【4月4日発売】電撃旅団編の本【DVD付】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@お前ら落ち着け
電撃旅団編の本について語り合うスレッドです
フラゲしたけどかなりイイです。
とりあえずジラートまでこれ買っとけ
2 :03/04/03 15:57
2
3名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 16:06
3ゲト(初)
4名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 16:15
うぷ
5名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 16:16
2?
オタクの集大成というかなんとも・・
7名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 16:24
アンティカ、侍、忍者、イフリート、シヴァ
戦ってました
8 :03/04/03 16:36
>>1
うpしる
9名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 16:57
あれ?4/4から発売延期したんじゃなかったっけ。
10名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 16:58
あの暗黒の奴は2chやりすぎ
11名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 17:01
ページ数は178と一見たいしたことなさそうだけど
本の大きさやはいつもの電撃PSと同じ大きさで
1ページ当たりの情報がとにかく多い。
まあいつもの4〜6ページぐらいの電撃PSの記事を読むだけで
結構ボリュームあるじゃん?それが178だから相当読み応えあり

あとまあ多少使いまわしもあるけど、例えば各国の主要NPCの
人間関係や設定などいままで知らなかった情報も盛りだくさん。
例えばバスでいうと鋼鉄銃士隊とかの編成や人員とか
黄金銃士隊とかのこととかそういう設定とかも詳しく書いてある。
各獣人の細かい階級なんかの解説とかもあるし
絶対買ったほうがいいよ。
12名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 17:03
ヤヴェーどこにも売ってねーyp
13名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 17:03
値段はおいくらかしら?
>>1
宣伝ならリンクぐらいはろうな
http://www.mediaworks.co.jp/topics/ff/ff.html
15名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 17:16
>>13
3,980円
16名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 17:21
アマゾンで注文したら5月5日配送予定だって^^;
17名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 17:23
>13
1800円+税

いまいち見にくいような、
DVD見てないのでそっちに期待したい。

030205up版なのチョットがっかり。

秋葉アソ○ットとかで売ってるよ。
18名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 17:23
神よーーーーうpしてくれーーーー
関西でのフライング情報キボンヌ
20名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 17:56
21名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 18:44
なんか買った奴情報だが
マンガページが重複してるとゆー話

ただの乱丁?
22名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 18:46
DVDはジラートのちょっとしたシーン以外
見るべきとこは特になし
23名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 19:05
ハミ痛のはどうよ?
そんなことより中川さんネタはあるのかね?
中川さんは暗黒と赤のフルAFそろえたのかな?
どうでもいいがスレ違いwwだぞw
27名無し@お前ら落ち着け:03/04/03 21:01
西武池袋駅内地下の本屋でゲット
意外な穴場だなぁ・・・。

やはり漫画がよろしいですなぁ。細かいトコとDVDは明日みよっと
7-11でも買えますかね?
買えるならファミ通入荷の1時頃買いに行きたいんですが・・・
あー、今日の帰りに見つけたけど普通にスルーしてた。
どんな感じ?
う〜ん
いまさらだけど、クエとか合成なんかが大体載ってるよ
各ジョブごとのスキル・呪文リストなんかもあって
Web見れる環境にない人にはいいかもね。
>>30
ファンブック系か。
知り合いに紹介するために買っとこうかな・・・。
ヴァナデールワールドリポートよかよさそうね。
これから7−11行ってあったら買ってきます。
4コマがおもろい
ネット環境あっても、情報がまとめて手元で参照できるってのは大きいよな。
なんだかんだでワールドリポートも買ってる身としては。

4コマ新作(*´д`*)ハァハァ
コンビニに売ってる?
36名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 05:10
やっぱり団長と中川さんは好きだ
37名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 06:11
>>31
お前知り合いにFF11勧めるのか・・・?
38名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 08:35
買ってジラートのムービー見たんだがモンクのWS8回から10回殴ってyp蹴はなかった
>>38
もしかしてオラオラですか〜!?
YES YES YES
41名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 09:13
オラオラ系だった!モンク最強時代が再来するのか?
狩人にはボラボラ系が追加されると言ってみるテスト。
電撃のLuffiaの廃人自慢は載ってましたか?(藁
どっかのサイトで発売延期ってあったから
がっかりしていたんだけど、間違いだったのね。
よっしゃ昼休み買ってきて帰社するまで
よみながら悶々とするか。
45名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 11:03
ファミ通編集部もこの雑誌を買ってるのに10ユーロ。
発売延期
今買ってきた。
これからDVD見て後でまた感想書きにくる。
夜勤明けで眠いんで、本誌の感想は他の人よろり。
とりあえず、全右ページに4コマがあるw
四コマってこの雑誌の為に用意した新作ですか?
49名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 11:39
ほぼ
50名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 11:40
買ってこよう!
51名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 11:57
>>41
多段系WSの追加はいいんだけど、WSヒット時に、TPがたまる仕様は詐欺だろ〜
10ヒットとかしたら、WS打った直後に、7割ぐらいTPたまってるとかならないか?

範囲系WSも、周りに敵がたくさんいると、すぐにTPたまるような仕様だけど、
後衛から見ると、大量の餅相手にサークルブレードでグルグル回ってる白服とかみると
うらやましいを通り越して、殺意を覚えるんですが?
結局この4コマって皆期待してるんですね。
殿様根性の みその代わりに描いてもらえばいいのに
後衛といいましても白と黒はアースクラッシャーが使えるわけでして
詩人さんもLv50ぐらいからアース使えるわけでして(要サポ白?)

狩人さん?
54名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 12:01
4件回ったけど売ってない…


ぎゃふん。
55名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 12:01
>>51
漏れもそう思ってたけど、前衛やるようになったら楽だから問題なし。
後衛は誘われやすいだけで、楽しみなんてなんもないし。
範囲で敵の数だけTPたまるのは修正されただろ
5747:03/04/04 12:22
ざっとDVD見てきた。
DVD収録時間の都合上で早送りシーンがあるんだが、夜勤明けの体には
非常によろしくないようで、画面酔いしまくってこれ以上の視聴断念。。。スマソ。。。

DVD内容:ジラート予告・ヴァナ街紀行(3都市の紹介)・システム紹介・戦闘・団長の1日・おまけ
・ジラート予告→新エリアをカメラが流す→戦闘で侍や忍者のWS?見れる。モンクの8連すごっ。3分41秒。
・ヴァナ街紀行→3都市の紹介なんだが、けっこう秀逸。初心者にはもってこい。ただ、早送りシーンが多いので、酔う人いると思う・・。
           団長の紹介ミス(素ボケ)のたびに入る修正テロップ、かなりワロタ。

他のチャプターも軽く流したんだが、紹介・ファン映像として内容よさげだった。
スマソ。画面酔いして気持ち悪い・・・。寝る。
58名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 12:24
やべー見てーオラオラ

さっさと仕事終わらせちまうか
>>51
この前サークルブレード覚えたから
一人連携試してみたくなって、リンクさせまくったら
TPが1匹分しかたまらなくて、死にそうになった(゚∀゚ )
ちかくの本屋どこも売ってない〜〜〜〜〜〜
61名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 12:26
必死すぎて藁えるねこのスレ
うはwww範囲系WSのTPは修正されたのかwwwwおkwwwww

というか、無知でスマソ




で、多段系はどうなのよ?雑魚相手の回転率は半端じゃないわけだが・・・
63名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 12:30
本屋で予約しなくても購入できますか?
>>62
多段系は、実際にHitした分だけTP溜まります

・・・モンクはこれでTP貯めてWSの高回転くらいしか
PTに貢献できないので、見逃してください(つд`)
65名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 12:37
ペンタスラストだっけか、全弾当たればTP50溜まるのって
モンクの比じゃないよな(乱撃は30)
>>64
スレ違いなので、そろそろ退散するけど、、、

モンクのWSの高回転率は、調整するとするならば、直接殴ったときのTP値を修正するべきでしょ。
現状でも回転率が悪いとは思えないけどね。

とにかく、これ以上ヒット数が増えるなら、なにか対応しない限り、
オラオラ → オラオラ → オラオラ → ・・・・

と永久機関ができかねないといってるわけですが。
殴ることしか知らないんだし別にいんじゃね
>>64
モンクのは見逃せるんだが…
戦士のアグ+ランペは…
本屋2件回ったけど、売ってなかった〜!
まだ入荷してないってことあるかな?
>>68
アグ+ペンタは前段ヒットでTP50溜まる。
5発全部にダブル発動して全てヒットするとTP100になる(確率檄低いが)

漏れは最大70まで溜まった事がある。
サポ戦ならオラオラで最高16発殴れるのか。TPも96か。こりゃ気持ちいいな。
ま、ダブルアタックは適用されなさそうだが。
72名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:03
ぐぁぁ売ってない。

旅団の代わりに堤さやかのDVDでも見るか……トホホ。
>>69
通販はダメ?
漏れは今朝、紀伊國屋で注文したぞ
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/

デイリーベスト10で第8位だ
昨夜の状態ではまだ在庫はあるみたいだぞ


漏れはちょっと離れてるけど、紀伊國屋があるので
ハイブリッドウェブサービスで予約した
仕事終わったら引き取りにいこう♪
俺の旅団と堤さやか交換してくれ
ホントに売ってないね、出荷数どれくらいだよ
76名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:08
おいおい紀伊国屋、バッグに入れるて万引きみたいだな
モンク8回WSでtpの回転率がよくなったら、現状のバランスかんがえると
他アタッカーが割りくうね。

まぁ、そこんとこ考えて他ジョブも調整してくれるんだとおもうけどね。
78名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:13
俺の行った店まだ二冊あったから、堤さやかと交換しt(ry
79名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:15
なんでそこまでなんでもかんで均等平等に考えるのかねえ
>>70の例が既に存在してるってのに、
たかが8回攻撃でバランス崩れるとは思えねえ
昼休みに近所の本屋で買ってきたよ。
DVDはこれから見るけど、なかなか作りが
丁寧でよさげ。

ところでファミ痛の攻略本って全くノーマーク
だったんだけど、どんな内容になるのかなぁ。
予約サイトをみると10日発売?
>>79
ペンたはとてとて相手にはクソダメージだよ。二桁ダメージ連発。

まぁ、現状のバランスだけ見てもしょうがないのは分かってるけどね。
82名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:21
おまいら どこで買ったんだ 
83名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:28
池袋ビックパソコン館の書籍コーナー
ジュンク堂書店のゲーム攻略本コーナー
で確認しますた
ビックカメラには20冊ほど、ジュンク堂は10冊ほど有ったよ
>>72
すれ違いだけど、堤さやかいいよね。
85名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:32
123名前:名無し@お前ら落ち着け投稿日:03/04/04 13:27
うわ、8回連続攻撃かっこわる。それに思いっきり手抜きっぽいな・・。
それともモデルがガルだから、もっさりと見えるのか?
なんにせよエフェクトがなにもないのは寂しい。
WSじゃなく、アビだったりして。


なんか買うまでもなくなってきた
多段WSてのは全部同じ問題を抱えているわけで。
ペンタ>乱撃
ただアグレッサーでペンタ>>>>乱撃になってるわけで。
とてとてじゃうんぬんてのは乱撃もペンタも同じだなぁ。
ただモンクは格闘Aなので溜まりやすいしあたりやすいてのはあるが。
スレ違いsage

P.S.電撃2冊買ったらジラ買えるのでちと様子見…
DVDみてぇyp!
87名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:37
昼休みに買ってきました。
今は仕事中なのでまだ読んではいませんが、
旅団の4コマ漫画が毎回面白いので、
今回の本はとても楽しみです。
88名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:41
あの4コマ好きwも一辺探してくら。
89名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:42
堤さやかと長瀬愛の3Pビデオ最高
これからこのスレは堤さやかについて語るスレになります。
近所の本屋にゃうってねーな。
ファミ痛系の別冊大量と電撃系の美少女系が大量にあっただけだ。
紀伊国屋とかジュンク行かななさそう。
92734:03/04/04 13:50
ヨドバシカメラ・メディア取扱店なら結構売ってるけどな。

因みに漏れは東京都町田店で買いまスタ。
遂さっきでしたが山済みでしたよ?
93名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:54
町田優遇かよ。メディアワークス逝ってよし
94734:03/04/04 13:55

サブリガファン必見か?
95名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 13:58
>>93

まあまあ、お年寄りが多い福祉都市だから
ゆっくり買える様になってるんだよ。きっと。

マターリ逝こうやw
96名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 14:02
ところで、この中に旅団に会った人っている?
97名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 14:03
Luffiaはあったことあるが・・・・
98名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 14:06
オレは旅団のやつらを許すわけには行かない
9972:03/04/04 14:10
朝無かったのに今いったら5冊ありました。
陳列してなかっただけかよ。

という訳で堤の件は忘れてくださいm(__)m


では、
100名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 14:14

ででおとか(以下略
旅団がいる鯖って同じおでん鯖なのだろうか?

てか、鯖違うから俺はあえんが・・・
Zangetuって人がいつもプロフィールに出てないのが気なる。
キャラの名前と違うのか?
102名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 14:37
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
103名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 14:39
電撃はおでんにいます ザンゲツさんもいますよ
104名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 14:42
おでんの中の人が羨ましい。

タイタンにも電撃旅団のような有名な集団があればいいのに。
>>101
ほら外部の人だから(漫画描いてる人ね)
>>105
えっ?彼ってマンガの作者なん!?
107名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 14:54
>>97
おでんにいるLuffiaは電撃のLuffiaとは別人だよ
電撃のLuffiaはラグ鯖にいる
108名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 14:56
>>104
ボスディン四天王が居るのはタイタンだけですよ、贅沢いうなヽ(`Д´)ノ
>>108
ボスディン四天王って何?
110名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 15:02
ねつりか?
111名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 15:06
>>111
下の2コマめの中川さんかわいいよね。
リアルが男であっても萌え萌え。
>>112
いや、漏れは3コマ目の、しっぽピーンが・・・(*´Д`*)アハァ
漏れは上の4コマ目のニャーが・・(*´Д`*)
俺は影のうすいエルメス萌え
>>111
中川さんは猫を3匹飼っている
とか言ってみる
この雑誌読んで知ったけど
ヤグード達の国って、いわゆる宗教国家なのね(w
えっとね…。DVDの中身はFF11アピールとして面白いし良く出来てると思うんだけどね。
早送り(で収録されてる)は素でも酔うと思います…。
本に「文字見てないと酔う」って書いて正解だったと思う…。
本の方は設定資料集みたいな感じで、各国の人物相関図がとても良かった。
田中のインタビューは、まぁ、なんだ。2chでの人物評価もあながち間違ってないってことで…。
>>117
なんせヤグード教団だからな
新作四こま166本か・・・凄い。
121名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 16:53
どこにも売ってないんですが。どこで買えますか?
>>121

73をみてみそ!
あと、amazonでもイーエスブックでも買える
通販でよければな〜

わすも紀伊国屋のはいぶりっとで取りおきした
しかし・・・8人がかり(AFフル装備数人)でチャンピオンに苦戦て・・・そうか、盛り上げてるのか!いや、一本取られたわい・・・
余談だけどガルナイトの防御力うらやましいな・・・
ムービーに中川さん出てる?
>>120
P143-145がダブってて実質164本w
JAROに通報されるねwww
中川家?
127名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 17:19
ホントだ、「ミッション@」が二つありますね。
128名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 17:22
モンクの新多段WSってこんな感じか?
http://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=%8E%EB%90l
本屋回ったけれど、無かったけれど
サイズ、電撃PS本誌と同サイズなんだ…
本屋回ったけれど、無かったけれど
サイズ、電撃PS本誌と同サイズなんだけれど
ふかわスレですか?
攻略本コーナーじゃなくて雑誌コーナーにあるのかなもしかして。
133名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 18:26
週刊誌コーナーにあった!
134名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 18:56
売ってなかった…欝だ
いつのまにやら、プロモムービがあぷされてた
ttp://www.dengekionline.com/ff11/movie/mookad.wmv
早送りのFFXIはキモイ
はええ・・・
137名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 19:22
>>135
ぶははは、おもしろーい
FAINAL FANTASY
139名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 20:06
>>135
ひどいなw
俺のとこは地方だからなあ・・・。
早くて明日、ヘタすると月曜か。
なんと言ってもハミ痛も明日発売の地域だからな(´・ω・`)
そこら辺回って無かったからアマゾンで1クリックオーダーしてみた
・・・あんまりアマゾンで頼みたくはないのだが仕方ない
土日につくことだけ祈ってるよ
>>135
マジ酔った。こんな感じで付録DVDも進んでいくとなると俺には辛い
とある地方都市だけど、3日に並んでたよ。
書店の仕入れ次第か?
144名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 20:41
イラストレーター(4コマ描いてる奴)じゃね?
>>135
なるほど、コリャつらいわ。
・・・買いにいこ。
>>143
地方都市の方が早いのが常
P23のミスリルマラソンとかすげー懐かしい。
昔は良かったなどと思うしだいであります。
148名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 22:10
121Mあるんだけどうpさきどこ?
149142:03/04/04 22:11
ミスでつスマソ
えっとね。135ごときで酔ったとか言ってる人。

甘 い ぞ

DVDだと早送りシーンだけでも1時間は軽く越えますw
151名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 22:28
これかなり気に入った!モンスターの設定みたいなのがわかる。敵の首に切れ込みをいれ、もがく様を楽しんでから殺すとかね。あとイビルウェポン系のモンスターは頭上の剣が本体とか…(暗黒AFやった人ならわかるかな?)
DVDはPS2が読み込んでくれない(PS2の故障)のでみとらんがな
む・・・ちょっと買いたくなったが大学生協にしかなかった。
月曜に買うか・・・?
153名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 22:56
ヤグードって飛べるんだな
154名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 23:09
個人的にはこの本大ヒット。
心の底から買って良かったと思えた。
製作者インタビューで気になったセリフを適当に抜粋。

・どの獣人も、まだ一番偉い人はでてきていません。
(アバター・ダイアモンド・オーバーロードは)実力者の一人にすぎません。
・ゲームで見られるマップに載っているのが世界の全てではない。
(オークはもっと北の地から来ていて、ダボイは侵略拠点にすぎない)
・30年前のイベントは、ジラートでも新たな展開がある。
・ガルカは性別がないわけでなくて、れっきとした♂である。
・シャントット様の年齢は、彼女の名誉のためにノーコメント。

この本、最初のほうにある各国と獣人の紹介がかなり(・∀・)イイ!
シャントット様キターーーーーーーーー(・∀・)
現在団長タンはグズゲン鉱山にいまつw
団長の1日そのままだなオイwww
っていうか今日FFXIやろうと思ってる友人に勧めてしまったが
そこまで詳しいもの教えてよかったんだろうか。
159名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 23:54
>>158
4コマ漫画が入門用にピッタリ!
160名無し@お前ら落ち着け:03/04/04 23:59
>>155
亀は金剛王ザ・ダ
鳥は現人神ヅェー・シシュ
らしいね
DVD観て、ヴァナ・ディールなら
プッチ神父の時の加速が再現できるな
4コマ漫画のMyicoさん(中川さん)がとってもかわいい!
d王・亀王・ヤグ王って呼び方が楽だったのに、
これからはいちいち「王じゃないよ」とかつっこまれるんだろか。
つーか、「ヤグは王じゃない」ていちいちつっこんでくる奴うざいyp!
正式名称をタイプするのめんどいだけなのに。・゚・(ノД`)・゚・。
164名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 00:30
ヤグ王(仮)でおながいしまふ
165名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 00:38
アバターてそもそも王っていう意味じゃないしな。

化身とかそんな意味だったっけ?。
辞書どっかいって調べらんね。
166名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 00:38
44ページのキャラメイクのとこのミスラの説明で、DEXとAGIの高い女性だけの種族(男性も存在するが、現時点では女性のみ)。
男性も存在するが、ってことは新種族?
avatar→【インド神話】(神仏の)化身。(思想などの)体現者。

だからアバターは意味的に「ヤグードの現人神」になるんだが、
オズにヤグードの現人神倒しに行かねえ?って言うより
ヤグ王しばきに行かねえ?って言うほうが楽なのは>>163に同意。
>>166
違う。元々設定上そうなってるだけ。
169名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 01:13
普通にアバター倒しにいこうぜ、と言わないんだろうかと言ってみるテスト
4コマのミッション@が2ページ連続でかぶってんだけど、既出?
あ、既出だった・・・
スマソ、付録DVDのついてる固いとこで首かっきって逝ってk(ry
これ買おうと思うんだがDVD約2時間分も収録されてるんだよな?
>>172
だったら?
俺はバス国民なんだが、DVDで初めて天の塔の上の階見れた。
ちょと感動。
>>174
バスの大統領府も自国民しか見れないからいいじゃん
ドラギーユ城なんてランクさえあがれば誰でも入れるんだよ(´・ω・`)ショボーン

昔は他国民は特定ミッション時以外入れなかったのに
クエ配置もうちょっと考えろってのな・・・
バスR6の冒険者は、故郷に帰れってくればいつでも
大統領府でコーネリアタンとハァハァできて楽しいぞ(;´Д`)
俺が闇の王手伝ってやるから、175もバストゥークに移籍しる♪
あの門番ってミスリル銃士隊だったのか…
アヤメがそうなのは知ってたけど
178ななしさん:03/04/05 04:31
なんか、中川さん大好評だな。
179名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 05:35
>>177
Najiはエリートだぞ
180名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 05:56
読み物としては面白いけど、攻略本としてどうかというと微妙。
データの検索性が悪すぎる・・・。

俺的にはワールドリポートの方が使いやすいな。
まあ買って損したとは思ってないけど。
181名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 07:04
>>180
実は、本の題名も含めどこにも「攻略本」とは書いてなかったりする。
装備品や敵のデータもちょっとしか載ってないしな。

http://www.mediaworks.co.jp/topics/ff/ff.html
> さらに、『ファイナルイファンタジーXI』ユーザー待望の
> 『XI』のガイドブック

ワールドリポートもこれも、どちらも「公式」の刊行物だし、
スクウェアとしては内容の住み分けをさせてるんじゃないかな?
182名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 07:21
今見てて気づいたんだけどさ
侍が右上からモンスター切るときに左足前に出してるんだよね
これって自分の足切らねーか?
>>182
るろうに剣心を参照にどうぞ。
相手の懐に深く入るその一歩を恐れぬ心持ちが大事なのです。
斬っても「ケアルよろwwwwww」ですむから無問題
渋谷ではもう売ってなかった。
どこならまだ売ってますか?
186名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 08:14
池袋
187名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 08:32
>>182
昔の日本人は同足といって右手右足
同時に出しながら歩行していて
そういうことはおこらなかったんだって
なんかのマンガでみたことある
それギャグマンガだぞ
189名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 09:22
こんなもんに1800円も出すなんてもったいないからやめとけお前ら。
190名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 09:28
DVDいらないから1000円ぐらいにしてほしかった
既出だってばよ
買えた〜
ひでき、らんげき〜(゚∀゚)
立ち読みしたが、こんなんFF11持ってないか、
ロクに楽しめない低レベルの香具師向けの本だろ。
こんなん買って喜んでるなんて憐れだな。
こんなんこんなん(・∀・)
困難から逃げるな立ち向かうんだ
197名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 11:15
>>185
ヨドバシ町田店の地下で山積みで寝てます。
ここらへんには買う奴いないとみたー
DVDも攻略記事もいらんから380円くらいにしてほしかった
199名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 11:29
私は、FF11持ってないので、そこそこ楽しめました。
DVDに入ってた戦闘シーンを観て、なんか忙しいそうだな〜と思いました。
あんなのは、普通なんですかね?
200名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 12:23
隠し合成晒してくれませぬか(´・ω・`)
>>199
割と普通。

>>200
氏ね。
202名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 12:47
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/

デイリー一位ですよ。
お前ら何でもクリックで済ませすぎ。
203名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 12:48
>>200
風クリ+ヤグードの数珠=草糸3
>>200
水クリ+ダルメルの唾液=溶解液
205名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 13:02
売ってねぇぞ、ボケがっておもってたら
攻略本コーナーに平積みされてるし・・・・
>>200

雷クリ+ヤグードの数珠=カッパーインゴット
20773:03/04/05 13:34
>>202
漏れに感謝状くるかな?
忙しいのはナイト・赤(戦士・詩人)とかだけだから安心しろ。
209名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 14:10
FF11ってアルティマニアはでないんすか?
出ないんだったら旅団の本買っちゃうかな。
変化し続けるMMOでアルマニは出しようがないんじゃないかな。
>>210
「バージョン○○対応版」としてなら出せない事もないかと。
今回の電撃本も030205対応版だし。
山下章はプレイしてるんだろうか・・・
213名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 14:55
新宿だとどこに売ってる?
214名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 14:57
きのくにやにあるんじゃないの?
215名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 15:13
ありがとう。さざんしあたーの方に有った。50冊くらい。本店には無かったよ
216名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 15:14
ありがとう。さざんしあたーの方に有った。50冊くらい。本店には無かったよ
>>215-216
昨日は本店(東口)にもあったけどなぁ。
あ、ちなみにゲーム関連本は8Fね。
アドホックや1Fには元々ないyp
218名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 16:36
あそこさぁエレベーター混んでてのれねーしエスカレーター途中階までだしゲーム本売場の階まで行くのに階段使うしかないんだよね…まぁそれほどしんどい訳じゃないがどうにかしてホスィ
219名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 17:01
うぅ、どこにも売ってないyp。神奈川の川崎近辺で買った香具師いたらどこで売ってたか教えてください。4日に何店か回って聞いてみたんだが、入荷すらしていないらしい…、
電撃のその本であるジョブの扱い・・・

『基本ダメージ源となる。
ただ、敵の敵対心が高くなりやすいうえに、
前衛で一、二を争う防御面の弱さには注意したい。』
防御がないってそこまでアピールしなくても・・・

『正直、パーティーからの誘われにくさは否めない。
ヴァナ・ディールで生き残るために、プレイヤースキルを磨き、
パーティーから必要とされるように精進しよう。』
生き残るためって絶滅寸前の生物じゃないんだから・・・

石井「初期ジョブに関しては狙っていた方向に近づいていますけど、
エキストラジョブはまだ。獣使いや××××は使えないとか、
いまいちだというのはよく言われてますからね。」

田中「獣使いは、今後ずいぶん変わると思いますよ。」

見事なまでにそのジョブをスルーする田中・・・。
さて、なんのジョブでしょうか。
が、がんがれ。・゚・(ノД`)・゚・。

あの文章読んで、2chでの人物評も時には的を得ている
ことがあるってことが判った。
だから前衛じゃねえっって何度言わせるんだゴルァァァァ
>>222
おいおい君、暗黒は前衛だろう。
>>220
嘘でもいいから田中も
「××××に関しても現在、いろいろと検討中です。」
とか言っておけばいいのにな。
そのジョブになる前、某兄貴から「未来は無い」って言われてるしな。
ある種世界観に忠実だと言えなくもない。
>>209
データ関連ならファミ通から出る奴に期待したほうがいいかもね、実際どういうのが出るのか知らないけど。
227名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 18:42
ヨドバシ町田まだある?
俺買った
4コマつまらねー。
俺が自サイトで描いてるやつのほうがマシってどういうことよ。
セシルもパラディンになっちゃうし
FFVでも存在せず
FFIIIで魔剣士がダンジョン攻略に必要なだけったけ?
>>229
urlよろ。
232名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 19:06
>>229
見せろ。
お前がラテーヌの星の作者様以外だったらぶち殺す。
星様でした土下座して謝ります。
>>229自画自賛?うむぼれてんじゃねえよ(゜Д゜)ダセーー
>>229の絵=クズ(♯′ゝ)馬鹿だな
>>231-234
喪前等釣られすぎ
( ´,_ゝ`)プッ
237名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 20:05
このスレッドって広告スレなんじゃねえの?
>>11は関係者
239名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 20:15
>>237
電撃の信者が褒めてるだけだからな。
見てみるとほとんどは月刊の使いまわしだし、
ジラート情報で新しいものは無しだよ。
>>239
そうか?俺的にはかなり満足なんだが。
必要な情報が纏まってるのも有り難いしジラート情報はDVDに入ってる。
241名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 20:30
しかしまあどこにも売ってないわけだが
242名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 20:36
DVDのおまけ映像のハダカマラソンの時にOshoが

「お金さえあれば〜なんでも手にはいる〜♪」

と歌ってるけど・・・
これってやっぱりプリンプリン物語のあの曲ですか?
243名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 20:51
とりあえず10日に出るっていうファミ通の本の評判聞いてからどっち買うか決めるか。
244名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 21:10
付録DVDを見て思ったんだけどさ、

Zangetuって凄い嫌な奴だな。

こんな奴とは絶対に一緒に行動したくない。
245名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 21:15
ヨドバシ町田まだ売れのこっとるよ。
たーんと
246名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 21:59
ようやく手に入ったよ。
個人的にはとても満足できる物だった。NPC解説や世界設定好きにはたまらない内容。

イベントチーム編とグラフィックチーム編のインタビューは結構これから出てくるものに
絡んでるので、一見の価値在り。

人物相関図がまとめられてるだけでも設定マニアにはたまらんな

ところでファミ痛のは週刊の香具師らが作るのだろうか? 激しく不安・・・
248名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 22:51
ワールドリポートより数倍いいできになってる
電撃のFF班は漏れのメインジョブに
対してかなり適当な扱いだったので嫌いだったが
買って損はなかったよ
評判いいのかぁ。でも1800は怖気づく・・・
DVDなしで1800なら迷わず買ったんだけど。
250名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 22:56
漏れは、DVDなしで800円なら買ってたんだがな、
>>249
余計買いたくなくなると思うがw
畜生、近所の大きい本屋すら無いとは。
23区は町田に負けるのか
>>252
雑誌サイズ(普通の攻略本よりかなり大きい)だから、
逆に気が付かない可能性もあると思うぞ
254名無し@お前ら落ち着け:03/04/05 23:40
ビーズ羽岡どうしてる?
メディアワークスの良心
>>252
書泉とかで平積みになってないですか?

>>246の追記になるが、
グラフィック表示はホントぎりぎりなのね。
書泉か・・明日池袋に行ってみっかな。
257名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 00:20
おでん鯖の住人がうらやましいな。
俺のいる鯖はKujataだが、ハミ痛編集者のキャラはカス廃人ばかりだ。
特にでで汚は皆の嫌われ者だ。くわしくは鯖スレ参照のこと。
なんだ、ででおはクジャタでも嫌われてんのかゲラゲラ

相変わらずモグ前踊り場の指標の上に座って串売ってるのかなぁ
>>257
とりあえずででおのせいで俺のハミ痛に対する評価は地に落ちた。
260名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 01:24
あす秋葉にはありますかね?
>>254
>メディアワークスの良心

・・・(゚Д゚)ハァ?
262名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 03:44
黒魔道士の説明のところでクエイクの入手法にウォーロードも落とすとあるんだが
これって事実?
事実だよ。
264名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 06:21
電撃の編集者ばっかりだな
ででお懐かしいなぁ。
50キャップ時代に要塞で奴にレイスやらボムやらトレインされて
10回以上MPKまがいのことされたっけ……
266名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 07:09
ガイシュツだったらすまんが、
ここ(↓)で4コマダブった煽りで消えたほうの4コマが読めるぞ。

http://shop.mediaworks.co.jp/item.php?isbn=4-8402-2361-0
うわ……直リンできないようになってやがる……ダセー。
268名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 07:17
4件まわって無くて結局近所の書店で買えたw
デジキューブの分厚いヤツ、危うく間違えて買いそうになったんだが、
あれはどんなもん?いつ頃の情報まで出てるんでしょうか?

しかし、電撃と同じ鯖の香具師は大変そうだな。
なんだ、あの団長ってヤツ。分裂クンか?
■はあの映像の収録よく認めたな。
MPK容認ですかw
明らかに、倒す気もないのにモンスにちょっかい出してエリア逃げしたりしてるよな。
>>268
同じサーバだが、電撃と遭遇したことなんかねえよボケ
270名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 09:38
なぜ269が切れるのかわからない
歪んだファン心理ってやつだろう。
>>268
装備品やモンスターのLvなどの細かい情報が充実してるけど、
なにしろ10月頃の仕様で作られた本だからこれまでに変わった仕様も多くあまりお勧めできない
デジキューブに出す気がまだあるなら7月頃に最新版が出るんじゃない?
>>270
レベル低すぎて会う機会が無いだけだろう
デジキューブのワールドリポートは今月の10日に最新版でますよ。
275272:03/04/06 10:18
>>274
な、なんだってー!?(AA略
ジラ前に最新版出してもな
277名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 10:52
ちとスレ違いになるがワールドリポートって
どうなの?あっちの方が攻略本っぽいけど
発売はずいぶん前でしょ?データは古いのかな?
278名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 10:57
ってすぐ上に答え書いてあるじゃん・・・
炒って来ます
>>277
使えるデータはあると思うが、あの本は既に化石だと思う。
おそらく今買っても満足感は得られないと思われ、、、
漏れの主観バリバリなので参考にもならないと思うけど、一応。
電撃信者多すぎ。
この程度の内容を知ってうれしいってのは初心者だろ・・・
それともレベルが低くてロクにクエとかもできない厨か。
知識ばっかりで実際には経験できない事を知ってどうすんだ?
信者は実際のプレイよりも設定なんかの妄想で忙しそうだな。

こうやってネットも見てて、LSとかに入ってればあの本の内容なんてガイシュツだろ。
もうすぐ出るのに申し訳なさ程度のジラートの映像なんて見てもなぁ。
ワールドリポートも情報は古いが使いやすいぞ。
スキル200までの全WS・敵の弱点・武器防具の性能は電撃には掲載されてない。
電撃=設定集、ワールドリポート=データ集
って印象がある。データ古いけどな。

>>280
ガイシュツじゃない情報もある訳だが。
設定なんていちいち覚えんしな
他国のミッションに関しては全然分からんし
ワールドリポートが出るかは分からんがデータ類に関してはファミ通から出る奴のほうが詳しそうじゃない?

http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2003/4-7577-1447-5.html
ファミ通ってだけで買いたくなくなるな。
ででおの給料になるかと思うと。
>>280
内容が気に入ったか、好きかという理由があって買ってる人が書き込んでるんだから
「この本よかった」って感想があるのは当たり前だと思わないか?
ちゃんと朝飯くって脳に栄養送りこめよ。
>>284
ハミ痛は週刊の編集者のヴァナ内での評判が悪いし誤情報も多いからなあ
攻略本の製作会社は別だろうから、どうなるかは実際に見ないことには分からないけどね

まあ、どちらもほぼ同時に出るのなら情報の開示度は同じだと思うよ
>>283
そんな調子でやってて楽しいか?
289名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 11:22
DVD糞すぎ。
290名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 11:27
こないだ金色のカバーのワールドリポートみかけたんだけどあれ新しいやつ?
>>288
肝心の設定に触れる機会が、ゲーム内ですら少ないんだから仕方ないじゃろ。
たとえばウィン人でも、ネット等で情報得てなきゃ院長やら博士やらの設定一々覚えてないと思うぞ。
>>291
いや、全然そんなことはないが。

 フ ァ ミ 痛 社 員 必 死 だ な

って書きたくなりますた。ファミ痛編集者にチャネラーいるからな・・・
とりあえずデデオ氏んどけ。なんか読んでてムカつく(今週のファミ痛のFF11記事な)
俺は電撃読んで初めてシャントットたんの存在を知ったよハァハァ
今は萌えキャラ巡りの旅をしているハァハァ
>>294
シャントット様のためにいらないと思ってた黒AFを取りましたが何か。
296名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 11:58
称号で シャントット博士の味方 以外のものを見たことが無いのだけど
あれって他の博士を選べば、コルモル博士の味方とかって出るのか?
レッドキャップって羽ついてるよね?
この本だとついてないんだけど。

漏れのFF11ぶっこわれてるかと思ってファイルチェックしてみたけど
異常なしだった。
みんなのは羽ついてる?
ヒュム♀だけ付いてないんじゃなかったっけ
>>298
古いデータなんだろ。本が。
内容はどうかしらんが
ファミ痛の攻略本のほうがデザインとか良さそうだな
個人的にこれ結構重要なんだが
302名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 12:11
ネットゲーに攻略本ってのが意味不明なんだがな・・・。
303名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 12:13
データ本ね
304名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 12:22
朝一でヨドバシ町田に行ったが無かったぞ!
(BF1にも無し)
でもソフマップ町田にはあった。
残りあと4冊だ。
買ってない奴ら急げ!!
305名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 12:32
残り1冊でゲットしました
(´―`)。о0(町田住民が多いのはなんでだろう?)
>>276
Win版発売前に出たのがWin版対応のWRだったわけだが
>>307
PS2版とWin版で攻略内容変わらんから、題に「Win対応」って付ければ済んだわけだし。

ここ最近、ジラ前の準備でバージョンアップによる変化が少ない時期だったから、
本作るには絶好の時期だったのかもな。
309名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 13:19
どこにも売ってねぇyp!
310名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 13:54
わざわざこのスレでファミ痛本の宣伝繰り返してる奴って?
発売延期で電撃本より発売が後になってあせってる関係者か?
心配しなくても内容がよければそっちも買うよ。
俺は両方買わないがなー
312名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 14:02
DVD見たよ。団長って最低の乱獲厨だな。
大羊2匹も狩るなよ。後の方譲ってやるくらいの器量もないのか
>>310
繰り返してる奴なんかいるか?
314名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 14:14
305タソありがとう。わざわざ町田まで来たけど買えました。後3冊なり
315314:03/04/06 14:16
304だた…欝
相変わらず、田中も石井も顔怖えーな
317Sage Sundi:03/04/06 14:40
>>316
だよねwwwww修正というか整形させたいねwwwwwwwwww
318名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 15:27
町田住人多すぎwwwww修正されるねwwwww


漏れには1800円は高いでふ・・・・ソフマップで見たけど放置しますた
319名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 15:39
>>316
あれを読むとFFに関しては、田中が全て原因ってのがわかるな。
それをよいしょしてる電撃も同罪だがなwww
雑誌なんてそんなもんだろ
4月頭販売だったけど、ちゃんとスクエニ表記になってるね
322名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 16:09
>>244
>>312

まあ寝釣りPL当たり前にやらかしてる連中だからな(どちらもこの目で確認済み)
まだ一般サイトの大手LSとかの方が模範的行動とろうと努力してる。
323名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 16:33
電撃の旅団とやらは、どのサーバーにいるのかな?
FF11発売時からいるのだから、初期サーバーのどれかだと思いますが、、、
どんな活動をしているのか、生で観てみたいです。
324名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 16:36
>>323
おでん
325323:03/04/06 16:48
>>324さん、おでんとは?
初心者丸出しの質問で申し訳ないですが、、、
326名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 16:55
>>325
Odin=おでん
11鯖なり
>>325
オーディン・・かな?
328323、325:03/04/06 17:04
>>326さん、327さん、サンクス!
なるほど。おでん=Odin(オーディン)ですか、一つ勉強になりました。
329名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 17:16
Peaberryとかいう奴が電撃旅団の団長なの?
朝の5時にいっつもブブリムにいるけどなにやってんだ?
330名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 17:18
>>329
寝マクロ
331名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 17:20
>>329
そりゃシャル貝だろやっぱ。
Kittyって奴も電撃関係?
あいつに海賊骨を根こそぎ持っていかれたな〜。
333名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 17:25
>>312
お前は目の前にNMがわいてもライバルに譲るほどの器量の持ち主か?
電撃旅団ってかなり早い時期から寝釣りやってた。
この点はファミ通の方がマシだな〜
>>334
ファミ痛はβの時からPL、乱獲、NM独占をやってるが
それがマシだと言うのか?痛の社員か?
336304:03/04/06 17:35
>>314
おお!買えてよかったね。
あのゲームコーナーは目立たないから売れ残ってたんだろーね。
単なるあおりだろ

どこにも売って無いよ! → 町田にあったよ → 褒め → 電撃(信者)ウゼー → ファミ通 → 最初に戻る

                                                    ↑
                                                   今ココ
338名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 17:42
>>334
でで汚は今でもセルケト狩るときにレベル上げPTに出ていけとかほざいてるんだぞ?
わざわざ階段のとこでやるしな。
>>335
この点では言ったじゃん。あ・わ・て・ん・ぼ・うさんめ♪
>>338
もな。デデオは本気でカスですよ。
俺は285。
ファミ通寄りとか電撃寄りとかくだらない。
どっちがマシかじゃなくて悪い事は悪い。
341名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 17:54
池袋の芳林堂コミック別館で平積みになってた。
別に旅団の奴らの性格なんてどーでもいいしな
所詮他人事だし
本がよければ無問題
まあファミ通の本との比較レビューを見てから買うかどうか決めるよ
>>341
へー芳林堂はあったのか。
ジュンクの地下は売り切れてたよ。
俺はもう持ってるからいいけど、他の本探してたら
店員に「電撃の〜ありませんか?」と聞いてる香具師はいたな。
次回入荷は未定とのこと。
デデオ炒ってヨシでFA。
スレと関係無いのでsage
まあDQNはどの組織や団体にもつきものだから仕方ないだろ
347名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 19:30
田中さんの顔が海原雄山みたいでかっこいい!
Zangetuはウィンダスやタルタルを馬鹿にしていたので大っ嫌い!
海原雄山、死ぬほど笑った。そう言えばそうかもね。
349赤い首長:03/04/06 19:38
>>348
すまん、それが本当なら俺Zangetuに惚れそうだ。
350赤い首長:03/04/06 19:39
レス番間違えた、347だった。

ウィン強すぎ修正汁!!!
351名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 19:44
>>350
DVDでタルタルをチビとか馬鹿とか言って罵ったり
「ウィンダスが広すぎる、チビの国なんだから小さくしろ」とか言ったり
4コマ漫画から受けるイメージとは違って本当に嫌な奴。
こいつにMPKしたくなる気持ちがとてもよくわかりました。
352名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 19:45
353名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 19:54
そういやウィンダスはなんであんな馬鹿でかいんだろうな。
354名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 20:00
ファミ通といえばβ時のnamed奪い合いのダイジェストコピペあるが読むか?
( ゚Д゚)コイヤー
>>351
Zangetu(゚∀゚)イイ!
Zangetuのセリフはネタと言うにはあまりに痛いと思うんだが、
もしや真性DQNの方?
>>357
一応台本はあるようだけどあそこまで酷い事を修正もしないで発言するとはね。
全国のタルタルファンを敵に回しました。
359名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 20:10
ファミ痛祭は15レス分くらいあるわ
なげえ
>>351
俺の中でZangetuの株が急上昇しますた
361名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 20:14
ロールプレイだろ。大目に見ろよ。
362名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 20:15
タルに粘着基地外が多いのはこのスレで証明されたわけだが。
>>351
俺の中で元々Zangetuの中の人萌えでしたがなにか?
>>362
二人しか居ないわけだが。
365名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 20:20
まー理由はどうあれ、
自分が使っている種族を馬鹿にされたら嫌な気持ちになることは確かだな。
366残月:03/04/06 20:27
なんでも聞いてよ
>>366
結婚してますか?
368名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 20:30
>>338
デデオって獣使いだよな?何でHNM狩りPTに参加してるんだ?
有名人の特権か?
デカイゲーム屋行った方が売ってるぞ。
本屋と違ってFF関連だから大量に入荷してるっぽいし。
370金正日:03/04/06 20:31
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
どこにも売って無いよ! → 町田にあったよ → 褒め → 電撃(信者)ウゼー → ファミ通 → 最初に戻る

                                                    ↑
                                                   またココに戻ってます
タイタンな私は電撃やファミ痛のライターには会わないので盛り上がりに欠けますな。
>>372
でも超神Unya様がいるじゃないか。
374名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 20:54
>>368
有名人特権だな。
獣使いやってるやつには悪いが、あいつのおかげで獣使いに偏見を持つようになった。
375佐々木健介:03/04/06 21:10
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/nonaka/
376名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 21:10
ツタヤにうってましたよ、ちなみに私は京都です
377あぼーん:03/04/06 21:13
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://www.saitama.gasuki.com/2ch/
378323、325:03/04/06 22:30
香川県では、宮○書店本店で大量に売ってましたよ。
379名無し@お前ら落ち着け:03/04/06 22:32
>>215
おお、あったあった。
おかげで買えたよ。Thx
内の近所ぜんぜん売ってませんなぜだ?
何故だ
っていうか売ってないのがふつー
の様な気がする
382名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 00:22
で、ファミ痛とデジ立方体は両方10日に出るのか?
電撃ライターに会うのが目的とかで、おでん鯖に厨が増えそうだな。
BBUも店売りはじまるし、やれやれだぜ・・・
384名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 00:28
>>383
人口が増えすぎるとワールドパスの発行が停止されるかもしれないぞなもし。
>>359
ファミ通から大羊奪ったやつだよね
キビンヌ
>>382
ファミ痛だけでそ?
ワールドリポートはジラート後って話だし
387名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 02:45
あ〜あ、これだから地方は嫌だよ
まだ発売すらされてないし。
ええ、本土最南端でつよ。月曜日発売だと
福岡県最南端の人ですが、土曜日の午後には変えましたがなにか?
389名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 03:31
Zangetuはスクエニの社員なの!
わかったか糞どm
普通の電プレも発売遅いんだよな・・・
391名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 05:15
期待して見てみたがZangetu大したこと言ってねーじゃん
ここで怒ってる奴はよほど空気が読めない奴なんだろ

中川家弟に殴られた!って警察に駆け込むアホと同じ臭いがする
ここで怒ってる奴も大して怒ってないよ。
393名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 07:57
お前が言うほど俺はお前じゃないさ・・・
ちょっと今回の電撃のFF11のDVDを
みてるであろう皆さんに聞きたいことがあるんですが・・・
団長の1日を見てるときに、回線速度のパラメータ(??%とかのやつ)の部分が
いつも見ている%の表示とまったく知らない表示と交互に写ってたんですが
あの%じゃない方の表示ってなんなんですかね?
またどうやったら表示させることが出来るんですかね?
教えて!らんげき、カンゲキ〜!な人!
ああ、メッセージやメールが着てて読んでないとあれが表示されるんだよ。団長溜めすぎ。
396名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 08:50
けっこうマタリできていいよ。
早送り編集は正解だと思ったw
早送りは目が痛い。
必要なとこでも葉や送りすな。
いや、必要なとこではしないとまずいでしょ
あの早送り映像に慣れれば、混雑した場所でログが高速に流れても
そのログ内容をすべて理解できるようになります。

貴方もこのDVDを見て速読術をマスターしよう!
400名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 10:28
昨日、秋葉のアソビットで購入した(山積ですた)

旅団萌えの人や、設定好きの人にはいい感じ。
ジラート情報や、攻略情報を求めてる人にはウンチ。

制作インタビューは結構面白いな。
ウィンのシナリオライターはやっぱり女だったのね。
なんとなく、そう感じていたが。
というか、スタッフロールはFF11のメニューから見れるよ。知ってる人少ないようだけど
切れてる人が多いようだけど、
いちいち切れる程の事でもない気が・・・
403名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 10:41
蟻獣人が映ってた
見所はそんくらい
404名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 10:42
白魔、終わったな
俺もウィンダスは、ちびな樽のくせに無駄に広い国だと思ったわけだが…

樽に性格破綻者が多いってのは本当だったのか…。
海原雄山似の田中氏が
「召喚士がなんらかの回復能力を持つことになる」って言ってる・・・

PTではいつも回復専門の赤タルのおいらは非常に気になるのだが・・・
ついにお払い箱か?
>>406
新ジョブ以外お払い箱だ。心配するな。
召還も黒みたいに回復ばっかで召還させてもらえないようになるのかね。
何度も言ってるんだが、還してどうするんだ?
面倒だから第一変換で実行したわけだが、
召喚だって意味判らないの?
君みたいに神経質にこだわる人の方が多いなら次からちゃんとするよ。
まさか混じれ酢が帰ってくるとはオモワナンダ
通じりゃいいよ
いちいち突っ込んでスレの流れ止める奴のがうざい
得意げにシュミレーションとかに突っ込んでんだろな・(´з`)y-〜
あとお前も逆ギレすんな
>>412
シミュレーションだ
>>411
後から釣り宣言しても相当無理があると・・・
召喚士の回復能力が明らかに!!

「白魔道士召喚」
>>415
キターーーーーーーーーー(・∀・)

あ、もしもし?
今時間あるかな?
暇だったらPT組まない?
え?忙しいの?
え?!これから葬式?!誰の?!
そうなんだ・・・
忙しいのにごめんね。
じゃ、またね。
元気出してね。

白魔道士召喚失敗!!(ドーン!
>>417
泣けてくるな。
召喚って白の勧誘係かよ((((゜Д゜;))))
あー、
ジラート買わないでも召喚士にはなれるっていっt(ry
>>410>>412
日本語は正しく使え。
それすら面倒なら帰って良いよ。
>>420
田中発言を見ると
ジラートを買わない限り
回復用の召喚獣しか呼べない予感
召喚獣もそんなに種類多くなさそうだし、使えるものも限定されそう。
いつも同じ召喚獣よんで殴ってるだけか、召喚せずにケアルよろwwwwwとかなる予感。
召喚獣も育つみたいですよ
>>421
君はこういう場所に向いてない
帰ったほうがいい
426名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 13:50
チョコボ召喚はまだでつか。
今、考えるとジラート買わなくてもわざわざ召喚士できるようにしたのは
序盤の回復役不足補うためなんだな。

そう考えると、なんだか召喚士やりたくなくなってきたな。
428名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 14:07
>>427
そんなことまで考えるわけなかyp
たんにライトユーザーが召喚しを簡単にげっちゅ
召喚ってたのしぃな〜→強いのほしぃな〜→ジラート購入→廃人ケテーイ
429名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 14:17
>>421
激しく同意。日本語は正しく使え。
さらに、余所でも当たり前みたいに隠語を自慢げに使うのまで居てウザい。
高速移動が可能な
バイク風 飛空艇は、まだですか?
それはベータザンデサーバで起った。あるテストプレイヤーの記録である・・・・・。
 ファミ通という雑誌をご存知であろうか? そう、
「ゲーム雑誌といえば?」
と聞かれれば、大抵の人は連想されるであろう、あのファミ通である。
 この事件はテストプレイ終了数日前に起こった事件である・・・・。
ごじら「今度メリファトのネームドをかりたいので、よろしいですか?」
・・・・と、ファミ通のゴジラ太田は、ザンデサーバの各LSリーダーにテルを入れた。
 ファミ通の企画、「各サーバのネームド挑戦」のため、どうしても挑戦しなくてはならない。
しかし、どこかのギルドとバッティングしてしまって揉め事を起こしたくはない。
そうおもってゴジラ氏は事前にその旨を各リーダーに伝えたのだった。
 しかし、ことは以外な方向に動き始める。ザンデ凶悪LSの一つBastokである。
 リーダー撤退のため時期リーダーとなったフクダ氏。このゴジラ氏のテルをこうとらえてしまったのだ。
「やった。ゴジラさんが俺達バスリンクをみとめてくれた。俺達にたよってくれたんだ!」
そしてフクダはバスメンバーのみの鍵つき掲示板に、
「みんなでファミ通のために協力して、俺達を雑誌に載せてもらおう」
 と真性厨房バリバリの書き込みをし、それを内部の2チャンネラーが2chにさらしてしまったのだ。
それを見た2ちゃんねらー達は怒りくるった。
「ファミ通のやつらもうゆるさない!」
「雑誌の名を使ってネームド狩ろうなんて勝手もいいとこだ!」
「すきほうだいやりやがって!」
 もともとゴジラ氏は、女性ブレイヤーへのストーカー。ででおは・・・・彼の悪行をあつめたWebサイトがあるのでそれを見ていただきたい。
 ともかくファミ通はすき放題。イベントのときも、他LSの情報を盗み聞きしたりなど信じられない行動をとる。
 そして、フクダ氏の書いた文(正確には2chにコピペされた分)を見て、一人の男がたちあがった。
「ファミ通のやつら、もうゆるせない! 対ファミ通LS、マツリをたちあげる!」
 ・・・・事件の核となるアーギルシャイア氏の登場である・・・・
ザンデサーバは、カオスサーバよりもプレイヤー数が少ない。
だから、カオスプレイヤーはザンデのことを田舎と呼んでいる。
「おい! なんか今日は田舎がもり上がってるぞ!」
「なに! 田舎のくせにちょこざいな!」
うわさを聞きつけたカオス人。俺達も参加しようとお祭り騒ぎ。
カオスサーバ住民をも巻き込み、加速する「ファミ通メリファトネームド妨害祭り」
カオスサバから、「ワールドパスキボンヌ」などと、今回の騒動に参加しようと次々とあつまったのだ。
決行日夕刻、マツリリンクを立ち上げたアーギルシャイア氏。
「今回のこの作戦はあくまでファミ通軍団からのネームド奪い取りです。
ですから、ほかのLSがやっている場合はとらないでください」
 と、2chに書いた。
 そしてネームドポップ時間30分前となったメリファト最東端地点。ぞくぞくとその地に人があつまってくる。
ファミ通のことを聞きつけ一度その目で見ようと駆けつけたものが大半であった。
しかし、そのなかには確実に2chのマツリ参加者はいるのだ。
たまりかねた一人の参加者が、
「一応現地に到着したが、誰が参加者でそうでないのかわからない。
せめてたまにでいいからワショーイと言ってくれ」
と2chに書いた。そのときである。
「ワショーイ」
「おにぎりワショーイ」
「ワショーーイ(・∀・)」
メリファトにひろがるワショーイコール。ログが一気にワショーイでうまった!
そう、ここに集まったのは大半がファミ通に鉄柱くださんと集まった者たちだったのだ!
・・・・そして、時は来た。ファミ通軍団があつまりだしたそのとき!
「ネームドがPOPしたぞー」
だれかが叫んだ! さあ! 祭りのはじまりだ!!!!
435名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 14:46
>>421>>429
お前らは氏ねだの基地外だの■だのが飛び交う2ちゃんで何言ってんだ?
しかしだ・・・・・ファミ通軍団の戦力を見てみると、LV7などのキャラがちらほら。
高LVの変臭者達はつごうがつかなく、低LVの者を参加させたようである。
LV30以上フルアラ18人で挑まなくてはならないネームド戦。これで勝ち目はあるのかどうか疑問である。
小高い丘から、大羊を北西に見下ろす形で集まるファミ通フォース。
ここから一気に、駆け下りて突撃するのであろう。
ゲームウェーブのDVDに収録されるという噂も聞いているので、ドラマチックな幕開けを演出しようとしているのかもしれない。
それを取り巻くようにあつまるギャラリー。
当然同じように取り巻くマツリLS軍団。
そして・・・・ファミ通が突撃しようとしたその時!!!
「あれ? なんだあれ?」
「どっかのLSが突っ込んでくるぞ??」
北西にネームドがいるさらに北西、同じLSを付けた団体がネームドに突っ込んでいく。
ザンデサーバ凶悪LSのひとつであるプラチナハートである。
そして、なんのためらいもなくネームドゲットのPH。
ファミ通軍団など眼中にない様子で、ガンガン攻撃を食らわしていく。
地蔵のように硬直するファミ通軍団。
そして予想外の展開に放心状態の我等マツリLS。
まさかこんな展開となろうとは思いもよらなかった。
まさかPHが登場し、妨害するなどと!
マツリリーダーのアーギルシャイア氏。
「しかたがないですね。私たちの目的は、ファミ通からの奪い取りです。
PHといえども、奪い取るのは趣旨に反します。」
そう言い、このマツリの終了をしずかにつげるリーダー。
そう・・・・こうして祭りは予定外のハプニングにより終焉を迎えたのであった・・・・・・。
ネームド狩りができないと分かった途端、ログアウトするででお。
自分の思い通りにいかないことがあるとすぐ逃げ出すのは相変わらず。
が、しかし、すぐ近くにいたゴジラ氏が発言が一言、
「明日だな」
 
 
 
 
 
 
 
                      で?
 
 
 
 
 
 
つまり失敗したと
440名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 15:03
まだこの続きがあったはず!!
441名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 15:11
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、続きまだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
で、大羊狩りを実行できたやつが俺の持ってる
ファミ通WAVEにはいってるやつと言うわけですね?
>>443
いや、最終的に失敗に終わって
本誌にはその企画のことは何一つ語られなかったと思ったが。
>>444
あれ・・・そうなのかファミ通WAVEのVol.19辺りに入ってるやつかと思った
なんと明日に延期!! この挑戦が終焉でないことを、まだつづくことを教えてくれ
沸きかえるマツリ軍団。マツリはまだ続くのだ!
・・・・そんななか、ネームド討伐を終え、休息するPH。
冷ややかな視線を送るファミ通応援組。しかし・・・・以外なやつがPHに、
ででおは○○に賞賛の拍手を送った。
!!!!動揺するマツリ軍団。
「おい、ででおが拍手してるぞ!」
「うそつくな、ででおがそんなことするはずないだろう」
「ほんとだって。みてみろよ」
PHの一人一人に賞賛していくその姿は間違いなく・・・・
「違うだろ。よく名前見てみろよ」

・・・・そいつの名はDedeoではなく、Dadaoであった・・・・
明日は最終決戦。ラストステージだ。
>>445
あれ・・・そうなのか?
一年も前のことなんで記憶が定かではないです。
そして次の日、我等マツリ軍団は昨日と同じ時間にメリファト山地に集合した。
その位置は製品版でいうオズトロヤ城の前である。
昨日参加していたカオス人は、今回は参加せず。奪取することは不可能と踏んだのか、やる気がうせたのか、一人もこなかった。
現場にはすでにギャラリーと、ファミ通軍団がいる。ネームドもすでにPOPしていた。
「昨日来たプラチナハートは、今日はこないと情報を得ています。ですから、今日は妨害するものはいません」
ファミ通のネームド挑戦を妨害する作戦を妨害するものはいない・・・・変な話だが、これで正しいのだ。
そうこうしているうちに、ネームド付近にあつまっていくハミ珍達。
メンバーは多少強くなったが、やはりLV不足なのは否めない。
一斉に大羊に向かっていった。
・・・・そして!!
「始まった!!」
「ファミ通いった!!」
変臭者達の挑戦が始まった!!
ゴジラ、Edeath、Tokeiを筆頭にしてガシガシ攻撃を加えていく。
盾になっているのはHPの多いTokeiのようだ。
そして我等がマツリLS。
「よしいくか!」
「おお〜!!!」
決戦のときはきた!! ネームドを取り巻くファミ通達へ雪崩れかかる我等マツリ軍団!
「白はディア、戦士は挑発連打、黒はサポ白でディアつかってください!」
アーギルシャイア氏の指示が飛ぶ。
作戦はいたってシンプル。ターゲットがたまに解除される仕様をねらって、挑発、ディアを打ち込み、ネームドを奪い取るのだ。
タゲをネームドに固定して挑発連射のマツリ戦士!
ディアをかけ続けるマツリ白と黒白サポ。
まさに滝のように流れるログ!ログ!ログ!
しかし・・・だ。当然ハミ珍達も攻撃している。タゲがはずれたと思ったらすぐ、やつらの攻撃が入るためタゲが戻る。
まさにそれは、刹那の瞬間に、挑発orディアを叩き込まなくてはならないのだ。
「タゲ外れたけど一瞬だよ〜」
「ぐわー当たんねー」
ネームドのHPがすこし、またすこしと減少していく。
マツリメンバーに漂う焦燥感。
「くわ〜。もしかしたらファミ通フォースが倒しちまうかもしれねーなぁ・・・」
「まだ勝機はあります。向こうは低LVのメンバーが半数います。MPが切れたら一気にくずれるはずです」
そう言ってメンバーを奮起させようとするアーギル氏。しかし・・・
相手は大量にエーテルに所持しており、頻繁に使用している。それで低LVでMPが低いを補う作戦のようだ。
「エーテルえらい持ってるなぁ」
「こりゃ倒すかもなぁ・・・」
そんな諦めの声がマツリメンバーからもれる。
そうこうしている間にネームドのHPがけずられていく。
60%・・・50%・・・45%・・・40%。
それでも諦めない我等。そして、30%を切ろうとしたそのとき、

○○はネームドに倒された・・・・

低Lvの変臭者が大羊に倒された! そして、そこからバタバタと倒されていくハミ珍フォース。
「おお、ついに崩れだしたか!」
「よし! 奪い取れ!」
諦めていたメンバーにやる気が戻った。そして嵐の挑発&ディア。
半数が死んでしまったファミ通達。そして、戦力の一角であるごじらが倒された!
戦力バランスが一気にくずれるハミ珍軍団。
「よし! ゴジラ死んだ!」
「我等に勝機あり!」
一気に盛り上がる我等。
しかし、ターゲットであったゴジラが死んだ途端、ネームドが暴走しはじめた。
「うわ!! 暴走だ!」
「逃げろ〜〜」
遠くで見物していたファミ通応援団に突っ込んでいくネームド。
すでに死亡したゴジラ。
周りに迷惑をかけたことを謝りながら追いかけるEdeath。
必死においかけるTokei。
なにもしないDedeo。
次々とギャラリーを一撃のもとに粉砕していくネームド。あたりはまさに地獄絵図。
そしてそのとき、ネームドに現れたディアのエフェクト!
「あれ? もしかして・・・・」
ファミ通メンバーはネームドを追いかけるのに必死。魔法は走っているときは詠唱できない。つまり!!

・・・・・・・・・・・・ドン

「お♪ もしやこれは」

・・・・ドス・・・ド・・ドスドス

「ぉぉぉぉぉおおおおお!!!!」

ドドドドドドドドドドドドドド!!!!

「うぉぉぉぉぉぉぉおおお!!」
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!」
このスレのおかげでいまファミ通WAVEの古いやつ見てるよ。
β版なつかしいな・・・あのころは楽しかった〜(しみじみ
ネームドが我等マツリLSに襲い掛かってきた!! そう、ファミ通からのネームド奪取に成功したのだ!!

「いいですか? ここからです。肝心なのは倒すことです。倒せなかったらこの奪取は失敗なんです。いきますよ!」
みんなに激を飛ばすアーギル氏。
そう、倒せなければ意味はないのだ、またファミ通に挑戦されては元も子もない。
しかしそれは杞憂なことで、8割のHPはファミ通が削ってくれたため、ネームドは、至極あっけなく撃破できてしまった。
「やったー! 倒したぜ!」
「俺達マツリLSの勝ちだー!」
我々は歓喜の渦に包まれる。足元にはハミ珍フォースの死体の山。それが勝利をまた格別にした。
2chには、
「マツリ勝った模様。マツリ勝った模様」
と書き込みがされ、参加しなかったカオス住人をくやしがらせた。
後始末のように我々はファミ通軍団にレイズをかけて復活させていく。
当然ででおはログアウトにより消滅。
ゴジラにレイズをかけたあと、
「いやー残念でしたねゴジラさん」
と言葉をかけるマツリメンバーの一人。
しかし、ゴジラは一言も喋らなかった・・・・。

「さあ! これで撤退です! LSを外して撤退!」
アーギルシャイア氏がLS内で発言して、皆一斉に現場から走り去った・・・・。
しかしメンバー達はLSを取らない。いましばらくの間、この喜びを共有したいのだ。
「ファミ通応援団からテルが来たよ」
「お、なんて言ってきた?
「ファミ通をいじめてたのしいか!・・・だって」
「こっちは、ファミ通かわいそう・・・だよ」
「こっちは、満足かお前達?だってさ」
我々はメリファトに響き渡るくらいの声で、さわやかに笑いあった。
そして誰がいうでもなく、一路ソロムグへと走っていったのであった・・・・・・・・。
・・・・・こうしてベータ期間、最大イベント「ファミ通ネームド挑戦妨害祭り」は大成功に終わったのである。

次の日、何人かのマリツ参加者が一応現場に行ってみると、ゲームウェーブ編集長のPokochisoがいた。
オズトロヤ城入り口の暗がりから、じっとこっちを見つめるポコチソ(ベータではオズトロヤ城には入れない)
しかし、しばらくして諦めたのか、ログアウトしてしまった。
他の4箇所のネームド地点にもマツリメンバーはいたが、やはり、ファミ通は現れなかった・・・・。
こうして、ファミ通誌上で公言した、ザンデ編は載ることはなかった・・・・
また、ゲームウェーブに収録される予定だったザンデサーバチャレンジは、以前挑戦したカオス編に差し替えられた・・・・
これが、ベータ期間、最大イベント「ファミ通ネームド挑戦妨害祭り」の全貌である・・・・・。
(END)
459名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 15:58
関係ないが雑誌の編集長がポコチソって駄目だろ・・・
これ読むと、妨害側に対する嫌悪感しか沸かないんだが、異常?
群れた後の人間の行動力って凄いね。
紀伊国屋渋谷店急きょ入荷キター
これって単にファミ通に迷惑かけてよろこんでる最低の廃人ども、としか見れないんだけど。
それだけファミ通軍団どもが嫌われてたともとれるな。
集団心理とはいえ
擁護するようだが、これは元々
1 シゲルによる、タゲはずれバグを仕様と言ったGMへの抗議
1 取り合いによりギスギスしていたNM戦の再考希望
1 取り合いによりぎすぎすしているFF11の陽の部分しか書かないファミ痛への抗議
等が含まれているのだがこれだけ見ても100%祭が悪としか見えないな
結果として鯖別スレを見れば改善されてないのがわかるだろうが
>>462
マジデスカ
>>463
ででおの行いが善ければこんなことにはならなかっただろうね。
バチがあたったんですよ。
>なにもしないDedeo。

こいつがアレな奴なんだっけか?

まぁ俺はファミ通の連中が好かれてれば
みんな手伝ってくれたんじゃねーか、と思うんだが。
>>460-463
この人たちは正常です

>>431-458
のファミ通の話書いた香具師は本当に糞なんですね
キモ過ぎです
通りすがりの白に「おい、早くケアルしろよ」と
辻ケアル?を強要した話は聞いたことがあるな
さあ、ファミ痛編集者vs電撃ヲタの激しい攻防戦が始まりました!
>>469
>>462も含んでるのがワラタ
>>471
始まってるのか?
>>466
マジデス
はいぶりっどで取りおき注文して在庫なしと言われ
諦めてたらメールきますた
>>474
うい。ありがと、見てくるデス
これ大事なことが書かれてないよな
ファミ通もワーチーフとかをタゲはずれで奪ってたこともあるし
そういう奪うって事件は他にもあったのに
■、GMの解答が曖昧だったからこういう事件になった
そうだな、この文が書かれた背景とかキチンと理解してねーから、なんともイエネ。
ただ、ファミ痛軍団愛されてなさすぎwwww修正され。。。たかwwwwwww
あ、俺が見たと思ったのは違うときのやつかVol.20のやつ
479名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 16:20
480名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 16:23
>>469
ハミ痛信者ですか?
ってこの話自体がスレ違いだな。その前にこのスレ自体板違いか。
というか■に協力してもらえば良かったのに
>>481
そうすれば特定プレイヤー集団との癒着云々で■叩けたのに
>>479
スマンそのサイトの4コマかなりワロタ
β版でこんなおもしろいことがあったとは…
俺もβに応募しとけば良かったよ。
ま、いまでもファミ通軍団は嫌われてるがな by Kujata住人
召還召還召還ーーーーーー(・∀・)
有名だからってあんま目の敵にしてやるなや。可愛そうだろ。
ででおチネ。
有名だからという理由で目の敵にしている訳ではないです。
「雑誌編集者だから何をしても許される。
 お前らは全員俺たちの下僕だ。」
という考えを持ち行動をしているから目の敵にされているのです。
出る杭は叩かれるのですよ。
A「巣、250人います;;」

B「最悪!!」

A「誰か巣以外の狩場分かります?」

Bとか「分かりません」

A「じゃあ巣で^^」

Bとか「混雑しすぎ無理」
PTを組んで三時間狩りをした。

会話内容

A「tをターゲット」

B「おk」

C「おk」

A「レベルアップ〜」

B「おめ」

C「お疲れ〜」

D「また誘ってください^^」

お前等会話さえもマクロ登録してないか?
もういいじゃん、ででおチネでFA













さあ、皆さんご一緒に!
「ででおチネ」
ででおの悪行集めたサイトのURLキボン
         _____
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(;:(ヽ;:|ヽ;:i;:;:;:;:;:;:ヽ
    /;:;:;:;:;ノノ;:ノヽ;:ヽ   ソヽ(ヽ;:;:|
    |;:;:;:;:/ ´ ー'" !  ! ::    レ:;:|
    |;:;:;:;L:: ,,.-ニニ'" !i ゙`ニニ-、:: 1;/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ;:;|  《 ● 》  《 ● 》/ニつニつ‐ニつ < ででおチネ〜
    i'^、ヽ  '''''''''"",,  ""'''''/ // //ィ''´,.‐'つ  \_____________
    ヾ υ   /  - -' ヽ. | '' '' '' ´,.-'´
     ヽー|  i /ニニニ'ヽ、!ノ  三三 ノー
       ヽ、 ヾヽ(∨) r'"_   _,..ー'//
   --―/ ヽ、゙`-ニニニ-(_ノ `Tー-'" ノ
      /  |ヽ` ̄  ̄/|   |ヽ< _ _
    //\| ヾー―ノ |/\」 ヾ`ヽ_
     ̄   /       ヽ     |
494名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 16:53
「電撃の旅団」の本のスレなんだからファミ痛ネタで荒らしたりしないでくださいよ
495名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 16:56
ファミ通フォースVS 電撃旅団スレ でも立てればいいのにね…
同じ鯖だったら面白かったのに。
497名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 17:01
498マルカツ派:03/04/07 17:33
ファミ痛痛すぎwwww修正されないねwwwww
おまえらファミ通WAVEの去年の今ごろ出たやつ見てみろって
なつかしくて涙出るぞ。
さっき買ってきてDVDみたんだけど
団長の一日での船上にいた人で
Mokkoriって名前の人いたんだけど
こんな名前つけてもアカバンならんのがオカシィとおもた
>>500
モッコリはそのものズバリじゃないからセーフなのでは。
友達ンコはアウトだろうね。
>>500
もっこりの何処がいけないんだ?
腐れ編集部と取り巻きは
poritanとかnekkiなんて
テスト鯖を作って、隔離しろ
関係ないけどポリタンがゲーム紹介する奴、
単行本にならないかな。
ゲーム雑誌余り見ないんだけどアレは好きだった。
505名無し@お前ら落ち着け:03/04/07 19:03
545 :既にその名前は使われています :03/04/07 15:50 ID:sfIYbIP9
ミスラでリア♀なのって中川さん以外居るの?漏れの中ではミスラ=ネカマなんだけど・

中川をリア♀だと思ってる馬鹿発見
>>504
始めの数コマと終わりの数コマだけでいいよ
風邪が悪化しております。客商売をしてますが僕はどうも短気みたいですね。最早FFは無かったら僕は犯罪者になっています。
LSのみんなフレンドのみんなここに来てくれるみんなのお陰で
俺は犯罪者にならなくて給料を貰ってFFしてるんだと思う。
俺ほど神経質でストレスたまる男になるとコンビニで
店員「弁当温めますか?」
俺「はい」
店員「はぁい?????弁当温めますか??????????」
この時点で私のTPは800%です。ペンタスラストが50発ぐらい
入る計算ですよ。地元の友達とたまにお酒を酌み交わすと
「ひでくんオドレはヤクザになったほうが早いわ」
と呆れられています。あぁ、普段真面目に生きるってのは
どうしてこんなに困難なんでしょう。全てを忘れてキャデラックで
ウーファーをガンガンならしてギャルを車に詰めこんでは
額に肉とかいて繁華街にブン投げたいですね。
えーと相変わらず俺何言ってるのか分かりません。
ただ言える事はFFは楽しいって事です。
スフィーンさん、貴方のマクロを楽しみに今回は筆を置きます。
あぁ…そうだ、恋する貴方にこんな言葉を送りましょう

貴方の匂いが染み付いた、枕を抱いて自分を慰めています
貴方に出会わなければこんなに苦しくなかったのに。
貴方に逢いたい…そして唇がただれるほどのキスを交わしたい

これは僕の交際してる彼女が僕の家に泊まりにきて
彼女が家に帰った後、僕がふと窓から星を見ながら思いついた言葉です
あぁ…でもね恋は下心、変わる心なの。
儚いね、人間って。。。切ないね…恋って・・・
では、貴方と彼氏さんが末永く幸せであることを神様に祈ります
ザーメン・・・あ、違った、アーメン・・・
>>505
私の友達、猫好きだからってミスラ選んだ。
意外とそういう理由の女の人いるかも。
>436
なつかしいな。で、その凶悪LSプラチナハートの香具師らは
現在猫鯖でも好き放題ですが・・・猫鯖はほんとβで有名な凶悪共が
集まった鯖だよなぁ・・・糞杉
>505 >508
猫鯖は猫だけにミスラ専用LSがたしか3団体ある。
その中でも1つのミスラLSはリア女が多くて萌え萌えと
もっぱら噂。漏れも入りたいけどネカマは演じれないから
遠くでハァハァしてまつ(;´д`)
>509
【Hanahana】[Alkatraz][元PHリーダー]

たしかこいつって廃人主婦で、いまは夫婦でFF11してるだろ。
夫はHenahanaだっけ。夫婦そろって廃人とはおめでてーよなwwwww
>>511
なぜ晒す。
マナーが守れないなら消えな。
今日買ってきたわけだが・・・。
P143とP145に同じマンガが出てるよママン・・・(ミッション1なるお題)
本来はどんなマンガあったのか非常に気になる今日この頃(´・ω・`)
>>513
こちらをご覧ください。

【お詫びと訂正】
ttp://shop.mediaworks.co.jp/ds_item.php?cd=A0310710

コレ見て我に換えれ、ガイシュッだけど
POLの起動音楽を文字で表すスレ の44の神様のフラッシュ
http://psohatten.oack.com/FLASH/FFXI02.html
>>514
おお〜、アリガト。
こんなのが出てたのか・・知らなかった(´・ω・`)
>515
禿藁wwwww
ジラート発売前にこれ見たほうがいいよ
ttp://www.kitanet.ne.jp/~genus/odoru2.html
>>518
そいつセンス無いよな
技術とセンスの両方が足りてない感じ
自意識過剰な感も否めない。
君たちのいう技術とセンスを持ちそろえた神のような存在ならここにいる

http://w2.oekakies.com/p/FF11HIDE/p.cgi
>>521
俺は笑えない冗談が嫌いだ
>>522
スマン笑えない冗談は嫌いだったか
でも4コマ見て苦笑ぐらいはしたろ?
>>519>>520
じゃあお前がやれよ
ファミ通の人達は何鯖で活動してるんですか?
聖鯖
>>524
おじさん、そういう返しは気に入らないな
論点のすり替えっぽくて
>>525
kujataだ。
ん?居心地悪くなって移住したのか
もっとも、移転先でも叩かれているようだがな
>>500
漏れの鯖、テポドンとかフセインとかいるんだよね。
倉庫キャラでもなく結構高レベル・・・
531名無し@お前ら落ち着け:03/04/08 08:27
>>529
どうせまた移転の話が出てくればKujataから逃げ出すんだろうな。
そして移転先でまた叩かれると。
532名無し@お前ら落ち着け:03/04/08 09:16
つうか、ファミ通と電撃ばかりでザプレの話は全然でないな・・・
>>531
クジャタはしばらく移転できないでしょう。
現時点では他の鯖よりも快適な鯖ですから。
534名無し@お前ら落ち着け:03/04/08 11:05
>>533
高レベル人口が少ない分、カンスト移籍組はHNM狩り、合成、あらゆる面においてライバル少なめだし、
天下とった気分になれるからたしかに快適なのかもな。
ま、負け犬移籍組の廃人集団だけあって他鯖の廃人と比べると
プレイヤースキルも雲泥の差があるけどな。


どうでもいいが消えた4コマ、内容からすると恣意的に消されたんじゃないだろうな?
>>535
恣意的に消したならウェブで公開なぞしないだろ?
恣意的に消すなら適当に白紙にするだろうな。
そもそも校正の段階で弾くだろうし。

というか、何でそういう穿った物の見方しか出来ないんだ?
印刷して張り付けろなんて、いかにもあの編集部らしくて
ほのぼのしてていいじゃないか
電撃「ごめwwwミスwwwwww」
読者「うはwwwおkwwwwwww」

でいいじゃん。
Zangetu>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Dedeo
>>500 おでんにはもっと神LVの名前がいる・・あえて書かないが
542名無し@お前ら落ち着け:03/04/08 13:35
相場良祐氏−サブリガ創造者−

とりあえず60以降もサブリガは出るということで、満足。
……まあ光らせるのはやりすぎだと思いますが。
543名無し@お前ら落ち着け:03/04/08 13:41

おれもクジャタだけどまあ恐らく全鯖中1番快適なのは間違いない
少数のカンスト移籍組と大多数の新規組で構成されてる鯖
は他にはないしな。
ランク1〜3が圧倒的に多い鯖はクジャタぐらいのものだし
ランク6カンスト廃人にとっては天国のような鯖だよ
既存鯖はランク6が半分ちかくいるぜ・・・
カンスト3つとかのやつもざらでいるし(廃ではあるが)
キャップなかったら今ごろ100とかいってそうだな。
NEXTEXPが10万とかならなければ(藁
プレイ時間28日の俺でも赤50白黒25だからなあ。
やっぱヌルいといえばヌルいのか。
カンスト6つぐらいまでなら何人も知ってるが、
全ジョブカンストとかもいるのかなぁ
548名無し@お前ら落ち着け:03/04/08 16:04
>>514
印刷して張り付けてくださいって
すごいフォローだな
ファミ通WAVEVol.21の記事でセルビナのことをセルピナになってるの
今気づいたぞ!
550名無し@お前ら落ち着け:03/04/08 23:42
Shivaには居ないのか、誰か・・・。

毎日の記者とホンコン人(?)LSくらいか?有名なの。
別に知り合いになりたいとか恥ずかしい事は言わないけど、
な〜んも話題にのぼらないのも寂しいよ・・・。
551あぼーん:03/04/08 23:43
>>550
あんだけ糞廃人がHNM取っただの取られただの
てんやわんやの毎日の鯖にいるだけ幸せだと思へ。
553名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 10:27
誰か明日発売のファミ通の本フラゲした香具師、詳細キボンヌ
554名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 11:32
限界クエVの内容がちょっと書いてある
開放されるレベル上限が書いてある
開放される合成スキル上限書いてある
新エリアのギルドで取り扱ってる商品リストが書いてある
新レシピの一部(5個)
あとは新エリアにいるモンスター一覧
>>554
そっスか。そりゃすごいっスね
556名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 13:58
おでんにポコチンってやついるな〜
チンポコだったらダメだったのかな?
本屋に売ってないぞグルァ!!
558名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 15:37
神奈川県藤沢市で買った方、どちらの本屋で買ったか教えてください。
559名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 15:58
うちの近く死ぬほど探してやっと発見した。
むきになったので休みが半日つぶれた。
漏れが今日探した本屋↓

目黒駅周辺
有隣堂サンメグロ店・雄文堂

恵比寿駅周辺
有隣堂 恵比寿アトレ店・八重洲ブックセンター恵比寿三越店

五反田駅周辺
あおい書店

渋谷駅周辺
Book1st・パルコブックセンター・大盛堂・三省堂東急文化会館上・コミックステーション
以上 なかった本屋

で、渋谷駅東口交差点の山下書店で山積みになってるのをみつけますた

LSの仲間はみんな山積みになっていると言っていたが、都心はこんなものなのか?
例の乱丁さわぎでみんな回収されたのかと思った

4月9日 15時現在
561名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 17:37
>>559 今すぐ手にしたいんです。
ファミ通本もここでいいのかな?
今買ってきたんだけど
>>562
とりあえず内容と感想を書け、話はそれからだ。
>>563
ごめん、まだ読んでない
今から読みますわ
ぐは、これって辞典なのな(;´Д`)
1300円で安いから買ってみたが、漏れには激しく要らない・・・
ファイナルファンタジーXI 攻略大辞典 version.030205
題名通り辞典です
FFの用語が50音順で説明されています
例えば

あーがす
[→Argus - アーガス]
モンスター。スライム系のノートリアスモンスター。聴覚で冒険者を感知するアクティブタイプ。
シャクラミの地下迷宮下層の南東にある小さな行き止まり周辺に出現する。
[落]クジャクの護符
[生]シャクラミの地下迷宮

こんなのが延々と続いています。

データ本として激しく使いづらい。
素直にデジキューブ本待つのが一番っぽいです・・・
大丈夫じゃないよ、ファミ通の攻略本
「ファイナルファンタジーXIオンライン攻略大辞典」
逆引き・目次の有る、辞典なの?
調べるだけなら、WEBの方が便利そうだな
>>567
逆引きは出来ません
普通の辞書みたいにあかさたな順で横に色が塗られててあとは自分で探す方式です
NM名のカタカナ読みは、物によっては初出か?
どれだけNM載ってるかは知らんが。
>>569
巻末に資料として英字読みがな一覧があります
NMは詳しくないので何か名前を教えて頂ければ調べてみますが
インタビューや座談会、コラムなど、読み物系は何も無し?
ファミ通
572名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 18:23
>>566
うはwwwいらねぇwwwwwwwwwwwwwww
>>571
まっっっっっっっったくありません(;´д⊂
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        | 
       ____.____    | 
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | 【ファミ通】
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
まぁハミ痛なんてそもそも編集員がやる気無い雑誌だからな。
電撃買って良かったっぽ。
可能性があります、じゃなくてもう古いべ・・・>ミッション
>>576
誤爆(;´д⊂
578名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 18:59
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        | 
       ____.____    | 
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | 【ファミ通】
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\
それじゃいらんなぁ…
>>560

渋谷の山下書店で ゲトー
情報サンクス
南口だったケドナー

現在、残り15冊ってところでした

渋谷近郊で、まだ買えてない人は、山下書店オススメ!
581名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 19:19
ハミ痛のは値段いくら?
582名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 19:31
>>581
13kくらいだったと思う
583582:03/04/09 19:33
>>581
ごめ。1.3kね。
なんか漏れの書いた情報は無駄っぽいな(;´Д`)
安 物 買 い の 銭 失 い
586名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 20:26
全く、電撃さんはえげつないですね^^;
ファミ通さんの本はなかなかの出来ですよ^^
というより、かなり良い出来ですね^^
はっきり言って、FF11をプレイする人にとってバイブルというに相応しい本でしょう^^
>>586
あんまり苛めてやるなよw
ファミ通のは一冊まるまる用語集って感じなのかな?
…買おうとおもってたけどやめとくか
デジキューブの結構良かったから早く出ないかな
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←電撃旅団買った奴
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←だまされてファミ通攻略大辞典奴
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
大辞典奴っておかしくないか?(藁
591名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 21:26
大辞典奴age
592名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 21:39

エンターブレイン、ファミ通から出る攻略ガイドブックは必見ですね。
レベル別狩場紹介から、効率よく経験値を稼げる方法まで編集部に基づく
実体験により完全網羅!また、プレイ中にあった色々な話もまとめて読めます。
隠しレシピはもちろんの事、合成スキルを極めたい、印可を目指している
プレイヤー必見の情報満載!編集長も唸る、内容満載、ダイボリュームの
本となっておりますので、決してバカにしたもんじゃありませんよ?

知っている奴は知っている。
週刊ファミ通の攻略本シリーズ、明日4月10日発売です!!
ファミ痛の編集者の方ですか?
ごくろうさまですwwwwwww
594名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 23:09
くー ファミ通本買っちまったよ。
ビニ本になってて、なか立ち読みできなかったし。

しかし、
 金返せーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ただの用語集じゃねーか、どこに攻略があるんだよ。
俺には、破いて落丁だった って言おうかと思うくらいの出来ですた。

今日ついてないわ。

>>529
人の傷口に塩塗るなよ
595594:03/04/09 23:12
>>592だった。
やっぱ、ついてないわ。
596名無し@お前ら落ち着け:03/04/09 23:19
>>592
>>プレイヤー必見の情報満載!編集長も唸る、内容満載、ダイボリュームの

ダイボリュームage
dieボリュームsage
六本木:あおい書店、ABC
葛西:書泉、文教堂
東陽町:ツタヤin文教堂

轟沈!

まぁ六本木のABCで買えるとは思ってもなかったが、
かなり利用ていたにも関わらずゲームコーナーすら無い事を知った雨の午後
599594:03/04/10 00:06
風呂入って冷静になって再度読み返す。
重箱の隅には有用な情報もあるなぁ。
でも、字引形式が・・・

さぁみんなも買ってみようw
#ソフマップで平積みであるよ。
600名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 00:22
ムムム、600か?
601名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 00:28
電撃本は、例えば各ジョブが使える魔法一覧に
対応してるスキルを載せてくれるとかもうちょっと
踏み込んでくれてたら嬉しかった
602名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 01:15
大丈夫、ファミ通の攻略本だよ!

大丈夫、ファミ通の攻略本だよ!

大丈夫、ファミ通の攻略本だよ!
デジシューブ本>>>>>>電撃旅団本>>>>(超えられない壁)>>>>大丈夫、ファミ痛の攻略本だよ!
やっぱりヲチできるのは偉大…
ハミ珍の痛さもわかるわけだし
デジシューブ本ってなんだよ(プッ
あんなの時代遅れもいいトコロだろw








はやく最新版を出してくんさい・゚・(つД`)
606名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 02:20
デジシューブ本様方は
ジラートが出てから2ヶ月した6月下旬頃でると予想!
またそのくらいのボリュームをジラートに希望・・
>>606
ジラート分も収録して電話帳になる罠。
広辞苑な罠
まず間違いなく分厚くなるぷ〜
610名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 03:49
逆引き出来ないのかョ>ハミ通本
期待してたのに・・・。

「あれ?このアイテム何に使うんだっけ?売っちゃってもイイのかな・・・?」みたいな時に、
「○○のクエスト「×××」で使用」とか、
「ギルド売りあり」とか、合成材料に使うか、とか分かれば、
スローペースなオレには非常に助かるのだがw

「しまった!こんなに入手困難なら大事にとっとけば良かった・・・」みたいな事態も回避出来るのに・・・。
611名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 05:09
>>610
電撃側にはクエストアイテムの逆引きがあるぞ。
612名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 05:39
ファミ通の辞典って厚さ・大きさどれくらい?
>>566の例みてるとそんなに内容多くない気がするんだけど
しかし、用語集単体のみってのもすごいな
>>610
そういう時はネットを活用なさいな
ウィンダス情報とかさ
DVD見たんだけど
侍や忍者があんだけ一人連携やら忍術MBやらやってんのに・・・
いっこうにタゲはモンクですな・・・
デジキューブのはファミ痛のと同時発売と言うのはネタだったのか
616名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 10:07
>>614
まあプロモーションだからね
実際は明鏡やったらイーグルアイ状態でしょう
侍のAF敵対心ーついてたりなwwww
うわーここ見ないでファミ通のFF11本買っちゃった・・・
時既に遅しってやつ?大辞典どころか文字ばっかやん。
絶対ヤバイ糞本だよファミ通のやつ。面白みも何も無い。
ネットで調べれる範囲だしもっててももう全然読まない
だろうなぁ・・・まだ電撃やデジキューブのが楽しめるし役立つよ。
デジキューブのはジラート以降かなぁ。

ビジュアル、面白さ、攻略=電撃旅団本(ユーザー寄り)
細かなデータ、攻略=デジキューブ(攻略熱心)
役にたたねぇ=ファミ通本(実際攻略してないもんな、普通に社員が遊んでるだけ)
電撃本はほんといい意味で編集者達が楽しんで作ってるね
久々にいいゲーム本買った気分
620名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 10:52
電撃本 P164のアーティファクト編
モンクがAFじゃなくてザブリガはいてるんだが・・・・
編集者天然?
ファミ痛WAVEだかのDVDで公式のムービーみれるってマジ?
622名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 10:58
攻略雑誌も出した時には時代遅れだな。
ユーザーの方が情報持ってるし、ネットの方が詳しい。
電撃なんかで内部ロジック解析とかしてくれたら嬉しいんだけど。
ヘイトの増減はこうなってるとか、各ステータスと攻撃防御の算出方法とか・・
>>622
電撃本で田中が
パラメータ関連はあえて公開しないようにしてる と言っている
攻略記事にあからさまに具体的な計算式とかを載せると■eからOKでないんじゃねえの?
あくまでユーザー間で考えていろいろやってみてくれってことだろう

>>622
メーカー側が規制してるから恐らく公開できないだろうし、
情報公開体制が整ってるゆえに、そういうロジックを
解析できる人間が編集部に居ないんじゃないの?
>>612
大きさはデジキューブ本と同じ普通の攻略本サイズ(?)です
ページ数は255
これ以上被害者を増やさないためにもっと情報を広めて下さい
こんな糞本買うのは漏れだけでいい(;´д⊂
627名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 12:32
>>626
すまない...ちょいと10分前に買ってきちゃったよ
そしてたかだか10分前にもかかわらずこの本どこに封印しようかもう
考えてるよ(´Д`;)
>>626-627
糞本ってどれのことですか?
電撃?ファミ痛?デジキュ?
629名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 12:40
ファミ痛と電撃をセットでアマゾンで予約した。
みんなが言ってるとおりの糞本ならファミ痛は返品しようかな。
>>628
ちょっと前のレス位嫁
631628:03/04/10 12:59
>>630
「電撃=神本」、「デジキュ=平凡」、「ファミ痛=糞本」でいいんだな?
神本っつーか

「電撃=なんだか楽しいね本」
「デジキュ=あると便利だよ本」
「ファミ痛=素人には(略)本」
633名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 13:05
さっき電撃の方買ってきたけど、いいね。
最近Win版で始めたフレ用にもう一冊買って来よう。
634名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 13:14
良い物は(・∀・)イイ!!
悪い物は(゚A゚)イクナイ
とハッキリ言える2ちゃんねらーが好きだー
>>634
っつ〜かね、マジひどいよ、ファミ通本
帯には
 「FFXI」最大の武器は”知識”である
とか書いてるくせにちっともデータ本として使えない

アンケート葉書ついてたから評価を「大変悪い」で出しておくよ・・・
あ、ファミ通本のスレも出来てるね
これ以上被害者を増やさないためにもリンク貼っておくよ
637名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 13:58
ファミ痛のはちょっと、というかかなり期待外れ。
もうちょっとデジキューブのワールドリポートっぽい作りかと思ってたのに。
これなら、ででおとかの痛い(本人たちは面白いと思ってるのかもしれないが)
言行録でも載ってるほうがよっぽど面白い気がした。

確かにこれはこれで一つ面白い資料ではあるのかもしれないが
世界設定スレとか見てる身としては今更な感じ。

電撃のが予想以上に良かっただけに、かなりアレだ。
638名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 14:06
ファミ痛は買っちゃダメです
639名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 14:12
俺は今までFF11の本を買ったことが無くて、
ファミ通のがデジキューブ本の新しいのだと勘違いして、
注文してしまった。(デジキューブ本はデジキューブじゃなくて
エンターブレインから出てると思い込んでいた)
>>639
このスレを見て買うのが怖くなったら急いでキャンセル汁!
641名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 14:17
>>640

amazonなんだけど、まだ間に合うならそうする。
届いたら返品する。

キャンセルできるかわからないけど取りあえず
このスレに情報提供してくれた人たちに感謝します。
642名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 14:17
>>639
中身を1度見た方がいい。
電撃やワールドリポートはまだ作り手のやる気が感じられるが、
ファミ通本は手抜きにしか感じられない。
何であんな本が1300円もするのかと…。
本は買う前に中身を確認した方がいいね。
>636
・・・で、いつリンク貼ってくれるの?
645639=641:03/04/10 14:20
>>642
気遣いありがとう。
俺は幼稚園児のころからファミ通見てて、
ファミ通の週刊化なんか消防の時にリアルタイムで
経験して思い入れがあったんだが・・・
(だからヴァナディールワールドリポートみたいな本は
当然エンターブレインが作ってると思い込んでた)
そろそろ特別扱いするの辞めようかな。
>>643
最近はビニールで保護されていたりするからねぇ。
言えば開けてくれるんだけど、それも面倒でつい買ってしまって後悔することがざら。
647名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 14:21
>>644
向こうのスレにこっちのリンクが張られてたでしょう。
648名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 14:22
>>642
キャリバー2の本も手抜きな感じの造りだったし、最近のファミ通本はかなりダメ。

というかあれだろ、明らかにジラート特需を見込んだ手抜き本。
よっぽど電撃の方が使える。

電撃:ワールドガイドとしてデジより上。新規者に特にお勧め。
デジキュ:データ本としてかなり優秀。ネットあっても手許ですぐ引ける利便さは大きい。
ファミ痛:俺に1300円支払ったら買ってあげなくもない。屑以下。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840223610/qid=1049952287/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-3695219-5473810

うごお!アマゾン売り切れかよ!
しかも売り上げランキング2位だし

くはぁ・・・
650645:03/04/10 14:27
>>648

そういえば最近エンターブレインから出てる
ヴィーナス&ブレイブスの攻略本を買った。
まだ開けて見てないんだけど、こっちは設定資料(ファンの間
では好評)が目当てなので
攻略記事は糞でもかまわないや。もうクリアしたし。

ファミ通の思い出と言えば俺の兄は小学校の卒業文集に
「将来の夢:編集部員」と書いてた。
ファミ通編集部の事らしい。そんな兄は今東大の院生なんだが、
本当にファミ通なんかいかなくてよかったね。
>>625
情報ありがと
255ページって結構厚めだね
652名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 14:38
>>648
>というかあれだろ、明らかにジラート特需を見込んだ手抜き本。

正直1300円という金額は痛くないが、
手抜きをしたファミ通本制作者に貢いだかと思うと悔しいよ。
ファミ通本は全書店に見本を置け。
653名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 14:46
>>651
ほとんどのページが、ページの端1/3は空白だよ。
書いてたらまたムカついてきた…。
>>653
まじっすか?
手抜きか…
まぁそろそろファミ痛本の糞具合を語るのは止めようや。
電撃社員必死だなwって言われそうだから藁

電撃は強いて言えば戦闘関連が弱い感じもしないではないが
タウンガイドとかデジキューブ本とは違った方向に進んでいって欲しいな。
田舎だから入手不可能ぽ・・・
ジラート発売で本の入荷するの期待してみる・・・
>>644
書き方が悪かったな、スマン
一応向こうへのリンク貼っておくよ
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1049915450/
確かに戦闘関連はひどかったな。
漏れ黒だが読んでて腹立ってきた。
659名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 16:44
>>658
俺も黒だが読んでる途中で脳内フィルターかかったなぁ
精霊弱体の重ね掛けのところも間違ってるよねあれ

ファンブックとしては電撃本は秀逸
売れてるらしいね電撃本
661名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 16:52
さっきワイドショーでランキングやってたけど
一位が電撃
2位が何かゲーム関係じゃない本
3位がハミ痛

ちなみに予約の時点でこの順位だとさ

関係無いがCDの3位はX−2のOPの人
>>661
スクウェア爆裂だな!
これならエニックスと合併しなくても良かったのにな。
663名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 16:57
ファミ通のは辞典でもなんでもない。
イラスト0、カラー0、文字ばっかりの「FF11辞書」だ。
しかも「価値無い、つまらない、センスない」の3無い運動爆走。
ついでに言うと「読みにくい」

ただし、装丁は豪華。 同人でもあんなツマランもの出さない。
664名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 17:01
>>656
自分も佐賀の田舎ですが、本屋さんに並んでましたよ。
2,3日遅れて入荷したみたいですがね。
S・A・G・A佐賀!!ふぅっふぅ〜( ゚∀゚)ー3













ハナワさいこー!!!
666名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 17:26
付録DVDのジラート映像でシヴァのキックがかっこいい。
667645:03/04/10 17:48
おかげさまでAmazonの注文キャンセル出来ました。
ついでにジラートの幻影が発売日に届かない事も分りました・・・
発売日に怒り狂う事は避けられたので良かったです・・・
>>667
元気だせ!
ジラートが届くまでは召喚士を育てればいいさ。
カラー0なの?煤i゚д゚lll)
ファミ通のがね
最近の辞書はわかりやすいように2色刷りや3色刷りが当たり前なのに
ファミ痛本は1色のみ。イラストもなし。

渋すぎ。
672名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 18:21
>>671
それで千円以上の金を要求するんだからいい商売だよな。
ぼったくr(ry
673名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 18:35
ファミ痛壊しますか?
ジラートが発売日に届くトコロありませんか(´Д⊂)
675名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 18:57
今からだとつらいな、量販店巡ってみなさい
676674:03/04/10 18:59
アマゾンから予約開始のメール来て
ワクワクしながら即予約したのに(´Д⊂)
あれだけ何人もアマゾンはやめとけって書いてたのに・・

PS.comもなんのためにプレ予約までしたというのだい
発売日は1週間後ですからね・・・
コンビニは予約でいっぱいらしいし・・・
近所のスクウェアソフト取扱店に電話して
発売日に手に入るか聞いてみた方がいいですよ。
679674:03/04/10 19:02
わかりました。
ありがもう(´Д⊂)
681674:03/04/10 19:09
デジキューブでオールイン買いますた
渋谷山下書店、最後の1冊いただいちゃいました^^;
明らかにワンタッチの差で買えなかった人1名いました。。



スミマセンスミマセン,,
>>682
貴様かーーー











なんつったりして
>>682

 貴 様 か



てな
685名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 19:16
本当に大人気ですね、この本。
686名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 19:22
>>678
セブンドリームも厳しいの?
688667:03/04/10 19:35
>>680

どうもありがとうございます。そこで予約して
アマゾンキャンセルします。
もしその店から発売日に届かなかったら家のボケ老犬(食欲
旺盛。何でも喰う。自分のウンコまで喰う)を
その店に解き放ちます。
689674:03/04/10 19:36
>>680
win版にショボンヌ
690667:03/04/10 19:37
と、思ったらここはPC専門店でPS2版無いじゃん。
あううううううううう・・・・

学校の近くのセレクトインキムラヤって所で
予約出来るか聞いてみます。
691667:03/04/10 19:37
>>689
同士よ・・・
ところで>>680のってWindows版だけどもおk?
てめぇの環境次第なのに、なぜ人に聞く?
>>688が買うとか言ってるからさ。

「PS2版じゃないけどいいの?」って言った方がよかったね。
695674:03/04/10 20:02
そうか
17日はビューワのverうpで鯖落ちるから
21日に届いてもいいのか(゚∀゚)
>>695
それにジラートが無くても召喚士にはなれるから
ジラートが届くまでは召喚士になればいい。
鈴木くそみそなんかより
POLは電撃の四コマ漫画載せた方がいいんじゃなの?
昨日、渋谷山下書店で買いますた。
宮益坂の山下書店と間違えたケドナー(゚∀゚)
699名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 20:42
今日、渋谷東口の山下書店で買ったよ ヘ(゜Д、゜)ノ
最後の1冊だったけどね

秋葉アソビットは売り切れっていうか秋葉原は全滅
最後の1冊を勝った香具師はいったい何人いるのかと
アスキーの本買っちゃった。
このスレさえ読んでおけば、こんな敗北感を…‥(/_;)

702名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 21:49
>>694

>>690

よけいなお世話する前に人のレスちゃんと読んで
703名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 22:27
俺も近所のイトーヨーカドーで最後の一冊ゲッツ
704682:03/04/10 22:28
>>698+>>699

え、、私買ったの最後の一冊じゃなかったの??
ちなみに18:00くらいですた。



まさか1ダンボール隠し持ってたのか、山下書店・・
705名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 22:34
つか今買う香具師はアフォ
706名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 22:53
アソビットシティ全滅とか逝ってる奴いるが
昨日、俺が言ったときにはパソゲーフロアで
30冊ほど二ヶ所に平積みされてたぞ?
ちゃんと見てこいよ
707名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 22:53
アソビットシティ全滅とか逝ってる奴いるが
昨日、俺が言ったときにはパソゲーフロアで
30冊ほど二ヶ所に平積みされてたぞ?
ちゃんと見てこいよ
708名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 23:02
>>707
なんだよちくしょー
本っていったら3Fじゃねーかよ
6Fにもあったのかよー
709名無し@お前ら落ち着け:03/04/10 23:19
あそこのフロア、チョン廃人多くて恐いよ

ママン
ところでワールドリポートの改訂版まだぁ?
711名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 00:22
で、デジキューのヤツって発売からちょっと経ってるけど、
発売後の修正や追加で禿しく使えなくなってる情報とか、どんなものがありますか。
・・・今でも使える?

オレ、デジの方こそ、それこそちょうちん記事ばっかりで、
今回のファミみたいな糞本かと思って買ってなかったんだが。
>>711
デジキュの本を買うのならもう少し待った方がいいよ。
新しいのが出るらしいから。
713名無しさん:03/04/11 00:33
あぶねー
このスレ見る間でアマゾンだと発売日に買えないっていうの知らなかったよ
確認したら配送予定4/18-とかなってるし
別のとこで注文しました
714名無しさん:03/04/11 00:36
>>713
ジラートの話ね
>>714
どこで予約したんでつか?
まだ、予約してないよ(´д⊂
15日のバージョンアップ対応版発売まだぁ?
717名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 03:12
アマゾンで注文したえあお届け4月26日以降って書いてたのに
三日で着ました。
なので、頼んでも平気ですよー^^
>>711
記事の内容的にはむしろデータ集的側面が強く
持ち上げるような内容ではない。

ってゆーかそういう安易なネガティブ発想はやめとけ。損するだけだぞ。
719名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 09:58
アマゾンは予定日がA-Bとなってたら大抵Aに着くなうちは
俺も大分前にジラート予約したけど4/18-だったので(´・ω・`)
でもどうせ17日は2chとか見て廻るだけで終わるから気にしてないけど

アマゾンで人気商品を予約するときはアマゾンが予約受け付け開始した直後に予約しないと
まず発売日到着は無理かと思われ
ファミ痛本 イラストはたまにあるよ。

かといって評価は変わらないがな。
PS.comで10日前ぐらいに予約したんだけどあそこってちゃんと
発売日の届くの?
問題なし

さすがにそこは抜かりはないよSCE
723名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 13:50
この本面白い!
初期のクエやミッションが載ってる!
4コマ漫画の中川ミスラがかわいい!
田中の顔が渋い!

ヴァナ・ディール住人なら絶対に手に入れておきたい一品ですね。
いやね、だからね、売っとらんのですわTT
近所の本屋に掃いて捨てるほどあった。
>>725
買い占めてオクだせばぼろ儲けか?
本を定価以上で買うやつぁおらんよ流石に
絶版ならともかく、新刊じゃな。
なるほど、後1週間の時点で買い手はついていないな・・・

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31139938
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52918852

生暖かく見守ってみるか
電撃のはホントに売り切れてるね
FFの攻略本で売り切れなんてはじめて見たよ
電撃のがない→ファミ通の買おう→('_`)うぅ
732名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 17:24
どんなことが書いてあるか教えれ
>>732

【4/10発売】FFXIファミ通の本【DVD付?】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1049915450/
734690:03/04/11 17:31
やったーーー!!
学校の近くの店で発売日の予約できたー!

JR田町駅の所にある店です。
近くの人でまだ予約してない人はレッツゴー。
>>734
おめでとう
>>734
おめ
俺もセブンで予約したから安心さ
で、ジラートが出た後に買っても後悔しない?
738名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 17:50
20 :名無し@お前ら落ち着け :03/04/10 14:23

電撃=よめる

デジ=つかえる

ファミ痛=逝って良し
739名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 18:28
団長、同人ちっくなエル男まじで逝け。
740名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 19:50
>>738
ワロタ
>>738
テンポがいいな
なぜ評判の悪いファミ痛版がそこらじゅうにはびこっていて
電撃版は影も形もありませんか?
>>742
評判のいよいものは売り切れるのです
744名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 21:26
評判のいよう(=゜ω゜)ノ
>>380
普通の本屋ではなかなか売ってないな。
デカイゲーム屋か、ゲーム屋と本屋一緒になってるような所がいいかな。
電撃信者が自作自演してるようにみえるのは気のせいですか?
>>746
黙ってファミ通の本読んどけ
>>746
ファミ通本があまりにもアレなんで余計にでも電撃本がよく見えるよ
気のせいとか言ってないで見る機会あったら見るといい
出来れば両方とデジキューブ本
電撃本は読んだやつによっていい悪いが別れるかも知れないが
ファミ痛本をいいというやつは居ないと思う
期待してファミ痛本立ち読みしたらびっくりした。
立ち読みしてからあの本買う奴は相当タフな奴だと思った。
>>749
うむ 俺は電撃が特別いいとは思わんが(旅団が好きなので買うけど)
ファミ通は論外って言うか人外。
752名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 22:06
ふぁみ通・・・・すごいな・・・
753名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 22:29
まさにファミ痛か、、、、
754名無し@お前ら落ち着け:03/04/11 23:18
ネットの噂話は当てにならない、とファミ通本も買った訳だが・・・



・・・・痛!!!!
>>754
勉強になってよかったね(´ー`)
この電撃本、今現在ネットで手に入る所はないんですか?
アマゾンは一ヶ月くらいかかりそうだし・・・
リアル書店で注文せよせよせよ(残響音
758名無し@お前ら落ち着け:03/04/12 06:58
いやファミ通本でいいって。マジで。お前等踊らされすぎ。
ここはあの悪名高き2chだぞ?まったく、これだから素人は世話が焼けるな。
俺はもう8年近く2chにいるが、ここの情報は大抵嘘だ。
安心してファミ通本買って来い。
一ヶ月も電撃本を待つなんざアフォのすること、しかもそれが2chのせいなら尚更だな。
759名無し@お前ら落ち着け:03/04/12 07:04
>>758
踊らされ過ぎと言いつつも、
それが道連れを作ろうとしている訳ではないという保証もない。
>>758
ででお死ね
5億くらい貯金があったら戯れに買ってもいいと思うけど。>ファミ痛本
ばっか お前等ちゃんと読めyp

ここはあの悪名高き2chだぞ?まったく、これだから素人は世話が焼けるな。
俺はもう8年近く2chにいるが、ここの情報は大抵嘘だ。

と言った上で

安心してファミ通本買って来い。
一ヶ月も電撃本を待つなんざアフォのすること、しかもそれが2chのせいなら尚更だな。

と言っている

つまり彼は
ファミ痛買うな 一ヶ月待ったほうが良い 2chマンセー 
って事を言ってるんだよ
8年ってあまりに適当で笑っちまった
Pururuって何者?団員紹介の所にいないし
その割に戦闘の指揮とってたみたいだし
影の支配者?
765名無し@お前ら 落ち着け:03/04/12 10:02
>758 お前・・・やさしいな
766名無し@お前ら 落ち着け:03/04/12 10:03
>758
お前・・・やさしいな
767名無し@お前ら 落ち着け:03/04/12 10:03
>758
お前・・・やさしいな
>>758
お前・・・やらしいな
769銅鑼衛門:03/04/12 13:11
>>758
お前・・・逝ってよし?
>>758
お前・・・うほっ!いい男!!
771名無し@お前ら落ち着け:03/04/12 13:29
>>758
お前・・・誰だっけ?
大丈夫!ファミ通だよ、と。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  予算が少ないから2chで宣伝とは流石だな、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
大丈夫!ファミ通だよ、と。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  予算が少ないから2chで宣伝とは流石だな、ででお。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
大丈夫!ファミ通だよ、と。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  予算が少ないから2chで宣伝とは流石だな、ででお。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  eb! / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
地元のスーパーに売ってましたよ^^
おまいら必死だね^^
電撃の本今日買ってきたけどよかった
田舎だから手に入らないと思ってたけど一冊だけおいてあった。
なによりネット上の情報をまとめてくれている本が欲しかったから
内部を知り尽くしてるようなヘビーな人には物足りないかもしれないけど
俺はほとんどゲームやってる人から教えてもらうようなレベルだったから
知らないこともいっぱいのってたし。
設定資料の濃さには脱帽、インタビュー、
4コマはシュールで笑えないかもしれないけどほほえましい。
ランク5以上の攻略がなかったのと、クエスト発生条件、一部のクエの記述がもう少し詳しいと
うれしかった。
DVDの内容は・・・、FF知らない友達とかに見せると引きそうに思った。
面白かったけどちょっと独りよがりな部分はあったかな?
アンケートはがき入ってたから、今後もVol2,3と半年?ぐらいのペースで
出すのかもしれないから、意見を参考にがんばってほしい
記事にでてくる中川さんって中川だいめーのこと?
777名無し@お前ら落ち着け:03/04/12 21:35
DVDの早送りはやめて欲しかった。
>>776
P93の4コマに中川だいめーって書いてあったよ
779名無し@お前ら落ち着け:03/04/12 23:16
今、アマゾンの本ランキングでぶっちぎりの1位になってるな
自分がこの本のDVDで初めて観た事なんだけど、戦闘のときって通常のウィンドウ
(会話、ダメージその他行動等が流れるヤツ)の上に会話ログだけの専用の
ウインドウを出せる設定ができるの??それともDVD映像編集上のただの合成?
>>780
チャットフィルター辺りで設定できると思うよ
>>780
コンフィグ→チャットフィルターで
Say tell LS PT会話等をHoldしる
Holdはぶっちゃけ不便
>>781
>>782
チャットフィルターにHoldなんて設定項目があったのね・・・。全然知らなかった〜
教えてくれてどうもありがとうです
agege
電撃なかって、ファミ通本あったから買っちまった(つД`;)
ビニールなんか被せやがって・・・・・
開けて( ゚д゚)ポカーン
読んでガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
やってくれるぜ・・ファミ通( ̄ー ̄)ニヤリ
>>786
kaomojioosugi UZE
>>786
つまり電撃が良くて、ファミ痛は痛すぎる程酷かったと?
電撃なかって、ファミ通本あったから買っちまった(泣)
ビニールなんか被せやがって・・・・・(怒)
開けて(驚)
読んで(汗)
やってくれるぜ・・ファミ通(笑)
>>786>>789では>>789のほうが激しく痛いという不思議
>>791
言葉のマジックだね(この場合は文字か)
顔文字って抽象的だし、無視できるけど
漢字は文字そのものが意味を持つから
見ただけで伝わり易い。
そういう意味で痛く感じるのだろう。
と、どうでも良い事にマジレス
あう、>>790へのレスなのに
何故か自分で自分にレス・・・イッテキマ・・・
>>786
関西UZEEEEEEEEEEEEEEEEうはwwwwwwおkwwwwwwwww
俺は>>787が一番ウザいと思った。
大丈夫!ファミ通だよ、と。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  予算が少ないから2chで宣伝とは流石だな、ででお。
   ( ´_ω`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  eb! / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
796名無し@お前ら落ち着け:03/04/13 15:45
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。

電撃プレイステーション編集部 (編さん)
"ファイナルファンタジー11 電撃の旅団編"
商品の発送が4~6週間ほど遅れます。





もうアマゾンでの予約注文は辞めた・・・
アマゾンで予約するときはなるべく早く予約しろ。
「あ、まだ予約受けつけてるラッキー」とかいって予約すると、
商品が届くのは一ヶ月以上後になる。
アマゾンは在庫とか関係なくただひたすら受注して順番に発送するだけだからな。
これアマゾンの常識。
798名無し@お前ら落ち着け:03/04/13 15:58
だああああああああああああかああああああああらあああああああああ
アマゾンはマジやめとけって!!!!!!!!!!!!!!!1
注文後に平気で表記と違う事をメールでしらせてくるから!!!!
マジサギだろあれ。
>>796
おそらく再版するんだと思います。
漫画が修正されているかも。
あれってムック扱いになるんかな
4〜6週間って・・・ジラートだったらと思うと・・・ガクガクブルブル
俺は4月4日にFF11の電撃本とファミ通本をアマゾンで予約したのよ。
電撃本は2〜3週間以内に発送って書いてあったね。

でも、4月11日に両方着いたのだよ。一括発送にしていたから、こうなったのだけど
もしかして、分割発送にしていたらもっと早く着いたのかもしれない。

いや、それだけです。。。
俺もうアマゾンで注文しちゃったよ。

もういいよ。
804名無し@お前ら落ち着け:03/04/13 17:53
大型書店見にいってもなかったんだけど…近所のつぶれそうな本屋にいったらありました
んで今から帰って読みます
獣人の設定とか載っててなかなか面白いね

オーキッシュビーストライダー
オークの騎兵。本来はリザードやタイガーの乗り手だが
すぐに自分たちで食べ尽くしてしまうため、徒歩で戦う者が多い

とかワラタ
>>805
漏れはこれ呼んで初めてヴァナの歴史を知ったよ。
知ってた方が面白いのう。

すまん。漏れファミ痛買っちまったんだが。どうしても電撃の本が欲しい(TT
関東周辺(東京・横浜・神奈川)あたりで在庫ある本屋みかけたら教えて下さい。

まじ、無いよ。本屋10件歩いて周ってしまったよ(TT
808 :03/04/13 19:58
>805

そういうのって電撃がかってにつくっただけとちがうの?

スクウェアがかってにつくっただけとたいしてかわりもしないが。
809名無し@お前ら落ち着け:03/04/13 19:58
>>807
今日のお昼頃、町田のヨドバシに二冊ほどあったよ。先週の日曜はなかったのに。。
ちなみに3Fのパソコン書籍が置いてある所ね。
お店に在庫聞いてから行くのがよろしいかと・・
810名無し@お前ら落ち着け:03/04/13 20:01
長津田駅内の本屋にいぱい置いてあったよ。
役に立つか分からんけど、今日藤沢のシータに行ったら3冊くらいあったよ。
漏れが一冊買ったけどな。
812名無し@お前ら落ち着け:03/04/13 20:19
ファミ通買って失敗でした。
813名無し@お前ら落ち着け:03/04/13 20:24
>>808
勝手に作ったものに、スクウェアが公式を名乗らせるわけないと思うが。
当然、発売前にチェック受けてるだろ。
というか、スクウェアが勝手に作ったって……。
>>808
プレス用にそういう資料があんのよ
>>808はリアル厨房だろ
>>807
横浜駅のシアル5階の本屋はどうだろ。
発売日で山積みだったけど、今はしらんけどな。
まぁリア厨リア消が跋扈してるゲームだからしゃーないな
電撃といえば羽岡さんですね。
あの人の記事はいつも楽しませてもらってますよ。(w
>>818
それが誰だかイマイチよくわからんな
ちょっとFFのキャラ名で言ってくれんか
ファミ痛の終わってるな・・・
仕事帰りに渋谷の三省堂寄ったんだが、見本があって助かった
>>820
ビービー!いい店だな!
822名無し@お前ら落ち着け:03/04/14 00:58
なんだ電撃うれてるのか。
紀伊国屋になかったから取り扱いすらしてないかとおもった。
紀伊国屋じゃオンライン販売で一位になって
その後在庫切れじゃよ

アマゾンもWeb電撃屋もじゃ
824あぼーん:03/04/14 01:03
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
825807:03/04/14 01:55
>>809,810,811,816
情報ありがとございます。明日その店舗目安に足運んでみますm(__)m
826名無し@お前ら落ち着け:03/04/14 03:34
すまんがえらく遅くなったがこれを言いたかった。
こんな本買うやつキモイ
オウヨ!
828名無し@お前ら落ち着け:03/04/14 06:23
>>826
同じ題材で本を作っておいて、それは酷いですよファミ痛さん^^;
>>826
隠れオタクは皆が想像している以上に多い、ということだな
>>808
以前、ザ・プレでも、
文章まったく同じ獣人紹介記事があったから公式設定で間違いない。
(さすがに他人の記事パクらんだろ)
831名無し@お前ら落ち着け:03/04/14 10:28
FF11入門書としての評価はどうですか?
>>831
結構いいんじゃないかな。
4コマでも初心者にわかりやすく色々説明してるし。
>>831
DVD見ればひととおり雰囲気やプレイ方法わかると思うよ。
ところでP143とP145の4コマが同じなのですが。
>>834
ガイシュツ詳細は>>514
でかい本屋は売り切れだろうな。
さんざん既出だが、俺も昨日近所の死にかけた本屋でゲットした。
>>831
ソフトバンクから入門書出るみたい

いまから始めるファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール新米冒険者ガイド    
出版社名
: ソフトバンクパブリッシング
発売予定日
: 2003年04月30日

中身はどうなることやらだけど。
838名無し@お前ら落ち着け:03/04/14 22:04
>>837
ザ・プレのFF11記事を寄せ集めただけの本になりそうな予感。
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
840名無し@お前ら落ち着け:03/04/14 22:24

団長が、「FF11のプロデューサー、交代しろ!」って

電撃誌上で明言したら、攻略本10冊買ってやるよ
無条件で俺は一冊欲しいんじゃああああああ!
付属のDVD見ました。

団長が戦闘中にマクロを書き換えて使ってた。
ガンダムSEEDのキラ・ヤマトもびっくり!
843807:03/04/15 00:24
藤沢のシータ(行ってない)以外は、電撃本無かったです(TT

町田のヨドバシの場所わからず、長崎屋の本屋でおなじく電撃本探してた女性に
ヨドバシの場所教えて貰ったりして。(案内、ありがとうございましたm(__)m)

FFって女性ユーザー多いんだなぁ。と実感。
>>843
新宿の紀伊国屋サザンシアターにまだ有るかもしれない。
漏れ4月6日にesbooksで注文したんだけど、未だに来ねーー
注文する時は在庫ありだったんだが・・同じ様な人居ます?
ちょいと誰か静岡・愛知・三重あたりでまだあるとこ知らないか?
こういう時に地方は苦労するんだよな・・・鬱

さて、バージョンアップです。
んでもって、いきなり2冊とも意味のない本になってしまったわけですが・・・
>>847
いや、未だに10月バージョンのワールドリポートすら割と使えてるんですが
>>846
あんたはどこまで探しに行くのかと・・・
愛知に住んでるんだったら結構本屋とかあるだろーよ
850809:03/04/16 06:59
>>843
残念だったねえ・・
ヨドバシ町田はちょくちょく入荷してるっぽいからこまめに電話で
問い合わせするといいかも。

一つだけ聞きたい事が。
その女性FFユーザーは可愛かったの?
851807:03/04/16 09:30
>>850
漏れの目から見て、普通に可愛い大学生だったよ。
ワールド名聞けばよかた。(同じだったら是非友達に・・・ぉ)
>>851
彼氏や弟から頼まれただけだったりしてな。
853名無し@お前ら落ち着け:03/04/16 09:40
>>852
おそらくそうだろうな
854名無し@お前ら落ち着け:03/04/16 09:52
日曜日、札幌市内探しまくりましたさ。あぴゃの本屋x2無し!
北の秋葉原x3無し!大○無し!喫茶店より本置けよバカ!
ステラの旭□無し!メモコピーは便利!大通りまで二件無し!
店長の所やゲーム店にも無し!めろんでやっとゲットだぜ!
DVD…店頭のジラートオートデモディスクと取り替えてくれ…
>>854
高画質版プロモーションムービーで我慢しましょう・・・
ttp://ngs.impress.co.jp/html.ng/site=GMW&size=148x800&sp=sky2
856名無し@お前ら落ち着け:03/04/16 09:58
>>851
それ、リアル妹マクロだよ。
妹マクロキター!

あの妹さん、今ではどれくらい成長してるのかなぁ・・・
よく行く本屋のおねーさんが電撃本のPOP書いてたから話しかけてみた…
同じ鯖で、しかも名前見かけた事ある人ダターヨ!

女性プレイヤーってホントにいるんだな…
860名無し@お前ら落ち着け:03/04/16 20:36
>>859
恋の予感!
春なんですね。
おねーさんがヴァナにきて最初にする事
/blist >859
別鯖で新キャラ作成に一票
863859:03/04/16 21:31
まあ、なんだ。よくよく考えると
いきなり話しかける漏れはDQNだよな…

リーチ争奪戦で逝ってきまつ(;´Д`)
折角ジラートも出るんだし、2chの情報網を生かしたり
カーバンクルの紅玉をプレゼントしたり
絆を深めるんだ!!

そして最後は…
ttp://www.playonline.com/polnews/ffxi/news1666.shtml
865名無し@お前ら落ち着け:03/04/17 03:11
電撃のタルはネカマだらけな罠
866名無し@お前ら落ち着け:03/04/17 07:06
電撃シャクラミ篭りすぎwwww
ここの情報を元に遊人市に行ってきたがもう売ってなかったぞ!ヽ(`Д´)ノウワアアン
でも、IDで買えますた(´・ω・`)
868名無し@お前ら落ち着け
良い本なのでage