【裁判は6/12】 女神転生IMAGINEpart3 【(゚∞゚)vs軽侮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@お前ら落ち着け
189 名前: (゚∞゚) ◆E/u.fgb2GQ [sage] 投稿日: 2007/05/11(金) 17:35:39 ID:2U8VHxSW
CAVE、広告表記に配慮がない問題は認め修正。
ただし、それ以前につぎ込んだのは自己責任です。
訴訟、経緯の公表に関してはお客様にお任せします。
ってことなのでうp。
http://ameblo.jp/cave2
あと月曜には簡易裁判所にいってきますー。
本スレは見ててつらいだけなので以前から言ってたコレのうpを最後に

サヨナラ( ゚∞゚)y-~~~

(゚∞゚)氏の発言ログ
ttp://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa15506.txt.html
2名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 06:03:24.98 ID:2/8grRqx
前スレ
【裁判】 女神転生IMAGINE 【(゚∞゚)vs運営】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1178877566/

【裁判開始】 女神転生IMAGINEpart2 【(゚∞゚)vs軽侮】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1179147841/
3名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 06:07:56.24 ID:4gNtnUC9
>>1
4名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 06:10:20.59 ID:4gNtnUC9
864 名前:名無し@お前ら落ち着け[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 21:48:43.13 ID:kpUZhtF/
まとめてみようか・・といっても斜め読みしただけの途中参加だから突っ込みに期待

事実とされること
・(゚∞゚)は1回10CPのクジで制服を当てるべく1万CP使ったが当たらなかった
・空クジはなく何らかの課金アイテムが当たっている
・1CP=\10
・クジの広告で最も強調されていたアイテムは「制服」であった
・(゚∞゚)が騒ぎ出した後、「制服」が特賞と表示されるなど広告に変更がなされた
・公式によれば「制服」当選数に上限はない
・「制服」を\300〜\1200で発売予定と扱った(非公認の?)記事が存在する
・ゲーム内に制服を着用したキャラは存在する
・(゚∞゚)は金銭の請求のみを目的とできる少額訴訟を申し立てた

スレにでてくる話題
・(゚∞゚)は何を考えてるんだ
・1000回試みても「特賞」が当たらないクジはそもそも詐欺ではないか
・少額訴訟では詐欺かどうかなどの問題に踏み込むことはできまい
・このゲームの課金アイテムはそもそも高すぎる
5名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 06:12:37.36 ID:2/8grRqx
簡単なまとめ

アイテム課金ランダム抽選方式(ガチャ)にて(゚∞゚)が目当てのアイテムが出るまでと10万円使う

目当てのアイテムは出ず運営に苦情

広告の出し方について誤解を受ける表現があったと軽侮は認めるがそれまで使ったお金は自己責任で

(゚∞゚)ブチ切れ小額訴訟を起こす

裁判所に訴訟が通り予定日が6月12日に決まる←今ココ!
6名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 06:16:14.02 ID:2/8grRqx
>>4
あーすまん用意してないで立てたんで助かるわー
1回100円のくじを1000回だとおもったよ
7名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 06:19:39.28 ID:2/8grRqx
1万回じゃなくて1万CPってなってるね
見間違えたorz
8名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 06:29:35.28 ID:mvucrRIj
>>4
これ追加じゃねーかな?
・そもそもネット系の法の不備の露呈。「ネットガチャは何にあたるの?」
・不透明なガチャシステムへの疑問。ガチャ頼みの今のMMO業界への嫌悪

殆どのIAMGIN&MMOユーザーがガチャは嫌ってるのになくならない現実(まあ買うからだけどな)

9名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 06:36:27.58 ID:6pf3hPBA
透明なガチャって何だよw
文句言うなら買わなきゃいい、辞めればいい
10名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 06:56:32.10 ID:OLIEM+Y9
本ヌレよりこっちのほうが盛り上がってんなー
11名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 06:58:17.00 ID:cTYw+5CC
そもそも原価0なものをどこまでふざけた値段で回収可能なのか?
とか
ガチャのこれがネトゲの話じゃなかったら訴訟の嵐になりそうな回収方法はどうだ?
とか

軽侮の今回の動きはそういうテストしてたとしか思えなくなってきた。
βってそういうテストする期間じゃないよなwww
もっとバグとかバランスとか実装されてない多くの部分とか、そっちなんとかしろよwww

○犯と組むと聞いてからもうそんな風にしか思えん
12名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 07:03:58.71 ID:M4H2VfWy
「一部のやり放題なネトゲー課金事情」という認識があった上で
10万使うってのは完全に自己責任では?
13名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 07:07:08.58 ID:xXMbzXFR
もしかしたら、俺たちは壮大な勘違いを
していたのかも知れない・・・
14名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 07:11:54.00 ID:6pf3hPBA
原価0円て考えがそもそも大間違いだろう
今までの開発費人件費、企業として儲けも出していかなきゃならん
いくら自由に弄れるデータだからといって、タダってわけにはいかんでしょ
15名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 07:24:40.54 ID:cTYw+5CC
>>12
(゚∞゚)の言動が二転三転するのは本スレいたころからだなwww
発言自体は酔っ払いの戯言みたいな感じだろwww
そもそも(゚∞゚)がそんなご立派な趣旨かかげてガチャってたわけないしな
あれは単に自分を追い詰めてく破滅型の馬鹿だ
急激にポジティブになったりネガティブになったりブログでぶっ倒れたって話といい
言っちゃ悪いが精神的に患ってる人にも見えるな。

ただ、ネトゲーってのはそういう人間を山ほど抱える分野なだけになあ
裁判には関係なく・・・っつうか、そこまで(゚∞゚)が社会的弱者っぷりを武器にするなら有利な気もするわwww

(゚∞゚)が見てたら罵詈雑言にしか聞こえないかもしれんが
破滅型の馬鹿自体嫌いじゃないし、その特殊性を生かしてとことんやってくれ
このまま体張って突っ走る気なら支持する

和解して消えたら伝説のカスとして語り継ぐけどなwww
16名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 07:50:07.57 ID:wqfIoDv9
IMAGINEのユーザーなら(゚∞゚)を叩いても何も良い事はないはずなんだが
信者の心理はわからんね
17名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 07:52:28.06 ID:cTYw+5CC
俺はツンデレなだけで叩いてるわけじゃないぜwww
18名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 07:59:07.28 ID:2OoqodON
一般ユーザ「馬鹿じゃね」
100円〜3000円で取得したユーザ「レアじゃ無くなったら困る」
万単位で突っ込んで取得出来ていないユーザ「(゚∞゚)頑張れ」
ってとこじゃね?
19名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:04:10.13 ID:fKW2ITNy
よく飼いならされたハムスターほど(゚∞゚)を叩いてるんだろ?
20名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:06:24.61 ID:M4H2VfWy
アメリカで「太ったのは毎日マックで食べていたから」と言って
マクドナルドに訴訟を起こした例があるけど、それと似たような感じかな?
21名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:10:42.89 ID:4gNtnUC9
>>20
自己責任で全てが丸く収まるなら法令は必要ないよな
22名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:12:09.75 ID:6pf3hPBA
クジ引いて熱くなってる最中は男気あふれるバクチうちみたいな書き込みしておいて
タネ使い切ったらイベント妨害して、知らないプレイヤーにいやな思いさせるわ
今度は訴訟起こすとか言い出すわ・・・
(゚∞゚)がタダ単に支持される人間性を持ち合わせていないだけだろ
23名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:13:35.12 ID:M4H2VfWy
>21
だろうね。でも、今回の場合は自己責任。
24名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:14:23.85 ID:MgkEj6xs
もう(゚∞゚)に世界で1着しかないオーダーメイドの制服をプレゼントしちゃいなよ。
究極のレアアイテムだぜ?
もし作る場合は、めちゃめちゃ目立つデザインで頼む。
25名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:15:15.14 ID:wAH9lwO4
安易に詐欺だと言う奴も
安易に自己責任だと言う奴も
根っこの所は同じだな。
26名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:16:12.54 ID:6pf3hPBA
>>25
安易じゃない自分の意見を出してから言ってみろよ
27名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:16:38.20 ID:xXMbzXFR
う〜ん、お金払っちゃった人は諦めるしかないかもね。
〇ハンさんが出てきてから訳わかんなくなった。
俺はコレやってないし、公開されてる情報じゃなんともいえない。
いち抜けた、勝手にやって( ´∀`)ノシ
28名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:17:06.70 ID:yiPRt24V
自己責任とは別の部分で(゚∞゚)は裁判起こしてるんだろ?
前スレで1000回試行で外れる確率を出されていたけど、10万という金額に設定されていたことがアリなのか否か
後こういう場合ギャンブルの分野に抵触しないのかな
29名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:18:29.21 ID:ivxpeR+I
(・谷・) ここには私達を支持する方がたくさんいて助かりますね
     裁判費用はIMAGINEで回収する予定なので皆さん宜しくgozaimasenn
30名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:20:07.72 ID:oQchsO3v
前スレは社員がラストスパートかけて埋めたな。

>>18
タダゲ厨「値段とか関係ないしwww」
一般プレイヤー「軽侮の姿勢がこれで改まってくれれば…」
ブルジョワ「貧乏人乙wwww」
社員「火を消せ!早く火を消せ!(といいつつ油投入中)」

関係ない人その1「10万突っ込んで出ないとかボッタクリ杉」
関係ない人その2「私の精密なる分析に拠りますと彼は負けます。間違いない。」

全員「(゚∞゚)って馬鹿じゃね?」
31名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:20:27.20 ID:4gNtnUC9
>>28
裁判官の心証次第だね
ギャンブルとゲームの線引きを納得させるのは難しいと思う
32名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:21:31.72 ID:wAH9lwO4
>>26
何その斜め上の要求w
イラクの3馬鹿以降
「工事現場の下歩いてたら鉄筋が降ってきて怪我しました」
「工事現場の下を歩いていたあなたの自己責任です」
的な馬鹿が増えて困る。
何にも考えずにとにかく自己責任って言えばいいと思ってるw
33名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:21:57.18 ID:6pf3hPBA
正月の福袋はギャンブルなのか
リアルガチャポンはギャンブルなのか
出てくる物が現金だったら賭博になるだろうがね
34名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:22:41.96 ID:cTYw+5CC
>>28
>こういう場合ギャンブルの分野に抵触しないのかな

そのあたりがネトゲーが広まっていても
一般には何ソレ?な部分が多いせいで曖昧にスルーされてるんだろうな
そこにつけこんで○犯が・・・とかね

リアルであのやり方のガチャがあったらそれこそry
35名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:22:49.05 ID:6pf3hPBA
>>32
安易すぎてワロス
36名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:24:29.87 ID:psWA914M
・ブログ賞金10万円
・裁判の結果+α
・10万円つぎ込んだときのハズレアイテムはそのまま懐へ

(゚∞゚)のトータルでの勝利は確定した
37名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:24:49.97 ID:ivxpeR+I
(・谷・) 自分の金の使い方も知らないユーザーも多いみたいよ?
38名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:43:42.08 ID:4gNtnUC9
景品表示法とネット(ゲーム)について調べてたら
ラグくじというものが問題になってて笑った、癌…

「フェアじゃないよ」と「擁護」っていうお馴染みの構造
有意義な手があるわけでもなし、参考にならないな
39名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:46:51.37 ID:YE2a7TdJ
本日の推奨:NGID
ID:6pf3hPBA
40名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 08:52:47.99 ID:ivxpeR+I
(・谷・) 私は100万円つぎ込んでも安いと思いますよ?
     買ってくるアイテムは200万ほどの価値になってますから!
41名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 09:42:41.40 ID:wAH9lwO4
ところでさ、「とりあえず納得した事にしとく」っていう一般社会で普通に行われてる事が
どうして司法の場だと認められないんだ?
広告に不備があるだろ!ってクレームつけられて
そんな事言うのはあなたと他極少数だけですよ^^;と思ってても口には出さずに
延々とそいつの相手を続けるより広告修正した方がマシ
てな状況は日常茶飯事だし真っ当な対処だと思うんだが。

裁判だとそういう事は考慮されずに、広告に不備が無かったと考えるなら
あの時点で、広告には問題ありません
と対応しなかったのはおかしい、ってなるんだろ。

なんか浮世離れしてるよなぁ。
42名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 09:45:58.64 ID:OLIEM+Y9
>>36これ狙ってやってたらバロスw
43名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 09:56:13.51 ID:Nu/hRnSN
どちらにしろ、略式で扱いきれる案件とは思えないな
この裁判で今後の警部の動向云々書いてる人は夢見すぎ
44名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 10:03:22.35 ID:KQkuiARO
今回の件で奴らが具体的に反省するとは思ってない。
ただ調子に乗りすぎたら小額とはいえ訴訟のリスクがあると思わせればいいんじゃね?
もちろん連中が少しでも痛い目を見てくれるのならそれに越したことはないが。
45名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 10:08:28.99 ID:jBLLN2JA
>>36
ブログ賞金10マソってなに?
46名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 10:21:02.01 ID:mvucrRIj
>>44
結局はそこだろ。
俺たちが何言っても結局は変わらない。あいつは勝手にやるだろう。
(゚∞゚)を擁護してるわけじゃなくて「まあ何もないよりはマシなんじゃね?」って話
なのにあまりに必死に叩いたりしてる社員臭いやつ等の気が知れない。ここは法廷でもねーのにw

ちなみに、この現状のままならそもそもやる価値のないゲームのままなんだし
今回の件で悪くなるようならそれこそ踏ん切りのつく奴も多いんじゃね―の?
47名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 10:25:10.29 ID:R2qjG0Ap
無駄な正義感やら知識を披露したいだけの奴が多すぎw

各々が自分の利益だけ追求すればいいんだよ
正しいとか正しくねーとかは司法が決めるだろ
48名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 10:27:40.16 ID:YE2a7TdJ
>>45
アメーバブログの賞金
月間総合1位には賞金10万円らしい
総合10位までには賞金あるみたい

現在総合74位(昨晩は96位くらいだった)だから総合1位は多分むりぽ
49名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 10:37:32.80 ID:wV/8mPTy
[女神転生IMAGINE] トピック
アイテム課金に早くも不評の嵐
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17068584&comment_count=87&comm_id=1178777

ケイブ社員:BlueNight
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4670214
50名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:04:18.99 ID:Qr/pdF1F
tes
51名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:25:09.33 ID:7XRaIOO4
まあ、いいんじゃない?
最近のネットゲーにおける超安易なアイテム課金のぼったくり具合に警鐘を鳴らす意味合いでは。

ただ個人的に思うところは、どうせなら某国産のネットゲーに突撃すればいいのに、みたいな。
52名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:33:16.61 ID:ca+NQqI3
>>46-47
そりゃ叩ける材料があるうちに、ここで必死に叩いとかないと
(゚∞゚)のような馬鹿じゃなく、もっと頭の良い被害者が出てきて
ガチャを不当に感じて、訴える気になるだろw

マジメな話、訴えたら勝つ可能性の方が高いぞw
勝てなくてもケイブは大打撃、株価暴落間違いなしw

そりゃ社員も必死になるってもんだw
53名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:37:58.03 ID:ca+NQqI3
株価もごらんの通りwww

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3760.j&d=c&k=c4&z=m&t=1d

これだけ毎日上下してくれると、良いカモだなww
54名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:41:16.05 ID:r8Iwx23S
ガチャという運任せの方式なくせば
満足する奴もいるかもしれないが
運任せでアイテムgetして嬉しい奴もいるし
運営に金稼いでもらうことでゲームできてんだから
「不当な金儲け」とか声高に言う奴のほうが意味分からんよ。
(で、真にそう思うならやらないのが運営に対する一番の薬)
55名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:47:33.05 ID:UpqqfxxF
>54
じゃあCPじゃなくマッカでくじ出来るようになれば解決だなw
56名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:49:46.53 ID:ca+NQqI3
>>54
10万突っ込んでも当たり無しのガチャを
「不当じゃない」と言い張る方がどうかしてるぞ?ww

不当なものは不当、言い訳なんかしてないで
ケイブはもっとまともな営業をするべきだろ
さもないとますます客からの信用を無くすぞ?w

とりあえず早く経営陣変えろとww いつまで粘ってるんだよwww
57名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:49:48.57 ID:oQchsO3v
ただクソゲー作っただけならここまで言われることもなかっただろうが
「女神転生」っていう看板を掲げちまったからな。
離れるにしたって後ろ足で砂でもかけてからじゃないと
収まりがつかないファンがいるのさ。

でかい看板掲げて商売すりゃ、失敗した時の跳ね返りも強い、
それだけのこった。
58名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:49:58.00 ID:DGqt4XyB
新興株見るの初めてか?
59名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:52:27.93 ID:ca+NQqI3
>58
儲けさせて貰ってるよw ケイブにもなww
60名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 11:55:24.27 ID:YE2a7TdJ
過ぎたるは及ばざるが如しで!
何事もやりすぎは駄目だね

caveはレア性を高めようとしてがちゃにあるまじき低確率の当選設定
(゚∞゚)はある程度のところで辞めておけば良いものをお金注ぎ込み過ぎ

個人的には(゚∞゚)は自分に性格が似ていてる分頑張っては欲しいのだが・・・

営利企業だから利益を追求するのは仕方の無いことだし、尤もだけど、
利益追求に走りすぎてユーザーに逃げられるほうがよっぽどダメージ大きい。

まして今回の件で多くの既存ユーザーのCAVEへの心象悪くなることは
あっても良くなる事はないだろうし。

そういった人達は今後、がちゃで欲しいアイテムでたとしても、今回の
件を思い出してがちゃ控える人も多いだろうしね。
61名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:00:07.71 ID:2OoqodON
そもそもコンテンツが皆無に近い状態で閑古鳥鳴いてるからな
期待してるユーザはいないだろ
狂人vs技術の無い会社
両者共倒れの展開が一番面白い
62名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:02:06.71 ID:ku0w7t9Z
なんか(゚∞゚)の事例だけで

「10万つっこんでも出ない」

が既成事実化してるよな。
実際には、ほとんどの人がもっと低い金額で出てるか、そこまで使う前にあきらめてるかなんだが。

ま、実際ケイブも確率しぼりすぎたんじゃねーかって感じはするけどな。
着てるヤツをめったに見ないのは本当にレアなのか、当たっても着てないだけなのか微妙ではあるが。
実際オレもすり減るのがイヤだから、倉庫キャラに着せてるし。
63名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:04:13.64 ID:ycPaU4pd
(゚∞゚)はだんだん素に戻ってるよな。
冷静になればなるほど自分のしている事がくだらないと気付くだろう。
そりゃ10万円以上の価値のアイテムを獲得しときながらセブンスが出ないだけで訴えたんだからな。
64名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:06:05.56 ID:rcyUtCrV
いや、(゚∞゚)は転職すべきだって
どう考えても30過ぎて手取り18万はヤバイ
65名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:06:13.96 ID:r8Iwx23S
>>56
確率上有りうることなんだから仕方ない。
これをなくそうと思えば
「運任せ」という方式そのものをやめるしかない。
だが、レアを欲しがるユーザというのは必ずいる。
それを高額で売るのか、抽選の天井作るかという話になるが
そうしたらしたで「金持ち」=「ゲーム内での力」になって
(運ではのしあがれない)
また別の不満言う奴が出るに決まってるだろ。
だから「完全運任せ」は現実的な対応だと思うがね。
(抽選に恣意的な操作を入れた、とかいうことを証明できるなら話は全く別だがね)
66名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:09:09.41 ID:zH+OeE94
元々軽侮の課金システム自体があくどいから会社潰すつもりで叩けばおk
67名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:10:47.02 ID:DbFc5Z2F
ID:r8Iwx23Sが寝言言い始めた
68名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:11:55.50 ID:ku0w7t9Z
>66
どこがそんなにあくどいのかがそもそもオレには理解できんが。
「少々高い」とは思うが、「あくどい」とまでは思わんなあ。

それに、今のところゲーム楽しんでるんで、会社つぶれてもらったら困る。
69名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:17:59.19 ID:zH+OeE94
経験値2倍アイテムがある時点で終わってるってそろそろ気付こうな
70名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:27:18.81 ID:RZhh2c7J
>69
別に経験の香なくたって何の支障もなくプレイできるのになんで終わってるんだ?
そもそも、そんな必死になってレベル上げたってやることないんだし。
↑だからそれが問題なんだって。
71名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:42:02.73 ID:ejyZAxLU
10万もそうだけど
自分と友人たちとで合計20万円ほどガチャまわしても
制服出なかったって報告もあったしなぁ

不当じゃないってのを100歩譲っても
確率が異常なのは確かだね
72名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:50:41.65 ID:ca+NQqI3
>>68
いやあくどいだろwww

1000回クジまわして当たりが出ないなんて
確立が1%以下か、裏で操作されてるので無ければ
まず起こりえない事だぞ?ww しかもそれを指摘されて
非を認めたにも関わらず、返金も何の保障も無し

これじゃ悪質以外の何者でもないなwww

というか頭が悪すぎるw もし俺がケイブ側なら
非があった事を認めた時点で、返金しなくても
再抽選させてやったり、ゲーム内の当たりアイテムを
与えてやったりと、何らかの対策を立てるぞw

たかがデータに過ぎないものに、10万もつぎこむ上客だぞ?w
手放さない為に、当たりアイテムや相応のゲームアイテムを
支給してやればすむ話だろw その事でケイブが何か損をするのか?w
それともRMT市場を考えすぎて、データは無価値という建前すら忘れたのか?ww

保障はしません、金も当然返しませんじゃ、誰もなっとくしねーよwww
73名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:51:14.23 ID:KQkuiARO
俺も10万とは言わないが5万突っ込んで出てないしなぁ
俺だけならそんなもんだと言われればそんなもんだけどあまりにも出ないという声が多すぎるのが気になるところ
全体の現時点でのセブンス当選数とフォーチューンカードの利用回数を知りたいところだ
74名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 12:53:23.07 ID:2/8grRqx
自分が運営側で儲けようと思ったらどんなプログラムが有効か考えたんだが
・残りCP100まで当たりなし100になったら1/20
とかこんなプログラムになってそう
75名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:10:20.57 ID:ca+NQqI3
>>73
つまり、確立を不当なまでに操作して
当たりが殆ど出ないようにし、無価値に過ぎない
データに対して、大量の金を払わせようとする
悪質な商売を行っていると言う事になるなwww

マジ話で、1万以上つぎこんで当らなかった奴は
集団で起訴してみりゃ良いんじゃないか?w
費用も安く済むし、 気楽に出来るぞ?
76名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:23:54.27 ID:AlNQeIuQ
999 :名無し@お前ら落ち着け :2007/05/17(木) 03:45:25.04 ID:lZftvdUF
>>992
社会的制裁というのは、何か法的な拘束力を持った行為ではないですよ。
勘違いなされぬよう(もっと言えば、厳密な意味での法律用語でもありません)

>>996


1000 :名無し@お前ら落ち着け :2007/05/17(木) 03:46:39.77 ID:lZftvdUF
彼の裁判は100%負けます。
勝てる要素ゼロです
彼がどこかの弁護士に相談していたとしたら、
個人的にはその弁護士を訴えてやりたいくらいですね



社員杉wwwwwwwwwwwwww
77名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:25:53.37 ID:MgQf/l6T
2chなのになぜか丁寧語

かなり高い確率で社員wwwwwww
78名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:30:31.35 ID:AlNQeIuQ
ケイブ株価チャート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3760.j&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=c&p=m65,m130,s

2月末に第三者割当増資でガンホーがケイブの株を1株189,100円で2,190株取得
取得株価189,100
現在の株価 80,300

79名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:32:48.50 ID:Hjb9J28b
>75
>つまり、確立を不当なまでに操作して
>当たりが殆ど出ないようにし、無価値に過ぎない
>データに対して、大量の金を払わせようとする
確率を操作した証拠も無いのに、憶測で中傷しているということで、
オマエも立派に名誉毀損の対象になれるな。

>マジ話で、1万以上つぎこんで当らなかった奴は
>集団で起訴してみりゃ良いんじゃないか?w
>費用も安く済むし、 気楽に出来るぞ?
10万ならともかく、「100回引いてもあたりません、詐欺です」ってか、
小学生でもそんな主張通らないこと理解できてるよ。

「確立」って書いてるヤツが例外なく頭悪そうな書き込みしてるのはオモシロイ。
80名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:34:55.92 ID:wqfIoDv9
証拠があっても、そもそもネトゲのガチャで確率操作しちゃいかんという法律もないからなぁ
さっさと法整備するべきだとは思う
81名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:35:01.11 ID:AlNQeIuQ
確立云々よりガキンチョもできる年齢制限の無い遊戯で、
10万出しても当りがでないのが社会通念上妥当か否かだろ。
一日で終わる裁判だしな
82名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:35:09.16 ID:kx7oWTBJ
集団で起訴してもいいんじゃないか?
皆の使った分合わせれば相当な回数外したことになるだろ。

クジ試行回数と当選数のデータくらいでてくるかもな
83名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:35:26.97 ID:zH+OeE94
癌呆今日の株価
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765.j&d=c&k=c4&z=m&t=1d

こっちも熱い。
癌呆株300k切る様に癌ばってください。
84名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:36:39.34 ID:r0igm20P
揚げ足取りと話題反らし始めたら終わり
85名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:40:26.98 ID:AlNQeIuQ
というかだな、はっきり言ってこういうクレームはガチャあるゲームなら
かなりの件数あるはずなんだよ。
それをうまく収められなかった時点で、ケイブがアフォなだけだろう。
結果どうあれ客商売で、客から訴訟起こされた時点でケイブの負け。

86名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:40:27.57 ID:wqfIoDv9
とにかく6月12日まで、軽侮が動かなければ何もネタが無いな
87名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:40:43.91 ID:ca+NQqI3
>>79
1000回クジまわして当たりが出ないクジで
客から不当に金を取ったのはケイブじゃないのか?w
名誉毀損?w 事実を突っ込まれてるだけだろwwww
まさしくアフォだなw

ついでに漢字を突っ込んでるが、文句があるなら、IMEに家ww
というか、2chで漢字に突っ込む奴がどうかしてるなww 池沼社員乙www
88名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:41:02.66 ID:Hjb9J28b
当たらないからと言って、10万も使う方が社会通念上妥当な行動じゃないからな。
ニュー速に立ったときも大半の意見は、「馬鹿じゃねえの」だったわけで。
89名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:42:37.80 ID:ca+NQqI3
>>85
yyy

だからケイブはアフォだと言ってる訳だwww

客商売でこの程度のクレーム処理出来ないとか
一体どういう神経してるんだろうなww
90名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:44:41.77 ID:Hjb9J28b
>87
にほんには、なかなかあたらないくじをやっちゃいけないってきまりはないんだよ、ぼうや。
91名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:45:14.15 ID:AlNQeIuQ
>88
>当たらないからと言って、10万も使う方が社会通念上妥当な行動じゃないからな。
>ニュー速に立ったときも大半の意見は、「馬鹿じゃねえの」だったわけで。

そりゃ馬鹿でしょう。ていうか携帯でもガキンチョが勝手に数十万つかってドコモ殻請求が来ましたなんてのも
みんな馬鹿じゃねーのといってたわけで。
でも、社会通念はできちゃう事が問題なんだよ。
92名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:48:08.19 ID:onQGWjIK
>>51
逆に考えるんだ
日本産でまともで面白くて人気があるものが量産されれば
某国産などやる者がいなくなり、進出さえしてこなくなると逆に考えるんだ

しかし、そこまで頑張ってもパクられることは宿命
93名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:48:25.64 ID:yiPRt24V
ガチャの実装によって得られた利益と実際に制服を手に入れられたユーザ数を比率でだせば
いかにユーザに対して流していた情報との差がはっきりするだろう
実際に制服がでたというレスがあっても、ただの書き込みである以上、(゚∞゚)の10万で出なかったという情報に頼らざるを得ない
おそらく運営開発が謝罪してる時点で自覚しているんだろうけども

集団はやめとけ、いいことない
比較的起こしやすいのは署名集めてログインストライキする位だろう
94名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:55:02.14 ID:onQGWjIK
制服着ているSSとか名前伏せてあがってないの?
95名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 13:55:26.70 ID:wqfIoDv9
インチキ宗教で100万の壷を買わされるのと同じ様なもんだな
他人が結果だけ見るととんでもない馬鹿な事をやっているように見えるし、実際馬鹿なんだが
人間の心の弱さを突いて金をふんだくる商売が、法規制もされずに野放しになってるのは良くない

>>93
それができないんだな、信者達は
こんな糞運営だと知ってもまだ平気でゲームを続けてる奴がほとんどだろうし
癌呆は、一旦中毒者を確保してしまえば社会的信用なんてものは不要だと熟知している
96名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:00:55.04 ID:2OoqodON
携帯は後払い、今回のは先払い
全然違うと思うが
97名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:01:20.43 ID:iP60jaHr
こいつが10万突っ込んで出なかったって言っても
その間に出てる奴はいたわけでしょ?
一定期間バグとかでまったく出なかったならアレだけど
引き際と運の無い、ただの馬鹿にしか見えないんだけど。
98名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:03:08.37 ID:yiPRt24V
ttp://rblog-media.japan.cnet.com/onlinegame/2006/12/1_853d.html
ttp://shou82.fc2web.com/gambl.html
ttp://www.onlinecasinofan.com/legality.php
ガチャやゲーム内カジノのようなものがギャンブルと判断された場合に今後どうなるか
・年齢層を審査していない
・今回の場合に限度金額の設定も無し
・ガチャガチャシステム自体にお上の拘束力が対応されていない
99名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:03:22.14 ID:AbrgBOkg
>97
軽侮癌呆憎悪厨に理屈を説いても無駄。
100名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:04:15.42 ID:xUKjzK9K

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則
101名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:07:05.55 ID:z1T2Wc/x
>>100
kwsk
102名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:34:16.82 ID:ya9hWTWI
馬鹿が納得できず少額訴訟おこしてもいいじゃん
起こせるんだし、結果は裁判所が決めるだけだろ
103名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:36:17.60 ID:xUKjzK9K

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則
104名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:36:28.57 ID:F6jz4/Dw
>>71>>72>>73
逆に、5000円で2枚出た、なんて奴もいるわけだが。
運や確率ってのは平等じゃないってことにそろそろ気付こうな。
105名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:36:59.20 ID:ya9hWTWI
警部の言うことは納得できないから
駄目でも公の機関に駄目だしされれば納得できるのかもしれんし
106名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:42:51.06 ID:KQkuiARO
>>104
何を当たり前のことを言ってるんだ?
そういうレアケースを別にしても明らかに出にくいと思われるんだから実際のところどの程度の確率なのよ?
っていうレベルの話なんだが
107名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:48:05.20 ID:oB6gFPJg
それで、よく知らないんだけど、まだガチャできるんだよね?

これだけの騒ぎになれば、ガンガン当り出だすんでないの?

といってみる、テスト
108名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:48:38.53 ID:oJTpcn/1
>>104
俺100円で3枚出たぜ
109名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:52:54.98 ID:AbrgBOkg
>108
俺100万円で一枚も出てないぜ
110名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:56:56.63 ID:rcyUtCrV
俺なんてこのゲームやってもないぜ
111名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:57:10.54 ID:hj0avxO2
今回の裁判に負けても
パチンコやパチスロみたいにパチは玉スロはメダルだが
現金(仮想通貨)がからむ射的心をあおるガチャの内部確率を公表しなければいけないなど
お上が動いてくれるようになればもうけもの
112名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 14:59:27.59 ID:2OoqodON
>>111
射的でもするのか
外れたら訴えるといいかもしれんよ
113名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:00:42.46 ID:aBa4L0wM
どっちでも良いが、とりあえず(゚∞゚)がブログで儲けるのは癪なので
逐次、どこか別のところにブログ内容うpってくれよ

このままじゃ釣られて話題大きくした俺等が
(゚∞゚)の金儲けのダシに使われてるみたいで嫌だ

つかこの中にもし(゚∞゚)がいたら全力で阻止するだろうな
それはそれであぶり出しが出来て面白そうだがw
114名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:01:27.64 ID:r8Iwx23S
>>111
知ったら知ったで
「こんな確率なのに当たらない」と騒ぐ奴で
荒れるだけでしょう
115名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:17:23.06 ID:AbrgBOkg
>111
裁判に負けたらお上が動くことはどう考えてもあり得ないけどな。
彼が万が一裁判に勝って、同様の訴えが乱立したり、通常裁判になったりしたら動きがあるかもしれん。
ま、一旦CPに換金されて、CPが換金できないって時点で、新法でも作らないと難しいとは思うが。
116名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:19:45.69 ID:XHg/smsw
>>113
確かにそうだな
どうせ裁判まで更新もほとんどないだろうし
だれかミラーつくってくれよ
117名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:26:52.55 ID:AbrgBOkg
>116
で、ミラーサイトにアフィと。鬼だな。
118名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:27:50.01 ID:WugluVoI
こんにちは。
>>49で軽侮社員扱いされてmixi晒されたBlueNightです。

本来ならこのままスルーするような、どうでもいい妄言なんですが、
足跡確認してみると、面白い事になっていたので報告させていただきます。

この書き込み前の数時間に、うちのページにあった足跡は10:33の一件。

その人は
>とあるオンラインゲームのプランナーしてます。
>趣味も仕事もネトゲで電子の住人になりそう
と、自己紹介している人でした(笑)


今回の騒動を盛り上げようとしているのがどういう種類の人たちなのか

私的によーく理解できました。
119名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:36:44.83 ID:AuZ4YdAd
射的心ワロタ
120名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:43:07.32 ID:zH+OeE94
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ  ----- 80,000
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
||  │    _     、)ノノ | │  V'´
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
│    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o


ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3760.j&d=c&k=c4&z=m&t=1d
121名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:46:10.99 ID:3v4kFKGM
>>118
別に踏まなくても晒すことなんてできるし、みく忍び足だってあるだろ。
疑心暗鬼とか陰謀論にハマるのは勝手だがw
122名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:47:17.29 ID:XHg/smsw
>>117
いーじゃん、いーじゃん、すげーじゃんw
とりあえず訪問するだけで金になっちまう
アメブロ以外ならいいんじゃね?

ところで俺は、ガンナースレに来ちまったみたいだなw
123名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:48:14.39 ID:wAH9lwO4
軽侮が悪どいかどうかと、(゚∞゚)が馬鹿かどうかはそれぞれ独立してる事柄。
軽侮非難に対して(゚∞゚)が馬鹿なだけという筋の通ってない反論は
とにかく擁護してるようにしか見えない。
124名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:48:33.74 ID:wqfIoDv9
>>118
誰が盛り上げようとしてるのか知らんが、盛り上がって困るのは社員だけだな
125名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:49:23.73 ID:XHg/smsw
>>118
プギャー爆釣ワロタw
126名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:49:49.73 ID:UpqqfxxF
コミュ書き込んだらプロフにリンク張られるから、
それを右クリックしてURLコピれば…
127名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:52:42.60 ID:WugluVoI
>>121
もちろん、決め付けているわけじゃありませんよ。
ただ、書き込み前数時間中に、その書き込み直前に付いた足跡しか残っていないっていう
明らかに疑わしい事実を報告しているだけです。
128名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:54:27.83 ID:AbrgBOkg
>123
> 軽侮が悪どいかどうかと、(゚∞゚)が馬鹿かどうかはそれぞれ独立してる事柄。
そうだね、(゚∞゚)が馬鹿だって話をすると、軽侮擁護だって話になるのはおかしいよね。
129名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 15:57:03.57 ID:wAH9lwO4
俺が見だしたの前スレからなんだがそんな流れあったか?
130名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:03:25.76 ID:zDxAXN5d
>127
そもそも「足跡がその1件だけだった」というのを
第3者が確認できる客観的な証拠がないわけだが
131名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:03:58.50 ID:XHg/smsw
確かに(゚∞゚)を不可侵にしようとしてる奴がいるな
(゚∞゚)に話が向くと社員認定して論点ごまかす奴が。
132名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:06:11.43 ID:WugluVoI
>>130
晒し行為は私の望むところじゃありませんし、何より盛大な板違いですからねぇw
信じる信じないはご自由にどうぞ。
133名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:08:08.26 ID:wAH9lwO4
読み落としてたか。
まあ(゚∞゚)は馬鹿と軽侮は悪どいを混ぜっ返して論点あやふやにすんのやめようぜって事で。
134名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:10:02.01 ID:wAH9lwO4
>>132
だったら最初から来んな書くな。
今回の件じゃなくてお前そのものが信じられない人間だと思った。
135名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:12:01.10 ID:yiPRt24V
(゚∞゚)について語りたい奴は認定云々をスルーすればいい話だろ?
それともなんだ、レスで咎められたからってお前は自分の意見述べないっての?
このスレでいわれているのは軽侮の落ち度だとかそういった部分を(゚∞゚)の責任に押し付けるんじゃないっていってるんだ
136名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:15:10.79 ID:hSpaZXCX
ガチャガチャに10万で訴えた?

はぁ?

ふざけてんの?

こっちはガチャガチャに20万以上注ぎ込んでる人ばっかなんですけど?

【オウルベア】乾杯(´・(ェ)・`)88杯目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1178698071/
137名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:23:48.79 ID:WugluVoI
>>134
2chの書き込みなんて、殆どがそういった不確かなものですよ。
例えば極端な話、「(゚∞゚)さんが10万円使ってセブンスに当選していない」って話にも、何の客観的な証拠はないわけです。
10万円分くらい使ったであろうアイテムを集めたSSはupされていましたが、本当にセブンスが当たっていないのか、
それとも当たったセブンスを故意に隠してSSを撮っているのか、本当のところは本人にしか分からないんです。

もちろんこれはあくまで例示で、私は、(゚∞゚)さんの主張が真実だと信じていますが。
138名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:27:05.51 ID:YTAMRdlO
1万円分ガチャやってセブンスが出るか出ないかが五分五分の場合のセブンスの当選確率=約0.7%
この確率で10万円つぎ込んで1回もセブンスが出ない確率=約00.9%

3万円分ガチャやってセブンスが出るか出ないかが五分五分の場合のセブンスの当選確率=約0.23%
この確率で10万円つぎ込んで1回もセブンスが出ない確率=約10%

5万円分ガチャやってセブンスが出るか出ないかが五分五分の場合のセブンスの当選確率=約0.14%
この確率で10万円つぎ込んで1回もセブンスが出ない確率=約25%

これが出やすいかどうかは知らんけど、多分当選確率は0.1%〜0.3%程度だな
139名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:27:34.51 ID:r8Iwx23S
>>136
どんなゲームか中身は知らんけど
ほとんどガチャの話題で埋まってるぞ
すげーなww
140名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:29:29.26 ID:AbrgBOkg
>135
軽侮の悪行について語りたいヤツは (゚∞゚)の話をスルーすればいい話だろ?
それともなんだ、 (゚∞゚)が馬鹿だからって、お前は軽侮バッシングしないっての?
このスレで言われているのは (゚∞゚)が馬鹿だとかそういう話を軽侮擁護に結びつけるんじゃないって言ってるんだ。
141名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:31:25.83 ID:3v4kFKGM
どちらもファイト!
142名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:33:57.61 ID:zDxAXN5d
>137
少なくとも、(゚∞゚)の指摘どおり公式サイトのクジの告知画像が更新されたという客観的事実があるわけだし
裁判という司法の場に出てくる以上客観的証拠かどうかはそこで争われることが確定してるぞ。

あんたのように口だけの奴といっしょにすんなよ
143名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:34:13.19 ID:r0igm20P
>>118
行動が厨すぎワロタ
144(゚∞゚):2007/05/17(木) 16:34:26.27 ID:oUQAdRpv
やめて!わたしのせいで喧嘩しないで!
145名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:34:40.11 ID:YTAMRdlO
>>138の二行目の確率は0.09%の間違い

つまり、例えば3万円で出たっていう人がたくさんいる中で、
自分は10万円注ぎ込んでも出なかったっていう事は十分有り得るわけ。
だから、後から軽侮が確率変えただとか当選数制限しているとかは証明し難いと思う。
146名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:35:28.45 ID:XHg/smsw
>>135は何を今更ぬかしてるのでしょうか?
147名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:36:50.18 ID:8Bw9xek4
何時何分何秒にセブンスがでたかのログだけでも見てみたいなあ。
148名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:41:51.92 ID:xUKjzK9K

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則
149名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:49:11.49 ID:hj0avxO2
じいちゃんがいっていた

論破できない時は次に人格批判をする
150名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:51:24.13 ID:WugluVoI
>>142
(゚∞゚)さんがくじで外れた事と、
「告知が一部の人に誤解を招きかねない内容だということが指摘されて修正された」
という事実には直接的な因果関係はないですよ。

後、裁判については(゚∞゚)さんが匿名で活動している以上、私達には
彼がどのような訴訟を行いどのような結果を得たか、確かめるすべはないわけです。
blogにupされている写真も、ボケボケで何がどうなってるのかまるで見えませんしね。

私はそういったことをすべて踏まえた上で、(゚∞゚)さんの主張を信じてるんですが、あなたは違うんでしょうか?
151名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:51:54.93 ID:UnGR//dc
逆に今まで何万もつぎ込まなきゃ出ない確立を簡単にいじれる不透明なクジまがいを
疑問も無く受け入れ何十万も一度につぎ込んで不平不満が出なかったほうが不思議
BOSS倒して出るレアアイテムのドロップ率にならされて感覚が麻痺しているのかもしれないけどさ

宝くじ方式で
一等何本で後日当選番号発表
ロト形式で
自分で番号選んで後日当選番号がわかる
本当の籤方式で
一月の販売枚数とあたりの枚数を発表

とかなら多少不満が出なくてもわかるけどね

しばらくはこのままの状態が進んで
借金してガチャ→自殺続出
未成年が親の金つぎ込んで自殺
と言った最悪なケースが出なきゃ規制されないんだろうけどさ
152名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:55:43.17 ID:3v4kFKGM
>>151
同意
153名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 16:59:54.33 ID:WugluVoI
>>151
疑問に思うような人は、最初からそこまでお金をつぎ込まないからでしょう。
「ネトゲに没頭し過ぎててしまうと現実感覚が希薄になる」
っていうのはよく言われることですが、その典型例だと思います。
154名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:06:43.02 ID:oUQAdRpv
別にネトゲに限らず、パチやらフィギュアやら、いろんなもんに入れ込みすぎて金使い果たして
悲惨な状況になるケースなんていくらもあるよ。
自制できない人間は何にはまっても同じ。
そのうち、ネトゲに熱中のあまり子供放置して死なせるとかそんな事件も起きるかもしれんが、
今のところ日本では事件になるほどの事は起きてないけどね。

中国ではネトゲ原因の自殺とか、韓国ではネトゲやりすぎて衰弱死とか起きてるけど。

まあ、それくらいの事件が起きないと、そうそう世間の話題にはならんでしょ。
30過ぎのおっさんが10万すったくらいじゃ、業界の話題程度にしかならん。
未成年だったり、それが原因で犯罪に走ったりしたら話は別だが。
155名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:08:57.53 ID:zDxAXN5d
>150
文章読めない人ですか?

ID:WugluVoIの「自分を社員扱いした奴はmixiに足跡を残したこいつだろう」という主張が
何の証拠もないから信用できないといわれてるのを
「だったら(゚∞゚)さんが言ってる事だって信用できないのか」と
問題をすりかえようとしてるから「そらおかしいだろ」と突っ込まれてるんだろ

(゚∞゚)氏が信用できるかどうかとID:WugluVoIが信用できるかどうかは全く別の問題。
少なくとも(゚∞゚)氏は自分の主張を伝えるべくそれなりの努力をしてるが
ID:WugluVoIは何の根拠も見せようとはしていない。
156名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:09:00.21 ID:2/8grRqx
本日のNGIDですID:WugluVoI

みなさんNGよろしくお願いします
157名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:15:31.78 ID:Q6IfxksA
>>151
ていうか宝くじのテラ銭の設定とか見るとやくざもびっくりで笑うけどなw
 
ネトゲのガチャとかってどれくらいの還元率を設定してるんだろうな
まあ当たろうが外れようが
ただのデータに過ぎないものに還元率なんて言うのはナンセンスだけどな
 
そう考えるとぼろい商売だよなー 坊主丸儲けとはこの事かw
158名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:15:53.34 ID:WugluVoI
>>155
>>132をよく読んでくださいね。

私は一言も
>「だったら(゚∞゚)さんが言ってる事だって信用できないのか」
なんて言ってませんよ。

2chでの発言を信じる信じないは、すべて自己判断、自己責任だって言う、極当たり前のことを言ってるんです。
159名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:16:59.86 ID:2OoqodON
丸儲けどころか大赤字だろw
中身が乏しすぎるせいで閑古鳥状態だからな
開発費も稼げずサービス終了すると思われ
160名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:17:44.85 ID:XHg/smsw
なんでもう少しネタ固めてから出て来ないかね
これじゃ新人記者がガセネタ先走って
入稿しちまった様にしかみえんわ
161名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:18:42.15 ID:AlNQeIuQ
というかゲーム会社ネトゲ部門で黒字出してるところって■と肥以外あるの?
162名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:32:25.50 ID:iM9UEesR
アイテム課金にしてる所はほとんど黒字なのが現実だ罠
ボロ儲けしてます
163名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:38:42.74 ID:zDxAXN5d
>158
だからあんたの発言内容を吟味した上で
「根拠がないから信用できない」と自己判断されてるんだろ

同じ匿名でも信用できる奴と信用できない奴がいるが
ID:WugluVoIは信用できねえタイプの匿名だな
164名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:41:45.36 ID:4gNtnUC9
>>162
NHNの2006年度の連結決算て発表されてます?
165名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:43:24.92 ID:sm3Kwt65
ネトゲ業界がぼろ儲けとか
どこの国の話ですか?
166名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:46:50.26 ID:4gNtnUC9
>>165
癌呆上場時の印象がまだ残ってるのかね
167名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:47:49.88 ID:r8Iwx23S
事実は知らんが、
雰囲気結構危ないところが多そうだよな
168名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:50:44.23 ID:WugluVoI
>>163
はいはい。そんなに何度も「信用できない信用できない」と叫ばなくても
信用するしないは、読んだ人自身がそれぞれに判断してますよ。

そもそも私は情報を書き込んだだけですから、誰が信じようと信じまいと、どうでもいいんですよ。
あなたはどうしても、私の話が信用できないって事にしたいみたいですけど。
169名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 17:54:38.98 ID:r0igm20P
ヤバいゆとり臭がプンプンするwww
170名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 18:06:31.78 ID:zDxAXN5d
>168
根拠が全くないものは情報とは呼ばんだろ。単なるデマじゃん

たしかに2ちゃんねるにはデマがつきものではあるが、
だからこそ情報にはソースや根拠が求められるもんだ

ソースを求められて開示できないのならデマ扱いされるのが当たり前
171名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 18:15:01.68 ID:r0igm20P
捨て台詞残さないと気がすまないあたりがもう…
172名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 18:15:14.72 ID:wAH9lwO4
誰が信じようと信じまいと、どうでもいいんですよ。
とか言いながら信じないってレスには凄い食いつきを見せてるな。
173名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 18:22:18.56 ID:3v4kFKGM
>>164-166
とりあえずスクウェアの見てきたが、オンライン事業は儲けまくりみたいだな。
ttp://www.square-enix.com/jp/ir/j/data/financial/download/tanshin_070130.pdf

で、お前らの「儲かってない」ってソースはどこなの?

無限に作成できてどうとでも操作できるデータが商品、
まさしく現代の錬金術だと思うんだが
174名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 18:36:19.60 ID:mcBkLLLW
CAVEを応援するにしてもCAVEを叩くにしても(゚∞゚)のブログランクに貢献するのは嫌だから
ほんとにミラーかまとめサイトが欲しいトコだな、まとめサイトがアフィで稼いだりするのは勝手だが
(゚∞゚)がランキングで賞金貰うってのは気に喰わねぇwww
175名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 18:36:39.18 ID:4gNtnUC9
>>173
■が儲かってるのはしってますよ…NCやブリザードが儲かってるのも知ってます
それは人気タイトルをもっている大手ですからね、そうじゃなくて
アイテム課金に手を出しているのは大したタイトルも持っていないパブリッシャーが主
その状況を…って
ま、俺はソースというか連結決算を探してるだけだが、取り敢えず癌方は赤字転落だからな
NHKJapanは上場してないし、krの連結決算は韓国語で読めない、あと何処だろう

>無限に作成できてどうとでも操作できるデータが商品、
>まさしく現代の錬金術だと思うんだが
顧客は有限ですよ
176名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 18:45:48.72 ID:jw/gAuNI
mixiの足跡がどうたらわめいてるヤツ
一番大きなイマジンコミュに厨丸出しの書き込みをしておいて、たまたま踏んだ人間を犯人扱いってアホか。
書き込みがカス過ぎだから通りすがりでも見に行ったりするだろww
俺がお前を晒すつもりなら、少なくともこっちに書き込む直前直後には訪問しねえよwww

結局、自分は正しいですって認めて欲しくて顔真っ赤にしてんだろ?
必死杉できめえ
177名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 18:51:27.15 ID:KlmzARvP
>無限に作成できてどうとでも操作できるデータが商品、
>まさしく現代の錬金術だと思うんだが
鯖・ネットワークとか相応にコストがかかってそうだけど、どうなのかな?

…まぁ、錬金術ってうまいことパトロン騙くらかして好き勝手絶頂に
実験繰り返してたって話だからゴニョゴニョ
178名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 19:09:53.58 ID:TvMX5GoW
デマだと思うなら放置しときゃいいのに
どこの誰とも書かれていないような書き込みを必死で叩いてる奴がいるのはなぜなんだぜw

まーお約束で本人乙ww

179名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 19:10:17.94 ID:cTYw+5CC
どう考えても規制のない現状はユーザーに不利
癌やら○犯とつるんでる相手側の【良心】にすべて任せた状況で何でもありのギャンブル?
やらなけりゃいい話だが

それでしか手に入らないアイテムですよ^^
ほら、出たって報告だって着てる人だっているじゃないですか?

こんな感じだろ

いずれは規制されるだろうが(゚∞゚)が和解なんかしないでとことんやってくれれば
そのタイミングが早くなるだろうから期待してる
180名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 19:14:52.52 ID:n14rNDMT
>>178
>>176
馬鹿すぎて笑えるな
181名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 19:16:19.29 ID:jBLLN2JA
>>118
↑この人、マズイこと書いちゃってますよ
無関係かも知れない人をさらしてますからね〜
182名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 19:29:26.74 ID:oQchsO3v
馬鹿に関わるとろくなことが無い、ってこのスレは教えてくれてるな。
もういろんな意味で。
183名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 19:44:46.60 ID:ycPaU4pd
もうとっくにネタは出尽くしたのに今頃やってきてマジレスしてるヤツはどこの田舎者だよww
184名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 19:55:47.74 ID:cTYw+5CC
定期的にハムらないと社員で埋め尽くされるからなwww
イチ銅一周より、1回マジレスしといたほうがゲームが健全化するかもって希望が沸く
185名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 20:08:44.67 ID:xUKjzK9K

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則   全ては宇宙人の行為だ。

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則   全ては宇宙人の行為だ。
186名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 20:34:07.17 ID:0JuoJIHT
一日に一個しかでない仕組みとか制限
されてるかもね
187名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 20:35:54.67 ID:ya9hWTWI
この荒らし社員か?
188名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 20:50:44.35 ID:AlNQeIuQ
189名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 21:44:22.83 ID:UFkn9lFS
>>188
>廃になるな。Hiになれ。

ワロスwww
190名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 22:47:57.83 ID:/eki11uM
信用できる匿名って、ナンですか?wwwwwwwwwwwww
191名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 23:44:36.85 ID:4PIaGrns
>173
あたれば儲かりますよ。
でもあたってるのは数えるほどしかなくて、他はほとんど赤字、せいぜいとんとん。
とにかくMMOってのはランニングコストがかかる。
数十台〜数百台のサーバー、それを維持するスペースと電力、バックアップ電源。
プレイを支える回線の使用料、サーバーそのもののメンテナンスと修理交換。
毎月何百万、規模によっては何千万という金がかかるんですわ。


192名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 23:53:38.84 ID:0EC4R8hO
>>173
主な収益が世界中で展開されているFF11が約8割以上と予測
それ以外のそこそこ流行ってるMMOで1〜2割程度

そして駄目にしたMMOではダントツで多い

まぁ、FF11は宣伝費・開発費が他のMMOの初期投資がすごいからなぁ
宣伝費だけでそこら辺のMMO一作品ぐらいはできるんじゃないかねぇ
193名無し@お前ら落ち着け:2007/05/17(木) 23:58:22.66 ID:aBa4L0wM
とりあえず早くミラーサイト作れよ
この際アフィ付けても構わんよ、アメブロよりマシだ
194192:2007/05/18(金) 00:03:51.15 ID:MhfYNtPj
日本語になってなかった

「宣伝費・開発費が他のMMOの初期投資がすごいからなぁ」

宣伝費・開発費の初期投資は他のMMOと比べるとすごいからなぁ
195名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 00:10:43.92 ID:H3HWIJmu

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則    全ては宇宙人の行為だ。
196名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 00:13:34.58 ID:ym1+7pR+
>>193
おまえがつくりゃいいじゃん
俺は(゚∞゚)支持してるけど和解して消えられたら嫌だし是非作ってくれ
そうすりゃ軽侮が和解するうまみもなくなるし(゚∞゚)の性格上
きっとどこまでも突っ走ってくれるだろうしな
197名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 00:22:28.24 ID:EQFeezhn
こ、こんだけ大騒ぎしてるんだから
今日のメンテでセブンスあたる確率jこっそり修正されてないかな?
1万いかないででたりしないかな?た、試した人とかいない?はぁはぁ・・・
198名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 00:24:26.79 ID:0aGnxDs6
amebro総合10位以内で賞金出るんだっけ?
だけどさー、上位が鉄板すぎるんだけどw

とりあえず賞金が〜とか頭沸いてるやつは
ランキング10位くらいまで眺めたら?

このネタで、この更新頻度で、
入賞はムリだと悟るんじゃないかなwww
199名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:08:56.21 ID:/FPvfkHB
>>197
大騒ぎって。。。そういうものは人の来ない板でやっても意味なし
200名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:19:43.37 ID:YAVH5qYN
少額訴訟、とか言ってるけどさ、奴は少額訴訟の難しさに一点気づいてない。

・車を買ったら傷が付いていた、とディーラーを訴えた。ところがその傷は原告が故意に付けた傷で、元々傷はなかった。
→ディーラーは、販売時に傷がなかったと言う証拠が出せないと負け

・アパートを出た後、住んでいたアパートの大家に壁が汚れていた、と訴えられた。
 ところが本当は実は大家が後で故意に汚れを付けた。
→壁が元々綺麗であったことを証明出来る写真などが無いと住んでいた人間の負け

同じ論理で、「確率上出ない事はあり得ない」「沈着冷静な判断力があり、10万あれば必ずアイテムが出ると
判断出来る状況に居た」などが証明できないと駄目な気がするが・・・

要するに自分の主張が正しく、相手の主張は間違っていると言う事を1回の裁判で
全て立証出来ないと勝てない。
少額訴訟には控訴審も上告審も無い。1回で終わりで、当日結果が出る。

201名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:26:04.47 ID:/zE8h41r
>>200
確率云々の内容で訴えると思ってるならブログに目を通してこい
202名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:26:58.32 ID:B4LWDqRg
>>198
×沸いてる
○湧いてる、涌いてる
203名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:31:30.08 ID:uMXRWlSV
>>200 あるよ。特別上告できるし。控訴の代わりに異義の申し立てもあるし。
204名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:33:30.25 ID:YAVH5qYN
358 名前: 264 [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 11:49:24 ID:czWO2/Ro
話は変わるんだけどさ。
俺パチンコやらないんだ。
何でかというと最低1回フィーバーするまで辞めないから。

---
これは2ちゃんの過去スレ、原告の性格を端的に表している。
あと、ブログにも自分に不利な事を書きまくってるし
それらを一々証拠として提示されたら、「単にアツクなって判断ができていなかった」で終わりだと思うがな

そもそも裁判する以上、あれやこれや公開して喋ると不利になるのは明白
カードは裁判当日までなるべく沈黙して持っておくべきだと思うが

>>203
それは知らなかった。
205名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:39:39.89 ID:WbIr5JD8
この時点で被告側は少額訴訟を受けたんだろうか。
まだ対応検討中だろうか。
206名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:42:18.28 ID:Srkjf2oJ
>>204
何が争点か理解してないだろ。

俺も黙っとくべきだとは思うがな。
207名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:50:28.77 ID:uMXRWlSV
>>205 6月12日まで分からない。ただケイブが答弁書を先に提出すればガチャ男にも届くので早めにわかる。                       それ以前に裁判所の判断で通常スタートかも。セブンスの価値を力説したみたいだし。
208名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:50:41.37 ID:+VSE+anE
>205
まあ、ケイブとしても事を荒立てたくはないだろうから、今回は少額で受けて、
内容を公開しない条件の和解で収める可能性が一番高いと予想する。
現金を払い戻すのは規約上難しいだろうから、セブンス支給か、CP付与か
どっちかだろうけどな。

その結果便乗して訴えるヤツが出てきたら次は通常裁判で徹底的にやるんだろうけど。
209名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:51:48.17 ID:B4LWDqRg
>>207
早めにわかる。                       それ以前に

この空白はなんだよ
210名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:57:47.82 ID:IXk5mlvw
社員必死だな

どうせ裁判になりゃ白黒はっきりするんだから
負ける、負けると必死にイメージ操作しなくてもええやん
211名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:57:58.52 ID:63vuXfMd
>>209
携帯からなんじゃね?
212名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 01:58:21.41 ID:HOI4LW7s
携帯で改行ミス富田
213名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 02:01:38.00 ID:YAVH5qYN
>>208
俺も一番それがあり得る線かと思う

>>210
実は痛いニュースからとんできましたw
てぇか、ガチャやるのに10万使うってネトゲでは普通なのか?
214名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 02:03:27.21 ID:B4LWDqRg
携帯からだとこういうことになりがちなんだね、知らなんだ。
いやはや裁判の日が待ち遠しいですね。
215名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 02:26:54.24 ID:qeRHhJzq
>>213
数十万使う人がそこそこいるネトゲなら1つや2つじゃないな。
その価値があるかどうかは知らんが
216名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 02:43:51.84 ID:kZDX9hTX
2回も3回も同じことして、火消してまでも儲かるとは
思えないんだよなぁ・・・なんか変だよ・・・
217名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 02:50:24.03 ID:xV/dF9Cj
つかセブンス当たった人6000円相当のアイテムと交換希望してたぞ
218名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 02:56:35.99 ID:+zPZ4xDy
>>217
社員の工作かもしれないからSSヨロ
と思わず晒しスレ根性が出ちまうw
219名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 04:38:24.97 ID:lo18AFhN
新イベントのおかげでまんまと話題修正が
成功したみたいねw
でも、この調子で月1以上でイベントだしてくれば
辞めなくてすみそう
220名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 04:56:28.15 ID:D3OEp3fO
>>213
アイテム課金で月10万以上ってのは
運営がそういう奴等を収入源として当てにできる程度にはいるけど
ガチャでってのはどうなんだろね。
俺がやってたゲームは10万かけても出ないなんてアホな設定になってなかったから
当然そこまで出す奴もいなかった。
221名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 05:16:46.97 ID:U7Qwawdl
犯したいくらい可愛い子が何人も
絶望の中で解体されたなんて…

俺の愛する人が同じ悲劇にあったかもしれないんだよな…
この子たち飯食いに行っただけじゃねーかよぉ…
222名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 05:18:50.46 ID:U7Qwawdl
ペッパーランチ事件のスレと間違えた、すまん
223名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 05:24:16.96 ID:CFL4pyHD
>>221
誤爆ひどすぎw
224名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 08:34:42.79 ID:KmsTNd73
スレスト梅
225名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 08:35:26.72 ID:+VSE+anE
>220
ガチャで20万30万なんてゲームもいくつかあるみたいだけどね。
どっちにしても、そこまで出すのはホンの一部の連中なんだろうけど。
226名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 08:51:20.12 ID:Ze+8T+Nk
>>221-222
ここしか見てなかったのに
お前のせいでペッパーランチと立て篭もり事件スレも
目が離せなくなっちゃったじゃないかよw
227名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 09:18:45.69 ID:S9fLQAFC
このゲームのガチャは当たりひとつしかなくてつまんないけど
値段的には安いほうだよな、一回500円でゲーム内SHOPで買えるゴミはハズレで出てくるやつとかある
それ考えたら良心的だわ、あたらなかったから訴訟起こすなんて馬鹿は初めて見た
228名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 09:30:45.43 ID:7upejjxK
そういうのもガンガン訴えれば、そういう設定にならなかったのかもなぁ。
229名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 09:51:17.30 ID:I6vx3oys
>一回500円でゲーム内SHOPで買えるゴミはハズレで出てくるやつとかある
これ調教されているっていわないのか・・・
230名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 11:11:46.98 ID:ym1+7pR+
(゚∞゚)にはとことんやって貰いたい
和解の退路を絶つような意見だから下手すると叩き派より悪いんだけどさwww
ミラーや、まとめサイトは残したほうがいいかもな

和解→消失→このまま曖昧な状態が続く

確かに過去プレイヤーで結束して理論武装して何やら抗議したりさ
消費者センターに訴えましたみたいなのとかちらほら聞くけどな
部分部分で自主規制的だの、なりを潜めた部分とかがあるくらいで
根本的には業界がおかしな方向のまま
今の状況は>>179

集団でつるんで知恵を絞った話は数あれど、今回の件がネトゲーユーザーとしては国内初告訴
話がネトゲーユーザー以外にも飛び火してるところを見ればよほど効果的だったな

裁判日まで公開してるし調べりゃ傍聴くらい出来るし個人情報漏れるんじゃね?
実際一人で訴訟手続きしてるみたいだし(゚∞゚)もわかってるはずなんだが・・・
馬鹿の証明後々まで晒す覚悟ってwww
どんだけ失うものがなけりゃこういう行動できんだよ(゚∞゚)
皮肉じゃなくて尊敬するわ

すでに他でガチャに数十万使ったとかいう馬鹿はいるとか言うし
今後数十万ガチャにつぎ込む馬鹿は出てくるだろうけどな
訴訟までするレベルは別次元だろwww

もうここまでやったんだから、負けるとか和解になりそうなら通常裁判でもなんでもやって欲しい
231名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 11:28:59.56 ID:KEuAfSEO
ガチャ=暴きようの無い嘘

俺はROで教わったな
232名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 11:29:59.46 ID:ZFEfbMU9
>230
負けたり和解したりしたら、もう同じ案件で訴訟起こせないけどな。
233名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 11:45:31.81 ID:ym1+7pR+
>>232
ちと調べたら、控訴はできないが異議申し立てができるってあったけど?
通常の訴訟手続きで再審理できるってあったぜ
和解したら無理だろうけど(゚∞゚)の事だから負ければきっと通常裁判に言ってくれると思うけどな

ただその場の勢いで行動してるっぽく見えるから、適当にまるめこまれて和解されそうな気はする
234名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 11:49:01.72 ID:ZFEfbMU9
>233
異議申し立てはできるけど、異議を裁判所で審理して、再審の必要ありとみなされなければ、
そのまま却下で終わり。再審理が認められるには、公判では出てこなかった新事実とか、
新しい証拠とか、そういうのが無いとなかなか難しい。ただ不服だからもう一度ってわけには行かない。
235名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 12:06:39.04 ID:ym1+7pR+
>>233
なるほどねd

なら(゚∞゚)は和解したり負けたりするなら
いっそ確率表記がないとか内部でいじってる可能性とか
裁判スレで散々ハムられてきた問題を全部纏めて
今のとは違った方向で1から通常手続きをしてくれないかなwww

そのほうが、よほど今問題となっている点にスポットがあたるよな
2万程度の俺でもそういう方向なら同調できる
236名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 12:07:15.86 ID:ym1+7pR+
>>234
だったわwww
ソマソ
237名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 12:18:04.58 ID:+HSsmieo
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3760.j&d=c&k=c4&z=m&t=1d

今日もガタガタ、デイトレの格好の餌食だな
238名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 12:29:14.69 ID:NIZ4Umwp
空売りできないからデイは触ってないとおもわれ
239名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 12:31:08.97 ID:bI5PrIjk
今までだとそのゲーム内で抗議とか、抗議メール爆撃とか
(゚∞゚)以上に馬鹿なことしかやってなかったからな。
やっている方も「たかがゲーム」だったのが問題だったんだろう。

運営してる方は「たかがゲーム」じゃなくて商売だからな。
それを「たかがゲーム」な考えで抗議したって変わるわけが無い。

(゚∞゚)は動機と始まりの行動は馬鹿だったが
その後の行動は結構ちゃんとしてると思うけどな。
240あーてぃくと :2007/05/18(金) 12:32:16.94 ID:cBVlgYhA
狐の尻尾以外〆
引き続き狐尻尾&かわいい頭装備も物によっては買い取るよー
http://www.maplestorfy.com/lunimkabuges
241名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 12:41:33.68 ID:rFgkEB8R
このゲームの登録者数10万人突破した訳だが、ガチャの件で訴訟起こした方は10万円君1人なのかなぁ?
242名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 12:51:30.59 ID:ym1+7pR+
>>241
100アカとかいう奴は本当かしらんけど
倉庫キャラやらセカンドつくるのに別アカ取るのは常識になってるしな
とっくに辞めた連中も含めると・・・

登録者数はあてにならないね
ついでにネトゲのユーザーが運営を告訴すること自体、国内初って話だし
243名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 14:18:54.23 ID:uMXRWlSV
>>234-236 異義申し立てはできるよ。判決確定前ならね。やると口頭弁論終結前までに戻る。控訴できない代わりに異義申し立てがあると思ってもらっていい。
244名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 14:21:35.79 ID:ZFEfbMU9
>243
ん?判決確定前って言っても、当日判決でしょ。
審理のあと、判決までの数時間の間に異議申し立てするってこと?
245名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 14:25:36.72 ID:xjMJSsJY
>>240
ウィルス仕込みおつ
246名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 14:31:04.25 ID:x5Odeboj
ネトゲで登録者数と実ユーザ数は乖離してるのが普通でね?
このゲームは中身がねーし、いいとこ700人位じゃねーかな
247名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 14:43:35.58 ID:uMXRWlSV
>>244 判決でてから確定までに2週間かかる。その間に異義申し立て可能。
248名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 15:17:54.62 ID:ym1+7pR+
ネトゲのクジのギャンブル性って意味でさ
危険な面って相手側次第でいくらでも調整できるってのもあるけど
回収するスピードが半端じゃなく速いってのもあると思うんだよな

月か日か、とにかく制限がないと超スピードで延々すいとっていく
一度5000円一気にまわしたとき多分2,3分だったぜ・・・。
249名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 17:58:36.16 ID:GPZttD5B
43 名前:(゚∞゚) ◇E/u.fgb2GQ 本日のレス 投稿日:2007/05/18(金) 14:54:54 MpRZaQg7
現在開催中ののオベリスクのイベントに関してお伺いしたいことがあります。
まず、システム上の問題である、具体的な発生タイミング等をお答えいただきたいわけではありません。

あのオベリスクのイベントの開始にに関してですが、
導入当初、ごく早い段階で開始されたという報告はありましたが、以来2度しか噂を聞くことがありません。
4時間、5時間待ったという話はよく目にしますが、開始されたという話はまったく届きません。
私自身、本日12時間を待機に費やしましたがやはり強大な力を持った悪魔は出ませんでした。

公式のサイトはオベリスクの精神エネルギーが増すと・、そのフィールド上の悪魔がなりを潜め、強力な悪魔たちが大量に出現します。
・・といった旨のメッセージを発していますが、実際には精神エネルギーが足りないだけで現在も強大な力を持った悪魔は出るようになっているのでしょうか?

それともプレイヤー間で噂になっているように、規定数が出尽くしたために今は新規でいくら参加しようとも出ないような仕様となっているのでしょうか?

もしも後者の場合、公式のサイトの発表に大きな問題があると思います。
発生タイミングうんぬんは結構ですので、今現在強大な力を持った悪魔が出る可能性があるのかどうか。
そこだけでも、混乱をさけるために発表していただけないでしょうか。

45 名前:(゚∞゚) ◇E/u.fgb2GQ 本日のレス 投稿日:2007/05/18(金) 14:56:04 MpRZaQg7
こんなのを送りつけてみた

・・・ぎりぎり冷静だよね?


自分達の予想通りにイベントモンスターがPOPしなかったからと、切れてこんなメールを送る。
こんな奴に俺達は踊らされてたのか...orz
250名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 18:00:56.11 ID:RNP/Qkiu
('A`)
/「 L `
251名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 18:34:27.90 ID:kcLydsEZ
鳥と偽鳥の区別もつかんのか?
◆と◇では大違いだぞ。
252名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 19:04:22.73 ID:YjaRPgDs
良く取れば釣りしにきた低脳
悪く取れば釣りに引っかかった低脳だな
253名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 21:15:38.78 ID:7upejjxK
またブルーナイト(笑)か
254名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 22:36:03.18 ID:kcuOp/eH
早くも燃料不足
6月まではとても持たんな
255名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 22:51:40.97 ID:7lRqRsuw
この後は3万注ぎ込みました、とか5万注ぎ込みました、辺りのプレイヤーが続々出現するんじゃないの?
256名無し@お前ら落ち着け:2007/05/18(金) 22:58:32.97 ID:9Xx8r7UX
ところで10万以上注ぎ込んで出なかった「神々の王」的な奴はいないのか?
(゚∞゚)は唯一神なのか?
257名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 01:17:50.83 ID:BUyr5900
>>249
なんかもう本気でただのクレーマーに成り下がってるよな
258名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 01:36:32.77 ID:5swBRiNh
>>256
5万とか3万クラス突っ込んで、出なかった奴なら結構いるよ
多分ケイブは、癌仕込みの朝鮮流詐欺商売をやってるから
RMTでアイテムの価値を出す為に、確率を操作してるんじゃないかな

もう少ししたら、例の癌直営のRMT会社が、アイテムを裏で売り始めると思われ
259名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 01:47:02.04 ID:0/aXzZd7
>>257
>>249書いたのは偽者>>251参照

260名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 01:50:03.22 ID:5swBRiNh
今時◇と◆の区別が付かない奴なんていないと思われ

あからさまな工作だし、257も社員じゃないかな
261名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 02:14:53.98 ID:b6VEL9JX
つうかそもそもセブンスでなかった時のやつの改変だし。
そういう事も◇と◆の違いもわからない奴でもいっちょまえに人様けなすからなw
262名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 04:33:28.65 ID:89ay/KB/
人がいなくなると沸くよな
何がとは言わんけど
ほっとっけば静まる話を無理やり本筋から離れたところで終わらせようとするからハム状態なのに

(゚∞゚)が馬鹿なのは経緯を知ってる奴は言うまでもなく
新しくどっかから来た奴だって、こんなガチャに10万つぎ込んだって部分だけでじゅうぶんわかるって
何回目だよこの話
そのうえでこんだけ軽侮に批判が集まるのはなんでだか本気で考えて欲しいぜ

これだけ工作臭いのが続くと
あくどい設定になってますけど一応でるんでしょ?程度の解釈だった奴も
裏でいじってやりたい放題、宣伝用のサクラでほんの少しだけ出して、後は集金するだけだろ
って感じに認識改めるわ
263名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 04:43:06.52 ID:BUyr5900
>>262
認識改めるんじゃなくてさっさとこのゲーム辞めろよw
癌胞と組んだ、基本無料アイテム課金制をとった
どうなるかなんて火を見るより明らかでしょ
264名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 07:32:45.20 ID:a99YMwv2
>>263
そんなことよりお前さんのIDが気になって仕方がない。
265名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 09:43:42.79 ID:5swBRiNh
>>262
ケイブにしてみりゃ、出ないクジに
馬鹿どもが金突っ込んで、ぼろ儲け

その後、RMTでアイテムを販売したら
また馬鹿どもが金突っ込んで、ぼろ儲け

ただのデータに過ぎない無価値なもので
2度も儲ける事が出来てウハウハってとこだろ

ぶっちゃけ普通の商売なら完全にアウト、犯罪
ネトゲは法規制されてないから、穴を利用してるだけだろ

>>263
ネトゲ中毒なんじゃね?w 実際ネトゲは危険だよ
ギャンブル以上に中毒性が高い上に、未成年でも出来るからな
いまだに規制されてないのが不思議でならんな
266名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 10:01:16.78 ID:aZ2B4s0v
おまえらネタも無いのによく続くなw
アンチと社員がハムってるだけじゃねーかw
267名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 10:11:05.22 ID:BUyr5900
>その後、RMTでアイテムを販売したら
>いまだに規制されてないのが不思議でならんな
電波すぎ、なにこいつ・・・
268名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 11:02:36.21 ID:5swBRiNh
>>267
電波でも何でもないぞ?

癌直営のRMT会社も知らんのか?
癌が今までどういう事をして来たか忘れたのか?
ケイブが癌と組んだなら、必ずRMTで儲けてる、これは間違いない

社員乙w
269名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 11:10:30.48 ID:mimVsrUK
結局、はじめから特賞や確率の表記がしてあっても10万つぎこむんだろうなぁ…
270名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 11:21:18.54 ID:lji5yMGM
>>268
> 癌が今までどういう事をして来たか忘れたのか?

ECOの運営はそこそこ良いと聞く
クジはアレだが

271名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 12:45:13.92 ID:b6VEL9JX
>>269
確率表記してあったらどうだろうな。
0.1%と知って本気で挑む奴いるんだろうか。

パンヤだと出るまでガチャする、って奴もそこそこいるみたいだ。
酷い時でも3万程度で出てるっぽいからだろうが。
パンヤが酷いときは10万でも出ませんwって設定だったらどうなったかな。
272名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 12:56:44.55 ID:5sW/nafL
株価に縁も、興味もなかったが、軽侮の株だけはちょくちょく見るようになった。
順調に下がっている。
273名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 13:08:59.42 ID:v7ABLs1b
(゚∞゚)ならつぎこんでるだろなw
キチだからなぁ

パンヤは20万はまった奴いた気がする
274名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 13:17:45.19 ID:5swBRiNh
>>270
ECOとか何とかじゃなく、たんなる運営云々でもなく
癌の営業方法そのものが、悪質な違法行為だって事だ
過去に犯罪者も出してるし、RMT会社を直営で経営してた

運営がゲーム内マネーを操作して、それをRMTで売ってたんだぞ?
しかも捕まって色々追求されたが、結局法規制が存在してないから
架空のデータで数億儲けたにも関わらず、ただのアクセス違反としてしか
処罰されなかった、現代の錬金術詐欺としてニュースにも報道された

つまり立派な犯罪行為をしてる不正会社って事だ
それともお前はニュースも見てないのか?w
275名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 13:22:39.80 ID:BUyr5900
>>274
退職した社員が起こした犯罪だろそれ
さも運営がやってたように嘘を吐くのは何故?
アクセス違反の何者でもないのに、法規制云々言い出すのは何故だ
276名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 13:33:15.30 ID:tfdTAAhJ
GM戸枝

×退職した社員

○犯罪が発覚したから解雇する。
 ↓
だから報道の表記は「元社員」となる
277名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 13:35:12.94 ID:5swBRiNh
お前運営だろ?www

ニュースにあった時は退職と報道されたが
事件があった時は普通に現職だったんだが?w
それ以後もしばらくは、現職でRMT行い続けてたんだが?w

しかもそいつはスケープゴートで逮捕されただけで
元々は社員総ぐるみでやってた事だ、実際にその社員が
ゲームマネーを売ってた某RMT会社は、癌直営の会社だったんだが?w

ついでにネットだから、法規制が現在のところ
出来ていなかっただけで、アクセス違反にされたが
これと同じ事をネット以外でやれば重犯罪間違いなしだ

つまり犯罪行為と同じ事をやってるということになる
言ってしまえばヤクザと同じだな、今は法が無いから
それを悪用して好き放題している、悪質な会社って訳だ

ぶっちゃけ、ネット業界の法規制が今のままで
いつまでも放置されるとは、思わない方が良いなw 後で泣きを見る事になるぞ?ww
278名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 13:40:45.61 ID:5swBRiNh
まぁアクセス違反は警察としても苦肉の策だったんだろうなw

実際やってる事は、偽造詐欺だ、何もないところから金を生み出して
それをRMT会社を通じて換金して、現金に替える

まぁ次があるとは思わない方が良いな、警察もそこまで馬鹿じゃない
279名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 13:47:59.37 ID:plKER3sl
>>ゲームマネーを売ってた某RMT会社は、癌直営の会社だったんだが?w
この点に対してソースは?

アイテム課金制のゲームは非課金でやるかやらないか
これだけきっちり守っていればいいだけだね
課金するなら月いくらまでと決めてこれ以上がんばって自制
会社側から言わすと非課金が相当数アクセスし続けるのが一番厄介
最近どこもひどい運営だから非課金増えて結局自分の首しめるだけなんじゃないかな
数年スパンで見たらまた月額制が台頭してくると思う
280名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 13:51:29.16 ID:BUyr5900
ちょっと待てwwww
嘘がばれたら社員扱いですかいw

>運営がゲーム内マネーを操作して、それをRMTで売ってたんだぞ?
「>平成16年末から当時ガンホー株式会社でゲームの不正を取り締まる仕事をしていた被告人は、
>ラグナロクオンライン内での通貨、ゼニーを自由に変えられる上司のIDとパスワードを盗み見て、
>それを利用し、自分のキャラクターのゼニーを増やし、RMT業者(ゲーム内のアイテムやゼニーを
>現金化する業者らしい)に売却し、5800万円以上の利益を得た。」

どう見ても社員個人の犯罪です、しかもこいつ癌胞から訴えられてるわけで・・・
癌胞が糞運営なのは疑うまでもないが、嘘吐きの言う事を真に受けるわけにはいかない
281名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:10:00.39 ID:5swBRiNh
>>280
は? 糞社員は頭までおかしくなったのか?
それともあれから1年足らずしか経ってないのに
もう事件が忘れ去られたとでも思ってるのか?

>嘘がばれたら社員扱いですかいw



>退職した社員が起こした犯罪だろそれ
>さも運営がやってたように嘘を吐くのは何故?

嘘はいてるのはお前じゃねーかwwwww
>>276の突っ込みも見えてないのか?w

今更嘘突き通しても無駄だろ、何がしたいんだ?ww
282名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:13:10.76 ID:BUyr5900
運営じゃないだろwwwwwwww
馬鹿かおまえはwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:16:42.70 ID:5swBRiNh
火病ったのか?w 頭の出来も悪いんだな嘘つき社員はww
284名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:17:46.85 ID:BUyr5900
>運営がゲーム内マネーを操作して
>運営が
運営じゃないだろwwwwwwwwwwwwww
285名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:19:15.78 ID:V4WkZCkA
運営でいいだろ
ユーザーからすればどれも一緒
286名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:21:46.43 ID:5swBRiNh
>>279
ttp://www.quadspace.net/gungho.html
ここのリンク集から調べていけば判る
というかアイテムバンクでググれ
2chで叩かれたから、今は巧妙に隠蔽してるが
今でも癌とRMT会社は繋がってる

まぁ癌の不正ネタはググればいくらでも出てくるし
探すのには手間取るだろうが、癌がどうしようもない糞で
違法行為を平然と出来る、悪質な会社って事が良く判るだろうよ
287名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:25:24.16 ID:BUyr5900
>>285
裁判ネタ扱うスレでそれはない
「運営が不正をした社員を訴えた事件」だろ
歪曲してまで貶める必要は全くないわな
管理責任を問われるのは当然だし、歪曲してまで貶める必要がないほど
癌胞ネタは揃ってるんだから
288名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:26:46.28 ID:hd6gUYFx
どう見てもID:BUyr5900が火病ってます
289名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:27:46.30 ID:V4WkZCkA
BlueNight自重しろ
290名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:28:27.78 ID:MgIgLSv9
ガン法もクソだけど、
それにのかって2chソースを鵜呑みにして
あることないことほざいてるやつもアホだなぁ
291名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:30:30.32 ID:3VSk+Rgb
だがそれが面白い
292名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:31:13.16 ID:V4WkZCkA
運営批判から、なぜか個人批判にシフトするこのスレって不思議だよね
293名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:31:26.44 ID:5swBRiNh
>>284-285
いや運営で合ってるw

あれが戸枝一人でやってた事という
癌側の主張は、とてもじゃないが信用出来ないw

信用出来ない材料はいくらでも出てくるが
癌を信用出来る材料が出てこないからな
どう見ても戸枝は、スケープゴートだろw

>>287
お前前スレで1000取った、例の社員だろ?w

正確には運営が不正の証拠を隠すために
社員一人に押し付けて、逃げようとした事件だwww

ついでに言えば訴えたのは運営じゃないwwwwwwwww
逮捕されて有罪になり、TVニュースにもなってから
運営が体面を誤魔化す為に、訴えると言ってるだけだwww

裁判ネタを扱うスレでそれはないとか言っとて、自分はそれか?www 嘘つき社員乙
294名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:38:08.97 ID:MgIgLSv9
ID:5swBRiNhの思い込みだけで裁判が行われるわけじゃないんだから、
もうちょっと具体的な話すればいいのにねぇ・・・
295名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:40:56.37 ID:5swBRiNh
一人の思い込みかどうかは、調べていけば判るw

というか当時はほとんどの奴がそう言ってた事だ
実際会社ぐるみじゃないと、あんな不正は出来ない

まぁ今はもう1年も経ったから、忘れた奴が多いがなw
296名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:43:06.31 ID:J/nTCzup
知ったかはそろそろ消えた方が良いと思うんだ
297名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:45:17.52 ID:5swBRiNh
まぁつまり結論を言うと

そういう犯罪行為をしてきた癌と繋がってるケイブが
同種の行為をしていたとしても、驚くには当らないって事だ
クジ確率弄ったり、RMTでアイテム販売するくらい朝飯前だろw 
298名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:46:13.06 ID:BUyr5900
>>292
事件の詳細検索して読んできなよID:5swBRiNhの書き込んでる事が妄想だらけだとわかる
元々個人の犯罪、癌方の管理責任は問われるべきだとは思うがねえ

ID:5swBRiNh
こいつは別件も混ぜて、しかも思い込みと妄想で話膨らませて書き込んでる
299名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:51:41.63 ID:MgIgLSv9
クジ確率を弄ることは何の問題もないだろ
300名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:52:06.82 ID:ZY5zu8rT
5swBRiNhがROやってて、ガンホーに恨みを持ってるのはわかったが
まあスレ違いだ
301名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:52:12.74 ID:b6VEL9JX
実体は知らないし興味無いけど
客側から見れば「癌が起こした事件」。
なんかの偽装とかだって一部の社員がやっただけだから会社そのものの信頼性は損なわれない
なんて事にはならんだろw

普通は癌社員がやる=運営がやる、なんだよ。
悪いのは癌じゃなくてその社員一人、ってどう見ても社員視点ですw
302名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:52:21.90 ID:5swBRiNh
>>298
必死癌社員もう良いってw

お前の言ってることは、何から何まで嘘と詭弁だけだろw
今更嘘ついて、お前に何の得があるんだ?w うざいからやめろw
303名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:54:22.72 ID:BUyr5900
仮想マネーの偽造でガンホー元社員を逮捕
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060720/243850/
>2006年3月24日に同社で異常を把握してから社内調査を進めた結果、
>元社員が犯行を認めたため、同年6月1日に警察へ被害届を提出、逮捕につながった。

癌胞が訴えたから、逮捕に繋がり有罪になって
癌胞は損害賠償を請求した。
304名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:54:29.93 ID:IDjBSyMB
ソースはリンク集から調べればわかるとか
アイテムバンクでググレとかなんでこっちで調べなきゃならんのかね
お前が提示してるソースなんだろ
面倒だから直で張れや
305名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:55:28.66 ID:5swBRiNh
>>300
いやだから言いたいことは297だってw

必死癌社員が何故かもうすでに起こった
癌の犯罪を必死に否定してくるから
ややこしくなってるがなw

まぁケイブも癌と同じ穴の狢って事だな
306名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:56:26.90 ID:v7ABLs1b
信用できる信用できないとかを論拠にしてる奴がいるのは笑えるなw
307名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 14:57:01.96 ID:BUyr5900
嘘でも何でも貶めて叩けば言い訳じゃないだろ
争点があいまいになる、叩くべき場所は間違っちゃいけない
308名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:03:24.65 ID:5swBRiNh
>>303
アフォだろお前?w

戸枝が逮捕されて有罪になったのは刑事告訴だ

今癌が戸枝を起訴してるのは、その事で癌が
迷惑をこうむったと主張している民事起訴だ

裁判的には、別件なんだが?w

>裁判ネタ扱うスレでそれはない

よくそんな言葉を吐けるな、低脳社員
嘘ばっかり吐きまくって、お前真性の病気だろ 
一体誰がお前程度の詭弁に騙されるんだ?w
309名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:09:12.91 ID:azz+zyI+
俺もざっと見た感じ完全に>>301な認識だな。
官や民の大きな所がよく言うじゃん。私たちも被害者です。

とりあえずID:BUyr5900は>>257な馬鹿。
ID:5swBRiNhもう〜ん・・・
310名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:12:26.91 ID:Xcl+RyIJ
>>308
ROMらせてもらってたが、アフォはお前だよ、どう見ても。

戸枝が上司のID盗んで癌法のサーバーにアクセスしたことが
「不正」アクセスなんだよ。

癌法が被害届けださなければ、癌法社員が癌法のサーバーに
アクセスしてるだけで、違法でもなんでもない。

この「不正」アクセスに関して刑事告訴されてるんだよ。わかったかい?
損害賠償は、それによって癌法が被った損害を金銭請求してる民事事件ね。
311名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:16:08.49 ID:5swBRiNh
癌は被害届けなんて出してねーwwwwwwwww

癌が不正行為をしてると通報があって
警察に調べられて、圧力がかかったから
戸枝が犯人ですと癌が差し出しただけだろwwww

もう何から何まで糞だな、ゴミ社員乙ww
312名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:19:57.30 ID:MgIgLSv9
ID:5swBRiNhは陰謀論が好きな中学生でしたとさ
313名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:20:01.87 ID:5swBRiNh
>癌法が被害届けださなければ、癌法社員が癌法のサーバーに
>アクセスしてるだけで、違法でもなんでもない。

というか、完全に社員乙だなwww

癌が戸枝を犯人ということにしなければ
架空のゼニーを偽造して売って
不当な金を受け取っていた癌が違法になるだろww

それとも架空のゼニーを偽装して売るのは
まだ現行法で裁けないから、違法行為じゃないと言い張るのか?w
314名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:21:30.99 ID:j68iLkL7
>>310
「上司のID盗んで癌法のサーバーにアクセスしたこと」
これは現在の刑法じゃ裁けないだろ
被害が無いし

IDで何かしたって言うなら分からんでも無いが
315名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:21:53.35 ID:Xcl+RyIJ
>>313
ごめん、もう君が何言ってるのかすら、俺にはわからんw
316名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:22:01.32 ID:5swBRiNh
糞社員ども判るか? 不正アクセスはあくまで苦肉の策

一番問題なのは、何も無いところから
ゲーム内マネーを作り出し、それをRMTで換金して
現金を作っていた偽造行為って事だろ、何誤魔化してるんだ?www
317名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:22:42.63 ID:VCoEnzgQ
いいからROMってろ。な?
これやるから

つ飴
318名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:24:55.18 ID:Xcl+RyIJ
>>314
俺も不正アクセス禁止法なんて詳しくは全然知らんけど、
そのID盗んでなんかやったことが、不正アクセス禁止法
に抵触したんだろ?

んで、不正アクセう禁止法による罰則は刑法総則の適用
受けるだろうに。
319名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:27:10.08 ID:Xcl+RyIJ
>>316
>ゲーム内マネーを作り出し、それをRMTで換金して
>現金を作っていた偽造行為って事だろ、何誤魔化してるんだ?www

偽造って何を偽造してるんだよ?w
ほんまに意味分からんわ、お前w
320名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:28:04.39 ID:gDicRni7

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則    全ては宇宙人の行為だ。
321名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:28:43.73 ID:5swBRiNh
癌社員か軽侮社員か判らんが、社員多すぎww

今更癌擁護しても、癌の信用が回復する筈が無いだろ
癌は犯罪行為を起こした、不正会社といつまでも叩かれる存在って事だ
むしろ社員が擁護すればするほど、悪名がいつまでも付きまとうことになるぞ?w
322名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:30:16.94 ID:BUyr5900
ID:5swBRiNh
>癌は被害届けなんて出してねーwwwwwwwww
またすぐばれる嘘を・・・
323名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:31:42.11 ID:MgIgLSv9
>>癌は犯罪行為を起こした、不正会社といつまでも叩かれる存在って事だ

キミみたいなキチガイからねww
324名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:31:48.98 ID:5swBRiNh
>>319
偽造の意味も判らんカスか?
辞書引いて来いw

というか日本では、この手の偽造行為を
取り締まる現行法がまだ無いからって
あまり調子の乗って騒いでると
他国みたいにRMT=犯罪行為とされるぞ?w

日本だからなめてるだろ?w
325名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:34:05.97 ID:j68iLkL7
>>318
それで何かしない限りは不正アクセス禁止法には抵触しないんだって。
でないと間違えて打ち込んだら他人のIDだったってのが保護できないだろ。

何をやったかを最初に言わないといけないのに>>310は提示できていない。
326名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:36:16.33 ID:Xcl+RyIJ
>>325
なにをやったかって・・・

ゲーム内通貨作ってRMT会社に売っちゃたんでしょ。。
すぐ前のレスぐらい嫁よ。
327名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:36:59.75 ID:MgIgLSv9
ID:5swBRiNh の中では
犯罪とは、法に抵触した行為ではなく
ID:5swBRiNh の主観に反する行為なのである

真性キチガイをプロファイリングしてみますた(`・∀・)
328名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:43:26.43 ID:0SBw4ezn
大量みたいですなぁ〜w

全然関係ないけど、スタートガイド→なんとかID→完了
の「完了」ボタンのマークきもい・・・('A`)
329名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:43:31.12 ID:5swBRiNh
>>327
主観でも何でもないぞ?w 主観にしたいのか?w

ゲーム会社がゲームマネー作って、それをRMT会社通じて
売ってたわけなんだが、確かに現在の法整備じゃ裁けんなww

だが同じ事をネット以外でやれば重犯罪行為で裁かれる
つまり犯罪行為と同じって事だ、実際考えれば考えるほど
これを野放しにするのは危険過ぎる。そのうち法整備されるだろうなw

どっちにしても癌が犯罪行為をするような屑って事実は変らんwww
330名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:45:46.01 ID:5swBRiNh
というか

ID:MgIgLSv9 で見ると
>クジ確率を弄ることは何の問題もないだろ

何の問題も無いわけが無いだろwww

社員乙、こんな馬鹿に反応して損したなw
331名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:48:45.82 ID:BUyr5900
>>330
問題ないだろw
出やすくなるように弄ることも問題なんですか?w
332名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:49:22.98 ID:MgIgLSv9
>>何の問題も無いわけが無いだろwww

この決め付けの根拠を全く提示できないんだよなー主観君はwwww
333名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:55:13.04 ID:j68iLkL7
>>326
だから罪に問われるのは電子データの偽造であって
不正アクセス禁止は付帯的な物だって

自分のIDで行って不正アクセスだったら訴えられなかったとでも言うのか?
334名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:55:51.36 ID:5swBRiNh
>>331-332 ID:BUyr5900=MgIgLSv9
社員乙

当たり確率を弄るのが問題ないのか?w

パチンコで裏で当たり確率を操作していれば、違法なんだがw
宝くじで裏で当選確率を操作していれば、違法なんだがww
一体どこに問題が無いのか教えてくれないか?w

そもそも問題が無かったら、ここの10万馬鹿が
ケイブを訴えたりしないだろw 社員は頭弱いのか?w
335名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:57:30.47 ID:j68iLkL7
>>331
出やすくすることも黙って変えたら駄目
今回みたいな件で後から確率上げて当選数をごまかす事が出来る
336名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:58:10.32 ID:MgIgLSv9
>>334
パチンコと宝クジは、別個の法律でそれらが定義されているよ。
お前の主観=犯罪 なんて国じゃないよ、日本は。
337名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 15:59:20.90 ID:MgIgLSv9
>>335
何が駄目なのかな?
具体的に何と言う法律に抵触するのでしょうか?
338名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:02:05.06 ID:0SBw4ezn
法律、法律言ってるけど、
良いか悪いかで言ったらどっちなんだよ。
つまりはそういうことだ・・・(´・ω・`)
339名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:03:10.10 ID:5swBRiNh
>>336
それで詭弁のつもりなのか?w
340名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:04:55.21 ID:5swBRiNh
>>338
いやだからこいつらはタチが悪い

法律の抜け穴を探して、捕まらないように
悪質な商売を行うヤクザと一緒って事だ

法じゃ裁けないから俺たちは悪くない
多分こういう考え方をしてるんだろうな
341名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:07:16.83 ID:CtXw0c3r
まぁなんだ。
癌呆に恨みのある元廃人が、何でもかんでも妄想で一緒くたにして叩いて
廃人になった自己責任から現実逃避してるだけだな。
アンチネトゲやってる奴に、良く見られる傾向だよ。
342名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:10:21.32 ID:Tl17xAY1
戸枝のアレって偽造だったのか?RO内部に出回ったのって偽造通貨だったのか?
作り方が不正アクセスでも、ROのGM…管理者の権限で作られてたんだろ?
だからあのゲーム内通貨は本物だったと思ってたんだが。
と、どうでも良い部分に突っ込んでみる。

確かあの事件、癌崩内部の然るべき立場の人間が認めてたりしたら、
癌崩内部で幾らゲーム内通貨作ってRMTしても問題なくなっちゃう部類の話だったよな。
癌崩のこれまでの行いを振り返れば、組織ぐるみでやってたって全然不思議じゃないって判断されるのはしょうがない罠。
で、戸枝の場合、不正に上司のIDを使ったから見過ごせなくなる→対応出来る法律が不正アクセスしかなかった。
なんて感じだったと記憶してるが。

で、それがなんで(゚∞゚)の10万注ぎ込んだ話に結びつける必要があるのか、イマイチ分かってない俺に何か一言。
いや、癌のやり口は知ってて、癌崩と軽侮の関係も知ってるが、(゚∞゚)が馬鹿なのと結びつけてたらキリが無くなるぞw
343名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:17:09.05 ID:CtXw0c3r
>>342
(゚∞゚)のバカさを認めると、過去の自分が責められてるような気になるんじゃね?
344名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:17:33.73 ID:0SBw4ezn
>>342
(゚∞゚)がバカか狙ってやったのかは俺は知らないけど、
10万って額の問題じゃないと思うんだよねぇ〜

なんかしらあるんだろ・・・こういう事態に持っていく訳がw
345名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:17:35.51 ID:Mp8mE++X
正直、悪徳リフォーム業者にしても、法的に守っていれば
許されるか?というのと同じで
著しくモラルに反したものや逸脱したものはテコ入れが入るのに
世間一般的に広く認知されていない、どう法的に処理していいかわからない
または、理解できる法律家が少ない中で甘い汁を吸っている業者を
人間的に社会倫理的に許せますか?

ってことなんだと思うんだけど、そこんとこどぅ?
346名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:19:07.85 ID:5swBRiNh
>>341
これが廃人の妄想なのか
そうでないのかは調べればすぐに判る

というか一個人の妄想なら
癌と呼ばれて叩かれたりしないし
犯罪者を出してニュースになる事もないし
これだけみんなから嫌われる言も無かっただろうよ
347名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:19:29.43 ID:MgIgLSv9
悪徳リフォーム業者は法律を守っていないから悪徳と言われているのです
348名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:20:09.82 ID:MgIgLSv9
嫌われている=犯罪者

日本は素敵な国になってきましたね
349名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:24:14.82 ID:5swBRiNh
>>345
ゲーム業界っていうので
軽く考えられてるような気もする

実際RMTにしても億単位で金が
動いてるわけで、見過ごして良い事じゃ
無いと思うんだがな・・・認知されなさすぎだよ
350名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:24:39.26 ID:BUyr5900
>>340
せめて社会のしくみをわかってから語ってくれ
351名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:27:49.87 ID:mimVsrUK
正直、俺的には韓国が嫌いなので会社ぐるみでの犯罪説を支持したいところだが、
5swBRiNhが熱くなり過ぎてる点で同意しづらい…

所詮、ネトゲなんて運営側の手の平で踊らされてるもんだし。
352名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:28:42.97 ID:gDicRni7
法的に規制されるまでは現状のやりたい放題が続くってわけすね
353名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:29:02.01 ID:CtXw0c3r
>>346
一つ一つは事実かもしれんが、それを無理矢理関連付け、動機まで決め付けてるのがお前の妄想だって話なんだが?
354名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:31:06.95 ID:mPRxSGHR
まあ、なんでも良いが、wwwwwを連打した書き込みは中学生以下とみなすので、
まともに読まないし、信用に値しないと判断する。
355名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:32:33.70 ID:CtXw0c3r
>>352
なるほどなー。やっぱりキチガイなアンチネトゲがスレ荒らしてたんだなwww
356名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:32:40.50 ID:Mp8mE++X
>347
但し、下記の場合にはクーリングオフによる契約解除をすることが出来ません。

1:業者から売買契約の解除に関する事項を説明した書面を受け取った日から
起算して8日を経過したとき。
(書面を受け取った日からですので、受け取っていなければいつでもクーリングオフは出来ます。)

2:その書面を受け取り、政令による指定商品で使用したり一部消費することで
  価値が大きく減少してしまうとされている商品を使用または一部でも消費してしまった場合。

3:その商品やサービスの代金の総額が政令で定められた一定金額に満たない場合。

※また、原則として相手方の営業所や店舗において契約した場合には
  クーリングオフによる解除は出来ません。
  (但し、営業所等以外の場所において呼び止められ営業所等に同行させられた場合などは、クーリングオフの対象となります。)


上記をうまく使って法的にすり抜けている業者も多いですよ
そのような業者が、法の場にひきずり出されて問題となる争点は
常識を逸脱してないか?倫理的にどうなのか?といったことです

それなのにネットというものに対して国や法律に関わる職種の人たちが
理解出来ない為に、対応が遅れているのだと思います

そうなってくると、各業者のモラルが大事なのかと思われます
357名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:36:17.63 ID:MgIgLSv9
>>356
>>常識を逸脱してないか?倫理的にどうなのか?といったことです

1000万2000万 という世界と、
そもそも客観的にみて、誰がどう見ても無価値のものに10万円払った(だけ)のケースとを
並べて語るのもナンセンスな気がしますね
358名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:41:27.67 ID:Mp8mE++X
>357

いや・・・(゚∞゚)のことに対して書き込んだわけではなくて

>336 >337
みたいな法律がなければ・・・って感じだったんで
どうなんかな?と
359名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:41:50.84 ID:CtXw0c3r
>>356
そういったりフォーム業者がいるのは事実だろうが、ネトゲのガチャがそういった法の裏を潜り抜けた商売か否かはまた別の話だろ。
当たり外れのあるくじであるって最初からわかってやってるんだから。裏で操作してるとかあたりが無いとか、そんなのは今のところ全部妄想でしかないわけで。
360名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:46:22.49 ID:0SBw4ezn
>>357
価値のないものに10万払っちゃマズイだろw

とりあえず、国とか人種とかは抜きで話するべきだと
ボクちゃんは思いますよ〜www
361名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 16:51:54.58 ID:Mp8mE++X
>359
あの、違うんですよ
私が言ってるのは癌のRO事件のことに関してでして
スゴイ金額RMT業者に流して動いてますよね
それでいて法規制がきちんとなされていないから
その後もやりたい放題だな〜 と

そういった法規制って、
『常識的に考えておかしいよね?』『社会モラルとしてどうなのよ?』
って人たちがもっと増えていかないと国や法に関わる職種の人たちに
認知されず変わっていかないんじゃないかと、思ったわけですよ
362名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:00:03.32 ID:b6VEL9JX
>>359
誰も裏で操作してるなんて陰謀説は唱えてなくね?
操作してちゃいけないよな、ってだけで。
363名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:01:25.50 ID:mimVsrUK
実際にどう規制すればいいのか想像が出来ないな。
アイテム課金制度禁止ぐらいか?
364名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:01:56.44 ID:BUyr5900
だいたい裏で操作も何も、元から表に出してないじゃん
365名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:06:08.01 ID:j68iLkL7
>>363
マビとかシールみたいに提供するサービスレベルによる価格差とアイテム課金の線引きは難しいと思うぞ
366名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:06:57.96 ID:CtXw0c3r
>>362
5swBRiNh が>>265で力いっぱい唱えてますが何か?
367名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:07:47.13 ID:MgIgLSv9
自分も、
「1/1000の確率ですよと告知していたにも関わらず、実際は1/100000だった」
というケースならば、非常に社会通念として問題があると思いますが、
今回のケースはあてはまりませんよね。
規制の前に、もう少し当たり前の「教育」をしてほしいですよね
例えば、条件の不明瞭な契約は行わない、など、常識を身につけて欲しいと思います
368名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:12:46.01 ID:kIU/HAwj
>>360
お前みたいな茶々いれる奴が居るのが、もっと問題
369名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:15:01.78 ID:b6VEL9JX
>>366
安価ミス?

370名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:16:07.42 ID:CtXw0c3r
>>367
同意。
自制できないから何でもかんでも規制してもらおう、
それが転じて、俺が自制できないのは運営が規制してないからだって甘えてる奴が多いよな。
371名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:20:06.23 ID:MgIgLSv9
構造としては「マクドナルドを食いすぎて肥ったからマクドナルドを訴えた」という内容に非常に告示していると思います。
あの自由の国ですら、こんな身勝手な言い分は通りませんよね
372名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:22:30.43 ID:b6VEL9JX
タバコの場合は通ったけどな。

つうかお前ら話そらすタイミング一致し過ぎwww
373名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:28:20.08 ID:kxWA8BWi


【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★32
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179558300/

31スレ消化時点で3万1000千人がカキコ
関連スレレス数おおよそ 1万人
ロムが これの5倍にあたる15万人
約20万人のネラーが興味を示してます。

2chからの現段階での波及効果
○アマゾンにて一瀬邦夫社長の著者本の評に罵詈雑言
○ミクシーなどでペッパーランチアルバイトがまさかの暴言。これに対して総攻撃
○wikiのペッパーランチが書き換え合戦によりほぼ機能停止
○ペッパーフードサービスHPが閲覧数増加の為サーバダウン
○携帯チェーンメール展開中
○ペッパーランチはてなダイアリーにて「女性客が一人で食べに行くと、逆に店員に食べられてしまうという」記載
○Yahoo グルメ、株式掲示板にてペッパーランチ炎上
○監禁場所の特定(2chスクープ)
○ペッパーフードサービスHPに掲載された謝罪文の誤字脱字に「バカじゃねーのwww」と指摘レス相次ぐ
これら繰り返される訂正レスにペッパーフードサービスは反応。合計七回もの謝罪文を訂正
(執行部は2chを見てるのは間違いないと確信)
○ファミリーマートがペッパーフードサービスとの共同商品に大して「事件の重大性」を理由に
共同開発中止を通達


ペッパーランチからの攻撃
○2ch内での工作員を送り込む(煽動失敗、2chによって完全制圧される)
374名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:30:50.17 ID:5swBRiNh
>>358
そいつは、法律に正確に当て嵌まってなければ
何をしても良いって考えで、詭弁と嘘を並べて
ケイブと癌を擁護してる奴だから
何を言っても無駄じゃないかなw

>>372
自演が多いんじゃね? ID変えてない奴の方が珍しいだろw
375名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:31:51.29 ID:MgIgLSv9
>>372
タバコは中毒性が科学的に立証されているから
376名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:33:23.46 ID:89ay/KB/
今やってる奴の平均年齢は高そうだけどな
本来未成年向きのものだぜ
こういうロープレは
小中学生でも監視されることなくコンビニ行けば簡単に支払えるわけ

規制に反対する奴はそのあたりも親の教育がなってないとかいうのかなwww
377名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:34:59.56 ID:MgIgLSv9
小中学生に10万渡す親には問題あるし、
親に黙って10万捻出する小中学生にも問題あるだろうなぁ
ゲームがどうこうって前にさ。常識をみにつけてくれ
378名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:35:23.49 ID:CtXw0c3r
>>374
どう見ても陰謀論です。本当に(ry
そうやって何でも陰謀のせいにして思考停止してちゃ、お前さんのこれからにゃ何の進歩も望めないぜ?
379名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:35:49.63 ID:Mp8mE++X
う〜ん・・・

法規制についての内容がエライ方向にいってるなぁ

MMOもビジネスの一貫なわけで、消費者が存在しますよね?
現状のままでは、癌のROの時のように本質的な部分で取締りが
出来ていないわけですよね
私も(゚∞゚)は自制心が欠如していたと思いますし、その件とはまた別として
この商売をしている企業達から消費者を保護する術があまりにも
無さ過ぎると思うのですよ

MMOってサービス開始時は、どのような申請をして業務開始を
しているのでしょうか?もし申請する機関があるのなら
その部分で条例とかつくって規制するしかないかと思うのですが・・・
380名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:36:47.05 ID:MgIgLSv9
条例てwww
サーバー置く場所国外にすればなんでもできそうだ
381名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:36:54.57 ID:Krr71DvV
(゚∞゚)が馬鹿だということを力説して、だから軽侮は悪くないんだよ的な方向に持って行きたがってる人がいるねw
ネトゲのガチャは法規制されていない部分だから、善悪を判断するのは難しいと思うが、ただひとつわかっている
ことは、

馬鹿を丸め込めなかった軽侮はもっと馬鹿ってことかなw
382名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:37:30.49 ID:j68iLkL7
>>377
6ポケットって言葉知らん?
世事も常識に含まれるぞ
383名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:38:45.37 ID:MgIgLSv9
>>382
いや、お前が常識の無い人間だってのはわかったよ
384名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:43:01.89 ID:BUyr5900
規制しろって言ってるやつはどういう規制を望んでるんだ?
このへん全く見えてこないよな
ぶっちゃけ俺は、基本無料もアイテム課金も反吐が出るほど嫌いだから
もうイマジンやってないんだけどさ

基本無料が決まったとき月額にしてくれって書き込みしたとき
ものすごい反論されたんだよね、今もやってるやつって今の課金体系で不満がないから続けてるんだろ?
いったいこの騒ぎはなんなんだと問いたい
月額よりも金がかかるアイテム課金だから価格設定が高くてもしかたないし
ガチャみたいなものが実装されるのも容易に予想できたはずだ
そういうの織り込み済みで基本無料マンセーしてたんじゃないの?
385名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:44:18.59 ID:Mp8mE++X
>380
そうなんですよね
だから、何かしらの方法がないものかと思っているのです
本来海外の企業が利益を自国に持ち帰るのは難しいはずなのに
簡単に海外に流れ出していってるんです
これって怖いことだと思いませんか?
386名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:45:09.48 ID:j68iLkL7
387名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:46:16.73 ID:mimVsrUK
>365
ごめん、ネトゲやらないんで違いがよく分からないっす。
運営側では何でも出来てしまう以上はアイテムを無価値にするしかないと思う。



ところで、5年前にこんな事があったけど、この後どうなったんだろう
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020905ke73650.html
388名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:46:45.83 ID:5swBRiNh
>>379 >>381
とりあえず、ID:MgIgLSv9は真性のキチガイ社員だから
放っておけば良いんじゃないかな、モラル意識の欠片もない
犯罪擁護者だから、相手にしても下らん突込みが来るだけだよ

実際は、そういった法規制について、マジメに考えている人間も多いので
そのうち法整備がされるだろうね、今は本当にやりたい放題、何の法令も無いw
それを利用して癌やケイブが、ガチャ詐欺やRMTやネット通貨偽造で儲けてるわけだ
389名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:47:04.55 ID:MgIgLSv9
>>386
で?
12万渡して自由に使えって言ってる親がいたら常識の無い親だってことがわかんないのかな?
お前みたいな非常識な人間にはわからんか
390名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:47:20.46 ID:BUyr5900
>>385
ハァ?
サーバーを海外に置くことが何で海外企業に儲けがいくことになるんだ?
RMTの問題とすり替わってるぞ
391名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:47:54.54 ID:CtXw0c3r
>>382
子供のまともな判断能力が無いって言うなら、まず一番身近な親が子供に大金を持たせるなって話だろ。
それをせずに企業責めるのはお門違いって事だ。
援助交際で金かせいでブランド物を買いあさる女子高生とか中学生がいるが、
それは別にブランドショップが悪いわけじゃあるまい。
392名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:49:22.25 ID:MgIgLSv9
>>385
>>本来海外の企業が利益を自国に持ち帰るのは難しいはずなのに
>>簡単に海外に流れ出していってるんです

具体的な手法が見えてこない
データでやりとりしたって、決済するための現金には通常通り為替手続きが介在してると思うけど

>>388
そのうち天罰がくだるよ!!って言ってる占いババーと言ってることがかわりませんよ
393名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:51:46.20 ID:j68iLkL7
>>391
大金を持たせずに大金を管理する能力をどうやって高めるんだと
未成年が何で刑罰から保護されているのかぐらいは考えてくれ
394名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:52:50.72 ID:MgIgLSv9
>>393の意見を要約すると、
子供の頃に大金を持ったことの無い人間は一生大金をもてない ってことですね
どっかの国の王侯貴族でしょうか?
395名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:53:27.90 ID:89ay/KB/
本当に規制されたくないんですね^^
涙目もりだくさんwww

ユーザーからみりゃ相手側のやりたい放題に良いことなんて一つもないのにね
396名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:55:00.02 ID:j68iLkL7
>>394
大金の管理経験が無いまま大金を得た大人は「成金」と呼ばれて笑われてるな
隣の国に多いが
397名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:56:21.98 ID:CtXw0c3r
>>393
殺人経験も無しに殺人しちゃいけないことをどうして教えるんだ、って言ってるのと同じだよ、それじゃw
それをするのが躾であり教育。
未成年だからって何しても許されてるわけじゃないぜ?

判断能力の無い未成年の行動の責任は親にあるんだよ。
398名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:56:30.77 ID:0SBw4ezn
とりあえず、おまいらおちつけよ。
今日、明日に答えださなくてもしにやしないだろ。
今、他の事件が凶悪すぎてヤバイだろ〜  ^^;
399名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:56:32.05 ID:MgIgLSv9
規制かかって、公的機関(天下り組織)に献金するようになり、
その分の価格がプレイ料金に上乗せされるほうがユーザーには不利益でしょうね
400名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:56:40.06 ID:BUyr5900
>>396
数年前までは日本がアジアの成金の象徴みたいに言われてたんだがw
401名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 17:57:39.38 ID:MgIgLSv9
>>396
つまり、子供の頃に10万円のお年玉をもらわなければ、まともな人間にはなりえないと?
あなた、ファシストの資質がありますねぇ
402名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:02:12.51 ID:j68iLkL7
>>397
>殺人経験も無しに殺人しちゃいけないことをどうして教えるんだ
殺人経験と殺人の是非?
常識的には生死の認識と殺人の是非だろ

>判断能力の無い未成年の行動の責任は親にあるんだよ
だから親が金渡してるんだろうがよ

馬鹿もいい加減にしてくれ

>>400
言われていないしスレ違い
403名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:02:26.36 ID:Mp8mE++X
>390
サーバーが海外にある 
= 料金(現金ではないが)を支払うサイトが海外にあり、その登録された
  データからその国で換金出来るって形じゃないんですか?

あまりその辺、詳しくなくて申し訳ないですが・・・

ウェブマネー等の扱いが、どういった風になっているのか
どなたか詳しい方教えてくれませぬか

>390
サーバーを海外に置くことが何で海外企業に儲けがいくことになるんだ?
RMTの問題とすり替わってるぞ

海外にあるMMOを運営している企業はどういった形で利益を自国に
持っていっているんでしょうか?もしご存知なら教えて下さい

404名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:03:03.48 ID:j68iLkL7
>>401
大金の管理が出来ないとまともな人間じゃない?
さすが妄想狂は言う事が違う
405名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:05:42.33 ID:5swBRiNh
>>395
そりゃそうだろ、規制されたら終わりだしw

だからこんな場末の掲示板でも
社員が必死になって擁護しに来てるんだよ

ID:MgIgLSv9 のレス拾っていってみると笑えるよ
裏で当選確率操作しても、何の問題も無いとかw
法規制されても海外からやりゃ良いとかww

アフォもここまで来ると立派なもんだ
406名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:06:05.24 ID:MgIgLSv9
>>404
オトナになって10万円すら管理できなければまともな人間じゃありませんよ。
まぁ、あなたの住んでる国ではちがうのかもしれませんけどね。
日本の話をしませんか?
407名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:06:28.88 ID:Krr71DvV
>>399
ありえないww

ところで、過去にパチンコ業界で起こった話のように思えるけど
ID:MgIgLSv9は、ガチャをパチンコと似たようなものと認識してるんだろうか?
408名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:07:03.90 ID:MgIgLSv9
>>405
よっぽどアイテム課金ゲームで悔しい思いをしたことがあるのでしょうね
409名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:07:52.73 ID:MgIgLSv9
>>407
すでにゲームのレーティング(年齢制限)に口を出しているCESAという機関がありますが、
これは天下り団体です
410名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:08:26.06 ID:CtXw0c3r
>>402
>常識的には生死の認識と殺人の是非だろ
なら子供が大金をくじにつぎ込まないことを教えるのは
まっとうな金銭感覚と「くじ」等のギャンブルの本質があれば十分だろ。

>だから親が金渡してるんだろうがよ
だから金を渡す親が問題だって話してるんだろ?  馬鹿はお前だm9(^Д^)プギャー!!
411名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:12:35.53 ID:CtXw0c3r
>>408
さっきから社員社員と陰謀論しか唱えてないしな。
自論が正しいと主張するならきっちりと反論すりゃいいのに、それが出来ないから顔真っ赤にしてに社員連呼してるのが丸見えw
412名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:15:25.66 ID:b6VEL9JX
>>411
また安価ミス?
落ち着いたらどうだ?
413名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:15:56.67 ID:ZY5zu8rT
陰謀説って便利だな
414名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:15:58.82 ID:Krr71DvV
>>409
>その分の価格がプレイ料金に上乗せされるほうがユーザーには不利益でしょうね
の部分がありえない。
何も得るもののないガチャに数万円使うことより不利益なこと、って何でしょ?
415名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:18:12.81 ID:89ay/KB/
これだけ涙目でがんばって盛り上げてくれる方々のおかげで
そろそろマスコミも動いてこの不透明な状況にメスを入れてくれそうだって思うとうれしわwww

がんばれがんばれww
416名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:19:08.61 ID:MgIgLSv9
>>414
例えば、コンシューマゲームは、一本ごとに、CESAに審査料を支払っています
当然この分のコストは予算に計上されますので、企業にとって不利益であり、
当然開発費削減による質の低下や、または販売価格の上乗せという形でユーザーに不利益になります。

翻って「課金方法が適正かどうか判断する」なんて機関ができたならば、
それは確実にユーザーの不利益につながるでしょうね。
417名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:24:16.20 ID:Krr71DvV
>>416
企業にとって不利益ってのはとても理解できる
だがガチャの場合は、行き過ぎた搾取が抑制されるなら、ユーザーの不利益にはならないでしょ。
規制されました、でも中身は変わってません、ならユーザーの不利益だけどねw
418名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:27:36.64 ID:MgIgLSv9
>>417
>>行き過ぎた搾取

この部分がちょっと見えてこないですね。

まず、ユーザーはゲームをプレイするのもやめるのも、お金を払うも払わないも自由のはずであり、
そうではないゲームを私は知りません。

次に、ゲームは食料品などのように生きるうえで必須の物でもありません。

MMOユーザーの人の思いいれも確かにわかりますが、
「搾取されている」と思うならば何故ゲームをやめないのでしょう?

このことをキチンと示せない限り
「ゲームキチガイの価値観はよくわからんなー」でオワリだと思います
419名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:30:54.96 ID:V4WkZCkA
これが社員じゃないなら気持ち悪いぞ
420名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:31:27.60 ID:BUyr5900
>>403
質問の意味がよくわからんわ
ネットの仕組みから勉強してきたら?

>海外にあるMMO
これもわかんね、すでに海外で運営されてるMMOってことか?
海外産のネトゲの多くは日本にある企業が運営権を契約して得る
いったい何と絡めて違法だの言いたいんだ?
421名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:33:41.21 ID:BUyr5900
>>417
搾取って税金じゃあるまいし
422名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:34:07.99 ID:MgIgLSv9
実際問題、行き過ぎた搾取 って何のことなのでしょう?

プレイ料金が高いならば、遊ばなければいいわけですし
423名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:37:24.89 ID:CtXw0c3r
>>414
何も得る事はない、と分かってるならなんで金払ってガチャするんだよw
しなきゃいいじゃん。

自分が欲張ってくじ引いておきながら、外れたらくじが悪いって、ヤクザのイチャモンと変わらないだろ。
424名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:42:41.18 ID:CtXw0c3r
>>422
「俺が無駄使いしたのは俺の責任じゃない。運営に騙されたんだ」
って主要したいんじゃね?w
425名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:43:32.72 ID:CtXw0c3r
おっと、”主要”じゃなく”主張”な。
426名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:45:23.73 ID:BUyr5900
「お金を無駄遣いしたのはケイブが悪いんだ!僕たちは搾取されてるだけの善良市民だー!」って感じだな
427名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:51:48.58 ID:b6VEL9JX
極端な話、セブンスが当たる確率が0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%
でも問題ないと思ってるわけ?
428名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:52:48.38 ID:Mp8mE++X
>420
解らないのを承知でお聞きしてます

ではウェブマネーの扱いはどういった形ですか?
それだけでも教えて下さいよ
銀行などを経由した場合、通貨の動きは把握できますがその点は
ウェブマネーではどうなりますか?
その部分が不透明なら、日本で商業登記している限り利益が不透明という事に
なり脱税とかの問題等も出て来ますが、どうなんでしょうか?

>420
これもわかんね、すでに海外で運営されてるMMOってことか?
海外産のネトゲの多くは日本にある企業が運営権を契約して得る
いったい何と絡めて違法だの言いたいんだ?

7年ほど前にUOをプレイしていた時はカード決済だったのですが、
支払いがドル換算になってましたが、これも日本にある企業が運営権を契約
して得ていたのですか?
ちなみに一度も違法なんて言葉は使っておりませんが・・・
429名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:54:06.96 ID:MgIgLSv9
>>427
では、どの程度の確率ならばOKなのでしょうか
あいにくと私は主観で判断する能力に欠けているのでこの問いに答えられないのですが。
また、その「妥当な確率」に何か根拠があるのでしたら、是非伺いたいですね。
430名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:56:53.94 ID:MgIgLSv9
>>428
株式会社ウェブマネーは、日本国内の企業であり、キチンと決算を行っています。
431名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:58:18.96 ID:b6VEL9JX
質問に質問で返すなよw
あといきなり「妥当な確率」とかいう言葉が出てきたけど
とりあえずそういう物が存在するって事で?

432名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 18:59:24.86 ID:MgIgLSv9
>>431
存在しないんじゃないですかね
433名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:00:49.15 ID:BUyr5900
>>428
ウェブマネー使っただけで脱税できたら大問題だろが
教えて教えて言って恥かいてる暇あったらググレカス

お前が過去にやってたゲームならお前が調べればわかるだろうがカス
434名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:01:01.55 ID:b6VEL9JX
じゃあなんでいきなりそんな言葉をwww
仕切りなおして、もう一度質問。


極端な話、セブンスが当たる確率が0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%
でも問題ないと思ってるわけ?
435名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:02:57.25 ID:mPRxSGHR
>427
会社としてはどうかと思うが、法的には問題ないな。
436名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:03:16.58 ID:v7ABLs1b
問題無いんじゃね?
無くても困る装備じゃねーしw
437名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:04:08.28 ID:MgIgLSv9
>>434
カリチュアライズした議論をして、詭弁をまくし立てるのが見え見えなので答えてあげません
438名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:04:27.49 ID:Mp8mE++X
>430
レスありがとうです
という事はクローズドループ型ってことですね
439名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:06:43.11 ID:Mp8mE++X
>433
オープンループ型の電子マネーなら可能かもですよ
440名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:09:02.02 ID:b6VEL9JX
>>437
風向き悪くなると、詭弁が「来そうだから」答えない、かw
実際詭弁が出てからそれを指摘して以降スルーすりゃ説得力あるのになんでそうしないんだろうな?w
よっぽど都合悪い質問だったらしいwwwww
441名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:09:54.72 ID:MgIgLSv9
自分はRMTの唯一の問題点は、
不特定のユーザーの需要により、
規制の無い「闇の為替市場」ができる可能性があるということだと思っています。

具体例をあげましょう。
人気MMORPG「MMクエスト」があります。

さて、これとは全く別個に、日本から韓国に100万円をそっくりそのまま持ち出したい(犯罪)
と画策している人間がいます。

まず、彼は、MMクエストのRMT業者から100万円分の価値のあるアイテムを100万円で購入します。

次に彼は韓国にいき、自分のキャラクターの持つ100万円の価値のあるアイテムを、現地のRMT業者に
100万円相当のウォンで売却します。

これにより、まったく為替手数料を使わずに(もちろん、リスクはあります)、国外に資金を持ち出すことに成功してしまうのです。


これは、非常に問題がある行為だと思います。

442名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:10:05.48 ID:mPRxSGHR
なんかさ、数日前からずっとループしてるよな。

軽侮汚いよな、10万出しても当たらないなんて悪どいよな!

それにしても(゚∞゚)は馬鹿だよね

(゚∞゚)が馬鹿だって話で軽侮の悪どさをごまかそうとするな社員!

それとここれとは別じゃん

別じゃないよムキー!

じゃあ、どこが悪どいの?

悪どいに決まってるじゃないか、なんでわからないんだムキー!

以下繰り返し。
443名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:11:33.12 ID:MgIgLSv9
>>440
そんなところからしか詭弁をつくれないとは・・・
法的な根拠も何も持ち合わせていないのに、批判だけは一人前ですね
いや、半人前か
444名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:14:47.41 ID:b6VEL9JX
今まで冷静さを装って丁寧なレスつけてたのが人格批判かw
必死さのあまりメッキが剥がれて来たな?ww
445名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:15:34.82 ID:BUyr5900
>>439
調べてから書き込めって・・・
446名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:16:53.03 ID:MgIgLSv9
>>444
あなたの主観、というか、考え方は非常によくわかりましたので、
その主観の根拠を教えていただきたいものです。
447名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:20:33.64 ID:CtXw0c3r
運営が悪いと力説してる連中の理屈って、少年犯罪の責任をマンガやアニメ、ゲームに押し付けて規制を叫ぶ連中と
本質的になんら変わりないんだよな。

お前ら、それに気付いてるのかね?

>>444
今まで訳のわからんレスを付けたり話のすり替えをし続けてきたお前が言うなw
448名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:23:14.68 ID:tUAM7RHT
ぶっちゃけ一億分の一だろうが、一兆分の一だろうが問題ないんじゃね?
一兆分の一でも、出る出ないで考えれば出るわけだし。
そのくらいのレア度あれば、持ってる奴はうれしいだろうw
449名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:24:30.69 ID:b6VEL9JX
>>447
いや実際ロクなレス付けてないよな。
なのに>>446は何かが非情によくわかったらしいw

あとすり替えと取れる可能性があるのは>>427だけなんだけど
yes、no、わからない、の真っ当な答え意外の回避行動取られたから結果としてすり替わっただでw
450名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:24:30.93 ID:0SBw4ezn
>>441
ぱっと見ただけだけど、あったまいいなぁ〜w
調べればわかりそうだけど、そんなことできるのかねぇ〜?
451名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:25:36.63 ID:b6VEL9JX
>>449
×非情
○非常

なりふりかまわず揚げ足取りに来そうだから予防w
452名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:27:07.65 ID:MgIgLSv9
例えば、Diabloのとあるアイテムの出現確率は0.00000693298575%(3500万分の1程度)ですが、
「ドロップする」と公式サイトに書いてありますね。
453名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:29:00.56 ID:CtXw0c3r
>>449
>>362とか>>372とかお前の発言、話のすり替えばかりだよ。
俺にも、してもいないアンカミス指摘を繰り返してるし。
454名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:29:12.53 ID:MgIgLSv9
>>450
例えば、WoWというMMOは800万人がプレイしています。
下手な国の通貨よりも、WoWの通貨のほうが信頼性が高そうだとは思いませんか?
455名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:33:31.92 ID:b6VEL9JX
>>453
安価ミスじゃなかったのかwwwwwwwwwwwww
>>265のどこにも操作してるなんて事は書かれてないが?


>>452
それ、一応答えのつもりなのか?
Diablo2はパケ代のみで、普通に敵倒してドロップするものだからガチャと比較するには適切じゃないだろう。
下位のルーン合成してりゃZODは手に入るんだし。まあそれでも普通は不可能なくらいきついが。
456名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:34:24.19 ID:5swBRiNh
>>419
どう見ても社員だから安心汁w
ID:MgIgLSv9=前スレの1000だろうね

>>442
社員はループさせたいんじゃね?
それでグダグダ感だして、裁判する気を
おこさせないようにさせたいだけだろ
457名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:36:30.21 ID:erCbtgCS
自分のためにまとめたいんだが流れがわからん。
人格攻撃や嘲笑は総スルーとして・・今はMMO課金への規制が話題でいいのか?

・・やっぱもうしばらくROMるわ
458名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:38:40.66 ID:mPRxSGHR
>441
まあ、その場合、そのRMT業者が中間マージンを取るんだろうけど、それって
地下銀行がやってることをまわりくどくしているだけの様な・・・
そのアイテムが確実に100万円の価値をもってゲーム内でも流通しているなら、
表向き合法を装えるけど、表向きで活動するなら、金の流れは透明になるし、
税金もかかるし。地下にもぐってやるなら、ゲームを介する必要ないし。
459名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:38:42.91 ID:b6VEL9JX
>>457
そうなんだけど、その中でもガチャに絞った話のはず。
460名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:39:53.09 ID:MgIgLSv9
>>455
・ゲーム内通貨を使うと、低確率で獲得できる
・ゲーム内の敵を倒すと、低確率で獲得できる

この2つを明確に区別する基準がわからないです
461名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:40:01.26 ID:BUyr5900
>>454
まさにそれこそが問題になってるんだよなぁ
だからこそ物価の低い国からの出稼ぎRMT業者なんてのがあるわけで
ここで騒いでるやつはRMT=悪って単純に思い込んでるのが多そうだ
公式にゲーム内通貨を課金アイテムとして販売してる運営もあるというのに
それすら違法だの詐欺だの言い出すからタチが悪い
462名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:41:39.46 ID:MgIgLSv9
>>458
いえ、1つだけちがいがあります。
私が例示した「日本の業者」と「現地の業者」は、全く別々の接点のない業者(もしくは個人)であってもかまわないのです。
取引の部分・部分は全て合法です。
463名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:42:14.12 ID:mPRxSGHR
>455
ふむ、じゃあ、フォーチュンの場合は何が問題になると思ってるのかな?
確率の低さがなんらかの問題になると思ってるなら、どういう問題があるのか教えてほしい。
464名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:43:51.05 ID:CtXw0c3r
>>442
ループさせてるのはお前さんだがなw
裁判で(゚∞゚)が負けた後、法律が悪いだの裁判が悪いだのと叫びだす姿が目に浮かぶようだよ。

>>455
お前さんが日本語の読解力に欠けていることはよく分かったからもう黙ってていいよw
465名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:45:54.68 ID:5swBRiNh
>>461
アフォか、中国でも韓国でもRMTは犯罪
国が規制している、だから日本に流れてきてるんだろw

そのうち日本でも規制されるだろうなw
466名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:46:39.54 ID:mPRxSGHR
>462
なるほど。
日本と現地で、ほぼ同じ価値で換金性を持つゲーム内アイテムが存在すれば一応可能ですね。
でも、取引が合法だった場合、現地でそのアイテムを売却して得た収入は所得になるので、
現地で課税されるため、むしろ、現地ではもっと高く売れるアイテムじゃないと得はしないですね。
可能性としては面白いけど、実際にそれで得をするのはかなり厳しい条件が必要かと。
467名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:52:38.66 ID:mPRxSGHR
>465
韓国ではゲーム内通貨を現金に換金することは違法という判断が出たけど、
それはかなり特殊な例。ほとんどの国では違法性はない。
運営と関係ない業者が換金することを、著作権法や規約違反の鑑定から、
運営側が訴えるケースはよくあるが。
セカンドライフに至っては、運営が直接ゲーム内通貨を現金と双方向で両替する。
468名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:58:19.78 ID:gDicRni7

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則    全ては宇宙人の行為だ。
469名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 19:59:46.73 ID:BUyr5900
>>465
せめて自分がつけたアンカー先の文章くらい読んでからレスしろ
470名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:01:49.11 ID:5swBRiNh
>>467
特殊でも何でもなくRMTは違法だよ
中国でも規制されている

お前の言うように違法性が無いなら
何でRMTを規制している国があるんだ?w
違法性が全く無いなら、どこの国でもRMTを認めるはずだろ

ついでにセカンドライフは銀行協力して
ネット通貨をひとつの通貨として管理している
非常に特殊なケースだが、問題おきまくりだぞ?w

MMOに課税問題を持ち込んだのも、セカンドライフだし
州議会でも問題になったほど、色んな問題を抱えているんだがw
馬鹿だろ?w
471名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:03:31.50 ID:5swBRiNh
>>469
RMTは違法じゃないと必死な
ID:BUyr5900に対してつけてるんだが?
業者か社員か判らんがゴミ屑は
日本語も読めないのか? 在日か?w
472名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:06:35.03 ID:MgIgLSv9
RMTは違法ではありません。
473名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:08:55.09 ID:b6VEL9JX
>>460
>・ゲーム内通貨を使うと、低確率で獲得できる
これって何の事だ?どこから出てきた?w

>>464
>>265の「出ないクジ」=確率操作して0%にしてるって理解のしかたなら読解力無いのはお前だww
自分自身の読解力の無さが理解できたら黙ってろよ?お前が言い出したんだしw

>>463
確率の低さで言うならDiablo2のアイテムの方が低いだろ。
フォーチュンの場合はリアルマネーかける仕組みだったからこういう事態になったんであって
パケ代のみのゲームでレアが出ない!って訴えても「アホだろ」で終わり。
社員が必死になる事も無かったと思うよ。
474名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:08:57.41 ID:zbPh1sUr
RMTは規約違反だね
475名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:10:33.79 ID:mPRxSGHR
>470
で、セカンドライフは違法認定されたの?
で、韓国中国以外の国で、RMTは違法なの?
あと、中国で違法ってソースをオレは知らないんだが、教えてね。
476名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:10:47.02 ID:MgIgLSv9
>>473
CPだろうがマッカだろうが、現金に換金できませんのでゲーム内通貨ですよ

>>パケ代のみのゲームでレアが出ない!って訴えても「アホだろ」で終わり。
ゲーム内通貨払ってもレアが出ない!って訴えても「アホだろ」で終わりだと思いますが。
477名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:11:18.19 ID:5swBRiNh
>>469
というか461の主張を見るとID:BUyr5900 が
何一つ理解出来てない詭弁屋って事が判るな

お前の言う公式でゲーム内通貨を販売している
セカンドライフのネットマネーは、銀行で収支が
細かくチェックされてるし、課税もされるし、法規制もあるぞ?w

癌みたいに、勝手に金作ってそれをRMTして儲けてるのに
その法規制すら出来ていない日本の状況を批判して
法規制しろと言ってる奴が多いのに、それを否定するのに
セカンドライフの例を持ち出すとか、アフォとしか言いようが無い
478名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:12:00.78 ID:MgIgLSv9
セカンドライフのネットマネーは、現金に換金でき魔すので、
CPとはまったく別のモノです
479名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:15:10.85 ID:5swBRiNh
>>475
お前頭悪いのか?

それとも日本語が読めないのか?
数レス前の文章と自分の突っ込んだレスすら
読めない糞とは思わなかったよ、出直して来い
480名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:16:24.51 ID:V4WkZCkA
俺がハムスターやってる間にまだやってたのかお前ら
481名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:16:53.83 ID:BUyr5900
>>477
だからさぁ、おれの文章よんでくださいね
RMTの問題点を挙げてるし
セカンドライフの話なんかしてないぞ?
いったい誰にレスしてんだよ
482名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:17:43.20 ID:BUyr5900
>>479
>それとも日本語が読めないのか?
お前がいうなwwwwwwwwww
483名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:17:58.28 ID:MgIgLSv9
MMOのオプションサービスに10万も支払う気の毒な方がいる
という認識しか持てないですねぇ。
風俗にでも使ったほうがまだキモチイイでしょうに
484名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:18:54.22 ID:b6VEL9JX
>>476
現金に換金できるかどうかは全く関係無いだろ。
1万で1万500円分のガソリンカード(現金に換金不可能)を購入、そのカードでガソリン105gを入れた場合
「俺はガソリンは買ってねーよ、買ったのはカードだけ」か?
それじゃどうみても屁理屈だろw

>ゲーム内通貨払ってもレアが出ない!って訴えても「アホだろ」で終わりだと思いますが。
じゃあ「アホだろ」って書いて終わりにすれば?www

>>480
ハムスターやってるって何?w
485名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:19:59.53 ID:5swBRiNh
>>481-482
RMTの問題点なんて挙げてないだろwww

日本語が読めない屑は自分のレスも読めんのか?w
486名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:21:08.17 ID:MgIgLSv9
>>484
1万500円分のガソリンカード は、法律で「金券」として分類される有価値であり換金性のあるものです。
もう少し勉強しましょうね
487名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:21:18.13 ID:V4WkZCkA
>>484
ハムスター(にエサを)やってる
488名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:21:43.66 ID:BUyr5900
>>485
>>461の最初の二行を声に出して読め

それからおれのID抽出してセカンドライフに関しての書き込みがあるのかチェックしろ

カス
489名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:21:53.61 ID:mPRxSGHR
>473
>フォーチュンの場合はリアルマネーかける仕組みだったからこういう事態になったんであって
フォーチュンはリアルマネーをかける仕組みじゃないよ。
ゲーム内通貨で引くクジ。
詭弁と言うかもしれないけど、そこには大きな違いがある。

結果的に彼は多額の現金をつぎ込んでしまったけど、一旦はケイブとの契約に同意して、
ゲーム内通貨を購入している。ここまではケイブ側に違法性は無いし、何ら問題は無く、
非を問うことはむずかしい。
果たして、その後、ゲーム内通貨で彼の期待する結果が出なかったことで、彼に損害賠償を
請求する根拠があるんだろうか。

この辺は議論としてとても面白いんだけどね。

それはそれとして、確率が低いことがどんな問題になり得るのかがわからないんだけど。
490名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:22:28.41 ID:erCbtgCS
>>459
d。また変な感じになってきたがこんなとこか

MMO全般に関する話題
・そのアイテムの価値は当人が決めること。クジで目的のレアが出るまで諦めないプレイヤーの課金が青天井になる問題
・リアルマネー → ゲームマネー : 運営でない組織で換金することが著作権上問題。
・ゲームマネー → リアルマネー : 多くの場合規約違反。違法ではないケースがある

今回のクジに関する運営自身の改善
・クジのレア当選に必要な金額の期待値を「良心的な」設定にすべき
・課金に月単位で上限を設けるべき → 複アカによる抜け道
・「透明な」クジにすべき(確率の明示・抽選結果の発表)

信頼性
・公的機関による監査 → 運営の負担増加。ユーザにとっては?
491名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:24:39.58 ID:mPRxSGHR
>479
いや、RMTが違法だって言うから「本当にそうなの?」って話をしてるだけなんだが。
で、「本当にそうなの?」
492名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:27:25.93 ID:5swBRiNh
>>488
>公式にゲーム内通貨を課金アイテムとして販売してる運営もあるというのに

セカンドライフだろwww 低脳もここまで来ると凄いなwww

ついでにRMTの問題を指摘したとか言ってるが
RMTの問題が出稼ぎだけなのか?w
他には問題が無いのか?ww
RMTは悪質でも何でも無いのか?www

業者乙、日本語も読めない在日は死ねwww
493名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:27:43.45 ID:MgIgLSv9
>>490
・クジのレア当選に必要な金額の期待値を「良心的な」設定にすべき

作品の演出に関わる部分ですので、規制は難しいと思いますよ
年齢制限くらいが限界ですかね
494名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:28:34.49 ID:MgIgLSv9
セカンドライフ以外にも
公式にゲーム内通貨を課金アイテムとして販売してるゲーム
は沢山あるのですが、
妄想に勤しんでいると、そんなことすらわからないのでしょうねぇ
495名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:30:31.28 ID:5swBRiNh
>>491
いやだから自分が突っ込んだレスを読めよw

他の国ではRMTの違法性が問題になっていて
規制されてる国もあると俺が言ってるレスに
お前が突っ込んで来たんだろ?

それは特殊ケースだの、違法性は無いだの
セカンドライフ云々でな、 話の流れが判ってるか?
496名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:32:14.25 ID:5swBRiNh
>>494
御託や詭弁はいいから、セカンドライフ以外に
ゲーム内通貨=リアルマネーを
実現しているゲームを上げてくれw

WIKI見ても乗ってないぞ?ww
497名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:32:18.94 ID:MgIgLSv9
>>他の国ではRMTの違法性が問題になっていて
>>規制されてる国もある

韓国だけでの特殊な例だと思っていましたが、
具体的にRMTが違法になっている国を全てリストアップしてくださいませんか(ご存知の物だけでかまいません)
そもそも、超個人管理社会の韓国でしか規制する具体的な手段がないと思うのですが。
498名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:33:25.01 ID:MgIgLSv9
>>496
女神転生IMAGINE

ゲーム内通貨CPを現金で販売しています。
あなたは馬鹿なのでしょうか?
499名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:36:08.79 ID:V4WkZCkA
最後のアホだの馬鹿だのつけないと気がすまないってどこの中学生だよ
500名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:36:32.83 ID:MgIgLSv9
煽るだけなら猿でもできますよ
501名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:36:47.00 ID:erCbtgCS
>>493
そこまで法規制されたら嫌ですな。
一応まとめのつもりだったので全部スレからのコピペor改変です。
502名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:37:06.45 ID:mPRxSGHR
>490
>・クジのレア当選に必要な金額の期待値を「良心的な」設定にすべき
 良心的がどれくらいか意見が分かれる。
>・課金に月単位で上限を設けるべき → 複アカによる抜け道
 上限がいくらが適切か意見が分かれる。
>・「透明な」クジにすべき(確率の明示・抽選結果の発表)
 明示されても、発表されても確かめようが無い。

しかも、どれも運営側には実施義務が無い。
実際には難しいだろうね。

パチンコや宝くじの様に換金性があれば法律を作って一定の基準を設定できるけど、
ゲーム内のことだからね。公的機関がゲーム内容を細かくチェックして、適正であるかを
義務付けるってわけにもいかないし。

延々ループしている話題だけど、結局は、ケイブのやっていることは汚い、悪どい、という
意見は多々有れど、今現在、法的に問題のある部分はまったく無いってのが現実だね。
503名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:37:54.08 ID:5swBRiNh
>>498
お前は質問も読めないのか?

>御託や詭弁はいいから、セカンドライフ以外に
>ゲーム内通貨=リアルマネーを
>実現しているゲームを上げてくれw

ついでに択山あるようだから、全て挙げてくれ、低脳社員
504名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:38:43.43 ID:BUyr5900
ID:5swBRiNh
ほらほらぁ
セカンドライフのこと書いてるところあげてみろよお
505名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:39:13.58 ID:mPRxSGHR
>498
それは
現金->CPで、現金=CPじゃないね。
「ゲーム内通貨=リアルマネー」の事例には全くあてはまりません。
ひとに馬鹿っていったのが、そのまま自分に跳ね返ってきてますよ。
506名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:40:05.43 ID:UNYZw36Z
抽選のシステムは癌崩製?
癌崩のレアは通常0.01%でなかったっけ?

507名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:40:06.01 ID:MgIgLSv9
>>503
>>ゲーム内通貨=リアルマネーを

この部分に拘っているならば、あなたの質問がそもそも不適切です、
何故ならば、私は、>>494
>>公式にゲーム内通貨を課金アイテムとして販売してるゲーム は沢山ある
と主張しており、
ゲーム内通貨の現金への換金性については言及していないからです。

あなた程度の詭弁は、私には通用しません
脳味噌のデキがあなたより遥かに高度なのですから
508名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:41:10.28 ID:MgIgLSv9
>>505
>>507

馬鹿につける薬はありませんねぇ
509名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:41:57.19 ID:V4WkZCkA
ID:MgIgLSv9 から mixiの基地外 BlueNight の臭いがプンプンするぜ
さっさと巣に帰れよゆとり教育の賜物くん。

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4670214
510名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:42:28.93 ID:UNYZw36Z
完全に癌崩とそっくりになっちまったな
違いはROで月額で利益がでているだけか
511名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:42:59.67 ID:MgIgLSv9
MIXIが見れない
512名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:43:42.76 ID:BUyr5900
ID:V4WkZCkA
お前は晒しスレに帰るべき
513名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:43:58.44 ID:MgIgLSv9
まず、はっきりしてるのが、
今回のケースには違法性が一切ないということです

議論を見る限り、今後の規制の必要性もそれほどなさそうですねぇ
514名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:44:07.82 ID:b6VEL9JX
>>486
>>443でも指摘しようかと思ったんだけど、
現行法のままじゃ問題ある、って意見に対して
今の法律では(ryって言った所でなんの説得力も無いんだが。
その「今の法律」が不十分だとって言ってるわけだからな。

人には詭弁が来るに決まってるとか言いつつ自分はかなり無理な主張してるな。
そろそろ底が見えてきたか?w
(゚∞゚)はセブンスを手に入れようとして10万円消費した。これは覆しようの無い事実。
Diablo2でどんなにZod手に入れようとしてもそうはならない。

>>489
それはそれとして、ってどうするんだよw
それしだいで展開変わってくるだろ。

>>490
せっかくまとめた所に言い難いんだが、そんなに真っ当なものじゃない。
「変な感じ」が9割しめてる。

>ID:MgIgLSv9
意見より中傷の割合の方が増えてきてるぞww
515名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:44:38.73 ID:5swBRiNh
>>502
>法的に問題のある部分はまったく無いってのが現実だね

300〜1200程度と広告しておきながら
1000回やっても当たりが出ないクジに
自分の非を認めておきながら
何の保障も返金もしないケイブ運営

それを法的に問題が無いと言い張るなら
そっちの方が社会的に問題だぞ?w
強いて言えば規制が無いのが問題だな

まぁ社員総出で出てきて、結局本音はそれかって感じだよww
そんなに必死になって、問題ない問題ないと繰り返しても
誰もそんな話には納得してない訳でwww
516名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:44:52.40 ID:mPRxSGHR
>495
>お前の言うように違法性が無いなら
>何でRMTを規制している国があるんだ?w
>違法性が全く無いなら、どこの国でもRMTを認めるはずだろ
君の言うように違法性があるなら、何でどこの国でも違法になってないのかな?

まあ、「どこの国でも」って言っちゃうところがまず浅はかなんだけど。
国によって違法だったり違法じゃなかったりすることなんていくらでもある。
国どころか、アメリカなら州によっても、条例なら市町村でも違う。
「韓国と中国で違法だから違法だ」って言われても、それが普遍的に違法とはならないってこと。
そもそも賭博にしたって、違法な国と違法じゃない国がある。
少なくとも今現在の日本ではRMT違法ではないと認識している。

で、RMTって違法なの?
517名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:45:33.90 ID:MgIgLSv9
>>514
>>現行法のままじゃ問題ある

その問題点がさっぱり見えてこないので質問をしているのですが、
〜は糞 とかいう意見しかないのが残念ですね

518名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:46:09.65 ID:V4WkZCkA
重箱の隅をつつくレスと中傷しかねぇよ

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4670214
519名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:47:15.14 ID:BUyr5900
>>515
セカンドライフの書き込みしてる箇所挙げろってwwww

>300〜1200程度と広告しておきながら
課金装備アイテムの例だって散々突っ込み入ってたのにまだ言うのかお前はwwwwww
520名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:48:27.30 ID:BUyr5900
>>518
それ見れないから画像にしてうpしろハゲ
521名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:49:15.22 ID:5swBRiNh
>>507
>脳味噌のデキがあなたより遥かに高度なのですから
うんうん、真性のアレには勝てないよwww 素直に負けを認めるwww

>>513

>今回のケースには違法性が一切ないということです

お前と社員以外、誰もそれを認めていないわけでwww
522名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:49:43.77 ID:MgIgLSv9
で、一体何が問題なんですか?

ここまで見てると「ケイブ儲けやがって・・・妬ましい・・・」っていう意見が多いようにしか思えません

問題点を的確に示してください
1:何が問題なのか
2:それによって、社会にどのような不利益があるのか(特定の個人や狭い範囲の集団にとって、ではありませんよ)

以上を明確にしめしてください
523名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:50:34.35 ID:V4WkZCkA
お前ら落ち着けって名前にも書いてあるだろうが!

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4670214
524名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:50:41.78 ID:BUyr5900
ID:5swBRiNh
ID:5swBRiNh
ID:5swBRiNh
ほらほらぁ
セカンドライフのこと書いてるところあげてみろよお
525名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:50:49.57 ID:MgIgLSv9
>>521
おやぁ?
このスレに一人だけ、現行法に抵触していると主張されているキチガイさんがいるようですねぇ。
詳しくお伺いしましょうか
526名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:50:53.07 ID:b6VEL9JX
>>517
そりゃ問題点を挙げると「現行法じゃ問題ない」って言うんじゃ見えてこないだろうよw
527名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:52:11.94 ID:mPRxSGHR
>515
>300〜1200程度と広告しておきながら
>1000回やっても当たりが出ないクジに
>自分の非を認めておきながら
>何の保障も返金もしないケイブ運営
この部分がほとんど事実誤認の嵐なんですが。

>300〜1200程度と広告しておきながら
広告してないですよ。プレス向きの説明会で、CPアイテムの値段の一般例として
挙げられただけで。
>1000回やっても当たりが出ないクジに
誰がやっても1000回やってもあたらないわけじゃないし、この部分に法的な問題は
一切無いですね。
>自分の非を認めておきながら
「一部の人に真意が伝わらなかった可能性」を認めただけで、非を認めたわけじゃないですね。
しかも可能性を示したのは広告の不備においてのみ。

ケイブの対応が良いか悪いかは別として、現時点で法に触れる部分は皆無だと
思うのですが、どうでしょうか。

>誰もそんな話には納得してない訳でwww
納得してないのはあなただけでは?
528名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:52:16.69 ID:MgIgLSv9
>>526
どうやらこのスレに一人だけ、現行法に抵触していると主張されている方がいるようですよ。

で、あなたも私に意見があるなら、>>522に答えなさい
529名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:52:55.14 ID:b6VEL9JX
>>487
なんだエサを、かw
うちのはヒマワリの種の入った袋破られて大変な事になったぜw
530名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:53:13.30 ID:5swBRiNh
>>524
お前必死だなwww こっちの突込みには
何一つまともなレスを返せない癖に、それか?w
もしかして、それしか突っ込むところがないのか?www
531名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:53:30.12 ID:BUyr5900
ID:5swBRiNh
なんでコイツ穴だらけの知識で書き込みし続けてるの?
532名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:54:17.27 ID:cGxqaeen
必死な奴が一人いると聞いてネトヲチ板からとんできました
533名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:54:22.93 ID:BUyr5900
>>530
お前のアホレスにはほぼすべて突っ込みいれてるはずだが
534名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:54:55.98 ID:V4WkZCkA
↓はい論破
535名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:55:12.73 ID:gDicRni7
パチンコですら一つの台で10万つぎ込んで当たりが出なかったら返金請求可能とか
536名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:55:24.60 ID:MgIgLSv9
このスレへのリンクをニュー速に張るべき
537名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:55:53.69 ID:cGxqaeen
まあ、お前らここの板の名無しの名前を100回嫁
538名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:56:07.37 ID:MgIgLSv9
>>535
そういう法律(アタリ確率に関する内容)があるからね。
539名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:56:35.89 ID:V4WkZCkA
大人しくなるほうが大人
540名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:57:25.60 ID:gDicRni7
ゲームとは言え大金が絡むなら何らかの法律が出来ればいいね
541名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:57:48.09 ID:b6VEL9JX
>>528
他人を持ち出すなよ。それとも自分と他人の境界線が曖昧な人?

で、>>522の「一体何が問題なんですか?」って何についてだよ?w
こっちで判断していいなら
「このスレで数人が詭弁を弄して一般的に受け入れられない主張を繰り返してる事」だな。
それを相手に遊んでる訳だから本当に問題なのか?と問われると答えに詰まるがw
542名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:58:27.92 ID:mPRxSGHR
>535
請求するのは可能だけど、認められるためには、

・その台に違法改造や遠隔操作などが行われていない。
・店側が、「かならず出る」などの誇大広告をしている。

ことが最低限確認できる必要があるけどね。
543名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:58:31.14 ID:MgIgLSv9
>>541
>>一般的に受け入れられない主張

あなたの脳内の一般人には興味が無いので、
キチンと>>522に答えてください
544名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:58:46.04 ID:b6VEL9JX
>>532
必死なのたくさんいるwww
545名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:58:53.25 ID:BUyr5900
>>540
いくらなんでも1000回もクジ引く奴がいるのは想定外だったんじゃね?w
一月に引けるクジの回数を10回までとかに制限すりゃいいかもね
546名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:58:53.16 ID:cGxqaeen
>>538
パチは風営法(警察庁管轄)で、台の審査が所定の機関で行われてるからな。
審査代金が1回100万ぐらいだったか。
メーカーも大変だがw
547名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:59:36.08 ID:b6VEL9JX
キチンと答えて欲しかったらまず
>で、>>522の「一体何が問題なんですか?」って何についてだよ?
に答えろよw
548名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 20:59:59.96 ID:MgIgLSv9
>>546
ゲームの鯖PC1台1台に100万支払ったら、今程度の課金じゃまかなえないだろうねw
549名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:00:57.73 ID:MgIgLSv9
>>547
もはや意味がわからないですね。
もう一度言いますよ。

私に何か意見を言いたいのなら、>>522の形式に従って、キチンと答えなさい
550名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:01:34.96 ID:5swBRiNh
>>527
>この部分がほとんど事実誤認の嵐なんですが。
どこが事実誤認なんだ?wwwwwwww

1000回クジやって当たりも出なかったのは事実だろw
プレス向きの説明会? 客が見てるんだから説明会も糞もないだろw
実際にそういう広告を出して、それを客が見た、それだけが事実だろ

というか非すら認めていないのか?w 本当に悪質だなw
ついでに突っ込むと何でお前が「非を認めたわけじゃないですね。」
と断言出来るんだ?www 社員乙乙乙www

というか糞社員、判ってるのか?
詭弁を使って、擁護してるつもりだろうが逆効果にしかならんぞ?

何か問題が発生しても、ケイブは詭弁で言い訳して
客を馬鹿にする会社だと広まるだけだぞ?

それを判っていて、ここで必死なってケイブを擁護し
その信用を辱めたいなら、好きにすりゃ良いw
551名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:01:39.95 ID:mPRxSGHR
>546
しかもその審査機関が警察の天下り団体という腐れっぷりだし。
552名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:02:26.21 ID:V4WkZCkA
ここを必死チェッカーにかけたいがどうやら対応してないような
残念だ
553名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:02:46.56 ID:MgIgLSv9
>>550
>>実際にそういう広告を出して

広告の意味すらわからない馬鹿ですか
554名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:03:29.86 ID:b6VEL9JX
>>549
『言ってもムダ』というのがこれ程とは!
「一体何が問題なんですか?」の対象を俺が勝手に判断するなら>>541
そうじゃないならキチンと説明しろw
555名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:03:40.34 ID:MgIgLSv9
>>詭弁を使って、擁護してるつもりだろうが逆効果にしかならんぞ?


なんでアンタがケイブに気を使ってんだかw
556名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:04:16.09 ID:MgIgLSv9
>>554

>>522の形式に従っていないので却下します。サヨウナラ
557名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:04:57.74 ID:b6VEL9JX
あー、自分でもわかってなかったのかwww
558名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:05:21.28 ID:erCbtgCS
このスレの一面を意図的にまとめた>>490を改変してみる。

MMO全般に関する話題
・そのアイテムの価値は当人が決めること。クジで目的のレアが出るまで諦めないプレイヤーの課金が青天井になる問題
・リアルマネー → ゲームマネー : 運営でない組織で換金することが著作権上問題
・ゲームマネー → リアルマネー : 多くの場合規約違反。日本で法規制はされていない

ユーザの望む今回のクジの改善例
・クジのレア当選に必要な金額の期待値を「良心的な」設定にすべきじゃないか
・低年齢層のために月単位で課金の上限を設けるべき → 複アカによる抜け道があるな
・「透明な」クジにすべき(確率の明示・抽選結果の発表) → 運営を信じられるのか

信頼性確保のために
・公的機関による監査 → 運営の負担増加。ユーザにとっては?
559名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:06:04.67 ID:mPRxSGHR
>550
で、1000回クジやってあたりが出ないことにどんな問題があるのか説明してくれないか?

>実際にそういう広告を出して、それを客が見た、それだけが事実だろ
「セブンスが300〜1200CPで販売されます」って広告を見たことはないんだけど、
君はみたの?みたのならどこへ行けば見れるか教えて。

>ついでに突っ込むと何でお前が「非を認めたわけじゃないですね。」
と断言出来るんだ?www 社員乙乙乙www
彼が運営から来たメールを公表しているので、その内容から判断する限りは、
非を認めた事実は無いということですね。


ていうか、毎回「好きにすればいい」とか言ってる割には、反論されると
社員扱いと罵倒を返すんですね、キミは。たまにはまともに反論してみたら?
560名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:08:31.59 ID:gDicRni7
まぁ最初から特賞とか超レアと書いてあれば不満に思う人が少なかっただろうね
561名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:09:46.44 ID:MgIgLSv9
>>558
>>・リアルマネー → ゲームマネー : 運営でない組織で換金することが著作権上問題

これって初めて聞いたんですが、そうなんですか??
562名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:09:53.88 ID:b6VEL9JX
>>560
それはそうだがそんな事より>>468って何?w
563名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:10:50.30 ID:mPRxSGHR
>560
それでも彼は10万つぎこんだ気がするけどねw
ただ、つっこみどころが無いんで訴訟はしなかったと思うけど。
564名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:12:19.35 ID:xj2DXcvU
おまえらも暇なやつらだなあ
565名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:13:42.97 ID:5swBRiNh
>>558
ユーザー、顧客にとっては◎

規制が無ければ、いつまでも糞会社に
やりたい放題されるだけ

社員のID:MgIgLSv9は
ユーザーにとっても不利益とか
抜かしていたが、そんな事は無い

不利益になるのは、やりたい放題
していた癌やケイブといった会社だけ

規制されればガチャの収益が減って潰れると言うなら
そんな会社は潰してしまえば良い、スクエアを見習え
566名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:15:46.66 ID:MgIgLSv9
>>スクエアを見習え

馬鹿ゲーマーだったようです
567名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:15:50.92 ID:b6VEL9JX
>>564
確かに暇があるからこそできるんだが結構楽しいぞ?w
でもちょっと追い詰め過ぎたみたいだ。
流れ無視して唐突に曖昧な質問してきて勝手に宣言&終わりにされたwww
568名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:17:49.08 ID:MgIgLSv9
じゃあ、そろそろ結論出していいな。

・現行法では、一切、何の問題もなし
・一部ゲーマーは不満を抱いているが、それを一般化できるほどの問題ではない

反論がある場合は、>>522の形式で答えるように
569名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:18:32.49 ID:V4WkZCkA
勝利宣言したら負けかなとおもってる
570名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:18:39.92 ID:89ay/KB/
人がたくさんいるこの時間、簡単な話を無理やりこ難しい、穴だらけの屁理屈で埋め尽くそう
こんな感じだからいちいち相手しても無駄www
相手してないで逆にシンプルに問題点まとめてこうぜ


○実質現金でしか出来ないガチャを、どんな極悪設定、更には裏操作し放題でもOK
571名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:19:50.98 ID:MgIgLSv9
>>570
それの何が問題なの?
572名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:20:36.12 ID:aZCRFrEu
なんだか社員がウヨウヨしてて
消火に必死なんですね

522の絡み方とかもう見て乱内
573名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:21:37.99 ID:j68iLkL7
ところでプレス向き説明会で事実と異なる内容を説明するのは
粉飾決済同様に株式上場してる企業じゃまずやらない事なんだが

収益予想を実際と異なる内容で公開し株価操作を行ったとでも言って欲しいのかい?
574名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:21:39.28 ID:5swBRiNh
>>566
ガチャといった違法性のある営業をしないで
RMTの排除も積極的に行い、月課金だけで
黒字を叩き出してる会社を、癌やケイブが叩けるのか?w

そろそろラグナロクも、収支がヤバクなってきたんじゃないのか?
女神転生も、しょぱなからこの程度の事で問題を起こしてたら、お先真っ暗だぞ?
株価も順調に下落してるし、2chなんかで油売ってる場合じゃないだろ?w
575名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:22:15.39 ID:MgIgLSv9
まぁ、ネトゲ運営にしたら楽なもんなんだよね。
ネトゲに大金使うユーザーなんて馬鹿だけなんだから、
そいつら相手にするくらいお茶の子さいさいってわけw
576名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:22:24.24 ID:m5/oBlYw
>>568
お前と同様に
>カリチュアライズした議論をして、詭弁をまくし立てるのが見え見えなので答えてあげません
ってことだろ。

自分が答えてないくせに、他人に強要するなよ。
情けない。
577名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:22:56.39 ID:b6VEL9JX
>>568が間違ってるようなので訂正。

・現行法では対処しきれない問題が山積み。
・ほとんどのプレイヤーが癌、軽侮に不満を持っている。

反論がある場合は、>>1000の形式で答えるように。



まあマジな話俺の方が現状を的確に表現してるのはガチw
ID:MgIgLSv9も的確に「捉えて」はいるんだろうけどなw
578名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:23:26.59 ID:MgIgLSv9
>>573
決定事項と予定は全く別物ね

>>574
>>ガチャといった違法性のある営業を

早く違法性の根拠示してよw
もう300レスくらい待ってるんだけど
579名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:23:43.83 ID:erCbtgCS
>>570
課金ユーザが減って運営終了しかねないからではないかな

>>561
既出事項を裏とらずに並べただけなんですがね。
ググって最初に出てきたページ置いておきますね
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/23/news104.html
580名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:24:07.25 ID:V4WkZCkA
法律にないから何やってもOKってな考えの人はヤバイ
危ない人だから近づいちゃダメ
581名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:24:22.80 ID:CtXw0c3r
>>573
ヒント:予定としか書いてない。
582名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:24:55.41 ID:MgIgLSv9
>>576
カルチュアライズって言葉も知らないのにムリすんなって。
ID変えてご苦労さん

>>577
一部のネトゲユーザーの的外れな不満じゃ社会は動かないよねぇ
583名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:25:19.65 ID:j68iLkL7
>>581
予定であれ公開している以上、株価への影響が無いとは言えない
予定変更であれば変更内容を公開する義務がある
584名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:26:59.96 ID:MgIgLSv9
>>579
疑問系の文脈でしか著作権ってでてきていませんね
585名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:27:24.60 ID:m5/oBlYw
>>582
いやいや、他人ですから。
論破できずに人格非難するようになったら終わりですね。
586名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:27:31.39 ID:MgIgLSv9
>>583
そもそも株価じゃないですし。
587名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:27:50.35 ID:ImgEzuID
購入者は宝くじ感覚。売り手はナンバーズ感覚。
それが根幹にあるよね。

宝くじ:誰かが当たる、買い占めれば当たる率が上がる。
ナンバーズ:該当する数字がなければ誰も当たらない。
逆に該当する数字を書いてる者は皆貰える。

今回の場合見た目は宝くじ的だけれども内部処理は
ナンバーズのお任せモード。
これが理解出来ないとネトゲ中毒患者に認定されます。
588名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:28:08.54 ID:MgIgLSv9
>>585
人格非難しているのはあなたじゃないですか?
私は事実を言っているだけです。残念でした
589名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:29:05.33 ID:m5/oBlYw
>>588
すいません、私のレスのどの部分が人格非難していると?
ちゃんと指摘していただけますか?
590名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:29:59.16 ID:MgIgLSv9
宝くじもナンバーズもキチンと法律があります。

さて、現行法の何に抵触しているのか、どこが違法なのか
そろそろ答えていただきたいものですねw

>>589
すいません、私のレスのどの部分が人格非難していると?
ちゃんと指摘していただけますか?
591名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:31:01.10 ID:BUyr5900
>ガチャといった違法性のある営業
突っ込みどころ満載だがひとつだけ突っ込む
違法性というからには、きちんとどの法律に抵触するのか明示できるんだろうな?
592名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:31:32.21 ID:cGxqaeen
俺はこの議論がどうなろうと興味ないが、
ネトヲチ板の住民的に見ると ID:MgIgLSv9 もヲタ系によくある必死型だな

単に突っ込まれないような書き方してるだけで実は寒いw

593名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:32:12.86 ID:m5/oBlYw
>>582
>カルチュアライズって言葉も知らないのにムリすんなって。
>ID変えてご苦労さん

さて、今度はあなたの番ですよ
594名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:32:24.15 ID:j68iLkL7
>>586
株価に影響しないとでも?
595名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:32:52.09 ID:MgIgLSv9
>>592
あなたみたいな薄ら寒い人間は、私のような知的な書き込みを見るとカンにさわるのでしょうね。
すいません。もって生まれた資質の違いです。
596名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:32:59.64 ID:5swBRiNh
>>570
1行でまとまるなw

あと、ID:MgIgLSv9 他社員は
相手にしても本当に無駄だね
真性というものを実感したよww

的外れな詭弁しか使ってこないので
相手にしないでスルーした方が良いなw
597名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:33:27.55 ID:CtXw0c3r
>>583
ちゃんと公開されてるじゃん。
一般販売じゃなく、フォーチューンカードの景品になったって。
販売形式が根底から変わっているのに、その二つの値段が関連性を持っていると考えるのは、お前さんたちにとって都合のいい妄想に過ぎない。
598名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:33:58.96 ID:MgIgLSv9
>>593
日本語でどうぞ

>>594
あなたの脳内世界にはゲーム会社や映画会社などというものは存在しないようですね
599名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:34:09.65 ID:erCbtgCS
>>592
なかなかうまいことやってるなと見ているんだが
どこをスルーしてどの言葉で誘導するかをよく考えてるんだろう
600名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:34:30.41 ID:cGxqaeen
>>595
ヲチしがいがあるね、面白いからもっと続けて。
601名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:37:57.60 ID:V4WkZCkA
ID:MgIgLSv9 = BlueNight は間違いないな・・・

リアル友達なくしそうなmixiより2chがお前には合ってるよ
>>49
602名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:39:36.40 ID:gDicRni7
>>562
IDが同じだけど別人ですよ?
その人の言っている意味は全く分かりません。
603名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:39:50.51 ID:b6VEL9JX
>>599もヲチ板の住人?あれでうまいことやってる内に入るもんなの?w
604名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:41:23.25 ID:j68iLkL7
>>598
何を言っているか分かりませんが
・株式会社ケイブはヘラクレスに証券コード:3760で上場している
・株式上場している企業が収支、事業計画を誇張、偽装する事は商法違反
・プレスリリースは企業の公式発表として認識される
・商品説明は収支に関わる事業計画だと認識される

ゲーム会社、映画会社という商品区別との関係性は無いものと考えられますが?
605名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:42:46.99 ID:MgIgLSv9
さて、もう一度まとめましょうか

・今回の件には違法性は一切ない
・法規制の必要性も明確に示せるほどの内容がない

以上に反論したいかたは>>522に答えるように
606名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:43:21.10 ID:b6VEL9JX
さてもう一度訂正するかw

・現行法では対処しきれない問題が山積み。
・ほとんどのプレイヤーが癌、軽侮に不満を持っている。

反論がある場合は、>>1000の形式で答えるように。
607名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:44:20.66 ID:MgIgLSv9
>604
>>・プレスリリースは企業の公式発表として認識される

予定の発表をしただけで株主に訴訟されているようでは、
映画公開を延期したり、ゲームの発売を延期するたびに、
株主との訴訟合戦が始まってしまいますよね。
現実的には、そのような例は稀です
何故でしょうか?よく考えてくださいね
608名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:45:09.10 ID:j68iLkL7
>>607
>発売の延期
事業計画変更を公開
609名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:45:34.96 ID:MgIgLSv9
しかし、ネトゲ運営にキチガイみたいに金払っておきながら
「儲けやがって・・・妬ましい・・・」とかいうネトゲユーザーって本当に不気味ですねぇ
610名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:45:44.07 ID:aZCRFrEu
>>522
この設問に対して答えることで何を獲得できるのですか?
611名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:45:58.73 ID:5swBRiNh
>>601
こいつMIXIでも、こんな調子で詭弁並べて
口達者に他人を批判しまくってるのか?

リアル友達なくしそうじゃなくて、元からいないと思うぞ?w
612名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:46:08.33 ID:CtXw0c3r
>>602
確率的に無い話じゃないが、さすがに無理があるだろww
613名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:46:33.44 ID:4I92aDVp
お前ら、あんまりいじめるなよ。

mixi見ればわかるが、BlueNight はガチのゆとり教育で育った奴で
さらにゆとり批判をするガチユトラーだぞ。
614名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:47:05.35 ID:MgIgLSv9
>>608
例えば、主人公のキャラクターデザインを変更する(ゲーム演出の修正)たびに
事業計画変更を(正式な形で)公開などしていませんよね。
あなたの提示しているアナロジーは的外れが過ぎますよ
615名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:47:47.56 ID:MgIgLSv9
>>610
低確率でゲーム内アイテムが獲得できる予定です
616名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:48:17.17 ID:j68iLkL7
>>614
公式ページの告知
617名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:49:41.43 ID:4I92aDVp
>>611
まぁ見たほうがわかりやすいが、電波文章のあとは総スカンくらってる。
周りの人からいい加減にしろと説教されるほどに。
618名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:49:50.08 ID:MgIgLSv9
>>616
しています
619名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:50:28.89 ID:erCbtgCS
>>603
「うまいこと」は語弊があるかな。
だけどこういう人はこれでいいんじゃないかとも思うよ。
仕事のときはからかい半分じゃ困るけどさ
620名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:52:20.77 ID:MgIgLSv9
豚ゲーマーがブーブー言っていますが
まとめます

・今回の件には違法性は一切ない
・法規制の必要性も明確に示せるほどの内容がない

以上に反論したいかたは>>522に答えるように
621名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:53:30.59 ID:4I92aDVp
>>620
>>49についてどう思いますか?
622名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:54:20.45 ID:MgIgLSv9
>>621
企業の経営が下手っていうのと、
企業の経営が違法っていうのの間には、全く関連性がありませんね
623名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:56:28.80 ID:4I92aDVp
ありがとう
7時間常駐すごいですね
624名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:56:31.38 ID:CtXw0c3r
>>620
実際に違法性があるかないかは6月12日にハッキリするんじゃね?
別に今結論出す必要の事でもあるまい。
625名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:57:20.96 ID:erCbtgCS
>>620
せっかくだから記念に
・低年齢層が親の財布から10万20万となったとき
 歯止めをかけるシステムがないのは上場企業として社会的にいかがなものか
626名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:58:38.41 ID:j68iLkL7
株取引に関する商法違反について>>522の形式で答えたにも関わらず
論にも値しない認識錯誤、知識不足のレスを返しただけで
自分が正しいと主張する件について
627名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:59:04.90 ID:b6VEL9JX
何度もまとめるなよ無能wめんどうだろうがw

訂正します

・現行法では対処しきれない問題が山積み。
・ほとんどのプレイヤーが癌、軽侮に不満を持っている。

反論がある場合は、>>1000の形式で答えるように。


>>619
ヲチの対象になるやつらの中では上質なのかと思ったw
628名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:59:37.57 ID:gDicRni7
今回運営側が意図した人にだけレアを渡していたとしても
消費者側からは分からないからここで結論出せる話でもない
629名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 21:59:58.97 ID:MgIgLSv9
>>625
楽天もアマゾンも、親からクレジットカードを盗めば100万円使えますよ
630名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:00:55.80 ID:MgIgLSv9
>>626
>>株取引に関する商法違反

具体的にどこが違反しているんですか?
論にも値しないのは、あなたの妄想じみたアナロジーです。
631名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:03:24.06 ID:MgIgLSv9
くだらない妄想家が多くてスレが読みにくいですが
まとめます

・今回の件には違法性は一切ない
・法規制の必要性も明確に示せるほどの内容がない

以上に反論したいかたは>>522に答えるように
632名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:04:54.99 ID:5swBRiNh
>>617
2chでなら、どんな厨房発言や煽りレスも判るが
現に自分も厨房丸出し発言を繰り返してるがw

リアルの人間関係とも密接に関わるMIXIで
こういった異常な言動を取れるのが怖いね
ある種の社会性人格障害者の匂いがする

まぁ、リアル捨ててる奴に粘着されると
やっかいなんで(2chと顔使い分けてるんでw)
MIXIでは関わらないようにするよ、教えてくれてTHX
633名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:06:52.97 ID:v7ABLs1b
>>627
> ・ほとんどのプレイヤーが癌、軽侮に不満を持っている。
癌については知らん
軽侮については確かに不満を持ってるプレイヤーは俺の周りにも多いが、
コンテンツの無さに対する不満が多いのであって、ガチャとは無関係な奴が多いべ
マジでコンテンツねーからな
良くあの状態で正式サービス開始したものだ
有る意味感心するぜ
634名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:08:53.19 ID:v7ABLs1b
>>625
歯止めはあってもいいとは思うが、あっても意味は無いべさ
そういう奴は、PS3欲しい、あのゲーム欲しい、このゲーム欲しいで抜くさ
635名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:10:00.10 ID:ImgEzuID
>>590
>宝くじもナンバーズもキチンと法律があります。
いや、自分はそんな話をしている訳じゃない。
そもそも自分の>>587へのレスじゃないなら御免なさい。
636名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:10:08.19 ID:MgIgLSv9
どうやら実際のプレイヤーでもない
ただのゲームアンチがクダをまいて、
必要以上の悪評を振りまいているようですねぇ
637名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:10:20.35 ID:CsUie4vv
今北産業・・・っていうか 何このカオスっぷりはw

>620
議論するのはいいんだけどさ
もうちょっと言葉選んでよ

質問についてなんだけど
・今回の件に違法性は一切ない
 A:皆それは理解してるんだけどさ、(゚∞゚)の件意外でもさ癌のROがらみとか
   メイプルの詐欺事件とかさやった事の内容に対して現行法では抑止力が無い
   ってのが問題なのかなと思うんだ
   少年法みたいにさ状況が酷くなってからだと遅くない?
   もっと早くなんとか出来たんじゃないかなぁ?と思うのさ

・法規制の必要性も明確に示せるほどの内容がない
 A:これってさ、本気で言ってる?引くに引けなくなったからじゃない?
   じゃあ聞くけどさ、どういう風に社会には影響が無くてどういった事に
   正当性を見出せばいいんだろ?一般の目に情報として触れること事態で
   こんな金儲け法あったんだとか法律で規制ないから、まだまだ大丈夫
   ってエスカレートしない?人って気持ち昂ぶってくると抑制きかなくなるんだよ
   実際、冷静にコメントしていたあなたが興奮してきてるじゃない?


何も決まってないからいいんだって言うのはおかしいよ
ヤル方からすれば都合いいけどさ、ヤラレル方の気持ちもちょっと考えたら良くない?
いつヤラレル立場になるか判らないんだし ね
638名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:12:31.51 ID:b6VEL9JX
>>637
ID:j68iLkL7で検索オススメ
639名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:13:17.15 ID:m5/oBlYw
ID:MgIgLSv9が社員じゃなければ、究極のアンチ軽侮だな。
こいつのせいで、軽侮のイメージが下がっていると思う。

メガテンやったことないけど、こいつのせいでやろうとは思わなくなったわ。

640名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:14:03.74 ID:gDicRni7
少なくともイベント中にずっと張り付いてるからゲームはしてないだろうな
641名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:14:23.12 ID:b6VEL9JX
間違えたww
ID:MgIgLSv9で検索だ。
ID:j68iLkL7すまん。
642名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:14:43.01 ID:MgIgLSv9
>>637
>>癌のROがらみ
これはキチンと犯罪があったので処理されました
現行法でキチンと対処されています。
具体的に言って欲しいのですが、
>>状況が酷くなってからだと遅くない?
ここでいう酷い状況って何でしょうか?
現状で何か酷いことがおきているのですか?

それ以下の文に関しては何が書いてあるかちょっと理解できません。
問題点と、それが何故問題なのかを明確にどうぞ
643名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:15:33.92 ID:aZCRFrEu
どっかかわいそーな子供が100万以上使い込んだり、刃傷沙汰が起きないと、
法規制も、業界自主規制も生まれないのかもね

不謹慎な例えだが、
狭い急カーブでも車ごとダイブして死人が出ないと
ガードレールができないのと一緒で。

法の縛りはきついので、大抵自主規制して
防衛&ザル化しておくものだけど。

>>639
MgIgLSv9は社員だろ?
644名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:16:34.71 ID:MgIgLSv9
ヲタ「俺の10万返してほしいから、どっかのガキが親の金使いこまねぇかな〜」

こうですか?わかりません><
645名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:18:42.13 ID:CsUie4vv
>638
ごめん
検索ってどうするの?
ホンマごめん
教えてください
646名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:18:56.98 ID:erCbtgCS
>>604って検討していいものなのかな。
まず事実
・\300-\1200というプレス発表
・1回\10に相当するクジ
これより
・当選確率は0.5%を下回らないと推測できる ← ココどうだろう

当選確率0.5%ならば1000回試行して当たらない確率は0.665%
647名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:20:13.13 ID:MgIgLSv9
>>646
断片的に都合のいい情報を組合わせれば、いくらでも好きな確率に「推測した!!」と言いふらせますね
実にナンセンスです
648名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:20:42.98 ID:b6VEL9JX
>>645
IEならCTRL+Fで
専ブラなら抽出のアイコンとかがあると思う。

ID:j68iLkL7
じゃなくて
ID:MgIgLSv9
ね。
649名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:21:45.28 ID:CsUie4vv
>648
おぉぉ ありがとう〜
650名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:22:10.92 ID:erCbtgCS
>>647
他に公式発表あったら加味しますのでお願いします
651名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:24:47.04 ID:MgIgLSv9
>>650
\300-\1200は販売予定価格です

例えば、3万円相当の物品が当たるクジは、3万円使った場合、確実に出なければいけないという法律があるのでしょうか?
652名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:25:52.23 ID:MgIgLSv9
まぁ、実際には、ゲームデータは0円の価値しかありませんので、0円相当の景品なのですがね
653名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:27:14.79 ID:j68iLkL7
654名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:28:09.42 ID:CsUie4vv
>648
今、全体流してきた・・・ 納得した

最初すごく拙いコメントばっかりで>336辺りからちょっと冷静に
なって
あとは〜〜〜アクセル踏みっ放しやねw
655名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:28:23.93 ID:erCbtgCS
>>651
そういうクジは当選確率を明示してるんじゃないかな?違うかな
656名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:28:50.99 ID:MgIgLSv9
>>653
そう思うなら公正取引委員会にあなたが通報しなさいよw
まぁ、やらないでしょうけど
657名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:30:05.56 ID:MgIgLSv9
>>655
そもそも、そーいうクジではありませんので
658名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:30:49.22 ID:aZCRFrEu
プレスリリースなんですが、
統計的な信頼区間95%で
300円〜1200円に収束する、と
解釈してみてもいいですか?
659名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:31:54.51 ID:erCbtgCS
>>657
ということは・・ええと
・プレス発表から推測される確率とは異なる確率で(修正発表を行わず)販売をした可能性がある
ということが争点になりうると?
660名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:32:21.07 ID:MgIgLSv9
>>658
払い戻し率100%のクジが販売されていると思っている馬鹿ですねぇ
661名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:37:16.41 ID:CtXw0c3r
>>658
販売形式が根本から変わってるのに、二つの値段に関連性があると考える方がおかしいんだぜ
662名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:37:38.80 ID:j68iLkL7
>>659
今回は少額訴訟なのでそこまでは踏み込めない
プレスリリースと他のCPアイテムの値段から予想しうる妥当な投資額で結果が出ていない事と
その申告の後で誤解を招く可能性があったとして告知内容を修正している事から
告知内容修正前に投資した(゚∞゚)は補償を受けられるかどうかが争点
663名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:37:58.60 ID:CsUie4vv
俺のレスってスルーなんな

まぁ
レスする価値がなかったので〜 とか 私の求めている答えでは〜 とか
で返されると思うので別にいいやw
664名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:38:12.25 ID:MgIgLSv9
>>659
いいえ。
その推測の根拠(クジの当選確率は、その賞品の販売予定価格と合致したものでなければならない)は、たんなる思い込みにすぎませんし、
そのようにせねばならない法律はないからです。
665名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:39:15.42 ID:MgIgLSv9
>>663

もしかしてスレ読めてないんですか?
いや、どうでもいいか
666名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:40:45.92 ID:b6VEL9JX
どうでもいい、って返されたねw
まあほぼ当たりw
667名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:41:06.82 ID:j68iLkL7
刑事罰にならないだけで法律自体はある訳だが…
668名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:41:07.78 ID:CsUie4vv
めっちゃ面白いなぁ君w
なんかストレス溜まってんのか?
669名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:41:59.22 ID:cGxqaeen
業務放送:
ただいまID:MgIgLSv9 の当スレにおける発言数が100を超えました



670名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:42:27.27 ID:j68iLkL7
>>669
まとめサイトを作れって事かい?
671名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:42:32.31 ID:MgIgLSv9
刑事罰になんかなるわけないでしょうw
誰もそんなこと言っていませんよ
672名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:42:32.77 ID:CsUie4vv
100おめ〜〜 ヽ(´ー`)ノ
673名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:43:29.97 ID:cGxqaeen
>>670
おまいに任したw
であヲチに戻る ノシ
674名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:43:51.75 ID:MgIgLSv9
ま、貴様らクズは企業に金を貢ぐだけしか用のない豚なんだから、
飼い主様に文句を垂れないことだな

ハハハハハハハ
ブーブーブーブーうっせーてのwwww
馬鹿はだまってろwwww
675名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:45:10.18 ID:j68iLkL7
>>673
対抗陣営が作る訳には行かないだろう
レス抽出して張り付けるだけならともかく
676名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:47:00.44 ID:aZCRFrEu
ガン法もクソだけど、
それにのかって2chソースを鵜呑みにして
あることないことほざいてるやつもアホだなぁ

出発点はここで合ってるかな?
677名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:47:24.52 ID:erCbtgCS
>>662
そういえば今回は少額訴訟でしたね。
景品表示法でアウトになれば商法違反にもなるのかな。
経済系の法律サイトいってこよう
678名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:48:31.85 ID:CsUie4vv
このスレッドは669現在
ID:MgIgLSv9 約14.94% で構成されております

頑張れっ! 20%までもう少しだっっ!!
679名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:49:04.04 ID:b6VEL9JX
すげぇw
俺も結構書いてるつもりだったけどこのレスでまだ37w
680名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:50:05.04 ID:CsUie4vv
>676
正解っ! おめ〜w
681名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:50:54.00 ID:julVqCbj
こういう問題が一杯おきてくれれば
そのうち法規制かかるだろ

なのでもっと訴えろw
682名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:53:26.99 ID:CsUie4vv
>681
俺もそう思う
なんかこのスレの絞り汁君は、法的に問題ない問題ないと言って
これ以上、訴訟とかしないように必死に工作してるようにしか思えんw
683名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:56:35.53 ID:b6VEL9JX
現行法では問題ないってだけだろ、って何度言っても都合悪い事はスルーだしw
684名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:57:12.98 ID:gDicRni7
ヲタクは黙って金出すと思って侮られてるって事
ここでうだうだ言うより公正取引委員会に相談しまくれって事かな?
685名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:58:25.40 ID:vPBL759h
今回のはどう甘く見ても、突っ込んだ奴が悪いけどさ

子供がどうのっていうなら実際、MMO一緒にやってる友達の弟(小学生)が
父親の財布から金抜いてたのはあったよ
メガテンじゃないけど、別のゲームの課金クジにハマっちゃってさ
十数万使ったとこでバレて、その子はしこたま怒られた
いまやパソコンとゲーム恐怖症

なんか、要は玩具と同じ遊ぶもんなのに、こんな
トラウマに近い経験させて、一緒にやってたのを後悔した
子供だから訴えるなんて無いし、親から訴えたら世間体も悪いからしない
だからなかなか問題にもならない

大人向けにするってなら、年齢制限つけろよとは思う
子供も視野にいれてんなら少しは考えろっつーの馬鹿運営
686名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 22:59:05.24 ID:CsUie4vv
うむ〜

もっと俺たちを楽しませてくれよぅ (゜ーÅ)

>674
ま、貴様らクズは企業に金を貢ぐだけしか用のない豚なんだから、
飼い主様に文句を垂れないことだな

ハハハハハハハ
ブーブーブーブーうっせーてのwwww
馬鹿はだまってろwwww

↑これが捨て台詞なんてあんまりだぜぇぇぇ ○| ̄|_
687名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:01:01.97 ID:j68iLkL7
>>681
残念ながら個別に訴訟しても被害額、影響の小ささから両成敗的な判決しか出ないと思われる。
運営会社に注意勧告し、ユーザーには保障なしと言ったところだろう。

もし法規制を求めるなら被害者団体を結成して金額を吊り上げた上で通常訴訟が妥当かと思われます。
688名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:03:06.79 ID:mimVsrUK
プレスリリースってどこで見れるの?
689名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:06:32.28 ID:CsUie4vv
ようはユーザーに結託されると都合が悪いんでしょう
そう思わないと、運営側に都合の悪い意見が出てきたら即噛み付きまくってた
意図が理解できん
もっともらしい事を言って理論武装し、言葉をかぶせて見たところで
実際彼一人でユーザー全員の考えを抑えれるはずがないからね
結果は過ぎてみないとわからないってことだ
690名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:06:50.16 ID:aZCRFrEu
MgIgLSv9 オチたか

今頃はカップラーメンとバファリン喰って爆睡かしらんw
691名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:09:23.29 ID:CtXw0c3r
>>686
そういい捨てたくなる気持ちも分かるがな。
自制、自衛も出来ず、他力本願に規制規制と叫んでるような連中ばかりのこのスレじゃw
692名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:09:49.49 ID:j68iLkL7
皆ID:MgIgLSv9が好きみたいだが下の二人も思い出してやって下さい

ID:CtXw0c3r
ID:BUyr5900
693名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:11:07.44 ID:CsUie4vv
694名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:13:14.15 ID:89ay/KB/
ん、流れ落ち着いてきたっぽいか


○実質現金でしか出来ないガチャを、どんな極悪設定、更には裏操作し放題でもOK
○女神転生シリーズ過去の遺産を利用して、ガチャでしか手に入りません!な宣伝方法

番外編
○βとはいえあまりにひどいバグ、バランス調整、未実装部分の多さ、やれることの少なさ


・・・グ、グラフィックはキレイなんだからねっ!!!
695名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:17:29.51 ID:CsUie4vv
落ち着いて来たね

正直『オベリスクの蠢動』イベントよりカオスで面白かったなw
696名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:21:23.29 ID:erCbtgCS
調べてみたけど景品に非売品を用いるときの法規制は
「ものすごく高価なものを釣り餌にしてはいけません」
だけみたいだな。
>>587を理解して自己責任でってことか
697名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:35:13.77 ID:j68iLkL7
>>696
>「ものすごく高価なものを釣り餌にしてはいけません」
この視点の場合100倍(*1)の価格のものは"ものすごく高価"と判断出来るか否か
が問題になってくる訳で

*1
最大投資者の1/10で試算
現在も期待アイテムが出ていない以上倍率は上昇する可能性有り
698名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:36:10.52 ID:erCbtgCS
景表法まとめ
・空クジなしでも「懸賞」
・懸賞により提供できる景品類の総額は当該懸賞付販売の予定販売総額の2%が限度
・景品類の価額の算定は、同じものが市販されていれば、景品類の被提供者が通常購入するときの価格
・景品類の価額の算定は、その入手価格、類似品の市価等を勘案して、景品類の被提供者が通常購入することとしたときの価格
699名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:36:19.58 ID:mimVsrUK
>693
サンクス。

(゚∞゚)のブログを見る限りではプレスリリースのことに関しては一言も言及してなくね?
公式サイトに特賞の表記がなかったから他の景品と同じような確率で
出ると勘違いして10万つぎ込んだって言ってるように見えるんだが…
700名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:37:18.71 ID:erCbtgCS
>>698
非売品の場合が抜けた・・
701名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:47:49.33 ID:CtXw0c3r
>>697
ガチャへの投資額は、賞品の評価額と直接の関係はねーよw
702名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:50:14.51 ID:j68iLkL7
>>701
確率設定による収益期待値と言う点で相関性がある
703名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:51:36.46 ID:5l4F3Ywj
>>701
ガチャ以外で入手できないんだからそれで考えるしかなくね
704名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:52:12.50 ID:v+IBp1Iq
>>699
>>1の過去発言のログを読んでみて。
本人は出る確率が低いことを認識してるようだけどね。
705名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:52:54.71 ID:AR1H3FGX
女神転生IMAGINE(笑)
706名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:53:10.19 ID:CtXw0c3r
>>702
>>698
>被提供者が通常購入することとしたときの価格
って書いてあるのが読めね?

くじ提供者の収益は関係ねーよ。
707名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:57:23.79 ID:j68iLkL7
>>706
非売品
類似品なし
入手価格から勘案
708名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:57:48.79 ID:AR1H3FGX
俺もネトゲ好きでメガテンすきだけどこの拝金主義的な課金システム
で絶対やらねーと思ったのに…。
絶対過疎ると思ってたのに
こんなゲームでも人集まるんだなー。
709名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:58:51.91 ID:CtXw0c3r
>>703
>>698にある通り、同等品から推定するんだよ。
販売されている商品に「女神転生If制服」があるから
あれの三点セットと同等の価値とみなすのが一番妥当じゃね?



そこから導き出される結論は、その程度の価値しかない物の当選確率に、異常な数値を設定するケイブは馬鹿って事になるんだがw
710名無し@お前ら落ち着け:2007/05/19(土) 23:59:21.89 ID:erCbtgCS
>>706
公式から数万で販売となれば別なんだろうけど。
現状は「クジを引く価値なし」以上の結論が出せそうにない。
そもそもガチャ自体が景表法違反の可能性はあるけど
711名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:03:59.17 ID:ft6aY0yQ
>>710
俺もそうだが、あのガチャやった奴の内、結構な数の人間は
制服当たったらラッキーだが、むしろ通常より割安で課金アイテムが手に入るからやってる。

制服だけが目当てなら、そりゃ引く価値はねえんじゃね?
712名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:06:18.94 ID:Gal8WS4C
どう考えても、景表法の対象外でしょ。
リアルのDSの引き換え券があたるとかならまだ解かるけど。
景品自体が無価値だから、対象外。
713名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:07:01.72 ID:erCbtgCS
>>711
うん。
あれを9種のアイテムが漏れなく当たる懸賞とすると景表法にもろに引っかかると思う。(販売予定の2%のところ)
課金アイテム割引キャンペーンであり、極稀に(目玉商品の)制服が当たる懸賞としないといけないような。
あとは制服の価値になるわけだが・・
714名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:11:03.39 ID:44khqMWg
おまいら、自分の名前欄見ろ。
落ち着け。
落ち着けないなら名前変えろ
715名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:11:28.89 ID:0fBfxqBx
課金どうのこうの以前に、面白くないんだが。
金かけるほどのものか?これ。
716名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:14:23.31 ID:9CK1J3dC
IDの変わる時間ですね。

とりあえず、どのネトゲーにも言えることだよな。
このくじ関連は。

確かに、本人は当たらないかも。と思ったことはあるようだな。

しかし、彼がここまでしてくれたからこそ、
この手のくじ関連について、通常ユーザも疑問を持ったのではないかなと思う。
(この会社だけでなくどこでも)
これに関して議論するのは、よいことだと思う。

個人的には、通常購入できないものは欲しくなるのは当然であって、
かなりの低確率を持ってきていると知ってしまった以上、
価値のないものだ。と言い捨てて良いのかな?とは思うけどね。


しかし、それは確立を知ってしまったからであって、
通常大々的に宣伝されているものほど確率がないんだろうなぁ。
と思って途中でやめるものだが、
運営はこういうレアケースを考えていなかったんだろうな。

最後に、
「価値のないものにそれほどの確立を設定した」
その意味は何か。

考えさせられますな。


悲しいことに、それを問うてもうまく逃げられることは目に見えているのだが・・・
717名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:16:04.71 ID:ft6aY0yQ
>>713
この形式ってリアルで言えば、トレーディングカードや中身の分からないフィギュアに該当するんじゃね?
通常の景品とは、また扱いが違う気がするな。
718名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:28:45.21 ID:87WVIv0L
>>717
トレカはレア封入数を明記する必要がある。そして非レアは購入価格より安いんだよな。
あと、ガチャ購入回数に上限を設けている運営はあった。何を意識してのことかは分からないけど
719名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:34:22.58 ID:QN6cr5dC
>>718
レアって言っても、どのレアがあたるかわからないじゃん
何パック買えば必ずXXXというカードが出る なんて書いてあるトレカ見たことないぞ
720名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:36:58.04 ID:/eRfVWS3
欲しがる人がいる以上価値はあるんだがな。
721名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:37:57.97 ID:M6huuRwi
>>719
実際の表記例

◆スペシャルカードは8パックに1枚の割合で入っています。
◆一箱で186種類全種類はそろいません。

読んで無いだけで期待値が予想できる情報は記載されている
722名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:41:44.60 ID:QN6cr5dC
>>721
スペシャルカードだって何種類もあるだろ
そこからは、どれか特定のカードが何分の1の確率で出てくるのかなんてまったく予想がつきませんよ
723名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:44:44.64 ID:M6huuRwi
>>722
予想が付かないのは頭の問題だと思うぞ
724名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:47:08.64 ID:UEARJTkF
そもそも「お金でひくわけじゃないゲーム内のクジに景品関連の法律が適用できるのか」
ってのがあるんだが。
たぶん適用できないと思うぞ。適用するためには、その前に、
「現金で買ったゲーム内通貨を現金と同様とみなせるか」という問題をクリアしないといけないわけで。

このゲーム内通貨がクジを引くためだけのものならともかく、実際にはゲーム内アイテムを
買うためのもので、クジは後付けに過ぎないわけで。

「 (゚∞゚)はクジを引くためにCPを買ったんだから同等だ」という考えが果たして
裁判で通用するかね。通常の訴訟ならともかく少額訴訟でそこまでは踏み込めないと思う。

今回の裁判に限って言えば、「実際に金銭的被害を受けたかどうか」の部分に集約するわけで、
様々な法解釈には触れないし、触れられないと思われる。

で、金銭的被害を受けたかどうかという点で言えば・・・受けてないよなあ。
自分で使っただけなんだもん。
725名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:47:10.09 ID:REJqeqI+
>>722
可哀想な頭してるね(´・ω・)
726名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:47:18.83 ID:87WVIv0L
公取委はこんな感じで今年度は900人の消費者モニター募集してるしな。
材料揃えて言うだけ言ってみるのがいいかもな
ttp://web.archive.org/web/20060213064900/http://www.jftc.go.jp/monitorbosyu.pdf
727名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:51:09.10 ID:M6huuRwi
>>724
ゲーム内通貨=マッカ
IMAGINE限定電子通貨=CP

混ぜるな危険
728名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 00:54:40.65 ID:O7xJAiYh
>>722
今回の場合はスペシャル一個だけだよ?

今回の>>587の言うネトゲ中毒患者は案外大人買いの常習者で
今回の件にも適応出来ると踏んで大金つぎ込んだら全然出なかった・・・って所カモね。
729名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 01:00:30.74 ID:IF08APsR
>>727 買えるものがゲームの世界だけだからね。ゲームの中でしか通用しないのに現金と同じと言われても。
730名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 01:05:44.55 ID:87WVIv0L
>>729
同じではないがただの仮想通貨でもないよな。
結論がほしいなら通常裁判か公取委しかなさそうではあるが
731名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 01:06:53.13 ID:M6huuRwi
>>729
テーマパーク内でしか使えないアトラクションチケットにも資産価値は認められる訳で
現金=CPではなくCPの資産価値の有無が問題
732(。・囚・。):2007/05/20(日) 01:07:30.62 ID:rUGlpwBf
733名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 01:15:43.36 ID:IF08APsR
>>731 CP使った後のアイテムは価値0だろ。これに財産的価値認めるのはちょっとな。価値無いものに対して景表法はね。
734名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 01:19:03.28 ID:M6huuRwi
>>733
価値0だと何故言えるのか詳しく
現状判例も法規も無いはずだが?
735名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 01:20:14.23 ID:REJqeqI+
今日も自称法律に詳しい(笑)人たちの無駄な語らいは続く
736(。・囚・。):2007/05/20(日) 01:22:57.30 ID:rUGlpwBf
737名無しさん:2007/05/20(日) 01:23:57.20 ID:2/WiwcCd
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよ
日本という国における楽して稼げる職業(パチンコ、サラ金、風俗など)は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレない。
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよ
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。
んでこの国を乗っ取る。 今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないが
例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人 
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよ!
738名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 01:33:03.45 ID:i5PbHFCV
わざわざコピペを張るなんて、
その圧倒的なモチベーションはどこから湧いてくるのかね?
739名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 02:02:05.02 ID:44khqMWg
なんだ、コピペなのか。
じっくり読んじゃったよw
見てて泣けてきたし
740名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 02:03:45.37 ID:87WVIv0L
すでにメディアは掌握されてるしな。
政治もアレだし。。
741名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 02:04:42.24 ID:REJqeqI+
3行以上で縦読みがなかったら読み飛ばすのがデフォ
742名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 02:50:13.68 ID:RvVElyUd
>>733
アイテムやゲーム内の金に関しては、「データの使用権」って考えるのがいいんじゃないか?
アトラクション内でおもちゃを使える権利みたいなもの。
743名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 02:57:24.81 ID:dmtYiS4O
>IMAGINE限定電子通貨=CP
こんな事かいちゃう奴がいるのが大問題だな

CPは限定アイテムと交換できるだけの
ユーザー同士ですらトレードできないマッカよりも価値の低い「ゲーム内通貨」
コンテンツ内でのみ有効な文字通りただのポイント
744名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 03:25:32.57 ID:RvVElyUd
とりあえずCPに価値が無いと仮定して、
価値が無いと売る側が認識しているものを、さも価値があるように宣伝して売りつける、
って行為は詐欺にあたらないのか?
745名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 03:28:38.31 ID:g1hs3yZq
ていうかCPに価値があるとかないとか、どうやって判断するのよ?
746名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 03:30:39.72 ID:dmtYiS4O
規約にも書いてあるし、CP購入画面でも確認できるじゃん
CPはそういうものですよって、詐欺もなにもそれに同意して購入してるんだが
747名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 03:40:38.66 ID:RvVElyUd
>>746
ちょっと話が大げさになるんだが、
例えば遊園地のフリーフォールで
「万が一事故が起きても当遊園地は一切責任を負いません。
それに同意した方のみお乗りください」って看板立てとけば
事故が起きても責任取らなくて済むもんなのか?

俺は法律にそんなに詳しいわけじゃないんで、変なこと言ってるのは重々承知している。
まあ俺が聞きたいのは、規約や確認画面が
詐欺行為の免罪符になるのか、ってことなんだ。
今回の件が詐欺行為にあたるかどうかは別として。
748名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 03:47:06.99 ID:2vgASEOA
公序良俗に反する契約は当然無効だよ
749名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 03:57:12.37 ID:FgAgVkn2
WMは金券扱いになるん?

では、CPはお店専用の金券扱いみたくなるん?
750名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 04:04:15.49 ID:dmtYiS4O
>>747
あのさ、「ゲーム内のアイテムなどと交換できるポイント」として購入してるんでしょ?
それに価値を見出したからお金払ってるんでしょ
それ以外に何の価値を求めるんだよ
セカンドライフみたいにゲーム内マネーとUSドルとの交換を保障しなきゃ不満か?
日本のMMO運営会社じゃどんな大手でもそんな事はしないだろう
月額料金を払うのとなんら変わらないよ、料金を支払って一月分のコンテンツ使用権を買う
CPを購入してゲーム内アイテムと交換する権利を得る
ただそれだけだぞ

>詐欺行為の免罪符になるのか
詐欺じゃないから免罪符も何もないでしょ
751名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 04:06:29.68 ID:dmtYiS4O
>>749
CPはただのゲームデータ
752名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 04:10:39.72 ID:UEARJTkF
>747
看板だと拘束力低いから意味ないと思う。
乗る前に、誓約書にサインするなら、遊園地側の施設管理に不備がなければ有効かと。
不備があれば、誓約書があっても、完全に免責が認めらるのは難しいんじゃないかな。

>まあ俺が聞きたいのは、規約や確認画面が
>詐欺行為の免罪符になるのか、ってことなんだ。
詐欺行為であった場合は免罪符にはならないだろうね。
法律の範囲内の運営だった場合は、規約は有効。

今回は、ケイブ側が法律に違反しているわけじゃないんで、CPに関しては購入時の
規約が有効でしょう。ただ、消費者に特に不利な条件は訴訟を起こせば無効にできる
場合もある。たとえば、賃貸住宅で、契約書に「完全に現状に戻す費用を負担すること」
と書いてあっても、自然損耗の範囲と認められる部分は負担しなくていいという判例が
あったりする。

753名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 04:33:46.79 ID:g1hs3yZq
>>749
CPは運営が合法的にギャンブルを行わせるために設けたチップだよ。
パチンコやスロットのコインと一緒。
754名無し@お前ら落ち着け:2007/05/20(日) 04:42:52.81 ID:dmtYiS4O
コンビニでポテチを買っても、そのポテチで買い物ができるわけじゃないだろ
開封してないポテチであっても、それはお金ではないからだ
CPは「開封してないポテチ」よりも世間一般的には価値が低いよな
だって他人に譲渡することすらできないし、CPを欲しがる人間なんて極々少数だ

規約にはCPの譲渡を認めない、CPの払い戻しをしないと明記してあるし
これ自体はなんの問題もない規約だ、FFXIだって払い込まれた使用料を払い戻さない規約だったはず
もっとも運営側の落ち度で使用料分のプレイができなかったりしたら
訴訟おこすなりして取り戻すこともできるかもしれない(契約者に不利な規約は云々ってのはこの辺の絡み)
755名無し@お前ら落ち着け
>>753
それは違うパチンコやスロットの玉やコインは表向き景品と交換する物だが
裏でその景品を換金できたりする

もっと近い例で言えばゲームセンターなどのコインだが
これもコインを使ってコインを増やしたりできる

CPはユーザー同士の譲渡すらできないし、購入する以外増える要素がない
そこにはギャンブルの要素などひとかけらもない