M2神甲演義 質問スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
台湾発のMMORPG 「M2〜神甲演義〜」
ただいまアイテム課金による正式サービス中のM2についての質問スレです。
とりあえず公式とファンサイトを読んでください。
その上でわからないことあったら質問どうぞ。

■前スレ:M2神甲演義 質問スレ5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1119644046/
■本スレ:M2 〜神甲演義〜 33段
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1121255605/
■初心者:M2〜神甲演義〜【初心者】質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1120093333/

■日本公式
 http://www.m2online.jp/
 http://m2online.jp/
■台湾公式
 http://www.m2.com.tw/
■中国公式
 http://www.m2china.com.cn/

■中国まとめサイト
 ttp://game.gamesh.com/m2/
■ファンサイト
 ttp://ccr.sakura.ne.jp/
 ttp://mmf.sakura.ne.jp/
 ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~mtwowiki/pukiwiki.php
 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mmorpgm2
 ttp://game.c-felice.com/m2data/

・荒らし、煽り、釣り、スレ違いは放置。
・教えてもらったら一言お礼を。
・教えてもらえなくても逆切れしない。
・次スレは>>970が立てること。駄目なら>>980
21:2005/07/25(月) 14:38:18 ID:4Vw6DVKb
■ステ振り質問者諸君に天災

137 名も無き求道者 sage 2005/05/31(火) 08:05:24 ID:9e4Pl1K/
>>131
あくまでもアドバイスを頂いてるという認識で…
自らのキャラに命を吹き込むのは貴方自身のはずです。
最初から完璧なステ振りってあるのでしょうか?
ちなみに私は浪士系上級ですが、最初から敏捷上げしたわけでもなく
狩りながら考えて振り分けていきました。
もちろん先々の事がわからず後半で器用に泣きましたが…
参考にするのと全てを指南して頂くのとは全く違うと思います。
どうか御自身で体感しながら考えて下さい。
少しキツイ書き方で申し訳ありません
31:2005/07/25(月) 14:38:46 ID:4Vw6DVKb
本スレからのコピペ

武兵
@体力型
◎育て方
30台中盤から残滅力高すぎでソロは不可能。方士や弓兵の方と仲良くなってB3、ケンエン甲、乙、丙→ケンエン丁→炭鉱B6でトレインの釣り役。
◎利点
釣りPTに入ると、40〜70前半まではサクサク上がる。
デスペナくらいにくい。
親分や頭領ならソロで倒せるのでお金稼ぎが出来る。
◎欠点
釣りPTに入れるまでがマゾい。
防具の精錬&修理代にお金がかかる。
骨集めに疲れる。その上集めた骨が少ないと文句を言われる。
A敏捷型
育て方
ソロで狼と名の付く防御力の低い敵を乱獲。通常攻撃があたるならばひたすらB6
◎利点
明鏡があるので、回復にお金はかからない。
防具のHPと防御が高いので、浪士よりは死ににくい。
防具の修理代は殆どないに等しい。
◎欠点
武器は最低2本ないときつい。
30台前半(43の狼が狩れるまで)がダメ低い、避けない、でちょっとマゾい。(あくまでも、門下の割には)
50台後半〜60台前半は格上で軟らかくて攻撃の当たる敵がいないためちょっとマゾい
方士
◎育て方
範囲まではソロ。範囲覚えたら骨狩りPT。
◎利点
一撃のダメージがが大きいので、一撃で倒せる敵がいる間は楽。
範囲覚えると骨狩で50前半まではサクサク上がる。
◎欠点
あまりのダメージのでかさに敵のタゲが移るため、PTで盲目限定。
仲良い人と固定PT組まないと上級は無理。(根性で崖うちや、巨木呪狩りって方法もあるけど・・・)
礼司
◎育て方
水マスターまでは炭鉱で個別PT狩。お水マスター後は仲いい人の狩場についてゆく。
重要なのは水掛けるだけでなく、攻撃魔法や破甲術なども使ってちゃんと仕事すること。
◎利点
皆に感謝されること。
◎欠点
とにかく常にAP不足。
いい人と仲良くなれるかが味噌。中身次第です。
PTの面子次第では忙殺される
薬師
◎育て方
お金と人柄で経験値を稼ぐ。
◎利点
MP回復が出来る投薬は他職に出来ない特色。
酸素吸入があるが、決して殲滅力は高くない
◎欠点
節目となる45段と50段までがきついのよ・・・

◎技師
orz

あえて利点をあげると技師はお金持ちになれます
41:2005/07/25(月) 14:43:40 ID:4Vw6DVKb
★ステ振り 基礎知識
◇力・体力・知力・知性 振ったら振っただけ効果が現れる
◇器用・敏捷 効果実感に結構な値(60↑くらい)が必要。特に敏。
         器用は重要だ。
         漏れの場合、振った効果の実感はそれぞれ60↑くらいからだった。
カンストしてもボーナス入るわけではないのでカンストにこだわる必要は無。

★失敗ステへの道
一。門下系・生産系で知力に振る
二。全部に均等振りする
三。敏に中途半端振り 特に40〜50振ると悲劇
★後で泣きを見る希ガスステ振り
◇器用1
  門下系 獲物にしたいくらいのmobに通常攻撃がほとんど当たらない
        弓に至っては...弓の火力は器用依存。力に振っても大して上がらん。
  生産系 上級生産技能の成功率は器用依存。言霊つけても成功率上がらん。
  求仙系 詠唱遅EEEEEEEEEE!
◇求仙で体力1 コロコロチヌ
◇紅・弓・浪・生産で敏1 たくさんチヌ
◇門下・生産で体力低 割とチヌ
◇求仙で知性1 薬代でヽ(゚∀゚)ノ ハサーン ブルジョアならおK
◇礼司で知性1 Σ(゚д゚)オイオイ 回復系法術は知性依存
★過程がマゾいステ振り
◇体力だけカンスト
◇敏・器片方だけカンスト とりあえづ60くらいあれば大丈夫な希ガス。
◇知性だけor知力だけ振りまくる 詠唱遅EEEEEEE!
このように、早いうちに1つのステだけカンストさせるのは分かりやすいが過程(´;ェ;`)ツラポ
完成形目指して他のステにもちょくちょくポイント振り分けませう。
★ステ振り ネタキャラへの道
◇門下・生産系 知性大量振り
◇求仙系 力大量振り←永遠に炭坑B7暮らしとなる可能性大
やていけないわけではないが、イバラロードを進むことになる

ここにageた内容に該当なければなんとかなる。
不幸にして該当した場合は育て直すか再ステ汁orそのまま突き進むヽ( ゚∀゚)ノ
51:2005/07/25(月) 14:44:44 ID:4Vw6DVKb
ステ振りについてこれ以上のことを質問したいなら

つ【 M2〜神甲演義〜【初心者】質問スレ 】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1120093333/

6名も無き求道者:2005/07/25(月) 15:37:23 ID:V/oYuwz5
7名も無き求道者:2005/07/25(月) 16:13:51 ID:gUJC0ANM
8名も無き求道者:2005/07/25(月) 16:37:12 ID:y0Uv9TXF
乙〜
9名も無き求道者:2005/07/25(月) 17:00:33 ID:SR1VLt8n
良くある質問:ロボ肩砲

肩砲の威力はロボの物理攻撃力、要するに人物の力に依存。
出の速さは人物の器用依存。

ロボの性能は人の性能に割と依存する。
→求仙系ロボで範囲系肩砲付けると・・・(,,゚Д゚)†

爆撃:そこそこ威力ある・広いが命中力の低い範囲。
集中爆撃:命中力があるが威力はその分低い。EP喰う。
妨害電波(肩砲):超音波に次いで人気。
         範囲は狭いが出せば必ず当たるのが魅力。
光束砲:漏れは使ったことがない。誰か補完キボンヌ
音波:超音波の弱化版 間違って着けると痛い目に。
超音波:人気が示している。単体攻撃だが、強い。出れば絶対当たる。
    Lv2以降はEP喰うクセにダメの伸びがそうでもないので
    微妙な時(連射で強いmobを倒すとき)でもなければ
    ずっとLv1を使うことになる。

範囲系肩砲を使うのは門下・生産系ロボでザコを乱獲して原料集めする時が主。
経験値が欲しいなら超音波。
但し、正義装備のロボの場合はその限りではない。集中爆撃(゚Д゚ )ムハァ
10名も無き求道者:2005/07/25(月) 17:06:34 ID:SR1VLt8n
■上級職流行型

★紅 敏+(器用÷5)+連撃(50)≧125で攻撃速度が6回になる。
@敏捷>器用>力>体力型
ソロでも高い殲滅力を持つ。また、PTでは礼司上級のサポートを受けつつ、武兵上級や連弩などと耐えられる敵を範囲狩りすることが可能。ただ、オールマイティさが故に中途半端かも。
A敏捷=器用>力型
体力を捨てた形により、敵を集めて範囲を連発するのは苦手。こまめに明鏡止水で回復しつつ、単体撃破する形の狩になる。器用が高いため、PTを組むなら、防御の低い弓兵上級と組むとお互いの負担が減るだろう。
B力>敏捷>器用型
ヤられるまえにヤッチマイナ、って感じ。紅は力上昇に対する攻撃力上昇も高く、属性剣魔法の恩恵を受けやすいといえる。とにかく、早い段位で自分の殲滅力に酔いしれたい人向け。うまく考えて戦わないと死にやすいステといえるだろう。
C力=体力>器用型
連撃修正前の主流。今でも炭鉱でのPTでは活躍できる。ただ、伏龍ソロできないことに苛む。
D敏捷=器用>体力
紅は力なくても十分攻撃力はあるともいえるので、力振るくらいなら体力振ってしまおう!多少死ににくい中途半端な防御力ともいえる。
E体力=器用>敏捷
硬い!速い!良くあたる!紅だから攻撃力ある!完璧!(ぇ
★龍 盾術皆伝で硬くなる。87段で帯着けてPTの守護神に。
@体力=器用≧力
オーソドックスなステ。ソロは不可能だが、PTでは活躍できる。
A体力=器用>知性
範囲だよりの振り方。MP自然回復できることにより薬はすくなくてよい。魔防もたかくなるからボス戦さいきょうになれる。
B敏捷=器用>力
敏捷龍。あまりおすすめできないステ。紅より若干かたくなれるが、同ステの紅のほうがかなり強い。ロボだけなら最強になれる
C体力≧敏捷≧器用>力
七十代は苦しいが90近くなると化ける。避けながら範囲もいいし、ソロも可能。ロボも生きる。
★神弓 気功射撃で攻撃速度速っ!
普通に、器用敏捷カンスト。@知性か体力。
体力多くするとボスをペア狩りできる。 早くから体力多くすると死ににくい。暇があったら振りましょう。
知性8振ると丁度5分で神達lv10使用MPが回復できる
知性12振るとかなり余裕ができる(5分間で神達分+100ぐらい)
★連弩 錬金サン、弾作って♪
普通に、器用敏捷カンスト。@知性か体力。
神弓より硬いが、その分避けない希ガス。PT向。
早くから体力多くすると死ににくい。暇があったら振りましょう。
鉱石集めて錬金サンに良い弾作ってもらいませう。
★刺客 神速殺(・∀・)イイ!!心眼があるので器用はあまり必要でない鴨。
    ※器用無いと粉代かかる
◎敏型 敏カンスト。@器用と体力。スタンダード。
○力型 敏・力カンスト。@器用か体力。途中経過がイバラ。でも気持ちい。
★拳闘 爆裂拳で弓気分♪器用重要。その分、体力は刺客ほど必要無。
敏・器用カンスト。@力と体力 後衛の護衛orソロ。体力多くするとボスペア狩り可能。
★生産系 ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
◎敏型 敏・器用カンスト。@体力。投薬するッス。炭鉱ソロもできるッス。
○体型 体・器用カンスト。@敏?ソロは_ッス。餌になってくるッス。←炭鉱限定免許ッス...
○技師系  ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
★五行 火力強すぎるって、罪なのね⊂⌒~⊃。Д。)⊃
◎多数派の声 知性・器用カンスト@体力 知力1でも可らすぃ
○火力命 知力・器用カンスト。@知性。チヌル。カネカカル。でも火力ツヨイ。PTde盲目限定。
○貧胞DEATH 器用カンスト。@知性>知力 チヌル。カネハカカラナイ鴨。
★陰陽 移動詠唱でソロ可能。(゜ワ゜)モルァ!!
◎多数派の声 知性・器用カンスト@体力 知力1でも可らすぃ
○火力命 知力・器用カンスト。@知性。マワル。※溜めても逝っても周囲に迷惑かからん所限定。
★楽官 近頃人気急上昇株。楽曲は敵に一曲、味方に一曲。
◎防御型 知性・器用カンスト@体力 由緒正しい楽官。人気者。
○攻撃型 知性・器用カンスト@知力 鎮魂歌で攻撃参加!でもチヌル。
★司祭 近頃減少中株。帯がデキタからな。
知性・器用カンスト@体力 由緒正しい司祭でつ。守って♪
司祭は攻撃技能覚えないので知力振りはあまり意味がナイ。
求仙で覚える五行法術は礼司60↑あたりから忘れる宿命。
11名も無き求道者:2005/07/25(月) 20:13:28 ID:8dBr5uZj
天麩羅乙
12名も無き求道者:2005/07/25(月) 21:42:03 ID:B4L+ceSF
器用カンストの至虚銃装備のレンドの攻撃力ってどれくらい?
至虚弓装備の器用カンストはだいたい400ぐらいなんだけど
13名も無き求道者:2005/07/25(月) 21:49:51 ID:rY5dHAST
水鯖の露店にて
黒い宝箱と銅の宝箱でえらく値段がちがうのですが
性能がちがったりするのでしょうか?
14名も無き求道者:2005/07/25(月) 23:09:59 ID:yTRK43dW
確か銅には収容機能が無かったと思われ。
15名も無き求道者:2005/07/25(月) 23:22:17 ID:H1zIbPZf
あるよ。
16名も無き求道者:2005/07/25(月) 23:27:56 ID:yTRK43dW
無いのは「鉄の物入れ」だっけか?スマソROMってくるわ;;
17名も無き求道者:2005/07/25(月) 23:32:18 ID:aX1jl4dA
李弦の頼みは3までしかwikiにないですよね?
他の部分ってどこで入手するんでしょうか?
18名も無き求道者:2005/07/25(月) 23:36:50 ID:y0Uv9TXF
ttp://game.c-felice.com/m2data/
のクエストに載ってる。
Wikiは見てないけど、載ってるんじゃ?
失伝の帽子 = 李弦の頼み2
失伝の法衣 = 李弦の頼み3
失伝の手袋 = 張弊の苦悩
失伝の袴 = 韓易水の疑問
失伝の靴 = 花伝の依頼2
19名も無き求道者:2005/07/26(火) 00:16:03 ID:v9Bj5NAd
>黒い宝箱と銅の宝箱でえらく値段がちがうのですが
>性能がちがったりするのでしょうか?
材料買取の原価、材料の入手の難しさ、かわいさが違います。
20名も無き求道者:2005/07/26(火) 01:15:45 ID:nEYi0smq
高い理由は特にピンクってだけだと思われ。
21名も無き求道者:2005/07/26(火) 02:05:10 ID:W5WyNKV0
>>13

>>19の通り、材料と見た目が違います
ついでに置いた時、黒い宝箱&木箱は2マスだが銅製の宝箱は1マス
(リュックではなく家でのサイズ)
22名も無き求道者:2005/07/26(火) 04:09:02 ID:WWW+wSP4
>>18
なるほど別のクエだったのですね
調べてみます
23名も無き求道者:2005/07/26(火) 07:02:18 ID:WWW+wSP4
噂の十字剣を求め硬いアレを倒す事数時間
当帰と服ばかり・・
余ってる方はいませんでしょうか・・・売っていただきたいのですが(烈風)
2413:2005/07/26(火) 08:50:55 ID:JWbZcC+O
なるほど皆さんレスありがとうございました。
3つの収納箱は原価と見た目以外の違いはない。(リュック2ページ分の収納力がある)
で、いいんですね。わかりました。
25名も無き求道者:2005/07/26(火) 10:56:20 ID:/XovtXlh
>>23
数時間でへたれるくらいなら、もうM2やめたら?
26名も無き求道者:2005/07/26(火) 11:40:41 ID:BW6QaOM1
>>23
私の場合、2週間狩ってようやく出たから
それぐらい狩らないと出ないよ。
まぁ、5匹ぐらい狩って、出る人もいるけど
気長に狩るか、製作品作ってもらうしかないでしょうね。
27名も無き求道者:2005/07/26(火) 12:30:52 ID:2yrk6GeC
てか運だよ
28名も無き求道者:2005/07/26(火) 12:37:30 ID:uMJVc/Lg
捕龍の兜を探してるふりして硬いアレ狩ると十字剣でますよーん
29名も無き求道者:2005/07/26(火) 12:42:16 ID:E1MQtybm
南梁屯の敬羊の洞窟に行く途中に壁によじ登れるところがあるのですが
あれはなにか壁の上にあるのですか?
前にあそこをあがって行った人がそのまま消えたことがあって
うわ、隠れ穴でもあるの? と散々探しましたが何もありませんでした。
どなたかご存知の方います?
30名も無き求道者:2005/07/26(火) 13:00:01 ID:KSWCz4oX
洞窟の上で記念撮影ができますよ
31名も無き求道者:2005/07/26(火) 14:25:51 ID:WWW+wSP4
・・・二週間って
とりあえず製作武器を買った上で挑んでみようかと思います・・・が
花星の属性が金らしいのですが反属性は火ですよね?
いまだに火の属性のついた十字剣を見たことが無いのですが
材料が困難なのでしょうか?
32名も無き求道者:2005/07/26(火) 14:28:19 ID:KSWCz4oX
属性石が火なだけでしょ
33名も無き求道者:2005/07/26(火) 14:29:50 ID:r9QPqXAU
>>31
需要がなさそうだから作らないだけかと
十字売ってる鍛冶の人にPMしたら作ってくれるんじゃないかな

雷光なら作ってあげたんだけどね
34名も無き求道者:2005/07/26(火) 14:36:48 ID:XtD7RMIU
火属性の十字、一時期大量に売られていた。
が、在庫がだぶつくようになり、今では売られなくなった。
@雷鯖、大梁

材料集めて鍛冶さんに頼んでみるか、
大梁で「買います」の看板出して座っていたら、どうだろう。
35名も無き求道者:2005/07/26(火) 15:13:54 ID:WWW+wSP4
大梁で看板、またはPMで十字を買う場合
いくらの値段が良いのでしょうか?鍛冶の知り合い居ないものですから・・
36名も無き求道者:2005/07/26(火) 17:31:54 ID:2yrk6GeC
漏れは制作十字剣8万で買った
どうせ直ぐ鳳凰剣もつんだし
37名も無き求道者:2005/07/26(火) 17:49:28 ID:XtD7RMIU
雷鯖なら、3萬で作るゆう香具師を知ってるが…
普通は10萬前後みたい
38名も無き求道者:2005/07/26(火) 18:36:04 ID:WWW+wSP4
結構差があるんですね・・・
5〜8万で看板出しておきたいと思います
39名も無き求道者:2005/07/26(火) 18:40:55 ID:HEs1CAaJ
オレは10万で2本買った・・・
40名も無き求道者:2005/07/26(火) 19:56:37 ID:vKNjZgLG
レベ88ロボってどのくらいでダメ1になるでしょうか??
能源石とりたいけどorz
41名も無き求道者:2005/07/26(火) 20:20:50 ID:v9Bj5NAd
>>40
確か1800位です。

強身剤を使えばかなり楽になるかと。
42名も無き求道者:2005/07/26(火) 21:29:50 ID:LIsAwggd
違います。
1700だよ。
43名も無き求道者:2005/07/26(火) 21:34:14 ID:KSWCz4oX
1700だと能源石出す88ロボは完全に被ダメ1にはならないよ。
同じ88ロボでも少し攻撃低い方は1700でもよかったかもしれないけどね。
44名も無き求道者:2005/07/26(火) 21:42:01 ID:vKNjZgLG
サンクス。
強身のんでがんばってみます
45名も無き求道者:2005/07/26(火) 21:42:55 ID:xoRkX7CC
能源石がほしいだけなら
洛陽の↑か↑↑で逃げ打ちor崖打ちで良いのでは
46名も無き求道者:2005/07/26(火) 21:48:43 ID:KSWCz4oX
能源石が欲しいという事は、操機で75盾の材料集め
もしくは他職だが作ってもらうために集めている
だと思うけど?
それならば、逃げ打ちだとか崖打ちなんて低次元な事してたら数集まりません。
47名も無き求道者:2005/07/26(火) 22:15:03 ID:PD9zPmuN
75盾を作ってもらいたいと思ってる奴なら敵のatkくらい自分で調べれると思うんだが・・・
それこそ75近いのに低次元な頭だと思う。
48名も無き求道者:2005/07/26(火) 22:17:16 ID:6m+kjh+9
あのこえんにレンド手になりたいといって紹介状をもらいよううかんに渡して神弓兵転職資格の申請書を
もらったのですがwikiとかを見るとレンド手転職資格の申請書がもらえると載っているのですがこのままク
エストを進行してもレンド手になれるのでしょうか?

ちなみに今のは2回目で最初は間違えて神弓手になりたいと間違えていってしまってそのままクエストを
進めてしまって途中で嵐の認定状以外クエスト品を捨ててやり直しました。
49名も無き求道者:2005/07/26(火) 22:54:27 ID:2u73rZ/M
>>48
初心者の方にも書いてあるなと思ったらハンゲにも書いたのか
ハンゲで答えてもらえ
50名も無き求道者:2005/07/26(火) 23:23:33 ID:bdhxh75y
51名も無き求道者:2005/07/26(火) 23:25:24 ID:gB5oSfoj
           /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。でも、逃れる方法はあります、※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
52名も無き求道者:2005/07/27(水) 01:53:59 ID:zMpk2uJc
晒しスレを見ようと思うと、ノートン先生が反応して開けないんだが。。
何か変なウィルスでも入ったの??
53名も無き求道者:2005/07/27(水) 01:58:39 ID:yM5NhlEH
>>52

190 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2005/07/26(火) 23:51:14 ID:JGUm6tQJ
VBS.Internal
ttp://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/vbs.internal.html
不安な方は、これを見て。

196 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage New! 2005/07/27(水) 00:33:28 ID:Wl4PZDmg
>>195
ギコナビの可能性は低そうな気がするんだが…
何かあるの?

('A`)見た目汚いが…最後だけまともなコードなんだよなぁ…ウィルスにしては汚すぎる希ガス

なんか違うらしいが一応
54名も無き求道者:2005/07/27(水) 02:09:09 ID:ikPj5Ml8
>>52 >>53
絶対に実行はされないけど、
多分LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbsとかその辺りの文字列がノートンさんが気になって悲鳴あげたんだろーな。

|ω・`) 実行してから気づいても遅いっちゅーの

('A`)そりゃそーだ。

警告内容書いてくれるとさらに助かる、けどオレもう寝る。(´Д` )アシタ テスツ…
55名も無き求道者:2005/07/27(水) 02:15:33 ID:ikPj5Ml8
↓(Symantec)らぶれたーウィルスの詳細。
ノ<http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/v/vbs.loveletter.a.html

やっぱり LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs に反応しそうだわな。
          ↑実は全角のL
56名も無き求道者:2005/07/27(水) 07:10:16 ID:fDeNGIwi
このスレを見るべし
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
ノートン先生の誤反応なので問題はないがウザイので
このスレで対処法調べてちょうだい。
57名も無き求道者:2005/07/27(水) 08:20:24 ID:gV6IXUNB
70になったけどさ・・・69→70が厳しすぎだよ、一気に経験値減らされてよ・・・
58名も無き求道者:2005/07/27(水) 10:02:40 ID:lE8ZJbIE
95→100が厳しすぎ
94までの調子で考えると痛い目みる
59名も無き求道者:2005/07/27(水) 10:10:36 ID:yM5NhlEH
52で器用35しかなくヴァーな状態は私は我慢が足りないんですか?
60名も無き求道者:2005/07/27(水) 10:19:48 ID:gV6IXUNB
ところで器用は90あればいいと聞いたのですがここで質問
ポイントは確か360振れるんでしたよね?
今敏捷99の器用80
力と体力は適当なのですが
ということはあと約180残っているわけですが
器用を90にするので170になります

ここで質問
力を99、体力約70、またその逆
力体力共に約80
どれが一番いいのでしょうか?
体力を増やすと毎回挑発を使わなくてはいけないようになりますし・・・
61名も無き求道者:2005/07/27(水) 10:58:51 ID:83v2QRA2
>>60
自分で考えれば?
単体殲滅優先
範囲殲滅優先
生存優先どれを取るのもアナタの自由。
62名も無き求道者:2005/07/27(水) 17:24:57 ID:Uh5fHyC2
便乗質問です
各 体力 力 敏捷 器用 99と90の差ってどんなもんなんでしょう?
段によってまた職業によっては、この9ポイントの差が命取りになるんでしょうか
63名も無き求道者:2005/07/27(水) 17:36:58 ID:+dXeEnsr
どうもステータスに振り回されているヒト大杉w
>>61氏の答えが最も的確。かつそれがMMOの醍醐味。
64名も無き求道者:2005/07/27(水) 17:53:19 ID:pqmzKfix
どのステも高いに越したことは無い。
各プレイヤーがどこに重点を置くかで変わるだけ。
65名も無き求道者:2005/07/28(木) 01:35:48 ID:GRTXT0Ot
敵単体に対して使うなら乱打と突刺どっちがいい?
66名も無き求道者:2005/07/28(木) 02:03:20 ID:1Bxz76ul
体力上げても紅の場合受けるダメージは1にはならんよね?周Dとか
体力どのくらいでlv100超の連中からどれくらい受けますか?
67名も無き求道者:2005/07/28(木) 07:45:07 ID:XRZsgHmf
>>65
威力は乱打、でも突刺はキャンセル無し。
後は自分で判断どうぞ。
>>66
体力じゃなくてdefで考えた方がいい。
atk700とかのやつもいるから後は自分で計算どうぞ。
68名も無き求道者:2005/07/28(木) 10:06:34 ID:/t+hqU9f
52の武兵なんですがみなさんこの頃は何を狩ってました?
今は炭鉱で花弓、浪士を狩っています。
他にいいところはありますか?

ステは
力:20 体力:14 敏捷:85 器用:51 
です
69名も無き求道者:2005/07/28(木) 10:09:14 ID:NYdhukob
>>68
礼司とペアで60の龍狩り
70名も無き求道者:2005/07/28(木) 15:15:07 ID:nC0o2LIG
体力ないからな・・・
とりあえず54まではソコでいいんじゃね?
弧月覚えるまで我慢してても悪くはないだろう。
>>69の方法もよい。
そして混み合ったB6へ・・・
71名も無き求道者:2005/07/29(金) 01:41:31 ID:aPhVG0bJ
>>68
そっから62まで器用全振りで炭鉱行くのもいい
あそこはミスが目立つと狩にすらならない
72名も無き求道者:2005/07/29(金) 03:07:24 ID:6X3GvKRY
その時の為だけに器用あげてもね・・・無駄
じょじょに狩場かえていけばその器用でも十分通用する
73名も無き求道者:2005/07/29(金) 03:47:14 ID:nH/IS1f8
別にしばらくは器用全振りで問題ないと思うが?
紅転職までにあと力+10体力+15器用+30程度欲しいとして
優先順位は器用>体力>力だろ。
74名も無き求道者:2005/07/29(金) 06:14:28 ID:aPhVG0bJ
俺は優先順位を器用>力>体力にしてる、体力は明鏡のおかげで恩恵が薄いから
最近気づいたことは99と100と110は紅剣の速度が違うと言う事
なので連撃面倒だなぁ〜の人は後に敏を99にするといい
体感的に99じゃ遅い、100でも遅く感じる
75名も無き求道者:2005/07/29(金) 08:07:36 ID:9fB27Qj7
>>74
何段でどの狩場で狩ってるかわからないけど、
体力無いとHPの絶対量が少なくて苦労する。
90段越えてるのにカラス2匹に殺されてる紅見てると笑えて来るよ。
76名も無き求道者:2005/07/29(金) 09:52:31 ID:aPhVG0bJ
>>75
体力なくて対3匹でよく死んでる(70台)
問題はそのカラスのatkがいくつかってことだが・・・
体力70〜80あれば問題ないよな?と言ってみる、予定ではそのくらいになる

それはそうと服2000以上出たが帽子ばっかりで剣なんてださねーぞw(老勇者)
取引スレ寂れてるのにどこで募集かけりゃいいんだよ〜
列剣なんて需要以上に供給ありすぎて・・・イラネ
77名も無き求道者:2005/07/29(金) 13:18:10 ID:2qerQX/3
クエストで手に入る黒眼鏡はどのような効果があるのでしょうか?
78名も無き求道者:2005/07/29(金) 13:50:00 ID:LtrNqvXY
>>77
なにも効果ナッシン、見た目だけのオナニー装備
79名も無き求道者:2005/07/29(金) 14:55:25 ID:2qerQX/3
>>78
危うく英雄新人金碑集めるところだった。返答ありがとうございます
80名も無き求道者:2005/07/29(金) 17:51:03 ID:3IVZITWG
>>76
カラスのatkは700とか650だったと思う。
あの辺りいくと紅はdefの為に体力上げるんじゃなくてHPの為に体力を上げるものだと私は思ってる。
70花星人3匹で殺されてるのによく
>>体力は明鏡のおかげで恩恵が薄いから
なんて言えるなというのが正直な感想。もう少し今から体力上げてもいいんじゃないか?
81名も無き求道者:2005/07/29(金) 20:07:36 ID:7Ow1dYRv
SSグランプリで言霊付けたやつが見たいな〜
SSUPしてくれる人いませんか?
やっぱ付けるなら95武器に馬帝だよな〜?
82名も無き求道者:2005/07/29(金) 20:11:49 ID:7Ow1dYRv
おっと、板間違えました^^;
83名も無き求道者:2005/07/29(金) 23:21:48 ID:aPhVG0bJ
>>76
ところで器用をあげなければならないのって80〜でOK?
それなら今から体力に振れるんだけど…
84名も無き求道者:2005/07/29(金) 23:56:56 ID:+B9hH05N
器用器用って器用に重点おきすぎ┐('〜`)┌
いったい自分より何Lv高い敵狩りたいのやら(-"-;)
85名も無き求道者:2005/07/30(土) 00:28:21 ID:y20zrqui
>>84
ageんな。顔文字キモイ。
器用低くて当たらないとPTメンバーに
「今日は○○いるから炭鉱にしとこうか?」とか言われて鬱になるぞ。
86名も無き求道者:2005/07/30(土) 02:18:49 ID:wwCj96tq
>>84
そういうオマエの職業と段位と器用はいくつなんだろーな?
実際に自分で試してから物言えよ?
87名も無き求道者:2005/07/30(土) 02:32:42 ID:l+HdaGC1
どうでもいいけど何か紅じゃ超えられない壁が刺客にはないか?
とある刺客を見てたんだが連撃を使った紅より絶え間なく攻撃が出てた
紅のほうは2回連続でダメージが出たりするけどそれを含めても
刺客の方が安定しているように見えた
88名も無き求道者:2005/07/30(土) 05:11:02 ID:z95YZ/Ox
攻撃速度で言うと
刺客>>>紅>>拳闘って感じじゃないかな?
6回攻撃は同じでもそれぞれに差はあるよ。
89名も無き求道者:2005/07/30(土) 06:33:27 ID:l+HdaGC1
うわあああ〜そうだったのか
てっきりここで速度が同じだっていうもんだから紅になっちゃったよ
俺はTUEEEよりHAEEEがよかったんだぁあああ

ということでアイテムが出ない列鯖なんてやめて水鯖に移ります、よろしく
90名も無き求道者:2005/07/30(土) 07:28:55 ID:egqeO3eC
烈鯖で84↑の拳闘が炭鉱にいたんだが
なにあの強さ?
88おぢさんから紅からタゲ奪ってるし、黒骸骨に攻撃される前に倒してるし
刺客の俺にしちゃ、拳闘にしておきゃ良かったと思ってるけど
爆裂拳ってそんなに強かったっけ?
91名も無き求道者:2005/07/30(土) 07:45:11 ID:z95YZ/Ox
>>90
同じ84同時だとすると、力振ってない紅なら88は硬いから無理だろ。
爆裂Vs乱打だろうけど力振ってないと乱打の威力も落ちるし厳しいね。
爆裂は力振って金さえけちらなければかなり強いよ。
でも84で炭鉱ってのも悲しいな。
92名も無き求道者:2005/07/30(土) 08:09:55 ID:l+HdaGC1
爆裂拳は3回ほど通常攻撃をする間に一回出せている模様
でも%から考えると刺客の神速?の方がよくないか?
93名も無き求道者:2005/07/30(土) 08:39:54 ID:lseP/csv
>>90
84↑の拳闘が炭鉱って狩場荒らしみたいだなw
拳闘(85段位)ソロで伏龍窟2階のたまうさ&ねずみザクザク狩ってんのいるよ
闘士王装備で被ダメ1〜50 近くの紅の被ダメ250
その段で炭鉱だったら強くて当たりまえじゃね?
94名も無き求道者:2005/07/30(土) 09:04:39 ID:YYjZ7K54
77武器ねらいじゃないの?
俺もたまに探してるし……全然出ないけど('A`)
95名も無き求道者:2005/07/30(土) 09:12:39 ID:l+HdaGC1
そういえばこのゲームおかしいよな
70武器の場合拳闘の拳はごろごろでるのに紅の剣はまったくと言っていいほど出ない
五行や司祭にいたっては全く露店で見たことがない(家にはあるのかな)
77武器は紅は見すぎ、他の職全く見ない

修正案希望〜
96名も無き求道者:2005/07/30(土) 09:31:27 ID:y20zrqui
力器用カンストの刺客と拳闘を比較したところ
両方ともスキルは目一杯使うとして
神速殺>爆裂拳3級だが
爆裂拳10級>神速殺だな。
どの級で逆転するかまでは分からんがコストのことまで考えると拳闘有利かも。
ただ110段近い硬い敵を相手にするなら一撃のでかい刺客が有利になるだろうな。
97名も無き求道者:2005/07/30(土) 10:55:16 ID:d66/HeLq
基本的に門下系の装備ってでにくい?
98名も無き求道者:2005/07/30(土) 12:14:00 ID:l+HdaGC1
いや・・・はっきりとは言えんが
職業もしくはレベル(殲滅速度)などのいずれかが関係してると思う
普通に何も出なく狩ってたら紅剣(90↑)が数匹叩いて
2個ドロップしてどっかいったことがあるんで
自分で別キャラを操作したときもこう言う事はよくある
99名も無き求道者:2005/07/30(土) 13:00:52 ID:HDxdaW+3
某板がウィルス感染しているのですが
しばらく見ない方がいいのですか?
100名も無き求道者:2005/07/30(土) 13:09:02 ID:Fjsrxv8l
>>99
それが晒しスレだとしたらノートン先生の誤反応かとおもわれ

XPではならんけどMeではなった・・・
101名も無き求道者:2005/07/30(土) 14:24:47 ID:HDxdaW+3
2kです。
トロイの木馬が再起動しても検出されます。
102100:2005/07/30(土) 18:02:16 ID:JLCXDmFm
Meで書き込み

晒し見てみたけど反応せず。
うーむ、どうなんでしょ・・・

誤反応だから問題ないと思いますです。。
103名も無き求道者:2005/07/30(土) 18:14:56 ID:36QJZppf
>>101
ここはセキュ板じゃないのだが。
インターネット一時ファイルの中を削除すれば解決
104名も無き求道者:2005/07/30(土) 21:47:52 ID:z0tb9GPz
今35段の武兵で毒石精を至虚次石製短剣で狩っています。1匹倒すのに約20回攻撃します。
ステータスは敏捷80器用30で他は1です。この段階で毒石精を倒すのは効率がいいのでしょうか?
ちなみにソロで狩ってます
105名も無き求道者:2005/07/30(土) 22:04:25 ID:l3a66Ydc
>>104
Lv43の青い色した狼 マヂオススメ
攻撃速いからHP回復薬は必須かも。
豊河口なら人多いから小隊も組める予感
106名も無き求道者:2005/07/30(土) 22:10:29 ID:iEaGawo/
紅剣士目指している武兵なんですが最終的に器用はどれくらい振りますか?
カンストさせますか?
107名も無き求道者:2005/07/30(土) 22:32:36 ID:7cpyFCir
>>106

>>1-10を100回ぐらい読んでから質問しような
108名も無き求道者:2005/07/30(土) 23:21:13 ID:l+HdaGC1
紅の現状

範囲を打つとどうでもいい敵巻き込んで結果回避が利かずボコボコ
範囲の消費が激しくてあまり戦闘では使わない
攻撃力をあげようと全力攻撃を使えば被ダメが上昇
被ダメが上昇してやばくなったら明鏡でさらに被ダメが上昇
全力切れるの早すぎてMP消費しまくり

楽なのがいい奴は刺客を選ぶべし、攻撃するだけ稀に神速殺
HP減ってきたら紅連打、それだけ
スキルも考えなくていい、危なくなったら飛燕で逃げる
109名も無き求道者:2005/07/30(土) 23:58:49 ID:JZu8hZBN
>>108
|ω・`)ノ 浪士系はソロで倦厭されるオチ着きでつ。

・・・結局は司祭(or楽官)+龍+弓(or銃)が(・∀・)イイ!!ってわけで、拳闘の俺は負け組み決定。 ('A`)
110名も無き求道者:2005/07/31(日) 01:53:59 ID:pjkdcd6V
>>108
エr(ryタン?(ノω`)
111名も無き求道者:2005/07/31(日) 02:16:57 ID:Zc9WxdxD
>>108
紅やったことある?
112名も無き求道者:2005/07/31(日) 02:31:37 ID:Z7pTSOnt
>>108
1行目…○ ソロ紅がよく野垂れ死ぬのはこのパターン
2行目…× 突刺≒ロボにおける肩砲
3・4(ry …◎ 明鏡→ドツボ→死亡というパターンワロス
5…× 突刺or乱打連打の方が絶対MP喰ってる

6以降…ソロなら、力>器用にして心眼併用

>>109
銃と拳闘、どっちかPTにいると重宝だべ。
することだいたい一緒(距離と手数を生かして求仙の護衛・敵の弱化)だし。

龍+紅+連弩か拳闘+薬師か鍛冶+楽官が(・∀・)イイネ!!
↑ ↑どちらか×2
113112:2005/07/31(日) 02:32:05 ID:Z7pTSOnt
sage忘れた…逝ってくる
114名も無き求道者:2005/07/31(日) 03:02:41 ID:Zc9WxdxD
>>112
1行目の話だけど、範囲大きすぎてなんだっていうなら乱打使う。
馬鹿な紅は欲張って複数相手にしたくてわざわざ突刺でタゲ取ってそれぜ死ぬ紅が多い。
3、4行目だけど、明鏡使わないで全力攻撃も使わないで赤使ってたら紅である意味が無い。
5行目、突刺は別として単体相手に乱打を連発している紅をみることはあまりない。
青使うのが嫌なのか力振って無くてもちんたらと通常攻撃だけで倒してる紅がほとんど。
115名も無き求道者:2005/07/31(日) 03:59:02 ID:MnaMPkfw
>>112
オイオイ刺客はどこにいったんだ!?
あれも一応毒散布で援護はできるぞ?
(一人だけ高速で逃げますが)

そういや突き刺しって範囲狭いよな、乱打より使えるわ
116名も無き求道者:2005/07/31(日) 04:41:42 ID:MnaMPkfw
うほww俺スキル名間違えてるじゃないかw
燕駈っと

そういえば毒系って回避下がるんじゃなかったっけ?
回復速度とか書いてるけどこれって一体・・・
117名も無き求道者:2005/07/31(日) 08:47:03 ID:IO9HY2M4
PTで毒とかぶっちゃけ要らないから
118名も無き求道者:2005/07/31(日) 09:40:50 ID:oxUs3Lod
っていうか龍と紅と楽官以外ぶっちゃけ要らないから
119名も無き求道者:2005/07/31(日) 13:37:11 ID:d+MD+AbN
>>118
それをいっちゃ〜おしまいだw
120112:2005/07/31(日) 14:10:14 ID:Z7pTSOnt
>>115
毒散布は確かに援護なんだけど、
オレは、護衛のほうをしっかりやってる刺客を知らない。

確かに、有事の際の生存率は高いが…
蘇生に戻ってきてもやられちゃうだけだし。

>>118
薬師系忘れてる!
→はさーん
121名も無き求道者:2005/07/31(日) 17:48:22 ID:MnaMPkfw
>っていうか龍と紅と楽官以外ぶっちゃけ要らないから
楽官???
イマイチこの職業がぱっとしないんだがどんなことができるよ?
122名も無き求道者:2005/07/31(日) 18:01:35 ID:R/3HvTM1
なんか日によって装備品をドロップする確率が
異なる様な気がするんですが、気のせいですか?
123名も無き求道者:2005/07/31(日) 18:30:00 ID:Zc9WxdxD
>>121
味方の攻撃速度上昇、詠唱速度上昇など。
敵の攻撃速度大幅低下など。それでいてそれなりにつよい攻撃魔法も覚える。
>>122
多分気のせい。
124名も無き求道者:2005/08/01(月) 01:28:29 ID:X7GrVE93
90の紅剣だけど、みんな技能なに残してる?
125名も無き求道者:2005/08/01(月) 01:41:09 ID:WZoxkwQL
逆に質問だが、90段になっても人に聞かないと分らないのかな?
自分がいいと思ったのを残せばいいじゃないか
126名も無き求道者:2005/08/01(月) 04:11:17 ID:HG1C001P
門下も技術の数増やして欲しいというか、
職業による技能習得数に上限とかじゃなくて、
職業として覚えられるんだから全部覚えさせてくれてもいいんじゃないかよ思う今日この頃。
mobの属性に合わせてその都度覚えなおしてたら全然足りないよ・・・APが・・・
127名も無き求道者:2005/08/01(月) 07:40:24 ID:oJCEa6vO
>>126
pgr
128名も無き求道者:2005/08/01(月) 08:56:07 ID:VTi4Sb+g
気合、連撃、突刺、両手剣皆伝、俊足
明鏡、攻撃力上昇、全力攻撃、気功回復
属性5種、乱打or武器投射
129名も無き求道者:2005/08/01(月) 12:17:31 ID:3h1AKdUi
>>124
俺も他の90↑紅がどの技能を覚えているかすごい気になる。
できれば20個ぐらいは覚えられるようにしてほしい。
どれを削るかとても悩ましい。
ちなみに俺は散々悩んだ末、

気合、連撃、突刺、両手剣皆伝、俊足
挑発、攻撃力上昇、全力攻撃、気功回復
属性5種、乱打

にした。
>>125は紅を持ってなくてこの悩みがわからないのか?
わかるわからないの問題じゃないんだが。。。
130名も無き求道者:2005/08/01(月) 12:32:28 ID:EhDIQNSr
漏れ的には、段位が高いほど気孔回復が微妙な位置だと思う。
131名も無き求道者:2005/08/01(月) 14:17:44 ID:y6v5W6yZ
皆、気功回復覚えてるのか・・。
気合、連撃、突刺、両手剣皆伝、俊足
明鏡、弧月、全力攻撃、全力防御、属性5種、乱打
弧月忘れて挑発か嘲笑でも覚えようか悩む時もある。
132名も無き求道者:2005/08/01(月) 15:24:02 ID:lnqwb80S
技能っていくつまで覚えられるんですか?
133名も無き求道者:2005/08/01(月) 15:37:48 ID:tPKLqgaw
低レベルで正直、連弩と神弓の違いがわからない。
どっちをめざすか。
134名も無き求仙者:2005/08/01(月) 16:03:58 ID:T6Pt+1H4
>>132
職業によりけり

>>133
好みで。
人に言われて職を選ぶと後悔する。
135名も無き求道者:2005/08/01(月) 16:12:14 ID:UOASIy/Q
>>133
範囲でまとめてドカーンしたけりゃ連弩。
一体一体早く倒したいなら神弓。
136名も無き求道者:2005/08/01(月) 16:13:38 ID:tfxoV6YR
平民、段位6で仕事を引き受けて花星人を倒して
アイテム3つゲットすることになったのですが、
花星人を倒せません。
ダメージ1って・・・
きちんとスキルも振り分けています
地道にLVあげしか方法ないのでしょうか?
137名も無き求道者:2005/08/01(月) 16:45:19 ID:GuCWHNxE
>>136
地道にって。。
6段くらいならあっという間に上がるだろうに
138名も無き求仙者:2005/08/01(月) 17:01:08 ID:T6Pt+1H4
>>136
初心者クエは門下向けにできているから
求仙はツライ…
門下の友達を作るか
10段になって法術を覚えるまで
(いや、礼司目指す場合は10段になっても)
花星人倒すのはキツイ。
139名も無き求道者:2005/08/01(月) 17:14:58 ID:W1YfyRD0
そりゃ10段で覚えるのは金属製の術だから
同じ金属性の花星人は倒しづらい罠
楽々倒せるのは13で覚える炎霊球
140名も無き求道者:2005/08/01(月) 17:28:35 ID:tfxoV6YR
みなさんありがとうございます。
とりあえずいまはLVあげがんばろうと思います。
武術のほうをやろうとおもっています。
141名も無き求道者:2005/08/01(月) 18:25:23 ID:r8cJc5r2
紅を目指しているのですが、目標として
まず敏捷カンストし器用を80位に上げた後
力を上げていきたいと思います。他は1です。
体力を無視する形になるのですが、体力が
全く無いと後々厳しいですか?
142名も無き求仙者:2005/08/01(月) 18:53:53 ID:T6Pt+1H4
>>141
イバラロード
143!omikuji:2005/08/01(月) 21:00:07 ID:A2sKopUr
最近30から40位の妙に弱い武兵を見る事が多いのだが
>>141みたいなステ振りをしてるのかみんな?
ステ極振りするのもそりゃその人の好き好きだが・・・
力、体力振らない場合、武器と防具の精錬である程度は補えるが限界はある。
あとお金かかる・・・1stキャラにはおすすめできません・・・
144名も無き求道者:2005/08/01(月) 21:14:26 ID:r8cJc5r2
>>142>>143
やっぱりキツいんですか…
力、体力にもある程度振ったほうがいいんでしょうか?
なんか力、体力両方均等に振っていくと中途半端で
使えないキャラになったりしないですかね?
145143:2005/08/01(月) 21:31:47 ID:A2sKopUr
>>144
とりあえず自分的には前衛の門下なのに攻撃弱いのはなーと思ったので
あーゆーレスになってしまいましたが、100段までに振れるステータスポイントの合計が320位?あって、
それをどー振るかなんて正解がでてないのが現状だと思います。
振るべきステータスが多いのでみんなあれやこれやと試している所なのです。
だからあなたもいろいろ実験してみたらいいのです。
失敗しても門下ならすぐに育て直せます。
146名も無き求仙者:2005/08/01(月) 21:42:59 ID:T6Pt+1H4
>>144
敏にかなり振ってるようだから
体力後回し 力先行 器用忘れるな
周囲を見て凹んできたら
「俺は浪士だ」と唱えるべし

もし敏が40くらいなら、50〜60迄は諦めて振る。

段位が低いなら、作り直す。
147名も無き求道者:2005/08/01(月) 21:46:29 ID:RBmSvOHk
>>145
知ったか夏厨乙
ハンゲにお帰りください
148名も無き求道者:2005/08/01(月) 21:59:25 ID:A2sKopUr
>>147
知ったかとゆーか・・・
自分で考えながらやってみたらと言ってるだけなのだが・・・
149名も無き求道者:2005/08/01(月) 22:01:28 ID:ZN6HqoE4
>>148
理論云々よりも現実を知れ

そんなだから本ヌレでも叩かれるんだろ('A`)
150名も無き求道者:2005/08/01(月) 22:07:25 ID:YKOEQOVN
現実:自分で考えながらやってみる
ちゃうの?('A`)
151名も無き求道者:2005/08/01(月) 22:48:28 ID:A2sKopUr
適当にレスをつけたつもりはないんだけどなあ・・・orz
ただこのステ振りに関する質問ってあまりにも多くて育て方のテンプレ在る位なのに
それを見て考える位はしてほしいと思っただけです。
キャラクターの育て方ってプレイスタイルで変わるものですから
答えは一つじゃないと思うのです。
だから安易にこの職業ならこれがいいと断定もできないと思うのですよ。
オフラインゲームのように攻略本に盲目的に従うゲームをやってるんじゃないんだから
もっといろいろ紆余曲折してみようと自分は思ってプレイしてます。
その自分の考えがみなさんを怒らせたのならあやまります。
それだけです、お邪魔しました。
152名も無き求道者:2005/08/01(月) 22:54:25 ID:ZN6HqoE4
>>151
藻前な・・・

叩かれてる部分と謝ってる部分が違うんだよ、気付け
153141:2005/08/01(月) 23:48:37 ID:r8cJc5r2
自分の質問の所為で少しスレが荒れてしまって
申し訳ないです。

皆さんの意見を参考にして自分なりに考えた結果、
殲滅力優先にしたいので、力を優先に体力にも
少し振っていくようにします。

お答え下さった方々どうもありがとうございました。
154名も無き求道者:2005/08/01(月) 23:56:50 ID:0ItDWH6o
それとこれは別物じゃないか?
悪いのは>>143であって

とにかくお礼は大事だ
155名も無き求道者:2005/08/02(火) 00:13:57 ID:DAKDverT
>>153
ガンガレ、趙ガンガレ!
156名も無き求道者:2005/08/02(火) 00:45:25 ID:/FmQfelV
すいません質問です
門下生→浪士になろうと思うのですが
30になったらすぐ転職した方がいいのでしょうか?
なんか装備を見てると、門下生の方が良さそうな装備着れる見たいなので
40とか50まで門下生でいった方がいいのか、すぐ転職した方がいいのかどちらがいいですか?
アドバイス待ってます
157名も無き求道者:2005/08/02(火) 00:57:41 ID:yVBxiRZi
アドバイス待ってます ?
自分で確かめろやヴォケ
ってかわかんねーやw
でも浪士なら上級職につかなくともステしだいだが6回攻撃できるしな
まあ俺の浪士は53段で4回しか攻撃できないがな。
158名も無き求道者:2005/08/02(火) 01:17:01 ID:z+PUQiO+
>>156
40とか50まで門下生ってことは
奇襲や点穴を覚えず狩りだぞ
さっさと転職しろ
159名も無き求道者:2005/08/02(火) 01:23:01 ID:/FmQfelV
>>157>>158
ありがとうございます。すぐ転職する事にしました
160名も無き求道者:2005/08/02(火) 02:05:32 ID:nl3qTHZP
たまに青銅or赤銅装備の刺客とか弓を見かけるけどね。
たしかにdefやHPはすごくいいんだけど、耐久無くなったら終了だからね・・・
161名も無き求道者:2005/08/02(火) 02:17:38 ID:1eCTm5ZY
少しは頭を使わんとイカンと思って漏れ的に考えてみた。
転職しない>
門下時代のスキルのみ。
浪士と言う事からも敏系のステ振り
=非力攻撃回数回避前提系ではないかと思う。
特徴及び利点から考える攻撃スタイル
長剣or短剣装備の回避スタイルと予想され
敏武兵のスキル無い版+虚弱体質となるのでは・・・。

・・・ふと
防御力の転職ボーナス(係数変化)で門下そのままよりは良くなるんじゃないか?
と思った。

どっちになるにしても38、42のスキルって必須だよなと思った
ってその時はまだ共用装備じゃんorz
162名も無き求道者:2005/08/02(火) 03:31:43 ID:nl3qTHZP
乱打さえ覚えれば辛いけどそれなりのレベルまではいけるよ。
転職ボーナスでも鍛錬全身と赤銅全身じゃ到底追いつかないdefの差になるよ。
でも浪士は40段で堅鋼装備できるからね、defに関してはそれで一切問題なし。
90装備でもdefに関しては堅鋼の勝ちだからね。でもHP少ないから使えないけど。
163名も無き求道者:2005/08/02(火) 03:58:55 ID:S/lEmnez
弓で門下のまま50とかのやつは一分放置で一気に上げてる。
普通にやったら転職しないままでは無理。
弓門下の攻撃速度は求仙並だからな。
164名も無き求道者:2005/08/02(火) 04:07:14 ID:nl3qTHZP
>>163
2窓放置が多いってことも忘れるな。
後は器用極振りの乱打依存でも十分上げられる。
165名も無き求道者:2005/08/02(火) 04:08:06 ID:yVBxiRZi
堅鋼は回避あれなんだが
166名も無き求道者:2005/08/02(火) 06:28:37 ID:nl3qTHZP
>>165
全身装備して-21だから、堅鋼装備してない武兵と同じくらいの数値になるってことなんだけど、
そんなに気にならないのは俺だけだろうか。
167名も無き求道者:2005/08/02(火) 07:49:25 ID:TIhvUgH7
>>156
俺は40段まで門下生だったが、危うくモチベーション無くすところだったから。
('A`)全然狩れなかったなー…そんな俺も今は80段↑

>>166
そのうち10段上を狩り出すと死ぬかと思われ(除B6)
168名も無き求道者:2005/08/02(火) 08:31:15 ID:SPkhOVUj
>>166
浪士時代の回避−21は影響あるが、敏捷カンストぐらい上げてて上級になってくると
その程度のマイナスは特に影響は無くなるね

回避の上限が今の仕様では回避が260でも239でも体感的には何も変わらん('A`)
169名も無き求道者:2005/08/02(火) 14:53:17 ID:urY+cX/Y
>>160
たまに青銅or赤銅装備の刺客とか弓を見かけるけどね。

それっておかしくないか 青胴は60段赤胴は65〜69段の装備だろ
転職前に30段の鉄装備着込んで転職なら分るけど60段以上の浪士や弓がなぜ着れるんだ
まさか60段の一見刺客や弓風の門下だったというオチじゃないよな
170名も無き求道者:2005/08/02(火) 15:00:46 ID:1UvKf532
だから門下のまま60以上あげたってことでしょ。装備してから転職。
171名も無き求道者:2005/08/02(火) 16:20:03 ID:jFVebPe3
>>169
転職前に30段の鉄装備着込んで転職なら分るけどって自分で言ってるんだから、
その段位を60〜69段のに変更して、装備名を青銅赤銅装備に変えてみろ。

転職前に60〜69段の青銅赤銅備着込んで転職なら分るけど

これでどうですか??
172157:2005/08/02(火) 17:25:32 ID:/FmQfelV
それじゃ、38までは門下生でもいいんですかね
短剣術と影舞ってどうなんでしょう
173名も無き求道者:2005/08/02(火) 17:30:48 ID:S/lEmnez
>>172
ちょっと待て。話ちゃんと聞いてたか?
38まで門下でいるメリットがあると書いてあったか?
174名も無き求仙者:2005/08/02(火) 17:42:30 ID:QOsJo52N
>>172
短剣術も影舞もあったほうがいいに決まってる

別に38まで門下で突っ張るのは止めないが、
99.8%ツライことが予想される。
175名も無き求道者:2005/08/02(火) 17:42:36 ID:WHu+6P0Q
>>172
もしかして、>>156
とりあえず、メイン育ててるなら30で転職が一番かと思われ。
…門下生だと狩り辛くて大変だ罠('A`)
176名も無き求道者:2005/08/02(火) 22:46:18 ID:wCkX/GCO
水鯖でこれらのアイテムを買う場合いくら?
・黄色い傘?
・暗視ゴーグル?

名前忘れました
177名も無き求道者:2005/08/03(水) 00:27:31 ID:PFMqNsQJ
買う場合?
暗視眼鏡なら昨日、住宅で100kで売ってたけど
100kなら買ってもいいかな

黄色い傘に関してはコメントありませんw
178名も無き求道者:2005/08/03(水) 00:39:58 ID:Qjni9F/0
買ってもいいかなと言うことはもうちょっと本来なら安いってことかな
どちみち5万以上のものはお金なくて買えません・・・
179名も無き求道者:2005/08/03(水) 01:02:51 ID:wowl3MMw
>>174

>99.8%ツライことが予想される。

M2的には98.99%の方がいいとおもふ
180名も無き求仙者:2005/08/03(水) 01:10:41 ID:ERXza8zU
>>179
成程納得。(・∀・)イイ!!
181名も無き求道者:2005/08/03(水) 07:09:48 ID:exwmUc5j
>>176
黄色い傘ってこちらの学校用雨傘のことでしょうか?
ttp://www.m2online.jp/news/news/news05_07_19_0.html
だとしたら今は売られていない物ですから相当高値になるのでは?
182名も無き求道者:2005/08/03(水) 08:21:19 ID:Qjni9F/0
>181
それですね、今日10万だったか15万だったかで見たもので…
便利商店のものでも売られなくなるってことがあるんですね

そして質問です
敏捷99(補正で100以上) 器用90↑
の刺客の方99と100では速度に劇的な変化があるでしょうか?
今敏90でLv64で器用90(速カンスト?)にしようと思っているのですが
どうなんでしょうか?
またLv80で体力60程度の刺客はきついでしょうか?ちなみに力は10です

目指すはオール90の刺客です
183名も無き求道者:2005/08/03(水) 08:41:56 ID:BrkXmWNB
傘、昨夜、黄色25万円、黒30万円で買い取れた。
in烈風。
184名も無き求道者:2005/08/03(水) 11:12:03 ID:FChb6wBL
刺客になりたいのですがどのようなステ振りをすれば
いいでしょうか? 教えてください。
185名も無き求道者:2005/08/03(水) 11:16:24 ID:rmDvcx30
>>184
とりあえずテンプレ読みなさい
それでも分からなかったら質問
あとsageろ
186sage:2005/08/03(水) 13:19:34 ID:6bEAJBez
>182
悪い事は言わないから体力に振るのは力のあとに・・・
レベル80で力10の刺客なんてどうしようもないですよ。
187名も無き求道者:2005/08/03(水) 13:20:39 ID:dgawAKoo
>>182
力10、器用90で至虚双刀装備の場合、atk300-320程度になると予想してみる(´・ω・`)
力51、器用99でも360くらいだけどな(ノω`)
で、攻撃速度は、器用99、敏捷99だと、これ以上敏捷を上げても変化なしだった気がする

>>184
刺客になりたいのはわかりましたがどのような刺客を
目指すのでしょうか? 教えてください。
いや、答えるな。>>2-5>>10を熟読汁('A`)
188名も無き求道者:2005/08/03(水) 13:25:46 ID:Qjni9F/0
>>186
紅を育てたときにですね…体力無くてよく死んだんです
それを考えると力は後に伸ばしたほうがいいかな〜と…
一応硬い敵は毒吹っかけた後に神速すればダメージ2000は入りそうですし
189184です:2005/08/03(水) 13:29:43 ID:FChb6wBL
>>187
一番初心者向けの刺客になりたいのですが・・。
190名も無き求道者:2005/08/03(水) 13:38:06 ID:OYGHhGhL
>>189
テンプレ千回読み直して来い
191名も無き求道者:2005/08/03(水) 13:38:24 ID:OYGHhGhL
うはスマンあげちまったorz
192sage:2005/08/03(水) 14:12:24 ID:6bEAJBez
>188
えっと紅と刺客では戦い方が全然違いますよ。
紅で死ぬのは範囲を撃って囲まれるからではないですかね。
刺客は敵とタイマン勝負なので敵の攻撃は避けることが前提です。たまには食らいますけど。。。
それよりも紅と刺客じゃ攻撃力が違いすぎますよ。硬い敵になんて神速殺でも2000なんていかないでしょう。
193名も無き求道者:2005/08/03(水) 14:18:05 ID:Qjni9F/0
>>192
そういえばそうですね、入っても1400〜1500辺り
2000は500近くATKがないとw
194名も無き求道者:2005/08/03(水) 14:37:20 ID:OUAW4Ksu
とりあえずあれだsageはメル欄
195名も無き求道者:2005/08/03(水) 14:53:58 ID:6bEAJBez
二回も連続でマチガッテタヨ
スンマソン
196名も無き求道者:2005/08/03(水) 16:06:55 ID:4uhyYU/l
>>184はマルチだろ?みんなそんなに優しくするなよ。
197名も無き求道者:2005/08/03(水) 20:42:51 ID:RTOK3+fq
海神は町のどのあたりにいますか?
198名も無き求道者:2005/08/03(水) 21:09:33 ID:sfDIREvz
>>197
ってことはどの町にいるかは判るんですね


敵もいないんだから気長に探せ 




と言いたいが特別に
「港から大通りを法術店に向かっていけ」
199名も無き求道者:2005/08/03(水) 21:37:52 ID:RTOK3+fq
見つかった。
サンクス
200名も無き求道者:2005/08/04(木) 04:33:57 ID:mXTYhNe/
もうすぐLv50です
ところが短剣がありません
どなたか+のついたものを売っていただけないでしょうか?
+4なら5万出せます(もしかして安い?)
堅鋼(体)も同様に+4を募集中(3級なので4万)

水龍より(質問ではありませんが取引スレの現状をお察しください)
201名も無き求道者:2005/08/04(木) 05:40:39 ID:KWHolYm8
>>200
察するがスレ違い。カエレ。
202名も無き求道者:2005/08/04(木) 05:46:55 ID:grS/tHb5
黄金熊狩った?買取露店出した?
努力した?
カエレ
203名も無き求道者:2005/08/04(木) 09:19:02 ID:rf+bxmFy
>>200
クエしろと小一時間
204名も無き求道者:2005/08/04(木) 09:22:53 ID:87iOVk36
相場がどれくらいか知っているのだろうか
そんなんじゃ当分買い取れないはず
205名も無き求道者:2005/08/04(木) 09:43:10 ID:6GnYWZhr
>>200
水鯖だろ?
60短剣40kで売れるのに、50+4が50k?アリエナイ
大体50短剣は4級、仮に1本10kで手に入れたとしてDBの精錬期待値ぶっこんだら
平均金額91263と出た(学徒値段の方な)
最低でも100kは覚悟だな、精錬がいいなら
精錬ナシなら35短剣で十分
堅鋼は…その値段なら譲ってくれる人もいるかもしれないが
せめて60kぐらいは出すべきだと漏れは思う
206名も無き求道者:2005/08/04(木) 14:59:37 ID:BdZheeAK
海神クエストについてですが

1.海神様に話しかける
2.上海灘&趙口湾の猟師から大漁旗受け取る
3.海神様に渡してアイテムもらう

という流れで進めたんですが、スイカの盾をもらいました。
水中眼鏡ももらえると本スレで見たのですが
もらえるアイテムはランダムなんでしょうか・・・?
207名も無き求道者:2005/08/04(木) 15:19:23 ID:3DpczSzA
そのとおり
208名の知らない子:2005/08/04(木) 15:27:45 ID:3sbQfbnv
海神クエストについてですが海神様と健華と明明と晴日ってそれぞれどこにいるのですか?
209名も無き求道者:2005/08/04(木) 15:35:48 ID:FM7xfVKu
本スレをよーくよみましょう
210名も無き求道者:2005/08/04(木) 16:53:51 ID:jhF64yWl
質問です
この前どこかで6級装備は+3から光沢がつくと聞いたのですが、本当でしょうか?
またそうだとしたら5級装備は+いくつから光沢がつくのでしょうか?
知ってる方いられましたら教えてください
211名も無き求道者:2005/08/04(木) 16:55:58 ID:JFr/SgFD
+4あたりでピカピカします
212名も無き求道者:2005/08/04(木) 17:18:16 ID:VDJiDBML
まぁ画質やPCのスペックで変わるけどね
漏れの場合は5級 画質高の+7ぐらいまで上げないと判別つかんorz
213名も無き求道者:2005/08/04(木) 18:19:56 ID:jhF64yWl
>>211
>>212
情報ありがとうございます。
+4から光るんですね。当方+4の5級ロボ頭あるんですけど、PCスペック悪いのかな?まだ光ってる感じがしません^^;
まぁこれからがんばって+6くらいにはしていこうとおもいます。
ありがとうございました
214名も無き求道者:2005/08/04(木) 19:32:32 ID:TwqBHIHm
質問です。
魔物の金貨ってどうやって入手するのですか?
215名も無き求道者:2005/08/04(木) 19:36:14 ID:grS/tHb5
>>214
モンスを倒しましょう
当方確認はLv45モンスが下限ですが
もっと下でもドロップするかもしれません
216名も無き求道者:2005/08/04(木) 19:50:32 ID:TwqBHIHm
ロボットを倒すのですか?
217名も無き求道者:2005/08/04(木) 20:08:08 ID:3DpczSzA
>>216
あぼーん
218名も無き求道者:2005/08/04(木) 21:00:24 ID:6GnYWZhr
>>215
33の四足鷲と43の狼からドロップあるぞ<本スレ参考
219名も無き求道者:2005/08/04(木) 21:06:16 ID:n06q201v
学徒のスキルでこれだけは覚えておいたほうが良いと思われるスキルはどれですか?
種類がいっぱいありすぎてどれを覚えればよいのか分かりません。
220名も無き求道者:2005/08/04(木) 21:38:59 ID:BdZheeAK
>>207
なるほど。ランダムなのですね。
違う方法で違うアイテムなのかと思っていたのでわかってすっきりしました。
ありがとうございます。

>>210
装備の部位によって光るものと光らないものがあります。
また、グラフィックが「高」以外では見えません。
自宅でライトオフにしてみると、光るのがどういった感じになるかわかりますよ。
221名も無き求道者:2005/08/04(木) 22:32:20 ID:c5U/UOz+
>>219
目指す職業とやりたいことによる。
あえて選ぶなら、値切り上手、商売上手、修理、露天3種、銭作り&投げが必須。
222名も無き求道者:2005/08/05(金) 01:31:07 ID:g0enfb7f
>>210
ロボなら全身光るけど人だと頭のみ光るように思う。
ロボは視点最接近で表面を何か滑った物が移動してる感じの光り方なので注意。

それはそれとして古戦場とかだと光るんじゃなくて白っぽくなるんだが仕様なのか・・・。
223名も無き求道者:2005/08/05(金) 01:39:32 ID:3t4d3z2l
ロボ盾光らないのだが・・・
あと人は武器も光るよ。
224名も無き求道者:2005/08/05(金) 02:16:25 ID:g0enfb7f
>>223
そりゃ装備限定でって書かなきゃ伝わらないわな・・・・orz
225名も無き求道者:2005/08/05(金) 03:31:58 ID:b/J5ZL6u
光るという表現はわかりにくいが、
とりあえず艶が出る感じ。
ワックス掛けた後の車みたいな。

どうでもいいレスだなorz
226名も無き求道者:2005/08/05(金) 03:52:26 ID:xDs/f/dL
人装備では靴も地味に光ってた
光沢装備が白くなる件なんだけど、周の↑以降も白くなる
227名も無き求道者:2005/08/05(金) 08:35:29 ID:Pxi1NlH/
結構地味目なエフェクトではありますな、光沢って。
装備が光ると聞いてM2始めたてなのに有り金はたいて精錬して
そして現実を知ってすごく(´・ω・`)ショボーンになってしまった30段の頃・・・
228名も無き求道者:2005/08/05(金) 10:55:31 ID:qe01ZM14
4級+6.7あたりまでいくと結構綺麗だよ〜
229名も無き求道者:2005/08/05(金) 23:58:41 ID:SET9L4nn
金貨ってロボからもでるんですかね・・・?
230名も無き求道者:2005/08/06(土) 00:29:39 ID:oEoClW7O
今のところロボから出たって情報はない
無難に生物を狩るが吉
231名も無き求道者:2005/08/06(土) 03:23:06 ID:FEeK8DvH
ロボ10時間程二日間でしたが一個も出てない。
232名も無き求道者:2005/08/06(土) 15:39:56 ID:bKqEKivR
くだらない質問で申し訳ないんですが
至虚石装備の短剣、杖、戦槌の3つで
どれが一番売れそうですかね?
233名も無き求道者:2005/08/06(土) 17:46:19 ID:BHIpts4e
>>232
短剣じゃないのか?
学徒35〜40でなら使うが40以降は40武器以降の精錬の方が威力もあるし修理も手頃。
浪士は40、50武器より至虚の方が良いから魚紋系が暴落したと聞く。
杖も物理強力だが殴る求系でもない限り要らない気が・・・。

全般的Lv35〜49に至虚4級って点で40武器精錬を選ぶのが普通じゃないか?(除く浪士)
234名も無き求道者:2005/08/06(土) 18:04:14 ID:w0uFXBZA
相場が高いのは戦槌。つか学徒武器が全体的に相場が高い。
時間帯と売る場所によるけど、比較的早くさばけるのは短剣。
短杖は殴り礼士以外に買い手がいないから捌けにくい。
235名も無き求道者:2005/08/06(土) 19:06:34 ID:a7hsd0qR
楽官がソロで神速を使って、伏龍の復活帯をもらうところまで行くのは可能でしょうか?
236名も無き求道者:2005/08/06(土) 19:11:37 ID:yOlZHe4/
神速あるから余裕でしょう^^
しかし、帯を貰う階ではmobを上手く避けるように端っこをダッシュしてね
237名も無き求道者:2005/08/06(土) 19:21:40 ID:G4MnZWm6
私殴り礼司ですので大変重宝しております。
238名も無き求道者:2005/08/06(土) 19:30:38 ID:EO9ed0OY
帯貰えるNPCの前で死んで貰え
239名も無き求道者:2005/08/06(土) 19:38:31 ID:bKqEKivR
>>234
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。
240名も無き求道者:2005/08/06(土) 19:46:05 ID:a7hsd0qR
>>236
>>238
ありがとうございます
石を集めたら早速挑戦してきます
241名も無き求道者:2005/08/06(土) 23:24:04 ID:EO9ed0OY
レベル11,12らへんのアクティブ骸骨も金貨落とす?
242名も無き求道者:2005/08/06(土) 23:26:15 ID:uO3YsVSL
>241
11の死霊からは出た
243名も無き求道者:2005/08/06(土) 23:31:29 ID:EO9ed0OY
>>242
トンクス
244名も無き求道者:2005/08/07(日) 08:31:05 ID:6l67k5jc
技師になろうと思っている学徒なのですが、30段で覚える出力強化は31段で技師に転職した場合、二度と覚える事が出来ないのでしょうか。
245名も無き求道者:2005/08/07(日) 09:02:30 ID:vYUU7k0+
>>244
全く問題なく覚えられる

その理屈だと技能を忘れたり覚えなおしたりが完全に無理ダシナー
246名も無き求道者:2005/08/07(日) 12:05:28 ID:C7/GTQ2D
>>237
別に殴り系って訳じゃないけど、私も同じく敵をなぐりますね。
自分にも活力かければ低段のうちはそこそこ強いので、
みんな順調で暇な時にでも殴れば、MPも節約できて何もしないよりマシです。
蛇足だろうけど、力1でも活力かけて青い狼殴れば150前後はいったかと・・・
247名も無き求道者:2005/08/07(日) 15:06:40 ID:uPR8ZIgv
質問です。
物理防御力は、体力に1振ると2あがりますよね?
攻撃力は、力に1振ると何あがるのですか?
また、器用は何振ると攻撃力1上がるんですか?
248名も無き求仙者:2005/08/07(日) 15:21:48 ID:BfLf55yc
>>247
職業によって違うとも言われているが…
過去ログによれば

◇ID:iWGJfp/Gからの情報
物理攻撃は
近距離なら力1ポイントごとに攻撃力1.8、器用1ごとに0.3
遠距離なら器用1ごとに1.8、力1ごとに0.3上がる。
◇ID:89lIGfSEからの情報
体力1で物理防御1.8 上がる
249名も無き求道者:2005/08/07(日) 16:08:45 ID:uPR8ZIgv
>>248
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
250名も無き求道者:2005/08/07(日) 18:41:27 ID:azXDL+He
>>248
1・8は嘘だな。神達や装備で色々器用変えてみたとこ、器用1につき
遠距離攻撃は1.6くらい。
力による遠距離攻撃の上昇は値が小さすぎてよく分からんが
大体0.3くらいであってるだろうな。3上がれば攻撃力1くらいは上がる感じ。
体力による防御の上昇は2はギリギリ無いようだが1.9はある模様。
防御力が防具と体力の値だけで決まるとすると
俺のキャラから計算すると体力1につき1.97ということになる。
251名も無き求道者:2005/08/07(日) 20:27:16 ID:R5DMa/38
今日M2ダウンロードしたんですけど開いて新しいキャラ作成をクリックするとフリーズするんですけどどうしたらいいんですか?皆さんもなりましたか?
252名も無き求道者:2005/08/07(日) 21:39:25 ID:r6grMGRG
ならない
253名も無き求道者:2005/08/07(日) 21:43:40 ID:vYUU7k0+
>>251
>どうしたらいいんですか?

ttp://www.m2online.jp/support/inquiry/index.html
254名も無き求道者:2005/08/08(月) 00:21:44 ID:He/Ntby7
>>251
スペック足りてるか?
回線遅くないか?
クライアント逝ってないか?
パッチ再検索したか?
自PC環境を見つめ直してみたか?

それでも駄目ならサポートへ


以下チラシの裏
状況が新キャラ製作でフリーズだけじゃ答えようがねぇよ!
なんでフリーズしたのかヒントになりそうな物くらい書けよ!
自分の環境がグローバルスタンダードだと思うなよ!
255名も無き求道者:2005/08/08(月) 00:47:52 ID:fWUKNxRy
初心者掲示板に逝って味噌
256名も無き求道者:2005/08/08(月) 06:56:13 ID:4xlxuOEK
>>248
>>250
力振って上がるatkは1.6で、体力振って上がるdefが1.8だよ。
龍だと体力1でもっとあがるような報告あったけど。
257名も無き求道者:2005/08/08(月) 07:45:34 ID:fWUKNxRy
250氏はm2fanの適当氏だろ
258名も無き求道者:2005/08/08(月) 10:50:00 ID:nvt5UJB/
56段敏武兵のいい狩場ありますか?
器用は60です
259名も無き求道者:2005/08/08(月) 12:15:48 ID:vYGP627y
それだけじゃわからん
所持金とかその他のステも書かないとダメよ!
藍粉使えばB6でやれると思うけど
260名も無き求道者:2005/08/08(月) 13:12:06 ID:VgvGIcuv
M2をダウンロードして、アイコンをクリックしたら
「ファイルを解凍中です。」
という文がでてきて、解凍が終わったと思ったら
「この自己解凍型ファイルは壊れています。インストールを中止します。」
と出てくるんですが、どういうことですか?
261名も無き求道者:2005/08/08(月) 13:32:46 ID:WiNQnePZ
精錬に器用って関係ないよね
関係有るとしたら32段器用1の技師はどうすればいいんだー
262名も無き求道者:2005/08/08(月) 13:40:28 ID:K4Zz3uBi
>>261
全く関係ない。あると言い張る香具師なんて放置汁

>>260
その意味そのまま   
「ファイルが壊れている」

ようするにファイル削除してダウンロードからやり直せってこと
263名も無き求道者:2005/08/08(月) 15:00:06 ID:s3YeffOx
264名も無き求道者:2005/08/08(月) 15:00:45 ID:x0C0crjm
>>261
精錬に器用は関係ないが、技師の君の器用1が非常に気になる
265名も無き求道者:2005/08/08(月) 17:33:03 ID:nvt5UJB/
>>258
力20 敏90 体8 器60 知性4 です
266名も無き求道者:2005/08/08(月) 18:42:00 ID:4lxirvvV
>>265
まったり行くなら崑崙で黒龍(60武器探し)
混んでても良いからガッツリLVあげたいなら炭鉱B6(キチガイ多数在席)
目が回ってもいいなら韓D骸骨(要社交性)

お好きなのどうぞ
267名も無き求道者:2005/08/08(月) 23:37:00 ID:cb7HAury
十字剣の相場オシエテクラハイ
by烈風
268名も無き求道者:2005/08/08(月) 23:38:56 ID:newL6UQa
天然物なら15万前後、養殖なら10万前後でないの?
天然物を買い取るなら20万〜でないの?
269名も無き求道者:2005/08/08(月) 23:41:52 ID:cb7HAury
268>>
トンクス
270名も無き求道者:2005/08/08(月) 23:42:35 ID:cb7HAury
ネボケテテタw
>>268
トンクス
271名も無き求道者:2005/08/09(火) 00:11:44 ID:nW9Es0RS
10万元買取で買い取れてたみたいだけど・・・@烈風
相場ってむずかしい
272名も無き求道者:2005/08/09(火) 00:49:56 ID:74h3MlP+
>>267
>>269
>>270
ハンゲに帰れよマジで
273名も無き求道者:2005/08/09(火) 01:42:32 ID:Gb+7AjNX
潜水眼鏡より西瓜の盾のが人気?
274名も無き求道者:2005/08/09(火) 02:22:45 ID:f/Vu4rrz
スイカ盾は低段ならかなり使える物の希ガス
275名も無き求道者:2005/08/09(火) 03:08:38 ID:fmrJri6v
去年の11月依頼に久々にINした者です。
浪士やってるんですが何か奇襲の発動率が悪いような気がして技能の説明見たら
成功率30%ってなってるのですが、これって以前から30%でしたでしょうか?
どなたかお分かりの方がいらしたらお教えください。
276名も無き求道者:2005/08/09(火) 03:28:17 ID:f/Vu4rrz
カワッテナイ
277名も無き求道者:2005/08/09(火) 13:09:00 ID:fmrJri6v
>>276
お答えありがとうございました。
今日INしてみたら以前のように発動しました。
昨日は全然発動しなかったのに^^;
バグってたのかもしれませんね。
278名も無き求道者:2005/08/09(火) 16:07:47 ID:bHbsfJ2d
奇襲発動しないバグがあるような話どっかで見たね
279名も無き求道者:2005/08/09(火) 16:29:30 ID:zs9UvBlk
80のボス、越海龍王、獅子王、死霊豹王の中だったらどのボスが一番ヨワイですか?
また、攻撃回数を教えて下さい。
280名も無き求道者:2005/08/09(火) 16:35:06 ID:sor2vCPD
弱いのは龍王
ある意味一番弱いのは獅子王でもある
とりあえず豹王が一番強いな
281名も無き求道者:2005/08/09(火) 16:43:34 ID:zs9UvBlk
>>280
ありがとうです。
獅子王がある意味ヨワイとはどういう事ですか??
282名も無き求道者:2005/08/09(火) 16:52:02 ID:8DD3rDEA
>>281
獅子王はツンデレなんじゃないか?
283名も無き求道者:2005/08/09(火) 16:58:48 ID:faD71Gj0
>>281
プレイヤースキルがあれば龍王より簡単に倒せるってことじゃないか?
284名も無き求道者:2005/08/09(火) 17:19:11 ID:ol478jWf
獅子王は崖撃ちで倒せるからな
弓系や方術系なら時間はかかるがノーリスク
285名も無き求道者:2005/08/09(火) 17:40:22 ID:faD71Gj0
リスクはあるだろ
タゲが外れた瞬間に他人が戦闘開始しても文句言う資格なし
286名も無き求道者:2005/08/09(火) 18:03:57 ID:Gb+7AjNX
海神様のお願いクエって1キャラ一回?
なんか2回目やったらMP100回復するアイテムしかもらえなかったんだがorz
287名も無き求道者:2005/08/09(火) 18:12:41 ID:MdQYOs3h
なんか・・・あの・・・影暴師ってバナーのデザインもアレですな・・・
小学生の女の子のイラストみたい。
288名も無き求道者:2005/08/09(火) 18:18:37 ID:MdQYOs3h
ああ!いかん!晒しに書くつもりがゴバーク・・・orz
ええーと・・・すんません・・・
>>286本スレによると6種類のアイテムから、ランダムで選択されてるらしいぞ。
まあまだはっきりした事はわからんけどね。
289名も無き求道者:2005/08/09(火) 18:20:04 ID:zs9UvBlk
レストンクスです。
越海龍王の場所は分かるのですが、獅子王の場所が分かりません・・。
王女峰のどの辺でしょうか?
290名も無き求道者:2005/08/09(火) 18:26:07 ID:Gb+7AjNX
>>288
6種類ですか、はぁ一番ハズレ引いたのかな(´・ω・`)
291名も無き求道者:2005/08/09(火) 18:26:56 ID:faD71Gj0
>>290
新アイテム6種類とハズレ薬2種類って説もある
とにかくドンマイ
292名も無き求道者:2005/08/10(水) 05:18:12 ID:qJv6Au2W
>>284
ノーリスク=リスクない
なんて、適当なこと書き込むなよ
293名も無き求道者:2005/08/10(水) 06:24:43 ID:c7pmFNkO
リスクあるキャラなら行くなってこった
294名も無き求道者:2005/08/10(水) 10:30:05 ID:tcmxYuWd
リスクのない狩りなんて零に等しい訳だが('A`)
295名も無き求道者:2005/08/10(水) 12:52:57 ID:ITRqklEn
えーと、たまにSSなんかでテカテカと光った敵なんかを見るんですが、
私のPCでは同じ敵でも普通に着色されていたりなど、光ってる敵なんてお目にできません。
どうすればいいですか?お願いします。
296名も無き求道者:2005/08/10(水) 13:40:11 ID:ap9RSFfB
いいグラボを入れる
297名も無き求道者:2005/08/10(水) 13:57:24 ID:vFeYmPgf
>>295
グラフィック低→高に変更
298名も無き求道者:2005/08/10(水) 16:53:43 ID:k7uNxHZs
方士になりたいのですが、賽伏羲は洛魂谷のどの辺りにいるのでしょうか?
探してうろついてると敵が強くて殺されます orz
299名も無き求道者:2005/08/10(水) 16:56:09 ID:f/OGkqad
>>298
韓住宅出てずーっと左に行ったとこだけど、崖上からでも話しかけられるし
死んでも話しかけられるよ。花の盗賊がいっぱいいるが・・・
どこサバ?水龍ならサポするが
300名も無き求道者:2005/08/10(水) 17:13:31 ID:k7uNxHZs
>>299
ありがとうございます
死んでも話しかけられるなら特攻してみます
サバは残念ながら雷光です
301名も無き求道者:2005/08/10(水) 17:51:47 ID:gHYhrimv
15段で装備できる飛弾発射機 一型とは存在するのでしょうか?
露天買取しようと思ったところ「アイテムは存在しません」になっちゃってますよん。
(´・ω・`)
302名も無き求道者:2005/08/10(水) 19:36:03 ID:tcmxYuWd
>>301
アイテム名が変更になってないなら存在する
塚、変なスペース入れてないか?
303名も無き求道者:2005/08/10(水) 20:05:30 ID:uCAOX6Ng
>>301
発射機じゃなくて発射器
304名も無き求道者:2005/08/10(水) 21:55:59 ID:5XifB1pt
金貨80枚必死に集めて、海神様に渡して貰ったアイテムがHP,MP100回復ってはずれでしょ?
305名も無き求道者:2005/08/10(水) 22:07:05 ID:Bdfwud5j
大当たりだよ^^
306名も無き求道者:2005/08/11(木) 00:25:07 ID:XZIpESQX
はずれだね、残念ながら
307名も無き求道者:2005/08/11(木) 13:04:07 ID:Vqdl1ATc
龍の技能、護盾撃?について質問なんですが。某サイトの技能説明に[身を守りながら攻撃する]のようなことが書かれていました。私の考えではコゲツの単体攻撃版ってだけで防御とかは上がらないと思うのですが、違っていますか?
そして、護盾撃の長所と短所をおしえてもらいたいです。
308名も無き求道者:2005/08/11(木) 16:27:24 ID:yG9se7cx
>>307
身を守りながら云々、てのはスキル習得時に出る説明文ですが
もちろん防御なんて微塵も上がりません。
コゲツの単体攻撃版てよりもむしろ乱d(ry
メイン龍甲ですが覚えてすぐ忘れましたorz
309名も無き求道者:2005/08/11(木) 17:42:29 ID:7W3SrFxg
詠唱妨害受けないとかのメリットは無し?
もし妨害されないなら、使いどころはそこそこあると思うんだけども…どうだろう?
310名も無き求道者:2005/08/11(木) 18:02:22 ID:jU6I7Nn1
護盾撃の詠唱キャンセル、詠唱の長さは知らないが、対象の回避無視っぽ
乱打もそうで、必中だが(ノω`)

>>308
確認ニョロ
311名も無き求道者:2005/08/11(木) 19:57:16 ID:276k7jp8
至虚石第四段階精錬のクエってPTでいけるんでしょうか?
ソロで何回かやったけど無理ぽorz
312名も無き求道者:2005/08/11(木) 20:39:31 ID:lm/VTCPO
>>311
いける。
ただ、中は不安定(?)だからその仲間キャラが表示されない鴨
海音洞で気づかぬうちに横殴りしていた、みたいな。

クエが実装された直後なら人たくさん来てたから倒してもらったり、
とかあったんだけど今は来るかどうかわからないからな。
がんがれ ノ
313311:2005/08/11(木) 23:49:09 ID:276k7jp8
>>312
3段階目のやつだった、間違えた
HPとMPの回復薬500個づつくらい持っていってやっとできたサンキュー
314名も無き求道者:2005/08/12(金) 07:18:20 ID:wXLb1uND
ねずみ親分がいない時ありますがどこにいるのですか?巣の中ですか?巣の中に入れません。また、巣の大きさと親分の大きさがあってません。入れないと思います。
315名も無き求道者:2005/08/12(金) 09:41:10 ID:eQstnV8l
そうですね
316名も無き求道者:2005/08/12(金) 09:48:54 ID:Db5++302
>>314
洞窟のことですか?入れるかどうかは知りません。
ちなみに洞窟の中ではなく、洞窟上の岩陰から出てくるのです。
map上の転送ポイント横あたりから崖を上って回りこんでみてください。
武器商のNPCと一緒に居てます^^)ノシ
317名も無き求道者:2005/08/12(金) 18:35:00 ID:MA5QWn4L
方士46段でケンエンの骸骨狩りに行こうと思うのですが
範囲はどの属性のやつ使うのがいいんでしょうか?
骸骨の属性が陰だからどれでもいいのかな
318名も無き求道者:2005/08/12(金) 18:52:33 ID:5imKlpBx
>>317
与ダメが同じならどれでもいい
PT内に他にも方士がいる場合は属性を変えて連携を狙うと尚更良し
319名も無き求道者:2005/08/12(金) 19:20:13 ID:wXLb1uND
中ではなかったのですねorz
今度確認してみます。ありがとうございました。
320名も無き求道者:2005/08/12(金) 19:31:12 ID:MA5QWn4L
>>318
ありがとうございます
AP不足なので2つの属性を10にして行ってみます
321名も無き求道者:2005/08/12(金) 20:45:22 ID:ok+KnG/V
>>317
もしかしたら最近は変わっているかもしれませんが
骸骨狩りでは確か土の範囲はタブーだったはず
エフェクトが重くて釣り役が一瞬固まってしまい
敵に追いつかれてPT全滅につながる場合がありました
何も知らずに土の範囲を連発するとMPKの確信犯と間違われる可能性があるかも
322名も無き求道者:2005/08/12(金) 21:02:55 ID:MA5QWn4L
>>321
ありがとうございます
土の範囲は重いんですか
それなら土は使わないようにしておきます
323名も無き求道者:2005/08/12(金) 21:11:38 ID:aj+yKDhE
低なら敵にあたればえふぇくとでないお
324名も無き求道者:2005/08/12(金) 22:00:46 ID:p+04UxVF
52段の敏武兵なんですが、炭鉱で狩ってると
釣り狩りばかりで、敏武兵ってPTに
必要無いような気がします。

他の狩場だったら必要とされるのでしょうか?
できればその狩場も教えて欲しいです。
325名も無き求道者:2005/08/12(金) 22:18:07 ID:WVUu8q+f
そりゃ52じゃ範囲打てないし、敏型じゃ壁もできないし釣りPTには向いてないと思う。ソロまたはペアでやるのがよし
326名も無き求道者:2005/08/12(金) 23:17:30 ID:LcV5eRwZ
>>324
漏れもそうだった。
とりあえず、壁武兵*2、レイシと組んで、自分は水貰って釣りをし、釣ってきたのを壁武兵2人に処理して貰うのがイイよ^^
327名も無き求道者:2005/08/12(金) 23:36:37 ID:p+04UxVF
レスありがとうございます。

>>325
そうですか、釣りPTだと何かただ経験値吸ってるだけのようで
居心地悪いので、範囲覚えるまではソロやペアでやることにします。
>>326
それって壁武兵が釣った方が良いように思うのですが…?
よろしければもっと詳しく聞かせてください。
328名も無き求道者:2005/08/13(土) 00:42:14 ID:Fd5aMRE3
>>327
ソロが良いなら、敏系だから炭坑B6の女盗賊をソロで狩る。

PTがいいなら、タゲ変ある敵を選ぶ。
組む武兵は56↑のコゲツ覚えてる奴。
トレインPTで敏系は釣りが基本です。それくらいの段は。
囲まれれば死ぬが、水有ればある程度いけるし
で、自分がばーっと釣ってきて待機してる武兵*2にコゲツでタゲ取らせて撃ち合いさせるわけよ。
329名も無き求道者:2005/08/13(土) 03:04:00 ID:AkAnc25l
>>328
52でb6は迷惑だろw
330名も無き求道者:2005/08/13(土) 03:08:45 ID:46bHwkaH
せめて60段になってから逝ってください
331名も無き求道者:2005/08/13(土) 10:56:58 ID:GGUbH0Yw
明らかに適正段位では無いキャラが炭坑B6とかB7で死んでたら、
蘇生はしてあげない。これがM2クオリティ。
332名も無き求道者:2005/08/13(土) 11:07:47 ID:jqjhGDUA
>>331
「蘇生するからPTに入れますよ」と言って
PT組んで蘇生後
「ここは適正狩り場じゃないですね。町まで送ってあげますよ」
と言って強制送還してあげる善意が今のM2には足りないと思う今日この頃・・・。
333名も無き求道者:2005/08/13(土) 11:34:20 ID:KmNjG57X
>>332
それって、10段以下が住宅街から外に出ようとしたら
危ないから港へ強制連行するのと同じぽいので、いい考えだよね。

各狩場で上級者判断でそれするのはOKだと思うけどなぁ。
334名も無き求道者:2005/08/13(土) 14:33:11 ID:BjNiWQOn
52なら明鏡駆使して五台北頂がオヌヌヌ
335名も無き求道者:2005/08/13(土) 21:44:52 ID:MsL1oaDx
PvPをやると何か良いことがあるのですか?
336名も無き求道者:2005/08/13(土) 21:56:35 ID:tH3UjKF5
>>335
ある。
称号上げたら褒賞を受け取ってみましょう。
強いはずだから。

ヒント:メール欄にsageと打ち込みましょう
337名も無き求道者:2005/08/14(日) 00:38:02 ID:zlp4AZ46
別に良いことではないな。
自己満
338名も無き求道者:2005/08/14(日) 00:56:25 ID:2cd9nK5k
>>335
ただし褒賞を装備するには勇気が必要。
ボッキ頭(ノω\) ハズカシィー
339名も無き求道者:2005/08/14(日) 00:57:55 ID:2cd9nK5k
↑漏れが言うのもなんだが、IDが「2ちゃん」っぽくてGJ!w
340名も無き求道者:2005/08/14(日) 09:38:13 ID:sI6MfLPa
PvPでもらえる褒美はどれ位強いのでしょうか?
また装備するのにレベルもある程度必要なのでしょうか?
341名も無き求仙者:2005/08/14(日) 20:10:12 ID:zPHINoKA
>>340
A1:ピンキリ。称号が上の褒賞であるほど強い。
A2:装備するにはPvPでの称号が必要な希ガス。
342名も無き求道者:2005/08/15(月) 07:19:20 ID:TsMVGDfW
49段弓兵だが。
敏捷75、器用82あと1。
お金4万ほど。
50狼乱獲してるがほかにいいとこある?
343名も無き求道者:2005/08/15(月) 08:32:21 ID:NNEs0YX0
狼で50まで頑張って→花浪士→女盗賊がいいんじゃないか
344名も無き求道者:2005/08/15(月) 09:32:56 ID:zzPnbio1
黒龍行けるな
('A`)タブン
345名も無き求道者:2005/08/15(月) 09:33:33 ID:7K9L+9JO
いや55からは龍だな
で2個出たら片方が壊れるまで精錬してそのままD6

とそれはいいとして
水龍で部屋の一角貸してくれる人いるか?
(家消滅の危険性があるため中部屋限定で…)
倉庫が言霊で溢れてるんだが
346342:2005/08/15(月) 10:50:57 ID:TsMVGDfW
レスdクス
50弓は結構あるから精練する予定
ところで花浪士や女はわかるけど…
龍って何か教えてください。
347名も無き求道者:2005/08/15(月) 12:36:38 ID:7K9L+9JO
348名も無き求道者:2005/08/15(月) 12:40:40 ID:vDossOrf
50なら硬い薬師と骸骨トレインだろ
55まで器用振れば余裕でB6いけるよ、
349名も無き求道者:2005/08/15(月) 16:30:42 ID:geELQLw8
2窓で上級が釣って盾になってさそれを中級の弓が最初から攻撃するのって1分放置じゃないからいいのか?
この間これをやっていた香具師がいたんだが、5匹〜8匹ぐらい集めてただ盾になってるだけなんだけど
殲滅遅くて(多重すら覚えてない模様)しかもすぐ隣で始めたからちょっと注意したら 1分放置じゃないから文句言われる筋合いじゃないって
言われたもんで、どうなのかなと思ってさ 場所はB3の死霊
350名も無き求道者:2005/08/15(月) 16:34:09 ID:/tV0V4wb
>>349
中級の弓が範囲撃ってなくて
釣ってる上級がmobを倒そうとしていないのなら迷惑行為だとオモ
351名も無き求道者:2005/08/15(月) 16:47:44 ID:mNvf17/2
そういうやつばっかだから水龍炭坑B6、7はむかつく。
352名も無き求道者:2005/08/15(月) 16:52:40 ID:7Z1gI/v2
>>349
コレって紙一重ですよね・・・
1分放置じゃなくても周囲に普通に狩ってるPTとかいたら上級で盾して殲滅遅いなんて迷惑行為ですよ
観星塔の6階でも上級が裸で6〜7匹釣って範囲さえ覚えてない方士に魔法打たせて
しかも遅いしMP切れたら自然回復待ってたりorz
353名も無き求道者:2005/08/15(月) 17:00:48 ID:7K9L+9JO
おれのれすはむしですか・・・そうですかorz
354名も無き求道者:2005/08/15(月) 17:31:44 ID:MdoPKPrY
>>353
なんていうか、
リンク先の解説無いでしょ・・・
その上、重いし中国語だし・・・
URL見てわかる人なら良いが、知らん奴は怪しんじゃうぞ


おまいさんが良い香具師だということは、漏れには解った
355名も無き求道者:2005/08/15(月) 17:43:34 ID:7Z1gI/v2
>>353
ゴメンゴメン。重すぎて開かないのでスルーしちゃいました。
>>346 の「龍って何か教えてください」ってやつですね
黒い龍=Lv60 暴風海龍・狂風海龍、Lv61 竜巻海龍・爆風海龍
崑崙山・無臣断崖 にいますよ〜^^;
356名も無き求道者:2005/08/15(月) 20:16:47 ID:vDossOrf
そんなこと言ったら水鯖くそばっかだぞ
範囲もないくそ薬師が大量に釣ってチマチマ狩ってる
うぜーったらないよ、銀粉蝶ってやつ覚えてる、
あと二窓のアップルパイとうにせんってやつ
357名も無き求道者:2005/08/15(月) 20:20:21 ID:mNvf17/2
最近は範囲打てる龍甲の方々が大量に釣ってチマチマ狩ってますよね。
358名も無き求道者:2005/08/15(月) 23:02:14 ID:Nu1tl0JY
師団印って盗めますか?

前は露天にあったのにこのごろ見ないby烈風
359名も無き求道者:2005/08/15(月) 23:46:58 ID:VRB4ez8Q
>>358
>師団印って盗めますか?
盗みにくいけど盗める。
>前は露天にあったのにこのごろ見ないby烈風
NPCから買えるので、あまり需要ないかと思われます。(周の港)
学徒で買えば50000→35000
360名も無き求道者:2005/08/16(火) 00:45:02 ID:65DEPeIB
>>354-355
スマン、もうひとつ前のレスのことだ、そっちはどうでもいい
361名も無き求道者:2005/08/16(火) 01:06:30 ID:KNdCY7/E
烈風でB7安全地帯を使って狩りをする連中ガイル
うぜえんだよ!ボス逃げ撃ちとかやってんじゃねえよ!
おそらく垢BAN対象だぜUtopia師団さんよ!

GMさん夜もINしてくださいおながいします
362名も無き求道者:2005/08/16(火) 01:06:56 ID:KNdCY7/E
ゴバーク

すまそ
363名も無き求道者:2005/08/16(火) 01:26:20 ID:65DEPeIB
少し質問
・周謀反軍頭目は強いのですか?
・呪詛の各部分をなるべく安く買おうと思うならいくらで入手可能?
・青染髪剤を買いたいのですがいくらになりますか?
364名も無き求道者:2005/08/16(火) 01:44:15 ID:3qHHDwM3
しらねw
365名も無き求道者:2005/08/16(火) 01:53:40 ID:k0uslJ7K
>361
アホ?
366名も無き求道者:2005/08/16(火) 03:42:54 ID:VGilF1n8
>>349です 
やはりこの状況はグレーゾーンなんだね 無理に何匹も釣らなきゃ問題無いのに何で5〜8匹も釣る必要が有るのか理解に苦しむよ
性格的に意地汚いのか? 逆に文句言われたんでほったらかしたが、次はきちんと注意しよう(でも切れられて粘着されたら怖いな
367名も無き求道者:2005/08/16(火) 05:40:28 ID:k0uslJ7K
>366

烈風で名前に†が3つくらい付いてる奴か、もしかして。
368名も無き求道者:2005/08/16(火) 06:13:30 ID:eELVZLdA
>>367
>・周謀反軍頭目は強いのですか?
弱いです。
>・呪詛の各部分をなるべく安く買おうと思うならいくらで入手可能?
脳内相場 頭20k 鎧40k 袴60k 小手15k 靴50k
>・青染髪剤を買いたいのですがいくらになりますか?
RMの話しかGMの話しかわからないけど、GMなら150kくらい?
369368:2005/08/16(火) 06:14:27 ID:eELVZLdA
ごめ、アンカーミス
>>363
370名も無き求道者:2005/08/16(火) 06:24:23 ID:65DEPeIB
>>368
あれ・・・・?おかしい
頭が9000 体が25000 でおちてたのを見たことがある

GMならとはどういうことでしょう?
371名も無き求道者:2005/08/16(火) 08:00:53 ID:eELVZLdA
>>370
>あれ・・・・?おかしい
>頭が9000 体が25000 でおちてたのを見たことがある
じゃあそれ以下なんですね。
お手上げ、他の人にお任せします
372名も無き求道者:2005/08/16(火) 09:02:19 ID:8PULQvn2
>>370
GM(1):ゲームマスター
GM(2):ゲームマネー
RM(1):リアルマネー
373名も無き求道者:2005/08/16(火) 12:45:45 ID:Y+KPkWhy
>>370
答えてもらったのだから、お礼しましょう
それもなしに質問繰り返しても、全く答える気にならん
374名も無き求道者:2005/08/16(火) 14:23:27 ID:Yuu85p3J
>>373
なんかIDが・・・
YさんとKさん何でPKするんだよ!?
妄想・・・
375名も無き求道者:2005/08/16(火) 18:17:48 ID:65DEPeIB
>>372
ゲームマスターが販売してるかと思ったよ…ゲームマネーね、了解
となると>>368くらいの値段が無難そうだから後に看板出してみることにする
RM¥100=GM¥xxxとかだと相場がつかめやすいんだけどねぇ
376名も無き求道者:2005/08/16(火) 18:27:16 ID:HArSfwYY
>>375
>>RM¥100=GM¥xxxとかだと相場がつかめやすいんだけどねぇ

それって、以前に強身剤が7,000元が相場決定しているからって事で
それを基に換金率解説で納得なレス付いてなかったか?
377名も無き求道者:2005/08/16(火) 20:40:52 ID:p8NdrRw1
決定つうより安定ね。
んで、そのレスって某e(ry様絡みで
「狩り行くのが面倒だからRMで家賃払わせろよ」についた
レスの「増強剤を販売すれば擬似RM<>GM変換できるぞ」ってのだと思う。
378名も無き求道者:2005/08/17(水) 05:01:12 ID:EkbS9XX8
(無)神甲用迎礼長杖という武器を買い取ろうとすると
このアイテムは存在しません といわれました。
wikiには帝国十兵甲のドロップ品となっています。
正式名称(?)を知っていましたらお教えください

(無)神甲用迎礼杖は存在するのですが・・・
379名も無き求道者:2005/08/17(水) 10:22:06 ID:J+9XyS1O
等級4の装備で象士の言霊付き体力+4が出たのですが
同じ箇所ですでに等級4の精錬品+5を装備してます
どちらを装備したら良いものか迷います
みなさんなら、どっちを装備しますか?
380名も無き求道者:2005/08/17(水) 10:41:05 ID:ELDXZqr8
>>379
「皆さんなら」って漠然とした質問だな
あなたの職業とかステとか方針とか書かないと答えにくいと思うけど…
381名も無き求道者:2005/08/17(水) 10:42:51 ID:ZSxR4INW
>>379
defとHP増加量とで決める。
何も書いてない以上どちらとも言えない。
382名も無き求道者:2005/08/17(水) 11:14:32 ID:wmWMkDui
まずはステータス状態窓の−をクリックして
右側の攻/人間、攻/神甲、物理防御力、法術攻撃力、法術防御力、
回避の数字をみながら両方の装備を交換して、それぞれの
数値をメモして、教えてくれれば別に職業、ステを言わなくても
俺はコメントできるけどな。
383名も無き求道者:2005/08/17(水) 11:41:09 ID:nY4F16m2
>>376
どうも、非常にわかりやすい
強身RM300なら÷20個のRM15がGM7000ってことだから
染料のRM200÷15で約強身13個分
7000x13で91000
つまり手数料込みでGM95000〜100000になるな
384名も無き求道者:2005/08/17(水) 13:11:26 ID:J+9XyS1O
>>380-382
ご意見ありがとうございます。
防御の上がる精錬品をとるか
HPと回復の上がる言霊品をとるかですね
敏捷は90で体力が8しかない技師な私だと
精錬品を選択したほうが良いのでしょうか
385名も無き求道者:2005/08/17(水) 13:54:25 ID:HoiHYGTH
>>384
いやいや、言霊のも一応規定def+1.8*4の分だけdef上がりますよ。
386名も無き求道者:2005/08/17(水) 13:56:17 ID:nY4F16m2
>>384
精錬して言霊を使用
壊れたら現状維持

自分も倉庫に入ってる言霊をそろそろ壊そうか…
387メンソ:2005/08/17(水) 14:19:59 ID:0y0por39
装備欄の右上って何を装備するのですか??
左上は指輪ですよね?指輪は3つ装備できるのですか?
388名も無き求道者:2005/08/17(水) 14:24:14 ID:v3O1XxrH
>>387
マルチは還れ
389名も無き求道者:2005/08/17(水) 14:59:10 ID:J+9XyS1O
>>385-386
ありがとうございます。
言霊装備の精錬が+2になれば現状よりDEFがあがるってことですね
言霊装備の精錬は考えたことがなかったので緊張しますね
390名も無き求道者:2005/08/17(水) 15:11:00 ID:+r75NemG
その精錬品と言霊品が同一装備であればそういうことになるが、
別装備である場合、そうとも限らない。
4級の場合、+1毎に2ずつ防御は上昇するから、
自分で装備、比較した上で結論を出してくれ。

ここで意見を求めたいのであれば、
職と、精錬品の種類と部位、同じく言霊品の種類と部位を晒し上げてみてくれ。
391名も無き求道者:2005/08/17(水) 18:03:42 ID:skHXoKD4
今日のメンテで住宅地が8区まで増えたので、サブで買って家をメインと交換
しようかと思っているのですが、家を交換した場合、今までメインの家に飾ってた
アイテムなどはどうなってしまうのでしょうか?
392名も無き求道者:2005/08/17(水) 18:08:13 ID:wmWMkDui
アイテムはそのまま新しい家主であるサブの物になる
が、サブって別アカウントだよな?
393名も無き求道者 :2005/08/17(水) 18:08:19 ID:dYQdH96K
既出なら申し訳けないんですが2chブラウザはいってないPCなもんで・・

機甲士になるべく修行中ですが何に気をつけてステ振りしていけば
いいでしょうか?
394名も無き求道者:2005/08/17(水) 18:10:59 ID:sKsCaURd
>>378
どっちもLv34の同一mobから出るとなっているので長杖の方が間違いだと思われる。
実際家に転がってるのも(無)神甲用迎礼杖だしな
395名も無き求道者:2005/08/17(水) 18:21:03 ID:T+djbc1g
>>393
専ブラ入れてなくても、このスレぐらいは読めるよな?
>>1-10を熟読してからの質問をヌヌメする
396名も無き求道者:2005/08/17(水) 18:28:31 ID:wmWMkDui
>>393
ステより友達作りに気をつかえばいい。
397名も無き求道者:2005/08/17(水) 19:14:14 ID:vBTMo7DU
今回初めて家を買おうと思うんですが、人気のある町はどこでしょうか。
どうせ小型家買えないのでまだ選べる余裕あるので、人気のある町に家を買おうと思ってます。
やっぱり趙の町でしょうか。炭鉱ちかいし。
398397:2005/08/17(水) 19:20:44 ID:vBTMo7DU
小型家買えない→小型家しか買えないorz
399名も無き求道者:2005/08/17(水) 20:16:11 ID:B/tQPgVH
>>391
交換って管理権の?
そんなことできるんか?
400名も無き求道者:2005/08/17(水) 20:44:40 ID:EIa3ui79
>>397
人は一生炭坑暮らしのステ振り、ロボを90段まで上げた人間にとっては
住みやすいのは趙→魏→周→韓 の順番
一般的な人気では趙魏周は大差なく韓が少し劣るのではないでしょうか

趙の利点
炭坑は過ごす時間が長い(韓の軒轅洞や塔は卒業するのが速い)
周まで400元と安い
巻物で戻ってこられる(周だとこれができない)
雷光鯖では以前は制作品を売る練金の家が趙に偏在していた(今では各国にある)

趙の欠点
魏の露店を見に行くのに不便
ロボ(40段以上)をやるには必ず魏か周へ飛ばなければならない
港から店までが遠いので買い物の時にいらいらする(魏韓は非常に便利、周も悪くはない)
ボス狩りに行くのは不便(周韓は便利)
401名も無き求道者:2005/08/17(水) 21:47:14 ID:txkMz/Tp
拳闘士を目指そうと思っています
浪士の時の短剣術皆伝は、やはり短剣装備時でないと攻撃ポイントつきませんよね?
そうなるると、短剣術皆伝は無駄になってしまう・・・
自分自身が、スキル依存型なので爆裂拳連続使用すると思います
短剣装備時にも爆裂拳使えなくなりますよね
微妙においしいとこどりできない職業っていうことになるのか・・・
402名も無き求道者:2005/08/17(水) 21:55:10 ID:ydMM9jsH
>>394 d
403名も無き求道者:2005/08/17(水) 22:33:28 ID:346dwm+z
>>401
刺客になっても同じじゃないの?
浪士のままいくならあれだけど
404名も無き求道者:2005/08/17(水) 22:38:31 ID:T+djbc1g
>>401
文章の意図がわからない。ここは質問スレです
討論をしたいのであれば他のスレへどうぞ


と、これだけではなんなので

武 兵:片手剣術皆伝
紅剣士:両手剣皆伝
龍甲士:(盾術皆伝)
弓 兵:弓術皆伝
連弩手:弩皆伝
連弩手:射撃皆伝
浪 士:短剣術皆伝
刺 客:両手短刀皆伝
拳闘士:格闘皆伝

と、各武器に対応した技能があるのでおいしいとこどりも何もありません
爆裂拳を使いたいのであれば拳爪を装備して格闘皆伝を覚えるのが宜しいかと
405401:2005/08/17(水) 22:48:41 ID:txkMz/Tp
>>403
刺客なら、短剣装備の時に両手短刀皆伝と短剣術皆伝(浪士)で両方の効果があると
思ってたのですが、違うのですかね?w
違うのなら、別に刺客よりも弱いのかも・・・って思わずにすむのかも知れませんがw
406名も無き求道者:2005/08/17(水) 22:51:57 ID:T+djbc1g
>>405
>思ってたのですが、違うのですかね?w

wを使用する意味がなく、煽り行為と判断できます
マトモに質問する意思がないのでしたらハンゲにお帰りくださいね?w
407401:2005/08/17(水) 22:51:58 ID:txkMz/Tp
>>404
まだ門下なので、これからどうなのかなぁと思い質問のつもりでカキコしました
討論するつもりは、まったくないですw
むしろ、先輩方に教えを請うという姿勢で聞いてみました
408名も無き求道者:2005/08/17(水) 22:54:34 ID:sKsCaURd
最後の行で自分の結論を出してる=異論有るならカモン
つ討論向け
409名も無き求道者:2005/08/17(水) 22:56:50 ID:HvTsNZyV
本当に丁寧に教えてくれる人を>>407は理解していないようだ
410名も無き求仙者:2005/08/17(水) 23:23:03 ID:y1xS/hDq
>>401=407
>質問のつもりでカキコしました
401は質問になってない。
日本語勉強してから出直してくるか、ハンゲに帰れ。
どうしてもここに居座るというなら
書き込む前にママンに文章チェックしてもらえ。
411391:2005/08/17(水) 23:35:32 ID:aTrK0G+C
>>392
ありがとうございます^^
もちろんサブは別アカです。

>>399
できますよ。
詳しくはWikiなんかで確認してみてください。
412名も無き求道者:2005/08/18(木) 01:59:22 ID:HQc1ursR
しかし本当に細かいやつらが多いな 文見ればはじめから分るだろ少しは暖かい眼差しで接してやれよ
弱いもの虐めしか出来ないのかと思うよ 粗探しもだいがいにしてくれ

お前らだって始めたばかりの時は、同じようなもんだっただろ
413名も無き求道者:2005/08/18(木) 02:07:15 ID:Wt4BIE+o
>>412
本人乙、それとも釣りか?質問スレでご苦労さん

無駄な改行が鬱陶しい
>>412のいう「弱いもの」とは何か?

叩かれているのは質問者の態度、始めたばかりの時
これが同じと言い張るオマイはさぞかし立派なハンゲ厨なんだろうな

ここは2chであり、>>1
・教えてもらったら一言お礼を。
・教えてもらえなくても逆切れしない
と明記してある以上、回答者の態度について議論する必要はないな
414名も無き求道者:2005/08/18(木) 02:09:41 ID:qLRkueDC
>>412
気を付けろID変えての自演に見えるぞ
ほらIDも(俺)ハイクオリティ厨1煩いリターンズになってるぞ
415名も無き求道者:2005/08/18(木) 03:51:09 ID:FTOnFql4
>>401
公式で技能リストをよく見てみましょう。

ところで応急手当は覚えていますか?
あれはHP20しか回復できないので、中級半ばになってくると
応急手当では回復が間に合わず、まったくと言って良いほど使わなくなります
でも、無駄じゃないですよね
平民、門下の時には大変お世話になったと思います。
その時、生きていく為には必要な技能だったはずです。
それと同じで、浪士が生きていく為には、短剣術皆伝は必要な技能です。
無駄ではありません。
もし、無駄だと思うのであれば、
とりあえず43段まで短剣術皆伝を覚えずに
がんばってみてください

それから、短剣装備時だろうが、素手だろうが
爆裂拳は使用できます。
416名も無き求道者:2005/08/18(木) 06:30:10 ID:AJUD2Fkl
このたびの住宅区増加でよい場所の家を手に入れることができました
そこで今まで所持していた家を処分したいのですが、家を手放すコマンドを
使うとお金は戻ってくるのでしょうか?それとも購入時のお金は戻ってこないですか?
それと家の改装をするとまたお金がかかりますか?家の中身も消えないか心配です
417名も無き求仙者:2005/08/18(木) 07:03:23 ID:KYbo8LNo
>>416
A1:戻ってこない希ガス。
A2:かかる。改装は、何度でも可能。その度に金がかかる。
A3:改装・誰か別の香具師に家売却の場合は中身残る。
418名も無き求道者:2005/08/18(木) 15:54:12 ID:19FB6SdI
>>415
ふと思ったのだが、何故に43段?技能は42段で点欠覚えるし・・・
419名も無き求道者:2005/08/18(木) 19:46:23 ID:ogjBjLwi
ケンエン釣りPTに参加して釣りをやろうとしない浪士について
420名も無き求道者:2005/08/18(木) 19:55:55 ID:GiNoHvv8
いるいるw
42段の弓兵とかつかえねぇ('A`)


語り合いたいが質問スレなので自粛する。。
421名も無き求道者:2005/08/18(木) 20:03:07 ID:oYry+6qw
浪士はつりできないっしょ
422名も無き求道者:2005/08/18(木) 20:11:24 ID:j2ck/Co6
浪士は釣りやりやすいっしょ
423名も無き求道者:2005/08/18(木) 20:15:29 ID:Bhn5oiBZ
闘神剤は物理攻撃力が20上昇
活力剤って力上昇とありますよね
これってどういう違いがあるんでしょう
そのままの判断なら
闘神剤は近距離、遠距離であっても物理攻撃力として上昇
活力剤は人間、ロボの近距離物理攻撃力が上昇と考えていいのでしょうか?
それにどうして活力剤は上昇値が公示されていないんでしょうか?

424名も無き求道者:2005/08/18(木) 21:13:56 ID:Wt4BIE+o
>>423
活力剤はあくまでも「力」上昇
ステータスが上がる奴は大体10だったとオモ

力数値による物理攻撃力変化etcは職業によっても違う
「力上昇」の場合は「物理攻撃上昇」と違って「気合」技能にも影響を与える

これらを理解して自分にあった薬を使えってことだね
425名も無き求道者:2005/08/18(木) 22:50:00 ID:vtKbuo4X
ロボのことでお聞きしたいのですが、神甲用機銃零式というのを拾いましたが
これは結構使えるもんなんでしょうか?それとも超音波があればこういうものは
あまり役に立たないもんなんでしょうか?また弾丸はどういうのを使えばいい
のでしょうか。何分ロボについてはさっぱりわからなくて、周りにも詳しい人が
いなくてよくわかりません。ロボは現在52段で武器は周に売ってる30段の剣を
使ってます。人では神弓手をやってます。
426名も無き求道者:2005/08/18(木) 23:13:41 ID:AGgG5oKp
>>425
洛陽のまわりや↑↓のマップを飛んでみれば解るけど
ロボ70段以上で銃使ってる人は皆無
427名も無き求道者:2005/08/19(金) 02:26:53 ID:8VbT3fcg
しまった…超住宅にすればよかった
魏重いんだよ・・・
428名も無き求道者:2005/08/19(金) 03:13:34 ID:e1J1gRP1
>>426
レンドロボなら銃使えるけど。
圧縮射撃と製造弾丸でかなり強いけど装備してる人はいないね。
429名も無き求仙者:2005/08/19(金) 05:10:49 ID:yZbkEZOx
>>426
連弩で精錬して使ってる人はいる
もちろん弾丸は錬金制作のものを使用。
430名も無き求道者:2005/08/19(金) 05:46:03 ID:ggmazFZq
一時期使ってましたが、食らうと痛すぎるんで辞めました。

やはり防御が大切なんでね 
431名も無き求道者:2005/08/19(金) 07:12:08 ID:uxcZSQ92
弓52段
ステ 敏捷80器用89知性4ほか1
装備
武器 50ドロップ弓
防具 射撃場50装備
狩場とステについての質問ですが、狩りは54針狼、B4花を狩ってます。
かなり効率悪いのですがお薦めのmobもしくは狩場を教えてください。
ステは敏捷器用カンスト後知性12まで後は体力にふってレンドを目指そうと思いますが特に問題はないでしょうか?
アドバイスお願いします。
432名も無き求道者:2005/08/19(金) 07:16:37 ID:RhcR1Tqh
B6いってみろ
433名も無き求道者:2005/08/19(金) 07:22:10 ID:WjfObGqB
>>424
遅くなりました。 回答ありがとう御座います。
やはり職業差があるのですね。
両方かって組み合わせて見ます。
434名も無き求仙者:2005/08/19(金) 07:31:04 ID:yZbkEZOx
>>431
まずは崑崙山麓・無臣断崖で60弓を探すのを勧める。
弓をゲットしたらB6・B7暮らし。
ステ振りは問題ないと思う。
435431:2005/08/19(金) 07:41:55 ID:uxcZSQ92
アドバイスありがとうございます。
60弓とったらB6に行ってみます。
やっぱりB6ソロだと女になるのでしょうか?
食人鬼?みたいなのでもいけるものでしょうか?
ステは書き込みのようにしていきたいと思います。
436名も無き求道者:2005/08/19(金) 07:44:40 ID:pz9KPj+2
>>431
ケンエン洞の↑のマップで、骸骨トレインPTお勧め。
薬師さんいないと、多少お金かかりますがEXPかなりおいしいです。
ステの方は、知性に振らないほうがいい、後々後悔する。まぁ人それぞれだけど。

B6行くには57段器用カンストくらいで、通常攻撃ミスなし多重矢もあたるから
そこくらいに炭鉱B6行くのがお勧め。
今からでも狩れるけど、ケンエンで骸骨PTに入るのが効率いい
437名も無き求道者:2005/08/19(金) 07:57:09 ID:RhcR1Tqh
超混んでるからおすすめできない
438431:2005/08/19(金) 08:08:20 ID:uxcZSQ92
カンで骨PTですか。
ちょっと覗いてみてPTはいれなさそうならB6行ってみます。
ステについてですが知性に振らないほうがいいのはなぜでしょうか?
薬で補えばいいと言うことですか?
439名も無き求道者:2005/08/19(金) 08:38:29 ID:RhcR1Tqh
そう
440名も無き求道者:2005/08/19(金) 08:45:54 ID:46KtEbWx
レンドなら体力優先した方がいいと思うよ。
441名も無き求道者:2005/08/19(金) 08:52:25 ID:ggmazFZq
>>431
レンド目指すなら今から体力全振りで行け、俺にはどう見ても神弓のステ振りにしか見えないのだが 
敏器用カンストしてから体力振ってたら炭鉱なら何とかなってもその先が痛すぎるぞ
カンストするのに29ポイントで知性に8ポイント=約12段だろ65段から振りはじめて74段の掃射は、ちょっと辛いかな
442名も無き求道者:2005/08/19(金) 09:35:54 ID:SaI6VMuN
>>441
神弓のステって決めつけるのはオカシイと思うよ
どのみち体力は必要になるから振った方がいいのは間違いない

よく勘違いして【連弩=体力優先】体力に振りすぎて上級転職しても敏捷低すぎて
避けない・攻撃メッチャ遅い   使えない
ソロで体力あって掃射出来るのもB6・7まで、今後も混むからあそこでの範囲狩りも大変
カンストせよとは言わないが敏捷優先で間違いないと思う。
443名も無き求道者:2005/08/19(金) 10:37:54 ID:bQHdoEi+
連弩は範囲強いから体力って言われるけど
中途半端に体力あっても周Dではカンスト近くはないとどうせ耐えられないし
結局70から周Dの狼がおいしいし、
圧縮射撃は敏捷ないと使えないしで
体力より敏捷のほうが大事になる。
444名も無き求道者:2005/08/19(金) 10:41:00 ID:8VbT3fcg
その狼ってATK赤色の虎より痛いの?
445名も無き求道者:2005/08/19(金) 10:46:48 ID:bQHdoEi+
攻撃力はそれほどでもない。
ただまとめるなら補助無しで防御350は多分最低必要。
そして沸き方、数、柔らかさの問題からまとめるより単体撃破のほうがむしろ早い。
446名も無き求道者:2005/08/19(金) 11:59:14 ID:duLWMMNQ
レンドを育てた経験からすると

体力型は78で高速覚えるまでかなりキツイが
鬼精錬の装備があれば司祭と組んで周D3Fとかいけるから
80ぐらいから楽になる

敏捷型は周Dだと体力不足で中途半端なステの紅ぐらい
死ぬまくってPTに迷惑かけて体力の無い陰陽以上に迷惑。
器用・敏捷カンストで圧縮と掃射LV10使われたら
一気にタゲとって即死確定だから周Dでは単体しか狩れない

ソロ主体なら敏捷型、PT主体なら体力型。
どっちもこなしたいなら極フリを避けて
バランスを取らないとLV80後半でB6を
装備せずにうろつく紅と同じになると思う

どのみち周Dはレンドがソロでいけるのは1Fぐらいジャマイカ
447名も無き求道者:2005/08/19(金) 12:03:45 ID:RhcR1Tqh
体力型がきついだと?嘘つくなよp
掃射うちまくりやんけ
448名も無き求道者:2005/08/19(金) 12:29:20 ID:dgKnIETF
神弓は周そろいけるの?ってかPTはレンド
ソロは神弓でおk?
449名も無き求道者:2005/08/19(金) 12:33:05 ID:bQHdoEi+
俺は敏型で70の頃から周D4Fの狼やって、90くらいまで一気に上げて
体力振上がったら、その後PTで範囲打ちまくってる。
成長の効率だけだったらそれが一番近道だと思う。
敏型だと圧縮5級くらいでも攻撃速度下がらないのも大きい。
450名も無き求道者:2005/08/19(金) 12:40:31 ID:ti4a66bZ
>>質問者各位

ステ振り、狩場質問の場合は複数回答がでることがありますが

どれを選ぶかは ア ナ タ 次 第 で す

-----------------------キリトリ---------------------
ついでにID:RhcR1Tqh をNGワード登録しておきましょう
451名も無き求道者:2005/08/19(金) 12:55:46 ID:r0Aaj3hk
どの職にしても狩れるなら白獅子系と白虎系は狩った方がいいのだから
周D3・4階とかの話はまだしなくていいと思うが?
451はまだ52段なわけですし。
452名も無き求道者:2005/08/19(金) 12:56:55 ID:bQHdoEi+
それと範囲の強いと言われる連弩だけど
力器用カンストした紅の突き刺し連打と大して変わらない、
というかMP補填時間を考えると紅のほうがかなり早い。
投薬もらって、好き放題打ってやっと越えるかな程度の差。
453名も無き求道者:2005/08/19(金) 13:03:13 ID:ti4a66bZ
>>444
>>445さんに補足
血虎系は命中率が若干同レベル帯mobと比べ高め、MAXATKも血虎が若干↑
しかし怨狼は時間あたりの攻撃回数が血虎系の倍近い

ここで、血虎系(Lv81,82)と怨狼(Lv96?)を比較した場合、
回避、命中のレベル差補正があり、どちらが上かは一概に言えないかもしれない
454名も無き求道者:2005/08/19(金) 13:32:57 ID:uxcZSQ92
もうさっきのレンド志望は
敏・器用極ふりで後は体力しか道がないと思うのは俺だけ?
70の頃には体力30
80で60まぁどうにかなるんでは
455名も無き求道者:2005/08/19(金) 14:11:38 ID:bQHdoEi+
>>454
志村ーID!ID!
人事のような口調にワロタが、俺を含めて
90以上の連弩7人知ってるが
一人除いて全員敏カンストから体力振ってる。
なんら問題は無い。
っていうか周Dで体力連弩ってその一人以外見たことないんだが
そんなにいるか?
456名も無き求道者:2005/08/19(金) 15:05:23 ID:ggmazFZq
だれか、天婦羅に技師追加してくれよ
門下もキュウセンもやり秋田 アエテマゾイミチヲエラビマスヨット
457名も無き求道者:2005/08/19(金) 15:19:41 ID:i+guC3wB
>>454
うん、輝いてるw
>>456
俺も最近技師を始めたが、噂ほどそんなにマゾくはないなぁ
求仙系ばかりやってたからかなw
そういえばwikiの技師解説もちょと変わったな
458名も無き求道者:2005/08/19(金) 15:47:33 ID:ePlKQ/TY
技師はステに悩むなんて事すらないような('A`)
ロボだけを考えるなら、器用カンスト、敏捷カンスト、残り力だし
70まで上げるなら、力を18までに抑え、敏捷>器用で振っていくのがいいんじゃないか
他には、敏捷を捨て、体力をカンストさせ、釣り役に徹してLVageするのもありかも
ロボの回避の為といったって、纏め狩りに回避は不要。攻撃回数は片手杖だと両方カンストしても、3だか4回。鎚系はシラネ

いばらろーどをお望みなら、平民のまま25まで上げて、弓平民から弓学徒、そして弓技師へどうぞ(ノω`)
敏捷の値に関係なく1回攻撃なんで、体力型にはいいかもしれないが、ポイントタンネ

>>456
マゾイのがお好きなら、殴り方士マジオススメ
459名も無き求道者:2005/08/19(金) 16:00:14 ID:SaI6VMuN
>>458
敏カンストしても弓じゃ1回攻撃なんですねorz
普通の武器だと攻撃回数変わるんですか?
460名も無き求道者:2005/08/19(金) 16:09:37 ID:i+guC3wB
>>459
いや、弓精錬完了させとけば1回ってことないだろ?
461名も無き求道者:2005/08/19(金) 16:23:32 ID:ePlKQ/TY
>>459
変わる。それでも器用99、敏捷99で、素手と片手鎚が4回で、それ以外は3回以下
一応、平民から学徒に転職した時、弓の攻撃速度が微妙に上がったりする罠
ちなみに、精練数は物理攻撃力と法術攻撃力と光沢しか、影響ない(ノω`)
462名も無き求道者:2005/08/19(金) 16:55:50 ID:i+guC3wB
>>461
ええー!そうなのかぁー!
くそー。ぺかぺか光ってたって意味無いじゃん orz=w
463名も無き求道者:2005/08/19(金) 17:36:18 ID:SaI6VMuN
>>461
おぉぉ!!
どこまで頑張れるか想像つかなくて
器用カンスト・微妙に体力(人間時あまりに紙だった為)
残り全て力に注いだ58段技師ですが、再ステしたら楽しめそうです
有り難う御座いました〜
464名も無き求道者:2005/08/19(金) 20:31:44 ID:Y23zyx0U
>>456
天婦羅通りのキャラ作りがやり飽きたって事かな?

>>458氏が言ってるのはマゾすぎだが、個人的には力99&器用・敏捷の攻撃型礼司キボン
浪士と一緒に戦闘に参加する礼司を見てみたい

           by 割と普通な礼司
465名も無き求仙者:2005/08/19(金) 20:33:16 ID:yZbkEZOx
>>456
★技師
◎育て方
お金と人柄で経験値を稼ぐ。
あえて利点をあげると「技師はお金持ちになれます」
自家発電を覚える42段まで人を上げられるかどうかが一つの天王山。

★技師上級 薬師系と一緒。ただ、投薬と酸素吸入できないだけ。だけ。だけ…
◎敏型 敏・器用カンスト。@体力。炭鉱ソロできるYO!
△体型 器用・体力カンスト。@敏。THEいばらロード!!ロボもサラバ。25段まで平民→弓(鬼精錬)持って転職
466名も無き求仙者:2005/08/19(金) 20:36:42 ID:yZbkEZOx
>>464
雷光には攻撃型礼司が数名存在している
が、力99でも周D3Fくらいが限界ぽ
炭鉱B6あたりでヲチしてれば見れるぽ。
467名も無き求道者:2005/08/19(金) 20:38:22 ID:Y23zyx0U
>>463
再ステしても、平民じゃないと弓は使えない罠(但し、操機ならよかった気もする
468名も無き求道者:2005/08/19(金) 20:43:55 ID:ggmazFZq
>>465
天婦羅サンクス&皆様早々のアンサー有難うございます
 
↑に書いてあったように42段まで頑張ったとしてその後人は、放置でロボ上級にいけるかなどうなんだろうね?
469名も無き求道者:2005/08/19(金) 22:01:48 ID:gc84U8WU
メモ
現在操機士70段
力18敏捷99器用99
素手・片手槌で6回攻撃
弓・大砲で2回攻撃
戦闘では70の9999dハンマーお勧め
B6くらいならソロ可能。
470名も無き求道者:2005/08/20(土) 00:30:05 ID:bm3B7ma8
>>464
情報サンクス、幸運にも雷光なんでヲチってみるよ
あと、学徒弓の事で蛇足すると操機なら丹陽弓も使えるんだねぇ〜
遅い弓より大砲使ったがアレだけどね

ツマラン書き込みばっかでスマソ (´A`)
471名も無き求道者:2005/08/20(土) 00:34:01 ID:iYBRjSj0
やっとLV30で転職して世界を見て回ろうと巡っていた某所での事ですが
ちょっと奥に進んだら自分より高LVなアクティブがわんさかいて
多数に追いかけられたので違うMAPに急いで逃げたんですが
そのあと「MPKすんなボケ」と言われたんですが
M2ではこういう状態でもMPKになるんでしょうか?
確かに低レベルで行った自分が悪いんですけれども
こういう場合はやられて死んだほうがいいのでしょうか?
472名も無き求道者:2005/08/20(土) 00:55:27 ID:JT8VLG9+
MPKになるにきまってんだろが
473名も無き求仙者:2005/08/20(土) 01:13:07 ID:29TcuEyS
>>471
M2に限らずどのMMOでも感じ悪い希ガス
474名も無き求道者:2005/08/20(土) 01:17:26 ID:RPlnr6sP
>>471
別にいいんじゃねーの?
そんなに、ぬるいゲームが好きかね?だったら家でプレステやってろって感じ。
PKって、悪意をもって人を殺す人。犯罪者って感じだったのになぁ昔は。
M2もPK有りにして欲しいよ。あのドキドキ間はたまらん・・・

475名も無き求道者:2005/08/20(土) 01:19:53 ID:EiQ2lCWx
>>471
入り口にぼーっとつったってる奴が悪い
MPKするなと言うことはそいつ死んだのか?
だったらそいつも狩り場違い
476名も無き求道者:2005/08/20(土) 01:22:08 ID:JT8VLG9+
MPKしたらいいじゃないのよp
477名も無き求道者:2005/08/20(土) 01:24:51 ID:RPlnr6sP
違うよ。されたいんだよ。
正確にはされそうになった所を、瀕死で助かりたい。
お宝GET!

PK登場

瀕死

知らない人助けてくれる

。・゚・(ノД`)・゚・。
これサイコー
478名も無き求仙者:2005/08/20(土) 02:18:35 ID:29TcuEyS
>>474
別のMMOに移住汁
又はPvPに逝って出てこなければよいかと。

>475を読んでて気が付いた。
入口でタゲを切ったのか、MAPの途中でタゲを切ったのか>471には書いてない。
漏れが感じ悪いと思うのは
MAPの中の方で狩ってる香具師のそばでタゲを切るか落ちるかされた時。
入口に逃げ込むのは よくはないが、やむなす。。。
479名も無き求道者:2005/08/20(土) 02:45:21 ID:n6BaxtQT
某所ってどこだろうね俺が想像するに炭鉱B3かな?

入り口周辺でぶらぶらしてる方が、ダメダメなんじゃないの
結局死ぬって事は、狩場違いなんだから 文句言う資格ないと思うけどな
故意にやったわけじゃないなら何でもかんでもMPKにしちゃうのは問題ありでしょ。 
480名も無き求仙者:2005/08/20(土) 06:03:22 ID:29TcuEyS
>>479
漏れは周D5Fの真ん中あたりで狩りしてて
5*段と愛称に書いた香具師らが引き連れてきたmobにぬっころされたことがあるが…
101イパーイは龍甲士でも対処できない。
いくらわざとじゃないと言われても、相手が5*段だと故意に思えるし、腹立つぞ。

冒険したいのは分からんでもないが、
自分の段位とそこで普通に狩ってる香具師のことも考えた方がヨサス。

トレイン食らって死ぬ方が悪いと言ってしまうと
回避系職業は狩りに出られない。
B6鬼沢山だと体力武兵でもやられる品。
481名も無き求道者:2005/08/20(土) 08:42:14 ID:JT8VLG9+
5*伏字かよw
482名も無き求道者:2005/08/20(土) 10:05:02 ID:n6BaxtQT
>>480
確かにそれは腹立つなこれ以上書くと討論になりそうな気がするから辞めるが
やはりスタックのせいで、低段位が簡単に来れるのが凶 
483名も無き求道者:2005/08/20(土) 10:21:09 ID:xCYznBGa
なんか常識的に自Lv(40以下)+10とか居たら
普通に「引く」判断がつかない面子が増えたって事なのか?

いくら戦闘職でも40以下の時は50以上の敵が居る=即行戻り(死戻り含む)
を考えるんじゃないかと思うんだが。
それともそれでも切り抜けられると思われる程M2はぬるゲーと思われてるのか?

ただ、言えるのはMPKするなとPMが来る位ならこちらもPMで事情を言って謝っておけ。
そうすれば例え故意でも故意には受け取らない(但し一回目のみ)はずだ。

故意MPKって確か処罰対象だったよな・・・
484名も無き求道者:2005/08/20(土) 11:18:47 ID:zEwHlgel
>>471
MPKにはなるし謝るべき、でも自分が死ぬ必要は無いと思う
現実の世界の法律でならたしか緊急避難ってやつで
確実に他人が死ぬと判断できる行為でも
自分の命を守るために行うのなら確か無罪だったとおもうんだけど
ゲームでも自分の命を守るために他人を犠牲にするのは基本的には無罪と考えていいんじゃね
485名も無き求道者:2005/08/20(土) 11:29:01 ID:CGe+GWDC
>>484
その理屈は変だぜ
486名も無き求道者:2005/08/20(土) 11:34:11 ID:JT8VLG9+
自分から死にそうなところに来てですかw
487名も無き求道者:2005/08/20(土) 14:28:44 ID:wTwSNp+Q
ちょっと待て
MPK実装されたら
その内師団ぐるみでMPKする連中も出てくるぞ。
488名も無き求道者:2005/08/20(土) 15:41:57 ID:KEBY1xqk
つーかするつもりはないが、
罰則対象として、MPKや詐欺が入っているのは笑った。

本当アホだよな。
489名も無き求道者:2005/08/20(土) 17:01:01 ID:xCYznBGa
で、>>488はそう言うのに遭遇して勝手にキレルタイプ、と。
490名も無き求道者:2005/08/20(土) 17:05:12 ID:niNotZ1g
MPK実装???
491名も無き求道者:2005/08/20(土) 17:09:06 ID:q2f8/Rpk
たぶんPKの間違いでしょう
492名も無き求道者:2005/08/20(土) 19:33:18 ID:KEBY1xqk
>489
残念ながら切れることはない。

俺が言いたかったのはあくまでそういうのはプレイヤー同士の問題で
管理側がしゃしゃりでてくる事じゃないって事。
493名も無き求道者:2005/08/20(土) 20:11:50 ID:xCYznBGa
いやいや、そう言う事を管理に介入させちまう様な輩が多いって事が危険だとは思わない?
漏れはそんな状況を笑って居られるほどの余裕は無い・・・。
494471:2005/08/20(土) 20:39:35 ID:+0N+wFj2
皆さんお答えありがとうございます。
PMが来たときは私なりに精一杯謝ったつもりですが
何度もPMが来たので謝り方が悪かったのかもしれません・・・
ただ、私は狩りに行ったとかそういうのではなく
やっと地味に行ってきたLV上げと転職クエストを終えて転職できたので
色々な場所を見て回りたかったのです・・・ 
アクティブに囲まれたのは入り口から入って
定規でいう10cmくらい進んだ所ですが、自分でも悪い事をしたなと思っているので
みなさんの意見を聞けてよかったです。

変な流れにしてしまいすいませんでした。
495名も無き求道者:2005/08/20(土) 20:51:25 ID:ey68rFIE
10センチにツッコミ入れたいと思った俺は器が小さいのでしょうか

>471タソ
精一杯謝ったらいんでねぇかい?
段上げたら色々見にいけるさ、ガンガレ
496名も無き求道者:2005/08/20(土) 22:31:14 ID:kWzXPEkc
武兵 段位51段 力13 器用47 体力4 敏捷99 知性,知力1

お金が貯まらなく修理費すらままなりません。お金が集まって美味しい狩り場ありませんか?
497名も無き求仙者:2005/08/20(土) 22:52:22 ID:29TcuEyS
>>496
金が貯まることと経験値のうまさは両立しない。

人物の修理ができないほど金欠なら、
とりあえず修理代のためにロボを上げる。

それから、緑色の狼(Lv43)あたり狩るといい希ガス。
498名も無き求道者:2005/08/21(日) 00:03:31 ID:lgXrrOnr
ロボだろうな、俺もまじでロボやる前3級使ってがんばってた
ロボ初めてやっと4級身に付けられるようになったよ
499名も無き求道者:2005/08/21(日) 01:14:08 ID:jl82OMRJ
51だったら龍珠なんとか集められないかな、って思ったけどサポートないと薬代がアレか…
500名も無き求道者:2005/08/21(日) 01:23:50 ID:lgXrrOnr
51で青狼はないでしょ
501名も無き求道者:2005/08/21(日) 01:30:30 ID:Tbx4NZTZ
↑青=緑か?
502名も無き求道者:2005/08/21(日) 01:37:37 ID:lgXrrOnr
そうです
503名も無き求仙者:2005/08/21(日) 01:43:51 ID:ait7UjCS
43がマゾいなら…54の狼?
504名も無き求道者:2005/08/21(日) 01:55:50 ID:m8W/+2ia
五大北頂の50や54の狼やるなら炭鉱で花浪士や猟師やってほうがいい。
北頂の50は沸きがすくないうえ離れて沸くし
54の狼は鳳凰や頭領が邪魔でおもうように狩れない。
炭鉱の花はほとんど動かなくても勝手に敵が集まってくるし楽。

話は横にそれるが、敵の柔らかさにはこだわるのに
敵の沸く数や密集度には無頓着な人間が多い。
多少硬くても自然に集まってくるくらいの密集度の敵のほうが
結局効率はいい。
505名も無き求道者:2005/08/21(日) 02:18:22 ID:ApWapKC2
>>504
熱く語るのはいいが武兵なんだから50-54狼 剣盾 60-61龍 剣 炭鉱B6がセオリーだろ
無頓着よか武器精錬や言霊期待でやるのがM2
506名も無き求仙者:2005/08/21(日) 02:34:54 ID:ait7UjCS
>>505
おお!そうだ!!
50武器手に入れねばだ
最近まで必死に50狼狩ってた理由を忘れとった…orz
507名も無き求道者:2005/08/21(日) 02:44:19 ID:6hqn6Gyn
>>506
西瓜の盾は持っとらんのか?
薬ほとんどいらなくなるから金どんどん貯まるぞ
508名も無き求道者:2005/08/21(日) 02:46:28 ID:m8W/+2ia
>>505
別に北頂に限った話じゃないが
炭鉱B6、7や周Dの4F狼など
人気狩場でろくに敵にありつけない状態で走り回って敵を探すのは
実のところ効率が良くないって話。
ホントの効率の良し悪しを考えたとき、要素は複合的だってこと。
もっともそれ故にEXP効率以外にも、確かに装備やコストの問題も入ってくるが
50台や60台の精錬や言霊を狙っても
それくらいの段位ならちょっと頑張ればすぐ次のランク装備に変わるから
俺としてはEXP優先でかまわんと思う。
まあファーストキャラとサブでは感覚が違うが
言いたいのは、その敵がおいしいって観念に取り付かれすぎて
状況を考えず、あくまでその狩場で狩ろうとする人間が多すぎってこと。
509名も無き求仙者:2005/08/21(日) 02:47:14 ID:ait7UjCS
>>507
金欠人にはスイカの盾が出るほどクエできないす。。。
510名も無き求道者:2005/08/21(日) 11:01:15 ID:q4uzNkof
>>509
いいこと言った!
511名も無き求道者:2005/08/21(日) 11:13:18 ID:PrG5AoNN
>>509
うん、自分も50段で50段位のmobせっせと狩してるけど、
金貨なかなか集まらないよね・・・
512名も無き求道者:2005/08/21(日) 11:44:44 ID:lgXrrOnr
金貨ドロップ率さがってるよぜったい
513名も無き求道者:2005/08/21(日) 11:52:14 ID:ZWYKmuws
前回のメンテ以降確実に下がったね
514名も無き求道者:2005/08/21(日) 12:07:29 ID:0858s9Dt
落ちすぎだと思う。
ついでに言うと人形ドロップ率も落ちてる気ガス
周町の外で狩ってたときは腐るほど出たのに・・・
515名も無き求道者:2005/08/21(日) 16:54:17 ID:GHEMIQtY
金貨ドロップ率落ちてるんだからはずれを無くして欲しいもんだ
せっかく集めたのに今日もまた回復薬だよ('A`)
516名も無き求道者:2005/08/21(日) 17:19:21 ID:6hqn6Gyn
>>509
1回目で西瓜でた俺は運よかったのか

金貨のドロップ率そんなに落ちてる気しないがな。。。
たまにだが、金貨落とすmobから盗めたりもするよ
517名も無き求道者:2005/08/21(日) 17:25:46 ID:lgXrrOnr
スイカの特殊技能詳しく教えてください
518名も無き求道者:2005/08/21(日) 18:07:50 ID:d8CGuRdb
>>516
6回やって天方露と沁心露しか出ない漏れからすれば…orz
519名も無き求道者:2005/08/21(日) 18:15:35 ID:nmyxBUo7
>>517
ttp://rep2.net/up/data/364.jpg
HP30回復、移動速度低下
520名も無き求道者:2005/08/21(日) 18:18:30 ID:lgXrrOnr
ありがとうございます、MPではないんですね
521名も無き求仙者:2005/08/21(日) 18:38:38 ID:ait7UjCS
>>516
ウラヤマシス
2級の精錬もうまくいかない漏れには縁のない話だ
522名も無き求道者:2005/08/21(日) 20:28:41 ID:ZWYKmuws
こう言うことなのよ

クエ開始当初は、金貨大量放出(皆食い付く)→なかなか当たりださない(皆必死になる)→メンテでドロップ率調整(金貨減少)

皆より高いmob狙うようになる(事実強いやつの方が落とす)→無理して狩りをする(無理するのでドーピング剤が必要)

仕方無く便利や商店を利用(害釜に利益) こういう流れなんだよ

元から高段は別だが、中級クラス〜狙いで必死にリアルマネー獲得の裏話でした
523名も無き求道者:2005/08/21(日) 20:57:08 ID:d8CGuRdb
古戦場について質問です
GMイベント以外で初めて古戦場へ入ったのですが
真ん中の舞台(?)みたいな所に人がいっぱいいるのですが
1人を倒したところブーイングが起こりしばらくして退場しました。
誰もこちらに向かってくる事もなかったのですが
古戦場ってそんなものなんでしょうか?
524名も無き求道者:2005/08/21(日) 21:13:13 ID:lCCw6Xyv
>>523
身内の寄り合い所になつつはあるな・・・
でも
そこはPC同士がやり合う所
PVPをしに来たのなら「ここってPVPする所ですよね?」とでも返す

だけどPVPする利点があんまり無い
だから寄り合い所になっちまう罠
525名も無き求道者:2005/08/21(日) 21:40:58 ID:+Ws1Y/cR
滑盾+5(烈風)の相場お願いします。
526名も無き求道者:2005/08/21(日) 22:23:43 ID:TDt0AvSM
PVPだからって誰でもむやみに殺して良いはず無い
普通の狩り場と同じでマナーがあるだろ。
527名も無き求道者:2005/08/21(日) 22:34:55 ID:SzGCo8xH
>>526
(゚Д゚)ハァ?
運営側が禁止してるならともかく

こういう厨房どもは勝手に脳内ルールやマナー押し付けてきやがる
528名も無き求道者:2005/08/21(日) 22:38:46 ID:CgTAX6b0
>>526
マナーがあるとしたら、運営が定めている
「暴言をはかない」「付きまといをしない」「バグを利用しない」ぐらい

他は脳内ルールである。
529名も無き求道者:2005/08/21(日) 22:41:01 ID:TDt0AvSM
>>527-528
お、レスキタキタ
オタク特有の脳内ルールデター
530名も無き求道者:2005/08/21(日) 22:51:49 ID:SUYeXw4U
SMのAVばっか見てる奴が沸いてるな
531名も無き求道者:2005/08/21(日) 22:51:54 ID:6hqn6Gyn
>>520
西瓜技能使用するたびに、自然回復1回分のMPも回復しますよ
532名も無き求道者:2005/08/21(日) 23:36:34 ID:2M4RiSKP
>>530
一瞬意味が分からなかったがワロタ
533名も無き求道者:2005/08/22(月) 00:14:59 ID:R5gKFucD
弓60でソロB6やって、薬漬けで頑張っているんだが
金欠なんで儲かるって言われている学徒作成
全くもうからないんだが…どうすればもうけれるのですか?
534名も無き求道者:2005/08/22(月) 00:37:47 ID:Pr6VgLKR
学徒作成したのが最近ならば
ドロップ品を学徒で売る&薬品を学徒で買う
これらが必須。
さらに技師ならば、ある程度人を育てた後ロボットをすれば自然に金が貯まる。
あと弓ロボットのレベルを上げていっても、それなりに稼げる。
535名も無き求道者:2005/08/22(月) 00:39:49 ID:dm8CAxA0
学徒技能【値切り上手10級】各NPCからの購入を3割引で購入
 〃  【商売上手10級】各NPCへ物品を3割り増しで売却
薬の購入もドロップ売りも大量になると歴然と差額が出る
学徒を作れば儲かるのでは無く節約出来ると言うことでは?
面倒だが購入・売却を全て学徒でやっていれば少しは潤うはず
536533:2005/08/22(月) 06:16:33 ID:R5gKFucD
レスありがとうございます。こつこつと言うことですね。
ロボは33段で正義装備、音波と加速使えるのですがどこかいい狩り場教えてください。現在は魏の上のほうでやってます
正義のあとは装備どうすればいいのでしょうか?
537名も無き求道者:2005/08/22(月) 07:14:13 ID:Nx6F7ueA
軍神もらえるどんぐりクエやったらいいんじゃないかな、それと合わせて周城外での超音波逃げうち 
すべて集まる頃には楽に40段以上になってるだろうから
538名も無き求道者:2005/08/22(月) 10:07:46 ID:Nx6F7ueA
ぎゃ〜〜 思いっきり間違えたorz

正しくは花星人の黄油 クエの名前は梁本山の依頼 すまん正座して反省します。
539名も無き求道者:2005/08/22(月) 11:39:16 ID:W7OIc4cR
>>538
惜しい。
同じNPCでどんぐりは30未満、30以上は香油+謎の部品(共に10個)
540名も無き求道者:2005/08/22(月) 11:45:57 ID:R5gKFucD
レスありがとうございます。
正義の次は軍神シリーズですね。
弓兵専用ロボってどうなのでしょうか?
541名も無き求道者:2005/08/22(月) 12:35:25 ID:W7OIc4cR
・・・素で「門下系って50まで剣以外の選択肢って無いような気がする」んだが

正義は20〜24までの繋ぎ
24、34、44の胴に装甲強化が付いてる上に防御力も上なのでドロップorクエ品
腕はスキルが無いので正義のままか隠流等の加速系に変える。
足、頭は趣味。スキル付きが専用で無いので全職用のスキル付に移行する可能性大

全職なら疾弓or隠流になるがこの時の弓って効率悪い気がする(矢代がドロップと釣り合わず)
542名も無き求道者:2005/08/22(月) 12:42:38 ID:OI42Z0sL
質問です
私五行師目指してるんですが、とにかくあの「9999」って数値が見たいのですが、
どれくらいの魔法攻撃力で見れるようになるんでしょうか?
「9999」が見れるぎりぎりの魔法攻撃力に近くなるまで知力知性を振りたいので教えてください。
あと一応クエ70武器前提でお願いします
543名も無き求道者:2005/08/22(月) 14:48:18 ID:y6Hs8Krv
なぁ、俺がよ。
ゲーム開始押すと、「Assetion Failed!」ってなってM2できないんだが・・・
どうしたらいいよ?
544名も無き求道者:2005/08/22(月) 15:07:49 ID:od5ENjZ5
オナニーでもしてろ
545名も無き求道者:2005/08/22(月) 15:53:51 ID:2VWiYaIL
>>544
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       ,.( ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::   
 スコココ / ::::::: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      i :::!、  ::ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
546名も無き求道者:2005/08/22(月) 15:55:29 ID:2VWiYaIL
>>544
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
      ,.(( ミ゛ヽ;))ー、 . ウッ!!::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::   
      / ::::::: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      i :::!、  ::ヽ ヽ ::l . :. ビクッ:. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

547名も無き求道者:2005/08/22(月) 17:49:08 ID:4U4Am2U7
龍の技能の盾術皆伝はロボでも効果あるのでしょうか?
548名も無き求道者:2005/08/22(月) 18:38:08 ID:K4kgI8tA
>>547
多分ないとおもうよ
549名も無き求道者:2005/08/22(月) 18:51:55 ID:4U4Am2U7
>>548
たぶんか・・・でもありがと^^
550名も無き求道者:2005/08/22(月) 18:53:48 ID:hBeVu62L
赤銅の靴+2を売ろうと思うんだけど、相場がイマイチわからんですorz
大体これくらいなら買うってのをおせーてください水鯖のエロイ人。
551名も無き求道者:2005/08/22(月) 19:34:40 ID:od5ENjZ5
1万元で買います
552名も無き求道者:2005/08/22(月) 19:37:09 ID:WA3ukcUM
じゃあ2万出します
553名も無き求道者:2005/08/22(月) 19:41:00 ID:NlWpCf/o
3万
554名も無き求道者:2005/08/22(月) 20:10:27 ID:wS0VdESY
おまいらここでオークションをしてどうするんだよ
35000
555名も無き求道者:2005/08/22(月) 20:52:25 ID:CoyxLoSs
>>554
落札おめ
556名も無き求道者:2005/08/22(月) 21:03:59 ID:eG3s/ZTM
35100
557名も無き求道者:2005/08/22(月) 21:23:53 ID:Kv8Ayw2R
もう落札されてます。
558550:2005/08/22(月) 21:25:15 ID:hBeVu62L
結局35000なんですかorz
それで露天してたら誰か買ってくれるかなorz
559名も無き求道者:2005/08/22(月) 21:35:28 ID:eG3s/ZTM
普通に売れると思われ
560名も無き求道者:2005/08/22(月) 21:48:48 ID:dm8CAxA0
ノーマル赤銅の兜が露店で5万で即売れなんすよね@水龍
サブで露店めっけて慌てて金持ってるキャラで来ても4個完売してた
それ考えると・・・靴で+2(補正は器用+1かな?)
かなり高値で買われると思われ
561名も無き求道者:2005/08/22(月) 22:11:46 ID:od5ENjZ5
黙ってろ
562名も無き求道者:2005/08/22(月) 22:19:01 ID:RX15M5TD
スレ違いですみませんが、烈風で一緒に冥王倒してくれる方
いませんか?ソロじゃ無理みたいで・・・。
563名も無き求道者:2005/08/22(月) 22:52:32 ID:W7OIc4cR
>>562
先にこちらに行くがよろし
つM2 〜神甲演義〜取り引き小隊募集スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1094796875/
564550:2005/08/23(火) 00:57:03 ID:uuGXHUk0
>>560
参考にさせていただきますありがとうございました(´・ω・`)
565550:2005/08/23(火) 00:57:40 ID:uuGXHUk0
ageスマソorz
566名も無き求道者:2005/08/23(火) 01:03:24 ID:sMdyxWxy
>>562
冥王連れまわして死体の山築いたの、あなたのPT?
567名も無き求道者:2005/08/23(火) 01:04:01 ID:BjpR9FuL
>>562
ソロでも倒せなくはない。狐月斬撃ち逃げでがんばれ。時間かかるけど。
568名も無き求道者:2005/08/23(火) 02:03:22 ID:riyxQEqd
現在43段の龍甲志望武兵でステがこんな感じです
力 …20
体力…63
敏捷…1
器用…49
知力…1
知性…1

敏捷が無いため攻撃速度の遅さが気になるところです
敏捷を中途半端に上げるのはやはりイマイチでしょうか?
割り切って体力、器用、力振りでいくか、敏捷も上げていくか迷っています
もし上げるのであれば最低限いくつぐらいまで上げるのがいいのでしょうか?

龍甲の先輩方アドバイスお願いします
569名も無き求道者:2005/08/23(火) 05:53:39 ID:0kZnakIC
>>568
自分は龍甲ではないので、こういう上げ方もあるのでは?的なものを……。
最初は敏捷型で作った方が早くLvが上がると思うので、
敏捷型で70までLvをあげて、再ステ振りで龍甲型のステに直す。
というのは、いかがでしょうか?
570名も無き求仙者:2005/08/23(火) 05:57:41 ID:h10stOWV
>>568
礼司様をゲットできれば、敏が微妙に(60〜70)あってもやってけるYO!
ソロは むりぽ
571名も無き求道者:2005/08/23(火) 06:55:52 ID:INp52p/6
弓69段です。
ステは敏と器用カンスト
後は体力。
転職がせまり悩んでいます。
神弓とレンドの炭鉱卒業後(周Dなど)のソロができるか否か。
2つの職業の大きな違いは範囲強!攻撃早!でいいのでしょうか?
572名も無き求道者:2005/08/23(火) 09:05:25 ID:1AO4AWLI
レンドの範囲にそんなに期待するとがっかりするかも。
ランショウハより圧倒的に強いわけじゃないし、やわらかい相手(炭鉱b6,7くらい)なら
ランショウハのほうが早く倒せるとおもう。

寝起きで変換面倒なのでカタカナでスマソ
573名も無き求道者:2005/08/23(火) 09:39:44 ID:7DOdI/ju
>>560
ケンエンで釣りやってれば結構ドロップできる
574名も無き求道者:2005/08/23(火) 09:57:25 ID:xujwcYOv
個人的にはPvPはレンド一般狩は神弓だと思う。
B6とかにいってるだろうから分かると思うけど神弓のほうが
殲滅力は高いしランショウは神弓になっても残るわけだから、
最終的には神弓がいいかもしれんね。
いい玉作ってもらえる友達おらんとレンドは能力発揮できんともおもうし。
個人的な意見だが・・・参考に・・
他に香具師もなんかあれば言ってやってくれ、某雷鯖のレンドより
575名も無き求仙者:2005/08/23(火) 12:01:19 ID:txUbG8vZ
仲のいい錬金サンがいないなら神弓のほうがいい。

連弩周Dソロで範囲撃ったら逝く。PTでも派手にタゲ取ったら逝く。
→範囲の出番はあまりない。
576名も無き求道者:2005/08/23(火) 12:25:29 ID:xa9ICkkp
確かに、神弓になりたての頃は、B6・B7ではヒーローでした。
実際強かった。が、それも最初だけ。73段の神達以降、攻撃力を
アップさせるスキルがなく、しかも強いというイメージを持たれて
しまったため、またPTに入っては他の神弓の人にも負けないよう
がんばらなくてはならないというプレッシャーを感じ、ドーピングの
道を歩んでしまうのでした。いつしかドーピングなしでは生きて
いけなくなり、枝と薬にどんどんお金が消えていくのでした。
そして高まる神弓の評価の陰で、俺はずっと連弩をうらやみ、
そして迷ってる友人には、いつも連弩を激しく推奨するのでした。
75段になって資金的にも体力的にも精神的にも限界を感じ引退を
決意しましたが、あのときの強さは今でも時々思い出し他の職業に
ついても、いまいちLvアップに身が入らないのです。

長文失礼しました。一言でいうと連弩に一票です。
今は亡き、某雷光鯖の神弓より。
577名も無き求道者:2005/08/23(火) 12:38:04 ID:SVN8n17M
日本のステと装備の仕様だと力に振り難いから仕方ないな
578名も無き求道者:2005/08/23(火) 13:33:15 ID:KQOnUyaG
弓兵上級を強い弱いで語っちゃいかんよ。
両者が全く同じ強さではないにしても
武兵上級に比べればどちらも恐ろしく恵まれない。
最強がいいなら龍甲か紅、
弓系をやるなら好きでやらないとやってられない。
579名も無き求道者:2005/08/23(火) 15:30:48 ID:7uxtPI9S
なんかあといっぽみたいなのでしつもん・・

ログインしようとするとおとだけなります
そのごエラーがでて(りゃく
いまのドライバは「win98」の「ati2drab.drv」です
はやくログインできないといえが・・・・あたらしいいえが・・・
よろしくおねがいします・・・せいのうてきにむりそうですが
580名も無き求道者:2005/08/23(火) 15:40:53 ID:XZ1y40W9
まんきつでもいけよ
581名も無き求道者:2005/08/23(火) 15:57:53 ID:7uxtPI9S
>>580
3ねんまえにつぶれた
しかもいまはおうふく4じかんくらいかかるところにしかない
582名も無き求道者:2005/08/23(火) 15:58:31 ID:RAIbeKhy
>>580なら
保険証もって行けよ。生徒手帳はだめだぞ。
583名も無き求仙者:2005/08/23(火) 16:06:11 ID:txUbG8vZ
>>579
そのマシン、可動スペックは全部満たしてるのか?
>16MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載グラフィックボード
このへん↑とか。

性能的に無理だという自覚があるなら
可動スペックをクリアするところまで改造汁orアキラメレ
584名も無き求道者:2005/08/23(火) 16:13:35 ID:cfTrkDEb
つうか、そのエラーがクライアント壊れてファイル嫁ね〜よなのか
GPUのドライバエラーだゴルァなのかによるんじゃないのか?

念のためもう一回ここを読んでくる事をお勧めしたい。
ttp://www.m2online.jp/support/faq/system.html
585名も無き求道者:2005/08/23(火) 16:14:07 ID:7uxtPI9S
4Mry・・・いやなんでもない
でもたしかうごいていたきおくだけはある
げんに「おと」のみはなるんだから
586名も無き求道者:2005/08/23(火) 16:20:46 ID:cfTrkDEb
>>585
最低&最小&フルスクリーン&音OFFにしてその他のアプリALLKILL
587名も無き求道者:2005/08/23(火) 16:26:40 ID:RAIbeKhy
>>586
ちょwwっおまwwww
    そこまでするのかwwwww
588名も無き求道者:2005/08/23(火) 16:35:47 ID:7uxtPI9S
だめだ・・・おなじところでけられる
ペン400ちょい
メモリ64
がそんなにわるいっていうのか〜〜〜〜!
589名も無き求道者:2005/08/23(火) 17:10:37 ID:8M5rPeFE
>>574

四次職実装されたら 神弓最強復活です
ついでにあなたも復活しちゃいなさいよ
590名も無き求道者:2005/08/23(火) 17:12:16 ID:8M5rPeFE
>>576の間違えでした 吊ってきます
591名も無き求道者:2005/08/23(火) 19:48:59 ID:yOdk9iyc
便乗。
フルスクリーンの方が落ちにくいの?なんで?
パソコンのことよく分からねっす。
592名も無き求道者:2005/08/23(火) 19:51:44 ID:cfTrkDEb
>>591
片手で一枚の絵を書くのと
両手で2枚の絵を書くの
どっちが楽だと思う?
593名も無き求仙者:2005/08/23(火) 19:52:37 ID:txUbG8vZ
>>591
フルスクリーン→PC君はゲームの画面だけ動かせばいい→ツラポ
窓化する→PC君はデスクトップ部分の描画もしなければならない→メガイソガシス→ヽ(`Д´)ノウワーン
594名も無き求道者:2005/08/23(火) 21:46:18 ID:7uxtPI9S
おwwwwwwww
オフラインでもできんのかよwwwwwwwwおしはらい
あたらしいパソかうためにはたらいてくるぜ

キュウリョウなんてかわんないからイッカゲツかかるがな・・
595名も無き求道者:2005/08/23(火) 22:02:52 ID:AbJDIGfX
すいません、困っているので質問させてください。

つい先ほどまでは普段どおり問題なくログインできていたのですが、
パッチの再検索が自動的に始まるようになり、
「更新失敗 ファイルに書き込めません。ファイルが読み取り専用、
 またはロックされていないか確認してくださいdata\model\pma81_00.lb3」
というエラーが出て、ログインできなくなってしまいました。

どのようにすれば解決できるでしょうか。どなたか教えてください。

ちなみにPCのスペックは満たしています。
596名も無き求道者:2005/08/23(火) 22:12:01 ID:OMzRlwmh
>>595
多分ファイル壊れてるから、再インスコが手っ取り早い
597名も無き求仙者:2005/08/23(火) 22:12:32 ID:h10stOWV
>>595
アップデートに失敗したものと思われ。
一旦アンインストール→インストール・アップデートし直すのが早い。
598595:2005/08/23(火) 22:17:45 ID:AbJDIGfX
>>596、597

やはりそれしかありませんか。。
アドバイスありがとうございました!
599595:2005/08/23(火) 23:15:50 ID:AbJDIGfX
再インストールを試行したのですが、インストール途中で
「コンポーネント転送エラー データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)」
と出て、同じところでインストールが中止されてしまいます。

どのようにすればいいんでしょうか。。度々すいませんが、アドバイスお願いします。

ちなみに上記(595)のファイルの箇所で問題があるようです。。
600名も無き求道者:2005/08/23(火) 23:18:11 ID:aZ7P34a7
ロックフェラー財団
601名も無き求道者:2005/08/23(火) 23:28:16 ID:OMzRlwmh
>>599
アンインストールした跡に、残ったファイルあったら削除してもう一回
それで同じようなエラー出るならDLし直してやってみるしかないかと
602595:2005/08/24(水) 01:10:26 ID:O3hDtb1Y
やはり巡回冗長検査にひっかかったファイルは削除できずじまいですが、
新しくM2用のファイルを作ることでとりあえずはプレイ可能になりました。

みなさん、アドバイスありがとうございました。
603名も無き求道者:2005/08/24(水) 02:05:39 ID:Gf2ZRce2
最近始めたんですが最初に選ぶ3匹のうち一番強いのはなんですか?
604名も無き求道者:2005/08/24(水) 02:23:16 ID:juG+n/9S
匹ときたか・・・・
605名も無き求道者:2005/08/24(水) 02:39:21 ID:qDyyuKpZ
>>603
三男。つまり三番目に居る、学徒
しかし、三男を選ぶと、作るのに時間が掛かってしまうモロヘイヤの剣
長男は藁だし、次男は木なのでオススメしない
606名も無き求道者:2005/08/24(水) 02:56:02 ID:oApkO5xv
>>603
多分だが
一匹目と技
2匹目は力
3匹目は1匹目2匹目により作られた
の事を言いたいのだと思うが
どれも一長一短だ。
確かに1匹目は洗脳寸前に脱走しその後自分で自分を改造したりするdでもない奴だが
1匹目がヨーロッパ戦線に行ってる間引き継いだ2匹目も侮れない。
特に1匹目、2匹目のコンビネーションは脅威の的だ。
3匹もの99の謎を持つくらいだから何があっても不思議ではない。

どれを選ぶかは貴方次第だし、それが強くなるかどうかも貴方次第。
607名も無き求道者:2005/08/24(水) 04:11:11 ID:IC7SkkE6
>>603
しかしこの3匹は桃園の誓いにより結ばれているため
1匹が死ぬと3匹ともアボーン(´・ェ・`)

結論→最初は門下がお勧め
608名も無き求道者:2005/08/24(水) 08:07:42 ID:RWKH7YU6
>>603
とりあえず水から始めると無難だって俺の頃は言われてたなあ
609名も無き求道者:2005/08/24(水) 09:30:23 ID:1IwraT8S
>>606
いい答え方だなぁw 

その設定で他にもない?
610名も無き求道者:2005/08/24(水) 12:00:24 ID:1IwraT8S
続いて質問です
(無)明珠の杖 片手杖 40段 攻撃力73〜86 って効果的な使い道あるの?
611名も無き求道者:2005/08/24(水) 12:38:24 ID:Y+IXeLjH
ボス戦について質問です.
高Lvのボスには通常攻撃は基本的に当たらないわけですが
人の場合囲まれると,自分の段が高く回避が300近くあっても
低Lvのmobの攻撃を受けてしまいます.
あまり無い状況かもしれませんが,150Lvボスを多人数で取り囲んで
叩くとHITするようになるのでしょうか?
何人で取り囲んでどれくらい当たる等,体験談あれば教えてください.
よろしくお願いします.
612名も無き求道者:2005/08/24(水) 13:33:34 ID:SXeOvUOG
>>611
mobに関しては何人で同時に攻撃しようと回避は下がってないはず。
613名も無き求道者:2005/08/24(水) 13:38:49 ID:GOd39GaS
さがるっしょ
614名も無き求仙者:2005/08/24(水) 15:09:02 ID:0dLlX1RJ
>>611
紅だけで蒼龍神を叩く→1/20くらい当たる…?
漏れも一緒に叩く→さっきよりましになる。というか、漏れの攻撃が当たって漏れピンチ

白虎神を紅だけで叩く→倒せない
6名PTで袋叩きにする→倒せる

武兵で78女を叩く→乱打しか当たらない
礼司タソに頼んで一緒に殴って貰う→まあまあ当たる
浪士タソも応援に登場→さくさく当たる

ボスは多人数でBOXするのが基本。
回避系職はBOXされないようにがんがるのが基本。
615611:2005/08/24(水) 17:29:15 ID:Y+IXeLjH
>>614
情報ありがとうございます.
自分は基本的に前衛2人(叩く)補助2人(叩かない)という感じで
ボスを狩るのでBOXの効果が顕著には見えていなかったようです.
範囲を使ってこない状態のボスに対しては
補助職も叩いたほうがいいようですね.
と・・・この件でもう一つ質問ですが.
白虎神を紅だけで叩く→倒せない
6名PTで袋叩きにする→倒せる
と有りますが,これは6人で叩けば通常攻撃がバシバシ当たるという意味でしょうか?
他の部分が全て当たる・当たらないで記述されているのに
倒せる・倒せないで記述されているのが少し気になったもので追加で質問です.
よろしくお願いします.
616名も無き求道者:2005/08/24(水) 18:02:09 ID:sztnCaX7
当たらなきゃ倒せないし〜♪
617名も無き求仙者:2005/08/24(水) 18:28:11 ID:0dLlX1RJ
>>615
補足:
白虎神vs紅1名→当たらない・当てられる→倒せない
白虎神vsみんな→当たる・タゲは龍様がとる→楽に倒せる
通常攻撃も結構当たってた。
いつもふたりで蒼龍神を殴ってる漏れ的に「はやっ!」という感想ですた。

叩く人数が3人を超えるといい感じにBOXの効果が出てくるYO(敵味方問わず)

補助職にボス叩かせるときはうっかり逝かせちゃわないようにキヲツケテナー
たいていの補助職は器用高いから門下より当たるんだYOー
618名も無き求道者:2005/08/24(水) 19:22:28 ID:oApkO5xv
全員Lv25以下で花鉱夫殴ったら二人では殆ど当たらなかったが
3人でboxしたらまともに狩れた。

3人目から格段に変わると思うのは漏れの気のせいか。


>>606
4匹目はミサイル自殺、5匹目はサイボーグ美人、6匹目は全裸露出趣味
7匹目は電気フェチ、8匹目は飛んでるはっちゃけさん、9匹目はNASA製
10匹目は影が薄く、11匹目は橋田ファミリー、12匹目は巨大化したり
13匹目はゲーム好き、14匹目は千の技を持っていたり、15匹目は記憶喪失

ここら辺で勘弁してくださいorz
619名も無き求道者:2005/08/24(水) 19:24:53 ID:sztnCaX7
ツマンネ
620611:2005/08/25(木) 11:05:39 ID:2I0rgoBt
>>617
参考になりました.
ありがとうございますm__m
621名も無き求道者:2005/08/26(金) 07:00:58 ID:iYuhBP5T
神弓志望の63段です。
ステは敏99器用101(バシップ込み)体力3知性4
装備60弓+1防具店売り60装備
狩場はB6
ステは今後器用カンスト後体力の予定ですが、知性に振るべきなのでしょうか?
ロボが30段な訳ですが転職に必要なアイテムドロップmob80のボスのようですが…
音波正義ジェットど突撃したらあえなく殺されました…いったいどうしろと…
622名も無き求道者:2005/08/26(金) 07:39:32 ID:3HBESEtu
まぁ、神弓になれば気孔射撃もできますので知性もあったほうがいいでしょうが
それより体力3では、ちょっと厳しすぎるかなって思いますね。今まで体力3で
やってこれたのが不思議というかすごいというか。知性は帯と指輪で8ぐらい
あればいいんじゃないでしょうか。ちょっと足りないかなって思うなら12まで
振ってみてください。あと転職クエのボスロボですが、70段になってからでも
いいと思いますが、PT組んでやったら楽ですよ。ソロだときついかも。撃ち逃げ
できれば倒せます。自分も30段で倒しました。細かいところですみませんが
音波でやったんですね、超音波もありますけど。超音波・壱がいいですよ。
623名も無き求道者:2005/08/26(金) 08:18:58 ID:iYuhBP5T
即レスありがとうございます。
音波でなく超音波でしたorz
逃げ撃ちが下手らしくどうにも倒せません
ステに関しては体力3では厳しいですか…
今までどうにか薬がぶ飲み多重できました。
看板だしたら誰かボス狩り手伝ってくれるかな…
624名も無き求道者:2005/08/26(金) 08:33:43 ID:hDxLHrpX
メッセージ出しておけば、誰か声掛けてくれるよ。
自分もメイオウ倒してくれるよう看板出してたらすぐに声を掛けてくれる人がいました。
ちなみに自分は魏の港でメッセージ出してました。
625名も無き求道者:2005/08/26(金) 10:49:25 ID:fWRs6PoA
海神クエって、大漁旗・大漁大旗を両方渡さないといけない?
金貨40枚で薬だったら…orz
626名も無き求道者:2005/08/26(金) 11:24:38 ID:uxttT/gj
>>625
金貨240枚が天方露に消えた漏れに喧嘩売ってんのかい?
大漁旗・大漁大旗両方だよorz
627名も無き求道者:2005/08/26(金) 13:08:35 ID:fWRs6PoA
>>626
dクス。
そろそろ金貨を超安価で買い取ろうと思ったけどやめておこう…orz
あ、旗を買い取ればいいのか。
628名も無き求道者:2005/08/26(金) 20:39:59 ID:pTcCT+Cd
よく技師上級の人に1分かなんかで上げたんじゃないかって言うけど、実際生産系を1分って無理だと思うのですが?(攻撃敵に当たらないし、必中技能がないから)どうでしょう?
629名も無き求仙者:2005/08/26(金) 20:48:02 ID:vhgd+Wlm
>>628
幾つかの方法で可能だろうが、
ここに書くと実行する香具師が増える。
よって黙秘。
630名も無き求道者:2005/08/26(金) 20:52:59 ID:+2Nwey02
ロボとかな
631名も無き求道者:2005/08/26(金) 21:39:15 ID:nYDbObAp
43段の力52敏捷52器用22体力10あと1です
何かアドバイスをお願いします。
632名も無き求道者:2005/08/26(金) 21:44:30 ID:+2Nwey02
職も書けって
633名も無き求道者:2005/08/26(金) 21:51:09 ID:ujnnvLkQ
ロボ始めたばかりで、技能についてよく分からないので質問させてください。
法術砲原型と法術砲、前者のほうが早めに装備できるみたいですが
同じ一型だった場合威力はどの程度ちがうのでしょうか?

それと、求仙系で殴って戦う場合はどのようなチューニングがいいでしょうか?
どなたか教えてくだされば幸いです
634名も無き求道者:2005/08/26(金) 21:53:16 ID:nYDbObAp
すみません、武兵です
635名も無き求道者:2005/08/26(金) 22:06:35 ID:rylaUMTY
>>633
詳しい数字は忘れたが、断然法述砲(超音波1型25段)のほうが強い
それとキュウセンは殴るのは無理素直に逃げうちで というより70段になるまでこれだけでいい
636名も無き求仙者:2005/08/26(金) 22:08:54 ID:vhgd+Wlm
>>631=634
マルチはやめれ。

>>633
・肩砲
実際やってみれば激しく違いが分かる。
装備できる段位なりのことはある。

・殴り求仙はネタのイバラ道。
聞かなきゃステ振れないような香具師は最初からやめておいた方がいいYO!
どうしても作りたいなら
とりあえず天麩羅に逆らって振ってみるといい希ガス。
637名も無き求仙者:2005/08/26(金) 22:12:06 ID:vhgd+Wlm
>>633 追記
ロボで殴りたいのか…?
だったらヒトも殴りステにしないと無理ぽ。

力1だと
ぴかぴか光ってる40杖+腕力上昇2級で赤い蜘蛛を殴って
与ダメ150いくかいかないかだった希ガス。
638名も無き求道者:2005/08/26(金) 22:12:26 ID:rylaUMTY
ちょっと誤字しちゃいました 正しくは砲術法でしたね

なお杖使うより新人専用機関銃装備のほうがいいよ(工房で弾買うの忘れないようにね。
639633:2005/08/27(土) 00:06:11 ID:YZjvRNd0
635-638
情報サンクスです
>>638
ステの振り方は分かってます、っていうか既に上級です。
器用と敏捷が高いので(カンスト)なので、ロボでもいけるかなと思ったり・・・
でも上の回答を見る限り、諦めたほうがよさそうですね
640名も無き求道者:2005/08/27(土) 00:29:05 ID:pn7Zu77k
M2を起動すると

問題が発生したため、PatcherMFC MFC Application を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。
エラー報告を送信する・・・

と出ます。
原因が分からないのでアンインストール→インストールして起動したら問題なくログインできました。
しかし、数回起動するとまた上記のダイアログが出ます。
641名も無き求道者:2005/08/27(土) 00:35:18 ID:L833DHCb
>>639
うほっ。それなら、新人銃+製造弾で、超音波狩りなら十分イケル
ただ、通常攻撃は、多分_(ノω`)
脚は解析力向上、頭は性能発揮、動力は熱力防御で固定。マジオススメ
atk不足でマゾイが、諦めずにがんがれ(・∀・)
642名も無き求道者:2005/08/27(土) 07:03:44 ID:mUhSapAe
便利商店の刃狼剤は、攻撃速度20上昇の効果があるみたいですが
これを敏捷30、器用60ぐらいの武兵が使ったら速度は結構変わるんでしょうか?

現在攻撃の遅さが気になってるので、効果が高そうなら買ってみようかと考え中です
643名も無き求道者:2005/08/27(土) 07:49:54 ID:cu3pY+FJ
>>639
70段ならば、70段の法剣の技能とあわせて超音波より短砲1型で釣り狩りですね
644名も無き求道者:2005/08/27(土) 08:40:02 ID:eJ8hyblI
十分上がるよ。
645名も無き求道者:2005/08/27(土) 19:41:03 ID:XbkjxJMX
投石って遠距離ですか?
646名も無き求道者:2005/08/27(土) 21:04:18 ID:v0T8xdMg
>>645
近距離
647名も無き求道者:2005/08/28(日) 00:19:02 ID:m0y6/2Gr
武平36段
龍甲希望

器用44
敏捷63
知性4(+3

がんばって星石守護怪物倒して短剣装備してますけど、それでも非力で
お金ないですし

これからのステ振りと装備ドロップの狩場を助言もらえますか
648名も無き求道者:2005/08/28(日) 00:24:29 ID:6DBlh2jK
我々がタケヒラに助言するなんて烏滸(うーろん)がましい。
そのまま最強道を突っ走れ!
649名も無き求道者:2005/08/28(日) 00:34:28 ID:OFcCUaqV
>>647
知力、知性カンスト。これ必須
650名も無き求道者:2005/08/28(日) 00:57:02 ID:lOX002XX
651名も無き求道者:2005/08/28(日) 12:37:05 ID:g30Sv2/C
簡単に「短砲1型で釣り狩りですね」っていうけど短砲1型はめったに出ない
レアで50万出しても買えないんだけど。
652名も無き求道者:2005/08/28(日) 12:56:43 ID:6DBlh2jK
だったら、出るまで粘着して超音波狩りですね
653名も無き求道者:2005/08/28(日) 21:34:29 ID:ESBTY263
烈花鳳凰剣と捕龍剣の相場を教えてください (烈鯖)
魏で買おうとしたら値段バラバラでどの値段で買えばいいのやら・・・orz
654名も無き求道者:2005/08/28(日) 23:20:27 ID:3iOBmBs/
烈花鳳凰剣=100000〜150000
捕龍剣=30000〜50000

プレイヤーによる
655名も無き求道者:2005/08/28(日) 23:43:50 ID:cJlHfbWH
いやいや
鳳凰剣50000〜100000
捕龍剣10000前後
だろ
656名も無き求道者:2005/08/29(月) 00:38:18 ID:KnusASNT
ネクロが周1区で、ぼったくり販売中
657名も無き求道者:2005/08/29(月) 00:39:01 ID:KnusASNT
スレ違い すまんorz
658名も無き求道者:2005/08/29(月) 04:07:10 ID:NhW7COg/
>>655
鳳凰剣5万なら俺が買う。露店紹介しろ
個人的には654の値段が妥当と思う
659名も無き求道者:2005/08/29(月) 06:54:02 ID:KyIwsNKL
捕龍剣は15000〜30000だと思う。烈風
660名も無き求道者:2005/08/29(月) 06:58:06 ID:1Y1bE1+m
とりあえずやっと70になって2日悩んで転職どうするか決まらないんだが…
レンドと神弓でばレンドは単体殲滅力はやはり神弓のほうが上なのですかね?
周で狩り場で活躍できるのはどっちでしょうか?
色々情報や経験お願いいたします
661名も無き求道者:2005/08/29(月) 08:53:47 ID:aav1GQBj
>>654-655 >>658-659
ありがとうございます
参考にしつつ露点や住宅街を回ってみようと思います
662名も無き求道者:2005/08/29(月) 11:11:17 ID:KsPqZKpv
>>658
この間雷の周で20k売りの鳳凰見つけた。
あいつアホだなw
663名も無き求道者:2005/08/29(月) 11:37:44 ID:uMSGK33A
>>660
それだけ悩むなら
周D3F,4Fのカラスや狼などにくる神弓や連弩を見比べて
どちらがいいか自分の目で判断することをお勧めする。
664名も無き求道者:2005/08/29(月) 13:32:22 ID:Wvuimm1r
捕龍剣はでにくくなったとかで
¥があがったとかいってなかったか?
665名も無き求道者:2005/08/29(月) 15:56:58 ID:WqtZBBgM
>>660
経験では圧縮覚えるまではレンドは神弓に劣る
同じステ振りなら一発辺りの攻撃力はレンドが↑
ただし気功射撃を使える分トータルで神弓の方が
この時点ではレンドより早い

敏捷・器用カンストで朱雀の指輪+錬金の指輪と
敏捷うpの言霊装備があれば圧縮LV5を常時使えるから
早ければLV76以降でレンドが神弓を越えはじめる

まぁサクサクLV上げしたいなら神弓で多少マゾくても
PTを組む機会があるならレンドじゃいいんでない?
666名も無き求道者:2005/08/29(月) 16:11:05 ID:vHt4xiZ3
>>663>>665
レスありがと。
至虚次石合成ってまさか1〜4まで3国分やらなきゃいかんのか?
レンドにしろ神弓にしろ転職しても武器が・・・持てないよ。
一応レンドにきめますた。
武器がないレンド・・・orz
烈風どっかで売ってないかな・・
667名も無き求道者:2005/08/29(月) 16:33:20 ID:idh//Y2z
質問です。今日方士やってて巨木呪っての覚えたんですけど、
この技能で足が止まる敵って59の赤石精以降いますでしょうか?
あと余談ですが
このまえ87の獅子を先述の技能で足を止めてたのを見たことがあるのですが、
自分がやっても止まりませんでした・・・(なぜ?
668名も無き求道者:2005/08/29(月) 16:43:30 ID:RODIKDaa
狩場が荒れそうな話題なのでヌルー推奨
669名も無き求道者:2005/08/29(月) 17:34:27 ID:gRTGRdDi
>>667
方士で呪、しても仕方ないだろー。
ちょと我慢して上級までAP無駄にするなよ
670名も無き求道者:2005/08/29(月) 19:03:25 ID:0VZmDYmu
>>667
LV62の黒い石も止まる それ以上のmobは分からない
移動速度-にする呪いだけど、それだけで白い獅子は止まらないはず
671名も無き求道者:2005/08/29(月) 19:10:12 ID:1viY7a2b
遅い奴しかとまらんのちゃう?知らんけどw
672名も無き求道者:2005/08/29(月) 23:14:35 ID:gUna7sTw
>>666
1〜3を3国で4を一つ
レンドなら掃射か圧縮持つまでは
炭鉱でも篭る事をお勧めする

虚石銃は35-60マソが相場ジャマイカ
それかロボやって石集める方が吉
673名も無き求道者:2005/08/30(火) 02:27:09 ID:M48HSwfE
方士57段装備 金絹の法衣について質問です
この装備だけズバ抜けてMP高いのですが(445)
実際着用すると10分の1みたいなバグでしょうか?
サブ方士がその段位まで頑張れるか分からないので手放そうか迷っているんですが
御存知の方教えて下さい。
674名も無き求道者:2005/08/30(火) 04:04:04 ID:TRkbyONm
倉庫に入れとけばいいんじゃない?
675名も無き求道者:2005/08/30(火) 10:35:31 ID:NYCMns39
精錬についての質問です。
6級武器は+幾つで光沢が付くのでしょうか?
実際にトライした方、また御存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。
676名も無き求道者:2005/08/30(火) 10:40:35 ID:U0X1ik5T
家を持つと税金が1週間ごとに引かれますが
自分がずっとINしてない間も1週間たてば引かれるのですか?
それともINしてる時間で1週間分の日数がたてば引かれるのか
どちらなのでしょうか?
677名も無き求道者:2005/08/30(火) 10:51:29 ID:u79PCfFZ
毎週メンテ毎に引かれます。inするしないは関係ありません。
678名も無き求道者:2005/08/30(火) 11:23:32 ID:TZBMjxvy
すでにいくつか垢は持っていてゲームにもキャラはいるんだけど
さっきさらに新しい垢作ってゲーム始めようとしたところ
今までは利用規約の同意後プログラムのダウンロードを飛ばして出来ていたんだけど
今回新しく作った垢だけでなくすべての垢で、プレイボタンを押しても

【M2〜神甲演義】のプログラムがインストールされていません。
ダウンロードして、インストールしてください。

と出でそれから先に進めないので、以前DLしてあったプログラムを再度インストールし直したんだけど
症状が変わらないのよ どなたかこの症状の対処方法ご存知の方いませんか?
ちなみにハンゲからなんですが
679名も無き求道者:2005/08/30(火) 12:30:27 ID:XJf3B88C
>>678
あ、知らないの?ハンゲアカウントはデリだよ
今度のサーバー移転で完全デリだとw
680名も無き求道者:2005/08/30(火) 16:23:33 ID:ydFDvjLT
>>675
6級は+3から光るよ
まあ基本的に武器自体そんなに出ないから+3にするのも難しいけどね('A`)
681675:2005/08/30(火) 17:50:22 ID:NYCMns39
>>680
情報ありがとうございます。
もう一件精錬についての質問ですが
サイトなど見てみると6級精錬は+1の成功率までしか記載されておりません。
+3までの精錬成功率、もしご存知でしたら教えてくれませんか?
682名も無き求道者:2005/08/30(火) 18:32:48 ID:ydFDvjLT
>>681
+1から順に50%、45%、40%だよ
で+4が35%だけど怖くてやってないからその後は不明
まあ5%ずつだと思いますが
683名も無き求道者:2005/08/30(火) 18:49:29 ID:XJf3B88C
>>682
うほ。じゃ、+10は5%かぁ。 正に新世界 
一度体験してみたいなwww
684名も無き求道者:2005/08/30(火) 19:11:49 ID:Pjlw7qzJ
>>677
リアル時間で168時間毎なのでメンテは関係ナッシング
685675:2005/08/31(水) 11:19:33 ID:oSMBZEKg
>>682
情報ありがとうございます。

うっ・・・ということは・・・
6級に光沢付けるには11.11…本も覚悟しなければならないってことですね;;
@4段上がる間に@7本集まるのだろうか・・・
686名も無き求道者:2005/08/31(水) 14:10:27 ID:AhVNtjQ9
器用80の紅は敏捷いくつで5回攻撃になりますか?
687名も無き求道者:2005/08/31(水) 18:29:23 ID:U2ABZdtL
X+50+80/5>125で6回攻撃。
688名も無き求道者:2005/08/31(水) 19:44:48 ID:2eB0i3+q
>>673
金絹の法衣はMPが高い仕様になっています。
ですから上級者でも愛用している人を見かけますよー。
着用しても10分の1というバグは発生しません。


689名も無き求道者:2005/08/31(水) 21:00:20 ID:bkV5diX1
ロボの防具の技能で

高速移動・参 脚部の動作を強化し移動速度を上昇させる。 300秒
加速装置・参 神甲兵に噴射式加速装置を取り付けて、移動速度を大幅に向上させる。 180秒

説明文を見た限り同じような効果に思えますが何か違いはあるのでしょうか?
690名も無き求道者:2005/08/31(水) 21:03:09 ID:Y0NWvmAc
見た通り、EP消費と時間とその技能が付いてるパーツが違う
691名も無き求道者:2005/08/31(水) 21:12:46 ID:cShKPCza
>>689
「大幅に」を読み飛ばすことなかれ。
692名も無き求道者:2005/08/31(水) 21:13:58 ID:6g/WA7Ek
匠心一型背部(加速装置・参)と蛇神式脚部(高速移動・参)
をためしたうちが一言
体感だけど、加速装置のが速い。
使い勝手はどうかな・・・
背部を60製作などの「充電装置」みたいなものにしたいなら
高速移動は重宝しまっせ。
移動系技能がないうちが言うんやから、たぶん間違いない。

精錬で潰さなきゃよかったorz
693名も無き求道者:2005/08/31(水) 21:36:37 ID:WrbF82VV
>>679の詳細をお願いします
694名も無き求仙者:2005/08/31(水) 22:06:29 ID:5CdgmzHV
695名も無き求仙者:2005/08/31(水) 22:07:00 ID:5CdgmzHV
orz…吊ってくる
696名も無き求道者:2005/08/31(水) 22:36:27 ID:U80nOC8M
>>689
高速移動が俊足
加速装置が神速
こんな感じじゃないかな。
ちなみに両方使ったら俊足+神速
697名も無き求道者:2005/08/31(水) 22:41:42 ID:JmbmgunN
>>693
吊られちゃって
698名も無き求道者:2005/08/31(水) 22:54:20 ID:6g/WA7Ek
>>696
あとから使った方だけが優先じゃなかった?
門下28ジェットと36疾弓脚部だったが・・・
699名も無き求道者:2005/08/31(水) 23:13:04 ID:YSSvhlTq
ジェットの重ねがけは機甲のスキル+パーツの場合のみじゃなかったのか?
700696:2005/09/01(木) 01:39:35 ID:fqWCXJgp
機甲だけだったのか。。
スマン 吊ってくるorz
701名も無き求道者:2005/09/01(木) 06:47:02 ID:cEtQVrwZ
>>688さん
あの数値が本物なら上級になってもかなり使える装備ですよね
売らなくて良かった…情報感謝します^^
702名も無き求道者:2005/09/01(木) 06:57:48 ID:ycoL+19g
サブで武兵育成中
体力90器用器用30他1
体力龍にしてみようと思うのだが…
体力カンスト器用カンストあとは力と知性でいって範囲だよりにしていこうと思うんだが
敏1龍って実際どうなの?
703名も無き求道者:2005/09/01(木) 11:45:45 ID:pYpD/kL6
そりゃー固くて死ににくいと思うけど、囲まれたら攻撃絶対避けれないから範囲打てないわ耐久減るわで哀れ。
704名も無き求道者:2005/09/01(木) 11:55:15 ID:Kcpo8P3I
水かけてもらえば、B6なら裸でいけるから余裕
705名も無き求道者:2005/09/01(木) 12:01:18 ID:pYpD/kL6
余裕じゃねーよ
殲滅遅くて、敵がどんどんよってきて範囲打てないから溜まっていく。
んで、周りの奴はスゲー迷惑すんだよ
706名も無き求道者:2005/09/01(木) 12:05:38 ID:Kcpo8P3I
器用カンストなら余裕だし、PT組むだろ
707名も無き求道者:2005/09/01(木) 12:07:11 ID:K2FyQkpR
>>702
PT依存型になるかと思うが投薬係が楽になるだけ

ソロは例の回転釣りなら可能だろうが、回避無いので捕まりやすい
法術防御を上げる意味では良いのだが、MP薬節約というのなら南扇子

まぁ人それぞれだし反対はしないけどね
興味はあるので知性カンスト位になったら結果知らせてくれれば幸いです

 
708名も無き求道者:2005/09/01(木) 12:33:48 ID:w/oNIhZk
ID:Kcpo8P3I NG推奨
709名も無き求道者:2005/09/01(木) 16:34:35 ID:qz4KOS6r
体力・器用カンスト、残り力で敏捷1の龍は周りにいるけど強いよ(知性振りは分からんが)
ただ攻撃速度が遅すぎるからPTでの範囲以外の狩りは厳しい
ソロはMP薬使いまくりで範囲、乱打多用じゃないとやってけないみたい
710名も無き求道者:2005/09/01(木) 16:36:40 ID:Kcpo8P3I
だろ、あってんじゃん
>>708
死ね
711名も無き求道者:2005/09/01(木) 23:58:26 ID:24+CMJYl
ID:Kcpo8P3Iが沸いてる間は質問答える気分になれねぇ

ノシ
712名も無き求道者:2005/09/02(金) 00:03:25 ID:Kcpo8P3I
お前消えていいよw
俺が全部答えるから
713名も無き求道者:2005/09/02(金) 00:06:57 ID:sa3qBeQG
>>712
能書き垂れてる厨房ハケーン
714名も無き求道者:2005/09/02(金) 00:26:32 ID:Pawz7Km9
固定IPか
715名も無き求道者:2005/09/02(金) 01:32:31 ID:qbTJ2vag
器用カンストでもうてねぇときはうてねぇんだ
716名も無き求道者:2005/09/02(金) 02:18:24 ID:F9IA6W7/
敏カンストでも5匹でかなり
6匹からはキャンセルされまくるんだ
717名も無き求道者:2005/09/03(土) 09:19:57 ID:OOOJZeXe
あれか?
718名も無き求道者:2005/09/03(土) 09:20:48 ID:OOOJZeXe
IDなんかかっこいい
719名も無き求道者:2005/09/04(日) 07:00:47 ID:Vgg1mvpD
なにこの過疎ぶり
720名も無き求道者:2005/09/04(日) 08:21:34 ID:dAhDnaUQ
>>719
みんな記憶喪失だです。
721名も無き求道者:2005/09/04(日) 11:57:58 ID:/J1lB12E
>>712より
>俺が全部答えるから

藻前にゃ答えてほしくない。っと。

って流れの過疎
722名も無き求道者:2005/09/04(日) 15:33:41 ID:HJ6sIVLt
だな
でもネタもねー
723名も無き求道者:2005/09/04(日) 17:29:43 ID:HJ6sIVLt
ってここ質問すれだったなorz
724名も無き求道者:2005/09/04(日) 22:44:06 ID:Vgg1mvpD
質問が無いから質問する

ソウキはソウキで俺が一番だと言うしキコウはキコウで俺が一番だと言う
本当の所同じ段同じ装備だったらどっちが強いのよ(強いと言う表現は適切じゃないかもしれないが)
725sage:2005/09/05(月) 00:43:17 ID:/SyroM0C
烈風にて、いろんな意味で有名な某刺客が引退したそうな
刺客最強だったのかな?よく分からんが

浪士系上級に興味があるんで質問ですが
烈風に居る浪士系上級、誰が強いんでしょ?
晒しにならない程度で伏字で教えて〜
726名も無き求道者:2005/09/05(月) 00:45:05 ID:/SyroM0C
ミス・・・上げてしまった、どうしようもない質問でorz
727名も無き求道者:2005/09/05(月) 06:51:42 ID:W1luFxNe
攻撃、防御、命中、回避のバッシブの中で、龍甲が必要としないランキングはどんな感じでしょう?体力99敏捷70です。
728名も無き求道者:2005/09/05(月) 09:00:27 ID:nFtUnrJ2
全部晒せ他のステや段によって変わるだろそれ位基本だぞ
729名も無き求道者:2005/09/05(月) 09:07:40 ID:gGiqnPXf
防御だよ防御にきまってんだろ、防御あげとけw
730名も無き求道者:2005/09/05(月) 10:42:42 ID:qPhHTxZu
過疎ってるし質問
レンド75段装備鬼盗至極銃
ステ敏器用カンスト体力30知性4@1
狩場は周Dでいいんかな?
2階でたまうさとネズミ狩ってるんだが・・他にいいとこあれば教えれ
731名も無き求道者:2005/09/05(月) 15:53:30 ID:559eXfU7
>>730
経験からそのステなら2Fの犬かフィールドの鳳凰
もしくは炭鉱の黒骸骨

崑崙山頂の鳳凰は大量発生するときがあるから
精錬無し鬼盗でDEF350以下だとカナーリ危険だし
4Fで狼するには鬼盗のATK↓が痛過ぎる

それよりも敏捷カンストで鬼盗は無意味な希ガス
体力30なら店売り4級+6の方がマシジャマイカ
732名も無き求道者:2005/09/05(月) 21:19:49 ID:lDWVaoth
弓兵60段。器用82敏捷56体力28知性20です。
装備は店売りのものです。ケンエンでの骨狩りがだんだん厳しくなってきました(PTを組みにくい段になってきたため)。おすすめの狩り場があったら教えていただきたいのですが。
733名も無き求道者:2005/09/05(月) 21:21:06 ID:gGiqnPXf
B6しかねーけど、微妙なステだねw
734名も無き求道者:2005/09/05(月) 22:29:46 ID:Xc2NVflU
新人訓練区って一回でたらもういけないのでしょうか?
他の掲示板でLv30までは新人訓練区がウマーって話を聞いたので
行きたいのですが、無理なのでしょうか(´・ω・`)?
735名も無き求道者:2005/09/05(月) 22:30:31 ID:gGiqnPXf
21段なったらむり
736734:2005/09/05(月) 22:40:10 ID:Xc2NVflU
>>735
ってことは20段の俺はいけるのかな。

魏国からはじめたので、魏国調べ回ってるんですけど
一体どこから新人訓練区に戻れるんですか(;´Д`)?
737名も無き求道者:2005/09/05(月) 22:52:58 ID:ZupdlVki
変な銃を持ってる黄色いロボットのそばに居るおねーさんに話しかけたら行けます
738名も無き求道者:2005/09/05(月) 22:54:59 ID:nFtUnrJ2
20段の98.99%までは、出入り自由だが忘れたなら無理に戻るな
739名も無き求道者:2005/09/05(月) 23:46:17 ID:BUJTCT/Z
【質問をするに当たって】

・質問する前に公式やファンサイトに目を通す
・過去ログが読めなくても、最低限 現行スレぐらい嫁
・ここで質問をするのに相応しい内容かを確認
・相応しいスレがあったらソッチに池。雑談、取引、晒し、チート、初心者用etc

・ここは2ch、「答えないならレスするな」という理論は通用しない
・質問したいなら答えてもらえるような文章推奨、日本語ハ大事
・あくまでもここは質問スレ。釣るのは勝手だが、釣られたのではなく答えただけ。
 釣れた釣れたと喜んでる香具師、空しくならないか?

・迷惑行為、不正行為に繋がる可能性のある質問、回答をして叩かれても文句イウナ
・自分の目の前にある箱が何なのかをもう一度確認
・教えてもらったら一言お礼を。
・教えてもらえなくても逆切れしない。どうしても耐えれないならPCを窓から投げ捨てれば ほら、スッキリ
740名も無き求道者:2005/09/05(月) 23:48:40 ID:BUJTCT/Z
追加

・マルチは普通に嫌われます。
741779:2005/09/06(火) 02:57:35 ID:vrlQN8OG
神甲用消元戦鎚(学徒の85片手槌)一体どのロボ落とすんでしょうか・・・?
中華は、親衛隊轟天砲Lv93ぽいらしいけど、ひらすらでませんorz
60000機は、軽く倒してます。
742名も無き求道者:2005/09/06(火) 03:45:18 ID:vN74ERO3
100000機くらい軽く倒して下さい
743名も無き求道者:2005/09/06(火) 11:37:04 ID:VlzXGxVt
同じ段 同じステ 同じ職で裸の各数値が違っている気がしる

気になって昼間なのに眠れません

744名も無き求道者:2005/09/06(火) 12:08:21 ID:4bFQDt+n
何段で比較したのかは分らないが、30段の転職以降ならそれは当然だ
尚且つ比べたいなら全職作って確認したらはっきりするぞ

昼に寝る位なんだから時間はいっぱいあるだろう
745名も無き求道者:2005/09/06(火) 12:10:27 ID:4bFQDt+n
すまんミスった10段以降でもそうだ
746名も無き求道者:2005/09/06(火) 20:33:41 ID:PHP2ajIb
今日、炭鉱に初めて行ったんですが、
中がすごく暗くて、MOBや他の歩いている人が見えない状態でした。
影のように表示されていて、マウスを合わせると名前が表示されて
やっと何かがいることがわかる感じです。
これって、中でロウソクなんかのアイテムを使わないと明るくならないんでしょうか?
それとも、自分のPCの問題なのでしょうか?

使っているのは、オンボードのラデオン系グラフチップセット(RADEON IGP 320M)で、
ドライバは最新のものに更新済みです。
747名も無き求道者:2005/09/06(火) 20:38:07 ID:4hQgGODk
俺は普通に見える
748名も無き求道者:2005/09/06(火) 20:38:45 ID:R54I18B9
ヒント:便利商店
749名も無き求道者:2005/09/06(火) 20:40:42 ID:hseYJjNW
>>746
グラボ入れるまえ、時々そうなってたなぁ。
原因不明だがDirectXのビデオメモリ関係がアヤシイと思われる。
高い頻度で発言するならM2さんに連絡すればいいけど、再ログインすればたいていは直るとおもう。
750名も無き求道者:2005/09/06(火) 20:40:52 ID:iiZ6sDXj
>>746
炭坑行って画面真っ暗になったら
[windows]
[windows]+[D]
[Alt]+[Tab]
のどれかをためしてみると良いと思う
751名も無き求道者:2005/09/06(火) 20:45:03 ID:PHP2ajIb
>>747-750
即レスありがとうございます。
画面表示されないから諦めてアンインスコしようかと悩んでいたところでした。
>>749さんの再ログインとか >>750さんの教えてくれた方法とか、
色々試してみようと思います。
ありがとうございました。
752751:2005/09/06(火) 23:33:24 ID:PHP2ajIb
ログインし直して洞窟に入ったら、今度はちゃんと表示されておりました。
洞窟の中でPTにも誘ってもらえて、楽しくて今まで遊んでおりました。
アドバイスくださった方々、ありがとうございました。

753名も無き求道者:2005/09/07(水) 00:26:56 ID:UrGLnHCV
今Lv30なのですがスキル欲しいの全部とったので
APずっとためてたのですけど、転職してもAP残りますよね?
754名も無き求道者:2005/09/07(水) 00:29:15 ID:vwZbKsVB
いえす
755名も無き求道者:2005/09/07(水) 01:22:38 ID:58GzL6eG
炭坑B7の黒い骸骨の攻撃力を教えて下さい。
756名も無き求道者:2005/09/07(水) 01:29:44 ID:8FhDI+iN
>>755
下の上くらい。同Lv帯としてはちょっと弱いな。
・・・ま、俺ら浪士にしてみれば囲まれればチヌだけだけどね。
757名も無き求道者:2005/09/07(水) 02:21:29 ID:mtrpOmHy
>>755
たしか300ぐらい
攻撃力低いけど命中は高い
758名も無き求道者:2005/09/07(水) 07:44:52 ID:zQJ/vVps
金がないのでロボ開始→
薬飲みすぎ赤字もうすぐ破産な俺にアドバイスを…
レンド76段器用敏カンスト体力33知性4@1
ロボ33段周売り剣と盾、頭32段ドロ装備@正義
これで稼ぐにはどうすればいいんですか…
もうすぐ弾も買えなくなるorz
759名も無き求道者:2005/09/07(水) 08:59:59 ID:yHHKcxJ3
>>758
圧縮LV5ぐらい使ってB6に逝って来い
そのステならオサ〜ン相手に300以上与えられるだろ?
時間がかかっても弾代節約したいなら
圧縮LV10使ってB6でやってれば自然に金がたまる

メインが神弓・レンドの香具師は2窓で売買を学徒で汁
じゃないと金なんてたまらん

760名も無き求道者:2005/09/07(水) 09:33:36 ID:kl0FBXhR
>>758
金稼ぐ為に背伸び狩りしてないか?

LVあげと金稼ぎではロボのやり方は正反対に違うぞ。
飛弾や法術改なんかの範囲肩砲で25〜29あたりをマトメ狩りしましょう
LVあげだけ目的にやってると絶対お金は貯まらない
761名も無き求道者:2005/09/07(水) 17:34:41 ID:zQJ/vVps
B6修正みたいですね…
ロボでいこうと思いますが、お薦めは趙口湾辺りですかね?
妨害のほうがいいのか悩み中です
762名も無き求道者:2005/09/07(水) 18:52:47 ID:SZ9cYnVx
器用高いので妨害お勧め
1回あたりの攻撃力は低いが、EP消費は少ないのでお得
自分の防御力と相談して相手を選ぶといいんじゃないのかな
763名も無き求道者:2005/09/08(木) 00:57:15 ID:tsnYMArU
部兵で34段 龍甲or紅剣はまだ迷ってますが、
力54 体力27 器用27 他は1です
炭鉱1Fの刃狼Lv31を狩りしているのですが
今後どうステを振っていけばいいのでしょうか・・・
764名も無き求道者:2005/09/08(木) 01:21:05 ID:DJd6vxDj
>>763
力振りすぎ乙。
765名も無き求道者:2005/09/08(木) 01:22:47 ID:+E3YHVO/
あーあ、2倍キャンペーン終わっちゃったのに合掌
766名も無き求道者:2005/09/08(木) 02:05:12 ID:tsnYMArU
弓兵やることにしますorz
767名も無き求道者:2005/09/08(木) 02:08:33 ID:9Awa+c/r
>>766
殴り弓兵!?

体力=器用=27って時点で龍以外の選択肢が浮ばない漏れは負け組?
768名も無き求道者:2005/09/08(木) 02:15:10 ID:h+Nx6BNX
武兵に転職したいのですが
鉄羽毛調べてみたら、Lv40代モンスターが落とすみたいなんですよねぇ。
30の俺じゃムリな気がするんすけど、これはLvあげて倒せるようにするしかないっすよね(´・ω・`)
769名も無き求道者:2005/09/08(木) 02:30:33 ID:Gop/8edt
>>768
自分で入手したいなら礼司とPT、こだわりないなら町で叫ぶ
鯖が烈風ならあげるよ
770名も無き求道者:2005/09/08(木) 03:39:26 ID:tsnYMArU
>>767
1から弓兵をorz
771名も無き求道者:2005/09/08(木) 03:50:21 ID:tsnYMArU
今10段門下で
体力5敏捷5器用26なのですが
今後どう振っていけばいいでしょうか
772名も無き求道者:2005/09/08(木) 03:50:46 ID:tsnYMArU
初心者スレと間違えたorz
773名も無き求道者:2005/09/08(木) 09:16:43 ID:sawVitu+
下げ
774名も無き求道者:2005/09/08(木) 14:36:32 ID:ErHomYYV
sageと書いてもスレが今の場所よりは下がらないんだが・・・。
何か初心者増えたな。
775名も無き求道者:2005/09/08(木) 14:57:33 ID:eDbynC2D
短管砲原型の相場っていくらなんだ?
買取したいのだけどいくらでいいのかわからん・・
ロボの攻撃力って人依存でおk?
776名も無き求道者:2005/09/08(木) 15:08:43 ID:tsnYMArU
精錬+5から6にしようとしたら失敗して弓壊れたorz
5からは失敗したら壊れるんですかね・・・
MP回復と鉄の矢買ってたらお金が一瞬で・・・orz
何処で稼ぐのがいいのでしょうか。
777名も無き求道者:2005/09/08(木) 15:19:16 ID:HzcPQwQg
100%以外は+1だろうが+2だろうが消える時は消えるよ
778名も無き求道者:2005/09/08(木) 15:21:07 ID:WBSQCJSE
>>776
なんだぁ?5からは失敗したら壊れる?
じゃぁ4までは精錬失敗したらどうなるんだ?
ママンに怒られるだけですむのか?
    言迷・・・

金稼ぎたいのか?  魏の食料庫前でセーラー服着て待ってみなwww
冗談はさておき、金をかせぐならロボ。
それも格下マトメ狩りで趙の南(趙口湾、古泉谷)が一番稼げる。
779名も無き求道者:2005/09/08(木) 15:26:37 ID:tsnYMArU
>>778
ありがとうございます
+3にするのに5回程失敗したのに壊れず
5から6にしようとしたら1回で壊れたのでorz
>>777さんの言う通り失敗したら壊れるのですね;
780名も無き求道者:2005/09/08(木) 16:17:55 ID:9Awa+c/r
>>775
短砲1型原型?
水鯖ならやるが・・・。

買い取るなら出すMOBがMOBなので超音波壱と同じくらいで良いじゃないのか?
そして、テンプレの>>9を読め。

>>779
失敗にも複数パターンがあり
金が足りなくての失敗の場合は破壊されない。
金&石足りてての失敗の場合は100%破壊される。
されないとしたらバグじゃね?
781名も無き求道者:2005/09/08(木) 16:19:39 ID:tsnYMArU
バグっぽいです・・・・w
3にするとき20000くらいと石10個ずつくらい持って失敗したのですが
壊れずそのままでしたw
782775:2005/09/08(木) 17:29:55 ID:P9LgFScK
肩砲名はそれだったorz
残念ながら烈風です
5万くらいで買取だしておけばいいかね
天麩羅読み飛ばしてたスマソ
783名も無き求道者:2005/09/08(木) 20:14:26 ID:fLHHsSMX
>>781
それはただ必要材料が確実に何か足りてなかったからだろう
784名も無き求道者:2005/09/08(木) 21:51:35 ID:9Awa+c/r
>>783
それだと材料(石)の足りないのが赤く反転するから精錬自体出来ないと思うのだが。
785名も無き求道者:2005/09/09(金) 01:08:39 ID:CI2c3Yoa
求仙者を育ててるんですがステ振りがいまいちわからないので、良ければ教えてください^^
一応求仙者→礼司→大司祭になりたいんです・・。
786名も無き求道者:2005/09/09(金) 01:15:32 ID:Dl1TD+6w
>>785
体力は30(以上
器用>>知性>>知力
787名も無き求道者:2005/09/09(金) 01:21:12 ID:VYxfN67X
>>785

まぁアレだ、
>>1-5>>10>>739
音読してくるとヨロシ

>>786
ttp://board.hangame.co.jp/bbs/game_beginner/list.asp?Part=M2&view=
788名も無き求道者:2005/09/09(金) 01:28:21 ID:CI2c3Yoa
どうもありがとうございました^^
789名も無き求道者:2005/09/09(金) 07:11:23 ID:N4MnxnwR
なんかあれだなぁ。
質問する人は出来たら「どうしたらいいか教えてください」じゃなくて、
「漏れはこうだと思う(こうしようと思う)けどどうでしょうか?」みたいな書き込みキボンヌ。
790名も無き求道者:2005/09/09(金) 09:59:33 ID:5/Emlt/U
>>789
どうしたらいいか教えてください
→ どうしようもないのであきらめてください。

漏れはこうだと思う(こうしようと思う)けどどうでしょうか?
→ どうだろうね?(プ

厨に返されました。
791名も無き求道者:2005/09/09(金) 14:13:38 ID:2f5Ab9TD
最近はじめた者です。
弓兵めざして今門下生なのですが、矢代が恐ろしいorz
お金とかたまるまでは剣でLvあげた方がいいんすかねぇ?

あと器用と敏捷どっち先行してああげていったほうが育てやすいですか?
今は敏捷20器用16他1って感じです。
アドバイスお願いします(´・ω・`)
792名も無き求道者:2005/09/09(金) 14:31:56 ID:WhWc3HZS
暇なんで即レス
初心者みたらいいよ。
でも一応ヒント
30段までは剣装備しとけ
枝集めとけ
30で転職したら矢作れるから
ステは敏2器用1で俺は進めたが体力なくてもいけるが結構まぞい
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:04 ID:JCt/PQdh
機甲90服の相場教えてください。
いくらぐらいで売れますか?
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:55 ID:cP24mhd0
メンテ?入れないんだけど。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:12 ID:fu9QeFwq
>>793
機甲士90装備は需要が無いから安いです・・・^^;
漏れは88段機甲士なんだけど露店買取やってたら

耳あて:5万×0個
上着 :5万×7個
手袋 :5万×5個
袴  :6万×5個
靴  :10万×2個

で結構買取できました。
ちなみに鯖は雷光ですが。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:10 ID:Sjy659BN
>>795
それでも結構割高な買取かな。
俺は3万で売ってたけど全く売れんかった。
797名も無き求道者:2005/09/12(月) 08:44:14 ID:X3VO+6tT
完全にソロの機甲士でも>>795の値段で十分買い取れるし
普通の機甲士は知り合いからのもらい物だけで90段まで全装備そろうよ
798名も無き求道者:2005/09/12(月) 10:22:02 ID:36+oGOj4
ロボについて
レンド78段
ステ器用112(補正込み)敏100(補正込み)体力41知性4@1
ロボ41段周売り40装備
これからのロボの育成と装備についての質問なのですが,
育成は周で90前後のmob逃げうちもしくは60前後のmob乱獲してるんですが・・・
問題は装備
なのですがこれからの段位上昇に伴って軍神シーリーズに変えるのが、
一番の得策なのでしょうか?
お勧めの40〜装備とこれから段が上がるにつれての60ぐらいまでのロボ装備の
お勧めを教えてください。
799名も無き求道者:2005/09/12(月) 11:10:02 ID:V9KUyuPC
>>798
基本的に格段すべてにいえる事だが密度上昇が付いている胴を使うことが原則ですね
弓ロボは器用が高いので超音波での打ち逃げが非常に楽ですが、解析力向上の技能付きパーツを
使用すると足を止めても3発打てます(当然タイミングで食らう事もありますが)
また攻撃力を高めるために腕部強化、命中率を高めるために性能発揮またすばやく叩きたいのなら腕部加速
などの技能パーツもお勧めですが、こちらはEPが高い分防御力がかなり低くなります。
硬さの重装か技能豊富な各パーツの組み合わせにするかは、お好みになります
ちなみに私の場合は、その時の狩りのスタイルでどのパーツを使うか変えていました
なお重装が多く手に入るようでしたら一番ですがなかなか難しいと思うので、店売り精錬も視野に入れて
その状況で変えるのがよろしいかと思いますがいかがでしょうか
800名も無き求道者:2005/09/12(月) 14:45:25 ID:36+oGOj4
>>798
レスありがとう。
密度上昇の胴はつけるつもりです。
軍神胴
軍神背部@のパーツがいいかなと思い集めましたが。
他の部分がきまらずですね・・・
何のシーリーズを装備すればいいんだかorz
801名も無き求道者:2005/09/12(月) 15:25:18 ID:V9KUyuPC
なお各パーツ技能優先で寄集めますと見た目が非常にバラバラな為見栄えは悪いと思います。
各パーツなどは情報サイトで詳しく出ておりますのでご自分で比較検討されてお選びになったらよろしいかと
802名も無き求道者:2005/09/12(月) 20:58:55 ID:/6xLbV/7
>>799
>>801
なにかの販売員みたいだなw
それはさておき、GJ!
803名も無き求道者:2005/09/13(火) 17:18:26 ID:r0PriVRg
61段の浪士なのですが、ステは力29体力8敏93(補正込み)器用61他1です。今からどう言う風にステを振っていったらいいのでしょうか?それと、このステだと刺客と拳闘士どちら向きでしょうか?センパイのみなさん方アドバイスお願いします。
804名も無き求道者:2005/09/13(火) 17:32:00 ID:tfyMZXWG
>>803
俺は46段の浪士だけど61段にもなって悩んでいるセンパイが、みていてカワイソス

自分でかんがえてそのステフリしてたら、この後どうすればいいかくらい解りそうなもんだが・・・

あ、俺、後輩なのに偉そうな事言っちゃったぁ。
805名も無き求道者:2005/09/13(火) 18:06:30 ID:NU8oyKM/
>>803
刺客か拳闘かなんて完全に本人の好み
ステで決めるようなことじゃない
自分のキャラなんだから大事にしろよ
806名も無き求道者:2005/09/13(火) 19:05:17 ID:UMU5VtBb
>>803
今のところ特に問題は見当たりません。
刺客、拳闘、どちらでも問題ないステだと思います。
強いて言うなら、器用70ぐらいはあってもいいかもしれません。
そこから先は好みの領域なので、ご自分の好きなように振り、
愛着持って育てていってください。
アドバイスは以上です。
807名も無き求道者:2005/09/13(火) 21:24:06 ID:yKNDdjZc
>>803
804はともかく >>805-806にはお礼を言いなさいよ
808名も無き求道者:2005/09/13(火) 22:58:45 ID:+tjOSHRl
>>807
まだここを見てないんじゃないの?
じゃなきゃ人として拙いでしょう、普通ありえないし。
809名も無き求道者:2005/09/14(水) 01:13:50 ID:XEXyjEDO
今夜は大漁だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってか
810名も無き求道者:2005/09/14(水) 01:23:17 ID:5sF/imG+
ぬるほ            ゚
811名も無き求道者:2005/09/14(水) 01:24:57 ID:8TPXeWkD
少々遅れましたが、804-806レスありがとうございました。ステにあまり問題は無いのであれば器用を70ほどにしたあと体力と敏に振っていきたいと思います。転職はまた70段になってからよく考えてみます。本当にありがとうございました。
812名も無き求道者:2005/09/14(水) 01:35:31 ID:bmozJSdg
象牙を落とす敵ってどこにいますか?
813名も無き求仙者:2005/09/14(水) 02:16:20 ID:/6aqZB+u
>>812
>1使って調べれ。
それでもダメならハンゲに帰って知識Plusに逝きなされ。
814名も無き求道者:2005/09/14(水) 10:38:42 ID:VNOdZcMK
錬金です
鉱石集めのためにロボをやろうと、放置していたロボをコツコツとあげています
門下・求仙ロボは28段で加速装置を付けられたから学徒もあるだろうと思っていたのですが
学徒には28段加速装置は存在しないのでしょうか?
クエ40の背中も錬金では付けられないようですし・・・
ロボに詳しくないのでわかるかたお答えください
815名も無き求道者:2005/09/14(水) 11:20:28 ID:8mATB0lI
便乗でロボ高段の方に質問をしたいのですが・・

求仙ロボが高段になると強くなるという話を聞いたのですが、
礼司ロボはどうなのでしょうか?
今人が司祭なんですが、もしロボでも楽しめるようなら育ててみたいと
思っています。
ちなみに自分の求仙ロボは37段で一部正義装備・新人機銃・超音波装備で
泰湖〜洛森周辺や、周で逃げ打ちして段上げしています。

ロボ高段の方、ご教授の程お願いいたします。
816名も無き求道者:2005/09/14(水) 11:54:13 ID:5BENFCPH
>>814
36装備の疾弓機脚部に高速移動ついてますよ。
加速装置よりかは遅いですけど、移動に関しては問題はないと思います。
装備できるかは詳しく知りませんが平民以外は多分いけるんじゃないでしょうか^^
817名も無き求道者:2005/09/14(水) 11:56:24 ID:9ivKyo2c
>>814
残念ですが学徒の28段加速装置は存在しませんね
ジェットは加速装置&高速移動装置なので錬金さんの場合・・・
全職装備可能な36段 疾弓機脚部(高速移動・壱)長牙子象Lv37ドロップ
   〃   40段 百型脚部(高速移動・参)機甲士製作
   〃   50段 術元霊甲一型背部(加速装置・壱)機甲士製作

>>815
求仙ロボの高段者見る限り礼司系・方士系全く変わりないと思います
自分が見てるのは司祭高段ロボさんが多いような気がします
818816:2005/09/14(水) 11:58:42 ID:5BENFCPH
>>814
答えになっていませんでしたね^^;
28装備で学徒系で加速装置付はないとおもいます。
819814:2005/09/14(水) 12:02:06 ID:VNOdZcMK
>>816-817
加速装置イコール背中のジェット、だと思っていました
36の足に多少の移動速度上昇機能?がついているんですね
817さんの詳しい情報助かります
キコウの知り合いがいないのと相場がまったくわからないので36段足探してみます。
ありがとうございました
820名も無き求道者:2005/09/14(水) 12:33:09 ID:XEXyjEDO
>>815
キュウセンロボは70までがマゾいが大化けします。
狩り場及び狩り方は、今のままでよろしいかと
821名も無き求道者:2005/09/14(水) 13:10:56 ID:aDg2MNND
>>814
ちょっと追加
少し遠いかもしれないけど、48段パーツの震天弓型背部
これは確か平民以外の全職装備可能でジェット付きなはず
DROP&精錬するのはちょいきついかもしれないけども
狙ってもいいと思う
822名も無き求道者:2005/09/14(水) 13:20:00 ID:VNOdZcMK
814の錬金です
>>821さん、ありがとうございます
学徒はどうしても足が遅いのでジェットがあれば移動時も助かりますね
まだロボは30段なので時間がかかりそうですが・・・
みなさんお答えありがとうございました
またわからないことがあったときはよろしくおねがいします
823名も無き求道者:2005/09/14(水) 14:00:44 ID:8mATB0lI
815の司祭です。
ご回答いただいた方、ありがとうございました。
初〜中級のロボ段上げがちょっとマゾいですが、頑張ります。
単砲1型つけたりとか、上級ロボ装備はまだ未知の世界なので楽しみです^^
824sage:2005/09/14(水) 14:04:08 ID:3gP0t9gm
34段浪士なんですが、ステリセかけてステ振りなおそうと思ってるんですが、敏捷99残りを器用で問題ないですかね?
825名も無き求道者:2005/09/14(水) 14:16:18 ID:p0Z3JGvq
>>824
34ならまだまだこれからだと思うが…
ちなみにオレは30後半まで転職してなくて、武兵で行くか浪士で行くかで迷っていた時期がある…
826名も無き求道者:2005/09/14(水) 14:41:02 ID:XEXyjEDO
>>824
それで間違いは無いですが ちょっとまった〜〜〜〜〜〜〜〜
34段で再ステするのですか?3000円勿体無いから作り直しを進めますよ
愛着があるなら別ですが、30時間も有れば戻せるでしょ。

それ以前にどんなステだったのか気になるな。
827名も無き求道者:2005/09/14(水) 15:01:13 ID:26KxNdWi
精錬について質問です。
最近防具を光沢がつくまで精錬して装備してみたのですが、精錬前と同じで
全然輝かないのは何故でしょうか?
知り合いに見せたら「光ってる」と言ってたのですが、使うPCスペックによって
光沢がつかない場合もあるのでしょうか?
828名も無き求道者:2005/09/14(水) 15:37:11 ID:iIbtKUqX
>>827
フラフィックを高にしてみてください。
それでも光沢がわからない場合、諦めてください。
自分のPCは光沢見えません・・・
829827:2005/09/14(水) 16:20:17 ID:3vOlgl5v
>>828
いつも高でやってますが見えません・・。
830名も無き求道者:2005/09/14(水) 16:30:29 ID:sXKYURtX
ペンタ4で、色数を最大bitにしてピクセル値ギリギリ圧縮してもむり?
なら、あとはグラフィックボード買うしかないいよね。
ログイン設定は性能をあげるのではなく、PCの環境に合わせるための
設定だから無理しちゃだめだよ
831名も無き求道者:2005/09/14(水) 18:06:34 ID:wfeyP4eD
Wikiみたんだけど…復活帯のとりかたが理解できないので教えてください
832名も無き求道者:2005/09/14(水) 18:26:41 ID:TS5aP8/F
>>831
んなもんwiki見れググれ
833名も無き求道者:2005/09/14(水) 19:39:25 ID:RgKGzi1o
>>831
wikiより抜粋
「四神獣の帯クエスト」
・発生条件
 職業:全職業
 段位:70〜100
 相手:伏龍窟7F・女咼
 追加:四神獣の武器or帯を自力入手していないキャラクター

手順
1.以下のアイテムを収集。
  ・(四神獣の)指輪4種    (星のかけら収集 報酬アイテム)
  ・霊魂なしの(四神獣の)石4種(四神獣の石 報酬アイテム)

2.周 伏龍窟7F・女咼と会話。渡:収集アイテム

これで理解できないなら聞くだけ無駄。
ここの住人が丁寧に説明しても理解できないと思われ
834名も無き求道者:2005/09/14(水) 20:48:10 ID:RqSTpJLO
龍甲の転職ボーナスみたいなのは他の職だとどんな感じなんでしょうか?
835名も無き求道者:2005/09/14(水) 22:07:00 ID:uZ9uW9Qh
>>814
ロボの速度上昇については高速移動<加速装置
で効果時間については高速移動>加速装置だったと思う。
ただ、周〜魏間でロボ移動した際は信用性から言うと高速移動<加速装置だと思う。
多少は速くなる程度の差だが付けるなら加速装置の方をお勧めしたい(特に2以上)
周〜魏間なら加速装置2*2で丁度良いくらいなので移動を考慮しての使い勝手は良いと思う。

>>827
人間の防具(盾以外)で装備して光沢が付くのは頭部のみだったはず。
また、光沢が見え辛いので確立の高い見分け方としては
古戦場などの霧の掛かったMAPに行く事をお勧めする。
理由は霧エフェクトのせいか光沢エフェクトが白く変色するので一目で光沢と判る為。
836名も無き求道者:2005/09/14(水) 23:34:32 ID:89rJ+cUw
友達が、m2_patcher copy failって出て起動できないらしんです。どうしたらいいんでしょう?
837名も無き求道者:2005/09/15(木) 00:16:19 ID:sHF98ccG
>>836
_m2_pacher copy failed?
スマン、できればもう少し情報公開してくれるとうれしい。
例外を再現するためにも、再現できる手順を細やかに書いて、
例外の状態を知る唯一最大の情報であるエラーメッセージも無理してでも正確に書いてくれると助かる。
…プルグラマからのアナウンスですた。
838名も無き求道者:2005/09/15(木) 01:06:31 ID:a+jwl9vz
m2_launcher.exeを超連打
で取消とか押してるとたまに出るっぽい
839名も無き求道者:2005/09/15(木) 01:18:02 ID:CpgBfPe4
>>836
それ、
多重起動しようとしてるときじゃない?
スペック低いPCで多重起動失敗するとでるよ
840836:2005/09/15(木) 02:28:42 ID:GIlC3rsx
おお こんなにレスが・・・
とりあえず明日友達に詳しく聞いてみます。
ありがとうございました。
841名も無き求道者:2005/09/15(木) 03:55:28 ID:FFZQgfek
>>835
横レスでスマンが
人間の防具で光沢付くのは頭部だけじゃないよ
小さくてわかりにくいが靴もちゃんと光沢でてるよ
842名も無き求道者:2005/09/15(木) 06:48:46 ID:eM6H9+ZH
靴は光る装備と光らない装備があるね
ってか光らない靴の方が多いかな
843名も無き求道者:2005/09/15(木) 08:54:24 ID:FFZQgfek
>>842
('A`)!まじっすか
てっきり靴も全部光るもんだと思ってた
たまたま光沢出る奴を装備してただけだったか

いらん情報すまんかった
844名も無き求道者:2005/09/15(木) 10:50:38 ID:z1v7TCwT
>>836
>>839
現象確認しますた。
今ちょっとVBS書いてみてる…
845名も無き求道者:2005/09/15(木) 12:09:01 ID:z1v7TCwT
'//////////////////////////////////////////
'11:02 2005/09/15
'
'・このプログラムは、特定のアプリケーションが起動していない時だけ、
' 起動を促すプログラムです。
'・このプログラムは配布自由です
'・(免責)このプログラムに関わった障害に対して、作者はいかなる保障もいたしません。
' 自己責任の下使ってください。
'Windows98以降?

Const sPath="" '"と"の間に、起動するアプリケーションのパスを書く
'//////////////////////////////////////////


'//////////////////////////////////////////
'ここから
Const patternPath1="_m2_patcher.exe" 'サンプル1
Const patternPath2="m2_patcher.exe" 'サンプル2
Const patternPath3="m2_launcher.exe" 'サンプル3

'/////////
'既に起動している?
If AlredyExecuted() Then WScript.Quit

'起動していないので、起動する
If sPath<>"" then
Set so=CreateObject("WScript.Shell")
curdir=GetDirectoryPath(sPath)
If curdir="" Then
Msgbox "起動するアプリケーションのパスが正しく設定されていません"
WScript.Quit
End If
so.CurrentDirectory=curdir
so.Run sPath
Else
Msgbox "起動するアプリケーションのパスが設定されていません"
End If
'/////////

'〜続く〜
846名も無き求道者:2005/09/15(木) 12:09:41 ID:z1v7TCwT
'続き〜
'/////////
Function AlredyExecuted()
For Each obj In CreateObject("WbemScripting.SWbemLocator"). _
ConnectServer("."). _
ExecQuery("SELECT * FROM Win32_Process")
Select Case LCase(obj.Caption)
Case PatternPath1,PatternPath2,PatternPath3
AlredyExecuted=True
Exit Function
End Select
Next
End Function
'/////////

'/////////
Function GetDirectoryPath(filepath)
For i=Len(filepath) To 1 Step -1
If Mid(filepath,i,1)="\" Then
GetDirectoryPath=Left(filepath,i)
Exit Function
End If
Next
End Function
'/////////

'ここまでは恥ずかしいので分かった人以外は触らないこと
'//////////////////////////////////////////
847名も無き求道者:2005/09/15(木) 14:54:35 ID:b+YD/g5H
浪士54段はどこで狩ればいいですか?
力18体力17敏捷81器用50他1です
今は炭鉱4Fで猟師と浪士を狩ってます
他にいいとこあれば教えてください
848名も無き求道者:2005/09/15(木) 15:06:18 ID:nFpgLNmk
>>847
浪士を狩るならPVP。
ただしいつも54段がいるとは限らないぞ
849827:2005/09/15(木) 15:12:58 ID:Q8kGlmQ8
>>830>>835
返答ありがとうございます。
ウチのPCはペンタ4でいつも最大色数(32ビット)でやってますが、光沢(人間・ロボ
共に)は確認できませんでした。
PvPでも光りませんでした。
やはりグラフィックボード換えるしかないのか・・。(因みに言うと、今使ってる
グラフィックボードは、他のゲームでも色が透過されなかったりしてるので
ゲームとかには向かないのかな?)
850名も無き求道者:2005/09/15(木) 17:26:59 ID:Wm33vtOj
浪士45段の盗み10級を覚えたけど
50%と説明にある割りに全然盗めないのは何故?
851名も無き求道者:2005/09/15(木) 17:56:11 ID:LOOSuldn
>>850
段位さ、器用などが関係してると言われるが自分は浪人持ってないのでなんとも言えない。
852名も無き求道者:2005/09/15(木) 18:08:45 ID:7oHHAw7h
>>850
成功が出たらその後、暫らくの間は確実に失敗する
853名も無き求道者:2005/09/15(木) 18:26:52 ID:nFpgLNmk
>>852
いや、それはないんじゃないか?
もともとmobがドロップ品を持っていないときは盗めないんだから
50%の確立というのは浪士サイドのスキルであって
mobのドロップ品保有率をあげるもんじゃないだろ。

たとえば、五台北頂で、龍からはガンガン盗めるが、虎はなかなか盗めないのは
そういうことだと俺は脳内補完していたが?
854名も無き求道者:2005/09/15(木) 19:11:31 ID:Wm33vtOj
>>851-853
トンクス
たまうさLv2に試してみても5割ということはないので
器用が低いから成功しないのかもしれない

>>852
同じmobからは一度成功するとしばらく盗めないってことですかね
たまうさLv2に連打してみたけど一度盗めると盗めなかったので

最後に これ装備は盗めることはある?
855名も無き求仙者:2005/09/15(木) 20:34:11 ID:3VcfX5je
>>854
>同じmob
確かどこかで出ていたが…
一度成功すると、1分間は同じmobから盗めない。

>装備は…
これも既出。
知識plusに帰って聞くヨロシ。
856名も無き求道者:2005/09/16(金) 00:38:50 ID:d5BICh4l
盗む成功率=倒したときDrop出る確率X盗むスキルlvに応じた%X命中率
で俺は考えていると
857名も無き求道者:2005/09/16(金) 01:46:35 ID:+0M9UX5C
>>856
厨房らしい考え方だな(・∀・)
858名も無き求道者:2005/09/16(金) 01:49:44 ID:mGOPCYPW
>>857
>>856のたった一行だけで一分の狂いもなく厨房だと見抜けるその目 凄い節穴!!ウホッ
859名も無き求道者:2005/09/16(金) 06:46:40 ID:kOVDFoIU
盗むのも結構ですが、PTで連発するやつは即お払い箱
ソロの時に思う存分やって下さい
860名も無き求道者 :2005/09/16(金) 09:17:43 ID:axKSrXtA
鬼盗の袴の相場を教えていただけませんか?
861名も無き求道者:2005/09/16(金) 11:04:13 ID:2CpngK+L
神甲兵のステータスにある 攻/通常と攻/神甲の違いってなに?
ロボの段位があがっていくに連れてそれぞれの数値の差に開きが出てきてる。
そんでもって実際攻撃力は攻/通常の数値に近いす   はて?
862名も無き求仙者:2005/09/16(金) 14:23:56 ID:ETnZyFwZ
>>860
激しくスレ違い

>>861
たぶん…
攻/神甲は 攻/人物の間違いなのジャマイカ
と漏れは思っている。

運営にメールGO!
863名も無き求道者:2005/09/16(金) 15:03:32 ID:2CpngK+L
>>862
おぉ!攻/神甲が間違い というのは気がつかなかったよぉ!
今晩確かめてみます。  ありがとう。
864名も無き求道者:2005/09/16(金) 20:29:48 ID:SS4ayYUh
陽射剤って器用+何ですか?
また、79のおっさんは攻撃力どれくらいあるんですか?
865名も無き求道者:2005/09/16(金) 20:32:20 ID:JMh5b8lF
おっさん超強いよ防御ざるだけど
866名も無き求道者:2005/09/16(金) 21:27:57 ID:SIltKhWp
器用+10
867名も無き求道者:2005/09/17(土) 04:18:30 ID:U0S36kds
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね 烈風☆百月☆氏ね
868名も無き求道者:2005/09/17(土) 10:16:06 ID:CHu+55Wc
>>867
情報量:
"烈風☆百月☆氏ね"*48
"烈風☆百月☆氏ね"を1符号語とし、符号語の名前をAすると、Aが48符号語だけある。
よって、二進値符号化をすると、log2(|{A,φ}|)=1(bit)、log2(48)~=5.58(bit)
したがって、["烈風☆百月☆氏ね"*48]という情報は高々1オクテットに満たない。

867氏ね 867氏ね 867氏ね
867氏ね 867氏ね 867氏ね
867氏ね 867氏ね 867氏ね
867氏ね 867氏ね 867氏ね
869名も無き求道者:2005/09/17(土) 22:09:21 ID:g5aHTvlk
>>867
つ■□M2〜神甲演義晒しスレpart12□■
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1126661304/
870名も無き求道者:2005/09/18(日) 17:43:12 ID:cBOF6uYY
どこかで知性99以上はMP回復速度に影響無いと見たのですが
楽官で現在知性106でMP回復速度40
      ↓
賢神降臨使用で知性116になりMP回復速度43になります(装備・アクセ変更無し

影響なくなる知性の数値を知っている人いたら教えて下さい。
871名も無き求道者:2005/09/18(日) 18:00:25 ID:8MbgGRaV
>>870
影響なくなる数値があるって情報がデマじゃないか?
噂じゃ鬼言霊知性200でMP回復51がいるとかいないとか

あるとすれば回復量127とか255とか非現実的な数値かと
872名も無き求道者:2005/09/18(日) 18:10:37 ID:cBOF6uYY
>>871
即レスthx
知性200で回復50overですかすごいですね!
近づけるように頑張りたいです。
873名も無き求道者:2005/09/18(日) 20:29:35 ID:Rh/kT+Yo
居る訳無いだろ、そんな奴w
874名も無き求道者:2005/09/18(日) 21:47:24 ID:fy5GuPNM
本家にはゴロゴロいるがな
875名も無き求道者:2005/09/19(月) 06:49:55 ID:vuP7k3O4
レンド80装備って
太陽
85がボスドロ
90がゴウカでいいの?
876名も無き求道者:2005/09/19(月) 13:34:53 ID:VyNLyNRu
>>875
90まで太陽でいいと思うぞ(言霊か精錬
90で獄火にするのは防御やステによって自己判断だね
85鬼冥は回避上がるが攻撃下がるから微妙だ。
877名も無き求道者:2005/09/19(月) 14:15:29 ID:Gm5XuFBI
>>875
どうでもいいけど獄火=ゴッカと思ってたんだが違うのかな?
体力カンストしてないのなら正直そんなにdefは気にしなくて良いと思う。
60後半弓兵装備以降の言霊系をチョイスするのが個人的には良いと思ってるよ。
鬼盗も鬼冥もノーマルならatk下がるからつけないほうが良いんじゃないかなと思ってる。
体力カンストさせていてdef欲しいなら鬼冥の精錬がいいじゃないかな。
878名も無き求道者:2005/09/19(月) 15:07:05 ID:SlVat27C
質問です
門下80段の破軍重甲の動力炉って75段の重甲龍の動力炉と比べて価値は
どれくらいなんでしょうか?自分のおもうには熱力防御ってPVPいがい必要ないとおもうので、
75段のやつより価値が低いとおもうのですが、
皆さんはどうおもいますか?
879名も無き求道者:2005/09/19(月) 15:13:53 ID:f9nKmZdo
>>878
聞きたいことを纏めてから来てくれ
もう自分なりの結論が出ているんじゃないか?

どう思いますか?と聞かれたら
漏れは「自分が思うとおりにすれば後悔しないはず」としか答えられん
880名も無き求道者:2005/09/19(月) 15:16:16 ID:VyNLyNRu
>>877
そして粘着で晒しスレ行きですか?
ゴッカかな多分。
ボス装備に言霊なくなったら良いと思ってたが
よく考えたら更に粘着増えそうだな(脱線スマソ
>>878
PvPと被ダメ1にできない敵には有効だけど範囲狩りだと(ry
故にそれほどの価値は見出せない。
個人的には重甲龍精錬が良いと思う。
881名も無き求道者:2005/09/19(月) 17:07:15 ID:fISyFqGM
刺客70段武器、防具の相場はいくらほどでしょうか?
882名も無き求道者:2005/09/19(月) 18:29:52 ID:4tv7m0yk
>>881
武器は15000〜20000
防具はしるかあふぉー
883名も無き求道者:2005/09/20(火) 17:37:39 ID:qYULX/u9
PvPの食わせ 移しってどうやるんですか?
いまいち理解できないのですが
884名も無き求道者:2005/09/20(火) 17:57:36 ID:e8TYMQVF
>>883

>>739-740を100回音読
885名も無き求道者:2005/09/20(火) 18:33:05 ID:qYULX/u9
読みましたがなんでしょうか?
886名も無き求道者:2005/09/20(火) 18:52:17 ID:RPUUpJ/Q
>>883
一応教えてあげるが
2窓でポイント上げたいキャラで自分のもう一人のキャラぬっころ
もしくは
PT組んで端っこでヌポーしてるか逃げ回る。
それを卑怯と思うか、作戦だな!と思うかは人それぞれだな。
俺はお勧めしないがね。
887名も無き求道者:2005/09/20(火) 18:58:08 ID:U+8S1ZNG
食わせの途中で殺されても文句は無しで。
888名も無き求道者:2005/09/20(火) 21:28:25 ID:BvrdNQOx
どれ マップ端でたまってるヒョロッコでも狩ってくるかいの・・・
889名も無き求道者:2005/09/21(水) 01:01:55 ID:nlTmFca9
なるほどそういう事だったんですね
良く分りました ありがとう
890名も無き求道者:2005/09/21(水) 02:03:05 ID:KMYMAJKG
水鯖で、人間上級装備を製造販売してる住宅を、みなさんご存知の範囲で教えていただけませんか?
訪問ランキングで上位の方のお宅はどこにあるんでしょうか?
お城、中型を中心に色々探しましたが、中々見つからないのと途中で落ちてしまったり・・・
おっ○ゃんさんの所だけはわかりました
他の製造の方をご存知でしたら、よろしくお願いします○┓
891名も無き求道者:2005/09/21(水) 06:44:48 ID:ji6yDz7x
魏の1〜3区のどれかの城の左上の中家
892名も無き求道者:2005/09/21(水) 06:53:24 ID:yi+RYDVp
韓一区城
893名も無き求道者:2005/09/21(水) 08:15:22 ID:2WEwkIVh
>>887
なるほど、それを逆手にとって、わざと強いキャラで待ち伏せし、
殺しにきた奴を逆に殺すっていうのが楽しそうだなw
894名も無き求道者:2005/09/21(水) 08:30:30 ID:ji6yDz7x
>>893
粘着されるぞw
895名も無き求道者:2005/09/21(水) 08:58:46 ID:2WEwkIVh
>>894
平気平気、そんなPKKにやられるヘタレなら、
何度こようが、殺してやるからw
896890:2005/09/21(水) 11:35:53 ID:6DoVsNeF
>>891 892
ありがとうございます!
探してきます
897名も無き求道者:2005/09/21(水) 18:31:40 ID:4oWmkujN
1ヶ月ぶりにインして修正されたの知らずにB6の刺客に突っ込んでったら
囲まれて瞬殺されてしまいました・・・

B6人口も減っていたようですが70敏紅はどこで狩るのがよろしいでしょうか?
898名も無き求道者:2005/09/21(水) 18:57:41 ID:xovcHdOc
ほとんどの敏紅はキャラデリしましたよ?
899名も無き求道者:2005/09/21(水) 19:02:46 ID:2fPr1MN4
PTでB6でいいのでは?ソロなら明鏡をたえることなく使うとか…
900名も無き求道者:2005/09/21(水) 20:08:19 ID:NK8h7USQ
敏紅なら70段でも囲まれなきゃ戦える
無意味に釣らなきゃ大丈夫
901名も無き求道者:2005/09/22(木) 09:49:59 ID:Ea8B6tYS
柔らかくなったから無意味に釣らなきゃかえって狩りやすくなったと思うけどな
無意味に釣りまくるバカいなくなって獲物がいないってこともないし
902名も無き求道者:2005/09/22(木) 22:29:15 ID:yWBSMuYP
俺は刺客育ててるけどB6は回復しながらやれば楽だよ。
囲まれたら瞬殺されるけどね…
903名も無き求道者:2005/09/23(金) 15:53:54 ID:JEpo8Csv
次スレまであと70ぐらいなのになかなか延びないね…
904名も無き求道者:2005/09/23(金) 16:10:00 ID:GPnK13tx
>>903
技師は成長遅いから
905名も無き求道者:2005/09/23(金) 17:02:41 ID:5WururSV
このスレも技師なのか('A`)
906名も無き求道者:2005/09/23(金) 19:05:06 ID:ZGJHIQ+i
このスレはまだ平民か

薬師にしない?
人物でもロボでも稼げないという・・・
当方7〜8万/hですよ byロボLv75な錬金
907名も無き求道者:2005/09/24(土) 01:31:36 ID:WlQkhCyi
中型家の4隅が人気が無いのはなぜなんですか?
908名も無き求道者:2005/09/24(土) 02:03:07 ID:Fm3eT6mW
いやそれなりに人気あるだろ
909名も無き求道者:2005/09/24(土) 02:37:08 ID:Uimtlvv1
>>908
人気:ひとけ
 人が居る気配
> 中型家の4隅が人気が無いのはなぜなんですか?
つまり家主をストーキングしても現れたためしがほとんどない、ということだな?
910名も無き求道者:2005/09/24(土) 02:53:44 ID:WlQkhCyi
たまに中型4隅以外なら交換しますとか買いますを見るんで
疑問に思ったんで質問したんですが^^;
911名も無き求道者:2005/09/24(土) 03:01:41 ID:Fm3eT6mW
それはあとのことを考えず家賃を払えなくなったからだと思う。
912名も無き求道者:2005/09/24(土) 04:10:31 ID:LaOx5kfy
>>907
俺の場合は4隅だと、周りの柱や木が邪魔で外観の見栄えが気に入らないから好きじゃない
でも、そんな事は気にしずに中型家住めるならどこでもいいって人のほうが多いんじゃないかな
913名も無き求道者:2005/09/24(土) 09:59:56 ID:zOmMc6rR
このスレ 平民と言う最強職にしたいと思ってるのは漏れだれ?
又は殴り礼士 殴り方士
914名も無き求道者:2005/09/24(土) 11:12:28 ID:iaoAbRTE
弓礼司。

なかなかいいよw  
915907:2005/09/24(土) 12:23:04 ID:ihhsl3PF
ありがとうございました。
バグとかじゃ無いんですね。
916名も無き求道者:2005/09/24(土) 20:48:09 ID:ejrDYq9p
晒しスレってネトゲ板ないにある?
917名も無き求道者:2005/09/24(土) 22:09:54 ID:aXvS3K/m
>>916
ねーよ、下げろ
そしたら教えない
918名も無き求道者:2005/09/24(土) 22:15:16 ID:gS6tgzsQ
>>916
ヒントつ 晒しは落ち板。

後は自分で考えて。
919名も無き求道者:2005/09/25(日) 03:42:01 ID:zIK31lCH
家を人に間借りしてプレイして来て最近家を購入して独立
黒い宝箱を設置して間借りしていた人にも使えるようにとメンバー編集から友達リストに
追加して友達以上に使用許可にしていたのですが中を見れなくなったと聞いて調べたところ
メンバー編集の友達リストに入れておいたメンバーが全て消えており再登録出来ないため
封印状態なのですが元に戻す方法をわかる方おられませんか?
920名も無き求仙者:2005/09/25(日) 04:25:10 ID:PCCaOAfy
>>919
バグでつ。
ID・鯖・家の場所(国・番地)・家主キャラ名・リストから消えた友達の名前
あと、919に書いたような状況説明を明記して
運営にメールすると
たぶん次のメンテあたりになおしてくれるYO!
921名も無き求道者:2005/09/25(日) 17:43:45 ID:d2RuF7W+
魚紋の鋭剣を確実に買うにはいくら出せばいいですか
922名も無き求道者:2005/09/25(日) 17:52:35 ID:QrVb+1dE
買い取りか・・・
露店でよく5万とかで売ってるから+3万とかなら余裕じゃない?
キミが水鯖なら1万で売ったげてもいい(スレ違いスマソ
923名も無き求道者:2005/09/25(日) 17:58:41 ID:d2RuF7W+
5万+αですか
ありがとうございます
924919:2005/09/25(日) 18:12:19 ID:A/Zmh5mY
>>920
遅くなりましたが回答ありがとうございます
バグですか・・・
後ほどメール送信しておきます
925名も無き求道者:2005/09/25(日) 18:53:42 ID:fsdn3LmT
月兎屋のお団子クエで団子を10セット(団子150個)
貯めると何か特別な物が貰えるんですか?
926名も無き求道者:2005/09/25(日) 19:08:39 ID:/cPOoq5R
一気にもってけ
そしたら杵
927名も無き求道者:2005/09/25(日) 19:16:02 ID:fsdn3LmT
>>926ありです^^でも@127個間に集まるのか・・・
928名も無き求道者:2005/09/26(月) 18:07:34 ID:q9dS1lhz
買い取りしたら案外楽
929名も無き求道者:2005/09/26(月) 23:34:55 ID:fAAHp605
ロボの肩砲の詠唱速度は言霊で器用をあげたらその分効果はありますか?
930名も無き求道者:2005/09/26(月) 23:57:04 ID:dlYkBiQB
ない
931名も無き求道者:2005/09/26(月) 23:57:28 ID:1y+nQJ6w
>929
あがらないです
932名も無き求道者:2005/09/27(火) 01:54:25 ID:NpDu5ufn
町を歩いていると
なにやら会話が聞こえてきました。
探して見つけました。
しばらく座って聞いていたところ
PMで「いつまでMPKしてるんだカエレ^^」と、言われました・・・
意味が分かりません。
教えてエロイ人
933名も無き求道者:2005/09/27(火) 02:24:44 ID:mzrmTb1k
MPKって表現がおかしかっただけだと思う。つまり何聞いてんだ。と言いたいだけ
934名も無き求道者:2005/09/27(火) 06:50:16 ID:REyspUjm
星の買取をしたいのですが
○方の星?○
?なの所に横棒が入ると思うのですが
どうやって入力すればよろしいでしょうか?
それがわからず買取できませんorz
もう一つ質問なのですが
神弓器用敏カンストの50段ロボは何シリーズを装備すればいいのでしょうか?
935名も無き求道者:2005/09/27(火) 08:50:08 ID:VtjWIhk4
>>934
どっかのサイトからコピペで貼り付けれ
ロボはとりあえず軍神で十分(´ω`*)
神弓ロボはdef低いんで、解析力向上が付いた迅猛脚と、性能発揮が付いた疾弓頭か震天弓腕
これで高段ロボを超音波狩りするのも(・∀・)イイ!!けど、後々パーツ集めがマンドクセになる(ノω`)
936名も無き求道者:2005/09/27(火) 10:49:07 ID:VFEWDMZ5
>>935
レスあり
貼り付けってAlt+Cでいいんか?
みぎくりはできないから・・・
ロボに関しましては・・・それを参考に70〜ロボ音波狩りしてみまふ
937名も無き求道者:2005/09/27(火) 10:59:07 ID:lTys1HtV
>>936
CTRL+vだがな
938929:2005/09/27(火) 13:23:45 ID:Ci6//Ejf
>>930-931
そうでしたか・・・。頑張ってレベルあげて器用あげるしかなさそうですね

ちなみに言霊や帯で器用あげても人の場合の詠唱速度はかわらないのでしょうか?
939名も無き求道者:2005/09/27(火) 14:51:52 ID:2B1DCSTE
人の場合は、関係有りますよ
940名も無き求道者:2005/09/28(水) 08:43:53 ID:i5UlPFho
レンド90装備ごっかってファンサイトやwiki以外に落すのいますか?
やたら魔法系がおおくてツラス
941名も無き求道者:2005/09/28(水) 10:37:34 ID:7bXKwU0g
連弩90段装備の獄火ってファンサイトやwikiに載ってるmob以外で落とすのっていますか?
って意味か?もうちっとうまい文章にしろよ
942名も無き求道者:2005/09/28(水) 11:04:39 ID:TVs/WGxw
普通にわかるからwwwwwwwwwwwww
943名も無き求道者:2005/09/28(水) 11:07:21 ID:B5i7zyAB
いつのまにやら良スレになってるね
944名も無き求道者:2005/09/28(水) 11:54:36 ID:YfAwV2qx
【職業】: 浪士
【就きたい職業】: 拳闘 or 刺客
【段位】: 44
【ステ】: 力2(補正込み) 敏捷102(補正込み) 器用40(補正込み)

現段階で刺客にするか拳闘にするか悩んでいます。
ソロ中心の活動をしていますが、ソロで行くなら刺客と拳闘どちらが良いでしょうか?
それぞれの職業のメリット・デメリットも教えていただけるとありがたいです。
また、それぞれの職業につく際のステ振り指南もお願いします。
945名も無き求道者:2005/09/28(水) 13:10:38 ID:SsRp8uPZ
>>944
初心者で叱られてこっち来たのかwwww
そのままコピペだとマルチと誤解されるぞ
lv44で転職に悩む前に周の十八坂行ってこい
ステフリ含めて自身で答えが見つかるはず
見つからなくても、再度質問する時には今よりもっと
いい質問ができるだろう。    頑張れよ
946名も無き求道者:2005/09/28(水) 13:14:48 ID:SsRp8uPZ
あ、追記。
十八坂に行くったって俊足で駆け抜けるんじゃねえぞ。
魏の住宅地から1MAPずつ丁寧にこなしていくんだぞ。
947名も無き求道者:2005/09/28(水) 13:31:07 ID:VuUo8glH
今回だけは勘弁してあげよう

力が2はあまりに弱々しいなもう少し上げないと殲滅遅いかな
器用は自分の段〜+10を目標に 体力も4の倍数で多少振ったほうがいいかも

敏はカンストしているようなので今後は器用を調整し力に振りお好みで体力かな?
知性にっていう人もいるが、現段階ではいらないな

拳闘か刺客に関しては、まだ転職までに時間があるから周りの人を良く観察して自分に有った方を選ぶのがいいよ
多少ステは違ってくるが、まずはその職に思い入れを持つ事 メリットデメリットは他の掲示板に腐るほど出ているのでコメント無し
948名も無き求道者:2005/09/28(水) 16:41:30 ID:hSOMj1bk
便乗質問
体力は4の倍数とありますがなんで4の倍数なんですか?
またこれは他の職業でも4倍数がいいのでしょうか?
949名も無き求道者:2005/09/28(水) 16:45:17 ID:TVs/WGxw
回復すんだよ
950名も無き求道者:2005/09/29(木) 05:36:19 ID:JDZXjf4A
ことばづかいワルw
951名も無き求道者:2005/09/29(木) 12:24:30 ID:9ZCBd17K
他はどうかしらんが4の倍数で回復する量が変わる
952名も無き求道者:2005/09/29(木) 15:14:46 ID:/lzQjft0
水鯖の趙住宅でサブに家渡そうとしても『家の取引ができませんでした!』ってでて取引できないんですがなぜでしょうか。
副家主にもなってないしわかりません。
バグの一種でしょうか?
953名も無き求道者:2005/09/29(木) 15:21:58 ID:uxpslnj1
>>952
同アカのセカンドに渡すって事だろ?
簡単。
オーナーキャラ、デリートしたらセカンドに渡せるよw
954名も無き求道者:2005/09/29(木) 16:19:07 ID:/lzQjft0
>>952
いえ、別アカのキャラです。
知り合いから家を譲ってもらうことになったので今の家を別アカのキャラに渡して、メインのキャラでもらおうと思ったのですがうまくいかないので。
955名も無き求道者:2005/09/29(木) 16:39:48 ID:wAvTZ3/X
>>954
そのアカウントのいずれかのキャラがどっかの家の家主or副家主になってたりする?
それだったら移譲無理。
956名も無き求道者:2005/09/29(木) 17:18:03 ID:+inW5T3g
>>952
垢のうち一つも家主か副家主になってなければ
引き渡したい家の前で取引汁
国と住宅区とかが違ってたら出来なかった

ってか俺も取引できずに悩んだ
957名も無き求道者:2005/09/29(木) 18:43:14 ID:/lzQjft0
サブアカの別のキャラが家主でしたOTL
ありがとうございます。
958名も無き求道者:2005/09/29(木) 21:43:58 ID:AWwJa8b4
暴風海龍って魚紋の鋭剣落とすのかよ?
狂風のほうはちょくちょく長剣落としてるのみかけるけど
暴風はホントにドロップするのか疑問になってきた
959名も無き求道者:2005/09/29(木) 21:55:09 ID:YpIXLm3x
wikiが信用できなきゃ見なきゃええやん勝手にやってろ
960名も無き求道者:2005/09/29(木) 22:15:30 ID:/lzQjft0
>>958
普通に落としますよ。
961名も無き求道者:2005/09/29(木) 22:22:37 ID:/VFW8Y3H
生意気言うなよ
962名も無き求道者:2005/09/29(木) 23:24:07 ID:VyoPspng
暴風さんざんやって出な時に、黄金熊やると
軽く魚紋出たり・・・一例ですけど・・・。
963名も無き求道者:2005/09/29(木) 23:41:59 ID:kdw6qfPf
DBの職業掲示板に紅の攻撃速度の事がかいてありますが、
実際6回攻撃に早い遅いってあるんですか?
964名も無き求道者:2005/09/30(金) 02:51:44 ID:ieggqZop
一ヶ月もログインしないと忘れた
「拾うキーってどこだっけ?」

>>963
刺客と紅なら敏捷20くらいの差がある
でも六回攻撃になったらほぼ一緒
965名も無き求道者:2005/09/30(金) 07:36:55 ID:f0rVC420
>>964
ROSEじゃない んなもん無い
ヒマなら自力でBOTでも作れ ('A`)
966名も無き求道者:2005/09/30(金) 10:09:44 ID:ieggqZop
え!!!!!!?
じゃ俺がやってたのは夢の中だったってことかwwwww
967名も無き求道者:2005/09/30(金) 20:04:10 ID:5ZftBJI7
>>965
ゼネピックもそう
968名も無き求道者:2005/09/30(金) 21:58:35 ID:Tdly1xkF
 
969名も無き求道者:2005/09/30(金) 21:58:59 ID:Tdly1xkF
 
970名も無き求仙者:2005/10/01(土) 10:10:20 ID:TEwAVejD
M2神甲演義 質問スレ7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1128128788/

(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
たてますた。
971名も無き求道者:2005/10/01(土) 11:42:00 ID:6faZ97xj
>>970
乙!
972名も無き求道者:2005/10/01(土) 11:57:13 ID:hcS5vCG1
>>970
乙彼
やっと7段か('A`)
初級職までも遠いな
973名も無き求仙者:2005/10/01(土) 12:08:50 ID:TEwAVejD
>>971
thx

>>972
体力極振りをはじめた弓平民だと思われまつ。
マターリ。
974名も無き求道者:2005/10/01(土) 20:28:29 ID:F2RNmVws
染髪は何回もできますか?
975名も無き求道者:2005/10/01(土) 21:01:55 ID:Xl/zSWcY
できる
976名も無き求道者:2005/10/02(日) 00:18:17 ID:NATZPTev
埋められるかな・・・
977名も無き求道者:2005/10/02(日) 03:42:19 ID:ZobhqBUz
今日変な色の染色を買って使ってしまったので安心しました
978名も無き求道者:2005/10/02(日) 18:52:11 ID:bPsF6c97
神甲用集日杖っていくらなら買取できるの?
5万元で買取できないんだけど安すぎるのかな
979名も無き求道者:2005/10/02(日) 21:08:46 ID:pLNCqmag
今はセカンド、サードキャラでの技師がうじゃうじゃいるので5万は安いんじゃないの
50段武器とはいえ買い手はみんな90段以上なので俺なら20万で売る
980名も無き求道者:2005/10/03(月) 16:45:10 ID:sdGa5TLo
今必死でだんご集めてるんですけど
いきなり150個持っていけば木の・・・・あれなんだっけ?
が貰えるんでしょうか?
それとも一回15個渡してその後150個なのか
150個目に貰える
のどれが正しいんでしょうか?
981名も無き求道者:2005/10/03(月) 17:43:28 ID:QYo8+rMP
まとめて150個
982名も無き求道者:2005/10/03(月) 17:57:14 ID:Q+2MXLwI
家に置く保管箱について。
小型家にて保管箱(鉄の宝箱)3個目を設置しようとすると、
上限に達しましたとのことで設置できません
他の小型家をみると8個くらい設置してあるトコがあるんだけど
なにかやり方があるのでしょうか?
983名も無き求道者:2005/10/03(月) 18:00:36 ID:QYo8+rMP
1アカウントで2しか設置できないので、アカウントを取り副家主を増やしてみて下さい。
984名も無き求道者:2005/10/03(月) 18:25:15 ID:Q+2MXLwI
>>983
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
985名も無き求道者
>>981
わかりました
あと10個ほどで行けるのでそれでやってみます