● ウイニングイレブン8LE 総合質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
555419
自分も8時間悩んでやっとつながったんで寝る前にまとめます。

つなげ方手順1

@まずはプロバイダーが対応しているか確認。(以下URL参照)
http://game.konaminet.jp/we/we8le/isp/

(当方、何度もWAKWAKでやってたけど、ODNと契約したらすんなり繋がった)

A対応プロバイダーなら以下のPS2の設定を

 1)PPPoEを使用しますか?→使用しないにする。

2)PCのスタート→すべてのプログラム→アクセサセリ→コマンドプロンプトで『ipconfig』と入力

 3つの IP Address・・・・・192.168.xx.x
      subnet Mask・・・・255.255.255.0
default Gatweay・・・・・192,168,xx.x  が表示されるはず。

  xはPCによって違う。

上記内容を参考に 2)IPアドレスを自動設定しますか?→自動設定しないにする。

 IPアドレス:192.168.x.xx (例:192.168.10.5)
(ルーターのメーカによりxの数字は違うみたい、うえのipconfigでしらべたipAddressと下一桁を違うのを入力)
 ネットマスク:255.255.255.0(上記の内容と同じでOK)
 デフォルトルータ: ipconfigでしらべた、default Gatweayの数値を入力

 プライマリDNS :ipconfigでしらべた、default Gatweayの数値を入力
 セカンダリDNS ;0.0.0.0

以上でPS2で接続確認できるか確認。OKなら次へ

B先ほどのURLを参考にポートの開放を行う。(※http://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/router.html
 LAN側IPアドレスは IPアドレス:192.168.x.xx(例:192.168.10.5) を設定。(この数字のアドレスに対して5378を開放するという意味)

 1)登録・設定・再起動を忘れずに。

CPCのノートンやウインドウズのファイアーオールは一応すべて解除する。

DPS2よりDNS認証、通信テストがOKになればあとは自分できるはず。

とりあえず、以上まとめてみました。。m(。._.)m (長文すまん)