WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B2F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
基本プレイは無料、やり直しの効かない世界で、真の冒険という緊張感をあなたに。

ここはその中の職業、メイジについて有効な戦法・戦い方・どうPTで生きるかを話しあっていく為のスレです。
皆さんで情報を共有しあって楽しんでいきましょう。


■公式関連/4亀
【公式HP】http://www.wizardry-online.jp/
【岩原Twitter】http://twitter.com/#!/arahawi
【公式BBS】http://www.wizardryworld.com/bbs/
【意見・要望】https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz

■前スレ
 Wizardry Online ウィザードリィ メイジ専用スレ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1318317388/

■本スレ・質問スレ
 Wizardry Online ウィザードリィオンライン B154F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319075857/
【WizON】Wizardry Online 質問スレ B4F
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1318942497/

■wikiとアップローダー
【Wiki】http://wizardryonline.wiki.fc2.com/
【ろだ1号】http://ux.getuploader.com/wizon1/
【ろだ2号】http://loda.jp/wizardryonline/


■職業別スレ
・Wizardry Online ファイター専用スレ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1318810388/
・Wizardry Online ウィザードリィ シーフスレ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1318481691/
・Wizardry Online ウィザードリィ プリースト用スレ
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1318555223/


※次スレは基本>>970
 テンプレは  >>2以降
2名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:17:14.06 ID:DJWaUthG
>>1
3名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:30:17.01 ID:RhWCQm5w
正式オープン後のゲームのスレは小規模のローカルルール違反です
さっさと立ち去りやがれぇですぅ
4名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:38:47.98 ID:LUYmWjYR
神殿のムービングロックソロで倒した人いる?
5名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:41:03.20 ID:jETq1iDS
>>3
正式オープン後のスレが禁止? いっぱい立ってるじゃねーか。
6名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:42:08.24 ID:kMf0DFMK
>>5
ここほっといても落ちない板だろ確か。立て逃げ状態で遺跡群になってるだけじゃね。
7名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:44:36.48 ID:jETq1iDS
説明になってないな。禁止ならそもそも立てるのが悪い。
8名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:44:52.01 ID:M3FrXoQ4
とりあえずソロでアリアのコインボスまで来た・・・
なにあいつら、速攻リンチでなんもできんのだがw
引っかかるようなオブジェも無いから詰んだ・・・

20回くらいトライしたけどだめだわ
どうやってぬけたか教えてエロイ人!

あ、PTとか未実装なのれふぅ〜
9名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:48:15.36 ID:bevcQaeQ
>>8
じりじり移動して1匹だけ釣るようにするしかないな
こっちから攻撃は禁止で

PTでやったけどそれで1匹だけつれたし、まあその後は一気に襲ってきてマラソンになったけど
10名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:51:08.60 ID:gNl9t+HC
>>3
じゃあどこならいいんだ?
従うぞ
11名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:51:57.12 ID:M3FrXoQ4
>>9
それやったんだ・・・
まさにそのとおりの展開にしかならなくて、最初の一匹だけしか倒せないのだよ・・・

防具全部+6とかにでもしないとだめなんかなぁ
12名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:56:36.32 ID:jETq1iDS
>>10
なんだよ。そういう自演でしたらば誘導か? つまらんw
13名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:57:00.60 ID:bevcQaeQ
>>11
やったのか・・・
となると釣れるの1匹だけなのかな・・・
14名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:59:22.00 ID:Axbqacbi
>>11
驚きの盾メイジとかwどうだろう?
1匹だけ倒してあとは一斉にくるところをマラソンしながらどこかに引っかかり 戻りを期待して盾で防ぎながら時間稼ぎ
15名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:59:31.94 ID:y1F3ST1P
バインドって3種ともとったほうがいいんかね
結構クールタイム長いし
16名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 13:59:34.21 ID:w++xHgI5
ヒューマンでメイジやってインベストフレイム覚えて
ファイターに転職すると最強な気がする
17名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:02:53.85 ID:RhWCQm5w
>>10
本スレと同じ実況3か
AIONのように大規模MMO辺りじゃないか?
18名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:03:10.77 ID:wNS5ZqsV
板違いだろうが、建てた奴は削除依頼だしとけよ
19名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:03:59.52 ID:bevcQaeQ
>>17
まあそうだよなー。
今からでも作り直したほうがいい?
使い切ってからのほうがいい?
20名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:05:32.78 ID:y1F3ST1P
ってここ小規模かよ、本スレが大規模なんだから統一したほうが良いだろ
ここは削除依頼だな
21名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:06:02.12 ID:gNl9t+HC
>>12
おいしたらばの話題は出すなアホの思う壺だぞ
本スレが実3になるんだから、そっちのほうがふさわしいと思う
が、今後の過疎も考えると大規模のほうがいいのかもしれん
22名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:07:31.08 ID:bevcQaeQ
>>21
過疎るかな?
というかPSOがまだネ実3にいるんだしネ実3にずっといてもいいきがするんだけど
23名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:07:49.12 ID:U8DuzXSC
個人的には同じゲームのスレを2chにいくつもたてるのは好きじゃないししたらばがいいな。
本スレと同じ場所じゃないと嫌だって人が多いならしゃーないかもしれないけど。

でも小規模は無いわ…WizOnもう正式サービスになってるってのw
24名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:08:12.77 ID:M3FrXoQ4
とりあえず移動先を示してくれ。

wikiとかみてもほとんど情報出てないから
ここでいろんな話聞けるのを楽しみにしてるんだわ・・・
25名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:08:35.24 ID:DJWaUthG
>>4
1対1で周りに誰もいなければLv13、INT35、火矢6、ファイブラ3、バインド無しでいけたよ。
でも腕が長くてデカイので回避がちょっとシビアだった。
26名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:11:36.17 ID:bevcQaeQ
>>4
決戦場だよね?あそこは左上に安全地帯が(ごにょごにょ
27名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:15:39.56 ID:RhWCQm5w
>>24
じゃあネ実3でよろしく
28名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:17:04.48 ID:y1F3ST1P
お、混沌で作ったらトレマー詠唱0.2秒わろた
29名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:20:24.02 ID:lq6XSfxb
ネトゲサロンじゃまずいのか?
30名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:22:16.54 ID:U8DuzXSC
まぁ一応したらばのURLも出しておこう。
どこをメインで使うかは各々が決めればいい。どうせ専ブラで全部チェックするしね。

メイジスレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9600/1318454580/

>29
サロンはチートとネトゲ横断した雑談の場所ってイメージがあるなぁ。
職スレなんて立ってたっけ?
31名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:23:53.58 ID:lIancUIz
単純に他の職に合わせれば良いんじゃねーの?って思うんだけど
他のはどこにあんのよ
32名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:24:31.39 ID:lq6XSfxb
>>30
あそこは他の板で板違いになるスレ全般を扱う板じゃなかったか
33名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:24:58.39 ID:Axbqacbi
>>30
結論が出た後にそういうことするから反感かう。
いい加減学べば?
34 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/20(木) 14:25:02.35 ID:7AIq1ozP
チコルのコボルト決闘場、あれどーやったらソロ出来るんだ…
さっぱりわからん…
35名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:26:08.09 ID:kMf0DFMK
>>31
プリ以外小規模。ただし正式移行前の残骸。
プリ以外はしたらばの方がメインで稼働してる。
36名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:27:02.65 ID:N/zIaU52
>>27
実際馬鹿が乱立させてるけど、ネ実は職スレとか立てる場所じゃないだろ…
37名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:27:05.04 ID:bevcQaeQ
>>31
メイジ・シーフ・ファイター 小規模
プリ 大規模

>>27
じゃあネ実3に立て直すね。
立てられなかったら誰かよろしく。

いいよね?
38名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:27:36.80 ID:Nn1pZqvX
トレマーなんかもともと0.5秒だしこれ以上速くならなくてもええわ

と思ってた時期が私にもありました
アリアの敵の攻撃の出の早さ、それは密着からヒットまでの速さが異常なので
0.5秒じゃ間に合わないケースが続出、そして間に合わない = 死
コイン強すぎ、なんであんなコインが…牛よりよっぽど強いわ

ところでエアウォールLv7が時間制限内いつづけるってまじなの?
せいぜい3ヒットまで生き残る程度だと思ったんだが、ずっといるって最強すぎるでしょう?
39名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:30:03.35 ID:bevcQaeQ
>>38
そういう書き込みがあっただけでスキルLV7のSSも出てないし嘘の可能性もある
けどLV7でパワーアップは本当だから本当かもしれない
40名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:32:04.48 ID:jR5fJmwa
>>37
したらば拒否はわかったからおちつけ
乱立はやめれ
41名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:32:44.74 ID:lq6XSfxb
>>30
各々が決めればいい、とかいうなら元々あった板のメイジスレもいっしょに貼らないと疑われちゃうんだぜ
42名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:34:59.65 ID:/IRTQlDw
他3職はしたらば使ってるんだからメイジも同じしたらば使えばええやん
43名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:36:31.29 ID:M3FrXoQ4
チコルのコボルと部屋は開幕ダッシュで一番奥の広い部屋まで走ったわ。
2〜3匹なら何とかなるべ?そこまで強いわけでもないから。

あとは少しずつ釣ってやればさらっと終わる。
がんがれ
44名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:42:42.84 ID:R8Si3K5P
運が悪いとはいえ…ブラック杖+4→5で4本折ってて+5が一向に出来ない
失った数Lv1鍛錬石53+Lv2鍛錬石12+杖7本=347,600
流石に心が折れそうです
45名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:45:24.37 ID:iJLEMilq
ネ実3にたてるのは反対
大規模かしたらばがいいんじゃね
46名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:47:53.26 ID:lq6XSfxb
>>45
もう一回聞くけどネトゲサロンじゃまずいのか?

したらばは9600以外ならいいぞ
47名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:48:21.37 ID:8mFPAjj0
>魔術師の靴で+1 ◇火+2
前スレのこれって書庫の魔術師が落とすのかな
他に落としそうなのが思いつかないんだけど
48名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:49:38.70 ID:TfHPrRYI
ゲサロはないわw
49名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:50:28.66 ID:lq6XSfxb
>>47
持ってるけど違った気がする
50名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:50:34.35 ID:U8DuzXSC
>41
ごめん、「元々あった板のメイジスレ」ってどこのこと?
移住先としてネトゲ実況3にするか大規模にするか、すでにあるしたらばのスレを使うか、って話だと思ってたんだ。
51名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:51:10.15 ID:RhWCQm5w
>>46
サロンでチートやエミュと一緒にされて耐えられるか?
52名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:51:52.87 ID:eSNqR3Fz
>>44
Lv2石12個っておま…
それでLv1石120個買えるじゃねえか…
+5まではLv1石で数こなす方が早くできるぞ
53名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:52:44.68 ID:RhWCQm5w
>>50
多分、Cβに作られて放置気味になってる愚痴スレとメイジスレしかないあの板だと思う
54名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:53:36.78 ID:Nn1pZqvX
Lv1石たったの5個で+5の精霊スタッフができたわけだが
55名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:53:45.68 ID:8mFPAjj0
>>49
マジカよ!装備ランク的に低いから初期の魔術師と思ってたんだが
どこのやつが落とすんだろ
56名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:54:44.46 ID:4YAOGpgY
>>54
祝ってやる
57名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:55:46.75 ID:RhWCQm5w
>>54
Lv1石1個とRG石2個×2ですねわかります
58名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:57:17.32 ID:Axbqacbi
>>46
あー同感。
したらば9600以外ならいいわ 放置気味のところでもいい。
59名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:59:11.19 ID:TfHPrRYI
板移動荒らしはメイジだったということが判明
さらに個別行動したがっている
60名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 14:59:48.14 ID:lq6XSfxb
>>55
ところがよく覚えてないんだな
魔術師と戦ったのはストーリークエストの時だけなんでそれ以外だとは思うんだが
61名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:01:17.61 ID:TfHPrRYI
荒らし ID:Axbqacbi ID:lq6XSfxb
以降NGで
62名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:01:32.75 ID:DJWaUthG
>>44
ちょww
せめて100k越えたくらいで折れとこうよw

>>52
+5までLv1何個使ってる?
1,2,2,3,3とか?
63名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:01:33.08 ID:RhWCQm5w
どこでもいいって言う割にはあそこは嫌だここは気に入らないって言うんだなw
じゃあ、誰か大規模にたてて議論終了でいいじゃん・・・
64名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:02:40.09 ID:D4gZiNnQ
正式はじまたころにはレスなかったのにいきなり常々いわれても
65名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:03:57.51 ID:bevcQaeQ
>>63
関係ない第3者のおまえさんがやってくれ。
めんどいのが多いんですこのスレ
66名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:06:20.35 ID:lq6XSfxb
>>63
俺は9600以外なら極端な話、ダム板ですら構わないと思ってる
67名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:06:51.59 ID:x9G6cg/T
メイジスレがバーボンハウス化するのか
68名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:08:01.74 ID:RhWCQm5w
>>64
正式はじまったときには
Oβ時にたてられた板の有効利用という題目があったが
正式後にたつスレは移動すると思ってた。

>>65
忍法Lv1でもたてれたっけ?w
69名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:08:02.19 ID:eSNqR3Fz
>>62
それだと+6までいくぞwww

俺は1、2、3、3かな。
1、1、3、3でも行ける気がするけど
初期で折れて武器代かさむくらいなら1個ケチる意味もないし。

これで2本目で+5できたけどたぶん5、6本やれば1本はできるだろ
70名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:08:04.95 ID:D4gZiNnQ
>>12
こいつ狂ってますわ
71名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:08:53.82 ID:R8Si3K5P
>>52
また10万くらい溜まったらやってみる
Lv2石3つ入れればすぐできるだろうとやった結果がこのザマだよ

>>62
40万ありゃ2本くらいは出来るだろうとか考えてた時期が俺にもありました
72名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:08:57.00 ID:RhWCQm5w
>>69
残念ながら
素 +1 +2 +3 +4 +5 なんだ
73名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:10:16.32 ID:WZmJjEab
メイジなのにINTが足りてないからな。
って本スレの人がいってました><

正直小規模に立てる理由が分からん。したらば拒絶反応も見てて面白いが
頭悪いこと繰り返すならマジでしたらばに隔離されてろとか思うわ
74名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:12:31.53 ID:bevcQaeQ
>>73
現状のまま保留でとりあえずスレ立てようと思ったんだよ
75名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:12:50.74 ID:8mFPAjj0
>素 +1 +2 +3 +4 +5 なんだ
素ってどういうこと?Lv1無課金石?
76名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:16:50.84 ID:eSNqR3Fz
>>72
すまんなんか頭おかしかったみたいだ。
じゃあたぶん1、2、2、3、3か1、2、3、3、3かどっちかだと思う。

成功率をコメントじゃなくて%で出してくれればいいのにな
77名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:17:17.46 ID:jETq1iDS
レベルアップとともにINTがー1、−1、−1されちゃったメイジ
78名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:18:43.65 ID:RhWCQm5w
>>75
たとえばヘビーアクス +1ヘビーアクス +2ヘビーアクス ・・・
って感じで5回鍛錬して+5だって言いたかっただけ
>>69は5回鍛錬で+6って言ってたからな
79名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:19:48.51 ID:x9G6cg/T
強化武器とか怖くてソロ時に持ち歩けないのだが
80名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:20:16.06 ID:R8Si3K5P
なんで+4→+5でLv2を3つ使ったかというとLv1を3つの+4→+5で防具6着連続で破壊したからなんだ
あと何本折ることになるのかな
81名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:21:22.13 ID:jETq1iDS
>>79
そこで、課金ですよ。奥様。いまだとお安くなってますw
82名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:22:35.81 ID:8mFPAjj0
黒杖のスロット付きってアリアでドロップする敵がいるのかい?
それとも死者の遺体で貰える黒杖にスト付きが存在するとか?
83名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:23:35.55 ID:a7rMIqWp
ヘビーアクスしかもらったこと無いが、クエで貰える武器にスロットつくことはあるよ
84名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:24:04.29 ID:eSNqR3Fz
>>79
+5まで頑張ればルートに30秒くらいかかるらしいから
ワープで復活すれば簡単には盗まれないとかなんとか。

実際やったこともやられたこともないけどな
85名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:30:44.03 ID:DJWaUthG
>>76
あり〜、参考になったよ。
試してみるわ。
86名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:35:16.36 ID:lq6XSfxb
>>79
俺は「これより基本性能のいい武器が出るんでは」と考えてしまって+2どまり
87名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:36:13.36 ID:N/zIaU52
>>86
結局ソウルあるし、いたちごっこだよなぁ
モーションとかで差別化図ったりして欲しいけど、無理だろうな
88名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:36:19.89 ID:x9G6cg/T
なるほど、茜に襲われてもどうにかなるなら鍛錬してみようかな


ところで本スレで属性ジェムが通常攻撃にしか影響なさそうみたいなレスがあったのだが
ジェム貯まったら一回調べてみようかな…
89名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:52:20.62 ID:LUYmWjYR
>>26 安全地帯があるとな・・・サンクス
90名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 15:53:28.27 ID:Nn1pZqvX
魔法に属性ジェム関係なしか
うすうす感じてはいたが。。。
91名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 16:01:54.68 ID:vV05Wwh4
+1で1%だから誤差に埋まるとかじゃないの?
金に余裕があれば検証するんだが今無理
92名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 16:02:43.50 ID:nIZmogJQ
俺はささくれた杖23本持ち歩いてるんだが
相手からはどれがどれかわからないって認識でいいんだよな?
93名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 16:06:57.19 ID:WvfbSrhl
>>92
見た目からはわからないけど装備してるもの全部4つ目のポーチとかまとめてたら状況からわかる
武器はダミー含めてまとめて1つのポーチに入れとくべき
94名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 16:11:49.03 ID:Nn1pZqvX
あとゴミ武器とかだとルートする速度が全然違うんで
かたっぱしからルート速度チェックされてどれがメイン武器かの判定は可能だな
何度も同じアカネに殺されてカバンあさられてると特定されるから
定期的にシャッフルとかもひつようだわな
95名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 16:13:25.38 ID:eSNqR3Fz
そろそろトップ廃で上級魔法の動画とかあげてくれる人いないだろうか…
ずっとゾンビオンラインじゃそろそろモチベがきつい
96名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 16:17:07.41 ID:Nn1pZqvX
20以上のやつおんの?おらんわな
97名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 16:21:05.67 ID:W9OIsZRh
精霊のウッドスタッフ君らいくらくらいで買うんや? 露天だしといたるわ
98名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 16:32:13.54 ID:8mFPAjj0
SR4杖かい?魔法攻撃力とかいくらなん?
99名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 16:34:50.17 ID:N/zIaU52
また不具合か
100名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 16:56:31.36 ID:wlrunqt7
ブラストのLv上げてる人いたら使い心地どうか教えて
101名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 17:28:56.50 ID:ubRtrgvT
ポイズンガードが毒抵抗100で100%毒にならないだろ?
同じステ画面の攻撃系なら100で100%ってのが俺の考え
実際威力は上がってると思うよ
102名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 17:30:27.64 ID:cnB3M86U
バグでキャンプできない役立たずのWIZが通りますよー
別キャラでもキャンプ不可なのでもう脳筋キャラしか
使えないわ
103名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 17:33:09.67 ID:bevcQaeQ
>>102

つ 公式サイト要望バグ報告
【意見・要望】https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz
104名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 17:34:23.19 ID:5dpLyfYu
そこ装備耐性の不具合でおくったけどみてなさそうだわ
105名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 17:35:10.56 ID:cnB3M86U
>>103
もう送ってる
106名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 17:46:27.30 ID:W9OIsZRh
80kで売れた、おまえらありがとう
107名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:16:00.02 ID:jR5fJmwa
>>100
もう消しちゃったから細かいステはわすれた
ブラストlv3でMobに650くらい前に誰かが言ってたけど対人は150くらい
クイックキャスト+高レベルスキルでDPSは抜かれるかもしれないけど
バインド→ブラスト→上位スキルとかのコンボ狙うならあげていいかも
108名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:16:52.48 ID:KWbIUB+m
メイジって変わり者っていうかひねくれた奴が多いのかな?
何を意固地になって小規模にこだわってんの?
他はみんなしたらば行って情報を共有しようとしてるのに
109名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:24:34.97 ID:7sDZxOSG
>>108
突然変なのが沸いたんじゃね?
他のネトゲはしたらばが自然な流れだとおもったけど。

この話はやめようぜ。ゆっくり進行で両方使えば良いよ
110名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:34:13.06 ID:HFmNaLYj
>>88
ログイン褒賞みたいなのやってるじゃん?
あれの今月の褒賞品、10日ものが、確か30日有効の護符。
スタンプ何個あるか確かめときなよ。
111名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:40:39.11 ID:y1F3ST1P
いまだにゾンビオンラインがどこのことかわからない俺・・・まだレベル7だししょうがないか
大蔵でローグ*3相手だと良くて相打ちなんだがいかんせん
112名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:41:59.54 ID:8mFPAjj0
>黒杖のスロット付きってアリアでドロップする敵がいるのかい?
>それとも死者の遺体で貰える黒杖にスト付きが存在するとか?
誰かこれ教えてくれんかのう
wikiとかまだ情報すくなくてヘビーアクス貰っとくか黒杖にするか悩んでる
113名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:49:03.52 ID:Nn1pZqvX
意味がわからん、なんでなやむんだ?
114名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:49:05.53 ID:wGW4JoVh
>>112
クエでもらった物は○のスロットあったな
他の人もそうなら仕様なのかも
115名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:50:09.10 ID:gNl9t+HC
>>108
大規模かネ実3でもめてんだろ。
どっちかに立って誘導されたら皆そっちいくだろ。お前が動いてくれてもいいんだぜ

>>111
ここは質問スレなんだよ
知りたいのか知りたくないのかハッキリしたらどうなんだ?あ?
チコルの最初と最後の決闘場

>>112
ドロップは知らん。遺体でもらった杖は普通のだった
116名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:50:50.39 ID:gNl9t+HC
ってメイジすれかよ
PKにつっこんで死んでくるわ
117名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:52:38.90 ID:x9G6cg/T
絶対に許すん
118名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:54:39.78 ID:8mFPAjj0
>意味がわからん、なんでなやむんだ?
スロ有りの可能性あるなら黒杖
可能性ないなら3万で売れるヘビーアクスのつもり

NPC売り黒杖はスロ付いてるはずないし
現時点で他に入手方法ないからスロ付きの可能性があるのは
クエ品だけってことか
119名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 18:59:07.89 ID:wGW4JoVh
絶対スロが付くってわけではなさそうだね
偶々だったのかな
120名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:05:54.64 ID:C5PNxIG8
アリアの新ゾンビはメイジが圧倒的に楽だったな
ファイタだと被ダメ痛くて話にならん

が、チコルの方がおいしいよ
お金は新ゾンビだけどね
121名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:10:13.58 ID:lDdV2BSc
>>93
これPKのアドバイスだな
赤は何個でもとっていいから
まとめられてたら全部拾えばいいもの
122名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:16:44.47 ID:E+jVlOkk
>>121
30秒しかないから全部拾うってのは無理だよ
123名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:17:55.34 ID:C5PNxIG8
死体回収ハメ対策してなかったら詰むけどな
まだ周知じゃないもんなあ
124名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:19:11.45 ID:x9G6cg/T
INしたら死体回収拒否は基本
125名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:30:21.72 ID:Nn1pZqvX
>>118
なるほど、そういうことか
126名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:34:12.27 ID:RwgQgAYq
死体回収ハメってなんだ
127名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:41:54.71 ID:NO5jux+F
気絶中の所をさらってエロイ事するんだろ
128名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:42:13.65 ID:HFmNaLYj
>>126
複数で、君の死体を回収してやるよと合図を送る
拒否にしてないと一々ウィンドウがでる
129名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:46:37.68 ID:y1F3ST1P
一部敵相手は盾持ったほうが安定するなぁ・・・
130名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:47:26.28 ID:QlTXYLuN
そうなのか
死体回収って仲間が回収できるようにするためにONにすべきと思っていたわ
むしろ回収拒否にするべきだったのか
131名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:48:23.79 ID:f3BnoHrb
黒杖スロット2付、アリアでドロップ おそらく蜘蛛からだと思う
132名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 19:59:15.47 ID:gI8vdkFN
>>128
>>130
ウィンドウが出るたびに足が止まる上に
ウィンドウ消さないと動き出せないから格好の時間稼ぎにされる。

以前パーティプレイしている時に死んで戻る途中、ウォーカーに追いかけられてる時に
何も知らないパーティ仲間からそれやられてひどい目にあったわw

事前に回収を示し合わせておいていなければ基本拒否だな。
133名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 20:06:23.86 ID:/D1N1is7
技術的な問題で殺られるのは諦めがつくが、システムに殺されるのは勘弁。。。
134名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 20:28:06.79 ID:HFmNaLYj
丈夫なエンチャントローブ+5を露天に出してる人がいる
19 29 37/37 2.10
27 42 56/56 1.90
だ。ちなみに前に見た エンチャントハンド+2 は耐久が上がっただけだった w
135名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 20:32:28.10 ID:HFmNaLYj
ライトメタルグローブっていいなぁ、欲しいなぁ
魔法防御がないけど、防御14 硬度4 全職、全種族、そして HP+20
136名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 20:34:38.17 ID:1DHPfE+x
秩序と混沌どっちで始めるか悩むなぁ
137名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 20:47:59.38 ID:GVAwJfDa
アローのレベル上げてるんだけどなんか4ぐらいからHIT時のエフェクト変わってね?気のせいかな
138名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 20:53:11.53 ID:yNA4eyPr
>>137
音もエフェクトも変わってるはず。6にするとクールが2.0秒、さながらアーチャー職になるね

レベル7もクール&威力上昇だから楽しみだわ
139名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 20:57:01.26 ID:GVAwJfDa
>>138
やっぱりそうか。前スレだとLv7で変わるとしか書かれてなかったら見間違いかと思ったぜ
140名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 21:00:06.42 ID:zaKJFJjS
皆レベル高そうだな。
今週月曜から始めて平日だけ仕事帰ってからちょこちょこやって、やっとレベル5だわ。
早く下水道の最初のフロアをクリアしたいとこだ。
141名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 21:03:00.09 ID:C5PNxIG8
誰かエアウォールを7にした勇者はおらぬか
性能によってはFBより最優先になる
142名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 21:21:05.25 ID:jR5fJmwa
>>140
βで何度も最初からやらされてるやつも居るからな
皆最初ははそんなもんだ
143名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 21:37:07.94 ID:2cISUu7N
死体回収ハメって連続されるようならあえて拾ってもらったらどうなんだ?
死体消えるからルート中断されるだろうしたしか途中下車可能だよな?

ただ魂が強制で拾ったやつの位置に行く?からじり貧な気もするが…
144名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 22:47:05.63 ID:Nn1pZqvX
>>141
FBより優先とかあんた何LVなんだよw

スキリセ試してくださいお願いします。
145名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 23:54:23.16 ID:x9G6cg/T
上にもあったけど対人だとかなり補正掛かるな
偶々茜が居たんで撃ちまくってみたが魔法によって補正が違うのか
アローで100ちょい、ブラストで120程度のダメージだった
146名無しさん@いつかは大規模:2011/10/20(木) 23:55:48.32 ID:x9G6cg/T
ちなみに相手はFT、mob相手にはそれぞれ300、480程度のダメージ
147名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 00:10:17.56 ID:gSLMBwsK
質問です
混沌MAGで始めて、現在混沌180秩序120でブラストの詠唱速度2秒なのですが
混沌と秩序同値にしたらトレマー0.2秒ブラスト1秒になりますか?
148名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 00:25:14.19 ID:oxxKB5/+
+7杖を持ってる勇者はこのスレにいるのか?
149名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 00:30:48.25 ID:lExajzd9
あの数値ってあくまでアライメントを決める為だけの数値かと思ったんだけど
150名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 00:42:13.90 ID:dLYZcDoX
同数値の場合先になってるアライメントが優先される
当然どちらかが上になればそっちになる
151名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 00:48:06.25 ID:h6+BX6JN
LUCの減少がハンパない
エルフWIZで今Lv9でLUC2どれだけ減っていくんだよ

LV10以上の人LUC教えてくれない?
ソロの一人だけの楽しみであるレアドロップうまうまの夢が・・・
152名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 00:55:18.41 ID:gSLMBwsK
>>149
>>150
なるほど
レスありがとうございました
153名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 01:00:36.21 ID:y/I+Yq8r
なんで小規模に立ててんだよ、削除以来だしとけ
154名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 01:23:43.18 ID:TN/tIEgn
>>151
Lv9だけどLv1で15>Lv9で16
あがったり下がったりして成長しない
よく上がるのはAGI INT
155名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 01:42:39.52 ID:YZ6V+3br
長文すまぬ。
INTと魔法攻撃の関係を検証してみた。
使用キャラは裸int30のエルフ♀。スキルはフレイムアロー(FA)・エアウォール(AW)・マジックミサイル(MM)が1レベル、ファイアブラスト(FB)がレベル5。魔法攻撃力上昇レベル1も持っている。
検証の方法は、INTを30,35,40,41に設定し、それぞれ魔法攻撃132(精霊のウッドスタッフ+5)、85(ブラックウッドスタッフ)、5(素手)の状態で、4種類の魔法を各10回使用した。
攻撃した相手はチコル入り口にいるトレジャーハンターポゾ。
表の数字は最小ダメ-最小ダメ(平均値)になっている。
※アイスバーストなどのデバフ付加魔法は、不具合の影響で1発ごとに黄色ネームになって戻るのに5分ぐらいかかるから試してない。

INT41
132 85 5
FA 333-363(344.8) 241-265(256.7) 76- 83( 78.5)
AW 303-337(316.3) 219-239(229.0) 46- 55( 49.7)
FB 771-839(811.1) 670-738(713.8) 504-560(535.2)
MM 196-237(215.5) 172-201(184.7) 58- 63( 61.3)


INT40
132 85 5
FA 334-367(346.6) 239-263(250.9) 73- 82( 77.5)
AW 307-340(323.1) 211-235(222.6) 46- 54( 49.6)
FB 771-830(791.1) 685-737(711.0) 495-553(528.2)
MM 193-230(210.2) 191-203(193.6) 56- 62( 59.2)


INT35
132 85 5
FA 311-338(322.0) 219-239(229.9) 66- 74( 71.0)
AW 282-304(292.0) 194-217(206.3) 40- 50( 45.1)
FB 695-764(728.3) 603-670(653.8) 460-495(473.0)
MM 188-214(202.3) 152-188(165.0) 48- 54( 51.7)


INT30
132 85 5
FA 281-312(294.5) 202-220(212.4) 60- 66( 63.4)
AW 259-285(269.9) 180-201(191.6) 36- 43( 38.4)
FB 642-698(659.5) 550-605(580.4) 408-453(424.9)
MM 169-206(194.8) 146-166(156.2) 42- 47( 45.1)


ここまでやっておいてなんだが、自分は数字にあまり強くない。
INT1につきダメが2%ぐらいあがる感じなのかなってのは分かるが、魔法攻撃はちょっとわかんね。
試行回数が少なくてデータとして微妙だし、表も見づらいかもしれないが、参考程度にしてくれれば嬉しい。

ちなみに、レベル4ファイアブラスト(INT41)の対人ダメは200前後。
156名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 01:46:33.18 ID:XosejhQR
>>155
157名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 01:49:34.45 ID:YZ6V+3br
すまん、レベル5ファイアブラスト(INT41)の対人ダメは200前後の間違い
158名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 02:16:57.80 ID:psYQgiN7
ファイターからメイジに転職した人とかいないかね
パワーチャージが魔法にも適用されるか知りたいんだけど
159名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 03:26:04.12 ID:mkK2V0of
したらばでいいじゃん。悩むなよ
むしろ職スレ乱立されるほうが迷惑だわ
160名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 05:18:55.44 ID:E6crE5pw
>>155
乙。
なんにしても対人でハメ殺すならバインド→ブラスト→ボール→アロー
みたいな感じで繋ぐだろうから、最大火力で攻めるなら上げて損は無いな
161名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 06:21:54.49 ID:kIi+Lp3G
>>158 適用されない
162名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 06:22:26.07 ID:kIi+Lp3G
>>160 バインド>アロー7連打でおわり
163名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 06:30:34.05 ID:lExajzd9
7連打する間にバインドの効果時間終わると思うんだけど
164名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 06:52:16.52 ID:y9w13HYn
Lv7のアローって意味じゃないの。多分。
165名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 07:00:24.30 ID:UXtGC0ah
バインドのレベルが3くらいあればいけるんじゃね
166名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:16:27.11 ID:C7aeZnsZ
メイジの狩りって、MP切れる度に宿屋帰りますよね。
移動時間とかロードがキツくないですか?

最初の下水道でアロー40発くらい打って、ゾンビ20匹で経験値60くらい稼いで帰って、を繰り返していますが、
レベル4から5に上げるだけで数時間かかります。
何かMP回復手段があるのでしょうか?
167名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:20:09.28 ID:6/W2QXal
>>166
キャンプ使おうよ

30万以上ブラックウッド+5作るのに使った俺だけどさらに6本折ってやっと1本できたよ
累計で使った40万あれば精霊杖+5買えたんじゃねーかなー
168名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:33:01.04 ID:ccz90YZw
>>167
昨日の人かw
なにはともあれ+5できてよかったね
169名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:33:28.19 ID:NCOXQ0TV
>>155
魔法攻撃入ってるから検証になんねえよ…
マホウコウゲキスキルの検証からやってくれ
170名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:34:57.04 ID:lExajzd9
下水道でレベリングするならミッション回した方が効率いいだろ
ソロでも盗賊系ぐらいなら楽だし
171名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:47:35.33 ID:mkK2V0of
正直下水で狩るなら遺跡いっちゃったほうがうまい。
遺跡で狩りするなら大蔵で反復PTに紛れ込むほうがうまい
大蔵反復でSR3にするなら黄龍クリアしたほうが早い
黄龍反復回すならチコルクリアしてゾンビオンラインやったほうがうまい

ってなる
172名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:47:40.98 ID:TxKWSHj+
効率効率言うなら、これ

ファイターでSR上げ、ダンジョン開通、クエストクリア
装備と金をかけてレベル1メイジスタート






下水道でPKにやられて貴重な武器装備盗まれる
173名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:49:55.05 ID:mu5Kl8k2
したらば覗いてきたけど、向こうは向こうでこっちで沸くしたらば強行派に困ってるみたい(笑)
まあ強行派が言うほど向こうの職スレが活発かといえば微妙っぽいんだけど、
他職も探しやすいという点では向こうに移るのもありかなとは思った。
こっちはこっちで小規模だの大規模だのうるさいしね。
あと勝手に好きな方でやれもわかるけど分散してるのもおもしろくないと思うよ。


ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9600/
174名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:53:09.06 ID:TxKWSHj+
しつけーな。いいかげんにしろよ。いつもいつも「むこうにうつるのもありかな」
この文句で同一人物だとバレバレなんだよw
175名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:56:06.41 ID:UXtGC0ah
しつこすぎわろた
176名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:57:13.82 ID:ZGk8jMJd
そりゃ移るの反対する人でてくるわw
177名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 08:57:40.78 ID:gbDsnqnW
気に入らないならこっちでいいからいい加減移動しとけ、民度低いにもほどがある
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/8660/
178名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:04:48.38 ID:c8PoOPZ0
>>143
むしろ、運んでもらうメリットが今は薄いから
死体回収拒否オプションにチェック入れてもいいと思うぞ
179名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:07:03.78 ID:9KaYzmhY
アドレスの貼り方が全部同じw
h抜きw 別の人装ってもやってるの同じ人物だと丸わかりw

>>177
次はネ実3に移動になってるからしたらばは非常用ぐらいにしか考えてない
もうスレ移動はいいだろせっかくまともになったんだしぶり返すなよ
180名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:07:36.98 ID:mu5Kl8k2
脊髄反射で同一人物とか(笑)
ちょっと覗いて冷静に考えてみろって意味でリンク貼っただけなんだけどな。
181名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:11:55.71 ID:XosejhQR
そこでIDIPの出番ですよ
182名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:29:51.56 ID:c8PoOPZ0
前に知らずに張ってしまった俺もいるから最低2人だな
そしてネ実3探したがスレ見つからなかった
ほんとにたってるのか?
183名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:34:01.17 ID:ZGk8jMJd
>>182
このスレが終わった後に建てるんだとおもう
184名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:35:42.33 ID:TxKWSHj+
ためしに上のURLみてあげたら、メイジスレは立てただけの1スレだけw

あ ほ か w

スタート時から誰もレスいれてない掲示板しつこく宣伝すんなw
185名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:38:08.81 ID:lExajzd9
なんかすげー必死な人たち居るけどメイジの話さえ出来れば何処に立ってようが気にしないわ
186名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:40:52.78 ID:TxKWSHj+
じゃあ、おまえんちの便所にでも書いとけ

俺は2chでやりたいからここに居るんだよ
187名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:41:13.71 ID:ZGk8jMJd
だなーメイジの話にもどろうぜー。

ところでまだファイアボールとかインベストフレイム(LV20)とかとった人いないよね?
これ範囲とか威力どれぐらいなんだろうな
188名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 09:54:37.21 ID:XosejhQR
フレイムはかなり面白そうではあるけれど半面地雷臭もする
持続が長ければMP節約や高速攻撃による火力とか期待できそうだけど
189名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 10:03:33.50 ID:rZuJMl+3
中立だからインベストフレイム取ってみたいけど
如何せん冒険ぎみだよなー・・・うーむ
190名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 10:08:51.20 ID:TxKWSHj+
お金払えばリセットできるんだしやってみれば?

結果報告よろw
191名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 10:11:46.33 ID:ROMe9KPO
h抜きの意味知らないの
192名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 10:25:10.49 ID:C7aeZnsZ
キャンプはアイテムとして使えるんですね。
すみません、調べ方が足りていませんでした。

ただ、赤字が厳しいことになりそうですので、しばらくは10Gロイヤルスイートで移動時間かけてでも頑張ります。
193名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 10:34:51.65 ID:y9w13HYn
>>192
君は簡易キャンプを使っても良いし、お水を飲んでも良い。
てか、メイジで簡易キャンプも水も抜きとか、よっぽどレベル上げないと下水道クリアすら覚束ない気がする。
194名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 10:34:58.91 ID:SpBsdS1H
>>192
ロイヤル生活も来週までだっけ
195名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 10:34:59.77 ID:y/I+Yq8r
改行厨 ID:TxKWSHj+ は本スレ荒らしてたやつといっしょだな

お前が2chで読みたいからとかどうでもいいんだよ

これが小規模MMO板のローカルルールだ
>◆この板ではMMOゲームの少数派話題を取り扱っています
>大規模MMO板に関連スレが無く稼働前・マイナーなもの・サービス終了したものなど

さっさと移動しろクズども
196名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 10:37:45.68 ID:VLt95WFh
>>192
ちょっと待て、レベル4って下水クリアできるレベルだぞ。奥に進んでさっさとクリアした方がいいと思うよ。
あと簡易キャンプは20Gだし、全然高くない。

ロイヤルスイートが10Gで解禁されてる今に進めるだけ進んどくのがオススメ。
197名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 10:43:56.37 ID:ZGk8jMJd
>>196
メイジソロだとLV4でも無理

ランバー ハイウェイゾーンで死ぬな
198名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 10:52:52.26 ID:Z46/oTBP
>>195
大規模にファイタスレとプリスレもあるからメイジ立ててきてくれ
規制で無理だった
199名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 11:03:23.55 ID:lExajzd9
メイジソロで比較的楽にクリア出来そうなダンジョンって遺跡ぐらいじゃね?
他はどこもキツいイメージしかないんだけど
200名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 11:04:10.38 ID:XosejhQR
ムーブとアクトがレベル上がると3秒時間増えるのはいいんだが
ハードの効果時間と上昇時間はどうなんだろうな。詠唱2秒だから微妙かもしれんが
201名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 11:06:28.59 ID:SpBsdS1H
パラライズと同じ6秒にならねぇかな
202名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 11:19:50.37 ID:TxKWSHj+
>>195
ここに居るやつらのほとんどは2chだから来てるんだよ。
お前は違うみたいだがw

あと、本スレなんか書き込んでねーぞw 嘘だと思うなら、ネ実3に
このスレ立ててみなよ。ID違うから
203名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 11:42:25.47 ID:7Vx/+RU2
ちょっと気になったからエアウォール6まで上げてみたけど
レベルアップの詳細は3度触れた後に消滅する、だった
7で消えなくなるとかそんな美味しい話はなかったようだ
204名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 11:46:31.65 ID:ZGk8jMJd
>>203
それでも一応回数は一個増えたんだな

エアウォール設置型じゃなければもっと便利なのに
もしくはマングラーの左ストレートみたいに吹き飛ばしたあとに硬直あったりとかさ
205名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 11:53:10.25 ID:VLt95WFh
>>203
乙。そうするとLv10で再強化されてどうなるか、ってところか?Lv10では強化されないんだっけ?
206名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 12:04:37.68 ID:gMjMH1BQ
>>203
検証おつ
参考になりました。竜巻の当たり判定というか、効果範囲はかわった?
207名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 12:12:23.44 ID:c8PoOPZ0
>>197
下水メイジソロでやったが横通り抜けて無視すればいけるさ?
208名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 12:32:58.14 ID:+0TxGIp4
メイジで下水のあの細道はキツい
あとコボちゃんにフルボッコされて何度も死んだわ
209名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 12:43:20.65 ID:y9w13HYn
アイテム持ってる死体を放置すれば次の出現がかなり遅くなるから、
敵集団がいる場所はフレイムアローでちょっとずつ誘い出して倒して、次が湧く前に走り抜ければ何とかなる。
210名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 12:51:19.80 ID:+0TxGIp4
>>209
なるほど
ファイターやってたからまとめて殺す癖がついてたw
211名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 12:53:45.87 ID:rZuJMl+3
メイジずっとやっててファイター転職したらヌルゲーに感じるだろうな
212名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 13:01:10.29 ID:+0TxGIp4
俺ってFEZは弓とかソーサラー(メイジみたいなもん)とかではじめてかなり上手いんだけど
逆に近接のウォリアー(ファイターみたいなもん)が3年以上やってんのに未だに下手糞なので評価されてないから
WizOnでこそは近接職のプロフェッショナルになろうとファイターからはじめたのに、墓穴掘っちゃったよ
なんかどんくさいわー
213名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 13:02:14.02 ID:jWMxnhvA
キモス
214名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 13:06:23.51 ID:SpBsdS1H
一発二発もらっても死なないファイターで動きの練習はしたほうがいいな
215名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 13:10:51.46 ID:h6+BX6JN
弓と皿で上手いってなんだい?
その二つは楽な職だから上手い人は逆にやらないじゃないか
短スカと火皿(詠唱Lv2止めヘルジャベライト)なら分かるが
まさかアロレとラオスじゃないよな?
あとヲリは両手かな?キルデス4/1くらいならいいと思うけど

そもそもFEZはアクションだし近接の難しさはFEZ>>>>>Wiz>>FF14だと思う
216名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 13:13:14.75 ID:3N8FJOZX
はいはい、FEZの話はFEZスレでやりましょうね。
217名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 13:13:40.20 ID:rejSa9AP
ガード縛りのオワタ式だからな・・
218名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 13:20:31.68 ID:TxKWSHj+
>>207
そりゃ運がよかったな。ふつうはナイフ投げられたりして死ぬ。
ハイウェイマンはかなりしつこい
219名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 13:22:03.29 ID:ZGk8jMJd
>>218
耳をすませて音が聞こえたらななめ移動だな
投げナイフは意外とよけるのらくだよ
220名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 13:41:58.78 ID:TxKWSHj+
そうか。今度やってみるわ
221名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 14:01:55.15 ID:/GAHORpW
エルフメイジだが、ここから何になれる(?_?)

222名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 14:04:14.17 ID:psYQgiN7
そのままでいろ
223名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 14:10:18.91 ID:ZGk8jMJd
>>221
対人最強キャラ or ソロゾンビキラー or PTの邪魔者 or PTないのサポート役
224名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 14:38:20.45 ID:0uUPGCwv
だからメイジは大器晩成型なんだって
225名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 14:49:58.13 ID:c8PoOPZ0
>>218
直線的に走ってるだろw
ナイフくるの分かってるんだから左右に動きながら前進するんだよw
226名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 14:52:04.20 ID:YZ6V+3br
クイックキャストとった方いる?
バッシブじゃなくて、詠唱5秒の効果時間10秒ってこれどういう風になるんだ?
227名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 14:54:27.98 ID:c8PoOPZ0
文字通り
5秒詠唱した後にチャージみたいにもやって10秒間詠唱早くなるんだろ?
取ってないから分からんが
228名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 15:01:40.05 ID:E/GiOj++
>>202
だから邪魔
229名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 15:23:00.04 ID:TxKWSHj+
>>228
したらば、しつこいな。死ねばいいのにw
230名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 15:34:08.41 ID:YZ6V+3br
>>227
そうか。ありがとう。
チャージのようなものなら、詠唱が5秒超の魔法用っぽいな。
231名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 15:46:07.09 ID:8oXmD/YK
>>202
お前が有名人てことだよ改行ちゃん
232名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 15:53:38.96 ID:Xj33NC2s
使うタイミングさえ作れれば対人とかで便利なんじゃないか
ヒール間に合わなくするとか足止めしやすくするとか
233名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 15:57:27.42 ID:yR0mUVB+
高速詠唱クイック混沌トレマーやるためだけでも取る価値はある
234名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 16:53:26.13 ID:uztpT00q
高速詠唱がCT無しだったら、混沌トレマー超面白かったろうになw
235名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 17:29:16.29 ID:XPYw1g0G
>>172
頭固い人、しつこいな。死ねばいいのにw
236名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 18:27:33.29 ID:kIi+Lp3G
38 :名無しさん:2011/10/21(金) 18:20:16 ID:5nhO1FsE0
毒の話ガデ出たので、アリアのラスボスに毒LV7で870ダメージ
アリアの牛さんに380ダメージ
でもファイアアローにスキルPとられるので。。。。
盾メイジやってるやつがいるなら、毒でもいいんじゃね


39 :名無しさん:2011/10/21(金) 18:23:47 ID:5nhO1FsE0
ちなみに前すれのINT30+16火+9メイジだけど
毒で870でるのは、アリアのラスボスのHPのおかげであると思う
主砲は700なので毒かけて主砲なら見る見る削れてPTメンバーもビックリしていたが
両方7はスキルPがきついのでおすすめできない

攻撃系捨て去って毒7メルト7ってのもありだなとは思った
その場合混沌で攻撃も下がるし(メルト)
盾メイジで毒いれてコインに300、牛に380
メルトいれて前衛のDPSとPRIの消費MP削れるから
十分成り立つと思った  ごめんこっちが本スレだとは
237名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 18:35:01.00 ID:kIi+Lp3G
盾メイジやるとしたら
でかいのは先制で毒、FIGがタゲ取るまで盾ガード?
小型の敵にはメルトからバインド>マジックミサイル

盾でガードできる分毒入れた後は安定しそうだね

あと毒のヘイト値だけどダメージ依存で、ファイアアローで700とか削るよりも断然高い
盾がプロボ使おうが火矢まで撃つとタゲこっちに飛んでくるので
毒うったら大人しくガード、FIGにいったらメルトでしのいだほうが良いと思われる
238名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 18:39:31.03 ID:kIi+Lp3G
肝心のマジックミサイルも魔法力依存の可能性があるし
やはり毒とメルトか
攻撃も防御もさがる混沌メルトなら
FIGの火力UP分とPRIの回復によるMP消費も抑えられて十分戦力?
239名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 18:48:52.20 ID:+0TxGIp4
すまん、ここ雑談スレと勘違いしてた
240名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 18:49:32.79 ID:6/W2QXal
メルトの効果が前衛にも目に見えて分かるのはいいんだけど単体オンリーってのがちょっと
毒はともかくメルト再詠唱1分と長いし効果時間はどんなもんかにもよる
まぁ範囲スキルはLv上げる必要があんまりなさそうだから選択肢の一つではあるね
241名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 18:57:43.42 ID:+LzKP/gR
>>155
激しく乙
できれば、キャラレベルが上がったときに、どれか1つ、最小の手間のもので(INT41でFAのスタッフ持ちのみとか)
もう一度データを取っていただけると有難い。

>>167
教えてくれ、+3 > +4 のときって、普通の Lv1 x 3 ? 体感でどのくらい壊れる?
露天で、黒杖 ○ 付き買ったので、+3 まであげたんだけど 3個いれても
メッセージが怖くなってきたんで、Lv2 を1個混ぜるとか、おじさんらしく金払って
有料Lv1使うべきか
プレイヤーのLUCがあまり高くないから w
242名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 19:06:27.89 ID:6/W2QXal
>>241
自分の場合で言うと…Lv1を3つ使っても+3→4で4割〜5割くらい壊れる
でも結局はLv2を3つ使ってもほとんど確率上がらないのは体感した
たった1本の+5のために13本折ったけどLv2使わなきゃ良かったと心底思ったよ
○つきが重要なら課金保護してLv1でやったほうがいいと思うな
243名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 19:08:39.37 ID:+LzKP/gR
>>189
素手攻撃とナイフどっちが早いか、素手だと思うんだけど。
杖もってキャストとナイフ盾装備で効果が変わらないなら、、、、、、、、
他人に掛けられないよな?>>192

>>192
使うのは簡易キャンプ 20GP
ちなみに、ちょいとトイレとかお茶をとかいうときに、露天でヒールポーションを売れば
1個100ぐらいでも帰ってくるまでに売れている可能性が高い。
また、噴水のところのNPCに話しかけて「いいものを貰う」でキャンプx5がくることがある
ハイキャンプx1もある。もったいないから低レベルでは使わないこと。
下水の人形を拾ったところの奥に やたら逃げるビートルがいるが、メイジの餌 4レベルだと
たまに空っぽになるけど、500gp落とす。何回か狩れば大抵のものは買える。

>>203
乙。期待はできないけど、7は違うという人は結構いる。多少のMaxボーナスがつくと
、、、、、きっと4体に w
244名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 19:14:47.67 ID:+LzKP/gR
>>211
ごめん。やった。
大蔵クリアするために、ついな。2日で8レベルになって、、、楽勝クリア
本人は9レベルだったけど。もっともファイターだと厳しいのところはメイジでやったけど

ファイターだと防具の修理費が2桁になるんだな、メイジはいつも 1gp とかだから
、、、、防具が減る前に死ぬから


>>242
情報サンクス、、、、、てか、Lv2でもそんなに壊れるんか、補助アイテムとやらを探すか
245名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 19:20:44.90 ID:6/W2QXal
>>244
Lv1を3つとLv2を3つの差は1段階UP程度だから低確率な+5以降に生きてくるんだと思う
差が15%程度と仮定して60%→75%と5%→20%じゃかかる金額が大分違うからね
246名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 19:23:50.87 ID:VLt95WFh
>>244
露店で+5とかの買うほうが安い場合が多いよ。200kとかで売ってる人いるし。
スロットまで厳選するのは今はまだやらなくていいんじゃなかろうか。

あと壊れるの保護するアイテムは課金アイテム。ブラックウッドスタッフ程度に使うのはもったいない。
247名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 20:08:55.80 ID:TN/tIEgn
SR4だよね黒杖
今SR3だけど1あがるだけでお金の感覚が10倍になるのか
黄龍が厳しすぎてキャンプやポーションのお金で無一文になった
遺跡や大蔵やってた頃の方が金稼いでた
248名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 21:29:55.08 ID:bGHCWDjv
黒杖はSR3じゃないの?
店に売ってる奴
249名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 21:42:04.30 ID:Bw3AFKMv
>>237
命じの盾100だろ?シヌガナ
250名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 22:12:23.63 ID:5Xg19aOL
VIT低いメイジじゃGPに受けるダメージも増えるから盾メイジとかネタだわ。
251名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 22:13:53.99 ID:3+u14mq9
毒もきかねーやついるしなー
252名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 22:21:35.75 ID:lExajzd9
GPが盾装備してなくても貯まる仕組みだったら緊急用に良さそうなんだけどな
253名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 23:33:38.16 ID:7Vx/+RU2
転職証出たからシーフ→メイジやってみたけど
バインド系はステルス中に打っても切れないな
PK強すぎわろた状態なのではなかろうか
254名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 23:37:33.84 ID:hUt5P1qE
>>253
攻撃魔法詠唱はステルス切れる?
というかスキルツリーはどんな感じになるの?うp!
255名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 23:41:18.54 ID:kTJKsMap
パラリシスウィンドってよーわからんのだけど、どういう効果?
敵の状態見ると行動失敗ってでるけど、、、意味がよくわからん
256名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 23:48:07.10 ID:kTJKsMap
アンチしたらばはちょっと勘違いしてるんじゃないか。
あれはアフィでもないし、他のゲーム(アラドとか)も職別はしたらばに移動してる。
理由は書き込み回数が少なくても落ちることがないから。今は小規模だから落ちないけど、ネ実3にうつったら落ちちゃうんじゃないの?
俺は小規模のままでいいと思うけど。
257名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 23:48:28.59 ID:7Vx/+RU2
>>254
詠唱じゃ切れない、発動直後に切れる
継承スキルは下の四角に入るだけで、メイジのスキルツリーには変化はないよ
258名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 23:50:30.65 ID:lExajzd9
>>255
説明見れば分かるけど一定確立で行動失敗
259名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 23:50:34.68 ID:kTJKsMap
>>203
おれのエアウォールlv5が輝く時がキタようだな・・・!
260名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 23:53:23.23 ID:kTJKsMap
>>258
とんとん 確率的に攻撃失敗なのね。
ブッチャーにかけてぼーっとみてたけど即死攻撃食らった
261名無しさん@いつかは大規模:2011/10/21(金) 23:59:27.01 ID:kXefRqyc
>>256
もう持論を通すことにやっきになって理屈なんて通じないよ
ネトゲやってるのはパチンコと同じで底辺が多いからね、感情で行動する猿ばかり
262名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 00:14:20.65 ID:qGz6Lp5T
>>260
掛けたときになる屁の音がしたら麻痺った瞬間だね
ファイがタゲ持ってるボス戦で他のバインドCT中の予備に使う程度
263名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 00:14:35.47 ID:0TFwuze7
>>257
さらっとステルスメイジの話でてるけど、これステルスでムーブバインドで火力大の魔法撃ちこめばPK最強メイジになっちゃう?
264名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 00:53:59.53 ID:qpkAc+Hk
最初にメイジは失敗だったか
265名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 00:57:07.46 ID:bxWFW/ls
転職で大器が成るのか。意外と早かったな。
266名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 00:59:30.61 ID:FJ89nnOb
だが虫が沸くと死ぬ
267名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 01:00:06.49 ID:xjFglROv
>>263
PKPTが4人全員ステルスMAGだったら多分誰も太刀打ちできんね
雑魚敵が沸いて殺されるのはありそうだけど
268名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 01:18:37.91 ID:cKOdic1S
魔法攻撃力UPのパッシヴってどのくらいあがるんだ?
劇的に上がるなら伸ばすんだが・・・
269名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 01:45:51.25 ID:DN8305Sn
ステルスをシーフから持ってきてクィックキャストにニュークリア
最狂テロメイジの出来あがり
270名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 01:49:12.70 ID:gc0TrZMH
混沌だからトレマーで狩りしたいんだけど
アイスバーストと組み合わせたら安全に使える?
271名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 01:51:44.55 ID:gc0TrZMH
末期は1日1回ニュークリアテロしにINするステルスメイジが増えるんだろうな
272名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 01:54:40.71 ID:kIDMdLsV
ステルスは対mobスキル
他のプレイヤーからは丸見えって聞いたけど違うのか
273名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 01:55:50.38 ID:LS8ZXLWI
Lv7でやっと下水クリアできたわ
俺には難しすぎる
274名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 02:03:21.64 ID:xjFglROv
そんなもんだよ狭い通路に動きの速い敵だし
メイジにとっては次のカオカ遺跡の方が簡単だと思う
コボルド以外は
275名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 02:04:48.77 ID:5us7DU8w
メイジでアリアきついなー
なんだよあのコイン
276名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 02:05:15.61 ID:Kz4ci4zu
来るとみせかけて来ないコボルトさんマジ策士
277名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 02:19:55.29 ID:H4bvCFVF
おい、FIGのチャージは魔法にも適用されんのか
278名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 02:22:54.14 ID:Ys4Mt6Ok
オススメなスキル振り教えて下さい
フレイムアロー5にしたけど強くない…
作り直しの参考にしたいのでよろしくです
279名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 02:34:20.91 ID:xjFglROv
スキルLvよりもソウルランクを上げて武器を鍛えて魔法攻撃力を上げましょう
Lv12のR3杖+5のフレイムアロー6で500台とか出ますよ
スキルは広く浅くスキルを取ってキャスティングタイムの無駄をなくしましょう
ウィッチクラフトの3段目までマジックミサイル以外全種とアグレベイトの直線全部がお勧め
280名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 02:34:57.67 ID:JjDhTIgB
>>268
LV1で魔法攻撃力5増えただけ。パーセントか固定数値かはわからん。

>>270
アイスバーストは敵が移動出来なくなるだけだからトレマー撃ちに近づくと当然攻撃される。
まぁ混沌トレマーなら攻撃食らう前に発動プッシュ出来るから大丈夫だが、混沌じゃない0.5秒だとわからない。
PTで盆踊りの例だとFIGが敵集める、集まった敵のど真ん中にアイスバーストぶちこむ、中央にファイヤーブラストぶちこむ、突っ込んで密着トレマーぶちこむ、この流れで大抵敵は死ぬ。とりこぼしはアロー撃って片付ける感じ。
分ってるFIGだとその流れ分っててちゃんと敵集めてくれるからやりやすいはず。
281名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 02:38:45.76 ID:xjFglROv
>>280
物理防御力上昇もLv1で+5固定値だったし魔法攻撃力も+5,+10となるのかねえ
0.5秒だとゾンビはいけるけど攻撃の早い敵は無理
282名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 02:59:04.04 ID:UTgHVoWm
>>278
そのまま伸ばしてFA7でおk
それでも弱いと感じるならメイジ向いてないよ
283名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 03:03:55.92 ID:cHCeuO96
>>257
ステルスメイジ強すぎワロタ
これ絶対修正来るでしょ、バランスブレーカー過ぎる
PKなしのゲームならいいけど

もうステルスは発動で強制納刀、抜刀で解除でいいよ
284名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 03:06:36.68 ID:xjFglROv
>>283
ファイターさんは帰ってください
285名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 03:10:14.65 ID:gc0TrZMH
ステルスメイジは予想されてはいたが凶悪過ぎるな
でも狩りではただのメイジだし調整はされなさそう
286名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 03:13:26.18 ID:G+NcLYER
>>283
大器晩成って言われているから(´・ω・`)
脳筋は帰ってね
287名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 03:31:42.11 ID:ldYdC7EX
まて、ステルスの効果時間とかちゃんと分かった上で言ってるんだよな?
288名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 04:03:05.59 ID:saVQ/kVL
MAG4人PTは普通に楽しいぜ
火矢乱れうちすぎる
289名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 04:04:32.94 ID:M2LnI9ck
メイジ4人PKの本当の強さは、バインド回しが出来るところだけどな
つか無敵すぎてステルスとかいらないレベル
290名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 04:06:42.82 ID:63s+eiZJ
OBからやっててようやく大蔵ソロクリアできたよ!
ブルーフェザーガードになます切りにされて全く進めないところから長かった・・・。

決戦場の基本はマラソン→振り向きFAだとようやく理解できた。
291名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 04:06:53.82 ID:ll+n98vR
アライメント数値次第で秩序で中立効果も発動できるようだけど
秩序あげたらブラストの詠唱更に下がったりしない?
292名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 04:08:05.94 ID:SB0M/Se4
>>290
攻撃空振りさせるだけでおk
293名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 04:09:43.06 ID:M2LnI9ck
ブラストになんかよほどの強化がないかぎり転職も考慮すると
秩序型のメイジはネタ。混沌が鉄板
294名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 04:28:51.71 ID:saVQ/kVL
ブルーフェザーのところは俺は
火矢で反応させて風壁→火矢→ファイアブラスト→バックステップ→トレマー→火矢
この時点で残りガード*2
後は空振りさせて火矢4発程度で終わった
まだ安定しないな
295名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 04:31:23.91 ID:pQVULDF6
おれもそこがデルティス一番の関門だった気がする。
後はゾンビと変化ですキャリアーだからシンプルに倒せる
296名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 04:45:01.09 ID:gSVx/nGS
ブルーフェザーの所はまず突っ込んでブラストぶっぱ→
走り回ってればブルーフェザーガードだけ付いてくるからタゲ取らずにすれ違って空振り誘う→
振り向いてタゲ取りながらアロー撃ってすぐタゲ解除→数回繰り返してガード倒したらフェザー処理。
このパターンで割と楽に行けた。このパターン作るまでが長かったがな…。
297名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 04:51:31.24 ID:cHCeuO96
よく考えたら、ステルスファイターでもメイジは一撃死だから条件はそんな変わらんか

街中でステルスPKだけはやめてほしいなぁ
市場が縮小しそうだし
現状街中で赤目死んでも三分で戻ってくるんでしょ

買いたい物も買えないこんな世の中じゃ
298名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 05:22:33.22 ID:AJELJI9y
エルフだとシーフ→メイジ→ビショップの転職が一番なんだろうか
299名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 05:35:35.88 ID:iPwnZVwi
>>294
部屋の手前でまつ>ブルーフェザー1匹処分>部屋に入ってブルーふぇザをPK
ガードを引き撃ちオンラインで安定な
300名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 05:37:45.45 ID:iPwnZVwi
>>297
露天システムが崩壊するなら運営が対処してくれる。
今どき露天なんてはやらないしはやらせない
301名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 05:48:31.21 ID:AS9z6r/2
バインドでステルスが切れないなら、多分バフでも切れないだろう
ということはパワーチャージをしてもステルスは切れない
302名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 06:45:55.87 ID:7eEvk5wB
ここのオンラインレビューでは、初登場で135位中32位と健闘してる
http://web-empires.net/online/set21.html
しかも日本製MMOにしては好意的書き込み多いし
303名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 06:48:32.89 ID:7eEvk5wB
すまん誤爆
304名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 07:30:56.79 ID:LNWl9gXK
>>253
ああ、聞きたかったんだ。教えてくれ。
HP/MPは転職前のままだよな? 1レベルに戻ったら悲惨すぎる。
引き継いだスキルって SP振れる?(なんか駄目っぽいけど)

>>263
ステルスって、割と短いよ。PCからは丸見えって話はどうなったんだろう?
305名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 07:35:41.36 ID:AS9z6r/2
レベル1だよ
306名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 07:58:38.67 ID:WbJGioUu
バインドってボスでは抵抗されたりするの?
されないんだったら高レベルバインド二種くりかえしてるだけで鬼強そうだけどw
307名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 08:12:04.65 ID:h2yPjaph
>>306
今のところアリアラストまでアクト、ムーブともに効いた。
CT長いからプリに楽させる位の気持ちでやってる。
308名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 08:23:57.66 ID:Kz4ci4zu
強いといえば強いけど効果時間が短すぎるしCT長すぎで空気
309名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 08:45:10.78 ID:znnlYILb
>>304
ステルスは他のPCからも見えなくなる
ポックルシーフが目の前で光って消えたんで間違いない
310名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 09:09:09.83 ID:UTgHVoWm
>>304
レベルなんてすぐ上がるから悲惨ってもんでもないと思うが
経験値ブーストでLv10まではあっという間だし
311名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 09:09:36.83 ID:cHCeuO96
ステルスの効果時間短いってレスあるけど、
レベル上げるとどれくらいまで行くか知ってる人いる?
312名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 09:15:27.24 ID:UTgHVoWm
>>311
Lv6で20秒らしいが
313名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 10:22:22.14 ID:lLUHH+IN
INT+3リングってどこで出るの?
あれめっちゃほしいんだけど・・・
314名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 10:28:27.52 ID:S8s3Sguj
ステルス→バインド→火矢がいいのかな

最低SR転職でもあと他シーフから2スキル持ってこれるけど
デコイLv1とピッキングかな
ドロップアップがLv1でもLuc5分くらい意味あるなら持ってきたい
315名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 10:30:26.97 ID:WbJGioUu
アリアの扉のとこにコインがつまってて通れない
攻撃するとステルスきれてたこ殴り
シーフはおわこん
316名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 10:31:16.67 ID:d+qh0MFV
>>314 そんなPVPするゲームでもないよこれ
継承するならPRIのヒール、シーフのデコイこれで鉄板でしょ
ステルス覚えてますなんてMAG、PTにはいらね
317名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 10:54:29.62 ID:S8s3Sguj
>>316
PKもなんだがPTよりソロ意識でピックorドロップアップなんだ
転職は前職の分しか残せないしシーフだとデコイ以外何かなーと
318名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 11:02:18.16 ID:te63jeLm
>>316
ステルスあるとヘイト切れるからぶっぱしまくれるんだけど??
319名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 11:11:43.93 ID:bnEgFuAp
>>316
マラソン防止できる時点でPTでも十分価値あるだろう
320名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 11:22:00.98 ID:3NZHnwN6
ステルスって詠唱開始したら解除されるんじゃないの?
321名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 11:36:25.89 ID:5us7DU8w
みんなソロだとアリアどうしてる?
打開できた人おるか?
322名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 11:42:12.62 ID:d+qh0MFV
キラーコインと牛を倒すクエストを受ける
アリアの2番ワープにMAG4名で飛ぶ
4騎士の決戦のそばのキラーコインx2を火矢で焼く(MAG4人だと近寄ることすら不可能)
すぐ左の階段下りたら、左に進むとコインx2、そこを右に行くと牛がいるので焼く
あとはここを往復コインは、階段上と下を往復すればいい
FIGとか入れると効率落ちる
MAG3でシーフ1が良いと思う、火力的にはMAG3で余裕
323名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 11:43:44.22 ID:U+fVIWwf
>>320
×ステルス状態から詠唱したい
○ヘイト切るためにステルス使用
324名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 12:02:15.96 ID:te63jeLm
>>320
発動するまで大丈夫だし、ここで言ってるのはPTの時に火力ぶっぱしてもこっち向かってくる前にステルスでヘイトが前衛行ってクリアされるってことだよ
325名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 12:12:37.94 ID:6aFgfBDJ
クイキャスずっとパッシブだと思ってたらなんだよあの効果時間んんんんんんんんんんんんん
詠唱短縮でメイジが息を吹き返すと信じてたのにいいいいいいいいいいいいいいいいい
326名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 12:27:00.08 ID:hizrcOGo
>>325
息を吹き返すどころか現状メイジが最強じゃん
327名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 12:32:13.23 ID:IayNBaPj
よく皆装備強化できるな…金なくて杖買うだけで精一杯だわ…
328名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 12:37:34.33 ID:ldYdC7EX
メイジが最強とか噴飯物なんだがかといって強化もして欲しくないジレンマ
329名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 12:42:32.03 ID:S8s3Sguj
ステルスは相手にダメ与えるワザの詠唱じゃない限り解除されない
シーフでもステルス→罠三種もいけるし
WIZならステルス→バインドが通るよ
バインド後に火矢詠唱始めたら切れるけど
330名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 13:09:56.39 ID:U+QqyVEd
Lv7なんだけど、ソロだと普通に狩るのすらあやうい
みんなこんなもんなの?
聖堂いけるようになったんだけど、2発で死んじゃう
331名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 13:30:20.27 ID:LNWl9gXK
>>309
なるほど

>>310
古いwizは、HPそのままで、ただしドレイン食らうと再計算
ルネッサンス?は、半分に
積み上げが利くがどうかは中々重要なのさ

>>321
その前に黄龍の 4つめ 5体出てくるやつのやり方教えてください
時間かければいけるのかな
332名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 13:32:23.97 ID:hizrcOGo
>>330
聖堂ってどこだよw
333名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 13:33:39.25 ID:LNWl9gXK
>>330
ローグ2体のところ突破できないっしょ。9だと平気だけど、ドロップがねぇ
結局、避けて撃つ。無視して走る以外はないみたいだと思うんだけど

で、2ndにファイター作った。

パーティ作ったりもしたけど、進行状況やらなんやらがね
平日は時間取れないし
334名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 13:36:00.05 ID:U+QqyVEd
>>332
聖堂じゃなくて大蔵堂だったww
ローグに接近されたら3発で死ぬし
でっかいやつに至っては2発でぶっころされる
335名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 13:36:23.91 ID:U+QqyVEd
大蔵室の間違いでした
336名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 13:37:24.65 ID:xjFglROv
>>321
まずコインで通行証買うとこにすらたどり着けない
入り口に蛾or毒雲4匹とかどうすんのよ…1匹づつやると後ろからビートル来るし

>>331
斜め四隅の1箇所はめれる場所があるからそこでブラストとアロー
あまり居すぎると横から回りこまれて乙るからマラソンしながら時々やる感じで
制限時間との闘い
337名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 13:44:48.30 ID:A86YIz+K
食らわずに倒すがソロメイジの基本だからな〜
敵のHPが増えるにつれてほんと厳しくなってくるわ・・・
338名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 13:49:56.74 ID:LNWl9gXK
>>336
なるほど、やってみる。
像で狭くなってて集められるのは利用してみたんだけど、5体からいっぺんに攻撃食らったりとかするし w

折角週末なんだから人集めるのが正しいんだろうけど、中々 w
339名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 13:53:39.65 ID:LNWl9gXK
>>336
下水道なら、調子のいいときには無傷で一番奥まで走り抜けられるんだけど
あえて一番混んでいる ch を選んで、すいませんね とか言いつつ難所を抜けるという
セコイ方法も使ってる。そこだとできない?決戦勝てないとどうしようもないけど
340名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 14:08:22.63 ID:pv3w72CL
>>334
大蔵堂ってどこだよw
341名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 14:21:13.10 ID:DN8305Sn
>>334
もう少し落ち着いて字読もうな
342名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 14:24:54.22 ID:iI9K0UoX
>>338
黄龍だよね? でかいやつ相手ならノーダメでソロ可能なはず。
左奥の狭いとこをちゃんと使ってるかな?

決戦場入ったときに向いてる方向を北としたら、
最初適当にランニングして敵を集めたあとに、東側から入ってやれば簡単にいける。
PT組んでるなら、ヘイトだけ範囲攻撃魔法でとっておけば
前で槍持ちウォリアーがノーダメで突けるので相当早く終わる。

     |
+―――+
|○ →  MOB
|   +―+ 
|  | |
|   +―+ 
343名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 14:28:45.78 ID:whqLV4EA
>>342
え?あれもうできなくなったんじゃ
344名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 14:31:51.72 ID:iI9K0UoX
つい昨日(というか今日の朝?)引率したときにやってきたよ。
345名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 14:36:57.32 ID:LNWl9gXK
>>342
なんと、ありがとう。
346名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 14:39:40.93 ID:iI9K0UoX
あんまり後ろに下がりすぎると、横から回ってくるので、ギリギリの立ち位置で。
メイジにしかできない技だし、まだまだメイジは輝けますよ! 頑張って!
347名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 14:42:07.90 ID:saVQ/kVL
ローグは火矢極ぶりしてりゃ3発で落ちる
射程ギリからなら2発安定で入ってその後迂回しながら近づいてくる
後は目の前付近で死ぬように調整して火矢3発目でおk
ドロップも問題なく拾える
348名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 14:57:42.89 ID:cHCeuO96
ラッシュアワーの動きが変わったせいで、レベル上げが面倒になった
修正したならしたってメンテ内容に書けよ
と言うか、何でしたんだよ
まず、扉をちゃんと直せよ
349名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 15:40:58.42 ID:63s+eiZJ
>>334
最初のビートル抜けたとこのローグ?
だったら、2体をどうにかFAでちまちま倒して駆け抜けるんだ。
抜けて右に居るデスキャリアは無視だ。場所が悪い・・・。

350名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 15:55:25.06 ID:q73D29LB
エンチャントアイってどこで買えるのでしょうか?
露店で3.2Kで売ってたのですが、Wiki見たら1.4Kみたいです。
351名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 16:26:23.78 ID:qpkAc+Hk
店に売ってる
352名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 19:36:23.04 ID:6nDITpTO
試しにチコル行ってみたが、LV8のSR2装備じゃまともに戦えなかったわ
ゾンビオンラインやりたくても、ソロじゃSR3まですら結構きついな
353名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 20:12:11.62 ID:94u7O2uR
メイジって何もしなくてもヘイト貰うの?
354名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 20:18:47.37 ID:IyKqHTi4
大蔵やSR3はメイジソロでもいけるから安心していい
問題はソロ黄龍、チコル、アリアクリアやSR4、5までの道のりなのだ
355名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 20:22:32.85 ID:FJ89nnOb
>>352
そのスペックだとMAGとか関係なくチコルはきついですし!
356名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 20:59:34.10 ID:S8s3Sguj
アリアの蜘蛛から黒杖のスロ有りが出るという噂聞いたんが
未だにに観てるwikiで更新されないんだ
皆はどこみてる?

ちなみに自分がみてるのは↓ここ
ttp://www47.atwiki.jp/wiz_online/
ttp://wizardry.wiki-game.net/
357名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 21:10:09.64 ID:mBdJWoyM
お前ら対コインどうしてる?
358名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 21:10:44.86 ID:8JQaNO14
インベストフレイム、効果時間30秒ってウワサはほんとですか?
359名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 21:12:27.35 ID:oOHXMW1u
アリア最終ボスをPTで倒す場合、
自分のメイジは、引っ張りながら攻撃振らせて振り向きフレイムアローという立ち回りをするわけだが、
その最中にプリさんがスタンバッシュ撃ったら、
なんかタイミング狂わされて、
ついつい多めにバインドとかしちゃう→魔法撃ち終わりの硬直とられての事故死が多い。

スタンバッシュの効果時間とかも見えるように表示で出してほしいよ・・・。
360名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 21:23:45.93 ID:BnyeX95f
カーソルあわせたら残り時間でないっけ
361名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 22:02:33.78 ID:oOHXMW1u
>>360
カーソルあわせたら点滅する表示は出るけど、秒数まででない。
点滅するだけじゃよくわからないから、秒数までだしてほしいの・・・。
362名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 22:03:33.36 ID:U+fVIWwf
>>354
ソロチコルは普通にいけるだろ…
363名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 22:03:50.56 ID:YermtFeW
>>352
そのスペックでゾンビやってるよ
チコルはゾンビまで手間かからんから決戦場までいけるよ
364名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 22:04:35.48 ID:oOHXMW1u
すまん、勘違いしてた!
点滅にカーソル合わせたら秒数でるじゃん!

でも、戦闘中これ見れるかな・・・?
365名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 22:20:26.67 ID:ldYdC7EX
アリアはマジでメイジ3〜4PTの方がいい気がしてきた
FTが壁にならないから風壁の方がよっぽど頼りになる
366名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 22:37:22.24 ID:hM5e6+Aa
チャンネルによって敵配置に違いがあるって話も出てたし、雑魚がいて通過できないならいったん出て違うchに潜ってみるのも手かも
367名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 22:40:27.10 ID:YermtFeW
カオカ遺跡のプラントは沸くポイントが違ったのはあったな
368名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 22:45:01.52 ID:saVQ/kVL
遺跡のブラックフライにはお世話になったな
火矢一発で30はうまかった
369名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:11:10.61 ID:p084CApR
配置が違うのは単純に誰かが素通り敵スルーでタゲ切れた奴だろ
戻るのもいるけどその場に佇むのも多い
370名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:22:56.66 ID:q73D29LB
遺跡の決戦3がクリアできません。
ソロだとさすがにそろそろ無理でしょうか?
371名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:30:34.88 ID:IyKqHTi4
>>362
チコルのコボルト決戦場きつくないか?
開幕奥部屋にダッシュしてコボルト3〜4体相手してる間に
他のコボルトが集まりだしてジリ貧になるんだが
372名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:31:10.44 ID:I1NSSJWl
もう12でいいや日付変わっちまう
373名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:31:48.14 ID:I1NSSJWl
すいません誤爆しました
374名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:34:39.34 ID:d+qh0MFV
>>365
ちゃんと火矢あげてる人同士で4人だと壁すら要らない
近寄れない感じだった
敵の沸きも間に合わないほど火力があった
375名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:37:12.51 ID:rBDMUUsK
ちゃんと火矢あげてる人って
そんな火矢上げてるっていうのがスタンダードみたいに言っても
早々何人も火矢M振りしてるやついないだろ
PT仕様のキャラもいるんだし
376名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:38:02.91 ID:0TFwuze7
そんなレアなの?
フレイムアローって普通に俺主力にしてるわ
ブラストだとMPきれちゃう
377名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:41:04.43 ID:saVQ/kVL
>>371
あそこはごり押しだったな
遠距離火矢→風壁→ブラスト→トレマーでがっつりけずって
あとは逃げ火矢だった
378名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:42:40.96 ID:ldYdC7EX
ソロはもちろんの事、PTでもアロー率は高いと思うぞ
いきなりブラストとか撃ったらタゲ来るし前衛が殴れなくなるからな
379名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:43:03.24 ID:psPx4SZ5
BP21以上出たらどのステータスに振るのがおすすめ?
intとvitの次に必要なのが分からん
380名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:43:56.11 ID:+LLJ5a+P
リキャスト時間的にアローはメインはソロメインでやってたなら多いだろうけど
サブでチコルゾンビさっさ行ったとかの場合は範囲メインやイロモノのバインドメインも数少ないだろうがいるんじゃね
381名無しさん@いつかは大規模:2011/10/22(土) 23:45:41.32 ID:xlJQFtRY
ブラストレベル上げても威力そんなあがりませんし・・・
382名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:08:36.61 ID:W8qoQujI
>>377
あの大量のコボルト相手に、どうやって遠距離から火矢打つんだ?
そのやり方はソロで1匹狩る方法じゃん
383名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:17:03.10 ID:LOdgpqBH
アリア2Fのソロばろすwwwwwwwwwwww
PTメン頼りきりの俺詰みオワタばろすwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:17:44.79 ID:b++1v+ha
ソロだと足の速い敵が大量に来るとつらいな
秩序だしトレマー振ってなかったが逃げ撃ちする時用に使えるだろうか
385名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:24:20.51 ID:8eS5V9Di
INT10は確定として
BP21以上出たら転職前提なら何でもいいんじゃない
メイジやって一番困ったのは即死してパーティに迷惑かけることだから
ステよりHP重視になってきた

次に必要ってなんだかわからないけど
LUKで罠ダメージが減るっていうのを信じれば
ポークルならLUK増やしてもいいし
386名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:24:49.98 ID:LOdgpqBH
このソロ強制クエさ〜 バインド系持ってない人どうやってるの?
アーストレマーうちまくり?
387名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:30:34.34 ID:8eS5V9Di
結構クエストの選択肢でアライメントいじれて
今LAWが130 NEUTRAL110 CHAOS 80

中立で始めたらアイス1秒が逆に使いづらくて
秩序っぽい選択肢選びまくってたらLAWになれた
秩序トレマーは、余裕持って撃つとはずれるか1段しかはいらなくて
振りの大きい敵にしか使えない

ゾンビでソウルポイント稼いだら混沌もやってみたいな
388名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:33:51.70 ID:XpTK2j9q
トレマーとってないけど避ける>火矢で強制ソロはいけたぞ
389名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:34:25.60 ID:LOdgpqBH
フレイムアローの詠唱中にくらわない?
390名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:35:39.24 ID:b++1v+ha
>>387やっぱりメイジで近距離0.5秒と0.25秒の差は大きいか

決戦場のコインとかぐるぐる回れば余裕だろとか思ってたら
余裕で追いつかれて殴られてワロタ。図体でかくないと引っかかってもくれないからなあ
391名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:37:07.84 ID:XpTK2j9q
よけてすぐ攻撃してくる時と固まってる時あるから固まったらうちゃええ
392名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:42:42.92 ID:Ghh6xjtg
4種類の騎士のときエアーウォール設置で余裕だろって思って設置したら
綺麗に横に避けて行ったのにわろた
移動速度あいつらおかしいよ
393名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 00:52:52.17 ID:6B1aEzkg
>>371
大部屋は意外にも戦いにくい、通路で戦え
間違ってもロックオンはするなよどうせアローは開幕しか使わない
使うのはトレマーとエアウォールだけ
攻撃が飛びかかりだとウォール抜けてくるから安心しない事
壁とコボの位置調整してトレマーの多段狙うようにする事
あんまりもたついてると奥からぞろぞろ来て身動き取れなくなるから注意

コボの動きを見慣れてないと当たるから城入ってすぐ会えるコボで練習推奨
それと実はそんなに攻撃力高くない
394名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 01:19:28.30 ID:b++1v+ha
シーフの毒罠は割合ダメージらしいな、メイジの毒も割合なんじゃないか?
395名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 01:29:23.45 ID:YOOxJwYs
みんな防具鍛えてる?SR3で鍛えることできるようになったけど焼け石に水かな・・・
396名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 01:52:58.55 ID:AdGCjEEi
AC8がAC7になったところで・・・って思っちゃうよな
397名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 02:10:10.65 ID:no4K3EFK
武器+5が終わったら底上げにINT装備強化くらいじゃないか
次のINT装備出てくるまでは使えるからな
被ダメなんてレベルの方が重要だよ、Lv1低いだけでキラーコインからのダメ20増えてたから
生存関係は兎に角Lv上げればなんとかなる
398名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 02:20:54.10 ID:AjYouOWv
現状火力捨ててまで防御取る意味が無いからな・・・
399名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 02:28:59.57 ID:1X55WxOs
現状のINT最優先装備って上にあった
>黒杖+5
>コサージュにINT+3
>戦知で+3
>料理+3
>知のエンチャント上下で+2 下△△火+2 上◇火+2
>魔術師の靴で+1 ◇火+2
>瑠璃ベルトで+1
>コンディションで+3
>アリアクリア報酬の手 ◇△火+3
の火ジェム+2verなんかな
400名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 04:04:12.98 ID:YmIha/sy
メイジさんお願いです
攻撃食らわないでください
アリアとか雑魚でも2〜3発で落ちるのに、ガンガン攻撃しまくって近接からタゲ取らないでください
プリが発狂しそうです
401名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 04:08:38.40 ID:Ghh6xjtg
文句あるならそいつに言いなよ
ヘイト考えずぶっぱするなら知らん
402名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 05:07:47.28 ID:RFGNaq8z
ブッパしなくても何故かメイジに敵がよっていくんだよアリア
どんだけヘイト高いんだ
403名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 05:24:46.03 ID:PAKBKIlS
アリア以外でも寄ってくる。
黄龍で前衛が叩いてるやつにパラライズかけただけでくるとかどういうことかと思ったわ。
404名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 05:31:48.28 ID:AjYouOWv
前衛がいるのに殴られるMAG
どこがWIZなんだよw
405名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 05:54:01.73 ID:hbPcplCy
スキルはn次継承可能らしいね。
とりあえず僧の高速詠唱と盗のスキルを両立した魔は可能って事か。
つっても高速詠唱の習得はLv35だし、さらにスキルLv上げる事も考えると一級の廃でさえかなり先の話になるだろうけど。
406名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 05:54:13.27 ID:Ghh6xjtg
前衛が殴ってるのに異様に来るのは確かにあるな
何で判断してるのかいまいちわからないんだよなぁ
距離なのかダメージ量なのかはたまたプレイヤーのHPなのか
407名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 06:05:41.00 ID:Jqh0cjcZ
装甲の薄いのから狙うAIなんじゃね?
mob沸いた時、なにもしてなくて一番離れててもやってくるしな。
408名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 06:08:05.50 ID:AjYouOWv
WIZ的には近い奴から優先的に狙う
ガ正しい気もするが
409名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 06:43:37.39 ID:JDIDqa0A
>>383
アリアソロボス攻略の鍵はトレマー。
敵から遠ざかったら詠唱待機、
敵がこっち来たらトレマー当て逃げ。
クールタイムはひたすら逃げ。
メイジの意地に掛けて闘って編み出したのはチキン戦術だった。
が、メイジで突破できたので溜飲は…
頑張れ!
410名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 07:02:01.19 ID:z+sjSYoq
なんでヘイトがここまで高いんだろうな、そしてファイターのヘイト上昇系は糞ゴミみたいな性能だし
まじで反吐は頭おかしいんじゃないか?チンカスが脳味噌に詰まってんの?
411名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 07:07:47.76 ID:RFGNaq8z
PTにメイジ居るとヘイト高くてあっちに行って攻撃当てづらくなってファイターやりにくい
ヘイト高くなければ火力高いから頼りになるんだが
いかんせん数発殴られたら死ぬ紙だから居ないほうが今はマシなレベル
412名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 07:48:55.81 ID:KBYVIlOm
BP13でLv14まで育てたエルフがふと気づいたらINT28だったんだけどこれってかなり乙ってるよね・・・
413名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 07:53:14.31 ID:ivKdmGBw
何もしなくて突っ立っているだけでも来るよな。
戦士が斧振り回して毎秒300ダメージ前後で
こっちは詠唱+CT込みで5秒に1発、100ダメージのフレイムアローでもMOBに大人気だし意味わかんね。
414名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 08:04:54.57 ID:a1M2Gj3I
>>413
おの300なのに100って…
415名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 08:30:05.48 ID:fCeakSXy
アリアでフレイムアロー平均600は出ないやつは地雷
416名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 08:47:05.52 ID:no4K3EFK
ちょっと極端すぎでしょ
lv1アロー1でも150でるんだからありえんよ
てかFAとらずにアローだけ撃ってたらタゲ来ないけど、どんな戦い方してるんだ
417名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 08:54:31.09 ID:hbPcplCy
100まで下げてもヘイトやばいって事なのかと思ったが、そうでもないのか。
418名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 09:29:38.42 ID:1X55WxOs
ゾンビオンライン5時間してやっと経験値108kためてLv12 次は162k分・・・約8時間か
wikiにはLv13以降の必要Exp記述ないけどどれくらい必要なの?
分かればひとまず目標のLv14、Lv15の必要分が知りたい

あと・・・他に美味しいとこない?
今センチネルさんトコで料理アイテム売り町往復入れてExp時給2k
419名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 09:32:25.19 ID:RFGNaq8z
時給2kって一回分しかないじゃないかw
420名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 09:35:05.03 ID:X/L1/Gjj
162k分に8時間はかけすぎじゃないか
一周何分かかってるんだよ
421名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 09:36:02.63 ID:KBYVIlOm
>>418
総経験値が14で663770、15で1028280
あとは自分で計算してくれ

というかセンチネルで時給20kっておかしくないか・・・
無課金でも時給40k以上はいけるはずだぞ
422名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 09:52:53.57 ID:1X55WxOs
>>419-421
すまん 一回2k×20回=40k(h)だった
もう頭おかしくなってきたんかな

あとLv10の時にボーナスステ+2という話聞くが
よく聞く話がSTR+2で自分の時はSTR+1はあったが+2はなかった

これはたまたまよく聞く話="Fig職の種族で元々STR上がりやすい"で
全種族Lv10時にSTR+1確定が被っただけでないだろうか?
もしエルフWIZでINT+2された人がいたらゴメン
423名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 09:59:05.69 ID:1X55WxOs
あと>>421 thx!

無課金時給40kとしてlv13-14 必要Exp240k 6h、lv14-15 必要Exp340k 8.5hか
そか先はまだまだ長いんだな
424名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:15:24.82 ID:LOdgpqBH
>>409
ありがとww
トレマー撃ってぐるぐるしてまた撃って、やってたら倒せたよ!
425名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:22:50.27 ID:fTp630rQ
スキル+2はLV関係なく希に発生するっぽい
サブ育ててるときLV2→3でなった
426名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:27:53.15 ID:LOdgpqBH
どうでもいいけど、
アローlv6<<<<<ブラストlv1の火力ってどうなの?
ブラスト範囲でしょ?w
427名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:31:42.22 ID:K2Bh5eJl
CT考えたらアローの方に分があるんじゃね?
比較したことないから知らんけど
428名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:37:42.24 ID:fCeakSXy
単発火力だけ見てどうこういうやつは池沼レベルだわ

用途も何もかも違うスキルなのに
429名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:38:37.44 ID:X/L1/Gjj
1体なら不等号逆だろ
430名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:40:07.28 ID:1X55WxOs
>BP13でLv14まで育てたエルフがふと気づいたらINT28だったんだけどこれってかなり乙ってるよね・・・
エルフの初期int10、職補正+2、BPで+10=22
理想としてはLv10までにint+1され続ければ31、Lv14だと35か
自キャラの場合4レベルupに一度はint+されないが
それくらいと考えても少し低いのか

キャラ作成時int22と仮定して素のintどれくらい?Lvと一緒に頼む
自分はLv12 int29
431名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:41:12.95 ID:WQE7kRX+
>>415
そ、そんなぁ……
432名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:41:30.01 ID:RFGNaq8z
クール時間がないゲームだったら確かにとは思うけどね
クール時間考えると妥当じゃないかな
433名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:49:57.53 ID:tb/5S1ew
まぁブラストなんてこのタゲ移りやすい状態で使ったら全部こっち来るわけだし
考えなしにぶっぱしてたらPTに迷惑かけるだけだからな
アローで後ろからちまちまやって敵が流れてくることに備えておくのが正解なんじゃないか
434名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 10:58:46.02 ID:JDIDqa0A
>>424
おう!よかったな!
メイジ一体しか居ないのに、
ファイターに逃げるとか考えられなかった
他の優秀メイジさんからすれば、
稚拙な戦法だろうが、これしかなかった。
あ、所で皆さん知神ってどこで出るんどすか?
435名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 11:01:24.63 ID:X0gOwS2q
俺の露天、買ってくれ
436名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 11:01:58.48 ID:tb/5S1ew
>>434
黄龍のボスゴレムービングロックさん
…ってなってる
俺ずっとやってるけどレア指輪すら拝んだことがない
一緒にがんばろうぜ
437名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 11:06:08.64 ID:JDIDqa0A
>>435
でも、お高いんでしょう?
>>436
情報dクス
やっぱそこで良いのか…
羽目ループがまた始まるぉ…
438名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 11:11:10.76 ID:1X55WxOs
>知神
ナイトカイトなら80K前後相場で割と売りに出てる
1chは80〜100kだけど昨夜2ch噴水前で70kを4個売りが出てた
4個持ちってことは決戦場篭ってる人かな
439名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 11:25:09.80 ID:JDIDqa0A
>>438
相場までありがとう。
でも俺、バロウバロウでバロスバロス状態
粘ってみるよ!
440名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 11:26:57.41 ID:gb7NEwAH
火矢1でバインドなしでもアリア寄生余裕なレベルだからおまえら安心しろ

入るとやばいのはメイジのみで反復しましょうとか言ってるアホPTだけ
441名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 11:29:57.26 ID:1X55WxOs
それよりint+1ジェムだよ
あれ黄龍の紫mobかなとう話もでてが一向に聞かないし
そもそもカイト鯖だと露店でもみたことがない
一体どこにあるんだー
442名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 11:36:19.09 ID:CDb+LFic
アリアだと紫とか巡回してるやついて、なかなか狩れない
こうなってくるとナイトくらいのほどよい人数の鯖選ぶべきだったと後悔した
443名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 11:42:36.32 ID:fCeakSXy
エアウォールlv7はどうなったんだよ
廃人ならとっくに16ぐらいになってるだろ、検証報告0ってどういうことだってばよ
444名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 11:46:22.54 ID:CDb+LFic
そんなに知りたいならてめーで調べろ
445名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 12:03:30.75 ID:AjYouOWv
>>426
HALITO<<<MAHALITO
まぁこれはかまわんのだが
別に先制とっても敵1グループ壊滅したりしないなぁ
446名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 12:49:45.73 ID:Ou8ni5uq
>>442
そうか?
人数少なくて誰に自慢すんの?
447名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 12:57:27.17 ID:+TqPQtFF
INT+1はチコルの紫が出すよ
448名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 13:03:47.27 ID:Ilz9+jXf
>>425
+2出ることあるのか・・・高BPなみに出ないんだろうな、どうせ。
+0がないことを祈りたい
449名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 13:17:22.47 ID:1X55WxOs
>INT+1はチコルの紫が出すよ
チコルか黄龍だと思ってたよ
とはいっても黄龍にLv10のSR3斧でダメ1だったからなぁ
チコル紫はWIZ系だったから斧ハメまで持っていければ狙えるか
450名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 13:47:21.16 ID:CQF54E7f
チコル紫の場所お願いしますレベル14です
451名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 14:36:11.61 ID:b++1v+ha
14ならチコル行ったことあるだろう?それに適正超えるとドロップ渋いぞ
452名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 14:37:28.15 ID:JDIDqa0A
>>450
宿屋までの道のりのどっか。
ちょうど坂道に虫が居る手前の
細長い部屋だったかな?
453名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 14:47:39.40 ID:+TqPQtFF
火攻撃+3がアリアのラスボスの最後に出てくるほうの牛で出た
転職証もだすしマジ神MOB
454名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 14:57:59.46 ID:Kf6CADY4
メイジ最近やりだして気づいたんだけど
これスキル発動のキーを押し続けてると発動させずにためておくことができるのね
455名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 15:04:27.08 ID:fCeakSXy
火+3の出所はそこだったのか
通わざるを得ない
456名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 15:29:06.61 ID:MThcXOrI
>>346
遅くなったけど、さっきやってきた。ありがとう。
抜けてきちゃうんで、カイティングというマラソン併用だったけど。時間かかったけど勝てたからいいや w

>>349
いやぁ、あいつが狙い目さ。2つ行き止まりだけど十字路に出るでしょ?
あの角使って、奥に走りこむと、視線が切れるのか戦闘終了になるんだ。
奥のほうでキャンプ使っても来ないし。
457名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 15:53:34.90 ID:MThcXOrI
ここに書くのもおかしいが
・魂状態で、メールを送信しようとすると、街以外ではメールは受け取れません
というエラーになる(メッセージが違うよ w)
・メールの受信はできるが、添付されたお金を受け取ることはできない
魂状態では云々のエラー
・今、死んでいるキャラとは別のキャラでログインして、蘇生の依頼ができるか試そうとしているが
なぜか、最初の「接続」から返ってこないので、マシンリブートして一休みする前にここに書き込み中
本人の応答が必要だし、別キャラで蘇生依頼ができるとは思わんけどね。

ついでに前に、試したんだが、
マイクロークにアクセスはできない。店員がいない。
パーティーメンバーが蘇生費用を出すこともできない。

だから、蘇生費用 レベル*50 は必ず持っているべき

なぜならば、魂状態でも城帰還コマンドは使えて、作成時の出現ゾーン、海がどうとかいうゾーンに飛ぶから。
ここでは、神官2人とプロデューサーが会話可能
生き返らせてくれるねえちゃんは、ひどい台詞をいうのでびびるが、構わず蘇生してもらおう。
まさか修正はされんだろうな、、、、ウォーカーさんに捕まりまくった時とか、このままでは身ぐるみはがされるという時に
12時間に1回の救済だ。
458名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 15:56:51.60 ID:B4HQ54jU
>>457
今なんかログインできないみたいね
459名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 16:02:54.05 ID:MThcXOrI
>>458 かんべんしてくれ w
現在発生しているログインが行えない現象について

現在、ゲームへのログインが正常に行えない問題が
発生していることを確認しております。

現在、本障害の調査・復旧作業を行っております。
復旧が完了次第、改めてご連絡させていただきます。


ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。


『Wizardry Online』運営チーム
460名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 16:35:58.99 ID:b++1v+ha
戦知手に入れたけどよくよく考えればこれって速攻取られるんじゃないか?
アクセは適当にして武器強化した方がいいかもしれないな
461名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 17:40:41.76 ID:sQ1/rTY4
まあ武器光らせてる奴狙ってもルート時間オーバーするしそもそも保護されてるってPKする奴は知ってるからな
アクセ狙うのは基本だから結構怖い
462名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 18:02:41.37 ID:MThcXOrI
幽霊探索2
イベント案内人のミリオさんは、MAPに出てるけど姿なし、配置した時の設定ミスと思われる。

パーティーを作成できる。誘って参加もok
ウィスパーはできる。
やっぱり金を渡す方法はないようだ。
463名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 18:11:34.24 ID:945DACOP
黄龍のデブをタイマンで倒す方法を教えてください
空振りさせて火矢撃とうにもリーチが長くて1発もらってジリ貧です
464名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 18:24:03.68 ID:VfQ9Vujz
>>463
やだ
465名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 19:05:31.53 ID:CDN9qXBg
ムブバかけて適当に攻撃
効果時間切れるギリギリにアクトで壁際密着トレマーとか適当
466名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 19:17:06.08 ID:F0vK/vnm
>>460
戦知なんてカバンいっぱいまで集めて帰れば2、3個入ってるしごみになる日も近いかと
467名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 19:33:35.97 ID:XpTK2j9q
指輪400こくらい鑑定して戦知でたなぁ俺
468名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 19:44:09.46 ID:5nl5G08J
たまに出たと思ったら神速しかでねぇ
469名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 20:20:10.16 ID:0pw2DAP7
>>463
ウォーリアーが群れてる階段上った先のやつなら
釣って火柱のとこまで下がれば詰まって攻撃当たらなくなる
他は知らねぇ
470名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 20:38:52.02 ID:RzPKLVCV
>>463
もしかしてバックステップしてんの?
471名も無き求道者:2011/10/23(日) 20:43:43.51 ID:OoJYBGBN
衛兵殺しの称号を取る方法教えてください
472名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 20:46:47.02 ID:945DACOP
>>469
ありがとう今度試してみます

>>470
バック含めたステップ各種、タゲ外した状態で回り込む等を試してみたけど高確率で殴られました
473名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 20:57:54.88 ID:1X55WxOs
アリアの最終決闘場ってWIZソロいけるかな
474名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 20:59:54.02 ID:XpTK2j9q
むしろソロれないほうがおかしい
475名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 21:27:01.58 ID:CDb+LFic
武器もってノンタゲ移動で攻撃ふらせて隙みて火矢
油断したりタイミングはずすとジオング
476名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 21:30:03.52 ID:b++1v+ha
メインターゲットよりサブターゲットにモンスター入れたほうが戦いやすそうだな
477名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 22:00:07.04 ID:gb7NEwAH
アリアラスボスは部屋に入ることのほうが難しい

コイン3+牛+扉ってどんだけやねん
478名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 22:17:08.31 ID:fBHe4FP4
属性攻撃ジェムって魔法にダメージ乗るの?
479名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 23:41:00.05 ID:QQVdFv56
>>478
乗る。
だけどINT+1と火攻撃+1ならINTの方がダメでかい気がする
480名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 23:42:13.62 ID:b++1v+ha
>>478まだ誰も検証してない、というか報告がない
本スレで効果はなさそうというレスはあったが真偽は不明
481名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 00:51:22.65 ID:8TXRpFpP
もっと装備品を増やしてほしい
482名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 00:54:30.08 ID:EPxy3OB5
火+5くらいまではやったけど、ダメージが普段通りだったんだよなー
焼却対象はゾンビオンライン
残念ながらログを追って統計を取ったりしたわけじゃないんだけどさ
仮に1で1%だとしても500で+5なら25くらい変わるわけじゃん
それが見てとれなかったってことね

まぁ+3のを4個くらいつけてどれくらい変わるかってところかなぁ
後は普通に鎧とかにはめて通常攻撃と物理スキルに乗るのかどうか、とかね
483名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 00:59:53.17 ID:8TXRpFpP
ファイターが与えるダメージ見てたらメイジ必要ないんじゃないかと
いつも思う
484名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 01:04:03.01 ID:fDJ6FqwQ
アロー6になると少しまともになるが向こうは範囲ってのがね
魔法が消失した地域だししょうがないんじゃないのかと思った
485名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 01:09:28.40 ID:yiCDC5rT
155 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 01:04:38.41 ID:nOcAOuPy [4/4]
あっれ メイジ専用スレがいつのまにかしたらばに移動になってる。
WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B2F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1319083910/
↑これいつのまにかテンプレからはずれてる

486名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 01:13:42.64 ID:+9hougCA
ヘビ斧ワーゼンでセンチさんに四桁いったわ、チャージしてハードヒットしたらどうなんだこれ
487名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 01:13:59.71 ID:+9hougCA
すまん間違えたごめん
488名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 02:04:02.37 ID:uHkvI1Oo
>>483
ないよwβからずっと答え出てたろ
489名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 02:33:05.13 ID:EPxy3OB5
居場所は作るもの(キリッ
490名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 02:44:45.15 ID:kF/S0F9b
ジュエルナイト狩りしてたら、エアウォールで跳ね返ったのがキャラ側に来て壁ドンしちまったよ…
491名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 04:37:39.10 ID:MFV6QIvw
もう1回遊べるドン!
492名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 05:43:59.45 ID:rP9/PYk5
瑠璃ベルト、戦知、コサージュってどれから出るの?
493名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 06:16:20.40 ID:cXzVk+rp
>>492
瑠璃ベルトは、仮面のプロデューサーじゃなかった?今月いっぱい?
494名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 08:09:03.83 ID:fl7W10aM
コサージュはパッケージだな、買わないのなら諦めろ
495名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 08:24:45.32 ID:6vRw6kee
>戦知
黄竜ボスのゴーレム
そこまでいけてるならバインド2種、ファイアブラスト、アイスを交互でいける
496名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 08:29:39.67 ID:fl7W10aM
腕のグッドグラスプは一体誰ドロップなんだろ?
メイジ品は露店売り少ないしどうせアリアだろうから適当にPT組んで行ってみるか…
497名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 08:58:52.82 ID:iemq237i
>>496
アリアのクリア報酬だった気がするな
498名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 09:00:38.63 ID:PNC8dWUA
メイジは高LVのスキルでどうなるかだな・・・LV20超えたメイジはまだかぁっ!
499名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 09:07:06.70 ID:uHkvI1Oo
20とかゾンビオンラインで目指すにはキツイ
まじ心折れるってか火曜でダンジョンなきゃまじで人減りまくる
500名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 10:45:21.59 ID:AK997RgW
んだなぁ
MAGが1体倒す間にFIGが範囲で一グループ壊滅させて・・・逆だろw
501名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 10:46:30.54 ID:sroXTnu5
すまないチコル到達したばっかの初心者なんだが、みんながやってる稼ぎって最初の決戦場を繰り返しでいいんだよな?
あのゾンビなんか早くね?
502名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 10:50:12.38 ID:6vRw6kee
いや 実はチコル入って真っ直ぐ行って落ちた決戦場(最後なんだけど)もゾンビ部屋なんよ
そこは足遅い雑魚9、足遅いボス1(センチネル)でWIZならそこがオススメ
ボス部屋までの通路があったりでWIZだと基本3分Exp2k、SP14の収入

Figとかで斧無双できる場合ははその早い最初の部屋のが2分Expで17k、sp10だからそっちが多いけど
WIZだと範囲魔法打つのにまとめる必要があるからむずい
503名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:02:11.81 ID:89fE46xc
>>501
1の決闘場じゃない3だ
1でもトレマー余裕です
504名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:06:07.92 ID:sroXTnu5
ありがとう最後の決戦場なのね、なんかやりにくいと思った

ってかあそこ落ちて死なないのかw
505名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:07:54.60 ID:6vRw6kee
>>503
混沌トレマーは前提としてSkillLvいくつのトレマーなら決闘場1でいける?
トレマー→アイス→ブラスト→トレマーになるんだろうけど
トレマーLv1だと鈍足効果薄くてリキャスト時間もそれなりにあるから辛い
506名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:08:47.39 ID:lKEHZp/T
秩序ブラストが一番だとおもうな
507名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:12:09.61 ID:6vRw6kee
>>504
いや最初の骨肉皮集める人の脇から普通にスロープで降りれるよ
説明めどいからはしょっただけ
508 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/24(月) 11:21:49.52 ID:J35EyU+Z
混沌トレマーで1でやるより、多分秩序ブラストで3でやった方が稼げると思うけどな…俺も
509名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:24:33.00 ID:6vRw6kee
そなんか
でも自分はバインド上級と火矢全振りしたいからLv1止めのままでいいかな
スキルリセ2kは・・・うーん最初効率よくLv上げて振りなおし
ありかももな
510名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:24:40.36 ID:lKEHZp/T
チコルはいったばかりなら確かにラッシュのほうがらくだけど頑張ってチコルクリアすればとーむさん決戦3できるわけだし
511名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:24:55.14 ID:kF/S0F9b
1やるんだったらエアウォール4取ると全部に2回当てれて楽
512名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:26:05.04 ID:6vRw6kee
>ラッシュのほうがらくだけど
最終的にはLv補正掛かり始めるからトームセンチネルのが美味しいのかね?
何も考えずに決戦3いってたけど
513名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:28:39.43 ID:89fE46xc
ちょっと語弊のある言い方だった
余裕とは言ったが相対的に(>>506の言う秩序ブラストとか)見て早い訳じゃないよ
クルクル回ってリキャスト切れたらトレマーの繰り返し
キャラLv10の黒杖INT25のLv1トレマーでもMP切れる前に倒しきれるはず

あくまでトレマーは回避スキルのつもりだが高Slvにするのもダメじゃないと思うよ
ブラストしにくい相手には良いと思う、が上げるならブラストの方を薦める

>503
自分は混沌アグレ型MAGでLv1トレマー→Lv1アイスのループだけ、センチさんが残るからFAで倒しきる
ゾンビならアイス→ブラストがMPとリキャストも考えると一番良いんじゃないか
倒し終わってアイテム拾いきったら即簡易キャンプで長時間篭れる
514名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:30:14.33 ID:lKEHZp/T
>>513
LV12で俺INT24だ
515名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:36:16.15 ID:6vRw6kee
>>514
>エルフの初期int10、職補正+2、BPで+10=22
>理想としてはLv10までにint+1され続ければ31、Lv14だと35か
これと時々int+にならないのもあるけど少し低いね
気にするなら今のうちに育てなおしたほうがいいんじゃないか?

自分はLv13int31でVit、Luk成長型みたい
516名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:36:17.33 ID:rP9/PYk5
未だにFIG>MAGって思ってる子いるんだね。まぁ延々ZOだけするならいいけどもさ。
517名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:40:05.14 ID:lKEHZp/T
>>515
31って・・・

なぜそこまで差がついた。。。
そういうの聞くと転職して人生やりなおしたい気がするわ
518名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:42:00.50 ID:rP9/PYk5
>>501
LV12INT22(+7)、黒杖+5でZOの雑魚ゾンビはアイス(LV1)→トレマー(LV4)x2セットで全滅。
あとは火矢とトレマーでボス削って終わり。3周はMP切れずにまわれる。
519名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:46:40.46 ID:89fE46xc
ポークルで諸々の補正で(+9)23
Lv15のエルフで41って人が居たよ
520名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:50:55.43 ID:6vRw6kee
決戦場3
(アイスLv1→ブラストLv1)×2→ボスに火矢Lv6を6発前後
ボスにFA決める前に雑魚分アイテム回収
ボスFA後に即ボスアイテム回収→スロットの簡易キャンプ発動→30秒待ち
30秒の間にのんびり休憩and時々アイテム整理
これで3分で出て即入りなおして繰り返えせる
521名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 11:54:07.88 ID:6vRw6kee
>Lv15のエルフで41って人が居たよ
装備補正込みじゃないと無理じゃないか?

キャラ作成時でBP22で以降ずっとint+でもLv15では36が最高だけど
頭スロ3で+3、戦知リング+3、知エンローブ上下+2、瑠璃ベルト+1は楽につくし
522名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 12:00:48.37 ID:89fE46xc
>>521
どうも(+X)を省いてしまう癖が
合計値かつ料理でした
自分のMAGは料理込みで合計35
523名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 12:06:01.32 ID:Dy87npz6
みんな赤ネ対策どうしてんの?チコル行くと結構赤ネが居て困るんだが。
524名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 12:11:32.52 ID:vATu/EU8
課金枠含めて6個のバッグにゴミ杖6個ずつ置いてシャッフルしてる
525名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 12:22:31.66 ID:Dy87npz6
>>524
ありがとう。やっぱそれやるか980円の保護買うしかないか。
何回かPKされてこのゲームへの熱が冷めてしまってるのを感じる・・・
遅すぎるがウィザードリィじゃないってようやく気づいた。
526名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 12:26:57.22 ID:iemq237i
PKは避けて通れない道だから、PKされてやる気なくなるなら向いてないのかしれんね
527名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 12:28:03.59 ID:lKEHZp/T
>>525
ソロは決戦場だけにする アリアとかいくときは周囲にきをつけて且つ人がいなさそうなところにいく
528名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 12:38:15.01 ID:6vRw6kee
>決戦場3
>(アイスLv1→ブラストLv1)×2→ボスに火矢Lv6を6発前後
>ボスにFA決める前に雑魚分アイテム回収
>ボスFA後に即ボスアイテム回収→スロットの簡易キャンプ発動→30秒待ち
>30秒の間にのんびり休憩and時々アイテム整理
FAじゃなくてLA(ラストアタック)だった
しかもボス回収後”即”簡易キャンプだった そんだけ
529名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 12:54:03.65 ID:erHkvkgz
>>528
ラスト回収直前にキャンプ開くと回復効果全部受けられていいよ
発動する直前にアイテム回収できると尚良し
530 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/24(月) 13:05:02.90 ID:PM5PFUo/
先輩方に聞きたいんだが、魔法て武器耐久減りますか?
531名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 13:10:44.77 ID:iemq237i
余裕で減る
532名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 13:11:24.54 ID:kF/S0F9b
減るよ
殴りよりは全然余裕だけどね
533名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 13:13:32.11 ID:FLEGoqKh
攻撃回数少ないから減りは遅いけど死体クリックすると一気に半分減るのがしんどい
534名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 13:15:55.03 ID:6vRw6kee
>>529
キャンプ発動に掛かる準備5秒強何もできないからそれも休憩時間に当てちゃってる
書いた分だと簡易キャンプ恩恵4回でMP枯れる事ないし
ミスってMP消費しすぎた回あっても時々無印キャンプ使えばいいし
535名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 13:25:09.47 ID:lKEHZp/T
ただレベル上げなら別だけどソウルPあつめするならなにもメイジでゾンビする必要ないなとおもった
FIGが楽すぎる
536名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 13:28:44.36 ID:zogLg8Xi
精霊+4が220kは買いか?
もう2日アリアにいてでないからチコルマラソンして買おうかなと。


ただスラムの露天だから誰かのなんだろうなぁ…。
537名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 13:32:00.59 ID:FLEGoqKh
>>536
R4は1回の精錬が8500かかるからコストが馬鹿にならないのに安すぎワロタ
その値段なら間違いなく誰かのルート品だな
538名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 13:42:49.12 ID:sroXTnu5
zo参考になりました あんがとー


さて、決戦3までがんばるか
539名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 13:49:09.69 ID:g4DRuEWW
そろそろ次スレをどこに建てるか決めたほうがいいんじゃないか
900辺りでゴタゴタするのはごめんだぜ
540名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 13:58:45.73 ID:FLEGoqKh
小規模は板違いだし大規模でいいだろ
※稼働しているMMOゲームの話題を扱う板→【MMO板】とローカルルールにある
したらばに移動しなきゃいけない正当な理由が無いんだから蒸し返すな
541名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 14:01:21.34 ID:r/wjIZ7M
高BP出て、Lv16までやってきたがメイジの未来が見えなくて辛い・・・・
542名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 14:05:38.19 ID:lKEHZp/T
>>541
そう?アリアの牛退治とかメイジいて助かったといわれてやる気出てきたLV12のメイジです
543名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 14:19:26.21 ID:zogLg8Xi
>>537
ありがとう、買うわ。
wisして交渉したら185000まで値下げしてくれたし
544名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 14:20:02.92 ID:17+UE0mw
立てずにしたらば移動でおk
545名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 14:26:09.41 ID:KsluKnhN
>>541 アリアのラスボスソロに篭ってるわ
546名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 14:30:27.23 ID:KsluKnhN
アリアのラスボスソロはディメントありでEXP4kソウルは36とか
所要時間4分
火矢7毒5
後ろにステップなしで下がってれば攻撃は一切当たらない
たまにスキル攻撃狙ってくるので、その時に毒>火矢
他は空振りしたら火矢、これでさくさく倒せる
547名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 14:37:14.95 ID:6vRw6kee
>>546
毒ってそんなにダメでるの?それとも火矢のおまけで?
あと牛に火矢Lv7でどれくらいダメ出てる?
548名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 14:43:50.74 ID:KsluKnhN
>>547 火矢は680-740 毒はLV5で540 あのボスに関しては毒LV7で840でるのは確認したけど
スキルポイントがきつい
549名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 14:46:36.73 ID:6vRw6kee
>>548
thx!!
ZOオンラインに少し飽き気味だからDROP狙いも兼ねてそっちに遊びに行こうかなと
ただまだLv13でスキルポイント余裕ないから火矢Lv6毒Lv1が主力になりそうだ
550名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 15:51:12.66 ID:sgniXfk+
RPGゲーム
ZOオンライン
551名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 16:07:11.27 ID:+Fb3HZ0m
ラスボスソロだけならやっぱり毒欲しいけど毒って他に使う場面が少ないんだよな・・・
それより決戦場前のコインはどうやって対処すればいいんだ?
552名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 16:27:01.15 ID:qG0K4NkF
今後ボスのHPウナギ登りだろうし持っててもそんないと思うよ
553名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 16:30:14.39 ID:C344vN50
ライフスティールってどうなの?
クールタイムと消費MP的にかなり地雷臭がするけど、取った人居る?
554名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 16:41:43.22 ID:evcgdYBn
お察し下さい
555名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 16:55:18.54 ID:KsluKnhN
>>551 本当に当たるかあたらないかのギリギリで攻撃し始めれば3発は余裕で打てる
556名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 16:57:17.68 ID:C344vN50
>>554
やっぱりか・・・。人柱に敬礼ヾ
557名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:06:13.57 ID:ijex98/w
アリアのラスボス部屋にソロでどうやって入るのか教えてorz
558名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:10:07.65 ID:KsluKnhN
アリアのラスボス部屋にソロではいる方法か

1,牛は階段の段差を一度におりきることは出来ない
このため最大射程で牛を焼いていると5発くらい無反応な場合もある、近寄ったら下がろうね
2,コインも最大射程だと反応が鈍い、当たるか当たらないか、そのギリギリを見極めて撃とうね
POT持っていけば1発食らってもすぐ次にいける
559名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:13:26.26 ID:9nMs6uh7
秩序だからスルーしてたアーストレマー覚えさせてみたけど、
予想以上に使い勝手良いね。エアウォールいらんわ。
560名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:16:35.69 ID:chj3CoOp
レベル9あたりはどこで刈ればいいんだろう
561名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:19:25.44 ID:EPxy3OB5
>>559
俺は予め風を置いてるかな
トレまーとは使い分けてるよ

>>560
ぞんび
まだ行けないなら黄龍エリア2の最初のWP飛んだ先の左にいるゴグール2
たまにアーチャーも湧くからクエしつつって感じ
他にもあると思う
562名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:22:55.84 ID:chj3CoOp
561ありがとう

ゾンビオンラインとよく言われてるけど行ったことないんだよな。
チコルの奥の方なのかな
563名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:24:49.28 ID:FLEGoqKh
コインみたいなリーチの長く動きの速い敵にはトレマーよりも風壁後ろステップ即バインドが有効
トレマー当ててもバインドかけれるほどの時間稼ぎにならないから
564名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:27:49.03 ID:chj3CoOp
最近ウィザードのパーティーでの仕事は強敵が複数いたら莫大なベイトで引きつけて逃げてることだと分かった。
その後、パーティが一つづ狩る。
間違ってる?w
565名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:27:58.96 ID:chj3CoOp
最近ウィザードのパーティーでの仕事は強敵が複数いたら莫大なベイトで引きつけて逃げてることだと分かった。
その後、パーティが一つづ狩る。
間違ってる?w
566名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:31:28.32 ID:chj3CoOp
お願いだから誰か否定してくれ
567名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:34:05.06 ID:MUB29rPe
>>560
チコルの盆踊り会場は混雑時間帯だと結構人の行き来があってやりにくいし、
決戦場もまだ行けないだろうから、亜人の墓場を推してみたい。

入り口or出口のスロープの踊り場辺りに陣取るとコボルトが結構スロープに引っ掛かって動きを止めるから、
適当にブラストぶっぱなすだけの簡単なお仕事です。
たまにいるスロープを上がってくる奴がいるから、そいつは通路まで引き込んで1vs1で冷静に処理で。
568名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:37:04.98 ID:U209JgQD
ブラストはLv1ありゃ充分かね?lv2まで上げてしまった・・・
569名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 17:37:11.70 ID:+Fb3HZ0m
どこから突っ込めばいいんだ・・・
570名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 18:06:46.42 ID:Z7ek0IU8
エアウォール7Lvだとジュエルナイト簡単に殺せていいわー
571名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 18:11:40.97 ID:1I7j1OIG
メイジ用の弓はまだなのか!?
572名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 18:13:48.91 ID:yvDLzYPv
エルフメイジ専用でございます
573名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 18:46:49.55 ID:sRe/LSVG
>>571
FAェ…
574名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 19:18:12.34 ID:n+UenVc7
エアウォール7だとどう変るんだ?
575名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 19:28:34.94 ID:fl7W10aM
3回ヒットするようになる
576名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 19:29:50.15 ID:n+UenVc7
それはすさまじいな

でもエアって出した後の硬直を風の外からつんつんされたりしないか・・・
577名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 19:38:40.98 ID:+9hougCA
俺のエアウォール6だけど三回ヒットするけど
578名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:06:10.79 ID:9nMs6uh7
>>576
あるあるw
579名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:07:50.85 ID:iSdCC0HT
ゾンビオンラインに飽きて
ファイアーアローのレベルによるダメージ修正を検証してみた。
使用キャラはint25+10のエルフ♂(レベル8)。

検証の方法は、ファイアーアロー(FA)をレベルごとに、魔法攻撃127(精霊のウッドスタッフ+5)、80(ブラックウッドスタッフ)、0(素手)の状態で対象に20回攻撃して平均値をとった。
攻撃した相手はチコル入り口にいるトレジャーハンターポゾ。

※表は{}がスキルレベル、平均ダメージ(スキルレベル1からの倍率)

  127 80 0
{1} 321     221.4    69.5
{2} 341.7(1.09) 249.4(1.12) 98.3(1.41)
{3} 365.8(1.17) 275.4(1.24) 128.6(1.85)
{4} 414.7(1.33) 321.8(1.45) 171.3(2.46)
{5} 441.3(1.41) 353.6(1.60) 204.1(2.94)
{6} 492.7(1.58) 406.1(1.83) 251.7(3.62)

ファイアーアローのダメージ倍率は武器の魔法攻撃力に反比例するっぽい。
武器の性能が上がるにつれてダメージ差がなくなっていくのかな。


なお、スキルレベル7はレベル15だから諦めますた。暇な人やってくれるとうれしい。
580名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:23:50.57 ID:iSdCC0HT
すまん、フレイムアローだ。ファイアアローじゃねぇww

あと、フレイムアローはレベル4からグラフィックが変わる、CTも2.2になり、倍率も3→4が大きくあがる。
どうせレベルを上げるなら、4まで上げるのがいいかもしれない。
581名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:32:17.99 ID:7I0B+ZA0
そろそろMAGの本領発揮になってきたな。
4騎士まとめ狩りやボス牛ソロ、他職には不可能に近いソロ紫狩りと幅が広くて今日は何しようかって悩むねー。
582名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:33:23.31 ID:u0xZl3Gv
アーストレボー7にしたひとはいないのですか?
もしくは4で何か変わりました?
583名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:34:43.71 ID:fl7W10aM
>アーストレボー7
不覚にも吹いた。確か威力上昇だけとか言ってた様な
584名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:35:35.11 ID:7I0B+ZA0
>>582
4だけど威力上がっただけ。
585名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:39:41.99 ID:Qbwilnof
>>579
乙です。
検証中って書いてたけどそんな事やってたのか・・・
スキルレベル高いと素手でも結構出るのね。
高レベル相手だと激減しそうだけど。
586名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:40:20.89 ID:WjJb6a+k
7って、Lv22なんだよな。
もういるのか・・・。
587名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:47:57.16 ID:Qbwilnof
>>579
ちょっと見たけどレベルによって増えた数値が装備違っても近いね・・・
杖とスキルの攻撃力は足し算なのかも
とすると魔法抵抗やらって固定値なんだろな・・・
588名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:54:54.68 ID:HX4++Fpv
そもそもSR6にしてるのがまったく数いない気が
589名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:55:51.93 ID:uhvhGFlZ
SR3で喜んでる俺はまだまだライトユーザーだったみたいだ。それなりにやってると思ったんだが
590名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 20:59:05.81 ID:SqbuAfG2
>>582
地属性の狂王トレボーか
世界を制圧できそうだな
591名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:03:31.74 ID:+Fb3HZ0m
>>581
4騎士まとめ狩りってどうやるんだ
俺のMAGは紙だからすぐ死んじゃうぞ
592名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:17:30.57 ID:dptqDYRn
>>584
ありがとう
593名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:25:20.48 ID:iSdCC0HT
>>587
マジだ、すくなくともスキルレベルは単純に足し算っぽい。
試行回数が少ないのと使用武器が少ないから正確なこといえないが
どの魔法攻撃力でも

(1→2)+30ぐらい
(2→3)+25ぐらい
(2→4)+45ぐらい
(4→5)+30ぐらい
(5→6)+50ぐらい

・・・と、単純にダメージが増えてるだけだ・・・。
594名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:29:58.00 ID:Cxg2kKxY
確かダメージの計算式も減算とかって書いてた気がするから
そんな気はするわな
つまり、威力アップ以外の何かがないなら、レベル上げても微妙ってことでFA

現状だとアローとウォールぐらいしかレベル上げる価値ないかな、あとは
アクベレイトラインか
595名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:34:17.21 ID:h14bawOt
アイスは表記上3→4は威力うpだけだけど、見た目とか威力が妙に上がるとかそういうのはある?
596名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:34:28.80 ID:AK997RgW
アローのクール短縮は驚異的だから極振りしてるな
どこまでソロでいけるかチャレンジ中だ
597名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:36:27.26 ID:ok23vcnI
アロー7ウォール1トレマー1ブラスト1で残りお好みでよさそう
598名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:38:00.60 ID:AK997RgW
アイスも便利じゃね?
599名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:39:34.31 ID:Qbwilnof
>>593
INTも1につき+10か20かの足し算だったりしてな
倍率だといいな・・・
600名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:45:50.98 ID:Cxg2kKxY
なんつーか、エアウォールから先は未調整って感じがしなくもないよな
アローとウォールが威力アップ以外の効果備えてるのに対して
そこから先が威力だけっていうのもおかしな気がする
601名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:46:44.44 ID:uhvhGFlZ
アイスは好みじゃねえかなぁ。そこまで強いわけじゃないし
必須なのはアローぐらいじゃね?あとバインド系があれば楽な程度で
602名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 21:52:43.35 ID:4xv+aeTf
センチネルで、ファイアブラストと間違えてLv1のエアウォールを撃ったら
釣ってきたゾンビ全部にヒットしたんだが

レベル上げたら最初にヒットして消えるまでの時間が延びる、てことかね
603名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 22:01:07.78 ID:n+UenVc7
ボス牛ソロとか中に入れないじゃねーかw
604名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 22:29:24.27 ID:urMCJRHe
ポイズンが地味に強いと聞いたんだけど、実際どうなの
605名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 22:30:00.53 ID:vmZG36Ua
>>603
・別キャラを持ってきて開ける
・他PTが来るのを待つ
・自分の体力を信じる
606名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 22:32:05.89 ID:5/jycdfk
>>604
言いたい事も言えないこんな世の中は
607名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 22:32:34.11 ID:uHkvI1Oo
秩序型でどうやってシーフになるんだよw
608名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 22:35:25.59 ID:o4osy7SP
トレマーの詠唱がちょくちょくキャンセルされるんですけどこの条件って
「詠唱中にトレマー範囲内に敵が入っていたら詠唱中断」
で合ってますか?
609名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 22:47:28.45 ID:gwI/jZLJ
>>599普通に考えると足ししか…倍率発送はないわ
610名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 22:52:31.21 ID:GjvtK4YU
>>608
移動しちゃってるんじゃね?
しっかり足止めてるか?
611581:2011/10/24(月) 22:52:40.10 ID:7I0B+ZA0
>>591
4騎士まとめる、4騎士に密着して周りをぐるぐる回る(無論ノンタゲ状態)、攻撃避ける、トレマー入れる、攻撃避ける、トレマー入れるを繰り返すこと10回もしないうちに倒せるかと。
無論、1ミスで即死だよ?当たらなければどうという事はない。一番怖いのはモーションスキップするラグ。
ミスって死んでも蘇生も近いしリトライは好きなだけどうぞ。
612名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 22:56:57.49 ID:GjvtK4YU
これはなかなかスリリングw
613名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 22:59:26.85 ID:o4osy7SP
>>610
うーん足は確かに止まってる場面がそれなりにあったから移動でキャンセルした訳じゃないと思うんだけど
自分でもよく分からないから色々やって調べてみるよ
614581:2011/10/24(月) 23:02:00.40 ID:7I0B+ZA0
>>613
それも>>611の死因の一つになる。ゾンビオンラインでもなるけどね。原因は不明。移動してなくてもなる。
615名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:10:30.95 ID:4xv+aeTf
足場が凸凹してると勝手にずり落ちたりするが、その場合も詠唱キャンセルされる
616名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:12:31.25 ID:uhvhGFlZ
変なガレキでステップできないとすごいイラ壁なんだけど
MAGやってると脆いから余計だし
617名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:18:30.14 ID:jRGR1Lf5
今のところPTにおけるメイジの存在価値ってアクトバインド系と死体ワープのみ?
618名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:18:48.80 ID:+Fb3HZ0m
>>611
秩序型だからできなかった
でもありがとう
619名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:21:40.78 ID:WjJb6a+k
いや、高ヘイトによるマラソンランナーとして
活躍できるぞ
620名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:22:44.95 ID:iSdCC0HT
>>593
気になってもう少し調べたら、フレイムアローでプラスされる固定値はintに影響されるっぽい。
おそらく、1→2、2→3、4→5はint値と同程度に。エフェクトの変わる3→4はintの1.5倍ぐらい。5→6も同様に1.5倍ほど。
例えば、int30だったら1→2で+30程度。2→3で+30、3→4で+45、4→5で+30、5→6で+45。結局スキルレベル6で基本値に+180のダメが加算されるって感じか。

>>599
intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇すると思う。>>155参照。

ようするに、このゲームでダメージディーラのメイジをするならintあげろってことだろうな。
621名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:30:33.92 ID:YCmkJl/x
>>620
ナイス検証

補正INT40に、火矢6、魔攻110くらいあるとかなり威力はあるよな

あとレベル補正がある気がするのだが、どうだろう
622名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:35:39.26 ID:7I0B+ZA0
定期的にMAGいらない子の流れにしようとしてるのは多職の煽りか?それともたんなるヘボか?
623名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:38:22.68 ID:qTcbR9x+
Fig中心の人はSR6になってるの多いかも
一応MagメインでSR6なったけどゾンビ養殖なんでなんともいえない
624名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:42:36.67 ID:YCmkJl/x
>>622
まぁ放っておこう
いがみあいしててもなにもならんしな
今はファイターが有利でそのHPを回復すればすむプリがいさえすれば成り立つゲームバランス
だがいずれそれも変わるはず

遠距離釣りが必須なパターンとかまだ色々あるだろうしな
625名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:46:18.56 ID:HX4++Fpv
何の職が強い弱いとかどうでもいいわ
SRあればいくらでも簡単に育成しなおせるゲームなんだし
626名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:47:54.83 ID:uHkvI1Oo
>>617
強化しっかりしてるファイターいるなら
ノックバックして邪魔したりせずにダメージ稼げる
あとは範囲釣りマラソン要因。いてもいいがいなくてもいい
627名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 23:54:33.06 ID:7I0B+ZA0
また多職さまからレスですか。それともアリア行った事ない人ですか。紫狩ったことない人ですか。
そうですか、わかりました、どうぞMAG抜きで時間かけて敵倒してて下さい。
628名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 00:08:36.82 ID:SZvuodAS
上のほうでLv9ソロ狩場でチコルと書いてあったけど、最初の決戦までたどり着けない
ゾンビコボルトだかアンデッドコボルトが強すぎるわ

やっぱりブラックフライ狩りが安定
629名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 00:31:45.64 ID:aPeQnXF6
メルト検証願
630名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 00:44:55.14 ID:CbamCsD3
ソロメイジの兄貴達、

チコル愛犬の間の、像orブチャ3体どうしてる?
あれクエスト進めるのむりだろ・・・
631名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 00:50:30.57 ID:CbamCsD3
>>628
最初の決戦場は、ゾンビの盆踊り抜けるだけだよ
そこを抜けるのもどうしてもきついなら、
PKのリスクあるけど、人が多いチャンネル選べばいいよ
632名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 01:18:13.86 ID:oIJ1GsNc
>>629

メルトは結構wikiに結果出てるぞ
使用感的に言うと相手は防御力だけで防御してるわけじゃない(耐性とかもある)んで効くやつには効くしきかんやつにはさっぱりだ

あと攻撃力そのものが増えるわけじゃないので過剰振りしても意味が無い


ぶっちゃけまだ無くても言いスキル
効果的に生きる場所があまり無い。
633名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 01:24:56.53 ID:TFfeDoso
メルトは混沌の攻撃力現象具合によっては神スキルになりそうなんだけどな
634名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 01:30:10.37 ID:sTw8bmxN
ダメだ ソロでアリアラストの部屋前が越せない
他PTの素通りまってもこないから一人でなんとしようと思うが
コイン×4、牛2でまずコイン1の相手からがしんどい

上に最遠距離からの火矢で削れるとあるがやはりLv7前提なのだろうか
あとまだ牛相手もあるんだよな しかも時間掛けすぎるとコイン再POP
635名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 01:35:23.61 ID:zk5s/Hgn
>>634
昼間裏道があるって書き込み見たけど、やっぱりガセネタだったのか
636名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 01:51:32.13 ID:Ont6m/Iw
>>635
裏に部屋はあるけど裏道はないな
637名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 02:02:48.68 ID:rZDJr/0+
メンテのせいで中途半端なとこで中段してた仮面クエをどうにかソロでやれた
岩にデブ五体同時とか、置きエアウォール強化してなかったら絶対無理だったわ
638名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 02:04:55.05 ID:snPLasYP
>>633
Lv1だが攻撃も防御もダメージのフレ幅に飲まれて分からないくらい
どちらも3%くらい下がってるんじゃね?って程度
639名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 02:19:36.73 ID:qm7U/dBW
メイジの先輩方にお聞きしたいのですが、パーティー待ちの合間に、
SR3LV10程度のメイジが金策できる狩り場をご教授願えませんでしょうか。
スキルはフレイムアロー5、ブラスト2、アイスボルト、エアウォール、
バインドといった所です。
ファイターを作ればいいのかもしれませんが、
早くメイジの操作に慣れて仲間の負担を減らしたいので、
せめて防具精錬のお金くらいは稼ぎたいのです。
640名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 02:24:56.85 ID:anJKhM6N
被弾=死に直結だから防具よりも武器が+5にするの優先の方がいいんじゃない
641名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 02:35:19.56 ID:gMGirgjn
>>639
ZO
642名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 03:22:42.95 ID:TFfeDoso
>>638
ヘッドバッシュは必須スキルと言える程なのにこの差はどうしてこうなった…
643名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 03:30:44.00 ID:cbZE4WTY
プリのパフもそうだし、ファイターだけバランスが狂ってる
といってもファイター下げるんじゃなくて他を上げる調整して欲しいな
644名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 03:53:24.00 ID:AR3eVPSj
いや、いい加減お前の頭が狂っていてヘボいだけだと気付くべきだよ。
ZOの養殖メイジか知らんがこんなんばっかだな。
645名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 04:00:31.02 ID:NP+Lyadf
>>630
宿屋の奥だよな?
宿屋の幽霊の辺りでログアウト→再ログイン→
武器抜かなければ10秒くらい無敵あるから走り抜けて石像を調べる。
帰りは死んでても構わんだろう?

俺は普通に行けたから試してないけど、多分これで取れる。
ログアウトの10秒間を確保できる場所全般でかなり有効な走り抜け手段だぜ。
646名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 04:27:56.06 ID:KzUmbeSp
そういや露天見てると輝宝の杖の精錬品ばっかで、
ブラックウッドスタッフの精錬品を見かけた事ないんだけど、なんで?
性能はブラックウッドの方がいいのに。
647名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 04:32:05.39 ID:/GvsxSAW
>>630
像にアロー一発撃って愛犬の間の隣の小部屋に戻ると
なぜか像が入ってこないからアロー連発で倒す
同じくブッチャーにアロー一発当ててブッチャーを小部屋に
誘って後はダッシュで石像まで行ったかな
生還できたけど運ゲー
648名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 04:49:56.67 ID:CbamCsD3
>>645>>647
ありがとう
結局、部屋でぐるぐる回ってトレマーで少しずつ削って3体倒してしまった
再ログインは、特にソロメイジにはかなり有効な手段だね!覚えとくよ!

微妙な段差で引っかかるの、ソロメイジには死活問題だねw
649名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 05:19:35.22 ID:sXlchTcO
>>646
売る必要が無い
650名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 07:03:17.05 ID:6BiLPG9F
近日中にアイスlv6にするのでlv7で変化でるか見れそう。

不人気だけどいろんなとこで使えるので氷安定
651名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 07:41:23.00 ID:e9CG3tZu
試しにポークルメイジでエアウォールLv6作ったけどなんぞこれ・・・なんぞこれwww
俺の今までの敗因はアローあげてエア上げなかったことだわ
ゾンビオンラインがブラスト+エア+ブラストで雑魚終わる

まさか高レベルのエアウォールが立派な範囲攻撃として使える且つ単体火力としても優秀だとは思わなかったわ
652名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 08:02:57.19 ID:LRlhRHo0
エアウォールは一定時間ずっと跳ね飛ばし続ける仕様だったら、メイジはファイターに並んでいただろう
壁ハメとかやりたかった
653名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 08:08:49.36 ID:d5xJKea0
>>650
アイス愛用者としては変化に期待してる
威力ちょっと上昇くらいが現実だろうけど
654名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 08:13:17.07 ID:O6nEm+GJ
>>651
範囲なの?
655名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 08:13:21.53 ID:ClUABTyf
>>652
バランステストで弱体化したからなーメイジ。
修正前の風壁はまさに時間内ずっとはね飛ばしだった。
656名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 08:17:46.52 ID:7q6kW1XR
弱体前やってないけど、消えないのは強すぎるってのはよくわかる
657名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 09:20:22.32 ID:aLu9MiH/
いい情報だったのでまとめてみた蛇足ごめん

使用キャラはint25+10のエルフ♂(レベル8)。

検証の方法は、ファイアーアロー(FA)をレベルごとに、魔法攻撃127(精霊のウッドスタッフ+5)、80(ブラックウッドスタッフ)、0(素手)の状態で対象に20回攻撃して平均値をとった。
攻撃した相手はチコル入り口にいるトレジャーハンターポゾ。

※平均ダメージ(スキルレベル1からの倍率)

  魔攻127(倍率)  魔攻80       魔攻0
━━┳━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━
Lv1 ┃321.0      ┃221.4      ┃069.5
Lv2 ┃341.7(1.09)  ┃249.4(1.12)  ┃098.3(1.41)    +キャラINT値?
Lv3 ┃365.8(1.17)  ┃275.4(1.24)  ┃128.6(1.85)    +キャラINT値?
Lv4 ┃414.7(1.33)  ┃321.8(1.45)  ┃171.3(2.46)    +キャラINT値×1.5?
Lv5 ┃441.3(1.41)  ┃353.6(1.60)  ┃204.1(2.94)    +キャラINT値
Lv6 ┃492.7(1.58)  ┃406.1(1.83)  ┃251.7(3.62)    +キャラINT値×1.5?

杖とスキルの攻撃力は足し算なのかも?
(1→2)+30ぐらい
(2→3)+25ぐらい
(2→4)+45ぐらい
(4→5)+30ぐらい
(5→6)+50ぐらい

レイムアローでプラスされる固定値はintに影響されるっぽい。
おそらく、1→2、2→3、4→5はint値と同程度に。エフェクトの変わる3→4はintの1.5倍ぐらい。5→6も同様に1.5倍ほど。
例えば、int30だったら1→2で+30程度。2→3で+30、3→4で+45、4→5で+30、5→6で+45。結局スキルレベル6で基本値に+180のダメが加算されるって感じ

intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇すると思う。>>155参照
658 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/25(火) 09:49:37.00 ID:Pyux5KVV
>>657
バカな俺でもわかりやすい
超GJ
659名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 09:57:30.32 ID:diSR7lJ9
>>657
乙乙乙
660名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 09:58:52.16 ID:aLu9MiH/

一番GJなのは検証してくれた人なんで。
ID:iSdCC0HT  さんありがとうございます。
661名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 10:07:09.96 ID:lOeoKY2F
>>657
魔法攻撃ははいってんの?
662名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 10:11:42.86 ID:aLu9MiH/
>>661
というと武器の魔法攻撃力の事?
よく分からないけど集めたのが 

>>579
>>593
>>620
>>621

あたりなのでそのあたりを拾って補足してもらえると助かる
663名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 10:35:25.49 ID:aLu9MiH/
>>155をまた少しまとめてみた。 検証神ありがとう。
でINTの差でかいなおい!フレイバースト強いな!!

平均値で表まとめ
    ┃フレイムバースト5           ┃フレイムアロー1
━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
INT41 ┃@811.1 A713.8 B535.2 差―― ┃@344.8 A256.7 B078.5 差―― ┃
INT40 ┃@791.1 A711.0 B528.2 差-10?┃@346.6 A250.9 B071.0 差-05?┃
INT35 ┃@728.3 A653.8 B473.0 差-60?┃@322.0 A229.9 B063.4 差-20?┃
INT30 ┃@659.5 A580.4 B424.9 差-60?┃@294.5 A212.4 B045.1 差-20?┃

@魔攻132 A魔攻85 B魔攻5
です。

・検証してくれた人の補足

INT1につきダメが2%ぐらいあがる感じなのかなってのは分かるが、魔法攻撃はちょっとわかんね。
試行回数が少なくてデータとして微妙だし、表も見づらいかもしれないが、参考程度にしてくれれば嬉しい。

ちなみに、レベル4ファイアブラスト(INT41)の対人ダメは200前後。

でもってINT30だけ表を綺麗にしてみた
INT30
            ┃魔攻132(平均) ┃魔攻85    ┃魔攻5
━ ━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━━━━━
フレイムバースト5┃642-698(659.5)┃550-605(580.4)┃408-453(424.9)
フレイムアロー1 ┃281-312(294.5)┃202-220(212.4)┃060-066(063.4)
エアウォール1  ┃259-285(269.9)┃180-201(191.6)┃036-043(038.4)
マジックミサイル1┃169-206(194.8)┃146-166(156.2)┃042-047(045.1)
664名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 11:12:29.81 ID:L4Ez5X08
バインド系多く振った人効果時間どう?
665名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 11:51:45.55 ID:bsukWLxW
検証の人乙です。とりあえず検証結果をメイジWikiに羅列しといた。
でもみんなメイジWikiって利用してないよね・・・記事少ないから・・・
666名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 11:55:43.41 ID:aLu9MiH/
>>665
アドレスを・・・

存在すらしらんかった。
1にはっておくべきだとおもう
667名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 12:01:13.37 ID:bsukWLxW
Wizardry Online - メイジwiki
http://www52.atwiki.jp/wizmage/

テンプレに書いてなかったか
前スレでリンクが一回張られただけだったしな
668名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 12:19:48.27 ID:e9CG3tZu
Lv10でアロー1エア6ブラスト1アクトバインド1ムーブバインド1
アロー極の時よりは遥かに生存率があがった
ここから全部アロー振りにすれば火力も補えそうだがスキルポイントかっつかつやな
669名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 12:23:45.31 ID:VZKtXzsI
エアーは4か7まで上げておくと何かと便利だよね
特に混沌以外は接近されると攻撃しづらいから振るのも悪くないかと思う今日この頃
670名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 12:34:57.96 ID:Hzw3giJ1
>>668
そこまで上げるための狩りがキツそうだなー
671 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/25(火) 12:43:12.02 ID:MpNdgy4c
MAGの先輩方に聞きたいのだが、BPはINT10残りVITでいいのかな
それと杖はFIGみたいにメインミッションで予備武器持たないと耐久持たないほど減り早いですか?
672名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 12:50:37.78 ID:e9CG3tZu
>>670
SR5超えてれば遺跡の蚊トンボを狩ってLv3~4
ブラスト覚えたらチコルラスト決戦場であっちゅーまにLv10

>>671
杖耐久の減りはかなり少ない、死体クリック復活でもしなければ数時間もつ
防具に関しては基本食らわないから耐久1すら減らないこともしばしば

673名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 12:54:50.15 ID:XZsSyCzO
サブでメイジ作り始めたんだけど
みんな防具ってどんな感じ?

丈夫なエンチャント系+5とかで固めてたり?
674名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 12:54:54.17 ID:e9CG3tZu
エアー振りのチコルラスト決戦は

適当に集める

ブラスト1発

エアウォール1発

ブラスト1発(雑魚全滅)

壁際まで下がってアローアロー近づいたらアクトして敵と位置反転エアウォール(3ヒット1400ぐらい)+アローでEND

大体1分前後で終わる
675名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 12:56:21.90 ID:Ngi8wAWg
精霊杖出なすぎワロタwwwwww



ワロタ………
MP+15って地味に魅力的なんだよなぁ
676 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/25(火) 12:58:57.80 ID:CFllfIy6
>>672
なるほど
予備武器いらないんじゃセコムじゃなくて保護でも良さそうですね、ありがとうございます
メンテ終わったらさっそく作ってみます
677名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:06:16.55 ID:bsukWLxW
>>671
BPはINT極以外の振りに関しての情報がないような
前スレとかの情報まとめるとこんな感じか

VIT:若干堅くなるけど中盤以降は大ダメが普通で恩恵少ない?抜刀速度も微妙?
AGI:被ダメのブレに影響、中盤以降は当たったら終わりだから微妙?
LUK:ドロップに影響。スキルへの影響は特になし?

?ばっかりだわw
俺はBP10のINT極でLv11まで来れたくらい、あんま参考にならんね
678名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:08:27.38 ID:C4dFfOmF
最初はデコイステルスもってくればいいと思ってたけど
やっぱり不意にくる一撃で死んでしまうとPT時とかきっついなぁ
今更ファイターから低レベルでもいいからスタンス持ってくれば良かったとか後悔
そして転職証でねぇ
679名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:17:01.35 ID:/IMHyeLo
メイジのお兄ちゃん精霊杖ってアリアのどいつから出るの?
680名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:21:31.47 ID:sTw8bmxN
ステルス発動1秒だし中盤になるとスタンスLv3でもきついと思うから
デコイステルス鉄板だと思うけどなぁ
MAGは一撃も貰わない覚悟で行かないとアリア牛なんて一撃だし・・・

自分ならソロ用途でデコイステルスドロップアップのつもり
しかしなんでお助けPTで黄龍行った時に限ってHumanFigでメイジ転職出るかな・・
Humanメイジってintあがらなそう
681名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:21:52.55 ID:e9CG3tZu
>>677
BP20のキャラでINTとVITに10振ったけど即死オンラインに変わりはなかった
次のキャラからはINTに振って残りは全部LUK振りで何も問題なかった

>>678
でも正直デコイステルスほしいよ、特にアリアラスト決戦場前みたく敵の群れで固まられてるとそう思う
気になるのはファイターのチャージが魔法にのるのかどうかだよ
350程度のスイープが1600とか出るなら500〜600以上のブラストなら2000超えるんじゃね
682名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:27:45.16 ID:E+a6DBFt
ステルス鉄板でしょう。ソロの時も使えるし
余分にヘイト稼いだ時一気にリセットできるから
保険ありでブラスト打てるし。
ステルスデコイ、あと1個が難しいw
683名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:31:00.30 ID:k4D8xbCD
ステルス デコイ ヘイトブレイム
これで考えてるけどメイジ転職証落とす敵が渋すぎだから転職メイジまだやる気しないや
684名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:33:23.78 ID:s6To3Gnx
何だメンテか。新鯖増えたらそこでさいつよ目指す
685名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:40:39.14 ID:W55WaTcN
新鯖よりも、1番の過密鯖はそろそろ新規ソウル禁止にすればいいのに
686名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:42:15.80 ID:bsukWLxW
>>681
つまりBPの残りはLUK振りでいいわけか

チャージは物理攻撃にしか乗らな気がするが
マジックミサイルは物理属性だからもしかしたら……
687名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:43:58.98 ID:s6To3Gnx
今までの意見参考にすると
ブラスト1orトレマー1、アクト1、ムーブ1、残りはアローかエアってところか
よーしパパブラストに5も振っちゃったからやり直すぞー

エア極興味あるけどクールタイム半端ないからどうなんだろう
688名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:52:09.51 ID:aLu9MiH/
>>687
いや冗談でなくアイスバースト便利だぞ
689名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:53:11.22 ID:JGFq/nU+
ポイズンガスのダメージはスキル依存のHP比例だから
対人ではつかえないスキルってマジですか?
690名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:55:19.48 ID:sTw8bmxN
>気になるのはファイターのチャージが魔法にのるのかどうかだよ
それがあったか・・・
バインドで動きを止めて目の前でチャージ→火力魔法とか
JOJO3部ラストで時間止められて目の前でナイフ投げられるアレとか
ハンハンのゴンのチャージ→グーみたいで怖いな
691名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:58:41.08 ID:5gOhlRqN
Lv6まで上げて、赤い人に撃ってみたけど
15×3だったよ
692名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 13:58:43.63 ID:l50o85tQ
>>683
ヘイトブレイムは効果が実感できないほどだったんじゃないかな?
バグか何かしれんけども
転職証は出たけど6ポイントどうするかで全然決まらんなぁ・・・
どうせソロ多いしドロップUP4、ステルス1、デコイ1かドロップUP切ってステルス大目に振るかでずっと悩んでる
693名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:01:44.79 ID:sTw8bmxN
>転職証は出たけど6ポイントどうするかで全然決まらんなぁ・・・
SR6か凄いな
ここまできてるとやっぱアリア最終決闘の牛戦で稼いでる?

そういやアリアボス牛って各種転職証、火属性攻撃+3以外になにか落とすっけ?
694名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:05:27.88 ID:aLu9MiH/
メイジってスキル枠結構なやまないか?
ステルスデコイシーフとかになったら10じゃたりないきがする。

695名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:07:56.53 ID:HSnHvCb2
>>662
魔法攻撃+スコル
696名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:08:56.25 ID:e9CG3tZu
>>693
自分もSR6だけど素直にファイタ作って斧もたせてラッシュアワーでポイント稼ぎした方が早い
無理ゲーと思うのはSR7だ
何だよ必要P41000ってw
697名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:17:47.29 ID:XlBm/NBI
>>674
「↓」のところで何やってるか書いてくれ w
698名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:18:27.08 ID:l50o85tQ
>>693
いや、SP稼ぎはファイターZOがメインよw
アリア最終はシーフでやってみたけど正直SPもドロップも糞不味い
3時間やって出た目ぼしい物はのは火属性攻撃3×1と火属性耐性3×1だけ
英雄のグラディウス出すらしいけどそんな気配は微塵もなかったなw
SP稼ぎならZO、金稼ぎならクエ周回の方が超無難
それに転職証狙うなら新キャラ作って黄龍の方が楽だし好きなの狙えるしオススメ
699名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:18:41.38 ID:sTw8bmxN
>自分もSR6だけど素直にファイタ作って斧もたせてラッシュアワーでポイント稼ぎした方が早い
それでも2分で10spだから180000sp稼ぐのに60時間か ぱねぇ

自分の場合今のMAGが運良くintそこそこVitLuc型だから
Lv上げ含みでこのまま育てることになりそう
700名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:26:34.60 ID:l50o85tQ
>>699
ファイターでZOラッシュアワーの方でSR5の経験値ブースト+ディメント付きなら1分でSP20貰えるよ
ただブースト関連修正された未だと何度もキャラ作り直すことになるし作業間半端ないけども
メイジだとラッシュは動き早くて俺のPSじゃイマイチ安定しないからやめたけど
旨い人なら同じぐらい効率出せるかもね
701名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:30:23.43 ID:X1jLCDnS
>>657のデータを元に計算式にしてみた

FAダメ= 0.84 * EXP(0.24 * FAレベル) * INT値 * 2 + 杖魔攻 * 1.8 + 武器SR ^ 2

誤差(R^2)は0.99程度
杖なしの魔攻の値は判らないので考慮してない

検証求む
702名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:40:50.44 ID:sTw8bmxN
>メイジだとラッシュは動き早くて俺のPSじゃイマイチ安定しないからやめたけど
ラッシュは早すぎるから火矢Lv6、ブラストアイストレマーLv1の自分には辛いな

トレマーは少ししか敵下げれないし、アイス→ブラスト→アイスしようにも
アイスのリキャスト・詠唱タイムのお陰で足速いラッシュに対応できない
703名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:55:18.34 ID:W55WaTcN
みんな攻撃魔法ばかりだが、毒まいて走るだけとかって方面の
報告は皆無だね
704名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 14:56:46.49 ID:CfrxArvo
>>703
報告待ってるぞ
705名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 15:03:48.62 ID:tqbNVjmC
ステータス異常なんてどうせそのうち耐性持ちが標準になるのが目に見えているからなぁ
706名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 15:22:20.53 ID:Hzw3giJ1
皆SRすげーんだな
俺は2から3に上げる段階で既に挫折しそうだわ
707名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 15:28:12.48 ID:Da7MTDGA
メンテ延長のお知らせ
708名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 15:30:57.20 ID:9FNiN+qu
3まではストーリー消化してるだけですぐだわ。
709名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 15:32:23.61 ID:RMDatnCw
SR上げは3→4のZOがチュートリアルだぞ
710名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 15:33:03.40 ID:cbZE4WTY
黄龍で500+100入るからそれだけでランク3に到達するな
ソロ基本でいくにしてもここだけはPT組んで良いんでない?
711名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 15:54:45.19 ID:x07r+O9l
気分転換にサブ作って遊んでたら黄龍クリア前にSR3になったわ
MAG一筋だとストーリー消化した方が早いんじゃね
712名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 16:15:45.55 ID:TFfeDoso
>>688
アイスってLv上げて威力以外に何か変わるの?
713名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 16:23:35.83 ID:aLu9MiH/
>>712
威力より足止め効果が大きいよ
PTで最初の不安定児固めるのとかに使える

戦士の範囲攻撃とかシーフのデコイとかと相性がいい
714名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 16:32:12.72 ID:Pbsb1yQi
>>713
レベル2以上にした時の話だろ
威力だけなら1止め
詠唱時間・リキャスト短縮や範囲、足止め時間が増えるなら上げたい
715名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:01:12.06 ID:k4D8xbCD
アイスのroot時間が1lv毎に0.5secくらい伸びると面白いんだけど
root時間延びるのかな
716名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:05:35.28 ID:j81VvKem
混沌トレマーだったら、ラッシュアワーは
非常に楽だよ。
トレマーLv5で、黒杖Lv4、int27+3だったかな、5だったか
で、一発550くらいでるから3発か4発で終わる。
大体、1分ちょっとで1ラッシュいける感じ。
ちなみに、Lv5トレマーで威力以外には
何も変わってない。と思う。多分。
717名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:07:17.46 ID:d5xJKea0
FAもそうだけど、結局のところ7にしてみて始めて威力以外の変化あんのかな
718名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:09:57.00 ID:sTw8bmxN
>大体、1分ちょっとで1ラッシュいける感じ。
リキャスト10秒ってのはLv上がると改善される?
そうならラッシュアワー部屋中央陣取りで
全く動かずトレマー撃つだけの簡単なお仕事ですなんだけど・・・
719名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:12:49.72 ID:X1jLCDnS
FAレベル、INT、魔攻、武器SR のデータ(対ボゾ)求む

計算式に当てはめてみる
720名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:16:50.22 ID:PaUrdajf
>>673
めちゃくちゃ安い露店のSR2穴空きまくりを買いそろえてMP極振りでZOと
SR3の穴あきまくりをHP極振りでパーティ用
メイジは防御よりHPの方があげた効果が出やすい
強化しても増加値はファイター系よりはるかに少ないので強化しない
721名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:20:31.74 ID:j81VvKem
真ん中で一発。
その後は、ぐるぐるラッシュが集まるように
走るんですよ。
奴らは、移動速度は早いけど
攻撃速度は遅いから、被弾無しで10匹とも当てられるよ。
ちなみに、CTは変わってない。と思う。

722名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:28:38.17 ID:2XAP0vzG
トレマー4範囲かわんないみたいだけど威力もアローほど伸びない?
723名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:29:13.84 ID:TFfeDoso
メンテ直後にラッシュ試すのはやめといたほうがいいぞ
棒立ちしまくりで凄くばらばらに動くから
トレマー持ってないとかクリアしてない人は狙い目
724名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:33:57.43 ID:PaUrdajf
>>721
550って1段が550の2段で1100?
それとも275の2段で550?
725名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:37:05.11 ID:j81VvKem
確か、ラッシュにLv1トレマーで
400前後だった気がする。
同条件で、Lv5で550前後だったから・・・どうなるんだ?w
なんとも、バラツキがかなりあるからなぁ。。。

>>724
ダメージ表記が550ですよ。
複数HITしてるかどうかは、固まってるからよく分からんです。
726名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 17:51:02.85 ID:yEnjkDNP
アローで1000ダメ出してるメイジがいたけど
どんな装備すればでるんだ
727名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:00:15.40 ID:RMDatnCw
そのときの状況うp
相手は誰だったかとかあんじゃん?
728名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:03:04.80 ID:yEnjkDNP
黄龍の敵全般
1000はまあフレ幅の最大ダメだけど
それでも800〜1000くらいの異常なダメ叩き出してた
レベル12のメイジだったからアローは7ではないはずだし
729名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:07:25.51 ID:RMDatnCw
すげーな
武器光ってんのかなそれ
730名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:09:43.91 ID:yEnjkDNP
輝宝の杖が緑に光ってたな
俺のメイジの倍くらいダメ出すからビビったわまじで
731名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:09:58.14 ID:sTw8bmxN
>アローで1000ダメ出してるメイジがいたけど
Lv16火矢で700と上にあるけどそれもint火属性攻撃+1ジェム付けてだから
黒杖+5→精霊+7、ジェムをint多めにしたらLv12でも・・・いや難しそうだな
732名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:10:25.88 ID:e9CG3tZu
>>728
プリのマジックオーラを引き継いだかシーフの魔法防御ダウン(あったっけ?)そこらじゃね
マジックオーラ引きつぎは俺は狙ってる
733名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:11:45.92 ID:s6To3Gnx
>>728
俺の全力ファイアブラスト超えてんじゃねえか糞がっ!
734名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:14:00.36 ID:yEnjkDNP
なるほど
転職済みの可能性もあるな
735名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:24:16.94 ID:6BiLPG9F
火属性攻撃関係あんの?
736名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:29:07.99 ID:6ET5J/5j
>>728
魔145 アロー7 int45 火攻10
のメイジでもバックから900ぐらいしかでないぞ
1000とかどんだけだよ
737名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:37:49.84 ID:k5RvSbuR
>>714
アイスバースト4だけど見た目含めて威力以外の変化なし
威力は敵の耐性にもよるがLV1ブラスト前後
738名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:41:30.89 ID:TFfeDoso
>>737
アイスも1で良さそうだな…Lvを上げる意味の無いスキルが多すぎて困る
739名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:49:15.47 ID:e9CG3tZu
まあ逆に意味がありすぎてもスキルPかっつかつで困るがな
740名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:01:23.65 ID:s6To3Gnx
むしろ0でいいんじゃないか
741名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:13:04.69 ID:6BiLPG9F
公式にて新杖実装発表あり
742名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:25:59.25 ID:mvBS1ToH
上位互換かね
743名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:31:54.47 ID:TFfeDoso
>>740
マジックミサイル苛めんな!
744名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:40:01.31 ID:k4D8xbCD
鍛錬のお陰で新アイテム実装が台無しになってるな
この杖+5まで鍛錬するのに幾らするんだろうとか先に考えちゃう
745名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:40:34.60 ID:wlAwEFOG
センチネルの方でトレマー使うと、中心部の段差で3HITすんだけど、これってスキルレベル1から?
746名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:52:12.76 ID:rDVzSrZ0
鍛錬で攻撃力アップは正直失敗だと思う
重量低下と硬度、耐久上昇だけで十分だろうに・・・
747名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:52:25.76 ID:e9CG3tZu
>>745
似たようにエアウォールも中央の段差で3ヒットするよ
うまくやればブラスト+エアウォールだけで雑魚殲滅できる
が、めんどくせえから普通にやる
748名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:54:34.05 ID:uKotKzol
風壁極そだててみっか
749名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:59:27.52 ID:wlAwEFOG
>>747
そっか、トレマーのレベル上げた後確認したから範囲が広まったのかと思った
ありがとう
750名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 19:59:29.97 ID:sTw8bmxN
しかし攻撃属性ジェムもう少し意味があったらいいのにな
+1で1%程度で誤差の範囲ってそれなら属性問わないint+1(約2%up)が優遇されすぎな気がする

火極なら火ジェム、風極なら風ジェムいれるしかないのにー!
751名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:05:18.41 ID:d/zyfa0l
誰かマジックミサイル極振りした猛者はおらんのかね
752名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:14:27.80 ID:AX2oYMAn
マジックミサイルはMOB相手には弱いけど
対人でLV7火矢で120くらいの人がミサイル4で200オーバーあたえてた
ガード通用するし対人スキルなんだろうな
753名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:18:35.85 ID:e9CG3tZu
マジックミサイルのいかれた消費MPさえなんとかなればな
754名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:20:47.28 ID:tqbNVjmC
防炎の耳飾りつけてるんじゃないの?
755名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:28:38.83 ID:TFfeDoso
>>750
火属性+3ジェムと火属性+3ジェムを合成すればいいよ
Int+1ジェム2個より強いしリーズナブルだ
756名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:31:07.06 ID:sTw8bmxN
>火属性+3ジェムと火属性+3ジェムを合成すればいいよ
アリア最終決戦の牛Dropだよね?
理論的にはそうなんだろうけど
ナイトカイト鯖でInt+1ジェムすら露店でみたことない悲しみが今ここに
せっかくの黒杖スロ2が腐ってる
757名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:37:49.82 ID:TFfeDoso
現在、火耐性とかのステータスは装備したあとリログやMAP移動をすると無効になるんだ
対人するときは特殊装備は付け直そうね
俺もナイト鯖だけどInt+1売ってるの結構見るけどなぁ…7万↑とかで買う気はしないけど
火属性+3のほうがあんまり見ないな
758名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:39:21.59 ID:VZKtXzsI
効果があるのか分からない属性ジェム付けるよりは高くても確実なINTの方が良さそうなものだが
759名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:40:52.87 ID:0qJeAjyT
Int+1って誰が落とすの?
欲しいけど露店でも見たことないや
760名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:47:17.04 ID:TFfeDoso
>>759
月箱とかから出るとかチコルの紫が落とすとか
761名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 20:50:15.28 ID:0qJeAjyT
d、紫狩ってくる
762名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 21:12:40.73 ID:/1T9hWHu
シャドウダンサーがまとまらなくなったって話があるようだが・・・
763名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 21:14:00.00 ID:TFfeDoso
>>762
多少まとまらなくても1匹288とかおいしすぎる
そしてメンテ直後は棒立ちが多くてまとまらないのも仕様だから数時間で元に戻るかもしれない
764名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 21:14:44.53 ID:meoFP9nO
まとまらない
しかも、杖の耐久の減りが大幅アップでやってられなくなった
MAG死亡だわ
765名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 21:41:13.62 ID:d5xJKea0
ファイターでやってみたらヌルすぎワロタ
メイジプレイの魔法プレイも好きなんだけど、如何せん一撃死が多すぎて萎える
766名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 21:42:24.54 ID:wlAwEFOG
ヘイト減少防止きた!コレでかつる!!
767名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 21:54:01.13 ID:gMGirgjn
ヘイト蓄積減少防止きた!
これで勝つる!!
768名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 21:55:00.99 ID:gMGirgjn
被った上に変換間違いまで同じとかおい更新しろ俺
769名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 21:58:48.59 ID:sTw8bmxN
ゾンビまとまらないのは いつものメンテ後と一緒ってわけじゃないの?
770名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 22:00:35.79 ID:wlAwEFOG
どれくらい効果あんだろうね、ヘイト減少
771名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 22:09:25.37 ID:gMGirgjn
ヘイト上昇もあるからファイター装備してクレよな
772名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 22:13:11.61 ID:/1T9hWHu
ヘイト効果もソロしていると関係ないしな・・・
メイジソロ向けの狩り動画とかあったらぜひ紹介してほしい
探している感じだとそれ自体まだなさそうだけどさ
コインとか相手に安定させる手段が知りたいよ
773名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 23:15:03.76 ID:l50o85tQ
あー、やっちまった・・・
転職でスキルのLv上げ過ぎてると引き継げなくなるから超注意な
ちゃんと自分の引き継ごうと思ってるLvで止めておくこと
高いスキルLvでも転職の時に下げることはできるとか言ってた嘘にまんまと騙されたわ
あとBPの引継ぎも前の職で振ったBPを戻せるわけじゃないからアホみたいにBPOやっても無意味ということが分かった
流石にBP50とかなら最強だけどBP20ぐらいじゃ予め転職見据えて振らないと何の意味もない
だけどINT極振りシーフの育成とかシンドイだろ・・・
一応嘘じゃない証明にSS取っといたけど需要あるなら上げるわ
孫継承とかも嘘かもしれんし再度転職証オンラインする気は起きないし・・・スキル振り直し買っちまおうかな?
それともSR8まで塩漬けにするか?w
なんか超凹むわ
774名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 23:19:46.59 ID:0qJeAjyT
孫継承はプリスレにSSがあったな
775名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 23:20:23.01 ID:BWD2BOkQ
画像しらいてないけど大規模プリスレに孫継承のSS出てたよ
776名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 23:29:35.74 ID:l50o85tQ
情報d!プリスレ見てきた
孫継承はマジなんだな
でもそれだとやっぱ中途半端に振りすぎたスキル引き継ぐと後々苦労しそうだな
でも、孫転職とかやるころには転職も簡単になってるかもなぁ・・・
777名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 23:32:39.58 ID:bsukWLxW
黄龍の決戦場、瓦礫が撤去されて安置無くなってるな
あと地形にはまって動けない敵は一定時間後(5〜10秒)に消えて再度沸くようになってた
778名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 00:03:21.00 ID:NYeZELoe
>>771
壁役があんな柔らかい帽子被ったらプリの負担が増えるだけだろ
779名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 00:07:01.11 ID:u64JEeP0
システム的に前線構築させる気ないからなこのゲーム・・・
780名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 00:07:03.93 ID:3XYnMoOa
避ければいいんじゃないっすか
うちらメイジ避けて生活してんですが
781名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 00:07:53.66 ID:rTrTramQ
クソゲーになったのでアンインスコしますお疲れ様でした
782名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 00:10:51.70 ID:yfN+vQRd
メイジはな、ウィザードリィをやってるんじゃないんだよ
残機のないシューティングをやってるんだよ
783名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 00:29:58.53 ID:xBKPlzqC
>>773
スキルのレベル上げすぎると引き継げないってどういうこと?
784名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 00:31:32.07 ID:cfo1Q2pi
また固定砲台ゆとりメイジが愚痴ってんのか?
もう他のMMO行って固定砲台してろよヘボ
785名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 00:37:41.01 ID:weXf0JL4
メイジはFPSというか銃系のTPSだと思った方が良い
ただし自分の武器は水鉄砲だ

>>783
SR5では引き継げるスキルは合計3レベルまで
ただし現在のレベルをそのまま引き継ぐしかない
つまりLV4に上げたスキルは引き継げません
786名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:09:18.84 ID:u64JEeP0
本スレより「魔人のナイフ」
http://loda.jp/wizardryonline/?id=186
盾メイジいけるか
787名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:25:30.54 ID:RWJsXD++
メンテ前より火矢のダメが10%程度上がってる気がする
ブラストアイストレマー変化なし
気のせいかな?
788名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:35:48.86 ID:R8uGooyW
豆鉄砲のダメージが10%上がっても意味ないだろ
FIG様は1クリックで範囲大ダメージなんだからさ
789名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:38:47.56 ID:nWE0I0V3
>>772
コイン1匹相手のソロだったらノーダメージ出来るけど複数は無理な俺も
誰か複数相手にうまく立ち回ってるのを上げてくれないかと思う
790名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:40:00.94 ID:gsAW9BVK
これからメイジ作ろうと思ってるんだけど、このスレ的には秩序と混沌どっち派が多い?
791名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:41:21.70 ID:yVf6UpUr
混沌工作が多いけど秩序の方が良いよ
792名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:45:49.14 ID:msdnAzIR
工作はないだろうが秩序の方が範囲狩りはしやすい
が、混沌の方が多くの場面に対応できる
793名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:47:13.29 ID:nWE0I0V3
中立か混沌シーフで作ってからメイジに転職してステルスとデコイとヘイトブレイム引き継いだほうがいいよ
794名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:52:35.37 ID:u64JEeP0
メイジ転職証落ちなくなってね?
795名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:56:15.53 ID:I6YelAL9
状況に応じて使いやすいのは中立か混沌
あくまで範囲楽しみたいなら秩序でいいんじゃないかな
ずっと中立でやってるから1秒アイスが無くなると思うと他に変えたいと思えない
796名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 01:59:24.95 ID:RzS8c2MM
現時点の上級メイジに教えていただきたい。
精霊杖+5(鍛錬最低費用42500!)の魔攻値はいくつでしょ?
場合によってはランク下げて黒杖+6や7をめざそうかと思ってるんで
797名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 02:03:52.76 ID:RWJsXD++
>メイジ転職証落ちなくなってね?
今日のメンテからなら知らないが2日前なら出た
798名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 02:04:42.67 ID:cfo1Q2pi
>>788
またFIGスレから出張ですか、毎日ネガキャンご苦労様です。
ZOだけしていい夢みててね。
799名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 02:11:10.50 ID:msdnAzIR
PT何度も組んでると種族、武器、性別で強さの違いをありありと見せ付けられるな
メイジはエルフ以外見たことがないのだけれどFTとか差が露骨にありすぎて吹くレベル

ついでにその煽りでメイジが死ぬ。おいどうなってんだ
800名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 02:42:43.77 ID:bONPzZaj
>>796
127
801名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 02:48:16.39 ID:nWE0I0V3
ついでにブラックウッド+6が128な
802名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 02:55:00.37 ID:I6YelAL9
費用効果が現状黒杖強化頑張るのがいいしなぁ
穴空きが滅多に入手出来ないって点があるけど
803名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 04:15:01.95 ID:e4vh1vmh
魔人ならPTでタゲ取っても一撃死とか少なくなりそうだな
804名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 04:30:47.23 ID:bONPzZaj
でも、所詮2ケタのGPじゃ…
805名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 05:37:50.30 ID:CikzvHyq
ミサイルは対メイジ戦用か!
1くらいとっとくかなー
806名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 05:39:29.13 ID:CikzvHyq
だから秩序型でどうやってシーフになるんだよw
工作いい加減にしろw
807名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 05:47:13.84 ID:7z8rYJMN
クエストクリア時の選択肢があるじゃない。
808名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 06:07:15.33 ID:Zm4EXJ/C
メイジソロの人に聞きたいんだけど、
チコルの決戦場二つ目、カースドコボルドの群れってどうやって処理するの?
攻撃の発動射程長い上、動きが早くてトレマーもイマイチだし、
普通の魔法にいたっては撃つ隙がまったく無い・・・。
809名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 06:34:31.02 ID:jRtBJUS4
トレマー使えてるやつは凄いな
あんな効果範囲狭いのを使おうなんて考えられないわ
810名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 06:42:27.99 ID:e7vzQvNf
トレマーは秩序でも結構強くないか?
このゲームって スイープや毒霧も含めて
範囲攻撃の当たり判定は見た目より微妙に広い
811名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 06:43:20.51 ID:KLrlumps
>>808
決戦場入って最初に一番奥の使われてない部屋まで走りこむとその手前の部屋にいるコボだけとの戦闘に分断できる。
倒した後キャンプする余裕も貰えたのでコボ自体は面倒なAIだけど特に問題なく終わったな。
812名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 06:50:30.77 ID:Zm4EXJ/C
>>811
分断できるのかアレ・・・なるほど、確かにそれなら勝ち目はありそうだ。
やってみるよ、ありがとう。
813名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 07:16:58.07 ID:jaQtxAxA
>>809
置いておく感じでつかうと使いやすいかもです>トレマー
個人的には、一番使いやすいスキルだとおもってます。
範囲でけっこうな数の敵まきこむ+吹っ飛び+壁バンで大ダメージ
814名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 07:31:01.80 ID:bONPzZaj
トレマーダブルヒット強すぎて無いとか耐えられない
815名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 07:40:15.54 ID:RzS8c2MM
>>801 >>802
サンクス

やはり黒杖なんかなぁ
精霊杖のMPUPは美味しいけど…

追加杖の情報もどうなんだろ 実際でたのかな
816名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 07:40:38.90 ID:CGnMfONb
メイジ始めたけどこのツリーはスキル全部取れってことなのね
817名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 07:42:11.31 ID:RzS8c2MM
>>800
あんかみす サンクスでした
818名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 08:41:52.13 ID:fPU8LKyk
>>777
地形にはまって動けない敵のリポップは前からだよ
819名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 08:45:56.59 ID:3IRRFitG
知り合いに間にメイジ挟んで転職しまくってる奴いるけど
ありゃすごいよ、性能が高くて対人強すぎ
820 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/26(水) 09:03:36.36 ID:3+trggbg
おまいらはPTの空気が道中走り抜けるって場合どう動いてる?
821名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 09:16:04.93 ID:NHRZAcXs
精霊の杖+4 1??
精霊の杖+5 127

ブラックウッド+5 1??
ブラックウッド+6 128
822名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 09:23:11.14 ID:RWJsXD++
>>821
ブラックウッド+4 104
ブラックウッド+5 116
ブラックウッド+6 128
823名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 09:49:42.06 ID:7z8rYJMN
>>820
先頭に対して空振った攻撃が時間差で当たりやすいから、二番手のポジションは意外と危ないとか、そういうのを意識してるかな。
あと指は常にトレマーとポーションのショートカットの上に置いてるw
824名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 09:50:37.86 ID:pC2Fh+hj
>>818
まじで?2日ほど前は黄龍のボスを地形に嵌めて倒せたけど
ぬるゲーがもとの難易度にもどっただけか
825名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 10:07:12.47 ID:V0UlCVVc
ゾンビオンラインやろうと思ったけど無理ゲーw
詠唱終わる前にゾンビに追いつかれて捕まるわ
826名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 10:11:13.82 ID:PG8jrc11
初回の転職はまぁバインド系ど安牌な気がするけど
孫継承時にスキルツリー飛ばせるのか気になるな
たとえばエア1を孫継承させたらアローにPふらなくても範囲系に伸ばせるのかどうか
827名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 10:11:47.15 ID:Zm4EXJ/C
地形ハメ無理になったのか。
黄龍の豚5体の所、二度とクリアできる気がしないな。
828名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 10:16:40.65 ID:fPU8LKyk
>>826
転職証さえあれば別にLVが1でも再転職できるんだよね?
それならバインドじゃなくて攻撃魔法で良い気もするけどね。

MAG⇒シーフ⇒MAG
MAG⇒PRI⇒MAG

でシーフなんてデコイ・ステルス・へいとぶれいむあたり覚えて終わりだろうし LV10で再転職だね!
829名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 10:25:05.31 ID:NHRZAcXs
>>827
あれ地味に後続いじめだよな ソロはもう無理だろうな
830名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 10:25:42.38 ID:NHRZAcXs
>>822
サンクス

ブラックウッド   080   精霊の杖   088
ブラックウッド+1       精霊の杖+1
ブラックウッド+2       精霊の杖+2
ブラックウッド+3       精霊の杖+3
ブラックウッド+4 104   精霊の杖+4 1??
ブラックウッド+5 116   精霊の杖+5 127
ブラックウッド+6 128

魔人のナイフ 攻撃13 魔攻 70 耐久35 全種族 MAG装備化 ソウルランク3〜
831名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 10:45:31.71 ID:WAKBk9Yr
黒木+3で88
832名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:25:51.68 ID:PG8jrc11
いまさらかもだが
拡張ショトカにスキルぶっこんで画面の上に置いたらクールタイムと敵が同時にみれて捗った
敵HPみたかったらキャラの腰あたりにおいてもいい
833名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:33:39.81 ID:h9xjgk4x
サブタゲも有効に使え。タゲ移動にならない上、かなりの距離までロックできる。
834名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:34:16.46 ID:ikjsHORT
そろそろ、大規模行くかネ実3行くかだけでも決めておかない?
決まらないままだとまた小規模にたちそうだし
835名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:38:26.67 ID:Aqu/j19N
大規模に1票
836名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:47:34.76 ID:Ho3u2g8B
したらばに1票
837名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:47:56.12 ID:fPU8LKyk
ネ実に1票
838名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:47:58.86 ID:pC2Fh+hj
>>830
+性能は基本攻撃力の割合で増えてるのか
  倍率
+3 1.1
+4 1.3
+5 1.45
+6 1.6

で精霊の杖の+5は 88*1.45=127.6 で小数点以下切り捨てで127かな
+10とかになると2倍とかになるんだろうか…
839名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:50:41.42 ID:NHRZAcXs
2chで投票してもID変えて連続投票する奴がいそうなんだけどね。
やるならIP別の投票にしてほしいね。
あとプリスレがネ実3にいくみたいだしメイジスレもネ実3でいいと思う まあ1票いれとくか
840名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:51:49.23 ID:NHRZAcXs
>>838
そうなのか・・・ 検証ありがとう

メモ:武器の+性能は基本攻撃力の割合で増える。

+3 1.1
+4 1.3
+5 1.45
+6 1.6

かな
841名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:52:23.57 ID:Inl02qQA
ネ実3に1票
842名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:54:27.21 ID:NHRZAcXs
メイジスレは検証がおおくていいスレだ
843名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:59:29.69 ID:pC2Fh+hj
>>840
黒杖の数値見て計算しただけだから確証はないんだ、すまん
他の杖でもある程度数字出さないとあってると言い切れない
844名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 12:03:53.16 ID:nWE0I0V3
大規模にしようと思ってたけどネ実3でいいや板自体過疎ってるし
845名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 12:04:37.22 ID:bMdupQCA
>>840
精霊の杖+7 154

倍率が1.75だからおそらくそれであってると思うわ
+8は鍛錬に入れて確認したら167.2だった
倍率1.9だし間違いない感じだね
846名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 12:27:17.59 ID:nWE0I0V3
秩序エルフメイジをメインで使ってたんだがふと思い立って混沌ノームメイジを作ってみた
格段にトレマーが3段HITさせやすくなったんだが効果範囲は変わらないが体格が小さいせいだよなこれ
トレマーを有効に使うなら混沌ポークルメイジが一番かもしれない
847名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 12:27:58.78 ID:pC2Fh+hj
輝宝の杖+1 71.4
輝宝の杖+2 72.8

+1 1.02倍、+2 1.04倍
でこの倍率は物攻でも同じ倍率で増えてるみたいだわ

>>840>>845と合わせると倍率はこうだな

+1 1.02
+2 1.04
+3 1.1
+4 1.3
+5 1.45
+6 1.6
+7 1.75
+8 1.9

+5以降は15%増しで固定なのかな?
あと長くてすまん
848名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 12:51:19.62 ID:pEpNuJrQ
>>786
メイジ盾やってもダメージはんぱないがな
849名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:03:07.34 ID:3IRRFitG
盾メイジやるくらいなら、火力ブッパ目指した方が良いと思うわ
どちらにせよ食らったら、一発耐えられるか否かくらいだし
850名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:07:48.97 ID:Zm4EXJ/C
まぁ限定状況なら使えるんじゃないか。
ステップ回避が不可能で、走って距離とっても詠唱が間に合わない、
しかし盾で一発耐えれば何とか魔法通せる様な、そういう状況なら。
・・・具体的な敵は今のところ思いつかないけど。
851名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:09:49.57 ID:yVf6UpUr
崖撃ちしてると宝箱出ても拾いに行けないのがつらいわー
シーフから転職するっきゃないな
852名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:16:59.91 ID:CaH+OQ+7
あれ、メイジって積みゲーなの?
種のためにハイウェイ狩ってたら、ファイヤアロー?で1000ダメとかだしてる人みたから作ろうかと思って覗いたんだが

なにこのお通夜状態
853名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:20:23.31 ID:RmCEuNDc
チコルとかを奥の奥まで走り抜けて死なないんだったら大丈夫
854名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:23:05.76 ID:nWE0I0V3
>>852
強そうだから作ろうってのはやめとけ
FC#1を最初からMAG一人で潜るくらい楽勝って奴はやれ
855名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:29:00.68 ID:i9c1fdwe
というかソウルランクのシステムと転職の仕様から言ってメイジオンリーなんてありえないから
856名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:31:05.89 ID:fPU8LKyk
>>854
やりこみでもそんなの無理ゲーだろとおもったが移動はマロール・戦闘はハマンがうまい事はまったら最後までいける?
857名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:31:49.88 ID:0n66wHas
HPフル回復状態でも味方が発動させた地雷でピンチになれるのがMAG
何度もやられるとコインの一撃に耐えられなくなる
走り抜けはある意味で味方も敵
858名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:49:38.56 ID:nWE0I0V3
>>856
やったことあるからいける
859名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 13:49:42.76 ID:RWJsXD++
HPと物理防御が同LvFigのそれぞれ1/3以下
FigがHPの1割減るただその一発でMAGは大体沈む
860名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 14:39:42.79 ID:lcC58CqG
魔力増幅ナイフっていいものなの?
ゴミ?
861名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 14:49:44.37 ID:h9xjgk4x
魔法だけで戦うならあまり要らないが、殴りも混ぜるタイプならナイフは悪くない。
862名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 14:52:01.56 ID:nWE0I0V3
>>860
MAGで使うなら現状ゴミだけど盾のGP高い奴をMAGが装備できるようになったらわからん
素の防御力が低いからGP280あっても一瞬で消し飛びそうだ
MAGからシーフに転職ならありだけど威力はR2輝宝杖相当なので高鍛錬前提
863名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 14:56:43.13 ID:rMUMDAcg
ナイフは振り早いから時にはいい止めになる
864名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 14:56:49.69 ID:lcC58CqG
>>861,>>862
どうもありがとう。
念のためストックしておくことにします。
865名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 15:18:31.45 ID:7z8rYJMN
魔攻付きダガーが実装されたのか。
そのうち魔攻とINT依存の剣とか出てきて、どこかの王国みたく魔法使いがオラオラする時代が来るんだろうか。
866名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 15:25:15.94 ID:RmCEuNDc
いまの弱さからいくと、マロールくらいつけてもいいだろうとは思う
867名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 15:28:44.16 ID:pC2Fh+hj
武器鍛錬の攻撃力検証をメイジWikiの検証ページにまとめといた
参考程度に輝宝、黒木、精霊の攻撃力を計算して表にしておいた
868名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:08:25.20 ID:u64JEeP0
いま1Fか2Fだと思うんだが
MAKATINOぶっ放しても敵がしなねぇなw
869名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:21:47.47 ID:CaH+OQ+7
>>854
いや、だって1000だぞ?メイジ2人いたら敵さん近づくの無理でねーの?

ま、そんな簡単な話な訳ないか
870名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:24:50.03 ID:fPU8LKyk
>>869
たぶん後ろからでハードヒット・・あるのか?したとかでたまたまだとおもうぞ

あとはその人がすごいだけ普通は200.300だ
871名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:25:29.96 ID:3IRRFitG
1000出すとかよほどの廃人メイジだと思うけどな
そんなメイジがゴロゴロ量産できるとは思えないし
872名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:32:43.84 ID:V0UlCVVc
ファイアブラストとアイスバーストどっち育てたらええんやろうか悩むな
873名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:33:05.22 ID:RmCEuNDc
しょぼい俺でも簡単に500は出せるから、出せるんじゃね?w
874名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:33:20.96 ID:Zm4EXJ/C
少し話は違うんだけど、
FAで400〜500程度のダメージしか出ない敵に、
ハードヒットでもないのにFAで1400与えた事が1度だけあった。。あれは何だったんだろう・・・バグ?
お陰で「破天の一撃」とか言う称号が貰えたけど、釈然としない。
875名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:35:02.17 ID:ZmlSI3Ky
INTナイフはインペストフレイム用なんじゃねーの?
876名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:36:48.23 ID:CaH+OQ+7
うぬ、分かった。とりあえずメイジ作ってみる。
それで全て解決する
877名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:37:46.22 ID:vr0T4HhT
>>865
マジオラか…。
最終的は火力不足で終わったけど、まったりシナリオを回す分には便利だったなぁ。
一生懸命フォト殴ってる子がいたのも今では良い思ひ出だわ。
878名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:40:06.75 ID:nWE0I0V3
>>875
詠唱時間6秒とクールタイム15分と効果時間30秒だぞ…
879名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:54:15.15 ID:u64JEeP0
ところでMP制のWizって♯いくつ?
880名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 16:57:32.22 ID:KGUSgtPb
誰かアンチレジストパーツ食らわした敵に魔法打った人いない?
881名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 17:21:28.57 ID:4WSxZwrE
短剣の攻撃速度で火矢出たら強いに決まってる
882名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 17:22:43.21 ID:h9xjgk4x
>>879
6以降
883名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 17:33:53.07 ID:4WSxZwrE
デブスゲートで火+5△
これで合成していけば火+100もいけるな
884名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 17:38:09.96 ID:yfN+vQRd
>>881
シーフかファイターに引き継いで格闘武器で30秒間だけの無双タイム
885名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 17:49:32.69 ID:e6rKsOkT
シャドウダンサー意外とリーチ長いな、チコルのつもりで側通り抜けようとしたフルボッコにされたわw
886名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 18:23:39.80 ID:3g1Ur83b
ただし物理も魔法も中途半端だがなナイフ
インフレなんとかkしか使えない予感
887名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 18:27:31.33 ID:4WSxZwrE
攻撃15=INT+1くらいでしょ
黒杖+5と同程度はでるとおもう
888名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 18:40:38.13 ID:xwhf1ggH
>>865
よくあるMMOだと装備の付与箇所が増える=強化に繋がるので
高位ジェムくれば面白いかもw

しかし火攻撃2とか3の△ジェムはどこで出るんだ?
スライム倒したら麻痺耐性?の+3とか5がいっぱい出た気がする
889名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 18:42:40.64 ID:4WSxZwrE
3はアリアのラスボス、後に出る牛
890名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 18:43:01.97 ID:NdJ78KbN
>>874
相手が睡眠状態だったりしなかった?
891名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 18:44:38.54 ID:3g1Ur83b
>>883
とんでもないことなのにスルーされてる
892名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 18:47:00.49 ID:Vl/Kt53P
>>846
3段ヒットするって載ってたけど
ポークルだとほぼ密着してても3段にならないんだよね
ヒューマンやエルフはどうなんだろ?
893名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 18:55:21.14 ID:KGUSgtPb
>>891
費用もとんでもなさそうだ
894名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 18:55:35.17 ID:JenGN6x6
板違いだから削除依頼出しといて下さい
基本的なルールくらい守ってね

普通は職スレはしたらばですよどのゲームも
WOだけ特別って訳にもいかないんですよ^^;
895名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:00:35.95 ID:nWE0I0V3
>>892
すべてセンチネル相手で柱に押し付けながらトレマーで自分の体感
エルフメイジ秩序混沌両方で大体2ヒット、こちら向きに攻撃を仕掛けてきてるとこに割り込んだらたまに3ヒット
混沌ドワーフは2ヒットばかりだった
混沌ノームは3ヒットしやすいがセンチが横向きの場合は壁との隙間が大きいのか2ヒットしかしないことがある
896名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:08:08.55 ID:Vl/Kt53P
>>895
なるほど。自分は秩序ポークルメイジやってたんだけど
1から作り直すとこだから助かる
でもノームでやりやくないなあw
897名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:12:45.07 ID:RWJsXD++
>基本的なルールくらい守ってね
普段スレ立てはせずに適度に書き込む程度なんだが
このあたりのルールってどこみれば載っているものなんだい?
今後のために知っておきたい
898名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:16:48.23 ID:NdJ78KbN
一応基本的ルールは普通に小規模MMOのTOPに乗っているけど
899名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:17:06.70 ID:u64JEeP0
>>897
普通に板トップにあるだろ
900名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:18:44.65 ID:pQLooUe8
ルールも読まない知らない調べようともしない
どこに書いてあるのかも知らない調べようとしない人に頼る
過去レスすら読まずに質問する
はっきり言って、まさしくクズ
おっさんだろうがゆとりだろうはクズはいる
901名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:20:43.47 ID:udQWst5H
ブラウザで見た時の板TOP。

以下の話題は【板違い】です。適切な板を選んでください
※稼働しているMMOゲームの話題を扱う板→【MMO板】
※速報(サーバー落ち)・ニュース(開始・パッチ等)→【ネトゲ速報】
※少人数のマルチプレイゲーム→【ネットゲーム板】
※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】

小規模の定義は
◆この板ではMMOゲームの少数派話題を取り扱っています
大規模MMO板に関連スレが無く稼働前・マイナーなもの・サービス終了したものなど
 だね。せめて大規模には移ったほうが良いかと。
902名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:21:52.31 ID:NdJ78KbN
どの専ブラ使ってるかわかんないけどjaneとかでもローカルルールは見れるしなぁ
903名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:28:37.93 ID:nWE0I0V3
小規模が板違いなので次スレには移動せざるを得ないな
職スレは普通したらばって事実は全く無いから次スレは大規模かネ実3
大規模は単独タイトルが多くて職スレはあんまり無いからネ実3の方がいいと思う
904名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:30:30.24 ID:RWJsXD++
>>898-902
毎度スレ消えそうな時の内の次スレ案内か本スレから飛んでたから
あまり板そのもの(というよりそもそも2chやしたらばの違い)を意識してなかったよ
忠告感謝
905名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:32:03.17 ID:89ULecJr
>>903
FEZの職スレはかなり永く大規模居たりする
906名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:32:22.48 ID:pQLooUe8
いいと思う。じゃねーよw
本スレに湧いてたしたらば嫌いか?
ここ数年のビッグタイトルじゃない他のMMOやMO見てみろ
したらばは別に変じゃないの。それが普通なの。ネ実は基本的に実況板なの。ある程度の速度あるスレ用なの。
したらばが嫌な理由がわからんが、したらばでやって速度的にやばそうでそれが維持できるなら実況系いけばいいだろ

移動先な
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9600/
907名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:33:56.41 ID:Vl/Kt53P
>>906
案内サンクス
908名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:37:12.00 ID:nWE0I0V3
>>906
このスレってネ実3のPSU本スレより勢いあるぞ
したらばは行きたい奴が行け
俺は2chに残る
909名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:41:41.66 ID:KLrlumps
なんでこう必死に自分の設置したしたらばをプッシュする奴が湧くのかね。本人か?
910名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 19:45:28.23 ID:pQLooUe8
俺がしたらばWO板作ったわけじゃないぞ
別に2chでもどこでもルール守ってれば問題ないだろうが、
もう既に職スレがあってそれなりに機能してるんだからそこ使うのが普通だろ
分散させてなにかいいことあんのか?

2chに残る。とか言ってるが、なんでそんなに固執するんだよ
かわらねーだろ
911名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:04:01.25 ID:tUty/5DG
パラノイアの自治厨くっせえな
だまってシコシコしてろや
912名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:06:35.58 ID:YgpCtOMA
どうも自分にはリアルアックがないので
黒杖+4か+5を買おうと思うのだが
いくらぐらいなら買いだと思う?
913名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:11:29.65 ID:oF6zuERt
>>789
コインソロの安定って使用スキル何で安定させられてるんだろか
俺がバクステアローくらいしか選択ないせいでバクステ1回分の距離以上に
リーチ持ってるモブの対応がバクステ繰り返すくらいでしかない悲しみ
風バリア張ってもあいつら風踏まない距離で攻撃当ててくるしなぁ
914名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:14:51.67 ID:nWE0I0V3
>>912
ナイトだが+6に挑戦するために148,000で+5を買った
17万以下なら買っていいと思うが自分で作るのはお勧めしない
供給>>需要で相場が安いだけで自力で作ると軽く20万超える

>>913
使用スキル アロー6 風1 トレマー1 アクトバインド1 ムーブバインド1
火矢で1匹釣って風壁置いて後ろステップ後にムーブバインド
火矢3発撃ってアクトバインド、火矢3発で終わりだけど残ったらトレマー風壁
915名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:16:21.57 ID:KLrlumps
>>910
かわらねーだろって間口との広さとかぜんぜん変わるだろう。
なによりさ、勧誘の理由が正当か不当かは置いといて、引越し!引越!さっさと引越し!って連呼するような勧誘者のご近所におまえ住みたいか?
俺にはおまえがしたらばに行かせたくないから必死にヒールを演じているようにすら見えるんだが。
916名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:18:31.95 ID:AnNZOMCo
>俺にはおまえがしたらばに行かせたくないから必死にヒールを演じているようにすら見えるんだが。
これなんだよねぇ。個人的にはしたらばに移した方がいいと思うんだけど…変な人が必死に誘導してるのがネック。
2chに職スレ建てても間口の広さには繋がらないんじゃないかなぁ?
917名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:21:56.36 ID:vJ9bFlPf
918名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:26:20.32 ID:oF6zuERt
>>914
レシピありがとう
稼げる詠唱時間が想像できてありがたいよ
バインド系のために2k払って振り直すのがよさそうだな・・・
919名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:29:54.21 ID:xwhf1ggH
したらばでいいよ
メイジだけおかしいだろ 変に意固地になるのもさ

おそらくだけど
メイジしかプレイしていない、他の職は全く触っても居ない
って人は少ないんじゃないか?
俺も全部触ってる

他の職スレがしたらばにあるのにメイジのスレだけこっちだから
利用するほうもやりにくいとおもうんだが・・・
920名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:32:26.89 ID:E9ohyQ8J
したらば反対派と賛成派のどちらの意見を採用するにしても
どっちの派にもいる昼から書き込める奴のレベルの低さと頑固さをみるにやっぱり社会不適合者なんだなと思った
921名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:37:46.83 ID:RzS8c2MM
>>912
だいたいいつも同じ人が1chメインストリートで売ってる
19→17→15くらいに下がってきてるみたいだが、16前後じゃないかなぁ
922名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:42:03.58 ID:tVgBwHKe
黄龍の2個目ソロでクリアした人います?
3体同時でうち2体遠距離とかどう見ても無理なんだけど
923名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:49:55.62 ID:VhazEjeI
といいうかここまでみんな知らないってのが驚きだ
一応一般的な事を知っている人が多いおかげか、本スレの案内はしたらばだからね
ここだけじゃないけど、いい加減職スレ一箇所にまとめたらと思う
924名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:51:13.95 ID:CYusyr0y
壁に隠れて、でか物倒してから
アクトバインドなど使って、倒した
長期戦になった気がする。
925名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 20:52:59.14 ID:YgpCtOMA
>>914,>>921
なるほど、+5で大体15〜17ぐらいか。
もう少し稼いだら買うことにするわ。
926名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 21:02:16.62 ID:8vqiS/09
どこに移動するか未だに決まらないのか
本スレじゃ流れ早くて欲しい情報逃がしそうだから職スレのみ見てる側としては
移動先なんかどこでもいいんだがなぁ
927名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 21:04:37.38 ID:cfo1Q2pi
2ちゃん内ならどこでもいい。
したらばはやたら誘導する気持ち悪いのいるから嫌だ。

以上、終了
928名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 21:15:41.33 ID:cb7MfiqL
ゲーム内のキャラがわかる管理人なら良いけどな
正体不明なら2chで良い
929名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 21:20:43.22 ID:IiMt2TYD
したらばにやたら誘導する奴がいるんじゃなくて
したらばに移動したほうがいいと思う奴が多いだけだろ
したらばに移動したほうがいいと思う奴はしたらばに書けばいいだろ
2chに固執したがる奴は2chに書けよ
専ブラでどっちも見てるから問題ない
930名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 21:22:28.19 ID:7zubCwMz
ID:cfo1Q2pi
こいつが一番気持ち悪い
931名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 21:38:55.14 ID:xBKPlzqC
試しに黒杖鍛練したら一発で+4までいったけど
あと+1する勇気がねえええ
932名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 21:49:25.15 ID:THAHgaiw
資金に余裕がない限り止めとけ
俺が今まさに+5失敗してどうしようもなくなった
933名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 21:51:46.19 ID:pC2Fh+hj
鍛錬の4→5の間には壁がある
934名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 21:57:50.69 ID:yfN+vQRd
2chの大規模かネ実3に移動しようぜ!って言えば何も反発はない
なのに何故かしたらばに移動させようと主張する奴がいるから荒れるんだろうが
935名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 21:59:33.19 ID:xBKPlzqC
なるほど
当分は+4で我慢するか…
936名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:14:16.37 ID:ikjsHORT
>>919
全職のスレが2chにもあるんだから
引越ししろとか言わずに両方使ってもいいんじゃないか?
引越し引越し言わなくてもしたらばの人数が多くなれば自然と移るものさ

ただ、小規模に立てるのを擁護してるわけじゃないんで大規模かネ実には次で移れよ
937名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:16:19.43 ID:CaH+OQ+7
>>876なんだがお前ら凄いな。素直に尊敬するわ。
なにこのドMゲー
フレイムアローのダメージ200前後じゃん。あとつつかれるだけで詠唱中断とか…
938名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:18:33.39 ID:0n66wHas
したらばは元々シーフスレぐらいしか伸びてなかったものをどのスレでも異様に進める奴が何度も湧いて気持ち悪い
一か所に纏まってた方がってのは分かるが今までの流れを見てると素直に同意できないのがねぇ・・・
>>936
プリスレは最後にしたらば進める奴がたくさん湧いたと思ったらなぜか大規模だったものが
小規模にスレ立てされる物凄い気持ち悪い流れだった
結局そのまま落とすみたいだけど実質プリスレは無くなったようなもんだよ
939名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:19:06.92 ID:8vqiS/09
>>937
一部の廃を見て全部を知ったように思うと地雷職を引く可能性が高いのがネトゲだしな
WIZonは安定してるファイターやるのが一番安全って思う
940名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:21:29.74 ID:2MJv5V2j
グッドグラスプってクエ報酬だけなのかな・・・
誰かmobとか宝箱から出たって人いないか?
941名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:22:49.89 ID:yfN+vQRd
WIZユーザーはドM職だと分かっているからこそ退けないのだよ
942名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:35:10.18 ID:cfo1Q2pi
>>930
したらば立てて誰も来なくて涙目っすかwwwwお前が気持ち悪いからだって気付けよwwww

>>931
そのあと+1の壁が分厚いんだよ。ケチらずLV2鍛錬石3つ使う事をオススメする。
943名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:35:28.83 ID:VhazEjeI
>>938
きもちわるいとかどういう事なんだ。アフィあるとでも思ってるの?どこにも無いぞそんなもの
プリスレも普通に動いてて色々検証されたりしてる
わざわざ過疎ゲースレだらけの大規模移動とか荒らされに行くようなものだよ
944名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:38:23.77 ID:ZmlSI3Ky
あっちいこあっちいこあっちいこあっちいこあっちいこ
あっちいこあっちいこあっちいこあっちいこあっちいこ

とかこんな感じで誘導連呼されたらきもいとしか言いようがないわ
誘導するにしろもうちょっと考えてやれよw
945名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:51:23.18 ID:VhazEjeI
というかしたらばの存在や使い方、長寿ゲーが職スレをしたらばで使ってるのを
知らない子たちがWIKIの件があったせいできもちわるいって言ってるだけでしょう
本スレのテンプレにはしたらば案内あるからもうなにも言わないよ
こっちはこっちで好きにすりゃいい
946名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 22:54:17.59 ID:nWE0I0V3
>>918
一応キラーコインソロできるよって動画、手順は>>914のとおりで最後に足りなかったからトレマー入れてる
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/138966
DLkey:mag
947名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 23:05:57.98 ID:oF6zuERt
>>946
動画ありがとう、これは間違いなく安定してるわ・・・
2k支払ってリセットするか、
アローの威力が低いとしてもシーフスキルもってきてから狙うか悩むなぁ
948名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 23:05:59.17 ID:xBKPlzqC
マゾゲーとかどうでもいいじゃない
魔法使いたくてメイジやってるんだから
949名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 23:14:12.89 ID:rKZntepX
ね実3に誰か作ってくれ。

その時、メイジWikiを1にいれておいて
950名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 23:19:03.78 ID:Inl02qQA
次スレは基本>>970って>>1に書いてあるだろーが
951名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 23:37:42.84 ID:F4QCBe+j
なんか2chかしたらばかって議論見てると、若者とジジィの喧嘩見てるみたいだな
952名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 23:44:23.11 ID:rKZntepX
>>951
まあそれだけだったら可愛いもんなんだけどそこに金銭が入ってきてるからな・・・
953名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 23:47:33.96 ID:ikjsHORT
>>945
それで良いんだよ
別に宣伝されなくたってリンク張られてるんだから行くやつは行くし行かないやつは行かない
2chのスレだってそうだ
どっちかに統一とかでなく両方に有ってもいい。
好きな方を見て好きな方に書き込む、ただそれだけだ
954名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 23:47:44.39 ID:LE2nnbst
いままで左側ばっかりとってたんですけど、アクトバインドとったら世界かわりました。
ありがとうございました。
955名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:01:33.34 ID:zL8sK+43
必死こいてロッティングコボルト倒して
初めてチコルのゾンビ来たけど超強いじゃねえか、道は狭いし厳しすぎるわ
どうやって狩りしろってんだよあんなとこで
956名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:09:35.29 ID:REVkVsfS
バインドは神
一応テンプレ案だけ置いとくわ。>>970までに本スレは次行ってるかもしれねーけどな

WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
基本プレイは無料、やり直しの効かない世界で、真の冒険という緊張感をあなたに。

ここはその中の職業、メイジについて有効な戦法・戦い方・どうPTで生きるかを話しあっていく為のスレです。
皆さんで情報を共有しあって楽しんでいきましょう。

■過去スレ
WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B2F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1319083910/
Wizardry Online ウィザードリィ メイジ専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1318317388/

■wikiとアップローダー
【メイジWiki】http://www52.atwiki.jp/wizmage/
【総合Wiki】http://wizardryonline.wiki.fc2.com/
【うpろだ】http://ux.getuploader.com/wizon1/ http://loda.jp/wizardryonline/

■したらばメイジスレ
メイジスレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9600/1318454580/

■本スレ・質問スレ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B187F
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319627308/
【WizON】Wizardry Online 質問スレ B6F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1319517542/

※次スレは基本>>970
957名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:21:14.83 ID:38lVAtL8
某ネトゲのように軽いスキル紹介あってもいい気がする。

ファイアアロー・・・単発の主力 あまり火力はでない。
エアウォール・・・高レベルにすると結構優秀な壁になる
ファイアブラスト・・・範囲に大火力だが、タゲ管理に注意
アーストレマー・・・緊急回避・足が早い奴用
パラリシスウィンド・・・アクトバインドの確率版
アクトバインド・・・数秒の間、敵が攻撃できなくなる
958名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:27:33.21 ID:wi03IGrE
今Lv7で
火矢1風壁4ブラスト1アイス1毒1

さて残り1pt何に振るべきかね?

ソロで行くときは基本FIGで行こうかと思ってるので
基本PTになると思う
ただし育てるのはソロでやりたい

PvPは興味ない
959名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:33:10.84 ID:dZ0T3WAj
日本語でおk
バインド系か火矢上げればどうにでもなる
960名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:34:48.18 ID:38lVAtL8
なんかlv7でそれだときつくないか?
エアウォールの前に、少なくともアローは4位にふったほうがいいんじゃないの?
961名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:36:52.94 ID:REVkVsfS
>>957
アイスバースト・・・範囲ダメージ+移動停止効果
とかやり始めるとキリねーかなと思ったけど、まあ入れてもいいかもな

>>958
PvP興味なくてもトレマーやバインドで敵の動き制限できるのは便利だぜ
あと火矢はもっと振った方が格段に使い勝手上がる
962名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:37:28.91 ID:YYokzOaF
なんでしたらば気持ち悪がってるか意味不明なんだが
馬鹿だわ
963名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:41:13.27 ID:wi03IGrE
>>959
すまん、一人でやるときはキャラ育成以外はFIGって意味ね^^;

>>960
なんか壁使えるって聞いて振ってしまった

>>961
なるほど・・・とりあえず火矢振ったら次はそっち系も考えてみる


というわけでチコって火矢に振ってきます
おまいらありがと
964名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:48:53.09 ID:WsBGF08q
>>963
その前にトレマー1だけでも取っといたほうがいいような気がするぞ
範囲は小さいが発動早いしノックバックするし複数当たるし移動速度減少もあるし溜めてる奴には3HITするし
緊急回避にとっさに使えるか否かで生存率がかなり変わる
965名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:56:14.73 ID:EH8lTArS
トレマーはPKKに追っかけられて突然隣過ぎてく茜にとっさにかけてやるのに使うのさ
966名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 00:56:53.57 ID:38lVAtL8
PTonlyならバインド系でメイジ様ありがとうございますプレイをおすすめw
967名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:01:00.45 ID:WsBGF08q
>>966
残念ながら複数相手が基本だからバインドはかけてても気づかれない
プリにタゲが行ったからバインドで止めてもやっぱり気づかれない
ソースは俺
968名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:07:43.66 ID:38lVAtL8
PTでメイジが敵を複数相手にするって基本なのか?
複数になったら一匹だけ相手にして、他は前衛にはがしてもらってる
969名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:14:59.44 ID:dZ0T3WAj
>>968
複PT単位で戦うんだからミノみたいな1体沸きとかで無い限りは複数沸くでしょ?
前衛が抱えてる1匹だけにじゃ>>966にはならんよそれこそHP回復あるプリの方が恩恵はでかい

そういやヘイト減少頭の恩恵ってどんなもんか試した人いる?
970名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:18:13.23 ID:EH8lTArS
余り話に出ないっていうことはだいたいそういうことなんだろ
運営のことだきっとファイターがあの糞南瓜被らないことにはちゃんと使えるほど機能しないように考えてやがるんだ
971名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:21:02.30 ID:EH8lTArS
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1319646012/
これでいいのかおい初めてでよくわかんね
972名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:24:02.66 ID:WsBGF08q
よりによって何故小規模に建てた…
まだ建てたばっかりだから削除依頼出してネ実3に立てた方がいい
973名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:27:35.95 ID:EH8lTArS
削除願いだしてくるからそのうちに誰か建てといてくれないか
さすがに連続で下手こくと再起不能になりそう
974名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:39:56.58 ID:REVkVsfS
WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B3F
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319647162/
975名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:40:38.57 ID:2kI5F9iO
ご苦労
976名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:43:32.86 ID:bm0NHsnE
どんだけアイスバーストないがしろにしてんねん
977名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:49:04.93 ID:REVkVsfS
アイスバースト大事
つーか他ゲーの癖でCC系それなりに取らないとまともなゲームにできねえ
978名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:49:21.74 ID:dZ0T3WAj
中立だからさっさ設置出来ていいとは思うけど
オススメ出来るほどではないかなって思う
979名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 01:59:24.02 ID:ZXnqeK3h
>>952
したらばで金銭って・・・
980名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 02:03:10.04 ID:HyUncADG
メイジなのにリアルint低そうw
981名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 02:06:32.14 ID:YJ7VH96a
現実と比べるのやめようぜ、MMOなんてやってる時点で俺らのほとんどが・・・
982名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 02:09:44.73 ID:VMTZK9Xv
2chも広告収入得てるの知らんのだろな
983名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 02:19:07.24 ID:Wf39+NLT
本スレからきますた
火属性+5ジェム出たんだけどいくらで買ってくれるよ
ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=208.png
984名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 02:26:38.90 ID:WsBGF08q
>>983
MAG以外でそれが意味のある職業無いんだし需要もさほど大きくないよ
露店だと10万↑とかつけるだろうけど出せて3万だな
985名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 02:49:05.45 ID:HBh+Dmq5
ジェムなんてどうせ使い捨てだからな
気軽に付けて壊せる火属性+1でいいやって感じになる
パッケージ頭装備持ってる人にだったら○ステータスUP系ジェムは高く売れそうだと思うけど
俺は勿体なくて付けられないし倉庫圧迫するだけだから超捨て値でもなければ買わないなぁ
986名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 02:51:50.87 ID:Wf39+NLT
ぽいね、まあほどほどのお値段でとりあえず置いてみます
987名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 03:30:32.56 ID:0cekYrfY
PTでパラリシスウィンドたまに使うんだけどこれヘイト高くないか?
痺れて動きが止まる度にヘイト入ってる気がする。
アクト、ムーブだけ使った時より頻繁に敵が向かってくる・・・
988名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 03:52:50.30 ID:smw52GqX
防具に火攻撃+1とかつけても有効ですか?
989名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 04:02:16.07 ID:WsBGF08q
>>988
有効。装備ステータス画面の攻撃魔法属性欄の数値がしっかり増える。
防具は精錬してもすずめの涙だからスロットつきを探してジェム優先するほうがいい。
990名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 04:16:17.21 ID:smw52GqX
>989
ありがとう
991名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 05:39:10.14 ID:roZDkcGe
992名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 05:39:36.16 ID:1zF/lSDp
秘匿の決戦場でレッサーデーモン?が出てきたけど、マジ無理ゲー。
PCの移動速度と完全に一致な上、攻撃発動距離がかなり短くて空振りさせて距離を取る事も不可。
で、トレマーでノックバックしないと。無理過ぎた。
993名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 06:21:26.31 ID:2yR7VJuk
やっと15になってFA7になったがこれはやばいな
モーション消化終わってワンテンポ開いたぐらいにまた発動可能で世界変わりすぎ
994名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 08:01:31.73 ID:X1GAbINZ
次はネ実3だとさ…

WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B3F

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319647162/
995名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 08:10:25.03 ID:vmu1AHVU
なんか>>991がしたらばつかわせたくない人にも見えてきた・・・
疲れてるのかなw
996名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 08:15:35.91 ID:oVVFSGWC
>>974乙ペイッ
997名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 08:33:47.18 ID:roZDkcGe
つかれてるんだろw
俺もどうしていいかわからん
とりあえず職スレは2chなりしたらばなりで統一させてくれ
どっちでもいいんだよ
大事なのは統一化

wiki騒動にしてもそうだけど
WOってやたらこういうのgdgdするなあ
998名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 08:39:41.25 ID:P2Jxirpm
>>995
いや正常な判断w
ここまでくると凄い病的でこわい
999名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 08:40:41.20 ID:P2Jxirpm
WizOnのメイジスレは次はネ実3に移動です。
アドレスは下記

WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B3F
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319647162/

移転でご迷惑かけますがたぶんこれで最後なのでよろしくお願いします
1000名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 08:40:59.05 ID:P2Jxirpm
メイジスレ2 完
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。