【UO】教えて君集まれ!その106【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
UOの教えて君はここで質問しましょう。
★質問の前に!
●Link&FAQに目を通すこと!
 【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.tripod.co.jp/
●UO関連リンクは>>2-5、予備リンクは>>2-14 までのどこか。
 【公式eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
 【Llama.net QA2ch】 http://www1.odn.ne.jp/~llama/data/qa/q.html
●自力で検索してみよう!
 ・検索エンジン【グーグル】 http://www.google.com/intl/ja/
 ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
※ アイテムの価格に関する質問はシャード名を明記してください。
※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
  自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
  型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
前スレ【UO】教えて君集まれ!その105【質問】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1048599041/
2名も無き求道者:03/03/28 15:35 ID:FaNS6zj/
情報系サイトのリンク

らま@ねっと http://www1.odn.ne.jp/~llama/
 (ミラー) http://llama.s6.xrea.com/index2.html
ブリタニア観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
(内装)UOカフェテリア http://www.interq.or.jp/pure/uocafe/
(ガーデニング)UO Encyclopedia http://www.geocities.jp/ebi_die/
(レアアイテム)レア博物館 http://www.netlaputa.ne.jp/~nijino/rarehaku.htm
3名も無き求道者:03/03/28 15:36 ID:FaNS6zj/
困ったときに1

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り Britannia観光案内所
 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報 パラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
UOtips。お役立ち小ネタ ムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOにつながらないぞ!シャードの状態確認
 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのBBSで様子見してみよう
 うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
4名も無き求道者:03/03/28 15:36 ID:FaNS6zj/
困った時に2

今のスキルならどのモンスター? モンスター投稿図鑑
 http://dfactory.fix.co.jp/fei-nei/uo/
いろいろな武器、防具の組み合わせをシミュレーションできる MEGA STORE
 http://suihac.pos.to/megastore/
戦闘にお役立ち しかドットこむ
 http://members10.cool.ne.jp/~sika7/frame_cool.htm
UOTraceのサーバーリストが落ちてこないという人は入れ替えを
 http://nekogumi.hypermart.net/etc/
スクリーンショットを撮って質問をわかりやすく UOSSはり板
 http://web.agi.to/uoss/
教えて君スレがまとめてあります Llama.net QA2ch
 http://www1.odn.ne.jp/~llama/data/qa/q.html
バルク報酬のことなら バルク報酬結果解析所
 http://lion.zero.ad.jp/~zap01081/
AoSの対人技術&スキル構成考証ならこちら フィランディア
 http://ns.31rsm.ne.jp/~dai/Fil
ブリタニア国勢調査(ユーザー情報)
 http://sizraifal.tripod.co.jp/
5名も無き求道者:03/03/28 15:36 ID:FaNS6zj/
6名も無き求道者:03/03/28 15:37 ID:FaNS6zj/
0llllllll|【二二 MO THE THIRD DAWN 二二>
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1043701961&LAST=100
【UO】*50レス目のネタでカスタマイズすれ ¶3軒目【建築】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1048510846/
【実況】UOAoS実況スレ【26坪のゴミ屋敷】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1048765212/
7あえてこれを貼ってみる:03/03/28 15:37 ID:IAyqqePi
【実況】UOAoS実況スレ【26坪のゴミ屋敷】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1048765212/l50

Q&A UOAoS実況スレ より転載

Q.本スレは立ってないんですか?
A.春休みについスレの進行が早いので一時的にここが本スレ扱いです。

Q.本スレが立ってないようなので立てていいですか?
A.鯖が「疲労過多!」と言い出すやも知れませんので控えましょう。

Q.本スレを立てますた。
A.(゚  д  ゚)
8あえてこれを貼ってみる:03/03/28 15:38 ID:IAyqqePi
Q.こんなマジックを手に入れますたがこれはいいものでしょうか?
A【強化】AOSアイテム報告【自慢】(.http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1045802636)へどうぞ。

Q.家をカスタマイズしてみますた、いかがでつか?
A.【UO】*50レス目のネタで激しくカスタマイズするスレ【内装】 (http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1046369655/)へどうぞ。

Q.a dogはどこにありまつか?
A.【UO】フラッシュくれくれ君専用スレ【お勧め】(http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1037686283)へどうぞ。

Q.正直AoSについていけません、もうダメポ。
A.【UO】AoSについていけない人が集うスレ【窓際】 (http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1044200146)へどうぞ。
9名も無き求道者:03/03/28 15:39 ID:IAyqqePi
余計なことだったかな…
とりあえず>>1
10名も無き求道者:03/03/28 15:40 ID:/r99U5bO
アルファさん
11名も無き求道者:03/03/28 15:42 ID:fW+GHM6b
393 :既にその名前は使われています :03/03/28 15:37 ID:BqAKBrBX


810 名前: 瑞穂の名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 10:49 [ cZyZyYKk ]

ステスクを5→10→15→20と貼ってみた。
230→235→240→260!?になった。
ここから更に25を貼ったらどうなるんだろう・・・・
バグだなこれは。

てゆーか、ステスク25売ってねえ!

396 :既にその名前は使われています :03/03/28 15:40 ID:HxZkw4xp
>>393
いや…
今更そんな自慢げにはられても…
12前スレ943:03/03/28 15:46 ID:SvKSv1em
>>1 乙刈れ そして氏ね
13名も無き求道者:03/03/28 15:51 ID:jOoD1aoX
>>1


>>9
よりカンペキになりますた。
14名も無き求道者:03/03/28 15:51 ID:URXxF51M
御米等の自慢の準レア沸きスポッツ一づつだけ教えてください。
15前スレ943:03/03/28 15:55 ID:j6YIdqA2
>>1 早く死ねよ
16名も無き求道者:03/03/28 15:57 ID:KAVj5gcm
徳システム8個のうち現在機能しているのって何個ですか?
17前スレ943:03/03/28 15:57 ID:SvKSv1em
>>14 脳内
>>15 お前が氏ね
181:03/03/28 15:58 ID:FaNS6zj/
安心しろ。これでしばらくは漏れがここをたてることはなくなった。
というわけで喪前らも氏ね。
19名も無き求道者:03/03/28 15:59 ID:TPrM8Y1c
>>16
まんこwwwwwwwwwww
20前スレ943:03/03/28 15:59 ID:SvKSv1em
>>16 4個
それぞれ献身・慈悲・武勇・正義が稼働中
21名も無き求道者:03/03/28 16:01 ID:a/geLKJ7
ここは教えてスレだ!
喧嘩するやつはお弁当あげません!!

>>14
それは人に聞く質問ではないとおもう。

>>16
慈悲・正義・武勇・献身
22前スレ943:03/03/28 16:04 ID:SvKSv1em
>>19 めっ です
>>21 結婚してください
23名も無き求道者:03/03/28 16:05 ID:jOoD1aoX
>>14
レアものはレアなだけに場所を公言するようなものじゃない。
特にレアハンターはライバルを増やすことになるので
絶対に教えない。
24前スレ943:03/03/28 16:07 ID:SvKSv1em
Guildstone teleporterってのが落ちてたんだが…
名前からしてギルドストーン移動中に使う石だよな?

貰っても(拾っても)良い物なのか…?
25名も無き求道者:03/03/28 16:09 ID:lP4Dgkxd
武器の強化という言葉を良く聴くのですが、これはどういったことなのでしょうか?
詳細を解説したHP等ありましたらご紹介ください。
うまい具合にgoogleに引っかからないので…
26前スレ943:03/03/28 16:12 ID:SvKSv1em
武器の強化とは、ノーマルインゴットで製作された物に
色付きインゴットで補強(強化)して、
付属効果を増やすという機能
詳しくは↓

UO職人の部屋
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
27名も無き求道者:03/03/28 16:14 ID:jOoD1aoX
>>26
ところでどうしておまいは
前スレにこだわりがあるのかと。
28名も無き求道者:03/03/28 16:16 ID:SvKSv1em
>>26 補足
パラリにも詳しく載ってるから見れ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/blacksmithy.html
>>27
じゃあ外してみる
29名も無き求道者:03/03/28 16:21 ID:NbuhOYGX
前スレ900台あたりから場の雰囲気が悪いな。
>>24
多分もう腐ったあとだろうから好きなようにしてもいいかと
30名も無き冒険者:03/03/28 16:29 ID:QW+l+aw9
友達が始めようとしているのだが何を勧めるべきかな?戦士かなぁ
31名も無き求道者:03/03/28 16:30 ID:SvKSv1em
>>29 産休!
あと、追加質問。裁縫25ぐらいから100まで上げるのに、
布は何枚ぐらい必要でつかね?よろしくお願いしまつ
32名も無き求道者:03/03/28 16:31 ID:a/geLKJ7
>>30
最初は戦士だろ。
ヌルプレイからハードプレイまで思いのまま。
戦士でシステムを理解していくもんだよ。
33名も無き求道者:03/03/28 16:34 ID:jOoD1aoX
>>30
自分も戦士がいいと思う。

そして最初は動物を狩ることになるから、
その流れで裁縫を入れることもお勧めしたい。
狩った動物から皮をはぐことも覚えるし、
皮を加工して売る、という生産も同時に味わえる。
34名も無き求道者:03/03/28 16:36 ID:SvKSv1em
>>30
基本は戦士からだが、戦士にもいろいろあるから説明してあげれ

使いやすさを目指すなら魔法戦士
稼ぐなら裁縫戦士
強い奴をケチョンケチョンにしたいなら爆弾戦士(ある意味セコいが)

どれでもいいがバリバリ戦士は初心者向けではないし
魔法や爆弾(練金)は秘薬を大量消費するから
裁縫戦士が良いかと。
35名も無き求道者:03/03/28 16:37 ID:a/geLKJ7
>>33
んだんだ。
ついでに肉を回収してそのまま売ったり、いっそ料理を入れて焼いて売ったほうが
儲かることに気付いて料理を入れうわなんだおまえらやめろなにをすr
36名も無き求道者:03/03/28 16:46 ID:SvKSv1em
>>30 補足
裁縫斧戦士にして
動物狩って→皮剥ぎ取って裁縫して→飽きてきたら木こりして
→大工で製品作りorボード売り で
ウハウハ
漏れは最初この職業でした。
まあ、戦士としての能力は低くなるが、稼ぎキャラとして
稼働してたから気にならんかったなあ
(そのころはレジとかアナトミーしらんかったからなあ)
37名も無き求道者:03/03/28 16:49 ID:SvKSv1em
sage忘れた是
ちなみに当時のスキル構成

剣 木こり タク 裁縫 大工 魔法 瞑想

はいよわよわです モンスもうっしゃー殺すのがやっとでした
38名も無き求道者:03/03/28 16:52 ID:UCO8c9js
先生!今指輪入れてステータス225なんですが
指輪外さないと上がらない気配ですか?
39名も無き求道者:03/03/28 16:54 ID:3H/flu3v
>>38
普通に上がります
40名も無き求道者:03/03/28 17:04 ID:/FQsUgBD
。゚(゚´Д`゚)゚。今は皮帽子つくるより、なめし皮そのままNPCに売ったほうがもうかるぽ

皮帽子(2皮)>@5GP
なめし皮>@3GP
41名も無き求道者:03/03/28 17:07 ID:jOoD1aoX
>>40
シッ!
初心者には言っちゃダメ(´・ω・`)


あとで気づくだろうけど。
42名も無き求道者:03/03/28 17:12 ID:55vFD3Va
>>30
とりあえずRMTのアドレスと同期連鎖上げをおしえてあげて
43名も無き求道者:03/03/28 17:19 ID:MqKdHlYM
>>40
むしろBBS取引だと@10以上になるわけだが。
44名も無き求道者:03/03/28 17:19 ID:SvKSv1em
>>42 めっ です
でも外国では完成キャラ販売機能があるけど、
使ってる奴多いのかな?新キャラも登場したし。
しかも金出してスキル構成完成してたらいいけど、
スキル値80とかばっかり つД`)

意 味 無 い じ ゃ ん
45名も無き求道者:03/03/28 17:42 ID:SvKSv1em
ということですので、仕事に戻りますよー
さいならー

>>前スレ996 答えは前スレ1000を見れ
46名も無き求道者:03/03/28 17:59 ID:BgjG91Jk
ステータスが全然上がりません・・・
まだ53、21、40なんですが・・・
普通に戦闘とかキャンピングとか採掘とかいろいろやったんですが、なんででしょうか。
4730:03/03/28 18:03 ID:+LmVoZp7
皆たくさんのレスありがとう。裁縫は良いと思うが・・・本職でやろうとしたときショック受けるだろうなぁ。万単位が当たり前だもんな。とりあえず戦士を勧めてみる
48名も無き求道者:03/03/28 18:06 ID:oWAky6JJ
>46
見たところ初期キャラのようだな。
一日に10ポイントまでしか上がらない仕様なんだが、それは理解しているか?
49名も無き求道者:03/03/28 18:10 ID:7PM72f14
>>48
それって、たとえば裁縫スキルが50だったら、一日に60以上にはならない、ってこと??ですか??
50名も無き求道者:03/03/28 18:11 ID:TEzNUtJl
みなさんはネクロ戦士とパラディンどっちがお好みですか?
51名も無き求道者:03/03/28 18:13 ID:oWAky6JJ
>49
10ポイント制限はステータスの話
スキルは制限なし

>50
アンケートは実況スレあたりでどうぞ
っていうかそれを聞いて何をする?
52名も無き求道者:03/03/28 18:14 ID:BgjG91Jk
>>48
はい。メインのパラディンはステータス普通にあがるんですが・・・
やってることの違いは魔法と騎士ぐらいなんですが
53名も無き求道者:03/03/28 18:14 ID:xvHM31cb
>46
まず>2-5 パラリシャンのトップにある
3/27の記事を見て、ステータス上昇システムを良く理解してくれ。

それを踏まえた上で言うと、
>(ステータス上昇に対して)上手く機能していないようなスキルもある
ので、取りあえず色々スキルを変えてやってみれ。

>49
スキルとステータスの違いから理解し直せ
54名も無き求道者:03/03/28 18:16 ID:BgjG91Jk
わかりました。ありがとうございます。
55運についての質問です:03/03/28 18:33 ID:cl3yyjmB
仮に運が1000のPKキャラがいたとします
そのキャラで何もマジックアイテムを持ってない捨てキャラを殺した場合の戦利品はどうなるのでしょうか
新しいアイテムが死体の中に誕生するのでしょうか
また、運が高いキャラで完全保険装備キャラや
ブレスアイテムしか持たないキャラを殺した場合は
どうなるのでしょうか
56名も無き求道者:03/03/28 18:36 ID:/u+BlYMF
>>55
PCはNPCみたいな計算式通用せん。
人死んだらアイテムが沸いてきたなんてありえない。
57名も無き求道者:03/03/28 18:37 ID:78/457K1
PCに運は全く関係ないだろ
普通に考えて
58名も無き求道者:03/03/28 18:37 ID:J1DZXFFa
手動で操作してたら、腕が腱鞘炎になってしまったので
UOKなどのツール利用を考えています。
おもに糸巻きと機織りに使おうと考えてるんですが、
GMの活動時間外なら大丈夫でしょうか。

UOAは入金方法とかがよくわからないので
日本語のフリーソフトを使いたいのです。
59名も無き求道者:03/03/28 18:39 ID:idhVxqUb
Bronzeシールドをbronzeインゴットで強化した場合
Bronze Bronze shieldとなりますか?
60名も無き求道者:03/03/28 18:42 ID:/u+BlYMF
>>58
マクロを反復作動させてるようなツールなんで、とりあえず寝マクロにならなければ捕まることはほぼない。
6155:03/03/28 18:42 ID:4p6OPZ5b
今、調べたら
運が関係あるとされているのは
プレイヤーではなく、モンスターを倒した場合らしいですね
完全に勘違いしてました
回答、ありがとうございでした
62名も無き求道者:03/03/28 18:49 ID:jOoD1aoX
>>58
マクロ使う時は見ていればよし。
席を外したり寝たり風呂入ったりするのはアウト。
63名も無き求道者:03/03/28 18:50 ID:L9NyOlsv
やはりギルドに入っていると、
ログインしている時はIRCに入らないとダメですか?
64名も無き求道者:03/03/28 18:51 ID:Ual5vZUS
ギルドによりけり
6558:03/03/28 18:52 ID:J1DZXFFa
>60、62
ありがとう。
画面を見てれば大丈夫ということでしょうか。
時間がかかるので、
2ch読みながら動かそうと思ってるんですが。
こそこそと糸巻きに励みます。
66名も無き求道者:03/03/28 18:56 ID:bzr9YkP3
>>58
米の法に合わせると治療費とか払ってもらえそうだな。
67名も無き求道者:03/03/28 18:57 ID:NbuhOYGX
>>59
どうでもいい質問だが激しく気になったので試してきた。
結果、高品質銘無しは元からでもあとからでもof Ex〜となってしまわれた。
高品質銘なし以外は試した限りではそうなる最寄り。
68名も無き求道者:03/03/28 19:03 ID:Xv2l4lhG
>>67
ちょっと記憶が曖昧ですまんが、素材の色はON/OFFどっち?
69名も無き求道者:03/03/28 19:04 ID:Xv2l4lhG
>>68
ああ、ごめ。勘違い。
70名も無き求道者:03/03/28 19:13 ID:3H/flu3v
Doomの青い奴を叩き殺してる人がいたので、
ちょっと挑戦してみたんですよ。ドラゴン程度かと思って
ええ、もちろん瞬殺されました…強過ぎ(´・ω・`)

あれを接近戦で倒してる人は、どれくらいの装備なんでしょう?
71名も無き求道者:03/03/28 19:29 ID:bLHyvVAH
すいません。
船上で死にました
どうやって生き返ったらいいですか?
骨になりました。
アイテムも回収できそうにありません。。・゚・(ノД`)・゚・。
72名も無き求道者:03/03/28 19:35 ID:CmYu1cFj
>>71
船頭は幽霊でも命令できたはずです。
ヘルプスタック使って銀行の鍵でリコってもよし。
73名も無き求道者:03/03/28 19:35 ID:3+VAeuHd
>>71
船頭に指示して陸につけるか、スタックで帰って船リコ
74名も無き求道者:03/03/28 19:38 ID:bLHyvVAH
>>72−73
どうもです。
なんとかアイテム回収できました。
ありがとうございました。
75名も無き求道者:03/03/28 19:39 ID:TEzNUtJl
Bleed Attackって重ねがけできすか?
76名も無き求道者:03/03/28 19:51 ID:59LHXQql
ネクロマンセーで、骨龍になるドラゴンは何ですか?
影龍ではリッチたんになってしまいました。
77名も無き求道者:03/03/28 19:52 ID:XiENhHMm
やってみれば良かろう。。。
その方が早いと思うがな。

2発目を当てると一発目の連続ダメージ効果がかき消され、2発目の効果が始まる
要するに出来ない
78名も無き求道者:03/03/28 19:53 ID:/u+BlYMF
>>76
よく、大和の慈悲ゲートに古代龍が散歩してるけど、何時の間にか死体になってて、その横に骨龍いたから古代かなぁ・・・。

あくまでゾンビ化の現場見てないんで保証しかねる。
79名も無き求道者:03/03/28 19:58 ID:qQNvOP7D
特攻弓が装備できるのってスキルいくつからでしたっけ?
装備しようとするとERROR〔SSTID〕Null stringと出て外されてしまいます。
糸がなんちゃらっていってるっぽいのですが、どなたかご存知ではないでしょうか?
80名も無き求道者:03/03/28 20:01 ID:L6hoTpWm
>>79
旧特効弓(黒いの)
ならSTR80,DEX80
81名も無き求道者:03/03/28 20:01 ID:og0X9xCT
自宅→銀行は重量バグができたのですが
銀行→自宅は無理ですよね?
地道に運ぶしかないんですかね
82名も無き求道者:03/03/28 20:02 ID:MqKdHlYM
>>76
骨龍の死体をアニメイトすると骨龍になる
83名も無き求道者:03/03/28 20:11 ID:qQNvOP7D
>>80
まじっすか・・私はただのstr80dex45の平凡な弓バードメイジですよ!?
テラサン特攻出たのは嬉しいけどステータス下げるまでじゃないな・・Thx。
84名も無き求道者:03/03/28 20:24 ID:NPKSR4YJ
3年ぶりに新キャラを作ってみたんだけど…
武器系スキルがあがらない。
いま40台後半で黒熊殴ってるんだけど、一時間で0.3か.4。
こんなもんだっけ?昔は強い奴と当たれば当たるほど
もりもりあがっていたような気がするけど。
85名も無き求道者:03/03/28 20:25 ID:Ual5vZUS
今はスキルに見合った敵を殴らないと上がらんよ。
もう少し弱そうなのを殴ればもっと上がるかも。
86名も無き求道者:03/03/28 20:26 ID:L9NyOlsv
LLをTで狩ったときと、Fで狩ったときって、
上昇カルマに結構差が出るんですか?
87名も無き求道者:03/03/28 20:27 ID:L6hoTpWm
>>86
でるよ
88名も無き求道者:03/03/28 20:28 ID:jOXdYlmV
家のカスタマイズをしようと思っています。
しかし、資金が心配です・・・。
3階建で15×13辺りをつくるつもりですが、
予算的にどれくらいかかるもんでしょうか?
皆さんのお家のカスタマイズ価格ハウマッチ!!

貧乏では無理・・・?
89名も無き求道者:03/03/28 20:35 ID:0S+NEgwf
>>88
1パーツあたり500gp。
床も壁も全て同じ金額。

さあ、計算しる!
90名も無き求道者:03/03/28 20:36 ID:b0Tj+W1p
>>88
パーツの数で変わるので一概には言えない。
実際にカスタマイズ画面で全て配置してみて、
表示される料金ですぐに実行するかどうか判断すればいい
commit押すまでは実際にカスタマイズされないし、料金も発生しない
91名も無き求道者:03/03/28 20:38 ID:GMk+IvlF
UOはじめるときはどのシャードがお勧めですか?
92名も無き求道者:03/03/28 20:39 ID:jOXdYlmV
>>90
今建っている家を潰して土台作って建てるので試すのが無理なんです・・・
93名も無き求道者:03/03/28 20:40 ID:CmYu1cFj
>>91
サーバーの軽い北斗にしなされ。
94名も無き求道者:03/03/28 20:41 ID:jOXdYlmV
>>91
物価や過疎具合が色々だけど、基本的には
気にする必要はないと思うよ。

あえていうなら、サクラは新しいから強い人あんまりいないし、
物価も安いのでいいと思うけど、どうかなぁ?
95名も無き求道者:03/03/28 20:43 ID:CmYu1cFj
>>94
サクラはTもFもラグラグ。
唯一まともにかれるのはイルだが、ここが混んでる。
新人にはお勧めできない殺伐としたサーバーだぞ。
96名も無き求道者:03/03/28 20:47 ID:xvHM31cb
AoS後、マジックワンド・スタッフを 「確実に」 落とすのはどのモンスですか?
ご紹介くdふぁい。

リッチを狩ってみたがもうワンド系は出さないようで。
9794:03/03/28 20:47 ID:jOXdYlmV
>>95
ラグは確かにすごいですね・・・
でも、今週入る予定だった修正パブリッシュが来週はいる(?)ので、
改善されるのでは。
98名も無き求道者:03/03/28 20:50 ID:95cD5ozj
>96
マジックアイテムはランダム出現になってるから
確実に持ってるモンスは居ない
どうしても必要ならトレハン行くといいよ。
99名も無き求道者:03/03/28 20:50 ID:b0Tj+W1p
>>96
トレハンか釣りか湧き箱
100名も無き求道者:03/03/28 21:02 ID:YdCpDppM
魔女クエストやったら献身の徳入ったんですが
普通に贖いしつつ、これで補助的にknight徳ポイント稼げますか?
これってどういう基準でポイントもらえるんでしょうか?
101名も無き求道者:03/03/28 21:05 ID:sjKgonY6
うまくマクロくめないんですけど・・?
ADD→キー操作Fに12設定→ラストスペル→ラストターゲット(船主)→OK
でF12を押して最後に使った魔法出したいんだけどアニマルロアやってるんですが・・・
102名も無き求道者:03/03/28 21:07 ID:xvHM31cb
>98-99
あらヤダ、モンスからの確実な入手はもうできないのですか。。
釣りも鍵もないので、一番近道そうなのはLv.1トレハンですかね。

もう2点ほど質問なのですが、
Lv.1の解読済み地図を、地図なしキャラでも掘れるという現象は
未だ健在ですか?

あと、魔女クエストでの報酬にワンド・スタッフがあったことを
思い出したのですが、今はどうなんでしょう。
103名も無き求道者:03/03/28 21:08 ID:lP4Dgkxd
物が増えたらビートルを買ってアイテムをコンテナに詰め込んで馬屋に預けて
またアイテムが増えたらまたビートルを買ってコンテナに詰めて馬屋に預けて…
というかんじで無限にアイテムを保管して置けるのか?
104名も無き求道者:03/03/28 21:11 ID:3+VAeuHd
>>103
ペットに物入れたままで預けられないのでその時点で終了。
さらにペットを預けられる数にも限界があるので(普通は二匹)
如何ともしがたい
105103:03/03/28 21:15 ID:lP4Dgkxd
>>104
ありがとうございました。
となるとアイテムを沢山保管しておくには
もはや家を買うしかないのか……?
106名も無き求道者:03/03/28 21:16 ID:3sMRGDIv
>>101
F12にマクロ2つ組んでるのでは?
一度確かめてみたら?
107名も無き求道者:03/03/28 21:17 ID:fW+GHM6b
ウィスプや緑ゾンビからいいマジックってでますか?
108名も無き求道者:03/03/28 21:18 ID:95cD5ozj
>100
魔女のクエストで徳が入るのは前からだし
修正予定のバグでもなさそう。
補助的に使うならいいかもね

>101
ラストスキルになってるんじゃね?

>102
魔女クエストでもランダムなマジック一点
ただ、地図はくれるからワンド集めには楽だな。
109名も無き求道者:03/03/28 21:18 ID:sjKgonY6
>>106
今の今までF12なんて使った事無いです・・・
110名も無き求道者:03/03/28 21:18 ID:3sMRGDIv
>>104
知り合いの家のセキュアに保管とかどうだろう?
111名も無き求道者:03/03/28 21:19 ID:3zebZIJw
>>101
普通にF12を、押しなさい。
112名も無き求道者:03/03/28 21:19 ID:/u+BlYMF
>>107
ウィスプはもう乱獲が始まってる。
多分出るな。
113名も無き求道者:03/03/28 21:21 ID:sjKgonY6
>>106
あ、F8に設定したらできました。
けど自動的に魔法出してくれないです・・・
船主に魔法撃ったあと>>101の設定でマクロ使うとタゲカーソルがでてきます・・・
114名も無き求道者:03/03/28 21:24 ID:b0Tj+W1p
>>113
cast spellとlast targetの間に、wait for targetを入れないと駄目
115名も無き求道者:03/03/28 21:25 ID:sjKgonY6
>>114やってみます
116名も無き求道者:03/03/28 21:28 ID:sjKgonY6
できましたが魔法の効果がでるまで待たなければなりません
って言われます・・・唱えはしてるんですがグラフィックもでないし秘薬も減らないし・・・
11796/102:03/03/28 21:28 ID:xvHM31cb
>108
情報thx.
ワンドを求めて行き着くところはトレハンのようですな。
118名も無き求道者:03/03/28 21:33 ID:LPdVMKYE
>>116
魔法撃った後、遅滞時間が0,5秒くらいあって、
経過するまでに魔法を唱えようとするとそのメッセージがでる
押しっぱなしだと無理
119名も無き求道者:03/03/28 21:34 ID:A+xL0vVf
ところで俺のIDを見てくれ
120名も無き求道者:03/03/28 21:36 ID:LPdVMKYE
>>119
見てやったからさっさと帰れ
121名も無き求道者:03/03/28 21:36 ID:9IEbpmUC
>116
ファスト1リカバリ2のアクセ装備すれば楽になるかもよ。
122名も無き求道者:03/03/28 21:38 ID:sjKgonY6
>>118
2秒あけてもこのメッセージが出ます・・・
123名も無き求道者:03/03/28 21:42 ID:95cD5ozj
>116
ラストターゲットがうまく働いてないのかも
スペルブックとかに変えてみ。
124名も無き求道者:03/03/28 21:49 ID:sjKgonY6
ダメです・・・
125名も無き求道者:03/03/28 21:52 ID:QW+l+aw9
船頭にマインドブラスト撃てる?
126名も無き求道者:03/03/28 21:52 ID:pP6ihSy3
>>124
一旦オプションを開きなおしてマクロがどうなってるか1行目から
書いたほうがいいのでは? そっちの状況がよくわからん
127名も無き求道者:03/03/28 21:52 ID:t+RZJ1Vt
レア度11の沸き時間があるHPで発表されてたけど、
レア度11のものってなに?
128名も無き求道者:03/03/28 21:54 ID:Xv2l4lhG
>>122
マクロを修正すると順番が変わるので注意。
それと、マクロ使用前に一度手動でやってみてください。
129名も無き求道者:03/03/28 21:59 ID:sjKgonY6
呪文唱えるだけで終わってます・・
秘薬も減らない・・
130名も無き求道者:03/03/28 22:02 ID:gzMD2w8y
家を建てたのですが、もっと拡張できことに気づき
土地の拡張したいのですが
家の解体した後でも、7日の建築制限のため
再度建てることはできないのでしょうか?
131名も無き求道者:03/03/28 22:02 ID:2KdTUqHW
レイスフォームして火エレと闘っているとなんか注目されるんですが何でですか?>
132名も無き求道者:03/03/28 22:12 ID:Y/F2zQTi
>>130
建築制限は最後に建ててから7日間ね。
だから、その家を建ててから7日建ってれば解体後すぐに建てられるよ。

133名も無き求道者:03/03/28 22:12 ID:tBJCK43P
>>131
火に弱いアンデッドに変身するなよと。
134名も無き求道者:03/03/28 22:15 ID:L6hoTpWm
>>131
自意識過剰
>>133
レイスフォームは優秀であります!
馬に乗れたら…
135名も無き求道者:03/03/28 22:33 ID:XiENhHMm
>134
言ってる意味が良く解らん
レイスフォームすると耐炎防御が低下するから、火属性の攻撃を繰り出す火エレ相手でわざわざレイスになる必要は無いという事なのだが
136名も無き求道者:03/03/28 22:34 ID:kPDx/Soc
質問です。
ポーション樽に色を染めるには、家具タブが使えないと無理でしょうか?
137名も無き求道者:03/03/28 22:35 ID:Xbf+zrCX
ゴキはどこにいるのですか?
138名も無き冒険者:03/03/28 22:35 ID:gQgFhrVi
マゲGMにするのに かかる金額は 同期で3万 スクロ買いまくりで20万 普通に秘薬で上げたら?
139名も無き求道者:03/03/28 22:40 ID:2KdTUqHW
>>135
でも火エレとかリッチ程度ならマナ回復可能なレイスフォーム使ってSPM連発して秒殺したほうが楽と違う?
油断してるとこちらが秒殺されるけど
いざというときリコで逃げられるし
140名も無き求道者:03/03/28 22:41 ID:5fKEB1nP
>>137
蟻の巣 パラリ見てみんしゃい
141名も無き求道者:03/03/28 22:43 ID:ewulwjWe
>>135
火に弱くなるといっても5%だし、マナ吸い取りによるSPM連発できるし
火エレだからといってレイスが使えないわけではない。
むしろ使える。
142名も無き求道者:03/03/28 22:45 ID:NZASDsng
>>141
カースウェポンも絶え間なく唱えれるしなー。
というわけで
>>131
に注目してたのは>>135ということだ。
143名も無き求道者:03/03/28 22:46 ID:UE0U3VnW
>136
yes

ただ、他人の家にLDされている家具タブも使えるようになっているらしい。
褒賞もらってから気がついたよママン・・・・゜・.(つД`) 
144名も無き求道者:03/03/28 22:57 ID:CmYu1cFj
桜Fブリ、Fムングロ図書館のスクロ一人で売り育てたぞ。
俺は必要数確保したから欲しい人は好きにしてくれ。

スレ違いスマソ(´・ω・`)
145名も無き求道者:03/03/28 22:59 ID:kPDx/Soc
>>143
ありがとう。
その辺の大きめの店でもまわって家具タブ探してきます。
146名も無き求道者:03/03/28 23:03 ID:3sMRGDIv
家をカスタマイズして建ててしまったあとに、
ちょっと手直しとかはできるんですか?
147名も無き求道者:03/03/28 23:06 ID:TEzNUtJl
ネクロ戦士って対モンスだとどんな闘い方がいいと思いますか?(ドラゴンなど)
148名も無き求道者:03/03/28 23:07 ID:Y/F2zQTi
>>146
できるよ。
家の評価額の10%取られるけどね
149名も無き求道者:03/03/28 23:13 ID:XiENhHMm
>147
武器で叩く
150名も無き求道者:03/03/28 23:13 ID:lwfRMqZr
骨ってFのほうがTより取れる量多いですか?
ゾンビで試してたらそうでもないかなって思ったんですが
他に取れそうなのってシャドウウィスプしかわからない・・・
敵によって量が違うのかな?

151名も無き求道者:03/03/28 23:13 ID:TwFgmg+o
>>147
レイスに変身
カースウェポンを常にかける
特効武器もつ
ヴァンパイアバット常に召還
防御率アップ,命中率アップの装備を大量につける
で張り付いておけばOK。
攻撃スカリまくると死ぬけど…

命中アップと防御アップに裂く余裕がないんなら
普通にHit&Awayでいいんじゃない?
152名も無き求道者:03/03/28 23:15 ID:XiENhHMm
>150
落とす骨の量はランダム
TとFによる違いは多分無い
153名も無き求道者:03/03/28 23:16 ID:pcX2PVvY
トレハンなんですが。高レベルのものになると、スゲエモンスターが出てくるって言うじゃないですか。
それって、いっぺんに何匹も出てくるようなもんなんですかね。
今、弓包帯トレハンキャラ育ててんですけど、キツいかなあって。
154名も無き求道者:03/03/28 23:17 ID:TwFgmg+o
>>153
一人じゃきつい。
155名も無き求道者:03/03/28 23:20 ID:3sMRGDIv
>>148
レスありがと^^
156名も無き求道者:03/03/28 23:20 ID:pcX2PVvY
やっぱグアーって数匹いっぺんに出てくんですか。単体ずつならどうにかなりそうなもんですが…
157名も無き求道者:03/03/28 23:20 ID:lwfRMqZr
>>152
レスthxです。
地味に貯めるしかないんですね。
敵が弱いほど楽かぁ・・・
158名も無き求道者:03/03/28 23:22 ID:fW+GHM6b
抵抗値が全く同じの
瞑想可のプレート鎧と皮鎧って
耐久が違うだけであとは同じ性能?
159名も無き求道者:03/03/28 23:23 ID:tBJCK43P
>>156
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/treasure.html
アーチャー一人で行けるのはLv.2までだろうなぁ。
160名も無き求道者:03/03/28 23:23 ID:/u+BlYMF
>>158
要求Strが低ければ低い方がステータス低下魔法で脱がされ難いから皮の方が良いかも。

161名も無き求道者:03/03/28 23:25 ID:0HPFmRYU
ここに炎90%のネオン武器があります。
せっかくだから強化して100%にしたいんだけど、
ブロンズ埋め込んだら物理60入っちゃって
意味ないですか?
100%にもっていくには、炎60の武器探さないとだめですか?
162名も無き求道者:03/03/28 23:25 ID:TwFgmg+o
>>158
同じ。
装備体力の関係上
STRが低いキャラには革鎧のがいいと思うけど。
修理で耐久度が減るようになったら、どうなるかはわかんない。
(今のところ革鎧にはてんぷら粉使えないので)
163名も無き求道者:03/03/28 23:27 ID:pcX2PVvY
>>159
でっ、すんません、紹介ページあったんですね。もっとよく探すべきだった。
最初に数匹、それから一匹ずつって感じですか。弓でキツいならテイマーにしようかと思ってたんですが、こりゃ焼け石に水っぽいですね。
仲間を探すことにしやす。ボウガンナー万歳。
ありがとう。
164名も無き求道者:03/03/28 23:39 ID:3+VAeuHd
>>161
付加する属性は元の物理属性以下に抑えないと絶対にヌッコワレルと聞いたが
165名も無き求道者:03/03/28 23:39 ID:8zkI4mzo
AOS後の武器種類ごとにDEXをいくつ割れば何秒振りになるか、
振り速度がわかるサイトってありましたっけ?
166名も無き求道者:03/03/28 23:40 ID:MXadHp9M
>>161
強化する場合、物理が増えることはありえないぞ。
ただブロンズで強化して炎100%になるのは物理40炎60の武器だけだな。
167名も無き求道者:03/03/28 23:42 ID:pP6ihSy3
>>165
>>4
のMEGA STORE
168名も無き求道者:03/03/28 23:52 ID:vD8Xt2fp
>>163
モンスを倒さないし周りに迷惑をかけてもかまわないなら
非戦闘キャラでも全然問題なし

最初の四匹は遠くへ持っていってリコールアウトし再びポイントにリコして
後は回収しながら出てきたモンスをどっかに持って行くのを繰り返し。

まぁ正直やってほしくは無いが一応
169名も無き求道者:03/03/28 23:55 ID:lfBOe2cH
スカラブレイの港にある船を使って近くの陸地と行き来できたと思うのですが
どういう命令をしたら船を動かせるのでしょうか?
170名も無き求道者:03/03/28 23:56 ID:lP4Dgkxd
一アカウントにつき一つのシャードで家は一つしか持てないの?
171名も無き求道者:03/03/28 23:57 ID:4uL//GUE
>>169
あれは渡し舟。
Crossって言えば向こう岸に渡してもらえる。
172名も無き求道者:03/03/28 23:57 ID:lfBOe2cH
>>171
ありがとう!
173名も無き求道者:03/03/28 23:58 ID:jOoD1aoX
>>170
現在1アカウントで1件制。
シャードが変わっても別のシャードに建っていたら
家は建てられない。
174名も無き求道者:03/03/28 23:58 ID:lfBOe2cH
>>173
1アカで家を一軒所有していた場合、他の家の共有者になる事も
できませんか?
175名も無き求道者:03/03/28 23:59 ID:ngOwzpvG
>>174 漏れも知りたい共有者の有りのオーナ無しの腐り導入は導入失敗したと記憶してるから
捨て垢でオーナ採って本垢で共有すればリフレッシュできる様な気がする。
実際そこまで深くやって無いから判らんけど。
176名も無き求道者:03/03/28 23:59 ID:JgaRgGwJ
弓使いでもなんとかトレハンいけそうな気がする
OLパンチは弓GM+アクセ+弓で防御30以上を達成すれば
多分かわせると思う
あとは一旦離脱して各個撃破・・・甘いか
177名も無き求道者:03/03/29 00:00 ID:xDCkzKl0
>>174
できます。
178名も無き求道者:03/03/29 00:00 ID:ZoBIoemd
>>173
ありがとうございます。
それにしても家ってまったく建てるスペースないですね…
ヤフオクとかで買うしかないんだろうか?
179名も無き求道者:03/03/29 00:03 ID:xDCkzKl0
>>178
Fなら小さい家クラスなら建つかもしれない。
シャードによっては大型物件が建つところも。
根気よく探すことが大事。がんがれ。
180名も無き求道者:03/03/29 00:03 ID:EW7w8UWT
>>178
探せ。


AoS後、何時の間にかロストランド行きの某洞窟の前に家が建ってたし・・・。
181178:03/03/29 00:05 ID:ZoBIoemd
みつかるかな…ちなみにHokutoです
182名も無き求道者:03/03/29 00:05 ID:01PRbIGE
2アカウント目を作ろうと思うのですが
またソフトを買う必要があるのですか?
ゲームタイム買うだけで新しいアカウント作れるんですか?
183名も無き求道者:03/03/29 00:07 ID:xDCkzKl0
>>182
また買う必要がある。
ソフトが必要なんじゃなくて、
新規レジストレーションコード(登録用のコード)が必要。
184名も無き求道者:03/03/29 00:15 ID:7AbAq37Y
コードだけのも売って欲しいもんだ。
CDは一枚で足りる・・・

GTと同じようなカタチで売るわけにイカンのかね?
雑談スマソ
185名も無き求道者:03/03/29 00:20 ID:xDCkzKl0
>>184
いちお、コンビニ版があるけど
コードだけのがあると便利だよね。
186名も無き求道者:03/03/29 00:22 ID:rkgQdqXy
ネットでコードだけ申し込めるサービスなかったっけ?
届くまでに時間かかる上にお金振りこまなきゃいけないという手間のおかげで、
お勧めは出来なかった気がするけど。
187名も無き求道者:03/03/29 00:30 ID:seFaz5vH
>>184
AoSコンビニ版買ったんで新規アカのコード余ってるよ。
捨てメールアドレスさらしてくれればコード送るよ。
188名も無き求道者:03/03/29 00:34 ID:aUphBbMs
本スレ立てていいですか…
っていうか立てて下さい。
189名も無き求道者:03/03/29 00:35 ID:xDCkzKl0
>>188
>>7は見た上での発言か?
190名も無き求道者:03/03/29 00:37 ID:w+h7RwjB
ドラ鎧ってNQで10%、HQで20%のダメージ低減だったと思うけど、
色でも性能変わったりするんですか?
191名も無き求道者:03/03/29 00:37 ID:MRElo0xX
隣の15×15の家の人が、家を18×18に拡張するために
私の7×7を買いたい意向なんですが
こういう場合
(18×18の土地代)−(15×15の土地代)
分を請求するのは強欲と思われるでしょうか?

なんかトラの別荘と代えろとか、3000Kぽっちで買ってやるとか
舐めた事言う人なんですが・・・
192名も無き求道者:03/03/29 00:39 ID:5tWxeSnz
>>189
でもなぁ。
本スレ立ってないと実況が・・・
本来は逆であってほしいんだけど。
>>191
自分が納得できなければ交換しない。
それでいいじゃん。
193名も無き求道者:03/03/29 00:39 ID:5ukvGVaK
>>190
取りあえずリンクから生産物のデータ表でも見てきたらいいよ。
194名も無き求道者:03/03/29 00:40 ID:qX0N+BNz
>>191
俺なら断る。
何故、嫌な奴に嫌な思いしてまで取引するの?
195名も無き求道者:03/03/29 00:42 ID:lM/MGf9Z
交換に応じた上で座標公開しる
196名も無き求道者:03/03/29 00:43 ID:w+h7RwjB
>>193
それがいまいち見つからないんだけどどこがよさげ?
197名も無き求道者:03/03/29 00:43 ID:C2/XGLo3
>>190
ずっと前からバグで全く効果がないから
バグが直るまで鉱石の差も不明
198名も無き求道者:03/03/29 00:44 ID:xDCkzKl0
>>196
パラリでもいかが?
199名も無き求道者:03/03/29 00:47 ID:w+h7RwjB
>>197
そうなんだ、サンクス
>>198
パラリ見てていまいちその情報が探せなくて質問したのよ〜…

とりあえずさんきゅ
200名も無き求道者:03/03/29 00:48 ID:5tWxeSnz
>>193>>198はドラ革の鎧と勘違いしてない?
>>190
現在バグで騎乗者のダメージ軽減が機能してないので
何使っても同じ。
というか、機能してたとしても何色でも同じ性能だったと思う。
201名も無き求道者:03/03/29 00:51 ID:Tuw8LU9/
>>191
7*7で3000Kは高いんじゃないの?
俺なら別荘貰っとくね
202名も無き求道者:03/03/29 00:55 ID:qtYB88RX
>>184
まぁ例えコードのみの形態で売ったとしても値段は大差ない罠。
クライアントはおまけみたいなもんだし。資源の無駄は防げるが。

利益がそんな増えるわけでもないのにこれ以上パッケージの
種類増やすメリットがないのではないかと。
仮に新規ユーザーがコードのみのパッケージをを購入したりすると
面倒がおこるだろ?いまでさえも買い間違える奴が多発してるのに。

>>190
ドラ鎧って沼ドラにつけるアレの事。あのダメージ軽減特典は
結構な期間、機能していませんが?

>>191
舐めた相手は舐め返せ。とりあえず吹っ掛けて、満足いく金額で
取引完了したあと、どこかの掲示板で他人を装って、立替情報として
晒せばいいわけで。
203名も無き求道者:03/03/29 00:59 ID:cAFtNMIn
っていうか
>>191
が勝手に相手の口調を脳内変換して書き込んでるだけでしょ?

7*7を別荘に代えてくれるなんて、しごくまともな相手だと思うのだが。
204名も無き求道者:03/03/29 01:03 ID:Tuw8LU9/
>>191
>「トラの別荘と代えろ」、「3000Kぽっちで買ってやる」
本当にこういう発言したの?なら取引しないが。
こういう趣旨の事を伝える時に脳内変換してない?
さらにそのことを読み取れない奴らが反射的に反応してる気がする。
205名も無き求道者:03/03/29 01:06 ID:c6ked66B
G毒って何ですか?
206名も無き求道者:03/03/29 01:07 ID:8PBWRxek
ペット売買サイトとかないですか?
207名も無き求道者:03/03/29 01:09 ID:NqPPXG/S
>191
かぶさる側(東・右下)の7*7なら強気に。
逆なら弱気に。

15*15と18*18ならストレージ同じか?
その辺りをうまく納得させて断る方向に話を進めるのもイイかと。
208名も無き求道者:03/03/29 01:15 ID:C2/XGLo3
>>205
Greater poison
L3毒とも言う
UOの毒にはレベルがあってL1が最弱〜L5が最強
209名も無き求道者:03/03/29 01:19 ID:seFaz5vH
>>206
一応あるにはある。
ttp://jmyk.myhome.cx/~tamer/
倭国なら漏れを見つけてくれれば取りに行くよ。
210名も無き求道者:03/03/29 01:20 ID:xDCkzKl0
>>191
相手の要求に自分が納得するかしないか、
自分の要求に相手が納得してくれるかしないかだろう。
強欲だと思われる取引を持ちかけても、相手が納得すればいいんだ。
こういう取引に相場なんて無いんだから、
あとは自分がその土地を手放したいか手放したくないかだけだと思う。

>>207
セキュアだけの話ならいいけど、
カスタマイズしたいから広げたいというのもあるだろうから……。
211名も無き求道者:03/03/29 01:24 ID:qX0N+BNz
3Dで床に落ちたものを拾うとき、コントロール+アルト+シフトでいいんですよね?
秘薬999個落としたんですけど、一個づつしか拾えないです。
まとめて拾うやり方ありますか?
212名も無き求道者:03/03/29 01:25 ID:qX0N+BNz
自己解決できました
213名も無き求道者:03/03/29 01:45 ID:c0Ngivfw
実況スレで流されたのでこっちで
秘薬低減とかファストキャスト キャストリカバリって
ネクロ魔法 パラディン魔法にも効果あります?
214名も無き求道者:03/03/29 01:46 ID:cAFtNMIn
>>213
ある。
ファストキャストだけはネクロの魔法には
効果がなかった気がする。
215名も無き求道者:03/03/29 01:56 ID:seFaz5vH
なぁ、黄色ネームで歩き回ってるTownCryerがいるんだがガイシュツ?
216名も無き求道者:03/03/29 01:57 ID:w+h7RwjB
>>200
マジっすか!?!?
>>202
半年くらいUOやってなくて最近復帰したんす。
Pub16前までの情報しか無かったので…・゚・(ノД`)・゚・。
217名も無き求道者:03/03/29 02:12 ID:k7FMJGFi
>>191
飛鳥なら10000kふっかけてもいいとおもう
多分買わないだろうけど
相手もストレス溜まるのは間違いないし
それを楽しめばいいです。
買えば買ったで儲かるしね(購入した奴は馬鹿だと思うけど)
218名も無き求道者:03/03/29 02:17 ID:k7FMJGFi
>>215
たまにいますよ。GM操作
219名も無き求道者:03/03/29 02:38 ID:BP19QvnR
魔道武器を装備して、例えば魔法50 ソード50だったり
したらソード100として扱われるのですか?
220名も無き求道者:03/03/29 02:49 ID:5ukvGVaK
>>219
魔道武器は魔法スキルを武器スキルの代わりに使うってことで
別に足し算されたりはしません。
装備して魔法が50なら武器スキルが50ってことです。
221名も無き求道者:03/03/29 02:55 ID:BP19QvnR
>>220
なるほど・・・ということは魔法50 ソード60だったら
ソードは50になってしまうということですかな。
あと魔道武器ってー20とかだと実用的じゃないですよね
222名も無き求道者:03/03/29 02:56 ID:Ow508T3N
献身の自己蘇生をするとその時点で死体に入っていたアイテムは
全て返って来るそうですが、誰かが死体に物を突っ込んでいたら
どうなるの?
223名も無き求道者:03/03/29 03:03 ID:fmFHyJWT
>221
だから代わりに使うって言ってるでしょ
より高いスキルがあるならそっちが優先。
でなきゃマゲ0の純戦士が魔道武器持ったってだけで素人と同じになっちゃうではないか

そしてアーティファクトでもない限り魔道武器の-制限は最高でも20までしか抑えられない
むしろ-20に価値がある

>222
ルートされていた場合は取り返すことが出来なかったりするが…
突っ込んだ場合はどうなんだろうな。
普通に考えると無関係だと思うが、だれか検証よろ
224名も無き求道者:03/03/29 03:05 ID:BP19QvnR
>>223
はぅ・・・よく分かりました ありがとう。
225名も無き求道者:03/03/29 03:07 ID:RxfQOmff
今さっき家をカスタマイズ(13×14)したかったので、
今建っている家(12×8)を壊して土台のみにしました。
で、土台の拡張をしたくて家の解体を選ぼうとすると、
警告文が出て、その中には「7日間の家の購入の禁止処置も解除できません」と
書いてあります。

質問ですが、今の土台を壊してしまえば、すぐに次の大きな土台を作るのは、
7日間かかるって事ですか?
あと、土台を拡張する手順はこれであってますか?
パラリシャンもみたけどよく判らないので教えてください!
226名も無き求道者:03/03/29 03:07 ID:aDPXT4MQ
オイルクロスって売れますか?
227名も無き求道者:03/03/29 03:09 ID:xDCkzKl0
>>226
オイルクロースにはさみを入れて包帯にすれば売れる。
NPCヒーラーなどが買い取ってくれる。
228名も無き求道者:03/03/29 03:11 ID:runbK3pU
家取引でよく使われる言葉で、「被り」は分かるんですが
「覗き」ってなんでしょう?
229名も無き求道者:03/03/29 03:15 ID:seFaz5vH
>>225
そのアカウントで1件しか持ってないなら気にしなくてOK。
むしろ周りに注意。
230名も無き求道者:03/03/29 03:16 ID:5ukvGVaK
>>225
その家が全シャードを通してあなたが持つただ一軒の家なら
土台を撤去した後にすぐまた建てることが可能ですよ。

ただしその家を買ったり建てたりしてから
一週間を経過してるならですが。
231名も無き求道者:03/03/29 03:16 ID:xDCkzKl0
>>228
隣の家から自分の家の中が見えるということ。
(逆もあり)
気分的な問題であり、システム的な弊害は特にない。
232名も無き求道者:03/03/29 03:17 ID:+mFkmLg1
女性キャラに髭を生やしたいのですが、生やす方法をおしえてくださいー。
233名も無き求道者:03/03/29 03:21 ID:xDCkzKl0
>>232
たぶん髭変更券がないと無理。
234名も無き求道者:03/03/29 03:22 ID:RxfQOmff
>>230
周りにと注意と言いますと?
>>231
一週間は過ぎたとは思うんですが、自信ないなぁ・・・
235名も無き求道者:03/03/29 03:28 ID:xDCkzKl0
>>234
土台を変更するということは土地を完全に開けるということだから、
誰かに建てられるかもしれない、ということ。
Trackingのスキルを使って誰もいないか確認してから
土台変更を。

あと一週間経過しているかは看板を見るか、
建築ツールで家を建ててみようとすればわかる。
警告文が出るので。
236名も無き求道者:03/03/29 03:28 ID:+mFkmLg1
>>233
髭変更券は、今では手に入らないものですか?
237名も無き求道者:03/03/29 03:30 ID:RxfQOmff
>>235
レスありがと!!
ホント助かりました^^
238名も無き求道者:03/03/29 03:31 ID:Nkzr5TT+
>>232
男性キャラに変身して
NPCに頼んで髭を生やしてもらえばOKだと思う
239名も無き求道者:03/03/29 03:41 ID:+mFkmLg1
>>238
ためしてみましたところ、「Your current from does not allow for new styles」
とでて、できませんでした。
240名も無き求道者:03/03/29 03:42 ID:xbphgaHX
ドラ特効の太鼓って需要ありますか?1〜5kあたりの価値なら
ペット売ってもらう時にあげようと思うのですが・・
241名も無き求道者:03/03/29 03:45 ID:XkIeK1QJ
骨デーモンの正式名称と、出現する場所を教えてください
242名も無き求道者:03/03/29 03:57 ID:0JHEq/Ir
>>239
昔は出来たと思うけど
今はもう無理かな・・・。
諦めましょう。
>>240
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/map/dungeon/malas/doom.html
あまり価値が無いけど需要はある
5Kほどかな?
>>241
243間違えた:03/03/29 03:58 ID:0JHEq/Ir
名前: 間違った
E-mail: sage
内容:
>>239
昔は出来たと思うけど
今はもう無理かな・・・。
諦めましょう。
>>240
あまり価値が無いけど需要はある
5Kほどかな?
>>241
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/map/dungeon/malas/doom.html
244名も無き求道者:03/03/29 04:04 ID:+mFkmLg1
>>233,
>>238
>>242 様
ありがとうございました^^
245名も無き求道者:03/03/29 04:06 ID:5ukvGVaK
>>241
bone deamon
そのままです。
出現場所はマラスのダンジョンDoomの中です。
246241:03/03/29 04:10 ID:XkIeK1QJ
復帰組なので学ぶべき情報が大過ぎです。
既存の敵で、イルシェナーにでもいるのかと思ってますた。
みんなありがとー!
247名も無き求道者:03/03/29 05:05 ID:aN4YK+TP
ゲーム自体に関係無いかもしれませんが
uo関連のサイトを見ていると、桐島ローランド邸とか
書いているのをみるのですが意味がわかりません。
有名な家なのでしょうか??
248名も無き求道者:03/03/29 05:13 ID:lKjWe2PE
>>247
ググれ。
249名も無き求道者:03/03/29 05:13 ID:xDCkzKl0
>>247
AoS発売記念に日本シャードの特別企画として、
桐島ローランド氏がデザインした家がプレゼントされるという話がある。

ttp://www1.odn.ne.jp/~llama/030121-25.html#1104
(llama.netより)

で、今建築中の模様。
250名も無き求道者:03/03/29 05:26 ID:J+m+0/f8
フェンシング113から突然上がり辛くなり、
緑ゾンビ3〜4匹で0.1くらいのペースです(ダガー使用)
スキル100以7上の奴じゃないとダメでしょうか?
251名も無き求道者:03/03/29 05:41 ID:lM/MGf9Z
掲示板で売ってる革ってなんであんなに高いの?30万枚なんてどうやってあつめるんだよ……
252247:03/03/29 05:46 ID:aN4YK+TP
そんなプレゼント企画があったのですねぇ。
教えてくれてありがとうございました。
253名も無き求道者:03/03/29 05:47 ID:J+m+0/f8
>>251
Fの動物狩りで1時間4000〜5000枚集まるそうな
254名も無き求道者:03/03/29 07:01 ID:Aq+d9ksL
テイマーメイジなキャラが居ます。PMは持ってません。
血エレにメアやドラぶつけたら回復おいつきますか?
255名も無き求道者:03/03/29 07:02 ID:Aq+d9ksL
>>251
Fの北極で白熊コロスといいよ
1匹につき32枚入る
256名も無き求道者:03/03/29 07:23 ID:vOjUKX3N
>>254
追いつかないので行かないほうがいい。
257名も無き求道者:03/03/29 07:38 ID:dZ1hxv5/
テイマーなのですが、瞑想とINTをいくらにするかで悩んでいます。
マナの回復速度について書かれているサイトがあれば教えて下さい。
お願いします。
258名も無き求道者:03/03/29 07:41 ID:PjCi9pcg
生産キャラで久々に青鉱石エレ掘ってみたら
物理(EQ)以外の魔法無効な上(FFも)、魔道武器の弓で撃ったら
50%反射してくるのですが、なんかいい倒す方法は無いでしょうか?
259名も無き求道者:03/03/29 07:42 ID:6eacjKEt
260名も無き求道者:03/03/29 07:45 ID:6eacjKEt
>>258
反射ダメージを回復しつつ弓で打つのが一番確実か?
他に良い方法があるかどうかは漏れはちょっとわからん。
261名も無き求道者:03/03/29 07:45 ID:ta89flwt
>258
弓。あるいは回避アクセつけまくりの戦士
それ以外は無理
262名も無き求道者:03/03/29 07:45 ID:J+m+0/f8
>>258
痛みに耐えながら射殺
263名も無き求道者:03/03/29 08:05 ID:ecX6ANrH
MACEスキルを100から110に上げたいのですが、
いつも相手しているリッチじゃ全然上がりません。
赤字にならない程度の敵で、良い相手はいませんでしょうか?

他人がやってるOLなど強モンを横から殴れば良いのかも知れませんが、
そんなガッツありません。
264名も無き求道者:03/03/29 08:12 ID:zhC7jO4U
>>263
リッチロード
265名も無き求道者:03/03/29 08:13 ID:J+m+0/f8
>>263
やっぱり骨騎士や緑ゾンビ
侵入者アリ、サイクロなども結構上がります
266名も無き求道者:03/03/29 08:14 ID:6eacjKEt
>>263
レスリングが最大95くらいまで行く骨騎士辺りでどうだろう。
267名も無き求道者:03/03/29 08:45 ID:ta89flwt
本当は防御アクセと武器防具で固めてOLが良いんだけどな
OL島はピーな人が多いのでオススメできない
268名も無き求道者:03/03/29 08:59 ID:81uBTOcT
モンスターを贖って徳があがるやつやってるんですが
24時間に一回らしいのですが
一回目にやってから24時間後ですか?
それとも、毎朝のメンテ一回挟めばいいんですか?
269名も無き求道者:03/03/29 09:00 ID:173cDxmi
ASKの有名人Masa.Fさんには何処へ行けばめぐり合えますか?

教えて君ですみません。
270名も無き求道者:03/03/29 09:05 ID:FclFFpPO
ネクロ戦士を目指しているのですが、霊話分のスキルが
キツイです...。 霊話を削ってしまおうと思うのですが、
霊話がないと困るでしょうか?

ネクロにおける霊話の重要性はメイジのEIほどではないように
感じたのですが。
271名も無き求道者:03/03/29 09:05 ID:ta89flwt
>268
24時間。メンテでずれる分を含めて
24時間ともう少しかかるかも
272名も無き求道者:03/03/29 09:17 ID:J+m+0/f8
>>270
霊話が無いと変身スペル以外使い物にならない
それでも良ければ
273sage:03/03/29 09:28 ID:5Ghey1PT
家を建て替えたんですが、
ロックダウンしてあったものが外に出されて取れないんですけど
どうすればいいですか?
セキュアは取れたんですけど。
274名も無き求道者:03/03/29 09:36 ID:zhC7jO4U
魔法スキルが90なのですが、8thの蘇生の呪文が失敗ばっかりで唱えられません。
8thの呪文はどのくらいのスキル値から詠唱可能ですか?
お願いします。

275名も無き求道者:03/03/29 09:40 ID:SmteovM8
>>274
80.1あれば成功の確率はある(まず使い物にならないが)
レジェンダリーでも100(99)%成功は無理だから我慢して使っとけ
276名も無き求道者:03/03/29 09:40 ID:GI02tZlu
80.1から可能
ただGMでも失敗する
277名も無き求道者:03/03/29 09:41 ID:ROWAWrNW
ロードとかレディの上級者様は話しかけても後ろ向きのまま返事するのはなぜですか?
278名も無き求道者:03/03/29 09:42 ID:wNyUuiEX
侵入者蟻はどこにいますか?
279名も無き求道者:03/03/29 09:44 ID:H2gX4ueH
>>269
PKして赤くなればそのうち会えます。

>>273
シングルクリックでロック外れない?

>>274
90あれば成功の可能性はある。パラリでも見れ。
多用するなら105はほしいところ。
280名も無き求道者:03/03/29 09:46 ID:qtYB88RX
>>273
ロックダウン解除は試した?それで取れないならコールかなぁ

あとsageをいれるのはメアド欄な

>>274
80.1が最低。魔法の成功率はスキル値+1あたり2.6%上昇。
よって90あたりだと25%程度かな。
281名も無き求道者:03/03/29 09:47 ID:qtYB88RX
>>280訂正 2.5%だな。

282273:03/03/29 09:47 ID:5Ghey1PT
シングルクリックでもダブルクリックでもはずれなくて
ワンクリすると 「ロックダウン」って出るので
家の中でも外でも 「@ロックダウン解除」って言ってるんですが
はずれないんです。
283名も無き求道者:03/03/29 09:48 ID:H2gX4ueH
>>277
それは個人的なものなので、本人に聞いてください。

>>278
Wind入り口前の岩山付近。
284名も無き求道者:03/03/29 09:48 ID:r3sMRko+
>269
まさぽんはFトリンシック銀行屋上で見られます。
動いている姿が見たいなら、赤の出る場所を探そう。
285名も無き求道者:03/03/29 09:50 ID:fVOT4/qB
>>282
テレキ
286名も無き求道者:03/03/29 09:54 ID:6SRG0QgS
実況スレの方でアンミラローブという単語が出てたのですが、
具体的にUO内ではどの服を指すのですか?
287名も無き求道者:03/03/29 09:57 ID:GI02tZlu
>>286
hooded robe of Umbra
通称アンブラローブ。
アンブラ→アンミラ というわけだな。ちなみに全然エロくないから。
288名も無き求道者:03/03/29 09:58 ID:qtYB88RX
>>286

アン(ミ)ラかYo!萌えなローブだな。

アンブラローブならしってるが。
深緑色のフード付き幽霊ローブのこと。
作成はできません。

AoS導入時の日本限定キャンペーンでもらえた特殊アイテム。
1キャラ1枚もらえたので持ってる奴は結構な数抑えてるとおもわれ。
289273:03/03/29 09:58 ID:5Ghey1PT
>>279>>280>>285
ありがとうございました。
テレキでもだめでしたので GMサポート時間待ちますね。
腐らないといいなぁ。。。
290278:03/03/29 09:59 ID:wNyUuiEX
>>283
いっぱい居ました。ありがとうございます。
291名も無き求道者:03/03/29 10:03 ID:6SRG0QgS
なるほど。ありきたり、センスが無い、などの例で出てたのでまずそれですね。
ありがとうございました。メイド服みたいに組み合わせて作るのかもとか思ってました(´・ω・`)
292名も無き求道者:03/03/29 10:33 ID:H2wy2bul
現在盗みスキルが56.4なのですが、盗む重さは6ストーンでよろしいでしょうか?
293名も無き求道者:03/03/29 10:38 ID:hjbVlAIZ
>>292
体感的には4ストーンくらいが良いとおもた。
294名も無き求道者:03/03/29 11:15 ID:1geCCNH3
錬金術をパラリ記載の方法でGMにまで上げるには
秘薬はどの程度必要でしょうか?
スキル上げの前にまとめて購入しておきたいので
目安数量を教えて頂けると幸いです。
295名も無き求道者:03/03/29 11:48 ID:/ikl9jJn
ハイドってどこで習えますか?
296名も無き求道者:03/03/29 11:57 ID:6MCQZ2xi
>294
ALL10kでは足りなかったなあ。
パラリの方法では、難易度が高すぎると思われ。
取り合えずナイトシェードは20k以上用意しておくといい。

余るほど大量に買っておけば、後で書写上げにも利用できる。
というか、今それで書写やってる。
こっちはこっちで秘薬がいくらあっても足りないわ、時間がかかるわで逝ける。
297名も無き求道者:03/03/29 12:01 ID:PR4VrvNb
>>269
今はどうだか分からないけど、昔はPKKのチャンネルいくつも(参加シャードの数)開いて
PK情報を待ちつつ、トリ銀でぼーっと待機させてたらしいよ。
だから話しかけても反応しない場合が多い。
無視してるというより、気づいてない。

PKKしに行くときだけ魂入ってるから、反応を求めるならPKかPKKになるしかない。
ためにしPKKに参加してみたらどうだろうか。

漏れはアスカじゃないから、事情が違うかもしれないけどダスタードやシェイムなんかは
PKがよく来る(=PKKもよく来る=当然のようにまさぽんも来る)んじゃないかな。
298名も無き求道者:03/03/29 12:15 ID:81uBTOcT
純メイジ一人旅なんですがドラゴンの倒し方おしえてください
299名も無き求道者:03/03/29 12:22 ID:J+m+0/f8
>>298
マインドブラスト連射
300名も無き求道者:03/03/29 12:22 ID:nAOfvegM
>>295
職業シーフ、レンジャーな方々から習える。
確実にシーフがいるのはヘイブンのシーフギルド。
301名も無き求道者:03/03/29 12:24 ID:zBbG/QmI
>>296
ありがとうございます。
書写も上げるつもりだったので、取りあえず20〜30K程購入しておきます。
(書写上げで足りなくなるのでしょうが・・・)

パラリの質問板を見たら、丁度あの方法の問題点と改善案?が
指摘されていたので、それを参考にして合わせて上げて行こうと思います。
302名も無き求道者:03/03/29 12:28 ID:SIfJOesY
爆発キノコの沸きポイントって決まってるんでしょうか
自宅前がそれっぽい・・・。
303名も無き求道者:03/03/29 12:36 ID:hDr74cbz
一人トレハンキャラを作ってるんですが
ハイド 鍵 地図 瞑想 魔法で後2つをEI レジか
ネクロ 霊話にしようと思ってるんですが L5トレハンも可能でしょうか?

扇動 音楽とかがいいと思うんですが 上げる気力が・・・
新規でネクロキャラを作る空きがないのもあってネクロに興味があります
ネクロ育てて使ってみた感じとか教えて欲しいです

後アニメイトデッドっていうのはネクロスキル120でないと
強いモンスターがやっぱり出ないんでしょうか?
色々記事探してみたんですが ネクロの事載ってる記事がなくて

よろしくお願いします
304名も無き求道者:03/03/29 12:40 ID:81uBTOcT
>>299
ありがとう、いまからやってみます
305名も無き求道者:03/03/29 12:47 ID:tHiTNkYG
>303
メイジ型で一人ならL2、頑張ってもL3くらいが限界。
ネクロは戦士こそが真に力を発揮出来る。メイジでもまぁいいんだけどEI無いし、ネクロ魔法だけではキツイと思われ。L2でも時間かかりそう。

トレハンバードならL3くらいはコンスタントに行けるだろうけどL4あたりきつそう。魔法で攻撃出来ないし。
アニメイトデッドってネクロスキル値関係したっけ?霊話が関係するんだった気がするけど。

まぁ素直に仲間作るのが一番いいと思うけどね。愉しいし。
306名も無き求道者:03/03/29 12:57 ID:9rJYsYR1
どらごぬは沈静してEVで倒せるって聞いてやってみたけどすぐディスペルされる・・・。
スキルが足りないのかな?音楽105,沈静109です。
307名も無き求道者:03/03/29 12:59 ID:J+m+0/f8
>>306
ドラゴンはカウンターでオートディスペルするから、
PMかけても効かない
308名も無き求道者:03/03/29 13:09 ID:yTPAZztX
家カスタマイズ時のクラッシュってまだ直ってなかったんですか?
今日、止まりまくりです。
しつこく続けるしかないのでしょうか?
309名も無き求道者:03/03/29 13:19 ID:5Yu1rogA
>>308
クラッシュは来週のパッチで改善予定。
それまで待つのもいいかと。
310名も無き求道者:03/03/29 13:58 ID:jC0UtKLw
メア一匹しか連れてないのにペットスロット4消費してるよ
コレGM呼んでいいの?
ログアウトしてもなおりません。。。
311名も無き求道者:03/03/29 14:10 ID:C2/XGLo3
>>303
トレハンネクロ持ってるけどL5はきついよ
LLと毒エレがネクロの攻撃魔法と相性悪すぎてMB連打で倒すハメになる
不可能ではないけど面倒で二度と行く気にならないレベル
戦士かメイジの補助スキルとして使わないとネクロ単体での戦闘力はイマイチ

EI入りならネクロよりはかなり楽にL5掘れるけどどうしても殲滅に時間はかかる
別キャラで毒メイジ持ってるんでトレハンでそのキャラ使えれば楽なのになぁといつも思う

アニメイトはネクロと霊話が高いとスキル低い時よりちょっと強いのになるだけ
メインで戦闘を任せられるほど強くはない
アンデッドを戦わせてる隙に自分が後ろから魔法で殺すって感じになる
312310:03/03/29 14:11 ID:jC0UtKLw
公式のeサーチ見たらスロットおかしくなったら
GM呼べって書いてあるね。
3時まで狩りいけねぇや。。
313名も無き求道者:03/03/29 14:19 ID:ruKV/QET
武器スキルを0から楽に上げたいんですが
2垢使ってとかの特殊なやり方でないと無理ですか?

前は乗りドラを殴ってそのまま放置でいけたんですが
314名も無き求道者:03/03/29 14:20 ID:fVOT4/qB
>>313
楽をするな。なんのためのゲームかと。
315名も無き求道者:03/03/29 14:21 ID:hjbVlAIZ
>>313
0から楽にあげる?
GMまでは無理だが良い方法がある。

NPCに習え。
316名も無き求道者:03/03/29 14:22 ID:GsvHFDhN
>>310
厩舎で出し入れ何回かすれば直るときもあるよ
317魔法初心者:03/03/29 14:34 ID:KV2Bgjtv
すみませんが、教えて下さい。
魔法のスキルを上げて、リコールが使えるようになりたいのです。
攻略サイトなどを見ると、ポイズンのスクロールを入手して、スキルを上げれば良いと
ありますが、ポイズンのスクロールが魔法屋に売ってないのです。
ちなみに、現在ブリテンにいます。
仕方ないので、クリエイトフードで練習しています。
現在Mageryスキルが、32.1しかありませんが、いくらぐらいまで上げればいいのでしょうか?
それと、もっと効率の良いスキル上げがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
318名も無き求道者:03/03/29 14:34 ID:VkwFnbr3
運ってどういう風に作用するんですか?
当方テイマーでドラとメアでモンスターを相手にしているのですが
@ドラとメアのみで倒す
Aドラとメアで殴りながら魔法で攻撃
Bドラとメアで殴りながら武器(素手)で一緒に殴る
どのときに運が作用しているのでしょうか?
教えてください・・
319名も無き求道者:03/03/29 14:35 ID:lcZyy+JO
>>318
誰にどう調べろって言うんだ?
320名も無き求道者:03/03/29 14:44 ID:tHiTNkYG
>318
多分一定の割合のダメージを与えないと駄目だと思う。
ペットは自分の力では無いので1はだめ。
2,3は一定量ダメージ与える事が前提なら良い、と思う
321名も無き求道者:03/03/29 14:45 ID:hjbVlAIZ
>>317
ポイズンくらいNPCに習えば自分で作れる。
戦闘しながら魔法スキルを上げていくのが楽しくて良いぞ。
322名も無き求道者:03/03/29 14:50 ID:Cy76nDyo
>>317
poisonのスクロール売ってないのか・・・
今ちょっとUO入れないので、ブリ見に行けないんだが
書写っぽい人を見つけて作ってもらうとか、あとはモンス倒すぐらいしか思いつかないな。

4thのリコールを100%成功させるためには、魔法は62.9必要。
必要最低値は22.9なので、今でも使おうと思えば使えるはず。
そこらへんについては、ブリタニア観光案内所がお勧め。

ちょっと1歩進んだテクとしては、スキルが上がったら8歩北に歩いて
そこで次ぎに使うといいかもね!
323名も無き求道者:03/03/29 14:51 ID:2EfVTRna
>>322
Asuka、Mizuhoは南。
Sakuraはどっちだっけ?
324名も無き求道者:03/03/29 14:53 ID:Cy76nDyo
>>318
正直、まだよくわかってないのが現状。
体感では@でも上がった、800から変わるなど
検証を交えて色んな憶測が飛び交ってる。
今は運がちゃんと作用してないっていうのも有力。
参考までにうちの周りの意見では、
メアドラだけで倒しても900代になったらいいのでたとか言ってた人がいたかな。
325名も無き求道者:03/03/29 14:55 ID:rkgQdqXy
というか、>>318ってこの前からずっとコピペされてるやつじゃん。
326魔法初心者:03/03/29 14:56 ID:KV2Bgjtv
回答ありがとうございます。
あと、リコールの使い方なんですが、ルーンをマークするという意味が、よくわからないのです。
ルーンというのは、どこで入手すればいいのでしょうか?
327名も無き求道者:03/03/29 15:03 ID:PR4VrvNb
魔法屋に売ってる、饅頭のような奴がルーン。
茶色くて♀マークみたいのがついている。

マークという魔法を、これに向けて使うことにより、魔法を使った場所を記憶してくれる。
リコールをこのルーンに向けて使うと、記憶した場所に飛べる。

記憶した場所に他の人がいると飛べないので、なるべく人が居座らない場所を選んで
マークするといい。
歩いていけない高所などにマークするのは、そうした効用がある。
328魔法初心者:03/03/29 15:08 ID:KV2Bgjtv
>>327
ありがとうございます。
マークのスペルを買って挑戦してみます。
329名も無き求道者:03/03/29 15:12 ID:nAOfvegM
街中で爆弾使ってPC殺そうとしたんですが
ダメージが入りません。
どうしたらいいのですか?
330名も無き求道者:03/03/29 15:12 ID:xXOIUE20
>>317
ポイズンは3thの魔法だから売ってるNPCもいる。
ほかの街の魔法屋を巡ってみたらどうだろう。
シャードによって違うだろうが、北斗だったらMoonglowで売ってるNPCをみかけたよ。
331名も無き求道者:03/03/29 15:15 ID:tHiTNkYG
>324
上がったって何?運はマジックの質に関係するのでは無いよ?
332名も無き求道者:03/03/29 15:21 ID:J+m+0/f8
>>331
運は質、量共に影響する
正確には追加分のマジックが高性能なのかな
333名も無き求道者:03/03/29 15:24 ID:nAOfvegM
>>332
量はともかく、質は関係しないのでは?
334名も無き求道者:03/03/29 15:25 ID:xXOIUE20
>>329
トラメルでPCは殺せません。
(同ギルドや敵対ギルド、オーダー・カオスのPCは除く)

フェルッカに行きましょう。
335名も無き求道者:03/03/29 15:27 ID:JpgSMKKn
メイジを育てていて、魔道武器で魔法を上げようと思っています。
弱いので、できれば動物を殴って上げたいのですが
どの程度の動物がちょうどいいのでしょうか。
今の魔法は70です。
336名も無き求道者:03/03/29 15:31 ID:qX0N+BNz
Fの派閥ベンダー前で、いつも誰かが盗みスキル上げてるんですけど
邪魔なので殺害したいですけど可能ですか?
カウントは気にしてません。
337名も無き求道者:03/03/29 15:33 ID:J+m+0/f8
>>333
影響あると思うよ
幸運668で戦ってるけど、火エレからスキル+13、
LLからスタミナ回復3、ドレイクからライトニング42%を確認
運150程度の頃より大分良い物が出てる
338名も無き求道者:03/03/29 15:35 ID:tHiTNkYG
>334に補足、Fでも街中じゃあ駄目です。329が青なら、青PCにはダメージ入らない。
相手が灰色か赤なら入る。
あなたが灰色でも青にはダメージ入らない。
あなたが赤ならダメージ入る。
339名も無き求道者:03/03/29 15:39 ID:tHiTNkYG
>336
殺したいなら聞く前に試せばいいだろう?何で聞くんだ?
ゲート出しといて、EX詠唱、タゲてから即ゲート入ればガード死はしない。
これ繰り返せばそのうち倒せる。まぁ2発目入れる前に回復されるだろうから、
本気で殺したいならEX-FSでもやっとけば良いんでない?運良けりゃ死ぬだろ
多分駄目だろうけど。駄目だったら誰かに協力してもらえ

>337
公式で質には関係しないとコメント出てたんだよ
340329:03/03/29 15:41 ID:nAOfvegM
>>334
いや、もちろんFでの話です。
放置スパーやってる奴を爆殺しようとしたんですが
ダメージが入りません。
341329:03/03/29 15:42 ID:nAOfvegM
>>338
上の文章書いてる間に答えが…。
なんてこった!
342名も無き求道者:03/03/29 15:43 ID:5ukvGVaK
>>337
運150より運668のほうが一杯拾えるとすれば
下手な鉄砲も数うちゃ当たるでいいものが拾えるのは当然。

今の所はっきりと運について言及されてるのは
拾うマジックの数が多くなるってことだけだ。
343名も無き求道者:03/03/29 15:43 ID:J+m+0/f8
>>339
ところが、「質に関係する」ってコメントもあったりする
ソースは公式発言参照
344名も無き求道者:03/03/29 15:43 ID:6eacjKEt
>>339
運の効果について、
日本公式では質には関係しないと確かにコメントが出た。
しかし、ここの文章ではどうも質も関係しているように書いてある気がする。
ttp://guide.uo.com/itemproperties_4.html
漏れ英語スキル0なので今必死に翻訳中だがどうもよくわからない。
英語得意な奴は、読んでみるとよいのではないか?
345名も無き求道者:03/03/29 15:45 ID:jC0UtKLw
>>336
可能。
昔ならin棒で一発だったがいまはどうなんだろ?
相手が薄着ならブレスガチガチでWストライクかな?
どっちにしろガード死は避けられないので死に装備でGO
346名も無き求道者:03/03/29 15:46 ID:J+m+0/f8
>>342
数が増えた気はしないんだよね
にも関わらず、効果の平均は良くなってる
種類の少ない盾で比べると分かり易いかな
347名も無き求道者:03/03/29 15:57 ID:tdWI8czw
つんません。以前からお世話になっている、釣吉です。
おかげ様でGMになりました。
ところでSOSボトルですが、ポロリでは1時間に1本くらい釣れると書かれて
あったんですが、今、釣りをしていて、約40分で4本つれました。
ひょっとして、漏れは天才釣吉なんでしょうか?
それと、BBSでの取引はボトルに入れたまま取引されているのでしょうか?
4本とも出してしまっています。
348名も無き求道者:03/03/29 16:00 ID:qtYB88RX
349 :03/03/29 16:04 ID:96/+NcsU
ステルスGMと120での違いとはなんでしょうか?

歩ける歩数が増えるだけですか?
それとも全体的なスキル成功率や暴かれる確立も減るのでしょうか?
350名も無き求道者:03/03/29 16:06 ID:tHiTNkYG
>349
ステルスにPSCあんの?
351名も無き求道者:03/03/29 16:07 ID:xKzLDyUr
受験の間にUOが違うゲーム!?ってくらい変わっちゃって
わからないことだらけです、どうか教えてください
EIは今でもマゲに必須ですか?
現在作りかけのPMテイマーがいるんですが(パワスクなどでアシストキャラ)
獣医を入れるとEIの余地がないです、どうかアドバイスをお願いします
352名も無き求道者:03/03/29 16:09 ID:tHiTNkYG
>351
マゲに必須では無いがメイジには必須

欲張るな
353名も無き求道者:03/03/29 16:10 ID:toHCaxts
>>305-311
貴重な意見thx
対人でも遊べるようにEIとレジ入れる事にします

ネクロの召還系がどれくらい強いのか興味あったけど
俺の期待しすぎですな・・・
354名も無き求道者:03/03/29 16:12 ID:K0GFr101
>>351
それくらい調べろよ。最近の事なんだからさ
355名も無き求道者:03/03/29 16:12 ID:6eacjKEt
>>344
いやあり難いんだけど、既にエキサイトとかに通して読んでみたんだわ。
どうも自動翻訳の文は難解でおじさん頭痛くなっちゃってさ。
356355:03/03/29 16:16 ID:6eacjKEt
また間違えた。自己レスしてどうする。
355は>>348宛って事で。
>>347
SOS釣れる確率は修正がいつだったか入ってからはそんなモン。
あとBBSではボトルのまま取引されてるな。
357名も無き求道者:03/03/29 16:18 ID:rkgQdqXy
>>350
PSあるよ。
>>349
ご想像の通り、歩数と、成功率や暴かれる確「率」とが向上します。
358名も無き求道者:03/03/29 16:18 ID:0aPYq027
ゴミ箱はどうやって撤去すればいいんでしょうか・・
359名も無き求道者:03/03/29 16:19 ID:2XP8y13p
@ゴミ箱撤去
じゃなくて斧で壊す
360名も無き求道者:03/03/29 16:20 ID:6eacjKEt
>>358
斧で叩っ壊せ。
361名も無き求道者:03/03/29 16:21 ID:cAFtNMIn
>>347
そんなもんだよ。
引き上げに行く途中で釣りをしていてSOSが釣れる

引き上げたSOSを(略
の永久ループに。

まぁ釣りしなんてそんな儲かるもんでもないし
こんなもんでいいんでないかと。
362名も無き求道者:03/03/29 16:21 ID:0aPYq027
助かりました
363名も無き求道者:03/03/29 16:21 ID:qtYB88RX
>>355
ここまで訳してあるのに理解できないのは日本語が不自由なんじゃないか?

>運は、怪物が落とすマジックのアイテムの数に影響することができます。
> あなたの運がより高いほど、怪物は、恐らく付加的なマジックのアイテムを
>落とすでしょう。 しかしながら、それは、創造物のテンプレートが
>許可するものの向こうのマジックのアイテムの数を増加させないでしょう。
>例えば、それが1-2のマジックのアイテム間に落ちることができると
>Ratman魔法使いのテンプレートが言う場合、高い量の運を持つことは
>2つのマジックのアイテムがRatman痴分捕品に現われることを
>可能にするかもしれません。しかし、高い運はそれに3を落とさせないでしょう。

要約:数に影響する。ただし数の範囲はモンスによって決められていてそれを超えることはない。


>それは、個々のマジックのアイテム上の特性の数に影響することができます。
> あなたの運がより高いほど、各オブジェクトはより多くの特性を持つことができます
>(特性の最大の数まで、各アイテムは許可します)。
>それは、個々のマジックのアイテム上の特性の強度に影響することができます。
> あなたの運がより高いほど、各財産は、高く強度の中で上げられるかもしれません。
>しかしながら、それは、テンプレートが許可する最大の強度の向こうの特性を増加させないでしょう。

要約:性能(特性の数とその強度)に影響する。ただし、当然その特性の上限を超えることはない。
364名も無き求道者:03/03/29 16:24 ID:toHCaxts
>>347
売るならボトルから出さない方がいいかな

ボトルから出す→座標確認→大陸から遠い→ダメ→売り
ボトルから出す→座標確認→大陸から近い→OK→回収

売ってこればれたら波乱の予感
365名も無き求道者:03/03/29 16:25 ID:6eacjKEt
>>363
あー悪いね。まあそう責めるなよ。よく解ったから。
テイマーやバードについても書いてあるから、
運が気になる奴は読んどいて損はなさそうだと思う。
公式だし他にも色々載ってるしね。
366名も無き求道者:03/03/29 16:26 ID:tdWI8czw
>>356 >>361
そうですか。
ありがとうございます。
367名も無き求道者:03/03/29 16:28 ID:MSXQMZAB
武器や防具の耐久力が0になってもあたえるダメージや
うけるダメージが変わらないような気がするんですが、きのせい?
ステータスみてみるとARなども変わってないし
もしかして耐久力0のまま使いつづけると消えてなくなるんですか?
368名も無き求道者:03/03/29 16:32 ID:cAFtNMIn
>>367
与えるダメージや受けるダメージは代わらないけど
耐久度が0になったまま使いつづけていると
最大耐久度が減りだす。
で、最大耐久度が0になると壊れる。
369名も無き求道者:03/03/29 16:33 ID:qtYB88RX
>>367
AoS以前は武器防具は耐久度が0になると壊れたし、
耐久度が落ちると当然性能も低下した。

いまは耐久力のバグで壊れないが、もしかするとそれの影響で
性能低下も起こらなくなってるのかもしれんな。
370名も無き求道者:03/03/29 16:35 ID:/ikl9jJn
ハイドを見破るモンスターってどれくらいいますか?
371名も無き求道者:03/03/29 16:37 ID:tdWI8czw
つんません、SOSで釣り上げるL1〜L3の宝箱ですが、当然鍵かかってますよね?
ロックピック入れてません。魔法はGMですが。
釣れた宝箱を持ち帰って、別キャラで開けてもいいですよね?
372367:03/03/29 16:42 ID:MSXQMZAB
>>368 >>369
とても参考になりました。
ありがとうございます。
373名も無き求道者:03/03/29 16:43 ID:ABJ2UFnu
>>371
鍵かかってないから平気だよ
374名も無き求道者:03/03/29 16:44 ID:tdWI8czw
>>373
そうですか。
ありがとう
375名も無き求道者:03/03/29 16:49 ID:2EfVTRna
>>370
影エレ、Doomラスボス。
376名も無き求道者:03/03/29 16:52 ID:J+m+0/f8
>>370
レブナント(天然、召喚両方)
377名も無き求道者:03/03/29 17:02 ID:Am0Eht/Q
AOS以降、マジックワンドはどんな敵が落とすんでしょうか?
378名も無き求道者:03/03/29 17:18 ID:95SjrA8h
ネクロ戦士にしようとおもうんですが、霊話とネクロだけでHP回復やっていけますか?
379名も無き求道者:03/03/29 17:25 ID:cAFtNMIn
>>377
敵は落とさないんじゃないかな?
トレハンと釣りでゲットできる。
>>378
いけます。(モンス戦)
対人はちときついかな。
380名も無き求道者:03/03/29 17:36 ID:OgtDDsAb
UOAを購入するときの個人情報って、
正確に入れなければだめですか?

たかがソフトを買うのに、自分の住所氏名を知らせたくないんですよね……。
381名も無き求道者:03/03/29 17:47 ID:SmteovM8
氏名はまだしも住所偽ってどうするんだ
382名も無き求道者:03/03/29 17:49 ID:xDCkzKl0
>>380
金銭が関わるんだから身元を明かすのは当然だと思うが、
UOA代行サービスを利用すれば、氏名くらいで済む。
383名も無き求道者:03/03/29 17:52 ID:qX0N+BNz
昔、いいパルク貰える鍛冶屋は偏りがあるという話があったと思うんですが、
実際のところどうなんでしょうか?
384名も無き求道者:03/03/29 17:53 ID:xDCkzKl0
>>383
眉唾物。
385名も無き求道者:03/03/29 17:53 ID:C7kZ8dFd
ドラスレのブッチャーナイフを手に入れましたが、これはGMシェフの家宝になりますか?
386名も無き求道者:03/03/29 17:54 ID:fVOT4/qB
>>385
シェフなら包丁だろ
387 :03/03/29 18:00 ID:96/+NcsU
魔道防具装備の場合は
ステルスの障害もないのでしょうか?
388名も無き求道者:03/03/29 18:02 ID:C7kZ8dFd
>>386
そうか。どっちにしろ大したモノじゃないのね♪
389名も無き求道者:03/03/29 18:02 ID:qtYB88RX
>>380
ソフトのライセンス購入は一種の契約だから、個人情報を偽るのは
不可だろう。
まぁ現実にUOAで個人情報を偽って損を被るケースなど聞いたことはないが、
結局のところ自己責任でどうぞ。

ていうか、TugSoftは喪前の個人情報なんか気にしちゃいないとおもうけどね。

>>383
(現実世界における)運。偏りはあるけれど、それをコントロールする
条件がわからない以上、結局良いほうに偏る条件があたる為に運が要る。
390387:03/03/29 18:12 ID:96/+NcsU
>>387
自己解決しました。

魔道防具はステルスの障害もない事は確実でした。
391名も無き求道者:03/03/29 18:13 ID:qX0N+BNz
>>384、389
そうですか。
幸運のネックレスで運をあげます><
392名も無き求道者:03/03/29 18:13 ID:aLewJAx9
ステータスの上がり方って変わったんですか?
393名も無き求道者:03/03/29 18:15 ID:xDCkzKl0
>>392
15分に1ポイント、
1日最大10ポイント(時に11ポイント)上昇になりますた。
シーソーはできなくなった。
394名も無き求道者:03/03/29 18:28 ID:TwE8x9Fz
今家を初カスタマイズしています。
で、壁の90°曲がった端のパーツってありますよね?
あれって方向が1方向しかないんですけど、
方向を変えて設置するにはどうするんでしょうか?
395名も無き求道者:03/03/29 18:30 ID:xDCkzKl0
>>394
南西に設置する壁パーツだったら、方向は変えられない。
壁の組み合わせで角ができない?
396名も無き求道者:03/03/29 18:30 ID:74hKpmpP
>394
向きは変えられない。
残りの部分は普通に東向きと南向きの壁を組み合わせて作る。
397394:03/03/29 18:38 ID:TwE8x9Fz
>>395-396
なるほど!
ありがとうございました!
398名も無き求道者:03/03/29 18:42 ID:y2YxpChK
しばらくぶりにやったら全く違うゲームになってたみたいなんですが、
今までセキュアに溜め込んでた漏れのマジックアイテムは全て
ゴミになったと解釈してOK?

ブレスアイテムだけは何故かチャージ無制限でステータスアップという
鬼のような仕様になってたけど、バグかな。
399名も無き求道者:03/03/29 18:48 ID:cnLtfGmV
>394
補足すると壁を付き合わせただけでは実際は隅が欠けているので細い柱の部品を入れておくのを忘れずに。
案外知らない人多いんだよねぇ。
400名も無き求道者:03/03/29 18:53 ID:74hKpmpP
>399
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!
知らんかった…カスタマイズし直すの面倒だからそのままにしとくよ⊃д`)
401名も無き求道者:03/03/29 18:55 ID:5ukvGVaK
>>398
その認識でおおむね間違ってはいない。
けどパッチレア化して多少価値が出たものがある可能性も
捨てきれない。

ブレスアイテムは想像どおりバグで今度修正が入るので
ごみ同然です。
402名も無き求道者:03/03/29 18:55 ID:qtYB88RX
>>391
勘違いしていなきゃいいが、 漏れが要るといった運はゲーム中の
ステータスの「運」のことじゃないからな。

>>398
微妙かな。一応旧マジックも現行仕様にあわせて、ダメージボーナス等に
変換されてるんだが、新しいマジックはそれ以上に魅力の多いものが
あるから見劣りするのは否定できん。強化でリサイクルすると少しは
ましかもしれん。

ブレスアイテムは今度あたる修正でもとにもどりまつ。
403名も無き求道者:03/03/29 18:59 ID:qzYky8hb
家の建て替えをしようかと思ってます。どうですか?
404名も無き求道者:03/03/29 19:01 ID:5rXY7NS1
>>403
ご自由にどうぞ
405名も無き求道者:03/03/29 19:01 ID:cAFtNMIn
>>403
なにが…
406名も無き求道者:03/03/29 19:02 ID:qtYB88RX
>>403

どうって・・・・何が? まぁガンガレ。
407名も無き求道者:03/03/29 19:02 ID:qzYky8hb
>>404
わかりました。がんばります。
408名も無き求道者:03/03/29 19:09 ID:jC0UtKLw
とりあえずシャードと座標を晒すといいよ^^
409名も無き求道者:03/03/29 19:14 ID:gwqMia8n
パラリ雑談にリリースモンスターの挙動について書いた”太助”です。
これ以上向こうで聞くと、確実に荒れそうなのでこちらにて今一度・・。

私は経験的にテイム可能モンスターの、リリース後ターゲット仕様を

1・リリース後は例外を除いて、基本として自発的に他PCを襲うことはない
2・ただし再描画(馬乗り降り・リコールイン・蘇生・テレポ等)を行った場合は
それが誰であれ、イの一番に襲いかかってくる

3・旧ランダムターゲットAI所持モンスター(ドラ・メア他)はランダムターゲット
発動範囲内に踏み込んだPCに襲いかかってくる。この仕様は現在無し。

このように理解していました。しかしながらつい最近、アイス前で条件2を
満たさなかったにも関わらず、ドレイクが自発的に私を襲ってきました。
アイス前にドレイクが湧くことはないので、それがリテイム動物であることは
ほぼ間違いなく思われます。(デーモンテンプルから連れ出せなくはないですが
4、5匹いたことから手間的にも確率は薄そうです)

仕様が変わったのかと思い、自分でドレイクを捕まえてきて自宅前(むろん他者の
安全確認を行ったうえで)にてリリースし、そいつの側をウロチョロしたのですが
襲いかかってきませんでした。また、つい先ほどパラリにて「テイム者以外は襲わ
れる」との報告があったので、別キャラにて同様に近づいてみたのですが
やはり襲われませんでした。

ここで改めて質問なのですが・・リリースされた攻撃的モンスターの
ターゲット挙動仕様を、今一度お教え願います。

以上、長文申し訳ありませんでした。
410名も無き求道者:03/03/29 19:18 ID:J+m+0/f8
>>409
リリース命令で野生化させた場合、大抵一定時間ペットフラグが残る
これが残ってる間は攻撃しない
411名も無き求道者:03/03/29 19:22 ID:J+m+0/f8
補足
ペットフラグは自然野生化でも時々残る
野生化前にガード命令を出すと残り易い
412名も無き求道者:03/03/29 19:30 ID:i5sGgxVy
教えてください。
UOAをこの程導入して、毒塗りのマクロ組もうとしたけどうまくいかなくて
何回かマクロいじってみたけどやっぱうまくいかない。
んで、もういいや手動でやろうと思ったら、
「スキル仕様にはしばらく時間が必要です」のアナウンス。
バグったかと思って再起動とか鯖超えとかメンテはさむとかしたけど
一向に全てのスキルが遅延メッセージ出て使えない。
これってGMコールした方が良いですかね?
なんか変な事しちゃったかな…。使ったのはUOAのマクロのみ。
413名も無き求道者:03/03/29 19:34 ID:qtYB88RX
>>412
スキル使用中のままになってしまうことがときどきある。
生産系のツールを使うと解消できることが多い。

毒マクロが動かないのは多分リソースカウントをしてないからだとおもわれるが。
414名も無き求道者:03/03/29 19:35 ID:t0Ieuk/w
>>412
生産ツールで何か一つ作成してみて。(失敗でもいいから)
その後なおってるケースが多い。
415名も無き求道者:03/03/29 19:43 ID:rarip88f
鍵開けなんですが、どれくらいからGM鍵箱に移行すればいいのでしょう?
416名も無き求道者:03/03/29 19:43 ID:gwqMia8n
>>410-411
なるほどです。漸く理解できました。
このへんはAoS前後で別段変わってなかったわけですね。

回答に深く感謝します。
417398:03/03/29 20:01 ID:/6tvsl0l
レスありがとう。
ブレスアイテムはやっぱりバグか…そりゃそうしょうな。
新しいマジックアイテムとやらをマターリ探してみます。
418名も無き求道者:03/03/29 20:31 ID:pFOHZgp1
>>402
UO内で幸運のネックレスなんて無いから、よく雑誌の裏表紙なんかに載ってるやつのことだと思われ。
リアルの運必要→運上昇アイテム装備しますっつーギャグかと。
419名も無き求道者:03/03/29 20:31 ID:z9j0z06G
マジック武器・防具について質問です
取引板で売りに出されていますが、値段の基準がまったくわかりません
どのような効果が付属しているものが、価格が高くなるのでしょうか?
420名も無き求道者:03/03/29 20:32 ID:q1Y8eTL2
アドオンマスターって何ですか?
421名も無き求道者:03/03/29 20:34 ID:tHiTNkYG
>420
考えりゃ解るだろ・・・
全てのアドオンを作れるキャラだ
422名も無き求道者:03/03/29 20:54 ID:t0Ieuk/w
>>419
マジック相場なんて昔から固定していないし、完全に分かってるやつはいない。
自分がどういうものがほしいか、どれだけのお金を出しても買いたいかを
基準につけるしかない。
423名も無き求道者:03/03/29 21:27 ID:gMxAj2Qc
魔道武器について質問があります。

魔法スキル120
ソードスキル70のキャラが居たとして
こいつが魔法スキル-20の魔道武器なブロードソードを使う場合
命中&回避は100相当で第一のスペシャルムーブである
Armor Ignoreを使用する事はできるが
2ndのCrushing Blowは使用できない

って事であってますか?
424名も無き求道者:03/03/29 21:34 ID:hfiZg42z
PDのバックパックが紫色の人見かけたんですがどうやって染めるのですか
425名も無き求道者:03/03/29 21:37 ID:cAFtNMIn
>>424
バグ技。
通報されるとGMに連行されるので
やめておいたほうが吉。
426名も無き求道者:03/03/29 21:38 ID:VkwFnbr3
バグ技。見付かれば垢停です。
自己責任でどうぞ
427名も無き求道者:03/03/29 21:40 ID:mfG0+nZC
DEXと振り速度の関係について詳しく載ってるHPないですか?
よく分からないんで。。
428名も無き求道者:03/03/29 21:44 ID:C2/XGLo3
>>427
>>4
のMEGA STOREを熟読したまえ 正確にはDEXじゃなくてスタミナだけどな
429名も無き求道者:03/03/29 21:44 ID:nAOfvegM
>>427
MEGA STORE
http://suihac.pos.to/megastore/

ここのWeapon Speedをどうぞ
430名も無き求道者:03/03/29 21:57 ID:/OVLlSu6
質問でつ

インゴバグってのがある(あった?)らしいんですけど、
どういったものだったんでしょう?
やり方ではなく、その結果というか、内容というか・・・教えて!

ぶっちゃけると、インゴット無限増殖で売ってウハウハって認識であってます?
431名も無き求道者:03/03/29 21:59 ID:wQKYbXiF
毒上げをしようと思うのですが
連番ダガーにUOA使ってもっていくのと
ダガーをつくって塗って溶かすのを繰り返すのでは
どちらがいいですかね?
432名も無き求道者:03/03/29 21:59 ID:hjbVlAIZ
>>430
名前の通り。そしてぶっちゃけ通りだ。
433名も無き求道者:03/03/29 22:01 ID:tHiTNkYG
>430
ある資源を大量に用意し、2つの必要なスキルを持っていれば、元の資源が尽きるまでインゴットを入手出来る
やり方は、まずスキルAを持ったキャラで、ある資源を消費してあるモノを作成し、
それを家でゴニョゴニョして、それからある種類の装備品でゴニョゴニョして、
それを、あるスキルを持ったキャラがある場所である事をするとインゴを入手できます
434名も無き求道者:03/03/29 22:02 ID:tHiTNkYG
良くみたらやり方どうでも良いって書いてあるし

>431
何を求めるかで違う
手間を惜しまないならシステム的の穴というか、裏技的な上げ方である連番はしないで欲しい
時間効率と楽を優先するなら連番すりゃいい
435名も無き求道者:03/03/29 22:03 ID:y226PciP
DEXってデクスかデックスどっちがあってます?読み方。
436名も無き求道者:03/03/29 22:05 ID:fVOT4/qB
>>435
どっちでも正しい。っていうか日本語読みは正式ではないんだからいるしゅでもいるしぇでも
どっちでも(r
437名も無き求道者:03/03/29 22:05 ID:hjbVlAIZ
>>435
別にどっちでも良いがこれでも聞いて判断すれ。
http://dictionary2.goo.ne.jp/ej/voice/D/01010817.wav
438名も無き求道者:03/03/29 22:07 ID:C2/XGLo3
>>431
連番は自動マクロ化が不可能なぶん操作する手間がかかるが時間とコストは安く上がる

自作溶かしはほぼフルオート化できるから操作はラク(見てるだけ)だが時間とコストは大量にかかる

まぁ好きなほうを選べ
439名も無き求道者:03/03/29 22:09 ID:qtYB88RX
>>420
大工のバリエーションのひとつ。

アドオンとは家に設置する固定家具(オーブンとか糸巻き機とか)のこと。

全種類のアドオンをつくるために必要な裁縫鍛冶魔法のスキルを
高め(もしくはGM)に構成する。これに音楽を加えて楽器がつくれるように
なると大工製品全種作成可能なスーパー大工になる。

>>430
その認識で概ねあってる。あるものをとある手順で作業すれば
そこから本来出ないはずのインゴットが還元されるという技。
ウハウハで調子に乗りすぎてタイーホなヤシも少数いるようだが。

440名も無き求道者:03/03/29 22:09 ID:/OVLlSu6
>>432-434
なるほど、ありがd

やり方知りたいわけじゃないんで、概要が分かればいいっす
はよ直してくれると良いなあ
441名も無き求道者:03/03/29 22:09 ID:i5sGgxVy
>>431
連番はスキル90までかな…。そもそも連番ダガー使うのは
効率がいいとはとてもじゃないけど言えない。
そんなに連続して上がらないし。特に90超えたら上がらない…。
なんか店売り連番ダガーに塗るよりもPC製のHQ武器に毒塗ったほうが
上がりが相当いい様な気がするから、作って塗っての繰り返しの方が
いいかも。
442名も無き求道者:03/03/29 22:22 ID:9lNVrIv2
>>433
(;´Д`)ハァハァ
443名も無き求道者:03/03/29 22:42 ID:enjBl9Gj
毒は連番ダガーなんて使わないでも
対象アンチマクロもそんなに気にせず
店で70本くらいかったのでGMまで上がったよ。
とにかく根気良くシャカシャカ塗ることだよ。
444名も無き求道者:03/03/29 23:07 ID:LXb7PVC7
なんかダガー一本携えて大量の小鳥達と戯れてる人を見かけたんだけど
あれってなにをしようとしてたの?
小鳥たちが死ぬ様子もまるで無かったんですが
445名も無き求道者:03/03/29 23:08 ID:C2/XGLo3
>>444
パリィ上げだと思われ
446名も無き求道者:03/03/29 23:22 ID:Z0e/TJfz
>>444
ヒッチコックの「鳥」を見てもらうと分かるが、あれは盾のスキル上げをしている。
鎧着てると鳥の一撃はダメージがないが、盾判定はあるのでスキルがあがる。
447名も無き求道者:03/03/29 23:32 ID:TbMLKGzz
448名も無き求道者:03/03/29 23:32 ID:cYdRmTDT
>>446
小鳥風呂で盾スキル上げようとしたが全然上がらなかったよ。
盾スキル96にもなってるからだろうけど。
449名も無き求道者:03/03/29 23:45 ID:tHiTNkYG
ペーパードールのバックパック染め技

@バックパック全ての物を空にする(スペルブックRBも)
A自分の家の中でバックパックに@せきゅあ
B内装ツール(内装ツールは床置き)を使い上を選択しバックパックに合わす
Cバックパックが床に落ちるのでタブでお好きな色に
DほっとけばPDにバックパックが戻る
色を戻す時はCの時新品のタブを使い染める
--------------------------------
コピペですが。これ、普通取らない行動を幾つか取っていますよね?
どうやって見つけるんでしょうか。
450名も無き求道者:03/03/29 23:48 ID:LwLuuOXo
ウサギ狩り始めようと思うのだが
柵あり畑ってどこにあるかね
教えてくだされ
451名も無き求道者:03/03/29 23:55 ID:TbMLKGzz
>>449質問スレ向きの内容じゃないだろ。
その技書きたかっただけちゃうんかと。

>>450
ムングロ島に1〜2くらい柵で封鎖された畑がある。
ヘッジメイズ内にも一マス隙間が空いてるけど狭い畑がある。

ラットマンから取れる皿付きのPlate of Cookiesは
今でも他に入手手段が無いプチレアですか?今取れたんですが。
452名も無き求道者:03/03/29 23:57 ID:fVOT4/qB
>>451
倭国なら買う。
453名も無き求道者:03/03/30 00:00 ID:YlCf736O
>>451
thx,いいもの出してくる!
454名も無き求道者:03/03/30 00:05 ID:akgl9DEi
>>451
何かオークも持ってたりするぞ。
プチレアに変わりはないけど、AoS後からラットマンの乱獲多いから勝ちはそんなにないかも。
455451:03/03/30 00:07 ID:s0yNl83T
>>452ごめん俺飛鳥
>>454どもです。とりあえず飾っておく。
456名も無き求道者:03/03/30 00:11 ID:fenDdOv4
それはプチレアだったのか、食べちゃった・・・。
457名も無き求道者:03/03/30 00:21 ID:0B5Jt35c
>>451

内装系プチレアベンダーに混ぜておくと@300とかで売れたりします
458名も無き求道者:03/03/30 00:22 ID:akgl9DEi
・・・俺、毎日喰ってた。食費が日に300gpなんてリッチな気分。
459名も無き求道者:03/03/30 00:27 ID:DCjdAgBm
@300って安くない?
取る手間を考えれば。

といいつつ俺のベンダーで2500GPというぼったくり価格で
置いてる蹄鉄やドライフラワーなどは一つたりとも売れないわけですが…
バグで盗めないと思って強気の価格にでたけど
良心的価格に戻します…
>>448
96あたりならリザードマンは?
460名も無き求道者:03/03/30 00:29 ID:zGjKZZwX
MZHって何で蓋付き樽の値段が高いのですか?
待ってればそのうち安くなりますか?

他のシャードの10倍はするんですが・・・
461名も無き求道者:03/03/30 00:32 ID:eZz/qDaW
ベスパーの真中の島にいくにはどうしたらよいのでつか(;;)
462名も無き求道者:03/03/30 00:34 ID:vyQxTrxU
家にペンタグラムを設置したのですが、
微妙にずれたのでもう一度設置しなおしたいのに
やり方が解りません・・・
教えてください。
あと、これはロックダウンはしなくてもなくならないんですか?
ロックダウンできないので心配です。
463457:03/03/30 00:35 ID:0B5Jt35c
>>459

今はラットマン狩りが盛んなので、メイジやアーチャー殺すついでにシカトされてる
ノーマルラットマンの死体あさると結構取れます。でもやはり安かったか?
464名も無き求道者:03/03/30 00:37 ID:0B5Jt35c
>>462
斧で破壊すれば、deedに戻るから再設置しる
deedから設置する形式の家具はロックダウンする必要なし
465名も無き求道者:03/03/30 00:40 ID:gf57qwcZ
>>460
昔からある鯖は、昔から取れたので数が結構あるが
瑞穂とか浅い鯖は量が少ないから高い
466462:03/03/30 00:40 ID:vyQxTrxU
>>464
斧で消せるのはゴミ箱だけかと思ってました・・・^^
ありがとうございました!
467出会いNO1:03/03/30 00:41 ID:4Nl7BMkD
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 


468名も無き求道者:03/03/30 01:08 ID:akgl9DEi
>>461
去年の年末普通に船出して渡って無人島生活を楽しみましたが何か?

どこかから船浮かべられたはずだ。まわり一周しながら探してみ。
469名も無き求道者:03/03/30 01:20 ID:vyQxTrxU
度々すいません。
家の中に箱とかを縦に積みたいのですが、積もうとすると
積もうとした箱が箱の中にはいってうまくいきません・・・。
やり方教えてください。
470名も無き求道者:03/03/30 01:21 ID:akgl9DEi

箱の置いてあるマスの床に置け。これで重なる。
471名も無き求道者:03/03/30 01:22 ID:t0nbh50u
家にトロフィーを設置したんですが・・・
Wクリすると証書に戻ってしまいますよね?
完全にロックしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。
アドオンはロックダウンできない仕様になったらしいですし、現にロックダウン出来ませんでした。
家のドアの上に設置してるので、証書に戻るたびにやり直すなんて嫌だし、
部外者が証書化して持って行く事も・・・
どうすれば良いですか?
472387:03/03/30 01:23 ID:IaDBkequ
ステルスGMと120での違いとはなんでしょうか?

歩ける歩数が増えるだけですか?
それとも全体的なスキル成功率や暴かれる確立も減るのでしょうか?
473名も無き求道者:03/03/30 01:28 ID:evA+OLqK
474469:03/03/30 01:33 ID:vyQxTrxU
>>470
できた!!!
475387:03/03/30 01:38 ID:IaDBkequ
>>473
暴かれる確率があがるんですか?
476名も無き求道者:03/03/30 01:51 ID:WTZII9qp
wwとドラゴンってどっちが強いんだ?
477名も無き求道者:03/03/30 02:07 ID:hfp34dep
魔法が痛いWWの方がキツイ
478名も無き求道者:03/03/30 02:11 ID:akgl9DEi
魔法→ほぼ固定ダメージ
ブレス→吐いたヤシのHPで激しく変化

ドラゴンはHP減らせばブレスをある程度無効化できるが、追い詰めても魔法主体のWWは脅威といえる。
479名も無き求道者:03/03/30 02:12 ID:WTZII9qp
んじゃwwメインに使います。
それと抵抗値ってそんな差が出るもの?
うちのメアの抵抗値がスゲー低いんです・・・合計で180ぐらい
480名も無き求道者:03/03/30 02:28 ID:I21BETA2
>>475
常識で考えれば分かるだろう・・・ステルス高いほうが暴かれにくい
もっともほとんど差が出ないし金属装備してステルス使う奴も少ないから
実質的な効果は歩ける距離が伸びるだけと考えていいだろうな

>>479
テイマーならWWは鍛えてもブレスを吐けるようには絶対にならないが
ドラの魔力は鍛えりゃ上がることも忘れるな
あとは相手の属性でも向き不向きがある

抵抗値は高ければ高いほど僅かな差が響くようになる
メアは物理以外の抵抗もともと低いから物理がそこそこあれば後は大差ない
481名も無き求道者:03/03/30 02:44 ID:s0yNl83T
今トラメルのマジンシア圏内で鶏殺したら
ガード呼ばれて死んだんですが、何ででしょうか?
思い当たる節が全く無いんですが・・・・
482名も無き求道者:03/03/30 02:51 ID:gEJADeb9
>>471
他人がWクリしてもどうにもならん。
フレンドだろうとコオーナーだろうと。
483名も無き求道者:03/03/30 02:55 ID:DCjdAgBm
>>471
トロフィーはロックダウンする必要がない  はず…
484名も無き求道者:03/03/30 03:00 ID:9IuaD/Fh
遠すぎます、というエラーが永遠と続き、
サーバーを超えるたびに鍵あけ訓練用の鍵箱が230ストーンになります。
その後、地面に置くと1ストーンに変わります。
"遠すぎます"というエラーは死ぬことで直りました。
ついでにお気に入りのカブトムシがムーンゲートをぐぐるといなくなりました><

GMさん呼んだほうがいいですか?
485名も無き求道者:03/03/30 03:08 ID:fenDdOv4
なんかやばそうですな
486名も無き求道者:03/03/30 03:09 ID:akgl9DEi
>>481
まさか、鶏にペットフラグが残ってて、他人のペットを襲った扱い(あるはずないんだがねぇ・・・)でガード死か・・・。
487名も無き求道者:03/03/30 03:12 ID:lFQgGSKo
さっき連鎖あげしてたらおおど色?ネームのリザードマンを発見したんだがあれはなんだろう?
倒しても別段特別なものも持っていなかったんだが・・・魔法も発動しなかったし、強さも
リザードマンレベルだったのでヒーラーとは考えがたい。情報もとむ。
488名も無き求道者:03/03/30 03:12 ID:FyZgv+LY
AOSが導入されて以来、モデムしか使えない俺の持ちキャラは
有名なアスキーアートみたいな感じです。

                         и
                         ||  ∧_∧  〜
                     ,∧ッ, || (´Д`; ) ←俺
           .         ノ::゚:;::::ミ廿⊂ :| ̄ ̄|
\             /       └:へ::;:::::ミ,-<| 56k |
  ∧_∧ 三               (::::::;:;:ヾ:(_\_/j::)   〜
  (  ´∀`)                 (.::::::::::::::::::::::::::)ヾ
  ⊂ ⊂  ) 三             /;;.|::| ̄ ̄「| ノ
    y  人                 \|::| .   |::|::|    〜
    (___)__) 三              /_|,  ,/_/_|

率直な話、なんか改善する方法とか設定とかツールとか無いですか?
489名も無き求道者:03/03/30 03:13 ID:akgl9DEi
>>488
いま、O$Iががんばって軽くしようとしてるらしいからそれまでがんがれ。
490名も無き求道者:03/03/30 03:15 ID:DCjdAgBm
>>487
エネミーオブワンとか使ってなかった?
491名も無き求道者:03/03/30 03:17 ID:I21BETA2
>>484
本題と関係ないけど「永遠と」じゃなくて「延々と」だよ
492名も無き求道者:03/03/30 03:36 ID:yDCNu441
>>488
今度あたるPub18で改善されるらしいから、ガンガレ

http://update.uo.com/fyi.html
Fixed a problem that was causing too much data to be sent to the user.
This fix will greatly reduce lag for players on dial-up connections!
493名も無き求道者:03/03/30 03:36 ID:GJt3AboD
家のカスタマイズっていくらくらいかかるのさ。
例えば7*7の敷地ならいくらくらいよ。教えて。
494名も無き求道者:03/03/30 03:39 ID:akgl9DEi
>>493
100kあれば足りた「気がする」

保証はできない。
495名も無き求道者:03/03/30 03:43 ID:DhBejZyG
AoS開始あたりからのこのスレの過去ログのURL教えてもらえませんか?
できれば、実況スレのURL(同じ時期あたりの)もおながいします。
496名も無き求道者:03/03/30 03:45 ID:DhBejZyG
すまん、一番上にあった・・・
つってくる
497名も無き求道者:03/03/30 03:54 ID:lUEj20DX
炎40%エネルギー50%物理10%の武器を強化しようと思うんですが
たとえば、ブロンズで強化した場合は、
炎は50%までしかあがらないのでしょうか?

それとも、炎が80%になって、エネルギーが20%
もしくは炎が80%になって、エネルギーと物理が10%ずつに
なるのでしょうか?

青で強化した場合は、どうなるのか想像も出来ません。
経験者の方、おしえてください・・
498名も無き求道者:03/03/30 04:03 ID:i6zd/OfE
イルシェナーでPCの死体からルートできたのですが一体何故なのでしょう?
仲間でも敵対でもありません。

自分が死んで、その荷物をルートしたモンスを倒し、荷物をゲットしていた
PCで、返してくれはしなかったのですが、目の前で死んだのでダメもとで
死体を開いたらルートできました。
499名も無き求道者:03/03/30 04:05 ID:VK7wML7W
>>498
そのPCはネクロ魔法で変身していたりしていなかったか?
変身したまま死ぬと、ルートできてしまう。
(ちなみにこれはバグで、修正予定)
500名も無き求道者:03/03/30 04:05 ID:akgl9DEi
>>498
ひょっとして人外な姿したPC(要するにネクロ魔法で変身して)じゃなかったか?
だとしたらバグで次に修正予定。
501名も無き求道者:03/03/30 04:06 ID:akqj1Xo/
>>497

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/specialcolor_aos.html
このあたりを見ると分かるかもしれない。
これによると・・・その場合はブロンズでの強化は効果なし、
青で強化すれば炎50%エネルギー50%になりそうかな。
502500:03/03/30 04:08 ID:akgl9DEi
>>499
式場は、慈悲ゲートの上でいいかい?
503499:03/03/30 04:12 ID:VK7wML7W
>>502
(゚∀゚)
504名も無き求道者:03/03/30 04:20 ID:JLCfE32I
>>498
シーフギルド所属のPC死体はトラメルやイルシェナーでも
ルートできるよ。確認したことはないがたぶんマラスでも
505名も無き求道者:03/03/30 04:26 ID:akqj1Xo/
限界性能のマジックアイテム(スキル+15とか)を
出してくれるモンスターには何がいますか?
 
ドラゴンや血エレクラスじゃ駄目ですか?
506名も無き求道者:03/03/30 04:35 ID:oSEepIWZ
大工上げ始めたんだけど、作ったものって基本的には捨てるしかなかったりしますか?
今はWoodenBox作ってるんだけど、鍵はTinker、箱はCarpenterが買ってはくれるんだけど、
すぐに在庫いっぱいになっちゃうみたいです・・・
ついでに、大工GMまでってどのくらい板必要ですか?(GGS未使用として)
507名も無き求道者:03/03/30 05:35 ID:jjOfUtB3
フェルッカでドレイクやワイバーンがよく沸くポイント教えてくdふぁい
H革が欲しいのですが…
508名も無き求道者:03/03/30 05:41 ID:FwYEb2Gs
>>507
ペロッカいかなくてもTでデーモン寺とか
タイタン、ダスタあたりを巡回してれば腐るほど。
509名も無き求道者:03/03/30 05:46 ID:rBPhEtSd
>>505
最大値のマジックを出す敵は知らないので答えられないのだが、
少なくともドラゴンや血エレじゃ無理だと思うぞ。
>>506
WoodenBoxは道具屋で鍵、箱ともにまとめてかなり買ってくれるはず。
Medium Crateや椅子は大工屋にしょぼしょぼと売るしかなかった。
WoodenBoxが限界に来たら、盾までは売るのはあまり期待できないと思う。
盾まで行けば後は盾→Quarter Staff→Gnarled Staffと
ガンガン売っぱらいながらGMにできる。
GMまでに漏れは大体11万前後消費した。パラリには10万程って書いてあるな。
510名も無き求道者:03/03/30 05:57 ID:Fa5aKm1C
いま採掘のスキル上げをしてるんだが、掘った鉱石をまとめたりするのが
面倒なので、バックパックいっぱいに荷物を詰め込み
「バックが一杯だったため、入りきらなかった分が消滅しました」の
状態になるようにしながらスキル上げしています。

この状態で採掘のスキル上昇判定はありますか?
いま採掘はリアルで96なんだけど、この方法使うようになってから一度も
上がってない気がするので質問します。
511名も無き求道者:03/03/30 06:26 ID:rBPhEtSd
>>510
とりあえずTC逝って検証してきた。
総重量428ストーンを抱え、鉱石はもう持てない状態にし、
とりあえずスキル30と70でテストした。問題無く上がった。
流石に96で試すのは上がり自体がいつ来るか解らないので止めたが。
512名も無き求道者:03/03/30 06:28 ID:Q7SDzC6p
どうも皆様m(_ _)m
MIZUHOで魔法使いやってるショウと言う者です★
桜咲きましたね・・・♪

さてさて、少しお聞きしたい事があります。
最近良く「トラメラー」と言う言葉を耳にするのです。
状況から察するに「トランメルで生きる人々」の事だとは思うのですが・・・・・。
もしそうなら「フェルッカに生きる人々」の事はなんて呼ぶのでしょうか?
友人に聞いてもわからないとの事でして・・・・・・。
また、私はTとF行ったり来たりしているのですが、こう言ったどっちつかずの者はなんと呼ばれるのでしょうか?
どうしても気になってしまったので、こちらの掲示板に書かせていただきました。
もし既出の質問だったり、当たり前すぎる事でしたら申し訳ありません。

もしよろしければどなたかお答えいただけませんでしょうか?

よろしく御願いいたしますm(_ _)m
513510:03/03/30 06:34 ID:Fa5aKm1C
>>511
どうもです。地道にあがるとこ探してきます。
514名も無き求道者:03/03/30 06:45 ID:ekgvJhB4
>>512
T=トラメラー
F=フェルッカン
M=マラシスト
TF=トーフ
FM=エフエム
TM=ネットワーク
TFM=廃人
515名も無き求道者:03/03/30 06:46 ID:sUSlhpcy
>>512
マヨネーズ好きの人を自称他称でマヨラーとか言ってみるのと似たようなもんで
そこで味噌好きの人をミソラーと呼ぶかとどうかといえば、別に呼ばないが
呼びたきゃそう呼べば?位のもので、そもそもマヨラーなどもそう使う人が多かった
から定着してただけのものだからフェルッカ専門ならフェルキストなり何なり勝手に
呼べばいいのでしょう。
516名も無き求道者:03/03/30 06:51 ID:dnOfCWYb
>>512
対人馬鹿、偉ぶってる古参。いやまあ85%冗談。
トラメラーはまあPC同士が干渉できないトラメルにおいてTルール内でやりたい放題
やっている者、Tのぬるま湯(F人の視点から見て)で「俺最強」とか言い出す香具師、
ヘイブンで初心者にドラ見せて物を恵んで偉そうにしてるやつ、稼げる場所にずーッ
と居座っているテイマーやバード、などなどなどに対する「蔑称」。
あんまりトラメルに関係が無くても時々糞野郎の意味としても使われることもあった
りしないでもない。
トラメルをメインにする人々と言う普通の意味も時々はふくまれないことはない(ゆ
えにあんまり多用するとトラブルとなるんだが)。
友人さんは、今ある情報だけから見れば普通の人、だろう。

あと、どおでもいいができれば文章をここのノリに合わせてくれ。
517516:03/03/30 06:54 ID:dnOfCWYb
訂正、下から3行目
>友人さんは、今ある〜 ×
>おまいさんは今ある情報だけから推測すれば普通の初心者、だろう。
518名も無き求道者:03/03/30 06:56 ID:UC0fP6Nw
>>512
とりあえずここで聞く前に
ブリ観にレスつけてこいよ。
519名も無き求道者:03/03/30 07:19 ID:ekgvJhB4
音楽。瞑想・EIを同期上げしているのですが、92くらいで止まっています。
もう延べ1時間以上音楽を鳴らしながら、移動しているのに、まったくあがりません。
こんなことってあるのですか?
スキルは上げ設定になっていて、下げ設定にしているスキルもあります。
520名も無き求道者:03/03/30 07:24 ID:wU6E8FmD
>>519
そんなもんです。
そんなもんでした。(経験者)
がんばるしかない。
521名も無き求道者:03/03/30 08:01 ID:ZWdelQk9
UOに限った事ではないのですが
語尾に(ぉ
ってどういう意味なんですか?
なんとなくムカッとくるのですが。
522名も無き求道者:03/03/30 08:05 ID:IEE6hCZ7
>>521
おいおいというつっこみと
おまんこしたいという意味があります
脱いでみてください
523名も無き求道者:03/03/30 08:06 ID:dnOfCWYb
さて、コピペにレス返したりクッキーで失敗したりしてやけなのでここいらで教えて君になろう

・スイング速度+によって振り速度が計算上1.6秒になった場合実際の振りは何秒間隔でしょうか(1.6?1.75?2.0?)?
(武器の振り速度の数値が+という話も聞くのですが・・)
・反特効(受けるダメージ2倍)ってなくなりましたか?

他にもここを見ていて疑問に思ったことが色々あったような気がするが思い出せない・・・。

>>521
たしか(おいおい の略、一人ツッコミでありなんとなくムカッとくるのは多分正しい。
524名も無き求道者:03/03/30 08:06 ID:EPhV5gLo
>>521
スレ違いのおまいに
なんとなくムカッとくるのですが。
525名も無き求道者:03/03/30 08:11 ID:ekgvJhB4
朝から熱いでつね
もう寝るでつよ
526名も無き求道者:03/03/30 08:11 ID:ZWdelQk9
>>522-523
どうもです。
とりあえず脱いでみつつムカッときてみます。
>>524
UO系BBSでよくみかけるので
あながちすれ違いではないと思ったのですが(ぉ
527名も無き求道者:03/03/30 08:18 ID:ZWdelQk9
>>523
振り速度は0.5秒刻みなので
多分2.0秒。
間違ってたらすまそ。
反特効はなくなったようです。
528名も無き求道者:03/03/30 08:20 ID:8IjsojvA
そういえば、deedから設置した
フォージインビルが、翌日になったら消滅してたんですが、
あれってロックダウンしないとダメだったんですか?

ロックダウンしなくていいと見た気がするので
ロックダウンしなかったんですが。
529名も無き求道者:03/03/30 08:23 ID:36AZXkl6
>>528
設置した後カスタマイズしてないかい?
(comitする,しない関係なく)
もし、していたのなら引越しコンテナに入ってるはず。

カスタマイズしていないなら、わかりませぬ…

ロックダウンはしなくてよし。
530名も無き求道者:03/03/30 08:23 ID:ekgvJhB4
>>528
しなくていい
つーか、できない
>>471と同じ現象か?証書に戻って消滅したとか
531名も無き求道者:03/03/30 08:40 ID:AbfDKpDM
>>498です。

えーと>>499-500のお二人様の言うような人外への
変身はしていませんでした。人間でした。

……と、ここで思い当たったのですがポリモフで
女性になるとルートされるでしょうか?

とりあえず女性キャラの死体が残っていたのです。
532名も無き求道者:03/03/30 08:44 ID:+d79hEGf
>>531
>>504も見てやれ。
533名も無き求道者:03/03/30 09:16 ID:k7vKoZfl
>>531
ほぼ間違いなく永久犯罪フラグの立った状態のシーフだと思う。

ちなみに、シーフギルド入ってる場合でも永久犯罪フラグさえ立っていなければ
死体は青ネームに見えてTならルート不可、Fではルートで犯罪フラグが立ったはず。
仕様が換わってたら知らないけど。
534名も無き求道者:03/03/30 09:32 ID:tMOj92v7
UO本スレどこいったん?
535名も無き求道者:03/03/30 09:34 ID:t0nbh50u
>534
死ね
536名も無き求道者:03/03/30 09:37 ID:dnOfCWYb
537名も無き求道者:03/03/30 09:39 ID:OD9nF5kd
今ただでさえ弱いゴーレムがゲート通るとさらに弱体化するようなのですが
出先で能力を元に戻す事は出来ますか?
538名も無き求道者:03/03/30 09:44 ID:chfhUEoB
どうもゴーレムは全般的におかしい模様。
抵抗値がインプのものと置き換わるまで待て。

ええと、俺の倉庫に眠っているゴーレムキットが悲しいです・・・。
10体は作れるのに・・・。
539名も無き求道者:03/03/30 09:47 ID:OD9nF5kd
そ、そうですか。当分リザードマン辺りと遊ばせておきます(つД`)マケソウダヨー
540名も無き求道者:03/03/30 09:56 ID:4RzwiKy+
ペットのビートルっていくらぐらいで取引されているの?
相場が全然わからない…
541名も無き求道者:03/03/30 10:20 ID:bUaw0NWd
>540
シャードくらい書こうか
一番高いと思われる桜で2.5kかな
542名も無き求道者:03/03/30 10:26 ID:jjOfUtB3
今更な質問だと思うのですが…
生産で作る装備品などで、リサイクルができる物、例えば鎧とか武器とか。
HQ作成成功に必要な資材の実質の数は、リサイクルで戻ってくる数も
含めると、どう計算して算出すればよいのでしょうか。

例えば
資材必要数14、HQ作成成功率47%、作成確率92%
この場合HQを作成し、リサイクルで戻る分も含めると
資材消費はいくつでしょう?
543名も無き求道者:03/03/30 10:27 ID:dnOfCWYb
>>540
テイムしたままなら手間賃代わりの数k、3GMなら・・AoS前は100k前後だったと
思った、今はちょっとわからない。
544名も無き求道者:03/03/30 10:30 ID:saZnCvUm
質問っす
テレポリングってアクセつけててもつかえるじゃないですか!
インビジアクセつかいたいんですけど、こっちはアクセいちいちはずさないとつかえないっすか?
545名も無き求道者:03/03/30 10:30 ID:dnOfCWYb
>>542
一応、溶かして回収できるインゴット数はここで求まるはず
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
これで計算に必要な値は求まるので高校で数学(Vかな?)を習うと答えが
求められると思うよ。
546名も無き求道者:03/03/30 10:41 ID:pj93hmGV
質問です
毒スキルに興味があるのですが、実際のところどうでしょう?
色々見てみるとどうもほかのスペシャルムーブにもっと良さそうに感じるのがあるのですが。
がんばってGMにするだけの価値があるのかなと。

ちなみに5日ほど前にuo始めた本物の初心者です
547542:03/03/30 10:44 ID:jjOfUtB3
>>545
すいません、数学なんて教科が懐かしく思えるようないい年なんです。

上の例で上げた生産物は実は裁縫のstudded tunicで、裁縫は今115です。
studded tunicをリサイクルすると革は7戻ってきました。
必要革数が3のグローブをリサイクルすると1戻ってきました。
端数切捨てで約50%戻ってくると仮定。

アルケミとかは失敗で資材消えるだけなんで計算楽なんですがねぇ…
もちっと無い頭絞って考えてみます。
548545:03/03/30 10:45 ID:dnOfCWYb
>>542
すまん、作成に失敗したときの消費インゴットの量(必要数以下である程度ランダム?)が不明だった。
まあ平均50%ロスと仮定する(もう少し少ないと思う、どっかにちゃんとした値のってたっけ?)
と例の場合HQ品1品あたりの必要インゴット数は平均19.98個と出た・・・久々に方程式を使う計
算をしたので計算が間違っている可能性もかなり有。
>>546
ttp://members.jcom.home.ne.jp/gray2/uo/
 *洗脳を開始しました*
まあ毒スキルは上げるのは結構大変だよ。
549542:03/03/30 10:50 ID:jjOfUtB3
>>548
その算出に使った方程式を教えてください
ぜひお願い
550名も無き求道者:03/03/30 10:56 ID:dnOfCWYb
>>549
ぬう、裁縫だったか。
一応俺の使った計算式は
失敗率*失敗時消費数+NQ作成率*(必要数−リサイクルで戻ってくる率)
+HQ作成率*必要数=HQ品(HQ作成率)個を作るのに必要な素材量
→HQ品(HQ作成率)個を作るのに必要な素材量/HQ作成率=HQ品一個あた
りの必要素材数
だった。例のやつで計算しなおすと
0.08*7+0.45*(14-7)+0.47*14=10.29→10.29/0.47=21.89枚
かな?
551542:03/03/30 11:01 ID:jjOfUtB3
>>550
必要数からリサイクルで戻ってくる数を引いて計算に入れればよかったのカ…
こんな単純なこともわからん自分が恥ずかしい

どうもありがとう、すっごい助かりました。
これで革鎧安くできる^^
552名も無き求道者:03/03/30 11:14 ID:5s3JJdgc
>>546
本物の初心者なら、GMにする前に確実に資金が尽きるのでお勧めしない。
ある程度安定して稼げるようになってから、また考えればよろし。

>>544
インビジリングの低チャージ品は、テレポリングと同じでWクリックで発動するものがある。
それ以外は外さないと使えない。
553名も無き求道者:03/03/30 11:14 ID:dnOfCWYb
>>544
インビジリングも元からchが8(7だっけ?)以下のものならばダブルクリックで
使えた、AoS導入後は試してないが多分使えると思う。
>>550
一応、失敗時消費数は50%というのは仮定ね。あと「NQ作成率*(必要数−リサイクルで
戻ってくる率)」は「〜戻ってくる素材数)」に訂正。
554名も無き求道者:03/03/30 11:35 ID:YHfXinaz
突然盗賊キャラをつくろうと思い立ちました。
キャラ枠にあきがないので、バルク用につくったキャラ
(裁縫、鍛冶がGMであと魔法関係)をつかおうと思うのですが
可能でしょうか?盗み以外にいれたほうが言いスキルとかあるのでしょうか?
ゼロからギルマスに習えば大丈夫ですよね?
555名も無き求道者:03/03/30 11:45 ID:GXXE0NWv
remove curseを使ってもステータスが元に戻らないんですがなんででしょうか?
556名も無き求道者:03/03/30 11:49 ID:t0nbh50u
>554
盗みだけあれば一応シーフになれるが非常につまらないと思われ。
失敗多いから。ハイドとか駆使して相手から逃げるのを楽しんだり、
ディザームとか使って上手く戦うのもシーフの面白さの一つだと思ってるから、俺。
557名も無き求道者:03/03/30 11:55 ID:c5QyxP0b
・UOAのラストターゲットとUOマクロのラストターゲットは違いあるんでしょうか?
・PIT何かでステータスダウン系をバラバラにかけてますけどカースでは駄目なんでしょうか?
・AOS後マナドレインとマナバンパイア使うとすればどちらがいいでしょうか?

初歩的な質問かもしれませんがお願いします。
558名も無き求道者:03/03/30 12:00 ID:BGaWPTv/
>>555
リムーブカースの効果があるのは他人ですよ
559名も無き求道者:03/03/30 12:07 ID:dnOfCWYb
>>557
・詳細は忘れたがとりあえずターゲットネクストとの組み合わせはUOAだと反応しなかったと思った。
・ダメ。なぜダメなのかよく考えてみれ。
・いつどこで何になぜ使うのか?それがわかれば自ずと答えは出てくるかと。
560名も無き求道者:03/03/30 12:10 ID:wU6E8FmD
「デルシア洞窟」とあったのですが

これってどこのことですか?
トリンシックとつながっている洞窟のことですか?
561名も無き求道者:03/03/30 12:17 ID:dnOfCWYb
>>554
盗賊といっても色々なパターン(対象・方法)があるんだが、さしあたって
どんな盗賊になりたいん?
>>557
ちょっと突き放しすぎたかもしんないので補足、カースじゃダメな理由は複数ある。
マナドレに関してはまあ自ずととまでは言い過ぎたかもしんない。
>>560
多分そう、そのダンジョンは普通はラヴァと呼ばれるんだがなんかトリンシックパッ
セージとか呼ばれることもある。
562名も無き求道者:03/03/30 12:22 ID:H/DHchzi
>>558
んなこたーない。

>>555

スキル値で100%成功でも、カルマが低いとミスします。
青い炎のグラフィックが出たら成功。ホヨホヨ〜ンて音が鳴ったら失敗。
563名も無き求道者:03/03/30 12:25 ID:gEJADeb9
リムーブカースのエフェクト怖すぎ
564名も無き求道者:03/03/30 12:36 ID:4RzwiKy+
ビートルってエサ食わないの?
565名も無き求道者:03/03/30 12:40 ID:akgl9DEi
>>564
カブトムシだから草食だと思ってるなら大間違い

生肉食います。
例え、死体パーツでも。
566aya:03/03/30 12:41 ID:gq5wPe3v
ご質問っ
リングとかブレスレットってとても小さくて装備外したり大変です><;
ベンダーもやってるんで溜まっていくんですが小さくてちょっと見にくい感じです。
うらうらツールっていうの使えば大きく・見やすくなるんですか?^^;
567名も無き求道者:03/03/30 12:43 ID:64xgHlV4
>>560>>561
ダンジョンや洞窟の名称は通称がいくつもあって、
最早正式名称が分からない(存在するのかさえ不明)なところもある。

喪前がいってるのはトリンシック郊外からデルシアの街中に抜ける
洞窟を指しているとおもわれるから他にはこんな名称で呼ばれる

TrinsicPassage(回廊)
Cave

ちなみにロストランド側には出口がもうひとつあるが、そっちは
イフリートと遭遇する可能性があるので注意。


>>561がいってるラヴァ(ファイヤ)はサーペンツの街から
ロストランドの中央溶岩地帯へ抜けるダンジョンでこことは別物だ。
568名も無き求道者:03/03/30 12:50 ID:5s3JJdgc
>>566
うらうらツール使っても画像が変わるのは自分だけで、他人からは同じに見える。
ベンダーやってるなら、自分の見た目と相手の見た目が揃わないデメリットのほうが
大きいと思われ。
569名も無き求道者:03/03/30 12:51 ID:JLCfE32I
>>533
永久犯罪フラグはなくなった。よってシーフギルド所属なら...というので
仕様だと思う。バグかもしれないけど。
570aya:03/03/30 12:51 ID:gq5wPe3v
そうなんですか。
とりをはーぴーに買えたりすると楽そうだったんで・・。
リングもそういう風にできないんですか?ブレスレットも。
571561:03/03/30 12:59 ID:dnOfCWYb
>>567>>560
ぬ、すまんス、ごっちゃになっておりました。
572名も無き求道者:03/03/30 13:04 ID:5s3JJdgc
>>570
できる。
つーか実際使ってみたほうが早い。
あと無意味なコテハンやめれ。
573名も無き求道者:03/03/30 13:11 ID:vHvIkxhU
ビートルは1.5k〜3kくらいか
AOS前のビートルはそれなりに値がはるだろうけど
574名も無き求道者:03/03/30 13:15 ID:14WiSAyF
>>537-538を見たんですが、インプとゴーレムの抵抗値が入れ替わってるって本当ですか?
妙にしっくりこないと思ったんですが、修正されたら弱いゴーレムはパッチレア化しますかね?
575名も無き求道者:03/03/30 13:23 ID:vHvIkxhU
>574
するかもしれないけど
しても欲しくねえなあ・・・
576名も無き求道者:03/03/30 13:24 ID:/ZgH7BQJ
騎士道だけで回復って足りる?
ゴスゴス殴り合ってるうちになんか不安になってきたんだけど
包帯まけるようにした方がいいかな
577名も無き求道者:03/03/30 13:30 ID:dnOfCWYb
>>574
AoS導入時のデータ変換を考えると今いるのも修正されるんじゃないかと思わないでもないが、たとえ
パッチレア化してもロックダウンできない、見た目でわからない、ので価値は出ないかと。
>>576
ゴスゴス殴りあってると包帯の回復量は減りまくって微妙、結局離脱して10秒ほど回復タイムが必要
なことがよくある。その分をフォーカスか盾あたりに突っ込んだ方がいいかもしれない。
578名も無き求道者:03/03/30 13:34 ID:vHvIkxhU
包帯取るなら、アクセと武器盾はすべて防御増加(10以上が理想)に絡んだ装備がよい
魔法やブレス使わない敵なら、OLだろうと包帯治療のみで張り付いて倒せる
579名も無き求道者:03/03/30 13:37 ID:/ZgH7BQJ
なるほど回復量減りまくるか・・・
幽霊とお話できるようにしようかな
580名も無き求道者:03/03/30 13:39 ID:vHvIkxhU
>579
ただ結構遅れたタイミングの回復が役立つ場合もある
魔法使った直後だと、二度巻かないと巻き始めてくれないが
あと蘇生できるのはパーティープレイで役に立つよ
581557:03/03/30 13:54 ID:c5QyxP0b
解答ありがとうございます。
他の2つは何となく分かったんですがラストターゲットの違いがどうしても分かりません。。
両方入れている人違いを教えてもらえませんか?
582名も無き求道者:03/03/30 13:54 ID:/ZgH7BQJ
よし、とりあえず包帯まきまくってみます
アドバイスありがと〜
583名も無き求道者:03/03/30 14:02 ID:HJl69VRZ
>548
>552
レスthxです。
毒スキルあげるの大変なんですね・・・
ただ、上げてしまえばスキル相応の価値はあるってことでokでしょうか?
resistされたり回復手段も盛りだくさんのように感じるのですが、如何でしょう
meleeなアサシンを作りたいので、毒は取ろうと考えてるのですが
すなおに騎士道やらネクロスペックにしたほうが戦闘力は高めでしょうかね?
584543:03/03/30 14:05 ID:HJl69VRZ
583=>>543です
すみません
585名も無き求道者:03/03/30 14:06 ID:HJl69VRZ
>>546でした><
申し訳ない吊ってきまつ
586aya:03/03/30 14:06 ID:gq5wPe3v
うらうら使って見たんですけど、
リング&ブレスレット変更設定ないようですけど
どこにあるんですか??><
587名も無き求道者:03/03/30 14:10 ID:FiroxYtN
コテハンうざい!


(`∞´)カエレ! 


588名も無き求道者:03/03/30 14:11 ID:14WiSAyF
>>583
毒が聞く相手には理論上ノーダメージで暗殺できるので、古代龍でも簡単に殺せる。
だが、ラグや一瞬の操作ミスで一撃で殺されてしまう諸刃の剣。毒やハイドでスキル埋まるし
毒が聞かない相手には無力の上、複数のモンスに囲まれると弱い。
さらに性質上PTと連携もしにくい、毒入れて逃げる関係上、殺すのに時間かかる上
ルート取られる危険も高い。戦闘力ならパラディンやメイジやら他の方がいいと思う。
つまり狩りの効率には向かないロマンの職業。俺もgrandmaster Assassinカコイイ!て理由で
毒剣士作ってるので、デメリットを述べて見ました。
589名も無き求道者:03/03/30 14:15 ID:DaUVC916
>>583
毒は狩りの効率よりもロマンを追究するためのスキル。
スキルあげの苦労と金銭的な実入りがあまり(全然?)釣り合わない。
おっしゃるとおり、すなおに騎士道でもいれといたほうが、
いろんな狩り場でいろんな楽しみ方ができるのでおすすめ。

ところで、meleeなアサシンってなに?
590さきゅ:03/03/30 14:16 ID:gq5wPe3v
名前変えました。汗
591名も無き求道者:03/03/30 14:17 ID:FiroxYtN
>590
死んでイイヨ!


(`ω´)カエレ! 


592名も無き求道者:03/03/30 14:18 ID:5s3JJdgc
>>586,590
非公認ツールの使い方がわからない=使わなくていい。
もう帰っていいよ。
593557:03/03/30 14:24 ID:c5QyxP0b
>>586
慣れる方が早いと思いますよ
リングならPDの画像より少し右下を〜って言うのは結構出てるんで知ってると思いますが。。
594名も無き求道者:03/03/30 14:24 ID:c5QyxP0b
番号消し忘れ。。
595さきゅ:03/03/30 14:28 ID:gq5wPe3v
えっと固定グラフィックのところ探してるんですが見当たらなくて
あれはなんの分類に入るんだろう。
どこの分類に入るのかな・・・
596名も無き求道者:03/03/30 14:29 ID:akgl9DEi
>593
つーか、3Dだとその必要さえなかったりする。普通に別枠表示だし。
>590
見難いなら下に黒タブで染めた布でも敷いとけ。
はずしにくいなら3Dを我慢して使え。
597583:03/03/30 14:29 ID:HJl69VRZ
>588
>589
おお、明解かつ迅速なレスありがとうございます。
なにやらやる気がもりもり沸いてまいりましたがんがります
melee=直接攻撃って感じです。uoではあまり使わないでしょうか
daocやってるんですが、そちらではよく使われる言葉です。
てかdaocのinfっていうアサシンクラスが鬼なのでこっちでもと安直なスキルチョイスだったりします:)
スレ違いソーリー&アドバイスthanksです
598名も無き求道者:03/03/30 14:33 ID:14WiSAyF
>>597
新米暗殺者の誕生おめでとう。UO5日目の初心者って事でこれだけ言っておくが、
モンスは詠唱無しで即座に魔法使えるので、魔法使うモンスに毒入れても
入れた次の瞬間解毒されるぞ。それをさせない方法あるけど、練習してね。
599名も無き求道者:03/03/30 14:35 ID:GXXE0NWv
蟻さんの吐く酸が痛すぎて戦士では死にかねません。
戦士の場合で何か良い倒し方ってありますか?
600名も無き求道者:03/03/30 14:37 ID:/eUEXNKX
エネルギー耐性強くしとけ
601名も無き求道者:03/03/30 14:37 ID:14WiSAyF
>>599常に動き回ってじっとしてること。足元を常に見て以上があったら
立ち位置を変えること。これで勝てる。
602名も無き求道者:03/03/30 14:51 ID:M/h1CyX9
>601
じっと「してない」ことだろ。
「異常」。
603名も無き求道者:03/03/30 14:53 ID:9Noat77A
タダの教えて厨ごときがコテ使うな うせろ
604名も無き求道者:03/03/30 14:56 ID:I21BETA2
>>523
激遅レスだがスイング増加について。あれは武器に設定された速度が上がる。
例えばプロパティに速度56、速度+20%と表示されたダガーの場合
56×1.2=67.2 で速度67の武器になってるってことね。

あとはメガストアの公式に速度とスタミナ代入すれば実際の振り速度が求められる。
605さきゅ:03/03/30 14:57 ID:gq5wPe3v
ring&ブレスレットできました。
しかしノーマル品のみ・・・。
マジックがついたタイプって登録されてないんですか?
数が多すぎて見つけるのが大変でして
606名も無き求道者:03/03/30 14:59 ID:1bKFd77H
ドラテイムにチャレンジしたいのですが、EIなしのマゲじゃHP削るの
大変ですよね?
それで、爆弾使いまくって削るのはどうかと思ったんですが。
ドラに爆弾って結構効きますか?
607名も無き求道者:03/03/30 14:59 ID:DQoWCi5h
同期あげでPSで音楽がMAX110になってて
他のはMAX100なのでうまく同期しないんですが
他のもMAX110にしたら同期できるようになるんでしょうか。
608名も無き求道者:03/03/30 15:04 ID:5s3JJdgc
>>606
爆弾は炎属性なので、FRの高いドラにはたいして効かない。
誰かにサポートしてもらったほうが無難。

>>607
Yes。
と思うけど自分で試してないので間違ってたらすまん。
609名も無き求道者:03/03/30 15:07 ID:6S+iwlIN
>>606
EIが関係ない、MBを打つとか>>608の言うとおり後方支援用意した方がいいぞ
610名も無き求道者:03/03/30 15:08 ID:DQoWCi5h
>>608
ありがとうございました。
同期の為にPS買うことにします。
611bloom:03/03/30 15:09 ID:8O1RD4Zi
612606:03/03/30 15:22 ID:1bKFd77H
なるほど、爆弾は諦めます。
レスどうもでした!
613さきゅ:03/03/30 15:50 ID:gq5wPe3v
AOS後のマジックリングとブレスレットはうるうるツールの固定グラフィック変更にないんですか?
614名も無き求道者:03/03/30 15:59 ID:t0nbh50u
いい加減にしろ
615名も無き求道者:03/03/30 16:01 ID:62XEd81P
>>613
コテハンウザい上にしつこい。
出直して来い。

【UOA】ツールとマクロで遊び倒せ!2【Macro】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1044952349
616名も無き求道者:03/03/30 16:02 ID:mlQvwHP0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(・∀・)イイ!!
(゚д゚)ウマー
(;´Д`)ハァハァ
(´д`)
(´-`).。oO(なんでだろ?)
ヽ(`Д´)ノウワァァン
( ´_ゝ`)フーン
(´・ω・`)ショボーン
(`・ω・´)シャキーン
617名も無き求道者:03/03/30 16:18 ID:VtevF/dn
裁縫のバルクがなかなかもらえません。
革帽子を1個づつ店員に売っていますが、
買い取ってくれる店員が少ないです。
うまくもらえる方法はないのでしょうか。

あと、皮を切ってなめすと
店員に売れなくなりますか?
なめし皮買ってくれないんですけど。
618名も無き求道者:03/03/30 16:18 ID:HJl69VRZ
毒を武器に塗るとカルマが下がるってホンとですか?

619名も無き求道者:03/03/30 16:19 ID:Ds0HpLFh
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
620名も無き求道者:03/03/30 16:19 ID:WdsRlves
最高のスキル使用剣などを、
最高のスキルとして弓スキルで威力を発揮させることはできますか?
というか、いま不具合があるのは最高スキル使用「弓」ということですか?
621名も無き求道者:03/03/30 16:24 ID:I21BETA2
>>618
ほんとう。

>>620
できない。弓スキルは他のスキルと互換性がない。
最高弓を剣スキルで使うことも最高剣を弓スキルで使うのも両方不可。
622名も無き求道者:03/03/30 16:26 ID:/ZgH7BQJ
今小鳥と戯れてるんですが
盾スキルが25.1から微動だにしないんですが
10分程度で文句言った俺の負けでしょうか
623名も無き求道者:03/03/30 16:29 ID:64xgHlV4
>>617
バルクがもらえるのは運だからどうしようもない。ちゃんと待機時間を消費してれば
いつかは必ずもらえるので気にするな。

革をNPCが買い取るかどうかは知らんが、NPCに売るよりPCに売ったほうが
儲かると思うんだけど、何か理由があるの?

>>618
ほんと。

>>620
現在最高スキル使用の弓は機能していないし、
弓スキルは最高スキル使用の対象外になってる。

つまりどっちの組み合わせも無理。
624名も無き求道者:03/03/30 16:31 ID:++xL2XJm
ゴキをテイムしたいんですが、どこがいいでしょうか?

いままではアリの巣でやってたんですが、
道中があまりに危険で……。

メアとかドラを連れていってるんですが、
やつらも死にかける始末。
連れていくとスロットもギリギリですし…。
625名も無き求道者:03/03/30 16:33 ID:/ZBSHOY0
こて半ウザイがうぜぇ
626名も無き求道者:03/03/30 16:34 ID:zk9OlMUY
すいません、種を収穫するとある条件下で「釣り用のおもり」とかいうふざけたものに変化するというのは既出でしょうか・・・。
627617:03/03/30 16:34 ID:VtevF/dn
>623
ありがとうございます。
運ですか……革帽子20個売っても
もらえなかったことがあります。

革を売りたいのは、↑のほうで革帽子売るよりかは
収入になるとあったので。
NPC売るのは、バルクもらうためです。
628620:03/03/30 16:35 ID:WdsRlves
あらま。下げるならいまのところBFだからまぁいいかな・・・・どもでした。

>>627
BODが欲しいだけなら、
裁縫屋でたたんだ布を買って売ってを繰り返すのがいいと思うけど。
629名も無き求道者:03/03/30 16:36 ID:62XEd81P
>>624
一番イイのはアリと同盟結ぶ方法なんだが、今そのクエストが不具合で完遂できない。

それ以外の方法としては、やっぱインビジ等駆使してゴキ1匹だけを相手にできる環境を作ってから
ペット召喚→削るって方法ぐらいだと思う
630名も無き求道者:03/03/30 16:37 ID:UR6VBWMn
レアハンターのスキル構成に覗き、鍵開け、罠解除、ステルスは必要でしょうか?
631名も無き求道者:03/03/30 16:40 ID:zkrl09VU
裁縫のバルクを貰うのに、布を売ろうとしたんですが
昨日まで買い取ってくれてたテイラーベンダーが、買い取ってくれませんでした。
心当たりといえば、褒章布とサラシを一緒にバッグに入れて
「布をまとめる」を使った事くらいなのですが、
これがまずかったのでしょうか?
632名も無き求道者:03/03/30 16:40 ID:8SLsCApH
>>627
おれはバルク貰うのに105個ものを売ってやっとってことがある。
それぐらいは普通だ。
633名も無き求道者:03/03/30 16:45 ID:64xgHlV4
>>624
蟻の巣がらみでしかでてこない>ビートル
シャードによっては蟻の沸く穴が地上に残ってるが、
あれは状況によっては巣穴より危険だしな。
ペットを使うのがアレならEVやBSで削るくらいしかおもいつかん。

>>627
バルクもらうだけで、修行中というわけでもないなら、
はっきりいって革製品を売るのはコスト的にもったいないような気がする。
布なら原価0で作れるし、買っても安いのでそれで消費の少ないものか
利益率の良いものを作って売ったほうがよさげ。

634名も無き求道者:03/03/30 16:48 ID:64xgHlV4
>>631

まずかったね。NPCが買い取ってくれるのはNPC自身が取り扱っている
形状の布だけ。つまりNPCから買った布or報奨布のどちらか。
「布をまとめる」をつかうとカバンの中のすべての布が
全然べつの形状の布になるからそのままでは買い取ってもらえないよと。
635さきゅ:03/03/30 16:48 ID:gq5wPe3v
灰色のリングとブレスレットがないんです。
これはないものなのかな、旧式のいろしか
636名も無き求道者:03/03/30 16:48 ID:5s3JJdgc
>>630
盗み>鍵開け>罠解除(なくてもいい)>>>覗き(いらない)=ステルス(いらない)

>>631
正解。
まとめると売れなくなる。
637624:03/03/30 16:51 ID:++xL2XJm
>>629
あっ、そんな方法があるんですか?
ひょっとしてブリの図書館にあるクエストでしょうか?

>>633
やはりアリの巣だけなんですか・・・
ありがとうでした。
638名も無き求道者:03/03/30 16:58 ID:64xgHlV4
>>626
条件はしらんが、何かの拍子でそうなることはあるかもしれん。
というか種の絵ってそのふざけたアイテム「釣り用のおもり」の絵を
流用したものだからねぇ。

>>635
>>615の誘導に従っていただけませんかね。

ここに限らずいえることだが、あんまりにも人の話を聞かない人は
嫌われますよ。

>>637
ありマトリアークの「侵入者をやっつけろ」クエストをこなすと、
マトリアークが良しなに取り計らってくれまつが、
現在侵入者殺戮のカウントがバグで機能していないので、
クリアできません。

639名も無き求道者
いまGloriousなったばかりなんですが、あとおおよそどのくらいでロードになれますか?