>>651 煽るの楽しいのはわかるけど、せめてスレタイ読んで、それに沿った事言うべきかと
必要ない、関係無いと思ったら我慢するって事を早めに覚えような。
んで、漏れの場合
FF&信長→信長だけ解約のコンボ
信長はインターフェースの不便さで、些細な事でストレス貯まることが多かった
まあ一年以上やってるFFのが居心地が良かったってのも有るかと
ちなみにどっちもロクにレベル上げしてない(藁
信長は低レベルでも出来る事、ってのが少なかった気がします
入れない敵対国があるってのは中々良い感じでしたが
・・・もうちょい敵の足が遅ければなぁ (・ω・)PKアイテノホウガニゲヤスイヨ
>>650 なぁ、人の話とか光栄の話とか聞こうぜ(読もうぜ)
あそこはレベル高い奴専用。と明記されているわけだが。
越中はFFで言う所のジュノか、そうか。
国内は団結ムード、それ以外の国関係は殺伐としたムード。
ってのがもう少しあればなぁ。
あれじゃあFFでの国の違いなんて意味ねぇよってのとかわらん。
だって国内で団結して国取り(対PC)する部分しか面白みないんだ
からさぁ。その他の部分はどうしてもFFに劣るよ・・。
っていうか飽きる。
FFは拘束時間とジョブ差別に問題あるが、面白さだけを見れば
こっちが上かなぁ。
会社から帰って釣りとチャットしかやらない場合が多いがね・・。
FFの場合ジラートなしだとどのくらい遊べる?
(1日2,3時間として)
信長はパケ代で負けてるね
それとも近畿実装は追加ディスクなしの予定なの?
それだと割安か?
短時間しかつなげん俺には信長の方がやりやすそうだが・・・
>信長はインターフェースの不便さで、些細な事でストレス貯まることが多かった
( ´,_ゝ`)あの程度で応力感じちゃうのかよw
>>658 レベル上げにジラートのエリアを使うことが多いので
ジラート無しだとレベル30くらいまでかな…
FFは、一日3時間、夜の9時〜12時くらいに出来てリーダーもOKな人なら
闇王倒すまでは遊べると思う(少なくとも俺は出来た)。
ジラートの部分を楽しむには時間の取れる人じゃないときついかな…
信長は時間があまり持てない人にはいいと思う。
ただ、採集とか全体的に単調なんだよね。
無駄話できるような人が見つかれば楽しめると思うよ。
661 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/19 19:56 ID:RH5GEtSN
一つ教えてくれ
FFの何が面白いの?Lv上げ?
教えてあげません
ちょっとスレ違いだな。
あくまで信とFFどっちがいいのかってスレだぞ。
人によっては究極の選択とも言えるな。
面白さを言ったら信の方がきついなって程度だろ。
糞扱いの理由の多くが「要する時間の多さ」では
「じゃあ時間あれば面白いんだろ?」ってなっちまうしなぁ。
信はほんと・・・全てが単調なんだよ。
会社が休みの時に長時間やるとすげぇ感じる。
緊迫感みたいのもないしなぁ・・。
>>656 ジュノみたいに人集まる場所じゃねーYo
だから信長は冒険や戦闘がメインじゃなくて「生きる」が目的だっつーの。
ジュノっぽいのは甲斐(甲府)だな
生きるって具体的に何さすの?
い〜のち〜みじ〜かし〜
>>659 FFに比べるとどうにもならないよ
せめて辞書登録は欲しかった、と全然関係ない俺が言う
内容じゃなくてインターフェースの話な
669 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/20 00:49 ID:xiLsvd4u
>>658 ジラート云々より1日2、3時間でFFは結構キツイかもな
入る時間帯によっては後半PT組めないかもしれんし
インターフェイスやらカメラワークは完全にFFのが上でしょ
まぁチャット機能はROに勝るMMOはない気がするけど・・・
ゲームとしては俺はFFにはちとついていけなかったけどな
動きが遅すぎて何もしたくなかった
671 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/20 09:26 ID:aN67kNCR
システム・・・FF>信長
中の人・・・信長>FF
672 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/20 09:27 ID:aN67kNCR
信長はやっててイライラしないのがいい。
FFは初日からイライラしてた。
そうか?
生産&採取のボタン連打と
他の街行った時の村人がどこもほとんどかわらんのを知った時。
クエが「はぁ?これだけ?」な事を知った時。
イライラを通り越して呆然としたけどな・・・。
システムもそうだが「ゲーム自体の底の浅さ」っていうのかな、
これで1ヶ月この値段?みたいなイライラ。
FFがどうのこうの言って批判してる奴って
結局は、FFやりまっくった後の感想でしょ。
そんだけやれば、つまらなくなるし不満もでるだろって
ほど遊んだ奴が多いよな。
信長がつまらんって言ってる奴は、どう考えたってプレイ時間はFFより
短いでしょ。
どっちがつまらないのか、これでわかるでしょ。
あと信長支持してる奴は、決まってこれからに期待してるよな。
信長は、基本がつまらないんだってば。。。
だからすぐ飽きるのさ。
ユーザーへの対応が早い?
そりゃそうだろ、プレイしてんの200人くらいだろ。
それくらいの意見ならさすがに対応できるだろ。
FF=中世ヨーロッパ
信長=新大陸アメリカ
>>674 まぁ、あくまで「どっちがいいのよ?」だからな。
信の方が単調で底が浅く飽き易い分FFの方が良いけど・・。
結局FFが面白いのかつまらないのかで答えるなら
「ジョブ差別」「後衛不足」「PT作成時間」
「PT構成による経験値の激しすぎる差」
「■eの全然現状を認識していない&遅すぎる対応」
なんて事ふまえると正直「つまらない」だな。
>674
とりあえず信長プレイしようぜ(藁
こんな知ったかばっかりだからFFユーザーは糞だって言われるんだろうな。。
678 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/20 16:27 ID:aN67kNCR
FFは面白いかもしれないがストレスが
凄まじく溜まる。だから面白く無い印象が残る。
ストレス?パーティー云々から人間関係の?こりゃ駄目だ。
ソロやってみろ、気楽だぞ…やっぱつまんないけど。
信長はいわれてるほどパーティ組みやすくもないよ
各国に人が分散してる上にサーチ機能が貧弱だし
レベル低いころは修得徒党なんてのでもいいけど
レベル上げで何百万って経験値がいるようなレベルになると
時間帯によっては多分パーティ組めないと思う
681 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/20 17:07 ID:w7CdFFOk
FFと信長どっちがいいって・・・
人による
682 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/20 18:11 ID:8FQyFLUS
FF=平均3時間待ち(前衛
信長=平均1時間待ち(前衛
>>682 前衛で需要があるのは侍だけな。
レベル上がってくると、忍者と鍛冶屋は放置だよ。
まぁ、誘えば良いんだろうけどさ…
忍者モテモテだろうに。高レベルはしらんが。
鍛冶屋は名前の通り生産職だしな。
薬師が強すぎるだけなのかも知れないがな。
685 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/20 18:45 ID:aN67kNCR
>>684 忍者って今もてもてなのか、、、
俺の知り合いの忍者いっつもぼやいてたんだが。
>>685 アカウントまだ切れてないからゲーム無いで会ってもいいぞw
687 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/20 19:46 ID:TVV/K/01
マルチマッチングBBに対応してるの?これ。
>>677 知ったか?
違うな。
俺は、おまえなんかより、信長にもの物凄い期待してたのさ。
そんで、見事に裏切られた。
だから信長なんかもう辞めたさ。
○ボタン押すだけの、つまらん採取で時間潰すなんて俺はできない。
前にも書かれてるけど、どこいっても景色同じだし、
ぱしりクエなんかやってらんね。
習得値あげ? レベル上げの他になんでそんなもんあるの?
戦闘中のつまらんムービーもな。。。
結果見えてるのに、いちいち走ったりすんなよな。
FFはごくたまにしかやってない。
PT組むの面倒でソロで上げたさ。40まで。つらかったけどね。
じゃあな。 がんばって信長盛り上げてくれよ。
信長で忍者がモテモテとか薬師が強すぎだとか・・・
本当に製品版やってるのか?
確かに忍者はちょっと前のパッチで以前よりは誘われ易くなったがねぇ・・。
まぁ、はっきり言っておくよ
「光栄の対応も信onの中の人も完全FF化してる」
ただでさえ底が浅く単調きまわりないゲームなのに
唯一FFと差別化出来そうなとこまでFF化しててやってられんよ、もう。
神の道=RA>(越えられない壁)>FF>信長>ヤン魂>(越えられない壁)>DF>XG
まぁ、両方やった漏れとしては
信がいいな
人それぞれだと思うが
692 :
結論爺:03/09/21 02:26 ID:CO5e0xi+
どっちも糞でFA?
やった事ある香具師なら200人とか言える訳無いがな。
どこも景色一緒?ハア?
まぁ、FFに比べると土地ごとの
景色のメリハリなんて全然ないがな。
あと、街並みな。さすがに武将以外ほとんど同じってのには呆然としたね。
どの街にもうっかり五平が居て、同じクエやらされるのには萎えた。
もうやめたけど
俺がやってた頃、北条にキャラ作ったら、
人いなくてバグったと思った。
サーチしたら5人しかいなかったよ。。。
>>695 今川の間違いじゃない?
今は北条も人が少なくなってきてるけどな。
信長は、ゲームの内容より人がこの一ヶ月で急激に減っちゃったのがな。
知り合いがほとんどいなくなってやる気無くしたよ…
697 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/21 13:44 ID:byFJcGyw
>ゲームの内容より人がこの一ヶ月で急激に減っちゃったのがな
ゲームの内容で人が辞める
↓
知り合いがほとんどいなくなってやる気無くなる
↓
辞める
悪循環な展開を止めるためにも
>>695さんは一生辞めずにがんがってもらいたい
>>696 あと数ヶ月でまわりNPCだけになるのは目に見えている
696専用サーバになるのも目の前だ!もうすこしガンガレ
699 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/21 14:19 ID:fNqTNECc
まあPT組む時間気にならないぐらい暇ならFFをすすめる
700 :
名無し@お前ら落ち着け:03/09/21 14:23 ID:sClX4liA
>>695、696
サーバー何処?
天翔記に来てみ
>>700 どんぐりの背比べ
信長はもうダメポ
光栄早くも2本目のMMOをサービス終了!
天翔記込みすぎだな早くサーバー増やしてよ
信長の方が気楽にレベル上げいく仲間集められるとか言ってる奴
らって、低レベル帯か人気職業やってる奴だけだと思うんだがね。
FFだってある程度まではPTすぐ組めるし、人気職はほっといても
tell来るしだしなあ…
>>701 MMOは1本目かな。
信長製品版はアプサラスより長持ちしなかったな…自分の中で。
>>702 既存の鯖リセットしてスタートさせればいいんじゃない?