RAGNAROK質問スレ vol.107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
◆質問する前に必ず【>>1-9】と【FAQ】を読むこと
 ◇キャラが入れない、繋がらない時は【鯖監視所】を確認
 ◇『ツールの使用』は禁止されています、ここでは話題にしないでください
 ◇『アイテムの相場』は、【にゅ缶】もしくは【鯖別板】の相場スレか取引掲示板で調査
 ◇キャラクタの成長のさせ方、狩場の相談は最低限LV、ステータス、装備を記述
 ◇『職業毎につっこんだ質問』は、【にゅ缶】の各職業の情報交換スレへ
◆質問・回答時は言葉使いに気をつけて
 ◇利用者の目に付きやすい様に『age進行』可
 ◇ネタ・雑談は自粛の方向で。釣り・晒し・粘着は該当スレにお逝きなさい

■主要Link■
 【公式】 http://ragnarokonline.jp/ (ラグナロクオンライン公式ページ)
       http://www.gungho.jp/ (ガンホー・オンライン・エンターテイメント)
 【問合】 http://www.ragnarokonline.jp/sup/contact.html 

 【直前】 http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1088876251/
2名も無き求道者:04/07/31 00:26 ID:+rEsGvPY
2だったらチンコ晒す
3名も無き求道者:04/07/31 00:27 ID:UVdPFdws
 【鯖監視所】  http://rochk.mine.nu/
 【FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx (RO/ガンホー共通の公式FAQ)
       http://blue.ribbon.to/~akemino/faq/ (民営FAQ/更新停止)
 【ラグナロク通り】  ttp://ag5.net/~roten/ (初心者向)

 【OWN RAGNAROK】 ttp://yokaichi.com/ro/ (最新情報&韓国情報&データベース)
 【R.O.M.776】  ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/ (最新情報&データベース)
 【Breeze from Prontera】 ttp://www.poporing.info/ (最新情報&データベース)
 【RMC】     ttp://www5.big.or.jp/~haya/rmc/ (取引掲示板)
 【価格調査隊】ttp://ro-price.net/ (露店の価格情報)
 【狩場情報】  ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/ (MAP&モンスター情報/閉鎖後のミラー)
 【RagnarokOnlineMAP】 ttp://romap.s59.xrea.com/ (MAP&モンスター情報)
 【RO2】 ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/ (MAP&モンスター情報)
 【みすとれ巣】 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/ (総合計算機)
 【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/ (シミュレーター)
 【RO用語辞典】  ttp://homepage2.nifty.com/peki/ro/rodic/ (用語集・追記可能)

 【RO避難板】 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/1185/ (掲示板)
 【にゅ缶】    ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/ (掲示板)
 【にゅ缶携帯用】 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/i/ (【にゅ缶】の携帯用index)
4名も無き求道者:04/07/31 00:29 ID:UVdPFdws
5名も無き求道者:04/07/31 00:30 ID:UVdPFdws
■よくありすぎる質問■
□導入編□
 ◆おためし期間はありますか?
  ありません。
  試遊は、公認ネットカフェで1Dayチケットを購入して行えます
  ttp://www.gungho.jp/netcafe.asp

 ◆○○のPCで動きますか?
  ケース・バイ・ケースです。
  最低スペックを満たしていれば動作する可能性はありますが…。
  実際にクライアントを起動させて SETUP.exe を実行させるのも手軽な判定方法です

 ◆どのサーバーがオススメですか?
  すでに友人・知人が先行しているなら、その方と同じサーバーが良いと思われます
  現在、鯖別の接続者数に大きな差はありません
  アイテムの相場やラグの具合等に違いがありますが、
  どこがお薦めとは一概に言えない為、
  ここで直接相談するか、鯖別板等の状況を見て判断される事をお薦めします
6名も無き求道者:04/07/31 00:31 ID:UVdPFdws
□装備編□
 ◆武器銘の前に『強い』と表記された武器の効能は?
  攻撃時の通常ダメージに、追加ダメージを上乗せする能力が備わっています
  追加ダメージ量はそれぞれ『超強い(15)』『強い(10)』『ぷち強い(5)』です
  相手に攻撃を回避され、通常の武器なら「Miss!」が表示される状況でも
  追加分のダメージ(15/10/5)だけは、確実に相手に与えられます

 ◆『壊れない武器』は精錬し続けても壊れませんか?
  精錬に失敗すれば、他の武器と同じく壊れて消滅します
  「壊れない装備」とは、特定の装備(ソードブレイカー等)による攻撃や、
  スキル(アシッドテラーやオーバートラスト等)に伴う『装備破損効果』を受けても
  装備が「破損状態(使用不可かつ修理可能)」にならないものを指します
  (現在「壊れない」効果は未実装らしいです)

 ◆水属性の防具を装備していれば、水属性モンスターの攻撃を無効化できますか?
   モンスターの通常攻撃には「属性が存在しない」ため、通常攻撃はいつもどおり食らいます
   水属性防具は、「水属性の攻撃やスキル」のみ軽減します
   「存在しない属性」を軽減できるのは、「レイドリック・カード」を刺した装備のみです
   ( 注: 無属性だから防げるのではありません。このカードのみの特殊な仕様です)
7名も無き求道者:04/07/31 00:32 ID:UVdPFdws
◆装備はどこまで安全に精錬できますか?
  武器Lv1なら(+7)/武器Lv2(+6)/武器Lv3(+5)/武器Lv4(+4)/防具(+4)です
  参照:>>2→【ROM776】→精錬ガイド
  一部で「安全圏内の精錬なのに破損した」との情報がありますが、法則は不明です

 ◆+9スティレットと+5ダマスカス、どちらが強いですか?
  マイキャラや攻撃対象のステータス/付与されたカードや属性、等によって
  武器の有効性に差があるため、一概にどれが良いとは断言できません
  >>2の【みすとれ巣】で計算したほうが確実な答えが得られます

□その他□
 ◆ATOKで漢字が入力できません…
  ALT+半角ボタンで入力できます

 ◆道具やお金を別のキャラに移動したいのですが…
  同一スロット上の3キャラの倉庫は共有です、倉庫を経由すれば道具は移動させられます
  お金を移動する場合には第三者の手を借りるしかありません
  (一度道具に交換して後に換金する方法はありますが、手間と費用ががかかります)
8名も無き求道者:04/07/31 00:33 ID:UVdPFdws
■質問用テンプレート(PCが原因と思われるトラブルの場合)■
 ◇問1 このスレ内を、質問したいキーワードで検索しましたか?
      また >>1 >>2-6やFAQは読みましたか?

 ◇問2 あなたの環境を教えてください。
      (OSだけではなくCPU、メモリ、ビデオカード等詳しく明記しましょう)

 ◇問3 何をしている時に、その現象は起きましたか?

 ◇問4 それは、何が、どうなりましたか?
      (状況をありのまま、あなたの感想を加えずに記述してください。
      また、エラーメッセージなどがありましたら、そのまま記述してください)

 ◇問5 問3・問4を見て、自分としては何が原因だと思いますか?

 ◇問6 問5に対し、あなたは何処まで調べましたか?
      (調べた資料の名前や場所(URL)、内容とそれに対する考察を記述してください)


 ◇問7 問6で調べた結果を反映してみた結果、どうなりましたか?
      (問3・問4と同じように、誰でも状況がわかるように、必要な情報を記述してください)
9名も無き求道者:04/07/31 00:34 ID:UVdPFdws
とりあえず立てておきました。
不備等ありましたら、指摘&修正お願いします。
10名も無き求道者:04/07/31 00:55 ID:UVdPFdws
すみません。訂正と追加を・・・・orz

[訂正・・・前スレをvol.105からvol.106のアドレスに]
【直前】 http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1090403629/

[追加・・・メンテについて]
毎週火曜日10:00〜15:00はメンテナンスでログイン出来ません
(火曜が祝日の場合は変更になります)
11名も無き求道者:04/07/31 06:34 ID:ES5P2Q33
>>1
壁|-`)っ[乙]
12名も無き求道者:04/07/31 08:50 ID:9EMxgpxd
髑髏の指輪ってのを手に入れたんですが、ある人の話ではこれを売らない方がいいと聞きました。

いま金欠でちょっと売りたいのですが、なぜ、このアイテムを残しておいた方がいいのでしょうか?
教えてください。
13名も無き求道者:04/07/31 08:55 ID:Zq48BQOm
>>12
使い道のないアイテムだよ。
銀の指輪とか金の指輪とかと一緒で一種のコレクションアイテム・・かな。
売却してもなんら問題はないぽ。
14名も無き求道者:04/07/31 08:58 ID:HGNgRLRD
普通にモロクに売ってるような
15名も無き求道者:04/07/31 09:00 ID:Zq48BQOm
売るなと、いったある人の考えてることがさっぱりわからんな。
しったかぶりだろうか。
16名も無き求道者:04/07/31 09:07 ID:9EMxgpxd
そうですかー

ではうります

ありがとでした
17名も無き求道者:04/07/31 11:29 ID:Zq48BQOm
質問まだぁ?∩(゚∀゚∩)age
18名も無き求道者:04/07/31 11:50 ID:di69/NbG
RO始めたいのですが とりあえずどのチケットを購入したらいいでしょうか?
続けてやるかどうかはわかりませんが。
19名も無き求道者:04/07/31 12:04 ID:Mk+5joyk
0から弓ローグをやろうと思っているんですが、最初(シーフ成り立て)は
どうするべきでしょうか?質問が漠然としすぎているのは分かっていますが、
どこも金or物資が最初からあることを前提で書いてあるようで、
本当にどうすればいいのか見当が付きません。教えてください
20名も無き求道者:04/07/31 12:11 ID:M/lkL6ZT
何故カプラはあんなにキモイのですか?
21名も無き求道者:04/07/31 12:14 ID:HGNgRLRD
初心者でも1500円かな?お勧めは。
1day体験は一日でゲームの良し悪しが判断できるならよしかな?
購入もだるいけど。
22名も無き求道者:04/07/31 12:20 ID:vWFeoAay
最初の頃でお金になるもので、最も手に入れやすいのは空き瓶
初級モンスターの中でもプパ、ファブル、ロッダフロッグ、ペコペコ卵カードは高値で売れる。
あとはホーネットのSマインゴーシュ、ワームテールのSパイクも店売りより高値で売れる
まだまだ探せば色々あると思う。お金になるものね
強い敵を大量の回復剤を使って倒すより、少し弱い敵をたくさん、
サクサク倒してアイテムを得たほうが後々お金に余裕ができていいかんじ。

とりあえずポリンやロッダフロッグ辺りを倒して
ビンを集めてチャットで売って、そのお金で+6スティレット辺りを用意するといいでしょう
ロッダフロッグはプロンテラから←←←MAPだったかな?に多い
カードも狙えるのでオススメ
23名も無き求道者:04/07/31 12:22 ID:ktVXMNAV
>>19
盗賊の弓を目標にしてレベルあげや金銭集めをするといいかも
あと、ローグの弓持ちでのBSbに修正入る(もう入った?)ので覚悟してたほうがいいかも

>>20
画像変えればいいじゃない
         いいじゃない
24名も無き求道者:04/07/31 12:36 ID:0YjE71Pm
前スレの>>989-990さん、ありがとうございました

というか課金したとたん動かなくなるってどういうことだ(´・ω・`)
25名も無き求道者:04/07/31 12:45 ID:5TAbL1aP
>>19
弓ローグを目指すならAGIとDEXってやつを上げてくと強くなるでよ。
金は最初無いけど、>>22氏が言ってる方法でかなり集まる。

あと盗賊の弓はローグで装備できないから注意。
弓は攻撃速度が遅い上に盾が装備できないから、
シーフ時代はダブルアタックってスキルを覚えて短剣で行くと楽かもしれない。

オススメスキルは回避力向上Lv10とスティールLv10かな。

でやんす。
26名も無き求道者:04/07/31 12:48 ID:OqclhOaW
>>22 >>23
有難う御座いました。チクチク金を貯めて盗賊の弓買います。
あと、BSbに修正とはいったいどういうことですか?
教えてください
27名も無き求道者:04/07/31 12:50 ID:OqclhOaW
修正>>22 >>23>>22 >>23 >>25
28名も無き求道者:04/07/31 12:55 ID:OqclhOaW
Breeze from Prontera で調べたら盗賊の弓は店の欄もドロップの欄も空
なんですが、普通だとどうすれば手に入るんですか?
29名も無き求道者:04/07/31 13:07 ID:NST+DfVn
>>28
30名も無き求道者:04/07/31 13:08 ID:OqclhOaW
有難う御座います。
箱ですか・・・・ほぼ買うしかないってことですね
31名も無き求道者:04/07/31 13:24 ID:o5kdCU1n
>30
確かにレアリティ自体は結構高いのですが需要が限られるため
それほど高価なものではありません。
(それでもまったくの初心者が購入するのは少し苦労しますが)
32名も無き求道者:04/07/31 13:26 ID:Zq48BQOm
盗賊の弓ははっきりいって使えない。
s角弓を買ったほうが絶対おすすめ。
ハンターにも流用できるしね
33名も無き求道者:04/07/31 13:56 ID:y/Ls32VV
お金稼ぎに空き瓶を集めたのですがこれはいくらくらいで売れるのでしょうか?
あとは適正の狩場などを教えてほしいです
剣士でLv21、装備はブレイドとコットンシャツのみです_| ̄|○
34名も無き求道者:04/07/31 14:03 ID:Zq48BQOm
>>33
鯖によって違うけど200zくらいかなぁ・・
適性の狩場を教えるには情報が少なすぎるステータスぐらい書いてくれ・・
35名も無き求道者:04/07/31 14:04 ID:USk5NckY
>>33
鯖による、テンプレの価格調査隊を見て相場より若干安めに売るべし
あと、そのレベルなら下水でまずは鉄鉱石などを稼ぎつつレザージャケットを狙うべし
36名も無き求道者:04/07/31 14:14 ID:y/Ls32VV
お二人ともレスありがとうございます!

>>34
すみません、ステータスを書き忘れていました
STR24+2、AGI9、VIT9+1、INT1、DEX20+1、LUK1です

>>35
早速価格調査隊をのぞいて見ます
あと最近はじめたので下水というのがどこにあるのかがわからないですが^^;
37名も無き求道者:04/07/31 14:25 ID:Zq48BQOm
>>36
STRはそこでとめて、AGI型目指すならAGI、VIT型目指すならVITを上げてくのがおすすめ。
下水の行き方はプロンテラと言う首都の一番左上にある建物(プロンテラ騎士団)から人の話しかけて行くことが
できるようになる。一回でも話してれば次からはプロ←から入れるようになる。
38名も無き求道者:04/07/31 14:52 ID:0WByPxLl
>18
とりあえず一ヶ月だけ、ウェブマネーで課金した方がいいかと

1Dayはネカフェ利用しないと買えないし、
他の数日券もグッズ買わないと入手できんので、どっちにしろ割高だったりするので。



>26
弓を使った場合、バックスタブで与えるダメージが半分になる。
このあたり、韓国でもまだ調整してるみたいなので、どうなるか不明
39名も無き求道者:04/07/31 16:04 ID:y/Ls32VV
>>37
ステータスの振り方も参考にさせていただきます
正直この先どうやって振っていけばいいのかわからなかったもので助かりました^^;
下水、早速行って来ます!

レスありがとうございました
40名も無き求道者:04/07/31 19:57 ID:HGNgRLRD
>>33
フェイヨンダンジョン1Fマジお勧め
30ちょいまで数時間でいけると思う。
41名も無き求道者:04/07/31 20:22 ID:0YjE71Pm
ラグナロクを起動→パッチ鯖までは良いのですがOKを押すと
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040731201941653.jpg
という風になり全く反応しなくなります。
問題があると思われる画面の変更をしようと思いsetup.exeを起動すると
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040731201759652.jpg
となり画面もいじれません(フルスクリーンも同様
どうすれば直るでしょうか??

参考までに・・・
[システム]
本体CPUIntel(R) Pentium(R) 4 CPU 1.90GHz
周波数1908 MHz
CPUの個数1
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Home Service Pack 1 (Build 2600)
メモリ容量:511MB : 空き領域:345MB
ビデオカードRADEON 7000 SERIES
VRAM不明
チップ不明
DAC不明
ドライバati2dvag.dll
バージョン6.14.10.6360
ベンダーID4098
デバイスID20825
サブシステムID659458
改訂版レベル0
WHQL認証レベル0
ローカルVRAM容量31.3MB
利用可能VRAM容量31.3MB
利用可能テクスチャメモリ容量85.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0b
サウンドカードCreative Sound Blaster PCI
サウンドカードドライバes1371.sys
CD-ROM/DVD-ROMドライブASUS CD-S400
CD-ROM/DVD-ROMドライブRICOH DVD/CDRW MP9120

42名も無き求道者:04/07/31 20:35 ID:Zq48BQOm
>>41
とりあえず常駐してるソフト全部切ってウィルス対策ソフトも切ってる?
43名も無き求道者:04/07/31 20:54 ID:v8Hki6mM
ギルマスなのですが、そのギルマスにしてるキャラクターを消したいのです
そしたらギルドはなくなってしまうのでしょうか?
それと、他の鯖にキャラを作ったとして元の鯖に移動させることが
出来るのでしょうか?
44名も無き求道者:04/07/31 20:55 ID:o5kdCU1n
>41
それは今から初めてプレイしようとしてそうなったのでしょうか?
それとも今まで普通にプレイできていたのにある時突然そうなったのでしょうか?
45名も無き求道者:04/07/31 20:56 ID:Dx7aXqK6
>>43
マスター消してもギルドは残るが
残るだけでもうそのギルドのマスター権限は無くなり
ギルド機能が壊滅する。
鯖の移動はROでは無理。
46名も無き求道者:04/07/31 20:57 ID:6yUrL6eS
>>43
釣り?
47名も無き求道者:04/07/31 20:59 ID:v8Hki6mM
>>45
そうですか?わからなかったもので
ありがとうございます
48名も無き求道者:04/07/31 21:10 ID:e59pBChh
木琴欲しくてウィスパー狩ろうと思うんですがどこが一番安全ですかね?
海賊船はアク多すぎて秒殺されましたorz
49名も無き求道者:04/07/31 21:14 ID:Zq48BQOm
木琴は他のレアで一発儲けてから買うのがおすすめだなぁ・・
ウィスパーが大量に沸く場所がないからね。
50名も無き求道者:04/07/31 21:21 ID:05T7/NoO
ぶっちゃけ、個人情報ってちゃんと入力しないとだめなの?
51名も無き求道者:04/07/31 21:21 ID:Dx7aXqK6
ゴスリン確保して、巨大ウィスパーだけを狩る
これだね。
しかし(ry
52名も無き求道者:04/07/31 21:28 ID:6yUrL6eS
>>50
ぶっちゃけ大丈夫だけどパス忘れた時とかに個人情報の確認されるから本当のこと書いとくに越した事はない
53名も無き求道者:04/07/31 21:28 ID:Zq48BQOm
>>50
もしトラブルが起きたときに後悔してもいいなら適当に書いてもいいんじゃないかなぁ・・
あまりに変な住所だと取り消し食らう可能性も
54名も無き求道者:04/07/31 21:29 ID:05T7/NoO
thx,

わかった、メモっとくわ、ありがとな〜
55名も無き求道者:04/07/31 21:31 ID:05T7/NoO
>>53
なんていうか、やさしいな、ココの住人は。普通にスルーされるかと思ったよ
併せてthx

ROやんのもβ以来。少し楽しみだわ
56名も無き求道者:04/07/31 21:33 ID:Zq48BQOm
とりあえず初めからやるなら>>4の一番下から、下から7番目くらいまでの
鯖ではじめたほうがいいよ。他は重い。
57名も無き求道者:04/07/31 21:43 ID:ASMdGlym
>>56
でも、今はあんまり人いないからなあ・・・
58名も無き求道者:04/07/31 21:57 ID:0YjE71Pm
>>44
はじめてプレイしようとしてなりました
59名も無き求道者:04/07/31 21:59 ID:Zq48BQOm
正直人多くていいことなんてあまりないよ。物買うときぐらいかな。
ボス狩ろうにも常に廃が占拠してるし狩場いっても効率がでない。
60名も無き求道者:04/07/31 22:34 ID:o5kdCU1n
>58
月並みな回答なのですが、もしあるならばグラフィックドライバーを最新のものにしてみてください。
ノートブック、もしくはオンボードのRADEON7000ならばPCのメーカーサイトを、
グラフィックボードのRADEON7000ならATIのサイトをチェックしてみてください。
また、もしかしたらWindowsUpdateでもアップグレードできるかもしれません。
61名も無き求道者:04/07/31 22:50 ID:M/lkL6ZT
逆毛はモンクデフォとクルセデフォのどちらですか?
62名も無き求道者:04/07/31 22:52 ID:uWWzWPIS
敵を倒しても、直接お金が手に入らず、落としたものを売ってでしかお金を稼げないこのゲームって
もしかして、商人キャラ必須、もしくは商人キャラの友達必須ですか・・・?
63名も無き求道者:04/07/31 22:55 ID:HGNgRLRD
ぶっちゃっけ必須だな。
友達がいても友達がだるいと思う。
64名も無き求道者:04/07/31 22:57 ID:Vl0Q77dV
>>58
最初の画面は空きメモリが少なくなった際にウィンドウの領域を確保できずになったように
見受けられます。
常駐ソフトを外すなどしてからもう一度起動してみるといいかもしれません。

2番目の画面はインストール失敗してるかドライバの認識に失敗してるか。だと思います。
65名も無き求道者:04/07/31 23:18 ID:Zq48BQOm
モンクデフォはオールバックかな
66名も無き求道者:04/07/31 23:22 ID:yX6wt4B6
一般的にレアといわれているアイテムは
店に売るとはした金にしかならないものがほとんどなので
できれば商人は作った方がいいですね
67名も無き求道者:04/07/31 23:23 ID:o5kdCU1n
>62
3キャラを商人系以外で埋めたい人は、レアアイテムはチャット売りや掲示板売りを
行っている人もいます。
68名も無き求道者:04/07/31 23:44 ID:uWWzWPIS
そうですか、では商人キャラ作ります。

でも3キャラ商人以外でうめたいのですよね・・。

別ID作って、4キャラ目で商人キャラ作るってのもありでしょうか?
69名も無き求道者:04/07/31 23:46 ID:6yUrL6eS
>>68
取り合えず3キャラ全部埋まるまで先は長いんだし商人作っといてもいいんじゃないか?

てか商人だから戦闘は弱くて使い物にならないとか思ってる?
ちゃんとしたら下手な騎士とかよりは強くなるよ。
70名も無き求道者:04/07/31 23:48 ID:2vFuVhwi
>>68
商人の2次職BSは戦闘型ならソロでバシバシBOSS狩っていける
Gvでも十分過ぎるほどの仕事が託されている
製造BSにしてしまえば育成は困難だが大金が舞い込む
71名も無き求道者:04/08/01 00:12 ID:7jvKMs3+
聖水って何所で手に入れられるのですか
72名も無き求道者:04/08/01 00:16 ID:dnmswrA7
そうですか、では、もうさくっと商人キャラつくってしまいます。

ありがとうございました。
73名も無き求道者:04/08/01 00:17 ID:9b70SyGO
>>71
プリのスキルで水のあるところで使用可能スキルで聖水作れるやつがある。
作る時に空き瓶を一個消費。
プリなら持ってる人がいるかもね。
74名も無き求道者:04/08/01 00:18 ID:cH9f7eEF
>>71

確か半漁人が落としたので頑張って。他に落とすMobなんざ知りません。
75名も無き求道者:04/08/01 00:28 ID:RleFQDqc
ベノマースってカード使って敵を毒状態にしました。
すると敵が紫色になっていかにも毒って状態です。
私は何だか嬉しくなって敵から逃げて毒のダメージで倒してみたい
って思ったのです。逃げる私、紫色で追いかけてくる敵。しかしいつまで
たっても敵にダメージがありません。なんで?
76名も無き求道者:04/08/01 00:36 ID:m1LSWf0b
>>75
毒のダメージは目には見えない、あと毒じゃHP1になっても死なんよ
でも、きっちりダメージは与えてるのでそのまま攻撃して倒すべし
77名も無き求道者:04/08/01 00:39 ID:i/4rZWLJ
バード、ダンサーの歌やダンスの音というかBGMはそれぞれのスキルで別々なのですか?
色々あるならやってみようかなーと思ってたり
78名も無き求道者:04/08/01 00:45 ID:0Pgv4I0b
>>75
毒ではMHPの25%以下にはならない
毒で減ったHP分の経験値は入らない

>>77
スキルごとに違います
79名も無き求道者:04/08/01 00:51 ID:7jvKMs3+
>73さん
アドバイス有難うございました。
プリさんに売ってもらおうと買いチャットルームを作ると
親切な方が来て下さって、ただで譲って頂けるとおっしゃって下さり、お言葉に甘えてしまいました。
>74さん
半漁人を調べてみたらすごく強くて倒せそうにありませんでした ⊃Д`)アドバイス有難うございます。
80名も無き求道者:04/08/01 01:27 ID:dnmswrA7
RO相場のページでS4メイス、ロッド、カタナが8Kくらいでうれるというから喜んで、プロ南でチャット売りしてたんですが、
1時間まってても全然誰もこないですね。

こんなの誰もほしくないんですか?
81名も無き求道者:04/08/01 01:34 ID:i1EAhUvI
需要と供給があるので
すぐ売れるときもあれば全く売れないときもあります・・・
値段を下げてみるのも手段かもですね。
82名も無き求道者:04/08/01 01:39 ID:0Pgv4I0b
>>80
正直売れ筋商品では無いです
83名も無き求道者:04/08/01 01:47 ID:POqDnt/W
「プロ南」で「チャット売り」というのも売れない要素です。
大体その値段で売れるとは何処にも書いてありません。
その値段で露店に置いてあったというだけです。
貴方が提示している値段は多分高いです
8475:04/08/01 01:57 ID:RleFQDqc
>>76,78さん ありがとう
毒ってあんまりむくわれないんですね
85名も無き求道者:04/08/01 02:09 ID:0Pgv4I0b
>>84
序盤の低DEFMob相手ではわかりにくいかもしれませんがDEF低下効果もあるので
硬い相手にはそれなりに有効です
また、インベナムという毒攻撃スキルは必中効果があるのでタゲ取りや共闘を取るのに役に立つことがあります
86名も無き求道者:04/08/01 02:44 ID:1hmOoHGg
求G)チャットでギルド募集していて、3つぐらい書き込みしてくれたGマスターさんたちがいたんですが、
その3つ全部に挨拶した方がいいんでしょうか?全部断るもしくはどれかに入ろうと思ってるんですけど、
3つあるので絶対どれか2つ以上は断らないといけないので、わざわざ入りませんって挨拶します?普通
87名も無き求道者:04/08/01 02:45 ID:y1xscrvL
>>86
俺だったらしない。
88名も無き求道者:04/08/01 03:11 ID:zm9uR1Dc
多分普通はしません。それと入るなら早めに連絡した方がいいですよ。
89名も無き求道者:04/08/01 04:19 ID:dnmswrA7
友達登録された人から、こっちがログインしてるかどうか分からないようにする方法ってありますでしょうか?

ちょっと、つきあいたくない人ができてしまったのですが・・・・。
90名も無き求道者:04/08/01 04:30 ID:QHSS/0DD
>>89
基本的に友達登録でログインしてるかどうかは分かりません。
てかそいつと喋りたくないのであれば
/ex キャラ名 
/exとキャラ名の間に半角スペースを入れてください。
これで相手のwisはこっちに届かなくなります
9189:04/08/01 04:36 ID:dnmswrA7
>>90
レスありがとうございます。

>基本的に友達登録でログインしてるかどうかは分かりません。

でも登録してる相手にメッセージ送ると、相手がログインしてない時はその旨表示がでて
ログインしてる時は普通にメッセージが送れるから、それでばれないでしょうか?

>てかそいつと喋りたくないのであれば
/ex キャラ名 

なるほど。そういたします。
ありがとうございました。
92名も無き求道者:04/08/01 10:46 ID:VmC0U3Q1
>>90
wisを送ると相手がいるかいないか分かるので、
そういうことになります。
93名も無き求道者:04/08/01 11:12 ID:0xAQnKZo
>86
私は最低限入ることはできないという意思だけは伝えるべきだと思います。
入る意思がないことを伝えずにいると相手側はしばらくWisを送った相手が
決めかねているのか入る意思がないのかわからない状態が続くからです。
94名も無き求道者:04/08/01 12:37 ID:i/4rZWLJ
初心者でアーチャーってきついですか?(金銭的な面で)
95名も無き求道者:04/08/01 12:43 ID:JgEx4xdR
>>94
β2の時代だけど漏れは最初アチャでやった
弓代もなんとかなるし意外にいける

と思う(β2の頃だから
あの頃はやわ毛があったからか?

でも、課金されてからアコ・犬歯・商人を最初からやったけど結局金銭面で困る事はあんまなかった気がするんだが
96名も無き求道者:04/08/01 13:30 ID:o9Gp1GMb
>>94
若干装備が高い(タイツとか)のがありますし
やはり矢にかかるお金がかかるのでちょっと辛いと言う人もいますね
私的にはシフ→ローグをおすすめしますね
97名も無き求道者:04/08/01 13:35 ID:4V630Kx8
>>94
初心者ならどの職でも金銭的に厳しくなる。

だが、このスレで何度も話題になってる空きビン等を集めて金を稼ぐ方法をやればやってけるから安心汁。
自分のコレがやりたい!って職業をやるのが一番かと。
98名も無き求道者:04/08/01 13:45 ID:9b70SyGO
どの職でもどっちにしろ金銭面で辛くなるね・・
アーチャーも矢代がかかるが強さは1次職で上のほうだからPT狩りすればなんら問題はない。
99名も無き求道者:04/08/01 15:25 ID:k8po62Rh
こちらでLinkさせて頂いているRagnarokOnlineMapの者です。

どうやら修正してくださったようですので、ページ削除しておきました。
ありがとうございました。

今日一日修正作業でページがたまに表示されないことがあるかもしれませんが
5分程度で復旧すると思いますので、時間を置いて見てくださると良いかと思います。

またサイトの方に、何か要望などありましたらよろしくです。
100名も無き求道者:04/08/01 15:26 ID:XgU2CU2U
殴りアコやってるのですが、
ヒールのLVも上げてないしINTにも振ってないのに、
ちょっとずつヒールの回復量が増えて行ってるのです。
何故でしょうか?
101名も無き求道者:04/08/01 15:32 ID:VmC0U3Q1
>>100
普通に表示されるステータスの他に補正値というものがあります
(隣に+で表示されるやつ)

JOBレベルが上がり、アコライトのJOB補正でINTが増加したものと思われ
102k:04/08/01 15:46 ID:GLi5rTx9
BASEレベルのアップでも上がる
103名も無き求道者:04/08/01 15:53 ID:FQVFyCWl
ヒールの回復量は(ベースLv+INT)/8ごとに上がっていきます。
104名も無き求道者:04/08/01 16:11 ID:yiSw3Fty
>>99
どうも御疲れ様です。
こちらこそご迷惑お掛けしまして・・・
ありがとうございます。
105名も無き求道者 :04/08/01 17:31 ID:aOkLSEJx
正直,1からやる初心者は
どの職業が一番無難?
濡れはアチャやっているけど、非常にキツイ
106名も無き求道者:04/08/01 17:41 ID:tYCsXv6W
>>105
剣士
107名も無き求道者:04/08/01 17:47 ID:o8cVuymw
108名も無き求道者:04/08/01 17:48 ID:VmC0U3Q1
俺はマジシャンから始めてなんの問題もなかったけど
オーソドックスって意味では剣士か
109名も無き求道者:04/08/01 18:16 ID:CT2ZdLgD
マジが良いんじゃないか。そんなに装備無くても何とかなるし。
ただ、1次転職までがマゾいから、やる気を無くすかもしれんが。
110名も無き求道者:04/08/01 18:20 ID:POqDnt/W
BlとかHとかカードの略称が多くて混乱するんですが、
どっかにまとめてあるサイトとか無いでしょうか
111名も無き求道者:04/08/01 19:22 ID:cgwxhPI7
>>110
まとめサイトは見たことないですが、各職業のサイトを見ると、
その職業で良く使うカード刺し武器のことは書いてあります。
そちらを見てみてはいかがでしょうか。
112名も無き求道者:04/08/01 19:45 ID:pxVBj3C3
トーキー占いってなに?
113名も無き求道者:04/08/01 20:09 ID:L8bdNW3R
質問いいですか?

アーチャーなんですが

ベース36、ジョブ26で
FD一階にこもってるんですが
経験値が入りにくくなった気がします
他にこのレベルで狩り場はないでしょうか?
ステータスはDEX44+13AGI28+1です。
装備はクロスボウ+3、ハット、サングラス
アドベンチャースーツ、所持金12k、ロッカーカードです
114名も無き求道者:04/08/01 20:18 ID:vukFixiD
今まで一度もs1フルプレートを見たことがないのですが
紫などからでも出ないんでしょうか?
115名も無き求道者:04/08/01 20:41 ID:aRwKcEhA
>>113
それくらいならみるく連打で赤字覚悟でエルダとエギラなんてどうかな?
孵化機と枝で多分黒になるはず
116名も無き求道者:04/08/01 20:47 ID:0Pgv4I0b
>>112
ハンタースキル トーキーボックス

>>113
水晶矢 DS 将軍様 遠距離

>>114
無い

117名も無き求道者:04/08/01 20:48 ID:0ZnJAdd0
>>113
・火の矢持って、プロ→↑↑のフローラ遠距離撃
・普通の矢(または鉄)で下水地下3F
・火の矢持って蟻地獄1Fでアンドレ・ビタタ。
・火矢持ってゲフェ→↑のクワガタ
・火の矢持ってアルベルタ←↓のワムテール、

下の2つは上の2つより敵が弱くて安定してる。ワムテルは物足りないかも
火の矢を薦めてる場所は火の属性に弱い敵がいるところ。
弱属性で攻撃すると与ダメ増えるからその分有利になる
ちょっと高いけど効果大きいと思います
選択肢挙げすぎ?全部試すべし
118名も無き求道者:04/08/01 20:48 ID:L8bdNW3R
>>115-116
ありがとうございます
行ってみます
119名も無き求道者:04/08/01 21:31 ID:0xAQnKZo
>112
トーキーボックスという踏むとあらかじめ入力していたメッセージがでる罠を複数設置して
任意のものを踏ませて出るメッセージを楽しむものでしょう。
また、これを利用して、くじをやっている人もいます。

>113
狩場候補はすでに他レスで出ていますが、クロスボウはなんとか+6まで精錬したほうが良いでしょう。

>117
一応ゴキも銀矢ならダメージ1.25倍になります。
必要攻撃回数が変わる場合は使用した方がよいかと。
120名も無き求道者:04/08/01 22:00 ID:0ZnJAdd0
Σ(゚Д゚)な、なんだってー

知らなかったよ。フォローありがとん_| ̄|○
121名も無き求道者:04/08/01 23:13 ID:Y8o+EG2z
異様に安く品物を出してる人がいるのですが、買っても大丈夫なのでしょうか
122名も無き求道者:04/08/01 23:20 ID:cgwxhPI7
>>121
それがスロットつきの武器防具ならスロットの数を確認。
通常アイテムだと例えばエル塊50kと看板に書いて実際には500kって
してる詐欺露天もあるので桁数も注意が必要です。

それ以外であれば問題ないと思うけど・・
123名も無き求道者:04/08/01 23:20 ID:Uy+Gox47
>>121
なにに不安を抱いてるのか知らないけど大丈夫だと思うよ
124名も無き求道者:04/08/01 23:33 ID:Y8o+EG2z
有難うございました(*'-')
125名も無き求道者:04/08/02 00:50 ID:iV5eJMiO
モンク転職試験で必要な道具って
例1:けっこうかたい皮5個 かたい皮20個 ジャルゴン5個
例2:サイファー5個 白ハーブ10個 黄ハーブ10個

で固定??
ランダム?
126名も無き求道者:04/08/02 00:59 ID:BRa+oBuY
>>125
ランダムですよ
127名も無き求道者:04/08/02 01:06 ID:RZl+KXcs
初心者スレってあるの?
128名も無き求道者:04/08/02 01:16 ID:iV5eJMiO
ここでいいかと、本スレで質問しようものならググレで終わりだし。
ここはわりと皆親切。
129名も無き求道者:04/08/02 01:21 ID:BRa+oBuY
>>127
>>3のにゅ缶には初心者スレあるぞ。
ここと対して変わらんがな。
2chの初心者スレはここでいいと思う
130名も無き求道者:04/08/02 01:25 ID:RZl+KXcs
じゃぁここで質問します。

食料&金ない状態なんだけどHP回復はどうすれば?
やっぱ死んで半分まで回復しかないの?
131名も無き求道者:04/08/02 01:28 ID:BRa+oBuY
>>130
死んで半分まで回復って事はまだノービスって事だな?
じゃあデスペナ無いから気にせず敵に突っ込んで死にまくって大丈夫だぞ

で、一応質問にも答えとくけど動かなければHPは回復していく(座ったら回復量2倍になる)
あとはアコライトやプリーストに回復を頼むしかないかな
132名も無き求道者:04/08/02 01:33 ID:ARXz7m38
world group 3 にログインできません。
「サーバーとの接続がキャンセルされました」と出ます
現在他の人が接続できているのか教えてください
133名も無き求道者:04/08/02 01:34 ID:RZl+KXcs
>>131

なるほど。つったってるだけでも回復するのね。
座らないと駄目かと思ってた。まだ座れないんだけどね。
ありがと。

俺今さっき始めたばっかりで同じような人いたら
一緒にやりませんか?的なカキコしようと思って
>>127の質問したんだけどそんなんもこのスレでいいのかな?
134名も無き求道者:04/08/02 01:40 ID:HnIzLf7m
>>132
私odin鯖ですが、問題なくログインできてますよ。
135名も無き求道者:04/08/02 01:42 ID:BRa+oBuY
>>133
一緒にやりませんか的なスレはにゅ缶で探してくれ(そんなスレがあるかは保障しないが)
てかROで直接話しかけたほうが早そうだけどな
136名も無き求道者:04/08/02 01:45 ID:RZl+KXcs
>>135

了解。あっち探して見ます。
直接誘うのはみんなベテランっぽくて誘いにくい・・・
137名も無き求道者:04/08/02 01:46 ID:HnIzLf7m
>>133

一応こんなのはあるが・・
初心者集まれスレ:
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1090202275&ls=50
鯖別に分かれているわけではないし、質問スレ的な扱いなので>135さんも言っている
様に、ROの中でチャットでも立ててみるほうが幸せになれるかもしれません。
138名も無き求道者:04/08/02 01:47 ID:ARXz7m38
>>134
素早い返信ありがとうございます。
他の鯖にはログインできるのですが、
group3だけ鯖選択画面にも行けない状態が小1時間・・・(当方thor鯖)
今日はもう諦めようかな・・・
139名も無き求道者:04/08/02 02:08 ID:PtXLsj72
剣士でLV32 JLV21なんだけど
AGI先行で振ってんだけど弱すぎる;;
攻撃もそこらへんの商人以下だし。
STA?攻撃は20で止めたんだけどこれでいいのかな
140名も無き求道者:04/08/02 02:14 ID:/vY3s/zg
>>139
DEX20程度にしてAGI先行であげておけばAGI剣士ならおk
序盤の火力はレベル3属性武器・アンドレ刺し武器持ちが圧倒的に強いように見えるかもしれません
ステも大切ですが武器も大切です
141名も無き求道者:04/08/02 02:17 ID:BRa+oBuY
>>139
俺的には木琴が無い時点ではAGI先行よりSTRとかに振った方が良いと思う。
レベルが高くならないとFlee自体上がらないし避けれないのならSTRに振って惨殺早くしたほうが良くないか?
142名も無き求道者:04/08/02 02:49 ID:Knt6TLwv
AGIなら序盤から両手剣de
143名も無き求道者:04/08/02 04:04 ID:3WwNjH1Y
1stがAGI騎士の俺から言わせてもらうと
AGIガン振りは止めといた方が良いかも。
ウィスパーc手に入れるまでは、AGI+ややバランスで
振ってった方が良いと思うなぁ。
144名も無き求道者:04/08/02 04:08 ID:9RpnC253
ギルドに入ってる状態でキャラ消したら
ギルドから抜けた事にはならずに
そのままギルド員として残るんでしょうか?
145名も無き求道者:04/08/02 04:17 ID:pJUWErfN
ギルドに残ったと言う話は聞いたことがないので、最悪でもメンテ時に消えるかと思います。もし不安ならギルドを抜けてから消せばいいかと^^;
ちゃんとした答えじゃなくてすみません。
146名も無き求道者:04/08/02 04:20 ID:RZl+KXcs
いつまでピンクのもちもちした奴と戦えばいいんだ。
いいかげん飽きてきたぞ。早く転職したい。

ピンクもちもちがいっぱいいる場所ってないの?
今は一番にぎやかな町の南で狩ってるんだが。
147名も無き求道者:04/08/02 04:29 ID:pJUWErfN
ポリンのことかな?賑やかな街ってことはプロンテラだと思うので、この街の南、南、東と行くと別名ポリン島と呼ばれるところがありますよ。ポリンとドラップスなら狩れるかと♪
148名も無き求道者:04/08/02 04:31 ID:RZl+KXcs
>>147
ありがと、いってみる。
あと転職はジョブLVが9?それともベース?
149名も無き求道者:04/08/02 04:37 ID:Jq3fGCvt
>148
ジョブ10で転職
というか基本スキルを9取らないと転職できない
150名も無き求道者:04/08/02 04:39 ID:pJUWErfN
ジョブは一応10です。
ALT+S で見れるウィンドウのスキルLVを9にして転職試練をこなせばいいんですよ
151名も無き求道者:04/08/02 04:44 ID:fdll37z3
これから始めようと思うのですが、以下のスペックでラグナロクってプレイできますでしょうか?

CPU : AMD AthlonXP 2400+[FSB266/Thoroughbred/L2 256KB]SocketA (47800円)
MOTHER : GIGABYTE GA-7N400-L[nVIDIA nForce2 Ultra400chipset/FAN無](標準)
MEMORY : 512MB DDR-SDRAM PC3200 CL3 [256MB*2枚](+5500円)
VGA : nVidia GeForce FX5200 128MB AGP [64bit/FAN無/DVI端子付/TV-OUT](+1620円)

公式HPの推奨スペックをみたのですが、ちょっとハードに詳しくない私にはなにがなにやらよくわからなかったので・・。

詳しい方よろしくお願いします。
152名も無き求道者:04/08/02 04:45 ID:RZl+KXcs
>>149
>>150
了解。がんばってピンクもちもち倒します。
ブルーもちもちは強いのネ・・・シンダヨorz
153名も無き求道者:04/08/02 04:49 ID:RZl+KXcs
>>151
うちはその半分にも満たないスペックで始めてみたが
問題なく動くので全然OKじゃないかな。
154名も無き求道者:04/08/02 04:49 ID:qocndd7m
>>151
ほぼ同じ構成(CPUが違うくらい)のPCで遊んでましたので大丈夫だと思います。
155名も無き求道者:04/08/02 05:44 ID:Knt6TLwv
>>152
事故でたまにもちもちの集団に襲われるから注意ね
156名も無き求道者:04/08/02 05:53 ID:Mo8A6J1z
>>152
ブルーのモチモチをプレイヤーの復活ポイントまで連れて来るんだ
死ぬ→殴る、を繰り返していればいつか勝てるぞ

でも、人のいない所でしかできないけどね…
157名も無き求道者:04/08/02 06:11 ID:fdll37z3
>>153
>>154

そうですか。
ではこれで購入いたします。
ありがとうございました。
158名も無き求道者:04/08/02 06:49 ID:rahliVAj
おまいら、Setupで何を無効にし何を有効にしている?
何となく気になったので教えてください
159名も無き求道者:04/08/02 07:28 ID:Knt6TLwv
漏れは何にもいじっていない
たまに臨時とかG狩りや祭りがあるときは全画面の1024*にしてプレイするくらいだ。
160名も無き求道者:04/08/02 07:36 ID:7xulUrQ2
例のモチモチ島でいきなりでっかいお化けみたいなのが出てきて
ぬっころされたんだが・・・。事故ってこれのこと?
つまりあんまりモチモチ殺してたら怨霊となって復讐されるとか?
161名も無き求道者:04/08/02 07:44 ID:DCN4DmHJ
それは中ボスのゴーストリングというモンスター。
現時点では絶対倒せないので見かけたら逃げるがよろし。

オレンジもちもちとピンクもちもちをぷちぷち しといたほうが無難ですよー。
162名も無き求道者:04/08/02 08:02 ID:Knt6TLwv
ワラタ。なんか昔そんなゲームあったな。
ゴーストリングはいきなりソウルストライク放ってくるので
致死率高いな。
めげずにがんがれ
163名も無き求道者:04/08/02 08:19 ID:7xulUrQ2
>>161-162
さすがに復讐はないか。ソリャソウダワナ。

なんかもうモチモチ倒してもジョブLV全然あがんないんだけど。
LV10までモチモチであってるよね?
あーまたグリーンモチモチにリンゴとられた!カエセヨー!
164名も無き求道者:04/08/02 08:52 ID:qa7/Y5cN
>>163
まだポリン島で狩ってるんなら、左側の砂漠で「ピッキ」と「すごいピッキ」を相手にしてみたらどうだろう。
「ピッキ」の方は「ドロップス」(黄色いポリン)と同じJOB経験値だけど、
「すごいピッキ」は「ドロップス」よりJOB経験値が1多いから。

「デザートウルフ」(ちっこい犬)はまだキツイかもしれないけど、
ダメモトで試してみて。
165名も無き求道者:04/08/02 08:57 ID:Knt6TLwv
ミルクがぶ飲みでバッタ狩ればええんとちゃう?
166名も無き求道者:04/08/02 12:30 ID:n8oEIXdP
リンゴカエセヨーとか言ってるヤツにミルクがぶ飲みできるゼニないっしょ。
左隣の砂漠なら絶対攻撃してこないペコ卵とかあるし(しかもカードでたらウハウハ)けっこういいんじゃないかな。
167名も無き求道者:04/08/02 12:38 ID:ai4d9QS5
卵ってHP高いから効率の観点から見たらお勧めできない
168名も無き求道者:04/08/02 12:53 ID:CEpXM5xL
なにをすればよいかまったくわかりません
169コルリ:04/08/02 13:04 ID:pJUWErfN
何をって言うのは、ROに入ってすぐなのか、初心者修練場はこなしたのかどうか、漠然と何も分からないと言われて何も答えられないません。
せめて自分がどういう状態なのか書いてもらえると何かアドバイスもできます。
170wwwwwwww ◆ww/WWWwwws :04/08/02 13:23 ID:T2Fp1Vml
レベルあげれ
171名も無き求道者:04/08/02 13:25 ID:n8oEIXdP
このゲームはストーリーとかそういうものは何にも無いので自分で目的を見つけなければいけません。
あなたは何故ROをやろうと思ったんですか?
とりあえずいろんな所を歩き回ってみてはいかが?
172名も無き求道者:04/08/02 14:00 ID:dgg/rRPZ
スモーキーから
ヘアバンドというのが4個も出ているんですが一つも装備できません。
レベルが足りないのですか?
173コルリ:04/08/02 14:10 ID:pJUWErfN
ヘアバンドは鑑定しましたか?拡大鏡をつかえば鑑定できます。
174名も無き求道者:04/08/02 14:22 ID:dgg/rRPZ
今鑑定できました ありがとうございます。
でもこれ…一つあればいいかも。
175コルリ:04/08/02 14:26 ID:pJUWErfN
猫耳は人気があるから、
いい値で売れますよ。
一つはウサ耳作るのにとってもおいてもいいかも☆
いくらで売れるかは頑張って調べてくださいね
176名も無き求道者:04/08/02 14:39 ID:KVFcUoGU
1Mくらいで売れるんじゃないかな?
177名も無き求道者:04/08/02 14:53 ID:cjPz7UJl
>>172
つか、0.02%くらいでしか出ないのに4つって……どれだけの運の良さなんだ(;´Д`)
178名も無き求道者:04/08/02 15:18 ID:K/YqJKZt
ツール関係の質問はどこですればいいですか?
179名も無き求道者:04/08/02 15:35 ID:BhlTIkx9
>>178
知るか禿げ。
180名も無き求道者:04/08/02 15:44 ID:n8oEIXdP
>1
 ◇『ツールの使用』は禁止されています、ここでは話題にしないでください
181名も無き求道者:04/08/02 15:55 ID:PKa9KJE3
>>178
釣られクマー!

・・・ツール関連は全面禁止だ。
それでも使いたければとめないが、
自分でツール関連スレを発見できないようなお子様は止めといたほうがいい。
182名も無き求道者:04/08/02 16:24 ID:6bubzIzj
>174
一つはそのまま
一つはうさ耳に
一つはたぬき帽に

そして、残りの一つは売りましょう。
NPCはダメですよ。

二日も狩っているのに、まだ出ないよ。_| ̄|○
183名も無き求道者:04/08/02 18:02 ID:HwaE8IJF
>>178
ちょっとだけヒント出すと、[にゅ缶][ツール][質問]
間違っても、にゅ缶の質問スレとか初心者スレとかに質問しないようにね
ここよりずっと厳しく叩かれるところだから
184名も無き求道者:04/08/02 18:13 ID:HwaE8IJF
ごめん、素で間違えた
[にゅ缶]じゃなくて[したらば]だったよ _| ̄|○





えっと、                                           「あわいろ」でぐぐれ
185名も無き求道者:04/08/02 18:51 ID:GFa1gb0Q
これからROを始めたいのですがどうすれがいいでうか?
186名も無き求道者:04/08/02 18:56 ID:0Dmdd7jO
深淵CってMVPに強いのかなぁ?(´・ω・`)
BOSS属性ならフクロウもはいるけど・・・
フクロウに深淵C通じるんでせうか・・・気になる(´・ω・`)
187名も無き求道者:04/08/02 18:59 ID:KVFcUoGU
>>185
Webmoney1500円ぶんもってるの?話しはそれからんだが
188名も無き求道者:04/08/02 19:00 ID:GFa1gb0Q
>>187
ありやすありやす
周辺機器でそろえるべきものはありますか?ゲームPADとか
189名も無き求道者:04/08/02 19:05 ID:FFp1izci
最近Fenrir鯖で始めた見習い剣士ですが、稼ぎがすべてミルク代に消えていきますorz
空き瓶拾いだと一向に経験値たまらないし…
野良でもPT組んで狩ったほうがいいんでしょうか?
レベルは24:18です。
190名も無き求道者:04/08/02 19:06 ID:XdbA/1PA
>>186
ボス属性を持つmob全般に効くらしい
自分では試したこと無いけど
191名も無き求道者:04/08/02 19:07 ID:qocndd7m
>>188
マウスとキーボードあれば大丈夫ですので、
次は公式サイトからクライアントをダウンロードしてきましょう。
192名も無き求道者:04/08/02 19:08 ID:0Dmdd7jO
>>190
なるほど。情報dクス
たっかいから試すこともできねい(´・ω・`)
193名も無き求道者:04/08/02 19:09 ID:GFa1gb0Q
>>191
おお、そうでしたか安心してダウンロードできます
ありがとう
194名も無き求道者:04/08/02 19:10 ID:KVFcUoGU
>>188
ROはF1〜9キーを頻繁に使うからパッドだと逆にやりにくくて使えないよ。
ALT+○ とかの短縮キーもよく使うからね。
視点切り替え 移動もマウスで全部できる。
あとはゲームダウンロードと登録作業だね。
HDDの容量は多めに確保しておこう。
195名も無き求道者:04/08/02 19:13 ID:GFa1gb0Q
>>194
やはりパッドはいりませんか
わかりました、更に安心しましたありがとう
196名も無き求道者:04/08/02 19:17 ID:qocndd7m
>>189
ちょっと上のログで出ているモチモチ島で
緑大福を叩くのもいいかも。
経験値としてはちょっと効率悪いかもだけど
リンゴも出るしビンも出るしいいかもです。
197名も無き求道者:04/08/02 19:24 ID:Knt6TLwv
>>189
フェイヨンD1Fの骨とゾンビ狩れ
まさかまだナイフとかじゃないよな?
198名も無き求道者:04/08/02 19:29 ID:qUqeJYMN
極製造BS作ろうと思って商人育てているのですが、
LV30でどこか良い狩場は無いでしょうか・・?
今まではポイズンスポアとポポリン狩ってました。
アイス海東剣が安く手に入ったので、狩場を変えようかと思いまして・・
よろしくお願いします。
199名も無き求道者:04/08/02 19:30 ID:KVFcUoGU
>>198
純製造BS育てようとして狩場聞いてる時点で相当きついレベルだと思う。
これからさらに地獄だぞ。戦闘BSはめっちゃ強い だが製造はかなりきつい。
200名も無き求道者:04/08/02 19:31 ID:FFp1izci
>>196
モチモチ島はこのスレを読んで行ってみましたが、ライバルが多くて余り狩れなかったです。
今はゲフェン01?って所で蛙と緑大福狩ってます。

>>197
武器は限界まで鍛錬したカタナ使ってます。
新しい装備も欲しいのですがいかんせんお金がなくて…
201名も無き求道者:04/08/02 19:33 ID:KVFcUoGU
>>200
プロンテラ←にある下水はどう?
プロンテラの中の左上にある騎士団の中の人に話しかければいけるようになるよ
202名も無き求道者:04/08/02 19:40 ID:FFp1izci
>>201
下水も行ってみましたが、盗虫にBOXされてえらい目に遭いましたorz
とりあえず>>197さんの教えてくれたフェイヨンってところ行って見ます。


しかし露店の品と持ち金の桁数が3個も4個も違うのには正直気が遠くなる…or2
203名も無き求道者:04/08/02 19:51 ID:KVFcUoGU
>>202
価値の高いカードがぽろっと出れば1Mや2Mすぐたまるよ。まぁ・・・運です。
弱い敵でも(装備も全くない始めたばかりの人にとっては強いかもしれないが)高いカードを落とす敵がいるから
ある程度レベル上がったら狙いに行くのも手だね。タラフロッグとか ビタタとかね。
204名も無き求道者:04/08/02 19:54 ID:3WtAjsNQ
剣騎士と槍騎士の両立(スイッチ型?)ってーのは夢物語でしょうか?
やっぱり中途半端になっちゃうんでしょうか?
もしやってる方いたらどんなステ振りか教えて貰いたく候。
205名も無き求道者:04/08/02 19:54 ID:YTkwLQF6
>202
志村ー!ケツ上げすぎ!

それはそうとHP回復力向上を修得するとHP回復力が大幅に向上します。
まだ取っていないなら修得してみましょう。
206名も無き求道者:04/08/02 19:57 ID:YTkwLQF6
>204
最近はAGI型騎士に、このようなスイッチ型が増えてきているようです。
ステータスは、STR>AGI>DEX>VIT-INTが一般的のようです。
207名も無き求道者:04/08/02 19:58 ID:nAVJhNdX
情報サイトに、strは10ごとに(str/10)^2がボーナスとして攻撃力に加算されるとありますが
現在str30で、10、20、30のときいずれもボーナスがつきませんでした
29から30に上げるときに、本来の+1とボーナス+9で、攻撃力+10になると思うんですが
+1しかされません
実際に攻撃してみてもほとんど上がったことを実感できません
ボーナスが加算されるために何か満たさなければならない条件などありますか
208名も無き求道者:04/08/02 20:00 ID:FFp1izci
>>205
よく言われます<ケツ上げすぎ

やっぱりHP回復力は優先的に10まで上げた方がいいでしょうか?
バッシュと両手修練と回復を平均的に上げてるのですが。
209名も無き求道者:04/08/02 20:12 ID:KVFcUoGU
>>207
ステ画面には表示されない。数字ではきちんと上がっているよ。10毎のボーナスはSTRが上げれば上がるほど
違いがわかるようになるよ。10や20くらいじゃほとんど変わらないだろうね実感では。

>>208
HP回復力向上は優先的に上げたほうがいいですよ。
しかもアイテムの回復量も上がるので必ず10にしましょう。
スキルは平均的に上げるのはおすすめできないなぁ。一気に上げてしまうほうがおすすめかな。
210名も無き求道者:04/08/02 20:15 ID:n8oEIXdP
>207
ボーナス判定はJOB補正や装備補正も込みですんでもしかしてSTRのところ 30+2 とかなってませんか?

>208
HP回復はタフがとりえの剣士系のキモとも言えるスキルですんで早めにマスターしたほうがいいでしょう。
回復アイテム2倍ってことはメシ代が半分で済む訳だしゼニが無かったら座っていればズンズン回復します。
211名も無き求道者:04/08/02 20:22 ID:FFp1izci
>>209-210
了解しました。
さくっと10まで上げることにします。
212名も無き求道者:04/08/02 20:50 ID:xyIG12Ej
質問させてください。
このゲームにはヘイトというものがあるんでしょうか?
たまに大量トレインしている人をみかけるのですが
ヒールして敵がこっちにきたりすると・・と考えると
やはり躊躇してしまうんです・・
ヒールをかけることにより、ヘイトが傾き、こちらに敵が全部きてしまう。
などということはありえるのでしょうか?
調べてもわからなかったので質問させていただきました。
ご解答よろしくお願い致します。
213名も無き求道者:04/08/02 20:54 ID:/vY3s/zg
ヘイトとは何ぞや

モンスターの反応はさまざまなタイプがありますから近寄るだけで移るタイプもいます
大量トレインしてる人がいたら効率厨が糞狩りしてますねニヤニヤと生暖かく見守りましょう
下手に注意したりすると厄介なことになる可能性もありますのでね
意図的に敵を集めてるわけじゃない人もいますのでそういった場合はヒールなり支援してあげるのも手ですが
その人がためらいなくハエの羽やテレポで飛べるように離れてあげるのも優しさです
214名も無き求道者:04/08/02 20:57 ID:ViqzZbs2
>212
ヘイトってのが何か知らんが大量トレインしてるキャラに
ヒールしようがブレスしようが基本的に追っかける敵の
ターゲットは一定。敵自体に攻撃加えれば別だけど
追っかけられてるキャラのほうに魔法とか補助与えても
補助を与えた側を敵だとは認識しない。
ただトレインしてるキャラがハエで飛んだり、ハイドしたりして
敵のターゲットが「無し」になったときに近くにいるキャラを
ターゲットすることはありうる。
敵をピヨらせる(スタン)状態も一度「ターゲット無し」にするので
遠距離モンスターにスタン攻撃すると自分でなく周りの別人を
タゲる場合があることに注意。ex崑崙の桃樹
215名も無き求道者:04/08/02 21:01 ID:hiH7DHtU
>>212
このゲームにはヘイトの概念は存在しません。
最初殴った人をひたすらタゲり続ける、殴られることによってタゲを変える、とにかく近くの人をタゲる
等、敵によって習性は異なりますがいずれにせよヒールでタゲ移ることはありませんので安心して
ヒールしてあげましょう。
216名も無き求道者:04/08/02 21:03 ID:xyIG12Ej
>>213
>>214
言葉足らずで申し訳ありません。
ヘイトというのはモンスターからプレイヤーへの恨みの度数のようなものです。
これが高いほうが攻撃を受けやすくなる、というような感じで・・
FFあがりのものなのですがあっちの方にはヘイトの観念がありましたので
無意識にヘイトという言葉を出してしまいました。
FFだと辻ケアルなどしてもターゲットが自分に移ったりしていましたので・・・

お二方とも、ご丁寧な解答ありがとうございました。
そしてスレの皆様、話が脱線して申し訳ありません・・・
217名も無き求道者:04/08/02 21:08 ID:xyIG12Ej
>>215
私のレスとかぶったようで投稿前に見れず申し訳ありません。
ご丁寧にありがとうございます。

218名も無き求道者:04/08/02 21:27 ID:yoKUhh9y
すみません、質問です
ギルドを作成しようとたのですが、「コマンドが違います」となり作れません
/guild ギルド名ですよね?
そのギルド名に半角スペースを入れているのですが、それが原因でしょうか?
(/guild ○○ ●●といった感じなのですが…)※○○●●はアルファベットです

他のプレイヤーさんのギルド名に半角スペースが使われているのがありますが何かやり方があるのですか?
ギルド名に半角スペースを入れて作る方法を教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いします
219名も無き求道者:04/08/02 21:29 ID:KwMeLheX
>>218
その前にエンペリウムは持ってる?
220名も無き求道者:04/08/02 21:29 ID:/vY3s/zg
>>218
コピペだけど

>ギルド名にスペースを入れたい場合は""で囲うと記入出来るようです
>(例:/guild "test gd"だとtest gdと言うギルド名になるようです)

221名も無き求道者:04/08/02 21:37 ID:yoKUhh9y
>>219
はい、エンペリウムは持っています
Lvも30以上です

>>220
"というのはshift+7を2回でしょうか?
222ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/02 21:39 ID:ai4d9QS5
>>221
(・3・)アルエェー Shift+2だYO
223218:04/08/02 21:40 ID:yoKUhh9y
すみません、shift+2で出るのですね
ありがとうございます
早速作ってきます
224名も無き求道者:04/08/02 21:44 ID:KVFcUoGU
レベル30以上ってのは条件にはいるのか・・?
聞いたことがないんだが
225名も無き求道者:04/08/02 21:49 ID:/IXnY+j9
ステータス Lv46 STR24+3 AGI59+1 VIT5+2 INT1 DEX19+2
LUK1+1 でAGI型剣士目指して育ててるのですがこのステで良い狩場ってありますか?
最近始めたばかりなので、武器はノーマルのツーハンドです
お勧めみたいな場所あったら教えてください
226名も無き求道者:04/08/02 21:53 ID:KVFcUoGU
>>225
FLEEはいくつだい?
227名も無き求道者:04/08/02 21:55 ID:/IXnY+j9
>>226
106+1です
228名も無き求道者:04/08/02 22:00 ID:KVFcUoGU
>>225
うーん。木琴ないとFLEEが低くてきついねぇ・・
106だと盗虫が避けれるから下水かなぁ・・
ただしJobがまずい。ステータスはAGI振りまくったほうがいいかも。
AGI型はFLEEで狩場が決まるから↑の狩場行きたいならAGI上げましょう。
ここで95%避けれるFLEEが載ってるから参考にしてみて。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/flee.html
229名も無き求道者:04/08/02 22:03 ID:/IXnY+j9
>>228
ありがとうございます
参考にしてみます
230名も無き求道者:04/08/02 22:20 ID:K/YqJKZt
>>228
そのページはQM状態のだな。
231名も無き求道者:04/08/02 22:20 ID:l19NfM7y
教えてもらったモチモチ島東の砂漠いってきました。
ピッキって鳥だったのね・・・キノコ的なものかとオモタ。

またまた質問というか確認なんですが。
今日、露天の覗き方を覚えて色々見て回ってたんですが
空き瓶100個ぐらいを280で売ってる人発見しました。

これって1個280じゃなくて100個で280だよね?
じゃないと40個も空き瓶持ってる始めて2日目の俺が
早くもブルジョアの仲間入りになっちゃうからおかしいよね?

つーか空き瓶にそんな価値があるとは到底思えないわけで。
一応RMCってとこも見てみたんだが確信が持てん・・・
232名も無き求道者:04/08/02 22:22 ID:K/YqJKZt
>>231
露店はすべて一個の値段だよ。
で、280で売るのも別に普通のことです。
ちなみに40個売ったくらいじゃブルジョアにはなれないぞー
233コルリ:04/08/02 22:28 ID:pJUWErfN
空き瓶は結構
役に立つよ♪
一番多いのは
ペットのジュース作り
他には聖水とかPOTとか
色々と使いますよ〜
234名も無き求道者:04/08/02 22:30 ID:ViqzZbs2
>231
空き瓶は聖水の材料になる。空き瓶+アクアベネディクタ(アコのスキル)で聖水=一個。
他にもアルケミストが各種製造に使ったりするのに必要。
なのでベース20-30になるまでは十分に資金の足しになる。
ロッダフロッグ狩りは空き瓶を集めたり、蛙カードそのものがHP+400、SP+50なので
RO世界の初期に非常に有効。蛙狩りはROに入ったばっかのプレイヤーにオススメできる
235名も無き求道者:04/08/02 22:35 ID:KVFcUoGU
>>230
そのページきちんと見たの?
通常時ものってるよ
236名も無き求道者:04/08/02 22:36 ID:KVFcUoGU
POTの製造に使うのは空きのポーション瓶で空き瓶は使わなくなった。
237名も無き求道者:04/08/02 22:39 ID:c4U555EQ
>>231

空き瓶だけでブルジョアになるには
一個280zとして10万〜100万個程必要です。
非現実的だけど。
238名も無き求道者:04/08/02 22:39 ID:6geqYb5q
>>236
アルケミの製造には
と訂正したほうがいいと思う
239231:04/08/02 22:39 ID:l19NfM7y
みんなレスありがとう。

もう寝ようと思ってたがなんかドキがムネムネしてきた。
さっそく売ってみる!そのあと蛙探しの旅に出ます。サヨウナラモチモチ島。

売る時に作るチャットは売)空き瓶40@200みたいな感じでいいですか?
あんまり安くすると嫌がられたりするのかな?
さっさと買い手みつけたいので安くしたいんだけど。
240名も無き求道者:04/08/02 22:40 ID:/vY3s/zg
>>239
売)空き瓶200z@40個
241ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/02 22:42 ID:ai4d9QS5
>>239
(・3・)エェー
露店でよく見かけるのが280zならチャット売りだとそのへんが妥当だと思うYO
でもROの中の人には誤解されるから値段の所にはzを付けた方がいいYO
「売)空き瓶40@200z」だYO
242名も無き求道者:04/08/02 22:42 ID:KVFcUoGU
>>239
それだと空き瓶40zで売ります あと200個在庫あるよ って意味になっちまうw >>240に書いてある通りにしましょう
243ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/02 22:44 ID:ai4d9QS5
>>240,>>242
(・3・)アルエェー
その@誤用だC
244ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/02 22:47 ID:ai4d9QS5
(・3・)アルェー
やっぱり「売)空き瓶40個@200z」の方がいいかNA
245名も無き求道者:04/08/02 22:47 ID:ViqzZbs2
簡単に言うと需要のあるものは当然だが値段が高くなる。

1:高レベルプレイヤーでも空き瓶を大量に消費する職がある。
2:空き瓶を落とすのは低レベルモンスター(ポリン計、ロッダフロッグ)が多い
=わざわざ高レベルプレイヤーは空き瓶を自分で集めたがらない
3:消耗系のアイテムは飽和状態になりにくい
=値段がそうそう爆安に落ちない

まぁそんな感じだから空き瓶はどこのサーバ行っても1個200前後で売れる‥‥はず。
同じようにそれほど強くないモンスターから出るカード、装備品などでも
高値で売れることは多い。s武具(スロット付きの武具)、対人などに有用なカードが
出れば500k~2Mクラスまで一気にゲット可能。‥‥運が良ければね。
間違って店売りしたり、買い叩かれないように注意せよ
246名も無き求道者:04/08/02 22:47 ID:KVFcUoGU
>>243
今まで@は日本語の「あと」とかけてるかと思ったんだが。。違うんですか?
チャット売りのほとんどは@の後ろに残りの数が書いてあるんでそうかと思ってた。
247ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/02 22:51 ID:ai4d9QS5
>>246
(・3・)エェー
@は本来atという意味だYO
商業的な場では単価を表すのに使われるんだYO
248名も無き求道者:04/08/02 22:54 ID:KVFcUoGU
>>247
知らなかったなぁ・・そうだったんだ。
ためしに買取チャットをプロで見た来た。
@の後には数の人が多かったです。多かったってより数の人しかいなかった。
249名も無き求道者:04/08/02 23:04 ID:/vY3s/zg
@の本来の意味はどうだか知らないけれど相手に意図を伝えることが取引をするのに必要だから
ほとんどの人が使用している使い方を選んだほうが無難かと考えます
250名も無き求道者:04/08/02 23:04 ID:l19NfM7y
空き瓶200z@40個でイキマス。

UOでは単価で使われてるね。ディアブロもだったかな?
XGやったときは個数で使われてた気がする。
251231:04/08/02 23:21 ID:l19NfM7y
皆様のおかげで無事売れました。
しかもバナナモロタ。つーか・・・・

ROデハジメテカイワシタ・・・・・

何はともあれありがとうございました。
252名も無き求道者:04/08/02 23:24 ID:K/YqJKZt
>>251
会話デヴュー乙
これからガンガレ
253名も無き求道者:04/08/02 23:28 ID:qa7/Y5cN
>>236,238
アルケミの製薬にも、まだ空きビンを使うものはあるよ。
ファイヤーボトル/アシッドボトル/プラントボトル/マインボトル/コーティング薬/アルコール
アンティペインメント/アロエベラ

普通のポーションに比べればたしかに生産量は少ないかもしれないけど、
アルコールはいろんなものの材料になるから、作っている人は多いし、
コーティング薬はGvGにも需要があるんじゃないかな。
254名も無き求道者:04/08/02 23:35 ID:2Kp+HUhI
やっぱ初心者さんは新鮮だね
俺も最初空き瓶ってこんなに高く売れていいの?とかかなり思ったし
お金ない人にとってはこれはかなり大きいんだよね
255名も無き求道者:04/08/02 23:50 ID:K/YqJKZt
βの頃はやわ毛が2kくらいだったり
木屑が高かったりしたよな。懐かしい・・・
256名も無き求道者:04/08/03 01:09 ID:ZPY9NWEt
プロンテラの噴水に入ることが可能らしいですね。
257名も無き求道者:04/08/03 01:11 ID:V/hpYGlp
同じワールドなら違う鯖でも倉庫共有だって聞いたのですが本当でしょうか??
258名も無き求道者:04/08/03 01:13 ID:ZPY9NWEt
ROではワールド=1つの鯖(本当は違うけど・・)
倉庫は同じ鯖でしか共有できない。
鯖間のアイテム移動などは不可能。
259名も無き求道者:04/08/03 01:16 ID:V/hpYGlp
そうでしたか・・・。
レスどうもありでした〜。
260コルリ:04/08/03 01:21 ID:REcUtORx
同じサーバー内でしか
倉庫は共有できませんよ
違うキャラ、違う街のカプラさんなら倉庫を共有出来るので勘違いしちゃったのかと^^;
261名も無き求道者:04/08/03 02:18 ID:j2RPQ0a6
よく「寝てます」とか「AFK」って言うチャットを見かけるのですが、なぜログインしたままにするんでしょうか?
長時間退席するならログアウトすれば良いのにと思うのですが・・・。
262コルリ:04/08/03 02:28 ID:REcUtORx
261
全部がそうという訳ではないですが
例えば、そこが溜まり場で疲れたので先に寝ます。みたいな感じに伝言板代わりに使ってたりしますよ。
あとで知り合いが見た時にもう寝たかどうかわかるように。
263コルリ:04/08/03 02:34 ID:REcUtORx
あとHPやSPを寝てる間に回復させたいって考えるかと
普段プリなのでさっき思いつかなかった^^;
264名も無き求道者:04/08/03 02:48 ID:Se+27VLr
>>261
あとはチケットが切れた場合
ずっと繋いだままだったらチケット買わなくてもROが出来るから。
その代わり火曜日には切れるけどね。メンテだから
265名も無き求道者:04/08/03 03:09 ID:Ogk8ZON/
>>261
ギルチャやチャットのログで知合いの動向がわかる
知合いが来たら入室音やスキル音の音反応起こして遊んだりできる
RO世界に入り浸っていて寝ている間もログアウトできない
266名も無き求道者:04/08/03 03:15 ID:loU0C7gV
トイレに行ったまま、個室で熟睡。
HP回復させてる間にネット巡回したまま戻ってこない。
取引相手の連絡待ちのケース。
実は居留守で、ギルドチャットに熱中。

などなど
267名も無き求道者:04/08/03 04:42 ID:2mMewqNB
>>209-210
ありがとうございます
このまま上げてきます

strは28+2のときと30+2のとき、どちらも注意してみていたのですが
ステータス画面で上がらなかったので、不安になって質問してしまいました
268名も無き求道者:04/08/03 05:47 ID:qrbEFgR1
精錬ってどれぐらい値段あがるんでしょうか?
+7ぐらいになるとメガ余裕でいくみたいですけど・・・・
+されるごとに元値の大体何倍とかあるんですかね?
269名も無き求道者:04/08/03 05:55 ID:1Rcthz+u
>>268
ここを参考にドーゾ
ttp://blue.ribbon.to/~akemino/kuho.html
270名も無き求道者:04/08/03 07:00 ID:g5voqL9w
>268
まず、その装備が実用職の中で最強になりうる装備であり、カードが刺さっていない、
もしくはスロットつきが存在しない防具ならば大体>269で出る期待値程度の価格になります。
上位互換が存在する防具、もしくは定番ではないカードが刺さっている場合は
価格は作成期待値よりかなり下がります。
271名も無き求道者:04/08/03 08:49 ID:0cRYrs3m
今度アコ初めようと思うのですが基本ステータスはどのようにすればよいでょうか?
272名も無き求道者:04/08/03 09:02 ID:Ogk8ZON/
>>271
大きく分けてアコには殴りと支援がいます

殴りはモンクか殴りプリ
支援はプリとなりMEプリ・VIT支援プリ・DEX支援プリ・AGI支援プリ・DEX&VITバランス支援プリ

と将来的にはなるでしょう
とりあえずあなたがどの型になりたいかで多少なりとも初期でもステ振りはかわってきます
アコ系サイトを一読の上どのようなスタイルがいいか決めてもらわないとアドバイスのしようがありません
273名も無き求道者:04/08/03 09:27 ID:1Rcthz+u
>>272の言ってる様な感じだが支援をしたいのならアコ時代は取り合えずINTに振り続ければいいよ。
274名も無き求道者:04/08/03 10:21 ID:jTmQsQQI
アサシンになろうとしてるんですけど
カタールと両手武器のメリットとデメリットを教えてくれませんか
あとソニックブローはとったほうがいいのですか?
275名も無き求道者:04/08/03 10:23 ID:jBHWRnUP
276名も無き求道者:04/08/03 10:32 ID:fBfLPxpa
>>274
カタールアサシンの特徴
・ASPDが高いので攻撃が早い
・カタールがクリティカル率2倍という特徴をいかしたクリアサというアサシン
クリアサは安定したダメージをあたえる事が可能なアサシンです
2刀流アサシンの特徴
・カードが大量に最大8枚までさせることによって
最大ダメージはかなりのものになります(特化カードは右手のみ反映 アンドレcなどは両手に反映)

ソニックブローはネタですが強いので取っておいて良いとは思いますが
戦闘では使いませんね
277名も無き求道者:04/08/03 10:36 ID:jTmQsQQI
>>275-276
ありがとうございます
今から検討しようと思います
278名も無き求道者:04/08/03 10:50 ID:jBHWRnUP
>>277
TCJ、木琴、コボクリさえ揃えば戦えるのがクリアサですが、
二刀はスイッチなら↑の装備も揃えないと駄目ですし、
何よりも特化武器が馬鹿みたいに金が掛かります。

279名も無き求道者:04/08/03 11:04 ID:IFiQg9ZL
弓シーフ 29/21 
AGI22 DEX35 Flee82
クロスボウ+6 炎の矢2500本 金106k 1st
なんですが、プロ→↑↑でフローラ狩りしてるんですが、
稼ぎが悪くなったんで移動しようと思ってるんですが、
どこがいいでしょうか?
280名も無き求道者:04/08/03 11:06 ID:Ogk8ZON/
まだまだフローラと戯れられる
281名も無き求道者:04/08/03 11:44 ID:48Go+Erm
これで稼ぎが悪いとか言ってると他職業から殴られるなw
282名も無き求道者:04/08/03 12:17 ID:M0xPA1lY
そんなモンなんですか?ROって
283名も無き求道者:04/08/03 12:21 ID:48Go+Erm
レベルをガンガン上げたいのならコンシューマーゲームをお勧めする。

てかROはネットゲームでもレベルが上がりやすい方。
284名も無き求道者:04/08/03 12:23 ID:M0xPA1lY
なるほどありがとうございます。
35ぐらいまで頑張ってみます
285名も無き求道者:04/08/03 14:26 ID:AKknFla7
タゲについて質問です
PTでモンスのタゲ取るにはどうすればいいんですか?(壁やるには)
286名も無き求道者:04/08/03 14:27 ID:Ogk8ZON/
>>285
モンスターの反応の型を覚えて必中HITに達して無いなら星の欠片入り武器もってください
287名も無き求道者:04/08/03 14:32 ID:x1azpOu+
>>285
mobをひっぱたけばokです。
ただ、一回叩かれると最初に叩いたPCにターゲットを固定するmob、
それ以降に叩いたPCにターゲットを移すことのあるmob、
引っ叩いていても距離が開くと近くいる別のPCにターゲットを移す移り気なmobなどがいるので、
それぞれのmobの特性を考えて誘導しなければなりません。
288287:04/08/03 14:33 ID:x1azpOu+
かぶったけど、ドンマイ漏れ。
289名も無き求道者:04/08/03 14:37 ID:Jfw7cTEA
RAGNAROK原作漫画が翻訳されたやつが今日発売って画像あったけど、
今日書店にいったら売ってなく、発売予定表みたいなのにも載ってないんだが、
延期にでもなったのでしょか?
290名も無き求道者:04/08/03 14:47 ID:KRjWUoKl
>>285
剣士系であるならばプロボックを使うという手もあります。
291ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 14:51 ID:2BtoFcT6
>>289
(・3・)アルェー
発売してるYO
その書店が入荷して無いだけじゃない?
292ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 15:32 ID:2BtoFcT6
>>289
(・3・)エェー
ラグナロクオンライン総集編は雑誌だYO
コミックスのとことか見ても見つからないYO
293名も無き求道者:04/08/03 16:25 ID:KI8CJ05u
古木の枝って、高く売れるけど、なんの役に立つんですか?

私は剣士やってるんですが、うっぱらっていいですか?
294ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 16:30 ID:2BtoFcT6
>>293
(・3・)エェー
使うとモンスターがランダムで出てくるYO
使わないなら売ればいいYO
295名も無き求道者:04/08/03 16:34 ID:ZPY9NWEt
使うと自分のレベル以下のモンスターがランダムで出現します。
296名も無き求道者:04/08/03 16:36 ID:KI8CJ05u
>>295
レスありがとうございます。

しかし、ランダムにモンスターを呼び出すことが何か役に立つのですか?
稼ぎに使う・・・のかな。

2万で買ってくれるという人がいるのですが、こういう人はなんでそんな枝が必要なんだろう・・。
297名も無き求道者:04/08/03 16:37 ID:QOYjBrUP
私のアチャがBaseLv55の時に、思わずミステルテイン(Lv76)召喚させた事があるので、
>295の情報は違います。
298名も無き求道者:04/08/03 16:39 ID:RY03DoNv
>>296
このゲームにはPKがないので
モンスターを利用してPKします(MPK)。

そのときに大量に必要になります
299名も無き求道者:04/08/03 16:39 ID:4Thg413n
>しかし、ランダムにモンスターを呼び出すことが何か役に立つのですか?
お遊びですよ。もうちょい心に余裕を持ちましょう。
300名も無き求道者:04/08/03 16:41 ID:QOYjBrUP
役に立つ云々についてなら、役には立たないけど、
仲間同士(ギルドメンバー同士でもOK)で召喚祭りをやったり、
街中でテロ(お勧めはしません)など、用途は色々あります。

まぁ楽しみたい人用のアイテムですね。
301名も無き求道者:04/08/03 16:53 ID:KI8CJ05u
そうですか。

ではうっぱらいます。

302名も無き求道者:04/08/03 17:21 ID:KI8CJ05u
クリアサはPTに誘ってもらえないって言うのは本当ですか?
303名も無き求道者:04/08/03 17:43 ID:+TEFwhoT
硬いmobがいるところだと結構需要あると思われる
やわらかいmobが多いところだとちょっとお察しかも
クリアサの魅力はDEF無視だから、DEFが高い敵に威力を発揮する
硬いmobがいるところに行こうとしてるPTに飛び込めばいれてくれるかもね
ちなみにクリアサよりAgi両手剣騎(ry
304名も無き求道者:04/08/03 17:45 ID:0CVypQRl
ロングメイスは射程距離3とありますが
天下大将軍を槍で簡単に倒せるようにロングメイスも出来るのでしょうか?
305名も無き求道者:04/08/03 17:49 ID:2mMewqNB
フェイヨンダンジョンのB1で、少し広くなったところに2次職が集まってますが
みなドロップしたアイテム拾いません
ポポリンカードとか落ちてるのに、結局拾わず消えました
んで、しばらくしてやはり拾わずに大量に落ちてるアイテム、拾ってみたら
「なにあれ?」
と言われてたんだけど、あそこでは拾わないのがルールなんですか?
306名も無き求道者:04/08/03 18:00 ID:KI8CJ05u
>>303
そうですか・・・

しかし、私はオーソドックスな剣士系の職業にはしたくないです。
でも、魔法系はいや。

では、のこる、他の肉体系職業で、PTで力を発揮できるのって、どれでしょうか?
307名も無き求道者:04/08/03 18:06 ID:ZPY9NWEt
肉体的にPTで力を発揮ねぇ・・ハンターとかどうよ。かなーーーり強いししかも命中率も高い。
さらに鷹もある。ハンターはソロでもPTでもどっちも強い。
308名も無き求道者:04/08/03 18:07 ID:EGW66vek
マジシャンのフロストダイバーってレベル上げると
SP消費が-1になるけど、まさかたったこれだけですか?
凍る確率や時間、威力が増えてるのかな〜?
309名も無き求道者:04/08/03 18:28 ID:4Thg413n
>306
2次職にはヘでも無いモンスなんで仲間のアコ育成がてら溜まり場にしている連中がよくいますな。
そういうのはあまり近寄らないのが吉かと。

>308
ダメージ、凍結率、凍結時間どれも上がります。
310名も無き求道者:04/08/03 18:31 ID:4Thg413n
>304
出来ます。
311名も無き求道者:04/08/03 18:34 ID:7+mpIwYg
>>304
出来ません。
槍で天下大将軍をノーダメージで倒せるのは槍の射程が4、天下大将軍の射程が3であるから。
312名も無き求道者:04/08/03 18:40 ID:ONjX4cUg
月夜花のカード拾ったのですが…
これはいくらで売れますか
フレイヤ鯖でチャットたてたら5Mで買うと言う人が
いました
売った方がよいですか
スチールチョンチョン叩いたら出てきたので別に損していないと
思うのですが
313名も無き求道者:04/08/03 18:40 ID:I95oMjrg
完全にソロでボスを
倒すことが可能と思われる職業、スターテスの振り方
はどんなものが考えられるでしょうか?
314名も無き求道者:04/08/03 18:43 ID:0CVypQRl
>>311
そうですか、有難う御座いました
315名も無き求道者:04/08/03 18:45 ID:7+mpIwYg
>>312
ネタでしょうか
それとも釣りでしょうか

どちらにしろその値段で売るのはあまり賢い選択とは言えません。
BOSScなんかは自分が相場ですので、一度100M↑の値段でふっかけてみてはどうでしょうか。
316312:04/08/03 19:11 ID:ONjX4cUg
ただ今、金も無く装備もなく
初めて間もない者なのでいまいちカード効果がわかりません
そんない良いものならとっておいた方がよいですか?
317名も無き求道者:04/08/03 19:20 ID:7+mpIwYg
>>316
キャラクターの移動速度を上昇させる物は
速度増加、ブラッドアックス、ライディング、月夜花カードのみで、
記憶が正しければライディングとそれ以外は別物で、速度、血斧、月夜花は重複せず、それぞれとライディングのみ重複したと思います。

GvGのレースでは、どれだけ早くエンペ室に辿り着けるかが鍵となりますので、
ライディング以外の移動速度が上昇する物はかなり有用です。
クァグマイア、DAを掛けられると速度増加は弾かれますが、血斧、月夜花は付け直す事で速度が元に戻ったと思います。
血斧は重量が400と重く、レース時の騎士は白ポ搭載でそんなに持てる余裕がありません。
ですが、月夜花は有用なカードがあまり無い靴に挿すカードであるため、それなりに実用出来たと思います。

で良いんでしたっけ('?`)
318312:04/08/03 19:21 ID:ONjX4cUg
>>315
ご返答ありがとうございました
100Mで売れるのでしょうか…
こんどこの金額で売ってみたいとおもいます
319名も無き求道者:04/08/03 19:26 ID:21Wrb0QF
こっちから値段提示せずに、最高値にwisってのもいいかもね
320名も無き求道者:04/08/03 19:28 ID:21Wrb0QF
あー、最高値じゃなくて好条件 の方がいいのかな。
まぁほしい人は幾らでも出すと思うので変に売り急がなくてもいいかと。
321名も無き求道者:04/08/03 19:32 ID:jhdOmrX3
>>318
ROを楽しみたいなら、しばらく倉庫にしまっておくのをオススメする。
いきなり強くなってもつまんないしね。
322名も無き求道者:04/08/03 19:36 ID:7+mpIwYg
>>318
それと、一つだけ忠告。

値段には絶対に妥協すんな。
職にも寄るけど、普通にやってくなら何不自由無い装備手に入るから。
323312:04/08/03 19:47 ID:ONjX4cUg
>>319-322
アドバイスありがとうございます
気長に待ってみたいと思います
324名も無き求道者:04/08/03 19:49 ID:ZPY9NWEt
無限ヘイストが100Mなんて安いだろう。
超兄貴cを500M↑で買うっていってるやつがいるんだから
少なくとも200M↑はすると思うぞ。
ヤファーc+ペコ+速度+血斧で恐ろしい速さになるぞ
エンペレーサー必須
325ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 19:53 ID:2BtoFcT6
>>324
(・3・)エェー
血斧のIAの効果は重ならないYO
326名も無き求道者:04/08/03 19:58 ID:SIngBn1o
ヤファc+ペコ+速度 は重なった気がする
ヤファc+ペコ+速度+血斧 は↑と同じ速度
327名も無き求道者:04/08/03 20:12 ID:ZPY9NWEt
>>325
う、うるさいはげ!!!ヽ(`Д´)ノウワァンぼるじょあがいじめたーーー!!
328名も無き求道者:04/08/03 20:48 ID:Ogk8ZON/
>>316
ハティとか足の遅い取り巻きも弱いマップ自体に雑魚しかいないBOSSならハンタで逃げうち可能
中低級BOSSならSTR>AGI>DEX>VIT型のBOSS仕様BSなら装備さえあれば倒せる
STR-INT阿修羅モンクなら冗談でしょうな威力であっという間にBOSS撃沈
廃装備のMEプリなら取り巻き・召喚・が雑魚かつ不死悪魔系で本体も不死悪魔系なら余裕
VIT槍なら要HITが高くない中低級大型BOSSにピアース連打でさくさくいける

どの職にも得手不得手のBOSSがいるけど装備が完全に整っている状態でかなり無茶だが全部のBOSSを視野にいれるなら
STR>DEX>AGI>VIT型BSかSTR-INT阿修羅モンクおすすめ
329名も無き求道者:04/08/03 20:59 ID:HZgxuMDY
質問です

スポアにスティールしたらスポア人形っていうのが
とれました。
これは何に使うのでしょう?(;゚д゚)
330名も無き求道者:04/08/03 21:04 ID:Ogk8ZON/
>>329
癒されてください
癒されなければ売ってください
売るのがしのびないならアルベルタに持っていってください
クッキーと交換してくれます

結論をいうとプチレア感覚でNPC売りでいい
331名も無き求道者:04/08/03 21:11 ID:nHLFHiG7
>>329
露店商人でも作って10M付けて
店番でもさせてください。

マジレスするとプチレアとほぼ同じ扱い
332名も無き求道者:04/08/03 21:23 ID:w4cYIECm
エギラを狩りたいのですが属性武器が高くて買えません
何かいい方法はないでしょうか?
333ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 21:34 ID:2BtoFcT6
>>332
(・3・)エェー
職によっては攻撃に属性が付くスキルがあるYO
まず自分の職を言うといいYO

あと属性武器にも安いのはあるYO
マインゴーシュなら100k前後だと思うYO
それも買えないならポイズンスポアカードを買ってベルトに挿せば毒属性のインベナムが使えるYO
でも毒も効きにくいからお勧めできないYO
334名も無き求道者:04/08/03 21:36 ID:jhdOmrX3
>>332
1.エギラを狩るのを諦める
2.安い属性武器をBSさんに作ってもらう
3.ポイズンベルトを入手してインベナム連打でごり押しで倒す
4.属性武器を諦めて普通の武器で頑張って殴る


属性武器ならなんでもいいなら、属性石(フレームハート等)と、
ゼロピ10個、鉄1個をもってBSさんに片っ端から属性ナイフ作ってください。
って言えば作ってもらえる。・・・はず
335名も無き求道者:04/08/03 21:40 ID:KRjWUoKl
>>332
エルダを狩れるなら、エルダ狩って枝売りで100k前後は稼げるかな?
安い属性武器ならそのくらいで買えますので、がんばってくださいね。
336名も無き求道者:04/08/03 21:46 ID:w4cYIECm
>>333-335
ありがとうございます
枝売ってきます。
337名も無き求道者:04/08/03 21:53 ID:I95oMjrg
>>328
質問ばかりで申し訳ないのですが
完全対boss仕様のSTR>DEX>AGI>VIT型BS
の最終ステータスや理想装備、カード
などはどんなものでしょうか?
338名も無き求道者:04/08/03 22:03 ID:ZPY9NWEt
>>337
それくらい自分で調べましょう。
339名も無き求道者:04/08/03 22:33 ID:wQoNv4Bw
フェイヨンってどこにあるの?
今ゲフェンってとこにいます。
340名も無き求道者:04/08/03 22:36 ID:txLtkvcl
森の中にあります
341ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 22:38 ID:2BtoFcT6
>>339
(・3・)エェー
ゲフェンから見ると南東だYO
公式HPに世界地図が載ってるけど、
ちょっと見にくいから>>3の【R.O.M.776】でワールドマップもあわせて見るといいYO
342コルリ:04/08/03 22:45 ID:REcUtORx
はっきり言って
求)フェイヨンポタ 500z
とか書いてプリさんにポタをもらったほうが早いかと^^;
お金があるならカプラの空間転送でモロクにいってフェイヨンに飛びましょう。
歩きなら
ゲフェ→→→↓↓→プロ↓↓↓→→フェイだったかと思います
343ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 22:48 ID:2BtoFcT6
>>342
(・3・)アルェー
さすらいの森に着いたYO
344ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 22:51 ID:2BtoFcT6
(・3・)アルェー
フェイヨン南だったYO
345名も無き求道者:04/08/03 22:51 ID:TkkOwQW9
ゲフェから歩いてフェイなんてやったことないな・・・
プロからは全部行ったけどさ。観光がてら。
346コルリ:04/08/03 22:58 ID:REcUtORx
ありゃ、最後に↑行くの忘れてましたね。
ぼるじょあさんどうもです。
まあ、歩くのは相当面倒なので、ポタ頼むのが一番無難ですね〜
347ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 22:58 ID:ZPY9NWEt
test
348名も無き求道者:04/08/03 23:00 ID:7LYjD/FF
349339:04/08/03 23:01 ID:wQoNv4Bw
みんなのおかげで無事フェイヨンつきました。歩いていきました。
で、今度はフェイヨン水溶液を売ってる場所がみつからない・・・

はやく魔法使いになりたいです。
350ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 23:01 ID:2BtoFcT6
>>346
(・3・)エェー
今はチュンリム湖があるからフェイヨンの森は南に回りこむ必要は無いYO
そのルートだと途中に通るさすらいの森にエルダーや天下大将軍が出るからとっても危険だC
351k:04/08/03 23:02 ID:IH2dGXkb
http://www.ragd.net/
地図、モンスターなど

http://chionpu.lovely.to/rag/
アイテムの相場

>305
よくわからんが、「拾ってもいいですか」とか聞いてから拾えばいいと思う。
あと、ポポリンカードはほとんど価値がない。
352ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 23:05 ID:2BtoFcT6
>>349
(・3・)エェー
フェイヨン水溶液を売ってる人はフェイヨンの街を北東に抜けた先の
弓手村という所の真ん中あたりに居るYO
353名も無き求道者:04/08/03 23:07 ID:3Z/y3OmO
俺は商人作ったときアルベルタから歩いていったぞ。
まぁイズまでは船だがな。
354339:04/08/03 23:11 ID:wQoNv4Bw
水溶液買えた。ありがとうぼるじょあ。
あと綿毛だけなんだけど、なにが落とすの?買えるなら買いたいけど。
355ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/03 23:16 ID:2BtoFcT6
>>354
(・3・)エェー
手近なとこだとファブルが落とすYO
ゲフェンからどの方向でも出ればフィールドに出現するYO
ちょっとした事は>>3のテンプレに書いてあるサイトですぐ調べられるから活用するといいYO
356名も無き求道者:04/08/03 23:16 ID:h4fyPkF7
>>354
ファブル
357名も無き求道者:04/08/03 23:33 ID:Ogk8ZON/
>>337
正直全部のBOSSをソロで狩ろうなんてロマン過ぎる
今夏実装されるLODが存在する時点で確実に無理
嵐の冗談みたいな要HIT考えてもらえばわかるだろうけどBOSScでもないとソロじゃ狩れない
競争相手無しだったらちまちまダメージあたえてればいつか倒せるけどさ
BOSS戦の敵はBOSS自身じゃなく競争相手になるプレイヤー
FAとった人がかなり有利な仕様になってる以上誰よりも先に発見しないと話しにならない
そもそも発見どころか沸き時間がわからないと話にならない
ドロップもMVPもまずく人気の無い倒す価値も名誉でしかないようなBOSSをBSでシロポとメマーの超出費で倒すのはまぞい
おとなしく中低級以下だけを視野に入れてレベル90時点程度でSTR110と要HIT達成できる程度のキャラ育成にしておいたほうがいい
358名も無き求道者:04/08/04 00:14 ID:Fp1lm/HS
>>337
つ[パーペェクトトリプルリベレーションバトルアックス]
359名も無き求道者:04/08/04 00:17 ID:3lxssTmC
>>358
アックスがいい
360名も無き求道者:04/08/04 00:47 ID:z4KPZ6Sd
>>357
初歩的質問をすみません。
メマーってなんですか?
361名も無き求道者:04/08/04 00:49 ID:yqrfau+Z
>>358

分かった!つ[クワドロプルパーフェクトアックス]

どんなてきにもひっちゅうだ!
362ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/04 00:50 ID:pgemihPJ
>>360
(・3・)エェー
商人のスキルだYO
zenyを消費するかわりに高ダメージを与えるんだYO
363名も無き求道者:04/08/04 00:53 ID:3lxssTmC
>>360
商人スキル メマーナイト
攻撃力600% 消費SP5 1撃につき1000z消費するという恐ろしいスキル

ナイトのピアースが200%×サイズ(小型1・中型2・大型3) 消費SP7
アチャのダブルストレイフィングが190゙%×2 消費SP12

他職のスキルと比較をすれば1kzの消費もやむなしな部分もある
364名も無き求道者:04/08/04 00:54 ID:3lxssTmC
>>361
マジレスして悪いが属性付与されて無い場合は念3↑にはあたらない
365名も無き求道者:04/08/04 01:01 ID:z4KPZ6Sd
>>362,363
ありがとうございます。
スポンサーがいないと使いたくないスキルですね・・・
366名も無き求道者:04/08/04 05:05 ID:3ijktE8Z
友達に壁をしてくれと頼まれてオモチャに行って来たのですが、
クッキーは大丈夫なのにミストケースを殴らせるとタゲが移って死んでしまいました。
タゲが移る敵と移らない敵がいるのでしょうか?
それとも他に何か条件があるのでしょうか?
壁をする時のコツ?みたいなモノもあれば是非教えて頂きたいです。
367名も無き求道者:04/08/04 05:32 ID:3lxssTmC
>>366
クルーザー 最初にタゲとった人が死ぬか移動・ハイドなどでタゲがはずれるまで固定
ミストケース・クッキー 最初に詠唱orFAとった人を延々とタゲる

ミストケースはマグナムブレイク使うので貧弱なMHPなキャラが近接戦闘してると死ぬことあり
レックスデビーナで魔法封じるか、プパなどHP上昇系装備をつけておくと安全
368名も無き求道者:04/08/04 05:43 ID:/4LRgQrv
>>366
壁をするコツなんて聞かない方がいい。
あんまりいい気分がしないからな。
369名も無き求道者:04/08/04 07:06 ID:t/PP+Q2q
>304

亀レスですが、マジで大将軍狩っているときにちょっと離れてノーダメージで大将軍殴ってるアコを見たことがあるので、もしかしたらできるのかもしれません。

角度とか向きとか関係してるのかも。

ロングメイス持っている人は検証してくれませんか?
370名も無き求道者:04/08/04 07:34 ID:/4LRgQrv
>>369
出来るよ。
■が敵、□が自分で現すと(○は距離ね)

■○○○□
この位置からクリックするとノーダメージで攻撃できたと思う。
371名も無き求道者:04/08/04 07:38 ID:Fp1lm/HS
372名も無き求道者:04/08/04 08:52 ID:0grt8KSM
始めてまだ二日なのですが、ROって物価が高いような気がしますが、そのうち買えるようになるのでしょうか?
今シコシコとゼロピーや綿毛等を集めて売っています。

前のレスで空き瓶が高く売れると書いてありましたので、集めてはいますが、何zenyくらいで売れば良いのでしょうか?
373名も無き求道者:04/08/04 09:00 ID:3lxssTmC
>>372
レアだせばそれを売ってゼニーが手に入りそこからはより強い装備をしいい狩場で効率出すなら転売するなりしてより稼げるようになる
レアが出なくてもレベルさえあがっていけば狩場も自然と広がりお金も溜まってくる

前のスレで書いてあったとわかっているのならわざわざ聞かないで見てくればいい
374名も無き求道者:04/08/04 09:28 ID:Fp1lm/HS
ROはレベルは上がり易いけど本当運無いと装備揃えられないからなぁ…

初心者にはステータス=強さになるマジとかお勧めしてみるぜ('`)
375名も無き求道者:04/08/04 09:40 ID:NFb0KZOt
マジはプレイヤースキルの部分がでかいからROの操作自体慣れてないやつが使ってもすぐ死ぬ紙だよ。
376名も無き求道者:04/08/04 09:41 ID:VsQhFqNo
私、アコ(ロングメイス装備)で大将軍を狩ってますよ。
もちろん無傷で。
なので、>>370さんの意見が正解。
377名も無き求道者:04/08/04 10:03 ID:JGQIHwNb
始めて2週間のLV45/32DEXマジです、マンドラゴラ→フローラ→現在赤芋を狩っているんですが
今、ベースレベルが5上がる間にスキルレベルが1しか上がりません
このままベースが先にLV99になった場合、スキルの方が上がらなくなったりしますか?

なるべくレベル差が開かないように調整するべきなんでしょうか?
378名も無き求道者:04/08/04 10:07 ID:ZZL2kVg+
>>377
心配ありません
大体、その辺りからベースとジョブのレベル差が離れてきます。

ベースの経験値とJOB経験値は別に入るので
仮にベースだけレベル99になっても、JOBも上がります(まずないですが
379名も無き求道者:04/08/04 10:12 ID:JGQIHwNb
>>378お答えありがとうございました
これで安心してレベル上げできます
380名も無き求道者:04/08/04 10:15 ID:JGQIHwNb
>>378
お答えありがとうございました
これで心配せずにレベル上げできます
381名も無き求道者:04/08/04 10:27 ID:HneMFESo
わさびが落としたs3マインゴーシュは相場どのくらいですか?
探してみてなかったんで教えてください
382名も無き求道者:04/08/04 10:38 ID:/4LRgQrv
>>381
ゴミ
383名も無き求道者:04/08/04 10:40 ID:HneMFESo
そですか、、、
店に投げます
384名も無き求道者:04/08/04 10:41 ID:C28g4C2/
Agi騎士を目指して育てているのですが、終盤にステータスの数値1でも困らないものでしょうか?
LukとIntは1でも問題無いと思いますが、Vitは1でどうなのかなぁ、と・・・

今Base46で、ステータス配分微妙に間違えたんじゃないかと思って悩んでいます。
385名も無き求道者:04/08/04 11:06 ID:v1UHgska
このゲームは中途半端にあるのと全くないのは同じですからねー。
気にしなくていいんじゃないですか。

あと、将来何したいか、が重要なんじゃないですか?
GVだとVit型有利っぽいですし。
386384:04/08/04 11:17 ID:C28g4C2/
>>385
ありがとうございます。
そうですか。少々惜しいですが、今のキャラ消してもう一度やり直してみます。
387名も無き求道者:04/08/04 11:27 ID:mcWOqyMg
御薦めのコントローラーってありますか?マウスはもういやです
388名も無き求道者:04/08/04 11:32 ID:ZZL2kVg+
>>387
ファンクションキーを多用するので、マウス操作が一番楽だと思いますが
ROは公式にはゲームパッドをサポートしていません
389名も無き求道者:04/08/04 11:33 ID:3lxssTmC
>>384
>>385さんとは意見が異なりINTは多少でもあるのと無いのとではけっこう違いが出てきます
SP回復量が1や2違うだけでも狩りでの効率が変わってきます
もし両手剣だけでなく槍スキルもとってピアースで大型を狩ろうと思うならその回復量の差の大きさを十二分に体感できるはずです
両手剣1本でいきかつ2HQしか使わない!というのならINT1でもかまわないでしょうが

VITに関してもHP係数が抜群に高い騎士ならVIT10の違いで最終的にはHP700程度はかわってしまいます
AGI型でも盾とイミュンと高DEF装備に身を固めればMHPの高さからそれなりな前衛がつとまり
ソロ狩りでもMHPさえ確保できていればモンハウに突っ込んでも生還確率は大きく上昇します
VITに少々ふっておけば狩りでの安定感は間違いなく増します
390名も無き求道者:04/08/04 11:40 ID:ZZL2kVg+
>>384
ベース46なら、今からふっても間に合うと思いますよ
391名も無き求道者:04/08/04 12:19 ID:8aBBJLUd
新しく始めようと思うんですけどソロのみなら職はなにがいいですか。あとステ振りも教えてください。
392名も無き求道者:04/08/04 12:25 ID:liYYoRnL
シーフでVitにふって片手剣がお勧め
あとIntが多ければベスト
393名も無き求道者:04/08/04 12:26 ID:/4LRgQrv
>>391
ソロのみならローグがオススメ

ステ振りは自分で調べてください。
自分で調べれないならINT99-DEX99-AGI9でいいんじゃね?
394名も無き求道者:04/08/04 12:27 ID:oj6rPxg7
>>391

マジシャンが良いよ。

ステ振りは調べないなら
Agi99-Vit99にすると良いよ。
Int要らない。
395名も無き求道者:04/08/04 12:29 ID:qvUrxBd2
>>391
支援プリ以外ソロでやっていけます
支援プリでもちまちま狩ればソロでやっていけます

初心者が楽に育てたいなら剣士がいいでしょう
何故剣士がいいかというとHP回復力向上という大変ありがたいスキルがあるからです
他のキャラの何倍もの回復量を得られるスキルなのでちょっとすわってればすぐにHPまんたんです
ステ振りは序盤VITに振っておけば回復剤にお金かけないでいけますが
中盤以降になると攻撃速度の遅さでびっくり
騎士になる頃には完全にAGIキャラのほうが稼ぐようになってます

というわけでまずはVITとDEXに少々振って安定感を持超雑魚敵を倒していき
後々にはSTRとAGIにふっていくキャラが楽かと思います

剣士がある程度成長したら資金繰り用商人を作り、剣士が騎士となり騎士と商人ががんばったお金で
趣味キャラ作るのがありがちな展開かと思います
そうなるころには騎士や商人にも愛着がわいてきてそいつらでもソロで狩って楽しめます

なんかぐだぐだだ
396名も無き求道者:04/08/04 12:31 ID:liYYoRnL
まぁ自分でいくらか調べて好きなのやりな
職きまりゃそれに合わせてプロが教えてくれるから
397名も無き求道者:04/08/04 12:42 ID:3j0QUOBw
( ゚д゚)<変態
398名も無き求道者:04/08/04 13:14 ID:17s17GS3
最初のキャラは気にせずに作った方がいいと思うけどなぁ。
俺剣士作ったけどステ滅茶苦茶でなぜかluk20とかふってたし
ソロはきつかったけど、こんなもんかぁと思って遊んでた。
でも愛着あって未だに消してない。
399名も無き求道者:04/08/04 13:19 ID:eJpQG950
今37/27のアチャでフローラ狩ってるんですが天下大将軍?ってどれくらいから狩り始めるといいですかね?
ステはDEX>INT>AGIです
400名も無き求道者:04/08/04 13:39 ID:Fp1lm/HS
>>399
それぐらい自分で行けば良いじゃねぇか
401名も無き求道者:04/08/04 14:32 ID:NvRNsty1
一度挑んでみて強さを確かめてみるのも良いよね。
もし返り討ちに合ったとしても
「今日は勝てなかったけど次こそは!」て、励みになるし。

デスペナよりも楽しさを!
まぁ、90代後半になると、楽しさなんて言ってられないかもしれないが..。

402名も無き求道者:04/08/04 14:41 ID:qvUrxBd2
>>399
炎矢でフローラを狩るのと通常矢で将軍を狩るのだと経験値効率は変わらない
ドロップは間違いなくフローラが勝っている
水晶矢で打てば効率は炎矢よりあがるががんがん打っていけるほどの安物では無いし
矢作成がなければ人に頼むか露店で探すかしないといけないので入手がめんどう
将軍のいるマップには他の厄介な敵がいるため他プレイヤーに迷惑をかけることが半前提となるので行くにはある種の覚悟が必要
403名も無き求道者:04/08/04 14:49 ID:Z5lw6OsM
 1stキャラが軌道に乗り始めたのでそろそろ2ndキャラを作ろうと
思うのですがアイテムの受け渡しはカプラでできるのですが、
お金の受け渡しはできないのでしょうか。
404名も無き求道者:04/08/04 14:50 ID:qvUrxBd2
405名も無き求道者:04/08/04 14:51 ID:0StfaXvc
しばらく課金止めたんですが、課金したらキャラいないのですが、一定期間入金止めるとキャラけされるの?
406名も無き求道者:04/08/04 14:51 ID:Z5lw6OsM
>>404
申し訳ない・・・吊ってきます
407名も無き求道者:04/08/04 14:51 ID:0StfaXvc
課金止めてたんだけど、今日課金してはじめようとしたらキャラがいないかったです。
課金止めるとキャラけされるの?
408名も無き求道者:04/08/04 15:01 ID:qvUrxBd2
>>407
180日でサヨナラ
409名も無き求道者:04/08/04 15:41 ID:mcWOqyMg
アーチャ-に転職したんですが御薦めの狩場ってありますか?
あと矢でお金かかるので困ってます
410名も無き求道者:04/08/04 15:41 ID:sTkfH0gJ
人数が比較的少なくて、かつ物価の低い鯖はどこでしょうか?
以前トールでプレイしていたんですが、
今はどうなんでしょうか?

411名も無き求道者:04/08/04 15:42 ID:XkpNXbhx
>>407
課金切れから180日過ぎたキャラクターデータの保証はありません
(180日過ぎても残ってることもあるらしいが)
412ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/04 15:48 ID:pgemihPJ
>>410
(・3・)エェー
最新鯖ならどこも中レアが安めだYO
lisa,ses,tiametなら人数も更に少なめだYO

>>409
(・3・)エェー
フローラでも狩ってればいいYO
ダブルストレイフィングなら矢を消費せずに攻撃できるYO
商人を作って矢を安く仕入れられるようにするのもお勧めだYO
413ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/04 15:55 ID:pgemihPJ
>>410
(・3・)アルェー
ちなみに一番人が少ないのはTyr
物が安いのは旧鯖だNE
414名も無き求道者:04/08/04 16:15 ID:EdI9W6Yt
2nd以降で趣味プレイに走りたいために
1stは金回りの良い職業にしたいと思ってるのですが、オススメはありますか?
415ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/04 16:24 ID:pgemihPJ
>>414
(・3・)エェー マジシャンか剣士がオススメ
416名も無き求道者:04/08/04 16:26 ID:MBxwXx/u
>>414
剣士。
417414:04/08/04 16:43 ID:EdI9W6Yt
ありがとうございます。
では、マジにします。
418名も無き求道者:04/08/04 16:52 ID:17s17GS3
マジは死んでなんぼなのでまぁ気合でなんとか
419名も無き求道者:04/08/04 17:20 ID:0grt8KSM
ルナティック倒していたら、虹色ニンジンとかいうアイテム拾ったのですが、1250zenyでNPCに売っても良いのでしょうか?
420名も無き求道者:04/08/04 17:24 ID:if/zcbgy
一言言わせろ
相場聞く奴 >>1-9 嫁
ここは相場スレじゃないぞ
421名も無き求道者:04/08/04 17:53 ID:pu2t3FNw
>>393-394
おまいらはTENPAIかw

>>419はアイテムの用途の質問であって相場じゃないでしょ。
プレゼント用品とかわかりにくいのもあるし、いいんじゃね?
422名も無き求道者:04/08/04 18:16 ID:73iB6r3z
>>419
価格調査隊であなたの鯖でどのくらいの額で売られているものなのか調べてごらん。
423名も無き求道者:04/08/04 18:49 ID:Bj55aAhU
テンプレの追加を提案してみるテスト。

◆このアイテムの価格はどのくらいですか?
NPCが売っている店売りアイテムならば価格はすべてのワールドで同じですが、
NPCの店で購入できない非売品アイテムはワールドによって価格は異なってきます。
露店を回ってみて調査したり、以下のサイトで調べてみると良いでしょう。
【価格調査隊】 ttp://ro-price.net/ (露店の価格情報、売れ残り価格であることに注意!)
【RMC】 ttp://www5.big.or.jp/~haya/rmc/ (取引掲示板)
424名も無き求道者:04/08/04 20:41 ID:eJpQG950
ダブルストレイフィングに装備してる矢の属性ってのるんでしょうか?
高いので普通に撃つのは厳しいんですがDSにのるなら買おうかと思ってて
425ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/04 20:50 ID:pgemihPJ
>>424
(・3・)エェー 乗るYO
426409:04/08/04 20:50 ID:0A/gqAav
>>412
フローラですか、探してみます 商人て・・まだ始めたばっかっす・・
427名も無き求道者:04/08/04 20:59 ID:0A/gqAav
>>425
フローラLV26もあるんですが勝てるのでしょうか?
マイキャラはレベル13ほどです
428名も無き求道者:04/08/04 21:00 ID:0A/gqAav
すみません動かないモンスターでしたね
早速逝ってきます
429ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/04 21:06 ID:pgemihPJ
>>428
(・3・)アルェー フローラが出るマップは他にも強い敵が出るから気をつけるといいYO
430名も無き求道者:04/08/04 21:11 ID:ibpEIYi6
>>429

強いけど動きが遅いから簡単に撒けると思われ。
431名も無き求道者:04/08/04 21:34 ID:Bj55aAhU
>427
多分周りの敵の攻撃を受けたら即死です。
動く敵からかたっぱしから逃げるのは周りに迷惑なる可能性もあるので
まずはお金を稼ぐためロッダフロッグを相手にするか、
炎の矢は高価ですが経験値、金銭ともそれなりに魅力な
マンドラゴラを相手にすると良いでしょう。
432名も無き求道者:04/08/04 22:46 ID:qvUrxBd2
フローラ・マンドラゴラ狩る初心者さんに一言

植物の茎と食人植物の花はアルケミスのフォーマシーの材料になるので
NPC売りするよりプレイヤーに売る方が高く買ってくれます
433名も無き求道者:04/08/04 23:23 ID:RLyNOSL9
買:空き瓶とありますがこれはポリンなどから出る空き瓶ですか?
いつのまにこんなに?
434名も無き求道者:04/08/04 23:24 ID:qvUrxBd2
>>433
ポリンなどからでる空き瓶です
2行目は意味がわかりません
435名も無き求道者:04/08/04 23:28 ID:RLyNOSL9
>>434
途中で送信してました
いつの間にこんなに高値で買われるようになったんだろう
と書こうとしたのです。

回答ありがとうございました
436名も無き求道者:04/08/04 23:33 ID:KEHwzkIr
・聖水を作るのに必要
・火炎瓶等のアルケミ製造品の一部に必要

考えられる理由としてはこの二つ。
消耗品の様な状態なので需要は高い。
437名も無き求道者:04/08/04 23:38 ID:RLyNOSL9
聖水なんて昔はゴミだと思ってたのに・・・
親切に教えていただきありがとうございました
やわ毛の時代はとっくに終わってたのですね
大事にとってたorz
438k:04/08/05 00:06 ID:PmLJxHyV
>411
1年くらいラグナロクやめてたけど、ちゃんとキャラデータは残ってました。

Q.スタン攻撃してくる敵からの攻撃くらって、たまに、
自キャラの頭上で星が飛び散る演出がありますが、あれって何?
439名も無き求道者:04/08/05 00:09 ID:pjeDrVaH
>>437
あとね、昔はモロクやプロで空きビン売ってたけど、今は売ってないの。
だからポリンとかロッダフロッグが出したのを集めるしかない
→経験値に結びつかないので高レベルプレイヤーには退屈
→高値出して買い集める→高騰
ってわけです。
440名も無き求道者:04/08/05 00:10 ID:edEnBUwT
空き瓶はポリン島が一番だな。
ほぼ全員落とすし、
あわよくば2.3個同時に手に入ったりするし。
441名も無き求道者:04/08/05 00:14 ID:+jw1X7Fw
空き瓶は蟻地獄Dが一番だと思うよ
442名も無き求道者:04/08/05 00:15 ID:Vtct8e5a
お金稼ぎ目的でエルダをかなり無理しながら狩ってたんですが
どうもさっぱり売れません
他露天の価格より少し下げて売ってるんですが
有効な使い道がないだけに、あまり需要も無いものなんでしょうか
443名も無き求道者:04/08/05 00:17 ID:LxcKcLe/
>>442
何が売りたいのかわからないことには・・・
枝、エル原なら売れる時と売れないときもあるので気長に。
古木の露とか木屑だったらあんま売れないです。
444名も無き求道者:04/08/05 00:20 ID:Vtct8e5a
あ、すいません
古木の枝です
高く売れると聞いたもので
445名も無き求道者:04/08/05 00:43 ID:qwzvf7pf
>444
鯖が書いてないので平均価格がどんなもんだか知らないが
そこそこ高く売れる。ちなみにthorだと今20k~23kくらいかな。
サッパリ売れないには理由がある。
1:価格が高い
2:価格は適当でも露店位置が悪い
=人が通らない、誰かのチャットとかぶってる、首都でない、など
3:1、2が良くても今度は露天の題名が悪い
=何を売ってるのか分からない、いくらだか分からない

以上の点をクリアすれば大体売れる。
446445:04/08/05 00:45 ID:qwzvf7pf
あー、最後に追記。
4:時間帯が悪い、ってのもある。
人の接続が少ない時間(早朝や深夜)は
当然ながら人がいる時間(夕方〜夜)より売れ行きは悪い。
447名も無き求道者:04/08/05 01:17 ID:7YDIcm4h
蟻地獄ダンジョンってどこにありますか?
調べたのですけどわかりませんでした。教えてください
448名も無き求道者:04/08/05 01:35 ID:+454mWIV
>>447
プロンテラから下、下、左下
そのマップの上真ん中に黒い丸があるのでそこが蟻地獄
449名も無き求道者:04/08/05 08:42 ID:fWym7SEA
シーフのスキルの石投げやバックステップを覚えるのにも
やはりスキルレベルを消費するのでしょうか?
450名も無き求道者:04/08/05 09:16 ID:BbVFIa3x
>>449

スキルポイントは消費しませんが
材料が必要です。
451名も無き求道者:04/08/05 09:57 ID:p81eZana
質問させてください。
初めてPTというものを組んでみようと思い、
チャットルームに臨と書いている人がたくさんいるところにいってみました。
あそこで表記しているレベルというのはベースレベルの方なのでしょうか・・・?
452名も無き求道者:04/08/05 10:02 ID:AYK7U7sD
>>451
そうです
453名も無き求道者:04/08/05 10:20 ID:p81eZana
>>452
ありがとうございます!
レベル高い人ばかりで合う募集がなかなかなさそうですが
もうちょっとがんばってみます・・・
454名も無き求道者:04/08/05 11:19 ID:nzgYoJA8
なかったら募集する勇気も必要ですよ。
適性狩場がわからなかったら一緒に相談するものよし
455名も無き求道者:04/08/05 11:46 ID:+05svAvM
プリで城1F移動中、忍者に出くわし
ハイドしても解かれ攻撃されてしまうのは何故?
MVPでも悪魔でもないはずなのに…
スパノビの場合は解かれなかったので不思議です
456名も無き求道者:04/08/05 12:03 ID:jqhLdd//
>>455
GH古城1Fにはカブキ忍者出ませんが…
457名も無き求道者:04/08/05 12:08 ID:nzgYoJA8
>>455
ハイドした瞬間に攻撃くらったら解かれちゃうよ。
一回食らうとつい連射しちゃうから自分で ハイド→ハイド解除 とかしちゃって
結局死んじゃう場合がある。
ハイドはお早めに。 忍者の足は速いしね
458名も無き求道者:04/08/05 12:10 ID:AYK7U7sD
>>455
かわせないならフェンつけてキリエはってハイドしてください
459名も無き求道者:04/08/05 12:32 ID:R0ttvsTp
おいすー^^
460名も無き求道者:04/08/05 12:32 ID:XpvQPTHR
スマイルマスク作ってくれるNPCてプロだとどのへんですか。中央噴水付近を探してみたんですが
見つからないです。
461名も無き求道者:04/08/05 12:41 ID:rR/2EnG4
41/32のアチャですが臨公ってまだ早いですか?
ソロばっかでちょいつまらないので…
組めるとしたら何のジョブ募集してどこ行くといいですかねぇ
462名も無き求道者:04/08/05 12:42 ID:pjeDrVaH
>>460
/whereで出てくる座標でいうと157,187、
噴水の南側です。
463455:04/08/05 12:50 ID:lyRKRe+w
なるほどー
間に合ってなかったのですね
ありがとうでした
464名も無き求道者:04/08/05 12:55 ID:XpvQPTHR
ありがとうございますみつかりました。PCがぴったり重なってました・・・。
465名も無き求道者:04/08/05 12:56 ID:AYK7U7sD
>>461
レベル20程度でも臨時募集があればいけるしなければ自分がたてていける
41台ならおそらくGD2あたりが人気臨時スポットだと思う
自分で募集チャットたてるより誰かが立ててるのに入ったほうが楽だよ

それと同じ41歳アチャでも装備が整ってるのと整ってないのとでは多少なりとも狩場も違ってくる
466名も無き求道者:04/08/05 13:08 ID:/xJTCfP7
AGI DEX STRでキャラ作ったんですが
よわっちいです

なにを上げればいいのsでしょう?
467名も無き求道者:04/08/05 13:09 ID:PfpTNVU0
>>466
ジョブ教えてくれないと答えようがありません
468名も無き求道者:04/08/05 13:12 ID:/xJTCfP7
>>467
まだノービスでっす
469ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/05 13:14 ID:GcK1Aj0A
>>466
(・3・)アルェー 将来何になりたいかを考えて将来像を大体決めておくのがコツだYO
470名も無き求道者:04/08/05 13:15 ID:/xJTCfP7
じゃあソードマンで・・・
471名も無き求道者:04/08/05 13:24 ID:/xJTCfP7
誰か答えてクレヨン
始めたときSTRとDEXとAGI満タンでスタートしたから
これがちょうど良い職業ないです?
472名も無き求道者:04/08/05 13:31 ID:AYK7U7sD
>>471
正統派マジ・支援アコ以外すべて適応可能
473名も無き求道者:04/08/05 13:36 ID:fjSDngEA
Lv99までに必要な経験値を、足して2で割った時、レベルいくつ付近になりますか?
つまり経験値の中間地点というか、折り返し地点です。

ちなみにFF11の場合だと最大LV75、経験値の中間地点はLv62〜63でした。
分かる方、よろしくお願いします。
474名も無き求道者:04/08/05 13:37 ID:AYK7U7sD
>>473
90台半ばから後半
475名も無き求道者:04/08/05 13:40 ID:/xJTCfP7
>>472
じゃあ一番早く育つのはなんでしょう?
ごめんね、いっぱい聞いてしまって
476名も無き求道者:04/08/05 13:45 ID:/xJTCfP7
あ、すいません。やっぱりナイトでいってみます
ありがとう
477名も無き求道者:04/08/05 13:52 ID:nzgYoJA8
折り返し地点は96か97だった気がする。
96くらいでやっと半分です。
478名も無き求道者:04/08/05 14:09 ID:/xJTCfP7
一応ここttp://ag5.net/~roten/見たんですが、わからないので・・
アイテムの識別ってどうやるんでしょう?
479名も無き求道者:04/08/05 14:12 ID:WjC5Ms0e
店で買える拡大鏡を使いましょう
480名も無き求道者:04/08/05 14:25 ID:/xJTCfP7
>>479
わーい ありがとう
481名も無き求道者:04/08/05 15:09 ID:t3WBQ3gt
よくGM〜募集っていうチャットがあるのですがGMって
ギルドメンバーの略ですか?
482名も無き求道者:04/08/05 15:23 ID:74J3yUVF
ロードカホの角が「GM専用」らしいのですが、どうにか手に入れる方法は無いんでしょうか?
483名も無き求道者:04/08/05 15:33 ID:nzgYoJA8
>>481
ギルドメンバーです。

>>482
絶対に無理です。
484名も無き求道者:04/08/05 15:34 ID:l5WsavLo
481 そのGMはギルドメンバーであってますよ。
482 GMはゲームマスターの略です。
今の所、普通に入手する方法はありません。
一つはゲームマスターになる。
もう一つはもしかしたらイベントの景品として貰えることがあるかもしれない
ということぐらいしか言えません(>_<)
485名も無き求道者:04/08/05 16:11 ID:GbSRIl1p
>>482
チーt(ry
ただし滅茶苦茶ばれるのでおすすめできな・
486名も無き求道者:04/08/05 16:18 ID:UlWSk06w
ポリンカードやルナティックカードが出たのですが両方とも需要が少なそうで売れなさそうだ・・・orz
487名も無き求道者:04/08/05 16:30 ID:MDZqWILk
>>486
需要がないと思うのなら素直に自分で挿しましょう
どちらも無いよりは幾分マシになります
488名も無き求道者:04/08/05 16:54 ID:pjeDrVaH
489名も無き求道者:04/08/05 17:21 ID:J5BIk7nC
1枚目に芋虫カードはさせたんですが
2枚目にポリンカードさそうとおもったら無理でした
武器は店売りブレイドで空きはあと2つあrのに・・・
なぜでしょう?
490名も無き求道者:04/08/05 17:22 ID:J5BIk7nC
あ、ポリンは鎧でしたね・・失礼しましたっ
491名も無き求道者:04/08/05 18:11 ID:GbSRIl1p
>>489
芋虫カードってファブルcか?
あれは需要あるから無闇に刺さない方がいいぞ
492名も無き求道者:04/08/05 18:20 ID:nzgYoJA8
ふぁぶるちゃ100k↑するなぁ。
もう遅いっぽいけどね。
cは挿したら値段下がるからねぇ・・なむ
493名も無き求道者:04/08/05 18:33 ID:xNHm+mxR
こないだラグナロクをはじめてirs鯖にキャラを作ったんですが・・・
かなりラグが酷いので引っ越そうかと思うんですが
どこの鯖も同じような状態なんでしょうか・・・?
比較的軽い鯖を教えてください
494名も無き求道者:04/08/05 18:40 ID:nzgYoJA8
>>493
よりによって旧鯖を選ぶとは・・・かわいそうに。>>4に書いてあるIdunからTiametまでが新鯖だよ。
その7つはほぼ全部軽いと思って間違いない。
俺はLisa鯖だけど快適そのものです。
495名も無き求道者:04/08/05 18:44 ID:GbSRIl1p
>>493
個人的な意見だが
Odin 
Thor   
Freya  
Bijou
が俺は好きだなぁ。何ていうか・・・最新鯖は良い意味でも悪い意味でも濃い鯖が多いんだよなぁ
まぁ上の四つの鯖はただの過疎鯖なんだけどね   
496名も無き求道者:04/08/05 18:54 ID:EATjb5OI
Freyaは最近増えてきたけどナー


BO(ry
497名も無き求道者:04/08/05 18:57 ID:tlFiqBwM
オーガトゥースを装備した場合、DEFが半減するってやつのことなんですが、
これはイミューン、エナジーコートは除外され、ステータスに表示されてる部分だけ半減されるってことですか?
498名も無き求道者:04/08/05 18:58 ID:ObAeF/CX
INTマジですけど
レベル25位から赤芋狩りはじめて今レベル52なんだけど
いつまで赤芋狩ればいいのさ 赤芋あきたっポ!

倒しやすそうな敵は大体が火属性だし FWしかないから火属性倒せないのよ

マジの皆さんは赤芋の次は誰を狩ってるんですか?
499名も無き求道者:04/08/05 19:00 ID:EATjb5OI
>>498
時計2Fのクロック。GH地下水道のスティング。
どちらも普通の1次職じゃ狩れないが
マジだけ狩れるということもあり、賑わってるが
他から見たら横沸きですぐハエするということもあり
嫌われている。
500名も無き求道者:04/08/05 19:02 ID:tUXRzOVP
すいません、すげ〜初心者の質問なんですが、セーブしたらレベルとか、アイテムとかが全部なくなってたんですが、どういった事なんでしょうか?
501名も無き求道者:04/08/05 19:04 ID:GbSRIl1p
>>498
時計2Fは頑張れば他を処理できるが、GH下水は蝿逃げ必須だなぁ。
晒される可能性もあるし、あそこは犯多様も一杯いるから殺伐。
しかも行くのめんどくさいから死んだら萎え萎え。

時計3Fの方がマジしか居ないし楽かも知れない
502名も無き求道者:04/08/05 19:05 ID:EATjb5OI
>>500
予備知識としてROのセーブは、死んだ時などの復帰地点をセーブするだけで
ドラクエやFFみたいなものではない。

考えられる要因は
・IDとパスが他人に漏れ、勝手に使われた
・最初に選択するサーバーが、以前選択したものと違うだけ
・プレイ中、自分でも気付かないうちに、全アイテムを捨てていた
・本当にバグって無くなった

のどれか
503名も無き求道者:04/08/05 19:05 ID:GbSRIl1p
誤爆だよな?
もしラグナロクの質問ならもっと分かりやすく書いてくれ。
504名も無き求道者:04/08/05 19:22 ID:FFaobtNA
B○Tがいなくなる日はくるのでしょうか?
505493:04/08/05 19:24 ID:xNHm+mxR
レスありがとうございます〜
新鯖?のなかから選んでそっちに新しく作る事にします〜
506名も無き求道者:04/08/05 19:44 ID:GbSRIl1p
>>504
それは世界から戦争がなくなる事はあるのか?
と同じ様な質問
507名も無き求道者:04/08/05 19:48 ID:C9eVvhbp
魔道師系を育成初体験するのですが、どこかアドバイスなどあるサイトご存知ないでしょうか・・・・
508名も無き求道者:04/08/05 19:53 ID:0SZMMmeh
今レベル21のINTマジなんですが
露店で売ってる武器、防具が
はちゃめちゃに高くて買うことが出来ません。
序盤はグッと我慢するもんなんでしょうか?
509名も無き求道者:04/08/05 19:54 ID:tlFiqBwM
>>508
ぐっと我慢。
ある程度たまったらゲフェンに売ってるアークワンドってやつを買って、さらに我慢。
そしてヒルクリを買えば世界が変わります。
510508:04/08/05 19:55 ID:0SZMMmeh
ちなみに今装備しているのは店売りのものです。
511名も無き求道者:04/08/05 19:56 ID:o4OQEhYQ
>>507
とりあえず3のリンク先みてください
>>508
運よく需要の高いレアを手に入れば買うことが出来ますが運が無いならグッと我慢しましょう店売りで十分です
512508:04/08/05 20:05 ID:0SZMMmeh
>>509-511
そーなんですか
ありがとうございます
513名も無き求道者:04/08/05 20:06 ID:tUXRzOVP
>>502さんありがとうございました。m(_ _)m
514名も無き求道者:04/08/05 20:20 ID:YOkVLxPq
>508
オフラインRPGでは、たとえば○○の町はプレイヤーが大体レベル○○の時にたどり着き、
このくらいのお金を持っているだろうという想定でアイテムの価格が決められ売られていますが、
オンラインRPGでは同じ町にはじめたばかりの初心者からベテランまで存在します。
したがって、露店はあらゆるレベル帯の売り手が存在し、
ベテラン向けの高価で強力な装備も並びます。

>513
結局キャラクターは無事だったのか本当に消えたのかが気になるところです…
515名も無き求道者:04/08/05 20:28 ID:ObAeF/CX
>>499,501さん
レスありがとうございます。
時計塔に行ってみます。
516名も無き求道者:04/08/05 21:02 ID:muvCknsJ
店売りの角弓使ってるんですが一枚適当なカード挿すとしたら何がいいですかね・・・
517名も無き求道者:04/08/05 21:08 ID:tlFiqBwM
>>516
ゴーレムとかホーネット等の安くてATKがあがるカード。
鯖によってドロップスカード。
それ以上の値段のするカードはもったいないので止めといたほうがいい。
518名も無き求道者:04/08/05 21:21 ID:hMv2BbDf
ヘイムダル鯖なんですが植物の茎やら食人植物の花はどこへいけば
うまくさばけるのでしょうか?
519名も無き求道者:04/08/05 21:45 ID:edEnBUwT
>>518
プロの南入り口付近で買いチャットとか立ってないかい?
もし無いようなら、RMCあたりでまとめて売るといいかも。
520名も無き求道者:04/08/05 22:10 ID:muvCknsJ
臨公で前衛、後衛という風に募集してるのがあるんですがダンサーとかバードとか何が前衛でなにが後衛なのかいまいちわかりません。
型によって同じジョブでも前衛後衛変わってくるんですかね。
よかったら詳しく教えてくださいー
521名も無き求道者:04/08/05 22:20 ID:GbSRIl1p
>>520
型によって前衛後衛変わってくるのは確か。
有名どこでは
殴りアコ(モンク)は前衛、弓シーフ(ローグ)は後衛ぐらいかな?
他にもあるけど臨じゃ蹴られると思うので割愛
522名も無き求道者:04/08/05 22:26 ID:J5BIk7nC
レベル15の
STR16AGI20DEX14
の戦士で
片手1両手1バッシュ6回復早くなるの1
のキャラだとどこの狩場がいいでしょう?
523名も無き求道者:04/08/05 22:35 ID:PQitGKil
>>522
バッタ
プロ←← プロ←↓
524名も無き求道者:04/08/05 22:40 ID:GbSRIl1p
>>522
関係無いがバッシュより回復早くなるのを先に上げた方がいいぞ。
アイテムの回復量も増えるしお金の節約にもなる。
525名も無き求道者:04/08/05 22:40 ID:J5BIk7nC
>>523
やっぱりバッタですか
マンドラゴラって戦って微妙にいけそうかなと思ったんですが
やっぱりきついです 死にました
おとなしくバッタ狩りまーす
526名も無き求道者:04/08/05 22:43 ID:J5BIk7nC
>>524
回復っていりますか?
どうせAGI型でいこうと思っているので
HPもそんなに増えないと思うし
それなら4くらいに抑えていこうと思ってたのですが・・・
回復はお金かかるけどポット中心で
527名も無き求道者:04/08/05 22:48 ID:PQitGKil
>>526
応急手当おぼえた?
プロの中央から左の宿屋で簡単におぼえられる
序盤とても便利
528名も無き求道者:04/08/05 22:48 ID:GbSRIl1p
>>526
まぁそれなら止めはしないが、一般的には10取るのが普通とだけ言っておこう。
529名も無き求道者:04/08/05 22:50 ID:TdcImXl8
BOSSって出現する位置は同じですか?(座標)
あと、発生する時間などをみれるところはありますか?
530名も無き求道者:04/08/05 22:53 ID:J5BIk7nC
>>527
覚えてないです・・・
でもまた一からは始めたくないのでこのままです
>>528
なんとかがんばりまーす
531名も無き求道者:04/08/05 22:54 ID:GbSRIl1p
>>529
出現する位置はランダムです。
時間は鯖別板でスレッドがあると思います。(全部のボスは書いてないし嘘かも分かりませんが)
532ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/05 22:57 ID:GcK1Aj0A
>>530
(・3・)アルェー 修練は剣か両手剣どっちかに絞った方がいいYO
           AGIなら両手剣がオススメ
533名も無き求道者:04/08/05 22:59 ID:PQitGKil
>>530
すぐおぼえてきたまえ
スキルポイント消費しないから心配しないで
回復向上取らないというのなら止めはしないが
こっちは誰でも取れるので取っときな
534名も無き求道者:04/08/05 23:04 ID:PQitGKil
勘違いしてるかもしれないから一応
応急手当は別にノービス時代にしかおぼえられないスキルじゃないよ
いつでもおぼえられる
535名も無き求道者:04/08/05 23:16 ID:J5BIk7nC
>>533-534
え、そうなんですか
ファンサイトにはノービスのときしか受けられないって書いてあったような・・
でも取れるんならそんなことどうでもいいので取ってきまーす
536名も無き求道者:04/08/05 23:27 ID:nzgYoJA8
AGIでもHP回復力向上は10必須だと思うよ、回復アイテムの回復量が10にすると2倍ですよ!!
あとはバッシュ10
両手剣ナイトなら両手剣修練10
槍ナイトなら1次職時代に使ってる武器の修練10を
あとはマグナムなり 将来ペコペコに騎乗するならプロボック5とインデュア1必ず取ろう。
ナイト(クルセ)になってからペコペコ乗るスキル取るときにプロボ5&インデュア1は必要になります。
537名も無き求道者:04/08/05 23:41 ID:EATjb5OI
気合い十分の槍騎士志望なら、剣、両手剣修練はいらない
これで40転職で無駄なく他のスキルが取れる
538名も無き求道者:04/08/06 00:28 ID:GhTJLxAY
プロ↑で盗蟲殴っていたら、マンドラゴラcたる物を拾いました
価格調査隊で調べた所、私の鯖ではここ一週間に二枚しか露天に出ていなかったようなのですが
需要の程はいかがな物でしょうか?
また他鯖も覗いてみた所私の鯖よりも200K程高かったのですが誤差の範囲ですか?
これから値上がりするようであるなら倉庫で眠らせて
然るべきタイミングで売り捌きたいと思っているのですが。
どなたか市場事情に詳しい方いらしたら教えて下さい。お願いします
あっ忘れていました鯖はバルダです
539名も無き求道者:04/08/06 00:42 ID:q5f6YwW1
>>538
需要は微妙かなぁ・・・多分この先も値上がりは無いかと思う。(むしろ下がる一方かも)

他鯖の値段は参考に出来ないから自分の鯖だけ見た方がいいよ。

540538:04/08/06 01:05 ID:GhTJLxAY
>>539
即レス感謝です。(≧∇≦)
そうですか需要は無いですか…だから供給も少ないと(;´Д`)
自分の中で答えがでました(-ω-;)
速 攻 売 り ま す。
539さんありがとう♪
541名も無き求道者:04/08/06 01:52 ID:GSQQeqPN
今日、プロで買い物をしていた所、名前がない商人さんがいました。店を見てみてもやはり名無しでした。これってありえるのですか(?_?)
542名も無き求道者:04/08/06 02:03 ID:ID+uiWVu
>>541
ありえる。
スペースと改行のみで名前を構成することは可能
543529:04/08/06 02:07 ID:3VAsXW0Y
>>531
遅れましたが、レス有難うございました!

待ち伏せしてBOSS狩ろうと思ってたのですが、位置はランダムなんですね・・
orz
544名も無き求道者:04/08/06 02:19 ID:GSQQeqPN
>>542 解答ありがとうございます(^_^) 名前無しなんて初めて見たのでビックリしてしまいました。
545名も無き求道者:04/08/06 02:21 ID:nlE2+xyO
チャット売りすると商人の人が買い叩いて困ります。
546名も無き求道者:04/08/06 02:24 ID:uO5LByPw
>>545
自分で価格決めればいい。
買取屋はそれこそ買い叩かれる恐れがあるので
相場を知らないなら行かない方が吉
547名も無き求道者:04/08/06 02:25 ID:ID+uiWVu
>>545
何を売っているのかは知らないけれど、買い叩かれるのがイヤなら
売らなければ良いのでは?
もしくは鯖の標準価格よりも高く設定しすぎていて値切り交渉をしている
だけかもしれませんが。
548名も無き求道者:04/08/06 02:29 ID:nlE2+xyO
いや、まだ始めたばかりでお金ないんで売らないわけにはいかないんですけど。
相場より少し安めで値段つけてるんですがそこからさらに下げてくるんです。
他の店の値段をみて、大体の相場は知ってます。
549名も無き求道者:04/08/06 02:33 ID:uO5LByPw
>>548
そんなことは知らん。そいつに直接、値切りは受け付けないとか言ったらいい
550名も無き求道者:04/08/06 02:34 ID:nyzFa+2v
転売するんだから買値を他の店の売り値と同じかそれ以上にするなんてありえない
551名も無き求道者:04/08/06 02:39 ID:V51VdAjs
>>548
初心者と悟られないようにしろよ。あとチャット売りなら相場より結構下げないと売れないよ。
552名も無き求道者:04/08/06 02:52 ID:nlE2+xyO
どうしてROの商人の中身は冷酷な人ばかりですか。
売り買いの相手は転売屋ばかりじゃないですか。
ネットゲーの売買って、不要になったひと(まだ必要にならないひと)と
必要なひととのやり取りだと思ってた。
商人以外、特別なアイテムないと露天出来ないからこんなことになるんだよ。
メーカーの人間、頭おかしい。
553名も無き求道者:04/08/06 02:58 ID:uO5LByPw
商人系、スーパーノービス以外露店開設は出来ません。
554名も無き求道者:04/08/06 03:00 ID:m9wLbyaH
>>552
ネトゲなんてそんなもんですよ。
てか売らずに時間かけて売ればいいだけじゃない?
555ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/06 03:05 ID:sBIEpxNx
>>552
(・3・)アルェー 必要な人が来るまで待てばいいC
556名も無き求道者:04/08/06 03:10 ID:nyzFa+2v
金が無いのは自分だけと思ってるんだろうか
そんなに露店が嫌ならNPCだけにしとけよ
557名も無き求道者:04/08/06 03:14 ID:nlE2+xyO
>>554
今日は結局売りませんでした。
値下げしなかったから勝手にみんなでてっただけですけど。

>>555
ようやく属性武器が手に入るくらいのお金入ると思って、必死になりすぎましたか。
もうしばらく、今まで愛用の店売り武器でレベル上げしてます。

>>556
メインが転売キャラの人ですか。
もうチャット売りはしませんよ。


βの時のリネージュU少しやってたけど、552で書いたようなやり取りでした。
誰でも露天可能なので、転売なんてしても儲からないから。
売りたいものは、それを必要としてる人に相場の値段(私はほぼ底値で)売ってました。
買うときは、不要になった人から良心的な値段で買えた。
ゲーム自体がつまらないからやめてしまいましたけど。
558名も無き求道者:04/08/06 03:20 ID:a7HhUEiZ
>>552
>ネットゲーの売買って、不要になったひと(まだ必要にならないひと)と
>必要なひととのやり取りだと思ってた。
ちょっと違うね
ネットの中の売買はリアルと近い思いなされ
リアルの市場と同じようなことがおこっているのよ
リアルの市場ならちょっとでも安く商品買おうとするでしょ?
売れ筋商品はすぐ売れるし、場所や看板も重要
高級品は貧乏人には手が出ないし、転売問屋だってあるでしょ?
リアルだって詐欺は日常茶飯事なわけよ
もう一度冷静になって考えてみなされ
559名も無き求道者:04/08/06 03:26 ID:m9wLbyaH
>>557
ROでも使用済みアイテムは安く売るぞ(cを刺した装備は大体安くなる)
リネでも良いアイテムが安く売ってたら取り合えず買ってちょっと高めの値段をつけて売ったりするでしょ?
それと同じ事だよ
560名も無き求道者:04/08/06 03:36 ID:nyzFa+2v
いったい質問はなんだったんだ?

561名も無き求道者:04/08/06 03:46 ID:hB5zvd3O
>>560
よく考えればそうだなw
転売が嫌なら自分で商人作れでFAしとこうw
562名も無き求道者:04/08/06 05:12 ID:j00C09eM
需要と供給の関係、インフレとデフレ
現実とかわらない
563名も無き求道者:04/08/06 05:45 ID:YxlyFSR1
先日から始めたものですが、空きビンなるものが溜まってまいりました・・・・
RO内で「それ店売りしない方がいいよ〜」といわれたのですが、何か意味のある物なのでしょうか
564名も無き求道者:04/08/06 05:52 ID:j00C09eM
行ってしまわれたか

空き瓶はジュースや聖水の作成、剣士のクエストスキル等に必要なので
サーバーにもよりますが150z〜200zぐらいでプレイヤーキャラに売却できます。
565563:04/08/06 06:05 ID:xSpPGbHZ
本スレに誤爆してしまいました・・・・プレイヤーさんに交渉してみます〜
ありがとー
566名も無き求道者:04/08/06 08:01 ID:JdGl6Ckt
だからさBOTって放置してるだけで勝手にレベルあげてくれるしレアも勝手に拾ってるし
相場以内でチマチマそれ売ったら笑えるくらいの金転がり込んできたし同じ鯖でキャラ3つ作れんだから
BOTにゲットさしたレア仲間いるなら受け渡しとかして本命キャラ超簡単に育成できるよ。
もちろん私はいくらかお礼に渡したw別に通報されても癌砲動かないらしいから問題ないない。
お金ある=装備揃うからPvもGvも最強目指すの夢じゃないし一応有名になれるかもじゃん?w
だから使ってるわけ。
全然意味不明な↑↑腐れ厨っぽい会話をさ、某Dで聞いちゃったんだけど。
漏れにはBOTとかチートとか全然わかんない。
でもさ、たかがゲームだけど暇をぬって苦労してキャラ育ててさ、やっとレア買った時に喜んでた
自分が本当にあほらしくなっちゃったよ('A`)

ごめんね。質問させてね。
BOT、チートって何?こんな便利っぽいのにデメリットなんかあるの?
メリットしかないんじゃないの?本当にずるいよ。
567名も無き求道者:04/08/06 08:08 ID:WfEs1+/0
マジレスしちゃうけどゲームに何を求めるかで変わってくるかと。
苦労して育てたキャラと楽して育てたキャラでは思い入れも違うだろうし。
一般に強ければいいとか最強厨、俺Tueeeeeって種族の人はBOTに走りがち。
ただそのゲーム本来の楽しみかたは恐らく出来ない。
仲間作ってダンジョン回って成長させてみたり。
何に楽しみを見つけるかが重要ではないかと思います。
狩りしなくたって知り合いとおしゃべりするのもオンラインゲームの楽しみだしね。
で、BOTに関しては完全に規約違反ですし、垢バンもありえます。
規約違反してまで遊びたいってのはそのゲームやる資格はないよね。
ただガンホーの対応にも問題はあると思います。納得いかないならBOT見つけたら通報しましょう。

ツール等に関わる事かもしれませんが、こんな事で辞めちゃう人が居るとしたら悲しいのでマジレスしました。
568名も無き求道者:04/08/06 08:22 ID:j00C09eM
>>567
>>そのゲーム本来の楽しみかたは恐らく出来ない

つ[人それぞれ]
569名も無き求道者:04/08/06 08:34 ID:ID+uiWVu
MMOのゲーム規約も守れないようなお子ちゃまはコンシューマゲームでも
やっててくださいな。BOTチート肯定するようなヤツなんてこなくていいよ
570名も無き求道者:04/08/06 08:41 ID:TdN3GBUl
初めた時1Mとかのものを見て
うわーこんなん買える人いるんだと驚き、
なかなか貯まらない金に悩んだ頃を
思い出そうじゃないか。



・・・・・・・('A`) オレダケ?
571名も無き求道者:04/08/06 08:55 ID:nyzFa+2v
BOTや升使うのと、初めてすぐ強キャラな知人について廻ったりアイテム貰ったりするのは
たいして変わらないと思う
楽しみを損なうって意味ではね

ちなみにBOTとかは別に否定はしていない
レアなんかはBOTって分かってても買っちゃうし
相場が安くなったりすると買う立場では嬉しくなってしまうからさぁ
都合が悪い時だけ否定なんて出来ないんだわ
572名も無き求道者:04/08/06 09:06 ID:9+zojm04
議論はいらないよ
ここは質問スレだから
573名も無き求道者:04/08/06 09:07 ID:lgtWixBg
マンドラゴン狩りの次はやぱ赤芋らへんなんでしょうか?
今Lv23のINTマジです。
正直赤芋のHP見た時腰抜かしました。
574名も無き求道者:04/08/06 09:14 ID:9+zojm04
>>573
フローラ行ってみた?
マンドラゴラとフローラを狩りつつたまにいる赤芋を練習がてら倒してたら赤芋マップでも安定してさばけるようになるよ
赤芋ではなく時計2でクロックもいいと思うけどね
575名も無き求道者:04/08/06 09:23 ID:A7r52gik
>>574
23でクロックは早くね?

ところでクロックじゃなくてジオグラファーの方が楽じゃないかと思った俺は、
ハティーに喰われて死ぬべきなのだろうか。
576名も無き求道者:04/08/06 09:28 ID:9+zojm04
>>575
もちろんクロックはフローラと遊んでレベルがもうちょいあがってからね
577名も無き求道者:04/08/06 09:30 ID:9+zojm04
途中で送ったYO

>>576
もちろんクロックはフローラと遊んでレベルがもうちょいあがってからね
フローラと遊んでると赤芋がいるからその赤芋でFWの使い方覚えれば(・∀・)イイ!
578名も無き求道者:04/08/06 09:32 ID:A7r52gik
>>577
縦置き覚えないで赤芋様狩ってたよ…
もちクロックも
579名も無き求道者:04/08/06 09:58 ID:qpY/aagK
AGI型の槍使いってどうなんでしょうか?
両手を上げてるのでツーハンドクイッケンを取った方がいいですか?
580名も無き求道者:04/08/06 10:11 ID:9+zojm04
>>579
騎士でAGIなら2HQ取って両手剣使いがいいです
スキルポイントをうまく調節してピアースを取ることができれば槍を持って高速ピアースで殲滅も可能です
要するに両手剣と槍の持ち替えという選択肢もありますよってことが言いたかったわけです
にゅ缶の騎士テンプレかどこかにそのことについて書いてあったはずなので一読してみるのも悪くないでしょう
581名も無き求道者:04/08/06 10:12 ID:3VAsXW0Y
一緒にいた人が死んでしまって、呆然としてたら
起こしますか?って言ってくれた人がいて自分は
イグ葉?を使ってくれるのだと思い、交換ウィンドゥで3k渡しました。
でも、その人は起こしてくれず消えてしまいました・・
これって詐欺られたんですかね?
イグ葉を自分で使ったことが無いのでよくわからないんです
取引を間違ってしまったのか不安です・・
582名も無き求道者:04/08/06 10:14 ID:qpY/aagK
>>580
ありがとうです
見てきて見ます
583名も無き求道者:04/08/06 10:17 ID:j00C09eM
>>581
詐欺られたか回線落ちか、どっちかでしょうね。
後者だと思いたいですが……
584名も無き求道者:04/08/06 10:17 ID:9+zojm04
>>581
回線やPCが不調で落ちた可能性もありますが詐欺られた可能性もあり
ちなみに蘇生はアイテムイグドラシルの葉とプリスキルリザレクションで可能
リザレクションの場合ブルージェムストーンを必要とします

あなたが間違って取引をしたかどうかは判断つきません
かなり私見ですが仮に詐欺られていたとしても心の中で回線不調かな、早く直るといいねとかあほ面しておいた方がゲーム楽しめます
585名も無き求道者:04/08/06 10:25 ID:nyzFa+2v
うちの環境ではアイテムウィンドウなんかを開く時にたまに固まる
プリにもなって3kを詐欺るってのはありえないし、うちと同じで固まったのかもね
586名も無き求道者:04/08/06 10:45 ID:BkhrIoC5
弓シーフでフローラで効率良く稼げる限界はどのくらいですか?
40歳でいっぱいいっぱい?
587名も無き求道者:04/08/06 10:48 ID:9+zojm04
>>586
人それぞれです
588名も無き求道者:04/08/06 11:23 ID:6M0whu3U
GMが、BOT等のパトロールしてるところを見たことがないんですが、会う確立はどのくらい?
589名も無き求道者:04/08/06 11:28 ID:C1C11WuU
シーフトと殴りアコでペアでOD1に行ったのですが
なかなか囲まれやすくて大変でした。
ふたりとも避けはしますが殲滅力はさほどないのでさばくのに苦労しましたが
そのときのことで質問が。

Fleeは3体以上に囲まれると落ちるとのことですが
オーク4体以上に囲まれたとき
2人で1匹のオークに集中して減らすべきか、
2匹づつタゲをとってフリー落ちを回避するか、
どちらがベストなのでしょう
590名も無き求道者:04/08/06 12:02 ID:Prua/oWD
チャット売りってどうやるんだ?
591名も無き求道者:04/08/06 12:11 ID:dzSm0+Xq
チャットルームの題に売る品物と値段を書いて人が入ってくるまで待つ。

売)○○ △z

見たいな感じ。
592名も無き求道者:04/08/06 12:13 ID:lOqDHdIq
アイテムの価格って誰が決めてるんですか?
ボウが店なら1000Zなのにプレイヤーが売ってったのは1500Zで「ハァ?やるきあんの?」と思いました
593名も無き求道者:04/08/06 12:22 ID:dzSm0+Xq
>>592
スロット数などを見てみましょう。
店のはカードが挿せません。
人の売ってるのは挿せるものがほとんどです。
594名も無き求道者:04/08/06 12:26 ID:zYi+ZP2r
>>592
需要と供給という言葉を知らんのかね?
価格は神の見えざる手によって決められているのだよ
595名も無き求道者:04/08/06 12:27 ID:j00C09eM
>>594
懐かしいなその言葉、政治経済で習ったよ
596名も無き求道者:04/08/06 12:37 ID:nmU5svdk
>>589
状況やキャラ性能で変わってくるけども、避ける職の場合はFlee確保したいから一体に攻撃集中して数減らすの優先するのが良いと思う。
あとタゲが一人に集中してるなら囲まれてないほうが適当に何発か殴ってタゲ変えるとか。
597名も無き求道者:04/08/06 12:44 ID:RkokpIKT
>>588
会える確立はほぼ0に等しい

GMがゲーム内に現れると、声をかけてくださるユーザー様や、追いかけてくるユーザー様がいらっしゃいます。
大変嬉しいことなのですが、業務の妨げとなってしまう場合があるため、GMは姿を隠した状態で調査・パトロールを行っています。

以上公式から抜粋
598名も無き求道者:04/08/06 12:49 ID:wc8zs7Hd
>>588
詳しくは不明ですが、GMだけが出来る技を利用して、
ほとんど姿を見せずに駆除しているようなので、
なかなか会いにくいと思います。

>>589
どちらも一長一短ですが
1次の間は殲滅力不足になりがちなので2匹づつ取った方が良い気もします…
その辺はお好みで。
599588:04/08/06 13:00 ID:6M0whu3U
そうでしたか。レスどうもでした
600名も無き求道者:04/08/06 14:20 ID:/TJIp0dd
新しいノートPCを買おうと思っているのですが、
ノートでこのゲームをやろうと思うと、公式のスペックを大きく上回らなければきついのでしょうか?
もしノートでやっておられる方がいればどの程度のスペックで遊べているのかを教えて頂きたいのですが。
601名も無き求道者:04/08/06 14:27 ID:V51VdAjs
>>600
例えノートでも推奨スペックを満たしているならプレイできる。
上回ってて損はない。ROは比較的低スペックでもできるゲームだからね。
買うならB5ノートじゃなくてA4ノート買いましょう。
602名も無き求道者:04/08/06 14:33 ID:WfEs1+/0
ノートの場合はどうしてもメモリ食われやすいので
メモリを増やすだけでけっこう違うと思う。
LavieのタイプLだけどメモリは512MBに増やしてあります。
グラフィックに関しては限界があるので
上見たらきりが無いし。
603名も無き求道者:04/08/06 14:38 ID:YWixdjT2
>>588
この前フローラ盆地でみかけたよ
白かったよ
604名も無き求道者:04/08/06 15:09 ID:8Z7YXWwK
>>588
伊豆B3で囁かれたことがある。
ヒドラc手に入れた直後だっただけにBOTと思われたのかもしれないorz
605名も無き求道者:04/08/06 15:10 ID:CHxQXvYq
序盤は空きビン売りっていうのが有効だと聞いたんですが、
欲しがってる人見つからないんです・・・・・チャット開いても誰も来ず・・・・・
どこか集まりみたいなのでもあるんでしょうか?
606名も無き求道者:04/08/06 16:05 ID:V51VdAjs
商人作って寝る時に放置しながら露天すると朝には売れてるよ
607名も無き求道者:04/08/06 17:46 ID:ID+uiWVu
>>605
鯖によって相場は違うが、チャット売りするなら周りの露天価格を見て
それよりも若干低い値段をつければ即売れする。

少しでも高く売りたいのであれば>606のいうように
商人作るべし。
608名も無き求道者:04/08/06 18:06 ID:Gi5a7g2v
LV55でやっとHP800いったんですが、これっておかしい?
INTマジです。赤芋の攻撃3回で死にます。回復はミルクです。
609ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/06 18:15 ID:sBIEpxNx
>>608
(・3・)エェー 別にマジならおかしくないYO
610名も無き求道者:04/08/06 18:20 ID:RkHxb27Y
wiiiiiiz様は即死します。
転職前のマジ様となるとなおさらです。
テクで乗り切るのが常道らしいです。
HPはVITとの兼ね合いで完全固定なのでおかしくはないです。
わかってるかもしれませんが、ヒールクリップは最優先で買いましょう。
611名も無き求道者:04/08/06 18:27 ID:ef1BlFWn
ヒルクリは戦闘終了後に使う(FW中にも使うけど)言わばほぼ無限に使える回復在なのでHPが低くて死んでばかりでは役に立ちません。
最優先はプパ挿しシルバーかロングコートあたりかと(カエルだと転職したらいらないから)
612名も無き求道者:04/08/06 18:29 ID:5njfCyDY
月光、つまりジョーカーC挿しのアクセはなぜあんなに
高いですか?ただのステイル1が使えてどう便利なんでしょう?
シーフとかで盗んでも大抵収集品だし・・・
出にくいんだろうけど・・
613名も無き求道者:04/08/06 18:35 ID:MLt8H5wK
>>612
どのキャラでも使えるってのが一番の理由。
スティはDEXが高いほど取れる確率が上がる。
DEXが超高いハンターなどが使えば楽にモンスターからアイテムが取れるわけだ。
スティだとカードは取れないけど、青箱 紫箱 妖精の耳 s防具 s武器などを持ってる敵と戦ってれば
普通に月光無しで戦うよりウマーってことだ。
だがあとで修正がくる(韓国では修正が既にきてる)。DEX依存度が低くなり、
現時点よりさらにスティレベルに応じて取れる確率がupするようになった。
つまりローグ、アサ、シーフなどが有利になる。
だから今はジョカcは値下がりしてる。前は余裕で10M↑だった。今はLisaだと6Mとかもっとしたかも。
614名も無き求道者:04/08/06 18:36 ID:dzSm0+Xq
収集品以外が盗めることもあります。
いまのところスティールはDEX依存です。


以上から考えてくださいませ。
615608:04/08/06 18:50 ID:Gi5a7g2v
>>609,610,610
ヒールクリップの存在すら知りませんでした。便利そうですね。
ありがとう。まだ喋ったこともないので情報がない。このスレはありがたいです。
616名も無き求道者:04/08/06 18:57 ID:79tpb0qZ
ヒールクリップを買える金が溜まる頃には
そんなにヒールしなくても、長生きできるプレイヤースキルが
身についてるかもね
617名も無き求道者:04/08/06 19:04 ID:RkHxb27Y
どっかギルド入ればいいかも。
ウィザードにしろセージにしろどこのGでも引っ張りだこなので。
先輩とかにも会えればかなり違ってくるはず。
勇気を出して入りたいと思ったところに特攻するべし。
618608:04/08/06 19:42 ID:Gi5a7g2v
アドバイスありがとう。いろいろ考えてみます。

ヒールクリップの値段をみて愕然としました。RMTしろってことですか(笑)
619名も無き求道者:04/08/06 19:43 ID:rWOQnKSx
鯖移動ってどのようにするんですか?
移動したいのは fenrir から tyr です。
620名も無き求道者:04/08/06 19:49 ID:RkHxb27Y
>>618
RMTをしないで手に入れるほうが普通です。
レベルがあがればレア2〜3個販売で買うことができます。(狩場にもよりますが)
地道に収集品を売って徐々に視野に入れていきましょう。(Lv70くらいが目安?)
最低限の防具を先にそろえちゃうのが↑の人の言うとおり優先です。
あとはにゅ缶のマジシャンスレッドを見てみましょう。

>>619
今は鯖移動はできません。たまに人数調整で募集が行われます。
また、その場合も移転先は一つ(新しくできるところ)で固定なので
残るか新世界へ旅立つかの選択肢のみとなります。

621名も無き求道者:04/08/06 19:53 ID:+rY/+zAe
剣士で700kあったら何を買うべきでしょうか?
622名も無き求道者:04/08/06 19:56 ID:rRmmg27V
>>618

笑って言う事じゃありません。

>>621

両手剣士と片手剣士で変わって来ると思います。
623名も無き求道者:04/08/06 20:18 ID:+rY/+zAe
将来は両手剣士になりたいです

624名も無き求道者:04/08/06 20:20 ID:twq40RyT
バード目指してるアチャですがそろそろお金貯まってきたんで装備揃えていこうと思うんですが
優先度の高い装備(武器等)ってなんでしょう。
りんごとかプパ、DEXクリップ等は持ってます
625名も無き求道者:04/08/06 20:56 ID:Yk5eY+bm
BOTが激しくウザいのですが、
確実にBOTな名前だったら横殴りしまくってもOKでしょうか?
626名も無き求道者:04/08/06 21:05 ID:KGimXFZy
>>625
倫理観によりけり

叩いてみて相手がBOTじゃなけりゃ、自分がノーマナー
627名も無き求道者:04/08/06 21:06 ID:6JR60jOI
>623
選択肢は属性カタナ、+5S2ツーハンドソード、FLEEの上がる防具全般でしょうか。
ただ、FLEEの上がる防具は安い値段の物だと防御力が低いので
そこらへんはお好み次第でしょうか。

>625
BOTの中には誰が横殴りをしたかというのがわかるものがあるという噂があります。
(真相は私は知りませんが)
その機能を使って横殴りをしたBOTの飼い主から陰湿な粘着行為を受けたという
報告があったのでやるならばそこらへんは覚悟を決めた方が良いかもしれません。
(ただ、嫌がらせも受けたなら通報すればBAN率が上がるかもしれませんが)
628名も無き求道者:04/08/06 21:46 ID:GUexidby
AI09という名なんですがよくBOT呼ばわりされます。
名前BOTっぽいですか?
629ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/06 21:54 ID:sBIEpxNx
>>628
(・3・)エェー 正直BOTっぽいYO
630名も無き求道者:04/08/06 21:55 ID:dnZFCkzD
英語+数字って辺りが^^;
ペット飼えばBOT扱いされないと思いますw
ペット代が高いけどねー
631名も無き求道者:04/08/06 21:58 ID:6eRiuutz
>>628
確認もせずにBOT扱いしてくるような輩は放って置きましょう。
何らかの嫌がらせをされたのなら、それは向こうのノーマナーなので。
632名も無き求道者:04/08/06 22:04 ID:GiXy40Xf
>>630
ポリンのような安く手に入るペットをいつもつれてるBOTもいるから一概に安全とは言えない。
633名も無き求道者:04/08/06 22:08 ID:79tpb0qZ
BOTなら普通読めない文字を使うことが多いね。
あとほぼ100%耳打ち拒否
634名も無き求道者:04/08/06 22:10 ID:kF/Lk32u
鉄鉱石を拾ったのですが売れますか?
635名も無き求道者:04/08/06 22:16 ID:hKcwbq/z
>>634
今じゃ出回ってる数が多いので、ほとんど値段はつきません
(買い取りも少ない)
636名も無き求道者:04/08/06 22:18 ID:kF/Lk32u
そうですか、ありがとうございます
637名も無き求道者:04/08/06 23:15 ID:6eRiuutz
STRは10事にボーナスが付くと書いてありますが、これはジョブレベル補正もあわせての事でしょうか?
例えば70で補正がかかる場合に、
63+7
でもボーナスがつくのか、純粋にレベルアップで上げる
70
じゃないと駄目なのかどちらなのでしょう?
638名も無き求道者:04/08/06 23:15 ID:k8xHPqTH
>497 の質問が残ってるけど、コレはどこに誘導したら良いんだろう?

(実験に付き合ってくれる人なんて心当たりないし、そもそも誰がそんなレア持ってるのかさえ…)
639k:04/08/06 23:23 ID:C9ECCmOs
>637

「ジョブ補正」と「装備アイテム加算」も加えた合計STR。
640名も無き求道者:04/08/06 23:32 ID:ID+uiWVu
>>638
勢い良く答えるスレか、もしくはオーガを狩りで使用する可能性のある
ローグスレかなぁ・・
少なくともローグスレではオーガは常用武器ではない(ネタ武器扱い?)から
誰も検証してないかもしれない。
ローグスレだとイミュン併用はありえるがEC併用での検証は無理だね。
641名も無き求道者:04/08/07 00:42 ID:tn/Wp5wB
「プロポタあります?」ってどういう意味ですか?
642名も無き求道者:04/08/07 00:45 ID:h542hpFR
>>641
「『プロ』ンテラまでのワープ『ポ』ー『タ』ルありますか?」という意味です。
643名も無き求道者:04/08/07 00:47 ID:tn/Wp5wB
>>642
レス有難う御座います
プロポタってなんです?って答えたら無視されたんで常識だったですかね
644名も無き求道者:04/08/07 00:48 ID:zW/r3KOa
ワープポータルというスキルでプロンテラ行きをもっていますか?ということです。
ワープポータル このスキルを使うことであらかじめメモしているところに飛べます。
645名も無き求道者:04/08/07 01:03 ID:nB44mG/f
初心者にとっちゃROゲーム内で略語を覚えるのも第一歩だからねぇ。
街、地名、ダンジョンの略称、カード、武具、モンスターの略
スキルの略あたりを覚えたら困ることはほとんどないよ。
646名も無き求道者:04/08/07 01:59 ID:Twzshc7n
Lv62のバードの狩場って何処でしょうか?
臨時が一番うまいんですが、バード募集は少ないし、あまり戦力にならないので
ソロで狩ることにしたんですが、今はサスカッチ狩ってますがあまりうまくありません。
647名も無き求道者:04/08/07 02:01 ID:g1Tw+kVh
遠距離攻撃で天下大将軍を狩るというのをやりたいのですが、
大将軍の打ってくるアーススパイクにやられて死んでしまいます。
うまくやるコツを教えてください。
648名も無き求道者:04/08/07 02:11 ID:ck+DhuXD
>>647
弓職なら弓の射程が延びるスキルを8くらいまでとる。
画面端くらいに天下が入るように攻撃。
ダメージ受けない。
アーススパイクかけられたらすぐに移動すれば詠唱が中断されるよ。
649名も無き求道者:04/08/07 02:20 ID:g1Tw+kVh
DSの射程ギリギリまで引いたら食らわずできました。
ありがとうございました。
650名も無き求道者:04/08/07 05:45 ID:dBtaKEO5
ROって、キャラ間のアイテム移動できます?
Zenyの仕送りとかしたいんですが
651名も無き求道者:04/08/07 05:56 ID:g1Tw+kVh
>>650
アイテムは倉庫を介して移動できますが、Zenyは倉庫に入れられないので、
他の人に頼んで受け渡ししてもらうしかないです。
652名も無き求道者:04/08/07 06:02 ID:dBtaKEO5
>>651
なるほど・・・そういう信頼関係を作るのが重要ですね
ありがとうございました。助かりました
653名も無き求道者:04/08/07 06:49 ID:+3R6BF6A
剣士のスキルバッシュなんですが、スキルレベル10で攻撃力4倍のはずなんですが、全然、ノーマル攻撃と比べて
4倍も攻撃力があるようには見えないんですが、気のせいでしょうか?
654名も無き求道者:04/08/07 06:56 ID:+nA/ahhj
スキルの再フリってないんですの?
655名も無き求道者:04/08/07 07:02 ID:1yHKXN8s
今おちてます?
656名も無き求道者:04/08/07 07:04 ID:+3R6BF6A
>>655
おちてますね・・・はいれません。
657名も無き求道者:04/08/07 07:07 ID:+3R6BF6A
はいれたけど、むちゃくちゃおもいです。
658名も無き求道者:04/08/07 07:20 ID:ixh3H+JK
>>650
テンプレ読もうね

>>653
レベル10バッシュを打ってる?
ショトカ再確認してレベル10バッシュ登録してるか見てみよう
レベル10なのに威力が低いと感じるなら気のせいか低DEXでATK高い武器使っててダメージにぶれがあるせい

>>654
韓国テストサーバーには救済措置としてあるらしいけど日本には無い
659名も無き求道者:04/08/07 07:24 ID:+3R6BF6A
>>658
そうですか
ちょっと確認してみます(今落ちて手は入れませんが・・)

ありがとうございました。
660名も無き求道者:04/08/07 07:33 ID:IYWjQwWQ
>>658
終わった事に対して煽るのは余計だと思うが。そういうのやめろ
661名も無き求道者:04/08/07 07:39 ID:igkRdtno
すみません、ルティエってカプラサービスはないのでしょうか?
662名も無き求道者:04/08/07 08:01 ID:zmMkqj7L
>>661
なす。
663名も無き求道者:04/08/07 08:31 ID:jZr7MRiA
VIT型の商人なんですが
ただひたすらVITに振ってればいいのですか?
664名も無き求道者:04/08/07 08:40 ID:+3R6BF6A
PVPモードというので、プロンテラに飛ばされたのですが、誰もいません。
何をすればいいのでしょうか?

とりあえずよく分からないのでやめて元の世界に戻りたいのですが、やめるにはどうしたらいいのでしょうか?
665名も無き求道者:04/08/07 08:46 ID:zmMkqj7L
>>663
STRとDEXとINTもあげた方がいい。
どのぐらい上げたらいいのかはお好みでどうぞ。
もし決められないなら情報サイトなどを探してみてください。

>>664
PvPなので他の人がそこに接続してなければ誰も居ないのは当然です。
取り合えず人が来るまで待つしかないと思います。
やめるにはリログでokです。
666名も無き求道者:04/08/07 08:48 ID:5zA2T7gE
654
韓国サクライ鯖にはお金を払ってスキルポイントの
変更をしてくれるキャラがいます。

テスト用の鯖なので追加されたようです。
韓国本鯖にも実装されていないので
実装されるかどうかは不明です。
ある程度高レベルのキャラなら
転生を視野に入れるのもありかと。99にするには時間がかかりますが。
667名も無き求道者:04/08/07 08:50 ID:+CtMqZfg
>>666
その韓国テストサーバーは
無料でPLAYできないんですか?
668名も無き求道者:04/08/07 09:04 ID:5zA2T7gE
667
テスター用なので無理でしょう。
669名も無き求道者:04/08/07 09:11 ID:ThmOB36L
プリ以外で臨公で需要のあるジョブってありますか?
670名も無き求道者:04/08/07 09:12 ID:zmMkqj7L
>>667
韓国に移住してみればどうでしょう?もしかしたら出来るかも


どうでもいいが

>>5zA2T7gE
ひょっとしてそれはgy(ry
671名も無き求道者:04/08/07 09:16 ID:zmMkqj7L
>>669
2極or量産ハンタ
VIT槍騎士
INT-DEXWIZ

需要があるのは上のぐらいかな?(まだあるけどメンドクセなので割愛)
取り合えずAGI前衛は臨に誘われにくいです。
672名も無き求道者:04/08/07 09:17 ID:ixh3H+JK
>>660
ん?
673名も無き求道者:04/08/07 09:39 ID:3ZM3KA/T
>653
修練ダメージは4倍されません。
したがって、剣修練を取っている場合、通常攻撃の4倍よりも下がります。
674名も無き求道者:04/08/07 11:19 ID:1/5Hwed9
レベル24ほどのアチャなんですがソロでよい狩場はあるでしょうか?
あとお金が5000円ほどしかありません お金も稼げるようなところはありますでしょうか?
675名も無き求道者:04/08/07 11:22 ID:Aw33RYOv
>>674
過去ログを読んでくれ・・・頼む・・・
676名も無き求道者:04/08/07 11:33 ID:IVzUAjYc
>>674


   _、_
 (; ,_ノ` )     n 残念ですが現金はご利用出来ません。
 ̄    \   (  )
フ  癌  /ヽ ヽ_//
677名も無き求道者:04/08/07 11:55 ID:19/U/Sr7
一週間ぶりにプレイしようとしたんですが、
Bijouのプロンテラにいるキャラだけログイン出来ません。

Bijouの他のキャラも、他鯖のプロンテラのキャラも問題ないのに。
クライアントとOSの再インストも試し、
運営に問い合わせてもキャラに問題はないらしいです。
助けろ
678名も無き求道者:04/08/07 12:00 ID:iUwKxkBH
>>677
アカウントが違う  とかないよな。2アカウントとかで・・
679名も無き求道者:04/08/07 12:06 ID:KVK+KJT6
セロピー拾ってなんか意味あるんだろうか・・・。
空きビン3個に座るの覚えますたヽ(´ー`)ノ
680名も無き求道者:04/08/07 12:06 ID:19/U/Sr7
言葉が足りなかったかな?
キャラセレ画面まではいけるんですよね。
で、いざキャラを選択してもログイン出来ないんです。
試しに同じ垢の別キャラでプロンテラ行ったら…('A`)
681名も無き求道者:04/08/07 12:07 ID:aN3ZwdDC
>>677
Bijouのプロのマップ鯖だけ飛んでるとかはないかな?
>>679
最初は3Zでも大切ですよ。
682677:04/08/07 12:10 ID:19/U/Sr7
>>681
それも疑ったけど落ちてる様子は無いし、
もう二日近くこの状態なんだよね…
683名も無き求道者:04/08/07 12:19 ID:iUwKxkBH
>>682
それでも、できない。と伝えたほうがいいんじゃないか?
サポートにね。
684名も無き求道者:04/08/07 12:30 ID:iUwKxkBH
>>682
もしかしたらキャラを他の場所に飛ばしてくれるかもね。
685677:04/08/07 12:31 ID:19/U/Sr7
>>683
うーむ、プレイできないの漏れだけみたいだから、
こちら側に問題があるんじゃないかと、ちょと気が引けて…
少し考えてみるよ、お前らサンクスコ
686名も無き求道者:04/08/07 12:58 ID:iUwKxkBH
>>685
聞いてる側がお前等か。いい立場だな。
687名も無き求道者:04/08/07 13:08 ID:Ub3rn1Un
>>686
夏真っ盛りだからな。そもそも最初の質問から「助けろ」だし
ここの住人の心の広さに心が洗われる(1/20)
688名も無き求道者:04/08/07 13:15 ID:yBGqRpbO
ここの住人の(略)(2/20)
689名も無き求道者:04/08/07 13:57 ID:KVK+KJT6
やわらかな毛と綿毛てやっぱ違うのか_| ̄|○
スマイルマスク( ゚д゚)ホスィ…
690名も無き求道者:04/08/07 14:04 ID:iUwKxkBH
>>689
かなり不気味だけどDEF1
弱い敵だけで集まるからおすすめ
691名も無き求道者:04/08/07 14:28 ID:jRGjzy0o
そういえば、序盤って木の実にスマイルマスクが多いよな。
って思うのは俺だけorz(1/20)
692名も無き求道者:04/08/07 14:34 ID:iUwKxkBH
木の実 スマイルマスク ブリーフ
安くて軽くてDEF優秀。
693名も無き求道者:04/08/07 14:35 ID:GSEc7Br/
>>674
プロンテラの→↑のマップに行ってみてはいかがでしょうか。
マンドラゴラは移動しないので、攻撃のあたらない場所から攻撃すれば無傷で倒せます。
そいつが落とす「植物の茎」はアルケミストがアルコールを作成するのに必要なので
150〜300くらいで他プレイヤーに売れます。

また同マップにいる、ポリンから空きビン、ファブルから綿毛(24日に実装が予定されている新頭装備の材料)も
同様にとっておいてまとめて他プレイヤーに売りましょう。
694名も無き求道者:04/08/07 15:56 ID:CLkawr/r
今日初めて臨公行こうと落チャット立ててたら数百万する弓(名前忘れた)持ってますかって言われて持ってないって返事したら断られたんですが
臨時行くならそーゆーのって必須なんでしょうか・・・
必須なら臨公なんて行けないよorz
Gも入ってないので誰とも喋る機会がなくてソロゲーになってる今日この頃・・・
695名も無き求道者:04/08/07 16:06 ID:xzG87KIx
臨時もやたらと効率求める人なんかだと
装備も揃ってないと色々言われたりするかもね・・
ただそういう人ばかりではないので
あまり引け目感じたりとかせずにいればいいと思います。
臨時もお遊び前提から経験値効率最優先、お金稼ぎ最優先とか
色々ありますし。
ただ色んな人がいるので、不快な思いすることもあるかもです。
696名も無き求道者:04/08/07 16:42 ID:/1BXiFBk
>>694
弓って事は弓系かな?(もし盗賊系なら装備揃ってないと誘いたくないってのはちょっとあるかもね)

まぁそういう事言う人はまれな人だから気にしなくていいよ(現に俺もLv70で+5ハンタボウ一本で騎士団とかよく行ってたし)
そういう人は自分の反面教師にしていけばいいと思うよ。
697ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/07 17:01 ID:pGvIU11V
>>694
(・3・)エェー 装備に自信が無いなら落ちチャットは100年早いYO
         
698名も無き求道者:04/08/07 17:03 ID:/1BXiFBk
>>697
そうなのか?
落ちてる奴は使えない奴が多いって相場が決まってるよ?
699名も無き求道者:04/08/07 17:05 ID:M7Cq7dqd
落ちてるくらいだからねぇ
700名も無き求道者:04/08/07 17:15 ID:guOmpzCB
NPCと話してるときはチャット発言出来ないのでしょうか
701名も無き求道者:04/08/07 17:16 ID:/1BXiFBk
まぁ俺的には装備揃ってる揃ってないよりPTスキルがあるかないかの方が重要だなぁ。

装備あっても、PTスキルがない奴は邪魔にしかならないしね。
702名も無き求道者:04/08/07 17:38 ID:doSJg0i3
>701
PTスキルじゃなくて、Pスキル(プレイヤースキル、操作の旨さ)かな?
内容には同意。

>694
落ちチャットは 『性能が偏ってるけど、自信はある』 って人が立ててる場合が多いような気がする。
普通の募集したほうが手っ取り早いかも。
(それでも効率最重視の人が暴れること、あるのが頭痛いところだけど、そういうのは蹴りだして良いから)



>700
発言できないケースが多い。
なぜなら、NPCとの会話ウィンドウにある 『NEXT』 の方が優先されているので、
ENTERが押せない=文字を確定できない&送信できない のだ
703名も無き求道者:04/08/07 17:40 ID:mTPidNMG
無事剣士に転職しますたヽ(´ー`)ノ
転職クエ最中落っこちて蝿にぬっころされ・・・

現装備 ソードにコットンシャツ _| ̄|○

所持金1500Z に 空きびん80個位 (´・ω・`)

店売りの武器でこれかっとけってのありますか?
704名も無き求道者:04/08/07 17:44 ID:/1BXiFBk
>>702
PTスキルってのもあるよ。


>>703
取り合えず
木の実、スマイルマスク、ブリーフ買っといたほうがいいと思う。
売ってなくても売ってくださいチャット立てれば売ってくれると思う。(てかただでくれるかもね)
705名も無き求道者:04/08/07 17:50 ID:/Qlt9jXf
>>703
VITや片手剣スキル取っていくなら
しばらくブレイド
必要レベルに達したら関東太刀
AGEや両手剣スキル取ってくなら
しばらくはカタナがいいと思われ
706名も無き求道者:04/08/07 17:56 ID:/1BXiFBk
あ、剣士なら空き瓶売らないほうが良いぞ
707694:04/08/07 17:58 ID:CLkawr/r
そなんですか・・・
当方DEX>INTのDSアチャなんですがアチャだとSP少ないしDS微妙な気がして・・・
ハンターじゃなくバード目指してるんでDEX>AGIみたいな火力ないし募集チャットに入ってもお呼びじゃない感じがして落チャット立てました。
臨公行くならある程度装備は整えなきゃいけないのはわかってるんですがエルダーひたすら狩ってもあーゆー装備まで手が届かない・・・。
カードで一攫千金も狙ってみたけど運がないのか今まで手にしたことがあるカードはポリンくらいで・・・
んな感じで行き詰ってるわけなのです・・・
やっぱり転職まではソロでやった方がいいのかな
708703:04/08/07 18:06 ID:mTPidNMG
色々とありがとん(`・ω・´)
ポリン相手に苦戦してる剣士がいても笑わないでくださぃ・・・_| ̄|○
いちおAGI騎士目指してがんがります。
709名も無き求道者:04/08/07 18:29 ID:iUwKxkBH
>>708
Lisa鯖なら手伝ってやるのになぁ。
710名も無き求道者:04/08/07 18:40 ID:mTPidNMG
GM募集ってギルメン募集でファイナルアンサー?(´・ω・`)
711名も無き求道者:04/08/07 18:40 ID:iUwKxkBH
>>710
FA
712名も無き求道者:04/08/07 18:43 ID:hfkOsYPi
求)時計ポタってアルデバランのカプラのところでもいいのですか?
なんか不安でポタだし出来ない…
713名も無き求道者:04/08/07 18:49 ID:oQ97My8N
>>712
アルデには「アルデバラン時計塔」ってのがある
「求)時計」と出てた場合は、アルデでOK
714名も無き求道者:04/08/07 18:51 ID:mTPidNMG
GM募集 LV不問 みたいなこと書いてあるけど
あまりにLV低いと迷惑かなやぱーり (;つД`) 勇気でないよママン
715名も無き求道者:04/08/07 18:57 ID:iUwKxkBH
>>714
本当にやる気があってレベルを上げる気があるならOKだよ。
途中で幽霊部員みたいになってこなくなったりする場合が一番あいてがこまる。
重要なのは継続するやる気です。
716名も無き求道者:04/08/07 19:24 ID:dWi4vqka
今AGI剣士育ててる所なんですが、フロボック10まであげといた方がいいですか?
717名も無き求道者:04/08/07 19:28 ID:HzJs+Fba
>>707
エルダ狩りは、一般には「儲からない、とても不味い行為」ですよ。
そんなこといつまでやったって、Mクラスの装備なんて買えるわけないです。

たとえば、沸きが良くて、かつ倒しきれる程度のレベルのモンスターがいるダンジョンなどは
お金を稼ぐにも、レベル上げるにも都合がいいです。
718名も無き求道者:04/08/07 19:39 ID:/1BXiFBk
エルダ狩りって儲からない行為なのか?
初心者andレア運ない奴にはコンスタントに儲けれてかつレベルも上げれる最高の場所だと思うんだけどなぁ
719714:04/08/07 19:53 ID:mTPidNMG
>>715
とりあえずLV不問GM募集のとこに声かけてみるです(`・ω・´)
やる気はあるですよ!!早くペコペコ乗りたいヽ(´ー`)ノ

今はバッタみたいのに必死だがな_| ̄|○
720名も無き求道者:04/08/07 19:54 ID:HzJs+Fba
>>694
とりあえず、ID:/1BXiFBkは無視しておいたほうがいいですよ。
実際に儲からなかったでしょう?
それが「エルダ狩り」の効率です。

とりあえず、RO内で幾人かに話しを聞いてみることをお勧めします。
ROのことは、ROの中にいる人に聞いてみるのが一番です。
嘘を言う人もいるし、役に立つことを教えてくれる人もいるし色々ですから
教わった場所などあちこち回って、自分のレベルと装備にあう場所を探しましょう。
721名も無き求道者:04/08/07 20:20 ID:Y4KEJt5/
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
722名も無き求道者:04/08/07 20:22 ID:/1BXiFBk
>>720
じゃあ初心者でレア運ない奴がMクラスの装備を買える位儲けれる狩場を詳しく教えてやれよ。
723名も無き求道者:04/08/07 20:28 ID:Ky0FslE9
これからROを始めようと思ってるのですが、
新規プレイヤーが多そうな鯖はどこになるのでしょうか?
Lokiとかの旧鯖になるのでしょうか、それとも、重いから新しい鯖の方に
誘導されてるのでしょうか? 多少重くても、過疎で新規の居ない鯖よりは
いいと思ってますので、よろしくお願いします。
724名も無き求道者:04/08/07 20:29 ID:mrqkZTdc

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
725名も無き求道者:04/08/07 20:35 ID:GNA2npxx
>>722

>>720はパワーレベリングして貰って儲けれるキャラ作った
駄目な香具師だろうから放置汁。
726名も無き求道者:04/08/07 20:37 ID:iUwKxkBH
>>720
まるでID:/1BXiFBkが嘘をいったような言い方だな。
熊やエルダ狩っとけばcがでて結構うまいのにな。

そうやってすぐ人の意見を否定するのはよしたほうがいいと思うよ
727名も無き求道者:04/08/07 20:44 ID:/1BXiFBk
>>723
あくまでも予想だがやっぱり人の少ない鯖の方が多いんじゃないかな?
初心者にどの鯖が良いかって聞かれたら大体の人が人の少ない鯖に誘導してるからね
728名も無き求道者:04/08/07 20:51 ID:FqLeOVGr
Win2kでROをやるとフルスクリーンに設定しても
画面が小さくなるんだけどどうやったら直るの?
729名も無き求道者:04/08/07 21:38 ID:a/opQeWc
人多い鯖は活気があって最初はとてもうれしく感じるが
狩場に出るといっぺんUZEEEEの連続ですよ。
過疎鯖から大人数鯖へ行って過疎鯖へ戻ったものより。
さらに特徴を挙げるとレベルが高くなるほど狩場の人数が増えてくる。
まったりプレイをモットーとするならいいかも。
730名も無き求道者:04/08/07 22:01 ID:Twzshc7n
アチャなんですがPTで狩りやってて1人のアコさんが特化弓は?って聞かれて無いって言ったら
特化がないと弱いよね。とか今度貸してあげるとか言われたんですが
やっぱり特化弓がないとPT狩りは駄目なんでしょうか?値段見たけどとても買えそうにない・・
731名も無き求道者:04/08/07 22:07 ID:gua6uGnw
>>730
とりあえず最低限店売りでもいいので強化しておいて敵の弱点属性の矢でDSうてば全然問題ないと思います
732名も無き求道者:04/08/07 22:40 ID:caO8krGV
人が多い鯖は>>729が言うように狩場に人が多くてうざーってなる
だけど物価が安いからそれも魅力かも
例)カオス鯖はウィスパcが2,5Mあたり
  フレイヤ鯖は7Mあたり
733名も無き求道者:04/08/07 23:10 ID:3ZM3KA/T
>706
移動時HP回復は最序盤の数万ゼニーをあきらめてまで
取る価値のあるスキルかというと微妙な気がします。
まず最低限の装備が揃うまでは空き瓶は売却した方が良いと思います。

>707
自分で募集する場合は、効率重視ではない、楽しさを優先と思わせるようなタイトルにすると
良いかもしれません。
このゲームは同じレベルでも装備で強さが全然変わりますので
(ちなみに低レベル帯で数百万の武器を持っているなんてまず間違いなくセカンド以降キャラ前提)
効率重視の人の中には装備の程度が全然違うキャラが組むことを快く思わない人もいます。
臨時広場にもいろいろな人がいますので、たとえ断られても泣かない。
楽しさ重視のパーティーならば、たいてい問題なく入れてくれるでしょう。
734名も無き求道者:04/08/08 00:12 ID:D9uUgwzh
>728
ある時期を境に、設定データが勝手に変更される現象が
クライアントマシン上で結構出てたりします。

管理者権限で setup 変更してから、再起動かけてみてください。
(後はいつもどおりにプレイ)


この方法で駄目な場合、または管理者権限でログインできない場合は、
重力が直すまで手はないかと。

735名も無き求道者:04/08/08 00:39 ID:TSkzT9AH
アイスクリームの回復量ってどれくらいですか?
736名も無き求道者:04/08/08 00:41 ID:hvWyvNax
Osakaフォントほしい人はここから落としてね〜
http://kabocha.org/tenpai/ragna/

Font→DownloadでOKhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090894287/798
737名も無き求道者:04/08/08 01:24 ID:aT3vF6ct
>>736
そこの日記に見入ってた…
738名も無き求道者:04/08/08 02:01 ID:wmJ83W7V
47/32マジなんですが赤芋が効率悪く思えてきました、どこかに良い狩場ありますか?

青いモアイ(メガリス?)とクロック試したのですがソロじゃきつかったです。
739名も無き求道者:04/08/08 02:08 ID:D9uUgwzh
>738
ソロだったら転職直後までは、赤芋虫のほうが安全かつ効率良く狩れる(実体験)

ペアだったら、あちこち行けるとは思うんだけどね
740名も無き求道者:04/08/08 02:10 ID:NfGye/4h
>>735
食べると凍りますw
HPの回復量は黄ぽ並だと聞いたことがあります
違ってたらごめんね^^;
741名も無き求道者:04/08/08 02:13 ID:wmJ83W7V
>>739ありがとうございました、赤芋で我慢しながら友達見つけます
742名も無き求道者:04/08/08 02:46 ID:XhJbwmYV
ソロで全てのボスを狩れるオススメのキャラってありますか?
743ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/08 03:00 ID:mt+kx6hy
>>742
(・3・)エェー GMぐらいしか思いつかないYO
744名も無き求道者:04/08/08 03:19 ID:xUpEoxeK
>>742
全装備を+10、ボスc挿しにして
各種回復剤を常時連打できるという条件なら
意外とどの職も全ボス狩れるんじゃない?
まぁ、倒す前に誰かがやってきて倒されてしまうだろうけど
745名も無き求道者:04/08/08 03:20 ID:FhCyx9VF
>>742
ナイトくらいかな・・
ナイトでも一部のボスはむりだな
746名も無き求道者:04/08/08 03:27 ID:UMefkipo
全ボスを狩るためにどれくらいのことをしようとしているのか不明
安全圏までしか精錬しなくて全ボスを狩ろうとしてるのか、
>>744で書いてあるみたいなところまでやってから全ボスを狩るのか
一番強い職業ってなんですか?と同じレベルの質問だな
747名も無き求道者:04/08/08 04:06 ID:rgwiNcO9
まーぶっちゃけ装備そろってて強そうな感じでも中の人の性能低すぎてゴミ認定されちゃう人も結構いるし。
装備ないうちはPスキル身につけてそれでカバーするのが良いですよ。
弱い装備でも頑張ってればいつかはレア出るし、装備そろった時にPスキルないと超カッコ悪いですよ。

エルダは小金を稼ぎつつJobがそこそこ美味しいから初心者には優しい狩場だと思いました。
運がなくても稼げるのが良いよね。
748742:04/08/08 04:15 ID:XhJbwmYV
すいません、質問が漠然とし過ぎてました。もちろん過剰精錬前提です。
実は今AGI騎士を作ろうとしているのですが、ちょっと不安だったので質問してみました。
結局ステータス、スキルと装備と中の人次第という事ですね。ありがとうございました。
749名も無き求道者:04/08/08 04:19 ID:2il5pS8L
>>742
モンク 阿修羅 LODのみ発勁
プリオニcが手に入りイグ実使いたい放題で各種装備整っていればけっこうな職が狩れる
ってか、この質問みたいなのは前スレか現行スレで見た気がする
750名も無き求道者:04/08/08 04:20 ID:2il5pS8L
>>748
AGI騎士はBOSS狩り向いてないよ
それなりの装備があれば一部のBOSSは狩れるけど競争相手がいたらまず勝てない
751名も無き求道者:04/08/08 04:21 ID:FhCyx9VF
>>748
まぁ最初に一言言っておくと。AGI型じゃ金ゴキくらいしかボス狩れないよ。
ボスの攻撃は普通に避けるのが困難な敵もいるし、VIT型じゃないと魔法や特殊攻撃で即死する。
本気でボス狩るなら阿修羅特化モンクかVIT騎士がおすすめ。
とりあえずAGI型じゃ限界はあるよ。
752T:04/08/08 04:32 ID:2KNRGiJo
exp抜きで儲かる敵って何が居ますか?今32弓です
753名も無き求道者:04/08/08 04:34 ID:FhCyx9VF
>>752
ゼニーがってことですか?
32弓っていっても情報が少なすぎるな・・・もっとステとか装備とか詳しく書いてもらわないと・・
とりあえずレア狙いならタラフロとかどうよ
754名も無き求道者:04/08/08 04:51 ID:v1+2h4Og
質問@baseLv/jobLv 67/49 str43 agi77 dex31 vit=int=luk=1 職業シーフ
   ステータスの振り分けできる残りが今16あるんですがまだまだagiに振ったほうがいいですか
   武器装備+7DHダマですが
   殲滅力が少なくBOTにほとんどmobを持っていかれる為strに注ぎたいんですが・・・
   でも・・・agiが少ないと狩場も発展していかないし迷っています(つд`)
   (現在の狩場はミョニール廃坑です。スケルワーカーカード(・∀・)デタYO!)
質問ABOTっぽいのを全部BOTとして通報したいんですがあまりに通報しすぎてこちら側がアカバンされることはないですか?
質問BBOTは圧倒的に剣士系の人が多い気がするんですが何でですか?気のせいですか?
質問C鯖缶にゅ缶ってなんですか?

RO始めて2週間くらい、最近やっとまともに攻略HPとかRO初心者板、相場辞典見るようになりました。
なので言葉の意味、略字を間違って使ってたりしたらすんません('A`)('A`)('A`)
755754:04/08/08 04:55 ID:v1+2h4Og
すいません。追加で質問させていただきます。
シーフからさらに転職できるんですね。ローグかアサシン、どちらが漏れに
輝かしいROライフを与えてくれますか?
756名も無き求道者:04/08/08 05:17 ID:2il5pS8L
>>754
ステ振りは自分の好きに振るのが一番

BOTとしていくら通報したところで通報者がBANされることはない

剣士系にはHP回復力向上スキルがあり回復剤無使用でも常時狩り続けられ
仮にモンハウなどに遭遇し一気にHPを持っていかれても座ってるだけですぐにHPが回復する
またHP係数が高いことと装備可能防具の関係もあり簡単に高DEFになり死ににくい
騎士になれば2HQを使用し高殲滅力確保
要するに延々狩り続けられるしさほどお金かけないでもいいから使い勝手がいいいんです

鯖缶=サーバーキャンセル
にゅ缶=テンプレ見てください

職業は自分が楽しめそうなほうを選んでください
757名も無き求道者:04/08/08 06:02 ID:OAZ35Lx6
最近はモンクのBOTが勢力を拡大してるね
758名も無き求道者:04/08/08 07:00 ID:vo4K1oIn
クリティカルの効果ってなんなんですか?

どのページを見てものってないです・・。
759名も無き求道者:04/08/08 07:25 ID:k1/W9rfV
>754
殲滅力が欲しければSTRに振って良いかもしれません。
もともとシーフ系は95%回避が確保しやすいのであまりAGIだけを気にすることはないでしょう。
ただ、AGIでも攻撃速度が上昇し、攻撃力は少し増えるのでそこらへんは考えどころです。

シーフ系2次職の特徴は、あなたのステータスで主流なのは

クリアサ:ソルジャースケルトンカードを挿したジュルという武器をメインに戦う。
クリティカルを連発でき、高防御力、高回避力の敵にも安定したダメージを出すことができる。
ただし、ダメージ自体はそれほど高くないため、防御の低い敵に対しては見劣りするかも。

二刀アサ:両手に武器を持つことで、左手に持った武器のカード効果を右手の武器に
加えることができ、トップクラスの通常攻撃力を誇る。
ただし、その真価を発揮するには高価なカード挿し武器が多数必要。

スナッチローグ:剣スキル、窃盗系スキル、バックスタブを中心に取得する。
通常攻撃力やHPはアサシンに劣るが、それを補う大ダメージを与えるバックスタブがあり、
お金の稼ぎやすさは全職の中でもトップクラス。

>758
敵の防御、回避を無視して自分の最大攻撃力のダメージを与えます。
武器の過剰精錬ボーナスの分だけは変動します。
760名も無き求道者:04/08/08 07:34 ID:vo4K1oIn
>>759

レスありがとうございます。
シーフ系に詳しい方のようなので、少し便乗質問させてください。

アサシンがクリティカルをバンバンきめてるのがカコイイので、2ndキャラ作って、クリアサめざすことにしたのですが、
私はRO初めてまだ1週間くらいで、お金もありません(10万Z以下)。
アサシンを鍛えるのは割とイバラの道と聞いたのですが、まだ始めたばっかりの私なんかは、下手にアサシン目指さ
ない方がよいでしょうか?

ファーストキャラはAGI剣士でレベル43まであげてますが、とりあえずそっちでそのままいった方がいいでしょうか・・?
761名も無き求道者:04/08/08 07:51 ID:k1/W9rfV
>760
たしかにクリアサのメインウェポンであるトリプルクリティカルジュルはかなり高価です。
しかし、汎用性が極めて高い武器なのでそれさえ手に入れればかなりどうにでもなるようになります。
(もちろん極めるには他の特化、属性カタールや一部短剣も必要になりますが)
昔、トリプルクリティカルジュルが一部のプレイヤーだけの武器だった時代は
「アサシンはこつこつと武器を完成させていく過程も楽しい」と言われていました。
あなたが本当は剣士ではなくクリアサをやってみたい、というならば
たとえ剣士系に比べ少々お金が貯まりにくくても楽しむことができるとは思います。
762名も無き求道者:04/08/08 08:44 ID:2il5pS8L
>>760
クリティカルの見逃せない効果の一つが必中
要HITがまったく足りてない相手でもクリティカルは必中なので禿(彷徨う者)にも攻撃がばしばしあたります

アサシンが茨と言われてるのは恐らく強さを求めていくのには多大な出費が必要となるからでしょう
まぁ、どの職でもお金かかっていくんですけどね
あとは人と絡めるというのが大きな利点であるネットゲームなのにソロ狩りが多くなるから
ついでにこれは個人的経験ですが他職と比べて経験値効率が低くてレベル上げがめんどうです
763760:04/08/08 10:07 ID:vo4K1oIn
レスありがとうございます。

そうですか、ちょっとショボーンな感じです。

高レベルクリアサの戦いっぷりを見て、その勇姿にかなりときめいたのですが、
皆さんの話を聞くとちょっと、二の足を踏んでしまいます。
しかも、それだけ苦労して、最終的に剣士以上に強くなれるというならまだいいのですが、どうも
実戦力も剣士系に一歩劣るっぽいし・・。悲しいです。
ソロが多いというのも、(´・ω・`)ショボーン…。

でも、クリアサ、カコイイ・・・
悩む・・・悩むです・・・。
764名も無き求道者:04/08/08 10:26 ID:j9HMM8gv
今更だけど
>>732の事だけど物価の問題は旧鯖と新鯖で一長一短だよ。
売る時安いのか買うとき高いのかって事。
単純に重くても人が多いのが好きか軽いけど人が少ない方が良いかで選んだ方がいいと思う。

まぁ効率だけで言うと人が少ない鯖の方がいいね。
将来PvPを考えてる人は中期鯖が一番面白いかもね。
765名も無き求道者:04/08/08 10:29 ID:j9HMM8gv
>>763
今度アサシン隔離マップが出来るからそのパッチが来る時期まではAGI騎士でガムバッテ見てはどう?
766名も無き求道者:04/08/08 10:29 ID:zK7SvuHK
LV20になろうかというのに一向に防具が買えないんですが(;つД`)
高すぎるよママン_| ̄|○ 敵が落としたレザ-ジャケッツしかきてない・・・
767k:04/08/08 10:33 ID:lQ1jWjiA
クリティカル連発って、最初は気持ちいいけど、すぐに慣れる。
それに、特化武器より弱かったりする。
伊豆Dでは、鎌鼬のほうがダメージがでかいし。

私は、最強職は、ハンターだと思ってるがな。
768名も無き求道者:04/08/08 10:37 ID:j9HMM8gv
>>766
そこでブリーフですよ、奥さん

>>767
確かにダメだけを見るとハンタが強いのは確か。
でも、最強職なんてのは1メートルと1キロはどっちが凄いかって決めるようなものでナンセンス、それは猪木。
769名も無き求道者:04/08/08 10:56 ID:tgH3ROWb
リネ2の出来があまりにもアレなのでまたROをやってみようかと思うんですが、
ROをやめたのが大体半年ぐらい前の事なので、キャラデータが消されていないか心配です。
キャラが消されているのに1500円払うのはバカらしいので、手っ取り早く消されているか確認する方法は無いでしょうか?
うちの近所にはネカフェが無いので、1DAYチケットも買えません・・・
770名も無き求道者:04/08/08 11:00 ID:k1/W9rfV
>766
防具は、別に最初から最強の物を狙っていく必要はありません。
コストパフォーマンスに優れるものとして、
ブリーフ、S0ガード、木の実、スマイルマスクといったものがあります。
771名も無き求道者:04/08/08 11:05 ID:5wKuMgXQ
何回も質問などで出てるかも知れませんが「カプラ利用券」?だったかな?
あれってなにか意味あるんですか?
772名も無き求道者:04/08/08 11:07 ID:2il5pS8L
>>771
昔はあれでカプラーサービスが使えてカプラ本社にも売ってたけどもう使えなくなったから飾り
773名も無き求道者:04/08/08 11:18 ID:lXgpfOdu
>>766
最初は皆そんなもんです。地道に金貯めましょう
お金に余裕のある友達が居るなら、貸してもらうのも手です

>>769
ガンホーのチケットセンターで前回の支払い日は調べられます
ただ、キャラが健在かどうかはわかりませんが
ある程度の判断目安になるんじゃないでしょか

私も昔消してしまったクチですが、半年振りだと新鮮ですし
また最初から遊ぶのも楽しいと思いますよ
職業も増えたしね
それがバカらしいと感じるのなら、素直に諦めた方がいいね
774名も無き求道者:04/08/08 11:25 ID:PAi/yy/n
http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up/
ここのファイルup板のIDとPass教えていただけませんか?
775名も無き求道者:04/08/08 11:42 ID:j9HMM8gv
EROは板違い
虹板のスレに言って聞いてみてください
776名も無き求道者:04/08/08 11:52 ID:DG8aPTF+
つーかマルチポストだし
777名も無き求道者:04/08/08 11:59 ID:36wRaEjk
アサシン隔離マップってなんですか?
778名も無き求道者:04/08/08 12:04 ID:j9HMM8gv
>>777
今後実装される予定の洛陽の事。
779名も無き求道者:04/08/08 12:05 ID:tA8KShqS
>>777
いずれアップデートされる地方マップに
「洛陽」というのが有って、それがアサシン向き
…らしい。
詳しくは未だ解らない。
780名も無き求道者:04/08/08 12:17 ID:7egXmb69
>>763
両方やればいいじゃない。

そら、確かに稼がないといけないお金の額を考えるとエベレストに登る気持ちになるかもしれんけど
一個一個揃えていくうちに、稼げるお金の量も増えるし、自分が強くなっていくのもわかるよ。
そしたら、また次、って思えるから。
781名も無き求道者:04/08/08 12:42 ID:t53p94vb
>>763
かっこいい、憧れる、って気持ちがまず優先じゃないの?
効率は二の次のような気がする
勿論大事だけどさ。
こだわりをもって、好きなら頑張れるはず
782名も無き求道者:04/08/08 14:24 ID:NfGye/4h
MEプリについて
MEは詠唱が長いのでDEXが必要ですが
先にINTカンストか
それともDEXカンストか
INT=DEXでステを上げて行ったらいいのか教えてください。
スキルはマニピ4、ME10、SW10を目指しています。
783名も無き求道者:04/08/08 14:39 ID:FhCyx9VF
>>782
ステの振るものを聞くならわかるけど
ステの振る順番くらい自分で考えよう・・
784名も無き求道者:04/08/08 14:43 ID:hn7FMvaa
>782
MEプリは同時にINTプリでもあるので、
先にヒール砲やホーリーライトでのダメージを確実化したほうが良い。
(じゃないと狩りが出来ないし、臨時でも支援できない)
つまり、アコ時代からプリ序盤まではINT優先
(DEX20〜30に、INT64〜70あたり、かな)

で、その後、
フェンクリップを持っている or 入手する自身があるなら、INTカンストでOK。
完成までソロ活動の予定ならDEXをあげまくってから INT=DEXで、かな。

=====
おいらは上記のような論理を組み立てて、実際に育ててる最中だけど
もしかしたらベストな育て方ではないかも知れぬ。
より深く考えるなら、にゅ缶のアコプリスレにお邪魔するベーし。
785名も無き求道者:04/08/08 14:49 ID:2il5pS8L
>>782
INT=火力であることを考えれば先にINTカンストが無難かと
一度に持てる青石の量は限られてますしできるだけ1回でしとめたいところ
MEが実用になるころにはDEXもある程度あがっているでしょうしね
786名も無き求道者:04/08/08 14:56 ID:NfGye/4h
>>783 すみませぬ
>>784 ありがとうございます。
やっぱり基本はINTなのですね。フェンはもうあるのでINTカンストに向けて頑張ります!!
MEを自在に操る日は遠いですけどお互い頑張りましょう〜♪
787名も無き求道者:04/08/08 15:00 ID:NfGye/4h
>>785 もありがとうごさいます。カキコしてて気付きませんでした(>_<)
788名も無き求道者:04/08/08 15:12 ID:XEdPQ8XU
現在マジでLV30です
FB7、FW5まで取ったのですが、良い狩場に恵まれずストップしています。
どなたか良いとこご存知ないでしょうか?
789名も無き求道者:04/08/08 15:14 ID:FhCyx9VF
>>788
FWを10にしてアルギオペ狩り。
790名も無き求道者:04/08/08 15:18 ID:ZoNN/84D
>>788
以前の自分みたいな環境だな。
プロ(レルム)↑→↑でフローラ狩りつつアルギオペでも。

あと机上の空論の話でごめんなさいだけど、
ゴスリンcと組むならオブゴーストとモッキングどっちがいいんだろう。
791名も無き求道者:04/08/08 15:43 ID:w69rmyrm
代購募集してても全然来ません(´・ω・`)
そういうものですか?
792名も無き求道者:04/08/08 15:44 ID:9Jc7ipkb
木の実露天で購入ヽ(´ー`)ノ

見栄え悪いけどな・・・_| ̄|○

下水道?みたいなとこいったら
蟲誤って殴ったら集団でボコられますた(;つД`)

20LV剣士AGI剣士で狩れそうなエリアお願いします。
793名も無き求道者:04/08/08 15:54 ID:7YRkXZnD
>>791
今は皆ほぼ商人必須で持ってて、自分でできるからね
昔は列ができてたもんだが
794名も無き求道者:04/08/08 15:57 ID:2il5pS8L
>>790
ゴスリンcって対人のみの仕様じゃなかった?
変更きてたならごめん
対人するなら過剰精錬ぼろマントおすすめ
念攻撃ができるのはマジ系だけだしゴスリンc所持者であることがばれなければSSなんてされないかと
自慢厨で廃装備さらしておもちゃにされる人何人か見てきたからゴスリンcとか金ゴキ盾は秘密にしとくのおすすめ

>>791
そういうものです

>>792
ポリン島でポポ
795名も無き求道者:04/08/08 16:23 ID:ORnVXgu+
無形の矢をお忘れなく。アチャ系も念攻撃&特化弓効果で
鬼ダメ繰り出してきやがりますよ
796788:04/08/08 16:55 ID:XEdPQ8XU
>>789
>>790
ありがとう ございます早速やってみます
797名も無き求道者:04/08/08 17:19 ID:OnDNr9Ul
ちと質問なんですが

モンスターから石化攻撃(ストーンカース等)を食らうとそれまで出していた範囲魔法は無効化されるのでしょうか?
石化した後、敵がFw抜けてくるもので
798名も無き求道者:04/08/08 17:37 ID:9Jc7ipkb
ゲーム内でギルメンのだれだれが入ってる というのを見れるリストみたいのは
ないんでしょうか?
799名も無き求道者:04/08/08 17:38 ID:ORnVXgu+
Alt+G
800名も無き求道者:04/08/08 17:39 ID:HLfnqTFH
>>798
Alt+Gでギルメンリストの顔の表示があるメンバーはログイン中
801名も無き求道者:04/08/08 17:52 ID:6q0cuX2Q
>>798
ギルメンに聞けば良いじゃなーいってのは無しですか?
てかそれって聞かれなくても普通最初に教えてあげるよねぇ・・・

多分そのギルド良いGじゃないから抜けたほうがいいよ
802名も無き求道者:04/08/08 17:52 ID:o9N4kwkf
たまに光ってる人が居ますが何ですか?
803名も無き求道者:04/08/08 17:58 ID:6q0cuX2Q
>>802
引き篭もりの象徴
804名も無き求道者:04/08/08 18:00 ID:7Y8k/iU8
s4パイクを手に入れました。AGI両手剣騎士なので不要なので、
110kくらいで茶売りしていたのですが全然売れません。
どうしたらよいのかアドバイスくださいませんでしょうか?
805名も無き求道者:04/08/08 18:03 ID:6q0cuX2Q
>>804
鯖がどこか分からんので詳しく言えないが、チャット売りだと相場よりある程度低くしないと売れない。

安くすればいい
806名も無き求道者:04/08/08 18:06 ID:ORnVXgu+
>>804
思い切って+10精錬に挑戦してみては?
うまくいけば2M近い値段でも売れる
807名も無き求道者:04/08/08 18:08 ID:6q0cuX2Q
>>806
初心者に過剰を勧めるのはやめとき
808名も無き求道者:04/08/08 18:13 ID:ORnVXgu+
まぁ初心者っぽいけど、結構経験あるんじゃない?
まぁ高値で売れるのをわざわざ無にするかもしれないけど
レベル1武器だから安値で精錬できるし
余裕があるなら行ってもいいかと。
+9で止めても、結構な値段いくんじゃないかな
809名も無き求道者:04/08/08 18:16 ID:oLFDPCt8
2次職まで辿り着けたのに初心者呼ばわりするのは
よろしくないと思うのは浅はかですか、そうですか。
810798:04/08/08 18:18 ID:9Jc7ipkb
こんな機能あったんですね_| ̄|○ レスアリガトン
うう、まだ右も左も分からぬ新米なもので・・・。
スマイルマスク作成ヽ(´ー`)ノ
811名も無き求道者:04/08/08 18:27 ID:6q0cuX2Q
>>809
自分である程度の問題は解決できるようになるまでは初心者だと思います。
まぁ初心者の定義は人それぞれだから気にせずに
812804:04/08/08 18:57 ID:7Y8k/iU8
すみません、鯖はLokiです。相場より10k落としてるのですが……。
ちなみに安全圏で精錬済みです。
813名も無き求道者:04/08/08 19:00 ID:FhCyx9VF
>>812
おとなしく商人作って寝るときに露天出せば朝になれば売れてるよ。
814名も無き求道者:04/08/08 20:53 ID:YtSN3MzH
ソルスケx2サイドワインダー挿し+9チェイン と
+5↑スタナー では、どちらがいいでしょうか?
ジョブ50まで育てるのですが、
後半に10%のスタン発動は期待できますか?
815名も無き求道者:04/08/08 20:59 ID:FhCyx9VF
>>814
前者
816名も無き求道者:04/08/08 21:12 ID:FPLuG1ua
Magician BaseLv34 JobLv25 HP1096 SP390
Str9 Agi25+2 Vit3 Int39+5 Dex13+2 Luk3 Atk49+0 Matk80~106 Hit49 Critical2
Def9+3 Mdef3+44 Flee63+1 Aspd138

つい最近始めたのでですが
狩場はどこら辺がいいんでしょうか.
あと今覚えてるスキルが
SP回復力向上 Lv3 サイト Lv1 ナパームビート Lv1 ストーンカース Lv1 コールドボルト Lv5 ファイアーボルト Lv4 ライトニングボルト Lv4
フロストダイバー Lv2 ファイアーボール Lv2 サンダーストーム Lv1
なんですが今の所どのスキルを上げていけばいいのでしょうか,
それとまだ先のことですがエナジーコート(?)を覚えるのに必要なガラス玉はどこで手に入るのでしょうか
どなたかお願いしまつ
817名も無き求道者:04/08/08 21:13 ID:XEdPQ8XU
マジシャンですがLV30になるのに防具の装備がコットンシャツのみです
最近狩場にいくと一発で死ぬようになってきたのですが、何を装備すればいいでしょうか?
ちなみにINTしかあげてません
818名も無き求道者:04/08/08 21:14 ID:zm5vDsso
スクリーンショットは、「screen[鯖名][3ケタ番号].jpg」 てな感じで
保存されてますが、
ScreenShot のフォルダにあるファイルの総数が
1000以上になった場合どうなるんでしょう?
819名も無き求道者:04/08/08 21:15 ID:TSkzT9AH
タゲるとサイコロ?みたいな絵が表示される人がいるんですがなんでしょう?
名前が表示されないし一歩も動かないんですが・・
820名も無き求道者:04/08/08 21:16 ID:ORnVXgu+
>>816
ファイヤーウォール(FW)覚えないとは、なかなか見所のあるマジシャンだ
コールドボルト(CB)があるなら天下大将軍かと思いきや
AGIに25も振ってるとは、やはり見所のある奴だ。

ガラス玉はプロンテラのプレゼント商人が販売してるよ
821名も無き求道者:04/08/08 21:19 ID:FhCyx9VF
>>816
とりあえずファイアーウォール覚えないとマジシャンはつらいぞ。そのスキル振りを見ると絶望的だな・・
もう一回作りなおすのも手だけど。そのキャラでやりたいのならINTに振りながらFWを覚えるようにがんばれ。
FWは必ず10とったほうがいいよ。
テンプレに書いてあるにゅ缶にあるマジシャンスレッドにあるテンプレ見れば魔法使いのことは大抵わかるよ。
822名も無き求道者:04/08/08 21:24 ID:ORnVXgu+
>>817
マジシャンは慣れた人が使うと、
杖以外なくても楽に転職できるというスキル命の職業です
防具はないと困るけど、大事なのはHP。プパcやロッダフロッグcが重要
盗虫の卵cは盾に挿すcだし、高いしで後回しでもいい。
まずは安いスロット付きのシルクローブやシルバーローブがいいかもね
カードは高いけど。
ちなみに序盤なんて、いい防具装備してても、
マジシャンのHPなんて最低ランクだから被ダメを少し減らすくらいじゃ
何てことなく死にます。よく死ぬ代わりに、育ちが速いからなんとかなるでしょう
823名も無き求道者:04/08/08 21:33 ID:rkbWBfNu
>>819
よく分からんのでもうちょっと詳しく。(それの時の状況とか)
824816:04/08/08 21:45 ID:FPLuG1ua
>>820,821

ということはマジシャンは序盤炎系優先でつか?

作り直したほうがよさげでしょうか
825名も無き求道者:04/08/08 21:51 ID:ORnVXgu+
>>824
まぁそれが普通じゃないか?
火が弱点の敵多いし、FWが使えすぎだし。火マジと呼ばれるのが多いのは事実
フロストダイバーで凍らせて、風魔法で倒すってのは
いわゆる氷雷系マジ。
ソウルストライクでガンガン倒していくのが念マジ(辛い)
826名も無き求道者:04/08/08 21:56 ID:FhCyx9VF
>>824
ROで初心者だとしたら炎マジ作るのがベターだと思うよ。
上級者でも炎マジが一番普通だと思うし。
とりあえずマジになったら最優先でFWを10とっていって、FWが10になったら赤芋(アルギオペね)こもるのがいいかな。
827名も無き求道者:04/08/08 22:14 ID:sUFbau0r
>819 >823
さいころって、もしかして ( … ) のことかなぁ?

だとしたらそれはNPC(コンピューターが操ってる、架空の住人)かと。
あと、名前は水色で表示されるので、見づらいけどある。

それ以外の奴のことは不明。



>824
後々楽をしたいのなら、アイテムとお金を別キャラに預けて、作り直しを推奨。

そのままで生きたいなら、フロストダイバーを伸ばして氷雷マジとしてガンバル。

どっちの選択もアリだよ。
828819:04/08/08 22:28 ID:TSkzT9AH
いやNPCではないと思います・・・
狩りしてたらペコペコ乗った人がいたんですがサイコロのマークがでたまま動かなくて
他の所回って戻ってもまだいたので・・・
サイコロはギルドエンブレムみたいに表示されてました、ただ名前がそのプレーヤー?の名前は表示されなかったです
829名も無き求道者:04/08/08 22:30 ID:1yKhF/d3
>>828
その状況だと
サイコロマークのエンブレムのGに入ってる名無しBOTがストックしてたとしか考えられないな。

SS晒してくれればもっと分かると思うんだが
830名も無き求道者:04/08/08 22:31 ID:7egXmb69
>>812
なまじ精錬してるから、その分値段があがってうれにくいんだと思う。
この際、精錬はわすれて素のs4パイクの値段で売ったほうがいいかもよ。
831804:04/08/08 22:33 ID:7Y8k/iU8
>>830
えっと、素のs4パイクよりは値段を落としています。

返答してくださった皆様ありがとうございます。
ご意見を参考にがんばってみます。
832名も無き求道者:04/08/08 22:49 ID:tqiH6H2+
敵が落としたアイテムは一定時間で消えますよね。

この場合、自分でアイテムを地面に置く(捨てる)と、そのアイテムも同じように消えてしまうのでしょうか?
833名も無き求道者:04/08/08 22:49 ID:ORnVXgu+
同じ時間で消えます
834817:04/08/08 22:53 ID:XEdPQ8XU
>>822 ありがとうございました
835名も無き求道者:04/08/08 22:55 ID:+9N50mpH
落チャットってどういう意味合いなんですか?
836名も無き求道者:04/08/08 22:57 ID:zm5vDsso
>>828
重くて、その人のギルドエンブレムしか表示されてなかった
、っていう話じゃないかな?
ギルド名も表示されてなかったのならこれ。
837816:04/08/08 22:58 ID:FPLuG1ua
>>825>>826>>827

そうでつか ぢゃあまだLvが高いわけでもないので作り直してみまつ

あと 赤芋とやらはどこにいるのでしょうか
838名も無き求道者:04/08/08 23:06 ID:tqiH6H2+
なんということでしょう・・・・・・・・
ありがとうございます
839名も無き求道者:04/08/08 23:33 ID:/mct0lQh
>837
火マジはだいたいマンドラ>フローラ>ギオペでJOB50を目指す。
マンドラとフローラは位置固定で動かないから遠距離から火ボルト。
ギオペ(アルギオペ=赤いも)はプロ北北北とかプロ西北北。
ギオペ狩りで敵が自分をどのように追ってくるか、縦FWの使い方を頭と身体で覚える。
ノビ時代とマジ最初がツライかもしれんが補正込みint70になるまでずっとint全振りでいいかも。
そこまで育てば‥‥マジがどんな感じで自分の好みのステ振りとかも分かってくるはず。
スキルは火ボルト4~6くらいでサイト、火ボール5取ってFW10を取るのがスジ。
SP回復を待つのがメンドイならSP回復スキルを適当に取る。
他の魔法はイラナイと言っても言いすぎじゃない。
840名も無き求道者:04/08/08 23:35 ID:oIH1QnSM
1時間程前からクラをDLしようとしているんですが全然繋がりません・・・
時間帯が悪いのもあるんでしょうけどこういうのって普通にあるもんですか?
とりあえずあと1時間くらい粘って駄目なようなら寝て起きたらDLします・・・。
841名も無き求道者:04/08/08 23:43 ID:xeQITVKO
今Lv37でAGI剣士を育てているんですが、
勘違いで片手剣にスキルを入れてしまいました。
このキャラ捨ててしまったほうがいいのでしょうか?
初めて作ったキャラなのでできれば消したくないのですが・・
842名も無き求道者:04/08/08 23:45 ID:qqftPgKx
>>840
試しにDLしてみたけど繋がったよ。
でもやっぱり重いねぇ。
843名も無き求道者:04/08/08 23:45 ID:sUFbau0r
>840
最近よくある現象です
(ましてや昨日今日は、中国のサイバーテロ直後でネットワーク全体が負荷かかってますし)
また、各家庭・各プロバイダのネットワーク設定によっても、落とせないことがあります。


Vector 等で、Irvine のようなダウンロードツールを使うと幸せになれるかも。
844名も無き求道者:04/08/08 23:48 ID:NfGye/4h
>>835
臨公広場の落ちゃっとのことですか?
例えば、ここにLV56の支援プリが落ちてます。
必要な方は拾って下さい。みたいな感じです。
845名も無き求道者:04/08/08 23:48 ID:zm5vDsso
>>841
クルセイダーになれば問題なし。
846名も無き求道者:04/08/08 23:48 ID:9Jc7ipkb
ポリンとかマーリンが沢山いるんですけどここが噂のポリン島?(`・ω・´)ノ
ちょっとした砂漠みたいなとこ抜けてきたんですけども
847名も無き求道者:04/08/08 23:50 ID:0CBAamrh
>>841
槍スイッチにしないなら、消す必要はないよ。ただ、転職が1遅くなるかも
しれんが。槍スイッチでも必ずしも消す必要はないが。
両手剣のみを使うならかなりjob余裕が出ますので。
ただ、37ならすぐ取り返せるレベルなので消すのも自由なだ。
848名も無き求道者:04/08/08 23:51 ID:sUFbau0r
>841
剣士なら、ひとつくらいのスキル選択ミスなら
プレイヤースキルでフォローできる範囲かと。


>846
プロンテラから見て↓↓→なら、ポリン島です
849840:04/08/08 23:55 ID:oIH1QnSM
回答ありです。
とりあえず色々なDLツールを試してたんですが結果としてどれも繋がらなくて・・・
もうちょっと粘ってみます(´・ω・`)
850名も無き求道者:04/08/09 00:01 ID:omD6mXgK
>>841
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html
とりあえず今どんな感じに振ってしまったのか↑の使って教えてくれ。
振った後にCodeってボタン押せば勝手にクリップボードにコピーしてくれるから
それをここに貼り付けるんだ。

後は騎士になりたいのかクルセになりたいのか、その辺りも書いてくれ。
851846:04/08/09 00:06 ID:kRujqlFU
じゃあここがそうなのかな・・・
今はそこの下のペコペコが出る所で狩ってるですYO!!(`・ω・´)
騎士になったら乗ると思うのに殺しまくりでちょっぴりセンチメンタル・・・
852841:04/08/09 00:08 ID:lICnQr7F
レス有難うございます。
よく考えてみれば、なんとかできそうだったので
消さずにそのまま育て続けることにします。
立派な騎士になるようにがんばります!
853841:04/08/09 00:11 ID:lICnQr7F
>>850さん
ごめんなさい、リロドしてませんでしたorz
なんとか答えは見つかったので、すみませんが有難うございました。
お手数かけました;
854816:04/08/09 00:16 ID:c1ZI9SDn
>>839
作り直しました
倉庫使えるようになるまでタルイ,,

できればマンドラやフローラのマップも教えてください
855名も無き求道者:04/08/09 00:20 ID:CSUtUnrb
>816
あとはttp://pastel.web.infoseek.co.jp/index2.html
プロから少し北のとこ探して自分で行ってみる。
856名も無き求道者:04/08/09 00:22 ID:KCRx3N+p
どうも、初めまして。
いきなりの質問で申し訳ないんですが、
ミッドガルド・夏の祭典〜Let's Enjoy Various Games〜」
は、今日はやらないのでしょうか?
8月2日〜15日 までイベントはあるそうですが、
毎日毎日イベントがあるという意味なのでしょうか?
色々質問してしまって申し訳ありませんが、分かる方、ぜひお願い致します。
857名も無き求道者:04/08/09 00:53 ID:rIEMTjwO
>856
基本的に、期間内に1鯖につき1〜2回
GMが告知したときがスタート。


すでに終わったのか、あるいはいつ始まるのか、参加できたとしていつまで拘束されるか
それすらも公開されません。

むかしから怠慢な仕事ぶりだったけど
イベントに関してはココまで酷くなかったんだけどねぇ…。
858名も無き求道者:04/08/09 00:58 ID:kZ5qYBTn
ROを明日から始めようかなと思ってるんですが、人口密度はどうなんでしょうか?
混んでて繁盛している分にはいいのですが、過疎化してたりします??そんなことはないと思うけど
859856:04/08/09 00:58 ID:KCRx3N+p
>857s
ふむふむ、開催期間中に1〜2回やるってことですね?
(2〜15日まで、毎日やるということですか・・・?)
終ったかもしれないし、あと1時間後に始まるかもしれないし、
という微妙な感じなんですね・・・。
まぁ、何時から何時の間ぐらいは教えて欲しいものですね・・・。
860名も無き求道者:04/08/09 01:22 ID:22SssWqY
ポリンカードしかでないのは呪いですか?
4枚目・・・orz
861名も無き求道者:04/08/09 01:23 ID:afKRrvLP
ROというかネトゲ初めてです
本体は♂ですが♀キャラ使用時にCHATで俺とか男言葉っぽいの使ってても大丈夫ですかね?
862名も無き求道者:04/08/09 01:27 ID:22SssWqY
>>858
鯖によります
ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
を見たり専用掲示板を見て決めてみては?

>>861
何に対して大丈夫なのかは分かりませんがネカマ乙といわれるのは必至でしょう
863名も無き求道者:04/08/09 01:33 ID:7XUdDhbM
>>860
モブの種類によってカードの出やすさが違います
ポリンはもっとも出やすい部類の上に誰しもたくさんたおすので
今までで4枚くらい出て他のモブから出なくとも不思議じゃありませんよ
864名も無き求道者:04/08/09 01:34 ID:A40oKVhx
1daysチケット(ネカフェ)でやる場合って
ガンホID取るために住所とか個人情報かくのですか?

あと、1daysで作ったキャラデーターも180日間保存されるのでしょうか?
865名も無き求道者:04/08/09 01:54 ID:oVMFdB0Q
>>854
ttp://romap.s59.xrea.com/map.field.html

ここでカーソルを画像にあてると出てくるMobが表示されるから参考に。
866858:04/08/09 01:54 ID:kZ5qYBTn
>>862
サンクス。覗いてみます
867名も無き求道者:04/08/09 02:09 ID:/zNXg+Oj
>>864
1dayでも180日はキャラデータは保存されます。
一ヶ月か二日か期間の差しかありません
ガンホーID登録するのにデータは打ち込みますが住所が必要だったか覚えません^^;
868カナ:04/08/09 03:00 ID:5mrp8jpO
半角英数からひらがなにならないのですが、どうしたらいいんですか?
869名も無き求道者:04/08/09 04:40 ID:1V+O1Y8s
>>868
カタカナひらがなローマ字ボタンを押す
870名も無き求道者:04/08/09 07:02 ID:d8jsghOJ
草の葉と花びらはどちらが素敵ですか?
効果じゃなく好みの問題ですが。
871名も無き求道者:04/08/09 07:58 ID:8plIL+aa
草の葉・・安い。でも毛虫加えてるようにも見えてしまう。
花びら・・高い。俺はこっちのほうが好き。

個人の問題だな・・
872名も無き求道者:04/08/09 08:14 ID:tAV6wNyS
花びらはおしゃぶりに見えてしまう・・・
873名も無き求道者:04/08/09 08:43 ID:sxDvXtkP
クリップが寿司に見えるようにな
874名も無き求道者:04/08/09 08:54 ID:sdKtVkxb
殴りセージってどうなんでしょうか?
めったに見ないような珍しいキャラを作りたいのですが属性付与のできるセージなら殴りも主流かと思ったので・・
滅多に見ませんかね?
875名も無き求道者:04/08/09 08:55 ID:FowEFUqI
金髪にオペラ仮面を付けてるとシャアっぽく見えるのは俺だけ(1/20)
876名も無き求道者:04/08/09 09:38 ID:GcnN+nsT
緑の髪に装飾用ひまわりはよく合いますよ(1/20)
877名も無き求道者:04/08/09 09:53 ID:Fsi48AYU
>>864,867
ガンホーIDとるのには
名前・ニックネーム・生年月日・性別・メールアドレス(携帯・PHS不可/フリー可)・秘密の質問・答え
が必要。

これは1dayだろうが、30日チケットだろうが変わらない。
878名も無き求道者:04/08/09 10:29 ID:3DNav1Ny
今からやろうとしているところなのだが
一番人が少なくてこうLvも少ない鯖ってどこや?
879ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/09 10:48 ID:cmGPCRNY
>>878
(・3・)エェー 人が少ないのはTyr
880名も無き求道者:04/08/09 10:52 ID:UpaeH5MB
AGI48 DEX61 54/43
のアチャでソロ狩りでおすすめの狩場はどこでそう?
現在オークDでぼちぼちやってます orz
881816:04/08/09 12:02 ID:c1ZI9SDn
>>855 >>865

Wiz転職するのはJob40と試験免除の50と

どっちのがいいんでしょうか

試験がどうとかじゃなくて
転職できるようになったらすぐ転職するのと
もう少し育ててから転職するのとどっちがいいんでしょうか

考えれば分るだろとか言われそうですが猛暑で頭が回りませぬ
882名も無き求道者:04/08/09 12:18 ID:mFZb2vKd
マジシャンなりたてだけど、SPRってとるべきかなぁ。
無くても狩っていけそう?
883名も無き求道者:04/08/09 12:20 ID:W5fDiHmW
今後じっくりとキャラを育てるつもりなら50転職お勧め。
なんといってもやり直しが効かないからね。
あと1、2ヶ月で飽きるもかもという予感があるなら40転職でも無問題。
884名も無き求道者:04/08/09 12:28 ID:PcufVFZs
>>874
殴りセージにも二種類ある。STRを上げてく純殴り型と、
STRは上げずオートスペルというスキルを活用するFCAS型で、
育成法は当然180°違う。
セージという職の特製を活かすなら後者、滅多に見ないのが良いなら前者だが、
いずれにせよ趣味職でありお察しなので
愛がないと出来ない。

まあ後はにゅ缶のセージスレを見てください。
885名も無き求道者:04/08/09 12:45 ID:AALpSFkn
ソロで狩りしてたらいるはずのないモンス(枝で沸かしたんだと思う)を知らない人に押し付けられて即死したんですが
これってMPKでGM呼んでいいんですかね?
886名も無き求道者:04/08/09 13:02 ID:U7jlVwkC
>>885

GMコールは出来なかった気がします。
「何度も同じ人に故意にMPK」されたら
公式HPで報告すれば良いかと。
887名も無き求道者:04/08/09 13:37 ID:aHegnuGQ
>>885
その人が枝を使ったんじゃなくてたまたまその敵に遭遇して逃げてたのかも知れないぞ?

ちょっとぐらい広い心を持った方がいいでしょう。
888名も無き求道者:04/08/09 13:39 ID:Jj086Vrm
>885
その人が枝使った確証があるならともかく、
別人が使って必死に逃げてた可能性もあるんで慎重にな。
889名も無き求道者:04/08/09 13:40 ID:Jj086Vrm
スマソ被った  OTL
890名も無き求道者:04/08/09 13:48 ID:1V+O1Y8s
>>885
それくらいで怒るようじゃオンラインゲームは耐えられないよ。
俺なんかノビを育てようとフィールド歩いて移動してたら魔剣に惨殺されたからな。
891名も無き求道者:04/08/09 14:01 ID:kbgHkzK/
LV30アチャなんですが御薦めの装備ってありますか?
武器は一応お金ためてクロスボウ買いました
892名も無き求道者:04/08/09 14:22 ID:aHegnuGQ
お勧め装備?
+10ダブルボーンド角弓とか、+10sタイツとか+10矢リンゴとかかな?
893名も無き求道者:04/08/09 14:51 ID:BV+brbGE
今マジを育てていて、FD使用時などに出る「スキル使用失敗」
が表示されないように、「/skillfail」コマンドを実行したのですが、
引き続き「スキル使用失敗」が出てしまいます。
これは使用するスキルにもよるのでしょうか…?
894名も無き求道者:04/08/09 15:02 ID:aHegnuGQ
たしかゲームサーバーが変わるともう一回コマンド打たないといけない。
895名も無き求道者:04/08/09 15:20 ID:FowEFUqI
>>890
俺なんか修練所からゲフェンに飛ばされたその場所に、
ジェネラルタートルいたぞ。

タゲは貰わなかったから、一発殴って逃げた。
ウマーだった。
896名も無き求道者:04/08/09 15:25 ID:kbgHkzK/
>>892
このレベルでの適正装備教えてほしいです
897名も無き求道者:04/08/09 15:28 ID:aHegnuGQ
>>895
嘘は良くないよ。
テロの為に街中で油やってる奴等なんてそうそう居ないし(てかすぐばれるし)
大体ノビが亀将軍に攻撃を当てる事なんて不可能に近い。
898名も無き求道者:04/08/09 15:31 ID:aHegnuGQ
>>896
予算と今の装備、ステ振りぐらい教えてくれないと答えようが無いです
899名も無き求道者:04/08/09 15:44 ID:WZqpne6l
>>897
漏れ895じゃないが
+10超強いマインゴージュでアブラボス殴ったことあるよ
あくまでネタとして殴っただけだけどね
ちなみにBOSSが町で放置してあったことも2度ほどあるよ
1回はジェノーだからまあわかるけど
もう一回はイズルートだったよ
テロのためじゃなくても
倒せなくて放置したらテロと同じ
900名も無き求道者:04/08/09 15:44 ID:9wKNGpoj
>>897
お前は、亀島実装直後の枝モンスの中に
タートルジェネラルと全く同じグラフィックの
 カメ ってモンスターが居たの知ってるか?
まぁ、HP10のアンソニ並みの弱さだったがな
今は、もう出ない 
901名も無き求道者:04/08/09 15:56 ID:aHegnuGQ
>>899
飛ばされた直後じゃ☆マインなんてもってないだろ〜

>>900
それはしらんだた。でも>>895はちゃんと亀将軍て言ってるしそれじゃないんじゃね?
まぁそれだったとしても>>895は誇張表現な訳だな
902名も無き求道者:04/08/09 15:59 ID:aKLIFE55
>>896
レベルで適正装備なんて存在しない
同レベルでも1000Mz持ってる人と10kz持ってる人とじゃ前提がまったく違う
とりあえず金が無いであろうことを考えて書くけどそれでも手に入らない物も書かれてるけど気にしないで

武器は33になる頃には店売りでいいから+5角弓orアーバ、無理ならクロスでいい
頭は矢リンゴかDS用SPタンクにウィロー刺し防具
顔はいらないけどしいてあげるならスマイルマスク
体がロッカ刺し防具・店売りタイツ・HP&SP確保用ロダフロッグ刺し防具
肩はイミュンか木琴って言いたいところだけど回避+5のつくゴミc刺しフードか無し
靴はチョンチョンサンダルか無し
アクセはマタ首かDEX増強にグローブか見つかるなら重量捨てて破格であろうワムテベルト

防具は精錬する必要なし
精錬する費用あるならカードや武器そろえたほうがいい
903名も無き求道者:04/08/09 16:03 ID:9wKNGpoj
オレは、スタートして初心者修練所の建物行くまでの道に
DOP数十、金ゴキ10前後、オシ、バフォが居て瞬殺されたことならあるぞ
904885:04/08/09 16:13 ID:AALpSFkn
やっぱ偶然じゃないと思います・・・
さっきから何人も死んでるし今見たことないモンスが10匹くらいいます・・・
どうすればいいんでしょ
905名も無き求道者:04/08/09 16:13 ID:/zNXg+Oj
マイグレ時かな?
どんな敵が出たのか直接見た訳じゃないけど、修練所に強い敵がたくさん湧いたという話は聞いたw
906名も無き求道者:04/08/09 16:16 ID:i38VrK0+
>>904
そこでの狩りを諦めるか、光ってる人に討伐頼んでください。
907名も無き求道者:04/08/09 16:16 ID:i63ogXEC
>>904
プロンテラあたりに行って、ここに変なのがいるから排除してくれ
みたいなこと言って、強そうなのに倒してもらえ
908名も無き求道者:04/08/09 16:18 ID:9wKNGpoj
>>904
マジレスすると、蝶の羽でセーブポイントに帰るか
蝿、テレポで敵が居るとこから離れた場所に行くか
別のMAPに一時避難するか
逃げて、街で討伐隊集めろ「枝モンスで困ってます、討伐を」って言えば、皆喜んで倒してくれる
頑張れ
909名も無き求道者:04/08/09 16:36 ID:9wKNGpoj
>>905
もっと前、β1終了間際と
β2終了日も酷かったな
ついでに、マイグレの時は修練所より街が酷かった
910名も無き求道者:04/08/09 16:53 ID:Fsi48AYU
>>893
http://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html#showbug

FDの「スキル使用失敗」が/skillfailが表示オフの状態でも出てしまうのは
いまのところ仕様(ないしバグ)。
FDの凍結失敗であって、スキル自体は発動しているからという説もあり。
911名も無き求道者:04/08/09 17:12 ID:1V+O1Y8s
>>905
修練場にハゲが沸いてたね。
ノビが50人くらいで攻撃してた
912名も無き求道者:04/08/09 18:18 ID:pMAKnhBy
>>904
とりあえず鯖とmap晒せ
見に行くから
913名も無き求道者:04/08/09 18:29 ID:pECN4kbp
まえモロクでゴブリンのボスがいた。
あと、つける名前どれもがBOT臭いといわれるんですが、
BOT臭い名前ってなんですか?
914名も無き求道者:04/08/09 18:35 ID:1V+O1Y8s
>>913
ギルドに入ってなくて ペコナイト ペコクルセ ローグ だとけっこう疑われたりする。
あと英語のみの名前だったりとか。
915名も無き求道者:04/08/09 18:44 ID:B2QWejiL
蟻地獄でPCが近づくとすぐテレポするのがいっぱいいるんですがこれがBOTです?
916名も無き求道者:04/08/09 18:52 ID:1V+O1Y8s
>>915
画面内に入った瞬間にテレポするのは全部BOT
917名も無き求道者:04/08/09 18:57 ID:yim+8ie7
Intel Celeronプロセッサ566MHz、64MBメモリー、約10GB HDD
これでラグナロク動かせますか?
918名も無き求道者:04/08/09 19:07 ID:/zNXg+Oj
>>917
出来なくないですが…
メモリが低いので結構きついかと思います。
64か128のメモリを買って増設すればそれなりに出来るかと♪
まぁ上を目指せばキリガナイデスガ
919名も無き求道者:04/08/09 19:07 ID:+41wf9lh
>892
志村ー!
LV30アーチャーにはりんごしか装備できない!

>917
メモリが致命的に足りません。
多分グラフィック性能も駄目でしょう。
920名も無き求道者:04/08/09 19:08 ID:WErikvg7
>917
テンプレよm(ry
921T:04/08/09 19:26 ID:doXyuN4z
>>917 動かせますよ
俺は回線が糞で有名なYBBでメモリ64.0だが
テレホ時間でなければまぁ遊べるのに支障は無い

旧ギオペマップでマジシャン育てるのは相当つらかったがなw

タラフロでつか・・ちょっとつらいかも(´・ω・`)
タカの目ワシの目10DS2集中1です
レア落とす雑魚狩った方が効率いいのかなぁ・・
火矢でフローラ食ってますがCなんて出ませぬ。
922名も無き求道者:04/08/09 19:37 ID:AALpSFkn
いくつか質問を・・・
当方DSアチャなんですがジョブの位置がよくわからないんだけど後衛でいいんですかね?
あと初臨時行こうと思うんですが持って行った方がいいアイテム等も教えて欲しいです。
ついでに装備がしょぼしょぼで
矢りんご、ワイズゴーグル、プパ鎧、角弓+5(s2買ったけどカード買うお金なくてなんも挿してないorz)
DEXクリップとかなんですがこれで臨公行っていいと思います?
923名も無き求道者:04/08/09 19:50 ID:i38VrK0+
>>922
どう考えても後衛しか無いと思うんだけど・・・
で、持って行く物だけどアチャは重量無いから矢だけでも良いと思うよ。(回復アイテムもって行くにしても白P数個で充分)
装備はそれだけあれば充分ですので安心していってください。
てか角弓は何も刺してないのなら売って他の物買った方がいいと思う。
カード刺すにしても既製品の方が安く買えるしね。
924名も無き求道者:04/08/09 20:06 ID:u/bqMHrC
まだテレホマンなんているのか
925名も無き求道者:04/08/09 20:07 ID:pECN4kbp
弓シーフはいろんな意味で茨の道ですか?
926名も無き求道者:04/08/09 20:26 ID:i38VrK0+
>>924
回線が通ってないド田舎とかなら居るかもな。

>>925
そうでもないよ。
927名も無き求道者:04/08/09 20:34 ID:+41wf9lh
>926
2003年末の回線比率はブロードバンド60%、ナローバンド40%らしいですが
その40%の中でもさらにフレッツISDNにできない環境はかなり少ないが存在はするでしょうね…
928名も無き求道者:04/08/09 20:57 ID:kywAPlWl
すいません。サーバーキャンセルが起きる原因ってなんですか?
毎日、特定の時間になると頻繁に切断されて困ってます。(PM7:00〜AM1:00くらい)

鯖キャンが怖くて臨に行けない。・゚・(ノД`)・゚・。
929名も無き求道者:04/08/09 21:20 ID:Fsi48AYU
>>928
特定の時間というわりにはえらく幅広い気もするけど…。
PCの時間合わせソフト常駐させてませんか?XPだとOSにそういう機能があります。

ROを起動している間にPCの時間が変更されると、鯖キャンになることがあります。
(同期エラーだったか)
930名も無き求道者:04/08/09 21:36 ID:1V+O1Y8s
>>928
鯖キャンの起こるほとんどの原因は自分の回線状態にあると俺は思う。
931名も無き求道者:04/08/09 21:59 ID:63E8KC5m
モンク転職試験のアイテム集めってのは
別の最強キャラ(ナイト)でかき集めて倉庫にいれて
それで納品するってのでもOKなの?
本人じゃないとだめ?
932名も無き求道者:04/08/09 22:03 ID:QhZuso1K
>>928
暑いからPCが悲鳴上げてるんじゃないか?

>>931
ナイトで取ってきていいよ
933名も無き求道者:04/08/09 22:13 ID:sxDvXtkP
>>931
「イカサマするな」と言われても出来る心があるなら可能
934922:04/08/09 22:34 ID:AALpSFkn
>>923
買った方が安いんですが既製品買うお金が一度に貯まらないと思ったので1枚ずつ手に入れて挿そうかと

ちなみに初臨公行ってきました







数分で解散になりましたorz
トラウマになりそうだ・・・
935928:04/08/09 22:47 ID:kywAPlWl
7月から始めて、最初のうちは調子よかったんですけどね…
取りあえず、時計の自動更新切って逝ってきます('A`)

>>934
詳細キボン
936名も無き求道者:04/08/09 23:03 ID:lm7fnEqH
初めてチャット売りしてみようと思うのですが、ほかの人の露店やチャットの看板にかぶってしまわないかと心配です。
他人のものにかぶらないようにするには、どの程度の間隔をあければいいのでしょうか。
937名も無き求道者:04/08/09 23:12 ID:smxN1xZi

               |;;;;             |
            |;;;;             |                      _,
             |;;;             .|          _,,,―ー‐'''''''''''―-,,,,. ゙''i
               |;;            |       ,,,-'"゛ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙''く
             |;;           .|      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                l;;            |    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 l          .|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.  i            l            | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.   丶              ゝ           |/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;|| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;
    丶                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;| ヽ;;;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ヽ       ,     ,       /;;;;;;;;;;;;;;i ;;;;;;| ヽl  ヽ;;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ヽ     l      l       /;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;|  ヽl ヽ;|;;  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             |        ヽ    l;;;,,;;;;;l;;;||;;;| ヽ;;|  ヾ  \ i  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;--、;;;;;
                  `    l;;l |;;;;|;;| |;;;|  ヾ_     __-‐'i  \;;;;;;;;/゙ .,--、
              _,,,,―――-、,,,、   ll.|;'| l;l ヽ|     _ -=',ン‐ ̄    l;;;;;/ .i_,;'
        ._,,-'""        `゙'ー、_ l;| l   ヽ ,,-''彡-,二-v--    ∨  .|_
                       ゙'-,.ネ  `    '' ̄ /ヽ;;;;;/_,-       .〔 ‘i
                        ‘!, ___       -‐" _,-─      `'i、|
                          ゚!;;;;;;ヽ        -"          l゙"
    i                       ヽ;;;;;|                  l
     l                          i;;;;|                  l /
      l                        l;;|                    |
       i                         |-    、              |
       .i                       〈   ,,,,,、ノ               i
        l                       ゙ッ,___     __,,          i
        i                         |i、   ,,,-;;'''            ノ こうする
        ヽ                       ;;;lヽ  ゙‐''   .,.     . /
          ヽ                    ;;;;;;;|;;;;ヽ、  .―'"      /
          l                  ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;,,)、        /
             l      ._,,,,,--ー'''''''''''''''''''''〜--,lノ'';;;;;;;;;; ヽ     ./
               '"゛             `\;;;   ヽ    /
                                ;\    ヽ,,,,l
  ;      ;             ;    ;       ;;ヽ ; ; ;;│
  i;;;   ;;    ;   ; ; ;  ;       ;  ; ; ;;   ; \ ; ;|
  .i;; ;;; ;;   ;  ;  ;     ;   ; ;       ;;      ;;ヽi'
  i;;;; ;;  ;;   ;  ; ;;  ; ;  ;   ; ;   ; ;; ; ; ; ;;  ; ;;;|
938k:04/08/09 23:22 ID:XKrIxRbC
波紋の呼吸をしてくれ〜ッ
939ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/09 23:22 ID:cmGPCRNY
>>936
(・3・)エェー 他の人が出してる位置を見て感覚で覚えるといいYO
         視点を完全俯瞰にして、デフォルトの向きで最大範囲にした時に被らなければOK
チャット看板は露店看板より1マス分下に出るから注意。
         縦幅は1マス以上、横幅は5マス以上開けるといいYO
940名も無き求道者:04/08/09 23:23 ID:63E8KC5m
>>931
だけど結局どっちですか?
インチキ採集OK?
941名も無き求道者:04/08/09 23:38 ID:u/bqMHrC
昔はプロンテラでも道の真ん中に出したりしないで端に一直線に並んでて綺麗で買いやすかった
いつからこうなっちまったんだろう
942名も無き求道者:04/08/09 23:51 ID:63E8KC5m
プロンテラの北広場って誰もいないよね。
昔はポタ屋がいっぱいだったのに。
商人はあそこで商売しないの?
943名も無き求道者:04/08/09 23:52 ID:QhZuso1K
>>941
それほど過密になってきたって事だ。
鯖によっては一直線の所もあるから探して見れ
944名も無き求道者:04/08/10 00:15 ID:A31xlfbl
特定の顔文字を変換しようとすると変な英字のウィンドウが出てきて
強制終了みたいな感じになるんですが対応策ありますか?

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

とかの変換がなんでかできない・・・
945ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/10 00:19 ID:cAsLRmGw
>>944
(・3・)エェー >>2のFAQ
946名も無き求道者:04/08/10 00:19 ID:WaXBeEQy
>940
インチキOKっす
基本的に、普通のドロップ品集めの場合はすべてインチキOKです

見えないアイテムを入手するタイプは、インチキできないケースが多いです。
947名も無き求道者:04/08/10 00:19 ID:LezkKtqD
ちんこのFAQ
FAQ・・・FAC(ry
948名も無き求道者:04/08/10 00:22 ID:WaXBeEQy
>944
変換後の文字列が長すぎるとエラー落ちします
長すぎる文字は辞書から追い出しときましょう
949名も無き求道者:04/08/10 00:34 ID:MoOAEmDA
ちょっと長いですが質問させてください・・・
毎日牛と西兄貴を往復してるAgi槍騎士なのですが、ちょっとした気分転換で赤いもへ。
相変わらずBOTが多くて横殴り多数 うんざりしながら1時間ほど狩りしていたところ、
なんか不審な動きで動いてる騎士が。こいつもBOTかと思い横殴りしたところ(この時点
でやっぱwisかオープン会話で反応見ればよかったと後悔)、何の反応も示さず、次の敵
を1匹づつ最初に1撃バッシュ入れて倒してました。あぁBOTかと思って通り過ぎたのです
が・・・ 次の日私のキャラが自鯖のBOTチータースレに晒されてました(;;・Д・)・・・
こういう場合どう対処すればいいんでしょうか?一応スレの性質や住人の性質を考えると
完全放置で気にしないで進めるのがいいとは思うんですが、せっかく勇気を出して入れて
もらったギルドなので、なんか皆さんに申し訳ないし、脱退しようかなと思っちゃったり。
せっかく話もできるようになってきたんですけどね(つД`) やっぱ本人が書き込みするの
は一番いけないこととして、私が出来ることって何でしょうか?
950名も無き求道者:04/08/10 00:37 ID:LezkKtqD
潔くBOTになる
951名も無き求道者:04/08/10 00:44 ID:SvEwdlbk
>>949
ほっとけば良い。証拠SSが無いのに信用する馬鹿は極僅かしか居ない。
居たとしても池沼だけ。これからはBOTでも横殴りしないようにしとけ(横殴りした奴のログが残るらしいからな)

あと文章読みづらいからちゃんと改行してくれ。
952名も無き求道者:04/08/10 00:44 ID:9B3Q8dxW
引退して老後の生活を楽しむ。
953名も無き求道者:04/08/10 00:47 ID:WaXBeEQy
>949
まずは「ギルドメンバーに報告」かな。
自分が何をやって、何をやってないかを明確に。
(ただ、その後のギルド側の裁定がどうなるかは不明。味方につくか蹴りだされるか、はてさて)


該当スレは徹底放置で。
BOTerによる晒しだと言うのは、住人は見ただけで分かるから。

あと、そのときのBOT(?)に Wis は禁物。
というかBOTらしきキャラには極力近づかず話しかけずに、
SS添えてガンホーに報告、がベスト。
954名も無き求道者:04/08/10 00:50 ID:MoOAEmDA
とりあえず951さんにだけ・・・
>>951 証拠SSの件なのですが、どうやら相手の言い分だと、BOT調査らしくて、
食いついてきた奴らを片っ端からSS撮って通報してる(?)らしいのです。
SS見たらピアース打ち込んでる私の写真がバッチリ・・・まぁ言いたい事はありま
すが、疑われてもしょうがないかなと・・・ にしてもほっておけばいいですよね?
なんかたまたま同じ狩場にいた方がそいつは違うんじゃないか?みたいな書き込み
をしてたのですが、もうBOTかノーマナープレイヤーでFAとか出されてましたし。
ま 人がどう思おうと私はBOTなんて使ってませんし使うつもりもありませんので
全く平気なんですけどね。問題はギルドの方に迷惑がかかるんではないかと・・・。
955名も無き求道者:04/08/10 00:56 ID:SvEwdlbk
だから読みにk(ry
956名も無き求道者:04/08/10 01:01 ID:StUsibQ7
そういえばBOTの証拠SSってどう撮ればいいんだ?
SS見ただけで判別できるのかな…
957名も無き求道者:04/08/10 01:03 ID:fawpr6JF
>>954


>不審な動きで動いてる騎士が。こいつもBOTかと思い横殴りした
                                  ~~~~~~~~~~
ここがよく分からんな。不審なキャラには手を出さない方が
良いと思う。肉入りさんだったらどう言い逃れするのやら。
後で後悔する位なら不審な香具師にはさわんじゃね。
958名も無き求道者:04/08/10 01:09 ID:LezkKtqD
確かに怪しかったらまずWISだよな・・・
殴りはしない
959名も無き求道者:04/08/10 01:09 ID:WaXBeEQy
>954
…おや? だとするとその調査屋って「モンスターを抱えたままうろついてたり」したのかな?
もしそうなら 【不当な溜め込み】 に該当するなぁ?

 #と、調査屋に脅しをかけてみる。


>956
相手の名前が写るように撮る。

で、報告だけでは基本的に判断を下さないとか。
実際に稼動してるところを捕まえて話を聞いてから、だそうだ。
(だからGM回避型のBOTはいつまでも捕まらない訳で :頭痛)


=====
で、そろそろスレも残り少ないので、>970 あたりはスレ立て注意されたし。
960名も無き求道者:04/08/10 01:14 ID:SvEwdlbk
>>958
wisはもっと危ないからほっといた方がいいぞ
961名も無き求道者:04/08/10 01:17 ID:ur582CPJ
さっき横殴りされてsorryのエモーションだされたんですが
こちらはどういうエモーションで返したらいいんですか?
962名も無き求道者:04/08/10 01:18 ID:MoOAEmDA
そうですね。今回はまぁ自分も悪いところが多々あったと認めて、反省しつつ
これからはBOTとか不審者には関わらない触らない をモットーに地道に頑張り
たいと思います。ギルドについては話し合って、迷惑かかりそうなら自主脱退と
言う方向でいきたいなと思います。皆さんありがとうございました。

あと 改行下手でスマソorz
963名も無き求道者:04/08/10 01:19 ID:SvEwdlbk
>>961
♪とか当たり障りの無いエモを出しとけばいいよ
964名も無き求道者:04/08/10 01:25 ID:ur582CPJ
>>963
やはりそうですか
人によっては皮肉に見えるんじゃないかと思って質問してみました
965名も無き求道者:04/08/10 01:33 ID:SvEwdlbk
スレ立て朝鮮してくる
966名も無き求道者:04/08/10 02:08 ID:FQgvqoAY
967名も無き求道者:04/08/10 02:10 ID:/KkZT6id
965
968名も無き求道者:04/08/10 02:31 ID:G8cbk2cd
job50転職予定殴りアコしてます。
job50転職って、激しく途方もないですね。
一体普通の人はどれくらいで到達してるんでしょうか?
969名も無き求道者:04/08/10 02:34 ID:4bbUqXhe
>>968
どれぐらいってレベルの話?
50転職は68ぐらいでなるよ
970名も無き求道者:04/08/10 02:57 ID:I/nCywvo
>>968
大体66〜70の辺りだと思う。
時間に直すと、どうだろう?
ジョブや接続時間や経験値の量、装備・ソロかPTかでも
変わってくるしなぁ…

ソロで、1stなら半年ぐらい?

971名も無き求道者
テス