【信長Online】 質問スレ 参拾九 【質問してね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GMウォルフ
【鉄の掟】
◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!検索はCTRL+F(win)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業の質問はまず外部の職業板をチェックしてから

■信長Online質問スレテンプレまとめ
http://noljp.at.infoseek.co.jp/nols.html

■接続うんぬんならこちらへ
PS2・PSBB総合質問スレ5
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1064936365/l50

■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ弐【価格操作】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3709&KEY=1061722778

本スレ
【付与石】信長の野望Online壱百八【全職希望】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1068794930/

前スレ
【信長Online】 質問スレ 参拾八 【質問はココ】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1067068791/l50

■次スレ
980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-10あたり
2名も無き求道者:03/11/14 17:25 ID:Gd5JZaJQ
信長って誰ですか?
3としあき2 ◆6B222/0K.Q :03/11/14 17:26 ID:tMsdIZyI
老人
4名も無き求道者:03/11/14 17:28 ID:JBwEKadl
お手数ですが先に前スレを埋めて頂きたいです。
5名も無き求道者:03/11/15 05:23 ID:bPSYZLIH
当方鍛治屋です。三連銃の設計図は織田の武将ドロップ品と聞いてるのですが、ニ連銃の設計図は何処にあるのでしょうか?
6名も無き求道者:03/11/15 10:12 ID:za83b2lT
初心者侍です。
虎狩りしていて虎の牙が貯まっていくのでネットを検索すると前田慶次のクエで
「無苦庵記」をもらえるというのがあったのですが、当方現在織田家ですが
前田慶次に話しかけてもクエが発生しません。
貯まっていた牙を破棄してから話しかけても発生しませんでした。;;
発生条件を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
7名も無き求道者:03/11/15 10:32 ID:Njn9VdlP
ダイエットスレあったとおもったんだけど、どこやったっけ・・
8名も無き求道者:03/11/15 10:34 ID:+WKhfRsA
>>6
「無苦庵記」のクエはβの時はあったけど、製品版ではなくなったよ。
よって、「無苦庵記」のクエなんて発生しません。
9名も無き求道者:03/11/15 10:43 ID:za83b2lT
>>8
即レスありがとうございました。
そうでしたか、残念です。が、2日に1回発生とかではないこともわかり
すっきりしました。

それでは、虎の牙の使い道は現在ありますでしょうか?
ありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
10名も無き求道者:03/11/15 11:38 ID:Em/4OKSe
>>9
今の所ナッシング。



けどなんか捨てれないんだよね^^;
いつクエ復活するかもしれないし。
こうして倉庫を圧迫していく・・・。
11名も無き求道者:03/11/15 12:06 ID:rcQm6P1C
最初の国一筋で奉行まであげてきたのですが
訳あって出奔することになりました。
他国で仕官するつもりなのですが再仕官に何か条件はありますか?

あと勲功値ってどうなるんでしょうか?
まさか勲功が0に戻って、再仕官時の身分に必要な分の勲功を貯めないと
仕官できないとか・・。
12名も無き求道者:03/11/15 12:20 ID:oSwJiWJR
再仕官に特に制限はないはず。
勲功は0に戻る、身分は再仕官時に元の2ランク下になる。
これによって再仕官時に与力以上でも、ご褒美アイテムは貰えないので注意。
13名も無き求道者:03/11/15 12:26 ID:rcQm6P1C
>12
なるほど!
わかりやすい説明ありがとうございます。
14名も無き求道者:03/11/15 14:13 ID:RiOtyuAK
ここを使えばいいのかな?
AAのショボーンの口部分は信ONでどうやって変換したらいいのかな?
15名も無き求道者:03/11/15 14:19 ID:RiOtyuAK
(´・ω・`)
  ↑
これな。
16名も無き求道者:03/11/15 14:22 ID:RiOtyuAK
自己解決したよ。
くだらん質問すまなんだ
17名も無き求道者:03/11/15 15:14 ID:AR2Lr5aO
くだらん質問ですまんが
知人リストの順番って何で決まるの?
18名も無き求道者:03/11/15 15:23 ID:Em/4OKSe
>>17
君を想う知人の心の順
19名も無き求道者:03/11/15 15:36 ID:AR2Lr5aO
>>18
なるほど、どうりで、リストの下のほうのヤツは最近ログインしてないと思ったぜ。

ありがとな。
20名も無き求道者:03/11/15 15:37 ID:C6LXw59e
>>19
マジレスすると
登録した順。最初に登録した奴ほど下に表示される
なぜか順番がかわることはあるけどな
21名も無き求道者:03/11/15 15:42 ID:AR2Lr5aO
>>20
そうなんだよね。

最近登録した知人がやけに下の方にあって
気になったから聞いてみた。

ありがとな。
22名も無き求道者:03/11/15 15:52 ID:2lYq+37d
>>21
それは消した知人欄に割り込むからです。
23名も無き求道者:03/11/15 16:07 ID:2AUsM8ji
アップデート2時間かかっても終了しない
回線は3Mbpsだから、2.7Gも上書き修正の連続で
ダウンロードしてるのかー
まだまだかかりそうだ
まとめろといいたい

どのくらいかかるんだろうか?
24名も無き求道者:03/11/15 16:09 ID:jWNyaUwp
侍で知力0振りなんですが、LV50になった時点でスロットはいくつになるんでしょうか?
25名も無き求道者:03/11/15 16:10 ID:Em/4OKSe
>>24
26名も無き求道者:03/11/15 16:12 ID:tGkpzSvn
>>11
信onの公式ページを見れ、来週から出奔制度かわるから
27名も無き求道者:03/11/15 16:22 ID:CrkCQag+
越中の奥の平家の狩り場に、源氏のマゲを5個集めるクエストが有りますが、成功時の報酬をご存じの方いらっしゃいませんか?
宜しくお願いいたします。
28名も無き求道者:03/11/15 16:23 ID:Em/4OKSe
>>27
名声のみ
あとは君の心に熱く止まる達成感
29名も無き求道者:03/11/15 17:02 ID:nTJYJVFl
裏葉さん生きてる?

裏葉さん元気ですか〜!?
30名も無き求道者:03/11/15 19:08 ID:R5TcBVvu
鍛錬はいくつ残っていれば付与石つけられますか?
31名も無き求道者:03/11/15 19:13 ID:oSwJiWJR
>>30
1
32名も無き求道者:03/11/15 19:18 ID:R5TcBVvu
>31
レスありがとです!
皿のHPに書いてありましたね・・
33名も無き求道者:03/11/15 19:21 ID:IgIMcAIh
覇王飢えすき゛はもう終わりて゛すか?
34名も無き求道者:03/11/15 19:56 ID:iH3hjE3v
>>7
そろそろ閉鎖だと思われるのでログ保存が良いかと
【みんな】ダイエットしようスレ 其の壱【太りすぎ】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6466/1060328919/l100

>>32
折角問題解決したんだからそういう言い方はやめとけ
失礼だろ?
35名も無き求道者:03/11/15 20:34 ID:zflWvpWi
ふとした質問なのですが

AとBが戦をしていたとして
Aの寄り合いで旗を貰った後
抜け道を通ってBに行き
B側から国境を潜った場合
やはりAの陣地に出るのでしょうか?

36名も無き求道者:03/11/15 20:35 ID:Qw6fkvvO
>>35
実験はしていないが
たぶんA国領土に出るかと

変な入り方したからといって
いきなり合戦場敵国陣地に出ることはないw
37名も無き求道者:03/11/15 21:07 ID:18td7rTZ
PS2が値下げしたので(所持PCはWinじゃないからWin版は無理)2垢にしようと
思うんだが、ソフトも2つ無いと駄目?
38名も無き求道者:03/11/15 21:32 ID:ULuLhS29
>>37
駄目
39名も無き求道者:03/11/15 21:35 ID:FYsjtqy/
>>37
もちろん無理
たいした額じゃないから買っとけ
40名も無き求道者:03/11/15 21:44 ID:r5zOPCVO
党首の名前をマクロに組み込むにはどうすればいいですか?

%T ターゲットの名前
%N ターゲットの数
?? 党首名

他にもあるのかな?
4135:03/11/15 21:47 ID:zflWvpWi
>36

ヤッパそうですよね


ありがとうございました
42名も無き求道者:03/11/15 21:47 ID:xE8d/n9v
>>40
%Lで党首名だ
43名も無き求道者:03/11/15 22:16 ID:nTJYJVFl
裏葉さん居ないのかな・・・

2ちゃんに行けば常駐してると聞いたのですが^^;

会いたいです (><)
44名も無き求道者:03/11/15 22:21 ID:gVY0WxMi
鬼小熊って、めっちゃpop遅いんですか?
45名も無き求道者:03/11/15 23:00 ID:oHwvexOm
神職の匠五を落とす敵って児玉党だけですか?
これ合戦の北条側のNPCらしいんですけど、
群雄は北条の合戦なくて、、、

どなたか心当たりのある方、教えてくださ〜い。
46名も無き求道者:03/11/15 23:18 ID:gVY0WxMi
>>45
いろんな所見てきたけど
今のところ北条のNPCしか落とさないみたいです。
邪神主が怪しいみたいですが、目撃情報なしです。
47総裁:03/11/15 23:21 ID:dQ5lwJcH
覇王織田糞ネカマ

江ノ島たび【薬師】 葉桜深月【鍛冶屋】

見かけたら絶交登録をオススメします。
48名も無き求道者:03/11/15 23:26 ID:oHwvexOm
>>46
探してきたけど、やっぱりありませんでした(-_-;
仕方が無いので急いで出奔しようと思います。。
レスありがとうでした〜。
49名も無き求道者:03/11/15 23:43 ID:nTJYJVFl
裏葉さんはどこの鯖でプレイしてるのでしょうか?

見かけた方又はお知り合いの方居ましたら
詳しく教えてくれませんか?(><)
50総裁:03/11/15 23:56 ID:PBKSQ8JN
【葉桜深月 ID:LGXB6846】
玉鋼1200で販売後続潰しの池沼で外部に駄文を垂れ流す害悪の根源
覇王上杉に援軍に行った前科者のうえにクソコテでスレ汚しするクソネカマ
51名も無き求道者:03/11/15 23:57 ID:MuUjSwma
>>44
信濃のち-チあたりに3体POPするけど、
大体2体倒せば1匹わく程度だと思うよ。
ソロの話だけどね。
52名も無き求道者:03/11/16 02:08 ID:tdVTTEMr
陰陽と忍者、どっちか作成予定なのですが
陰陽は、耐久、知力
忍者は、腕力、知力
がベターだそうなんだけど、

陰陽って、魅力による術ないのかな?バイブルには術のため魅力もとなってるし
忍者は、腕力じゃなくて、耐久のほうがよさそうな気もするし

どなたかご意見をお聞かせください
(サロンから移動しました、マルチになってすいません)
53名も無き求道者:03/11/16 02:40 ID:/v6stGOO
>>44,51
ポップ間隔は5〜10分くらいかなぁ。
ちーチから走って1分くらいの範囲内にわく場所が、もう3か所ある。
どこも、3群ずつくらいなので、そうそう枯れはしない。
ただ、10代後半〜20代前半の徒党や、20代後半〜30代にかけてのソロで大人気なので、
時間帯などによっては、集中すれば当然枯れるが。
54名も無き求道者:03/11/16 02:48 ID:32qNkSGV
>>52
陰陽にも魅力依存な術はある。呪霧系や呪縛、金縛り、催眠、魅了だな。
魅力が術に及ぼす影響は薬で簡単に増強できたりもするけど、一応最低5にはしておけ。
あとは藻前が重視するスタイルで好きにすればいいさ。

忍者だと腕力、知力で無問題。どっちか10でもう片方が9になるのが理想だな。
「殴り最強」ってのが忍者の生命線。殴り効かないなら忍術や手裏剣でのサポートがお仕事。
この振り方なら気合もスロット数も多くなるのでどちらのお仕事やるにも不自由せんだろ。
いま多数の忍者がクソ高い石で必死に腕力を増強してる。
耐久に多少ふっても被ダメはほとんど変わらない。生命は安く増やせるし。一応結界もあるし。
器用、戦闘面に関しては振ってもまったく無駄だ。
普通の敵には振らなくても普通に当たるし、回避高い設定の敵にはどれだけ器用高くても当たらない。


けどパッチひとつで一変する可能性もあるんで最終決定は自分でしれ。
55名も無き求道者:03/11/16 02:51 ID:WvOzHv9w
>>52
陰陽を知力10あと適当でレベル20まで知人作成重視で適当に育てる

腕力知力振り忍者を作り、陰陽で炭を掘って得た資金で装備をととのえて楽しい忍者生活スタート

普通にやってれば来年4月頃に忍者のレベルが40に達する
その時新しい勢力に土属性アップの勢力が追加

おもむろにファースト陰陽を削除し、初期パラ土属性アップの陰陽を作成して育ててみる
育てきったら合戦で万雷をうってみる



やる気が続くならこんなところで如何でしょうか
漏れはもう飽きて引退するけどな〜
56名も無き求道者:03/11/16 02:55 ID:WvOzHv9w
>>54
今の状況でパッチ一つで一変したら、大量の解約者が出ると思われ・・・
大多数が職や初期振りで納得いかなかった部分をセカンドでやり直したところ
ここで一変したら、もうみんなもう一回作り直す気力はないよ・・・
57名も無き求道者:03/11/16 03:02 ID:tdVTTEMr
>>54-55
レスありがとうございます
しかし、パッチは怖いですな〜><
58名も無き求道者:03/11/16 03:09 ID:32qNkSGV
>>56
けど…例えば器用とかはけっこう怪しい雰囲気だと思うぞ。
コーエー推奨の☆を信じて器用10振りした1st忍者や鍛冶屋さん達による
「器用の死にっぷりをなんとか汁」的な声もわりと出てきてるようだし。
そのうちコーエーがやる気になって器用に光が当たった時、どんな効果を付けてくるのか想像もできん。

もう同じ職業作りなおす気力は漏れにもありませぬ…('A`)
59名も無き求道者:03/11/16 03:29 ID:E5SPm4KC
幽霊と姿隠しで消えている人を見分ける方法は
足の速さしかありませんか?
60名も無き求道者:03/11/16 04:01 ID:iwGhb/cw
隠遁熊、司夢理を倒すために要するレベル、徒党構成などをお教え願えませんか?
あと、それらを倒した時の「仏の道・悟」のドロップ率などもご存知ならばお教えくださいませ。
61名も無き求道者:03/11/16 04:37 ID:XeubwwJ4
>>49
何故探しているのかは知らんが、風雲鯖の徳川家にいるはず。
最近はあまり見ないから、ログイン少ないか、2nd、3rdを育てているのかも。

>>52
自分の体験談から言うと、陰陽は知力・魅力に振るのがいいかと。
パラの成長率は知力>魅力>器用さ>腕力=耐久で、
耐久に振っても成長率悪いし、生命の低さは付与である程度補える。
特に合戦では魅力が重要になってくるしね。
ちなみに自分は初期耐久3だが、困ったことは1度もない。

>>59
タゲったときに右上に出る生気バーが空っぽだったら死人とか。
62名も無き求道者:03/11/16 06:09 ID:xxLtpeor
「○○は××にお辞儀した」とかってどうやるのですか?
63名も無き求道者:03/11/16 07:03 ID:7g1dozsY
石ころって何に使うのでしょうか?
64名も無き求道者:03/11/16 07:28 ID:XeubwwJ4
>>62
 /d で変換してみなされ。できる動作が一覧で出る。
お辞儀だけしたけりゃ /o で変換。マクロに登録でもすれば早い。

>>63
投げるのみ。戦闘中でアイテムね。
6562:03/11/16 07:53 ID:xxLtpeor
>>64
やはり特定の人物に動作を送ることが出来ません…
NPC相手に練習してるから悪いのでしょうか…
66名も無き求道者:03/11/16 08:34 ID:d9eUzcRi
>>65
お辞儀したい人をタゲって/お辞儀 でできる。
67名も無き求道者:03/11/16 09:06 ID:xxLtpeor
てっきり対話にしてからいろいろやるのだと思ってましたがそんな簡単な方法でよかったんですね。
ありがとうございました。
68名も無き求道者:03/11/16 12:02 ID:W3gvjnW4
すみませんどなたか
本多忠勝 榊原康政 酒井忠次 本多正信
の4人中老褒美アイテム解る方おられませんでしょうか?
宜しくお願いします
69名も無き求道者:03/11/16 12:23 ID:Dxc+Iago
ゲーム内の一日はリアルで何時間?
70名も無き求道者:03/11/16 13:07 ID:gasWnB01
3時間じゃなかったか?
2時間だったかも
71名も無き求道者:03/11/16 13:22 ID:agxm8YRE
1時間だろ
72名も無き求道者:03/11/16 13:45 ID:JA2M1W3n
薬師で、強壮丹の期待値が
4になる器用の値はいくらか教えていただけませんか?
73名も無き求道者:03/11/16 14:59 ID:bxz6fost
>>72
決まった数字はない
240なら漏れはOK
74名も無き求道者:03/11/16 15:09 ID:XVuiOiTu
>>72
200越えた辺りから4が多くなってくる。
300越えるとほぼ4以上できる。
75名も無き求道者:03/11/16 15:30 ID:/tBt+kKM
三日月を貰ったのですが、頭に付けるのにはどうすればよいのでしょうか?
兜には付与石も付けてみたいし、順番規制とか消費鍛錬とか・・・
なにか決まり事はありますでしょうか?
詳しい方よろしくお願いしますm(__)m
76名も無き求道者:03/11/16 15:44 ID:1ks3pPmA
>>75
立物をアイテム欄から使い付けたい頭装備を決めればつきます
立物取り付けの際の消費鍛錬は色染めと同じ1

私の考えとしては付与石を付けたいのであれば
できるだけ低鍛錬のものに付与石1個をまずつけ、その後鍛錬があまれば
立物や色染めをしてそれでも鍛錬があまればもう一個付与石をつける
というのが理想かと思います
77名も無き求道者:03/11/16 15:50 ID:/tBt+kKM
>>76
ご返答ありがとうございます。
さっそく、鍛錬が埋まらないことを祈りつつ(汗)付けてみたいと思います。

Thank you, love! m(__)m



78名も無き求道者:03/11/16 16:05 ID:EdfmlfOb
あの、暗黒呪霧参と暗黒参って決まる確立に違いとかあるのでしょうか?
79名も無き求道者:03/11/16 16:32 ID:Dxc+Iago
A国から出奔してどこにも仕官しない状態で31日経過させ、
A国に再仕官は可能ですか?
80三和鍛冶:03/11/16 16:45 ID:QwYYSV2Q
>>79

はぁ?仕官可能に決まってんだろ
81三和鍛冶:03/11/16 16:51 ID:QwYYSV2Q
上げてしまいました
82名も無き求道者:03/11/16 16:51 ID:jHq/pnRC
既出でしたらすみません。
ドロップ上位目録って次のメンテで譲渡可能になるときいたのですが、本当でしょうか?
公式サイトもみたのですが、それらしいことはかいておらず・・
ご存知の方おねがいします。
83名も無き求道者:03/11/16 16:59 ID:gsWXdcdn
>>54
金縛りは間違いなく知力依存だな。
84名も無き求道者:03/11/16 17:00 ID:gsWXdcdn
>>78
ないと思う。
85名も無き求道者:03/11/16 17:15 ID:/p3fu5GA
>>82
10/22のところにそれらしい事書いてあるよ。
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/info/important.htm 
86名も無き求道者:03/11/16 17:24 ID:XVuiOiTu
>>82
ちゃんと読め。以下抜粋。

10/22 【勢力および合戦に関する仕様変更について】
これまで多くのプレイヤーの皆様より、様々なご指摘・ご要望を頂いておりました勢力の外交や合戦に関連する仕様につきまして、より魅力あるゲーム世界へと進化させるべく、以下に記載する変更を検討しております。
内容に関しては、変更する場合がございますのでご留意ください。実装時期は2003年11月中旬を予定しております。


* 仕官日数の算出基準をゲーム内時間から実時間へ変更
 
俸禄および出奔後の仕官条件調整のため、仕官日数の算出基準をゲーム内時間から実時間へ変更します
また、戦闘報酬としての技能目録アイテムを取引可能な設定に変更します

11/14 【勢力および合戦に関する仕様変更について・その2】
2003年11月19日に適用される仕様変更の内、変更の大きな部分についての詳細内容を追加記載いたしますので、あらかじめご理解・ご確認いただきますようお願いいたします。
なお、あらかじめお知らせしている内容は、仕様変更の代表的な項目であり、2003年10月22日にお知らせしたすべての項目を含む、数多くの変更が2003年11月19日に適用されますのでご留意ください。
87名も無き求道者:03/11/16 17:44 ID:JLQwVNN1
えっと・・・なんだっけ

質問内容忘れましたすみませんm(__)m
88名も無き求道者:03/11/16 17:46 ID:S+FFAtiH
>>87
かえれ!(・∀・)
89オッス!オラごくう ◆fs.Ej/jjRU :03/11/16 18:02 ID:Nl9BQi5A
>>54
呪縛・金縛りは知力判定。
90名も無き求道者:03/11/16 18:02 ID:4Qj+bVjs
とりあえず、俸禄6年分もらってくる。
91名も無き求道者:03/11/16 18:28 ID:4Qj+bVjs
181貫580文でした。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f40846.jpg
92名も無き求道者:03/11/16 18:44 ID:8dEyvDKJ
武田の仁科さんから貰える立物のグラは
♂キャラと♀キャラで変わるのでしょうか?

どんな感じになるのかと併せてお答えいただけると幸いです。
93名も無き求道者:03/11/16 18:53 ID:GkdH4dIS
晒しスレに神降臨
94名も無き求道者:03/11/16 18:59 ID:Mq5lUzD5
浜名湖の宝珠 というものを入手しました。
詳細には【クエスト】とありますがとんなクエなんですか? 当方 斉藤 侍大将40 陰陽でも受ける事ができますか?
95名も無き求道者:03/11/16 19:10 ID:ZWvQgcgN
>>89
根拠はあるのか?
金縛りは以前実験で魅力依存でFA出てたが。

>>94
βでは昇進で必要だった。
製品版ではクエ自体なくなったので全く使い道がないアイテム。
96名も無き求道者:03/11/16 20:30 ID:ZWvQgcgN
>>68
こちらをどうぞ。

http://hsbt.que.ne.jp/nol/pukiwiki.php?%C9%F0%BE%AD%CB%AB%C8%FE%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0

榊原と酒井はわかりまへん。
97名も無き求道者:03/11/16 21:53 ID:/i5KaP//
採取って何のパラメーターに影響してますか?
9872:03/11/16 22:06 ID:JA2M1W3n
ありがとうございますた
9944:03/11/16 22:12 ID:jS/QheIU
>>51 >>53
レス、ありがとう。
ウマーらしいから、ソロでいってきまつ。
100名も無き求道者:03/11/16 22:14 ID:/v6stGOO
>>97
「何も見つからなかった」が出る確率は器用依存、
何が取れるかは場所と技能依存だとどこかで見た。
101名も無き求道者:03/11/16 22:16 ID:xDfU/XQL
>100
いや運だろ?
何が取れるかはシラネが…
102名も無き求道者:03/11/16 22:21 ID:HEDqM/HI
>>101
>>100で正解
雑誌でそう書いてあった
103名も無き求道者:03/11/16 23:05 ID:/i5KaP//
>>100-102

ありがとうございました
104名も無き求道者 :03/11/16 23:09 ID:xl65rTC+
すいません、
正座しながらグングン進むやり方はどうやるのでしょう?
105名も無き求道者:03/11/16 23:10 ID:AgCFahhK
ギコの耳ってどうやって出せますか?
数学でもロシアでも出てくれません。
記号でも当然出ません。
106名も無き求道者:03/11/16 23:22 ID:+J2cdC6N
>>105
集合
107名も無き求道者:03/11/17 00:23 ID:6C3ftecl
教えてください。
よく、神職がプロフに「持ち込みお断り」とか書いてるんだが
あれは石だけ持ってきて付与を頼むことを断ってるのかな?
108名も無き求道者:03/11/17 00:30 ID:tVfCiwxx
>>107
その通り
109名も無き求道者:03/11/17 00:42 ID:6C3ftecl
>>108
まさかとは思いながら「武具の持ち込み禁止かっ!?俺にどうすれと」
などと考えてますた。即レス感謝
110名も無き求道者:03/11/17 00:49 ID:EuL4b1CB
>>104
ラグでそうみえるだけ
自分も実はそうなってるかも
111名も無き求道者:03/11/17 01:14 ID:8rHuCQCA
嘘を教えるなよwwwww
112名も無き求道者:03/11/17 01:34 ID:4iCX1khM
>>104
とりあえず平伏しまくってみれ。
周りの視線を痛いほど感じてきたら成功だ!
113名も無き求道者:03/11/17 05:18 ID:vlv+bSaA
96様どうもです。さっそくみてみます〜
114名も無き求道者:03/11/17 08:35 ID:/CVTgFLp
>>111
なにがウソ?
115名も無き求道者:03/11/17 09:49 ID:P9ldE5JQ
合戦での徒党編成について教えてください
116名も無き求道者:03/11/17 10:04 ID:H548jchx
>>115
もうちょっと具体的にw

117名も無き求道者:03/11/17 10:12 ID:qO/HqplG
赤土と白土はどうやって手にいれるんでしょうか?
118名も無き求道者:03/11/17 10:33 ID:P9ldE5JQ
すいません;;
みなさんどういう徒党で戦ってらっしゃるかと、どういう編成がベスト
だと思うかを教えていただけませんでしょうか?
119名も無き求道者:03/11/17 10:44 ID:H548jchx
>>118
NPC戦とPVPが混在し、
敵PCの徒党編成も様様になる合戦で
ベストなど無い。

しいて言えば「ボーナス徒党」がベストだけど、
今週から無くなるし。
まあ、だから面白いとも言える。

とりあえず、普段の効率狩りのノリで
陰陽×3とかだけは絶対不可だと言っておく。
120名も無き求道者:03/11/17 11:26 ID:s5s9f0W0
名声を「知らない人はいない」まで上げてマホガニーを設置して昨日の
コンクエ結果後にモグに話しかけたのですが
モグ2クエが発生しません;;
発生まで時間かかるのでしょうは?
教えてください
121名も無き求道者:03/11/17 11:33 ID:0wiqvIQI
>>120
スレ違いだが本国で話しかけなければ発生しない
ジュノで話しかけてもダメなので注意
122名も無き求道者:03/11/17 12:09 ID:6Lp8vuA3
>>119
合戦でも普通に2ターンキル出来る
絶対不可な徒党構成など無い
123名も無き求道者:03/11/17 12:17 ID:H548jchx
>>122
そりゃNPC狩だけでの話じゃないのか?
124名も無き求道者:03/11/17 12:41 ID:5XJ4r5rw
>>120
スレ違いついでに
あれは発生確率なので
発生しない場合もある
125名も無き求道者:03/11/17 12:43 ID:5XJ4r5rw
>>122
そりゃ45以上の編成で
20台30台の徒党狙い撃ちすりゃいけるべよw
126名も無き求道者:03/11/17 13:10 ID:zx2nxLRU
冬にPC版が出るみたいですが
PC版でのスペックやSSなどが紹介されているところないですか?
公式サイトみても載ってないみたいですし
127名も無き求道者:03/11/17 14:09 ID:t4uFQC/P
セカンドで鍛冶屋作ろうと思うんだけど、
金注ぎ込んで鎧の目録のみ一気に皆伝させようと考えてます。
最低いくらくらいかかりますか?
128名も無き求道者:03/11/17 14:16 ID:t4uFQC/P
>>127
鎧だけなら1500貫くらいあればいけるんじゃない?
129名も無き求道者:03/11/17 14:19 ID:t4uFQC/P
終わり
130名も無き求道者:03/11/17 14:37 ID:JX9lRHFa
このゲームって戦闘と生産と両方をバランスよくやっていかないとダメですか?
戦闘ばかり、または生産ばかりではダメなの?

オラには複雑すぎて何したらいいか分からん・・・・
131名も無き求道者:03/11/17 15:19 ID:H548jchx
>>130
最初は戦闘ばかりでいいんじゃないかな。
LV20くらいから生産初めても遅くは無い。

ただ、どちらにせよ採集とその販売はやらないと
金が厳しいかも。
132名も無き求道者:03/11/17 15:20 ID:PrQ4GTNz
>>131
ありがとうございます。
頑張ってみます。
133名も無き求道者:03/11/17 16:40 ID:r0fN75fA
薬師は知力に10振ってもスロットは50の時点で8個っていうウワサは本当ですか?(つД`)
134名も無き求道者:03/11/17 17:11 ID:H548jchx
>>133
侍も10降りならスロット8。
忍者なら9振りでもスロット8。

なぜ?
135名も無き求道者:03/11/17 17:18 ID:KijdBSJU
>>126
公式にないのに
どこにあると考えるか?







フライングのAmazonならありそうで怖いな、、、
136名も無き求道者:03/11/17 17:35 ID:I1m/R2Pt
付与石販売の神職

全員RMT 全員RMT 全員RMT 全員RMT
全員RMT 全員RMT 全員RMT 全員RMT
全員RMT 全員RMT 全員RMT 全員RMT
全員RMT 全員RMT 全員RMT 全員RMT
全員RMT 全員RMT 全員RMT 全員RMT
全員RMT 全員RMT 全員RMT 全員RMT
全員RMT 全員RMT 全員RMT 全員RMT

これ間違いないだろ



これ本当ですか?
137名も無き求道者:03/11/17 17:36 ID:c+ErU26z
>126 今週のファミ通156pに少し載ってたね(スペックやSSは無し
より美しい画面でプレイしたい人はPC版に移行しようとか、
PS2版とワールド共有できる日が待ち遠しいねとか書いてたが、
共有できるようになるんですかね?PC版情報オレも欲しいゼ〜
138名も無き求道者:03/11/17 17:46 ID:WfPlXdB2
>>136
本当だとしたら
どうするつもりだ?
139名も無き求道者:03/11/17 18:21 ID:Kp1jV7gy
楠氏が痩せてるのは生気変換のおかげであって、
他職でも死の頭巾使えばやせれるってことですよね?
140名も無き求道者:03/11/17 18:45 ID:LG9o7LE2
槌蛇倒したら出る鬼板って何に使うんでしょうか?
141名も無き求道者:03/11/17 18:55 ID:kMEwJdwr
>>140
美濃の北北東(たぶん)方面におっさん3人いるから行ってこい。
142名も無き求道者:03/11/17 18:57 ID:kMEwJdwr
いや、北北東は養老の瀧だったか・・・
志野は北西だっけか・・・
とりあえず北の山脈伝いに歩け。
143名も無き求道者:03/11/17 21:07 ID:GJ5DR45d
>>127-129
何がしたかったのか気になるところだが
あえてスルーしたほうがいいのか?w
144天翔鍛冶屋lv32:03/11/17 21:09 ID:YrEl15yl
あまり物を知らなそうなlv28の忍者に@21500文で背負い刀を120本卸す契約を結んだんだけど
少しぼったくりすぎですかね? 生産用野剣の相場知ってるのかなぁ・・・
(初期魅力低いようなので背負いを店に代売りするし べつにいいかなw

あと高攻撃 低鍛錬の野剣って需要ありますか?(どのくらいのものなら需要あるかも教えてください
145名も無き求道者:03/11/17 22:19 ID:aLRxYvR/
陰陽って武将戦では何すればいいのですか?

陰陽Aが武将を催眠で眠らせたのに陰陽Bのバカが煉獄で起こした云々言ってる人いたけど
全体はやらないほうがいい?
暗黒・呪縛・催眠メイン?
146名も無き求道者:03/11/17 22:54 ID:7qD2nJkx
すいません、教えてください
侍の【沈黙】は何に依存ですか?
147名も無き求道者:03/11/18 02:30 ID:k1sRylPZ
敵にもよるし、徒党の構成にもよるんでは?

陰陽2で全体術つかわね〜なら単なる寄生虫だしw
148名も無き求道者:03/11/18 02:53 ID:fpwJWmSM
>>144
本人がそれでいいといってるんならいいんじゃない?
後ろめたいと思うならどれくらい掛かるか言って
それ相応の値段言えばいいけど

>あと高攻撃 低鍛錬の野剣って需要ありますか?
攻50以上はないとだめだろうなぁとは思う
149sage:03/11/18 03:21 ID:Iw8SJOde
守りの邪玉のクエストですが美濃の何処らへんに怪しい侍が
いるのかわからないです。知っている人いたら教えてください。
150名も無き求道者:03/11/18 04:21 ID:+ZK3GbF6
>>146
沈黙は知力依存らしいが、確証はない模様。
151名も無き求道者:03/11/18 04:23 ID:Yt3CDktb
>>139
yes
>>144
生産目録の修得を手伝ってやってるんだからそれでおk
代売りしてやってるだけすげーありがたいと思ってるはずだ
鍛錬低い野剣は知人の神職に+130の生命でも付けて貰えば?
2個ついて+255になったらうまーーーってことで
>>145
しょうじき武将でおんもはイラネでFA
どうしても戦いたいと意地があるのなら
脳みそフル回転させて考えれ
>>146
さんざん既出 知力
>>149
すげーおぼえてないんだがリーへとかヌーへとか
そのあたりじゃなかったかな…信用しないでついでに探してみてくれ
152名も無き求道者:03/11/18 04:32 ID:4/bFYlvO
体験期間を終えたばかりのド素人です。製品版に引き継ぐ前に攻略本を買おうと思うのですが
プレイヤーズバイブルとオフィシャルガイドブック03.0725verのどちらを買おうか迷ってます。
勝手な思い込みで前者はすでにある程度プレイしてる人用で後者は基本的なことは書いてありそうですが
情報が古そうな感じがします(そのせいか近所の本屋には売ってなかった…)
初心者な自分にはどちらがオススメでしょうか?
153名も無き求道者:03/11/18 04:51 ID:7VN508oq
>>152
どちらかだけ買うなら、攻略情報が充実してるガイドブックの方がいいと思う。
次のバージョンのガイドブック当分出無そうだしな。

てか、両方欲しいんだろ?両方買っときなされ。
154名も無き求道者:03/11/18 05:14 ID:9ZRYuMux
淵野の絹というアイテムをよく高値で売ってるのを見るのですが
何に使うのでしょうか?
155名も無き求道者:03/11/18 09:11 ID:BD7rjEX3
すみません。FFから友達と移行を考えてるのですが、友達と同じサーバに行く事はできるのですか?
FFみたいにワールドパスみたいのあるのでしょうか?
156名も無き求道者:03/11/18 09:14 ID:Y36zjr93
名声値の足りない、身分不相応の装備をつけているときに
死亡するとその装備を落としてしまうそうですが、
装備せずに持っている場合でも落としてしまいますか? それとも持っているだけならセーフですか?
157名も無き求道者:03/11/18 09:17 ID:iyMfGm5B
>>155
自由に選べる。安心しろ。
ここで余計かもしれんがアドバイス。

オススメ鯖NO.1は天翔
次点は将星。

他の鯖はやめとけ。
158名も無き求道者:03/11/18 09:18 ID:iyMfGm5B
>>156
セーフ。
159名も無き求道者:03/11/18 10:17 ID:5MdIT731
>>155
自由に選べる。

2ちゃん見てるなら 風雲鯖がお勧めだ。

妙な勧誘には乗るな 気をつけろ。
160名も無き求道者:03/11/18 10:45 ID:iyMfGm5B
>>159
風雲?w

おかしな2chネラーと厨の巣窟じゃねーか。
さらに全鯖で一番物価が高くボッターの巣だ。

搾取されに行くようなもんだw
161名も無き求道者:03/11/18 10:47 ID:+G97n2il
>>158
返答ありがとうございます
162名も無き求道者:03/11/18 11:11 ID:R43oOmQE
>>144
駄作、標準品は普通20貫。磨き砂@150、炭@300、糸巻き柄@80なら十分いけるはず。
炭と砂を店買いするとしても21貫ってとこ。糸巻きをNPC買いは論外。
もちろん業物はNPC売り、良作は侍にPC売りして小銭を稼ぐ。
自分も修得を稼ぐ事を考えれば、自分が損しない程度で安く売って、薄利多売の方がお互いにいい。
163名も無き求道者:03/11/18 11:24 ID:cgt6hts/
>>152
ガイドブックだけで十分だ。
バイブルのほうは使えないです。
…なんであんなの買ったんだろう(つ_;)
164名も無き求道者:03/11/18 11:34 ID:4DzHvzK9
お尋ね者の期間って倒したNPCの強さによって違うのですか?

それから例として、齊藤のお尋ね者1人にこちらの織田7人徒党が攻撃をしかけたら、戦闘はどうなるのでしょう?
1対7?
それとも攻撃をしかけた人のみの戦闘で1対1になるのかな?
165名も無き求道者:03/11/18 11:40 ID:cgt6hts/
>>164
1対7でです。織田側はさらに死んでも再度合流することもできます。
166名も無き求道者:03/11/18 12:21 ID:qHZ7GtlA
>>160
だから面白いんじゃねぇのか?
愚痴言うなら辞めたら?
167名も無き求道者:03/11/18 12:27 ID:9n5h5XON
>>166
160の彼は風雲で出遅れて新鯖設立で人生やり直した
負け犬の吼声

ほっておけよ
168名も無き求道者:03/11/18 12:35 ID:cgt6hts/
群雄もたのしいでつよ。
βからの有名な廃人が多数いますよ。
169名も無き求道者:03/11/18 13:17 ID:iyMfGm5B
>>167
廃れた既存鯖の中の人でつか?
必死でつね。

風雲肯定派なら晒しスレにでも行って恋
あそこは「サバ名がなければ風雲」てぐらいだからなw
いかに風雲におかしな奴が多いか(ry
まあ、そういう奴のヲチが好きならいいかもネ。

170名も無き求道者:03/11/18 13:25 ID:xuZfKIze
ラグナロクのメンテ時間中にでも信on課金してやろうと思ったんですけど
外付けHDの電源が付かなくて困ってます・・・。
これって故障かな・・・。それともメモリーカードからデータの読み込みとかありましたっけ・・・。
信onの事じゃなくて申し訳ないですけどこれはどうすればいいんでしょう・・・。
経験者いたら返答キボンヌです
171sage:03/11/18 13:26 ID:sTmaFRoV
>>149
見つけたか?
昼は日和見と泣き男。夜は草2匹にかわるところな。
城の左斜め上だぞ
172名も無き求道者:03/11/18 13:28 ID:rRsttVVh
今度の仕様変更で、仕官日数がゲーム内時間から、リアル時間に変更されますけど
公式で、その際、仕官日数値の変換をすると書いてありますよね
それだったら、今のうちに目録欲しい国に出奔仕官して、仕官日数値の変換で30日超えてれば、
出奔して戻ってこれると思うのですが、どうでしょうか?(名声の話はおいておいて)
173名無し@お前ら落ち着け:03/11/18 13:28 ID:gtObA3aE

堤屋の懸場帳って簡単に出るの?
174名も無き求道者:03/11/18 13:31 ID:yUDb6zrI
>172
出奔回数で割るってあるからだめぽ。

>173
悪徳たおしゃすぐでるよ。
175名も無き求道者:03/11/18 13:34 ID:rRsttVVh
>>174
即答感謝

でもね、公式に
「2003年8月9日に作成し、出奔経験1回のキャラクター : 50日」
って書いてあるのよ
ちょうどそれぐらいの時期に作ったキャラだから、日数的には30日超えそうなんだけど・・・
176三河鍛冶:03/11/18 13:34 ID:93GKujej
>>170
初期のPS2でHDDが外付けタイプだとHDD起動にメモリーカードが必要となります。

>>172
出来ると思います。
177名も無き求道者:03/11/18 13:35 ID:xuZfKIze
>>176
アチャーやっぱそうでしたか_| ̄|○lll
メモカ友達の家にあるからダメぽ…。
ゲーム内で藻前らに会うのは当分先になりそうです、176さん感謝です。
178三河鍛冶:03/11/18 13:49 ID:93GKujej
>>177
BBナビゲーターのCDがあれば起動メモリーカードの作成が出来たような気がしますが
自信ないので一度試すかソニー様へお問い合わせ頂ければ幸いっ
179名も無き求道者:03/11/18 14:04 ID:yUDb6zrI
>175
ごめん、出奔したら日数0になるとおもってた。
180名も無き求道者:03/11/18 14:09 ID:rRsttVVh
>>179
いや自分もそうかもしれんと思って質問したの、回答ありがとう
だってさ、「仕様変更前に仕官してきた奴がいきなり50日になっちゃうわけ?
それっておかしいよ」って言われそうじゃん
悪いのは肥だよね、あの書き方じゃ誤解するって・・・
だめもとで今日中に出奔して仕官してきます

>>176
ありがとうです
181名も無き求道者:03/11/18 14:36 ID:z1f+E41U
間諜ってどこの国にもいるのでしょうか?
三河方面で間諜いるのなら場所教えて下さい。
お願いします
182名も無き求道者:03/11/18 14:47 ID:R2XJ6vN1
越中の源氏のまげを集めるクエストの報酬は何ですか?クリアした方いれば
教えてください
183名も無き求道者:03/11/18 16:14 ID:2jfFA5o/
全職装備可能な弓は徳川、北条、今川で貰える部隊アイテムの3種のみですか?
184名も無き求道者:03/11/18 16:16 ID:RjEZDYCq
>>153
>>163
レスありがとうございます。やはりガイドブックのほうがよさそうですね。
最終手段を通販にしてあちこち探して見ます。

ソフトとウェブマネーも買わないといけないので2冊はちょっときついですし…
185名も無き求道者:03/11/18 16:26 ID:rwTZYiOr
教えてください
神職作ろうと思うのですが
知力はいくつ以上だとスロット10までいきますか?
また、器用は10無いと生産つらいですか?
186名も無き求道者:03/11/18 17:17 ID:1S8TlEYL
187名も無き求道者:03/11/18 17:18 ID:1S8TlEYL
蛇王の剣が欲しくて蛇王の封印やってるんですが、
選択肢によってはもらえないんですか?;-;
選択肢の詳細等知ってる方いましたら教えてくださいm(__)m
188名も無き求道者:03/11/18 17:45 ID:zKknp+XS
すみませんど素人な質問をするのですが^^;
採取でよく忍者が「ハー」「ハー」と連呼しているのですが
あれはなにをしているのですか?
189名も無き求道者:03/11/18 17:54 ID:iyMfGm5B
>>188
死の頭巾を使って
生気変換しているものと思われ
190名も無き求道者:03/11/18 18:06 ID:YJCraH1y
>>188
生脚陰陽見てコーフンしてるものと思われ。
191名も無き求道者:03/11/18 18:09 ID:cgeCkiLx
>>188
青!出してたなら全検索して自分が一番したに来た時のためいき
何も出してないなら自身の存在に対してのためいき
はぁ…
192名も無き求道者:03/11/18 18:10 ID:Z8suHcIj
すいません、教えてください
前田慶次に話して依頼を受ける、「腕比べ」が
何度話し掛けても依頼をうけれません。
何か条件はあるのでしょうか?
当方武田所属の侍36才です。
193名も無き求道者:03/11/18 18:22 ID:IwMGSQV4
>>185
なにをしたいかにもよる。

生産も出来て戦闘もこなせるってのはボーナスなくなるから無理。
194名も無き求道者:03/11/18 18:28 ID:cgt6hts/
>>183
今川には弓をくれる武将が目付けの奥平と奉行の由比がいますよ。
どっちもいらない(T-T)
195名無し@お前ら落ち着け:03/11/18 18:57 ID:gtObA3aE
196名も無き求道者:03/11/18 19:04 ID:weXJiiUY
>>27
>>182

これらはマジレス付かないことから、ちゃんころは誰も達成してないと思われwww
197149:03/11/18 19:23 ID:Iw8SJOde
守りの邪玉のクエストの件です。回答有難うございます。
でもやっぱりいません。依頼内容を見たら「安沢村」
の甚六の家に来る使者を説得しろとかなんとかかいてあったのですが・・・・・
198149:03/11/18 19:28 ID:Iw8SJOde
今見つかりました!へーリにいました。有難うございました〜^^
199名も無き求道者:03/11/18 19:34 ID:Z8suHcIj
>>195
スマソ
200名も無き求道者:03/11/18 19:36 ID:bTiwQTXY
女キャラの声で「キューキューノ・・・」の台詞がかなり暗い感じの声って
何番なのでしょうか?
教えてください、おながいします
201名も無き求道者:03/11/18 19:45 ID:ADLogkTO
>>200
2番かな?
援軍に入った時に「お待たせ」というやつ?
202名も無き求道者:03/11/18 20:06 ID:1JzmqYwB
>>187
生ゴミ5つ集めた後、依頼主に報告する際
→オサーンに素直に渡してあげれば蛇王の剣ゲッツ。
→オサーン欲しがってるのに見せびらかすだけで渡してあげないヤシはお使い続行。

>>200
陰陽デフォかねぇ?てか自分で調べれ。
キャラ作る→最初のお使いこなして回復薬もらう→フィールドで使う。
これで詠唱の声確認できるぞ。
203名も無き求道者:03/11/18 20:14 ID:bTiwQTXY
>201,201
アリガトン
そんな調べ方があったか、勉強になりますた
204名も無き求道者:03/11/18 20:19 ID:CEI6qgOL
これからだよ!ってやつだろう。寝起きみたいな声でキュキューってやつだな。
でも術はなつときはニ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ーーーーって撃つやつだ(笑
205名も無き求道者:03/11/18 20:37 ID:X5y9bKGC
PCのモニタで信長やってスクリーンショットとかとるにはどうすればいいですか?
PCはVAIOです

USBのTVチューナーとやらでおけですか?
PC開けた事無いのでUSBきぼん
206名も無き求道者:03/11/18 20:57 ID:6sGEUBQz
>>205
それに関してなら
ttp://homepage3.nifty.com/gaccya55/nb/report04.htm
とかかな
207名も無き求道者:03/11/18 22:13 ID:iCA3CTGw
検索して相手と対話する時にL2かR2に登録したマクロは使用できないのですか?
チャット文字入力にはいるとL2R2はカーソル移動になってしまうのですが。
208名も無き求道者:03/11/19 03:45 ID:lrPeKQba
>>207
対話固定で1回対話すれば使えるとは思うが
209名も無き求道者:03/11/19 10:47 ID:T3W3yaVO
セカンドキャラってどうなると作れるようになるのですか?
1stキャラのレベル?
210名も無き求道者:03/11/19 10:48 ID:6c0nkihe
>>209
アカウント取得から
リアル30日後
211名も無き求道者:03/11/19 10:56 ID:pbidBLvh
>>210
ありがとうございます!
212名も無き求道者:03/11/19 11:01 ID:Bv3786eI
勲功のために虎狩りしてみたいんですが、虎ってどのへんにいますか?
213名も無き求道者:03/11/19 11:03 ID:6c0nkihe
>>212
甲斐のMAP左上の方の山中に
熊と一所に大量にいる
人呼んでクマトラガーデン

あと、相模の奥の方にも。ちょい強め。
214名も無き求道者:03/11/19 11:20 ID:Z5Kep4Qx
PC版とPS2版の鯖って同じですか?
215名も無き求道者:03/11/19 11:48 ID:VrYWgLuG
>>214
PC版の製品版が出た暁には同じなるとどこかで見たが、
βはどうなるんだ? さすがに別か?
216名も無き求道者:03/11/19 12:23 ID:lF2NQhdS
あの〜〜〜
どちらのスレでも良いので
この質問に答えてください。

http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1064936365/817
217名も無き求道者:03/11/19 12:29 ID:5MM2D70Z
>>216
マルチポストは嫌われるからやめとけ。

フレッツISDNでも出来ることは出来るだろうが
信長は一応ブロードバンド専用ってことになってるから
ISDNだとサポート受けられないかもな。
余計なお世話だがそろそろ、ブロードバンドにしたほうがいいかもしれんな。

あと、ゲーム自体BBユニットとPS2と信長買えばできるよ。
218216:03/11/19 12:34 ID:lF2NQhdS
>>217
どうもです。
でも私はURLを書いたのであってマルチポストではないと思いますが?

接続の具体的な方法とかはどこかに書いてないでしょうか?
219名も無き求道者:03/11/19 12:50 ID:o2GcyuOW
>>218
素直にブロードバンドにするのが吉。
ISDNでまともに動くとは思えない。
今は料金も変わらんよ。
220名も無き求道者:03/11/19 13:07 ID:C3CQcNpA
>>218
死ね
221名も無き求道者:03/11/19 13:34 ID:KAfkdpqp
>216

ISDNでやってるけど、特に困ったことはないかな。
普通に遊べてる。

まあ、PCでネットしながらやろうとすると
リング真っ赤になって実用レベルじゃないけども(´・ω・`)

信長だけ繋がってる分には無問題。
222名も無き求道者:03/11/19 13:39 ID:qCNptqoz
ISDNユーザー ウゼェー
おまえら他の人に迷惑なのがわかんねぇのか 氏ねよ
223名も無き求道者:03/11/19 13:40 ID:Bv3786eI
>>213
ありがとー。
224名も無き求道者:03/11/19 13:45 ID:puHogdDG
侍で始めてみました。
最初のクエスト(目付けに会いに行って〜)は終わらせましたが
この後何をしたらいいのかサッパリ分かりません。
とりあえず蛇とか倒してレベル上げればいいのでしょうか?
採集や生産は後回しですか?
225名も無き求道者:03/11/19 13:49 ID:nw3RiTP5
修理屋
226名も無き求道者:03/11/19 13:50 ID:nw3RiTP5
誤爆
227名も無き求道者:03/11/19 13:50 ID:lDKklCwF
>>224
ソロでコツコツ戦ってもいいし
青!や赤!で徒党組んで戦闘技能上げるために
修得徒党というものを組んだり
採集してずーっと街で生産するなりお好きにどうぞ
228名も無き求道者:03/11/19 13:59 ID:2dTNN79E
>>222
なんだ?おまえやっとの思いでADSLを手に入れてウハウハなんだな
毎月公共に奉仕してろwwwww
229名も無き求道者:03/11/19 14:02 ID:C6Qa/PtR
>>222
>>228
よそでやれ(・∀・)!
スレ違い
230184:03/11/19 15:28 ID:ka+AzERu
あちこち探したのに無い…プレイヤーズバイブルはどこもあるのに
バイブルに取って代わられたのか、もしや絶版?
231名も無き求道者:03/11/19 15:28 ID:PuLFY+Oj
風の扇ってやつ欲しいんだが、どこでとれるんかな?
風の扇子だったかも。
232名も無き求道者:03/11/19 15:48 ID:Y3y28WB+
233名も無き求道者:03/11/19 15:59 ID:nqF7Z1CH
お尋ね者になったら敵国のお尋ね者に攻撃を仕掛けることはできないのでしょうか?

何か敵国のPCの名前が全部赤くなってるので…^^:
234名も無き求道者:03/11/19 16:04 ID:zxFhynOk
>>233
できるから安心しれ^^^;;;^^^^;^^^;^;
235名も無き求道者:03/11/19 16:06 ID:PjzzAm4b
>>231
相模屋敷の天狗らしい。ってかあそこは天狗系が何種かいるので、どれかはわかんね。
236名も無き求道者:03/11/19 16:15 ID:41W+NCFm
>>231
昇仙峡の悪戯?天狗も落とす
237名も無き求道者:03/11/19 16:26 ID:PuLFY+Oj
天狗か。つよそうだなぁ…
レベルが上がったら行ってみます。
238名も無き求道者:03/11/19 16:32 ID:nqF7Z1CH
233の書き込みした者です。レスありがとうございます。
でも敵国のPC全員のキャラ名が赤く表示されてたのですけど…これはなぜでしょう?
まさか全員お尋ね者??
239名も無き求道者:03/11/19 16:38 ID:sUj4Mfc5
吉良の鉄兜のグラはどんな感じですか?あと、神職の匠5を落とす敵を教えてください
北条のNPC以外で
240名も無き求道者:03/11/19 16:49 ID:zmuAVV3Y
三河で陣形とれますか?とれないような。。
241名も無き求道者:03/11/19 16:56 ID:5e/SFIGT
抜け忍び日記いくらなら買ってくれますか?
特殊装備:知力+6・全属性+1です。
242名も無き求道者:03/11/19 17:03 ID:zfet5TJq
>>238
赤く表示されてるのは、自分に攻撃を仕掛けれるPCだす。

>>239
吉良の鉄兜はかっこいいぞ。星兜に顎あてがついたような奴だ。

>>246
三河でも陣形もらえる。

>>241
20貫。名声が以上に高かったら2貫

>>239
北条:児玉党
243名も無き求道者:03/11/19 17:04 ID:zfet5TJq
>>240
三河 信濃 上野 で陣形の目録はもらえるぞい。
244名も無き求道者:03/11/19 17:12 ID:zfet5TJq
>>239
あ、スマソ北条のNPCしか知らね。
245名も無き求道者:03/11/19 18:10 ID:RM8rhwCB
メンテ終わりましたか?
246名も無き求道者:03/11/19 18:11 ID:yPGke0iX
>>245
終わりましたよ。
247名も無き求道者:03/11/19 19:41 ID:dw3TD6mL
落し物目録何個かためてたんだけど、今日以降に手に入る目録でないと
ダメみたいだねw
  

                              クソ
248名も無き求道者:03/11/19 20:04 ID:OJFRMJk2
みんな、この修正どう思う?
ちなみに越中屋敷に行ったら一回の戦闘で金200文w
侍が可愛そうなので(修理とか)屋敷止めましたw
また知人の侍が信オンから去って行きそうな予感・・・・。
249名も無き求道者:03/11/19 20:05 ID:7nyaJTZo
本スレで何度も、システムの関係で古い目録は取引不可のままだよって書いたのに・・・
250207:03/11/19 20:17 ID:rQT4tImS
>>207です。
>>208の方法しか答えはない?
1回対話してからじゃないとムリ?
1回目からR2L2の短縮チャット使いたいんだが。
251名も無き求道者:03/11/19 20:35 ID:IFC22106
アクティブな敵に襲われないためには
その敵より何レベル高ければよくなったのでしょうか?
252名も無き求道者:03/11/19 20:39 ID:nmHlGDaF
LV34で14の小熊が迷わず襲い掛かってくる。
253名も無き求道者:03/11/19 21:29 ID:nmHlGDaF
LV7の渡り透波も問答無用で襲ってくるな。
254名も無き求道者:03/11/19 21:40 ID:wsULFJ7J
再仕官に必要な名声ってどのくらいでつか?
出奔はともかく再仕官に縛り来るとは思わなかったよ(´Д⊂
255254:03/11/19 21:48 ID:wsULFJ7J
本スレ見てきて自己解決、かな。
足軽組頭でもレベルによっては4桁とか必要みたい。
素直に浪人プレイを満喫しまつ。
256名も無き求道者:03/11/19 21:51 ID:nmHlGDaF
えーと、お尋ねの期間が相変わらず○○日なんだが、1時間1日で減っていってるかな?
あと1時間待って減らなかったら修正だよな?
まさか実時間でってなると俺は永遠にお尋ね者だ。
257名も無き求道者:03/11/20 00:07 ID:QzWmZNM5
1時間ごとに1日減ってるわ。
ま、表記修正だろうな
258名も無き求道者:03/11/20 00:30 ID:e18LWQjx
中老試験なんですが、先に武将倒してから
合戦期間内に勲功上げて、試験依頼受けても
よかったよね?どうなんでしょ?
259250:03/11/20 01:28 ID:orVoMTjH
さっさと質問に答えてください。
260名も無き求道者:03/11/20 01:34 ID:Y+Rbvpae
>>259
さすがにその言い方はどうかと・・・
DQNだとかなんだとか煽られても知らんぞ。
一応答えとくと
話し掛けなくても
窓開く>△押して対象指定してやればすぐいける。
まあそこらへんは個人で応用してやってくれ。
261名も無き求道者:03/11/20 02:05 ID:GqfEt4r8
>>232
ありがとうございます。でもなんとか探し出すことが出来ました。
262名も無き求道者:03/11/20 05:04 ID:mAnLxOdH
>181
超遅レスだが、遠江国境近くの「ぬーチ」に間諜いた。
アクティブなんで注意な。
263262:03/11/20 05:08 ID:mAnLxOdH
補足。夜のみで昼間は追いはぎに変わる模様。
264名も無き求道者:03/11/20 05:24 ID:jFClSJfI
現在身分が奉公なんですが、
この状態で出奔して仕官しようとすると
名声っていくら必要なんでしょうか?
265名も無き求道者:03/11/20 05:25 ID:n3nCgDZU
>>250
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   お前の態度が  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気にいらない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
266名も無き求道者:03/11/20 08:14 ID:ktDVMoXP
>>202
ありがd
剣もらえない選択肢だと能力うpだとかきいたんですが、βの事なんでつね;-;
267183:03/11/20 08:41 ID:AAcVmWsO
>>194
褒美に弓がある勢力ってこの3つだけかな?
電撃に載ってるのは「一部」らしいし・・・
正直部隊アイテムで所属勢力決めようと思ってるんで

つうか必要名声4桁って・・・(;・∀・)マズー
268名も無き求道者:03/11/20 09:00 ID:DykncHqP
>>250=259
釣かもしれんが一応。
一発目からマクロ対話は、
1.「/対話:%T:〜」で登録、相手をタゲてマクロ。「水を売ってください」や「ちょっとよろしいですか?」など、
目の前にいる不特定多数の人に、同じ内容の対話をよく使うときに効果的。
知らない侍に「水を売ってください」と誤爆するとかなり恥ずかしい。
2.「/対話:●●●:こんにちは」で登録。●●●は相手の名前。特定の一人に一つのマクロを使うから実用的じゃない。
269名も無き求道者:03/11/20 09:58 ID:EChyxgZV
>264
とりあえず奉公って身分はない
270名も無き求道者:03/11/20 11:16 ID:yAV6zLMK
もしかして、鍛冶屋の修理って、鍛冶屋が生産出来ない装備品には
無効だったりします?

鍛冶屋に修理されても、修理されました、のメッセージは表示されるものの
装備品の耐久が全く戻っていませんでした。ちなみに、現在装備しているのは
千早で、以前大鎧を着てた頃は、ちゃんと修理されていたような気がします。
271名も無き求道者:03/11/20 11:54 ID:YjEftPC/
>>270
そんな事は無い。

耐久の回復はなぜかラグがよくある。
修理してもらったアイテム2回ほど見直してみるが吉。
272名も無き求道者:03/11/20 12:23 ID:yAV6zLMK
>>271
なるほど、今度落ち着いて確認してみます。

修理してもらったときに、耐久回復してなかったけど、社交辞令で
「ありがとう^^ノ」
って言っといてヨカッタよ。
273名も無き求道者:03/11/20 12:49 ID:JzzG+zQw
プレステ版してwinβ版する場合は、 新たに市民登録しないといけませんか?
274名も無き求道者:03/11/20 13:06 ID:lxuph6jd
>>273
しなくてもよい。
275名も無き求道者:03/11/20 13:18 ID:BTHxwbtF
出奔すると減る名声値って身分ボーナス分以外にあるのでしょうか?
276名も無き求道者:03/11/20 13:18 ID:JzzG+zQw
レス感謝します 同時ログインももちろん大丈夫ですよね?
277名も無き求道者:03/11/20 13:20 ID:dEVjBZsA
武器や防具の耐久の%はどれぐらいになったら
買い替えるのがいいのでしょうか
278名も無き求道者:03/11/20 14:09 ID:S8J89VjG
>>277
70%
279名も無き求道者:03/11/20 14:11 ID:ED9OONVj
>>277
種類にもよりますが、武器は50%切ったら変えた方がいいかもしれません。
鈍器などの場合は40%ぐらいまでいいかな。

防具は面具を早めに交換。
胴装備は比較的持つので20%くらいまでいっても大丈夫かな。
首、帯は適当に。
袋、特殊装備はへたってもたかが知れているので、消費の激しい前衛は耐久0でもおk。
280名も無き求道者:03/11/20 14:15 ID:ED9OONVj
目録が取引可能になったのに売りに出てないのはなんで?
パッチまで出奔せずに待ってたのに゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

取引可能な目録出たって情報はあるのかな?
教えてエロい人。
281名も無き求道者:03/11/20 14:19 ID:iV0V56JH
密教をくれる人はどこにいますか?教えてください
282名も無き求道者:03/11/20 14:21 ID:ayY2C43k
>>280
公式の文そのまんまね
要は今回のパッチから取引可能な目録がドロップされることになったってこと

・ 戦闘終了時の獲得品として取得できる技能目録アイテムについて、これまでは取引不可の設定となっていましたが、本日以降に獲得できるものについては、名称の異なる取引可能アイテムに変更しました
283名も無き求道者:03/11/20 14:24 ID:P9ZT1YJR
>>281
駿河屋敷で拾えるよ
284281:03/11/20 14:25 ID:iV0V56JH
>>283
それは密教壱から駿河ですか?何度もすいません
285名も無き求道者:03/11/20 14:26 ID:ED9OONVj
>>282

公式のそれを読んで出奔せずにいたわけだが…。
知人などからも取引可能な目録が出たという話を聞かない。
敵から目録出ても取引不可だって言うし。
取引可能な目録のドロップはかなりレアなのかな?
286名も無き求道者:03/11/20 14:32 ID:ED9OONVj
>>284

壱〜五までは寺にいる密教僧から普通にもらえるよん。
六のみ武田に出奔して信濃でもらうか、駿河の屋敷で敵からドロップして手に入れる。
287名も無き求道者:03/11/20 14:38 ID:dEVjBZsA
>>278-279
ありがと
288名も無き求道者:03/11/20 14:59 ID:ABzck+Il
>>285
パッチ後、神通力7と仙道6が出ましたが取引不可でしたyo…
なんでも合戦場で拾う目録は「○○・改」って感じになってて(「剣術四・改」とか)
これらは取引可能だそうで。
289名も無き求道者:03/11/20 15:14 ID:7GAFRAwI
>>275
ある。身分ボーナス以上の名声が下がってたと思う。
割合とかはわからん。
290275:03/11/20 15:20 ID:BTHxwbtF
>289

お教え頂きありがとうございました

291名も無き求道者:03/11/20 15:23 ID:Dt4A4nyh
>>288
え、神通力7取り引き不可?ずっとまってたのに……
ちなみに何が落としたか教えてもらえませんか。
292名も無き求道者:03/11/20 15:32 ID:ABzck+Il
>>291
漏れは越中の採集者狩りで拾ったよ。普通の「神通力・七」を

他に落とす敵は寄合所データだと
神通力7 :採取者狩りLv49、地獄谷:小閻魔、信濃:紅葉 武田、百足衆
とのこと。
293291:03/11/20 16:05 ID:Dt4A4nyh
>292
あぁ、やっぱいまの私のlvじゃあ自力入手は無理っぽですね。
ホントに出回るんでしょうか、目録。
お答え有り難うございました。
294名も無き求道者:03/11/20 16:19 ID:slF5sf/d
体験版は期限終了から30日間はキャラが残ってるようですが
製品版はお金を支払わなくなってから何日間キャラが残ってるのですか?
295名も無き求道者:03/11/20 16:56 ID:D8ACq8kZ
>>294
今のところ課金停止後のキャラ保持日数というのは設定されてないです。
好きなときに停止して好きなときに課金してプレイして下さい
296名も無き求道者:03/11/20 18:22 ID:slF5sf/d
おっそれ良いですね。ありがとうございます。
297名も無き求道者:03/11/20 19:17 ID:eGQyAREX
蛇王クエの5つのうちの烏蛇ってどこいますか?小鳥蛇ならいるのですが…。
妖蝮も100匹くらい狩ったけど目玉おとさないです。
あと白土おとす飛騨の怪鳥の居所も教えてくだされ。
298名も無き求道者:03/11/20 20:05 ID:M+bQU3qI
小木霊って 上野のどこにいるの?
299名も無き求道者:03/11/20 20:37 ID:5mCSh1xb
>>297 三河の左下の海岸にいたような…
300名も無き求道者:03/11/20 20:40 ID:5mCSh1xb
>>298 屋敷の北
301名も無き求道者:03/11/20 20:47 ID:aOVq6cV9
友好国同士が合戦している場合って
どちらかの合戦の手伝いにいけるのですか?
また行く事で何か支障をきたしますか?
302名も無き求道者:03/11/20 21:31 ID:erW0zLoJ
同盟国の合戦には、追い出されても陣ごとに援軍にいけるのでしょうか?
303名も無き求道者:03/11/20 21:43 ID:jKv3z1v1
剣術4はダレもってますか?
304250:03/11/20 22:57 ID:vnCNtioA
>>260
>>268さん。ありがとう。
でも、目の前にいる人に一発目からのマクロが出来るのは知ってる。
俺が聞いてるのは遠くはなれた人を検索で探して
そいつに出来ないのかと言う事を聞いているんだ。
305名も無き求道者:03/11/20 23:04 ID:iUoTCUzf
まだいたのか
だからできねーっていってんじゃん
そもそもマクロで勧誘してくるヤツなんかとは
組みたくないよな
306名も無き求道者:03/11/20 23:22 ID:qYPYPSbk
すいません、合戦場の地図があるらしいんですが
どこにあるか分かる方、いませんか?
307名も無き求道者:03/11/21 02:56 ID:qASQ/q5j
http://happytown.orahoo.com/nol_dat_hokan/
ここかな?すべてフォローしてはいないようだけどね。
308名無し@お前ら落ち着け:03/11/21 04:56 ID:XGKL+Y0s
>>303
武蔵の剣術師範がもってます。
309名も無き求道者:03/11/21 07:45 ID:DLAG56F4
>>301
援軍にいけるのは「防衛側の同盟国」な。

>>302
公式のQ&Aぐらい読もうぜ。
>合戦への「陣」仕様適用に合わせ、これまで同じ合戦に一度しか参陣資格の与
>えられなかった、与力未満の身分、出奔状態、同盟勢力の参陣者については、
>各「陣」ごとに一度参陣する資格を有するよう変更いたします。

>>304
今のところ、一発目で出来る方法はない。あきらめて一発目は「こんにちわ」とか
手動で送れ。

310名も無き求道者:03/11/21 09:24 ID:P2NxPkJd
すみません、どきどきしてます。
2ヵ月ほど前から休んでまして、そろそろ復活しようかなと思ってます。
確か、浪人のままストップしてたと思うんですが・・・。
仕官・・・できます?
311名も無き求道者:03/11/21 09:25 ID:bA13UtRj
>>310
試せ。
話はそれからだ。

で、なぜ文の1行目が腐女子の告白口調なんだ?w
312名も無き求道者:03/11/21 09:44 ID:R+13ZZ7Z
>>265
                     _,,..、-―-- .,
                  ,..-''"        `ヽ
  三|三           ,. '"    _,,... - __    ヽ、
  イ `<        /    ,..=-‐''~ ̄_ ~'''- 、   ヽ
   ̄         , ′    /,,..-'''"~ ̄::: ̄~'''-ヽ,  ヽ     _|_
   ∧       /    ,、'7:::,:'//:::,:´/∧::、:::゛,:::::ヽ、 ゙',     |_ ヽ
   /  \     /  .......//,:///!',::////  ',:::!!:::!i::::ヽ:, ...゙,    (j  )
           l ........./n,V:;l;j]トi、」ト:{:{   }!}」j:,l!:}:::!l:゙, ...〉
  └┼┘    ゛, .......,';「rll:´kr_テ'::「` | ヽノ_」Lメl::;;ll!l:l./     _ヽ_∠
  .|_|_|     ゛、../ ハ l!::l| 「!-'lj    r'::/`/イ,:ノノ |!'     lニl l |
   __        ,ソ//:::|!:::l!  ̄     '-" ,'::イ!../'      l─| l 亅
    /       /://::;;ハ::::ll\    _ '  ,,::':::,!l:|
   ´⌒)     ノ:イ/:/;/;;`ヾ、_ ` 、  _ .イ::く;;ノメ!、          _
    -'   ,. '"',イ;'::/;/;;;-'"(⌒ヽ ,,_!ヽ、;;;:!:::!::| ヘヽ ‐′      l  `ヽ
      _,,-"/..'/:::/;;;-'"  !_ヽ/´,,‐''_`、`''-.,,:!  ゙';ヽ、      l/⌒ヽ
    .,-'":;; ',/,,',.-<     ゙'〈  '",-'┐ ,,'"ス、  ゙;:、、、        _ノ
  ,.-'"::;;/.'/',/^ヽ``、、     ゙,    <ノ ノ' / ,ハ,  ゙;:'; ヾ、
../"/:;;/ '‐'/,「`ヽ、 ` 、 = __  ゙、   'v'"/`、' 'l  ',::', ヾ、
l' /::;'"  ,.:';:"/;;!   `.ー、~''ーニ.,ハ,   ハ'"   ヽ, ゙,  !::;!  ヾ!
 !:/  /:/ /:/;ト、   ...゙, |   _| \_,ノ::.\= 、._ l ,!、  l::;!  ll
 !:!  ,//' /::/::ハ ',..   ゙',l ,-',-ト、  `'ー-、ヽ, 7./l ト`、, !ノ  丿
313名も無き求道者:03/11/21 09:45 ID:XMb6U8Qt
>>305
強いてあげるなら、「こんばんは」だけ対話を飛ばしてから、
すぐに、マクロに登録しておく「○○○狩りに行くのですけど、一緒にいかがですか?」でも、めんどくさいか?
314名も無き求道者:03/11/21 12:14 ID:6NwODzBQ
出奔するためには、仕官から実時間で30日に変えられて
しまいましたがこれはログインしてない時間も含まれますか?
それともプレイを30日分しないといけないんですか?

あとレベル11足軽だと名声はいくらくらい必要ですか?
315名も無き求道者:03/11/21 12:54 ID:SFebmzLg
>>314
ログインしてない時間も含まれる。
名声はLv x 100 + αが基本。過去に所属、出奔した事のある勢力に再仕官するならさらに2倍だ。
316306:03/11/21 13:00 ID:1trgWXp6
>>307
ありがとうございました。
317名も無き求道者 :03/11/21 13:24 ID:1cMEJ3fR
再士官する必要名声は身分によって変るらしいのですが。

これは再士官する前に出奔する時、
足軽のほうがいいのか?侍大将のほうがいいのかどっちなんでしょうか?

>>314実時間は実時間ですね。いままではプレイ時間です。
よってリアル30日我慢すればOK

レベル*出奔回数*100(+再士官なら*2)
とききましたが、あとは身分の計算がわからない
間違ってたら訂正お願いします。
318名も無き求道者:03/11/21 14:05 ID:ESwAGUbX
>>317
2003年11月19日版 クライアントパッチ内容 より

所属勢力を容易に変更することが可能である状況を改善するため、出奔状態から勢力に仕官する際、一定以上の名声値を有することが条件として加わりました
仕官に必要な名声値は、レベルが高くなるほど多く、出奔直前に所属していた勢力での身分が高いほど少なくなります
319名も無き求道者:03/11/21 14:18 ID:2KttIOrQ
>>277
鍛冶屋だったら武器10%までは使えるよwスロット5個あるなら1つを武器修理にしてもいいし
連戦にならないような獲物だったら10%以下でもやれる! 十字槍4%まで常に攻撃力満タン状態で使ったことあり
他のヤツにばれないんだな〜これがw

銃弾だって材料持込で作ってもらえるし、生産用セカンド作れば生産の効率↑だし、、
侍さんと鍛冶屋の装備にかけなきゃいけないお金のギャップすごいねwたとえ大金箔作れなくても
材料持込+丹を高lv鍛冶屋に渡して作ってもらえばいいだけだし

侍さんってこれからどうやってお金稼ぎます?飾り柄だって7,500くらいでないと売れないし
菩薩は市場にいっぱいあるから付与石入りでないと売れなさそうだし きついですね^^;
320名も無き求道者:03/11/21 14:27 ID:2KttIOrQ
公式掲示板がメンテだそうです
原因はナンですか?
321317:03/11/21 14:31 ID:1cMEJ3fR
>>318様、ありがとうございます、見落としてました。

気合いれて目付けまで上げて出奔してみようと思います。
322名も無き求道者:03/11/21 14:37 ID:73O421bP
>>309
漏れは>>301じゃないが、公式のFAQ読むと、同盟国が攻撃側でも援軍に行ける?
と解釈できてしまうのは気のせいか。
「防御側に限る」とはっきり書いてあるのは浪人だけだし。

>>320
義元怨霊によって魔k(ry
323名も無き求道者:03/11/21 14:47 ID:Pbu1UzOZ
合戦の同盟国への援軍についてお訪ねします
公式には複数の同盟国が合戦の時は最も友好度が高い国の援軍可能。
援軍は陣単位でいくことができる。
このようにFAQから読み取りました。
しかしいざ援軍にいこうとすると 援軍は陣単位ではなく1度しかいけない。
援軍にいける国がランダム。(天鯖北条所属なんですが自分は大井川、
知人の北条所属者は小牧山しか参戦できませんでした。)
同盟国の参戦システムが分かる方いましたらおしえてもらえませんか?
324名も無き求道者:03/11/21 16:19 ID:HfxhYxNq
>323
これ嘘じゃねーの?
今週の群雄だと、小牧山と大井川あるんだが、それぞれの防衛国織田と徳川は
敵対国以外とは同盟。だったら同盟国は友好の高い国のほうにしか援軍いけないんだよな?
なのに、どっちの戦場にもいけてるっぽいんだが、なぜ?漏れが文盲なのか・・・。
325323:03/11/21 16:43 ID:Pbu1UzOZ
>>324
天鯖も小牧山と大井川の2つの合戦が行われています。
守備側は斉藤 徳川なのですが北条はこの2国とは同盟です。
公式の見解だと最も友好が高い国のみ援軍可能となっているのに、
自分が参戦を選んだときは徳川の援軍にいくか?と聞かれ
知人(もちろん北条所属です)は斉藤の援軍にいくか?と聞かれたそうです。
実際知人欄で見たのですが自分が大井川にいるのに 知人は小牧山にいました。
公式の見解と全然違うし、、、 一体どうなってるんですかね?、、、
ちなみに第2陣に参戦しようとしたらできませんでした。
326名も無き求道者:03/11/21 16:48 ID:HfxhYxNq
友好値MAXの国が複数あった場合を想定していませんでした。か?
327名も無き求道者:03/11/21 16:56 ID:VBNegVPC
>>325
そうゆうのはGMに聞けよ
328名も無き求道者:03/11/21 17:13 ID:6NwODzBQ
踊ってる様な動きをしてる人を見かけますが
どうやったらできるんですか?
○○は楽しんでいるとかの文字は出てませんでした
329名も無き求道者:03/11/21 17:20 ID:atgOWr2M
この臨時メンテで獲得金がまた修正されるらしい・・・。
330元もっこ陰陽:03/11/21 17:23 ID:XVQcczcB
>>328
/対話:○○(自分の名前):文章(スペースでもよい)+動作添付
これで出来るかと。

例)/対話:○○:あ(動作添付:楽しむ)
331名も無き求道者:03/11/21 17:42 ID:VByqax/Q
棒術四って遠江の海坊主が落としますか?
座標を教えてください!
332名も無き求道者:03/11/21 17:51 ID:HopOLXfM
出奔←これなんてよむの?
333名も無き求道者:03/11/21 17:52 ID:1trgWXp6
>>332
しゅっぽん
334名も無き求道者:03/11/21 17:52 ID:KUJDZa/z
てかそれぐらい読めるようになれよ・・・。
335名も無き求道者:03/11/21 17:53 ID:HopOLXfM
さんくす
336名も無き求道者:03/11/21 17:54 ID:e6ZF4fIm
でぼんだよ
337名も無き求道者:03/11/21 17:59 ID:KUJDZa/z
アボーン
338名も無き求道者:03/11/21 18:00 ID:/9/nJR36
>>319
今回のパッチで泣いてる侍を煽るなよ。
もまいのせいで、鍛冶屋全体がバカに見られる。
339名も無き求道者 :03/11/21 18:02 ID:vCErW6hB
出奔とかいて「アナル」と読みます。
340名も無き求道者:03/11/21 18:10 ID:hxDX/kuD
>>336
ナイトライダー!?
341名も無き求道者:03/11/21 18:38 ID:ESwAGUbX
>>331
落とさないはず
落とすのは鈍器之書だったかと
棒使うほうじゃなくて作るほうだな
342名も無き求道者:03/11/21 21:06 ID:rABKh/zk
レベルが上がる度に勢力ボーナスは付くのでしょうか
343名も無き求道者:03/11/21 21:31 ID:rTCM6p3n
肥はメンテというものを知ってるんですか?今日二回目だ…
344名も無き求道者:03/11/21 21:55 ID:dsOfHXHe
同盟国どちらかしか参戦できないというのは同盟国同士が戦っている時のことじゃないの?
345名も無き求道者:03/11/21 22:12 ID:1cIbDIZJ
>>342
勢力ボーナスは、最初の能力振り分ける時に+されるだけ。
なので、他勢力の奴でも、同じ振り方なら成長率も一緒。
ただし、属性値(火属性UPなど)だけは違うので、
同じLvでも、違う。
346名も無き求道者:03/11/21 23:44 ID:6b1SibJt
初歩的な質問なのですが、
侍の「一所」「沈黙」を命中させるには
「魅力」が重要って考えて宜しいですか?
347名も無き求道者:03/11/21 23:51 ID:rGrZ2FLW
剣術4はダレが落としますか??
348名も無き求道者:03/11/21 23:59 ID:VBNegVPC
【鉄の掟】
◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!検索はCTRL+F(win)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業の質問はまず外部の職業板をチェックしてから
349名も無き求道者:03/11/22 00:09 ID:BChQy0lI
>>346
魅力依存でFAみたい。

>>347
揚北衆(越後:屋敷)、妻木広忠 しかわからん。
350名も無き求道者:03/11/22 00:20 ID:WyzaYgpS
質問。
合戦が2箇所で同時に起こっていて、かつ守備側2カ国が
いずれも同盟関係にあるときに参陣しようとすると
必ずある一方の勢力にしかいけないのですが、これは友好度の影響なのでしょうか?

侍の目付試験でマゲを狩りたいのですが、寄り合い長に行けといわれる場所は
敵PCがいない_| ̄|○
351名も無き求道者:03/11/22 00:31 ID:BChQy0lI
>>350
複数の同盟国が合戦の時は最も友好度が高い国の援軍可能。
らしいです。
352名も無き求道者:03/11/22 00:31 ID:VQmu/14F
PC版で始めてみようと思っている初心者ですが、FFよりも難しく感じているんですが
どうですか?
353名も無き求道者:03/11/22 00:51 ID:k5lp0FgK
>>352
難しく感じている?どうですか?


何について聞きたいんだ?
354名も無き求道者:03/11/22 01:04 ID:Dkx/JhLX
今から薬師を始めて、最終的には伊賀の国へ定住しようと思っています
理想的なキャラにするためには、どの国で始めていつどこへ出奔すればいいでしょうか?
私はおつむが弱くて、目録とかよくわからないので、理想のコースを指示してください
ちなみに♀薬師でネカマ予定です

教えてエロい人
355名も無き求道者:03/11/22 01:27 ID:cMAhK5UP
>>354
越中、尾張と敵対になってる国は避けるべきかな、生産がめんどくさくなる
基本的に、薬師にとって国はあまり関係ないと思うが
攻撃呪霧の入りやすさを考えると、火属性プラスされる織田がいいかもね
356名も無き求道者:03/11/22 04:27 ID:TEcOkxBj
>>354
薬師の上位目録は4種(医術7、神通力7、修験道7、秘薬調合)
これらのうち、医術7と神通力7は敵からのドロップでの入手がかなり難しい。
で、武蔵では秘薬以外の上位目録が全て揃ってるんで、一度は武蔵を支配してる勢力に所属すると楽だ。
武蔵に無い秘薬調合は内容ショボイし、敵ドロップでわりと簡単に入手できるしな。

出身は…別にドコでも良い。
強いてひとつ挙げるなら火属性アップの織田がオススメだ。弾薬も作りやすいし。
薬師はもともと火属性だけ高いんだが、その利点がより強化される。
成長していくと攻撃呪霧の入りやすさがかなり違ってくるような気がしなくもない。

けど、今の仕様だと出奔はリアル30日、仕官はLv×100+αって強烈な名声縛りがあるんで…
少なくともキャラ作ったら最初に選んだ出身国にリアル30日は居なきゃならん。良く考えて決めましょう。
357オッス!オラごくう ◆fs.Ej/jjRU :03/11/22 07:07 ID:B4Es9iM3
>>346
何度も言うが!
沈黙は知力・一所は魅力
358名も無き求道者:03/11/22 07:59 ID:3CmBzSjN
ごくうさん〜金縛り、子守歌、死の誘いは何依存でつか?
359名も無き求道者:03/11/22 08:46 ID:Is6jMxpD
敵の場所を詳しく載せたサイトがあったと
思うんですが、ご存知の方がいましたら
教えてください!
360名も無き求道者:03/11/22 09:08 ID:LpWcuNUY
>>354
今川で作って耐久ふっとけ。気合回復速度のために知力か魅力にもふっとけよ
知力10にすれば気合総量が高くて回復術使い放題、混沌や呪霧が入りまくり
魅力10にすれば気合総量は少なく完全全体むき、子守りでマズ寝ない
器用ふらなくてもLv50+器用+20程度の装備+技能丹で300超えるから生産も問題ない
>>357 FA
>>358
金縛り、子守歌、死の誘いは全部知力
かけられるほうのレジ判定は子守りは魅力。他はしらん
あと金縛りは一回かかると耐性できるから、2ターンはきかないぞ
毎ターン金縛りやる恩妙と侵食はアホォ
361名も無き求道者:03/11/22 09:13 ID:LpWcuNUY
今川で作るのは水+1だから。水属性の意味、説明書読んどけよ

あと魅力は回復量に大きくかかわる。かける側じゃなくかけられる側な。
とくに魅力低い侍や忍者は神仙のまないと
単体治療3やってやってもぜんぜん回復しない。
コイツ飲んでるかな?って時に治療か回復やってみ、すぐわかるから
362名も無き求道者:03/11/22 09:22 ID:LpWcuNUY
ついでにおせっかい
生産技能あげるときは名古屋に行って最初から一匁弾を永遠と作れ
器用装備+技能丹飲んでれば赤字がほぼ無く全皆伝できる。二匁三匁はダメだぞ
野外2もこれで上げるとラクちんだ
店買いで作る薬だけで全皆伝しようと思うと、1500貫は覚悟しとけ。
363名も無き求道者:03/11/22 11:32 ID:LpWcuNUY
魅力に3しか振ってない侍は負け組み決定でしょうか?
364名も無き求道者:03/11/22 12:35 ID:peyG2cPZ
幽霊画っていうアイテムはどこで手に入るのでしょう?
調べたけれどわからず。。よろしくお願いします
365taka:03/11/22 12:51 ID:bVimOx4L
付与石の火属性をあげる紅玉はどこかの町の店に売ってるんですか。
売ってないなら、何という敵がドロップするか教えて下さい。
366名も無き求道者:03/11/22 14:19 ID:pa1wZfUm
48歳になりそうなんであらかじめ餌を持って生きたいのですけど
価値いくらもっていけばいいですか?今44なんで次は45?
367名も無き求道者:03/11/22 17:00 ID:jsC4MG2x
一匁で強壮丹までいくのにも1000貫近くかかる。
器用装備買えば良いのかもしれんが、それはもっと金かかる。

まあ丹まで行けば仲間に丹供給できるから人気者にはなれる。
ただ売ってもうけるのは難しい上に、丹の在庫分の余剰金がないと無理。
丹50個づつ常備で2000貫近くかかることになる。
今後、売れなくなりそうなので不良在庫になるリスクもあるしな。
368名も無き求道者:03/11/22 17:46 ID:FXGnNAwV
ぶっちゃけ、1000貫くらい本気だして稼ぎに掛かればすぐだからな。







ネトゲに本気になる人たちなら。
369354:03/11/22 17:56 ID:6diUz+B6
みなさんありがとう
参考になりました^^

今川→北条→?→伊賀
でゆっくりやっていきたいと思います
370名も無き求道者:03/11/22 18:56 ID:/iDAjIGk
>>328
>>330
凄まじく遅レスかもしれんが
それってもしかしたら視点方向固定状態での通常移動なんじゃないか?
R1押しながらでのさ
371名も無き求道者:03/11/22 19:07 ID:c7K+e//G
侍の初期知力を10にすると
スロット8になるという噂は本当ですか?
372名も無き求道者:03/11/22 19:09 ID:TEcOkxBj
>>328
酒を飲め
>>371
侍だとLv50でちょうど知力150になる。スロットは8だ。
373名も無き求道者:03/11/22 19:16 ID:NXnBc4W1
>>364
遠江の幽霊画 だったら、僧の目付け試験の途中で取れるアイテムで作れる。
が、取引不可
374名も無き求道者:03/11/22 20:54 ID:3CmBzSjN
そしたら、神職の敵にかける技能は、すべて知力依存って事になるのでしょうか?
375名も無き求道者:03/11/22 21:26 ID:/4fv7MjB
侍大将の巫女ですが、国力を上げるクエストって何でしょう?
鏑矢納入
御触書
検地
刀狩り
をやってみたんですが、軍資金しか上がらないので。m(_ _)m
376名も無き求道者:03/11/22 23:07 ID:33vNxkLU
始めて二ヶ月程の者です。
なんか最近周りが死の頭巾ってのを欲しがるんですが
これってなんか強力な装備なんですか?
それとも高く売れたりするんですか?
377名も無き求道者:03/11/22 23:14 ID:/4fv7MjB
>>376
妖力の「生気変換」が付いてるから、
採集やダイエットで役に立つからだと思います。
378名も無き求道者:03/11/22 23:25 ID:jsC4MG2x
チャットで「・」ってどうやって入力できますか?

マクロで「技能・壱」って入れたいが「/」になってしまうぞ。
まるで変換しても、点で変換してもでてこないし
379名も無き求道者:03/11/22 23:29 ID:BChQy0lI
>>378
その「/」を変換してみそ。
380名も無き求道者:03/11/23 00:36 ID:xPBVzUm3
出奔後の仕官に名声が必要だということですが、
名声をあげる方法はどんなのがあるのでしょうか?
お薦めの方法とかありますか?
381名も無き求道者:03/11/23 00:43 ID:xwQ/iU7R
よく会話の途中にFAって出てきますが、どういう意味ですか?
382名も無き求道者:03/11/23 01:00 ID:/tdP47f7
ファイナルあんたー
383名も無き求道者:03/11/23 05:01 ID:cf73ecoz
>>375
軍事クエじゃないと国力は上がらない。マゲとか毛皮をキリキリ集めてこいや。
384名も無き求道者:03/11/23 05:05 ID:K1bMheyj
陰陽50です。対人戦のやり方について疑問があります。
以前は開幕暗黒呪霧(低速呪霧)→ひたすら万雷を基本的にしていました。
 しかし、敵の陰陽に催眠(金縛り)をかけて全体術をとめようとする味方の
陰陽がいて、時には催眠で相手を止めることも必要かなと思います。
 
正直、旗頭が死ぬ危険のあるとき意外は全体で押したほうがいいような気が
します、でも徒党員から「催眠入れたほうがよくない?」とか言われ、直後に
徒党を抜けられると、私が悪いのかなと悩みます。上手な方教えてください。
385名も無き求道者:03/11/23 05:29 ID:mJeOIxsP
>>375
神職ならたぶん首飾り納入かな。
価値が高い物(漆・銀・金あたり?)なら、
恐らく目利きに渡した時点で国力上がるはず。

>>376
 >>377に補足。生気変換とは、生命を気合に変換できる技能。
よって、高速で採集できたりする。薬師以外は欲しがるアイテムかな。

>>380
純粋に戦って稼ぐか、各地の名声上がるクエを何度も達成するのがいいかも。
斎藤の心太クエ、山賊町の大工クエ、越中の帳簿クエなど。
ただしこちらは条件が厳しい(所属など)上に、面倒。

>>381
ファイナルアンサー。
386名も無き求道者:03/11/23 06:02 ID:mJeOIxsP
>>384
味方や敵の徒党の構成・状況次第としか言いようがない。
ただ、全体術ばかりじゃダメだろうな。
敵からは狙われ易くなるだろうし、簡単に止め易い。
味方に他に忍者などのダメージソースがいるんだったら、
サポートに徹することも陰陽の仕事だろう。
スキルは実戦で磨くしかないし、道場で練習するといいかも。
387名も無き求道者:03/11/23 06:15 ID:oqyUUXSI
体験版でやってるんで、あほみたいな質問させてください。

バザーしてる品物ってどうやって買うんですか?
388名も無き求道者:03/11/23 06:52 ID:mJeOIxsP
>>387
FFからようこそ。信長では売ってる人と会話して買う必要がある。
対話して何が欲しいか伝えれば、大抵はあっちから取り引き窓開いてくれるはず。
そこで金額を提示して確定→受け渡しだ。
389387:03/11/23 06:57 ID:oqyUUXSI
なるほど、トレード販売なんですね。
ありがとうございました。
390名も無き求道者:03/11/23 07:31 ID:2muauAxj
技能を使った後の動作をショートカットしたいのですが

/技能・壱:/喜ぶ

とかでやるとエラーになってしまいます。
動作添付もL1押しても出せません。

やり方がわかる方がいましたら教えてください。
391名も無き求道者:03/11/23 07:50 ID:mJeOIxsP
>>390
それぞれ別にマクロ登録して、「/技能・壱」の後にすぐ「/喜ぶ」を押してみなされ。
392名も無き求道者:03/11/23 11:20 ID:1lbWfCQu
鍛冶っ娘キモチワルイ^^;;
393名も無き求道者:03/11/23 15:52 ID:lSPRdP2b
侍で始めました。
木工具を買って最初に生産出来るものは
楊枝、木柄、木杖の三種類なのですが
どれも生産しても修得値が5くらいしか入りません。
こんなものでしょうか?
早く矢を作れるようになりたいのですが
なかなか修得値が貯まりません。
394名も無き求道者:03/11/23 15:52 ID:BMeLThtm
遠江の幽霊画ってどんなステータス効果があるんですか?
395名も無き求道者:03/11/23 15:58 ID:rZvQaPHZ
夜叉ヶ池の使者 発生条件 : 身分が与力以上 守りの蛇玉不所持 
依頼人 : 甚六(美濃)
報酬: 守りの蛇玉 経験値:20 名

↑これの甚六(美濃)ってどのあたりにいるんでしょうか?
396名も無き求道者:03/11/23 16:02 ID:DLae3//F
間違って本すれに質問しちゃった。あらためて質問しますが
育てたキャラを違うサーバーに持ってくことはできないの?
397名も無き求道者:03/11/23 16:07 ID:E5VUCmH1
解約したいのですが クレカ契約だけど 
HDDの信長のデータ削除するだけじゃだめでつか?

え! サポセンに電話しろって? 

今日、日曜でやってない><
398名も無き求道者:03/11/23 16:14 ID:T5vL0CRl
火+10の特殊装備落とす敵の名前とレベル教えて下さい。お願いします
399名も無き求道者:03/11/23 16:22 ID:rZvQaPHZ
>>393
白木を安くたくさん買い取るか、自分で採取するかして木の杖量産>店売り
研草は店買いでも赤無かったと思う。売ってたら買ったほうがいいけど
木柄なら鍛冶屋に買い取ってもらったり
楊枝はわかりません。

>>396
今のところ出来ないです。

>>397
解約なんて以前に契約なんて無いでしょ。クレカ自動引き落とし停止。
もう信長のデータ入ってる自体嫌なら削除。

>>398
火焔の蛇眼なら甲斐の湖の一番西の蛇。1体、レベル18程度だけど
レベルの割には強いので注意?外れで不知火刀、火+3なども落す。
名前は忘れた。〜湖の〜蛇<うろ覚え
400名も無き求道者:03/11/23 16:24 ID:KKxtVW4n
>>394
基本は防御2の魅力10。原価は1貫500程なので、超高性能。

が、取引不可なので…
401名も無き求道者:03/11/23 16:43 ID:rZvQaPHZ
夜叉ヶ池の使者 発生条件 : 身分が与力以上 守りの蛇玉不所持 
依頼人 : 甚六(美濃)
報酬: 守りの蛇玉 経験値:20 名

↑これの甚六(美濃)ってどのあたりにいるんでしょうか?
402名も無き求道者:03/11/23 16:54 ID:T5vL0CRl
>>399
398です。
情報ありがとうございました。
403名も無き求道者:03/11/23 16:58 ID:nE8IRMyq
>>384
いまの主導権のにぎりあいは子守りと手裏剣乱射とかが主なんだから、
催眠いれるくらいなら暗黒状態を維持してくれるほうがはるかにいいとおもうよ。
一人に催眠いれても沈黙や子守り対策の解呪ではずされるだろうし、時をみて暗黒か
万雷のほうがいい。催眠は逃げる相手にかけたりが基本だとおもう。
404名も無き求道者:03/11/23 18:06 ID:oTocOjwv
酢漿草布 わたばみそうふ
っていう首装備探しています。
情報ご存知の方教えてください
405名も無き求道者:03/11/23 18:13 ID:MFysXzPf
>>404
上杉家の中条藤資隊(目付)の配属ご褒美アイテムですな。
406名も無き求道者:03/11/23 18:14 ID:sMqjAFFl
>>404
寄合所によると上杉目付武将 中条藤資の昇進アイテムだそうだ
407名も無き求道者:03/11/23 18:20 ID:kU3V3MfN
>>401
美濃のとーニに娘といっしょにいる。
ただ、不審な侍レベル42を倒さないといけないので、
低レベルじゃ無理。
408名も無き求道者:03/11/23 18:25 ID:3SSIk6Ft
富山の養生尼クエの条件がわかりません、あとこれで戦うボスはどんな強さなんでしょうか?
409名も無き求道者:03/11/23 19:06 ID:ESu3TLab
>>407
不審な侍は、倒す必要などない
410名も無き求道者:03/11/23 19:10 ID:GcLOH1cf
不審な侍は侍与力試験だ
411名も無き求道者:03/11/23 19:11 ID:GcLOH1cf
嘘付いた・・・
412名も無き求道者:03/11/23 19:28 ID:WQA//pHH
漆のよく取れるポイントを教えてくださいまし ><
413名も無き求道者:03/11/23 20:14 ID:VhHRGVpm
どの丹を飲むとどんな効果があるんですか?
414名も無き求道者:03/11/23 21:12 ID:DmxaiEQ4
>>412
う〜む、漆が良く取れるのは
やっぱり炭神ポイントがいいんじゃないかなぁ。
その前に「材料採集は」は、持ってるよな?

>>413
飲めるのは強壮丹。
効力はこちら↓

熊王丹 腕力+50
六王丹 耐久+50
技応丹 器用+50
知王丹 知力+50
神仙丹 魅力+50
415名も無き求道者:03/11/23 21:38 ID:L1W43qJg
何も知らずに製品版を風雲で始めて6ヶ月になりそうなんだけど
風雲ってそんなにダメ?

何かあったの? 無知な風雲住人に説明カシコミモース。
416名も無き求道者:03/11/23 21:54 ID:DmxaiEQ4
>>415
どこで聞いたん?ダメって・・・。
まぁ、人が一番少ないっぽいが。
417名も無き求道者:03/11/23 22:36 ID:L1W43qJg
>>416
ある風雲知人が言ったのと晒し板の叩かれ具合(また風雲か〜とか)
それと風雲人口が減った事からそう思った。

Lv20くらいのときに天翔遊びに行ったけど
そんまま移住すればよかったかなーとか最近思ってさぁ。
418名も無き求道者:03/11/23 22:38 ID:GcLOH1cf
晒しスレは6割覇王、3割群雄の子供の喧嘩、1割その他です
419名も無き求道者:03/11/23 22:44 ID:ogaZcO0W
越後の農民の場所教えてください
検地してるんですが中々見つかりません
420名も無き求道者:03/11/23 23:04 ID:DmxaiEQ4
>>417
ま た 風 雲 か は、優秀な人材?が多いからかなw
房忍者多いし、ボッタ神職も多いしw
覇王には勝てませんがw
確かに人は減ったが、徒党が組めない事はないし
いい人もたくさんいるので、漏れはずっと風雲で行くつもり。
しかし、天翔はかなりマターリしてるねぇ。
晒しもほとんどないしな。

421名も無き求道者:03/11/23 23:15 ID:T6YwJ9M/
すみません、越中クエの三河のタカが見つかりません(;_;)関所から関所まで走り、村長農民がいるとこをくまなく探しましたが、分かりませんでした。既出かもしれませんが、居場所を教えてください。
422名も無き求道者:03/11/23 23:21 ID:RPa31BwD
423名も無き求道者:03/11/23 23:40 ID:T6YwJ9M/
>>422
すみません、ありがとうございますm(__)m今から行ってきます。
424名も無き求道者:03/11/24 00:51 ID:G6V8s25D
PC版からやってみようと思っていますが
一日30分〜1時間ほどでもそこそこ遊べますか?
当方UOは続きましたがEQは挫折しました。
425名も無き求道者:03/11/24 01:42 ID:dENDRM1k
>>424
マジレスすると、一日30分〜1時間でもいいから早く寝ろ
426名も無き求道者:03/11/24 01:59 ID:3YurZiPy
戦闘メインのMMOは、1時間以下じゃ無理だと思うぞ
427名も無き求道者:03/11/24 02:25 ID:8IFt0c2y
>>401
もう見つけてるとは思うが一応念のため・・・
座標がわからんから口頭で。

城を出たら、そのまま街道沿いに右に走れ
右を見ながらひたすら右に走れ
関所に着くまでには農家が見えるはずだからソレの付近
もし、関所に着いちゃったなら左を見ながら走れ。

その親子、昼間しかいないから気をつけてな。
428名も無き求道者:03/11/24 02:32 ID:e9PjleEX
死霊石ってどんな効果があるのか教えて下さい・・
429名も無き求道者:03/11/24 04:03 ID:ymoelyu4
レベル49で痩せる食事の摂り方を
教えてください。
体力、気力が自然回復しない食事の
摂り方以外でお願いします。
430名も無き求道者:03/11/24 05:30 ID:gct/MWbj
漏れは薬師なのですが、
生命気合+230前後の大鎧や袋、菩薩っていくらぐらいで売ってますかね?

カンストしてる品はすんごい高いので・・・(´・ω・`)
431名も無き求道者:03/11/24 08:14 ID:htHM2Qr0
>>424
徒党を組んでの戦闘以外の楽しみを見つけることができれば可能。

>>430
装備の出来にもよるので一律には言えない。人によっても個人差あるしナー。
質問の答とはずれるが、既製品の値段は
装備代+石代+石2個づけのリスク+手間賃+α
で成り立ってるから、安くあげたいなら付与されてない装備品を買って、
その後に自分で石を探した方がお得になる可能性が高い。
石が1個しかつかないリスクも背負うし、時間もかかるが、
漏れはかなり安く仕上げたyp
付与失敗で凹む可能性もあるがな・・・。

まぁマンドクセって思うんだったら既製品を買っちまいなさい。
あと、↓のスレが参考になるかも。

【100貫?】アイテム鑑定スレ【1000貫?】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3709&KEY=1068326473
432名も無き求道者:03/11/24 10:26 ID:guorYCP4
一番槍をとるには武将がいるところ(柵の中?)までいかないといけませんか?
433名も無き求道者:03/11/24 10:41 ID:iD4j1vmT
神職で心気一転、新キャラ作ろうと思うんですが、
知力8振りでレベル50になった時に、スロット10に
なりますか?ギリギリ届くは届かないくらいだと思うんですが‥

わかる人いたらおねがいします。
434名も無き求道者:03/11/24 10:50 ID:8E5WpqDO
中老試験は、沸いた敵武将はダメでFAですか?
435名も無き求道者:03/11/24 11:17 ID:JKxlANKp
>>434
今回からおkよ
436名も無き求道者:03/11/24 13:32 ID:beacZEsH
美濃の心太クエの名声数値は
武器の種類で変わるのでしょうか?
それとも武器の価値で変わるのでしょうか?
437名も無き求道者:03/11/24 13:45 ID:ExDtSOKh
火粒石ってのを手に入れたのですが、クエアイテムらしいのです。
これ、何のクエストなのか教えてください。
438名も無き求道者:03/11/24 13:53 ID:1z/B56Xh
心太は何分で再popしますか?

ヲダケじゃねーぞ
439天翔武器鍛冶屋 lv33 :03/11/24 14:34 ID:gmE6Ihf/
(材料できるだけPC買いで)金砕棒製作、小刀製作、(駄作〜普通)野剣を21貫〜2150で忍者に約120本卸す
種子島製作、
どれが一番儲かると思いますか?
440天翔武器鍛冶屋 lv33 :03/11/24 14:35 ID:gmE6Ihf/
ミス 2150→21貫500文です
441名も無き求道者:03/11/24 15:12 ID:mjRkPMpA
付与石つける場合、鍛練が1でも残っていれば
必ず一回は取り付け可能なんでしょうか?
442名も無き求道者:03/11/24 15:16 ID:3YurZiPy
>>436
価値

>>437
陰陽の昇進クエじゃなかったっけ?

>>439
自分で試せ

>>441
うむ
443名も無き求道者:03/11/24 16:23 ID:CVf+nNyz
薬師にとって魅力が高いとどんなメリットがありますか?
敵に術が効きやすくなるとかあるのですか?
444名も無き求道者:03/11/24 17:03 ID:OLl/YqXr
仕官するには名声が必要になったそうですが、
どのくらいの身分レベルでいくつの名声が必要って
具体的にわかる人いますか?
出奔した勢力への再仕官ではないとして、です。
445名も無き求道者:03/11/24 17:28 ID:qHt9WGSI
>>443
多いほど自国、中立国、敵国で定価で店で薬の材用がかえる。敵国で定価で買うには
10必要。越中とかが敵対国になる国なら10あると楽かも。あと子守唄がききにくい。
呪霧とかは属性と知力でききやすくなるっぽい。
446名も無き求道者:03/11/24 19:04 ID:glFgLIPw
中立程度なら、変身薬使って大量購入する方法もあるから、そんなに魅力は要らないな。
447443:03/11/24 19:19 ID:CVf+nNyz
>>445>>446
大変参考になりました。ありがとう。
448名も無き求道者:03/11/24 20:27 ID:iu856gTY
皆さん今接続できてますか?
449名も無き求道者:03/11/24 20:28 ID:vQ/OW3yq
メンテ中です21:00終了予定
450名も無き求道者:03/11/24 20:57 ID:SRlZOCg+
金剛石というものを高値で売ってる人をみかけたんですが
これは付与で使うものなんでしょうか?
そうだとしたらどのような効果なのか教えてくださいませ

売ってた人に聞いたら、よくわからないと言われました。(´・ω・`)
451名も無き求道者:03/11/24 20:59 ID:KuL7Eauz
>>439
どこまでPC買い?炭、磨き砂、糸巻き柄をPC買いなら野剣じゃねぇ?
あと、忍者の習得にあわせて細太刀→太刀に移れる。
一本20以下で作れるし、駄作の心配もないし、業物率が高ければさらに儲かるからな。
452名も無き求道者:03/11/24 23:09 ID:jAaLSNWg
付与石って神職しかつけれないんですか?
453総裁 ◆vlaIKgULPI :03/11/24 23:13 ID:8jZvKfvT
何か疲れた・・・・・・・・・

覇王上杉に援軍行って晒しちゃった人ごめんなさい。
葉桜さん、皿さん、小夜さん、粘着しちゃってごめんなさい。
色々と荒らしてごめんなさい。
群雄の織田と斉藤もおちょくってごめんなさい。
巻き添えで国別に書きこみできなくなった人ごめんなさい。
公式で暴れてごめんなさい。




・・・さよなら。
454名も無き求道者:03/11/24 23:57 ID:rxO1eEye
おまいら祭式六改いくらで買うよ?
455名も無き求道者:03/11/25 00:20 ID:HG3XzOLV
笑う木霊の出現座標を教えてください
456名も無き求道者:03/11/25 01:10 ID:R5eQMDGe
しかしあれだな
一時期、セカンドサードの修得徒党は陰陽、薬師、巫女であふれかえっていたが、

「陰陽は高レベルで余りまくり」って書き込み増えたら、
あれだけいたセカンド陰陽様達が掻き消すようにいなくなったなw
でもって、「薬師は平均所持金がワースト2」ってでたら、薬師も減少w

最近のトレンドはお侍さまと巫女の伐採コンビのようですねw
ま、どっちも高レベルで引っ張りだこでしょうけどw
みんなつくづく日本人だなw
457名も無き求道者:03/11/25 01:27 ID:CM8wcCbT
合戦でどの武将がどの陣にいるかまとめてあるとこないっすか?
もしくはずばり教えてもらえんでしょうか?当方織田所属です
ガイシュツだったらスマン
458名も無き求道者:03/11/25 02:10 ID:SYhRi+lG
初心者です。鉄砲好きなので撃てる職でやりたいのですが 鍛冶か侍どっちで始めるのがいいでしょうか?
459名も無き求道者:03/11/25 02:10 ID:SYhRi+lG
初心者です。鉄砲好きなので撃てる職でやりたいのですが 鍛冶か侍どっちで始めるのがいいでしょうか?
460名も無き求道者:03/11/25 02:11 ID:BdG4uX1A
電撃の最新号にでてるよ。
ちなみに織田は
左翼 先山内 中堀・森 後河尻・池田
中央 先佐久間(盛) 中佐々・加藤 後前田(犬)・前田(慶)
右翼 先可児 中木下・蜂須賀 後佐久間(信)・原田
本陣 織田・明智・柴田・滝川・丹羽・羽柴
小荷駄 村井
となってます。
461457:03/11/25 02:33 ID:CM8wcCbT
>>460
ありがとうございます
買ってみるっす
462名も無き求道者:03/11/25 03:22 ID:eU//ujLK
>>458
何はともあれ、鍛冶屋はやめときなさい(´・ω・`)

消去法で、侍かな・・・。
ただし、鉄砲を使うには莫大な金が必要。
本来、侍は1stで選ぶべき職業ではない。

どうしてもと言うなら、魅力は5にしておくといい。
他は知力(6or7or10)と耐久(7or10)に振っとけば、おk。
器用と腕力は不要。
463462:03/11/25 03:33 ID:eU//ujLK
>>458 追記

出身地は、どこでもいいなら北条か斎藤か織田。
織田=砲術4の目録がある
北条、斎藤=ボーナスが良い
464名も無き求道者:03/11/25 03:56 ID:M2dbppgm
侍は鉄砲撃つ暇ないと思うけどねぇ・・・
465名も無き求道者:03/11/25 07:23 ID:CQzDJ90v
砲術四、棍棒術四の目録改はどこの誰が落としますか? できれば強さやドロップ確率とかも教えていただけると助かります。
466海野智弘:03/11/25 08:44 ID:MBX6Icth
おうじ
467オッス!オラごくう ◆fs.Ej/jjRU :03/11/25 09:07 ID:zBcjehg6
>>465
棍棒4改 先中陣:武将 佐久間
砲術4改 右後陣:副将 原田
468名も無き求道者:03/11/25 09:16 ID:kMcBgyOJ
>>458
ただ鉄砲撃ちたいだけなら、
昇進アイテムで全職装備可の鉄砲貰える織田、斎藤、徳川、今川に仕官する手もある。
ただ今となっては出奔→仕官の繰り返しが厳しいから激しく運任せになるけど。
469名も無き求道者:03/11/25 12:10 ID:Z+B5Gsie
忍犬の強さはステータスに依存しますか?
あと犬を有効に使うにはどんな戦術がいいでしょうか。
ひたすら忍犬攻撃でおk?
470名も無き求道者:03/11/25 12:15 ID:Dy1IRHJp
遠江の鰻倒したら”特上うな丼”落としましたけど食べたら無くなりますか?
471名も無き求道者:03/11/25 12:20 ID:l1m6uINF
>>470
なくなる
大事にとっておきたければ両替の親父の持たせとくが吉
盗み食いもしないからな
472名も無き求道者:03/11/25 13:04 ID:QW3srrn7
清水取りに浜名湖行ったらうなぎが結構取れちゃったんですけど使い方がわかりません

なにかのクエストでつかうのでしょうか?
473名も無き求道者:03/11/25 13:10 ID:SjZ1Z612
何か巫女から剣をもらって人型NPC以外の敵を倒すとアイテムを落として、
それをその剣につけて強化していくとかっていうイベントがあると公式に書いてあったのですが、もう始まってるのですか?
公式見たら削除されてるっぽいんだけど…。


474名も無き求道者:03/11/25 13:16 ID:z/V4ak/o
ちょと質問
ノーマル43の堅革の忍者鎧で防御58のが出来たんだけど…鍛錬が「5」

これって素直に付与石付けて自分用にした方が良いかな?

売るとしたら、いくらくらいなら買う?
お金に余裕ある訳じゃないしね…
475名も無き求道者:03/11/25 13:40 ID:quBd5dyh
>>473
明日からなはずなんだけど・・・・
公式みたら記載されてないね
修正が多かったから抜けちゃったみたい
476名も無き求道者:03/11/25 13:48 ID:RBcBdUQT
>>474
自分ならいくらで買いたい を考え、そっから
出来る手間賃を+するといいんじゃないか?
477名も無き求道者:03/11/25 14:09 ID:z/V4ak/o
手間賃と言うか作るのに赤字で300貫かかってる…


いちお鋼の忍者鎧よか強いし整備も楽だけど…
あと、古びた忍者鎧の防51鍛錬1もあったりします。

生産って楽しいけど、売って元取れるのが背負いしか無いのが辛い(;ω;)

忍者は生産するな!って事なのかな
478名も無き求道者:03/11/25 14:35 ID:+uUZpweE
忍者は自給自足ですよ
479名も無き求道者:03/11/25 14:42 ID:M2dbppgm
手裏剣のどれか、アホみたいに金貯まる
480名も無き求道者:03/11/25 15:04 ID:tSF+0QjD
42僧ですけど、調略の道場破りってソロでやるものなんですか?勝てます?
481名も無き求道者:03/11/25 15:06 ID:NEnIHZNj
どうしてゲームなのにみんな必死なんですか?
482p6e926f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp :03/11/25 15:10 ID:trSNVOD4
>480
聞いた話ですが、罰当たりを張れば連撃くるので、
敵を瀕死にできるそうです。
483名も無き求道者:03/11/25 15:13 ID:tSF+0QjD
>>482
あんがと、やってみます。
484名も無き求道者:03/11/25 15:15 ID:trSNVOD4
>482
う、fusianasanと名前欄に書き込んだのですが、やばかったですか^^;

当方2ちゃん初心者です^^;
485名も無き求道者:03/11/25 15:29 ID:tSF+0QjD
>>484
つなぎなおしてIP変えれば問題ないですよ。
486名も無き求道者:03/11/25 15:34 ID:quBd5dyh
なぜフシアナサンいれたのかと小一時間・・・・
487名も無き求道者:03/11/25 15:56 ID:trSNVOD4
>485
ありがとうございます。やってみます。

>486ほかのスレッドで
フシアナサンと入力すれば匿名性が高まるとあったんで・・・つい^^;
488名も無き求道者:03/11/25 16:02 ID:trSNVOD4
>486 これです^^;
163 :ネトゲ廃人@名無し :03/11/24 23:50 ID:???


   ┌─‐‐─┐    初心者のみなさん、書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はイスラエルの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。

489名も無き求道者:03/11/25 16:08 ID:M2dbppgm
まだいたのか、ふしあなトラップに騙されちゃう奴
490名も無き求道者:03/11/25 17:16 ID:QW3srrn7
名前欄なの?

メール欄かと思っていた
491名も無き求道者:03/11/25 18:08 ID:RBcBdUQT
>>489
でも俺も2chにきたときフシアナしようか迷ったぜ
ドッかのクソスレでやって実験したけどな
492名も無き求道者:03/11/25 19:10 ID:5ZjezN9w
>469もう手遅れか…

忍犬はステータス関係無し。強さ一定。

●飼い主守護
●耐久は受けた回数で死亡(ダメ関係無し)、
●攻撃は守護抜け
●槌も有効。
一回呼んじゃえば死ぬまでそばにおります。

使えるのは、ソロ、対人戦かと。
反射結界の敵や、反撃が怖い敵などには思いっきり突撃させるべし。

10代で参使えれば徒党内最強では
後半のレベルで覚えても無駄。
493名も無き求道者:03/11/25 20:49 ID:tSF+0QjD
>>482
こっちの体力減ってきたら、丹を連続で投げてきたよ、師範・・・
どこが道場の師範だ・・・反則っぽい
494名も無き求道者:03/11/25 20:56 ID:hFo4dv4h
>>493
丹を投げさせないコツあるんだよ
敵は体力が半分以下で気力減ってくると気合充填か丹投げしてくる
呪詛付けておけば丹投げより優先して解呪薬使ってくれる
495名も無き求道者:03/11/25 21:02 ID:tSF+0QjD
>>494
おおー、不動明王法かけたら勝てたよ。さんきゅー!
496名も無き求道者:03/11/25 23:00 ID:Ehi+tWwF
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
大鎧の防御42鍛錬0はいくら位で売れるんでしょうか?
関係ないかもしれませんが天鯖です。
497名も無き求道者:03/11/25 23:18 ID:H/DHbMs4
498名も無き求道者:03/11/25 23:23 ID:Ehi+tWwF
>>497
いつの間にこんなスレが!!
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
499名も無き求道者:03/11/26 04:40 ID:vwfw9To5
今課金日を過ぎたままログインしてるのですがこれは落ちるまで
続けられるということですか?
500名も無き求道者:03/11/26 04:44 ID:3QbUCecb
うちも体験版期限切れてもログイン出来てたよ。
やめて試しにもう一回ログインしようとしたらダメだった。
501名も無き求道者:03/11/26 13:40 ID:sWOr9mzS
駿河の東海道の賊?鍛冶のもくろくおとすやつってどこらへんにいるんでしょうか?
502名も無き求道者:03/11/26 13:41 ID:QXAsOVAV
火属性+、水属性−の紅玉は採掘で入手できるのでしょうか?
また採掘場所も教えて下さい。お願い致します。
503名も無き求道者:03/11/26 13:54 ID:8N6pAeaN
現在レベル13で30日たてば出奔して愛する国へ行こうと思いますが
どうやって名声を貯めればいいでしょうか?
いい方法があれば教えてください。
敵を倒して名声を1ずつこつこつ貯めてますがレベルが上がっちゃって。。
これだと名声1300くらいは要求されますよね?
504名も無き求道者:03/11/26 14:04 ID:fKFK7cco
>>501
三叉路の左上側一帯にいるが、激しくドロップ率が低い模様。
あと夜は大コウモリになってしまうやつもいたと思うので、数が減るはず。
505名も無き求道者:03/11/26 15:20 ID:GvPf52vR
>>499
アカウントの期限切れてもログアウトさえしなければ続けられる。
すなわちPS2の電源つけっぱなしにしておけば、
最長で水曜日からメンテ明けから次の水曜日のメンテ開始まで課金なしで遊べるわけだ。
もっとも最近は臨時メンテ多いからそううまいこといかないだろうけど。
506名も無き求道者:03/11/26 16:09 ID:AivWNpdK
武田武将仁科の昇進クエストアイテムで
善〜とかいう立物貰ったのですがどんな形なんでしょうか?


507名も無き求道者:03/11/26 16:26 ID:WHJSE2k0
>>506
前前前スレより抜粋。

 286 名前:もっこ陰陽[sage] 投稿日:03/09/29 12:41 ID:+hfWg+qV
 >>261
 ど真ん中に角一本生える感じです。
 切り裂きや三日月とは違うので注意。
 お勧めは女性装備グラの冠。
 その他帽子やもうす兜などは激しく格好悪いです。
508名も無き求道者:03/11/26 17:07 ID:EKYKZUCW
ゲーム上でヽを出したいのですが何と変換すればいいですか?
509元もっこ陰陽:03/11/26 18:08 ID:R5/Eddfs
>>508
「どう」で変換できたような・・・出来なかったらごめんなさい。
510名も無き求道者:03/11/26 18:17 ID:B/Wc+aCU
認証されなくてゲームに入れません(´・ω・`)
511名も無き求道者:03/11/26 18:26 ID:hgvcJ0uL
レス違いですが 私も認証されなくて入れません><
原因分かる方居られますか?
512名も無き求道者:03/11/26 18:35 ID:Dy4PJo/W
>>508
「くりかえし」変換。

>>510>>511
現在GAMECITYへのアクセスが集中しており、ゲームにログインしにくい状態となっております。
〜略。

おかしいな?と思ったら一旦中止してトップから入りなおす。
わりと頻繁に現状の報告が更新されてる。
513名も無き求道者:03/11/26 20:48 ID:9/IX+zRO
>>503
愚か者め
何故パッチ前に出奔しておかなかったんだ?
そのまま地味に+1ずつが一番良い
もっと強い敵だと+5だったりするが経験も数倍
生産でも名声は上がるがこれはもっと経験が入る
クエストでも良いが激しく面倒
死なないでコツコツが一番
514名も無き求道者:03/11/26 20:51 ID:9/IX+zRO
>>501
三叉路の北西
しかし10時間狩り続けても出る事は珍しい
越中に行け

>>502
入手不可
諦めろ
515名も無き求道者:03/11/26 20:52 ID:9/IX+zRO
>>503
ひとつ思いついた
身分の高い知り合いを裸にして辻斬りしまくれ
516名も無き求道者:03/11/26 21:07 ID:Tf2YtQp7
なんか今回のイベントで名声もらえるらしい
517名も無き求道者:03/11/26 22:53 ID:43q48+R3
鉄砲の鍛錬をしようと思うのですが
修理屋より鍛冶屋さんに頼んだほうが
いいんですよね?
518名も無き求道者:03/11/26 23:25 ID:HcZCiRLD
鍛冶屋の奉行試験アイテムの
「富士の赤土」をドロップする敵を教えて下さいませ。
m(__)m
519518:03/11/26 23:26 ID:HcZCiRLD
自己完結しました。スマソ。
520名も無き求道者:03/11/26 23:27 ID:3fHcBAji
かみさんと一緒にやろうと思うんだけど、1台のPS2から二人同時プレイ
って出来るのかな? やっぱり2台必要? 
521名も無き求道者:03/11/26 23:34 ID:L1mK435v
全職業装備可の鉄砲って、取得するの激ムズですか?
522名も無き求道者:03/11/26 23:42 ID:XlF2W2hN
還俗頭巾をドロップする敵を教えてください
お願いします
523  :03/11/26 23:49 ID:7EH2IWNA
2台いるけど。かみさんとやるにはもってこいよ。
2垢だとむっちゃ効率いいです
524名も無き求道者:03/11/27 00:27 ID:39iKc00t
>>517
いい

>>520
2台買え、テレビもBBユニットもディスクも

>>521
昇進の褒美だから配属される運だけ、誰の褒美かはテンプレサイトとか外部で調べれ
525名も無き求道者:03/11/27 01:24 ID:8Xc3Yw7c
>>520
PC版まで待ったら?
526名も無き求道者:03/11/27 01:39 ID:gACaNQUN
顔と髪型のサンプルが見れるHPを探しています。
ご存知の神様、何卒お教え下さい。
527名も無き求道者:03/11/27 01:46 ID:LyDO3nZN
http://csx.jp/~sara/face.htm

テンプレからたどったとこにあったよ。
528名も無き求道者:03/11/27 01:57 ID:gACaNQUN
527様
早速のレス、有難う御座いました。
どれにしようか激しく悩んでおります・・
529名も無き求道者:03/11/27 02:19 ID:a0jNwHA/
既出でしたら申し訳ないですが、
楠氏がレベル50の時に最大スロットになる
最小知力振りはいくつでしょうか。
530名も無き求道者:03/11/27 03:07 ID:PltCFf4A
教えてもらった>>529がレベル50まで遊ばないに50貫
531名も無き求道者:03/11/27 09:04 ID:lNhPkZi7
不躾な質問で大変恐縮なのですが
出来る時間が限られてるので出来るだけ短期間でレベルがあがりソロで活躍できる職業はどれでしょうか。
532名も無き求道者:03/11/27 09:24 ID:F1yvo529
>>531
たぶん忍者
533名も無き求道者:03/11/27 09:50 ID:o9jsP/pi
(#`Д´)うおおおおおおお久々に復帰して、なんか国勢が気に入らないから
かるーい気持ち出奔して目的の国行って仕官したいっすと思いきや!!
名声が5000なんたら足りないって・・・・(つД`)
いつの間にルール変わってたんだ、つかこの状況からどうしろと?

lv29なんだが素早く名声稼ぐ方法なんてありますか?
534名も無き求道者:03/11/27 10:07 ID:+ZrhGmK/
>>533
@キャラ削除で新キャラ作成
A合戦でマゲ集めまくり
B今回のイベントで供物集め
535名も無き求道者:03/11/27 10:21 ID:ss5KSNiQ
傀儡子ってどの国のどの辺りにいるのでしょうか。
イベントクエ集めで探しています。
(人形の供物が欲しい)

大体の場所でも構いませんので教えてください。
536設定でつまづいてまつ:03/11/27 10:34 ID:6gbfhyku
ポイントツーポイントオーバーイーサネットワークって、確かPSOン時も有効にした覚えがあるんで
多分これは使用するんだと思うんですが、次の画面で出てくるユーザー赤とパスって、プロバイダの赤とパスでしょうか?
537三河鍛冶:03/11/27 10:41 ID:Huwb45Hu
>>535
駿河で見た記憶がありますが、場所までは覚えてないです・・・・
傀儡師ですよね?

>>536
その内容ですと、インターネット接続の設定のようなので
プロバイダのアカウントとパスワードの入力だと思いますよ

参考までに接続関係はこちらのスレッドがよろしいかもしれません
PS2・PSBB総合質問スレ6
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1069864444/
前スレ
PS2・PSBB総合質問スレ5
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1064936365/
538名も無き求道者:03/11/27 10:50 ID:gpFn5aAb
坊さんのお勧めのパラ振りと所属国おしえてください
539三河鍛冶:03/11/27 10:53 ID:Huwb45Hu
>>538
私は詳しくないのでお答えできませんが、こちらなら相談に乗ってくれそうです。
僧スレ 〜四の巻〜
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=8849&KEY=1065407596

個人的にはもしかしたら本願寺がステキなボーナスを用意してるのかなぁと思ってみたり
540名も無き求道者:03/11/27 10:56 ID:gpFn5aAb
>>539
即レス感謝
541名も無き求道者:03/11/27 11:00 ID:9kQyq48B
>>535
駿河ですな。
・地図に−トの木周辺(夜限定)
・地図へ−ニの木周辺(昼夜問わず)

です。本命の他にも管師や刺客、野武士なんかがうろついてるんでお気をつけて〜
542名も無き求道者:03/11/27 11:02 ID:o9jsP/pi
>>534
thx
当分、浪人や。。。
543名も無き求道者:03/11/27 11:04 ID:mGAwftvm
春日城の城攻めのマップ書いてあるサイト知りませんか?



544名も無き求道者:03/11/27 11:07 ID:arEPnSJ8
>>542
いや、そんな悲観することはないと思うよ。
Bに書かれている「今回のイベントで供物集め」が結構
名声が貯まるらしい・・・
一つの供物に対して200位の名声が入るから
それを7回すると・・・
545544:03/11/27 11:10 ID:arEPnSJ8
あ、補足として、イベントで七支刀にした剣を破棄すれば
何回でもやれるらしいよ。
だからこのイベントを繰り返すとすぐに貯まるんじゃないかなぁ・・・
546名も無き求道者:03/11/27 12:28 ID:ruEZJ9Yi
>>523
教えてくれてありがと〜。(^^)
>>524
そうか、テレビも二台いるのか…。物入りだなあ…。てゆーか、置く場所
がないぞ。(-_-;)
>>525
PC版だと一台のパソコンで、二人同時プレイ出来るのかな?
547名も無き求道者:03/11/27 12:31 ID:ZNQZvvPR
>>546
PC版=だんな
PS2版=奥様

ってこと。これなら同時にできる
PCのスペックあればの話しな
548名も無き求道者:03/11/27 12:40 ID:/xJFF6U7
>>546
お前様、もしかしてコントローラ二個つなげれば
2分割画面とかで同時に出来るのではと思っとるな?
はっきり言おうそのような機能はない
1つのソフト(=アカウント)で複数キャラは作成可能だが
同時に操作することは出来ない、つねに入れ替わりになる
したがって2人が「同時」にやるのならPC、PS2がどの組み合わせでもよいが
2セット必要ということだ
549名も無き求道者:03/11/27 12:49 ID:5YsSMZ44
今回のイベント楽しい〜♪
供物全部使っちゃって意味無いけどね・・・(´・ω・`)
550名も無き求道者:03/11/27 12:50 ID:Fudcp/HM
>>コントローラ二個つなげれば
>>2分割画面とかで同時に出来るのでは
ワラタwww
オフゲかよ!
551名も無き求道者:03/11/27 13:00 ID:COVFkEqG
忍の匠3を落とす川並衆ってどこにいるのですか?
552535:03/11/27 13:06 ID:ss5KSNiQ
>>537
>>541

ありがとう。

駿河ですか。
徳川なんだよなぁ。

陰陽だし一人で狩るのはつらそうだし、かといって眠れる人形は勝てる気しないし。
まぁ頑張って行ってみるかな。
553名も無き求道者:03/11/27 13:16 ID:ZNQZvvPR
>>552
lv40の陰陽でも術効きにくいからクグツ師は辛い
554三河鍛冶 :03/11/27 13:27 ID:3ol6B2sb
>>551
忍者には教えません
555名も無き求道者:03/11/27 13:42 ID:lRbFlb7S
今回のイベントの参加の仕方がわからないんですが…どなたかこんな愚かな自分にもわかるよう教えて頂けませんか?(´・ω・`)
556名も無き求道者:03/11/27 13:45 ID:+ZrhGmK/
>>555
@PS2の電源ON
Aノブライン立ち上げ
Bスタート→アカウント選択→キャラ選択
C町に入る
D神社に行く
E神楽巫女がたってるので話し掛ける
557名も無き求道者:03/11/27 13:58 ID:7rUDFxST
七支刀作成よりも供物集めの方が楽しいな。
コレクター魂に火がついたよ。
558名も無き求道者:03/11/27 14:03 ID:rpRCwdxi
イベントで七支刀を作るのに剣をもってこいといわれたのですが
宝剣系を鍛冶さんに作ってもらえばいいんですか?
また高価な剣の方がいい七支刀ができるんですか?
どれでも同じものなら一番安いのでいこうと思うのですが。。
どれを作ってもらえばいいのか悩んでます。
559名も無き求道者:03/11/27 14:57 ID:VF1wI+Jj
忍者の匠参は斉藤に仕官するか
合戦で斉藤の忍者系のNPC(名前知らんが)
を倒すと落とすらしい

今ならクエストで名声上がるから
仕官しろよその方が早い
560559:03/11/27 14:59 ID:VF1wI+Jj
すまん>551の話な
561名も無き求道者:03/11/27 15:02 ID:T+ak4WKT
>>492レスTHX こっちこそ手遅れか・・・
非常に参考になりましたm(__)m
現在19歳、やっと諜報参を皆伝したところです・・・
このまま諜報突っ走るべきか微妙だ(−−;
二刀流も不意打ちもまだ覚えてないのよね〜^^



562名も無き求道者:03/11/27 15:38 ID:mqf3skH8
構って犬を探してるのですが、なかなか見つかりません
土弄りや鉄牙犬のレアPOPとも聞いたのですが、どうなのでしょう。。?
563名も無き求道者:03/11/27 15:40 ID:11tSnnqR
>>558
攻撃力、武器耐久、価値、属性値、鍛錬などをそのまま受け継ぐらしい
改修費なども考えて検討してみて
付与がついていた場合、それが受け継がれるかはまだ未検証
564名も無き求道者:03/11/27 15:43 ID:ruEZJ9Yi
>>547
あ、なるほど〜。
>>548
そうそう、三国無双みたいに出来るのかと思ったんだよ(笑)。いあー、オン
ラインゲームやった事ないんでね。
良く分かった、ありがと〜。(^^)
565名も無き求道者:03/11/27 15:45 ID:89lC5ipr
うわ・・・50000エラーとかでた。。試しにぽぽぇなしでやってみたら認証エラーだった。
この通りPCにはいつもどおりつながるのだが、、。
ぽぽぇ有り、プロバの垢と、パスを入力、セカンダマリ等入力、何一つ間違ってないんだが・・・
DCもGCもPCもなんなくつながったのに、
PS2特有の何か設定があるんだろうか。全くわからない。。。
566名も無き求道者:03/11/27 15:55 ID:6ZXERM5r
>>562
たぶん、鉄牙犬のレアPOPで正解。
俺も時折探しに行くがまだ2回くらいしかお目にかかったことがない。
567名も無き求道者:03/11/27 16:08 ID:xxMavATv
>>565
モデムを再起動で直る
568名も無き求道者:03/11/27 16:16 ID:rpRCwdxi
供物について各能力がわかる方教えてください。
(熊で耐久力アップ等)
569名も無き求道者:03/11/27 16:42 ID:8Xc3Yw7c
越中の平為盛の源氏のまげを集めるクエスト、これはなにがもらえるんですか?
570名も無き求道者:03/11/27 16:47 ID:+ZrhGmK/
>>569
思い出。



つまりは名声だけしかもらえない。
571名も無き求道者:03/11/27 16:57 ID:Fudcp/HM
>>570
夜叉が池のように、続編クエストがあるという
噂もあるけど、やはりただの噂なのかな?
572名も無き求道者:03/11/27 17:11 ID:8Xc3Yw7c
名声だけならつまらないですね。。。
573名も無き求道者:03/11/27 17:13 ID:0E3WU4LY
ここに書いていいか微妙だが
誰か今川が怨霊化して最強どうたらって言ってるFLASHどこにあるか教えてくれないか?_| ̄|○
574535:03/11/27 17:23 ID:ss5KSNiQ
>>553

そうなんだ。まいったな。
今Lv45だけど、術効かないなら犬神参でチャレンジしてみるよ。
575名も無き求道者:03/11/27 17:38 ID:abh7/YYS
公式のBBSにカキコされてたんですけど・・・。

連携に乗ってて、起点じゃない誰かが一人でも金縛りくらったとしたら、
その連携技って切れませんでした?
金縛りくらった本人だけ下ろされるんでした?
今会社なんですけど、すげぇ気になってます。
教えてください!
576名も無き求道者:03/11/27 17:44 ID:39iKc00t
連携解除
577名も無き求道者:03/11/27 17:51 ID:abh7/YYS
>>576
じゃ、これはウソ?

悲しい時〜;;/一市民 [ ID: GCZB1614 ]
-No. 42443 ( 2003/11/27 15:37:36 ) New

悲しいとき〜;;
悲しいとき〜;;

連携乗ったら敵に金縛りされて連携から
俺だけ降ろされたとき〜;;



578名も無き求道者:03/11/27 17:56 ID:+ZrhGmK/
>>577
ウソだな。

もしくは連携乗ったつもりがタイミング遅くて失敗してて、
それに気付かないまま金縛り食らって自分だけシビレ。
579名も無き求道者:03/11/27 18:06 ID:abh7/YYS
>>578
ありがd。
これですっきりしたよ。

公式にウソのカキコしやがって、この野郎め。
580名も無き求道者:03/11/27 20:22 ID:Zz9UYx7A
敵の場所を詳しく載せたサイトがあったと
思うんですが、ご存知の方がいましたら
教えてください!


581名も無き求道者:03/11/27 20:30 ID:HPjHqg+k
ホットゾヌ2での外部板の登録ってどうやってやるの?
582名も無き求道者:03/11/27 20:41 ID:Fudcp/HM
>>581
メニュー>ファイル>BBSの登録ウィザード
したらばJBBSスクリプトでよかったはず
あとはデフォルトでOk
583名も無き求道者:03/11/27 20:55 ID:HPjHqg+k
>>582
ありがd
584名も無き求道者:03/11/27 21:52 ID:89lC5ipr
DNAS認証エラー
HTTPエラー。20612
ってでます。

昼からがんがってまつ。いい加減つなげたいでつお助けをT_T

環境は
フレッツ直結8M。ぽぽぇ使用、垢、パス、セカンダマリ等入力、でこれがでてしまいます。
DC・GC・PC今まで難なくつながってまいりますた。
585一侍:03/11/27 21:57 ID:y7kHuf7/
各地の好々爺の居場所を、お教えください。
駿府(寺)、前橋(交易所)は何とか探せたのですが、
他が何ともわかりません。
586名も無き求道者:03/11/27 21:58 ID:39iKc00t
>>584
いまPCは繋がるのか?
信on以外のサイトはどうだ?
あと接続関係はスレ違いだから
587名も無き求道者:03/11/27 22:22 ID:yQp+Kg8l
>>585
名古屋(寺) 稲葉山(両替前広場から寺に向かう道の途中)
588名も無き求道者:03/11/27 23:02 ID:uJ0F2Pg2
589名も無き求道者:03/11/27 23:29 ID:HXv6gu1c
前から404だっての
590名も無き求道者:03/11/27 23:55 ID:v9zKTSMT
方士の匠参のドロップ確認情報無いですか?ヽ(;´д`)ノ
591名も無き求道者:03/11/27 23:56 ID:v9zKTSMT
方士の匠参のドロップ確認情報無いですか?ヽ(;´д`)ノ
592名も無き求道者:03/11/28 04:51 ID:lDh6D6N9
イベント期間中、各勢力の仕事依頼を達成した際に、人間型NPCに変身することが可能となる、様々な「変装」アイテムがランダムで入手可能となっております。
とあるけど軍事クエストでもいいんだよね?
どれだけやっても、もらえないんだけど運が悪いのか?
それとも間違ってるのか?
593名も無き求道者:03/11/28 05:01 ID:NRJwzWQ2
>>591
公式BBSの情報だが

石川数正(徳川家・武将)
伊豆衆(北条家・兵士)
鎌倉陰陽師(北条家・兵士)
北条足軽(北条家・兵士)

>>592
たぶん運が悪いだけ。
1000個献上したのに、1個も貰えないとかなら不具合の可能性もあるのでGMに報告してみては?
ただ100個程度だと貰えない事もよくある。
594名も無き求道者:03/11/28 06:15 ID:/J8UQaT0
ume
595名も無き求道者:03/11/28 06:16 ID:/J8UQaT0
ume
596名も無き求道者:03/11/28 06:17 ID:/J8UQaT0
(゚д゚)ウマー
597名も無き求道者:03/11/28 06:18 ID:/J8UQaT0
('A`)マンドクセ
598名も無き求道者:03/11/28 06:19 ID:/J8UQaT0
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
599名も無き求道者:03/11/28 06:19 ID:/J8UQaT0
(´・ω・`)ショボーン
600名も無き求道者:03/11/28 06:20 ID:/J8UQaT0
ヽ(`Д´)ノウワァァン
601名も無き求道者:03/11/28 06:36 ID:koVGoTMr
ID:/J8UQaT0

本スレと間違えたか?w
取りあえずイ`
602名も無き求道者:03/11/28 07:51 ID:frNScUb5
PSBBパックを買って設定したんですけど、エラーがでてしまって接続できません。
環境はフレッツ8M直結でイサオプロバです。なので、PPPoE使用する→イサオのユザ垢とパス入力→セカンダマリとかは、設定見たら0000だったんで、0000のまま設定→接続、すると、以下のようなエラーメッセージがでます。
DNAS認証エラー
HTTPエラー20612
昼からずっとやってます、どうかお助けをT_T
603名も無き求道者:03/11/28 08:52 ID:oay3y0Wa
>>602
スレ違い。
他所池。
604名も無き求道者:03/11/28 09:16 ID:JkjewGEG
田村ゆかりは何番ですか?
605名も無き求道者:03/11/28 09:35 ID:8IT+bsd6
606名も無き求道者:03/11/28 10:03 ID:mzJX+krg
607名も無き求道者:03/11/28 10:18 ID:JkjewGEG
>>606
そんなスレがあったのですね。
早速2番でキャラ作ってきます。どうもありがとう
608美濃っ子:03/11/28 11:03 ID:lYy22pQ1
織田信長に変装したら織田に入れるようになる?
・・・んな訳無いか
609名も無き求道者:03/11/28 11:21 ID:g3puZspL
蜃気の結晶 を使用するクエは何処で受けれるのですか?
達成報酬なども晒して頂くと助かります
当方、斉藤 目付42 名声2000 ほどです
610名も無き求道者:03/11/28 11:55 ID:eoKLvIM9
鍛錬したら改修費高くなりますか?
611名も無き求道者:03/11/28 13:44 ID:KVwaR2NW
今回の友好関係仕様変更があってから友好国への拠点変更が出来ないのですが
拠点を移せるのは同盟国のみなのでしょうか?

勝手な勘違いかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくです。
612名も無き求道者:03/11/28 14:28 ID:RJvH73NI
変身薬・武田信玄 はいくらぐらいで売ればいいでしょうか?
613名も無き求道者:03/11/28 14:33 ID:WRaYfUai
ネズミ石
【宝石】
てのを、拾ったんだが
なににつかうんじゃろ

付与石用?
614名も無き求道者:03/11/28 16:28 ID:NRJwzWQ2
>>610
ならない。

>>611
同盟国のみ。
615名も無き求道者:03/11/28 17:24 ID:221cKM4o
信lineはソロでやっていける仕様ですか?
616名も無き求道者:03/11/28 17:29 ID:YwK+b/bV
>>615
時間効率考えなければ可能。
617名も無き求道者:03/11/28 17:49 ID:z+YS5LUu
>>613
あー、俺ももってる。めっさ邪魔。
618名も無き求道者:03/11/28 18:04 ID:whMvaQVe
密偵報告のクエで間者の場所がどこだかわかりません。
テンプレを見て、フィールドのどこかに夜間限定でいることはわかって、さっきから敵国走り回っているんですが一向に見つからず…。
どなたか詳しい場所の情報わかりませんか?
ちなみに尾張です。
619名も無き求道者:03/11/28 18:11 ID:RzZDECHG
前回の合戦で手に入れた徳川のまげは
いつ交換できますか?もう無理?
620名も無き求道者:03/11/28 18:41 ID:2w3Agncl
質問です
バイブル読んだ知人がいってたいのですが初期に腕力に振ると命中があがる
ときいたのですがこれってマジネタですか?(⊃Д⊂)
誰かおしえてくだされーヽ(;´Д`)ノ
621名も無き求道者:03/11/28 19:04 ID:hXa3K5cX
>>619
合戦の次の週のみ
公式発表だと前の週でとったマゲのみ有効
修正前にとったマゲは交換できた

>>620
上がらない
つか命中なんて命中極意いれてりゃ器用振りしてようがしてまいが変わらん
622名も無き求道者:03/11/28 19:05 ID:hXa3K5cX
>>618
街の周りにいる
623名も無き求道者:03/11/28 19:12 ID:2w3Agncl
>621
お返事ありがとうございます。
安心してレベル上げにいけそうです
当方器用10知力9振り忍者ですが器用ふって後悔してます;;
ソロだと技王丹のみ回避極意なしで戦闘するとほとんどさけませんが
技王丹なし回避極意ありのが避けます><
器用ってとことん死んでますよね(;;腕力がほしい忍者43歳でした
624名も無き求道者:03/11/28 19:42 ID:RzZDECHG
>>621
来週月曜日以降って事ですか?
625名も無き求道者:03/11/28 20:06 ID:DlDBEW38
朝鮮半島が実装されるのは何時ですか?
626名も無き求道者:03/11/28 20:27 ID:lks35X7r
なあ、喪前ら。。
漏れは今日ついに画じぇを手に入れたんだが、どうやって寝マクロしたらいい?
627名も無き求道者:03/11/28 20:57 ID:BYdFIYts
>>626
規約違反だ(#゚Д゚)ゴルァ!!

カエレ!(・∀・)
628名も無き求道者:03/11/28 21:10 ID:q/DVLm5u
採取するときも希少品が出るかくりつって、魅力が関係してるのでしょうか?
629名も無き求道者:03/11/28 21:11 ID:lks35X7r
>627
モマエガカエレ。
漏れはやり方が知りたいだけだ。
630名も無き求道者:03/11/28 21:15 ID:LXp5NIGD
>>628
知人に神職がいるなら、魅力チャージで試してみたら?
ただ、回転が上がるから収益が上がる、これはまちがいない。
631名も無き求道者:03/11/28 21:51 ID:iVM9H4Qc
供物の名声上がりについてなんですが
名声上げたい目的の場合は虎熊般若とかつけまくればいいんですか?
それとも最大効果分だけなのか教えてください
1本で1000近く上がる計算でいいのか高い買い物なので^^;
632名も無き求道者:03/11/28 22:16 ID:juvnsyNX
>>631
結論からいうと、つけた分だけ名声はあがる
633名も無き求道者:03/11/28 22:23 ID:iVM9H4Qc
>>632
お早いレスありがとです
目録のためにお家裏切った罰があたったのですね
気合入れて財産つぎこみ再仕官したくぞんじます・・・







え?もちろん今川家ですw
634名も無き求道者:03/11/28 22:33 ID:sfve995y
>>628
魅力or知力=回転率がUP
器用=ミス減る
635名も無き求道者:03/11/29 01:35 ID:gYotScsA
Win版のBテストでちょっとやってみようと思うのですが、
このゲーム面白いですか?
636名も無き求道者:03/11/29 01:37 ID:oKleNE74
面白いかどうかは自分でやって判断しろよ
価値観なんてそれぞれだろ

それと、スレにいるのはほぼみんな信者だから
そんなの愚問だな
色々問題はあるが、やりたい(面白さを感じてる)からプレーしてるわけで

まあおまいみたいなのは、やらんでいい
面白くないよ

637名も無き求道者:03/11/29 02:06 ID:D6fuZ4Oc
富士地下洞窟の死人が死霊石ってのをドロップ
したんですがこれって何に使う物でしょう?
いい物なのでは、と期待してるんですが(`・ω・´)
638名も無き求道者:03/11/29 02:46 ID:7Muln3EF
>>637
使い道なし。つまりゴミ
639名も無き求道者:03/11/29 02:59 ID:m+yuj3U+
>>637
どっちが強い?
のクエで要るのはなんだっけか?
640637:03/11/29 03:03 ID:D6fuZ4Oc
>>638
レスありがとうです!
ゴ、ゴミデスカ・・・
捨てずに記念に取っておきます・・・(つд;)
641名も無き求道者:03/11/29 03:25 ID:AB3qk65c
生&気 +100くらいのチョイ付与石っていくら位で買えるっしょ
もしくは気150くらい
642名も無き求道者:03/11/29 03:54 ID:65jWnhaF
ってうわなんだおまえなにを(ry

の元ネタってなんですか?

643名も無き求道者:03/11/29 03:56 ID:m+yuj3U+
>>642
それはなt・・・ってうわなんだおまえなにをsもがっもががっ・・・
644名も無き求道者:03/11/29 03:59 ID:65jWnhaF
643さーん



(´・ω・`)
645名も無き求道者:03/11/29 04:00 ID:7Muln3EF
>>641
人によって違うとしか言えない。

生気の石を作る場合、まず気合の宝石二つつけるのだが、
その時点で気合100程度しかないなら、そこから生命付ける
よりも、気合をつけて気合150程度の石にしたほうがまだ
買い手のつきようがありまた安上がりなため、そういう半端な
石は売りに出ないと考えたほうがいい
646名も無き求道者:03/11/29 04:50 ID:REXRA8EU
供物って、神楽巫女に話しかける前でもゲットできますか?
647名も無き求道者:03/11/29 05:01 ID:FL2ER+pZ
>>593
ありがとうございます!
風雲北条は上杉以外は友好以上…上杉が復興して上野に攻め入ってくれる日を心待ちにしてもいいでつか…?(;´д⊂)
648名も無き求道者:03/11/29 06:12 ID:5l0jWtm5
朝早くにおはようです
信長の野望のパソコンで遊べるβテストがもうすぐ始まるんですよね?
あれって専用のソフトとか購入しなくても
毎月課金すればできるのですか?
649名も無き求道者:03/11/29 06:22 ID:UJVuT6zC
>648
βのうちはタダ
本格的にはじまったらソフトとアカウントと月々の課金が必要
650名も無き求道者:03/11/29 06:34 ID:GQ6yEp++
>>648
とりあえず、さっさとアカウント登録しておくことをお勧めする。
期限は、12月10日(水)13:30まで。

■『信長の野望 Online』(Win版) β版アカウント登録受付中
http://www.gamecity.ne.jp/net/nol/b_test_pc.htm
651名も無き求道者:03/11/29 09:21 ID:fGVECJjW
奉納で供物によって剣に能力が付与されるようですが7種類そろって奉納すると手放すことになるですか?
652名も無き求道者:03/11/29 09:23 ID:DfLiXqjY
>>651
七支刀が貰える。安心シル。
653一侍:03/11/29 09:37 ID:6bhO/orK
>>587
もしかして茂吉のことでしょうか?
654名も無き求道者:03/11/29 09:48 ID:CHi29JZ6
>>645
センクス。
那古屋あたりで完成品売ってる人にでも交渉かけてみるよ。
655名も無き求道者:03/11/29 10:27 ID:fGVECJjW
>>652 ありがとう 主力剣を対象に指定すればよかた。。
656名も無き求道者:03/11/29 11:57 ID:qdSKvQdN
>>655
今指定中の剣を処分すれば最初からやり直しできる
完成した七支刀を捨てても同じく
657名も無き求道者:03/11/29 16:07 ID:8nGv4K2L
陣形どいつからドロップできる、おしえて?
658名も無き求道者:03/11/29 16:10 ID:bZ72fnzQ
子虎って何処にいるのでしょう
Lv17で勝てるでしょうか?
659名も無き求道者:03/11/29 17:04 ID:XZvzWmmL
知人の忍者は七枝刀の供物で1日で12000名声稼いだって。
無銘錆びた刀+熊の供物を繰り返したそうだ。
660名も無き求道者:03/11/29 17:07 ID:XZvzWmmL
>>658
虎の子か?甲府からずっと西へいったところにいるよ。徒党組むならLv17でちょうどいいぐらい。
ソロだとちときびしいかな。職と敵の数によってはいけるだろうけど。
661名も無き求道者:03/11/29 17:22 ID:QbWzVpKt
子鬼の供物は分かるんだが、
「小」鬼の供物って、一体どいつが落とすんだ?
662名も無き求道者:03/11/29 17:39 ID:0qR/kSwv
UOなんかだと、各鯖ごとに5キャラ作れるんですが、信ONも各鯖ごとに3キャラずつ作れるんでしょうか?
それと、1STキャラ作ってからリアル1ヶ月たたないと2ND作れないって聞いたんですが、
キャラを作るうえでの制約は、他にもあるんでしょうか?
663名も無き求道者:03/11/29 18:23 ID:gPtAYiy5
>>662
あなたの書いてある通りです。
最初は各鯖に1キャラずつ作成でき、
リアル30日たつと2nd、また30日で3rdが作成できます。
キャラ作成の制約と言えば、
 鯖に同一名のキャラは不可
 名前は6文字以内で漢字、ひらがな、カタカナしか使えない
 やばい名前は不可
 一度作成したキャラは削除しない限り、能力などの変更不可
くらいかな?
664名も無き求道者:03/11/29 18:25 ID:gPtAYiy5
ごめん。
2ndはリアル31日で、3rdは61日でした。
665名も無き求道者:03/11/29 18:42 ID:0qR/kSwv
>>663-664
そうすると、メインの鯖以外を見物に行ったりとかもできそうですね。

丁寧な回答、ありがとうございました!
666名も無き求道者:03/11/29 18:46 ID:yLmUdbXm
スレ違いかもしれないけど
クレジットカードでアカウントの購入が何回してもできない・・・
番号も有効期限も間違ってないのに
このカードでの支払いはできませんうんたらとでる
667名も無き求道者:03/11/29 18:58 ID:jy5QvR/+
>>662-663
あと、名前にはいくつかNGワードがあるみたい。「ハゲ薬局」は作れなかった。
そんな言葉使わないって? そうでつか...(´・ω・`)
668さいきょうの暗黒ペス ◆KINGjuvEHY :03/11/29 19:03 ID:V28E3yEa
669名も無き求道者:03/11/29 19:27 ID:8VYfAg0s
>>666
そのカードは信onの支払いに対応してるカードなんだろうな?
対応してて番号も間違ってないなら、カード会社に連絡しれ
670名も無き求道者:03/11/29 19:28 ID:3nrZmbge
>>661
昇仙峡にいる暗踊鬼?(名前うろ覚え)が落としたよ。
足曲がりも落とすらしい
671名も無き求道者:03/11/29 20:49 ID:me0CHcp1
足曲がりが落とすのは子鬼
672名も無き求道者:03/11/29 21:12 ID:zbkAoBAN
小鬼ー全属性+1(餓鬼系が落とすとのこと
とりあえず子鬼誰が落とすかおしえて。
673名も無き求道者:03/11/29 21:20 ID:8EPnSBQC
大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、
尾張の神審者ってどこに居ますか…?
674名も無き求道者:03/11/29 22:35 ID:0BJBe57+
>>673
神職の与力試験のこと?
それなら浜名湖だよ、審神者ね
675名も無き求道者:03/11/29 22:57 ID:BTqDiZSM
>>673
回答者も困るから質問の時はもっと詳しく書けよ
676名も無き求道者:03/11/29 23:28 ID:PpqJE29J
ぶっちゃけ陰陽師って使えますか?
677名も無き求道者:03/11/30 00:56 ID:du6uHiK9
中の人次第
678名も無き求道者:03/11/30 01:27 ID:Y7M7/E9j
>>674
ありがとうございます。
679名も無き求道者:03/11/30 03:45 ID:35U7rPTT
陰陽師がつとまらないやつは他のどの職やってもダメだろうな・・・。
基本的に全体術撃つしか能がないし、必要とされてない。
680名無し@お前ら落ち着け:03/11/30 07:12 ID:woIPRld+
とオンミョウやると、このように嫉まれます。
そんなふうに嫉妬されるほど、優遇されてるジョブ。

ただし、経験徒党ほど戦では必要とはされてない。
てっとりばやいレベルあげ、金かせぎキャラと割り切ったほうがいいと思うよ。

681名も無き求道者:03/11/30 08:20 ID:r3m7ZK4m
>>676
使える、使えないで職選ぼうとしてるならこのゲームに向いてない
682名も無き求道者:03/11/30 09:50 ID:5ZwPHM64
喪前等質問でつ

他人に貢献できる職をやりたいから神職か楠氏をやりたいんでつが
この二つのメリット・デメリット教えてちょん髷

過去ログ嫁ってのは無しで一つおながいしまつ
683名も無き求道者:03/11/30 10:18 ID:n067CZl4
鬼と鵺の供物ってどんな効果があるんでしょうか?
教えて偉い人。
684名も無き求道者:03/11/30 10:47 ID:52iRSxhI
もしかして敵の体力Maxのときに攻撃受けるのと死ぬ寸前に受けたときだと
死ぬ寸前のほうがダメでかい?気のせい?
685名も無き求道者:03/11/30 10:56 ID:1xTPNxUl
>>683
鬼系 鬼の供物 攻撃力 +5
鵺(ぬえ)の供物 特殊効果に呪い参
とのことです

>>684
稀に「闘魂術」という技能をもっているNPCがいます
これは自分の体力が低くなると攻撃力が上昇するもので
PCでは道場目録・棍棒に含まれています
686名も無き求道者:03/11/30 11:49 ID:+2oXOse/
岡崎の「西郷の局」に、「地方銘菓」を渡すクエをしたんだけど、3種類渡してみて、
それぞれ経験値を1〜3くれるだけでした。名声がもらえると聞いたのに・・・・なぜ?
もしかして、浪人じゃないと名声もらえないの?

当方、現在徳川所属です。名声貯めて、母国に帰りたいのに。

クエに詳しい人、どうか教えて。
687名も無き求道者:03/11/30 11:54 ID:m7BPK5Gq
>682
カンスト目前神職の立場から。
メリット
 高レベルになると徒党に1人は欲しがられる
 対人で役立つ技能があり、合戦の人気職
 死に技能も多いが神技能もそれなりにある
 付与石を自分で作れる、取り付けられる
 足はけっこう速い部類、全国行脚が簡単にできる
 野外、戦闘ともに大切な補助技能が多いので、徒党に貢献してる気分が満喫できる

デメリット
 低レベル、技能が少ないうちはかなり立場が地味
 対人で最初に狙われやすい
 早くから多くの技能を求められる
 付与石は器用魅力ともに高くふってないと、器用魅力の装備集めで散財してしまう
  (儲かると言われるが、儲ける準備にまず莫大な資金が必要)
 常に徒党の状態に気を配らないといけない
 技能の使いどころの判断をあやまるとかなり役立たずに見える

とりあえず、尽くすことに楽しみを感じる人にはお勧めかなと。
688名も無き求道者:03/11/30 12:07 ID:cRH7CQF/
仁王の供物の効果わかる方教えてください。
689683:03/11/30 12:27 ID:n067CZl4
>>685さんありがとう〜^^
690名も無き求道者:03/11/30 12:59 ID:zwXjA1Zu
>>682
答えてないので薬師について
メリット
唯一技能である蘇生がつかえる。+転生もつかえる
徒党に役立つ技能が多いので誘われやすい
居ると徒党の粘り強さが上がる(対人戦だと特に。二人+神職だと凶悪)
大儲け出来るわけじゃないがお金には困らない。
隠形とかあるのでいろいろ行きやすい。

デメリット
死に易い。(他人は生き返らせても自分はいきかえらない)
修得が大変(求められる技能が散らばってるため神職の次ぐらい)
序盤(低レベルの時)の修得ときやる事がない。非常に心苦しい。僧の方が回復技能が上
攻撃能力が皆無に近いため、ソロ(NPC)は最弱。

サポート系やりたいといってるので役には立っているが敵を倒すのに目に見えた効果がないというのは入れないでおく。
>687で神職について書いてありますが、両職とも死に易く、序盤が辛い、大器晩成型の職業ですね。
691名も無き求道者:03/11/30 13:20 ID:QT8hJDHt
>>688
本スレから
仁王系   仁王の供物    防御+10
らしい
692名も無き求道者:03/11/30 13:34 ID:Ndks8k1r
>>686
ガイドブックによると経験値のみで名声は入らない
693名も無き求道者:03/11/30 15:23 ID:QMy89s+6
>>682
ついでに鍛冶屋
メリット
 武器が自作できる
 唯一、修理が出来るのでダンジョンとかで修理に戻らなくてもいい
 今回のような武器の絡むイベントでは作成の人気職
 戦闘技能が全皆伝が非常に楽
 強敵が一体のボス戦ではいるとかなり安定 挑発&鎧の極みで侍より硬い
 低レベルでは、装備を自作出来る分だけ、侍より強い

デメリット
 なんだかんだ言っても侍>>>(越えられない壁)>>>鍛冶屋
 誘われない
 徒党にいらない

とりあえず、自虐的な楽しみを感じる人や、一週間で引退する人にはお勧めかなと。
694名も無き求道者:03/11/30 16:02 ID:u1Is9pZi
じゃあ忍者。
メリット
 ソロでやっていける技能が豊富
 サポート系から殴りまで幅広い技能で活躍
 PvPで強く、合戦には必須
 全部の採集技能が使える
 技能全皆伝が一番楽と思われる
 不意打ちで瞬間ダメージが気持ちイイ?
 足が速い
 神職に比べれば生産修得よっぽど楽だ

デメリット
 装備の種類が少ない&格好悪い
 美味しい狩りには大概不要
 昔ほどではなくなったがやっぱり余ってる
 生産が超ツマラナイ、ぶっちゃけ無意味
 丹飲んでないと結構役立たず(30以降は必須かも)

ちゃんとした友人作れる人か、孤独に慣れている人向け
なんだかんだいっても、俺は忍者楽しい
695名も無き求道者:03/11/30 16:31 ID:n067CZl4
>>688 >>692
さっきつけてみたら、仁王は生命力付与+20だった
生命付与石230つけてたのが250に増えたよ。
696名も無き求道者:03/11/30 17:52 ID:dixTzK3l
このゲーム、レベル30からの経験徒党に忍者と鍛冶屋はいらんですよね。
697名も無き求道者:03/11/30 17:56 ID:dixTzK3l
と、言うか弓狩人狩りの徒党には邪魔です;;
698名も無き求道者:03/11/30 17:57 ID:T9BJQ/cd
>>687-694
thx、遅れてスマン
レスついてなかったから見てなかった

楠氏のほうが中盤以降お役立ちらしいけどソロきつい&楠氏余りまくるらしいから神職にしようかな〜
うーん迷うw
699名も無き求道者:03/11/30 18:00 ID:pTLdYvth
PC版待ちの者です。
プレイヤーズバイブルを読んだ限りじゃ、鍛冶屋は器用さが
絶対に10必要みたいな事を書いてあるんですが、
実際は如何でしょうか?
このスレ見ていたら、器用さは必要無さそうなんですが・・
700名も無き求道者:03/11/30 18:12 ID:zPuHzeAI
>>699
10ではなく3でもLV50になった時の差は49しかない
付与装備2つで元が取れる 後は自分で考えてくれ
701名も無き求道者:03/11/30 18:33 ID:9Rwdf3y6
器用装備作る予算つくりだせるならどの職もあまり器用は必須とはいえない。
むしろ振らなくてもいいくらい。最終的には、だが。
702名も無き求道者:03/11/30 18:56 ID:jeJB1wOh
最終的には丹飲んだり器用装備で補填できるが、
2ndでもない限り無理だろう。
PC版で1st鍛冶屋始める人なら、
素直に10振っとけばいいと思う。
703名も無き求道者:03/11/30 19:26 ID:RcbMWWdK
供物なんですが雪女ででるのは幽姫系ですか?
704686:03/11/30 19:37 ID:+2oXOse/
>>692さん、レス感謝です。

はっかりわかって、すっきりしました。
地道に死なないよう頑張ります^^;
705名も無き求道者:03/11/30 19:49 ID:aMbrUuah
700様 701様 702様
699です。
有難う御座います。勉強になりました。
素直に器用さ10に振っておきます。
706名も無き求道者:03/11/30 20:06 ID:rrNDaL/U
>>705
器用10振りよりも、魅力を5まで振るほうが大事だぞ。ふっとけよ。
707名も無き求道者:03/11/30 20:19 ID:BOXfl2e+
今現在で判っている供物が剣に与える効果を教えてください
708名も無き求道者:03/11/30 20:21 ID:bjgIh48z
変身した状態で正座などしたら、解けちゃいますか?
709名も無き求道者:03/11/30 20:23 ID:rrNDaL/U
>>707
ログを見るか本スレへ。
710名も無き求道者:03/11/30 20:24 ID:rrNDaL/U
>>708
魔物系だとそれぞれ固有の動きをする。熊なら立ち上がるとかさ。
人系だと普通の人の行動ができる。
711名も無き求道者:03/11/30 20:31 ID:rrNDaL/U
>>707
乗ってる本スレの古すぎるか(笑
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070166859/
ここね。
712名も無き求道者:03/11/30 20:48 ID:bjgIh48z
>>710
なるほど、どうもです。
713名も無き求道者:03/11/30 21:33 ID:35U7rPTT
幽姫の供物って越中の橋姫以外どの敵が落とすのでしょうか?
714名も無き求道者:03/11/30 21:46 ID:drC/qKxr
>>713
越後の雪女ぐらいかな
715名も無き求道者:03/11/30 21:58 ID:35U7rPTT
>>714
ありがと、探してみます
716名も無き求道者:03/11/30 22:00 ID:JPVG7ivf
>>713
遠江屋敷の梓姫も落とすよ
717名も無き求道者:03/12/01 02:30 ID:IsTdeUYI
いちばん弱いのはどれなんでしょう?
718名も無き求道者:03/12/01 03:01 ID:0G68cV9C
質問です
当方現在巫女35なのですが初期知力8でレベル50になったとき
実装枠10いくのでしょうか?このまま育てて10にならなかったら
こわくてあまりさわっていません(;;どなたかおしえてください(>_<)
719名も無き求道者:03/12/01 03:05 ID:Rk6vEfM9
気合足す210の付与石が70貫
安いかな?ちなみに覇王
720名も無き求道者:03/12/01 03:12 ID:Mi3vkzfW
>>718
一度知力9振りで50までいって実装枠9だったって聞いた事あります
まぁ50までやるんですか?って話なんですが・・・
721名も無き求道者:03/12/01 03:56 ID:HNjUdA2q
>>719
安いか高いかは自分で決めなさい
722名も無き求道者:03/12/01 06:28 ID:r3aMcO7v
ほう烙火矢って相場いくら位ですか
723名も無き求道者:03/12/01 08:11 ID:yT4DUkoX
七支刀作り失敗しちゃってもう1度やり直したいんですが可能でしょうか?
724名も無き求道者:03/12/01 08:33 ID:0G68cV9C
>720
お返事ありがとうございます。
んー付与屋やろうにも器用もないし実装枠も10いかないなら
けしちゃおうかな(;;なんだかやる気が・゚・(つД`)・゚・。
725名も無き求道者:03/12/01 08:58 ID:+B/NzO1b
斎藤坊主やってる初心者ですが、
いろいろ調べたところ、
足軽組頭の入れ物献上の依頼を受けたまま足軽大将になると、
価値1のまま入れ物献上が続けられ、
与力まで行けるというのは事実なんでしょうか?

文章下手ですみません。
726名も無き求道者:03/12/01 09:05 ID:qqal1MXq
ソロで簡単にレベルが上がるやつってどれ
727名も無き求道者:03/12/01 09:59 ID:XqOoTNOl
719さんへ覇王なら(ぼんびん、オイボレ、雪うさぎ、観見櫻)さんらが安いかな?当方は気合210を55貫でぼんびんさんから買ったがな、、、
728名も無き求道者:03/12/01 10:00 ID:SdFnH5p+
>>723
七支刀すてれば再度受けられるはず。

>>726
城の周りの蛇、ネズミ。
まともね答え期待するなら、とりあえず、自分の職・レベル・所属ぐらいは晒せ。
729名も無き求道者:03/12/01 10:50 ID:F5Cxgzju
越中のクエスト、奪われた懸場帳 (堤屋九兵衛)の発生条件など詳細が知りたいです。
富山の薬種商から買い物をしたいので、宜しくお願いします。
730名も無き求道者:03/12/01 10:58 ID:R4doe2zQ
>727
こらこら名前出すな 親切心でもそういうのは迷惑かかるぞ
731名も無き求道者:03/12/01 11:03 ID:JVQUjllV
>>725
鍛冶屋で包丁875本、はちまき10本、手突矢10本、菊地槍1本の約20貫で与力に、
薬師で足軽大将(900)→与力試験(1800)の勲功を治身水1500個納入で稼ぎましたがなにか?
732名も無き求道者:03/12/01 11:10 ID:OzBGE+S6
信on無料ダウンロードではじめました。
このゲームはFFのように画像保存する方法などはないのでしょうか?

733名も無き求道者:03/12/01 11:31 ID:8XsE/yt2
僧の与力試験のため三河の村長三人の場所を
教えて頂けないでしょうか。
734名も無き求道者:03/12/01 11:32 ID:3amk5iym
初めてばかりの初心者なんですが、
NPCからのアイテム購入金額は魅力に左右されるそうですが
武器修理も同じなのでしょうか?
また、戦闘時の回復にも影響されるのでしょうか?
735名も無き求道者:03/12/01 11:35 ID:VrsAQoks
>>729
確かLv35以上

>>732
ない
736名も無き求道者:03/12/01 11:36 ID:VrsAQoks
>>732
ああ、PS2版では、ない
WIN版は未体験だからわからん
すまんな
737名も無き求道者:03/12/01 12:27 ID:r/4xK867
質問です。
魔獣と人形の供物が欲しいのですが
平均レベル35の徒党で狩れる敵っています?
無理?諦めた方が良い?
もし無理すればいけるって感じだったら
理想の徒党編成も教えて頂きたいんですが・・・。
よろしくお願いします。
738名も無き求道者:03/12/01 12:27 ID:AlMlx4cS
初心者、1st侍(Lv20台)です。
七支刀イベントについて先達の皆さんからアドバイスをいただきたく
書き込みました。イベント初参加、付与未経験です。
2nd薬師(Lv10台)に持たせるために使用します。

現状は以下の通りです。
用意した剣:象牙剣 鍛錬0
入手した供物:狼・虎、蛇・熊、ネズミ・コウモリ、狐
この後付与石購入に注ぎ込める資金:50〜80貫程度

1.付与石をつけたいと思っています。出来れば生命と気合の両方が
  同値程度でつけたいのですが、2個付けする場合どの程度の値の
  ものが購入できますでしょうか?
  (サーバ、売り子さんによって差はあると思いますが参考として)
2.初心者的には生気両方ついている方が戦闘時回復役や採取時の
  生気変換等々、用途が広いと思ったのですが生命だけまたは気合
  だけのほうがよいというアドバイスがありましたらおうかがいさせて
  いただきたいのですが。
3.鍛錬0といえども2個付けできないこともあるとどちらかのログで
  見ましたがだいたいどれくらいの確率で1個付けで鍛錬15が
  埋まってしまうのでしようか?また、これは神職さんの器用さに
  由来しますでしょうか?
4.付与効果のロスは器用さ290以上の神職さんですとほとんどないと
  見た記憶があるのですがいかがでしょうか?また器用さの低い神職
  さんの場合で起こりうるロスは最大どの程度のものでしょうか?
5.基本的な質問ですがイベント手順は次のようなものでよいでしょうか?
  (1)神楽巫女からイベントクエストを受ける。(2nd薬師受け済み)
  (2)剣及び7つの供物を用意する。
  (3)剣に付与をする。
  (4)2nd薬師が神楽巫女に剣(付与済み)と7つの供物を持って会いに行く。
    この際、変身していくとか剣と供物は同時に持っていってはだめ
    だとか注意点があればご教示ください。

長文失礼いたしました。以上、よろしくお願いいたします。
739名も無き求道者:03/12/01 12:42 ID:VqG8AUpv
1 生命150 気合150ぐらいかな
2 資金に余裕があれば両方付いてた方がいい
3 完全にリアルラック 
  3回に1回成功したらかなり運がいいと思われ(ちなみに漏れは8連敗中)
4 ロスの最大は20%(たしか)
5 それでいいんでないかい
740738:03/12/01 13:36 ID:AlMlx4cS
>>739
即レスありがとうございました。
3.についてはなかなかきびしい現実がわかりました。
勉強になりました。気合から先につけてもらって鍛錬残っている
ことに希望をもって生命を付けてもらうこととします。

寝落ち餓死多発で資金が枯渇していますが...
なんとか資金集めして器用さが高くてお手ごろ価格で付与して
くれそうな神職さんを探してみます。

ヒノキを大量に安く売ってあげた巫女さん、どっかいっちゃったから
知り合いのいない寂しい侍でした。
741名も無き求道者:03/12/01 13:49 ID:nhnx5qav
>>739
器用高い方が鍛錬余る率高いよ
某鯖の廃巫女は鍛錬余らなかったら
キャッシュバックとかしてたぐらいだ。

742名も無き求道者:03/12/01 14:19 ID:MRqGsd4Y
>>733
にーホ、へーニ、をーヘ
743名も無き求道者:03/12/01 14:30 ID:ByAmC/pq
土蜘蛛の供物を探しているのですが
どういった蜘蛛なら落とすのでしょうか
744名も無き求道者:03/12/01 15:48 ID:NEZeSw8F
侍を作ろうと思うのですが初期ステ振りはどうしたらいいでしょうか。
知力や魅力とか器用に振るべきなのかな?
侍だから腕力とかのがいいのかな?
長い目で見るとどうなのでしょうか。
所属は武田とか上杉がいいのかなぁ。
初歩的質問で申し訳ございません。
参考までに教えていただければ嬉しいです。
745名も無き求道者:03/12/01 16:10 ID:hxddvfQq
PS盤での侍の役割は肉壁と軍学。武芸侍は絶滅危惧種・・・。
746名も無き求道者:03/12/01 16:23 ID:u0+wX+9q
>>743
越中在住の暴れ百足さんなんてどうだ。
747名も無き求道者:03/12/01 16:45 ID:YGAqaP9W
>>744
平凡なキャラよりも何かに特化させた方がいいよ。
侍な知力や魅力は捨てて
耐久を優先させて残りは腕力。
748名も無き求道者:03/12/01 16:50 ID:m9GpKM07
>>743
人面蜘蛛で見た目から違う

>>744
器用は激しく死にステータスなので(命中・回避の技能を入れた方がいいから)
武芸が強化されても器用に振るくらいだったら知力に振ってスロットを増やした方がいい
あとはご自由に
749名も無き求道者:03/12/01 17:17 ID:NEZeSw8F
レスありがとうございます。
立派な侍になれる様にがんばってみます。
アドバイスありがとうございました^^
750名も無き求道者:03/12/01 17:25 ID:+ZAzILmR
>>747
お前腕力に全振りしたカス侍だな?
仲間増やそうとすんなよww

>>744
腕力には絶対振るなよ。
知力・魅力優先に振れ。余ったら耐久な。
751名も無き求道者:03/12/01 17:35 ID:YGAqaP9W
>>750
どうしてそうなる?
頭悪すぎだなコイツ。
752名も無き求道者:03/12/01 17:42 ID:+ZAzILmR
>>751
腕力に振って何がしたいんだ?
なぐりたいのか?ww
753名も無き求道者:03/12/01 17:46 ID:nhnx5qav
カス侍といったのはこの口か!この口かーっ!


  _, ,_  パーンパーン
 ( ‘д‘)彡つ
   ⊂彡☆))Д´) ←>>750

そうだよ殴るんだよ!
腕力付与した二刀4連連打の強さ知らないな?

俺 も 知 ら な い が な!
トホホーイ
754名も無き求道者:03/12/01 18:05 ID:JALYAz2t
盾侍やりたいなら耐久に全振り。
アタッカーやりたいなら侍より忍者を選ぶべし。

ちなみに漏れの知人は知力全振りの侍だが沈黙の成功率が半端じゃない。
合戦じゃ引っ張りだこだぞ。
755名も無き求道者:03/12/01 18:09 ID:nhnx5qav
>>754
確かに、沈黙は強力だもんなぁ。
俺は初期知力5の超負け組だが、
50歳で10振りの奴との知力差は28くらいか。
丹は当然として特殊装備とかで何とかなるかな?




まあ、もともとは殴りたかった訳だが
ジーザス
756名も無き求道者:03/12/01 18:41 ID:0GpGXpxw
>>755
初期知力5で超負け組って・・・
0振りのわたしはどうすれば(・ω・)
757名も無き求道者:03/12/01 18:44 ID:O6cW10Ey
質問です。
侍は二刀流だと防御力が半減すると聞きました。
もしかして二刀流侍は徒党だと不人気でしょうか?
758名も無き求道者:03/12/01 18:56 ID:n/An8i+U
銅のはちまきって改修費いくらくらいですか?
759名も無き求道者:03/12/01 19:09 ID:R0oCct4k
>>758
そんな物は知らん。
760名も無き求道者:03/12/01 19:25 ID:0y1IfoiZ
>>758の使ってるテレビが16インチ以下に8象牙剣
761名も無き求道者:03/12/01 20:02 ID:3hf0dBv1
個人売買について質問
FFやROみたいに売りたい物を値段付けて出しておくだけで
欲しい人が勝手に買って行く訳じゃないの?
まだ始めたばかりで他人から物を買うほど金無いし、
必要も無いから買った事ないのですが、
供物が出たので売りに出したら「クモ下さい」ってチャットが毎回来るから、
FFやROみたいに寝バザーは出来ないのかな〜と思いまして。
762名も無き求道者:03/12/01 20:19 ID:VlnwiF2W
切り裂き三日月と落武者の三日月の違いは何ですか? また、クワガタみたいなのや、アンテナみたいな立て物はどうやって入手するのでしょうか。
763名も無き求道者:03/12/01 20:49 ID:hyElO8n/
>>761
寝バザーは不可能
取引しないといけない

>>762
その二つに差はない
どっちも三日月
764名も無き求道者:03/12/01 23:41 ID:E3Un0ilZ
PCでやろうとおもいます
ノートでもできますか?
lavie L LL550/3
何も増設してません
765名も無き求道者:03/12/01 23:51 ID:F5Cxgzju
新参者の額当てって改修費いくらくらいですか?
766名も無き求道者:03/12/02 00:11 ID:HTpMF1M2
>>764
Win版は来週ベータが始まるって所なので
全く解かりません。
公式の「製品情報」ページとにらめっこしてみてくれい

>>765
初期シリーズはかなり使い減らしても100文くらいだった気がする
767名も無き求道者:03/12/02 01:09 ID:lCnYjCYe
>>764
1年以上前のノートなら、最近の3Dゲームはほぼ無理。
カタログスペックだとRAGE(TM) Mobility-MでVRAMが4MBだし、これじゃ絶望的。
768名も無き求道者:03/12/02 02:04 ID:Isu63Jlp
染めた色をデフォルトに戻すことはできないの?
鍛錬つかわず
769764:03/12/02 02:06 ID:4FTScCk8
レスありがとう
信長あきらめます
プレステでもかうか・・・
770名も無き求道者:03/12/02 02:07 ID:jEcRStqq
七支刀って、ベースの剣によって改修費違うんですか?
鋼の剣ベースと飾剣ベースなら、やはり前者のほうが断然安いんでしょうか?
771名も無き求道者:03/12/02 02:08 ID:TI2saO8V
職業別で多い順にするとどうなるのでしょうか?
今からやりたいと思っているので参考にしたいです
よろしくお願いします。
772名も無き求道者:03/12/02 02:17 ID:DPTg4sS7
私の感じだけど
陰陽と侍が過剰気味、他は似たり寄ったりかな。
最近はセカンドとかサードとかが多いから測定しにくい
国や鯖によっても違うしな
773名も無き求道者:03/12/02 02:18 ID:Isu63Jlp
色つけるのは鍛錬1しか消費しないの?
774名も無き求道者:03/12/02 02:24 ID:DPTg4sS7
染めた色は戻らない。
色は一度染めることに鍛錬を1ずつ使う。
2度染めたら鍛錬2消費ってことな
775名も無き求道者:03/12/02 02:27 ID:Isu63Jlp
>>774
ありがとおう
776名も無き求道者:03/12/02 02:40 ID:TI2saO8V
>>772
ありがとうございます
参考にさせていただきます
777名も無き求道者:03/12/02 03:13 ID:qMwuiNDS
>>724さん早まらないでくださいね・・・
枠が10にならなくてもそこまで育てたんだから使ってあげてくださいよ・・・
778名も無き求道者:03/12/02 05:23 ID:TH9Y1BRu
>>724
↓の能力計算機によると、初期知力8でLv50になると、ちょうど枠が10になるんだが・・・。

http://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html

実際はどうなんだろうか。神職スレで聞いた方がいいヤカン。
779名も無き求道者:03/12/02 06:07 ID:TcRVIKZn
まったり袈裟をドロップする敵を教えて欲しいです。
780名も無き求道者:03/12/02 06:35 ID:mRSlq4kO
偽山伏
781名も無き求道者:03/12/02 06:43 ID:Ertec+uQ
結局、今回のイベントって終了しても付与して作った剣は、出来上がったまま残るのでつか?
782名も無き求道者:03/12/02 07:03 ID:TH9Y1BRu
>>781
光栄の中の人次第。
・・・ってか、ぶっちゃけツブサワ陰陽師次第。









あとは、わかるな?
783名も無き求道者:03/12/02 08:29 ID:Er9rgVmP
秘薬調合之ろ で作る変身薬の効果をしりたいですm(_ _)m
784名も無き求道者:03/12/02 08:47 ID:HyuLzr1L
>>783
変装・壱
785名も無き求道者:03/12/02 09:01 ID:Er9rgVmP
>>784
>>783
忍者の変装・壱と同じ効果なのですね。
どうもありがとう^^/
786名も無き求道者:03/12/02 09:04 ID:eSYCeJqQ
♀キャラで挑発を使った時に
「いらっしゃい」「かかってきな」と言うのは
それぞれキャラ作成の何番の声でしょうか?
787名も無き求道者:03/12/02 09:46 ID:BSDXVwvB
今回の変身薬って、何があります?

本願寺って、見かけないんだけど、あるのかな〜?
788名も無き求道者:03/12/02 09:54 ID:UiU+M5OV
>>787
今実装されてる大名は全種類確認。新大名は浅井、朝倉、足利、三好も確認。
体感的な出易さが
現大名>新大名>百地、雑賀、南蛮人、宣教師>海賊、山賊、農民>町民
789787:03/12/02 10:35 ID:6OrUDon9
レスサンクスです

新大名>現大名の方が、いっぱい出そうな感じですが・・・

あと、雑賀孫市もあります。
790名も無き求道者:03/12/02 12:19 ID:TI2saO8V
ちょっとした疑問です
ほんとにβテスター1万人集まったんでしょうか?
791名も無き求道者:03/12/02 12:39 ID:OQDPI9hb
1万登録ならされたかもナー
792名も無き求道者:03/12/02 13:07 ID:5K2jZxJU
川並衆(斎藤家・兵士)ってどのくらいの強さでしょうか?
レベル・人数を教えてもらえると幸いです
793名も無き求道者:03/12/02 13:15 ID:OSWC61EB
中老になると基本名声はいくつ増加されるんですか?
与力+300
侍大将+500
目付け+1000
奉行+2000
+支配属領は確認できました。
794名も無き求道者:03/12/02 13:36 ID:0iK5nqrg
薬師と僧って役立つのどっち?
795名も無き求道者:03/12/02 13:43 ID:Jx6slF0H
>>794
序盤は僧
終盤は薬師

かな・・・
どちらかというと・・・

もちろん、どっちがいいとかではなく、どっちで楽しみたいかの方が重要だと思うんだけど・・・
796名も無き求道者:03/12/02 13:50 ID:s8CH7S/8
携帯から質問です。

斎藤のクエスト、蛇王の黒紐について

必要になるクエストアイテムの落とす敵と地点教えてください〜
797名も無き求道者:03/12/02 13:59 ID:6KE82l3m
まだ始めて1週間なので2ndまでまだまだですが、
FFやROでは倉庫やポストを使えばアイテムの共有は出来ますが、
信長でも可能ですよね? マニュアルざっと見ましたがそれらしいのがなかったので(^^;
可能な場合はROみたいに両替商を共有?
(それだったらあっという間にいっぱいになりそうだが^^;)
あともう1つ質問なのですが、忍者の手裏剣って意味あります?
武器より攻撃力弱いし、ネットゲームじゃないFFのような戦闘システムだから
飛び道具使っても意味ないような・・・
武器の耐久度が減らずにすむってだけ?
ROなら飛び道具で敵が近づく前に殺すって出来ますが…。
巫女の矢も同でしょうか?
798名も無き求道者:03/12/02 14:07 ID:Jx6slF0H
>>797
共有できません。
アイテム移動は、他の人を経由して行ってください。

手裏剣は、敵の準備動作をつぶしたり、近接攻撃を封じられた場合に予備武器になります。

矢は鉄砲の弾とかと同じです。持ってないと攻撃すらできません
799名も無き求道者:03/12/02 14:31 ID:HyuLzr1L
>>797
高レベルのPvPでは呪縛や一所等
直接攻撃が封じられる局面が多々あり、
弓や鉄砲、シビレ効果がある手裏剣乱射などが
非常に重要かつ強力。
800名も無き求道者:03/12/02 14:35 ID:ZehM+BH/
信長の場合、近接と遠隔の二種類物理攻撃があって
手裏剣は遠隔の部類に入る、この分け方だと矢・鉄砲も同類
遠隔の特徴としては
「反撃を受けない」「守護の影響がない」「気合ダメージが発現する(確率が高いだっけ?)」
こんな感じ
通常戦闘時に守護抜けするので準備つぶしに使ったり
PvP時に逃げ準備した相手を止めるときに反撃くらわないので確実につぶすために有効
801名も無き求道者:03/12/02 14:37 ID:ZehM+BH/
>>799
足を取る気はないが
一所されると
手裏剣も固定されるはず
802名も無き求道者:03/12/02 14:38 ID:FgPnje0d
>>797
近接武器攻撃は守護されてしまうので、目的の敵に当たらない事もあるが、
手裏剣や弓矢などは(外れる事もあるけど)ちゃんと目的の敵に当たる。
手裏剣を投げるのには気合を消費しない。(手裏剣系技能は別だが)
呪縛という近接攻撃を封じる技を使われた場合の攻撃手段になる。
手裏剣が当たると時々相手の気合を削る事がある。
803名も無き求道者:03/12/02 14:50 ID:RIOSiNbi
高レベルの陰陽ってみんな束帯着てるんすけど。
あれを着ることになんか意味ありますか?
付与石がつけやすいとか、鍛錬がうまりにくいとか。
前衛と違って殴られること少ないから、防御力が高いというだけで着るものではないですよね?
それとも半尻とかに比べて目に見えてダメージが少ないとかありますか?
高レベルで半尻に付与して歩いてる人あんまり見たことなくて。
いつも不思議なんですが。
束帯じゃなきゃだめな部分を教えてください。
804名も無き求道者:03/12/02 14:57 ID:HyuLzr1L
>>801
狙撃・必中・乱れ打ち・乱射
805名も無き求道者:03/12/02 15:07 ID:Isu63Jlp
気合を付与した状態としない状態では
気合回復量に差はあるのですか?
それとも同じですか?
806名も無き求道者:03/12/02 15:45 ID:948V0zS4
>>803
陰陽が装備でき、PC作成可能な服で一番防御力が高いから

陰陽の防御力は全職最低
確かに殴られることは少ないが
だからこそ、殴られた時のダメージは少しでも減らしておく方が良い

ただ改修費が高いので直衣や衣冠の業物を使う人もいる

ちなみに今のところ半尻はPC作成不可
807名も無き求道者:03/12/02 15:50 ID:FgPnje0d
>>805
気合の回復量は知力と魅力の高い方に依存。
最大量には関係無し。
808806:03/12/02 15:57 ID:948V0zS4
あと、もしも小直衣が生足グラだったら
♀陰陽の8割は小直衣と予想
809名も無き求道者:03/12/02 16:08 ID:Isu63Jlp
>>807
ありがとう
810名も無き求道者:03/12/02 17:07 ID:c8nvdVVA
しつもんですー

生産時に材料をたくさん持つため
重量オーバーで器用が真っ赤になって数値が減ってしまうのですが、
この数値が生産時に関係するのでしょうか?
(作成数量など)

また同じように、採取でも重量による器用低下は影響されるのでしょうか?

教えてくださいませ〜
811名も無き求道者:03/12/02 17:43 ID:nYA3xmEj
兼生尼のクエストについて教えてください。武田の忍でする〜
812名も無き求道者:03/12/02 17:51 ID:Najvi3EG
>>811
レベル40以上でうけれる
あとは、平為盛を倒して葵御前に話して
山賊町いって、最後に尼さんに会えば写経くれる
813名も無き求道者:03/12/02 17:57 ID:ujS5Z6B1
PCベータに参加するものです。
忍者やろうと思っています。
初期ステータスフリが大事との事で色々考えていました。
FAQサイト見てみたら器用は必須、後は近接か忍術課のどちらか選べとのことです。
忍術主体の忍者にしようと思うので器用と知力だけに初期ステータス振るってのでいいでしょうか?
まずいですかね?
あと他にも事前に決めておくと良いこととかあります?
814名も無き求道者:03/12/02 18:07 ID:OdE8bW3I
>>813
知力10
これは最低ラインだ。
残りを普通の人は腕力に振るか、魅力を5にして腕力
器用に振るくらいなら技応丸・丹飲むよ。
815名も無き求道者:03/12/02 18:12 ID:ujS5Z6B1
>>814
FAQサイトだと命中等に関わるから大事だ、装備品も忍者の場合自作だから必須だとかかれてましたがあれは間違いですか?
816名も無き求道者:03/12/02 18:13 ID:Sqb3NbSc
>>813
実は現状では起用さが死んでいるという意見のが多い
初期器用さ、ベース器用さに依存する項目が見つかってないから、
クスリと付与で補えるわけだ。
てことで腕力重視か知力重視となる。
生産材料なんかはPC売買を主にすれば魅力は要らないかな?

ただMMOの初期ステは生モノ。(信は変わる気配ないけど)
ころんでもなかない。
817名も無き求道者:03/12/02 18:17 ID:Sqb3NbSc
>>814
命中も然り。
器用上げるより命中術、各種武術を
初期知力で増やしたスロットに入れたほうが当たる。


器用、腕力振り忍者からのささやかな助言だ _| ̄|○
818名も無き求道者:03/12/02 18:19 ID:Sqb3NbSc
>>815だたよ(´・ω・∵・ サラサラ・・・
819名も無き求道者:03/12/02 18:24 ID:OdE8bW3I
>>815
現状では忍者の生産なんて無意味。
あくまでも自分の銘の入った業物を装備しつづけたいのならいいかもな
でも、他の面で苦しむからな。

命中もそれほど問題ない。
ソロやってて限界ギリギリの敵とやってる時にミスって死ぬくらいだ。
徒党に入れば問題なし。
敵の回避が高いかそうでないかが極端なので
器用に振ってようが振ってまいが大した差は無い。
むしろスロットを少しでも速く増やして命中極意や懐剣極意の枠を確保するほうがいい
820名も無き求道者:03/12/02 18:50 ID:NdOKat8T
越中にいると思われる、平 為盛と葵御前というNPCは座標でいうとどこにいますか?
教えてください。よろしくお願いします。
821名も無き求道者:03/12/02 19:02 ID:19ptIVw3
銅の額当てって改修費いくらくらいですか?
822810:03/12/02 19:32 ID:z8uPSLkY
すみません。810ですが誰かわかるかたおりませんか…
823名も無き求道者:03/12/02 19:37 ID:Isu63Jlp
>>810
する。どっちにも。
824名も無き求道者:03/12/02 19:44 ID:zKOEGfWV
PCベータではじめようと思っています。
僧をやろうと思っているのですが、
初期ステータスの割り振りはどのようにするのが
最も回復職として貢献できるのでしょうか?
FAQサイトで見る限りでは万能なので知力も腕力も耐久も器用もみたいに書いてあるので・・・
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
825名も無き求道者:03/12/02 20:00 ID:4wW7uss/
供物の変身効果ってどのくらい続きます?
826名も無き求道者:03/12/02 20:02 ID:Isu63Jlp
>>824
回復やりたいなら僧じゃなくて薬師にした方がいい。
一応知力10魅力5残り耐久が僧の現在の理想形だそうな
827797:03/12/02 20:08 ID:6KE82l3m
手裏剣の件で質問したもです。
皆さんレスありがとうございます。
のちに役に立つって事で、Lv11の今は関係ないって事ですね。

器用に振って後悔しまくりの忍者
828名も無き求道者:03/12/02 20:30 ID:ujS5Z6B1
目録っていくらでも手に入れれることできるのですか?
それとも他のゲームみたいに覚えれる数が決まってたりするのですか?
829名も無き求道者:03/12/02 20:59 ID:U2zuphob
私もPCβからの参入組です
プレイヤーズバイブルを購入しましたが・・
生産系の鍛冶屋以外は器用さは捨ててよいと
考えてよいですか?
忍者も侍も器用さを捨てて知力に振ったほうが
現時点では理想でFAですか?
先輩方、宜しくご教授願います。
830名も無き求道者:03/12/02 21:00 ID:s8CH7S/8
蛇王のクエストで
川蛇のうろこを落とす敵ってどこにいます?
831名も無き求道者:03/12/02 21:11 ID:/RVSg77w
738の説明でも解らない愚か者です。
剣を登録するのと付与はどちらを先に行うのでしょうか?
832名も無き求道者:03/12/02 21:26 ID:hr5Cb0J9
こんばんは。

キタヘビっていう敵はどこにいて、どういう構成でしょうか?
武蔵まではわかるのですが、走りまわったのですが・・・
教えてくだされ
833名も無き求道者:03/12/02 21:33 ID:wZttPM+d
>>828
いくらでもどうぞ。覚えれる物は全部覚えれます
>>829
FAです。
>>830
信濃にいます。川蛇。そのまんま。
>>831
七支刀にしちゃうと取引不可になる。あとはわかるな?
834名も無き求道者:03/12/02 21:34 ID:wZttPM+d
>>832
喜多蛇だっけかな?あれはたしか土慣らしのレアポップだったような。
構成はシラネ
835名も無き求道者:03/12/02 21:45 ID:xTfJ445c
PC版ベータで参加する予定の者です。
よく、初期知力10で、レベル50の時に「スロット」が〜、というような文章を見かけるんですが
この「スロット」というのは、どういうものなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
836名も無き求道者:03/12/02 21:53 ID:Isu63Jlp
>>835
戦って技能を覚える。
それを実装して初めて戦闘で使えるようになる。
実装はスロットの数の分しかできないから
多い方がいろいろな技能が使えて便利。
例えば技能20個覚えてたとしても
スロットが3枠しかなかったら
3つしか技能が使えないといった感じ。

うーんわかりずらい、国語苦手なんで他の人頼むわ。
837名も無き求道者 :03/12/02 21:54 ID:pS9Ur+Je
すいません、クエの事とかまとめてあるサイトってあるのでしょうか?
あったら、おせーてエロい人><

838名も無き求道者:03/12/02 22:01 ID:GasmPFbO
>>835
技能を入れる枠
839名も無き求道者:03/12/02 22:04 ID:/RVSg77w
>>833
ありがと とにかく作ってみます
840名も無き求道者:03/12/02 22:13 ID:ujS5Z6B1
技能ってのは目録で覚える技一つ一つですか?
それとも目録単位で1つとみなされるのですか?
前者だとかなり厳しい気が・・・・
剣も使えて術も使える忍者にしようと思うのですがスロット10個あっても足りない・・・・
841824:03/12/02 22:14 ID:zKOEGfWV
>>826
レスありがとうございました。
ベータ始まるまで僧にするか薬師にするか悩んでみます。

ところで回復するなら薬師の方が良いと言うことは
僧での戦いはまず何をすべきなのでしょうか?
また、薬師の場合はFAQサイトでは知力と器用を上げるのがメインとのこと。
ここで読んでいる限り器用に振ることはメリットが少ないように思いますが
回復を頑張っていくには器用以外にどこに振ればよろしいのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
842名も無き求道者:03/12/02 22:30 ID:xTfJ445c
>>836,>>838

どうやら、単に「技能を入れる枠」ということのようですね。
スロット10とかに拘る文章を多く見かけたんで、スロット10ないと覚えられない
技能があるとか、そんな難易度の意味合いもあるのかと思ってました。

ご回答、ありがとうございました!
843名も無き求道者:03/12/02 22:37 ID:Isu63Jlp
>>840
前者。だからこんなに知力が重要視されるのであります。
>>841
僧はなんでもそこそこにできる。
何をすべきかと聞かれても困る。
薬は私はわかりません
844名も無き求道者:03/12/02 22:40 ID:GasmPFbO
>>840
前者、忍者の術はショボイのばっかりだから気にスンナ

>>841
FAQサイトはβとかの情報だったりするから鵜呑みにスンナ
薬師だったらPvP用に耐久、魅力あたり
薬師の初期魅力忘れたけど5未満だったら最低5に、生産で困るから
845名も無き求道者:03/12/03 02:34 ID:64Okkd1m
地味だけどいると便利なベースみたいな職につきたいおいらは
どの職に向いていますか?
846名も無き求道者:03/12/03 03:04 ID:5M70+6Y8
僧地味だが陰陽、薬師がいないときは大人気だヨ






・・・(⊃д`;)
847名も無き求道者:03/12/03 03:21 ID:WzvKn9yj
瞑想って戦闘中でも効果ありますか?
848名も無き求道者:03/12/03 03:48 ID:A8/2fImA
>>847
ありません。
849名も無き求道者:03/12/03 03:50 ID:QkS3LHM3
変身薬・百地の百地って誰ですか?
850名も無き求道者:03/12/03 03:55 ID:A8/2fImA
廃人っぽい人に粘着されて困ってます。
とりあえず絶交登録したら対話がこなくなってほっとしてるのですが、
具体的に絶交には他にどのような効果があるのでしょうか?

万一、誘われて入ってしまった徒党内にその粘着な人がいたらどうなりますか?
相手の発言がこちらに聞こえたり、こちらの発言が相手に聞こえたりはしますか?
私は薬師なのですが絶交した相手を回復することはできないというのは本当でしょうか?

質問ばかりですみません。
851名も無き求道者:03/12/03 04:00 ID:A8/2fImA
>>849
おそらく百地三太夫のことではないでしょうか。
伊賀流忍術の創始者ともいわれる人で、
信長に抵抗したことで知られています。


変身薬は先々に実装される予定の武将が見られて楽しいですね。
紀伊の雑賀孫市がかっこよかったです。
852名も無き求道者:03/12/03 04:08 ID:ZOjdRKxr
β参加者なのですが
侍の軍学侍と武芸侍の特徴と違いはどうなんでしょうか?
もしどちらかに成長が進むのであれば初期ステの振り方
を御教授頂きたい!(o≧□≦)o
853名も無き求道者:03/12/03 05:11 ID:UAF3q+6h
>852
軍楽侍>攻撃力 防御力 知力 魅力アップなどの付与や後衛の盾となる存在で
現在の主流は軍楽侍です。侍が敵をひきつけている間に陰陽が全体術でドカン。

武芸侍>打撃で敵をボコル侍。絶滅危惧指定種 

私は陰陽なので正直わかりませんが、今の仕様では武芸侍はやめておいたほうがいい。
知力 魅力 耐久 にボーナスを振ることを進めします。
間違って腕力に振ると苦労するかも。

>850
対話が聞こえなくなるだけ。
徒党を組めば徒党内のチャットは聞こえる。
回復は当然できる。単なるデマです。
854名も無き求道者:03/12/03 05:17 ID:VUo/c42V
ここに書けばいいのかな?・・

PC版のクライアントを落として起動させてみた所「プレイできる解像度がない」
みたいな事をいわれたので、解像度を適当にいじってみました

そうすると今度は「DirectX8,1以上のものが必要です」みたいなこと言われたので
DirectX9(だったかな)をインストしてみたけど、やっぱり「DirectX〜〜必要」と言われます

これはどういうことなんでしょうか?予想としては俺の貧弱オンボードがDirectX9に非対応
かなんかで、結局何をどういじっても信長をプレイできなさそうな気が・・でも信長やってみたいし・・

どなたかご教授くだされ
855名も無き求道者:03/12/03 05:50 ID:UAF3q+6h
>854
光栄に直接聞いたほうがいいかも。
856名も無き求道者:03/12/03 06:07 ID:ZOjdRKxr
>>853 レスサンクス
軍楽侍>攻撃力 防御力 知力 魅力アップっていうのは
神職みたいに他人の補助に廻るっていうことですか?
1PTに侍って2.3人も必要な職でしょうか?(陰陽は二、三人いれば
という書き込みがありました)
また武芸侍ってやっぱ駄目なんですかね
すいません 質問ばかりで(;´Д`)
857名も無き求道者:03/12/03 06:14 ID:qHnhtV/9
武芸侍だめなんだ・・・・
戦士が完全に使えないゲームなんて初めてだ・・・・
ありえない。
アイテムが少ないの?
武器がでてないとか?
普通じゃない・・・・・
858名も無き求道者:03/12/03 06:44 ID:UAF3q+6h
>856
えとですね、40後半になれば目録をすべて皆伝するのが普通なので
軍楽侍 武芸侍と厳密に区別する必要な無いです。
ただ重要なのは初期のボーナスをどこに振るかです。

レベル〜20くらいまでは適当に敵をぼこれば倒せるので
武芸の目録を覚えてもいいと思う。ただ武芸のみの侍は
後がきつい。

軍楽も少し覚えましょう。

昔は侍余ってたけど、今は不足してる感じ。
侍が使えないのではなくて直接打撃系で戦うのは主流ではない
ということです。
忍者は逆に筋肉忍者が主流です。腕力に振りましょう^^。
忍者の不意打ちはとても痛いのデース。
859名も無き求道者:03/12/03 08:38 ID:6TsxRuna
>>856
現状の高Lvでの狩りだと、侍が盾役&補助をして陰陽師がメインの攻撃役というのが普通。
侍は徒党に2人いると安定するし、2人の場合が一番多い。

てか、徒党内での侍は、あくまで盾役がメイン。
純粋に殴りやりたきゃ忍者やっとけ、でFA。
高LvになるとLv上げ徒党には誘われにくくなるが、合戦・ボス戦では強いしね。
860859:03/12/03 08:53 ID:6TsxRuna
追記。別に武芸が駄目な訳ではない。
・陰陽師が全体術連発した方が楽に戦闘が終わる。
・敵NPCに結界(打撃被ダメ軽減)技能を持ってるのが多い。
・連撃系の技能は消費気合が激しく、連発できない。
・侍は金稼ぎが楽ではない上に、武器がへたるとその分また金がかさむ。
・・・といった理由が挙げられるかな。
861名も無き求道者:03/12/03 09:18 ID:Ba9sHUE9
侍やるならガルカにして置いた方がいいね
人間だと、絶対あとになって後悔する

あと
”軍楽”じゃないよ”軍学”だよ
”軍楽”じゃないよ”軍学”だよ
”軍楽”じゃないよ”軍学”だよ
862名も無き求道者:03/12/03 09:20 ID:zwZyDyR0
>>860
2番目と3番目のは、充分武芸がダメな訳になると思うがw
863名も無き求道者:03/12/03 09:24 ID:JFYp/Zj1
信長の解約ってどうやればいいんでしょうか?
864名も無き求道者:03/12/03 10:29 ID:mswBVId1
FFあがりな人だと
耐久振り軍学侍=ナイト
腕力振り武芸侍=暗黒
だと思えばなんとなく理解出来るかと
2刀にすると防御半分になるしな、、、

865名も無き求道者:03/12/03 11:30 ID:U2qvPf3X
PCべーた版をインストールしようとすると、Win32アプリケーションエラーってでてインストールできません。
PCのスペックが満たされてないのでしょうか?
866名も無き求道者:03/12/03 12:10 ID:5cwbrUm2
腕力振り武芸侍は、合戦では鬼だ
レベル上げは、まぁガンガレ
867名も無き求道者:03/12/03 12:38 ID:64Okkd1m
薬氏と神主どっちが徒党で必要とされますか?
どっちにするか迷ってます
868名も無き求道者:03/12/03 12:39 ID:8HceGw/8
>>867
どっちも必要。好きなほうで

ただし、薬師のほうが誘われやすい。(後半は・・・

869名も無き求道者:03/12/03 13:04 ID:L3zztLJD
銅の額当てって改修費いくらくらいですか?
870名も無き求道者:03/12/03 13:06 ID:KSOsd56T
薬師で与力イベント中なんですが、採取器具をくれる修験道者が見つかりません。

「しのつく国」ということなので信濃だと思うんですが。松本内をいくら捜しても見当たりません。

よろしくお願いします。
871名も無き求道者:03/12/03 13:07 ID:zwZyDyR0
>>870
むさし

かもよ?
872850:03/12/03 13:16 ID:yZa1VjNB
ありがとうございます。
嫌なことにその粘着廃人と同じ国なんですよね。
これから合戦などで否が応でも顔あわせることになるかと思うとけっこう鬱です。

遠く離れてる国に出奔しようかなともかなり悩んだのですが、
出身国には仲の良い知人も多いのでやめました。

でも知人の話では絶交されたのに切れたその廃人が私の悪口言いふらしまくってるらしく
知らないうちに自分の評判が下がりまくってるようで何だか悲しいです。
こういうのもハラスメントになるんでしょうか・・・。はぁー。
873名も無き求道者:03/12/03 13:28 ID:Wb/Nw5S2
>>871
「お」の付く国で「遠江」で貰えずに、30分マジで悩んだ北条人の漏れはアフォですか?
874名も無き求道者 :03/12/03 13:52 ID:ixoH5Gn3
LV21:出奔回数4回:身分与力なんですが仕官に名声いくら必要なんでそ
教えて下さい つД`)

色々いじってたら訳も判らず出奔してもうた頃の自分をアフォかと(ry
875名も無き求道者:03/12/03 13:53 ID:Rn8Wj5ox
教えてください。
侍の番傘は何に使うんですか?
876名も無き求道者:03/12/03 13:58 ID:KRy9GjyE
>>875
店に売れ
877名も無き求道者:03/12/03 14:03 ID:hmzKydFQ
>>863
>>399

>>865
とりあえず、
ウィンドウズ98以降か?
878名も無き求道者:03/12/03 14:10 ID:5vRScRHY
>>870
実は信濃以外で「し」がつく国だということなんですわ。
最終的に鬼葉蘭の根が採れるのは信濃だからね。

ちなみに俺はその後の根を採るところで
3時間以上もかかっちゃったがなw
879名も無き求道者:03/12/03 14:11 ID:5KR3yKpX
公式サイトかどこかで
戦国時代の説明や大名の列伝
各国の武将と身分が載ってるとこがあったと思ったんだけど
どこでした?
880名も無き求道者:03/12/03 14:16 ID:SS1fX7hw
>>851
レスありがとうございます
そんな人がいたんですね、しかしなんで苗字だけなんでしょうね
三太夫は名前ではないのかな
881870:03/12/03 14:22 ID:KSOsd56T
>>871 >>878
あ!!そういうことなんですね。

親切にレスしていただいてありがとうございます。

頑張って捜してみます。

ありがとうございました。
882名も無き求道者:03/12/03 14:32 ID:qHnhtV/9
忍者が徒党に誘われない理由って何ですか?
そんなに誘われないものなのですか?
ですが強いんですよね?合戦だと使えるし、攻撃力も高いとか。
883名も無き求道者:03/12/03 14:39 ID:KRy9GjyE
>>882
1.今、主流の狩りかただとやる事が無い(必要無い)
2.ソロの方が稼げるから
3.中の人の問題(不意打ちしかやらないクソ忍者が多いから)
884名も無き求道者:03/12/03 14:43 ID:CzXycwKw
神職のかた銅板いくらくらいでかってくれますか
885名も無き求道者:03/12/03 15:12 ID:sVvnvXUm
>>882
忍者やってる人の数が多すぎるってのもある
886名も無き求道者:03/12/03 15:51 ID:Rq2fpXGl
侍のかた、和紙を売ってくれませんか?
887名も無き求道者:03/12/03 15:56 ID:yZa1VjNB
>>882
経験徒党は陰陽師の全体術でまとめて葬り去るというスタイルが効率的なので
一体一体敵を葬っていく忍者はいても無意味、
結界も術者もない狩人などの場合は邪魔でしかなかったりします。

序盤は4体までの敵がほとんどなので活躍する機会も多いですが、
7体の敵がおおくなる後半は居場所がないようですね、、、。
それは忍者に限らず直接攻撃に重きを置いた武芸侍にもいえることですが。


888名も無き求道者:03/12/03 16:08 ID:qHnhtV/9
>>887
ということは忍法より忍術重視にすればいいって事ですか?
889名も無き求道者:03/12/03 16:16 ID:Q59ZRkh9
>888

それでも効率徒党(陰陽火炎放射器徒党)に入るのは無理。
(遁術が使えないということではない)
890名も無き求道者:03/12/03 16:19 ID:KRy9GjyE
>>886
ここで言わないで街で叫べ
891名も無き求道者:03/12/03 16:26 ID:066jx5fQ
>>888
2ターンキルの狩りで貢献してる気分になりたいなら、手裏剣乱射覚えましょう
五百歩譲って、開幕痺れ。火遁撃ってるような忍者はゴミ。
ぶっちゃけ狩人、武蔵屋敷は6人で余裕で狩れるので残り1枠は誰でも良い。
そこに忍者が入りたければ、狩人では忍者は乱射、みたいのをもっと浸透させればいいんじゃないかな
遁改なんか撃ってるアホが多いのが問題だと思う。
892名も無き求道者:03/12/03 16:33 ID:PodwZokk
>>891
なにやろうが、忍者が入る場合は寄生でしかないよ。
6人で狩れて誰でもいいならもう一人回復をいれるべき。
気合待ちの時間なくサクサク狩れるからな。
893名も無き求道者:03/12/03 16:40 ID:KRy9GjyE
武蔵屋敷は一所弱体で敵の方が行動早いから6人では厳しいかもしれん
守護発動アップを願って侍1か一人ピヨってもいいように陰陽か神職1増やさないと
894名も無き求道者:03/12/03 16:50 ID:ZOjdRKxr
>>858>>859 サンクス♪
アッタカーやりたきゃ陰陽やれってことらしいのですが
陰陽のマイナスな部分ってどういったところなんでしょう?
1PTに3人も必要な陰陽師って重宝されてるのですかね?
それに武器、防具の修理代なくてお金心配なさそうですねぇ
895名も無き求道者:03/12/03 16:56 ID:a9SoYozF
>>886
大声で80〜90文で買いを出せば
対話がくると思うよ

それでも駄目なら材料を持ってって
知り合いの侍に作ってもらえ

和紙の材料
清水10木材10
一回で3・5前後は出来る
896名も無き求道者:03/12/03 17:34 ID:wAs/yO0a
>>894
マイナスは簡単にレベルがあがりすぎることかな?
たぶん他職の1/2〜1/3のスピードでカンストすると思う
それがいいかどうかはその人しだいだろうが
897名も無き求道者:03/12/03 17:35 ID:WSZxGesC
>>894
あくまで経験徒党での話。
対人戦やボス戦では陰陽は余りまくり。

例をあげるなら、
対人でのベスト編成は
侍神忍僧薬陰…あとの一人は神か忍。
ボス戦でのベスト編成は
侍鍛神僧薬陰…あとの一人は侍か陰。
一人によってある程度違いはあるだろうが大体こんな感じ。
898名も無き求道者:03/12/03 17:37 ID:WSZxGesC
↑「一人」じゃなくて「人」
899名も無き求道者:03/12/03 17:45 ID:AFiOFZMO
>>894
陰陽が重宝されているというか、今の経験徒党だと、開幕に陰陽全員が全体術、
そんで侍が一所懸命(敵の攻撃ひきつけるやつね)で攻撃を全部受け止めて、陰陽の全体術が全部通れば終了みたいなケースが効率的だから、
必然的にそうなるのです。
マイナスな所は強いてあげるなら、打たれ弱すぎ。
詠唱準備中に守護抜けすると致命的ダメージを受ける。
ボスクラスの敵と戦闘になると、結界張らないと即死のパターンも多いっす。
そして属性術の強さがバラバラで、ほぼ経験徒党では火を求められる。



900名も無き求道者:03/12/03 17:46 ID:KRy9GjyE
>>897
ボス戦は全職徒党が多分ベター
901名も無き求道者:03/12/03 17:52 ID:PodwZokk
勝ち馬に乗りたければ織田で火陰陽つくっとけってことだな。
出奔が難しくなった今じゃ陰陽だらけの国に生まれることがいいことかどうかはしらんが。
902名も無き求道者:03/12/03 18:39 ID:l91ZZQ73
ボス戦は全職業-鍛冶屋の6人徒党に何か1人入れた徒党がバランス良いかな
1枠に盾役の侍かアタッカーの忍者、各下相手なら陰陽を入れることで安定する
忍者は腕力重視で不意撃ちで3000以上出せるとベターと言うか必須かも
侍が攻撃に耐えられない程近接威力の高い敵にのみ極み挑発鍛冶屋が必要ってところ

ちなみに漏れは鍛冶屋です(泣
903名も無き求道者:03/12/03 18:47 ID:64Okkd1m
>>868
「後半は・・・」が気になるので神主にすることにします。
ありがとうございました。
904名も無き求道者:03/12/03 18:51 ID:k0to+CLU
侍 鍛 忍 神 薬 僧 陰 

全職業で7なのに全職業になかたして・・とか馬鹿?
905名も無き求道者:03/12/03 18:57 ID:k0to+CLU
マイナス鍛冶屋か・・・   
 ( ‘д‘)
906名も無き求道者:03/12/03 19:19 ID:l91ZZQ73
/なだめる:ID:k0to+CLU

もっと良く読めって
907名も無き求道者:03/12/03 19:27 ID:NrINBrHE
>903
蛇足だが、戦闘薬師って実は少ないので、薬師のほうが神職より
誘われる確率高いと思う。特にレベル高いと。
勧誘希望出して余ってる薬師滅多に見ないが、神職は余ってること多々ある…
908名も無き求道者:03/12/03 19:42 ID:k0to+CLU
薬師のほうがいいかと。神職は習得とくにやっとかないと駄目ぽになる。
低LVのうちに生産にはまるとたちも悪い。
909名も無き求道者:03/12/03 20:10 ID:5M70+6Y8
>>891
なぜ火遁がダメなんだ?
いま野武士やってるんだが拙攻、呪詛が無い時はほとんど開幕火遁改してる
910名も無き求道者:03/12/03 20:22 ID:NzOlqlBg
>>909
野武士狩りが経験徒党かよ・・・
911名も無き求道者:03/12/03 20:25 ID:x9q99Rx/
>>909
野武士とか、その程度の低レベル時の話をしてるんじゃないから
912名も無き求道者:03/12/03 20:44 ID:64Okkd1m
>>907
薬師なら回復薬師と呪術薬師どちらがいいですか?
913名も無き求道者:03/12/03 20:53 ID:KRy9GjyE
>>912
普通の薬師と生産薬師(生産専用のセカンドキャラ)に分かれるだけで
普通の薬師なら回復も呪霧も両方やる
914名も無き求道者:03/12/03 22:40 ID:RaKIEWC7
ネズミ石って用途が不明か、無いと思っていいの?

あれを1〜10貫で売ってるのを見かけるんだけど
915名も無き求道者:03/12/03 23:24 ID:BC6Qs1fp
>>909
話題の次元が違う
せめてLv40付近で頼む
ちなみにそれは修得徒党であり経験徒党とは違う

>>914
激しく既出だが使い道は無い
供物とは違うので注意
ちなみに歯も捨ててよい
916名も無き求道者:03/12/04 00:34 ID:Cc2vdj29
三河にいる青文字NPCの強奪者と戦闘するには
どうすればよろしいのでしょうか?
お教えくださいませぇ m(__)m
917名も無き求道者:03/12/04 01:09 ID:jJUQrJ23
>>916
低レベル(レベル15以下だったかな)で話しかけれ
918名も無き求道者:03/12/04 02:28 ID:+ybBJe+w
>916>917
先週供物あつめでうろうろしてて話しかけたら、
調理道具出せw、とかいわれて戦闘になりました、lv41だけど。
襲われないこともあるのか、条件何なんでしょね?
919名も無き求道者:03/12/04 06:12 ID:78bYK5VW
亡魂の結晶って誰がドロップしますか?
お願いします〜。
920名も無き求道者:03/12/04 07:19 ID:kao9SI+0
>>908
パッチ以降は経験値圧縮して修得にはしる意味が全く失われました。
むしろ後半の膨大な経験徒党がある分、修得徒党なんて時間の無駄と
いってもいい。
ただ、技能無いからハブにされるっていうのが恐い人や、
このレベルでその技能をもってるの?っていわれたい人は
時間をドブにすてて修得徒党やってください。
921名も無き求道者:03/12/04 07:23 ID:kao9SI+0
技能が無くて困るって言うのは大概重要な技能を後回しにするといった
選択ミスから起こる。何が重要かは先輩にきいとけ。
(侍の鼓舞・陣形や薬師の攻撃呪霧など)
922名も無き求道者:03/12/04 08:24 ID:ntClRcvU
初期魅力5で自国だと普通の値段で店買いができますが、
浪人した場合、山賊町では普通の値段で買い物ができるのでしょうか?
それとも他国同様、浪人では多少値段が高くなるのでしょうか?
923名も無き求道者:03/12/04 09:11 ID:539UDCvN
>>922
山賊町はどの相手にも「中立」あつかい
・・・だと思う

ちなみに

■魅力によるNPC相手の買取、売却価格
初期魅力 2 : 店買い価格+15%(25%)割高/店売り価格−15%(25%)割安
初期魅力 3 : 店買い価格+10%(20%)割高/店売り価格−10%(20%)割安
初期魅力 4 : 店買い価格+ 5%(15%)割高/店売り価格− 5%(15%)割安
初期魅力 5 : 店買い価格+ 0%(10%)割高/店売り価格− 0%(10%)割安
初期魅力 6 : 店買い価格+ 0%( 5%)割高/店売り価格− 0%( 5%)割安
初期魅力 7 : 店買い価格+ 0%( 0%)割高/店売り価格− 0%( 0%)割安
※カッコ内は中立勢力での価格
※※初期魅力10は敵対国でも割高安率0%

敵対国での魅力10以外は調べてないっス
924名も無き求道者:03/12/04 09:15 ID:LW/Ix+Vp
野武士あたりだと、忍者は神だろ。呪霧だけでなくダメージも通るd術、結界がヤバくなり始めるころの破り、
高い回避率&反撃、武器の差が出にくいので侍並かそれ以上の攻撃力の3連。守護&鼓舞侍が一人いれば忍者は2〜3人いてもいい。


まあ、あくまで野武士での話ですが。
925名も無き求道者:03/12/04 09:52 ID:1/lz4ali
魅力ってそんなに大事なのですか?
店売り、店買い価格が変動すると何回も聞きましたけど大事なものなのですか?
忍者なので腕力と知力に注ぎたいのですが。
926名も無き求道者:03/12/04 09:56 ID:olme54mD
>922
浪人やってますが、中立価格でした。
正直魅力低いキャラは買い物つらすぎ。
山賊町くらい暖かく迎えてくれよう (つД`)

>925
生産しなければ食料代くらいしか困らないと思う。
あと修理費も関係ある・・のかな?
927名も無き求道者:03/12/04 09:58 ID:349AyD7i
>>925
腕力、知力に振っとけ、PC買いなら値段は変わらないし
人に頼んで買ってもらったり売ってもらったりしてもらえば問題なし

あぁ漏れも腕力振ればよかった・・・
928名も無き求道者:03/12/04 10:13 ID:539UDCvN
>>925
生産しなければ、魅力は低くてもかまわないでしょうが
高レベルになると、目録を皆伝してしまって
生産以外やることがない、という状況も出てきます

また採取系素材を一人で調達できる忍者は
生産にてNPCからお金を稼ぐ場面も少なくないかと

人を間に介せばいいのだけど、自身が5だとその効率は段違いです

買い物の値段変動は、先天的な「初期魅力」にのみ依存するので
そこらへんはよくよく考えたほうがいいですね
929名も無き求道者
なお、ステータス計算機によると

忍者
初期腕力: 5 >> Lv50での腕力:151
初期腕力:10 >> Lv50での腕力:180

その差29
丹でカバーできる数字だけど、同条件ならば
絶対に縮まらない差が29
これをどうみるか、ですね