>>700 今時のデスク型だったらリネ2できるよ
古いの買わなければね
>>701 おお、まじですか?
でも、今時のかぁ・・・
最低でもいくらくらいで手に入りますか?
めちゃめちゃ初心者な質問で申し訳ないです
>>702 8万クラスでも普通にいけるでしょ
買うときはグラフィックカード付いてるか見て付いてなければ
1万5千円クラスのをいれること
メモリは512MBだろうけどお金貯まったら増やすって感じ
>>704 なるほど、分かりやすい説明有難うございます。
>>608-612 サンクスです。レス遅くなってすみません。
したら、Windowsのコンパネの画面の設定で通常比率にして
L2を起動したら通常どうり見えますか?(左右の端が黒くなった状態)
世路市区!!
最近始めた初心者EFなんですが、装備の買い替えは普通どの位の
時期にするものなんでしょうか?今はキノコクエでお金貯めてる
最中です。武器はできれば弓が買いたいのですが、どの位のレベル
になったらどの武器を買うのが一般的っていうのがあったら教えてください。
金が貯まったら
>>707 武器は順次買い替えていくのが一般的。
防具は少し後回しでもいい。特に弓職なら相手を選べばダメージ食わんし。
エロフなら城村が近いのでちょっとガマンして露店を覗けば1ランク上の
武器が買える可能性もあるけどな。
>>707 キノコクエやってるという事はL8〜L14位と思われるますが、L13から受けれる蜘蛛クエは森弓がないと辛いかな
100K武器は城村に行けば80k前後で入手出来るので、60k武器が35k前後なら買い。 45k以上なら我慢して80k迄貯めた方が賢い
エルフ村はL16から金策が厳しくなるので、DE村に移動した方が良いかも
>>707 転職までの間の目安程度なら、村の案内者が今の自分のレベルに応じて
適切な装備とかスキルの取得優先順序をアドバイスしてくれると思うよ
>>707 【Lvと武器の目安】
Lv 1- 4:初期装備
Lv 5- 9:10K
Lv10-14:100K
Lv15-19:200K
Lv20-24:400K
Lv25-29:700K
Lv30-34:1M
Lv35-39:1.5M
Lv40-44:2.2M
Lv45- :3M↑
【お金の貯め方】
お金の貰えるクエストを繰返すのは基本として
a.ある程度Lvが上がってしまったら自殺してLv下げるを繰返す(これが一般らしい)
b.別キャラ(ドワーフ)作って金儲け→金の受渡し(すっごいめんどいので時間のある人向け)
c.詐欺(プレイの一つらしい、但し、仕返し覚悟の上でやる事)
RMTに関してはゲームのプレイでも何でも無いので論外
713 :
707:04/08/23 19:15 ID:2uP+K1ZV
レスありがとうございました。とても参考になりました。
今Lv11なので14位までこのままお金貯めて
それから自分に合った装備を見つけることにします。
>>712 > a.ある程度Lvが上がってしまったら自殺してLv下げるを繰返す(これが一般らしい)
これは今は意味がないそうだが。
意味あるよ
>>714 今でも有効だよ。特にスポドワ
薄青・青ネだと極端にスポれなくなるので
とっても美味しいmob相手に資金稼ぎをしたいときには自殺して緑ネになるようにレベル調整
スポはどうなのかしらないけど、もらえるSPとか経験値とかドロップは
自殺しても意味無いって聞いた気がするな
だから、薄青になるレベルアップまでに死ぬなら有効だけど、
薄青になってからじゃ意味がないとかなんとか・・・・
ついでに詐欺はやめたほうがいいと思う。
718 :
すいません:04/08/23 20:33 ID:F9SKCC8p
今、ネットできないんでヤボな聞きますが、誰か教えて下さい。
ソリダリティソードの攻撃力っていくつですか?
ネットできないのに2chにカキコかおめでてーな
攻撃力12魔法力9だ攻撃速度379重さ1300だハゲ
720 :
名も無き求道者:04/08/23 20:56 ID:xWBXxgRt
すいません、
移動速度向上ポーションとか
攻撃速度向上ポーションなんかは
効果時間はどのくらいでしょうか?
20分
722 :
名も無き求道者:04/08/23 20:58 ID:F9SKCC8p
助かりました。ありがとう
>>721 どうも。
やっぱり無限じゃないのか・・・
私は、ほぼ毎日野良PTで遊んでるLv32シャーマンです
悩んでることがあるので教えてください
タンクが敵に突っ込み後からアタッカーと一緒にバッファーの自分も突っ込む
んで、その後ろにヒーラ
PTにもよりますが誰がお金とかを拾う役割が一般的なんでしょうか?
タンクの人はまず拾ってくれないしヒーラには拾ってほしくないし
部屋の中なら問題ないけど外だと拾い忘れると嫌なもので・・
普通はタンカーが拾わないかな〜
それかアタッカーかな〜
バッファーとヒーラーは戦闘後処理みたいな感じでヒールやらするから拾う暇ないしね
28歳オラクルなんですが装備が、復讐の証・うどんセット・あとNグレいろいろ
なんですが次に買い換えるときはやっぱり武器がいいでしょうか?
いいかげんうどんは卒業しなきゃとおもっているのですが・・・。
一度装備を落として回収できずにこうなりました。
うどんセットはやめた方がいいぞ・・。
それだとPTも入れてもらえないだろうし。
まあ通常プレイして買える最高額武器を先に買うのが間違いないかも
防具はその稼ぎで揃えるのが結果的に最高速
遠距離攻撃職で、まして防具落とすプレイしてるなら尚更
質問。ダガー職は盾持つと損、みたいな噂を聞いたけど何故?
近接職なら盾あったほうが有利でない?
盾あっても攻撃速度落ちるわけじゃないし
>>727 せめてデボーションチュニック&ホースにしておいた方が良いかと。
魔法詠唱速度もあがるし。
>>729 盾もつと回避が落ちる。
トレパンマンは重装+盾はよく見るね。
軽装+盾はあふぉだと思う
>>729 盾を持つと回避力が落ちるから。
ダガー職はもともと回避高いからたまに防ぐ盾より避けまくったほうが痛くないって事だな。
ギラン東で狩りをしている人は大体どのくらいのLVまでひっぱってるんですか?
盾で回避落ちるのは知ってるけど、10%程度の回避率ダウンより
20%盾防御アップのほうが統計的にダメージ少ないような・・・
まあそこは自分で試してみるわ。サンクス
3日間のお試しセットがあるということでやってみたいと思います。
面白ければずっと続ける前提で、ソロで戦士系だとどんな
組み合わせが良さそうでしょうか?
ネクロマンサーになろうと思ってメイジを育てようと思っていますが
先のことを考えてとっておいたほうがいいスキルはありますでしょうか?
また、サモナー系の職業を詳しく解説しているサイトがあれば教えていただきたいです。
>>734 そう思って試した人もいるだろうね
でもなんでみんなが盾持たないかって考えればわかるよ
「そのほうがいいから」 これにつきるね
>>735 組み合わせっていうのがよくわからないけど、ソロで強いって言われてるのは
ダガーなら、ダークファイター〜アサシン〜アビスウォーカー
弓なら、エルヴンファイター〜スカウト〜シルバーレンジャー
ナイトなら、ファイター〜ナイト〜ダークアベンジャー
ウォーリアなら、オークファイター〜オークモンク〜タイラント
かなぁ?
あとは好みで。何よりも自分がやりたい職(見た目とか性能とか決め手は個人々々)をやるのがいいよ。
>>737 ありがとうございます。
ファイター〜ナイト〜ダークアベンジャー
これでやってみたいと思います。ありがとうございました。
>>734 回避8より盾がいいなら、誰も強化ミスリルセットなんて使わないだろうな
アビスより2回避が低いだけのトレハンが避けない避けないって言われてて、
更にそれより3〜4低いだけのグラの軽装がネタって言われてる事を考えると
試すまでも無いことと思われ
>>738 一応言っておくが、ナイト系列は最もソロが苦手で
装備にお金がかかるため1stには向かないクラスだよ
それと今はSK(ダークファイター>パラスナイト>シリエンナイト)のほうが
ソロは得意だと思う
PT需要なあまり無いが・・・
>>739 >一応言っておくが、ナイト系列は最もソロが苦手で
うう、そうなんですか。大変そうなので他のを考えてみます。
FF11の黒魔道師のように、自分に回復をかけられて、そこそこ
攻撃できればやって行けそうに考えているのですが、SKというのは
まさにそんな感じでしょうか?
連投スマソ
>>740 FFはプレイしたことないだが、
ダークアベンジャーは、mobを少しの時間麻痺させるシールドスタンというスキルと
強力な召喚獣を呼べるクラス。万能型ナイト
ナイトとしての性能が高い反面、召喚獣は金がかかり経験値も少し吸われるため
ソロは出来るものの、ソロに最適って訳じゃない
シリエンナイト(SK)は、相手からかなりのHPを吸収するスキルと
攻撃を補助するキュービックを扱えるクラス。魔法剣士
ナイトとしての性能は少し劣るが、火力が高くDeBuffやドレイン、キューブのおかげで
ソロ性能が高め。ただHPが低くスタンもないためPT需要は低め
ナイト系列だと、
(PT寄り) (ソロ寄り)
パラディン ダークアベンジャー≒テンプルナイト シリエンナイト
って感じ
シリエンそんなにソロできないよ。
キュービックもAI強化されたとは言っても、使い物にはならないし・・・・。
ドレインはDAも使えるんじゃなかったかな?
>>742の言ってるプロフィットはヒーラーだけど、ソロもそこそこできるタイプ。
自分に補助魔法かけて、軽装備〜重装備で防御固めて、殴ってヒールして・・・
という感じ。
一応、DAはソロ能力もそこそこ高いし、PTにも入れるからイチオシなんだけどな〜
装備に金かかるって言ってもそこまで大差ないしなぁ・・・・
パンサーも召喚コストかかるけど、それより稼げるからいいんじゃない?
>>736 召還獣と一緒に戦うようになった時に操作に困らないように
猫召還とサーヴィター系の魔法覚えて
練習するくらいで良いと思う。金かかるけど。
グレイブ図ってレア?
記者では草原のソルジャーからのスポってなってるが2時間やっても全然スポれない
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
746 :
名も無き求道者:04/08/24 03:35 ID:wMxMfD/D
>>739 1STナイトはきっついねぇ ナイトとしてPT入るためには防御優先で育てなきゃいけないし、
そうすると
>>712の【Lvと武器の目安】が一段遅れる感じ。
スキルも攻撃力よりも先にヘイト、そして防御力UP 最後に攻撃スキル。
もともと攻撃力がほとんど無い上に、武器も弱いとなると ソロなんか不可能になっちゃう。
名前の上にある青文字のはどうやって出すんですか?
場所的に血盟の名前ぽいですけど、
皆さん捨て血盟作ってあれ出してるんでしょうか?
もしや役職かな…。
>708,709
新規がほとんどいない今のこの状態でも順次買い替えが一般的なのか?
ほとんど定価で露店売りできたからこその手段だったんじゃないの?
>>749 叫べば誰か売ってくれるかも
まあ古いの店売りは濃厚だけどな〜