【Win】コンバットミッション3 3D戦車戦シミュレーション 12月4日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ速報記者、ハッスルきのこショー
 マイクロマウスは、第二次世界大戦を舞台にした3D戦車戦シミュレーションゲーム「コンバットミッション3 アフリカ軍団」を12月4日に発売する。
価格は8,800円。
 今作では、北アフリカ(1940年〜1943年)、イタリアおよびシチリア島(1943年〜1945年)、クレタ島(1941年)が戦いの舞台。
マップや武器だけでなく、装備や装備品のカラーリングなども忠実に再現しているという。
(中略)
 ミッションをクリアしていくシングルプレイのほか、インターネット経由のマルチプレイも可能となっている。
http://www.rbbtoday.com/news/20031106/13930.html

□公式
http://www.micromouse.co.jp/wgame/cm3/cm3.htm
2名無し@お前ら落ち着け:03/11/08 02:31 ID:cb4AxCFa
3名無し@お前ら落ち着け:03/11/09 16:38 ID:0HWhmzjc
3
4名無し@お前ら落ち着け:03/11/09 17:40 ID:IaXu5BFC
なんでもいいからページのつくりを何とかしろって
5名無し@お前ら落ち着け:03/11/11 12:39 ID:8RL2MRFm
パンツァーフロントausfBと どっちが良いですか?
6名無し@お前ら落ち着け:03/11/13 18:26 ID:jJA0URsj
>>5
RTSだから比べられんよ
7名無し@お前ら落ち着け:03/11/16 18:01 ID:CbsBzjWA
>>7 ターン制じゃないの?
8名無し@お前ら落ち着け
ネットワークゲームに荒らしが現れた。彼らの団体名はACCEPT。

去る2003年10月17日ネットワークゲーム・サドンストライク2に彼らが現れ、
マルチユーザーがパブリック・チャンネルとしているIRCチャンネル#SS2-JPの
管理者権限を奪取・占有し、チャンネルを乗っ取った。

3日ほど彼らによる占拠が続いたが、マルチユーザーが、別のチャンネルに
移り始めたため、彼らの目論みは失敗した。

尚、この事件には、矢田連と後方特殊部隊幹部も関与していた。


ACCEPTによる荒らしは、今回で3度目。

最初の荒らしは、ACCEPTメンバーによる「ウイルスばら撒き」であり、
20030401事件と呼ばれている。

2度目の荒らしは、「DAK狩り:後方特殊問題」と呼ばれており、
特定のユーザーを狙ったものである。

彼らは次はどのネットゲームに現れるのか。
また、彼らを退治できるものは、いるのであろうか。

---------------------
ACCEPT
ttp://www.suddenstrike2.jp/
矢田連
ttp://www65.tok2.com/home2/sasaki159/
後方特殊部隊
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5540/index.htm