、ウォッチャー倒してパウダー集めてたら40ぐらいまでは上がったなぁ
DropのGも多めだし、パウダーは80-100Gで売れるし結構お金になった覚えがある

リンクしてくるクマが何気に痛いけど・・・>高原
813名も無き求道者:2005/10/24(月) 05:42:15 ID:/vW3hVqL
そもそも、狩しながらだと、攻撃で魔法の詠唱つぶせちゃうんだよね。
ウンディネ、ウィスプあたりしか思いつけない。
814名も無き求道者:2005/10/24(月) 06:44:37 ID:6pRhDYr9
バーサクってどれくらい攻撃感覚短くなります?
あとST200以上のときって攻撃感覚20%ほど短くなってます?
815名も無き求道者:2005/10/24(月) 07:06:19 ID:bH2beSHm
気持ち
10%
816名も無き求道者:2005/10/24(月) 07:16:08 ID:9ZtuWHyw
ディレイ速めたいなら下位武器握ることだね
素手はキック取れば速くなるけど、キック(笑)
817名も無き求道者:2005/10/24(月) 08:52:49 ID:+NCXy3zU
7日間の無料で遊んだ後、同じアカウントで
始めてパッケージを使って遊べますか?
818名も無き求道者:2005/10/24(月) 08:53:29 ID:9qdVIOEc
>>817
無理
819名も無き求道者:2005/10/24(月) 09:00:41 ID:zhmNGN1+
10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2005/10/23(日) 10:01:53 ID:mHmqazUn
数日前にケールタング行ったんですが、Kinrenkaとか言うやつが常駐していて正直ウザイです。
声かけても無視されたんで、マップ探索かスキル上げか何かかと思い放置しときました。だが

新人さんに説明して奥進んでいくと、急に現れてボス殴り出すとか意味不明な行動してくれます。
まあボス殴るとか意味不明なことするのはさておき、手伝ってくれるのは嬉しいですが
無言のまま急に横から殴り出されると超不気味なんですが・・・新人さんたち5人からも
「あの人は何って?」とか「MOEってこういう人多いのですか?」とか聞かれてかなり困りました。

何はともあれその時は無事終わり2時間後ぐらいに、友人に誘われてタングにもう一度はいると
Kinrenkaがいて、また無言で最後までついてきました。途中で触媒無くなったとか急に叫びだした。
あまりに叫んでうるさいので、100個ぐら譲ったのですがお礼もなく無視!まあお礼言ってほしいとは
言いませんが最低限の礼儀ってモンがあるんじゃないのかと思う。

気になってメモ見て見たんですが、なんかケールタング捜索中とか書いてあってURLがあった。
かなり常駐していてタングになれているのだろうが(あんな糞狭マップ1回いきゃあ慣れるが
なんか異常に俺はここの常連で慣れてますよって雰囲気出してて我が物顔で常駐されると新規加入者が
あそこでUターンしかねない。ただでさえ最近タングは、腐れ常連のチャット場とか噂聞くのに・・・

有り体に言わせてもらいますが、Kinrenka。新人さんがキモがって人工減るから二度とタングに顔出すな。
http://keultangun.fc2web.com/
820名も無き求道者:2005/10/24(月) 09:55:53 ID:4sAIRbbU
晒しはヲチ板の各鯖晒しスレへ
821名も無き求道者:2005/10/24(月) 10:24:32 ID:yN44tPF+
晒しは晒スレへ
横殴り云々はROへ
相手を思いやるなら横殴りはやめたほうがいいが、禁止行為ではない。
自分も極力避けたい行為ではあるけどね

まあタングンで?
って感じはあるが
822名も無き求道者:2005/10/24(月) 11:13:40 ID:U/++4cVC
ナックルが欲しくてロッソ狩りをして銀貨10枚貯めたんですが
闇商人に会えなくて困っています。Wikiで湧き場所と時間帯は
大体わかりますが周りの敵が強かったり地形的に無理そうだったりで
かなりきついです。どの場所が一番楽に会えるんでしょうか?
823名も無き求道者:2005/10/24(月) 11:24:53 ID:H+B39Z3g
>>822
イルヴァーナの湖、中央東にある高い岩山
たぶん、これが一番楽というか、何かミスってもやり直しがきく(早い時間だから)

頂上にちょい強めのグリフォンいるけど、頂上に登りきる手前にいれば襲ってこない
たまに闇商人自身が襲ってくる事あるが、飛び降りて逃げる事もできる(水だから墜落死の心配もない)
824名も無き求道者:2005/10/24(月) 11:34:37 ID:7amXT9Cv
昨日そこで転落死した俺が来ましたよ、と
825名も無き求道者:2005/10/24(月) 11:42:19 ID:H+B39Z3g
>>824
だめだよ、飛び降りる場所は確認しておかないとw
あと、飛び降りる時は走るんじゃなくてジャンプで距離化成だ方がいいと思う
途中で引っかかったら死ぬ
826名も無き求道者:2005/10/24(月) 11:43:43 ID:snfGzgvo
闇商人に出会うならイルヴァーナに流れてる川を最下流まで下った所の
グリフォンが泳いでる湖。そこに立ってる岩の上がいいかと。
岩の上にもグリフォンが一匹いるので気づかれないように注意。
闇商人は0時から2時までの間、岩の上に湧く。
時々うろついて岩から落ちて下の水で泳いでたりもするので注意。
また、取引不可能、こちらを攻撃してくる攻撃タイプ闇商人がランダムで湧く。
近づく前にタゲってconsiderしておくといいよ。
あなたを嫌っている、だったら攻撃タイプだ。

レクス側からイルヴァーナに入ってすぐの大きな滝の上にも2時から湧く。
これまたすぐ飛びこんで滝壷で泳いでることが多い。
泳ぎながら銀貨を渡すのにコツがいるのと、攻撃タイプだった場合
とてもヤバいので注意。
827名も無き求道者:2005/10/24(月) 11:45:25 ID:snfGzgvo
や、激しくリロード漏れ。忘れてくださいな。
828名も無き求道者:2005/10/24(月) 11:48:40 ID:H+B39Z3g
まあ不安だったら誰かに同行してもらえばいいよね
いざという時の為に、リザもできる戦闘職の人とか
829822:2005/10/24(月) 11:56:56 ID:U/++4cVC
イルヴァーナの湖は行ってみたんですが泳いでる時にレイクグリフォン2匹と
エイに追いつかれて死んでしまいました。
次はもう少し慎重に行ってみて、駄目なら滝壷の方も試して
それでも駄目だったら同行できる人探してみます。ありがとうございました。
830名も無き求道者:2005/10/24(月) 12:03:20 ID:H+B39Z3g
>>829
・・・んなアフォな
俺、水泳0だけど一度も絡まれずに岩山に登って闇商人から買ったぞ?
ちゃんと岩山近くの桟橋から飛び込んだ?
少しでも泳ぐ時間を短くしないと・・・襲われたら面倒だから
831名も無き求道者:2005/10/24(月) 12:54:35 ID:bkQZnvVq
すでに言われてるけども滝つぼなら弱くても安全にいけるとおもう
レクスールからイルヴァーナに入って川を泳いで一つ目の大きな滝を飛び降りて
右側の陸地の川辺で待機してるのがいいとおもう(陸の奥いくとオークがいる)
そこはよほどなにかない限り敵も来ないし(放置して夜寝ても朝起きたら生きてた)
商人出る時間になったら滝つぼに近づいて、ロックして「調べる」
なんとも思ってないか友好的だったら銀貨持って相手クリックしてトレードで渡す
ここなら時間まで放置してもいいし攻撃タイプだったらキャラチェンでもして時間潰して
時間になったらまたキャラチェンして見にいけばいい
出現時間は2〜4時らしいが自分が行ったときは2時になっても沸かなくてあせった
ダメか?とか思いつつ3時半くらいまで粘ったら泳いでたので急いでゲッツしたよ
わかっちゃえば一番楽かもしれない、そこに来るまでに誰とも戦わないし
わかってるとは思うけど時間ってのはゲーム内時間ね
832名も無き求道者:2005/10/24(月) 13:17:12 ID:lsFelx+q
>>831を補足すると、闇商人が湧くのは滝の上。
うろつくので落ちて滝壷で泳いでることが多いってだけ。
833名も無き求道者:2005/10/24(月) 13:34:33 ID:H+B39Z3g
個人的には、湖の岩山で闇商人を待ち、沸いたのが敵対してたら滝に移動、という段取りがいいと思う
正直ナックル1つ買う為だけに、そこまで無駄に時間かけたくない
滝が一番敵が弱い地域だから待つの楽だが、そこでダメだった場合は24時間待つしかないし
834名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:31:34 ID:3Zlf1uRq
今からはじめるんですけれど
釣りがしたいです
釣りに適した職業・・とかはないですよね?
フォレスター?とかいう職業がペットも育てられるようなので
問題ないのなら、フォレスターになりたいのですけれど
835名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:33:57 ID:+iQjPVwf
しょうもない質問ですみません
30秒に一回くらいの割合で
顔の周りを虫みたいなものが飛ぶのですがなぜでしょう?
ブーンて言うのが激しくウザイ
836名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:36:50 ID:KO6HA5WR
今血装備いくらくらいで売れますか?
837名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:39:32 ID:KO6HA5WR
すいません、追加の質問で
スキルdown設定にしても該当スキルが下がらないのですが、
何か間違っているのでしょうか?
838名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:40:59 ID:zIPkQvHX
>>834
海戦士!海戦士!



釣りスキル育てればいいので、あとはお好きに。
釣餌の自作・釣った魚の調理など、料理スキルもあると便利。
839名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:41:17 ID:3U/avYCi
>>835
それ、頭が汚れてハエが飛んでる
長い間水に浸かる(←泳ぎ状態じゃないとダメだから注意)か
街中で洗髪してくれる人を探してもらうがよろし
840名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:41:28 ID:k9KSe5fJ
>>834
海戦士(ry

釣りがしたいなら釣りのスキルを取りあえずとればOK
フォレスターになりたいならそのスキルを・・・。

どんな組み合わせでも楽しめるのがMoEの特徴でありいい部分でもある。
841名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:42:15 ID:3U/avYCi
>>836
1kで売れれば良いほうじゃない?

スキルはスキルの合計値が850になってからじゃないと下がらないぞっと
842名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:45:10 ID:+iQjPVwf
>>839
おお!そうだったのか!
thx
食べ物腐ってるのか防具が悪いのかと
いろいろためしてました。
早速泳いできます!
843名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:45:23 ID:lw6BHCQA
>>834
このゲームはスキル制なので、職業は名前だけみたいなもの。
釣りもペットも剣も魔法も自由に取れます。

フォレスタのような複合シップでもちょっと特殊な効果がつく、くらいなのでなくてもまったく困りません。
シップ装備を装備したい場合は重要ですけどね。


>>835
ハエです。
美容師さんに洗髪してもらうか、水の中を延々と泳ぎましょう。


>>836=837
相場は鯖によって違うけど、血装備はどれも1k未満が限度かと。

Down設定でも合計スキル数が850になってなければ下がりません。
844名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:45:27 ID:QXBMMo2k
>>834
釣りをしたければ、釣りだけしていればよろしい
職業とか、シップとか、公式をしつこいぐらい読んでくることおすすすめ

>>835
ハエ飛んでる
公式をしつこいぐらい読んでくることおすすすめ

>>836
500〜1000ぐらいかな?
でも、必要な人は自分で取りに行けちゃうから、期待しないことおすすすめ

>>837
総スキルが850に達しないと、下がること無いと思う
850になっても下がらないなら、UPになってる奴がないとか?
もう一度、UPとDownを確認することおすすすめ
845名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:46:05 ID:3Zlf1uRq
>>838
>>840
どうもありがと!
釣り好きなんでやりたいんですよね
スキルなんでも取れるのですか
ならペット育てやすそうなフォレスターでいいかな・・・
846名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:48:32 ID:3Zlf1uRq
あ、海戦士って職業あるんだ
料理必要ぽいから生産いって目指そうかなw
どうもでした
847名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:49:59 ID:zIPkQvHX
>>842
水浴びだとかなり時間かかる。
シャンプー依頼の方がいいと思う。
848名も無き求道者:2005/10/24(月) 16:51:55 ID:+iQjPVwf
>>847
おk
そうします
849名も無き求道者:2005/10/24(月) 17:41:34 ID:UytmUqjd
移動速度が急に遅くなりました。
重量超過してるわけでもスタミナ切れてるわけでもないです。
立ち止まって露店眺めて動き出したら遅くなってるのに気づきました。
移動速度マイナスの装備もしてませんしリログ、ゾーン変えても直りません。

速さはキャスティングムーブかけて移動詠唱したくらいと同じです。
どうしましょう。
850名も無き求道者:2005/10/24(月) 17:42:47 ID:KO6HA5WR
>>841>>843>>844
ご親切にありがとうございます。
血装備は店売りにしたいと思います
スキルは合計がまだ850に達していませんでした、どうもすいませんでした
851849:2005/10/24(月) 17:48:00 ID:UytmUqjd
あ、走り⇔歩きの切り替えキー押してたみたいです。
酔拳士パッシブあるので歩いてるの気づきませんでした…
852名も無き求道者:2005/10/24(月) 18:03:38 ID:SGeAiwvc
はじめたばかりの者なのですが
忍者+酩酊にしようと思ってるのですがスキル850内でやっていけるでしょうか?
ちなみに酩酊はフレイムブレスまで使えるようにするつもりです
853名も無き求道者:2005/10/24(月) 18:04:51 ID:QXBMMo2k
>>852
余裕
あくびが出るほど余裕

お庭番なら・・・・まぁがんばれ
854名も無き求道者:2005/10/24(月) 18:07:02 ID:SGeAiwvc
即レスありがとうございます
さっそく頑張ってみます!
855名も無き求道者:2005/10/24(月) 18:07:50 ID:7lwmM09F
>>852
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc2/
ここで色々考えてみると良いと思うよ
856名も無き求道者:2005/10/24(月) 18:28:10 ID:SGeAiwvc
すんませんもう一個質問です
やりはしないんですが気になるので
例えばサムライと忍者のスキルを満たしてれば同時に二つのパッシブを受けることはできるのでしょうか?
857名も無き求道者:2005/10/24(月) 18:29:13 ID:3U/avYCi
できるよ
858名も無き求道者:2005/10/24(月) 18:33:59 ID:SGeAiwvc
それは例えば現在のシップ名が忍者であっても
サムライのスキルも入ってれば隠れたパッシブ機能として発揮するということですか!?
二刀流クナイ忍者を目指したくなってきました・・・・
859名も無き求道者:2005/10/24(月) 18:36:29 ID:3U/avYCi
あぁ、表示されるシップ名とパッシブは関係ないから
スキルさえ満たしてればおk
860名も無き求道者:2005/10/24(月) 18:36:53 ID:yN44tPF+
条件満たせばパッシブは発動しまくり。
シップ名は一つだけだけどね。

究極奥技の書必要
861名も無き求道者:2005/10/24(月) 20:32:31 ID:phZv/4w3
すごく不躾な質問で悪いのだが、このゲーム、βの頃にあった
「同期が腐ってる」という問題は、現状、どれくらい改善されてるもんなのかな?
あまりのラグの酷さにやめてしまったけど、直ってるなら、かなりの良ゲーと思うので
復帰を考えているんだが。
862名も無き求道者:2005/10/24(月) 20:38:54 ID:2IvJg6Wq
今月まで一週間無料キャンペーン
自分で体感しろ
863名も無き求道者:2005/10/24(月) 20:50:38 ID:2LyVoSn2
>861
>2
864名も無き求道者:2005/10/24(月) 20:50:50 ID:zpGFGrUK
>>861
テンプレの>>2より
■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
 鯖のほうは改善されプレでは気にならない程度に遊びやすくなったが、回線、パソコンの環境によっては残像でたり、ずれたりする。

俺は7月からやってるが、同期ズレと言われる現象を見たことがない。
PTメンバーが見えないとか叩いてるmobが見えないとか言われているが
その状態になったことがない。

現在、テスト鯖で同期に関するクライアントのテストをしているが、
対人においてはLive鯖より良くなっているとの話だ。
対mobではLive鯖と同じと言われている。

無料キャンペーン中に自分の目で確かめるのが一番いいよ。
865861:2005/10/24(月) 20:53:34 ID:phZv/4w3
なんてこった、読んだつもりになっていたら、ちゃんと書いてあったorz
板汚しスマソ。ちょっと無料キャンペーンで体感してくるわ。
866名も無き求道者:2005/10/24(月) 21:19:18 ID:f1Q7yzWn
IDやパスを忘れてしまった場合、復旧してもらえるのでしょうか?
867名も無き求道者:2005/10/24(月) 21:26:27 ID:2LyVoSn2
>866
公式→サポート→FAQ→アカウント

>A - 7 ゲームIDがわからなくなりました。
>→ 『Master of Epic』のゲームIDをお忘れの方は、「BB Games」公式サイトのお問い合わせフォームより、お問い合わせください。
868名も無き求道者:2005/10/24(月) 21:46:05 ID:dvHmMT7Q
召還mobの強さについてなんですが、ゾンビオルヴァンをヤングオルヴァンにぶつけたらボコボコにやられてしまいます。
女王や使者はどんなもんなんでしょうか?
869868:2005/10/24(月) 21:47:11 ID:dvHmMT7Q
書き忘れ、複合召還のエレメンタルについてもお願いします。
870名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:02:19 ID:f1Q7yzWn
>>867
見落としてた。
thx
871名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:20:21 ID:bkQZnvVq
今ドゥーリン装備を集めているんですが
頭と肩と体だけなかなか露店で見かけません
ひょっとしてすごく高かったりします?
他の箇所は1000〜くらいで揃うんですが・・・
着こなし46で止めてドゥーリンでいこうとか思ってましたが
入手難易度と金額次第ではきびしいですかね?
すなおに51でチェインでいこうにも回避型なので回避下がるのが嫌で・・・
872名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:22:47 ID:vBCBlIqi
オルバン狩った方が早いんじゃね?
なんぼでも出る
873名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:23:49 ID:JtoqUAzN
>>871
体は10kぐらいでなんとかなるはず。ちょい売りは少ないが。
頭と肩は察しの通り高い。物価の高いE鯖じゃ2つで150kは見積もる必要がある。
自分で取ってくればタダ、というわけでいってらっしゃい。
874名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:27:49 ID:FZdyLqsY
>>868
俺もまだオルヴァンがそれほど呼び出し失敗しなくなってきたとこくらいだけど、多分あまり期待しないほうがいいと思う
正直、目玉+骨もしくは骨2匹が一番いいような気がする

>>871
>>873の方もいわれているとおり、体は10k弱で買えると思いますが、頭と肩が高いです
Dなら、頭30k、肩70kを見積もるといいかもしれない
それでも買えるかといったら微妙だけど
875名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:33:35 ID:BsdDjeJd
魔法使いですけど、ワラゲでは
活躍できます?
HP少なくてすぐしぬ?
876名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:37:47 ID:zWuXegQE
>>875
まずはWarAgeに行ってこい。
話はそれからだ。
877名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:38:53 ID:BsdDjeJd
どやっていくの?
878名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:41:14 ID:2IvJg6Wq
なめてんのか?
879名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:41:29 ID:lEb7pGs4
>HP少なくてすぐしぬ?
違うゲームのこと質問するなよ
880名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:42:08 ID:9nn2j/hO
リフのドロップ率が大幅上方修正されたから
肩と頭はブラッドかリフで固めるといいかも
魔力が下がるのが駄目なら頭はフィオかデス
着こなし56まで上げればオベロンの選択肢もある
881名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:48:20 ID:BsdDjeJd
相手を瞬殺させる
魔法あるか?
882名も無き求道者:2005/10/24(月) 22:48:44 ID:3U/avYCi
ない
883名も無き求道者:2005/10/24(月) 23:11:51 ID:9nn2j/hO
NPC専用魔法なら
884名も無き求道者:2005/10/24(月) 23:28:47 ID:IJ1GzpTi
連質するんなら、せめてレスした人には返事しような。ガキでも出来る。

ドゥーリンだけども、肩頭は3竜(15分間隔沸き、それぞれがリンクする)しか落とさないから
一人で行くと無理かもしれない。
885名も無き求道者:2005/10/24(月) 23:50:16 ID:NtZIc8au
7日間無料キャンペーンで始めた者です。
弓で始めたのですが、矢代を考えると新規者は他の武器を使ったほうがいいのでしょうか。
886名も無き求道者:2005/10/24(月) 23:56:52 ID:g4A4iVXS
PCに話し掛けても大丈夫かな?なんか話し掛けるたり、質問すると馬鹿にされそうで恐いのですが…。勇気を出して話し掛けても「自分で調べろヴォケ!wwww」って返されて、ネオクの山奥で鉱石につるはしではなしかけてまふ
887名も無き求道者:2005/10/24(月) 23:57:53 ID:3U/avYCi
>>886
まさかと思うがPか?
888名も無き求道者:2005/10/24(月) 23:59:19 ID:2IvJg6Wq
>>885
序盤は矢代で多少辛いが後になれば武器が安く武器修理費も格安
889名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:05:28 ID:DUpc/xvR
いえ、自分D鯖です。初心者だっただけにやたら、ショックだったので…。なんだか、ある程度までスキルあがるから、パーティーも組みにくくて…。話し掛け辛いっす。
890名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:06:02 ID:1SV09Jwu
>>889
正直言って・・・「やっぱりD鯖か」という感じ
891名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:07:34 ID:/BVN2G5V
>>889
まだそんなにスキル上がってないならPかEに移住しな
892名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:08:55 ID:UcPqXZBN
Pじゃなかったか
まぁそれはいいとして

そりゃ当たった人が悪かったとしかな・・・
基本、話かけられてウザーとか思う人はそんないないと思うぞ
初心者に教えるのも楽しいし
893名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:09:52 ID:DUpc/xvR
やっぱり、鯖によって中の人の善し悪しってあるんですか?どこが一番初心者にとってやりやすいですか?
894名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:13:19 ID:/mme1E4Z
>>886
話し掛け方によるな。
「すいません」で始めて、丁寧語使って、「ありがとう」ができればOKだが。

ちなみに俺の初プレイ時はPCが怖くて1次職になるまで
西銀に近付くこともできなかったな(´・ω・`)

ついでに言うと、どの鯖でもイタイ奴は居る。
895名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:14:32 ID:DUpc/xvR
PかEですね!今、鍛冶が40くらいになったばかりなので、移住してみようかと思います!さしあたってPにキャラ作ってみます!どこかで会いましたら、手ほどきお願いします!
896名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:15:31 ID:KB+fGFED
>>893
そんなものはない
ただ、イタい人に当たっちゃっただけ
897名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:16:16 ID:dIch9cER
おい、おれの棍棒がおれたぞ。
898名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:16:27 ID:UcPqXZBN
>>893
原則>>2の1

居心地悪いなって思うなら変えちゃってもいいかもね
899名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:16:52 ID:UcPqXZBN
>>897
壊れる前に修理しな
900名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:18:04 ID:DUpc/xvR
894さんも、やっぱり最初はPCが恐かったですか…。なんだか、話し掛けにくいですよね…
901名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:19:33 ID:dIch9cER
修理できるのか、ども。
オレもdさばだから、Pに
移動するか。
902名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:22:32 ID:L8Vx2we2
一回はじけちゃえば楽になるさ
903名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:28:31 ID:dIch9cER
鯖の雰囲気って
違うんですか?
904名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:28:34 ID:oNX1y9A0
お前、俺なんかD鯖でメイジ育ててたんだけどさ、
メイジって武器とか防具あんまこだわらなくていじゃん?
だから露天で買ったマブ装備にシップ装備の本だけでずっと地下墓地でレイス狩りばっかしてたらいつのまにか2次職ですよ('A`)
今課金してないし、EかPでやり直そうかなぁ…
905名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:31:11 ID:UcPqXZBN
>>903
>>2の1を見なさい
906名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:31:12 ID:b00FeJwk
  ___       
  || ̄ ∧_∧ 
  ||_(´Д`; )  質問スレどこ?
  \⊂´   ) 
    (  ┳
907名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:40:51 ID:KB+fGFED
>>900 >>903 >>904 
何か勘違いしてそうだから言っておくが、どの鯖にだって優しいやつもいればイタいやつもいる、十人十色なんだよ
その程度ことは理解しておいてね、当たり前だから
どこの鯖はどうこう なんてものはWarの感じくらいしか違いはないと思う
それすら遊ぶ上で何か足かせになるものでは全然ないし

結局、>>900の人に関して言えば、その人がそこのすべてだと自分で思ってしまったのもいけない
初心者の状態でそう言われればそれはショックだろうが、その後自分で進もうとしなけりゃ変わらんよ
言った人が一番悪いのは当たり前だけど、そんな態勢してたら結局どこ行っても同じだと思うけどね
908名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:46:44 ID:oNX1y9A0
>>907
まぁそれはわかってるんですけどね。
2次職にもなって私初心者ですとか言い辛いじゃないですか。

ところでワラゲに鯖ごとに傾向があるとは、〜鯖はワラゲが盛んだとか〜鯖のワラゲは過疎ってるとかそんな感じでしょうか?
それとも各鯖ごとにローカルルールみたいなのがあってワラゲ自体の性質が違うんでしょうか?
ワラゲ結構興味あるので詳しく知りたいです。
909名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:52:34 ID:/BVN2G5V
>>908
Pはゲリラが多い
Eはローカルルール色が強い
Dはしらん
910名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:54:12 ID:KB+fGFED
>>908
そいつは大丈夫だ
俺課金開始からやってるが、ついこの間初めてShift押しながらだとアイテム全部つまめて、Ctrl押しながらだと1つだけつまめることを知った

あと、ワラゲの傾向は
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1126113075/
へどうぞ
盛んとか過疎とかそういうものじゃない
911名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:54:26 ID:uU9IXUyD
もう各鯖の話は止めろ!

>>908
自分で行って確かめろヴァカが
912名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:56:37 ID:dIch9cER
>911はD鯖だな。
913名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:58:44 ID:KB+fGFED
>>912
あんたみたいに人と鯖を結びつけるあふぉが出始めるから鯖の話は好まれないのですよ
結局、中で会う人次第だというのにね

---鯖の話終了、以後は>>2---
914名も無き求道者:2005/10/25(火) 00:59:02 ID:/BVN2G5V
1.サーバーの違い
 パール、エメラルド、ダイヤモンド、どこで初めてもあまり変わりません。

テンプレのこれも実際嘘だしな
915名も無き求道者:2005/10/25(火) 01:03:50 ID:UcPqXZBN
建前は大事ですよ
916名も無き求道者:2005/10/25(火) 01:05:10 ID:cBP3YrjP
なんでカオスがまさにカオス状態になってしまったのですか?
917名も無き求道者:2005/10/25(火) 01:06:07 ID:UcPqXZBN
T鯖だから何が起きるかわからない
そんなもんです
918名も無き求道者:2005/10/25(火) 01:09:05 ID:KB+fGFED
L鯖のカオスのこと言ってるのなら運営がわかんない言ってるんだからわかんない
919名も無き求道者:2005/10/25(火) 01:12:25 ID:/mme1E4Z
でもまぁ、Dは知らんがPとEはPCの名前と中の人が違うくらいで、殆ど同じ感じだぞ。
西銀裏で青空床屋やってる人が居るし、土日には裁縫屋横でドラ装備の露天が並ぶ。
920名も無き求道者:2005/10/25(火) 01:14:15 ID:/mme1E4Z
というわけで
テンプレの>>2
921名も無き求道者:2005/10/25(火) 01:14:20 ID:zQLLoA2t
>>916
ハドソンに苦情とバグ報告メールを送りましょう
明日のカオステストで同様のバグが出たらGM呼び出して文句言ってやr
テストなんだから諦めれ
922名も無き求道者:2005/10/25(火) 01:54:57 ID:1SV09Jwu
>>913
いや、悪いけど俺も「あんたD鯖だろ」って思ったよ
923871:2005/10/25(火) 01:56:27 ID:Fydb89Dl
なるほど・・・
胴体はともかく頭と肩は常時装備で消耗品として使っていくにはもったいない感じですね
確かにリフかブラッドのほうがよさそうですね
見た目の関係で防具は色だけでも統一したかったんですがそうも言ってられそうにないです・・
回避型の近接素手なので命中と回避との相談でリフかブラッドの複合でいくことにします
情報ありがとうございます
924名も無き求道者:2005/10/25(火) 02:13:02 ID:rCmTZUlV
初心者で話しかけにくい時は、ゾーンインフォの「いつでも話しかけて!」「〜募集」「力貸します」
とか、記入してる人が吉

その人を右クリックでも、システムログにメモとか情報出るから、そういうのみたらいいかも
稀だけど、ソロデス、間に合ってマスみたいな人もいるしね
925名も無き求道者:2005/10/25(火) 02:18:43 ID:RvzqPLEh
>>923
仮の最終目的にしておけば良いよ

スキルを鍛えていれば、そのうち三竜ソロとかも可能になるかもしれない
ホーリーレコードが存在してから、レア狩場は混み気味だが常に人がいる訳ではない

直ぐに手に入らないだけで、何時か手に入る日を夢見るのも楽しいものさ
926名も無き求道者:2005/10/25(火) 02:56:13 ID:KHimDVmP
質問です
>>10のマンモってどこにいるんですか?
http://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2F%BC%EF%CE%E0%CA%CC%B0%EC%CD%F7
ここで検索しても出てこなかったので出来れば教えていただけると嬉しいです
927名も無き求道者:2005/10/25(火) 02:58:38 ID:UcPqXZBN
>>926
マンモってのはバルドスってmob
イルヴァーナ渓谷へ行けばいる

バルドスのいる付近にはコボルドもいて
リンクしてくるから注意
928名も無き求道者:2005/10/25(火) 03:07:06 ID:TQEA+mUJ
ドワーフペットにしたいのですがどこにいるのでしょうか?
魔法研究所の前でつれてる人みるとうらやましす
929名も無き求道者:2005/10/25(火) 03:07:44 ID:KHimDVmP
>>927
ありがとうございます
明日行ってみることにします


ところで>>10のリストなんですがマンモに限らずかなり分かりにくい(検索しても出てこない)名前になって居るんですが(イクシオン→イッチョン等)
検索しやすいように本名で統一したらいかがでしょうか?
930名も無き求道者:2005/10/25(火) 03:25:47 ID:Ibpzk2hI
行数・字数制限とかあった気が
Wikiは少しずつ編集されてるみたい
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC
931名も無き求道者:2005/10/25(火) 03:31:09 ID:59E0LK92
>>929
確かにその話題は何度か出てるんだよね。
ただ、ゲーム内でも「バルドス」「イクシオン」なんて呼ぶ人は少ないんだよ。
だからゲーム内で聞いて見るほうがいいよ。MMOなんだし。
932名も無き求道者:2005/10/25(火) 03:35:28 ID:WlFVmCB0
正式サービス(2005/04)始まるまで名前は全て英語だったからね。
キャラ名もなにもかも。多くが慣れてしまってるからゆっくり更新待ってやって下さい。

あと、それとは別に略は略だから覚えたが吉

ミーリムは海岸
レクスールは丘
イルバーナは谷
アルビーズは森
等々
933名も無き求道者:2005/10/25(火) 03:38:06 ID:WlFVmCB0
ドワーフはイルウ゛ーナ渓谷にいます。

谷の川を右に走ると通称ドワ村


高原側から入って、川沿い左にいる青い豚を倒すことでドワーフとの友好はとることが可能
934名も無き求道者:2005/10/25(火) 03:39:37 ID:/BVN2G5V
>>932-933
イルヴァーナ
935名も無き求道者:2005/10/25(火) 03:45:20 ID:KHimDVmP
>ゲーム内で聞いて見るほうがいいよ。MMOなんだし。
その通りなんですけどね。
本来なら狩り場も2chを見るより人から聞いた方がいいとは思うんですが…
人見知りが激しくてあんまり声かけられないんです
前居たMMOではギルド(FS?)募集広場みたいなものがあって
そこいけばとりあえずギルドに入れたのですが、MoEだとそういうところが無くて
たまに西にいるとAUCで聞こえますがWarageの募集ばっかりなので入る気になれず
気付けば主要スキルが70前後にorz

って話がかなりずれてしまいましたが
本名の方がいいという意見があったなぁ程度に思っていただければ幸いです
936名も無き求道者:2005/10/25(火) 03:52:36 ID:WlFVmCB0
すまん携帯だとウに点々でないんだ。そこはバーナな雰囲気で察してくれ。

MoEはチャンネルがあるからねぇ。てか染み付いてるし、気の合いそうなチャンネルにお邪魔するのが昔のMoEだったから難しいなぁ。

war系の人達にみる傾向は皆積極的ではあるね。ただ戦闘がメインにあるだろうから、入っても合わないなんて事もありそうだ。

もちろんこれ偏見だけどね
937名も無き求道者:2005/10/25(火) 06:09:10 ID:ZwSDXEAm
>携帯だとウに点々でないんだ
どんな携帯だよw
938名も無き求道者:2005/10/25(火) 06:15:49 ID:DG8EFYFf
野戦電話みたいなやつだろ
939名も無き求道者:2005/10/25(火) 06:29:09 ID:05lwfA1k
>>935
おれはD・P・E鯖全部にキャラ作ってるが、各鯖違いなく楽しめてる。
それぞれにいい仲間がいるし、面白い友達がいる。ようは自分次第だ。
知り合い求めるなら、ゾーン情報のチャンネルじゃなく
PC一覧で人のメモのを見たほうがいい。
そこならFS体験募集はよく見かけるし、TELLして離籍以外で返事しない人はいない。
おれも実際そうやって、フィーリングが合った人のFSに現在いるしな。

あとスキル値やシップ名で初心者かどうかなぞ、普通の人は気にしないぞ。
知り合いに将軍や賢者などいるが、行った事ない場所まだまだ結構あるもんだよ。
友達作ってからとか、強くなってからとかそんな順番はこのゲームには存在しない。
1・2回の怖気づきなんか「たかがゲームじゃん」ぐらいの余裕で流して気楽にやればいい
応援してるぞ。
940名も無き求道者:2005/10/25(火) 08:54:20 ID:MAq6cJeU
>>931
> ただ、ゲーム内でも「バルドス」「イクシオン」なんて呼ぶ人は少ないんだよ。
そりゃ思い込みだ
新規さんの相手をあまりしてないだけだろ
少ないなんて事はなく、むしろイッチョンといった言い方は通じなくなってきてる
通じるのは昔からやってる人相手のみ

俺がいるFSでは、俺より以前(RA時代)からやってる人でさえ、最近はイクシオンと言うようになってる
イッチョンと呼んで古参みたいに振舞うのが痛い、って風潮があるのかも
別に入力が短くなるわけじゃないしね


>携帯でウに点々が入力できない
キャリアと機種によるが、1年くらい前の携帯なら結構あったぞ
すぐ買い換える人は気付かないだろうが
941名も無き求道者:2005/10/25(火) 09:10:03 ID:MAq6cJeU
>>935
> 前居たMMOではギルド(FS?)募集広場みたいなものがあって
> そこいけばとりあえずギルドに入れたのですが、MoEだとそういうところが無くて
MoEのFSは別に勢力とか関係するわけじゃないから、メンバー増やすのが目的にならない
あくまで「一緒に楽しむ仲間」という集まりだと思う

だからPT募集に参加してみたり、共闘場で皆で戦ったりして、他人を見るべき
その中で「この人とはまた一緒にやりたい」とか思ったら、声をかけたりすればいい(名前を覚えておいて、後でTELLするとか)
私の場合、街中でパフォーマンスみたいな真似してて知り合ったFSに入ったけど

まあ、中には嫌われてるFSもあるけどね
例えばP鯖だと「ごばく」ってFSは、あちこちのFSの人から悪評しか聞かない
そのFSの人は全員、ってわけじゃないだろうけど横殴りばかりされたとか言い掛かりつけられたとか、たまに聞く
そういうFSに入っても「止めたい」と思えば止めれるからいいけどね(軍属の問題はあるが)


> 気付けば主要スキルが70前後にorz
70超えたら即戦力(戦闘でも生産でも)になりえるから、スキルによってはスカウトされるかもよ?
942名も無き求道者:2005/10/25(火) 09:18:25 ID:fmQg9XsK
具体例としてFSの実名出す必要性がまったく感じられないんだが。
943名も無き求道者:2005/10/25(火) 09:27:48 ID:WvPT5CBn
嫌われてるFSがある例というより
>>941が嫌ってるFSがあるという主張なだけだな

質問スレで回答のふりして晒しとは低俗なやり口だ
他の内容は同意なだけに残念なことだ
944名も無き求道者:2005/10/25(火) 09:28:23 ID:7Tuo1q/T
親切な回答者を装った晒しです
やたら長い長文でお察しください
945名も無き求道者:2005/10/25(火) 09:52:00 ID:MAq6cJeU
>>942
現実に嫌ってる人が多いから具体例として挙げただけだよ

>>941
残念ながら、私自身はごばくを何とも思ってない
私自身は一度もごばくと関係を持った事がないので
すべて同FSまたは他FSから聞いた話のみ
私怨でもなければ、私個人の決め付けでもない
だから「悪評しか聞かない」と書いたし、そのFS全員がそうじゃないだろうとも書いた

もし自分自身でイヤな思いしてたならFSじゃなくてキャラ名を晒すよ
946名も無き求道者:2005/10/25(火) 09:52:33 ID:MAq6cJeU
>>945
> >>941
> 残念ながら、私自身はごばくを何とも思ってない
941じゃなくて943
947名も無き求道者:2005/10/25(火) 09:55:22 ID:MAq6cJeU
あとさ
同一人物から何度も聞かされたわけじゃない
自分のいるFSの何人か、他の同盟してるFSの何人か、たまたまPT組んだ人
そういった、不特定多数に近い状態で聞いてる

これだけあちこちの人達から悪評があるという事は、やはり問題あるんだろう
948名も無き求道者:2005/10/25(火) 09:58:17 ID:tsyETyW0
投げ0でどくだんごなげても当たれば毒効果ちゃんとでます?
949名も無き求道者:2005/10/25(火) 09:59:29 ID:MAq6cJeU
FSの評判なんて初心者(?)には解らないし、注意を促したかっただけなんだけどね
本来ならFSに悪評つくなんて考えられないんだよね・・・同好の集まりなんだから
950名も無き求道者:2005/10/25(火) 10:07:39 ID:ZwSDXEAm
>ごばくを何とも思ってない
斜め読みしてたらなんて奴だと思った
Pなんて辺境の話題を出さないでください
951名も無き求道者:2005/10/25(火) 10:09:55 ID:ubP7mlwu
>948
出るよ
952名も無き求道者:2005/10/25(火) 10:17:47 ID:WvPT5CBn
>ID:MAq6cJeU
「そのFS全員がそうじゃないだろうと書いた」なんてセコい保険張りつつ
FS単位でしか晒してない辺りで矛盾しまくりなんだよ
いいからここでグダグダ書かずに晒しスレに行け
P鯖雑談スレは自称まったりだがそのFSの話についてはオールオッケーだ



↓↓↓以下何事もなかったように次の質問どぞー↓↓↓
953名も無き求道者:2005/10/25(火) 10:20:23 ID:WlFVmCB0
まぁ、タイミングによっては誤爆は致命傷。
知り合いと話してたなんでもない一言が、誰かを傷付けることもある。

これは話してる相手がとっさに誤爆者に合わせて相づち誤爆をしてあげたりしても解決できたりする。
954名も無き求道者:2005/10/25(火) 10:22:02 ID:MAq6cJeU
>>952
だから私個人は何の被害も受けてないからね
FSでしか指摘できないわけさ
955名も無き求道者:2005/10/25(火) 10:25:36 ID:UwLDPCW9
ナイトマインドとエイムファイヤーとエンライテンはそれぞれ重複しますか?
956名も無き求道者:2005/10/25(火) 10:26:03 ID:RznMLMme
晒しスレ逝け
957名も無き求道者:2005/10/25(火) 10:40:45 ID:7Tuo1q/T
エイム+ナイトマインドorエンライテンだーね
ナイトマインドとエンライテンは上書きしあう
958名も無き求道者:2005/10/25(火) 11:11:13 ID:4jN+CwPr
エイム+(ナイトマインド or エンライテン)だね
959名も無き求道者:2005/10/25(火) 13:34:22 ID:P4yDp9Re
電気ウナギとかって釣り上げても襲ってくるん?
960名も無き求道者:2005/10/25(火) 13:45:26 ID:RvzqPLEh
>>959
襲ってきますよ

基本的に、水中でしか活動出来ないMob 以外は釣った後襲ってきます

ウォーターウンディーネ、電気ウナギ、イクシオン、とかね
961名も無き求道者:2005/10/25(火) 14:23:58 ID:P4yDp9Re
>>960
あーりがとー。 ダメだぁ戦闘力皆無じゃ釣れないわ
962名も無き求道者
新しく始めるなら、
D鯖はやめといた方が
無難てことですか。