1 :
名も無き求道者:
2 :
名も無き求道者:03/03/08 00:14 ID:YkW7UacN
乙
4 :
名も無き求道者:03/03/08 00:20 ID:YkW7UacN
関連サイトもコンパクトにしておいた必要なとこは足しておいてくれ
β2から始めるのですが、
男キャラと女キャラの能力の違いって
ありますかね?
あと、コーエーから送られるメディアはDVDですか?
さっき試したらPS2がDVD読めなくなってた(汗
6 :
名も無き求道者:03/03/08 01:05 ID:Yz4eSkN/
メディアはCDな。
裏が青いPS2仕様のやつだ。
8 :
名も無き求道者:03/03/08 01:11 ID:2Ku10kQR
>>5 能力差はないが、性差別のある装備品もある。
9 :
5:03/03/08 01:34 ID:xkl7DlW7
即レスありがとうございます。
メディア到着を楽しみに待ちます。
あと1つ質問させてください。
1メディアで1キャラしか作成できませんか?
倉庫用のキャラとか作りたいのですが。
10 :
名も無き求道者:03/03/08 01:38 ID:B+koLO46
3キャラまでだったよ。
11 :
名も無き求道者:03/03/08 01:39 ID:NPjxgGu6
>>9 βテストでは、1アカウントにつき、
1ワールド毎に3キャラまで作成できました。
12 :
名も無き求道者:03/03/08 01:41 ID:6F+f6lfx
β1では1鯖に3キャラまで作成可能
2鯖あったので合計6まで可能だった
ちなみにFFにある郵送のようなものはないので
友人経由でしか別キャラにアイテムは送れない
そんでもって基本的にβ1ユーザーも郵送などの
便利なものは皆望んでいない
生産メインでいかなければ両替(アイテムと金預けられる場所)
に50個アイテム入れられるから十分たりると思う
13 :
9:03/03/08 01:59 ID:xkl7DlW7
レスいただいた方、ありがとうございます。
参考になりますた。
立派な薬師になって皆様のお役に立ちたいと思います。
14 :
名も無き求道者:03/03/08 02:32 ID:Yz4eSkN/
さて質問はあるかい?β1最高レベル10がお答えします。
ないか?
>>14 侍の知力いくつ割り振ったらいいか教えて。
最高レベル50として。
16 :
名も無き求道者:03/03/08 03:52 ID:KCxTG/Pw
本スレ777同様、β2アップデートしてから
エラーコード0 インターフェイスIDの取得に失敗しました
で、先に勧めないYO!ドウシレバイイノサ。
教えて!えろい山伏さん!
β2が正式に始まるまでそっから進めないんじゃ?
>>16 オフィシャルに案内があるから
連絡してβ2のディスク送ってもらいなさい
19 :
16:03/03/08 07:01 ID:tILUMGDd
お二人とも、あんがとです。
>>17 みんなタイトル画面までは進めてるんでそ?
設定とか。
このまま正式開始を待つのは不安すぎ…
>>18 そうしてみました。
>>15 侍は腕力、耐久、器用にしっかり振る必要があるんで、なかなか知力に割り振る余裕が
無いかも。外部の方に、初期振り10のLv35で105って書いてあったから、初期に
5か6振れば、Lv50までに技能実装枠が6までいけそうかな。
21 :
名も無き求道者:03/03/08 11:03 ID:+mX0uQOi
>>19 私もそこで止まったよ。
β2開始までそこで止まります。
βもβ2も同じディスクです;
22 :
名も無き求道者:03/03/08 11:03 ID:d+qIBseu
何このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
複数当選して中身がきた場合友達(動作環境は満たしてる)
にあげて一緒に遊ぶことはできますか?
信長についての直接の質問じゃないんだけど…
BBU(っていうかBBナビ)についての質問です。
漏れはFF11のβ、ってかむしろ初期のPOL第一期βからのテスターで
ずっとBBナビ無しでPS2のネトゲをやってました。
で、今回ノブラインβ2に当選したんでisaoのサイトでBBナビを単体で購入したんですが
これってまさか…
一旦HDDを初期化→BBナビインスコ→POL&FF再インスコ→パッチ再当て→やっとノブラインインスコ→ノブラインのパッチ
って言う地獄のような作業が待ってるんでつか?
それとも普通に今のHDDにBBナビとノブラインを上書きしてパッチ当てるだけでOK?
スレ違いスマソ…
>>25 おぅ…スレ違いの質問に答えてくれて(・∀・)サンクスコ!
ノブライン来たけどBBナビが10日にしか来ないから暇で暇でしょうが無いっス
27 :
名も無き求道者:03/03/08 15:22 ID:0aK7JCAJ
おれカットビなんだけどAIIでいいの?
プロバイダー
189 名前:名も無き冒険者 :03/03/08 15:20 ID:uFc4qDTh
おれカットビなんだけどAIIでいいの?
プロバイダー
>>27 意味がよくわからないんだけどw
かっとびでユニット購入してAII回線でつないで接続させようっていうのなら可能
30 :
名も無き求道者:03/03/08 17:08 ID:3h5+KsBH
単刀直入に。
楽しい?
31 :
名も無き求道者:03/03/08 18:55 ID:ktM/IwBB
楽しい
信長を起動させると「エラーコード0 インターフェイスIDの取得に失敗しました」と出るんだが
これと同じ症状出て再インスコで治った人いる?
β2ディスクとか送ってもらうにも開始までに間に合うはずがないしなぁ。
33 :
名も無き求道者:03/03/08 19:42 ID:kEpm4g3d
>>30 マターリしてて楽しいよ
対人戦は殺伐とするしまた楽しい
FFより色々な縛りが少ないからね
戦闘とかのシステムに慣れれば
FFにはチャット目的以外もう戻れないっすよ
34 :
名も無き求道者:03/03/08 19:59 ID:kBasHuN+
>>32 漏れも同じ現象じゃのう
β2CDでも同じらしいし
どーすればいいものか
>>15 Lv50の必要経験値をβ1の計算式で計算したが
軽く億を越えるのでどこかで壁をむかえることになる
37 :
名も無き求道者:03/03/08 20:24 ID:sWErQ+o1
漏れのはごく普通に動作してるが…(β1組)
とりあえずコーエーにメール発射してみれ。多数の人に起こってるんなら不具合って可能性もあるし。
その際はスペック等を詳細に明記しとくのは基本だな。
・PS2の型番
・HD外付けor内蔵
・ルータの有無、状態
・プロバイダ及び回線
・ノブCDのバージョン(β1-1、1-2、β2)
・どのタイミングで発生するか
・再現度はどうか
こんなトコか。後は好きなだけ祈りたまへ。
ちなみにノブCD送れってのは意味無いと思うぞ。アレはたしかエラー12でβ1→2にできないヤシ用だったハズ。
38 :
名も無き求道者:03/03/08 22:16 ID:6F+f6lfx
>>30 Lv1〜Lv15付近まで
正直つまらん
それ以降は面白いと思うよ
ちなみにβ1やって糞・糞言ってるやつはゲーム開始1時間で
辞めたような輩が多いから
39 :
名も無き求道者:03/03/08 23:22 ID:Yz4eSkN/
戦闘さえ自分が遊べれば良ゲー。
β2に当選したから喜び勇んで知人に借りた
ナビゲーターのインストしようと思ったんだけどネットワークの設定がうまくいかないよ(つД`;)
Yahooo!BBなんだが助けてエロい人(つД`;)
41 :
名も泣き弓道者:03/03/08 23:52 ID:DIirBq2b
信長オンラインにPC版の予定はありそうですか?
あるとすればいつ頃か教えてくれたら有りがたいです。
>>40 どんな感じでうまくいかないんでしょう?
ネットワーク設定んとこで接続テストしたら設定エラー.5000が出て失敗するって事?
俺もYahooBBだけど、ネットワーク設定でPPPoEを使用しないで、あと全部自動設定で繋がった。
的外れだったらスマソ。
接続できないとか設定がうまく行かないって奴はもっと詳しく環境書こうぜ。
ルータ使ってるとかADSLかCATVかとか、こうゆう設定したらこんな接続エラーが出ますとか。
じゃないと答えようがない。
PPPoE使用しないですべて自動にしてもPPPoE接続で設定しても
「接続エラー50000」になるんでつ(´・ω・`)
ルーターは使ってません。
借り物のナビだからとかあるのかのぉ?
46 :
40:03/03/09 02:05 ID:B0fTBN78
↑はID変わってるけど40でつ〜
>>40 借りたnaviのverは0.20?
ルーター使ってないって事はモデムから直でPS2って事かな。もしルーター無しで
HUBとか使ってるなら恐らくそれのせい。モデムの電源抜いてしばらくして置いてから
繋げてみればうまくいく・・・かもしれん・・・。
「エラーコード0 インターフェイスIDの取得に失敗しました」
で先に進めない人は環境を書いていって原因,改善の糸口を見つけよう。
俺は
型番:18000
HDD:外付け
ルーター:無
プロパ&回線:isao、ADSL8M
症状はネットワークの初期化前に発生。
再試行を選ぶとネットワークの初期化に移行するが
「エラーコード17 サーバーとの接続に失敗しました」と出て
ネットワークの初期化画面から先には進まず。
とりあえずサポにメールは送信済み。
49 :
48:03/03/09 04:46 ID:Gpgun8gj
再インストールして再度アップデートしても症状は同じ。
>>48 β2で送られてくるのはβ1と全く同じもの?
その関係はなし?
51 :
48:03/03/09 04:52 ID:Gpgun8gj
β2ユーザーに送られるのはβ1ユーザーに送られたものと同類。
正しインストールできないエラーの改善はされてる。
52 :
48:03/03/09 04:55 ID:Gpgun8gj
BBnaviの再インストがまだ試してなかったのでしようと思うんだが
インストール済みの信長やFFなどのデーターに影響は無い?
53 :
48:03/03/09 05:02 ID:Gpgun8gj
たったいまメール届いたから転載するから参照にしてください。
こちらはGAMECITY ネットエンターテインメント事務局です。
「エラー0インターフェイスID取得に失敗しました」件ですが、再度インストールの
後にパッチを当てて頂くことにより解決する可能性がございます。
現在、不具合への対策を施したパッチがダウンロード可能となっておりますので
お試しください。
また、問題が解決しない場合には再度ご連絡をお願いいたします。
お客様におきましては重ねてお手数をおかけいたしますが、
何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
これからも『信長の野望 Online』をよろしくお願いいたします。
GAMECITY ネットエンターテインメント事務局
[email protected] 再インストしたのはメンテ前だから治ってなくて当然だったか。
>>48 知り合いがメンテ後に再インストしたら
直ったらしいからそれで結構直りそう
再インストールっていうのは、いったんデータを削除していいんですか?
アホな質問ですみません。
56 :
名も無き求道者:03/03/09 10:16 ID:ntkfaRqd
ワールド選択画面から先に進めないんですが
なんか、なんとか門天って言うワールド名の横に
アクセス数『不可』ってなっています。
どうしたらいいか教えてください
β2開始は13日
公式見ろ
58 :
名も無き求道者:03/03/09 10:29 ID:MGL/Du/z
はいそうです。
59 :
名も無き求道者:03/03/09 10:41 ID:u/yMZ/pz
>>48 ということは、当該現象が起こってる奴は、
一端、再インストールしてパッチ待ちでFAなわけね・・・
そのパッチ3/13以降だったりしないよねヽ(`ε´#)ノ
60 :
名も無き求道者:03/03/09 10:46 ID:u/yMZ/pz
良く読んでみたら、
>現在、不具合への対策を施したパッチがダウンロード可能
>なっておりますのでお試しください。
漏れ昨日ダウンロードしたんでつが、でますた。
再度チャレンジ汁しかないか
61 :
名も無き求道者:03/03/09 10:58 ID:7Tr+b4w4
>>40 もう問題は解決した?>エラー50000
それ、たぶんBB vavi0.20がおかしくなってます
[ネットワーク設定]の[接続テスト]をしてみればわかるけど
接続に失敗するはず
ディスクが手元にあるのであれば、BB naviを再インスコしてみて
理由はわからないけど、ウチはPOLを起動、終了した後に頻繁に起こる
62 :
名も無き求道者:03/03/09 11:45 ID:3x4qUI0d
どうやってゲームシティーにはいるんですか?
なんか意味わからん
63 :
名も無き求道者:03/03/09 11:45 ID:sLxXCSbB
もしかしてナローバンドじゃできない罠?
64 :
名も無き求道者:03/03/09 11:55 ID:o9XKy2E+
一般回線ですっごいやる気になってたんだけど・・・無理?
65 :
40:03/03/09 12:10 ID:B0fTBN78
>>61 今起きました。
ちょっと出かけるので帰ってきてから再インストしてみます。
それでダメならHDDの診断テストやってみます。
β1で職業侍、☆腕力に10振って、レベルカンストされた方に質問デース
最終的な腕力の数値を教えてください。
当方僧侶。☆知力に10振った場合、カンスト時126でした。
僧侶は耐久と知力の2つに☆ついてましたが、侍は腕力だけでしたよね、☆。
☆1つなら、それだけ伸びが良いのかなーナンテ
注釈・能力には、腕力・耐久・器用・知力・魅力がありますが、☆のついてる能力が一番伸びます。
初期ステ振りの際、選んだ職業に必要な能力を表すマークが☆です。
☆が付く能力は、職業によって違います。僧は耐久・知力。薬師は知力・魅力ナド
インスコ手順ですが、
BBNavi 0.2を入れる→ノブライン入れる→GameCity市民ID取得→β垢取得→
HDDからゲーム起動
でよかですか?
ゲームが起動するまでしばらくお待ちくださいのまま30分…。
>>67 インストール完了したらディスクはもういらなくて、
ゲームチャンネルのコレクションから信長を選択だな。
69 :
名も無き求道者:03/03/09 14:52 ID:kgp6m25a
>66
侍は耐久にも星ついてますよ。
で、腕力と耐久10で、カンスト時、共に140だったかと。
生命は1400だったかな。
70 :
67:03/03/09 14:55 ID:rqncVtFa
>>68 thx
結局β垢にアカウント名をつけてなかったのが原因だった。
市民ID入れただけじゃだめなのか。
つーか、どっかでエラーで止めてくれよ…びくびくしながら
電源ぶちきったyp
そして、BBnaviバージョン上げたら、よりいっそうPOLが使いづらくなった。
とほ。
>>70 あのPOLが選択肢の一番最後にあるのは確信犯だよな。
72 :
名も無き求道者:03/03/09 16:14 ID:6lcS+fps
β2ディスク届かねーーーーー
説明書???
誰かアップしてくれ!!!
73 :
40:03/03/09 16:44 ID:B0fTBN78
ナビの再インストでβ2のバッチ落とすとこまでできました。
しかし、ルータもHUBもなくてPCにLAN線をつなぎなおしてもなかなかネットワークに繋がらなかった・・・
モデムの電源落とすこと十数回でやっとこさ繋げたよ(´・ω・`)
たぶん今度はPS2に繋げないんだろうなぁ・・・
74 :
名も無き求道者:03/03/09 17:04 ID:NskpGF0M
サーバーって何個くらいありますか?
75 :
名も無き求道者:03/03/09 17:16 ID:6lcS+fps
戦闘向き→→生産向き
・忍者
・侍
・陰陽師
・僧
・神主/巫女
・薬師
・鍛冶屋
こんな順ですか?
76 :
名も無き求道者:03/03/09 17:26 ID:U/i6I2Mr
>74
β2の内容は未定
β1では2鯖でした
77 :
名も無き求道者:03/03/09 17:45 ID:Am6Zr5Ot
しまった、、、おれ、BBNavi持ってない・・・。
ど、どこで買えばいいでしょうか!?
教えていただけませんか?
78 :
名も無き求道者:03/03/09 17:46 ID:/xaz1uaB
β3の募集予定はありますか?
79 :
外道鍛冶屋:03/03/09 17:49 ID:Z/DPphXA
>>75 そうでもない
ソロ向き
忍>>>巫(高Lv)>鍛>侍>陰>薬>僧>>巫(低Lv)
徒党勧誘度
僧薬巫>>陰>侍鍛忍
前衛はプレイ人数多いからね
生産向き
鍛冶>>>>陰>>巫(高Lv)>>薬忍>>侍僧
実は陰陽は全職業装備可能な腰装備や袋を作れるのだ
巫女は付与石が出来るようになったら神
個人的意見ですがこんな感じでつ
80 :
名も無き求道者:03/03/09 17:59 ID:7Tr+b4w4
>>40 ひとまず、よかったね。でも今後もBB naviディスクが
必要になるかもしれんです。YahooとBB naviの相性×なのか
naviが脆弱過ぎなのかはわからんけど、何とかしてほしい…
>>75 β1時の技能、大幅に見直されてると思うので、β2開始を待たんと何とも言えん
ちなみに生産関連は大ざっぱには
材料採取可=薬師、忍者、陰陽師、鍛冶
武器生産=鍛冶
侍(弓、矢)
神主・巫女(弓、矢)
防具生産=忍者(忍専用のみ)
陰陽師(後衛用の頭、胴装備、袋)
神主巫女=首装備
僧=特殊装備
回復薬=薬師
毒薬=薬師、忍者
火薬、銃弾=薬師
個人的には、材料採取の出来る職業は資金的に随分楽だ、と感じた
戦闘力も兼ねて、というのはダントツで陰陽師だったな…
81 :
名も無き求道者:03/03/09 18:09 ID:vkkah0I0
忍者は忍者専用の武器と手裏剣、マキビシ等も作れます。
82 :
名も無き求道者:03/03/09 18:34 ID:U/i6I2Mr
BBナビ購入は各プロバイダーが売ってたらそこで
売ってなかったら、so-netかビッグローブで買うと良い
83 :
名も無き求道者:03/03/09 18:37 ID:U/i6I2Mr
徒党勧誘度 合戦もふまえると
薬>隠陽、僧>神主・巫女>侍>忍者>鍛冶
だと思うが
84 :
名も無き求道者:03/03/09 18:52 ID:7Tr+b4w4
いや、守護侍は必須でしょ。いない時は鍛、僧にしてもらってた
後衛かばってもらえなきゃ、そくアボーンだしね
対PC戦や武将戦は、神巫は鬼だよ。徒党に3いたらまず勝てない
普段のLv上げにはビミョーだけど…てか、いらね(´・ω・`)
攻撃術弱体前の陰は、確かに引っ張りだこだったが
β2ではそれほど必須とは思わないなぁ
薬は間違いなく必須
忍は…。。。まぁアレだ、ガンバレ…
85 :
84:03/03/09 19:10 ID:7Tr+b4w4
補足
β1では、誘われにくい職業ってのは、ほぼ無かったと思う
人が少なすぎってのもあったけど…
β2参加組は、効率とか人気とか気にせずに
自分のやりたい職業を選んだほうがいいかも
足りない部分は、他の職の技能である程度補えたりするから
86 :
名も無き求道者:03/03/09 19:25 ID:u+ir7g20
別に回復いなかろうが、レベル上げはある程度できるし、
レベル上げに7人必須ってわけでもなく、4,5人プレイも余裕。
FFみたく6人揃ってから狩りはじめるんじゃなく、狩りながら
揃えるのが当たり前だった。
レベル差も盾以外なら10下だろうが気にならんし、編成もぐちゃぐちゃ。
職業差別は感じなかったな。
合戦だと編成を少し気にせにゃならんかもしれんが、
それは対武将戦とか、すげぇ強敵と戦う時くらい。
基本的にどの職業もちゃんと活躍できるようになってるし、
どの職業も一人は徒党に欲しいくらいのバランスなんだよな。
ま、好きな職業やれやってこと。
87 :
名も無き求道者:03/03/09 19:32 ID:3x4qUI0d
サーバーはいくつあるかと聞いてるんだアホ
88 :
名も無き求道者:03/03/09 19:34 ID:R7ZSJFnZ
>>87 知らねーっつってんだよ!!
このボケナス。
徒党勧誘度 合戦もふまえると
薬>僧>侍>神主・巫女>陰陽>鍛冶>忍者
って感じだとおもうが・・
合戦激しく忍者いらんな。
(いつも大漁にあまってて可愛そうに思う。。)
陰陽も付与なしだと攻撃重視するやつはそう必要ないと思う。
90 :
名も無き求道者:03/03/09 20:30 ID:3x4qUI0d
本当だ
すまんこってす・・・
>89
そうか?忍者の手裏剣や毒霧の術ははげしくうざかったぞ?
まあ、それよりも巫女神主や弓侍のほうがうざかったけど。
あと、NPC戦も滅殺連携で武将封じ込めたりとか
まあ、巫女神主のまどろみがでてからほぼ使わなくなるけれど…
あ、あれだ!偵察!
それとほら、ソロでうろうろしている蘇生班をいきなり襲うとか!
あれやられたときはびっくりしたよ
何が言いたいかというと、女忍者の立ち姿はいいということだ!
92 :
名も無き求道者:03/03/09 21:21 ID:cd79oVRU
女僧の立ち姿はマヌケだよな
93 :
名も無き求道者:03/03/09 21:27 ID:u+ir7g20
生足なら女陰陽師と女薬師な。
上位装備しだすと足隠れちゃうけどな(;⊃Д`)
94 :
名も無き求道者:03/03/09 21:38 ID:6lcS+fps
女の僧って、尼じゃないの?
95 :
名も無き求道者:03/03/09 21:43 ID:NpRtY/Cy
β1の時に付与なしPvP実験したやつぐらいじゃないとわからんが
・近接攻撃は忍者に当たらん・陰陽の攻撃術は弱いと思いきや付与なしだと最強の威力(400前後)
もちろん鉄砲なんかのが強いが確実に当たる術のがやはり有利
・巫女の魅了は付与がないと確実に決まらないから
魅力付与のない巫女の魅了は恐くない
実験してるならわかるがβ2ユーザーに
下手な情報流すのやめれ
β2は付与装備が以前のような鬼状態じゃないという事を
お忘れなく
FFでいうLSみたいなのってあるの?
徳川で僧侶でいこうと思うのですが
これでマアマアですかね
昼間のソロプレーが多いのですが
くだらない質問ですいません
98 :
名も無き求道者:03/03/09 22:54 ID:Am6Zr5Ot
ビッグローブやソネットでBBnavi買えるらしいですが
どんなに探してもかえるところがわかりません・・・。
教えていただけませんでしょうか?
99 :
外道鍛冶屋:03/03/09 22:55 ID:9wB4DLZn
>>96 ないです
友人登録してある人全員に声が届く
友人チャットと言うものがあるけど
これがまた非常に使いにくいです
AとBがお互い友人登録する
そしてお互い友人チャットすれば
離れててもチャットできてウマー ですが
その後BがCと互いに友人登録した場合
BとCが友人チャットしていても
Cの声はAには聞こえません
Bの声しか聞こえないのでAは混乱します
ちなみに
LSのようなものがあると良いけど
あれは閉鎖的過ぎるかもとの意見がβ1ではありました
友人チャットの使いにくさに関しては多くのβ1テスターが要望を送っています
100 :
名も無き求道者:03/03/09 23:27 ID:6lcS+fps
100
>>97 自分も月に10日は夜勤のため、昼プレイしていたのですが
β1では、
昼ソロ⇒技能稼ぎ、マラソン(任務&交易)
僧のソロは、武器で攻撃のみ (暴れ&吸収&応用術は使用できるとよし)
夜徒党⇒レベル上げ、洞窟探検
僧の徒党は、回復術がメイン
でした、β2では、人が増えるので、昼間の方がボス狩りができて、いいかもしれないです。
102 :
名も無き求道者:03/03/09 23:53 ID:NpRtY/Cy
>>99 β2は/友人は消えてるみたいです
そのかわりに何かあるかは不明
友人リストが消えるわけじゃなく友人との
直接対話のみあるのでは?っと思います。
103 :
外道鍛冶屋:03/03/10 00:22 ID:R+e8eVbJ
105 :
名も無き求道者:03/03/10 00:43 ID:z6DKALtz
陰陽師でやるなら今川がおすすめですか?
106 :
名も無き求道者:03/03/10 00:45 ID:Dp1XMvuA
β1はやったことないんだけどβ2は期待していいですか?
>>105 β1の初期ボーナスが今回も変わらないと仮定して、陰陽なら知力2がつく今川は確かにおすすめ。
ただ、耐久ー1・知力+2の今川には後衛系が集まりやすいだろうから逆に前衛は少なめで
重宝されるということもある。
実際は今川で特に陰陽があまるということはβ1では感じなかったけど。
ありがとうございました
109 :
名も無き求道者:03/03/10 01:13 ID:Z5qQqT+K
陰陽が多いつーことは薬師もここがオススメ。
陰陽の採取で序盤の水代(回復使うたびに消費する)が節約できる。
徒党組んだときなどにねだっておくとよい。
110 :
名も無き求道者:03/03/10 01:23 ID:JMWrL8ys
今川は後衛多いから、前衛キボンヌ。
僧と侍。おながいします。
111 :
名も無き求道者:03/03/10 01:25 ID:o370s88b
112 :
名も無き求道者:03/03/10 02:33 ID:udhoo6RY
ボーナスの良さを見て国を選ぶのもいいが
その国の状態も見ると良いと思うぞ
前衛が多い国、後衛が多い国など偏りがあるし
合戦でも不利有利はある
俺は薬だが前衛の多い国にいくよ
徒党で誘われること間違いなし!大事にされるよ!合戦もすぐ誘われてたし
いろいろ考えたうえで選ぶと良い まだβ2だしね
ちと教えてくんです
β2当たって、インストしますた。
BBナビのver1.10のままなんだけど・・・
鯖の選択画面までは進めます。
このままでもいけるのかな?
ナビver2.0送ってこないのよ・・・
ナビver2.0って同じプロバのナビじゃないとだめでつよね?
isao.netでBBユニット購入してver.1.10所持、家族が別プロバのver2.0を所持
この場合、verupできないよねぇ?さすがに
>>113 ナビはプロバ違っても問題ないです。
設定でプロバ選べるよ。
115 :
113:03/03/10 10:52 ID:ha5RVjEG
>>114 おおおそうなんや!
しらんかった〜サンクスコ!!!
やっぱver2.0にしたほうがいいのね〜
さっそくやってみます
116 :
名も無き求道者:03/03/10 12:19 ID:nOlEvC2P
β2の当選者です。で、質問なのですが・・・
「付与」(「付与石」・「付与装備」)って何ですか?
掲示板等で「合戦で付与徒党に出会ったら萎える」「後半は
付与装備とかが装備できるので連携の必要がなくなる」など
と書かれてるのですが(汗)ゲームバランスを壊すほどの効
果があるものなのでしょうか?教えておくれー
>>116 宝石を武器等に付与することによって、恐ろしい強さにすることがβの一時期可能だった。
あまりにもつよすぎるので、ほどほどのものしか付与できないように修正されたけど
それまでにつくった激強装備はそのままだったので、そのことだろう。
β2ではそれほど極端な効果はでないようになってると思うよ。
118 :
名も無き求道者:03/03/10 12:31 ID:Jif0VuOG
119 :
名も無き求道者:03/03/10 13:32 ID:0TGfjfhj
β版当選しました。
というか応募者全員当選してるようなのですが・・・。
応募者数が当選予定数を大幅に下回っているのでしょうか?
(つまり人気がないのかと)
120 :
116:03/03/10 13:39 ID:nOlEvC2P
>>117 レス感謝です。なるほどそういう意味だったのかー。
神主・巫女の付与術と関係があると思って(推測して)
たのですが、それとは関係無かったのですね(笑)
122 :
名も無き求道者:03/03/10 17:51 ID:CnQLvehl
ネットワークの初期化から進まないんですがどうすればいいですか?
123 :
名も無き求道者:03/03/10 17:54 ID:g9diOn2S
ゲームシティにプレステで登録する画面で
市民IDとパスワードをいれる所があるんですが
パスワードってアカウントIDをいれるんですか>?
>122
よくある
あきらめて一度中止して再起動すればいつかいける。
それでも無理ならネットワーク周りの状況とともにもう一度質問してくれ
>123
ちがう
パスワード登録前なら自分で決めたパスワードを入れる
125 :
名も無き求道者:03/03/10 18:15 ID:o370s88b
>>122 気長に待つか再インスト
>>123 まず、市民登録の手続きが先だ
PC,PS2どちらからでもできる
126 :
名も無き求道者:03/03/10 18:43 ID:DnTe2Upz
ゲームチャンネルに「コーエー/GAMECITY」がありません・・どうすればいいですか?
127 :
名も無き求道者:03/03/10 18:48 ID:o370s88b
128 :
名も無き求道者:03/03/10 18:55 ID:32goqpY+
キーボード無しで、登録って出来るんですか?
それと、キーボードなしでインストとかダウンロードどこまで進めますか?
>>125 122でないのだが同じ状況なので、便乗。
何を再インストとするの?BBNavi 0.2?
ノブラインのインストすらできないんよ〜
131 :
名も無き求道者:03/03/10 19:04 ID:HPWPnk8w
>128
でも、ゲームをする時はキーボードがないとかなりつらいからかったほうがいいよ
あでも、サンワサプライ製 SKB-112SLUSBというキーボードは不具合がでているから
やめた方がいい。
ちなみにおれはエレコムの黒いキーボード。
コードが長いから結構使い勝手がいいよ。
同じく、インストールすらできないよ。
いきなりエラーコード −14とかでやがった。
ネットワークの設定がおかしいとか言われる。
ナビもネットに繋がるし、FFXIだって普通にできるのに、
なぜか、ノブラインだけ異常と判断する。
しかもネットワークの初期化をすると、それ以上処理が進まない。
一応、サポートにメールだしたけど、どうなることやら。
ちなみにうちはCATVで、
PS2とケーブルモデムの間にはルータをかましてる。
やっぱ、ルータが不具合の原因なのかな?
133 :
130:03/03/10 19:12 ID:RKlPRlt5
今からBBNavi 0.2を再インストしてみまつ。
うちはiij4uでルーター経由。
ちなみに初期PS2に外付けHDD。
BBNaviは繋がるしPOLにも繋がります。
BBNaviのネットワークプロバイダの設定で
「該当無し」にしたのがいけない?
134 :
名も無き求道者:03/03/10 19:22 ID:9s9Gaue7
ナビゲーターの入手方法がいまいちよく分かりません
ナビ単体でどこかに売ってるんですか?
うちの入ってるプロバイダーはナビとかのサポートしてないので…
135 :
123:03/03/10 19:43 ID:g9diOn2S
>>127 その両方ともしてあって登録できました。
あと質問なのですが、アカウントはなんの意味があるんですか?
あとワールド名毘沙門天って書いてあったんですが
もうサーバーがきまってるってことですか?
>>126 ナビのVerは0.20?それなら普通にナビのアップデートすれば出ると思う。
公式の掲示板に同じ質問が出てるから、詳しくはそこを見るといい。
>>134 ナビはプロバで単体でも売ってる。売ってるとこはいくつかあるが、その一つとして
ttp://www.isao.net/BB/PS/top.html >>135 β1では風林火山と毘沙門天の二つの鯖のどちらかを選べた。β2ではいくつ出るのか
まだ分からないので何とも言えない。アカウントについては・・・・まぁ、貴方が信長でキャラ
を作る時に必要なのですよ・・・・。
137 :
123:03/03/10 20:42 ID:g9diOn2S
てえことは俺は既に毘沙門天のサーバーになってるってことかい?
138 :
名も無き求道者:03/03/10 20:48 ID:ahGJK5Dd
正式サービス始まったら、サーバ選択画面に
ずらっと色々並ぶから
そん中から好きなの選びな
139 :
134:03/03/10 20:50 ID:9s9Gaue7
>>136 ありがとうございます。別にそのプロバに加入してなくても良かったんですね
ちょっと聞き忘れてたのですが
解説書を読むと、
「本書の裏表紙にシリアルナンバーが貼ってあるので、それをアカウント登録の際に
入力してください」ってなこと書いてあるんですけど、シリアルナンバーがどこにも見当たらないんです
というかナンバーを貼ってあったみたいなスペースもどこにも見当たらないんですよ…
ナンバーは本来どこに貼ってあるのでしょうか?
というか問い合わせた方がいいんですかね、これ
140 :
三河鍛治:03/03/10 20:54 ID:3vQ7WbTC
>>139 公式ページより抜粋
※ 訂正とお詫び
『信長の野望 Online』「β2」バージョンに同梱されている解説書の9ページ
「アカウント取得」にて「本解説書の裏表紙に貼ってあるシリアルナンバーを
入力し、アカウントを登録します」という記載がありますが、
これは誤りで、「β2」テストにおきましては、
アカウントの取得にシリアルナンバーは不要となっております。
したがってマニュアルの裏表紙にシリアルナンバーは貼付されておりません。
あらかじめご了承ください。
とあります。気にせずβ2開始を待ちましょう♪
141 :
126:03/03/10 20:56 ID:DnTe2Upz
>136
できましたーありがとう!
142 :
名も無き求道者:03/03/10 21:07 ID:1zQKwarc
自分はβ1からの参加組ですが、ステータスについてよくわかってません。
腕力、耐久、器用さ、知力、魅力、あと属性の何が何に影響するのか、
詳しい方ご教授お願いします。
このままでは気になってボーナス振り分け画面から進めませぬ、、。
143 :
134:03/03/10 21:16 ID:9s9Gaue7
>>140 ありがとう!これで心置きなくβ2待てます!
144 :
名も無き求道者:03/03/10 21:23 ID:v/iEGB8r
>>142 かなり曖昧だが、影響を受けるのは下記の通り。
腕力 :攻撃力、持ち歩けるアイテムの重量
耐久力 :防御力、生命力最大値の伸び
器用さ :命中率・回避率、ウェイト時間、生産アイテムの出来
知力 :攻撃妖術の威力、気合最大値の伸び、技能枠の増え方
魅力 :付与術の持続時間、状態変化術の命中率・回避率、NPC店買いの値段変化
土属性 :土属性攻撃妖術のダメージ増加、被ダメージ軽減
火属性 :火属性攻撃妖術のダメージ増加、被ダメージ軽減
水属性 :水属性攻撃妖術のダメージ増加、被ダメージ軽減
風属性 :風属性攻撃妖術のダメージ増加、被ダメージ軽減
β2で変更されてる可能性があるので、参考程度で。
145 :
名も無き求道者:03/03/10 21:24 ID:tsDK2QVW
>142
※公式より
腕力: 物理攻撃の威力に関係します。
耐久力: 最大体力や防御力に関係します。
器用さ: 攻撃の命中力や回避力に関係します。
知力: 術の威力や気合い量に関係します。
魅力: 補助魔法の効果やNPCから受ける対応に関係します。
補足として、腕力は重量限界にも影響。
魅力は、NPCからの売買値段に影響。
146 :
名も無き求道者:03/03/10 21:37 ID:1zQKwarc
147 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 21:37 ID:WjsC9/5+
http://asamade.net/web/ 出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)
毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
148 :
:03/03/11 02:16 ID:OGULht1g
少々スレ違いかもしれませんが、質問させてください
B2に当選し、壊れかけていたPS2を新調したのですが
新しく買ったSCPH39000番台にいままでのSCPH30000に付けていた
HDDを付けてインストールしなおそうとしたのですが、「BBUNITを確認中ですしばらく
お待ちください」の画面で30分待ってるのですが動きません。
2〜3回ほどやり直したのですが
これは、最初に繋げたPS2本体しか使えないということなのでしょうか?
何か回避方法ご存知のかたいたら教えてください。
説明書に書いてある方法は全てやりましたが駄目でした。
お願いします。
なんかそんな話聞いた事あるなー。
最初にくっつけたPS2とペアになっちゃうって話。
確か、初期化(フォーマット)でなんとかなるんじゃなかった?
詳しい話は知らん。
サポに電話が確実。
150 :
:03/03/11 02:29 ID:OGULht1g
説明書に載っている初期化方法(L1 2R1 2○×押して電源切る)
はやってみたのですがやはり駄目でした
新しく買ったPS2本体が壊れているのでしょうか??
151 :
名も無き求道者:03/03/11 03:48 ID:B1ZKZCPL
>>150 やり方わからんが信長上での知り合いが
春色のアクア買ってHDD初期化して
また続けてたよ
だからいけると思う
自分でやってないのでなんとも言えないけど
152 :
名も無き求道者:03/03/11 05:21 ID:Biw47GZC
>>142 >>144には器用さがウェイト時間に影響すると書かれてますが
そんなこたなかった。
ウェイトは完全に武器か技能に依存する。
153 :
侶羽:03/03/11 09:06 ID:Y2wmcrbL
>>144さんの見て思ったのですが体力や気合の最大値って
例えば耐久、知力を最初に10にしてそのままで上げたのと
Lvが上がってから10になった時とで最大値って変わりますか?
伸びって書いてあったので最初に上げといた方がいいかなと
思ったので質問させてもらいました。
154 :
名も無き求道者:03/03/11 09:08 ID:df/1hcrX
もしかして、フレッツISDNではできないですか?
155 :
bloom:03/03/11 09:10 ID:JfxmP/dS
156 :
名も無き求道者:03/03/11 09:56 ID:LKZRzD2Z
>>153 なんとも言えん…けど同Lvで考えるとその差はどんどん開いてくる。
キャラメイク時のポイント振り分けはタダのボーナスじゃなくて、その後のキャラの成長率の決定です。
例として耐久2と耐久8の陰陽ではLv35の時点で生命力250ほど差がでますた。
最適な振り分け方ってのは人それぞれ。たっぷり悩んで自分で決めたまへ。
ついでに言うと、キャラメイクのパラメータ振り分け時に、星がついてるパラメータは
普通よりも伸びがいい。例えば、攻撃力が重視される侍や忍者には腕力に星が
ついてるし、術の威力が重視される陰陽師や薬師には知力に星がついてる。
どのパラが伸びるかは職によって違うけど、可能ならば星がついてるものに多く振り分け
るのが望ましいと思う。まぁ、最終的には好きに振るのが一番だけど。
ただ、どの職も欠点がはっきりしてるため、その点をお補うように振った方がいい場合もあり。
先行パッチDLしてもう一回起動してみたら、
タイトル前のところで
エラーコード0 インターフェイスIDの取得に失敗しました。
が、必ずでるんだけど・・
同じ現象の方もしくは対処方法知ってる方います?
コーエーにメールしたけど返事こないし(;´д⊂)
159 :
名も無き求道者:03/03/11 13:24 ID:fKPNZxxk
>>154 ISDNでも出来るが、ダイアルアップルーター、BBナビは必須。
あと元々ブロードバンド環境がベースなので、PC等とかけもちが出来ない。
信長やりながら2ch見るだけで3〜4秒のラグ出るさ(´・ω・`)
>>158 公式に対処法が書いてあったから、そっち見るのが早いかと。
thx
対処法見つかりました。お騒がせしてスマソ・・
公式より抜粋
エラーコード:0
すまん、わからん・・・。
エラーコード:1
サーバメンテナンによるエラーメッセージ。
とりあえずは待つしかない。
エラーコード:5
メンテ関係によるサーバ上の何らかの不具合・・・・だと予想される。
待ってれば直るらしい。
エラーコード:12
主にCATV、無線LANを使ってる人に出ている。
IPが自動設定ではなく固定じゃないとまずいみたい。
(信長の野望はゲーム起動時にIPを全て開放してるとか言う話が・・・・)
<無線LANの過去の解決策>
・DHCPサーバを使用せず、固定のIPを設定してみる。
・EPの設定、プリアンブルのLong/Shortの設定、MACアドレスフィルタの設定、Anyを許可するか
どうかなど、いくつかの項目を確認してみる。それでも駄目ならフォームウェアの更新が必要か
調べてみる。
<CATVの過去の解決策>
・パソコンを経由してPS2に(LANケーブルを)接続する。
・ルーターを経由してPS2に接続する。
・(公式掲示板より)
>自分はプロバイダがケーブルでグローバルIPという通信環境です。
>聞くところによると、IPアドレスが固定じゃないとダメらしい
>(確証はぜんぜんないですが)のでBBナビの接続の所でIPアドレスを
>自動取得にせず、自分で入力します。そうすると最初に入力するとこが
>3個と次に2個でてきますが、ここにはIPアドレス以外いろいろと入れな
>ければならず、自分の場合はIPアドレスすらしらないのでプロバイダに聞きました。
>ここは自分のプロバイダに聞けば調べかたを教えてくれると思います。
>参考までにどう調べたかというと、パソコンを使って(パソコンでネットにつなげる状態で)、
>(スタート)ー(ファイル名を指定して実行)−(winipcfg)と入力してOKするとIP設定というものがでてきて
>IPアドレスや他の数字も出てきます。(ちなみにOSはMEです)
>ここにでてくるものをBB接続の最初の3個に入力すればいいと思います。そしてあとBBの残り2個の
>プライマリとセカンダリと書いてある所を入力しなければいけませんが、これはIP設定の詳細をクリック
>するとプライマリとセカンダリもでてきます。でも自分の場合はプライマリとセカンダリがなにも入力されて
>いませんでした。そこでこの詳細に表示されている、DNSサーバーとDHCPサーバーに入力されている
>数字をプライマリとセカンダリに入力してみると、なんとネットにつながりました。この状態で信長をして
>みるとできました。
エラーコード:14
DNS関連のエラーメッセージ・・・・かもしれないという話が。発生報告多し。
BBナビの設定でDNSを自動取得にしてみると繋がったという例あり。
ルーターの方が問題な場合、ポートを開いてやらんといけないかも。
エラーコード:17
原因不明。
ゲーム消去→再インストール→アップデートで直ったという報告が。
エラーコード:5000
BB.naviの設定ミスの場合が多い。
162 :
侶羽:03/03/11 15:54 ID:Y2wmcrbL
>>156>>157さんありがとでした
同じ職業でも差別化できそうですね
@2日じっくりと考えて待ちます
万能も捨てがたいけどやっぱ突出系?
ワクワク・・・うっ!鼻血出てきた。
163 :
名も無き求道者:03/03/11 16:51 ID:i0ZDDfoB
>>144 ちょっと訂正するね
腕力 :攻撃力、持ち歩けるアイテムの重量
耐久力 :防御力、生命力最大値の伸び(伸びというより耐久=生命力)
器用さ :命中率・回避率、走る速度、生産アイテムの出来(ウェイトには影響なし)
知力 :攻撃妖術の威力、気合最大値の伸び、技能枠の増え方
魅力 :付与術の持続時間、状態変化術の命中率・回避率、NPC店買いの値段変化
戦闘時は気合の回復量 フィールド時は生命、気合の回復量
土属性 :土属性攻撃妖術の最大ダメージ増加、被ダメージ軽減、雷系の毒薬ダメージの増加
火属性 :火属性攻撃妖術の最大ダメージ増加、被ダメージ軽減、攻撃系呪詛と付与の成功率と効果の増加、火系の毒薬ダメージの増加
水属性 :水属性攻撃妖術の最大ダメージ増加、被ダメージ軽減、防御系呪詛と付与の成功率と効果の増加、回復と治療の最大回復量の増加
水系の毒薬ダメージの増加、回復アイテムの効果の増加
風属性 :風属性攻撃妖術の最大ダメージ増加、被ダメージ軽減
164 :
名も無き求道者:03/03/11 17:36 ID:1w0jEYKo
こうやってみると風属性だけショボめだね・・・
165 :
名も無き求道者:03/03/11 17:38 ID:i3K2Kn8O
>>163 風属性:回避系呪詛と付与の成功率と効果の増加
は、ないの?
166 :
名も無き求道者:03/03/11 17:39 ID:QEXOqlK2
>>163 追加
風属性:低速系呪詛と付与の成功率と効果の増加
167 :
名も無き求道者:03/03/11 22:01 ID:mv3xF/sU
β1では結構知らない奴多かったけど…
魅力は気合回復速度に大きく影響する。
168 :
名も無き求道者:03/03/11 22:17 ID:NljfDtSN
β1組ですが、各種術について質問です
味方への付与術:防御(水属性)アップ=神/巫、薬、僧
攻撃(火属性)アップ=神/巫
素早さ(風属性)アップ=神/巫
生命力(土属性)アップ=僧
敵への呪詛術:防御(水)ダウン=薬
攻撃(火)ダウン=薬
素早さ(風)ダウン=陰
まではあったと思うのですが、生命力(土)ダウンの術というのは
実装されていたのでしょうか?(武将も含めて)
>>168 ダウンは無いと思う
解除は雷鳴で出来たけど
>>169 レスthx
β1では陰陽師の『雷鳴U』が強力だったので、その効果を
少しでも下げられる呪詛があれば・・・と思っていたのですが…
必勝パターン(雷鳴連打)を減らす為にも、なんらかの形で実装されてるといいなぁ
171 :
新・世直し一揆:03/03/11 22:29 ID:uQ27G9Ui
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>152,163
器用さは武器ウェイトに影響するだろ?
レベル1と35じゃウェイト2くらいちがうしな
173 :
名も無き求道者:03/03/11 23:23 ID:dIOmLX5e
β1のときの国の人口はどんなもんだった?
どこが多くて少ないってことね
174 :
名も無き求道者:03/03/11 23:29 ID:LG2m24bl
正直好みで選べ
まぁ武田・織田は多いんじゃない?やっぱ。
175 :
名も無き求道者:03/03/11 23:34 ID:LKZRzD2Z
>>173 武田>織田>>徳川=斎藤>今川
しかしβ2ではどうも今川に人が集まりそうな気配が…
176 :
名も無き求道者:03/03/12 02:12 ID:zdt/hg0O
>>172 依存しない。
Lv1から腕力付与済み戦斧持たせて2nd育ててたから分かる。
まアクマでβ1の話であってβ2ではもしかしたらそのへんの仕様も変更されてるかもね
177 :
名も無き求道者:03/03/12 02:27 ID:bGxPu4eA
>>172 依存しない
176と同じく付与で確認済み
178 :
名も無き求道者:03/03/12 02:41 ID:0u7gIjoj
今、垢の登録が終わったんだが
有効期限が03/04/11にナテール…
これってβ2が4月11日までって事?
それとも、11日以降は期間延長手続きをしろと?
もしかして課金ある?ガクガクブルブル…
179 :
名も無き求道者:03/03/12 02:46 ID:Guag8PB8
>>178 皆、その期限になってると思われるので、安心めされ。
アカウント契約延長手続きテストをするため、そうなってるだけ。
もちろん、課金が無いから、クレカやウェブマネーは要らない。
あと、β2終了は、5月中旬以降と思われ。
180 :
名も無き求道者:03/03/12 02:47 ID:zdt/hg0O
>>178 これはベータテストです。課金なんてあるわけなかろ
有効期限表示は仕様というか
とりあえず気にしなくて良い。
182 :
名も無き求道者:03/03/12 03:26 ID:Z12Dvtqt
サーバーが選べなくて(1つしか表示されない)しかもアクセス数が0
今、メンテ中か何か?
能力値の効果の話が出たついでに、
関係あるデータも記しておきます。
■所属国初期ボーナス
武田家:腕力+1、知力+1
今川家:耐久力−1、知力+2、水属性+1
徳川家:腕力+1、耐久力+1
織田家:魅力+1、火属性+1
斉藤家:知力+1、魅力+1
■その職業で最も重要な能力値(☆印が付いてる箇所)
侍 :腕力
僧 :耐久力、知力
神主・巫女 :知力、魅力
陰陽師 :知力
忍者 :腕力、器用さ
鍛冶屋 :器用さ
薬師 :知力、魅力
※β2で、変更されてる可能性があるので、キャラ作成時に要確認のこと。
184 :
名も無き求道者:03/03/12 03:32 ID:Guag8PB8
>>182 まだ、β2サービス開始前。
13日15時まで待ちなされ。
185 :
名も無き求道者:03/03/12 03:41 ID:Z12Dvtqt
186 :
148:03/03/12 06:48 ID:GJXChRQH
>149,150さんありがとうございます
やはり型番30000に付けてBBのメニューから初期化→信長インストール
だと成功し、パッチも当てられ、ゲームスタートの毘沙門天〜を選ぶところまで
ちゃんといけるのでBBUNIT自体には問題ないと思うのです(FF11もできます)
でもHDDを取り外して型番39000のほうに取り付けてユーティリティディスク
を立ち上げると大体「BBUNITを確認しています」の所で止まるかインストール画面
まで進むときもあるのですが「インストール中〜0%」でずーっと止まったままなんです。
本体は新品で日曜日に買ったばっかの桜色のPS2なのですが
やはりこれは本体が壊れているのでしょうか?
私のはBBUNITではなく初期のPS2用HDD(赤い箱の)なのですが
やはりBBUNITじゃないからSCPH-39000では使えないのでしょうか?
BBUNITのユーティリティディスク0.20は友達から現在借りている状態です。
そのあたりの事詳しい方いたら教えてください。徹夜は辛いです(泣
187 :
名も無き求道者:03/03/12 06:54 ID:GJXChRQH
追加
「BBUNITを確認しています」、「インストール中〜0%」と出て
止まっている時は本体の左下のHDDが使用中に点滅する
アクセスランプ(オレンジの)がいつもつきっぱなしです
でもHDDにアクセスしてる時のカリカリ音はまったくしなくて
最高1時間ほっといた時があるのですがこのときもずっとつきっぱなし
でした。
結局電源を切るのにもボタンのほうが反応しないので後ろのスイッチを
いきなり切って終了させている状態です。
188 :
名も無き求道者:03/03/12 07:47 ID:yo/vxGTL
>>187 149氏が言うようにサポセンに電話してみよ
電話しながらインスコしてみればいいし
出切るかどうかの判断も確実だと思う
ソニーサポセンHPはここ
http://www.scei.co.jp/support/ 電話すんの嫌だったらメールでもいいだろうし
いつ返事くるかわからんけど・・・
一度HDDぶっこわれて修理に出したら
PS2ごと送ってくれって言われて4日前後で返ってきた
パッチのDLしてる途中に
表示ではあと37分くらいかかるって書いてるのに
突然「DL終了、アプしまっせ」みたくなって回線切れちゃった
そんでアプ終了してしまいますた・・・ちゃんとDLできてるか心配・・・
もっかいVerUPしようとして再起動してみたらメンテ中で繋げませんだってよ
光栄死んでくれ・・・
190 :
名も無き求道者:03/03/12 09:24 ID:4ONEhx5l
>>189 今日9時から18時までのメンテは、
3日前もう書いてあった。
ちゃんと読んでないてめぇが死ねー
>>190 じゃあ今朝、朝一で届けた佐川が悪い
佐川氏ね
>>191 すぐに他人のせいにする、昔からお前はそうだったな・・・
193 :
名も無き求道者:03/03/12 10:17 ID:gF7ua0z6
信長のβ2が家に届いたんですけど、USBタイプのモデムじゃもしかして出来ませんか?
194 :
名も無き求道者:03/03/12 13:20 ID:UrCT34FZ
2つほど質問です。
1つめ
私の友人でβ2応募しながら今だ届かない奴がいるんですが
過去の信長関連のレスをみるとシリアルNoを必要としないので
他の人が当たったDISKでも問題無くできそうなんですが
私はβからやっていてDISKがあるのでこれを貸せば友人は
プレイできるのでしょうか?
2つめ
DVDではなくCDのようですが普通にコピーは可能なのかな?
よろしくおながいします。
195 :
名も無き求道者:03/03/12 13:59 ID:DpJ2PJ4M
>194
どうやら無限増殖できるようなのだが、もし何か不具合が起きても
自己責任でおながいします。
個人的には最後の手段として取っておき、せめて今週中は待っておく事をお勧めする。
196 :
名も無き求道者:03/03/12 15:18 ID:aHp0R6sR
βUのディスクが届いてインストールしてみて気づいたんだが、おれBBnaviのバージョンが0.10のままだった…やっぱり0.20にしないとまずいでしょうか?
あとバージョンアップって上書きみたいなかんじでできるのかな? まさか初期化→再インストール?
>>172 Lv1と35では許容重量が違うからね。
許容重量と現重量の対比によってもウェイトの長さはかわってくる。
例えば懐刀装備で重量が40/120だったらウェイトは1
110/120だとウェイトは3になります(なってました)。
ここを見落として勘違いしたんだと思われ。
198 :
名も無き求道者:03/03/12 16:04 ID:DpJ2PJ4M
>>196 そのままつないだら、勝手にバージョンアップしてくれるはず。
ただ、いまはメンテ中なので18時からな。
>>197 ウワー スゲースゲー
そういう事かー
何かあると思ってたんだが、重量。
そういう事かー
森欄○旅団 お家復興のお知らせ。
旅団が潰れてから世の片隅でひっそりと生きてきた同志達よ。
今こそ立ち上がろうではないいか!。
信長は俺たちが盛り上げてきたと言う自負をお忘れか!。
団長、林木たん、β1では時間が合わず自然崩壊してしまったがβ2では始めから一緒にやりませんか?
私は幸い単位も取れたのでやり放題です。林木たんは合格したのかな?
今まで眠っていた旧団員達も戻って来いよー。
乱撃たん(DF様) ランバラルたん 天皇たん 満子たん 乱暴たん 森繁たん 森光子たん 森森森たん あとは忘れたスマソ。
なお、旅団では新入団員を募集しております。即戦力は大歓迎。
以下の方は幹部待遇でお待ちしております。
氷室さん一族 八神さん 立花さん 比丘尼さん オニギリくん
入団資格...年齢、性別問わず。自分は房だとの自負がある方。伝説を造ることに賛同していただける方。
初期メンバー顔あわせ。
明日(3月13日)午後10時から11時 一番上のサーバー(多分、風鈴)
武田の甲斐の城の前。
「一度しかないβ2。だったら精一杯生きようよ。もう後悔なんかしたくない。」
来たれ森欄○旅団。
俺たちの伝説はこうして幕をあけた.......
森欄○旅団は2chオフィシャルギルドです。 副団長 森乱高
201 :
名も無き求道者:03/03/12 16:52 ID:/VQN6rk6
β2から参加予定ですが
>>200を読んで一番上の鯖には入らないって決めました。
>201
βのときも同じようなことを言っててなにもしなかったので、
気にする必要はないと思われ。
203 :
名も無き求道者:03/03/12 17:51 ID:/VQN6rk6
204 :
PQN:03/03/12 18:47 ID:wT7AYHMO
>>201 心配するな
β1ではスレ内だけで暴れてたが
結局全く活動していなかった
つーか一般人と普通に徒党組んで
普通にレベル上げしてた
荒らすとか言っておいて
解散時に「おつかれーw」とか言ってんじゃねーよ旅団w
205 :
名も無き求道者:03/03/12 18:50 ID:/VQN6rk6
1鯖に3キャラでしょ?
じゃあ森の入る鯖に入って、その名前おさえちゃわない?
そして、違う鯖で自分はプレイってどう?
β2キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
インストーーーーーー!
いきなり
「ネットワークの初期化をしています。しばらくおまちください」で
インスト失敗する(;´Д`)
やっぱりISDNじゃ無理ぽ?(´・ω・`) ショボーン
207 :
名も無き求道者:03/03/12 22:11 ID:yo/vxGTL
>>206 悪い設定とかよくわからんけど
ISDNでも問題ないはず
ちゃんとBBnavi0.2入れてる?
ソネットでナビ買おうとしたら、激しく売り切れ・・・
どうすりゃいいんだよおう。
イサオもビグロも会員販売のみかよ(´Д`;)
209 :
名も無き求道者:03/03/13 00:24 ID:WyWBbAPC
210 :
名も無き求道者:03/03/13 01:21 ID:qPkGZH93
>>205 意味ないっしょ
口だけのヘタレ旅団は名前を変えてプレイしてたんじゃなかったっけ
叩きが(一般人と徒党組めないのが?)怖くてしょうがないのな
ヘタレすぎ(w
211 :
名も無き求道者:03/03/13 01:32 ID:0iSIv2TW
>>210 いやいや
見 事 な 誤 爆 で す な
212 :
名も無き求道者:03/03/13 03:09 ID:nNJsPrvd
付与
何て読むんですか?????
ふよ
214 :
:03/03/13 05:31 ID:KC1ATuAc
もうすぐΒ2開始ですよー
もうおきちったよ
朝ごはん食べて3時を待ちます
廃人生活っていいなあ^^
215 :
名も無き求道者:03/03/13 07:16 ID:I/MZQAz2
>>214 コレカライッショニ,ショクアンニナラブカ?
216 :
名も無き求道者:03/03/13 09:52 ID:2OPlH/JV
β2から参加予定です。
インスコが終わったので、パッチをあてたいのですが
昨夜、今朝ともにメンテ中と言われて落とされました。
公式のお知らせを見ても、メンテ中なのかよくわからなかったのですが
緊急メンテ情報などは何処を見ればわかりますか?
217 :
名も無き求道者:03/03/13 10:22 ID:19XrgByp
こどもサラちゃんにはどこで逢えますか?
218 :
名も無き求道者:03/03/13 11:03 ID:a5BMS+wr
>>216 先行パッチ公開期間は終わったので、本日15時まで待たれよ。
あと、サーバーダウンとか緊急メンテ中の場合は、
公式HPのトップに表記されます。
>>217 一番上のサーバーで徳川鍛冶屋でやると宣言しておる。
219 :
216:03/03/13 11:13 ID:6bMF1aFo
公開期間があったのか(;´д⊂
ありがd!!!!
15時まで指をくわえてまちます。
220 :
名も無き求道者:03/03/13 11:39 ID:19XrgByp
薬師か僧をやろうと思ってるんですが迷ってます
それぞれの長所や短所を教えてください
222 :
名も無き求道者:03/03/13 13:25 ID:TXbPL4Nh
βで当選組みで、遊ぶ時間とれなくてディスクそのまま
放置してたんだけど時間取れるようになったので、
β2やりたいなって思ってます。
公式or光栄からのメール等見てみると、「βテスト参加者はβ2も参加可能」
とありますが、βのアカウント登録してない場合は今からは無理なのでしょうか?
>>221 β1で薬師経験のある俺の感想
薬師
長所 薬が作れる 回復のスペシャリスト
短所 回復するのに消費アイテム(水)が必要 攻撃に関してはまるで駄目
打たれ弱い
僧侶
長所 攻撃、防御においては前衛を充分に張れる 回復もできる
攻撃術がある 結界がある
短所 万能ゆえに器用貧乏 金策がややきつい
薬師は「僧侶は攻撃できていいなあ。薬師も結界ほしー」
僧侶は「僧なんて薬師の代用品だよ!」
とお互いに羨ましがる傾向があるようだ
224 :
名も無き求道者:03/03/13 13:51 ID:wpGQ8+T3
>222
できる。
市民登録→アカウント登録→ノブインスコでOKだな。
225 :
名も無き求道者:03/03/13 14:39 ID:lD7AcTiO
>>223 補足(β上ヨリのーまる状態)
薬師
スキルによる準備動作無しでの高Lv回復術
攻撃力、防御低下等の全体呪詛術
HP・MP減少等の単体呪詛
採取系技能
生産材料・回復・補助アイテム生産のスペシャリスト
短所
消耗品の生産が多い(銘入りアイテムを作れない?)
※強い敵とやるなら1徒党に一人必須の職
僧
銘入りアイテムの生産
防御Upの単体付与術
HPMAXupの全体術
前衛同等の防御スキル
攻撃術
短所
生産は趣味
採取系技能無し
高Lv回復術に準備動作が入る
※戦闘では神・巫以外の役目の真似はできる
ただし全てにおいて2番手から3、4番手
226 :
名も無き求道者:03/03/13 15:54 ID:8wxCym4Y
市民IDとパスワード入力したのにできねーぞ!
アカウントがないとか言われた!
早くやりてぇ
227 :
ブリジット ◆6acWblMBhM :03/03/13 16:43 ID:EYdRsgSd
おいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!
ブリ ジットの名前マジで取んなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228 :
ブリジット ◆6acWblMBhM :03/03/13 16:44 ID:EYdRsgSd
やべ、ミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229 :
名も無き求道者:03/03/13 16:56 ID:HIzJVwJq
しつもーん
俺β2応募した覚えないのに家にディスク送られてきたのはなぜですか?
あなたはYahoo!BBでBB Unitを買いましたか?
そうであればそのせいかも知れません。
>229
俺も同じだ 勝手に送られてきた
やんなきゃだめなのか? 強制なのか?
ヤフーよ 光栄よ
232 :
名も無き求道者:03/03/13 17:15 ID:HIzJVwJq
>>230 ((((( ;゚д゚)))))そ、そのとおりでつ
ていうか強制的にβディスク送りつけるほどテスター少ないのかyo!
・・・でもせっかくもらったからやってみますね^^
よろぴく〜
233 :
名も無き求道者:03/03/13 17:31 ID:mLngmTsG
鍛冶屋も知力にも振らなきゃまずい?
技能装備数少なくて終わるなんてことないよね?
234 :
名も無き求道者:03/03/13 17:37 ID:Qta4o9rQ
>>233 振れる余裕があるなら振るべし
とりあえずβなんだから思った通りやってみ
βで面白いと思えば製品買うだろうし
その時にまたポイント考えりゃいい
235 :
231:03/03/13 17:37 ID:H5kLaV/6
俺もやってみるかなぁ
でも 一日二時間くらいでも楽しめるもんなの?
このゲームは・・・・・・・・・
236 :
名も無き求道者:03/03/13 17:47 ID:Qta4o9rQ
>>235 Lv20前後までの狩場が完全に自分の
町周辺で行う事が可能だから
30分徒党組んで さいならーって事も可能
敵もLv表示されるが同じLvの敵一匹のやつなら
どの職でも勝てるはずだ
一匹の敵はなかなかいないけどね
洞窟なんかもあるから時間があれば
そっち行けば良いと思う
高Lvになったらそっちに行かないと強い敵いないけどね
237 :
名も無き求道者:03/03/13 17:49 ID:Qta4o9rQ
それと死んだら金が減るだけ
金は町に預けられるので無問題
死んだら所属国の墓場に戻る
PT編成も侍×7とか
非常に偏ったものでもLv上げ可能
β1と敵の強さが大して変わってないみたいだから
β2でも同じ感じだと思うよ
238 :
名も無き求道者:03/03/13 17:50 ID:3JdFJSfv
β1の時、合戦が多く起こった勢力って何処ですか?
239 :
235:03/03/13 17:52 ID:H5kLaV/6
236>
237>
ありがとうございます
βだし 気楽にやってみます 時間があれば
薬師か僧あたりで
>238
斎藤
敵対国に囲まれているからね
241 :
名も無き求道者:03/03/13 17:54 ID:wpGQ8+T3
>238
斎藤がダントツだったぞ。てかほぼ毎週だ。
242 :
名も無き求道者:03/03/13 17:57 ID:lh2h5UZF
エラー0でインターフェイスIDが..でれば再インストールだそうですが
β1からの参加なのでディスクが贈られてきてないのですがどうやれば
できますか?
詳しく教えて下さい。
お願いします。
243 :
名も無き求道者:03/03/13 17:59 ID:3JdFJSfv
>240>241
情報ありがとうです
斎藤で陰陽師として降臨します
244 :
名も無き求道者:03/03/13 18:03 ID:wpGQ8+T3
エラー0って鯖落ちの時のエラーじゃないのか?いや、よくは知らんけど。
ちなみに公式のディスク再送付うんぬんはエラー12の対策だ。藻前の場合は関係なかろう。
245 :
242:03/03/13 18:08 ID:lh2h5UZF
>>244 オープニングのトコまで逝くのですがそのあとが
3時から一度もつながらないのですが。。
込んでるからなのかな?
246 :
名も無き求道者:03/03/13 18:12 ID:ePeMFrZW
インストールしようとするとエラーコード14が出てインストールできません。FF11やってるのでネットワーク接続はできてるはずなのですが、どうすればインストールできるんでしょうか?
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
248 :
名も無き求道者:03/03/13 18:13 ID:wpGQ8+T3
>>245 再インストするハメになってもなんら問題なかろう?β1はできてたみたいだし。
CD自体はβ1も2も同じ物だったぞ。今の内に手持ちのディスクでインストしとけ。
249 :
名も無き求道者:03/03/13 18:14 ID:j+0Vt6d2
接続障害のお詫び(3/13 17:00)
現在、サーバーに接続できない状態となっております。
原因の調査と対処を進めておりますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます
250 :
名も無き求道者:03/03/13 18:14 ID:wpGQ8+T3
251 :
名も無き求道者:03/03/13 18:25 ID:ePeMFrZW
252 :
名も無き求道者:03/03/13 18:34 ID:rlgkRpiq
すみません、FF11みたいにディスクいれてインストールすればやれますか?
>>252 説明書嫁、このやろお。
説明書を一生懸命書いてる身になれ
254 :
名も無き求道者:03/03/13 19:02 ID:LL0NEvey
徳川・僧で始めたんですが、目録ってどこかでもらえるんですか?
255 :
名も無き求道者:03/03/13 19:10 ID:20ps/7p8
今始めようとしてるのですが、ID&パスワード入力の後「アカウントがない」
みたいな表示がでて始められません。
ID&パスも確認したのですが他になにかたりないところがあるんでしょうか?
256 :
名も無き求道者:03/03/13 19:11 ID:R8Ys5XFf
城の目付けってどこにいますか?
257 :
名も無き求道者:03/03/13 19:25 ID:jz3EqES5
>>256 各城によって場所が違うから所属を書くよろし
258 :
名も無き求道者:03/03/13 19:31 ID:Zseg6D3v
おじぎってどうやってするんですか?
>>254 最初の目録は持ってるはずだよ。
技能の修業目録で確認してみて
260 :
名も無き求道者:03/03/13 19:36 ID:jz3EqES5
>>258 /お辞儀
/動作 で一覧がでるとおもう
261 :
名も無き求道者:03/03/13 19:39 ID:Zseg6D3v
262 :
名も無き求道者:03/03/13 19:44 ID:jz3EqES5
そんなことより早く帰って信長やりてぇ〜
263 :
名も無き求道者:03/03/13 20:04 ID:dbbhn0NB
案内役に会わないで、戦闘をしたのですが、これをしてしまうと案内役からの依頼を受けれなくなるって聞いたんですが、どうなんでしょうか?ちなみに案内役の依頼とは、重要な事ですか?
264 :
名も無き求道者:03/03/13 20:12 ID:GW70Yd6n
IDとパスの入力画面で接続を押した後固まってしまいます
265 :
名も無き求道者:03/03/13 20:13 ID:Zseg6D3v
依頼を詳しく攻略しているサイトってないんでしょうか?
もし知っていたら教えて下さい、お願いします。
267 :
:03/03/13 20:49 ID:KC1ATuAc
これって1アカウントしか登録できないけど
ちがうキャラ(僧と鍛冶屋)みたいに2キャラ作ることは
できないのですか?
生産もやってみたいので
やりかた教えてください、よろしくお願いします。・
>>267
キャラは3人作成できますよ。
269 :
名も無き求道者:03/03/13 21:07 ID:AHD8YNAS
ISDNでもBBユニットがあれば出来ると思ってたのに〜〜〜
USB-TAだとBBユニットで接続できないジャン!!!
だれかこの環境でプレイする方法教えて・・・
270 :
名も無き求道者:03/03/13 21:09 ID:gZSEPE6M
で 鎧はどこで買えるんですか?
鍛冶屋にはうってないですよね?^^;
271 :
名も無き求道者:03/03/13 21:13 ID:jz3EqES5
>>270 鍛冶屋の近辺探してみそ
建物の中とか、だいたいどこの城も鍛冶や近辺にいるはず
>>209 ぎゃあ(゚д゚)
泣きながらソネットで入荷待ちます。
平日ほぼプレイ不可なのに週末に間に合わない・・・
でも、ありが豚。
273 :
名も無き求道者:03/03/13 21:16 ID:JTFeLhsa
PKってあるんでしょうか?
274 :
:03/03/13 21:21 ID:KC1ATuAc
>268
ありがとうございました
これから繋げます、よろしくお願いします。
275 :
名も無き求道者:03/03/13 21:41 ID:+4SzOlV/
鍛冶屋で始めました。所属は織田です。
御用聞きの修理品が全然集まりません・・
インストールして、バージョンアップ終わって、再起動後つないだら真っ暗なままですが・・・
どうしましょ?
>>275 何度も同じ人物に話し掛けたら台詞変わるからガンガレ!
あとご用を聞けるNPCは決まってるので注意な。
それとβ2だから経験者混じってるし
町中にいるPCに聞くのが一番早く解決するぞ!
邪険に扱うヤシはいないだろうし・・・たぶn
>>275 漏れも二つしか集まらない。・゚・(ノД`)・゚・。
>>277 台詞変わるんかい…知らんかったよ。サンクスコ
>277に追記
一度ご用受けた人物からは一旦依頼終えるまでご用聞けないから
他を当たるように。
281 :
275:03/03/13 21:54 ID:+4SzOlV/
282 :
名も無き求道者:03/03/13 21:59 ID:48xcok2D
283 :
名も無き求道者:03/03/13 22:26 ID:Uqg5WyfO
β2テストに応募した覚えがないのだが、信長β2ソフトが今届いた。
何これ?
YAHOOからHDD借りてるやつみんなに送られてくるの?
これやってもいいの?激しくおもろそうなんだが…
無料…なのか?
というか怖くてまだ封も明けてない、誰か教えてくれ。
俺みたいなの他にもいるのだろうか…
284 :
名も無き求道者:03/03/13 22:53 ID:ByUkAw9r
>>283 おいらもだよ〜。YBB!はみんなそうなんじゃないの?>>HDD購入&レンタル
βテストは無料なので遊ぶ余裕があり、遊ぶゲームが無いならいいのではないかと。
FF10-2を買ってきて目の前にこれがあると、ちょっと何事状態です。
285 :
名も無き求道者:03/03/13 23:12 ID:0iSIv2TW
市民登録をして、
アカウント取ろうとしたのにシリアルが貼ってない・・・
裏の表紙に貼ってあるって書いてあるけどない・・・
もうだめぽ(´・ω・`)
287 :
名も無き求道者:03/03/13 23:25 ID:0iSIv2TW
288 :
286:03/03/13 23:32 ID:HarIE/sQ
マジで知らないのか・・・・
今回、シリアルナンバーは一切必要ありません。イジョ
289 :
名も無き求道者:03/03/13 23:51 ID:0iSIv2TW
>>288 アカウントとれまつた
ほんとにありがd(・∀・)
Webのアカ登録ページには
シリアル要らないって記載されてなかったyo(´・ω・`)
PS2で登録すれば問題なかったのね(゜Å゜)
290 :
名も無き求道者:03/03/13 23:55 ID:zO27aLLY
ソロと徒党ではレベルいくつぐらいから差が出始めますか
自分レベル5までソロで上げましたが、そろそろ蛇鼠蝙蝠はきついです
どうレベルの方は結構徒党組んでる方が多いような気もします
ちなみにまだ一言も発していません俺
>>290 素直に徒党組んだら?全然楽だよ。
LVなんてあっという間にあがるし、会話があって俺MMOヤッテルーって感じになれるし。
292 :
名も無き求道者:03/03/14 00:37 ID:wNZAwn9v
なんだよ…今はじめてプレイしようとしたらメインテナンスって…
かなりやる気がそがれた
293 :
名も無き求道者:03/03/14 00:40 ID:R55xmSnO
BBnavi0.20ないとやれないの?^^;
キャラ作ったとたんに落ちたんですが・・・
緊急メンテですか?
盗賊倒したら笹ばっか落とすんだけど何に使うの?コレ
売れねーし。
パンダにでも食わせるのか?
296 :
名も無き求道者:03/03/14 00:44 ID:wNZAwn9v
復旧報告求む。
っていうかこれつながらなかったら毎回リセットしなきゃならんのな
297 :
名も無き求道者:03/03/14 00:45 ID:kGG8RYTh
鯖は増えないのですか?
いくらなんでも1個は泣けてきます。。
298 :
名も無き求道者:03/03/14 00:48 ID:Cxnoxr3I
槍作りたいので木の棒を作成できる職をおしえてくらはい
鍛冶LV5になって最初の目録、皆伝したけど何がつくれるのかさーっっぱりだ
誰か教えてくれるNPCとかおらんのか
300 :
名も無き求道者:03/03/14 00:52 ID:wu6YTO/9
アナウンスによると1時までメンテだそうだ。
301 :
名も無き求道者:03/03/14 00:53 ID:jYN6mx9R
>299
街の鍛冶屋のかまどみたいなところで○を押してみると吉。
302 :
:03/03/14 00:55 ID:315i2f/Y
武田の薬売りのクエストで4人の町民に薬を売ってきて
薬代をもらって来いっていうのやった人いる?
全然町民買ってくれないんだけど
これはまだ実装されてないの?
303 :
名も無き求道者:03/03/14 00:57 ID:jYN6mx9R
>302
町人の中に「今はイラネ」ってコトをいうヤシがいるだろ?
そいつにしつこく話しかけまくれ。そのうち買ってくれるぞ。
>>301 おお、サンクス
早速復旧したらいてみるよ
305 :
名も無き求道者:03/03/14 00:59 ID:fV4ZN5Ox
>>295 笹は城の武将からクエストうけられます。
結構よさげな物もらえますよ。
307 :
名も無き求道者:03/03/14 01:33 ID:JLgI2agw
武田の待ちの うっかりなんとかさんの旅日記っていうのを探してくれ
っていうクエストなのですが
旅日記はどこにあるのでしょう(><;
308 :
名も無き求道者:03/03/14 01:34 ID:R55xmSnO
BBNavigatorってどこで手に入れたらいいの?
309 :
307:03/03/14 01:43 ID:JLgI2agw
あ みつかりました〜
>>304 いってきたけど「なにも生産できない」だったか、そういうメッセージが
でてなにもできん
311 :
名も無き求道者:03/03/14 05:23 ID:97wLI+kA
徒党の人が「(敵名)(LV):(個数)を見つけました」というセリフを目に
するのですがどうやっているのですか?
312 :
名も無き求道者:03/03/14 05:37 ID:HBsrPUwb
織田なんだけど、こうもりとか蜘蛛ってどこにいるんでしょうか?
まだ一度も見かけてない^^;
ちなみに現在lv5です
313 :
名も無き求道者:03/03/14 07:17 ID:HBsrPUwb
自己解決しました
南のほうにいました。
しかし新たな疑問が^^;
まげとこうもりの羽って売る以外に使い道ありますか?
314 :
名も無き求道者:03/03/14 08:27 ID:yDjXXJDB
ヤフーBBから頼みもしないのにβ阪を送ってきたんで
とりあえずやってみようと思うのだけど
やはり侍とか忍者はあまってのかな
徒党に誘われやすいのどんなジョブですか?
もしくはジョブ別人口がわかる場所ありますか?
315 :
名も無き求道者:03/03/14 08:35 ID:zLIwzpg8
>>313 先ずはマニュアル読むことをお勧めする。
で、寄り合い所の依頼をスミズミまで見てみましょう
316 :
名も無き求道者:03/03/14 08:37 ID:ctazTRLk
>>312 %T%Nを発見しますた!
%T%Nに攻撃!などを登録
317 :
名も無き求道者:03/03/14 08:41 ID:ctazTRLk
>>314 忍者はかなり多いが、どの職も余ってるので
自分から誘えばなんでもできるぞ
318 :
名も無き求道者:03/03/14 08:49 ID:QokfZSTl
今繋がりますか?
319 :
名も無き求道者:03/03/14 08:52 ID:ctazTRLk
>>318 公式のワールドステータス見たら
接続人数もわかりますぞ
現在900人ほど
320 :
名も無き求道者:03/03/14 09:14 ID:Gtk3r1rJ
昨日ヤフーからβをもらいましたんでやろうかとインストしてgamecityに市民登録してたらEメールのアドレスが1と2で合ってないっておこられます;;どなたかなんでかおしえてもらえませんか?
>>293 漏れは昨日1.10でできたぞ
isaoが送ってこないから文句言ったらすぐ送ってきたけど、まだ入れてねえや
>>320 それは1と2というか、メアドの確認のため同じものを入れるわけだが
322 :
名も無き求道者:03/03/14 10:10 ID:KPW8g4eN
会話モードの固定ができるコマンドかメニューはないですか?
FFでの /cm に相当するようなものです。
昨日Ctl+O や N を試しても右上の表示が「周囲」のままで
文字入力欄に「お」や未変換のnが出るばかり。
上手く話せないのが申し訳なくて徒党希望もだせません;;
323 :
名も無き求道者:03/03/14 10:25 ID:Gtk3r1rJ
1と2同じアドレスいれたんですがあってません!っていわれるんですもちろん半角でいれてます;;
324 :
名も無き求道者:03/03/14 10:25 ID:EITn/WKJ
徳川 僧でやってるんだが、目録って違う種類同時に上げられるの?
今日から始めようと思うのですが
お勧めの職業ってあります?
僧か薬師辺りでやろうと思うのですが・・・
327 :
名も無き求道者:03/03/14 11:03 ID:xwGg+7Q6
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
328 :
名も無き求道者:03/03/14 11:12 ID:41bwSvbw
すいません
ソネットでBBユニット購入しようとしたら売り切れでした。
どこか他で売ってるところあったら教えてください
お願いします。
329 :
名も無き求道者:03/03/14 11:15 ID:Gtk3r1rJ
いままたやってみたんですがやっぱりだめでした;;コーエーにメルアドおけれ!!ってでたんでおくってみます++
330 :
名も無き求道者:03/03/14 11:17 ID:YPH3vI4K
>>329 あとはあるとすれば、フリーのメアドではじかれるとかかな?
ガンガレ!!
漏れと遊ぼuzeeeeeeee
331 :
名も無き求道者:03/03/14 12:03 ID:VkeRvsuU
アカウントが永久停止状態でプレイできねっす
停止理由がメアド未記入らしいのですが
ちゃんと入力してるんだよね
対処法しってるかたいませんか?
332 :
名も無き求道者:03/03/14 12:06 ID:RphqooKU
高楊枝?
楊枝ってどこに売ってるんだ?
今起きたらなんかプロパイダから信長βのディスク届いてた
なんかモニターしろとか書いてあったんだがこれってBBユニットあればできるんだよね?
>331
別のアカウントとって申し込めばモーマンタイ
すぐに取れるし別に困ることもない
335 :
名も無き求道者:03/03/14 12:39 ID:VkeRvsuU
>>334 アカウントはひとつまでしかとれないようになってるから
もういっこ市民登録するってことかな?
>306
笹募集している武将は見つけたんですが、
受け取ってくれません。10個持ってるんですが…
一口いくつで受け取ってくれるんでしょう?
というか持てるアイテム10種って少なすぎ…
337 :
名も無き求道者:03/03/14 13:04 ID:Y10Vhacr
>335
そそそ
338 :
328:03/03/14 13:08 ID:41bwSvbw
すいません 訂正です
ソネットでBBナビゲーターを購入しようとしたら売り切れでした。
どこか他で売ってるところあったら教えてください
お願いします
339 :
名も無き求道者:03/03/14 13:19 ID:xd8Zsiy8
>>337 thx
新しく市民登録してアカゲットしますた+.(・∀・)゜+.゜
でもメンテ中っていわれて接続できなんだ
メンテ1時までのはずなのに(´・ω・`)
Lv4になってから戦闘後にちょと変わったフリーズにハマって
先に進めなくなったんだけど、他にも同じような人います?
症状は戦闘後の経験値確認ウィンドウの後フィールド画面に
戻る時に読み込みかけるんだけど暗転して一瞬戦闘後画面になり
(背景+頭と手だけの自キャラ+敵の影のみ)で、また読み込み始め
暗転して画面はフリーズ。しかし、音は多少生きているらしくHDもたまに
読み込みがあったりで、暫くするとタイトル音楽に変わって多少ボタンにも
反応したりするような音がしたり、、、。でもそれ以降は動作せず。
一応報告しといたんで何かしらの対応はされると思うんだけど
僧なのですが最初からの托鉢は無くなったし、もちろん生産&伐採等も無く
遊ぶにもテストするにもLvうpも技能習得もできりゃしない、、、。
341 :
名も無き求道者:03/03/14 13:24 ID:SYyjroWH
メンテ15時までだよ
>>339 13時にゲーム切れた。
342 :
名も無き求道者:03/03/14 13:29 ID:xd8Zsiy8
>>341 すいませんボケてました(;´Д`)
・・・コスモグラシDLしてきます+.(・∀・)゜+.゜
343 :
名も無き求道者:03/03/14 13:31 ID:SYyjroWH
>>342 (・∀・)イイョー!
DLがんがてら!
344 :
名も無き求道者:03/03/14 13:37 ID:Au1Fuq3h
>>322 今メンテ中なので、はっきり言えないんだけど
△ボタン→ソフトキーボード入力状態 になったら
L1かR1で切り替えが出来て、左端に『発信対象』になるはず
346 :
344:03/03/14 13:42 ID:Au1Fuq3h
う・・・中途で書き込んじまった
で、発信対象から『徒党員全員』『大声』『対話』等を選べば
固定出来ます
ちなみに、徒党チャットモード固定時に対話とかの返事をする時は
文章入力後、ALT+H → Enter で
347 :
名も無き求道者:03/03/14 13:46 ID:6ADASRXz
木材と白木の棒って使う職業ありますか?
お金ほしぃ・・・
348 :
322:03/03/14 14:04 ID:j+jnKNsx
>344>346
感謝!!!!!!文章入力後なのですね。
今日こそ徒党を組むぞ!(つД`)
349 :
名も無き求道者:03/03/14 14:16 ID:25kdMmeY
>>347 鍛冶屋ならそれなりで買ってくれるよ
彼らは採取できないけど、それを加工して店売りできるんじゃないかな
350 :
名も無き求道者:03/03/14 14:29 ID:6ADASRXz
>>349 どもありがとう。店買いの半額くらいで買ってもらえるかのぅ・・・
>>324 β1の時は、上がるのは修業目録で選択してる目録だけという仕様
だったと思う。
>>314 β1の頃からやってる人は徒党に誘う職業選ぶ人もいるかもしれないけど
β2から始めた人は別に気にしないだろうから、好きな職業選んでガンガン
誘ったれ。
354 :
名も無き求道者:03/03/14 15:27 ID:H1gVFREY
「〜はおじぎをした」などの表示が薄くて読みにくいのですが
調整はできますか?探したけど見当たらない・・・。
死んでしまったら、名声(?)がゼロになってしまいますた。
新しい装備買ったら、名声が足りないから
死んだらロストする、とか言われます。
・・・一体どうしろと。
356 :
名も無き求道者:03/03/14 16:15 ID:gcP2Oie7
>>354 残念ながら、調整は出来ません。
>>355 回避策は、多々考えられますが、
鍛冶屋の生産品を使うのが良いと思います。
生産品に名声縛りはありませんので、アイテムロストが起こりません。
357 :
名も無き求道者:03/03/14 16:23 ID:SYyjroWH
回復薬ってどこで買えるんでしょうか・・・。
あと1つになってしまいますた(´・ω・`)
玄関に正方形の白い箱が落ちてるんですが、通報したほうがいいですか?
なんかいっつもMMOでは術(後衛攻撃タイプ)系の職業選んで
大失敗してるんですがNOLの陰陽師はどんな感じですか?
ソロ不可能で術の威力も弱かったりしますか?
360 :
名も無き求道者:03/03/14 16:42 ID:gcP2Oie7
>>357 最初に貰える回復薬は非売品です。
同様の効果を得られるアイテムは、薬師が生産できます。
ですが、序盤は基本的に、戦闘中に回復をしないで勝てる敵と
戦うのが理想です。
>>359 まだ、β2が始まったばかりで分かりませんが、
序盤は、かなり強いです。
また、β1では、どの職業も飛び抜けて優れていたわけではないので、
今回も同様の調整が行われてあると思われます。
何はともあれ、ご自身の好みで職業を選んだ方が楽しめますよ。
361 :
357:03/03/14 16:52 ID:SYyjroWH
>>360さん。
回答ありがとうございますた(´・ω・`)
貴重品だったのですね。。薬士なのではやく
生産できるようにがんがります。
最後の1個を大事にしよう。。
363 :
名も無き求道者:03/03/14 17:02 ID:WkA4B4OQ
徴税って依頼受けたんですが、農民がみつかりません;
マップで町のある位置から南西と北西にいる2人はみつかったのですが・・
あと一人教えてくださ〜い
LV7の徒党って何を狙ったらいいんでしょうか?武田です。
>>363 マップによって違うので、どこが自分のホームか書かないと明確な回答はないと思う。
ただ、農民の位置は基本的に固定なはずなので、街道沿いの建物を一回りして配置を覚えると
いいと思うよ。
後々は村長に会って来いとかって依頼もあるので、どこに誰がいるか覚えておいて損はないはず。
>>358 開封してありがたくいただけ。
信長やろうぜ〜
>>364 徒党の戦力はメンバー構成によってかなり違うと思うので一概には言い難いかと。
とりあえず同レベルか一つ上くらいの賊でも狩ってマゲ集めでもしたらどうでしょう。
>>367 賊狩ってみたんですが強くて・・・倒すのに毒蛇の5倍くらい時間がかかりました。
陰陽師が1人しかいなかったからかな?
369 :
名も無き求道者:03/03/14 17:58 ID:MGlEPRJH
約1時間30分ほど採取をひたすらやってみた結果
漆13個(40文)熊胆15個(20文)水87個(1文)消し炭102個(1文)麻47個(1文)
で約1貫ほど稼げました、今現在また違うポイントで採取中です
また当方は陰陽士レベル4での採取ですので気力がもっとあればもう少し稼げると思います
身分が足軽になると、足軽(名声+50)とステータスに表記されるけど、
これって死んでも名声50以下にならないってことですかね?
死んで試す度胸がありませぬ。
371 :
斎藤陰陽:03/03/14 18:11 ID:aH+ELOIg
>>370 そのはずです
あと序盤にいい物入れないですか?クエストとかで手に入ったりとか・・・
かごとかでもいいです
372 :
名も無き求道者:03/03/14 18:12 ID:iBIcfyDs
調合のレシピが全然わかんないんですけど
どこかで教えてくれたりしないのでしょうか?
山椒の実を使うのが知りたい・・
373 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 18:16 ID:ZTL014rK
http://asamade.net/web/ 成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
374 :
忍者:03/03/14 18:17 ID:Ozp6XzFm
当方徳川忍者ですが、
忍者の防具は夜に売ってるんでしょうか?
見かけたのは憎や陰陽師、
侍ぐらいしか確認できませんでした。
親切な人、どの辺りか教えてケロ
スリムキーボードって安いのを使っているせいか、
IとKが認識されない・・・・(;´Д`)
似た症状ある人いない?「徒党組みませんか?」の答えも
「ボードが変です」とかそこらの返事しか出来なかった
Iって偉大だな
>>371 斎藤家では、城で笹20枚と交換に16入る袋だか籠が貰えるイベントがあるらしい
けど、他のとこではどうなんだろ。
賊倒して笹がでるようなら同じイベントっぽいから、城内にいるNPCからイベント受けて
みたらどうだろう。
>>371 ありがとうございます〜
立波の竹かご(容量16)っていうのがクエストでもらえました。
稲葉山城の中にいる斎藤長龍から受けられます。笹20本集めて来いってやつです。
かぶりまくりスマソ。
>>368 レベル7くらいだと賊がワンランク上がってるっぽいから。
前衛職は武器系の目録とか装備で戦闘力アップしてないと辛いかも。
難しいとこっすね。
380 :
名も無き求道者:03/03/14 18:23 ID:6/PD4wf7
忍者の装備は寄り所で夜買える…予定
>>375 それ、サンワサプライのじゃないですか?
自分も同じ症状だったので何度も抜き差ししてるうちにちゃんと使えるようになりました。
武田に道場はないんでしょうか?探しても見つかりません・・・
教えてくらはい。
384 :
名も無き求道者:03/03/14 18:48 ID:lf6Xln39
採掘ってどういったところでするのですか?
385 :
忍者:03/03/14 18:55 ID:Ozp6XzFm
386 :
名も無き求道者:03/03/14 19:18 ID:Wv4g/gyz
ひとつのディスク複数のPS2に
インストールしてアカウント別にとれば同時に
プレイ可能?
387 :
名も無き求道者:03/03/14 19:50 ID:HBsrPUwb
木材と白木の相場いくらくらいだろう
織田の道場はどこにあるんでしょうか?
教えてエロイ人 (´・ω・`)
>>388 武田だから織田の事はよくわからんけど、町の中に大きな□の場所がないかい?
>>387 木材は2〜4文ぐらい
白木は5〜8文ぐらいかな
木材はいっぱい取れるんだけど、
白木がそれほど取れないしあんまり下げるのはいやなんだよなぁw
391 :
382:03/03/14 21:38 ID:LA5+rvtz
>>389 答えておくれよ
まぁ自己解決したんだが。
392 :
名も無き求道者:03/03/14 21:41 ID:9hy+D6Jw
僧はどこでアイテム祭主できるん?
誰かPS2修理出すとどんくらいで帰ってくるか知ってる?
激しくスレ違いですまないが…
首装備って店売りしてますか?
そろそろ、手ぬぐい卒業したいです。
>>393 先月末、2月27日の朝、セブンイレブンからクロネコの宅配(午後3時集荷らしい)で出して
3月1日に返ってきたよ
レンズの交換とトレイ部品の交換で9,450円だった
地区によってかかる時間が違ってくるかもしれないけど震えて待て
>>394 してる
豪商の処で首飾りなど売ってます
稲葉山にはないかも……
>>394 駿府・那古屋なら貴金属の店があるので買える
斎藤家なら・・・
シリアルナンバーってどこに書いてあるんですか?
裏表紙にそれらしい文字列が無いのですが・・・・(;´Д⊂
微妙にすれ違いかもしれませんが教えて下さい
399 :
名も無き求道者:03/03/14 21:58 ID:gcP2Oie7
>>399 そうだったんですか、知らずに探していた・・・(;´Д⊂
ありがとうございました
402 :
394:03/03/14 22:11 ID:WD9AzXuZ
>>396 >>397 ありがとうございます。
残念ながら、自分は稲葉山の斎藤家のものでした。
しばらく手ぬぐいでがんばります。
403 :
名も無き求道者:03/03/14 22:49 ID:lLQ1whoy
>>394 とある巫女PCが首飾り売ってましたよ 稲葉山
404 :
名も無き求道者:03/03/14 23:23 ID:lDBJXqLi
織田で始めたんですが最初に何をやればいいのか分かりません。
とりあえず御用聞きやネズミ退治などをやってるんだけどその他に
何をやればいいの?
405 :
名も無き求道者:03/03/14 23:42 ID:EITn/WKJ
徳川でやってるんだけど、無銘重箱ってどこかに売ってるん?
L2R2で技能のマクロ登録って出来ませんかね?
疾風やら使うのに手間どって困るわ(´・ω・`)
408 :
名も無き求道者:03/03/14 23:58 ID:wu6YTO/9
織田のおんみょーじなんだが、採掘ってどうやってやるのか教えておくれ。
そこいら適当にやっても「ここでは〜」とかでてなにもとれない。
FFみたいにタゲれるポイントがでるの?
今川の目付って誰だぁあああああ!!
城にの人全員に話しかけたつもりだけど隠し扉でもあるのかよ!!
>>407 一番目に使いたい技能装備して
ショートカットの所に「/技能0」
だったかな?確か....
411 :
名も無き求道者:03/03/15 00:02 ID:zphJQOvw
目付は織田も斉藤も城の門くぐってすぐあたりにいたから、今川もそのへんにいないか?
画面きりかわってすぐのとこな。
>>410 ありがと、さっそくセットになってる技能の頭に疾風いれてみまっす
>>411 即レスありがとう!!
早速いってきまつ!
城っつーから、建物だけを探してましたよ!
城の領地含めて城だったのね。。。
>>408 野外で人が狩りしてるでもなくワラワラと集まってる所で試してみ。
あと陰陽って採掘できるのか?
それと採掘・採集・伐採ポイント見つけたら地図開いて○おしてコメント書いておくと良い。
>>409 城門入った所近くでもう一度捜索すれ!さすれば道は開ける。
まあ人大杉でNPC名にPC名が被って見つけられない事もあるし。
って、またバージョンアップかよ。。。
416 :
名も無き求道者:03/03/15 00:33 ID:Vfz5MNrm
旅刀などの初期装備は捨ててもOK?
後半いい装備にできるとかある?
418 :
名も無き求道者:03/03/15 00:42 ID:azLthZ7S
けっこう調べたんですけど、
正座とかおじぎのやり方がザパーリわかんです。
どなたか教えていただけます??
>>416 おk
もし、そんなクエストあったとしても実装されるのは製品版からだと思う。
ま、無いだろうが・・・。
>>418 【/動作】で変換してみ!
リストでるからよく使いそうなのはショートカットかFキー入れとき。
メモしとくって手段もアリかな?
>>420に補足
SCに登録する時「/」は忘れずに。
422 :
418:03/03/15 00:50 ID:azLthZ7S
>>420 なるほど!さっそくやってみます。
どうもありがとう。
423 :
名も無き求道者:03/03/15 00:51 ID:Vfz5MNrm
斉藤で忍者やってるんだけど採集ってどこで出来るの?
出来そうな場所(木の生えてるところとか)で試してみても
ここは何も取れそうにない
ってでるんだけど
NEC PC-98NXのキーボードでプレイしようとしましたが
ABC等のキーが反応しないです。。
誰かPC-98NXで使えてる人居ますかね、、
一応、サポートにもメールしてみます。。
>>424 植物採取なら、マップのトのとあたりの駐屯所の近くの田んぼ(畑?)で
やってるよ。
>>426 即レスサンキュ
今日は遅いから明日にでも試して見ます
最初から持っていた目録を皆伝したので、新しい目録を買ったんですが、
修行目録で選択できません…。何か他に条件でもあるんでしょうか。
目録一覧でカーソル合わせてボタン押しても、ブッて音がするのみ。
。・゜(´Д⊂・゜・。
武器がボロボロっぽいんですが修理してくれるNpcっていますか?
鍛冶屋の友いない俺・・・
430 :
名も無き求道者:03/03/15 05:49 ID:jHVLyzH2
教えて欲しい事だらけですいません。。。
1.死んだら、お金が25%ダウン。あとは何が?
2.食料が尽きたらどうなるんですか?
3.総重量って超えなければ問題ないんですか?それとも、少ない方が速いんですか?
431 :
名も無き求道者:03/03/15 05:50 ID:4DhJCwo2
>>428 ・上位目録は条件を満たさないと駄目。買う前に店で□を押して確認。
とかじゃなくて?
>>429 鍛冶場の修理屋へ池
432 :
名も無き求道者:03/03/15 06:08 ID:V/R7vUZS
>>428 新しい目録買ったらアイテムの中にそれあるんでアイテムで使用しなくてはならない。
そうすると目録選択することが可能。
そういうことじゃないの?
433 :
名も無き求道者:03/03/15 06:58 ID:jw3hADWd
>>430 死んだら名声が下がる。装備品の必要名声を満たして無い場合は装備品が消える可能性あり。
何も食べないと最終的に餓死する。
重量をオーバーすると器用が下がる。戦闘中のウエイトが多くなる。
>>428 新しい目録をアイテムとして使用した直後は、
自動でそれが選択された状態になる。
後から変えるときは○ボタン押して目録名が黄色になってればOK
435 :
名も無き求道者:03/03/15 08:48 ID:unUc4/K6
>>332 楊枝は侍・侍心得・弐の木工手習で生産できますた
436 :
名も無き求道者:03/03/15 08:50 ID:unUc4/K6
柄・短柄・合板・楊枝を材料にして作れるもの教えてくらはい
437 :
名も無き求道者:03/03/15 09:39 ID:lJB975xs
織田です。
やはりこうもりが見当たりません。
どのへんにでますか?
また、うっかり五平の旅日記はどのへんにあるのでしょう?
438 :
名も無き求道者:03/03/15 09:44 ID:TAe6LDYq
GAMECITYで市民IDとったのに
ゲームの認証で「指定されたアカウントがありません」ではじかれてしまう
>>437 こうもりは夜しか出現しないから夜に探してみなされ。
こうもり以外にも昼と夜で敵の種類が変わるポイントがあるから
要注意。
旅日記は「しっかり」というヒントを思い出して、町の人を見てみなさい。
すいません、所持アイテム数を上げる袋って売ってますか?
売ってましたらどの辺りか教えて下さい。
織田です
441 :
名も無き求道者:03/03/15 10:10 ID:TAe6LDYq
解決しますた
斉藤ですが、野外活動ってのはどこで売ってるんですか??
444 :
名も無き求道者:03/03/15 10:52 ID:qUw/POZg
すいませんディスクいれたのですがインストールできません
だれかおしえてください
445 :
名も無き求道者:03/03/15 11:01 ID:wVkwTxDF
採集(採掘?)の技能はどこで覚えられるのでしょうか?(´・ω・`)
446 :
名も無き求道者:03/03/15 11:14 ID:1xZDkfkc
織田領の伐採場所材木と白木以外も取れる所教えてくだされ〜
β1での情報でも構いませぬ
もう4時間ほど探してるが材木と白木しか取れんよ・・・
つか 城西の1箇所しか知らないんだが・・
みつかんねーーーーーーーよーーーーーーーーー:;
>>446 尾張全域制覇したなら美濃や信濃や三河で伐採すべし。
国によって伐採可能なものがある。
そんな俺は植物採集の旅に出てる。
>>443 城の外のどっかに山伏が歩いているからそいつから買え
ただしある程度の目録を皆伝してる必要がある。
>>444 DVD用レンズクリーナーでクリーニングしてみれ
HDDを認識していないとか、
HDDがないというのは無しの方向で。
>>445 自分の職業かけ
職種によって違う。
/動作でコマンドが見られるときいたのですが、
スラッシュコマンドが正しく無いとか言われます。
何がいけないのでしょうか?
>>449 /どうさ を変換するといろいろ出てくる
451 :
名も無き求道者:03/03/15 11:53 ID:zqXGtpyt
即レスありがとう!
やってみます。
せめておじぎぐらいはしたいんだよう〜!
コーエーに意見・要望しようと思うんですが、ゲーム中からした場合
直接GMが出てきて話すことになるの?
あと、PCからも出来る?
454 :
名も無き求道者:03/03/15 12:30 ID:5uFfHAuP
槍の作り方を教えてけろ
455 :
名も無き求道者:03/03/15 12:30 ID:RpiY1bDq
>>453 GMは出てきません。メール送信のみです。不具合報告の場合は出てくることもあるようです。
PCからも可能。公式の「問い合わせ」からできます。
457 :
453:03/03/15 12:36 ID:6BMIULV3
ありがとう
さっそく要望送り付けちゃる!
織田の鍛治屋ですが、那古野周辺だとどの辺りで採掘出来ますか?
459 :
名も無き求道者:03/03/15 12:50 ID:oVwKqzLX
460 :
428:03/03/15 12:53 ID:TZD6JTUY
どうやら新しい目録をアイテムとして使用した直後で、
すでに選択状態になってたようです。
皆さん回答ありがとうございました。
461 :
名も無き求道者:03/03/15 13:05 ID:xLqpEXdr
本スレで道場って出たんですが、
道場って何をするところなんでしょうか?
また、道場って職業ごとに別にあるんですか?
よくわからないので、もしよければ教えてください。
462 :
名も無き求道者:03/03/15 13:08 ID:Thb5uJvH
463 :
名も無き求道者:03/03/15 13:16 ID:ebJ6K34k
うち2台プレステあるんですが、1枚のディスクでそれぞれにインストできて、
2台同時に遊ぶことはできますか?
兄弟であそびたく、2通応募したんですが1つしかあたらなかったので・・・
464 :
名も無き求道者:03/03/15 13:23 ID:DBi7kvOZ
鍛冶屋です。
織田の町の外で採掘できるとこってどこ??
探し方悪いのか、全然みつからないよ〜TT
465 :
名も無き求道者:03/03/15 13:30 ID:SKK/hx/p
466 :
名も無き求道者:03/03/15 13:32 ID:SKK/hx/p
>>461 道場は剣術とか武器系の目録が買えます。
職業は関係ないけど、目録によって職業制限あったかも
甲斐、または駿河の採掘ポイントをお教えくださいませ(;´д`)
はじめて鍛冶屋やって、どこで掘れるのかまったく分からず、金欠状態……目録も買えません
どなたかお願い致します
今川にも(・∀・)イイ!!採掘ポイントありませんかね?
専らとーハで銅目当てに掘り続ける毎日なんですがどうにも効率悪くて…
470 :
469:03/03/15 14:00 ID:3JRKh+/k
あれ書きこめてる?なんか書きこみ失敗って出たから駄目かと思ってたけど。
>>468 とーハで銅掘り当てるのがよさげ。40文くらいで売れるからガンガレ
471 :
名も無き求道者:03/03/15 14:14 ID:27dkq7dj
城下町で早く走っている忍者を見かけたけど
あれは忍者専用の技能?
472 :
名も無き求道者:03/03/15 14:23 ID:N1+m3Gs2
すいません。
美濃で、「弓」売っているところってありますか?
弓をつかってみたいのですが、うってるところが見当たらなくて・・・
探し方が悪いのかもしれませんが、
どなたかよろしくお願いします
473 :
名も無き求道者:03/03/15 14:29 ID:xLqpEXdr
>>467 アリガトン。
さて、あとは道場を見つけるだけだが・・・ミツカンネ
474 :
名も無き求道者:03/03/15 14:29 ID:T3hsTyhc
>>472 スマソ巫女も侍もやってないから違うかもしれんが
神社の巫女さんが売ってる気した
β2ではまだ見てないけど たぶんβ1と変わってないかと
とりあえず神社見てみてくれ
>>471 忍者の技能
β1では陰陽と薬師も足が一時的に速くなる技能はあったよ
後は全員共通技能の飛脚覚えれば常時速くなる
475 :
名も無き求道者:03/03/15 14:33 ID:N1+m3Gs2
>>474 ありがとう。
鍛冶屋のまわり探してた・・・
476 :
471:03/03/15 14:38 ID:27dkq7dj
477 :
名も無き求道者:03/03/15 14:48 ID:H+zRm9YR
染料ってどこで使えるんですか
478 :
名も無き求道者:03/03/15 14:48 ID:dwEtMH7a
おれも信長やるためにPS2とBBユニット買ったんですが、接続エラー:50000で
まったくダメです。
設定は正しいはずなのですが?? 何故??
479 :
名も無き求道者:03/03/15 14:51 ID:T3hsTyhc
>>477 薬師が防具に色付けできる説と
鍛冶屋などが防具作る時に染色できるという噂があるか
いまだによくわからない
上記のがどうなるかわからないが
後は僧の絵描き(特殊装備の生産)に使うぐらいしか
ないかな
480 :
名も無き求道者:03/03/15 14:59 ID:KKO7y4fE
>>473 遅レスだが
道場って多分門下生とか剣客とかがいる近くのちょっと大きめの建物だと思うよ。
武器の目録あるとこだよね?
FFでいうテルのように、
検索リストに上がった人に直接話し掛ける方法ってありますか?
のぶらいん、チャットの仕方全然わからない〜!
くまくま━━━━━━ヽ( ・(ェ)・ )ノ━━━━━━ !!!
>>482 凶暴な小熊━━ ヽ( `(ェ)´ )ノ━━!!
484 :
名も無き求道者:03/03/15 15:19 ID:xLqpEXdr
>>480 アリガトン。今発見したよ。
武器の目録いろいろあるな。
これ買うと、どの職業でも使えるのかな?
たとえば陰陽師が弓の目録買ったら、使えるようになる?
485 :
名も無き求道者:03/03/15 15:32 ID:jBcIq+kH
>>484 ならない。目録の詳細に取得可能な職業が出てるよ
使えたら神主・巫女の立場がなくなるぞ(#゚Д゚)ノゴルァ
486 :
名も無き求道者:03/03/15 15:41 ID:xLqpEXdr
回復役 2人でおなじ人を回復させたりして
うまくいきません
000さんに回復いきます っというマクロコマンドはありませんか?
488 :
名も無き求道者:03/03/15 16:32 ID:N1+m3Gs2
489 :
名も無き求道者:03/03/15 16:44 ID:27dkq7dj
総重量の最大値はどうすれば増えるのでしょうか?
治身水っていくらぐらいが相場なんでしょうか?
491 :
名も無き求道者:03/03/15 16:53 ID:KJRnilWY
>>489 腕力で決まる模様
腕力上げる方法は、レベル上げ・・かな
三河のヘーハ?ってどこにあるの?
地図見てもかいてないんだが
493 :
名も無き求道者:03/03/15 17:42 ID:QnDKLn5w
地図みたら○ボタン押してみ
494 :
468:03/03/15 18:08 ID:LlNPjzW5
>>469 ありがd
今まで勘違いをしていました……
岩壁面を探すのですね
それまで、道沿いにある大岩やらの下で技能使ってましたわ・゚・(ノД`)・゚・
495 :
名も無き求道者:03/03/15 18:24 ID:27dkq7dj
>>491 腕力か・・・
濡れ神主だからなかなか増えないだろうなぁ・・・
二刀流の目録って何処に売ってますか?
まぁ取得条件厳しそうだが。。。
生産やると修得度(名前間違えてるかも)が上がりますよね、
ステータス画面で確認出来ないのですが多分1000は越えるくらい
作ったと思うのですけど、この数値は何に関係してくるのでしょうか?
レベルが低いうちはやはりソロのほうが
効率いいのかな?
それとも徒党組んだ方が早くレベルあがるの?
499 :
名も無き求道者:03/03/15 18:37 ID:it/ktJZJ
β1では、腕力などで装備品の性能が制限される縛りが
あったと思いますが、β2でも同じ仕組みですか?
500 :
名も無き求道者:03/03/15 18:43 ID:GKOLNSKg
陰陽の技能一覧おしえてくれ
いまレベル5で最初の目録の見切りまでしか覚えれてないんだけど
これっておそい?
501 :
名も無き求道者:03/03/15 18:46 ID:CLnu6h5N
>>487 それはない。
事前に打ち合わせておくか、コマンド入力したと同時又は自分の番に来る前に誰にかけるか決めておいて
チャットで報告するのがいい。
徒党の人数が多かったら、結構間があるからいけるはず。
あとは、他の人の動きをよんでかけるとか。
ばっちりうまくいったら楽しいよ。
502 :
名も無き求道者:03/03/15 18:47 ID:qvh2x+/F
>>496 侍は、武芸書・伍の三つ目にあります。
>>497 目録の修得度が上がります。
一定値が貯まると技能を覚えられます。
>>498 単純にレベル上げたいだけなら、徒党の方が上がると思います。
ただ、技能が上がらないかもしれないので、程よくソロ活動もした方がいいと思います。
>>499 確認はしてないですが、あると思いますよ。
撤廃したとかの告知や噂も聞いたことないので。
>>500 遅いかも。
503 :
名も無き求道者:03/03/15 18:49 ID:CLnu6h5N
>>481 検索リストからしゃべりたい人を選んでその人の名前の上で「エンター」もしくは「○ボタン」
でチャットウィンドウが開くからそのまま話せるよ。
まずは試してみ。
504 :
名も無き求道者:03/03/15 18:50 ID:Oi+TZnz+
>>500 あきらかに遅い!
そのまま突き進むと同レベル徒党内でお荷物決定
505 :
499:03/03/15 18:51 ID:it/ktJZJ
506 :
名も無き求道者:03/03/15 18:51 ID:1mIQ7VR2
>>500 そのうち生産で習得値だけ稼げるようになるから気にするな。
>>499 名声いくつ以上、っつーのをみた覚えがあるからたぶんある
508 :
名も無き求道者:03/03/15 18:54 ID:6+PzO4Yt
>>498 レベルは上げようと思えば内政のクエでいくらでも上がるので心配無用です。
習得度が大事で、同じレベルの相手1匹で100もらえます。
ソロの場合は敵が1匹の時を狙ったほうが効率はいい。けど、
正直信長ではPT戦でやったほうがあらゆる面で得です。習得値もPT戦のほうがよさげ。
唯一お金だけは稼ぎにくいんですが、これはソロで採集などして稼ぎましょう。
509 :
名も無き求道者:03/03/15 18:55 ID:1mIQ7VR2
>>502 そうだったんですか・・・生産技術が上がってはずれ性能の物が
出来る確率が低くなるのかと思って一生懸命作ってました(つД`)
素直に徒党組んで敵と戦ってる方がいいですね。ありがとうござんした
511 :
500:03/03/15 18:58 ID:GKOLNSKg
ずっとソロでねずみとか蛇狩ってレベル上げしてたんだけど
それじゃだめなのかね?
侍と忍者が同一徒党内にいた場合、敵に仕掛ける役目って、
やはり侍がするべき?
神主って、徒党内での役目は、「補助」ですかね。やっぱ。
ソロでの戦闘はレベル上がる程辛いってほんとです?
514 :
名も無き求道者:03/03/15 19:03 ID:1mIQ7VR2
>>512 忍者でも別に構わない(忍者が敵の攻撃かわせるのなら)
515 :
名も無き求道者:03/03/15 19:05 ID:Eq3I20td
装備のできる・できないは、どこで見るんですか?
買わないとわからないのかなあ
516 :
名も無き求道者:03/03/15 19:06 ID:1mIQ7VR2
>>513 神主、巫女は徒党を補助する能力が発達してるから、
逆にソロはきつい。
補助は以前よりかなり充実したようだから、
これからは徒党に誘われやすくやるかも。
517 :
名も無き求道者:03/03/15 19:07 ID:1mIQ7VR2
>>515 アイテムにカーソルを合わせて□ボタンを押せば、
大体のことはわかる。
518 :
名も無き求道者:03/03/15 19:07 ID:QnDKLn5w
519 :
名も無き求道者:03/03/15 19:07 ID:qvh2x+/F
>>515 アイテム選んで、□ボタン押したら、詳細出ます。
520 :
名も無き求道者:03/03/15 19:09 ID:Oi+TZnz+
>>516 補助なら薬師もかなりいける
だから、神主・巫女は微妙かも・・・
521 :
名も無き求道者:03/03/15 19:10 ID:1mIQ7VR2
>>511 ずっと同じ敵を相手にしてて退屈しないなら、
別にそれでもいいぞ。
ただ、レベル差が飽き過ぎると習得値が全く入らなくなると思うから、
卒業したした方がいいぞ。
522 :
名も無き求道者:03/03/15 19:11 ID:Eq3I20td
523 :
名も無き求道者:03/03/15 19:16 ID:1mIQ7VR2
鯖復活
524 :
名も無き求道者:03/03/15 19:34 ID:Eq3I20td
忍者の服はどこに売ってんですか?
武田にいます
525 :
名も無き求道者:03/03/15 19:36 ID:cFDqEKO4
三河で綿花を採取できるとこ教えてくり〜
526 :
名も無き求道者:03/03/15 19:46 ID:YkVjyU0I
神主・巫女は序盤は攻撃役
退魔・序が侍のごとくスカる心配なくて2倍ぐらいのダメージをあたえる
退魔・壱をおぼえたら連携ができるようになるので攻撃の要
序盤神主・巫女はいればいるほど強敵がかれるようになる
527 :
名も無き求道者:03/03/15 19:47 ID:Eq3I20td
服がないっす
528 :
名も無き求道者:03/03/15 19:58 ID:4iEIJpKd
僧で頭の防具うってる所の場所おしえてください
今川家です。
あと僧の材料さいしゅできる場所おしえてください
信長には直接関係無いのですが質問します。
プレステのネットワーク設定で設定を終え、接続にも成功しているのですが、
接続のテストやナビのアップデート、
信長オンラインをインストールしようとしても、ネットワークの接続がされていません
等と出て、先に進めません。
どなたか助けてくらさい(´Д`;)
せっかくの休みが・・・
ちなみにナビは初期の物です。
530 :
名も無き求道者:03/03/15 20:30 ID:5wC7LEHl
回復アイテムはどこで買うなですか?
斉藤家のクエで与一ってどこにいますか?
532 :
528:03/03/15 20:41 ID:4iEIJpKd
だれか教えて
533 :
名も無き求道者:03/03/15 20:45 ID:TAe6LDYq
信長で始めたいけど出来ません
どうすれば出来ますか
534 :
名も無き求道者:03/03/15 20:52 ID:YkVjyU0I
536 :
名も無き求道者:03/03/15 20:56 ID:qvh2x+/F
537 :
名も無き求道者:03/03/15 21:05 ID:3N4BBzCa
質問スレの意図とはちょっと違うが
答えがなかなか返ってこない時は
町で大声出してみ 人多いしすぐ返ってくると思うよ
528みたいな質問は特にそう思う
538 :
名も無き求道者:03/03/15 21:15 ID:zphJQOvw
採取は具体的なポイントを教えづらい。
街の周りの竹藪や岩の前で突っ立ってる人を探せ。
僧なら僧を探せ。みつけたらその人のとなりに立って採取してみろ。
FFと違って採取ポイントは取り合いにならんから、嫌がられない。
……と、思う。少しぐらいは離れた方がいいかもしれんが、そこは
自己責任でたのむ。
539 :
名も無き求道者:03/03/15 21:15 ID:Io3MCGEp
>>530 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/15 21:13 ID:k5cUOuwF
>>28 薬師から治身水かったれ。
たぶん10文くらいで売ってくれるから。在庫余らせている人結構いそうだ。
100ぐらい回復するよ。ちなみに自分にしか使えんからな。
あと、先頭終了後の無敵状態のときに使っても無敵が解けないから、
いざというときに便利だよ。
540 :
名も無き求道者:03/03/15 21:17 ID:Io3MCGEp
>>538 僧は陰陽師と同じ材料採取だから陰陽師に聞くのもいいかも。
541 :
名も無き求道者:03/03/15 21:25 ID:3N4BBzCa
>>538 地図に座標出るから具体的位置は教えられるはずだぞ
俺は採集仲間がいたら一緒にやるかな・・・
話ながらやってたりするし飽きたら徒党組んで旅立ちもあり
β1で実験した事だが同じポイントを5人前後で
採集しまくると枯れる すぐ復活するけどね
542 :
名も無き求道者:03/03/15 21:30 ID:hvR3O+3x
>>541 いまは7・8人で採取しまくっててもかれる気配はないな。
やはり気合が少ない分ヒーリングでPOPに余裕があるからだろうか。
543 :
名も無き求道者:03/03/15 21:42 ID:Eq3I20td
忍者の服はどこなんでしょーーーー?
お願いしますーーーー
544 :
名も無き求道者:03/03/15 21:45 ID:qvh2x+/F
>>543 忍者の寄合所に売ってませんでしたっけ?
昼と夜で売りもん、変わるとこです。
ちとうろ覚えですまぬ。
545 :
名も無き求道者:03/03/15 21:45 ID:wVkwTxDF
>>543 寄合所池。昼だか夜だかで商品が変わる…
546 :
名も無き求道者:03/03/15 21:49 ID:5wC7LEHl
547 :
名も無き求道者:03/03/15 21:52 ID:PtLQSPBC
市民認証ができない人っていませんか?俺だけですか?
おい、おまいら
こん中でISDNでやってる香具師おりますか?
・・・ADSL以上限定?Σ(ΦωΦノ
549 :
名も無き求道者:03/03/15 22:00 ID:BOzRI/Bl
550 :
名も無き求道者:03/03/15 22:01 ID:vWtPMoSr
市民認証でしばらくお待ちくださいって待たすにも限度あんだろって感じ
551 :
名も無き求道者:03/03/15 22:03 ID:Eq3I20td
552 :
名も無き求道者:03/03/15 22:14 ID:lF2oXIgK
>>549 街中って限られた範囲なんだからそれぐらい探せ
マジでその程度が出来ないのならこの先何も出来んぞ
553 :
名も無き求道者:03/03/15 22:20 ID:YjORHlgF
もうかなり捜してるんだアホ
554 :
名も無き求道者:03/03/15 22:21 ID:8fItRIoq
今落ちてない??
555 :
名も無き求道者:03/03/15 22:21 ID:wySUYqnB
556 :
名も無き求道者:03/03/15 22:22 ID:eo5nZZ6r
落ちた〜〜〜
557 :
名も無き求道者:03/03/15 22:22 ID:2Th+FePT
サーバーダウンか!?
558 :
名も無き求道者:03/03/15 22:24 ID:8fItRIoq
薬使いの防具ってどこにも売ってないんですか?
武田で始めたんすけど
レベル10なのに初期装備はつらいっす〜
559 :
名も無き求道者:03/03/15 22:25 ID:Eq3I20td
560 :
名も無き求道者:03/03/15 22:25 ID:2Th+FePT
>558
今、遊べてんのか?
561 :
名も無き求道者:03/03/15 22:26 ID:8eBUknk+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
だうん
562 :
名も無き求道者:03/03/15 22:27 ID:ovvpa1CD
ワールド名までいけたけど0人だよ
>>558 修理屋のうしろの小屋に売ってなかったっけ?
でも、鍛冶屋からバザーで買うか盗人の腹当て拾ったほうがお徳
564 :
名も無き求道者:03/03/15 22:27 ID:2Th+FePT
天下布武、アクセス0・・・。
みんな死んだ
水って何処で取れるの
俺、薬師なんだけど採集で取れるかな?
566 :
名も無き求道者:03/03/15 22:29 ID:8fItRIoq
>559.563
ありがとう〜呉服屋で売ってるのって「僧着?」とか書いてあるけど
これが薬使いも兼用なんですか?
買ってから使えないとビンボーなので。。
567 :
名も無き求道者:03/03/15 22:29 ID:ovvpa1CD
水売ってなかったっけ?
569 :
名も無き求道者:03/03/15 22:32 ID:8fItRIoq
>568
たびたびありがとー
繋がったらいってみます
570 :
名も無き求道者:03/03/15 22:33 ID:k1iPGswi
>>568 雑貨屋?みたいな所に売ってたよ
5文で
>>570 ありがとう、回復覚えたものの水がなくて使えなかった罠
572 :
名も無き求道者:03/03/15 22:35 ID:27d31sQW
消し炭500個とか大量に欲しいんだけど誰が取れるのかな?
573 :
名も無き求道者:03/03/15 22:36 ID:jHVLyzH2
神主の生産ってどうやればいいんですか?
β2からなので全然わかりません。
教えてください。
574 :
名も無き求道者:03/03/15 22:36 ID:8fItRIoq
あとは陰陽師さんが水くめるスキル覚えてるはずだから
湖の近くの陰陽師さんに話しかけるかすれば5文より安く売ってもらえるかも?
575 :
名も無き求道者:03/03/15 22:36 ID:EXaqNxrz
ようやく木工手習まで覚えたけど合板・柄・短柄って全部鍛冶屋に相談でおっけぃ?
576 :
名も無き求道者:03/03/15 22:37 ID:NNczICd1
水くらい井戸から汲みたいよ・・・。
578 :
名も無き求道者:03/03/15 22:38 ID:2Th+FePT
復帰したか?60人
>>575 柄!鍛冶屋の工房に来てくれたら買わせて頂きますぞ〜
580 :
名も無き求道者:03/03/15 22:57 ID:vRRt54WL
581 :
名も無き求道者:03/03/15 23:03 ID:ovvpa1CD
陰陽やっていますがおすすめの目録なんてありますか?
582 :
名も無き求道者:03/03/15 23:18 ID:Ss4JCmaC
尾張で侍やっとるんですが、「狼糞」って何に使うんすか?
583 :
PQN:03/03/15 23:41 ID:SKcr4EGi
>>581 なんでも良い
ぶっちゃけると自分のフィーリングで選べ
失敗してもβなんだし製品版の参考にすれば良い
それに陰陽師はパッチで修正受けやすいからね
今はコレが良いが将来ダメになったりもするし
自分の好きなモノで良い
>>582 クエストでつかったと思う
584 :
名も無き求道者:03/03/15 23:53 ID:GKOLNSKg
誰か陰陽の目録一覧教えてください
585 :
名も無き求道者:03/03/16 00:14 ID:FZGp0MSZ
○方術とかの目録ってドコに売ってるんですか?
寄り合い所で仙術と召喚術しか売ってないよ・・・
586 :
名も無き求道者:03/03/16 00:21 ID:iYZn0w/A
某HPに侍は器用さMAXが重要ってあったんだけど
5ふるだけで大丈夫ですかね?(振り分けの最高は7でした
状態表示についてだが、
勧誘は分かるんだが、ソロが徒党募集って
いうのはどういうこと?
今ひとつ勧誘とソロの徒党募集の違いがわからん。
マジで教えれ
588 :
名も無き求道者:03/03/16 01:41 ID:s0L+ZoRA
装備品の耐久値って、0になるんですか?
なるとしたら、0になったらどうなるんですか?
589 :
名も無き求道者:03/03/16 01:44 ID:3KpEoE/7
>>586 あ、それ書いたの漏れTT
今の所β1のように「当たらネー」って声を聞かないので
そのままでも良いのかも知れないっす
ただ初期値の差が後半になると大きくなるのでまだ分からないや
漏れの攻撃だけ外れる!!って状態じゃないのならOKかな
590 :
名も無き求道者:03/03/16 01:54 ID:3KpEoE/7
>>587 おっ党員募集かー5人くらい揃ってんのかなー
、、、ってお前ソロじゃねーかよ!!
って事態がよくありました
まあ本来はソロは勧誘希望、徒党リーダーが党員募集のはずなんだろうけど、、
KOEIの修正待ちっす
>>588 自分の経験ではβ1では1以下にならなかった
ちなみに壊れなかったっす
武田の忍者なんですが、忍法ってどこに売ってるんでしょうか?
甲府にも売ってるとこありますか?
592 :
名も無き求道者:03/03/16 02:16 ID:tvm1+Wta
>>587 罠だ
っつうかね勧誘希望出してても誘われない時あるじゃん?
みんな誘い待ちでリーダーになりたくないのよ
そんで党員募集一人でしてると声かかるんだ・・・これがマジで
>>590 だから修正いらんよ 一度やってみるといい
593 :
名も無き求道者:03/03/16 02:17 ID:62PoTuAo
侍だが、
「矢」はどうやってつくるんだ?材料揃えて炉にいけばいいのか?
詳しくおしえてえええ
594 :
名も無き求道者:03/03/16 02:37 ID:gzqp7oCc
>>593 弓目録1−2の矢作成手習を覚えて、木工具使用。
595 :
名も無き求道者:03/03/16 02:42 ID:3KpEoE/7
あ、、
でもさ ソロ党員募集だと6人徒党からとかは声かからないね
596 :
738:03/03/16 02:54 ID:atZVizAn
俺今日ソロ党員募集してて6人徒党から声かかったよ。
だからどうという事でもないが・・・
597 :
名も無き求道者:03/03/16 03:08 ID:3NXbORu1
侍の生産て 木工しかないのでしょうか?
598 :
名も無き求道者:03/03/16 03:44 ID:gzqp7oCc
>>597 木工の他に、矢作成、弓作成、兵法書作成、かな。
すいません、漆って需要ありますか?
無さそうなら即店売りGOっす!
600 :
名も無き求道者:03/03/16 04:48 ID:g/JSms2j
忍者の「採取」は、どの技能目録を買えば覚えられますか?
お金がちっとも貯まらないのよ、、、。
>>600 忍之心得・弐
ちろっと□ボタン押して見るだけで確認出来るんで次回からは
簡単だから自分で調べようね
602 :
名も無き求道者:03/03/16 04:58 ID:g/JSms2j
>>601 即レス感謝。
□ボタン押せば確認できたのね。
今まで勘に頼って買ってたわ、、、。
603 :
名も無き求道者:03/03/16 06:07 ID:3dtRJ9iU
>>599 需要あるかわからんけど、侍が細柄作るのに必要。
604 :
名も無き求道者:03/03/16 06:09 ID:mi78f+wS
剣術指南書とか懐剣術指南書ってどこで売ってるんですか?
全然見つからん。
605 :
名も無き求道者:03/03/16 06:36 ID:gzqp7oCc
606 :
名も無き求道者:03/03/16 06:59 ID:by+zApdw
>>529 おれも、当初は接続は良好だったんですが、信長β2をインストールしてからは
まったく接続できなくなった。BBユニットを初期化して再インストールしてもダメです。
壊れたんだろうか?
607 :
名も無き求道者:03/03/16 07:07 ID:3dtRJ9iU
細柄って何を作る時に必要ですか?
野外活動之心得ってどこでうってるんだ?
609 :
名も無き求道者:03/03/16 07:13 ID:7Dbw3m8F
610 :
名も無き求道者:03/03/16 07:22 ID:W06By9HD
>>599 透漆を作るのに必要
あとで鍛冶などが必要になるだろう
611 :
名も無き求道者:03/03/16 07:25 ID:hWXDLo6R
忍者7ですが
謙報・暗殺術・忍法のどの目録かえばいいんでしょうか
612 :
名も無き求道者:03/03/16 07:40 ID:s0L+ZoRA
1.技能の枠ですが、知能値が関係あるそうですが、いくつでいくつですか?
2.死んだ時、減る名声は%じゃなくて固定値なんですか?
3.勲功は減らないんですか?
4.食料は一日3回ってあるんですが、違う感じが・・・。
5.食料は町や城では消費しないんですか?
教えてください。
わかるとこから間違ってたらスマソ
1:枠はわからん現在Lv5陰陽 知能25 枠4
β1だとLv35で知力120前後だったかな・・・それで枠8か9あった
2:50ぐらいの固定値ではないかと思った
3:勲功は死んでも減らないが出奔すると減ったかな
4:等級によって差があるかも?
5:敵のいるフィールドでしか減らない 敵国の町でも減らない
614 :
名も無き求道者:03/03/16 08:47 ID:Um0uCsic
マクロとか全然解らないんですけど・・・・
詳しく載ってるサイトか何か無いでしょうか?
615 :
とてとて++:03/03/16 08:51 ID:x20MAZHb
>>614 えと
FFトップ>ガイドブック>テキストコマンド一覧
で行け(゚Д゚)
616 :
名も無き求道者:03/03/16 08:52 ID:s0L+ZoRA
養老の滝ってどこにありますか?
617 :
614:03/03/16 08:56 ID:x20MAZHb
あ…俺ってアフォだなTT
何処に書いてるんだ!俺のアフォ
無駄レススマソです
619 :
名も無き求道者:03/03/16 09:51 ID:os6TvPyP
砥石ってどこにあるの?
ちなみに織田でやってます。
>>619 雑貨屋さんにあったと思う。武田なので場所はわからないけど、周りに
他の材料屋さんもあったよ
621 :
名も無き求道者:03/03/16 10:14 ID:JxHDF2cv
アイテムを所持するのに袋を装備しないといけないの?
622 :
名も無き求道者:03/03/16 10:14 ID:y4DI4wSg
生産ってどうやってやるんですか?
袋生産覚えたんですが槍k田がわからないんです
623 :
名も無き求道者:03/03/16 10:18 ID:b5UGpcw8
自分で出きるだけ探しましたが分からないので質問します!!武芸書・壱 の目録を使うための懐剣術、剣術、槍術、棍棒術の指南書壱はどこで手にはいるか教えて下さい。お願いします!
>>623 道場。
で、武田で野外活動之心得を買うにはどこへいけば・・
625 :
名も無き求道者:03/03/16 10:35 ID:wSFxTCit
>624どうもありがとう!(^-^) 自分は徳川でやっていますが、岡崎には道場はなさそうなので伐採の旅を兼ねて探してみようと思います。
626 :
名も無き求道者:03/03/16 10:42 ID:PPK1l4vr
何処でも道場はあるだろ
地図で水色のとこ 天秤やら団子やらマークついてない所な
627 :
名も無き求道者:03/03/16 10:47 ID:fxwoR/fX
>626 親切に道場の場所まで教えてくれるなんてどうもありがとう。さっそく探してみます。がんばるぞー(^-^)
質問なんですが、装備品等のアイテムを預けられる所ってありますか?
629 :
名も無き求道者:03/03/16 11:11 ID:I+j3EUqr
>>628 両替商。
地図に小判みたいなのがあるところ。
630 :
628:03/03/16 11:14 ID:hWXDLo6R
携帯からですいません
即レスありがとうございます
お金しか預けられないと思い込んでスルーしてました
早速行ってきます
砂鉄はどこら辺で収集できますか?
武田の忍者です
>>624 野外活動之心得は外を移動してる野伏ってNPCから買うはず。
マップ上を移動してるから、どことはっきり言うのは難しいと思われ。
武器鍛錬するのに必要な装飾道具て
何処売ってるのん?見つからないんだが…
教えてエロイ人ー
>>633 雑貨屋じゃないかな?
細工道具とかも雑貨屋が売ってたから。
ハッキリした情報じゃなくてスマソ
635 :
名も無き求道者:03/03/16 12:25 ID:ljh5DZYn
>632 ちなみに野伏ではなく山伏だと…
初期装備とか手ぬぐいってNPC売りできますか?
それとも武器防具はNPC売りできない?
今川の陰陽LV11です。
陰陽と他職業の「連携技」ってどんなのがありますか?
薬師の呪いと陰陽の召雷が連携できるというのは
確認取れました。
他に何が出来るか知りたいです
638 :
名も無き求道者:03/03/16 12:58 ID:jEkI2c1v
>>636 始めにもらえる装備品は「取引不可」になってます。
売れませぬ。
639 :
名も無き求道者:03/03/16 13:02 ID:uv9mdQIV
>>634 やっと見つけたよありがとう。エロス神
どうやら表示される前に素通りしてたらしい
641 :
名も無き求道者:03/03/16 14:33 ID:bJkqbj8X
道場質問があるがどこの町にも必ずあるはずだ覚えておけ
それと道場目録だけは自国以外でも買えるかもしれん
β1だと自国以外でももらえたからな
知らんやつには教えておけ
基本的に装飾(髪飾りや首飾り)と鉄砲鍛冶
この2つ以外はほとんど共通でどこの町にもある
生産の材料なんかもちょっと差はあるかな
それは各自調べてくれ細かい事までわからん
642 :
名も無き求道者:03/03/16 14:43 ID:y4DI4wSg
生産の仕方教えて下さい
僧です
βからやってる人に質問です。
今のところあんまり装備にバリエーションが無いように感じるんですが
今後もっとえっちな感じの装備もありますか?
無ければ要望出そうと思うのですが
644 :
名も無き求道者:03/03/16 14:47 ID:bJkqbj8X
>>642 僧の目録確認して買え
目録は■ボタン押せば事前に何覚えるか見れるから
自分で調べてくれ
僧は絵描きとかあるはずだぞ
645 :
名も無き求道者:03/03/16 15:00 ID:foIiq0G0
神主で宝飾覚えたんですが。
材料の細紐を陰陽師が採集可というので買い取ろうと思ったら、
陰陽も裁縫で細紐使うらしく。
売ってくれるとは言うのですが、何か悪いかなと思って考え中です。
陰陽と同じ採集で、自職で紐を使用しない職業ってありますか?
646 :
名も無き求道者:03/03/16 15:00 ID:0UOJR0MK
斉藤なんだけど道場ってどこ?(´・ω・`)
>>646 地図開く、□押して地図の濃度最高にする、マークのついていない水色の□探す、行く
648 :
643:03/03/16 15:06 ID:p2seiaLm
ねぇ、エッチな装備は?
あるの?
649 :
名も無き求道者:03/03/16 15:08 ID:av7LEJ6E
袋の作り方がまったく分からず彷徨っております・・・
是非、教えて頂けないでしょうか?
陰陽師の採取で取れる麻は関係ないですか?
ガイシュツでしたスミマセン。
650 :
名も無き求道者:03/03/16 15:09 ID:av7LEJ6E
>649
×ガイシュツでしたスミマセン。
○ガイシュツでしたらスミマセン。
651 :
名も無き求道者:03/03/16 15:10 ID:y4DI4wSg
>>645 細紐は店で買え。
研草を薬師か僧から1つ3文で買えれば赤字なし。
木材、竹は修得値代として脳内補完しとくのも忘れないように。
私うるさい人をかたっぱしから絶好リストに追加してんだけど
あれってリストに追加されたひとにわかるのかなぁ?
なぜか追加した後ぐらいからそのひとたち
あまり見かけなくなってゆくんだけどぉ・・・
知ってる方おしえてください。
655 :
名も無き求道者:03/03/16 15:39 ID:foIiq0G0
>>652 それでがんばってみます。
ありがとうございました!
>>649 >>651 生産は、各生産技能にあわせた「工具」というのが存在します。
道具屋で買えます。
その工具をアイテムで使用すると、生産出来るものと、その材料が出ます。
技能には「必要アイテムなし」って書いてありますが、
工具が必要アイテムじゃないのかと考える今日このごろ
657 :
名も無き求道者:03/03/16 15:47 ID:duoD700h
家庭用ゲーム機みたいなシュミュレーションですか?
658 :
名も無き求道者:03/03/16 15:47 ID:av7LEJ6E
>>652 うそを教えるなよ!
研草は薬師か忍者が取れる。
また、陰陽師が取れるものは僧も取れる。
>>658 薬師(男)と僧身間違えたかも知れん・・・スマンカッタ
660 :
名も無き求道者:03/03/16 16:30 ID:NiC33vnO
狼糞のクエストはどこで受けられますか?
661 :
名も無き求道者:03/03/16 16:34 ID:Pcb10usk
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/kaorin/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>645 俺忍者で細紐使わないから、需要ありそうなら採取してくるけど、
どのくらいで買えれば黒字が出そうなんだい?
首飾り系はどこに売ってますか?
うちの忍者の守備力低いんで装備しておきたいので
664 :
名も無き求道者:03/03/16 17:05 ID:cMhHDcTu
>>663 とりあえず自分の国も書け
そうしないと回答出来んぞ
尾張なら街中の宝石屋いけ
やじりはだれかに作ってもらうしかないの?武器材料屋も鍛冶材料屋にも
売ってなかったです・・作れる職業も教えてもらえると助かります
>>665 神社の巫女(NPC)が売ってる。
弓関係はたいていそこ。
バザーからどうやって物を買うんですか?
もしかして欲しかったら申し出て取引なんて面倒な事するんですか?
お金が足りない訳でも荷物がいっぱいな訳でもありませんが買えません
買い方を教えて下さい
668 :
名も無き求道者:03/03/16 17:37 ID:0UOJR0MK
>>667 声かけて交渉して取引してください
濡れは面倒だがこの方がいいと思うぞ
人とのコミニケーションはかれるし
気軽に値下げとかお願いでき
それによって知人などが増えるし
■のバザー見たいに寝バザがないから
鯖にも負担化からないしな!
>667
FFに帰ってください
バザーではないから。表示されてるけど
>>666 ありがとうございます、忍者の所には行ったんですけど
まさか巫女さんが武具関係の物を売ってるとは思わなかったです。
キャラメイキングする前にIDとパスワード入れるじゃん?
あれやってもIDが登録されないみたいなことでてくるんです・・・。
ちなみに今日登録したばっか。
1日ぐらい待った方がいいかな?
>>671 取得したのはGAME CITYのIDで、まだゲームのアカウントを取得していないのだと思います。
FFでいうとPOLのアカウントは取得したけど、FFのアカウントを購入していない状態ですね。
公式ページでゲームアカウントを取得してください。
674 :
名も無き求道者:03/03/16 18:01 ID:yfumDt6M
甲斐で蚕の殻(正式名称覚えてないスマソ)が取れる場所知ってる人いる?
ちなみに陰陽師、僧の、採集で採れるらしいです
675 :
660:03/03/16 18:05 ID:NiC33vnO
今川です
677 :
名も無き求道者:03/03/16 18:15 ID:0UOJR0MK
斉藤ですが
裁縫所ってどこ
1時間ほど探したよ・゚・(つД`)・゚・
β2からの新参でつ。
あの、勲功を効率よくあげるためにはどうしたらいいんでしょう。
まだ勲功40しかなく次の身分が夢のまた夢です。
ちなみに当方レベル12の巫女です。ご教授お願いします。
679 :
名も無き求道者:03/03/16 18:23 ID:HkLCgQHS
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1461282 これは合法です。安心して下さいm(__)m
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』
貰えるんです。私はこれを使って約100人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な
人が登録してくれてどんどん儲かります。
私みたいにオークションを利用する手もありますね。
yahoo!は出品代金がかかってしまうのがねっくなんですが…
無料のオークションサイトもあるのでそちらを利用されてみては…?
でもやはり初めは身近な人に登録して貰うのが一番手っ取り早いですね。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。
メールはほぼ毎日着ます
680 :
名も無き求道者:03/03/16 18:28 ID:DyqjI07m
>>678 漏れは鍛治屋だから参考になるかは分からないけど、内政の依頼で生産品を献上するのがないか?
鍛治の場合だとそれで素材の一部を調達して4文で作ったやつを献上すると2〜3上がる(出来が良ければさらに+)
現在レベル7で229だ
681 :
PQN:03/03/16 18:28 ID:EouJxyl8
>>678 何か納入の依頼は受けられない?
お金に余裕があればそれで一気に上がる
依頼orお金が無ければ地道に行くしかないです
柄を作れる技能を取得してないんで、木材・白木の棒を売りに出してるん
ですが、まだ需要あるんでしょうか。それとも、もう使わなくなってきてたりします?
>>677 道場の向かいの建物がそうじゃないのかな
稲葉山的にメインの通りを奥に行ったところ
684 :
名も無き求道者:03/03/16 18:54 ID:0UOJR0MK
>>683 アリガトン
これでようやく生産できるよ
>>632 >>635 ありがとん。外でみつけるしかないのねー
>>682 がんがんうってください。
木材は即買い、白木は研草さえ入手できればいくらでも買わせていただきます。
ところで、武田(甲斐)で砂鉄、鉄(まれに硫黄、極まれに砂金)がでるとこ以外に
掘るポイントあるの?
赤染料1貫って高すぎ?
>685
わかりました。同じ自分も武田なんで、取引することもあるかもしれませんね。
その時は、よろしく〜。
>>687 はい、よろしくー
ところで、薬師って硫黄使うんだっけ?
今のところ、数もでないし買い手もわからんから即店売りなのだが
689 :
PQN:03/03/16 19:53 ID:rlcoM2H+
>>688 薬師が買うよ
ただそこまでの技能が使える薬師がまだ少ないので
しばらくは店売りか預けておけば良いと思う
あれって売りいくらだっけ?40くらい?
690 :
名も無き求道者:03/03/16 20:13 ID:YBnAHFm4
木工手習をおぼえたんですがなんか作れますか?
弓関係のスキルで、矢をつくるというのがあるのですが
説明には野外専用、自動発動となっています。
必要アイテムなし。
どういうきっかけで矢ができるんでしょうか。
弓を装備して戦っていると勝手に矢が追加されるんでしょうか?
>>691 矢を作れる施設が城下町内にあるのでその前に立って○ボタンを押すと生産出来るよ
693 :
名も無き求道者:03/03/16 20:26 ID:Fn74BCn4
あの〜今川で採掘ってどうやってすれば?
694 :
名も無き求道者:03/03/16 20:30 ID:Fn74BCn4
説明の仕方悪かったですいま今川のところで鍛冶屋でやってるものなんですが。
採掘の場所がわかりません。おしえてください!当方レベル9です。
本当によろしくおねがいします。
695 :
名も無き求道者:03/03/16 20:32 ID:MtV2p0Xh
>692
ありがとうー!
さがしてみます。
697 :
名も無き求道者:03/03/16 21:18 ID:Fn74BCn4
犬の糞ってクエストアイテムってかいてあるんですがなににつかうんでしょ?
もう32個もたまっててかばんがくそまみれでつ;;
698 :
名も無き求道者:03/03/16 21:22 ID:7Dbw3m8F
699 :
あ:03/03/16 21:46 ID:OHL4l0w0
初歩的に質問ですいません。「コーエー/GAMECITY」チャンネルってどこにあるんですか?市民登録ができないんです。教えてください
銃をもっとも良く使いこなせるのは侍か鍛冶屋どっち?
701 :
名も無き求道者:03/03/16 21:52 ID:N9+x/2Np
702 :
名も無き求道者:03/03/16 21:53 ID:tvm1+Wta
703 :
699:03/03/16 22:03 ID:4xd+uwp/
701さんありがとうございます。でもパソコンないんです、、、。携帯からみてます。
702さん、それはゲームチャンネルにあるんですか?ゲームチャンネルには信長の野望オンラインβversionっていうのしかないです。
704 :
名も無き求道者:03/03/16 22:15 ID:tvm1+Wta
PS2電源入れ→BBNavi0.2起動→チャンネル
→GAMEチャンネル→コーエー/GAMECITY(上から5番目)
BBnavi0.2入れてる?
入れてないとできんかもしんない
705 :
699:03/03/16 22:22 ID:OHL4l0w0
744さんありがとうございます。0.20じゃないです、、、。今やってみます。これって全部初期化されちゃうんですかね?FFのデータとかきえちゃいます?何度もすいません
706 :
名も無き求道者:03/03/16 22:26 ID:JaM+e9R5
>>700 鉄砲は弾の値段が高いので鍛冶屋位で無いと使うのが難しい
707 :
名も無き求道者:03/03/16 22:27 ID:o3Tufeo+
708 :
名も無き求道者:03/03/16 22:28 ID:tvm1+Wta
navi0.1が入ってるなら無問題
0.1じゃなくてHDDユーティリティーだとわからん
たぶん大丈夫だとは思うけど・・・
データ別物だし
ちなみにFFは鯖にキャラデータがあるわけで
HDDにはクライアントしかないから
FFを消しても問題ない
あーでもFLなんかのリストは消えるかも
POL消した時にFLリストなど消えますとか出た気がした
709 :
名も無き求道者:03/03/16 22:28 ID:N9+x/2Np
>>705 naviのアップデートで内部データはきえない。
ひらたくゆーとFFとの共存はできる。
安心して信長しる
710 :
名も無き求道者:03/03/16 22:29 ID:8nmTEXfX
711 :
名も無き求道者:03/03/16 22:36 ID:/GKyV4jZ
当方 徳川家の者ですが「剣術指南書」はどこで売っているのでしょうか?
712 :
名も無き求道者:03/03/16 22:41 ID:tvm1+Wta
713 :
名も無き求道者:03/03/16 22:44 ID:5fiMp9zC
植物採集って
何処でなにがてにはいるんですか?
714 :
名も無き求道者:03/03/16 22:45 ID:/GKyV4jZ
715 :
名も無き求道者:03/03/16 23:17 ID:OVCqylUo
>>713 一日かけてMAP内の木やら畑やらで採取しまくれ
MAPみたらなんとなくとれそうなとこわかるだろ
716 :
名も無き求道者:03/03/16 23:19 ID:NJF1fvl4
僧侶の材料収集なんですが、どこで取れるのかがさっぱり・・・
どんなとこで取れるんですか?
717 :
699:03/03/16 23:39 ID:4xd+uwp/
ありがとうございました。市民登録できました。
718 :
名も無き求道者:03/03/16 23:42 ID:F81fHnNb
当方陰陽師、ですが 生産の仕方が全然わかりません。陰陽師は、布製の衣服等つくれるようなんですが、なにがあれば、出来るのでしょうか?β2からの 参入で無知ですので、よろしくです(:_;)
719 :
名も無き求道者:03/03/16 23:55 ID:2pzplsAk
尻e・道場・収集・生産 テンプレ化キボンヌ
スレが1/3になりそうだが
721 :
名も無き求道者:03/03/17 00:08 ID:Kvc0il1m
>>662 激しく遅レスですまそん。
忍者は細紐生産で使わないのですね、ありがとうございます!
生産覚えたあとオンしてなくて、まだ値段のアタリがついてないのですが、
分かったら/大声で募集してみようと思います。
18日からβ2をやる予定です。
薬師にするつもりですが、
最初のステータスボーナス割り振りで、
薬師に器用さは必要でしょうか。
(知力と魅力は必要そうですが)
初心者の質問で申し訳ないです。
ガイシュツでしたらスマソ。
漆・熊胆って、いくらぐらいで販売できると思います?
採取でとったはいいのですが、誰も売りに出してないので、相場がわからないんです。
ちなみに私は「甲斐」にいます。
でも、場所は関係なく、欲しい方いたら「こんくらいで買った」「こんくらいで買う」というの教えてください!
724 :
名も無き求道者:03/03/17 00:54 ID:jH8Yb04R
>>723 漆、熊胆共に、あまり需要が無いと思う。
だから、倉庫で眠らせておくのがいいかも。
>>723 たまに巫女さんとかが80〜100文で売ってくれって叫んでるから、
そん時にでも売ってあげなされ。
726 :
名も無き求道者:03/03/17 01:08 ID:LwedmSep
すいません、甲斐で鍛冶屋やってるんですが、武器鍛錬覚えたんですがやり方がわかりません。教えてくださーい
728 :
名も無き求道者:03/03/17 01:47 ID:8uEJanUX
β2.0から2.2にバージョンアップしたらキャラが消えました・・・。
そういうもんですか?。・゚・(つД⊂)・゚・。
729 :
名も無き求道者:03/03/17 01:51 ID:0iZKjxU4
>728
うわ、、光栄にメルしたほうがいいよ
復活するかも
730 :
名も無き求道者:03/03/17 01:53 ID:8uEJanUX
>>729 早速メールしてみます。
バージョンアップの仕様かと思ったんだけど。
新規作成が3つ並んでいる画面を見てボーゼンとなってました。
サーバーが今ひとつだって言うのが関係しているのかな?
。・゚・(つД⊂)・゚・。
731 :
名も無き求道者:03/03/17 02:03 ID:OsucPwoq
紅蓮が準備動作有りになってた
ひょっとして僧は準備無しの攻撃術は一つもないのかな
術で戦おうとおもってたのに・・・ショボーン
既出だったらすいません
植物採集で採れるオウレン、山椒の実、山藍、竹似草、は何に使うのでしょうか?
また、売りに出しても買い手は居ますでしょうか?
山葵は青染料、山椒の実は薬(いまだと治身水くらいかな)
これらは調薬です。
治身水はそれなりにかってくれる人います。
染料は・・・今 赤染料を売りに出してるんですが
誰も買ってくれません・・・便乗して質問
いくら位で売れます?(赤染料)750文でだしてるんだが・・・
734 :
名も無き求道者:03/03/17 02:46 ID:C6HCoz7K
>>732 どれも薬師が生産で使います。
オウレン、山藍は染料。でも、今はまだ染料の使い道ないから店売りかためておくのがいいかも。
竹似草はたぶん呪詛薬を作るのみ使う。店で変えないから残しておくと後々高く売れるかも。
山椒の実はいろんなものにつかえる。2文ぐらいなら薬師がかってくれるかも。
>>730 もしかして天下サーバでやったことないのか?
風林や毘沙門のキャラクタは当然消えてますよ?
735 :
名も無き求道者:03/03/17 02:46 ID:iNuEujcW
736 :
名も無き求道者:03/03/17 02:47 ID:C6HCoz7K
うわ、誤字がいっぱいだ;
作るのみ→作るのに
変えない→買えない
です。
>733,734,735(文章から判断しました)
なるほど・・。薬師さんですか・・・。
売れるものは売ってあとは倉庫に入れときます。
ありがとうございました。
738 :
名も無き求道者:03/03/17 03:22 ID:IE/L+v9N
楊枝って需要ありますー?
最もマターリ出来るジョブはなんですか?
一日に1時間出来るか出来ないか程度なんですが・・・
FFは8ヶ月前に止めましたが詩人をやっていて、ああいうのが好きです
740 :
678:03/03/17 04:36 ID:UZe96bjH
>>680 >>681 レスありがとうございます。
見てみたら矢を納入できました。5本納入して勲功1上がりました。
矢生産の技能覚えたらやってみようと思います。
>>739 マターリならどの職業選んでも無問題だよ。一日一時間なら
薬師なんかどうでしょう?植物採取の旅など楽しいかも。
ソロで、ある程度戦闘も重視なら、忍者がお勧め。少し育つ
と足を早くする技能を覚えるので、移動も楽になるし。
ただ詩人に近いなら神主/巫女かな。初期は大変かもしれ
ないけどね。
深夜に目が覚めたので質問カキコ
昨日落とされてからエラー17とかでて接続できなくなったよ・・・
FFとかはふつうにできるんだが
エラーの一覧ってどっかにあったっけ?
槍 攻撃力21 耐久25 重さ15kgを100文で売りに出してるんですけど
高いですかね?
>>743 槍売りが大量にいるせいで、すでに槍は飽和状態かもしれん。
その値段なら時間かければ売れるとは思うが
>>744 ありがとう。
やっぱ『い之巻』じゃもう商売できないかな。
店売りでちまちまいきます。
>>745 材料PCから仕入れればとりあえず槍は黒字だからな。
数こなすしか
30貫たまったんだけど
今から手裏剣・鉄砲の道に進むのは無謀でつか?
自分が鉄砲使えるからちょっとやってみたい気もする鍛冶屋
748 :
名も無き求道者:03/03/17 05:43 ID:LwedmSep
装飾道具ってどこに売ってるんでつか?(^_^;)
749 :
名も無き求道者:03/03/17 05:45 ID:UgWSXfcY
硫黄発掘したんだがどの職業が使いますか?
あと相場はいくつ?
751 :
748:03/03/17 05:58 ID:LwedmSep
>>749
即スレありがたや〜
>>
β2での銃や弾の値段を調べてないのでアレだが、β1の感覚だとまずムリ
鉄砲の道は金かかりすぎなのよ……
弾の1発1発に貫の単位で金かかるし、それが連射/三連射でどんどん消費されてく。
おまけに今回は上位目録購入にもえらい金かかるしね
コンスタントに10貫単位の収入が見こめるんならともかく、
コツコツ苦労してようやく30貫貯めたぜ〜ってレベルならやめとくのが吉かと。
……まあβ2で調整はいってるかもしれないので、あえて行くというなら止めないけど
753 :
名も無き求道者:03/03/17 07:15 ID:rYTkn7ed
織田で陰陽師やっている者ですが…
もしかして職業によって採集できる物や場所って決まっているんですか?
綿花とか木材とか採集してみたいんですが、
あちこち採集しても特定のものしか取れません
教えて下さいー
754 :
名も無き求道者:03/03/17 07:18 ID:iNXXbwqc
習得値と経験値ってどういう風に決まってるの?
上限とかレベル差ほせいとかあるの?
>>754とは別人だが、俺も知りたい。
というか、よくソロより徒党の方が習得度が稼げると聞きますが、
経験値:習得度の比率ってソロと徒党だとどれくらい違うんですか?
ソロでやる時は徒党組んでる敵よりソロの敵を狙った方が習得度の割合が増えるってのはわかったんですが。
出奔ってレベルいくつからできますか?
757 :
名も無き求道者:03/03/17 07:41 ID:dyIv2ibI
取引不可の初期装備品って捨ててもいいんですか?
>>753 職業によって違うよ
正確に言うと、技能によって取れるもの/取れる場所が決まってる。
陰陽の場合なら、技能が同じである僧とは同じ場所で同じものが取れるけど
侍(伐採)とか鍛冶屋(採掘)とは取れるものが違う。
例外的に忍者だけが全ての採取系技能を覚えれる
>>754-755 経験値は倒した敵のレベルだけで決まる。こっちのレベル関係なしに固定
習得度は倒した敵のレベルとこちらのレベルとの差で増減する
レベル差無しの敵で100。こちらより10レベル以上弱い敵だとゼロ
で、PCが徒党を組んでいる場合、経験値は人数で頭割りするんだけど、
習得度は頭割りせずに同じだけ入ってくるのよ。なので序盤は徒党の方が効率が良い。
ただ、Lv15を過ぎたくらいから敵からもらえる経験値がインフレしまくるため、
結果的にソロの方が経験値あたりの習得度が稼げるようになる。
>>756 β1と同じならLv10から。
生産品で作れる品ってレベルで増えるんですか?
それとも各種職業の目録で覚えるのでしょうか?
761 :
名も無き求道者:03/03/17 09:09 ID:0iNKn5nd
β2って何ですか?
先日、YAHHO!BBからβバージョンのソフトが(勝手に)送られてきたたので
試しにやってみたら面白そうなのでしばらくやろうと思っているんですが
β2ってのがないと、この先続けられないのでしょうか?
>>761 以前やっていたのがβバージョンのテストで、今回がβ2のバージョンテストです。
βバージョンのソフトをインストールして始めれば勝手にβ2にバージョンアップされる
のでそのまま始めて大丈夫です。
β2ってのはβテスト2回目という意味。
信長ではβ1とβ2では仕様が違うって事ぐらいで
β1のCDがあればあとはパッチで自動的にβ2仕様になる。
今プレイできているならまったく問題なし。
ただの名前だから。
一応βテストはバランスや仕様を実際にプレイしてチェックすることなので
意見感想をそのつどコーエーに送ろうね。
>>747 手裏剣は忍者も作れるから、そんなに需要はないかもしれない。
765 :
748:03/03/17 09:52 ID:LwedmSep
鍛冶屋の目録で武器鍛錬覚えて装飾道具で鍛錬しようとしたら装飾アイテムが必要ですって出るんですが、アイテムって売ってるんですか?
766 :
名も無き求道者:03/03/17 10:33 ID:Px0BZ84i
天草とスズランがどこで取れるのか教えてくださいTT
現在、尾張の薬師です
名声ってどーやったら上がるんですか?
0のまんまなんですけれど・・・・
>>758 なるほど。わかりやすい説明サンクス。
なんか目録*個皆伝した〜とかそんな話聞いてると習得度が激しく気になって。
まだレベル低いんで、もうちょい積極的に徒党組んでみるよ。
>>766 天草は僧と陰陽かな。
海で取れた。
店売り60文なんで漆と同額の取引額で売ってくれるんじゃなかろうか。
つーか、需要あると知らずにNPCに売ってますた。
叫んでみるがよろし。
すずらんは知らん。
769 :
三河鍛冶:03/03/17 10:37 ID:M8QGEo9J
>>767 戦闘で敵を倒しても上がりますし、
一部の依頼や生産で良い者ができるとあがりますよ
↑スレ間違えますた。スマソ
鍛冶屋の方に質問です。
懐剣使いの忍者なんですが、懐剣売ってる鍛冶屋さんを見かけた
ことがないのですが、鍛冶屋さんって懐剣は作れないのでしょうか?
それとも、割が良くないから作らないだけでしょうか。
もしそうなら、材料教えていただければ、材料集めて鍛冶屋さんに
お願いしてみたいのですが。
現在は攻撃力15(鍛錬済み)の懐剣使ってますので、それ以上の
威力の懐剣を求めてます。
>>772 15以上の懐剣が作れるようになるためには結構時間かかります。
鍛冶之心得・参でどんなものが作れるかわかりませんが
弐の段階では刀子(攻撃力10)しかつくれません。
刀刃之書・壱は鍛冶之心得・参皆伝が必須なので
今の段階でそこまでいってる人は少ないのではないでしょうか。
774 :
三河鍛冶:03/03/17 11:25 ID:M8QGEo9J
>>772-773 残念ながら鍛冶之心得参でも懐剣ありません。。。
しかし徳川には刀刃之書・壱を皆伝されている方がいらっしゃいますよ
もちろん自分ではありません。その方に相談されてはどうでしょうか?
ちなみに小太刀を売ってらっしゃいました。
>>773>>774 回答ありがとうございます。
店売りで買うより鍛冶屋さんから買いたいと思ったのですが
現状では難しいようで残念です。
懐剣よりも刀のほうが需要も多そうで、刀の方が入手性はよさ
そうなんですが、もう少し懐剣で頑張ってみます。
鍛冶屋さんは大変なようですが頑張ってください!
776 :
名も無き求道者:03/03/17 11:54 ID:cfIcjnKc
つっか、マクロの疑問なんですが
「/技能」で漢字変換すると
「/技能0の右」とかでるんだけど、技能のマクロってどうやるんでしょう?
採取をマクロ登録したかったんだが、エロさんに教えを請いたいです。
777 :
三河鍛冶:03/03/17 11:56 ID:M8QGEo9J
>>775 剣術系でしたら、鍛冶之心得参で段平作れます。
良い者物だと攻撃20を越え、全属性+2です。
剣じゃなく刀希望だとちと弱いが馬手差ですね
鍛冶屋がんばりますよー
>>777 おぉ、全属性+2ってのはいいですね!
忍術覚えたので、属性のアップは嬉しいです。
で、質問なんですが、段平って忍者は装備できますか?
779 :
三河鍛冶:03/03/17 12:06 ID:M8QGEo9J
>>778 残念ながら剣系は侍・鍛冶屋・神主巫女のみです。。。
780 :
名も無き求道者:03/03/17 12:13 ID:bcduIWSZ
織田のおんみょーじですが、裁縫ってどこでできるの?
それとも素材を持ってればどこでもちくちくできるものなの?
こーいう事を教えてくれるNPCの場所でもいいです……物知り爺以外で。
781 :
三河鍛冶:03/03/17 12:17 ID:M8QGEo9J
>>780 裁縫は雑貨屋近くの機織機近くでできます。
近づいて○押せば裁縫の技能を選択をする仕組みです。
783 :
名も無き求道者:03/03/17 12:38 ID:4R5Hubvh
山伏が見つかりません・・
道とかでなく山の中にいたりとかもするんですか?
山伏なだけに、、
忍者の忍具作成 入門を覚えたんですがこれってどうやって生産するですか?
785 :
三河鍛冶:03/03/17 12:42 ID:M8QGEo9J
>>783 山伏だけに山の中にいますよ。
各国によって場所はまちまちなので、一概にこことは言えないので
探し回ると良いかも。
>>784 多分雑貨屋で忍具作成の為の道具が売っているはずです。
細工道具かな? あと、技能の説明欄に書いてありませんか?
>>783 うん。っていうか、ほとんど山の中にいます。
結構広範囲歩いてるので根気良く探してみましょう。
ちなみに買えるのはこれ。
野外活動・壱 難易度4 条件:なし 1貫500文
食料作成入門/瞑想・壱/飛脚入門
野外活動・弐 難易度8 条件:野外活動・壱皆伝 30貫
食料作成応用/瞑想・弐/飛脚応用
>>785 即レスどうも。
山の中も駆け回ってきます
>>785 いまは会社なんで確認できないけど細工道具って書いてた気がするな。
細工道具持ってればどこでも生産できるってことでつかね?
789 :
名も無き求道者:03/03/17 12:51 ID:b54uCx0A
>>789 どうもありまも〜!
家に帰ったらやってみまつ!!
792 :
名も無き求道者:03/03/17 13:01 ID:PGMHPH+D
テンプレ
・アイテム、技能の詳細データについての疑問は□ボタンを押して詳細を見ればほとんど解決します。
・剣術などの武器指南書は道場に売っています。扉が閉まっているので一見入れ無さそうですが、開けて入れます。
・〜〜道具は雑貨屋に売っています。
・〜〜道具をアイテムとして使用すれば生産ができます。
こんなんでどう?
農民税金徴収の仕事で二人は見つかったのですが残りの一人が見つかりません.....
町の北東門出てから茶屋の隣とその裏手の農民は見つかりました。
あと一人はどこにいるのでしょうか?
今川駿府です。
神主巫女を専門にしたサイトをご存知の方いませんか?
前に何処かでみたような記憶があるのですが、見つからなくて・・・。
795 :
名も無き求道者:03/03/17 13:06 ID:o+z5fowL
道場で覚えられる各種戦闘技能についてなんですが、
これもみんなスロットに入れないと機能しないものなんでしょうか
覚えたものを一々スロットに入れていくと戦闘中
他の術つかえなくなってしまいませんか?
796 :
三河鍛冶:03/03/17 13:10 ID:M8QGEo9J
>>795 技能スロットにいれないと機能しません。
鍛冶屋は初期2つしかないので、戦闘技能と修理を入れ替えしまくりです。
色々考えてうまく実装しましょうー
797 :
名も無き求道者:03/03/17 13:11 ID:cfIcjnKc
>>794 昔、ビクニ寺っていうのがあったが潰れた。
巫女情報や合戦のマップに関してはかなり神ってたが、粘着がいたらしくて、、、なんてな。
798 :
名も無き求道者:03/03/17 13:13 ID:PGMHPH+D
>>795 入れないと機能しないからこそ、悩む楽しみがあるってもんだろ。
依頼とは関係なしに、目付に物を献上するのはなにか意味あるのでしょうか?
β1のときはこれで勲功あがった覚えがあるんですが、
治身水30個献上しても効果なくて鬱になりました…
800 :
名も無き求道者:03/03/17 13:15 ID:dyIv2ibI
養老の滝ってどこだよ!
801 :
三河鍛冶:03/03/17 13:16 ID:M8QGEo9J
>>799 自分が作った物を献上したところ、ほほぉお前が作ったのか
なんて仰って勲功1上がりました。
きっと価値が関係あるのかも
803 :
名も無き求道者:03/03/17 13:16 ID:71RTlaM8
懐刀のメリットってなんでしょうか?
攻撃力低いけどウエイト?(攻撃速度)が速いっていうことでしょうか?
804 :
三河鍛冶:03/03/17 13:19 ID:M8QGEo9J
>>803 重量が軽いとウェイトだと思います。
ウェイト短いと敵の準備動作を潰せたりと素敵ですが
連携の際は火力不足かもそうでもないかな。。。
805 :
794:03/03/17 13:19 ID:vjysD2qb
>>797 >>802 お2人ともありがとうございます。
797さんの書かれている「ビクニ寺」が探していたやつだと思います。
まさか潰れてしまっているとは・・・
頑張って神主続けたいと思います。
806 :
名も無き求道者:03/03/17 13:23 ID:Cs6XT75s
毛皮って需要ありますか?
NPC売りもなんだかなって気がするので
807 :
名も無き求道者:03/03/17 13:24 ID:4k2u59Vu
召喚術に使う呪符が見つからなくて式神召喚できないのですが、ベータ2でもまだ実装になっていないのだろうか?
生産の筆記道具で作成できそうな感じだが、不明でまいってます。(>.<)
どなたか知っている方教えてくださいな。
武田で陰陽やっているので、近郊で買えたりもらえたりするとこの情報もお願いします。
808 :
名も無き求道者:03/03/17 13:26 ID:NLmdYISg
質問を2つほど
忍術を覚えるための目録と
その他採取や生産の為に必要な目録はどこで手に入りますか?
当方、三河忍者6歳です。
809 :
名も無き求道者:03/03/17 13:29 ID:l+IckpZ5
織田の忍者ですが防具、夜行っても昼行っても
暗器屋で武器しか売ってないんですが・・・
どうなってるんでしょうね・・・
811 :
名も無き求道者:03/03/17 13:32 ID:dyIv2ibI
>>810 やると思ったよ。
養老の滝はどこだー!
812 :
名も無き求道者:03/03/17 13:32 ID:q854skjs
宝飾初手と言う技能を覚えたのですがどうすれば物を作れるかわかりません
よろしければどなたか教えてください<(_ _)>
>>801 お答えありがとうございます。
今度は作った染料を献上してみようかと思います。
でも薬師の作ったものは、作成者名がつかないのでだめかも…
814 :
名も無き求道者:03/03/17 13:33 ID:a4VTkduf
裁縫機ってどこで売ってますか?
薬師の献上クエはLVいくつから可能になりますか?
816 :
名も無き求道者:03/03/17 13:36 ID:0K5DBh1C
薬士ですが治身水ってどうやって作るんですか?
必要な皆伝書はどこで売ってるんでしょうか。お願いします。
817 :
三河鍛冶:03/03/17 13:39 ID:M8QGEo9J
>>811 >稲葉城の北北西くらいに
とβ1ではとあるページに書いてありました。参考になるかな?
>>812 その技能も装飾道具かな?で出来ると思います。技能の説明に書いてないかな?
>>814 裁縫機ってなんだろう?織物機なら雑貨屋近くですが。。。
>>815 軍事の依頼内容がレベル依存で、内政が身分依存だったと思います
818 :
名も無き求道者:03/03/17 13:39 ID:q854skjs
裁縫機って町の中に設置してあるんじゃないんですか?
>>812 おそらく「細工道具」。雑貨屋へ。
>>814 はたおり機。そんなもん携帯できるはずもない。町をさがせ。マップに印があるはずだ。
同じく、鍛治屋の鍛冶場、薬師の薬座も据付施設ね。
>>816 あなたが初期目録皆伝しているなら、そのときに販売目録の中身を覗くことができたはず。
治身水は初期の生産物。直近の技能をめざせ。
820 :
名も無き求道者:03/03/17 13:43 ID:q854skjs
>>817 ありがとうございます。町で装飾道具が売っている場所を探してみます。
朱砂って何か使い道ありますか?
β1のときは染色未実装だから店売りだったみたいですが・・・
せっかく取ったのでできればPCに売りたい(´・ω・`)
822 :
名も無き求道者:03/03/17 13:45 ID:q854skjs
>>819 ありがとうございますメンテ明けに早速雑貨屋へいってみます。
823 :
名も無き求道者:03/03/17 13:47 ID:q854skjs
もう一つ質問なのですが矢は一本撃つと無くなってしまうのでしょうか?
824 :
816:03/03/17 13:48 ID:0K5DBh1C
>>819さんありがとう。
初期目録にあるんですね。材料?を集めてみます。
厨房質問なのに答えてくれてありがとう( `・ω・´)
825 :
三河鍛冶:03/03/17 13:48 ID:M8QGEo9J
>>823 一発撃てば一つ減ります。
その分弓+矢の攻撃力なので強いですよー
>>812 職業は、神主・巫女で<宝飾手習>じゃないの?
それなら、<雑貨屋>で<宝飾道具>を買えばOKだが。
というか、技能説明の必要アイテムに記されてた筈。
>817
身分依存ですか・・・するってぇと最低足軽組頭まで行かないと無理って事ですな・・・
屯所伝令300周してきまつ・・・
828 :
名も無き求道者:03/03/17 13:51 ID:q854skjs
>>825 度々ありがとうございます〜。
なるほど、すると1本400文以上する破魔矢はとても序盤には撃てませんね^^;
829 :
三河鍛冶:03/03/17 13:52 ID:M8QGEo9J
>>827 あれ足軽で出ませんか?
そうなるとレベルなのかな。。。誤報だったら申し訳ないです。
あと、質問する前に□ボタンで色々詳細見れます。
技能で□で技能の詳細。道具、装備品で□でそれぞれの詳細
そうすれば少しの疑問が解決するかも?
織田で特殊装備貰えるクエストってありますか?
831 :
名も無き求道者:03/03/17 13:58 ID:q854skjs
>>826 すみません勘違いでした、宝飾手習です<(_ _)>
832 :
名も無き求道者:03/03/17 14:05 ID:RnBI+JbT
Aさんと対話中にBさんから会話来た時に、
CTRL+Hの返信を選ぶとBさん宛てになっちゃいますよね?
そうなると、Aさんに返信したいときに
/対話:A:〜 っていうふうに再び打たないとダメなんでしょうか?
過去に会話した人の名前を選べる方法あれば教えてー。
833 :
三河鍛冶:03/03/17 14:07 ID:M8QGEo9J
>>832 無理です。。。
ただ素早くBさんからの対話来る前に、/返事:おせていれば
Aさんへの返事状態になっています。
右上の発信対象を確認するとわかりますね。
あと、上下キーで以前の発言をできるのでそちらもどうぞ
>>784 雑貨屋で細工道具を買ってくだされ。たしか200文。
あとは、アイテムで細工道具使うと、生産できる物と必要な材料が
わかりますので。
835 :
名も無き求道者:03/03/17 14:25 ID:RnBI+JbT
>>833 レスありがとうございます。
物を売るときなど複数の人からメッセージが来たとき、
自分が会話したい人に送れなくてイライラしてしまいます;;
上下キーで以前の会話はでますが、
送信相手まで記憶してないような気がするんですがどだったかな(汗
とりあえず自分が会話した相手の名前が一覧ででるような機能が欲しいですね。
PCをタゲって○押すと細詳見れますよね
そこに書いてあるコメントって検索>補足文のやつですか?
自分のが見れないので反映されてるかどうか分からないので
837 :
名も無き求道者:03/03/17 14:29 ID:UXgw8riH
違う。それは紹介文だ。
自分のステータス見れる情報って奴の下にあるだろ。
捕捉文は検索かけた時に表示される文章だ。確認は自分検索汁。
>>808 > 忍術を覚えるための目録と
忍術の目録は「忍術」
「忍術」は「暗殺術」と昼夜交代で売ってるので時間によっては売ってない場合あり。
また、「忍術」売ってる奴が時々いないという現象があるので注意。エリア切り替えで
再出現するとの話ありです。
それと、「忍術」覚えるためには、「忍法帖・壱」の皆伝が必要ですので、まずはそちら
を先にどうぞ。
> その他採取や生産の為に必要な目録はどこで手に入りますか?
「忍之心得・弐」という目録が忍者屋敷の中で売ってるはずです。
「忍之心得・弐」に植物採取という技能があるので、それで採取可能です。
>NPCとの売買における価格は、売買を行う場所を支配する勢力とPCの所属勢力の外交関係、
>および、初期設定時の魅力によって決定されるよう変更しました。
そういや、これあったけどNPCからの買値は同じ国なら一緒みたいだね。
売値がどれくらい変わるんだろうか。
それによっては、巫女の代売りもまた出来そう。
>>837 ありがd
てことは、今まで何も書かずに買い取り希望してたわけね(´・ω・`)
841 :
名も無き求道者:03/03/17 14:45 ID:D9VDzSSn
今回、お布施技能ないの?
どこにも売ってないよ・・・。
842 :
名も無き求道者:03/03/17 14:47 ID:ZYj5ghdM
>>808 寄り合い所にいけば売ってるよ。
忍術>忍法帳
採取>忍者の心得
だったと思う。
843 :
名も無き求道者:03/03/17 14:49 ID:BXfMKUrD
生産で入る習得値って
現在の修行目録に入るのですよね?
えーと、道場系の目録にも生産による習得値は入るのか?って事です。
844 :
名も無き求道者:03/03/17 14:49 ID:EIw+wl2L
目録の習得難易度についてお聞きしたいんですが。
習得難易度が上がるともらえる習得値が減るのでしょうか?
それとも皆伝するまでに必要な習得値が増えるのでしょうか?
教えてくれなくていいや。
845 :
三河鍛冶:03/03/17 14:50 ID:M8QGEo9J
>>843 もちろん入りますよー
目録買うお金貯めている間に、懐剣等の目録の修得貯まっていました。
846 :
名も無き求道者:03/03/17 14:52 ID:EIw+wl2L
>>841 ないぽい。少なくともお布施もらってる僧侶を見た事ない。
>>843 入ります。生産で武芸書皆伝しました。
三河鍛冶さん、どうもです!
暫く、生産やりながら戦闘目録修行します。
849 :
名も無き求道者:03/03/17 15:13 ID:D9VDzSSn
>>846 アリガトン〜。
そうか、ないのか・・・。僧は貧乏しろとそういうことですか・・・。
KOEIめ〜〜。
僧も採取あるからかせげるだろ?
851 :
三河鍛冶:03/03/17 15:18 ID:M8QGEo9J
>>849 僧でしたら、採集で十分稼げますよ
あと袋作成でも稼げるんじゃないですかね
852 :
名も無き求道者:03/03/17 15:35 ID:jtRdXpzp
すいません 陰陽師関連が詳しいサイトご存知ないでしょうか?
853 :
名も無き求道者:03/03/17 15:41 ID:3MsYkGAD
山まわりまくって3D酔いで頭くらくら・・
今だ山伏見つからず。あの広い地域から人一人探すのは大変だ、、
855 :
三河鍛冶:03/03/17 15:49 ID:M8QGEo9J
856 :
名も無き求道者:03/03/17 15:49 ID:0K5DBh1C
説明書を読んだら、鍛冶屋は炉の前で生産すると
書いてありました。薬士はどこで生産できるのでしょうか(´・ω・`)
>>854 今川です
駿河で駆け回ってる薬師いたら私です
>>858 城の裏手のほうじゃなかったかな?駿河の山伏。
間違ってたらすまそ。
>>857 今川なら町でて北側の地図上で松の木が見えるあたりの山間に山伏いたと思うぞ〜
漏れは採集行くときにたまに見つける
861 :
三河鍛冶:03/03/17 15:57 ID:M8QGEo9J
>>857 β1の情報ですが
山伏見かけました、駿府の北の屋敷の南西近く
東門から出てすぐ東の集落あたり
ってのがありました。
この辺りを差がしてみるといるかも?
by外部板の今川スレより
862 :
名も無き求道者:03/03/17 15:59 ID:rSkau6Yg
しまったー、武器指南書売ってる場所しらずにLv12まで上げてしまった。今から使用して遅れは取り戻せますか?
ソロ忍者LV9まで育てたんだけど、失敗して目録2冊目の2マス
までしか覚えてないしお金もない・・・。敵もずーっとコウモリ。
あとは内政クエストで走り回ってただけ。
はまったっぽいんで新しくキャラ作りたいんですが、ソロで技能
習得を優先させるにはどうしたらいいんでしょうか?
>>863 単体の敵しか狩らない。
即ち、修得度/経験値の数値が高い敵ほどいい。
要するに、次のLvアップまでに要する戦闘回数が多いほど、
修得度は貯まる。
生産でも修得度は貰えるので、
戦闘オンリーで行きたい場合の話です。
866 :
三河鍛冶:03/03/17 16:09 ID:M8QGEo9J
>>863 生産を沢山するようにするか、徒党を組んで同じレベルの敵を倒す
経験値は人数で減るけど、修得は完全レベル・難易度依存なのです。
連携についてなんですが、
>>薬師の呪いと陰陽の召雷が連携できる
これは普通にコマンドから連携する以外になにか特別なことをするんでしょうか?
陰陽の召雷の前に薬師の呪いを行うとかなんでしょうか?
それとも単に実装しておいて連携コマンドを選択するだけ?
869 :
三河鍛冶:03/03/17 16:26 ID:M8QGEo9J
>>868 術の詠唱準備中に連携コマンドを選択すれば連携始まります。
連携に必要な技能は実装しておく必要ありますよー
>>869 おぉ 素早いご回答ありがとうございます。
いろいろ試してみます!
詠唱準備前に戦闘コマンド入力しないように。
872 :
三河鍛冶:03/03/17 16:34 ID:M8QGEo9J
そういえば自分も昔やっちゃいました。
眠いときに連携だー ↑>>○>>逃亡準備>>・゚・(ノД`)・゚・
873 :
863:03/03/17 16:45 ID:dopqGtrL
>>865-866 説明ありがとうございます。やってみて理解しました。
戦闘回数できまるけど、同じ敵でも自分のLVがあがると獲得習得値も減るんですね。
ソロで強い敵に挑むと、LVはあがるけど、キャラの成長って点では、はまっていくなんて・・・。
三河鍛冶さんが言うように徒党を組むしかないみたいですね・・・。
はぐれ忍者プレイの夢破れました。・゚・(ノД`)・゚・。職業選びから考え直すことにします。
けっこう徒党組んだら経験地マンセーな雰囲気あるよね。
俺は修得値を増やしていきたいから
同レベル帯の敵を倒したいんだけど、、、言えないよな。
875 :
三河鍛冶:03/03/17 16:51 ID:M8QGEo9J
>>873 どうしても一人が良いのでしたら、採集でお金を貯めて
忍具作成で技能を貯める方法くらいしか思い浮かびません。
あとソロで同じレベルの敵を倒すときもなるべく数が少ない敵を選ぶと効果的だと思います
これからもがんばってください
>>873 軍事クエでネズミ狩り>下忍から採集可能になるやつ(名前忘れた)を買って修得値溜めて採集覚える。
そもそもLv9位では頭打ちになんてならないと思うんだが
878 :
852:03/03/17 17:46 ID:Ly3iR/Lb
Lv1-2とLv11-12では敵を倒す数が全然違うので余裕で技能数取り戻せる。
土遁の術を覚えようと、しこしこ金貯めて寄合所に目録買いに行ったんですが、
忍術士がいません…
闇忍者が一日中います…
ナニカマチガッテルノ?
現在、オフラインなおいらに教えてほしいのだが
治心水や回復薬って自分が持ってても戦闘中、徒党の仲間につかえるのけ?
自分専用だったはず。
>>880 β1から、忍術士だけ出っぱなしになってるとか、暗器屋が出てこねぇってバグがあったんで、
どうしても出ないようなら報告するといい。
信長って大規模MMOになんないの?
製品版ではどうなるか知らんけどβ2では結構人数いねぇ?
885 :
○:03/03/17 18:21 ID:va8fVVoc
陰陽の霊視ってどんな効果?
おぼえたんだけどいまいち効果がわからん・・・
正式稼動前のネトゲは人数多かろうが小規模MMO
それが2chのローカルルール。
板の区分けとして、製品稼動してない(βの)MMOは小規模板なの
武田で和紙ってどこで売ってるかわかります?
いろいろ探したけどみつかんねー
那古野のみの販売じゃなかったっけ。
今レベル6の神主なんですが「神職之心得・弐」か「神道・壱」
どっちの修得度から上げた方がいいですか?
勢いあまって全財産投入で両方買ってしまって・・・
今は徒党で役立ちそうな神道・壱(1個目取得)を上げています。
891 :
名も無き求道者:03/03/17 19:23 ID:eL3HQirD
和紙はそろそろ侍が売ってるはず。私も生産始めたし
892 :
名も無き求道者:03/03/17 19:26 ID:eL3HQirD
和紙の店販売価格教えてくらはい。ナゴヤで売ってるらしいですが
武田なんでそっちまでいくのはしんどい。忍者じゃないし
>>890 徒党に貢献したいのなら、それがベストな選択だと思います。
退魔・壱は、妖術連携として使えますし、
防御付与・壱などの補助術の効果が、
かなり高いからです。
894 :
890:03/03/17 19:45 ID:tsmaTq74
>>893 ありがとうございます。この選択で良かったんですね。
早く使えるようになって、攻撃以外でも役に立てるようになりたいです。
でも「神職之心得」はいつ上げよう・・・
895 :
名も無き求道者:03/03/17 19:46 ID:3MsYkGAD
山伏って地図の山のしるしがある所にいるのですか?
狼糞って何のクエで使うんですか?
どこで受けられるかも教えてくれると助かります
当方、徳川忍者です
質問っす。
「**献上」て仕事依頼はどうすれば仕事達成したことに
なるのでしょうか?
「手槍献上」を受けて槍を10本以上、目利きに献上してる
のですが仕事を達成したことになりません。
それとも「手槍」と「槍」はちがう種類なのでしょうか?
898 :
三河鍛冶:03/03/17 20:11 ID:E4lQrdr9
>>895 地図のマークと山伏の位置は関係ありません。がんばって探しましょうー
>>896 尾張だったか、職人さんが火薬の材料として欲しがる依頼があったと思いました(β1)
>>897 手槍と槍は別です。□での詳細にて分類がわかります。
899 :
名も無き求道者:03/03/17 20:19 ID:pmlz5ox0
甲府で鍛冶屋をしている者です。
硝石というものを採掘したのですが、
どの職業が必要とするものですか?
900 :
名も無き求道者:03/03/17 20:39 ID:RsVMJGOI
連携に非常に興味があるのですが
βのときの連携まとめたページないですか??
902 :
名も無き求道者:03/03/17 20:46 ID:pmlz5ox0
>>900 鍛冶屋なんですか。ありがとうございました。
903 :
名も無き求道者:03/03/17 21:04 ID:3MsYkGAD
>>898 関係ないんですね・・・
先ほどから探し回ってるのですが
ぜんぜん見つからないです
山伏は山奥の小屋?みたいなところにいるのですか?
それとも敵と同じようにウロウロしてるのですか?
ちなみに当方斉藤です
大体の座標など教えてもらえるとありがたいのですが(´・ω・`)
904 :
三河鍛冶:03/03/17 21:13 ID:E4lQrdr9
>>903 敵と同じようにうろうろしています。
根気よく歩き回るほかないです。。。
座標は自分知らないですごめんなさい。。。
斉藤の方いたらお願い致します。
山伏はかなり広範囲を歩き回ってるから座標では表せんと思われ
906 :
名も無き求道者:03/03/17 21:53 ID:71RTlaM8
目録を皆伝前に他の目録があった場合、他の目録にシフト可能でしょうか?
他の目録の一つ目の技能だけ会得したいんですが、
その場合はやはり全部皆伝するしか無いんでしょうか?
907 :
三河鍛冶:03/03/17 21:56 ID:E4lQrdr9
>>906 途中で変更することも出来ますよ。
自分の好きなように出来ますよー
908 :
名も無き求道者:03/03/17 21:57 ID:Zr7ZQX+A
ひょっとして足軽僧って献上の仕事ってないですか?
いったいどうやって勲功稼げばいいんだ
>>908 托鉢しかないかと…
自分も僧やってるんですが、くじけそうでつ(´・ω・`)
910 :
906:03/03/17 22:10 ID:71RTlaM8
>>907 ありがとうございますー
これで安心して変更出来ますです
巫女やってるんですが弓目録と懐剣目録がどこで手に入るかわかりません
どなたかご教授願います〜
912 :
三河鍛冶:03/03/17 22:22 ID:E4lQrdr9
>>911 町の道場で売ってますよ
入り口は○ボタンで開閉できます。
>>912 ありがとうございます、それらしい建物を探してみます〜
こはく献上で勲功上がる?
ちょっとけちって「はり」にしたら国力が10上がって終わった・・・
915 :
名も無き求道者:03/03/17 22:44 ID:eL3HQirD
だれか合板買ってくれる人いませんか?
てゆーか侍やってんですが、合板ってなんの材料になるんだ?
916 :
三河鍛冶:03/03/17 22:47 ID:E4lQrdr9
>>915 鎧板の材料にありますが、鎧板が材料のものがまだないです。。。
917 :
名も無き求道者:03/03/17 22:51 ID:eL3HQirD
>>916 とゆーことは技能習得がかなり高いわけですな?ふむ。今から作っておいても損はないか
あと、硬皮革ってだれが必要になるか分かる人います〜?
918 :
質問:03/03/17 23:09 ID:PTfsjjMx
919 :
名も無き求道者:03/03/17 23:13 ID:9ItoI5Jg
武田で鍛冶をやっているのですが、甲府のどのあたりに採掘可能な
場所があるのか教えて頂けませんでしょうか。
また、今現在LV9でそこに行けるかどうかも教えていただけますと
幸いです。
920 :
名も無き求道者:03/03/18 00:45 ID:7fluppyP
徳川で陰陽やってるものですが、
海の幸なるものを採取したんですけど、
これって店売り行きでぷか?
海の幸なんだから、食料でも良いじゃん
って思ったりする。
921 :
名も無き求道者:03/03/18 00:48 ID:PkR//UFn
鍛冶の技能で武器鍛錬のやり方を教えてもらえませんか〜?装飾道具の他に何があるんですか〜?
>>920 料理技能で使う食材ではないかと予想してみる。
923 :
名も無き求道者:03/03/18 01:08 ID:9sR0Udqr
弓はどこに売ってますか?
今川です
924 :
名も無き求道者:
食料で蕎麦を買おうとしたら、太るからやめとけと言われたのですが
本当に太るのでしょうか?