【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない!
一、出された質問は私情挟まず残さず答える! ←これ大事!!
一、『age進行』、『マジレス徹底!』『規約違反については答える義務無し!』
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
>>950は新スレを立てるべし!!
>>950過ぎたら次スレたつまで自粛!!

* ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrlキー+F』でワード検索を必ずしてから質問して下さい。
テンプレサイトを見るのも忘れずに。

◆物凄い勢いのテンプレ
http://ff11faq.gooside.com/
(旧サイト http://www1.odn.ne.jp/leeshine/ff/monosugoi.html

◆したらばのFF関連板アドレス
http://193.to/?FF11ch

◎前スレ
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ200
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1088520201/
◎プレイオンライン公式Q&A
https://secure.playonline.com/support/index.html

◎姉妹スレ in したらば
【(仮)板の】初心者用質問スレッド(仮5)【Mentor?】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1086044603/

◎BBUnitの接続関係はこちら
PS2・PSBB総合質問スレ9
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1086125717/

◎PC版について
この機種で動きますか?という質問が良くありますが、それはまず無理です。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。

◎PC版を購入する前にこちらで調査してみましょう
FFベンチスレ Part29
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086419090/

◎PC版でPS2の「かお」や「かおもじ」を使いたい人は以下のサイト参照
http://www.odysseygate.com/ff11/ime/

◎PS2で、ゲーム中に「かおもじ」で変換できる数が減っていまった場合の追加方法
以下を参照
 http://www.playonline.com/ff11/polnews/news1625.shtml

バリスタ関係の追加NPC
バストゥーク バス工房 シドの部屋前 NPC名:InvincibleShield
サンドリア 北サンド城入った正面扉→北サンドリア西ロンフォ出口前 NPC名:Excehmille
ウィンダス 石の区 天の塔Kupipiに話して星の神子と会う すぐ近くにNPC名:Mhabi

参加時は直接開催地へ行けばいいです
2名も無き求道者:04/07/03 22:20 ID:QlvJloMW
3名も無き求道者:04/07/03 22:40 ID:NJyJvbRP
プロマシアが発売されるようですが、
その時に新しい鯖が追加されるような
噂ありますか?

今からFF始めようと思っているんですが
成熟しきっている鯖だと楽しくないかと
思ったんで
4名も無き求道者:04/07/03 22:43 ID:zrD/eXIp
>>3
わかるはずないだろ
あとFFの場合既存鯖からの移住者募っての新鯖追加だから全く0から始めるというわけではない
5名も無き求道者:04/07/03 22:47 ID:DQVPizMu
>>3
充実してないのはアイテムの流通ぐらい
あとは、元の鯖に何らかの理由で居られなくなったある意味猛者どもが集まるから
どっちかといえば居心地悪いかもな
6名も無き求道者:04/07/03 22:48 ID:NJyJvbRP
>>5
なるほど
移住者がやってくるですか
7名も無き求道者:04/07/03 22:56 ID:REkNfBfH
>>3=>>5
時々あなたのように、完全新規鯖で始めたいと言う人が居ますが、
2年前に時を戻すことも出来ないし、将来的に完全新規鯖が設置される見込みも無いです。
これまでの例だと、新鯖設置の際は既存鯖から新鯖への移住を大々的に募集しました。
追加募集も行なわれるぐらいです。

高レベルが居る鯖で1からプレイするのは嫌だという気持ちは分からないでもありませんが、
狩り場が重なって獲物を取られるとか、高レベルがいるせいで低レベルが楽しめないなんて
ことはあんまり考えられないです。逆に、高レベルが居た方が楽できていいなんて人もいますし。

それと、ずいぶん長いこと新鯖は作られてません。北米サービスインの時に作られるのかと
思ったんですが、日米混合鯖にされちゃいましたし、おそらく欧州サービスインでも同じかなあ。
今の時点で新鯖設置&移住募集をやると、かなりの人数が大移動するんじゃないかと思えます。
日米混合はとにかく評判が悪いので・・・。

#アメリカ人は後から来たくせに「日本人は出ていけ!」とか叫んでたりしますよw
8名も無き求道者:04/07/03 23:30 ID:90IY7e2V
PS版やろうと思っているのですが、おすすめキーボード教えて下さい。
ロジクールを以前に買ったことがあり、使いやすかったのですがすぐに壊れました。
もっと使い勝手がよくて、安くていい物ありませんか?
9名も無き求道者:04/07/03 23:36 ID:dbRd8J1v
カーバンクルの紅玉は、やはりレベルの高いLeech族のほうがドロップ率は高いのでしょうか?
10名も無き求道者:04/07/03 23:47 ID:5EyNH/XW
タスラムとかって2つ装備すること可能でしょうか?
11OrcishSerjeant:04/07/03 23:48 ID:jMcpn0W0
>>8 USB接続なら大体動くので、店頭で触ってみるのがいいと思う。
好みは人それぞれだからな
移動もキーでやるつもりなら10キー付きを買うこと

>>9 ある程度レベルの高いLeechならリアル運まかせだと思う。
128:04/07/03 23:54 ID:90IY7e2V
>>11
ありがとうございます。10キーで移動できるんですね。
13名も無き求道者:04/07/03 23:56 ID:2CYHdfiS
教えて下さい。
浴衣の入手方法はどうなんでしょ?
14名も無き求道者:04/07/04 00:01 ID:OkSScAvp
Asuraみたいな新しい鯖で始める意味はほとんど無い、
ちゅうこと?
159:04/07/04 00:03 ID:QThU3VwC
>>11
レスありがとうございます。
自分で言うのもなんですが、リアルラックは低いのでマターリとタコヤキ狩りでもしてみますorz
16名も無き求道者:04/07/04 00:07 ID:rY2LSk1m
今日FF購入して、これからやろうと思うんですが、
お勧めの種族やジョブはありますか?
かなりアバウトな質問で申し訳ないんですが、
希望としては、長期間プレイしていても飽きない
種族やジョブです。

ご教授お願いいたします。
17名も無き求道者:04/07/04 00:13 ID:pgBecyJ/
弱体スキル高いのとINT高いのでは、どちらがスリプル入りやすいですか?
18バロン男爵:04/07/04 00:25 ID:H+4f8Bx4
>>10
99個までスタックできるので、99個持てると言えない事も無い。

>>13
現在では入手法は不明だが、イベント用と思われる。

>>14
知り合いもいない状態ではサーバを選ぶ意味はほぼ無いといえる。

>>16
自分の気に入った種族とジョブでやるのが結局一番飽きないので、自分で選びたまえ。
特に種族とフェイスタイプと名前は、気に入らなくなっても途中で変える事が出来ないので、慎重に。
ジョブに関してはいつでも自由に変えられるので、これもある程度やってみて決めろと言いたい所であるが、
初めてやるなら「不適正ジョブ」と呼ばれる組み合わせ(ガルカで魔導師、エルヴァーンで魔導師、タルタルで前衛職など)は
避けた方が無難であろう。

>>17
一般的には弱体スキルと言われているが、INTも高くないと意味が無いようだ。
しかし結局は幾らブーストしようがLvが高い方が強いが。
19名も無き求道者:04/07/04 00:33 ID:bbVnEViI
>>8
ロジクールの一体型のやつは好き嫌いあるみたい。
キーボード+コントローラの場合は、Windows用として売られているUSBキーボードなら
問題ないってことなので、店頭で大きさやキータッチを確認して買うといいです。
極端な話、\980のやつでも何も問題ないです

>>9
かなりドロップ悪いです。レベル低いやつ・枯れ谷・ジャグナーのやつは落としません。
コロロカにいっぱいいるのでおすすめ。

>>10
モリオンタスラムの場合はスタック可能ですがMP+やINT+は1個分

>>13
夏イベントで使われるらしい

>>14
新しいサーバでも移住者はいます
20名も無き求道者:04/07/04 00:35 ID:bbVnEViI
>>16
グラフィック見て気に入った奴を選んでください
極論ですが、あなたがガルカをどうしても生理的に受け入れられないとして、
他人にガルカを勧められたら、ムリしてでもガルカを使うのか?ってことです。
ジョブは変更できるし経験値やレベルも失われないので、ジョブについては気軽に考えましょう。
21名も無き求道者:04/07/04 01:16 ID:mW68bJll
敵の弱点属性を突いた魔法(エン系の強化も)は
ダメージアップなのでしょうか?
それともレジスト率低下、追加効果発動確率などですか?
22名も無き求道者:04/07/04 01:19 ID:gjWUzYP2
前スレに書きこんでしまった・・orz
ここで質問させてください。
アタッカー職をやりたいんすけどタルでもできるジョブってなんですか? 75まで上げたいと思っています。
23名も無き求道者:04/07/04 01:22 ID:zz4WTb/s
>>21
ダメージは大して増えなかったような。レジスト率は全然違いますが。
むかーしむかしは、骨に格闘や棍棒だと、エンのダメージが劇的に上がってましたが。

>>22
黒。
249:04/07/04 01:24 ID:QThU3VwC
>>19
ジャグナーのタコヤキは落とさなかったんですか!?
ジャグナーのを狩っていたんですが無駄だったんですねorz
お手伝いさんを募ってコロロカのThread reechを狩ってきます(´・ω・`)ノシ
25バロン男爵:04/07/04 01:25 ID:H+4f8Bx4
>>21
レジスト率低下である。

>>22
暗黒等のMPのあるジョブ、シーフ等の攻撃を受ける事がほぼ無いジョブが向いている。
26名も無き求道者:04/07/04 01:27 ID:/GfFUTCL
>>22
別にその気になれば戦士でもモンクでも可能。ようはやり方しだい。
27名も無き求道者:04/07/04 01:35 ID:ulSnq3EU
天球儀のレシピ教えてください;;
28名も無き求道者:04/07/04 01:38 ID:ulSnq3EU
>27
&彫金スキルどれくらい必要ですか?;;
29名も無き求道者:04/07/04 01:41 ID:JCr6SJG/
>27
ここで検索しれ。彫金はおそらく50以上
www.ffrecipe.com/index.php
30名も無き求道者:04/07/04 01:41 ID:CAk44Spp
>>22
樽がアタッカーをやるなら黒が一番だろうなw

ま、冗談はおいといて、何のジョブだってできるよ。適正じゃないだけで。
ただし、レベル上げにしてもクエ・ミッションにしても、自分でリーダーをやることが必須。
競争率の高いアタッカー枠で、あえて樽を誘う人なんて居ない。
外人しか居ない場合は別かもしれんが。
31名も無き求道者:04/07/04 01:41 ID:ulSnq3EU
>29
ありがとうございます;;
32名も無き求道者:04/07/04 01:43 ID:JCr6SJG/
>22
高級装備してますとサチコメに書けば、ヒュム、ミスラより優先して誘われることは
あるかもね。それはそれとして、オートリーダースキル必須
33名も無き求道者:04/07/04 01:47 ID:zz4WTb/s
>>32
しかしそれをやると、鯖スレで晒されると言う危険を伴う諸刃の剣。
初心者にはオススメ出来ない。
3422:04/07/04 01:49 ID:gjWUzYP2
たくさんのレスありがとうございます。
暗黒やってみたいと思っていたので暗黒始めてみたいと思います。
オートリーダースキルも上げなければ・・・
35名も無き求道者:04/07/04 01:55 ID:G0qWQAFw
斧って骨に弱い?
36名も無き求道者:04/07/04 01:58 ID:/AZ81SN9
カラパス系装備の潜在能力発動条件とは一体なんでしょうか?教えてください
37名も無き求道者:04/07/04 02:00 ID:zz4WTb/s
>>35
別段弱くもない。
骨に弱いのは、突属性。
主に、槍、矢、小剣系片手剣、短剣etc...
また上記ほどではないが、片手剣全般や、鎌も少しではあるが、抵抗があるのではないかとも言われていた。
38名も無き求道者:04/07/04 02:01 ID:zz4WTb/s
>>36
HP減。
段階を追って防御力が上がるそうです。
39名も無き求道者:04/07/04 02:05 ID:G0qWQAFw
>>37
有難う御座います。
自分戦士タバルジン、ナイトグラットンで骨にダメージまけてたもんで。
ということはグラットン骨特攻?
40名も無き求道者:04/07/04 02:05 ID:BrA+pXcW
>>38
というとHPが赤の場合、条件が満たされたことになるのでしょうか
段階を追って防御が上がるの意味がよくわからないのですが
41名も無き求道者:04/07/04 02:11 ID:7iGcSeey
>>40
HP減少でHP表示の色が変わるごとに
ガントレ、ヘルム、ブレストの順でそれぞれ発動するみたい。
42名も無き求道者:04/07/04 02:11 ID:CJ9hmLMl
>>40
HP黄色で頭の潜在、オレンジで手、赤で胴が発動ってな感じ
4342:04/07/04 02:14 ID:CJ9hmLMl
頭と手逆だった
4416:04/07/04 02:24 ID:rY2LSk1m
>>18 >>20

回答ありがとうございます。
ジョブは変えてもレベル失わないんですね・・説明書の読みがたりませんでした。

種族の質問を聞いたのは、説明書にガルカが、生まれ変わる と書いてあったので、
種族によって、なれないジョブや、できない事項があるからだと思ったからです。


ウェブマネー買ってきたので、今からインスコして遊んできます☆
45名も無き求道者:04/07/04 02:25 ID:3RQza+Cr
>>44
インスコ&バージョンアップ結構時間かかるよ〜
46名も無き求道者:04/07/04 02:44 ID:PCwxgJGT
たまに回線落ちします。その時に「サーバーとの通信が途切れました。」とか「サーバーの応答がありません」っていうのが表示されるんですけどサーバーとは何ですか?自分はケーブルインターネットなんで、自分の場合はサーバーがケーブルインターネットになるんですか?
47名も無き求道者:04/07/04 02:47 ID:A8OP8oTv
>>46
ちゃいます。■eにあるキカイのことです。
48名も無き求道者:04/07/04 02:51 ID:dH8t598c
質問です(^-^)
FF始めたいのですが、1番楽しめる種族は何ですか?
49名も無き求道者:04/07/04 02:53 ID:A8OP8oTv
>>48
楽しみ方は人それぞれです。
50116:04/07/04 02:53 ID:rY2LSk1m
orz インスコ時間かかりますね・・・

寝てしまいそうです。
51名も無き求道者:04/07/04 02:57 ID:A8OP8oTv
>>50
NA優勢な時間帯なので、寝とくのがお勧めです。
52名も無き求道者:04/07/04 03:03 ID:dH8t598c
前衛最強種族は何ですか?
53名も無き求道者:04/07/04 03:04 ID:NO7bMaYO
ガルカ。
レベル7くらいまで一度も座らなくても上がる。
マジ化け物
54名も無き求道者:04/07/04 03:04 ID:dH8t598c
やっぱり強いのはガルカモンクですか?
55名も無き求道者:04/07/04 03:07 ID:dH8t598c
やっぱり強いのはガルカモンクですか?将来召喚士もやりたいのですが、基本が前衛で、召喚士も普通に通用して楽しめるジョブって何ですか?
56名も無き求道者:04/07/04 03:07 ID:bbVnEViI
>>48
グラフィック見て気に入った種族を選んでください
極論ですが、あなたがガルカをどうしても生理的に受け入れられないとして、
他人にガルカを勧められたら、ムリしてでもガルカを使うのか?ってことです。
ジョブは変更できるし経験値やレベルも失われないので、ジョブについては気軽に考えましょう。

>>52
ステータスはほとんど死んでます(効果なし)。
なので種族差で強弱なんてつかないのと同じ
57名も無き求道者:04/07/04 03:11 ID:A8OP8oTv
>>55
そういうことならガルカです。

HPをMPに変換する装備品がいろいろありますので、
素のHPが多いガルカがお勧めです。
58名も無き求道者:04/07/04 03:11 ID:e78L3MjO
>>55
ヒュムでもやれば?
59名も無き求道者:04/07/04 03:12 ID:Pvt/P7L4
たぶんお門違いな質問でしょうけど
FF11やりたいのにインストールできません…
誰か教えていただきませんか?
ちなみにソフトはワンパックでネット環境はJcomBBです
60名も無き求道者:04/07/04 03:16 ID:bbVnEViI
>>59
回答者はエスパーじゃないので、ちゃんと説明してください
61名も無き求道者:04/07/04 03:18 ID:A8OP8oTv
>>59
とりあえず寝といて明日インストールしましょう。

PS2版かPC版か、またどんな症状なのか書かないと
誰も答えられないということがわからなくなっている
あなたはもうヤバイ状態です。寝ときましょう。
62名も無き求道者:04/07/04 03:23 ID:Pvt/P7L4
やっぱりお門違いだったのですね…
申し訳御座いませんでした…
63名も無き求道者:04/07/04 03:23 ID:dH8t598c
なるほど!確にそういう方法がありますね(^-^)
一年前ヒュムで前衛やってて、ガルエルが攻撃力も体力も人気あるから羨ましかったんです(>_<)後衛もできるヒュムを選んで…いつも種族差を感じて恨んでました(^_^;)

今度はガルカ(sサイズ)でやってみます★
64名も無き求道者:04/07/04 03:44 ID:czeehTY1
>>62
釣りか?
お門違いとか以前にそんな質問の仕方じゃ誰もわからんだろ
PCならスペックがどのくらいでどこで止まるとかもっと詳しく説明しろと言う意味だ
65名も無き求道者:04/07/04 04:27 ID:7iGcSeey
>>62
そういうことを説明できないとなると、
PS2なのにPC版ソフト買っちゃったとかじゃない?
それか、PS2にハードディスク(BBユニット)が付いてないとか。

インストールの段階じゃネットは関係ないから、ネット環境だけ書かれても何もないのと同じよ。
66名も無き求道者:04/07/04 04:34 ID:czjQ+Alg
67名も無き求道者:04/07/04 04:57 ID:PSvpkcqH
>59,62
Jcomって、オンラインゲームとかメッセンジャーとか
最近禁止になったんじゃなかったかな?
友人がジェイコムだったんだけど渋々他所に乗り換えてたような。
確かではないのでISPのホームで調べるといいと思います。
68名も無き求道者:04/07/04 04:59 ID:1DNkWvbV
シーフがクロスボウ装備できるようになったおかげでソロが格段に楽になったとか、
その気になればソロで経験値入る敵も倒せるとかいうのを見かけますが、本当ですか?
クロスボウが装備できるだけでそんなに強くなるんですか?
仮に本当ならlv25でもソロで経験値入るのを倒せますか?
69名も無き求道者:04/07/04 05:02 ID:t1SX39QD
おれ無職なんだけどどうすりゃいいの?
70名も無き求道者:04/07/04 05:04 ID:QZZlCLZT
サンドリアの魔法屋のチラシ配りほとんどの人にシカトされます。
うまく渡せそうな人を見分けるヒントをください
71名も無き求道者:04/07/04 05:06 ID:Z0qvZupk
>>68
魔法が届く範囲が修正されたからミミズを一方的に撃ち殺すことが可能
>>70
テンプレリンク集>ウィンダスの仲間達
72名も無き求道者:04/07/04 05:08 ID:rwQI9rIX
>>71
魔法の射程は修正されたではなく不具合のせいだと思われる
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2205.shtml
7370:04/07/04 05:09 ID:QZZlCLZT
>>71
うへぇサンクスです
チラシ配りで
リアルに夜が明けてしまった…Orz
74名も無き求道者:04/07/04 05:11 ID:C2geIysa
クレカからウェブマネーもしくはOCNペイオンに支払い方法を変えること
って可能ですか?
75名も無き求道者:04/07/04 05:36 ID:G5p/RRBC
>>74
クレカ→ウェブマネーは無理。
OCNペイオンはしらね
76名も無き求道者:04/07/04 05:40 ID:l3wy4LFV
うぃ
77名も無き求道者:04/07/04 05:42 ID:l3wy4LFV
↑ミスです;;
WIN版で取得したIDでPS2でもログインできますでしょうか?
78名も無き求道者:04/07/04 05:44 ID:Z23cuHDW
ウィンとバスで効率のいい繰り返しクエって何でしょう?
79名も無き求道者:04/07/04 05:54 ID:Mddx36k8
種族装備を競売などで売り払った場合は売り払った
箇所の装備はもう一度宝箱から手に入れることはできるのでしょうか?
できない場合は競売やバザーで買うしかありませんか?
80名も無き求道者:04/07/04 06:31 ID:rwQI9rIX
>>77


>>79
一度しか取れない
81名も無き求道者:04/07/04 06:41 ID:rwQI9rIX
>>78
テンプレ見ろ
82名も無き求道者:04/07/04 07:05 ID:x6cjKNsg
アラゴーニュ(メリファト)のガリスンをやろうと思ってます。
注意点(ボスのジョブ等)を教えてください
83名も無き求道者:04/07/04 07:12 ID:rwQI9rIX
84名も無き求道者:04/07/04 08:02 ID:CSuPH5Ct
フレと一緒にプロマシア遊ぶために復帰しようと思っているのですが、
最速でLv75に到達できるジョブでなるべく早く(出来ればプロマシアまでに)Lv75に
したいのですが、どのジョブがおすすめでしょうか?
それと、今から初めてプロマシアまでに75到達は可能だと思いますか?
一応1日10時間ほどの廃プレイは可能です。
85名も無き求道者:04/07/04 08:24 ID:5F2O4mlA
>>84

とりあえずpt組む時に困らない。むしろ重宝される。同じように黒も。
このゲームは移動に割かれる時間がとてつもない。
そういう意味でも白のテレポは魅力的。

可能だろ。
夜中は外人しかほとんどやってないから仲間と協力してやるようなミッションとかは避けた方が良いな
後気をつける事は、金策。
後半からはどのジョブでもそうだが、お金が必要になってくる。
だからひまな時間使っては
合成とか素材狩 クエをしっかりこなしておいて自分なりの金策方法をしっかり作っていく
後々面倒な事にならないようにしておけば問題なし。
86名も無き求道者:04/07/04 08:41 ID:S+sScRac
矢を束ねてくれるNPCを探しています。
バレリーナのミスラと聞いたのですがそれらしきのはいなかったです。
具体的にどのように矢をトレードするのでしょうか?
87名も無き求道者:04/07/04 09:19 ID:rwQI9rIX
>>86
バレリーナのミスラ・・・・・(*´д`*)ハァハァ

というのは置いといて、バレリアーノ一座(コンクエ一位の国にいる大道芸集団)な
http://www.playonline.com/comnews/200312162201.html

ファイヤーダンス(?)みたいなのしている奴らのちょっと離れたところにいるミスラが
束ねてくれる。
88名も無き求道者:04/07/04 09:37 ID:iBluJwFK
>84
最速なら詩人じゃねーのかなぁ
89名も無き求道者:04/07/04 09:44 ID:/DmaloWq
WSクエの潜在消しって楽以上の敵じゃなくても
とにかく撃てばいいんですか?

昨日楽以上じゃなくてもいいとか聞いたので変わったのかなと…。
90名も無き求道者:04/07/04 09:48 ID:S+P+XyEC
間違って前すれをあげてしまいました。
再度こちらにも書き込みます。

コンクエスト集計前に
護衛の報酬をバスとサンドどちらもクリアするのは
可能ですか?

91名も無き求道者:04/07/04 09:51 ID:UqODkrHe
>>85
今なら黒か詩人だろ。
白マンセーなんて何年前の話だ?
只でさえ白は過剰供給気味なのに、空蝉盾等の高性能盾もあるってのに。
92名も無き求道者:04/07/04 10:05 ID:ZNIKPm21
火浣布が競売で見つからないのですがまだ未実装でしょうか?
93名も無き求道者:04/07/04 10:43 ID:S+P+XyEC
自己解決しました。
オファー不可能でした
94名も無き求道者:04/07/04 10:57 ID:rwQI9rIX
>>89
要楽以上
95名も無き求道者:04/07/04 10:59 ID:hh5NvafO
黒18→白37→詩人75

じゃない?
96名も無き求道者:04/07/04 11:12 ID:79Vi/gOs
サンドの護衛の報酬が名声英雄なのにも関わらず受けられないです。
英雄でもさらに名声あげないと受けられないのでしょうか?
97名も無き求道者:04/07/04 11:40 ID:Wr09MAmX
>>96
他国の護衛の報酬をすでに受けていると受けられません。
あるいは、クリアしていてもコンクエ集計後じゃないとだめです。
98名も無き求道者:04/07/04 11:45 ID:NuLMG0/G
俺も>95がベターだと思う
詩人はほんとに人数がいないな・・・
ある程度レベル上がると白はそんなに必要なくなってくる気がするし
赤や黒でもカバーできるし
白はそれこそレイズII、IIIの保険やストナとかくらいか

ソロ能力はどれも見劣りするが
99名も無き求道者:04/07/04 11:53 ID:4XJ7LnqX
マネキンのパーツについて質問です。

マネキン自体には今のところ特に興味が無いので、売りたいと思うのですが
競売には出せませんでした。他の方法で売ることは可能ですか?
また、鯖によって値段は違うかもしれませんが、大体の相場はいくらですか?
100名も無き求道者:04/07/04 11:59 ID:a8rZZe8D
>>99
シャウトやトレード寝バザで売るしかない。
相場はシャウトを参考にするしかないのでは?
どんどん下がってるし相場はかなり流動的
101名も無き求道者:04/07/04 12:04 ID:4XJ7LnqX
>>100
レスありがとうございます。
シャウトでの宣伝を見たことは今のところ無いので、バザーしている人を
探してみます。
102名も無き求道者:04/07/04 12:08 ID:NuLMG0/G
>>101
参考にもならんけど
実装直後は50万とかのシャウトが流れてた
自分が聞いた一番新しいのだとレッグが5万切りそうな感じの価格だった
パーツによって価格差があるのかどうかはしらね

共にNAシャウト
103名も無き求道者:04/07/04 12:12 ID:LUpZavqU
詩人のララバイで質問です。

ララバイは属性は闇だけど、判定は光と書いてあるのですが、
これは、光のスレノディを入れると入りやすくなるって意味でいいでしょうか?
スリプルなんかは闇のスレノディを入れるようになっているのですが…
104名も無き求道者:04/07/04 12:14 ID:KKCOLHNV
インフィニティコアはどのように使うと一番いいのでしょうか?
105名も無き求道者:04/07/04 12:16 ID:WZZOjwQs
FFXIをやるためにPC毎買ってきたんですが
キャラクタ選択画面に行った途端に、恐らくキャラクタの服のテクスチャと思われる物が画面にちかちかと表示されて正常に写りません。
これはPCの性能が足りないからなんでしょうか…
一応は動いてるみたいなんですが、どこを弄くれば直るんでしょうか、助けてください。

CPU =Pentium4
CPU速度 = 0
CPUの数 = 1
OS = Microsoft Windows XP Service Pack 1 Ver 5.01.2600
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
メインメモリー = 容量: 510MB : 空き領域: 298MB
ドライブ [C:\] = ローカルディスク 空き領域: 99.08 GB (容量: 111.72 GB )
グラフィックカード = NVIDIA GeForce4 MX 440 with AGP8X
チップの種類 = UnKnown Video Chip
ビデオドライバー = nv4_disp.dll
バージョン = 6.14.10.4503
更新日時 = 2004/01/23 15:33
ベンダーID = 0x10DE
デバイスID = 0x0181
サブシステムID = 0x19110DE
改訂レベル = 193
WHQL認証 = 署名されています(日付:不明)
VRAM = 64.0MB
AvailableVidMem = 60.8MB
AvailableTextureMem = 179.0MB
サウンドカード = SoundMAX Digital Audio
サウンドドライバー = smwdm.sys
バージョン = 5.12.01.3650
ネットワークカード = Broadcom 440x 10/100 Integrated Controller
106名も無き求道者:04/07/04 12:24 ID:NuLMG0/G
>>103
ララバイって光じゃないの?
ララバイ 属性光 ○光のスレノディ
スリプル 属性闇 ○闇のスレノディ

>>105
>1の>◎PC版について以降を熟読しよう
>これはPCの性能が足りないからなんでしょうか…
yes
>グラフィックカード = NVIDIA GeForce4 MX 440 with AGP8X
原因
>CPU =Pentium4
>CPU速度 = 0
手前で削ったのか?
107103:04/07/04 12:27 ID:LUpZavqU
おお、ありがとうございます。
私の調べたサイトでは、闇系の連携にMBするとか何とか書いてあったので、悩んでしまって、、、
108名も無き求道者:04/07/04 12:39 ID:rK0Lwqd9
>>84
今は、詩人は中レベル帯ではそんなに誘われんぞ。。。
以前の詩人マンセー時代を知らん新規が増えたのと
サポ上げが終わる40以降の人の少なさが原因で
基幹要因のタンク、アタッカ、ヒーラーに当てはまらん詩人はなかなか誘われん。
特に中レベル帯は一番詩人が弱体されてる時期だしな。

ただ、リーダーのランクが高いと、よく誘われるなw
やはり以前の詩人神話は偉大だということか。
つーわけで、黒を勧めとく。
ちなみに、1>>75カンスト+サポ37までの経験値は、1111599。
時給3000で370時間チョットだ。

>>89
無理

>>107
以前は、アイコンも闇属性、連携属性も闇だった。
が、追加から一年以上たって、不具合ですたの一言と同時に
光属性に変更された。
109名も無き求道者:04/07/04 12:49 ID:Tpb8AnYS
いま片手剣スキル237なんですがWSクエうけるためには240必要で30の潜在でスキルが+5されるベルトを購入した場合クエはうけれますか?また受けれたとして潜在を消す場合はスキルが237のままWSぶっぱなしててもへーきなのでしょうか?
110名も無き求道者:04/07/04 12:50 ID:KR++2C9W
神威クエについて「光るインク」と「羊皮紙」からできる「五戦士魔方陣」は
一人一つ持っておかないといけないんですか?
111名も無き求道者:04/07/04 12:54 ID:gdAhJ3yE
>>109
クエを受ける条件にLv71以上と言うのがある。
それをあわせて
スキル237で装備でスキル修正して240超えればクエは受けられる

潜在外しのときトライアルサパラは装備Lvが71以上装備できれば潜在外しはできると思われ
112名も無き求道者:04/07/04 13:07 ID:AORKXZmU
質問です。
ウィンM9-2のBC戦に行こうと思うのですが、
ウィンランク10で、今は他国所属である人に手伝いで入ってもらうことはできますか?
クリアすると「だいじなもの」の、3つの歌がなくなったと言っていましたが、BCに入れるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
113名も無き求道者:04/07/04 13:17 ID:iUb6WYJI
>>112
コンプリートリストに9-2が乗ってる人なら入れる

>>110
んなこたーない 一人で十分
114名も無き求道者:04/07/04 13:24 ID:MTuvvnNi
>>105
グラボ差し替え。RADEON9600XTかGeForceFX5900XTにでもしなさい。
115名も無き求道者:04/07/04 13:56 ID:9hrT7xJp
今から合成始めようと思うんですが
どれが比較的短時間でお金儲けできるでしょうか?
どれもキツイんでしょうけど・・・・
調理は上げるの楽だけど儲けが少ないとか。
彫金とか鍛冶は儲かるようになるまで辛すぎるとか・・・

主観で結構ですのでご意見お願いします。
ちなみに資金は10万ほどしかありません(´・ω・`)
116名も無き求道者:04/07/04 14:05 ID:ggNrlLcU
>>115
儲けが少ないのはやってる香具師が多いから=上げやすい

儲けが多いのはやってる香具師が少ない=上げにくい。
これは分かるよな?

比較的短時間でお金稼ぎたいのであれば素材狩りでもしておけ。
今じゃどの合成も人大杉で儲けが少ない。
人に聞かないとできない香具師じゃ10万程度の資金では儲けが出る前に資金が尽きる

素材狩りあろうと合成であろうとほかの人があまりしない事をすれば儲けがでる。
要は着眼点の問題
117名も無き求道者:04/07/04 14:06 ID:rK0Lwqd9
>>115
結論から言うと、資金10万で短時間なんていったら、素材狩りしてた方がよっぽど儲かる。

詳しく説明するとだ、スキルをあげるには
作ったものを店売りで補填しつつ、資金を使って一気に上げる。
素材を狩って来て、モノを作ってスキルをあげる。
素材の入手法は不問で、競売などを利用して利益を上げつつスキルを上げる。

の3つが、基本としてあげられる。
一番最初は、時間はかからないが資金がないので無理。
ニ番目は、素材を狩れるならその素材を売った方が金儲け的にはいい。
最後は資金も増えるが、主な売買手段が競売になるため
一度の出品数8、しかもすぐに売れるわけではないので、時間がかかる。

という訳で、最初の結論に戻る。
118105:04/07/04 14:07 ID:WZZOjwQs
>>106-114 グラボは智ねっとのサイトで
「ビデオカードにNVIDIA GeForce4MXを選択するとWindows版FF11必須スペックをクリアします(非保証。ビデオカードのユーザー交換時にはLowProfileAGPカードの中でもサイズが小さい物を選ぶ必要があります)」
と書いてあったのでてっきりプレイできる物と思ったんですが…
高解像度でなくてもいいのでプレイできる環境にする方法って全くないんでしょうか。
119115:04/07/04 14:09 ID:9hrT7xJp
>>116,>>117
そうですかー
素材狩ることにします。
ありがとうございましたー
120バロン男爵:04/07/04 14:18 ID:H+4f8Bx4
>>118
グラフィックカードのドライバを公式推奨のものに変えてみる。
121名も無き求道者:04/07/04 14:19 ID:pTd72KQD
PS2版からwin版に移行しようと思うんですが、レジストレーションコードはwin版のを新しく入力するんですか?
12284:04/07/04 14:24 ID:CSuPH5Ct
みなさんレスありがとうございます。とりあえずさっさとAFが着たいので
黒18→白30→詩人60→白38(ルテ、ヨトのため38)→詩人75でいきたいと思います。
ただ詩人だとソロ能力があれなのでお金稼ぎが大変そうですね・・・。
メイン詩人の方達はどうやって金策してるんだろう・・。
123名も無き求道者:04/07/04 14:24 ID:ggNrlLcU
>>118
とりあえず動く事は動いてるだろ。なので藻前さんの言うサイトの言ってる事は
必須スペックは満たす。と言う事自体は間違いじゃないが
必須スペックギリギリ一杯だから実用には???
必須スペックギリギリ一杯ごときじゃ問題外

[FF向けVGA最新番付表]

9800XT > 9800Pro > FX5950Ultra > 9800np ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra >
9700np > FX5900 > FX5900XT > FX5800 > 9800SE > 9500Pro ≒ 9600XT > FX5700Ultra >
Volari Duo > 9600Pro > 4Ti4600 = 4Ti4800 > FX5700 > 4ti4400 > 4Ti4200≒ 8500 >
9600np≒FX5600Ultra(New) > 9000Pro > 9100≒8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲)
>>>>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultra(CPU次第?)>>>>
9200≒8500LELE > FX5600 > 4MX460 > FX5600XT≒FX5200≒4MX440 >>> 64bit地雷たち

こういうのもある
FFベンチスレより

PS2でやる事をお勧めする。
若しくはPCに詳しい知り合いに何とかしてもらえ。
藻前の知識じゃこのままだとやばすぎ
124バロン男爵:04/07/04 14:25 ID:H+4f8Bx4
>>121
PS2版で使っていたキャラクタを引き続き使うのなら、レジストコードの入力は不要である。
POLViewerインストール時に、新規入会ではなく、継続入会を選択する事。POLIDとPASSの入力は必須となる。
125名も無き求道者:04/07/04 14:29 ID:ggNrlLcU
>>122
高Lvでメイン詩人で詩人のみしか高Lvをジョブを持ってないって香具師は
本当に極稀。と言うかいないはず


もし詩人75白38黒18でやるのならテレポ屋でもやっとけ。

それ以外は他のジョブを上げる、
お金稼ぎのセンスがあるのならある程度資金を貯めた後合成を上げる

お金稼ぎツアーを自分で主催する。とか
126名も無き求道者:04/07/04 14:32 ID:pTd72KQD
>>124
サンクス
中古で買っても大丈夫そうかなw
127名も無き求道者:04/07/04 14:46 ID:t7c6z4bn
青文字にするために、
モグハウス出入りしてMPを回復しつつ
/ma ケアル <me>
を連打してたら蹴り入れられました・・・・

なぜに?
128名も無き求道者:04/07/04 14:47 ID:9gV6kL5k
新しい倉庫キャラを新規作成しようとIDを購入したのですが
エラーPOL-1363が出てしまい先に進めません。 どなたか詳しいかた
いらっしゃいますか?お願いします。
129名も無き求道者:04/07/04 14:48 ID:Z0qvZupk
>>127
人の多いジュノとかでやるとウザイ
3国か辺境でやれ
130名も無き求道者:04/07/04 14:49 ID:pkqmuPqJ
すいません すごい初心者質問なのですが

ジュノのクエスト
タルットカード収集
マイ占い玉を作ろう!
ゴミのおつかい
なくしものはなんですか

を順番にクリアしていったのですが
何やら「なくしものはなんですか」を
クリアしたら隣りのタルの占い屋のほうに
何やら恋敵のようなタルがきました

このクエストは続きがあるんでしょうか?
ジュノで占い屋に話し掛けるたびに
なにやら悩んでるんですが(どちらの占い屋も)

もしあるようでしたら発生させる仕方教えて下さい〜
続きが気になりました

まだ実装されてないのかな…


わかるかたお願いします〜
131名も無き求道者:04/07/04 14:50 ID:hh5NvafO
詩人って一番お金がかからないジョブな気もするが
132名も無き求道者:04/07/04 14:51 ID:QThU3VwC
>>127
おそらく人の出入りの激しいエリアで行ったからじゃないですか?
(蹴りというのがよくわからないですけど…)

質問します。
カザムパス取得に必要なカギを落とす獣人を狩るには
レベル30程度の赤魔(サポ白)でも大丈夫でしょうか?
133名も無き求道者:04/07/04 14:59 ID:pkqmuPqJ
>>132
私は赤サポ黒30でパルブロだけとりにいきました
時間はかかりましたけどソロでも可能です〜

他の2つは手伝ってもらったのでわかんないです(つДと)
134名も無き求道者:04/07/04 15:01 ID:F5bi4+Tc
只今レベル20台後半になりつつあるのですが、ジラートっていつ頃から本格的に必要になってくるでしょうか?
ちなみに、PT募集時のサチコメにジラート無いとか書いておいたほうが良いですかね?
135名も無き求道者:04/07/04 15:08 ID:t7c6z4bn
>>129>>131
バス鉱山区のモグハウス前なんですが。
迷惑だったんですね。

こうなれば荒野に出て座りながら上げるしか・・・
136名も無き求道者:04/07/04 15:11 ID:Hzwr8Zbv
>>127
連打してたってことで
藻前さんのケアルのログで数十行流れたんじゃないか?
会話とかしてると邪魔でしかないので3国の人気の少ないモグ入り口でやっとけ。

>>132
可能です。どこもエリア逃げしながら出来るポイントが探せばあるのでそこでやるか
知り合いあたりにでも手伝ってらうかシャウトして同目的の人と一緒にやると楽です。

>>134
25〜位から必須といっていいでしょう。
サチコメにはジラート×と書きましょう。書いてる人が見当たらないのは
ジラート×という人がほとんどいないから
あると言う事がほとんど当然と思われています。

>>130
続きのようなものが上層の君への忘れ物と言うクエです。
条件等はテンプレのリンク先のクエ・攻略を見ましょう。
70近くLvは必要です。戦力になりたければですが。
137名も無き求道者:04/07/04 15:12 ID:Hzwr8Zbv
>>135
バスなら鉱山区は人の出入り多いので港がいいでしょう。
商業区は厳禁。
サンドなら北サンド
ウィンなら石の区がいいかと。

辺境ならノーグがいいです。
138名も無き求道者:04/07/04 15:13 ID:pkqmuPqJ
>>134
レベル23からカザムで狩りができます〜
大体23〜32 くらいまではずっとカザムが多かったです

サチコに書いてあるとリーダーさんは
狩り場を決めれてイイカモです

ジラートはお金に余裕がありましたらご購入をば〜

PS.comでは
ttp://www.jp.playstation.com/item/2/6150244.html
3,761 円
Amazonでは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/451511/250-5619621-7387445
3,759 円

だそうです〜
どちらも大手メーカーで送料無料 会員になるのも無料なのでお勧めです。
私はPS.comで購入いたしましたぁ
139名も無き求道者:04/07/04 15:14 ID:U6fcK5uG
>>132
ギリギリ25くらいからいけると思う。
当然リンク=死だったり、強いの引くと苦戦必至だけど。
30なら余裕持って臨めるかと。

>>134
こちらも大体25からだね。本当は15辺りでジラートあるとコロロカ行けてウマー。
サチコメ表記は必須。書いてないと迷惑になるからね。
パス無しだと誘われなくなってくると思うんで、今後もFF続ける気なら
今すぐ買って来る事おすすめ。
140名も無き求道者:04/07/04 15:15 ID:pkqmuPqJ
>>136
ありがとです!
141132:04/07/04 15:19 ID:QThU3VwC
>>133>>136>>139
レスありがとうございます!
なんとか可能なんですね。
まずはソロで頑張ってみて、それでも出なかったらお手伝いさんを募集してみます。
142134:04/07/04 15:21 ID:F5bi4+Tc
>>136>>138>>139
なるほど〜、ここまで上げてまだ迷うってのもなんだけれど、この先もちゃんとやりつづけるかがまだ微妙なラインですからね・・。買うにも4000円だからなぁ・・。
とりあえずサチコメには書くようにして、もうちょい検討します〜。レスどうもでした〜。
143名も無き求道者:04/07/04 15:27 ID:nxnUV4qj
限界アイテムボムの炭って魔防門の1門の先のどのへんいるんでしょうか?
またそれ以外のところにボムはいないのでしょうか
144名も無き求道者:04/07/04 15:29 ID:hh5NvafO
ガリスンは6人で行けるのでしょうか
フルアラにしたほうが良い?
145名も無き求道者:04/07/04 15:35 ID:Hzwr8Zbv
>>143
1門を抜けて3門に向かう途中。
他はいない。

>>144
勝ちたければフルアラで
146名も無き求道者:04/07/04 15:36 ID:t7c6z4bn
>>136-137
ありがとうございました。
港に行ってきます・・・・
147名も無き求道者:04/07/04 15:39 ID:hh5NvafO
>>145
ども、レベル制限ありでフルアラは集めるの辛いっすね
148名も無き求道者:04/07/04 15:41 ID:Ep5aVUwU
>>145
2門と3門の仕掛け部屋にもいた気がする・・・
でも限界炭をとるならそこだよね


すみません、ヨロイ蟲欲しいのですが
店売りってないですか?
149名も無き求道者:04/07/04 15:43 ID:YGoNovXd
>>147
まった。フルアラにする必要はない。
PTもしくはアラの人数によって段階的に敵の数は増えて行くのだが、
参加者7〜12での出現モンスは同じだったはず。
だから、13人とか7人でガリスンをやるのは敵の数が多すぎてキツイ。

詳細忘れたが、今調べるからチト待て。
150名も無き求道者:04/07/04 15:44 ID:YGoNovXd
>>148
ベドー・沼・ロランでブラス亀を倒せば、そのうち出てくる。
151名も無き求道者:04/07/04 15:45 ID:Ep5aVUwU
>>150
感謝です
152名も無き求道者:04/07/04 15:45 ID:Xc4q3Sra
プレイオンラインのメールパスワードを忘れてしまいました、インフォメーションセンターに問い合わせてパスワードを変更するしかないのでしょうか?
153名も無き求道者:04/07/04 15:47 ID:qx6apHUT
>>127
誰も居ない場所でやってください
あなたをBLにいれても無駄で、フィルタかけないとログ流れまくりで迷惑
3国モグハも人の出入りがある場所はだめです

>>128
1363エラーへの正しい対処を知ってるのはスクウェアだけ

>>132
赤ならLv25ソロで取れます(リンク厳禁)。25でスリプルとインビジ覚えますからね。
3個所ともBC手前でキャンプすればいいです。リンクしたらBC逃げ込み(エリア移動)
ギデアスはBC手前には1匹しか鍵出すやついないけど粘れば大丈夫。
MPの不安が大きいのでジュース持ってください
Lv28ぐらいになればリンク2体までは大丈夫のはず

>>134
20台半ばからエルシモに渡りますので、ジラ無し・カザム行けないとハッキリ書いておいてください

>>135
大迷惑。バスなら港モグがいいが、それでも人の出入りがあるので北グスタにでも行って

>>143
1門開けるのに4人必要なので、ボムの居場所知ってる人に一緒に来てもらいましょう。
獣使いにお手伝い頼めば、すぐ終わります。座標はI-8です

>>144
敵は4回に分けてpopしますが、その数は、PC側の数で変動します
1〜6人の場合は2>4>6>9体
7〜12人の場合は4>6>8>11体
13〜18人の場合は6>8>10>13体
のはず。1パーティなら2+4+6+9で21体撃破でクリア、
フルアラなら6+8+10+13で37体撃破でクリア。
クリア目的なら2〜3PTがいいらしいです
154名も無き求道者:04/07/04 15:49 ID:qx6apHUT
>>148
落とすのはブラスクゥダフだったかな?
釣り餌なので、競売だと武器>釣具って感じ
155名も無き求道者:04/07/04 15:52 ID:YGoNovXd
>>147
参加者1〜6
敵の出現数
2→4→6→7

参加者7〜12
敵の出現数
4→6→8→9

参加者13〜18
敵の出現数
6→8→10→11

だから、6人か12人か18人でやったほうがいい。

>>152
変更するしかない。
本人確認のためにPOLのIDとか登録時の住所とか聞かれるので
事前に準備しる。
156名も無き求道者:04/07/04 16:07 ID:iSNHtPeb
浴衣が実装されるって噂を聞いたのですが、事実ですかね?
157名も無き求道者:04/07/04 16:12 ID:Z0qvZupk
>>156
峠のTaisaiが落とすっぽい
158名も無き求道者:04/07/04 16:12 ID:Ep5aVUwU
>>156
グラフィックは既に存在している(解析済み)
後は盆踊りの時期に合わせて、イベントとしてやると推測されている
159名も無き求道者:04/07/04 16:14 ID:qx6apHUT
>>156
最新の解析によると、浴衣データは先月末のパッチで実装されているそうです。

いつどうやって使われるのかは不明ですが、
「夏まつりのようなイベントが開催されるのでは?」という意見や
「我々が推進してきたBon-Odoriが公認された、反対派氏ね!」という意見があるようです
160144:04/07/04 16:15 ID:hh5NvafO
>149,153,155
ガリスン詳細ありがとうございます
カザムパスの為に鍵取ってたら
ガリスンアイテム3つたまっちゃってどうした物かとおもってまして


魔法スキル上げは、バス商業区の北側のモグハウス前が良いですよ
重いエリアでやるとwaitが微妙にずれます
161名も無き求道者:04/07/04 16:20 ID:iSNHtPeb
>>158-159
はぁ〜なるほど。
実装はともかくとして、ブツは存在してるんすね。
ありがとうございました。
162名も無き求道者:04/07/04 16:21 ID:qx6apHUT
>>160
サンド人なら赤の色報石、バス人なら黒の字刻板、ウィン人なら七結節のキープスしか使えないはず。
つまり、サンド人が七結節のキープスを手に入れてサルタOPのガードにトレードしても無駄なはず。
試せてないけど、サルタがサンド支配なら大丈夫かな
163名も無き求道者:04/07/04 16:27 ID:Ep5aVUwU
>>162
たぶん、そうなだろうね
自国の支配領で、トレードすることが可能な気がする

新しいガリスンは、いろいろな地域に出来ているから・・・
実際はしらないけど
164名も無き求道者:04/07/04 16:29 ID:LUpZavqU
130の話、私も気になるのだが、、、実装されていないのか、、、
165名も無き求道者:04/07/04 16:40 ID:qx6apHUT
>>164
ログはくまなく読みましょう

136名前:名も無き求道者 投稿日:04/07/04 15:11 ID:Hzwr8Zbv
>>130
続きのようなものが上層の君への忘れ物と言うクエです。
条件等はテンプレのリンク先のクエ・攻略を見ましょう。
70近くLvは必要です。戦力になりたければですが。
166名も無き求道者 :04/07/04 16:46 ID:98TDGwJ5
神威クエあるいはAAの回想シーンを見たいのですが、どこでみれますか?
神威クエを受けるアビタウ広場のゴブに神威<1>、神威<2>、神威<3>があるのですが、
AAが決め台詞を喋りながら登場するシーンがありません。
それと神威<1>、神威<2>は同じ物に思えました。
これって不具合で同じ物になってしまっていて、
AA登場シーンが見れない状況にあるのでしょうか?
167名も無き求道者:04/07/04 17:00 ID:465rv54y
マンティコアのリドルて、PT以外の人にも影響しますか?
168名も無き求道者:04/07/04 18:07 ID:38ZpvWks
白AF2で、オズのYagudo Abbotやりましたが
2時間やっても、ヤグードの聖水が出ない・・・・。
なんでだーーーーーーー。

169名も無き求道者:04/07/04 18:08 ID:t1SX39QD
金庫の狭さをカバーするためにアルモアールを10個置いています。が、応援効果で物が釣れやすくなるようです。釣りのスキルをあげたいので物が釣れない方がいいのですが、応援効果って誤差範囲なのでしょうか?それとも数10%と体感できるほど物が釣れちゃうのでしょうか?
170名も無き求道者:04/07/04 18:14 ID:QHhmgb1y
モンクをサポにした場合に、ガードは発動しますか?
171酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/07/04 18:15 ID:tIVazmNf
>>166
どこで見れるかはわかりませんが、
不具合っぽいなら公式からメールを送ってみるとか。
間違ってもGMコールはしないように。
運が悪いと、GMに不具合報告をすると警告を受けます。

>>167
データだけ見ると、PT以外にも影響ありそう。
でも、そんな密着した位置でマンティやったこと無いから自信は激しくなし。

>>168
リアルラックがかなり悪いようです・・・(−人−)
ドロップ率自体はあまり低くはありません。

>>169
人によって意見は違うようですが、なんとなく多いなーくらいには違います。
いちおう、魚自体のヒット率には影響はなくて、「何も釣れない」がモノになりやすい、
といわれています。真偽不明。
172酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/07/04 18:17 ID:tIVazmNf
>>170
発動します。
スキルは低いので、本職モンクほどは発動しませんけど。
173名も無き求道者:04/07/04 18:18 ID:qx6apHUT
>>169
まずは釣りをやってみてください
モノばかり釣れるなと感じたらアルモアールを撤去してみてください
アルモアール撤去とモノが釣れる関係が体感できたら、アルモ撤去の方向でどうぞ。

アルモアールは水属性・属性値16で、応援効果:釣り(モノ)です。別の応援を得るためには
1:水属性で別の応援効果のある属性値17以上の家具を設置
2:水属性値の合計を上回るように他属性の家具を設置
という方法がありますが、1の方法は属性値17以上のものが無いので無理、
2の方法もアルモアール10個=水160なので、これを越えるのは相当難しいです。
174名も無き求道者:04/07/04 18:20 ID:n/8n34MN
>>170
サポモでガードが発生するのは格闘武器装備したときだけだったような
本職でも棍棒装備時はガード発生しないし
175名も無き求道者:04/07/04 18:29 ID:i2YznWVI
>>164
ジュノでたまにシャウトされる「スリプガIIクエツアー」
これがそのクエの一環
176名も無き求道者:04/07/04 18:32 ID:SrOax/W7
ボイズンブレスを吐く敵には
バポイズンとバウォタのどっちを優先して入れるべきでしょうか?
177名も無き求道者:04/07/04 18:40 ID:4NdmBVhE
ハクタクの眼取りに行きたいんですけど、海蛇のBlubber Eyesってどの辺りにいるんですか?
178酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/07/04 18:53 ID:tIVazmNf
>>176
どちらかといえばバポイズン。
理由は持続が長いから。
でも、両方併用がベスト。

>>177
Blubber Eyesはミスリル貨奥にいますけど、ハクタクで使う眼は落としません。
落とすのはMindgazerの方で、サハギン鍵の扉奥にいます。
179名も無き求道者:04/07/04 19:06 ID:3OWgSfwx
属性WSってのは
すべてINT依存なんでしょうか?
180バロン男爵:04/07/04 19:13 ID:H+4f8Bx4
>>179
光属性のWSはMND依存とされている。シャインブレードなどがそれにあたるな。
181名も無き求道者:04/07/04 19:13 ID:465rv54y
胸痛い…もうずっと、毎日どうしようもないくらい好きな人のことばかり考えています…
想い伝えたい…想い抑えられない…;;
182名も無き求道者:04/07/04 19:14 ID:aPq5SSdE
ルーンブレードが欲しいんですけど、どこの装置でどのルーン系武器が出るっていうのは
ある程度決まっているのですか?
183名も無き求道者:04/07/04 19:14 ID:qx6apHUT
>>181
医者に行ってください。恋の病じゃなくて、心の病なので精神科・神経科・心療内科へ
184名も無き求道者:04/07/04 19:15 ID:qx6apHUT
>>182
まだ検証中ですが、検証しにくいので進捗状況が芳しくないです。
185名も無き求道者:04/07/04 19:20 ID:4NdmBVhE
>>178
マインドゲイザーが金の眼で、
Blubber Eyesが土の眼じゃないんでしょうか?
186182:04/07/04 19:51 ID:aPq5SSdE
>>184
そうでしたか。ありがとうございます。
187名も無き求道者:04/07/04 20:00 ID:jc04xF3s
>>176
バポイズンよりバウォタのほうを優先したほうがいいと私は思います。
バポイゾラは詠唱が長い上に、レベル上げでは毒になってもポイゾナが飛んできますので
バウォタラはブレスそのもののダメージをレジストできることがあるので、こっちのがMPの節約になります。
酢豆腐さんの言うとおり、両方できるとベストですが…白を75まで育てた私はずっとバウォタラのみでした。
188名も無き求道者:04/07/04 20:03 ID:Z0qvZupk
>>181みたいなのが毎スレ現れるけど一体何なんだ?
189名も無き求道者:04/07/04 20:07 ID:eeN7PtaE
>>188
おそらくは同一人物
心が病んでるので何言っても無駄
いわゆる基地外
190Maomao:04/07/04 20:08 ID:kXwTHH1n
まだ初めて一ヶ月なんですがなかなかギルが貯まりません(;_;)みなさんもそうでしたか??装備買えなくて泣きそぅ(>_<)
191名も無き求道者:04/07/04 20:11 ID:bLXAsxRy
バポイズンでポイズンダメージ軽減は出来るのですか?
192名も無き求道者:04/07/04 20:14 ID:Z0qvZupk
>>191
できない
てかバ系で予防より
速攻ポイゾナいれることを考えた方がいい
193名も無き求道者:04/07/04 20:17 ID:h2Yq+rku
解析ってドコー?
194名も無き求道者:04/07/04 20:19 ID:enzTMK6e
>>190
シグネットちゃんとかけてクリスタル毎回ロットしてるか?
それだけやればお金は初期に必要な分は貯まるはずだが・・・
195名も無き求道者:04/07/04 20:19 ID:napQ7iBT
護衛の報酬、バス編を受けようとしたのですが「あんた新人さんかい」といわれるだけでクエが受けられられません。
他の二国の護衛クエは受けていないので単純に名声不足と思われますが、
護衛クエを受けるにはどのくらい名声が必要なのでしょうか?

ちなみにバスの名声は「かなり知られる」です
196名も無き求道者:04/07/04 20:23 ID:enzTMK6e
>>191
バポイズンの効果はポイズン自体のレジ、
効果時間の半減レジとかそういうのに関わってきたと思う

ポイズン(毒)で減るモノは一定。
ポイズン2(猛毒)はまた別でこれもスリップ量は一定。

芋のポイズンブレスを例にあげる ブレス・水属性+追加効果毒

ダメージ自体をレジりたければバウォタラ
追加効果の毒をレジりたければバポイゾラ
197Maomao:04/07/04 20:31 ID:kXwTHH1n
はい(ToT)今シーフLV25なんです!木工で見習いなんですがぃぃお小塚い稼ぎとかってないですか(>_<)よかったらアドバイスくださぃ(*_*)
[email protected] アドです!
198名も無き求道者:04/07/04 20:38 ID:/GfFUTCL
>>197
クリ集めて競売売り
ギデアスで蜂狩って蜂の巣のかけらを競売売り
ホルトト・ランペ墓などでゴブリンThug狩ってオニオンを競売売り
ゲルスパで木こりして、メープルシュガー・その他素材を競売売り

後は自分で考えろ。
199名も無き求道者:04/07/04 20:40 ID:n/8n34MN
>>197
アッシュ削ってダースをジュノ競売にいれろ
1ダース1〜2000くらいは儲かるだろ
200名も無き求道者:04/07/04 20:41 ID:enzTMK6e
>>197
こんな所にアドレス書き込むようなら今すぐ初心者板逝け
もしくはもう書き込まずROMに徹しろ。

>>196だけど自分で書いたのにアレだが
咆哮で麻痺を防ぐのにもバブリザラなので追加効果のレジにも属性のバ系が効く。
201名も無き求道者:04/07/04 20:46 ID:MyFpUXgV
四聖獣のような上位HNMで、忍や戦/忍は盾できますか?
202酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/07/04 20:52 ID:tIVazmNf
>>185
なんか勘違いしてました(謝
土の眼はミスリル扉奥のでおっけーです。

>>193
たいていWebの方は■eに潰されてます。
VerUP直後はネ実にスレが立ちますが、今はすでにDat落ちしてます。

>>195
名声関係の発生条件は、すでに詳しく調べている人がいないのでなんとも・・・
名声を英雄まで上げるのがかなり簡単なので、
たいていは速攻で英雄まで上げきってしまうようです。
203名も無き求道者:04/07/04 21:07 ID:Z0qvZupk
>>201
できる
204みくと:04/07/04 21:13 ID:gRwtJv4d
(;´д⊂) ジュノ下層の再AFクエ受ける人に
話しかけても受けたいジョブが出ません・・・
AF3までとコッファー全部開けて 装備コンプリートしてないと
やり直し不可能なんでしょうか?
205名も無き求道者:04/07/04 21:17 ID:WVx2ViW1
トライアル武器の潜在能力はどうすればはずれますか
206名も無き求道者:04/07/04 21:24 ID:Z0qvZupk
>>205
潜在能力の消し方は点数制。
300点以上で消滅。
楽敵以上に対して、
WS単発1点
レベル1連携2点
レベル2連携3点
レベル3連携5点

表示は消えないのでステータスの増減で確認。
207名も無き求道者:04/07/04 21:28 ID:enzTMK6e
>>205
トライアル武器はLv上げで使って喜ばれるような性能じゃないので
Lv上げで使うとPT面のヘイト上昇の危険特大


スキル上げPTに便乗するか潜在他ツアーを自分で主催して
潜在を外しましょう。
71〜スキル上げの人だと大体潜在外しの苦労の経験があるので
潜在外しできるようなWSをうって貰えます
208バロン男爵:04/07/04 21:49 ID:H+4f8Bx4
>>204
受けたいジョブのAF関連のものを一通り終わらせている必要がある。
受けなおす場合も最初からのみで、途中の一つだけやるというのは無理である。
209名も無き求道者:04/07/04 22:06 ID:Vvr5X1hZ
>>201
むしろ、ナイト盾やばい
210195:04/07/04 22:07 ID:napQ7iBT
護衛クエですが、あの後マラソンして名声が「ほとんど知っている」で発生しました
211名も無き求道者:04/07/04 22:49 ID:MDaNRD9a
ジラミッション4のクリア条件なんですが、
トンベリ3体倒してなんとかの報告書?みたいなのをもらったんですが
それでジラミ4は終わりなんですか?そのあと誰かに会うとかはないですか?
212名も無き求道者:04/07/04 23:28 ID:1I0vzkqw
遅レスですまんが、

>105
自分はNVIDIA GeForce4MXで問題なく動いてるよ。
でも影簡易、天候OFFは必須。

「長い時間かけてやるゲームだから、最高のグラフィックでプレイしないと絶対に損」
の様な事を過去スレの誰かが言ってたんで、可能なら買い替えたほうがいいとは思うけどね。
213酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/07/04 23:31 ID:tIVazmNf
>>211
ジラートミッションは、ストーリーのかなりの部分が説明不足&一人歩きしていて、
普通にプレイしていてはシナリオの展開がわからなくなってしまってます。
ジラートミッションは、次に何をやればいいかは、常にメニューの「ミッション」に
出るようになっているので、こまごまと「ミッション」メニューを確認しながら
進めていくことになります。
というか、イベントでは説明もヒントもまったくない展開が、「ミッション」メニューに
書いてあったりして、イベントや攻略情報通りに進めていると、ほぼ間違いなくはまります。
214名も無き求道者:04/07/05 00:00 ID:cg/h+fVl
Windows版でPS2のコントローラを使いたいのですが、
キャラの移動にスティックは割り当てられないのでしょうか?
十字キーには割り当てるとカーソル移動ができなくなってしまうので
困ってます。
どなたか、教えてください。
215名も無き求道者:04/07/05 00:11 ID:s+MCGO3R
シーフトの共鳴箱ってなんですか?
216名も無き求道者:04/07/05 00:21 ID:60iGmKQ6
モルボルにブラインは撃たない方がいいとの書き込みを見た気がするのですが、これはなぜでしょう?
217名も無き求道者:04/07/05 00:24 ID:IwTlCi69
外人はどうして装備の組み合わせのセンスが悪いの?
218名も無き求道者:04/07/05 00:41 ID:6vWplJe4
>>214
アナログキーは使わないのかい?
219名も無き求道者:04/07/05 00:50 ID:q6SVUs+o
>>214
プリセットのキー設定を割り当てたあと、ボタンの割り振りだけ変えるとよさげ。

>>216
んなこたーない。

>>217
外人とか関係なく、性能とか値段を重視して装備をそろえると
組み合わせのセンスは悪くなる気がする。
220名も無き求道者:04/07/05 00:54 ID:fEGzmt1L
ハクタクの眼を集めたいんですが、木以外の眼でソロで集めれるのって
ありますか?
ありましたら、どれくらいのレベルがいるでしょうか?
221名も無き求道者:04/07/05 01:00 ID:oR3Oj/Ie
>>215
悪名高き宝捜しのアイテム
222名も無き求道者:04/07/05 01:14 ID:Exx6jlzi
FFのゲーム内で通訳して、お金(ゲーム内通貨)をもらうのは規約違反でしょうか?
他国の人と意思疎通がうまくできなくて困っているプレイヤーがFFには多いと聞いたので、
もしかして商売になるのでは、なんて思ったのですが
223名も無き求道者:04/07/05 01:14 ID:uwe9pjn1
オオナマズがいっぱい釣れたのでハラキリしたいと思い、
オドリタケとシャル貝を持ってセルビナに行きました。

質問したいことは
1、プレゼントが終わってどのくらいたったら本当のプレゼントクエが発生するのか。
2、釣りスキルが足りないんですが、フィッシャ装備でプラスすれば出来るのか。
3、セルビナでつりをしていたら、港の落し物が終わってるにもかかわらず
  太ったグリーディを釣ったので、こいつをどうしたらいいのか?

以上です。宜しくお願いします。
224名も無き求道者:04/07/05 01:15 ID:FhixTmnv
倉庫キャラの
?マーク(初心者マーク)消したいのですが
どう設定したらよいのでしょうか?
225名も無き求道者:04/07/05 01:17 ID:TAEi9sI7
>>214
キーアサインをPattern A に設定すれば、PS2版とほぼ同じキー配置になります。

>>222
別にその程度で規約違反にはならないとおもう。
が、商売にはならないんじゃないかな・・・・
わざわざ通訳に金払う人がそんなにいるとは思えん。
226名も無き求道者:04/07/05 01:18 ID:gKV9IxU+
ノーグクエ「大いなる力宿るモノ」(報酬エボカーリング)で
各試練で集めるアイテムは捨ててしまうともう集められませんか?
いくつか持ってますが邪魔だし、フェンリルクエすらまだまだ先なので・・・
227名も無き求道者:04/07/05 01:18 ID:uwe9pjn1
>>224
サポートデスク→設定→new・・・を解除
だと思います
228名も無き求道者:04/07/05 01:19 ID:ObtwuurD
>>223
1は記憶の彼方で忘れたので分かる2.3だけ
2はフィッシャー装備・釣りサポで+された分も考慮されて計30超えれば発生します。
3今の所捨てるか店売りできたかどうか不明ですが店売りか。
大穴で今後つれない為にかぐ収納にでも置いておくという手もあります。
それが一番お勧め。 釣りをこれからもセルビナですると思うのなら。
229名も無き求道者:04/07/05 01:21 ID:TAEi9sI7
>>223
1.
「港の落し物」クリア+「安否」オファー → 「プレゼント」発生
「プレゼント」クリア+「安否」クリア → 「本当のプレゼント」発生

つまり、船乗って海賊退治して来い。

2.出来るらしい。

3.捨てるしかない。誰も引き取ってくれないしね。

>>224
メインメニューの「サービスサポート」でけせるよ
230名も無き求道者:04/07/05 01:26 ID:uwe9pjn1
>>228-229
ありがとうございました。安否クリアしなきゃいけないのか。
太ったグリーディもハラキリしてくれるかなぁと思ったけど
捨てるか売るかなんですね。
安否クリアか・・・・むりぽーーーーーー!!
231名も無き求道者:04/07/05 01:26 ID:IHnDR9hs
>>222
それが規約違反だったら、テレポタクシーも規約違反になりそうだな。
やってる人は見たことないし、英語の知識なんて一朝一夕には身に付くものじゃないから、営業したとしてライバルは早々現れないでしょう。
需要あるかどうかは別問題ですが・・・
値段・需要・アピール・あなたの語学力が信頼できるほど高いのかどうかなどの様々なハードルはあるけど、個人的には営業して欲しいかな

>>223
1、すぐに発生したと思う
2、ギルドサポートでも装備でもブーストすればちゃんとクエは起きる。
3、捨てる。またつれた〜w、と釣れない人に自慢する。
232名も無き求道者:04/07/05 01:29 ID:TAEi9sI7
>>230
ちなみに、ふとグリ買い取ってくれるNPCはいないよ。捨てるしかないんだってば
233名も無き求道者:04/07/05 01:33 ID:oyb0lvy4
名前の横についてるマークの意味がさっぱりわからんのですけど。
234名も無き求道者:04/07/05 01:38 ID:uwe9pjn1
>>231 ありがとう。
>>232 そういや前に、人に渡せない装備(エクかレアかはよくわからん)
     を売ろうとしたけど無理だった。捨てるよ(ノД`)
235名も無き求道者:04/07/05 01:39 ID:Exx6jlzi
>>225
>>231
回答ありがとうございます

規約の面では問題無いのですね でも需要の面では疑問符がつく、と……
一応、リアルで通訳の仕事をやってる身なので自信はあるのですが
236名も無き求道者:04/07/05 01:42 ID:40HZ95xO
外国人が時々言う「lfg」って何の略でしょうか?
looking for ○○、という感じのような気がするんですが…。
237名も無き求道者:04/07/05 01:42 ID:4q5mqVqk
>>236
グループのg
238名も無き求道者:04/07/05 01:51 ID:TAEi9sI7
>>233
ここの[アイコンの優先度]ってところに説明あるよ
http://www.playonline.com/comnews/200404228190.html
239名も無き求道者:04/07/05 01:51 ID:40HZ95xO
>>237
即レスありがとうございます!
looking for partyと同じ表現だったんですね。
240名も無き求道者:04/07/05 01:56 ID:uwe9pjn1
>>233 適当だけど
いろんな色の丸いアイコンがリンクパール
袋がバザー
緑の!がパーティ参加希望
赤の!がおまかせ編成
…がPOLへの一時中断
赤地に白で変なマークは回線が悪くて落ちそうな人(右上の%が30以下?)
Mがメンター
?が始めて5時間以下でレベル5以下
初心者マークがネカフェからの接続者(お試しとかそんな感じ?)
241名も無き求道者:04/07/05 01:56 ID:oyb0lvy4
>>238
おぉーサンクスです。
242名も無き求道者:04/07/05 02:00 ID:gi3GSy1E
>>222
やってみなきゃ始まらないけど、難しいんじゃないかな?
俺もそうだが、英語得意な日本人ってのは、タダでもいいから英語使いたがってるものなんよ。
もし需要があることがわかれば、俺なら絶対タダでやる。今も身内レベルでならやってるしね。

リアルの話題で恐縮だけど、通訳ガイドっていう難しい資格&仕事があるのだが、
実際は無料ボランティアガイドが多くて、仕事としては食っていけないらしいし。

言語以前にプレイスタイルの違いで日米間の断絶が起こってる以上、需要は限りなく少ないと思う。
でも、応援するよ。


243名も無き求道者:04/07/05 02:05 ID:Rb0cZvVr
よく合成した物はギルド売りがいいって聞きますが
ギルド売りと店売りはそんなに大きい差があるのでしょうか?
それとも数10〜数百ギルの僅差の為に
必死にメンテ明けを狙ったりしているのでしょうか?
244名も無き求道者:04/07/05 02:11 ID:PtkaIbDC
黒AF2ですが、発生条件はどうなっているのでしょう?

AF1をクリアしたのですが、そのごChumimiに話しかけても
「木の発育が悪い」とか言うだけです。

レベルと名声が必要とのことですが、黒のレベルは48、名声は『知らない人はいない」
くらいだったと思います。

他に何か必要な条件があるのでしょうか?
245名も無き求道者:04/07/05 02:13 ID:1F3Wpc+t
>>236

looking for groupで「PTいれて〜」ってことです
looking for partyを使う人は意外と少ない。意味は同じ

あとジュノとかのshoutで「テレポしてくれ」「〜クエ手伝って」系のもので語尾に
"いたわる"というTAB変換がよくつきますがあれは報酬という意味です
(最近このTAB変換使う外人増えた気がする)

オンラインゲームの用語が載ってるサイトもいろいろあるので探してみるといいですよ

例えばこんなのとか
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/commu2.htm
246名も無き求道者:04/07/05 02:13 ID:kFb1w7n6
>>244 おまえの発育が足りてない
247名も無き求道者:04/07/05 02:14 ID:I4ErsCHr
>>243
メンテ明けでギルドリセットされてると、モノによっては2000Gぐらい差が出ますよ
248名も無き求道者:04/07/05 02:17 ID:I4ErsCHr
>>244
Lv40以上→AF1発生
Lv50以上+AF1クリア→AF2発生
AF2発生→魔手クエ発生→コッファーからAF取れるようになる
AF2クリア→AF3発生
249名も無き求道者:04/07/05 02:18 ID:/NAkXCBG
ヒュームのフェイスタイプの人口分布ってどんな感じでしょうか
あんまり出会いすぎる顔は避けたいんですが
250名も無き求道者:04/07/05 02:18 ID:Nj7i9bWv
サンドリア・ランク3のミッション7について、質問(確認)させて下さい。

ガードからミッションを受ける。

トリオン王子に話を聞き、王立騎士団の潜入官から報告書を貰ってくるように言われる。

ダボイに入るとイベントが発生。

ダボイ(H-7)の橋を渡った所のQuemaricondに話しかけ、報告書がゲット。

報告書をトリオン王子に渡す。

ミッションクリア。

の流れであっていますか?
また、トリオン王子に話を聞く際、トリオン王子はどこにいるのでしょうか?
251名も無き求道者:04/07/05 02:18 ID:bbogFcr3
定型文「いたわる」と「ありがとう」は何かムカツク
252名も無き求道者:04/07/05 02:19 ID:PtkaIbDC
>>245

「いたわる」は英語ではなんと言っているのでしょうか?
興味あるので教えてください。

>>all
ちなみに、「気を付けてください」は take care で別れの挨拶です。


253名も無き求道者:04/07/05 02:21 ID:PtkaIbDC
>>246.248

50以上ですか、わかりました。
ありがとうございました。
254名も無き求道者:04/07/05 02:23 ID:TAEi9sI7
>>250
あってると思う。トリオンは大聖堂の3階かな?

>>252
いたわる=Reward 報酬という意味があります
255名も無き求道者:04/07/05 02:25 ID:Ln14/ENI
>>240
・・・はオンラインステータスが席を外すになってる人だよ
256名も無き求道者:04/07/05 02:26 ID:gi3GSy1E
>>252
245じゃないけど、俺も気になって調べた。
いたわる=Reward
ちょっと日本語の「いたわる」とはニュアンス違って面白いね。
翻訳の妙というか。
257名も無き求道者:04/07/05 02:28 ID:I4ErsCHr
>>249
多いのが嫌ならマゲかヒゲかハゲ選べば大丈夫
ヒュム♂で多いのはF1/F2/F4だと思う。F3も割と居るかな
ヒュム♀だと多いのはF1/F2/F3/F4で、F5-F8は見かけない。特にヒュム♀F5が少ない

>>250
ランク3のミッション7という呼び方は一般的ではないです。
スキップ出来るミッションもあるので通算はしないです。
内容からサンドM3-1ダボイ潜入計画と判断しましたが、私はサンド人じゃないので何とも。
(H-7)のQuemaricondから報告書貰えるのは間違いないです。
Lv35以上の6人PTや、Lv45ぐらいのソロが推奨されてるようです。
Lv37でおなつよのオークがうろうろしてますので
258名も無き求道者:04/07/05 02:29 ID:gi3GSy1E
>>249
ヒュームは人口自体が多いから、顔かぶりまくりだと思う。
それでも、ヒゲとハゲとマゲはレアな方かな。
ヒゲ、ハゲ辺りはネタキャラ視される危険性も。
259名も無き求道者:04/07/05 02:30 ID:PtkaIbDC
>>254

なるほど。それじゃ、まったく誤訳といってもいいんじゃないですか?
意味が通じていませんもの。

NA側は、「報酬を支払うから手伝ってくれ」と言っているわけですね?
しかし、「いたわる」では無償で手伝ってくれとしか受け取れませんよね。

260名も無き求道者:04/07/05 02:35 ID:Do3OVGj5
>>249
ハゲヒゲはそれなりに見掛ける気がする。目立つだけかもしれんが。
マゲアパッチは少ないな。つんつん頭も以外と少ないかも。
♀ならパンチ、神取が特に少なくて、他は似たようなもんかなぁ。
261名も無き求道者:04/07/05 02:39 ID:Do3OVGj5
>>259
いたわる=Reward というのは獣使いアビの名前。
ペットに餌をやってHPを回復させること。
だから訳というと語弊があるな。
262名も無き求道者:04/07/05 02:42 ID:PtkaIbDC
今日初めてネパール人と組みました。

これまでに組んだことのある人の国籍は、アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・
台湾・アラブ首長国連邦などです。

今後もっと増えそうで楽しみです。
263名も無き求道者:04/07/05 02:43 ID:Nj7i9bWv
>>254
大聖堂の3階というのは、大聖堂を見渡せる(?)テラスの様な所ですね。
行ってみます。有り難うございました。

>>257
このゲームって一緒に遊ぶ人によって呼び方が変わる物が多いので
どう書いて良いのか考えたのですが、間違っていた様ですね。失礼しました。
また、トリオン王子がどこに居るのか知りたかったのですが、書き方が曖昧
でしたね。気を付けます。

有り難うございました。
264名も無き求道者:04/07/05 03:05 ID:B66OlgNT
逆鱗ゲッツしたのはいいが
肝心の黒帯クエが発生しませんが?
ちなみにその前の紫と茶は終わってる
その他のクエストも全部終わってる(AFクエ除く)
やり途中のクエもない。確認した。
教えてみろこのやろぉ?
265名も無き求道者:04/07/05 03:09 ID:Ln14/ENI
>>264
・モンクのレベルが71以上(黒帯は70なのに・・・)
・ノーグの名声(天晶堂)が英雄の一歩手前?
・茶帯クエが終わっていること
わんわん日記より
とりあえずこの辺ためしてみろ
266名も無き求道者:04/07/05 03:13 ID:4q5mqVqk
>>264
AF終わってないと言うことはモンクのレベルが足りてない
267名も無き求道者:04/07/05 03:18 ID:B66OlgNT
は は は
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト     
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K       
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   
          `y't     ヽ'         //     
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃       
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ    
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ    
            / !        レ' ヽ_  

なぁんだモンク上げなきゃダメなのか
268名も無き求道者:04/07/05 03:28 ID:47QHJK3c
モンク上げてないのにEXレアな黒帯が欲しいのか?
よく逆鱗ロットさせてくれたね
269名も無き求道者:04/07/05 04:35 ID:1F3Wpc+t
>>256,>>259

261さんが言うとおり元々はペットアビの「いたわる」です。
定型文は一つの意味しか適用できないために、このようになってるのでしょう

推測ですがあちらではペットが芸をしたときに餌をやる行為をrewardと呼ぶんじゃないかと。
あちらの人には「報酬」という意味で単語を見てるのでテレポ依頼などで使っても違和感ないのです
「〜ギルで○○のお手伝いお願いします」というshoutと同じ感覚で言ってるはずです

むしろ日本語側の表記を「ごほうび」とかにしてくれたらつじつまが合うような・・・・
でもやっぱりshoutで「テレポメア たすけて!500G ごほうび」とかいわれてもムカつきますなw
270名も無き求道者:04/07/05 05:22 ID:ya0XgHc7
今日の午前7時からレベル上げにいく予定なのですが
よかったらお勧め狩場を教えていただけませんでしょうか。構成が
暗/シ 狩/忍 ナ/戦 召/白 黒/白 赤/白です。
レベルは全員71で、早い人のnextは@15000程度です。
連携はアーチ→スピン(光)
もしくは天→クロス(闇)を予定しています。

昨日の午前中も同じメンバーでねぐらを独占で狩りをしたのですが、枯れ枯れで自給2800程度にしかならず美味くありませんでした。
271名も無き求道者:04/07/05 05:46 ID:kFb1w7n6
>>270 ナを忍、召を詩に変えてとてつよ連戦で時給5000だ。稼げないのはナと召のせいだからキックすべし。
272名も無き求道者:04/07/05 06:05 ID:K6l1FPLo
挿し木から苗ができたのですが、苗から多肉はできないのでしょうか?
273名も無き求道者:04/07/05 07:20 ID:PzwjG2OY
現在PS2版をプレイしていて友達からPC版をもらえることになったのですが
FF11とジラートのレジストレーションコードを捨ててしまったようです。
それと自分はPS2版の9ジラートのコードをなくしてしまいました。
現状で自分はPCでプレイできるのでしょうか?
ジラート版をインストールするにはレジストコードがないので新しく購入しようと思うのですが
それはPC版ではなくPS2晩のジラートのコードでも問題はないのでしょうか?
274270:04/07/05 07:28 ID:ya0XgHc7
>>271
狩人がこれなかったので、かわりにモクソ71入れてランペで骨狩りいきますた。レスどもです。

>>273
僕もPC,PS2両方を使ってプレイしてますよ
友達が使っていたレジコードは使わないですよ〜。
ジラートをインスコする際にコードの登録をすることはなかったかと思います。
どちらにせよ、ジラートのコードは今PS2で使ってるほうで登録されてますんで何も買う必要はないはずです。
275名も無き求道者:04/07/05 08:14 ID:oR3Oj/Ie
>>273
ジラをレジストしたPOL-IDとパスワードがあればおk
POL入会のところで「すでに入会している」を選べばレジコードは入力しなくていい
276名も無き求道者:04/07/05 08:22 ID:Do3OVGj5
>>272
桃の挿し木からサボテンを作れると思うかい?
277名も無き求道者:04/07/05 08:33 ID:tB2HjoQT
>>276
FFだと植物から原石や鉱石が取れたりするからな・・・
278名も無き求道者:04/07/05 08:48 ID:oR3Oj/Ie
鉱石どころかミミズや岩塩・・・
279名も無き求道者:04/07/05 09:39 ID:C7p7XuAR
ホラの岩近くで地底から
なんかくれ、と言われて土クリをあげました。

これはなんですか?
280名も無き求道者:04/07/05 09:47 ID:tB2HjoQT
281名も無き求道者:04/07/05 10:16 ID:eIUyn2N/
既に神威を終わらせてるキャラで魔法陣を使用してBCに入る事は出来ますか?
282名も無き求道者:04/07/05 10:20 ID:kN3dp8YE
ベトーのGa'Bhu Unvanquishedは何時間沸きでしょうか?
283名も無き求道者:04/07/05 11:18 ID:GrXHfDXD
ff11はウィンドウモードで起動できないんでしょうか?・・・
調べたい事柄があると、いちいち、終了しなくてはいけないのが
めんどくさいんですけども・・・
284名も無き求道者:04/07/05 11:23 ID:0wbzQ3Dj
>>281
入れます
>>282
約2時間±ランダム
>>283
これはそういう仕様なので諦めましょう。
もう一台PCを買うとかPS2でやるとか。
何かかしらの方法を使ってやると外部ツールの使用にあたり規約違反です
285名も無き求道者:04/07/05 11:35 ID:jJ/pYQke
ベドーのDe'Vyu Headhunterって白LV64ソロで勝てますか?
286名も無き求道者:04/07/05 11:47 ID:Rb0cZvVr
セルケトを赤/忍ソロで殺るには紙兵どのくらい必要ですか?
それとスリプルで寝ますか?
287名も無き求道者:04/07/05 12:03 ID:en2b/xap
インフィニティコアん偶然手に入れたのでガチャポンやろうと思ってるのですがチップがないと無理らしくてできませんでした。
チップを売ってる?場所おしえてくだされー
288名も無き求道者:04/07/05 12:30 ID:wbh4XIdz

よろしくおねがいします。

次のような事を目にして、驚いています。
いま、どのようなことが起こっているのでしょうか?

私にとって、ファイナルファンタジー11オンラインは、いつかやっ
てみたいと思っていたゲームなんです。
ここ最近、ほかのいくつかのゲームのスレッドで、次のような宣伝
の書き込みを、複数回見かけることがありました。
例えば、そのうちの一つは、次のようなものでした。
~~~~~~~~~~
FFですよ、FF!! 国産最高のMMORPOG
FFの前にMMORPG無く、FFの後にMMORPG無し
システム、グラフィック共に最高、月々の料金も低料金
秋には追加ディスクも発売される予定で、期待度も抜群!

FFに興味を持ったら↓を覗いて、友達を誘って一緒に遊ぼう

ネトゲ実況
ttp://game7.2ch.net/ogame/
~~~~~~~~~~
こういう書き込みはこれまで、プレイヤー数が集まらなくて困って
いるゲームで、熱心なユーザーさんが頑張って盛り上げようと努力
なさっている場合に見られたと思います。

ファイナルファンタジー11オンラインは、
前から聞いていた話では、いっぱい人が居すぎて問題になるくらい
で、さらに次から次に新しく始める人が来るし、ゲーム関連ニュー
スでもプレイヤー数が増え続けている、とのことでした。

現在、このゲームの熱心なプレイヤーさんの間で上記のようなPR
を行ってらっしゃるのはには、どのような意識があってのことなの
でしょうか?
289名も無き求道者:04/07/05 12:32 ID:ExATONq8
>>223

ちょっと読み漏れがあったかもしれないけど
注意事項として釣りスキル30以上でハラキリ発生じゃなかったかな。

私は全部終わって現在は釣りスキル26早く30になりたい。
オオナマズ釣ってますが店売りしてます。

っていうか質問には発生条件についてじゃなかったものね
(´・ω・`)ごめんよ。
290名も無き求道者:04/07/05 12:36 ID:TAEi9sI7
>>285
楽勝

>>287
3国にいるゴブの商人が売ってる。サンドなら木工ギルドのそばにいる。
ウィンとバスは知らん。探してくれ

>>288
アンケートはよそでやってね。

>>289
2.の質問があるところを見ると、そのことはわかってる模様。
291名も無き求道者:04/07/05 12:44 ID:ExATONq8
>>290

私にまで回答ありがとうです。

思いっきり目に入ってなかった…逝ってきます。
292名も無き求道者:04/07/05 12:53 ID:4jWCQ2wr
>>286
貴様のテクニック次第
美味い垢ならサポ忍の必要なし

寝るかはわからん
293名も無き求道者:04/07/05 12:53 ID:uWd30fXs
白タル48で卜占甲落とす亀って倒せますか?
294名も無き求道者:04/07/05 12:54 ID:4jWCQ2wr
>>293
周囲の亀仙人達とリンクしなければ頑張って倒せる
が、それもなかなか難しいだろう
ってことで暇人連行するのが良いかと
295名も無き求道者:04/07/05 13:09 ID:uBcDfHLO
戦/忍って戦闘中に使う忍術は空蝉だけでいいのですか?
空蝉以外の忍術ってやっぱりサポ程度じゃレジレジでしょうか
弐系はまだ使えないものとして教えてください
296名も無き求道者:04/07/05 13:09 ID:tB2HjoQT
>>288
そのカキコした香具師はおそらく他のゲームをやっている。
ホメ殺しとかいうヤツだと桃割れ。

現状普通に人が多い上にクソエニックスの仕業で英語圏が多いので今からヤル人は英語ガンガレって状況。
297名も無き求道者:04/07/05 13:24 ID:Do3OVGj5
>>295
属性トンはレジなし、闇やらも入らなくてもヘイトは稼げる。
が、壱系は詠唱長すぎるので実用的ではない。
298名も無き求道者:04/07/05 13:25 ID:ewyFAet7
>>288
人は一杯います。
特に外人さんが一杯居ます。
今は外人と日本人ではイーブンくらいにはなってるんでないかな。
もう外人のが多いかも。

この後ヨーロッパ版の発売も予定されておりますので、日本人は劣勢です。
人は一杯いますけどね。
299名も無き求道者:04/07/05 13:31 ID:aHB99a6j
>>287
サンドは>>290。ウィンは石の区の水路入り口の近く。バスは天晶堂の倉庫を下から出て、左に進んだ狭い路地の奥。
それぞれNPCゴブが各種チップを販売。ギルド扱いなので曜日と時間で休んでるときあり。
なおチップは装置の場所ごとに決まったチップじゃないとエレが出て戦闘になるので、ちゃんとどのチップが正解か調べておくこと。
300名も無き求道者:04/07/05 13:39 ID:r48jwvzR
(´・ω・`) 沸いた時に赤ネームになっちゃう不具合があるのでNM狩りに行くのはお勧めしない。バグっぽいが特殊クリだとアメマン分解しゃがめるからこっちのがいい♪
301名も無き求道者:04/07/05 13:39 ID:uBcDfHLO
>>297
では壱系しか使えない間は無理に使わないでいいんですね
空蝉だけで頑張ります
302名も無き求道者:04/07/05 13:44 ID:HP3MtKuB
>>300
RePOPする際、前回の占有権が数秒残ってしまうという不具合らしいから、一度NMを狩ったら次のPOP時に
赤で沸く可能性があるということで、取り合いせずに連続で戦える可能性があるということかな・・・?
303300:04/07/05 14:18 ID:r48jwvzR
書きこみミスにレスが・・・orz 黄色ネームに見えてても戦えない、外人に釣り負ける(;゜ロ゜) まさか外人のクレームで仕様になるなんて事は・・・
304302:04/07/05 14:19 ID:HP3MtKuB
よくわからんが、むしろその不具合が残っているいまこそNM狩りにいくべきw
305名も無き求道者:04/07/05 14:26 ID:/qYyL5rT
Win版でプレイしてます。
よく見かけるのですが、ログごと撮影されているSSがあります。
なにか特殊なやり方があるのでしょか。
教えて下さい(´∀`)
306名も無き求道者:04/07/05 14:29 ID:HP3MtKuB
>>305
FFの機能ではなく、FFとは関係がない画面キャプチャーソフトを常駐させてからFFを起動する。
キャプチャーソフトは窓の杜なりベクターなりにフリーソフトがゴロゴロある。
307名も無き求道者:04/07/05 14:30 ID:yX5Yg+D1
シフートの共鳴箱というアイテムをアンティカがドロップしました
これはなにに使うものなんですか?EXレアなんですが、気になって
捨てられません orz
308名も無き求道者:04/07/05 14:32 ID:P9H+BWw9
初歩的なコトで申し訳ないのですが・・よく顔文字をログで
見かけます。私はPCで遊んでいるのですが、何か「顔文字」
と入力して変換するようなヤリ方って無いのでしょうか?

ありましたら教えていただきたいのですが・・
309名も無き求道者:04/07/05 14:35 ID:P9H+BWw9
すいません308です。リンク先書いてありますねw
見てきます。

お騒がせしました
310名も無き求道者:04/07/05 14:40 ID:nnnifm4W
なんか神官がザラキしか使わないんですけど、私のロムだけですか?

なんかめっさむかつきます(怒
311名も無き求道者:04/07/05 14:41 ID:xzxgrnwS
マホトンしる
312名も無き求道者:04/07/05 14:42 ID:HP3MtKuB
>>308
普通に考えて、辞書登録してしまえばいいということ。
で、以下のページに顔文字やら感情表現の辞書登録や、WinでFFやる際の細々
とした情報が

ttp://www.botan.sakura.ne.jp/~tomo/game/pol/win_ff11_hosoku.shtml#facemark
313名も無き求道者:04/07/05 14:43 ID:GrXHfDXD
ヒューマ、黒魔導師、バルトゥークで、ゲームを始めたのですが、
なかなかレベルが上がりません・・・。
パーティに誘われることはよくあるんですが、すぐこちらが死んでしまうので、
なにか申し訳なくて、もう少し強くなるまでソロでがんばろうと思ってます。
今、レベル5なんですが黒魔のソロでレベルを効率的に上げれる場所や
やり方はないでしょうか?せめて10ぐらいまでにあげたいんです。

それと、名前の前に、?マークがついているのですが、これはどういう意味なのでしょうか?
ほかの人は、色のついたマークがあったりしてるんですけれども・・。

どうか教えてください。お願いします。
314名も無き求道者:04/07/05 14:52 ID:ewyFAet7
>>310
仕様です。

>>313
まず
ヒューマ→ヒューム、黒魔導師→黒魔道士、バルトゥーク→バストゥークだ。

調べるコマンドは使っているか?
テキストコマンドなら、相手にカーソルを合わせて、/cだ。
そうすると、自分と相手とのレベル差が、「強さ」になって現れる。
つよそうだ、同じくらいのつよさだ、丁度よい相手だ、楽な相手だetc...
この強さの丁度良い相手だくらいをたくさん倒すといい。町の周りを探してみれば居るはずだ。
レベル7になり、バインドを覚えれば大分楽になる。
まぁ、せっかくのオンラインゲーなんだから、こんなトコで聞かないで、その辺りの人に聞きながら試行錯誤するのがいいと思うぞ。


?マークは、開始5時間以内、レベル5以下のしるし。
消し方は>>224>>227辺り。
315名も無き求道者:04/07/05 14:59 ID:auc5uOSk
>>307
いわゆる財宝クエ用アイテム。
捨てていいよ。
http://www.bbinta.com/A/verup/treasure20040226.htm
316名も無き求道者:04/07/05 15:05 ID:aHB99a6j
>>307
獣人のお宝クエで使う。詳細はシフートでググると吉。
317名も無き求道者:04/07/05 15:09 ID:HP3MtKuB
>>313
(以下、レベルの数値は実際に戦うなり「調べるコマンド」なりして確かめること)

レベル7になるまで「調べる」コマンドで「楽な相手」か「丁度の相手」をひたすら
倒す。レベル7か8になったら南グスタベルグの西の方へいき、カニを倒す。バイン
ドという魔法で相手を動かなくして、遠くから魔法で攻撃。バインドがとけカニが襲
ってきたら殴りあう。
レベルが9くらいになってからPTを組んでコンシュタット高地へ赴く。
ソロでならコンシュタット高地の西の方に盲腸のように出っ張ったところがあり、そ
こにソロの9くらいで倒せるミミズがいるのでそれを。(前衛ジョブなら8からいけ
るかも)

黒魔道士は殴られる事に関しては一番弱いジョブなので、序盤は無理せずこつこつと
「楽」〜「丁度」を倒すべし。

がんばれー
318名も無き求道者:04/07/05 15:17 ID:GrXHfDXD
>>314
ありがとうございます。
そして、誤字指摘ありがとうございます。

/cつかってませんでした・・・。かたっぱしから魔法掛けまくって、殴って、
ヒーリング。の繰り返しでした。よく、亀の化け物に殺されてました・・orz
町の人に尋ねてみたんですけど、暇そうな人は殆どが外人さんで、
質問が上手くできず、ここにきてしまいました。
今度からなるべく町で聞きます。 外人さん多いですけど頑張ります・・


>>317
細かいアドバイスありがとうございます!!
2個目のミッションを始めてしまって、
てっきり5ぐらいでも、南グスタベルグは楽勝なものと思い込み、
特攻してました。黒なのに・・。

とりあえずがんばってきます。ありがとうございました!
319名も無き求道者:04/07/05 15:29 ID:Xl0niJHE
>>318
>よく、亀の化け物に殺されてました・・orz

そのモンスターは通称「ガルカ」と呼ばれています。
320名も無き求道者:04/07/05 15:36 ID:K2HzPeuU
今度ヤグ60BCに挑もうと思っているのですが
倒す順番は
黒>白>モンク>侍>詩人>忍者
の順番で大丈夫でしょうか?
またオススメの攻略サイトなどありましたら教えてください

よろしくお願いします
321名も無き求道者:04/07/05 15:42 ID:aHB99a6j
>>318
ほとんどのミッションやクエストは、レベルに関係なく受けられてしまいます。
「クエストやミッションを受けられる≠クリアできる」ということに注意。
レベルが決まってるのが、サポートジョブ取得やチョコボ免許、
ナイトなどのExジョブ習得クエ、高レベルでの限界クエなどです。
322名も無き求道者:04/07/05 15:44 ID:x9lQ9E79
「tyvm」ってthank you very muchの略でいいんですよね?
323名も無き求道者:04/07/05 15:54 ID:vtIo8kIF
>>301
そもそも戦/忍だといつまで経っても弐系の遁術使えないと思うが?
324名も無き求道者:04/07/05 16:03 ID:vDvczRQW
>>320
ヤグに白っていたっけか。。。?
と言う疑問はおいといて
白は2hの女神使ったときに、周りの寝てるの全部起きるから、後のほうがいい。
325OrcishSerjeant:04/07/05 16:04 ID:9Z3AFULS
>>319 嘘言うな!正しくは
「飛べないオークはただのガルカ」だ
326名も無き求道者:04/07/05 16:07 ID:40HZ95xO
>>320
黒→吟→モ→白→侍→忍の順がオススメ、と聞いたことがあります。
もちろん一体ずつ集中攻撃で、それ以外のは寝かせ続けること。
327名も無き求道者:04/07/05 16:09 ID:AYqmIWXo
>>313
スキルキャップまであげないでレベル上げるとあとあとキツイよ。
経験値稼ぎも損だし。
レベルあがったらまずおなつよ以上だけ相手にしてキャップにする癖つけよう。
魔法スキルはまた違うのかもしんないけど武器と回避は青に。
328名も無き求道者:04/07/05 16:15 ID:MVL2UQoR
昔の話で申し訳ないんですが、
β時のGolbez鯖のスレ過去ログとか残ってるんでしょうか?
ZandeやChaosはあったんですがXdeathとGolbezは見つからない・・
329名も無き求道者:04/07/05 16:21 ID:nnnifm4W
>>328
http://www.easythumbs.com/hgfhg/mangaman/01/

ほらよ!!じっくり読みな
330名も無き求道者:04/07/05 16:25 ID:9+CJf1uR
>>318
他のプレーヤーに質問する時のアドバイスしておくね
悪い例「すみません、どなたか教えてください」
良い例「黒Lv5なんですけど、何を倒すといいですか?どなたか教えてください」

こんな感じ。分かるかな?前置きいらないから、ズバッと本題を質問。
この方が返事が返ってきやすい。
悪い例の聞き方だと、何を質問されるかわからないから返事しにくいんだよね。
質問する場所は、人が多い所。バスなら商業区の競売所前とかがいいね。

メインメニューのサーチのとこ開くとコメント編集できるから、そこに日本語書いておくといいよ。
操作方法とかシステムについて詳しくない時期は外国人とはプレイしない方がいいかも。
英語ペラペラなら構わないんだけど。
とりあえずLv10-11ぐらいまでは南グスタでチマチマ稼げるから頑張れ。
331名も無き求道者:04/07/05 16:25 ID:WzvOC0Nl
クフタル入ってすぐのトカゲとカニは鍵を落としますか?
332名も無き求道者:04/07/05 16:27 ID:9MIo3nSH
>>331
うん
333名も無き求道者:04/07/05 16:29 ID:WzvOC0Nl
>>332
ありd!
334名も無き求道者:04/07/05 17:07 ID:A0VF6AYp
ジュノでいきなり何度もトレードしてきた人がいました。
これって物乞いなのでしょうか?

おそらく外人だと思うのですが、外人の暗黙の了解みたいのもので
無言でトレードがきたら余裕のあるお金を渡すとかの風習が
あるのでしょうか?
335名も無き求道者:04/07/05 17:08 ID:dk4Z7lP5
>334
ンなもん無い。
トレードウインドウ開いてみても良いが何も渡す必要はない。
336名も無き求道者:04/07/05 17:09 ID:xzxgrnwS
そこで魔法屋のチラシを(ry
337名も無き求道者:04/07/05 17:10 ID:A0VF6AYp
>>335
やはりそうですか。無視しておきます。
ありがとでした。
338名も無き求道者:04/07/05 17:18 ID:5mI139Dh
>>68 まだ見てるかな?
とんでもなく遅レス、かつシでは無くて恐縮だが、Lv30戦/忍の場合
カザム出たところのマンドラでソロ3チェーン(おな強−強−強−強)が出来る
アシッドボルト・ブラッディボルト・スリプルボルトは低−中レベルでは神性能
339305:04/07/05 17:39 ID:/qYyL5rT
>>306
WinShot落として使ってみたけど、キャプされてなかった_| ̄|○
FFのタイトル画面は撮れていて、いざゲーム中の画面を!と思ってやってみたんだけど
何度試しても撮れません。Winshotではムリポ?

340名も無き求道者:04/07/05 17:40 ID:r48jwvzR
しょうもない質問スマソ
前に脚装備で半ズボンみたいなの履いたミスラが走っていって、
同じようなものを競売で探してみたんだが
競売アイコンではそれらしいのは見つかりません。
スロップス系とは思えないし、何でしょか?
ちなみに胴はブリガンでした。
341名も無き求道者:04/07/05 17:40 ID:U3CuXOL7
名声について質問
攻略本見ながら一つ1つクエをこなしてるんだけど、ウィンクエめんどすぎて参ってます。
たとえばサンドのこうもりの翼とかみたいに簡単に名声上げられるクエとかをやりまくったら
その他のクエをこなしてなくてもそれだけで英雄になれたりするんですか?
可能であったとしても上がり幅に多少誤差があるのでしょうか?
やっぱり簡単なクエと難しいクエなら難しいクエの方が名声の上がり幅はおおきいのでしょうか?
もしも簡単なクエで手っ取りは焼く名声がえられるならそっちで済まそうと思ってます。
教えてください。
342名も無き求道者:04/07/05 17:41 ID:Wod5FnAO
>>339
>>1
>一、『規約違反については答える義務無し!』
343名も無き求道者:04/07/05 17:41 ID:YE57ULBm
シグネットをかけなければ、死んでも勢力に影響ないですか?
344名も無き求道者:04/07/05 17:46 ID:dk4Z7lP5
>340
タイガートラウザ、クァールトラウザ、このあたりのトラウザ系だと思われ。

ミスラの足装備はアイコンと異なる。

ttp://queue_tan.at.infoseek.co.jp/

ここのfashionでレザー系で確認してみてくれ。
345305:04/07/05 17:46 ID:/qYyL5rT
>>343
スマソ(ノД`)
346名も無き求道者:04/07/05 17:48 ID:RtCsIDw4
>>340
んー、色によるけど
タイガートラウザとか、赤AFとかが半ズボンぽいかな…
あぁ、あと忍袴とか、その手のも半ズボンぽい

>>343
獣人支配に近づきますのでやめてください

>>341
繰り返しできるクエよりはできないクエのほうが当然名声の上がりは大きい、はず
347名も無き求道者:04/07/05 17:48 ID:0wbzQ3Dj
>>340
骨系のサブリガとかかな?

>>343
Lv5以上であれば関係あります。
シグネットをかけてなければ敵を倒した所で所属国に何も影響を与えませんが
シグネットの如何を問わず獣人勢力に影響があります
348名も無き求道者:04/07/05 17:49 ID:+2GLiJQ9
PS2で2アカでやっているのですが、1台のほうの辞書登録を
もう1台のほうに移すことはできないのでしょうか?
349名も無き求道者:04/07/05 17:49 ID:dk4Z7lP5
>341
複数回出来るクエで英雄まで可能だけど、1回きりのクエに比べると上がりが悪い。

どの程度上がりが悪いかまでは検証してない。

バスが2位以上ならバス商業区楽器屋でコルネットを買い
石の区のコルモルに渡せば240本程度で名声無しから英雄になれたはず。
350名も無き求道者:04/07/05 17:50 ID:0wbzQ3Dj
>>341
ウィンクエは繰り返しやるのは面倒なのが多い
繰り返しやらず別のクエをどんどんこなしていく方が名声の上昇は大きいので
そちらの方がお勧め。

どうしても繰り返しクエがいいのなら港のお魚チェック
351名も無き求道者:04/07/05 17:50 ID:KMp4voL0
ルアビタウ神殿かヴェルガノン宮殿の宝箱のポップ位置が載っているサイトはないでしょうか?
352名も無き求道者:04/07/05 17:59 ID:F1RGCndB
>>348
できない。

>>351
地図で載ってるサイトはしらね。
353名も無き求道者:04/07/05 18:00 ID:HP3MtKuB
>>339
違うソフトで。
WinShot は 2003/12/16のバージョンアップで使用不可に。

354名も無き求道者:04/07/05 18:01 ID:dk4Z7lP5
>340
AF胴が着られないレベルの狩人かも。
AFパンツは半ズボン。
355名も無き求道者:04/07/05 18:04 ID:ApYedEd7
おなつよの敵で武器のスキルは青字まであがるのですか?
356名も無き求道者:04/07/05 18:04 ID:8UAm/wSt
>>355
あがる
357名も無き求道者:04/07/05 18:11 ID:hAb4mw5R
シーフのかぎツールで種族用のお宝もあけられるんですか?
358名も無き求道者:04/07/05 18:14 ID:0wbzQ3Dj
>>357
あけられるが勿論失敗する可能性もある。

確か・・・種族の時シが開錠失敗して消滅したら普通の時のようにすぐ沸くわけじゃないので
他の種族の人に迷惑かける事になるだろうからなるべくなら鍵をモンスから取れ。
359357:04/07/05 18:20 ID:hAb4mw5R
>>358
一括で質問しなくてごめんなさい。
シフはレベルやアビリティによって成否の確率は変わるんでしょうか?
360名も無き求道者:04/07/05 18:20 ID:KMp4voL0
>>352
ありがとうございます
よかったら文字情報だけでもいいのでポップ位置がわかるサイトはないでしょうか?
361名も無き求道者:04/07/05 18:23 ID:0wbzQ3Dj
>>359
鍵のツール等を使った開錠率はLvにかなり大きな影響を受ける。
少なくとも鍵を落とすモンスよりLv高いLv位はないと安定して開けられると言う事にはならない。

例えば古墳のコッファー鍵は60付近だが
55以下はきついというか失敗多し。65〜で安定とか。
362名も無き求道者:04/07/05 18:26 ID:fP4drDOS
>>340
フロッグトラウザじゃねぇかな?
てか多分それだと思う(´・ω・`)
363名も無き求道者:04/07/05 18:30 ID:wIhCrQO4
>>339
フリーのキャプチャソフト
ttp://www.ava-soft.com/files/IC_004.EXE
364名も無き求道者:04/07/05 18:35 ID:b97VkcrP
>>359
体験から。
Lv35くらいで一番安い鍵で、種族4箱失敗しなかった。
30くらいで開けたフレはたまに衰弱してた。
運もあるけどな。がんがれ。
365341:04/07/05 18:40 ID:3ARe2Zew
名声についての追加質問
たとえば繰り返しできるクエをこなして名声を上げる場合
名声がある程度ないとできないようなクエをこなして上げるのと
名声なしの状態からでもできるようなクエをこなしていくのだったら
どっちがいいんですか?
くだらない質問ですが教えてください。
366名も無き求道者:04/07/05 18:41 ID:Os5Uzwe9
LSのことに関して質問です。
最近になって知人たちと新規でFFを初めLSを作りました。
その中でわたし以外の人はリンクパールというもので
わたしのだけリンクサックというアイテム名になりました。
リーダーは普通に配っただけだと言っているのですが
性能的には違いはないんでしょうか?
367340:04/07/05 18:42 ID:L7TRViJk
>>344
>>346
>>347
>>354
>>362
ありがトン
教えてくれた名前で探してみまつ
368名も無き求道者:04/07/05 18:47 ID:rmxqZnR7
>>365
どのクエがどのくらい名声増加量があるかなんてユーザーには分かりません。
ユーザーに分かっているのは、難しいクエほど名声増加量が多いという事だけ。
369名も無き求道者:04/07/05 18:49 ID:kFb1w7n6
サンドM2-3を受けてる人とウィンM2-3を受けてる人が協力してバスドラゴンのBCに入れますか?
370初心者です:04/07/05 18:51 ID:bHnS7Ij6
戦士LV9で、両手槍スキル22なんですが、両手鎌もきになります(´Д`) みなさん、槍と鎌、どっちのがいいと思いますか??
371名も無き求道者:04/07/05 18:54 ID:rmxqZnR7
>>370
ま、何の武器を愛用しても自由なのは前提として、
低レベル帯の戦士でPTから求められるのは、

片手剣>両手斧>格闘=槍=両手剣>片手斧>その他

とだけ言っておきます。
372名も無き求道者:04/07/05 18:59 ID:z8RquW4Y
倉庫で木工のみを上げようと思っているのですが
今のところの目標である75で作れる属性杖は複合なのでしょうか?
複合なのであれば必要なスキル値を教えていただけるとありがたいです。
373名も無き求道者:04/07/05 19:02 ID:vtIo8kIF
>>366
サックは新たにパールを作ったり、パール持ちをキックしたり、他のパールをサックに変えたりできる。
普通に配っただけではならんけどね、シェル持ちが意図的に変えなければ。
君だけサック化されたならLSの副リーダーぽい存在になってほしいんじゃ無い?
374名も無き求道者:04/07/05 19:05 ID:8UAm/wSt
>>358
シが開けて失敗しても種族期間中は即沸き。
375名も無き求道者:04/07/05 19:05 ID:orlXbnYC
ジュノからテリガンへ移動するルートで
ジュノ→ホラ→北サンド(OPテレポ)→テリガンというルートは有名何なのでしょうか?
いつもはジュノ→ルテ→クフタル→テリガンというルートしか通ったことなかったのですが
昨日組んだPTで北サンド→テリガンルートを言われたのですが補給やってなくて焦りました
376318:04/07/05 19:07 ID:GrXHfDXD
>>321
気をつけます・・。ありがとうございます。

>>327
ご指摘ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

>>330
早速質問してきました(w やっぱり、パーティから誘いを受けるのは
外人さんが多いです。なんでだろ・・


とりあえず、黒魔レベル07になりました・・・。
しかし、バインドをAmber Quadavがドロップしてくれないですねぇ。
20体は倒したんですけどねぇ〜。根性ですかね。
377名も無き求道者:04/07/05 19:07 ID:bHnS7Ij6
371さん
れすどうもm(__)m
鎌は暗黒になってから考えることにしますΣ('0'*) 槍はこのさきどんなWS覚えていくのでしょうか?まだ一個しか覚えてません(ダブルスラスト)?みたいな名前の
378名も無き求道者:04/07/05 19:07 ID:hAb4mw5R
種族
お宝あけると型紙でてきますよね?
型紙って何枚でももてるの??
それとも一つもったらジュノいってまた戻ってこないと手に入れられないの?
379名も無き求道者:04/07/05 19:11 ID:xAOhokA3
>>378
型紙はだいじなもの扱いだから往復しないといけない……と思う
380名も無き求道者:04/07/05 19:12 ID:rmxqZnR7
>>377
http://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html

ここがオススメ。
スキルやWSに関して、何もかもが分かる。
381名も無き求道者:04/07/05 19:15 ID:U3CuXOL7
>>379
ありがちょんまげ
382名も無き求道者:04/07/05 19:16 ID:bHnS7Ij6
380さん
どうもです(>-<#)
さっそくいってきます
383名も無き求道者:04/07/05 19:18 ID:F1RGCndB
>>360
ttp://www.rcif.net/ff/

>>369
入れます。

>>372
複合じゃないです。

>>375
国籍が全員サンドなら有効な手といえない事もない。
OPテレポは便利なので補給はしておくといい。
似たような手で、目的地が他国支配の場合遠征軍を利用する場合もある。
384名も無き求道者:04/07/05 19:19 ID:k3abBkmW
別板で話題が出たので質問です。
回避可能な敵のWSを教えてください。
できる限りで良いので回避のタイミングなどもお願いします。
385名も無き求道者:04/07/05 19:19 ID:x14+zOzu
タロンギのCanyon CrawlerのPOP間隔時間は何分でしょうか?
386名も無き求道者:04/07/05 19:23 ID:9+CJf1uR
>>369
入れます
M2-3の場合、他2国を前後編で回るわけですが、後編が同じ国のドラゴンの場合は一緒に入れます。
また、国籍を問わずランク3以上の人(=ドラゴン倒した人)はお手伝い出来ます。
387名も無き求道者:04/07/05 19:26 ID:9+CJf1uR
>>372
属性杖の合成に複合スキルはありませんが、
事実上、彫金複合と考えても良いかもしれません。
複合というか、別キャラで彫金87以上ってことになりますが

材料の宝珠が競売で簡単に変えるサーバなら彫金は無視してもいいでしょうけど。
388名も無き求道者:04/07/05 19:35 ID:orlXbnYC
>>383
テレポ到着地から更に数ブロック奥の異なるリージョンの
狩り場とかになる場合はOPテレポのほうが便利だったりするんですね
運良くうちの鯖では今週サンドが1位でクゾッツ、バルドニア、フォルガンディなど
遠方各所がサンド支配なので今週がんばって巡ってきます。
肝心のテリガンがあるヴォルボーは、あいにくウィン支配なので、また次回ですが・・・orz
どうもありがとうございました。
389名も無き求道者:04/07/05 19:41 ID:wuxtSHhB
毎回思うんだが何でFFだけ輪から外れて他板に飛び火してんだ?
390名も無き求道者:04/07/05 19:44 ID:7ElaRitK
>>341
理屈抜きの経験談から・・・

水の区の帽子屋に大鳥の羽根を渡すクエ
これがとにかく上がるのが早くて1日で英雄になれます
確か2〜3ダースで1段階上がった記憶が・・・
エリアチェンジも楽ですしちょっと小銭があれば誰にでもできます
391名も無き求道者:04/07/05 19:51 ID:9+CJf1uR
>>389
ユーザー多い分だけ厨房も多いから隔離されてたりする
392名も無き求道者:04/07/05 19:55 ID:+2GLiJQ9
>>376
サーバどこでしょうか?
いまバインド拾ったのでよかったら上げますから、鯖が一緒なら是非友達になりませんか?
393名も無き求道者:04/07/05 19:59 ID:U3CuXOL7
>>390
了└|力"├_
394名も無き求道者:04/07/05 20:04 ID:9MIo3nSH
謎の装置の正解パスワードを入れるとどうなるんですか
395名も無き求道者:04/07/05 20:06 ID:+2GLiJQ9
>>376さんどうでしょうか…?
396名も無き求道者:04/07/05 20:06 ID:WT2//ZSs
>>394
足元の床になんか模様があるだろ?
そこが抜けて落ちる。
397名も無き求道者:04/07/05 20:07 ID:+2GLiJQ9
>>395>>392(私)です
398名も無き求道者:04/07/05 20:08 ID:9MIo3nSH
>>396
ちげーだろボケ
それはオズの暗号部屋だろボケ
ちゃんと教えろボケ
399名も無き求道者:04/07/05 20:09 ID:WT2//ZSs
おーい、誰か>>392=>>394のOnaji鯖の人、友達になってあげて〜
Uchino鯖だったら友達になってあげるけど、Yosono鯖だったら無理
400名も無き求道者:04/07/05 20:13 ID:F1RGCndB
>>394
正解が未実装
401名も無き求道者:04/07/05 20:15 ID:WT2//ZSs
>>398
おお、すまん
パスワードは今んとこ未実装で何入れても一緒じゃなかったっけな

あとついでに
>>399>>392=>>394>>392=>>395のミスな
402名も無き求道者:04/07/05 21:01 ID:Xl0niJHE
>>398
なんだよその態度は。
俺だって謎の装置、パスワードと聞いて
オズの暗号部屋だと思ったよ。

教えてもらう立場なんだからもっと詳しく
丁寧に聞いてくださいね。
403名も無き求道者:04/07/05 21:06 ID:OL66Iqwj
竜騎士のAF3後半のウガレピ寺院でのNM2匹退治、どれくらいの戦力あれば倒せますか?
60の6人じゃ死ぬ?
404名も無き求道者:04/07/05 21:07 ID:iZnkaRiX
最近S0R0に一分ほどなって落ちることがあるんですけど
みなさんありませんか?
405名も無き求道者:04/07/05 21:13 ID:+2GLiJQ9
>>376さん
おられないでしょうか?
406名も無き求道者:04/07/05 21:14 ID:YJj+T11s
タル赤/黒or黒/赤でもしようかと思っているんですが低レベル体で誘われま
すでしょうか?
装備と食事はきちんとお金をかけようと思っているのですが…
407名も無き求道者:04/07/05 21:15 ID:1F3Wpc+t
>>378

>それとも一つもったらジュノいってまた戻ってこないと手に入れられないの?
正解

なので通常はテレポ(可能ならエスケとD2)使える人が同行するとやりやすい
(自分はデジョン必須(呪符でもいいけど戦績もったいないかも),D2してもらえるなら要らない)
一つ型紙とってジュノ戻ってクエストやってテレポで飛ばしてもらって、以下繰り返し
一つ型紙とったらそのまま鍵とれるまでがんばって鍵とってから戻ってその間にお手伝いの人に
箱探ししておいてもらうと時間短縮可能
408403:04/07/05 21:20 ID:OL66Iqwj
自分の質問来るまで暇なんで回答役に
>>406
低レベルがどれくらいの範囲かわからないけど、赤がケアル2覚えてからサポでそれを使えるようになるまでは割と誘われるんじゃないかと
そこから、ディスペまでは赤独自のってのがないから誘われやすさは劣る可能性も
黒は後衛が黒白白でないかぎりサポ白以外道はないと思います
409名も無き求道者:04/07/05 21:26 ID:KQh7pxWk
>403 6人で勝てましたが60以上だったような。竜でAFある人にじかに聞いてみて。
410名も無き求道者:04/07/05 21:28 ID:RHqiafsG
三ヶ月ほど前にFF始めました。
モンク25あたりからパーティー組むの嫌になってソロオンリーに
なってます。
モンク34 戦士20 白20 獣14

ソロならやっぱ獣だよなってことで最近は獣上げてます。
獣使いってなんかすごい難しいです。
ダングルフの涸れ谷で「ちょうど」から「つよ」のゴブリンを
ペットと一緒に倒してますが、やたら死にます。
ペットを確保せずに一人で楽の敵を乱獲した方が稼げます。
14くらいだとこんな感じでいいのでしょうか?
411名も無き求道者:04/07/05 21:31 ID:+2GLiJQ9
>>376さん返事してくれるまで待ちます
412名も無き求道者:04/07/05 21:31 ID:40HZ95xO
>>403
Lv60くらいなら、2PTくらいのアライアンスでいくのが確実かと思います。
シャドウは2体同時POPということもありますので。

可能ならば高レベルのお手伝いさんを募集されてはいかがでしょうか?
413名も無き求道者:04/07/05 21:35 ID:OL66Iqwj
>>409 >>412
dクス
とりあえず、6人くらい叫んであつめていってきまs
414名も無き求道者:04/07/05 21:35 ID:tMXuD59g
>>406
まあ、赤黒or黒赤でどうしてもうやりたい!っていうなら全く問題ないと思いますよ。
日本人で後衛なら、サポ赤だの白だの贅沢言ってられませんので。

ただ、赤黒の組み合わせにこだわる理由がわかりませんが、
ケアルしたくないからっていうのは絶対NG。
サポ白じゃなくても、状況見て、出来る範囲のサポートはお願いしたいところ。

しかし、PTプレイにおける性能ではどうしてもサポ白が圧倒的に有用なので、
特別な理由が無ければサポ白推奨します。

415名も無き求道者:04/07/05 21:40 ID:KQh7pxWk
>410 獣はとにかく戦闘不能がつきものですね。
狩場の移動のために飛空挺乗れるようにしときたいですね。
416名も無き求道者:04/07/05 21:42 ID:SesAT08I
久しぶりにFFをやってみようと思います。
解約後1年経過しているのですが、キャラ復活サービスとやらは
利用可能ですか?

417名も無き求道者:04/07/05 21:46 ID:WzvOC0Nl
>>411
キミちょっと怖い…
418名も無き求道者:04/07/05 21:48 ID:G7vuuYgZ
>>410
序盤はつよに手を出さない方がいいかもしれません。
ペット切り替えに耐える体力がないので危険です。

獣は15で「まってろ」をおぼえれば多少は効率よくペットを潰せるようになります。
こうなると、「丁度」vs「丁度」や「おなつよ」vs「おなつよ」などで
自ペット勝っちゃったよオイ!マズイよ!ということがなくなります。
本領発揮は35で「かえれ」をおぼえてから。

あと、CHRブーストは「あやつる」の効果時間延長に直結しています。
文字通りの生命線なので可能な限りブーストしましょう。
419名も無き求道者:04/07/05 21:50 ID:1F3Wpc+t
>>416

公式(以下URL)より抜粋

ttps://secure.playonline.com/support/faq.html

>コンテンツIDを解約されても、キャラクターデータを削除していない状態であれば3ヶ月間は
>データが保存されていますので、復活手続きをすることでご利用を再開していただけます。
>ただし解約後3ヶ月以上経過した場合はデータが削除されますのでご注意ください。
420406:04/07/05 22:09 ID:YJj+T11s
ケアルは大好きなんですが
白は昔そこそこ育てた事が有るのでモチベーション低めになってしまって…
一時期ヘイトで高レベルケアルマジ打てなかったりした記憶があるのですが
今はそこそこマシになっているんでしょうか?
今も低レべケアル連打が基本ですか…?
421名も無き求道者:04/07/05 22:12 ID:wBQPbfh6
>>420
そりゃレベル11でケアル2を使えば死にますが、
一時期に比べたらケアルヘイトなんぞ軽いものです。

ついでに、祝福のヘイトも下がっています。
422名も無き求道者:04/07/05 22:27 ID:9+CJf1uR
>>406
誘われるたびに「サポ白ありませんか?」って聞かれると思う。
サポってのは狩り場とか獲物とかPTのジョブ構成とかで臨機応変に変更出来た方がいいので、
赤やりたいなら白黒両方上げた方がいいです。
サポ白はケアルガ(全体回復)やポイゾナ(解毒)などが大きなメリットです
423名も無き求道者:04/07/05 22:36 ID:fohC270E
LV上げPT
31〜40までの狩り場を教えて下さいな
424名も無き求道者:04/07/05 22:36 ID:enKUqaNs
M3で行くデルクフの塔の、エレベーターの鍵を落とす敵は
白38で倒せるでしょうか?

425名も無き求道者:04/07/05 22:42 ID:AYqmIWXo
>>423
ジュノ周辺&クロ巣とかジラエリアとか
426名も無き求道者:04/07/05 22:42 ID:C7p7XuAR
>>424
無理wwwサポシwwwww
427名も無き求道者:04/07/05 22:44 ID:8pYlgJrc
428名も無き求道者:04/07/05 22:47 ID:WzvOC0Nl
>>424
白黒39で薬漬けでリンク無しならギリギリ勝てるそうです。
429名も無き求道者:04/07/05 22:52 ID:n1KZQRgd
外人がよく使うlolって何ですか?
430名も無き求道者:04/07/05 22:53 ID:hAb4mw5R
>>429
laugh なんとか loud の略
日本語で言う『w』と同じ意味らしい
431名も無き求道者:04/07/05 23:01 ID:U3CuXOL7
>>429
訂正
laughing なんとか loudだった
432名も無き求道者:04/07/05 23:07 ID:80zBYuOE
433名も無き求道者:04/07/05 23:10 ID:wMy3Qp8B
>>429
【略語】laugh out loudly または laugh out loud(爆笑)
最近知りましたが lots of laughの略でもあります

ねっとげーむのえいかいわ。新版(ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/)よりコピペ
まぁ>>430でも出てるとおり『w』ってことですね


んで質問を・・・

ジラM「一万年の〜」ってオファーずっとのったまんまでクリアは今のとこ不可?

434名も無き求道者:04/07/05 23:10 ID:oR3Oj/Ie
>>429-431
【略語】laugh out loudly または laugh out loud(爆笑) 最近知りましたが lots of laughの略でもあります
単におもしろくて笑いたいときから 相手をバカにして そんなことも知らないんですね(笑)風味まで幅広く使える。
爆笑の度合いは lol<LOL<LOLOLOLOLOL(よくわからないがLOを連発すると笑いっぷりがいいらしい)→rofl

ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/
435名も無き求道者:04/07/05 23:11 ID:oR3Oj/Ie
>>433
重婚記念に回答
今んとこ不可
436433:04/07/05 23:14 ID:wMy3Qp8B
>>435
ありがとう(*´Д`)
437名も無き求道者:04/07/05 23:15 ID:uC3A/4e3
>>404
頻発するようなら、MTUを下げて見れ。
下げ方はPOLにログインする前の接続設定から。

>>410
そんな感じ。
と言うか、14くらいなら他のジョブもみんなソロ出来るでしょ?
つまりこれは、そのレベルのモンスだと強さが、PC>モンスなので、ペット使う意味が薄いんだよね。

途中から、モンスHPやら攻撃力やらが爆発的に増えていき、他ジョブがソロができなくなります。
そうなってからが獣の本領発揮。

>>416
無理。

>>423
強さ的にはたいした事ないが、2hで死ぬかも。
52の戦士で600くらい食らってビビッタ。

>>429
ハゲワラ

>>433
たぶん不可。
438406:04/07/05 23:28 ID:RmvTrUgS
>421-422サン
アドバイス有難うございます
白の重要性は判ってるはずなのについ我が出てしまいました…
白ものんびり育ててみようと思います
439名も無き求道者:04/07/05 23:39 ID:mR2IdZiu
無敵の進撃マーチって
攻撃間隔が短くなるだけ?
リキャストとかには影響あるのかな?
詩人さんが忍者さんに歌ってたので。
440名も無き求道者:04/07/05 23:40 ID:Ayu1Gs00
今はじめたばっかなんですけど移動ができません
右クリックで視点変更 左クリックで何かメニューがでます
wasdでも動きません だれか助けてください
441名も無き求道者:04/07/05 23:41 ID:0wbzQ3Dj
>>440
マウスの移動は面倒というかマウスのみの操作はかなり苦しい。

せめてキーボードを使うように。
どう操作するかは説明書を。
442名も無き求道者:04/07/06 00:10 ID:n76qvuA7
>>439
攻撃間隔縮小。
リキャストは影響なかったと思う。
443名も無き求道者:04/07/06 00:10 ID:ZtSJDSlE
要塞の魔防門て、要塞内のどこへいても
3つの門の開閉のログ確認はできますか?
444名も無き求道者:04/07/06 00:18 ID:JBwfgbgk
>>443
ログにでます。なので要塞内でどこにいても大丈夫です
445名も無き求道者:04/07/06 00:22 ID:ZtSJDSlE
>>444
サンクス
446名も無き求道者:04/07/06 01:00 ID:KGVH0eOI
>>440
えーと 左クリック長押しするとカーソルがある方向に
むかってはしる
447名も無き求道者:04/07/06 01:10 ID:tKbr3ZVu
弓とクロスボウでは、どちらが射程距離が長いのでしょうか?
また、同じ種類でも武器ごとに射程が違ったりするのですか?
448名も無き求道者:04/07/06 01:12 ID:4zd0XUc+
>>439 >>442
リキャストにも影響する
嘘書くなよ
449名も無き求道者:04/07/06 01:18 ID:ptXsr0ae
念のため、7/7予定のパッチ内容を。

■「ガリスン(守備隊)」で出現したモンスターが消えない場合がある不具合を修正

■出現したモンスターに数秒間攻撃ができず、名前の色が赤、
 もしくは紫色で表示される場合がある不具合を修正

■「釣り」で釣り上げることのできるモンスターが限られていることにより、
クエストや合成で使用するアイテムを手に入れられない不具合を一部のエリアで修正

■一部の魔法とアビリティの射程が短くなっている不具合を修正

■ソロムグ原野に存在するOld Sabertoothを攻撃することが
 できない不具合を修正

■デュナミス ザルカバードの一部のモンスターが特殊技を使用しない不具合を修正

■一部のモンスターの魔法範囲を変更

■ラインエディターに「/(スラッシュ)」から始まるコマンドを入力した場合、
入力モードが半角英数に固定される不具合を修正(Windows版のみ)
450名も無き求道者:04/07/06 01:27 ID:dgXSfhHe
自国のランクを10まで上げてから他国に移籍した後、また自国に移籍した場合ランクはどうなりますか?
451名も無き求道者:04/07/06 01:30 ID:LU6hM8hF
FF初めて1ヶ月、エルメスで白と黒をそれぞれ25くらいまで上げたのですが、
ここまでまともな装備のグラフィックがローブ系とチュニック系しかなくて可愛くありません。
パーティで見かける前衛の人たちとかのグラフィックをみたら、なかなかバラエティが
あるように思えるのですが、実際のところどうなのでしょうか?
またどれくらいまで上げれば、一味違ったグラフィックの服が着れるか教えてください。

452名も無き求道者:04/07/06 01:34 ID:ajK5+t+e
>>440
キーボードのテンキーを使って移動できます。

8=前進(キャラの正面に向かって走る(歩く))
4=左に曲がる
6=右に曲がる
2=後ろに進む(後ろを振り向く)
7=8を押したまま7を押すと、オートラン(ボタンから指を離しても、そのまま進む)
5=視点切り替え

9=俯瞰視点の場合、見る位置が近くなる
3=俯瞰視点の場合、見る位置が遠くなる

主観視点のときに、シフトを押しながら 4、6を押すと、正面を見たまま横に移動できる
453名も無き求道者:04/07/06 01:34 ID:9VMF6P4R
>>450
ランクは10のまま
バリスタや本国テレポはやり直しらしい
454372:04/07/06 01:35 ID:kjRrbVYt
>>383
>>387

レス遅れました。
木工一筋でがんばりたいとおもいます。
宝珠のほうはさすがに今から彫金上げはきついと思うので
職人様に頼んで必要な時削って貰うとします。

ありがとうございました!
455名も無き求道者:04/07/06 01:37 ID:9VMF6P4R
>>451
後衛の装備は確かに少ない
高レベルになると、いろいろ増えるけど・・・

30前後だと、エルは種族装備が優秀だから、種族になりそうな予感
456名も無き求道者:04/07/06 01:43 ID:h6tHy+/1
ウィン人ですが、バスの戦績矢を手に入れたいのです。
いま、個人戦績が等価で手に入るのですか?
倍払わないとだめなんでしょうか?(だとすると無理?)
457名も無き求道者:04/07/06 02:12 ID:JBwfgbgk
>>456
バスはボルトだな。
等価ではなく1.5倍位払わないといけなかった気がする。
ウィンがバスより上位の時のみ。

くれぐれも撃ってなくさないよう
458名も無き求道者:04/07/06 02:14 ID:QWV6SQ5S
シフの鍵ツールを使う場合
メインがシフじゃないといけないんですか?
サポがシフでも可能ですか?
459名も無き求道者:04/07/06 02:17 ID:4zd0XUc+
>>458
無理
460名も無き求道者:04/07/06 02:18 ID:0ra7E30l
レベル75の人シーフと人忍者では、回避はどれくらいの差がつくのかな?
例えば、回避ブーストしてないシーフと、+30位回避ブーストしてる忍者では、
どっちが回避上なんでしょう?
461バロン男爵:04/07/06 02:18 ID:xoHmpy+h
>>456
他国戦績品を交換する場合は、他国よりコンクェ順位が高く、対象品が順位に関係の無い
アイテムで、通常の倍のレートを支払えば交換する事が出来る。

>>458
メインシーフのみ可能。
462バロン男爵:04/07/06 02:28 ID:xoHmpy+h
>>460
ステータスとしての回避力がプレイヤーから見られない事と、ジョブ特性回避アップの
具体的効果が不明であるので詳しい事は何とも言えぬが、シーフには前述の回避アップの
ジョブ特性があることと、回避スキルのキャップが若干高い事から、回避力自体はシーフの
方が優れていると思われる。

具体的にどの程度優れているのかは、上述の理由により不明。

>回避ブーストしてないシーフと、+30位回避ブーストしてる忍者
この辺りは検証して統計的に調べるしかない。
463名も無き求道者:04/07/06 02:34 ID:ImfVSpcq
呪い装備について教えて下さい。
例えば、ゼニスミトン装備したかったら、
「海霊免罪符:両手」と「呪われた外套」
の2つを手に入れ、尚且つ裁縫スキルが無いとダメなんですか?
464バロン男爵:04/07/06 02:39 ID:xoHmpy+h
>>447
同じである。

>>463
ミトンは「呪われた手袋」であるな。
解呪自体は免罪符と該当箇所の呪い装備をサンドリアのNPCにトレードすれば良いだけなので、スキルは必要ない。
465名も無き求道者:04/07/06 02:52 ID:xDqJOHqD
PC版のマクロが保存されてるとこを教えてたもれ
466名も無き求道者:04/07/06 02:58 ID:rv2Sl90Y
>>465 HDD
467名も無き求道者:04/07/06 03:00 ID:h6tHy+/1
>461

倍ですか・・・むりっぽですねぇ。
移籍しか手はないのですね。。矢で生きるしかないか〜
468名も無き求道者:04/07/06 03:01 ID:xDqJOHqD
>>466
いや、フォルダとかっす
469名も無き求道者:04/07/06 03:26 ID:jp/PGnnu
魔道士最強の
両手防具装備を
教えてください!
470名も無き求道者:04/07/06 03:39 ID:xDqJOHqD
>>469
多分クレリクミトンソーサラーグローブサマナーブレーサーエラントカフスルーンバングルゼニスミトンあたり
471名も無き求道者:04/07/06 05:28 ID:keo5Cwli
>>468
ここに常駐している香具師 以外は まずテンプレを眺めてから質問する事をオススメする。

最近の質問は そこで解決する事が多い

で、 てんぷれによると
Q.PC版でマクロが保存されているフォルダはどこ?(03/10/29)
A.[インスコドライブ]\playonline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\USER
 [インスコドライブ]\playonline\SQUARE\PlayOnlineViewer\usr

ここらしい
472名も無き求道者:04/07/06 05:32 ID:keo5Cwli
追伸:漏れは↑のフォルダにあるファイルを別PCに写してみたが、マクロ移植に成功した事はないw

フォルダをいぢる事になるので 作業は自己責任で。
473名も無き求道者
遅レスだけどヴォルボーへのOPテレポはあんまりお勧めできない
いきなり獣ゴブとかに絡まれてウサギ大リンクとかあるから