童話王国質問スレ 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名も無き求道者:2005/08/27(土) 17:50:55 ID:G0+lZmef
ぎゃ、ageてしまった。すみません……。
945名も無き求道者:2005/08/27(土) 17:51:50 ID:Qz5oW5Xm
敏捷が+20も30もあがる絨毯が欲しいのですが
テンプレサイトの避難所でも取引されてなく
マーケットでも売ってる人がいないのですが、それほどまでに貴重なんでしょうか。
ランダムで買っても+2のまでしかでませんでしたが。。。
946名も無き求道者:2005/08/27(土) 23:58:56 ID:ZnDlU8sh
>>945
どちらかというと逆
元を取る為の額で出しても中々売れないから、諦めて倉庫行きとかそんな感覚
まともに売れてるのはケルマン(+50)とビジャー(+60)くらいじゃないか?

具体的な価格はここでは出さないが、取引サイトの過去ログを漁れば大体判ると思う
947名も無き求道者:2005/08/28(日) 00:55:09 ID:BmcmVWOQ
>>943
幻獣アクセの素材。
詳しくは館に載ってる
948943:2005/08/28(日) 13:34:56 ID:Fao/stnV
>>947
ありがとうございます、見てきます!
949名も無き求道者:2005/08/28(日) 13:42:55 ID:qRYSbCfz
移動カートUの作成者は何処でしょうか?
まだ未実装ですか。
950名も無き求道者:2005/08/28(日) 13:48:32 ID:1Pm4eeUe
未実装です。
951名も無き求道者:2005/08/28(日) 13:57:06 ID:XbQtPeP6
Lv60剣士をLv65にするのと
Lv50刀Lv45剣士のサブをふたつともLv60にするのとでは
どちらが労力必要でしょうか?
952名も無き求道者:2005/08/28(日) 16:19:06 ID:XlfJpRlW
特製の釣竿を買ったのですが、仕事技術で使えません。
普通の釣竿は使えたのですが、特製を使うためには何か条件があるのでしょうか。
953名も無き求道者:2005/08/28(日) 16:30:59 ID:1Pm4eeUe
>>951
おそらく後者
60以降は、必要経験値は多いものの狩りのしやすい環境を整えやすい
逆に、54-60がLv上げをする上で一番だるい

>>952
上位の採取道具は、Lv80以降の採取品を取るための道具
それより低いLvの生産には使えない
954名も無き求道者:2005/08/28(日) 16:33:16 ID:XlfJpRlW
>>953
ありがとうございます
955名も無き求道者:2005/08/28(日) 16:33:28 ID:rdUC10Ul
>952
Lv80以上の採取物を採るのに使います。

Lv80 ウニ 西迷路の森、東迷路の森、バスラ港
Lv90 オトシゴ 東の迷路の森、北ネコの森
Lv100 電気ウナギ 30 北ネコの森 南ネコの森 レタス村
956名も無き求道者:2005/08/28(日) 19:25:13 ID:HoKAYVVl
レタス村を歩き回っていたが罠だった
電気ウナギはスプリング村で取れる
957名も無き求道者:2005/08/29(月) 02:53:16 ID:NFRRfvKX
今日からはじめたんですけど
はじめの村長さんにいわれて地下にいったんですが
真っ暗で何も見えないんですが、こういうもんなんですか?
958名も無き求道者:2005/08/29(月) 03:10:53 ID:as+pTIOl
>>957
普通はちゃんと見えるはずだよ
真っ暗ってことは何か問題があるんだと思う
クライアント&パッチが問題無く入っているんならマシンのスペックとかが怪しいかな
他のソフトなんかを同時起動してるって事は無い?

とりあえず再起動して入り直してみては?
959名も無き求道者:2005/08/29(月) 03:59:03 ID:NFRRfvKX
>>958
一応クラ、パッチともにインスコしてるんだけど、一つ気がかりなことが・・・

クラのインスコの時にCRCエラーなるものがでて、
セットアップを起動するメディアが違いますとか出る・・・。
ダウンロードをみすってるのかなぁ・・?
960名も無き求道者:2005/08/29(月) 08:09:50 ID:lE7il9G4
ダウソに失敗しているな
961名も無き求道者:2005/08/29(月) 10:11:12 ID:Mf91zK9I
最近また始めたのですが、眠りの村の秘密で
眠りの村に入ることができません。
ソフィアも終了していますし、確か何かアイテムが必要だったと思い出し、
古い地図を持っていったのですが、やはり村へ入れませんでした。
他にアイテムも思いつかないのですが、どうすれば良いか教えてください。
962名も無き求道者:2005/08/29(月) 11:08:12 ID:nhuIKtg3
普通はそれで入れるはずなんだが・・・・
場所が間違ってるとか、地図を使わずに持ってるだけとか
それくらいしか思いつかないな
963名も無き求道者:2005/08/29(月) 11:26:37 ID:sXxYwfzj
>>962
あああ、地図を使わずってクリックとかするんでしたっけ。
すっかり忘れてました。多分それだと思います。
ありがとうございました〜。
964名も無き求道者:2005/08/29(月) 14:12:34 ID:mC48MwqE
変色安定剤は、どうやって使うのですか?
どうか知ってる方、教えて下さい。
965名も無き求道者:2005/08/29(月) 16:50:39 ID:JWbrHwid
生産LvみたいにスキルLvも今後のアップデートでLv100以上に上がるようになるんですか?
966879:2005/08/29(月) 17:22:30 ID:3ocwaica
他サイトで質問されている方がいましたが、竜の洞窟に
入ろうとしたら入れませんでした。
確かにコメントでも特級穀物酒から特級ウイスキーに
代わっているようだし、何か入る方法が変わったのでしょうか?
967名も無き求道者:2005/08/29(月) 17:53:16 ID:ejlVFBys
特級ウイスキー持っていけばいいじゃないか
968966:2005/08/29(月) 18:20:54 ID:3ocwaica
>>967
特級ウイスキー、特級穀物酒、タケノコ料理を
持って行ったのですが入れませんでした。
伝説の宝のクエのように特級ウイスキーを作れる
レベルでないと入れなくなったのでしょうか?
969名も無き求道者:2005/08/29(月) 20:45:46 ID:aggczJMu
フレアフェニックス変身薬を売りたいのですが
マケに行っても陳列されてなく、相場がわかりません
大体どのくらいで売れますか?
970名も無き求道者:2005/08/29(月) 20:51:04 ID:nhuIKtg3
>>969
相場の関する質問には答えられません。
オークにでも出してみたら?
971名も無き求道者:2005/08/29(月) 21:01:10 ID:aggczJMu
>>970
そうですか。わかりました。
色々と自分で考え決めたいと思います
972名も無き求道者:2005/08/30(火) 01:25:31 ID:eNLVhplE
剣に幻化する幻獣を2級幻獣で考えてます
リセットしない条件で幻化にてきしてる幻獣を教えてください
973名も無き求道者:2005/08/30(火) 01:55:32 ID:8XaClZgS
幻獣融合の初歩がまとめられたサイトってありますか?
どうも、レア幻獣の作り方とかの方ばかりで、今ひとつ基本的な
部分がわからないのです。
ひょっとして、わからないのなんて漏れだけってことなんでしょうかorz
974名も無き求道者:2005/08/30(火) 02:23:25 ID:cyn1X8VM
>>973
初歩的なことなら、館のエキスパッションアリスの中に
幻獣融合という項目がある。
とりあえず読んでみるといいんじゃないか?
975名も無き求道者:2005/08/30(火) 02:36:23 ID:GszFF0L0
>>972
1級なら極悪ゼリー一択
2級ならミズク40が知力65、儀式聖ペガサス40が知力73辺りかな

がいど情報だから多分間違いはないと思うけど…まあ参考程度に
976名も無き求道者:2005/08/30(火) 02:37:46 ID:1Akl73EF
>>972
野生での知力の高さから考えるとミズク・ヤミコあたりじゃないか?
ミズクの方は>>966の問題があるから入れるかわからんが・・・
977名も無き求道者:2005/08/30(火) 02:43:03 ID:GszFF0L0
>>975訂正。聖ペガじゃなくてユニコーン
978名も無き求道者:2005/08/30(火) 09:05:25 ID:zH3Yf1aJ
ペット属性の質問です
木、金、土、どれも体力が伸びる属性です
同じ種類で上の属性3匹を育てたとすると
成長後差はどのくらいなものでしょうか
979名も無き求道者:2005/08/30(火) 13:44:34 ID:Fcvin/mm
>>978
仮に200ポイント振り分けられたとして
木:体力200
金:150・筋力50
土:150・幸運50
極端に分けるとしたらこんな感じでしょうか?
細かい数値が知りたいのであれば、修行者の館さんの幻獣ステータスの公開板を覗いてみると良いかと思います
980名も無き求道者:2005/08/30(火) 15:19:03 ID:voD/TepD
>>979
おおざっぱに、ってことだろうけど、それにしても現実と違いすぎ

以下、すべてマイマイ種
金LV44 体力125 筋力78
土LV64 体力176 幸運135

個体差はあるけど、どちらもそこまで体力伸びないよ
981名も無き求道者:2005/08/30(火) 15:35:26 ID:apgb756T
ちょっと聞きたいんだけど、このゲームって初心者多い?
ペット好きに溜まらんと聞いてやってみたいのだけど
レベルはなれてる人たちばっかじゃ…ねぇ…?
982973:2005/08/30(火) 17:35:23 ID:Kl69XwLM
>>974
ありがとうございます。
まさかパッチ名がクリックできるとは思いませんでした。多謝。

>>981
少なくとも漏れは初心者に毛が生えた程度です。
983名も無き求道者:2005/08/30(火) 19:00:05 ID:apgb756T
>>982
一応居るには居るんですね… どうも

月が変わったら取り合えずやってみるか…そのときは極力このスレのお世話にならないように勤めるぞっ!
984名も無き求道者:2005/08/30(火) 21:15:59 ID:zH3Yf1aJ
>>979-980
ありがとうございます
おおざっぱであろうと何もわからなかった自分には
大変大きな情報でした
985名も無き求道者:2005/08/31(水) 08:07:24 ID:JZumcuDL
>>972さんの質問に、知力の高い幻獣が挙げられているのは
何故ですか?
・武器に幻化するときにも知力が関係ある
・質問が、「(武器の)剣に」ではなく「剣士の防具に」の意味である
このどちらかの理由だと思うのですが、どちらなのでしょう?
986名も無き求道者:2005/08/31(水) 08:30:40 ID:xv/cEvP1
>>985
幻化の破壊増加=[知力/2]+[筋力*武器破壊/600]+10

つまり、武器自体の破壊力が300を超えないかぎり
筋力よりも知力の方が(ずっと)効果的ということ

現状で、破壊が300以上ある武器を使ってる人はいないので
武器幻化には知力幻獣がベストということになる
987985:2005/08/31(水) 09:02:39 ID:JZumcuDL
>>986
破壊UP=装備の破壊力*幻獣の筋力/600+10
だと思っていたのですが、この式自体が違ってたのですね。
疑問氷解しました、ありがとうございました。
988名も無き求道者:2005/08/31(水) 13:09:40 ID:nyUUb26j
白ウサギや白雲には物理耐性があるって聞くけど、
どの幻獣にどんな耐性がついているかっていう情報はどこにあるの??

というか、黒ウサギにも物理耐性があるのかどうかが知りたい・・・。
989名も無き求道者:2005/08/31(水) 13:39:57 ID:1YwYCz+C
>>988
一部の幻獣は台湾公式に耐性が載っている
他の幻獣は基本的に使ってる本人の体感でしか耐性わからないから
多く使われている幻獣であればファンサイトなどである程度簡単に知る事ができるけど
ほとんど使われていない幻獣だとわからないと思う…
ファンサイトなどで使ったことある人に意見求めるしか方法がないと思うので
そういうところで聞いてみるのも1つの手だと思うよ
990名も無き求道者:2005/08/31(水) 17:04:42 ID:IrN+PHmt
991名も無き求道者:2005/08/31(水) 19:06:58 ID:JZumcuDL
>>990
乙カレー埋め
992名も無き求道者 :2005/09/01(木) 11:13:04 ID:FMozrRlO
乙梅
993名も無き求道者
うめ