M2〜神甲綺譚〜37段

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
Mコイン返金について

■補填対象者
  2011年7月31日(日)から 2011年10月31日(月)までの間に
  Mコインをご購入いただきましたお客様全員が対象となります。
http://www.sankando.com/2011/12/m2_kongo/
2名無しさん@いつかは大規模:2012/01/24(火) 10:55:14.63 ID:nzQAfn5o
既にM2のサービスが終了している&返金は済んでないが申請期間終了
かつ本スレがスレストされたため、小規模MMOに立てました

前スレ
M2〜神甲綺譚〜36段
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324569497/
3名無しさん@いつかは大規模:2012/01/24(火) 13:39:46.00 ID:t0Qkafyg
あの基地害とうとうやられたかw
4名無しさん@いつかは大規模:2012/01/24(火) 14:01:20.60 ID:yw7NHfJB
寺本様、やり方がきたねぇよなぁ・・・
5名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 13:32:49.58 ID:zArF0yYc
このスレは終わったほうがいいんじゃねえの?w
6名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 15:52:02.77 ID:p87OXbjT
なんで?
7名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 21:24:48.15 ID:I4dZfdRV
>>6
補償だの騒ぐやつがでてくるからに決まってるだろ
8名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 21:40:11.38 ID:P9EO7tTp
本スレが止められた原因は
住所偽装とか騒いでた馬鹿だろ
毎回ageて書いてたし
9名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 22:38:23.94 ID:VnAdfOwF
サービス終了してんのに大規模に立てたからだろ
10名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 01:24:19.22 ID:rsqhkYdU
>>9が正解
住所云々では運営のスレストにはならない(レス削除)
小規模に移ったなら継続しても問題は無い
11名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 07:01:42.31 ID:z48XTNQO
>>10
動いてないものを小規模に立てて何になるんだよ? 日本語わからないのか?
立てるなら最悪板に立てろよ
12名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 08:02:27.18 ID:X+SGM9V0
>>8
>毎回ageて書いてたし

真正のバカがいた
13名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 10:17:32.51 ID:NCpk3KaB
>>11
え?
14名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 11:56:53.05 ID:s01HQQCv
>>11
ローカルルール読めよ
15名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 21:36:50.71 ID:Hu6jeAc2
16:名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 23:41:38.39 ID:0+ZiH69D
消費者庁は、プールでの事故や食品による窒息事故など、
消費者事故を専門に調査する「消費者安全調査委員会」(消費者事故調)を設立するため、
消費者安全法の改正案を今国会に提出する方針を決めた。

改正案が成立すれば、事故調は、今年10月に発足する。

高額ガチャ被害、倒産詐欺被害を訴えよう
17名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 00:47:31.89 ID:AWcc5rEt
補填よりもまずインターサーブへのデータ提出の方が先だろう
18名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 05:01:07.72 ID:cBEtrtrG
>>11
何このカス
前に最悪に立てろとか騒いでたやつと同一人物か?

つかメールの返信きたはいいんだが、それから一切連絡無いしHPの更新も無い
人手不足とはいえ、そろそろ来てないとおかしいレベルだろ
元々過疎ゲーだし、あの発表の仕方じゃメール送ったやつも少なそうだし。
やっぱり無かったことにするつもりなんだろうな。
19名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 07:10:23.66 ID:q/oebM1g
20名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 09:14:43.11 ID:J/cBnkM+
今回の突然の終了は
それなりのニュースになって知れ渡った事なんだから
大規模で結末を見守ってもらっても
良かったんじゃないのか?
21名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 09:34:17.70 ID:WTrJNDuM
小規模は明るいイメージが込められてる。上には大規模があるからこそだ。
だから、三感動が小規模に立ってることに気づいても心が痛くも痒くも感じることはないだろう。
逆に応援してくれてるのかな?って都合の良い解釈に仕事上で世間にアピールしてるかもなw
22名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 11:54:11.89 ID:cBEtrtrG
>>21
だからって最悪に立てても痛くも痒くもなさそうだけどね、フロレンがいい例
つか小規模に明るいイメージなんか無いんだが。
稼働したばかりのMMOならまだしも、サービス終了してここに落ちた訳だし上はもうないよ。
しかも2chのことで仕事上で世間的にアピールするっていう解釈も気持ち悪い
散々2chで叩かれてるのにそりゃねーよ。むしろ逃げ出したいくらいだろ。
「オンラインゲームサービス終了。させません。」とか言ってた癖にそのオンゲを自ら終了させた結果が小規模MMOなんだからな。
23名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 12:43:45.63 ID:f2IAb/WN
M2はもうオワコンだからどうでもいいかな
どうせならシフォンスレか寺本スレの方がいいのかもな
24名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 13:11:53.69 ID:FLteeDMe
自己申告なので売り上げを遥かに超える金額が請求されてたりしてなw
そもそもアカウントとメールを照合出来るなら課金額もわかるだろうに
三感動が補償金額を減らしたい為に自己申告にしてるのだろうな
この誠意の無い対応は寺本らしいわwww
25名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 14:39:47.55 ID:Q2qneGcB
太田護はいまどうしてるの?
26名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 23:33:42.79 ID:37BuAjRI
このクソどもに貢いでた高額課金者が
人間不信にならないか心配だわ
27名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 05:35:15.51 ID:fFALz2d7
どうでもいいと連呼してた奴は関係者なんだろ
無かった事にしたいもんねw
最後くらいキチンと尻拭いてから消えろ屋カス運営
28名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 09:08:25.02 ID:Asg3rFwp
>>22
>終了させた結果が小規模MMOなんだからな。
>終了させた結果が小規模MMOなんだからな。
>終了させた結果が小規模MMOなんだからな。
>終了させた結果が小規模MMOなんだからな。
>終了させた結果が小規模MMOなんだからな。

不覚にもワラタw
29名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 09:28:28.79 ID:6G+hfJrf
どうでもいいと言ってるのは何も関係者とは限らんよ
寺本のヤバさを理解してた奴は課金開始時に辞めてる奴多いだろうし
かなりでかいニュースになったからヲチ先としても十分だし
30名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 09:33:14.58 ID:rgTpiJVJ
寺本はどうヤバかったんだ?
31名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 11:31:34.60 ID:fCp9zMmO
ガチャで訴えを起こされたIMAGINE出身の寺本ですよ
32名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 18:43:47.68 ID:jUoywQEv
まぁ俺はやばいとわかってて課金したけどな
33名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 20:13:17.38 ID:gk1QbDlY
寺本 雅裕のwikiは無いんだね
34名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 22:27:07.45 ID:NFjLN1lS
寺本だけなら課金までしなかったと思う
長谷川を信じてたからな あいつがM2の責任者だったわけだし
あいつだけは裏切らないと思っていた
雲行きが怪しくなってきた頃、長谷川のつぶやきを毎日見ていた
「ねみい」「はらへ」のオンパレードだった
そして嫌な予感と共に退社⇒企業 言い訳三昧
長谷川よ おまえだけは許せないわ
35名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 23:53:26.60 ID:JPJecv9n
>>34
課金はしなきゃ収入0だぞw
月額課金で一度失敗してるんだから、課金アイテムは必須だったのは誰の目にも明らかでしょw
ただ、やり方が不味かったんだよなぁ、効果の無い課金に金払わせて補填無しとかさ・・・
36名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 00:06:02.44 ID:wVaVEQLa
>>35
僕の考えた最良の課金アイテム&形態がまずかったのは誰の目にも明らかだろw
家課金始めました
Exp上昇アイテム販売しました
言霊アイテム販売しました
課金アイテムを取引できないようにしました

このスレで言われてただろw演義仕様でいいとw
37名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 01:13:26.44 ID:pgqh8MXS
忌憚は経験値低くしたのに、二倍アイテムがなかったから余計に終わってた
欠片とかゴミすぎる・・・時間短いし色毎でバラバラで使いづらい。金なんて非売品だし。
使えたのはお守りくらいだが、これも倍加値低かった・・・
家は課金でも問題ないくらいの性能(演義では課金じゃなかったから問題になってるが)だけど
銀行が狭すぎて無課金だと辛いから余計に酷かったんだよな。簡易でマシにはなったが・・・
つか何よりも、維持費まで課金ってのが糞だった。
忌憚の課金は手が出しにくい上に、課金しても結局マゾイし
取引不可だからマジで終わってた。
38名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 02:35:20.90 ID:wHwTByrV
あるべき姿:【無課金】普通→【課金】楽しい
今回の失敗:【無課金】辛い→【課金】普通

人は楽しいことに対価を払うという基本を忘れた結果
こんな人達がコンサルなんてできるのかね・・・
3934:2012/01/31(火) 02:40:35.86 ID:PrRa3n89
×寺本だけなら課金までしなかったと思う
○寺本だけならそこまで課金しなかったと思う

×そして嫌な予感と共に退社⇒企業 言い訳三昧
○そして嫌な予感と共に退社⇒起業 言い訳三昧

gdgdですまん。
住宅課金、アイテム課金は何の問題もない
そもそも復活が嬉しかったのと今後の期待も込めてお布施感覚だったわ
終盤行われたGM座談会は何だったのか

一足先に闇に葬られたフローレンシア住民が
「長谷川副社長は違いますね!頑張ってください^^応援してますb」
ばかじゃねーのこいつら 
再販おみくじ立て続けの時も九月いっぱいで退社だからと客を見殺しにしてたろ
起業しました仕事下さいじゃねーわ M2ファンを散々利用しやがって
40名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 12:26:26.61 ID:wVaVEQLa
たぶん>>38がすべてだと思うね
M2の良かったところは無課金でそこそこ楽しめてたところだし
あれじゃ月額課金と変わらんよ
何よりも狩りが終わってる
PTの範囲狩りを規制したMMOとか初めてみたわw
41名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 19:16:59.04 ID:Of5s0Yx2
自称M2を知り尽くした男
改悪しかしなかったがな
42名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 00:13:55.71 ID:S+5DthMT
>>36
つか失敗の原因は課金よりもシステム改悪しまくったせいで全く面白くなくなった事だろ
攻撃速度弄ったせいで職のバランス崩壊、
経験値UPアイテムをフルに使っても演技よりも経験値↓
更に経験値上げさせない様に敵の数絞りまくったりトレイン禁止にしてPT狩りの徹底排除
師団でワイワイやりたかった人がガッカリして去って行ったしな
課金させたい為に全てが裏目に出た印象。

課金は家の方は別に良かったよ無料厨が買い占めて買えない家なんて有っても意味ないしさ
ただ、宝箱が2つだけとか副家主設定出来ないとか課金アイテム売れないのは痛かった

経験激減でサブ作る気失せて1人に長く遊んで貰えなかったり
シーンに合わせて気軽にサブ変えたりし難い状況にしちまったのが寿命縮めたんだと思うよ
まぁ全ては金金金でガッツキ過ぎて目先の事しか見えてない馬鹿しか居なかったって事だわな
43名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 00:44:27.38 ID:H4tcRSM4
とりあえず方士涙目仕様にしたやつは死ね
44名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 01:23:34.98 ID:Hca1OzDP
雪原装備も微妙だったな
45名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 01:32:42.26 ID:mNuNT4G/
課金アイテムも微妙だったな
言霊みたいな仕様あるのに強化失敗したら防具消失しちゃうから100%成功する部分までしか強化しない
確率UPアイテムより強化失敗しても装備消滅しないアイテムとかにすればよかったのにな
挙句の果てにログインキャンペーンとやらで確立UPアイテム配っちまったからな
46名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 05:17:42.69 ID:imMUd8Fe
>>26
高額課金者だったが、M2が終わった後は
人間不信には成らなかったが、全てのオンラインゲームから
引退したのは事実。
今後、M2が復活しても、もう二度としないでしょう。
47名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 05:35:57.15 ID:NJuMz0hx
>>44
M2の良さは見た目の多彩さだったのに雪原装備でそれも潰したし、
言霊出し放題+ぶっ壊れ性能のせいで他の装備も全部洋梨にしちまったしな・・・
ファッション装備は良かったけど、職の見分けがパッと見で判り辛くてPT誘うのも躊躇したりもしたなぁ
武器や防具の外見で大体のレベルも判ったり職も区別付いたのもクエ武器で台無しだったり色々残念だったな

>>46
俺もあれから3DSばっかりやってるわ、いくつか齧ったけど面白いのなかったしな
48名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 09:17:09.41 ID:2Tv/y9c4
さすがにM2の見た目が多彩ってのは同意しかねる
49名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 09:41:24.22 ID:qQrUoLVy
俺も結局引っ越し先が見つからずPSPでエルミナージュ三昧だわ
50名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 13:54:55.82 ID:a23r0PsL
個人攻撃は辞めろよ?
51名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 17:04:31.49 ID:H4tcRSM4
は?
52名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 18:13:43.95 ID:yXzLlolS
>>50
こっちは被害者であるのに加害者である相手を攻撃するなとか笑える
53名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 22:34:31.64 ID:O9meKvjI
彼の勘違いっぷりは凄いよな
どこに行っても方向性が合わないのは自分がおかしな方向を向いているせいだと誰か教えてやれる人間は周りにいないのかな
あの調子だと死ぼんぬとかいう会社も厳しいだろうな
あの人とは方向性が合わないと言ってみんな辞めてくんじゃね
54名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 23:17:09.42 ID:Hca1OzDP
彼「お任せください!堅実で失敗しない運営には自信があります!」
客「そうではなくて成功する方法について相談したいんだけど」
55名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 03:13:58.90 ID:hB8A3Isj
成功も失敗も経験した人物のアドバイスなら参考になるんだけど、ラテは大失敗しかしてないからな
ユーザー目線の運営がどうこう偉そうな事言ってあの有様
シフォンに金払ってまで相談持ちかける企業は無いだろうな
56名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 11:20:40.94 ID:VzP+GxGT
個人攻撃の粘着君は暇なんだね
57名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 11:24:19.31 ID:wIU8nFsd
長谷川だけ擁護が入る不思議
ショボン関係者は暇なんだな
58名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 12:46:23.73 ID:VzP+GxGT
君は暇なんだねw
59名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 13:35:22.69 ID:YTERaMAF
ゲームやってるやつなんてみんな暇だろ
60名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 14:02:11.48 ID:QETXZjjy
ID:VzP+GxGT
長谷川さんちいいいいっす
こういう書き込み見ると擁護する気も失せるわ
61名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 14:19:58.47 ID:G+/VSygg
長谷川はキモいw
62名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 19:00:40.16 ID:Utfu8HhN
63名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 19:47:11.75 ID:kHTA1i12
なんかぶん殴りたくなる顔だよなw
64名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 12:10:10.30 ID:zDg1WicE
http://hissi.org/read.php/mmo/20111227/WUpSTFk1cS8.html

この馬鹿どうしてるだろうなぁ
悔しさのあまり壁に頭ぶつけて死んだかなw
65名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 14:29:03.69 ID:soyImIAp
まぁ長谷川叩きもそうだけど太田護は今何やってんのかね?
sankandoのCEO(最高経営責任者)だよな。
66名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 21:22:10.21 ID:GG9wj8NU
いいゲームだったのにもったいない・・・
67名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 01:13:17.70 ID:U19NOPNs
アハハ、無駄金と時間を使い潰したバカ共のスレってここ?バカを見に来ましたww
ククク・・・アァーハッハッハどうですか皆さん気分は?ププーww
68名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 01:23:10.89 ID:PPzoUdcI
何を今さら
69名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 03:45:36.72 ID:khilt1+r
>>67
遅せえよ、タコw
もう殆ど残ってないだろ
70名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 13:48:38.63 ID:6GjY3waI
いくら何でも釣られすぎw
71名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 19:58:23.06 ID:PPzoUdcI
二人だけで釣られすぎとは、それほど過疎ってるということか・・・
つかメールこねぇ。
72名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 08:37:54.71 ID:8OYlvPCm
メールなんてもう来ないさw
来たとしてもデータが修復できなくてわっかりっませ〜んで逃げそうw
73名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 08:18:28.01 ID:oyXfjh06
他のネトゲでネタとしてこれの名前が出るたびに切なくならない
74名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 09:21:52.83 ID:Sw6pU1Gy
まず出ない
75名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 10:31:58.15 ID:S2idggsa
移住先のネトゲのスレで名前出てたわ
76名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 12:08:39.00 ID:sVZwUfuO
皆sankandoさんにはお世話になったよな。
感謝しようぜ!
77名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 12:58:25.56 ID:Kqu4prXi
とあるブラゲが突然鯖ダウンして
なんのアナウンスも無く丸一日放置されてたときに
終了までの流れをM2が例に出されててワロタ
78名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 17:02:38.32 ID:sMRHkzFG
もうすぐ終わるからかPK天国だな今。PKされすぎてわろてまうわw
79名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 18:18:14.03 ID:ESlkZjV4
>>76
感謝なんて出来るはずがない
80名無しさん@いつかは大規模:2012/02/08(水) 19:16:53.28 ID:TDLrdJEo
どろちゃん
81名無しさん@いつかは大規模:2012/02/08(水) 19:17:38.27 ID:TDLrdJEo
どろちゃん(タコ)
82名無しさん@いつかは大規模:2012/02/11(土) 08:21:38.80 ID:KYjlYvTU
返事来ないね
83名無しさん@いつかは大規模:2012/02/11(土) 08:31:44.99 ID:0ctkefaH
このまま逃げんじゃね?w予想通り
84名無しさん@いつかは大規模:2012/02/11(土) 15:15:19.75 ID:cWoJYy+t
85名無しさん@いつかは大規模:2012/02/11(土) 15:18:58.46 ID:cWoJYy+t
某ブログより

帝国データバンクではないが、それに類した海外にある調査会社数社から我輩に対して、

「どうなっているのか、わからないか?」って、メールや電話が来ているんだ。
どう答えたらいいんだ?
86名無しさん@いつかは大規模:2012/02/11(土) 15:28:43.18 ID:cWoJYy+t
87名無しさん@いつかは大規模:2012/02/11(土) 23:42:01.09 ID:SfCTxIq4
末期どころか末期の末期だなこりゃw
88名無しさん@いつかは大規模:2012/02/12(日) 01:05:19.97 ID:Tk11p0gt
OBでやめたがどうなったかと思って見てみたらサービス終了かよ
オンラインゲームサービス終了「させません」(笑)
89名無しさん@いつかは大規模:2012/02/12(日) 14:36:22.97 ID:Tb/SFx9m
さんかんどーはもうどうでもいいが、インターサーブの動きに期待だわ。
90名無しさん@いつかは大規模:2012/02/12(日) 16:30:02.95 ID:ucPSEZ5W
復活したとしてあの長谷川にレイプされたM2に人が戻るわけがない。
91名無しさん@いつかは大規模:2012/02/12(日) 19:05:52.32 ID:sjyZ9QSF
太田って会長は元々NETTSだよな
そのNETTSがしれっとフローレンシア再開するんだな
寺本どこ行った?
92名無しさん@いつかは大規模:2012/02/12(日) 19:19:24.14 ID:UTOi+nl5
いい思い出のまま眠らせりゃよかったのに
93名無しさん@いつかは大規模:2012/02/13(月) 21:24:34.97 ID:SLU0JEEB
太田護も今何してるの?
94名無しさん@いつかは大規模:2012/02/13(月) 22:26:44.86 ID:rhq7fFeO
95名無しさん@いつかは大規模:2012/02/14(火) 01:42:19.28 ID:58GJOPHS
またかよw
オレオレ詐欺みたいな会社共だなぁ
96名無しさん@いつかは大規模:2012/02/14(火) 08:19:41.43 ID:LFBcYskl
正直InterServには期待できないな
今までのことを振り返ると。
97名無しさん@いつかは大規模:2012/02/14(火) 22:11:46.19 ID:fGYPuiRx
InterServは関係ないだろ。
sankandoがクズすぎた。
98名無しさん@いつかは大規模:2012/02/14(火) 22:17:33.11 ID:fGYPuiRx
>>95
やるやる詐欺ってやつだよな
「やるやる」言ってて何にもしなくて知ーらない って奴
99名無しさん@いつかは大規模:2012/02/14(火) 22:42:10.59 ID:LoIan/Eu
>>94
ここもどっかと同じく公式の会社情報にさえ代表取締役の名前も載せないんだな
同じ穴の狢か
100名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 00:36:55.79 ID:KG93FNuR
しれっと別会社(名前変えただけ)を立ち上げてダンマリ決め込むんだろうな
101名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 00:58:58.07 ID:eUizEwo8
あーそもそもNETTSは太田護が過去に代表取締役やってたんだな
「同じ穴の狢」どころか「同じ狢」だったというオチ
102名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 01:48:08.43 ID:z8OzG1fy
しかしあんな状況で「フローレンシア」を受けたNETTSって・・・
やはり今太田護はNETTS潜んでいるのかね
そして同じ事を繰り返す
103名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 05:34:47.74 ID:alWSJd2/
おい寺本
メールどうした
104名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 08:43:54.99 ID:yGUiljwv
個別対応してるにしても遅すぎだな
ユーザーそんなに多くなかったし
105名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 14:46:48.42 ID:J9Mfr9r9
自分だけが届いてないんじゃ無いの?w
106名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 15:04:29.16 ID:4wfXBL4u
そもそも太田護はSankando会長&NETTS代表兼任だったんだから
フローレンシア戻しただけのこと
107名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 16:15:36.39 ID:AFt6NCbE
おい俺も着てないぞ
108名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 18:52:25.28 ID:0YfPBsJD
補填メール北
JCBギフトカードで2月末に郵送か
3月末じゃないだけマシかな・・・
109名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 18:53:07.62 ID:bVVfbXch
やっとメール来た
三アカ分送って全部来たんだが、住所と名前送らなきゃならねぇのかよ・・・
しかも23日までとか期限短すぎ。
てか、副アカってバレるんだがそうなると補填されるんだろうか・・・
110名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 19:07:29.51 ID:0YfPBsJD
>>109
心配なら自分と親の名前でも入れて送っとけばいいんじゃね
若しくは苗字同じで名前は偽名
送る相手がそこに住んでるのか照会なんて先ずしないしな
111名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 22:00:06.64 ID:AFt6NCbE
>>110
メール便だったら問題ないけど、郵便だったら住んでる奴の名前全部リストに載ってるから
最悪送り返されるぞ
112名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 22:49:34.83 ID:bVVfbXch
>>111
それ最悪だわ
とりあえず家族の名前書いたんだが、一人暮らしなんだよな
メール便だったらいいんだが・・・
113名無しさん@いつかは大規模:2012/02/15(水) 22:53:51.10 ID:RsKCm0IK
副垢はそもそも規約違反じゃないから堂々とすればいいのに。
114名無しさん@いつかは大規模:2012/02/16(木) 00:10:45.41 ID:u/LR3LqX
>Sankando株式会社は、「終わったゲームを蘇らせる」という
 コンセプトの元、多くのお客様に支えられたおかげで
 これまで頑張ってこれました。

これましたw
115名無しさん@いつかは大規模:2012/02/16(木) 00:47:37.46 ID:DT2QpfpG
メールきてねー
最初に来たのと一緒だった?>メアド
116名無しさん@いつかは大規模:2012/02/16(木) 08:37:01.58 ID:wexkXGAI
>>114
なんかムリヤリ美談で終わらせようとしてないか?
117名無しさん@いつかは大規模:2012/02/16(木) 12:42:00.09 ID:ZcSWV/U5
お客様がどこまでやったら切れるかテストしておりますw
118名無しさん@いつかは大規模:2012/02/16(木) 22:26:50.67 ID:7ymYRGOk
補填のメールが来たのはいいんだけど、この会社に個人情報を知らせるのは嫌な気分だな…
個人情報保護法?何それ? ってかんじで情報を取り扱われそう
119名無しさん@いつかは大規模:2012/02/16(木) 22:47:50.00 ID:bwTPb8tz
絶対、個人情報売るぞ、これ

普通は、メアドにwebmoneyのナンバー送って終わりだろ
とんでもない犯罪者集団だ、警察が必要だなこれは
120名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 00:06:24.10 ID:NxYGUeB8
え?ウェブマネー?
121名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 06:15:01.61 ID:8zYqY/Um
対象者が選択できれば良かったのにね、そうすれば住所教えずに住んだものを・・・
てか既に登録した情報に住所書く欄なかったか?
個人情報売ってもう一儲けってかw黒すぎるやろ・・・

つかさー対象条件が何で半年以内全員じゃなかったのかが疑問だよな
残金あったのに対象にならない期間があるって何なの?
ただのポイントじゃなくて元は現金なわけなのにさ
122名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 11:56:50.40 ID:9z+L9KW7
文句しか言えないなら自分でやってみろよ?w
123名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 12:44:05.93 ID:Ffa2N8RN
まあもともと運営会社に支払義務はないからな。慈悲だよ慈悲
124名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 13:05:53.35 ID:OM04E1yh
>>123
それは規約上の話で法的にはアウトなんだよ
125名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 19:01:30.83 ID:4FbXixn8
>>122
寺本さんチィーッス
126名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 19:27:27.42 ID:9z+L9KW7
>>125
は?w違うんだけどw
127名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 21:00:52.78 ID:x4ehOkli
>>126
んじゃ太田護かw
128名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 21:24:32.54 ID:CxxXW8bp
M2てったしか責任者が長谷川という人だったでしょ?
今どうしてんのかな?
129名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 21:54:17.47 ID:x4ehOkli
>>128
CEO(最高経営責任者)は太田護
一番の責任者はこのお方
130名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 22:02:00.02 ID:xads6beu
日本のイメージだと太田は会長で社長が寺本だから
責任取るのは一般的にお飾りの会長より社長の寺本だろと思ったりするけど
太田がCEO名乗っちゃってるからな
131名無しさん@いつかは大規模:2012/02/17(金) 22:13:14.87 ID:x4ehOkli
>>130
もちろん寺本も責任とらなければならないけどな
132名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 02:09:42.86 ID:CdNX/+Ls
ここって関係者が定期的に湧くよなw
無能だった結果がこれなんだから甘んじて受けろよ馬鹿共がw

>>122
自分が出来ないからって可哀相な低脳だな・・・

>>128
悪いのは全部上のせいです!つー当てこすりブログ書いて、ちゃっかり新会社設立して代表取締役に納まってるぞw
長谷川が首になりそうになったあて付けの嫌がらせで何人か引き抜いて辞めたから回らなくなったんだし
最終的にジャッチを下したのは長谷川だからな。マジ市ねと思うわ。
その状況に追い込んだ事も含めてな。
まぁ4フォンだけにすぐ死ぬだろうけどなw
133名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 03:09:14.17 ID:qC9EW5rO
>>132
大いに禿同。
InterServとの窓口だったのも長谷川だろ
あいつが最後の尻ふきさえやってりゃデータだってInterServに渡ったはず
たまうさをTwitterで使うのやめてくれ!いい加減腹立たしい!
役員・株主だったくせに補填に関してもノータッチだろ
整形して名前変えるぐらいしないとどこも使ってはくれないだろうざまあ!
134名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 07:29:39.82 ID:OKlubB+q
まだメール届かないんだが
135名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 08:39:18.69 ID:hJqiXReS
>>133
おまいは馬鹿か?
役員、株主だった、んだから今やってるだろう補填に係わったら
おかしいだろ?
おまいの会社は元社員、元役員に会社の金を扱わせるのか?
136名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 12:40:45.00 ID:jNDsU4P9
メールに【2012年2月23日(木)18時】 までにご返信ください。
 大変お手数おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
って書いてあったぞ
137名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 12:46:53.04 ID:eP34ga4M
>>132
うるせえニートがw
138名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 12:47:51.80 ID:LrLaXovP
長谷川ほどの無能は見たことがない
139名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 14:36:57.73 ID:WOFXNhRr
この記事読むと長谷川がM2の責任者だよね・・・
それでダメになってって色々こわして逃げたと邪推しちゃう。
なのに新会社とかつくって世の中やってらんねーよ!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/266/266237/
140名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 14:52:24.90 ID:WOFXNhRr
>>138
(´・ω・`)<GMという運営の代表としてプレイヤーと接していたことも
あり、「過去の『M2』を理解しているから安心できる」という
期待もいただいています。
141名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 18:50:53.35 ID:uK4ZKUKw
最後は障害でっちあげ作戦で客を騙し夜逃同然にトンズラしたSankandoは何がしたいのか
客側の印象に残ってる過去に退職済みの当時の担当社員像を終末担当者かの様に仕立て
世間を誤魔化す様に立ち回り最後の>>1まで不誠実悪態を責任転嫁しポジション守ろうなどと
そんな奴は誰だと、そんなボス格な奴は誰だと、全ての客をなめんなと、そんなスレって感じか
142名無しさん@いつかは大規模:2012/02/18(土) 19:44:18.81 ID:WOFXNhRr
>>141
(´・ω・`)<重複するかもしれませんが、
ユーザーからみれば運営であろうと開発であろうと関係ない訳で、
そこで言い訳せずに「責任はウチが持つ」と
143名無しさん@いつかは大規模:2012/02/19(日) 07:00:44.97 ID:+7i6BbYP
煽ってるのか、それとも煽っているのか
あるいはもしかして煽っているのかよくわからんが
誰が責任はウチがもつだって?
144名無しさん@いつかは大規模:2012/02/19(日) 13:55:49.96 ID:Qu0KIzRp
だから課金はほどほどにせな
ネトゲなんかいつ終わってもいいように、微課金か無課金でするものだろ
145名無しさん@いつかは大規模:2012/02/19(日) 18:54:47.19 ID:zT9dxQhp
ちょっとなにいってるのかわからない
146名無しさん@いつかは大規模:2012/02/19(日) 20:42:54.17 ID:BrNrN87n
まぁ責任の擦り付け合いはいいからよ
コソコソ逃げずにちゃんと責任はとりましょうね
sankandoさま
147名無しさん@いつかは大規模:2012/02/19(日) 22:57:56.98 ID:MkvKVt+3
で、メールまだか?
148名無しさん@いつかは大規模:2012/02/19(日) 23:01:06.37 ID:fIcEx2JF
メールって払い戻しの?
来てるぞ
149名無しさん@いつかは大規模:2012/02/20(月) 07:49:24.95 ID:YGO27MZt
>>147
来てないんだったら問い合わせのメールをすればいい
ちゃんと返事来るはずだと思う
150名無しさん@いつかは大規模:2012/02/20(月) 09:52:47.29 ID:1XElCKsT
>>147
その前にメールちゃんと出したか?
そして>>1は満たしてた?

お知らせメールを一切出さないうえ、気付いた人が自らメールをしないと対応しないとか誠意が無さ過ぎて呆れるわな・・・
151名無しさん@いつかは大規模:2012/02/20(月) 11:32:32.34 ID:ntHsWx74
>>146
(´・ω・`)
「オンラインゲームといえばSankando!」と言われるような会社を目指します。
ゲームに対して愛情が無いところが多いと思うんですよね、
ユーザーさんの気持ちを汲めていなかったり。
『M2』は全力で愛情を注いで作って
提供していきますのでご期待ください!
152名無しさん@いつかは大規模:2012/02/20(月) 14:21:50.31 ID:74T8jbb5
>>150
1月15日に間に合うように出したし返信も来てた
個別に対応するから時間がかかるってね

金額不明だったけど返金額が0だったのかな
それでもメールは来るはずだよね
待てと言ったのはSankandoなんだから
153名無しさん@いつかは大規模:2012/02/20(月) 17:45:26.56 ID:BBaKmfHr
慌てず待てよw
154名無しさん@いつかは大規模:2012/02/20(月) 18:04:16.76 ID:VTFu+gYs
>>151
うわぁ…
155名無しさん@いつかは大規模:2012/02/20(月) 19:36:09.63 ID:ntHsWx74
(´・ω・`)<
オンラインゲームは触ることすらできなくなってしまうんです。
156名無しさん@いつかは大規模:2012/02/21(火) 00:01:51.10 ID:0BrDtPnI
MMO不朽の名作がここに復活!とありますがいつ復活されるのですか?
157名無しさん@いつかは大規模:2012/02/21(火) 01:56:01.12 ID:0SM3RPMY
復活はしたよね
158名無しさん@いつかは大規模:2012/02/21(火) 10:03:39.66 ID:laitgdju
>>152
いつ買っていくら残ってるか覚えてないの?
買った時期はカード会社なりで履歴みれないんか?
まぁ覚えてない程度なら期限切れ ないし残金なしだったんだろう

俺は7月半ばに購入で残金200円、補償対象期間じゃなかったけどダメ元でメールしたけど連絡来なかったな
連絡来てないって事はお前もそういう事なんだろ
つか普通対象外または残金0でしたくらいメールするよなー
一斉送信で済むんだし

>>157
演義は復活していません、期短は名作ではありませんので対象外です。
159名無しさん@いつかは大規模:2012/02/21(火) 12:21:15.11 ID:xm6Y2TKz
>>156
(´・ω・`)<
プレイヤーの皆さんに満足のいくサービスが提供できているかと問われると
自分達でも納得のいく返答ができない状況です。

実際にプレイヤーさんからも,叱咤激励をいただく機会は多いです。
160名無しさん@いつかは大規模:2012/02/21(火) 14:37:13.47 ID:ASoKHwZb
200円ぽっちでメールすんなw
161名無しさん@いつかは大規模:2012/02/21(火) 16:34:34.85 ID:xm6Y2TKz
>>160
(´・ω・`)<
ええ,劇的に安いです。
162名無しさん@いつかは大規模:2012/02/22(水) 09:00:20.41 ID:kGmrkQiH
まぁどんなに安い値段でも会社としましては当然の責任ですよね
当たり前ですよ
客は何の後ろめたさも感じる必要はありません
内部分裂、責任者がいなくなって対処しきれなくて仕方なかったんだよー
だから俺の責任じゃなくていいよね?で許されるはずはないです
会社の内部事情を客に押し付けるな!
ちゃんと責任取りましょうよ
ね、sankandoさま
163名無しさん@いつかは大規模:2012/02/22(水) 09:20:31.04 ID:XJaqgIYr
200円あったらDSiのダウンロードソフト1本買えるもんなw

12月初旬時点だったら、6月初旬〜7月30日の間にポイント買った人はポイントいくら余ってても対象外になったんだよね
つか10月の時点でバックレたんだから10月〜半年間遡って補償するのが筋だろうと・・・
164名無しさん@いつかは大規模:2012/02/22(水) 11:14:47.96 ID:zZh3ZOgL
>>162
(´・ω・`)
重複するかもしれませんが、ユーザーからみれば運営であろうと
開発であろうと関係ない訳で、そこで言い訳せずに
「責任はウチが持つ」と言える体制を

>>163
ユーザー視点で考えてみても、求められているのは普通のことだと思うんですよ。
165名無しさん@いつかは大規模:2012/02/22(水) 12:29:14.40 ID:IYlV0dUH
細かい奴らだなw
166名無しさん@いつかは大規模:2012/02/22(水) 19:57:04.82 ID:LP+p7SOi
Mコインはいわば、商品券だ。で、Mコインの有効期限は6カ月だった
ならば、本来なら最低でもゲームが出来なくなった10月?日から半年間遡った期間が
返金請求の対象にならないといけない

その部分でsankandoは不法行為をした
本来なら消費者庁や警察に対応を迫るのが消費者の義務
167名無しさん@いつかは大規模:2012/02/22(水) 20:03:48.08 ID:LP+p7SOi
返金業務の周知期間と、それに伴う返信期間が異常な短期間なのも問題だ
これではsankandoはヤクザ企業と同様の行為を働いているといえる
168名無しさん@いつかは大規模:2012/02/22(水) 21:19:30.81 ID:0h1vpddJ
matsu / 志摩子っぽい何か@milktea_cg7
@crkz666 寺氏もきてたのか

佐々木 智之@crkz666

@milktea_cg7 きてたよ?。あいつ、相変わらずイケメンでムカつくな(笑)

2012年2月18日


返信

でも久々にたかし君や、寺本君とも会えたし、とってと楽しかったよo(^▽^)o


http://twitter.com/#!/crkz666

夜逃げ寺本はっけん
169名無しさん@いつかは大規模:2012/02/22(水) 21:25:34.15 ID:0h1vpddJ
佐々木 智之@crkz666

@ropopo @milktea_cg7 ほんと貴重な再会だったね!
サイバードのあの法務、やりおるわ(笑)



佐々木 智之 ケイブ →gumi
寺本雅裕 ケイブ→サンカンドウ ね

サイバードの法務に処理依頼の模様
170名無しさん@いつかは大規模:2012/02/22(水) 22:18:25.56 ID:hh+qnx8c
お前らがイライラ愚痴愚痴してる一方
寺本はのうのうと面白おかしく暮らしていましたとさまる
171名無しさん@いつかは大規模:2012/02/23(木) 01:30:50.84 ID:a3U6CLzK
余裕ですねsankando様
ねぇ、太田様と寺本様
172名無しさん@いつかは大規模:2012/02/23(木) 11:59:15.70 ID:lENCzfvG
まぁ 他のゲームなんてどうでもいいんだけど
元々ラテが中途半端なプログラムのm2をいじくりまわしてしまったところから
この物語は始まったのであります。
173名無しさん@いつかは大規模:2012/02/23(木) 12:15:18.15 ID:PADgad1P
>>170
(´・ω・`)
サービスが終了したタイトルでも,
やり方次第で開発/運営/プレイヤーがハッピーになれることは
証明できつつあります。
174名無しさん@いつかは大規模:2012/02/23(木) 13:56:02.42 ID:bsLgwrwZ
うふふふふふふ
おいハブ川の名言集を貼ってる奴
マジでムカつくからいい加減にしろください
175名無しさん@いつかは大規模:2012/02/23(木) 19:11:42.83 ID:PADgad1P
>>174
(`・ω・´)
サービス終了「させません」。
176名無しさん@いつかは大規模:2012/02/23(木) 20:21:34.90 ID:T98S7QNl
非該当者とか何らかの理由で対象からもれたやつへの連絡は
補填が全て完了してサイトとメール閉じる直前にする気だろ
177名無しさん@いつかは大規模:2012/02/24(金) 03:21:48.75 ID:N2cN63c0
社名に反応してしまった・・・
http://www.mtwo.co.jp/news/20120223.html
178名無しさん@いつかは大規模:2012/02/24(金) 18:00:23.73 ID:WoXdoirp
そう、ユーザーに混乱を与えないためには
補填対応開始と同時にこれを掲載する必要があるんだよ。


【2012年2月23日追記】

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

現在、当補填に関してメールにて順次ご連絡させていただいております。
慎重を期して一件一件やり取りさせていただいておりますので
対応に時間がかかっております。

ご案内のメールがまだ届いていないお客様に関しましても
いただいたメールに関しては返答してまいりますので
大変ご迷惑をおかけいたしますが、もうしばらくお待ちくださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
179名無しさん@いつかは大規模:2012/02/24(金) 23:52:28.71 ID:WoUQiGeq
実に分かりやすい反応だわな
間違いなくこのスレ見てるんでしょうな
でもコレ以前に責任者の謝罪文がいるでしょ
ねぇsankandoの太田様に寺本様
シカトしてたらみんな忘れるだろって思ってるんじゃねぇよ
180名無しさん@いつかは大規模:2012/02/25(土) 17:32:17.04 ID:4X+R3vWC
>>179
(´・ω・`)
M2に対してどう思っているか、疑問に思っていた人もいるかもしれない。
もともと、子供の頃から人を楽しませることが好きだった。
〜中略〜
M2が大好きな一人として少し安心し、これからに期待している。

http://ameblo.jp/chinodata/entry-11121398215.html
181名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 09:34:14.48 ID:jYRN4Ce7
こんなスレ見てねえよw
182名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 10:05:16.41 ID:vDJbtYSi
見てんじゃん
183名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 13:27:11.49 ID:cMTlRF0Q
いや確実にどっちサイドの奴等も見てるよ、特に長谷川サイドは絶対見てる
てか頻繁に出没してるしw
184名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 14:10:44.98 ID:jYRN4Ce7
見る暇なんてないだろw
185名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 14:37:35.67 ID:PAGroDMC
なんでお前そんなに必死なんだ?w
186名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 14:56:31.82 ID:jTtQQ9Lf
今から始めようと思うのですが、このゲームって面白いですか?
187名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 15:05:33.10 ID:GKX4lsS5
m2は大成功!そして本当に必要な人に金を払わず、リストラしまくってすべての手柄は俺だけのもの!
のはずだったんだけど・・・どこかでおかしくなっちゃいましたね。

ならばすべて俺だけが被害者
俺のせいじゃないもーんwテヘペロ
188名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 15:15:40.41 ID:jYRN4Ce7
お前こそたかだか200円で必死こいてんじゃねーよw
189名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 15:55:27.13 ID:cMTlRF0Q
この人誰と戦ってんの?ww
190名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 16:42:54.41 ID:jYRN4Ce7
お前とだよw
191名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 17:37:56.19 ID:x29ZzLTU
(´・ω・`)
>>186
運営会社として適切な体制が整え切れていないところがあります。
そのため,プレイヤーの皆さんに満足のいくサービスが提供できているかと問われると,
自分達でも納得のいく返答ができない状況です。

>>187
一緒にやってくれる仲間のため、お客さんのため、
自分が育ってきたこの業界のために来年は頑張っていきたいと思う。
そして、自分が本当にやりたかった、人に楽しんでもらう、
人に喜んでもらえるという仕事をしていきたいと思う。

>>188
ええ,劇的に安いです。
192名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 17:42:44.95 ID:x29ZzLTU
自分がかかわったタイトルを存命させることができず、
お客さんからの信頼を失ってしまったり、
雇用した仲間がリストラされたり、非常に辛い年であったと同時に、

再スタートを切ることができたという面もあり、
非常に前向きになれる年になった。

客に仲間にこれだけ多くに迷惑かけても
自分が再スタートできれば「非常に前向きになれる」とほざける
この脳みそが裏山。

業界はなんでこんなクズが再スタートできるの?
193名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 18:06:40.56 ID:PAGroDMC
ハミ川君のパパンがお金持ちなんじゃないの?
惨勘当に出資してたし新会社も設立して引き抜いた奴等を雇ってるし
何処かに資金源があるんでしょう
そもそも寺本はそれが目当てで引き入れたんじゃないかな
194名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 18:35:38.20 ID:poYEAVP3
>>188
この世は1円でも足りないと物が買えないし、200円は「たかが」と単純に処理できないものだよ
たかが1円じゃないか?でも、1億だって「たかが×1億倍」なんだよ。「たかが」は侮れないよw
もし、納得できないというなら、君の自給を200円カットするよw
195名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 18:37:18.04 ID:poYEAVP3
自給じゃなくて時給だったw
196名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 19:16:23.50 ID:jYRN4Ce7
人に説教するなら漢字を間違えるなよw
197名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 22:01:28.77 ID:pSU9NgL1
たかが200円だけど
議員の使ったお金全部領収書切れって話で「自販機はどうするんだ」と
たかが150円も自腹で出せない奴がいてだな
198名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 22:09:30.72 ID:jYRN4Ce7
お前は議員なのかよw
199名無しさん@いつかは大規模:2012/02/27(月) 00:49:35.71 ID:KUYwroP1
ID:jYRN4Ce7
このいつも半角芝生やして煽ってくる屑は
長谷川、寺本、太田のうちのどいつかな?
つか気持ち悪いから消えてくれ。
200名無しさん@いつかは大規模:2012/02/27(月) 13:05:33.39 ID:6fOpsAfM
煽ってるというより読解力のない厨房だな
201名無しさん@いつかは大規模:2012/02/27(月) 13:55:54.92 ID:LXzUcbP8
wwwwwww
202名無しさん@いつかは大規模:2012/02/27(月) 17:17:58.84 ID:8lpVZBjQ
日記のいらない部分を削除しかってにまとめる。

1、子供の頃から人を楽しませることが好きだった。
2、Sankandoを太田、寺本、長谷川3人で起業。
3、長谷川が「M2」を持ちかけ責任者となり運営開始。
4、長谷川が「M2」のため人を雇う。
5、1億以上の投資するも資金難を迎え運営失敗。
6、従業員の大規模リストラ。
7、「タイトルの譲渡」など大変な作業があるが、、、
・状況を改善できるあてもない。
・取締役が3名になれば辞任できなくなる。
・自分の思った通りにいかない。
など「先のことを考え」抜けると判断。
8、「タイトル譲渡」など他「大変な業務」があるため
残ることを決めた「同僚」が居たが「7」の理由で会社を辞める。
9、株式会社シフォン企業。
10、非常に前向きになれる年になった。

自分の作戦で戦線を拡大し、多くの部下を死なせ敗退。
その悲惨な現場に部下を残し自分だけ逃亡。
これで「非常に前向きになれる」長谷川友也隊長は
鬼畜だと思うであります!
203名無しさん@いつかは大規模:2012/02/27(月) 18:01:54.91 ID:6fOpsAfM
ようは8のタイミングで自分も一社員として残って
移管なり補填なりの残務処理にあたる責任があったのに
投げ出して被害者面してるわけね
204名無しさん@いつかは大規模:2012/02/28(火) 00:25:13.20 ID:uRXk0mKW
身に覚えのないクレジットの請求が今日きたおw
205名無しさん@いつかは大規模:2012/02/28(火) 06:50:36.88 ID:/oIYyGKB
家が無課金で維持できるのが最大のウリだったのに
課金しないと家を所持できない仕様にしたのが最大の敗因だな
206名無しさん@いつかは大規模:2012/02/28(火) 08:23:25.33 ID:pGdyfNRr
自分の思い通りにならないから逃げて新たな会社を作る長谷川
担当責任者が居なくなっちゃって何も出来ないから取引会社、顧客をほっぽってトンズラの太田、寺本
敗因もクソもないわな
なにがお客に三感動をだよ
207名無しさん@いつかは大規模:2012/02/28(火) 09:02:36.67 ID:Sd17DAWr
>>205
いやそんな所じゃないだろw
職のバランス崩壊と経験値sage、効果がハッキリしない課金、ぶっ壊れ性能な課金諸々、
mobを減らしてPT狩り排除、経験値を意図的に上げさせないようにしたりとかの方だろ。
家は買えないより金払ってでも使える方が良かったから問題ない。脇に無料のも建ってたし
最大のと言われると、楽しくなかった事だよなw
208名無しさん@いつかは大規模:2012/02/28(火) 11:56:41.19 ID:WXQKizTP
原因は多々あるだろうけど、最大のといわれるなら初期の頃にあった
「ゲームとして成立しないレベルでのバグ連発」

スペースキーでアイテム名表示 → 強制終了
ログイン人数が増えてサーバー負荷が増す → サバ落ち&巻き戻り
チャットしようと思って言葉を入力する → 頻繁にエラー落ち
じゃあ何も操作せずに放置している → 10数分持たずにエラー落ち

Oβなどでは多数のプレイヤーがいたものの
このバグを直すだけに長期間手間どったせいで人数が激減
これらに加えてmob数絞りが始まり、釣り禁止改悪、方士イジメで決め手となった

Oβという最も熱い時期にあそこまでの醜態を晒したのはここの運営・開発くらいだろうな
クソゲーでもスタートさえ普通に切れれば、意外に人は残るもの(他ネトゲではそう)
逆にいえば、あの酷さであれだけのプレイヤーが残っていたのはかなり恵まれた状況だった
209名無しさん@いつかは大規模:2012/02/28(火) 12:01:08.26 ID:IYDW/rMx
5の段階での敗因理由は解らないけど

>>一緒にやってくれる仲間のため、お客さんのため、
>>自分が育ってきたこの業界のために来年は頑張っていきたいと思う。

日記で並べた綺麗ごとを追及すると
「8」で残って移管、補填の作業や
客とのメールのやりとりをするのが責任者ってものじゃないか?

正直、こんなクズに「仲間、お客様、業界のため」とか
言われたくないし業界に居てほしくないよ!原辰のり!
210名無しさん@いつかは大規模:2012/02/28(火) 12:08:45.62 ID:IYDW/rMx
おまけに「辞任できなくなる」と書くわりに

皆様にご心配をおかけしている状況があり、
現在もSankandoの株主のままとなっているため、
株主としてSankandoに対し、企業姿勢に問題のあると思われる

とか株は保有したまんま…。
長谷川友也くんは、どこまでクズなのかと・・・。
こんなクズに仕事任せる会社ってどこだよ?
211名無しさん@いつかは大規模:2012/02/29(水) 00:31:18.61 ID:6DYLbV+E
まぁsankandoもクズだけどな
212名無しさん@いつかは大規模:2012/02/29(水) 12:05:13.29 ID:Y2HS5pis
ニート共に言われたかねえよw
213名無しさん@いつかは大規模:2012/02/29(水) 13:42:40.02 ID:jx3/KSqp
>>212
(´・ω・`)
ユーザー視点で考えてみても、求められているのは
普通のことだと思うんですよ。
課金アイテムとゲームバランスの兼ね合いですとか、
バグや不具合対応ですとか。

普通のことなのにできていないことが多い。

開発会社が動かないから動けないとかいう理由で。
ですから、運営が開発もコントロールできるようにしました。
214名無しさん@いつかは大規模:2012/02/29(水) 13:51:53.09 ID:5z2YAWAD
また長谷川か
215名無しさん@いつかは大規模:2012/02/29(水) 17:52:51.78 ID:Y2HS5pis
ちげーよw
216名無しさん@いつかは大規模:2012/02/29(水) 19:43:03.64 ID:D7eT/LhX
で、補填きたの?
2月末までに送るとか言ってたけど俺はこねーぞ
217名無しさん@いつかは大規模:2012/02/29(水) 20:01:31.85 ID:tXqP4KsD
メールは北
218名無しさん@いつかは大規模:2012/02/29(水) 21:32:51.16 ID:Y2HS5pis
まあ待てやw
219名無しさん@いつかは大規模:2012/03/01(木) 11:08:19.19 ID:4ydGjD06
ほんと長谷川は低脳だな
220名無しさん@いつかは大規模:2012/03/01(木) 12:46:34.68 ID:3hCaypYQ
>>219
寺本お疲れ
太田のご機嫌伺い大変だね
221名無しさん@いつかは大規模:2012/03/01(木) 13:01:39.34 ID:GhW/c7XG
おいメール来ないぞ!
全員に返信するんじゃなかったのか!?
222名無しさん@いつかは大規模:2012/03/01(木) 13:13:42.83 ID:1+bWA35b
お前にメールなんてしねえよw
223名無しさん@いつかは大規模:2012/03/01(木) 13:39:59.78 ID:NxosK2OR
ここは長谷川に寺本も見てるが
他のたずさわった社員も見てるよ!
末広幸子なんかも見てるよ!
224名無しさん@いつかは大規模:2012/03/01(木) 15:09:10.24 ID:QfPjlbV3
メール来たよ
要約するとギフトカード順次送ってるけど少し待ってくれだとさ
225名無しさん@いつかは大規模:2012/03/01(木) 21:26:10.04 ID:PI/1xPkN
>>223
斉藤と掃除のおばちゃんは?
226名無しさん@いつかは大規模:2012/03/01(木) 23:31:02.72 ID:IpHSAxnz
>>223
ぐぐったら歌謡教室が出てきた(゚◇゚;)
227名無しさん@いつかは大規模:2012/03/02(金) 06:42:21.27 ID:8EtwBrxw
>>224
全文掲載よろしく
228名無しさん@いつかは大規模:2012/03/02(金) 13:49:24.83 ID:M5jwkUxY
229名無しさん@いつかは大規模:2012/03/02(金) 13:50:15.80 ID:M5jwkUxY
ごば
230名無しさん@いつかは大規模:2012/03/02(金) 18:52:51.19 ID:ZWoWVL8R
>>229

つ [誤爆王]
231名無しさん@いつかは大規模:2012/03/02(金) 19:33:49.02 ID:2vsGLryO
>>225
掃除のおばちゃんは懐かしいが
おまえ誰だ?関係者なのはわかったw
232名無しさん@いつかは大規模:2012/03/03(土) 15:30:15.25 ID:USQWi1Ak
山岸と光浦、元気か?
233名無しさん@いつかは大規模:2012/03/03(土) 15:33:30.05 ID:r2dB6BY/
>>223
> 末広幸子なんかも見てるよ!
これは俺もそうじゃないかと思ってたw
234名無しさん@いつかは大規模:2012/03/03(土) 18:44:44.30 ID:Btc/1K8L
長谷川のダメなところは自分を現場側と
したがり『上層部VS現場代表の俺!』とかいう
踊る大捜査線みたいな図式を創作するけど
アイツは別に現場でもないし開発経験なんて
元々ゼロw

寺本も開発出身と言うけど内実はその顔生かした広告塔で
長谷川はその手先でしかなく開発も運営もできるわけないのよね。

んで長谷川は未だに夢が覚めずに
「同じ方向を向いていければ困難があっても乗り越えていけると思う。」と
主体思想を掲げ幸子と学生運動継続中とw
235名無しさん@いつかは大規模:2012/03/03(土) 19:17:11.31 ID:cegOzttZ
だからアドバイザーしか出来ないんでしょwww
潰れた会社の連中にアドバイスなんて貰ってもねぇ^^;
潰れる未来しか見えないよなw
死翻とか会社名からしてもうねw
236名無しさん@いつかは大規模:2012/03/03(土) 20:25:23.84 ID:dv8yjsQi
事務所飯がドン引きされてるの気付いてないの本人たちだけね
飯炊いてなくとも異様にイカ臭い事務所なのに誰が食うかぼけ
お食事処とかほざくならまずは食品衛生責任者になってからにしろ
237名無しさん@いつかは大規模:2012/03/03(土) 21:11:35.78 ID:USQWi1Ak
事務所飯って何?
238名無しさん@いつかは大規模:2012/03/04(日) 00:05:36.01 ID:sBkTiJcb
久々に見に来たらワロタwwwwwwwwwww
お前らいつまでそんなこと言ってんだよwwwwwww
Sankandoは2月末って言ったんだから早くよこせよwwwwwwwwwwww
239名無しさん@いつかは大規模:2012/03/05(月) 00:55:43.01 ID:aakvlva0
M2の友達にまた会いたい
ネトゲ中毒から解放されて、リアルがマシになってきたのはいいんだが
一人暮らしだから孤独感がハンパない。
他のネトゲやっても、この孤独感はなんだか拭えないから困る。
240名無しさん@いつかは大規模:2012/03/05(月) 01:38:02.21 ID:K34luB9q
確かに短時間の告知でメンテ突入して
再開することなくサービス終了だもんな
挨拶や連絡先交換もできない最悪の終わり方
ユーザーに対する悪意すら感じるわ
241名無しさん@いつかは大規模:2012/03/05(月) 06:25:35.25 ID:MH8pDPuq
まぁ責任のなすり付け合いだけでユーザーの事は完全にないがしろだもんね
「お客様に3つの感動」?
心の底からイヤな意味でスゴいって思いますわ
242名無しさん@いつかは大規模:2012/03/05(月) 12:39:18.26 ID:Qhcexi9N
>>240
お陰で別ゲーでM2出身者ということで
話のネタにはなるけどな
243名無しさん@いつかは大規模:2012/03/05(月) 18:36:02.61 ID:amkrdjAg
>>237
死フォンの事務所で長谷川の愛人の
手料理が賄い飯としてふるまわれるらしいよ。
それ食って同じ方向向いて
チュチェ思想でがんばってるらしい。

尊師は長谷川。
244名無しさん@いつかは大規模:2012/03/05(月) 22:56:27.75 ID:N6vL1ko5
しかし・・まぁ M2はつくづく運営に呪われてるゲームだな
まぁ 長谷川が関わってしまったということで呪われてるんだろうけど

長谷川君はまともな仕事できないのかね?
マーケティングだのアドバイザーだのM2を知り尽くした男だの
すべて自称じゃないのかね…クスクスw
まぁ がんばっておくれw  

そして誰もいなくなった・・・となりませんように(^ω^)
245名無しさん@いつかは大規模:2012/03/06(火) 07:15:25.53 ID:DaOgByXL
>>244
ちょっときもいぞ
246名無しさん@いつかは大規模:2012/03/06(火) 08:22:41.01 ID:rP05Qz3H
なんかどうしても長谷川だけのせいにしたいらしいね
247名無しさん@いつかは大規模:2012/03/06(火) 17:43:47.17 ID:XyslNl+Y
長谷川の話はともかくとして
今現在 現実として、会社の住所はホームページに所在地として記載されている場所に存在していないのだろ?
特定商取引法に基づく表示とかも消したままだし、そこに記載されるべき責任者や所在地も消したまま
これってどうなのよ
248名無しさん@いつかは大規模:2012/03/06(火) 18:38:07.60 ID:4rMQtqn/
もう商売してないからいいんじゃね?
249名無しさん@いつかは大規模:2012/03/06(火) 18:41:57.41 ID:qqzzsjca
>>247
んな事前々から知ってるよ
通常問い合わせしても繋がりようがないわな
自然消滅する事を待っている
それがsankandoのやり方みたいだね
250名無しさん@いつかは大規模:2012/03/06(火) 19:34:01.76 ID:KSByhZ2c
寺本もたいがい酷くって
アイツが女神転生のDになってから
運営がおかしくなって顔を生かした広告塔が勘違いして
開発にも口出した結果だよ・・・
251名無しさん@いつかは大規模:2012/03/07(水) 06:51:20.54 ID:X4XWtpKz
太田、寺本、長谷川
こいつら全員同罪だ
252名無しさん@いつかは大規模:2012/03/07(水) 11:02:05.61 ID:InLSN6lf
寺本、長谷川つながりの「佐々木智之」てのも
かなり酷いぞw
253名無しさん@いつかは大規模:2012/03/07(水) 11:27:39.96 ID:RBqClTUC
どう酷いんだ?
254名無しさん@いつかは大規模:2012/03/07(水) 16:16:49.50 ID:pf4aCuk+
るいるいきも
255名無しさん@いつかは大規模:2012/03/07(水) 18:05:35.23 ID:qME1w0G4
内部告発歓迎、どんどんやっちゃってw
256名無しさん@いつかは大規模:2012/03/07(水) 21:51:18.05 ID:InLSN6lf
寺本雅裕
佐々木智之
長谷川友也
新川はるか

ここらは元軽侮の女神転生imagineつながりのクズども。
開発をかき乱しクソ運営の流れをつくったやつらだよw
257名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 15:20:18.72 ID:M7B/J9vC
この同人ゲーに課金した奴とかほとんどいないだろw
258名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 15:35:58.03 ID:FB+LpaNW
長谷川が弄らなければ同人ゲーじゃなかったのに
259名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 16:38:26.09 ID:JJ8cNz0s
>>258
どうしても長谷川だけのせいにしたいらしいね
ねぇ太田会長率いるsankando様
ちゃんと責任は取りましょうね
260名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 16:43:40.01 ID:OOyWAmbH
糞ゲーにしたのは間違いなく長谷川だろ。サービス終了とは関係ない。何言ってんだ。
261名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 16:48:06.76 ID:JJ8cNz0s
>>260
寺本様お疲れさまです
太田様に捨てられるとホントもう次ないですものね
262名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 16:51:04.04 ID:OOyWAmbH
妄想きも。
263名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 16:55:44.44 ID:JJ8cNz0s
こんなに早くムキになって反応がくるのはあながち間違いではなさそうだ
264名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 16:58:04.72 ID:OOyWAmbH
ああ、長谷川死ねばいいのに。寺本とか雑魚過ぎてどうでもいい。
サービス終了なんてどうでもいい。演技をレイプした長谷川が憎い。
ただそれだけなのになぜ寺本と関係があるのか。
265名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 16:59:47.19 ID:JJ8cNz0s
太田は?
266名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 17:02:41.83 ID:OOyWAmbH
太田も雑魚だろ。攻撃回数や職バランスを崩壊させた長谷川以外どうでもいい。
開幕から演技は死んでいた。長谷川は死ね。
267名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 17:06:14.88 ID:OOyWAmbH
逆にどうしてそこまで長谷川を庇いたいのか。
お前こそ本人乙といわれてもしょうがないだろ。
268名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 17:08:30.99 ID:JJ8cNz0s
おぉ言い切った
太田会長様を雑魚とな?
すごいな
だったらさっさとシフォンに抗議すればいいじゃない?
そこに長谷川いるんだし
269名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 17:11:21.86 ID:OOyWAmbH
長谷川死ねばいいのに。
270名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 17:13:17.17 ID:JJ8cNz0s
ほんと自作自演大変だね
寺本様
お疲れさまです
271名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 17:20:48.85 ID:4z1C3r8D
長谷川批判派→サービス終了よりバランス崩壊させた奴が悪い
寺本・太田批判派→バランス崩壊よりサービス終了させた奴が悪い
こんな感じ?
272名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 17:28:41.66 ID:bsSfYuSJ
長谷川が悪くない理由がわからないわ。
273名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 17:32:03.63 ID:JJ8cNz0s
>>271
まぁどっちも同じだね
両方とも関連会社をほっぽらかしにしてお客を裏切り自分だけ逃げた
底辺を比べてどうする?
どう言い訳しようがこいつら全員カスだ
274名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 21:05:07.37 ID:T9Rcj4BA
ひつじ(笑)
275名無しさん@いつかは大規模:2012/03/08(木) 21:31:41.34 ID:B7XPqF4w
久々に来たら長谷川やらなつかしい名前出てるなー

ところで
>>254 は長谷川とかと同じ運営なのか?
初めてみるから分からん
276名無しさん@いつかは大規模:2012/03/09(金) 00:48:01.15 ID:ciUVAa9s
もっとやれ
277名無しさん@いつかは大規模:2012/03/09(金) 01:24:27.89 ID:M7/X5AGL
長谷川>>寺本
278名無しさん@いつかは大規模:2012/03/09(金) 12:55:07.19 ID:4xJzuR8x
太田、寺本・長谷川批判派とかの区分けは無いだろ。
全部、悪いけど内容が違うってだけで・・・

太田、寺本は会社に残って残務処理してるが
ダンマリで客をコケにし
長谷川は会社も残務処理も現場も捨て逃げだし
開き直ったあげくに客に元会社も馬鹿にしだしたと・・・
279名無しさん@いつかは大規模:2012/03/09(金) 16:27:35.85 ID:Pq4EQ7qF
>>278
禿同

長谷川不細工な上にこのザマでは誰からも信用されなくて当然
身から出た錆
280名無しさん@いつかは大規模:2012/03/09(金) 17:36:45.87 ID:A1qU8lNd
太田は今でも某会社代表で大いばり。ゲームの事など一切知らないし客の痛みなど知ったこっちゃない。
寺本は太田に気に入られる為今でも火消しに必死。じゃないと捨てられて路頭に迷うからね。
長谷川は太田逆らったのでもう逃げ場は無い。
後はsankando太田護会長様がどうでるか?
元々そうでしょ?
281名無しさん@いつかは大規模:2012/03/09(金) 18:05:19.23 ID:4xJzuR8x
太田
ゲームの開発、運営などは解らず人任せで売上だけ見ている経営者。
M2の残念な結果に終了を告げる。

寺本
M2以外のゲームも見つつ開発、運営を行う経営者。
M2の残念な結果と、その後の不祥事などの残務処理を行う。

長谷川
M2の責任者で開発、運営を行った元M2運営代表。
M2の残念な結果に「色々考えて」退職し自分の会社を立ち上げる。

ユーザー
M2ユーザー。運営を支える課金を成せなかった。
M2の残念な結果に憤懣やるかたなし。

誰が悪かったのか・・・。
282名無しさん@いつかは大規模:2012/03/09(金) 18:09:18.36 ID:R3r/kn+g
金払わなかったお前らが悪いに決まってるだろアホか
283名無しさん@いつかは大規模:2012/03/09(金) 18:15:23.95 ID:4xJzuR8x
>>280
太田については経営者はどこもそんな感じじゃないか。
「どうでるか?」は「補填作業」を進行中だろ。

寺本は火消し作業というより残務処理を行っているわけで
それが仕事てっもんだろ?普通だ。

で長谷川は逃げ場は無いとかいうが
しっかり自分の会社作って逃げてるじゃねーか?

お前の「元々」は何のこと?
俺的には今後、似たことが起きないよう
戦犯探しの反省会のノリなんだけど。
284名無しさん@いつかは大規模:2012/03/09(金) 19:52:00.09 ID:pFwtMohI
>>282
払ってて終了した訳だが。寺本さんチィーッス。
リバース事業では黒字だったみたいだし、何回もいうがいきものがたり(笑)をプロデュースした寺本が悪い。
285名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 06:18:17.13 ID:HEGjNAv8
>>281
会長太田はゲームの開発、運営などは解らず人任せで売上だけ見ている経営者
ここポイントね
あとM2の残念な結果に終了を告げてないから
逃げたし(後捕まって仕方なく補填作業っぽいのをしてるっぽいけど)
他人の痛みを全く知らず自分だけを護る
まさに太田俺だけ護様
286名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 09:43:25.42 ID:JsyJTkWd
>>283
>>太田については経営者はどこもそんな感じじゃないか。
あぁ、今回の事も普通なんだ
世の経営者は全てこんなんなんだ
すごいなーじゃあ太田護様はどんな犯罪犯しても許されますね
287名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 12:23:53.83 ID:YcaaJih6
>>275
お前ばかか?
そいつはただのクズプレイヤー

そんなことより長谷川の会社はうまくいってるのか?
288名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 14:06:25.32 ID:RnXEnRTM
数千円で払った気になるなよw
289名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 16:11:08.39 ID:NysGXD6f
>>288
寺本さんチィーッス
もっと払ってたんだけどな。
つか半芝キモいから死ねカス。
290名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 16:59:14.55 ID:9D5mSLGG
長谷川みたいな業界ゴロに仕事を任せた太田、寺本の失策だな。

太田=東条英機
長谷川友也=牟田口廉也

こんな感じ。両名、最悪だと思う。
291名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 17:29:36.96 ID:RnXEnRTM
それはお客様、ありがとうございましたw
292名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 17:36:00.88 ID:sysydifv
必死すなぁ
293名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 18:28:17.57 ID:YcaaJih6
てwwwwwwwwらwwwwwwwもwwwwwwwwとqqwwww
294名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 18:46:21.94 ID:9D5mSLGG
寺本を忘れてた・・・
ただ当てはまる駄目軍人が思いつかない
総司令官と駄目将の中間で駄目な軍人て誰かいる?
295名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 19:39:31.46 ID:l/p++lg8
太田→ゴップ
寺本→グリーン・ワイアット
長谷川→エルラン

おまけ
長谷川に引き抜かれたやつ→ジュダック
296名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 19:51:04.73 ID:9D5mSLGG
>>295
いいね!

訂正
太田護=東条英機
寺本雅裕=牟田口廉也
長谷川友也=冨永恭次

このような指揮下で死んだ兵士が哀れです。
297名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 20:09:42.85 ID:NysGXD6f
JBCカードまだかよ
もう三月中旬だぞ、どんだけ期限守れねぇんだよこのクズ会社は
元々送るつもりもないのかもしれんが。いい加減にしろ。
298名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 20:19:01.03 ID:RnXEnRTM
送らねぇよw
299名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 21:13:11.29 ID:EabkDERE
寺本さんチィーッス

わらたwww
300名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 21:33:04.94 ID:9D5mSLGG
長谷川と寺本てっ仲悪いのかね?
以前は仲良くインタビューなんか受けて
2人で大ボラ吹きまくってたけど。
301名無しさん@いつかは大規模:2012/03/10(土) 23:28:13.14 ID:RnXEnRTM
いまでもホモだちだw
302名無しさん@いつかは大規模:2012/03/11(日) 00:12:38.53 ID:B8Ww85VK
>>287
クズプレイヤーの話はおいとけ

長谷川みたいな手腕の所にコンサルしに行く人はいないだろう
303名無しさん@いつかは大規模:2012/03/11(日) 00:36:34.35 ID:dnUvGo9I
じゃあ長谷川は今、何で食ってんだろうか?
愛人のくっさい事務所飯食ってんのは知ってる。
304名無しさん@いつかは大規模:2012/03/11(日) 07:52:36.01 ID:dBoC4G3t
>>296
そんな立派なもんじゃないでしょ
もっと無責任なただカスだ
305名無しさん@いつかは大規模:2012/03/11(日) 11:24:48.65 ID:dBoC4G3t
寺本、長谷川以前に太田護だせよ
CEO(最高経営責任者)だろ?
経営者はこんなもんってごまかしてんじゃねぇよ
306名無しさん@いつかは大規模:2012/03/11(日) 13:25:33.34 ID:KJy4ecGE
太田護様ーーーーー
いまどうしてるのーーーーー?
307名無しさん@いつかは大規模:2012/03/11(日) 15:59:06.73 ID:MHHuljUd
長谷川サイドが必至の抵抗をしております!w

長谷川たちが太田に恨みを抱いているのだと
よく解ったwwww
308名無しさん@いつかは大規模:2012/03/11(日) 19:58:33.90 ID:1X5FGjcN
>>307
長谷川も寺本も太田もみんなまとめてうざいと思ってるが。
長谷川のせいにしても責任逃れできる訳じゃない、死ね。
長谷川にも同じことが言えるがな、寺本太田のせいにしてるが長谷川が無能だったのが原因でもある
まとめて業界から淘汰されてくれないかね。
309名無しさん@いつかは大規模:2012/03/11(日) 21:04:15.09 ID:dBoC4G3t
>>308
>>寺本太田のせいにしてるが長谷川が無能だったのが原因でもある
これ余計な一言だった
310名無しさん@いつかは大規模:2012/03/11(日) 21:51:20.20 ID:AZ0YeyRN
いや〜そりゃ戦後、どいつが悪かったって難しいわw

しかし責任や事後処理は太田、寺本だろうが
M2がこうなった理由は長谷川に大きくありそうだな。

僕はわるくありましぇ〜んといったblogを読んでも
クズぶりが伺えるw
311名無しさん@いつかは大規模:2012/03/11(日) 23:44:37.25 ID:PJ8h7YYA
>>310
寺本お疲れ
312名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 00:53:55.61 ID:JHqdhswG
>>311
長谷川死ね
313名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 09:41:31.08 ID:MfgSiq96
>>310
> M2がこうなった理由は長谷川に大きくありそうだな。
こうなったって終了したこと?
それなら寺本、太田が原因なんだがな。元社員が暴露してたソースもあったし。
まぁ寺本さん工作お疲れ様っす
どっちが悪いとかそういうのいいから早くカード送れよ雑魚。
314名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 11:18:03.42 ID:+r+JFj9/
>>313
長谷川ちーすっwww

ゲームも現場も知らねー太田がどう
M2をイジれるんだよ?ソースてっどこよ?

そういう狡いホラがクズなんだよ長谷川くん
315名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 12:07:44.96 ID:MfgSiq96
>>314
にわかかよww
内部の人間なのかもしれんが、過去スレでソース出てただろーが
http://jobtalk.jp/company/163405_evaluate.html
316名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 12:17:49.46 ID:+r+JFj9/
>>315
お前のソースてっこれかよw

M2とも関係ねーし
書き込んでるの長谷川、末広の書き込みじゃねーか
ダメだこりゃ!
317名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 12:20:41.02 ID:+r+JFj9/
で論点を戻すけど

長谷川たちって今、何で食ってんだろ?
長谷川の愛人の末広が飲んで遊びほうけてるわで
余裕ありそうなんだけど?
318名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 12:34:31.45 ID:MfgSiq96
>>316
これによると、会長と社長の直下プロジェクトのいきものがたりが大赤字
それが原因で従業員の多くがリストラ→経営困難で全部終わらせて夜逃げ
こんな感じじゃないの、前からスレ読んでれば分かるはずだけど。
リバース事業は黒字だったみたいだし、太田が直接関わった訳ではないだろうけど終了したのはこいつらが原因だろ。
SankandoはM2だけ運営してた訳じゃないからな。他のネトゲに手を付けなければ終了は免れられたものを。
まぁ糞仕様すぎて長くは持たなかっただろうけどね、どっちみち。

つか書き込んだやつが誰かなんて分からないだろ、内部の人間?
長谷川なんてどうでもいいから、JCBカードはよ送れ。
しかも論点とか、そもそも誰も興味持ってないし。

あと「っ」の使い方おかしいけど、日本人?
319名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 13:30:28.44 ID:+r+JFj9/
>>318
長谷川サイドはそう見てるんだな。おもしろい。

〉つか書き込んだやつが誰かなんて分からないだろ、内部の人間?
〉長谷川なんてどうでもいいから、JCBカードはよ送れ。
〉しかも論点とか、そもそも誰も興味持ってないし。
〉あと「っ」の使い方おかしいけど、日本人?

ドワンゴ夏野剛
「日本人は議論が下手、すぐに議論上の意見とその人の人格を一体化したがる」

長谷川サイドどうでる?www
320名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 13:32:31.20 ID:+r+JFj9/
なんとか長谷川友也の話題にならないように
反らしたいんだな〜

俺は彼らの今が知りたいw
321名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 16:23:58.58 ID:MX+i0VMJ
俺は太田の今が知りたい
322名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 18:01:39.14 ID:ausvlUwd
M2運営したいって言い出したのは長谷川なんでしょ
それで運営しだしておいて辞めたのはさすがに責任無さ過ぎでしょ
寺本と太田は言うまでもなくクズだけど
323名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 18:34:12.19 ID:MX+i0VMJ
長谷川はどうでもいい
太田護の現状が知りたい
324名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 19:07:28.29 ID:YndgcH0s
元気に楽しく暮らしております
325名無しさん@いつかは大規模:2012/03/12(月) 20:43:12.67 ID:+r+JFj9/
寺本は?寺本はどうしてる?
326名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 09:48:50.66 ID:lgoJyH30
>>324
責任はちゃんととっておりますか?
327名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 12:02:21.64 ID:AjPEzMov
責任なんてねえよw
328名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 12:42:35.94 ID:6scPk51j
どんどん負のオーラに満ちていくスレだ
329名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 13:00:32.93 ID:qd6hhSM2
>>328
運営が紛れてるからな
330名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 13:02:04.44 ID:lgoJyH30
偉くなれば客の事なんか知らなくて当然
自分さえ良ければ
これがsankando基準
331名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 19:45:54.96 ID:GIQK4wjA
こんな負のオーラを巻き散らす連中というか
長谷川チルドレンが運営してたんだな・・・そらダメだわw
332名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 21:00:03.75 ID:lgoJyH30
>>331
どちらかというと太田チルドレンだな
333名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 21:21:19.02 ID:GIQK4wjA
>>332
取り巻きなんか居ないんだなこれがw
334名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 21:33:01.11 ID:1xe15cSI
寺本は雲隠れせず日々飲み会やってるんだからどうしようもないよ

matsu / 志摩子っぽい何か@milktea_cg7
@crkz666 寺氏もきてたのか

佐々木 智之@crkz666

@milktea_cg7 きてたよ?。あいつ、相変わらずイケメンでムカつくな(笑)

2012年2月18日


返信

でも久々にたかし君や、寺本君とも会えたし、とってと楽しかったよo(^▽^)o


http://twitter.com/#!/crkz666

335名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 21:39:12.39 ID:1xe15cSI
太田護

http://ja-jp.facebook.com/people/Mamoru-Ota/100002015900143
株式会社マイズ 元コナミスポーツだからここにいるかもなw
働かずにお金を増やす方法【5年の信頼と実績】
336名無しさん@いつかは大規模:2012/03/13(火) 23:28:17.29 ID:lgoJyH30
>>333
寺本は取り巻きじゃないの?
337名無しさん@いつかは大規模:2012/03/14(水) 00:27:41.72 ID:e8tEHFBl
>>336
寺本は取り巻きだな。でもテラだけだろw

しかし長谷川サイドを挑発すると
太田、寺の情報が沸くっていうのがもうね…w

長谷川は信用できねーわwww
338名無しさん@いつかは大規模:2012/03/14(水) 00:57:01.37 ID:kjJlmmSt
補填まだ?
339名無しさん@いつかは大規模:2012/03/14(水) 00:57:04.38 ID:WIPRV3qB
>>337
お互い様みたいな気もするけどw
340名無しさん@いつかは大規模:2012/03/14(水) 10:02:02.80 ID:0lqhQc/h
補填なぞしねーってw
341名無しさん@いつかは大規模:2012/03/14(水) 18:55:03.74 ID:1GOgXl1v
多くの仕事でマニュアルってものがあるように、
ユーザーサポートも接客対応マニュアルや
テンプレートのようなものはあると思うけど、
マニュアルってのはあくまで補助的なものであって
臨機応変に対応できるスキルが重要だと思う。
使い方が決まっている製品の説明書ではないのだから。

むしろ必要なのはマニュアルやテンプレじゃなくて
ガイドラインだと思う。
マニュアル・テンプレに頼ってると成長しない。
内容を理解すらせず黙々とマニュアル通りに作業してしまう人もいるし。
自分で考える力が重要。
----------------------------------------------------
長文で俺には意味は解らない…
しかし「M2」から逃げ出した長谷川が言うことではないような
気はする…。なんかムカつく!w
342名無しさん@いつかは大規模:2012/03/14(水) 18:56:20.07 ID:DXKpYTr1
同じような内容の文章を中学受験用問題集で見た…
343名無しさん@いつかは大規模:2012/03/14(水) 19:36:20.78 ID:1GOgXl1v
太田、寺本の情報はわかったけど
長谷川は何してんだ?
344名無しさん@いつかは大規模:2012/03/14(水) 21:00:38.30 ID:TDxzetq8
>>343
太田、寺本の情報全然わかってないよ
どさくさまぎれに言い切ってんじゃねぇよw

取引先やお客を裏切りトンズラして、やるやる言いながらで今でも音信不通
これは確実だけどな
345名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 00:08:18.90 ID:LFaRDp/i
そりゃまぁ、ご丁寧に公式から全部情報消し去ったのに
ノコノコ出てくるはずもないがw
346名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 01:36:11.96 ID:X6NpqMJq
補填はよ
347名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 03:04:36.19 ID:OJY4aA9u
なんで長谷川の流れになったら急に太田、寺本を
言及するやつがいつも出るんだ?w

長谷川サイドここ見過ぎだって!
348名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 05:50:16.43 ID:X6NpqMJq
お前ら気持ち悪い
349名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 06:20:45.97 ID:LFaRDp/i
長谷川サイドだってさ笑い()
350名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 07:16:59.14 ID:jXsc00Py
>>347
寺本さん(太田さんかな?)ちーす
サイドとか、プレイヤーは普通気にしないから。
そんなこと気にするの運営だけだよ。
351名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 13:26:02.43 ID:BwdsDE8i
サイドと言い出したのは俺だけど
運営でもプレイヤーでもないんだな。

長谷川のサイトから飛んできたただのガヤだ!
352名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 14:01:57.83 ID:176oHuZJ
>>343
ブログ  いい加減たまうさ 使ってんじゃねーよ
http://ameblo.jp/chinodata/

株式会社シフォン  通称死本 (寺本氏ねって事?w)
http://www.c4on.jp/
>C4onの由来
シフォン(C4on)は、私たちがお客様に
楽しんでもらえるコンテンツを提供していく上で重要と考える
「創造 Create」「挑戦 Challenge」
「共有 Community」 「継続 Continue」
の4つのCを、インターネット等のオンラインを通して
実現していきたいというメッセージが込められています。

sankandoの3つの云々のパクリw
こいつらプログラマーじゃないからコンサルタントしか出来ない屑
しかも潰した経歴の持ち主じゃぁ頼む気にもならんよなぁw
353名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 15:00:30.55 ID:aKUT7kuN
斉藤はよせえや
354名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 16:32:16.38 ID:+KEbbizK
金払ってない奴は文句言ってんじゃねえよ
355名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 18:14:35.07 ID:WiqptqS/
ギフトカード届いた人いる?

>>補填額について、現在担当弁護士と調整を続けているところでして
 現段階で正確な補填額をお伝えすることができませんが、
 粉骨砕身、最善の手を尽くしていくつもりでございます。

 補填額の決定は2月末を予定しております。
 決定し次第、お客様ひとりひとりに対してお伝えいたしますので、
 何卒それまでお待ちくださいますようお願い申し上げます。

担当弁護士って誰だよ。弁護士介入してんなら名前と連絡先も書いてくれ
これから送りますみたいなメールきてたけど補填額の記載がないからただのテンプレか
356名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 19:30:52.00 ID:OyIOpWhP
うちにはそのメールすら来ない
357名無しさん@いつかは大規模:2012/03/15(木) 20:18:11.50 ID:S9h+yh57
M2の移転作業をやってるやってる言ってて実は何もしてませんでしたテヘって前科もあるしな
どこまで信じてしていいのやら
358名無しさん@いつかは大規模:2012/03/16(金) 11:51:40.85 ID:RJtd3+L9
>>354
メールもシカトしてるくせに偉そうな事いってんじゃねーよ!
早くメールよこせ役立たずが
359名無しさん@いつかは大規模:2012/03/16(金) 17:02:24.88 ID:LwrUCIRV
Sankando株式会社からご連絡いたします。

平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝いたします。

「M2-神甲綺譚-」運営サービス終了に伴う補填に関しまして
進捗をご報告いたします。

メールにてすでに郵送先をお伝えいただいたお客様に対して
順次ギフトカードの郵送を行ってまいります。
少々対応に時間がかかっておりますので、
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
ご対応まで、今しばらくお時間いただきますよう
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

3月1日にメールきて未だにギフトカードは未着です。
その後連絡無し だらしない会社だね。
360名無しさん@いつかは大規模:2012/03/16(金) 17:26:51.07 ID:taeMVHSp
この流れエコマジを思い出す
361名無しさん@いつかは大規模:2012/03/16(金) 18:48:11.07 ID:V9qn+75J
法的に責任逃れのための時間稼ぎかね
362名無しさん@いつかは大規模:2012/03/18(日) 14:48:38.57 ID:JrtmhxPj
こんななかでも太田護は平然と生きているんだな
363名無しさん@いつかは大規模:2012/03/19(月) 00:56:42.14 ID:/SEXUxq1
まあ「ゲーム」1個を終了させただけだしな
感覚としてはゲーマー憩いのゲーセンを閉店した
感覚じゃないか?
364名無しさん@いつかは大規模:2012/03/19(月) 01:43:37.34 ID:O2kfGf84
ゲーム機の中にクレジット大量に残したままなw
365名無しさん@いつかは大規模:2012/03/19(月) 02:03:12.82 ID:yUloK0he
義援金もどこへいったか謎だなw
366名無しさん@いつかは大規模:2012/03/19(月) 03:19:23.19 ID:vR0rvrvR
>>363
関係ないがIDにSEX
個人情報を売るのに時間がかかっており、なかなか補填額を確保できない状況にありますwww
とかだったりしてなwwww

全くワロエナイが。
367名無しさん@いつかは大規模:2012/03/19(月) 08:42:52.81 ID:dxhpKVnM
>>363
1個じゃないぞ、ここの関わってた作品ほぼ全滅
368名無しさん@いつかは大規模:2012/03/19(月) 20:21:31.72 ID:kzNzMuAu
寺本は債務時効まで逃げ切る所存だろ
369名無しさん@いつかは大規模:2012/03/20(火) 02:15:56.98 ID:NPXkS0oR
長谷川はすでに逃げ切ったけどなw
370名無しさん@いつかは大規模:2012/03/20(火) 17:58:05.78 ID:J9ghPcAq
社の公式サイトから経営陣の名前消したまま
消息不明の太田寺本の方がよっぽど逃げ切ってるけどなw
371名無しさん@いつかは大規模:2012/03/20(火) 20:57:48.92 ID:Ta3GNQYu
抗議しようにも連絡先ないしな
372名無しさん@いつかは大規模:2012/03/20(火) 21:43:45.42 ID:F0al5Tbr
そして誰もいなくなった…w
373名無しさん@いつかは大規模:2012/03/20(火) 22:44:13.33 ID:Ta3GNQYu
一応形だけ対応してるけど、もう時効だろ?な?解ってるよな?
って事だよな
だまされた奴が悪い、いつまでも根に持ってる奴が悪い、時間がすべて解決する・・・
ってのが太田護率いるsankandoの見解って事だよな
374名無しさん@いつかは大規模:2012/03/21(水) 00:48:41.70 ID:hFR8xlCc
空気読めよ!客!
375名無しさん@いつかは大規模:2012/03/21(水) 09:25:49.02 ID:V7PZZeGM
期待して個人情報送った客
送られた個人情報売る運営
376名無しさん@いつかは大規模:2012/03/21(水) 13:28:05.92 ID:Q9UOwjv/
個人情報うまいれすw
377名無しさん@いつかは大規模:2012/03/21(水) 16:25:00.24 ID:LQpuSjj4
>>375
うまく回ってる!(^w^
378名無しさん@いつかは大規模:2012/03/21(水) 17:08:12.82 ID:Z6fim2Ip
只今のスレの空気は↓なBGMが流れている感じですね、わかります、わかりますとも(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nw8oFkORyjU
379名無しさん@いつかは大規模:2012/03/21(水) 20:32:39.80 ID:Pit69FHS
んで、今太田護はなにやってんの?
380名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 01:31:09.53 ID:wEqYjFlP
はよギフトカード送ってこいやクズ共
381名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 08:03:46.52 ID:kOtYWHk0
おせえええ
382名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 10:20:08.25 ID:z7D6KwwT
個人情報で儲かる金と個人へ返す金額を天秤に掛けて業者へ売る方だけを選びました


                        完
383名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 11:11:47.68 ID:Rkbf8aO8
無課金で文句しか言わないやつが多数なんだろうなって思うと笑えてくるw
384名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 12:09:22.89 ID:wSa3gfQs
むしろ無課金で最後まで残ったのなんて少数派だろ
無課金状態が取得経験値でも装備でも、その他色々な面で
どれほど制限された状態で遊ぶのを強いられていたか考えたらわかるだろ

最後までいたのはだいたい、軽い課金でライトに遊ぶ層と
やめるにやめられないほどつぎ込んだアホくらいだろw


385名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 12:17:17.04 ID:kOtYWHk0
>>383
無課金だったらカード早く送れなんて言わないんだが、アホなのか?
386名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 16:55:45.17 ID:FJ/gJrkr
まぁ待てったらw
387名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 17:33:40.85 ID:z7D6KwwT
>>383
無課金厨が今でもこんな所を見てるとでも?w
とっくに他へ旅立ってるだろうよ
388名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 19:04:00.80 ID:+NLzk0GL
糞ゲー(笑)に熱心に課金した課金豚しか残ってないよな。
太田だ寺本だ騒いでる奴らはこの糞ゲーと化した忌憚に嬉々として課金してたんだろうなと思うと笑えてくる。
389名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 20:23:41.18 ID:cem0Rno2
>>388
つまりだまされた奴が悪いってことですよね
こうゆう事で笑えるって・・・
ほっとこ
馬鹿が移る
390名無しさん@いつかは大規模:2012/03/22(木) 20:48:53.53 ID:wSa3gfQs
まぁ無課金どころかβに1日遊んだだけの俺なんかがまだスレに残ってたりもするんだけどなw
391名無しさん@いつかは大規模:2012/03/23(金) 09:28:11.57 ID:eDgvxEr/
糞共がw
392名無しさん@いつかは大規模:2012/03/23(金) 11:44:46.02 ID:8pKC4E7+
半芝キモい
393名無しさん@いつかは大規模:2012/03/23(金) 20:11:21.67 ID:hz0QIjsH
弓の枝がないと戦えないとか
ステによって攻撃速度が変わるとことか
爽快感が楽しかった
どこかに似たようなゲームありませんか・・・
394名無しさん@いつかは大規模:2012/03/23(金) 22:41:28.80 ID:K0vSFEIO
しんきゅう作りたいんだけど  おわってたのかよ糞が
師団メンバーと連絡とれねえよ糞
395名無しさん@いつかは大規模:2012/03/24(土) 08:53:54.18 ID:YdVSnz+7
ざまあw
396名無しさん@いつかは大規模:2012/03/24(土) 10:07:52.76 ID:21KuuKaI
最近覚えのないクレジット請求がちょこちょこ来るんだけど
397名無しさん@いつかは大規模:2012/03/24(土) 14:15:58.39 ID:YdVSnz+7
エロサイトにひっかかるなよw
398名無しさん@いつかは大規模:2012/03/24(土) 14:50:27.85 ID:lSqyU1cP
気になるんだけど「太田・寺本」というコンビで
「長谷川」は別なの???
3人ともクソなのになぜか「長谷川」がはずされる
傾向にあるけどなんで?じつは、長谷川なんか良いことしたん?
399名無しさん@いつかは大規模:2012/03/24(土) 15:21:57.44 ID:nSdrhdfQ
>>398
全員糞だが糞の分類が違うからな。
長谷川・・・M2を知り尽くした男(キリッ と言っておきながら糞ゲーにした糞
寺本、太田・・・リバース事業がメインの会社なのに、それ以外のプロジェクト立ち上げて
しかも大赤字出してM2や他のMMOを終了させた糞。
長谷川を叩くのはM2をクソゲーにされたのが許せない演義プレイヤーか、寺本と太田またはその取り巻き
寺本太田を叩くのは、忌憚を終了させたのと補填が遅いのが許せない忌憚プレイヤーか、長谷川またはその取り巻き。
400名無しさん@いつかは大規模:2012/03/24(土) 17:55:52.81 ID:kVXL+Nd2
共通点は
・仕事や現場の事を一切知らない
・責任をとらない
・「お客様の為に」と言っておきながら全然考えてない
・自分の保身だけしか考えてない
・すべて他人のせいにする
やっぱり最低の糞だわこいつら
401名無しさん@いつかは大規模:2012/03/24(土) 21:18:07.17 ID:DCxhTPs6
まぁ、役職が上の奴ほど糞だったな
402名無しさん@いつかは大規模:2012/03/24(土) 23:48:55.84 ID:KBxjEKy+
>>401
そうか?むしろブログ読む限りは
そうとう長谷川友也は弩クズじゃないか?
403名無しさん@いつかは大規模:2012/03/24(土) 23:51:48.63 ID:gOeXvMxs
このゲームって面白いですか?
無課金でもそこそこ楽しめそう?
404名無しさん@いつかは大規模:2012/03/25(日) 06:56:47.59 ID:MtoZCX3r
>>403
どのゲームでも同じだけど課金者はそれなりの恩恵を受けるよ
無課金で無課金で楽しめるのは紅剣士、連弩あたりがいいかな
今の仕様だとなかなか無課金ではLv上げにくいけど師団なりに入って
効率よい狩りをすれば1日で上級職になれると思うよ、頑張れ!
405名無しさん@いつかは大規模:2012/03/25(日) 07:32:01.67 ID:RhVE4xm0
いや、頑張れないから・・・
406名無しさん@いつかは大規模:2012/03/25(日) 08:39:21.31 ID:BC5xn7pR
>>402
どっちが弩クズか決めようにも太田寺本は説明もなしに逃げっちゃってるからな
407名無しさん@いつかは大規模:2012/03/25(日) 10:49:47.87 ID:/k113JP/
>>403
もうないからw
408名無しさん@いつかは大規模:2012/03/25(日) 20:50:45.89 ID:BCqmB+eV
全員ド糞。お利口なのはインターサーブだけ
409名無しさん@いつかは大規模:2012/03/25(日) 21:20:22.50 ID:K5g8FOpB
>>404
もうサービス終了してますからwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@いつかは大規模:2012/03/26(月) 15:12:02.95 ID:8B6nq5At
ほんとに補填する気あるのかね?
411名無しさん@いつかは大規模:2012/03/26(月) 18:17:26.06 ID:vnQhgies
ね〜よw
412名無しさん@いつかは大規模:2012/03/27(火) 01:17:03.79 ID:G1IN6+Gy
まだ存在してるかの様に振る舞ってた奴は誰だよw
不覚にもワラタw
413名無しさん@いつかは大規模:2012/03/27(火) 01:47:06.74 ID:EYeDdagf
403のナイスパスも良かったよw
414名無しさん@いつかは大規模:2012/03/27(火) 01:56:09.93 ID:T3vV81Z4
>>404
あんなマゾ仕様で一日で上級はねーよ・・・

忌憚は、どうにか上級になってもそれ以降がどうしようもなかった
アプデ後だしにするから狩場がただでさえ少ないのに、雪原以外選択肢がなかった
でもずっと雪原だと飽きるし、装備の見た目も78からみんな同じでモチベも上がらない
狩りも作業だったしな・・・
415名無しさん@いつかは大規模:2012/03/27(火) 15:49:59.37 ID:v3QHUykL
AIJみたいに太田護も表舞台に立って説明を・・・ってするわけないわなぁ
sankandoの社訓が面白おかしすぎるな
416名無しさん@いつかは大規模:2012/03/27(火) 20:41:25.42 ID:LSS8+/YE
>>415そんなことチョンに期待するなよ
417名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 00:48:56.58 ID:vwprbsu/
残念ながら太田寺本長谷川は日本人だ
418名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 01:42:58.98 ID:hXtVb1hP
>>417
長谷川だけ認めよう
他はM2の終わらせ方に関わった奴らだろ
日本人らしくないよな、心がさ
前代未聞な終わらせ方に目が点になったくらいだし
419名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 03:08:11.69 ID:vwprbsu/
太田寺本長谷川全員日本人の屑だ
日本人らしくないって何?
420名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 03:10:54.15 ID:ReUt+Quz
>>419
日本人らしさとは眼鏡で出っ歯であることだろ!

山田さーん
421名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 04:17:09.14 ID:2b6P/oA5
まぁともかく太田寺本長谷川はれっきとした日本人
日本人らしさの責任の取り方って・・・ハラキリ?
まぁそれもないだろ
責任も取らず名前も消してとぼけて逃げて時効で済まそうとしてるんだもの
422名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 17:52:20.04 ID:XG80wFAN
>>417
在日かもしれないし、帰化人かもしれないじゃまいかw
どっちもチョンがよく使う名前だし

>>421
そうやって直ぐ出てくるから馬鹿だって言われるんだよw
423名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 18:16:07.91 ID:vwprbsu/
>>422
なんでそこまでチョンのせいにしたいの?
424名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 18:30:52.76 ID:XG80wFAN
可能性もあるって話だろ、なんでそんなに日本人アピールしたいの?チョンだから?w
425名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 18:47:31.09 ID:vwprbsu/
>>424
いやあんたがチョンのせいだチョンのせいだ言うからさ
訳解らん
426名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 18:52:14.82 ID:5ENP3AAj
少なくとも太田は

http://www.netts.co.kr/jp/ を見るかぎり、どうみても韓国系のNETTSの代表をしていた人物


ドメインは韓国だし
http://www.netts.co.kr/ のトップページ
http://www.netts.co.kr/kr/ の中にある http://www.netts.co.kr/kr/company/contactus.asp をみると
ソウルに所在地はある模様。マップ上ではNETTSとなっているが
http://www.netts.co.kr/jp/ 株式会社NETTS(日本)のページの
http://www.netts.co.kr/jp/company/company_info.asp によると
http://www.netts.co.kr/ のトップページは NetTimeSoft (韓国) ということになっているw
http://www.netts.co.kr/en/ で英語で作ったページがあるが、そこの内容は韓国ページの英語訳になっている

/jp/配下、/kr/配下、/en/配下、それぞれにあるHistoryのページを眺めて見比べてみても
グループの基盤が完全に韓国よりなんだよw


まぁぶっちゃけ、株式会社NETTS(日本)がNetTimeSoftを子会社にしたことになっているけれど
こんな作りのホームページ見せられて、そこの代表だったなんていわれたら
日本人なのかわからなくなるよなw

427名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 18:54:23.92 ID:vwprbsu/
>>427
だから何?
それでどうなるの?
428名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 19:31:58.41 ID:eHwV5MoR
左右対称の名前だし黒だろ
どっちにしろ中身がチョン並なのは揺るぎない事実だな
429名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 20:04:45.27 ID:fA9SnV2J
なんだか必死w
430名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 20:26:48.51 ID:t2pVZ7U+
左右対称って「田」だけじゃん
「太」も「護」も左右対称じゃないし
なにより左右対称だから黒って訳わかんねぇw
431名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 21:18:35.36 ID:YH0MRNyi
クエスト材料集めで韓塔の赤石狩ってた時にPT組んだ礼司さん。

刺客の盾がポロっとドロップした時に『どうぞ^^』と譲ってくれた。

紅を目指してたけど龍に転職。

礼司さん、敏龍は大当たりしたよ。ありがとう。
432名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 22:47:03.56 ID:t2pVZ7U+
まぁチョンだそうじゃねぇみたいな無意味な攻防で目をそらさせてその間に逃げる
太田寺本の考えつきそうな事だな
433名無しさん@いつかは大規模:2012/03/28(水) 23:59:56.92 ID:eHwV5MoR
半島に帰れガイジン
434名無しさん@いつかは大規模:2012/03/29(木) 00:31:33.97 ID:2YkIvdoW
まぁあなたがチョン嫌いだってのは良く解りました
だからって太田寺本長谷川をチョンだって決めつけるのってどうして?
435名無しさん@いつかは大規模:2012/03/29(木) 02:33:47.40 ID:9XRfq1um
チョン連呼するやつはどこにでも沸くけど、ネトウヨか2ch脳だから相手にするだけ無駄
日本人でも、どうしようもない頭のやつがいることを知らないんだろうよ。
太田は日本人だろうがチョンだろうが、クズってことに変わりはないが。
436名無しさん@いつかは大規模:2012/03/29(木) 03:12:34.84 ID:s8zng1NU
>>418
>長谷川だけ認めよう

おまえな?長谷川友也!はずかしくないのか?
恥を知りたまえ!恥を!ん?長谷川!
437名無しさん@いつかは大規模:2012/03/29(木) 07:20:48.43 ID:mfOEQCSa
>>436
で、おまいは↓のどれなんだよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/8/289b7166.jpg
438名無しさん@いつかは大規模:2012/03/29(木) 09:13:36.38 ID:xqlwehXZ
糞ゲーに課金した自己責任だろw
補填なしざまぁw
439名無しさん@いつかは大規模:2012/03/29(木) 18:25:35.90 ID:2YkIvdoW
>>435
なるほど
ありがとう
440名無しさん@いつかは大規模:2012/03/30(金) 01:31:45.04 ID:YI0DuiZ3
誰か太田護の連絡先知っている人います?
441名無しさん@いつかは大規模:2012/03/30(金) 08:15:49.77 ID:t+OsJAy+
結局金券送ってきたの?
442名無しさん@いつかは大規模:2012/03/30(金) 14:35:56.02 ID:4+yd06+v
送るわけねーだろクズどもwwww
443名無しさん@いつかは大規模:2012/03/31(土) 03:08:22.33 ID:0pYngWCW
まぁこのまま何もせずに終わったら太田寺本長谷川は
自分の保身、金勘定の事だけしか考えられなくて他人の痛みを全く感じない詐欺師だということだ。
時効なんてないからな。
444名無しさん@いつかは大規模:2012/03/31(土) 04:43:32.98 ID:pIYD8mq6
>>435
太田=ジャイアン
寺本=スネオ
のび太=長谷川

そんな印象感じてしまったじゃないかw
445名無しさん@いつかは大規模:2012/03/31(土) 05:31:37.58 ID:df/oqW2L
このまま補填がなかったら太田寺本長谷川は全員詐欺師。
446名無しさん@いつかは大規模:2012/04/01(日) 02:31:59.23 ID:bfsO2qRQ
のび太=長谷川

長谷川はドラえもんにでてたのかw
447名無しさん@いつかは大規模:2012/04/01(日) 09:26:33.12 ID:3h+wHxgH
詐欺師にドラえもんもくそもあるか!
448名無しさん@いつかは大規模:2012/04/01(日) 09:41:17.92 ID:3h+wHxgH
光市母子殺害事件にあやかって「ドラえもんがなんとかしてくれる」ってやつ?
太田寺本長谷川もいい大人だろ!
449名無しさん@いつかは大規模:2012/04/01(日) 12:16:33.24 ID:ZKiY3ibx
ドラえもんが何とかしてくれると思った
450名無しさん@いつかは大規模:2012/04/01(日) 12:17:05.99 ID:ZKiY3ibx
リロードしたら被ってたw
451名無しさん@いつかは大規模:2012/04/01(日) 12:56:03.74 ID:nh6SCcdw
えいぷりるふーるネタないの?
452名無しさん@いつかは大規模:2012/04/01(日) 19:09:23.44 ID:JRYEcH9F
M2復活
453名無しさん@いつかは大規模:2012/04/01(日) 19:35:56.51 ID:cH1eqNGb
454名無しさん@いつかは大規模:2012/04/01(日) 21:10:49.95 ID:vdqzlxks
初期:User=のび太、ラテ=ドラえもん
中期:User=のび太、ホラえもん=Sankandoraemon
後期:User=のび太、Sankandoraemon=どや?エモン(どや?は関西弁の)
終了:User=裏のび太(病院のベッドの上で夢の中)、ドヤえもん=ドサクサえもん
現在:User=トンズラえもんという漫画を読んでる人々、ドサクサえもん=トンズラえもん

要はこういう流れだったってことか(ノ∀`)
455名無しさん@いつかは大規模:2012/04/01(日) 21:41:39.61 ID:vdqzlxks
アルファ=ラテえもん
ベータ:ラテえもん→Sankandoraemon
正式:Sankandoraemon→ホラえもん

仕切り直し(古参ユーザーが殆ど去ったため)

過疎初期:ホラえもん→どや?エモン(どや?は関西弁の)
過疎中期:ドヤえもん→どげんかせんとくん
過疎末期:どげんかせんとくん→サルえもん(ラテ去る)
全終末期:サルえもん→ソラえもん(ソラ=空=カラ=からっぽ)
完全終了:ソラえもん→ドサクサえもん(ドサクサ=事件や用事で混雑し騒々しいさま)
現在状況:ドサクサえもん→トンズラえもん

やっぱ、もっと細かくしてみた
456名無しさん@いつかは大規模:2012/04/02(月) 01:02:18.96 ID:q/AnAFh9
>>454-455
長い上につまらない

補填まだかよ・・・
457名無しさん@いつかは大規模:2012/04/02(月) 05:24:41.29 ID:/dnIhbgy
>>456
そうか、M2始まってから今までの抽象としては忠実に表現できてると思ったんだけどな
で、何でそんなレスする程に動機が高まった? ついでにしては、実はついでが補填なんだろ
動機が読めないと思わせるために改行して一言付け加えた・・・とw
458名無しさん@いつかは大規模:2012/04/02(月) 07:46:06.69 ID:q/AnAFh9
>>457
必死すぎ
459名無しさん@いつかは大規模:2012/04/02(月) 08:34:25.56 ID:/dnIhbgy
>>458
>つまんない
>必死過ぎ

バレバレですがなw
460名無しさん@いつかは大規模:2012/04/02(月) 08:40:50.25 ID:evrJK5Li
まぁ御託はいいからsankandoはとっとと責任とって補填しろよな
どう言い訳つけても説明も無く逃げちゃったんだ事実があるわけだし永遠にこの事は消えない
時効とか期待してんじゃねぇぞ!
461名無しさん@いつかは大規模:2012/04/02(月) 09:22:29.31 ID:fjt5fKdy
むしろ逃げ切って欲しい。
お前らの不幸が最高に楽しい。
462名無しさん@いつかは大規模:2012/04/02(月) 16:01:57.33 ID:q/AnAFh9
補填する気ないなら最初から「する」なんて言わなければよかったのにな
やることが何もかも中途半端
463名無しさん@いつかは大規模:2012/04/02(月) 16:33:05.58 ID:x6QBbB/I
>>461
お前、根拠もなしにチョンのせいだチョンのせいだ言ってた奴?
464名無しさん@いつかは大規模:2012/04/03(火) 17:24:40.72 ID:dmLOvcI+
なんの反応もないって事は図星ってことだな
なぁ
>>461さん
すべてチョンのせいなんだよな?
465名無しさん@いつかは大規模:2012/04/03(火) 18:59:28.10 ID:7Br0OWzg
これはこれで気持ち悪いw
466名無しさん@いつかは大規模:2012/04/03(火) 20:49:44.11 ID:I+6P8Coy
まぁ全ての元凶はsankandoにあり
太田寺本長谷川はちゃんと補填しようね
お客様の感動のためにもね
責任のなすり付け合いはもういいから
逃げ切ったと思ってんじゃないですよ
467名無しさん@いつかは大規模:2012/04/04(水) 11:16:38.89 ID:4sr35Oot
こんなくそゲーに金払った時点でアホだろ
文句言うまえに自分の程度の低さをなんとかしろや
468名無しさん@いつかは大規模:2012/04/04(水) 12:09:16.10 ID:BOl7fOg0
いや終了&金返ってこないの前提で課金したんだが
補填するとかアホなこと言い出したのに、される気配がないから叩いてるんだよ
469名無しさん@いつかは大規模:2012/04/04(水) 20:50:31.25 ID:IDkx1SAE
リアルで個人情報売っただけなんじゃねーの?
470名無しさん@いつかは大規模:2012/04/05(木) 00:44:38.92 ID:Eg5TRNBN
sankando役員は「俺偉いから何やっても許される」だけで生きてきた人達だもんな
やる事もやってないしその仕事についても全く知らないし言っていることは全部嘘だけど許されて当然
なぜなら俺は特別で偉いから
それがちょっと騒ぎになっちゃって「あれ?世の中おかしいなぁ?」
でとっさに「補填する」って言っちゃったからさぁ大変!
まぁでもとぼけてればいいじゃん
と思っていたらあれ?個人情報いっぱいあるなぁ
じゃあこれ売ればいいじゃん
いつもの事だし自分は痛くもかゆくもないし・・・

これが太田寺本長谷川の現状だな
471名無しさん@いつかは大規模:2012/04/05(木) 02:11:04.75 ID:8zkE6UTg
確実に個人情報売ってるだろ
誰か訴えろよ

俺?俺はめんどうだからやらねーぞ
472名無しさん@いつかは大規模:2012/04/05(木) 06:31:24.21 ID:Eg5TRNBN
今は訴える気はまだない。
その前にちゃんと補填してくれ。
個人情報売った事実があって実害があったら考えるけど。
それ以前に今のsankandoにまともに相手するネトゲ会社があるのかね?
ただ個人情報がほしいヤクザな会社はいくらでもいそうだけど。
473名無しさん@いつかは大規模:2012/04/05(木) 08:19:30.26 ID:YNIvAZcD
おいおいw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1325063484/667

こっちもかよwww
474名無しさん@いつかは大規模:2012/04/05(木) 10:12:40.32 ID:NCrj5FCo
金払った奴が頭悪かっただけ
次はもう騙されるなよゆとりども
475名無しさん@いつかは大規模:2012/04/05(木) 17:52:48.91 ID:wLB5+K2J
>>467=>>474
しつこいよ、クズ
476名無しさん@いつかは大規模:2012/04/05(木) 21:30:28.42 ID:Eg5TRNBN
>>473
すごいな
太田護の通った後は損失、被害者をだして利益などは何も残らない
どうゆう神経の持ち主なんだ?
477名無しさん@いつかは大規模:2012/04/06(金) 23:23:38.38 ID:hAitWHe6
長谷川がブログ更新してた

呑気な野郎だな
478名無しさん@いつかは大規模:2012/04/07(土) 12:03:10.90 ID:0b+BLY9G
やっと補鎮のメールきた♪
479名無しさん@いつかは大規模:2012/04/07(土) 14:14:33.80 ID:RYR10SEy
うちも♪
480名無しさん@いつかは大規模:2012/04/07(土) 16:03:25.22 ID:msnYhLz5
>>478>>479
何て書いてあった?
481名無しさん@いつかは大規模:2012/04/07(土) 16:16:05.39 ID:STerQInp
>>480 つられてんじゃねーよks
482名無しさん@いつかは大規模:2012/04/07(土) 19:02:30.95 ID:RYR10SEy
1000円単位のJCBギフトカード送るって書いてあった
金額は全額返済できるか微妙なところみたい
483名無しさん@いつかは大規模:2012/04/07(土) 20:52:53.24 ID:svcmDYvd
今さらかよ
そのメールならとっくに来てたんだが。
カードは来ないがな。
484名無しさん@いつかは大規模:2012/04/07(土) 21:28:05.81 ID:msnYhLz5
>>482
いつまでに送るってのは書いてなかった?
485名無しさん@いつかは大規模:2012/04/08(日) 02:25:41.77 ID:FFt0E6xO
メールの返信期限は書かれてたけど
ギフトカードについては書かれてない。
正確な補填額が決まってないらしいから
送付期限の約束はできないってことかな。
486名無しさん@いつかは大規模:2012/04/08(日) 02:41:22.97 ID:kffq0bFg
>>485

残念ながら返すつもりがないだけです
487名無しさん@いつかは大規模:2012/04/08(日) 03:23:51.46 ID:mWgs5ekF
                      返金する・・・・・・!
. 、___________    返金するが・・・
  、>              .|     今回 まだ その時と金額の
  >________   .|     指定まではしていない
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |    そのことを
.      | |   ・ | ・  |  V       どうか諸君らも
   _  |.\  人__ノ   6 |   思い出していただきたい
   \ ̄  ○        /  
.     \          厂     つまり・・・・
     /  _____/       我々がその気になれば
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、     ギフトカードの受け渡しは
       /./  ./o    i. \   10年後 20年後ということも
                      可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
488名無しさん@いつかは大規模:2012/04/08(日) 07:15:05.64 ID:9xh+sRSl
まだ返金して貰えると思ってる人は、賭博黙示録カイジの1巻の5〜6話に出てくる
利根川さんの言葉に耳を傾けるといいよ。
489名無しさん@いつかは大規模:2012/04/08(日) 08:08:33.16 ID:xhPQ3oV3
>>488
んなもん始めから信用してないけどな
どうやってsankandoが対応していくのか気になるだけ
490名無しさん@いつかは大規模:2012/04/08(日) 17:42:55.98 ID:kffq0bFg
>>489

sankando はもうありません
491名無しさん@いつかは大規模:2012/04/08(日) 17:48:17.66 ID:xhPQ3oV3
まだ太田と寺本は元気に生きているわな
492名無しさん@いつかは大規模:2012/04/09(月) 22:48:32.10 ID:Fek1j/7L
寺本見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@いつかは大規模:2012/04/09(月) 23:43:14.69 ID:VjxkTGp9
太田はNETTSの方でも逃げたり魔法航路の日本語公式サイト消したり大活躍だな
494名無しさん@いつかは大規模:2012/04/10(火) 05:23:05.22 ID:GPpQbxVv
何でこんなマイナーなクソゲーに手を出そうと思った?
ネトゲするなら運営に知名度あって人が多いもんにしとけよ
こんな無名会社は逃げても痛くも痒くもないからな
495名無しさん@いつかは大規模:2012/04/10(火) 06:15:26.48 ID:GJz2hiEa
>>493
ほんと太田護は絶賛大活躍だな
仕事知らない現場知らない責任のとり方知らない部下の事知らない他人の痛み知らない俺偉いから俺だけ良ければいい
「5S(知らない)2O(俺)」
これで新会社の社名が出来そうだな
496名無しさん@いつかは大規模:2012/04/10(火) 07:42:12.48 ID:RXtmR3Wi
>>495
責任の取り方ぐらい知ってるけど取らない。
他人の痛みも分かるけど自分は痛く無いから問題無い。
これだろ
497名無しさん@いつかは大規模:2012/04/10(火) 08:54:10.71 ID:GJz2hiEa
どっちにしても太田護は悪質なのは変わらないがな
498名無しさん@いつかは大規模:2012/04/11(水) 14:36:28.74 ID:COLMnsz0
訴訟しろよ
言うだけか
499名無しさん@いつかは大規模:2012/04/11(水) 21:13:12.82 ID:/51FXUti
まあ 長谷川ちゃんは後処理もせず逃げた人だから のんきにもできるわなw
500名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 01:30:19.91 ID:a9044Tu0
は お前らまだ返してもらってないの??ひでえな・・
501名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 01:56:29.99 ID:xoqXmxYM
>>500
釣り
502名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 02:29:04.91 ID:mJECNsuy
やつらには良心ってものが欠如してるものな
おそらくかけらほども持ち合わせてないだろう。
そういう輩になにを期待しても無駄な気がする。
503名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 03:39:14.05 ID:H9cDdRX7
>>502
これも釣りだな
無駄だから許してやろうぜーみたいな
504名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 12:03:55.17 ID:Uvervg4u
NETTS=RMT業者の疑惑が出てきましたよっと

http://www.gameplanet.jp/

http://rmt.worldmoney.jp/
505名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 14:21:08.07 ID:mJECNsuy
許してやろうというのではなく徹底的にやっちゃえっていう意味での発言なんだけど^^;

身包み剥いで痛い目見せないとそれが悪いことだと実感させてあげないとわからないやつってこと。

現実にそういうやつに限って太いパイプ持ってたり何かしら強力なつてを持ってたりするから厄介なんだよね。
506名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 14:50:31.26 ID:Uvervg4u
魔法航路 【旧Florensia】 part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1325063484/733-740

RMT業者 ほぼ確定
507名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 15:40:02.50 ID:Uvervg4u
>>506
魔法航路 【旧Florensia】 part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1325063484/741-742

NETTS=RMT業者 の件は取り下げです
508名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 18:01:52.13 ID:IKOAftDT
プギャー
509名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 20:08:34.42 ID:k/IZvWKg
うっは

演義の時代にサービス終了までやってたけど。
今2chスレ覗いてびっくりしたわw
でもやっぱりwっていうのもあったな

演義のときはパッチサーバーがウイルス感染で1年放置とか
通貨増殖バグを数年放置とかいろいろ問題あったけどさ
sankando社だって中身は前の運営(ガイアックス?)と変わってないんだし?
新しくM2復活した時にどうせまた運営原因で終了するだろうと
思って、やらずにいたんだがそんな俺は勝ち組だな

演義やってたころは俺も廃だったかもしれんが・・
データ復旧できずに終了決定とか

演義と比べて面白いシステム全部抹消して復活したM2でも
懐かしさのあまりプレイするはめになった・・
ch制じゃないってだけで終わってるって誰もが思ったはずだしな・・w
まぁこんな運営に期待してた人ってどれくらいいるの?
少なくとも演義やってた人は、こうなることは予想できたよね
510名無しさん@いつかは大規模:2012/04/13(金) 23:44:26.85 ID:XHV9umKE
始まる前は期待してた
なんたって、M2に情熱を持つ元GMが副社長の会社だぜ?
ダ○オンやネ○ソンだったら嫌だと思ってた矢先に、そこに決まったからな・・・
演義はちょっとしか触ってなかったから、ラテがどんなやつかは知らなかったが。
ただ、αテストで期待は消え失せた。落ちまくったし、マップも未解放ばかりだし。
それでも、演義で達成できなかった上級になる目標を達成するためだけに続けてたけどな
上級になったあとは、余計マゾくなったけど慢性でやってた。
終わるだろうなー、とは思ってたけど課金もしてた。課金しないと不便すぎてやってられなかったわ。
終了して他のネトゲやったら、忌憚の糞さが分かってどうでもよくなったが
とりあえず金だけは返せ。返すって言ったからには返せ。
511名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 05:20:41.06 ID:QjTuEAVx
だからはじまる前に教えてやったじゃないかw

新たに立ち上がった新興のベンチャー企業で
副社長になったM2に情熱もった元GMが
M2復活させたわけじゃない

インデックスがガイアックスからゲーム部門を買い取ってUTDエンターテインメントとし
UTDエンターテインメントがM2を終了させ倒産した
そのM2を終了させたインデックス系列から社長と副社長を立てて新しく会社を作り、
一度サービス終了したM2を再度やり直しただけだとw

しかも実質同じ系列で再開しただけなのに
前回サービス終了時にデータ引き継ぎの手続きを取らせておきながら
Sankandoでの再開時には以前のデータをなかったことにして0スタートにしたことも教えてやったじゃないかw

512名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 07:02:42.70 ID:o/pRt46h
 一応言っとくがサービス終了の原因はメンテ失敗でデータ復旧不可になったからではない
513名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 08:47:21.98 ID:jADqEOJv
>>512
でっかい釣り針っすね
大物狙いっすか?
514名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 09:00:02.54 ID:GwIcsJwG
えっ
515名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 13:03:30.07 ID:O1jQ3UQo
>>511
図書カードか
あの時は、単にデータ引き継ぎがないことに腹を建てた廃がファビョってるようにしか見えなかったわw
当時のデータ引き継ぎ問題に関しては終了時にやってなかったから、仮に新規としてはよかったんだが
演義プレイヤーにしてみれば納得いかないのは確かだな、そういう事情があれば尚更。
もしまたM2復活したとしても、忌憚のキャラデータ引き継ぎがなかったら自分もやらないしな。
まぁあの仕様のままなら、引き継ぎあってもやる気しないがなw
516名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 15:37:16.61 ID:QjTuEAVx
前にも名無しでそれとなく言ったことはあるが
ネタバラシすりゃ俺がやったのは演義βの頃にしばらく遊んだだけ
プレイ料金を払ったこともないw
綺譚はβで1日遊んだだけw
別に無課金厨ってわけでもないんだけどね、そこそこいろんなゲームに手を出してるし
馬鹿だなーと思いつつも払っているゲームにはそれなりにつぎ込んでもいるよw

ガイアックスからUTDへの移管も経験していないからキャラなんてとっくの昔に消えているだろうし
当然終了時のデータ移行手続きなんてしているはずもないw

ゲームの中身なんて、5年前に正式前のβをほんの数カ月遊んだおぼろげな記憶があるだけだよ
はっきり覚えてないんだけど神弓を目指していたような記憶はある
上級なっていたんだったか正直よく覚えてないw
ただ、M2終了を偶然知った時は、あぁアレまだやってたんだ 終わったのかーと懐かしく感じて
なんとなくサービス終了後のスレを時々覗いてたよw
再開の流れになってきたスレの盛り上がりは面白かったなw

ぐぐりながら引き継ぎの件や旧運営との繋がりが見えてくるにつれ
スレの盛り上がりとのギャップが何とも言えなかったよw
517名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 15:49:06.01 ID:Zdt9hgBa
誰も読んでいない
518名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 16:47:11.08 ID:QjTuEAVx
読んで欲しくて書くなら、もっと人がいた頃にとっくに書いてるさw
519名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 19:02:28.72 ID:o/pRt46h
なんだこいつ気持ち悪い
520名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 20:01:01.05 ID:AqEo7yV3
>>519
「気持ち悪い」
これも釣りのひとつだな
どう「気持ち悪い」のか理由をちゃんと書きましょうね
「気持ち悪い」はただ意味の無い便利な言葉じゃないんだし
521名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 20:05:18.24 ID:O1jQ3UQo
>>520
なんだこいつ
522名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 20:26:24.82 ID:tR5PeBY+
>>521
レス早いな
わざわざずっと待ちかまえてたの?
こうゆうお前が「気持ち悪い」
523名無しさん@いつかは大規模:2012/04/14(土) 21:40:45.10 ID:O1jQ3UQo
なんか必死だな、IDくらい見ろよ
sageてない時点で頭がおかしい人なんだろうけど。
524名無しさん@いつかは大規模:2012/04/15(日) 01:10:56.21 ID:ICPWcrPR
自分が一番正しいタイプだな
525名無しさん@いつかは大規模:2012/04/15(日) 02:50:23.01 ID:2RWz8Ayj
なにか論理的に説明したり
証拠を積み上げてみたりっていうことが全くないw
まさに煽るための煽りw

まぁこんなのばっかりだったから、やれ最悪版だだのエンドワロスゴールだのそんなのばっかりだったなw
526名無しさん@いつかは大規模:2012/04/15(日) 17:23:38.64 ID:FfFH4Phz
>>525
どさくさにまぎれてすべて無かったことで終わらそうとしてるね
寺本さまw
527名無しさん@いつかは大規模:2012/04/15(日) 17:42:47.09 ID:72PQTM3e
>>526
バーカバーカw
528名無しさん@いつかは大規模:2012/04/15(日) 23:21:49.06 ID:Rk+fEuY4
小便くせぇ
529名無しさん@いつかは大規模:2012/04/16(月) 14:12:21.36 ID:nvIKIzqD
終わった終わった言うけど
公式サービスで出せるレベルじゃなかったよね
復活を謳っておきながらマップは未開放ばかり
始まってすらない低レベル運営
530名無しさん@いつかは大規模:2012/04/16(月) 15:49:12.16 ID:8gPpuiRe
でも公式に始めて金集めまくって責任とらずにトンズラ
どさくさに紛れて逃げようとしてるんじゃねよ
ねぇ太田護様、寺本雅裕様、長谷川友也様
sankandoの社訓が泣いてるぞ
531名無しさん@いつかは大規模:2012/04/16(月) 18:43:41.56 ID:dBFKcQYw
はじめる前からあんなに詐欺臭かったのに騙されちゃう男の人って・・・
532名無しさん@いつかは大規模:2012/04/17(火) 01:16:43.50 ID:zmnyzNTA
>>531
それって詐欺師か他人の痛みが解らない部外者がいう常套句だよね
533名無しさん@いつかは大規模:2012/04/17(火) 12:28:38.64 ID:fA5GAIOM
はじめる前から 前に終了させた奴らの仲間内で 前のデータ全クリアして 1から課金やり直してって
どっからどう見ても胡散臭いだろw
534名無しさん@いつかは大規模:2012/04/17(火) 12:49:07.06 ID:HD8zGoPG
神甲綺譚のイラストレーターって誰か分かる?
535名無しさん@いつかは大規模:2012/04/17(火) 17:20:31.30 ID:tq73o1uE
おれだよ
536名無しさん@いつかは大規模:2012/04/18(水) 12:10:01.19 ID:Bd8uzGjm
太田護の本丸、NETTSのHPがすべて閲覧不能になったぞ
sankandoのHPが消えるのも時間の問題か?
537名無しさん@いつかは大規模:2012/04/19(木) 07:38:12.61 ID:H7k7N7U2
バカの一つ覚えみたいにsageを推奨してる奴がいるなw
538名無しさん@いつかは大規模:2012/04/21(土) 19:22:30.03 ID:9A9XZBhR
終わったゲームだし上げても無意味だしな
539名無しさん@いつかは大規模:2012/04/21(土) 19:55:02.78 ID:MF2bQVTR
>>537
馬鹿の一つ覚えみたいにsageない奴がいるなw
540名無しさん@いつかは大規模:2012/04/22(日) 03:32:50.11 ID:B2g/GmLn
素敵なおせちが届くはずが 実は残飯だったってことですね^p^
541名無しさん@いつかは大規模:2012/04/22(日) 11:30:13.38 ID:S5t+MN9c
残飯どころか言い訳と他人のせいにしまくって、金と個人情報を持って何も届けずにトンズラって事だよ
542名無しさん@いつかは大規模:2012/04/22(日) 15:07:00.87 ID:wY3uC+Yb
まだこのスレあったのか
エミュ鯖で身内だけでやってるが来るか?
exp20倍 ドロ率5倍くらいで一応やってる 参考までに
543名無しさん@いつかは大規模:2012/04/22(日) 15:48:38.26 ID:6YxqcJsg
エミュ鯖だって
このひとキモイ
544名無しさん@いつかは大規模:2012/04/22(日) 17:07:23.23 ID:ohDcXPkh
>>542
羨ましいから全力で釣られておこう

お願いします紹介して下さい。
545名無しさん@いつかは大規模:2012/04/22(日) 19:51:38.38 ID:V6FrbzBU
エミュとかどうでもいい
早く金返せ
546名無しさん@いつかは大規模:2012/04/23(月) 23:14:37.22 ID:HLX69ISu
死本はどっかの資本が入ってるのかね?愛人の末広とか普通に飲み歩いてるし。

末広twitter @mitsuduno
547名無しさん@いつかは大規模:2012/04/24(火) 00:22:51.06 ID:Fgnes1mY
ところでこのゲームは楽しかったのみんな?
548名無しさん@いつかは大規模:2012/04/24(火) 00:23:44.72 ID:QJAGwc5v
はいとても
549名無しさん@いつかは大規模:2012/04/25(水) 07:22:53.53 ID:qe38cdIR
なんだ
原作レイプでクソゲーにされて怒ってたんだと思ったのに
楽しんでいたのかw
やめ方以外は意外といい運営だったんだなw
550名無しさん@いつかは大規模:2012/04/25(水) 09:50:02.37 ID:vaDH9MAw
1レスで結論出すとか短絡的な奴だな
まるで長谷川のようだ
551名無しさん@いつかは大規模:2012/04/25(水) 10:23:02.61 ID:5Z+E8aSP
>>549
お前外野か?
いい運営とはお世辞にも言えないけどね。
552名無しさん@いつかは大規模:2012/04/25(水) 21:44:54.34 ID:ZkSUl8P3
http://www.4gamer.net/games/016/G001665/20120425097/

再開だってよかったなお前ら
553名無しさん@いつかは大規模:2012/04/25(水) 21:51:30.93 ID:5Z+E8aSP
釣りかと思ったらマジかよwwwww
でも引き継ぎないのか・・・俺の一年がオワタ・・・
あとコードはもらえたって言っても、レイプ後の仕様なんだろ?
あの仕様でまた一からとなると辛すぎるんだが・・・
554名無しさん@いつかは大規模:2012/04/25(水) 22:11:13.58 ID:nvESkV9s
>>553
そこは本家に期待しようじゃないか
当時の開発陣がいるかどうかはわからないがM2を創り上げたInterservだし

Sankando?大人になりきれなかった小学生グループでしょ
もう一度3歳ぐらいから大事なものを拾いなおして来いといいたい
555名無しさん@いつかは大規模:2012/04/25(水) 23:13:46.74 ID:9PCR5Una
は?は?
釣りかと思ったらマジかよ

マジかよwwwwwwwwwwwwww


どうなってんだ…
556名無しさん@いつかは大規模:2012/04/25(水) 23:14:29.29 ID:v16vhmbl
インターサーブをここのスレに誘導したいな。
日本ではキタンよりエンギ仕様が人気があったということをわからせたい。
557名無しさん@いつかは大規模:2012/04/25(水) 23:20:17.88 ID:9PCR5Una
演義じゃダメだ
いいところを残しつつ新たな要素を追加して行かないと
演義も綺譚もアプデらしいアプデがなかったのは事実
558名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 00:44:49.95 ID:JEruHz0z
そこでまずは未実装だったやつを是非とも

炭鉱B2とか神農里なんかにいたNPCだけでなく続きのクエとかね〜
その繋がりかもしれないけども95武器だったかな?の実装とか

露店に打ち込みだけできるデータだけでなく実装してほしかったな
559名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 02:59:17.28 ID:DXe7WQ0Q
Sankandoが糞すぎて開発と決裂してくれたのが幸いしたなw
しかし、どうせ綺譚のユーザデータを使えないなら

綺譚はSankandoがM2ですでにUTD時代に実装済みだった機能(マップやダンジョンやモンスターや天醒職等々)を
ユーザから最初から絞り取りなおすために1からちょっとずつちょっとずつ、その機能を順次アクティブにしていっただけだろ

だったらさ
演義のユーザデータはUTDからInterservに渡っているはずだろ
転生まで実装しているM2〜神甲演義〜に演義のユーザデータで始めてくれてもいいのにな
綺譚が始まる前の情報によれば、ロボの合体みたいなこととか、ペット機能とかの開発もしていたんだろ?
それって転生実装後のM2がベースなんじゃねーの?

演義なら綺譚の6倍の速度でキャラ作れるんだから1からでもいいけどさ
ユーザデータのない綺譚で1からはじめる選択肢はないだろ
560名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 03:18:04.59 ID:aL6/6Cv9
InterservにはM2なんて今の時代の他ネトゲと比べたらグラで糞ゲー扱いされて
新規客は絶望的なのを踏まえての課金とシステムの再設定と再構築して欲しいな
sankandoの失態で古参すら一部離れただろうし難しいだろうけどがんばってほしい

とりあえず経験値を天醒職もあるしサクサク上がるようにしてほしいのぅ
561名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 04:08:33.11 ID:tAM9g0io
再開とかマジかよ嬉しいじゃねーか
今度こそ体力型と敏捷型、そして法術使いが共存できるバランスに期待
562名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 04:22:33.82 ID:4w8+krMm
最初の仕様に戻して馬鹿川が無くなった事にしたデータで復活させて欲しいけど
Interservじゃ通信部分のバグ取りはできないんだろうなあ
また巻き戻り地獄になる可能性が大
アホ川はいらないけどバグ取りをやったPGだけ引き抜いて再開してほしい
563名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 05:46:55.40 ID:DXe7WQ0Q
>>560
モバゲーとかブラゲーとかグラなんか30年前の「マイコン(パソコンがパソコンと呼ばれるようになる前の呼び方)」世代レベルのゲームに
ちょこっとカードゲーム的な要素でも足してやって客さえ付けば
対人で煽ってクジでギャンブル仕様にしてってのが今流行のスタイルだから
グラが古いからってのもなんだけどな

もちろんそんなギャンブル仕様にされるのはお断りなんだけど
「グラが古いからそれなりの課金システム」ってんだと運営してくれるところがなくなっちゃう(あっても買収されて終わり)
564名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 06:04:51.07 ID:5cmoiY1M
そっか、これからが本当の復活の始まりになるんだね、嬉しい知らせに感動ちた゚・(つД`)・゚・
565名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 09:03:15.08 ID:yRUB2vgm
そして、さん何とかは復活にかこつけて全ては無かったことに
566名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 09:41:33.63 ID:2Mnadex/
結局sankandoは何にもしてなかったのね
Interservには是非ともがんばってほしい
567名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 11:24:21.09 ID:RykRorqR
経験値テーブル、職業バランス、アップデート内容…
果たしてうまくやってくれるだろうか

復活しても綺譚の二の舞にならなければいが
568名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 17:59:55.15 ID:liaojP2y
泣けてきた
569名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 18:42:55.26 ID:p3EceDgf
sankandoの事件は、寺本雅裕事件と名付けたいな

そのくらい憎い。責任者の名前を事件名にする習慣があれば、晒し上げになって
少しは溜飲をさげれるんだがな、そういうの流行んないかなぁ
570名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 18:44:57.88 ID:p3EceDgf
台湾ちゃん大好き、結婚してください。
571名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 19:02:35.52 ID:6hw3pkwK
真っ白な状態から復帰するやつなんているの?
利益出せそうにないタイトル引き取る会社あるのかね
572名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 19:20:28.74 ID:2Mnadex/
>>569
上に太田護、下に長谷川友也ってつけなきゃあかんでしょ
要は「太田護寺本雅裕長谷川友也事件」って事だ
573名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 20:35:41.98 ID:tAM9g0io
>>571
思えばそれと全く同じことを、綺譚開始前にも散々いわれていたよな
しかしいざ蓋を開けてみれば予想以上に賑わってたし、現に綺譚だって1年持った

あの綺譚でさえ、だ
オープンβで前代未聞の失態を晒しつづけた綺譚で

もしも「普通の運営」が「普通にスタート」を切っていたならば、
少なくともあと1年くらいは続いていただろう
あのOβでのバグ地獄で多くのプレイヤーが去ったことは記録に残るレベルだったし、
そのあとの釣り不可能仕様化、mobの数減少→狩場が足りなくなるのコンボも完璧だった

そんな状態で1年持ったのは、ひとえにM2神甲演義のポテンシャルの高さがあってこそ
皮肉にもそれが本件で証明されたんだし、名乗りを上げるところが出てくる可能性はある
574名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 21:19:45.02 ID:DXe7WQ0Q
いや、ちがうだろw
ゲームの内容がなんでも、運営が何やっても
宣伝して新しく何か開始すればスタートダッシュが適当につくし
その内のいくらかはそこそこ定着するってだけw
575名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 22:17:26.66 ID:xtphP0sn
>>571
演義仕様なら0からでも-からでも復帰する
長谷川仕様なら無理
576名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 22:20:17.07 ID:35yoVLxC
演技ユーザー社会人多いし
課金前提とか出なければ赤字にはならないんじゃない?
問題は演技ユーザーをどうやって呼び戻すか
577名無しさん@いつかは大規模:2012/04/26(木) 23:13:30.74 ID:DXe7WQ0Q
>>575みたいに言う人ですら綺譚の最期まで頑張っちゃったくらいだしw

>>576
演義のイメージは小中が多いイメージだったけど
そうでもないのか・・・

578名無しさん@いつかは大規模:2012/04/27(金) 00:12:16.28 ID:MhYgBLK8
演義で小中なら現在は社会人だって意味だろ
チャットじゃないんだから脊髄反射せずに行間読んでやれよ
579名無しさん@いつかは大規模:2012/04/27(金) 00:58:25.46 ID:ssH7bJId
演義やってなかったからこそ忌憚は続けてたんだが、またあの仕様だったら正直やりたくはないw
キャラデータが無いなら尚更ね。
課金したり、大金はたいて装備揃えたり、補助作ったりしてようやくまともに遊べるようになったもんだから
またあのマゾプレイをしなきゃならないとなると吐き気がする。
演義仕様ならまだ0からでもおkなんだがね。
580名無しさん@いつかは大規模:2012/04/27(金) 11:27:20.79 ID:bIvX46Lq
忌憚がマゾゲーだったから演技仕様なら0からでもいけるな
演技仕様で高段位の経験値は演技よりキツめでいいかな
忌憚のノリでやったらすぐクリアしそう
581名無しさん@いつかは大規模:2012/04/27(金) 13:12:30.58 ID:thB2gPfX
また懲りずに復活すると聞いて
582名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 02:37:49.22 ID:QmJj5xNd
長谷川がいじるまえのがいいよな
長谷川に渡す前のデータでやっていただきたい
583名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 02:56:34.45 ID:AdLqIk8O
綺譚にもすこしくらいは良い部分もあったがな
バランス面だと学徒の会心撃とか、龍の範囲嘲笑とかの追加技能系列など
クエストは演義とちがって一度切りってのがつまらんかったが、クエストボード自体は良かった

そういう良い部分だけなら引きついでほしい
ただしバグと全職12回余裕でしたなアホ攻撃速度はノーサンキュー
584名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 04:53:18.40 ID:IYihw7AS
でも6回に戻ったらストレスやべえよ
585名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 05:16:41.57 ID:/pr3FetG
経験値も戻るから大丈夫だろ
586名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 06:08:16.72 ID:IYihw7AS
いやそういう意味じゃ
587名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 07:18:55.51 ID:5sBYVjkY
演義は生活感が楽しめたから超楽しんだって思いに楽しい思い出が多々浮かんでくるけど
綺譚はそれが全くなかったから楽しい思い出なんか無いに等しいほど短期に去ったっけ・・・
588名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 07:56:36.47 ID:sVB5m7ZS
扇動はよかったけど、会心はディレイが長すぎて頂けなかった
クエは後半は全然ない上に、経験値が少なすぎる。
他のネトゲならクエだけでレベルが上がるのも珍しくないのに、2,3%とかそんなもんだしな
マゾイ要因はここにもあるかと思うから、改善してほしい。
まぁクエゲーになるのも嫌だが。
589名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 08:08:32.74 ID:0K+DTa3/
>>583
そうか?
キタンのクエはお使いクエor討伐クエが大量に有るだけで
ちっとも面白くなかった、そのうえ、報告行ってきます〜〜だなんて
pt狩の阻害になってるだけの存在だと感じられたが
590名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 11:10:17.39 ID:AdLqIk8O
>>589
だからクエストの「内容」が良かったんじゃなくて、
進捗度確認ができる「クエストボード」が良かったって書いてるじゃん
演義のときはクエの在処や進捗具合が不鮮明で混乱の元だったし(特に至虚クエとか)

クエの内容については全く同意見だな、設題にも報酬にもバリエーションがなさすぎた
ただ、ゲーム内で話してた感じじゃ日替わりスタンプクエ類はわりと好評だったみたいよ?
俺は殆どスルーしてたけど、仲間内で和気靄靄と福袋の見せあいやってるひとたちが結構いたし

まあ大抵「枝でした^^;」や「アイテム取得:リンゴ×10」ってのが実にマゾツーらしいが
そういうの含めて占いならぬ運試し程度にはなってたみたい
591名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 12:35:16.25 ID:QmJj5xNd
mobの配置も許せなかったしなぁ
ゲーム始まってんのに 存在しないロボとかアリエマセンデスシオスシ
592名無しさん@いつかは大規模:2012/04/28(土) 22:40:19.04 ID:ubQdDzNa
ロボ好きなプレイヤー結構いたもんな
なのにあの裏切られようw
593名無しさん@いつかは大規模:2012/04/29(日) 19:14:33.61 ID:OBnajk9w
演義の至虚クエ好きだったなぁw
50装備クエとかも 重複クエが次回作にあったらいいな
594名無しさん@いつかは大規模:2012/04/29(日) 22:32:42.43 ID:3mOFXdcl
昔の演義でグラフィックを向上させてくれれば文句は無い
さすがにあのグラフィックじゃもうネタにしかならん
595名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 06:37:00.54 ID:RQz936Yi
>>594
じゃぁ、このスレに来てるのは何でなんだよ、冷やかしかw
596名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 08:56:24.17 ID:HeoZamvZ
いや俺もあのグラはないと思う
やってた時はまだよかったけど、他ゲーやってから見ると・・・
597名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 09:34:59.89 ID:UBd94qnC
まーでも、やっぱり ゲームは内容
598名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 10:39:11.24 ID:RQz936Yi
未だリメイク版出ないかなーとか、リメイクすればいいのにとか、そういう声ならともかく
レトロゲーそのものに対してグラがどーのとかブーブー言ってる奴って何なんだ?
ビギナーなのか? それともMonster Playersって感じにスペル違いなモンペ?どっちなんだよw
ていうかさ、レトロゲーにブーブー言ってる奴らって、ココくらいなものなんじゃないのか?
他は人が多かろうが少なかろうが懐かしんで気が向いた時に遊んでるって感じの印象だぞ
ココだけだよ、復活の兆しがでてきたと思った矢先からブーブーブーブー言い出す流れだろ
サンカンドーのネガキャンじゃないのかと疑っちまうくらいだよw
599名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 10:50:22.16 ID:UBd94qnC
ファミコンソフトをHD画質CD音質のPS3でリメイクしても、面白さは変わらないか。それ以下でしょー
600名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 15:03:47.88 ID:FN6PJlBE
M2再開するんだね
運営もう決まってるの?決まってなければ、4フォンでいいんじゃね。
長谷川がsankandoのような運営してくれるんじゃない?
601名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 16:00:59.54 ID:HeoZamvZ
死糞は勘弁
602名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 17:17:58.07 ID:3BO4P2do
普通にInterservが拒否るだろw
603名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 22:26:18.20 ID:sc1XJx0q
演義でゲームデータをリセット
忌憚でゲームデータをリセット

課金してた奴ほど折れるわw
それに特別にクエが面白いゲームでもない
たまにやるくらいが丁度いいかなw
604名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 22:40:05.31 ID:1cKG5okO
新規が来るなら最初からでも文句は言わないよ
結局同じメンツなるなら嫌だけど
605名無しさん@いつかは大規模:2012/04/30(月) 22:52:02.99 ID:5gbYxBjK
ロロリゲスとは組みたくないな
606名無しさん@いつかは大規模:2012/05/01(火) 02:52:26.68 ID:iGKOtEYF
黎明期ならともかく今あんな同人クオリティのゲームを新規でやる人おらんよ
しかも忌憚をベースにするんじゃ演義時代の懐古厨ですら戻ってこんわw
607名無しさん@いつかは大規模:2012/05/01(火) 11:50:13.81 ID:0b//YozM
運営死本だとまた同じ事の繰り返しなので勘弁してください。
600は長谷川か末広か?
608名無しさん@いつかは大規模:2012/05/03(木) 03:34:11.96 ID:707BxYXQ
規制うぜぇ

sankandoが作ったクエとかシステムとか全部とっぱらって復活してな
蔵重いんだわ
609名無しさん@いつかは大規模:2012/05/03(木) 05:03:39.22 ID:IsbTyyja
ブラウザゲーム「麻雀鹿鳴館」,6月29日をもってサービス終了(4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/143/G014330/20120502043/

>  なお,購入したコインは,サービス終了以降は利用できず,
> 購入したコインの払戻しには対応しないとのこと。

さすが太田護が役員だったケイブ
やる事が皆同じ
610名無しさん@いつかは大規模:2012/05/03(木) 10:49:08.05 ID:ueg9Vn5W
>>609 それは別に普通じゃないのか?
m2やフロレンもそうゆう終わり方なら納得してたんじゃない。
突然データ消失で終了とか2ヶ月休止と言っておいて、1年以上放置
で会社が消えるとか、ありえないのが対応が大田、寺本、長谷川だろ。
611名無しさん@いつかは大規模:2012/05/03(木) 13:35:26.21 ID:MDo4ZJCv
日本語でおk
612名無しさん@いつかは大規模:2012/05/03(木) 17:01:41.21 ID:8FYZCaea
>>611
厨房かw
理解能力なさすぎワロチw
613名無しさん@いつかは大規模:2012/05/03(木) 22:58:13.93 ID:sRQqWC7N
何が分からないんだ
日本人?
614名無しさん@いつかは大規模:2012/05/03(木) 23:53:04.07 ID:ao1NaHv5
>2ヶ月休止と言っておいて、1年以上放置

とりあえずこれが謎だな
615名無しさん@いつかは大規模:2012/05/04(金) 00:47:03.36 ID:0bVCvAzx
今ケイブに太田護の一存だけで入社したヤクザがいるぞ。
たしかアーケードマネージャーだっけな。
「パワハラ」「モラハラ」したい放題の奴。
616名無しさん@いつかは大規模:2012/05/04(金) 02:57:50.77 ID:0RK9kTJJ
m2-online.jp のドメインここの会社に買われちゃったね
http://www.seo-agent.com/
617名無しさん@いつかは大規模:2012/05/04(金) 07:05:12.46 ID:cKXCawrU
>>598
おいおまえ!!!



スペル違いてそれモンプじゃねえか・・・
618名無しさん@いつかは大規模:2012/05/04(金) 14:28:55.57 ID:fP+87zBi
>>何が謎なんだ!?
フロレン始まってるのか?それともsankandoとNETTSは関係ないって
いいたいのか?
619名無しさん@いつかは大規模:2012/05/04(金) 14:32:27.99 ID:fP+87zBi
614が抜けてるね 間違い
620名無しさん@いつかは大規模:2012/05/04(金) 20:36:20.94 ID:/NLr5K+f
>>614
ガチの低脳かよw
文庫本よめよw
621名無しさん@いつかは大規模:2012/05/05(土) 06:33:00.33 ID:rCBo1ubM
>>618
>>620
必死だな
何がそんなに悔しかったの?
622名無しさん@いつかは大規模:2012/05/05(土) 06:40:31.36 ID:HS7Wr5aN
お前ら色々言い争ってるけどゲーム内であったらよろしくです^^とか言っちゃうんだろ
その辺にしとけや
623名無しさん@いつかは大規模:2012/05/05(土) 13:56:23.71 ID:9m4kTo3t
>>622
いわねーよkz
624名無しさん@いつかは大規模:2012/05/05(土) 21:14:00.13 ID:ovgbxDJI
>>622
「M2」がちゃんとユーザーを考えたゲームで復活したらそうなるがな
できればそうあってほしい
そうやってユーザー同士笑い合える良いゲームとして復活してほしい
元々全ての原因はsankandoにある
太田護、寺本雅裕、長谷川友也
まぁもうそのsankandoは一切責任とらねぇみたいだけどな
Interservがsankandoとは今後一切関わる事がないと公式に発表した時点で「ヤッター!」って思ってるだろうよ

とにかくInterservには頑張ってほしい
今はそれだけだな
625名無しさん@いつかは大規模:2012/05/06(日) 08:06:10.85 ID:eAjBN4t7
>>Interservがsankandoとは今後一切関わる事がないと公式に発表した時点で「ヤッター!」って思ってるだろうよ
これまじか

犬田、痔本、長余皮のせいで日本人のイメージが悪くなったな、何してくれてんの?
626名無しさん@いつかは大規模:2012/05/06(日) 09:55:59.49 ID:9F3vN33P
その名前考えるのに何分くらい使ったの
627名無しさん@いつかは大規模:2012/05/06(日) 11:37:35.81 ID:mvuE3ioX
いつまでお前ら言ってんだよw
ここで何言ったって意味ねえよ
628名無しさん@いつかは大規模:2012/05/06(日) 15:33:59.99 ID:e1RADeqa
ブラックリスト
629名無しさん@いつかは大規模:2012/05/06(日) 23:11:15.89 ID:QF1VCNGj
sankandoの役員三人が関わった会社はすべてやばい
これ決定な
630名無しさん@いつかは大規模:2012/05/07(月) 15:45:25.84 ID:hwJ40mun
「ソーシャルゲーム被害者の会」が立ち上がり、返還訴訟を起こすらしい
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-d642.html
ソーシャルゲームの「コンプガチャ」関連で、消費者庁の業界団体への停止要請の通知が出るの出ないのと
騒いでいるうちに、なんか「コンプガチャ」に大金を突っ込んだ子供の保護者などを中心に
「ソーシャルゲーム被害者の会」的な返還訴訟を起こすという話が実際にあるんだそうで、
騒動になっております。
話半分というか、半信半疑だったんですけど、おいおい。
で、それを受任するとかいう弁護士の方が、まあ、その何なのですが、よく話を聴いてみると
「消費者庁からの通知は関係ない」ということで、2月ぐらいから被害者の方を集めて準備を
しておられたのだそうで。
631名無しさん@いつかは大規模:2012/05/10(木) 10:30:24.76 ID:itQtTcI0
sankandoから封筒きてたw
632名無しさん@いつかは大規模:2012/05/10(木) 10:43:49.81 ID:4cWTj/Xd
釣られないぞ
633名無しさん@いつかは大規模:2012/05/10(木) 12:30:59.99 ID:XTaC5Tnn
まじ?
634名無しさん@いつかは大規模:2012/05/10(木) 15:30:37.55 ID:sSfJ0KVQ
嘘つくなボケ

と思ったら本当にきてた
補填に関する紙とギフトカード入ってた
補填の目処がついたのは紙の日付見る限り4月末っぽい?
635名無しさん@いつかは大規模:2012/05/10(木) 18:44:54.40 ID:6CCeJQQf
いくら返す予定で実際に補填された額カキコしていってくれ
636名無しさん@いつかは大規模:2012/05/10(木) 20:25:01.84 ID:Oo5pSE2U
うちにも来てた
補填額は・・・ちょっとビックリしたw
637名無しさん@いつかは大規模:2012/05/10(木) 20:51:11.98 ID:4bYc7na4
うp出来る範囲でうpして
638名無しさん@いつかは大規模:2012/05/10(木) 21:50:34.43 ID:9ONigprB
寺本の手書きの謝罪文つき
639名無しさん@いつかは大規模:2012/05/10(木) 22:42:10.71 ID:drhv6j+L
つられすぎワロタwwwww
640名無しさん@いつかは大規模:2012/05/10(木) 22:49:26.32 ID:Oo5pSE2U
>>638
届いてないんだね
641名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 00:08:22.21 ID:D49QwpzS
オオカミ少年・・・
642631:2012/05/11(金) 00:17:39.41 ID:3EyaLr1N
>>635
3000ポイントで1000円だった。
643名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 01:39:24.72 ID:vJxMjZ22
644名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 01:40:37.53 ID:fFUCL8pl
おまえら復活検討でなんで盛り上がってないんや
645名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 02:29:54.47 ID:D49QwpzS
>>642
できればその手紙のスキャンか写メあげてくれないかな?
もちろん個人情報はぼかしや黒塗りでいいので
正直信じられない
646名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 02:49:13.11 ID:54BZ/C/f
手紙の内容がどうであれ関係ない奴が誠意がないだの全部補填しろだのと
確実にうるさくなるからあげない、信じようが信じまいがそれは人の勝手だから好きにするといい
647名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 02:57:58.26 ID:D49QwpzS
>>646
オオカミ少年か・・・
お前寺本?
648名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 03:01:41.82 ID:o7aBVP56
>>647
こいつ最高にアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあアホはほっといて俺の補填額少なすぎなんだが
一定の割合ってどういうことだよ
649名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 03:05:08.58 ID:D49QwpzS
>>648
証拠も無くすごく必死だな
お前寺本決定
M2復活にまぎれて責任消滅ってとこか
650名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 03:06:20.15 ID:o7aBVP56
ウワアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww

アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 03:11:29.24 ID:MknwULt4
本当にあげないほうがよさそうだな
652名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 03:17:51.94 ID:D49QwpzS
>>651
なんで?
証拠あげないほうが確実にうるさくなると思うのだが?
653名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 07:16:36.51 ID:+wqbAPDT
3000ptで1000円て
俺の場合とは掛け率が倍以上違うな
1万円未満は一律1000円て感じか
654名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 07:29:59.66 ID:JgiQrDK4
掛け率wwwwwww
後出しwwwwwww
しかもこんな何ヶ月もたってからwwwwwwww
655名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 08:15:39.44 ID:e/XD+GLk
>>650>>654
草はやし杉
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
656名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 09:23:37.39 ID:e/XD+GLk
って俺にも届いてたわwww
証拠うpってみる
http://imepic.jp/20120511/332850
http://imepic.jp/20120511/333390
3垢課金して、確かメインは一万以上、サブは4500と1500だったかな。忘れたが。
メインの方で1000、サブ二つが同じ封筒にまとめられて1000の合計2000だった
掛け率とか関係ないんじゃないか・・・?
課金額の割に少なくて残念だが、返ってこない前提で課金してたからまぁいいや。
手紙は、面倒というか俺の携帯だと写らないからうpはしないが
Sankando解散するとか書いてあってワロタwww
657名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 10:43:21.37 ID:c6kgHI1x
さんかんどう解散すんのかよ、圧倒的な速さだろ
658名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 10:55:05.50 ID:e/XD+GLk
>>656だが、確認したらメインが一万だった
掛け率やっぱり関係なさそう
659631:2012/05/11(金) 11:14:08.97 ID:3EyaLr1N
一律千円みたいなかんじだな。
まぁかえってこないもんだと思ってたからいいか。
3足1000円の靴下でも買うかなw
660名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 12:09:21.68 ID:wDWq6arR
消費者庁の動きが怖いらしいな、今頃返金とかわかりやすい反応だ。
スネオっぷりが凄まじい。

sonkandoは前代未聞の事件起こしたから、お上からしたら良い見せしめ対象だろう。
661名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 12:27:29.91 ID:+vp8BC1S
ちょうど1万のみで1000円だったわ
662名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 12:35:27.25 ID:t14cOgsp
解散ざまぁ
663名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 13:09:54.27 ID:D49QwpzS
今頃証拠隠滅作業でもしてるのかね
664名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 13:16:46.62 ID:BE/co86O
2垢分合計12000円でギフトカード1000円だった
665名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 15:38:53.60 ID:D49QwpzS
掛け率とかそんなもんどうだっていいだろ?とにかく払ったんだ
当社は夜逃げでも倒産でもありません「解散」です
じゃあ証拠隠滅でいそがしいのでばいばーーーーーいw
sankando
てなもんだ
666名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 19:59:59.09 ID:54BZ/C/f
やっとうるさいガキが消えたか
667名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 20:09:34.63 ID:e/XD+GLk
>>666
うpもできない役立たずが何いってんの?
668名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 20:20:06.35 ID:JgiQrDK4
こんな程度の補填で済ませるつもりだったなら
夜逃げ同然の辞め方も問題なかったわけだw

669名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 20:20:30.45 ID:54BZ/C/f
役立たずかは知らんが態々上げる必要なんてあるか?
関係ない奴に見せたとこで文句しか言わないだろ
670名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 20:58:31.35 ID:D49QwpzS
まぁsankandoが「解散」しようとも悪質三大役員
太田護
寺本 雅裕
長谷川 友也
の名前は永遠に残るんだろうな
671名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 22:36:41.26 ID:HjyIvJ06
sankandoと全く関係ない話ですまんが

M2がまた再開するとしたら時期的には夏休みくらいだろうか
そういや、このスレにいる人たちって再開には期待してるのか?
俺は期待してるから早いとこinterserveから続報が欲しいんだが

それともみんな寺本憎しで屯ってるだけなんかね
672名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 22:55:05.68 ID:e/XD+GLk
とりあえず期待してるけど、他MMOやオフゲやった後だからM2やってもすぐに飽きそうな気がしなくもない
演義仕様ならいいんだがなぁ・・・
673名無しさん@いつかは大規模:2012/05/11(金) 22:59:08.66 ID:zJYXhMae
アドレスだのIDだの金額だの情報要求した割には少なかったな

復活は期待してる
sankandoの悪夢を忘れてみんな戻ってきてくれるといいな
674名無しさん@いつかは大規模:2012/05/12(土) 00:26:54.74 ID:BWqDz6MG
まさかの補填ギフトカードが来たから久しぶりにスレに来たが、特に盛り上がってないな
俺は4000円課金でギフトカード1000円だった
同封の書面で金額の割合がどうこう言い訳してたけど一律1000円っぽいね
675名無しさん@いつかは大規模:2012/05/12(土) 04:21:09.09 ID:7J/uTK+m
期待はしてるけど
三度目の正直というより二度あることは三度あるになりそうな気がしなくもない
676名無しさん@いつかは大規模:2012/05/12(土) 08:12:40.94 ID:41ZZA4sB
sankandoの対応は
いくら課金の証拠があろうが一律1000円です
とにかく払ってやったんだ詳細は弁護士にいってくださいませ
これで責任はとりましたいつまでも根に持ってんじゃねぇよ
あと我が社は夜逃げ倒産ではなく単に「解散」です
sankando株式会社
代表取締役会長CEO 太田護
代表取締役社長COO 寺本雅裕
取締役副社長CMO 長谷川友也

ふーーーーーーーーん・・・
まぁM2のこれからはinterserve社に引き続き期待してます
ユーザーが安心して楽しめるゲームをお願いします。
677名無しさん@いつかは大規模:2012/05/12(土) 09:59:01.13 ID:bK64Mwtf
代表取締役会長CEO 太田護
代表取締役社長COO 寺本雅裕
取締役副社長CMO 長谷川友也

この三人はこの業界じゃもうやっていけないだろうな
678名無しさん@いつかは大規模:2012/05/12(土) 10:14:32.12 ID:/Wqg7AxM
少なくとも一人は通名でいくらでも別人になりすませそう
679名無しさん@いつかは大規模:2012/05/13(日) 04:33:29.60 ID:j64HcSSl
>>678
太田護?
680名無しさん@いつかは大規模:2012/05/13(日) 06:14:10.25 ID:n1ATRzdQ
>>675
演義でも綺譚でもない全く別の超マゾゲー誕生の予感。
681名無しさん@いつかは大規模:2012/05/13(日) 07:46:56.12 ID:CqeAWWvU
マゾゲーだったらやんねーわ
もう前みたいに熱中できない
682名無しさん@いつかは大規模:2012/05/13(日) 08:18:56.16 ID:j64HcSSl
まぁinterserveに期待
sankandoで痛いほど解っているだろうし
683名無しさん@いつかは大規模:2012/05/13(日) 13:43:57.15 ID:nkuMf9m+
http://www.rocworks.co.jp/serviceinfo/default.asp

ここの終わり方もたいがいだったけど
終了から9ヶ月近くたった今も返金を受け付けているし、しっかり「金額分」の返却してるな

まぁ「あたりまえ」の対応なんだけど、太田、寺本のSankandoと比べると雲泥の差だなw

684名無しさん@いつかは大規模:2012/05/15(火) 19:43:32.19 ID:wQn8vt5v
復活いつ頃になるかな?
おまいらまたやるの?
685名無しさん@いつかは大規模:2012/05/15(火) 22:05:37.83 ID:8CHqM/96
経験値が多少マゾくなっても演義仕様ならやってもいいかな
686名無しさん@いつかは大規模:2012/05/15(火) 22:18:40.30 ID:otYtKutE
忌憚はひどかったからなぁ、課金でLv1からベリーイージーモード
課金厨とはこの時点で、攻撃力に100ほど差があるって言う
687名無しさん@いつかは大規模:2012/05/15(火) 23:12:36.74 ID:cYoZwCoH
課金者が強くなるのは別に構わないけど
12回攻撃やトレイン禁止で方士を要らない子にしたり、ロボマップ削ってドロップなくしたり
70キャップなのに60武器落とす敵がいるところに行けなかったりしたのは糞だったわ
688名無しさん@いつかは大規模:2012/05/16(水) 00:04:20.45 ID:ZQGTc95b
sankandoのHPが消えたぞー
sankando株式会社
代表取締役会長CEO 太田護
代表取締役社長COO 寺本雅裕
取締役副社長CMO 長谷川友也
689名無しさん@いつかは大規模:2012/05/16(水) 07:05:41.78 ID:bjZjUitg
補填と同封の紙に解散するって書いてあったぞ
690名無しさん@いつかは大規模:2012/05/16(水) 10:18:59.40 ID:67BG4Fbi
正直、忌憚で復活してもどうしようもないだろ
演義と忌憚は別ゲーなんだし
長谷川はマジでいらない子だった
691名無しさん@いつかは大規模:2012/05/16(水) 11:04:39.16 ID:eMovwNQk
ブサ面キモ面に仕事できる奴はいないことがまた証明されたな
692名無しさん@いつかは大規模:2012/05/16(水) 11:15:17.59 ID:hX3geN1y
寺本はイケメンだぜ
693名無しさん@いつかは大規模:2012/05/16(水) 11:23:28.46 ID:zpDkkshU
イケメンでもできないやつはできないなw
まぁ寺本がイケメンかどうかは知らんが。
694名無しさん@いつかは大規模:2012/05/16(水) 12:58:10.80 ID:l6OXQUjR
695名無しさん@いつかは大規模:2012/05/16(水) 16:27:27.89 ID:OriYvgdA
寺本・長谷川 お顔拝見。

http://www.sgame.jp/news/7/3145

まぁあれだよ、終わって良かったよ。
696名無しさん@いつかは大規模:2012/05/17(木) 07:00:42.06 ID:666vnGn7
それにしてもこのトンズラっぷりはひどいなぁ
補填額はともかく一律千円払った
後知らね
さよならーだもん
697名無しさん@いつかは大規模:2012/05/17(木) 08:15:33.55 ID:Uw27RL2z
訴えられた時に「払う意思はありました!」というための保険だよなw
698名無しさん@いつかは大規模:2012/05/17(木) 11:37:00.28 ID:VUXM8hB0
訴えw
699名無しさん@いつかは大規模:2012/05/18(金) 00:12:31.63 ID:dshhlL5N
ぼくのおもちゃをとりあげたぁ!
という訴えねw
700名無しさん@いつかは大規模:2012/05/18(金) 00:53:46.89 ID:ClHm9CI9
寺本は交通事故でのど押さえてないと声がでないとか
言ってたな。
701名無しさん@いつかは大規模:2012/05/18(金) 10:44:56.56 ID:ENCtVeQm
>>700
別にそれ今回の事と関係ないじゃん
702名無しさん@いつかは大規模:2012/05/18(金) 12:20:49.69 ID:tY/vLj7D
長谷川早く死なないかな
703名無しさん@いつかは大規模:2012/05/18(金) 18:58:50.45 ID:72sFETzM
期待しているところに水差して申し訳ないが、
新しいM2の運営コンサルにはいるのは死本だから同じ事の繰り返しだと思うよ。
704名無しさん@いつかは大規模:2012/05/18(金) 19:21:12.90 ID:3YxyexZy
>>696

>補填額はともかく一律千円払った

Florensia#の事も思い出してあげて!w

あっちのユーザーは
2011/2/28に 5月再開予定として休止したまま
放置 放置 放置 移管 放置 放置 復活? やっぱりまだ? 放置 消滅

もちろん補填なんてしていませんw
705名無しさん@いつかは大規模:2012/05/18(金) 20:51:37.67 ID:3YxyexZy
魔法航路 【旧Florensia】 part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1325063484/

>>642
2012/04/1 公式消滅

>>720
2012/04/12 公式復活

>>751
2012/04/16 公式消滅

>>760
2012/04/17 NETTSホームページ消滅



M2〜神甲綺譚〜36段
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324569497/303
2012/01/19
>順次、メールサポートを実施してまいりますが
>慎重を期して一件一件やり取りさせていただくため
>時間がかかることが予想されます。
として時間が掛かることに対する牽制をしつつ

スレに補償対応報告が1件もなかったのに

M2〜神甲綺譚〜37段
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1327369917/631
2012/05/10
>sankandoから封筒きてたw

ここで1件報告が上がると、うちにも来たという報告が数件一度に出てくる
補償はギフトカードで課金額が何万でも一律千円の模様

2012/5/5に消費者庁からコンプリートガチャ関連の報道に連動しての動きか

M2〜神甲綺譚〜37段
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1327369917/688
2012/05/16
sankando公式消滅

これにより、Sankando、NETTSの両方のホームページ消滅
M2で何ヶ月も経ってから1000円だけ補償したのはHP消す前にコンプガチャ騒動が起きてしまって
逃げそびれた感で1000円だけ払って「補償はした」という担保をとっておきたかったのかw
706名無しさん@いつかは大規模:2012/05/18(金) 23:58:59.41 ID:DybR3mE6
2万ポイントで2000円です♪
707名無しさん@いつかは大規模:2012/05/19(土) 06:55:55.78 ID:ym2cTe0i
受け取ったら負けだぜぇ
送り返してやるぜぇ
708名無しさん@いつかは大規模:2012/05/19(土) 10:12:45.64 ID:y+OIKBHo
1万以下一律1000円
2万以下一律2000円
3万以下一律3000円
709名無しさん@いつかは大規模:2012/05/19(土) 21:29:36.16 ID:NcXa2k1L
100円でも1000円?
710名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 00:06:28.59 ID:Hcmc2aw4
>>708
なぜそう言いきれる?
お前寺本?
711名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 08:09:18.92 ID:Z55oAJ0Q
>>710
流れ見てれば誰でも分かるだろ
重課金者の報告がないから断定はできないが。
712名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 08:13:03.79 ID:YvyZbzqQ
>>711
断定できないので誰でも分かるだろって何?
713名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 12:23:03.97 ID:VZz4nzbf
>>710
お前ID:D49QwpzSだろwwwwwwwwwww
714名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 12:37:53.07 ID:ql12XOTY
なんつーか・・・何かしらの病気持ちの奴ってわかりやすいよな
715名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 16:39:09.59 ID:YvyZbzqQ
何かしらの病気持ちよりもsankandoの三役員のほうが救いようないけどな
716名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 16:40:25.87 ID:Z55oAJ0Q
>>712
日本語でおkwwww
717名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 16:55:20.74 ID:YvyZbzqQ
>>716
わりぃ書き込んだ後に間違いに気づいた
なのでもっと分かりやすく書きなおします

自分自身でも断定できないのに「誰でも分かるだろって」何だ?アホかお前?
718名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 16:59:52.14 ID:j59uhYpy
残ポイント数じゃなくて期間内の課金額で算出ね
残ポイント0だったけどギフトカードもらえた
719名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 18:05:32.76 ID:Z55oAJ0Q
>>717
そりゃそうだな
でもここでの課金額と実際の補填金額の報告を見てると
>>708で確定っぽいと思うんだよな
まぁ2万以上の報告がないから実際にそうだと断言はできないが、なんでも寺本認定するのは気持ち悪い。
確かにあの3人は気に入らないけどさ。
720名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 18:53:28.16 ID:FNpK8SV4
まぁ初めからわかっていたことだけども

>慎重を期して一件一件やり取りさせていただくため
>時間がかかることが予想されます。


「一件一件やり取り」なんてしていない  → 一方的に金額決めて送りつけただけ
「時間がかかる」 → 2012/1/19の発表後、2012/5/10近くまで一切のアクションは起こしていなかった


初めから嘘だらけだったわけだな
1000円払ったのも、Sankando公式を消滅させる前にコンプガチャ騒動が起きてしまったからだろw
721名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 19:26:14.48 ID:YvyZbzqQ
>>719
確定してたじゃん
しかも自分自身で確認も断定もしてないのに「誰でも分かるだろ」って
だから寺本か?って言われるんだよ
もしくは太田護
真相分かるのはこいつらしかいないからな
722名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 21:03:45.83 ID:Z55oAJ0Q
>>721
言われるも何も、寺本認定してるのお前だけだろ
必死すぎて気持ちわりぃ
まぁ上げてるような馬鹿に何言おうと無駄なんだろうけど。
723名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 21:06:11.90 ID:VZz4nzbf
あくまで推論として言ってるだけだろ
アホかよ
724名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 21:19:20.65 ID:VZz4nzbf
ああもちろん>>721宛な
725631:2012/05/20(日) 22:28:41.94 ID:nJ9/O7ba
五月やねぇ
726名無しさん@いつかは大規模:2012/05/20(日) 23:01:19.49 ID:CKU3ceYm
まぁ プログラム内容の話を別にしても
定期メンテしない→課金装備のために毎週してました
課金装備のバグのためにおまけメンテばかりでした
レベルをあげても巻き戻し
特定ダンジョンの装備がこれまたばかうけ
課金もさ以前の演義の時の課金で結構売れると思うのよ
課金を露店販売させてもらえればさ
古戦場しか知らないM2知り尽くした男という自称も
まぁ 起業アドバイザーだの マーケティングだのと一緒てことだわな

なんしか 演義が大好きな自分はまた期待するわけで
みんなもそうだよね!
727名無しさん@いつかは大規模:2012/05/21(月) 01:49:25.58 ID:ui2V6ydr
少なくとも、このスレチェックしていることだけは間違いないしなw
728名無しさん@いつかは大規模:2012/05/21(月) 01:51:18.85 ID:ui2V6ydr
リロードしたら結構進んでた まぁいいかw
729レモン:2012/05/21(月) 18:07:39.48 ID:6R4bsYqr
またやりてえなー
730Rui:2012/05/21(月) 19:09:43.26 ID:+/a6Pwd2
おらも
731名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 03:33:11.73 ID:EXrP5H7w
たまうさ人形が欲しい
732名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 05:23:31.64 ID:tvxHOk6U
M2廃人の僕ちゃんがGMしちゃうぞ^^
733名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 05:23:33.90 ID:KFgYCZ+v
弓の枝がないと攻撃できないとか
楽しかったなあ
矢が一列だけ終わったら狩り終了とか。
734名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 12:33:42.28 ID:WERsZ19y
まじかよ返金あったのか

 2011年7月31日(日)から 2011年10月31日(月)までの間に

この期間って正式サービス直後だっけ?それは無理?
ていうかもう申請期間終わってるようだが…

最初のガチャレア当たるまで回して3万-5万突っ込んだんだけどなー
735名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 12:37:21.81 ID:gnPcf39F
>>734
サービス終了直前の期間だから無理
つかサンカンドーもう潰れてるから期間内に課金してても、もうどうにもならない
736名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 12:39:43.28 ID:WERsZ19y
>>735
そっかー、まぁ全額返済となったらやばいもんな

初期M2は面白かったのに、新規一転してからうーんだったけどまぁ楽しめたのに惜しい限りだ
五行の紅剣士用の剣作ってたわなw昔ww

方士も 右クリ範囲クリキャンで、陰陽じゃないのに範囲起き狩りできて親分を倒したのもいい思い出だったわ
737名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 16:24:07.60 ID:oloY+Fow
>>73
sankandoがしたことは何ひとつも良い思い出もなし。しかも全額返済がやばいって何それ?
いい加減にしてくださいませ。sankando様の太田護様以下二名。

ともかくsankandoは何もしてない。
できねぇんだったら言い訳するな。




738名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 16:26:56.06 ID:oloY+Fow
>>736
sankandoがしたことは何ひとつも良い思い出もなし。しかも全額返済がやばいって何それ?
。sankandoの太田護様以下二名。

ともかくsankandoは何もしてない。
739名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 16:52:00.40 ID:8ORSlKlb
頭大丈夫?
740名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 16:56:55.58 ID:9ZTLgAPM
アスペ相手にすんなよ・・・
741名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 17:18:04.16 ID:oloY+Fow
頭は大丈夫
ともかく元sankandoは一切期待弁護はしない方が得策
ヘタにsankandoを弁護するとろくな事になりゃしないぞ
やつらは自己弁護とどさくさに潜り込んで利益を搾り取るしか考えてないからな。
742名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 18:11:29.50 ID:U1eYCJeL
M2でコンプガチャに絡みそうな課金ってなにかあったっけ
743名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 18:13:22.20 ID:IR89mpXm
w
744名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 18:15:42.82 ID:cA4ww+QR
綺譚だったらモンスター髪飾り3種集めたら3匹合わせた髪飾りに交換できる ってのあったね
745名無しさん@いつかは大規模:2012/05/22(火) 18:51:39.72 ID:U1eYCJeL
モロかw
さすがメガテン顔焼きガチャの立案者達だぜw
746名無しさん@いつかは大規模:2012/05/25(金) 17:34:59.01 ID:UtUPYuql
いつ頃復活するんだ?
つか期短仕様だったらやらんが・・・
747名無しさん@いつかは大規模:2012/05/25(金) 18:34:32.93 ID:1BBbcN/H
数ヶ月ぐらいはかかるんじゃないの?
夏休みまでには何とかして欲しいけど
748名無しさん@いつかは大規模:2012/05/25(金) 21:52:55.87 ID:Q1tS10+F
演技でそこそこ廃プレイしてて忌憚で萎えてやめた口だが
ひさびさに覗いたらなんだこの流れ・・・
終わって復活して終わってまた始まるんか?w
749名無しさん@いつかは大規模:2012/05/25(金) 21:59:37.39 ID:v4H45rmU
俺の妄想M2
・とりあえずキャラメイクが一新してる
・家の中から横の家に移動できる
・住宅の落下バグが直ってる
・強化+10くらいまでは無課金でおk、ただし+20まである
・敵の沸き数ハンパナイ
・属性矢の復活
750名無しさん@いつかは大規模:2012/05/25(金) 22:27:38.04 ID:zpdv3CxK
名前も一新。M3にしちゃおうぜ。
751名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 01:01:20.94 ID:DaUBjzSg
グラはまぁあのままでもいいけど、キャラメイクをもっと頑張ってほしいな
髪型の種類が少ないしイマイチ、色も残念だったからもう少しバリエーション増やして
肌色や目の色も指定できるようになれば、個性がでるはず。
前は他人とキャラグラが被ったりとかザラだったしなぁ・・・
アプデで顔グラ増えたけど微妙だったし。
あとはシステムも改善してほしい。友達リストちゃんと更新されなかったし使いにくかった。

それと住宅の改善だな・・・
空き家がなくなる件については色々言われてるけど、一番の対策はやっぱり住宅区の拡張だと思う。
複垢での買い占めはそれでも起こるだろうけど、それは銀行が狭いのも原因だと思うから
銀行のスペースを前よりかなり増やして、同ID間のキャラで共有にしたり
銀行のスペースをデフォルトよりさらに広げられるシステムを実装してみたりすれば、倉庫目的の買い占めは多少はマシになりそう。
・・・とは言ってもやっぱり家の方が便利だから、買い占めるやつは買い占めるだろうし
結局課金にするのが一番の対策、ってことになるかもしれないけど・・・
それだったら更新料とか不要にしてほしい。忌憚のやつは月額課金と変わらん。
752名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 04:15:21.46 ID:LTjbslke
なにより職の個性がないのが嫌だったなー
敏マンセーじゃあかんて、それぞれの職種には役目があってそれがPTで生きるからさ
753名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 05:49:19.52 ID:hLPiYKIP
個性はあったろ、攻撃回数で

忌憚はその辺いかれてたけどな
754名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 10:06:37.14 ID:DaUBjzSg
>>753
浪士系が速いのは個性あっていいけど、全体的に速すぎてぶっ壊れてたな
あの不味さならあの速度じゃないと無理ではあるが・・・
要するに方士マジオワコン
755名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 10:49:16.36 ID:aT/JIQrj
一番変えないで欲しいのはUI周りだな
最近のMMOはゲームコントローラーないとマトモに操作できないのばかりで・・・
Fキーとマウスだけで戦闘可能な仕様は絶対変えないでくれーーー
グラは使い回しでも全然構わない、軽く動く方が旧ユーザーも戻りやすいだろうし
756名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 10:55:50.06 ID:uiV0tKNi
家の課金は難しいよな
時間ありあまってる糞ニートの独占を防ぐには課金は必須なわけだし

忌憚は家が実装する前に萎えてやめたから知らんのだが値段はいくらだったの?
757名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 11:06:41.56 ID:6YjZkF3u
たしか小型初期費用800円、更新費500円
中型2000円、更新費1500円くらいだった気がする
家に課金させるとしてもあれだ
初期費用は小型500円、中型1000円払って
それ以降はゲームマネーで維持費払うシステムにすれば独占はなくなるだろうね
運営側としても本来は金を徴収できるコンテンツだし
それくらいなら払ってもいいと思ってるつか少しでも払わんと運営赤字で潰れるしな
758名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 11:34:15.89 ID:uiV0tKNi
買うだけなら結構安かったのね。更新で月額課金はアレだがw

演技の時に城も中型もほぼ空かなかったしゲームマネーじゃ意味無さそう
ゲームマネーじゃ結局時間ある奴は払えるし
ライトプレイヤーが払えないほどの値段設定ってのも困る
初期投資高めにして維持費なしが無難だとは思うけど・・・
家の性能自体は他ゲーで無いぐらい容量あって使い勝手よかったし
759名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 12:50:55.47 ID:FHrLpKZH
そもそも演義での家に関しては維持費用が安すぎたのが敗因
小型が月々5万元だったっけ?そんなの1時間の狩りでお釣りがくるレベルだ
これをもっと高価に、例えば一件100万くらいにすれば廃人でも複数寡占は厳しくなるし、
ゲームマネーを回収することによってインフレも防げるし、資金調達のため露店も活性化する
できれば家賃はゲーム内に存在しているマネーに合わせて変動制にできれば完璧だが

当り前だけどインフレを防ぐのって大事なんだよね
新規が露店をみたとき数百万の商品しか並んでなかったらそれだけでやる気なくす
実際、俺が他ゲーへの移住を考えたときそれが理由でいくつも投げた
決して追いつけない差をみせられるのって非常に萎える
760名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 12:57:31.37 ID:Vg45nGOI
新規のこと考えるような発言しといて例えとは言え家賃100万はおかしい
761名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 13:30:13.16 ID:FHrLpKZH
いや、だから例えだって
それに変動制にできれば最初5万、末期100万とかできるでしょ
ちなみに演義の末期なんてLv50キャラでも真珠ボロボロで1時間数十万稼げた
762名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 14:03:53.02 ID:Tgy7rOUk
なんだかんだでみんな演義好きなんだなー
ガチャシステムも昔の趣味服orドーピング課金ぐらいの丁度いいのだったら
基本月額課金でもいいからまたやりたいなぁ
演義終了から奇譚も含め色々MMOやったけど結局一番やったのは演義だったな
763名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 14:22:58.60 ID:Ybb/TNVT
演義はpt全滅の美学があったよねw
764名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 14:44:47.55 ID:RfryaHjg
あったな、入り口にトレインして・・・・・
765名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 15:01:07.46 ID:Ob69qQYD
なんといってもハウジングはM2の目玉だし上手いとこやれば面白くなる
演技では独占によって金はあっても買えない状況に萎えた
忌憚では機能制限に萎えて手放したっきりで終わった

GMで所持にするなら価格を上げるしかなさそうだな
独占されて買えないよりは、金が足りずに買えないほうがまだ面白い
「上級なったら買うぞ〜!」って励めるうえ、ルームシェア機能復活で万事解決
766名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 15:43:53.90 ID:TrWmLeHC
>>759
皆がみんな時間が有り余ってる人、ロボやる人ばかりじゃねーんだ
その為に課金があるわけで・・・
俺的には、初回小型家1000円位で半年毎に500円課金とかでいいと思うな@は拡張すると箱の置ける数が増えるとか
つかさ、家に戻らなくてもフィールドで家呼び出せる様にしてくれると助かるよね、まぁタダにはなら無そうだけど・・・

もし、復活したとして採算とれるのかね?
開始、即終了とかだけは勘弁、それだけが心配・・・
あ、かといって経験値減らすような希短仕様だけはプレイしてて面白くないから止めろよな。
767名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 16:49:05.23 ID:RfryaHjg
課金住宅と無課金住宅分ければ良いだけじゃね?
無課金住宅はゲームマネー
課金住宅は月1000で中型、月3000で大型みたいな感じで
もちろん大型は信者用
768名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 16:58:28.91 ID:rjcjI7dG
節子、それ綺譚や
769名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 17:51:35.07 ID:FniiNlzz
>>759

>決して追いつけない差をみせられるのって非常に萎える

かといって、どんなに頑張っても
後からきたニート廃や自分より金払いのいい課金廃にどんどん追い抜かれていくとしたら
それはそれで定着率的な意味で問題だろ

770名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 23:17:11.31 ID:PXTBfjOQ
演義ん時は後半、小型だけど結構売れ残ってたよね
771名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 01:35:12.74 ID:EGZfL72f
やはり初期購入だけ課金で維持費はゲームマネーぐらいが妥当なところだろうね
綺譚で家システムが発表されて大バッシングの時も、そのぐらいなら納得するって意見も結構あったし
772名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 02:52:32.45 ID:iULQwrT7
>>771
維持費にゲームマネーとる意味あるのか?
ゲームマネーを消費させないとインフレとかいうなら、ゲームマネー消費させる手段を別に用意すればいいし
一度購入時たら永久が問題だというなら、3ヶ月とか6ヶ月とかに一度更新(無料or課金有料)させればいい
課金した人からゲームマネーを徴収するというシステムはどうかと思うが


773名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 02:53:58.32 ID:iULQwrT7
>>772
誤: 一度購入時たら
正: 一度購入したら
774名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 06:31:38.96 ID:FXF2+y8q
まぁ確かに課金したのに維持費かかるのは嫌だな・・・
住宅区大幅に増やして、安すぎない値段設定にするのが妥当か。
課金は中型以上で、小型はログインして更新料を払うようにするとか。少しお高めにして。
775 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/05/27(日) 10:52:47.87 ID:+QghxKls
tes
776名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 12:16:01.68 ID:YGPfIiud
演義のときは最後の最後で城買えたなぁなつかしい
777名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 12:41:19.71 ID:pXQS6vqy
>>774
小型だけ無課金とか中型以上を買うメリット無くなって誰も買わないでしょ

小型2000円、中型3000円、大型5000円でも買うけど
更新料があるなら私は絶対買わないかな
778名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 17:54:39.32 ID:FXF2+y8q
>>777
うーん、自分は課金でも中型買ってもいいと思ってたけど
小型課金じゃない=複垢で買えば中型いらない、ってことになるか・・・
やっぱり課金にするなら全部するのが妥当か
演義では無料だったから批判されてるけど、有料でも十分満足できる性能だし
自分はその値段でも全然アリだわ
更新料いらないのは同意。
忌憚では家がないと不便すぎて、仕方なく更新料払って維持してたが
それが嫌で買わない人も多かったんだろうし、実際がら空きだったからな。
779名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 19:01:10.99 ID:hXNsvhrA
ずっと使えるものが更新料なしでって面白いことをいうな。
手抜き色変え課金装備の乱発ならともかく手間かかってるものを
一度売ってハイオシマイの大安売りじゃ採算性度外視もいいとこ。
住宅区の維持管理コストだけで考えても
ゲームが長引けば長引くほど荷物になる負の資産でしかない。
そんなあぶく銭目的の半端課金ならいっそ別な使いかたのがまし。
ついでに更新猶予期間が長すぎるとまた引退者が抱え落ちする。
780名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 21:17:21.07 ID:H7LLSKfZ
課金制にするなら月額3000円ぐらいでも別に払うんだけど
ゲーム内OP(住宅然り装備然り)を課金差別するのはどうも嫌いだなぁ
ゲームの事はゲーム内で、リアル(ゲーム自体を遊ぶための課金等)はリアルで
みたいな線引きがあってほしい。
課金アイテムは狩用ドーピングとかアバターとかあれば便利だけど
無くてもゲームは平等に楽しめるものがいいなぁ。
781名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 21:25:15.69 ID:8aCGXSO6
>>779
ずっと使えるものじゃなかった、ということを2度も経験した人が大勢いるはずだが・・・w

別にそれが悪いと言うつもりはないが
家の更新料ありは実質月課金化みたいなものだけど
8年前のゲームに今更月額課金化して客がつくかが問題だなw

ずっと使えるものは別に家だけじゃないし
どういう課金体制なら客がついてくれるかなんじゃないかな
782名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 21:28:00.14 ID:mZ3vr1Oh
>>779
私が言ってるのは更新料がリアルマネーだったら買わないってことね
維持費が演技の頃程度のゲームマネーなら別になんとも思わないけど
他ゲーだと倉庫拡張とかは買ったらそれまでだし
家が課金で更新料も課金なら倉庫拡張とか別のもの用意してほしいわ

抱え落ちもログイン履歴みるとか色々方法はあったと思うし
運営の怠慢で何もしなかっただけでしょう
プレイヤーが気にする必要ないし運営側の問題かと。
783名無しさん@いつかは大規模:2012/05/27(日) 21:32:40.22 ID:qJdkkrUk
小型=誰でも持てる
中型=GMイベント報酬
大型=師団アジト用師団戦イベント報酬

家賃滞納猶予期間中は赤字非表示、更地直後から誰でも知ることが可能となる仕様
家は全て無償提供、課金アイテム設置してようが万が一消えても無償とし
リスクヘッジにかかる負荷やコストを徹底的に最初から削減しておく事で成る双方妥協仕様

家そのものに関し課金対象に見合うものは何かについても渦巻の活用や
付加価値のついた設置物(箱など)を意識した思考に走る方が無難
784名無しさん@いつかは大規模:2012/05/28(月) 00:25:29.20 ID:K6SNePw9
こうあって欲しいって理想を語るのは構わないけど
こんな時代遅れなゲームに運営が力入れると思うか?

残念だけどオワコンだよ
785名無しさん@いつかは大規模:2012/05/28(月) 03:37:19.06 ID:8jNS9B15
同意せざるおえない
786名無しさん@いつかは大規模:2012/05/28(月) 05:35:35.68 ID:kXsTQAk2
なにも商用になるのは最先端のゲームばかりってわけじゃない
最先端のゲームは開発力のあるでかいとこに任せておけばいい
787名無しさん@いつかは大規模:2012/05/28(月) 08:11:05.50 ID:K9ibk4eL
儲かるなら時代遅れでも力を入れる
儲からないなら最新でも切り捨てる
788名無しさん@いつかは大規模:2012/05/28(月) 11:26:43.96 ID:waAg1Hh4
演技
紅剣士を体極
速剣だっけ?で攻撃速度アップ

速度早くて硬いチートの出来上がり
789名無しさん@いつかは大規模:2012/05/28(月) 14:56:58.80 ID:YS8bJIR2
↑、連撃、だったかな?
790名無しさん@いつかは大規模:2012/05/28(月) 15:37:37.20 ID:3DoQpu0B
>>780
それ演義の時にやってダメで直ぐアイテム課金に戻ったじゃまいかw

って外雨すげー
791名無しさん@いつかは大規模:2012/05/28(月) 23:14:48.90 ID:vd9j3arx
別に新規に開発する必要ないだろ
忌憚じゃなくて演義仕様にしてくれれば問題ないわけで
792名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 00:47:46.57 ID:nOTJEDLA
>>785
日本語勉強しろよw

>>791
これだけ沢山のMMOがリリースされてるのにどれだけの人が戻ってくると思ってんの?
しかも2回も終了してるMMOに・・・
新規が来なければ確実に短期で終わるだろ、それか課金まみれかの2択
793名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 04:04:39.92 ID:gosFAFH+
>>791
こういう自分達の事しか考えない奴がいるから…
794名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 08:47:09.95 ID:ZwOsblwW
今は萌えミニキャラ系のMMORPGも多いしな
戦争って概念も希薄だし・・・

グラッフィク関連を進化させないと辛いかもな
あと名前
795名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 11:10:35.70 ID:CDWniyYX
時間ない時は多窓でソロも出来て、時間あるときはゆっくりPTでも遊べて
言霊システムとかエンドコンテンツもそこそこある
みたいなMMOが今ほとんどないんだよなぁ
複垢するのはPC複数台いるとかエンドコンテンツ近づくとほぼPT必須でPT入ると
数時間拘束とか。休日には楽しめても平日にちょっとやろうと思える物が少ない
それかMMO要素が減ったほぼMOみたいなID周回ゲーとかしかないんだよね
演義に拘るわけでもないけど演義は色々条件揃った良ゲーだった
796名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 11:37:23.40 ID:unLtD5dB
>>795
運営がやる気ないのと課金の値段が高い以外ゲームは面白い極光っていうのならあるぞ
人いないけどなw正式始まったばかり

言霊システムみたいなパクリもあるし、生産でもつく
採集・生産もあるし、国家戦争もある。普通にフィールドPK可能
エンドコンテンツは無駄にありすぎて最初からカンストまで全然届かない

なぜか同じPCで複垢起動できる
IDはあるけど日数制限あるし、IDは旨み全くないからフィールドメイン

最近のMO式MMORPGとは違ってガチのMMORPG
職は初期4種の派生2種ずつ
797名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 11:44:03.71 ID:1ns1gIok
PKとかいらんしなぁ
798名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 11:52:40.92 ID:1ns1gIok
途中送信しちまった、
まったりほのぼのやりたいのよ、気使いたくない時は2垢PTも出来たり素材集めしたり、家で寛いだり、フィールドで久しぶりに会って雑談したりね。
最近のはキーボーでド操作しないと移動出来ないのとか多すぎて良いのが見つけられなかったなぁ
SEGAのファンタシースターオンライン2のβテストに応募してやってみたけど、キャラメークは超良い感じだったのに開始5分で操作難しくて詰んだ
ゲームパッド持ってないと無理だったorz
799名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 12:22:04.46 ID:unLtD5dB
>>798
ゲームパッドなくても簡単だろ…必要なくらい糞なのはFF14ちゃんくらい

>>797
一応自国付近であれば、最強NPCが護衛してくれるから他国が襲ってきても即死させてくれる

    ○


▽      ■

という感じに合流するポイントでも自分陣営付近で遊べばpkは脅威ではないな
800名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 15:08:03.55 ID:KQQ8gw4d
>>795
言霊ってか装備にOPつくゲームなんてざらにあるけどなw
多重、重課金しなくてもソロ余裕だったり
どの職でも育て方次第では、ソロでそれなりに上げられたり
かと言ってPTが少ない訳でもない、そういうMMOもある。
その理由から考えると、演義が特段素晴らしい訳でもないと思うが・・・
自分がM2好きな理由は、初MMOで思い入れもあるし
ハウジングシステムや世界観が好きだからなんだが
他のシステムはイマイチなんだよな・・・古いゲームだし。
801名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 15:22:56.84 ID:RL8FJDbW
帝はロマンがあったな・・・・
接辞が付いてからクソになった感が否めない
802名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 15:27:48.42 ID:JE2i0KIi
帝だと3級装備でも馬鹿にできない感があったよな
803名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 17:07:56.05 ID:CDWniyYX
>>800
俺も思い出補正はかかってそうだなー
M2やめてからはLineage2を4年ぐらいやってその間他のMMOも色々やってたけど
俺の場合はシステムが新しくなる度につまらなくなる事が多かったなぁ
まぁ俺の頭がもう古いのかもしれんけど特に最近のは全く続かない・・
M2はBGMとか効果音も好きだったなぁ
すごい偏見かもしれないけど最近のよくあるMMOって
現金で装備買ってその装備を現金で強化して現金で高速レベリングして(ry
みたいなのばっかに感じるんだよね
カンストして装備揃ったけどこっからどうすんの・・・?みたいな
なんかスレチだったな。懐古厨ですまn
804名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 20:14:21.11 ID:eABj/tGy
ここにはもはや懐古厨しかいないだろw
やっぱり最初にやったMMOって思い出補正もあるよなー期短はそれでも耐えられなかったけど・・・

俺、操作メンドイMMOはダメなんだよね、なんか集中できなくて。
M2はマウスとFキーだけでボーっとしながらでもプレイ出来るのが魅力でもあると思う
一々キーボードをチラ見しなくてもいいし快適なんだよなー
噴出しとかも直ぐ出せるし、チャットもやり易い
だからシステム一新とかは勘弁だな、UIは既存のでお願いしたい。
805名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 21:53:41.39 ID:TxyucpRu
やっぱいまだにM2のオープニングテーマ聞くとやりたくなるなー
806名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 23:41:24.27 ID:bKQB4Q4L
この動画の出番ですね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1913313
807名無しさん@いつかは大規模:2012/05/29(火) 23:46:50.56 ID:29IUNaFf
たしかに帝言霊は熱かったな。接辞は良いのが付けば良いんだけどあんなに付きすぎるとだめだ。
808名無しさん@いつかは大規模:2012/05/30(水) 13:31:51.52 ID:4GQCEyIu
M2神甲演義のaudioフォルダいる?

S_121911
GaiaX
809名無しさん@いつかは大規模:2012/05/30(水) 13:53:03.53 ID:MH+06OJT
俺も砂箱の中に残ってたw
趙の街の曲が好きだ^^
810名無しさん@いつかは大規模:2012/05/31(木) 20:12:13.63 ID:mmq1/zXd
寺本雅裕のfacebook友達が、7人くらい増えてる。
どんだけ人を馬鹿にすれば気が済むんだ。
811名無しさん@いつかは大規模:2012/05/31(木) 20:15:13.36 ID:mmq1/zXd
sankandoのホームページは消滅したが、
寺本雅裕のfacebookは、友達が増えている。
人を馬鹿にしすぎだ。
812名無しさん@いつかは大規模:2012/06/01(金) 01:20:25.90 ID:SjS2xCJn
別にいいんじゃないの。近づいたらいけない人間がわかるという点で。
813名無しさん@いつかは大規模:2012/06/01(金) 10:15:03.15 ID:mOZCYQcT
そいつらは詐欺師の取り巻きって事だからな
814名無しさん@いつかは大規模:2012/06/01(金) 20:14:20.65 ID:WZSNhth+
まぁその友達は分かってるんだろう
自分も同類だって
そいつらも今も客を騙してるのかな?
815名無しさん@いつかは大規模:2012/06/01(金) 20:54:00.86 ID:gpcHS69/
太田のfacebookも見てきたけど
働かずにお金を増やす方法ってあってワロタwww
816名無しさん@いつかは大規模:2012/06/01(金) 21:07:33.30 ID:00HQrnFZ
>>810
facebookって身元分かるからその増えた7人くらいの友達調べといた方がいいんじゃねぇの?
そいつらの会社ヤバいぞ
詐欺会社だ
817名無しさん@いつかは大規模:2012/06/02(土) 13:25:28.75 ID:0h/MdIv6
復活はいつー?
818名無しさん@いつかは大規模:2012/06/03(日) 06:41:48.97 ID:m+GmdSt7
>>815 KWSK
819名無しさん@いつかは大規模:2012/06/03(日) 08:29:16.94 ID:PCJMRzzH
ネトゲ・ソーシャル業界なんてもう
いかに馬鹿を騙して金巻き上げるかが全てだからな
820名無しさん@いつかは大規模:2012/06/03(日) 11:39:37.11 ID:kMcSVRgB
>>819
全てのネトゲ・ソーシャル業界がそうだとは思いたくないわな
ちゃんとやっている所は頑張ってやっている
sankandoはそれに当てはまるがな
821名無しさん@いつかは大規模:2012/06/03(日) 22:51:33.19 ID:syXrMcED
>>818
太田のfacebookの「好きな活動と趣味・関心」って項目にある
822名無しさん@いつかは大規模:2012/06/04(月) 08:35:03.57 ID:O+YMTXRt
>>820
ボッタクってでトンゾラしたのに何言ってんの?w

潰れるの判ってて今までに出した課金装備の大放出祭り→チャージしたら特別なアイテム付けますぞー
→直後にサバ停止→返金しますぜ→10k毎一律1k返してやったぞw

結果、課金者釣って故意に逃げた ってのにさ・・・
823名無しさん@いつかは大規模:2012/06/04(月) 09:01:02.10 ID:x8fGZgxP
>>822
あぁ、言葉足りなかったな
つまりsankandoは819の言っている
「いかに馬鹿を騙して金巻き上げるかが全て」に当てはまるって事
824名無しさん@いつかは大規模:2012/06/04(月) 12:40:49.54 ID:TWxg2hKg
M2がもし復活しても長谷川がレイプした後のM2が帰ってくるんだろうな。
絶対やらん。
825名無しさん@いつかは大規模:2012/06/04(月) 16:09:16.85 ID:OAwU6l9c
俺も経験値戻してくれんと面白くないからやらんな
826レモン:2012/06/04(月) 17:54:59.28 ID:lOiLgCM3
早くM2やりてえええええええ
827名無しさん@いつかは大規模:2012/06/04(月) 21:03:02.09 ID:x8fGZgxP
まぁ「M2」の今後はInterServ社に期待したいですね
sankando(三つの感動)こと太田護、寺本雅裕、長谷川友也がユーザーもろとも裏切って完膚なきまでメチャクチャにしました
でもいいゲームは絶対ユーザーが戻ってくるはずです
これからもいいゲームでプレイしたいのでInterServ社には頑張ってほしいです
828すぺてぃ〜:2012/06/05(火) 23:03:58.52 ID:3gNYM1x4
やあみんな久しぶり
829名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 07:07:47.04 ID:ETNtPsQ8
この人は戻って来なくていいわ
830名無しさん@いつかは大規模:2012/06/06(水) 09:10:10.35 ID:Lh75CxY4
また馴れ合いが始まるぞ・・・
831名無しさん@いつかは大規模:2012/06/10(日) 14:15:20.86 ID:WA10DZ/q
続報はないの?
832名無しさん@いつかは大規模:2012/06/11(月) 16:38:15.65 ID:qs4/4ldq
帽子あげます

たまうさ帽子 アイテムコードは「aUK02mwrKpclsAeK」
833名無しさん@いつかは大規模:2012/06/11(月) 17:10:22.39 ID:lzPQ8RP2
演技の時みたいに弓錬金できる?殴り礼士できる? 各狩場でワイワイできる仕様な
壁、攻撃、サポなコンビネーションプレイが初対面同士でも楽しめた演技仕様になる?
単にSankandoの仕様な引き継ぎで新規再開する程度な未来だったら戻ってこないと思う
834名無しさん@いつかは大規模:2012/06/11(月) 18:59:55.80 ID:VLykW0Td
PT組むメリットもしっかりつけて欲しい
役割以上に経験値倍率を考えて設定するべき
835名無しさん@いつかは大規模:2012/06/11(月) 20:49:01.22 ID:qs4/4ldq
当然、2窓不可、同一IPからの複数起動不可ですよね
一人でPTとかとんでもないですよね
836名無しさん@いつかは大規模:2012/06/11(月) 22:32:06.29 ID:obTIMxt5
未だに公式サイトのM2の紹介のところにPublisher: Gaiax
なんて書いてある会社に期待できる訳がないよ。
837名無しさん@いつかは大規模:2012/06/12(火) 00:50:17.25 ID:VZzouL6o
>>835
プロバイダからプライベートIPが振られてる人はどうするだ?
838名無しさん@いつかは大規模:2012/06/12(火) 09:50:25.39 ID:b4zAV/vD
ソロでしか楽しめない忌憚のどこが良いんだ。
経験値を元に戻すぐらいじゃまるでだめだ。
839名無しさん@いつかは大規模:2012/06/12(火) 10:55:51.93 ID:XHhJqwAc
PT組むメリットはあったし、むしろソロの方がだるかったけどな
補助有りの近接PTは楽だった
まぁ近接以外は要らない子になって、ソロせざるを得なかったけど・・・
法術範囲PTもあまり効率良くなかったし、結局二窓で吸わせるしかない
経験値上げて、職業間のバランスと敵の挙動直してもらわないと何も変わらない
というか演義仕様ベースで改善していって欲しい
840名無しさん@いつかは大規模:2012/06/12(火) 14:18:40.43 ID:/AzkNwKh
M2を運営する企業があるとは思えないのだが
841名無しさん@いつかは大規模:2012/06/12(火) 15:22:51.23 ID:RfPtbagR
むしろ2窓規制された方が人減るだろ
PTでしか狩りが出来ないのも嫌だな
使い分けが出来てこそ快適にプレイが出来るというもんだ
礼司や法師がだだ余りするのは目に見えてるし・・・
842名無しさん@いつかは大規模:2012/06/12(火) 16:39:57.50 ID:EJftQ5bR
>>841
効率厨の「ソロ時の補助礼司必須」って考えを改めないと。
ソロの時は効率不要のアイテム集め、経験値欲しいときはPT、
の流れを作るのが重要な気がする。
まあ、礼司や方士もソロが辛くないようにはすべきだけどな。
843名無しさん@いつかは大規模:2012/06/12(火) 18:46:12.52 ID:b4zAV/vD
方士は範囲狩りでこそ生きるだろ。方士ソロとか何の罰ゲームだよ。
そういうPTプレイができなくなったことが残念なんだけどソロしか頭にないやつは忌憚仕様で2窓さえできれば良いとか考えてんのか。
844名無しさん@いつかは大規模:2012/06/12(火) 19:17:48.32 ID:YHOijbFj
>>542
誘っていただけませんか
連絡方法を教えてください
845名無しさん@いつかは大規模:2012/06/12(火) 19:33:13.95 ID:/AzkNwKh
くそわろた
846名無しさん@いつかは大規模:2012/06/12(火) 22:29:31.25 ID:uigym8LL
五行を操るってくらいだから方士に属性攻撃力強化技能もたせりゃいいのにな
そうすりゃ補助枠として礼司と方士の両方がPTに入る余地ができる
なのに現実にはゴミ補助技能しかないし、ステ補正も魔法攻撃以外は最低値
むしろ魔法使いですらない紅剣士のほうが属性操作能力に長けてるというね
847名無しさん@いつかは大規模:2012/06/13(水) 09:09:02.16 ID:eZjc9Fx/
>>844 釣られてるwwかわいそ
848名無しさん@いつかは大規模:2012/06/13(水) 12:11:08.08 ID:D9x1cSxp
エミュ鯖あるよ
849名無しさん@いつかは大規模:2012/06/13(水) 13:17:01.61 ID:eZjc9Fx/
ねーよ
850名無しさん@いつかは大規模:2012/06/13(水) 16:47:46.25 ID:etkUIyng
エミュ一応ある
某キチガイのブログに載ってたけどきもすぎて入る気は起きなかった
851名無しさん@いつかは大規模:2012/06/13(水) 18:51:04.25 ID:eZjc9Fx/
だったらそのブログ見せてみなよ あるわけねーから
852名無しさん@いつかは大規模:2012/06/13(水) 21:22:21.72 ID:s37gZ/Kc
正解はスルー な
853名無しさん@いつかは大規模:2012/06/15(金) 16:04:47.08 ID:+z+VZ+rt
正直復活は嬉しいけど、どんだけ人が戻ってくるかが問題。それに復活するのも知らない人もいるしね。
あんだけ裏切られた後だからな。

まあそこは会社の方達に期待するしかない。
やはり思い出補正はあるな。演技は楽しかった。
長く続くんだったら月2千円3千円課金してもいいしね。
854名無しさん@いつかは大規模:2012/06/15(金) 21:06:26.49 ID:PLO+BdiE
さすがに2千円はないわ
というか月額課金ならオフゲか他のネトゲやった方が楽しい
855名無しさん@いつかは大規模:2012/06/15(金) 21:09:35.05 ID:PLO+BdiE
すまん、月額課金と勘違いした。
月にそれくらい使ってもいいってことか・・・スルーしてくれ・・・
856名無しさん@いつかは大規模:2012/06/16(土) 14:45:47.06 ID:Bvbitv3v
もう懲りたから無課金でいくわ
課金しないと楽しめなかったら辞める
マウスで快適操作も残してね、ゲームパッドは使いたくないから
857名無しさん@いつかは大規模:2012/06/16(土) 15:02:08.88 ID:bmAr7IYp
たしかに被害にあってる人たちは課金しにくそうだな。
自分は2千円だけだったからよかったけど、
あ〜でも早くやりたいな〜。
M2の独自の雰囲気が好きだったな。
マウスの操作も好きだったし、
またM2やってた仲間に会えると思うとテンションあがる。
また紅剣士一筋で頑張るかな。PT全滅がなつかしい
858名無しさん@いつかは大規模:2012/06/16(土) 15:16:57.50 ID:uiMG4+FK
どうあがいても過疎終了だろ
続いてほしかったら月最低5万は募金しろ
859名無しさん@いつかは大規模:2012/06/16(土) 17:07:39.35 ID:PK2MLNup
>>858
これに尽きるな
860名無しさん@いつかは大規模:2012/06/16(土) 17:10:24.51 ID:/Dwi3yde
PSO2のプレオープンβで同接35000人しかいなくてやばいって言われてるのに
M2がまた再開したところで1/100の350人もいかないしな
861名無しさん@いつかは大規模:2012/06/16(土) 23:48:42.97 ID:yG7V2YdS
>>858
課金じゃなくて募金ってところが重要だな
862名無しさん@いつかは大規模:2012/06/18(月) 02:00:54.79 ID:VpbqYJmr
企画倒れで終わりそうな気がしてきた・・・
863名無しさん@いつかは大規模:2012/06/18(月) 02:16:54.62 ID:p92Fwwp+
もともと企画すらないと思う

ドラクエXの体験に行きゃぁよかった
ttp://www.dqx.jp/news/?newsNum=2012_017
864名無しさん@いつかは大規模:2012/06/18(月) 09:25:56.19 ID:RykpV+Vh
>>863
「と思う」で語ってんじゃねーよ屑
ttp://www.4gamer.net/games/016/G001665/20120425097/
865名無しさん@いつかは大規模:2012/06/18(月) 22:33:21.06 ID:p92Fwwp+
>>864
4gammerじゃなくて、公式サイトのリリースから引っ張ってこい粕
ttp://game.interserv.com.tw/
866名無しさん@いつかは大規模:2012/06/19(火) 00:26:14.50 ID:oTkrm7ok
それの何処がソースなんだ?w
M2の記事って期短の頃の奴じゃんw
867名無しさん@いつかは大規模:2012/06/19(火) 00:37:05.08 ID:to02Skkm
何が言いたいのかよく分からない
868名無しさん@いつかは大規模:2012/06/19(火) 04:26:33.47 ID:VXn65zEK
>>864
もうすぐ発表から2ヶ月か
水面下で計画が動いてるのか頓挫してるのか気になるところだ
869名無しさん@いつかは大規模:2012/06/19(火) 12:01:20.12 ID:YO4pkuLo
M2の為だけに日本に子会社作るわけないし2度も終わったM2を引き受ける会社もないだろ。
普通に考えて絶望的だ。筋としては死フォンが運営すべきだが長谷川がかかわるなら絶対にやらない。
870名無しさん@いつかは大規模:2012/06/19(火) 15:17:44.88 ID:u+BEJjOV
お前何いってんの?死本は運営会社じゃなくてコンサルタントってだけだぞ?
つまり死亡した会社で得た使えないノウハウを売りに商売してる屑ってこった
871名無しさん@いつかは大規模:2012/06/19(火) 17:00:46.69 ID:YO4pkuLo
http://www.c4on.jp/company/
# 事業内容
オンラインゲームおよびコミュニティサービス運営・開発
サポート環境、体制構築の請負、各種業務のアドバイジングと診断の請負


運営も入ってるじゃねぇか
872名無しさん@いつかは大規模:2012/06/19(火) 17:15:57.75 ID:u+BEJjOV
前はなかったんだがな、業務内容の表みればわかると思うが
つか入ってた所で実質M2を潰したコイツらがやるべき!?
ありえんわ同じ事の繰り返しにしかならないだろ
悪名高いコイツらが運営やって戻ってくる奴なんているの?w
873名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 06:42:46.38 ID:M8sxXWS9
>>872
まぁそれで生きてきたんだしまたやるんだろうな
ほとぼり冷めたらまた同じ事を繰り返す
要はユーザーの事もしくは他人の痛みを全く知らない自分の事しか考えられない奴ら
そうやって今までやってきたんだろう
そしてこれからも
奴らの周りへの脅しだましのテクニックは超一流だぞ
もちろん全てのオンラインゲーム業者がそうではないがな
やる奴は永遠にやる
874名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 06:57:41.93 ID:M8sxXWS9
>>872
追記
873で書き込んだのはもちろん運営側の事だ
もちろんユーザーの事を考えている運営会社もいるしな
ユーザーは面白いゲームをプレイすればいいのだ
875名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 08:10:09.68 ID:x4KvidpG
そろそろ電子データを財産に含めるべきだと思うんだがな
ボスドロップの超レア品、RMT価格数万円!!!

とかいうのは別として
課金品関係は全部運営が決めた価格設定がついてるんだからその辺の一括返還と
損害賠償だな。

それか今後課金品には、 ○円 サービス終了までレンタル
みたいな感じに販売しろ
現状のままだと、こちらが買ったものを運営に預けてるようなもんだ
876名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 10:33:24.94 ID:yq9QX+3v
運営どうこうよりも今時あのゲーム内容でどうやって客をとどめるかだろ
877名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 13:37:28.86 ID:pmQKZMmn
もう古参の思い出補正も消えたしな
878名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 14:25:06.67 ID:Z/ub1ZW0
そうかい?
オレなんて綺譚をメチャクチャにされてしまった反動で
演義に対する思い出補正がビンビンだぜ?w
879名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 14:26:29.37 ID:n2UGbn1E
期短でズタズタにされたな・・・

とり合えず経験値、MOB関連、攻撃速度を全て元に戻して話はそれからだ
演義では体力型、敏捷型、バランス型、どんな育て方をしても同じように楽しめたのが最高だったな
どこにステポ振り分けても一長一短で苦労はそれ程変わらなかった(武兵で知力は論外だが)

やべぇこのPCに変えてからぶへいが変換候補に出ない・・・なんだこの糞IME
880名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 14:44:58.25 ID:pmQKZMmn
インフレの原因である真珠も削除しなきゃ話にならん
あれでソウキの存在価値が0になったといっても過言じゃない
881名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 18:14:48.56 ID:Z/ub1ZW0
次の情報はいつごろになるのかねぇ
とりあえずティザーサイト立ち上げてワクワクさせて欲しいもんだ
882名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 18:32:16.96 ID:KrfOq6aC
今夏くらいに復活しないかな、またM2がやりたいよ
できれば昔みたいに全職装備可の弓とか銃とか剣も欲しい
銃薬師とか剣求仙とかつくりたい
883名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 18:40:07.61 ID:pmQKZMmn
http://www.4gamer.net/games/016/G001665/20120425097/
M2の開発はSANKANDO社にておこなっておりましたが、
プログラムソースにつきましては、定期的に共有していただいたため、
最新版のプログラムソースを受け取っております。

復活するのは忌憚で確定なのにワクワクも糞もないだろ
884レモン:2012/06/20(水) 20:38:34.01 ID:E1LP83L4
演義も綺譚も楽しかったわ
もう廃人にはならないけどな
885名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 21:28:20.71 ID:Ubg+BFBs
多少は弄るんじゃないの?弄れるのは確実だし。
改悪を改善してからリリースしないと経費の無駄遣いなだけで終わるのは火を見るより明らか
886名無しさん@いつかは大規模:2012/06/20(水) 23:51:29.86 ID:36nP0KV0
もはやリリース自体が経費の無駄
887名無しさん@いつかは大規模:2012/06/21(木) 07:27:58.17 ID:wpb5yco8

演義を出せ

もう1度言う

演   義   を   出   せ

888名無しさん@いつかは大規模:2012/06/21(木) 11:08:07.64 ID:MXBk8llQ
忌憚で実装されたもののすべてが死にシステムだったもんな
889名無しさん@いつかは大規模:2012/06/21(木) 12:06:32.29 ID:W6RPhlb0
M2を知り尽くしたといいつつ結局レンドと紅優遇の改悪しかできなかった長谷川はマジで死ぬべき。
890名無しさん@いつかは大規模:2012/06/21(木) 14:31:41.29 ID:wTwA6HkJ
神弓はディレイのせいで空気過ぎてせつなかったなぁ
演義では神弓が一番楽しかったな気孔連射できてさ

武兵系はむしろ龍を強化しまくっちゃって万能にしすぎた印象だな
演義のバランスに戻して浪士系を少しパワーうpすればいいだけじゃね?
後転醒いらね、あれでバランス崩壊して一気につまんなくなったんだよな>演義
891名無しさん@いつかは大規模:2012/06/21(木) 18:35:30.22 ID:JwYgncT3
扇動はよかったから、あれは残して欲しいな
892名無しさん@いつかは大規模:2012/06/21(木) 18:57:34.67 ID:vq7optl3
龍が強くなったら一気に龍>紅になったのは笑ったなw
それでも俺は紅が好きだったけど。
やっぱり大剣を高速で振り回せるのはM2くらいしか出会ってないし攻撃する時のバスンッって音も好きだったなぁ
忌憚になってから攻撃回数が増えたせいで音の間隔が狭くなって変な音になったのにはガッカリしたな
893名無しさん@いつかは大規模:2012/06/21(木) 19:22:20.11 ID:p/0eLfOW
薬師系ももっと補助できればいいのにな
店よりコストかかるけど精錬出来て確率が器用依存で上がるとか
素材系ドロ率UPとか
894名無しさん@いつかは大規模:2012/06/21(木) 19:23:43.93 ID:wpb5yco8
浪士系のソロ性能強化
学徒系がPTにいるときの経験値ボーナス
中型家と大型家の数を増加して課金化(小型家は無料)
課金ファッションアバターの増量

演義からこの程度の変更で出してくれよ
895名無しさん@いつかは大規模:2012/06/22(金) 10:47:51.48 ID:y7GB+6b5
浪士系は悲惨だったなw
攻撃速度が速いのが強みかと思えば他職と同じである
PVキャラかとおもえばそうでもない
刺客にいたってはlv80超えても狂犬王にさえ勝てない
苦行と呼ぶにふさわしいポジションだったなw
896名無しさん@いつかは大規模:2012/06/23(土) 01:29:54.62 ID:vVliz96h
装備を盗めるのは良かったと思うけどな
むかーしから言い続けてたけど奇襲は全方位にしてください
897名無しさん@いつかは大規模:2012/06/23(土) 02:11:38.04 ID:INE0QKa+
奇襲を全方位からというなら必ず最初の1セットのみだけ発動ってことにしなきゃだめだろ。
898名無しさん@いつかは大規模:2012/06/23(土) 10:27:39.50 ID:ix/8Otz3
奇襲は400%ぐらいでもいいとおもう
899名無しさん@いつかは大規模:2012/06/23(土) 12:48:32.45 ID:+05ACw5a
浪士系は6体くらいに囲まれても回避が落ちない仕様なら…
900名無しさん@いつかは大規模:2012/06/23(土) 14:38:38.30 ID:C9mYUaWZ
>>890
完全に同意できる
901名無しさん@いつかは大規模:2012/06/23(土) 16:59:07.94 ID:sWsNZpwf
天成がバランス崩したとかほざくなよ
がんばった証があの強さじゃないかー
902名無しさん@いつかは大規模:2012/06/23(土) 17:23:45.71 ID:ua+7ixFu
新参はそう言う
903名無しさん@いつかは大規模:2012/06/23(土) 19:27:02.52 ID:Gtj5QcWU
天醒70の陰陽属性の両手剣には憧れた
904名無しさん@いつかは大規模:2012/06/24(日) 00:35:57.90 ID:wwcjU0tG
天醒実装したのも月課金制にしたのも失敗だった
つか4次職で炭鉱荒してたりトレインとか酷かったよなぁ・・・
905名無しさん@いつかは大規模:2012/06/24(日) 01:51:41.10 ID:mlhO8Ywf
月額課金してまでやるクオリティのゲームじゃないからなぁ

オレも>>894の案ぐらいならまた少しずつお布施しながら続けたいな
あと出来ればロボパーツのバッグ内での大きさをもう少し小さくしてくれ
906名無しさん@いつかは大規模:2012/06/24(日) 04:49:27.85 ID:fRAMAg2U
綺譚のクオリティは酷かったよな。演技の時と比べると天と地の差ほど違ったし
それは例えば、あの場所1つを思い出すだけでその違いを思い出せるほどだった
その場所とは魏の街を外に出たマップから1つ南下したマップにあった地下層なロボ区
あのロボ区の1Fを見渡した瞬間から綺譚には期待できないことを感じてたほどだった
下層に進んでも印象が1Fと同じでオモチャを配置してるだけな印象
演技の時は全然印象が違ったよ、まるでガンダムみたいな世界にいる感覚があったよ
ちょと大げさな表現だとは思うけど、アレは?アッガイか?薄暗くてよく見えねーー!!
なんか強そうだからよく注意してマップを進んでいこう・・・ みたいな、そういう感覚から
綺譚では全く得られなかったから、そこらじゅうに自己主張の強いオモチャが配置してあって
僕はこっちだよ!私はココにいるよ早く倒してね!みたいな、オモチャな光景がつまらなかった
直ぐに( ゚Д゚)アキタヨ・・・って気持ちになったのは綺譚だけでいい、復活しても同じならやらない
と思うから、再提供されるサービスされる予定があるのなら、このスレで挙がってる各レスを
十分に参考にするべきだと自分も思うよ
907名無しさん@いつかは大規模:2012/06/24(日) 05:06:33.79 ID:Gwz0DMtb
は?
908名無しさん@いつかは大規模:2012/06/24(日) 15:05:18.48 ID:g1dmioK7
昔はメインが月課金払えない年齢層だったけどもうここで懐古してる俺らは
ある程度自分で払えるようになってるんだし月額制でもこけない気がするんだけどなぁ
アイテム課金でも月額でも俺は金落とすけどどうもアイテム課金ゲーって
ハイブリッド課金でバランス崩壊してるイメージしかなくてやってほしくないんだよなぁ
909名無しさん@いつかは大規模:2012/06/24(日) 15:53:56.66 ID:LmkprqsX
月額とか本気で言ってるのか
910名無しさん@いつかは大規模:2012/06/24(日) 16:35:22.40 ID:vw3oQYcw
>>906
あそこはあんまり変わってなかったと思うが?本当に演義やってたの?
なんていうか・・・突っ込む所がそこじゃない感満載で・・・
911名無しさん@いつかは大規模:2012/06/24(日) 16:39:03.52 ID:vw3oQYcw
>>908
ただでさえ人が居ないのに月課金とか正気の沙汰とは思えんな例えば月3万とかそのくらい払ってもまかないきれないと思うぞw
今の時代どれだけのMMOがリリースされてると思ってるんだ?
912名無しさん@いつかは大規模:2012/06/24(日) 16:46:11.58 ID:gPzhYimp
当時ですら月1500円?で超絶過疎で撤廃されてるのにムリだろw
913名無しさん@いつかは大規模:2012/06/24(日) 17:52:19.86 ID:fRAMAg2U
>>910
そんなお前のことだから、遺跡も「ほとんど変わってなかった」って記憶なんだろうな
914名無しさん@いつかは大規模:2012/06/25(月) 01:05:32.84 ID:Ma84Vzyd
アイテム課金ってのはユーザの虚栄心や競争心を煽って
他人より優位に立ちたい、他人より強くなりたいっていう欲求を煽りまくって
「それを満たすもの」をガンガン売りまくるのがアイテム課金
当然「それを満たすもの」はバランスもへったくれもないものが売れるw

アイテム課金のネトゲはゲームではなく、ゲームのように見えるアバターサービス
ゲームを続けてキャラを強くしていく「ゲーム」ではなく
課金額の量ででアバターの強さを決めるアバター「サービス」

915名無しさん@いつかは大規模:2012/06/25(月) 19:09:47.35 ID:Etsk1MEs
再開発表から2ヶ月か
そろそろ続報がほしいところなんだが
どれぐらいかかるものなのかね?
916名無しさん@いつかは大規模:2012/06/25(月) 21:10:45.01 ID:5ZyRib8u
だからと言って課金前提だと無課金はやめて
TUEEEEって言ってくれる人はいなくなる
結果課金者も減る

課金者をおだててくれる無課金をいかに集めるか
917名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 10:48:37.57 ID:MLVrt5h3
再開するわけねぇ
普通に考えてわかることだろ
918名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 16:06:57.50 ID:6oTBnaZW
M2-神甲天翔伝- 公式サイト
http://www.m2online.jp/
919名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 16:11:50.66 ID:Iw/BY1/3
長谷川はどこまでレイプする気なのか
920名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 16:15:05.26 ID:aWQ5JX7Z
うわぁ
最悪だ・・・・
921レモン:2012/06/26(火) 16:49:01.80 ID:v7a5Ba4n
まじか!?
922名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 16:52:30.80 ID:KH5z6xwy
株式会社シフォン
代表取締役 長谷川 友也

悪夢、再来
923名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 17:00:11.05 ID:/BEU9kyR
ごめん 胸ワクワクドキドキです
連絡できずに別れた知人に会えるといいなあ
と、思ってます
924名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 17:40:02.15 ID:9uA9OiZS
>>916
OBTの時だけちょっと見かけの人数増やしてくれれば後は無課金なんていらないんだよ
始まってさえしまえば、課金者同士が課金額の張り合いで勝手に競争してくれる
競争のネタになる「買いたくなるアイテム」をアプデのたびに出していくだけでいい
無課金は見かけの人数少し増やして
時給100円〜200円の低時給(キャップレベルのキャラ)で課金アイテム相当のゲームマネー稼ぐのに必要な素材を数時間かけて必死に集めるw
それがアイテム課金制w
925名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 17:42:20.27 ID:9uA9OiZS
http://www.m2online.jp/

Copyright c since 2011 C4on, Inc. All Rights Reserved.



終わったみたいだなw
皆さんお疲れ様w
926名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 17:55:01.04 ID:9uA9OiZS
ってか、InterServバカかよw

http://www.4gamer.net/games/016/G001665/20111212058/

>急すぎるサービスの撤退の連絡のため、SANKANDO社に対してライセンス契約に基づき、サービス内容の改善を要求したものの受け入れられず

>当社としても今回のような状態でのM2のサービス終了は納得できるものではなく、非常に残念であり、日本のM2ユーザーの皆様に大変申し訳ないと思っております。

>なお、SANKANDO社が今後のM2の日本サービスに関わることはありません。


まじで InterServバカかよw
綺譚になってからのInterServとの交渉は長谷川がやってたんだろ
C4onは長谷川隠して別のやつがInterServと交渉してんのか?
マジでわけわかんねーわw
927名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 18:09:28.05 ID:mFPzGlZi
株式会社Sankandoはもうない
つまり、わかるな?
928名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 18:16:36.85 ID:DGxTZpdl
4亀見て来てみた
なんでまた長谷川?
929名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 18:28:26.84 ID:9uA9OiZS
演技が終了するとき、UTDはキャラデータをInterServに送ったと言っていた(当時 長谷川=GMラテ)

綺譚として再会するとき、寺本・長谷川はユーザデータがなかったといってゼロスタートにした


http://www.4gamer.net/games/016/G001665/20111110077/

>Sankandoは2011年11月9日,MMORPG「M2〜神甲綺譚〜」のサービスを一時休止すると発表した。
> 同社の「Sankando Online Game Portal」サイトに掲載されている情報によれば,本作では,
>サーバーに「致命的な不具合」が見つかったことから,緊急メンテナンスが10月21日から実施されていた。
>しかし,短期の作業で復旧させることは難しいとの判断から,サービスの一時休止を決定したとのことだ。

>また、M2のサービス終了に伴い、当社からM2を日本のユーザーがプレイするために必要なゲームデータを
>2011年内に渡すようにSANKANDO社へ要求しております。
>こちらのゲームデータにつきましては12月12日時点で受け取っておりません。


M2を担当していたSankando副社長の長谷川 9月に9月末退社を決定
長谷川 9月末 Sankando退社 他多数の社員も同時に退社 →9月頭の長谷川退社決定=Sankandoでのオンラインゲーム運営終了の判断だったことが確定

http://www.4gamer.net/games/016/G001665/20111212058/

>今年10月5日にSANKANDO社よりM2の日本サービスを10月中に撤退するという連絡を受けました。

→10月21日 緊急メンテと称しM2サーバー停止

10月27日 株式会社シフォン立ち上げ  代表 長谷川/末広 両方共 Sankandoを9月末退社
http://ameblo.jp/chinodata/entry-11060693277.html

この流れで、またキャラデータ0からのゼロスタートなのか?w
この流れで、また長谷川のM2なのか?w
930名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 18:35:08.08 ID:a4l5pA4L
うーん嫌な予感がするが・・・
社長と会長に不満を持っていた長谷川の実力がどんなものか見せてもらおうか
これでコケたらもうどうしようもないけどな、コケるだろうけどww
931名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 19:34:43.81 ID:AzBP3jC6
長谷川wwwwwwwwwwwwww

てめぇ、二度とない汚名返上のチャンスを無駄にすんじゃねえぞ
932名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 21:21:32.21 ID:sP37pQxG
宇和aaaaaaああaaaaaaああaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaああaaaaaaaaaaaaaaaaaa
ああaaaaaaaaaaaa亜aaaaaaああaaaaaaああaaaaaaaaaaaaaaaaaaああaaaaaaああaaaaaaaaaaaaaaaaaa
亜aaaaaaああaaaaaaああaaaaaaaaaaaaああaaaaaaaaaaaaaaaaaaああaaaaaaああaaaaaaaaaaaaああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう諦めたわさようならm2
933名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 21:23:25.74 ID:5IfzMnww
でも再開なら先は短かろうがうれしい。
公式の音楽でちょっと涙出た。
934名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 22:10:36.49 ID:vEY0Wr+n
株式会社シフォンっていつできたんだ?
また夜逃げ用のオフィスか?
935名無しさん@いつかは大規模:2012/06/26(火) 22:34:37.65 ID:6hEeI90a
綺譚でやらかしたとこが再運営するのは不安だなー
でも他企業でM2を拾ってくれるところって無さそうだし、
そういう意味では再開してくれるだけでも嬉しいかな

でも今度こそ公開デバッグじみたOβはやめてくれよな!
936名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 00:08:18.05 ID:NzpQBRxc
始まる前から過疎エンドが見えてるゲームなんだから大目に見てやれよ
937名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 00:33:00.66 ID:aJxHyMXR
次は神弓やな
938名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 00:48:23.71 ID:iV1QCHfQ
長谷川って自体で無理、dズラして俺悪くないキリッとかほざいた奴だぞ?
責任感がないのがモロに顔に出てるしまた逃げるのは火を見るより明らか
あいつが居るって事は経験値もまた忌憚と一緒だろうしつまんねーだろうな・・・期待して損したわ
939名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 00:51:00.31 ID:vdmUXmQ1
どうせ、封神塔の実装はないんだろ。もういいよ
940名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 00:55:45.15 ID:ao37MbJ8
演技のバランス調整やってた人はとっくの昔にやめてるしなぁ
941名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 01:12:57.94 ID:heeVL5XU
期待してなくても公式サイトのBGM聞くとワクワクが蘇ってきた
でも前の復活のときほどの興奮じゃないんだよなあ
さあどうなるか
942名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 01:27:31.29 ID:aJxHyMXR
無理とか言ってる奴らやらんでいいよw
943 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/27(水) 02:11:19.48 ID:Xo766XeO
以前に誰かが書いていたが、こいつらでないと
インターサーブを接待できないんだろう・・・?
きっと、台湾も日本と同じで談合社会なんだろうって。
944名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 02:44:41.69 ID:VHrZqxc3
M2は2004年〜 ガイアックス時代にバランス調整され運営されてきたが
2007年4月、ガイアックスゲーム部門を分社してインデックスに売却した時点で方針が完全に変わった(母体が変わったのだから当然)
UTD以降のM2は、ただの集金装置であって楽しめるゲームなんかじゃないんだよ
ネトゲは運営が全てだw、どんなにゲームの素性が良かろうとカス運営が運営したらカスゲーにしかならんw
もう諦めろw




C4onが隠しているだけで出資関係なんかで以前の運営を引きずってる気がしてならないよw
今度は意見が通らなかったとか言い訳通らねーからな?w
気がついたら太田が会長になっている気がしてならないよw
945名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 02:54:19.41 ID:d2UnHUPl
ココロアみたいなもんか
946名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 03:40:07.71 ID:WHGOqYjP
とりあえず単芝うざいから死のね
947名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 04:19:24.64 ID:zdGaYllM
バカな上層部のせいで自分のやりたい事が出来なかったと散々言い訳してきた長谷川
その言い訳が使えなくなって、どのようなM2が展開されるかと思うと胸熱
948名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 05:48:21.63 ID:aQMj2iXP
思い出補正で重課金者だけ繋ぎ止められりゃ過疎ゲーでもそこそこ稼げてしまうことに味を占めたな
949名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 06:28:33.32 ID:Quw9hw0T
台湾人はお世話になった人に対しての恩義を重んじるから、
他から声がかかってハイさよならと言う訳にはいかないんだよ
950名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 07:54:40.54 ID:hwPkfJ35
株式会社シフォン怪しすぎるww
951名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 08:59:41.78 ID:O0WAULIg
住宅課金
952名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 10:04:56.00 ID:fDsn/eMo
M2復活するってワクテカしたが、また長谷川かよ。。。
アイツ勤めた会社に必ず一言ツバ吐いて辞めてんだろ。
Sankandoの時は副社長って立場なのに我先にトンズラこいたタマなし。
ニュースになる様な事件起こしてんのに、さも普通の記事として紹介するゲーム業界も脳ミソ腐り気味だよな。
M2が神オンゲになっても長谷川絡むならもうヤラネ。
953名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 13:02:11.91 ID:d1cds0uC
、今までとは違ったゲームプレイを楽しめるようアップデートした状態でのサービス提供を予定しております

↑よけいなことすんな
954名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 13:12:05.21 ID:FuYUN0JU
まぁ淡い期待は持ってしまうわなw
でもこれで潰したらいいわけ出来ないな
どうせ無料なんだから様子くらい見てみようぜ?
955名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 13:14:06.46 ID:Im9aZy97
技師でもPTが組めるようにバランスを調整させて頂きました
956名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 15:09:51.29 ID:iV1QCHfQ
M2ほっぽり投げてトンズラしただけならまだましだったが
ここで散々本人乙+死本乙発言してたのがねぇ・・・
そんな奴等にまたM2がレイプされると思うと萎えまくりorz
957名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 15:19:14.11 ID:52p5P9pO
まあ再開するんなら是非演義仕様にしてもらいたいね。
綺譚仕様なら当日アンインスコ確定。
演義仕様なら課金せんでもないぞ長谷川君w
958名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 15:22:33.80 ID:u2+QWsGb
無理無理
長谷川の思考としては天醒実装でバランスが取れてるとか考えてるからな
959名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 16:33:30.69 ID:s3He5k9X
どうせならダミー会社で構わないから死本の名前は伏せて欲しかったわ欝すぎる・・・
960名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 17:11:08.47 ID:nqxmSNiS
忌憚を味わってるのにも関わらずこの期待感!
961名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 18:11:45.35 ID:rkG6viQU
誰か副社長ブログ笑い()でユーザデータは引き継ぐのか聞いてみろよ
962名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 18:44:58.36 ID:s3He5k9X
>>961
お前馬鹿だろw
963名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 20:13:56.92 ID:rkG6viQU
別にアンチ的な事書けって言ってる訳じゃねーのにw

うわー再開うれしー、待ちどおしいなー
ところでユーザーデータは引き継ぐんですか?

とか聞いてみればいいんだよ
それで削除するようなら、今後の運営はお察しって事だw
964名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 20:18:23.18 ID:AonGDfOB
ついでに演義時代のデータを返せよ屑 って書いといて
965名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 21:13:40.51 ID:LPTX9ZOo
データ引き継ぐわけないじゃん・・・常識的な考慮をすれば
966名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 21:16:26.87 ID:FuYUN0JU
データ引き継いだところで忌憚仕様なら終わるだろ
引き継がなくても演技仕様なら許せる
967名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 22:57:09.90 ID:rkG6viQU
引き継ぐわけ無いってw
緊急メンテと称して実質的な強制打ち切り処理(ライセンサーとの契約打ち切りによるサービス終了)を10/21に行ったSankandoに
9月末まで副社長として在籍していた長谷川が強制打ち切りをしたM2を再開するっていうんだぞ?

http://ameblo.jp/chinodata/entry-11121398215.html
長谷川の弁を信用するなら、8月下旬で従業員の大規模リストラは上で決定済み(=事業の大幅縮小は決定事項)
つまり長谷川が副社長だった9月にはもうサービス終了は決まっていた

その副社長であり、M2担当であった長谷川がM2サービス強制終了(10月21日)と同時に別会社を立ち上げ
(http/www.c4on.jp/company/  C4on設立 2011年10月21日)
そして今、その会社でM2を再開するといってるんだぞ?

綺譚終了時、Sankandoの役員であり、M2担当であった長谷川がSankandoを辞め
ユーザは真相を知らないまま、予定調和で10/21に緊急メンテ→サービス終了
その10/21に長谷川は別会社立ち上げw


引き継ぐわけがないって?w

968名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 23:02:44.42 ID:aJxHyMXR
>>967
こいつ最高にあほw
公にはデータとんだって言ってんのに引き継ぐわけねーだろwあったとしてもw
969名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 23:36:31.80 ID:3T28atHi
本当に馬鹿だわ・・・
普通の思考回路で考えれば無理に決まってんだろーがw
もし引き継げたら訴えられるレベルだろ詐欺なんだからw
970名無しさん@いつかは大規模:2012/06/27(水) 23:38:25.35 ID:+MAVAG0m
前から訳分からん長文書いてた基地害さんだしな
971名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 00:31:04.12 ID:STMmL5qj
http://mimizun.com/log/2ch/mmo/1200907744/761

>■データの移行について
>現在受け付けているデータ移行のスケジュールを下記の通り決定致しました。

>−3月23日(日)23時59分 移行受付完了
>−3月31日(月)までにInterservへ譲渡、弊社内データを削除。


http://unkar.org/r/mmo/1205446102/102

>■データの移行について
>3月23日(日)までの受付期間が終了いたしました。
>データについては、3月31日までにInterservへ譲渡致します。

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=19903&c_num=14

>アカウント等が引き継げないのは、2008年2月のサービス終了後、
>開発元であるInterServ及び以前の運営会社である株式会社UTDエンターテインメントの間で
>『M2』に関するゲームデータ及びアカウント情報の引継ぎが行われておらず、
>また今回のゲームバランス調整により以前のプレイデータを使用することが
>システム上不可能となったことなどが、理由として挙げられる。

UTDからSankandoになった時も、InterServに譲渡されているはずのデータはなかった事にされたんだよなw
そして、また今回のこれ

UTD→Sankandoの時もインデックス系列の会社からインデックス系列の人間で作った新しい会社への移動
そして、今回もまたSankandoからC4onへ移動w

中の実態が変わらないまま、演技→綺譚→天翔伝と名前を変え会社の名前も変え、名前を変えるたびに0スタートw

データ移行手続きをしてInterServへの譲渡をスケジュールを決めて公表し
データー移行受付期間を終え、3月31日までにInterservへ譲渡すると明言して
スケジュール通り解散していったUTD

その譲渡済みのはずのデータを「アカウント情報の引継ぎが行われておらず」と言い放ったSankandoの役員であり、副社長であり、M2担当だった長谷川w
そしてまた今回の解散&新会社、そしてまた再スタートw
972名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 01:04:33.11 ID:Kd2EcF8i
っていうかデータは引き継がないほうがいいだろ。
973名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 01:13:44.02 ID:dGpxmmf2
>>971
図書カードはもういいよ、お前の長文はいつも見苦しい。
てかSankandoがデータ紛失したからデータ引き継げないって発表があったのに、何を今さらgdgdと・・・
まぁ引き継ぎなしの発表があった時は、自分も納得はいかなかったけど
変に引き継ぎすると、忌憚で萎えてやめた演義プレイヤーが、追い付けなくなって余計にやる気なくすだろうしね。
改善されていれば最初からやっても苦にはならないし、されてなければ即座にやめるだけだ。
974名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 01:31:12.69 ID:AYWM4EZY
開発が1からやると断言してるのに
理解できていない精神異常者なんだから触るなよ
975名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 02:13:38.55 ID:7GZDvzZy
長谷川といいsankandoの太田&寺本といいさ、コトの発端の場は悪徳会社と噂のケイブだろ
ついにM2スレも女神転生スレ同様にユーザー同士の罵り合いの場になったな......
でこんな事を知ら無い初心者オンゲユーザーがカモにされて
売り上げ立たなきゃまたガチャ縛りで鯖バンされんだろうな......
今回も長谷川がコケた時どんな責任転換してくるか楽しみだ
976 【東電 56.2 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/28(木) 03:28:50.02 ID:3ref4Xpx
オレ以外に、M2填少伝のHP見れない人は居てる?
XPだと見れないのかもな
まぁ期待していないから、どうでもいいけど。
977名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 03:57:06.20 ID:+zKjaSGg
>>976
俺も真っ白で何も見れないな
XPでIE7
ブラウザ変えたら見れるかもしれんけど、そこまでして見たいもんでもないや
978名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 04:03:47.67 ID:2IeLlvZx
なにそれ怖い
979名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 04:12:57.59 ID:WLeSxDvJ
問題なく見れるが?
つかIE7てw
どうせそのPCじゃプレイできないだろw
ttp://www.m2online.jp/
980名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 04:27:34.66 ID:+zKjaSGg
勘違いしてたIE8だった
そして、今も試してみたけどやっぱり真っ白だった
981名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 05:47:46.83 ID:0HLyaJKL
IE使ってる男の人って
982名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 06:53:24.98 ID:WLeSxDvJ
つかIE9だぞ?w新しいPC買うかOS変えれば?
いくらM2が軽いといったってなぁ
983名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 10:21:51.89 ID:2rcohqhR
あのページ最初見たときスレの誰かが釣りで作ったのかと思ったわw
まぁ小さい会社だから仕方ないけど
クオリティが一気に下がったなw
984名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 13:51:57.82 ID:tC1fTvH/
あの字体は完璧に避けられるだろ・・・馬鹿すぎる
この時点でマーケティング能力もない事が露呈したなw
あの字体はチョンゲーだと勘違いされて死ぬパターン、まさに死本w
985名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 16:03:29.44 ID:a5WAxCKX
最初から低かったわw
986 【東電 58.0 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/29(金) 02:49:12.33 ID:wWhCWHhZ
誰か、ブラウザと廃スペックPCは別であると言うことを
教えてやってくれよ。
M2なんか、これで充分に動くだろうよ。
http://www.bandai.co.jp/catalog/item/4543112568601000.html
987名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 03:22:57.58 ID:hlgw4zL3
忌憚は演義に比べたらかなり重くなってたけどな
演義はホントくそみたいなPCでも2窓3窓できた
988名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 04:10:28.56 ID:tApXf7e0
ちんまんせっくす
989名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 04:17:58.46 ID:MoRtrnIl
>>986
お前も色々理解してなさそうだな・・・
990名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 04:28:50.92 ID:wWhCWHhZ
>>989
じゃあ、オマエが解かっているなら説明してみろよ
991名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 04:47:36.16 ID:MoRtrnIl
メンドイから簡単な基礎知識だがネトゲに関係するのはOS、CPU、グラボ、メモリ、後はHDの空き容量
それからあたり前だが常時接続環境の構築
最近のは昔とは比べ物にならないくらいスペック要求されるよ
まぁM2は中でも軽い方だけど
俺も8kケチらずに1ランク上のグラボ選んどけば良かったと後悔してるわ
ボーナスが入ったらGeForceの最新版買うかなぁ
992名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 04:56:12.64 ID:MoRtrnIl
ああ、これじゃ肝心な説明になってなかったか
これ本物のおもちゃだろアプリが入っただけの
993名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 09:26:34.23 ID:xzTjvFPn
ハンゲームでもIE7or8なのに
M2天翔はIE9が要求されるクソゲーです。
994名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 09:27:49.06 ID:ojSotS3C
次スレどうすんだ?
995名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 09:41:10.83 ID:1uwNwxG+
いらなくね?
996名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 09:59:39.73 ID:Naoh+4bW
次スレ
【祝?】M2〜神甲天翔伝〜1段【鬱?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1340931343/
997名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 10:01:23.36 ID:r7Nf/kDY
うめ
998名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 10:01:33.45 ID:WbOS5I+Q
いつもの基地害ID:STMmL5qjが立てたなwww
999名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 10:06:18.06 ID:Naoh+4bW
>>998
次スレ立てた者だが、ID:STMmL5qjではないよ
1000名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 10:07:35.98 ID:r7Nf/kDY
過疎終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。