【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ172

このエントリーをはてなブックマークに追加
898897:04/02/26 02:05 ID:sWlm4RH0
あげちった、すんません
899マイ:04/02/26 02:15 ID:B6d19W9u
896さんありがとうございます。携帯からみているのですが…てんぶれとはなんですか?なんども すみません。
900名も無き求道者:04/02/26 02:16 ID:rwz3ncGA
>>897
< 詩人・赤・黒・白 >
この辺の後衛ジョブやってればまぁ、放置され続けるって事にはならないと思う。
ただし、レベル帯によっては同ジョブ余っててPT組むまでに時間がかかる事はある。

人口少なくて需要が高いのは高レベルの詩人。
901名も無き求道者:04/02/26 02:17 ID:R1y/R0pv
>>897
回復役としてPTに一人は欲しい白、LV40頃からMP発生装置として大活躍の赤、
強化、寝かせ、MP回復の歌で地味に活躍の詩人あたりが誘われやすいかと。
902名も無き求道者:04/02/26 02:17 ID:1sYSWOx9
>>899
>>1を見ろ
PC持ってないのか?
903897:04/02/26 02:22 ID:sWlm4RH0
>>900
>>901
即スレありがとうございます。
後衛に生きることにします!
904名も無き求道者:04/02/26 02:22 ID:rwz3ncGA
>>899
>>1にテンプレのURLが載ってて、大概の問題はそこ見れば解決する。
まぁ、携帯からだという事なのでちょっと調べてみた(・ω・)

スターズネックレス(EX/Rare)[防1 CHR+3 15HP→MP変換 Lv59〜 AllJobs]

ウィン港の「スターオニオンズ団」の5つ目のクエの報酬。
905名も無き求道者:04/02/26 02:37 ID:MUDVK9WE
古墳の入り口の座標を教えてください。
906名も無き求道者:04/02/26 02:41 ID:ADs++DWp
>>905
バタリア丘陵 I-10、I-7、H-8、G-7、G-8、D-7、F-5
F-5は氷河側からしかいけません。
907名も無き求道者:04/02/26 02:42 ID:MUDVK9WE
>>906
即レスありがとう!!
時間無いけど行ってきます
908名も無き求道者:04/02/26 02:44 ID:T+4zC8/l
>885
既出だけど、砂丘は混在が普通。
こだわる人は日本人多い時間帯狙って砂丘でも国産pt組む事もある。
ジュノまで行けば、労せずに純国産組めるので
lv20超えたら混在はほとんどない。

逆に、片言英語でガンガン行く奴は
明け方だろうが昼間だろうがpt組めるという利点がある。
流石に40辺りまで来ると外人部隊でも基本が出来てない奴は淘汰されてて
国産ptとさして遜色ない動きをする輩も多い。
909名も無き求道者:04/02/26 02:56 ID:FyWAZ0MP
BCについての質問です。
今でも絞込みによる、狙ってアイテムげっとは
可能なのでしょうか?
今週末にでも行こうと思ってるのですが、心配で夜も眠れません。
910名も無き求道者:04/02/26 03:00 ID:ADs++DWp
>>909
そもそも絞り込みってのは有効だったのか? 絞り込んだハズのアイテム出ちゃったって
話聞いたことあるぞ
911名も無き求道者:04/02/26 03:07 ID:FyWAZ0MP
>>910
そうなんですか〜?;;
912名も無き求道者:04/02/26 03:17 ID:H1Jp/A+B
>>910
絞り込んだアイテムが出るってのは、PT組んだまま開けたからでない?
絞込みアイテム持った人がPT抜けて開ければそれはでないっすよ。
(リフレとかアイスパとかバランスバックラーとかのRareもの)


>>909
絞込み……
いままでマンドラ30戦ちょい(手伝い含めて)した経験から言うとあんまり役に立ちません。
何戦か絞込みやってみたけど、持ってったのが出ないってだけで他のが出るって訳でもなさそうです。
事実、魔法が一個も出なかった回もありますし。


イレース欲しいがために7〜8戦やっててイレース0ってのが泣ける……
(手伝いのほうの20数戦で3回出たっきり)
913名も無き求道者:04/02/26 03:25 ID:FyWAZ0MP
>>912さん
ありがとうございました('▽')

914名も無き求道者:04/02/26 03:30 ID:hsdfJyu6
あまりに恐ろしい考えだが、
出るアイテムが決定した後、「絞込み」が行なわれている可能性が否定できない。

つまり、本当はゲットできるはずだったEX魔法が
「あ、コイツもう持ってるのか、残念〜w」とシステムに判断されて
御宝リストから削除されていっている可能性も高い。
結果だけ見れば持っているEXは出ないので、絞込み有効説も無くならない、と。
まあ、結論は出ないわけだがナ。
915名も無き求道者:04/02/26 03:31 ID:xJn9l0tP
白いドレスのレシピをおしえてください
916名も無き求道者:04/02/26 03:38 ID:H1Jp/A+B
>>914
わたしの経験からすると、まさにこれ。

出現リスト例:リフレ・空蝉の術:弐・バランスバックラー・翠石・ガードゴルゲット
……所持品リストに空蝉:弐があるからRareだから消して、

「リフレシュを手に入れた。」
「バランスバックラーを手に入れた。」
「翠石を手に入れた。」
「ガードゴルゲットを手に入れた。」

って、なってるような気がする。
まあ、あくまで「気がする」レベルであって厳密に統計を取ったわけじゃないけど。
917名も無き求道者:04/02/26 03:39 ID:7w2NIcAN
>>914
それであってるんじゃない?
918名も無き求道者:04/02/26 04:09 ID:1ftOg7Gf
クリスタル納めることで本当に戦績アップするの?
変動無いように思うんだけど…
919名も無き求道者:04/02/26 04:14 ID:R1y/R0pv
>>918
戦績は増えないよ?
増えるのはランクポイント。ミッションを受けるのに必要。ステータス見てみ。
クリ収めてランクポイントが満タン以上になった時だけ、余り分が戦績に加算される。
920名も無き求道者:04/02/26 04:19 ID:7L13YxyQ
侍でマート爺に挑戦しようと思うんですが、何か戦略はありますか?
何かいいアドバイスをお願いします。後、始まってペンタ6連ってダメですかね〜
921名も無き求道者:04/02/26 04:22 ID:KIN+xXP8
今のLV60代、70代のレベル上げではナイト・赤は必須ですか?
922名も無き求道者:04/02/26 04:30 ID:cGcboniJ
>>921
とて2やる時はナイトはほぼ必須。
赤もいないよりいたほうがいい。
923名も無き求道者:04/02/26 05:01 ID:lax0sA1U
バージョンアップ開始
忍者の時代キタ−−−−−−−−−−−!!
924名も無き求道者:04/02/26 05:05 ID:QZ0sEw3h
メンテ後って、宝箱やNMがリセットされるそうですが、
そうすると、メンテ後は、時間で出現するNMが出しているんでしょうか?
925名も無き求道者:04/02/26 05:52 ID:nOc6oDAb
赤15です。
赤が後衛ということは理解していますが、弱体打って前で殴りながら回復、精霊では駄目なのでしょうか?
926名も無き求道者:04/02/26 05:57 ID:1V1gtlBI
戦士でPT組むと挑発に15秒経過入れてとよくいわれます
よく分からないまま使ってますが、どんな効果があるんでしょうか?
927名も無き求道者:04/02/26 06:05 ID:R1y/R0pv
>>926
挑発で上げた敵対心は時間が経つと徐々に薄れてく。
場合によっては30秒経つ前に敵が動いちゃう事もあるので、挑発持ちが二人いる時は
15秒毎に二人で交互に挑発入れると敵対心を高い所で維持しやすいって事。
928名も無き求道者:04/02/26 06:14 ID:1QEoY71p
>>918
ランクポイントがフルになっていない状態で、少量ずつクリスタルをトレードして
あとちょっとで満タンってところまでランクポイントを上げる。
その後、クリスタル12*8を一気にトレード。これで余剰分は戦績に回る。という話らしいです。

>>924
メンテの後で必ずリセットされるわけではなかったはず。時間出現タイプは、
以前はメンテ終了直後に湧いていましたが、パッチでメンテ後数時間で出現に変わったはず。

>>925
クフィムレベル(20台前半)までは、赤はオートで殴りながら弱体と回復補助とMBです。
ただし、TP(とWS)については諦めましょう。ジュース飲んでも座った方がいいです。

>>926
挑発は30秒に1回使えます。挑発持ちが複数居る場合、15秒ごとに挑発していくことで
モンスターの攻撃対象を前衛に固定しつつ、1人の前衛が殴られ続けるのを防げます。
ケアルなども敵対心を上げます。だから、後衛が前衛を回復するとモンスターは
後衛を殴りにいくことがあります。後衛は貧弱な装備しかないので殴られ続けると死にます。
モンスターの攻撃対象は前衛に固定しないとヤバイです。でも1人で殴られ続けてると
TP技などで事故死しちゃったりしてマズーなので、挑発2枚以上がいいですね。
929名も無き求道者:04/02/26 06:25 ID:FCPXSjNL
今日のVerうpでどのへん変わったんだろ…
目に見えた変化はないかな
930名も無き求道者:04/02/26 06:25 ID:nOc6oDAb
>>928
どうもありがとうございました。
931名も無き求道者:04/02/26 06:52 ID:gA5IIjQT
メンテ後モグハウスでモグと話したら なんかイイ物っぽいのくれました
ところで飛空挺パスってジュノの誰から買えますか?
で、買うのに条件はありますか?カムラから直接とかじゃなければ極端な話が名声ゼロでレベル1の倉庫キャラでもジュノいれば買えるのかな?
932名も無き求道者:04/02/26 07:01 ID:m5nQ3Kza
>931
買える。 値段は50万ギルだがな。
ちなみにカザムパスは14万ギル。
サイレントオイルとプリズムパウダー2Dづつ買って
歩いていけばジュノ経由で他の国行っても3万も掛からないがな。
933名も無き求道者:04/02/26 07:22 ID:CFV1KHX1
POLには入れたけど、FFに入れない今繋がります?
(のエラーコード:FFXI−9000)(-1)が出てる。
バージョンアップは終わってます。
934名も無き求道者:04/02/26 07:58 ID:+5RY/f8q
一度、バージョンアップのファイルチェック(手順1)を終えて、
ダウンロードの段階(手順2)に進み、途中で止まりました。
中止ボタンを押しても固まったままなので、
やむなく電源を切りました。

その後、再チャレンジしてみると、何度やっても
バージョンアップのファイルチェック(手順1)の
ある特定の同じ箇所で、必ず止まってしまいます。
ハードがカタカタと言ってうまく作動してくれません。
同じく中止ボタンをおしても、そのままの状態が続くので、
電源切って、、、を繰り返してるのですが。

FF11のファイルチェックをしてみましたが、
そちらでは異常なしとの診断がでました。

ファイルが壊れているのか、ハードそのものが壊れているのか、
判断つきません。
どうすればいいのか、ご教授お願いします。
935名も無き求道者:04/02/26 08:08 ID:v8cUkGgI
>>934
何度も電源切りはヤバイから止めとけ
フレが全く同じ現象に陥ったことがあるが(去年のVerupで)
ファイルチェックで異常なしと出ても何も解決しなかった
プロバイダや■のサポートデスクに電話してもファイルチェックしろだの
再起動してみれだの言われ、そのとおりにしても解決しなかった

結局HDDにインストしてあるFF11をアンインストールしてインストールし直したら直った
マクロとか全部消えるから最終手段だが・・・
936名も無き求道者:04/02/26 08:13 ID:vASBIefs
>>934
漏れの場合は完全にHDDが逝ったので修理に出した。
結局なおらなかったようで新品交換になった。
937名も無き求道者:04/02/26 08:27 ID:E525H5YE
未開封リンクシェルを使用した際に、リンクシェルの色を選択することは可能ですか?
938sage:04/02/26 08:35 ID:+5RY/f8q
>>935 >>936
レスどうもありがとうございます

とりあえず、アンインスト&再インストを試してみます。
それでもダメなようだったら、買い替えなんですね・゚・(ノД`)・゚・
939酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/02/26 08:37 ID:G11zE9rq
>>937
未開封を使用したときに、名前をつけると同時に色選択ができます。
1度色をつけてしまうと、そのあとは変更できません。
940名も無き求道者:04/02/26 09:04 ID:jGVd3cC0
orzってなんですか(;´Д⊂)
941名も無き求道者:04/02/26 09:14 ID:RzTHgodh
召喚獣で再度クエ受けるにはアイテム貰ってから1日ですか?
倒してから1日ですか?
942名も無き求道者:04/02/26 09:20 ID:un3v/+sO
もうすぐだまし討ち覚えるシーフです^^
メイン盾がいる場合、アタッカーに不意騙を入れてもいいのでしょうか?
タゲがアタッカーに移ってしまいそうな気がするのですけど・・・
そうならないように、盾に騙し討ち/アタッカーに不意打ちと
打ち分けたほうがいいのでしょうか?

盾役が二人いれば、交互に不意騙というのは、分かる気がするんですが、

シーフの立ち回りについて悩んでいます、
先輩シーフの方々教えて下さいませ。
943名も無き求道者:04/02/26 09:24 ID:miEW8nEk
>>934
PS2なら、
PlayStation BB Navigator のCDをPS2に挿入して起動。
そこから診断と修復をしたほうがいいね。
944酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/02/26 09:30 ID:G11zE9rq
>>940
○| ̄|_の小型版。手を突いてがっくりしてるAA。

>>941
アイテムもらってから1日。

>>942
PTの戦法によるので、PT毎に話し合ったほうがいいかも。
Lv30付近なら、メイン盾が完全タゲ固定は難しいので、
一時的にアタッカーがタゲとって盾に不意だま、というのが多いと思います。
レベルが高くなって、盾が完全タゲ固定できるようになったり、
竜騎士がハイジャンプ/スーパージャンプできるようになると、
アタッカーに不意だま入れることもあります。
945名も無き求道者:04/02/26 09:31 ID:SqefEX7Q
戦士でメイン盾をやりたくない場合サチコメにアタッカーとして参加希望と書いても誘われますか?
946名も無き求道者:04/02/26 09:35 ID:vASBIefs
>>945
場合による。
でもアタッカーとしては他のジョブが優れてる事は間違いないので
誘われにくくなる事は確か。

今の戦士の役どころはサブ盾だと思うし
ほとんどメイン盾する必要はないと思うけど
947名も無き求道者
AFクエって1度しか受けれないんですか?
だとしたら1つのジョブのAFしか取れないって言うことですか?