【TESO】The Elder Scrolls Online Part4【ESO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
Bethesda×ZenimaxOnline Studiosが開発中のMMORPG、The Elder Scrolls Online。
TESシリーズの世界感を使ったMMORPGで、PvE、PvPともにスポットが当てられている。

公式 http://elderscrollsonline.com/en/
YOUTUBE http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
Facebook http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline

TESWikiのTESO情報 http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
TESO専門Wiki http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki

前スレ 【TESO】The Elder Scrolls Online Part3【ESO】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1385660025/
2名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 12:44:32.80 ID:Ngn8wlxZ
やっべスカイリムで気を紛らわせようと思ったら、雪山見てると寒過ぎて無理
3名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 12:45:36.20 ID:yPjqjtzJ
PT煽りのクズは出入り禁止で
4名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 12:46:21.48 ID:GVyJlrCa
ちんぽが踊り狂いながら>>3get
5名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 12:46:32.60 ID:FRPon0Db
スカイリム最高だよなCTDしなけりゃ
6名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 12:49:16.60 ID:LK7Cn8o/
>>2
君にはサマーセット島、エルスウェア、ヨクダ、ブラックマーシュを薦める
ブラックマーシュは蒸し暑いけど
7名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 12:51:05.90 ID:kvIgv5zH
いちおつ
8名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 12:52:07.42 ID:iwV9yUTb
ブラックマーシュヤバそうだわ変に巨大な虫とかいっぱいいそうだわ
毒沼もあるしヤバイ
9名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 12:55:10.31 ID:FRPon0Db
アルゴニアンなら耐性あるからOKPK!
10名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 12:56:25.28 ID:yPjqjtzJ
カニバリズムもあるしな。
11名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 13:02:59.82 ID:LK7Cn8o/
オークのフラグβ配信でドラゴンテイル山地だけは観たけど
巨大な洞窟からスタートだったな。
12名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 14:43:11.17 ID:YzqxPJFk
他の洋MMOなら英語版も構わないんだが、TESシリーズだしなぁ
Morrowindを英語で触った時、なんか古語英語だとか訛り英語だとか、種族とかによって凝った感じになってて
いまいち入りこめ無かったこと思い出すわ…

TESOも、開発者がクエを超充実させる的な事言ってたよね
外人と適当英語でGrp組むのは全く苦じゃないけど、クエスト楽しめないのは残念だわ
13名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 14:49:52.27 ID:LK7Cn8o/
ちょっとしたジョークネタやヒントやどうなったかの流れなどが読み取れないからな。
14名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 14:57:33.18 ID:yZiXb/cq
情報が出切ってないのにネガキャン大杉だろ
15名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 15:11:37.92 ID:wxmssuRw
>>12
同じスレ見てるみたいでわろた

今はEQN、TESO、DAoCの続編あたりが人被ってんのかな
16名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 15:23:38.87 ID:RjKd1k3I
CUを続編とは言わんだろう
17名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 15:56:24.90 ID:XYePiMnn
ファイファンボーイが集うスレ発見
18名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 16:13:49.76 ID:GVyJlrCa
>>17
WoWスレにお帰り
19名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 17:00:52.81 ID:LK7Cn8o/
>>4
ちんぽの踊り食いに見えた
つまり、シロウオの大きさなのか
20名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 17:24:15.25 ID:FRPon0Db
多分これだとおも
tp://www.youtube.com/watch?v=_3c-IYlrV6c
21名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 17:32:22.41 ID:LK7Cn8o/
永井先生かよ

>>15
EQNってさ、クリエーター用の開発専用ソフトにキャラ付けただけって感じだな
22名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 17:56:06.73 ID:xCA8quBp
EQNはLandmarkとは別に本編があるんよ
23名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 18:38:22.41 ID:pqlcgWpQ
前スレのラストを読んで、grpっていう言い方を知らない人が多すぎて、
そんな人たちをこんなにまで惹きつけるESOって成功が約束されたもんだなと思った。
24名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 18:48:52.83 ID:VGj3aJc0
そらオフゲのビッグタイトルがMMOになるってんだから
海外だけでなく日本でも注目度は高い、初速は間違いなく出る
サブスクリプションだし継続して貰えるかが重要になるがそれは始まってみらんとな
SWTORみたいに初速はすごくてもあっちゅうまに落ちる可能性もある
F2Pでちょっと盛り返したみたいだけど
25名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 18:57:43.01 ID:Cqrag/ky
TES厨とMMO廃の醜い争いは既に約束された未来なのだ
26名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 19:12:53.98 ID:rCGSdM14
Bethesdaのゲームって髪が動かないから違和感しかない
27名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 19:14:27.95 ID:OGceb1z3
オンオフうるせーよ家ゴミ共
28名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 19:26:58.59 ID:HPxOGToK
装備集めとかの要素ある?
29名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 19:27:38.09 ID:OvGcUy3L
>>24
swtorの初速はマジ半端なかったが落ちっぷりもはんぱなかったよなw
期待大きすぎると作品の出来との乖離から失望が半端なくなるのはswtor時に学んだわ
TESO には期待してるんだがどうなることか
30名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 19:34:03.40 ID:FRPon0Db
期待し過ぎると市を見る、生暖かくじぇんとるにまったりと見守る
31名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 19:41:35.86 ID:iszX0WGV
WoWみたいにAddonとか使えんの?
スカイリムみたいな超絶糞UIはカンベン
32名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 19:46:48.51 ID:kvIgv5zH
skyrimのUIが糞とか言ってたら過去作何も出来ないな
33名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 19:53:17.51 ID:6iCrJ469
少なくともUIはaddon使えるし多分サポートされる
34名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:13:22.64 ID:ceURdLQW
マイクラ、スカイリムは世間的に定番化した位置にいるからな。
未だ上位で売れてるし。
35名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:14:32.05 ID:Tf3a4VRx
SkyrimのUIって言うほど糞かね?
36名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:17:18.19 ID:ceURdLQW
各ジャンルで代名詞かしたタイトルの一つだしね。
スーパーマリオ並みとはいかないけど。
37名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:19:29.62 ID:Cqrag/ky
少なくともMMOで使いたいUIではないな
38名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:20:38.02 ID:xCA8quBp
PvPやるのにコンパスオンリーって辛くね?
何でミニマップ廃止したんだろ
39名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:21:54.68 ID:ceURdLQW
ミニマップとかいらない子
40名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:22:44.30 ID:ceURdLQW
なんなら体力バーもいらないくらい
41名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:26:48.77 ID:O+lZcdfP
もうβないの?
42名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:28:52.66 ID:ceURdLQW
UIゴテゴテしてるの利用するのって最初だけだからな
慣れたら邪魔な存在
マップなんて開いてちらっと位置確認する程度でいい
RUSTとかマップ無しで余裕で覚えてるわ
だから方向音痴の人がDayzとかRUSTやって治った人いるくらいだからな。
車で言うところのナビ依存症が無くなる
43名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:31:43.85 ID:yZiXb/cq
SkyrimのUIはコンソール向けに最適化されてたからな
そりゃPCだとやり辛いわ
44名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:32:00.27 ID:RjKd1k3I
βはまだあると思う、オープンβみたいなこともするといつだったかインタビューで言ってたし
今週の金曜日になにか動きがある模様
45名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:33:24.07 ID:ceURdLQW
方向音痴の人が何故道がわからなくなるのは
ラウンドマークの取り方などに問題ある。
他にも理由はあるけど
46名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:48:59.76 ID:UmjWOf9C
何かブラックマーシュからスタートしたら辺境で行方不明になりそうでコワイ

モロウィンドでひたすら迷子になったの思い出すだろうな……
47名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:52:34.17 ID:ceURdLQW
ナビ依存症とかは、脳が覚えようとする作業を消してしまうから
脳停止状態の馬鹿になる。

>>46
ダークソウルとか、CS機でマップ無しのゲームが売れてるやん。
48名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:52:49.16 ID:iSOjbdfE
morrowindはvivecが怖い、クエストでvivecが絡むと泣きそうになった
49名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 20:54:52.78 ID:ceURdLQW
迷子もRPGの一つ
50名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 21:03:28.92 ID:DxhkKcka
インペリアルエディション予約したで
MPKしまくる予定だ
51名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 21:07:12.20 ID:6iCrJ469
やめて
52名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 21:47:43.74 ID:z1cRWe1N
おっすおっす
53名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 21:50:52.38 ID:HCUhgkfB
あと58日で発売か
早く来い!!!
54名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 21:54:31.09 ID:VMGzQ7QV
2014.04.14とは何だったのか
55名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 22:01:27.60 ID:DxhkKcka
>>54
今からアーリーアクセスに備えてイメトレするためにFF14解約しました
56名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 22:07:45.01 ID:VGj3aJc0
>>30
それがいいと思う
向こうのフォーラムだとインゲームショップがあるとかないとかで揉めてた
今の時代ならあってもおかしくないけど
57名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 23:33:04.08 ID:zdMiQPhR
初代FF14の根性版の様に期待だけ大きくて爆死しない事を望む
58名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 23:36:03.55 ID:XYePiMnn
ファイファンボーイばっかりかよw
59名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 23:51:59.76 ID:jKEn3f7p
(´・ω・`)デスタンブラーちゃんは期待云々以前に自爆してるじゃ無いの
(´・ω・`)流石にネトゲでハゲが地面に埋まってどんどん増えて最終的に近づくだけで蔵落ちとかはやめて欲しいわ
60名無しさん@いつかは大規模:2014/02/04(火) 23:54:48.26 ID:FRPon0Db
人間とPCとサーバのストレステストですw
61名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 00:01:27.60 ID:vnuI8bXb
まぁFFと同じで有名タイトル補正でTESOは売れはするだろうけど
内容は・・・お察しだろうなw
62名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 00:16:21.93 ID:IGM9/Zgy
このゲーム、Grpプレイはどんな感じだろうな
TESをプレイするときはいつもステルス&弓プレイだったんだけど
この組み合わせだとGrpではお荷物になりそうだw
動画見ても魔法使いが魔法撃ちまくってるのばかりだしなー
63名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 00:18:55.06 ID:OW9m/zT6
そりゃ両手鎚をモッサリ振り回してる絵面とかPRにならねえからな
64名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 00:24:23.95 ID:QLvIsQll
発売間近でまともに出てる映像が戦闘シーンだけ
しかもその戦闘すら超微妙
どう考えても地雷
65名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 00:24:23.90 ID:tPHkYt70
グループ特化、Raid、Boss みたいな所からMobが固すぎ?
与ダメージ、被ダメージを盛ってくっるとリアエイティあるんだがMMO化されてるところがなんともゲームっぽいがこんなもだろ
66名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 00:29:20.04 ID:r756GrAJ
PC版TESOでもパッドで遊べたらいいのにな
67名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 00:33:56.16 ID:ITvJWVFK
joytokeyでも使って箱コンなりpsコンでやればいいんじゃないの
68名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 00:50:19.87 ID:gwMbYRw9
オンラインになったからって
今さらスカイリムやりたい奴とかいるの?
もう飽ききったんですがーw
B&Sのが楽しみだわww
69名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 00:55:49.11 ID:B6E5BzmT
変なのが湧いてるけど、どこから来たんだ?
70名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 00:59:36.33 ID:tPHkYt70
やっぽい菓子をべたぼめ

斉藤糞ばばあ Pgr
71名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 01:00:27.17 ID:tPHkYt70
ぐw
誤爆杉
72名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 01:04:56.86 ID:Fajy4PEL
戦闘がつまらないのはTESの伝統だから、あの微妙な戦闘シーンを見てTESだなぁって思った
もし華麗なアクションで敵をバッサバッサとなぎ倒すような仕様だったら「こんなのTESじゃない!」って批判されるんじゃないか?
73名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 01:26:31.97 ID:OW9m/zT6
見てくれのアクションより駆け引き要素をふんだんに取り入れて欲しいわ
MOEくらい出来ればベストでグッド
74名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 01:34:55.22 ID:B6E5BzmT
一人称視点を上手く活かして欲しい
75名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 02:36:36.97 ID:hZBHZqmd
>>62
http://www.youtube.com/watch?v=JWXjzLEGV9U

QuakeConの動画くらいだろか、弓も使ってるのは
フォーラムで動画見る限り弓はうんことか言われてたけど
76名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 03:15:07.67 ID:cpRPCWaV
最新作のスカイリムなんかも動画だけ見たらつまらなく見えそうだしさすがに動画だけではわからんね
詳しいシステム周りとかの詳細早く欲しいわー
77名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 05:21:09.10 ID:IjwuyjJf
>>72
FF15みたいなのが華麗な戦闘っていうんだろうな。

俺には泥臭い単発攻撃の応酬の方がよっぽど洗練されてみえるんだが
78名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 06:32:19.81 ID:gX+gybxB
TESOもトレイラーはそういうスタイリッシュアクションゲーみたいになってるのが何とも言えん
物々しいナレーションでプロローグ語ったり陣営ごとにあやしい会話してるの映したりしたほうが雰囲気出てよかったと思うがなあ
79名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 08:38:30.16 ID:TjLKvybd
ストレステストβきたでえ
80名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 08:50:25.06 ID:vEwh6AdS
うおおおおおおおおおおおおおおおβメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
81名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 08:50:52.81 ID:ea2qXs76
The Elder Scrolls Online Beta: Help Us Break the Record!

あぶねぇあぶねぇ誰が騙されるかってんだ!
・・・あれ
82名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 08:53:36.23 ID:UQ0fxap1
β来ねえええええ嫉妬しちゃうもおおお
83名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:07:57.26 ID:W9GB/gmO
STRESS TEST SESSION FRIDAY AT NOON EDT!!

きた〜!!
84名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:08:31.67 ID:fchT9tnG
2月の7日〜10日ってもうすぐじゃんか急だなぁもうw
85名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:10:33.89 ID:kLRVimGn
ガタッ
86名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:17:56.96 ID:ZqhtgCCp
EQNLの好評に焦って宣伝してきた感がひしひしとw
87名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:19:46.17 ID:7Mwck+As
住所入力で引っかかるんだが
88名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:29:28.27 ID:PqV4Ww05
>>76
開発者が解説してる動画がある。(英語)
89名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:34:47.17 ID:PqV4Ww05
http://ja.twitch.tv/directory/game/The%20Elder%20Scrolls%20Online
とりあえず、以前あったのは全部消してあるけど
今後定期的になにか来るので豆にチェックしろ
90名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:39:31.80 ID:W9GB/gmO
えと、
日本だと2/8の午前2時から2/11の午前2時かな?

月曜有給取らないと
91名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:39:45.59 ID:MsDF+0Sy
βメールキター(`・ω・´)
おまいらよろしく
92名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:41:12.62 ID:ea2qXs76
だがまともにログインすら出来ない予感
93名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:42:40.62 ID:lJROsvCD
それぐらいじゃないとテストになんないしな
94名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 09:47:34.98 ID:ITvJWVFK
試されているのは俺たちだったのか…
95名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 10:12:58.41 ID:PqV4Ww05
New Beta Invites ? February 4th
96名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 10:17:20.07 ID:HiremO9K
ムービーで使われてた、鎖を焼き切る鞭みたいな魔法はプレイヤーにも使えるんだろか
97名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 10:17:37.06 ID:PqV4Ww05
You Have Signed Up For Online Beta!
98名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 10:23:12.28 ID:pJEslQEs
β参加するわ。週末はよろしくな
99名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 10:27:50.03 ID:PqV4Ww05
アクションは、ヒーロー物みたいなとんでもアクションを望んでる人居るけど
基本リアルと同じでチバリーだぞ。
飛んではねて華麗に回避とか現実では無理なアクションは無い
100名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 10:29:04.25 ID:RK40QcVD
Inviteキター!でも、蔵でかそう><
101名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 10:29:37.52 ID:PqV4Ww05
がしかし、特殊スキル使ったアクションはある。
102名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 10:35:21.42 ID:pJEslQEs
前にチラッと放送見たときはUI類はまんまskyrimのバニラって感じだったな
103名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 10:52:15.98 ID:W9GB/gmO
>>99
派手なアクションを希望ならワイルドスターをどうぞ!
http://www.wildstar-online.com/en/

と無駄にステマしてみる
104名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 10:59:08.17 ID:zn4yOh4g
ベータのコードを打った後、住所のところで失敗するんですが
何か書き方でも決まっているんですか?
105sage:2014/02/05(水) 11:09:30.70 ID:zn4yOh4g
>>104 ですが自己解決しました
city/town の項目の/をスペースに変えたらできました
参考までに
106名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 11:10:02.72 ID:D5SRXUwe
今さっき普通に住所入力していけたよー
蔵20Gちょっとあるんだがw
107名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 11:11:06.95 ID:WqlYac65
書き方は決まっているだろ 当たり前
自由に書いて受け付けろって方が無理な話だw

一斉にDLしているせいかなかなか落ちてこないな
108名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 11:12:49.50 ID:rLvsm4C8
そんなにあんのかよ
SSDの空き容量24GBしかないし新しく買っとかないといかんな
109名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 11:45:57.95 ID:B6E5BzmT
こないお(´;ω;`)
110名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 12:12:07.98 ID:NhGzpC84
21.8Gワロタ
111名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 12:29:52.78 ID:1D9BsBAQ
ベータ当選したんだけど、蔵をDLLするためにはPreOrderしないといかんの?
112名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 12:30:58.04 ID:P+GPMxO4
クライアントのDL滅茶苦茶時間かかるなw
113111:2014/02/05(水) 12:33:39.36 ID:1D9BsBAQ
ごめん、解決したわw
114名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 12:35:43.84 ID:tPHkYt70
>>112
うちの場合、回線が細いってのもあるが見積Elaps50時間 プギャーーーwww
115111:2014/02/05(水) 12:43:47.29 ID:1D9BsBAQ
10分で10%進んだ
116名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 12:47:23.85 ID:sWuTK/nt
ベータメールきたはいいけどすっかり忘れてていまいちモチベが…
117名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 12:49:04.92 ID:RK40QcVD
うちも糞回線だが、5日もあれば何とかなるやろ><

今回はストレステストだから、最悪でもオープンには間に合うだろうしw
118名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 13:13:23.24 ID:lJROsvCD
当選というかストレステストだから応募した人全員に送ってるっしょ
119名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 13:20:14.43 ID:59omlwjs
思ったよりはやくβきたね。
やっぱEQNLのNDA解除に焦ってるんだろうなw
120名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 13:25:36.66 ID:59omlwjs
それはともあれβクライアントがちっとも落ちてこない…
殺到してるのか
121名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 13:29:45.44 ID:09s8XrMh
正式リリースは4月頭で決まってたんだからこんなもんでないの

にしてもうちも50時間コースだわ
122名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 13:35:01.30 ID:vEwh6AdS
survey add-onってなんじゃらほい?
123名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 13:37:57.45 ID:vEwh6AdS
ってかダウンローダーのウィンドウかっけーなw
124名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 13:39:38.90 ID:lJROsvCD
職場からだからおとせねぇ
ゲームは出来るけど落としたらばれるわw
125名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 13:43:30.47 ID:59omlwjs
なんかクライアントを落としてると、突然0%に戻ってしまって困る。
他の人はちゃんとプログレスバーが動いてる?
126名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 13:48:38.73 ID:AcRmHg0l
ちょっと時間はかかってるけど順調に落ちてるぞ
127名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 13:50:56.00 ID:S4q7sgdf
DL遅いな・・
128名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 14:04:21.82 ID:+moik/jm
こっちは8M出てるよ
どんだけ強いサーバー持ってるんだ
129名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 14:08:17.36 ID:/JoUvlU8
15.80 mB/s
楽しみだな
130名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 14:13:52.81 ID:+moik/jm
ベータ応募する時にもアカウント登録した気がしたんだが気のせいかな
131名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 14:21:23.32 ID:vEwh6AdS
patch note見ようと思ったけどforum入れねぇ・・・
132名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 14:27:14.51 ID:AcRmHg0l
Dl終わったんだけど、何時から入れんの? これ
133名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 14:47:06.41 ID:T9/rzG8d
隅から隅まで作りこむから20GB。
134名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 14:51:42.94 ID:88IJISBx
インストールフォルダ調べたら全部で29.4GBあった
135名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:08:20.98 ID:HqvJO6du
6mしかでてねええええ
気長に待つか
136名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:13:34.25 ID:+moik/jm
速度落ちてきたと思ったら強制終了しやがった
137名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:15:44.26 ID:hZBHZqmd
>>119
焦ってるもなにも予定通りだぞ
向こうのフォーラムでは7日になにかあるとずっと言われてた
138名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:38:27.32 ID:dDcHtwSG
コード入れても不正とかでるんだが、まじなんなんシネゴミカス
139名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:39:29.30 ID:dDcHtwSG
ごめんなさい、コピーするとき空白入ってました
楽しみだね☆
140名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:41:48.24 ID:Z0JbU67R
これがゆとり世代か・・・
141名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:42:58.80 ID:99HFrYJK
すいません。テストの案内メールは着てたのですがクライアントはどこから落とすんでしょうか?
142名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:44:02.90 ID:99HFrYJK
すいません。ゆとりでした。
143名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:49:18.10 ID:DzwjV2MX
俺も含めてゆとりだらけだな。
ゆとりだけのギルドでもつくるか。
144名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:51:57.09 ID:eVs44Owd
ゆとりじゃない年代は30代以上だぞ?
145名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:54:47.92 ID:qF8Q1BkQ
メール左側ちょい下CREATE MY BETA ACCOUNTからできる
SIGN INできないなら右のSIGN UPからアカウント作ってログイン
BETA KEY登録できたらクライアントダウンロードできる
よくわからないとこはエキサイト翻訳とか使えばなんとかなる
146名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:55:33.89 ID:Z0JbU67R
俺は来年40だぞ?
147名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:55:35.46 ID:LUr4Z+Mb
(´・ω・`)世代戦争が始まる気がするわ
148名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 15:56:50.52 ID:+moik/jm
もっと先の話だと思っていたからどのAllianceでやるか決めてないぞごるぁ
149名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 16:00:34.83 ID:qF8Q1BkQ
楽しみだけどログインすらできずに
終わりそうな予感w
キャラメイクだけでもなんとかしてみたい
150名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 16:01:21.09 ID:M2CYYpSa
カジートでしかやる気しねえ
151名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 16:08:45.31 ID:F3OB4quK
8日土曜日午後2時開始?
152名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 16:10:55.40 ID:+moik/jm
キー設定が無いなぁ
使うキー多そうなだけに面倒だわ
153名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 16:35:50.07 ID:HqvJO6du
早く自キャラのアルゴニアン♀を眺めながらオナヌしたいお
154名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 16:40:14.10 ID:65AgkMzk
素人だらけかよ
βテストの達人にコードよこせよ
155名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:10:35.71 ID:MVBZNvQF
待たされて何回も登録してたから6個もβコード来たわ。
156名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:11:12.47 ID:eBl9QjdK
当たったわ今DL中だが2mb/sぐらいしか出ない
β期間は2/7 12:00 EST 〜 2/10 11:59 EST 時差14時間として
日本時間2/8(土)午前02:00時〜2/11(月)午前01:59 かな
157名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:11:21.52 ID:3pZETiYy
3.6mB/s

NYが今03:11だから空いてると思ったが、結構時間かかりそうだ
158名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:16:47.74 ID:PLj/JWgR
ストレステストだから全員参加
鯖落とす勢いで一斉に突っ込まないとなw
159名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:18:05.15 ID:88IJISBx
ダウンロードだけで100%じゃないからな。インストールとかパッチとか全部あわせて100%
だから意外とダウンロード終わるの早い
160名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:19:37.33 ID:PLj/JWgR
これだけ一斉にダウンロードされても普通に数メガ出せるってどんだけだ
通常ならスレがtorrentよこせみたいな流れになりそうなものなのに
161名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:21:55.49 ID:P+GPMxO4
約8時間かかったが、無事DL完了したわ。
後は開始を待つだけ!
162名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:24:25.70 ID:tPHkYt70
メガサーバーだっけか?
糞でかいクラウドサーバなんでしょう
だから、回線のトラフィックテストにもなってますね^^
163名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:27:03.53 ID:PLj/JWgR
ゲームの鯖とクライアント落とす鯖は別だと思うぞw
164名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:28:22.24 ID:TBYZ9I9X
せっかくベータキーもらったけど蔵20Gもあるってマジ?
HDD死にそうだし期限付きなら今回はええわ
でも一回参加したらそれ以降ずっと参加できるんかな?
165名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:29:03.37 ID:tPHkYt70
回線の共用はできるだろセグメント弄ればいい
166名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:31:12.36 ID:eBl9QjdK
>>164
普通は1回アクティベートしたIDはOβ含む正式開始まで使えるはず
167名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:32:35.19 ID:iFmmBSYd
ベータキー届いたからユーザー登録済ませて
REDEEM CODEのとこにベータキー入力して住所登録したら

Saving billing address failed

と表示されるだけなんだけど、住所入力はどうしたら通るの?

Street Address:
1-2-3, Japan-cho

Suite, Floor, Apartment:
101, Japan Apart

City/Town:
Japan-shi, Japan-ken

こんな感じに入力してるんだけど、間違ってる?
168名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:32:57.51 ID:PLj/JWgR
20G所か29Gあるよ
169名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:37:38.07 ID:P+GPMxO4
>>167
俺名前と住所なんて適当に有りもしない住所適当に入れたよw
もう、今時は漏洩当たり前状態だから、自己防衛が大事だし。

Street Address:
Tokyo
Suite, Floor, Apartment:
chiyoda1-123
City/Town:
Tokyo

こんな感じ
170名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:37:54.63 ID:/JoUvlU8
29.4G
1時間ほどでDLできた
171名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:38:01.08 ID:bbKEhRHW
コードが送られてこないんだが
172名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:38:48.59 ID:9jXBxo0m
来ないなああと諦めてたがきてええたあああああああああああああああ
173名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:41:14.57 ID:yCtyLuFk
嘘住所入力してなんで駄目か聞いてくる神経がわからんちん
174名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:44:38.01 ID:P+GPMxO4
>>173
読めない文盲なゆとりさんは下手に絡んでこないほうが良いよw
2chに本当の住所を書くわけにはいかんから>>167は伏せて書いてるだけだろw
175名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 17:45:43.77 ID:yCtyLuFk
japanとかつけてる辺りどうみてもそのままやろ
176名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:00:38.95 ID:wFbJPFZW
beta invite今来てないってことは漏れたのか?
177名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:02:18.80 ID:LYqSTao9
>>167
俺も住所入力で弾かれてたけど番地以外の欄のハイフンとカンマ全部消したらいけたよ
178名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:04:32.29 ID:S4q7sgdf
住所でつまづくとかあほばっかだなww
179名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:18:35.49 ID:AcRmHg0l
製品版だと60GBあるらしいし、
正式後も続けるなら容量ギリの奴は今のうちにあけといたほうがいいぞ
180名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:18:48.47 ID:8zBq/l3K
βメールなんてきてない(´・ω・`)
181名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:22:14.20 ID:vEwh6AdS
60GBとかどんだけw
182名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:22:16.54 ID:yCtyLuFk
>>179
60Gはきついな
183名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:22:45.87 ID:sp4x20T2
4つ送って当選1個だった
184名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:25:05.40 ID:iFmmBSYd
>>177の言う通り番地以外のハイフンとカンマを消去したらコード登録出来た、ありがとう
185名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:25:34.17 ID:vEwh6AdS
保険用に最近応募した奴は着てなかったから先着順とか何かなんだろうなw
186名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:27:37.99 ID:yCtyLuFk
時間差で届くと予想
187名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:27:41.69 ID:K35x36Z3
うおおお来てたあああ
2/7 EST12:00PMってことは
日本時間だと2/8の深夜2時か・・・
188名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:40:19.86 ID:59omlwjs
60GBとか…最近のMMOは恐ろしいな
EQNもそれくらいありそうな予感
189名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:47:07.02 ID:d+lpBZsK
こない・・・(´・ω・`)
190名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:50:41.03 ID:yCtyLuFk
多分大量に持ってる奴いるだろうしくれくれしたら誰かくれるんじゃない?
専用スレが必要な程かは解らんが
191名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 18:59:40.25 ID:fgyk4SSJ
40Gくらい開けてたけど足らんって言われたわ
クラDL用とインスコ用で倍は必要なのかこれ
192名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:17:34.59 ID:eBl9QjdK
お前らそんな小さいHDD使ってんの?
SSDはOS置くもんでデータ置くもんじゃないぞ
193名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:20:38.48 ID:wFbJPFZW
>>192
ゲーム用SSDにメリットがないとでも?
194名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:22:59.76 ID:lXybYabX
メインでやってるゲームはSSDに入れとくものだろJK
195名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:27:20.73 ID:P+GPMxO4
ちなみにDL後のフォルダサイズは29.4GBだったぞ。
196名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:29:42.61 ID:tPHkYt70
展開後ってことかえ?
197名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:40:02.01 ID:P+GPMxO4
>>196
そう、インストール作業も終わって起動出来る状態ね。
198名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:43:22.24 ID:BsZjXfac
メールこねえええええええええええええ
どうゆうことだってばよおおおおおおお・・・
199名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:50:07.76 ID:ffN4N8i7
こっちも来ない……
200名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:51:51.17 ID:nKf6QTa6
>>167
住所を翻訳かけて英文にしたのをコピペして完了
201名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:54:07.38 ID:MsDF+0Sy
TESOβ終わったらTitanFallのβと忙しいな
202名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:54:09.91 ID:r756GrAJ
プレオーダーしないとβ受からないの?
203名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:56:15.14 ID:2XxA4F2u
してないけど合格したよ
204名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:56:30.95 ID:Fajy4PEL
>>192
ゲームこそランダムアクセスの速いSSDの恩恵を受けるんだからSSDに入れるでしょ
205名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 19:59:29.01 ID:nKf6QTa6
SSD 500GB使ってないの?
206名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:15:30.84 ID:65AgkMzk
プレオーダーしてるβの達人にコードよこさないとか
アメ公は俺のこと舐めてんの?
FF14に戻るぞ
糞が
207名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:20:57.01 ID:tPHkYt70
>>206
カルマが足りません。
208名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:21:17.43 ID:MVBZNvQF
達人がんばれ
209名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:22:32.17 ID:BsZjXfac
カジートでもふもふプレイしたかったのになぁ
210名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:24:58.16 ID:nKf6QTa6
素人<見習い<精鋭<熟練者<達人<名人
211名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:28:04.14 ID:ymHOBby9
FF14やってて達人とか言ってるんですかw
やだー
212名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:28:07.63 ID:wdBtTeC3
おれも2つ送って2つとも当たってた。
相当数送ったんだろうねぇ。
当日は修羅場必至か・・
213名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:33:32.67 ID:VLAzyk8j
(´・ω・`)oh mail is coming!!
(´・ω・`)ストレステストじゃにゃー
214名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:33:56.61 ID:qidbZEYl
mmoとはおさらばしようと決意した翌日にβキーが来たタイミング悪すぎいらねーよ氏ね
215名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:38:14.35 ID:D5SRXUwe
俺も昨日14の課金停止してどうするか悩んでたところだ
あんまり興味なかったからβ応募したことすら忘れてたし
216名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:38:29.94 ID:r756GrAJ
TESOのアカウント先に作らないと当選しないとかないよね?
217名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:41:00.97 ID:ymHOBby9
>>216
無いです。
アカウント作ってない自分も当選メール来たからね。
218名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:44:22.45 ID:59omlwjs
アカは当選してから作らされたよ。
219名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:46:17.12 ID:r756GrAJ
Thank you for your Elder Scrolls Online Beta Application‏

当選ってこのタイトルのメールではない?
220名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:47:45.61 ID:59omlwjs
The Elder Scrolls Online Beta: Help Us Break the Record!
が当選メールかな
221名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:48:01.14 ID:yCtyLuFk
>>219
>.81
が件名
222名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:48:26.91 ID:biTvnJBJ
なんかメール来てたと思ったらβ当選だったわ、すっかり忘れてた
で、蔵ダウンロードできないんだけど鯖落ちかな?
223名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 20:48:32.37 ID:yCtyLuFk
アンカーミスった挙句かぶってた
すまん
224名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 21:22:19.49 ID:65AgkMzk
新作ゲーム『コアマスターズ』クローズド対戦テスト テスター募集開始!
こんなメールいらねえんだよ
225名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 21:30:53.58 ID:nKf6QTa6
GMOとか登録してるのかよ。
226名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 21:31:33.52 ID:6BdNjWiO
The Elder Scrolls Online Beta: Help Us Break the Record!
                                   _
                                  巛.4゙\
                               _  ⊂ ̄  ヽ,,
                             O(((<ヽ   ~゙.-=ニニi
                             .\^( .|_,,,,....,,,,_|    .|
                           ,,.. -=彡 ̄      .|   .|,,丶
                          / /.        |    | \ \
                        // _/  _,,...,,_,. ..,,__,」、   |  \ \
  ┏┓  ┏━━┓            ./y'  > /  / ノ    !\.  |   Yコl二i.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃          /」 / ./._(  ノ           .|   ! . ヽ!        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━/ イ .i ̄ \、_____,,... -ー''    |  \i ━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ,.へ、.,/ \| ヽ、      ,,,,.. ー-<_,,...     |   |      ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━< n,へ\   \ ノム〜彡='^゙.━━━ i\       .|    |.━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     >/ \\r=v(((  ,,.ミ、       | ゙ヾ     . |   |        ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛    ゙' rrrrr)). \ ヾ   ((          L,,_       .|   .|.      ┗┛┗┛
                'テ~゙n ∠_.ヾノ  リ)           |゙ー-= 、  |   .|
                .゙ー―ヘ\ ii.>ミ ((.           .!    !~゙〜  . |
                    ((i.{{_リ ,  ル) .          ヾ    !     .|
                     》ミ 彡 r-''            |    !      .|
227名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 21:34:29.48 ID:tPHkYt70
ジョジョ立ちしろよw
228名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 21:36:47.90 ID:cnwS6Dah
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
229名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 21:40:00.03 ID:r756GrAJ
昨日応募した人で当選メールきたひといる?
230名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 21:43:07.19 ID:vEwh6AdS
このダウンローダーってP2Pなん?知らない間に糞速度になってる
231名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 21:51:10.04 ID:D4oJDVWk
来た〜 申し込んでから一ヶ月くらいかな
FF14の課金停止して待っちょった^^
232名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:03:03.73 ID:yCtyLuFk
>>230
インストしながら落としてる感じ
だから一時的に糞速度になるけど数値は動いてない?
233名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:04:45.76 ID:gOAmdBQN
ELは終わったが、インスコしてみたらfileがcorruptなんで、repairを押せやってでるけど、
一体どこにそんなボタンが。
234名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:05:15.77 ID:cqe9GS1C
いまベータキー来たの帰りの電車の中で気付いたー
235名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:06:05.73 ID:Wdh2x6l9
いつ応募したか忘れたけど今メール届いた

ベータキーも乗ってるし当選かな?
236名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:10:53.16 ID:3pZETiYy
>>235
おめでとう、当選だ。さあ、光回線(一戸建て住宅向け)で数時間かかるDL作業に入るんだ


70%辺りで糞速度になった…1.0mB/sとかひでぇ
237名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:15:55.60 ID:/d+AsODZ
メール来なければずっとFFやってろって事でOK?
238名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:17:06.21 ID:Hy7tN0KL
ヤッホーイw
メール来たで〜
239名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:19:57.62 ID:FuBQU5zZ
今からDL開始2.66mb/s
240名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:20:22.31 ID:tPHkYt70
vpn で remote login お勧め!
241名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:23:19.18 ID:ea2qXs76
7.97mB/sでもおせぇ・・・
ADSLなら気が遠くなるレベル
242名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:24:25.75 ID:FuBQU5zZ
一時停止スタートを押しなおしたら、急にDLスピードあがった
243名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:33:15.74 ID:vEwh6AdS
>>232
って事は混んでるのかw今75%で20k〜30kで安定してるw
244名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:37:31.53 ID:FuBQU5zZ
製品版が60GBあるのを見て、steamのゲームを消しまくったw
245名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:42:34.45 ID:CC1cKYwD
去年からずっと楽しみにしていたのに来ない
246名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:45:44.09 ID:D9PolMNl
PS4で日本語版はでないのかねえ
247名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:46:46.04 ID:FuBQU5zZ
ランチャーに映ってる背景に三国志の武将が出てるのは気のせい?
248名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:46:57.07 ID:chPhEuOw
今から登録しても無理だよなあ
ああ先に登録すればよかった
249名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:47:16.67 ID:Pau0wlbq
ジャーンジャーン
250名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:49:35.83 ID:TBYZ9I9X
お前らFFとか正気かよ
あんなもんに金出せるなんて同じTES厨とは思えんわ
251名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:50:10.90 ID:9jXBxo0m
60Gってテクスチャ?
252名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:50:33.56 ID:B6E5BzmT
家庭用のクズ共は家庭用ゲーム板にスレ建ててそっちへ行ってね^^
253名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:51:02.74 ID:tPHkYt70
>>247
関羽がNordの依頼を受け友情出演しております。
254名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:51:41.43 ID:mLyyISMZ
とりあえず60GBあるけど
結構な容量だな
255名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:53:36.82 ID:hfDpHzR7
http://i.imgur.com/Nbnv57R.jpg

アカウント作成できん
ここらへんが問題だと思うんだが
256名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:54:37.59 ID:eBl9QjdK
29.4Gだぞ?どっから60Gとか出てきたんだ
257名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:56:23.29 ID:K35x36Z3
>>255
ZENIMAX MEDIA TERMS OF SERVICE
のとこ一番下までスクロールさせないと
チェックボックスがチェック入れれなかったと思う
258名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:57:51.05 ID:P+GPMxO4
>>256
多分DL時の一時ファイルも換算しちゃってんじゃない?
259名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:58:49.79 ID:B6E5BzmT
>>256
製品版の必要スペックに60GBと記載されてるよ
260名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 22:59:09.64 ID:88IJISBx
60GBってのは動作環境に載ってるやつからきてるんだろうな
https://help.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/4720/

60GBまで行くことはないと思うけど、ダウンロードしたファイルを展開してインストールする時に
一時的にそのくらいのスペースが必要になるんじゃないか
261名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:02:41.79 ID:S4q7sgdf
>>260
だと思うわ
262名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:03:33.30 ID:OMfpcSJs
checking for launcher updatesで10分ほど止まってるんだが、こんなもん?
263名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:05:26.36 ID:vEwh6AdS
推奨VRAM2GBなのか・・・3GBのGTX580買っておけばよかった・・・orz
264名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:14:58.39 ID:v4AoH8EI
FirefoxでAdblock Plus使ってる人は
REDEEM CODEの入力で「Something is broken. Heal and fight another day!」というエラーが出るので注意
265名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:19:41.54 ID:hfDpHzR7
http://i.imgur.com/aj2UI2w.png

いけたでさんくす^^
266名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:21:56.89 ID:FuBQU5zZ
>>253
by コーエー
267名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:24:44.27 ID:AXl9JCTu
2時間半で3%(´・ω・`)
268名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:25:34.35 ID:FuBQU5zZ
スカイリムもそうだけど、予想に反して意外に軽いと思う
269名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:25:36.65 ID:hfDpHzR7
朝までかかりそう
http://i.imgur.com/NDv3ctI.jpg
270名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:26:04.78 ID:bS/hHuHB
>>264
これだった
ありがとう
271名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:28:13.60 ID:FuBQU5zZ
>>267
239 自分:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 22:19:57.62 ID:FuBQU5zZ [1/6]
今からDL開始2.66mb/s
からスタートして現在は51%
272名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:32:04.35 ID:v4AoH8EI
>>270
俺も12時間くらい悩んでたよ・・・
account.elderscrollsonline.com だけを無効化しとけばおk
273名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:36:29.79 ID:hfDpHzR7
もう10%ですけど
274名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:36:41.86 ID:RZngWQLP
ベータ案内きたから、ここに来たんだけど
PS4・箱One版の日本語化あるかどうか発表されてます?
ストーリーのあるRPGは日本語でやりたい
275名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:43:11.28 ID:FuBQU5zZ
ストーリーの翻訳は誰かがサイトでアップするだろね
276名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:48:13.46 ID:ZuT3IgaI
日本人ギルド作ろうと思うが皆身内でやるんかね
277名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:49:22.19 ID:RZngWQLP
クラ表示 1.04mB/s(タスクマネージャー10MBps前後)
朝6時ぐらいには終わってる計算か
一晩放置DLなんて久しぶりだー
278名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:50:45.62 ID:RZngWQLP
×タスクマネージャー10MBps前後
○タスクマネージャー10Mbps前後
279名無しさん@いつかは大規模:2014/02/05(水) 23:56:57.61 ID:FuBQU5zZ
やっぱ、一時停止してスタートするとDL加速するみたいね。
80%超えて遅くなったのが早くなった
280名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:00:46.63 ID:NEn8xEmi
60GBものサイズをダウンロードするなんて聞いたことない
281名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:01:56.44 ID:ItXHYcOT
DL完了してプレイ押したのはいいけど、まちがって閉じた・・・
282名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:03:10.39 ID:xYRLEpR3
>>276
鯖1個のみ、キャラクリでスタート地点も活動エリアも3勢力でバラバラになってるRvRだぜ
日本勢は左上の勢力に集中するんだろうが、そこがメインで残り2勢力は小規模になりそうだな
283名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:06:06.77 ID:ItXHYcOT
Error200か
7日からだからインできないのか
284名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:17:26.61 ID:TG4wTT9M
3月からsteamで予約開始か
285名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:23:01.08 ID:xYRLEpR3
>>284
それどこ情報よ。日本国内はスクエニのWEB店オンリーだろ。そのスチがおま国されてなきゃそっちで買うわ
どうせ英語版だしな
286名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:24:00.50 ID:jntPnSjP
まだできないのか とりあえず設定画面
http://i.imgur.com/02P0Iyt.jpg
287名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:25:32.90 ID:ItXHYcOT
オーディオとビデオ設定だけよね。
キー設定もほしかったな
288名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:25:44.27 ID:YMfuwYdt
スクエニ?普通にゼニマックスじゃないの?
289名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:26:20.52 ID:mXtceHRc
ベータキー届いたみたいだけど、どこから登録するの
290名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:27:23.65 ID:ItXHYcOT
291名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:27:47.66 ID:nNrEgD0N
ゲーム内コンフィングでキー設定できないのかね
292名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:27:57.51 ID:PV+ThQFz
ここまで画面出来てるとキーアサイン追加しろゴラしてもぷっぷーーー!しないよーーーん!
だろうな
293名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:46:37.16 ID:Qjt/lNRh
βキーってメアドでの認証とかあるの?
キーの譲渡できそう?
294名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 00:56:21.54 ID:08W1O9lz
ベータサインアップのページが見つからないのだけど
新たに応募は出来ないのかな
295名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:03:38.04 ID:xTe48u9B
296名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:04:10.94 ID:Rb3yNElO
>>64
戦闘だけやりたいなら他のMOとかで十分。
MMOに期待するのは冒険してる感、戦闘も協力プレイや駆け引きがあれば十分だわ
297名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:09:40.29 ID:++laFfYN
>>288
普通にゼニマックスだよ
298名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:10:52.61 ID:08W1O9lz
>>295
おお ありがとう
登録してみるよー
299名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:13:02.59 ID:Byf+RNIx
Beta登録しても蔵のDLできねえなって思ってたけど
ログインしなおしたら出てきた出てきた 8日の深夜か キツイな
300名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:19:45.67 ID:3EwFUh5F
インスコやっと終わった長かったわ
301名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:22:52.78 ID:rmg6WDAW
β当選した人良いなぁ…

といっても俺は機械音痴故PS4版が出ない限りは出来ないんだがね…
302名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:24:21.80 ID:xYRLEpR3
パッケージ版、ダウンロード版の2種類が提供され、パッケージ版は全国の小売店、
ダウンロード版はスクウェア・エニックスe-Storeのみでの取り扱いとなる。
また、日本のAmazonではパッケージ、ダウンロードとも取り扱う予定はないとしている。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140203_633608.html

日尼がノータッチってことはおま国既定路線だな
303名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:27:55.45 ID:PV+ThQFz
ZENIMAX=銭最大=守銭奴
素敵なお名前です。
日本語化されないと売れませんが
304名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:30:38.01 ID:nBMeFzTI
mega serverはチャンネルはあるけどな
鯖は分かれてないけど
305名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:31:18.83 ID:ItXHYcOT
入金関係だけは日本語なるかもね。
EVEもそうだったし
306名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:34:54.65 ID:ItXHYcOT
まあ何と言うか、カラスの画面を見てるより
こっちの方が背景変わるだけいいかなw
これ、各地方の背景が切り替わってるね
307名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:36:38.99 ID:3EwFUh5F
キーコンフィグはログインしたらあるんでないの・・・たぶん
308名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:50:14.55 ID:DGdnzuPG
だめだ、こっから進まない

http://i.imgur.com/iUQmMaV.jpg
309名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:52:16.43 ID:dZX8tbBg
>>308
左下にUACアイコンみえるけどUAC切ってみるとか、インストーラーにFirewallの許可だしてないとか
310名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:54:34.88 ID:DdrWc0A8
壁紙綺麗やね
311名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 01:59:15.42 ID:479D8zFv
Install ESO survey add-onはどんなものですか?
312名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 02:18:01.34 ID:DdrWc0A8
フィードバックする為の何からしいけどフォーラム見ても詳しく解らんかった
313名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 02:20:03.93 ID:u5UGv9r0
や、やっときた・・・!
314名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 02:46:05.79 ID:1zfbL0lW
俺もやっとメールきた!
寝てる間にDL完了できたらいいな…
315名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 02:56:23.32 ID:vqdK/Oo+
日本語版あうあう確定かあ・・・
316名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 03:06:54.43 ID:Qm84JQoS
誰だよBFのスレまでステマに行った阿呆は
317名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 03:27:05.14 ID:PICslfCn
>>316
おかげで今回のメール発見出来た俺が居るから俺のために許せwwww
318名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 03:31:46.61 ID:QbIi8Vh9
TESOをスカイリムオンラインと勘違いしてる奴多いな
319名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 03:35:21.41 ID:3EwFUh5F
スカイリムオンライン言った奴はEbonheart Pactに強制所属な
320名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 03:36:19.41 ID:QbIi8Vh9
つーかこれ開発はベゼスダじゃないのか・・・
起動ロゴにベゼスダとゼニマックス出て来たから勘違いしてたわ
321名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 04:27:24.11 ID:e7DE46N4
スカイリムには行けるんだっけ?
322名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 04:27:46.75 ID:UnRiA7di
生粋のノルドなんだろう許してやるんだ
323名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 07:21:31.03 ID:FZS39R1B
β期間は8日の午後2時〜11日の午後2時までな(日本時間
午前2時じゃねえぞ午後2時だぞ
324名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 07:39:05.58 ID:mXtceHRc
は?舐めてんのか
325名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 08:34:40.79 ID:7UzMxIhL
今日はβコードが来るのを職安行かずに待ってるかな
326名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 08:48:50.76 ID:hdA6IhPl
おいすーインスコ中
327名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 08:53:31.13 ID:N4d4J/oF
BETA当たったが、遠方の爺様が今にも亡くなりそう…
亡くなった場合、BETA期間はまるまるPCの無い生活決定だわ…
328名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 08:56:51.68 ID:hdA6IhPl
流石にNAタイムは厳しいかと思ったが他の時間も随分厳しいみたいだな
329名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 08:58:23.91 ID:abpzKLGr
ブレトンで参加するからお前らよろしくな
330名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 09:02:17.42 ID:Zr1CiMTB
日本人はぬこが一番多そうだ
331名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 09:10:24.46 ID:KT5GwZFm
はよキャラクリがしたい
332名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 09:12:27.25 ID:nsGXGH79
にゃんにゃんお
しゃーしゃーお
がおーがおー
333名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 09:17:59.53 ID:a/fXL+oU
一番人気はネコ科
2番はハイエルフ、ノルドあたり?
人気ないのがトカゲとレッドガード、ウッドエルフ?
334名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 09:25:25.03 ID:zF/D33M3
えー。ウッドエルフにしようかと思ってたんだが、少数派なのか、。
335名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 09:26:58.69 ID:chTjz+nI
ボズマーとアルトマー人気なさそうなw
前者は緑に囲まれて配色良さそうだし、後者は日本建築っぽくて面白そうではあるけどな
336名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 09:27:03.13 ID:a/fXL+oU
あくまでも憶測だからw
ウッドは弓特化スニークだから逆に人気あるか。
337名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 09:34:53.69 ID:chTjz+nI
skyrimと違って全然かわいくないぜニャンコ。
ライオンっぽいのにな〜
338名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 10:07:58.84 ID:M6Cn/gBK
今までやったゲームだと弓はとことん不遇だから避けてしまう
339名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 10:22:17.19 ID:8FzhIAmy
>>338
初代DIABLOのローグは強かったぜ

DIABLO3みたいに、コンシューマ版の完全ローカライズに期待
340名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 10:30:17.29 ID:cNqaCMlf
ちょ、12時間放置して25%かよw
早いとこ>>242>>279に気づいとけば良かった
300kbpsから8Mbpsに上がった
341名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 10:34:19.01 ID:mXtceHRc
マジだな、今までチンタラ何やってたんだ
342名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 10:40:35.87 ID:WoTolYVv
インストール完了!!
ダウンロードは、1時間30分位で終わったわw
343名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 10:58:53.93 ID:ZOp+WNXl
β参加するけどインペリアルエディションてどこで買えるんだよ!
スクエニのやつはスタンダードしかないし公式からしか買えない?
344名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 11:05:38.46 ID:zUjiC38s
すぐストレステスト参加できるように、キャラメイクだけ先に開放してほしいわ。
345名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 11:17:12.96 ID:IQM6VD0S
は?
346名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 11:20:08.45 ID:sMSSQVid
日本語マニュアル付きって見たんだけど、直輸入版の
パッケージにも付いてるんですか。それとも、日本の
代理店経由みたいなものだけ?
347名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 11:26:35.38 ID:mYBk46JE
unn
348名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 11:55:15.53 ID:zUjiC38s
スクエニ?
なんでここでスクエニが出てくる?w
349名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 11:56:59.98 ID:LhQcdt1I
350名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 11:59:35.52 ID:mYBk46JE
国内DL販売が■eのみだからよ
まーCrystaを余らせているとかでない限り■eで買う事はないと思うw
351名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:03:09.37 ID:zv4e7h+W
日本ではスクエニが販売仕切るの?
じゃあ、鯖が落ちたらあの人の名前呼んでいいんだな・・・
352名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:12:17.54 ID:h+GLyd2O
洋ゲーやってる奴がクズエニでなんて買うとは到底思えんが
公式で買えるんだし
353名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:17:05.77 ID:YEXmzJ/h
なんで公式で買わないの?馬鹿なの?
354名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:22:26.25 ID:O4Djr8OU
DLが速いとかはあるのかな?
355名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:25:30.90 ID:mYBk46JE
ない
公式以外で買うのは割引があるからとかだろう
356名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:26:53.40 ID:YMfuwYdt
■e特典でライトニングさんのコスがついてくるとか
あると思います
357名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:32:38.86 ID:mYBk46JE
いらねーwwww
358名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:36:17.88 ID:LFZIggWt
パッケとかフィギアとかもいらねーのでDL版の割引が大きいところで買おう
359名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:37:24.04 ID:iejSOt7d
TESOは月額固定課金でいくのかな?
他のタイトルが次々とF2P化している中で、ずいぶん強気な感じw
とりあえずβやって判断するかって人は多そうだ。
360名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:41:22.14 ID:++laFfYN
一応、月額だけどインゲームショップがサービス開始時からあるという噂もある
WoWみたくマウントとか売るのかもしれない
大作はまだ月額で粘ってる、WildstarもF2Pじゃないみたいだし月額でもないらしいが
361名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:42:49.54 ID:zUjiC38s
>>351
あのゴミに見切りつけて解約したのに、こっちでは見たくないわw
362名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:45:40.40 ID:++laFfYN
今度はTESOにゴミとか暴言吐いて出て行くんでしょ・・・はぁ・・・
363名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:47:58.53 ID:PV+ThQFz
月額払うだけの価値あるコンテンツや出来ならいいんだけどね
まぁそれは直ぐにわかるでしょ・・・
あーだこうだいうのはどうかと
そもそもF2Pは何で金稼いでると思ってる?
慈善事業はありませんよ

あと、PKG特典の品は、プレイして行けば何れ劣化品になるのが普通
(例外もあるがマレだし必須なんて事はない)
それでも、それに付加価値を感じるかはそれぞれだがね
364名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:50:00.71 ID:fQm0q3cQ
馬の鎧 $2.49
365名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:51:08.72 ID:zUjiC38s
>>363
ほんとそれ。
どうして信者と呼ばれる層はわかろうとしないんだろうな。
ちょっとでも批判めいたこと言えばネガキャンネガキャンと騒ぎやがるw
366名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 12:53:05.91 ID:042PrD2n
暴言は良くないよ
ただ彼が作ったMMOが合わなかっただけだろ
俺も先日止めたからコレには期待してる!
367名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:01:01.53 ID:rGzax79T
3日間しかないけどレベル10からPvPなら
ほとんどPvPできなさそうだな
368名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:05:10.86 ID:fQm0q3cQ
シロディール行きは次回に持ち越しになりそうだな
369名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:08:17.64 ID:caKSwqDo
月額に価値w
んな事言ってる時点でタダゲー厨やん
370名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:09:57.74 ID:PV+ThQFz
>>369
おまえ馬鹿なの?
やれやれ
371名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:18:12.75 ID:fQm0q3cQ
ああ また戦いが始まった
372名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:22:03.03 ID:duVGIk9+
これだから定命の者は困る
373名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:25:26.18 ID:chTjz+nI
メリディア様、この邪悪なる者どもに天罰を!
374名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:43:28.72 ID:IcX8A0kV
月額で100%遊べる方が良い
f2pなんて金使う奴がデカイ顔するだけだし
ガキも多くなるので月額がいいよ
375名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:45:04.84 ID:caKSwqDo
>>370
無駄な煽りしても無知晒すだけだよ・・・
376名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:47:17.59 ID:zF/D33M3
楽しければなんでもいいがな
377名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:49:27.14 ID:PV+ThQFz
>>375
お前もな、もう下らんからおしまい
378名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:53:34.83 ID:caKSwqDo
やっぱ何度も言われてる様に某国産ゲーから馬鹿な子が沸いてきてるのかね
世界観と対人が根付いてるゲームだとPay2Winを簡単に回避するには月額しか方法が無いのにな
当然CUも月額だ
379名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 13:53:57.25 ID:2asP+R31
明日の深夜2時開始かな?
380名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 14:00:34.84 ID:ZidNM3bf
昨日ベータサインアップから登録したんだが、
ベータ当選した場合は、新たに違うメールが届くのか?
381名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 14:07:32.28 ID:fQm0q3cQ
明後日
382名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 14:08:14.86 ID:HHZkfk+8
早くアルゴニアン♀の窯に俺のパンを突っ込みたい・・・
383名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 14:13:45.43 ID:jFRjSuIz
さっきメールにきづいたわー
空き容量78.7MB確認済なんだけど、インスコできない
みんなフツーにできた?
384名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 14:15:10.60 ID:GG61uIXq
>>380
Beta Keyが書かれたメールが届く
アカウント作ってそのコードを入力しない限り当選してもログインはできない
385名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 14:15:20.33 ID:fQm0q3cQ
いくらなんでもそれは無理だろう・・・
386名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 14:16:16.62 ID:ZidNM3bf
>>384
サンキュー、当選するしないに限らず気長に待ってみますか
387名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 14:18:34.30 ID:HHZkfk+8
>>383
78,7MBって何が入るんや
最近のスマホゲーでも100m〜1Gいくんやで
388名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 14:22:26.56 ID:L5a8T/V5
後からダウンロードさせるタイプじゃないの?
389名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 14:47:23.02 ID:vgxDBO5C
日本人最多はエボンハートかな?
390名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:02:32.57 ID:dZX8tbBg
GMGで20%引きがドル支払いでは最安値?
他安いところあったらおしえてくれ。
391名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:07:40.77 ID:IXPT7Tzl
簡単な英語なら分かるけど、クエスト絡んでくるとサッパリだから
出来るだけ日本人が居るところに一緒に行きたいなぁ
392名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:19:50.08 ID:20g4qUl9
ムアイク生きてて登場したらワロス
393名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:28:54.93 ID:fmSHQhtC
日本語が出来る外人の知り会いを作る旅に出る。
リアルで昔居たにはいたけどな・・・
394名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:29:56.48 ID:RGffgau0
日本語版出て欲しいが望み薄かね
395名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:30:37.96 ID:n/T7Qpad
音声あるよな?英語読めないから音声ないとつらい・・・。
396名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:31:49.45 ID:dZX8tbBg
>>395
ヒアリングできてリーディングできないとか珍しい人だな
397名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:35:08.42 ID:fmSHQhtC
>>395
文書読むほうが翻訳しやすいやん
398名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:37:10.73 ID:fmSHQhtC
EVEのようにゲーム内の文書コピペ出来たら翻訳しやすいのにな
399名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:39:44.62 ID:042PrD2n
まぁ実際義務教育受けた人で英語読めない人はいないけどな
ただ邪魔臭いだけ
400名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:42:30.61 ID:M6Cn/gBK
クラフトがどんなのがあるか楽しみだ
パンツ屋さんになりたい
401名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:43:05.16 ID:vgxDBO5C
話すのはまだしも読むくらいならそんなに苦労しないって人がほとんどじゃないのか?
402名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:43:53.75 ID:9qhKC8Xs
>>396
ねいてぃぶのアメリカンさまでもそんな人が多いんだがw
識字率?っていうのが日本は高いけど
ほかの国では会話は出来て文字が書けないって人が多い現実あるよ。

帰国子女で外国語の会話は普通に出来るけど
口語で覚えてるだけだから文章は書けないって人結構いるよ?
403名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:44:01.74 ID:IXPT7Tzl
起動後に出てくるコントラストの調整画面に書かれてた
「barely」って単語が分からなくて翻訳して調べたわ
404名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:52:54.97 ID:fmSHQhtC
>>402
文盲ってやつか、ジャンヌダルクも文は読めないけど喋れたからな
405名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:53:04.52 ID:iVZ9Qy7y
ギブアウェーイで普通にもらえたんやが大丈夫なんかいコレ
406名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:53:47.06 ID:GQcpbHTp
日本はあるよね 基本字のほうが聞くより敷居が低いと思ってる
407名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:54:04.84 ID:HuYUiEL6
当選メールきてたわ
これ外れた人いるんかな
408名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:54:52.40 ID:fmSHQhtC
てか、向こうとこっちじゃ覚える環境が違う
向こうは生活の中で音で覚えるけど、
こっちは普段の生活に音で英語聞く機会がないからな
409名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 15:58:02.00 ID:mReNQg4V
赤い国を選ぶわ
410名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:00:25.72 ID:fmSHQhtC
>>409
Ebonheart Pactか
一番土地が広いしスカイリム地方もある。
411名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:12:27.80 ID:L5a8T/V5
ほんとだgiveawayしてるな
応募してなかったけどスカイリムとかやったことなかったんで
まぁいいやと思ったけど
参戦しまっす!
412名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:13:44.03 ID:oMG3H1Qh
生活要素がどれくらいあるかでプレイするかどうか決める予定
家建てられないならスルーだな
413名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:14:37.83 ID:3xt9R1//
当選してないけど楽しみで夜も眠れない
414名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:14:45.74 ID:QF7p+HYq
会話に現代の口語の英語が出てきてくれればいいんだけどね
大量の本とかもう読む気せんし
415名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:14:54.89 ID:Qjt/lNRh
プレミアムどうこう書いてたけどふっつうにキー貰えたな
416名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:17:45.96 ID:9zNIgNnb
うおおおおお!!!きたああ!!!!
あきらめてたけどきたああああ!!!!
まだ来てないお前ら気長に待てばだいじょぶ
きっと応募多すぎて処理しきれないんよ
417名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:18:23.99 ID:fmSHQhtC
>>412
指定の土地で一人一軒なら可能だけど、
RUSTやマイクラ見たいに無限に何処でも
家が建てられると収拾つかなくなる
418名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:20:51.27 ID:IXPT7Tzl
>>412
一緒だ、そこで暮らしてる感じがあると楽しいよね
419名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:21:01.17 ID:++laFfYN
生活要素がなにを指してるかわからんが
プレイヤーハウジングならサービス開始時にはないって話
後から実装されるだろうけど
420名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:21:14.26 ID:abpzKLGr
海外フォーラムよんでると、Daggerfall Covenant が一番人気無い。
Morrowind と Skyrim プレイした自分としては、見たことない景色みれるから
Daggerfall Covenant 選ぶつもりなのだけど、地雷なのか
421名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:21:58.05 ID:fmSHQhtC
てか、生活要素もあるって開発者がインタビューで答えてるやん
422名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:23:27.86 ID:GQcpbHTp
その生活要素の度合いがどれぐらいかって話だろ
423名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:25:35.94 ID:YACzNMDZ
畑に種まいたら何の使い道もない野菜アイテムが採れますみたいなのは勘弁
424名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:26:20.64 ID:++laFfYN
そらハウジングやクラフトぐらいはコンテンツ型のMMOでも標準装備だし
単純に生活要素の度合いでいったらサンドボックスのが豊富なわけで
425名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:27:47.37 ID:iad5a8RW
steamトレードスレより
これはあかんやろ

373 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 00:53:53.56 ID:LgJOYVMj
【出】 The Elder Scrolls Online BETA key
【求】 Rust
【連絡先】 [email protected]

378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 15:32:18.36 ID:LgJOYVMj
【出】 The Elder Scrolls Online BETA key
【求】 offers
【連絡先】 [email protected]
426名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:28:13.79 ID:fmSHQhtC
スカイリムの小麦粉作る風車が使えるようになるといいね
427名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:34:11.01 ID:Z7xvSyjZ
触手modはよ
428名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:35:37.72 ID:PV+ThQFz
>417
家の建設用は難しくないか?
そんなに土地がないだろ
arenaくらい広いなら有りかもしれんが・・・
429名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 16:51:53.94 ID:Hr+3pf/x
ハウジングは専用エリアで決められた場所で土地買って建ててねってなるだろう
出来れば建てたら道路を舗装して壁作って一つの町を作りたいけど
430名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:00:34.92 ID:fmSHQhtC
夢のマイホームは簡単に持てない方がいい
夢だから
431名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:02:10.85 ID:fQm0q3cQ
「家を建てることを人生の目標にしないでください」
432名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:02:46.40 ID:iejSOt7d
無理やり導入するくらいなら、家はいらないな。
どうせインスタンス化するだろうし、そんな集合住宅みたいなのはいらんぞ。
433名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:03:25.04 ID:iejSOt7d
>>431
Skyrimスレを思い出してワロタ
434名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:08:45.74 ID:zUjiC38s
家とかって、UOみたいなサンドボックス系のMMOじゃないとあまり意味なくね?
FF14のハウジングみたいなインスタンスに閉じ込められてもしょうがねえし。
435名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:09:54.54 ID:VmVYEviC
「カジートにあるのはテントに住む余裕だけだ」

まあ私ならNPCの住民を暗殺してその家に住む!
436名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:10:55.90 ID:PV+ThQFz
おれもえば2みたいな中途半端なアパートは合わないしいらん
最大限考慮しても、大規模GUILDのHouse程度だろう。
437名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:11:39.84 ID:6LAtShtw
DAoC型なら意味あるよ
ベンダー設置出来るし庭もいじれる
438名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:12:07.72 ID:PV+ThQFz
>>435
カジートは最大考慮してもゴザがマイハウス!
439名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:12:16.25 ID:VmVYEviC
フィールドに洞窟住居始め色んな家や小屋があるだろ。
そこに住めばよろしい
440名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:33:17.04 ID:iejSOt7d
カジートは囲炉裏のそばが好きだニャー
441名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:33:45.03 ID:2xOYIwKl
>>402
お前も日本語読めてないし普通のことだよな
442名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:36:59.11 ID:aLVKxJ6m
俺はモヒカンできれば文句ないわ
443名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:41:10.28 ID:VmVYEviC
開発者は植物や魚とかの生物にはこだわりあるから
釣りとかあるかな?
444名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:49:08.97 ID:iS7OCV6q
自分の家にいろいろ仕舞ってても、
潜入されて盗まれたりとかあるんかな

ちなみに釣りは動画に映ってた
格好だけなのかどうかは知らないが
445名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 17:50:41.53 ID:VmVYEviC
スカイリムに出てた釣り道具はフライフィッシングだったな
446名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 18:20:46.04 ID:abpzKLGr
キャラメイク動画見てたたらちょんまげあったぞ
日本男子はちょんまげで統一な
447名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 18:35:50.68 ID:whm74Kf9
どうせ全員ロリ美少女やろ
日本人で集まるとそれがキツい
448名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 18:38:08.68 ID:Hr+3pf/x
バタ臭いロリ美少女か
449名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 18:43:26.98 ID:VmVYEviC
オークでロリキャラ作れる猛者はいないか
450名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 18:47:24.41 ID:nNrEgD0N
さすがTESOのスレはβ開始前でもスレの雰囲気がいいな
サービス開始が決まったBnSの本スレとはえらい違いだ
451名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 18:51:17.88 ID:VvKgIw89
>>450
物の質と品格がちがうから比較対象にならんだろ。
452名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 18:51:47.96 ID:iVZ9Qy7y
正直人間ロリよりオークロリのほうがなんぼか可愛いんじゃないか
453名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 18:52:52.39 ID:VvKgIw89
アルゴニアンだと待女になるだろな
454名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 18:56:39.12 ID:GQcpbHTp
槍を磨かせるわけか…
455名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:05:08.62 ID:VvKgIw89
槍で思い出したけどチバリーみたいにスピアとかあるなら使いたいな
456名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:05:33.73 ID:4Ph8KY2f
良品のスクゥーマを売り歩くプレイ
457名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:07:40.86 ID:hAI4paby
クラスの選択悩むな〜
458名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:09:00.01 ID:VvKgIw89
格闘や前衛だとスタミナ重視だからスクゥーマが重要になる
459名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:14:22.49 ID:IXPT7Tzl
>>457
クラスの情報とか詳しいページある?
公式には種族と所属の説明しか見つからなかったんだけど
460名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:16:59.35 ID:VvKgIw89
もし側にアルゴニアンが居たらスリに注意
461名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:21:09.49 ID:hAI4paby
462名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:25:51.91 ID:VvKgIw89
基本スカイリムオブリと同じだろ。
463名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:28:15.98 ID:VvKgIw89
そう言えば、前衛にひたすら回復魔法かけるシーンあったけど、
そこらへん調整はいったのかな?
464名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:29:46.99 ID:IXPT7Tzl
>>461
おおー、ありがとう!
さっそく見てくるわ
465名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:34:03.17 ID:MD+4k7B8
お、ジャベリンスピアスキルあるのかいいね
466名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:37:44.35 ID:VKVWSryB
去年の夏頃のGameplay動画を見た時はかなり失望したけど
あれからどこまで挽回できたのか気になる
超期待してるから頑張って欲しい
467名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 19:58:03.41 ID:N4d4J/oF
DKが良いTankになれる的な事書いて有るけど
このゲームにおいてTankってどういう風に敵を固定するんだろ?
戦闘動画見る限り、敵はしっちゃかめっちゃかにこっちを殴りに来てる感じだったけど…

あと、スキルツリーのリセットが出来るのかどうかが気になるな
468名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:01:02.96 ID:YEXmzJ/h
https://help.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/3470

うわああああああああああああああああ
469名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:02:52.29 ID:++laFfYN
普通にタウントスキルあるっぽいど
470名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:04:33.65 ID:M6Cn/gBK
槍いいなぁ
久々に近接クラスやるかな
471名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:07:42.24 ID:MD+4k7B8
槍を磨いてもらんだ
472名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:09:57.63 ID:c+lra1Nx
このゲームをより楽しむ為にとりあえずスピードラーニング買ったわ
473名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:10:17.40 ID:MRA0cQPW
モーションやエフェクトのせいで重量感がまったく感じないのは何とかならんもんかね
474名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:11:37.88 ID:MMMEtMG3
ESTPM12時って日本だと何時?
475名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:12:05.14 ID:1ovZe37f
色んなゲームで魔法が楽なパターン多い印象だな
火力的にお荷物にならなければ近接もやりたいんだけど
476名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:12:49.66 ID:MD+4k7B8
魔法職は範囲でOK
477名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:14:01.75 ID:Qjt/lNRh
>>474
26時
478名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:16:34.06 ID:fQm0q3cQ
ESTは日本時間の14時間前
479名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:18:25.59 ID:C2ycoTEi
今日の12時頃にβ応募した
当たったら奇跡
480名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:18:35.78 ID:Byf+RNIx
>>474

俺はnoobだからサイトだより

TOKYO, Japan
02:00 Fri, Feb 7 2014

EST/EDT, Eastern Standard Time (US)
12:00 Thu, Feb 6 2014



Scheduled with www.worldtimebuddy.com
481名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:23:56.43 ID:IXPT7Tzl
おおう、なんでか明日の26時だと思ってた
今日の26時だったか、寝ずに起きてるわ、さんきゅー
482名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:26:50.12 ID:IQM6VD0S
おう、6時間後にまた会おうな
483名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:27:56.47 ID:mReNQg4V
8日のAM2時じゃないの?
484名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:28:41.30 ID:ejvvI09o
あと6時間だったのか

Megaserverが一瞬で落ちたら笑うけど
485名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:29:02.55 ID:8FzhIAmy
今から寝て、4〜5時起きが良いと思う
486名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:30:49.96 ID:nzHeJjj6
ぎぶあうぇいでキーげっと
487名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:31:15.76 ID:Byf+RNIx
8日やで
488名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:32:24.49 ID:iVZ9Qy7y
お前らおやすみ^^
489名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:32:37.41 ID:IXPT7Tzl
ぎゃああ、恥ずかしい、勘違いし過ぎだ、寝よう。。。
みんな、ありがとう
490名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:32:50.71 ID:nzHeJjj6
うあーそうやった
491名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:36:08.26 ID:L5a8T/V5
久々のログイン祭りか
腕がなるぜ
492名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:36:36.03 ID:/IG3mjyD
土日めいっぱいできりゃいいけど、
現場ストレステスト状態だよね
はてさて
493名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:45:15.79 ID:mReNQg4V
Giveawayって言ってる奴はどこのこと言ってんだ?
公式にも大手にもないしググってもあからさまに怪しいとこしか出てこないが
494名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:46:43.42 ID:iVZ9Qy7y
495名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:47:28.14 ID:Byf+RNIx
496名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:50:36.35 ID:nzHeJjj6
ログイン祭りやで
世界中から集まるでー
497名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:52:54.07 ID:zrhzpkoY
スクエニでDL購入する奴、日本語マニュアルのPDFウpれよ
498名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:55:07.68 ID:GQcpbHTp
槍磨きの名手も集まるのか
499名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:55:53.75 ID:abpzKLGr
種族とクラス選び考えてるだけで楽しいぞ
500名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:58:54.23 ID:nzHeJjj6
久々やなー
wktkするわ
501名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 20:59:39.80 ID:mReNQg4V
>>494>>495
公式からリンクされてるとこにあったんだな
変な心配しちゃったわ
502名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:07:06.55 ID:ejvvI09o
先にファイルだけ落としておこうと思ったけど滅茶苦茶でかいなこれ
503名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:07:35.47 ID:nzHeJjj6
カジートでもふもふするぜ
504名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:09:29.85 ID:7UzMxIhL
市場は希望か失望か?間近に迫る米国雇用統計(7日)に注目!
The Rampaging Basilisk hits Age of Conan!
巨根になって彼女を満足させませんか。自信とプライドを手に入れる!
2014年B-CASカードが大値下げを行いました。。。在庫限りですので、お早めにご購入ください。。。。。。

ロクなメールが来ない死ね
505名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:15:52.26 ID:eKoaqtiC
巨根じゃないのがいけないんだね・・
506名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:18:01.58 ID:iVZ9Qy7y
>>504
コードはもう来ねえから安心しろ
507名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:19:32.11 ID:WoTolYVv
みんなALD(黄色)でやるん?
カジート居るし
508名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:25:35.06 ID:gVquAzl7
Giveaway情報thx!
beta申し込んでなかったけど、これでストレステストに参加できるぜ
509名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:31:25.95 ID:aI5QO51R
CheckingForLauncherUpdateから一向に進まないから
一旦強制終了して再起動したら今度はLoadingDefaultから進まなくなった
FWも対応させてるってのに何なんだ…
510名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:33:17.29 ID:Hhd4rN6O
FWは何使ってるの?
511名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:41:59.16 ID:abpzKLGr
槍しらべたけど、テンプラークラスのスキルで槍を召喚して攻撃する感じだった
物理的に装備できる槍は導入される予定ないって、クロスボウと一緒の扱いみたい
512名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:42:42.76 ID:rvf3Fhvb
クラスによる装備制限ないんやろ
スキル眺めてやってみたいのさくっと選ぶか
513名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 21:53:58.66 ID:aI5QO51R
>>510
ESETだよ
初回起動時のランチャアップデートには成功してるみたいなんだけど
ランチャ自動再起動した後から進まん
514名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:00:26.51 ID:WoTolYVv
>>513
ESETは最新版(7)使ってる?
デフォルト設定で、全くトラブル無いけど
515名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:00:30.02 ID:9zNIgNnb
5時間くらいで7%

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:.

:::;.. ...
516名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:02:56.53 ID:PV+ThQFz
調べれば調べるほど、これがRvRげーだと言うことが分かりなんだかなー
WoW+DAoC風といわれるのが垣間見える・・・

ElderScrollなオフゲー要素が希薄ですね

>515
何回か、DL>展開>DL展開があっての進捗なので机上見積りの半分くらいですむよ
だから明日の深夜には間に合うかと
517名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:12:10.69 ID:TwIdPEVX
DOWNLOAD PC CLIENTでいいんけ?その後GB単位のダウソ始まらんが
518名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:20:46.43 ID:zF/D33M3
これ、スタート当日にLauncherを初めて起動して、愕然となる人多そうだな
519名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:22:00.99 ID:N4d4J/oF
>>516
お前が何処で何を調べたのかが気になるわw
520名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:35:59.68 ID:aI5QO51R
>>514
最新版だなあ
他のアプリケーションとの相性か何かが悪いのかもしれない
日を改めてみる
521名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:36:02.95 ID:UG6EQsOL
>>517
落としたランチャー起動しろ
522名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:37:01.74 ID:PV+ThQFz
TESOFだよ、スレッド眺めてる
それを覆す情報があるならおしえて
523名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:38:19.04 ID:CLJwUEnB
ダウンロード終わったんだけどまだ入れないってことで合ってる?
524名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:38:20.83 ID:iejSOt7d
TESの見た目ではあるけど、中身は従来のTESっぽくないかもね。
まあMMOだからなぁ。あまり過度に期待しすぎないほうがいいかも。
525名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:41:54.32 ID:8ai/vFgi
フォーラムってまだ開いてないの?
526名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:46:08.51 ID:0yb0SagO
eso.exeでランチャーすっ飛ばして起動できるなwこれw
527名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:50:07.59 ID:hdA6IhPl
元々が元々なので戦闘は期待してないしTESの世界観だけでそれなりに満足できそう
528名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:55:22.81 ID:LFZIggWt
金曜の深夜からか
まずはインできるかが大問題だなw
529名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:55:40.26 ID:0yb0SagO
βサーバーは止まってるけど、フォーラムは見れるよ
530名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 22:57:01.52 ID:iVZ9Qy7y
ランチャー再起したらダウン速度上がったよ


また下がったけど
531名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:00:01.52 ID:2xOYIwKl
現地時間だと昼スタートだよな?
へたすりゃ12時間とかまともにINできないじゃね
532名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:11:38.28 ID:9zNIgNnb
スタートははどうなってんのかな
やっぱ逮捕されてんの?
533名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:12:10.34 ID:TwIdPEVX
>>521
d
534名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:12:39.57 ID:zrhzpkoY
砂浜に打ち揚げられた漂流者だよ
535名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:17:47.82 ID:vgxDBO5C
どういうビルドにするか悩むなぁ
クラスと武器が分かれてるから剣盾もってソーサラーとかできるんかな?
536名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:18:05.10 ID:iejSOt7d
TESの伝統どおり牢獄からスタートして欲しいなw
537名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:18:13.29 ID:mReNQg4V
29GBの殆どが.datファイルという構成
BGMでも聞こうかと思ったのに無理だな
538名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:18:33.10 ID:tzfqturr
5分で0%ってなにごとかと思った
539名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:20:47.44 ID:9zNIgNnb
540名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:21:51.88 ID:n8ayOU+I
MOD入れないととてもじゃないけど愛着持てるキャラメイク出来なかったTESシリーズ。
それでも一番マシに出来たブリトンもいないオンラインはどうなるのか。
541名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:25:17.06 ID:PV+ThQFz
morrowindは牢獄じゃないような・・・気がしたが、奴隷の泥舟だっけ?
542名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:30:29.40 ID:9zNIgNnb
オブリゲートが開くってことはドラゴンファイアが消えたってこと?
またアミュレットオブキングが奪われたの?
543名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:36:02.14 ID:MSyndZ0r
日本時間だと明日の午後2時からじゃないのか……
544名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:36:46.35 ID:M6Cn/gBK
ソーサラーもヘビーアーマー着れるからタンクメイジみたいなのも出来るのか
545名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:38:52.56 ID:rvf3Fhvb
スキルがないとタゲ維持できないんじゃね
546名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:43:39.45 ID:hdA6IhPl
急に20mbとか出るようになった
>>326の時間からやって30%程度だったのに
547名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:44:12.51 ID:rp4vaTPC
魔法剣などはクエストやMOBのレアドロップなのかな
クラフトだとどこまで作れるんだろね
548名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:47:32.94 ID:zrhzpkoY
スキルが全部100まで上げられるのは嫌だろ
全員がパーフェクト勇者とか
549名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:52:34.82 ID:7xZ80Jz4
>>541
なんか囚人を運ぶ船だったよ
550名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:53:26.47 ID:7xZ80Jz4
>>540
え?ブレトン選べないの!?
551名無しさん@いつかは大規模:2014/02/06(木) 23:58:18.89 ID:rvf3Fhvb
はじまったら、わんさかNightbladeがいるのが目に浮かぶ
552名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:01:49.72 ID:y6ZRu7pl
で、スリ大会か
553名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:03:56.63 ID:15Y43ArA
いや、万引きだろ。
露天や家から物がなくなる
554名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:05:58.56 ID:y6ZRu7pl
で、衛兵に捕まって牢屋生活
555名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:06:42.62 ID:F9f5gt2n
サーバーキャパ決まってるのか

Asia
5500

Australia
8000

United State1
25000

United State2
20000

United State3
30000

Russia
25000

United Kingdom1
25000

United Kingdom2
25000

United Kingdom3
20000

アジア無理ゲー
556名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:07:55.08 ID:F04DjvJJ
ダガーフォールはトレーラーの厨二アサシンもどきでごった返すんだろうか
557名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:09:44.67 ID:hweCYvWT
asiaって中韓隔離鯖だろ?
558名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:12:40.60 ID:y6ZRu7pl
EUじゃなくてUKか
559名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:13:03.89 ID:F9f5gt2n
>>557
CBと同じなら選べない
アカウントで登録した地域に接続
JPで登録してたらアジアのみ
CBの時はアジアサーバーでもすぐ入れてたけど今回は恐らく無理
560名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:16:27.78 ID:NU1RCmDr
ダウンロード遅すぎなんだが?
561名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:17:48.07 ID:5PcGiYkG
US3でやりたいお・・・
562名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:18:12.01 ID:3GdQtXsZ
ウソでもいいからUKとかで登録したほうがよかったってことか
アカウント登録するとき国籍選ぶ欄あったっけ…
563名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:19:30.02 ID:y6ZRu7pl
>>560
一時停止スタートを押してみたら早くなるかも
564名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:21:48.13 ID:6whF8AP3
やっぱMMOはオープン前のこの雰囲気が一番
565名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:23:52.56 ID:F9srjOMM
俺参加できねーけどお前らの報告楽しみにまってるわ
とりあえずスキルとかレベルのキャップと振り直しがどんくらいなのかきになるな
全部MAXとかオンだと糞さむいからやめていただきたい
566名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:31:52.87 ID:kCPPdj15
>>555
ソースのリンクよろ
Redditとかひと通り見てるけど、そんな話題なかったぞ
567名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:37:10.08 ID:keSyBiVb
中国込みで5500なんて有り得ないからな
568名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:39:28.07 ID:kCPPdj15
Megaserver なんたらって言ってるのに
地域で人数制限とかおかしな話だよね
569名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:39:40.27 ID:y6ZRu7pl
中国韓国は余計な負荷かけるので有名だからな
570名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:41:38.48 ID:EjDDnxZv
中国とかは今頃安定した職が決まりそうって喜んでるんだろうな
571名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:43:11.19 ID:lcMaGX/f
シナチョン土人とはやりたくないからUSにする
572名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:45:18.27 ID:TRGaESZS
鯖はオーストラリアかUSA Eastのどちらかになりそうだな。
Darkfallでもうアジア鯖はうんざりだとよく分かった。
573名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:47:53.55 ID:y69pNjb8
プレイ時間考えたらオーストラリアがいいんだろうけどUS鯖選ぶことになりそう
574名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:50:35.49 ID:xEQuXPpr
メガサーバーだって言ってんだろ
575名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:54:07.57 ID:15Y43ArA
>>555
IPわからない?Pingしたい
576名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:55:36.08 ID:15Y43ArA
あーーー えーーー やっぱ鯖は1個なん?
577名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:57:13.45 ID:WAlkZUOm
こんな時のためにβキー2個確保してました
578名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 00:58:39.65 ID:1e2wInAa
メガサーバーってのは鯖が複数ある様に見えても全てクラスター化されてるからどこでキャラ作っても同じって事じゃない
EQNLもそうだ
ただのチャンネル分けとはちょっと違う
579名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 01:02:08.68 ID:MpfxrtnX
久々にMMOやるから楽しみで仕方ない
公式サイトにゲームシステムの情報が載ってないのはまだ仕様が固まってないからか?
デスペナルティがどうなってるかとか細かいところが全然分からない
580名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 01:03:34.28 ID:6STPv1+Y
まだクローズドβだからな
581名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 01:08:57.27 ID:NdDLVdG8
理解力欠落した知恵遅れはどこから流れ込んできてんだよ
保健所に刹処分されろっての
582名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 02:33:26.73 ID:zt3GyX2w
>>581
カッコイイ自己紹介っすね^^
583名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 03:37:32.54 ID:ZMcj/B8V
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1314861359/564
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
584名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 05:37:49.77 ID:y6ZRu7pl
ずっとDL画面配信してる外人さんいるけど、
やり方知らないせいか普通に早くDL終わるのになw
585名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 06:01:53.45 ID:VYZjbJDc
AUDIO
Master Volume
Music
Music Volume
Sound
Ambience Volume
Effects Volume
Footsteps Volume
Dialogue Volume
Interface Volume
OUTPUT
[eng]Play in Backkground

オーディオ
マスターボリューム
音楽
音楽の音量
聞こえる
アンビエンスボリューム
エフェクトの音量
足音のボリューム
対話ボリューム
インタフェースボリューム
出力
[ENG]はBackkgroundで再生
586名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 06:16:11.96 ID:1EYWC6Hr
>>585
マジで?
587名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 09:10:59.01 ID:vVtGK670
588名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 09:25:57.13 ID:miibuiAz
(´・ω・`)パーティプレイの動画見てて思ったんだけども
(´・ω・`)FFがonだったら・・・
(´・ω・`)おほーっっていう感じね
589名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 09:51:45.06 ID:XACZJspI
>>588
うっせーカス
590名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 09:52:22.88 ID:998hW8pp
月額2300円だぜ
だれがやるの・・・
591名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 09:54:51.18 ID:PDyg6Ofk
月額製の方がキッズやアイテム課金が入らないからいいと思うが
592名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 09:59:17.19 ID:96PF7iXo
1500も2300も大してかわらんから面白ければやるな
他のMMOより値段高いならプレイヤーの要求も高くなるんだろうが
593名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:00:57.49 ID:RhWiH56Z
2300円って何のゲームの話?
594名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:06:24.83 ID:313iGgB4
βキーきてるじゃんー
このワクワクはGW2以降だぜ
みんなよろしく!!
595名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:12:07.19 ID:aCj51mpf
読み物とかあるんかねえ
MMOだから洞窟とかだと読んでるうちにぬっころされそうだけど・・・
596名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:13:35.22 ID:Uao/ymOf
月額物になるのか。でもPvPに力入れてるらしいし、それでアイテム課金
だったら詰むもんな。リアルマネーで差がつけられない月額のほうがいいのかもな。
でも2300円は高く感じるな。
597名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:24:15.73 ID:HRC1mPqO
月額物はこんぐらいは払って貰わないとなんだろ
598名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:29:40.24 ID:RhWiH56Z
14.99ドルって日本円で2300円ってこと?
599名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:33:29.98 ID:Uao/ymOf
今の相場知らんのでね。月額ネトゲつーとUOの10ドル以下ってイメージが強い。
まぁ名前取れてまともなキャラメイクが出来るなら払いたいね。
そういや名前ってどうなるんだろ。最近だとPoEが鯖が違っても完全ユニーク扱いで全く取れなくてひどかった。
理想なのは、他人から見てTarou@アカウント名ってのがいいかな。これなら誰でも好きな名前使えるし。
世界観ぶっこわれるけどそこはオプションのオンオフでどうにか。
600名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:35:02.80 ID:PDyg6Ofk
ドヴァキンは絶対確保するわ
601名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:37:18.36 ID:EjDDnxZv
UO意外にどれだけ被ってても好きな名前つけられるMMOを知らない
602名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:48:26.24 ID:1AcOVueu
>>600
ミラーク「やだ恥ずかしい /// 」
603名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:49:27.97 ID:jCB4PHD2
10ドル以下だっけ、13ドルぐらいじゃなかったっけUO
その後EQとか15ドルが標準だと思うが
604名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:57:52.40 ID:kv5mkjRe
2300ってどっから出た数字なのw
605名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 10:59:43.29 ID:kae60aUE
今の相場で1530円くらいじゃない?
606名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:27:36.30 ID:HRC1mPqO
今更beta key来たんだが
はあ 今からか…
607名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:29:00.51 ID:qV0kFdDm
キーすらこねーよ!
608名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:29:52.21 ID:QFShB4fz
応募すらしてねーじゃん
609名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:31:42.16 ID:kq5aq5mJ
β終了時間って日本時間で11日の2時くらい?
610名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:31:49.37 ID:qV0kFdDm
しとるわ!
611名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:36:46.33 ID:wlbHZbKt
全員当たった?ってくらい当たってるのにキーきてない奴なんているのな
612名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:39:01.20 ID:qV0kFdDm
まー登録したの遅かったからな、正直来たらラッキーぐらいに考えてる
613名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:39:24.35 ID:UBg3tuEW
どうせ迷惑メール扱いになっているとか申し込みに失敗しているとかそのレベルだろw
614名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:39:35.80 ID:kCPPdj15
サーバー、USとEUで分かれてるってさ
USとEUではキャラ共有できないって。
615名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:39:45.27 ID:xEQuXPpr
死ね
616名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:43:41.74 ID:miibuiAz
(´・ω・`)ESOちゃん楽しみだけど
(´・ω・`)国内のぱぶりっしゃーが・・・・
617名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:45:20.48 ID:M04weGln
■e<俺の出番だな
618名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:48:41.21 ID:OZRIiS2A
619名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:49:26.99 ID:i2TlLwUB
いい新作無かったからちまちま
Civ、sims、GW2、Skyrim、デモンズダクソ、マイクラあたりをローテしてたが
来るときは一気に来るな
620名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 11:50:06.95 ID:kae60aUE
>>612
β登録してから3時間くらいでメールきたぞ
621名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 12:03:04.08 ID:xEQuXPpr
みんな死ね
622名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 12:04:49.56 ID:h627uCQN
ハニーナッツのおやつをあげるから落ち着くんだ
623名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 12:07:02.18 ID:Sl3io+V5
>>621
>>495 プレミアムでなくてももらえた
624名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 12:11:26.83 ID:B2borjUm
スイートロールが食べたいニャー
625名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 12:32:06.62 ID:15Y43ArA
そこの猫!
汁気たっぷりのお魚と再蒸留したスクーマと交換してやってもよいぞ
これが、愚民とのフェアトレードって奴だ
626名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 12:37:58.20 ID:9wA9f81v
βテストってtwitchで放送OK?
627名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 12:39:05.74 ID:0MGTrJGj
スクゥーマの原料となるムーンシュガーは、カジートの間では月光の結晶だと信じられています
しかし実際のところ、月光の結晶はウェルキンドストーンなのです
628名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 12:39:54.99 ID:VX3hRWxm
>>626
NDAでググれ
629名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 12:55:09.35 ID:U2QsLJbC
>>626
配信どころかスクリーンショットをネットに公開するのもアウト

日本の話なので関係ないけど、FF14のβじゃBANも出てたね
名前隠したりして苦労してたわ
630名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:10:21.47 ID:g69M8QGC
初歩的な質問で申し訳ないんですが、蔵ってどこからダウンロード出来るんでしょうか。アカウントの登録とか住所の登録は終わりました。
631名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:14:00.04 ID:y69pNjb8
>>630
曖昧な記憶だけど
アカウント登録終わったら公式サイトにログインするとexeファイルDLできて、あとはこれを起動
632名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:16:52.60 ID:Sy54Gvc6
アカウント登録後にコード入力したら蔵DLのリンクが出た気がした
633名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:19:23.66 ID:r3alMSeZ
useridの右側にダウンロードできる場所がある
634名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:19:43.48 ID:RhWiH56Z
始まったらクエストとか他もろもろの翻訳作業でもするか
635名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:23:08.33 ID:g69M8QGC
ごめんなさい。住所の登録が終わって無かったようです。どうやら入力を弾かれていたみたいでした。
上から二段目のSuite, Floor, Apartment の欄って該当するものが無い場合は空欄で良いのですよね?
636名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:23:36.65 ID:DzGlw8bp
今日の深夜か、徹夜すっか…
637名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:24:35.40 ID:T5TxWWPo
βあたってない人いるの?
俺やれないからいるなら晒すけど
638名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:24:36.98 ID:UfYnJ5FP
やってみたいんだけどβってどこから応募できるの?
639名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:26:53.96 ID:2aqeDRTl
>>634
マジかー、助かるわ
640名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:27:11.28 ID:OZRIiS2A
>>635
確か住所はアカウント登録とキー登録の2回聞かれたような
2回目はめんどくさくて上にjapan,真ん中空白で下に出身県ローマ字でいけたな
住所の件は>>177あたりにも書いてる
641名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:27:40.60 ID:UBg3tuEW
今日の深夜から月曜日までは不眠不休だぞ
みんなコロッケを買っておけ
642名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:29:18.31 ID:g69M8QGC
>>640
今キー入力の後の住所登録ですね。もう少し読んで頑張ってみます。ありがとうございます。
643名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:30:06.97 ID:RhWiH56Z
>>639
キャラの生まれる場所が違うから全種族のクエは無理ゲー
644名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:30:09.53 ID:2aqeDRTl
>>635
弾かれた理由は記号入れてるからだと思う
俺も初め、住所の枝番で「-」使ってたら弾かれたから
あと、「,」もダメっぽい
645名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:31:50.03 ID:2aqeDRTl
>>643
そういや、まだ所属と種族決めてないわ。。
646名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:32:13.20 ID:g69M8QGC
>>640
連投すいません。
多分馬鹿正直にちゃんと入力したのが裏目に出てたみたいです。
教えて頂いた通り適当に入力したら行けました。ありがとうございました。
647名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:33:26.67 ID:o1CrP5wu
>>637
譲ってもらいたいけどそっちのメールアドレスとかと紐ついてないんだろか
648名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:36:07.08 ID:Y9yUmsau
あれ?明日の深夜だと思ってたけど、今日からだっけ?
649名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:38:10.91 ID:qP4jkpa6
まだベータ当選してない人も居るんですよ、ここに
650名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:38:26.97 ID:T5TxWWPo
>>647多分大丈夫だと思う
[email protected]ここにメールくれたら渡すよ
651名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:39:46.80 ID:w7+TcrS6
652名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:41:00.81 ID:o1CrP5wu
>>650
itaからはじまるyahooアドレスからメールしました。
よろしくお願いします。
653名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:42:18.86 ID:T5TxWWPo
>>652送りました
654名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:46:12.73 ID:OZRIiS2A
>>646
クライアント入れるのに時間かかるだろうけどがんばれ

一応公式のβ登録ページ↓
ttps://www.elderscrollsonline.com/en-uk/beta
今からじゃさすがに次のテストからになりそうだが
655名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:46:38.86 ID:cl3pNxEt
>>651
これ今からでもまにあうん?今日知ったぜw
656名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:48:08.89 ID:F04DjvJJ
あれ、俺ギブアウェイでもらったのに今更ESOからの招待きてたわ
657名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:48:54.34 ID:UfYnJ5FP
>>654
そこで入力したんだけど普通は登録完了のメールって
くると思ってチェックしてるけど来ない :-(
658名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:50:35.42 ID:/J+nZTpM
いきなり70mB/s出るようになってすごい勢いでDL進んでるじぇ
659名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:51:25.42 ID:o1CrP5wu
>>653
無事登録できました。
ありがとうございますー!
660名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:51:51.14 ID:LqkImhQe
おせーよ夕方5時からDLして朝方9時までかかったのにw
661名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:52:09.11 ID:r3alMSeZ
5.70mB/sから変わる気配すらないわ・・・
662名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:54:52.67 ID:w7+TcrS6
やべぇw
昨日の昼12時にβ応募したから間に合わないだろうと思ってギブアウェイでコード取ったのに
今、公式からコードきてたw
663名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:54:59.68 ID:RhWiH56Z
なんか、追加アップデートが来たけどなんだろね?
664名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:55:40.59 ID:y69pNjb8
%の表示はおそらくファイルの展開も含まれてるからたまに一気に伸びる
今が遅くてもそのスピードで100%まで進むわけじゃないから安心せい
665名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:57:10.93 ID:vVtGK670
>>634
あなたが神か…
666名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:57:37.67 ID:2FHsnvWG
募集始まった時に即応募したのに
今頃キー届きやがった・・
667名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 13:58:41.46 ID:zt3GyX2w
668名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:00:09.89 ID:OZRIiS2A
>>657
確か確認メールは来るはずと思うけど
今からなら>>651からの方がいいのかもな

ていうかβキー50万って多すぎw
今夜はログインオンラインか
669名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:04:31.11 ID:UfYnJ5FP
>>668
ありがとー!いけた!
670名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:08:05.13 ID:h627uCQN
US鯖は倒れるな、EU鯖に行くか・・
671名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:15:22.20 ID:ci5MSAqZ
ストレステスト状態でeuって何その苦行
672名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:18:46.67 ID:UpXR/2H3
>>667
わざわざありがとう
あれは、NC工作員みたいなのが侵入してたから、
意図的に釣ってみたけど釣れなかったのよねw
673名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:19:35.29 ID:DKhlsouV
もうβテストはじまってんの?ログインしたらタイムアウトしたんだけどw
674名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:24:22.52 ID:UfYnJ5FP
良く分かんないでDLしてるけどこれって対人ゲー?
大規模戦とかあるの?洋MMOはgw2しかしたことない
生産とかあるの?
675名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:24:25.71 ID:uP4N0jkt
洋物にまで喧嘩売るとか見境なさすぎだろwNGジャパンw
676名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:26:23.60 ID:xEQuXPpr
>>674
何で自分で調べられないの?
677名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:27:11.08 ID:UpXR/2H3
クラフトはあるよ。
インタビューでも散々紹介してるし動画もある
678名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:28:39.07 ID:zGWUE/7F
NDA(秘密保持契約)
ttp://www.elderscrollsonline.com/en/legal/nda
を自動翻訳してみたんだけど
4。機密情報の機密保持 以下をざっくり言うと
「ゲーム内容については、公式承認場所以外で一切他言禁止」という認識でOK?
どういうことまで、このスレに書いても良いか教えてちょ
679名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:29:07.56 ID:UfYnJ5FP
>>676
面倒くさいしそこまでガチでやろうと思ってない

14飽きてスレでやたら話題になってるから食いついてみた
クラフトあるんだーやったー
680名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:29:37.24 ID:HRC1mPqO
うーんこの…
681名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:30:45.33 ID:F04DjvJJ
>>678
ROMれ
682名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:31:12.59 ID:9wA9f81v
>>678
プレイした感想を文字で書くまでならOKなんじゃね?
スクショや動画はダメってことでしょ。
683名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:32:26.18 ID:9wA9f81v
『The Elder Scrolls Online』が新たなベータ参加者を募集―ローンチが近づくつれ大規模に
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/05/46181.html
684名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:32:54.59 ID:UpXR/2H3
ZeniMaxってEAから独立したMMORPG特化の部署だったような
685名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:35:47.04 ID:xEQuXPpr
686名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:38:39.24 ID:zGWUE/7F
過去レスで課金話題出てたので参考までにEQ2の場合
ttps://www.everquest2.com/membership
通貨のドロップダウンで日本円も見れる
ちなみにSOEは4月からアカウント一本化で、1契約で全ゲームが課金ユーザ扱いになる
687名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:38:46.08 ID:UpXR/2H3
よくPVに出てくる髭のおっさんが元ME(EA)のメンバー
688名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:39:17.53 ID:ggVR7Vwb
タイムゾーン的には、オーストラリアにつなぎたいな。
それがダメなら、US西海岸。
689名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:40:04.16 ID:dVCXZnUR
NDAも知らない奴がテスターに応募するなよ
690名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:48:52.18 ID:CI5Akljg
SS、動画、音声、非公開のゲーム内容への具体的な言及
辺りがダメ
まぁ建前ですけどね
691名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:51:06.86 ID:Y9yUmsau
本気でやりたくないから自分で調べたくない。だから、赤の他人に質問するとか、もう人間終わってるな
692名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:51:09.43 ID:UpXR/2H3
よく流出とかあるけど、あれは戦略的目的のがまざってる
693名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:52:57.02 ID:r3alMSeZ
>>691
FF14からのお客様みたいだからね
694名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:53:15.81 ID:+HgGrMfR
ベータ始まった頃にプレイ動画アップされて消されまくってたけどな
あれからもう1年近く経つとは
695名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:53:23.26 ID:zGWUE/7F
>>682
「どこどこに行って何をしたらどうなるよ」なんてことや
>634さんのようなテキスト翻訳はどうなのだろうかと

>>689
NDAの中に何が書いてあるかが問題だと思うんだが?
対象(ハード、ソフト、法人、個人)、アルファ・ベータ1・ベータ2といった段階等
それぞれで何を秘密とするか違うでしょ?
696名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:55:43.16 ID:dVCXZnUR
>>695
だからNDAの範囲は2chで聞くんじゃなくてZENIMAXにメールして聞けよ
常識的にゲームの内容に関わることは公開禁止だ
697名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 14:56:29.98 ID:UpXR/2H3
ドキュメントにあるScreenshotsフォルダーは試してみたけど
どれも機能してみたいね。
698名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:00:42.86 ID:QHNqAUVa
NDAを機械翻訳してる時点でテスターの資格はない
そんな英語力でどうやってバグリポートだすんだよw
699名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:00:44.51 ID:Y9yUmsau
>>695
NDAの言葉の意味じゃなくて、ベータ参加するなら参加するサービスのNDAくらい読んで確認しとけって話でしょ。
ていうか、ベータ登録の時にNDAを読んで内容を了解したかのチェックボックスにチェックいれたでしょ。
700名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:01:47.15 ID:UpXR/2H3
>>695
そもそも、翻訳しないとクエストできない。(個人的に)
701名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:05:39.27 ID:YbnQIpVm
FF14βでの教訓が生かされていないな・・・アホかと
そんなに知りたがり教えたがりだったら2chでシコシコ書いてろっての
702名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:06:36.94 ID:xEQuXPpr
翻訳されないとクエストもできないような馬鹿はβに参加するなよ
703名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:07:42.40 ID:CI5Akljg
だから落ち着けよ
704名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:08:13.42 ID:KAuws87Q
クエストとかを翻訳して自分で使うのはセーフ
それをネットで公開するのはアウト
705名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:09:17.11 ID:qP4jkpa6
何でこんな情弱が沸いてるんだ?
下らんからとっとと止めちまえよ

最低の中の最低だわ
706名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:10:31.15 ID:lr0Ab07x
>>702
英語ぺらぺらか流石です
707名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:18:02.31 ID:7tyYckoL
ゲーム始まったら、この人と ID:xEQuXPpr友達になりたいです。
708名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:19:42.77 ID:YbnQIpVm
FFとDQXのせいで文字通りのキッズがMMOに興味がわいてしまった
日本のMMOプレイヤー界隈はお先真っ暗だろうね。今よりももっと
709名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:19:49.51 ID:UfYnJ5FP
でも器ちっさそーで
すぐ衝突しちゃいそう o_O
710名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:22:38.99 ID:U2QsLJbC
基本無料が出てきた頃が一番ひどかった気がする
今の若い子はソシャゲに夢中でしょ
711名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:23:15.50 ID:kv5mkjRe
>>708
日本語版出ない限り一時的にわいてきてるだけだからそれほど心配はしてない
712名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:24:50.64 ID:+HgGrMfR
1月のテストからデータ引き継ぎなんだな
713名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:25:34.00 ID:7tyYckoL
昔、ロシア人ギルドに日本語で入隊メール送ったら
英語でロシア語が出来ないと駄目ですって返信が来た。
714名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:27:04.55 ID:YDt99pU5
>>706
ペラペラじゃなくても読むくらいなら高校までの英語でいけるでしょ
聴き取ったり書いたり喋ったりするのは困難だけど
715名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:29:22.44 ID:7tyYckoL
>>714
多少は読めますよ。
ただ、会話系の文書はちょっとしたニュアンスで
意味合いが変わってくるからね
716名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:31:22.87 ID:5MDfS2jX
ロシア語で考えるんだ
717名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:31:59.33 ID:7tyYckoL
てか、あのロシア人は日本語をよめたのかな?w
718名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:32:39.37 ID:bNxvkk/O
>>708
たぶんキャラクリの時点で、
クソゲー呼ばわりして消えていくと思われます
719名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:32:54.28 ID:u7k/jRU2
特にこういうバックストーリー凝っちゃってる系だと造語だらけできついわ
全く頭に入ってこねぇ
720名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:34:31.83 ID:RiSx7xl/
オブリ、スカイリム辺りを日本語で1周、英語でもう1周クリアすれば造語とかわかるんじゃね?
721名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:36:47.37 ID:7tyYckoL
「I used to be an adventurer like you, then I took an arrow in the knee ...」
722名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:38:51.27 ID:9wA9f81v
PSO2みたいにオートワードみたいなのできないかな
723名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:40:07.38 ID:2FHsnvWG
ファルシのルシがコクーンでパージ
724名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:40:56.66 ID:UfYnJ5FP
725名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:41:03.88 ID:V3lkQ+ks
>>721
「私は使った 飛べ餡アドベンチャー あなたは好き。その私 得案 矢 入る 膝」
726名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:42:20.93 ID:7tyYckoL
>>725
なんで、アドベンチャーだけがカタカナ英語なんだよw
727名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:42:32.73 ID:enSMecpA
とりあえずインしたら for the emperor! って叫びながら特攻するわ
728名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:42:57.44 ID:15Y43ArA
ピザに箸がどうしたって?
独特の言い回し以前に、Bookとか長文過ぎて萎える
729名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:47:38.77 ID:F3ldQ7zj
はよカジートでプレイしたい
730名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:47:57.70 ID:7tyYckoL
>>727
ちなみに、banzaiは外人に通じる
731名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:48:51.22 ID:enSMecpA
>>730
人によりけりだろうけど、案外色々通じるよね
732名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:48:59.06 ID:F04DjvJJ
ドヴァのスゥームがジョールをフスロダー
733名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 15:51:39.97 ID:2FHsnvWG
フォージエンペラー!

オフッ
734名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:04:08.92 ID:+VdN5BxC
(´・ω・`)ふぇええ・・・
ダウンロードながいよおお
735名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:06:02.27 ID:hB2hihMR
ネ実っぽいノリだけはまじで勘弁
736名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:06:32.17 ID:9wA9f81v
https://www.elderscrollsonline.com/en/beta

ここのページから申し込みしたのにβキーが来ない・・・
どうすればいいの?
737名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:08:48.65 ID:CI5Akljg
今日もどっか行くかー^^
738名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:09:27.03 ID:UfYnJ5FP
>>736
もう1個の上にでてたサイトだとすぐキー発行されていけたよ
DL時間かかるけど
739名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:10:22.31 ID:sZrfoSPd
ふぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお
確か今日の26時からだったよな?
興奮してきたああああああああああああああ
740名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:10:53.29 ID:TtJs54I9
>>734
FFからお客様ですね
一時停止ボタンを押してみると幸せになります
741名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:12:13.16 ID:pIYQ8YLd
742名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:16:09.79 ID:V3lkQ+ks
FF14って確か全ジョブカンストして最強装備してないとPT組んじゃいけないゲームだろ
743名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:16:42.09 ID:15Y43ArA
Class4ってのはやっぱ少ないよな・・・・
テンプラ様
黒騎士様
マハーポァ射様
隠密同心様

4名様奥座敷にご案内・・・
やっぱり寂しいです
744名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:17:05.90 ID:+VdN5BxC
>>734
(´・ω・`)らんらんこうみえてRIFTやSWTORもやってたのよ?
745名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:17:45.46 ID:+VdN5BxC
(´・ω・`)あうぅうう
自分にレスしてしまったのん
746名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:23:41.69 ID:pxHSx05D
TES onlineのマーケティング担当が「万人受けはしない」
「従来のシリーズのファン向けだ」とか言ってるのを見ると・・

SWTORのCEOがlaunch直前のインタビューで
WoWに対する抱負を聞かれて、「そもそもMMOの成功に
そんなたくさんのサブスクリプションは必要ない」とか
保険に聞こえるような回答をしていた光景を思い出して不安になる
747名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:26:35.13 ID:B/9qhU6B
そもそも万人受けするMMOなんてこの世にないよ
WoWですら好き嫌い別れるのに
748名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:27:38.11 ID:kae60aUE
>>743
クラスは最初は4つだけど
クラス、武器、防具、種族、ギルドからスキル組み合わせてキャラ作るなら気にならないんじゃないか?
749名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:42:54.22 ID:15Y43ArA
>>748
うーーん、それでもスキルラインがまだ少ない

クラスなしだったElderScrollをクラス分してる割に
特化とか器用貧乏の幅が狭い

なんとも・・・
750名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:43:57.82 ID:kv5mkjRe
>>746
ファン向けに作るのは当たり前
だってこれTESなんだから
751名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:44:04.44 ID:ea0QPJXc
Knightbladeとったやつは全員名前にシセロ入れ忘れるなよ
752名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:49:33.34 ID:OHBCz0HA
>>651ってどこからコード発行するんだろ・・
753名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:51:18.04 ID:xEQuXPpr
>>752
記事一番上の画像クリック→登録→キーゲット
754名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:52:35.09 ID:OHBCz0HA
>>753
ありがとうございます!できました!
755名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:55:26.58 ID:Y9yUmsau
スキル見てると、まだ弓矢のスキルって無くない?
見逃してるかな、。

あと、サイトによっては5つ目の Warden ってクラスが載ってる所もあるね。(中身の情報は無いけど)
756名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 16:59:12.31 ID:EEW4647p
何かモラグバル思ったより細いな
もうちょっとゴツイイメージあったんだが
757名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:01:41.43 ID:15Y43ArA
へー
BetaForumみても中々見つからんねー
さらさらっと読めるスキル無いから探すの大変
UltimateEnglishReadingSkillUpPotion作ってくれよ!継続時間Eternalで・・・
758名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:03:14.26 ID:L9vEVdjl
759名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:03:16.38 ID:DX9tvKeo
しとしん翻訳が出る前からOBLIVIONを遊んだ俺にとっては造作も無いことだ
760名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:06:50.61 ID:kPog/PKD
>>758
マップ見た限りではDCかな
761名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:08:27.44 ID:15Y43ArA
えぼんはーと
1000年前のモローが見たい
あとクラゲの鳴き声も聞きたい
トリップ出来るかな
762名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:08:36.52 ID:DX9tvKeo
ブレトン人気的にダガーフォール1極やろなあ
763名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:08:47.94 ID:xEQuXPpr
一番不人気そうなアルドメリで始めるか
764名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:09:02.28 ID:EEW4647p
>>758
TES2以来だしDagger fallかな俺は
765名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:09:37.49 ID:Y9yUmsau
自分は寒い所嫌いなのでアルドメリだな
766名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:10:06.95 ID:EjDDnxZv
アルドメリは猫屋敷になること必至
767名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:11:56.39 ID:F04DjvJJ
スカイリムモロあるから普通にEbonheart一強
Aldmeriはおそらく人口二位
768名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:12:11.68 ID:i4BswxGs
>>651>>753
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジありがとう
769名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:12:55.39 ID:6whF8AP3
>>651
ここまでガバガバだとログインできる気がしない
770名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:16:30.58 ID:xEQuXPpr
どの勢力も魅力的だな

EBONHEART PACT
Defensive union. Security for ourselves. Protect and keep what we've got. Their symbol is the dragon.

ALDMERI DOMINION
Domination is the goal, and coercion is the path.
This is an imperialistic and aggresive union. "Submit or Die". Their symbol is the Eagle.

DAGGERFALL COVENANT
Democracy is the goal. Equality for all. Their symbol is the Lion.
771名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:20:26.85 ID:9wA9f81v
>>651
最後までβキー取る方法書けよ。
分かんなくて何時間も迷っちまったじゃねえか
772名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:21:23.85 ID:ZR56efnN
Curseで迷えるなら割とマジでTESOやらない方がいいと思う
773名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:22:11.01 ID:5PcGiYkG
3日じゃちゃんとPvP出来るとこまで行けそうにないが勢力戦があると大抵赤い国が好戦的な奴集まって強い法則
まぁこれは過去作のつながりもあるからそう簡単にはいかないと思いたい
774名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:25:28.24 ID:p6O1vYJX
>>758
このシリーズやったことなくて
よくわからないんだけど何で日本が右上に流れてしまったの?
775名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:26:15.89 ID:xEQuXPpr
>>774
こういう奴はどこから来たの?
776寛容になれない?:2014/02/07(金) 17:27:04.08 ID:zGWUE/7F
英語得意で洋ゲーに慣れてる人たちって、排他的な傾向あるのかな?
ベータだってバグレポートだけじゃなく、ストレステストやユーザ獲得の意図もあるだろうし
人がいてこそのMMOじゃないのかなー
「英語出来ないなら来るな」って、一ユーザが言えることなんだろうか
777名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:27:59.13 ID:DX9tvKeo
英語できないし身内なし独り身けどパッケ買った子だっているんですよ

わたしです
778名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:29:14.00 ID:jCB4PHD2
>>684
TESO作ってるZenimaxOnlineのトップが元MythicでMythicがEAに買収された後EAを離れてやってきた

>>746
SWTOR:コンテンツの量は180時間!!ドン!! ・・・あっけなく消化され、F2Pへ
ESO:PvEコンテンツの量は250時間+α!!ドン!!
1.4倍以上の量があるようだが果たして
779名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:30:37.50 ID:u7k/jRU2
聞いてもないのにFF14やってましたとか語り出すからじゃね
780名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:32:33.64 ID:5PcGiYkG
2バイト文字でチャット始めたり脈絡もなく日本語講座始めたりする馬鹿はマジFuckだよね
781名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:32:52.50 ID:F3ldQ7zj
キャラクリだけで飯3杯はいける

くらいであって欲しい
782名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:34:36.67 ID:EEW4647p
>>776
超大型タイトルだからストレステストなんて嫌でも可能
別に英語出来ないなら来るなとかは思わないけど、下手糞な英語でもいいからバグ見つけたら報告くらいはしようぜと思うよ、テスターなんだし
783名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:34:48.41 ID:UfYnJ5FP
これキャラクリ幅あるの?チョンゲ並?
784名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:35:42.46 ID:DX9tvKeo
チョンゲを比較にする時点で草
785名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:36:12.53 ID:Y9yUmsau
>>776
元々のきっかけは、ベータ登録の時に規約もNDAも読んで確認してるはずなのに、知らない人が居たからじゃない?
あと、ある程度読めないと、教えてクレクレ君になりやすいから、うざがられるのかと。
786名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:36:49.81 ID:uwxQK+7s
NDAと流出の関係って、結局自分たちで情報をコントロールしたいってことだよね。
おめえらは黙って蟻みたいにバグ取りに協力してたら良いんだよ、余計な発進は迷惑。
こっちで頃合いを見てリークするからな、すっこんでろ、ってことさ。
787名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:36:56.30 ID:ZR56efnN
>>776
排他的というよりは、大体どうなるか予想がつくし、悪いこと言わないから来ない方がいいって話

・日本人コミュニティに所属して「英語!!!!!!!!!!!!わかんない!!!!!!!!!!教えて!!!!!」でうざがられる
・野良には英語アレルギーで絶対に参加しないから何もかもコミュニティ内で寄生するようになる
・日常動作でことごとく躓く。周囲全てのゲームテンポをガタ落ちさせる。アイテムを交換しよう→Tradeが読めない!!!わかんない!!!→Acceptが読めない!!!!わかんない!!!!!
・英語ができないのを免罪符として振りかざすようになる。Wikiも見ない。スポイラーも見ない。でも英語できないんだから仕方ないでしょ?
788名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:37:04.63 ID:15Y43ArA
どんなGameだろうがあっという間に消化されるよ
PowerPlayerがいる限り
EQだってあっという間に消化されテスト中のSolA-Bが
暫定公開され、GuKも追加とか
挙句の果てに、神様登場とかw
そんなもんさ
コンテンツ消化したら終わるか、RvRか追加をまつか
789名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:38:19.13 ID:cjTSSXSv
にほんじんはEBONHEART集合でええんか?
790名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:38:28.47 ID:XumK+FEE
正式はいつくらいなんだろ
791名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:38:33.83 ID:UfYnJ5FP
oh..
792名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:38:54.79 ID:y69pNjb8
近年始まった海外のネトゲで日本でも話題になったのを何個かやったけど
全てにおいて洋ゲーやってる俺って異端でカッコイイみたいな思考から排他的なってる人はいる
2chでそんな事やってるの見ると恥ずかしくなるからやめてくれって思う
793名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:39:35.37 ID:xEQuXPpr
794名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:40:58.22 ID:uwxQK+7s
>>788
Fire's HeavenがSolBを探索するのに入れてもらったことがあるけど、
野良一筋の自分は、ブルドーザーのようなパワーにたじたじだったわ。
795名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:40:59.95 ID:kPog/PKD
どうやらShivering Islesに迷い込んだみたいだ
796名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:42:54.20 ID:jCB4PHD2
>>783
ESOもそうかはわからんけど種族ごとに大きな違いがあって
その種族の中でいじれる範囲は余り広くないタイプが多い気がする
797名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:44:27.47 ID:UfYnJ5FP
なんかEVEが寝糞の窓口でやれるみたいに
4月からスクエニでDLできるとかみたけど

>>796
ありがと〜
798名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:44:38.81 ID:xEQuXPpr
http://youtu.be/WFhB6bSZLRw

キャラクリトレイラー見る限りSkyrimよりはいじれるみたいだけどね
799名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:45:38.18 ID:kPog/PKD
キャラの見た目は過去作に比べて良さそうに見える気はするがはてさて
800名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:47:11.81 ID:UfYnJ5FP
普通にスライダー式でわろた
パーツ選択じゃないんだね結構いじれそう
獣とかリアルでアバターみたい
801名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:47:30.40 ID:miibuiAz
(´・ω・`)裾野が広がるといろんな人が来るわね
802名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:48:16.73 ID:F04DjvJJ
豚はお呼びじゃないけどな
803名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:49:33.61 ID:BVT1Caoq
なんていうかプレイしたいなら英語くらい読めよ
便利な翻訳サイトもあるだろ
俺も英語苦手やけど調べながらやってりゃ大体わかるようなったっつーねん
804名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:49:56.44 ID:DX9tvKeo
豚とか一ヶ月以内に消えるだろ
英語できる頭があるならこんなことしない
805名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:50:17.39 ID:xEQuXPpr
>>803
日本語に訳されてる情報ですら調べないからな
何言っても無駄だよ
806名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:51:23.59 ID:F3ldQ7zj
猫もいいけどトカゲもいいな
807名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:52:54.26 ID:XumK+FEE
スクエニなら日本語化modを別売りしてくれるな、きっと
808名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:53:24.87 ID:kPog/PKD
30ドルでな
809名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:53:54.44 ID:B2borjUm
何でやろうか迷うなぁ。
魔法使いやりたいから、ブレトンかなぁと思いつつ、
Morrwindがどうなってるのか知りたいし、ひとつの陣営に決められない。
アルドメリはSkyrimで印象悪いから選択したくないが、
カジートもやってみたいから困る。
810名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:53:59.63 ID:F3ldQ7zj
きっとEVEくらい親切なwikiができるはず
811名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:54:14.63 ID:tc1ZYztH
>>787
なんか辛いことでもあったのかよ、リラックスしようぜ、理由問わず人種問わず酷い奴はいっぱい居るんだしさわかってるだろ

β楽しんでね、おれは旅行行ってくるから雪すごそうなんだけど…
812名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:56:15.88 ID:jCB4PHD2
>>807
1年ぐらいでぶん投げたしウンコだったけど月額は向こうの15ドル変わらんかったよEQ2の日本語版
813名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:57:01.31 ID:miibuiAz
(´・ω・`)steamでおま国にするのかしらんらん・・・
814名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:57:08.42 ID:jHVAfXnd
あー深夜2時が待ち遠しい
蔵起動して50Mぐらいの新しいパッチもあてたし
3日分の食料買いこんできて栄養ドリンクも準備した

ついでにβ触ってからと思ってた
Degital版Imperial Editionも待ちきれずさっき買っちまったw
815名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:58:54.92 ID:yLKnUBFM
>>814
俺もGMGでimperial予約したわ
20%オフで64ドルならまぁ普通のソフト一本分だしアリだろ
816名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:59:18.95 ID:kPog/PKD
パッケ版買った猛者はおらんのか?
817名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 17:59:42.43 ID:9wA9f81v
The Elder Scrolls Online プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20612304
818名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:01:46.01 ID:zGWUE/7F
>>785
NDAの話題出したのは>678の自分なんだけど
今夜からのテストで当然このスレに書き込み溢れると思うんだ
>690の書くことは当然だと思うんだけど、>695の一行目や
公式に公開されてないゲーム内の固有名詞や各種ステータス項目や数値
そんなものはどうなんだろうかと
英語ゲームでのガイドライン熟知してる人に教えてもらいたかった
で、「自分で英語のNDA理解できないなら来るな」というニュアンスのレスが…
>696の指摘受けてすぐメールしたけど返信はまだ無い


>>787の例示は分かりやすいですね
そういう人とは関わらないようにすれば済むのではないでしょうか?
819名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:07:30.13 ID:15Y43ArA
【審議中】

           ∧,,∧
    ∧ ∧   (・ω・ ) <定時だ、定時だ
   (ω・ )   日⊂ ノ三
   | U 三  u-u
    u-u
    ∧ ∧               ∧ ∧
   ( ・ω) <どこ飲みに行く? (ω・ )<和民でよくね?
   | U 三            | U 三
    u-u               u-u
820名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:08:42.02 ID:oa7Qxeog
ヒールスキルあるのテンプラさんだけか
821名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:11:42.67 ID:TqTi1Fni
いまのところ英語、ドイツ語とフランス語しか対応してないのか
822名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:12:40.03 ID:qP4jkpa6
ダウンロード終わらないな
823名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:13:50.10 ID:Zhj2WvAW
じゃ
寝るか
また深夜に、おまえら
824名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:16:01.96 ID:L9vEVdjl
深夜か午後どっちだよ
825名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:16:34.56 ID:Y9yUmsau
>>818
NDAの 4(a) に書いてあるとおり、基本的には全部ダメ。
まあ、こんだけ大勢だから全漏れするだろうけど、基本全部NGだって知ってた方がいい。
826名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:25:50.87 ID:6WYaLZzt
ベータキー届いたわ

お前らよろしくな
827名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:35:11.41 ID:kPog/PKD
今ん内にダウンロード済ませておけよ
828名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:35:58.74 ID:4s2PhBIY
うっしキー貰ったから今ダウソ中だわ
お前らよろしくな
829名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:36:44.85 ID:F3ldQ7zj
PVのノルドのおっさんカッコイイんだよなぁ
斧で化け物の爪叩き折るとこなんかちょー燃えるしー
830名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:37:58.12 ID:zGWUE/7F
>>825
うん。今再確認した
>ベータ版の試用版に関連するすべての情報
>視覚的描写、プロット、テーマ設定、キャラクター、特徴付け、スキル

バグ情報なんかもZeniMax以外に開示しちゃダメと
公開情報以外全部だね
ここのNDA熟知されてる方たちが書くことは無いでしょうw
831名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:39:21.31 ID:4s2PhBIY
鯖はどこにすればお前らと遊べるんだ?
鯖以外に合わせることってある?
832名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:39:47.21 ID:4PizPgih
日付周って二時からな
それまでに終わるとええな
833名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:40:07.06 ID:QFryPuDh
選べないらしいよ
834名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:40:22.31 ID:sy6VtFjU
>>830
ムキになりすぎだろお前
835名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:41:06.00 ID:F3ldQ7zj
Asiaは避けた方がいいとか聞いた
836名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:41:12.53 ID:oKcWm24V
大抵は身内で移住するから合わせた所で会うことはないでしょう
837名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:41:35.71 ID:qP4jkpa6
>>834
そいつ本日の触っちゃいけないのだから
838名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:45:16.79 ID:9wA9f81v
キャラクリくらいオフラインでやらせてくれねーかな
839名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:46:03.81 ID:jdESLn0E
日本公式サイト Blade&Soul
http://www.ncsoft.jp/bns/

日本声優紹介
ジン・ヴァレル(CV悠木碧) ダン・ロアナ(CV高垣彩陽)
ジン・ハズキ(CV雨宮天) エル・カレン(CV大原さやか)

リン剣士
https://www.youtube.com/watch?v=8dh4ledYIgE#t=3m00s

もっさり戦闘MMOの時代は終わり
時代は爽快な戦闘のBlade&Soul
840名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:48:19.49 ID:ti1PnYcn
MMOだけどTESっぽく初めは虜囚の身でPCNPCが大勢一纏めに開放されるシーンとかだと雰囲気でるんだけどなぁ
841名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:48:41.78 ID:DzGlw8bp
日本人集まったりしてるの?
842名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:50:27.60 ID:quYgnnUF
いいや、ないよ
843名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:51:12.15 ID:quYgnnUF
海外MMOは大体身内だよ
日本人ギルドができるのは1年くらい立ってから
844名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:51:14.70 ID:2FHsnvWG
プリズンブレイクからのスタートか
845名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:54:07.97 ID:Y9yUmsau
嫁と別国になりそうだ。
そのうち嫁と戦場で出合うのかな。
胸熱だ、。
846名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:54:32.93 ID:DzGlw8bp
テストだし集まってもあれか、キャラクリはほどほどにとりあえず動かしたいのぉ
847名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:54:41.71 ID:U2QsLJbC
[JP]ってつければ同郷の友人ができやすいけど、
[KOR]って連中に絡まれるから嫌なんだよな
848名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:57:16.57 ID:F3ldQ7zj
鯖選べずにAsiaに放り込まれたら製品版ではUSにでもいこうかしら
849名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:57:27.01 ID:jCB4PHD2
個人的にはそういう経験ねーけどな
850名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:58:26.62 ID:+HgGrMfR
Asiaサーバーがあるとかいうのはデマじゃないの?
フォーラム読んだけどメガサーバーはアメリカとヨーロッパに1台ずつって書いてあった
新しく追加されるという情報もない
851名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 18:59:20.89 ID:F3ldQ7zj
そうなのか
852名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:00:22.27 ID:5PcGiYkG
Classが決められねー
DragonKnight以外の3つで悩むわ
853名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:00:32.83 ID:l88kXl8h
Dx9グラなのに、何気に推奨GPU要求高いね
854名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:00:46.15 ID:quYgnnUF
世界的に見たらAsia圏はTESの知名度低いし仕方ないね
855名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:02:53.37 ID:4s2PhBIY
ゲーム開始時にしかクラスや種族決められないよな
856名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:04:52.89 ID:NmgyfBiR
今ゲーミングPC修理中やから代わりの糞ノートで動くかどうか不安だ
もうちょっと前に当選メール送ってくれればなあ
857名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:04:55.10 ID:+p2B7f02
妄想で決めれる
858名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:07:21.22 ID:+HgGrMfR
>>853
DX11対応してるぞ
最小はDX9だけど、推奨だとDX11対応が要求されてる

Operating System: Windows 7 64-bit or Windows 8 64-bit
Processor: Quad Core 2.3GHz or equivalent processor
Memory: 4GB System RAM
Hard Disk Space: 60GB free HDD space
Video Card: Direct X 11 compliant video card with 2GB of RAM (NVIDIAR GeForceR 560 Ti / ATI Radeon? 6950 or better)
Sound: DirectX compatible sound card
https://help.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/3312/
859名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:08:54.05 ID:sZrfoSPd
うhっほおおいあと7時間程度か
胸が躍りすぎて心臓止まりそうだぞ!!!!!!!!!
860名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:11:27.25 ID:jCB4PHD2
>>855
うん、スキルビルドの変更なんかは出来るだろうけど
861名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:12:44.40 ID:i4BswxGs
手の震えが止まらない
862名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:14:05.61 ID:EN+v6VcZ
2時からやろ
寝ろ寝ろねためろ
863名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:14:46.15 ID:F3ldQ7zj
横隔膜が震える
864名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:16:41.95 ID:+VdN5BxC
>>847
JAPANとかか入ってない限りタグでJPだけなら絡まれないと思うよ
JPってタグだけなら他のギルドもつかうだろうし
865名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:17:25.65 ID:9wA9f81v
オリンピックの開幕式見てからでええやん
866名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:17:43.69 ID:+p2B7f02
Aldmeri Dominion
サマーセット島 ハイエルフ/アルトマー 魔法使い、魔法戦士
ヴァレンウッド ウッドエルフ/ボスマー 弓使い、盗賊、暗殺者
エルスウェア カジート 盗賊、暗殺者

Daggerfall Covenant
ダガーフォール ブレトン 魔法使い、魔法戦士
ドラゴンテイル オーク 戦士
ヨクダ レッドガード 戦士、魔法戦士

Ebonheart Pact
ブラックマーシュ アルゴニアン 盗賊、暗殺者
モロウィンド ダークエルフ/ドゥンマー 暗殺者、盗賊、魔法戦士
スカイリム ノルド 戦士
867名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:19:04.06 ID:yYCOh6E7
eso addonっている?
DirectXとかVisualStudioとかは入れる気ないけど
868名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:24:13.55 ID:8bFwWEXi
この期待感から数時間後
絶望になるのかな
869名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:29:56.09 ID:ArLFE0kK
TESの世界をマルチプレイで体験したらどうなるかってのがわかればそれでいいかな
正直今まででてる情報で特別期待していることはない
870名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:34:43.00 ID:oa7Qxeog
クール気取ってても実はパンツびしょびしょなのは知ってるで
871名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:37:00.54 ID:ArLFE0kK
とりあえず準備はできたらからあとは寝て待つか
872名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:37:21.53 ID:4s2PhBIY
傾斜70度の山を馬で登るんだ
873名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:40:54.69 ID:9wA9f81v
手がwww震えてきたwwww


寒いwwww
874名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:42:31.75 ID:4PizPgih
まじで寒い
875名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:45:59.09 ID:6Q3BNhjJ
カジートで盗賊メイン+幻惑魔法って感じで行きたいが
魔法Skillなんかはスカイリムと全く同じってわけでも無いんだな

予約特典で種族は何処でも作れるようになるし
所属同盟はどうするかなー
876名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:47:59.36 ID:2FHsnvWG
Mr.Takeshima[JP]にするか
877名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:49:38.56 ID:4s2PhBIY
Mr.Yasukuni[JP]
でもいい感じ
878名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:51:08.24 ID:4s2PhBIY
キャラクリトレーラーみたが相変わらず髪の毛揺れないのね
TESはこの辺しっかり作って欲しい
879名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:52:22.73 ID:kPog/PKD
[ZOS]<髪の毛にTressFXを採用しました
880名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:55:30.65 ID:4s2PhBIY
>>879
トゥームレイダーで使われたヤツか
ってかむっちゃ激重になるやん
881名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:56:15.96 ID:OHBCz0HA
みんなDL何時間くらいかかった?
882名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:57:47.72 ID:nRp5muSY
胸は揺れる
883名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:57:52.53 ID:4s2PhBIY
三時間位で終わった
884名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:58:22.90 ID:qP4jkpa6
>>881
約一時間半くらい
885名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 19:59:50.21 ID:B2borjUm
裏でゲームしてたから、何時間だったかわからんw
886名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:01:11.82 ID:sy6VtFjU
とりあえずこのβだと3つの国やら種族・クラス試してる間に終わりそうだな
887名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:02:38.83 ID:kWvayua4
ディスク容量足りなかったorz
888名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:09:56.60 ID:XEDtFV/l
楽しみだけど期待しすぎるとダメだったとき怖いな
889名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:10:59.17 ID:t3oVKGKN
そういや課金について全く気にしてなかったな
GW2体験しちゃうと月額はうーんって感じだが、出来次第だな
890名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:11:19.71 ID:2FHsnvWG
今のところ期待できる材料が無いから
その辺は大丈夫
891名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:11:57.06 ID:B2borjUm
うむ。あまり期待しないでおこう。
SkyrimがMMOになったよくらいの感じで。
892名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:15:04.21 ID:nRp5muSY
街行くNPCが肉入りだから、すれ違いに話かけられることが無くなる
893名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:15:43.21 ID:9wA9f81v
スカイリムやった人はエボンハート一択だと思うんだけど
人集まりすぎないのか?ちょっと心配。
894名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:18:44.42 ID:B2borjUm
Morrowindやった人もエボンハートになりそう

でも俺はブレトンを使うことにした
895名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:19:06.44 ID:F04DjvJJ
>>892
俺「スタァーーーーーーーーーップ!!」
896名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:20:24.48 ID:bJjRLQ+f
>>792
少なくとも日本の萌えキャラ・イケメンキャラ主体のゲーム造りはもうNGだわ
897名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:22:12.48 ID:nRp5muSY
宝塚キャラだから男も女顔
898名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:24:32.89 ID:kCPPdj15
初めて参加するから張り切って色々調べたぞ。

ヒール職目指すならテンプラー一択らしいぞ。NightBladeのSiphoningとか回復杖とかでハイブリッド型目指しても微妙らしいぞ
結果、パーティープレイでの居場所がなくなるって。
フレと固定パーティーじゃない限りはハイブリット型は非推奨っぽいぞ。

あと、キャスターとかライトアーマー系の職はPvEで真っ先に狙われて瞬殺だって
ヒーラーとか特に狙われるって、だからどの職でも回復手段自力で確保した方がいいらしいぞ

それから、スキルポイントは貯めてから使ったほうがいいらしいぞ
無駄に枝伸ばさず、ピンポイントでレベル上げてスキルポイント突っ込まないと詰むって
あと、各ギルドクエストでもスキルポイント使うことがあるから余裕持たせないと積むらしいぞ

それから、サーバーはEUとUSの二択で切り替え自由だぞ。
各サーバーに最大8キャラまで作成可能だぞ。
899名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:26:11.68 ID:2FHsnvWG
俺「シッ!こっちだ!」
900名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:26:16.27 ID:B2borjUm
>>898
スキルポイントの振りなおしはないのかな?
901名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:29:00.63 ID:nRp5muSY
やわい職は光栄で死なないように立ち回りだろ
902名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:30:47.77 ID:iOiVuiS1
パーティプレイで効率云々とかこのゲームでは考えたくないんだけどなあ
903名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:31:37.53 ID:OHBCz0HA
みんな早いな・・・俺光だけど5時間で20%くらいだわ
904名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:31:41.21 ID:QFryPuDh
クエストでスキルポイント使うってどうゆうこと
905名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:32:45.94 ID:2FHsnvWG
>>902
ほんとそれ
TESには水と油だわ
906名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:33:25.90 ID:nRp5muSY
英語でスキルの事解説してたのがあったけど、なに言ってるかわからんかった
907名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:34:47.81 ID:l88kXl8h
>>858
FF14とかと同じように3DエンジンはDx9で、快適にやるにはDx11クラスのGPU必要ってことじゃないの?
Dx11カードだと、オプションあるいは自動でテッセレーションやSM5を使うの?
908名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:34:52.04 ID:+OvpKeg0
パッチ来たぞw
909名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:35:10.14 ID:B2borjUm
ネトゲになった時点で、ロールプレイは難しいと思ったほうがよくね?
思い通りに遊べるのは、オフゲーだからこそだ。
910名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:37:01.51 ID:kCPPdj15
>>904
例えば、Mage guildに参加するのにスキルポイント使ったりするらしいし
ギルドことに手に入れられる固有スキルもスキルポイント使って手に入れるらしいぞ
911名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:37:47.78 ID:kCPPdj15
>>900
ないっぽいぞ
912名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:39:55.34 ID:B2borjUm
>>911
そうなのか…。
振りなおしできないと怖くて割り振れないなw
913名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:40:08.72 ID:Uao/ymOf
>>898
キャスター瞬コロってPvPだよな?
昨今のPvP物だとキャスター、ヒーラーがなんの疑問もなく硬くて近接と大差ない高HPだったりするからな。
複数人でそこそこの時間フルボッコしないとヒーラー沈められないゲームとかあるからなw Rif・・
ヒーラー瞬コロってPvPではいいバランスになりそうでじゃん。
仲間のキャスター、ヒーラー守りつつって本来あるべき形じゃね。
914名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:41:56.50 ID:F3ldQ7zj
猫王国アルドメリ
915名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:43:14.42 ID:2FHsnvWG
まぁ何にせよ俺はフォージエンペラー!って叫びながら突っ込んで死ぬ
916名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:44:18.78 ID:kCPPdj15
それから、スキルスロットに入れとくだけでもスキルのレベル上がるらしいぞ
DPS職でも回復杖をスロットに入れてレベル上げて緊急時に持ち替えとかもありらしいぞ
917名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:46:29.48 ID:kCPPdj15
>>913
たぶん、Factionごとに戦うクエストでの話っぽかった
だから、知らない人と組む場合が多いから連携とか望めないっぽいぞ
だから、やわらかい職は食い物にされるっぽい
918名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:47:30.77 ID:nRp5muSY
杖だとチャージなしの無限かな?
MP消費が必要な場合POTの方がいい時もあるよね
919名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:48:33.28 ID:xEQuXPpr
魔法の種類は少なそうだな
920名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:50:07.10 ID:nRp5muSY
>>919
ガンダルフとか魔法より殴り専門
921名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:57:04.18 ID:B2borjUm
今までの経験から、外人たちはヒーラーを守るという概念はなさそうだから、
ヒーラー選ぶとストレスがたまりそうだなw
922名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:57:42.28 ID:ZuaDrtDq
giveaway でキーもらったんだけどどこでアカウント登録してダウンロードすればいいの?
923名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 20:59:11.59 ID:ArLFE0kK
固い職ってDKくらいじゃないのか
924名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:00:18.24 ID:DNKqx2je
>>921
「余計な仕事を増やすな」
「自分のみは自分で守れ」
「自己責任」
925名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:01:57.26 ID:yYCOh6E7
>>922
メールみてみ
926名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:01:57.24 ID:F3ldQ7zj
ヒーラーは禿げる
927名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:02:49.26 ID:5PcGiYkG
>>921
自分勝手に動いた揚句に「ヒールくれ、ヒールはよはよはよ」で死んだら「お前Noob」だもんな
928名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:03:20.81 ID:DNKqx2je
お得意のオークで行くか。
暗黒系ほしいところだけど
929名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:03:30.61 ID:B2borjUm
DK「おあああー!」
930名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:03:47.23 ID:ZuaDrtDq
>>925
ありがとう、ちょっと冷静さを欠いていたわw
931名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:04:16.18 ID:9wA9f81v
LV10までいかないとPVPできないんだよな
徹夜じゃん
932名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:06:03.84 ID:DNKqx2je
LV上げもだけど鍛治とか職人系を調べたい
933名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:07:47.62 ID:15Y43ArA
>>920
俺様の貫き丸は、黒々とし闇夜で輝くぞ・・・
934名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:07:52.04 ID:EjDDnxZv
生産だけで暮らしていけるのかどうかはすごい興味ある
935名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:08:42.91 ID:DNKqx2je
戦争とかは職人は重要だからな
936名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:09:36.19 ID:YDt99pU5
オフゲTESならハイブリッドは普通に両立可能だったけど、MMOとしてバランス調整されてるならそりゃ微妙になるだろうな
937名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:10:32.92 ID:DNKqx2je
城壊す投石武器とか職人の仕事だろ
938名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:12:55.73 ID:ZuaDrtDq
グーグル本社の住所で登録したけどばれないよな…ww
939名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:15:37.66 ID:yYCOh6E7
まだ8%ファー
間に合わん予感
940名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:18:03.73 ID:kCPPdj15
>>918
多分、チャージ無限
杖にはアクテブスキルで持続系のバフ、デバフがある
例えば、回復杖だと、味方で一番HPが低いやつにHP減少量と同じだけのHPの盾を与えるとかいうスキルが有るっぽい
その他にも各杖にパッシブスキルがあって、武器スロットに装備して無くでも持ち歩いてれば効果発揮するらしい

つか、前回テスト参加した人はこのスレにいないの?
941名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:19:11.25 ID:0IfCMTii
ID:kCPPdj15 お前NDAに抵触してるぞ
942名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:19:39.81 ID:qP4jkpa6
回線速度よりも断片化のデフラグが終わらない

残り時間: >1日
943名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:23:20.68 ID:kCPPdj15
私参加してないですし
英語でググれば全部、簡単に出てくる情報だぞ
944名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:23:52.45 ID:6Es6RIlm
明日仕事だ・・・
だが神風が吹いて大雪で電車止まれば勝てる
945名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:24:45.40 ID:ZuaDrtDq
>>944
明日快晴やでw
946名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:27:02.12 ID:15Y43ArA
じゃぁ決まったな
おはよう御座います。 ペケポンです!
雪が積もって家から出られません
ですので、がんばってくさい
ブチ・・・
947名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:27:43.11 ID:X4CKlmI6
>>945
明日快晴とかどこの田舎だよ
948名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:30:08.37 ID:ZuaDrtDq
>>947
グーグル本社のカリフォルニア州だけど?
949名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:30:15.15 ID:DNKqx2je
>>934
詳細はわからないけどあるっぽな
950名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:30:33.42 ID:jCB4PHD2
カンストまで150時間だからlv10、までだったらすぐにいけんじゃね
951名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:32:54.75 ID:ZuaDrtDq
弓とか魔法は自動追尾方式で、FPSみたいに偏差射撃とかしないでいいんでしょ?
952名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:32:57.25 ID:DNKqx2je
There are five general professions
5種類の職人があるらしい
953名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:33:13.83 ID:f2v4NjRz
ルータ再起動してもDL速度変わらねーや(><)

>>941 日付変わればID変わるし、皆NDA無視して書き込むんじゃないの
954名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:34:23.28 ID:ZuaDrtDq
ちょww3Mでてたのが1.8Mまで落ちてきたんだがww
955名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:35:14.39 ID:DNKqx2je
調理人があるみたいだな。
スカイリムでは食い物は作れても入らない子だったからな
956名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:38:49.71 ID:ZuaDrtDq
TESIVみたいに物理エンジンはさすがにむりなんだよなw
957名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:40:01.39 ID:pIYQ8YLd
>>1
正式略称が「ESO」みたいだからスレタイから「TESO」はずしたら?
それか少なくとも順番は「ESO」を先頭に書いたほうが良いかと…
http://elderscrollsonline.com/en/news/post/2014/02/06/developer-question-of-the-week-57
958名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:41:59.03 ID:DNKqx2je
戦う調理人セガール
959名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:42:17.51 ID:9wA9f81v
今から100語でスタート英会話を見るか・・・。
960名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:44:35.99 ID:4PizPgih
英語なんて並べれば伝わる言語や
961名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:47:43.96 ID:kCPPdj15
Beta始まったら英語フォーラムに行くで
じゃあの
962名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:48:07.37 ID:F3ldQ7zj
スピードラーニングでおk
963名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:51:07.70 ID:yLKnUBFM
>>957
ESOで検索すればTESOは引っかかるけど、逆はダメだし、このままでよくね?
964名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:51:58.13 ID:xSnm8uxS
30%くらいまで進んだら0%に戻る。何故だ
965名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:53:08.77 ID:jCB4PHD2
レベル制だからサービス初期を除くと生産だけでってのはきついと思う
966名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:55:06.85 ID:B2borjUm
ESOよりTESOがいいなあ。
TESはESじゃないし。
公式がESOにするというなら仕方が無いけど、なんかもやもやする。
967名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:56:08.08 ID:+OvpKeg0
>>962
http://blog.livedoor.jp/pharmacygift/archives/23692693.html
以下記事抜粋
プレーの合間にウエーブが起きるなど熱狂的な大会で、ヤジも当たり前。
英会話に堪能な石川だが「(ヤジに用いられるようなスラングは)わからないので
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それはいい方向に働くかも」と前向きにとらえた。
16番では、グリーンを外せばブーイングが待っている。
968名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:56:29.92 ID:xpAQ7Sna
MMOはもちろん、TESシリーズすら初めての初心者は最初何すれば良いのかな?
969名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 21:56:46.57 ID:zt3GyX2w
公式ESOじゃなかった?
フルだとアタマにTheがつくけど
970名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:00:10.28 ID:f2v4NjRz
ねっとげーむのえいかいわ。
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/index.htm

オンラインゲームで役立つ用語・略語集
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/glossary/html.cgi

なんのゲームやってたときお気に入りに登録したんだっけなぁ
971名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:03:57.50 ID:6Es6RIlm
hiとcya知ってれば逝ける
972名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:04:18.55 ID:o1CrP5wu
ずいぶんと懐かしいもの持ってきたなw
973名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:04:44.41 ID:oa7Qxeog
w/e
974名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:06:59.87 ID:xNeE7Ox0
NDAにふれてるもなにもつまらなかったら二度とやらないしであげるのいるだろうし、面白そうで人集まりそうだとview稼ぎに上げるのも出てくると思うからあまり意味ないかな
975名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:10:30.05 ID:xEQuXPpr
手が震えてきたwwwwww
976名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:13:32.66 ID:RBoUzXT9
パッケはDVD5枚組で売ってくれ。祭り状態で20GBとか祭りも終わっちまうよ
977名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:15:45.57 ID:PZOza6Ew
>>974
だからモラルの問題だよ
NDAに同意しておいて無視してネットに情報を流す
まんま朝鮮人や支那人のやり方だ
奴らと同じレベルになりたくなかったらNDAぐらい守れ
978名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:16:29.23 ID:EjDDnxZv
インストールディスク5枚組ってFarcry思い出すな
979名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:18:46.26 ID:jCB4PHD2
メリケンもばりばり破るど、配信するわ動画を流すわ
やらない国籍の人間はいないと思うよ
980名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:20:03.03 ID:kCPPdj15
バリバリ情報流してるのって主に欧米の奴らだぞ
981名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:20:51.22 ID:4PizPgih
夢を見たっていいじゃない 欧米に
982名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:22:22.87 ID:Qx0KJ6+g
個人ブログを鵜呑みにしてはいけないいい例だなw
983名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:22:39.74 ID:GanwYMKs
人がやってれば自分もやって良いってか
984名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:24:07.20 ID:B2borjUm
NDA守る人=ローフル
NDA破る人=カオティック
985名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:26:06.55 ID:MXskEy/x
NDA破って情報出したいならこういう公の場でやらないで自分のブログでやってくれ
986名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:26:22.46 ID:enSMecpA
Nルートはニバス様行きよ〜
987名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:27:42.02 ID:t10+eO3h
NDA破りまくってEQNみたいに配信おkにしてもらおう
988名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:28:37.94 ID:9wA9f81v
989名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:28:39.76 ID:+OvpKeg0
次スレ立てました。

【TESO】The Elder Scrolls Online Part5【ESO】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1391779583/
990名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:29:34.28 ID:9wA9f81v
>>989
イケメン乙
991名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:29:45.22 ID:enSMecpA
>>989
無敵のスレ立て!的確なスレ立て!
992名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:30:08.72 ID:xEQuXPpr
>>989
よくやった
993名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:36:35.71 ID:15Y43ArA
ニルンルートがどうしたって?
994名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:41:39.01 ID:qP4jkpa6
NDAすら自ら守ろうとしない奴は明らかに人として最低だから
こういうのが後に犯罪予備軍になるんだろ、いい加減にしろよ
995名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:47:03.85 ID:YiiskUQb
犯罪者養成所があると聞いて記念パピコ
996名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:51:13.56 ID:yLKnUBFM
>>989


クラス説明読みながら待つ……うむ、楽しい時間だ
997名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:51:51.64 ID:jCB4PHD2
勝手に想像して根拠もなく人を馬鹿にしちゃうよね梅
998名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:54:22.67 ID:ArLFE0kK
Nightbladeを選ぶ余地があるといいんだがな
アサシンってソロ用のイメージだが
状態異常とかでパーティに貢献できる職なのだろうか
999名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:55:36.42 ID:4s2PhBIY
膝矢の犠牲者が何人出るか楽しみだな
1000名無しさん@いつかは大規模:2014/02/07(金) 22:56:43.02 ID:/FXsM+eo
梅子さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。