最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ330

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。MMOに限らないので勘違いに気をつけてください
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ328
hhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1338468131/
2名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 15:55:54.18 ID:OjIGPQtx
紳武オンラインしようぜ
3ネモ七号 ◆46ZXpc5zkU0U :2012/06/05(火) 16:21:39.32 ID:hdgiXVTg
新作ネトゲ (ブラウザゲームは国産か主要のみ、洋ゲーは主要のみ)

ファイナルファンタジーXIV 【運営】スクウェア・エニックス(日本)
【開発】国産、スクウェア・エニックス 日本語+英語+独語+仏語
【日程】2010年9月30日正式開始→無料→12年1月課金開始(新生FF14まで30日1029円 90日2142円) キャラ1体315円
【日程】3月27日サバ統合(18→10) 3月12日DL販売開始7800円http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxiv/win
【公式】http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html?rgn=1&lang=1
【動画】12/03ver1.21新レイドhttp://www.youtube.com/watch?v=46IwCiZ2WXQ
【動画】ミコッテ白http://www.youtube.com/watch?v=1dIR_9OoqLE

The Tower of AION (タワーオブアイオン) 【運営】NCJ(韓国系、リネージュ、ギルドウォーズ)
【開発】韓国,NCソフト 韓国08年11月開始 全45鯖(12年) 月額19,800ウォン(レート換算約1430円) 最大同接20万人(08年Oβ時)
【日程】4月10日アップデート、2009年7月サービス開始 30日3000円 9→5サバ(10年7月サバ統合)
【公式】http://aion.plaync.jp/
【動画】個人作成PVhttp://www.youtube.com/watch?v=acU3-aWJGKI
北米AION 12年4月無料化+新サバ http://truly-free.aiononline.com/

TERA 【運営】NHNJapan(韓国系、ハンゲーム)
【開発】韓国、BlueholeStudio 韓国11年1月開始 全37→13サバ(12年) 開発費350億ウォン(30億円) 開発3年
【日程】2011年8月正式開始 30日3000円 全10→3サバ(12年1月統合)
【日程】5月23日アップデート アルゴンの女王PART1 http://tera.hangame.co.jp/static/event/120425_tera/index_top.nhn
【公式】http://tera.hangame.co.jp/
【動画】12/04アルゴンの女王PART1http://www.youtube.com/watch?v=XQ6yJdAQ24o

海の覇者 【運営】グローバルシステムズ(中国系)
【開発】中国?、3DバトルシップアクションMMOFPS
【日程】5月28日オープンβテスト
【公式】http://uminohasha.gsgame.jp/_index.php

MONARCH (=君主)
【開発】韓国、MaiusGames ファンタジーMMORPG 韓国12年6月1日α 最大5000キャラの攻城戦
【情報】http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-589.html

ブラウザ 戦極姫web 【運営】システムソフト・アルファー(日本)
【開発】国産、システムソフト・アルファー? 戦国シミュレーション 戦極姫シリーズ1作目は08年18禁ゲーム
【日程】6月5日〜8日クローズドβテスト(枠5k)
【公式】http://www.ss-alpha.net/
【動画】12/02PSPソフト戦極姫3http://www.youtube.com/watch?v=frgp4xOI5Hk

ブラウザ 三国志絵巻 DragonSoul 【運営】崑崙日本(中国系)
【開発】中国、広州九娯網絡科技有限公司 横スクロールシュミュレーションRPG
【日程】6月5日オープンβテスト 【公式】http://3ds.koramgame.co.jp/

ブラウザ戦国BASARA 【運営】カプコン(日本)
【開発】国産、ONE-UP?カプコン? 戦国シミュレーションRPG カード
【日程】6月5日正式サービス開始
【公式】http://www.capcom.co.jp/bbsr/
【動画】11/11PS3/Wii 戦国BASARA3宴PVhttp://www.youtube.com/watch?v=d7oGngBSrig

SPECIAL FORCE 2 (スペシャルフォース2) 【運営】NHNJapan(韓国系、ハンゲーム)
【開発】韓国、Dragonfly 韓国11年8月Oβ MOFPS UnrealEngine3(07年米)
【日程】6月7日オープンβテスト
【公式】http://sf2.hangame.co.jp/
【動画】12/05PVhttp://www.youtube.com/watch?v=kfV2CyTY3bM
【動画】12/05ゲームプレイhttp://www.youtube.com/watch?v=nzen-JrgzF4

ブラウザ ガン・ブラッド・デイズ 【運営】ケイブ(日本)
【開発】国産、ケイブ 日本内戦 SF戦略シミュレーション
【日程】6月8日〜11日先行体験(枠3k)
【公式】http://www.gbd.jp/teaser/
4ネモ七号 ◆46ZXpc5zkU0U :2012/06/05(火) 16:24:55.14 ID:hdgiXVTg
ブラウザ ラングリッサー・トライソード 【運営】ガマニア(台湾系)
【開発】台湾?、Gamania? 
【日程】6月8日〜11日デバックテスト
【公式】http://lt.gamania.co.jp/
【動画】93/PCエンジン ラングリッサーT http://www.youtube.com/watch?v=BNfoyjkFFk0
【動画】98/セガサターン ラングリッサーX http://www.youtube.com/watch?v=ZCiUL5vHh1I 絵:うるし原智志
ゲームアーカイブス(過去作をPSPまたはPS3で遊べる06年11月開始のサービス)

Guild Wars 2 (ギルドウォーズ2)
【開発】北米、ArenaNet(韓国NCの子会社) サーバー間抗争(300人規模) 北米6月9日〜11日β 6月26日?発売 59.99$ 日本語化予定なし
【動画】12/05対人http://www.youtube.com/watch?v=kIFx8KiOA7Y

The Secret World (ザ シークレット ワールド) 【運営】ElectronicArts(米カリフォルニア)
【開発】ノルウェー、Funcom PC/X360、海外6月19日正式 SF 現代戦
【動画】12/05ゲームプレイhttp://www.youtube.com/watch?v=WDat8avh0og

Blade&Soul (ブレイドアンドソウル) 【運営】NCJ(韓国系)
【開発】韓国、NCソフト 韓国12年6月21日Oβ、UnrealEngine3(07年米)
【動画】12/05絶世の美女3次Cβhttp://www.youtube.com/watch?v=2mXVeR9VAts

ブラウザ 魔法少女まどか☆マギカ オンライン 【運営】ストラテジーアンドパートナーズ(日本)
【開発】? すごろくRPG
【日程】6月22日〜23日クローズドβテスト(枠1万)
【公式】http://mm.my-gg.com/
【動画】12/01PVhttp://www.youtube.com/watch?v=hJeLtmKAlj0
(魔法少女まどか☆マギカとは、11年シャフト制作 全12話のアニメhttp://www.madoka-magica.com/)

ブラウザ 鬼武者Soul 【運営】カプコン(日本)
【開発】国産、カプコン 戦国シミュレーション 3勢力 豪華声優 Unity3Dエンジン
【日程】6月28日正式サービス開始 スマフォ版秋 6月4日第2次Cβテスト終了
【公式】http://cog-members.oni-soul.jp/ 歌手:May’n
【動画】12/05アニメPVhttp://www.youtube.com/watch?v=itDTLhibaNs
【動画】12/05合戦PVhttp://www.youtube.com/watch?v=ArMNQDjm5do

PS3 機動戦士バトルオペレーション 【運営】バンダイナムコ(日本)
【開発】国産、B.B.スタジオ(バンダイナムコの子会社) オンライン専用 最大6vs6 基本無料+アイテム課金
【日程】6月下旬正式予定 3月Cβ終了
【公式】http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
【動画】12/03PVhttp://www.youtube.com/watch?v=T6fklN2T9ec

ブラウザ 式姫札戦 【運営】KBMJ(日本)
【開発】国産、KBMJ 戦国時代育成型カードバトルゲーム
【日程】6月下旬オープンβテスト 初夏正式予定
【公式】http://www.shikihime-fudasen.com/

ブラウザ乱世 戦国コレクション 【運営】コナミ(日本)
【開発】国産、コナミ シミュレーションRPG
【日程】6月正式サービス開始予定
【公式】http://yahoo-mbga.jp/game/12009986/pre
【C M】10/12ソーシャル戦国コレクション 第1話http://www.youtube.com/watch?v=Go5yQsszoJc
【C M】10/12ソーシャル戦国コレクション 第2話http://www.youtube.com/watch?v=hPaIH-ADYJk

CoreBlaze (コアブレイズ) 【運営】ガマニア(台湾系)
【開発】台湾、Gamania アクションMO UnrealEngine3(07年米)  北米12年6月先行体験
【日程】2012年末予定
【公式】グローバルhttp://products.gamania.com/products/coreblaze/en/index.html
【動画】12/05PVhttp://www.youtube.com/watch?v=KnLmMvAHYWg
5ネモ七号 ◆46ZXpc5zkU0U :2012/06/05(火) 16:27:55.67 ID:hdgiXVTg
PHANTASY STAR ONLINE2 (ファンタシースターオンライン2) 【運営】セガ(日本)
【開発】国産、セガ 基本無料+アイテム課金 
【日程】6月後半プレオープンβテスト、初夏サービス開始 / 冬スマフォ版 / 13年春PSVita版http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11190604962.html
【公式】http://pso2.jp/ キャラクターコンテストhttp://www.pso2chara.jp/
【動画】12/03第4の革命http://www.youtube.com/watch?v=lnfmS9zGygA
【動画】キャラ作成バストhttp://www.youtube.com/watch?v=UGK-F9uZGRc
PlayStationVita (ソニーCE 11年12月) 3G/Wi-Fiモデル2万9980円,Wi-Fiモデル2万4980円 国内57万(12年2月) 世界120万台(12年2月)

ArcheAge (アークエイジ) 【運営】ゲームオン(韓国系)
【開発】韓国、XLGames(リネージュ開発者) 韓国12年3月4次Cβ ?月5次Cβ 06年から開発
【開発】300億ウォン(レート換算20億円) CryENGINE3(09年独) 原作はチョン・ミンヒ(TalesWeaver)
【動画】12/05PVhttp://www.youtube.com/watch?v=fXb0JZniA-I

Wii/WiiU ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン 【運営】スクウェア・エニックス(日本)
【開発】国産、スクウェア・エニックス エンカウント方式 開発7年
【日程】8月2日発売 6,980円 30日1000円、60日1950円、90日2900円 
【公式】http://www.dqx.jp/
【動画】12/04PVhttp://www.youtube.com/watch?v=dblzKvb-Fmw
Wii (任天堂 06年12月) 価格2万5千→2万円(09年) 国内累計1243万(12年1月) 世界9497万台(12年1月)

ARK FRONTIER 時空漂流 【運営】ベクター(日本、FNO聖境伝説)
【開発】台湾、ChinesegamerInt(ソードオブリペリオン、AngelicCrest) 近未来ファンタジーMMORPG 原題黄易群侠伝2
【日程】初夏
【公式】http://gamespace24.net/ark/
【動画】台湾美女PVhttp://www.youtube.com/watch?v=Lyz_9ns7HXw
【動画】12/05コンセプトPVhttp://www.youtube.com/watch?v=c4KEE5RRmLg

ブラウザ ロードス島戦記Online(仮) 【運営】ゲームオン(韓国系)
【開発】国産、ゲームオン(韓国系)
【動画】12/05アニメPVhttp://www.youtube.com/watch?v=dkMNZqlrPdk

LangrisserSchwarz (ラングリッサー シュヴァルツ) 【運営】ガマニア(台湾系)
【開発】台湾、Gamania 3DMMORPG 6クラス 傭兵システム カード 曲:岩垂徳行
【動画】11/09PVhttp://www.youtube.com/watch?v=hWnPWeVurMc

ETERNAL BLADE (エターナルブレイド) 【運営】ガーラジャパン(日本)
【開発】韓国、Gala Lab(フリフ、RAPPELZ) 韓国12年2月開始
【日程】2012年下半期、IL:Soulbringerとして11年6月開始〜10月一時休止
【公式】http://gpotato.jp/landing/eb/
【動画】12/02PVhttp://www.youtube.com/watch?v=kuwUXH1Fdso

SEVENCORE (セブンコア) 【運営】ガーラジャパン(日本)
【開発】韓国、NORIA 韓国12年2月Oβ、RidingActionSFファンタジーMMORPG 大規模占領戦
【公式】http://sevencore.gpotato.jp/Teaser/
【動画】12/02韓国PVhttp://www.youtube.com/watch?v=Ja4ETlJFVNI

Dragon's Prophet (ドラゴンズプロフェット) 【運営】アエリア(日本ソニー系)
【開発】台湾、Runewaker(MysticStone) 台湾12年夏予定 自社ゲームエンジンRENA
【動画】12/01PVhttp://www.youtube.com/watch?v=kq5Hz61AFd8

Queen's Blade Online (クイーンズブレイドオンライン)
【開発】韓国、LIVE PLEX(DRAGONA) 韓国12年4月第2次Cβ(18禁) 全キャラ女性のSexyAdultMMORPG
【公式】韓国http://queens.kr.gameclub.com/qbmain.asp
【動画】12/01PVhttp://www.youtube.com/watch?v=MuNaN-zgJiA
【画像】http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/m/m/o/mmofan/2012032302.jpg

その他、割愛

MMO期待値 Blade&Soul > アークエイジ > 新生FF14 > リネージュエターナル > ドラゴンクエストX > AION > ドラゴンズプロフェット > ラグナロクオンライン2
MO期待値 ファンタシースターオンライン2 > 機動戦士ガンダムオンライン > イクシオンサーガ
6名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 16:52:43.32 ID:xjE26MT1
魔法学院エスペランサ
学園系MMO。今年度の上半期の中では一番評価が高い
7名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 16:55:06.03 ID:gKj3C6X0
誰による評価が高いんだ
8名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 16:56:02.67 ID:eYYX9XGf
>>6
こういう感じのでもうちょいグラがかっこいいのねえかなあ・・・
一番最初にはまったゲームを超えるものってなかなかないな
9名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 17:50:22.48 ID:adbq+tQu
http://www.4gamer.net/games/139/G013958/
評価たけーぞ
下げられるものならさげてみそ
10名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 17:52:08.43 ID:lYWXaX6h
ダイスを振るのにスタミナを消費しスタミナ回復したければ課金
11 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 17:54:17.89 ID:qVD2gmUO
ネモちんは鬼武者プレイしたの?
どこから3勢力なんて情報出てくんだよ
12名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:08:25.97 ID:TTSpFrWz
おいおまえら戦極姫ロリとおっぱいあるで
乗るしかないでしょうこのビッグウェーブに

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up99784.png
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up99786.jpg
13 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:10:09.70 ID:qVD2gmUO
ロリもおっぱいも興味ない
14名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:11:40.88 ID:Hb3SaSjD
えっ
15名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:12:50.33 ID:SdMOTapX
ブラゲ板の方の戦極姫スレの勢いのなさが凄いな
そして報告内容も凄い
16名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:15:05.86 ID:AIycOkWU
戦極姫
つまんねーなこれただの村ゲーだ

それよりラングリッサーとデイズのほうが楽しみ
17名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:16:49.23 ID:0UuRCAjD
>>12
上の子の顔酷いw
18名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:16:58.24 ID:SdMOTapX
>>16
ただの村ゲーに失礼だろ、ただの村ゲーに無駄な制限かけてるだけだ
19 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:21:58.02 ID:qVD2gmUO
戦極姫は最初から糞だってわかってたじゃん
それなりに食いつくおまえら好きだぜぇ
20名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:22:54.84 ID:lqEvpWJh
FPSやったことないけどSF2楽しみ
21 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:23:30.08 ID:qVD2gmUO
崑崙は呑食天地3ってのサービスするっぽいけど
崑崙だしこれはブラゲーなのか?
22名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:24:25.61 ID:SdMOTapX
>>19
昨日深夜にやってたハリウッド版ドラゴンボールと同じだ
糞だとわかってるのに特攻したくなる
そして案の定糞で安心する
23 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:24:51.79 ID:qVD2gmUO
SF2はNHNだしな
NHNだからつまらんってことはないだろうな
ある程度保証されている
24 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:28:04.28 ID:qVD2gmUO
SF2って明日からかと思ったら明後日なんだな
明日1日どうすんだよ
25名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:31:32.82 ID:cP/cEJJu
戦極姫はこの業界でもKOTYを取ってくれると思ってたんだが・・・
26名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:34:36.19 ID:GQ8t8NvL
SF2はcβやったけど
あんまりおもしろいって感じなかったけど
27名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:48:43.35 ID:dWg2S6+6
オンラインサッカーシュミゲーの新作はよ
28 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:50:48.87 ID:qVD2gmUO
サッカーとかレースとかさ
スポーツのジャンルはもっと出すべき
29名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 18:59:46.51 ID:xV3P3Ov0
許可無く酉変えるんじゃねーよ糞コテが
30名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:08:52.74 ID:qrCgBXye
エロ村ゲーとか意味わからん
単にエロCGが見たいならpixiv行くし、
キャラ萌えしたいなら普通にアニメかエロゲでいいし

数千〜数万かけてご褒美CGとかアホかと
31名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:21:12.69 ID:TTSpFrWz
毎度毎度思うけどなんで数千〜数万払う前提なんだよw
俺は基本無料ゲーには絶対に1円たりとも払わんって
本気でやるのは月額ゲーだけ。わかったら早くEVEインスコしてこい
32名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:22:48.41 ID:BgSCLJiO
またEVEキチがきてるのか。
33名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:23:39.89 ID:adbq+tQu
キチの称号はだてじゃないからな
34名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:30:45.66 ID:dWg2S6+6
FM2013まだかね
35名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:33:12.67 ID:tnUTDWd/
ラングリッサーは3Dクライアントからブラゲに変わってたから、地雷臭がするわ
36名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:33:32.39 ID:QDbu/xye
フロントミッション2013か
面白そうだな
37名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:35:54.28 ID:BgSCLJiO
ラングリッサーはうるし絵ではない時点でお察しでしょ。
おそらく版権コスト削るためだと思うけど。
38名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:36:46.90 ID:xfJGv7Mj
39名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:39:17.36 ID:dWg2S6+6
スクエニのポメラニで孕ませゲーは買いやね
40名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:40:48.78 ID:nprg+egK
41名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:42:02.49 ID:as+027Nb
?食天地3 呑食天地3 台湾にて3月30日からOBT実施中
前にプレイしたのでプレイレビュー参考にしてください
http://ameblo.jp/morpg/entry-11209439862.html

キャラクターが可愛い ターン制バトルです
これが普通のMMOのような狩りなら良かったのに
42名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:46:26.89 ID:AIycOkWU
肝心のシステムの評価が抜けてるぞ
糞みたいなブログ宣伝するなよ
43名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:50:04.67 ID:adbq+tQu
44名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:51:26.74 ID:xfJGv7Mj
>>42
プレイ時間30分で下手に評価されるほうが迷惑だよ
ほとんどプレイしてないんだから
45名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:52:16.53 ID:dWg2S6+6
>>40
枕臭びんびん丸
46名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:53:03.44 ID:as+027Nb
>>42
システムはオートランなので説明できないです
ただクエストリストをクリックすると自動的に事が進みます

あと台湾サーバーは日本のIPからは接続できないので
vpn使う必要があったと思います
VPN用意ない人は香港サーバーを選択すれば日本のIPでも平気です
47名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:54:19.67 ID:as+027Nb
>>44
30分もよくプレイできたなってレベルなんですよ!
面白いと何時間もプレイするけど
48 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 19:59:53.59 ID:qVD2gmUO
ターン制かよ
久々に期待だな
49名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 20:04:01.55 ID:adbq+tQu
ずっとおれのターン
50名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 20:13:01.40 ID:dWg2S6+6
幼女をぶっころすゲームでないんかね
51名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 20:18:33.07 ID:dQWtRSWG
まともなネトゲがやりたいが、本当に賽銭箱しか発表されなくなってるのな
FF11が今でも生きてるわけだ
キムチがネトゲ商売を始めなければ、もっと本格的なネトゲが作られてたんだろうな
課金で儲からないなら本業で稼げる大手しか乗り出せないから、否が応にも出来が良くなる
52名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 20:41:39.95 ID:xfJGv7Mj
プレイ時間が短すぎる
イナゴ評価なんかいらないから
糞ブログ宣伝するな
53名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 20:43:46.50 ID:xV3P3Ov0
宣伝も何も日本語が怪しいじゃねーか
54名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 20:49:28.44 ID:xeblQH9R
【ネットゲームとは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ヨーロッパの人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓   _,,_
 B <ヽ`д´> 韓国人が需要無視して乱造する
 ↓
 C (  `ハ´) 中国人が武侠物を乱造する
 ↓
 D ( ´∀`) 日本人が劣化ゴミゲーで自爆する
55名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:17:05.72 ID:k2rcFSP7
>>41
中身について何の記述も無いな
プレイ時間30分だからオートランとターン制しか把握出来てないのか
とてもレビュー書けるのほどの情報量じゃないぞ
てか他のレビューも酷いな
56名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:20:19.06 ID:tnUTDWd/
30分プレイしたのでレビューします
とても楽しかったです

まず領土を広げます
57名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:23:09.83 ID:Fuav/kiQ
ガチャ流行らせたのはヨーロッパ人じゃないだろ
あれは韓国がやり始めて今やヨーロッパの運営もどこもかしこもやり出して
MMOを終わらせてんだ
元凶はガチャゲー
これだけは実装と同時に引退
それが正しき道
58名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:26:00.70 ID:y/ebLhdG
でも日本人ガチャ大好きじゃんw
59名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:26:38.83 ID:as+027Nb
>>52
ターン制MMOはヒットしたゲームがないと思う
今残ってるのだとアトランティカくらいなのかな‥

その昔ターン制のバトルのモンスターヴェルト・オンライン
というネトゲあったけど残念ながらサービスが終わっちゃいました
モンヴェル懐かしいって思う人居ると思う
ターン制は家庭用だけどポケモンが一番だと思う
オンラインでターン制だと普通の狩りに慣れてる人は馴染めないと思う
もしターン制ではなくて普通のMMO狩りなら
こういう感じのキャラグラ好きなので5時間はプレイしてましたよ
晴空とかFNO人気ですよね
呑食天地3日本でサービスされたら人気にはなりそうだけど
ターン制という事が足を引っ張ると思う
60名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:26:42.51 ID:La8bM5gn
ガチゃは人が回した結果を聞くのが面白いよ!
61名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:27:51.15 ID:adbq+tQu
マビもターンらしいけどよくわからんかったな
62名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:31:41.20 ID:k2rcFSP7
自分の好みじゃないから30分で止めました
好みならもっとプレイしますよがレビューかよ
どこがゲーム紹介ブログだ
とても参考になるわ
63名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:33:56.79 ID:On5Vn2kI
ガチャ回すのが好きなやつは確かにいるが極一部だろ
64名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:44:10.41 ID:uAQxrYJK
ガチャはみんな大好き
65名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:44:23.01 ID:KaPK0TK1
>>59
コンチェも一時期は人はいっぱいいたからターン制が足を引っ張るとかないわ
新マップでレベル1から再スタートとか訳のわからん改悪アプデが続いていなくなったけどな
66名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:44:46.79 ID:ELsVuihr
極一部ならこんなにはやらんだろガチャ
67名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:45:01.65 ID:AehfkO83
どこいっても札ビンタTUEEEばっかだからなー
68名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:48:44.61 ID:t8cZg28f
ターン制=2PC以上必須
69名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:49:00.06 ID:xfJGv7Mj
たしかにMMOでターン制はやる気はしないけど
いろいろやって結局B&Sが高評価なのがね
知られてない良ゲ紹介しろよ
70名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:50:52.44 ID:TTSpFrWz
だからEVEだって
71名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:52:21.38 ID:WdWVSI1N
ネトゲだけじゃない
音楽、映画、動画、ゲーム・・・
ありとあらゆる娯楽ジャンルが同時期に同レベルで廃れている
何かのテロじゃないのかと錯覚する程にな・・・
72名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 21:53:49.78 ID:uAQxrYJK
2ちゃんの貧乏人なんて少数派だと気付いた方がいい
73名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:02:47.35 ID:dWg2S6+6
>>71
市民社会の爛熟期
74名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:03:28.20 ID:J7IZ/5rx
getamped2とかC21とかでスキンして楽しんでたりしてたけどCS製のゲームどれも過疎なんだよ・・・
どっかスキン機能があってなおかつそれなりににぎやかなネトゲないかな?
75名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:04:51.10 ID:adbq+tQu
MoEのスキンは流行らなかったな
76名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:05:16.21 ID:xfJGv7Mj
>>70
EVEは知ってるけど、趣味にあわないな
77名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:05:34.08 ID:as+027Nb
>>65
コンチェはプレイしたこと無いです。
前からコンチェの存在は知ってたけど
2Dゲームなのでプレイしたいとは思わなかったです
>>69
B&Sよりも高評価のネトゲは一応レビューしてます
今考えるとブレソの評価は高めにしすぎたと思ってます
海外の新作は全てチェックしてるのですが
台湾、香港 今は新作ネトゲないです
なのでマイナー系も紹介ができないです
夏前のこの時期って新作少ないんですよね
日本でもブラゲばかりで肝心のMMOの新作が無い
78名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:08:31.55 ID:GQ8t8NvL
アトランティカは最高のゲームだった
トンカチポンあたりで辞めたけど
79名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:09:44.97 ID:cDaB4Ax3
てかマジでブラゲばっかだな
金出す層は結局札束ゲーが好きってことなんだろうな
80名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:10:44.34 ID:lOlGqFtN
あのな、きょうびのMMOなんて課金さえすりゃ全部おもろいんよ
ところが課金を払うことがばからしいと思わす内容ばっかなんよ
それはな、最初から、課金で販売してるものをゲーム内NPCから買えるようにしとけば
もウ少し寿命が延びる
これはな、金がないから出さないのとはちゃう
それはな、金を出す価値がないと判断するから出さへんのやで?
金は拾えるもんでも奪い取るもんでも捨てるもんでもない
まぁそうやってる人らが世の中にはおるし、
そういう人らからすれば、金なんてどーでもええから
ガチャガチャ大好きとか言うんやろ
そりゃまわしまくって俺TUEEできるもんを手にすりゃおもろいっていうのはな、
まわすやつが少ないからおもろいんのんとちゃうの?

つーことは、ガチャ大好きとか言う奴の方が断然少数
もう俺はサクラ運営に騙されて釣られてまわしたりせーへんで
81名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:11:47.30 ID:tnUTDWd/
アトランは寝糞がBOTRMTハック漬けにしてしまったからな
やるなら海外鯖
82名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:15:54.79 ID:xfJGv7Mj
>>77
TERAか?
83名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:17:45.09 ID:WSD3y/uL
アトランティカおもろいのん?おっさんがやってるイメージがある
84名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:19:06.21 ID:/GPDCU0l
言うたやろ
捨てる覚悟で出せる金があるなら、全部おもろい
アイテム課金必須無料ゲーとはそういうものや
85名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:21:37.90 ID:adbq+tQu
まぁ課金しなきゃゲームできないのは只のアフォだけどな
86名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:21:41.84 ID:dWg2S6+6
だから幼女を釘バットでボッコできる新作はよ
87名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:21:58.68 ID:lYWXaX6h
おっさんが大勢いるゲームのほうが面白い
子供が集まるのは実際無料にたかるクソガキしかいない
クソつまらん
88名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:22:01.41 ID:pBzUrCz0
>>83
かなり面白かった

BOTで崩壊した

89名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:25:37.16 ID:as+027Nb
>>82
個人的な評価になりますが
一応一番評価が高いのはTERAだけど
はB&S 3位です
本当の次世代はTERAだと思いました
TERAはレベル58までプレイしたけど本当に面白かった。
2位は中国のゲームなので打ち込んでも文字化けするので
1 TERA
2 5月30日にレビュー
3 B&S
90 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:27:53.72 ID:qVD2gmUO
鬼武者が1つ1つの書き込みに返信してやがる
http://members.oni-soul.jp/prg/develop/index.php
これは期待できるぞ
91名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:30:10.96 ID:DoyPM1vT
あれは巫女を全裸にしてクリアしたわ
いい思い出です()
92名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:33:54.61 ID:adbq+tQu
鬼武者はもったいないな
システムも声優も村ゲーも合戦もそこそこできてるのに
なんというか
器用貧乏
93名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:35:45.73 ID:QjsppDYP
>>71
>ありとあらゆる娯楽ジャンルが同時期に同レベルで廃れている

ヒント:『少子高齢化』ブーム
世代の変化に合わせて、新世代にウケる事を最重点にしてゲームや音楽を作ろうとしてる
面白いゲームが作れるクリエイターがいないわけじゃない
面白くて新世代(悪くいえばゆとり)に合わせたゲームを作れないだけだって誰かが記事で書いてた

要するに誰もが「今の子供の考えてる事が分からない」ってわけだ
どっかのゲームメーカーの人が書いてたが、今の厨二と昔の厨二は別物だ らしい

だから大人が洋ゲーに走ってるわけだ今
でも20代前半や10代で「洋ゲーの方が面白い」とか言い出したり買うわけだから、クリエイターの考えてる「新世代」そのものが間違ってる気がしてならない
94名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:43:59.20 ID:j5OgCwA5
>>89
TERAみたいな入れ物だけのMMORPGで高評価って
コンテンツ消費型の人気MMORPGしたことないだろ
それ体験してるから今のMMORPGが手抜きの金だけ取ると思っちゃうんだけどw
95名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:45:13.78 ID:xrvRujio
といっても何らかのゲームはやってんだろうな
今のゆとりってゲーム以外に何かする事あんのか
ゆとりってゲームに人生捧げてるんだろ
96名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:48:05.23 ID:QjsppDYP
とにかく分かり易く、やさしく、親切で、文字を読まなくてよくて、考える必要がなくて、飽きないように大げさにして、
ってゆとり向けゆとり向けに作ってどんどん失敗してるようにしか思えない
大体ゆとりもそんなもの求めてないかもしれない

これだけ分かり易くしてもまだ新世代は定着してくれなかった、だからもっと分かり易くしないと!
って完全に間違った方向に進んでるとしか
97名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:48:41.84 ID:QDbu/xye
ゲーム以外だとオナニーぐらいかな
98名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:54:08.05 ID:dWg2S6+6
ちんぽしゅこしゅこするだけで
きもちいいし毎日あきないからな
オナニーを超える良ゲーはよ
99名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:54:15.37 ID:xrvRujio
仕事以外の生涯5割はゲームとアニメで一生終えんだろ
死ぬ前ゲームとアニメしかやってねぇww
とか独身で悲しい一生終えんだ
そりゃ自殺者もうなぎのぼりだわなwww
100名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:56:53.05 ID:CdZBP7AD
とりあえずTERAは、ハンゲじゃなくなったら
やってもいいかなと思うレベル

TERAがどうのこうのじゃなくて
ハンゲはもう嫌
101名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:57:46.96 ID:On5Vn2kI
やりたいことやってて悲観とか飽食日本人の典型だな
102 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:57:59.66 ID:qVD2gmUO
ハンゲはワンタイムパス機能あるし
そこまで悪い運営じゃねーだろ
103名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:58:06.89 ID:xjE26MT1
数時間程度のプレイでやめたのは紹介しないほうがいい。ある程度やり込まないと評価してはいけない
104名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 22:59:50.35 ID:ELsVuihr
>>103
魔法学院エスペランサは何時間やったの?
105 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:00:06.86 ID:qVD2gmUO
数時間のプレイで糞ゲークリアっていうのおまえらじゃん
106名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:00:11.71 ID:On5Vn2kI
ハンゲはハックもあるけどBOTや業者放置とガチャだろ
今はどこでもガチャをやっているけどな
107名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:01:11.39 ID:xjE26MT1
>>104
まだやってるよ
108名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:02:49.45 ID:IIk4K12k
>>93
結局、金を出し惜しむ世代と趣味のためなら出す金は惜しまない世代ってのに分けて
物づくりをしてるんだろ
今のご時世で趣味のゲームに惜しみなく金が出せるってのは老害だけだ
今の若者はスキルや能力があってもコネがなければ就職難
そんな若者の意見を取り入れても結局は金は出さない
それなら老害に受けるゲームを造ろう

これに尽きるだろ
マスゴミってもんは本音を語らないだろ
109名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:10:49.63 ID:dWg2S6+6
>>105
数時間もやんねえよカス
110名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:14:38.45 ID:aVde9pef
そういや最近の売り文句は、正統派とかってよく聞くよな
最近の若いもんからすりゃ何が正統派なの?って感じだろうけど
老害からすりゃ、懐かしさ感じたりさせるための売り文句なんだろうな
111名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:17:26.58 ID:k2rcFSP7
なんか自分のリアルの愚痴をこぼすスレになってるな
112名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:17:50.93 ID:TTSpFrWz
10分でやめちゃう俺かっこいいー
113名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:19:11.23 ID:+f5DtdBU
10分でやめちゃう人、尊敬できるくらい、課金虐げるだけの糞ゲーしかない
114 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:22:41.30 ID:qVD2gmUO
コンクリくるまで鬼武者に期待やね
115名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:29:19.98 ID:as+027Nb
>>94
いままで色々プレイしてます
AION、ルナティア、LH、風林火山
homageとか懐かしいなぁ〜と思う
夢世界、チュセン、赤石
晴空、グラファン、FNO、NineTailOnline
など
TERAはランサーと大剣でLv58までプレイしたけど
今までプレイしたネトゲで一番面白かった。
風林火山も良かったけど
日本サービス半年くらいで終わって残念でした
116名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:34:27.30 ID:adbq+tQu
いままでやったMMOいくつになるやら・・・
117名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:37:52.36 ID:CYWYejY0
いくつやったかより何をやったかが重要だろうね
ブラゲとかソーシャルで絶望とかないわな
118名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:40:21.37 ID:as+027Nb
>>116
俺の場合は海外合わせると250タイトルくらいだよ
2008年1月にインターネットをしたけど
初ネトゲがメイプルとマビ
プレイしたきっかけはTVCMだった‥
ワンダーキングとかも懐かしい
3月にドラクエXのβ申し込みしたけど当選しないから
ドラクエXを早くプレイしたいと思ってる
8月2日が楽しみにしてる
119名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:42:53.30 ID:ImyUnHPx
>>5
いいケツしとるのう
120名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:44:04.54 ID:DoyPM1vT
イナゴ△
今後定住できるもんがでるといいっすね^^
121名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:44:18.42 ID:as+027Nb
ちなみにセコい話だけど
ドラクエXのβテスター申し込み
親戚の家の住所と従兄弟の家と妹の家と
おばあちゃん家と俺んちの家で
キットを送ってくるように
IPを変えてβ申し込みしたけど
全部当たってない
多分アンケートのとき
希望USB付きにしたからだと思う
当たった人は凄いヒキだと思う
122名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:52:52.12 ID:OvoibdHh
TERAはOBでやめた
当時のTERA本スレは機械染みたやつばかりで気持ち悪かった
おまけに内容が毎日ループしてた
それを見てやる気が失せた
そして、正式化と同時に本国や他国に比べて日本だけが倍額異常の課金額設定
だと知って、その機械染みた本スレ住民共に「たった3000円も払えない貧乏人」
と罵られて一気にやる気が失せた

MMOというのは、開始早々は欠陥品で開始させて、維持運営するために
ユーザーが課金をするのは仕方がないというか、そうでないとアプデも行いのはわかる
だが、それはユーザーにとったら面白いから金を出すっていう次元ではない
むしろ、投資する感覚
おもしろくなってほしいし、アプデも求めるから、投資するといった感覚
それを覆すかのごとく、最初からたった3000円も払えない、投資する額が安い高いじゃない
本国と他国に比べ、日本だけが倍額以上という設定額は、日本人をバカにしてるとしか
受け取れなかった 
そして今もなお、TERAは本国と他国に比べ日本のみ倍額以上の課金額を維持させている
123 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/05(火) 23:57:50.18 ID:qVD2gmUO
日本が高いって円高なんじゃねーの
124名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:01:25.20 ID:rWssoHYk
TERAもマビひでおもエロを出し惜しみしたのが致命傷
125名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:05:56.82 ID:xntoG6/f
>>機械染みたやつばかりで気持ち悪かった
>>おまけに内容が毎日ループしてた

このスレのことかw
126名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:06:17.80 ID:Vfnm1ThQ
対人が活発でソロでMOB倒せて
レアアイテムも狙えてBOTが居ないMMOならなんでもおk。
127名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:10:48.37 ID:u3JRqwOg
>>122
OBTでやめるのは正直もったいない
これから面白くなってくると言う所なのに‥

TERAは元々向こうのサーバーで韓国の友人とプレイして
司祭Lv51までプレイして面白さが分かって
日本でもプレイした
色々プレイを教えてもらったのがハマったきっかけ
向こうのサーバーでプレイした時は
俺は支払いできないから
韓国の友人に支払ってもらった
向こうだと1500円くらい
日本でプレイすると自己満足の部分が入ってしまうから
あまりプレイしたくないけど
流行に押されて正式サービス月額3000円支払ってプレイした
でも凄く面白かった
日本ではLv58まで体験した。
3000円なんかどうせパチスロでぺロっとやられちゃうから
高くはないと思う
今60キャップ開放されて少しプレイしたいと思うけど
装備が全然ダメだからID入れてもらえないと思うからやってない
128名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:12:50.65 ID:T+GqxhmY
今日はTERAのステマの日か
手を変え品を変えようやるな
129名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:19:52.22 ID:31boEZ0Q
長い
130名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:19:54.50 ID:lPI3exGe
TERAは戦闘は面白かったけどそれだけだったなぁ
やめる決定打になったのはワープするBOT
どこに行っても湧いて出てきてた
131名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:24:04.54 ID:uhNZ07vD
>>127
長文でおすすめしといて最後俺はやってないとか酷すぎるwwww
132名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:29:05.69 ID:j7dBiuy0
TERAは3ヶ月くらい遊ぶ分には最高に面白いから引退者が進めるのもよくわかる
133名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:29:15.09 ID:DT8/XLFR
>>123
その運営だからだろう。
他の運営で、月額のものでそこまで差をつけるとこはあるか?
134名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:31:52.93 ID:c2YFIRYz
つまり。「TERAやってない」と・・
135名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:32:01.22 ID:8VZRXbfj
日本3000円+ガチャのAionなんて韓国1400円だし北米は基本無料だがw
136名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:32:14.86 ID:u3JRqwOg
>>131
TERAはもう半年くらいプレイしてない
今更課金してプレイしても
装備がダメだからIDに入れてもらえないし
全然楽しめないから今はもうやめてるという事

前TERAプレイしてるときこんな事言われた
○○さんそんな装備で○○ID行こうとか笑わせないで下さいよ
しかもクリスタル店売りのとか‥

他のメンバー→○○外しちまえよ

そんな装備って言ってもそれなりに装備整えたはずなのに‥
凄い強化した装備+高価なクリスタルつけてないとIDに行かれない
また言われるのが嫌でプレイしてない
137名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:32:47.27 ID:voNdJwZU
そもそも最近始まった月額とか寺以外あんの?
FF14はもう金取るようになったんだっけ
138名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:33:50.14 ID:FHwIgPGA
>>133
お前無知にも程がある
その辺に転がってる基本無料ゲーだって日本みたいな極悪ガチャは韓国じゃやってない
139名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:36:46.14 ID:bp10POQj
韓国と同額かそれ以下で運営してるチョンゲーなんて存在しない
140名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:42:18.17 ID:uhNZ07vD
>>136
そんなトラウマ仕込まれるゲームおすすめしちゃだめだよ…
141名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:43:23.65 ID:bp10POQj
まぁ月額だと差が明確だから叩かれるし良い事無いよな
基本無料ガチャで運営するのが反日運営的に一番都合がいい
142名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:46:36.99 ID:bp10POQj
>>140
装備差があるネトゲなんて全部そうだろ
むしろそういうシステムだから必死になる
リアルも同じだ
高級クラブ入るのにジャージじゃ追い出される
143 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:48:47.11 ID:QZdqNmwZ
入ったこともないくせに
144名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:52:04.44 ID:u3JRqwOg
>>140
それは俺が+9とか8の最強装備にしなかったのが原因だから
58IDの上級行くのには最低限これがないと

PT検索から知らないPT入ると外される可能性がある
俺はPTメンバーに○○さん
そんな装備で上級行こうとか笑わせないで下さいよと言われた
そんなって言っても+6くらいなのに‥
これ以上強化すると強化破産引退する事になる‥
夢世界が強化破産でやめたから
できれば強化にこだわりたくない
店売りクリスタルつけてたのが気に食わなかったのかも

TERA自体は神ゲーだから一応オススメ
145名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:55:19.98 ID:WFtxnZWH
>>142
装備差があるから必死ってw
ものの見事にアイテム課金に洗脳されちゃったね〜
146名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 00:58:16.82 ID:C1cdpufL
>>142
臨時の効率重視PTとか入ると確かにどこもそういう感じだよなあ
身内でまったりやる分には気にならないし気にされないからいいけど
リアルより気疲れするわ、そういうの
147名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:01:33.43 ID:V5YSOuVg
まぁ、とりあえずTERAはクライアント30ギガくらいあるっていうね。友人に勧められて今ダウンロードインスコしてるけど3時間経っても終わらんわ
148名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:08:44.95 ID:W53PZAX0
装備強化とか全くなし、むしろ装備とか使い捨て
高級品とか絶対に装備するなな世界のEVEやってて良かったは〜
お前らはおっそろしいゲームやってまつね
149名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:16:06.47 ID:B0XekApM
TERAはmobが堅すぎる
150名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:31:14.59 ID:dFriD4Ll
要するに今からTERAはじめるのはオススメしないってことやろ
151名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:36:31.37 ID:m4MaDhfZ
寺が神ゲーとか釣り針通り越してアンカーだわ
152名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:37:19.60 ID:AYc13OVo
なんでゲームの中までそんなに気疲れする思いしなきゃならないんだよ
153名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:38:32.41 ID:6orBI4P+
絶望スレで神なんて言っちゃうゲームがオススメなわけないw
154名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:40:49.85 ID:EIiO4dF3
運営やエンドコンテンツ、課金などを含めたトータルなものがネトゲだから
ゲーム自体が良くても最終的に定住できないのであれば意味がない
155名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:42:19.66 ID:V5YSOuVg
まぁ、とりあえず4時間近く経っても終わらないんでPC放置して寝るわ。はぁマジはぁ
156名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:42:43.82 ID:dR8MuZ69
EVEは神ゲーもう定住して6年
157名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 01:44:06.54 ID:c2YFIRYz
そして、絶望スレにも定住中
158名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 02:07:05.30 ID:u3JRqwOg
ネトゲの大作3DMMORPGの日本サービスとなると
ゲームを楽しむというより廃人が自己満足満たすゲームになる
Lvをカンストさせて装備にこだわり外見にこだわりレア装備を集める‥
だから次世代MMOの場合は多少の気疲れは覚悟してプレイしなければならない

ドラクエXは自己満足より皆とワイワイ
遊び重視で楽しめたらいいなと思ってる
8月2日が楽しみ ドラクエお決まりの発売日延期にならなければいいけど
159名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 02:27:39.66 ID:A2pmTFHF
WiiU微妙だなぁ
160名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 02:30:00.00 ID:A2pmTFHF
ネトゲに定住って考えはおかしいな
1〜3ヶ月遊んで終わりが健全的だ
定住したいならアバター要素しかないソーシャルだろ
161名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 02:54:54.23 ID:dwsSRUQb
キャラ育成や資産や人脈、全部いちいちチャラにしてたら
ネトゲの面白い部分なんて大して味わえないじゃないか
162名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 02:58:15.29 ID:MhsyQLjM
任天堂の配信見てたらwiiUが欲しくなった
ドラクエもでるし買いやな
163名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 02:59:41.22 ID:EoKrEyfT
UOみたいに自分の家持てて内装楽しめるゲーム教えて
164名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 03:14:47.32 ID:gskqjs+P
>>163
ぴ、ぴg
165名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 03:19:02.27 ID:DT8/XLFR
>>163
アパートと別荘でよければEQ2。20件くらい持てるんだっけ?
166名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 03:31:59.84 ID:4BcGgejG
>>161
結局育成要素について行けなくなって辞めるだろ
167名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 03:54:44.98 ID:TdogK1o2
レベルや装備の概念をなくして、完全にテクだけで勝負できる
そんなアクションMMO出来ればおもろいのになあ
スキルとかも秘伝のコードでwww
168名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 04:24:57.13 ID:C1cdpufL
>>167
FPSとかの方が向いてるんじゃね、それ
169名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 04:28:08.99 ID:uuNVQWmQ
効率重視PTに入ると大変だな〜

実際、効率重視PTより
何回も全滅するようなPTに入った方が面白い。

所詮ゲームなのに何であんなに必死なやつ多いんだ。
170名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 04:38:01.31 ID:gF5imD2L
お前みたいな奴は身内だけでプレイしててください
171名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 04:45:49.79 ID:tE4LO8Bg
効率厨って大半が文句言ってるだけだぞ
既出情報に頼るしか無い下手糞

自分でやった奴は簡潔な教え方とかも理解してるから、
余程酷いPTじゃなければ大抵は高効率になるし、自分で考えて取り戻せるから余裕もある
172名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 04:53:02.57 ID:ufZJl5Ya
自覚してる効率厨とのPTは面白いぞ
そうじゃない奴は害でしか無いけど
173名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 04:55:48.18 ID:1fMv0rb3
効率厨の定義が人によって違うから不毛な議論だな

本物の効率重視はそもそも身内以外とは組まないから遭遇できない
俺は効率重視かは別として、あれこれ文句つける狩り奉行様みたいなのが効率厨だと思ってる
あと全滅がどうこうノリがどうこう押し付けてくる奴は普通に厨房、一番のゴミ
174名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 05:02:55.81 ID:uhNZ07vD
時間や金に追われてる状態で廃層に追いつきたい夢を持つやつが発狂し始める
がほとんどじゃないかな
175名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 05:09:17.06 ID:PVGfoagG
>>115
すっげー劣化チョンゲの専門家w
少しは英語圏のゲームやったら?
176名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 05:09:50.12 ID:1fMv0rb3
ちげーよ

俺が一番わかってんだよ!主導権握らせろ!って奴がほとんど
バカだから他人に命令したりダメだしすんのが好きなんだよ
177名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 05:10:27.02 ID:1fMv0rb3
英語圏のMMOってなんか面白いのあったっけ?
朝鮮や中国よりもゴミしかないと思うが
178名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 05:13:00.43 ID:uhNZ07vD
>効率厨の定義が人によって違うから不毛な議論だな

おい数分前だぞw
179名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 05:14:58.72 ID:rtOeV2Cl
ブラゲってやっぱりゲーム自体やった事ない人間じゃなくて
別のネトゲからの移住者も多いから糞だとはじまるまえに終るな
賞味期限3日以下

それでも残ってるのは割りと遊べるわ
過疎ったMMOやりながらギルメンとやるのが一番面白いきがしてきた
儲からないタイプのブラゲか単にエロイのだけ残ってるきがする
180名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 05:52:36.43 ID:v+9QmH2e
野良パーティーならその募集してる場所をクリア出来る装備と腕を求めるのは当たり前だろう
いざ狩りに出かけたら回復役なのに回復疎かにして攻撃弱いのに敵に殴りかかったりとかみたいな人は勘弁して欲しいわ

お前だけは楽しいのかもしれないが周りは全く楽しくないわけで
181名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 05:52:37.92 ID:VBb1AIEh
もうやるものな差すぎで
せめてRM稼げるオンゲがいいと思い始めて来た
182名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 06:00:00.70 ID:VBb1AIEh
TERAが月1000えんならやってるな・・・
月1000円くらいで楽しめるオンゲないかい?

全盛期だった頃のMUから韓国のブレイドアンドソウルまで
ほぼ全部のオンゲやって来たからないに等しいよな

ブレソは日本待ちだし、やっぱいかに仲間見つけて楽しむかだわ
183名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 06:01:46.80 ID:cUKCP+9W
やるのがないのは自分で探す能力がないんだろうな
184名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 06:02:31.33 ID:1fMv0rb3
>>182
ない
185名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 06:03:12.96 ID:1fMv0rb3
× やるのがないのは自分で探す能力がない
○ ないなと感じた時点で楽しめるオンゲがもうない
186名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 06:31:48.94 ID:m4MaDhfZ
モンハンを楽しいと思うかどうかが一般人とここの住人との境界線
実際楽しいか聞いてみるといや別にとか言う奴もいるしなんなんだよあの宗教
187名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 07:07:06.25 ID:dGdsy+N3
境界線じゃないってことだろ
188名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 07:43:37.17 ID:FWQoiy+4
モンハンはまるやつは大体他のネトゲーやったことないにわか
189名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 07:53:04.56 ID:lPI3exGe
>>176
つまるところ、不快に感じたら効率厨、快適に狩れれば美味しいPT
でよろしいか?
190名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 08:10:56.35 ID:bapjw6yG
>>188
1ネトゲ歴15年だけどモンハンFは面白かった
191名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 08:12:57.49 ID:Rs8x4KIm
TERAで最初準廃くらいの位置でID潜ってた時は野良でも攻略法教えあったり、精神的なフォローがあって楽しかった
レベリング頑張って廃人集団に混じるようになると…火力がヘイト無視のぶっぱで、盾だった自分がワンコンボ失敗すると悪循環が終わらない地獄だったわw
通常の中型mob狩りでも盾とか回復の作業量やらを考えずに平気でリンクさせる輩ばっかで禿げてクリアしたぜ
192名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 08:28:10.27 ID:PVGfoagG
>>188
dia1の時代からネトゲやってるけど、MHFは普通に面白かったよ。
但し飽きるの早い。この辺はFEZと似た所がある。

判で押したように似たようなMMORPGが多い中で
MHF・FEZ・マビノギみたいに戦闘システムが異質のものが
楽しく感じる時期は誰にでもあると思う。

そういえばマビノギの戦闘システムが変わったらしいが、
古参はどう受け付けてるんだろうね。
193名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 08:31:07.71 ID:jg6YZdxH
韓国産ってIDガンガン回すのが効率良い金策
ではなくてID回す以外に金策が無いとか言うわけの分からんシステムばっか
廃人は一周する時間を秒単位で見て効率がどうのこうのとか喚いてる
194名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 08:35:39.35 ID:BCV18y8m
ここまでFEZの話なし
195名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 08:40:32.00 ID:Byfc0lim
昔は凸凹編成の野良でみんなでわちゃわちゃ攻略するのが楽しかったものじゃ
ばーさんや茶をくれんか
196名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 08:49:31.94 ID:aswTiayb
PS2ライブ配信@E3
http://www.twitch.tv/totalbiscuit
そのうちつべにも上がると思われ
197名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 08:55:24.57 ID:vTxhNpdI
>>192
以前どっかで見た内容の改変だけど

・マビノギはPCよりもMOBの方が圧倒的に硬いだけでなく攻撃力も高い。まともに殴り合えばまずPC側に勝ち目は無い
・しかし「アタックはディフェンスに弱く、ディフェンスはスマッシュに弱い」というジャンケンのようなシステムによって無傷でMOBを倒せる

以上のことを踏まえた上で今回のアップデートを説明すると
「一度グーを出したら10秒間のクールタイムが付くようになりました」って感じ。

スキルの準備時間が撤廃された代わりに、新たにその2〜5倍のクールタイムが設けられた。
結果的に「俺は近接一本で生きるぜ!」などという特化キャラは必然的に魔法や錬金術などの、他の攻撃手段との併用を強いられた。
恐らく開発はスキルが全て最高ランクのキャラクターでしかテストをしておらず
「クールタイム中の技を延々と出し続けようとする」というペットのAIを見ても、まともにテストをしていないと思われる。

更に何故か今回のアップデートからハックシールドが頻繁にディスクにアクセスするようになったので
環境に関係なくコンマ数秒単位のプチフリーズが起こっているようで
「俺はやめるぞ」などとあちこちで喚いていた声の大きな古参は残ったけど
黙って無期限休止する人は多かったみたい。
198名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 08:57:23.82 ID:u3JRqwOg
>>182
ブレソのCBTが終わり
韓国で6月21日にオープンβなのに
なぜそのあと日本ではじまったらプレイする必要があるのだろう
海外サーバーでプレイして満足すれば日本サービスなんかしなくてもすむ
ブレソはオープンβで追加された事とか
新しいマップがあれば画像撮影したいから
オープンβ、正式もプレイしようと思ってる
新職業も追加されたらそれも試してみたい

それにしてもほぼ全部のネトゲをやったというのは凄い
俺は4年で250タイトル程度だから全部はできてない

ドラクエX来たらパソコンのネトゲはもうやらないから
8月2日までで270タイトルいくと思う
199名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:05:22.06 ID:PVGfoagG
>>197
そこはかとなく予想はしてたけど、やっぱ改悪なのか。

でも準備が無くなったならスキルをコンボ化したり出来るだろうし、
みんな新しいシステムでの戦闘に慣れてないだけって話じゃないのかねえ。
200名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:05:44.31 ID:L0i2JWFG
>>198
何をもってできたと言ってるのかわからないけど
それって、ほぼインストールしかしてないんじゃないか?
201名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:16:25.54 ID:u3JRqwOg
>>200
俺は呑食天地3のレスした人ですけど
最低記録3分でログアウトしたのも含めて
250タイトル
4亀に今年サービスされると掲載された
呑食天地3は30分程度プレイしてる
あれはターン制バトルじゃなかったら5時間はプレイしてた思う
あのグラで普通の狩りならよかった
2008年からオンラインゲームしてるから
海外ゲーム含めると普通にそのくらいはいくよ
202名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:19:19.29 ID:vTxhNpdI
>>199
MOBが1体ならいいんだけどね
いちいちクールタイムなんて気にしながら大勢を相手にしてらんないんでしょ
今は減った人口を多く見せるために「絶対に釣れないイベント限定レア弓」をエサに釣りイベントを開いて
釣り放置キャラを量産させてるみたい。笑えるよね
203名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:19:26.84 ID:BSiPtIpN
204名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:25:24.27 ID:u3JRqwOg
>>203
二枚目の画像で凄くプレイしたくなった
完全にスキルバーが韓国産ネトゲ仕様になってる

FF14はオープンβプレイしたけど
なんか合わなくてプレイをやめてた
205名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:25:56.01 ID:8nP5cE8G
おっさんおばさんばっかのレギオンでネトゲしたいのぅ
若者というかお子様にはついていけん

というか基本無料はやはりお子様ばっかりなのかね
月3000円くらいなら今までも普通に出してたからいいんだが
3000円を出す価値のあるネトゲが見つからないんだよな・・・
206名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:28:58.87 ID:16TMoovD
SSだけアッピルしても意味ねぇだろ

変わらねぇんだし
207名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:30:42.91 ID:lCGRwres
止め絵だけじゃなぁ
208名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:31:32.32 ID:L0i2JWFG
>>201
やらなくても普通は量産ゲー等の判断付くだろ
何かの罰ゲームかw
209名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:37:55.81 ID:O2Z3+n9y
外国人ばかり雇う情弱企業多いからな
あいつらほんとに働かないし面白い発想も無い
日本人がどれだけ凄いかよくわかる
210名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:46:45.71 ID:u3JRqwOg
>>208
ただプレイしたオンラインゲームの数を増やしたい
というのがあるからそれをプレイしたんです

他のゲームだけど
クライアントダウンロード1時間かかって
インストール20分くらいかかって
公式の画像とか見てプレイを楽しみにしていて
いざゲームにログインしたら何だコレは‥という事がわかって
3分でログアウトしたゲームもあるから
それは罰ゲームに近いと思う
211名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 10:10:47.04 ID:tOJbZP6+
クライアントダウンロードしながら公式の操作説明見てる時が一番楽しい
212名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 10:15:21.44 ID:Byfc0lim
updateチェックしてログインするまでが一番楽しい
213名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 10:22:43.15 ID:O2Z3+n9y
戦極姫、戦闘シーンや解説が全く無くて意味わからん
214名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 10:29:04.24 ID:Rs8x4KIm
戦極姫とか続けるはずもないゲームの話はどうでもいい
215名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 10:46:52.02 ID:bVdZwM6j
>>210
MMOモハクスラモある程度アイテム揃って
スキル覚えた頃に面白くなるから
すぐやめてたらそら全部クソゲーだよ

それこそPS3買ってよくわからんが
買ったからには無理やりやらな損つって
やってる内に面白くなるのが大半だし

始めていきなりおもしれーーーーーーーーーーーーー
ってゲームなんてほとんど無い
216名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 10:53:24.00 ID:O2Z3+n9y
>>215
チョンは早く半島に帰れよ
217名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 10:59:38.18 ID:cUKCP+9W
イナゴ評価は迷惑
218名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 11:00:06.44 ID:RZlmq3+v
アイテム揃っての部分で課金がいるからなぁ
219名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 11:05:19.15 ID:RAxTRIXY
韓国産中国産が飛び交うスレで在日認定されましても
220名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 11:08:47.42 ID:m4GvMZKb
>>204
FF14は俺もβでやめた口だ
新生も控えてるしやりたいんだけど今からだと敷居が高そうな気がしてなー
221名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 11:45:19.14 ID:gskqjs+P
ROぐらいスピーディーに戦闘できるMMOって他にないかな
222名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 11:46:30.11 ID:y7TgIr04
FF14は攻撃のテンポがスローモーションな上に1パターン、スキルのラグも酷く
街から街へ徒歩リアルタイムで1時間かかる
その上最初のエリアにラスボス級の雑魚がウヨウヨしてるし、どの雑魚も遠距離攻撃が痛すぎて弓とか魔法職は終わってる
次の日のギルドリーブの更新まで疲労度付きでろくにMOBも狩れない

パッケージ買って5日でFF14辞めたわ
過去最大の詐欺駄作で黒歴史
223名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 11:47:53.07 ID:PVGfoagG
>>219
在日韓国人は本国の人にも嫌われてるくらいの寄生虫なんだから
各々自分の国でネトゲ作ってる人と同列に扱うことは出来ないでしょ。
224名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 11:52:30.30 ID:FJBnGqaz
欧米とかから見たら日本も韓国と同じ人種だし顔も背丈も一緒で見分けがつかない
在日韓国人と日本人は同じ民族で黄色猿っておもわれてるからな
225 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:00:40.26 ID:QZdqNmwZ
今の主流のレベル上げはギルドリーヴじゃないって聞いたぞ
すべてが>>222は昔のFF14の話だな
226名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:01:39.59 ID:9VrCGIVJ
今はリンクボーナスが大きいからリーヴなんて一切やらないでPTでがんがんリンク狩りしてればすぐ上がる
227 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:04:23.70 ID:QZdqNmwZ
街から街の移動もチョコボと飛空艇があるんだろ?
1時間もかからねーんじゃね
228名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:04:25.94 ID:lsR6uSun
正直PVP好きとPK好きは分かれると思う。特に日本人は
FEZが流行って数多くあるPKゲーが流行らないのは日本人の
心理がまだ安定してるともいえる。
欧米人や韓国人はちょっと危ない人が多いかもしれない。
ギャリオもPK実装は良くなかったといってるし。
229 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:10:39.35 ID:QZdqNmwZ
PKが元からあるゲームでPKなくせっていう
日本人はアホとしか言いようがない
なんでこのネトゲ選んだんだよ
230名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:19:43.25 ID:w+gCh9J2
そろそろFEZをNGワードに入れるか
231名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:20:14.34 ID:cUKCP+9W
>>221
ROやればいい
232名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:22:28.24 ID:lsR6uSun
FEZをNGワードに入れる奴は朝鮮人だろ。
233名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:24:04.78 ID:c2YFIRYz
FEZをNGワードに入れない奴は廚二病患者だろ。
234名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:24:40.97 ID:lsR6uSun
まあRMT業者ならNGもありだな。
235名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:26:50.16 ID:O2Z3+n9y
>>224
いつの時代の人間だよ、それは戦前だろw
今は全く違う。日本人と韓国人を見分ける方法が探求されてるぐらい
236名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:28:11.78 ID:lsR6uSun
日本でPKをやったら大変な事になるからな。
リアル住所やオフの写真は晒されるわ運営に通報されるわ
下手すると訴えられるわの大騒ぎ
異端審問をうける感覚だぞ。
「貴様か!貴様がやったのか〜!」って感じだな。
237名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:30:22.73 ID:dR8MuZ69
頭おかしい
238名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:30:25.41 ID:BkHD7DFz
>>229
公式掲示板とかで似たような議論よく見るけど、あいつらはそのゲームからPKを無くせって言ってるわけじゃなくて、
「ネトゲの世界からPKを無くせ」って意見してる奴が多い
ゲームバランスとか関係なく、PKみたいな胸糞悪い物が無くなってくれるだけで結構。とか

PKへの恨み方が半端じゃなく、多分PKで親が殺されたんじゃないのか?
239名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:33:19.60 ID:aswTiayb
>>228
FEZで語る日本人の心理かすげーな
新清士や香山リカもびっくりだわ
240 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:34:26.27 ID:QZdqNmwZ
運営はPKゲーにしたいから日本独自仕様でPKシステムを無くさなかったのに
その意思を通さずにプレイヤーがなくせっていったら無くしてしまう
その一方で鬼武者の運営は目指すところがしっかりしているから安心だな
241名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:34:46.83 ID:lsR6uSun
元々日本人は他人と競争するのが苦手だからな。
余暇のゲームなんてまさにそう。
パチンコも自己満足するのが基本だし。
争うまでのプロセスを省いているソーシャルでは上手く騙せてるけど。
FEZもプロセスをかなり簡略化させている。

242名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:34:47.52 ID:RAxTRIXY
UOの時代からPK反対派とPK擁護派の戦いは始まってるからな
たかがゲーム如きでそんなに必死になれるのが凄いと思うけど
243名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:38:31.85 ID:31boEZ0Q
ココロア
244名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:40:34.60 ID:c6V0u3CD
私まーつーわ(落胆)
いつまでもまーつーわ(絶望)
245名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:41:02.15 ID:PVGfoagG
ちょっと前にWizardry Onlineの公式掲示板で
往年のPK論争が盛り上がってたぞ。

まあ実際には単にPKを毛嫌いしてる人は少なくて
ゲームバランスやシステム的な不備がPKシステムについて行けてない
ってことを問題視する人が殆どだったが。
246名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:42:44.29 ID:tOJbZP6+
PK反対派はキチガイ多いけどPK擁護派は真正が多いからな
どっちかというと黙ってPKが好きな俺からしたら煽りまくるのとかブログでSSやPK動画載せる奴は勘弁
247名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:46:57.44 ID:PVGfoagG
っつか欧米じゃPKどころかparmanent death(PKありで死んだらキャラデリ)なんだけどな。
まあPKを語りたければHaven and hearthでもやってからにしろって話。
248名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:51:19.99 ID:W53PZAX0
永久死ゲーってH&H以外に何があるんだ?聞いたことないわ
249名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:51:54.83 ID:c2YFIRYz
キャラデリならPKありだろ
250名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:53:27.03 ID:tOJbZP6+
そういうPKのシステム自体が特徴的なゲームはまた別じゃね
そこらへんによくあるデメリットもメリットもほとんどないようなPKについての話だろうし
嫌がらせにしかならないPKの場合とキャラ消えるPKではやっぱ違うだろ
251名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 12:58:00.06 ID:lsR6uSun
aionは魔族と天族に種族別に分かれたけど結局PK論争が絶えなかったな。
252名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:06:09.91 ID:lCGRwres
aionとかaikaとかrfzでPKすんなってやついるんだよな
ワケワカメ
253 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:07:38.92 ID:QZdqNmwZ
サーバが別でも文句言うやつは不思議だよな
254名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:08:00.29 ID:PVGfoagG
>>248
http://en.wikipedia.org/wiki/Permanent_death

まあHnHみたいに全キャラ強制ってのは無いにしても、
一部キャラ(種族)だったり一部ゲームモードだったりってのはある。
厳密に言ったらHnHだって転生があるんだから
キャラデリと言っても実質的には「大きいスキルロス」でしかないわな。

永久死亡があるのはあと今cβやってる新作のSalemくらい。
こっちはゲーム仕様が今後どうなるか解らん。
255名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:10:29.82 ID:IB58fKZ/
PK嫌いはキチガイPKerに粘着されたんじゃね?
粘着PKはマジでイラっとくる
256名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:11:22.38 ID:MhsyQLjM
PKとか廃人同士でやってりゃいいけどそうじゃないからな
257名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:11:26.34 ID:c2YFIRYz
キャラデリがいやならあれだな
キャラデリもあるが生き返りもあり
生き返ると穢れ+1
穢れ+4で下級魔族の仲間入りで人族の町に入れなくなる
あとは上級魔族を目指してがんばろう
258 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:16:37.59 ID:QZdqNmwZ
コンクリまだ?
259名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:19:51.68 ID:MhsyQLjM
疲労度みたいなシステムが一番いらない
これがある事で面白くなる事なんて何もない
で課金トークンとかも出しちゃうともっと糞になる

あと課金アイテムを露店だして公式RMTとかも糞になる
RMTはゲームバランスを崩すからやめろって事だったのに
最近じゃ公式RMTは当たり前だのクラッカー
260名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:20:39.60 ID:2wSzk4Io
とりあえずまどかオンラインまでネトゲないなぁ・・・でもまどかはブラゲーだしレスポンス悪いんだろうな

261名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:22:12.80 ID:/mJnysbj
スペサル2がはじまるじゃん
262名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:22:20.45 ID:IB58fKZ/
>>259
運営に洗脳されてるだけじゃん
試行錯誤の上に強くなるんじゃなくて、お金を払った分だけ強くなる糞ゲーの見本
263名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:22:44.52 ID:uhNZ07vD
一族繁栄MMOとかでねーかな即カンストで死んでもスキル受け継いでいく感じの
死亡キャラデリでキャラ枠減っても血筋持ちキャラ滅亡しなければ問題ないみたいな
264名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:24:07.17 ID:hQfCATM7
>>259
英雄伝乙
265名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:26:03.24 ID:2wSzk4Io
疲労度は必須だろう、それだけで回復アイテムという課金アイテムが増えるからな
ってか廃人と出来るだけ並びたい社会人は多いし、
疲労度無くて廃人との差が酷すぎると、お金出せる社会人のやる気を削いじゃって課金関連売れ行き悪くなるだけ

課金使えばある程度は追いつけるシステムってなんかあるか?
めいぽのLv100キャラ作成カードくらいじゃね?(´・ω・`)

疲労度回復や経験upの課金を社会人が使ったら少しは追いつけるだろうが、
結局はそれも時間かけなきゃおいつけんし、やっぱ疲労度システムはアリだよ
266名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:27:43.41 ID:lCGRwres
疲労度有り無しかかわらず廃人には社会人はかなわないだろ
267名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:28:20.38 ID:rWssoHYk
さすがにRFではPK論争なんてなかったな
268 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:28:55.53 ID:QZdqNmwZ
RMTは不正に手に入れた通貨を交換するからいけねーんだろ?
公式RMTは不正に手に入れたものじゃないしアリだろ
269名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:29:54.20 ID:c2YFIRYz
社会人に追いつかれる廃人がいるとはおもえん
270名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:31:03.54 ID:MhsyQLjM
金持ち無職が最強で最高にかっこいいんです
271名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:31:59.88 ID:IB58fKZ/
業者にお金を持っていかれたくないから「公式RMTあります!」って言ってるだけ
不正も何もやってることはBOT業者も運営も同じ
洗脳されまくってるね
272名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:35:35.89 ID:lCGRwres
>>270
うらやましいよなぁ
273名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:45:13.71 ID:9BhiRQXN
274名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:46:00.12 ID:PVGfoagG
>>265
そもそもゲームやる時間がある人と無い人を
同じ強さにしようって発想がおかしい

あと強いキャラで他人を圧倒することでしか楽しめないゲームがおかしい
275名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:46:22.55 ID:O2Z3+n9y
チョンエニの誕生である
276名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:50:29.35 ID:fL2jTZ1N
>>274
リアル負け組ほど他人と比べて上位に行きたがる
リアル負け組ほど他人を蹂躙することで優越感を味わえる

リア充はそんなことどうでもいいと思ってる
277名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:51:49.12 ID:31boEZ0Q
>>273
めっちゃ面白そう
でもこういうのって実際に操作してみると面白くないんだよな
278名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:53:36.93 ID:c2YFIRYz
グラで誤魔化すクセが治ってないな
279名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:57:25.00 ID:r55VWy+4
代表取締役社長 岩田崇

― 面白いゲームを作りたい。
この熱い想いを胸に、某オンラインゲームのパブリッシャーで経営TOPや役員を務めたメンバーが
立ち上げたのがストラテジーアンドパートナーズです。
経営陣が持つオンラインゲーム運営・課金の豊富なノウハウ、そして人脈。新会社ではありますが、
資本金2億円でスタートしました。
市場マーケティングや今後の事業計画立案に注力し足元を固めた1年目。2年目の今年から
本格的に動き出すために、即戦力となる人材を募集しています。
すでに日本の有名アニメや漫画の版権を取得し、近々、誰もが驚くゲームをリリースします。
その後も2、3本をリリース予定。即戦力人材の増員を急いでいます。
ttp://raku-job.jp/job/513
ttp://raku-job.jp/img/corp/191/04.jpg


誰もが驚くゲーム→まどか☆マギカ
280名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 13:58:00.10 ID:BkHD7DFz
14って戦闘自体はあれ以上変わらないんだろ?
レスポンス悪い、入力されない、されてからも遅い、詠唱時間とかある、リキャストがある、敵も自分も火力低く無駄に長い戦闘
あの糞テンポの悪い戦闘が変わらない限り、新生来ても無理だわ俺には
281名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 14:26:22.23 ID:D33ST0/m
基本的な戦闘システムはもう完成系だけどレスポンスは改善される
282名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 14:28:48.86 ID:JTlVTF24
>>273
これ何のタイトルか知らんけど、スキルスロットはいいとして左上の味方体力ゲージとターゲット体力ゲージだよ
なんだよこの見にくさ

どうせチョンゲー化しちゃってんだから主流のスタイルでいいのに何でこうイジッちゃうかね
すげーやりづらくて萎えそう
283名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 14:30:09.97 ID:2RmRM660
何のタイトルか知らない・・・だと・・・?
284名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 14:32:56.34 ID:dR8MuZ69
http://www.youtube.com/watch?v=8ZYkj0glnqs
すごすぎて息を飲んだ・・・
285名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 14:35:05.59 ID:PVGfoagG
>>276
リア充はそもそもネトゲなんてしませんしww
勝ち組負け組とかほんと関係ないわー
286名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 14:41:05.84 ID:O2Z3+n9y
>>276
リア充って銀行家のことか?
銀行家以外みな負け組なわけだが
287名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 14:42:15.59 ID:/3eeWKNk
288名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:02:51.66 ID:c2YFIRYz
>>284
すごすぎて
・・・
ログインしろってさ
289名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:06:34.39 ID:dR8MuZ69
>>288
ログインするだけの価値はある・・・
290名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:07:08.91 ID:dR8MuZ69
強盗が幼女殺す動画じゃなくて幼女が野盗殺しまくるゲームだった
291名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:08:27.38 ID:2wSzk4Io
ココロア30年までのカウントダウン始めたな
292名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:10:59.92 ID:lsR6uSun
>>276
>リアル負け組ほど他人と比べて上位に行きたがる
>リアル負け組ほど他人を蹂躙することで優越感を味わえる
>
>リア充はそんなことどうでもいいと思ってる


つまり韓国は若者の非正規80%
そういうことか?野田と民主党、増税谷垣財務省の企みで
日本も将来的にPKが流行る国になるかも?
293名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:13:31.97 ID:m4GvMZKb
ガンブラッド何とかの当選メールきたがなんだっけこれ
294名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:14:12.80 ID:PVGfoagG
>>284
やたらファックファック言うし人死にの描写もえげつないんだけど、
今の家ゲーのレギュレーションってどうなってんのかね
295名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:15:22.87 ID:NXqaulr8
>>287
もう完全に映画だな
296名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:16:03.18 ID:/3eeWKNk
>>295
これ兵士一人ひとりは言うまでもないが、戦車や飛行機も全部肉入りなんだぜ。
297名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:27:40.81 ID:uhNZ07vD
俺が戦車だ!着弾して横っ腹の傷口から臓物飛び出しながら痙攣する戦車…ぅっ…ぅ
298名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:36:16.38 ID:VBb1AIEh
>>198
やっぱり、外国語はまだニュアンスは分かっても
日常的なチャットはまだ出来ないし
経験あるだろうけど、日本人と知られただけで「どうしてここにいるおまえ!」
と言われる事の方が多い
一時入国で正規に楽しんでると言っても猿猿と言われるだろうw

欧米サーバーだと気にする人は殆どいないから国柄だろうな

そんなこんなで、やっぱり日本でやりたいわけだよ・・・
仕事から帰ってきてネトゲに接続して、Skype繋いで皆でわいわいやってたあの頃に戻りたい
299名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:38:03.30 ID:wWZBboWg
でもPS2の基本的なところ1と変わってないな
BFRはクソだからもう出すなよ
300名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:40:09.10 ID:/3eeWKNk
>>297
そういう意味の肉入りじゃねーよ!
1000人対戦できるって意味だよ!
301名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:41:03.20 ID:/3eeWKNk
>>299
出来れば出したいけど
不評だった自覚はあるから
とりあえずサービスインの時点では出ないってさ。
302名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:41:48.34 ID:PVGfoagG
>>287
何かと思ったらPlanetSide2か

グラフィックはどうでもいいんだけど、
PS1からシステム面がどう変わったか気になるな。
大して違いが無いならシステムがこなれてる分
PS1でもいいんじゃね?って気もする。
303名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:44:28.43 ID:/3eeWKNk
>>302
おおまかな流れ(基地の占領を目指す)は一緒だけど細かい点はかなり調整はいってるみたいよ。
基地同士をつなぐラインは無くてどこでも攻められるとか資源の概念が新たに出てきたり
基地も複数のコントロールノードが複数ヶ所あるとか。
304名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:48:32.64 ID:PVGfoagG
>>303
それPS1に実装しろと言いたくなるんだがw
SOEはEQ1とEQ2もそうなんだけど、なんで「2」を作りたがるのかね。

でもなんだかんだ言ってPS2には期待してる。

>>299
BFRも実装直後はアレだったが最終的に悪くなかったと思うんだけどな。
305名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:50:31.68 ID:/3eeWKNk
>>304
だってPS2はF2Pになるんだし。
ビジネスモデルとかも含めて今風にしたいんでしょ。
特にPSは人が大勢いて初めてPSとして成立するゲームなんだから、F2P化は正解だと思うの。
306名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 15:55:15.52 ID:PVGfoagG
>>305
あーF2P化か・・・確かに日本人コアタイムなんて悲惨だしな。
内容次第だけど、現時点ではいい判断だと思うわ。
307名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:01:48.00 ID:tOJbZP6+
>>287の動画見たけどDUSTと何が違うのかわからんかった
つうか海外SF系ってやっぱほとんど変わらないのか
308名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:03:19.38 ID:/3eeWKNk
>>306
カスタマイズとアバターを売って
武器そのものとかは売らないって言ってるけどまぁ、そこは別にそこまで期待してないというか。
そも一人がどう頑張っても勝てるゲームじゃねーしな

>>307
やればわかるというかやらなきゃわからん。
309名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:11:33.93 ID:PVGfoagG
DUSTはEVEとリンクするくらいだから戦略重視なんじゃない?
PS2はPS1を見て想像すると、もうちょっと局地的なドンパチゲーになるんだと思う。

まあ妄想でしかないけど。
310名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:15:04.10 ID:/3eeWKNk
俺(信者)に言わせるとPSは唯一のMMOFPS。
戦闘ではなくて戦争を体験できる唯一のゲーム。

DUSTがどんなもんか実はよく知らないけどな(笑)
311名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:24:28.86 ID:PVGfoagG
FEZもMMOFPSって言えばそうなんだろうけど、あれどう見てもMO。
NeocronはMMOだけどどう見てもRPGだし。
312名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:28:23.26 ID:lohcsW4+
現代ミリタリーのMMOがやりたいです
313名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:28:59.25 ID:dR8MuZ69
戦争を味わいたいならDUSTかな
戦争ってのは単なるその現場の雰囲気だけじゃない、誰のために、なんのために、どういう経緯でこんな地獄な戦場に居るのかをヒシヒシとかんじさせるのが良い戦争ゲームだよ
そしてそんなものは過去になかった、DUSTだけがそれを実現させる
314名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:35:31.29 ID:uhNZ07vD
廃人どもの欲望を満たすために僕たちはこの辺境の惑星で捨て駒に…くそおおお
315名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:36:48.21 ID:cUKCP+9W
理解できないよね
FPSは趣味にあわないわ
リアルで紛争地域でも行ってくればいいのに
316名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:49:44.28 ID:lohcsW4+
中世に行ってリアルで剣と鎧装備して攻城戦に参加します
317名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 16:50:58.89 ID:CC5bc5Ea
>>314
世界観をボトムズにしてくれれば俺も参加するわ
318名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:04:16.04 ID:QZdqNmwZ
明日からSF2だな
楽しみだわー
319名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:06:22.89 ID:C1cdpufL
ガンブラッドデイズのCBT当選メール着たわ
320名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:07:57.76 ID:/3eeWKNk
>>313
何分戦ってはい終わり、おつかれさまーじゃないのけ?
321名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:10:24.61 ID:3d0HrLza
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○
322名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:10:42.94 ID:B8JqeNCx
ガンブラッドデイズきたな
今ぐらいの時間か
323名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:13:48.54 ID:V29ZJlXK
>>321
カルラディアへカエレ
324名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:17:37.88 ID:hpey18H1
redstone2まだー?
325名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:19:40.62 ID:dR8MuZ69
>>320
全然違う、そもそもすでに大手は自分たちの傭兵を囲ってるらしいんだが
関わってくる要素としては

俺たちが約束する成功報酬
支援物資の約束(こっちで輸送してこないといけない、時間通りに投入できるかどうかはコチラ次第)
支援物資には戦車だの飛行機だの
敵の戦力(当然スパイは入れないと行けない、スパイとの情報のやり取りも必要)
EVE側の敵の艦隊の規模と戦略(当然コチラにもスパイを入れる必要がある)
衛星軌道上からの爆撃支援と敵の戦艦による爆撃支援への妨害行為
そして、負けてもらっては困るという現実(ちょっとご飯言って来る〜で負けられたら、この作戦にどんだけ金かかってると思ってんだシバクぞ!ってなるんじゃない?)

といったようなものがあるな、想像するだけでワクワクする
326名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:22:23.06 ID:/3eeWKNk
>>325
つまり自分を雇った奴が貧弱だったら、豪華絢爛な装備に身を固めた的に一方的になぶられるだけのクソゲーになるってこと?
完全に運ゲー寄生ゲーじゃん、誰が楽しめるんだよそんなの。
327名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:25:36.08 ID:dR8MuZ69
そこまでひどくはならないと思う、そんな貧弱な奴は雇う金も無いし雇って戦ってもらった所で負けるだろ?

基本的に、大手連合同士が、自分たちが勝てるだろうという目論見を持って防衛戦、侵攻になる、どちら側も相当な出費をしてそれを行うわけだから
最初から負けるだろうって奴らが攻めてきたらDUSTで傭兵雇って防衛ライン張るなんてせずに夜逃げだろ
だからDUSTプレイヤーは大体どちらについてもそれなりの拮抗した戦場に投入されるはず
328名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:26:06.47 ID:zMhoJHEi
【ガン・ブラッド・デイズ】先行体験当選のご連絡
キタ━━━━(゚∞゚)━━━━━!!
329名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:27:13.49 ID:O2Z3+n9y
>>328
まず領土を広げます
330名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:27:16.81 ID:QZdqNmwZ
俺もガン・ブラッド・デイズ当選したわ
IDとPASSが送られてきたけど
自分の好きなのじゃないとログインするのめんどくせーな
331名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:27:23.99 ID:0WMSiKtI
ガンブラッドデイズスレってどっかにないの?
332名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:27:51.63 ID:/3eeWKNk
よくわからないな
DUST側に依頼するのがコスパがいいんだったら捨て駒的にどんどん使われてクソゲーやらされるハメになるだろうし
DUST側に依頼するのがコスパ悪いんだったらそもそもろくにゲーム自体できないってことになるだろ。
333名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:30:09.85 ID:dR8MuZ69
DUST側に依頼しないと行けない状況を創りだすんじゃないかな?開発側が
とにかくDUSTはCCPでもいま一番金掛けてる所だから、クソゲーにはならんと思うよ、ユーザーの意見を重視するので有名な所だからな
334名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:33:42.17 ID:C1cdpufL
>>331
CBT当選メールも来たしブラウザゲー板になければ立ててもいいんじゃね
335名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:34:55.49 ID:V5YSOuVg
グラフィックとかそこそこでいいと思うんだけどな。無駄にグラフィック良くしたって内容のが重要じゃね
要求スペ高くして喜ぶのはスペック厨とPC屋だけでしょ。はーぁ
336名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:38:14.04 ID:JTlVTF24
内容よりオープンで人が大量に集まって、且つ定着するのが最重要だ・・・
もう人がいないネトゲはイヤだ・・・
337名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:39:08.66 ID:cUKCP+9W
グラなんて3Dならいいかな
338名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:41:55.12 ID:0WMSiKtI
情弱の俺はスレなんてたてたことないお……
339名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:51:30.39 ID:V5YSOuVg
えーマジスレ立てた事ないの?スレ立てた事ないのが許されるのは小学生までだよねー
340名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:53:24.53 ID:V5YSOuVg
バッカじゃねぇの。明け方TERAインスコ終わったから今パッチ当て始めたが1時間経ってやっと半分とか市ね
341名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 17:53:35.38 ID:QZdqNmwZ
グラは2Dでも3Dでもいいけどカジュアルグラで頼む
342名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:00:26.08 ID:c2YFIRYz
昨日TERAインスコして4時間のひとは始めたかな・・
343名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:02:06.90 ID:QZdqNmwZ
ネトゲはインストールしている間が楽しめる時間なんだから
TERAは4時間遊べるとか神ゲーじゃん
344名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:03:52.68 ID:0WMSiKtI
スレタイ:ガン・ブラッド・デイズ 一日目

公式:http://www.gbd.jp


あの日、僕らの“日常”は“戦場”に変わった―――


シナリオ:芝村祐吏
キャラクターデザイン:kyo
広江礼威
           緒方剛志
製作:cave


こんな感じでスレたてボタンクリックでいいの?
345名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:05:23.69 ID:V5YSOuVg
いんじゃね
346名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:08:16.51 ID:8nP5cE8G
>>298
>仕事から帰ってきてネトゲに接続して、Skype繋いで皆でわいわいやってたあの頃に戻りたい

わかる!わかるわー
お前とはいい酒がのめそうだ
347名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:08:29.82 ID:c2YFIRYz
>>343
いやいや
4時間かかって、途中で寝た
348名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:11:31.79 ID:0WMSiKtI
スレタイの部分消し忘れたままたてちゃった……しにたい
349名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:14:52.48 ID:qp+kNJFE
>>348
おつー
350名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:16:11.50 ID:2RmRM660
なんでも経験だぬ
351名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:16:30.83 ID:QZdqNmwZ
ガン・ブラッド・デイズってケイブだろ?
期待できねー
352名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:16:28.86 ID:W53PZAX0
>>348
そうやって覚えていくのだ次回は間違えないようにな
353名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:29:13.26 ID:lsR6uSun
>豪華絢爛な装備に身を固めた的に一方的になぶられるだけのクソゲーになるってこと?
量産型MMOの大半がそれだろ。
354名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:35:37.26 ID:O2Z3+n9y
>>348
これからは最後に「テヘペロ(>ω・)v−☆」を付けましょう
355名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:41:41.68 ID:/3eeWKNk
>>333
結局そうなったら、上のパターンで貧乏クランもDUST雇って
雇われたDUSTプレイヤーが金満クランにけちょんけちょんにされるじゃん。

まぁEVEと接続された後どうなるのか見者ってことだな。
356名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:42:53.78 ID:C1cdpufL
>>348
初めてにしちゃ十分じゃね?
リンクも張ってくれりゃなお助かったが
357名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:45:00.66 ID:/3eeWKNk
>>353
俺らはそれに絶望してここにいるはずだが。
358名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:46:59.47 ID:0WMSiKtI
慰め、アドバイスサンクスコ
自分もいつか教える側になりたいテヘペロ(>ω・)v−☆
359名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:47:45.12 ID:31boEZ0Q
なんでガン・ブラッド・デイズこんなに話題なってんの?
有名な会社が作ったのか?ここで話題になるぐらいだからよっぽどだろうな
360名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:50:42.03 ID:cUKCP+9W
ガン・ブラッド・デイズはお前らにはいいかもな
361名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:52:08.41 ID:dR8MuZ69
>>355
EVEプレイヤーならCCPの出すゲームがそこらのクソゲーと同じになるわけがないことはわかるはず
まぁ時々ひどいバランス調整することあるけど、大体1ヶ月2ヶ月様子見て3,4ヶ月目にはまた逆に調整はいるからな
とにかくDUSTはCCPにとって苦労して生んだ赤ちゃんみたいなもんだから、期待してていいと思うよ
362名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:53:16.51 ID:8QGRAq5N
363名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:53:45.80 ID:IOwnhzfP
ガンブラどうせよくある村ゲーだろ
CBTだから適当にやればいい
364名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:55:51.26 ID:3W4NEBpp
新作ブラゲきたー!どんなシステムなのかな!
 ↓
「step1 まず領土を広げよう」
 ↓
新作ブラゲまだかなー!
365名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:57:18.91 ID:/3eeWKNk
>>361
そんな事言われても
「俺は信者だからどんなものが出てきても楽しめる自信があるよ!」って主張されてるのと変わらんw
366名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 18:58:16.73 ID:cUKCP+9W
>>363
村ゲというよりはモバでよくあるカードゲーム系じゃないかな
367名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:23:58.85 ID:PVGfoagG
>>365
それなりにゲームバランスを調整してきた実績があるって事だと思うんだが、
どんだけ捻くれてるんだよ

手放しにベタ褒めするのは危険だが、
CCP、SOE、Bllizardあたりの開発力を評価出来ないなら
他のどこを評価出来るっていうんだw
368名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:28:44.47 ID:aswTiayb
これが今日の患者さんか
369名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:47:47.27 ID:dR8MuZ69
なんでEVEやCCPっていうといきなり理屈が通じなくなってファビョる奴がでてくるんだここは
370名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:49:06.49 ID:Nq75BbWV
>>115
EQ、UO、FF11、リネ、RO、WoWどれもやってないではないかw
AION以外量産ゲーではないかw
371名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:49:47.22 ID:8QGRAq5N
(´・_・`)ここはEVEの宣伝スレじゃないから当然だねー
372名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:51:33.22 ID:dR8MuZ69
なるほどチョンゲ以外語っては行けないスレでござったか
373名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:52:21.21 ID:QZdqNmwZ
EVEくんまた現れたんか
374名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:52:32.79 ID:8QGRAq5N
(´・_・`)解ったならさっさと巣に帰れカスー
375名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:54:19.27 ID:xlpxTQWw
つーか長文野郎はうぜーんだよ
376名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:55:12.01 ID:e3EtlzTN
ここまでしつこいと運営が絡んでると思われっぞ
まあ寝糞のやりそうなことだけどさ
377名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:55:39.97 ID:dR8MuZ69
おや?どこかに長文があったかな?
狂っとるのうw狂っとるのうw
378名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:57:03.86 ID:c2YFIRYz
4文字以上は長文なんだろ
379名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 19:59:55.99 ID:PVGfoagG
っつかまあ、このスレは基本的に褒めることを知らないからな・・・
批判して玄人ぶってる奴ばっかり

どんなメディアにもそういう奴は少なからず居るが、ここは特に顕著だわ
380名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:00:49.15 ID:bFqiO3IG
>>372
「行き先を思案する」スレであって「定住者と業者がステマする」スレじゃねぇんだよks
特にお前みたいなエヴェ厨は嫌われている事にすら気づかないキモさがあるからな もう来なくていいぞ
381名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:01:33.43 ID:xlpxTQWw
>>377
顔真っ赤だなw
382名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:03:22.44 ID:RAxTRIXY
褒められるネトゲがあったら絶望してねえよ
というか絶望してないならこのスレ来る必要もないわけで
383名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:04:33.51 ID:b1hUlk8w
話ほじくるけどアイテム課金ゲーのPSなんてもんは
バ課金やってりゃ下手糞とか関係ねーからな
要は課金強化を限界までやってりゃ誰でも適当に殴ってるだけで火力は与えられるし
壁やるにしても防具を廃強化さえやってりゃヒーラーに負担もかけないし
ヒーラーも廃強化で魔力が上がるとかならMPが枯れることもなくなる

PSとか言うなら無課金厨が強化無しの店売り武器で廃強化とPT組んでもガンガンやれてるよってやつのこというけど
そんなアイテム課金ゲーはこの世に存在しない

よってアイテム課金ゲーのPSってもんはバカキンさえすりゃPSなんて必要ない
384名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:04:41.48 ID:PVGfoagG
>>380
とか言いつつ誰も行き先思案してないし、
このスレは実質的に新作ブラゲのステマ会場だぞw
385名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:06:37.12 ID:2RmRM660
それこそ思案じゃないか
386名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:07:36.88 ID:b1hUlk8w
いや新作ブラゲのステマだけじゃないだろ
韓国は国家規模でMMO運営してるくらいだから
どこの運営であってもチョンが出してるゲームだったらとりあえずループして売り込みに来る
定期的にやってくるのがネクソとハンゲとガメオン
これに+αブラゲって感じだな
387名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:08:51.32 ID:2RmRM660
一体誰と戦っているんだ
388名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:09:24.57 ID:b1hUlk8w
ステマ業者
389名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:09:48.57 ID:Rs8x4KIm
つまりFEZはMMOじゃないから褒めてもスレチではない

FEZ最高だな!一人勝ち状態!!
390名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:10:02.56 ID:bFqiO3IG
>>384
なるほどエヴェを遊ぶ事で脳に障害を抱える可能性があるということか
391名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:10:21.14 ID:lCGRwres
このスレでブラゲ期待してんのはネモくれぇだろ
392名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:11:41.57 ID:b1hUlk8w
とりあえずチョンゲーは100以上やってきたけど
どれも中身は同じ 見た目が違うだけ
393名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:14:02.33 ID:RZlmq3+v
絵はよくなったり3Dになったりだけどやれることはラグナロクとかリネージュ1とほぼ変わらないよな
394名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:14:02.48 ID:Rs8x4KIm
>>392
FEZは国産!最高!!一人勝ち状態!!!
395名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:16:23.21 ID:8V/98SLf
RMTしまくり前提でゲーム内の経済が回ってるMMORPGしか
存在しないことに絶望

もうこの時点でMMOはやらないほうがいいですよほんと
396名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:17:16.71 ID:Q+N1LlKT
10年以上前にMMORPG時代完成されてるしな
397名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:19:21.31 ID:8V/98SLf
敵からドロップするお金 1円

露天で売ってる武器 10億円

これがMMORPGのゲーム内の経済ですよ
なんでこんな事になってるのかって?

みーんなRMTしてるひとたちばっかりだからさ

うわー終わってるわ MMOwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:24:06.60 ID:lCGRwres
最近のゲームはそうなんか?
俺がやってるのは逆にゲーム内で稼ぎやすくなりすぎてなぁ
399名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:26:41.11 ID:gskqjs+P
最近はゲーム内で楽に稼げるマネーと、課金や特定のクエなんかでもらえるマネーという2種類以上お金があるゲームが増えてきたよ
BOT対策だとは思うけどあんまり意味ないっていうね
400名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:33:12.54 ID:KT6XGJAT
ゲーム内で稼ぐとか言ってる奴って結局アイテム課金にも金出してるし
それを売ったり買ったりで結果マイナス人生だろっていう
401名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:35:19.98 ID:CC5bc5Ea
>>395
次の行き先はよ
402名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:41:51.88 ID:KT6XGJAT
とりあえず次の行き先は内容、別にして(まーどれやっても糞ゲーだし)
そう考えたらいかに節約できるかっていうゲームを選ぶって感じだな

俺は今のところFF14復帰した
毎月980円は今のところ最安
パッケ持ってからこれが一番節約できると考えた
403名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:43:20.35 ID:cUKCP+9W
お前らはココロアとか海の覇者とかEVEとかの糞ゲに行けばいいんだよ
404名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:50:55.15 ID:0XN0LcPJ
韓国もFEZぽいのは出し始めてるが今一つ日本に情報がこない
大手は相変わらず量産だけど。
http://www.4gamer.net/games/078/G007827/20091129005/
405名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:51:52.27 ID:tE4LO8Bg
韓国が新しいものを生み出せるわけg
406名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 20:54:09.07 ID:KT6XGJAT
新しい物を生み出すとしたらCBでアイテムモールオープン
407名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:01:01.26 ID:lCGRwres
oβでモールオープンはもうあったんだっけ
408名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:02:31.14 ID:2RmRM660
結構あったよ
409名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:04:08.39 ID:e3EtlzTN
>>405
日本から搾取する方法は手を変え品を変え次々と生みだすじゃん
410名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:04:36.39 ID:cUKCP+9W
FEZ自体たいして評価高くないんだけどな
EVEほどではないけど、ちょっと違うんだよね
古いし
411名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:05:40.01 ID:0XN0LcPJ
日本人が求める対人バトル方式はやっぱLOCOみたいな奴だろうな。
でも日本にくるのはNCや青穴のRMT癒着量産クソゲーばかり。
ソフ●バンクが元締めになってるのも良くないな。
412名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:07:01.54 ID:dR8MuZ69
私はEVEを続けるよ!
413名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:11:15.26 ID:bFqiO3IG
>>409
それも中国の方が先の気がする
414名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:17:13.22 ID:dSHBftxy
おい!誰かこれ答えろ。こたえられなかったらおまえらにわかFPS厨認定だからな
FPSの弾って実際に音速で動いてるの?
動画とってコマ送りしたら弾丸の形とかもわかる?
いったいどういう処理されてるの?
マジ不思議
415名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:19:34.61 ID:lCGRwres
しらんがな
ゲームによってちがうんでね?
416名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:19:38.13 ID:uhNZ07vD
毎回思うがFEZ厨のその自信はどこから湧いてくるんだwwww
417名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:22:49.22 ID:vg3nnSUR
418名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:23:49.15 ID:2xRPkif4
オンリーワンだからしょうがない
419名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:30:21.80 ID:bFqiO3IG
>>414
ほとんどのFPSの場合棒が飛んでる
ただし発射しているのは目からであって銃からではない 銃はぶっちゃけアバター
高速弾(5.56x45mm NATO弾)とAK47とかの7.62x39弾で速度の違いは多分無い と思う
420名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:37:24.76 ID:NrWQwEiI
マジレスするとFEZはMOEと同様そしてモンハンも
キーボードorパッド重視だった時点でクリゲーに慣れちまった俺は
ログイン操作方法のアシスタント機能を1時間くらいやって詰んだわ

やっぱ移動はマウスクリックが一番楽だし
移動でキーボード使ったり、ガキみてぇにパッドで遊んだりはできねーわ
421ワルキューレ ◆mci....ll. :2012/06/06(水) 21:44:21.79 ID:crcmkXqB BE:256802999-2BP(3686)
マウスクリックなれてないからDia3やると手が疲れるんですけど(´・ω・`)
422名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:47:31.44 ID:gskqjs+P
パッドって聞くと笑っちゃうのは俺だけじゃないはず
423名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:58:01.29 ID:QZdqNmwZ
いやパッドは最強の操作方法だから
424名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 21:59:33.15 ID:gskqjs+P
いや方法がどうとかそういう問題じゃねーんだよ
パッドだぞパッド
425名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:01:37.22 ID:QZdqNmwZ
ブラゲーでパッド対応って聞いたことないからな
やはりクライアントしか希望はない
426名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:03:35.89 ID:cUKCP+9W
PCでキーボードとかパッド操作を求めるユーザーなんか少数だよ
クリックでいい
427名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:06:49.29 ID:cUKCP+9W
ノンタゲでキーボード操作でアクションがーwwwとかワラエル
428名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:08:33.77 ID:v9z+0bym
自分が使いやすけりゃいいだろアホか
429名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:09:30.91 ID:c2YFIRYz
パッドでやったのはMHFとあと・・・なんだっけ?
430名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:09:35.18 ID:c+VjjBtP
>>404
LOCOはDotaをTPSスタイルでやるって発想はよかったけど、開発元がオンラインゲーム開発始めてでマッチング機能がクソでアップデートやバランス調整に失敗して残念ゲーになってしまった
後続のCypersは大成功してるみたいだけど
ギルティギア2もLOCOも出すのが早過ぎた
431名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:11:47.69 ID:x6Jt9Ot5
いま中1で塾とか普通に通ってて、成績もトップなのだがw
ネットゲではほぼ毎日pkしてるんだが感情が失われてるんだが・・wどうしたらいい?
学校でも成績よくて、スポーツも得意なのだが皆から慕われてて不良グループとかにも一目置かれてる存在だw
話戻すが中1なのだがやはりpkやめたほうがいいだろうか?w気がついたら殺してるんだがw
やっぱもれは異端か・・・?
432名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:15:29.91 ID:lCGRwres
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ?あ、義務教育の辛いとこね、これ

433名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:19:12.05 ID:t8c24E0A
もう俺らの希望はラングリッサーしかない
434名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:23:05.27 ID:pIC1GfMq
我らがUJJは神運営
DUPEやりまくってもBANされないし増やしたお金も回収されません!
お前らも絶望してないでUJJのゲームしようぜ
435名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:29:24.24 ID:8QGRAq5N
UJJはそれくらい普通
もうゲームになってねえっつー状況でも放置するから過疎が悪化してそのまま終了する
三国カオスとかそうだったろ
436名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:31:35.87 ID:V5YSOuVg
ルーハーとか、FNOとかFEZとかあの変のグラあれば必要十分だから内容をもっと濃くして楽しいの作ってほしいは
437名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:37:36.76 ID:CC5bc5Ea
>>431
2ch止めたほうがいい
438名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:39:02.76 ID:dR8MuZ69
つられんなよ
439名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:40:24.53 ID:cUKCP+9W
>>391
アホか
このスレの住民のレベルが高いとか思ってるのか
ブラゲ、ココロア、海の覇者が住民のレベル的にはちょうどいい
440名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:45:27.97 ID:c2YFIRYz
アフォか
このスレの住民のレベルが高いとか思ってるのか
ブラゲ、ココロア、海の覇者、FEZ、EVEが住民のレベル的にはちょうどいい
441名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:47:24.50 ID:r/mAYsTE
2012年 最優秀ネットゲーム大賞

候補挙げてけ
442名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:49:52.40 ID:cUKCP+9W
お前らココロアに釣られてるのにはホントがっかりだったわ
もともと低かった評価がさらに下がった
未だに2chで勢いあるんだからそれだけ低能が多いってことだよ
運営とかメーカーも悪いけどお前らのほうがもっと悪い
簡単に糞ゲに釣られすぎ
443名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:50:14.06 ID:xmMrh7tP
ぼくはココロアちゃん!
444名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:50:52.76 ID:cUKCP+9W
極光で
445名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:51:07.91 ID:QZdqNmwZ
ココロアはくそ運営で評価を上げたな
あれがなければここまで盛り上がってなかった
446名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:54:28.44 ID:ufZJl5Ya
今年は、ネタゲーにすらなれないクソばかりだったからなぁ
447名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 22:55:26.04 ID:C1cdpufL
>>433
たわし原じゃないというのが致命的だが大丈夫なんだろうか…
期待はしてるけど
448名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:13:15.85 ID:j7yo40Xl
なんで糞に釣られるのか?簡単に釣れるんだから、わざわざ時間、金かけてゲームつくらなくなる
449名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:15:35.40 ID:dR8MuZ69
FF14みたいなグラでEVEみたいなシステムのMMOまだー?
450名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:17:05.90 ID:QZdqNmwZ
パコパコ動画始まったな
451名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:18:08.23 ID:xmMrh7tP
>>448
出されたものは残さず食べなさいって死んだじいちゃんが
452名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:19:34.07 ID:/3eeWKNk
>>449
なんにもねー宇宙モノだからこそできるシステムなんじゃねーのエヴェのもろもろは。
地上マップいちいち作んなきゃいけないファンタジーものだとむりぽ
453名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:25:30.11 ID:dR8MuZ69
>>452
広さはそこまで求めてないからw
やったこと無いなら語るなよ、マップやグラじゃねーんだEVEは・・・
454名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:25:53.32 ID:tOJbZP6+
ココロアなんてスレオンラインしてるだけだろ
実際に登録した奴いるのかよ
455名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:30:05.54 ID:/3eeWKNk
>>453
狭かったら交易も何も成り立たないじゃないかw
456名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:32:09.40 ID:c2YFIRYz
知らなようだから言っておくが
ここの連中は絶望が主食なんだぜ?
457名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:33:46.69 ID:/3eeWKNk
>>456
そんな事はないよ
ちょっと料理ができるのが遅いだけだよ。
458名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:35:49.16 ID:QZdqNmwZ
パコパコ動画終わったな
459名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:41:20.55 ID:quA5aEfU
>>458
kwsk書けよ粕
460名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:41:24.63 ID:c2YFIRYz
料理ができるまでの前菜に毒草と雑草のサラダも食うんだぜ
461名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:52:21.13 ID:QZdqNmwZ
食前酒も大事だぞ
462名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 23:58:00.37 ID:c+VjjBtP
ココロアは運営の壮大な自演で盛り上げてただけだろ
実際にやった奴はただの池沼
463名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 00:02:19.29 ID:egqhu8oj
糞だと理解した上であえて突っ込んで楽しむお祭り組も居るからな
その辺はまた何とも言えない

知らずに始めて文句言うのはただの無知っつーか馬鹿だが
464名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 00:26:58.26 ID:lpUtDVgu
お祭りを楽しんだつもりが怪しげなプログラムもインストしちゃうんでしょ?w
自力で削除できない奴に限ってDLしまくってるからアホ丸出し
465名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 00:42:01.66 ID:U1/E4HpB
パソコンなんてformat前提で動かしてりゃ
どーということはない
466名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 00:42:32.28 ID:3qHUayPF
面白そうなRvRやパーティー対人戦がある動画紹介してくれ
1:1やPKのはいらないから
467名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 00:45:46.33 ID:JO0tTd5h
もう日本はエロゲーしか無いんだからそれをネット化すればいいよ
鬼武者からもう一歩踏み出すんだ
468名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 00:48:58.97 ID:OPd/Q3d0
RMTが一切ない、MMOを見つけない限り、総じてMMOは糞
469名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 01:14:36.41 ID:6vp06k3l
今週来週くらいでOβやってるゲームはないかね?
470名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 01:30:23.38 ID:ojqrQt9z
>>469
明日からスターフォース2がOPEN
471名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 01:51:58.13 ID:AeNFFi82
あまりに暇すぎて久しぶりにタルタロスでもやろうと思ったけど
ログイン3回失敗で垢ロックがかかってゲームクリアオワタ
472名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 02:02:12.42 ID:+4vJhug2
>>470
それファミコン
473名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 02:03:33.01 ID:geacMKDu
明日からストリートファイター2がOPEN
474名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 02:19:27.03 ID:Nn7+SxM7
>>468
RMTが一切ない=過疎
475名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 02:25:56.08 ID:n5tnkO/e
もうブラゲしか出さなくなったな
ネトゲ業界もそろそろ終焉

早期回収閉鎖繰り返してりゃ課金する奴も減るわな
糞運営共の自業自得
476名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 02:46:48.82 ID:+4vJhug2
>>473
それスーファミ
477名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 03:15:10.41 ID:U1/E4HpB
明日からスーパーファミリーコンピューター2がOPEN
478名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 03:22:08.74 ID:crT4c69/
>>477
それSFC2
479名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 04:54:44.19 ID:NtJMDg3+
そろそろ次世代型バーチャルボーイセカンドエディションのOPEN
480名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 07:17:39.06 ID:t60dNDxV
>>475
開発費かかってないんだから運営は痛くもかゆくもない
TERAみたいにガチで開発してる方がアホ
481名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 08:33:23.11 ID:Iw0KxxOO
いよいよSF2だな
最低限1日は遊べるネトゲなんだろーな?
482名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 08:39:16.13 ID:eItgJbPf
1日ぐらいなら遊べるだろ
やらないけど
483名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 08:50:50.50 ID:C1tLnHqO
>>480
アホって言うか分裂しないでリネシリーズを作りこんで欲しかった
TERAもB&Sも見た目だけのハリボテに仕上がったのがもったいない
484名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 09:02:34.03 ID:Iw0KxxOO
結局はリネっていうネームバリューが大きい
新しいリネが出ても内容はTERAとかと同じになるだろ
485名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 09:06:58.65 ID:ZVDSCy6X
基礎はTERAと同じでいいけどな
コンテンツの少なさ、PT関連のシステム、Mobの少なさ、IDの時間、極度のクエ依存などの問題点の改善さえなされれば神ゲーだろ
486名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 09:08:06.43 ID:Iw0KxxOO
せやな神ゲーだな
487名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 09:08:51.91 ID:AkrVywQ7
TERA民wwwww朝っぱらからうぜーなー巣に帰れよハンゲくせーんだよw
488名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 09:27:39.39 ID:Iw0KxxOO
俺ハンゲー民じゃないけどSF2楽しみ
489名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 09:32:27.10 ID:Iw0KxxOO
SF2インストールあと10分w
490名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 09:36:01.87 ID:l42kRgo4
ここ2週間ほどドラゴンズドグマやってたんだけど おもしろうてやがてかなしきゲームかなって感じだった

ゲームとしてはすごいんだがな・・・
モンスターハンターのアクション性のままCGのクオリティあげてRPG作るとここまでいけるんだって感じで。
オンラインだったら間違いなく俺にとってのやってみたいMMORPGのまさにそのものだったかもしれん
しかし一方で、RPGはリアルになればなるほど醒め、容量問題はどんどん深刻になっていくというのもわかった
結局世界は閉じてて狭い。ファンタジー的な演出はリアルなほど滑稽。
そして街一つ本気で作るとデータだけで何ギガかかってしまう
これが限界なんだって言うことが非常によくわかった
491名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 09:37:06.80 ID:ZVDSCy6X
せやな
492名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 09:49:02.44 ID:Z4xJd6fG
>>490は自分の言葉に酔ってる感じで気持ち悪いけど有る意味正しい
スカイリムとかが広い世界でのファンタジー物で正しいんだろうが
493名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 09:51:59.47 ID:eItgJbPf
グラに釣られるのはもうやめたほうがいいよ
494名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:06:47.94 ID:hGfzgj6m
グラじゃなくて無料に釣られてるんでしょw
495名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:10:35.13 ID:eItgJbPf
月額と無料だと比較にならないよ
いい加減月額に対する期待は無駄なことに気づいたほうがいい
496名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:10:35.78 ID:l8bm3UCh
TERAの戦闘はここ最近のMMOの中じゃダントツに面白いんだけど
それ以外が糞

開発の頭が腐ってる
497名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:11:51.39 ID:vwRwWGy3
グラより中味勝負
ソロやPKでなく大人数戦
国産
MMOに絶望したスレ
最低限の課金で楽しめる
キャラヴォイスや服飾が豊富
いつ引退→復帰しても問題なし
頻繁すぎるイベントやアプデ
…etc.

つまりFEZ最高!一人勝ち状態!!
498名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:13:36.28 ID:eItgJbPf
基本無料と同じような内容なら月額をやるようなのは普通はいない
ジョウヨワ以外
499名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:15:46.86 ID:jv8VT09+
TERAの戦闘はもう少しmobがサクサク狩れる柔らかさだったら面白かったのにな
500名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:16:43.34 ID:eItgJbPf
貧乏なPK豚も月厨かな
501名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:41:50.77 ID:hPXMLDKs
真実その1
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm17220256
真実その2
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm7571367
今後のネトゲについてよく考えるべきだな
この二つですべて明らかになる
502名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:43:18.81 ID:Iw0KxxOO
ニコニコ動画w
503名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:43:31.12 ID:zjIzHzYn
スペサルホース2ダウンロード完了
504名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:47:45.15 ID:Iw0KxxOO
SF2インストール完了
505名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:48:50.27 ID:gzrejSje
ネトゲなんて楽しんだもの勝ちなんだし国気にしても仕方ないと思うの
506名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:51:15.78 ID:AePRSdQv
>>501
タイトルぐらい書けカス
507名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:51:18.79 ID:hPXMLDKs
>>505
チョンは死んでから書き込んでね
508名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:51:34.76 ID:hPXMLDKs
>>506
理由は?
509名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:53:32.64 ID:Iw0KxxOO
自分の意見が全て正しいとか思い込んでたら
思案なんてできねーよ
510名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:56:23.56 ID:hPXMLDKs
> 484 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 09:02:34.03 ID:Iw0KxxOO [2/8]
> 結局はリネっていうネームバリューが大きい
> 新しいリネが出ても内容はTERAとかと同じになるだろ

> 509 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 10:53:32.64 ID:Iw0KxxOO [8/8]
> 自分の意見が全て正しいとか思い込んでたら
> 思案なんてできねーよ

アスペ見っけたw
511名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:56:38.09 ID:gzrejSje
>>507
お隣の国の事を嫌でも目にする2chやってる層に言っても仕方ないと思うの
学校行ってるなら学校、会社行ってるなら会社で言った方が効果あると思うの
512名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 10:57:43.30 ID:hPXMLDKs
>>511
さてはお前・・・日本人じゃないなw
513名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:00:19.12 ID:Iw0KxxOO
SF2まで暇だから盛り上げてくれ
514名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:01:53.44 ID:ZVDSCy6X
またネトウヨか
自分のコミュニティから出て来ないで欲しいわ
515名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:03:02.39 ID:gzrejSje
この言葉の通じなさは北朝鮮人か
祖国に帰ったら金正雲によろしく伝えといて下さい
516 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:03:30.40 ID:hPXMLDKs BE:504442324-2BP(5000)










 
雑魚がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:04:26.73 ID:GzqSNx0H
おはよう
昨夜はがめぽが何かやらかしたらしいな
518名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:05:54.37 ID:gzrejSje
釣りを釣ろうと思ったのに釣られたでござる
519名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:06:01.98 ID:ZVDSCy6X
M審かよワロタわ
520名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:06:03.05 ID:EQHjZSin
何やったんだ?またM2か?
521 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:06:22.58 ID:hPXMLDKs BE:1513325838-2BP(5000)
> 釣りを釣ろうと思ったのに釣られたでござる
日本人じゃなかったでござるw
522 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:06:51.33 ID:hPXMLDKs BE:630552825-2BP(5000)
釣りを釣るってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何このゆとり発言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:07:35.00 ID:hPXMLDKs BE:1261104454-2BP(5000)
こんなレベル低い奴しかいないの?

もうっとこうなんていうかハイレベルな奴おらんの?
524名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:09:42.53 ID:n+9nbm+M
>>522
レベルが低いから教えてほしいんだけど正しくはどういうんだ?
525 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:11:08.81 ID:hPXMLDKs BE:2269988249-2BP(5000)
>>524
ゆとりは調べることをしないの?

考えることもしないの?

考えようと思ったこともなく、調べようと思ったこともないの?

だったら死ねばいいと思う
526名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:12:03.48 ID:n+9nbm+M
>>525
結局どこが間違っているのか具体的に指摘できないわけか
527 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:12:35.05 ID:hPXMLDKs BE:3972478379-2BP(5000)
図星指摘され火病とかみっともないw
528名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:12:44.11 ID:KkI9APaa
いや、それは普通に正しい。
529 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:14:35.20 ID:hPXMLDKs BE:1576380555-2BP(5000)
相変わらず

チョンゲに期待してる人たちは

頭 大丈夫なのかなw

まぁ心配してないけどw

日本語しか遊べない人って

ほんと惨めだねw
530名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:15:27.30 ID:sHM9Qeez
まあ、タイトル無しのリンクなんて見ないし、あっても馴染みがなければaguseで有益かどうかチェックしてからだ。
531 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:17:13.72 ID:hPXMLDKs BE:2017767348-2BP(5000)
恥ずかしい単発沸きすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

成長の片鱗すらないのなw
532 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:21:28.00 ID:hPXMLDKs BE:2522208285-2BP(5000)
見ろ、論破された人間がゴミのようだ

ぶっちゃけ最初からゴミだったなw
533名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:22:22.04 ID:n+9nbm+M
煽りたいのは分かるがあまりにも内容がなさすぎだろ
534名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:23:06.97 ID:XGtcyZeY
おまえら誰と会話してるんだ?
535名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:27:51.44 ID:GzqSNx0H
>>520
何かガチャの当たりの確率が0%になってたらしい
んでその対応もひどかったみたいよ
詳しくはよくわからんから気になるならペーパーマンスレへ
536名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:29:22.53 ID:Iw0KxxOO
今朝はスクエニもやらかしたよな
IXAとMONDRAが障害だったらしい
537 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:29:55.74 ID:hPXMLDKs BE:1891656465-2BP(5000)
中の人も障害者だから仕方がないことだろw
538名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:42:42.94 ID:Fs0DDSHz
MMOは数が増えすぎて、醍醐味である人数の多さを味わうのが難しいな・・・
今の大型タイトルの後継待つよ・・・
redstone2とか一時期宣伝してたのにもう何も聞かないけどね!
539名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:43:32.74 ID:/j7AKnAg
>>535
調べてきた。ガチャで大当たりが出ると何か演出が入るシステムらしいが、
そんときだけエラーが発生してアイテムが受け取れなかったっぽい
ただエラーの時は課金ポイントは減らないので無問題ということらしい
540おっつおwww ◆Wt0vK/bxy. :2012/06/07(木) 11:45:33.32 ID:AeYJmhDw
(´・ω・`)またm審湧いたのか
541 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2012/06/07(木) 11:45:56.40 ID:hPXMLDKs BE:756662843-2BP(5000)
新参なら新参らしく挨拶するのが筋だろ?
542名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:50:09.31 ID:EQHjZSin
>>535 >>539
ガチャ絡みか
エラーでポイント減らないとはいえ大当たりの時だけ出ないんじゃ実質詐欺同様だな
543名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 11:55:45.08 ID:XGtcyZeY
>>542
ほんと訴えればいいのにな
544名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:03:13.36 ID:QAt0t0SN
どうせ誰も訴えないんだから、
プレイヤーが積極的に粛々と消費者センターに通報すればよろしい

裁判やったってどうせ和解して有耶無耶になるんだし
545名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:03:23.61 ID:h48rfL7S
SF2ってなに?
ストリートファイター2
546名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:10:36.98 ID:EQHjZSin
すこしふしぎ
547名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:10:48.24 ID:wPdDrLez
期待できるのはこの2作だけ。あとはゴミ

ラングリッサー・トライソード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1338999231/

ガン・ブラッド・デイズ 一日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1338973767/
548名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:23:22.37 ID:QAt0t0SN
期待できるってのがブラゲ2本とか本当に終わってんな
549名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:25:21.87 ID:Z4xJd6fG
M審も何歳までこういう事し続けれるんだろうな
550名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:25:59.91 ID:5n2u/AlI
FPSは真剣にやってももう眼が追いつかないわ
551名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:34:20.90 ID:vwRwWGy3
>>549
馬鹿は死ななきゃ治らないって言うじゃん
確信犯だから質が悪いってのがその通り当て嵌まるクズ

あとFEZ最高!
552名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:35:52.30 ID:yJ0w+MZW
M審を晴空でみたことあるけど
つまらないし、小物っぽくて空気過ぎてワロタw
553名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:38:52.25 ID:Z4xJd6fG
>>551
いやさ、結構大変だと思うんだよね。色々なMMOやりまくって
2chで煽りまくってとかさ。仕事し始めたから思うけど、そんな事やる元気がもうない
俺としては実際問題、そこまでタチが悪い奴とは思わないんだよね
良くも悪くも普通の奴が悪役RPしてるような印象。それだけに疲れないのかなと

後、FEZは昔は最高だった。男に言い寄られてなければ今でも続けてたかもな
554名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:52:05.62 ID:kxSkYowO
RPはひろしが面白い
555 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/06/07(木) 12:53:07.16 ID:5j5fVbFf
マジやることないわー
556名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:55:11.79 ID:6/V0OOrx
aionも日本にもってくるならFEZ風にすればよかったのにな。
無駄にMMOの形とってたから。。
557名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:55:32.17 ID:hGfzgj6m
煽りも暴言も粘着もコミュ障だろ
仲間に入れない、入っても上から目線、他人のミスを許せないなど
結局どこに言ってもケンカ売ることでしか交流できなくなるんだよ
558名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:56:45.60 ID:Iw0KxxOO
他人のミスを許せないは重要だな
そいつの一言でPTの空気が悪くなる
559名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:58:04.06 ID:Z4xJd6fG
でも俺も他人だったら、ミスの内容次第では許せないな
560名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 12:59:19.53 ID:6/V0OOrx
ゲームごときでミスにきにするとか
居眠りして仕事首になるなよ
561名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:02:35.85 ID:Oda0xfFD
メンテやからラカトニアしてきた
こういう感じでクラゲが好きなのよね
ブラゲなのが残念。人は多いし、繋ぎにはいいかもね
562名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:02:49.73 ID:Iw0KxxOO
他人のミスを許せないやつは
常に固定PT組んでろ
野良にくるんじゃねーよ
563名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:05:43.57 ID:hGfzgj6m
このスレ見てても一目瞭然
暴言しか吐けない奴、揚げ足を取ったり、妄想で他人を攻撃したりさ
「アイツいると雰囲気悪くなるよな」ってタイプ
564名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:07:42.84 ID:ZVDSCy6X
お前やん
565名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:07:50.38 ID:qTzJnlUN
問題は日本人の気質にあるよな
直で言えないから、晒すとかよ
ミスしても許すっていうか、指摘の仕方だよな。言い方の問題。
566名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:08:12.10 ID:Oda0xfFD
このスレ民の大半だよね。リアルはモチロンだけど、ゲーム内でも絡みたくないわ
567名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:09:52.16 ID:Iw0KxxOO
オフラインイベント参加してみろよ
俺はルビニアサーガの行ったけど、こういうところにくるやつは
気さくでみんないいやつだったぞ
568名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:10:15.99 ID:hGfzgj6m
>>565
直で言えなくて晒すって奴がコミュ障なんだよ
569名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:11:29.90 ID:ZVDSCy6X
匿名じゃなきゃおかしなことはそうせんよ
学生じゃなければ大半はTPOくらいわきまえてる
570名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:11:37.38 ID:0koQXDgY
ゲームに命賭けすぎて頭おかしくなってるんだろうな、ああいうのは
571名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:11:39.17 ID:Oda0xfFD
>>567
キモッ
572名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:15:04.67 ID:+wHDz8xa
MHFの「フレに呼ばれたのでこれで失礼しますね^^」思い出した
573名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:41:38.37 ID:Iw0KxxOO
SF2もうすぐだ…!
574名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:41:51.44 ID:Oda0xfFD
お前らのレベル的にはココロアが一番あってる。運営もユーザーの質もお前らと同じだよ。ココロアいけよ。きっと同じような仲間が見つかるよ
575名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:43:37.16 ID:Oda0xfFD
後20分でメンテ終了か。昼寝したし起きて準備始めるかな
576名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:45:26.55 ID:5j5fVbFf
今手がもさもさすると思って手首を見たらムカデがいた。
577名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:46:07.16 ID:Z4xJd6fG
>>560
ちょっと失敗しちゃったわざとじゃないんだよとかなら良いけど
乞食のように初対面の奴にたかろうとしたりとか『他人』ならいやだわ
フレンドとかならまだ分かりもするが
578名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:46:28.04 ID:HvtkG2Vg
SF2とか、世界中がBF3プレイしてるのにここのクソ共はなんでこんなクソゲーに期待できるんだ?
BF3やってこいよ・・・
579名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:47:14.47 ID:Z4xJd6fG
ムカデってガチ害虫じゃねえか。噛まれる前に始末しとけよ
580名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:47:44.77 ID:Z4xJd6fG
>>578
BF3もクソゲーっすからねえ
581名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 13:57:13.08 ID:HvtkG2Vg
BF3は面白いだろ
バカゲーだけどそれも含めておもしろい
582名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:01:20.87 ID:oXupteEI
cβやった感じだとSF2は流行りそうにない
583名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:01:33.88 ID:HvtkG2Vg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16389195
せめてこれくらい出来るようになってからクソゲーとか言えよっ
584名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:01:57.35 ID:XGtcyZeY
ムカデぐらい素手で捕まえて食べればよい
585名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:06:51.56 ID:yJ0w+MZW
>>553
FEZってのはホモ野郎が多いのか
586名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:10:29.45 ID:XFX024Rc
>>562
いるよなそういうやつ・・・
野良PTのミスや愚痴をいちいちギルチャで報告するんなっつーの
587名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:11:52.83 ID:XGtcyZeY
>>586
海外鯖だと発狂して死ぬかもわからんね
588名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:14:50.10 ID:8iUL+uSD
>>562
それが極まると他人の粗探しして愚痴るようなやつまででてくるんだよなwwww
大して怒るようなことでもないのに愚痴ってきてうざいのな
589名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:18:06.40 ID:zjIzHzYn
ムカデとかどこの田舎だよ
590名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:21:58.04 ID:Bd4I4qw3
BF3は爆死したじゃん
前作はかなりよかったのにな
SFの一番の問題はラグだな
591名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:24:10.46 ID:Iw0KxxOO
SF2パッドでできるんだろうな?
592名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:24:47.68 ID:Z4xJd6fG
>>585
丁寧語でですますで一人称が私だっただけだ
チャHしようとか言われたりとかしてキモすぎてやめた
593名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:29:10.90 ID:eItgJbPf
SP2もFPSでなければしたんだけどな
おれがしたいのはMMOだからな
594名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:30:28.30 ID:n+9nbm+M
もう、SC2でいいじゃないか
595名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:34:04.25 ID:EQHjZSin
俺はSK2やって美肌極めるわ
596名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:35:21.51 ID:Aklv09pT
597名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 14:58:52.72 ID:Iw0KxxOO
ブラウザ西遊記を見るとクロスブレイブを思い出す
見てわかる糞ゲーだと
598名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:02:49.91 ID:Iw0KxxOO
SF2はクライアント直起動できるのは評価する
599名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:09:37.15 ID:Iw0KxxOO
チュートリアルクリアーできなかったw
総合ランクC 120点w
600名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:12:41.07 ID:joDhO5IC
601名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:14:07.59 ID:QAt0t0SN
どうせまたぞろブラゲだろと思ってスルーしてたけど
SF2ってクライアントゲーなの?
602名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:15:28.49 ID:XGtcyZeY
>>601
FPSがブラゲとかある意味最先端だわw
603名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:15:39.70 ID:n+9nbm+M
>>598
SC2もクライアントだぞ。SK2
604名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:16:01.97 ID:QAt0t0SN
SF2ってなんの略かと思ったらSpecial Forceかよ・・・
チョンゲFPSやるくらいなら普通にBF3かPlanetSideやるわ
605名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:18:47.97 ID:EQHjZSin
606名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:22:21.20 ID:U1/E4HpB
最先端だけど出来はあまりよくない
607名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:22:53.03 ID:n+9nbm+M
FPSならCS1.6でいいだろjk
608名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:28:05.68 ID:Iw0KxxOO
始めてFPSやったけど面白いじゃん
Mob狩るだけのRPGより出来がいい
609名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:28:15.53 ID:QAt0t0SN
FPSって言えば鉄鬼は結構遊べたんだけどなあ
なんで終わったんだアレ

まあ面白いマップは少なかったから
長続きするようなもんじゃなかったけど
610名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:32:00.20 ID:HvtkG2Vg
>>609
6月21日に重鉄騎発売だぞ?
http://www.capcom.co.jp/jutekki/
611名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:33:05.50 ID:QAt0t0SN
>>610
いや鉄騎じゃなくて鉄鬼な
612名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:35:58.98 ID:HvtkG2Vg
ああ、アレか、まぁまぁ面白かったなぁクソゲだったけど
誰も課金しなかったんじゃない?
613名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:41:07.50 ID:Iw0KxxOO
俺よりも下手なやつがいて安心した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3066521.jpg
614名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:45:59.19 ID:eItgJbPf
PK豚はやってあげればいいんじゃないのかな
FPSは趣味じゃないから私はパスだわ
疾風とか極光とかFEZ厨にはいいかもね
615名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:47:14.37 ID:U1/E4HpB
鉄鬼は長々距離からピンポイントでブチ当てるのが楽しかった
616名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:52:32.48 ID:eItgJbPf
【SpecialForce2】スペシャルフォース2 part6 【SF2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1339038792/

評判わるいな
やらないからどっちでもいいけど
617名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:54:31.79 ID:eItgJbPf
>>608
お前以外には評判悪いぞ
ほんとにおもしろいのか?
618名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:56:56.14 ID:Iw0KxxOO
面白いも何もFPS初体験だからw
他に比べるものがないw
619名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:57:57.55 ID:HvtkG2Vg
中学生はまずBF3からやってこい
620名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 15:59:13.86 ID:+sxlkvZ3
チョン産が初って不幸だな
同情する
621名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:06:56.39 ID:S+KAiqbj
>>614
一方的に有利な状況でしか襲えないPK厨が同条件で戦うFPSなんか出来るかよw
622名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:10:27.59 ID:ZVDSCy6X
何も知らない時って全てが新鮮で楽しかったよな
623名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:15:51.52 ID:czdUD9za
あの頃には戻れない〜
624名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:16:23.83 ID:U1/E4HpB
あのころはwikiもスレもしらなかったし・・
wikiとスレ確認も入ってるもまえらにはむりなはなし
625名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:17:33.72 ID:Iw0KxxOO
SF2爆弾設置できねー
糞ゲー
626名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:17:35.75 ID:vwRwWGy3
>>602
日本じゃないがfpsのブラゲが2ヶ月ほど前に出てたぞ
627名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:18:38.78 ID:5n2u/AlI
やっぱFPSじゃなくMMOがやりたいわ
628名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:21:46.07 ID:ZVDSCy6X
年取ると若手のNTには手も足も出ないしな
629名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:25:44.71 ID:eItgJbPf
やる前からだいたいわかるけどな
グラだけに釣られて趣味でもないFPSやるようなイナゴは消えてほしいわ
630名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:28:56.85 ID:Iw0KxxOO
これからはピーマンを宜しくお願い致します
http://www.pmang.jp/
631名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:29:06.85 ID:Bd4I4qw3
そもそもグラだけに釣られるようなやつはここにはいなくね

632名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:37:39.61 ID:QAt0t0SN
初めてFPSやったから面白いって、そりゃあ良いことじゃねえか

例えそれが平均的なFPSと比べてクソだったとしても、
今の時点で本人が楽しめてるんならそれでいいと思うぞ
633名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:41:13.82 ID:eItgJbPf
楽しめてるならいいと思うよ
どうしようもないのは趣味でもないのに釣られるアホ
634名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:42:29.23 ID:Iw0KxxOO
ゲームオンさんのゲームチューがピーマンに生まれ変わったぞ!
http://www.pmang.jp/
635名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:44:38.59 ID:Iw0KxxOO
ピーマンに生まれ変わってなにが驚きかって?
それはライムオデッセイがこっそり消されると思ったらまだ残っていることさ
636名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:49:58.00 ID:Iw0KxxOO
おまえらそこまで必死にピーマンのサイト見なくてもいいぞ?
http://www.pmang.jp/
書き込めよ
637名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:54:08.42 ID:wddKJ5Bs
中毒みたいな名前だったから変えたのか?
ピーマンとか子供の嫌いな食べ物でも上位なのに
638名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 16:54:11.38 ID:iF+ItOwN
>>614
そろそろケアベアがゲームを腐らせている事に気づいても良いだろ
639名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:00:53.02 ID:IxyszoEp
ピーマン見事に糞ゲーだらけだな
潰れても問題ないくらい
640名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:05:17.93 ID:EQHjZSin
なぜにピーマン?
641名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:06:05.34 ID:p6etN/IJ
その糞ゲーに装備ガチャという最悪の課金手段を取り入れて
糞ゲーの寿命をさらに縮めさせんだからある意味すごいね
642名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:06:12.88 ID:U1/E4HpB
まぁAVAくらいだな
あとはいらね
643名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:06:42.08 ID:HvtkG2Vg
レベルとかあまり関係なくて、ログインしたらみんなで遊べるのがいい
644名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:08:21.64 ID:U1/E4HpB
http://www.4gamer.net/games/101/G010197/20120607057/
これって、ランドセルしょった幼女に変更しないかな
645名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:08:22.75 ID:NtJMDg3+
社長:いやー息子がピーマン嫌いでしてね
そんな子でも料理次第では食べると好きになって貰える、そんな意味を込めてピーマンにしました。
646名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:12:38.74 ID:HvtkG2Vg
SF2のこのチープさwwwwww
647名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:19:49.38 ID:eItgJbPf
>>643
テーブル系とかいいんじゃないかな
ハンゲーおすすめ
648名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:25:00.29 ID:5j5fVbFf
早くもオープン2chに絶望スレ立てた勇者誰だよw
649名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:30:24.32 ID:HvtkG2Vg
>>647
ハンゲwwwwww
やめてくれよw・・・
650名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:31:05.05 ID:kZSqhJEv
>>648
見てきて吹いた
これはいいおもちゃができたな
651名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:31:29.45 ID:eItgJbPf
>>649
仕方ないよ
人によってお似合いの場所があるから
652名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:38:16.20 ID:ZVDSCy6X
>>644
すげぇなこれ
653名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:42:39.04 ID:IxyszoEp
大規模チョンゲならハンゲだろう
かんたんゲームとかそれ以外が大分空気化してるけど
654名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:44:47.71 ID:eItgJbPf
幼女が好きなら何気にかんたんゲとか多いぞ
へんなのはだいたい小学生
たまにいる
655名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:45:00.18 ID:czdUD9za
>>644
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

じゃねぇか。
ちゃんと開発してたんだな。
656名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:50:10.19 ID:snGUX35n
十年後にはスマホでTERA並のMMOできるようになるんかな
657名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:52:36.41 ID:fliyIlCl
>>644
すげーランドマス臭がする
658名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:53:25.70 ID:eItgJbPf
>>656
それ地雷だよ
659名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:54:48.60 ID:czdUD9za
ハンビットだとGEとかAIKAか。
ハンゲよりはマシかな。(課金設定的な意味で)

>>656
熱くて持てなくなりそうだ・・・
660名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 17:58:24.10 ID:q8fxDmi/
煽り抜きでこれからはスマホとプラットフォームを兼用できるゲームが流行るだろうね
661名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:00:37.62 ID:HvtkG2Vg
長く遊べるゲームないの?
ほんとに泣けてきた、ファンタジー系でほのぼのやりたいな
FF14やるしかねーのかよ、、、
662名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:02:14.30 ID:Iw0KxxOO
FF14はそれなりに遊べるからな
何だかんだで同時接続1万キープしているし
663名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:02:49.77 ID:/j7AKnAg
だからEVEだっつってんだろ
あと10年はサービス終わらんだろう
664名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:03:12.98 ID:eItgJbPf
>>661
あるけど、ここでは教えない
自分で探すしかないな
665名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:04:26.11 ID:56yVQaPy
ぼくはココロアちゃん!
666名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:06:38.22 ID:eItgJbPf
スレで名前がよくでるゲームはさけることだね
667名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:08:40.97 ID:HvtkG2Vg
>>664
教えてください!
668名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:09:48.84 ID:56yVQaPy
>>667
ぼくはココロアちゃん!
669名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:14:08.23 ID:+sxlkvZ3
http://www.famitsu.com/news/201206/07015922.html
CS機のプレイヤーにスレットメーター読ませるとか
ジョブの柔軟性やマルチサーバーリンク無しでDF入れるとか
最高の妄言が拝めます
670名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:15:02.36 ID:HvtkG2Vg
ココロアやってきます!^^
671名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:17:41.20 ID:8Of2I3Dk
LOLしながらPSO2を待ってる
672名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:23:32.69 ID:/j7AKnAg
おいおまえらSalemのopenβやってるから遊ぼうぜ
Haven & Hearthっていう完全無料ゲーを3DにしてF2P版にした
イメージとしては超広いマップでやるPKありの牧場物語って感じカナー

http://arcantia.net/www/arcantia/files/2011/09/d0eef0e9edsalem.jpg.jpg
http://img0.mmo.mmo4arab.com/news/2012/03/24/salem/salem3.jpg
http://www.gamingupdate.com/images/newsimages/1297367232-salemscreenshot.jpg

と思ったら募集止まってたわ^^;
673名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:25:29.01 ID:8Of2I3Dk
>>672
マインクラフトでいいわ乙

はい次の方ー
674名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:26:21.61 ID:2Rzf/jNZ
おい
スペサルフォース2がAVA以下な出来だったんだけど
675名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:27:34.82 ID:1+Sij32U
>>609
1:一番人気のモードで新MAPが数か月間追加されず
2:課金装備も含め全ての装備が時間制(一定時間経過したら装備消滅)
3:課金装備が全て期間限定ガチャなので金払っても使いたい物が使えない仕様

これが鉄鬼の人が減って終わった主要因だと思う
ゲーム自体は面白かったが課金やシステム周りが日本人と致命的に合ってなかった
676名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:27:49.13 ID:ZVDSCy6X
これ系をもうちょっとまともなグラで可愛い女の子でUI操作性がまともなら良いんだけどな
HnH面白かったけど行動するだけでイライラしたわ
677名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:28:32.46 ID:kZSqhJEv
>>672
Salemってグラが気持ち悪くなったHnHだろ?
678名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:28:55.69 ID:czdUD9za
>>672
あれ・・・モデリングが意外と悪くない・・・
679名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:29:09.42 ID:U1/E4HpB
>>674
えっ?
ちゃんと
グラだけいい劣化CFだって結論出てるじゃん
680名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:29:40.03 ID:fliyIlCl
>>672
2Dの方がマシだろこれw
681名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:29:50.17 ID:HvtkG2Vg
SF2、UIとか基本的にAVAパクってるが、、、質が圧倒的に悪いんだがwww
682名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:30:35.03 ID:czdUD9za
ミニチュアみたいでいい感じと思ったのは俺だけだったwwwww

完全孤立でワロタwww
683名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:33:21.40 ID:5j5fVbFf
MMO業界は完全にからっ風が吹いてるな
684名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:34:14.31 ID:2Rzf/jNZ
>>675
一番の原因は完全上位互換であるHHBが課金で追加されたことだと思うわ
あれとパンチのサブ切り替えで終わった
天井や壁に地雷設置できたのも原因かも分からん
685名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:36:48.96 ID:/j7AKnAg
これでキャラグラがココロアだったらおまえらブヒオタも釣れたのになあ
686名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:37:12.06 ID:QAt0t0SN
今まさにSalemプレイしてるけど、悪くないよ
HnHと同じくPvPありで死んだらキャラデリだから人は選ぶだろうけど

2Dゲーと違って地面を掘ったり土を盛ったりして土地造成出来るのがいい
Wurmとかと似たような感じ
687名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:45:48.40 ID:yJ0w+MZW
>>592
そういう勘違いさせるようなアンタが悪いな
688名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:53:13.56 ID:QAt0t0SN
>>676
クライアントがオープンソースなんだから
顔テクスチャくらいなら萌え系に差し替えられるんじゃね?
顔の輪郭モデルまで変えるとなるとだいぶ面倒臭いけど。

俺んち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3066946.jpg

キャラグラ、やっぱバタ臭い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3066949.jpg
689名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:55:19.74 ID:czdUD9za
顔を(´・ω・`)にするだけでだいぶ違いそうw
690名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:56:42.67 ID:1+Sij32U
>>684
そういう萎え要素(クエストが超極悪、後半の課金装備が異常、地雷地獄)も多数あったけど
それらが出る前から徐々に人が減ってたからなぁ

3種類しかないMAPを延々回すとか
課金装備が使えなくなる(ガチャで再度入手しか手段無し)とか
とにかくやる気が消滅していく仕様だったからしゅる用は当然だったな
691名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:57:09.83 ID:eItgJbPf
村ゲと同じみたい
やりたいと思わないけどな
692名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:57:15.87 ID:4juCOoyc
>>684
ロボット物なのに普通のFPSより一段と狭苦しくなったマップが全ての元凶
お前ら外に出ろと
693名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 18:58:26.82 ID:5n2u/AlI
役割大事な大人数PTがやりたいわ
疲労度無し課金アイテムないゲームでな
694名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:00:39.74 ID:IxyszoEp
エロゲオンラインはよ
695名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:05:42.73 ID:QAt0t0SN
>>691
かなり特殊なゲームだから人に勧めようとは思わんが
これが村ゲに見えるなら
ほぼ全ての生活系ネトゲが村ゲになるぞw
696名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:06:17.30 ID:U1/E4HpB
http://www.youtube.com/watch?v=Ss2_P3TRzJI
よしわかった
ならば、黒毛和牛上塩タン焼き680円だ
697名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:07:49.10 ID:egqhu8oj
エア焼肉食いてえ
698名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:10:02.51 ID:2Rzf/jNZ
晩飯焼肉にするわ
699名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:13:20.69 ID:wPdDrLez
明日、直近の期待作二つとヨルダン戦あるんだな
明日は暇がない

ラングリッサー・トライソード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1338999231/

ガン・ブラッド・デイズ 一日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1338973767/
700名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:19:14.64 ID:2Rzf/jNZ
>>699
ガンブラ面白そうだな
オープンベータいつだろ
701名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:23:24.10 ID:/j7AKnAg
>>688
やべーすげえ面白そう
おまえらこんなの始まるならちゃんと教えてくれよー
洋ゲーの情報なさすぎ
702名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:26:41.94 ID:kZSqhJEv
>>701
SalemはCBTすら情報が謎だったんだぜ
HnHスレで出てたが3人招待しないとできないとかまでわかって
実際にそうだった
703名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:27:01.88 ID:HvtkG2Vg
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
704名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:37:53.00 ID:QAt0t0SN
>>701
ぶっちゃけ個人的に好きなゲームに
このスレのイナゴが来ても困るというか・・・w
まだcβだし、人増えても別にいいことないし

>>702
俺の場合は3人招待しなくても当選メール来てたわ
705名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:41:00.89 ID:kZSqhJEv
>>704
俺なんか間違えて申請したの消しちまったわ
確認もなくいきなり消えるとは思わんかった
706名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:43:11.79 ID:/j7AKnAg
>>704
HnHのスレだと今日は日本人13人…オワコン…とかやってるだろうがw
もっと宣伝しろ宣伝
707名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 19:53:47.00 ID:fliyIlCl
キャラグラとかじゃなくて、初代PSみたいな粗いポリゴンがダメ
それならスーファミレベルの2Dの方が良いのよ
708名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 20:14:36.57 ID:QAt0t0SN
>>707
なら前作のHaven and Hearthやればって話しよ
Salemはそこんとこ差別化して3Dならではの高低差の概念とか取り入れてるんだし
709名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 20:41:53.92 ID:iF+ItOwN
>>675
コズミックブレイクの糞課金に絶望して鉄鬼に裏切られてトイウオでがっかりしたのは俺だけじゃないはず
もうTPSは諦めたほうがいいのか 
あ FEZはTPSじゃねぇからな
710名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 20:44:01.34 ID:wPdDrLez
明日ヨルダン戦あるでー

ラングリッサー・トライソード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1338999231/
⇒まったく未知数

ガン・ブラッド・デイズ 一日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1338973767/
⇒村ゲーだけど、世界観が近未来日本。
711名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 20:45:27.76 ID:Gb4U5Vrt
>>709
Hawkenもダメだったらコールドスリープするしかないレベル
712名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 20:52:37.88 ID:oXupteEI
予選ごときニュースで結果わかればいいわ
713名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 21:10:09.38 ID:C36d6dlj
>>696
「5秒後にスキップして動画を再生できます」

そっと窓を閉じた・・・
714名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 21:24:23.76 ID:iF+ItOwN
>>711
MechWarrior Onlineは始動前から危険なのか
715名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 21:34:53.58 ID:vwRwWGy3
>>709
あぁ、FEZはFPSじゃないな。前文と絡めて良い意味でな

つまりFEZ最高!一人勝ち状態!!
716名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 21:36:20.37 ID:vwRwWGy3
TPSだったし…まぁFEZ(ry
717名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 21:39:06.46 ID:iF+ItOwN
FEZは3竦みを崩した段階でクソゲー 他に無いから一人勝ちしているように見えるだけで 十分に臭い糞
718名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 21:51:02.47 ID:Iw0KxxOO
コンクリさえきたら全てのネトゲは用無しだ
早くきてくれー
719名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 21:52:33.17 ID:C36d6dlj
FEZはMOだけど狭い戦場に100人というのがミソだね
広い戦場で100人じゃすぐ過疎ってただろう
720名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 21:59:13.42 ID:eeHSHlCn
FEZは無敵ジャイで出てたころが楽しかった
721名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:05:03.41 ID:p6etN/IJ
FEZはグラリニューアルしろよ
新規増えるし十分ペイできるはずだぞ
もちろんロリ萠えグラな
722名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:09:34.28 ID:2ZpJSBiG
うじゃうじゃいるゾンビを皆でぼっこぼこにするゲームとかないかね
しまいには殲滅タイムアタックしてみたり
ゲームとしての爽快感がないと、オンゲはこの先生きのこるのは難しいと思うんだ
723名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:11:00.16 ID:HvtkG2Vg
>>722
腐るほどあるだろ
最近のはやりはDayZだが、狙い目はZomboidだ、マイクラの作者が賞賛するほどの奴
まだアルファ版で1アカウント600円だけど、将来的に完成してくるにつれて価格吊り上げくるで
724名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:16:14.54 ID:rcMsNl1c
明日は夏ボーナス支給日か。
夏ボーナスって冬ほど話題にあがらないよね。
725名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:17:24.68 ID:zoThYFpq
148 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2012/06/06(水) 21:58:09.03 ID:rRTemT4a
FF11、14やってる奴はどいつもこいつも薄っぺらいネトゲ知識で他のネトゲを評価するよなw

149 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 01:52:58.51 ID:QE9iZx43
確か去年か一昨年まで、MoEから移住する先を探すスレてのがあったな
数年がかりでパート7くらいまで伸びてて
新作MMOのβがあるたびに人柱が出てレポートしてくれてたっけ

その積み重ねがあって今の状態なわけで
FFしかやったこと無い信者とじゃ、踏んだ修羅場の数が違いすぎるんだよ
726名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:18:12.60 ID:HvtkG2Vg
だからといって今更MoEなんかできるかよ!クソが
727名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:23:32.45 ID:/130Q3ds
そうかね?やったことなけりゃMoEもいいと思うけどな
アイテム課金前に飽きてやめちゃったような人は無理だけどね
月額にもどらねぇかな〜MoE
728名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:25:39.59 ID:U1/E4HpB
MoEはボク流が全くない人には無理なゲーム
729名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:26:19.68 ID:OFIjkJgO
またFEZくん沸いてんのか
前スレで叩かれまくったばかりなのに
730名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:27:03.48 ID:HvtkG2Vg
MoEはあと何年生きるの?それ次第かな、、、やるとしても
始めたけど1年後にサービス終了みたいなゲームはやる気にならん 
731名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:28:13.81 ID:zoThYFpq
MoEといい、新生もな〜〜〜んにも無いね (´・ω・`)
732名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:30:44.69 ID:HvtkG2Vg
新生はコンテンツ無いのはわかってるが、今後10年は続けるだろ、メンツもあるし
その中でコンテンツも出てくる、が、、、MoEはどうよ
733名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:34:41.07 ID:QAt0t0SN
>>730
MoEは固定客掴んでるし、ここまで生き延びたんだから
ちょっとやそっとじゃ終了しないでしょ。
仮に終了するとしたらあと1回や2回移管してから終了になるはず。
734名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:35:56.86 ID:eeHSHlCn
MoEはあんまり思い出ないな
カッパみたいなやつが出てくるところからすげー強かった
あと川泳いでたらボスみたいなでかい怪物がいたのにはびびったな
735名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:37:28.55 ID:HvtkG2Vg
>>733
なるほどな
でもやっぱマップが小さいから隔離病棟みたいな感じで閉塞感半端無いんだよなぁ、、、
過去3回チャレンジしてダメだった
736名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:39:28.89 ID:QAt0t0SN
>>735
3回やってダメならダメなんじゃない
別に無理してやるもんでもない
737名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:42:24.60 ID:nhI00WaP
Moeはマゾナンス時代からのあまりの変貌ぶりについていけなかった
738名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:46:52.54 ID:Gb4U5Vrt
ガンブラ当選してたわ
月曜までって短いな
739名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 22:54:37.58 ID:rcMsNl1c
◆先行体験概要
実施期間:

・2012年6月8日 (金)16:00〜23:00
・2012年6月9日 (土)16:00〜23:00
・2012年6月10日(日)16:00〜23:00
・2012年6月11日(月)16:00〜23:00


しかも時間決まってんのかよ
740名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 23:13:55.48 ID:NtJMDg3+
MOEまたやるくらいならTERA課金する
741名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 23:16:58.96 ID:/j7AKnAg
>>723
zomboidっての面白そうだな…これもサンドボックス型か
しかしよく知ってんなマジで
742名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 23:17:14.00 ID:kw6I5Tew
TERAはガチャ実装で更に過疎ってPTさえ組めないのに課金とかあり得ないw
743名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 23:30:19.95 ID:IxyszoEp
PT推奨じゃなくPT必須ゲーは滅べばいい
744名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 23:38:06.34 ID:HvtkG2Vg
>>741
FPSやTPSでゾンビゲーって海外で流行だからねぇ、、、
とりあえずRIFTがレベル20まで無料ゲーになってるらしいから試してくる
745名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 23:39:54.81 ID:QAt0t0SN
アメリカは景気が悪くなるとゾンビ物が流行るんだっけ?
とにかく一定サイクルでゾンビが流行っていて、今がそうらしい
746名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 23:42:19.43 ID:U1/E4HpB
MoEは合わない人には合わないというだけ
TERAとか比べるものじゃない
747名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 23:52:54.11 ID:Oda0xfFD
MoEがあうならこのスレにいないって
748名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 23:54:55.42 ID:Oda0xfFD
何年も同じゲームなんてするものじゃないよ
749名無しさん@いつかは大規模:2012/06/07(木) 23:57:41.58 ID:OPd/Q3d0
RMTが存在するおかげでゲーム内のアイテムの相場が
RMT利用前提の価格になってしまう。

この問題さえなければ、どんなMMOも神ゲーになります。
750名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 00:27:56.54 ID:NPmm6WKh
>>743
オフゲーやってろよwwwww
751名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 00:33:57.59 ID:PQQmUiJL
無理やりPT組ませようとするネトゲも酷いと思うけどな
PT組んだ方が攻略が楽とか面白くなるとかなら分かるけど
何人以上集まらないと入れないIDとか要らんわ
752名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 00:36:22.97 ID:vLIX59ro
300入れるIDのbossを10人ほどで倒すのが通じゃん
753名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 00:40:12.63 ID:OVX3Palt
無理やりPT組ませる仕様でも
PTが組めれば問題ないよ
今問題なのは過疎でPTが組めないこと
754名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 00:43:30.96 ID:au3XMTnI
過疎でPT組めない

一生懸命募集する

晒される
755名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 00:50:52.65 ID:BX9cE3/f
RIFT無理だったわ
ウィンドウの移動もできない前時代のクソゲだった
756名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:01:35.59 ID:1fkNjt0n
FEZ以外の対人物は国内だと大半過疎だからなぁ。
やはりスグに全職最強状態でアップできるゲーム設計は強い。
強職弱職があっても全職をフルで使わせることでユーザーの不満をある程度緩和できる。
その点通常のMMOは特に対人面は地獄だ。弱くなる=下手すると次の
新パッチまで自キャラは悲惨な事に。
社会人なんて1キャラ育て上げるのが限界だからな。
公式掲示板は炎上するわユーザー数は減少するわで大騒ぎ。
aionのRVRが良い見本だろうなぁ。
757名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:09:44.13 ID:OVX3Palt
ラングリッサー・トライソード当選してた
明日はブラゲ2つか
当たりはあるのかね
758名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:12:27.56 ID:Vp9LbTWi
>>755
UIのことならRiftはおそらく純正蔵では最もカスタマイズ性が高いゲームだぞ
759名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:14:31.31 ID:BX9cE3/f
>>758
オプションは豊富なんだが、他のゲームと同時起動だとウィンドウクリックしただけで画面外に吹っ飛ぶとか、グラ下げないと重いとかで無理だったわ
あとやっぱ洋ゲーのグラ無理、暗いし、、、
やっぱ新生しかないんかな、、、
760名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:17:16.96 ID:Vp9LbTWi
>>759
>>755と言ってることぜんぜん違うじゃん
761名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:18:10.45 ID:1fkNjt0n
aionは変身できる上位100人しか楽しめんしな。
FEZは低レベルでも変身というか召喚でバインドスキル使って
キル取れるし。
月額ゲーがニート接待ゲーと酷評を受けて久しい。
時間=強さでは今時国内では流行らんよ。
762名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:18:48.72 ID:BX9cE3/f
ウィンドウ移動しようとしても”ろくにできない”
クリックしただけで吹っ飛んで元の画面に戻せなくなる

使えない
763名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:29:04.79 ID:NaZqDSoi
馬鹿には設定も弄れないんだろう
新生だろうがなんだろうがこの先できるMMOなんてないよ
ブラゲにお帰り
764名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:31:49.74 ID:BX9cE3/f
設定はいじれるってwお前ほど馬鹿じゃないし
俺のウィンドウズと相性が悪いんですかね^^
765名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:34:39.07 ID:OVX3Palt
ファミ通の新生レビュー見たけど面白そうだな
766名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:36:32.52 ID:SEx8qAZL
ふぇz厨はPS無い奴が自軍にいると愚痴愚痴言うんだからここでふぇzふぇz言うなよ。noobが雪崩込むぞ
767名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:39:36.63 ID:i3bHRDcG
時間=強さでなく札束=強さでもないってどういうゲームよ。
768名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:44:04.74 ID:1fkNjt0n
大体月額3000円も払って一般ユーザーは常にやられ役じゃねえ。
韓国ゲームはサービス業ということをもっと自覚するべき。
ニート量産ゲーばかり作って悦に浸っているとは。
769名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:47:14.92 ID:OVX3Palt
課金にはニートが関係しているだろ
770名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:51:26.66 ID:1fkNjt0n
同じ金払っているところがネックだな。
他のサービス業と比較したことあるか?
771名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:53:02.97 ID:OVX3Palt
FF14は1000円ちょっとでプレイできるから
そう考えると安いよなー
772名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:55:52.89 ID:1fkNjt0n
たとえて言えばアトラクション施設の前にいるゴキブリが
Pkerでありゴミニートだよ。
773名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 01:56:35.01 ID:7BRnI3VP
>>743
オンラインゲームだからって言っても
ソロプレイを否定するのは
本当に滅んでしまえば言いと言うのに同意だわ。
774名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:00:03.37 ID:FrYIpJkQ
PCエンジンで初期ラングリッサープレイした奴なんてこんなかにいないんだろうな
775名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:04:54.42 ID:RJRFxE1n
>>774
そんなミーハーなゲーム眼中になくて
Huカード版ポピュラスとSFCのダンマスやってましたが何か
776名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:05:01.39 ID:OVX3Palt
ガマニアって原作があるやつのブラゲ化好きだよな
777名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:09:15.44 ID:80GrJeMJ
アニメのゲーム化は手軽に稼げるんだろうな
萌え豚って金回りよさそうだし
778名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:11:10.97 ID:OVX3Palt
ラングリッサーって萌え文化が生まれる前じゃね
779名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:38:54.54 ID:mCwEQ5t+
>>772
アトラクションの中に入り込んでトラブルを巻き起こすゴキブリがケアベアだよ
780名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:41:48.87 ID:PIBy+AVA
>>774
なんとなく名前聞いたことあるなってぐらいだなー
どんなゲームかは知らん
超兄貴と改造人間シュビビンマンならやったぜ!
781名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:45:19.28 ID:1fkNjt0n
実際のフィールド戦場でいえば一般的な市民服を着てる非戦闘員とPK側は銀英に出てくる
装甲敵弾兵くらいの差がある装備で襲ってくる。強いMOBが出たと思って
戦えというのがaionやTERA
もう笑ってしまうよな。韓国産はこえーわ。
782名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:52:37.04 ID:RJRFxE1n
正直メサイヤから版権持ってきてゲーム作るなら
うるし原のいないラングリッサーよりも
重装機兵ヴァルケンで横スク2Dアクション作ったほうが主に俺が喜ぶんだが
783名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:56:03.52 ID:z0KBB8uk
ラングリッサーは2で完成形、残りは惰性
たわし原使ってないし全然別物にみえるわ

たわし原使うには金かかりすぎるんだろうな
1枚書くのに数万はとりそう っていうか実績考えたら普通か
784名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:58:05.94 ID:z0KBB8uk
>>782
メサイヤもってくるなら超兄貴のほうがやってみたいわ
音楽がネタとおもいきや以外といい 何より最高に話題になる
785名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 02:59:11.53 ID:z0KBB8uk
>>774
メガドラのならやった
本体50円で買ってきてソフトも100円ぐらいでプレステ全盛期に買ってやったわ
786名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 03:11:59.52 ID:RJRFxE1n
>>784
超兄貴オンラインでビリー・ヘリントンとかいさじ、ヤマジュンあたりとコラボしたら
ある意味特殊な方面で話題になるだろうな
787名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 03:16:12.68 ID:DUM82Pbs
エスペはユーザー評価はかなり高い。みんなかなりの良ゲと理解してるから、以外と課金者も多く、長期運営も可能性あり。イナゴ、直結の糞評価は本当に迷惑した。もう少しで良ゲがまた潰されるところだった。
788名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 03:30:13.42 ID:mCwEQ5t+
この先はPK可エリアですよって所で「俺はケアベアだからPKしたら公式で晒すぞ」と意味の分からないことを言い出すのがケアベアであり狩り豚
まあ これはまだましなレベル
このchはPKchですよって所まで入り込んで「PKするなよ いいか絶対だぞ!」これは流石に意味が分からん

つーか狩り豚って考え無しに真っすぐ突っ込んできて しかも確実に自分より弱いMOBを叩いて面白いのか
789名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 03:40:58.62 ID:7BRnI3VP
>>788
でも、自分より弱いプレイヤーをPKしるんだろ?

どっちもどっちじゃね?
790名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 03:56:40.28 ID:CEyS1LVT
>>784
どうオンラインにすればいいんだ、兄貴をw
791名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 03:59:23.57 ID:mCwEQ5t+
勝った負けたが楽しいんだろ
レイプゲーになれば狩る方も狩られる方もすぐに飽きるだろ
きょーびレイプゲーになってから粘着=即BANの運営が多いからやらねぇだろ 誰も
792名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 04:02:40.49 ID:p5omTwEu
一生じゃんけんでもしてろwwwwwww
793名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 04:11:23.27 ID:RJRFxE1n
>>791
WizOnは当初、調整不足でPK有利になってたんだよ。
その時PKは「やるかやられるかのスリルが楽しい」とか言ってたけど
その後パッチで簡単にはPK出来ないようになったら
波が引くようにPKがいなくなったよ。

なんだかんだ言って単純に「勝ち戦が楽しい」ってだけかと。
794名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 05:04:57.94 ID:45Sz9wB5
PK厨は勝ちたいだけだからな
バグ利用するのもPK厨だし
これやったら冷めるだろってことを積極的にやるからどんなゲームでも大抵ガンになる
795名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 05:16:19.23 ID:mCwEQ5t+
じゃあnPK鯖に引っ込んでろよ わざわざPKエリアまで出てくる意味が分からない 狩り豚なんだろ?
796名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 05:30:58.84 ID:45Sz9wB5
PK厨ってなんでAIONみたいなPKメインのゲームやFPSやらずにPKおまけのMMOやるの?
そんなに一方的な勝負しかしたくないの?
797名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 05:41:23.61 ID:21shna2y
> AIONみたいなPKメイン

^^;
798名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 05:43:10.14 ID:p5omTwEu
おまけだろーがなんだろーが嫌なら自分に合うルールのゲーム探せよw
自分にとって欠陥抱えたゲームに何時までもしがみついて
グダグダ文句たれて気持ちわるいわw
799名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 05:46:48.70 ID:prrYjNqO
PK=勝負とか言っちゃってる時点でお察し
ぷよぷよでもやってろよ
800名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 05:51:13.48 ID:7BRnI3VP
>>799
せめて闘技場にでもいけと言ってやれよ。
801名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 06:20:58.52 ID:4ENkoCH0
僕の考えた最強のMMO
802名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 06:31:33.52 ID:RJRFxE1n
>>795
一体何のゲームの話をしてるのか解らんのだけど・・・
脳内で前提作って話してると池沼と思われちゃうぞw
803名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 06:37:47.08 ID:DUM82Pbs
今年出た中でいいMMOを探してるなら、エスペが一番マシだろう。グラとか不満もあるけど他が酷すぎるからな。お前らにはココロアなんだろうけど
804名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 06:55:43.78 ID:DUM82Pbs
今年出た中でエスペよりいいの上げてみ。ココロア?
PK豚なら疾風がまだマシかもだけど
他はホントにエスペにも劣る
805名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 06:57:45.45 ID:hhSpUsJ7
ゴミ以下のゴミがいくつあってもゴミはゴミだろわかったかゴミ
806名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:00:13.03 ID:YO9OpBZi
そんなに気合入れて自分に言い聞かせなくてもイインダヨ?
807名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:03:15.90 ID:7BRnI3VP
別に今年中に出たものしかやれない呪いなんてないんだけどな。
808名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:03:33.11 ID:zlow/6sn
海の覇者とか極光とかいくつかのブラゲとか
やらなくても糞とわかるのに
なんで糞ゲやるのか不思議
お前らって糞探してるのかな
809名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:05:13.83 ID:zlow/6sn
古ゲはいくつかやりながら
卒業してきてるから
今更また古ゲとかないは
何年も同じゲームはムリぽ
810名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:06:34.84 ID:prrYjNqO
ARK FRONTIERがどうなるかだなー
週明けぐらいにCBT募集だっけか
811名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:06:37.59 ID:4ENkoCH0
>>809
お前には絶望スレじゃなくて
いなごスレがおすすめ
ここは何十年単位でプレイ出来るゲームを探す場所だよ
812名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:10:01.97 ID:7BRnI3VP
>>810
情報見ている限りではミニゲームとかで内容をごまかしているようにしかみえないけどな。
813名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:10:32.04 ID:zlow/6sn
>>810
次の期待作はそれだね
後もう1つはセブンコアぐらいが夏の期待作
こけるようなら秋までエスぺ
814名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:12:00.73 ID:Gr2Z7MLC
あーくふろんてぃあはグラが気持ち悪い
しょぼいとかじゃなくてきもちわるい
815名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:13:45.00 ID:zlow/6sn
>>811
何がいいの?FEZwwwMOEwwwEVEwwwまさか、ココロア?
816名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:14:52.21 ID:r6zBaB6g
TERAはカンストまでやる奴結構多いよね
58までなら面白い。58まで限定。
そこからいきなり敷居があがるしダンジョンの拘束時間もあがってくそげにw
817名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 07:16:05.60 ID:49C8Hot3
>>796
PKが好きなんじゃなくて俺つええが好きなだけなPK厨モドキだからしょうがないんじゃね?
俺つええ出来なくなったり自分より強いのに少しでも粘着された瞬間即ゲームクリアしていくへたれが大半だしな
本当にPKを楽しめてる人なんて極僅かしかいない
818名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 08:14:36.80 ID:RJRFxE1n
>>817
そこんとこ勘違いして「PKで緊張感を演出〜」
みたいな事言っちゃうゲームクリエイターがほんと多いんだよね。

そんでそこに、UOの昔話やネトゲ扱った小説のPKに
感化された中二病が集まるから手に負えないw
819名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 08:38:07.60 ID:H+qZz8qy
負わなきゃいいだけじゃね?
820名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 08:40:42.42 ID:OVX3Palt
おまえらどっちのブラゲやるん?
821名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 08:46:30.17 ID:zlow/6sn
ブラゲはもういいわ
822名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 08:53:23.59 ID:OVX3Palt
クライアントこねーじゃん
823名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:01:51.48 ID:H+qZz8qy
ブラゲの新作より、クライアントの現行の方がまだいいって事じゃね?
824名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:02:46.06 ID:PI+3JeTb
>>796
>AIONみたいなPKメインのゲーム
上位100人しか楽しめないゲームが?
825名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:02:48.77 ID:OVX3Palt
826名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:03:53.87 ID:g6ORbnYb
ブラゲなんて蔵ゲの内容を薄ーーーく引き伸ばして
課金要素をぎっちり煮詰めたゲーム
827名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:05:25.51 ID:OVX3Palt
せやな
FF14やろうぜ
828名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:06:35.89 ID:H+qZz8qy
14はクライアント高すぎだろ
829名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:07:23.74 ID:wk32BOGg
でもお使いとIDだけのゲームとかブラゲMMOと変わらないよな
830名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:10:09.96 ID:zlow/6sn
ブラゲのMMOは視点固定とか表示が小さいとか
グラ関係がレベル低い
内容は同じだけど
同じ内容なら普通はクラのほうが上
831名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:10:40.76 ID:H+qZz8qy
IDどまりじゃなく、RaidまでなくちゃMMOじゃないよな
但し、14のRaidは4人とか8人までだから微妙だ
832名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:11:11.05 ID:OVX3Palt
クライアント高すぎって
このスレにいるやつはみんな持ってるだろ
833名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:11:58.38 ID:OVX3Palt
FF14は昔みたいに15人でPT組みてー
834名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:42:24.79 ID:OVX3Palt
スレが立った時期はほとんど同じなのに
ラングリッサーのほうがスレが伸びてるな
原作があるからなのか
835名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 09:50:47.65 ID:XItjPUR6
原作付きはこける
836名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 10:04:21.20 ID:OVX3Palt
恋姫†無双とかは原作あるけど成功の分類じゃないん?
837おっつおwww ◆Wt0vK/bxy. :2012/06/08(金) 10:04:42.42 ID:caOwVwwF
>>828
(´・ω・`)500円の時に買っておかなかったの?
838名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 10:06:06.56 ID:OVX3Palt
PSO2のSSきたけどつまらなそうだな
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120604025/
新生FF14のSSのほうが期待できる
839名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 10:17:38.05 ID:DUM82Pbs
今日は夜8時ぐらいまでやるんだったらラングリかな
840名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 10:23:41.79 ID:H+qZz8qy
>>837
買ってない・・・終わったか
国産に絶望して、洋ゲーやるために今までアメリカ語の復習してたわ
841名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 10:30:40.25 ID:8QXjv5sY
本家の先行アプデの内容理解するために韓国語勉強しだした奴思い出してわろた
英語は応用きくからマシだけど
842名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 10:37:21.43 ID:vLIX59ro
843名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 10:42:33.60 ID:n+O6waTi
きっと課金アイテム投げまくるゲーム
844名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 10:50:01.01 ID:QYScvm+s
PSO2より新生の方がいいように見える
845名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 10:50:44.43 ID:OVX3Palt
時期が書いてないロードマップとは他のくそ運営とは違う
http://image.onlinegamer.jp/img/news/20120608/000353c5abcfdec77846796646d75b11d1c5/b/2.jpg
846名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 10:54:52.42 ID:RJRFxE1n
>>845
それ30ヶ年計画のスケジュールだろ
847名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 11:15:07.13 ID:uJn6aprG
みんな〜オンラインに期待だが
PS3のガンダムも先行登録はじまっとるで。
848名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 11:22:22.95 ID:OVX3Palt
PS3ネトゲはPCネトゲと比べると不便だからな
PCネトゲならネトゲしながらWEBも見れるし
849名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 11:24:10.01 ID:uJn6aprG
まーね。

オレもそんなに期待してるわけじゃないんだが、
PS3初の基本無料らしいし、バンナムがどういう課金体系持ってくるかも興味あるしな。
850名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 11:35:24.65 ID:/FvNGPfu
>>846
2012年と書いてあるがやはり30年計画表か
1目盛り約3年だとするとPK実装は25年後ぐらいか
851名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 11:57:39.76 ID:FkLtHdBT
30年後とか宣伝してるアイドルはクソババアになってるし
今1歳とかのベイビーも30歳のオッサンオバサン
FFとか20まで行ってそうだし
852名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:17:50.86 ID:p5omTwEu
ココロアとか実装済みなもの様子伺いながら小出しで垂れ流すだけだろ
SSと資料だけしかださねー新生よか信用できる
853名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:19:05.15 ID:OiW2h/P0
>>845
うわあつまんなそう
854名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:21:50.35 ID:Jm846GPg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhcjNBgw.jpg

これを俺の嫁にしたい
855名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:29:59.50 ID:PPZWVmN4
PK厨
856名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:32:38.50 ID:4ENkoCH0
あんまりお前らがPK厨PK厨って連呼するから
何の略語かわけわからなくなってきて
もういっそピカチュウと読んでしまったじゃないの
857名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:34:36.13 ID:ZrRChZ8/
FF14もTERAも失敗を失敗と認めない老害がTOPにいると諦め悪いね
さっさと切り捨てて新しい開発すればいいのに
858名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:40:33.98 ID:OVX3Palt
FF14は新生で新しくなるといっても旧データを持ち越しだからなー
エターナルブレイドはアイエルのデータを持ち越さないし
その点は期待できるかも
859名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:42:21.90 ID:MfyCsVOQ
860名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:44:17.65 ID:zTG0qKm8
>>854
お前の嫁ショボすぎだろ…
ほんとろくなゲームがねえな
さんごくひめも結局ゴミクソだったは
861名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:44:37.70 ID:gVthJP0x
DQ10は期待できんの?
862名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:46:10.18 ID:PI+3JeTb
LOCOみたいな作品だったらMMO?MO次世代ともいえなくないけど
TERAやAIONって超量産じゃねえか。
40代末の幹部が売れていた過去の栄光を引きずっているんだろう。
863名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:48:34.73 ID:ZrRChZ8/
>>861
DQ10は体は大人、頭脳は子供が群がって食い荒らすと思う
864名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:50:53.05 ID:SwebxqgJ
いずれにせよ人が多く居着くネトゲこそがいいネトゲだと思うので
そういう面では期待出来そう

長く続くかはわからんが
865名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:52:01.60 ID:p5omTwEu
体は大人、頭脳は子供

エロすぎだろ・・・
866名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:53:12.56 ID:zlow/6sn
DQ10ちょっとムリやわ
小学生のときしてたゲームだから
なんか今更やるの悲しいわ
867名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:54:09.75 ID:PI+3JeTb
AIONは上位100人のAPランキングが雑魚を変身して倒して回るゲーム。
PK物というより三国無双に近い。対人ゲーというにはとてもまともな代物とは
言えないゲームだが・・変身やるならAPの溜まった垢買いがお勧め。
868名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:54:28.05 ID:OiW2h/P0
>>865
お前は前向きだな
869名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:57:00.54 ID:CEyS1LVT
>>842
ポトリス系のネトゲか?
870名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:57:09.85 ID:MfyCsVOQ
どんなに良ゲーでもプレイヤーがインしててそれを実感できないともうダメだ
TERAみたいにプレイヤー大勢いるのにチャンネル多すぎMAP広すぎたら、プレイヤーがいないのと一緒だ・・
871名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 12:59:10.50 ID:FIWivF3y
LOCOとか知ってる人どれくらいいるんだろうか。
あれ日本でやりたかったな。絶対すぐ過疎るのはわかりきってるけど。
872名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:01:26.54 ID:ksG2d1Ov
6/8 15:00 ラングリッサー・トライソード デバッグ http://lt.gamania.co.jp/
6/8 16:00 ガン・ブラッド・デイズ  先行体験 http://www.gbd.jp/teaser/

うむ(´・ω・`)・・・
873名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:02:07.64 ID:FkLtHdBT
TERAはあんだけ過疎っても4000くらいはいるらしいが確かにチャンネル多すぎMAP広すぎで実感できないな
つかMMOなのにチャンネル複数あるのが理解できんかった
最近のMMOはサーバー分けてチャンネルでさらに分けるのが一般的なのか?
874名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:02:41.16 ID:uNYzkMP2
稲葉剛「50代男性だと就活は難しい。現状生活保護を受けている事を正直に面接で伝えたら"国の金に頼る人間は雇わない"と言われた。
今回の騒動が、受給者に対する社会的な厳しさを増大させている。
https://twitter.com/rawota/statuses/208873343351406592

社会「ニートはクズ」
ニート「じゃあ働こう」
企業「クズは雇いません!」
ニート「」

875名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:03:03.62 ID:MDeXas1D
マジで、新しいCPU買ってFF14やってみるかな・・・
876名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:04:46.58 ID:OVX3Palt
最近もなにも昔からMMOでチャンネル分けはあると思うけど
877名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:06:03.29 ID:OVX3Palt
FF14の新しい項目一覧がないと
なにから始めればいいのかわからないのが痛い
公式でそういうお知らせ出せばいいのに
878名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:06:24.29 ID:zlow/6sn
過疎でチャンネル分ける必要ないのに分けてるから疑問なんだろ
879名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:07:41.25 ID:5864CGe2
なにから始めればいいのかわからない


なにから始めればいいのかわからない


なにから始めればいいのかわからない
880名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:11:00.64 ID:p5omTwEu
TERAは集まられたらゲームにならないんだMMOなんだけど
だめなんだゴメンな…ゴメンな…MMOとか言ってごめんな…
881名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:13:21.85 ID:QNc7ww4+
最初TERAは戦争あると聞いてwkwkしてたのに実装されたのが8vs8の闘技場モドキだった段階で
解約余裕だった。あれならパンドラサーガのほうがまだいい
882名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:16:18.64 ID:OVX3Palt
過疎でもチャンネル分けるメリットはあるんじゃね?
時間沸きのレアMOBとかがいれば狩れないっていう不満が出るし
883名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:29:53.10 ID:9S8Bcty5
チャンネル制なのは人が多かった頃狩場が被りすぎて
全く狩りできねーよって不満が多かったからだろ
884名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:38:23.91 ID:zlow/6sn
人が多いならチャンネル制はメリットあるけど
過疎ると過疎がひどくなるって話し
885名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:42:15.93 ID:OVX3Palt
それはチャンネル制のないFF14がみんなの求めていたものってことだよな
886名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:44:24.20 ID:ksG2d1Ov
鯖は一つにchは人口に合わせてってのが一番良い
887名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:47:37.45 ID:H+qZz8qy
インスタンスはDungeonだけでいいだろ
狩場が混雑するのはランチ直後かゲームデザインが悪いだけじゃね?
888名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:47:49.75 ID:OVX3Palt
常に鯖は1つだけだとCH1の負荷がすごいことになる
プレイヤーの人数しないと増やさないとあかん
889名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:49:21.92 ID:zlow/6sn
>>885
運営がもうチャンネルを分ける必要があるほど人が集まらないと思ってるんだろう
890名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:51:04.73 ID:OVX3Palt
もうっていうかFF14は最初からチャンネル制はなかった
エリア毎でサーバを変えて対応するっていう判断しただけ
891名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:52:52.23 ID:H+qZz8qy
14はシームレスだけど、エリア跨ぐのにえらく走らなきゃいけないとか聞いたな
892名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:55:04.05 ID:QNc7ww4+
14は疑似シームレスなのはもうさんざん言われてますがな
具体的に言うとエリア間は必ず細い道を通らないといけないようになってて
そこで読み込みが入って暗転はしないものの切り替わったのがわかる
893名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:56:07.13 ID:vLIX59ro
マビ英のchの数は以上
894名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 13:58:35.08 ID:H+qZz8qy
チャンネルも否定しないけど、ファンタジー的なコジツケというか理由がほしかったな
あまりにもシステマティックすぎてどうもね。
895名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:00:32.60 ID:zTG0qKm8
おーほんとだRIFT遊べるようになってるじゃんw前の体験版の時のデータ残ってたは
お前らRIFTやろうぜ
896名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:04:16.10 ID:TrSVMHQ3
http://www.4gamer.net/games/130/G013029/20120608022/
これええんちゃう
アラドでアイテム課金無しだって神ゲーだろ
897名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:04:30.97 ID:FkLtHdBT
uoは境界線跨ぐとき若干ラグってたなー
898名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:04:35.26 ID:H+qZz8qy
RIFTはもうすぐ拡張でるらしいから、時間あったらやってみる予定
899名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:08:28.94 ID:DuF6u1zT
アラドとかこのスレのおじさんたちをからかってるのかね?
FPSとかアクションは20代後半までなのだよ
900名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:08:37.91 ID:D7bDD48n
チョンゲでゲームらしいのってアラドとアトランしか知らんわ
901名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:20:15.01 ID:wk32BOGg
チョンゲはお使いクエと盾&ヒーラー待ちオンラインのID周回だから萎える
902名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:27:58.65 ID:ZrRChZ8/
火力馬鹿しかいないからだろ
903名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:30:20.53 ID:OVX3Palt
Xboxのオンラインって金取るんだろ
ないわ
904名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:32:51.28 ID:FkLtHdBT
アラドって何であんな人口多いんだろうな
横スク流行りだした頃にたまたまあったから?
905名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:36:12.24 ID:XItjPUR6
>>904
BOTのほうが多いんじゃね?
906名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:37:42.12 ID:p5omTwEu
逝く佐賀開発してる暇あんなカプコンが横スクネトゲ作くってくれよおおお
907たかし:2012/06/08(金) 14:42:04.56 ID:DUM82Pbs
眠くなってきた
908名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:43:14.33 ID:UQCYDOJ2
盾が不慣れなのにヘイトの高いスキル連発の火力
回復が追いつかないのに範囲攻撃を受け続ける火力
効率重視を叫ぶ火力、しかし自分のPOTは極力使わない
下手糞なくせに他人のミスは許さない火力
ドロップ品は装備できる人だけダイスを振る取り決めなのに他人の装備にダイスする火力
盾+回復待ち糞ゲと言いつつ自分は火力職
909名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:49:02.63 ID:OVX3Palt
装備できる人だけダイス振るのは糞
取引不可ならわかるがサブでメイン用の装備取りに来ている人もいるし
910名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:53:55.34 ID:ksG2d1Ov
盾と回復がメイン装備火力に取られたら辞めるまである
911名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:57:27.55 ID:uJn6aprG
>>906
天地を食らうオンラインとキャプテンコマンドーオンラインどっちがいい
912名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 14:58:50.50 ID:B3TPiTZ3
明日からGuildWars2のCβ二回目だが
どの程度改善してきてるのか
あと日本語選択まだなのか
913名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:00:40.11 ID:PUCeCY1U
914名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:00:42.86 ID:PI+3JeTb
>>874
>uNYzkMP2
民主党政権存続なら30歳職歴無し
MMOでのPK最強キャラを作れる人物でも生活保護は降りるはずだ。
915名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:01:57.90 ID:UQCYDOJ2
>>909
>ドロップ品は装備できる人だけダイスを振る『取り決め』なのに他人の装備にダイスする火力

お前みたいな低脳火力がいるから盾・回復がいなくなるんだよ
916名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:02:11.56 ID:/FvNGPfu
>>913
マジかよ
ちょっと俺女になってくるわ
917名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:06:42.65 ID:PPZWVmN4
>>892
うわ… しょぼっ
14ちゃんってそんなに糞だったのか

ろくにシームレスすらできないような欠陥品だったとはw

んでシームレスへの方向性は断念してエリア切り替えに戻すんだっけ?www
918名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:09:01.14 ID:8d+0qCAs
まず盾と回復が必要なゲーム設計自体糞って事に気づこうぜ
役割分担とかいらないんですよどんな職だろうと集まれば爽快にクリアできる設計が必要
919名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:09:20.34 ID:B3TPiTZ3
>>913
それお料理教室にいったら女ばっかりと同じで
そうだとしても、その輪に入りたいとは思わない
920名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:14:48.62 ID:uJn6aprG
リブリーはかなり前から女7割とかいわれてるゲームじゃん。
921名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:17:42.81 ID:OVX3Palt
役割分担がないとボコボコ殴るだけのゲームになるけど
それって楽しいのか?
922名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:17:57.61 ID:HTCQpHCO
>>912
日本語化の予定はないからチョンゲーしていればいいよ
923名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:27:40.85 ID:wk32BOGg
おすすめのチョンゲ教えろカス
924名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:31:03.84 ID:OVX3Palt
ネトゲ紹介スレはここじゃないから
こっちいけ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1338988574/
925名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:34:41.04 ID:vLIX59ro
スキッピング☆ファイト
いみわからん
926名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:38:34.73 ID:RqJvxsjA
ぼくはココロアちゃん!
927名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 15:59:59.69 ID:MfyCsVOQ
>>913
ちょっとやってみるわ
928 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/06/08(金) 16:15:32.96 ID:woet7PEG
ヴァルキリープロファイル楽しい
929名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 16:15:55.10 ID:OVX3Palt
新作ブラゲの2つはどうなん
930名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 16:18:02.58 ID:DuGnBud8
>>929
ガンプラはただのプラゲだよ
量産型ではないが毛色のちょっと違ったプラゲ

色々と利便性を図ってくれてるような気もするけどあくまでもプラゲ

後ガチャでてくるキャラがおっさんか優男しかいない…
931名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 16:21:10.36 ID:MfyCsVOQ
おもんねぇ・・・でもがめぽ色々やってんな
932名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 16:28:51.98 ID:ksG2d1Ov
なんかどっちもめんどくせぇな
933名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 16:34:15.70 ID:DuGnBud8
ガンブラッドデイズ:Cβの感想
箱庭部分は建築した建物を好きに移動できる以外は他と変わらない箱庭

戦闘要素は47都道府県に何れかに兵士を送って
そこに駐屯している敵部隊と戦い駆逐してその都道府県を乗っ取るという方式

キャラはカード+成長要素有だが(↓のダブリのキャラを食わせると数LVずつの勢いでLVが上がっていく)
深刻なキャラクター不足(一番高いゴールドで親父キャラが6人中5人被りも)で色々終わってる

正直期待外れだったのでラングリッサー行ってくる!
934名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 16:35:18.41 ID:DUM82Pbs
新作ブラゲやらないけど、評価教えて
935名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 16:38:02.52 ID:DUM82Pbs
上にあった。ワタシの判断がやっぱり正しかったみたいね
936名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 16:47:49.36 ID:DuGnBud8
>>934
むさいおっさんと優男と変態(男)と主人公っぽい絵面のキャラ達が織り成す重厚なBLの世界へようこそ…

と言わんばかりに強い奴は全部男キャラ
ガンブラッドデイズはウホッ!な人にはお勧め出来るよ
937名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 16:51:25.11 ID:OVX3Palt
ケイブらしい作品だな
938名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:05:22.17 ID:zlow/6sn
ついに来週のメンテでキャップ解放くるって
レベル60の転職もおそらく可能になるぞ
これは更に良ゲー化するな@エスぺ
939名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:14:54.75 ID:N61zWM3l
ガンブラ18回課金ガチャ引いけどゾンビみたいな男とガチムチ親父とロンゲ親父の3種類しか引けなくて笑ったわ
つーか触りしかまだやってないけどマジありがちな重課金ブラゲって感じで微妙だわ
940名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:16:25.88 ID:OVX3Palt
941名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:20:52.27 ID:ksG2d1Ov
でもガンブラの方が面白いかなとは思った
942名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:22:47.47 ID:OVX3Palt
ケイブは課金関係が酷いイメージしかないからなー
943名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:23:16.70 ID:i3bHRDcG
厨二くさい名詞のオンパレードだな。
944名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:26:15.88 ID:zlow/6sn
ブラゲなんて予想どうりだけど
もう少しやり込めば面白くなるかもしれないし
1回興味もって始めたんならゲームの全体像を把握するぐらいはやってほしい
945名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:28:43.24 ID:zTG0qKm8
ガチャとかよくやる気になるな…絶対に手を出したくない課金スタイル
946名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:33:11.75 ID:DuGnBud8
>>944
┌(┌^o^)┐ホモォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...
キャラクタガー皆┌(┌^o^)┐ホモォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...

・・・やりたい?
947名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:33:19.01 ID:OVX3Palt
鬼武者は課金ガチャ実装しないと明言しているから
ブラゲやるなら鬼武者が合っているかも
948名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:37:29.78 ID:t6kGG/ld
鬼武者は運営ががんばってるのはわかるけど
ゲームが絶望的につまらない
949名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:37:32.14 ID:45Sz9wB5
>>936
マジかよ
都道府県毎に拠点作るみたいだったから埼玉帝国作ろうと思ったのに
950名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:40:12.03 ID:f07GWQJv
これだけは言える
TERAを超えるゲームはあと10年は出て来ない
IDハムハムとか
遊ぶと言うよりも抜きロリゲーとしての最高峰
951名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:46:09.90 ID:OVX3Palt
今日始まったブラゲは2つとも特典だけもらって保留
次のネトゲはよ
952名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:47:39.42 ID:CEyS1LVT
チャット見たらキャラの背景が緑色っぽい奴は

揺れるみたいだぞ
953名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 17:47:56.00 ID:CEyS1LVT
うへ、誤爆した
954名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 18:01:21.54 ID:f07GWQJv
955名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 18:20:10.60 ID:OVX3Palt
956名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 18:23:28.61 ID:/FvNGPfu
また海の覇者のパクリか
957名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 18:25:17.06 ID:OVX3Palt
どっちがパクリだよ
958名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 18:47:36.16 ID:OVX3Palt
PSO2は毎月1300円
FF14のほうが安い
959名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 18:48:03.40 ID:OVX3Palt
960名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:02:36.94 ID:Sjl6lnP7
自分の部屋いらなくて店開かなくてアイテムトレードもしなくて追加倉庫もいらなきゃ無料でできるのか
良心的だな
961名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:07:55.60 ID:6O7ZGFny
AeriaGames「オンラインゲーム運営チーム」廃止のお知らせ
ってメールきて吹いたわw
962名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:08:18.99 ID:gk/8/btX
問題はプレミアムだろうが無課金だろうが全滅したとき誰が起き上がるかで
大喧嘩がはじまる
963名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:15:29.83 ID:Q0Rkg4x2
スキル拡張売っておいて有料アイテム買わなくてもプレイには支障をきたさないwwwwwwww
964名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:16:20.10 ID:klLdedHV
アイテムトレードが有料だと・・・
965名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:20:54.64 ID:0HhJB++H
この前のテストの仕様だと、スキル枠追加は必須だぜ
ハンター用の武器3種類あったけど、それぞれの武器用の必須スキルがツリーの↓の方にあるから
966名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:21:25.83 ID:RJRFxE1n
>>961
なんか自己啓発セミナーみたいな文面で気持ち悪かった
967名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:22:45.37 ID:/FvNGPfu
いっそのことチャット等のコミュ機能もプレミアムにすりゃいいのにな
無課金はぼっちで遊んで下さい^^
968名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:22:55.67 ID:D7bDD48n
>>964
狩りや放置も有料のゲーム沢山あるじゃん!
969名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:49:05.72 ID:1qCABOQd
>>964
PSUの時と同じ
マイルーム周辺がないとほぼゲームにならないのも一緒だと思うよ
970名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:57:33.97 ID:vLIX59ro
□グランドファンタジア 「愛 2012 ソレハ 昭和」
 昭和の職人さんへのインタビューを通じ、
 真の「愛」「真心」とは何かを探していきます。
http://grandfantasia.aeriagames.jp/showa

□ミスティックストーン 「レオハート騎士団」
 ゲーム内最古の騎士団が外に飛び出し、
 使命を果たすためお客様を直接サポートします。
http://mystone.aeriagames.jp/notices/view/4301

□黄金のアレグリア 「有料ガチャ撤廃」
 有料ガチャの販売を停止します。
http://p-casual.aeriagames.jp/galegria/notices/view/4308

真の支援が実現するその日まで、アエリアは今後も継続して挑戦し続けます。


・・・なんだこれ?
971名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 19:59:41.07 ID:fEmdm0N5
そのゲームの該当スレで聞けよ
972名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:10:08.04 ID:MDeXas1D
PSO2か全くやったことないけど人気だけは意味不明的にあるからやってみるかな
973名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:10:13.56 ID:C506o3UD
何で素直にパケ売りにしないのか?
ディスクに焼かなくてもSteamとかDL販売すればいい

それでも「基本無料」を謳う理由がバレないとでも?
本気で思っているのかバカなのか
974名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:23:50.51 ID:au3XMTnI
PSO2ならやってみてもいいか
975名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:28:10.05 ID:t6kGG/ld
>>970
まったく意味がわからないw
976名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:34:41.56 ID:gk/8/btX
Hawken年末に本物のSFがくるぞお

http://www.4gamer.net/games/130/G013003/20120608047/


977名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:39:30.19 ID:OVX3Palt
978名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:44:27.93 ID:W0Cfs+HF
ほぼ全てのネトゲスレで「PSO2来たから過疎るな」とか言われてるから
相当な神作なのは間違いないだろう
979名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:46:36.69 ID:OVX3Palt
コピペで規制されればいいのに
980名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:46:58.88 ID:au3XMTnI
のまえにマドマギ応募してきた
ブラゲーだが人集まればましになるだろう
981名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:48:07.06 ID:OVX3Palt
まどマギってだけで内容は糞でも人数は保証されるだろう
982名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:51:50.77 ID:QNc7ww4+
あのさ、そういうタイトル釣りのゲームがいままでどんだけでてきたとおもってんの?
そのうちどれだけが成功したか指折り数えてみろよ、オフゲーの時代からでいいぞ
983名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:54:42.44 ID:Or0kxCTa
糞でもやるようなバカが群がるって現象を説明してるだけだろ
984名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:55:34.33 ID:4rql2VGw
双六なんかやりたくねえしなあ
985名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:55:52.62 ID:QNc7ww4+
そう思ってクソゲーつくってうまくいった例がないということをいってるんだが。
986名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 20:59:19.41 ID:vLIX59ro
>>975
前半部分がないからかな↓前半部分

AeriaGamesでは、平成24年6月1日(金)より、各タイトルの
「オンラインゲーム運営チーム」を廃止し、お客様サービスに特化した
新しい運営組織となる『お客様支援チーム』を新設いたしました。

新体制では、運営に関する全業務を「お客様サービス」の一環として取り組み、
目の前でお困りのお客様をすぐに支援してまいります。 

お客様と真摯な姿勢で向き合い、現代で失われがちな人と人との関係性を重視
することで、ゲームで現実の問題ですら解決できるような、誰もが心から幸せ
になれる環境の提供を目指します。

そして、オンラインゲームをポジティブなコミュニティへと発展させ、
社会的価値を創造してまいります。

この取り組みをまず皆様にご実感いただけるよう、本日平成24年6月8日(金)
より各タイトルそれぞれ様々なアプローチで「お客様支援企画」の“第1弾”
を開始いたしました。
987名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 21:26:35.40 ID:Q0Rkg4x2
平気で嘘を付くSEGAぱねぇっすwww
988名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 21:27:41.61 ID:Q0Rkg4x2
>>978
それ、ディアブロ3()でも聞いたけどwww
989名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 21:31:20.81 ID:1qeQXrVq
FF14ちゃんのときも
TERAちゃんのときも
きいたな〜
990名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 21:35:22.59 ID:yDTP4u63
ココロアちゃんのときも
991名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 21:40:08.35 ID:qMyA+zY+
それはねえ

14ちゃんはゲーム自体があれだったからどうしようもないな
992名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 21:42:12.64 ID:C506o3UD
別にブラゲでも何でもいいけど
肝心の中身は?中身がクソなら広告煽るだけ無駄だし
逆に超無名でも中身さえよければヒットする
993名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 21:49:32.64 ID:yWwrERwA
PSO2とかMHとか行動パターンの決まったMOB相手に狩り豚プレイして何が楽しいのか全く分からん

つまりFEZ最高!一人勝ち状態!!
994名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 21:52:45.99 ID:vFKcjGBA
とりあえず国内運営はチョン運営のダメな部分ばっか真似してねーで
いい部分を真似しろ

例えば日本国内と欧米は月額1000円以下にしてチョン国だけ3000円にして儲けろ
995名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 21:56:21.05 ID:gk/8/btX
チョン運営の月額課金はネクソンのNC買収で終焉を迎えた
996名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 21:58:06.91 ID:8xzvZRUg
小学生でもわかる節約MMOといえばFF14以外ない
TERA月額3000円×12か月=36000円
FF14パッケ10000円+月額1000円×12=22000円

1年間遊ぶと想定してもFF14はつなぎっぱでも14000円もお得
997名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 22:00:42.68 ID:vLIX59ro
MoE 一年通して無料ですがなにか?
998名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 22:01:57.54 ID:8xzvZRUg
幼稚園児でもわかる2年目
TERA月額3000円×12か月=36000円
FF14パッケ支払い済み0円+月額1000円×12=12000円

2年目からはなんと、24000円もお得
999名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 22:02:43.36 ID:yDTP4u63
PSO2も混ぜてやれよ
1000名無しさん@いつかは大規模:2012/06/08(金) 22:03:54.49 ID:ksG2d1Ov
今どきTERA3000円の方やるやついねーだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。