【信長Online】質問スレ六拾伍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから

■公式:よくある質問と回答
 http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
 信長Online質問スレ貼り付けテンプレ
 http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
 よくある質問&回答でござる
 http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm

■接続うんぬんならこちらへ
PS2・PSBB総合質問スレ10
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1095313360/

■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ四【価格操作】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3709/1093152771/
【業物】アイテム鑑定スレ・四【珍品】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1097021569/

■本スレ
信長の野望online二百八九
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1099946081/

■前スレ
【信長Online】質問スレ六拾四
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1098694852/

■次スレ
980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-20あたり
2名も無き求道者:04/11/09 17:38:44 ID:2fJc5+/S
■外部板
□信長の野望OnLine外部板:http://jbbs.livedoor.com/game/3709/
□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8849/
□信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8818/

■関連サイト1
オンライン寄合所 http://delight.ath.cx/nol/
オンライン寄合所テスト分室 http://delight.ath.cx/noltest/
信長の野望Online戦国案内所 http://kamurai.itspy.com/nobunaga/index.htm
信長オンライン取引所 http://www1.odn.ne.jp/~abc45520/
忍者まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
/漢字/機能@信On http://www7.plala.or.jp/nol/index.html
大金箔押南蛮具足ネズミ ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Red-Ribbon/nobu_index.html
能力値計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html

■関連サイト2
SOFTBANK GAMES SPECIAL『信長の野望 Online』
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
さらさらる〜む http://csx.jp/~sara/
┗信長onlineよくある質問&回答でござる http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm
+オヤビン亭+ http://oyabin3.hp.infoseek.co.jp/
ねじ@信長の野望onlineリターンズ http://nezi.web.infoseek.co.jp/html/nol/
であるか。〜信長の野望ONLINE〜 http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
信長Online質問スレ貼り付け用テンプレ http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/

■各種マップデータ
○ マップデータ総合
便利ガイド【信長の野望オンライン・マップガイド】
http://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
○ ダンジョン・合戦場マップ
信Onデータ置場 http://www.geocities.jp/nol_dat/index.html
┗観光ガイド http://www.geocities.jp/nol_dat/guide.html#guide
Yuki's Room http://yuki.or.tv/
┗地図 http://yuki.or.tv/Tizu/Tizu.html
○ その他マップデータ
RYOBE'S ROOM http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
┗山伏ナビ http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/navi/navigation_yamabushi.html
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
3名も無き求道者:04/11/09 17:39:50 ID:2fJc5+/S
断片はゾーンドロップ。強い敵ほど落す確率が増える。
●楮紙
楮紙目録断片・壱:【蜃気楼の塔】【昇仙峡】【叢雲堂】
楮紙目録断片・弐:【地獄谷】【千引の石洞穴】【比叡山】
楮紙目録断片・参:【佐渡金山】【裏堺】
楮紙目録断片・四:【富士地下】【浜名湖】
楮紙目録断片・伍:【東尋坊】【忍者砦】

●雁皮紙
雁皮紙目録断片・壱:【佐渡金山】
雁皮紙目録断片・弐:【忍者砦】
雁皮紙目録断片・参:【富士地下】(【蜃気楼の塔】?)
雁皮紙目録断片・四:【千引の石洞穴】
雁皮紙目録断片・伍:【叢雲堂】【浜名湖】

●楮&雁皮紙目録断片・壱〜伍: 合戦場のLv40以上NPC

●三椏紙(陰陽道・参で必要)
三椏紙目録断片伍:【千引の石洞穴】
その他三椏紙目録:各地のボス(朱雀・上忍等) 及び中ボス(地獄婆)強雑魚(叢雲堂)
4名も無き求道者:04/11/09 17:46:51 ID:2fJc5+/S
【蜃気楼の塔】  ざくろ石+4  天珠+4   霰石+80
【昇仙峡】     天河石+3   天眼石+3 蛍石+3   天珠+3
【地獄谷】     方解石+4   血石+4   蛋白石+80
【千引の石洞穴】 天眼石+5  藍銅石+5 蛋白石+100
【比叡山】     天河石+3   ざくろ石+3 天珠+3
【叢雲堂】     方解石+5   天眼石+5 血石+5   霰石+100
【佐渡金山】    薔薇貴石+4 藍胴石+4 ざくろ石+4
【裏堺】       天眼石+3  蛍石+3
【富士地下】    薔薇貴石+5 藍銅石+5 霰石+100
【浜名湖】     天河石+4  蛍石+4   蛋白石+80
【東尋坊】     藍銅石+3  蛍石+3   蛋白+60
【忍者砦】     ざくろ石+4  天珠+4   霰石+80
【三輪山】     ざくろ石+5  天河石+5

入魂材について
方解石   ⇒ 腕力
天河石   ⇒ 耐久力
柘榴石   ⇒ 器用さ
天眼石   ⇒ 知力
薔薇貴石 ⇒ 魅力
蛋白石   ⇒ 生命力
霰石     ⇒ 気合
藍銅石   ⇒ 土属性
蛍石     ⇒ 水属性
血石     ⇒ 火属性
天珠     ⇒ 風属性

入魂材は+1〜+6まで存在する。
+値+(−1〜+2)の値が付く(ただし上限は6)。
例:方解石+3 ⇒ 腕力+2〜+5
鍛錬消費は+6〜+15
5名も無き求道者:04/11/09 17:47:42 ID:AVZoTx3Z
【腕力】物理攻撃力、荷物の所持限界値に影響。物理攻撃力の上限はその時の腕力x2
【耐久】物理防御力、及びHPMAXに影響。物理防御力の上限はその時の耐久x3
【器用】物理攻撃の命中、回避に影響。他にも生産物の品質や、野外移動の早さにも影響
【知力】攻撃術の威力、術防御力、気合のMAXに影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加
【魅力】弱体系術の成功率&持続時間、気合の回復速度に影響
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。ボーナス付いてる出身勢力もある。

■初期基本能力値          ■勢力修正値
     腕 耐 器 知 魅         武田  腕力+1、知力+1
侍    5 5 3 3 2        今川  耐久力−1、知力+2、水属性+1
僧    4 4 2 4 4        徳川  腕力+1、耐久力+1
神職  2 2 4 5 5        織田  魅力+1、火属性+1
陰陽師 2 2 4 6 4        斉藤  知力+1、魅力+1
忍者  4 4 5 3 2        上杉  腕力+2
鍛冶屋 4 4 5 2 3        北条  耐久+2
薬師  3 3 4 5 3        本願寺 耐久+1、知力+1
                       朝倉  耐久−1、器用+1、魅力+1、風属性+1
                      浅井  耐久+1、器用+1
                      三好  水属性+1、風属性+1
                      足利  魅力+2
                      雑賀衆 腕力+1、器用+1
                      伊賀忍 器用+2、魅力−1、土属性+1
6名も無き求道者:04/11/09 17:48:13 ID:2fJc5+/S
【腕力】物理攻撃力、荷物の所持限界値に影響。物理攻撃力の上限はその時の腕力x2
【耐久】物理防御力、及びHPMAXに影響。物理防御力の上限はその時の耐久x3
【器用】物理攻撃の命中、回避に影響。他にも生産物の品質や、野外移動の早さにも影響
【知力】攻撃術の威力、術防御力、気合のMAXに影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加
【魅力】弱体系術の成功率&持続時間、気合の回復速度に影響
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。ボーナス付いてる出身勢力もある。

■初期基本能力値          ■勢力修正値
     腕 耐 器 知 魅         武田  腕力+1、知力+1
侍    5 5 3 3 2        今川  耐久力−1、知力+2、水属性+1
僧    4 4 2 4 4        徳川  腕力+1、耐久力+1
神職  2 2 4 5 5        織田  魅力+1、火属性+1
陰陽師 2 2 4 6 4        斉藤  知力+1、魅力+1
忍者  4 4 5 3 2        上杉  腕力+2
鍛冶屋 4 4 5 2 3        北条  耐久+2
薬師  3 3 4 5 3        本願寺 耐久+1、知力+1
                       朝倉  耐久−1、器用+1、魅力+1、風属性+1
                      浅井  耐久+1、器用+1
                      三好  水属性+1、風属性+1
                      足利  魅力+2
                      雑賀衆 腕力+1、器用+1
                      伊賀忍 器用+2、魅力−1、土属性+1
7名も無き求道者:04/11/09 17:51:47 ID:2fJc5+/S
■初期魅力と外交関係による、NPC取引の割高割安率(損益)
◇同盟国は自国扱い
◇山賊町・海賊町・堺は、中立扱い

** 魅10 魅09 魅08 魅07 魅06 魅05 魅04 魅03 魅02    
自国 00% 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15%
友好 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20%
中立 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25%
疎遠 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30%
敵視 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35%
敵対 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40%

C)2664武田騎馬軍団〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━┓〜〜〜〜〜〜┃☆佐渡┃〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┃┏━━━┳━━━━━━━┓〜┏━
━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛【加賀】┣┛【越中】⇔∴【越後】∴∴∴┗┳┛※
※※※※※※┗┳━━━━━━━┻⇔┓凸∴⇔☆蜃気楼┃∴凸春日山∴∴∴┃※※
※※※※※※※┃【越前】∴☆東尋坊∴┃金沢┃富山凸▲▲━⇔━┳━━⇔━┻┓※
※※※※※※※┃∴∴∴∴∴凸一乗谷┗▲▲▲▲▲▲▲∴∴∴∴┃【上野】∴∴┃※
※※※※※※※┣━━━━━━⇔━┳⇔┛∴∴▲∴∴∴凸松本∴⇔∴∴凸前橋┃※
※※※※※※┏┻━━┓比┌┐∴小┃∴【美濃】┃∴凸山賊∴∴▲▲▲┳⇔━━┻┓
※※※※※※┃【山城】┃叡││凸谷┗┓∴凸∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛昇仙┃【武蔵】∴┃
※┏━━━━┫∴凸京┃山││∴∴∴⇔稲葉山┗┓【信濃】┃甲凸☆峡┃∴∴∴∴┃
※┃【摂津】∴⇔∴∴∴⇔☆└┘【近江】┃┏━⇔━▲∴∴∴┃府【甲斐】⇔∴凸川越┃
━┫凸大坂∴┣⇔┓∴▲▲▲▲┳⇔━▲▲【尾張】▲▲━⇔▲━⇔━┓┗┓∴∴∴┃
〜┃∴∴∴┏┛凸┗━▲【伊賀】┃【伊勢】┗┓那凸┃【遠江】┃【駿河】┗▲┻⇔┳━┛
〜┃凸堺∴⇔∴奈良∴⇔凸∴∴⇔∴凸長島┃古∴┣┓浜∴┃∴富士☆┃∴∴┗┓※
〜┣━⇔━┫【大和】∴┃伊賀郷┗┓∴∴∴⇔屋∴┃┃名∴⇔∴凸駿府┃【相模】┃※
〜┃雑賀郷⇔三輪山☆▲∴☆∴∴┃海┏━┫┏⇔┛⇔湖∴┗┳━┳⇔┛凸∴┏┫※
〜┃凸∴☆┗━━┓∴▲忍者砦┏┛賊┃〜┃┃∴凸┃☆∴浜┃〜┃∴小田原┃┃※
〜┃千引の石洞穴┗▲▲▲━━┛∴凸┃┏┻┛岡崎┃∴凸松┃〜┃☆地獄谷┃┗┓
〜┃【紀伊】∴∴┏━━━━━━━━━┛┗┓【三河】┣━━━┛┏┛┏━━━┛┏┛
〜┗━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜┗━
8名も無き求道者:04/11/09 17:53:31 ID:2fJc5+/S
■ Lv1〜Lv8
ねずみ退治 ねずみのしっぽ8 勲功16 24文 国力 6 門外:干飯(食料価値1)*5
蛇退治  蛇の皮8       勲功17 24文 国力6 門外:命の水(耐久+10)*5
■ Lv1〜Lv10
コウモリ退治 コウモリの羽8 勲功18 32文 国力 7 素早さの水(器用+10)*5
■ Lv4くらい?〜Lv20
野盗成敗 ☆盗人のまげ 20 勲功22 120文 国力22 門外:力の水(腕力+10)*5
野犬退治 犬の爪 20      勲功24 140文 国力24
毒蛇退治 毒蛇の牙 20    勲功30 200文 国力30 門外:小蛇毒(呪い・序?)*5
蜘蛛退治 蜘蛛の糸 20    勲功32 240文 国力32 門外:薬草(自己回復・序)*5
■ Lv8くらい?〜Lv25
狼退治  狼の牙20      勲功36 440文 国力36 門外:人徳の水(魅力+10)*5
大コウモリ退治 大コウモリの羽20 勲功38 520文 国力38
間諜成敗  ☆間者のまげ20 神足の葉(神足の術・壱)*5
■ Lv10くらい?〜Lv30
蛙肉集め  蛙肉20 勲功48 760文 国力48 門外:蛙色の水干(防御力9・魅力+2)
獣肉集め  獣肉20 勲功28 160文 国力28 門外:干し肉(食料価値?)*5
盗賊退治  賊のまげ20 勲功40 940文 国力40 門外:黒い僧衣(防御力11)
大蜘蛛退治 蜘蛛の足20 勲功40 1貫100文 国力40
蛇肉集め   蛇の肉20 勲功40 640文 国力40
■ Lv15くらい?〜Lv40くらい?
刺客退治  ☆刺客のまげ20
野武士成敗 ☆野武士のまげ20
蛇の肝集め 蛇の肝20 勲功64 2貫300文 国力64 門外:蛇の肝薬(自己回復・弐)
■ Lv15くらい?〜不明
動物の毛皮集め 動物の毛皮20 勲功40 760文 国力40 毛皮の腰巻 防御6 耐久+2
虎退治 虎の毛皮20 勲功140 5貫720文 国力140 門外:虎皮の羽織 防御2 器用+3
熊の毛皮集め 熊の毛皮20 勲功66 1貫900文 国力66 門外:熊手のお守り 防御2 耐久+3
■ Lv21〜不明
ガマの油集め ガマの油20 勲功108 4貫760文 国力108

☆は取引不可のクエアイテムです
9名も無き求道者:04/11/09 17:56:09 ID:2fJc5+/S
合戦について( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q19
 合戦の発生条件(定期メンテナンス時に判定)
   ○軍資金が最大値(小判6枚)に達している。
   ○隣接国と「敵対」している。 (同時に「敵対」できる国は最大2国)
   補足1.上記条件を互いに満たしている場合、献策の得票率の多い方が攻撃側。
   補足2.攻撃した国はその翌週は攻撃側になれない。 (連続侵攻は出来ない)
   補足3.隣接敵対国が複数ある場合、さらにその他の要因も比較して相手勢力決定。
 陣の終了条件(勝利条件)( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q20
   1. 6時間以上経過 + 敵軍大名討ち取り     + 自軍大名健在
   2. 6時間以上経過 + 自軍戦果 10,000以上 + 敵軍戦果の3倍以上
   3. 24時間以上経過 + 自軍戦果 1,000以上  + 敵軍戦果の2倍以上
   キーワード : 大名。6時間と24時間。戦果一万と千。3倍と2倍。
 国力・軍資金減少について( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q21
   であるか。〜信長の野望ONLINE〜( http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
   ┗国力減少量 ( http://www.geocities.jp/nobunagaol/Bits-of-knowledge/national-power.html
10名も無き求道者:04/11/09 17:57:41 ID:2fJc5+/S
熊王粉、熊王丸、熊王丹:腕力
六王粉、六王丸、六王丹:耐久
技応粉、技応丸、技応丹:器用
知王粉、知王丸、知王丹:知力
神仙粉、神仙丸、神仙丹:魅力

各薬の持続時間は
○○粉 能力値+10  30分
○○丸 能力値+30  60分
○○丹 能力値+50 100分

全体看破→敵全体の▲を消す  優先度は白→黄→青→赤→緑
全体解呪→味方全体の▼を消す 優先度は    〃        痺れ、眠り状態も解除される
全体喝破→敵全体の生命、気合回復状態を消す
合掌法輪→味方全体の生命、気合回復力減少状態を消す 痺れ、眠り状態も解除される

白▼は小細工無用、沈黙、呪縛の三種類があるが優先順位は
小細工無用>呪縛>沈黙
の順で、たとえば沈黙の後に呪縛にかかると沈黙状態は解除される

■生命回復量は、耐久、魅力の高いほうを基準に算出される(上限127)
  生命回復量 = 10(基本値) + Max(耐久,魅力) * 0.4 + 瞑想 + 再生;
■気合回復量は、知力、魅力の高いほうを基準に算出される(上限127)
  気合回復量 = 10(基本値) + Max(知力,魅力) * 0.4 + 瞑想;
11名も無き求道者:04/11/09 17:59:06 ID:2fJc5+/S
よくある質問と回答

Q1:宅配システム、競売所、転職、種族選択はありますか?
A1:ありません。実装する可能性も低いです。

Q2:SS(スクリーンショット)、リンクシェルってありますか?
A2:ありません。キャプチャーカードなどを使ってやることは可能。
   リンクシェルに少し似た機能で部隊会話というものがあります。
   任意では部隊を選べませんが。

Q3:徒党で誘われやすい職業、初期のボーナス、レベルキャップは?
A3:状況(狩り・合戦・ボス等)やLv帯によって変わります。
   自分のやりたい職が一番楽しめるかと。
   初期ボーナスの振り分けは自由です。
   レベル50でキャップになります

Q4:徒党でレベル差いくつまで離れてても大丈夫なの?
A4:レベル10離れていても問題無いと思います。
   徒党の目的次第ですが・・・

Q5:名前は、重複できますか?姓名両方必要ですか?
A5:重複できません。姓名とも両方必要です。
   「亜井 宇江雄」と「亜井宇 江雄」は共存できないと思われます。
   また、サーバーが違えば重複はできます。

Q6:死んだらどうなりますか?
A6:幽霊状態になります。名声の減少及び所持金の半分が失われます。
   一定時間幽霊のままでいると、本拠地の墓地に強制送還になります。
   レベル5までは死んでもペナルティはありません。
   ※蘇生、転生の技能で生き返ることも出来ます。
    蘇生は戦闘中のみ、転生は野外のみ使用可能。
    転生されると怪我状態になりますが名声が少し戻ります。

Q7:技能システムって何?(信長Onlineの成長システムってどうなってるの?)
A7:「Lv」を上げるために必要なのが「経験値」。
   「技能」を習得するために必要なのが「修得値」。
   敵を倒したり、生産することにより、経験値と修得値がもらえます。
   自分より11レベル低い(敵徒党平均)敵を倒しても修得値は入りません
   ※新しい技能を覚えるためには目録というものが必要です。
    目録を各寄合所等で手に入れましょう。
   ※新たな成長要素として「潜在能力」が導入されました。
    「潜在能力」を上げるために必要なのが、
    Lv30以降に一定Lv以上のNPCを倒した際に獲得できる「熟練度」。
    各「潜在能力」を上げることにより、様々な能力を向上させることが可能。

Q8:お尋ねものになっちゃったんだけど、なったらどうなるの?どうやったら解除できるの?
A8:あなたがお尋ね者になった国の領地に入った場合、
   その国のプレイヤーはあなたを無条件で攻撃できます。
   お尋ね者の解除は時間が立てば「わだかまりが消えた」とログに表示されます。
   この時間はゲーム内時間で数日という単位です。
12A13を後日修正予定:04/11/09 18:01:00 ID:2fJc5+/S
Q9:合戦って何?参戦の仕方は?
A9:国同士の戦争です。参戦の仕方はレベル20以上もしくは与力になること。
   ※出世の仕方はレベル5になれば、自動的に足軽になれます。
    各寄合所にいってみましょう。
    それ以降は、依頼をこなすなどして勲功を一定の数ためる必要があります。
   ※昇進に必要な勲功値は以下のとおりです
    もののふ(初期身分)
    足軽(レベル5以上
    足軽組頭(勲功350)
    足軽大将(勲功900)
    与力(勲功1800&試験有)
    侍大将(勲功3500&試験有)
    目付(勲功6500&試験有)
    奉行(勲功12000&試験有)
    中老(勲功22000&合戦で大将首を取る)
    家老(勲功44000&合戦で敵本陣の軍師、四天王、大名の首を取る)

Q10:PK(プレイヤーキラー)はできるのですか?
A10:マップ上のPK可能エリアで可能です。PKで負けると死にますが、
   アイテムを剥がされるといったことはありません。
   また、対人レートという対人戦勝率レートというものが存在します。

Q11:シリアルが登録できねーよ!
A11:まず深呼吸してマニュアルを読み直せ。で、次の点に注意して入れ直すのだ。
   ・入力する英字や数字は「すべて半角大文字」です
   ・I(アイ)、O(オー)、Q(キュー)、V(ブイ)は
    他の数字や英字と間違えやすいため、使用されていません
   ・−(ハイフン)も入力する必要がございます
   ※PS2から登録の場合は要らないらしい?

Q12:名前の??????ってなに?
A12:匿名設定かラグです。バグではないので安心してください。

Q13:道場って何処にあるのでしょうか? 又、中に入れないのですが…
A13:全ての町に道場はあります
   MAPで見ると何もアイコンのついてない大きな建物です
   各国の道場の所在地は
   那古野:両替商の東    岡崎:寺の西
   稲葉山:裁縫工房の北  甲府:神社の北
   駿府:神社の南       小田原:神社の北
   春日山:神社の東
   ※入り口の扉が閉じていますが○ボタンを押すと右側の扉が開きます

Q14:採取したいんだけど!?
A14:職業によって採取技能は違います
   侍、神職:伐採   薬師:植物採集
   鍛冶屋:採掘    僧、陰陽師:材料採集
   忍者:材料採集、伐採、採掘、植物採集
   それぞれフィールド上の適切な場所で技能を使用する必要があります
   伐採は木や竹が生い茂っている場所です
   採掘はMAP端などの登れない山肌です
   材料採集は水辺などいろいろな場所です
   ※採取技能「い」「ろ」「は」については、上の技能ほどレア物採取の成功率がUPします

Q15:山伏、間者はどこ?
A15:山伏はこのサイトを参照してください
   ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
   間者は各国の町の外周(フィールド)に夜間限定でいる。日中は警護
13A19を後日修正予定:04/11/09 18:02:19 ID:2fJc5+/S
Q16:愛の招き猫はどこ?
A16:必要条件:与力以上であること。どこの国の所属でも良い。
   三河・岡崎の町で、夜の間に機織機辺りにいる弥源次に話し掛ける。
   小夜は、昼の間に寺の辺りに居る。

Q17:対話、会話を楽にしたい。
A17:会話  周囲   :Ctrl+S
        広範囲  :Ctrl+O
        徒党   :Ctrl+N
        部隊   :Ctrl+B(与力以上で部隊に配属されてから)
   対話  送信履歴:Ctrl+T
        受信履歴:Ctrl+H
        ログ履歴:Ctrl+L(大声や周囲での買います、売りますに対話で素早く反応できたり・・・)
        ターゲット:Ctrl+A(難しい名前でも入力しなくて済みます)
   固定  周囲:Alt+S
        広範囲:Alt+O
        徒党全員:Alt+N
        部隊全員:Alt+B(与力以上で部隊に配属されてから)
        ターゲット:なし(機能>設定>入力設定>キーボード設定>
               発信対象操作で発信対象切替:対話に登録するしか)

Q18:付与石ってどんなの?
A18:このサイトを参照してください
   http://ime.nu/csx.jp/~sara/nob-huyohuyo.htm

Q19:神職の楽器、付与石作成で使う宝石、僧の扇子作成で使う無地扇子の場所は?
A19:宝飾屋・貴石屋で取り扱っています。場所は↓
    那古野:神社の2つ南
    駿府  :北の茶屋の対面(北側)
    春日山:城下町にはいって最初の曲がり角を右折して突き当たりの辺り
    小田原:北門から南へ延びている道の途中(地図上の西側)
    小谷  :神社の左隣or寺の右斜め向かい

Q20:太っちゃった。痩せたい!
A20:価値の高い食事は太りやすく、価値の低い食事は痩せやすい
   (例:必要価値が10の場合、価値10以上の食事1個は太りやすく、価値1の食事10個は痩せやすい)
   空腹時間を長く続け、食事をとる間隔を長くすることについても痩せやすくなる
   ※生気変換ダイエットについてはGMは答えられないそうです
   ※(未確認)痩せるには酔っ払い(博徒は未確認)とタイマンしてるとすぐ痩せる。
     酒を買い込んで殴られつづけろ

Q21:出奔して仕官したら身分や勲功は下がるの?
A21:身分2段階降格。勲功は0になる。

Q22:フルスクリーンモードじゃなくてウィンドウモードでプレイしたいんだけど?
A22:出来ません。

Q23:ゲーム中にAlt+Tab押してもウィンドウが切り替わらないんだけど?
A23:切り替わり先が無い状態ではタスクは変わらない。適当にフォルダとか開いてから始めれ。

Q24:1stキャラと2ndキャラで金・アイテムの受け渡しは出来る?
A24:第三者(知人・2垢キャラなど)に間に入ってもらうことによって移動は可能です。
   ※持ち逃げ詐欺に注意。
14名も無き求道者:04/11/09 18:03:28 ID:2fJc5+/S
■食事必要価値(算出方法は レベル×レベル÷50(端数切捨て))
レベル     必要価値  適切市販食料
1〜9        1     おにぎり
10〜12       2     団子
13〜14       3    
15          4     ころ柿(甲斐)
16〜17       5     そば
18          6     ういろう(尾張) 塩から(相模)
19          7     安部川もち(駿河)
20〜21       8     あわ雪(三河) 桜餅(武蔵) 浅草のり(武蔵) 笹団子(越後)  れんこん(加賀) 鯖(越前)
                 赤こんにゃく(近江) 九条ねぎ(山城) 赤米(伊賀) ふき(摂津和泉) みかん(紀伊)
22          9     焼き饅頭(上野) 藤団子(尾張)
23         10     弁当 金蝶まんじゅう(美濃) 大きんつば(信濃)  伊勢エビ(伊勢) 鹿せんべい(大和)
24         11     竹筒飯 おやき(信濃)
25         12     柿ようかん(美濃) 温泉たまご(相模) へぎそば(越後) 越中味噌(越中)
26         13     かまぼこ(相模)
27         14     山菜おむすび(甲斐) 浜納豆(遠江) きしめん(尾張)  くわい(加賀) ズワイガニ(越前)
                 鮒寿司(近江) 豆腐(山城) かたやき(伊賀) 水なす(摂津和泉) 南高梅干(紀伊)
28         15     味噌煮(三河)
29         16     笹寿司(越後) 子ゆず(遠江)
30         18     行李飯(生産) ほたるいか(越中)  ハマグリ(伊勢) 三輪そうめん(大和)
31         19     小豆饅頭(武蔵)
32         20     岩魚(上野) かきもち(越中)  氷室饅頭(加賀) わらび餅(越前) 近江米(近江)
                 八つ橋(山城) 要肝漬(伊賀) あん入り餅(摂津和泉) 金山寺みそ(紀伊)
33         21     味噌煮込みうどん(尾張)
34         23     鮎の塩焼き(美濃)
35         24     うな重(遠江) 興津鯛(駿河) 茶飯(上野)
36         25     鱒寿司(越中)  あんころもち(伊勢) 柿の葉寿司(大和)
37         27     
38         28     
39         30     
40         32     
41         33     
42         35     
43         36     
44         38     
45         40     
46         42     
47         44     
48         46     
49         48     
50         50     
15名も無き求道者:04/11/09 18:05:59 ID:2fJc5+/S
改修費 = 19/6*(付与値^3)
改修費 = 2.535×付与値^3.077

実数
付与値  改修費  改修費/付与値^3
1       2       2
2       21.75    2.71875
3       80     2.962962963
4       196.75   3.07421875
5       359.25   2.874
6       640     2.962962963
7       1038    3.026239067
8       1574.5   3.075195313
9       2277    3.12345679
10      3169    3.169
11      4248    3.191585274
12      5555    3.214699074
13      7098    3.230769231
14      8895    3.241618076
15      10960   3.247407407
16      13307   3.248779297
17      15950   3.246488907
18      18900   3.240740741
16名も無き求道者:04/11/09 18:08:06 ID:2fJc5+/S
■各戦闘目録、一回の戦闘で取得可能な修得値の上限

 難易度 1:360
 難易度 2:282
 難易度 3:222
 難易度 4:177
 難易度 5:144
 難易度 6:120
 難易度 7: 99
 難易度 8: 81
 難易度 9: 69
 難易度10: 57
 難易度11: 45
 難易度12: 39
17名も無き求道者:04/11/09 18:10:28 ID:2fJc5+/S
■潜在能力レベルと必要な熟練度

レベル1→2 1100
レベル2→3 2500
レベル3→4 4400
レベル4→5 6800
レベル5→6 10000
レベル6→7 14000
レベル7→8 19000
レベル8→9 25000
レベル9→10 33000
レベル10→11 43000
レベル11→12 55000
レベル12→13 70000
レベル13→14 89000
レベル14→15 112000
レベル15→16 140000
レベル16→17 174000
レベル17→18 215000
レベル18→19 264000
レベル19→20 322000
レベル20→21 391000
18名も無き求道者:04/11/09 18:12:56 ID:2fJc5+/S
      lv1 2 3 4 5 6 7 8 9 10    
脚力    3 3 3 4 4 4 5 5 5 6      移動力+1%
動体視力 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9      命中率+1%
反射神経 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9      回避率+1%
健康    4 5 6 7 8            生命力+10
精神    4 5 6 7 8            気合い+10
回復力   4 - - - - -           野外での生命力回復量+0.1/秒
根性    6 6 7 7 8 - - - - -      野外での気合い回復量+0.1/秒
力瘤   10 12 14 - - - - - - -    所有アイテムの限界最大重量+10%
応用力  50 80 - - - - - - - -     技能の実装枠+1、ただし10枠まで
握力    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 腕力+1
頑丈    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 耐久+1
機敏    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 器用さ+1
冷静    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 知力+1 知力が25の倍数になれば技能実装枠も増加
人徳    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 魅力+1
土耐性   6 7 8 9             土属性+1
水耐性   6 7 8 9             水属性+1
火耐性   6 7 8 9             火属性+1
風耐性   6 7 8 9             風属性+1
商談   12 14 16 - - - - - - -    NPCとの売買取引が5%有利になる。ただし限界価格は超えない
19名も無き求道者:04/11/09 18:13:28 ID:ijyQUpGE
>>1-17
イケメンサボリーマン乙
20名も無き求道者:04/11/09 18:20:23 ID:z6Fsz+eC
難易度13のキャップはいくら?
211:04/11/09 18:20:55 ID:9niMnDO1
>>2-18 ありがとん ('・ω・`)

やっぱり全部張ると、一時間近くかかるよな・・・・
22次回スレ立てまでの宿題:04/11/09 18:21:00 ID:2fJc5+/S
前スレ>>18を受けて・・・

>>3の雁皮紙目録断片・参、「【蜃気楼の塔】?」の検証レスがあれば反映お願いします
>>4のダンジョンでドロップする入魂材を価値順にソートする作業は間に合いませんでした
  次回スレ立ての際に時間があればお願いします
>>12のA13の道場、>>13のA19の宝飾屋・貴石屋、新国追加分はあとで調べて
  修正テンプレ用意しようと思います
>>17も前回のままです。もっと高Lvまでの検証レスがあったら追加お願いします


前スレ>>53の指摘箇所は修正しました
23名も無き求道者:04/11/09 18:24:14 ID:lrrqnhNn
そろそろ要らない物は省かないとテンプレ張り作業ダル過ぎる。
24名も無き求道者:04/11/09 18:24:27 ID:2fJc5+/S
あと、>>5>>6が被ってしまいました

>>5を書いてくれた人、ごめん
あと数秒が待てなくて、何度も何度もやりなおし(´・ω・`)
25前スレ立ての中の人:04/11/09 18:29:52 ID:T1xeqmHx
>>1->>22
乙であります。/お辞儀
26名も無き求道者:04/11/09 19:12:27 ID:mZ/tIXBF
otu
27名も無き求道者:04/11/09 19:35:18 ID:bYwqWArF
>>1-18
イケメン包茎乙
28名も無き求道者:04/11/09 19:39:43 ID:YpZnE6kv
 ∧_∧
`( ・∀・) ||
と   ) ||
 Y /ノ  人
  / )  <乙>_∧∩
`_/し' //V`Д')/
(_フ彡      /
29名も無き求道者:04/11/09 20:07:31 ID:iQFVKzSs
30名も無き求道者:04/11/09 22:06:27 ID:1Y9ky9el
ハードウェア関係なんですが
BBユニットが逝ったんで思い切ってPC版にするか、と思い
自作PCにwin版入れたんですが、どうもキャラの描画が遅くて
武将の取り付き等で大分苦労しています。
それでパーツを変えようかと思うのですが、描画速度に関係するのは
CPUの他にどこの部位でしょうか? /平伏
31名も無き求道者:04/11/09 22:23:59 ID:T1xeqmHx
>>30
グラボ&メモリ
光栄のサイトにあるチェックツール「KOEI SYSTEM VIEWER」でスペック晒せば
いいアドバイスがもらえるかもしれない。

ttp://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm
32名も無き求道者:04/11/09 22:52:32 ID:1Y9ky9el
>>31
ありがとうございます、とりあえずメモリ増設してみます
33名も無き求道者:04/11/09 23:05:58 ID:T1xeqmHx
>>32
でも描画速度はグラボに依存するところが大ですよ。
戦闘以外でしか使ってないけど内蔵のグラフィックじゃ
どうにもならなくてRADEON9600に変えたらそこそこ
使えるようになったし。メモリはもともと1GB。
34名も無き求道者:04/11/09 23:52:04 ID:PSIJQuA5
前スレの件だがここでテンプレ嫁帰れなどといってる回答者は信長の中でも一部のゴミだからな
初心者の方はそんなゴミばかりが信長プレイヤーだと思わないでほしいです
煽ってオナニーしてる基地外廃人はどのMMOでも残念ながらいるからね・・・
ネトゲーの知識が豊富な奴が知らない奴より格上とでも思ってるんだろうし
どうせみんなに絶交リストにいれられハブラレて引退したどこぞの基地外さんでしょうしね
っと言おうと思ったけど(;・∀・)ヤメタ
35名も無き求道者:04/11/09 23:53:37 ID:PSIJQuA5
スマン間違えて書き込んでしまった申し訳ない・・・OTZ
36名も無き求道者:04/11/10 00:34:24 ID:T+XSaycZ
新規でやる予定なんですけど行かないほうがいいというサーバーがありますか?
それに先輩に左右されずに新人同士でやれるサーバーございませんか?
37名も無き求道者:04/11/10 00:58:24 ID:iWBN5BOi
>>36
今はどこ行っても新規は少ないんじゃないかな
烈風や覇王が人大杉で風雲や群雄が過疎。

一応、飛龍の章で新鯖が増設される予定らしい。
38名も無き求道者:04/11/10 01:18:06 ID:IinNvdxb
サチコメって何の略?
39名も無き求道者:04/11/10 01:20:51 ID:oHZ6RDMF
>>38
サーチコメント
信オンでいったら補足文のことだな。
40名も無き求道者:04/11/10 04:41:46 ID:ZvyYIzB0
プレイヤーが「大地の叫び」と言う技能を使うにはどうすれば良いのでしょうか。
41名も無き求道者:04/11/10 05:29:55 ID:niIoEKj3
winとps2共通アカにしたら同時にpc2台でできるんかいな?
42名も無き求道者:04/11/10 05:53:27 ID:AqSgNpIW
できねえっす
43名も無き求道者:04/11/10 08:10:58 ID:q/xLnRLJ
>>40
近所の幼女に「おにいさんのおいなりさんをみてごらん?」と下半身を丸出しにする。
44名も無き求道者:04/11/10 08:40:18 ID:bZJT19Ad
>41
できる。
>42
んなわきゃない。
45名も無き求道者:04/11/10 08:48:33 ID:vrUMzQUE
僧でやるにはやっぱり本願寺ですか?
初期振りは耐久と知力振りでいけますか?
46名も無き求道者:04/11/10 08:54:01 ID:cvqOQVeu
>>40
叫びながらアイテム使え

>>45
本願寺かどうかは好きにシル、としか言い様が無い
初期振りはそれでいいと思う、僧兵指向なら腕力に少し振るのもいいかも
47名も無き求道者:04/11/10 09:39:17 ID:hOTegiy0
>44
んなこともない



アカウントが2垢分無いとPS2台同時ログインは出来ない
48名も無き求道者:04/11/10 10:04:36 ID:elDipXr5
>>47
質問文が
>winとps2共通アカにしたら同時にpc2台でできるんかいな?
「共通アカにしたら」って書いてあるんだから、
PS垢、PC垢は持ってて、それを1つの市民IDに登録するかどうかを
迷ってるんだろ?
その時PC2台でその2つの垢を同時起動出来るかって質問なんだから、
回答は>>44が正解。
49名も無き求道者:04/11/10 10:18:29 ID:UXNVTVIT
2垢関係はテンプレ入れてもいい希ガス
50名も無き求道者:04/11/10 10:28:18 ID:elDipXr5
>>49
テンプレしっかり読む奴は公式も見るだろうし、
公式見れば2垢について詳しく書いてある。
にも関わらずこの手の質問が多いってことは、
テンプレに書いても無駄。
51名も無き求道者:04/11/10 11:02:23 ID:q/xLnRLJ
ていうか
「PS2がどーのこーの」と
「アカウントがどーのこーの」と
「このパソコンでできますか」系は
コーエーかソニーに聞けと言いたい。
なんでここで聞くんだろうな?
52名も無き求道者:04/11/10 11:37:33 ID:u7/nS3fv
>>51
なんか色々と面倒なんだろ
53名も無き求道者:04/11/10 11:59:25 ID:DKATgs+8
信の拡張版に新鯖いらねえよ
新米は群雄か将星に押し込んどけばいいんだ
どうせすぐやめちまうんだから
54名も無き求道者:04/11/10 12:21:50 ID:hVcZLkbX
テンプレにそろそろ三椏紙の詳細な入手場所も載せた方が良い希ガス
55名も無き求道者:04/11/10 13:06:50 ID:ByFYKYgs
このゲーム自分の国が合戦で負けて他の国に取られたらどうなるの?
職業が奴隷侍や奴隷忍者になるの?
56名も無き求道者:04/11/10 13:10:24 ID:u7/nS3fv
>>55
怨霊化します
57名も無き求道者:04/11/10 13:10:58 ID:C6tNTCsg
全員城の前で打ち首の上キャラデリ
もしくは浪人になるかの二択
58名も無き求道者:04/11/10 13:12:22 ID:C6tNTCsg
奉行以上は
切腹できる。自生の句も書ける
介錯は知人に頼める
59名も無き求道者:04/11/10 13:19:23 ID:K9792Iuh
>>54
必要としない人が多数だから、テンプレにしないんだろ?
PUKで全職必要になったら頼まなくてもテンプレになるさ。
60名も無き求道者:04/11/10 13:19:32 ID:ByFYKYgs
>>56->>58
マジかよw
命がけじゃんこのゲームwwwwwwwwwwwwwwww
61名も無き求道者:04/11/10 13:39:52 ID:PrPStV62
>>54
修正版つくってみた。次回スレ立て時に使ってクレ
相変わらず、雁皮参は未確定のままだが・・・


断片はゾーンドロップ。強い敵ほど落す確率が増える。
●楮紙
楮紙目録断片・壱:【蜃気楼の塔】【昇仙峡】【叢雲堂】
楮紙目録断片・弐:【地獄谷】【千引の石洞穴】【比叡山】
楮紙目録断片・参:【佐渡金山】【裏堺】
楮紙目録断片・四:【富士地下】【浜名湖】
楮紙目録断片・伍:【東尋坊】【忍者砦】

●雁皮紙
雁皮紙目録断片・壱:【佐渡金山】
雁皮紙目録断片・弐:【忍者砦】
雁皮紙目録断片・参:【富士地下】(【蜃気楼の塔】?)
雁皮紙目録断片・四:【千引の石洞穴】
雁皮紙目録断片・伍:【叢雲堂】【浜名湖】

●楮&雁皮紙目録断片・壱〜伍: 合戦場のLv40以上NPC

●三椏紙(陰陽道・参で必要)
三椏紙目録断片・壱:【地獄谷】 朱雀、小閻魔
三椏紙目録断片・弐:【富士地下洞穴】 土雷、地獄婆、餓鬼使い、ドクロ使い
三椏紙目録断片・参:【忍者砦】 忍者砦の上忍
三椏紙目録断片・四:【比叡山叢雲】 狂い退魔師
三椏紙目録断片・伍:【千引きの石洞窟】 千引き穴熊、札はがし、求光蝶
62名も無き求道者:04/11/10 13:44:43 ID:q/xLnRLJ
三椏紙目録断片・四:【比叡山叢雲】 狂い退魔師 衣剥ぎ 狂い煤払い 妖土竜 風目鬼
↑確かこの辺は出た。
63名も無き求道者:04/11/10 13:45:37 ID:K9792Iuh
>三椏紙目録断片・弐:【富士地下洞穴】

薬師の昇進試験の敵も落とした。
まぁ、立ち会うチャンスもそうそう無いだろうけど。
64名も無き求道者:04/11/10 13:55:35 ID:PrPStV62
>>62-63
追加サンクス、他にもあったらお願いシマス

65名も無き求道者:04/11/10 14:11:17 ID:q/xLnRLJ
てか千引はほとんどの敵から出るからなぁ。

三椏紙目録断片・伍:【千引きの石洞窟】 Lv49以上
でいいんじゃね?
66名も無き求道者:04/11/10 14:14:35 ID:q/xLnRLJ
いや47くらいでも出るのかな・・・?
まぁ何にしても千引で出る敵全部書いてたら死ぬ。
67名も無き求道者:04/11/10 15:21:53 ID:iMeMXYBM
すみません、PSでテスト鯖たちあげると
ログ時間最長のキャラついてこないんですかね?
おしえてください
68名も無き求道者:04/11/10 15:24:52 ID:H4vlGAfW
信長オンラインをやってみようと思っているのですが信長はワイド液晶でもきちんと
表示されますか?
69名も無き求道者:04/11/10 15:39:53 ID:9wMH9DvG
仙論に走ってるオンモなんですが質問があります。
禁呪・縛 禁呪・絶 催眠 魅了の4つは魅力と知力どちらが高ければ当りやすくなるのでしょうか?
70名も無き求道者:04/11/10 15:42:50 ID:elDipXr5
>>64
叢雲堂は千引と同じで、ある程度奥の敵全て出す。

>>67
テスト鯖が立ち上げられた時(3月ぐらい?)のキャラがコピーされている。
PS版とか関係ない。

>>68
シラネ。ベンチマーク動かして見ればわかるんじゃない?
71名も無き求道者:04/11/10 16:02:47 ID:ropTHQNY
69>
たしかー雑誌にのってたyo。絶が知力だったような
72名も無き求道者:04/11/10 16:12:44 ID:oSlhmMXt
>>63
しかし試験中の薬師がその鬼のドロップするクエストアイテムを希望しないで終わらせた場合、
短時間、且つ何度でも繰り返し戦闘可能。
自分の陰陽は知人の試験薬師と忍者2人連れてそれで集めた。
1丹終わる前に集まったよ。
結構雁皮も集まるし、習得にもなるからオススメ。
73名も無き求道者:04/11/10 17:20:57 ID:ohCiTw0v
sすみません、PCでやってる者ですが、戦闘突入してコマンド入力できるまでの時間が
少し遅い気がします、メモリは256の二枚ざし、CPUはペンV1BG、グラボはGフォースFX5600 128bit です、なんか方法はございませんでしょうか?
74名も無き求道者:04/11/10 17:31:42 ID:AqSgNpIW
75名も無き求道者:04/11/10 17:32:20 ID:ehQqGM3I
>>73
P4に載せ換え
グラボ強化
76名も無き求道者:04/11/10 17:33:42 ID:LJY4oI2N
>>73
CPUが遅い
MEMも微妙に少ないかな
グラボは「Gフォース」って書く奴は始めてみたけど性能はまぁ標準
77名も無き求道者:04/11/10 18:52:24 ID:vy4UCQkL
>>73
俺の2ndPCはもっとCPU遅いけど問題ない。
むしろCPUは野外の方が影響でかい。

戦闘時の描画関係の設定を下げてみるといいかと。
解像度以外は落としても大差ないし。
78名も無き求道者:04/11/10 19:10:11 ID:EjcOn0bs
過去にあったとは思いますが

青龍の沸き時間て何時間ですか?
教えてください
79名も無き求道者:04/11/10 19:24:34 ID:AqSgNpIW
80名も無き求道者:04/11/10 19:26:26 ID:Cz+6tGtx
過去にあったと思うなら

青龍 沸き時間

でググってみろよ……
81名も無き求道者:04/11/10 20:23:57 ID:xnBN45w7
>>78
d/dx{(1/4)*(x^3+x^2)}|x=2 [h]
82名も無き求道者:04/11/10 21:01:41 ID:PrPStV62
計算式見て思い出したんだが、テンプレ>>15の改修費の説明が意味わからん

>改修費 = 19/6*(付与値^3)
>改修費 = 2.535×付与値^3.077

計算式二つあるし、付与値ってのはステータスのことだと思うが
生命・気合は違う算出方法だった気が・・・

誰か補足説明お願いできませんか


83名も無き求道者:04/11/10 21:17:18 ID:vuZvmyAM
>>82
計算式ははっきりしたものは出ていない
実際に出てきたデータを元に計算式を出そうとしたらその二つが出きた
もっと簡単に直すならば3×付与値^3

んでステ1=生気10だっけ?
84名も無き求道者:04/11/11 03:17:27 ID:GvUtRxaC
プレイヤーが「大地の叫び」と言う技能を使うにはどうすれば良いのでしょうか。\
85名も無き求道者:04/11/11 04:37:56 ID:05LrRqbL
キーボードでいつの間にかかな入力しかできなくなっていたのですが、ローマ字入力に戻すにはどうすればいいんでしょうか?
86名も無き求道者:04/11/11 07:40:52 ID:aV9bNnD5
>>85
スペースキーの横あたり

つーかここで聞くな。
87名も無き求道者:04/11/11 07:51:48 ID:hkKl6h6j
>85
Alt + ひらがなkey(スペースの2つ右)
>86
それ回答になってないし。
88名も無き求道者:04/11/11 08:20:33 ID:v7ZrMZst
>>84
越中で泥田坊という敵を倒すと大地の叫びなどのアイテムが手に入ることがあります
それを戦闘中使用するのみ
89名も無き求道者:04/11/11 08:41:09 ID:jOPbZQ1U
すみません<(_ _)>ちとお知恵をクダサイ

レベル50
上杉(家老)→シュポーヌ→浅井仕官(奉行)--30日なにもせず--→上杉再仕官

このようなときは名声いくつくらい必要ですか?公式も見たのですが
名声を2倍するのか3倍するのか分からないので(゚Д゚;)
90名も無き求道者:04/11/11 09:09:43 ID:A9++uDHm
なぜにそのようなことを・・・
91名も無き求道者:04/11/11 09:22:36 ID:hFP8jnKq
>>89
2倍。

>>90
目録だろ?
理由は人それぞれ。
92名も無き求道者:04/11/11 09:33:36 ID:FvbfQiun
そりゃー勿論目録しゅpp(ry
93名も無き求道者:04/11/11 09:47:39 ID:ijmm7e41
部隊アイテム取り直しかもw
まあ上杉のにそんな魅力的なのがあればの話だが。

眠りネコやもっこに執念燃やすやついるもんなw
94名も無き求道者:04/11/11 10:28:58 ID:jOPbZQ1U
>>91
アリガト!(´▽`)
>>90.92.93
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} うっせーよ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
95名も無き求道者:04/11/11 10:45:48 ID:8P62CWt9
>>94
くだらん煽りはチラシの裏にでも書いてろ。
96名も無き求道者:04/11/11 10:48:37 ID:U9OGVgOE
ひでぇな
97名も無き求道者:04/11/11 11:19:12 ID:DdYu5DIU
>>61
追加で
三椏・壱:【地獄谷】 松明丸・捨てられ婆


98名も無き求道者:04/11/11 12:07:47 ID:YwvC8TAQ
体験版で始めてみようと思うのですが、織田家が安定してる鯖はどこですか?
99名も無き求道者:04/11/11 12:16:45 ID:iGxdMjbe
>>98
天翔と将星かな
100名も無き求道者:04/11/11 12:56:23 ID:YwvC8TAQ
>>99
レスありがとうございます。
で、公式の鯖一覧を見てたら覇王とかいう、かっこいいのがあったのでそこでやる事にしました。ごめんなさい。
101名も無き求道者:04/11/11 12:59:48 ID:FaVmCikq
中老試験は自国の合戦のみ?
援軍ではやっぱ駄目かな、漏れの国合戦ねえエエエエ
102名も無き求道者:04/11/11 13:05:52 ID:hFP8jnKq
>>101
自国のみ。
103名も無き求道者:04/11/11 13:22:00 ID:ijmm7e41
>>100
名前はかっこいいが覇王織田と言えばいろんな意味でアレだからお勧め出来ない、と言って見る
104名も無き求道者:04/11/11 13:28:41 ID:J903X09k
六月三十日バージョンの公式ガイドには
入魂や特化技能については載っていませんよね?
105名も無き求道者:04/11/11 13:35:29 ID:ijmm7e41
>>104
何気に載ってる。
106名も無き求道者:04/11/11 13:53:22 ID:J903X09k
>105
な、なんだってーー!?

ありがとう。買ってきます
107名も無き求道者:04/11/11 14:57:59 ID:cn4K0TC9
>>106
載ってるのは、入魂材の種類、特化技能の内容程度。
どこでドロップできるとかは全く載ってないので
寄合所見てたほうがましだぞ。
108名も無き求道者:04/11/11 16:36:59 ID:z5lg5fIG
>>77
>>76
>>75
レスありがとー!
とりあえず描写下げてみます、あと解像度って32bitと16bitてありますよね?
どっちがいいんでしょうか?
109名も無き求道者:04/11/11 17:19:56 ID:bnzFDKQ7
>108
32bitの方が彩色豊か,重ければ16bitにすべし
110名も無き求道者:04/11/11 19:36:36 ID:NpYrj1GW
>>104
特化技能は、「凄い攻略やってます」って雑誌が売ってるからそれ見るといい。
111名も無き求道者:04/11/11 19:48:18 ID:CbhmlBYl
甲斐のみんなは、LV18〜20台中盤まではどれを狩って修得してるの?
美濃に泣き留学に行ってたから、甲斐の事情はさっぱりだよ ; ;
112名も無き求道者:04/11/11 19:49:13 ID:iaK4CX5R
>>111
そのまま美濃で辻斬り狩ればいいじゃない
113名も無き求道者:04/11/11 20:01:31 ID:+QpaEONB
>>111
そのレベルじゃ機尋っていう蛇か。
もうちょいレベルが上がれば武蔵の砂蜘蛛とか。
114名も無き求道者:04/11/11 20:03:56 ID:qaqlMHcS
武芸侍、武士道、反撃侍とはよく聞きますが
どのような構成ですか?
115名も無き求道者:04/11/11 20:16:27 ID:NpYrj1GW
そんな構成聞いたことも無い。
武芸=アタッカー
武士道=盾
反撃侍=ぬるぽ
116名も無き求道者:04/11/11 21:03:05 ID:aV9bNnD5
俺も聞いたこと無い
武芸=脳筋
武士道=肉壁
反撃侍=反射結界に後の先
117名も無き求道者:04/11/11 21:22:19 ID:CbhmlBYl
>>112-113 情報ありがとねん。
そろそろ甲斐に帰って、軍資金やら貢献しようかと思ってたので。
甲府はいまだに地図見ながらじゃないとわかんねw 機尋、読み方わかんねwけどやってみるね
118名も無き求道者:04/11/11 23:11:24 ID:yUuMhbWk
現在忍者キャラを育ててます
ソロでやっていこうと思うのですが40歳以降どの特化を選ぶのがソロで1番有用でしょうか?
現状だけでなくPUK後の予想も教えていただきたい。
闊達なご意見お待ち申す。
119名も無き求道者:04/11/11 23:15:47 ID:lg4a4QIr
1stキャラが他の方々の2ndや3rd並に育つことは可能ですか。
装備次第では同じ域まで行けますか?
120名も無き求道者:04/11/11 23:41:30 ID:rsmmyFqx
>>119
それは他の2ndや3rdの装備が充実してるから
そういっているのかな?

1stであれ2ndであれ3rdであれ
職業及び初期ステータスで成長率は決まっています
なのでいつ始めても装備次第では当然第一線で活躍することも可能です
121名も無き求道者:04/11/11 23:49:02 ID:LDstKBxs
忍者で始めたんですが生産の仕方がわかりません
材料は何で道具は何で、どこで作業すればいいのか教えて下さい
122名も無き求道者:04/11/11 23:55:00 ID:dJHMB2Cv
>>121
技能はとってるのか?
123名も無き求道者:04/11/12 00:03:50 ID:xf23KO+m
>>118
>>121
まとめて職スレ行き
124名も無き求道者:04/11/12 02:03:34 ID:6smrzpKj
忍者の手裏剣とかマキビシってどうやって使えて
どういう効果が
125名も無き求道者:04/11/12 02:11:37 ID:v1Uthsz5
>>124
手裏剣は戦闘中に投げて使える飛び道具
飛び道具の特徴として
・守護されない
・逃亡準備中だと100%当たる
・稀に気合ダメージも発生する
というのがある。
特に上二つの理由から合戦では全職が所持すること推奨。
上位の手裏剣はダメージが高いだけなので
安い手裏剣や陰陽の召喚で出した手裏剣使うことが多い。

マキビシは戦闘中に道具で使うと
一定時間の間逃走しか選択できなくなる代わりに
相手からの近接攻撃を受けなくなる。
飛び道具や術は普通に飛んでくるので過信は禁物。
常に1個位は持っておくと役に立つことがあるかもしれない。
126名も無き求道者:04/11/12 02:37:08 ID:THzxuexL
>125
んじゃ鉄砲や弓矢も同じ効果なのかな?
逃亡準備中は必中って
127名も無き求道者:04/11/12 08:01:32 ID:cLY3dJ29
逃亡に限らず「準備中」であれば全ての攻撃が必中
もちろん飛び道具であれば守護されない。(空蝉の術なしの場合)
128名も無き求道者:04/11/12 09:01:57 ID:m6BbHdlj
逃亡準備中は近接攻撃はよけられるよ
129名も無き求道者:04/11/12 09:04:41 ID:8mzEnWhF
>>126
YES。
飛び道具なら逃亡準備に必中。
130名も無き求道者:04/11/12 10:52:14 ID:FdSEqCdg
結界を破らない状態のまま叩くと
武器の傷みは激しくなりますか?
131名も無き求道者:04/11/12 11:08:19 ID:TVAXPohj
>>130
都市伝説
132名も無き求道者:04/11/12 11:20:14 ID:CRpYZJff
すいません、スレ違いかもしれないのですが・・
Lv18陰陽なのですが、信onスレみてると
陰陽不要論が必ずでているのですがそんなにだめなのでしょうか?

 友人と徒党くんで遊んでいて結構気に入ってやってるのですが。 ちょっと悲しいです。

皆さんと仲良くやっていくには、どうしたらいいのでしょうか?
133名も無き求道者:04/11/12 11:26:22 ID:B/mGqOGn
>>132
そのまま仲良く、知人を大事にいていけばOK
仲いい知人はかならず将来でも誘ってくれる、職は関係無い。
陰陽不要ってのはボス武将で言われてるが
飛竜パッチでどう変わるかもワカラン
好きで楽しんでるならダイジョウブさ。
134名も無き求道者:04/11/12 12:11:18 ID:CCfEVy4o
信onのお侍のことが詳しく載ってるサイト紹介して下さい
135名も無き求道者:04/11/12 12:18:13 ID:xLqMqXkp
バー読みというのは、自分以外の
【行動を起こすまでにかかる緑のマス】が減るまでの
時間を予測する事で良いのですか?
136名も無き求道者:04/11/12 12:20:04 ID:VneBRcI2
>>134
外部板の侍スレかテンプレサイトを梯子しる!
137名も無き求道者:04/11/12 12:32:25 ID:CRpYZJff
>>133
早速のレスありがとうございました。
そうですね、気にせず楽しみます。最近僧衣をつくってお金が沢山はいるようになったし・・

今後ともよろしくお願いします。
138名も無き求道者:04/11/12 12:47:25 ID:I5FNdCkg
>>135
バー読みに関してはこのサイトで勉強すると良いぞ。
かく言う漏れも勉強中だ。がんばろう!

ttp://carca.net/nol/index.php?%B6%E2%C8%B1%C7%A6%BC%D4%A4%CE%B5%BA%B8%C0%2F2004-04-20
139名も無き求道者:04/11/12 12:50:53 ID:em686DeT
戦果の値を教えてくれまいか?
先陣武将ならいくら、継続戦果1時間いくらってのが知りたいのだが
探しても放置された公式の質問くらいしか見つからない
140名も無き求道者:04/11/12 13:14:05 ID:gJjjKQGs
■敵陣奪取(味方陣取り返し)時に得られる戦果
先鋒:200 中備:300(副将は150) 後詰:400(副将は200)
小荷駄武将:500 四天王:600 軍師:700

■1分毎に得られる継続戦果
先鋒:1 中備:2 後詰:4

だったと思う。


これもテンプレ>>9辺りに追加したほうがよいのだろうか
141名も無き求道者:04/11/12 13:44:37 ID:em686DeT
>>140
ありがとう

みんな数値はあんまり気にしないのかなぁ
142名も無き求道者:04/11/12 14:18:31 ID:THzxuexL
>141
してるはず
特に後詰奪還できない敵となるとかなーりな
143名も無き求道者:04/11/12 14:22:40 ID:WVirUBOm
>>141
気にしてますよ。
もれは「信onタイムカード」ってフリーのありがたいツール使って戦果管理していまつ
144名も無き求道者:04/11/12 14:23:03 ID:zoZoHiyJ
気にしまくり。
武将再POP時間を考慮して武将落としするのは基本中の基本。
145名も無き求道者:04/11/12 14:23:11 ID:AElAVjtb
他のゲームでいう、クランやギルドみたいのないの?
146名も無き求道者:04/11/12 14:37:59 ID:sle9NHhM
質問です

加治屋やってるものなのですが 刀加治で『怒りの拳』なる技がありますよね

蓄積したダメージを放つのは手裏剣とかの投げ道具でも出来ますか?
147名も無き求道者:04/11/12 14:42:54 ID:8mzEnWhF
148名も無き求道者:04/11/12 14:46:53 ID:sle9NHhM
>>147

ありがとうごさいます
149名も無き求道者:04/11/12 14:52:44 ID:+v17+9qi
さ ら し スレはどこですか?
150名も無き求道者:04/11/12 14:53:25 ID:8mzEnWhF
>>149
鯖書け。
151名も無き求道者:04/11/12 14:55:15 ID:em686DeT
>>142-144
レスサンクス
やっぱり気にするわな

あのツールそんなに便利なものだったのね
使ってみるよ、ありがとう 
152名も無き求道者:04/11/12 15:07:30 ID:d/KlluDO
陰陽に期待するのは三人セットになったときの攻撃力です。
一人だけ徒党にいるのは迷惑なので、必ず3人セットでお願いしますね。
153名も無き求道者:04/11/12 15:15:18 ID:xO5Fwwmx
>>152
本スレおんも叩きループの誤爆?
154名も無き求道者:04/11/12 15:28:48 ID:AElAVjtb
PS2なんだけど、これソフト買ったら即課金なの?
無料期間とかついてないんですか?
155名も無き求道者:04/11/12 15:31:09 ID:8mzEnWhF
>>154
http://www.gamecity.ne.jp/nol/hiryuu/

ってか、体験版あるから先にそちらを試した方がいい。
MMOは個人の相性がある。
156名も無き求道者:04/11/12 15:37:23 ID:AElAVjtb
>>155 ありがとう。体験版から始めてみます。
で、そのURLあったんだけど、初回プレイチケットご購入時の無料サービス期間を30日から90日に拡大しました。
っていうのはソフト買った時についてくるのかな?なんだかよくわかりませんよ
157名も無き求道者:04/11/12 15:42:13 ID:TVAXPohj
>>156
ソフト買っただけでは課金されない(ソフト代のみ)
ソフトについているシリアルを登録するときから月々の利用料金が発生する
サーバ使用料とでも考えてくれ
158名も無き求道者:04/11/12 15:46:34 ID:AElAVjtb
>>157 体験版の期間終了→ソフト購入→さらに課金
ってことですか?
159名も無き求道者:04/11/12 15:51:32 ID:TVAXPohj
>>158
そいうことだね
ただし90日無料キャンペーンやってるから、実際に課金されるのはその後ってこと
160名も無き求道者:04/11/12 15:55:01 ID:AElAVjtb
>>159 なるほど、ありがとう!
1200円課金で最初は120日できるってことかな?
なかなか太っ腹じゃないか。
161名も無き求道者:04/11/12 16:00:36 ID:TVAXPohj
>>160
ちなみに来月出る「飛龍の章」は、今のパッケージにはついてこない
そして「飛龍の章」付のパッケージには、90日無料キャンペーンはついてこないから、
その辺は自分の判断で購入しなされ
162名も無き求道者:04/11/12 17:45:50 ID:hk3RQiwh
武器や防具の耐久性のパーセンテージがさがると
付与効果や攻撃力(防御力)もさがりますか?
163名も無き求道者:04/11/12 18:34:59 ID:iYXaaRKe
薬師やってるのですが活系の上書き関係で質問させてください。
活力をかけた後に効果が活二程度だと聞いていたので、
活参を前衛にかけたのですが「効果がない」」と表示されました。

活四はまだないのですが、活力や速攻活力壱・弐を活参活四で上書き
することはできないのでしょうか。また、活四でも速攻活力壱弐や活力で
効果は上書きされてしまうのでしょうか。
164名も無き求道者:04/11/12 19:29:47 ID:65lhl/55
>>162
耐久性の低下では下がらない。
ただし、耐久性が下がると、ちょっと耐久度が下がっただけでそれらが下がるようになる。

>>163
活力→活身は、上書き不可
速攻活力→活身は、上書き可能(弱い活身でも上書きしちゃうかどうかは知らん)

活身→活力/速攻活力の上書き状況は、これも知らん。
糞レスすまそ。きっと、もっと知っている人がきちんと答えてくれるよ。
165名も無き求道者:04/11/12 20:24:12 ID:ZbcYu0rl
●楮&雁皮紙目録断片・壱〜伍: 合戦場のLv40以上NPCとありますが
どなたか 合戦場で雁皮でた方いらっしゃいますか?(楮は確認済みです) 
いらっしゃいましたらその時の状況教えて下さい。
宜しくお願いします。
166名も無き求道者:04/11/12 23:27:31 ID:n3NtDlLX
当方、最近忍者で始めた初心者なのですが、キー入力を何もせずに放置しておくとキャラがポーズをとります。
しかしこのキャラ、修行が足りないのか途中でコクリコクリとうたた寝しそうになっております。なんとも非常に情けない忍者であります。
これは仕様だと思うのですがLvが上がっても、このままなのでしょうか?
うたた寝しそうになる忍者ってカッコ悪いような・・・。
167名も無き求道者:04/11/12 23:27:32 ID:ecK9tXIq
雁は合戦場では出ない
168名も無き求道者:04/11/12 23:51:48 ID:V26qtwb/
>>166
lv上がってもそのままで変わらず
169名も無き求道者:04/11/13 00:14:11 ID:VOzKsYaO
>>160
今始めたら体験版からやれば、134日で1200円かな
体験14+無料90+課金分30日で初回分で3月末くらいまでできるはず
PUK発売で3000円程とられるから、それが出てから始めても
金額自体はあんま変わらんが、早い時期からできる分特かな。



170名も無き求道者:04/11/13 01:34:33 ID:eGY2c3cS
スピーカーがぶつぶつ切れたり音量が上がったり下がったり調子が悪いのですが、
これって直す方法とかありますか?
信on以外ではそういう現象は一切無く、
信onでもタイトル画面では普通に聞こえます。
171名も無き求道者:04/11/13 02:55:49 ID:m60MHAW+
>>170
そういうのは肥に聞くのが一番だと思う・・・
172名も無き求道者:04/11/13 03:16:42 ID:1WZx97VZ
レベルが上がる速度が恐ろしく遅いのですが何か効率的な方法ありますか?
173名も無き求道者:04/11/13 06:22:59 ID:4omTDf7J
>>172
敵を狩れとしか・・・
徒党を組むと経験地は減るが効率で言ったらソロよりよかったりもする場合が多い
序盤は経験地を下げてレベルを上げずに技能を早く修得する修得徒党が一般的だし
このゲームは非常にレベル上がりやすい
俺が某ゲームやってたときはほとんど寝ないで1週間狩してレベル37のままで1レベルもあがらなかったりしたし
174名も無き求道者:04/11/13 06:51:19 ID:q1YZ1XVY
∧_∧
 ( ´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\   
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~


175名も無き求道者:04/11/13 09:38:32 ID:+P0ZG9oR
同じ「太刀」だった場合、
ウェイト-1と、その武器より攻撃が+6の物
どちらが高級なんでしょう?
そのほかのデータはほとんど変わりません。
176名も無き求道者:04/11/13 09:43:52 ID:DLtNq0gQ
>175
値段的な意味だと間違いなくウェイトマイナス

使うなら使い方次第で好きな方を使えばよか
177名も無き求道者:04/11/13 09:46:35 ID:lY+vIskL
装備などのグラをキャプチャーしているサイトありませんか?
178名も無き求道者:04/11/13 11:04:02 ID:ez6RHhg7
>>168
レスありがとー。此方のレスが遅くなってすみません。
179名も無き求道者:04/11/13 11:08:43 ID:7KZ4wFev
朱雀 白虎 青龍の沸き時間って全部4時間だったっけ?
180名も無き求道者:04/11/13 11:33:45 ID:kOWLzc3A
167 :名も無き求道者 :04/11/12 23:27:32 ID:ecK9tXIq
雁は合戦場では出ない
181名も無き求道者:04/11/13 11:52:17 ID:kOWLzc3A
>>179
その半分以下
90分〜120分
182名も無き求道者:04/11/13 12:10:48 ID:mCS8F/d5
>>164
ありがとうございました〜。やっぱり上書き不可なんですね。
速攻活力まで活力は封印しときます・・
183名も無き求道者:04/11/13 13:01:08 ID:GxXmcyEV
ある鯖のある国で忍者として
このゲームに参加していました。
しかし、ある理由で低レベルのうちに
出奔してしまいました。  再仕官するには名声や勲功
が必要なようですが、低レベルのためほとんど
稼げません。
この場合キャラ作り直して再スタートしか方法ありませんか?
それとも名声&勲功稼ぐいい方法ありますか?
教えてくだされば幸いです。
184名も無き求道者:04/11/13 13:05:26 ID:oPqabyf+
>>183
○○に仕官したいので名声上げ手伝ってください
と、仕官したい国で叫んでみろ
大抵は抜け道で死んでくれる
185名も無き求道者:04/11/13 13:20:29 ID:DwXNQHlQ
入魂しようとして技能も覚えたし入魂材もあるし鍛錬も余っているのですが
どこで入魂出来るのかわかりません。炉やら装飾道具やら使ってみたのですが…
186名も無き求道者:04/11/13 13:29:32 ID:IKIFeEwA
忍者の方に質問
フィールドボス戦で隠れ身使いますか?
守護もないし三連のがいいよ、ってよく言われるんだけど皆さんはどうしてます?
ちなみに私は隠れます。生命少ないので、、、
187名も無き求道者:04/11/13 13:49:23 ID:G3alVTNB
>186
好きにすればとしかいいようがない
ただ不意打ちは気合ダメージがたまにはいるので準備に合わせるとごっそり削れることがある

要は使いかただ

>185
装飾道具使ってメニューでないのか?
あと、装備してる品には装飾できなかったような
188名も無き求道者:04/11/13 13:50:13 ID:G3alVTNB
と思ったが職業スレ池質問だったな_| ̄|○
189名も無き求道者:04/11/13 14:34:05 ID:q1/9EGoX
ここくらい読もうな

http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm
190名も無き求道者:04/11/13 14:36:24 ID:NSiYzsh/
てか入魂技能の説明に使うアイテム書いてあった気がするが。
日本語読めない奴の質問に答えるのはちょっとww
191185:04/11/13 14:42:47 ID:DwXNQHlQ
>>187
レスありがとうございます。お察しの通り恥ずかしながら装備していました
192名も無き求道者:04/11/13 14:46:59 ID:q1/9EGoX
>>186
三連だけだと気合がもたないので不意打ちと三連を併用。

ん、スロットが足りない?回避術は外そうな
193名も無き求道者:04/11/13 19:14:13 ID:+P0ZG9oR
封神とはなんのことですか?
194名も無き求道者:04/11/13 20:20:34 ID:m60MHAW+
195名も無き求道者:04/11/13 20:24:51 ID:1T18gc6U
>>194
誘導するなら>>1じゃなくて>>2では?

>>193
>>2の関連サイト1の一番上の「寄り合い所」いって
検索ボックスに「封神」っていれて検索汁
196名も無き求道者:04/11/13 20:35:19 ID:+P0ZG9oR
わざわざすみませんでした
ありがとうございました
197名も無き求道者:04/11/13 22:03:53 ID:lOb4WNvf
まだ低レベルで、知人が増えません
どうしたらいいですか
198名も無き求道者:04/11/13 22:19:21 ID:NSiYzsh/
もう高レベルですが、知人が増えません
どうしたらいいですか
199名も無き求道者:04/11/13 22:24:17 ID:kOWLzc3A
>>198
知人が半分以上引退しました、
疎遠です。
そんな俺をもらってやってください。

>>197
おらのぞうりとりからはじめてください
ちじんになってやるぽ
200名も無き求道者:04/11/13 22:53:14 ID:ez6RHhg7
武器指南書は懐剣術、剣術、弓術等、複数ありますが、
職業がその指南書を覚える事ができれば、複数の指南書を修得する事はできるのでしょうか?
それとも、一つの指南書を貰うと、他の指南書は覚えられないのでしょうか?
201名も無き求道者:04/11/13 23:04:59 ID:1i/vblRS
>>200
もらえる目録は全て修得できる。
202名も無き求道者:04/11/13 23:12:55 ID:ez6RHhg7
>>201
即レス、ありがとうございます。
203けんじ:04/11/13 23:32:21 ID:zb+dRZlr
申し訳無いですが、コード知ってる方いらっしゃいましたらメール頂きたいのでお願いします。
m(_ _)m
204名も無き求道者:04/11/13 23:41:30 ID:l9K3OWbP
>>203
【コッソリ】信長の野望Onlineチートスレ参【対策済】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1099471046/l50
205名も無き求道者:04/11/13 23:53:12 ID:Hcy/U8i9
ゲームの質問じゃなくて申し訳ないのですけど、
このゲームってネットカフェでプレイとかできるんですか?
都内で信長オンラインプをレイできるところとかありますでしょうか?
206名も無き求道者:04/11/14 01:47:13 ID:d9m/4jFc
同じ攻撃力150でも
腕力75+武器75と腕力100+武器50で違いはある?
207名も無き求道者:04/11/14 02:13:47 ID:q2LPNFuJ
>206
腕力の値が大きい方が良い
208名も無き求道者:04/11/14 04:39:44 ID:pVh1x9PJ
>206
オッパイが大きい方が良い
209名も無き求道者:04/11/14 07:34:26 ID:LTVNHlN1
大後悔時代Onlineは信Onより面白くなりそうでつか?
210名も無き求道者:04/11/14 08:43:49 ID:5ilKIJMU
後悔しそうでコワヒ。
211名も無き求道者:04/11/14 12:24:51 ID:bbfgu0VI
2アカには2個ソフトが必要ですか?
212名も無き求道者:04/11/14 12:32:01 ID:XQ2+T9N3
>>211
Yes
213名も無き求道者:04/11/14 14:10:26 ID:CDN4YvCz
すみません、今から始めようかと思ってるんですが、
来月飛龍の章というのが出るんですよね。
ということは、来月まで待った方がいいのでしょうか?
それともとりあえず始めておいて、飛龍が出た後にアップグレードした方が良い?
214名も無き求道者:04/11/14 14:25:57 ID:jbLMBM/Q
>>213
正直、どっちでも良い。
お金の面で言えば今からでも飛龍からでも変わらないんだな。
詳しくは書かないけど、サービスチケットの関係で
・現行パッケージ付属のサービスチケット適用は90日無料+12月に飛龍(6800+飛龍2980で90日)
・12月発売の飛龍セット(現行パッケ+飛龍)のチケットは30日無料(6800+チケット60日分2520で90日)

ヒマなら今から遊んでもいいんでない?
新鯖できるって話もあるけどそっち行くつもりでも予行演習にはなるだろーし。
215名も無き求道者:04/11/14 14:36:02 ID:CDN4YvCz
>>214
レスどうも。
今から始めた場合なんですが、その際のキャラデータは
飛龍にアップグレードしたらどうなるんでしょか?消えちゃうの?
新鯖できたからまた一からってのは怖いので。
216名も無き求道者:04/11/14 14:40:25 ID:jbLMBM/Q
>>215
どこの鯖にどれだけ作ろうと消えません。超消えません。
217名も無き求道者:04/11/14 14:53:41 ID:CDN4YvCz
>>216
ありがとう。んじゃ、とりあえず今から体験版やりまくります。
218名も無き求道者:04/11/14 14:55:35 ID:b5ZZqkHq
結界系って重複するんですか?
例えば
罰当たり+冥護結界とか
心頭滅却+極楽浄土とか
219名も無き求道者:04/11/14 15:13:52 ID:q2LPNFuJ
>218
後からかけたものが有効
220名も無き求道者:04/11/14 16:59:59 ID:LTVNHlN1
ㄒㄓㄔㄕㄖ
ㄜㄝㄞㄟㄠ
221名も無き求道者:04/11/14 17:08:56 ID:zl9GQR91
連撃のキャップを教えてくださいませ。

通常攻撃が攻撃力の2倍がキャップだと認識していました
2から5連撃までのキャップを教えていただけませんでしょうか。
あと不意、鬼神、神魔もわかるかたいましたらあわせてお願いします。
222名も無き求道者:04/11/14 17:57:46 ID:Jhy3oLmb
       ●●●●            ∧ ∧
   ●●●●●●●●        (*゚Д゚)
 ●●●●    ●●●●      (∩∩)
 ●●●        ●●●       ●●●●  ●● ●●●●●●●●   ●●●●●●●●● 
 ●●●        ●●●   ●●●●●●●●● ●●●●●●●●● ●●●●●●●●● 
 ●●●        ●●● ●●●●      ●●●   ●●●      ●● ●●  ●●●  ●● 
             ●●●● ●●●          ●●   ●●●                 ●●●       
           ●●●●   ●●●                 ●●●                 ●●●       
             ●●●   ●●●                 ●●●●●●           ●●●       
 ●●●        ●●● ●●●    ●●●●●   ●●●●●●           ●●●       
 ●●●        ●●● ●●●    ●●●●●   ●●●                 ●●●       
 ●●●        ●●● ●●●      ●●●     ●●●                 ●●●       
 ●●●●    ●●●● ●●●●    ●●●     ●●●      ●●       ●●●       
   ●●●●●●●●●   ●●●●●●●●   ●●●●●●●●●     ●●●●●     
       ●●●●           ●●●●  ●●   ●●●●●●●●       ●●●●● 
223名も無き求道者:04/11/14 21:08:10 ID:X0T9S/KE
>>221
連撃→攻撃の2.5倍
三連→攻撃の3.5倍
4連→攻撃の4倍

不意打ち→攻撃の5倍
鬼神突→攻撃の6.5倍

ぶっちゃけよくわからんが、たぶんこんくらい。
224名も無き求道者:04/11/14 22:05:39 ID:taVQsC9N
>>223

連撃 →通常攻撃の1.5倍
三連撃→  〃  2.0倍

どっかで見たんだが、辛うじてこれだけ覚えてたから訂正させてください。

四連撃以降は知らない。


忘れただけなんですけどネ…_| ̄|〇
225名も無き求道者:04/11/14 22:45:52 ID:WwXMbn5W
陰陽師ではじめたんですけど、知り合いの忍者とコンビで戦ってます。
でも、敵からダメージを喰らう割合が忍者と変わらないのですぐ死んでばっかりでどうにもなりません。
陰陽師があんまり攻撃喰らわないようにする方法ってあるんですか?
隊列とかそういったものとかなんでしょうか、それとも庇うみたいなのがないとだめでしょうか?
226名も無き求道者:04/11/14 22:46:40 ID:g/iX5nM+
>>225
侍か鍛冶屋と組みなさい。
227名も無き求道者:04/11/14 22:56:53 ID:LYJaLjCb
>>225
結界張って召還とかは?
228名も無き求道者:04/11/14 23:29:05 ID:jbLMBM/Q
連撃系は通常攻撃の0,6倍の攻撃を○回行うって技能だ。
ゆえに連撃1,2 三連1,8 四連2,4 五連3って感じになる(若干上下アリ)当然途中で回避されたらそこまで。
>>225
高Lv帯ならまだしも低Lv帯での忍者とのペア、相性は最悪クラスですw
まず、開幕に結界張って死なないようにする。その後全体術で忍者の食べ残しを片付けるって感じか。
ペア狩りにこだわらず素直に徒党組んだほうが楽だと思うが。
229名も無き求道者:04/11/14 23:40:47 ID:E4wTjWZn
>227
とりあえず結界を覚えてみます。
召還はまだまだ遠いので無理そうです。まだレベル4ですので…
あと、職業のステータスの伸び率って、最初に決めたステータスを元に決まるんですか?
それと、術の方向性は決めた方がいいのでしょうか?とりあえず今は火炎を上げてました。
230名も無き求道者:04/11/15 00:11:31 ID:Ccwjv2Bu
「機能」のサポートで「キャラがスタックどうのこうの」ってやつを使うと
拠点に戻れるみたいだけど、使いまくったら怒られる?
千引き終わったあととか、低レベルで目録とりに帰るとき激しく使いたくなる。(´・ω・`)
231名も無き求道者:04/11/15 00:30:10 ID:XLkg6rxC
>>229
それ以上は職スレ行きだな。
>>230
それ使うと死亡と同じペナルティだったと思うが。
つまり千引で得た金も半分。名声も減る。
232名も無き求道者:04/11/15 00:42:32 ID:Ccwjv2Bu
>>231
お金預けてから使えばいいのかな。名声は要らないし。
いちいち装備脱いだり敵探したりするの面倒なのよ。(´・ω・`)

使ってみて怒られたら報告にきます。(´・ω・`)
233名も無き求道者:04/11/15 00:54:17 ID:R313BOoQ
鳴雷が落とす風雲の大鎧は四神や阿修羅が落とす取引不可のしょぼいゴミ
装備と同じでほぼ100%ドロップですか?
それとも大地の大鎧などと同じくなかなかドロップしないものですか?
234名も無き求道者:04/11/15 01:01:44 ID:+HHfj6hK
>>233
100%だ。取引不可だから金にはならんぞ。
235名も無き求道者:04/11/15 02:02:09 ID:s+ummwHS
重藤弓で価値10のウェイト+1ができたのですが
これはバグなのでしょうか?
236名も無き求道者:04/11/15 02:16:01 ID:GLlix8RW
このゲームには男性であるに関わらず私+女言葉を用いる方が多いのですが、何故でしょうか。
237名も無き求道者:04/11/15 02:30:48 ID:0D1+Y44s
>>230
GMから対話がくるぞ。
使った場所はスタックする場所として自動的に記録されるらしいが、
スタックした際の詳しい状況をGMが聞いてくる。
238名も無き求道者:04/11/15 04:26:00 ID:sRipqc/M
>>220
なんだこれwwww
239名も無き求道者:04/11/15 05:00:07 ID:2LyrOuy7
>>236
烈風の星野香織以外はすべてネカマであるというのは「信長の野望」の常識。
240名も無き求道者:04/11/15 08:20:50 ID:XLkg6rxC
>>235
正常
241名も無き求道者:04/11/15 08:45:24 ID:GPOHcsZV
潜在能力1レベル分のステアップは、初期振りの1ポイントと同じですか?
242名も無き求道者:04/11/15 09:15:17 ID:hOhxF0NF
>>241
違う。
現在のステータス値が+1されるだけ。
ただし、それによって知力が25の倍数になればスロットが1増える。
243名も無き求道者:04/11/15 10:53:05 ID:WYcXlh64
天翔の織田で、やってる侍です。美濃に物を売買しに行きたいんですが、抜け道とかで、
美濃に入ることは、出来るんですけど、町に入ることは、出来ません。これは、織田が
斉藤に勝つしかないんですか?
244名も無き求道者:04/11/15 11:07:08 ID:s+ummwHS
>>240
普通に出来るのですね
知人が初めて聞いたっていってたもので
有難うございました
245名も無き求道者:04/11/15 11:19:33 ID:XLkg6rxC
>>244
知ったかぶりの知人だなwいるんだよなそういう馬鹿。
基本的に価値10以上の武器なら−はつく。素のウェイトが1なら無理だがな。
246名も無き求道者:04/11/15 11:20:16 ID:hOhxF0NF
>>243
ほいほい敵国に入られる方がおかしいと思うが・・・
適当な奴と強行徒党組んで強行突破するのが一番手っ取り早い。
247名も無き求道者:04/11/15 11:29:40 ID:GnXWtrE5
>>245
いや、-ではなく+って書いてるんだが・・・
ウェイト+な物って・・・
打ち間違い?
248名も無き求道者:04/11/15 11:36:27 ID:XLkg6rxC
>>247
ああん?+ぅ?
そりゃアレだな。荷物持ちまくった状態で作ったりすると出来るな。
そうでなくても器用低い侍が重藤作ると希に出来るらしいな。
詳しい条件はシラネ。でもバグじゃない。
249名も無き求道者:04/11/15 11:52:08 ID:GnXWtrE5
>>248
ありがと。初めて知ったよ。
250名も無き求道者:04/11/15 12:16:21 ID:GPOHcsZV
>242
ありがとー。
やはり初期振りのタイプを覆せるほどの
効果はないという感じですね。
251名も無き求道者:04/11/15 12:17:24 ID:t1cQWzuz
一昨日から鍛冶屋ではじめたのですが、木材などはPCから買ったほうがいいといわれました。
しかしみんな強い装備などしか売っておらず、木材などが売っていません。
どうすればいいでしょうか?
252名も無き求道者:04/11/15 12:23:48 ID:hOhxF0NF
>>251
伐採している所へ直に買いつけに行く。
253名も無き求道者:04/11/15 12:51:35 ID:HRUw4Z+q
>>251
ホームセンターに行く
254名も無き求道者:04/11/15 13:09:39 ID:s+ummwHS
>>248
持ちまくりではありませんでしたが
まだLV低いので器用が低いのは間違いないです
って事は今のところ±1が基準なんですね
255名も無き求道者:04/11/15 13:16:37 ID:s+ummwHS
>>248
でも自分の勘違いで知人を
馬鹿呼ばわりされるとは思いもしませんでした
256名も無き求道者:04/11/15 13:43:40 ID:RzuWh3xz
>>251
<FONT SIZE=+2>俺の足元に落ちている。
257名も無き求道者:04/11/15 13:43:53 ID:rZI61t8F
つまり>>245が馬鹿だったというオチか
258名も無き求道者:04/11/15 13:49:25 ID:CUrPUv2s
PS2版の体験版をDL&インスコして朝からずっとバージョンアップしてるんだけど
バージョンアップファイルのDL中にしょっちゅうエラーが出て切断されまくりで進まないんだけど
PS2ってこんなもんなの?
PC版でFFやってた時はこんな頻繁に切断起きなかったんだけどなー
259名も無き求道者:04/11/15 14:29:10 ID:CnTUKKRK
PS2のモデムはめちゃくちゃ遅いからあきらめろ。
たぶん288くらいしか出てない。
260名も無き求道者:04/11/15 15:41:46 ID:AmwHoyUp
出奔について質問です。
仕官に必要な名声が例えば3000の場合、A国→B国→A国のような出戻りの時は倍の6000必要になるみたいですが、
A国→B国→C国のようにまた違う国に仕官する場合は、3000でOKなんでしょうか?
261名も無き求道者:04/11/15 15:47:03 ID:o0nKTEWR
262名も無き求道者:04/11/15 15:47:53 ID:gy2bf4cA
>>260
そのとおり
仕官したい勢力に「何回目か」なのかが問題
Aは2回目だから2倍、Cは1回目だから2倍はしない。
何回出奔したかという観点からは考えなくて良い。
263名も無き求道者:04/11/15 15:52:12 ID:AmwHoyUp
>>261
>>262
レスありがとうございました。
264名も無き求道者:04/11/15 16:12:21 ID:MwkSKMT6
>>259
モデムとか言ってる時点で信用できんな。
265名も無き求道者:04/11/15 17:24:40 ID:+AbUKiaj
間者って城にいるの?町にいるの?外にいるの?どこにいるの?
266名も無き求道者:04/11/15 17:30:22 ID:1IiMIgUo
>>265
外にいるの。
267名も無き求道者:04/11/15 17:32:37 ID:+HHfj6hK
>>265
外。夜限定。
町出て壁に沿ってゆっくり一週すればどっかに立ってるぞ。
268265:04/11/15 17:39:30 ID:+AbUKiaj
>>266-267
ありがとう〜〜遠く探しててなんか襲われて死んじゃった
269名も無き求道者:04/11/15 19:17:13 ID:+sDxWRld
手裏剣って町で売ってますか?忍者キライなのでNPCから買いたいのです。
270名も無き求道者:04/11/15 19:27:43 ID:xT+oW/z2
城の中の忍者寄り合い所で売ってるぞ

買う気にならない値段だけどな
271名も無き求道者:04/11/15 19:40:51 ID:2V1Kuua/
おい、大規模板落ちてない?

俺だけかな・・・orz
272名も無き求道者:04/11/15 19:45:02 ID:vN1PfbYY
忍者が嫌いなら鍛冶から買えばいいのに
273名も無き求道者:04/11/15 19:59:32 ID:PtQM4+A9
テストサーバーって誰でも入れるんですか?今から始めるような人とかでも
274名も無き求道者:04/11/15 20:07:35 ID:ZvQHdsFP
>>271
大規模、小規模とも見られませんね。
まぁまぁ

 旦 
ノ ゲンキダシテ・・
275名も無き求道者:04/11/15 20:08:26 ID:2V1Kuua/
>>273
できる。インスコの仕方は公式に乗ってるよ。
ただしアップロードが3時間くらいかかるぞ。

276名も無き求道者:04/11/15 20:12:35 ID:vYoUyAxx
教えてください。

PCでも信長始めようと思っています。
しかし、年明けぐらいにPCを買い替えの予定にしています。
この場合、今のPCに信長をインストールしてしまうと、新しいPCにはそれ用の新しいソフトが必要になるのでしょうか?
シリアルナンバーの関係で同じソフトを違うPCには使えないのかなと疑問です。

よろしくお願いします。
277名も無き求道者:04/11/15 20:16:54 ID:2V1Kuua/
>>276
新しいパソにもインスコしたらできる。
キャラは鯖が管理してるからログインしたときに
肥から与えられたIDとパス入れれば無問題。

暇だし答えます・・・
278名も無き求道者:04/11/15 20:31:56 ID:PtQM4+A9
>>275センキューだぞ
279名も無き求道者:04/11/15 20:31:57 ID:2V1Kuua/
ノシ
280名も無き求道者:04/11/15 20:49:20 ID:AMDMp/1n
>>271
396 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 04/11/15 19:48:01 ID:Xv8sVltR
199 名前:FOX ★ 投稿日:04/11/15 19:47:14 ID:??? 
game8 -> game10 移転完。

412 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 04/11/15 19:50:46 ID:ONPZHcTl
復活ー!と思ったけど 
キゴナビで板更新ができない・・・ 

417 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/11/15 19:56:26 ID:XpKxLXLg
キゴナビで板更新ができない・・・ 

俺も俺も 

419 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 04/11/15 19:58:54 ID:eOBwIijz
>>417 
手動で板のURL更新汁! 
281名も無き求道者:04/11/15 20:55:24 ID:XLkg6rxC
>>255
>>257
まぁでもウェイト+も知らん知人は馬鹿だがなw
282名も無き求道者:04/11/15 21:02:38 ID:DFoosuz+
両替所の〜番カウンターってどっちから数えてるの?
283名も無き求道者:04/11/15 21:17:09 ID:paMjMa5m
>>281
ウェイト+を知らなかった人はただ単に知識がなかっただけで馬鹿ではない。
まぁ281は馬鹿だから安心しろ。

>>282
烈風では向かって左から@番カウンター。
284名も無き求道者:04/11/15 21:38:03 ID:UgzuPW3F
術の属性で火・水・土・風がありますが
これはどれがどれに強いとか弱いとかの相性はあるんですか?
属性値で威力と耐性が決まるとは思うのですが、火が高い敵は水が低いとかそういうのです。
285名も無き求道者:04/11/15 21:40:04 ID:rJdMM9al
まだレベル8の忍者なんですが
生産やったことなくて、やってみようかななんて思ってるんですが
生産ってどういうメリットがあるんですか?あと何があればできるんですか?
286さか:04/11/15 21:44:58 ID:oQwenIQD
信長は具体的にどのようなゲームなのでしょう?
287名も無き求道者:04/11/15 21:45:17 ID:DzGWdqXH
>>285
モノによってはお金が儲けられます。
288名も無き求道者:04/11/15 21:51:06 ID:1+oHwpEt
>>285
忍者の生産は手裏剣だけで終了です



マジレスすっと車手裏剣作れるようになれば自己採集と玉鋼PC買いでウハウハ
とりあえずサイト回ってみてきなよ勉強になるし
まあ最初はクナイ2万ノックから始まるとだけ言っておく
289名も無き求道者:04/11/15 21:52:55 ID:XLkg6rxC
>>286
MMO
290285:04/11/15 21:59:38 ID:rJdMM9al
うーん でも何からやってみたらいいのかよくわからないなぁ
291名も無き求道者:04/11/15 22:05:27 ID:1+oHwpEt
>>290
だからクナ(ry
292名も無き求道者:04/11/15 22:26:35 ID:1ypuw8P6
ナイスボケ
293名も無き求道者:04/11/15 22:28:40 ID:DFoosuz+
>>284
火属性の高い敵は火に強くなるだけで水に弱くなったりはしない
まあ、火っぽい名前の敵は火属性が高く、水属性が低く設定されてるから結果的に水に弱いんだが

ただ、隊列についてる属性には 火>風>水>土>火という強弱関係がある
294名も無き求道者:04/11/15 22:28:58 ID:XLkg6rxC
>>290
とりあえずアレだ。町を歩いているゴッツイ格好した忍者に聞いてみたらどうだ。
親切な人なら具体的に教えてくれるわな。
295名も無き求道者:04/11/15 22:32:45 ID:uoT77WPw
>>285
忍者だったら、自作の装備品を作ってみたり、毒薬を作って投げたり武器に塗ったり、
装備を他人から購入するにも金策の為に車手裏剣作ったり(ま、金策は炭売りでもよいが)

どちらにせよ、最初はクナイ大量生産して、生産技能覚えないとな

忍者の手裏剣・武器防具系の生産は、細工道具(雑貨屋で売ってる)が必要
薬系は薬座(薬師の寄り合い所)で作れる
296名も無き求道者:04/11/15 22:47:51 ID:XLkg6rxC
次は「雑貨屋と薬座の場所がわかりません」と来る、に100まきびし
297295:04/11/15 22:59:56 ID:rJdMM9al
あるがとうございます
今細工道具そろえました
苦内つくろうかと思うんですが、材料が何ひとつどこにあるのかわかんないっす
まあ色んなサイト回ったりしてみたりしてみます。ありがとうございました
298名も無き求道者:04/11/15 23:00:27 ID:rJdMM9al
↑ 自己レス 285だった
299名も無き求道者:04/11/15 23:10:26 ID:81Gs0yev
目録断片はゾーンドロップという事なので濡れネズミなどからも雁5が出る可能性があるという事ですか。
300名も無き求道者:04/11/15 23:19:41 ID:XLkg6rxC
>>299
レベルが一定以上の敵じゃないと雁は出ない
301名も無き求道者:04/11/16 00:16:24 ID:AQgQbZQ2
不変の唄は天女のお供などの死の叫び系の耐性も上がりますか?
またつかえる技能なのでしょうか?
302名も無き求道者:04/11/16 00:18:51 ID:EK+2gMUV
飛龍の章っていつ発売ですか?
303名も無き求道者:04/11/16 00:44:15 ID:xWxj/vZg
>>237
あぶねー、使っちゃうところでした。(*'-')どもです。
304名も無き求道者:04/11/16 02:41:24 ID:raUYuktl
来年の12月15日
305名も無き求道者:04/11/16 10:38:49 ID:Lvw02b3m
旧暦12月15日
306名も無き求道者:04/11/16 11:12:13 ID:Z7LKJkbe
鍛冶で鉄砲をやるつもりが無くとも、初期知力に振っておいた方が良いのでしょうか。
307名も無き求道者:04/11/16 11:26:56 ID:ANTdpBjQ
>306
スロットが欲しければ振っとけ,
スロット数に関しては能力値計算機でしらべれテンプレにある
308名も無き求道者:04/11/16 14:11:41 ID:iK8njIf2
SSってどういう意味でしょうか?
PCの機能のなにかだと思うのですが・・・。
お願いします。
309名も無き求道者:04/11/16 14:17:28 ID:eKJJOsts
>>308
サービスステーション
セガサターン
スクリーンショット


さて、どれでしょう
310名も無き求道者:04/11/16 14:38:31 ID:5TLdKcZO
サンデーサイレンス
311名も無き求道者:04/11/16 14:43:52 ID:KdzhP5Le
すいません、糞ニートが働きもせず毎日同じゲームをやってると思うと
ムカツクんですがニートを無くすにはどうすればいいんでしょうかね?
ネトゲは俺が大好きなのでネトゲを禁止する以外で。
312名も無き求道者:04/11/16 14:51:38 ID:eKJJOsts
>>311
人は人。
彼らにも彼らの人生があるのさ。
だが幸いにも君の人生に関わる恐れは無い。

放置シル



313名も無き求道者:04/11/16 15:03:54 ID:ANTdpBjQ
働かずに暮らせていけるなら,俺も働きたくねぇなぁ・・・・

すれ違いスマソ
314名も無き求道者:04/11/16 15:09:00 ID:WfSSVHy3
ニートが流行語大賞にノミネートされてるな。激しくワロタ
315大志:04/11/16 16:15:43 ID:7GDJDR8g
信Onの着メロある場所知りませんか?よろしくです。m(__)mm(__)m
316名も無き求道者:04/11/16 16:37:31 ID:D456L+jC
寝マクロがあって、パソコンにくわしい人やってるみたいですけど、
どうやってやればいいのか、手順とか教えてください。
必要な周辺機器とかも必要なら教えてください。
317名も無き求道者:04/11/16 16:53:54 ID:eKJJOsts
>>316
ソフトが販売されているが、
オススメは個人で作ってるソフトをダウンロードで手に入れる事。

公式BBSでスレ作って募集してみれば
すぐにHPリンク張ってもらえる
試してミレ
318名も無き求道者:04/11/16 16:57:07 ID:kRLOapYC
今坊さんキャラ作ろうと思ってるんだけど普通の僧と僧兵(的なスタイル?)って
ってどう違うんですがエロイ人
319名も無き求道者:04/11/16 16:58:01 ID:EK+2gMUV
>>304-305
返事遅くなりましたがありがとうございます。
発売されたらやってみます
320名も無き求道者:04/11/16 17:08:46 ID:O8qzTUXH
>>315
有料でよければ、MelodyClipに三曲あった

・PC版のOP
・合戦場の攻め側BGM
・ED(例のクレジット音楽)
321大志:04/11/16 17:23:18 ID:7GDJDR8g
情報感謝しますm(__)m
PCと曲が違うんですか。
ありがとうございました。
322名も無き求道者:04/11/16 18:24:51 ID:Iy/6BcUz
今日から始めたんだけどアイテムいっぱいですぐ持てなくなるんだけど
どうやったらいっぱい持てるようになりますか?いまは10個でし
323名も無き求道者:04/11/16 18:34:21 ID:w7rkq0eh
>>322
容量の多い袋を買えばOK。

「初心者向けのほどほど容量の袋を、どなたか売って下さい。」
って叫べば、運が良ければ売ってくれる人がいるかもしれない。
運がもっと良ければ(悪ければ?)、付与つきの袋をタダでくれる人もいるかもしれない。
324名も無き求道者:04/11/16 18:39:21 ID:569YSx1d
>>322
もしくわ呉服屋で買いなされ。
那古屋だと名称が違うから注意な。(両替所向いにいるNPC)
325名も無き求道者:04/11/16 19:04:41 ID:rePsTr2F
>322
レベルが5〜15ぐらいまでなら「巾着袋」がベストかな
上刺や大袋はもっとレベルと資金が上がってからでいいよ
326名も無き求道者:04/11/16 19:06:51 ID:KQzTSqbz
合戦場にいってなにもしてないのに勲功が1,2時間で100くらいたまってるんですが
なぜでしょうか?強いて言うなら特攻をしてるくらいです。武将もNもやってません。
327名も無き求道者:04/11/16 19:09:22 ID:Xjh/xHEb
飛竜で新鯖出るのでしょうか?
出るとしたら発表はいつ頃になるのでしょう?
328名も無き求道者:04/11/16 19:11:41 ID:ha8/fG4u
>>327
発表されてないものがわかるわけがない。
誰かが答えたとしても、それが真実がどうか確かめる術もない。
329名も無き求道者:04/11/16 19:18:02 ID:kRLOapYC
忍者の最初の生産って苦内つくるじゃないですか
で、型と消し炭は自前で調達できるけど、もう一つ必要な砂鉄って
どうやって手に入れればいいですか?砂鉄は採掘しないと手に入れられないみたいで・・・
330名も無き求道者:04/11/16 19:26:18 ID:fEItSLi7
>>329
じゃあ採掘すればいいだろボケが
331名も無き求道者:04/11/16 19:28:46 ID:kRLOapYC
さささ採掘って鍛冶屋しかできないとか思ってたんですが違いますかね^^;
材料収集?しかできないような・・・
332名も無き求道者:04/11/16 19:34:34 ID:KQzTSqbz
>>329
じゃあ買えばいいだろボケが
333名も無き求道者:04/11/16 19:47:30 ID:569YSx1d
忍の匠壱を1マス修得すれば採掘が覚えれる。
それまで砂鉄はNPC買い(鍛冶材料屋)か採掘場へ行って掘ってる人買い付けろ。

採掘場はテンプレ見て探せ。

以上。
334名も無き求道者:04/11/16 20:01:11 ID:JFNjY2Y1
雁皮紙目録断片をドロップする敵のレベルって大体どのくらいでしょうか。
335329:04/11/16 20:11:51 ID:DEhwcAba
言葉は厳しいけど優しい人方ありがとう
最初は店買いでがんばるよ
336名も無き求道者:04/11/16 20:13:00 ID:KQzTSqbz
>>335
おまいはみんなから愛されてるタイプだな
337名も無き求道者:04/11/16 20:20:12 ID:569YSx1d
>>334
だいたいlv35,36くらいから出る
338名も無き求道者:04/11/16 20:26:15 ID:fEItSLi7
>>335
お前いい奴だな。
酷いいい方して悪かった。
忍者スレ行けばもっと詳しく教えてくれる。がんばれ。
339334:04/11/16 20:30:31 ID:JFNjY2Y1
>>337
有難うございます。
ただ寄合所には泥蛇から出たという記述が載っていたので泥蛇の最小構成は33の3体(最大は34の4体)ですから多少バラつきがあるということですね。
何となく付与石之取扱が出る敵から出る気がします。
340名も無き求道者:04/11/16 20:32:08 ID:D9EysFEp
>339
いや、その情報はかなりあやしい
やめておいた方がいい
36以上を狙った方がいい
341名も無き求道者:04/11/16 20:49:57 ID:w7rkq0eh
>>326
対人で勝ったからじゃね?と知らんくせに憶測レス
俺もそれは疑問だったんだが、該当するのはそれぐらいしかないんだよなぁ
342名も無き求道者:04/11/16 20:50:40 ID:fEItSLi7
未熟忍犬からも出たのを確認したから、35なら出るのかもな。
33は・・・出るとしても天文学的な確立な気がする・・・。
343名も無き求道者:04/11/16 20:53:40 ID:yEV4YLRo
質問です。
天下一品って道場での対人でも渡せますか?
渡せるなら道場での対人イベントの景品にとでも考えているのですが。
344名も無き求道者:04/11/16 21:18:02 ID:Iy/6BcUz
>>323->>325
ありがとう!叫んでみるよ!20文しかないけどw
345名も無き求道者:04/11/16 22:31:43 ID:TFWtwHgd
雁は35以上で確定だと思う。
富士の子鬼から何度も出たし
346名も無き求道者:04/11/16 23:43:17 ID:D9EysFEp
>341
対人でもN狩りでも勲功は上がる
これは身分制限を越えて加算される

ただ合戦手柄とは別物な
合戦手柄は戦果に貢献した分だけ上がっていく
347名も無き求道者:04/11/16 23:46:50 ID:lk0NdaWR
防具の耐久度ってダメージを受けた量で決まるんでしょうか?
あと、攻撃の種類によって頭とか胴とかの減り方も変わってくるとかですか?
また、武器は術を使っている限りは耐久度は減らないんですよね。
術がメインなら知性が上がる武器を作ったら結構お得っぽい気がしまして。
348名も無き求道者:04/11/17 00:04:09 ID:4zcBwY+u
1 炭山と町が近い国をいくつかおしえてください
 (美濃など)

2 両替とカジの炉が近い町を教えてください
 (三河など)
349名も無き求道者:04/11/17 00:19:03 ID:eWvV/A/z
>>348
1 美濃
2 三河
350名も無き求道者:04/11/17 00:42:45 ID:e+rEE2O5
>>348
1 美濃
2 三河
351名も無き求道者:04/11/17 01:00:17 ID:y32k/FaB
PCとPSで2アカをしようと思うのですが、市民IDはひとつでいいのでしょうか?同時に接続することはできますか?
352名も無き求道者:04/11/17 01:50:57 ID:fk5mWtMP
>>348
両方とも三河だ
徳川にいらっしゃい
353名も無き求道者:04/11/17 02:42:08 ID:uc817L+g
>>351
PS版アカウントのキャラをPCで起動したい
PC版アカウントのキャラをPSで起動したい

とか思ってらっしゃるなら同じ市民IDで登録を。
別にそうは思わないなら同じ市民IDじゃなくても大丈夫ですよ〜。
つまり同じ市民IDに登録しないと相互環境での起動はできませんですはい。



ってことでココからは私の質問ですよろしく。
同盟国の合戦へ援軍にいった場合自国の合戦のように
対人や武将戦で勝利後、勲功は入りますか?
それによって、明日のメンテ明けの行動が決定いたしますので
どうか回答宜しくお願いします。
354名も無き求道者:04/11/17 02:49:44 ID:NZqzFyU0
今まで滅亡した勢力が復興した例ってありますか?
355名も無き求道者:04/11/17 03:04:41 ID:Yusiv2vN
いくつもあるぞ〜
ちなみに全鯖初の滅亡、全鯖初の復興は両方とも風雲上杉だ。
356名も無き求道者:04/11/17 06:05:49 ID:mAyQoNVL
表示されたログを消去する方法ってあるの?(´・ω・`)
スクロールバーが短くなって使いにくくなったら定期的に消去したいんだけど。
357名も無き求道者:04/11/17 06:25:45 ID:7A7AHL3I
   |      , - '´  , - '  ̄`丶`ヽ
     j´〉   // , /  , -    ヽ ヽ
     ノィ  / ,.'/ //  /'   , -    `ヽ
   //ゝ タ /' イ /ヽメ、  /   /    ヽ',
   }_´ィ ノ// 〃 / - 、 ヽV/    ィ'       ! !
     'ィヽ !Kl/,ノ ,イj`ll i l、  / '    /  l l
     |`′!/   ー '´   ヽ'/    /   / i
     |,ィ ノ        -‐ _弋ヽ/   // /
     |ノ'´ !    、   '  ,ィテiヽヾヽ,.ィ´, ' /
     | ) l   -、 '   ゝ‐'ノ _,入_ / ., 'おじさんたち
     | '-、.'、   ′    , ‐ ´  ノ / しごともしないでなんで 
     |,.-,ーz> - . _ ._ィ二 -‐_'ノ ノいえでパソコンにいちにちじゅうむかってるの?
358名も無き求道者:04/11/17 07:30:20 ID:e+rEE2O5
>>357
そのうち画面の中から別世界の勇者様として迎えられるのを待ってるんだよ。
359名も無き求道者:04/11/17 08:52:29 ID:4zcBwY+u
三河で破戒僧をかっているのですが、次はなにがおすすめですか?
LV19です。
あと三河の小熊の場所を教えていただけるとうれしいです
360名も無き求道者:04/11/17 09:54:32 ID:FZfyIBVP
滅亡勢力への仕官、そして昇進はできますでしょうか?
361名も無き求道者:04/11/17 09:56:38 ID:qC1uzkDr
>>360
仕官は可、昇進は不可

>>359
好きなもの狩れば?
小熊はマップでいうと右上の方
362名も無き求道者:04/11/17 10:01:57 ID:+srLrMob
侍ですが、バカ見たいにレベルだけ上げていったら
31歳にして、武芸は2の途中、軍楽は3まで皆伝という悲惨な状況になっています。

このレベルでも修得多く得られる敵はいませんでしょうか
徒党に入ると迷惑掛けそうなので、ソロで狩れる敵がいいです。
363名も無き求道者:04/11/17 10:28:24 ID:XoR0qOwK
ソロだと経験値がそのまま入ってしまうからお勧めしない、あしまがりとかととう組んで行くか作り直すかね…
364名も無き求道者:04/11/17 10:38:42 ID:QyVqrk99
>>363
伊勢の暴れ海蛇とか近江の大蛇とかならまだ修得徒党だから守護があれば大丈夫だと思うよ!
一度行ってみな
365名も無き求道者:04/11/17 10:39:05 ID:uHWqkWV/
>>362
後の先も三連撃もなし…
回避応用や存命極意、反撃極意、命中極意、武器術極意のうちどれだけ持ってるかって感じなんだが
鯖によって美味い不味いの差はあるが、へっぽこ侍でもソロで狩れてそこそこウマーなのは
伊勢:暴れ海蛇(21:5)、近江:大ナマズ(23:1)なら薬無しで修得MAX近く入るだろ。

三連撃覚えたら素直に徒党に入ったほうが楽だぞw
366名も無き求道者:04/11/17 10:39:52 ID:QyVqrk99
>>362へのレスだった^^;
367名も無き求道者:04/11/17 10:46:15 ID:Lg4AxMum
368名も無き求道者:04/11/17 13:02:05 ID:Mb+TIV3V
飛龍の章に伴いスロットが12個になると聞いたのですが、やはり確定な情報でない以上は噂程度と信じてよろしいでしょうか?
369名も無き求道者:04/11/17 13:18:07 ID:qgHOQVKh
>>368
何故ただのエンドユーザーにそれを断言出来ると思う?
ちょっと考えればわかるだろうに・・・
370名も無き求道者:04/11/17 13:30:31 ID:5S/reB5z
>>368
お前は俺がスロットは15個になるよって言ったら信じるのかよ。
371名も無き求道者:04/11/17 13:43:15 ID:Lg4AxMum
372名も無き求道者:04/11/17 14:04:43 ID:CAl+qmDe
製品版を買ったんですけど質問があります。

1 サーバー間のキャラの移動は出来ないのですか?
2 飛龍の章が出たときのキャラの移動は出来ますか?

探してもなかったんで教えてください
373名も無き求道者:04/11/17 14:05:44 ID:3df6jEGC
>>372
1、できない
2、おそらくできない
374名も無き求道者:04/11/17 14:38:27 ID:MNDhlr6N
>>372

2 確実に無理
375名も無き求道者:04/11/17 14:41:44 ID:uEu+80cZ
忍者の分身は一定回数の武器攻撃を
無効にすると書いていましたが、
それは分身攻撃をした後でも有効ですか?
また、大体何度の攻撃を無効化できますか?
376名も無き求道者:04/11/17 14:46:17 ID:rBNqx9KY
>>375
分身攻撃をしたら解除される。
無効回数はだいたい4〜5回くらいかな
377名も無き求道者:04/11/17 14:46:43 ID:YTcMBsw7
>375
分身攻撃をした後は無効だったはず
攻撃の無効は効果が切れるまでの間で
持続時間に対する被攻撃回数は状況によって違うからなんともいえん
大体1ラウンド程度だと思ってればいいんでね?
小ネタというかどうでもいいことだが持続時間中は寝てても分身回避する
また隠れ身と同じでターゲットを指定しない攻撃は食らうから注意

たしかこんな感じだったと思うけど違ってたらフォローよろ
378名も無き求道者:04/11/17 14:54:57 ID:uEu+80cZ
>376-377
ありがとうございました。

1対1で挑みたい相手がいるのですが
全くと言っていいほど使えないと判りました・・・_| ̄|○
379名も無き求道者:04/11/17 15:58:20 ID:CAl+qmDe
>>373-374

できないんですか・・・・
今日買ったんですが、チケット購入どうしよ・・・・
体験版の期限が月末まであるからチケット買わないで少しでも倹約しよ
380名も無き求道者:04/11/17 16:10:30 ID:nzIVJ2/Y
>>375
3回無効化出来る
381名も無き求道者:04/11/17 16:21:01 ID:jM0N3ofX
対象より耐久か生命力が高いと
守護は発生しないんでしょうか?
382名も無き求道者:04/11/17 16:58:28 ID:qgHOQVKh
>>381
「対象より」の対象がどちらを指してるのかわかりにくい文章だな・・・

守護は、現在生命力の何%を減らされるかで判定してる気がする。
守護者より被守護者の方が上記の%が低いなら多分発動しない。
383名も無き求道者:04/11/17 17:56:39 ID:DCaDGD4t
>>379
逝ってよし
384名も無き求道者:04/11/17 19:02:33 ID:ukxpbBWR
質問です
おまいらは漏れを愛してくれてますか?
385名も無き求道者:04/11/17 19:15:13 ID:7A7AHL3I
>>384
逝ってよし
386名も無き求道者:04/11/17 19:35:54 ID:CXdwRVJB
マゲって1つ勲功いくつですか?
387名も無き求道者:04/11/17 20:06:13 ID:7Ptfkr8m
合戦場での武将の再POP時間は何時間(何分)でしょうか?
また、先鋒や後詰め、後湧き等で差はありますか?
388名も無き求道者:04/11/17 20:20:12 ID:YTcMBsw7
>386
勝った場合は1個に付き勲功40、負けた場合は勲功20
「マゲ 勲功」でググれば1ページ目にリストされた
サイトのプレビューに書いてあった。
どうして知ってる漏れがググって
知らないお前がググらないのかと

>387
散々既出だからテンプレ入りした方がいいんじゃないのかな?

大将は全部1時間POPで配置要害による違いは無い
中陣、後陣の奪還をした場合は副将は即POP
副将が倒された際の再POP時間は30分
あと小荷駄、四天王は倒されても再POPしない
389名も無き求道者:04/11/17 20:34:26 ID:S4e3VgxW
本当に申し訳ないんですが、初めてから最初に会うべき「目付」って、
城のどのあたりにいるもんなんでしょうか。
390名も無き求道者:04/11/17 20:45:21 ID:MNDhlr6N
>>389
入り口近く よく見てみれ
391名も無き求道者:04/11/17 20:51:03 ID:S4e3VgxW
ほんとうにありがとうございます。
かれこれ3時間くらいさまよってました。
むいてねーのかなー、俺。
392名も無き求道者:04/11/17 20:51:26 ID:7Ptfkr8m
>>388
武将POP時間、ありがとうございました。
これで安心して合戦場で大声で通知できます。
393名も無き求道者:04/11/17 20:59:53 ID:BSUVi/1p
>>391
PCスペックが低かったり、人大杉だと幽霊(NPCやPCキャラが見えない)
になってることもある。なので気にせず、がんがれ超がんがれ
394名も無き求道者:04/11/17 22:09:13 ID:Mexyxe3i
器用さに振るよりも、耐久or知力or魅力に振った方が
潰しがきく上に潜在能力の面でも応用がききやすく
そこそこの装備で生産も問題無いと聞いたのですが
☆マークのついてる職でも振らない方がいいのでしょうか。
395名も無き求道者:04/11/17 22:12:32 ID:MJINXu3Q
今日のメンテ明けから テストサーバーに誰かに話かけたら 逝けるって聞いたが 誰か逝ったか? それとも釣りか?
396名も無き求道者:04/11/17 22:13:50 ID:UNlsYIdf
テストワールドで特化目録を一気に皆伝できたと思うんですが、
どういった方法でしょうか?修得条件は満たしてます。
397名も無き求道者:04/11/17 22:24:15 ID:uHWqkWV/
>>395
オチチュケ
>>396
テスト鯖で特化目録貰うだけ。貰ったら全部皆伝状態だ。
…ちなみに、Lv40うんぬんは明日からだぞw
398名も無き求道者:04/11/17 22:30:08 ID:dCmVZopE
このスレの存在を発売日からやってるのに今知った俺を修正汁
399名も無き求道者:04/11/17 22:47:35 ID:ETkt+1eT
>398
     ○ノ  
     ノ\_・’ヽ○.
       └ _ノ ヽ   
            〉
400名も無き求道者:04/11/17 23:28:34 ID:MJINXu3Q
>>397
そうか(゜∀゜)明日か! 明日が 楽しみ棚 明日逝ってくる
401名も無き求道者:04/11/17 23:45:26 ID:4WGtQRWF
光栄関係でバイトしてる友人が変わり身の術という今で言う守護の技能が追加されるらしいですが
その守護能力は入門〜極意までどれくらいか教えろ
402名も無き求道者:04/11/17 23:46:23 ID:4WGtQRWF
追加されると言っていましたが に修正
403名も無き求道者:04/11/17 23:53:53 ID:UNlsYIdf
>>397
ありがとー、山賊町の侍所で
一気に特化の弐まで皆伝できました
404名も無き求道者:04/11/18 00:04:18 ID:nw8vNHou
出奔しないという前提で、
わざと死んで名声が下がる事によるデメリットって何かありますか?
405名も無き求道者:04/11/18 00:05:06 ID:FVAaXhkE
あります
406名も無き求道者:04/11/18 00:07:17 ID:HTETAFwb
PS2版でやってて、最近Windows版で使い始めたんですが
生産の時に連打ができないので困ってます>w<
何か良いツールを紹介してもらえないでしょうか?
407名も無き求道者:04/11/18 00:07:52 ID:EWvVbgli
>>401
バイトしてる友人に聞け

>>404
たとえば名声制限のクエストとか
408名も無き求道者:04/11/18 00:12:47 ID:tIQfyPh9
忍者の奉行試験佐吉の忍犬で越後の関所近くにいる
「牙」という犬を探しているんですが見つかりません><
知ってる方何処にいるか教えてください;;
409名も無き求道者:04/11/18 00:24:34 ID:grypj2G8
>>408
越後の牙はかなり難しいところにいる。
一応越中の関所そばなのだが、西に沿って海岸の近くまで行けば見つかるはず。
410名も無き求道者:04/11/18 02:00:50 ID:tOTpFrcO
>>404
堺の豪商の取引条件に名声があった気がする
411名も無き求道者:04/11/18 04:33:00 ID:BGCSk9cw
さっきから始めたんですが皮革とかネズミの歯は店売りできるんでしょうか?
無料で引き取りになりますと言われたんですが店によっては買ってくれますか?
412名も無き冒険者:04/11/18 04:52:52 ID:f4fU/HSP
もっと大量に集めれば有料引き取りになる。店によって変わることはない。
413名も無き求道者:04/11/18 04:53:22 ID:ZdROE+TP
>>411
一個当たりの単価が安すぎて無料になってると思う。
まとめて売ったら2文とかになるんジャマイカ?

ってか採取して金稼げ
414名も無き求道者:04/11/18 05:20:43 ID:BGCSk9cw
>>412,413
なるほど。まとめてなら買ってもらえるんですね。
採取するほど袋に空きがないです。
415名も無き冒険者:04/11/18 05:52:50 ID:f4fU/HSP
>>414 両替商というのが町の入り口付近にある。そいつにアイテム預けるべし。
    というか、後半にならないと戦闘だけじゃ食っていけないゲームなので
    採取してください。お金稼ぎたいなら。
416名も無き求道者:04/11/18 07:06:56 ID:DvkpOO3d
>>414 
とりあえずお金貯まったら袋買おうな
荷物ももっと持てる様になる 
417名も無き求道者:04/11/18 08:40:18 ID:x+MVJC6f
巫女で初期振り、知力&魅力10・器用6で始めたのですが
弓を使いたくなり、腕力に振ってないのでキャラ作りなおそうか迷ってます。
知力に振った+3を腕力に振ろうかなとか・・・。
で、巫女って知力はそこまで必要ですか?
418名も無き求道者:04/11/18 08:46:20 ID:bt2uP5OV
目利きへの納入(弓納入など)について質問です。
これは、一つ毎に寄合所で依頼受ける→城の目利きの所へ行き納入→寄合所へ報告
という作業を延々とやらなくてはならないんでしょうか?
例えば、3つ一気に納入したら3つ分勲功が上がるという事はありませんか?
419名も無き求道者:04/11/18 09:26:06 ID:iAWNuWlW
>>418
後者で正解
420名も無き求道者:04/11/18 10:07:55 ID:4z06aODb
今さっき体験版でINしたのだが
最初はねずみばっかり倒してればいいのか?
教えてくださいな。エロイ人。
421名も無き求道者:04/11/18 10:13:01 ID:4z06aODb
普通に>1に書いてたな
駄レススマソ ○| ̄|_=3
422名も無き求道者:04/11/18 10:47:29 ID:ZnDDLAOf
423名も無き求道者:04/11/18 10:51:45 ID:rDutXX0J
>>417
弓神職は強いぞぉ。
下手な武芸なんか裸足で逃げ出すぞぉ。
424名も無き求道者:04/11/18 12:22:45 ID:hfHS9rJ3
テスト鯖で合戦盛り上がってる国教えてください
425名も無き求道者:04/11/18 12:26:54 ID:lEuoUHua
>A. 見た目の違いに加えて、HPやMP、攻撃力、回避力、魔法力、レジスト等が変わってきます。
>  ただし、他のMMOで見られる程種族による差がついているわけではありません。
>  種族によって職のような物が固定される事も無いので、
>  見た目と気分で選んで問題無いでしょう。


けっこう差あるような気もするが

バンデモス 生命力15.4 HP83
エルモニー 生命力20.4 HP83
426名も無き求道者:04/11/18 12:27:41 ID:lEuoUHua
↑誤爆
427名も無き求道者:04/11/18 12:31:50 ID:EEakS+/d
>>417
特化目録で神典行って腕力付与をちゃんとしていれば対人では
立派な弓神職として大活躍できる。技能も対人向けだしな

ただ腕力+3とか中途半端に振るなら止めといた方がいい希ガス
知力は神職なら多少は削っても問題と思うが、それなら耐久に+3振って
少しでも死ににくくした方が徒党としては助かるな

428名も無き求道者:04/11/18 13:06:16 ID:B4PhFxAC
○○流軍学書というのは
性能のわりにすごい高い値段でPC売りされていますが、
なにか特殊な効果があるのですか?
429名も無き求道者:04/11/18 13:11:10 ID:iAWNuWlW
>>428
装備するとステータスアップ
あがるステータスは種類によって(勢力によって)異なる

だけど軍学書は入魂できる今となっては死にアイテムの一つ
430名も無き求道者:04/11/18 13:27:21 ID:No4bQA5J
入魂『出来ない』だろ
431名も無き求道者:04/11/18 13:30:12 ID:iAWNuWlW
>>430
言い直さなきゃ伝わらんかね?

だけど、入魂できる今となっては、軍学書は死にアイテムの一つ
432名も無き求道者:04/11/18 13:55:26 ID:Ww933eiU
信長の垢売りたいのですが、RMTサイト教えて下さい
433名も無き求道者:04/11/18 13:56:46 ID:ZnDDLAOf
434433:04/11/18 13:58:36 ID:ZnDDLAOf
なんか間違えて送信した・・・

>>432
http://ex-web.net/rmt/
https://www.itembank.jp/buy/
435名も無き求道者:04/11/18 14:11:22 ID:Ww933eiU
>>433

ありがとう。見てみます
436名も無き求道者:04/11/18 15:02:22 ID:sVE+zN3l
すみません、2アカでマゲ交換したいんですが、与力にまであげないとマゲおとさない
んでしょうか?
437名も無き求道者:04/11/18 15:09:21 ID:IPBprwZ0
>>428
自国の軍学書写本を、自分の銘入りでほしい・・・
そういう理由で、原本は高値で取引されてるらしい

いわば、侍の自己満足品てところかな
性能云々は2の次・・・というか、どうでもいいw
438名も無き求道者:04/11/18 15:15:36 ID:ZnDDLAOf
>>436
合戦に入ることが出来るなら、もののふでもまげを出す。
身分が高い方が沢山出る。
439名も無き求道者:04/11/18 15:15:47 ID:4xriJ0l3
合戦のときの戦果の値がわかるページってない?
足軽大将は戦果いくつ…とか。



440名も無き求道者:04/11/18 15:19:24 ID:sVE+zN3l
>>438
ありがとうございます。
つまり抜け道ではでないんですね?
合戦場のみですかね?
441名も無き求道者:04/11/18 15:38:43 ID:EWvVbgli
>>439
各陣営でNPCの名前が違うから、XXはいくつって具体的に挙げられないのでは・・


武将の戦果なら、>>140
442名も無き求道者:04/11/18 15:43:30 ID:ZnDDLAOf
>>440
回答者は超能力者じゃない。
「有力者のまげ」か「〜〜家のまげ」かあらかじめ明記してないと答えようがない。
「有力者のまげ」が要るなら、それは忍者の昇進試験なんだから
>>2の「忍者まとめサイト」を見ればわかること。

そもそも2垢ならとりあえず抜け道で試せばいいだろ?
443名も無き求道者:04/11/18 16:02:33 ID:Gyg/HLvo
>441
いやそうでもないかも
先陣
 足軽 1
 見破るN
 陣護衛N
中陣
 野武士 2
 見破るN
 陣護衛N
後陣
 足軽組頭 
 見破るN
 陣護衛N
本陣
 足軽大将
 見破るN (後沸きは10だった)
 陣護衛N
 門番精鋭
しかいない

敵陣の後沸きもあるが
これは単純に見破らない足軽系がいないだけ
444名も無き求道者:04/11/18 16:29:03 ID:EWvVbgli
>>443
分類としては、そうですね

あとは「俺がXXX国の〜たおしたときは、〜だった」っていう、各国のサンプル報告でもあれば
まとめられると思うのですが・・・なにせNを狩る機会がほとんど無いもので(´・ω・`)

ちなみに、足軽組頭は3だったと思う

445名も無き求道者:04/11/18 16:57:34 ID:QV1hD2Di
レベル24のおんもですが対人でどうしても同レベルの鉄砲鍛冶屋にかてないんだけど
おんもの有効な戦術教えてください。
446名も無き求道者:04/11/18 17:00:42 ID:ZnDDLAOf
>>445
スレ違い。
陰陽師 〜十一〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1099376549/
447名も無き求道者:04/11/18 17:02:19 ID:QV1hD2Di
>>446
ありがとう。
448名も無き求道者:04/11/18 17:02:46 ID:Fx53MvrD
おまいら、今日はテスト鯖が賑わうぞ〜
449名も無き求道者:04/11/18 17:54:18 ID:u3gYLC7B
すみません、教えてください。
今日から体験版を始めようと思います。
別ゲームからの集団移住です。
鯖で迷ってますが、どの鯖がお勧めでしょうか?
鯖が出来た時期はどうなんでしょう?
勢力は決めていませんが、自分は、回復か支援系で行こうと思います。
ウザイかもしれませんが、よろしくお願いします。
450sage:04/11/18 17:58:39 ID:tIQfyPh9
>409
ありがとう^^ 「牙」見つかりました。
ちなみに3戦して攻撃当たったの1回だけでしたw
器用忍者47なのに36の犬にすら勝てないなんて情けない;;
451名も無き求道者:04/11/18 17:59:55 ID:ewrC6kY5
>449
お決まりだが人の多い天翔や烈風ならすぐにPTが組めていいと思うが
452名も無き求道者:04/11/18 18:00:33 ID:EWvVbgli
>>449
集団で移住なら、過疎は心配ないな

なら風雲北条を薦める
453名も無き求道者:04/11/18 18:01:59 ID:ZnDDLAOf
>>449
・新しい順
烈風(PC版と同時) > 将星 > 天翔 > 風雲・群雄・覇王

・人数の多い順
烈風 > 天翔 > 風雲・群雄・覇王 > 将星

今からやるなら天翔か烈風。
454名も無き求道者:04/11/18 18:06:54 ID:Gyg/HLvo
>450
牙は徒党組めるから組んでいけよ

問題は旅人なんだけどな
455名も無き求道者:04/11/18 18:06:56 ID:Y5JBY2s9
>>449
出来た時期
初期:群雄、風雲、覇王
第2弾:天翔
第3弾:将星
第4弾:烈風

体験版からということなので天翔でどうぞ!(というのがここでの回答の大勢)

個人的には将星もおもしろいよ
将星、過疎という人が多いが別の鯖からの移住者が元いたところより多いと
いってるレスがあったよ。実際一番上に並んでるおかげかPC数は多くなっている。
456名も無き求道者:04/11/18 18:25:14 ID:Fx53MvrD
もうすぐできる予定の新鯖がオススメだよ
信ONの新鯖ってのは全員がレベル1からのスタートだからね
457名も無き求道者:04/11/18 19:16:07 ID:61jur1mg
>>442
レス有賀と、
目付け試験のマゲなので「〜〜〜家のマゲ」ですね、
抜け道で体験版使ってためしたんですが、体験アカ
がレベル低かったせいかなにもおとさなかったです。
458名も無き求道者:04/11/18 19:27:25 ID:qmMovmdb
>>457
まぁ落ち着け。
合戦場で取れるマゲ→〇〇家のマゲ。侍目付け試験他に必要
一般フィールド(抜け道、対お尋ね者戦)→〇〇家有力者のマゲ。忍者目付け試験だけに必要

有力者のマゲは身分が侍大将以上が落とす。
459名も無き求道者:04/11/18 19:32:37 ID:61jur1mg
>>458
レスありがと><
合戦場のみか〜〜がんばってきます
460名も無き求道者:04/11/18 21:19:22 ID:5aRkHy1k
449です。
ありがとうございました。
まだ決めていませんが、チームのみんなと相談します。
たのしみっす!
461名も無き冒険者:04/11/18 22:40:18 ID:07vlA6+y
>>417 援護射撃で強制で弓使う。そのままキャラ育てるべし
         中途半端振りは弱い
>>427 禿同
>>420 レベル5までなら死んでもデスペナルティーが何もない。蛇とか近くにいる鼠より1レベル上の敵にチャレンジ
>>425 MOEか。現状だと殆どどのキャラで育成しても大差ない。課金されたら知らんが。
>>449 天翔で始める→課金したら烈風
>>456 光栄は新鯖作るなんて発表してない。PC版発売した時に新鯖できたから今回もできると思ってる香具師の妄想。


462名も無き求道者:04/11/18 23:22:45 ID:Fx53MvrD
463名も無き求道者:04/11/19 01:42:44 ID:Ce5Y/aec
>443
の後沸きは後陣のやつでしたorz
464417:04/11/19 01:54:14 ID:PsWKCpvu
レスありがとうございます。
知力を削ってその分耐久に振りたいと思います。
465名も無き求道者:04/11/19 03:08:23 ID:GstcTD7d
ぽまいら 案内のおっさんに話て、テスト鯖いった奴いるのか?? イタラ詳しく教えれ! 旅先で後2日は帰れない罠… ど〜か 中の状況教えて エロい人…
466名も無き求道者:04/11/19 05:10:09 ID:bhkQPuPe
>>449
天翔おいで〜、まってるよ〜。
467名も無き求道者:04/11/19 06:14:29 ID:Vh1ougPW
拝火教に魔法コンボ食らうとまじアホみたいに上がるね
468名も無き求道者:04/11/19 08:08:57 ID:lehB1Jw6
>>465
案内役のメニューでいきなりLV40になる。
戦闘系目録は、10ずつ修得が入るアイテムがいくつでも貰えるので、
それで上げる。
生産目録は自力で上げるしかない。
469名も無き求道者:04/11/19 09:25:25 ID:1fH7KfRm
生産オンリーの僧作っていますが、芸道4に入って余りも修得
入らなくて困ってます><
茶壷で修得18って何よ!蛙目PC買いで難しいのに・・・
なんかいい修得、経験値の産物教えてください
470名も無き求道者:04/11/19 09:34:20 ID:VNOHBwPz
>>469
それできついようなら、生産止めた方がいい。
471名も無き求道者:04/11/19 10:04:27 ID:UdkkFmC0
>>469
18もはいるのに何が不服なんだ、の世界。
とりあえず大袋まで耐えろ
472名も無き求道者:04/11/19 10:38:14 ID:QisQSAav
ぽまえらおまようノシ

今PC1垢でやってるんだがもう1垢増やそうと思ってる。90日無料分もあるしな。
ただ、どの垢にするかだが漏れはPS2を持ってないのだが、
将来PS2を買う予定として、今の市民IDにPS2用のアカウントを追加した場合
PS2で1度もインしなくてもPCで遊べるのかね?

知っている方おながいします。
473名も無き求道者:04/11/19 10:40:13 ID:VNOHBwPz
>>472
問題ない。
既にPC版持ってるなら、
PS版買ってPC2台で2垢可能。
474名も無き求道者 :04/11/19 10:44:12 ID:yuy+7AVj
>>450
風遁一発あててみ、攻撃当たるようになるから
475名も無き求道者:04/11/19 10:45:03 ID:QisQSAav
>>473
ありがd

ちなみに体験版PS2垢を今使ってる市民IDに共有させてあるんだけど
こっちはPCからだと入れないのね。
アップグレードさせればいいってことかな?
476名も無き求道者:04/11/19 10:54:11 ID:VNOHBwPz
>>475
アップグレードで行けると思うが、
不安なら新規に登録すればいい。
477名も無き求道者:04/11/19 11:07:11 ID:QisQSAav
>>476
ありがdd
今日早速買ってくるよー!
478名も無き求道者:04/11/19 11:24:01 ID:1RmEeUra
僧です。僧なんですが、初期振りが
腕4耐8知9器2魅5
…僧兵に進んじゃだめですよね… 
479478:04/11/19 11:25:31 ID:1RmEeUra
特化技能修得のことです
480名も無き求道者:04/11/19 11:25:38 ID:VNOHBwPz
>>478
ダメ。
481名も無き求道者:04/11/19 11:26:36 ID:tAUXO5CL
>>478
密教オススメ
482名も無き求道者:04/11/19 11:27:17 ID:UdkkFmC0
>>479
別にダメじゃないけど、腕力付与まみれにでもしないかぎり僧兵連撃には期待スンナ
483478:04/11/19 11:31:21 ID:1RmEeUra
>>480−482
ありがとうございます。踏ん切りがつきました。
追加質問申し訳ないですが、お願いします↓
密教は弱いと聞いていたので、仏の道かな、と思うんですが
実際のところどうなのでしょうか?
将来的に合戦で多少なりとも役に立てるようなら
密教も考えようと思います。
484名も無き求道者:04/11/19 11:33:04 ID:VNOHBwPz
>>483
特化なんて人に言われて選ぶものじゃない。
それすら自分で決められないようじゃ、
どれに進んでも活かすことは出来ない。

さらに言うとスレ違い。
僧スレ 〜九の巻〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1097849014/l100
485478:04/11/19 11:34:27 ID:1RmEeUra
>>484
ありがとうございます。そちらの情報を見て判断する事にします。
どうも失礼致しました。
486名も無き求道者:04/11/19 11:44:09 ID:sGOJtILp
新しく侍で始めようと思うのですが
余程攻撃をしたい と言うのでもない限り
腕力に2〜3程度振るのは無駄だと言うのは本当なのでしょうか。
487名も無き求道者:04/11/19 11:44:48 ID:P43p+i1I
玉鋼で売るのと短刀にして売るとしたらどっちが儲けでる?
488名も無き求道者:04/11/19 11:45:42 ID:VNOHBwPz
>>486
初期腕力1の差はLv50で6の差になる。
能力値計算機
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html 
これ使って自分で考えろよ・・・
考えるのが嫌なら、耐久10、知力10にしとけ。
489名も無き求道者:04/11/19 11:47:14 ID:tAUXO5CL
>>486
軍学したければ知力とかに振るのがいいだろうし
盾なら耐久に振ると思う
ようは自分がなにしたいか

>>487
2,3日やってみてば?
鯖も材料入手経路も人それぞれだからどっちがとは言えない
490名も無き求道者:04/11/19 11:47:57 ID:UdkkFmC0
>>486
無駄ってか、振るなら全振りで武芸、振らないなら耐久や知力で盾や軍学シルってことだ。

ただ、バランス振りが悪かといえばそうでもない。
絶対勝ち振りにはなれないがどんなパッチきても超負けにはならないからな
491名も無き求道者:04/11/19 12:01:45 ID:5PNMRafq
合戦での勲功って上限超えても入るの?(´・ω・`)
いま奉行試験中で12000が上限なんだけど、合戦でウロウロしてたら
いつのまにか12056に増えてたんだけど。
492名も無き求道者:04/11/19 12:02:53 ID:UdkkFmC0
>>491
はいる
493名も無き求道者:04/11/19 12:03:26 ID:VNOHBwPz
>>491
入る。
494名も無き求道者:04/11/19 12:03:32 ID:tAUXO5CL
入る。
やろうと思えば与力で65535にすることも可能
495名も無き求道者:04/11/19 12:27:19 ID:87O5DKEF
>483
密教秘術が合戦で使えるかどうかと言うことが聞きたそうですから、
答えると、私の体感では微妙です。自分が気に入ったの使えば良いですよ。
496名も無き求道者:04/11/19 13:06:24 ID:4cdOS7Bp
>483
好きなの選べで終了なんだが密教は決して悪くはないぞ
俺も密教を選んだしな
ただ凍気法輪や紅蓮法輪は死にスキル
単純比較するのは無理だが、回復能力や蘇生能力を見るなら
所詮は仏門僧<<<<医術薬師だし、僧は薬師じゃないんだから
僧にしかできないことをできるようにするってのは悪くないと思う
497名も無き求道者:04/11/19 13:14:50 ID:5PNMRafq
>>492-494
ありがとうございました。(*'-')
498478:04/11/19 13:48:50 ID:1RmEeUra
>>495-496
おおお、ありがとうございますー。
僧スレのことは専門的過ぎて少し理解できませんでしたもので
助かります。>>496さんの言う全体術ですよね。非常に気になってました。
まだ1st合戦未経験20修得未完な私なので、こんなあとのことを考えるな、と怒られそうですが
やっぱり自キャラの方向性を決めておきたかったので。

で、最終的にですが僧兵に行く事に決めました。キャラ作ったときは
徒党員を守って死ぬような大男をイメージしていたので。
僧兵連撃は駄目でも極楽改、因果応報、罰4などなら活用できそうですし。
ありがとうございました^^
499名も無き求道者:04/11/19 14:19:46 ID:P43p+i1I
何でネカマの人は『あはW』とか言うの?
たまにムカつく時があるのだが…

知人と対話しててそんな議題になったから ネカマやってる人は教えてくれ
500名も無き求道者:04/11/19 14:22:42 ID:mbS1BK1/
「あほw」って言われたほうがうれしい?
501名も無き求道者:04/11/19 14:24:10 ID:BBhYZ2cD
ネカマでない人も使っているけれど
どんな時にムカツクの?
502名も無き求道者:04/11/19 14:26:02 ID:tAUXO5CL
言葉でなくてキャラにムカついてるだけだと思うが
まぁ、とり方によっては馬鹿にされてると思うかもしれないな
503名も無き求道者:04/11/19 14:28:40 ID:VNOHBwPz
>>499
その回答はネカマからしか得られないので直に聞いてくれ。
回答が得られたら漏れにも教えてくれ。
504名も無き求道者:04/11/19 14:42:15 ID:P43p+i1I
>>501

俺:相手のネカマさんに話しを持ち掛ける!
例:その装備いいですね〜
ネ:あはW

(´・ω・`)こんな感じの時
505名も無き求道者:04/11/19 14:45:15 ID:RjPwXKE2
僧は仏門以外使えねーよ。
医術薬師の方が上というが、
回復量上がって僧の仕事も出来る仏門がベスト。

他の二つは自己満足に過ぎない。
ネトゲで自己満足は重要だが、メリット追求するなら仏門以外有り得ない。
506名も無き求道者:04/11/19 14:48:46 ID:BBhYZ2cD
>>504
なるほど
それじゃ全然話が噛み合ってないよね
漏れ的には「あはw」=「w」と捉えていたので
中の人がまともなら「ありがとう^^」とか言ってくれそうだけれど
507名も無き求道者:04/11/19 14:51:27 ID:+0NupQdo
>>504
それは問い掛け方が悪い。ネカマさんもどんなリアクション返したら良いのか迷ってるのさ。
「ハァ?そんなツマランこと言われてもな^^;コレより良い装備してる人もたくさん居るし
自慢するほどの装備じゃないんだけど、だからって謙遜するのもイヤミに取られるか…無視も感じ悪いしなぁ」

と、このような葛藤の末、リアル性別とキャラが一致してるヤシからは「w」
リアル性別とキャラが別なヤシからはネカマ風味をちょっと効かせた「あはw」となる訳だ。
508名も無き求道者:04/11/19 14:55:10 ID:RjPwXKE2
「w」≠「あはw」

「うはw」=「あはw」
509名も無き求道者:04/11/19 14:57:28 ID:P43p+i1I
>>506

後他にもあからさま過ぎるあの態度とかは何なんやろう…

俺の姉貴は女の子やと分かったらしつこいからわざと男口調にしてるのだが

そのお陰で女ですよ〜って喋りしてるようなキャラは全部ネカマに見えてしまう(ノд`)
510名も無き求道者:04/11/19 15:00:41 ID:RjPwXKE2
女キャラに何を求めてるんだよ…
511名も無き求道者:04/11/19 15:01:40 ID:VNOHBwPz
スレ違いだし、当人に聞いてくれ。
↓次の質問ヨロ。
512名も無き求道者:04/11/19 15:04:09 ID:P43p+i1I
>>507

分かりやすい答えをありかとう〜

しかし何でネカマさんはモロ『ネカマ』です〜ってみたいな事をしているのだ?
ネカマだったら知人増えるとか?
513名も無き求道者:04/11/19 15:34:23 ID:+0NupQdo
>>512
ネカマさんも最初からあんなネカマオーラ纏ってるわけじゃないんだ。
・キャラ作成編:(男はムサいし萌えないので♀キャラにしとこw)
 深く考えずにただ女キャラ選んだだけ。この時点ではまだ中の人は男だ。
・キャラ育成編:(徒党チャットで男言葉だとなんか浮くな。一応周りに合わせるか)
 ネカマ道・壱皆伝。まだ迷いがあるのかどっちとも取れる感じの話し言葉に。
・中後期葛藤編:(ネカマ言葉も自然に出る様になったけど…リアル性別聞かれたら俺はどうするッ)
 ネカマ道・弐皆伝。分岐点到達。ここで引き返すヤシも居るのだが…
・ネカマ完成編:「あはw○○ ○姫ですっ><よろしくぅ(ハァト」「あぅぅ;;」
 ネカマ道・参皆伝。自己紹介マクロがあからさまに変わる。リアル性別聞かれたら迷わず女と答えるように。

大体こんな感じだなw
514名も無き求道者:04/11/19 15:35:32 ID:RjPwXKE2
以上、>>513の自己紹介でした。
515名も無き求道者:04/11/19 15:52:51 ID:dQNYaln7
え・・・「うはw」って使ってるとネカマだと思われるのか_| ̄|○
516名も無き求道者:04/11/19 16:50:41 ID:SY3U34LU
-----------ネカマねた終了-----------
517名も無き求道者:04/11/19 17:36:20 ID:bXl2AAv+
織り機と両替所が一番ちかい国はどこですか?
518名も無き求道者:04/11/19 17:38:16 ID:6rgB6ICd
>>516
((;゚Д゚)ガクガクブルブル


一瞬「 ネカマとねた終了 」って読んじゃったよ・・・・
519名も無き求道者:04/11/19 17:39:18 ID:S05LIco8
>>517
山城かな
520名も無き求道者:04/11/19 17:41:53 ID:VNOHBwPz
521517:04/11/19 17:56:07 ID:bXl2AAv+
>>519-520
レス感謝
522名も無き求道者:04/11/19 18:21:53 ID:dNoppx/j
早いレベルから対人がいい感じで金策イイっていうのはどの職業ですか?
523名も無き求道者:04/11/19 18:23:28 ID:VNOHBwPz
>>522
忍者。
524名も無き求道者:04/11/19 18:23:58 ID:3/+L8mGf
>>522
おんもしかない!!

おんもさいきょー、炭堀うはうは。
525名も無き求道者:04/11/19 18:38:06 ID:9YyorFLO
>>523-524 ありがとうございました 忍者にしてみようと思います^^
あとある程度高レベルになってからきつくなるってことありますか?
526名も無き求道者:04/11/19 18:50:51 ID:XbkCxHJC
09055080652111111111
携帯かな?
527名も無き求道者:04/11/19 19:22:17 ID:Slnywbxi
守護要員は侍、鍛冶屋ときいたのですが、攻撃要員はなにがいいでしょうか?
528名も無き求道者:04/11/19 19:28:46 ID:Ce5Y/aec
サモライ、ヌンジャ、オンモー、暴れん坊僧、脳筋神職など
529名も無き求道者:04/11/19 19:30:32 ID:HQujS4If
薬師の普通に入れる技能を教えてください
できたら対人、NPCを
530名も無き求道者:04/11/19 19:35:28 ID:C0rqj+t1
岩井主馬を町中探したけどみつからんので場所を教えてください・・・orz
531名も無き求道者:04/11/19 19:46:13 ID:BBhYZ2cD
>>529
共通
活身 治療 全体治療 蘇生 具舎 混沌
対人
全体解呪 全体渇破
NPC
攻撃呪霧 抗毒付与

こんな感じかな
532名も無き求道者:04/11/19 20:00:35 ID:Co6qZraI
>>530
京都の神社あるほうの市街で
門から上下に一本道通ってる道を
門スタートで上に進み、一個目の交差点を曲がらず
直進してしばらく進んで左手。

わかりにくかったらスマソ
533名も無き求道者:04/11/19 20:04:57 ID:C0rqj+t1
>>532
見つかりましたかたじけない!!
534名も無き求道者:04/11/19 20:13:19 ID:HQujS4If
>>531
ありがとう。テスト鯖でキャラつくってます。

特殊装備って売ってないんでしょうか?
535名も無き求道者:04/11/19 20:27:05 ID:ivsR3PZg
刀狩やってるんですが
自国領の農民から全て徴収しても
2本しか集まりませんでした・・・
3本集まるんでしょうか?
536名も無き求道者:04/11/19 20:50:35 ID:4cdOS7Bp
>535
嘘つくなw
探し方がたらん
全員から集めればどこの国でも5本くらいにはなるぞ
もっとも3本目貰えば1本目貰った奴からまた貰えるので
全員見つける必要はない
537名も無き求道者:04/11/19 20:52:21 ID:ivsR3PZg
>>536
いや・・・
もう徴収しましたって出て
取れないんですよ
一部は刀持って無いと言う始末ですし・・・
538名も無き求道者:04/11/19 21:21:03 ID:Md6q6fpk
>>537
どの国にも農民は刀狩ツアーできるほどいるもんだ。
もっと探せ。4,5人程度で全部とかぬかすなよ。
539名も無き求道者:04/11/19 21:24:50 ID:ivsR3PZg
>>538
え〜、山城で自国領が一つしかなくて
合計で4人しかいません・・・
540名も無き求道者:04/11/19 21:40:09 ID:sN9uo0AP
ちょっとスマソ
>>536
>もっとも3本目貰えば1本目貰った奴からまた貰えるので
これ、違ってない?
4人まで行ったら(貰っても、貰えなくても)、また一人目に戻ったら
刀狩できる。 だと思うんだけど。
国によって、違うの?
541540:04/11/19 21:44:06 ID:tyrO3+Py
ちょと訂正
>4人まで行ったら(貰っても、貰えなくても)、また一人目に戻ったら
4人目まで行って、その後また一人目に戻ったら
542535:04/11/19 21:47:16 ID:ivsR3PZg
え〜、自己解決しましたすいません(;´Д`)
探しが足りませんでした
>>541
全ての農民から話聞いた後で
また、取れるようになりました
543名も無き求道者:04/11/19 22:16:06 ID:K+TQ/PW+
今浪人なのですがいろんな国のマゲをもってます
この状態でどこかの国に仕官すると消えますか?
仕官した国のマゲは消えそうだけど敵対国のは残るのかな?
おしえてくださいな
544名も無き求道者:04/11/19 23:04:31 ID:0+7eqxnV
>>543
消えはしないと思うが
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q37
これ読んで理解できないならあきらめな。
545名も無き求道者:04/11/19 23:54:16 ID:7bfU320O
神職の鼓はどこで買えますか?
546名も無き求道者:04/11/20 00:02:21 ID:VdU99EOE
>545
>13
547名も無き求道者:04/11/20 01:10:19 ID:8mCaPxrz
知力10耐久10の侍レベル3です。
最初から持っていた技能侍のなんたら壱を皆伝したんですけど
次は何を貰えばいいんでしょうか。
548名も無き求道者:04/11/20 01:31:08 ID:jaSqUnOE
>>547
サモライの寄り合い所逝って 貰えるものすべてもらえ このクソ漏らしヤロー ついでに道場にも 貰える目録あるから貰っとけ このオムツヤロー
549名も無き求道者:04/11/20 01:34:33 ID:8mCaPxrz
>>548
ありがとうございました。全部貰っておけばいいんですね。
道場探しにいってきます。
550名も無き求道者:04/11/20 04:03:10 ID:whC8sp+q
テスト鯖のスレあったと思ったんだが、どこだったっけ?
教えてちょ
551名も無き求道者:04/11/20 04:10:35 ID:vuRUyB1q
552名も無き求道者:04/11/20 04:26:30 ID:whC8sp+q
>>551
サンキューエロイ人!
553名も無き求道者:04/11/20 04:42:47 ID:Ko3OyrlB
>>540
それもちょっと違うかと。
農民全員(国によって人数違う?)に話しかけた後は、
最後の1人以外は誰でも良かったと思う。

刀狩りなんて10ヶ月くらいやってないが。
554名も無き求道者:04/11/20 04:46:14 ID:jaSqUnOE
刀狩りって いくつ勲功はいるんだっけ? そぼくな疑問…
555名も無き求道者:04/11/20 04:50:33 ID:tGOqu0Be
なにもせずにだれかがこっそりおしえてくれるとでも?
むしがよいにもほどがあるとはおもわないかね
556名も無き求道者:04/11/20 10:40:07 ID:f8g5ZZJy
27の忍者です。辻切り、しようとして、抜け道で、待ち伏せしているんですが、あまり、相手が見つかりません
一番よく、人が通る抜け道は、どこですか?
557名も無き求道者:04/11/20 10:45:54 ID:De0O0ynD
>>556
人が集まる国の抜け道かな・・・でも強行使って関所突破する事が多し
もし忍者の昇進試験したいなら、敵国の知人を頼るか、敵国でお尋ね状態で頑張るか
敵国でマゲ交換お願いするか、のいずれかだと思う

辻斬りRPするって言うんだったら、今は絶滅危惧種とでもいっておこう
558名も無き求道者:04/11/20 10:54:44 ID:DUDg1Fxt
>>556
とりあえず27で勝てる相手がソロで抜け道通る事は少ないからなぁ。
せめて35〜40になってからの方がいいと思うyp
559名も無き求道者:04/11/20 12:07:20 ID:t/vxt7/n
27なんて、40くらいの神職にも返り討ちにあうんじゃまいか?w
560名も無き求道者:04/11/20 14:16:02 ID:1pA+EGPp
ちょっとぽめーらに質問させてくれ。
今Ps2垢しか持ってないんだが、新しくPC新調したからPC版でやりたいんだわ。
んだがPc版のパッケはなかなか見つからんと聞いたもんで
PC体験版ダウソ→Ps版パッケージ買ってシリアルげっと→それで垢登録して、今持ってるPs版のキャラをPCで
って事を考えてるんだが、可能だろうか。
561名も無き求道者:04/11/20 14:19:09 ID:8XSw2S6g
その上で更に敵対国の侍大将以上だろ・・・?
そのままやってたら試験クリアまで1年くらいかかるんじゃね?w
562名も無き求道者:04/11/20 14:43:58 ID:UMvE/C8y
>>560
不可
563名も無き求道者:04/11/20 14:57:14 ID:cI25macw
564名も無き求道者:04/11/20 15:09:52 ID:1pA+EGPp
PS版×2じゃだめなのね (´・ω・`)
PC版探してきます。ぽめーらありがもう 。・゚・(ノД`)・゚・。
565名も無き求道者:04/11/20 15:25:23 ID:UMvE/C8y
>>564
PC版が店になかったら通販で買えば良いのではないか。
566名も無き求道者:04/11/20 15:50:09 ID:cd9oMqCk
PC版に移行しまして、ゲームパッドを購入したのですが、ボタン割り当てが上手くできません。
ELECOMのJC-U912Fという12ボタンのゲームパッドなのですが、起動環境設定の
ゲームパッド設定で、アナログ入力設定の移動操作では9ボタン(L3ボタン/左スティック)で入力し、
カーソル移動設定では方向キーで入力してます。
ところがゲームを起動して動かしてみると、移動操作かカーソル移動設定のどちらか後から
入力設定した方の操作が方向キーに割り当てられてしまうようです。
方向キー/カーソル切り替えの設定を別のボタンで割り当てて、そのボタンを押しても切り替わりません。
カーソル移動を方向キー、移動操作を9ボタン(L3ボタン/左スティック)に割り当てることはできますか?
567名も無き求道者:04/11/20 15:52:44 ID:E2IGsR0M
武器の威力が増加するスキル(懐剣術・剣術など)と
天下無双は重ねがけできますか?
568名も無き求道者:04/11/20 15:57:29 ID:DUDg1Fxt
>>567
威力は増えない(無双優先)
ただし剣術は同時実装でカキーンの確立うp報告あり。
569名も無き求道者:04/11/20 16:13:46 ID:UIils3t1
>>556
止めとけ。
ゲーム規定内とはいえ、逆に自分がやられたときの気持ちも考えてみろ。
570名も無き求道者:04/11/20 16:15:28 ID:qQEb44DD
>>569
じゃ、合戦で対人するのも
やられたら嫌な気持ちになるので辞めておきますね^^;
571名も無き求道者:04/11/20 16:25:00 ID:KOAb9gWE
>>569
なんの為に対人可能区域があると思ってんだ?
572名も無き求道者:04/11/20 17:14:58 ID:3f5qaCTN
でも現状、抜け道で辻ズビシャーはタブーだよなぁ
いくら『対人可能区域』であって、仕様だとしても。
573名も無き求道者:04/11/20 17:30:18 ID:Evl+12WA
オンモ様って楮集めにどれくらい期間係ってますか?
俺のオンモはもうすぐ一ヶ月絶とうとしてるのに・・・
楮すら集まらない始末・・・
自分で募集しても、しょぼいLv28〜34雑魚しか集まってこない始末で
いつも、途中で決壊しそうになるよ
カンビがドロップの場所では、集まってるんだけど
コウゾオンリーのドロップ場所は、もう最悪・・・
574名も無き求道者:04/11/20 17:40:46 ID:SRoGk3UO
>>573
楮はソロ
575名も無き求道者:04/11/20 18:37:46 ID:p5ct5xZk
おんもだとソロきついから知人に頼んで3〜4で取りに行った方がいいと思うよ
576名も無き求道者:04/11/20 19:50:53 ID:N/osous1
ワールド選択画面で烈風伝がいつも接続不可なのは仕様でしょうか?
何度もログイン繰り返すとたまーに通常、もしくはやや混雑で入れるんですけども。
577名も無き求道者:04/11/20 20:25:17 ID:lf+XPj4T
刀鍛冶なのですが、戦闘をやってて怒りを使って見たいのですが
どういう風に怒りを混ぜてつかって見たらいいですか?
578名も無き冒険者:04/11/20 23:26:32 ID:BY8PA7iv
>>487 儲けだけなら玉鋼。主に忍が車手手裏剣作りに買ってくれる。
   しかし、修得考えてると圧倒的に短刀。
>>522 僧。炭掘れるし、生き返らせられる。
>>525 小刀が半端ない速度で消耗して金が尽きる。
   総人口に対して忍の人口が多いから徒党に誘われにくい。
>>527 ザコ戦なら陰陽師。合戦の陣とりなら2刀侍
579名も無き冒険者:04/11/20 23:31:19 ID:BY8PA7iv
>>556 そのレベルでも倒せる人が通りそうな抜け道なら
   駿河→甲斐に戻るソロの奴を狙え。NPCの辻狩りのしてるPCなら狩れるだろう。
   夜〜深夜なら1人は通るんじゃないかと。
>>573 雁皮紙狙ってる徒党に寄生して楮紙集めじゃ駄目なの?
   その方法で1回行っただけで20枚集めたよ。
   10枚以上集めてる理由は特化技能の取り直し用為な。
>>576 夜なら仕様。昼間ならPCの通信関係かルータまたはモデムがよろしくないんじゃないかと。
>>577 対人でいきなり使って相手を威嚇。
580名も無き求道者:04/11/21 00:10:15 ID:YBdZsoHa
身分って勲功によって上がっていくとのことですが
350になったのにレベルが足りないとか言われて足軽組頭になれません。
いつになったらなれるのでしょうか?
また、他の身分もみんなレベルと勲功を満たさないと昇進できないのでしょうか?
581名も無き求道者:04/11/21 00:49:05 ID:Lo0fb5uA
>>564
PUKが出たらPC版も店で買えるんじゃない?
582名も無き求道者:04/11/21 01:57:07 ID:qT+7uN9K
>>580
いや、足軽が要レベル5以外レベル縛りないぞ・・・
俺の記憶違いか・・・
583名も無き冒険者:04/11/21 04:13:42 ID:oiB/fxB6
>>580 Lv5になったら
    他の身分にレベル縛りはないが、与力から昇進試験あり
584名も無き求道者:04/11/21 05:39:50 ID:+Cua6QFB
>>566
真中にある▽のボタンを押して、赤く光った状態で設定すれば解決するはず。
多分光ってない状態でやってるんじゃない?
585名も無き冒険者:04/11/21 05:59:33 ID:LLWevOY1
>>576
もしかして体験版?
それなら接続不可だね。
ただし、言うように何度もログインを試すと入れてしまうけど。
(ホントは体験版では烈風には入れないことになってる)
586名も無き求道者:04/11/21 06:41:27 ID:xnXb8rsW
戦闘中の大声って外に聞こえます?
合戦の時、徒党捕まえたりしたのは、対話とか部隊で外に連絡するのかな?
587名も無き求道者:04/11/21 06:47:29 ID:UmX/PMaO
>>586
> 戦闘中の大声って外に聞こえます?
no
> 合戦の時、徒党捕まえたりしたのは、対話とか部隊で外に連絡するのかな?
yes
588名も無き求道者:04/11/21 07:50:10 ID:xnXb8rsW
>>587
サンクス
589名も無き求道者:04/11/21 08:42:19 ID:uir8m3Yy
信on興味あるのですが、オススメ職業とかありますか。
とりあえず侍?が遊びやすいのかななんて根拠もなく思ってるんですが。
宜しくオネガイシマス。
590名も無き求道者:04/11/21 08:50:31 ID:Kdqgj1uh
27の鍛冶屋ですが、ソロで修得上げするのにいい敵を教えて下さい。

ナマズとか一匹狼とか、思ったより強くてorz
591名も無き求道者:04/11/21 09:03:43 ID:zgMhqL0A
>>589
おんみょーがいいよ。炭が掘れるし。
592名も無き求道者:04/11/21 11:22:07 ID:Lo0fb5uA
>>589
どの職でもそれなりに楽しい。
手っ取り早く金稼ぎたいなら、オンモ、忍者、僧、楠氏あたりだな。

>>590
そのあたりのソロが一番きついと思う。素直に徒党組んだほうがいいかと。
それでもソロがいいなら、ここを参考にしてガンガレ
ttp://nolsolo.s76.xrea.com/index.xcg
593名も無き求道者:04/11/21 11:41:32 ID:tcBhaOAY
武芸侍、武士道侍、軍楽侍、この3っつの違いと特性を教えてください
594名も無き求道者:04/11/21 12:05:26 ID:GpHO54E8
○武芸
アタッカー。一般的には2刀で4連改で敵を殲滅する
多少の初期投資が必要となるが守護をいれず殴ることが多いので
武器以外は損傷が少なく出費も抑えれる
○武士道
サブ盾。メイン盾である鍛冶をサポートするために極みが安定するまでの
タゲ取り(一生懸命&心頭滅却&回避極意)を行ったり、みねや沈黙でサポート。
装備劣化が激しく金策必要。特化導入前の侍とほぼ同じ。
○軍学
沈黙や活殺、逆転の秘策などにより妨害行動が主。
なぜか弓を愛用し援護射撃を実装する。
知力装備が必要となるため初期投資が大きい

あとはここ池
侍スレ 〜拾参ノ太刀〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1099891621/
595名も無き求道者:04/11/21 12:10:07 ID:EptjmDAW
KOEフォルダの中のBGMフォルダの中にあるファイルを開いてBGMを聞きたい
のだが開けなかった。どうすればいい?
596名も無き求道者:04/11/21 12:12:40 ID:zgMhqL0A
>>593

武芸侍は特化目録で武芸伝を進めた侍。
武士道侍は特化目録で武士道を進めた侍。
軍学侍は特化目録で上級軍学を進めた侍。

進めるとしたら武士道かな?どの特化目録も微妙だが。
597名も無き求道者:04/11/21 12:12:53 ID:fqxfv260
あー、特化侍とあるけど
基本線は一所での盾な(8割以上がこれ、狩りだとまずこれを考える)
これをやらないで二刀ヒャッホイってのはだめだぞ
ニ刀や軍学でも盾装備はきちんとそろえておこうな
ボス戦とか瞬殺徒党とかの状況に応じて使い分けるように
598名も無き求道者:04/11/21 12:34:02 ID:tcBhaOAY
>>594,596,597
ありがとう、武芸にいきます
599名も無き求道者:04/11/21 13:15:52 ID:EptjmDAW
hehehe
くぐったら拡張子を変換して聞けた(・∀・)

(^0^)えへへ
600名も無き求道者:04/11/21 13:26:03 ID:VAOyi8qX
諜報:暗殺の目録をドロップする敵教えて

46鍛冶でソロで行ける?
601名も無き求道者:04/11/21 13:48:42 ID:GpHO54E8
>>600
暗殺術五改 信濃賊徒,女賊
諜報術五改 信濃忍び、秋葉捨忍

賊徒,女賊は30代前半でそんなきつく無いだろう
忍び、秋葉捨忍は純忍者系だから素早い&痛い
丹飲み、装備なんなら隊列をしっかりすればいける
格下LVだからって裸で行くと痛い目みるぞ
602名も無き求道者:04/11/21 13:58:07 ID:Xqhn5Nxv
今まさにソフト買おうとしているのだが、拡張パックてでてなかったかな?
603名も無き求道者:04/11/21 14:08:10 ID:VAOyi8qX
>>601

サンクス 取りに行ったら一回ずつで二つ集まったよ
604名も無き求道者:04/11/21 14:09:20 ID:r5VJeEE6
期待の拡張パックは来年の2月以降だな
飛竜の章って名前の有料パッチなら12月15日だ
605名も無き求道者:04/11/21 14:12:26 ID:Xqhn5Nxv
さんくす
ま、買ってみようかな
606名も無き求道者:04/11/21 14:45:36 ID:VistXJhD
>>590
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/#7
ここにも来てくれ
生粋のソロ猛者達が親切に教えてくれる
まってるお^^
607名も無き求道者:04/11/21 15:08:14 ID:FPis3xHa
合戦で取りつきの時タゲをNPCに設定する方法はどうでしたか?使ってるのはPCです
608名も無き求道者:04/11/21 15:49:03 ID:bZUmjbnZ
>>607
PS2だからわからんが、多分共通のは/対象:NPC
後は公式と取説読めば判るべ。そんぐらいのことはしる!!
609名も無き求道者:04/11/21 15:53:05 ID:EptjmDAW
名前だけパックを売ってどうすんだろう
610名も無き求道者:04/11/21 16:08:21 ID:FPis3xHa
公式にも解説にものっとらんわい。しらんからきいとるんじゃい!>608
611名も無き求道者 :04/11/21 16:08:57 ID:M7yIjOzm
>>607
ENDキー押せ。。。ってか説明書に書いてるだろ?
612名も無き求道者:04/11/21 16:38:52 ID:RI4ztaCr
kvsファイルを聞く方法はわかるのですが、任意のwavかmp3をkvsファイルに変換して、
信onの音楽と入れ換える事は可能なんでしょうが?

そろそろデフォルトの音楽も聞き飽きたので、別のと入れ替えたいのですが、kvsファイルへの変換方法がわかりません。
613名も無き求道者:04/11/21 16:39:58 ID:JPYm+sm2
入魂時の器用って関係あるんでしょうか?
Lv20の僧とLv45鍛冶屋で、それぞれ入魂の埋まり具合
見てみたのですが、ほとんど変わりません・・・
もしかして、魅力でしょうか?
614名も無き求道者:04/11/21 16:45:50 ID:FPis3xHa
そっか!ありがとう^^
615名も無き求道者:04/11/21 17:01:19 ID:aCUKZWlc
山賊もどきって武蔵のどのへんに出現しますか?
616名も無き求道者:04/11/21 18:23:54 ID:bZUmjbnZ
>>614
他のチャットコマンドは、公式の判りにくいとこにある。
『公式→サポート→チャットコマンド一覧』に一通りあるはずだから、
困ったら見てみるといい。操作系の困り事は、(パッドやkbの正規操作からは)遠かれ近かれ大体が『/〜』で解決するからね。
つか、光栄はチャットコマンド一覧をFAQに入れりゃいいんだよな…
こんなんだから肥だめぽなんだ('A`)
617名も無き求道者:04/11/21 18:37:56 ID:vooqn+on
>>615
本当に探したんか?
いろんな所にいるぜ。
りーリの屯所の南に4ポップだったかな?
あとは相模の関所から川方面に走って北上すれば
何体かいる。
618名も無き求道者:04/11/21 19:11:19 ID:7CEWdIJN
win版のキー操作は1枚の(つるつるコーティングの)ぺら紙のマニュアルにきちんと書いてある。
619名も無き求道者:04/11/21 20:17:38 ID:7VYXOG+/
ワラゲで勢力人数出すコマンドってなに?
620名も無き求道者:04/11/21 20:19:18 ID:7VYXOG+/
ごめんみすった
621名も無き求道者:04/11/21 20:22:47 ID:qFw+fqbB
体験版でテスト鯖に入れますか?
622名も無き求道者:04/11/21 20:26:20 ID:1IvllvMk
名古屋の武器材料やどこにいるんでしょうか?
623名も無き求道者:04/11/21 20:38:36 ID:CkUxKkNw
体験版をインストール時にBtlefct.pcというファイルのところでエラーがでてインストールできないのですが
これはどういうエラーか分かりませんか?
常駐などすべて解除してもいつもここで止まってしまいます。
下の画像のエラーです
ttp://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20041121203609.jpg
624名も無き求道者:04/11/21 21:20:39 ID:K2ojmInW
テスト鯖のトライアルダンジョンに参加するには何処で誰に
話しかければいいんですか?
625名も無き求道者:04/11/22 00:21:09 ID:h4LaeWu0
>>624
公式へGO

数時間前に見てきてトライアルダンジョンなのかわからないけど、〇〇衆?(〇〇は覚えなかった。ただ、衆って文字は目に入ったので記述)に話し掛けるのでは?
違ったらすまそ
626名も無き冒険者:04/11/22 00:30:51 ID:TUSTsTSi
>>586 戦闘中は大声だけは外に聞こえる
      大声で叫べば周辺の人に聞こえるからそれでいいじゃないか
>>589 金策の都合で侍、神/巫だけは1stでは止めておけ
>>590 丹飲んで頑張れ。それがイヤなら素直に徒党で上げろ
>>593 違いは能力振り、特化技能が違う。特性は攻撃力が一番ない奴が盾になることが侍共通
627名も無き冒険者:04/11/22 00:53:26 ID:j5AZTkVK
>>626
大声も外には伝わらない
628名も無き求道者:04/11/22 01:05:03 ID:R/TG7m/m
>>624
城にいる町方衆から入れる。
629名も無き冒険者:04/11/22 01:58:12 ID:TUSTsTSi
>>586
>>626
>>627
関係者の皆様に深く謝罪申し上げます。
630名も無き求道者:04/11/22 02:24:43 ID:+beZk4Vl
>>612
wave,mp3→ogg→kvs→差しかえ
631名も無き求道者:04/11/22 02:33:33 ID:0MI9z5mu
テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」で四半世紀にわたってドラえもんの声優を務めてきた大山のぶ代さんら主な声の出演者5人が来春、降板し、若手と交代することが21日明らかになった。
 後任の人選が進行中で、交代決定を受け入れた大山さんは「テレビ放送から25年がすぎ、ちょうどよい交代の時期。遠い未来までずっとずっとみんなに愛される『ドラえもん』であってほしい」と話している。
 「ドラえもん」はゴールデンタイムに2けたの視聴率を取る同局の看板アニメ番組。原作者の藤子・F・不二雄氏が「ドラえもんはこういう声だったんですね」と認めるほど、大山さんらははまり役で、人気の原動力になっていた。
632名も無き求道者:04/11/22 03:12:23 ID:yyPr762S
>>613
器用が0〜299だとよく1発埋まり、良くて2回付くぐらい。3回付きは奇跡。
しかし、300〜349になると感覚的にかなり鍛練の消費具合が変わる。
さすがに『ズバ抜けて』って程じゃないが、明らかに3回が多くなった。
知人も殆どがそう言ってるし。
とりあえず器用300目指して、越えたらもう一度チャレンジしてみるといい。
350〜は、また変わった気がする。結局は運かもしれんがなー。

>>621
多分入れる。確証は無いが、テスト鯖行けるって話ならどっかで聞いた。

>>622
鍛冶屋やってないからよく判らんが、砥石やら磨き砂売ってる人かな?
合ってれば、ハゲや尼が使う釜戸の手前にある小屋にいたはず。
確か固有名だった記憶がある。
時間的にもう自己解決してるかもしれんが、一応…。

>>623
ゲーム内のことなら答えられるが、PCのことだとサッパリ判らぬ。スマン。
というか携帯からの書き込みだから、こっちからじゃPCの事なのかPS2の事なのかも解らなかったりする。
どうしても判らない場合は、光栄のサポート対象だと思うから、光栄にメールしてみるのも手かな。
PCなら、その手の問題に回答して欲しかったら己のPCスペックを晒せとだけ言っておく。

>>629
もう回答がある質問には無理に答えないでもいいかもや。
勘違いは誰にでもある。キニスンナ。

>>631
なるほど、そういうことか。
633名も無き求道者 :04/11/22 03:58:09 ID:/xKsdgqg
公式に
テスト鯖で「修得之書」は使用すると修行目録の修得度を上げることができます。
って書いてあったんですけど
これ使うと普通の目録と特化目録も全皆伝できますか?
634名も無き求道者:04/11/22 04:41:26 ID:yyPr762S
>>633
普通の目録は、戦闘系のみ使用可能(心得、野外目録も含)。
テスト鯖での特化目録は、(貰った目録を)使った時点で全皆伝。断片は必要なし。
つーか、テストなんだから試せよ…
いくらなんでも、それぐらいアフォなお子様でも出来るじゃねーかと。
635名も無き求道者:04/11/22 04:44:43 ID:xeTBJ8OY
>>633
戦闘であげられる目録の修得は上がる。
ただし、難度高い目録だとかなりノックする必要あり。
なお生産はダメですた。

特化は貰えたら皆伝。ただし、壱はLv40↑、弐は43↑が必要
636名も無き求道者:04/11/22 05:30:21 ID:7yF93zsw
質問って言うか疑問なんだけど、なんでこのゲームで徒党組むときって
街みたいなところに集まって徒党を組んでから目的地に向かうの?
行きたい目的地に直接向かって、ダンジョンの前とかで勧誘希望とかじゃダメなん?
党員が一人抜けただけで街に戻らないといけないし、激しく面倒なのだが。
ダンジョンの前とかで勧誘希望だしといてくれりゃあ抜けた分を補充して
続行とかできて楽なんだけど。1日にちょっとしかプレイできない人にとっても
この方法のほうが移動の手間を省けていいと思うのにさー。('A`)マンドクセー
637名も無き求道者:04/11/22 06:26:30 ID:uGSbW1oo
>>636
ダンジョン前で待ってる間、その人は何をしてたらいいのか

町付近で勧誘希望出してるってのは、買い物や生産、採集しながら待つ事が多いからだと思う
(甲府・稲葉で勧誘希望が多いのも、買い物がしやすい点が影響している)

他のMMOはあまり知らないけど、現地集合が普通?

638名も無き求道者:04/11/22 06:43:46 ID:3GTOQ7AB
ラシャは例えば奉行忍者魅力5振りで名声いくつで購入可能ですか?
639名も無き求道者:04/11/22 06:44:29 ID:yyPr762S
>>636
MMOって仮想現実だから、そういう現象って、自然に成り立ってくもんだと思う。
人の集まりとか、職のバラつき、習得やらなら先客がいたら場所移すとかもあるし、
稲葉や甲府が『待合所』だとしたら、
その『待合所』から行った方が臨機応変にいけるし、何よりそういう場所があれば複数の希望(断片or習得とか)があるPCやらの『不特定多数』を見つけやすいしね。
何だかんだでこっちのが短い時間で狩りに行けるわけだ。
現実で言えば、ハチ公前とかそんな感じ。解るべ?

後、本当に少ない時間を有効に使いたいのであれば、党首やるのがいいよ。
たとえ集めるのが面倒でも、自分の行きたいとこには行けるからな。
それこそ短時間かつ効率的にね。
640名も無き求道者:04/11/22 06:48:35 ID:EYIl7dse
>>630
使い方理解してなかったのね… orz

分かりました。ありがとうでした。
641名も無き求道者:04/11/22 07:03:56 ID:xeTBJ8OY
>>638
Lv40↑、名声5000、180貫くらいあれば買えるはず
642名も無き求道者:04/11/22 07:25:56 ID:HvwouNdH
すべての職業対象で、キャラ間受け渡しアリ、生産N売り含めて、安定した最高の金策手段ってなんでしょうか
環境等条件に制限なしで教えてください。
643名も無き冒険者:04/11/22 08:03:09 ID:TUSTsTSi
>>637 そもそも有名所でPTしないと激しくレベルの上がりが悪いゲームが
    信on、FFしかしらん。FFは全世界サーチ可能だから微妙に現地集合
    かもしれない。ジュノで人集めって気がしなくもないが。
644名も無き求道者:04/11/22 08:03:40 ID:r7idChpT
>>642
炭堀おんも+鍛治と思う
645名も無き求道者:04/11/22 08:04:54 ID:yyPr762S
>>642
制限無しなら100アカ寝マクロとかいいかもよ。
646642:04/11/22 08:20:24 ID:HvwouNdH
>>644 とゆー事は、加工してN売りですよね。やっぱ短刀とかが無駄がなくていいのかな
>>655 面白くてちょっと幸せな気分になれましたw私の聞き方がおかしかったですね(^^;)
お二方素早いレス感謝です。
647名も無き求道者:04/11/22 08:24:19 ID:yyPr762S
マジレスするなら>>644の通り炭掘って
玉鋼にして車手裏剣作って
余った磨き砂であいくちが安定してんじゃないかね。

盛り上がりも何も無いが。
648名も無き求道者:04/11/22 08:41:36 ID:HvwouNdH
なるほど 参考になります
当方炭掘り職持ち鍛冶屋をやっているのですが、現在盛り上がる生産をしたくても、運転資金が不安定な状態であるのと器用装備ゲットのために、まずは手堅くお金貯めたいと思ってふと思いついたまま質問してみました。
再度レス感謝であります。
649名も無き求道者:04/11/22 11:11:58 ID:YOJHJLip
本スレ、質問スレ等の過去ログ保存庫はありませんか?
650名も無き求道者:04/11/22 11:21:57 ID:0rV0zQkO
>>649
多分無い。
651名も無き求道者:04/11/22 11:35:39 ID:YOJHJLip
>>649
回答感謝です。
652名も無き求道者:04/11/22 13:09:21 ID:JRrk0P8P
>>651
自分に即答してるおまいに乾杯
653名も無き求道者:04/11/22 13:17:31 ID:6BSAMqZo
体験版で忍者しています。
いろんな目録がありますが全て皆伝にするのがベストなんでしょうか?
654名も無き求道者:04/11/22 13:26:13 ID:0rV0zQkO
>>653
いくつか目録を皆伝しないメリットは?
655名も無き求道者:04/11/22 13:31:12 ID:/W0qbP2+
いいからさっさと皆伝させてしまえ
レベルが上がってくると敵も強くなり修得に時間がかかったり激しくめんどくさい
30台の経験徒党に全体回復1で乗り込んでくる僧とか一所ない侍とか3連ない忍者とか激しく使えねぇ
656名も無き求道者:04/11/22 13:36:55 ID:kWL1LIVk
体験版やってみた人だから、質問の意図が違うんジャマイカ?

>>653
目録数は多いが、普通に成長していけば余裕で全部皆伝できるようになっている。
「全部の種類の壱を皆伝してから弐にいくのがベストですか?」
って意味ならノー。
先に好きな目録の弐に進んでも一向に構わない。
657名も無き求道者:04/11/22 14:10:22 ID:/W0qbP2+
あー、成長の順番か
こればっかりは本人の意思だな

遠出して修得するなら目録をもらう機会が面倒くさくなるから満遍なく上げるし
目録もらえる場所が近いなら尖がって修得できる

ただし、難易度10に近くなると敵のレベルも10くらいないと修得値が入らない(少なすぎる)から
そのあたりは調整した方がいいとおもう
658653:04/11/22 16:25:25 ID:6BSAMqZo
わかりづらい質問ですいませんでした
ありがとうございました
659633:04/11/22 16:35:44 ID:/xKsdgqg
テストワールドダウンロード長いので
聞いてから考えようと思いました
ありがとうございました
660名も無き求道者:04/11/22 16:36:18 ID:6JYAc8Cz
徒党で必要とされる技能から修得していくのがベターかな
詳しくは忍者スレ見てくれ
661名も無き求道者:04/11/22 17:01:12 ID:KfxYQ4Aq
付与石って鍛錬値が15になっていても付けれるのかしら?
662名も無き求道者:04/11/22 17:02:57 ID:kWL1LIVk
>>661
付与枠は鍛錬と別なのでつけれるざます。
663名も無き求道者:04/11/22 17:03:02 ID:0rV0zQkO
664名も無き求道者:04/11/22 17:20:17 ID:vbT1vH3z
器用装備を揃えようと思っている僧ですが
首装備のお勧め品があったら教えてください

既出な質問とは思いますがよろしくお願いします
665名も無き求道者:04/11/22 17:21:38 ID:+iw9+6lD
軍学を先に終わらせたさもらいは負け組ですか?
666名も無き求道者:04/11/22 17:24:35 ID:0rV0zQkO
>>664
既出だと思うなら寄り合い所ぐらい見る気にならんか?
http://delight.ath.cx/nol/index.php?%BC%F3

>>665
負け。
667664:04/11/22 17:31:01 ID:vbT1vH3z
>>666
見たけど良くわからなかったんだYO
でもこれでわかりました。ありがとうございます
668名も無き求道者:04/11/22 17:35:11 ID:6JYAc8Cz
>>665
レベルが30に達してなきゃ大丈夫
急いで一所と三連覚えとけ
669名も無き求道者:04/11/22 18:20:32 ID:Fm9rKuD2
そろそろ経験徒党に入ろうとしている侍ですが、
装備を買え揃えなければなりません。

どんなタイプにせよ、盾装備が必要とのことですが
耐久と生命付与の防具でよろしいのでしょうか。

また、耐久と生命ではどちらが優先順位が高いのですか?
670名も無き求道者:04/11/22 18:28:43 ID:0rV0zQkO
>>669
生命入魂+腕力付与石。
671名も無き求道者:04/11/22 18:32:35 ID:/W0qbP2+
>669
耐久は防具本来の力でいい
大金箔に上物兜つけとけば問題なかろう

腕力付与石はあるに越したことはないがな

むしろ盾に重要なのは神仙丹飲み
672名も無き求道者:04/11/22 18:51:36 ID:0MI9z5mu

∧∧
  (  ・ω・)  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

673名も無き求道者:04/11/22 18:53:00 ID:xx5iHN2s
おもいっきり、ずれとるぞw
674名も無き求道者:04/11/22 19:10:39 ID:4EJTz3W5
>>673
こういう髪型なんだよ
675名も無き求道者:04/11/22 19:55:25 ID:jOeSzYnR
ちょい、前まで浅井は尾田に圧勝してたみたいだが。
どうして今回はかなりテコズッテいるんだい?
俺斉藤なんだけど。同盟国として気になるんだが
676名も無き求道者:04/11/22 20:00:20 ID:VWKR05UL
PCでプレイするとウィンドウが最大化の状態ですが、最小化の状態にすることはできますか?
677名も無き求道者:04/11/22 20:05:46 ID:VmBoMsTM
できません
678名も無き求道者:04/11/22 20:11:38 ID:6JYAc8Cz
>>676
信長起動前に2chブラウザでも起動しといてから
プレイ中にalt+tab
679名も無き求道者:04/11/22 20:12:09 ID:+iw9+6lD
みんなwwwwwあwりwがwとwうwwwwうはwwwwおkwwwww
680名も無き求道者:04/11/22 21:40:11 ID:3GTOQ7AB
アカウント有効期限が20日までとして
それは20日になった瞬間ログインできなくなりますか、それとも
20日が終わるまで21日になった瞬間まではログインできますか?
681名も無き求道者:04/11/22 21:59:39 ID:yyPr762S
>>680
期限切れてもログアウトするまで有効。
つまりログアウトしなければアカ切れても最長で定期メンテまで切れたまんま遊べる。
キャラ替えすら出来ない&回線切れたりしたら復帰まで時間かかるってリスクがあるけどね。
682名も無き求道者:04/11/22 22:22:34 ID:mSXXBG/b
侍の奉行試験、信濃の奴はどれくらいの人数、Lvでいけばいいんですか?
教えて下さい。
683名も無き求道者:04/11/22 22:23:00 ID:3GTOQ7AB
>>681
いえ、それはわかるんですが
ログインできるのがいつまでか知りたいので・・
684名も無き求道者:04/11/22 22:30:52 ID:/W0qbP2+
>683
23時59分までだろ
685名も無き求道者:04/11/22 22:31:56 ID:KyHlLqzO
>>683
光栄にしかわからんだろ。
アカウント切れログイン不可の処理するまでだ。
普通に考えて20日の23:59:59まではログイン出来るんじゃない?
686名も無き求道者:04/11/22 22:33:08 ID:h4LaeWu0
>>683
課金が切れる日の23時59分59秒までならインできます

例えば、20日に課金が切れるとして、20日の23時59分59秒まで自由に出入り可能って事

違ったらすみません_| ̄|〇
687名も無き求道者:04/11/22 22:42:40 ID:3GTOQ7AB
>>686>>641
回答感謝です。
688名も無き求道者:04/11/22 23:44:17 ID:Hevk4GJc
テンプレに入魂材の最高値は6ってなってるけど、生命と気合は?
689名も無き求道者:04/11/23 00:02:07 ID:ApOpw+V1
>>688
だいたいステ5=生気100って感じだ。
生気は120は付く。
もっと付くのかは漏れは知らん。
(たまに入魂のみで255ついてるのを見かけることがあるが2回で255なのか3回でなのかわからん。)
690名も無き求道者:04/11/23 01:12:42 ID:UgHtjwTb
>>675
浅井がただたんに雑魚なだけだろ
691名も無き求道者:04/11/23 02:02:22 ID:53csILc5
機尋頭巾が欲しくて大機尋をPOPさせようと
ここ3日ほどひたすら機尋を狩っているのですが
大機尋なんて一度もPOPしたことがありません。
機尋を狩るだけじゃ大機尋は湧かないのでしょうか?
POP条件を教えてください!
692名も無き求道者:04/11/23 02:11:27 ID:OMRUKQIy
>>691
ポップする場所解ってる?
多分場所知らないと思う。
大機尋は甲斐のにーリ周辺にポップする。
693名も無き求道者:04/11/23 03:35:47 ID:53csILc5
いま、ログインできないので確認できないのですが
機尋と大機尋のPOPする場所は離れているということですか?
694名も無き求道者:04/11/23 04:44:37 ID:hEquUA4C
武器防具のグラフィックがわかるサイトはありませんか?
695名も無き求道者:04/11/23 05:16:27 ID:630LFrVx
黄色の機尋狩ってるか?
北の岩の近くに1匹だけ黄色ネームの機尋がいる
それ狩りまくればそこそこの確率で大機尋が出る
696名も無き求道者:04/11/23 06:35:41 ID:lbx3tjrp
>>181
青龍の沸き時間4時間じゃないのか?
697名も無き求道者:04/11/23 08:22:58 ID:ptzPA8dI
>>691
くは>< またナカーマ増えたか…
大機尋56戦してるがまだ出ねえよ
まあ頑張ろうな
698名も無き求道者:04/11/23 10:14:59 ID:pNlYUGQL
>>693
確認してから聞け糞塵
699名も無き求道者:04/11/23 11:32:03 ID:yFITJgSh
上野NPCドロップの「自然の本能」という細工道具は
なにに使いますか?
700名も無き求道者:04/11/23 11:36:54 ID:KmuBiqY+
>>699
使えばわかるんじゃね?

「大地の叫び」ってどんな効力がありますか?
701名も無き求道者:04/11/23 11:47:58 ID:V43AcVb5
使えばわかるん(ry

烈風の斎藤滅亡しそう・・・
わらしのセカンドとサードが斎藤なんだよ・・・
低レベルの浪人ってきっついんだよなぁ・・
702名も無き求道者:04/11/23 12:21:25 ID:pNlYUGQL
>>701
つ チラシの裏
703sage:04/11/23 12:46:16 ID:fSYzZ8OM
《毒仕込・参》探してます!三河の蜘蛛までわかったのですが…詳しく知ってる方教えて下さい♪
704名も無き求道者:04/11/23 12:53:42 ID:BP+5EFgT
>703
それ匠
毒仕込みは富士地下の首
705名も無き求道者:04/11/23 12:55:15 ID:AqfO3zWF
最高、手持ち・倉庫それぞれお金どれくらいまで持てますか?
あと、お金は重さ関係ありますか?
706名も無き求道者:04/11/23 14:01:33 ID:LbTV4cFS
 ウィンドウモードで起動する方法を教えて下さい。
フルスクリーンで起動すると、画像が剥げる。
 サポート連絡しても、何か役に立たない返答しか来ない('A`)
707名も無き求道者:04/11/23 14:05:54 ID:/gGZzy2R
>>703
もしお前さんがヤフー民なら、向こうにレスが付いてるぞ。
違うならスマソ。
708名も無き求道者:04/11/23 14:11:03 ID:UgHtjwTb
_,-''  )  。゜・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,   , , 。゜
       , - ´Д`)_         .,-'~ ,- '    /  /  i〜i /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // , /// 〜 //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / ////@ @// '/ ←>>247
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /          ヽ ゜ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゛〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゜ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゛ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
709名も無き求道者:04/11/23 14:22:06 ID:O48xxPUk
( 。∀。)
710名も無き求道者:04/11/23 14:24:19 ID:AJWg/Fdm
>>709
PUK!Σ(゜∀゜)
711名も無き求道者:04/11/23 15:19:30 ID:i7SfpzE2
レベル14侍です。
勲功が貯まって、与力昇格試験可能なんだけど
敵が強くてまだ無理っぽいです。

侍の人はレベルいくつで与力になりましたか?
712名も無き求道者:04/11/23 15:21:44 ID:Rtn1wUm7
>>711
それぐらいにフル徒党でなった
残り6人は50だったがw

自国の会議後とか両替前で叫んだら
手伝ってくれる高lvはいるんじゃないか?
713名も無き求道者:04/11/23 15:28:39 ID:i7SfpzE2
>>712

強い徒党メンバー組めれば可能ってことですね。
機会を見て早めに挑戦してみます。
合戦未経験なんでメチャ昇進したいです。

レスさんくす
714名も無き求道者:04/11/23 15:31:06 ID:Rtn1wUm7
>>713
あと、あの試験は所属国関係なしに徒党組んでもいけるから
修得やレベリング(は、まだか)で組んだ野良で解散前の遊びで
行ってみるのも面白いかもな
倒せるかどうかはしらんがw
なにはともあれ、がんばれ
715名も無き求道者:04/11/23 15:40:08 ID:i7SfpzE2
>>714
今日にでも玉砕覚悟で、一度挑戦してみますw
716名も無き求道者:04/11/23 16:13:20 ID:t5MDmxjS
>>706
ウィンドウ化は升。よって窓化は諦めれ。

それとPC関係のことで回答が欲しかったら
まず己のPCのスペックを晒せと何度言えb(略
717名も無き求道者:04/11/23 16:34:39 ID:rnAHYG7V
フルスクリーンで画像が剥げる(ポリゴン落ちとかテクスチャ落ちの事か?)のなら
ウィンドウモードにしたら、さらに悪化すると思うガナ。
ウィンドウモードにするには、メモリ書き換えかバイナリ書き換えかツール使うしか無い。
スキルが無いなら諦めてグラボのドライバ更新するか、グラボ買い換えとくが吉。
718名も無き求道者:04/11/23 16:35:25 ID:BP+5EFgT
>715
少なくとも野武士を倒せる徒党でないといけないわけだが
大丈夫か?
719名も無き求道者:04/11/23 16:36:31 ID:BP+5EFgT
テストバージョンではフルスクリーンとウィンドウを選べるオプションの用意ができているようだがな
実際は選択できないが
飛龍ではできるようになるんだろうか
720名も無き求道者:04/11/23 16:39:07 ID:Jhhr0asm
知人リストで親しい人を上に持ってきたいんだけど、
なにか方法ありませんか?一旦知人削除してから再登録して上のほうに来ても、
ログインしなおすとまた下にさがってる。(´・ω・`)
721名も無き求道者:04/11/23 16:46:52 ID:FTh/SI6Y
>>720
むり。
722名も無き求道者:04/11/23 16:51:29 ID:BP+5EFgT
>720
全部埋めてログアウト
ログインしなおして一番上を削除
登録しなおす

これでおk
723名も無き求道者:04/11/23 17:08:47 ID:Jhhr0asm
>>721-722
ありがとう!(*ノノ) ヤッテミル
724名も無き求道者:04/11/23 17:56:23 ID:N4mAkWKB
ウエイト−1の武器は術や手裏剣などのウエイトも−されるのですか?
725名も無き求道者:04/11/23 18:07:57 ID:t5MDmxjS
>>724
術も含めて全部マイナスされる。
加えて、ウェイトマイナス1の武器で二刀にしたら2マイナス。
726名も無き求道者:04/11/23 18:12:44 ID:N4mAkWKB
>>725
アリガト!(´▽`)
727名も無き求道者:04/11/23 18:39:30 ID:bQL7mppl
野外目録の瞑想・壱と弐は効果重なりますか?
それと採取でいい物取るのには魅力が高ければいいのですか?
728名も無き冒険者:04/11/23 18:59:50 ID:HyaDNA0S
>>727
>野外目録の瞑想・壱と弐は効果重なりますか?
重複しない
>それと採取でいい物取るのには魅力が高ければいいのですか?
リアルラック
729名も無き求道者:04/11/23 19:00:28 ID:vA5HJ+6U
>>727
かさなんないよ^^
関係ないよ^^
730名も無き求道者:04/11/23 19:31:58 ID:bQL7mppl
>>728>>729
ありがとうございます
731名も無き求道者:04/11/23 20:38:30 ID:AJWg/Fdm
すまねー
侍の鼓舞と巫女とかのやる気合韻って重ねて意味あるのか?コノャロー
732名も無き求道者:04/11/23 20:38:44 ID:O48xxPUk
733名も無き求道者:04/11/23 20:41:11 ID:AJWg/Fdm
>>732
ドラクエにシフトしますね^^
734名も無き求道者:04/11/23 20:45:37 ID:GPRCh+Oa
>>731
意味ねぇよバカヤロー
735名も無き求道者:04/11/23 20:51:42 ID:AJWg/Fdm
>>734
レスありがとよコノャロー
でも巫女さんありがとう^^って言ってくれたぞコノャロー
二回目まで言ってくれたぞコノャロー
736名も無き求道者:04/11/23 23:04:33 ID:VAOPcYVS
>>735
うはwwwwおkwwwww
737名も無き求道者:04/11/23 23:54:23 ID:PDBCFw8l
レベル30代前半侍です。
修得や経験徒党での装備にかけるお金って
どのくらいあった方が良いのでしょうか?
昔から手ごろな狼牙棒一本でやってきました。

例えば野剣とかなら付与なし入魂無しでも攻撃50↑
くらいなら通用しますか?
738名も無き求道者:04/11/24 00:02:52 ID:Bo6Cvbrb
>>737
侍スレへGO
739名も無き求道者:04/11/24 00:09:04 ID:53snhSH9
>738
向こうは少し敷居が高い話でしたので
こちらで質問してしまいました。すみません。
あちらで聞いてみることにします。
740名も無き求道者:04/11/24 00:24:37 ID:1gQvfgXL
こんな時間じゃ外部板は過疎だろ。
思い切って本スレで聞くのもいいとおもうぞ。


なんてな・・・
741名も無き求道者:04/11/24 00:40:21 ID:ZNw7Ov6D
別に修得徒党での装備なんて専門で聞くような
質問でもないと思うが。
ちなみに俺忍者。
その頃は普通に小刀二刀一本三、四十貫だったかと。
742名も無き求道者:04/11/24 00:48:57 ID:guvRAYVB
>>737
野剣50↑ってけっこうたかいっしょ
十字の安いのとか野剣46やら適当に腕力付与したので十分かと
侍なら防具のが重要だと思うし
743名も無き求道者:04/11/24 00:56:29 ID:53snhSH9
>>742
あちらでも回答いただけました^^ありがとうございます。
それなりに付与つき攻撃も高い装備が必要とのことですが
それでも毎回武器だけで200貫クラスの資金繰りは厳しいですので
とりあえず生産を皆伝することにします。今日から山にこもって伐採を・・・。
744名も無き求道者:04/11/24 01:27:35 ID:RNEsH+2w
>>714
>>718

メッセ欄で募集書いてただけなんですが、
親切な方に声をかけて頂き
先程、無事に与力になれました。

ただそのとき既にレベル16でしたが・・・

では次回合戦で(うれぴ
745名も無き求道者:04/11/24 04:04:37 ID:1gQvfgXL
>>744
おめでと。
合戦ではわからないこと多いと思うから
同じようにサチコメに合戦初心者ですみたいなこと書いとくように。
あとマップはテンプレサイトにあるから覚えるのは必須。
おまいなら合戦もすぐ慣れると思うからガンガレ。
ただし金の出費は馬鹿にならんぞ・・・まぁ低レベルだからしれてるけどな。
746名も無き求道者:04/11/24 04:28:29 ID:GHlzzLdz
>>744
ID変わったけど714です
昇進おめでと
745の言うとおりしとけば大概の人は教えてくれたりする
あとは「何が出来ますか?」じゃないく「何が自分に今出きる」か考えて行動すればよし
まぁ、合戦は色々あると思うけどがんばれ
747名も無き求道者:04/11/24 04:40:09 ID:fGyzM3e1
>>744
がんばれよ。
今でも出来ること、将来的にする必要のあることetc.を見て聞いて学んでいってくれ。
聞いても戦況によってはあまり時間を割いて教えてもらえないかもしれんが
めげずにがんばってくれ。
で、よく画面内の動きを見て今がどういう状況かを判断できるようにな。
748名も無き求道者:04/11/24 04:42:59 ID:1gQvfgXL
>>746-747
おまいさん達ハゲいい香具師だな。
ちょっと感動した。たまにはこういうのもいいなぁ。
スレ汚しでマジですまん。
749名も無き求道者:04/11/24 04:48:03 ID:fGyzM3e1
>>748
最近50で合戦初めてなんですとか言う香具師がいるからな・・・
こういう若いうちから合戦参加する人は貴重だし、
将来性もあるからなあ、と思っただけ。
雑談スマソ

次の質問ドゾー
750名も無き求道者:04/11/24 04:52:12 ID:Uk7oKaqt
信長の野望を去って一年近く経つわけですが飛龍パック発売に伴って新鯖できますかね?
今から既存行くとみな知人とつるんでそうでちょっと怖いんで
751名も無き求道者:04/11/24 05:00:40 ID:1gQvfgXL
>>750
雑誌のインタビューでマツが
新鯖出したいみたいなこと言ってたが
まだ確実なソースも発表も出ていない。
よってわかりません・・・
752名も無き求道者:04/11/24 06:34:14 ID:iiVdQdOI
(^ε^)チュ♥
753名も無き求道者:04/11/24 08:52:13 ID:1ZjkNttJ
携帯から失礼します。
LVが20を越えた薬師です。
今まで生産のみでしたが、
合戦にも行きたくなりました。
これからはどのような技能をあげておけば良いでしょうか?
754名も無き求道者:04/11/24 08:55:25 ID:rOK30nDK
>>753
戦闘技能、としかいいようがないw

とりあえずすぐにでも行きたい、というのなら
転生だけ覚えれば辻転生役として活躍できる
755名も無き求道者:04/11/24 09:02:29 ID:yZ+N7Kr4
生産のみでlv20はキツイな
薬師は神職の次に習得大変だし、作り直した方が良くないか?
756名も無き求道者:04/11/24 09:22:33 ID:rOK30nDK
まあ仲のいい知人の徒党に混ぜてもらって
戦闘技能修得すればいけるとは思う。
もう一度丹とか生産修得なんてやる気でないだろう品
757名も無き求道者:04/11/24 10:17:31 ID:ifCKVj2E
>>756
丹の生産修得なんか金儲けしてるうちにすぐ終わるって
合戦で何がしたいか解らんが戦闘・辻転生したいのであれば作り直した方が良さそう
(転生でも参要求する奴が結構居るから)
とにかく今すぐ何か貢献したいのなら安価で丹売りすればそれでよし
758名も無き求道者:04/11/24 10:34:34 ID:PysOjdlb
烈風斎藤が滅亡寸前。斎藤レベル1の倉庫キャラを両替商前においたままなんですが、大丈夫でしょうか?
759名も無き求道者:04/11/24 10:44:55 ID:YA4r2AC3
>>758
両替から出ないなら問題ない。
760名も無き求道者:04/11/24 11:10:13 ID:ZNw7Ov6D
滅亡勢力だと昇進できないらしいけど
既にオファー受けてる場合でもダメ?

知り合いの侍に手伝い頼まれたんだけど。
与力試験であと茶屋裏行くだけらしい。
761名も無き求道者:04/11/24 11:20:41 ID:rOK30nDK
>>760
たぶんダメポ
侍所のオヤジいないと思われ
762名も無き求道者:04/11/24 12:29:37 ID:2+D4EouK
一昨日から烈風ではじめた鍛冶屋です
徒党組み始めるのは、やはりLV10くらいからでしょうか?
一人はちょっと寂しくなって来たので
あと、徒党組む前にこれくらいはしとけ覚えとけ、とか言うのはありますか?
763名も無き求道者:04/11/24 12:32:12 ID:YA4r2AC3
>>762
その手の質問はスレがぐだぐだになるだけなんだが・・・
好きなLvで組み始めればいいだろ。

>あと、徒党組む前にこれくらいはしとけ覚えとけ、とか言うのはありますか?
検索文の書き方と対話の仕方。
764名も無き求道者:04/11/24 12:33:45 ID:53snhSH9
>>762
1からでも全然だと思います。
初期の徒党は修得がほとんどなので
人をより多く入れて経験を減らし、低レベルのうちにできるだけ多くの技能を
修得していこうというのが流れですから。

鍛冶なら守護とか警護とかを優先的に覚えていれば
重宝されると思いますよん。

後、低レベルに人がいなければ近隣の国を調べて
多い国に移動です。西国なら美濃が一番ですね。
765753:04/11/24 12:50:39 ID:1ZjkNttJ
レスありがとうございます。
言葉足らずですみませんでした。
今すぐ合戦に行きたいわけではなく、
将来デビューするためにはどの技能を優先して覚えるべきかと思ったのです。
しかしここまで育てて戦闘技能がゼロはつらいですか……。
知人と相談して身の振り方を考えます。
766名も無き求道者:04/11/24 12:54:02 ID:53snhSH9
>>765
鍛冶なんて他職に比べて戦闘技能ほとんどないんだし
10代後半くらいから「全く修得してませんが;」て徒党に来る人
大勢いますよ。今からでも全然遅くないと桃割れ。
767名も無き求道者:04/11/24 12:55:48 ID:H5cuLEEP
>>766
>753は薬師だよ
768名も無き求道者:04/11/24 13:34:34 ID:+L26PZtq
>>750
新鯖どころか、散々宣伝してきた、家・流派・官位という目玉さえ来年2月以降へ先送り。
それでも予定通り発売するんだとよwww

中身が半分しかない上げ底PUKを買ってもいいっていう奇特な人なら止めないが
来年2月まで様子みるのが吉。
769名も無き求道者:04/11/24 13:35:49 ID:RV1i0K8M
反魂丹と奪魂丹どうちがうっぺ?
770名も無き求道者:04/11/24 13:37:30 ID:rOK30nDK
>>769
じわじわ減らすか1回で減ってちとこっちに入るかの違い
771名も無き求道者:04/11/24 13:40:17 ID:IWaS7I9V
反魂丹=奪気合・参
奪魂丹=奪生気・参
772名も無き求道者:04/11/24 13:47:23 ID:rOK30nDK
>>771
正直スマンカッタ orz
773名も無き求道者:04/11/24 13:50:23 ID:etOTXYi4
>764
烈風の美濃は大変動が起こってるのでどうなるかわからないぞ
774名も無き求道者:04/11/24 13:52:59 ID:IWaS7I9V
>>772
反魂丹=奪生気・参
奪魂丹=奪気合・参

スマン逆ダッタ  orz
775名も無き求道者:04/11/24 13:53:35 ID:vhIZcqWc
それは巫女があほだからだよ−
アホヤロ〜
776名も無き求道者:04/11/24 13:55:53 ID:zNFxw6P4
レベ16で二刀流を覚えた侍ですが、
野剣を2本装備すると攻撃力のところが赤くなってしまいます。
なぜ、なのでしょうか?どうか教えてください。
野剣の装備のレベは14だったと思います。
777名も無き求道者:04/11/24 13:56:29 ID:vhIZcqWc
敵からピヨリ(シビレ)食らうのって・・・・
防衛力が多いからでしたか?
魅力が低いからでしたか?
どっちでした?
778名も無き求道者:04/11/24 14:00:14 ID:Q9QMpL0Q
>>776
攻撃力のキャップは腕力の二倍
つーかテンプレ嫁
>>777
金縛りは防御力高いのがターゲットになりやすい
金縛りへの抵抗力は知力依存
779名も無き求道者:04/11/24 14:00:37 ID:etOTXYi4
>776
腕力が足りてないんじゃないか?
780名も無き求道者:04/11/24 14:00:48 ID:rOK30nDK
>>776
腕力の2倍を攻撃力がオーバーしてるから

>>777
魅力が耐性
ただし敵が開幕飛ばしてくるのは防御や生命高い盾役
781名も無き求道者:04/11/24 14:01:02 ID:vhIZcqWc
戦闘でピヨリ(シビレ)食らうのは・・・
防衛力がたかいから?
魅力が低いから?  どっちでした?
782名も無き求道者:04/11/24 14:02:44 ID:Rq+VZm2/
>775
意味不明
>776
攻撃力の最大値は腕力×2だから
腕力が50(攻撃力最大100まで)のときに攻撃力30の武器で2刀すると
50+30+30=110で上限超えてしまう。
この上限を超えた装備してる状態のときに赤くなる。
>777
確か耐久か防御だったと思う。詳しく答えられなくてスマン
783名も無き求道者:04/11/24 14:03:49 ID:d9yB3LZU
>>776
腕力2倍。
わかんなきゃテンプレなり公式なり嫁。

>>777
防衛力って何ぞや。
痺れるパターンは
1、術系の痺れる技能を食らう(金縛りやら催眠やら
2、気合が0になる攻撃を受ける
3、付加効果に痺れのある攻撃を食らう(乱射やら霊類の通常攻撃やら

1は魅力を上げる或いは、運。
2は気合が切れないようにする。
3は運、或いは攻撃自体を避ける。
784名も無き求道者:04/11/24 14:08:03 ID:QdaWglxN
みなさん、ボスってどうやって探してます?
国中探しても狩られてるのか見つからないのかで悩むのですが…

自分でこつこつ探すのも良いのですが
出現する場所を公開してるところとかありますかね?
785名も無き求道者:04/11/24 14:09:38 ID:etOTXYi4
あれ、補助攻撃の耐性は知力依存じゃなかったの?
786名も無き求道者:04/11/24 14:43:32 ID:fGyzM3e1
金縛りは知力依存だった気がするが。


>>784
テンプレサイト全部見てから来い。
787名も無き求道者:04/11/24 14:46:10 ID:fWsiqZX1
781が言っているのは、金縛りなどの狙われ度の事だと思う。

防御か耐久のどっちかだと思うが、なんとなく防御っぽい。
788名も無き求道者:04/11/24 14:49:28 ID:fGyzM3e1
>>787
いや、上に耐性が魅力とか言ってる奴がいるから。
789名も無き求道者:04/11/24 14:51:45 ID:IWaS7I9V
金縛りは知力依存
790名も無き求道者:04/11/24 14:56:20 ID:MIwZxaE3
質問!
釣りじゃないからな

発売日組忍者45だがorz
信onの廃人率教えてちょ
私的感覚でいいから頼む

限られた時間で炭・車で金策練っているが
今いるやつの装備は とてもじゃないが真似できないよ

せっかくの休日がメンテとは…

791名も無き求道者:04/11/24 14:57:18 ID:Rq+VZm2/
痺れ技能が飛んでくるのは徒党内で防御力(素の耐久+防具の防御力)
が高い人。

んで

飛んできた痺れ技能をレジストするのは知性依存。
こんな感じでしょうか。

792名も無き求道者:04/11/24 14:58:54 ID:YA4r2AC3
>>791
そんな感じ。
793名も無き求道者:04/11/24 15:00:47 ID:fWsiqZX1
>>790
まずは、廃人の基準を教えてくれないだろうか?

>>791
威嚇のレジとかも知力依存なんだろうかの?
794名も無き求道者:04/11/24 15:04:04 ID:xHCGa3nq
一度武将に配属された後、昇進することで配属変えがありますか?
795名も無き求道者:04/11/24 15:06:32 ID:Rq+VZm2/
>792
ありがと^^
>793
威嚇ってくらった事ないのでよくわからないです。
実際のとこまだレベル低くて痺れもレジできたことないし^^;
なんとなく自分は
タゲ変更・固定・逃走系技能=魅力依存
行動不能系技能=知性依存
と思ってますけど。先達の方の意見お願いします。
796名も無き求道者:04/11/24 15:07:35 ID:YA4r2AC3
>>794
ある。
797名も無き求道者:04/11/24 15:18:51 ID:Q9QMpL0Q
>>795が侍か鍛冶なら痺れ食らうのも仕事のうち
お前が痺れてくれるお陰で忍者やその他後衛が行動できる
ストレスは溜まるだろうから知王飲んで頑張れ、としか言えん
798790:04/11/24 15:29:23 ID:MIwZxaE3
スレ汚してしまってスマンカッタ…
いや、3時間/日しかinできなくて
しかも水曜定休のリーマンなんだよな 漏れ…

コソーリ同Lv帯の忍者の腕力付与見たら萎えてしまっただけだ
その装備が一般的なのかと(ry
まあグダグダスマンカッタ スルーしてくれ
799名も無き求道者:04/11/24 15:36:11 ID:Rq+VZm2/
>797
痺れ食らうのがいやだと思ったことはないです。
むしろ後衛に攻撃通さなくてすんだという意味では
嬉しいんですけど、頻繁にくらう可能性があるからこそ
どのステを上げておけばレジしやすいかを知っておきたい
と思ったもので^^;当方レベル低い鍛冶ですが
鉄壁めざして頑張ります。助言ありがとうございました〜。
800名も無き求道者:04/11/24 16:10:44 ID:vhIZcqWc
作り直しなさい!徒党くんだ人に迷惑かけるから;;
801名も無き求道者:04/11/24 17:02:25 ID:vhIZcqWc
痺れ受けるのは仕事だから別にかまわないんだけどよ〜
後衛守ってるのに時々その後衛やろう 巫女あたりに
痺れくらうのは「魅力ひくいからよ!」
なんていわれると頭にくる気持ちわかってくれ
>>797
802名も無き求道者:04/11/24 17:07:19 ID:Q9QMpL0Q
>>801
かかったな、俺も侍だ
30前半でコウモリとかやると一所しか出来ないで終わる事あるよな…
803名も無き求道者:04/11/24 17:20:09 ID:hc4TFkh4
「有料」パッチまであと3週間なのに
詳細が少ない(あいまい)と思うのですが
一般的にこんなものなんでしょうか?

信長以外オンラインゲームした事無くて・・・・
804名も無き求道者:04/11/24 17:20:50 ID:vhIZcqWc
自分から防衛高いからくるんだよ!
とわ中々言いにくしな
まして神飲んでるの?なんて他の徒党員まで言い出され
何にもいえないぜ;;
おまけに薬師が「これ飲んでください」
なんて丹くれるしまつ
「ありがとう」と心で泣いてる(TT)
805名も無き求道者:04/11/24 17:23:44 ID:etOTXYi4
丹くれるのか
うらやましいな

少しでも経費削減だ
806名も無き求道者:04/11/24 17:25:39 ID:vhIZcqWc
俺はこれを機に引退しようと思ってるよ
肥はひどいな 結構止める奴多いとおもうぜ
君も今のうちに身の振り考えなさいW

>>803
807名も無き求道者:04/11/24 17:31:58 ID:hFlQxnPT
付与について解り易い説明が掲載されているサイトとかありますか?
レベル23忍者1st、いまいち付与や入魂などの概念がわかりませぬ・・・
808名も無き求道者:04/11/24 17:50:07 ID:YA4r2AC3
>>807
>>13ぐらい読め。
情報は古いが付与がどんなものかぐらいはわかる。

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/7064/nol/
809名も無き求道者:04/11/24 17:56:13 ID:IWaS7I9V
>>803
鋭意制作中だから詳細発表出来るわけがないw
810名も無き求道者:04/11/24 18:37:20 ID:vhIZcqWc
付与石取扱の目録皆伝してないと取り行け出来ないよ。入魂は自分で作成した物にしか入魂できません>< 
BBSに詳しくかいてありますよ
811名も無き求道者:04/11/24 18:51:31 ID:+L26PZtq
>>809
そのくせ発売日と価格だけは、きっちり発表してるがなwww

>>803
中身が半分先送りなんだから、普通の企業だったら当然発売延期w
中身が半分なら価格も半分にしろっつーのw
812名も無き求道者:04/11/24 18:54:12 ID:9Oom+L+7
>>804
コウモリ系の使ってくる超音波は薬飲んだ陰陽や神職でも
滅多にレジれないから安心しる
あとは人型の使ってくるかなしばりの計もレジ率低いやね・・・

そういや、いまだに婆の眼光に狙われる条件がわからんのだが
誰か条件知ってる人いる?
813名も無き求道者:04/11/24 18:57:24 ID:MIjLDWPn
>>811
2月のやつが無料なら、問題ないんじゃね?
814名も無き求道者:04/11/24 19:40:08 ID:iiVdQdOI
  , ----、
       '、プッ ノ
        レ'  ̄
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
815名も無き求道者:04/11/24 19:41:21 ID:/eOzFxrN
大量の鳳尾竹をさくさく換金するには何が
いいでしょうか?弓胎作ってもなかなか売れないし、悩んでます。
816名も無き求道者:04/11/24 20:01:27 ID:RV1i0K8M
店売り。
材料減って所持金増える。どの職も同じ
817名も無き求道者:04/11/24 20:25:02 ID:+L26PZtq
>>813
まず2月に確実にリリースするのか?
ま〜たHPの隅っこに小さな注釈文載せるだけで、謝罪も説明もなしに延期するんじゃねえのか?www
そんな、いつ受けられるか分からんサービスに金だけ前払いして「問題ないんじゃね?」なんて思ってるのは
よっぽどの間抜けか肥社員だけだろ?www
818名も無き求道者:04/11/24 20:28:43 ID:Twj6oXFc
いつになったらこの戦乱はおわるのか!!!?
819名も無き求道者:04/11/24 20:29:05 ID:ngKnI5tp
エレコムのゲームパッドコンバータでスティックの設定がわからないのですが、
どうやるのでしょうか?
820名も無き求道者:04/11/24 20:29:15 ID:KewCGSVx
>>817
ガンホー
821名も無き求道者:04/11/24 20:44:43 ID:fWsiqZX1
>>815
透漆作ってもらって、弓作れば?
822名も無き求道者:04/11/24 21:03:16 ID:guvRAYVB
>>802
侍が痺れて鍛冶を守り
鍛冶が盾をして後衛忍者を守る
その間に忍者が敵破り殲滅
後衛が補助
が基本

だれも鍛冶や侍の攻撃なんかに期待してないから
鍛冶は極み挑発系 侍はみね
武芸や鉄砲はその限りではないが場合による
823名も無き求道者:04/11/24 21:28:54 ID:ixJplZlQ
どうやって体力を回復するのですか?
824名も無き求道者:04/11/24 21:38:54 ID:81vRRQaO
>>765
まず、20にもなって「将来デビューする」とか言っていると、将来ハズレ扱いされる可能性がある。
「遅くなった感があるのでなるべく早くデビューしたいんですが」ぐらいの気概が欲しい。
上のレス番の侍を少しは見習うべし。

で、知人がいるなら、まず他の徒党に入れてもらうために攻撃呪霧・壱と活身・壱と治療・壱を
覚える。
あとは、知人や他徒党で、活身・弐、蘇生・壱を覚える。
その後で転生・壱を覚えれば、徒党でもそれなりに動けて、合戦場でも転生役にはなれる。

まぁ、詳細な順番は人によって諸説あると思うが、知人に協力してもらって一通りの最低限は
覚えておけっつう事だ。
825名も無き求道者:04/11/24 21:58:02 ID:guvRAYVB
横レスだが
俺の薬師も生産のみだった
戦闘技能の壱すらなく20代を迎えた
知人に手伝ってもらうのすら気が引けるし習得は結構な時間がかかるから迷惑掛けまくるし
5丹飲んでひたすらソロやってたよ
敵の数が少なく痛くない素早くない奴で習得ぎりぎり入るのをひたすら狩る
攻撃呪霧・弐と活身・弐と治療・弐と蘇生弐と転生壱あたり(正確には記憶していないが大体弐)までソロで覚えてから徒党に入った
戦闘技能がほとんどない状態で徒党に入ると間違いなく白い目で見られる その覚悟があるなら入ってもかまわんとはおもうけど・・・
泣き草をリアルで泣けるくらい狩って生産したくても我慢して貧乏でもがんばり習得した人の苦労をかるんじることはいかんし
素直に知人に頭下げて丹貢いで手伝ってもらうのが無難だとは思う・・・ソロ辛すぎだったよ・・・・
826名も無き求道者:04/11/24 22:40:04 ID:sUUO6jgZ
質問です
このゲームの大名間の合戦ってどんなですか?
ウン千人単位で出来たりします?
827名も無き求道者:04/11/24 22:42:39 ID:ngKnI5tp
レベル5の僧です。
今日侍の方に一緒にレベル上げをしようと誘われて入ったのですが、その方が
「なんで武器が槍なの?信じられない。」と言って抜けてしましました。
槍はだめなのでしょうか?なけなしのお金で買った槍なので悲しいです。
828826:04/11/24 22:54:15 ID:sUUO6jgZ
つか、大名になった人居るんですか?
829名も無き求道者:04/11/24 22:55:28 ID:etOTXYi4
>827
あー、妖術連携に乗るまでは基本的に懐刀だよ
830名も無き求道者:04/11/24 23:13:56 ID:81vRRQaO
>>823
戦闘中でないなら、勝手に回復する。回復量を増やす技能もある。回復や治療でも回復する。
戦闘中は生命力継続回復の効果のある技能を使えば、勝手に回復する。むろん、回復(ry

>>826
>>828
合戦は、鯖・時間帯・勢力にもよるけど、20人対0人から400人対300人ぐらいか?
何人ものソロに先を走らせてNやPCを釣ってもらい、徒党がその後で走って行って武将を
落とすというスタイルが主流。
逆に、敵の武将徒党を捕まえるのもソロの重要な役割。

「大名」にはなれない。身分も「家老」までしかない。

>>827
そんなんで抜けるようなのとは、今後も付き合ってもいい事ない。気にするな。
831826:04/11/24 23:17:06 ID:sUUO6jgZ
>>830
どうもありがとん
832名も無き求道者:04/11/24 23:18:11 ID:guvRAYVB
>>827
そんな糞侍はめったにいないので安心汁 絶交欄に追加するのがお勧め
序盤は敵も弱いの狩ることになるだろうから槍だろうがなんだろうがさほど関係ないと思うよ
833名も無き求道者:04/11/24 23:18:19 ID:53snhSH9
>>827
私の想像なんだけど、その糞侍は威力の高い懐剣か何か?
初心者さんの>>827さんが威力の低い武器を使っていたんで
抜けたくなったんでしょうな。

基本的にセカンドやサードのPCは資金輸送して分不相応な装備をしてますので
お気になさらずに。また、そのような阿呆に出会ってしまったことも気になさらずに。

今後は密教の技能にやや重点を置いて技能習得すれば
徒党でも活躍できると思いますよ^^ 密教>仏(回復系)>護法(練気)

それでは良い旅を。
834827:04/11/24 23:23:34 ID:ngKnI5tp
みなさんありがとうございました。
懐剣というのを買ってみて信長を楽しみたいとおもいます。
835名も無き求道者:04/11/24 23:33:49 ID:BzTODEMa
ウェブマネーで月額払う時について質問なんだけど
これってウェブマネーの会員登録して、そこに溜めておいてそっから決済できるの?
ゲームシティのHPからもで出来るみたいだけど、あれだと例えば2000円で1260円払った時
差額の740円は溜めておけるの?なんだかよくわからんので教えてください
836名も無き求道者:04/11/24 23:48:57 ID:53snhSH9
>>834
好きな武器を使ってください^^
武器の系統ごとにいろいろな特徴があるし、
戦闘技能も違うから色々試すのも面白いですよ。

1〜50のどのレベル帯でも「絶対懐剣じゃなきゃダメ」なんてことはないですし。
御自分が好きで選んだ武器には愛着もわくと思います
837名も無き求道者:04/11/24 23:54:25 ID:0bBHpF1Q
>>834
好きな武器使っとけ。 しょうもないことを気にするでない。
838名も無き求道者:04/11/25 00:15:37 ID:8V9WnxaR
>>827

827 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 04/11/24 22:42:39 ID:ngKnI5tp
レベル5のサード僧です。
今日侍の方に一緒にレベル上げをしようと誘われて入ったのですが、その方が
「なんで武器がビームサーベルなの?自分はザクトマホークなのに信じられない。」と言って抜けてしましました。
ビームサーベルはだめなのでしょうか?僕のお父さんが酸素欠乏症になってまでつくってたので悲しいです。
839名も無き求道者:04/11/25 00:24:05 ID:Tg8Sm0BE
>>835
ネットにつなげる環境にあるなら公式へ
http://www.webmoney.jp/point/index.html
840名も無き求道者:04/11/25 00:24:35 ID:8V9WnxaR

こっちの方がよかったwwwww
841名も無き求道者:04/11/25 02:15:52 ID:slS31gmh
付与させた装備で能力に赤字のキャップが係った状態で
強壮丹飲ませたら、能力伸ばせますか?
ご回答お待ちしてます。
842名も無き求道者:04/11/25 02:18:24 ID:9r9/PWt4
飲めば分かる
と中尾彬が言ってた
843名も無き求道者:04/11/25 04:26:43 ID:VsRCoLLR
>>841
レベルキャップであれば無理だが
腕力の2倍、耐久の3倍キャップであれば強壮丹で外れる
844名も無き求道者:04/11/25 05:19:13 ID:Zhzr3x8p
修得なんて高レベルのPL見つけて入れてもらえばすぐにできる。
修得値は頭割りされないし、経験値もゴミみたいなもんだから嫌な顔もされない。
PLに入るのが嫌なら美濃でも駿河でもいけばいくらでも徒党に入れるじゃろ。
泣き草、辻斬りで修得もらえなくなったら堕落神主でも狂陰陽師でもやってる徒党は居る。
戦闘では熊王丹飲んで槍で殴ってればおっけ。
845名も無き求道者:04/11/25 07:10:39 ID:FCUa92/u
>>844
PLお願いしますと言うのか?1stの知人とかでないと受けないだろう。めんどいし。
熊飲むのが普通なのか?んなことしなくていいだろうに
846名も無き求道者:04/11/25 07:30:50 ID:JBEAfO3n
武芸侍を作ろうと思うのですが、
初期振りと所属勢力はどこが最適か教えてください。

腕力10、耐久10、知力5で上杉がいいのでしょうか?
847名も無き求道者:04/11/25 07:38:37 ID:VsRCoLLR
>>846
その振りで武田か徳川にしとけ、あ、一応目録の関係ね
848名も無き求道者:04/11/25 08:24:09 ID:p/IrLAJe
>>846
上杉でやりたいなら、上野が取られていない鯖で(天翔、将星、烈風)。
849名も無き求道者:04/11/25 08:41:32 ID:JBEAfO3n
>>846-847
レスありがとうございます。
特に上杉へのこだわりはないので、武田か徳川にしておきます。
850765:04/11/25 08:56:34 ID:pQC3ccwg
>>824>>825
レスありがとうございます。
昨日から知人2人に手伝ってもらい、
どうにか活身、治療、攻撃呪霧、壱まで覚えました。
まだまだ先は長いですが、
合戦でも役に立てる日を夢見て頑張ります。
851名も無き求道者:04/11/25 09:22:33 ID:GtpSFgcW
>>849
なんじゃそらorz
上杉民の漏れは猛烈に悲しい…
852名も無き求道者:04/11/25 10:32:18 ID:KNtlP90Y
レベル35のサード僧です。
今日侍の方に一緒にPVをしようと誘われて入ったのですが、その方が
「えぇぃ!ザクはいい!ガンダム、ガンダムを出せっ!!」と言って抜けてしましました。
やっぱり緑ザクはだめなのでしょうか?僕だって好きで合戦やってんじゃないんだよ!
853名も無き求道者:04/11/25 10:34:19 ID:dJZQbREY
>>852
きっとグフだったんだろ
とりあえず赤染料と立て物でシャア専用にシル
854名も無き求道者:04/11/25 10:52:19 ID:Mw6aBwvS
戦場で「買取品有」にするのって一騎打ち希望ですよね?
テス鯖でそれ出して敵陣の前まで行ったら、七人徒党に叩かれたんですが、これは
「買取品有だからって必ず一騎打ちしなきゃいけないルールはないよ(プゲラ」ってことなんでしょうか。
855名も無き求道者:04/11/25 10:54:38 ID:ZH76dThd
>>854
>戦場で「買取品有」にするのって一騎打ち希望ですよね?
そんなことは公式には一言も記載されていません。
勝手に自分が決めたルールを他人に押し付けないでください。
856名も無き求道者:04/11/25 10:55:36 ID:0DTxcU+B
>>854
そんなルールは存在しない
よって最後の行の通り
857名も無き求道者:04/11/25 10:57:35 ID:dJZQbREY
>>854
一騎打ち希望の目印にしようって話が一部から出て
実際それでやってる人もいるけど
受ける受けないはもちろん個人の自由な訳で。

当然、袋にするしないも自由。
タコ殴りにされたからといっても文句は言えないだろな
858名も無き求道者:04/11/25 10:58:37 ID:6hdtRL08
たぶんそれは敵の伏兵の罠だ
リアル軍学スキルを上げれ
859お約束:04/11/25 10:58:39 ID:Tg8Sm0BE
>>854
プゲラ
860名も無き求道者:04/11/25 11:01:56 ID:F/RI9ZgC
昨日から体験版始めました。
うろうろしているとパーティーに誘ってもらえて参加したのですが
戦闘が終わるとみんな「お見事!^^」ってチャットするんだけど
これは信長オンラインの暗黙の了解みたいなもので私も一緒に言った方がいいのですか?
861名も無き求道者:04/11/25 11:03:48 ID:dJZQbREY
>>860
別に強制じゃない。
ともすれば沈黙プレイになりがちな
野良徒党での合いの手みたいなもんだ
好きにシル
862名も無き求道者:04/11/25 11:03:58 ID:+IOyOs7g
>>860
お見事^^

やりたいと思えばやったらいいし、めんどくさいならやらない。
863名も無き求道者:04/11/25 11:07:45 ID:F/RI9ZgC
>>861->>862
そうでしたか。毎回言ってたもんだから言わないと蹴られるかなと思って心配してました。
空気読んでたまにお見事と言うことにします。即レスありがとうでした
864名も無き求道者:04/11/25 11:09:07 ID:6hdtRL08
ゴルフで一打一打言う「ナイスショット」みたいなもんかな
865名も無き求道者:04/11/25 11:14:58 ID:N8cryhyI
なあ陰陽で火炎系でとどめをさした時、「よく焼けました^^」って言う香具師いたんだが、
絶対馬鹿にしてるよなコレ?
866名も無き求道者:04/11/25 11:22:16 ID:Wc2qLsUu
>>865
確認事項
 おまいさんが陰陽なんだな?
 それでトドメをさした時に「よくできました」みたいな
 目上から下のものを評価するようなことを言われて腹が立ったと言うことだな?

回答
 ”絶対”ならいちいち質問しないでくれ
867名も無き求道者:04/11/25 11:35:00 ID:dJZQbREY
>>865
昔不意打ちヌンジャ様全盛の時の厨マクロに比べたら100倍マシじゃないか
てかそれくらいでカチンとくるのはどうかと思うが

「いや、せいぜいミディアム」くらい言っとけばどうよ
868名も無き求道者:04/11/25 11:40:59 ID:LI4zhBPW
>>865
>>866の言う通りなら多少はカチンとくるかもしれないが
そうじゃないのなら、むしろお前が小さすぎだと思う
869名も無き求道者:04/11/25 11:42:39 ID:6hdtRL08
>>867
むしろそのヌンジャマクロを教えてください
870名も無き求道者:04/11/25 11:44:38 ID:N8cryhyI
>>866
すまねえ、ちと被害妄想すぎか・・・
>>867
ワラタ
次からとどめさせそこねたら「ミディアム」
しとめたら「ウェルダン」って吼えてみるよ。
会話少し盛り上がるかもw
871名も無き求道者:04/11/25 11:56:25 ID:f06f2Qaz
>>865
「良く焼けました〜」はモンスターハンターのCFのアレじゃないのか?
872名も無き求道者:04/11/25 12:00:07 ID:LI4zhBPW
>>871
「上手に焼けました〜ヽ(´Д`;)♪」じゃねーっけ?
873名も無き求道者:04/11/25 12:02:54 ID:ZH76dThd
多分「上手に焼けました〜♪」って言ってたんだろうけど、
>>865がMH知らんから間違えたんだろ・・・
874名も無き求道者:04/11/25 12:04:18 ID:dJZQbREY
>>869
例1
「この刃にて神魔を断つ!必殺!○○斬!」
例2
「ふっ・・・見きれるか?」(隠れ時)
「あばよ」(発動時)

実際多かったな、こんな奴
本当に神魔滅殺なんて名前の技忍者に実装されたときはワラタよ

>>871
「上手に」だな。
875名も無き求道者:04/11/25 12:36:42 ID:Vj4X3xAa
現在レベル14で浪人です。
某国に仕官するのに名声が1000くらい足りないと言われました。
浪人で名声上げるにはどうしたらよいでしょうか?
876名も無き求道者:04/11/25 12:37:44 ID:dJZQbREY
>>875
そのLVなら心太クエ
マジオススメ
877名も無き求道者:04/11/25 12:43:52 ID:6hdtRL08
>>874
うけるwwwかっこいいwwww

でも最近徒党してても一時間の間のログが
○○をn個食べた
しかないことばっかだからそんなマクロでもいいから
見てみたいもんだ
878名も無き求道者:04/11/25 12:48:28 ID:pCzGFzu1
>>874
面白くていいんじゃねーのw
俺そんな忍者と組んだことねーや
879名も無き求道者:04/11/25 12:55:35 ID:RypUa9SH
まあせめて必殺マクロ入れるならスカリ確定の時にやらかすなよと
バーが短すぎますよ奥さん
880名も無き求道者:04/11/25 13:00:56 ID:Vj4X3xAa
>>876
どうも有り難うございます。
さっそく試してみようと思います。
武器を渡すといいみたいですが、手裏剣や矢でも可能でしょうか?
881名も無き求道者:04/11/25 13:41:53 ID:i5VFtsiW
25〜8で稼げる、修得多め・経験少なめの敵がいるゾーン知りませんか?(ノ_;)
882名も無き求道者:04/11/25 13:48:27 ID:lvk/Mng6
伊勢 暴れ海蛇
883名も無き求道者:04/11/25 13:49:03 ID:ZH76dThd
>>881
近江。
884名も無き求道者:04/11/25 13:50:42 ID:+IOyOs7g
甲斐・機尋
885名も無き求道者:04/11/25 14:43:38 ID:Zhzr3x8p
>>845
技能なし薬師へのレスだよ、いちいち突っかかるな。
生産すすめ過ぎて徒党で気が引けるなら熊でも飲んどけって意味な。
PLだってなにがめんどいのかよくわからん、戦闘なんてすぐ終了だし。
886名も無き求道者:04/11/25 14:45:55 ID:eUFNMMub
>>880
手裏や矢はダメ
ダメなんだよorz
887名も無き求道者:04/11/25 15:36:46 ID:ixlyUptP
信長をはじめようと思っているのですが新サーバーは出来ないのでしょうか?
出来るのなら待とうと思うのですが。
今あるサーバーでやるとなると新規さん居なくてソロでの狩になるのではないかと心配で質問してみました。
888名も無き求道者:04/11/25 15:39:27 ID:BuBIxmvL
>>887
>>751
新規は少ないかもしれんが低レベル2nd,3rdが結構いるだろうから
既存鯖でも徒党狩りが出来ないってことはない
889名も無き求道者:04/11/25 15:39:38 ID:t9EBLMTE
>>887
まだ正式な発表はない。

でも飛龍の開発でいっぱいいっぱいな感じだし、発売日に即新鯖追加はないんじゃないかな…
つーか天翔と烈風以外過疎なのに、増やす意味があるのかどうかも疑問だが。
890名も無き求道者:04/11/25 15:42:54 ID:ixlyUptP
レスありがとうございます
マッタリとはじめてみようかと思います
891名も無き求道者:04/11/25 17:34:33 ID:UG5Fip4w
新鯖作らないと叩かれるし
造っても人口問題で叩かれるし

肥も大変
892名も無き求道者:04/11/25 18:20:00 ID:H24/WNs4
(´・з・)
893名も無き求道者:04/11/25 20:00:57 ID:FIY8AAx8
噂ではスロットが12個になると聞いたのですがどうなのでしょうか(^0_0^)?
894名も無き求道者:04/11/25 20:05:44 ID:N0ceRRaa
895名も無き求道者:04/11/25 21:56:46 ID:zvfcknmB
>>893
随分鼻の穴が大きいのですね…
896名も無き求道者:04/11/25 23:59:49 ID:mrsX+3NO
豚か・・・。
897名も無き求道者:04/11/26 00:00:16 ID:V3sv9ofG
寝るか、おやすみ。
898名も無き求道者:04/11/26 01:28:35 ID:Ixk+LYMx
一昨日から鍛冶屋でし始めたんですが、なにからすればいいのか、わかりません。技能は生産系から覚えればいいのか戦闘系からなのか武器は何がいいのか…採取は最初はできないのか、などです。教えてください。
899名も無き求道者:04/11/26 02:17:57 ID:kIEXsQ4p
PS2で体験版DLしようとしたら、
インストラーのDL2画面目15%で、
「インストールに失敗しました。(インストールエラー -27605)」
と出てた (‐Д‐;)


エラー -27605ってなんだよぉ〜うわぁーーーん!!
900名も無き求道者:04/11/26 02:29:40 ID:QwWQV+qu
体験版をやってる者ですが、製品版を買おうと思います
しかしどこにも売ってない!そこでネットで買おうと思いアマゾンで見てみると入荷に
4週間以上、、、

みなさんどうやって手にいれましたか?あと中古でもできるんですかね?中古屋も
探そうかと思ってます
901名も無き求道者:04/11/26 02:48:08 ID:Xphm4aES
>900
KOEI直営GAMECITYで買えると思われ。
902名も無き求道者:04/11/26 03:20:31 ID:RX8haqtD
>>900
中古はできないと思うYO! シリアルナンバーがどーたらこーたら(めんどいので割愛)
ちなみに漏れはアマゾンで買いますた。

えーと、質問です。
当方テス鯖忍者なのですが、対人のとき、開幕は痺れ斬りをやるのがベターなのでしょうか?
その場合、敵が複数いたらどの職優先で痺れさせるのがいいのでしょうか?
903名も無き求道者:04/11/26 03:33:49 ID:1OH9xFAL
>>898
最初戦闘系を進めず生産していると技能がスカスカになり徒党を組みにくくなります。
最初は戦闘系を進めるのがいいと思いますよ。
>>900
信長の野望で検索すればあると思われ。
904名も無き求道者:04/11/26 03:49:16 ID:QwWQV+qu
>>901>>902>>903
情報thxやはり中古は無理か。コウエイの公式で買えるとは目からウロコでした・・・

しかし市民IDに本物の名前、住所を晒さないと駄目ってか!(´・ω・`)ショボーン
905名も無き求道者:04/11/26 04:10:17 ID:U8rtpNj/
女キャラで挑発した時「おいで〜」っていうの音声番号で何番?
音楽データ吸い出したり差し替えたりできるツールあった気がするんだけど見あたらなくで困ってまつ
906名も無き求道者:04/11/26 04:21:06 ID:SDPxBpWu
うんこがしたいけど、越後の中に公衆便所ありませんか?
あったら場所教えてください。
907名も無き求道者:04/11/26 04:22:45 ID:BIt/TbxY
>906
今なら仮設のが結構たくさんあるはず
908名も無き求道者:04/11/26 04:29:44 ID:mPs2yr73
>>906
城の中に上杉謙信て言う人が立ってるからその辺りでしてくれば?
909名も無き求道者:04/11/26 04:55:32 ID:QSCO547g
すまぬ、出戻り組なんだが、装備への付与石取り付けのシステムがイマイチ理解できん・・・

価値で付与枠が変わるのが解ったけど、付与枠が

■■


だと付与できないのか
□□
↑だと付与できないのかどっちなんだべさ・・・

すまぬがご教授願いたい。
910名も無き求道者:04/11/26 04:57:56 ID:ySwhjcm4
>>874
普通に面白いが
911名も無き求道者:04/11/26 05:08:33 ID:ySwhjcm4
>>909
枠に緑色のランプが点灯してあるってことは付与されてるということ
■■←付与もうできない
□□←2個付与石ぶちこめる
□■←1個付与済み、石ぶちこめられるのは1個
912909:04/11/26 05:15:08 ID:QSCO547g
なるほど、緑色だと付与埋まっているという事なのですな。

ありがたや。
913名も無き求道者:04/11/26 05:54:31 ID:tOfkCCN5
神職はじめようと思います。
魅力と何に振ればいいでしょうか?
914名も無き求道者:04/11/26 05:58:09 ID:tOfkCCN5
質問を書き漏らしました

薬師の火のように、

神職に属性ボーナスは重要でしょうか?
915名も無き求道者:04/11/26 05:59:00 ID:mPs2yr73
>>913
耐久、知力かな
知力はスロットに関係するからある程度はいる
具体的に言うと
魅力全振り、知力は8になるように、残り耐久振り
916名も無き求道者:04/11/26 06:10:37 ID:tOfkCCN5
>>915
即レスありがとうございます。
そのように作ってみます。
917名も無き求道者:04/11/26 08:52:15 ID:ek9iJHl5
>>905
6番
918名も無き求道者:04/11/26 08:55:29 ID:ek9iJHl5
>>899
サポセン行きだな。俺にはわからん。
919名も無き求道者:04/11/26 10:48:53 ID:6/uIMVeF
立物の鹿の角みたいなのって、どうすれば、手に入るのですか?テンプレ見てもわかりません。
920名も無き求道者:04/11/26 10:52:02 ID:5nppFGR3
>>919
おまえ、見てないだろ
テンプレのサイトですぐ見つけられるぞ
921名も無き求道者:04/11/26 10:55:52 ID:5nppFGR3
回答書くの忘れた

テンプレの寄合所で「立物」で検索してみろよな、いろいろヒットするから
922名も無き求道者:04/11/26 10:59:49 ID:69dtV9pQ
>>919
テンプレ嫁


イベントで配付された物だ。現在普通に手に入れることは出来ない。
で、2種類あってどれも取引不可。
・鬼の角:確実に角が付く。鍛錬消費無し。既に立物ついてる物には付けられない。
・気まぐれ立物:立物数種類からランダムで付く。角立物もあるが狙ってつけるのは無理ぽ。

相応の値段提示して買い希望の大声出せば売ってくれる人もいるんじゃね?それなりに高いとは思うが
ただ、飛龍での新項目に「立物細工」なるモノが…
923名も無き求道者:04/11/26 12:29:08 ID:5X/jJFav
忍者38歳♂です
立物を生まれながらに持っているんですが
女薬師に取り付けできますか?
ちなみにいつもおっ立ててます
924名も無き求道者:04/11/26 12:49:15 ID:4ert9s6r
>>923
今はできないけど飛竜の章(限定版)で実装されるよ
購入したい人は下記のアドレスから代金を振り込んでね

 ttp://ぬるぽ.com
925名も無き求道者:04/11/26 12:51:28 ID:V3sv9ofG
さぁ、おまえら。かかってこい!
926名も無き求道者:04/11/26 13:04:27 ID:qCqNOocu
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ >>924


ついでに
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ  >>925
927名も無き求道者:04/11/26 14:05:00 ID:jTpQ9NCx
陣形皆伝した侍です。
陣形設定する侍には知力が重要なんだろうとは想像がつくのですが、
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
知力を上げると車懸の陣のウェイトゲージの減少度もアップするのでしょうか?
928名も無き求道者:04/11/26 14:06:00 ID:egKgw0aL
>>927
変わらない。
効果時間が長くなってる気がする。
929名も無き求道者:04/11/26 14:15:24 ID:jTpQ9NCx
>>928
さんくす!
短期決戦の修得だったら、誰が陣敷いても全く変わらないということですな。
930名も無き求道者:04/11/26 14:27:54 ID:hmI+6q9a
信onスレとか見てたら2垢の方が多いってみますけど
2垢にしたらその分月々の料金も2倍ってことですよね?
931名も無き求道者:04/11/26 14:29:05 ID:sTDVlBnH
>>930
モチロンソウヨ
932名も無き求道者:04/11/26 14:34:49 ID:egKgw0aL
>>930
あんな底辺見て2垢多いとか思われてもなぁ・・・
2垢に興味あるなら体験垢取って試せばいい。

まぁ、漏れは普通に2垢だが・・・
933名も無き求道者:04/11/26 14:41:03 ID:hmI+6q9a
>>931
なるほど…2垢移動とかで便利だけど財布にキツイっすね
即レス感謝です
934名も無き求道者:04/11/26 14:46:09 ID:JqnOv+1t
>>927
陣形の持続時間は魅力じゃないか?
935名も無き求道者:04/11/26 14:57:20 ID:CXaX/XKk
はやくドラクエ8やらせてくだつぁい
936名も無き求道者:04/11/26 15:23:03 ID:qCqNOocu
上司に辞表出せ、一ヶ月くらいはドラクエ三昧できるぞ
937名も無き求道者:04/11/26 15:44:53 ID:k622Y3Dx
リアルで侍やるつもりなんですが、
案内じじーが見つからないため
自分の初期振りがわかりません。
公文式いってましたので知力振りだったと思います。
自分の初期パラだいたいでいいですのでおしえてください。
938名も無き求道者:04/11/26 15:47:02 ID:egKgw0aL
>>937
そんなんで釣れますかね? 
939名も無き求道者:04/11/26 15:55:07 ID:qCqNOocu
>>937
>案内じじー
謙遜語じゃないから魅力は0だな

>公文式いってましたので知力振りだったと思います。
つい昔のことを忘れてるようじゃ知力に振ったのも怪しい

たぶん風邪を引きにくい耐久10振りの
プラモつくりが得意な器用振りじゃまいか?
940名も無き求道者:04/11/26 17:10:31 ID:3sM6E4ho
たまに冗談を言った後に
次の行のログを空白で埋める人がいるんだが
元ネタはいったい?

超具体例
(プライバシ保護の為匿名):○○さん(注・陰陽師)の太ももって最高だよね
(プライバシ保護の為匿名):       
(プライバシ保護の為匿名):        
941名も無き求道者:04/11/26 17:24:01 ID:ljS8hEU3
>>940
たぶんPSO

とかいう私はPSOが初オンライソゲィム
942名も無き求道者:04/11/26 18:07:27 ID:jTpQ9NCx
会話ログで?????になるのはラグ?
それとも匿名設定するとそうなるのですか?
943名も無き求道者:04/11/26 18:08:17 ID:egKgw0aL
>>942
両方。
944名も無き求道者:04/11/26 18:08:42 ID:jTpQ9NCx
あ、発言者が????になる場合です
945名も無き求道者:04/11/26 18:10:54 ID:SepF8Rpq
極楽浄土の切れる時間(7v7)
だとどのくらいでしょうか
946名も無き求道者:04/11/26 18:12:38 ID:egKgw0aL
>>945
1ターン(全員行動)+αぐらい。
947名も無き求道者:04/11/26 18:12:39 ID:jTpQ9NCx
>>943
dクスです。
948名も無き求道者:04/11/26 18:12:39 ID:hObtaPrA
>>942
ラグだと思います。以前GMに聞いて対処方法聞いたら
いったんゾーン移動してください、って
大声ではならなくて周囲だとなるのが理解できないな
おいらの頭じゃ
949名も無き求道者:04/11/26 18:17:38 ID:SepF8Rpq
>>946
ありがとー
ってことは、やたら痛い敵の時、極楽毎ターンで、
ヘイト集め続けでやれないのかな、、、
信長討ち取られてから色々考えてまふ(´・ω・`)
950名も無き求道者:04/11/26 18:59:04 ID:Hr8fbMbL
極楽が60秒で改になると90秒だか100秒のはず
951名も無き求道者:04/11/26 19:21:34 ID:P51mlWAX
ドラクエやりたくておかしくなってきたよ。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハ


952名も無き求道者:04/11/26 19:45:38 ID:XjLdq2c8
いましがたの薬師♀で抜いた。
953名も無き求道者:04/11/26 19:45:59 ID:JYrI4y5/
ここメタルギアスレ?
954名も無き求道者:04/11/26 21:23:33 ID:JLpxrbjH
まだソフトも購入してませんが
このゲーム、真田家に仕官する事はできますか?
忍者でやる予定ですが、忍者の家老とか考えられないし・・・
やっぱ大名の家来になるには侍にならないとダメですか?
955名も無き求道者:04/11/26 21:41:57 ID:UDU5G9Ui
>>951
予約しなかった、あなたが悪い。
我慢してください。

>>952
そうですか。よかったですね。

>>953
違います。

>>954
真田家は、ありません。ですが、武田家に真田は、います。
身分が上がっても、職業の変化はありません。
条件さえ満たせば、家老にもなれます。
956955:04/11/26 21:44:17 ID:0kVgDGjV
>>951
失礼。勘違いしました。
明日発売ですね。時間の許す限り、思う存分楽しんでくださいませ。
957名も無き求道者:04/11/27 00:12:33 ID:KZNaZyIt
滅亡勢力で出奔しても、次の再仕官には倍の名声が必要になりますか?
また、滅亡勢力での「献上」ではアイテムのNPC売却価格分軍資金が溜まるそうですが
普段軍事クエで提出するようなドロップ品は効果が低いのでしょうか?
958名も無き求道者:04/11/27 00:32:02 ID:HZHucemV
小田原ではじめた侍13です。
村長に会って定例報告を受けるという依頼をうけたのですが
相模を歩き回っても見つかりませんでした・・・。

ゲーム内で聞いてもみんな知らなくて困ってます。
いったいどこにいるんでしょうか。

宜しくお願いします。
959名も無き求道者:04/11/27 00:35:34 ID:bYoRW9fh
徒党中チャットフィルターで「^^」を消す事はできますか?
例えば「よろしくお願いします^^」をフィルターかけると「よろしくお願いします」
というようにできませんか?
960名も無き求道者:04/11/27 00:37:28 ID:U9TcUZn+
961名も無き求道者:04/11/27 00:39:16 ID:WfqUc7zX
>>959
現在できない
962958:04/11/27 00:40:24 ID:HZHucemV
Wikiにのってましたね・・すいませんでした。
963名も無き求道者:04/11/27 00:40:36 ID:KZNaZyIt
>>958
家を見つけたら、その辺りをうろついてみるなどして
村人なり村長なりいないかどうか探してみるのも楽しいですぞ。
村長がいるところは比較的大きな村落なのかな。

そのくらい自分で探せ!ヽ(`Д´)ノ

・・・

つ 【相模】 (はーり)(ほーへ)(へーハ)


>>959
「よろしくお願いします^^」の右端を見ないように視点をずらしてみるといいでしょう
そんなに嫌なら、文字列チャットフィルターができるはず。昨日の当たりを探ってミソ
964名も無き求道者:04/11/27 00:43:09 ID:KZNaZyIt
>>959
あー。「^^を含む」で全部フィルターかかっちゃうのか。じゃ、だめポ
昨日→機能
965959:04/11/27 00:51:38 ID:bYoRW9fh
回答ありがとうございました
^^には視点をあわさないよう努力してみます… orz
966名も無き求道者:04/11/27 00:55:45 ID:xJSKQqWa
鍛冶屋レベル6です。いいお金稼ぎ方教えてくれませんか?
967名も無き求道者:04/11/27 01:02:50 ID:1FJsiC7C
>>966
パソなりPSなりスイッチ落として外でてアルバイト始めなさい^^働いた金でRMTすれば良いじゃない
馬鹿らしくなるがなー
968名も無き求道者:04/11/27 01:16:17 ID:i0MHttU8
>>966
ひたすらあいくちつくったほうがいいよ、磨き砂PC買いできればそこそこいい儲けになるし
、習得もできるからねー。



969名も無き求道者:04/11/27 01:32:44 ID:pcJvRGdN
いろんなジョブで必要とされる六王丹ですけど
なぜ魅力アップが重要なのですか?
970名も無き求道者:04/11/27 01:40:15 ID:KlnmySMI
>>969
六王→耐久うp
神仙→魅力うp
です
971名も無き求道者:04/11/27 02:11:22 ID:pcJvRGdN
なるほど、勘違いしてました
972名も無き求道者:04/11/27 02:39:16 ID:shELgHwM
将星で僧を作ったのですが目録の関係でベストな国はどこでしょうか?
いろいろ自分でも調べたところ浅井かなと思うんですが・・・・
足利だと魅力最低でも6になって僧は6もいらないとおもうんで
答えというかアドバイス、意見ですがよろしく
973名も無き求道者:04/11/27 02:59:16 ID:shELgHwM
やはりスレ違いだね
スルーしてくだされ
974名も無き求道者
>>972
何したいかによるよ
浅井は悟りがあるから良いのでは?
足利の魅力6同様、生産しないなら器用が無駄になりますが