858 :
名無し@お前ら落ち着け:03/06/28 10:07 ID:6lf7c9Up
859 :
名無し@お前ら落ち着け:03/06/28 10:32 ID:CM+di6sC
ここはFFの板だ。信長はすっこんでろ。こんなにスレ乱立させやがるし!!
キエロ!!
まぁFF好きなヤツはFFに残るし
信長が好きなヤツは信長をやる
あまりにも判りきった事だけど
オタクってどうして相手の価値観をこうまで
毛嫌いするんだろうね、皆同じ感性じゃ面白く無いだろ。
オタクってある意味、気持ち悪い程の純粋な日本人だよな。
右向け!右!!
そのまま死ねよ。
たしかに信長の画面がくらい。みんな設定明るさかなり上げてると思う。
>>860 > オタクってどうして相手の価値観をこうまで
> 毛嫌いするんだろうね、
そんなやつ煽り以外にいたか???
「信長は俺には合わない」って発言しちゃダメなのか?
てか、ここはそういうスレだろ?
>>862 自分が該当しないと思ったら反応するなよw
ゲーム性云々はともかく
戦国時代って設定は割りと間口を狭めないのかな?
光栄系ゲームって無双以外は年齢層高そうなんだが・・・・
各云う俺も設定に興味がないんで一歩前にでられないでつ・・・
>>863 余りにも暇だったのでついw
>>864 俺もそれ思った
>>865 禿胴
戦国風ってのがまず受け付けなくてね・・
萌えも無いし
TFLO出るまで俺はFF信者やります
867 :
名無し@お前ら落ち着け:03/06/28 13:21 ID:7zlc2IES
年齢層高い=リア厨来ない=ウマー
868 :
名無し@お前ら落ち着け:03/06/28 13:40 ID:aawfFtdR
アプサラスっていうファンタジーのネトゲ財産が
あるんだからそれ使えば良かったんだよ
>>864 毛嫌い?当たり前じゃん。
どう見ても、彼女の居ない童貞暦年の数のお前さんなんかの
存在価値なんてゼロ以下だよ、だから早く死ねって言ってんだよ。
何?まだ呼吸してんの?
もう良いからさ、早く死んで、ね?
頼むわ、世界の、いや全宇宙のために死んで、ほら、早く!
>>869 いろいろ大変そうだな、お前。
まあなんだ、あまり自分を嫌いにならずにガンガレよ。
>>870 励ましてもらって何だけどさ。
早く死んでくれよ、お前が生きてる事実が俺を苦しめるんだよ。
頼むから!早く死んでくれぇぇぇぇ!!!
872 :
名無し@お前ら落ち着け:03/06/28 14:58 ID:VvDeYNC9
釣りか?この知障は
>>872 釣りじゃなけりゃ知障だろ
>>871 まあネトゲ関連のスレに常駐してる時点でお前は俺たちと同じ穴のムジナだ
よろしくやろうぜw
またおまえら信長以外の事で盛り上がってるな〜
蔑むなりマンセーするなり信長の事をからめてにスレ!
>>874 舞台が戦国時代ってだけの、普通のMMOだからなぁ。
位置付けに関してはEQとDoACの中間辺りか?
対象ハードがPS2なせいでFFと絡めたがる奴が多いが、方向性の違うものだからなぁ。
ただ、方針として見え隠れするのは、楽しみを増やすためにわざと不自由な部分を作ってあるところか。
引き合いに出したいわけじゃないが、FFは便利過ぎて窮屈な所があった。
>>875 >舞台が戦国時代ってだけの、普通のMMOだからなぁ。
もっと詳しく言えば
舞台が戦国時代ってだけの、普通にツマランMMO
過去のMMOより秀でた物が特に無い
対人、Mob戦、生産、チャット機能、全て中途半端
舞台は架空の戦国風な世界だ
ショボイポリゴンやグラやONLINEなのに閉鎖戦闘な仕様等が
許せる香具師には楽しい。
老婆心で言うと音源はTVとは別にしといた方が良いよ
ボタン連打中にTV見れるから
878 :
名無し@お前ら落ち着け:03/06/28 19:44 ID:wpDvzLSU
トイレットにいってきやす 林明大
>>877 よく「ボタン連打」って見かけるけど
これって戦闘中は右手で◎連打するだけってこと??
テレビ見ながら戦闘できるの?
>>879 さすがに徒党組んだらできんけど
ソロはもっぱらボタン連打でTV見てます
882 :
名無し@お前ら落ち着け:03/06/28 22:23 ID:siO8XkoX
>>880 つまんねえな!おい!!まじかよ!!金払ってやることか?!
かーーーーーーーーーーー!最悪!
>>882 言うなよ、コイツらコレくらいでしか威張れない存在なんだからさ。
884 :
名無し@お前ら落ち着け:03/06/28 22:29 ID:hXOnSW9I
つーか軒並みアンチスレの伸びが悪くなってるな。
販売本数の伸びはまあまあだというのに・・・
これは一体・・・
マターリしてるからな
>>886 案の定な展開なだけ
ゲーム内の過疎化というほどではないが、ほんのりと寂しさが何気に気になるが、
スタートダッシュが落ち着いただけと受け止めたいし、みんなマイペースになっただけだと信じたい。
そういう、おいらもUOに再び顔を出し始めてます、ごめんなさい。
このまったり感が信長の武器なのだろうな。
まったり好きなユーザーを3万人以上確保し続ければいいわけだし・・・。
当初の計画された規模はどれほどのものかわからないけど、大々的な
宣伝をせずに(広告費を抑えて)開始されたわりには好調な滑り出し
のように見えるよ。
全ての面で、先駆者のFF以上のMMOであってくれと、ユーザーが
過剰期待をかけてしまった為、実際のゲームに平凡な印象を持って
しまうのは仕方のないことだろう。
でも今後信長が成功すれば、他社がMMOを製作する上での良い
モデルになるんじゃないかな。
戦国の雰囲気に興味ない人は正直こなくていい
>>890 行く気ないけど文句だけ言いたい奴だろ、上の奴は。
>>891 信長じたいヤってないのに文句だけ言いたい奴だろ、お前は。
>>890 後半になると、出てくるのは魑魅魍魎だぞ。
俺はFFとかやったことがなくて、戦国時代ってだけで始めたクチなんだがな、
まあ、過剰な期待ってわけじゃないんだが、全国の名所旧跡を再現してもらってだな、
景色眺めて日がな一日ぼーっとできたらいいなあ、とか思ったわけよ。
>>895 富士山のショボさたるや・・・
名所に期待持てない事も甚だしい
897 :
名無し@お前ら落ち着け:03/06/29 19:27 ID:p96MSleT
トイレットから機関しました
あれだよね、なんで無理に3Dにするんだろうね
2Dのが合戦とか面白そうなのできそうのに
>>886 信長アンチスレが伸びなくなたのは
ぐちゃぐちゃ言ってたFF厨も信長に移ってみたら案外満足しちゃったから。
>>899 絶対的に興味のある人間が少ないんだと思う
>>899 もともと信長ユーザーが少ないため、信長煽っても反応が少なくてつまらないから
今は、開発情報関連でFF厨は忙しいから
>>898 いっそHEX戦にして欲しかった
もしくは将星録(天翔だっけ)的なオウガバトルもどきで
>>901 まともな煽りなんて一つも無かったがw
せめてしっかり煽ってからそういうセリフをいえよw
904 :
名無し@お前ら落ち着け:03/06/29 23:15 ID:JRQGX75X
FFのころからRo厨の一歩下位の煽りしかなかったがな
>>899-901 そうなの?
俺の周りでは大ブームなのだが。
俺やってないから時代に乗り遅れたと思ったよ。
906 :
そんなくだらない事はいいから:03/06/29 23:48 ID:S6Ub6314
さっき、って 何時よw