【DAoC】初心者質問スレ20【DarkAge of Camelot】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ここは Dark Age of Camelotの初心者の質問スレです。

質問する人は前スレ・過去ログに同じような質問が無いか確認するようにしましょう。
日本語版本スレの>>1-10あたりにQ&Aがあるのでそちらも見ると良いかも知れません。
それでもわからない場合に質問する時は、質問をわかりやすく書きましょう。
答える側は、初心者にわかりやすく書きましょう。
次スレは>>950担当。ダメな時は次の担当を指名。950逃亡したら>>980よろしく。

■ 前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1118044324/

■ 関連スレ
【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版 Part83
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119237251/

□【DAoC】Dark Age of Camelot 33章【英語版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1113188670/
□▽:【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版晒しスレ22
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1119350075/
□【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.8
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1117926596/
□DAoC日本語版プロモーションムービー
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/DAoC_IntroMovie_Japan.zip
■ 公式サイト
□ 日本語版 最新情報
ttp://www.camelotherald.com/japan/

■ その他の関連リンク
□ 総合データベース
ttp://teru-mimi.jp/
□ クエストデータベース
ttp://camelot.allakhazam.com/quests.html
ttp://daoc.warcry.com/quests/
□ 4Gamer内 Dark Age of Camelot 情報一覧
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0005.html
ttp://www.4gamer.net/specials/2004summer/daoc/top.html
□ キャラクタービルダー
http://daoc.catacombs.com/cbuilder.cfm

□ Dark Age of Camelot 日本語版 Wiki (各種データや解説にFAQ、リンク集など)
ttp://daoc.dyndns.info/
※注!質問の前にWikiで検索することをおすすめします!
2名も無き求道者:2005/06/22(水) 13:11:31 ID:NqWajgWi
■ 初心者の方にアドバイス
初期の街の2つあります、チュートリアルクエストの近い街
(Catacombクライアントなら上,ToAクライアントなら左)のを選びましょう
キャラクター作成後、貴方は必ず初心者ギルドに入っています。
初心者ギルドは初心者がお互い助け合う為の物なので、
悩んだ時の質問、パーティ募集、クエストの相談、雑談等有効活用してください
同国民は皆仲間です。助け合って生きて行きましょう
ビギナーズガイドにも、必ず目を通しましょう

公式HPのチュートリアル
http://www.darkageofcamelot.com/japan/sec3_1.php
DAoC Wiki ビギナーズガイド
http://daoc.dyndns.info/?%A5%D3%A5%AE%A5%CA%A1%BC%A5%BA%A5%AC%A5%A4%A5%C9
□ 公式オンラインマニュアル(ちょっと解り難い)
http://www.camelotherald.com/japan/onlinemanual/
□ 漫画
http://kaeru.mayumo.com/uo/4comi/daoc.html  えるどりっち物語
http://home.att.ne.jp/sun/nana/  FF漫画も描いてるねっとげーむブギウギのCOMICに在り
● クライアントへのリンク 3Gくらい
http://www.darkageofcamelot.com/japan/welcome.php
★ 全レルム統一外部板
Grp募集や、ギルド募集、生産スレ、職業別スレ等ご利用していただきたいと思います。
よろしくご足労お願いいたします。
http://jbbs.livedoor.jp/game/19797/

☆DAoC日本語版を新規で始める手順
1:ゲームクライアントをダウンロード後、インストールします。

2:ゲームが起動しログインが面が出たら、右上の新規アカウントをクリック

3:アカウント取得に必要な情報を記入してOKを押します。(アカウントとパスワードは
  自分で適当に決めて入力する、*付きの所だけ入力すればOK)

4:今入力したアカウントが即使えるようになるので
  利用規約に同意して、サーバーを選んでプレイでゲームを開始出来ます。
  新規の人は14日間無料です。楽しんでください

☆課金をする手順
1:何時もと同じように、使用期間が切れていてもアカウントとパスワードを入力
2:期間切れのメッセージが表示され、BBgamesのIDとパスワードを入力しログイン
3:そこでプレイチケットを購入すればOKです。

課金をする前にBBgamesのIDが必要なのでお持ちで無い方は、
http://www.bbgames.jp/ の新規メンバー登録からBBgamesIDを取得しましょう。
3名も無き求道者:2005/06/22(水) 13:12:38 ID:NqWajgWi
★ 初心者の方は、必ずチュートリアルクエストを受けよう

初期の街は2つあったらチュートリアルクエストが近い左の街を選びましょう
(右を選んだ人は、左で作り直すか、町の入り口のバードに転送してもらうと、首都にと左の街の近くのマップに行けます。)
ゲームに慣れる為にチュートリアルクエストを与えてくれるNPCの場所は

ALB 地図に載ってる、左の初期街 Cotswold の近くの塔に居る。 Master Frederick に話してトレーニングを受ける

MID 地図に載ってる、左の初期街 Mularn の近くの塔に居る Dalikor に話してトレーニングを受ける

HIB 地図に載ってる、左の初期街 Mag Mell の中心にある大きな家の南の側の壁に立ってる Addrirに話してトレーニングを受ける

チョートリアルクエスト中は、死ぬと厄介なので戦闘はせずに、NPCの指示に従いましょう。
そして、馬に乗ったらジャンプはしないように降りてしまいます。

チュートリアルクエストをこなしていけば、DAoCを簡単に理解できて
転職のLV5までの経験値や、装備品を買うお金を沢山貰う事が出来て、そして特別な魔法の装備品もプレゼントされます。
何をすれば解らない人は、まずはチュートリアルを受けてみましょう!
もし、クエストに行き詰まったら、初心者ギルドでアドバイスを受けて解決しましょう
DAoCは同国民皆仲間です。遠慮しないで、ギルドで話していこう

DAoC ニューグラフィック 日本語版、導入済み
公式種族紹介
http://www.darkageofcamelot.com/japan/sec1_2.php
エルフ女
http://www.geocities.jp/daokujp/DAelf1.jpg
ブリトン男
http://catacombs.darkageofcamelot.com/wallpaper/britonM_wallpaper1_1280.jpg
ブリトン女
http://camelot.allakhazam.com/Art/Calendars/BritonF_wallpaper1_1280.jpg
ルリキーン娘
http://catacombs.darkageofcamelot.com/screenshots/ss18.html
ハイランダー男
http://catacombs.darkageofcamelot.com/screenshots/ss17.html
4月からの新職業のムービー
http://camelot-europe.goa.com/downloads/videos/DAoC_Cat_tr_b_wmv_en.zip
Catacombsムービーのキャラと背景画像を写した静止画
(エルフ女、シャー男、フロスタルフ女、ノースマン男?、ブリトン女?)
http://www.geocities.jp/daokujp/DACat1.jpg
(トロル男、コボルト男、背景多め)
http://www.geocities.jp/daokujp/DACat2.jpg
4名も無き求道者:2005/06/22(水) 13:13:31 ID:NqWajgWi
☆最初何をすれば良いのか
キャラクターが生まれた後、まずは転職出来る、LV5まであげないといけません
ガードの討伐Taskで上げるのも手ですが、最近ではチュートリアルクエストと言うのも出来ていますので、それを受けてレベルを上げましょう
ガードTaskは、ガードがランダムに持っているので、貰えなかったら他の名前つきのガードに話してみよう
キャラクターのLVが上がるとポイントが貰えます、そのポイントを使ってキャラクターを育成します。
トレイナーに貰ったポイントで訓練をしてもらいましょう 。LV5になればリセットできるので好きに最初は好きに使ってOKです。

LV5になり転職すると、本当のDAoCがスタートします。LVを上げる、対人戦をする、クエストをこなす等、大きく分けて3つの目的が出てきます。

LVを上げる場合、ソロの場合上の討伐Taskをしながらソロも良いですがグループを組むのをお勧めします。
初心者ギルドやブロードでグループ組みませんかとチャットで喋ってグループ組みましょう。
DAoCにはインスタントダンジョンがあります。ダンジョンと適正LVの敵を自動生成してくれる、素晴らしいシステムです。
その一つはタスクダンジョンと言い、NPCに命令を貰って自動生成ダンジョンをクリアするのが目的です。
ソロやグループの人数によって敵の強さを調節してくれるので、時間の無い方や狩場を知らない人でもこのタスクダンジョンをクリアすれば
狩場を知らなくても、簡単に経験値もLVも上げれます。タスクダンジョンのミッションNPC(Taskmaster)の存在する場所は↓

1LV-10LVまで、ALB:Cotswold       HIB:Mag Mell     MID:Mularn
11LV-20LV   ALB:Prydwen Keep    HIB:Howth       MID:Audliten
タスクダンジョンの街に行けばタスクダンジョンを目的としたプレイヤーが集まってるので、その人達と組んでタスクダンジョンをすれば楽しいですよ
これ以上LVのタスクダンジョンの場所はヘルプのCatacombsにようこそに載ってますのでゲーム内のヘルプを見てください
タスクダンジョン以外でも、DAoCには面白い狩場は沢山存在するので色々世界を旅してください
テンプレに、グループ募集やソロの意思表示の詳細が載ってるのでそれも参考に見てください

☆対人戦をしてみたい
LV5を超えて対人戦をする場合、これはLV5で少し難しいかもしれません・・・(現在LV20に人が多いです)
対人戦をするには敵国の人間も対人ゾーンに出て来てないと出来ないからです。
対人ゾーンへの行き方は、10まではバードに対人ゾーンの入り口まで転送して貰えます
10を超えた場合は、光りで出来た扉の近くに居る商人がワープさせてくれます。商人が売ってる一番上のスクロールを買えばOKです。
買った後商人に渡してワープして、入り口(ポータルキープ)に着いた後、ネックレスを買って対人ゾーンに飛びます。
対応したネックレスは、5-9LVは1sの、LV10-14は5sの、LV15以上は10sのBattlegrounds medallionを買ってください
購入後首に装備し、ワープサークルの上の居る真ん中の人に話しかければ到着です。
初期の街を右に選んだ人が故郷の街に戻る場合、10sのIsles Passageのネックレスを買ってワープすれば、故郷に帰れます。

バトルグラウンド(以下BG)に着いたら、BGに存在する全てのメンバーと連絡を取り合うためにチャットグループ(以下CG)に入ります。
CGの検索方法は、/who CGと打ち込みます
1) ぬるぽ レベル9 インフィルトレイター (The Lion's Den)[CG]
2)ぽこたんレベル15 クレリック (Killaloe)[CG]

自分がLion's Denに居てぬるぽチャットに入りたい時は、/CG join ぬるぽと入力すると、ぬるぽのチャットグループに参加
自分がKillaloeに居てぽこたんチャットに入りたい時は、/CG join ぽこたんと入力すると、ぽこたんのチャットグループに参加になります。
チャットウィンドウのチャットの部分を選択して発言すると、ここのチャットグループに入ってる人全員と会話できます。
CGが無かった場合は、二人以上人が居れば自分で作る事が出来ます。/CG invite 仲間の名前で貴方のCGを作ります。
その後誰でもそこに入れるように、/CG publicと入力すれば公共のチャットグループになります。CGは落ちれば勝手に他の人に移るので気楽に立てよう
BGの話題はネトゲ実況3にBG専用スレがあるので、ここで状況を連絡しあって対戦を盛んにさせてください
【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.8
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1117926596/
5名も無き求道者:2005/06/22(水) 13:16:20 ID:NqWajgWi
最初にやる設定と、よくある質問&答え
1.(キャラ選択前に)キーコンフを換える
(Wを前進、Aを左を向く、Sを右を向く、Dに後退に設定、視点移動をマウスの右クリにするetc)

2.ウィンドウの整理、移動。
(mapを出したり、窓の大きさを変える。大きさはcloseボタンを右クリ)

3.チャットウィンドウの変更。
(チャットウィンドウのtabを右クリして、取り合えず全部チェックボックス入れる)
デフォルトだと、groupチャットにすると、 sayなどがそのタブでは聞こえなくなる

Q : 操作性が糞なんだが?
A : 初期の操作はかなり悪いです。ゲーム中のキー設定で自分専用にカスタマイズしましょう

Q : グラフィックは変わったの?どんなの?
A : 4月21日から、グラフィックが一新されました ↓スクリーンショットと>>1にあるムービーを参考にどうぞ
http://www.darkageofcamelot.com/japan/sec1_2.php
http://catacombs.darkageofcamelot.com/japan/screenshots/new_screenshots.php

Q : Renderer Creation Failed?
A : DirectXが古いか、ドライバーの更新をする必要あり

Q : 開始する町はどちらを選べば?
A : 左の町を選べばチュートリアルもあって安心
右の町を選ぶとそれなりに他PCには遇い易いかもしれない。

Q : 地図とか終了やキーボード設定のコマンドメニューが消えてしまいました
A : ステータス・装備・魔法なんかが見れる○が並んでいるバーの 、一番左の○の下の「コマンド」押せば復活します

Q : 画面が変になって動かしにくくなりますた
A : F11の「視点変更」(キャラ視点・後方視点・第三者視点)を何度か押してみるか
「M」キーでマウスルックモードになっていないか確認してみましょう

Q : マントのフードはどうやってかぶるの?かぶりたい!
A : /hoodでかぶれます。もう一度入力すると脱ぎます

Q : 自分に掛けたBuffが効果切れないんだけど、どうやれば消せる?
A : 消したいBuffをshift+右クリで消せます

Q : アイテムの価値が分からない、魔法や技の内容が分からない
A : アイテムや魔法を右クリしてミニウインドゥ出してから、shift+Iで細かい内容を見れる
これで見れない人は、キー設定の情報が設定されてるキーで見れます
また価値のあるアイテム(装備品等)は大文字で始まるので(NurupoSword)、それ以外のアイテムは換金用

6名も無き求道者:2005/06/22(水) 13:17:05 ID:NqWajgWi
Q : グループ組めません
A : システムとしては上の○○○バーの一番右側の「募集設定」で
「ソロだけどグループ希望」「グループ組んでるけど誰か来ない?」等という設定が出来ます
レベル上下差・募集職業・目的・予定時間等を選んで「送信」で募集を立てられますが、
死亡時やレベルアップ時に設定が変わってしまう事もあるので注意しましょう
話しかけるときは、/send 名前 本文
他の人の募集や希望を見るには、募集設定の近くの「探す」で見れますが、
自分が該当しない募集(レベル上下制限・職種等)は見ることが出来ません。
「ソロ」は組みたいソロの人、「グループ」は補充を探しているグループリーダーの募集です
名前を選んで「コンタクト」で話せます。DAoCのグループ狩りは楽なので
職業とか気にせず、自分から積極的に声を掛けてグループを組みましょう!

Q : アイテムをクリックで拾うのがダルイのですが
A : 落ちているアイテムルートを楽にしたかったら、アイテムを取るキーと物を取る捨てるのキーを隣同士に設定します。
落ちたアイテムの近くで、この二つのキーを連射するだけで楽に戦利品を獲れます。

Q : 戦闘で近くの敵をタゲるのがめんどい
A : アイテムと同じで、戦闘を楽にしたかったら
まず近くの敵を選択と戦闘モードを隣同士に設定しよう
この2つを押すだけで近場の敵をタゲって戦闘を始めます
複数敵が来た場合の敵の切り替えはマウスしかない

Q : BGに来たけど誰もしゃべっていない
A : チャットグループまたはグループチャットで話してる
/who CG でチャットリーダーを探して、/cg join 名前 で参加しる

Q:マクロってどうやって作るの?            例:アシスト(タゲしてる人と同じ敵を狙う)マクロ
A:/macro マクロの名前 コマンドを入れる      /macro アシスト /assist   マクロ名とコマンドの間は半角スペース

Q. タンクが敵を呼ぶとき、 "INC >>> ##### <<<" などと知らせてくれますが、やり方を教えて下さい。
A.: /macro INC /g >> %t inc!! <<
  と打ちこんで出てきたボタンをクイックバーに放り込みなさい。
  %t = ターゲット中のオブジェクトの名を表す代名詞 (/macroの時しか使えません)

Q. ハウスゾーンでマーケットに行くのが手間です
A.: マーケットにいる、マーケットテレポートトークンを買っておけば、次からは
  家の脇にいる委託商人にアイテムを渡すとマーケットにテレポートできる。

Q. Windows2000でスタート画面が文字化けしてゲームが進められません
A.:ttp://daoc.dyndns.info/?cmd=read&page=%A5%E1%A5%E2%2F%A5%ED%A5%B0%A5%A4%A5%F3%B2%E8%CC%CC
ツールを使って解消する。文字化け解消ソフト:ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se050644.html

Q. フリーレベルで最後にもらえるのは何Lvですか?
A:. 47→FL→48が最後。ただし、自力でLvを1つあげないとFLはもらえないため、46でFLをもらい47に
  なった場合はこれ以上FLはもらえない。
7名も無き求道者:2005/06/22(水) 13:17:42 ID:NqWajgWi
Q : 覚える魔法の法則は?
 A魔法ベース(ベースライン{レベルで覚える魔法のライン})
 B魔法ベース(ベースライン{レベルで覚える魔法のライン})

Q : クエストで、キーワードをクリックしても進みません
A : CSR(=GM)に問い合わせをしましょう。
問い合わせ方法は /appeal <内容>
例:/appeal Albのクエスト「xxx」のステップnで<NPC>のキーワードが反応しません
CSRが忙しいと返事が来るまでに時間がかかるけど、正しい進め方を教えてくれます。
tellと同じような感じでメッセージが来るのtellで返事をしましょう。 tellの仕方は、
 /t <名前> <メッセージ>
R(デフォルト)を押すと
 /t <最後にtellをくれた人>
が自動で入力されるのでうまく活用しましょう また、英語サイトに英語版のキーワードが乗っている場合があります。
もしもそこそこ英語ができるならのぞいてみてください。CSRを待つ時間が節約できます。
ttp://camelot.allakhazam.com/quests.html    ttp://daoc.warcry.com/quests/
また、これで解決した場合は/report <内容>コマンドで報告してあげましょう。次のアップデートで修正してくれるはずです。

Q : ちゃんとインストールしたのに、新グラフィックが使えないよ?どうして?
A : ビデオカードが対応してない可能性があります。対応カードはこちら↓
http://support.jp.darkageofcamelot.com/kb/article.php?id=163

        各国家マスコットキャラクター
               }{  }{
               い  い
             __  Y  Y  __
    _____    \`'イ‐‐ イ'´/
  /      \    l      ヽ   ∩___∩
  |  ━━ ━ . |    /  ●  ●  | ノ      ヽ
 |        |  /   (     l  /  ●   ● |
  | :       :|ノ /    ヽ    l  |    ( _●_)  ミ
 /          `\ `    ( ▼)\彡、   |∪|  、`\
/ __    /´> _)_      /´>  )__    ヽノ /´>  )
(___)   /(___ヒ(      /(___)     / (_/
 |       /    |       /    .|       /
 |  /\ \   .|  /\ \   |  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )    | /    )  )
 ∪    (  \  ヒl    (  \   ∪    (  \
       \_)        \工)        \_)
    Alb         Hib         Mid
8名も無き求道者:2005/06/22(水) 13:20:16 ID:NqWajgWi
テンプレに入れようと思って漏れちゃった物。
次立てる人はどこかに入れてくれる!

ToAクライアントURL 1.5GB
http://download.nvidia.com/downloads/nZone/demos/dark_age_of_camelot/jp_atlantis_live_setup.zip

ToAに関する情報なら↓ここ↓(ToAInfo英語サイト)
http://www.visionofsages.net/toa/
9名も無き求道者:2005/06/22(水) 13:24:23 ID:k461dB4z
>>1乙!

前スレは流れそうで聞けなかったんだが、Procって何ですか・・?
10名も無き求道者:2005/06/22(水) 13:53:58 ID:zRmgtGNm
武器についてる殴る時に確率で発動する追加効果の事
11名も無き求道者:2005/06/22(水) 14:01:43 ID:wui8Cvg2
最近グループを組むことが多くなってドルイドからバフをもらえることが多くなりました
途中からグループメンバーが増えたりしたときにスペック?とかDEXQUIとか指定でバフを消してくれとお願いされるのですが
どのアイコンのバフが該当するものなのか分かりません
どこかにバフのアイコンの説明がのっているサイトはありませんか?
12名も無き求道者:2005/06/22(水) 14:10:48 ID:Xv0JEaP0
>>11
アイコンを右クリック→SHIT+Iで詳細が出るよ。
消すときはSHIFT+右クリック。

ベースbuffはSTR、CON、DEX、AFのこと。ベースラインで覚えることから。
スペックはSTR/CON,DEX/QUI、アキュイティが基本。

ヘイスト、PoM(powリジェネ)あたりは個別に言うことが多いんじゃないかなー。
13名も無き求道者:2005/06/22(水) 14:16:06 ID:8n+aEIQb

↑ここまでがテンプレ
14名も無き求道者:2005/06/22(水) 14:16:29 ID:zRmgtGNm
HibにConcのPowはなし

アイコンはBaseのStr・Con・Dexのアイコンを組み合わせたりした表示になってる
というかBuffer側で全部把握できるはずなんだけどな、Concリストで
15名も無き求道者:2005/06/22(水) 14:43:07 ID:8xBGt/hT
>>前スレ971

Bristleの場所。TnMの南西だね。
http://www.valmerwolf.com/mappe/Hibernia/hib_loughderg.jpg
16名も無き求道者:2005/06/22(水) 14:52:36 ID:VawAusJ1
質問。
ナイトテラーがんばって倒してるんだけど、なかなかGoLM落としてくれず・・・。
エンカウンターは

A.Artiを落とすmobを倒せば取得できる

B.Artiを落としたときにその場にいれば(grp等)取得できる

どっちなんでしょ?
Aだった場合は本体買えばいいんだけど。
/questを見ると「夜の恐怖」終了。と表示されてます。
教えてエロイひと!
17名も無き求道者:2005/06/22(水) 14:55:04 ID:RqNjomfv
>>16
Gem of Lost Memoriesはその場合のA。つーか、Artifact全部そのはず。
Namedだけ倒せば、本体+スクロールは金で解決できる。

・・・値段ついてればね。
18名も無き求道者:2005/06/22(水) 15:05:44 ID:VawAusJ1
>>17さん

すばやい回答どうもです。
なるほど、Artiは全てそういう仕様なんですね。
本体は4Pとか5Pで売ってました・・・。
スクロールは自力で集めたので、金策することにします。

ありがとうございました。
19名も無き求道者:2005/06/22(水) 15:22:41 ID:7BJFRMlZ
本スレでレジ貫通は10%がキャップとありましたが
装備で10%いってる場合はCloudsongは無意味になるんでしょうか?
20名も無き求道者:2005/06/22(水) 16:01:37 ID:DqyNNA+x
>>11
たしかBuffってかけた方のConc Windowから消せなかったっけ。
勘違いだったらスマソ。

>>15
おお、アリガトン。
でもなかなかBristleタンが出てきてくれんのですよ。
21名も無き求道者:2005/06/22(水) 16:18:33 ID:R/ty4W6a
         ,=i、
   _       /  `^、
  /__! rュゥノ    、ヾ-、_, rェュ,、
  ├┤ 〉 l,ィ、フ7 ー く〉-´  `ヾォ
  ! !_/, イ/lく_ lメ1イ /ィヽ   /
 ,⊥ ト/    (::゚)   レ/'‐jナ|ヽ /
/  - ト>     _   (::゚)´}ィ|/ ヾヵ
!    jゝ       | `7    /イ / ̄ >>1 おつなの〜
`rヶ'ク'>、     l  /       トヘ
ン// ヽ    |/    、‐マ  〉
く/     }_,.._ l/   ,_ ヘァ='┬ij- 、
 `丶、  j/r‐-ヽャニ、ヽ{´   ll l{ ヽ!
    ーキヘ_!//ハヽ V /   ll l{ヽ_ノ
     /  ー1ハヽ=‐'\-、 ll l{
     ,′  l l ! | l     \` ‐'
      !     l l l ! l     \
22名も無き求道者:2005/06/22(水) 16:21:34 ID:bQBVcvRr
>>20
bufferからすると、たくさんかけてたり
解像度が高かったりすると、探すの面倒だったりするのよ
23名も無き求道者:2005/06/22(水) 17:04:45 ID:iEpMH0VE
>>19
装備のキャップが10%でチャントは別なので
装備のレジ貫通10%+チャントのレジ貫通5%で最高15%までつきます
24名も無き求道者:2005/06/22(水) 18:01:05 ID:m/5PIOP9
前スレからの話題を続けてみるが、ぶっちゃけStormLordって、どんな感じ?
俺の印象では限りなく微妙なのだが。

ガロット>アキレス連打しても
CD50にして2回に1回、左手発動状態なら、通常攻撃だけでCS連打に張り合うくらいのダメがでる。
ガチでCS特化とCD特化を戦わせればわかるよ。
ガチならCD特化が勝つ。
最初の一発目にPAはいったら、CD特化に勝ち目はない。
そんな感じ。
25名も無き求道者:2005/06/22(水) 18:08:56 ID:DqyNNA+x
Bristle撃破記念カキコ。
26名も無き求道者:2005/06/22(水) 18:14:42 ID:aKnolyhE
Lv48からLv50にする為のお勧めクエストとかありますかね?
27名も無き求道者:2005/06/22(水) 18:16:37 ID:h1r7Qo64
SIの首輪クエ
28名も無き求道者:2005/06/22(水) 18:18:20 ID:zRmgtGNm
Catacombのクエスト
29名も無き求道者:2005/06/22(水) 18:24:59 ID:q2MaDlmR
いやガロット連打はEnd消費が激しいからガチだとやや控えないと
途中でガス欠になるよ
逃げ回る相手にガロット連打は有効だけどね
PA入ったらガロット→アキレスは2回で様子みつつ
回避からのCSコンボを狙うのもいいと思う
NSは回避からのスタンが使いやすいから

Stormlordは煙がいやらしいですな
あれさえなければ勝てていたって場面もあるくらい
30名も無き求道者:2005/06/22(水) 18:46:08 ID:JM9D6fqJ
NSMagicでInst使えるから
Instで敵のステルス解いてCS上げずにCD特化して殴ったほうが
ステルス戦では強いとやったことない奴が妄想
キャスター殺すにはやっぱりCSか
31名も無き求道者:2005/06/22(水) 19:03:37 ID:NqWajgWi
>>23
本スレにあったからコピペ
ttp://support.darkageofcamelot.com/kb/article.php?id=756
A level 50 character can not have more than 10% Spell Piercing effect up at any one time (from items or spells); any Spell Piercing over 10% is ignored (previously Spell Piercing was "capped" at 25% for a level 50 character).
32名も無き求道者:2005/06/22(水) 19:06:57 ID:8SRShwqa
NSのスペックというと

CS44
ステルスと毒は補正込みで50
武器スキルを補正込みで50か51
残りをCD

という定番スペックがあるね
変にCDとか武器スキル上げてしまうと俺みたいに後悔すると思うよ
33名も無き求道者:2005/06/22(水) 19:14:30 ID:9GsZBzcm
NSのStormlordはViperが乗って
DmgUpするんだっけ?
ちょっとうろおぼえ
34名も無き求道者:2005/06/22(水) 19:31:00 ID:m/5PIOP9
NSの「回避からのスタン」って「突きスキル」のやつじゃない?
CSはほんとにステルス限定が多いよな

CSをあげるとCSのダメも増えるってホント?
35名も無き求道者:2005/06/22(水) 19:49:48 ID:usu5MMWb
ベータはちょっとやっていた初心者です
midのチュートリアルをしているのですが、
NPCと一緒にモンスターのキャンプのBOSSを倒せ、というクエストが
モンスターが存在しないために進みません。
こういった場合はどうしたらいいのでしょうか?

別のレルムでのチュートリアルも進行しなくなってあきらめたのですが
チュートリアル自体に不具合が多く存在しているのでしょうか?

どなたか教えていただければ幸いです。
36名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:11:34 ID:1BmRB4Ri
肩昆布以降の接続人数って増えてますか?
増えてるなら久しぶりにやろうと思うんですが
37名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:21:24 ID:3mvYK0vE
>>35
モンスターの場所がわからないの?
場所はわかってるけどBOSSがいないの?
前やったときはBOSSをNPCが倒しちゃってどうしようかと思ったけど
すぐに沸いてきて倒せて進められたりしたけどな
もうちょっと詳しくしてくれたらわかるかも
なんだったら/appealするのがいいかもね

>>36
増えもせず減りもせずって感じ
38名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:22:33 ID:KJkmUNPr
>>31

一度実験してみりゃ一目瞭然なんだが、アイテムとChantは別で最大15%。
39名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:31:43 ID:pDWhKzGS
誤って、クエストに必要なアイテムを捨ててしまいました。
これは、やはり、これ以上どうしようもないのでしょうか・・・
40名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:34:05 ID:DqyNNA+x
>>35
初心者用クエストは全部で8つだけど、そのうち戦闘が必要なのは後半の4つ。
そのうち3つは条件を満たした上で特定の場所に行くとボスがPOPするタイプ、
最後の1つはクエスト開始の時点でボスがPOPするタイプ。
NPCと一緒に戦うのは最後の2つで、そのうち場所が分かりづらいのは7番目のクエスト「戦いのはじまり」の方。
野営地とかキャンプという言葉についだまされてキャンプファイアーに行ってしまいがちだが
ボスのPOPポイントはそこではなく山を北にちょっと登ったところにある窪地のようなところ。
そこに近づくとポップアップウィンドウが現れてボスがPOPする。
目印がないのが目印だからガンガレ。

ちなみにこの一連の初心者クエストはバグが多く、2週目が始まったりクエストNPCが出てこなかったりする。
その他の注意点としては、上級職になるとこのクエストが受けられなくなるとか
上級職になるまで他のクエストに一部攻略不可能なものがある等
(なぜかクエストアイテムを受け取ってもらえない。上級職になってからだと受け取ってもらえる)。
41名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:40:42 ID:usu5MMWb
>>37
場所はわかってるけどBoss(を含む)モンスターが居ません
Aserの指導者を倒す、というクエストです
42名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:41:25 ID:/ui3HK8d
前スレで、ミンストのことについて質問したものですが、
「スキルふり直しは結構簡単に出来る」っていわれたんですが、武器スキル
とかステルスとかのラインは、5と20と40だけですよね?
極めた後で・・・って言ってましたがRAと勘違いでしょうか?
43名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:43:33 ID:n0adNzVP
リスペック石使えば出来る
44名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:46:34 ID:usu5MMWb
>>40
「戦いのはじまり」の方をやっています
別の方がクエストをしていて、キャンプファイアーの北にある小さな建物群に
敵モンスターがPOPしているのを見たのでその近辺をひたすら走っていました
ポップアップウインドウがいつまでも出ないので相談したしだいです

もう少し試してみます
45名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:50:14 ID:DqyNNA+x
>>44
ちょっと待ちたまえ。
妖精村の方は次のクエストで使うんだ。
目印はないと何度言えば(ry
46名も無き求道者:2005/06/22(水) 20:52:32 ID:DqyNNA+x
つ/loc 39315,38457,5460
悪いことは言わんからこっち行きなさい。
/locと打つと座標が出てくるから何度か打って位置を微調整して。
47名も無き求道者:2005/06/22(水) 22:06:26 ID:usu5MMWb
>>46
丁寧にありがとうございました
今また仕事なんで後で試してみます 感謝
48名も無き求道者:2005/06/22(水) 22:26:16 ID:zRmgtGNm
Abondoned Minesのカートレースでコースレコードを抜くと何が起きるんでしょうか
49名も無き求道者:2005/06/22(水) 22:34:49 ID:KJkmUNPr
クエスト完了でExpと家に飾るつるはし型トロフィーがもらえる。
50名も無き求道者:2005/06/22(水) 23:04:49 ID:zRmgtGNm
(`・ω・´)!
ありがとう、挑戦してきます
51名も無き求道者:2005/06/22(水) 23:56:26 ID:f7opU5Jr
>>42
スキル用のリスペック石を使えばスキルもリスペックできる。
「簡単に」ってのはちょっと語弊があるかな。

RA用のリスペック石はPoCでPvEしてれば自然と手に入るけれど
スキル用のリスペック石は数十人集めてDragonを倒すか、
EpicDungeonに行かないといけない。前者はAllSkill用、後者はSingleSkill用。
まあマーケットで売りに出してる人がいると思うけどね。
韓国系MMORPGに比べれば「簡単」なんだそうです。やったことないけど。
52名も無き求道者:2005/06/23(木) 01:19:57 ID:++Uhojve
おっきいAlly入ってれば月1くらいでDragonRaidあるだろうし
簡単ちゃあ簡単だけど、何が何でも今すぐってのは難しい
53名も無き求道者:2005/06/23(木) 01:28:05 ID:VlhbxdXP
国にもよるが、今の毎日RRの状況じゃレイドは厳しい。
石ほしいのぅ。
マッタリしとったころはしょっちゅうレイドしてたのぅ。
54名も無き求道者:2005/06/23(木) 02:25:52 ID:ED378I7j
装備を検討中のWdnです。

ステや抵抗、スキルなど色々考える点はあると思うのですが、
優先度としては

CON>DEX>EMP>クラッシュ>スラッシュ>スラスト>自分で
上げられない魔法抵抗>自分で上げられる魔法抵抗>リグロウス
>ナーチャー>Melee

……こんな感じでしょうか。
55名も無き求道者:2005/06/23(木) 02:30:35 ID:OAgqfwU+
ウォーデンって鎧なんだっけ、スケイル?
なんか鎧によって打撃3種のどれかに強いだの弱いだのあるはず
あと魔法抵抗は、自分が上げられるじゃなくて、相手のキャスター
が主力にするDDとかの属性見て、それを重点的に上げたほうがいい気もする
56名も無き求道者:2005/06/23(木) 02:36:05 ID:6BKhPQWQ
回復に使ってるのがSpecのHealならスキルボーナスいらない
その代わりToABonusのHealBonusを25%つける
できればCastSpeedも10%

ステータスは加えるならConだけじゃなくHPもMaxにする
ResistはMelee三種とBody/ColdをMaxにしたら、後は20ずつ程度でも良い
もちろん全部Maxが好ましいけども
57名も無き求道者:2005/06/23(木) 03:40:41 ID:LiMA0YEs
クエストは諦めました

質問があります。
アルビオンで、ネクロがレベル21になりました。
しかし、マップ二つほど歩いても 黄色の敵がいません。
どこら辺で、戦えばよろしいのか、ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。
58名も無き求道者:2005/06/23(木) 03:40:46 ID:26g/wi6D
何かのボタンを押したら全てのウインドウが消えました
ヘルプ見てもキー設定をみてもわかりません・・・
どうすれば戻りますか
59名も無き求道者:2005/06/23(木) 03:42:49 ID:sg5hHOe7
>>58
TAB
60名も無き求道者:2005/06/23(木) 03:45:02 ID:sg5hHOe7
上げちまったな
61名も無き求道者:2005/06/23(木) 03:45:51 ID:26g/wi6D
>>59
こんな時間にありがとうございました
ageすみません・・・
62名も無き求道者:2005/06/23(木) 03:50:43 ID:L0nV/otD
>>57
つタスクダンジョン
63名も無き求道者:2005/06/23(木) 03:55:30 ID:LiMA0YEs
>>62
おお、ありがとうございます。
って、そこ何処の事なんでしょーか;;
64名も無き求道者:2005/06/23(木) 05:45:09 ID:8d4bF7Z+
>>38
どんな実験したのかワカランが、レジ貫通のCapは10%な
65名も無き求道者:2005/06/23(木) 07:52:28 ID:1SYY9lMI
Albでミスリル以上の武器や防具って、どこで売ってるの?
Auruliteで買える物じゃなくて通常通貨で買える物だと
66名も無き求道者:2005/06/23(木) 09:08:00 ID:f4JA4I3w
結局どっちよ?
67名も無き求道者:2005/06/23(木) 09:46:47 ID:KMSe/S/3
>>65
っ「ハウジングゾーン」
あるいはウエポンスミスの方に作ってもらう。
68名も無き求道者:2005/06/23(木) 10:18:50 ID:0molRtPa
ストレートに聞きますが
過疎ってますか?

それと武器防具はいずれ消滅するとの事ですがそれは気になる程度ですか?
69名も無き求道者:2005/06/23(木) 10:23:18 ID:H/elLfq3
ふつーに遊ぶぶんには問題無し
他と比べりゃ少ないが、寝バザやBOTがないのを考えればそうともいいがたい

武器防具もふつーに使ってるぶんには気にならない
70名も無き求道者:2005/06/23(木) 10:24:31 ID:f4JA4I3w
人数は多くはないが戦争すりには丁度いい。
レベリングは自分から動ける人なら苦労しない
71名も無き求道者:2005/06/23(木) 10:25:54 ID:I92bexM5
>>65
どこのレルムも同じだけど、レベル35?過ぎくらいからの装備は、
通常通貨で買えるNPC売りの既製品はありません。

ドロップ品を使ったり、DFや昆布のアイテム交換品を使ったり、
周りに仲の良いクラフターが居れば作ってもらうとかになります。

ハウジングゾーンへ行けば、色々なアイテムが売りに出されているので、
まずは、ハウジングゾーンで、物色するのが良いと思います。
72名も無き求道者:2005/06/23(木) 10:25:55 ID:0molRtPa
>>69-70
ありがとうございます
ちょっとインスコしてみますね ノシ
73名も無き求道者:2005/06/23(木) 10:28:33 ID:KMSe/S/3
>>68
>過疎ってますか?
同じ質問出過ぎ。増えてもないし減ってもない。
コアタイムには1000人を超え、早朝は2桁の人数になる。
RvR楽しむのに十分なくらいには人はいるよ。

>それと武器防具はいずれ消滅するとの事ですがそれは気になる程度ですか?
レベル相応の武具を使ってるなら気にする必要なし。壊れる前に次の装備を使うことになる。
逆に分不相応な武具を装備してたらすぐ壊れる。
74名も無き求道者:2005/06/23(木) 11:53:29 ID:CCy54AyM
結局レジ限界が幾つなのか気になるな。
ほんとに正確なところを教えてくれorz

ところで、みんなそんなにスキルリスペックするのか?
最初からちゃんと考えてれば1回もすれば十分なんじゃ?
初心者の内でも、5,20,40で普通に気付いてリスペックするだろうし。
75名も無き求道者:2005/06/23(木) 11:58:07 ID:VlhbxdXP
スキル多い職やってるといろいろ悩んだ挙句、
思い描いた最終テンプレは違うのに振ってしまったりしてダメダメになったりするのよ。
あと、最初はテンプレ以外のスペックを試したくなったりするものだ。
76名も無き求道者:2005/06/23(木) 12:05:35 ID:ftZHo7SC
自己26%+バフ24%+RA40%=90%?、俺しらね。

リスペックは50Hit後に必要あるよ。
キャスターのSplitスペックなんかはRRボーナスとRPでの補強前提だから
ひよっこがやってもむしろ弱い。

やってみなきゃ分らないさってことで実験精神旺盛な人だっているだろうし
自分の感覚で適当に育てたひとだっているだろう。
77名も無き求道者:2005/06/23(木) 12:06:59 ID:HMfvU7/t
過疎って噂だけ一人歩きしてるみたいだからな・・・
テンプレにいてれもいいかもしれん。

キャラのレベルがまったりやっても3ヶ月前後でカンストする。
カンストした後にもやれることはあるんだが、それでも早くて半年程で終わる。
育成に関してやりたいことやった後は、常時戦争か、生産に手を出すくらい。
夜21時〜くらいから戦争が盛り上がる日本じゃ、一日中ログインしてる必要がない。
故にゴールデンタイムにほとんど人がいない。

一日中ゲームの世界にいたいって人は、延々と別キャラを育成し続けるがそれも無理ある。
一日2,3時間プレイが当たり前な人にこそお勧め。
78名も無き求道者:2005/06/23(木) 12:08:37 ID:HMfvU7/t
>故にゴールデンタイムにほとんど人がいない。

ゴールデンタイム以外はほとんど人がいない。だ。
79名も無き求道者:2005/06/23(木) 12:16:58 ID:e97NGkSq
ピークタイムにログインできない日が続くとちょっと萎えるってのもある
ううっDAoCしたいのに
80名も無き求道者:2005/06/23(木) 12:40:57 ID:8w35Cyjn
ピーク時間にログインできるなら人数気にする必要全くないもんな
コアタイム以外の人にはちっとキビシイ状態だが
81名も無き求道者:2005/06/23(木) 12:47:17 ID:1SYY9lMI
>>67 >>71
謝々

ハウジングゾーンとやらへ行ってみます
82名も無き求道者:2005/06/23(木) 13:03:01 ID:38f09o0w
今日、秋葉原歩いてたら逆ナンパされた。
マジで俺、いけてる?
なんか可愛くって優しくて凄くいい子だった。
で、絵を売る仕事をしているらしくて、
男気を見せるためにラッセンの絵を買った。
今絵を飾っているけどマジでカッコイイ。
47万円の価値は充分にあると思う。
83名も無き求道者:2005/06/23(木) 13:05:03 ID:sg5hHOe7
お前カッコイイな
84名も無き求道者:2005/06/23(木) 13:07:30 ID:VlhbxdXP
コピペにマジレス
そもそもラッセンのは絵じゃない。
85名も無き求道者:2005/06/23(木) 13:11:52 ID:68x77naA
エウリアンってまだいるのか
86名も無き求道者:2005/06/23(木) 13:12:11 ID:spBpoVzg
あれリトグラフだよな
87名も無き求道者:2005/06/23(木) 13:15:37 ID:I92bexM5
>>82
昔、大変そうだなー話だけでもって付いていったら、
お姉さんキャラが出てきて、説教された。・゚・(ノД`)
88名も無き求道者:2005/06/23(木) 13:21:53 ID:8w35Cyjn
そりゃま厳密には版画の範疇なんだろうが
一般人が言うなら絵でいいんじゃまいか
絵→物事や情景を、色・線・形などによって、平面上に写し表したもの。絵画。
筆使わない版画だってCGだって絵だよ!

とマジレス

こっちのほうは今はもうないのかね
ttp://www.tanteifile.com/diary/2004/01/18_01/
89名も無き求道者:2005/06/23(木) 13:30:53 ID:teBOuxmk
真空竜巻弱足払い!!
90名も無き求道者:2005/06/23(木) 13:42:36 ID:8w35Cyjn
ここ初質スレか…orz スマンマジスマン 20プンタッテキヅイタ
91名も無き求道者:2005/06/23(木) 15:02:41 ID:WcYpHJtY
ヘレティックのゾンビ蘇生で消費するマナは一人当たりどのぐらいですか?
人数によって変わるんでしょうか?
92名も無き求道者:2005/06/23(木) 15:43:27 ID:d8SQTFbE
なあ、理想でいいんだ。
タンクが装備できる理想のArtiを各部位別で教えてくれないか?
93名も無き求道者:2005/06/23(木) 15:46:14 ID:3QW5q49E
頭:ハチマキ
腕:空欄
手:空欄
胴:空欄
脚:白フン
足:空欄
背:唐獅子
首:空欄
腕輪:空欄
指輪:空欄
宝石:真珠

94名も無き求道者:2005/06/23(木) 15:48:46 ID:dmU004P3
マリス、マッド、マトラー、ロストマモリー、ガードオブマラー、シェイドオブマスト
他になんかあったっけ
95名も無き求道者:2005/06/23(木) 15:51:28 ID:nGxigUPY
武器Malice/Battler
おててMad
胴体GoV/GSV
宝石GoLM
マントSoM

をSCで補ったり、好みでArtiとっかえひっかえ
個人的にはみんなMalice/Battlerばっかりなのはつまらん…
96名も無き求道者:2005/06/23(木) 16:17:47 ID:Oj+U8nvf
頭:バケツ
腕:空欄
手:空欄
胴:空欄
脚:空欄
足:空欄
背:空欄
首:空欄
腕輪:空欄
指輪:空欄
宝石:空欄
97名も無き求道者:2005/06/23(木) 16:23:17 ID:4flfJIq8
暇だからって初質で遊ぶなよ。

>>92
>>94-95でArtiは出てるが、好みやらArti外の装備の都合(レジ・ステ補正)で色々変わる。
まだ挙がってないので良く混ざるのはCB、WHくらいか。
98名も無き求道者:2005/06/23(木) 16:38:59 ID:CCy54AyM
当確
GoV、Mad、Malice
頻出
SoM、CB、Battler
偶に
GoLM、WH、Harpy
99名も無き求道者:2005/06/23(木) 17:35:06 ID:26g/wi6D
Brial groundsからKobold undercityに入ったところで
池に落ちて上がれません・・・

どこからあがれるのでしょうか
DAoCは泳げるの?
100名も無き求道者:2005/06/23(木) 17:37:32 ID:lPhr4ous
泳げますよー

(NFとToAの水中にいたってはもぐることも可能です)
101名も無き求道者:2005/06/23(木) 17:39:58 ID:26g/wi6D
>>100
ありがとうございます
/stuckも試したのですが池からは出られないのです
水中から上がるためにはどういう移動をしたらいいのか
できれば教えてください
102名も無き求道者:2005/06/23(木) 17:41:07 ID:spBpoVzg
多分「ジャンプ」キーで浮ぶ
「下へ」キーで潜る
んで、KoboldUndercityの変な銅像の周りのドーナツみたいな池に落ちたんだとしたら
潜ってぐるっと周って見ると外周のどこかに穴が空いてるはず
そこを抜けた先から陸に上がれた気がする
あくまでMidでやった記憶だけなので他RealmだとMAPも違う可能性あって確かじゃないっす
103名も無き求道者:2005/06/23(木) 17:43:49 ID:spBpoVzg
追加
操作関係のキー弄ってないなら、デフォルトでZとAだと思う
水面から普通に陸に向かって進めば上がれるところならそのまま上がれるはず
ToA、NF、BG、Catacombsゾーンは水中に潜れます
104名も無き求道者:2005/06/23(木) 17:51:17 ID:XIftuuXm
Malice Style damage+5%
Battler Melee combat speed+3% Melee damage+4%
Mad Melee combat speed+3% Melee damage +3%
GoLM Melee damage+2% style damage+2%
GoV or GSV Style damage+4% Melee damage+4%
SoM or Harpy Melee combat speed+5%

あとは他の装備や好みのAbilityと睨めっこしつつ
Melee damage +10% Style damage+10% Melee combat speed+10%を最終的に目指す
LightTankはMaliceとBattler同時に使用できるからMadは必要ないかもな
105名も無き求道者:2005/06/23(木) 17:56:24 ID:KMSe/S/3
>>91
人数というか相手と自分のレベル差で消費Powは変わる。正確な値は
知らない。装備やRAによってPow量全然違うしね。

あとマナじゃなくてPowな。自分もたまにOoMって言ったりするけどさorz
106名も無き求道者:2005/06/23(木) 17:57:40 ID:26g/wi6D
>>102
ありがとうございました
107名も無き求道者:2005/06/23(木) 17:59:36 ID:XIftuuXm
胴はEirene's Hauberkもあったスマン
GoV or Eirene's Hauberk or GSVだな
クラスによっては使えない性能になる場合もあるので調べてくれ
Tankなら誰でもつかえるのはGoVのみだ
108名も無き求道者:2005/06/23(木) 18:00:19 ID:fuiAkOoM
>>91
通常蘇生もゾンビも同じ50%だ
MCL2+pot使えば同時に4匹出せるぞ
109名も無き求道者:2005/06/23(木) 18:13:18 ID:PBrOQIay
レベル低い相手ならrezcost減るべさ
どのくらいまで減るかは知らんけど青とか対象なら25パーセント程度でいけたような気がする
110名も無き求道者:2005/06/23(木) 18:28:19 ID:PWsxdzwI
GSVで質問

アーチャータイプのキャラで活性化した場合
MeleeかArcher Versionって
選択できますか?
111名も無き求道者:2005/06/23(木) 19:06:19 ID:sg5hHOe7
できるが一度決めたら変えれないから注意
112名も無き求道者:2005/06/23(木) 19:19:29 ID:L37e/cDC
しったかinc
113名も無き求道者:2005/06/23(木) 19:21:27 ID:spBpoVzg
役立たずinc
間違ってると思うならせめてソースなくても違うんじゃね?って言ってやれよ
ここは晒しスレじゃなくて初心者質問スレだ
114名も無き求道者:2005/06/23(木) 19:23:22 ID:OAgqfwU+
一度活性化したら、その活性化のタイプをゲームの仕様では変更できない
appealしたら相手によっては直してくれるッつー話もあるが、これは仕様じゃねーしな
115名も無き求道者:2005/06/23(木) 19:30:41 ID:VlhbxdXP
>>110
俺レンジャーだが、Archer Version一択だったよ。
GoLMは選択できた。
116名も無き求道者:2005/06/23(木) 19:39:45 ID:sg5hHOe7
ああ すまん
GoLMだったかもしれんわ
117名も無き求道者:2005/06/23(木) 20:12:47 ID:1SYY9lMI
Armsで槍専だとして基本スキルはどれが最適なのでしょうか?

体感でスラストが良さ気に思えたのですが
諸先輩方のご意見を伺いたく何卒
118110:2005/06/23(木) 20:12:47 ID:PWsxdzwI
GoLMは選択可で
GSVは不可ってことですか?

だとしたらMeleeUPな鎧は
GoV一択ですか orz

回答ありがとうございました
119名も無き求道者:2005/06/23(木) 20:17:00 ID:L37e/cDC
すまんじゃねーよ
今度から知らないなら答えちゃだめだよw
120名も無き求道者:2005/06/23(木) 20:19:15 ID:dc8HqGwh
>>119
今度から初心者スレで痛さ振りまいちゃだめだよw
121名も無き求道者:2005/06/23(木) 20:32:36 ID:nGxigUPY
間違い訂正するならまだしも、違うだろゲラゲラとか言うだけならここ来なくていいですから
122名も無き求道者:2005/06/23(木) 20:47:36 ID:fX08enmK
>>105>>108>>109
ありがとうございます。普通の蘇生と同じなんですね
もっと作り放題だと思ってました^^;
123名も無き求道者:2005/06/23(木) 22:32:05 ID:KMSe/S/3
詠唱妨害は以下であってますか?
ひょっとしたらすごい思い違いしてたのかもorz

数秒間詠唱不能
・DD
・DoT(ただし入った瞬間のみ)
・Melee(BTで吸収、ミス、パリー、イベイト、ブロックで無効?)
・Stun
・Root
・Snare
・Mez

キャストをキャンセル
・amnesia
124名も無き求道者:2005/06/23(木) 22:35:23 ID:eZS/x9fs
Albクエストで質問があるのですが、
アトランティスの財宝でのStep6 エンチャンターSloneに話しかけるワード[   ]が日誌に
無く、進まないのですが、何方かご存知ありませんか?
125名も無き求道者:2005/06/23(木) 23:30:01 ID:DbuxJ/2r
シャーマンって両手ハンマー使えます??
126名も無き求道者:2005/06/23(木) 23:31:57 ID:PBrOQIay
midは皆両手武器可能なはず
127名も無き求道者:2005/06/23(木) 23:33:50 ID:DbuxJ/2r
>126
サンクスっす
128125:2005/06/23(木) 23:48:18 ID:DbuxJ/2r
装備できたはいいが、「強力すぎて魔法効果がない」ってでるのは
Lvのせい??
129125:2005/06/23(木) 23:52:38 ID:DbuxJ/2r
そして良くみると武器Damもさっぱり上がっていないんだが・・・・
な〜〜ぜ〜〜〜〜??
130名も無き求道者:2005/06/23(木) 23:52:51 ID:nGxigUPY
それはLVのせい
131名も無き求道者:2005/06/23(木) 23:55:25 ID:nGxigUPY
武器ダメージを上げたければスキル振るしかない
つまりシャーマンは振れないので上がらないし、ダメージ計算テーブルが低いのでダメージも元からでない

あと詳しくはWikiだのでQualityに付いてみるよろし
132125:2005/06/23(木) 23:57:16 ID:DbuxJ/2r
>130
申し訳ないんですがその適性Lvみたいなは
どうやったらわかるかご教授願いたいですが。。。
133125:2005/06/23(木) 23:59:03 ID:DbuxJ/2r
>131
あ、そうなんですか・・・
Wikiみてみます〜
134名も無き求道者:2005/06/24(金) 00:04:01 ID:/RFsp2tV
素材名が分かる武器なら、それからトレードの素材をたどってある程度のLV分かるけど
DAoCの武器防具は、UIとかで表示するようにしないと、デフォルトではLVが見れない装備品が多い
135名も無き求道者:2005/06/24(金) 00:06:11 ID:/RFsp2tV
あと色が紫色だとその表示がでることがあるけど
大して消耗しなかったりする場合もあるので
試しに5回くらい使って100>89とかの厳しい壊れ方じゃなければそのまま使ってもいいかも
136名も無き求道者:2005/06/24(金) 00:39:18 ID:wrKpO1Bq
>>125
MidのSeerは武器Skillないし普通Strをアイテムボーナスで上げないので、
ハンマー(Str依存)より杖(Dex依存)の方がダメージ出るよ
どっちみち大してダメージ出ないけど
RvRなら1Hにして、逃げながらターゲット切り替えつつPB-Deseaseと合わせて
殴りながら詠唱妨害とかの方が便利なことが多い

一応2HMalice or LGW、StrQuiMax振り+BattlerCharge+AdrenarineRush(+Celerity)までやれば
それなりに強いが、それと比べても普通にBuffはがしとかRootする方が何倍もGroupの役に立つ
137名も無き求道者:2005/06/24(金) 00:42:36 ID:6luvKav3
midseerって何故かstr上がるんだよな・・・
殴る意味ないけど
138名も無き求道者:2005/06/24(金) 00:45:30 ID:VRQCOUDg
HibのBoltSpecのエルドリッチはKeep戦、Zerg戦だとかなりKillできるらしいんですけどRoamはどうなんでしょう?
Zerg等が多い今はやはりキャスターのほうが活躍できるんでしょうか?
BMとどちらにしようか迷ってるのですがTankはKeep戦とかだと暇だと聞いたもので・・・
CasterとTankを比べること自体無意味なのでしょうがそれぞれの特徴教えてもらいたいです
139名も無き求道者:2005/06/24(金) 00:50:32 ID:RhDi3UFf
CleやDruもSTR上がるけどな。
つーかSTRならお得なほうだよ。
BardなんかSTRの代わりに全く何の効果も無いEmpが上がるからな。しかも2ndで。
140名も無き求道者:2005/06/24(金) 00:57:37 ID:wrKpO1Bq
>>138
Roamでの1FG同士の遭遇戦ではキャスターは腕が良くないとすぐ死ぬ
タンクが瞬殺される機会はキャスターよりは少ない

ということで初心者でRoamを考えてるならタンク系の方が安定して仕事ができるかと
Roamに拘らず遊ぶならキャスターの方が色々できて楽しめるんじゃないかな
141名も無き求道者:2005/06/24(金) 02:28:15 ID:RN2HTF9T
>>138
将来RoamしたいのならBMの方がいい
もっといいのはLightEld
VoidEldはオススメしない。別にかなりKillできるとかそういうわけでもない
たった一人いるVoidEldは装備がいいってだけだ
142名も無き求道者:2005/06/24(金) 03:10:42 ID:qNVmp/87
>138
これから始めるんだったら深く考えない方が良いと思うが…
あまり考えるとNFデビューまでもたないですよ。

ちなみにHibならヒーローがおすすめだ。
何故かって?鹿に変身できるからさ…変身した瞬間Mezられて放置されるけど…orz
143名も無き求道者:2005/06/24(金) 03:24:30 ID:RN2HTF9T
Heroやるなら絶対BMかChampの方がいいぞ
NFでの話だけどね
144名も無き求道者:2005/06/24(金) 03:34:17 ID:5zbG93Sk
最初のキャラなんてどうせ途中で作り直したくなるんだから
低レベルからgrpに拾って貰えて、比較的立ち回り楽で責任の
軽めのクラスがお奨め。
145名も無き求道者:2005/06/24(金) 08:07:23 ID:qq+JmEru
ToAでスクロール集めたいと思うんですが、Mobの分布図を載せたサイトがあったら教えていただけないでしょうか
146名も無き求道者:2005/06/24(金) 08:19:39 ID:QgEe1DYt
147名も無き求道者:2005/06/24(金) 09:30:14 ID:LD4dxFTE
そういえばBGにかなり痛いBolt撃つVoldが出てきているよ。
Voidを相手にするときはColdレジはしっかり上げとかないとね。
148名も無き求道者:2005/06/24(金) 09:58:23 ID:hZ5vb5nF
英鯖でVoidEldyやってたけどZerg、RoamどちらでもTANK以外に対しての火力はかなり高い。
装備整えるのはどんなクラスにも必要なことだし、Casterやりたいならお薦めできるクラスだよ
149名も無き求道者:2005/06/24(金) 10:10:59 ID:4yI3pP91
>143
英鯖ではパッチ入ってDete強化だから
Heroは純粋に強くてイイ!って聞いたけど?
J鯖でも今後楽しみなクラスだと思う。元々強いし。まぁ個人の好みだが。
150名も無き求道者:2005/06/24(金) 10:26:31 ID:C6EvjUO4
BMは確かにRvRで活躍できるクラスだが
MAの責任を担うので知識とかマシンパワーとか
ゲーム外要素もかなり必要。

ヒールワークとかCCとかある程度できてるGrp同士だと
1stタゲの素早さと正確さはかなり肝。
UberGrpは相手のKeyClassを即座にロックオンして落してくる。

鹿の方が死ににくいし狙われにくいし、
Reactiveな作業も多いので初心者にはお勧め。
Dete強化もその内来るだろうしね。
151名も無き求道者:2005/06/24(金) 10:38:41 ID:AuxmRtb4
ChargeTankもDeteにアクセスできるからな
ChampはRR5が強烈だし・・・
152名も無き求道者:2005/06/24(金) 10:45:04 ID:OxSO52m3
MAの責任が大変だとおもうならChanpが一番良さげ
RR5とSTあるしね
鹿は現状grpに入りやすいってわけじゃないから微妙
153名も無き求道者:2005/06/24(金) 10:54:41 ID:AuxmRtb4
ChampがRR5、Debuff、DD、MA、RAの全部がオサレすぎて
鹿は霞んでしまうね・・・どうしても
鹿固有のSpearCSよりLWCSのが便利だし・・・
154名も無き求道者:2005/06/24(金) 11:25:33 ID:u52OX+yM
>>118
アーチャなら、っていうか強化まで装備できるならばGSV一択だぞ。
なにげに受動Procがうざすぎる。ついでに虫もカワイイ。

たとえばInf相手だとWolver閣下と殴り合ってみるとわかるよ。
155名も無き求道者:2005/06/24(金) 11:27:22 ID:Fq6j3RB6
HPはアイテムでいくつまで上げれますか?
またHP上限のキャップはいくつまで上げれますか?
156名も無き求道者:2005/06/24(金) 11:38:44 ID:KpsunmhW
実際NF出てると、初心者Champはころころ死にまくるだけのAttackerだと思った
CCで止まっちゃうしHP低いし・・・RR5まで行くにはかなり愛と忍耐が必要

Casterは活躍しようと思うと鬼装備を揃えなきゃ無理
今活躍してるBoltSpecのEldを初め名前が知られてるCasterは装備かなり揃えてる

BMだからって必ずMA任されるとは限らない
BM2人いれば当然RR高いCharge持ちがMAになるから先輩にくっついて基本を勉強すればいいんじゃない?
DAOCって一人だけで俺様TUEEE活躍は絶対にできないゲームなんだよね
強い人たちは強ければ強いほど連携が巧く、常に仲間で作戦について話し合ってるよ
157名も無き求道者:2005/06/24(金) 13:22:11 ID:FS3zh05+
>156
>DAOCって一人だけで俺様TUEEE活躍は絶対にできないゲームなんだよね

Team-Wizzyってのがあるじゃないですか〜〜〜。
日本でやってる人いるかしらないけど・・・・
158名も無き求道者:2005/06/24(金) 13:46:11 ID:WrYrO73X
なにげにフライアってdete IPもってるんだな…
fri fri fri fri mins cle sorc thaugとかおもろそう
159名も無き求道者:2005/06/24(金) 13:47:33 ID:V+SCHcGY
>>158
そんなチャイナみたいなグループはいやです
160名も無き求道者:2005/06/24(金) 14:16:35 ID:lMLryoLp
すみません質問です。
ハウジングとかでたまに見かける装備品の「パワープール+○%」の
パワープールって何ですか?パワー+○とは違うんですよね?
161名も無き求道者:2005/06/24(金) 14:34:30 ID:W8jbOOVy
>>158
だがな、ALB全土にもそんなにFriはいないんだ…

でも面白そうなんで本スレにでも投下してみてくれい
162名も無き求道者:2005/06/24(金) 15:40:43 ID:zM8QaFwY
私はMIDの超過疎ギルドに所属している40台です。
これからのことを考えると、大規模ギルドへ移ったほうが良いのでしょうか?
163名も無き求道者:2005/06/24(金) 15:44:20 ID:W8jbOOVy
>>162
さるーんAllyに入ってるなら問題ないんじゃ?
Allyに入ってなくてMLやArtiを充実させたいなら移籍考えたほうがいいと思うけど
164名も無き求道者:2005/06/24(金) 15:57:48 ID:X+/ZkCcH
教えてください。
2台PCを使ってゲームの動画を取ろうとしているのですが
1280x1024の大きさで取ろうとすると取れた動画は少しカケてしまうのです
何かいい方法はありませんか?
frapsも試してみたのですが重くなってしまうのでなんとか2台のPCで取りたいのです
何か良い方法あればお願いします。
165名も無き求道者:2005/06/24(金) 16:11:47 ID:mtb/rjrB
>>164
DAoCをプレイしているPCからビデオ出力でもう一台のPCへつなぐ
んでそれをキャプチャーすれば問題なし
Frapsが重いってのはPC弱いからだと思うから買い換えてもいいかも
おいらは1280*1024をFraps使ってFull size,30fpsで撮ってるけど問題なく動いてるよ
166名も無き求道者:2005/06/24(金) 16:43:55 ID:rbS5+dcH
>>164
悪いことは言わん。無料のfraps1.9は檄重なので2以降を買いなはれ。
劇的に軽くなる。
167名も無き求道者:2005/06/24(金) 17:04:14 ID:z6XvXPZv
>>155
レベルx4。最大200。
キャップ上昇は知らない。

>>160
Pow正確に計る手段を知らないので自分の体感で申し訳ないが、
表記の通り現在のPow最大値を%分増やすものな感じ。
例えば現在のPowが100でパワープール5%の武具を装備したら、
105になってる(と感じる)。

>>Tank談義
たまには VWも 思い出してくださいorz

・弓に対して無敵
・強力なSideCS、BackCS
・キャスターに迫るSingleDD。ただし(ry
・PureMeleeを見紛うほど高いDmgTable。だが(ry
・SelfAbsBuffとDefenceProcで意外なほど固い。しかし(ry
・業界最速のSelfHasteBuff。InstantSnareで追撃もラクラク。でも(ry
168名も無き求道者:2005/06/24(金) 17:14:50 ID:QsznQLGD
HPキャップ上昇も200までだよ。
169名も無き求道者:2005/06/24(金) 17:29:43 ID:6luvKav3
チュートリアルクエスト解説してるHPありませんか?
ぶっちゃけ今ちょっとやってみたけど物凄く難しいような・・・
少なくともこれ初心者向けじゃないような・・・
170名も無き求道者:2005/06/24(金) 17:34:28 ID:bcp5uvjV
まもなくDAoC参加します。母国、敵国になるおまいら、どうぞよろしく。
そこで新クラスについての説明をお願いしたい。バンピールとヴァルキリーの2つ。

オープンβではLv30ちょいのハンターで数回NFいって援護射撃してたくらい。
Wikiでイメージは大体わかったから、あとは使用感とか。
同一カテゴリーの他クラスとの対比とかがいいかな。

キャラの魅力としてはバンシーが1番だけど、本スレみてるといじめられてる?
171名も無き求道者:2005/06/24(金) 18:01:24 ID:z6XvXPZv
・ヴァルキリー
セインすら霞むUberMezBreaker
ヴァルキリー専用CSはそれなりに強い。だがそれだけ。
ヴァルキリーに愛がないならヤメトケ('A`)

・ヴァンピール
1AccならPvE性能は最高クラス。黄色程度ならノンストップで狩りまくれる。
PvPはそれなりに得意。

ただし、SM50のVamp以外は柔らかすぎるので、ChargeTankとしての
性能は圧倒的にBMが上。RvRで活躍したいなら、素直にBMにしたほうが
いい。
172名も無き求道者:2005/06/24(金) 18:04:55 ID:G4SBrC2C
Vampのよさは、ステルスクラスでもねーくせにソロでウロウロできる点にあるかと。
ぶっちゃけタイマンなら負け知らず。Bot付でも、Vampに勝てるクラスは少ない。
ただ、常時Powが枯れてる状態なんで、いかにPowを確保しておくかっていう
課題が付きまとう。Powなしの時に襲われたらたぶんVampもそんなに強くない。

バンシーといいVampといい、HIBは優遇されてるのぉ。
173名も無き求道者:2005/06/24(金) 18:08:34 ID:QsznQLGD
>>171
堅いのはdetaスペックのVampだよ。SMスペックはソロ用だね。あと50は言い過ぎじゃないかしら?
詳しくはこのへんに
http://cod.cool.ne.jp/vamp_memo.html
174名も無き求道者:2005/06/24(金) 18:32:58 ID:TFYZjwEM
midでLV10後半からは、どこでLVあげたらいいですかね・・・
175名も無き求道者:2005/06/24(金) 18:37:56 ID:z6XvXPZv
・バンシー
本スレは気にするな。
きのこと共に、Hib篭り最強伝説を作り出してるクラス。
何気にNukerとしての性能も高い。
欠点は誰がどう見てもバンシーだとバレバレなところ。

というか自分の気に入ったクラスすればいいと思うよ。
Hibだったらどのクラスもハズレは無いし、Midのクラスも
性能は高い。Val?見なかったことに('A`)

>>173
ごめん、他の何かと勘違いしたっぽい。というかdetaって何?Dementia
の間違いかな。
DementiaSpecはVampの人に聞いた限りでは、ただでさえ辛いPow
がますます辛くなるらしい。

ともあれChargeTankとしてはBMに一歩譲る。その分Solo能力
が高いから、そのあたり好みかも。
176名も無き求道者:2005/06/24(金) 18:49:03 ID:/RFsp2tV
>>174
SIの北の川沿いに北上したところのmolvaltとか、svealandにあるNisse's Lair等が丁度いい
CatacombのBurialGround内の手ごろな敵を物色するのもいい、ミニクエストもあるし

>>175
1.76かなんかのDetermination強化に対応したSpecってことじゃねぇの
177名も無き求道者:2005/06/24(金) 19:03:23 ID:QsznQLGD
いやDemeの間違いwwwwwごめwwwww
178名も無き求道者:2005/06/24(金) 19:03:42 ID:/RFsp2tV
うはおk
179名も無き求道者:2005/06/24(金) 19:04:21 ID:lMLryoLp
Artiの2個目のアビリティってどうやって使うんでしたっけ。
キーボード設定したボタン押しても何も起こらない。
180名も無き求道者:2005/06/24(金) 19:06:22 ID:/RFsp2tV
/use2
二番目のアイテムを使用のキー
181170:2005/06/24(金) 19:43:28 ID:bcp5uvjV
レスthx 参考にするよ。RR稼いでいくの楽しみだ。
(・ω・)インスコオワタ
182名も無き求道者:2005/06/24(金) 20:02:16 ID:QsznQLGD
>>179
方法はふたつ。

・1
まず、使いたいアイテムをショートカットバーに入れる。
「二番目のアイテムを使用キー」→「使いたいアイテムのアイコン」を押す。
素早く押す、あるいはアイテム使用キーを押しながら。

・2
アイテム、もしくはアイテムのアイコンを右クリックしてウインドウを出す。
その状態で「/use2」を入力する。
/macro use2 /use2でuse2をqbindする人もいる。

どっちの方法でもよし。戦闘中など、迅速に使用したい場合は1でアイテムをqbindかな。
使用アイテムが多い時はuse、use2をqbindして2のほうがいいかもしれない。
183名も無き求道者:2005/06/24(金) 22:44:36 ID:rzKXjot4
フリーレベルをキャンセルするコマンドがわかる方いますか?
あと1時間できてしまいます。
ヘルプ見たけど載ってない・・・
184名も無き求道者:2005/06/24(金) 22:47:15 ID:LD4dxFTE
/freelevel decline

freelevelでググれよ、あぁ('A`)マンドクセ...
185名も無き求道者:2005/06/24(金) 22:54:04 ID:6K2n89ir
レルムアビリティはいつでも、すきなだけりスペックできるのでしょうか?
リスペックするのにアイテムとか必要でしょうか?
186名も無き求道者:2005/06/24(金) 22:57:11 ID:LD4dxFTE
レベル20と40でアイテム無しでリスペック出切る権利が貰える。
/respec realm
権利がなければアイテムが必要。

もう消えるから後はシラネ
187名も無き求道者:2005/06/24(金) 23:01:50 ID:6K2n89ir
>>186
やめちゃうの・・・?ちがうか

そうなん?level20でRAのリスペック権もらっても('A`) なんですが
20BGからRP貰えるし・・・
188名も無き求道者:2005/06/24(金) 23:02:01 ID:QsznQLGD
>>185
レベル20と40で一回ずつ権利がもらえる。
トレーナーをターゲットして「/respec realm」でリスペック。

それ以外にも、RAリスペック石というのがある。
これはNFにあるダンジョンPassage of ConflictのMob、
ドラゴンの固定dropで入手可能。ベンダーで200〜500G程度で売っている。

PoCはArtifactのレベリングによく利用されるため、市場から消えることはあまりないし、
たいていの人には自分でも入手のチャンスがある。
189名も無き求道者:2005/06/24(金) 23:04:42 ID:QsznQLGD
ちなみにRPがもらえるのは15BGから。
RA構成はRR上がるたびにどんどん変えていくものなので、何回もすることになる。
最初はpassive系のロングウインドやセレニティあたりを取って、5点貯まる35BGあたりで
purge・charge・MCLあたりにrespecするのが普通。

あと、質問にこたえて愚痴られてもいい気分はしない。
190名も無き求道者:2005/06/24(金) 23:07:13 ID:6K2n89ir
>>188-189
Thx

> あと、質問にこたえて愚痴られてもいい気分はしない。

???

191名も無き求道者:2005/06/24(金) 23:22:13 ID:6K2n89ir
> そうなん?level20でRAのリスペック権もらっても('A`) なんですが
> 20BGからRP貰えるし・・・

ココが引っ掛かったのね。ごめんなさい。
192名も無き求道者:2005/06/24(金) 23:24:14 ID:faU/CREA
リスペックできる石の正式名はなんって言うのでしょうか?
193名も無き求道者:2005/06/24(金) 23:31:26 ID:iLvgCgia
194名も無き求道者:2005/06/24(金) 23:35:32 ID:faU/CREA
>>193
ありがとー
195名も無き求道者:2005/06/25(土) 00:04:07 ID:TQTSg5wZ
レルムアビリティのリスペックもスキルリスペックと同じように
レベルが上がると権利が消滅するのでしょうか?
196名も無き求道者:2005/06/25(土) 00:06:50 ID:XX8GQgQm
残ったまま
197名も無き求道者:2005/06/25(土) 00:07:05 ID:oBl/sxn8
しない 蓄積される
198名も無き求道者:2005/06/25(土) 00:07:20 ID:Zdp7e8Jy
いまLv36ですがレルムアビリティのリスペックできました
20、40で権利がもらえて、以後いつで行使可能ということじゃないかな
アイテムなしだと2回可能ということですね
199195:2005/06/25(土) 00:16:24 ID:0rvG72eK
ありがとうございます
安心してレルムアビリティをゲットできます
200名も無き求道者:2005/06/25(土) 05:16:39 ID:mVdPzeP3
レベル22のネクロなんですが
キャメロット城で、ネクロ様の杖が売っている所が見つかりません。
もしかして、もう売っていないのでしょうか。
201名も無き求道者:2005/06/25(土) 10:19:49 ID:jqDfy/9T
buff botのMLも進めてる人に質問です、どうやってMXP稼いでます?
効率の良い稼ぎ方あったら教えて欲しいです
ML手伝い、Artiのエンカ、特定のnamedと全部試しましたが
どれも時間かかったり、大してMXP入らなかったり、人手が多くないとダメだったりで・・
bot型でRVRでLFGするのも迷惑だろうし、誰か良い方法教えてください!
202名も無き求道者:2005/06/25(土) 10:33:56 ID:fpQ+3rcp
城の防衛戦とかでメインキャラとグループ組んで稼ぐ。
知り合いにHelpするからArtiやる時は呼んでくれと声かけて回っとく。
Exp稼げるMLがあるときは参加する。
ML4以降のExpならまだ4.1終わってない人にお願いして回って一緒に4.1 Colossalとか4.3のライオンとかを殺す。
メインがTankでbotがFoPまでいってるなら一人でやれるArtiもいろいろあるのでこつこつやる。

あせらずこつこつやってればそのうち稼げるよ。
203名も無き求道者:2005/06/25(土) 10:36:18 ID:g9fq49vC
ArtifactならZahurとSoMが楽で一番効率良い
2Tank2Botいればどっちも余裕

MLはGroupにまだそのMLが終わってない人が多くいるほどMLExpがたくさん入る
早足付きでML4のGroupStepをHelpしまくるのが楽で一番早い
204名も無き求道者:2005/06/25(土) 13:05:48 ID:ppXMCZmC
プライベートダンジョンの難易度を変えることはできないでしょうか?
205名も無き求道者:2005/06/25(土) 13:47:12 ID:Zdp7e8Jy
>>204
上に?下に?
Lvが上のキャラと組めば相対的に難しくなる
それと違う場所に難易度の違うプライベートダンジョンがあります
206名も無き求道者:2005/06/25(土) 14:00:29 ID:GV2DoVrx
駆け出しのBMなんですが
RR5,Augmented Strength,Mastery of Pain,Dual Threatを上げたチャンピョンはBMより火力勝ると聞いたのですが
実際はどうなんでしょう?
火力でBMがチャンピョンに負けたら何が残るんだって気がしますが・・・
207名も無き求道者:2005/06/25(土) 14:11:17 ID:fCHgp6aw
>>206
hibの人じゃないので火力については分からんが、BMはチャンプが
取れないchargeのRAを持ってるので、BMが役立たずになることはない。
あとチャンプは普通STの2〜3を取るので、RR5では上記のRAは揃え
られない。それに同ランクのBMならSTとチャージ以外は同じような
RA構成になるはずなのでチャンプがBMより火力が上がるとは考えにくい。
208名も無き求道者:2005/06/25(土) 14:14:09 ID:en0QmtD2
RR5のおかげで瞬間火力がChampは異常に高い
Anniで1000↑とか
209名も無き求道者:2005/06/25(土) 14:46:58 ID:g9fq49vC
Champ+BMの組み合わせが嫌らしいわけで、瞬間火力とか、その辺の枝葉を気にしても
しかたないと思うが

Rankが上がるほど化け物性能になっていくのがChamp
Rankが上がるほど強くなるし、低いうちでも強いのがBM
210名も無き求道者:2005/06/25(土) 16:28:01 ID:yV3zPpBR
やっぱ8人Grpで戦うもんだし
クラスの組み合わせの妙とかも楽しめると最高〜

どうせ複数キャラ作れるんだから
BM育てたら次Champとか、色々やってみればw
211名も無き求道者:2005/06/25(土) 17:01:34 ID:unvGLD+z
レベル30にやっとなれたHib民です。
そろそろギルドに入りたいのですが各ギルドの特徴がよくわかりません。
Wiki見てもいまいちよくわかんないです。
どなたかHib各ギルドの特徴なぞ教えていただけたらと思います。
ちなみに私はRvR・PvPどちらも好きです。
212名も無き求道者:2005/06/25(土) 17:16:00 ID:lkLmXYLb
>>211
2chでそういう質問に答えると、自演と疑われたりして
各Guildに迷惑がかかることが考えられるので答えられません
第一人によって捕らえ方も違うしね

Wikiから飛べる各GuildのHPに行ってみれば少しは雰囲気が掴めるかと
それでも分からなかったらそこのBBSを利用してGuildの方針なりを聞いてみればいいし
また、対人をバリバリにやりたいのなら、公式から週間RPの高い所を選ぶとかするのもいいと思う
ただ、FGで固定でやってる所とかに入ると、中々GuildでGrp組めない事も考えられるので
そのあたりは好き好き
213名も無き求道者:2005/06/25(土) 17:21:08 ID:NRK3vCqL
>>211
いい・悪いを別にして、名前を出してしまうと
面倒くさいことになるし、外からと内からでは評価は一致しないからねぇ

ヘラルドのlast weekやper personを見たり、
ギルド員の構成(ほとんどがlv50とかや、lv30-40辺りでinしてる人が多いとか)、
MLの進捗状態とか見たり
ゲーム内で/who ギルド名 でどんなLvの人がpopしてるのかとか。

このゲームで一番大事なのはギルド選びだとは思うね。
理由があればギルド移籍も悪いわけじゃないから
214名も無き求道者:2005/06/25(土) 20:22:53 ID:kzh17Kej
band of starのエンカンターmobについて質問
temple近くの蛇のaggro範囲に近づくと
蛇がtemple内に逃げ込んでぐるぐる回ってるのを
しばらく待ってるとpopするって感じで書いてあるんですが、
その通りになることもありましたが
最近は近づくと逃げるどころか襲われるんですが・・・
どうすればいいんですか?
215名も無き求道者:2005/06/25(土) 20:32:41 ID:JPZzL4Km
逃げる奴は変化する奴
逃げない奴はいつまで待っても変化しない奴
じゃなかったっけ
逃げる奴が居なきゃもう1個を見に行ってダメなら帰るとか
216名も無き求道者:2005/06/25(土) 20:41:41 ID:kzh17Kej
なるほど・・・
thx
217名も無き求道者:2005/06/26(日) 02:19:51 ID:qGyd7ZKt
Darkness Fallについて質問です。
調べた限り、一番keepの多い国のみ入り口が開く、と書いてあるんですが、他の国は入る手段はないのですか?
ひとつの国だけだと中で戦闘起きないような・・どこか別のところから入れるのでしょうか?
218名も無き求道者:2005/06/26(日) 02:23:46 ID:akck+Qci
中に入ってる最中にkeep一番多い国が変われば入れるだろ
219名も無き求道者:2005/06/26(日) 02:23:55 ID:y1H+5qHi
>>217
入り口が別の国になっても内部に居る人間が追い出されるわけじゃないよ。
220名も無き求道者:2005/06/26(日) 02:30:58 ID:qGyd7ZKt
>>218 219
レスthxです。
ということは、入れるときに入っておけばOKってことですね。
ありがとうございました。
221名も無き求道者:2005/06/26(日) 08:02:30 ID:FlaTUuXq
MidでRM始めようと思ってるのですが、WIKIみたところ

Dark型(PBT付き) dark47, supp26
Dark型(PBT無し) dark50, suppのこり
RC型 RC48, Dark24, supp2

があるようなのですが、順当なのはDark47Supp26でしょうか
DarkとRCはどちらもにてるようにみえるので、
どのように決めたらいいのか分かりません。
222名も無き求道者:2005/06/26(日) 08:31:13 ID:svnSfBnq
RMじゃないから適切な回答ができる気はしないけれど
Darkの売りは強DamageADD
RCの売りはBolt+GT
一発の威力自体は50%resiDebuff+BaseDDのRCの方が
10%resiDebuff+SpecDDより上らしい
でも相手のresiBuff具合にもよるから似たりよったりとか
10secPBTがvPでどの程度有用なのかはよくわからん
最強DamageAdd取ったほうがいい気はする
223名も無き求道者:2005/06/26(日) 10:32:59 ID:rq6tfLxx
スタンが使えるチャージアイテムって
あるんですか?
224名も無き求道者:2005/06/26(日) 10:41:33 ID:dVVB5qab
>>221
Dark47 supp26のspecはPvE強くて、RvRでもそこそこイケル。
ML Arti終わるまでこのSpecで行って、終わったら好みでRespecがオススメ。
225名も無き求道者:2005/06/26(日) 10:45:13 ID:GZr+YpJn
Allyって、入れてくれって言っていいもんなのかな?
人数少ないから、誘われない=不必要かな、と思わないでもないんだ。
226名も無き求道者:2005/06/26(日) 10:49:53 ID:UEtFkLe4
どこの国かは知らないけどAlly側から誘うってのはほぼ無いんじゃ?
AlbあたりはAlly統一のために誘うとかはありそうだけれど。
Allyに入りたかったら自分たちから入れてくれって言うのがいいと思うよ
227名も無き求道者:2005/06/26(日) 11:48:17 ID:PM0Fzex1
BG の Name で Powが20%回復するチャージアイテムがあるけど、これって
Pow POT代わりになり得ますか?
228名も無き求道者:2005/06/26(日) 11:54:18 ID:6jeAvgPm
>>227
もちろんPotみたいな使い方も可能。
チャージ代が一回10G(10チャージで100G)とPotの2倍強なのを除けば。
Potとタイマー違うからPowPot+チャージuseで一気に50%近くまで回復させることも出来る。
229名も無き求道者:2005/06/26(日) 11:54:56 ID:6jeAvgPm
あとチャージは、Artiと違って装備してすぐuse出来るのも強みか
230名も無き求道者:2005/06/26(日) 12:19:50 ID:Dh4ANwbW
>>228
に、補足。
recharge料金は一律1charge10Gではなく、レベル÷5(1桁は切り捨て?)のはず。
50レベルアイテムのリチャージは1回10Gだけど34レベルなら6Gで済む。
231最近はじめましたよ?:2005/06/26(日) 13:13:28 ID:ujI6K7md
質問なんですが、
いま「家系の呪い」ってクエスト中なのですが、
ステップ4でBryandinに首飾りを返したことをNyilderに報告する。
とあるのですがNyilderの所までいって右クリックしても、
「どうだった?」と聞かれるだけで、そのあと何も起きません。
何か足らない物でもあるんでしょうか?
232名も無き求道者:2005/06/26(日) 13:15:37 ID:R8K21Y4k
日誌に鍵括弧つきのキーワードが載ってる場合はそれをsayしなきゃ駄目ぽ
233名も無き求道者:2005/06/26(日) 13:18:49 ID:ujI6K7md
あ!ホントに話しかけるんですか!!なるほど・・・・
ありがとうです。
234名も無き求道者:2005/06/26(日) 17:34:56 ID:Jjx/yJbh
クエスト「大事な届け物」というののステップ5で詰まってしまいました。
AbohasというNPCにbag of suppliesを渡せとメッセージが出るのですが
手元にはSack of suppliesしかなく、渡しても欲しがっていません。と言われます。

日誌もabohasの話を聞く。しか無く、abohasは馬に早く乗れとしか言いません。
とりあえず馬に乗って次に行ったのですが、日記はステップ5のままで進まなくなりました。

今はまた戻ってきたのですが、一番上の状態のままです。
これはバグでしょうか?
235名も無き求道者:2005/06/26(日) 17:41:47 ID:zu9lJ6YC
>>234
そのクエストよくそうなるんだよねぇ。
クエスト終了してもそのNPCに近づくと変なポップアップ出るからバグなのかもしれん。
俺は4回やって2回つまった。
236名も無き求道者:2005/06/26(日) 18:05:02 ID:Jjx/yJbh
>>235
そうですか〜
一緒にやってた友達は何もなかったみたいで、マント貰えてました。
ちょっと惜しいですが、他やってみます。操作にも慣れてきて面白くなってきたので。

ただ馬代でハサーン(´д`)
237名も無き求道者:2005/06/26(日) 18:24:14 ID:2YGM9aXZ
レジェンダリー武器について質問です。
Wikiを読んで見て大体のことは分かり、TinctureとGemはギルド員に注文して確保できたのですが、
以下の2点で詰まっています。

「アルカニウム40個+ベース武器用アルカニウム40個の計80個(NPCベンダで売ってます) 」
これでアルカニウム40個というのは普通にNPCであるGrandmasterが売ってる、MetalBerアルカニウム
だと思うのですが、その後のベース武器用アルカニウム40個というのが分かりません。

この際書きますが、自分Reaverなんで鞭使いなのですが、鞭のベース武器用アルカニウム・・・て
なんでしょうか?

後、ギルド員に「vapor essence gems 完璧」を注文したところ、GemではなくJewelしかない、という事だったので
取り合えず、Jewelを注文したのですが、これで良かったのでしょうか?

(後、もし特定できても生暖かく見守るだけにしといてやってください・・・orz)
238名も無き求道者:2005/06/26(日) 18:41:30 ID:Gt0KoC5h
国によって素材名がアルカナイトだったり、出来上がりの名前も違うものがあるのでGemはそれで問題ない
239名も無き求道者:2005/06/26(日) 18:55:17 ID:vewo6eRD
>>237

>アルカニウム40個+ベース武器用アルカニウム40個の計80個(NPCベンダで売ってます)

これはアルカニウムを80個使いますという意味。
ベースも本体もおなじ材料。
240名も無き求道者:2005/06/26(日) 19:13:36 ID:UEtFkLe4
ベースになる武器(WCで作る)
アルケミ素材
SC素材
伝説素材
アルカニウム40個
が、伝説武器作るのに必要
ベースになる武器を作るのにアルカニウム40個くらい必要
241名も無き求道者:2005/06/26(日) 19:30:02 ID:vewo6eRD
>>225
Ally側から誘ってくることはまずないと思われます。
どのギルドもAllyリーダに直接加入希望の旨を話してますよ。
ぐだぐだ思わずに一歩踏み出してtell送って聞いてみるといいと思います。
242名も無き求道者:2005/06/26(日) 19:36:38 ID:zu9lJ6YC
>>236
マテマテ、馬で破産って何をやっとるのかね。
最初のクエストではチケットがもらえるはずなんだけど。
243名も無き求道者:2005/06/26(日) 19:41:27 ID:WDn8jyEr
アカウント作成画面が文字化けして読めないんだが
これっておかしいですよね
244名も無き求道者:2005/06/26(日) 19:45:06 ID:zu9lJ6YC
>>243
たしかWin2000だと仕様だとかなんとか。
なんとかそこをクリアするとあとは普通にできるらしい。
245名も無き求道者:2005/06/26(日) 19:46:14 ID:WDn8jyEr
素早いレス感謝!
ちょいと調べてやってみます
246名も無き求道者:2005/06/26(日) 19:47:30 ID:SYCQ4tqm
247名も無き求道者:2005/06/26(日) 19:56:19 ID:WDn8jyEr
>>246
お、直った!
ありがとうございます。
248237:2005/06/26(日) 20:06:06 ID:2YGM9aXZ
>>238->>240
おお、そうだったのか・・・。ありがとうございました。
よくよく考えたら「計」80個とか当たり前のモノばかり・・・・。
自分の読解力の無さが原因ですな・・・。すまんかったです。
249名も無き求道者:2005/06/26(日) 20:07:12 ID:GBxiFE0D
Lv30付近でどこでLv上げをしていいか分からなくつまってしまいました
人がいる時間はTaskをやったりダンジョンで赤とかを狩ってるのですが
ソロの時間帯はどうしてもExpできない状態になってしまいます。
Hibで30付近で黄色〜オレンジあたりがいる場所知ってる人いましたら教えて頂きたいです。
TaskはBotが入れないので考えていません
250名も無き求道者:2005/06/26(日) 20:11:32 ID:FlaTUuXq
>>249

TC

イニスWあたり
251名も無き求道者:2005/06/26(日) 20:14:49 ID:Jjx/yJbh
>>242
一回進んで、ちゃんと出来てなかったのか、と戻ったんですよ。
で、その時に有り金全部使っちゃったんです。

そのはクエスト諦めて、最初の町の近くの洞窟行ったりしてました。
さっきLV5なったんで転職してきました。
252名も無き求道者:2005/06/26(日) 20:19:00 ID:CAnFHfxS
>249
Lv30だったらAbandoned Minesかその奥のForgeかな
253名も無き求道者:2005/06/26(日) 20:26:25 ID:hMiDgUrd
Croco Ringを着けたまま周りにSpeedを配ったりするのをON OFFすることは可能でしょうか?
254名も無き求道者:2005/06/26(日) 20:37:58 ID:FlaTUuXq
不可
255名も無き求道者:2005/06/26(日) 20:49:52 ID:C/hopLZ5
あーあのwikiの説明じゃ分からんな>レジェンダリ
アルカニウムの量なんてベース武器によって違うっての

256名も無き求道者:2005/06/26(日) 21:43:27 ID:zu9lJ6YC
キャラクタービルダー見たらDamage Addの強さがDPSで表記されてるんだけど
これって振りの遅い武器を使うと一撃あたりの追加ダメージが大きくなるってこと?
257名も無き求道者:2005/06/26(日) 21:44:48 ID:o6+tZqep
yes
258名も無き求道者:2005/06/26(日) 22:16:58 ID:uOHnG+JT
今晩は。リーバーを育ててるのですが、そろそろArti集めをしたいと思ってます。
wikiで一通り全てのArtiの性能をみてもnoobな私にはどれを選べばいいかわかりません。

wikiで見た限り私が欲しいと思ったのは
Belt of the Sun,  Aten's Shield ,   Gem of Lost Memories
などを取得する予定です。
他にあったほうが良いのは何でしょうか?難易度は問いません。
宜しくお願いします。
259名も無き求道者:2005/06/26(日) 23:10:44 ID:svnSfBnq
SunBeltはいれんでもいいのでは?
あとはShade of mist 、maddeningScalarsあたりでレビ速稼ぐ感じか
Snakecharmer入れるならMadはいれなかったりするのかな?
んでDmg output目的でGuard of valorとか
260名も無き求道者:2005/06/27(月) 00:51:51 ID:QayJHymq
まずはTankの基本
Shade of Mist(少しだけ物理無効)
接近系ステータスが良いMaddening Scalars、Guard of Valor(取るのがきついならEirene's Hauberk)
全部スクロールとかかなりきついので最終的に揃えるって感じでいい

Snakecharmer's Weaponはあまり良いArtiでないので要らない
まあ繋ぎとしてはok

リーバーならではAtlantis Tablet
リヴァイアサンとかの威力が上がる

んで後はお好みでGem of Lost Memories、Ceremonial Bracer(両方ともMez弾きと考えて良し)
Oglidarsh's Belt、Bane of Battler(AEDebuff専用)

初めは難易度の低い物揃えて適度に定番揃えていくと良い
261名も無き求道者:2005/06/27(月) 01:07:35 ID:cN8+cLL2
>Snakecharmer's Weaponはあまり良いArtiでないので要らない
冗談だろ?
鞭artiはこれしかないし
レジ合計24% コンバットスピード&ダメージボーナス
ドレインprocで自分のENDPOW回復
BattlerやMaliceと比べるとショボイのか知らないけど
VNボードのリーバーの最終装備にも入ってるわけだし
262名も無き求道者:2005/06/27(月) 01:11:28 ID:QayJHymq
>>261
リヴァイアサンの威力上げるコールドレジェンダリーって武器が存在するんだよ
ドレインは確か自分のHPが減ってるときしか発動しないのも微妙と言われる点
263名も無き求道者:2005/06/27(月) 01:25:00 ID:AdAvykOH
入手も楽だしScrollも手に入れやすいから
よくわからないならとってしまえばいいと思うがな
最終装備で使っても構わんし
264258:2005/06/27(月) 01:48:22 ID:5SWVd3Sr
>>259-263 回答有難う御座います。

うわぁ・・・ここまで丁寧に解説までして頂けるとは、感動です.(つД`;)
まだまだ駆け出しリーバーですが、Arti揃えたり、TFW3放てるようなって
少しでも敵味方問わずNF盛り上げられるように日々精進に励みます。
265名も無き求道者:2005/06/27(月) 01:48:51 ID:NckEEULH
JP鯖できてから糞なNoobが増えすぎでウゼー
お前らチョンゲーでもやってろと
266名も無き求道者:2005/06/27(月) 02:16:14 ID:+O/f9Cja
(´・ω・`)ハハハ こやつめ
267名も無き求道者:2005/06/27(月) 03:18:12 ID:9p08NLHs
265の意味が本気でわからん
だれか解説して
268名も無き求道者:2005/06/27(月) 03:20:41 ID:FYzs6xSs
英鯖出身者な俺様に敵うやつINEEEEE
てめぇら弱すぎwwうぇっうぇっ
って意味じゃね?ただのアホだろうが
269名も無き求道者:2005/06/27(月) 03:36:56 ID:qh3SqcJC
エルドリッチ成り立ての俺様が質問にきましたよ

今やっとこレベル8まで上げたんですが、敵がむっさ強くて困ってるんです。
具体的には、ソロ時に青モンスと生死をかけた戦いをやってます。
3回に1回くらい負けます。特にガーゴイルに手を出すと9割あの世行きです。

そこでソロ時の戦法を伝授してほしいのです。
スキルは全部光に振って残りはマナにちょびっとです。
今やってる戦法は、敵と距離を取ってDDを連射、くっつかれたら接近戦してます。辛いです。
270名も無き求道者:2005/06/27(月) 03:44:43 ID:jEHSOM0i
Lightだと序盤はStunが短いからきついかもね

vEだとMezが敵のHitsが7割だか8割だかあるとかかるので
DD1発or2発→Mezで距離を取る→DDくらいかな
ManaだったらSnareDD使えば場所を選べば逃げ撃ちもできるんだけどね

まぁ一番いいのはGrp組んでのExp
同lvがいたらコンタクトとってみては?
271名も無き求道者:2005/06/27(月) 03:53:05 ID:qh3SqcJC
回答さんくすこ

やっぱすグループ組むしかないぽ
ピークタイムにログインできるかが、俺様の成長を左右するわけか・・・
272名も無き求道者:2005/06/27(月) 04:32:23 ID:i/FacwZg
Midで始めようと思うのですが、ソロメインで楽にレベル上げ出来るのはどれでしょうか?
この時間メインそうなので、グリープは期待出来ない感じです。
273名も無き求道者:2005/06/27(月) 04:44:12 ID:5p5n4J3l
Midでsoloだと強Damage Shield持ちのsummon spec スピリットマスターが楽
Sup spec ボーンダンサーと違ってDamageはPetが食らうから装備しょぼくてもよく1stにも向いてる
ただこのゲームはPvE主体でなくてPvP主体のゲームなので
Act時間等の関係から金土日すらPM9:00~AM3:00にプレイできないなら
やめたほうがいいと思う
274名も無き求道者:2005/06/27(月) 04:57:46 ID:O1YdpzaP
>269
全部光に振ってるならDD→DD→DD→(DD→)QC→DDで大抵の黄色は狩れる筈だけど(ガゴは移動が早いので例外)
射程ギリギリから撃ってる?

ちなみにソロで20まで上げました。
275名も無き求道者:2005/06/27(月) 04:58:01 ID:GXnCn8iS
つっても他のMO/MMOに比べりゃ格段にソロ楽だけどなー
フリーレベルってのもあってLv一個上げると一週間後に
1Lv分EXPがもらえる

ゲームの最大Lvは50、フリーレベルは47→48が最終
276名も無き求道者:2005/06/27(月) 05:56:29 ID:q7d4lYkz
>>272
基本的にどんなクラスでもソロ可能なゲームだけど
Midでソロが得意なクラスはペット持ちのスピリットマスターやボーンダンサー
あとはウォーロックあたりかな
個人的には最近不足気味のスカルドを推す
277名も無き求道者:2005/06/27(月) 06:02:35 ID:L85Bkv6n
ソロメインで上げるのが楽なのはボーンダンサー
ただ職業の向き不向きがあるから自分がやりたいのやるのが一番いいと思う
他MMOの倍以上Lv上げるの楽だし
grp組むのだって同じ時間帯にいるLv近めな人にtellして二人でやるだけでも
効率全然違うわけだし
278名も無き求道者:2005/06/27(月) 07:24:41 ID:pmGpfBh0
無料期間の2週間だけでも2accにして、
レベリングするのもアリだな
279名も無き求道者:2005/06/27(月) 09:29:36 ID:OYOqkLke
最初っから2accやってる漏れからのアドバイス。
元々コミニケーションとるの苦手だったのに、
2accで始めたもんだから50hitを4人作って出来た友達2人だ。

2accでやると自分から動かないと友達できないぞ。気をつけろ!
280名も無き求道者:2005/06/27(月) 09:53:34 ID:dgCzektG
というかこのゲームで何が辛いって、たまーにのんびり一人で
遊びたいときでもログインした直後に友達からTell来る程、過疎による
少数精鋭化でプレイヤー間の親密度具合が進んでることだな・・・。
281名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:00:06 ID:5p5n4J3l
つ/anon
282名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:00:08 ID:jEHSOM0i
つ[/anon]
283名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:00:24 ID:jEHSOM0i
○| ̄|_
284名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:01:54 ID:APREhlB2
>280
そうか?
285名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:02:14 ID:3Hntb+1F
>>280
そう言う時に「すまん。今日は一人でのんびりやりたい」って言えないものなの?
286名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:05:32 ID:5p5n4J3l
>>283
つcastspd+10%
287名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:18:09 ID:CqRlLF4D
>>285
それは嘘じゃない本当の事だとしても相手には「お前とは遊びたくない」と
聞こえる場合が有るわな。それなら別の理由でっち上げる方がマシだと思われ。
288名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:20:29 ID:8yjdcL/s
俺が脳内コンパでよく使う手だな
289名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:27:14 ID:MXFKP83I
いまLv14なんだけど、ソロならLv20までどうやって上げてました?
だんだんLv上がるの遅くなって来て萎え気味なんだけど・・・
ちなみにLightEncです。
20でマナにするつもりなんだけど、最初からマナの方がよかったのかなぁ?
290名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:37:09 ID:NYY7pQOb
>>287
どこまで捻くれた友人持ってんだ、あんた
291名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:37:20 ID:qh3SqcJC
>>274
それはQC使えるときは漏れもやるんだけど、4発ではクリティカルでいいのでないと死なないっす
5発当たっても黄色は殺せる気がしませぬ

ギリギリから撃ててるかわかりませぬが、一応敵を見つけたら
「遠すぎる」表示が出るあたりからにじりよって魔法を撃っています
292名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:38:24 ID:3Hntb+1F
/anonして狩場でばったり・・・とかより、よほどいいと思うんだけど、違うのか・・・
居留守がばれる方がよほど後味悪いような気がするのよね・・・
293名も無き求道者:2005/06/27(月) 10:41:47 ID:jlzg7Nk4
ソロ効率のことなら最初からmanaの方が良かった。
けどやり直すよりは20までやっちゃった方がいいよ。
のんびりやるならFreelevelもあるんだしね。

grp組む努力もした方がいいと思うよ。
294名も無き求道者:2005/06/27(月) 11:48:25 ID:R8KD5xdX
デフォルトの視点の位置を変更することはできるのでしょうか。
Moveとかを見ると最大に引いた位置に視点が瞬時に戻ったりするので、気になりました。
295名も無き求道者:2005/06/27(月) 11:55:02 ID:Prtk5ab0
引いた視点にしてから
/setcamera
これで視点戻すと引いた視点になる
296名も無き求道者:2005/06/27(月) 12:03:42 ID:R8KD5xdX
>>295
ありがとうございます、これで気兼ねなくくるくる回せます。
297名も無き求道者:2005/06/27(月) 12:05:19 ID:5p5n4J3l
>>292
友人「あれ?いたんだ?Friendに出てないからいないと思ってた」
自分「ああ、しまった昨日の寝macro/anonのままだったよw」
まあ一回限りのCeremonial bracerかもしれんが
一回は防げるわけだしな
298名も無き求道者:2005/06/27(月) 12:15:09 ID:NYY7pQOb
質問です
居留守やらなんやらしないと肩がこるRealmってどこですか?
299名も無き求道者:2005/06/27(月) 12:20:11 ID:U5BxsVyp
質問スレでそういう質問するなよ・・
300名も無き求道者:2005/06/27(月) 12:21:52 ID:hAU1/rG8
そういう話は本スレか晒しスレでどうぞ
301名も無き求道者:2005/06/27(月) 12:22:15 ID:pmGpfBh0
変なレスにはID検索する癖をつけた方がいいよ
302名も無き求道者:2005/06/27(月) 12:29:06 ID:Prtk5ab0
Realmどうこうの問題ではなく本人の交友関係、知り合いの人数
使用キャラがhelpに適したクラスかどうかが関係すると思います
参考までに私は北方のRealmでプレイしていますが
居留守が必要になるような状況はいまだに体験したことが無いです
303名も無き求道者:2005/06/27(月) 12:35:25 ID:KxZcKUD9
まーどのRealmかよりも、どの時間帯のどのレベル帯のどのクラスかによって
大分事情は違うだろうな。TankとHealerの割合が少ないとレベル帯だとひっきりなしに
ヘルプ頼まれる事もままあるかもしれん。
304名も無き求道者:2005/06/27(月) 13:16:04 ID:NYY7pQOb
>>299-303
いい加減この話題がウザくなってきたからさ
遠まわしな皮肉だったんだが・・まさかストレートにマジレス帰ってくるとはおもわねーよw
305名も無き求道者:2005/06/27(月) 13:26:43 ID:kXnIX6IK
日本語版だとぽこたんはどのレルムにいますか?
306名も無き求道者:2005/06/27(月) 13:29:35 ID:5eOaHIg0
ぽこたんアウトしたお
307名も無き求道者:2005/06/27(月) 14:13:20 ID:APREhlB2
>289
当方Light onlyです。

結構前の話なんで記憶があやふやなんだけど
〜6 初期クエ
7〜13 Veil Riftの入り口からオベリスクまでの黄or青(or 橙)
14〜20 Veil Riftの洞窟抜けた先からIDまでの黄or青
だったような気がする。

倒してたのはdark elfとscなんとかって幽霊みたいなやつとunsealy

戦法は基本的に遠距離から
1.ロングレンジのDD
2.一番火力の高いDDを連射(一発目レジられたら逃げる)
3.QCから一番火力の高いDD
それでも生きてたら
4A.HPが10%以下だったら病気を掛けながら杖で殴る
4B.HPが10%越えてたらオートラン+ダッシュで逃げて一定距離を置いから振り向くボタンを押してDDを連射(これBGとかで使えるテクなので慣れとくと良い)

あとは
・やばそうなら無理をせず、ラビリンスorIDへ避難
・DD連射はボタンを連打せず1キャストに付き「次の〜」ってメッセージが1回でる間隔で押す。
・ベースのセルフBuffを忘れずに掛けておく
・黄色でも同じ名前で橙がいるのは避ける
かな

これは気のせいかもしれないけど窪んだ場所を間に挟むと1〜2回多くDDが撃てるような気がする
308307:2005/06/27(月) 14:32:22 ID:APREhlB2
あと、Lv20になったらBG(21時〜0時)行きませう。
脳汁出まくり状態でレベリング出来るのでかなり良いです。
309名も無き求道者:2005/06/27(月) 14:53:03 ID:MXFKP83I
>>293>>307
ありがとう

はやく20まで上げてBG行きたい
310名も無き求道者:2005/06/27(月) 16:01:40 ID:dmhQzPMQ
>>311-
/dealとか/shuffleとかのカードゲームコマンド
これみんなどうやって遊んでますか?遊び方がわからんす。
アップとかダウン???トランプ詳しくない俺に教えてください。
311名も無き求道者:2005/06/27(月) 16:34:41 ID:I2ysbpuA
>>310
システム上ポーカーぐらいしかできないと思ってますが
それ以前にそれらのコマンドを使って遊んでる人っているのかな・・・。
グループを組まないと使えないので賭け事でもするときに使うのかなー

/shuffleは/shuffle #で#個(番目かも)の山札をシャッフルしますです。
/dealは/deal ぬるぽ U/DでぬるぽさんにU/D=表/裏でカードを配ります。

/heldでもち手札を表示して、/discard #で#番目に表示されてるカードを捨てます。
/showで他人にも手札を見せますです。

あ、これだと/roll 1~6の使いどころが・・・
というかこのコマンドは1〜6で入力した数字が表示されるから意味がわからないのです
312名も無き求道者:2005/06/27(月) 16:40:35 ID:NdUTy070
アキュイティ上限とインテリジェンス上限両方限界まで上げると+50Cap上昇ですか?
それとアキュイティ上限に対する上限ボーナスってのと、
パワーボーナスをパワーに変換ってマジック効果が良く分かりません。
是非とも教えてください。
313名も無き求道者:2005/06/27(月) 17:43:47 ID:Uarmp8k8
両方あわせて+25
314名も無き求道者:2005/06/27(月) 17:46:59 ID:/hwKixVs
>309
grp募集項目の目的部分をダークネスフォールにして
1〜50Lvまで検索に引っかかるようにしてくれてれば
今からinするから20なるまでgrp組める
気が付いたらやっといて
315名も無き求道者:2005/06/27(月) 17:54:33 ID:jE25oD94
SC装備ってハウスゾーンで普通に売ってるものなのでしょうか。
それともクラフターの人に一から作ってもらうのが普通?


316名も無き求道者:2005/06/27(月) 17:55:51 ID:Uarmp8k8
SCされてない防具なら売ってる
SCは頼まなきゃまず無理
317名も無き求道者:2005/06/27(月) 17:56:05 ID:lTVO9I2N
友達と二人でこのゲームを始めてみようと思うのですが、どの職がおすすめでしょうか?
また、初心者向けのサイトとかあったら教えてください。
318名も無き求道者:2005/06/27(月) 18:03:14 ID:Uarmp8k8
もう少し調べてから質問したほうがいいよ
319名も無き求道者:2005/06/27(月) 18:15:53 ID:jlzg7Nk4
というか>1を見て、wikiも見る。
2人なら攻撃役、回復補助役に分けるか、
それぞれソロが強いクラスにするか。
Levelを上げるだけならこの程度の意識で構わない。

しかしDaocをやる目的をよおくイメージしてからにするんだ。
各国対人戦で活躍できるクラスとそうでないクラスがあるからだ。

それじゃ勉強してからまた来てくれ。
320名も無き求道者:2005/06/27(月) 18:16:14 ID:+O/f9Cja
>>317
楽なのはタンクとヒーラーかなぁ。でも国やクラスにもよるんで一概に言えない。
キャスターふたり、とかでもけっこういけるしね。
それぞれがやりたいクラスの中で、相性のいい組み合わせ……とかなら答えやすいかな。

ttp://daoc.dyndns.info/
サイトに関しては、情報量が多くて大変だろうけど、wikiがおすすめ。
「ビギナーズガイド」「ビギナーズガイド−チュートリアル」を読めば操作とかの基本はOKだとおもう。

クラスの情報や性格については
ttp://www.camelotherald.com/japan/
公式サイトを軽く見て、興味があるものはwikiで確認、とかがおすすめかな。

2人いれば、expはかなーり楽になるとおもうから、がんばって!
321名も無き求道者:2005/06/27(月) 18:18:24 ID:jE25oD94
>>316
Thx!

322名も無き求道者:2005/06/27(月) 18:24:08 ID:W+rYJow/
なんかこのごろ初心者にキツい言い方する奴が多いな
323名も無き求道者:2005/06/27(月) 18:27:55 ID:5eOaHIg0
J専用スレじゃないのもあるが、基本的なことは調べてから質問するべきだってことだろ
324名も無き求道者:2005/06/27(月) 18:36:17 ID:ku0CrVs7
>317
火力系キャスター×2が楽しそうだぞ
ALBならウィザード、MIDならルーンマスター、HIBならエルドリッチだ

あとは、暗殺系×2で交互にバックスタブとか楽しそうだ
325名も無き求道者:2005/06/27(月) 18:47:40 ID:cN8+cLL2
>>317
ALBで一人はネクロ、もう一人はクレリック
まじオススメ
326名も無き求道者:2005/06/27(月) 19:00:00 ID:MaSAzCru
初心者とか関係なく自分の希望を言わないのは答えにくいよな
ネタみたいな答えでいいのならNec+Cleで行けとかいくらでも答えるけどさ
327名も無き求道者:2005/06/27(月) 19:07:56 ID:YmFQbk+m
スクロ集めやArti取り用にキャラ作ろうと思いますが
エンチャンターとアニミストどちらがいいでしょうか?
328名も無き求道者:2005/06/27(月) 19:09:30 ID:+O/f9Cja
スク掘りだけならメンタがいいと思う。
329名も無き求道者:2005/06/27(月) 19:10:50 ID:rtrJMrIh
はじめたばっかりの者です。
チュートリアルクエストをちまちまとやってます。

あるモンスターを倒してアイテムを手に入れろと言われたのですが、そのモンスターがどこにいるのか検討がつきません。
特に場所が示されなかったので野良Mobだと思うのですが・・・
何かいい方法ってあるのでしょうか?

モンスター名は家に帰ってログインしないとわからないのですが、必要なら後ほど書きます。
330名も無き求道者:2005/06/27(月) 19:13:46 ID:MaSAzCru
http://capnbry.net/daoc/mobs.php

クエスト関係のNamedの位置とかはVer.UP等で結構変わるから
100%信用しちゃダメだけどこの辺で調べてみたらどうかな
331名も無き求道者:2005/06/27(月) 19:38:54 ID:NgUPEvbs
身も蓋もないけどmob名とかクエスト名書かないとまったくわからんよ
332名も無き求道者:2005/06/27(月) 20:55:56 ID:66GvMB1Y
>>331
マスターなんたらの所に飛んで行って3種倒して来いってやつなら
Alb:ポータル南の沼周辺
Hib:村の周辺 範囲は広い
Mid:アトラとナリテンの道沿い
だいたいどれも飛ばされる村から20000 20000 位の範囲にいる
333名も無き求道者:2005/06/27(月) 20:56:43 ID:66GvMB1Y
あー
>>329
334329:2005/06/27(月) 21:47:44 ID:kuheVVZR
ターゲットはvillainous youthでした。

>>330さんのURLでOKでした。
ありがたいページですねー

他の方々もありがとです。
335名も無き求道者:2005/06/27(月) 23:06:10 ID:21uLpgjH
BurialGroundってところに入ったらクライアントが強制終了して何もできなくなってしまったんですが、どうすればいいでしょう?

再度ログインしてもBurialGroundの読み込みが始まり落とされてしまいます。
336名も無き求道者:2005/06/27(月) 23:07:27 ID:I2ysbpuA
おそらくグラフィックボードのせいなので、サポートにメール発射するよろし
337335:2005/06/27(月) 23:10:34 ID:21uLpgjH
即レス 有難うございます。
338名も無き求道者:2005/06/28(火) 00:22:02 ID:4osy7NU7
>329
その辺の質問ならギルドチャットで聞けば直ぐ返答が返ってくるよ
339名も無き求道者:2005/06/28(火) 00:36:04 ID:9HXRQX3K
サンベルトとかについてる 攻撃ポイント上昇ボーナス40% 見たいな感じのアレは何?
340名も無き求道者:2005/06/28(火) 01:15:24 ID:EYJYNMOJ
攻撃=Hits
上昇ボーナス=cap

HP上限が40上がる。
%ではない。
341名も無き求道者:2005/06/28(火) 01:22:10 ID:Bor/RvQI
そろそろ40でアーチファクトなるものが気になり始めた年頃なのですが
Lv制限があると聞きました
何Lvから取得可能なのでしょうか?
342名も無き求道者:2005/06/28(火) 01:40:08 ID:gXr5Q8cI
>>341
ttp://www1.ocn.ne.jp/~with/withcamelot/data/arti-list.html
Encはエンカウンター取得
ACTは活性化条件
でも結構適当なので当てにしないように
343名も無き求道者:2005/06/28(火) 03:00:25 ID:jzorxjPi
>>340補足
力=power

こういうヘンテコ訳も修正して欲しいなぁ…
344名も無き求道者:2005/06/28(火) 04:44:22 ID:jvzKyeIY
Burial GroundsでTask受けたのですが、
アイテム受け渡す相手の位置に
Q3410 search にいるとあるんですが、これってなんなんでしょう?
345名も無き求道者:2005/06/28(火) 05:23:01 ID:OI5H9uxh
>>340
>>341のはあくまで条件
クレジット(アーティファクト取得資格のようなもの)を得るにはそれなりの戦力がいる
たとえば低レベルアーティファクトで人気が高い
Gem of LostMemoriesやOrion's Beltを取得するには頻繁に見に行くかcampをするしかないので
ヘルプを頼んだりグループで取りに行くのは難しい
ソロで狩るしかないが40程度では無理、45でも5分5分だと思われます

とりあえずアーティファクトを取ってみたいのなら
Ring of Unyielding Willあたりなら放置されてることが多いので
レベル40数人で取れるかもしれない

取り方やアーティファクトについての説明はテンプレにあるサイトやWikiを参照してください
346345:2005/06/28(火) 05:25:12 ID:OI5H9uxh
アンカーがずれてーた
>341と>342ね
347名も無き求道者:2005/06/28(火) 11:24:20 ID:MjSlZTbj
レムルアビリティのリスペックストーンの説明文に書いてある
特別なトレーナーというのはどこにいますか?
348名も無き求道者:2005/06/28(火) 11:35:12 ID:RS8z0MYl
どこの国やっちゅーねん
349名も無き求道者:2005/06/28(火) 11:36:39 ID:MjSlZTbj
そりゃそうだ・・Midです
350名も無き求道者:2005/06/28(火) 11:48:36 ID:RS8z0MYl
うるおぼえだけど、首都のワープさせてくれるコボルドの横に
いなかったっけ?
怪しい記憶で解答する、それがMidの醍酢味
351名も無き求道者:2005/06/28(火) 12:03:52 ID:MjSlZTbj
>>350
発見しました、ありがとうございますー
352名も無き求道者:2005/06/28(火) 12:26:06 ID:HtDwxuIZ
んー。やっぱDAoCっていいゲームだね。
EQ2やってみて、改めて実感した。
EQ2もいいゲームだけど、
天才の頭の中覗いてる感じはDAoCの方が上。
以上チラシの裏。
353名も無き求道者:2005/06/28(火) 13:50:04 ID:g0ekVNPU
>>352
チラシの裏はいいけど、ここでやるなよ。本スレいけ。
354名も無き求道者:2005/06/28(火) 16:29:08 ID:2gNBEXhN
今ってDF行ってる人いるの?
なんか何処見てもMLとかToAの話しか出てないんですが…
355名も無き求道者:2005/06/28(火) 16:31:15 ID:RS8z0MYl
俺はよく行くよ
プリンセスとか新人さん連れて倒しにいってる
レクリエーションの一環かな
356名も無き求道者:2005/06/28(火) 16:39:11 ID:2gNBEXhN
>355
ん〜レクリエーションの一環なのか…
とりあえず、人が居ることは判ったので入り口開いたら行ってみます。
357名も無き求道者:2005/06/28(火) 16:51:49 ID:RS8z0MYl
EXP目的とかならLFGで目的をDFにして人を誘いまくれば
それなりに集まると思うよ
シールとか集めてる人も未だにいるしね
358名も無き求道者:2005/06/28(火) 17:11:15 ID:i6d5kYcS
DF装備は実用性もそこそこあるし分解すればそこそこ金になるからな
まぁCatacombが便利で3国争ってまでいく場所ではなくなったが
359名も無き求道者:2005/06/28(火) 17:20:17 ID:9y8ARY1Z
DiaにPBProc付いてるからPB狩りのTankの武器としては便利…とかで
Qua低めだからPvEくらいでしか実用性がないのが辛いな
せめてAuluriteと同じQua95あればまだ人寄せになりそうなんだが
360名も無き求道者:2005/06/28(火) 17:40:24 ID:LdSw19v3
姫Dropってそこそこよくなかったっけ?
Skld向けのやつ
Qua低いっけか?
361名も無き求道者:2005/06/28(火) 17:41:33 ID:9y8ARY1Z
そりゃNamedのDropはいいだろうよ
Seal交換品の話だ
362名も無き求道者:2005/06/28(火) 18:25:01 ID:LdSw19v3
いや>>354らへんあたりへのレスな
363名も無き求道者:2005/06/28(火) 20:15:24 ID:Bor/RvQI
カタコンブ版のKillTaskみたいなものはないのでしょうか?
永遠とMob駆り続けるだけじゃ飽きてしまうので・・・
364名も無き求道者:2005/06/28(火) 20:20:59 ID:9y8ARY1Z
LV帯毎に完了すると役1.0bbl程XPが貰えるミニクエストというのがある
内容は特定のMobを数匹狩る、会話してなんとかする、どこそこで何かするなどなど

Explorer ○○という名前のNPCがどこのZoneのどいつがクエストを持ってるか知ってるので話するといい
365名も無き求道者:2005/06/28(火) 21:30:38 ID:YljI3Hhr
クエストの報酬を検索できる所は無いでしょうか
366名も無き求道者:2005/06/28(火) 22:50:36 ID:00bVba8y
Eldでレベル20台なんですが、高レベルだとやはりCold属性のDDは
レジストされまくりでダメージ通らなくなるんでしょうか?
今属性の違うキャスターに転向しようか考えてます。
367名も無き求道者:2005/06/28(火) 23:11:15 ID:LdSw19v3
なんでColdだけそういう風になると思うにいたったんだろうw
Resist率は魔法自体のレベルだから属性は関係ないよ
AlbはFri無しGrpも多いしMidShmは大抵Coldはyellowまでだし問題ないとおもうよー
368名も無き求道者:2005/06/28(火) 23:18:43 ID:00bVba8y
どこかで、レジスト装備にとりあえずColdつけとけみたいな書き込みを見た記憶があったもので・・・。
気にしすぎたようですね。ありがとうございました。
369名も無き求道者:2005/06/28(火) 23:20:28 ID:8QhSX2Co
370名も無き求道者:2005/06/28(火) 23:31:31 ID:0aeDFn3V
すいません、MidのMularn周辺で回復アイテム売ってる場所ありませんか?
371名も無き求道者:2005/06/28(火) 23:34:37 ID:NJmuEbxJ
>>370
回復アイテムはプレーヤー生産品のみです。
LV50でNFでバリバリ戦いまくるようにならないと、
高価でもったいなくて使えません。
372名も無き求道者:2005/06/28(火) 23:40:08 ID:0aeDFn3V
>>371
そうなんですか〜
あとちょっとってところでやられたりするので、探してたんですが
貴重品なんですね。ありがとうございました。
373名も無き求道者:2005/06/28(火) 23:51:07 ID:9y8ARY1Z
LV帯で1個当たりの費用は違うけど、基本的に1回1g以上するので
普通にゲームを楽しんでる新規さんの場合、使う余裕はないと思ったほうがいい
374名も無き求道者:2005/06/28(火) 23:55:43 ID:NJmuEbxJ
>>365
テンプレのサイトじゃダメ?
375sage:2005/06/29(水) 00:15:09 ID:Xwq6JuQC
ムーランでタスクダンジョンのクエスト受けたんだけど、
ダンジョンってどこあるの?
近くのダンジョンっていってるんだが、
マップ左上のほうにあるダンジョンかな?
376名も無き求道者:2005/06/29(水) 00:18:21 ID:yOFc3JFq
タスクダンジョンはTaskmasterから徒歩1分以内に必ずある
377375:2005/06/29(水) 00:20:05 ID:Xwq6JuQC
うろうろしてたら見つかりました!!
378名も無き求道者:2005/06/29(水) 00:46:20 ID:DW2qlDIj
ヘラルド検索しても自分のキャラがでてきません・・・
これって、オイラだけ(´Д`;)?
379名も無き求道者:2005/06/29(水) 01:00:02 ID:D0PiV3rs
>375
wikiで紹介しているUIカスタマイズ関連のサイトからマップを落として差し替えると幸せになります。
380名も無き求道者:2005/06/29(水) 01:06:47 ID:tI6cwmdV
>>378
日本語は、まず駄目。
そうじゃなくても、ヘラルドに乗らないバグもあるみたい
wikiからいけるんだっけか?
381名も無き求道者:2005/06/29(水) 01:28:03 ID:A7vvkYkU
スペルクラフトでall meleeやall magicが付けれると聞いたのですが。
それを計算できるスペルクラフト計算機は存在するのでしょうか?
382名も無き求道者:2005/06/29(水) 02:06:36 ID:cyqUIMdS
カタコンブマップのミニクエストがすごいお手軽で何度もやりたいのですが
あれは一回クリアしたらもうできないのでしょうか?
383名も無き求道者:2005/06/29(水) 02:51:08 ID:l+CEKMx8
>>381
+1までしか付けられないんで意味ないよ

>>382
無理
384名も無き求道者:2005/06/29(水) 07:54:46 ID:r2KrKMjI
最近Albで始めた初心者ですが、サージストとウィザード
どちらに転職しようかと悩んでいます。RvRはまだ考えてませんが
PvEなどでGrpとか組んだとき、どちらより楽しいですか?
385名も無き求道者:2005/06/29(水) 07:55:46 ID:DWmUbmUx
RvR考えないならDAoCやる意味がないと思うのだがどうか
386名も無き求道者:2005/06/29(水) 08:18:27 ID:ZDqv43N7
vEでのみやっていく=40でのrespec前提でどちらがLvlingでGrpに貢献できるかと考えるなら
WizはIceLineでPB,TheuはEarthLineでPBTとなるのだろうが
おそらくAlbではWizの数自体が少ないであろうのでPBwizのほうが断然カリスマだとは思う
しかしWizでは40respecでFireに変えたところでvPで活躍できるかは(ry
387名も無き求道者:2005/06/29(水) 08:53:03 ID:gv1KJjeI
メロス、スキロス、ナクソス等のFacを上げるにはクエストと
敵対種族狩りまくりとどっちが早く上がりますか?
388名も無き求道者:2005/06/29(水) 08:59:06 ID:tI6cwmdV
狩りまくりの方が多分早い
ペースにも寄るけど
389名も無き求道者:2005/06/29(水) 09:05:32 ID:OT2P1m1N
vEのみを考えるならIceWiz
だけど最終的な楽しみであるRvRを考えるならTheuやった方がいいと思う
AirspecならvEもつまらないってわけではないだろうし
390名も無き求道者:2005/06/29(水) 10:03:59 ID:r2KrKMjI
結局サージストにしました。
ちっこいのが可愛いです。
どーもお騒がせしました。
391名も無き求道者:2005/06/29(水) 10:13:17 ID:ZDqv43N7
戦場に来たら愛でながら嬲ってやらう(´∀`*)
392名も無き求道者:2005/06/29(水) 10:21:24 ID:mKBWQGy8
>>390
一つ教えてあげとくと、Lvが上がったらおっきくなって可愛くなくなります・・・。

まあ、特にこだわりがない限りはWizを選択しないほうが良いので、サージストで正解だと思いますが。
393名も無き求道者:2005/06/29(水) 10:27:28 ID:ElW1gUib
>>378
ヘラルドが壊れていて、ほんとに登録されてない場合もあるけれど、
登録されていれば日本語名の場合でも、Wikiにある
http://daoc.dyndns.info/herald/ で検索すれば表示されると思う。

ダメ元で試してみれ(・∀・)
394名も無き求道者:2005/06/29(水) 14:42:02 ID:3ooaiYI2
>>392
凶暴になるなw
395名も無き求道者:2005/06/29(水) 15:25:57 ID:DnVv6VBp
現在かなり近くに寄らないとMobとかPCの名前が頭の上に表示されないんだけど、
これは距離伸ばせたりするんでしょうか?
396名も無き求道者:2005/06/29(水) 15:53:36 ID:gv1KJjeI
最初につくったキャラとAltのキャラとで金庫の共有はできないのでしょうか。
397名も無き求道者:2005/06/29(水) 15:54:06 ID:flSogQAR
地面ターゲット式の魔法を使っている人に質問です。
素早く発動するために、マクロでも使おうかと思うのですが、
距離はどれくらい用意するのがいいでしょうか。

とりあえず500、1000、1500を作ってみましたが。

>>395
ないと思う。
398名も無き求道者:2005/06/29(水) 15:55:36 ID:flSogQAR
>>396
街中などに立っている金庫番の金庫では、できません。

家を買って雇った商人や、家用の購入した金庫に入れたものだけが、共有できます。
399名も無き求道者:2005/06/29(水) 16:01:58 ID:F5Rt8xxS
チュートリアルを終らせたのですが、
間違ってもう一冊チュートリアル用のノートをもらってしまい、捨てることもあずけることもできません

それとは別のクエストなのですが、NPCに話しかけても反応せず進まないクエストと
必要なアイテムを途中で捨ててしまって進まないクエが
いつまでもジャーナルに残っています

こういった場合はどうしたらいいでしょうか
400名も無き求道者:2005/06/29(水) 16:14:06 ID:s9DtwtLf
>>397
その3つをqbindしておけばとてもいいと思う
401名も無き求道者:2005/06/29(水) 16:34:59 ID:3Zt0h6rD
>>399
前者、壊す。キーボード設定を確認。

後者、必要なアイテムなら商人に売ったりできないはずだけど
わざわざ地面に捨てたってことかな?(できるかも知らないが)
402名も無き求道者:2005/06/29(水) 16:43:01 ID:3Zt0h6rD
つづき
今はジャーナルを消す方法はないかもしれない。
catacombで容量が増えたとかいう理由で
ジャーナル掃除NPCが消された。

ただ容量増えたとはいっても今でもそんなに多くは入らない。
なにも知らない時に手当たり次第にクエスト受けてしまった自分は
満杯の警告メッセが出るようになり慌てて処理にまわった(;´д`)
何件で警告出たかは覚えてないけど、今もこなしきれないクエを
受けるのはおすすめできない。
403名も無き求道者:2005/06/29(水) 16:44:18 ID:cKFX9YDE
>>402
俺も同じ状況。ちょっとAyakaに文句言ってくる。
404名も無き求道者:2005/06/29(水) 16:44:49 ID:yrTJ410P
同時に受けられるクエスト数は20まで。
19個目のときに警告が出る。
405名も無き求道者:2005/06/29(水) 16:54:54 ID:F5Rt8xxS
>>401-402
ありがとうございます 壊すのは出来ました

クエストのアイテムはどうも捨ててしまったようです
それは自分の責任なのですが
もう一つの消せないクエストは転職のクエストで
「NPCに会え」というものです
指定されたNPCの話を聞けというので話をしたのですが
特にキーワードも表示されず、話をしたのにジャーナルが更新されません
(GotarのSarryかJordheimのDyreに会えというクエストです 二人ともに話をしました)
406名も無き求道者:2005/06/29(水) 17:36:48 ID:cLCSMbnh
lv5で転職すると、それ以前のはトレーナーが消してくれた気がする
407名も無き求道者:2005/06/29(水) 17:40:40 ID:lsBX0VlK
>>406
転職する直前じゃないと消してくれない。
転職したら消してくれない。
キヲツケロ
408名も無き求道者:2005/06/29(水) 17:50:37 ID:7P1hJVi3
MIDだと転職した後に話しかけたら消してくれたような。
なんかレルムによってもまちまちっぽ?
409名も無き求道者:2005/06/29(水) 18:11:49 ID:C/wBYY52
F13を作るソフトとか何て言うやつかな?
MX510買ったけどマウスの6〜8ボタンが使えないんだorz
410名も無き求道者:2005/06/29(水) 20:07:53 ID:rhHQz8/s
MX510ならLogiGamerを薦めておく、英語だけど。
.NET Framework 1.1以降必須、MouseWare、Setpointは英語版ドライバでしか動作しない
F13以降も割り振れるけどDAoCだと認識してくれない。
411名も無き求道者:2005/06/29(水) 20:18:13 ID:A7vvkYkU
>>383
+1でもそれ一個で+2や+3と同等の効果を得られるクラスもあるので教えて貰えませんか?
412名も無き求道者:2005/06/29(水) 20:26:23 ID:SDYmCJJi
ヒベルニアでヒーロorブレードマスターやりたいのですが、どちらが強いでしょうか?また、種族とパラメーターはどのようにするのがいいでしょうか?
友達と二人で新規で始めて、友達は木の種族でウォーデンにする予定です。
413名も無き求道者:2005/06/29(水) 20:35:18 ID:DWmUbmUx
BMかChampにしとけ

NFで盾なんか不要、RAにChargeあるBM、STあるChampが優秀
414名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:04:02 ID:HnIj85L6
heroはdeteないっけ?
dete強化されるならheroでもいいし
415名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:05:15 ID:DWmUbmUx
もとい

Champをすすめる。相方Wdnなら、TwF&STでうはうは
416名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:10:34 ID:D0PiV3rs
いや、やっぱヒーローだろLv15から鹿に変身できるぞ
417名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:12:49 ID:xzkC00Jy
種族は、シャーが圧倒的にCONで有利だけど、RvRでタンクは
殺してなんぼが期待されてるので、STRとQUIを、より高く出来る
種族が良いと、最近では言われることが多いらしい。
418名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:15:02 ID:7P1hJVi3
>>414
あるっぽい。

BMはDPSクラスなのでいっぱいいてもいいけど結構あまり気味かもしれん。

>>412
どちらが強いかと聞かれても何をもって強いというかによるので困る。
ヒーローはヘヴィタンク(重戦士)でヒベルニアでは一番固い、
ブレードマスターはライトタンク(軽戦士)でヒベルニアで最高の攻撃力を持つ。
ステータスはSTR・CON・DEXあたりに振ればいいと思ふ。
419名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:15:30 ID:yyQjqWd3
>>412
答えになってないかもしれないけど、ファーストインスピレーションに従うべきじゃないかなぁ
種族も能力値も突き詰めない限りどれ選んでも対して変わらないと思うよ。

RvRがメインだが、RvRが全てじゃないよ?

420名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:18:20 ID:7P1hJVi3
>>419
突き詰めてくと「じゃあお前2アカでドルイド作れよ」とか「バード育てろよ」とかなるからねw
421412:2005/06/29(水) 21:36:37 ID:SDYmCJJi
回答ありがとうございます。
友達がゲームインストールして、プレイ押したら、Renderer Creation Failedと表示されて、ゲームが出来ないって言われたのですが、解決方法わかるでしょうか?
相性良さそうなのでチャンプにしてみます。STR・CON・DEXそれぞれ10pずつ振ってみようと思うんですが、問題ないでしょうか?
422名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:38:16 ID:uEAJ7BBu
>>421
Wikiかテンプレ見るといいが
グラボかドライバーの問題。

オンボードで方昆布クラだとまず起動できないので
ToAクラも試してみるのをお勧めしておく。
423名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:41:21 ID:DWmUbmUx
StrConQuiをお勧めしとく
424412:2005/06/29(水) 21:42:43 ID:SDYmCJJi
種族はケルト人にしようと思っています。
>>423
StrConQuiそれぞれ10pずつが望ましいですか?
425名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:44:12 ID:C/wBYY52
Wiki見ろよ
この手の奴は一個づつ進むごとに質問してくる
426名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:47:54 ID:DWmUbmUx
>>424

>>425に同意

Dexはまぁ回避にも影響するんだが、PvEではもちろんいい。
しかしRvRではタンク同士で殴りあうことなんか負けるときか
勝ちが決まってるときぐらいで、
Quiで攻撃速度、DPSあげる方がよい
427名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:50:05 ID:flSogQAR
seremoの魔法って、どう使うのでしょうか?

自分がMezされてたら、アイテムは使えませんよね?
428名も無き求道者:2005/06/29(水) 21:50:54 ID:DWmUbmUx
本スレでこたえておいた
ちなみにCeだ、Seじゃない
429名も無き求道者:2005/06/29(水) 22:03:18 ID:7P1hJVi3
>>424
10ずつがいいと思うお。
11超えると消費ポイントが倍になるので合計値が減るっぽい。
430名も無き求道者:2005/06/29(水) 23:26:06 ID:cyqUIMdS
すみません、Lv40付近でのレベリングはどこら辺が丁度いいのでしょうか?
431名も無き求道者:2005/06/29(水) 23:33:54 ID:Am7zbvCu
DI UPってのはどんな意味?
DI再使用可って事だとは思うんだが…
432名も無き求道者:2005/06/29(水) 23:38:49 ID:uEAJ7BBu
>>431
その理解でいいんじゃないかな
433名も無き求道者:2005/06/29(水) 23:45:53 ID:l+CEKMx8
>>397
0(足元)も作っておくべし

>>430
Realm書こう
434名も無き求道者:2005/06/30(木) 00:01:12 ID:JDkciIQv
すみません、ヒベルニアでTankをやっています
少しLv低いですがBOTもあります
435名も無き求道者:2005/06/30(木) 00:06:00 ID:RnlT9UhX
>>432
その・・・スマン、DIが何なのか分からないんだ('A`;
436名も無き求道者:2005/06/30(木) 00:07:25 ID:AZIVwhkS
>>434
LFG出す→誘われる→ついて行ってウマー
437名も無き求道者:2005/06/30(木) 00:08:35 ID:CFed1Vmb
>>435
Divine Intervention
詳細はこっちで
http://daoc.dyndns.info/?RA
438名も無き求道者:2005/06/30(木) 00:13:54 ID:h3ZYMsYB
>>434
Hibでlv40前後ならCoruscatingMine(通称CM)がいいんじゃないかな
場所はこちら
http://www.camelotherald.com/mapalot/atlas/index.php?zoneid=22
439名も無き求道者:2005/06/30(木) 00:37:17 ID:RnlT9UhX
>>437
トンクス!
チャージ云々でHPが回復するアレの事だったのね
440名も無き求道者:2005/06/30(木) 01:15:47 ID:3bPkbrLx
すみません質問させて下さい。
Wikiやこちらの掲示板をみつつ、
DAoCダウンロード、インストールまでやりました
422さんの「オンボードで方昆布クラ(カタコンブ?)だとまず起動できない」が
気になってたものの、やってみたら起動はできましたが、
どうも公式に出ているようなグラフィックではなくて
少し昔のグラフィックのようです。
このまま遊んでしまうと、
あとになって問題があったりするのでしょうか。

良いのであれば、とりあえずルリキーンのエンチャンターで
初めてみようと思っていますが、魔法職は初心者にはやりづらいなど
ありますでしょうか?アドバイス、よろしくお願いします・・・
441名も無き求道者:2005/06/30(木) 01:28:16 ID:S7N+l4Wj
DynamicLightだか何とかいう機能が使えない古いカードの場合
旧グラフィックでしか描画されない

重い上に、損した気分になるので、どこかにリンクあったToAクライアントで普段はプレイ
CatacombZoneへ行くときだけ昆布で起動というのが好ましい
442名も無き求道者:2005/06/30(木) 01:30:52 ID:p3vNJcMh
>>440
見た目の違いしかない。
むしろPvPエリアに行くとほとんどの人は旧グラで遊んでる。軽いから。

エンチャンターは足も速くなるしペットもちで一人でもグループでも大丈夫。
安心しろ。
わかりにくい魔法が少ないからあつかい易いと思う。
443名も無き求道者:2005/06/30(木) 02:12:12 ID:dRBCEWFx
>>442

>見た目の違いしかない。

そうなんだが、これが気に入らなくてDaocやらない人がいかに多いか
444名も無き求道者:2005/06/30(木) 02:37:03 ID:pjMbAhmj
環境によって違うかもしれないけど、
2accを1PCで切り替えやってる漏れにしてみれば、
クラ切り替えは時間がかかる上にめんどくさい。
そういう時はオプションで「モデルのバージョンを設定」で、
全部旧クラに変えたら劇的に軽くなった。
消費メモリが+ブラウザ+2chブラウザ+FTP鯖+HTTP鯖で1.5G消費してたのに対して
1G前後まで減ったよ。
ゾーン移動したときは新しいテクスチャの読み込みで1G越えることもあるけど、
移動後しばらくしたらメモリ最適化されてるのか、軽くなる。
ToA行った帰りなんかはメモリ残ったまんまのことが多いから、
ToAから帰ったあとにNF行くときなんかはリログしたほうがよさげ。

消費メモリ以外はすべて体感なので、正しいとは言い切れんけど。
445名も無き求道者:2005/06/30(木) 04:46:46 ID:CdqComXn
そういやDIの有効範囲って実際にはどれくらいなんだろ?
日本語のHPには何処も書いてないんだよね。
個人的に1000か700でかなり狭いと思ってるんだけど。
Healレンジと同等、又はそれ以上ってのはないよな?
DI残ったまま味方バタバタ死んでる事多いしw
446名も無き求道者:2005/06/30(木) 06:13:10 ID:F51Xtrvc
druTLとcleTLによるとrangeは1500だってさ
447名も無き求道者:2005/06/30(木) 06:49:19 ID:8+dUyo5/
Albで戦いの始まりクエストやってるんだけど、Master Dunwynが現れない
Avalon MarshのSI Portal付近で、ず〜〜〜〜〜っと待ってるんだけど・・・

これ待ち続けてれば何時か来てくれるのかな?
448名も無き求道者:2005/06/30(木) 07:52:52 ID:V1VlgdPl
>>447
AvaronMarshの塔の衛兵に「/where Master Dunwyn」て聞いてみ?
近くに居れば指指すし、居なければCamelot Hills」の像の前で固まってる。
449名も無き求道者:2005/06/30(木) 09:13:45 ID:8+dUyo5/
>>448
衛兵に聞いても「知らない」だって
で、Camelot Hillsに戻って像の付近、他捜してみたけどいなかったよ

レベルが低いから一度キャラ削除して、リトライしてみたけど
やっぱりMaster Dunwyn現れない・・・困った
450名も無き求道者:2005/06/30(木) 09:51:22 ID:DBZH2nL1
妖精村かな・・・
451名も無き求道者:2005/06/30(木) 09:59:07 ID:8+dUyo5/
>>450
そこも行ってみたけど、いなかった
沈んだ像にも行ってみたけどいなかった・・・もう、お手上げ
452名も無き求道者:2005/06/30(木) 10:02:09 ID:7shmQjCw
素直に/appealしてみることを薦める…
453名も無き求道者:2005/06/30(木) 10:27:25 ID:8+dUyo5/
一応、昨夜のうちにappealしたんだけど無しの飛礫です
でもappealコマンドで確認しても「あなたには対応していません」
ってなってるけど

/stuckしても動けない状態以外は受け付けてくれないのかな
454名も無き求道者:2005/06/30(木) 10:36:44 ID:fZfKg90x
ジャーナルに残っているクエストを消すにはどうしたら良いでしょうか?

ジャーナルいっぱいで、新しいクエストが請けられないのもあるんですが
残ってるとなんか気持ち悪い私はA型です・・orz

何個かはクエスト完了させたのですが、今のレベルで雑魚狩るより
安いExpや灰色アイテムの為に、数時間も費やすのはもう嫌です・・orz-3
455名も無き求道者:2005/06/30(木) 10:37:31 ID:Tn60ikl4
appealの仕方が間違ってるのかもしれないから
/helpでヘルプ呼び出して
もう一度appealしてみては?

Questの対応もしてくれるはずだからappealするのが吉
456名も無き求道者:2005/06/30(木) 10:52:52 ID:vSH6CzDc
上にも出てるように日誌から消す方法はない。

とりあえず気にせずレベルをあげて、50になって時間があまったらやればいいや、と
気持ちを切り替えることをお勧めする。
50になるとひとりで出来ることなんて限られてくるし、そんなとき、観光気分で低レベルクエを
やるのもまた一興。
50になるとArtiだスクだでクエストなんてどうでもいい、と思えるようになると思うがね。
457名も無き求道者:2005/06/30(木) 10:54:29 ID:rOETlFiK
ArtiとかMLでもクエスト欄必要になるのあるから多少猶予持たせた方がいい
458名も無き求道者:2005/06/30(木) 10:54:50 ID:RgL4MNgi
問題はMLの中にクエストの空きが必要な
ステップがあることだな
459名も無き求道者:2005/06/30(木) 10:57:48 ID:I+XQb1NG
>>ID:8+dUyo5/
今、沈んだ像のとこにいたよ。
話かけたらほっといてくれっていわれちゃた
460名も無き求道者:2005/06/30(木) 11:17:30 ID:lpACKXcB
Botの赤IconAFBuffでAFが4しか上がってない事にたった今気づきました。
BuffでのAF上昇に制限がかかる条件ってなんでしょう?Wikiには

>シールド;:AFの増加(ただしCon100装備をしてると効果ないらしい)

とありますが、うそ情報らしいとも書いてあるので・・・。
ちなみにCharge式のAFBuffでは値どうりに上昇しました。
461名も無き求道者:2005/06/30(木) 11:22:12 ID:rOETlFiK
baseのAFbuffはquo100だと無意味っぽいよ
要はquo100のAFまでAFを引き上げてるっぽい
chargeのはspecAFbuffだから無関係っぽい
462名も無き求道者:2005/06/30(木) 11:26:15 ID:s/ytJr3h
>>453
ただしくアピール出来ていないんじゃないかな?

/appeal アピール内容

でアピール内容の種類(緊急やクエストバグ、提案みたいな)を
選択するウィンドウが表示されて、それを選択して初めてアピールされる。

素で/appealって打つとアピール件数とかが表示されただけだったと思う。

>>454
面倒だけど、/appealでお願いすれば消してくれたはず。

アピールは、アピール内容がカスタマーサポートに届いて、いっぱいあれば順番待ちして
サポートの人から、黄色い文字のsendが飛んできて対応してもらう形になる。
返信は、Rキーとかでふつーに返信できる。
463名も無き求道者:2005/06/30(木) 11:51:58 ID:RgL4MNgi
つまんない質問だけど
wardenのMLってbattlemasterかPerfecterって公式にあったんだけど
防御特化型のウォーデンだとどっち取るのが王道なのでしょ?
464名も無き求道者:2005/06/30(木) 12:06:03 ID:2uV2/VTC
バトルマスター
465名も無き求道者:2005/06/30(木) 12:10:19 ID:M+sIlWqJ
>463
vP用ならbattlemasterがガチ!!

ボディーガード&TWFでウハウハ
466名も無き求道者:2005/06/30(木) 12:42:37 ID:cv+blMg+
>>447
漏れも前同じ状態になった。
憶測だが、Durwynを呼び出した他プレイヤーが
クエストを完遂しないと、Marshに戻らない仕様なんじゃ?と思ってる。

ちなみに、漏れの場合はリアル1日後にDurwynがMarshに出現。
参考までに。
467名も無き求道者:2005/06/30(木) 12:44:41 ID:7shmQjCw
>>463
ML8までいけるならBM
そこまでいけないならPerf
後者は病気もなおせるんでWDNだと価値上がると思われ
468名も無き求道者:2005/06/30(木) 12:44:47 ID:bEKv95Xr
wardenでBG使いこなすのは難しいよ。
469名も無き求道者:2005/06/30(木) 12:46:57 ID:rOETlFiK
perfはML5まであればあとなくても困らんしね
470名も無き求道者:2005/06/30(木) 12:48:38 ID:2uV2/VTC
むしろWardenほどBGが使いやすいクラスはないぞ。
471名も無き求道者:2005/06/30(木) 12:50:23 ID:Tn60ikl4
WdnがBGとグラップル使いこなせると安定度が段違い
472名も無き求道者:2005/06/30(木) 13:36:18 ID:RgL4MNgi
ありがとん
バトルマスターがよさそうですね
グラップルでぐぐったら妙なキモ漫画ばかりヒットしてげんなりしたけど
12秒Rootは便利そうだと思った。
上を目指してバトルマスターを取るようにします
さっそく剃毛してきま〜す
473名も無き求道者:2005/06/30(木) 14:05:41 ID:7R+uC6r1
なんか接続がうまくいかないんですが・・・
何回やっても
再試行しています・・・
接続できません
になる。
どうしたらいいのかもうわからないのですorz
誰かタスケテ
474名も無き求道者:2005/06/30(木) 14:07:40 ID:RgL4MNgi
ちゃんとポート開いてる?
475名も無き求道者:2005/06/30(木) 14:08:16 ID:dJCzqBI7
fire wallの設定で弾くようになってるんじゃないかな。
一回切ってみるか、切ってるなら入れる。
んで、DAoCを接続許可するように設定してみれ。
476名も無き求道者:2005/06/30(木) 14:15:26 ID:7R+uC6r1
事故解決しました!
なんかクイックエントリが未記入?
になってたのが原因みたいでした。
474さん,475さんすばやいレスどうもでした。
477名も無き求道者:2005/06/30(木) 14:15:50 ID:7R+uC6r1
上は473です。
478名も無き求道者:2005/06/30(木) 15:10:43 ID:4aXcaAVD
グラップルはされた側がmelee当たらなくなりますけど
した側は普通に全ての攻撃を食らいますか?
479名も無き求道者:2005/06/30(木) 15:21:16 ID:hf6XCoty
食らう
480名も無き求道者:2005/06/30(木) 15:39:11 ID:bEKv95Xr
トーシロが使うグラップルは敵にBGして上げるのと大差無いから気をつけーい。
481名も無き求道者:2005/06/30(木) 15:44:22 ID:RquX4yTw
ララバイって詠唱妨害の効果、ありますよね…?
482名も無き求道者:2005/06/30(木) 16:17:15 ID:bEKv95Xr
こ〜の〜 まちは〜 せんじょう〜 だから〜
483名も無き求道者:2005/06/30(木) 16:49:35 ID:7R+uC6r1
484名も無き求道者:2005/06/30(木) 17:02:07 ID:dJCzqBI7
Minstに興味があるのですが、いくつか質問があります。

1:instantのconfuseは、druやenc、SM・BDのPETに使用するとどんな効果が発揮されますか?
2:上に挙げたPETをcharmできますか? mentのcharm petはどうでしょう。
3:songのmez(pulse)とはなんでしょう? pulseの意味がよくわかりません。
4:stunはmezと同様に、タイマー中でも詠唱妨害効果はありますか?

ビルダーを見て妄想してるだけという状態なので、見当はずれの質問だったらゴメンなさい。


あとは質問というか確認なのですが、minstが使える詠唱妨害は
・メレー
・instDD(range700、recast15s)×2
・stun(range700、recast10s)
・confuse(レンジ700、recast20s)
・笛mez(cast3s、range1500、castしながらinst使用可能?)
という感じで把握したのですが、それでOKでしょうかね。
メレー(T.Daggerが相性よさそう)しながらinst spell・rootされたら笛mezって感じなのかしら。
485名も無き求道者:2005/06/30(木) 17:12:49 ID:zvCGGNoJ
笛mez50%
instDD2種類 confuse inststun 40%
melee10%
開幕sos
486名も無き求道者:2005/06/30(木) 17:53:44 ID:7R+uC6r1
ティルナノーグの金庫番に荷物届けるクエストで、
巻物がアイテム欄にないのですがどうしたらいいですか
487名も無き求道者:2005/06/30(木) 17:56:13 ID:8+dUyo5/
今朝、Master Dunwynが見つからず困ってた奴です

ここに書き込んでから暫くして、わざわざDunwynの居場所を
教えに来てくれた親切な人に今一度、感謝
おかげさまでクエスト終える事ができましたよ
488名も無き求道者:2005/06/30(木) 20:10:47 ID:FyXBpX8R
このゲームはしばらくキャラ放置しておくと落ちてしまうみたいですが、
落ちないようにする方法はありますか?
489名も無き求道者:2005/06/30(木) 20:28:24 ID:CFed1Vmb
適度に動かす
490名も無き求道者:2005/06/30(木) 20:52:20 ID:dJCzqBI7
(´・ω・`) minstやってる方、よかったら>>484お願いします
491名も無き求道者:2005/06/30(木) 21:15:06 ID:cv+blMg+
>>490
まだlv38だが、それでもよければ。

1:「その対象は精神を乱さない!」
2:「既にチャーム状態にあるので、チャームできません。」
3:一度詠唱が成功すると、以後自動的に継続するって意味。
  但し笛mezはpulse無いっぽい。
  (笛演奏継続してても、時間きれればmobが目を覚ます。(vE時))
4:たぶんあると思う。

詠唱妨害の割合は>>485で合ってると思う。

あと重箱の隅つつくようで悪いが、
confuseのrecastは20sでなく30sな。
492486:2005/06/30(木) 21:16:19 ID:nnZ3JBaO
ちゃんと持ってました
すまそ
493名も無き求道者:2005/06/30(木) 21:42:47 ID:dJCzqBI7
( ´∀`)>>491どうもありがとう!

confuseがPET処理に使えないのはちとさびしかったです。
pulseとrecastについては、ビルダー見てたんですが、情報が間違っていたようす。もうしわけなす。
494名も無き求道者:2005/07/01(金) 00:47:40 ID:kFFviGIb
>>488
動いてるNPCにStickさせておくと落ちない
Mobでもいいぞ
495名も無き求道者:2005/07/01(金) 00:52:25 ID:GPmri8as
カタコンブマップのミニクエストはGrpでも遂行可能でしょうか?
また同じLvなら同じExpもらえますか?
496名も無き求道者:2005/07/01(金) 01:15:46 ID:oMHD2ETm
>>494
落ちるぞ
497名も無き求道者:2005/07/01(金) 01:22:26 ID:G2IPslhj
入力しないと落ちる
BorderでガードにStickさせてる奴いるけど、定期的な入力してないと落ちる
498名も無き求道者:2005/07/01(金) 01:35:47 ID:kSGek1un
>>493
ttp://batu.typepad.jp/champ/2005/06/pvp_8d37.html
pvp鯖だがやる事は一緒。
ここまで出来るように慣れれば何処の誰よりもグループに貢献してる。
ただこれはPvP鯖だからJ鯖と構成が基本的に違う。
その辺は自分で折り合いをつけてくれ。

もしminstを極めたいのならPvEの時の癖をなくす事から始めたほうがいい。
同じ対象に重ねてinstantの物を使わない。
笛Mezは移動しながら出来る事を忘れない。

それだけで同時に3人位は妨害できるはずだ。
がんばってくれ。
499名も無き求道者:2005/07/01(金) 03:38:49 ID:YW9U3FZ4
レベル30のネクロです
ポイント振り分けの方向性が 中々定まらず
今現在
Death Servant28 Death Sight10 Painworking2
と振っています。

ソロでやっていくには、どのように振れば 戦っていけるのでしょうか・・・
40までに決めようかと思ってやってます。
500名も無き求道者:2005/07/01(金) 03:41:23 ID:YW9U3FZ4
間違えたorz
Death Servant10 Death Sight28
です・・・
501名も無き求道者:2005/07/01(金) 03:52:02 ID:+Zx4MCq3
wikiへゴー
502名も無き求道者:2005/07/01(金) 04:05:43 ID:YW9U3FZ4
wikiは
DD中心型かタッグ型の二つの様な・・・
うーん
他のネクロの方に直接聞いてみたほうが いいですか・・・
503名も無き求道者:2005/07/01(金) 05:48:51 ID:xluWmzRz
>>488
Wikiに載ってた気がする。
バックグラウンド処理とかなんとかの設定にすればいいとか。
504名も無き求道者:2005/07/01(金) 06:48:59 ID:r+PCP/D7
たまに白黒のMobみたいなPCいるんですが、あれなんでしょ?
505名も無き求道者:2005/07/01(金) 06:52:07 ID:G2IPslhj
Hibの地方に存在するgroganというMob種に変身できるArtifactの固有アビリティを使ってる のかな
506名も無き求道者:2005/07/01(金) 07:12:47 ID:ttTCud1P
>>504
artifactのShade of mistの変身能力。
通称SoM。メレースピード+5がつき、tank用としてはメジャーなartifactのひとつ。
変身中は、合計200点までのメレーダメージを吸収するbuffがある。
shadeに変身してるのはたいていこれ。

あと、低レベル用ArtifactのTraitor's Daggerの変身能力でも、同じ姿になる。
こちらはDPS15.0と低レベル用のため、NFで使っている人はそんなに多くない。
WdnやMinstなどの妨害目的で殴るクラスや、装備の整っていないBMやバーサーカーが使うことは一応ある。
振り速度が速く、Procで発動するライフドレインPETがうざいので、妨害用と割り切るなら悪くないかも。
507名も無き求道者:2005/07/01(金) 08:13:23 ID:4gpdhdwb
440です。ありがとうございました。
今のところ旧グラフィックで問題無いのですが
Veil lift?→シャーの迷宮などの、カタコンブから追加されたゾーンに入る&抜ける時に
ごくたまーに固まってしまい、DAoC再起動になってしまう…のと、
時々水面が見えない事がある(入ってみると、泳いでいるけど水が無い。空中泳いでるみたい…)
が、ちょっと大丈夫かなという気がしましたが、
ほかのところでは問題なかったので、
とりあえずエンチャンターでこのままやってみます。どうもでした。
508名も無き求道者:2005/07/01(金) 09:22:42 ID:MwCTFsg9
HiberniaのNasco's SpearのクエストでNascoを探してるんだが見つからん…。
Shannon Estuaryの一番南のカーブでかれこれ合計5時間ぐらい張ってるんだけど出てきてくれない。
何か探し方が間違っとるのかな。
一度見かけたんだがHP回復中に朝が来てDepopした…orz
509名も無き求道者:2005/07/01(金) 09:35:15 ID:na6Y/4eZ
>>508
Midなんで、そのクエストをやった事ないんだけど、
http://himi.cool.ne.jp/daoc/nquest/nquest.cgi?num=129 をみると
Loc 26k 58k辺りに夜ポップするみたいだよ。
510名も無き求道者:2005/07/01(金) 09:42:14 ID:FaQtC5pY
>>507
昆布でクライアントが固まった時は
Escキーを押すとキャラ選択画面に戻るよ。

>>508
昔、そのクエストやった時全然見つからなかったなぁ。
近くにいる人型Mob倒してると沸くのかもしれないけど
よくわからない。
ある時見に行ったら沸いてた、くらいしか覚えてない。
すまぬ。
511名も無き求道者:2005/07/01(金) 09:46:51 ID:IDJfmG0h
>>508
あれはレアpopなのかもしれんな、クリアまでにだいぶかかった記憶がある。
pop位置は南の草原から入って最初に180度曲がる地点。
512名も無き求道者:2005/07/01(金) 14:03:07 ID:RjTLTZIC
>508
レアpopだとしたらそのハズレを殺し続けない限り出ないです。
513名も無き求道者:2005/07/01(金) 17:07:06 ID:zWJ5vW7C
すみません、前スレで、ナイトシェードのテンプレスキル構成が書かれてたのですが
どういうのだったかもう一度、教えていただけませんか
参考にしたいです。
514まだ無料期間中。:2005/07/01(金) 17:25:23 ID:kBHmWNxW
質問なんですが、レベル差のある人と組んだ場合、
経験値の配分ってどうなるんでしょうか?
515名も無き求道者:2005/07/01(金) 17:28:59 ID:8XoYBymr
516名も無き求道者:2005/07/01(金) 17:29:36 ID:O2os26vO
小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。
が、年の離れた兄貴のいる加戸は
「ヤッターマンコーヒーライター」
などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。
で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。
ターゲットは音楽の教師である。美人だった。今にして思えば20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。
実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。
あれを前に突き刺すというのだ。
ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。
で、実行は加戸だった。
加戸はなんの躊躇もなくやった。
思い切り。
思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。
音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。
が、加戸も泣いていた。         
両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
あの姿も相当かっこよかった。
517名も無き求道者:2005/07/01(金) 17:55:48 ID:P6WhUGw3
/questで、終わったクエストが全部表示されないみたいですが、件数制限があるのでしょうか?
518名も無き求道者:2005/07/01(金) 17:56:01 ID:p34N6G8L
お前は何を思ってこんなとこにそんなものを張ったんだ
519名も無き求道者:2005/07/01(金) 17:56:41 ID:tgqsZCTo
レベルも40を超えたのですが、最近PTを組んでみるとおやれな装備の方をよく見るのですが、
見た目が変わった装備(特に防具)のPC売りでの見分け方とかあるのでしょうか?
520519:2005/07/01(金) 17:58:16 ID:tgqsZCTo
おやれ<おしゃれでした。申し訳ない
521名も無き求道者:2005/07/01(金) 18:06:59 ID:YuOI9Pbc
自分から見て赤い装備は早く耐久が減る以外に
デメリットはあるのでしょうか?
522名も無き求道者:2005/07/01(金) 18:13:04 ID:o5NvD7B7
>>519
おそらくToA装備、ToAのMobがDropする装備は総じて派手
Artifactもあるが、まぁ派手なのは大抵ToAのNormalDropだろう
Catacombの装備の可能性もある

>>520
ない、繋ぎの装備で壊れても構わないなら紫使ったっていい
ただ100%性能は引き出せないが、Cap分のボーナスはもらえるので問題ない
523521:2005/07/01(金) 18:27:20 ID:YuOI9Pbc
>>522
どうもthx
524名も無き求道者:2005/07/01(金) 20:44:11 ID:tjJjdL99
>>516

まんこに浣腸なんて、股のした潜らないとできないと思うのだが、
どのようにしたんだろう
525名も無き求道者:2005/07/01(金) 21:55:54 ID:nwQyOwUh
>524
位置もわからない童貞の妄想ネタだから気にすんな
526名も無き求道者:2005/07/01(金) 23:32:14 ID:sZOZTdF9
Bフレッツで、DAOCやられてる方いらっしゃいませんでしょうか?

接続の際、ルータ側でなにか設定されたりしましたでしょうか?

ログインできるんですが、
他のキャラクターや、NPCがみえないのです;;
527名も無き求道者:2005/07/02(土) 00:06:02 ID:j9VFcqgJ
回線ではなくグラフィックボードの問題では?
528名も無き求道者:2005/07/02(土) 00:12:49 ID:XT4Kb3IP
>>526
実家でBフレッツでやってたけど、特に設定しなくてもいけたと思う。
529名も無き求道者:2005/07/02(土) 00:52:51 ID:rNps5NXX
ハウジングエリアで、値段の付いてない商品がたくさんあるのはなぜ?
530名も無き求道者:2005/07/02(土) 00:54:56 ID:aDYfdwTP
Nasco撃破しますた。
Repop間隔が長すぎてPH倒してもRepopするまでに朝が来るので
1時間にほぼ1回しかPOPする機会がないというマゾ仕様w
531名も無き求道者:2005/07/02(土) 00:59:20 ID:wQir7Mcs
カタコンブのクエストなんですが他の人とはクリアできないのでしょうか?
当方ヒーラー故とてもソロでは無理なのですが・・・
532名も無き求道者:2005/07/02(土) 01:00:22 ID:IanRAk3u
>>529
倉庫代わりに使ってる or 要交渉の商品

検索で邪魔なら最低価格を1cにすれば表示されない。
533名も無き求道者:2005/07/02(土) 01:05:47 ID:UR/+9ncf
>>526
参考になるかわからんが。
ttp://support.jp.darkageofcamelot.com/kb/article.php?id=062
Firewallで設定するとうまくいくのかも。

>>530
おめでとさん!
534名も無き求道者:2005/07/02(土) 01:13:00 ID:aDYfdwTP
>>531
クエストは何人でやっても大丈夫だと思う。
ただカタコウムのクエストはどちらかというとソロ用ぽ。
535名も無き求道者:2005/07/02(土) 01:24:56 ID:txk4HERd
bot作ったんだが、AF移動ができないんだ、、、
1PC 2acc なんだけどAF移動ってのは無理なんかね?
メモリ 1G一枚
CPU pen4 2.8
グラボはソコソコの
ToAクライアント、設定最低にしてるんだが
いい方法はやっぱりないんだろうかな?
536名も無き求道者:2005/07/02(土) 01:26:19 ID:wQir7Mcs
自分も1PC2Accやってますが1Gで厳しくて1,5Gにしたらちゃんと剥れないようになりました
とはいってもラグランはあるし、1PC2Accを問題なくやりたいならメモリ2Gは欲しいかも
537名も無き求道者:2005/07/02(土) 01:26:20 ID:xkVXEI/Q
Windowsをバックグラウンド優先にしてbotの方を/clientsleep background
538名も無き求道者:2005/07/02(土) 01:41:14 ID:txk4HERd
>>536.537
thx!
試して無理だったら2Gにしてみます。
539名も無き求道者:2005/07/02(土) 03:21:00 ID:+kxxQRZL
>>535
漏れは似たような構成だけど、高低差あったらstick切れる。
そこでstickじゃなくってfollowするようにしたら切れなくなった。
問題はカメラパンしないとついて来てるかわからないところかな。
540名も無き求道者:2005/07/02(土) 07:49:48 ID:cnml88z3
どっちのクライアントも/clientsleep backgroundしたほうがいいよ
541名も無き求道者:2005/07/02(土) 10:08:14 ID:iQxVac9k
どなたかBG&RvRでの用語のリストアップしてもらえませんか
言っても用語の意味がわからなくて苦労してます、お願いしますだ〜
542名も無き求道者:2005/07/02(土) 10:13:42 ID:cpPk1hj/
>>541
Wikiあたりになかったっけか?
543名も無き求道者:2005/07/02(土) 10:16:00 ID:MzH9j17X
wiki参照
http://daoc.dyndns.info/?%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1%2F%CD%D1%B8%EC%BD%B8

Act (Active) 色々の意味合いのある言葉だが、DAoCでは出席率の意味で捉えられることが多い。ex.Actが高い=出席率が高い
Add 増援が来たときに使われる
AE (Area Effect) 一定の範囲に効果を及ぼすこと。類似語:AEDD
AF (Auto Follow) /stick で指定ターゲットを自動追尾すること。/followでも対象を追尾できるがstickほど密着しないためほとんど使われない。
AF (Armor Factor) 防具の基礎的な要素。詳しくはアイテム/防具を参照
AFK (Away from Keyboard) 離席すること。/afkにてwhoで表示されるafk属性をオンオフできる。戦場で離席するときは必ずAFK宣言してstick
Agg (Aggressive) <PvE>近づくと攻撃してくる、攻撃的な敵の状態を指す。またはその敵に近寄りすぎたために、意図せず攻撃された状態のことをいう。同意語Aggro
Alb (Albion) アルビオンの略
Ally (Alliance) 同盟を結んだギルドの集団の事。Alliance専用チャットを持つ。Allianceの上限は20ギルドまでである。
Alt (Alternate) 別キャラの意味。Botとの大きな違いは、Botは別アカウントであるのに大して、メインキャラがいるアカウント内の別キャラの事。
Assist グループでターゲットを揃える事。ターゲットを合わせたいキャラクターを選択した状態で、/assistコマンドを実行すると同じ対象をターゲット出来る。関連語MA/MT
Attacker Meleeで攻撃する人の総称。または、盾持ちクラスほどは硬くは無いが、攻撃力の高いクラス(一般的にはLight Tankなど)。

アルファベット順に並んでるので確認して下さい
544名も無き求道者:2005/07/02(土) 11:04:37 ID:HCLingRH
質問なんですが、メンタリストなどのHeal Over TimeやBuffのPowリジェネって
グループ組んでるキャラ以外にかけれます?
545名も無き求道者:2005/07/02(土) 11:29:15 ID:MzH9j17X
Buffの詳細を見れば判るけど(調べるスペルを右クリックしてデフォルトならShift+I)
自身・グループ・レルムって別れてるので確認して使用しましょう

546544:2005/07/02(土) 11:36:49 ID:HCLingRH
>545
まだそのスペルを取得できないんです・・・
ちなみにHerald見たらHeal over timeもPow リジェネもターゲットはフレンドってなってました。
フレンドってことはグループ員のみなんでしょうか?
547名も無き求道者:2005/07/02(土) 12:07:49 ID:7j/uHZnE
friendのは同じrealm内のキャラ全てにかけられる
要は友好的って出てるのは全部かけられるはず
だから衛兵とかのNPCにもかけられるはずだよ
548名も無き求道者:2005/07/02(土) 12:54:33 ID:HCLingRH
>547
ありがとう〜
549名も無き求道者:2005/07/02(土) 16:46:32 ID:33uCOdxc
片手スラストでProc含めてツエエ武器って何かありますか?
550名も無き求道者:2005/07/02(土) 17:01:41 ID:69ojYyO6
レジェンダリー
551名も無き求道者:2005/07/02(土) 17:19:25 ID:33uCOdxc
サンクス!
552名も無き求道者:2005/07/02(土) 17:33:16 ID:kcNMSoWx
レジェンダリーなんてすごく弱いから使わない方がいいよ
お願いだから使わないで
553名も無き求道者:2005/07/02(土) 17:59:09 ID:MtpoSUmb
レジェンダリー武器って何で良いとされてるのか教えてはくれまいか?
単に攻撃属性が違うだけにしか漏れには見えなくて良くワカワン('A`;
554名も無き求道者:2005/07/02(土) 18:00:10 ID:69ojYyO6
攻撃属性が違う=強いスキルで25%UPダメージが使える
procのDebuffが入ればさらに威力が上がる
555名も無き求道者:2005/07/02(土) 18:01:35 ID:7ULkuUMZ
Procの発動率が高い。
あと装備の種類によっては属性によって弱点になってるものがある
たとえば革だとHeatresist-10%が最初っからついてるので26%レジストがあっても16%計算になる

と適当にいってみますた。間違ってても許してくれ
556名も無き求道者:2005/07/02(土) 18:11:13 ID:MtpoSUmb
なるほど、装備の種類によって使い分けが可能な訳か。
一応通常の武器でも相性は有るけど確かに使い勝手が良さそうだな。
ステルサはレジェンダ武器が良いみたいだが、
他職の両手武器等のレジェンド君が話題に上らないのはArtiの方が使えるからなのかな?

>攻撃属性が違う=強いスキルで25%UPダメージが使える
コレはどう言うことなんだ?属性All20up%なら一緒な気がするんだが・・
noobでゴメンナサイ('A`
557名も無き求道者:2005/07/02(土) 18:24:26 ID:69ojYyO6
武器の相性での威力UPが25%(レジェンダリーは10%だっけ?)だった筈だから
例えばチェインの場合突きが弱点なんだが打撃や切りの方が良いスキルが揃っている場合が多い
それをレジェンダリーで相性を良くして威力UPのボーナスを貰っている

ちなみに普通はBattler、Maliceが強いしステータスボーナスも良いから余り使われない
これらを持てないキャラ(突き系とリーバー)は十分装備する価値がある
558名も無き求道者:2005/07/02(土) 18:34:26 ID:26LOiRNe
普通の武器はスラッシュ、クラッシュ、スラストのいずれかに属するが
レジェンダリーウェポンはヒート、コールド、スピリット、マターの4種類になる
それぞれ対象の鎧によって得意不得意があり
相手の鎧のタイプによってダメージが増減する
______________Heat___Cold___Matter___Spirit
Cloth___________+0%____+0%_____+0%______+0%
Leather________+15%___-10%_____-5%______+0%
Studded________-10%____+5%_____+5%______+0%
Chain__________-10%____+0%_____+0%______+0%
Plate/Scale____-10%___+10%____-10%______+0%
ステルスは対ステルス用としてヒートを
タンクは対シアー用としてコールドを使う
それぞれの属性のレジストdebuff procがついていて
発動率は通常のprocよりも若干高い

ユニークで良性能なレジェンダリーウェポンだが欠点もいくつかある
・ウェポンクラフト1000以上のレジェンダリーウェポンスミスのみ作成可能
 Midには何人かいるがHibやAlbにはあまりいないらしい
・ドロップアイテムが必要
 これはマーケットで比較的安価に調達できる
・ドロップやアーティファクトと違いクオリティ100のMP品を入手することは困難
 つーか無理
・付加されるステータスなどの性能はドロップやアーティファクトより劣る
 当然ToAボーナスなどつかないしSTRかCON+28、それにレジストがいくらかつくだけなので
 ほかの装備へのしわ寄せが出る
559名も無き求道者:2005/07/02(土) 18:42:47 ID:26LOiRNe
>>556
両手武器でレジェンダリーにしてしまうと
スタイルダメージやメレーダメージ等ToAボーナスをキャップの10%まで上げることができなくなるから

あと攻撃間隔が長い両手武器だとdebuff procと相性悪い

560名も無き求道者:2005/07/02(土) 18:49:59 ID:HCLingRH
Hibでエンチャンターやってます。
まだレベル10代後半なんですが、ソロ効率が悪いです。
これはPetのダメージシールドの反射ダメージがまだ低いからなのか、Petが持ちこたえれません。
黄色相手にでもかなりギリギリの戦いを強いられてます(てかよく負けます)。

Lvが上がるとオレンジとかにも勝てるようになるんですかねぇ・・・
561名も無き求道者:2005/07/02(土) 18:53:18 ID:MtpoSUmb
おまいらわざわざ詳しくありがとう。
漏れはTankだから一生お目に掛かる事は無さそうだが、かなり弁クピになった。
MP製品が数P数十Pするのはそんな理由だったんだな。

まだlvl50にすらなれてないが、とりあえずはArtiから頑張るよ(`・ω・´)
562名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:02:29 ID:cpPk1hj/
Legendaryは、WeaonCraft(orFlecher)1031以上じゃないかい?
ついでにWeaponは、MetalCraft1030以上無いと作れない・・・はず。

それで赤ですよ赤。
黄色になるにはWeaponCraft1081以上かな?

・・・・何作ってそこまであげりゃいいんだよ・・・
563名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:03:04 ID:26LOiRNe
>>561
レジェンダリーとはちょっと違うが
Belt of the Sunで作り出せる武器も属性武器でかなり強いっぽいぞ、ガンガレ
564名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:06:59 ID:7OcDYWSJ
質問です。
そろそろ生産スキルを考え始めた者なのですがシージウェポンが好きなので
軽量シージを自作できるようになりたいと思っています。そこでお勧めの生産スキルは何になるのでしょうか?
必要スキル900ほど必要らしいのですがSC,Alc以外ならどのスキルが900でも作成できるものなのですか?
565名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:11:54 ID:aDYfdwTP
>>560
エンチャンターなんてHibではかなりソロがやりやすい職だと思うんだけど。
ペットがやられたらクイックキャストで最召喚すればいいのでは?
566名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:32:59 ID:3AC9148+
Petが死ぬとヘイトがものすごい勢いでこっちに移るのかなんか知らんが
再召喚して攻撃させても、すぐにPetには向かんよ

あと最初はPet+DSよりPetだけで削って自分でDDのが楽かな
DSの利点は、攻撃が当たりにくい強いMobにも一定のダメージを与えられる
っていう点だから
567名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:39:25 ID:ZgbcBaN+
>>560
ソロならLv20までLight全降りにして
キャスターペットと一緒にDD連打で
黄色くらいなら余裕だったと思う。
568名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:45:09 ID:bazIVmAm
ヒルベニアで友人と2人ひっそりとはじめようと思うのですが
ドルイド+Tankの組み合わせ以外でお勧めはありますか?
RvRの事で必須職ではなくても構いません。
569名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:46:45 ID:B11ShU0T
>>568
Hibなら何も考えずに好きに選んで問題ないぽ
570名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:50:12 ID:uM3ZSexi
Lv上げの効率考えなければどんな組み合わせもあり
RvRで必須職じゃなくていいならなおさらだから好きなのやればいいと思う
というか二人がどういうのやりたいか書いてもらえないとなんとも言えない
571名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:52:30 ID:it7NZYrn
>>564
SCとAlcも含めて、どのクラフトでも軽量シージは作れる。
ただし、メインのスキル900に加えて、メタルやウッドなどすべてのサブスキルが600必要。

SCとAlcの場合は、サブスキルが一種類しかないので、900まで上げさえすれば、
まず間違いなく軽量シージを作ることができる。
これに関しては他よりちょっと有利という気がしないでもない。

が、軽量シージを作りたいというだけなら、サルベージ専用の場合と同様、おそらくテイラーが良い。
結局、安く上げられるものが一番。SCとAlcはかなり金がかかる
572名も無き求道者:2005/07/02(土) 19:59:43 ID:bazIVmAm
>>569,570さんすばやい回答ありがとう。
私はキャスター系がよく相方はMMO不慣れなので操作が単純なキャラがよいそうです。
いまのところキノコ+ドルイドがいいかな〜と思っております。
573名も無き求道者:2005/07/02(土) 20:06:22 ID:aDYfdwTP
足が速いエンチャンターもいいお( ・∀・)
574名も無き求道者:2005/07/02(土) 20:27:40 ID:7j/uHZnE
操作単純というとどんなクラスがいいんだろ・・・
鹿?とかかね
Druはrootとかpetとか結構操作量多いようにも感じるけど
575名も無き求道者:2005/07/02(土) 20:37:43 ID:kaDlx9RT
最初のキャラなんて、どんなに忙しいクラス使っても
プレイヤが慣れてないせいで単純作業しか出来ないから安心しる。
576名も無き求道者:2005/07/02(土) 20:40:30 ID:0q7m4BOF
まあ大抵はRaceとかClassとか初期ステ振りに不満が出て
もう一個つくるはめになるからなんでもいいよ
577名も無き求道者:2005/07/02(土) 20:57:34 ID:WuRuEcWj
キノコ&Druだと、狩りするとき敵の攻撃をどっちが受け持つのかな?
二人だけでやる気はないなら良いけど。
それと既出だけど、Druは操作量それなりにある。

BM&Encが「操作量少ない&キャスター」の組み合わせでは一番かも。
最低BMはTauntだけやってればいいし、Encは早足とPetがあるから便利。
この場合は、HP回復を座って行なう事になるので、Pet以外が殴られると
ダルイことになる。

BM&Druはどうだろう?
Natを上げたDruならDoTでダメージも与えられるしPetやRootでHeal以外
にもやる事は多いから、キャスター希望を曲げられるなら悪くないと思う。
どっちもRvRで組みやすいクラスなのも、おすすめの一因。
578名も無き求道者:2005/07/02(土) 20:58:03 ID:HCLingRH
武器使ってると状態がどんどん下がってったんですが
70%で状態の効果がとまりました。
このまま使ってるといきなり壊れるんでしょうか?
また、状態が下がるとダメージ落ちてるんでしょうか?
579名も無き求道者:2005/07/02(土) 21:01:59 ID:0q7m4BOF
vRで必須職でなくていいっつってんだから
BMよかHeroだろ
580名も無き求道者:2005/07/02(土) 21:04:09 ID:Y2cRmtx0
いっそHibやめてAlbにしてアームズマンとクレリック。
う〜ん分かりやすい。
581名も無き求道者:2005/07/02(土) 22:37:58 ID:NsTglZE7
>>578
70%が最低でそれより下がることはないし、壊れることもない。
でも一部のアイテムボーナスが効かなくなる。

状態や品質はそのまま%で性能に比例する。
武器や鎧はPvEでも95%を切ったら修理するようにしたい。
RvRなら98%〜99%でするのが定番。
状態が90%以下になると数値の落ちる速度が早くなるそうだ。
582名も無き求道者:2005/07/02(土) 22:50:39 ID:wQir7Mcs
VNでHeroのTemplate見てるとほとんどが武器マリスなんですけどバトラーでは何かまずいことあるんでしょうか?
個人的にはバトラーが使いたいのですが・・・
583名も無き求道者:2005/07/02(土) 22:58:17 ID:NsTglZE7
BattlerはChargeの性能は良いが、装備スロットにさえ入っていればChargeは
使えるので、Battlerを1Hスロットに装備してMaliceを2Hスロットに入れるのが定番
別にHeroに限った話じゃない

Battlerが弱いってことじゃなく、Battlerを装備して殴るより、BattlerChargeを利用しつつも
MaliceでProcに期待しながら殴る方が良いって話
584名も無き求道者:2005/07/02(土) 23:08:25 ID:bHIikIVh
ヴァンピールとキノコは?
泡でヴァンピの軟らかさをカバーできるし、
お互いソロでもやっていけるから。
585名も無き求道者:2005/07/03(日) 00:37:49 ID:EpDFHZj4
第一案
片方がキャスターだとpow回復があると無いとじゃ天と地ほどの差が出る
そうなると選択肢はバードとメンタの二択
相方にバードはおそらく無理だろうから>568はメンタになる
操作が単純なのはtankだが、特にヒーローとBMが楽
どっち選んでもいいんだが、まあBMの方が無難かな
メンタはベースでヒール持ってるしBMを癒す事も出来る

ってことでメンタ+BM
586名も無き求道者:2005/07/03(日) 01:04:14 ID:EpDFHZj4
第二案
DAoCやってると移動時に早足が必要だと絶対思うようになる
そうなるとhibで早足持ってるのはバードとwdnとenc(selfではvamp、一応rngも)
バードもwdnも操作量は多いので相方にはお勧めできない
そうするとキャスターがお好みの>568はencになる
encを含めた組み合わせで外せないのが黄金のトライアングルと呼ばれる
enc+dru+mentの組み合わせ

これは、encのpetにdruがbuffをかけ(petが劇的に硬くなる)
FocusDSと呼ばれる反射ダメージで敵を攻撃し(強い敵に特に有効)
それをmentのHoTで癒す(敵のhateを取らないので安心)
というもの
二人でやる場合はmentを除いてenc+druになるが、これでも十分強力
相方がdruをやるわけだが、操作といえば戦闘前のbuffとpetへの小ヒールくらいなので簡単

ってことでenc+dru
587名も無き求道者:2005/07/03(日) 01:10:00 ID:PeissLSi
BM+Wdnに一票。
End回復で座る事になるが、WdnのPBTとBMって結構相性いいよ。
BMはTauntCSか、Parry(orEvade)CSからのコンボしてればいい。
WdnはPBTしてればあとはHeal。
WdnはBMが殴ってる間は座ってていいので、Pow回復ももつんじゃない?

でも、紫ゴリゴリ狩る・・・ってのは不可能だな。
588名も無き求道者:2005/07/03(日) 01:23:31 ID:dEO+kJZP
BM+Wdnは結構いいよ、BM結構避けてくれる+PBTで戦闘中に回復いらないことも多い。
セレニティ1取れば自然回復とたまに座るだけで延々Powも減らずに狩り続けられる。

でも紫をゴリゴリ狩るのは無理だぜwBT貫通される相手だとWdnはウンコ。
589名も無き求道者:2005/07/03(日) 01:30:16 ID:blr7LQYN
>>588
君はWdnの人かな。
BMみたいなMeleeクラスだと敵のレベルが自分よりもちょっとでも高いと攻撃効率がガタ落ちします。
紫相手だと攻撃がかすりもしませんw
590名も無き求道者:2005/07/03(日) 02:18:16 ID:A2MaxA8X
ウォーデン+メンタリストも、強くは無いけど、
いろいろ出来てオススメ。
591名も無き求道者:2005/07/03(日) 03:00:56 ID:uyCec6CU
BM+Dru(buff44)だとPOC入り口周辺の紫くらいは気楽に狩れたりします。
赤との戦闘でもDruのPOWが70%切ることは、めったにありません。
ま、両方LV50で、装備もそこそこ揃った状態ですが。


592名も無き求道者:2005/07/03(日) 03:17:28 ID:yMaNFQ0k
FoP持ちRR5 mend18 Shm+BlockRA極振りWar
コレ最強
593名も無き求道者:2005/07/03(日) 04:01:25 ID:6PYHb3vs
FOP持ち+そこそこのPCor2PC+タンクなら殆どのMOBソロ狩り可能
当たりにくくても絶対に死なないし
594名も無き求道者:2005/07/03(日) 04:05:14 ID:QAd8C8VD
BDorSM+Shm
MIDならこれお勧め。
BDは序盤からずっとソロUber職でRvRでも準必須と言ってもいいほど需要は高い。
SMもPBによるPLからペットFDSによるArtiハント、Dark振りのRoam仕様とこれまたvEからvRまで完璧にこなす。

そして、ShmはBotとして使われるメジャーキャラで
vEはBuff掛けるだけでもOKな簡単操作ながらvRでも必須職と
初心者の友達にも優しい設計。

最終的な事まで見越すならこの組み合わせは万全。
さぁ貴方もMIDへ!
595名も無き求道者:2005/07/03(日) 04:24:51 ID:EpDFHZj4
各国勧誘合戦になってるな





で、ALBは?
596名も無き求道者:2005/07/03(日) 04:29:43 ID:oe6hXaMB
Arms+Necro
597名も無き求道者:2005/07/03(日) 05:55:08 ID:AlcCM/n0
バケツ+バケツ
598名も無き求道者:2005/07/03(日) 06:32:13 ID:icXP3WgV
hibでcaster+単純な操作、ってことなら、上に出てるエンチャンター+ドルイドがいいよ。
vEでのドルイドは別に難しくなす。

ただ、相方さんが殴るのが好きなのか癒すのが好きなのか、ってのもある。
殴るのが好きなら、tank(heroでもBMでも)+mentがいいんじゃないかな。

キノコ+ドルイドでも別にいい・・・のかな? hibはencを少しやったことがあるだけなんで、
vEでのキノコの使い方はよくわかんないや。

ヒール使えるcasterがいる、ってことで、Hibだと選びやすくていいかもね。
599名も無き求道者:2005/07/03(日) 06:45:09 ID:qiRGSmgK
お互いにvampつくって2vampがいいよ
ソロでも遊べるしね
600名も無き求道者:2005/07/03(日) 07:25:29 ID:lYHsXNRA
>>577
ペアでEnc+Tankは鬼門です。
EncのFDSがTankにタゲがうつるせいで使えないので・・・。
601名も無き求道者 :2005/07/03(日) 08:42:54 ID:auGNAC5v
初心者が楽しめるレルムって、何処がお勧めですか?
いま、ALBでやってますが静かです・・・
602名も無き求道者:2005/07/03(日) 08:46:04 ID:AlcCM/n0
>>601
どこもあんま変わらんよ。話し相手が欲しいならログウィンドウのギルドをクリックしてEnterして
「こんにちわ」「誰か遊んでください」とでも話しかけてみなされ。
603名も無き求道者:2005/07/03(日) 09:20:32 ID:DF5vT76U
RAのヴォルカニック・ピラーの
ダメージと使いやすさを教えてください。
情報を見てのダメージ LV1-200 LV2-500 LV3-750
ピンときません。
ALB火ウィザのフレイムスピアがダメージ331ってことは
LV2でそれより強いってことですかね・・・?
範囲っぽいのですが、周りへのダメージはどの位でしょうか?

604名も無き求道者:2005/07/03(日) 10:45:26 ID:+0uJOTC2
泡吐きキャラがクロコリングもつと、周囲にもかかるのでしょうか?
605名も無き求道者:2005/07/03(日) 10:46:40 ID:yT7vNec/
以前はかかった、Nurfされてもうかからない
606名も無き求道者:2005/07/03(日) 10:47:06 ID:xNAMtU3P
yes
607名も無き求道者:2005/07/03(日) 10:57:32 ID:dEO+kJZP
STやTwFをLv3まで上げるにはRPいくついりますか?
608名も無き求道者:2005/07/03(日) 11:11:34 ID:yMaNFQ0k
30
609名も無き求道者:2005/07/03(日) 11:21:14 ID:+TbMM3q6
TOAクラをDLしてみようと思ったけどこれって圧縮された状態でDLした方がいいのかな?今すべてのファイルでDL中なんだが
610名も無き求道者:2005/07/03(日) 11:23:54 ID:dEO+kJZP
>>608
thx
611名も無き求道者:2005/07/03(日) 12:00:01 ID:VzIzzK1u
すまね woodworkingのレベルと修理できるtower/keepのレベル関係さくっと教えて
612名も無き求道者:2005/07/03(日) 12:14:58 ID:xNAMtU3P
level x100が目安
これより低くても修理のアクション自体はできるけど成功率は下がる
613名も無き求道者:2005/07/03(日) 12:28:07 ID:VzIzzK1u
ty
614名も無き求道者:2005/07/03(日) 12:49:39 ID:fEbD7o1M
>597
オロナミンCの森三中を思い出した
615名も無き求道者:2005/07/03(日) 13:19:22 ID:Xvije/o6
>>604
泡吐きキャラだと確かLv9までしかクロコ育たなかったはず。
616名も無き求道者:2005/07/03(日) 13:44:42 ID:aF+cEO2c
>>661 3カ国やった私から言わせて貰うと各レリムで雰囲気は、かなり違うと思う。(NF未体験だけどその分初心者の視点でみれると思う)
個人的な意見で申し訳ないが、ALBは上級者向け戦闘も自軍にシビアで本気、遊び心なし。他レリムと比べると閉鎖的な感じがした。
MIDは低lvがまったくいないのだけど、基本的にクマーなのでフレンドリーだったり戦闘ものりいいかな?でも職業バランス最悪。
HIBは人口多いので文句なしです。初期ギルドチャットもわりと活発。戦闘は弱腰。(ただHIB強いのでバランス的には選んで欲しくないですw)

上に挙げたのは話半分として、とりあえず3カ国をlv24まで育ててBGで遊んでみると良いかもしれません。
(lv20BGのMID少ないらしいからそこで判断するのもあれですが)
617名も無き求道者:2005/07/03(日) 13:45:41 ID:CV2KhNzC
Mid工作員乙
618名も無き求道者:2005/07/03(日) 13:49:31 ID:aF+cEO2c
>>616 訂正 職業バランス最悪というのはBG(低〜中レベルの対人エリア)でのgrp編成の事です。
回復職が0とか、寝かす魔法を使う人がいなくて辛い時が多々あります。
619名も無き求道者:2005/07/03(日) 13:50:41 ID:voYm62LB
BGの雰囲気はまったく当てにならんよ
20は/levelで気軽に作れるしな
620名も無き求道者:2005/07/03(日) 13:57:21 ID:aF+cEO2c
質問スレで工作乙とかやめようぜ!恥ずかしい。
まぁMidはお勧めできないけどね。

>>219 そっかーそうかもね 特に20BGだと。
でもそこまでlv上げするわけだから多少は雰囲気つかめるかも?
621名も無き求道者:2005/07/03(日) 14:04:31 ID:voYm62LB
アンカー間違いすぎてわけわかめだしな・・・
>>601
能動的に話しかけたりgrp組むのが一般的
なので何処のレルムでも積極的にgrp組むといいんじゃないかね
622名も無き求道者:2005/07/03(日) 14:20:12 ID:zStN6zYx
>>601
ttp://jp.camelotherald.com/guilds/guild-display3.php?s=Akatsuki&r=1&d=0
ttp://jp.camelotherald.com/guilds/guild-display3.php?s=Akatsuki&r=2&d=0
ttp://jp.camelotherald.com/guilds/guild-display3.php?s=Akatsuki&r=3&d=0

ここの各国のギルド一覧があるから、
主要そうなGのwebsite見て、
大体の雰囲気、日記に書かれてることとかで
何がメインか(皆で楽しむこと、皆で強くなることetc...)を
察していくと言うのもいいかも知れない。
623名も無き求道者:2005/07/03(日) 14:23:53 ID:zStN6zYx
>>601
補足。

どのレルムでも、コアタイム(21:00〜00:00)以外は
人が少ないので注意。

土日の昼間はPvE主体で人がそこそこいる。(albの話
でも昼間からRvRとかは期待しない方がいい。
624名も無き求道者:2005/07/03(日) 15:16:38 ID:rW3MN7y5
/levelでカタコンのclassは作れないってホント?
625名も無き求道者:2005/07/03(日) 15:19:42 ID:PeissLSi
>>624
ほんと。
/levelをいれると、そんな感じのメッセージが出たと思う。
626名も無き求道者:2005/07/03(日) 15:25:32 ID:rW3MN7y5
作れないのかー、さんくす
627名も無き求道者:2005/07/03(日) 20:59:25 ID:sgibMhq8
こやつめ
628名も無き求道者:2005/07/03(日) 21:01:59 ID:Pu8byktK
Albは、それなりに人も多いけどみんな無口。こつこつソロやったり戦争やったり。
戦争は結構積極的。ソロ好きネクラ、プロ志向。

Hibは、もっとも人口が多くてチャットで話をする人も多いけど、みんなでワイワイ、それで以上。
戦争も話ばかりでリーダーがおらず、誰もひっぱらない。身内だけで仲良しこよし。

Midは、脳みそ筋肉、戦争クマー。楽しけりゃ死んでもよい、いやむしろ死ぬのも楽しいクマー。
PvE、めんどくさい。めんどくさい、キライ。みんなで突っ込むクマー。野蛮人。

629名も無き求道者:2005/07/03(日) 21:18:47 ID:xRkRF9EL
このゲームISDNでもそれなりに動きますか?
630名も無き求道者:2005/07/03(日) 21:25:02 ID:xNAMtU3P
最初のクライアントダウンロードやパッチのダウンロードが鬼門だけど
普通にゲームプレイを楽しむ分にはISDNで問題ないよ

むしろ回線自体はISDNの方がADSLより安定してると言うか、品質の悪いADSLだと
回線の問題で落とされたり電話かかってきたら落とされたりとかありえるけど
ISDNではそういう心配する必要がない分マシとも言える

敵の数がめっちゃ多い時なんかはやばいかもしらんけどね
631名も無き求道者:2005/07/03(日) 21:29:53 ID:xRkRF9EL
>>630

ありがとう〜
とりあえず無料期間遊んで見ます

では最初の難関、クライアントDLに挑戦してきます・・・ノシ
632名も無き求道者:2005/07/03(日) 21:37:23 ID:37jMdpZj
サヴェジが野性の力のTauntでPull可能なことは知っているのですが
投げ武器でPullすることは可能ですか?
633名も無き求道者:2005/07/03(日) 21:41:24 ID:DWwo1HOh
>>632
投げ武器は装備できない
634名も無き求道者:2005/07/03(日) 21:42:13 ID:37jMdpZj
>>633
Thx. 買うことさえできませんでしたorz
635名も無き求道者:2005/07/03(日) 21:55:28 ID:fLNdLjPy

MuireTomb以外に行ってみたいんですが、
ヒベルニアでL25前後から挑戦できるダンジョンってどこでしょうか?
636名も無き求道者:2005/07/03(日) 22:27:38 ID:ETDn6tKg
MIDが脳筋クマァァァァア!って時代は昔話だろ
637名も無き求道者:2005/07/03(日) 22:46:07 ID:voYm62LB
所詮主観だしその人の周りの環境にも左右されるからこういうのは当てにならんよ
638名も無き求道者:2005/07/03(日) 23:29:33 ID:blr7LQYN
>>635
ティルナノーグの西、モハーの断崖のKoalinthナントカ、
南のホース近くのSpragon Den等があるらすぃ。
639名も無き求道者:2005/07/04(月) 00:50:45 ID:vRT4dl0D
BD育成中なんだけど、Supp47と48じゃ、どっちがいいのかな。
いまのとこは、48にして最強ヒーラーPet欲しいと思ってるのだけど。
あまりはDarkに振るつもりだけど、Dark22と24じゃ大して違わないし。

NF出てるBDの人たち的に、どう思いますか。
640名も無き求道者:2005/07/04(月) 00:55:00 ID:YOr7Y1hN
クエストの質問なんですけど、ワイバンのひな鳥を探すクエを受けたんですが
ステップ1のiguniusに話しかけても何もならないんです。
ここから進まなくてどうしたらいいのか・・・誰かタスケテorz
641名も無き求道者:2005/07/04(月) 00:56:24 ID:veQykql9
hibのチュートリアルならNPCと話すだけじゃなくて
日誌にあるキーワードを言わないといけないんじゃなかったか?
642名も無き求道者:2005/07/04(月) 00:59:14 ID:YOr7Y1hN
>>641
/ワイバンのひな鳥
って入れてみたんですが何も起きませんorz
643名も無き求道者:2005/07/04(月) 01:03:21 ID:X+DA2dwN
はなしかけるのはNPCをターゲットして「/say ワイバンのひな鳥」と入力しましょう
「/whisper ワイバンのひな鳥」でもOK
644名も無き求道者:2005/07/04(月) 02:09:57 ID:siimscof
馬のチケットは、どこででも使えるんでしょうか?
売ってた場所でしか使えませんか?
645名も無き求道者:2005/07/04(月) 02:12:26 ID:Qy8VlrE9
>>644
売ってた場所でしか使えません。
646名も無き求道者:2005/07/04(月) 02:21:30 ID:BKGbQ1ti
ToAボーナスで
ダメージ上限に対するボーナス ○%ってあるじゃないですか
英語の情報サイトでこのボーナスがついているアイテムを調べたところ
Bonus to hit points cap ○
になってたんですが

実はこれは表記ミスで英鯖通りHITcapが上がっている
ってこと?
647名も無き求道者:2005/07/04(月) 02:23:52 ID:JiyUEQl6
攻撃ポイントどうこう、ってやつならHitsCapで合ってる
648名も無き求道者:2005/07/04(月) 02:26:53 ID:vEiDUGc+
40%UPとか書いてあったりするので笑うよね
649名も無き求道者:2005/07/04(月) 02:33:29 ID:BKGbQ1ti
やはりか・・・thx

hit point を日本語訳して 殴る・たたく 点
で攻撃ダメージって訳すのって結構多いね
こういうのって
ほとんどゲームもしたことないような人が訳すからこうなるんだろうな
っていうか%つけるなよ%
650名も無き求道者:2005/07/04(月) 02:33:41 ID:Qy8VlrE9
>>646
%ってのもウソだから気をつけろ!

ダメージ上限に対するボーナス 40%
って書いてたら、hit point capが40上がるだけ。
651名も無き求道者:2005/07/04(月) 02:36:27 ID:VXzj+znF
そのまま解釈すると攻撃力1.4倍だからね。
Uber装備!と思っちゃうけど、単純にHPの上限が40あがるだけというオチ…
652名も無き求道者:2005/07/04(月) 02:37:42 ID:BKGbQ1ti
ベルトオブサン取ったとき
まさにそう思った
653名も無き求道者:2005/07/04(月) 02:43:41 ID:JiyUEQl6
40%のコンカーなんぞ食らったら泣けるな
654名も無き求道者:2005/07/04(月) 08:51:54 ID:sHKrlvTD
AlbでPalやり始めたんだけど、Epic クエストの「お断りリスト」(?)
convert guardをソバージュの天守閣に設置する・・・って何すれば
いいのかな?
クエストの趣旨は反逆者二名を殺す・・・みたいな内容なんだけど

それと、Palやってる人、CSとチャントは別のホット・バーに登録してる?
655名も無き求道者:2005/07/04(月) 09:10:18 ID:IwOsF7fc
>>654
>それと、Palやってる人、CSとチャントは別のホット・バーに登録してる?
End尽きても構わずチャント回しつづけるからCSの出番ほとんどなし。
なのでよく使う2つくらいをチャントと同じホットバーに登録してる。
というかASSISTマクロとINCマクロ、タウント、チャント、CSで1つのバーにまとめて終了。
656名も無き求道者:2005/07/04(月) 09:22:48 ID:lLRVFLAW
>>654
最近のMyショートカットバー

1. /macro kon /gu おはこんばんちは
2. /macro otu /gu おつー
3. /macro Qui /quit
4. /macro wara /gu w

この4つで全てまかなってる
657名も無き求道者:2005/07/04(月) 09:27:03 ID:9QmlSTuv
テイラーのクエストで質問です。
Gossamer Padded Vestを作ってこいと言われたのですが
これは日本語訳だとなんでしょか?

一番最初のLv5のクエストなので、それ相当の物=padded vest麻を作ったのですが
受け取ってくれませんでした。その前後の物も同様です。
Quaも96以上なんですが・・
何か勘違いしているのでしょうか。わかる方いましたらお願いします。
658名も無き求道者:2005/07/04(月) 09:34:43 ID:sHKrlvTD
>>655
おー!自分も今、そんな感じで登録してますよ
macroはfaceマクロしか置いてないですわ

>>656
ほぉ・・・
659568:2005/07/04(月) 09:57:49 ID:NmGziVi4
みなさんいろいろありがとう!
いろいろ考えた結果enc(私)+ドルイド(相方)に決定しました。
lv10まであげましたが、相方も操作に慣れてきてtaskダンジョンもサクサクこなせてます。

1.encpet(魔法使い)でPull
2.ドルイドpetもGO!
3.MobのHPが5割切ったところでドルイドDOT
4.3割切ったらPBorDD

こんな感じで楽しくPvEこなしてます。20になったらBGデビューするのでその時はよろしくぅ!

660601:2005/07/04(月) 10:56:02 ID:rfU1Zc0w
601です。
みなさん、回答ありがとうです。

Midがわいわいがやがやっぽくって、いいのかな?w

あと、ギルドには入った方がいいのでしょうか?
初心者ギルドには入っているみたい(最近知りましたw)なのですが、
初心者というよりは、2nd・3rdの溜まり場みたいなようです・・・・
でも、人数はたくさんいるっぽいんですよね^^;

グループの参加or募集は、ギルドチャットで「PTしませんか?」で反応を待てばいいですか?
正直、こんなチャットあまりみたことないのですが・・・・
他にグループ組むいい方法ありますか?

質問ばかりですいませんです TT



661名も無き求道者:2005/07/04(月) 10:58:33 ID:guQ1WBAW
>535
かなり亀レスだが
カメラを1人視点にして地面を見るようにしておくと良いかも
ToA入る前の話ですがvaio-u1で2垢目操作してたときはそうしてました。
662名も無き求道者:2005/07/04(月) 11:07:15 ID:rkz5pS4V
>>660
Guildは同レベルの気の合う人がいるならそこでいいと思う
1stでPLされてもあれだろうし
Grpingについては気長に待つつもりならそれでもいいけど
基本は自分のlvが10とかなら
/who 5 15くらいで検索かけて
/sendで人を拾っていく
回復役2 壁1 Damage稼ぎ手1くらいでGrpingできれば上出来
ささいなことではあるけど回復役のほうがちょっとlv低いくらいの方がいい
あとはLFMだしてExp開始するだけ
663名も無き求道者 :2005/07/04(月) 11:09:16 ID:rfU1Zc0w
601です。

あ、テンプレに「募集設定」ってありました。
これがいいのでしょうか?
というか、やってみます。
664名も無き求道者:2005/07/04(月) 11:31:26 ID:IrONWgve
>>657
緑か青のやつだったと思うよ
とりあえず全種作ってみては?
665名も無き求道者:2005/07/04(月) 11:31:43 ID:Zs9hqdIw
取り合えず/who xx xxで自分の近いLvの人を探して
直接に誘ったほうが早い。lvXXの(クラス名)ですが、一緒にどうですか。な感じで

この時間は少ないと思うけど、夜とか人が結構いるようなら、
ギルドチャットでgrp募集の発言をしでもいい。

募集設定をしても、反応はイマイチだから直接に声掛けて方がイイよ
666名も無き求道者:2005/07/04(月) 12:35:40 ID:rrN7mZm6
>>657
Gossamer=遊子
俺もちょっと前にやってレポート済みだから次のパッチあたりで修正されると思う。

ちなみに700のクエストで要求される素材は、遊子, 堅い, 精錬合金, 心材 。
これも訳されていなかったかも知れないから、今のうちにメモっておくべし。
667名も無き求道者:2005/07/04(月) 13:43:15 ID:9QmlSTuv
>>666
ありがとう!メモりました!
668名も無き求道者:2005/07/04(月) 13:44:31 ID:9OvqLKIE
メモリは1GBは欲しいですね
669名も無き求道者:2005/07/04(月) 13:57:20 ID:0kBxCGcV
2acc同時起動で快適に動かしたいならメモリは1.5GBはないと足りないよ
512MBから1GBに増やすだけでもずいぶん変わるけどね
670名も無き求道者:2005/07/04(月) 15:00:24 ID:77li7laP
1Accで1G、2Accで1.5Gほしい
671名も無き求道者:2005/07/04(月) 15:58:48 ID:5v6puYH2
すみません、最近やり始めた者なんですけど、アイテムや技の性能や効果を見るにはどうしたらいいんでしょうか?
672名も無き求道者:2005/07/04(月) 16:01:24 ID:5v6puYH2
すみません、上の方に載っていました。
673名も無き求道者:2005/07/04(月) 16:02:25 ID:UFgeikqh
>>671
テンプレ>>5にあるが、見たい対象を右クリックで簡易Windowを出した後
Shift+I(デフォルト)で詳細情報が見れる。

それ以上の情報が知りたいなら、Wiki等にある情報サイトで調べてみてくれ。
674名も無き求道者:2005/07/04(月) 16:22:47 ID:5v6puYH2
673さん、どうもありがとう。
675661:2005/07/04(月) 17:18:37 ID:guQ1WBAW
む、勘違い…1PCで2accの話だったのね…orz
でも、描画関連の不可は減るのでお試しあれ
676名も無き求道者:2005/07/04(月) 17:32:01 ID:N0TYudQt
キー一覧で設定できる、アイテムを使用するショートカットが効きません。
これは、/useとは違うものなのでしょうか?

とりあえず、/useのマクロをクイックバーに登録して、qbindに設定すれば
ショートカットは出来そうですが、なんか気になるので・・
677名も無き求道者:2005/07/04(月) 17:38:33 ID:r+FyHIP+
useキーを押してからショートカットバーに入れたアイテムのスロットを選択して下さい。
678名も無き求道者:2005/07/04(月) 17:39:23 ID:IrONWgve
アイテム使用キーを押しながらクイックバーをクリックすれば
使用できますよ
679名も無き求道者:2005/07/04(月) 17:44:33 ID:/JYdh5Yy
ToA装備の"力ボーナスを変換"って奴は、
他の装備のプラス分まで全てをPowに変換するって事?
曖昧な説明過ぎてワカランよ('A`;
680名も無き求道者:2005/07/04(月) 17:50:50 ID:OxblF+mP
これからインストして始めようかと思うのですがサーバーとかはドレにするのがええでしょうか
出来れば人が多いところが良いのですが

あとミッドガルドでプレイしようと思うんですがクマになれる奴か骨ダンサーとかいうのが良さそうかなと思ってるんですがこの職は強いですか?
なにかお勧めがあれば教えてください
プレイは多分ソロがメインになると思います
681名も無き求道者:2005/07/04(月) 17:53:33 ID:JiyUEQl6
>>679
実はPowの上限UP

>>680
サーバー1ヶ
クマも骨も強いが、スタンスは全く違うので自分にあったほうをどうぞ
682名も無き求道者:2005/07/04(月) 18:00:21 ID:OxblF+mP
>>681

ありがとう〜サーバーは一つしかないんですね

クマは突っ込んでなぐりまくりで
骨使いは手下任せで本体はにげるだけみたいな感じでしょうか?
683名も無き求道者:2005/07/04(月) 18:02:35 ID:rkz5pS4V
骨はGrpでの戦闘だと
敵の魔法使いに骨と魔法を総動員して詠唱妨害する感じ
684名も無き求道者:2005/07/04(月) 18:04:37 ID:kaE64C2J
まずソロメインじゃPvPは楽しめないかもしれないことに注意
というのもgrp組むのが普通だから
で、熊はひたすら殴り
細かいこというと味方と連携して殴りまくり
で、骨使いはPvEでは敵に殴られつつ骨と一緒に殴り
PvPでは骨を敵の魔法使いに当てつつ味方と一緒に魔法撃つ

な感じ
685名も無き求道者:2005/07/04(月) 18:05:26 ID:BP1KEFPR
MFって何の略ですか? 複数FGの事?
Wikiにも乗ってないから分らん・・
686名も無き求道者:2005/07/04(月) 18:07:25 ID:r+FyHIP+
>>680
どこまでつきつめてやるかによると思います。
ソロでのレベリング、金策、バトルグラウンド(BG)をトータルで考えると、
ボーンダンサー(BD)はかなりお勧めです。

BGレベルでお手軽に強いクラスはもうひとつあります。
ヒベルニア(Hib)のヴァンピール(Vamp)。

いずれにしても1人でやれることには限界がありますので、
普段はソロでもBGなどでは積極的に会話に参加するようにしましょう。
でないと後々泣くことになりますよ。
687名も無き求道者:2005/07/04(月) 18:08:05 ID:rkz5pS4V
MainForce
BGleaderによって引率される1FG以上のZerg部隊のことだと思う
688名も無き求道者:2005/07/04(月) 18:15:25 ID:OxblF+mP
>>684 >>686

ありがとうございます
とりあえず骨をやってみます
689名も無き求道者:2005/07/04(月) 18:38:18 ID:/JYdh5Yy
>>681
( Д )  ゚  ゚
690名も無き求道者:2005/07/04(月) 18:51:23 ID:sHKrlvTD
>>654のクエストに関して誰か分かる人いませんか?
何やっていいか全く分からず完全につまっとります

ちなみに、Lv11でマスターから以来されるクエストです
691名も無き求道者:2005/07/04(月) 19:04:14 ID:Zs9hqdIw
>>690
http://teru-mimi.jp/cgi-local/daoc/albquest/albquest.html

これか?
・クエスト内容
QuestNPC: Trainer(PAL,CLR)Camelot
Traveler's Wayをやっておく必要あり。

Castle Sauvageへ向かう。
Sauvage Keepの近くのTowerへ着く前に、道の左手側にDwarven PriestとGuardがいる。
倒すと、bracer of the stoic defendersとmap of camelot's defendersを入手できる。

Lady Trissのもとへ戻り、Mapを持っていくとScribe Veralのところへ持っていって欲しいと頼まれる。
VeralはPalaceにいる。
692名も無き求道者:2005/07/04(月) 19:43:15 ID:sHKrlvTD
>>691
おぉ!たぶん、それだと思います。多謝々々。ありがとう

早速行って来ます
693名も無き求道者:2005/07/04(月) 20:03:12 ID:Z890JC3A
こんなことはやらないほうがいいとは思いつつも
サヴェジで武器スキルとH2Hをスペックして
右手に片手武器、左手にH2Hを装備して両方のコンバットスタイルを出せますかね
H2Hのほうが出せない予感がしてますが

昔はこんなサヴェジもいたらしいですが・・・いまやったらワロスですか?
694名も無き求道者:2005/07/04(月) 21:07:58 ID:05IQ5g55
>>693
やったことないからわからんが
とりあえず、両手とも爪装備でないとHTHのCSは使えない
爪の追加攻撃発動確立はHTHスキルに依存する

ついでに追加で殴るモーションはないし
サヴェジはスキルポイント少ないぞ
695名も無き求道者:2005/07/04(月) 21:24:46 ID:Z890JC3A
なるほどthxです
H2Hはスペックしないと全く当たらなくなりますか?
右手ハンマー、左手H2Hで泡対策とかできますでしょうか
696名も無き求道者:2005/07/04(月) 21:30:33 ID:KUdL0tx4
日本語入力ができないんだが、誰か教えて
697名も無き求道者:2005/07/04(月) 22:32:52 ID:OxblF+mP
すいませんボーンダンサーで始めるなら種族はナニでやるのが妥当でしょうか・・・
698名も無き求道者:2005/07/04(月) 22:36:44 ID:gTUUU69r
>>697
キャスターで迷ったらコボルト。これ鉄板
699名も無き求道者:2005/07/04(月) 22:37:54 ID:OxblF+mP
ありがとうー
ではとりあえずそれで作ってやってみます〜
700名も無き求道者:2005/07/04(月) 22:45:35 ID:lSNoKhLk
とりあえずキャスターはチビっこな種族がいい
Midならこぼ Hibならるりこ Albはしらね
701名も無き求道者:2005/07/04(月) 22:46:42 ID:77li7laP
>>700
ネタで言ってんのか?
702名も無き求道者:2005/07/04(月) 23:03:12 ID:gezczDet
小さいほうがいいよ
体が大きいと詠唱のモーション目立つからすぐキャスターってわかる
703名も無き求道者:2005/07/04(月) 23:30:52 ID:/JYdh5Yy
かといって大きいと逆に狙われにくい事も。
704名も無き求道者:2005/07/04(月) 23:57:27 ID:bNBTiWly
BG実況スレみてたら、「装備は昆布ダンジョンでゲットがオススメ」とありました
20になったのでBGデビューしたいのですが、その前に装備をなんとかしたいです
昆布ダンジョンとはどこのことですか
どうやったら入れるのですか
705名も無き求道者:2005/07/04(月) 23:59:25 ID:VYvQMWMO
小さいと石の裏に隠れられただけで視線切られることあるけどな
706名も無き求道者:2005/07/05(火) 00:07:36 ID:MVx9GgD4
>>704
中でギルドチャットで聞くと、誰か教えてくれる。
首都のどっちかの門の側にカタコンブ入り口に誘導してくれるNPCがいるはず。

lv20ならlv24の敵キャラから、どんな装備をしてても気持ちよく殺されるから
装備なんか中古装備を貰って、それ着て取り合えず行け。今すぐ行け
20BGなんて通過点に過ぎないんだから、経験する事が一番大事。
それでも、装備が欲しいと思ったら昆布に潜ればいいよ
707名も無き求道者:2005/07/05(火) 00:08:24 ID:MVx9GgD4
あと、こういう質門には、国名を書かないと
答えようがないよ
708名も無き求道者:2005/07/05(火) 00:38:12 ID:ug2Sm11X
小さいとこっちの視線もちょっとしたデッパリで遮られるけどな
709名も無き求道者:2005/07/05(火) 01:17:20 ID:p5++gKeP
リアル都合上音無しでやりたいんですが、
致命的でしょうか?
710名も無き求道者:2005/07/05(火) 01:20:58 ID:i1jNfPGv
>>695
当たる当たらないでなく、そもそもHTHに振らないと左手の爪は飾り
無理に使うならハンマー50HTH44Savagery0とかになる
サヴェジは成長要素がDEX>QUI>STR
そんなスペックにすると殴り弱い振り遅いHit低いチャージもない
およそ使い物にはならない
普通にクマのがいいんじゃないか

>>704
カタコンブで追加されたインスタンスダンジョンのことだと思われる
ダンジョン内MOBドロップのAuruliteって石を各レベル帯の装備に交換できる
ダンジョンの場所などはRealmごとに違うのでその質問では答えてられない
詳しくはWikiなどを参照されたし
711名も無き求道者:2005/07/05(火) 01:39:11 ID:mT3eo9KC
>>709
致命的というほどじゃないが
やっぱり反応遅れたりはするかな
712名も無き求道者:2005/07/05(火) 01:49:46 ID:pU3T/goi
>>709
俺はよく音バグるから無しでやってる事も多いが
敵がAggったりした時は、やはりあったほうがわかりやすいな
致命的というほどではないと思う
713709:2005/07/05(火) 01:50:10 ID:p5++gKeP
>>711
ありがとん。
UO音無しでやってたから慣れてはいるんですわ。
ただRvRがチト不安なんすよね〜
714名も無き求道者:2005/07/05(火) 02:05:03 ID:OogfeTvN
画面しっかり見ときゃ大丈夫だろう。
素早い反応が要求される場面では音はあまり関係無いことが多いから。
(敵から何かされて音が出る時にはすでにその音がする行動の効果をもらってる)
715709:2005/07/05(火) 02:23:32 ID:p5++gKeP
>>712
>>714
サンクスー
週末辺りにはじめてみっかな。
716名も無き求道者:2005/07/05(火) 02:23:39 ID:nnmeegU5
>>687
なるほど。Thx!
717名も無き求道者:2005/07/05(火) 02:51:27 ID:Cqi2J3PM
>>697
おすすめはコボでいいんだけど、小さいからではなくDEXが高いから。
Hibでるりこがオススメなのも同じ理由。
ALBは、サラセンでなれるクラスならサラセンがいい。

tankの振り速度に影響するQUIは250以上は計算されない、と言われているが、
casterの場合は400近くまで上げる意味がある。
ぶっちゃけDmgが20〜30上がるより、一発多く撃てた方がいいのでDEXは重要視される。

その上で、経験者はみんな小柄にしちゃうけど。多少タゲられにくいからねえ。
718名も無き求道者:2005/07/05(火) 02:53:37 ID:Cqi2J3PM
>>709
致命的ってほどじゃないけど、タンクで城の扉とか殴ってる時、油のコポコポ言う音でかわせたりするw
まあ、タンク以外はあんまし関係ないし、チャットよく見てれば大丈夫だとおもうけど。

音で敵の接近に気づく、とかはあんまりないかなー。
SoSっていう、緊急回避スキル(敵と遭遇したら使うのが普通)の音を合図に散開したりはするかも。
719名も無き求道者:2005/07/05(火) 04:42:36 ID:TTvgGq8r
>>654>>655
亀レスだけど・・
チャントは全て別のバーにいれてキーバインドしたほうがいい。
チャント以外でもTaunt、Incマクロ、Assist、Face、Stickとか良く使うマクロも。
キャラが育ってくるとArtiやMLアビ、Potなんかでスロット余裕なくなるから。

俺はF5-F7に、Heal、End、DmgAdd。
再詠唱可能になるのが見えないけどやってりゃ体で覚える。
Heal、DmgAdd、Endと回して聖杯がフェードアウトするぐらいでRecast。
これを戦闘中は常に続ける。
Endを最後にしておくと途切れないので、End消費少ないCS使ってりゃEnd減らない。
End5以下だと多少勝手が違ったかもしれんが覚えてない。

Hate集めたい時はDmgAdd、End、HealでHealの二回目が入ったらRecast。
これだとHealが二回まわる分、End減って行くのでケースバイケースで使い分ける。

一番重要なEndを切らすPalはお呼びがかからなくなるのでご注意を。
720名も無き求道者:2005/07/05(火) 08:21:59 ID:zlxl14Nu
同一ACC内の別キャラに荷物を移動させる方法ってありますか?
貧乏症のワシはBankがパンパンじゃぁ・・・

あ、あと
>710のインスタンスダンジョンの石の件なんですが
この石ってどこで装備と交換できるんでしょうか?
Wiki見てもどこに載ってるか解からんです・・・
ちなみにHib住人です。
721名も無き求道者:2005/07/05(火) 08:39:17 ID:MVx9GgD4
>>720
他人経由で荷物を移すしか方法は無いです
家がなくて、ギルドに入ってないとか、頼める友人がいなければ
もう一つアカウントを取って、そのキャラ経由が一番楽かも。

自分はhibではないけどカタコンブの中身は3国とも同じと思うので(違ってたらゴメンね)
コボルトシティーのオベリスクのところから見て北側にある高いタワーの3階に並んでる。はず
722名も無き求道者:2005/07/05(火) 08:59:17 ID:ug2Sm11X
三国ともカタエリアの内容は違うが
町エリアにあるのは同じ
Hibもどれかの建物内だったと思う
723名も無き求道者:2005/07/05(火) 09:06:29 ID:zlxl14Nu
>721
>722
昆布内の町エリアを散策してみます、ありがとう〜
724名も無き求道者:2005/07/05(火) 09:07:31 ID:rQcGaChe
>>720
青い石の看板のある塔。
何人か<防具商人>がいるので、適切なLvの装備を交換してくれる
商人に当たってください。
尚、武器もその<防具商人>のページめくれば出てきます。
725名も無き求道者:2005/07/05(火) 09:36:01 ID:8MuyeNb8
>>718
Roamだと開幕SoSぐらいかな?
戦闘中なら魔法の音とかみて、周りを見回す必要があったりはするけど。
あとはKeep戦でのOilとかシージ打たれてる、とかそれぐらい。

2DのUOでの音無よりは3DのDAoCの方がやや影響は大きいけど
致命的というほどでは無い、って感じかな?
726名も無き求道者:2005/07/05(火) 10:13:32 ID:YmmnRW58
詠唱速度の計算と、DoTによる詠唱妨害について質問です。

DEXを上昇させると詠唱速度が短縮されるそうですが、
DEXをどれだけ上げると何秒縮まるとか、そういった法則はあるのでしょうか?
(DEX100上げれば1秒早まるとか)

また、コンバットスタイルの「出血」効果や、
アサシンクラスの「毒」によるDoTダメージは、
詠唱妨害として使えるのでしょうか?
(PvE時、出血もらったまま敵倒すと、ダメージ食らいながら
 魔法詠唱できるので、妨害にならない?)
727名も無き求道者:2005/07/05(火) 10:24:57 ID:zjofW4BM
>>726
詠唱速度についてはこちら
ttp://mortal.peril.org/jack/daoc/dmgcalc.html
自分が使いたい魔法の詠唱速度をHeraldでチェックしてから
試してみるとよろし

DoTもBleedも当たったときに詠唱妨害判定があるだけ
728名も無き求道者:2005/07/05(火) 10:25:04 ID:EfDN8fMt
DOTは最初の1発だけ妨害じゃなかったっけ?
729名も無き求道者:2005/07/05(火) 10:51:29 ID:VfLXobhP
MLコンヴォーカーのBattlewarderやCrystal Titanは
Mobに対しても有効でしょうか?
730名も無き求道者:2005/07/05(火) 12:33:26 ID:ug2Sm11X
なーんもしてくれないけど
勝手にmobがaggするから
linkするCCの入らない強mobを一匹ずつ処理するのに役立つ
731名も無き求道者:2005/07/05(火) 13:13:12 ID:OogfeTvN
ご・ご・ごりらの大パンチ〜
732名も無き求道者:2005/07/05(火) 13:48:30 ID:ezp0aOD7
質問。
healer embraceが欲しいドルイドです
HPを巡ってみるとMesedsubastetにPedi〜ってMauを襲わせてから狩らないとダメ、
と書いてあるところと殺させなくても良い、40%ドロップだと書いてあるところがありました。
取った方はどうやってとりましたか?
間違った手順踏んで失敗してもギルメンに悪いので・・・。
733名も無き求道者:2005/07/05(火) 13:58:07 ID:nO/LCzI5
普通に倒したら出ましたが…
こないだpefi〜を食わしたけど出なかったしオカルトの部類だとおもわれ
734名も無き求道者:2005/07/05(火) 14:46:10 ID:ug2Sm11X
まあたまに勝手に食うこともあるし
あれはよくわからんな
そんなmaufacありゃ誘導は難しくないから
やってみてもいいんでない?
735名も無き求道者:2005/07/05(火) 15:17:59 ID:46s9avgf
メンタのチャームのレベルについて質問です。

Lv50、Light45のメンタで、動物型mobをチャームするとき、
Light10で覚えるチャームと、Light42で覚えるチャームでは、
効果は同じでしょうか?(レジられる確率とか)
それとも、一番強いチャームを常に使うべきなのでしょうか?
736名も無き求道者:2005/07/05(火) 15:20:40 ID:V0koy5cY
737735:2005/07/05(火) 15:49:38 ID:46s9avgf
>>736
ありがとうございます!
738名も無き求道者:2005/07/05(火) 15:50:48 ID:OogfeTvN
いえ、名乗るほどの者ではありません
739名も無き求道者:2005/07/05(火) 15:51:30 ID:ug2Sm11X
きかれてねえしw
740名も無き求道者:2005/07/05(火) 16:07:00 ID:mT3eo9KC
志村!別人別人!
741名も無き求道者:2005/07/05(火) 16:15:03 ID:3n6b/0cx
正直、メンタのpetは糞だと思うが、どうか?
ズルい、ズルいと言われるHibのクラスにあって、
いや、3国中並かそれ以下の性能ってとこを、俺は愛してるが・・・。
742名も無き求道者:2005/07/05(火) 16:21:20 ID:wVRoYAN1
糞なの?50から見て黄色MobならどれでもPetにできるなんてステキだと思うんだけど
Charmだから定期的にかけなおさないと切れちゃうとかそういう使いにくさでもあるの?
Hibじゃないから分かんないけどさ
743名も無き求道者:2005/07/05(火) 16:24:41 ID:46s9avgf
Lightにしっかり振ってないと、抵抗されて殺されたりするので使いにくいけど、強いと思ってます。
俺がLv24だからかな?Lv上がれば変わるのかな?
まぁ俺も愛してるからやめるつもりないけど・・・。
744名も無き求道者:2005/07/05(火) 16:29:19 ID:aKEYJQHl
おまいらヴァルキリーに誤れ!超誤れ!
745名も無き求道者:2005/07/05(火) 16:41:32 ID:EfDN8fMt
ごめん
ほんとに悪かった
今は反省している

ところで、ヴァルキリーは何が得意ですか?
746名も無き求道者:2005/07/05(火) 16:41:36 ID:OogfeTvN
Charmが数秒おきにResistされる可能性がありResistされるとMentを襲ってくる。
移動中であればsowが切れるしPvE中だとPetが殴ってたMobもMentにTargetを変える。

ここらへんが使いにくいとこだな。
747名も無き求道者:2005/07/05(火) 16:52:49 ID:rv/ALw5N
誤まり・・・今後必須職に取って変わるくらいuber。
正しい・・・gimp、uberなのはMezBreakerとして。
748名も無き求道者:2005/07/05(火) 16:56:33 ID:ug2Sm11X
ValkはReav同様専用CSprocが強く、手数が増えれば(多分)かなり強くなると思う
あとは詠唱妨害もできるしCAoEbuffShearも持つ
ただReavみたくTwFもなくRR5もしゃばくMLも微妙なのが泣き所
とやったこともないけど書いてみた
必死にできの悪い子のいいところを探す保母さんの気持ちになった
749名も無き求道者:2005/07/05(火) 17:09:02 ID:EfDN8fMt

つまり・・・・

やれば出来る子?
750名も無き求道者:2005/07/05(火) 17:25:36 ID:ug2Sm11X
あれか
Zerg vs ZergでShmにShellもらってPBprocな武器持って
敵Caster陣に突撃したりするんだろーか
751名も無き求道者:2005/07/05(火) 17:27:58 ID:qg2oLvcI
>>741
他の国のチャームの仕様を見てからそういうことは言おうな。
albの場合チャームはsorcとminstが持ってるが、sorcは自分と同Lvまで、
minstは自分より上のLvもpetにできるが人型オンリーでpetがいると他の歌が歌えない。
midの場合はチャーム可能なのはHunterのみ、しかも動物と昆虫限定で黄色mobさえ不可能。

mentのpetは自分よりlvの高いmobもチャーム可能でminstと似ているが、
mobの種族制限無し、チャーム中の魔法や攻撃の制約も無い。

mentはデメリットはあるが、その分最高クラスの性能を与えられているよ。
752名も無き求道者:2005/07/05(火) 17:31:14 ID:icg9A921
>>749
超やれば、凡人のやや上くらい?
753名も無き求道者:2005/07/05(火) 18:15:48 ID:8SCIWo/A
質問です。MLとれないWdnはgrpでないにをしたらいいんですか?
754名も無き求道者:2005/07/05(火) 18:19:52 ID:ug2Sm11X
Resi Buffと6sec泡
あとは適宜敵caster/seer殴ったりHealしたり
755名も無き求道者:2005/07/05(火) 18:42:16 ID:mT3eo9KC
TWFもあるじゃん
756名も無き求道者:2005/07/05(火) 19:29:55 ID:+5WXjHjm
>>751
おまえmentのpetがレンジ離れ過ぎたら切れるの知ってる?
757名も無き求道者:2005/07/05(火) 19:40:54 ID:7ZGiDFRV
どうでもいいが初質で青芝はやめような、僕達。
758名も無き求道者:2005/07/05(火) 19:51:42 ID:IS7G0RHy
>>756
全てのPETは離れすぎたら切れるぞ?
つーかHOTがある時点でメンタPETは超uber
759名も無き求道者:2005/07/05(火) 19:54:35 ID:M5vkn0ya
mentって具体的にどれぐらいのLVのMobまで操れるの?(実用性のあるLVで)
ちなみにminstは58ぐらいまではいける。
760名も無き求道者:2005/07/05(火) 19:56:48 ID:rv/ALw5N
>>758
召喚Petはどれだけ離れてもついて来ようとするよね?
761名も無き求道者:2005/07/05(火) 19:57:11 ID:XFg5Bis9
>>756
751に
>mentはデメリットはあるが
と書いてある。

最強のチャームをデメリット無しで使えないとヤダというなら知らんが。
762名も無き求道者:2005/07/05(火) 20:35:56 ID:2LkbQEoJ
Ment微妙クラスなのか?
SpecDDとAOEDDが同じラインにあって、HIBに必要なCure Mez
でST持ちなのに。。。。
763名も無き求道者:2005/07/05(火) 20:43:10 ID:NMkbD1sP
MLはConvになれないからSW出せなかったりするし
スペックはあちらを立てればこちら立たずな面がある
EldやEncやBainと比較もされちゃうしね
それが微妙クラスといわれるゆえんじゃないかな?
単体で見るといい性能だと思うんだけど

いずれにせよ中の人次第なのは確か
764名も無き求道者:2005/07/05(火) 20:44:10 ID:SJP7t3fM
ぶっちゃけCure Mez使えるラインに振ってる人はほとんどいない
ペットはRvR中チャームするとか無理だしCure Mez目的で入れるならバード
火力目的で入れるならENC ELDとRoamでは居場所がない場合が多い
765名も無き求道者:2005/07/05(火) 20:48:38 ID:jq2Pg0uQ
light-mentでcureMez確保するのが一般的だと思ってた・・・
vE仕様ならまた別だけど
766名も無き求道者:2005/07/05(火) 21:01:58 ID:28oyaRh6
AlbionですがCamelotはどこにFletchingMasterがいるのでしょうか。

またFletchingを上げると店売りより強い矢を作れるように
なるのでしょうか。
767名も無き求道者:2005/07/05(火) 21:17:15 ID:QEjMV538
ToAからカタコンブスに移行するときにもっていけばいいファイルってなんでしたっけ?
キー設定とかその他もろもろのやつ
768名も無き求道者:2005/07/05(火) 21:35:07 ID:mT3eo9KC
>>760
召喚職のPetと、そのへんのMobチャームしたものを一緒くたにするのはどうかと思うが
769名も無き求道者:2005/07/05(火) 21:38:45 ID:OogfeTvN
まぁNFでの話に限定すりゃSorcのCharmが一番使えるよ。
本土やToAからCharmPet持ち込めればまた変わってくるかもしれんけどな。
770名も無き求道者:2005/07/05(火) 21:57:16 ID:YmmnRW58
>>727-728
おお、さっそく見てみます。
情報ありがとうございました。

>>751
minstのcharmは人型だけでなく、
アリ・クモなどの昆虫類、
犬、クマなどの動物類もいけた。

こないだdeadland of Annwnで
ガーゴイルもcharmできたが・・あれは動物だったのだろうか。

口調が変わったのは仕様で。
771名も無き求道者:2005/07/05(火) 22:04:29 ID:zlxl14Nu
今Lv28なんですがレルムポイントがほしくてB.Groundいっても
誰もいません。
他にレルムポイントを稼ぐ方法ってありますか?
772名も無き求道者:2005/07/05(火) 23:17:50 ID:tumLBzIg
>>771
レベルをあげてLv35−39にすれば、そのレベル帯のBGなら人はいる模様。
773名も無き求道者:2005/07/05(火) 23:23:26 ID:9b+DbrS4
楽器の持ち替えってマクロとか楽な方法ありますでしょうか?
774名も無き求道者:2005/07/05(火) 23:28:33 ID:6OLSZQ3J
ない。ハープ取れ。
775名も無き求道者:2005/07/05(火) 23:30:27 ID:9b+DbrS4
つまり装備画面でいちいちドラッグするしか無いってことでしょうか?
776名も無き求道者:2005/07/05(火) 23:31:22 ID:jq2Pg0uQ
rangeと両手で一個づついける
三つ目は持ちかえるしかない
777名も無き求道者:2005/07/05(火) 23:32:53 ID:9b+DbrS4
おお、rangeにも持てるんですね
これで少しは楽になりそうです
ありがとう(^^
778名も無き求道者:2005/07/05(火) 23:33:08 ID:lxrTHHKW
今ボーンダンサーでLV9位なんですが適切なダンジョンとかこれからどうするのがイイノかがよく判らないんですがどこらへ行くのが一番いいんでしょうか
779名も無き求道者:2005/07/05(火) 23:36:11 ID:jq2Pg0uQ
レベル関係なくtaskダンジョンはソロでも結構楽にレベル上げられるはず
あとはE svealandでtomte適当に狩るとかかね・・・
10過ぎるとgrpでNisseがおいしいかな
あとSIと昆布エリアは結構狩場多いらしい
780名も無き求道者:2005/07/05(火) 23:56:13 ID:ve6pul2X
>>765
長い事40BG行ってるが、mentから40BGでCureMezを貰ったのは僅か1回。
その日だけは神mentが居て、grpでかなり善戦出来て楽しかったな
つーかBardからCureMezなんて貰った事無いよ・・

HibのCureMez使い少ないよママン('A`;
781名も無き求道者:2005/07/05(火) 23:57:44 ID:IS7G0RHy
BGでcureMez求めるのが間違い
782名も無き求道者:2005/07/06(水) 00:28:47 ID:S4kQFyVy
40BGでcureMezに振ってるmentなんか、
ほかにあんまりすることないぞ・・・
ライトやマナにあんまり振れなくなるから・・・
783名も無き求道者:2005/07/06(水) 01:19:47 ID:3AWJ6QfA
サブのスペックに振れるのは40以降ということがわかってないお馬鹿さんがいますね。
784名も無き求道者:2005/07/06(水) 01:20:00 ID:DWkYcL3U
ment繋がりで、Charmする職の人に質問。
ペットが反乱を起こしたりしてるときはDebuff掛けたり、DDや殴り殺したりしても良いの?
いつもそれで迷ってどうしようかと・・
785名も無き求道者:2005/07/06(水) 01:21:29 ID:R6Bw4G3k
>>779

thxx−
昆布というのがよくわかりませんがとりあえずムラ−ンでダンジョンタスク受けれたのでそこでやってみます
786名も無き求道者:2005/07/06(水) 01:25:08 ID:L0/opycj
>>785
首都のナントカヘイムにBurial Groundとかいう洞窟があるから行ってみるといいお。
楽なクエストがいっぱいあるし適正レベルの敵もいっぱいいる。
ただあの陰気な空気に耐えられればいいんだけど。
787名も無き求道者:2005/07/06(水) 02:45:02 ID:5bbYuM7U
>>784
生暖かい目で見ててください
チャームしてる人が、なにやらウンザリした雰囲気をかもし出したら
やさしくぶっ殺してあげてください
788名も無き求道者:2005/07/06(水) 04:06:09 ID:NRYVCXi3
チャームといえばErinys Charm持ってる人おるんかね
789名も無き求道者:2005/07/06(水) 04:07:48 ID:3AWJ6QfA
いるよ。
790名も無き求道者:2005/07/06(水) 04:25:33 ID:NRYVCXi3
そうか。
791名も無き求道者:2005/07/06(水) 04:42:57 ID:WI1mM5hy
すみません
MIDのlv4クエスト 神との邂逅?でステップ4くらいでサヴェジマスターに話しかけたんですが・・
キーワードを幾ら押しても全然反応しなくて詰まってしまいました・・・これってバグなんでしょうか

後、達成できそうになしクエストのキャンセル方法?が調べても判らなかったのでもしあればお教え願います
792名も無き求道者:2005/07/06(水) 05:43:04 ID:tDKgUBOc
>>791
該当クエストはやったことがないが、

/appeal [クエスト名]のステップ●でキーワードをクリックしても進みません

と入力し、緊急アピールを選べばサポートが対応してくれる。対応までの時間はまちまち。
ただ、レベル4クエストなら、そこらの青〜黄色mobを狩ってレベル上げちゃった方が速い。
解決せずに残ったクエストは、転職時にトレーナーが消してくれる。

達成できそうにないクエスト……というのが何を示しているかわからないけど、
基本的に消したりキャンセルはできないと思う。どうしても消したかったら、やっぱり/appealしてみるといい。
793名も無き求道者:2005/07/06(水) 07:58:26 ID:gcR4PbpU
まぁCharm取るなら同等の性能である程度お手軽なATって人が多いだけみたいだけどな
794名も無き求道者:2005/07/06(水) 08:03:05 ID:sd3NULJl
けどCasterなら何時かは装備したい一品だよねー
おいらも何時かは欲しい(´・ω・`)

取るのに2FG〜3FG必要らしいから弱小ギルドのうちではまずむりぽ
795名も無き求道者:2005/07/06(水) 08:34:59 ID:IdBc7xzz
>>792

ありがとうございます
後でためしてみます〜
796名も無き求道者:2005/07/06(水) 08:54:57 ID:1k+aYerl
Iceサージを作ろうと思ってるんですが、DDがベースメインでAirよりも弱いとは思うんですが
IcePetの使うDDはどれくらいの威力があるんでしょうか?
そこそこ出るなら本体のDDが多少弱くてもいいかなーとか思ってるんですが。
797名も無き求道者:2005/07/06(水) 08:56:41 ID:33/LNazv
基本的なことなのですが、操作ってどうやってます?

右手マウス:mobやクイックバーをクリックする為
左手カーソルキー:移動のため

という感じで、狭いスペースでやってますが、
アルファベットを使う動作や、チャットをする時にすごい不便です;;

wikiやマニアックスも調べましたが、マウス使わない方がいいのでしょうか?



798名も無き求道者:2005/07/06(水) 09:01:51 ID:qxe+BBvH
>>797
右手はマウス操作。皆これだと思います
で、左手の移動はカーソルキーではなくて、WADSでの移動が多いかと
俺は、それを一つ右にずらしてESFDでやってます。
これだと左手の人差し指がFのホームポジションに乗るのでチャットもやり易い。
799名も無き求道者:2005/07/06(水) 09:34:21 ID:PAw0iqN9
バンシーがこっちの射程(1500)外から撃ってきた
灰色の放射上に広がる弾はどんなスペルでしょうか。
バンシーのAEBoltって奴なのかと思ったんですが合ってますか?
800名も無き求道者:2005/07/06(水) 10:09:50 ID:6wFSI/lv
自宅の中に設置したNPC鍛冶屋、テレポーターなどはもう他の商人に変える事はできないのでしょうか?
801名も無き求道者:2005/07/06(水) 10:15:41 ID:PQRZzIjO
>>799
公式見ろ

>>800
俺も悩みに悩んだからよく分かる
アイテムを拾うのと同じ、getキーで商人を回収できる
802名も無き求道者:2005/07/06(水) 11:01:21 ID:7a7ozsD9
>>798さん、ありがとうございます。

それでチャット誤爆で「ddddddd」
みたいなのが、あったんですね^^;

そうすると、F周りにキーカスタマイズして、クイックバーも「4」中心に振り分けるのがよさそうですね。
803名も無き求道者:2005/07/06(水) 11:11:01 ID:6wFSI/lv
>>801
thx、これでようやくクラフトできます( ´∀`)
804名も無き求道者:2005/07/06(水) 11:43:23 ID:WjBSFtQ+
>>791
http://daoc.dyndns.info/?Quest%2FMidgard%2F6
Catacomb入った当時にやったけれど、サヴェジマスターは
タゲってから、 /s 戦いの神 で進んだよ。
その後のヴァルキリートレーナーの会話のキーワードが
壊れてるみたいで、結局クエストは終わらせられなかったけれど、
一応アピールはしておいたから、もしかすると直ってるかもしれない。

クエストとはクラスチェンジしたときに、トレーナーに消して貰えるから
クエストはスキップして、敵を倒してレベル上げちゃった方が早いかも。
805名も無き求道者:2005/07/06(水) 11:44:25 ID:FZU2P3ES
Albの20装備支給してくれる人はどこにいるんでしょうか?
806名も無き求道者:2005/07/06(水) 11:47:39 ID:yuwDyN5y
807名も無き求道者:2005/07/06(水) 11:51:08 ID:FUAeG4rS
>>802
WASDがFPS系の操作の基本カーソル配置だけど
ホームポジションの問題もあってESDF派も結構多く私もそうしてる。
Fキーというか人差し指基準で選んでいくのがいいけど
RvRでよく同時(に近いタイミング)にする操作はなるだけ別の指担当にするといい感じ。

>>805
Wikiの初心者用解説みたいな所に載ってたと思う。
808名も無き求道者:2005/07/06(水) 12:53:10 ID:VdIpMgll
>771
つ NF
809名も無き求道者:2005/07/06(水) 14:03:43 ID:wzep7Vzr
>>767
user.dat
<name>-145.ini
ui/custom/
810名も無き求道者:2005/07/06(水) 14:19:04 ID:Adu6PG5W
AlbionですがCamelotはどこにFletchingMasterがいるのでしょうか。

またFletchingを上げると店売りより強い矢を作れるように
なるのでしょうか。
811名も無き求道者:2005/07/06(水) 14:27:03 ID:O/aAw7Nn
店売りより強い矢を作ってバリバリRP稼ぐぜっ!と
将来を想像しながら触れチン具上げていくと希望がもてるじゃん
質問はマスターの場所だけにしとくといいよ
812名も無き求道者:2005/07/06(水) 14:34:04 ID:tDKgUBOc
>>810

>フレッチングマスター
初期ギルドで聞いてみるといいんじゃないかなぁ。
ちとわからん。WikiにあるカスタムUI入れると地図に表示された気がする。

>矢
店売りより強い矢は作れない。トータルで安く済むくらいか。
それも、Artifactで矢出せたりするので、あんま意味ないかも。
813名も無き求道者:2005/07/06(水) 14:39:17 ID:yersM4gq
便乗質問でスイマセンすが、
矢のQuaはダメージにはまったく関係ないのでしょうか?
814名も無き求道者:2005/07/06(水) 15:41:32 ID:UovuaRMm
/who で表示されるクラス名をレジェンダリクラフトで表示させるには
どーすればいいのでしょうか?
815名も無き求道者:2005/07/06(水) 15:43:45 ID:IdBc7xzz
ヨルドヘイムとか言う街でNPCに適当に話しかけてたらフロンティアとか言うとこに飛ばされた上に変なワープ石をテキトーにいぢったせいでセントラルキープとか言う場所に飛んじゃったんですが・・・・


コレ、元のミッドガルドに帰るにはどうしたらいいんでしょうか・・・
816名も無き求道者:2005/07/06(水) 15:59:12 ID:JOpFHjgR
>>813
確認はしてないけれど、一般的には弓のQuaしか影響せず、矢のQuaはどうでも良い、と言われてる

>>815
NewFrontierに飛ばされてる

戻る方法はいろいろあるんだが…死ぬのが一番早いかな
死んだらSvasudFasteかVindsaulFasteに戻されるので、そこから門をくぐれば
元の世界に帰れるよ
817名も無き求道者:2005/07/06(水) 15:59:59 ID:PAw0iqN9
どこかのセントラルキープにいるみたいだから中庭にあるワープ装置を使って
ウォーマップの右端にあるスヴァーズドファステに戻りましょう。
砦の反対側にムラーン行きのチケット売ってるので馬に乗って帰れますよ。

でも、ぶっちゃけ死ぬのが一番早いです。
経験値ロスト気にしないならこちらをお勧めします。

>>801
公式見てもエフェクトまで分らないから確認したかったんです。
818名も無き求道者:2005/07/06(水) 16:05:34 ID:IdBc7xzz
>>816-817


ありがとうございます〜
とりあえずLVもまだ低いので死んできまっす・・・
819名も無き求道者:2005/07/06(水) 16:20:06 ID:sw5eoAq2
>>810
マスターは、首都東門からはいったところからひたすら西に進み、
突き当たりに来たら右に曲がり、すぐ左に曲がる。
その先に緩い下り坂があり、そこを降りて右側の建物。
ちなみに左奥がギルドオブシャドウズに属するクラスのトレイナーが居る建物が見える。
http://www.valmerwolf.com/mappe/Albion/alb_camelotcity.jpg
このマップで言うところの、
黄文字の「Guild of Shadows」の右側あたりにある黒い太文字の「M」の位置。

矢の性能は店売りと変わらないが、店売りの半額程度で作成することができる。
スキル500強あれば充分。
ちなみにこれより強い矢はArtifactで召還したものしかない。


>>814
/webdisplay trades
820名も無き求道者:2005/07/06(水) 16:32:29 ID:UovuaRMm
>>819
ありがとう
そのコマンド自体はやってたんだけど
ヘラルドに表示するだけのコマンドだと思ってた・・・orz
821名も無き求道者:2005/07/06(水) 16:52:51 ID:WjBSFtQ+
>>814
/setwho trade
戻すときは、/setwho classだったかな。
822819:2005/07/06(水) 17:04:25 ID:sw5eoAq2
>>814,821
スマン、吊ってくる

∩||∩
823名も無き求道者:2005/07/06(水) 17:12:37 ID:9ClaZfu8
Hibのチュートリアルで「盗まれた幼生」をやっているのですが
指定されたNPCから北に進めという指示に従っても
どこまで北にすすんでも何もおこりません
これはどうしたらいいでしょうか
824名も無き求道者:2005/07/06(水) 17:23:32 ID:rstOncTs
ワイバンのひな鳥を探すやつですね。

TNN東門の馬番のところから、北に向かうと焚き火が見えてくると思います。
そこにいけばクエストが進むと思いますよ。
825名も無き求道者:2005/07/06(水) 17:43:39 ID:9ClaZfu8
やってみます
ありがとうございました
826名も無き求道者:2005/07/06(水) 17:50:58 ID:NRYVCXi3
TeFが使えるクラスはリーパー/ボーンダンサー/ウォーデン
ST使えるクラスはフライアー/セイン/チャンピオン・メンタリスト
であってますよね?
HibはST使えるクラス2個あるんですね・・・
827名も無き求道者:2005/07/06(水) 17:53:56 ID:NRYVCXi3
TeFって(´・ω・`)
TwFです
828名も無き求道者:2005/07/06(水) 18:16:51 ID:Aw+s+qIr
あまり長時間繋げない環境でMLを進めたいのですが、
長時間必要なMLはどれなんでしょうか?
目安の時間を教えてください。
場合によってはあきらめないといけないかも。。。
829名も無き求道者:2005/07/06(水) 18:18:29 ID:rSlRWWT2
leadが下手だったり話聞かない奴がいると際限なく伸びます
830名も無き求道者:2005/07/06(水) 18:25:28 ID:NRYVCXi3
>>828
大体どれも宿題+ツアーRaidみたいな形でやっておられます
その流れに沿ってこなしていくなら宿題は最低1時間
ツアーは最低2時間くらいは連続で繋げないと厳しいです

ただMLは10Lvあって1Lv10パートに分かれてるんで繋げない場合は3パートだけツアーに参加して
他はまた次のMLツアーが企画されたときに参加してこなすという手もないこともないです

まぁ、その場合全部こなすのに3倍くらい時間かかりますが・・・
あと、宿題はいいですけどツアーの場合は時間が決められているのがほとんどなんで
定刻に入れるようにすることも必要です
831名も無き求道者:2005/07/06(水) 18:29:29 ID:sd3NULJl
>>828
ML3、ML4、ML7(Grpパート)、ML9&10
が時間かかった希ガス。
時間がかかると言っても大体3時間〜4時間あればどれも終わるだろうけどね。
人数多くて、リードが上手ければML1〜10どれも1〜2時間くらいで終わる。
832名も無き求道者:2005/07/06(水) 19:12:01 ID:FUAeG4rS
>>828
取得するMLのラインにもよる。
なぜかというと、それで何処までML進めればいいかという目安が変るから。
833名も無き求道者:2005/07/06(水) 19:32:59 ID:5bbYuM7U
MLは全部あるに越したことはないが
例えばPerfecterなら、Lv5のFoPまであればひとまず十分だとか
SojournerだったらLv2の呼吸Buffくらいまでは欲しいとか
そういうのはあるかもしれない。
Pet持ちCasterでConvoker選びたいというのならがんばれ、超がんばれ
834名も無き求道者:2005/07/06(水) 19:33:58 ID:ooufDhtu
>>831
ML5のGrpパート忘れるな・・・
835名も無き求道者:2005/07/06(水) 19:35:35 ID:5bbYuM7U
あれは無かったことにしたいほど辛かったんだろう、多分
836名も無き求道者:2005/07/06(水) 19:50:39 ID:wJVUXXEW
WoWをやっていましたが、DAoCが過疎っててサービス終了らしいと聞いて
最後にと思ってやってきました。
そこで質問なのですが、短くてどれくらい持ちそうですか?
今日の昼入ったら100人もいなかったので(^^;
837名も無き求道者:2005/07/06(水) 19:59:59 ID:73hSxnU+
後1週間後に「さようならDAoC、最後にレアモンスター召還」イベントがあってから終わる
838名も無き求道者:2005/07/06(水) 20:02:35 ID:L73mY8yz
終了なんて話は出てません
新しいパッチが近々当たります
本来RvRメインなので、RvRが盛り上がる夜以外は余り人がいません
夜には1000人くらいいます

煽りだろうけど、ホントの初心者も見てるだろうから一応。
839名も無き求道者:2005/07/06(水) 20:04:42 ID:5bbYuM7U
放置しとけばいいのに
840名も無き求道者:2005/07/06(水) 20:34:30 ID:DWkYcL3U
ワロスがついに初心者スレにまで進出か…
時代は変わったもんだ
841名も無き求道者:2005/07/06(水) 22:25:43 ID:tY73+eZB
Theurgistについて質問です
Wikiによると土35とか氷25とかでLv50のPetを召喚できるようですが
ヘラルドによると土48とか氷48とかにもSpellがあります
なんのためにあるのでしょうか?
単純にその分強いという認識でいいのでしょうか?
842名も無き求道者:2005/07/06(水) 22:32:41 ID:3rFkt2XG
>>840
本人面白いネタだと思ってるんだろうな
843名も無き求道者:2005/07/06(水) 22:50:21 ID:oPxb90GC
一番弱いところってどこ?
新規じぇけん、よろしくな。
844名も無き求道者:2005/07/06(水) 22:54:34 ID:4sbPO/wg
ALB
845名も無き求道者:2005/07/06(水) 23:08:36 ID:rSlRWWT2
alb今増えてきてるけどな
BFにもBGにも人いるし
midのが少ないと思う
846名も無き求道者:2005/07/06(水) 23:09:28 ID:5bbYuM7U
BFってどこですか
847名も無き求道者:2005/07/06(水) 23:31:24 ID:rstOncTs
今Lv46であと二日後にフリーレベルがくるのですが、フリーレベルで47になったらもうフリーレベルはこないですか?
フリーレベルで上げたら、1Lvは自分で上げないといけないのですよね。
47-50は自力で上げないといけないことになるのでしょうか・・。
848名も無き求道者:2005/07/06(水) 23:50:29 ID:FPGkg+wj
YES!YES!YES!
でもフリーレベルはキャンセル出来るから46キャンセルして自力で47にしてから貰えばok
キャンセルの仕方は自分で調べろ
849名も無き求道者:2005/07/07(木) 00:24:00 ID:ym1zHLPQ
>>847
47→48は貰える
48→49は無理

出来るなら頑張って47まで上げた方がいい
850名も無き求道者:2005/07/07(木) 00:42:58 ID:ym1zHLPQ
あー、寝ぼけてる
>>849
そういうこと・・・
FLで47になっちゃうと損
851847:2005/07/07(木) 01:09:52 ID:P3yfBrjg
なるほど、では自力で47まであげようと思います。
ありがとうございました。
852名も無き求道者:2005/07/07(木) 01:21:21 ID:vHEu1xIM
ミンストの笛mezなんですが移動しながら詠唱できるのはわかるのですが、そのとき
に攻撃くらっても詠唱中断とかされないですか?
853名も無き求道者:2005/07/07(木) 01:41:28 ID:XSODZJkW
>>852
詠唱妨害される。
854名も無き求道者:2005/07/07(木) 03:22:46 ID:akihQhNN
レルムアビリティについての質問です。
Augmented StrengthはSTRを上げ、STR依存の武器のダメージを増やす、とありますが
「突き」武器の場合、(STR+DEX)/2が基準値になるみたいなので
Augmented Strengthで上昇するダメージ量は、剣に比べて半分なのでしょうか?

突き武器を使う場合、Augmented StrengthやAugmented Dexterityをとるのはコストパフォーマンスが悪いですか?
855名も無き求道者:2005/07/07(木) 03:42:32 ID:J5HWBb/V
スラッシュクラッシュと比べると、やっぱりrp効率は悪い
856名も無き求道者:2005/07/07(木) 06:40:47 ID:haE84M5O
Winged Helmのスタイルダメージ軽減ってどのくらい軽減するんでしょ?
それとヒットポイントBuff見たいに、ある程度吸収したら効果消えるとかでしょうか?
857名も無き求道者:2005/07/07(木) 09:26:52 ID:Cyc9TP9K
>>856
受けるダメージのうち、スタイルボーナス分の上限が50になる

BaneSpike発動中のTankや、異常にスタイルボーナスが高いHibTank相手だと
効果は大きい
858名も無き求道者:2005/07/07(木) 11:14:27 ID:Rw8nvE3i
>>841
Noob BGレベルサージですが、誰も答えてないみたいなので。
土ゴレに関しては、攻撃速度、攻撃力が上がるという感じです。

移動速度もあがるという話もどこかで見たことがあるような気がしますが、うろ覚えなので良くわかりません。

氷エレに関しては良くわかりませんが、同じような感じだろうと思ってます。
859名も無き求道者:2005/07/07(木) 12:01:51 ID:IOC+2KK9
生産のことなのですが
武器クラフトやメタルクラフトしようと思ったのですがそれっぽい場所?(なんか鍛冶屋さんが居る場所)にってやってみたのですが出来ません・・・
さらにスミスハンマーも買ったのですが道具を持っていませんと言われますToT

なんかやり方間違ってるんでしょうか・・・
860名も無き求道者:2005/07/07(木) 12:14:50 ID:IOC+2KK9
>>859

すいません自己解決できましたー
861名も無き求道者:2005/07/07(木) 13:43:35 ID:p9flf24Y
>>860
解決した時は、その方法も示すんだ。
でないと、後進がまた同じ問題で嵌った時に過去ログ嫁
と言えないじゃないかw
862名も無き求道者:2005/07/07(木) 17:54:42 ID:akihQhNN
HibのLv40のエピッククエをやっているのですが、
カレン沼にいるレッサーバンシーはどの辺りにいますでしょうか?
バンシーの近くを探してみたのですが、みつかりません。
一応、夜しか出ないみたいです
863名も無き求道者:2005/07/07(木) 18:46:34 ID:GcMrNR4p
>>860

すいませんw
実は場所間違えてただけでした
鍛冶屋さんとかがいる場所のデカイ炉じゃなく街中にぽつんとあるちっこい炉を使うとは・・・気付かなかった・・・
864名も無き求道者:2005/07/07(木) 19:00:28 ID:d9YOwjCJ
>>862
悪いけど見当たらないね。何か間違ってないかな?

ヒベルニアのクエストが充実してるページ
ttp://himi.cool.ne.jp/daoc/datatop.html
MOBの分布が載ってるページ
ttp://capnbry.net/daoc/
865862:2005/07/07(木) 19:20:24 ID:YCEQZVgF
>>864
ありがとうございます。
ええ、そこのサイトを参考にして進めていたのですが、
Lv40エピックのIlisa's Tradeをしているのですが、
色々と違っているようです。

一回目にもっていく物はpaw of a black badgerではなくて
NFに住んでるphaeghoulでした。

次のシルバーは記載されているのと同じでしたが、
その次の「古文書」を手に入れるためのMobが、rock golemではなくて
レッサーバンシーとなっています。クエスト日誌には「cullen沼を夜に徘徊している」と出ています。

どうやら対象Mobはランダムになるような事も書いてあるので、色々と違うんでしょうね。
とりあえず、探してみます。レッサーバンシー・・・。
866名も無き求道者:2005/07/07(木) 19:46:56 ID:eArjeTtl
>865
カレン沼入ってすぐ、
10k10kから20k20kあたりにいた気がする
867名も無き求道者:2005/07/07(木) 19:56:09 ID:O/LerOTW
>>865
http://www.valmerwolf.com/mappe/mappe.htm
俺はここを参考にしている
まあ、ここにも載っていなかったんだが・・・
868名も無き求道者:2005/07/07(木) 20:12:54 ID:udKHbBv4
867の地図でBansheeって表記されてるやつがレッサーバンシー
大量にわいとるから見過ごすことはないと思う
869862:2005/07/07(木) 20:37:01 ID:YCEQZVgF
ありがとうございました。
Mobを探す時は867に書かれているサイトで探していました。
そこに書いてあるBansheeは大量にわいていますが、
Lv40からみて紫Mobで、しかも昼にも沸いています。
試しに数体倒してみたのですが、クエストアイテムをドロップせず、
クエが進まないので違うMobだと思います・・・。

866の場所を探してみますね。
ありがとうございました
870862:2005/07/07(木) 20:54:01 ID:YCEQZVgF
ありがとう、見つかりました。
866さんの場所でOKでした。
本当に、お世話になりました。
871名も無き求道者:2005/07/07(木) 21:47:41 ID:4ylvu/dp
そろそろ50HitするTankなんですが最初はArtiあんまり考えずにToAのクエ装備である程度揃えるといいと聞きました?
具体的にはどんなクエをやっておけばいいのでしょうか?
872名も無き求道者:2005/07/07(木) 22:21:40 ID:hmJHL99a
>>871
聞きました?に激しくワロタ。

国がわからんから具体的なクエ名はあげれんが

ebon hide bracer(stygia),
Ancient Copper Necklace & Ancient Roman Coin(SI),通称SI Neck&Jewel
Ring of the Seven~(Aerus)
Naxos Abalone Bracer(Meso)

当たりがあるとそこそこいい感じなんじゃないだろうか。
あとはHarpy Father Charmとかもかな。

SC品買う金がないなら50Epic終わらして鎧一式貰っとくとソコソコ能力整うのでオススメ。
873名も無き求道者:2005/07/08(金) 02:58:29 ID:bnWHeP+A
ねずみ砦っていうのはどこの事なんでしょうか?
874名も無き求道者:2005/07/08(金) 02:59:59 ID:uRK8cLx5
>>873
setian fort のことじゃね?
875名も無き求道者:2005/07/08(金) 10:26:34 ID:nVZu0J6l
>>874
なるほどです。ありがとでした。
876名も無き求道者:2005/07/08(金) 11:17:07 ID:Qj2SVjtj
un
877名も無き求道者:2005/07/08(金) 14:04:04 ID:yHxgH2M/
エンハンスメントのスペックに、アイテムにあるスペック値上昇効果をつけて
+10とかにした場合、何か意味があるのでしょうか?

DDとかのスペックなら、レジられ率減らしたりするというのは解るのですが・・
878名も無き求道者:2005/07/08(金) 14:09:45 ID:R886rQtf
buffでの能力上昇量が増えるはず
879名も無き求道者:2005/07/08(金) 14:39:42 ID:tmnsZH8W
ちなみにDDとかのスペックでもレジられ率減少ってのはない
ダメージの触れ幅の底上げ効果だったかと
レジ率ははスペル自体のLVに依存していて、このLVはRAのMoFなどで上げることができる
880名も無き求道者:2005/07/08(金) 14:39:47 ID:yHWRy8cA
ArtiのBruiser's Hammerは強いですか?
881名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:03:17 ID:dg7TnmP+
(シージとかに)強いです
882名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:03:28 ID:ZtzJ8FcJ
>>880
漢の装備だ
883名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:06:26 ID:yHWRy8cA
>>881、882
レスありがとうございます。
884名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:18:08 ID:pPmNwrDW
こっちで質問するぜおらー

スプラゴンデンという洞窟のインスタンスにいる、スプラゴンエミッサリーとかいうボスに勝てないんです
分裂しまくって全然勝てませぬ
どうすりゃいいんだーーーーーーーーー
885名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:18:59 ID:T5telYXc
>>884
1414237564
886名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:33:47 ID:Ci4aYibo
>>884
未確認情報だがなにやらそいつは分身殺法をしかけてくるとか。
本体を倒せば分身も消えるらしいんだけどどうなんだろ。
887名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:34:26 ID:uRK8cLx5
>>884
AEmez。

いや、ホントに・・・
888名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:37:40 ID:+N8XSAf/
これから始めようと思っているのですがPvPに興味があります。
Hibでアニミストをやろうと思っているのですが、PvPでの
需要はありますか?
また、HibのキャスターでPvPで一番足りてないクラスって何でしょうか?
889名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:37:46 ID:3AruC7Zw
カメラについて質問。上級者が公開してるMovieとかみると
戦闘中かなりカメラを動かしてるようですが、半角キーで見回しモード?にしたあと
モードをキャンセルするにはチャット欄を開くしかないのでしょうか?
/resetcameraをqbindしても視点がデフォルトにもどるだけでWSADで移動できるようにならないし。
皆さんどうやってますか?
890名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:41:52 ID:uRK8cLx5
>>889
キー一覧で違うところにバインド。
俺はカメラパンと元のカメラ位置ををマウスの拡張ボタンに登録してる。
全角半角がデフォなのは明らかに製作側の間違いだから、
変えないとうまくいかない。
891名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:46:37 ID:UMgZ/9p/
>>888
Hibじゃないので実情は知らないが

>アニミスト
敵にいるとイヤだ。大規模戦でも少数戦でもそれなりに活躍できる

>足りないキャスター
憶測だがエルドリッチ
892名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:55:43 ID:qvYxl8pd
>>888
Hibなのでよく知ってるが

>アニミスト
PvPでもPvEでも大活躍。でもPvPで活躍できるのは篭城戦だけかな。
キノコは設置した所から動けないので、遭遇戦ではちょっと使い勝手悪し。キノコ自体も柔らかいしね。
ただ篭ってる時のキノコは最強。まさに暗黒のクリボー

>足りないキャスター
間違いなくメンタリスト。PvPで役たたねえ。
エルドリッチは、Void特化エルドリッチは希少。Voltも楽しいので、作ってみるといいかも。
一番多いのは、間違いなくエンチャンターだな。バンシーも多い。

っつか、ヒーラーになる気はないかい?
とっても足りません。バードは多いんだけどな・・・。
893名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:56:56 ID:Cu3Snfgu
遭遇戦でキノコとかメンタリストがPvPで役立たないとか適当もいいところですね。
894名も無き求道者:2005/07/08(金) 15:57:46 ID:uRK8cLx5
>>888
アニミはvEでは大活躍。
vRではうまく使えば強いと思う。

メンタは次のパッチでグループクラック覚えるはずだから、
個人的に大好き。

エルドはよくしらね。

エンチャは特攻PBが楽しいよ。
895名も無き求道者:2005/07/08(金) 16:04:04 ID:3AruC7Zw
>>890
なるほど・・・他のボタンに変えたらうまくいきました、ありがとう。
896名も無き求道者:2005/07/08(金) 16:06:42 ID:8yxsraBA
遭遇戦ではアニミは目立つから1st targetで狙われて逃げ回ってる。
逃げるのがうまい人だと、逃げ回ってる間に他の人が敵のキャスターや
ヒーラー殺しててうまー。
オレ最強魔法でバリバリコロスゼ!っていうならアニミは向かない。
そんなノンビリ魔法撃たせてくれるようなことはまずないから。

キャスターやりたいっていうよりも追い掛け回されるのが大好きな人が
やったほうが長続きすると思う。
897名も無き求道者:2005/07/08(金) 16:17:38 ID:pod4lDw/
CureMez持ちライトメンタとかHibでは強いと思うんだが
拾う側にダメージ出せる=強いと思ってる節があるので、あまり人気無い
これはエルドもかもしれない

アニミスト>篭り○ 遭遇戦はNuke担当・あと足止め担当
上手い人はPetも有効利用

エンチャンター>篭り○ Petを飛ばして敵の後衛を邪魔したり
使いにくいが威力の高いSpellで敵のTank牽制したり
あとは敵の魔法抵抗下げてダメージアップしたりとか
篭りも遭遇戦も無難にこなす

メンタリスト>Pet持ちだが、たまに裏切ったりもする
だけどエンチャンターよりlv高かったり、特殊能力持ちMobを
Petにすることもできるので一長一短
CureMezを使う事ができて眠った味方を起こすことができる
ライトならば火力もあっていい感じ

エルドリッチ>敵の射程下げたり、病気などの弱体化魔法もあり
あとは眠らせたり、敵の移動速度を下げたりもできる
単体に限るが十分強力な火力があるので強い

バンシー>篭り○ 強力な範囲攻撃があるので大規模戦で活躍
射程は短いが、妨害されない足止めがある
また、直接攻撃以外のダメージをいくらか吸収するバリアを一定時間ごとに張ることができる

簡単に特徴書くとこんなところ
Specで結構変わったりするから話半分くらいで聞いといて
898名も無き求道者:2005/07/08(金) 16:32:26 ID:dg7TnmP+
>>888
6accでDru Brd Animi*4が最強
∴Animi最強
899名も無き求道者:2005/07/08(金) 16:49:40 ID:YnVcfYGw
/questで調べたのですが分からなかったので質問します。
Ceremonial Bracerの
エンカウンター名ってどれでしょうか?
900名も無き求道者:2005/07/08(金) 16:51:38 ID:Cu3Snfgu
ブレイサーズ エンカウンター
901888:2005/07/08(金) 17:00:58 ID:+N8XSAf/
Hibで足りないのはヒーラーですか。
バード足りてるならドルイドかウォーデンですね。
この二つならPvPでももてもてですか?
今までMMOではアタッカーしかやってないのでヒーラーを
使いこなせるかちと不安っす。
キャスターだと一番誘われやすいのはどれでしょう?
902名も無き求道者:2005/07/08(金) 17:06:33 ID:tmnsZH8W
キャスターは誘われやすいってのない
そんなに誘ってほしいのなら、素直にDruがいい
903名も無き求道者:2005/07/08(金) 17:07:28 ID:UMgZ/9p/
ドルイドもWdnもRvRではモテモテ。

Hibだったら一番入りやすいAttackerはブレードマスターじゃないかな。次点でちゃんぴょん
904名も無き求道者:2005/07/08(金) 17:09:45 ID:3AruC7Zw
頼むからDruかBardやってくれ。
905名も無き求道者:2005/07/08(金) 17:16:55 ID:0uOB06dF
キャスターでバリバリKillしたいっていうならZergに混じってBainかEld。
ただ誘われることは期待するな。
906名も無き求道者:2005/07/08(金) 17:18:59 ID:UMgZ/9p/
んんん。好きなクラスやるのが一番だとおもうけどねー。
やりたくないクラスは続かないべ。

でも、DruもBardもWdnも楽しそうだとおもうよ。
AErootとPETもちで、heal以外の仕事も重要なDru。
InstDDもちMezzerってうらやましすぎるBard。
TwFとBGが持てるヒールクラスってなによ!のWdn。
どれもやってみたす・・・。


キャスターだと、PETもちでDebuff NukeとPBが強いEncが多いね。vEでも活躍できるんで続けやすいのかも。
アニミストは、火力が馬鹿にならんしrootもちなのでかなり優先的に殺すかんじ。籠もりじゃなくても強いよ。
エルドリッチは、敵として見ると一番嫌なクラス。NS(近視)と病気がエロすぎる。

バンシーは、籠もり以外ではあんまり怖い感じしない。中の人がなれてないのが多いからかな?
907名も無き求道者:2005/07/08(金) 17:21:42 ID:T5telYXc
「おまいが死ぬとちょいと面倒だから、そこにたっとれ!」
と言われたウォーデンの俺

昨日買った500Gのこの剣でちょいとMobつつかせて〜ん♪
908名も無き求道者:2005/07/08(金) 17:22:36 ID:Ci4aYibo
>>901
バードが足りるっていう状況にはならんのじゃないかな。
バードの数だけGrpができるし、バードは多機能クラスなので1Grpに2人いてもいい。
バードは早足、催眠、Endurance回復を1人でこなすUber Classなんだけど
逆を言うとバードが倒されたGrpは機能不全に陥る。
PvEならそうならないようにヘイト調節をすればいいんだけどPvPだとそうはいかない。
909名も無き求道者:2005/07/08(金) 17:45:15 ID:1j+XGhlD
初質で素直にBardかDruやれってのは何とも無責任な奴多いな。
やっぱ好きなクラスやるといいよ。
育てるうちに印象って変わるから、それから本命作っても充分間に合う。
やりたくないクラスをやり続けるのって、ゲームの意味ないと思う。
910名も無き求道者:2005/07/08(金) 18:03:03 ID:0uOB06dF
無責任というより自分がAlt(alternateの略、代わりの)クラスやりたくないだけだろ。
911名も無き求道者:2005/07/08(金) 18:06:27 ID:cpzlOl/J
俺はKillクラスしかやらないけどお前はDruとかBardやってねっつう感じか
912名も無き求道者:2005/07/08(金) 18:16:07 ID:e2pZLnaE
wikiを見るとSCerはエンチャントを半額でできると書いてあるのですが、
どうやってやるんでしょうか?
913名も無き求道者:2005/07/08(金) 19:26:23 ID:fbJ/G0wb
TaskのNamedKillをなるべくスムーズにやりたいのでダンジョンの地図がほしいのですが
どこかに載ってるサイトとかありませんか?
914名も無き求道者:2005/07/08(金) 19:33:47 ID:9bssNK3O
Logicoolの8ボタンマウスを使用している方はいませんか?
全てのボタンに操作を割り当てることができるかどうか(qbindとか)知りたいのです。
ご存じの方、よろしくお願いします。
915名も無き求道者:2005/07/08(金) 19:50:15 ID:uRK8cLx5
>>914
5ボタンまでしか認識しない。
ファンクションキーを12以降設定できる(F13・F14〜とか)ソフトを使うと出来るらしい。
916名も無き求道者:2005/07/08(金) 19:59:08 ID:X+1j3IuJ
>>888
キャスターは必須クラスじゃないので誘われやすいとかないです
どのキャスターも同じくらい誘われると思う
好きなクラスをやるのが一番ですが、誘われやすさにこだわるなら
必須クラスやヒーラークラス選ぶのがいいと思います
917名も無き求道者:2005/07/08(金) 20:02:55 ID:/L5I8ZFv
>>915
マウスのプロパティのボタンの割り当てで
ボタンの機能をキーストロークでキーボードのキーに割り振る
qbindでそのキーボードのキーに設定。

それでマウスボタン普通に使えてるけど。
ホイール上下はマウ筋使用。

違ったらすまん。
918888:2005/07/08(金) 20:06:04 ID:+N8XSAf/
皆さんいろいろ、意見ありがとうございます。
PvPで活躍したいのでDRUでやってみようと思います。
DRUの場合、ソロは大変なんですかねえ。
また、Albでもキャスターはあまりぎみなのでしょうか?
919名も無き求道者:2005/07/08(金) 20:14:13 ID:K0XKiabe
クレリックえらべばgrpに困らないんじゃまいか?
やる気あるならPLしてやってもいいが?
920名も無き求道者:2005/07/08(金) 20:15:06 ID:qvYxl8pd
そうやね。
Hibで誘われやすさでいうなら、バードが最高。
Lv差が10とかあっても誘わせるんじゃないか?
PvPでも大人気。Grp希望して、誘われないって事はありえないだろう。

ただ、バードは忙しい、それにソロは100%無理。
まあLv10も高いgrpに入って、後ろでぼーっとしてりゃLvあがるからソロなんてしないけど。

ドルイドはソロできないわけではないが、やっぱつらいぞ。
攻撃手段がペットしかないし。そのペットもちょっと弱め。

キャスターはどこも多いぞ。火力があって、BGクラスじゃKill数稼げるからなあ。
PvP主体ゲーなので、みんな人を殺したいのだよ。
921名も無き求道者:2005/07/08(金) 20:16:24 ID:MTdZVuMF
まとるめとだな、好きなクラスやれってこった
922名も無き求道者:2005/07/08(金) 20:24:12 ID:vg0NGS1m
全レルム共通でキャスターは余り気味だな。
PVEではtankとseerだけで狩りできるし、
PVPでも腕が良くないと即死するだけの雑魚だからお呼びがかからん。
923名も無き求道者:2005/07/08(金) 20:35:53 ID:K0XKiabe
こいつがやりたいクラスやったとこで幸せはないがな
まともなgrp組めず他grpに寄生する屑になるくらいなら始めからseerやれ
クレリックならvEvPモテモテで装備もすぐ揃うからやらないか?
924名も無き求道者:2005/07/08(金) 20:46:18 ID:MTdZVuMF
ワロス?
925名も無き求道者:2005/07/08(金) 20:51:34 ID:qTwKhtwj
とりあえず、こんなんでクレリックやりたいと思う奴はいないだろうな
926名も無き求道者:2005/07/08(金) 21:57:40 ID:/aaAUiDp
もしかしてもしかしたら、ひょっとしたらなんですが装備品によるスキルのブーストって+7が最高ですか?
927名も無き求道者:2005/07/08(金) 22:26:17 ID:12StUwdT
>>926
LV/5+1
928名も無き求道者:2005/07/08(金) 23:31:24 ID:reU0i/iU
戦争行って見る前に、まずはHibの世界中を、
クエストこなしつつうろうろしてみたいのですが、Hibの戦士系で、
「PvEでソロやりやすい」のは
ヒーロー、ブレードマスター、チャンピョン、ナイトシェードのうち
どれになりますでしょうか。教えて下さいませ。

さらに、お聞きしたいのですが
ブレードマスターは普通「ブレード」を使うものなんでしょうか。
両手ハンマーとか両手レイピアとかはダメダメなのでしょうか。

よろしくおねがいします・・・
929名も無き求道者:2005/07/08(金) 23:36:50 ID:pPmNwrDW
ケルト2ハンマー流・・・・・
930名も無き求道者:2005/07/08(金) 23:44:43 ID:DdHkdpym
HibでBeginning of Warのクエやってるんですけど
Master Lucynってどこに居るんですか?
Connla・Ardee両方行っても居ないんですが・・・
931名も無き求道者:2005/07/08(金) 23:54:07 ID:uRK8cLx5
>>928
そこに上げたキャラはすべてソロ向きではないです。
自分と同じくらいのmobを倒しては休み倒しては休みが必要になります。
特にナイトシェードはやわらかいです。
932名も無き求道者:2005/07/09(土) 01:43:52 ID:AAGgbGjZ
>>928
Hibのクエストをやたらこなしてるブレードマスターの俺様が来ましたよっと。
はっきり言ってDAoCのクエストを戦士系でやるのはつらいです。
というのも移動にかかる時間が多すぎるため。

俺より強い町人A(con紫)<僕は弱いから代わりに君が○○を倒してきてくれ。
俺<倒してきたぞ!
町人A<このアイテムの呪いを解くために北の果てまで行って××を倒して△△を取ってきてくれ。
俺<取ってきたぞ!
町人A<ではこの手紙を南の果てにいる町人Bまで届けてくれ。
俺<町人B、手紙だぞ!
町人B<事情は分かりました、では町人Aの元に戻って報酬を受け取ってください。
俺<町人A、報酬をくれ!
町人A<よくやった、ブレードマスター。この鎧を受け取ってくれ。

万事が万事こんな調子だからw
出来ればエンチャンターのような足が速くてソロの強いクラスを選ぶといいんですが
もしあなたが私と同じ[カド・ゴッドー]の道を行くのならばブレードマスターを選ぶといいでせう。
クエストが丁度提示されるレベルだと倒すべきMobが黄色であることが多く、
三刀流を使えばかなり安全に黄色のMobを倒すことができます。
でも戦士系でクエスト放浪なんてやめた方がいいと思うんだけどなぁ…。
933名も無き求道者:2005/07/09(土) 01:50:49 ID:CWY6u9iV
戦士系でクエスト放浪が楽しいのは早足持ってるmidのスカルドぐらいしかないな。
どの戦士系職も黄色程度なら楽に倒せるから戦闘で困ることは無いだろうが、
スカルド以外に早足を持ってる職業が無く、長距離移動がとにかくダルい。
934名も無き求道者:2005/07/09(土) 01:53:08 ID:AAGgbGjZ
>>930
MasterはConnlaにいるお。
ボケちゃって村を徘徊してるので見つけませう。
935名も無き求道者:2005/07/09(土) 01:53:27 ID:lwrCVFeb
>>928

Hib
Melee
PvESolo
と、きたらVampiir以外の選択肢あるのか? と、聞きたい。
上記3つの条件を他のMeleeでやると、休みは長い。早足ない。で、相当かったるいよ。

BladeMasterはBladeなりBluntなりPiercingなり好きなもんつかったらいいさ。
三者三様の長所も短所もあるからさ。
936名も無き求道者:2005/07/09(土) 02:15:20 ID:AAGgbGjZ
>>928
ブレードマスターはどの武器選んでも問題ないような。
というのもケルト二刀流の技も使えるのでそれぞれの武器技の短所を相当分補えるから。
937名も無き求道者:2005/07/09(土) 02:29:35 ID:5FsYucsM
技はケルト二刀流が優秀すぎるからそれしか使わない
ステータス的にはSTRだけで上がるBlade、Bluntが良い
Arti的に見るとMalice、Battlerが使えるBlade、Bluntが良い
相性で見るとプレートにしか効かないBluntよりMidのヒーラー等主要クラス殆どに効くBladeが良い
938名も無き求道者:2005/07/09(土) 02:39:56 ID:zEe7vDnN
Blademasterは1lvlごとにあがるステータスがSTRだから、
攻撃力がSTRベースのBlade/BluntがPiercingよりちょっと強い*1ので、
Piercingでぶいぶい言わせたいんだ!というこだわりがなければ、鈍器か刃を選ぶのをおすすめします。

蛇足ですが攻撃力の計算式は
鈍器/刃がStrそっくりそのまま関係で、突きが(Str+Dex)/2だそうです。
*1・・・たとえば、種族ケルトで、初期ポイントをStr,Con,Quiに各10ずつ振ったとすると、
LVL50時点でStr115 Dex83(以下省略)となり、
Str115=115>99=(Str115+Dex83)/2
26の差が生じるわけですね。
私はBlade/Blunt master儲。
939名も無き求道者:2005/07/09(土) 03:05:06 ID:A3XQHS8t
いま、WikiのRvR-NamedモンスターのDrop品を更新してみたんだけど、Molvikだけ情報ありませんね。
すべてのBGに沸くっぽいけど、ここのは見たことないなぁ。
35BGのNamedについてご存知でしたら、名前・種類・アイテム・位置・Pop時間等を教えていだだけませんか?
よろしくお願いします。
940名も無き求道者:2005/07/09(土) 08:38:17 ID:nTzpY74R
キャスター職してるんですが、
Belt of the MoonとOrion's Beltならどっちがいいか迷ってます
どっちがオススメでしょうか?
参考におねがいします。

941名も無き求道者:2005/07/09(土) 08:54:33 ID:/K7RLIQR
今バーサーカーを少しやってみてるんですがいくつか質問させてください
・初期のお勧めのポイントの振り方ってどんなのがいいでしょうか
・武器種類はドレを選ぶのが最適ですか?
・装備は両手武器・二刀・武器+楯のうちドレが最適でしょうか
・戦士食の基本的な戦闘法&育成方を教授願います
942名も無き求道者:2005/07/09(土) 09:34:37 ID:FSTyiGiG
>>941
志村〜、テンプレテンプレ
943名も無き求道者:2005/07/09(土) 10:18:18 ID:Oq0xX5P6
>>940
他の装備にもよるがCastSpeed+3%のOrion's Belt
MoonはTraldor's Oracleとればいらない
Tartaros' Gift+Jacina's Sashまでの繋ぎと考えるとOrion's Belt+Traldor's Oracleがいいんじゃまいか
944名も無き求道者:2005/07/09(土) 10:24:38 ID:/K7RLIQR
>>942
ん〜wikiとか見てもよくわからなかったので・・・
945名も無き求道者:2005/07/09(土) 10:33:49 ID:AAGgbGjZ
>>941
・STR、CON、QUIに10ずつ。
・ハンマー
・ハンマーと左手斧
・敵を見つけて殴る

MIDはやったことないんだけどテンプレとこのスレを見る限りこんな感じぽ?
946名も無き求道者:2005/07/09(土) 10:41:44 ID:/K7RLIQR
>>945

どもです〜
QUIにも振ったほうがいいんですね・・・トロールな上にQUI振らなかったので作り直してみます・・・
武器はパリィしやすいのかな?と思って両手武器を持たせてました・・・これも両方斧でやってみることにします〜
947名も無き求道者:2005/07/09(土) 10:59:33 ID:MVQZY7lk
QUIじゃなくてCEXジャマイカ?
948名も無き求道者:2005/07/09(土) 11:00:05 ID:MVQZY7lk
×CEX
○DEX
949名も無き求道者:2005/07/09(土) 11:03:11 ID:yedKt6Rp
quiは振りの速さ
dexはparryとかの発生率
dex上げてもしかたないべ
casterは別だけど
950名も無き求道者:2005/07/09(土) 12:56:10 ID:96U3eadd
Necklace of Rapture
8% Slash
8% Thrust
7% Body
7% Heat
7% Energy

これどうやって入手できるやつかわかる人いたら教えてください
951名も無き求道者:2005/07/09(土) 12:58:51 ID:+3ex+BKd
昆布のNamedのDrop
FG前後いないときつい
952名も無き求道者:2005/07/09(土) 13:03:39 ID:96U3eadd
それは確実にDropするものなんでしょうか?
ちなみにどこのゾーンでしょう
953名も無き求道者:2005/07/09(土) 13:11:58 ID:wPBkrxBh
名前わかってるなら自分で調べようぜ

ttp://camelot.allakhazam.com/

Equipment...のしたのSearchから調べられる
954名も無き求道者:2005/07/09(土) 13:22:22 ID:GpmB8IVW
>>953, 952
そこは登録しないとダメだからQuick Searchで。
ttp://camelot.allakhazam.com/searchdb.html
955名も無き求道者:2005/07/09(土) 17:12:59 ID:MVQZY7lk
>>949
いや・・当たらないと意味ないべ?
956名も無き求道者:2005/07/09(土) 17:27:12 ID:99qsTJpG
>>955
突き、槍武器使わないTankにとって
DEXは死にステ
957名も無き求道者:2005/07/09(土) 18:30:29 ID:S49Tx4yP
>>955
当たらないなんてことはほとんどないからDexはTankにとって死にステなの!
tankはstr10 con10 qui10できまり
958名も無き求道者:2005/07/09(土) 18:40:29 ID:3S0JeZE4
Tank str15/qui10 or str10/qui15
Caster dex15/acu10
Seer con10/dex10/acu10

が後悔しない初期振りかな?
俺はCasterでint18/con1にしちまって絶賛後悔中だ
959名も無き求道者:2005/07/09(土) 18:40:58 ID:5FsYucsM
そもそも命中率にDEXは関係しない
960名も無き求道者:2005/07/09(土) 18:45:57 ID:xk8+4DRy
CasterもTankもConは欲しい
961名も無き求道者:2005/07/09(土) 19:04:12 ID:P559YN3U
ステで思い出したが、最近BGでTankに変なBuff掛ける香具師が多いな。もし見ていたらだが、
STR=CON=STR/CON=Haste>DEX/QUI=>QUI>DEX>=AFの優先順で掛けてやってくれ。
DEX/QUI以下は貰えれば嬉しい程度。
勿論突き等のDEX補正を受ける装備をしている奴にはDEXを掛けてやればいいが、
STR100%の武器持ちに掛けるBuffがDEX/QUI、DEXの2個で、
言っても言ってもSTRとCONを掛けてくれなくてブチ切れですよ。

もうSTRとCONだけでも良いのでホント掛けてね('A`
962名も無き求道者:2005/07/09(土) 19:21:07 ID:kQdxZBgs
キャスター職やっててLV50になったんですが、DEXが160以上あがってくれない_| ̄|○

DEXのcapあがる装備って具体的になんかありますでしょうか?
マーチャント見に行っても全然みあたらない・・・
963名も無き求道者:2005/07/09(土) 19:23:07 ID:xk8+4DRy
GoVとかCeremoとか
964名も無き求道者:2005/07/09(土) 19:32:59 ID:OjyWqyS6
>>962
ML1-5を全部倒してDEXリングを選択せよ。
965名も無き求道者:2005/07/09(土) 19:46:06 ID:kQdxZBgs
>>963
やっぱArtiになるのか・・・とれないなぁ・・・・

>>964
DEXリング装備してて160なんですよ、もう1個別キャラでゲットするしかないのかな;;;
966名も無き求道者:2005/07/09(土) 19:57:25 ID:QvsUbA/f
SoMのMobが出す靴に、確かいいもんがあったか
967名も無き求道者:2005/07/09(土) 19:58:03 ID:QvsUbA/f
つーかもっと簡単に、その気になれば誰でも取れるDexがあるじゃないか
RAのAugDex
968名も無き求道者:2005/07/09(土) 20:08:55 ID:uMfBsVs4
ML1-5で
dexのキャップを上げるリングをもらえたはずだが??
969名も無き求道者:2005/07/09(土) 21:27:03 ID:RYjj0Z0m
ImmoRingとかMalamisBeltとかはどうだろう

でも取るのは大変だし売ってても多分高いと思う
970名も無き求道者:2005/07/09(土) 21:30:39 ID:5FsYucsM
たかだかGoVやCeremoで駄目って言う奴に確率アイテムを上げるのは駄目だと思うが
971名も無き求道者:2005/07/09(土) 21:34:45 ID:OeeJzX/W
ToAクエ品
972名も無き求道者:2005/07/09(土) 22:09:14 ID:JaRYu8tb
>>965
Artifactについて、少しでも調べてから言ってる?
973名も無き求道者:2005/07/09(土) 22:22:13 ID:hq2FYE3Y
アライアンス未加入でFGも組めない数のギルドなんでArtiは絶望的に無理なんです・・・
あきらめます、どもでした
974名も無き求道者:2005/07/09(土) 23:24:51 ID:yedKt6Rp
少数で取れるartiもないし
調べる気力なきゃ取れないけどな
975名も無き求道者:2005/07/09(土) 23:25:04 ID:yedKt6Rp
ないし→あるし
ここ間違えてどうするよ・・・
976名も無き求道者:2005/07/09(土) 23:48:37 ID:uz6qUeMI
やり方知ってればArtiなんて2-3人いれば余裕で取れるものがほとんどだから頑張れ
やる気あれば何とでもなる
977名も無き求道者:2005/07/10(日) 01:35:48 ID:v2+IrNE4
2-3人が集められない漏れは一体…
978名も無き求道者:2005/07/10(日) 02:33:51 ID:zmfpN4FK
HibTankで質問なんですがBMとChampionって
BMはRR低くても強い、Champは大器晩成型、後半すごい攻撃力
こんな感じでいいんでしょうか?
どっち育てるか迷ってて困ってます
979名も無き求道者:2005/07/10(日) 02:41:54 ID:+ciXvN3m
DAoCで大器晩成と言われるキャラは
本当に何百時間かけても足りないぐらい大器晩成なので
超暇人じゃないかぎりやめておいた方が無難。
980名も無き求道者:2005/07/10(日) 02:57:57 ID:c9PwQNU+
大器晩成ってのはちょっと違うというか
伸び代が多いというか、BMもCampも低RRからでも十分強い
981名も無き求道者:2005/07/10(日) 04:11:25 ID:ffoUiXgX
スネアやスロウについての質問です。
スネアがかかっているキャラを殴った場合、スネアは消えますか?
スロウ(攻撃速度低下)のかかってるキャラを殴っても、効果は消えますか?

また、一度、スロウやスネアをかけたキャラは、1分タイマーで1分間は再度かけられませんか?
毒やコンバットスキルでスネアやスロウをかける場合、連続使用をよくしてしまうのですが
これは意味はないのでしょうか?
982名も無き求道者:2005/07/10(日) 04:19:09 ID:67czmrxc
>>981
>スネアがかかっているキャラを殴った場合、スネアは消えますか?
消える。
ただし殴ったときのコンバットスタイルにスネア効果がついていた場合は、連続でスネアの効果がつく。

>スロウ(攻撃速度低下)のかかってるキャラを殴っても、効果は消えますか?
消えない

>また、一度、スロウやスネアをかけたキャラは、1分タイマーで1分間は再度かけられませんか?
スロウにタイマーはない。
ルートタイマー持ちにはスネアは入らない。
スネアではルートタイマーは発生しない。

>毒やコンバットスキルでスネアやスロウをかける場合、連続使用をよくしてしまうのですが
>これは意味はないのでしょうか?
コンバットスタイルのスネア連打は有効。連続で使うことで敵を逃さず殴れる。
毒についてはよく知らない。


>>983
次スレよろ。
ホスト規制で立てれなかった。
983名も無き求道者:2005/07/10(日) 05:31:02 ID:02lrif5/
Savageの自己BuffDAとRMやSkaldのDAは重なりますか?
同じようにAugHealerのAtkSpdBuffと自己BuffのSpdBuffは重なりますか?
984983:2005/07/10(日) 06:00:26 ID:02lrif5/
>>982
頑張って次スレ立てようとしたのですがだめでした・・・・
985名も無き求道者:2005/07/10(日) 07:43:22 ID:h9EzokA3
>>983
yes
no
http://www15.big.or.jp/~bass/daoc/data/NC_Savage.htm

サヴェジは茨の道だぞ
986名も無き求道者:2005/07/10(日) 09:36:21 ID:49umUBv7
987名も無き求道者:2005/07/10(日) 11:05:35 ID:ffoUiXgX
>>982
ありがとう。
非常にわかりやすかった。

スネア毒は、1分〜2分間、なにをしても解除されないスネアになるみたいだ。
988名も無き求道者:2005/07/10(日) 11:12:50 ID:l8VLSmBM
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200506/06/46/d0062946_15264735.jpg
(勝手にお借りしてすみません)
この頭防具って何なんでしょうか?
989名も無き求道者:2005/07/10(日) 11:19:01 ID:mqb1+ZLq
何を指しているのかわからない。
990名も無き求道者:2005/07/10(日) 11:33:32 ID:l8VLSmBM
HELMに装備してる丸い輪の事です
991名も無き求道者:2005/07/10(日) 11:40:44 ID:/KG0UshC
>>990
ドロップやら生産やらで手に入る。
どうしても欲しかったら商人が売ってるけど、
商人から買えるのは当然役立たず。
992名も無き求道者:2005/07/10(日) 11:56:43 ID:l8VLSmBM
ということは、SC防具という事なんでしょうか?
993983:2005/07/10(日) 14:00:21 ID:02lrif5/
>>985
ありがとうございます
茨の道というのは・・・・Groupに誘われなかったりするのでしょうか?
994名も無き求道者:2005/07/10(日) 14:39:19 ID:h9EzokA3
grpでの需要はあるから心配はしなくていいんだけど
育てる過程(PvEソロ)が他のタンクよりキツメ。

接近戦しか出来ないのにcon(HP)が伸びない。と
サヴェジの特徴の野生の力(Savagery)がスキルが低い内は、
HPを削る割には弱くてほとんど効果がない。(スキルが高くなれば、すんごい事になるけど)
なんで序盤はただ殴るだけ。seer系の友人を見つけるのが一番だね。

どの種族でも特徴が出せるし、2hで瞬間最強を目指してもいいしh2hでスタンさせまくりもオモロイ
っていうオイラもサヴェジです。
995983:2005/07/10(日) 15:02:39 ID:02lrif5/
>>994
ソロのPvEはかなりつらいのですね
友人がHealerを上げるのでそれに便乗して上げる予定です
わかりやすい解説ありがとうございました
996名も無き求道者:2005/07/10(日) 20:46:22 ID:zmfpN4FK
HibのCatacombクエスト「地下の狂気」の報酬がいいらしいのでやってみたいのですが
[ステップ3]Tltonoynが最初に目撃されたエリアを探すこと。Queen'sLabyrinthに入るメイン通路から、3つの通路を通って南へ向かう。
3番目の通路からは、西北西へ進む。
となってるんですが正直文ではどこのことを指しているのかわかりません
先人の方どこを指しているのか教えてもらえないでしょうか?
997名も無き求道者:2005/07/10(日) 21:52:47 ID:+jlrlTGz
>>996
OtherworldからQueen's L(ryに入って一本道を進んだ後、
Mobがいっぱいいる場所に出る。
(そこまではMobいない)
その場所に入ってすぐ右の崖だった気がする。
石の門?みたいなのを通ってすぐ右ね。
Locは24k、17kあたり。
ttp://camelot.allakhazam.com/quests.html?cquest=2295

説明下手ですまぬ・・・
998名も無き求道者:2005/07/10(日) 23:09:00 ID:fYvqIGax
クエストのBeginning of War で、villainous youthからlockpicを取る
とあるんですが、全然どこにるのかわからないんです・・・
誰か教えてくださいorzもう二時間もさまよてるよ
999名も無き求道者
>>998
そのNPCはヒベルニアかね。
Connlaの東にいると思うけど、どうしても見つからなかったらマグメルまで戻って探した方が早い。
ティルナノーグの南とかにもいる。