ArcheAge Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
2013年1月16日に韓国で正式サービスを開始したArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>980か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式
http://www.archeage.com/

■日本プレサイト
http://www.archeage.jp/

公式blog
http://ameblo.jp/archeagejp/

■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/

■前スレ
Arche Age Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1364450015/
2名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 11:37:04.05 ID:JjV/Kttl
ID:IRCnr8Ut
踏み逃げ死んで
3名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 12:40:17.70 ID:7Y8CF8It
2013年1月16日に韓国で正式サービスを開始したArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>980か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式
http://www.archeage.com/

■日本プレサイト 公式Blog ツイッター
http://www.archeage.jp/
http://ameblo.jp/archeagejp/
https://twitter.com/ArcheAgeJP

■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/

■前スレ
ArcheAge Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1363492117/

■ArcheAgeは全部入りのMMORPGです。

PK(同族殺し)、PvP(敵対勢力戦)、GvG(攻城戦 50vs50?)が
状況(地域)によっては起こりえます。

ハウジング・造船を含め多岐にわたる生産・採集も大きな魅力ですが、
地域によっては家や畑や船を壊され、交易中に襲われ荷物を奪われる事もあります。

自由度が高く様々なプレイスタイルで楽しめますが
全ての要素が密接に絡んでおり、リスク管理も必要です。

特に狩り(クエスト)はLv.30辺りから、状況が変動する地域(保護−中立−紛争)で行われ
PK・PvP等が発生します。
これらをゲームとして許容できない方はご注意ください。

日本語版を過度に勧める荒らしがいますが放置して下さい。
様々なパブリッシャーがあるのでお好きなものをお選び下さい。
韓国→XLGames
日本→ゲームオン
中国→Tencent
台湾・香港・マカオ→GigaMedia
欧米→Trion World
ロシア→mail.ru

■日本運営のゲームオンについて
ゲームオンはサムスンとソフトバンクからの出資を受け
事実上、韓国系資本の会社として設立されました。
運営するゲームの特徴としては現在正式サービスを行なっている
全タイトルにおいてアイテム課金を導入している点です。
また、現在では韓国NeoWizの完全子会社となり上場廃止となりました。
4名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 12:42:07.48 ID:7Y8CF8It
694 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 00:45:06.11 ID:naWNuh3W
http://www.4gamer.net/publisher/000/P00075/

              正式開始
新・天上碑        2003/03/14
眠らない大陸クロノス 2003/10/27
ミュー 奇跡の大地   2004/02/27
RED STONE       2005/01/20
GUNZWEI        2005/10/21(2010/10/13 サービス終了)
RF ONLINE Z      2007/04/20
SilkROAD        2007/07/26
SUN            2008/04/21
A.V.A           2008/12/01
PRIUS ONLINE     2009/06/15(2013/05/08 サービス終了予定)
ALLODS ONLINE    2010/11/10(2011/11/30 サービス終了)
ネコと勇者(クロニア) 2011/03/02
C9             2011/07/28
LuviniaSaga       2012/01/18
S4 League        2012/07/25
Fish Hunt        2013/01/24
Legend of souls     2013年内
ArcheAge        2013年内
黒い砂漠(仮)      2013年内

他運営コンテンツ、ブラウザゲーム、iPhoneゲーム、空中分解したタイトル除く
抜けあったらスマンがCBT1次ならともかく開始は来年になりそうだ

※日本語版は4月12日より定員100名のファミリーテスト募集開始
5名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 12:44:29.68 ID:7Y8CF8It
■NGワード:神ゲーム カスアンチ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1363492117/9-15
前スレより ID:kGfIUdoI ID:hnTSeX14 ID:dGv8R5wv ID:lSANr68q ID:2GutK35Q ID:QF6e5UPh
日本語版を過度に推すキチガイが居ますがスルーしましょう
6名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 12:45:39.85 ID:7Y8CF8It
■ArcheAgeプロデューサーの前のゲーム
ttp://www.4gamer.net/games/102/G010214/20120515010/

開始直後は無料の範囲内で遊べたが、次第に集金を強めていき
ついには3万課金しろキャンペーンをたった1ヶ月の間に4回も繰り出す始末
http://luvinia.pmang.jp/notices/414?page=8
http://luvinia.pmang.jp/notices/428?page=7
http://luvinia.pmang.jp/notices/443?page=7
http://luvinia.pmang.jp/notices/462?page=7

このキャンペーンの前からもガチャ回数に応じてメテオライト配布でバランス切り崩しているが
PvPに関与する鯖の上層でも当時はガチャで当ててないと全部揃っていないので3万課金は当たり前
アバターもコンテスト発表が4月なので5ヶ月も未実装だった
自衛するだけでも課金が推奨で嫌ならワンパンで死ねっていうバランス
この時代から帝国勢力上位のマクロ利用が目立ち、運営は現在もお咎めなし
直後実装されたカードシステムによりマクロニート大勝利となり、タダゲや微課金に対し廃課金ですら対応出来なくなった

新乗り物をガチャで実装したが、絞りすぎて誰も当てられないので取り下げ
ルビニア史上初のドラゴン乗りは、誰になるのか!という文で煽る
http://luvinia.pmang.jp/notices/592?page=2
なお、確率は大幅に修正された模様だがそれでも最初に入手した人は2万弱で
1等が5種類あって最初に出た1等が一番の当たりだったから『これでも運が良かった方』と思われている

■AA日本運営の課金形態は未定ですがこのような前例があります。
過度な期待をせず無理のない課金を心がけましょう。
7名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:02:21.08 ID:aQ3G3M7A
ルビニアのこと書くならついでに
武器などを生産するための材料が日本版だけ数倍の量必要になってることも書いておいてw
ArcheAgeは日本独自仕様やらないって言ってるけどどーなるかw
8名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:15:35.87 ID:xGXE9zml
開発に弄ったらしばくぞって言われて運営が半泣きになってるインタビュー記事読んでねえのか
9名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:18:47.39 ID:60X4dRB+
ファミリーテスト
募集100人って少なすぎやな
日によっては接続人数一桁もあるで
1ヶ月もずっとぼっちプレイになるんやろか
10名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:21:58.59 ID:zgQTna1C
>>3-6 NGIDに追加
11名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:27:31.21 ID:rOr1Vz09
開発側に作品愛がありそうだから期待だわ
12名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:32:25.40 ID:iCfqkZM/
>>8
地元パブリッシャーが一番良くわかってるから要請があればその国の市場に合わせるべき
って書いてなかったか?
鯖スイッチで簡単に仕様変えられるからばかでもできるだろうけど
13名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:34:11.02 ID:r6lKFIyL
グライダー \500/30日
ハウジング建設する権利 \500/30日
とかやってくるんだろうか
14名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:38:06.06 ID:FYXkH6BS
そんな安いわけねーだろjk
ダメオンだぞ?
15名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:47:53.58 ID:HnYbDHCp
今のFF11の手綱握ってるFとかIみてると
愛はあっても無能だとしょうがないのよ
16名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:55:08.47 ID:fgcAZTSB
月額制で2000円以内ならやろうかと思うけど
それ以外なら出来が糞でもff14やるかな
まぁ、ff14も月額2000円以上ならしないけど
17名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 13:58:36.19 ID:YsPeIsJ7
14を月額計算で二千円以下にあわせると開始から一年は大規模な更新なしだが・・・
18名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 14:11:01.30 ID:r6lKFIyL
>>17
金額は一応発表されてる
レガシー980円 新規1480円だったはず
19名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 14:19:59.23 ID:YsPeIsJ7
レジコも拡張も無料だったらなw
20名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 14:26:29.51 ID:D+CKGyRi
お前ら本当FF好きだなw
いくら糞ゲーでも人がいればまだましか?
21名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 14:42:24.11 ID:tqF0hmEq
新生お使いクエ改善したかな?
22名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 14:55:19.86 ID:Fs32n9Nu
ダメオンが運営お察しw
23名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 14:57:30.01 ID:n3bcQGuc
>>21
むしろ強化されてた
24名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 15:00:17.87 ID:k8Tlm1iG
作品愛があるかは知らないが、下品極まりないよな>運営
25名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 16:30:57.94 ID:jQ4Juksu
何だよ、韓国版について語るスレって…日本版は語るなって事かよ>>1
日本版始まったら別スレ立てるしかないな
26名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 16:32:01.41 ID:r6lKFIyL
>>25
アスペ発見
27名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 16:33:34.46 ID:JjV/Kttl
>>25
2点
28名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 16:48:43.64 ID:jQ4Juksu
>>26
仲良く語りたくないんだろ?
俺にはそう言う文面に見える
29名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 16:49:21.01 ID:KIhtbeiL
ゲーム内容は期待するんだけどなぁ・・・
ダメオンだしなぁ・・・・orz
募集要項見ても、なんか勘違いしてるよな
金が欲しけりゃくれてやる
ただ、見合った運営をやれよって話だがな
30名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 16:51:35.46 ID:XPeavCpO
ID:jQ4Juksu [2/2]
これ釣りじゃないんだとしたら大したもんだな
31名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 16:53:58.65 ID:XKQDIIwb
国語中学からやりなおした方がいいレヴェル
32名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 16:55:38.42 ID:JjV/Kttl
>>31
小学生に失礼
33名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 17:11:10.72 ID:r6lKFIyL
>>28
君多分ガチアスペだから病院行ってカウンセリング受けておいで
34名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 17:15:24.99 ID:zW1iV1DG
ばぶー
35名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 17:19:19.35 ID:jQ4Juksu
>>31
お前は日本語になってない

今は静観してればいいが日本版始まったらバージョン違いで
話が噛み合わなくなるから立てるつもり
36名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 18:19:12.46 ID:tHUDseqL
真性すぎて笑えない
37名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 18:46:56.96 ID:0FYgsgGh
北朝鮮がミサイル打ったら
日本語もくそもぶっ飛ぶから
意味なくね?
38名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 18:47:11.97 ID:1eHVxAhh
ファミリーテスト100人募集ってなってるが「とりあえず」って人数じゃね?
TERAリダみたいに段階ごとに増やすとか
まぁ少人数のαテストみたいなもんだろうけど1週間程度でもいいきするな
cβで2週間ぐらいやって調節してもう一回cβやって(人数増やして)
ぐらいでよかったんじゃなかろうか
楽しみである反面ダメオン運営のMMOははじめてだから不安もありすぎて困る
39名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 18:55:21.10 ID:FnlkApjo
100人とか応募するだけ無駄だしログインしても人いねえ
40名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 18:58:38.63 ID:4FaSv3Qc
このファミリーテストって昔人気だったファンタジー小説ロードス島戦記の魔王討伐の百英雄ぽい
つーかPKする人の世界観やゲーム内の社会的立場なんてどうでもいいだけでしょ
リアルでヤンキーが社会立場など考えずに犯罪行為に走ると同じ
41名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 19:02:38.00 ID:0FYgsgGh
なんで韓国でサービス開始してるのに
わざわざ日本で少人数テストプレイするんだ?
負荷テストもバランス調整も初期の調整終わってるんでしょ
誤植・誤翻訳なんてサービス開始後に直せるやん
それに本国だってまだバランス調整しながらの
update繰り返してるのに少人数テストのどこに意味があるんだ?
42名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 19:09:09.29 ID:4FaSv3Qc
PKする人ってゲームの世界観〜でした。
まあ、リア充も居るには居るだろうけど
彼女も家族も一応そろえたけど本当は遊んでいたい大人になれない奴だと思う

正直、PK論議やPK排除よりRMT業者の介入を防ぐ対処を運営にはしてほしい
43名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 19:19:24.58 ID:7mMxn5PE
ダメオンって駄目運営なの?
寝糞よりはマシ?
44名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 19:28:22.11 ID:FYXkH6BS
RFonlineっつーダメオンのゲームやってたが
まさに>>6が書いてる通りのぶっ飛んだ値段の課金イベントばっかりだったぜ
もちろんBOT駆除などするべき事は全くせずな。
まあβは無料だろうし後々ガチャゲーになるの目に見えてるから
βだけ楽しんで別ゲって流れがいいと思うわ
45名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 19:34:37.30 ID:0h6yLDfw
アイテム課金制なら躊躇なく新生に行けるね
ゲーム的にはアーキエイジの方が面白そうだけど
基本無料だとイナゴやションベン臭い餓鬼が集まりよるからな
46名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 19:35:40.06 ID:Y9Ft9arG
>>43

くろネコやってた感想でなら・・・
何が駄目ってJEWELを○万使うと精錬100%とか合成100%アイテムプレゼント
みたいなイベントが頻発するからな
あとゲーム内コインのみが景品のガチャとかもある、とにかくバランス無視してガチャに
何でも入れちゃう事が多い感じかな。
47名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 19:40:39.39 ID:7mMxn5PE
ヤバそうか
でも高いと思ったら金払わねーし課金はまあいいや

NEXONは
>課金アイテムを送ったメールが消滅、補償なし
>垢ハック大発生で人が消える
>イベントで約束した報酬を配布しない
>記事を削除して事実隠蔽
>明らかに達成できないイベントを開催、達成報告0
>BOTのせいで全鯖満員、ログインできない
>誤BANを問い合わせたら垢凍結
>毎晩の重力タイム
>竹島(独島)イベント

こんなかんじなんだが(これでもごく一部ね
そういうサービス面はダメオンどうなん?
48名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 19:58:39.49 ID:Fs32n9Nu
ダメオンとネ糞は悪い意味でいいライバル
49名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 20:19:40.82 ID:LWlSDfeI
運営チームによって多少違う
ニワカは1つのゲームしか触れてないくせに運営全批判し始めるから困る
50名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 20:23:51.38 ID:JfDD2dSO
>>47
ダメオンは課金回り以外何もしない
イベントは課金更新イベのみ
BOTは大事なお客様なので取り締まることがない
垢ハックやバグが公式掲示板で報告されても書き込み削除はいい方で、放置が基本
でも課金はガッツリしますよって対応

ネクソンが色々やらかしてくれる糞運営ならダメオンはの何もしないダメ運営
51名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 20:28:08.49 ID:7mMxn5PE
色々やらかさないだけマシってぐらいか
じゃあ課金は様子見ながらやってみるわ
サンクス
52名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 20:34:39.22 ID:Y9Ft9arG
>>49

運営様お巡回ご苦労様です
ニートじゃないので何種類もやりこむ時間はないのですよw
53名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 20:46:29.16 ID:1eHVxAhh
課金制にしてもTERAとかあんなボッタクリ月額でもBOTだらけだったからな〜
中華業者が堂々とPT申請してきて糞役立たず
月額でも基本無料でも運営が動かなければBOTだらけなのは変らんと思う
54名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 20:47:19.38 ID:k8Tlm1iG
>>39
そこだよな
100人しか当選しないなら実働20人前後だろうし
その人数でMMOで何するねんと
55名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 21:08:06.01 ID:IRCnr8Ut
ArcheAgeみたいな駄目ゲー流行らんって
プレイすんな
56名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 21:29:58.54 ID:JjV/Kttl
クローズド募集始まったら起こしてくれ
57名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 21:33:54.66 ID:FFIy3pNx
Fish Huntやってるけどめちゃくちゃ良課金なんだよな
あんま課金する必要がないちゅうかこれで運営できてるのかって感じ
ゲームオンが方針転換はかってるのかゲームのチームごとに違うのかね
58名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 21:36:41.80 ID:yTatUtol
100人集めても100人やらねーよ
まぁ当選じゃなくて選考だけど

まぁ50人くらいじゃね
59名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 21:46:58.33 ID:60X4dRB+
重複当選もいるし100人集めても実際にINするのって6割くらいでまあ60人くらいか
そのうち時間帯があうやつは1/3くらいで20人くらいか
そのうちレべリングのペースが近い奴が1/3くらいで6〜7人くらいか
まあぼっちで家作っておわりんぐだなwだめだこりゃw
60名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 21:51:13.14 ID:60X4dRB+
>>57
総じて糞運営だがチーム毎に違うと思うわ
そのなかでも、前のルビニアのチームがくるので糞の中の糞だと思うわ
61名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 21:52:30.92 ID:IRCnr8Ut
応募だけして当選したら放置しとくわwww
ArcheAgeなんかやるからこうなるんだぞ?www
一人二人で頑張ってww
62名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 22:08:35.61 ID:fDe2G0Yn
ダメオンの悪行極一部
・BOTやRMTerを放置
・規約違反通報フォームが機能しているか怪しい
・ユーザーに対して一切の予告なく仕様変更
・バグを直そうとして失敗してよりバグ増加させる
・問い合わせの返答が全て定型文
・運営掲示板で苦情書くとアカウント削除措置や法的手段に訴えると逆ギレ恫喝
・匿名掲示板で自作自演の販促活動
・個人情報流出させた上に問題は無かったとしつつも実際には被害者多数
63名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 22:11:06.42 ID:60X4dRB+
あ、そうだ
大陸2つあってべつべつスタートだったわ
100人中
さらに人を見る確率が半分になるわw
64名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 22:13:03.17 ID:jOWTvNVz
>>59
しかも2つの大陸に別れるんだろ?
半々で別れたとしても・・・
65名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 22:15:49.18 ID:fgcAZTSB
>>62
個人情報流出があるからテスト応募できねぇ
いろいろハードル高い癖にアホ運営だからなぁ
66名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 22:17:10.01 ID:JjV/Kttl
テスターじゃなくて無償の宣伝奴隷なんだから宣伝効果のありそうな奴100人に厳選して責任感持たせる作戦だとおもう
67名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 22:56:37.04 ID:7mMxn5PE
>>62
3880件の個人情報流出で株式上場取り消しって記事が見つかった
100人テスト応募はやめとくわ
やべー
68名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 23:00:37.59 ID:7mMxn5PE
>>65
スクエニも最近お漏らし多いから気をつけろよ
サイバー攻撃くらってるソニーもヤバいしFFはやばい
69名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 23:06:27.89 ID:JjV/Kttl
ゲーム会社に個人情報漏らしちゃうおバカさんはこのスレにいないから安心して!
70名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 23:07:43.22 ID:4AnJIRmI
いきなり借金が出来たり不正アクセスされるような個人情報はもともと出してないからたいして実害はないが
スクエニから漏れたなら仕方ないなって思ってもらえるけど
無名のオンゲ会社から漏れたらみっともないことこの上ない。
71名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 23:18:16.83 ID:0h6yLDfw
お前のとーちゃんが働いてる会社より大きいし無名じゃないよ(笑)
72名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 23:26:17.33 ID:yTatUtol
てか過疎ってほしくないから宣伝するけど
こんなやり方で宣伝を頼むとか
73名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 23:33:18.83 ID:XKQDIIwb
普通に募集でよかったのにな
なんか余計な事やって駄目っぷり発揮してユーザー余計に不安になるわ
74名無しさん@いつかは大規模:2013/04/13(土) 23:59:59.73 ID:HZ+CGyyl
GM10人準備してそれぞれが10人まとめて行動とかだったら
面白いと思うんだがな
それぐらいがっちりやるんじゃなきゃ少人数でのテストの意味が無いと思う。
75名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 00:31:21.55 ID:Ctt7sqvE
>>63
あかんwwwwwwww
76名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 00:41:22.52 ID:Gn3IpWlh
http://tera.hangame.co.jp/leader/
これも100人だったんだな
77名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 01:25:13.68 ID:HKdUGtiO
>>76
てろリーダーは8回か9回かくらいまで募集して
全部で1000人くらい?はいたと思う
78名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 02:16:19.32 ID:YDYLxAdx
teraリーダーの時もツィッターとかブログ無しで申し込んだけど
結局最後まで受からなかったなぁ
79名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 02:17:38.55 ID:vLnKSFdT
アークエイジもTwitterとブログ無しは弾かれるだろうな
80名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 02:44:19.56 ID:A2iahUTt
ArcheAgeよりもショボいゲームって中々ないよな
FF14安定だわ
81名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 03:02:26.32 ID:EwvGCFyv
こんなやり方は百人弱の宣伝奴隷を手に入れる代わりに
数千人の匿名アンチを得るであろうことを学ばせてあげたいですね。
82名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 03:09:52.63 ID:U0V1Pz5h
>>80
FFスレにお帰りください
83名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 03:42:48.25 ID:/OGUuAGP
今時FFに手を出すのは情弱だけやろ
11も14もゴミじゃんw
84名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 05:34:08.83 ID:A2iahUTt
>>83
なんでFF14にそんなひどいこと言うのさ
駄目ゲーArcheAgeよりはマシでしょ
85名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 07:38:48.07 ID:wnBsHHS0
>>84
FFやっとけばいいだろw
お前はスクエニの宣伝奴隷か?別ゲー叩きは逆効果だぞw
86名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 09:16:47.71 ID:6MLMFico
チョンゲーに金払うくらいなら国産の新生やるは
在日のみなさんには関係ないだろうけど
87名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 09:40:10.69 ID:L6RR7BGv
FF14の開発資金ってほとんど中国の上海スタジオと
韓国のエンジンプログラムいきだぞ?
何言ってるんだ?
88名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 10:05:32.66 ID:Ra/DktKP
ファミリーテストに申し込んでから気づいたけど、期間1ヶ月もあるのかよ
まあこの後募集人数増えるんだろうけど、最後のほうとかコンテンツ持つのかね・・・
89名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 10:25:13.09 ID:EJgoOfpD
社会人としては、
こんな100人の応募より、
ファウンダーパックとかを1万円で売り出して
参加権をもらえる方がうれしいのにな〜

ツィッターはともかくブログなんかやってる暇ないよ。
90名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 10:40:13.37 ID:dYhL9yhr
ブログやる暇もなかったらMMOなんてもっとやる暇ないな
91名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 10:42:05.09 ID:/OGUuAGP
馬鳥で中国人に媚び売るチャイナルファンタジーが何言ってんの
日本の恥w
92名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 12:05:16.48 ID:JLDVxvTB
ff14やっとあたったからやったけどキャラ作成とグラフィックがいいだけで
あとはチョンゲーと変わりなかった
もうこのゲームが糞ならオフゲーで十分だ
93名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 12:14:24.48 ID:dYhL9yhr
ゲームがしたいなら普通オフゲーだろ
MMOはコミュニティだから
そこを触れずにどうこう言っても意味無いよ
そういう意味で100人ってどういうことだよおい聞いてんのか社員
94名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 12:44:17.96 ID:2ub+A6Ct
悲しい事に国産でゲームの出来が標準以上であれば売れてしまうのよね・・・
月額だけだとすぐ辞めれるけどパッケまで買わされると数ヶ月はやってしまうなモッタイナイから
95名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 12:48:14.15 ID:JVwDDBo2
アイテム課金なし(またはゲームバランスに影響しない見た目装備のみ課金)で、
パッケ販売+月額課金がいいな。無理だろうけどさ・・・
96名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 13:03:49.47 ID:hKwJAmGZ
>>89
宣伝奴隷をゲットするためだから仕方ない
まあ、そんな日本独自仕様でボッタくってきたらそれはそれで叩くがw
97名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 13:49:00.28 ID:CgdQ9R2/
俺から見たFF14はやっぱりチョンゲーとは違うなと思ったよ
雰囲気がって程度にしか分からんかったがw
オフゲーのRPGとMMOの間の子って思った。
ゲームとしてはかなり良い作品だと思う。

だけどな、俺が求めてるのとは違ったんだ
生活物がやりたいんだ
なんで、1日で撤退した。
ArcheAgeのβまってまs
98名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 13:55:39.65 ID:hKwJAmGZ
ファイファンやりてえやつはファイファンいけよwwwww
99名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:03:33.38 ID:/5f7fhJf
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up229323.jpg
お前らもこれくらいAAの信者集めないとだめだぞ
反対派はぶち殺せw
100名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:07:05.42 ID:hKwJAmGZ
>>99

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
101名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:08:57.97 ID:dYhL9yhr
そのための選抜100人だろ
102名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:10:45.44 ID:hKwJAmGZ
NDP100選抜総選挙を開催しますっ!
103名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:15:00.59 ID:Gn3IpWlh
>>99
ここも100人をこういう風に洗脳するつもりなんだろ
104名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:17:06.06 ID:qPCHJIfh
予想以上に宗教団体の集会風景でワロタ
105名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:20:18.93 ID:CgdQ9R2/
>>99の画像
>ストーリーや導線工夫

しっかり差別化を考えてるのね
ちょっと触った印象としては、とりあえずFF14は成功するんじゃないかな
最終的には課金額・課金制度しだいだろうけど

従来型のにRPGゲームを加えた物をやりたければFF14
コミュニティレベルでの行動をやりたければコレって扱いで良いのかね?
いまいちこのゲームのコンセプトが分からんのだがw
106名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:21:48.35 ID:CgdQ9R2/
>>104
ああいう場だと
どのゲームでも似たようなもんだよ
107名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:25:45.45 ID:qPCHJIfh
海外だとGM来た途端に、あれ直せこれ直せ仕事しろボケ言われまくるぜ
やっぱ国民性の違いかねぇ
108名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:31:36.29 ID:hKwJAmGZ
>>105
このゲーム韓国でも過疎化が深刻で将来性が全くないから
君にはファイファンがあってると思う
109名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 14:36:56.86 ID:CgdQ9R2/
他のゲームでもβに座談会みたいなの開くが
>>99みたいな雰囲気でな、俺はすぐ離れてしまう。
運営側がゲームをもっと良くしたいと考えてるのなら何処其処が悪かったとかそういうのが欲しいはずだろ?
ゲーム自体にプラスになると思えん。

>>108
RPGがやりたいんじゃないんだ
生活物のMMOがやりたいんだよ
だからこのゲームに期待してるんだ
110名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 15:20:20.07 ID:vLnKSFdT
>>108
14はソレ以上に酷いゲームだもんね
111名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 15:45:47.87 ID:/5f7fhJf
一応AAもクエストこなしてカンストする方式なんだよね潜入者君の情報によると
4亀記事でもクエストを中心としたゲーム展開とあるし
まぁ問題はカンスト後になにをやれるのかという事だが
112名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 16:05:41.83 ID:rFc+hHDk
アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします
アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします
113名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 16:25:52.62 ID:v4JZI7IH
取れって事なのかな?
114名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 16:26:35.74 ID:DHALWYSf
取って放置しとこ
115名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 16:32:15.10 ID:CgdQ9R2/
ゲームの仕様しだいじゃ
とってキャラデリだろ

俺はめんどくさいからやらんが
116名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 16:42:51.99 ID:rFc+hHDk
取ったら粘着は確実にします
117名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 16:45:25.17 ID:dYhL9yhr
我名はアスタロト!!
海賊である!!
手始めに名前を奪ってやったぞ!!
悔しければ取り返してみろフハハハ!!!!

ってRPもよさそうだな
118名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 17:09:50.56 ID:KSIv05bG
捨てアカで取っておくかな
119名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 17:25:16.18 ID:UU9OzgAT
逆に誰も取らずに希望に沿って上げたほうが面白い
120名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 17:36:31.08 ID:2ub+A6Ct
そんな名前だれも取らんて
ただワンピース系とか人気出るんじゃね
未実装で海賊プレイは出来ないだろうけど
121名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 19:01:15.82 ID:3IZNqEr8
cβの垢なら5万で買う
122名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 19:26:38.22 ID:7GKDCBL2
つーかクローズベータのキャラクターデータは削除しますって書いてあるだろ
名前なんかどうでもいいわ
123名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 19:36:13.83 ID:OX9z5N0q
クローズはいいから早いことオープンきてくれ
124名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 19:38:57.20 ID:hKwJAmGZ
ネトゲってクローズドしないでオープンβやって削除でよくね?
金払う奴なんて半分以下なんだし
125名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 20:28:40.90 ID:JLDVxvTB
クローズβやる権利を月額1000円くらいで売ってくれたら課金するのに
126名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 20:36:41.97 ID:DEZkXbLQ
>>125
ドラゴンプロフェットがCB参加権利+サービス後にボーナスか何かが貰えるZVIPチケットを売ってたな
127名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 21:40:43.95 ID:kpuygqSU
洋ゲーの弱小デベロッパーとかベータ権利付き特典売ってるところあるよね
あれでいいとおむんだが
128名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 22:14:06.14 ID:Ctt7sqvE
これで反応を探って計画の見通しを立ててるんじゃねーかな
+宣伝
100人限定だったあのゲームが追加募集!ついにオープン!って感じで展開するんだろ
くだらねえ
129名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 22:34:06.76 ID:tr5Peqb6
100人募集したって、一人で5赤やら10垢やら応募してる奴もいるし、
応募はしたけどやっぱやめたって人も居るだろうから
実際の参加人数は多くて2〜30人程度だろ

こういうβテストのスタイル見る度に、ドラゴンプロフェットみたく参加券を金で売りゃいいと思うんだよな
金払ってでもやりたい、やる気MAXな人だけ参加させれば不満も出ず利益も出て一石二鳥なのに
日本の企業って一回コレっていうスタイルが決まるとバカみたいにそれに従うきらいがあるよな
130名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 22:35:29.06 ID:Ctt7sqvE
>>129
複垢は難しいだろ。100人限定なら選考で弾けるよ
131名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 22:38:47.89 ID:ORObuuJ3
最近はテストしてやるのに金払うの?
逆だろ完全に・・・廃人様の雇用対策になるし
ゲーム会社は害虫でテストできるし
132名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 22:47:59.31 ID:C9aHg93z
応募用にブログとか工作しようと思ったがめんどくさくなってきたわ…
どうせCBにOBもやるから今回はパスしようかな
100人なんて望み薄いし
133名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 23:04:29.84 ID:WeSSn+A8
普通に1000人募集にしとけばいいものを、たった100人とかなぁ・・・・。
ブログやってるけど身内用にやってるから公開されると困るし、twitterも身内公開にしてるし面倒くさい。
しかも周りのフレにゲーム引き込むのも気が引けるしなぁ。普通に自分だけテストしたいのに。
宣伝は会社がするものだし、いい結果だして口コミしてもらうのが筋だろ?サクラじゃんやらせること。
134名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 23:11:38.47 ID:L6RR7BGv
ダメオンの運営方針が、よくわかる募集だよな
良ゲーっぽいのに、運営が全てをダメにするって例になるんじゃないのか
135名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 23:13:28.29 ID:kpuygqSU
そこでいわゆるステマっすよ
136名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 23:14:48.15 ID:Ctt7sqvE
お前らリーダーシップ発揮していこうぜ
137名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 23:16:27.40 ID:oYa/+sAY
ブログとかやってる人を当選させて宣伝しようってことじゃ
Cβは別でやるって言ってるし一体何に文句を言ってるの?
138名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 23:43:11.57 ID:/5f7fhJf
ファミリーテストなんてやるだけ無駄だと思うがね
あんなもん一ヶ月もやる意味無いだろ正式まで遅くなるし
宣伝効果もたぶん言う程ないTERAリーダーのときどうだったのか知らないけど
一番効果あるのはTERAみたいに宣伝打ちまくることだと思うがゲームオンは金ないか
139名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 23:43:51.66 ID:vLnKSFdT
>>133
嫌ならやめろ
140名無しさん@いつかは大規模:2013/04/14(日) 23:48:39.90 ID:rFc+hHDk
俺は応募するぜ
とりあえず9通送った

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします
141名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 00:01:50.08 ID:JLDVxvTB
このゲームに興味あるけど
携帯アド晒してSNSやらツイッターやらブログやらで宣伝するのまんどくせ
それだったら金払ってもいいからフリーメールだけでcβやる権利くれよって感じ
142名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 00:40:49.26 ID:XnL3K8/j
>>133
別に今回はパスでいいだろ
Cβあるだろうし、その気になれば韓国鯖でプレイできるしな

ただし、ダメオン信者は応募しとけ
143名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 00:55:36.77 ID:7bX5Qbcp
お前らのクソステマ野郎が他スレでうざってんだよ
クソゲーはクソゲーらしくおとなしく身内プレイでもしてやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 00:56:40.58 ID:7bX5Qbcp
お前らのクソステマ野郎が他スレでうざってんだよ
クソゲーはクソゲーらしくおとなしく身内プレイでもしてやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 00:59:07.16 ID:7bX5Qbcp
お前らのクソステマ野郎が他スレでうざってんだよ
クソゲーはクソゲーらしくおとなしく身内プレイでもしてやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 01:08:50.67 ID:oozs2Rr4
ステマもクソもないだろ
始まってもいないのに、先走って暴走するバカってのが有力だ
FF14にしろアーキエイジにしろ
面白けりゃ人は自然に集まる、そうでなければ消えるのみ
いまやネットの速さは光並だ
情報伝達も一瞬
流行るか廃るかは資質次第、人が興味を持つか否かだ

運営の出した答えは、酷く退化的な古典的誘導扇動の召集だな
カルトじゃあるまいし
遊びのコンテンツに厳選徴集もないもんだ
不特定多数のプレイヤーを呼び込もうってコンテンツに選民手段なんてのは
自信がない証拠とも言える

かといって通り一遍等の実質無制限クローズドベータも嘲笑もの
すでに他国でスタートしたもので、本当に力を入れてるならオープン即
スタートぐらいやれって話だ


なんのことはない、ゲームオン自体、じつは自信がない証拠だろ
何やってるんだか・・・
147名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 01:13:21.78 ID:oozs2Rr4
開発者のスタイル、拘りには共感を持つし支持もしたい
だが供託した先が自信なさげでは困るよな
長い間、信じて協力してきたという割りに、なんとも不甲斐ないスタートだ
運営が選んだプレイヤーなんてのは、運営の都合のいいプレイヤーしか集まらない
そんな連中に何をさせるんだって?
宣伝なんてのは、カルト的な押し付けでは拡散はしない
悪評が広がって多数の人に無用な警戒を植え付けるだけだ

アホか運営
148名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 01:15:30.03 ID:sky6rEjL
>>147
このゲームのコンセプトに惹かれて集まってきた人間に
チョンゲ運営のお家芸見せられても困るよなw
149名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 01:18:41.53 ID:CptShgxi
公式ブログのどおおおん、どーん!とかいうノリなんなんだろう
最近のGMはふざけ過ぎていまいち信用出来ないわ
150名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 01:34:07.04 ID:oozs2Rr4
>>148
まったくだよ

>>149
MasterOfEpicというMMOでは、アミューズメントGMという運営側の仕掛け人がいた
イベンターとして運営が用意した例では、ある一定の成功を収めた稀有な例だ
だがそれはゲーム内と、イベント範囲内でのやりとりが原則だ
運営方針を見極めている中で、情報発信であのような雰囲気は戸惑うだけだよな
アーキエイジの雰囲気を掴めていない中、あんなノリされてもな・・・
151名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 01:56:43.64 ID:H0MCkcCg
広報のノリの寒さは頂けないな読む気が失せる

ttp://www.youtube.com/watch?v=byHO0A-vydc
ttp://www.youtube.com/watch?v=bxzZFN8_Xlc
本国の釣りの動画あったけど結構面倒くさそうなんだが
小物をたくさん釣るってよりは大物を時間かけて釣るって感じか?

ttp://board.archeage.com/community/openboards/188290
赤ちゃんペットも飼えるみたい
152名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 02:04:51.40 ID:B626CQ8x
日本のネトゲパブリッシャ・デベロッパってその辺の、センスが問われる部署の人選が下手なとこ多いよね
ユーザー目線とパブリッシャ・デベロッパ目線をきっちり使い分けれてるとこを見た事無い
14の吉田はいい線行ってそうだけど、新生βやった感じ単にビッグマウスの00年代オッサンゲーマーの粋は出てない感
153名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 02:18:27.23 ID:XnL3K8/j
頑張って盛り上げようとしてるんだろうが
今の段階であんなノリされてもまあスベるわなw
154名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 07:10:24.14 ID:HF70aUMp
当選したやつらによる宣伝効果はともかくこの募集だけでも話題にはなってる
事実このスレも伸びまくってるし
後は日程発表って状況だったしcβまで沈黙よりは何かしらしたほうが注目されるからいいと思うけどね
まあゲーム自体がしょぼかったらどうにもならないけど
155名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 07:28:01.05 ID:ZX7ZCmRi
悲報wwwクソゲー決定www
http://www.youtube.com/watch?v=JC_JU17gCrA
156名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 07:33:10.02 ID:B626CQ8x
これは流石にGW2のWvWのがマシだわ・・・
157名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 07:35:03.37 ID:zCwEgQLl
ツイッター見てると既にギルド作ってメンバー募集とかやってるのがいるな
始まる前からこういう必死なところはドン引きしてしまうな
せめてcβプレイ後からだよな
158名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 07:49:40.82 ID:A2CG1uYV
>>157
お前ガイダンスやオリエンテーションで友達作ればいいと思ってたクチだろ・・・
大学合格から入学までの間にぼっちになるか否かは決まってたんだぜ・・・
159名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 07:52:03.77 ID:agAdZWE/
>>157
AIONの時にPlayNCのSNSがあって大々的にそれ勧めてた、おかげでAIONサービス開始時に一気に大量のレギオンが立ちあがってかなり盛り上がったよ。
ゲームそのものが良くないので廃れ気味になったけど、運営側が取った手法としては結構儲かる手法
PlayNCは韓国本国にもある、AIONが成功したのもこれらのSNSを事前に用意して、サービス開始前から様々な手法でユーザー予備軍集めてたから
160名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 08:06:48.44 ID:B626CQ8x
AIONが成功したのも
AIONが成功したのも
AIONが成功したのも

え?
161名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 08:20:46.03 ID:zCwEgQLl
>>158
ぇ?普通に入学してから友達作れたけど?
始まる前のMMOで友達作りとか考えられんな
続けるかどうかも解らないMMOで・・・
まぁ>>159が書いてある運営側が初めからコミュニティを用意しておいて
そこでこれから一緒に始める仲間探しってのはある意味解る気はする
先に仲間集めさせてればcβで「微妙かな?」って反応になっても既に仮初でも
仲間がいたら義務的に続けなきゃなってことになってずるずるプレイさせられる事に
なるだろうからな
運営としては客を引き止める材料として効果的だろ
162名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 08:31:08.08 ID:JX5tWkQE
テストプレイした訳でもないゲームを宣伝すること自体が異常
TERAリーダーもドン引き発言をする人達だったし
一緒に遊ぶのは無理ですねー
163名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 08:39:49.93 ID:c0bH9Egd
古き良きUOのようなMMOを目指すと言いながらやってることおかしくないですかねぇ
164名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 08:44:48.24 ID:B626CQ8x
そもそも「古き良きUO」のPvP様式をリアルタイムで理解してた韓国人ってのが引っかかる
どこ鯖の誰だよマジ
165名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 08:47:39.88 ID:mdlhSahx
>>160
日本はNCJが害悪だから
色々やらかしてるし
166名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 11:24:54.79 ID:XnL3K8/j
UOって言葉が独り歩きしてるわ、JakeSongはUOを再現するなんて言ってねえぞ
最近のアクション一辺倒だったMMOをUO寄りに戻すってだけの意味だろ

UOは何でもかんでもできてよかったけど、それだけに問題もあったって言ってるじゃん
167名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 12:37:28.20 ID:sky6rEjL
>>155
個の動きがまったく把握できないw
168名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 12:42:48.60 ID:L4/w6O48
>>164
>そもそも「古き良きUO」のPvP様式をリアルタイムで理解してた韓国人ってのが引っかかる
>どこ鯖の誰だよマジ


曲解してだろ。お得意の。
AIONの上位100名変身要素とかみてるととても理解してるとは思えんが・・
169名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 12:44:14.35 ID:oM69MC3M
>>155
量産型チョンンゲだな。これで月額取るの?wwwwwwww
170名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 13:07:52.31 ID:XnL3K8/j
このレベルが量産されてたらチョンは世界一のデベロッパーだな
171名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 13:28:50.46 ID:5JBbWOa1
>>159
新生がレガシー信者作ってんのもそういう作戦かね?
あんな気持ち悪いのしか居ないゲームなんてやろうと思わないんだが
あれコケるよ
172名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 15:05:50.53 ID:zCwEgQLl
oi
ファミリーテスト追加募集きたぞ
まだ詳細みてないがツイッターでGMがつぶやいとるぞ
173名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 15:10:42.58 ID:L4/w6O48
AIONは日本では大不評だったな。
とくにFEZあたりからユーザーを囲もうとしていたようだが
自殺行為以外の何物でもないだろとか思ってたら
案の定フルボッコ批判ww。
174名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 15:14:23.74 ID:R146on8H
何が不評かって、日本だけやけに高い課金だったなw
175名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 15:16:08.24 ID:L4/w6O48
対人方式も問題あったろ。
変身とかなんとか勲章専用装備とか。
廃人蹂躙ゲーで過疎まっしぐらだったな。
176名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 15:25:50.43 ID:J4hRRTPk
隊員で300人抽選で追加だってさ

『最初の遠征隊』隊長に応募しているお客様は、隊長の選考に漏れた場合、
自動的に隊員での抽選となりますので、新たに応募する必要はございません。

だから隊長で応募しとけばおk
177名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 15:29:42.63 ID:zCwEgQLl
>>176
隊員だと携帯アド必須じゃないんだよな
それだけでも敷居が低くなって応募しやすい
しかしテスト期間長いよなーGWあるんだからその間だけでもよさそうなもんだが
178名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 15:30:49.55 ID:XnL3K8/j
さてお前ら、隊員当たったらいくらで買ってくれる?
179名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 15:34:14.99 ID:ndfmMtmN
隊員でポチってきた
お知らせ感謝w
180名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 15:38:09.39 ID:SogCHnNK
>>177
本国版は未実装コンテンツ多いし揃うまで時間稼ぎしたいんじゃねえの
181名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 15:48:15.01 ID:ek6aW8YC
>>180
そこもFF14ちゃんとそっくりなんだよな
あれもこれもできますがまだできませんのまま新生ちゃんになるのよ
182名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 16:24:48.97 ID:HF70aUMp
>>162
確かに正論だわ
宣伝できる人を募集ならいいけど宣伝してるやつが当選って終わってるな
大体お前ら運営が出した情報以外をどう宣伝するんだって話だしなあ
183名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 16:36:49.44 ID:H0MCkcCg
隊長とか隊員とか恥ずかしいから辞めね?w
もうファミリーテストがクローズドβで良くないか
新生より早く始めた方が絶対いいだろ
184名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 16:51:39.66 ID:ZX7ZCmRi
ドスパラで買った一番安かったデスクトップ
・Windows7 home premium 64bit
・i5 2500 CPU@3,30GHz
・4096MB RAM
・Ge force GT 430

これで>>155みたいな大規模戦でも不便なくArcheAgeやるならグラフィックカード替えた方が良いんだよな
ArcheAgeのオーバースペックちょい手前でグラフィックカード買うなら何がおすすめなんだ
185名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 17:03:04.34 ID:H0MCkcCg
>>184
660くらいじゃないかコスパ的に
一応グラ下げられるけどかなり残念な感じになるからそこそこの物は買ったほうがいいと思うぞ
ただお前の電源の容量とケースにグラボが収まるか次第
186名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 17:04:08.33 ID:PBQGEQdF
>>184
660以上
無理なら560以上でもいいんじゃね?
187名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 17:04:42.67 ID:ot28X5Cf
>>184

ドスパラの安いのだとミニタワーとかあるからそこらへんどうだろう?
機種名か電源容量+ケースの種類とか書いた方がよさげかも。
188名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 17:19:42.67 ID:FyaURkDQ
とりあえず隊員で応募してきた
ってかはじめから携帯アド必須とかやめとけよ
思ったほど人集まらなかったんだろうな
189名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 17:33:12.18 ID:ABYtR/zq
ダメオンが運営って時点でワクワクして開いた人の半数は閉じてるだろうしな
人が集まらないのも当然っすわ
190名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 17:34:35.04 ID:wzzSyldd
191名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 17:42:31.51 ID:pSOwKKWe
今のPC、GTX460だけど問題ないよな?
192名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 17:46:24.48 ID:FyaURkDQ
>>191
必要動作環境は満たしてると思う
まぁ、はじまってから自分でプレイして問題ないか
テストするといい
193名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 17:51:58.37 ID:sky6rEjL
ちょっとスペックに余裕持たせておきたい感じだよな
表示人数が劇的に増えるシーンもあるだろうし
194名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 17:55:53.17 ID:38RIK125
300人の信者を作る半面1000人のアンチを作ることになるだろう
195名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:02:29.19 ID:H0MCkcCg
推奨は確かGTX250以上だったけど最高設定で遊ぶなら
結構性能高くないとキツイと思うぞ
同じエンジン使ってるオフゲのCrysis 3だと推奨で560くらいだからな
これはネトゲだからこんなに要らないとは思うがあんまり低スペだとまずいよ
俺はGTX670で行くは
196名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:18:05.79 ID:mR4giqAB
かなりの少人数でやるんだったら
フィッシュハントあたりで今も活動してる人に直接メールだして
「テストに協力していただけませんか?」
で良いんじゃないかと思うんだがなぁ
197名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:22:28.19 ID:jkVYbmqo
>>196
それやると運営との癒着が確定するからヤバイ
198名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:27:39.14 ID:RitM35ND
隊長から応募した方が有利な感じ?
199名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:30:33.18 ID:mR4giqAB
>>197

意味わからん。

広告の効果を求めてのテストじゃなく
本当の意味でのテストの方ね
バグ発見とか、特に日本語化にあたってのテキストのミスとか
報酬は元ゲームのアイテムかなんかをちょっとプレゼントで
             (ここだとフィッシュハントのアイテムな)
200名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:30:55.79 ID:jkVYbmqo
100+300?
201名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:32:13.62 ID:8cbgKuti
>>199
相当気合入れてるんだからそのレベルは社内で終わらすべきじゃないの?
アイテムで釣るとかさもしすぎる
202名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:36:53.90 ID:ZX7ZCmRi
>>184だけど
Lm-i730
ATX電源350W
ミニタワー型
外寸180 382 373mm

660とか560とかグラボの種類色々あるんだがどれのことだ
スペックに余裕持たせてやりたいってのは確かにあるな
203名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:40:02.77 ID:XqBVz5PT
始まったら隊長狩りギルド作ろうぜ。
専用称号付けてたり自己アピールしてる奴だけ狙ってPK。

仮に標的が潜伏して見つからないならそれはそれで成功だし。
204名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:56:02.69 ID:8cbgKuti
Twitterで媚びてるやつ多すぎワロタ
205名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 18:58:40.93 ID://PP/JYa
>>203のようなカスがいるから隊長応募すくないんだよ
隊長と隊員と分ける必要があるのか。ゲーム内では一緒なんだろ
俺はまず>>203をPKしたいね
206名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 19:13:40.66 ID:FyaURkDQ
このゲームの戦闘とか対人戦とかPKとか期待してねーや
生産と交易で細々とプレイできれ十分
207名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 19:17:36.26 ID:XnL3K8/j
>>205
オープンでの話だろ
でも、俺もお前みたいにツイッターでGM媚びて自己アッピルする奴がウザいからPKするわwww
208名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 19:21:49.56 ID:9iMmRFYz
最初の遠征隊応募してきたわ、1通だけな。複数応募してもどうせ300名しか当たらないんだからまぁいいかと。
複垢してまで必死にやりたい人は隊長やればいいと思うわ。応募してる人少ないから隊員よりゃ確立高いでしょ
209名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 19:30:49.15 ID:JsoD+PI7
隊長に一通だけ応募して隊員に複垢で沢山応募する作戦って有効か?
210名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 19:32:49.15 ID:H0MCkcCg
>>202
君はグラボ変えるならまず電源変えたほうがいい
最低500wな、そのケースならGTX660くらいたぶん入るかな

グラボは同じ規格をいろんなメーカーが出してるから
同じGTX660でもMSI社から出てるのもあればGIGABYTE社製とかもある
どのメーカーがいいかは自分で決めなさい
211名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 19:46:49.97 ID:ZX7ZCmRi
電源も変えきゃだめだったか
分かったありがとう
212名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 20:17:22.87 ID:QBfD6zeA
あれこれチョンゲーか残念
FF14やろっと^^
213名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 20:24:19.28 ID:JsoD+PI7
>>212

ば〜か
214名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 20:38:35.33 ID:qeg1Hmm2
隊長は遊びじゃないからな
215名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 20:40:28.02 ID:JsoD+PI7
ゲーム内で隊長と隊員って区別されんのか

あっあいつ隊長だ!みたいになるんか?
216名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 21:14:40.25 ID:VOt1Re55
おれはβテストまで様子見決め込んでるけど
なんか不安になってきた
FF14と大差ない状況に陥りそうで
217名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 21:20:28.81 ID:YEjpU0ed
そういえば公式blogに書き込んで2週間ぐらい立つけど未だに反映されない
やはり毛色が悪かったり、具合の悪い書き込みは表に出さないんだなw
218名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 21:21:49.53 ID:FyaURkDQ
>>212
FF14はやめとけ
チョンゲ以下の出来だから
現状キャラクター作成とグラフィック以外みるべきものがない
219名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 21:22:20.76 ID:B626CQ8x
>>216
14が悪いのは元の出来と方向性で、開発予算は全然あっちの方が期待出来るからなあ
スクエニ意地でも諦めそうもないし、最終的には14はそれなりの物になると思う
220名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 21:22:24.11 ID:RitM35ND
FF14とかネトゲー初心者ばっかだろ
221名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 21:33:53.34 ID:YEjpU0ed
FF14ってPKとかできるの?
222名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 21:39:27.25 ID:J4hRRTPk
野田は頭悪そうだな

>一旦、ゲームに入れば、そこには、隊長様も隊員様も識別するものは、
>なんらありません。

隊長にはアイテム配布するんだろ?そこで差別化するんじゃないのか?

>1.お持ちのパソコンが「ArcheAge」の動作環境を満たしている方。
>2.「ArcheAge」をプレイしてみたい!という方
>3.ゲーム内でロールプレイをするのが好きな方
>4.単調ではないゲームプレイを模索して実践できる方
>5.公式アンケートにご協力いただける方
>
>上記項目に3つ以上あてはまる方は、ぜひご応募を!

動作環境満たしてなくても応募?
223名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 22:25:37.45 ID:XnL3K8/j
>>222
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
224名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 23:05:42.41 ID:n9MwR3Jg
最近始めてみたけど動きはモッサリでアクション性は皆無
開発は糞で運営も糞
本国ではサービス終了するみたいな噂を見たことがあるし将来性皆無
新規も最近無料化して話題のTERAの方に行ってるみたいだし
もう後は既存の客が辞めていって終わるだけ
225名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 23:12:15.54 ID:RitM35ND
>>224
逆に4年間FPSしてきた俺からしたら
こういうまったりした方がいい
もうアクションが激しいやつは疲れた
226名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 23:21:45.06 ID:R91cWXb+
テンプレやめろ
227名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 23:50:49.40 ID:WaHXKfCu
このゲーム来年日本に来るって言われてるB&Sでたら終わりそう…
228名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 23:52:58.10 ID:8cbgKuti
B&Sを貶すつもりはないけどアレは展開が遅すぎたな
完全に旬を逃してる
229名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 23:56:17.17 ID:2IoYylXE
繰り返しになりますがご協力お願い致します

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします

アスタロト か アスタロト公爵 の名前は俺が貰った
取った奴は粘着wisしまくるんで取らないようにお願いします
230名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 00:16:48.26 ID:Mi0cY/lM
どうせワイプされるんだし
引き継ぎありのオープンベータの情報出てから頑張りなよw
231名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 00:49:59.43 ID:12JzpQY7
つまりアスタロト、アスタロト侯爵の名前を捨てIDでキャラメイクして後は放置すればいいわけだ
232名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 01:38:00.18 ID:02tUj9cS
>>229
しつけーな
何があったんだ?
233名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 02:08:37.06 ID:IA6/+oZv
本当に取りたいのならここで言わないだろjk
その名前をよく使うやつを恨んでの事じゃね?

と、まぁ
なんにしても>>229は良くない奴って事には変わりないんだがw
234名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 02:48:54.49 ID:ggMV52YI
>>228
B&Sみたく最近のアクション志向の韓国産MMO見て思うんだが、
アクション性の高いMO、MMOにおいて爽快さと戦略性はトレードオフだと思う
例えばFEZとかデモンズソウルとかもっさりで爽快さ皆無だが、だからこそ
考える間が生まれて読み合いとか連携とかがしやすくなる
爽快さ重視はオフゲだといいんだろうがネトゲだと見た目がスタイリッシュなだけで
単調さを感じるんだよね
235名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 03:04:16.39 ID:S+ZISy6q
そりゃ韓国産だからだろ
韓国のアクション=見た目の派手なコンボでしかないからな
236名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 03:42:46.77 ID:h3RtCRdS
ノンタゲMMOもTeraの頃はまだ新鮮味があったと思うがもうみんな飽きちゃっただろうな
その小さい市場でさえB&S,黒い砂漠と似たようなのばっかりで嫌になる

ノンタゲで印象に残ってるのはDarkfallくらい
プレステ初期くらいのぎこちない戦闘なんだが自分の攻撃が味方にも当たってしまう
というノンタゲならではの面白さがあった
237名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 05:31:02.70 ID:M59cYvkT
そうだな。PvPがーアクションがーとか言ってる人はDarkfallやるといいよ
ちょうど今日16日に正式開始だ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1352923742/
238名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 05:41:26.15 ID:kDKvaaPy
Darkfall見てみたけどつまんなそうだな
やはりArcheAge安定か
239名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 07:27:33.63 ID:MT3MjhEB
>>234
爽快さと戦略性の両方をぶち込んだGW2のPvPは結果としてゲームスピード速すぎてnoob全滅したしね
単調さは感じないが、当然の帰結として上級者との差が付きすぎた
PvEは(他のアクションMMOに比べて)AIアホだったからそれ以前の問題だったけどなー
240名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 08:02:19.49 ID:7/zGIMAy
>>237
こういうの待ってた
241名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 09:04:22.50 ID:idHtzYq7
すみません、低脳なので日本語のゲームでお願いします
242名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 10:14:39.83 ID:f4DYYQhO
アクション性は別に求めてないけど数年前のシナ蓄産、完
美とか最近のGw2、せめてアイオン程度にはサクサクスキル回したい
それにくらべて14は移動しながら魔法撃てないし
ポチ・・ポチ・・ポチみたいな単調でまじ発狂できる
IDハウケタまでいったところでスキルも少ないわ単調でまじで糞
IDハム周回まじめにやるなら素直にMOやるわ
243名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 10:25:33.74 ID:f4DYYQhO
UIも糞マケ仕様も糞、リテイナー?なにそれおいしいの?コンテンツファインダーがβ4とかLOL
メインクエはマスクで評価なしとして量産MMOデイリー以下のリーヴ()とか何アレふざけてるの?
生産は気力つきてやってないけど3歩譲ってあくまでβだとしてもフォーラムみる限りまともに改善するとは思えない
なにあの信者どもの巣窟・・小規模にきてまで14すすめる14信者は死ね
244名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 10:54:26.85 ID:jZOA8uA0
>>234
2DSTGは爽快さと戦略性があると思うけど人気が無いね
245名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 11:05:16.97 ID:TspV41zh
今時大型タイトルのクリックMMOでスキル移動撃ちできない糞があるのかwww
246名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 11:15:35.07 ID:qn1PZbzn
http://www.youtube.com/watch?v=5o84SQWEtQA
確かにDFの戦闘はしょっぱいんだがスカイリムとか好きなのには向いてると思う
シンプルだけどその分奥深いな
247名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 11:48:33.93 ID:kDKvaaPy
>>246
クソ動画貼ってんじゃねーよwwwなんだこのクソゲーわwww
こんなんでよく満足できるなぁ…
そしてなんだこのカメラワークは?
クソゲー好きなのを批難するつもりはないけどこんなクソゲーよく人に恥ずかしげもなく勧めれたなwww
ArcheAgeの圧勝、帰って良いぞ
248名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 12:21:05.70 ID:qn1PZbzn
>>247
そもそもAAはノンタゲじゃないから比べて無いよチョンゲのノンタゲの
話が出てから紹介しただけだ

というかAAは生活ゲーで戦闘にはフォーカス当ててないんじゃ?
AAの戦闘動画で面白いのあったら教えて
249名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 13:06:27.27 ID:kDKvaaPy
250名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 13:32:50.84 ID:B4/+27YP
よーつべの動画いくつかみててIDっぽいのがあったが
味方のHPバーが赤い陣営だとMOBのHPバーとの区別がまったくなくて
見てる分には人型MOBだと敵味方が区別できなくなるな・・・
251名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 13:34:05.40 ID:B4/+27YP
http://www.youtube.com/watch?v=qb4hI2Is6mI
これ見てるが盾役のヘイト管理がヘタなのかヘイト概念が無いのか
後衛攻撃職に敵が流れすぎだな
252名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 13:43:36.43 ID:qn1PZbzn
はっきり言うが面白くないだろ戦闘、このスレの中で戦闘が面白いと
思うひとはどれくらいいるの?
面白いと思う人は別にいいけど俺はAAには生活ゲームの部分しか求めてないよ
PvPなら他にもっとあるだろ
253名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 13:45:31.33 ID:M59cYvkT
神ゲーにレスするのもアレだが
いつもPvP動画としてクローク瞬殺動画貼るけど逆効果だから止めた方がいい
隠し事しないっていうのは立派だと思うがw
254名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 13:46:00.97 ID:S+ZISy6q
動画見る限りでは悪くなさそうに見えるが
ステルス便利すぎやしないかとは思う
255名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 13:48:35.79 ID:RndZQoSk
相手クリックしてスキルを適当にスパムすればいいだけの対人
どこが面白いの?
256名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 13:53:05.68 ID:S+ZISy6q
一方的な襲撃で畳み掛けない馬鹿がどこにいるの?
257名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 14:07:44.27 ID:qn1PZbzn
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=byJnv1g1Bao#!
ちょっと前にこの動画みて戦闘に期待するのは辞めようと思ったがまた仕様変わったのか?
こういう棒立ち戦闘は14で嫌気がさしてるからな
むしろ生活ゲームの部分をもっと強化していって欲しい、攻城戦なんて後回しでいいよ
258名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 14:11:59.44 ID:NTVdCrK8
戦闘や対人なんて全く期待してない
生産や生活に期待してる
259名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 14:15:58.84 ID:IA6/+oZv
>>251
自由な行動を売りにすればするほど
従来の盾職ってのはゲームとしてダメなんじゃないかと
「何らかのスキルで敵の攻撃を一手に受けます!」
アホかと
自由なんだからAI次第で狙われにくいとかありなんじゃないかね?


俺もそうだが、生活物求めてる仲間が結構いるんだなぁ
260名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 14:23:27.85 ID:q6uIyhpI
経験値とかレアアイテムを追い続けるのも疲れたから
生活系MMO+対人ありくらいのを待ってた
261名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 14:30:22.10 ID:kDKvaaPy
>>257
その動画は一年前のベータテストの時のだ
FF14の巨大ボスもベータ初期の頃は数人からの攻撃にビクンビクンしながら謎のダンス踊ってるみたいに見えたもんな
オマケに生放送中に突然巨大ボスが視界から消えてはまた現れるを繰り返し、
隣のキャラがビュンビュン飛んでいくラグ現象もあったけど今はどうなったんだろうな

ArcheAgeの戦闘を舐めていると低レベルにも狩られる
しっかり勉強してきなさい
私は全てのスキルとパッシブを暗記しました
http://archeage.game1wiki.com/
262名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 14:32:51.93 ID:5zqIXJq9
クソゲwww
263名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 14:38:19.82 ID:q6uIyhpI
>>261
†14は表示キャラ制限30人だかがあったから表示非表示を繰り返してたけど
新生は制限なしになったよ
ボスがビクンビクンは今でも継続中w
264名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 14:39:55.07 ID:S+ZISy6q
別に対人と生産は水と油の要素じゃねーんだから
片一方に興味ないと声高らかに宣言する必要はどこにもなくねw
265名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 14:54:28.08 ID:U1Hwyy/A
戦闘の爽快感やアクション性に期待してる奴にはクソゲーってことだな
よくGW2が引き合いに出されてdisられてるしな

でも、このゲームのコンセプトからして、生活要素がダメになっちゃってるから韓国で過疎化が進んでるだと思うがw
266名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 14:57:37.61 ID:kDKvaaPy
>>253
まあまあ、良いじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=6PHKSORdtjM

こっちはタイマン奇襲型のスキル構成(格闘使命野性)だから動画では大活躍してるけど
闘技場みたいに奇襲なしでガチのタイマンになったらハイドが死にスキルになったりするし
大規模戦なら隠れてる時間味方に本来分の被弾押し付ける形になって上手く立ち回らないと足を引っ張りかねない

つか始まるまでArcheAgeの動画貼ってみんなで観賞するスレで良いんじゃない?
267名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 15:13:26.72 ID:XsFDbG1M
しょうが無い今年にはいってkらのAAボス動画みるか?
http://www.youtube.com/watch?v=t3qQuJIgvT8
http://www.youtube.com/watch?v=QoM9xvxgG98


https://www.youtube.com/watch?v=AFeaHryb7_Y
どや顔していいのはこのレベルだろ

pvp動画だってほとんどBGMのおかげじゃないか?
純粋にゲーム音だけの持ってこいよ
対人要素はどうせ糞だからなくしても問題ないだろ
268名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 15:16:24.74 ID:S+ZISy6q
>>267
絵的にはGW2が派手だが内容的にはさして変わらんような
あーよくある静的なRaidコンテンツっすねって感じ
269名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 15:22:16.08 ID:o450zNLQ
GW2はやったことないやつが過大評価しがち
対人はまだしもmob狩りはつまらん
270名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 15:35:43.43 ID:jYOaCrLc
GW2の対人クソだけどね
GWが対人神バランス過ぎた
271名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 15:38:58.62 ID:kDKvaaPy
>>267
先輩それ一年前ベータテストの時アップしたのを今年に再度アップしたやつです
http://www.youtube.com/watch?v=B8CN2Z31WvE
カスアンチでも捏造だけはほんとやめて
272名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 15:42:09.84 ID:S+ZISy6q
つーかArcheAgeに巨大ボスとか居たんだな
それが驚きだわ
野生動物しか居ないと思ってたわ俺・・・
273名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 15:48:49.90 ID:XsFDbG1M
>>271
さっさと今年になってからのboss動画上げてよ
謝るからさぁ

AAとGW2は同じスキル回しゲームなんだが
AAのほうはボスやIDの作りが下手という印象を受けるが
274名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 15:49:23.40 ID:NTVdCrK8
レガシー先輩はどこに出てきても安定の臭さだな
嫌われてるって自覚無いんだろな
275名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 15:58:53.21 ID:XsFDbG1M
http://board.archeage.com/community/openboards/191029
これがボスか?
なんかペットにもできるっぽいが?
所謂召喚獣みたいなものにできるなら考え方は悪くないな
276名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 16:05:36.39 ID:kDKvaaPy
ボスをペットにできるとか嘘でしょ?www
神ゲームすぎでしょ…
277名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 16:17:37.40 ID:XsFDbG1M
>>276
早く棒立ちじゃないAAのボス動画もってきてくれないか?
こっちは戦闘には期待してないんだから頼むは

ペットを捕獲するには罠を作る必要がある
100回やって捕獲できるのは15%から20%くらい
278名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 16:31:04.26 ID:Mi0cY/lM
>>277
5〜7回に1回は捕獲できるということ?
279名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 16:46:53.34 ID:YeXHz6IY
正直このゲームの戦闘に期待してねーや
交易と生産に期待してる
戦闘はどうでもいい
280名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 16:47:19.19 ID:MT3MjhEB
>>270
GW2ほどパッチでバランス崩壊してないPvPも珍しいと思うんだけど
ほんとにやってんの?
281名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 16:48:52.45 ID:XsFDbG1M
>>278
そう考えてもいいんじゃね?これがテストなのか実装されてるかは知らないけど
http://board.archeage.com/attachments/ff8080813dfd5357013e0e28695b0064
さすがにペットにするとサイズは小さくなるみたいだな
282名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 16:50:13.48 ID:kDKvaaPy
可愛すぎだろ
283名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 16:56:10.59 ID:B4/+27YP
騎乗馬が戦闘中に死んでいる罠・・・
せめて降りたら消えるか少し離れて待機するかどっちかにしてあげて
284名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 17:01:42.01 ID:kDKvaaPy
大事にしてたペット死んだら落ち込みそう
285名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 17:02:41.08 ID:MT3MjhEB
>>279
ローンチ後に戦闘システムが大幅に改善されたMMOって前例ないしな
俺も戦闘は諦めてる
286名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 17:07:16.21 ID:IA6/+oZv
颯爽と馬に乗って走るTANKER
そこに敵が現れる
TANKER「俺が守る心配するな」
HEALER「こっち殴られてるよ」
TANKER「馬のほうが大事に決まってるだろjk」
287名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 17:07:22.95 ID:B4/+27YP
AAのMOBってあんま可愛いのいないしペットとか出来なくっていいよ
BOSSとかでかいのペットにしてつれまわしてたらそれだけで画面的に邪魔ww
288名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 17:19:01.56 ID:kDKvaaPy
カスアンチ「俺はArcheAgeの全てを認めねえ」
289名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 17:32:20.03 ID:86a27XG9
キチガイ社員が沸いてるな
290名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 17:55:12.29 ID:GGFNddW4
神ゲー君久々だな規制されたと思ったが残念だ
宣伝なり魅力を伝えたいならここじゃなくてTwitterかブログの方が良くないか?
野田に見初められればAAの隊長として特権階級を与えられるからお前も本望だろうに
291名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 18:37:26.13 ID:TCARq2ze
もう韓国でサービス始まってるんだからあとは日本語にするだけだろ。なんで早く始まらないの?
292名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 19:17:49.94 ID:XfiGdxGx
よっしゃー!
隊長50通
隊員100通
申し込みしてきたった〜
293名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 19:30:19.54 ID:7CsQy5tq
はよアルチェアゲやりたい
294名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 19:34:15.40 ID:xhQofsk8
僕はね、狩人をやりたいんだ
ピカピカ光る武器や鎧なんていらない
グルングルン回転したりジャンプしたりして相手を切りつけるスキルも
いらないんだ
295名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 19:38:52.02 ID:kDKvaaPy
25人で挑むクエスト熱すぎるwww
ゾンビ映画みたいだwww
296名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 19:45:10.26 ID:o450zNLQ
その動画下さい
297名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 19:59:52.14 ID:ORXi3i/B
>>292みたいな奴って少数派だよな?
もし292みたいな奴ばっかだとゲーム内過疎りまくるんじゃねぇのか
298名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 20:02:55.79 ID:XdTA+t3+
おれ3通
299名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 20:04:42.48 ID:esc6L+Ux
>>297
さすがに隊長はブログ査定とかもあるだろうから50通も長期更新されてるブログなんて用意できないだろうし
IPはじかれて終わるとおもうよ。IP変えながらやってたのたら隊員は知らん。
こういう奴がいるからテスターが少なくなるんだよな。人間のクズだよ。
300名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 20:08:26.12 ID:GGFNddW4
一応VPN通してやったから大丈夫か
隊長3通
隊員6通いまのところ
301名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 20:16:34.56 ID:Mi0cY/lM
昔やってて半放置のブログのアドレス書いて応募してみたけど
解析にgameonのアクセス履歴あったから
一応ちゃんと確認はしてるっぽい
302名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 20:18:33.77 ID:TTPxAE5q
>>237
うおぉぉぉ
このスレ見てて一番役に立った書き込みだよ

DFまた復活したんだな・・・俺サーバー統合する前まで居たから最後のNA日本人だったよ。
また糞外人共と殺戮し合えると思うと・・・胸が熱くなる・・・
303名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 20:51:41.18 ID:kDKvaaPy
ArcheAgeの韓国鯖推しまくってたキチガイはもうキャラ設定変えたんだろうか
ArcheAgeで別ゲーの宣伝するやつに説教するって言わせたのに
304名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:20:44.99 ID:/9oMCCcB
DFスレに出張してきてる神ゲー君

抽出 ID:xCb3k1Bv (3回)

430 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 08:48:27.05 ID:xCb3k1Bv [1/3]
カメラワーク見にくいのとだるそうな移動でストレス溜まりそう
ArcheAgeスレでDFUO勧められたんだがぶっちゃけArcheAgeの方が上だよな

434 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 12:00:09.56 ID:xCb3k1Bv [2/3]
つかMMOなのに長時間あんなグラグラの視点と付き合うつもりか?
弓の動画もみたけどしょっぱすぎ

450 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 21:13:23.05 ID:xCb3k1Bv [3/3]
そんなグラグラ揺れるカメラワークで長時間プレイ前提のMMOプレイするのは無理がある
この移動視点と付き合っていくのはストレスになるだろうし、一度コケたゲームはすぐ人減ってく

お勤めご苦労
305名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:24:06.97 ID:o450zNLQ
いちいち来なくていいから
どんだけ顔真っ赤なんだよ
306名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:25:21.95 ID:kDKvaaPy
ワロwww
307名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:35:56.12 ID:dNJClTyE
絶望スレといいどれだけよそ様に迷惑かけたら
気が済むんだこいつは
ノンタゲの戦争ゲームだろこれ?噛み付くところが全然違うだろ
308名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:39:31.39 ID:ORXi3i/B
おい!!!!!ツイッター運営にフォローされてるんだがwwwww
みんなもされてる?
309名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:40:49.89 ID:kDKvaaPy
確かにお前らのいう通りよそ様のスレで別ゲーの宣伝はないわな
しっかり注意していこうぜ
310名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:41:36.43 ID:XfiGdxGx
ブログ査定?
ブログはそのへんのテキトーなのアドレス貼っといたわw
311名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:48:33.31 ID:kDKvaaPy
>>310
もうそのネタ飽きた
312名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:50:09.73 ID:kDKvaaPy
確かにお前らのいう通りよそ様のスレで別ゲームの宣伝はないわな
しっかり注意していこうぜ
313名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:51:51.78 ID:dNJClTyE
まったくだ絶望スレで魅力を語ると言いながらAAの宣伝をゴリ押ししてAAの評判を下げて
今日も15レスもしちゃってるバカには構わないほうがいいな
314名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 21:55:15.83 ID:kDKvaaPy
確かに!その通り!
ごり押し宣伝しても無駄!
分かったか?
315名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 22:06:02.96 ID:Jba5WYbv
TERAリーダーと同じ運命になりそうだな
316名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 22:16:35.78 ID:T+XRgvuO
oβがピークで凄まじいスピードで過疎るのが見えてる
317名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 22:28:27.30 ID:ORXi3i/B
開発の言う事が本当だとしたらすごいゲームになるんじゃないか?

本当だとしたら・・・
318名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 23:05:19.66 ID:XfiGdxGx
すごいアイテムガチャ重課金ゲーになるのは間違いないな!
319名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 23:34:36.93 ID:f4DYYQhO
チョンゲと糞チョン運営にだけは金落としたくないから
課金はじまったら退散!
320名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 23:40:47.47 ID:iz3boZb3
チョンが嫌なら最初から関わるなよ。
321名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 23:51:20.48 ID:f4DYYQhO
しばらく量産タイトルに手つけてなかったから
最新チョンゲはどんなもんかの興味本位
322名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 00:19:11.33 ID:+KUTOEJf
単なるタダゲ渡り歩いてる厨房じゃねえか
こういう奴に限って文句だけは一人前
323名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 01:26:20.40 ID:7nnXMkKi
ArcheAge 今後のアップデート計画 PvPコンテンツが強化
やべーなwwwww完全体に近づいてくぜwwwwwwww

http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1282.html
324名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 01:42:51.04 ID:d1P9JsO3
クラーケンより巨大で強いレイドボスが気になる
325名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 01:55:35.57 ID:6fTZge2N
>>323
やっぱり大規模アップデートは夏頃になるのか
それまで何とか耐えて欲しいが今週のランキングも2ランクダウンしてるし
残された時間はあまり多くはないな夏まではトップ10を維持して欲しい
326名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 02:35:47.69 ID:+KUTOEJf
おー、これいいじゃん。GWライクな楽しみ方が出来るようになる

■PvPアリーナ
第4次CBTで実装されていたアリーナ型の戦場が実装される。ランキングにも対応するようだ。
マッチングは自分の実力に見合った相手になるとのこと。
1対1とチーム対チームのPvPが可能となる。

攻城戦以外でルールが明確に決められたsPvPはこれが初めてとなるようだ。
327名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 03:07:15.56 ID:+6Yh0ESa
凄い面白そうだな
月額2000円以内なら3アカ作るわw
328名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 03:10:02.26 ID:Jcs72IMC
完成度はAION以下っぽいな対人含めて
329名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 04:01:42.97 ID:7nnXMkKi
AIONのWOW系みたいなID周回ゲーと一緒にすなw
330名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 04:16:57.95 ID:XKVd/jte
でもコンテンツを追加すればするほどSand boxから離れて
テーマパーク型に近づいていくジレンマ
331名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 04:19:09.72 ID:+KUTOEJf
>>330
それは感じる
332名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 05:08:25.25 ID:+6Yh0ESa
>>331
AAはメインがPvPでPvPで勝利するための生産狩りIDクエストがあるわけで
強装備を目当てにID周回、デイクエ消化するFF14やAIONとは根本的に違うと思う
やってることは同じでも最終的な目的が違うのは大きい
333名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 05:12:46.68 ID:KVuYOGhB
いやまあ妄想してる間が一番楽しいのはわかるが・・・
334名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 05:37:57.42 ID:xYTeeF0V
なんにせよID周回ゲーならMOしたほうが面白い
335名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 05:57:24.88 ID:sLIStuco
>>323
良いねwww
ますます楽しみだ
336名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 06:53:02.08 ID:YFioXeUp
MOはないわ
すまんけど
337名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 07:24:46.31 ID:6fTZge2N
>特定のエリアを占領したり、特定の施設を破壊することでフィールドでの戦争にも明確な勝利と敗北が設けられる

ここが微妙に意見が分かれそうな気がするゲーム側でここまで
決めてしまうとただの拠点争奪戦になりそうなんだが、一回勝敗が決まればしばらく戦争は起こらないってことか
338名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 07:56:29.10 ID:B4bLvTB4
MO化ってMMOの良い所削ってるだけだからな
339名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 07:57:45.10 ID:M4akZ8tF
戦争がボロクソ叩かれたから修正するんだろ
バランス皆無の初撃勝利ゲーを調整しないとPKも戦争も誰もやらない
まずはスキルを調整して欲しいとユーザーが言っているのに開発マンセーのアプデして過疎が止まるのかね
340名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 09:44:39.59 ID:JsSEyz3p
>>338
MMOのいいところってなに?
341名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 10:22:18.05 ID:kDeI/074
月額とスペック次第だな
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-914.html
342名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 10:25:49.68 ID:kf71eRfo
街が大勢のプレーヤーで賑わってるとMMOらしさを感じるな。
人が多すぎて獲物がいないなんてのもMMOらしいな、悪い意味で。
そこで出てきたのがチャンネルといったところかな。
343名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 11:02:37.39 ID:fQ+9npOn
多チャンネルが必要ってのはMAPの広さや敵の数が足りてないってことだろう
IDもだけど、何か納得出来ないんだよなぁ
344名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 11:06:14.36 ID:6vJg1+IU
ひとつのケーキをみんなで奪い合って食うから面白いのだろMMOの醍醐味はそこだ

浅ましく限定品や美味い店に行列作るおまえらが嫌いだとか言わせねえよ
345名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 11:33:47.63 ID:uiZFrw/3
ROのoβ時代なんかは楽しかったな
狭いダンジョンを大勢で場所取りしてたが獲物の取り合いにはなってなかった
それだけわんさか沸きまくってたからな
でもそれはROという低スペMMOだからできる事だろうしな〜
今ではROでも殺伐としているようだけども
俺はIDはいい方法だと思ってる
BOTも見なくて済むしな・・・・でも可能なら入場人数制限した数PTが共存できるような
IDみたいなのもほしいなとは思う
お決まりのコースを走ってIDボス倒して終わりっていうパターンは飽きる
346名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 11:57:16.40 ID:L6c+jVrn
ROはやったことないけど2004年ぐらいのTWとかTSがメチャクチャ楽しかった
ガチャとか汚鮮なかったし
あーいう体感を3DMMOでグラは■e辺りで味わいたいけどもう二度とないんだろうなと思う
347名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 12:00:08.42 ID:L6c+jVrn
グラに関しては■eとかいったけど11はノーサンキュー14ぐらいのグラで
やっぱチョンゲの装備とかアバとかグラってアイオン程度までカスタマイズできれば
気にならないけど干渉できない世界観とかゲーム内のNPCがチョン臭くてダメなんだよね
かといって国産のMoEとかあんなLVのグラだとあれだし消去法で14ぐらいになってしまう
348名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 12:01:33.52 ID:4LdoB9cX
10年以上もネトゲやってきてMMOというカタに疲れて来てはいるが
初めてネトゲに触れた時の感動をもう一度味わいたい欲がくすぶってるんだよなあ

AAは「もしかしたら」と期待させてくれるがどうなるやら
韓国じゃサービスイン1ヶ月目で既に過疎ってるんでしょ?
349名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 12:13:36.39 ID:HFqUmY4U
β中に同接十数万とかいってたから一応は面白さはあったんじゃねーの
テスト期間にコンテンツ消費しつくしてサービス始まって月額取られる前に辞める人多かったんじゃね
350名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 12:24:32.98 ID:6fTZge2N
ttp://image.newstomato.com/newsimg/2013/3/3/339616/3.jpg
人口の変化はこんな感じ
今現在どれだけ残ってるかは知らないけど
まぁ月額を切るってことはそういうことだ
351名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 12:36:23.08 ID:CCw26F3T
うぜーと思ったら2流でワロタ
ttp://viper.doorblog.jp/archives/25735601.html
352名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 12:38:29.36 ID:nSloqk9s
AAが過疎とか無知にも程がある韓国でNC系MMOに並ぶこと自体が難しいレベル
しかも評価は高い

http://www.gamemeca.com/gameinfo/gminfo_index.php?gmid=g0003907
353名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 12:42:11.87 ID:76aQfU7t
サービス開始から人工が激減しないMMOなんかあるのか?
どんな大作でもOBと比べたら半年で5分の1くらいにはなるよ
354名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 12:55:47.24 ID:t5LGJrUG
>>352
このソースで評価が高いは無いだろ
レビューちゃんと読んだ?
もう少しまともな評価をしてるサイトないのかよ
355名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 12:56:12.62 ID:sLIStuco
面白いネトゲで人口最多になるのはサービス開始時じゃなくて正式サービス開始から一年後ぐらいだから
ArcheAgeはまだコンテンツの全てを出しきってない
356名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 12:57:25.60 ID:nSloqk9s
>>354
じゃあだせよクソムシ
357名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:01:51.20 ID:sLIStuco
カスアンチにはそんなにArcheAgeが脅威に見えるんだろうか
魅力的なゲームであることは疑いようもないけどここまで他ゲー民からのヘイト高いってことは
相当ArcheAgeの期待値が高いってことだよな
358名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:03:32.15 ID:nSloqk9s
50位までに入らないような産廃ばかり日本に入ってきて喜んで遊んでる現実をもう少し考えたほうがいいな

脳みそ沸いてるとしかいえねえw
359名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:08:09.83 ID:t5LGJrUG
>>357
いやお前また絶望スレに書き込んじゃったやんw

というかこのスレはAAをマンセーするだけの場所じゃないだろ
さすがに信者ばっかりいたら気持ち悪いからな
360名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:12:31.88 ID:0JINSTRU
pkできるmmoとしてプレイしたいなあ
そこだけ魅力感じるは
だからこそスタダしなきゃいけない
361名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:12:46.82 ID:ZTaGjAPg
信者のすくつはFFだけで十分
気持ち悪い信者が集まってマンセーするだけのスレはイヤだよなw
362名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:17:32.88 ID:sLIStuco
いやむしろもっとマンセーしてくれよwww
喧嘩腰のカスアンチ多すぎてまともに楽しみにしてる人が可哀想だwww
363名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:18:17.44 ID:nSloqk9s
絵のきれいなクリゲーですかか?これも絵のきれいなクリゲーですよ
率直な感想で煽ってるようでも批判でもないFF信者が異常だろ

吉Pの返しも悪いだろ実際絵のきれいなクリゲー目指してるのに
364名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:21:47.66 ID:t5LGJrUG
日本語版が調子乗ってきたからまた変なのが湧いて来たのか?
さすがに迷惑かけるようであったら出て行って貰うぞ
日本語版信者は妄想はやめて現実を見ろと何度も言ってるだろ
世界レベルのネトゲに触れて来なかったから知見が狭いよな相変わらず
韓国版のネタを拾ってくる割りには誘導先が日本語版だけってのが気にいらない
もっと視野を広く持って一歩踏み出す勇気をだせよ
365名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:25:00.13 ID:ZTaGjAPg
>>364
試しに世界レベルのネトゲあげてくれよ
お前の視野を勇気をもって披露しようぜ
366名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:27:46.82 ID:nSloqk9s
だめだこの反応の鈍さwwwww国内じゃ14ちゃんには逆立ちしても勝てねえwwwww

毎回同じやつしか反応しねえしwww爆死確定wwww
367名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:31:30.71 ID:t5LGJrUG
>>365
僕の好きなのでいいか?
UO,DAoC.WoW,神ゲーと認めるのはこれくらいか
次点でRift,
368名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:33:59.94 ID:sLIStuco
>>364
韓国版先輩じゃないっすか!!
最近みなかったからてっきりキャラ設定変えちゃったのかと思ってましたよ!!
まだキャラ設定崩してなかったら神ゲームArcheAgeで他ゲーの宣伝してるゴミカスに説教お願いします!!
369名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:37:58.72 ID:uUP2vJxp
他ゲーのスレ荒らすのはいいのか
370名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:43:42.11 ID:t5LGJrUG
>>368
まず、謝れ
絶望スレいって謝ってこい

申し訳ないが在駐してる訳じゃないからいるときに宣伝してるのがいたら注意するは
そこは勘弁してくれ

ただ日本語版の話題ばっかりだすようだと本鯖民が困惑するからお前らも気をつけてな
ここは一応本鯖、日鯖、米鯖、その他もろもろの民がいるから喧嘩しないように使えよ
371名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:45:57.26 ID:7QkjZhPt
いまどき月額MMOとか頭湧いてんのか?
372名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 13:59:30.30 ID:t5LGJrUG
http://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=2626&l=511
PvPコンテンツの拡充をやるわけだがこれのバランス調整が大変なんだな
記事のも出てくるがWoWのやりかたを上手く真似すればいい
俺は最初から対人コンテンツなんてやらないからどうでもいいが
やるなら現状のPvPを見直す必要がある
問題なのはPvPをmob狩りと同じ土俵でやってしまっている事
これだとバランスが取れる訳ないとバカでも分かる
373名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 14:01:08.37 ID:nSloqk9s
FEZでもしてろ
374名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 14:14:40.78 ID:d1P9JsO3
なぜにarcheageが無駄に叩かれる
375名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 14:31:13.73 ID:uiZFrw/3
流れ無視して


キャラメイクの動画見てて思ったがキャラグラ事態はそこまでトキメク物がないな
獣人の男とかごっついのばっかりで・・・・もう少し華奢なのとかいてもよさそうなんだがな
ネナベが好みそうなのとか(腐女子的なものじゃなく)
女キャラも・・・・ヒューマン?の乳揺れがアレなだけでフェイスタイプとかは
そこまで魅力的なものがないな〜
ただパターン少ないが細部の設定は結構細かそうだ
376名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 14:36:29.13 ID:bgK5bfXV
社員じゃないけど月額4000円までなら払える
377名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 14:47:15.93 ID:sLIStuco
月額4000だったら信者になりかけの俺でもキレるwww
2000なら大感謝
3000なら高めだなあ…って感じ
378名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 15:03:46.18 ID:jff9IFE1
3000で大失敗したネトゲがあったじゃん
2000までだわ
それ以上は値段以上に割高感がありすぎて集客できなくなる
379名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 15:10:20.06 ID:S5/o2Mzj
ならスターターキット7800円で月額1500円の大型更新毎に拡張で7800円な安いだろ
380名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 15:21:55.61 ID:bgK5bfXV
リネージュ2は大成功した部類だぞ。大航海は月額1500円だがオプションやら
入れると4000円くらいになる
ニートや厨房とかうぜーし4000円でいいだろ

今時、基本無料のアイテム課金で少数から何十万取ったほうが金になる時代で
2000円とかないわ
381名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 15:26:11.50 ID:7QkjZhPt
開発者ってリネの開発した奴だろ?
MMOで3000円という月額設定をスタンダード化させたリネでうまい蜜吸ったから
価格設定はまだ時代遅れの考えもってんだろうな。まぁお前らは吸い尽くされればいいよ
382名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 15:32:19.59 ID:S5/o2Mzj
開発者別々でリネ1=ArcheAgeでリネ2=TERAな
リネ1で3000円も取ってたんか古すぎて知らんが
383名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 15:34:06.00 ID:uSi/SuiD
2じゃなかったっけ
384名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 15:37:08.36 ID:bgK5bfXV
ゲームに何百時間、何百万とつぎ込める人となるべく公平な立場に立てるなら
月額多少高くても別にいいよ。
385名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 15:38:11.04 ID:Xbn43aru
個人的には月額3000円でも5000円でもいいそのかわりアイテム課金なしがベスト
でも日本だと無料にしてガチャで廃人からぼったくるほうがはるかに儲かるからなぁ
386名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 15:42:10.38 ID:uiZFrw/3
>>385
TERAなんかがそれだからね〜
3000円にして人激減したがガチャで儲けられる事を知って基本無料
アイテム課金にして心置きなくガチャ大放出だしね
387名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:01:10.18 ID:KsyyUk+S
個人的には3000円でもいいが、このご時勢どうしても過疎るからなぁ
2500ならまだいけるかもしれんけど
やっぱ2000だな
388名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:02:44.32 ID:2VezN7JQ
UO懐古組です
ブログもそれなりに続けて、今回の遠征隊長にも興味があって応募させていただいた
いつものようにコメントを確認していたら、ゲームオン関係者っぽい足跡が・・・

ゆえに、ここでも一言
私だけではなく、ここのスレッドを見てもわかるように、期待している人は多いです
選考は、ぜひ、熱い眼差しを掲げてる方、そして冷静に分析できる方
熟考いただいて、臨まれてください

私も個人的に、かなりの期待を持つ者です
ぜひ、傑作を運営していただきたく願います
389名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:07:39.22 ID:cpZgZvtr
ゲームオンのことだから値段はβ終わるまで伏せるだろうな
韓国と物価はそれほど変わらないから日本運営ががめつくなかったら2kには収めれれると思う
経験値アップ系アイテムが欲しい廃人、信者から課金アイテムで金を絞りとればいいんじゃない?
390名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:08:15.44 ID:3ohAYjoe
接続時間課金で一時間10円でいいよニート廃人有利打開策にもなるし
PCつけっぱ回避できるから
391名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:10:09.61 ID:qE0EZcgR
なんか期待してる人いるけど
FF14ちゃんと同じ感じでPvP要素盛り込みだから
たぶん日本じゃコケルよ
韓国でもコケかけてるけど
392名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:10:16.44 ID:dCiuMcux
月額課金できっちり定額なら高くても気にしないない
アイテム課金でも買った物が消えたりギャンブルになってなければOK
ここのLOSは強化石も保護も課金な上boxで更に曖昧にしているし
A.V.Aもいわずもがな。AAだけゲーム利用料金で勝負してくれるのか不安
393名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:18:35.84 ID:bgK5bfXV
FF14のPVP要素とか笑うところなの?
394名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:18:42.70 ID:Jcs72IMC
どれだけAIONとTERAから客ひっぱってこれるかだな
TERAは無料だしAIONも一定レベルまで無料
ベータテストでかなり良いアピールしないと過疎でしょ
395名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:22:26.15 ID:d1P9JsO3
月2000円でお願いします
4000とか学生にはきつすぎっす
396名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:25:18.90 ID:3ohAYjoe
普及してるMMOとは中身が違うから大半はやめてくと思ってる
かわいい要素も薄いから女性客目当てもない小数身内で遊んでる層も限界見てやめる
細々とこれの代わりはないゲームとして残ってくれればいいよ
397名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:28:29.59 ID:bgK5bfXV
こういう類のゲームが一番受けるのは欧米人かな
北米サーバーが一番過熱しそうであるな
398名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:51:35.56 ID:+KUTOEJf
PvP=日本でコケるって主張はよく見かけるけど
ROでさえGvG要素なかったらとっに過疎ってると思うぞ
399名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 16:54:02.64 ID:NTOLUJBj
家も作れるし船にも乗れる、正直期待してるので早く開始して欲しい。 掛け声とかも日本語がいいなあ
400名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 17:01:51.88 ID:cpZgZvtr
>>399
twitterでボイス取ってるって発言あったよ日本に合わせるなら
有名どこの声優使ってくれるかもね、そういうの好きな人もいるし
401名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 17:08:33.43 ID:sLIStuco
北米運営のトリオンは顧客の個人情報ハッキングされまくってるって発表あったろ
誰でも対等に文句や意見や責任問題の追究の一つも言ったり調べてやろうと思ったらやっぱり安定安心なのは
言語がおな…ゴホッゴホッ
402名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 17:10:50.20 ID:cpZgZvtr
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1284.html
4月24日に攻城戦正式実装だそうだ
思ったよりシステマチックに行われるみたいだ
人が戻るといいね
403名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 17:23:48.35 ID:NTOLUJBj
>>400
うほーそれは可能性大きいね!益々楽しみになってきたよ、ありがとう
404名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 17:30:40.23 ID:sLIStuco
>>402
キャー!!
攻城戦トレーラーかっこいいwww
そして思ったより実装早い
大陸南部のほんの一部で4エリアってことは地図見る限り50ぐらい攻城戦可能エリアありそうだな
405名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 17:31:16.45 ID:acMwcrgx
悪いが日本運営は臭すぎるから北米に行くはβは日本でやってやるけどな
ツイッター()で運営に媚びてろ
406名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 17:36:34.78 ID:+6Yh0ESa
やっぱ攻城戦実装してから正式サービス開始で良かったな
春に攻城戦、夏にギルド戦とアリーナが解禁か
攻城戦みたいな大規模PvPとアリーナやフィールドで発生する小規模PvPでは
強職が変わってくると思うんだがどちらをメインにするか悩むな
407名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 17:53:32.11 ID:HFqUmY4U
向こうでAAの無料化実験てマジ?
408名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 18:01:27.41 ID:L6c+jVrn
>>405
日本からでもやれるの?搾取系のガチャとか北米にはないの?
409名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 18:14:59.87 ID:acMwcrgx
>>408
北米でガチャとか聞いたことない。どこの鯖でやるかは自分で決めたほうがいい
北米は英語出来ないのは無理だから日本の仕様と課金要素を見てから決めれば?
俺はファミリーテストとか運営の馴れ合いが無理
410名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 18:21:32.53 ID:3ohAYjoe
韓国公式で色々探ってみたけど疲れた
攻城戦に批判的な記事かと思ったら、ただの酪農家ロールプレイ日記だったでござる・・・・
411名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 18:24:45.84 ID:bgK5bfXV
別にスキル取得自体は変更できるから悩むことはない
当面悩むのはどっちの大陸でスタートするかだな

韓国だと大体ヌイアに人が集まる傾向がある
ヌイアン特性が優秀だからなのかわからんが。
412名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 18:35:04.69 ID:L6c+jVrn
>>409
どもども。ガチャないんだ・・裏山
こっちで始まってサービス形態みて考えてみる
413名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 18:36:20.09 ID:CbIGV5A5
欧米やるやつはさっさと向こうのフォーラム行けよw
2chでシコシコ俺は欧米行くとか気持ちわりーw
414名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 18:42:41.35 ID:d1P9JsO3
隊長の平均年齢28歳っておまえらぜんぜん先輩じゃん
415名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 18:47:50.86 ID:T4pf0KvM
人が少ない性齢が選ばれやすそうだから
18歳女とか70代とかで何件か応募しといた。
416名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 18:48:57.10 ID:2VezN7JQ
いやいや、設定上の雰囲気としては上々でしょう
事実、私などは実齢62
先輩と言っていただけるのなら、甘んじて受けますが
ゲーム内に置いては向う見ずの若造として、楽しもうと考えております
417名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 18:53:01.29 ID:+KUTOEJf
28歳ですいません
418名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 19:01:45.26 ID:UMNnfMc7
公式サイト覗いてたらまた労働力回復する課金アイテムが出てるぞ
今度はアメじゃなくておにぎりだったけどなw
こういうのもうやめろよ
419名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 19:03:21.88 ID:HFqUmY4U
隊長はだいたい40〜18歳の間か
年上はともかく年下にksだのノロマだの罵られるとか女なら俺得
420名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 19:09:12.36 ID:bgK5bfXV
アラサー腐女子にひれ伏すのも悪くないよな
421名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 19:14:56.68 ID:HFqUmY4U
それ以前に女性プレイヤーが皆無な気が・・・
422名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 19:17:58.54 ID:bgK5bfXV
>>419の夢壊すなよ。隊長になった奴はせいぜいネカマ演じるのが義務だろうな
423名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 19:29:43.05 ID:CbIGV5A5
TERAで僕っ子のやつがいたぞ
424名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 19:34:24.01 ID:26qYFEw2
人妻ならネトゲ廃人も十分ありうる
425名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 19:44:49.08 ID:bgK5bfXV
別に普通に10代女子でもネトゲ廃人はいるにはいる
数は少ないかもだが。こんな説教無駄だろうがネトゲでリアル素性探るのはマナー違反
ネトゲで女捕まえる奴は大抵クズで捕まる女も大抵メンヘラだから
大抵トラブルになる。孕まされて捨てられたのもいたし
ギルド内なら一気に空気が微妙になるのでだるいよな
426名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 19:47:07.97 ID:d1P9JsO3
あーおれの妹ネトゲ廃人だわ
427名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 19:51:33.84 ID:44PaQd2s
俺の姪っ子はすげえネトゲにハマってるな
PCの設定その他諸々してあとはゲームするだけの状態してくれる奴が知り合いにいれば
むしろ女のほうがネトゲにハマりやすい気がするな
姪っ子の様子を見た限りだけど
428名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 20:09:52.40 ID:KwyMcskw
スレの伸びが速くなってきたな。
429名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 20:47:06.87 ID:+6Yh0ESa
ネトゲ人口の男女比って8:2か7:3ぐらいだと思うんだが
やたらギルマスに女が多いのって気のせい?
430名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 20:52:39.22 ID:d1P9JsO3
FPSじゃないんだからもっと女いるだろ
とりまドラクエ10は女めっさ多かった
431名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 21:07:38.86 ID:JmXOVB+J
北米はいつoβなの?
432名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 22:40:40.40 ID:sLIStuco
情報が何一つ入ってこないのに北米とか笑わせないで
433名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 22:48:48.67 ID:UMNnfMc7
北米サイトの方でメール登録しとけば情報送ってくれるとよ
予定では今年後半に開始だから夏くらいにはアナウンスされると思うよ
434名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 23:26:44.28 ID:JmXOVB+J
えーそんな遅いのか、じゃ日本版やろ
435名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 00:17:14.84 ID:EqsMBeQD
北米って今年後半なのか
そんな遅くまで待ってられんな
興味あったけど、日本版でいいや
436名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 00:29:21.46 ID:vVEqfF0o
日本語版の方がたぶん早く来るから様子見でもなんでもいいから
先にやったほうがいいと思う、その後で日本の運営が嫌であれば移住とか考えればいい訳で
人脈とノウハウを作っといて損はない
437名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 02:39:06.88 ID:d2vd/sI9
なんかあれだな
北米鯖稼働が公になる前に、日本運営がすごい集金してきそうだな
438名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 03:21:43.37 ID:ChqUayo0
>>386
TERAは月額時代から粉課金でハイブリッドみたいなもんだったよ
+12揃えるのに何万と突っ込んだ奴は多かった
439名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 03:23:26.88 ID:ChqUayo0
>>409
北米にもガチャは存在するよ
ただ拒否反応半端無いから売り上げ上がらないんであんまり採用してないね
440名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 03:37:51.12 ID:bLvmxqgt
>>438
過疎りはじめの初期はアイテム課金無かったはずだが?
441名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 04:47:09.48 ID:tXE9ALVE
毎日にちゃんねるでぴーぶいぴーしてますぅ
442名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 04:51:21.29 ID:ChqUayo0
>>440
月額課金したら特典アイテムもらえるキャンペーンあったろ?
あの頃+12にしてた人らで業者RMTに抵抗あった人は太古と粉の為に新垢取って課金してを繰り返してたんだよ
443名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 06:58:13.43 ID:U6FK1sMP
同じダメオンの、RFオンラインの課金もエグかったな
http://rfonline.pmang.jp/member/zitem/item_result.asp?encrypt_key=6706ed7c13392f00af65d429e7b791db&time_stamp=1366299739&pagesize=5&category=0&kind=2&level=0&keyword=&type=1

ダメオンの課金舐めないほうがいいよ。月3000がうまい棒ぐらい安く感じられるレベル
課金しなかったら、廃人でもヤムチャLvだからなw
正直過疎の心配ないFF14言った方がいいかも。月1344円だし
444名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 07:21:43.03 ID:hInPtCJB
TERAは3000円スタート
早い段階で種族変更や性別変更やらを売り出したがまぁこれぐらいはいいとして
その後に過疎化が進み萌え担当エリーン絡みのアバターガチャとかを
出してエリーン信者を必死に繋ぎとめておこうとしたらこれが当たったのか
ガチャをいくつか出し始め・・・・でも過疎化は止まらない
結果:基本無料にして新規&復帰者をかき集め尚且つガチャ量産して
金を搾り取る方向にいった・・・ってとこだろ

AAにはこういう道に進んでほしくないな
445名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 07:28:30.41 ID:ChqUayo0
日本だとガチャ導入されても「仕方ない」で済ませちゃう人多いからな
入れた所で「あーまたか」としかならない所か、性能に直結しないアバターガチャにハズレでEXPブースターとかぶち込まれると
「これ位なら問題ない」とか言っちゃう位訓練されちゃってる国

AAのデベロッパは知らんが、パブリッシャのガメオンは絶対入れたいだろうよ
446名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 07:52:37.53 ID:CaRhOPxU
本国でも課金アイテム増えてるんですが・・・
無料化すればAION、B&Sにシェア並びそうな気もする
447名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 08:04:59.37 ID:m9LUaUNu
あのな、ゲームは慈善事業じゃねんだよ
企業は利潤を追及しなきゃならんの
ガチャは馬鹿から金を摂取できる一番効率的な方法なの
全部ユーザーの希望通りやってたらゲーム自体が成り立たんから
課金やガチャが嫌なら一生無料ゲームでもやってろ
448名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 08:15:49.41 ID:emYjORBO
TERAは本国で失敗したから少しでも搾り取ろうと思って最初は3000円の課金で1年後に無料化が最初から計画されてたからな
ArcheAgeがあっちで成功してるのかわからないが少なくとも安くなることはないな
449名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 08:25:05.22 ID:9C5J+h1F
AAには労働力というシステムがあるから
課金させるならこの部分がやりやすいかな
戦闘以外の生産、採取には絶対必要だし、時間が経たないと回復しない
という煩わしさがあるから簡単に回復できるなら金を出してしましそうだ
450名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 08:45:42.64 ID:m2FU99Fs
ArcheAgeもほどなくアイテム課金ガチャ祭りになるよ
月額でまともにできてるのってROとWoWくらい
LotRとかもあるが完全に日本は切り捨てられたしな
運営ダメオンだぞ

もはやガチャに毒された日本で月額制なんておっさんくらいしか残らんし
甘い夢は捨てた方がショック少ないと思う
451名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 08:58:29.41 ID:5Z1RWeSQ
労働力が回復する課金アイテムって基礎からぶっ壊れるじゃんか・・・
452名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 09:02:36.42 ID:YNiZmZEy
副垢できるなら同じ事じゃね
453名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 09:04:26.87 ID:CaRhOPxU
クエストとか素材集めのID周回に労働力は必要ないんじゃなかったっけ
BOT無双
454名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 09:38:58.39 ID:DaAkmk1c
糞仕様だから韓国でも速攻で過疎ったし
潜入プレイしていたロシア人も最後の期待の攻城戦があまりに糞で引退してる
すごく期待していたのに続情報が糞過ぎて萎えるわ
455名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 09:48:49.86 ID:jEWLdra1
>>451
レアアイテム扱いでゲーム内のアイテムとして出せばいいのにね
456名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 10:05:24.16 ID:DoI39ZZV
よし俺が日鯖の料金形態を予想してやろう
なんと基本無料だ〜

但し労働力は一切回復しないので、採集・生産はできない。
(狩りやIDやPvP・PKはやり放題なので、無課金でも存分暴れてくれ)

労働力は回復にはアイテムが必要で1個100円
よって月額3000円/キャラ掛る(複数キャラだと余分に)

さらにゲーム内で得られる涙・星コインがあるが
これの行使には上記アイテムが必要になる。

つまり最初の小さい帆船は、涙コインが10枚必要だが
リアルマネーで1000円掛る

さらにガチャで…

以上、元潜入者の妄想でした、
いやでもこれなら、船も最初にお金掛るだけで
維持にリアルマネー必要な訳じゃないし、良心的だろ
457名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 10:12:41.29 ID:moC6VtLs
本国で月額なの日本で無料ってのはまずありえない
458名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 10:16:29.48 ID:DaAkmk1c
労働力の概念があるのに無料にしたらそれこそBOT育成ゲーになるだろ
459名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 10:20:46.69 ID:eaV/w2q5
じゃあ俺も日本鯖の料金形態を予想してやろう
なんと月額+アイテム課金だ

2000円+ガチャだな

これで少し過疎った頃に無料開放して
労働力回復販売+更なるガチャに移行だ

もちろん妄想
460名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 10:31:15.47 ID:Ne3BjB6y
FF14は別ジャンルだからあんまり気にしてないけど
月額課金onlyでやるならぜひ頑張って欲しいな
いま法律でガチャ自体を制限する動きもあるみたいだし、
もしFF14が成功すれば、それがディファクトスタンダードになる可能性がある
461名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 10:53:15.43 ID:uTqq+Kt6
14なんてパッケ拡張&月額で旧14での損失まで新生で回収する腹だろ

極悪すぎんだよ
462名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 11:03:38.58 ID:arxpbLXe
ふざけんなよ
FF14ほど最高のゲームはねーんだよクソゴミ
ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge
過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎Ar
cheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎

ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎ArcheAge過疎
463名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 11:38:21.51 ID:jEWLdra1
拡張ディスク+月額って昔はやったUOEQ時代なんだけど
クライアントがタダだと思ってる人ばかりじゃそりゃおかしいと思う罠
464名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 11:57:27.49 ID:8/8bwhLp
攻城戦の実装スケジュールとプロモーションムービーどうのこうのって4亀に記事きてたけど
時間短いから、あんまわかんねえな
465名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 12:08:44.59 ID:DoI39ZZV
>>459
どうだろうTERAと比べるとカジュアル層向けの希求が弱い気がするから
最初から無料の方がビジネスとして成功な気がするけど…
466名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 12:21:18.45 ID:RusvbyWu
労働力の概念があるから無料は無理だと思うな
無料ゲームになった時点でこのゲームやめる
467名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 12:21:18.81 ID:Of7JMBfJ
>>229
アスタロト公爵、早くジグハルトに戻ってこい
468名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 12:36:06.89 ID:arHd8CTt
潜入組はどこの鯖でやってるの?
469名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 12:37:37.98 ID:qXUFzt7j
リネ2ユーザーはくんじゃねえよ複数台PC並べるガチ廃人軍団だろ
日々同時操作で効率出す事しか考えてねえ
470名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 13:34:05.91 ID:pdg9Kz2F
楽しいゲームであって欲しいわ
これが合わなかったらVRMMO()が現実になるまで待つくらいしか希望がない
471名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 13:43:36.84 ID:Ne3BjB6y
>>461
どこが極悪なんだよ
月額課金で大規模アップデートごとに拡張パッケージ売りとか理想だわ
まあ日本だし、アイテム課金もある程度は許容しないといけないだろうが
ダイレクトにpay to winになるようなアイテムは勘弁して欲しいところ
472名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 13:59:55.68 ID:g/j+qJi6
月額取ってるのに拡張でまた金払えとかヤクザかよ
473名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 14:04:57.02 ID:m2FU99Fs
>>472
WoWとかその方式だぞ
それでも世界一のプレイ人口保ってる
要は中身

ArcheAgeはβの時点でもう糞って判明してるから
よほどのことが無いと盛り返さないし
運営がダメオンって時点でオワコン
474名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 14:05:27.28 ID:NYIArRKR
>>472
ゆとりは黙ってろ
475名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 14:21:33.08 ID:g/j+qJi6
ゲーム外でも14の不満いうとすぐ攻撃される怖い><
476名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 14:23:06.14 ID:ChqUayo0
GW2なんて「早く拡張パック作って買わせろ」って言われてるぞw
477名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 14:23:31.69 ID:Iboy9CQp
これが、タダゲー厨だ
478名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 14:25:07.00 ID:zoVs0jO2
月額と内容みあってればそれでいいよ
479名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 14:36:36.01 ID:g/j+qJi6
14には月額三千円の価値がある・・・・・あたまおかひいいいいい><
480名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 14:42:04.91 ID:h7HLqc9j
新生って>>190みたいな人間の集まりだろ
頭おかしい
あとwowなんて糞グラのクリゲなんてやらねえよ
人数多いだけのクソゲ
481名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:22:22.31 ID:arxpbLXe
うるせーんだよFF14民になるまで明日も明後日もその次の日も邪魔してやるからな
482名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:23:27.64 ID:9C5J+h1F
お前ら何と戦ってるんだ?
483名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:31:52.56 ID:+7reXP0o
FF14ちゃんががんばってるけど、最初の1ヶ月くらいは両方やる人も多いんじゃないかな。
それから面白い方を続ける、だからここでよくわからん戦いをするよりゲームを面白くする提案でもして来た方ががいいと思うよ(β当たってたらだけど)
484名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:32:36.37 ID:1lUtqr7p
これもクリゲーだろwww
485名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:40:28.11 ID:zoVs0jO2
旧に比べたらそりゃ【プレイできる範囲】には到達してるけど

現状のβテスト段階でインベの整頓すらないし色々中途半端な出来だから

まだまだひどい
486名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:49:58.88 ID:eSIST45M
輸入ゲーに提案したところで意味ねえよw
国産に意味があるわけでもないけどさ
487名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:56:58.96 ID:Ne3BjB6y
俺はAAやるけどFF14は全力で応援してるよ
これがヒットすれば国産MMORPGの未来に少しは希望が持てる
逆にFF14でこけたらもう日本のメーカーで巨額の投資をしてまで
MMORPG開発するとこはなくなるだろうな
488名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:57:00.54 ID:m2FU99Fs
>>486
某しんなま国産ゲーなんて批判すら規約で禁止ですよ
提案なんておこがましい
489名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:58:01.76 ID:pdg9Kz2F
FF14の話はいい加減スレ違い板違いだ
490名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:58:29.17 ID:zoVs0jO2
>>487
たぶん数年はないと思う・・もしかしたら数十年はないかも

あっても鬼斬みたいな同人作が度胸試しにポツポツでる程度と予想
491名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 15:58:29.54 ID:39kylw/L
完全にネ実民の植民地になってるなこのスレ
492名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 16:03:19.71 ID:kq0PbpF2
国産はもうないよMHFの新作も中国製です^^

http://www.youtube.com/watch?v=brRzK4R-O-4&feature=player_embedded
493名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 16:08:32.01 ID:Ne3BjB6y
>>492
MHFは日本で結構勢いあるから、ここでサービス終了してMHFへ移行…
というのは難しいだろう
イクシオン・サーガでアニメ化までしたのに盛大に爆死してこの損失分を
MHFで埋めないとヤバイ
494名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 16:09:54.66 ID:zoVs0jO2
イクシオンちゃんは出た当初から/,'3 `っだったのに

よく耐えてるなって思う
495名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 16:16:52.14 ID:Ne3BjB6y
今更こんなこと言っても仕方ないが、
イクシオン・サーガはアニメ化するんじゃなくて
ソードアート・オンラインの広告枠買い取って
45秒CMで長めのPV流せば話題になってたと思う
まあどちらにせよゲームそのものがアレだったから
いずれ死んだとは思うがな
496名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 16:23:09.25 ID:DaAkmk1c
イクシオンはテスターが全力で逃げ出してβテストにならなかった奇跡のゲームだぞ
Aecheageはβテスト中は開発の信用がかなり高かったが、開始後に急落したけれど…
497名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 16:44:04.06 ID:NYIArRKR
>>492
ハンターブレイドじゃないの?
498名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 16:52:51.79 ID:r3iepYV1
イクシオンは国内で売らずに英語圏で売ればよかったんだよ
少人数対戦は日本人に向かない。
日本人ってのは譲り合い、群れたがりとかの特異な性質があるから
あのグラフィックで100vs100ぐらいの戦闘をやれば成功したかもしれないけどな〜
ここの所やってるPlanetSide2でも、早い者勝ちで経験値がもらえる対象破壊で譲り合いが発生したぐらいだしwww

それより、このゲーム何時になったら国内で始まるの?
B&Sみたいに、そっぽ向かれる前に早くしないと
499名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 16:54:12.91 ID:zoVs0jO2
>>498
別にMOでもいいんだけど聡明期じゃあるまいし
チョンMOがほこほこ生まれててちゃんとそういったのも踏まえて現状のニーズとかリサーチ済みなのかって思うよね

ほんとお金もったいない
500名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 16:57:36.36 ID:xCO16aK6
黎明期って言いたいの?
501名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 17:07:21.73 ID:zoVs0jO2
それそれ
れいめいきだった☆てへぺろ(・ω<)
502名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 18:04:09.00 ID:TYuBC9mt
俺はバカだからよくわからないんだが
ネトゲの会社って月額とアイテム課金以外に収入はあるのか?
503名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 18:07:57.20 ID:eUd8pIGl
物販オフイベネカフェ委託洗脳
504名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 18:18:48.69 ID:aUbhYtr7
>>502
韓国と日本はネカフェ契約の月額収入と契約ゲームに接続した時の従量料金
韓国は売上の8割ぐらいがこれ、日本でもかなりの割合占めてる
リネ2月額3kの頃ネカフェは月額契約料+30分35円請求されてた
尚月額は複数タイトル抱き合わせのセット料金なので、赤字タイトルがあっても儲かる仕組み
505名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 18:47:55.41 ID:YflM6aIH
>>504
韓国コエーw
506名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 19:29:53.88 ID:oJgy/2Sd
おーい、NGワードおしえて〜
507名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 19:32:46.42 ID:qa0hYLOb
変なのがいっぱい集まっちゃったなこのスレ
508名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 19:42:28.04 ID:5Fx8HCIj
飽ーきエイジ
509名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 21:13:56.29 ID:arxpbLXe
アーキエイジよりもFF14を好きになるまで邪魔しまくってやるよ
510名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 21:35:00.31 ID:DaAkmk1c
どっちもすぐに過疎るから心配しなくて大丈夫
FF14は狩り豚が残るから過疎速度がやや緩やかかもしれないが
511名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 21:51:47.74 ID:EqsMBeQD
ガチャじゃなきゃ月課金5千円でもかまわない

俺はガチャの何が嫌かと言うと、ゲーム内の取引や駆け引きに関係なく
無機質なクジ引きで終始時間を取ってしまう点
あと、そんなので手に入れたアイテムなんぞ、愛着もクソもない
できるのは不特定多数へ誇示、それだけでしかない

運営的には楽だろうけどな
AAに求めてるのは、そんな他人への誇示アイテムとかじゃない
コミュニティを通じた仮想世界の駆け引きだ

ブログを申告した手前、その件について随時書かせてもらいます
512名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 21:55:08.62 ID:EqsMBeQD
とにかく懇願の気持ちでいっぱいだ
短期回収型の運営にも、ウンザリなんだ

世間でもガチャなどは、一種の電子賭博化として問題になってる
このままいけば、法規制も間違いはない
小手先の共同宣言なんか無意味だ

ゲームオンの良識的な運営を祈るばかりだ
513名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 22:08:46.10 ID:Ne3BjB6y
>>512
ゲームオンの良識的な運営って釣り針デカ過ぎだろw
まあ月額課金に労働力回復等のプレイが快適になるようなアイテム販売に加え
アバター、ペット、ボイス辺りをガチャで販売・・・ってのが
現実的な範囲での理想的な課金体制だろうな
514名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 22:22:05.45 ID:YgqUH14u
だから月5000円とか学生は無理げーだろ
まじ社会人げーになるだろ
515名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 22:25:39.73 ID:Ne3BjB6y
>>514
別にええやん(・ω・)
むしろ中高生でも払える2kとか3kとかよりも5kの方がええわ
まああり得ないけどな
516名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 22:53:09.02 ID:TYuBC9mt
>>504
なるほどね
勉強になったわサンクス
517名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 23:04:32.35 ID:xCO16aK6
学生は学生証提示で割引半額とかにすれば?
学生証提示しないDQNは高額払うことになるし良さげw
518名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 23:15:47.96 ID:YgqUH14u
月5000円とか人いねぇーだろ
519名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 23:18:14.11 ID:h7HLqc9j
運営の問題ってよりユーザーがバカなんだよ
月額の方が安く済むのに無料ガチャゲーにしか人が集まらない
諦めろ
520名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 23:24:16.48 ID:oJgy/2Sd
無料ガチャで成功してるのって何かあるっけ?
・・・FEZは成功か(・ω・)
521名無しさん@いつかは大規模:2013/04/18(木) 23:27:08.09 ID:q4zUm0FK
PSOは結構成功してるんだろ?
TWとかメイポみたいな長く続いてる奴も続いてるってことは成功してるんじゃないの?
えろい人いわく収入の90%は5%のプレイヤーによってまかなわれてるらしいな
522名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 00:08:47.41 ID:JfNf7TZx
>>521
TWなんかは当初は月額だったわけでFEもだっけ
儲かった時代の遺産くいつぶして生きながらえてるって印象
523名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 00:43:50.39 ID:+QwdW9N3
>>519
目先の100円ガチャの方が安く済むと思ってる連中だからな
524名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 01:38:33.29 ID:6k8nMm09
>>522
FEZは月額でどうにもならねー
こうなったら無料化だ。野となれ山となれ〜
・・・・・あれ?成功した。

こうじゃない?
525名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 01:53:42.09 ID:iGpGzUZC
>>524
まさにこれ
基本的に課金はアバターアイテムがほとんどなのに
何故か大儲けしてるっぽい
課金体制はLOLに近いのかな
規模がLOLの0.3%ぐらいなのによくこれで儲かるなって感心する
526名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 02:00:39.96 ID:jSndkT/A
>>524
スクエニ側の視点だとそうなるな
がめぽ視点だと「あれ?」は無かったと思う
527名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 02:34:52.43 ID:6k8nMm09
実際FEZでの成功を受けての影響が大きいでしょ
"全く同じゲーム"で月額より無料化の方が儲かるってわかるから
ただ、FEZの実質的な課金はかなり良心的ってのが参考にした所は抜けてる感じがするね
国内でFEZほどぬるい課金形態は無いんじゃない?
528名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 03:08:09.45 ID:jSndkT/A
ハイリジェとかの必須品を無課金で手に入れるのに必要なプレイ時間(=grinding=作業)も程良いバランスだったからな
装備も、課金装備と無課金装備がin-fightでは同等だけど維持の手間が違う、っていうのも反発招きにくい課金デザインだった
商売上手かったよあれは
529名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 03:11:25.98 ID:KKSwAtG/
性能差がなくてもアバターに金を惜しまないのが日本人なんだよな
ArcheAgeのアバターだとちょっと弱いかw
530名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 03:28:38.96 ID:6k8nMm09
>>529
そうそう
そういう性質が透けて見えてるのに見た目アバターにステータスを付加するからなぁ
あからさまに「お金欲しいです」って言われてるようで萎える・・・
531名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 03:42:12.83 ID:7tPVQTvq
まあ、ガチャしないと不利とかだったらさっさと見切るよ
サービス終了まで延々ケツの毛まで抜かれ続けるとかやってられん
532名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 06:04:47.69 ID:mxnx94Zi
そういえばファミリーテスト応募した?隊長とか内容みるにめんどそうだから
隊員に応募したけど、あたらねえだろう
どうせ複数応募して参加権利とかで金儲けするやつでるだろうし。
533名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 07:35:00.13 ID:Vumug/p5
MMO自体見向きもされなくなってるご時勢だから
以前ほどリアルマネーがらみで盛り上がることもないだろう
強気の課金も無理
534名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 08:11:30.13 ID:h/Fxbl2/
LoLの0.3%ってFEZって20万人もプレイしてるのか
535名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 08:45:41.50 ID:iGpGzUZC
>>534
LOLが同接300万くらいでFEZが8000くらいだからね
垢数で言ったらLOL6000万にFEZ120万だけどFEZは複垢が多いから
これは比較するに適当ではない
536名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 09:09:08.10 ID:VXDXaOvc
FEZは減退中で今だと一番人多い時間帯でも7000は超えないよ
一番人少ない時間帯で400ちょっと
ちなみに開始から数年たってピークを迎えたFEZの最盛期でも同接2万人超えたことはないから
似たようなジャンルで今現在も同接3万超えることがあるガンダムオンラインの方が強いかと
FEZは今3鯖制
ガンダムオンラインは2鯖制
537名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 10:18:59.70 ID:dP6x2c3H
隊員に募集したわ
まずあたんねーだろうな・・・
538名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 10:33:07.85 ID:akrUHYYH
そりゃ当たらんだろうな
539名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 10:44:44.57 ID:hAGfNX4I
>>536
あの数字を鵜呑みにするのはどうかと思うがw
540名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 10:57:52.97 ID:tb9APZ7r
FEZはグラもシステムも糞
スクエニの名前が無かったら半年で終わってる
ブランド()に騙された馬鹿がやってただけ
541名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 11:01:50.78 ID:W2LAJZRW
World of Tanksは現在,全世界で5000万以上のアカウント数を誇り
ロシアではピーク時に81万5000人のプレイヤーが同時にゲームをプレイしているという

FEZならWoTのほうが似てるだろ
542名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 11:50:31.12 ID:ttEu4OS9
>>536
ガンオンも減りまくって今15000だぜ
どのネトゲも飽きられるのが早いorPC版だけだと新規が入ってきづらい
PSO2が成功したのはvitaマルチしてからだし
543名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 12:20:06.54 ID:iduRwTyJ
ガンダムの知名度をもってしてもその人数じゃ糞ゲーだな
544名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 13:25:00.19 ID:yERwEPFq
久しぶりにクローズテスト応募してみた。
おっさんになってから時間経つのあっという間になったから
外れても正式稼動まで余裕で待てるぜ(;´Д`)
545名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 13:28:49.93 ID:MhxFCFGE
>>472
国産ヤクザなめんなばかやろー。MMOのアウトレイジだぜ
http://www.gamecity.ne.jp/dol/procedure/index1.htm
546名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 13:34:33.54 ID:yERwEPFq
>>545 でも、キャラ枠で金取るのも珍しくなくなったな。
キャラ作り直したwとか言ってた15年前が懐かしいわ。
547名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 13:37:49.59 ID:MhxFCFGE
大航海ONは2PC~から最大5PCまで普通に居たしな
それに中途半端に教養人ぶるばっかの他げー見下し厨や
きもいおっさんばっかだったぜ
548名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 13:38:42.29 ID:6k8nMm09
KOEIは別格だろ
かなり前からモーションの蓄積があるから
発想さえあればいくらでもある程度以上のMMO作れると思う。
コンシューマでも北斗の拳・ワンピース・・・どう見てもいつでも作れただろっていうのがあるぐらいだし
RPG的な設定・シナリオ書く人さえ居ればなw
549名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 13:44:26.32 ID:MhxFCFGE
KOEIが別格って今もあるMMOは大航海だけじゃん
大航海ONがつぶれたらMMO事業から撤退するのは間違いないよ
550名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 13:49:19.84 ID:iduRwTyJ
ファミコン時代から一本一万超えのカセットとかまさしく別格だったw
551名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 14:14:02.82 ID:6k8nMm09
>>549
撤退しそうなのは否定できねぇ

俺個人としては結構期待してるんだぞ
MMOのフィールドBOSSで高難易度呂布AI組み込んだやつとかなwww

無双で蓄積されたフリーターゲッティングシステム。
長年のモーションキャプチャーで手に入れた色々なアタックモーション。
大航海関連での風景画の蓄積。
足りないのはオリジナリティある設定作成の経験が少なそうなのがな・・・
552名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 14:27:26.08 ID:iGpGzUZC
おれはむしろSONYがパブリッシャー、フロムが開発で
デモンズソウルをMMO化して欲しいな
FF14みたくPS3,PS4でも展開、ついでにVITAでも一部機能が使える
とかすれば勝機はあるはず
553名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 14:35:39.18 ID:eF1DHR/e
ふーん
554名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 14:49:50.09 ID:xixJkuFq
公式垢フォローしてたらテスト目当ての奴らがフォローしてきてワロタ
555名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 15:11:03.57 ID:MhxFCFGE
そんなことでもない限りフォロワーつくこともないだろうからよかったな
556名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 15:19:10.91 ID:dP6x2c3H
今回参加出来なくてもクローズドβテストあるしワイプだしな(震え声)
557名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 15:48:58.39 ID:yqgdlj2F
ファミリーテスト(一ヶ月)

修正期間

closeβ

修正期間

openβ

修正期間

正式

正式は夏か秋くらいか?
558名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 19:22:45.38 ID:zPC6gBtV
キングスフィールドの悪口はそこまでだっ!
559名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 19:29:01.71 ID:ku2AdD8S
>>557
ファミリーテストとCBTの間にαテストが抜けてるぞw
560名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 19:45:57.29 ID:5yrsmD5e
8月くらいにAAきてほしいかなー
561名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 20:04:31.00 ID:dP6x2c3H
αはただの移植だから無し
β長くやると飽きるから多分短い
最短で6月とかアリエール
562名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 20:12:51.10 ID:wzQkQTgt
6月になってらDVDと3か月の料金セットで売り出して四半期の売上立たせるだろうって。
でも運営のBlogもツイッターもひどい内容だね。高校生相手にでもやってるつもりか
563名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 20:12:58.37 ID:8rJImiFs
遠征隊応募時にtwitterアカウント登録間違えた人DM送ってとかいってたけど
リフォローしてくれないと送れないよ〜
それかフォローされてなくても送れる裏ワザでもあるのか?
564名無しさん@いつかは大規模:2013/04/19(金) 21:31:31.55 ID:xMvdOJ2W
リフォローじゃなくてフォローバックな
565名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 00:19:49.01 ID:suvxk19G
MMORPG「ArcheAge」のハウジングシステムを紹介。ファミリーテスト中に建てられそうな家を実際に建築してみた
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/20130419041/
566名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 00:30:28.50 ID:wmCPH2YM
UOやってた頃を思い出したよ。良い記事だな
567名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 00:40:31.88 ID:+LW6L8XJ
普通ならただの飾りで終わるような暖炉でも調理可能かーすごいなぁ
568名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 05:13:07.36 ID:KheXJ4cu
戦闘なんぞより、こういうギミックのが俺的に重要だ
目指すぞ、地域一番の料理店を!
569名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 05:31:41.78 ID:AEGzvaP4
じゃあ俺は地域一番の書道家になる!
570名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 06:41:33.20 ID:6bEtm+y/
隊長に捨て垢で応募してるやつって意味あんのか?
明確に抽選でじゃなく選考で選ぶって書いてあるから
半放置のブログとかついったーじゃ相手にされないぞ
571名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 06:50:38.97 ID:SKlICOsg
隊長への応募したけど実際には隊員狙い
少なくとも複垢ではないというアピールにはなる
572名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 08:41:15.62 ID:AEGzvaP4
http://gamers.mysns.jp/title/profile/705/archeage%E9%81%A0%E5%BE%81%E9%9A%8A%E3%81%AE%E9%9B%86%E3%81%84
選考結果出てないのにもうこんなん出来てるしw
573名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 08:45:16.76 ID:ukAcO70v
ツイッターでギルメン募集してるやつらいるけど
もし落ちたらどーするんだろうな
それも含めて落とすなアピール?
574名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 08:48:54.82 ID:AEGzvaP4
がんばってRPしてますアピール?
575名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 08:53:02.24 ID:jIIdNEG9
>>573
人数少ないからあれだけど、この手は当選しやすい方法決まってるし、コネなんかもけっこうあるよ。
ネトゲブログ数年書いててギルマスやってるなんて経歴あるならまず通る
そんでもってこの手の経歴あるとゲーム関連雑誌になんかしらコネもってる

俺もリネ2を4年血盟主とブログやってたが、当時なら声かければ新しいゲームに20人ぐらいはすぐひぱってこれた
後何社かゲーム雑誌から取材されてその時のコネは一応あってAIONのクローズβ枠自力で取れないときの保険枠確保してもらってた
576名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 09:08:17.36 ID:G7VivRIt
>>575
凄いっすね(笑)
577名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 09:14:48.04 ID:ukAcO70v
自慢なの妄想なのかかわからんが
どーでもいい
578名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 09:25:47.63 ID:G7VivRIt
Sophiのあかいいぬさんとかコネ持ちなのかな
人脈凄そうだしかっこいいな〜
ギルドも本格的ですごーい
面接とかもありそう^^;
579名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 09:57:19.93 ID:6bEtm+y/
フォロワー数やページビューに言及してるから
それらが低いのは無条件でアウトだろうな
580名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 11:04:35.46 ID:p3QAh0B7
隊長応募しようと思ったが携帯メアド必須なのでやめた
581名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 11:06:44.77 ID:miYH6n93
>>578
本人出てきて宣伝するな。
ツイッターもうるさいだけ。
582名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 11:11:37.29 ID:miYH6n93
http://www.kawaz.org/members/akai_inu/
療養中?でてくんな
583名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 11:33:32.32 ID:o2/WX+PQ
きもちわりーおっさんだな
584名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 12:20:29.04 ID:+p6BzquH
いまから大手ギルドとか分裂するだけ
Sophiとか言うギルドは平均年齢低そうだからつぶれるわ
585名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 12:37:56.68 ID:KheXJ4cu
現実的な大所帯はブラゲの連中やFEZの連中だろうな
こいつらは金持ってるし行動力もある
しかもコミュが豊富
いま大手ギルドとか画策してるアホは遅すぎると言っていい
他ネトゲで既に巨大なフレ周り構築してるのに対抗するにも遅すぎるだろ
スタートで寄せ集めたイナゴ揃えて何しようっての?って話
586名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 12:38:43.53 ID:Jov+7U4e
始まる前にギャーギャー騒いでるやつってネトゲ経験の浅いニワカ君しかいないからね
玄人は実力不明瞭なやつらと慣れ合うことはない
587名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 12:47:39.46 ID:BFveVjbw
あー始まる前に言っとく

住みゲー+RvRだから表面上のフィールドはかなり綺麗だが
このゲームIDとかmob戦とかでいうとPS2くらいのグラフィックのできだと思って良い
588名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 12:52:28.95 ID:KheXJ4cu
戦闘は他ネトゲで十分だ
俺は料理屋をやりたいんだよ
あとついでに国家に従属する一市民も楽しみたい
インスタンスやモブなんぞ適当でいいんだよ
だから早く遊ばせろって言わせんな恥ずかしい
589名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 13:26:18.86 ID:fiaS+6VK
イナゴ集めたギルドなんかすぐ崩壊する
ギルド崩壊したわクソゲーって言いながら次のゲーム移動する羽目になる
時間の無駄w
590名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 13:32:13.83 ID:UEK+/XhR
>>585
さすが職業がネトゲの人は言うことが違うな
591名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 14:24:49.25 ID:p2M0ge4z
これ嫌儲で見たんだけど動物飼って遊べるの?

World of Goats
貿易でミルクを使った特産品が特に効率が良いためヤギだらけに
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/worldofgoats.jpg
592名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 14:29:05.22 ID:7LzupYIY
マビノギみたいに牛から牛乳とれたりするのかなw
ヤギちっさいのいるけど繁殖できるの?
593名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 14:34:50.18 ID:KheXJ4cu
飼育できるのは何種類かいる
その中でもミルクの抽出がいいヤギ(っぽい何か)が人気だ
繁殖率は手入れ次第
肉にもできる
貿易は徒歩なので時間がかかる
だから一斉にドカっと売りに行くキャラバンが恒例化してる
休戦にあわせて先導する遠征隊も雇ったりする


ってな事だそうな
594名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 14:37:58.35 ID:KheXJ4cu
ミルクはもう修正路線だから、日本や北米じゃ様変わりするんじゃね
画像のはプライベート牧場めいっぱい敷き詰めた状態で風情もクソもねーな
開発者は賛美したいが、プレイヤーとしてのアレの国の中身は俺とは相容れんな
595名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 14:38:59.43 ID:p2M0ge4z
>>593
ありがと

貿易とか生産で遊べるなら楽しみだ
596名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 14:43:50.28 ID:KheXJ4cu
生産品だが、ミルクが流行ったのは特産って仕様もあるんだってな
どのみち遠征隊長テストもある
詳しい仕様は明らかになるだろうけど、まず間違いなく言えるのは

戦闘したさに来る奴は回れ右だ

戦闘にテコ入れがあるとは言え、どう考えてもそっち方面は適当だし
ネガるのも見えてるから最初から違うアクションMMO選べって事ぐらいか
597名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 14:45:22.97 ID:Jov+7U4e
戦闘つってもPS勝負的な戦闘じゃなくて戦う前から始まってる戦闘みたいなのが好きなやつには向いてるけどな
598名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 14:56:30.15 ID:KheXJ4cu
あーそっちは確かにな、コミュ障にはつらいゲームなのは確かだな
例えで言えば家を作るのに3種類の材料使うけど、木材、石材、鉱材等々を
一人で用意するのはスキルの無駄で時間の無駄で労働力の無駄だからな

新造ギルドでやる奴に警告しておきたい
寄せ集めのプレイヤーは、各自の利によって動くだろ
絶対揉めるぞ、材料の優先度や土地などの居住地とかでな
望まない強要ってのは見知った仲だからこそ信頼できるってもんだし我慢できる
つまりは、ギブ&テイクが信用できるからね

だから今頃になって集めるのは難しいって言ってるわけで、信頼関係築くなら
既存の適当な大所帯ネトゲで気心知れたフレを見つけた方が確実で早いぞ
599名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 15:11:04.71 ID:/Xv6wuRM
過疎りそうな仕様だな
絆強制
600名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 15:12:44.32 ID:BStZVevH
1鯖に数チーム大手が居ればいいけど1チームだけだととび抜けて強いギルドが
弱小勢力喰いまくってバランス崩壊するんじゃねーの
大手に攻城戦とか絶対勝てる気がしない
601名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 15:23:38.54 ID:CACBDtr2
海外だと既存のギルドが移住して来るのが当たり前と化してるね
AAはギルドゲーだし特にこういう層が集まりそうではある
城建てたりすると周辺との対立もあるし政治的要素と絆オンラインの強要を我慢できるメンツが欲しい
そうなると身内ギルドが安定ではある
ぼっちが適当に集まって人数だけ一杯いても結束力がないと恐らくダメになる
もしくは、遊ぶ人が固まって分裂状態とか
602名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 15:25:01.91 ID:KheXJ4cu
どんな大手でも出れるのは100人まで
攻城戦は複数兼任でも管理が大変だし内紛の元だ
紛争大陸を統一できるような遠征隊長なんぞ、それこそ稀有だろう

あと別に国を持ったから持たないからとプレイに支障があるわけでもない
ひとつのコンテンツとして国家宣言があるだけ
興味あろうがなかろうが、大手遠征の作った国に入植してもいいし出てもいい
人が集まれば経済は盛んだろうけど、ほそぼそと遊ぶ人には貿易先でしかない

まあ国家対決で遊ぶなら大手VS大手になるだろうし、一強になったからといって
攻城戦がなくなるだけで、それは一強になった遠征隊が遊ぶ先が無くなるのを意味する

弱小国家で挑みたくないなら、その口先やコミュを使って準備すればいいんじゃね
603名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 15:30:31.54 ID:KheXJ4cu
シヴィライゼーションとか、三国志とか信長の野望とかAoEとか
ストラテジックなゲームをやった人なら俺の言ってる意味も判るんじゃね

国家紛争なんてのは過程が面白いのであって、結果がでてしまったら興醒めだ
あれこれ対立だの引き抜きだのやってる間は楽しい
が、大勢決して先がわかるとマジで 飽 き る
常に巨大勢力で弱小を活かさず殺さずってのも考えられるが、そのうちに刺激が
足りなくなって最終的な破壊衝動に動くか、分裂か消滅か

人間なんて、結構単純な生き物なもんだよ
始まる前に巨大勢力ガーってモヤモヤ考えてる間が楽しいもんさ
604名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 15:37:10.79 ID:VGj/fcna
>>593
お家に帰ったらヤギ君が誰かに・・・・ (´;ω;`)ブワッ
605名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 15:50:56.05 ID:No5UyG7i
そこまで真剣にする人
一握りだろ(´・ω・`)
606名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 15:54:42.68 ID:CACBDtr2
ネトゲが一番楽しいのは妄想してる時だってバレるからヤメタマエ
607名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 16:00:56.81 ID:HXvAg6f8
ネトゲで一番楽しいのは、ダウンロードしてログインするまでの間
608名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 16:02:06.96 ID:VGj/fcna
ログイン祭りだわしょしょーい!
609名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 18:05:11.85 ID:OUupWW1c
>>601
具体的にはどの辺から来ると思う?
FFは対人関係で来ないだろうし(そもそも新生14と思いっきり被る)
FEZはとっくの昔に大型ギルドは解散縮小形骸化してて機能してるとこはほぼ無いし
あとはリネージュ辺り?MoEはよく知らんがギルドゲーなんだっけ?
なんだかんだで、いわゆるにわかとか新参が圧倒的多数派になると思うけどなぁ
610名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 19:07:39.74 ID:g6fK3D3t
teraのびがーとか動きあるんかな?
611名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 19:13:28.83 ID:CACBDtr2
>>609
俺の言ったのは海外の話、わかりにくくてすまん
日本だとそんなにギルド単位であっちこっち渡り歩いてるギルドは少ないと
思うからたぶんぼっちが大半でゲームスタートするんじゃないかな
いまのところ生活ゲームのところしか見せてないからどうぶつの森好きな情弱とか飛びつくかも
612名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 19:28:15.26 ID:Jov+7U4e
実際ギルドごと移動とかほぼないわな
ただ身内+αの中心メンバーで集まれるやつらは多いだろうけど
ジャップに色んなゲーム行って同じ関係でゲーム続けられるなんて無理無理
良くも悪くもあくまでゲームって感覚だからな
613名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 19:33:09.59 ID:9+ytk5Ok
リア友4人、いずれも20年来の付き合いで
普段は、FPSで遊んでるんだが
AA着たら、4人でPK専門でやって行こうって話してる
犯罪者でも生きる道があるならいいが・・・
614名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 19:43:44.35 ID:No5UyG7i
そういうのって大抵一人が嫌になると残り3人も止めないとダメって感じになる
615名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 19:50:26.56 ID:z0wvzFZi
身内で固めると1人抜けで崩壊だからな
小規模コミュニティなんてそんなものよ
616名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 19:54:30.74 ID:9+ytk5Ok
まあ、全員やる時間も生活リズムもほぼ同じだから
余程のことが起きない限りは、崩壊ってことはないと思いたい・・・
ただ、二人が既婚だからそこまでコアに出来ないのは最初から諦めてる
617名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 20:01:39.35 ID:No5UyG7i
一緒に楽しめる仲間がいて羨ましいと思う反面
自分がIN出来ないと申し訳ないって言う強迫観念

そういうのがありそうだなw
618名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 20:43:14.23 ID:CACBDtr2
適当に人数だけ集めたごった煮ギルドってのは昔からすぐ廃れるものなんだは
そこから仲良くなった奴らと独立するとかは日本人が良くやるパターン
外人は合併、統廃合とかもするけどね
下手に城なんか持っちゃうとそれを維持するのに疲れるから気の合う仲間と手狭でもわいわいやってた方がいいかもな
619有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/20(土) 21:57:47.12 ID:3Ul62Hc+
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.
620名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 22:02:49.36 ID:Jov+7U4e
L知ってるか、MMO廃人は、ネトゲ以外信じない
621名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 22:42:35.49 ID:+p6BzquH
もしファミリーテスト当選したら
気の合うギルドに入りたい

学生ギルドとか入りたくない




学生だけど
622名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 22:52:12.38 ID:No5UyG7i
垢作った
INでけたって言うか勢力で止まってる

VIPってどっちにいる?
勢力チャットうざいのはどっちかな?
623名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 22:52:54.54 ID:No5UyG7i
スレ間違えた

退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
624名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 23:03:50.99 ID:Jov+7U4e
一緒に楽しむ仲間がいて羨ましいとか正直に言ってたから許す
625名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 23:32:01.29 ID:2msev0fs
>>621
まったり社会人ギルドなんでどう?
わたしは嫌だけど(・ω・)
626名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 23:32:40.30 ID:No5UyG7i
俺パイロットだから毎日IN出来ないんですがいいですか?
627名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 23:47:27.88 ID:qyNKTK5n
(´・ω・`)らんらんは豚だから毎日インするね
628名無しさん@いつかは大規模:2013/04/20(土) 23:48:40.30 ID:OUupWW1c
>>627
FEZからの移住者同士仲良くしよう
629名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 00:15:36.20 ID:IWE+sacP
お、俺も元FEZ組み
K鯖のあまりにもなゲブ一強で萎えて休止中
ArcheAgeきたら完全引退予定だ
630名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 00:18:12.61 ID:RRqKb0Dw
ギルチャで前のゲームのこと話すやつってマジで死んだほうがいいよな
631名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 00:28:47.10 ID:qnZ1Ku3D
>>630
それには同意せざるえない
632名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 00:29:28.16 ID:8h2Tn1Ta
>>628
(´・ω・`)やーだよ
633名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 00:36:15.37 ID:q2Rvoqk5
バカチョンゲーに課金とかするなよ
634名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 01:23:08.23 ID:IWE+sacP
チョンゲ?
FF14ディスってんの?
635名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 01:42:37.42 ID:anGxpf4K
(´・ω・`) ねーねー募集、UOにチェックいれてないと落ちるんだって。
636名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 01:43:37.18 ID:Mau+T7/b
久々のチョンゲ発言きたお
637名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 01:46:07.43 ID:Mau+T7/b
>>635
そういえやおれ隊長含め10通応募したんだ








UOにチェックいれてないけど
638名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 01:46:59.32 ID:LmK6I61L
やべぇ、新生、槍33Lv、剣27Lvにしたら急激に飽きてきた
グラだけならTERA、Aionよりいいが、森ばっかりだけどw
AAはボッタアイテム課金さえしなければな・・・
まぁボッタしたら、DayZ製品版かBF4やりゃいいか
639名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 01:50:47.30 ID:RRqKb0Dw
ぼったくりでもバランス崩れなければ払うけど
乞食どもは消えるだろうな
640名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 02:08:46.60 ID:LmK6I61L
×乞食
○常識あるやつ
641名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 02:10:17.39 ID:ayyHI8F2
ゲームで課金する奴は馬鹿っていうけど趣味に月で5k~10kとか全然安いだろ
俺はまあまあ面白かったら月5~6k、凄い面白かったら10kを目処に
ワンワンしてやるつもりでいる
642名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 02:17:41.94 ID:oUpRlkRG
>>637
マジレスするとIPで判別してるから同じ回線で応募いくつしても抽選で弾かれるよ!
643名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 02:31:08.46 ID:ZiXv/liO
???
644名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 03:36:42.28 ID:W5IBgKUd
なんでもいいけどファミリーテストに参加できた奴は
課金形態について月額料金を不当に値切ろうとするなよ
今時2K円とかまじありえないし

学生だから無理ならゲームせず勉強しろ部活しろ
金がないならバイトしろ。週1でもしたら払えるだろ
645名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 03:45:16.52 ID:scncRxeH
>>644
サービスに対して妥当な値段ならね
BOT溢れてコンテンツないMMOなら月額500円でも高い
646名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 04:33:57.32 ID:G5uH/jKz
>>644 学生時代、日本システムサプライのネトゲに1500円くらい毎月入金してた俺には
このゲームなら、2千円は許容できる。
647名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 04:47:54.90 ID:Ook0Oksk
ArcheAgeの期待感500円なのかよ!

俺は3000円までならって感じかな
自制心弱いから5000〜10000突破する事もままあるけど
年額にすると結構馬鹿にできないんだよね
648名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 05:03:02.49 ID:scncRxeH
>>647
サービスに対する利用料だからサービスの品質が低ければ低いのは当たり前
良いサービスで高い場合も満足度が上回ってたら払う
それだけだよ?
649名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 05:05:26.33 ID:44RpVF0E
月額3000が濃厚だと思うから覚悟しといた方がいいぞ
忙しいやつ向けの時間いくらの課金プランも何個か出るはず
650名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 05:05:48.89 ID:v8xqP3dj
>>648
いや俺が言ったのはすぐ上の人w
651名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 05:38:52.14 ID:e3qRiYfF
労働力課金ありのハイブリで月額3kならパスだわ
TERAの粉課金の悪夢再来でしょ
652名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 05:51:31.07 ID:v8xqP3dj
基本1500円 + 労働力1500円で合計3kくらいのプランで見てると思う
653名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 06:02:26.76 ID:6AtNCfUI
3000円でTERA爆死したじゃん
3000円はないなw
654名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 06:16:09.26 ID:44RpVF0E
なんでもかんでも爆死って言えば貶せると思ったら大間違い
お前の人生爆死してるなって言われてそうだなって思うか?www
TERAもガンオンもスレでの貶しに爆死なんて単語飛び交ってたけど実状まだ儲かってる
ネトゲはやっぱりサービス終了して初めて爆死だろ
655名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 06:16:52.29 ID:03b8tbmQ
日本でも部分有料化でサービスINになると思うが、月額2000円前後なら良心的だろうね
いま本家は攻城戦前にカムバックキャンペーン実施してて、期間中(45日間)利用権なしでプレイ可能
レベリングにはもってこいだが、労働力は充電されない、代わりに充電可能なキャッシュアイテム(おにぎり)が販売されてる
利用権でプレイしてるユーザーは労働力は回復するからその心配はないけど、確かログアウト中に回復する仕様だから
生活コンテンツ(家とか船とか作るなら)を利用するにおいて、おにぎり重課金者になるユーザーも出てくるわけ

先日、中国パブリッシャの新作発表会では、基本的に中国では部分有料でサービスすることになる可能性が非常に高い
今月あった監査報告では総売上高10億円に対し営業損失15億だから開発費30億の回収もまだできていない状態
グローバルローンチが続きで黒字転換したいのが今のとこ狙いなんだろうな
656名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 06:17:30.14 ID:W5IBgKUd
TERAが爆死したのはコンテンツが少ないからだろ
657名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 06:21:23.56 ID:03b8tbmQ
SS張り忘れたが、労働力は1つあたり200円もしない価格で販売されてる
http://uproda.2ch-library.com/657628tMq/lib657628.jpg
http://uproda.2ch-library.com/65762763W/lib657627.jpg
658名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 06:23:57.33 ID:44RpVF0E
ArcheAgeもう赤字になってんのか情けねー
659名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 06:25:59.29 ID:44RpVF0E
>>656
ネトゲはサービス終了して初めて爆死だろ
660名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 06:29:41.58 ID:W5IBgKUd
>>657
だが1日1個 30日で30個だとすると6000円だよな
1個の回復がどれだけわからんけども

みんなが公平な立場やるなら4千円が最低ラインだと思うんだが
札束の殴り合い勝てる奴なら話別だけどね
661名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 06:40:34.37 ID:03b8tbmQ
>>660
すまん、補足しておく
回復アイテムは労働力500、CTは1時間
まとめ買いするといくらか割引されるみたい

おにぎり01個 1500ウォン(約150円)
おにぎり06個 9000ウォン(-500) (約800円)
おにぎり14個 21000ウォン(-3000) (約1900円)
おにぎり32個 52500ウォン(-7500) (約4700円)

黄金の平野で収穫された米で作った美味しくて温かい星おにぎりです。
重労働で食事をつぶすことができる簡単で便利なお弁当です。
星おにぎり摂取すぐに労働力が500回復します。 (1時間後に再使用可能)
662名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 07:05:11.62 ID:Ook0Oksk
労働力500の価値がわからんことには・・
663名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 07:08:29.39 ID:aZ9Kapl3
高すぎワロタ
これはもう重課金確定ちゃうの?www
664名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 07:17:10.18 ID:XBTLj35l
あかいいぬ()は若い女複数に積極的に話しかけてる時点で危うい
女にだらしないタイプだな
アルファプレイヤー狙ってる風だが基本他人任せの無策くんのようだし
665名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 07:35:53.05 ID:W5IBgKUd
>>662
戦闘以外の行動はすべて労働力使う
最大3000まで貯めれるがあっという間に使う
当初は廃人抑えるためにできた数値だと思うんだが・・・
金で回復できるならつぎ込める奴がスタダで相当有利になるな

ちなみに通常課金で1日で回復する量は1400くらい
つまり実は1日約3個 30日で90個 で・・・

ツーか、今のMMOは製作に時間も金もかかる。ファミコン程度のグラの時代と違うし
ストーンエッジとか10年以上前の基準は浦島太郎としか言様がない
666名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 07:40:32.49 ID:W5IBgKUd
>>664
そいつに限らず中身が無いのにやたらブログやツィッターやらやってる人は
自己顕示欲が異常に強い自己中心的な人が多いんじゃないのかな
667名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 07:43:50.87 ID:Fq/zkEit
あかいいぬが公式に「ソードアートオンラインみたいにしてくれ」
みたいな事言ってて引いた
MMO経験ロクに無いぽいしSAOでMMO興味沸いた層なんだろうな
SAO厨キモうぜえ
668名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 07:59:57.87 ID:XBTLj35l
SAO厨
直結
生主
療養中
アニメアイコン

数え役満じゃねーかw
669名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 08:07:01.93 ID:Fq/zkEit
あと「声優希望」もなw
670名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 08:09:51.06 ID:Ook0Oksk
何だそれ。危険属性コレクターか
671名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 08:13:58.80 ID:e3qRiYfF
赤犬って名前も臭い
在日かよ
672名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 08:16:14.08 ID:f45l5ddO
ようするに憧れのキリト君みたいに沢山の女の子にモテモテになれるようにギルド作るんだな
673名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 08:41:39.48 ID:XBTLj35l
ギルメン働かせてうまい汁だけ吸おうって魂胆が見え見えだしな
リーダーの器じゃねえよ
674名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 08:47:58.04 ID:Ukb+ai8Y
何の話だよ
675名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 08:54:10.81 ID:W5IBgKUd
あかいいぬ人気がすごすぎてうけるわ。ファミリーテストに向けて熱い戦いが始まったな
676名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 09:44:16.31 ID:zDWqlmFJ
日本では昔ながらのゲーム以外、月額従量制は厳しいだろ
個人的には1500円〜2000円でフルサービスでガチャなしだったら神ゲームなんだけど
677名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 09:57:48.51 ID:KkIyKVIv
あかいいぬに嫉妬。PKしにいこ
678名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 10:14:15.05 ID:I9bY/cUY
>>444
TERAの無料化後のガチャは既存アバターの再販だったから
もう薪代もだせなくて、燃えカスで無理やり火をおこそうとしてるレベル
しかも特賞かスカか ってくらいに糞景品ラインナップで
ライト課金層は最初に逃げていった
679名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 10:26:53.94 ID:h26W3j1E
>>677
PKしたら発狂するの確定なんじゃねえか これは
680名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 11:17:49.36 ID:7uX7UN1g
>>679
よし乗った
681名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 11:18:53.62 ID:qCwCFCia
>>656
このゲーム生産、貿易、海賊ができるってだけで今のTERAよりコンテンツ少ないわけで…
682名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 12:06:16.91 ID:7uX7UN1g
生活コンテンツだけあればいいって層は
戦闘がなくてもきのこれる
これは趣味に生きる為複数のコンテンツは要らなくなるんだよ
683名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 12:30:08.49 ID:Mau+T7/b
MMORPGの経験が長い人たちが多いギルドに入りたいね
sophiいこうかと思ったけど経験浅そうだからやめたわ

まずあのギルドの「あかいいぬ」ってやつの
twitterプロフィール見た瞬間拒絶反応おこしたね

ledenが日本版で活動するなら即入りたい
684名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 12:30:19.82 ID:w9EdZVpH
生活コンテンツの中に鍛冶屋を入れて欲しいので
戦闘とは言わずとも狩りが頻繁に行われる世界であって欲しい
生活用品として包丁作ったり鎌作ったりだけでも楽しいけどな
685名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 12:35:35.79 ID:ayyHI8F2
β始まったら個人・ギルド叩きはネヲチでスレ立ててそこでやってくれな
661見る限りでは労働力回復アイテム買うより複垢じょ方がコスパ高いな
月額料金で1400×30で52000の労働力はアイテム換算で15275円だから
例え月額3kでも5倍も違うが、複垢推奨なのか
686名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 12:50:14.02 ID:RRqKb0Dw
>>667
ゴミすぎだろ
輸入ゲーってことすら理解できてないやつがいるのか
687 【東電 82.8 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/04/21(日) 12:53:53.96 ID:L2WA6a6t
・ジャップにくるの早すぎね?

・まだ本国でサービス開始してないだろ
688名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 12:56:17.87 ID:Mau+T7/b
やっぱ海賊になろう
お前らPKするから待っとけよ
689名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 13:19:52.65 ID:4XCAoBVm
無課金コースと1500円、3000円コース作ってくれればなぁ
まーコース分けなんてめんどくさいことはしないだろうけど
690名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 13:33:51.62 ID:YP53N1z1
亀だけど4亀のハウジング記事見てwktkしてきた
ハウジングのあるMMOはあまりやってなくってある意味初ハウジング体験になる
なんか人様の家も手伝えるっていうなら面白いからやってみたいな
マインクラフトみたいにでっかいのを数人で協力して作るとか面白そうじゃね?
普段はPT狩りとか戦闘のほうで楽しむタイプだが今回は出産間近なのもあって
育児の合間にしかプレイできねーから生産のほうメインでのんびり楽しもう
辻ハウジング支援とかできれば楽しそうだな〜
691 【東電 81.0 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/04/21(日) 13:42:05.53 ID:L2WA6a6t
>>690
・マイクラ厨は帰って、どうぞ
692名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 13:51:42.95 ID:ayyHI8F2
選択した3つのスキルはいつでも選び直せるらしいが、レベリングの仕様で
極められるのは3つがほぼ限界みたいだからβで色々やってみて
取得クラスを確定してからオープンβに臨んだ方がいいな
まあ課金アイテムやレベルキャップ解放等で解決する可能性もあるが
693名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 14:00:10.15 ID:Ukb+ai8Y
滅茶苦茶楽しみだわ、ほんと
久々にテンプレじゃないMMOが出来る
しかし、ファミリーテスト1ヶ月もあるんだな
長すぎるだろ・・・
694 【東電 80.5 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/04/21(日) 14:01:23.40 ID:L2WA6a6t
・ファミテスってワイプあんだろ?
695 【東電 80.4 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/04/21(日) 14:04:59.15 ID:L2WA6a6t
・これってGW2のダイナミックイベントとかFF14のFATEみたいなシステムってねぇの?

・ないならFF14やるけど
696名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 14:07:35.41 ID:w9EdZVpH
・ないない、あったとしてもないからFF14行っていいよ
697 【東電 80.2 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/04/21(日) 14:15:19.35 ID:L2WA6a6t
・ねーのかよ

・んじゃFF14安定

・さようなら〜^^v
698名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 14:43:09.02 ID:h26W3j1E
>>690
造船かな
協力って意味ではこの辺が、目的の一つにもくるかもね
699名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 18:10:32.28 ID:WMDRWgBX
FATEなんてクソシステムいらんな。ワーッと集まってワーッと殴って無言で散会w
すげぇつまらない。あんなのならユーザーがどっかからモンス引っ張ってきたほうが
もりあある。
700名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 18:15:54.31 ID:eaQm1xkA
違う14のパクリ仕様が中途半端なだけ
同じフェイトでもGw2のがまだ面白い
あんなので決めつけないで欲しい
701名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 18:45:58.63 ID:EZv72qP1
PvPやGvGやPKやりたい連中は人数分散されるとつまらんだろうし
ハウジングやりたい連中は土地確保出来なきゃ辞めるだろうし
そこら辺のバランス難しそうだな。
702名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 19:17:09.12 ID:dX5CxT1+
家取れないだけでやめるとか今のプレイヤーどんだけしょぼカスが多いの
703名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 19:31:57.94 ID:XBTLj35l
心配しなくても不動産税を払えなかったら強制撤去だよ
704名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 19:43:00.53 ID:u3UJSe7c
装備も消耗品になんねえのかな戦争までに鎧50着と槍30用意しろとか鍛冶屋魂燃える
705名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 20:09:58.12 ID:izvryCmg
14のはFATEっていってもβでまだ出してないのが多いらしいからな
これとゲーム性が違うからあんまり比べるものではないが

先に来た方やって、つまんなかったら後の方に移住ってかんじでいいや
706名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 20:25:43.60 ID:0A8RJB56
俺、リアルで隊長だから、ゲームで隊長っていわれると何かくすぐったい
707名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 20:29:58.80 ID:6SxrSl6P
当たるといいなぁ(´・ω・`)
708名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 20:31:04.61 ID:dX5CxT1+
709名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 20:39:47.02 ID:0yujeFfu
300ってメアド1個募集じゃあたらないよなぁ・・・
710名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 21:03:36.26 ID:scncRxeH
>>709
業者が3万通ぐらい送ってそうだ
711名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 21:06:38.89 ID:RRqKb0Dw
業者なんかいねえだろ
高値で売れるほどのビックタイトルじゃねえし
712名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 21:14:40.15 ID:0yujeFfu
みんないくつ応募してるの?一応2個目やっといたけど無理だろうなw
713名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 21:35:48.85 ID:IDYN+Fbn
3万通も送れるわけねえだろw
714名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 21:42:37.47 ID:K11ISq3Y
>>713
最近のBOTネット甘く見過ぎだろ
715名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 21:47:41.84 ID:0yujeFfu
俺は2年前から◎藤沢厩舎って決めてた! レイヴンがロブロイ産なら良かったのになw
716名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 21:48:13.96 ID:0yujeFfu
おっと・・・ごめんwww
717名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 22:14:55.68 ID:p2BeW/9U
100名とか300名なら社員がブログ周りしてるんじゃね?
718名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 22:47:37.50 ID:IUKJGw61
してるよ
ダメオンのアクセス履歴あったし
719名無しさん@いつかは大規模:2013/04/21(日) 23:56:04.52 ID:Z0P961oz
韓国でさらに過疎化が進んでいるな
日本に来るまでは持ちこたえろよ
720名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 00:30:12.14 ID:ANk0SsDw
ArcheAge楽しみ♪
721名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 00:39:33.42 ID:njUpjMAU
ヒトモドキが作るシコリアンチョンゲーなんかに金なんか払うなよ
目を覚ませよ

出された韓国代表料理「ブデチゲ」
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/4/f4ba434f.jpg
食べ方
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/1/d1e613ba.jpg
722名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 00:55:08.25 ID:HIn3QZ/J
なんか動画貼って
723名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 01:16:28.96 ID:Ww/soxeq
>>719
順位が順調に下がってるのは気になるね

>>722
youtubeでarcheageでググればいくらでも・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=LSbyekbZmYo

グラの見た目や戦闘シーンは凡百のMMOと変わりないね
ハウジングや生産、PvPでどれほどのユニークな体験が出来るのか楽しみ
724名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 01:59:10.88 ID:8Mwh2B0S
碧空のグレイスが意外なことに当たりだったので
スレの確認に遅れたwww
MMOでチャットがしたいんだよ
FFみたいに物語重視じゃなくて対話を楽しみたいんだよ

>>661
ものすごい重課金になりそうだね
1hに1個(150円)使えるって札束ゲーになりそうな・・・・
725名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 02:06:43.62 ID:KbIlh2jX
碧空ちょっとやったけど普通に量産ゲーだった
726名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 02:07:17.99 ID:mS3dxUxF
最初からPKありって謳われてるんだから
PKしたら変なペナつけるの止めて欲しいわ
アクティブモンス狩ったらペナつくって言われたら
おかしーだろ、あ?

PKして倒したら経験地が通常よりウマーくらいで
いいんだよその辺中途半端なんだよなマジでw
727名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 02:11:12.13 ID:KbIlh2jX
ペナルティあってこそのPKだろ
728名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 02:21:08.30 ID:8Mwh2B0S
>>725
だな。
MMOに求めてるのが生活物とチャットなんで現状では当たり。
過疎り始めたら終わり。
729名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 02:27:02.83 ID:mCouOKew
>>728
すごい量産クリゲっぽいんだけど、生活要素なんてあんの?
730名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 02:28:42.95 ID:mCouOKew
あ、碧空の話な
731名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 02:36:43.30 ID:KbIlh2jX
いや、碧空に生活要素皆無だろw
回数制限のID以外はひたすら反復狩りするだけ
後は毎日定時に対人あるだけ
まぁ、スレチだなすまん
732名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 02:38:37.08 ID:8Mwh2B0S
生活要素は無い。
でも勢力のチャットが今のところ機能してる。
MMOやってて黙々と一人で・・・・って雰囲気にならないのが俺にとって嬉しいから
俺にとっては当たり。

どんないいゲームでもチャットとかしてなかったらMMOである必要なくね?って思ってるしな
733名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 02:49:47.02 ID:Yr3fVVpz
全体チャットはもちろんwisすら無く
画面内にだけ聞こえるチャットしかなかったUOをディスってんすか?
734名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 02:54:23.44 ID:OaNPR4VP
ROが長持ちしたのはチャットの効果範囲が絶妙だったからだと個人的に信じてる
735名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 03:21:27.53 ID:HIn3QZ/J
全体チャットで糞が騒いでるゲームのどこがいいんだよ
よくてフィールド全体が最大ってのが一番いいわ
ゆとりがオナニーしてるチャットとか終わってる
736名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 03:24:43.49 ID:nU6nH5Ds
もう最近のMMOのチャットシステムに慣れちゃったから戻れないが
あの頃の一期一会的なそこら辺で知らんやつらと普通に世間話してたり
友達とはいつもの時間に決まった場所に行かないと喋れなかったりしたUOは神ゲー
737名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 03:31:09.00 ID:5fBmTtFh
>>724
労働力を使う生産関係とかでレベルが上がるからスタートダッシュするなら
札束が必要だろうがレベルキャップ低めで別にアイテム課金しなくても
いずれ追いつくからそこの部分はpay to winにはならんと思う
738名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 03:32:57.16 ID:OGT7o5OJ
ものは言いようだよな
オワコンチェルトもバグでマップに閉じ込められる現象が発生したが
運営はそこで会話が生まれて思わぬいい機会になりました^^ とか言ってたもんな
739名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 03:37:32.48 ID:OaNPR4VP
システムよりプレイヤーの友達回路がオープンになってるか否かの方が大きい気もする
白チャで喋ってる奴を害悪認定する文化が出来たあたりからもうアカン
740名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 03:41:30.36 ID:BZc+YLtz
それ文化というよりUIの問題だよな
白とそれ以外を別窓で表示させる等の対策をユーザー側で出来れば
何の問題もない
741名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 03:56:22.02 ID:3PfL/Dvk
最近のはシステムがチャット流しするから誰も喋らんようになった
742名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 07:10:18.19 ID:CcO81K06
>>732
チャットなんてPTでもギルドでも出来るじゃん
全チャでションベン臭い会話してるのは鬱陶しいだけ
743名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 08:35:10.33 ID:7pxCd+67
あまりにも個人的な話とかをされるのはどうかと思うが
多少はそこらで会話してんのが、ログとして流れてきてもいいんじゃねえかな
それはそれで、雰囲気あって問題無いと判断するんだが。
744名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 09:06:40.66 ID:cbZQLML0
チャットがとかいっちゃうゲーマーは
アメーバピグでクソガキと喋ってろwww
745名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 09:10:39.55 ID:CcO81K06
>>743
それは全チャとは別だし構わないんじゃない
746名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 10:11:04.56 ID:f9AREnAB
見るに堪えない内容を書き込む人がいるから揉めるんだよね
チャットが全くなかったり、業者チャットばかりも淋しい
747名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 10:38:02.54 ID:aaQsT7Ll
業者の宣伝チャット放置は萎えるね
運営のやる気のなさが透けて見えて
748名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 11:01:58.13 ID:FK327ozs
>>725
AAにも、一緒に戦ってくれるペットもいるけど
種類が限られているから、その点はそのMMOの方が優れているじゃないかな。


チャット周りは、
普通のTAB形式のMMOだったな。

韓国鯖で、そこそこ流れていたが、
ハングルなんのでほとんど判らん。

あーでもアイテムリンクがあったから、
装備自慢か売買が多かったと思われる。
749名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 11:09:33.71 ID:CcO81K06
>>748
アーキのペットの種類はどれくらいなん?
750名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 11:15:28.62 ID:7AMpzTgj
>>733
そのおかげで銀行前が楽しいことになってたからどんなチャットシステムがいいのか一概に言えないよな。
14βの全体チャットも英語しか流れてなかったしな。
751名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 11:22:50.53 ID:CcO81K06
他人の会話はROみたいに街を歩いてたら微かに聞こえてくるくらいでいいよ
全チャなんて自慢や質問、それどころか個人的なリアルの近況を話す奴までいるし
752名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 11:29:53.39 ID:WgEEvmIh
でもdq10みたいな吹き出しだけというのも勘弁してもらいたいな。人がたむろっている場所だと会話がまったく分からなくなる
753名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 11:56:39.85 ID:YFwSqBbf
全チャとかエリア(広範囲)チャットは有料でもいらんよな
スーパーやらで宣伝が頭上から流れてくるアレみたいで雰囲気ぶち壊し
754名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 15:06:14.59 ID:FK327ozs
>>749
ペットの種類はどれ位だったけかな。

まずLv.10?で最初にもらえる騎乗ペットが、各種族ごとで4(色違い含まず)
それと交易用のろばもクエでもらえる。

後は、ペット屋で買えるのが何種類か、
それとLv.30?クエで狼(騎乗も可)らしい

あとPvPの褒章点でもらえるのもあるらしいけど…

いやまあもう古い情報だし、日鯖で変えてくるかも。
ただまあ、UO等と違ってTamingシステムではないので有限なのは間違いないよ。

あーそうそうペットにもLv.があって
戦闘でもLv.上るけど走らせているだけでも上がるので、
乗り換えた馬をぐるぐる走らせながらAFKという光景を良くみかけた。
最初何が目的か判らなくて不思議だったよ。
755名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 15:07:57.13 ID:WT2thXWu
>>753
他ゲーだとたまにガチャのハズレ品ででたりするよね
メガホンとかそーいうので
756名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 15:46:28.18 ID:HIn3QZ/J
当選者っていつ発表なの?
757名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 15:58:53.32 ID:8+veQedX
24日?
758名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 18:02:46.39 ID:Mnx16U17
【紛争/戦争(PvP)】
紛争/戦争:敵対種族をペナルティ無しで攻撃する事が可能です。

各エリアで「平和→紛争勃発→紛争→戦争→平和…」と進行します。
 ・紛争勃発:キル数で進行  紛争・戦争・平和:一定時間で進行します。
 ・紛争/戦争の進行度は、MAPに表示される赤いバーで確認できます。(平和:無色 紛争勃発:赤いバー1〜4)
 ・紛争と戦争時に相手勢力を倒すと名誉ポイントを獲得します。(紛争勃発時は、入手できません)
 ・「平和」時以外の進行度で相手勢力への攻撃が可能です。
  ※名誉ポイントはNPCでアイテムと交換できます。


攻城戦はファミリーテストじゃまだないだろうけど、この四カ国戦みたいなので
大規模戦っぽく遊べるのかな
759名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 18:05:10.37 ID:HIn3QZ/J
名誉ポインツって結構強いアイテムと交換できるの?
結局対人必須だとプレイの幅が狭まるが…
760名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 18:05:58.33 ID:Mnx16U17
種族:4種類 ※ファミリーテストでは、2種類だけ開放する予定です。

戦争があるなら4つ開放してもいいとおもうがなー
cbでは4種族がいいな
761名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 18:17:11.76 ID:OaNPR4VP
>>759
PvPしなくても名誉ポイントがもらえる方法がある
効率は落ちるけどね
762名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 18:30:27.15 ID:5fBmTtFh
名誉ポイントってなくなったんじゃないの?
アビューズで機能しなくなったとかなんとかで
もしできるのなら2PCが捗りそうだな
アビューズしなくても鉄壁浪漫愛の肉壁or後方支援特化キャラ作れば
ソロでも快適にできそうだが
763名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 19:25:31.11 ID:t4uTBPFM
各エリアで「平和→紛争勃発→紛争→戦争→平和…」と進行します。

なにこれシステム的に発生するのかユーザーが歴史を刻めないとか糞ゲーじゃね
764名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 19:30:30.81 ID:DIDTAo7j
ファイナルアーキエージデイってイベントやったほうがいいと思うの
765名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 19:36:27.09 ID:bL3aNRo9
>>763
平和地域でPKが起こる度にどんどん進行していく感じだった気がする
766名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 20:06:45.71 ID:9vz1+zBa
これ当選外してたらどうしようかな・・・
ゲームハードも全部売り払ってPCオンリーにしたからやることねーよ
767名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 20:14:53.14 ID:Yr3fVVpz
落ちたらRaiderZやるわ
768名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 20:28:17.79 ID:9vz1+zBa
>>767
あの劣化モンハンみたいなのか・・・
AAとは質が違いすぎて変わりにならんだろ
769名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 20:37:38.90 ID:blv2YMjs
チラっとティザーサイトみたけど何かCABALみたい
というかその辺のチョンゲみたい
770名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 20:43:49.89 ID:3PfL/Dvk
何処行ってもやる事は同じ

 L v 1 か ら レ ベ ル を 上 げ る

これの繰り返し
あとは運営がサービス終了するか自分が辞めるかの違いだけ
771名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 20:51:15.94 ID:OsRbFtoy
基本無料になりそうな漢字検定2級
772名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 20:56:17.29 ID:WBxGSQcA
落ちたら落ち奴らで集まって山に登って小屋でも建てようぜ!
みんなでリアルArcheAgeしよう!!
773名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 21:06:32.34 ID:9wO4bNHe
>>772
山小屋とかリアルPKが起きるフラグw
774名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 21:07:05.84 ID:9vz1+zBa
>>772
装備の鉈は持参かな
775名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 22:54:35.80 ID:nU6nH5Ds
こんなとこにもモンハン起源厨沸くんか
776名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 23:02:57.55 ID:fTYg9Xd0
よし、俺はうかる
777名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 23:14:20.84 ID:JKsw6nl9
今日締め切りで26から開始だからそれまでに当選メールくるのか
778名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 23:16:54.83 ID:8Suo21iC
私はArcheAgeをはじめるよ!!
779名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 23:35:47.96 ID:DIDTAo7j
隊長になれなかったらアンチに転向するからな
780名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 00:16:06.02 ID:gDSCXNko
始まるまでなんかいい繋ぎゲーないの?
781名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 00:25:35.06 ID:x7sqkPNS
DarkFall
782名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 00:42:57.88 ID:CNcM3L+P
>>774
おおそれ頼みます!
オレは縄と鞭持って行きます!
783名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 01:01:42.17 ID:X8//4EzN
>>781
あれもなんだかんだいって一同死んだゲームだからな
784名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 02:41:21.96 ID:CNcM3L+P
だけどAAって名前変えたほうがいいと思うなオレ。
検索ではまず1ページ目来ないし。。。フルで入力はめんどいし
名前変えるなら今でしょ!
785名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 02:50:07.81 ID:10G7iQvF
当選キタコレ
786名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 02:53:51.76 ID:x7sqkPNS
1通来てる!
【春のおでかけ特集】東京ディズニーリゾート(R)特集などご紹介【定期ニュース】
・・・。
787名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 02:59:37.34 ID:OXlxo1tY
http://www.archeage.jp/notices/18
> 尚、当選者の方への発表は2013年4月24日(水)中を予定しております。
> 当選メールに関してまして、送信メールのドメインは「@archeage.jp」となりますので、
> 迷惑メール設定等にて受信可能なよう設定のほどよろしくお願いいたします。
788名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 03:46:08.86 ID:2RoWYZR+
新着に1通きてて見たらRazerのお知らせだったw
発表は24日か*o_ _)o
789名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 06:11:56.87 ID:zAlrWiqA
PK動画みてると、ハイドがつまんなくしてるな
有利すぎて
790名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 06:23:58.02 ID:CpcR0i1r
その辺は、見破れる消費アイテムとかスキル次第なんじゃないかな
まあ、動画みると完全につまんねえよな範囲スタン?との連携かな
791名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 06:25:41.07 ID:tAgZRiyn
そういう動画貼ってよ
792名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 09:33:25.34 ID:1I213qSj
ハイドは修正はいるんじゃないのかな
常にハイドから奇襲して一方的にPKしてる連続動画おぞましいにもほどがあるが
793名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 09:35:26.95 ID:d6SE1Q9X
てか別に無警戒な相手襲うならハイドいらんよなあれ
襲撃地点まで近づくのがノーリスクになるだけで。正直蛇足に見える
794名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 09:40:23.22 ID:1I213qSj
ハリハランの乗り物にハイドスキルあるらしいが
まったく同じと思っていいのかな?
795名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 10:04:14.84 ID:ckcD8ye4
>>772
いや、リアルでログハウス建ててるんだが、
ちょうど労働力が足りなかったんだわ〜 助かるわ〜

>>789
このゲームはコンボが強力過ぎるから
(飛び込みで麻痺付与、次に斬り上げで転倒付与とか)
先手取られるとかなり厳しいよね〜
796名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 10:55:42.70 ID:sPL6iWes
動画見てもどれも瞬殺ばっかり
対人にはダメージ減るとかしないと早く終わりすぎ
797名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 11:08:42.11 ID:a7AhWv0/
PKだから当然だろPvPじゃねえんだよ闘技場いけカス
都会のど真ん中でヒョロヒョロのオタクが包丁持ち出して走り回ったらみんな逃げんだろ
798名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 11:21:35.76 ID:sPL6iWes
リアルがーとか言いだしたら切りが無いわけだが
799名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 11:31:44.87 ID:a7AhWv0/
だからー貿易商狙う山賊の一撃目を回避するただの商人Aなんて見たことあんのか
おめーに英雄主人公補正なんてねえんだよwオフゲーじゃねえのよ
800名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 11:44:50.02 ID:I4E/sh2N
よし、商人を護衛する傭兵playするわ。
801名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 11:49:52.16 ID:d6SE1Q9X
そもそも死亡リスクないゲームだろ
護衛されても1銭の得にもならないような
802名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 11:56:59.93 ID:HtYHFoFz
おまえら、PKする側だって数時間カモ探す手間があることを忘れてるぞw

それこそ、たまには数時間、やっとの思いで獲物を見つけて、フェアな決闘するとかどんなドMだよwww
803名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 12:02:49.04 ID:HtYHFoFz
もし、草食動物がライオンといい勝負が出来るほど戦闘力を持っていたら、どうなるだろうか
肉食動物は全滅してしまい食物連鎖は崩れる
804名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 12:10:06.43 ID:tw8T7QMY
肉食が多すぎても草食が全滅して食物連鎖は崩れる
805名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 12:32:33.11 ID:H2YF060g
だからキリンやゾウみたいにでかく大規模交易隊組めばよい
キリン一匹にライオンの群れが駆逐されてる画は凄かったな
ヌーが一匹で歩いてたら襲われて当然
806名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 12:57:52.78 ID:+UYYBI6g
護衛とか、敵来るの待つのがめんどいし、成り立つわけねー。PKKは退屈なんでPKになっちゃう法則。
807名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 12:59:13.96 ID:tw8T7QMY
残念ながら草食は仮想世界だけでなく現実世界にも避難できる
対して肉食は仮想世界だけでのみ肉食行為を行える
現実世界へ逃がさないように草食を食べる為には、肉食側が調整するしかない
808名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 12:59:57.47 ID:ckcD8ye4
まあ、あれだ交易隊vsPKerなどまず起こらんよ

起こるとしたらクエスト進めてる人vsPKerかな

そして、クエスト進めてるんで邪魔しないでください
ノーマナーですと公式掲示板(ないけど)にさらされると…
809名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 13:06:03.45 ID:TYI+d92Y
9条バリアに守られてるから交通事故にも置き引きにもあったことないよ
810名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 13:26:06.51 ID:3vnxwYwl
>>804
草食襲うのも自由だけど何故か肉食同士が馴れ合って争わないんだよね
PKギルドvsPKギルドの構図が日本だと見れない不思議
811名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 13:31:04.10 ID:c0MyGMsY
日本人は一方的な暴力は好むけど
集団力がある所には小さくなるからなwww
812名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 13:34:00.35 ID:HkMpZ7j9
>>762
2垢するときはsoftXpand使いなされ
どんなゲームでも2重起動可能
813名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 14:49:41.03 ID:mYzsGDZd
>>802
数時間掛けないとカモを探せないシステムになった理由考えると全く肯定できんよ
そもそもデスペナ全然無いからリアル比較自体するだけ無駄だわ

ちなみにCBT4とかは紛争地域でカモ探す作業なんて必要ないくらい人が居た
814名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 15:41:33.00 ID:UaOTZq7p
VIPギルドの幹部だけどPKに熱い奴ら大勢連れて暴れさせてもらいます
815名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 15:41:48.34 ID:XuqaKhmd
>>812
これいくら?
怪しすぎるけど使えそうだな
816名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 16:03:07.77 ID:vGH8lovE
>>812
マウスとかキーボードはどうすんのかな
聞いたこともないしウィルスでも入れられたら困るしなぁ
817名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 16:13:26.00 ID:0SZFeC0h
>>814
このぐらい有名タイトルだとVIPはネタギルドになるからw
過疎ゲーでそれなりの人数を揃えれるのが今のVIPのアドバンテージなだけだし
818名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 16:18:13.54 ID:vGH8lovE
>>817
FEZの(´・ω・`)部隊はかなり強かったぞ
今はどうか知らんが…
819名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 17:01:44.04 ID:3N4HvuSF
VCあんの?無いなら話にならないんじゃね
820名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 17:06:44.58 ID:l/hmvkY7
>816
youtubeに大量にサンプル映像流れてる
40ドルくらい
ちなみに日本の代理店から落とすと
バージョン古いので公式からダウンロードしたほうがいい
821名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 17:11:44.00 ID:LEFqh0lI
>>819
PS3の方ですか?
デフォで用意してもらう必要なんか無い
ギルド毎に好きなの選んで使うでしょ
822名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 17:49:21.13 ID:vGH8lovE
>>820
youtube見た感じだとかなり良さそうだね
有用な情報ありがとう
ただ高画質高FPSのためにかなりPCに投資してるからなぁ
マウスの一番安いゲーム用ノートPCが7万で売られてるから
2PCが有効そうなら買っちゃおうかと
野良ではさすがに使わないけどソロで人を誘いにくい
単純作業系する時に効果的な気がする
823名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 18:17:12.44 ID:pmzNPhN8
久々に情報調べたら体験募集していたのかぁ
まぁ100名じゃどうにもならんから良いか
ここで当たった人は情報よろしくな
824名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 18:21:07.44 ID:qBJA0+gm
>>796
負けたり絵にならない対人を動画に上げる酔狂な奴の方が少ない
だからこの手の動画はTUEEEが出来てる映像ばっかりになる
825名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 18:38:38.95 ID:XuqaKhmd
400人で1か月ってすごいよな
すぐ追加されるのかな
826名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 19:25:07.78 ID:3+tJO3Bk
archeageのフォロワー雑魚AVAプレイヤー多くね?
827名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 19:50:12.22 ID:vGH8lovE
>>826
ダメオン繋がりなんじゃね?
828名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 20:10:56.74 ID:OsBqk2j7
当選の連絡きたー
829名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 20:17:36.28 ID:Gz0F/IkT
明日ゆうとるやろ
830名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 21:49:51.69 ID:QBc9HemN
当選連絡きたああああああああああああああああああああああああああああああ
831名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 22:06:25.66 ID:QBc9HemN
と、いう夢をみたんだ・・・
832名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 22:07:23.29 ID:tD1wHHpC
ログイン画面ってどこもチョンゲーは一緒のしか作れないのか
833名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 22:14:19.18 ID:QBc9HemN
>>832
むしろ斬新なログイン画面ってなんだよ・・・
834名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 22:16:41.41 ID:cbMkS5pX
脱出ゲームをクリアしないとログイン画面が表れない
835名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 22:19:21.09 ID:mwctOtNA
失敗したらその日はログインできないのか、斬新だなー
836名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 22:27:12.42 ID:PpiMrrHb
OB初日とかのログイン負荷分散によさそうだな
837名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 22:51:29.93 ID:OXlxo1tY
城オンラインとか滝オンラインとか渦巻きオンラインとかあったからな
ログイン画面は重要
838名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 23:05:36.45 ID:fGffiY2z
例えばTERAだと開始前に300名集めたビガーとか
身内だけで100人いたバラクーダなんてあったし
このゲームもそれぐらいの廃集団がきそうだな
839名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 23:06:07.82 ID:2ovRQbtX
必要スペック高居のな
840名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 23:08:32.45 ID:tD1wHHpC
>>838
初期だけ荒らして終わりなパターンなコミュニティだけどな
841名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 23:44:14.53 ID:VExXRoS9
>>838
どちらも、集団でネトゲ放浪してるコアは10人に満たない
兵隊多い方が有利だから175を集めるだけでギルド運営なんて考えてない
だから数ヶ月で爆発する
842名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 23:51:29.65 ID:cNMMBMqH
好き放題に暴れてすぐ飽きるネトゲイナゴは害にしかならないから、こないでほしいわ。
それで繁栄するならいいけど、一般は圧倒的な差を付けられて萎えるし、
養分がいなくなるとイナゴも去るし、誰も残らない。
無料化する前のTERAとか。
843名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 23:54:22.34 ID:HtYHFoFz
コーラを飲んでゲップを出したくないみたいな事いうなよ
844名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 00:08:20.09 ID:dY5bMtG8
基本、スタダ目指す集団で善良な大規模ギルドなんてほとんどないからなあ。
BOT赤貝RMT育成代行何でもアリで、
フィールドにおいしいネームドがいたら24時間管理されて一般は養分扱い。
もしきたら関わりたくないから、絶対別の鯖選ぶわ。
845名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 00:16:21.63 ID:T2Hgg4ns
RMTだのBOTだのはともかく
トップが存在しないネトゲ自体存在しないんだし、お前ネトゲ向いてないんじゃね
846名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 00:18:53.85 ID:x72bsKAn
どこのサーバーいっても同じってことにすら気づかない
いないとすれば超過疎の終わってるゲームくらい
847名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 00:19:33.23 ID:+1CBC8gV
課金しまくってもいいから家を建てたい
できれば微妙に邪魔な場所に建ててニヤニヤしたい

っていうかこのゲーム小規模MMOなの?なんか有名タイトルと並べられているのを見た記憶があるんだけど
848名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 00:35:03.13 ID:KBLZXGOO
つーか廃人競争するようなゲームじゃないぞこれ
組織的PvPもそんなに盛り上がってるかというと・・
849名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 00:55:48.70 ID:jTH2rKn5
>>847
まだβtestすらやってないから
始まってスレ勢いがつけば追い出させられるでしょ
850名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 00:56:09.67 ID:vnN637Jj
>>847
正式サービス前だからローカルルールに則って小規模板
正式始まったら大規模板に移る
851名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 01:03:27.26 ID:Z6qyRt6m
当選メール



こねええええええええええええ
852名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 01:05:30.81 ID:yewze7hJ
こんな時間に来る訳ないでしょw
853名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 01:40:49.11 ID:fN9aMhnt
15時一斉送信って何かで見たような
854名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 02:22:52.87 ID:IrTYZeGx
ブログアクセス解析してるんだけど
俺は審査すらスルーされたようだ
それらしきドメインからのブログ訪問が今現在時点で無い

こういうのって今迄の有名所MMOで先行してて名前売れた奴らがノミネートされるんだろ?恐らく
人脈もそれなりにあるだろうし宣伝力になるからな
855名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 02:41:52.58 ID:Un4uNkhf
ホスト名gate-bt.gameon.co.jp

これか?
856名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 02:42:47.16 ID:Un4uNkhf
>>854
そりゃそうだろ
抽選ではなく選考と言い切ってるんだから
857名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 02:45:10.11 ID:IrTYZeGx
やっぱりそうだよな

Aionの時のエガオヲミセテだっけか
ああいう状態か
858名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 02:56:35.68 ID:IrTYZeGx
どのMMOの有名人がノミネートされるんだろうな

UO、リネ1、リネ2、RO、Aion、TERAあたりの有名人と
あとはダメオン枠でSUN、MU、赤石って所だろうか
859名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 02:59:12.60 ID:Un4uNkhf
更新が義務づけられるから案外応募すくないんじゃね?

応募だけしておさらばじゃないぞこれ
860名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 03:19:45.46 ID:5+KDY+tU
とりあえず有名な奴はMMO自体が好きだから軽くやってみようかなって
投稿する可能性は高いでしょ
そんなにやる気のない有名人>>>>>やる気に満ちた一般人、だろうから
基本的にどんなに頑張ってもパンピーに勝ち目はない
861名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 03:20:52.37 ID:KBLZXGOO
あれ通るのアクセス数の多いサイト持ちか
それなりに大きいギルドのマスターだけだろ。狙いは宣伝効果だからな
862名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 03:23:37.61 ID:gTw+DQvp
400人の選ばれし者が決まると同時に
1000人のアンチを生むことに気付いてんのかね?
いくらワイプありだとしても1ヶ月も差がついたら
スタートダッシュする気も失せるというか・・・
863名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 03:32:33.35 ID:jdjRxbP2
まぁ今回落ちたらRaiderZかFF14で頑張るわ
864名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 03:35:54.21 ID:5+KDY+tU
おれもグラボ高いの買っちゃったしせっかくだからFF14行くかな
どんないいゲームでも出来なきゃ意味ないしな
こういう燃えてる時に水ぶっかけられたら完全に冷めるのに
ダメオンは未来の重課金信者を明日何人失うことになるんだろうな
865名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 03:47:35.90 ID:l2dPQogf
当選メールって今日だっけ?
外れても問題ないが。
866名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 05:03:19.95 ID:Un4uNkhf
スタートダッシュとか意味不明
そんなに差が開くのがいやなら韓国でやれ
潜入できるし
867名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 05:40:46.40 ID:T2Hgg4ns
>>862
スタダしたいならさっさと垢買って韓国版やってきなよ
868名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 05:40:46.78 ID:MXkKd0eX
そんなに童貞捨てたいならタイで女買え
って言うくらいぶっ飛んでるな
869名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 06:23:58.15 ID:Un4uNkhf
その例えはおかしいと思うけど・・・
870名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 06:32:31.00 ID:MXkKd0eX
韓国のネカフェでやれって意味じゃく潜入しろって意味なら

「そんなに非童貞と差が開くのがいやならソープいけ
挿入できるし」
871名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 06:35:10.04 ID:8wOFPqOR
例えがキモいっす^^;
872名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 06:38:46.46 ID:Un4uNkhf
デリヘルに頼めば韓国サーバーのほうに家から繋げますよ
873名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 07:23:07.19 ID:LEl12HNM
>>847
小規模と大規模のローカルルール良く読んでくると良いよ。
君が考えている様な分類じゃないからね。
874名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 07:50:35.14 ID:jdjRxbP2
落ちたら他のゲームするってだけなのに
違法を薦めるってのが気が狂ってる
875名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 08:11:17.25 ID:T2Hgg4ns
なら合法的にやれば?
876名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 08:17:19.91 ID:Un4uNkhf
違法とか意味のわからないことを言ってるほうが気が狂ってる
877名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:06:42.93 ID:P3GBhrP1
他人の住民登録番号使って侵入したら不正アクセスだからな?
偽造番号なら言わずもがな
下手すりゃ半島に呼ばれて向こうの裁判官に裁かれるぞ
878名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:26:25.77 ID:jdjRxbP2
何だよ合法って
韓国籍とれってのか? 韓国いってネットカフェでやれってか?
後発はイヤだけど、そんな事や犯罪してまでこのゲームしたくないってだけなのに
どーしてそこまで潜入させたがんだよw
879名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:29:32.63 ID:Un4uNkhf
じゃあなんで4gamerの記者がプレイできてるんでしょうね
880名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:32:58.15 ID:1XD6VN8/
>>874
韓国の法律に仮に触れたとして、それがどうして日本で違法になるん?
881名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:33:27.57 ID:SQm+uMFI
ならぐだぐだ言うなks
882名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:33:50.76 ID:ZBFlvr/X
>>879
4gamerはメディア
おこちゃまの考えではわからないか
潜入とかしても訴えられなければ日本国内で犯罪してるわけでないからどうでもいいわ
883名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:38:16.96 ID:3YiMT3P1
>>857
エガちゃん懐かしいなw
AIONじゃ空気だったけど
884名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:44:48.21 ID:cxnjbevQ
885名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:51:25.96 ID:J6+XW7Z4
当選通知来たわ。GW秋葉いってPC新調するわ。

ちなみに属性はこんな感じ。こんなんでも受かるんだな。
週1回程度の更新しかしてないブログ持ち。
ツイッターはアカウントだけ作ってフォロー。
意気込みは「MMOはリネ1から始めて色々やったけど最近飽きてたわー。期待してます。」的な事書いておいた。


[ArcheAge]【ファミリーテスト】『最初の遠征隊』隊長ご当選のお知らせ

■==================================================================■
  ArcheAge ファミリーテスト『最初の遠征隊』
  遠征隊長 当選のお知らせ
  2013/04/24 09:42:01
■==================================================================■

名無し 様

この度は、「ArcheAge(アーキエイジ)」ファミリーテスト『最初の遠征隊』の
遠征隊長へご応募いただきまして誠にありがとうございます。

ファミリーテスト『最初の遠征隊』へのご参加について、運営チームにて厳正な審査を
行わせて頂いた結果、貴方を遠征隊長に選ばせて頂きたいと思います。

今後の日程やテストフローに関しては特設サイトを用意いたします。

現在準備中の特設サイトはもう間もなく公開致しますので今しばらくお待ち下さいますよう、お願いいたします。
準備が出来次第、URLを記載したメールを別途送付致します。
今しばらくお待ちください。

なお、隊長選考に関しましてのご質問には対応いたしかねますので、
あしからずご了承下さい。

『ArcheAge』運営チームからのメッセージ
886名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:52:12.47 ID:J6+XW7Z4
この度はおめでとうございます!

これからArcheAgeを盛り上げていく為にみなさんのお力を借りる事になります。
皆様からのご意見・ご要望を活かせるようGM一同頑張ります。

それではゲーム内で会えるのを楽しみにしています!
今後とも『ArcheAge』を宜しくお願い致します。

『ArcheAge』GM一同

------------------------------------------------------------------
※このメールは「ArcheAge」ファミリーテスト『最初の遠征隊』隊長募集にご当選いただいた方へ
お送りしております。
覚えの無いお客様は大変お手数ですが『ArcheAge』運営チームまでご連絡して頂きますようお願いいたします。

また、このメールは「ArcheAge」ファミリーテスト『最初の遠征隊』当選通知専用のメール
アドレスから発行しております。このメールに対する返信にはお答え致しかねます
のでご了承ください。

お問い合わせはこちらのURLにて受け付けております。
http://service.pmang.jp/archeage/inquiries
------------------------------------------------------------------
発行:株式会社ゲームオン
『ArcheAge』運営チーム
公式サイト:http://www.archeage.jp/
公式ブログ:http://ameblo.jp/archeagejp/
公式Twitter:https://twitter.com/ArcheAgeJP
------------------------------------------------------------------
887名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:53:23.08 ID:dM5QqKhv
>>879
馬鹿すぎわらた
888名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 09:59:05.79 ID:dM5QqKhv
>>885
お疲れ
頑張ったな
889名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 10:03:42.23 ID:lPe1te6U
新説:メデイアは違法
890名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 10:04:12.27 ID:lPe1te6U
x打ち忘れたけどまあいい
891名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 10:06:13.55 ID:Z6qyRt6m
当選メール



きたああああああああああああああああ
892名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 10:06:48.75 ID:ZBFlvr/X
来るとしたら12時過ぎから
893名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 10:37:54.53 ID:V5aldPM0
24日以降だから今日じゃない可能性も・・・
期間長いし隊員の追加当選もありそうな気はする
894名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 10:39:17.56 ID:vnN637Jj
>>787によると4月24日(水)中になってるけど
895名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 10:44:28.65 ID:V5aldPM0
公式見てなかったわ
応募受付完了のメールには以降ってなってたから
896(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2013/04/24(水) 10:48:55.56 ID:bo9+uyl8
(VдV)ダメオンはIPわざとわかるように残してアクセスしてんくんのな
897名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 11:02:52.85 ID:l12Hi+Uj
これ当たると思ってないし、はずれたらRaideZやるだけだしなあ
でもこっちのほうが面白そう
898名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 11:09:07.42 ID:YnxFOd1H
流石にあれは比べられるレベルじゃねえよ
899(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2013/04/24(水) 11:15:39.54 ID:bo9+uyl8
どうせテスト中に追加募集すんだろ
ちなみに俺様がもし当選したら売る!
900名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 11:19:25.14 ID:1XD6VN8/
楽しみだわさ
901名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 11:20:20.54 ID:PfAUqt5a
当選メールきたああああああああああああ
902名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 11:36:30.22 ID:1XD6VN8/
903名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 11:38:52.39 ID:Z6qyRt6m
当選メール


ホントにきたああああああああああああ
904名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 11:51:21.80 ID:THBt8vJi
よくやるわ

赤犬落ちたら面白いんだけどなー
905名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 11:52:43.96 ID:xO7kUKCG
>>902
名前写ってんぞ
906名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 11:57:43.26 ID:SjUhKAEa
>902
DeepBurnerとか・・・・通報した
907名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 11:58:45.17 ID:TwsPgLAG
4亀がなんでプレイしてるんだってヤツ頭おかしい?
この前の記事はダメオン側のクライアントであって韓国サバでのプレイじゃねーだろw
ってか記事ちゃんと読めばそれらしいこと書いてあっただろうに・・・・
908名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 12:01:42.29 ID:1XD6VN8/
>>906
DB入れてるだけで違法扱いとかwwww
knoppixのISOファイルを焼くために使っただけですがwwwww
909名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 12:02:46.65 ID:YMgSVmzY
1ヶ月もスレonlineか、いやその後調整から募集で2,3ヶ月後か次って
910名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 12:05:31.91 ID:THBt8vJi
頑張っても誰一人信じてくれないと悲しいよね
911名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 12:11:04.08 ID:TwsPgLAG
まぁ当選メール送信しはじめたらツイッターで公開されるだろうしな
この手のメール来た来た詐欺は毎度のことだがツイッター見てればすぐにわかる
912名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 12:16:34.64 ID:V5aldPM0
人数少ないし送信するのに時間かかるわけないし今来ないならハズレって事か
はい解散
913(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2013/04/24(水) 12:17:41.53 ID:bo9+uyl8
きっと俺様の(VдV)顔を見て
そういうの貼りたくなったのだろう

( ´,дゝ`)苦しゅうない
914(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2013/04/24(水) 12:26:20.01 ID:bo9+uyl8
イェーイめぃめぃ見りゅううう?v(Vд^)−☆キャピィ☆
915(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2013/04/24(水) 12:27:17.48 ID:bo9+uyl8
見りゅうじゃなくて
見てりゅうううううだったお(´VωV`)どうでもいっか
916名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 12:39:54.85 ID:olndjdNX
とどいてない・・・
オワタのか?
917(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2013/04/24(水) 12:40:39.00 ID:bo9+uyl8
空飛べんのか
空からおーい いっくよーって言って
下の奴にケーキを渡せたらどんなに良いことか*VдV艸)
918名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 13:14:05.62 ID:lJYvFRaL
分かってはいたがこねえ
つまんね
919名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 13:16:47.11 ID:5+KDY+tU
当選メール一斉送信時に公式HPと公式Twitterで発表するって言ってたやろ
920(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2013/04/24(水) 13:19:26.60 ID:bo9+uyl8
んんんんん!(VдV三VдV)ももももも!
おおおちんおちおちち!(VдV三VдV)おちついきなさいなののの!
921名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 13:21:48.82 ID:SQm+uMFI
はやくしてくれそろそろ学校いかな
922(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2013/04/24(水) 13:28:11.23 ID:bo9+uyl8
激ねこきゃんきゃん犬&#1641;(&#3665;V●V&#3665;)&#1782;
923(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2013/04/24(水) 13:28:53.20 ID:bo9+uyl8

こいつ化け狐だわ
924名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 13:38:36.75 ID:1XD6VN8/
まだかあああああああああああああああああああああああああああああ
925名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 13:50:52.69 ID:olndjdNX
こりゃ夕方か?
926名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 13:51:22.14 ID:1XD6VN8/
だと思うやんかー
927名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 14:31:49.33 ID:olndjdNX
早くして〜、もうバイトの時間がせまってきた〜
928名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 14:54:00.45 ID:TwsPgLAG
cβとかの当選メールって大抵17〜18時あたりにってのが多いよな
929名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 14:58:20.34 ID:o5lSa99h
当選してもすぐ遊べるわけじゃないのに何でそんなにドキムネなんだ?
930名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:01:09.12 ID:RtNBcvD2
>>929
当落結果によってGWの予定が変わってくる
931名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:03:00.96 ID:qtjrqmEb
少なくとも17時からRaideZインストールしないですむ
932名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:07:16.11 ID:ZI5O4MOI
結構送ったけど1個ぐらい当選してくれればいいなー
今年はこれしか興味ない!
933名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:24:38.30 ID:1XD6VN8/
まーだー ちんちんちん
934名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:24:56.28 ID:1XD6VN8/
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
935名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:34:15.18 ID:XHvn72s6
チンチン
936名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:34:29.51 ID:hbt5zmAm
隊長名簿きてる
937名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:35:01.78 ID:LEl12HNM
>>877
住民番号必須だったのは韓国が法律で非匿名性を義務付けてたから
これは去年法律を廃止されてて、今では匿名のまま登録出来るようになった
だからネトゲのアカウント登録で国民番号は必要なくなってる

中国はまだ非匿名性が義務になってたはず
938名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:38:29.15 ID:1XD6VN8/
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、当選発表まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
939名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:38:34.83 ID:HaQcD7kF
当選メールきたで。
1枠しか送ってないし、応募総数大したことないんじゃね?
940(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2013/04/24(水) 15:39:31.70 ID:bo9+uyl8
(VДV)IN TOKYO!foooooooooooooooooooooooooooooooa!!!
941名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:40:27.42 ID:8Ffi/9sa
あー多分落ちた
泣いた
942名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:41:30.80 ID:jTH2rKn5
メール来てない
アンチに転向するわ
943名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:41:45.30 ID:1XD6VN8/
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< 当選発表まだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
チンチンチン//  \\/ i i      _      |
 チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
944名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:43:12.35 ID:e9I/5rp0
隊長当選きてた
945名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:43:24.33 ID:1XD6VN8/
Twitterで当選したメールが二人いるな・・・
マジかあああああああああああああ
落ちたのかああああああああああああああああああああ
946名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:44:02.14 ID:CvCElC/Y
落ちたわ
お前らまたな
947名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:44:44.23 ID:YnxFOd1H
落ちた
というかこんなことしてる場合じゃねえんだよ
こちとら就活中なんだよカス
死ねや
948名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:44:54.48 ID:1XD6VN8/
うわああああああああああああああああああああああああああああ
949名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:45:44.37 ID:1XD6VN8/
うわあああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああ
950名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:45:54.43 ID:o5lSa99h
ネカフェ行ってプレイコードゲトしてこい
951名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:46:31.54 ID:V5aldPM0
隊員で当選した奴報告よろ
952名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:46:46.94 ID:Pm4/FeK2
隊長はともかく隊員も当選でてる?
953名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:46:57.02 ID:jTH2rKn5
>>950
27日は丁度動けないんだよ・・・
954名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:48:45.55 ID:1XD6VN8/
隊員でもいいぞおおおおおおおおおおおおおお
955名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:49:12.03 ID:HaQcD7kF
>>952
わいは隊員当選やったで
956名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:49:50.30 ID:1XD6VN8/
がががあがががががが
957名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:50:25.06 ID:5+KDY+tU
なんか頭から水ぶっかけられた気分だわ
958名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:50:42.63 ID:YnxFOd1H
コードってもらえば隊員と同じようにやれるのか?
959名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:51:37.11 ID:Pm4/FeK2
まじかー、どうやら落選したようだ・・・
960名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:52:13.06 ID:1XD6VN8/
アンチになるわ
961名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:52:52.09 ID:e9I/5rp0
ちなみに隊長当選だけど隊長名簿には載ってるけど当選メールは来てないな
962名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:54:06.55 ID:EshHmlkZ
隊員で応募の時、女性にした方だけ当選した。
963名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:54:16.14 ID:CvCElC/Y
隊員も全部はずれたわ
マジでなんなの
964名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:54:44.41 ID:EMTcQ0yO
落ちた
GW暇になったお
追加募集マダー?
965名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:54:54.30 ID:RtNBcvD2
25個応募して1個当たったわ
966名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:55:18.65 ID:STRheAqz
おまえら外に出るって選択肢はないのかよ…
967名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:56:29.74 ID:jTH2rKn5
隊長は損だな。晒し上げだし
968名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:56:36.11 ID:1XD6VN8/
>>966
27日は仕事だっての
969名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:57:25.97 ID:arNXayC5
隊長pixiv垢のっけてるやついるのか・・・糞絵描いて当選おめでとうwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:57:58.23 ID:1XD6VN8/
アー糞エイジ
971名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:58:03.68 ID:EMTcQ0yO
落選したが
審査選考だったら腹立つな
972名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:00:08.87 ID:IIWKA7Jg
しょうがねえ垢買うか
973名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:00:23.24 ID:1XD6VN8/
もう売ってるの?
974名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:03:14.28 ID:1XD6VN8/
コケにしやがってええええええええええええええ
ぜったいに許さんぞ、虫けらどもおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
975名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:03:31.98 ID:KarAuS2A
何でもそうだが審査に落ちるってすげー萎えるな
976名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:03:32.62 ID:HaQcD7kF
>>971
小人数だし、ある程度審査してるんじゃね
実際プレイしなさそうな奴ら当選させても意味がないからな
977名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:04:09.03 ID:1ctNH5vf
ブログすら持ってないやつが隊長って選考基準はなんだよ
978名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:06:31.95 ID:jTH2rKn5
TERAリーダーみたいに吊り上げるしかないな
979名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:07:05.04 ID:EI+Bpnfa
ネットカフェいって、プレイコードもらえれば同じように遊べるの?
ネカフェにいるときだけ?
980名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:07:34.52 ID:0exLWIzu
叩く格好の餌食だからなあ。しかも名簿まで出して
ご丁寧にツイッターのアカウントやらブログのページまで出してる死
981名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:08:02.15 ID:8YZz252A
隊長選考に疑問があるし、地方都市だからネカフェ無理だし
もうどうでもよくなってきた
982名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:08:22.20 ID:EMTcQ0yO
課金額かフォロワー数か
いや年齢だろなあ
983名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:08:25.95 ID:vCcYOV6p
嘘だろ、当選しててワロタ
984名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:08:44.98 ID:HaQcD7kF
落選組の妬みがひでぇwww隊員枠でよかったわマジでww
985名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:09:04.79 ID:1XD6VN8/
萎えた 萎えた
986名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:09:59.59 ID:KarAuS2A
隊長が1日でもブログ更新してなかったら文句言うか
987名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:10:04.22 ID:shh+AymZ
俺も隊員に当選する予定だったんだけどまだメールきてないから
少し遅れてるんじゃね?
988名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:10:40.06 ID:wqt7L8ck
隊長みかけたらPKしかけるわ
989名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:10:41.12 ID:IIWKA7Jg
って当たってたわ俺
メール来てないけど公式で晒されてた
990名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:11:02.14 ID:3YiMT3P1
隊員メールはよ!
991名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:11:20.49 ID:jTH2rKn5
 ◆◇◆ 【TERA】メールマガジン < 2013/04/24発行 > ◆◇◆



死ね
992名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:11:29.38 ID:arNXayC5
隊長みかけたらPKだろこれ
993名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:12:20.81 ID:QrcAVkOI
メールこないし落選かー
プレイコードどこで配布してんだよ
東京だけじゃわかんねーよwww
994名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:12:58.26 ID:o7/v4v6u
隊員枠もメール来てるみたいだし今来てないやつはオフイベか次回募集に期待だな
995名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:13:05.90 ID:1XD6VN8/
>>989
死ね
996名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:13:30.62 ID:1XD6VN8/
糞スレ埋め
997名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:13:46.03 ID:1XD6VN8/
埋め
998名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:14:01.30 ID:1XD6VN8/
999名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:14:10.12 ID:1ctNH5vf
あかいいぬが当選w
1000名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 16:14:16.67 ID:1XD6VN8/
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。