赤楽しそうで最近始めたのだが、
俺が赤でいろいろできるようになる頃には、弱体されまくりだろうか。
そう考えるとちょっと鬱(´Д⊂
六人で合体か。結構難しいな。
♂♂♂♂♂♂(リングフォーメーション) 円形になり前の尻に入れる
♂♂♂♂♂♀(スターフォーメーション) ♀の穴三つと両手で
♂♂♂♂♀♀(考え中
まだやってるの?もう飽きたんだけど
コンバートするとPTから嫌がられるって?
『こわ!』
『うぅ』
『心臓に悪いよぅ〜』
気持ちわかるよ.......
>>832 コンバートした後自分で印ケアル4で回復するからあまり問題無かったり。
>>833 事前にいっとかないと、メイン回復役が心臓麻痺で倒れるぞw
>>833 コンバートの後の印ケアル4は俺の見せ場だ
マクロにコンバート発動2秒前とでも仕込んどいてくれたら
最速で合わせてみせるよ
>>835 おkwwwwwww
TPのために座らないからケアルよろwwww
837 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/25 14:55
結局いらないのは臼と垢なんだよな。
838 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/25 15:23
低スキルイラネ
>>835 赤が不自然に自分のMPだけ凹ませようとしたらコンバートの前兆なので
よろしくお願いします。
マクロにもしこんであるのでそれを見てケアルしてくれる白さんがありがたく。
只、戦闘中のコンバートは無視してくださいな。
事前にヘイトとか計算して自分で回復するつもりでやってるので。
>>839 戦闘中ピンチで赤にコンバートが残ってるとき
赤のHPを最大MPにならばせ、ケアル4一発分のMPを露骨に残して場合
分かってますね?俺は赤のコンバートに合わせて印使うようにしてるから
コンバート使用可か不可かは認識してますよ・・・( ´∀`)σ)´Д`;)
841 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/25 16:34
『こわ!』
『うぅ』
『心臓に悪いよぅ〜』
ネカマ氏ね( ´,_ゝ`)プッ
こんなにジョブ間でもめるなら
白・黒・詩人・狩人・召喚・獣 統合 > 後衛
戦士・モンク・シーフ・ナイト・暗黒・侍・忍者 統合 > 前衛
にしちゃえば?
赤 > 廃止
でおk?
このゲーム、最終的には2ジョブで済むよな。
シーフと赤
これだけで充分だ。残りのジョブはイラネ
844 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/25 18:29
白廃止でおk
845 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/25 18:34
つよでLVあげするようになった今
メインジョブはもう赤だけでよい。
846 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/25 23:22
847 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/25 23:33
か
赤廃止して更にナイトと白を統合すればいいんじゃないか?
ナイトの固さと白の魔法能力を併せ持つ
そうすればヴァナのヒーラー不足も解消される。
849 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/26 01:56
ララァも喜ぶ
850 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/26 12:08
女神の印は
もはやコンバータ後の赤の為のすきるでしかない。
851 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/26 13:02
>>850 コンバータって何?
女神の印がスキル?
何のゲームの話?
↑
みたいな奴は勘弁してください
853 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/26 14:50
白必死だな
確かに殴ってばかりでMP使わない垢はコンバート使うこともないから
コンバータとか名前間違えるのも頷けるけどさ、
こういう垢の陰で泣いている白黒詩人が本当に可哀想だよ。
855 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/26 15:03
昨日コンバート&リフレシュを駆使する赤と初めて組みました。
結論として言わせていただきますと、
どう考えても反則っていうかバランス無茶苦茶、でも黒な自分も楽になるからおkkkkkwwwwwww
リフレシュない赤は・・・・がんばって買ってください。
>>856 実は60越えるとリフレシュ赤と相性がいいのは詩白ペアだってのは内緒にしておきます。
保守
>>857 赤はジョブが高性能でも中の人がアレなので必要ないです。
黒さんよろ^^
そういや全然詩人いねーな。
最近クフィムからバタ辺りまでサポのレベル上げしてたんだけど
ほとんど0に近いんじゃねーかな。
861 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/27 17:42
バラ覚えるまでは、さほど詩人って誘われないけどな。
バラ1は激しく微妙。
昔のイメージで誘うと肩透かし食らう。
微妙どころの騒ぎじゃない・・・。
弱体後初めて詩人と組んだけどバラのショボさに驚いた。
まあ詩人の長所はバラだけじゃないから、
いいと言えばいいんだろうけど・・・赤とはエライ待遇の差だな。
まぁ以前の性能がホント極端だったからな。
865 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/28 01:35
詩人と白には嫌な奴多かったけど、その後どう?
低レベルの詩人は絶滅だな。まぁ新ジョブに流れてるのもあるんだろうが。
ぶっちゃけ、55未満の詩人はPTにいらんよ。マジで。
バラードあっての詩人だし。他の歌はあくまでオマケ。
マドリガルやメヌエットとかがなければ勝てない相手なんかいない。そんなもん最初から勝てん。
意味があるのは召喚獣とやる時のカロルくらいだろ。もちろん55未満で召喚獣いってもしょうがない訳だが。
まぁ、狩人はプレリュ−ドがうれしいがな。だが、55未満なら詩人の代わりに魔道士入れたほうがよっぽどいい。
フィナーレに相当するディスペルがあって、コンバートがあって
バラ2と互角のMP回復性能のリフレシュを早くから習得できる赤はとんでもないな・・・
つうかリフレシュの全体化版をコスト0で使える詩人って何だったんだろうな。
>>866 釣り?まぁ、お前のPTがいらんのならうちが遠慮なくもらうわけだが。
赤はサチコメにリフレありますと書いてないと博打になるしなぁ…。
30代じゃ「ディスペル高い」とか言ってもってないやつ多いって話だし。
>>866 若干釣り気味だが、55未満ならもう1人魔道士入れたほうがいいってのは同意。
ただし赤はハズレが怖いから黒か白。
最近は60近いレベルだと
赤や白を誘う際に「リフレ、レイズ2ありますか?」
と聞く場合が多くなってるね。
持ってないと答えると「イラネ」とか言われちゃうのだろうか?
それを考えると黒魔が文句ブーたれてた、
古代魔法の微妙さはかえって良かったのかもナ。
もっとも3系ですらドロップになったらしいが。
まぁオートリーダーで結構なレベルまで上げたから
今更誘われる側に回ろうとは思わんな。
リフレシュ生かせる構成を自分で組んだ方がいい。
>>870 白は誘われるが、赤は断られるだろうな。断られ方は様々だろうけど。
少なくともレベル61以上でリフレ無しの赤はいらない。
リフレ無いぶん他の事で頑張る、といってもカバーしようがない。明らかに効率が落ちる。
61以上で効率にこだわらない香具師は少数派だろうし。つーか、61過ぎてもマターリやるなんてよっほどのヒマ人かただのアフォだ。
実際、61以上の狩場でリフレ持ってない赤なんて最近はもう見ないな。
他の香具師も固定でもなければ、リフレ無しの赤は次回からは敬遠だろ。
リフレの競売価格高騰が赤の必死さを物語ってる。白のレイズ2もだがな。
874 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/29 02:12
思ったが、ヴァナで多数余ってる前衛が
レイズ2あり白や、リフレシュあり赤だけを選んでいられる余裕があるのだろうか?
BCNMや召喚獣やHNMのようなギリギリの戦いなら分かるけど。
875 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/29 03:35
>>874 密かに白が余ってますが?
モンク・戦士辺りはpop即釣り状態ですが?
877 :
名無し@お前ら落ち着け:03/04/29 03:57
汁鯖笑える程余ってるぞ、とりあえず倉庫キャラで中傷tell誤爆しまくってやったよw
笑いがとまんねーwww
878 :
bloom: