TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
神話の世界と人間の世界が共存するフュージョンファンタジーの世界観
攻撃対象をターゲットしない戦闘方式によるアクション性の高いMMORPG
2010年11月 韓国でOBT予定
2010年内 北米版OBT予定
2010年11月 日本ティザーサイトオープン サービス日程は今後発表

■公式サイト
日本 【NHN Japan】 http://tera.hangame.co.jp/ts/
日本デベロッパーブログ http://tera.ldblog.jp/
韓国 【NHN】 http://tera.hangame.com/
北米 【Bluehole Interactive】 http://www.tera-online.com/
開発 【Bluehole Studio】 http://www.bluehole.net/

■関連サイト
【Wiki】 http://wikiwiki.jp/t_e_r_a/
【4Gamer】 http://www.4gamer.net/games/048/G004803/

前スレ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1290332808/
次スレは>>950
2名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 03:08:08 ID:1I6gqbtJ
Tera Gstar 2010 動画
http://www.youtube.com/watch?v=dFUvUKbD8hk
ボス戦
http://www.youtube.com/watch?v=yRG15-bzSm4&feature=related
狩り
http://www.youtube.com/watch?v=mk4Gu8DXneM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=C0y1l9neKos&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=GwcY9SfF3Qo&feature=related


■よくあるかもしれない質問
Q:どうせ基本無料(笑)のボッタ仕様でしょ?
 日本はまだ未発表だが本国では月額制を採用し、開発からも
 「月額制に適しているシステムに設計している」と発表されています。

Q:ソロ出来るの?
 開発は「ソロを楽しめるゲームなら幾らでもあるからそっちで遊んでくれ」
 と言っているほどPT必須ゲーです。だがβなどでは初期レベルは充分ソロで楽しめた。

Q.開発どこ?
 Bluehole Studioは元リネージュ3開発チームを中心に設立された開発会社です

Q.クリゲーでしょ?
 アクションゲームのようにターゲットを手動で狙って攻撃をします
 敵とキャラクターの位置、そして攻撃の範囲とタイミングがとても重要な要素として作用します

Q.インスタンス形式のMOじゃないの?
 TERAの世界は基本的にシームレスでオープンフィールドのMMO空間で構成されます

Q.これって種族で職固定じゃないよね?
 固定ではなく自由です 性別はバラカ以外自由に男女選択可能です

Q.スペック高そう・・・
 2009年のミドルスペックで無難に動くようです
 CPU:デュアルコア以上
 RAM:2GB 以上
 VGA:9800GT 以上
 DirectX:9.0c 以上
 HDD空き:30GB
※上記は1次CBTの推奨仕様

Q.PvPはあるの?
 フリーPK、集団PvP、大規模PvPなど予定 デスペナはありません

■情報サイト
(韓国)
http://tera.inven.co.kr/
(英語圏)
http://www.terafans.com/
http://www.terablah.com/
公式サイトヨーロッパ : http://www.tera-europe.com/ 
(運営はFrogster)
(ロシア)
http://popori.ru/
3名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 03:13:08 ID:XbvCNpq+
4名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 03:14:00 ID:XbvCNpq+

ニコニコ動画のポポリ/エリーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12888053
 
5大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/11/30(火) 04:38:32 ID:IFsade4G
何でハンゲなん? パンツが見たい!
6名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 12:10:35 ID:Cp2dIHuy
確かにハンゲは糞だけど運営どこならよかったんだよ
7名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 13:29:53 ID:hnGvTMNb
8名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 13:38:13 ID:5x5mU3GQ
>>6
さくらインターネット
あまりに最強すぎて社長の首が飛んだ
9名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 15:26:21 ID:/UqXzMZ2
10名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 15:32:17 ID:T5SH33oa
で、北米OBTはいつかね
11名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 17:31:38 ID:xQn6JG+L
いちおつ
12名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 17:47:18 ID:KaYheQop
1乙
このゲームツレのオバチャンにやらせてみようと思うんだが
中年じゃ無理そうかね?
13名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 17:56:12 ID:nU1yuDXd
本人のやる気
14名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:04:32 ID:T5SH33oa
おじいちゃんがエスコン6をイージーモードとはいえエンディングまでちゃんと行っちゃうこのご時世に
15名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:06:37 ID:H76vW3mM
とりあえずやってみて、負担になるようだったら辞めればいいんじゃない
16名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:11:19 ID:kL4eTUeY
体型次第
デブに用はない
17名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:13:04 ID:X1EPoOky
はやくやりたいぜ
18名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:29:15 ID:ijWtqEUl
TERA LEADER何通応募すれば通るかね
19名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:30:14 ID:T5SH33oa
ネトゲでリーダーとか恥ずかしいにもほどがあるわ
20名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:33:31 ID:B/ncIAPh
特典あったけ?
21名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:36:33 ID:kL4eTUeY
>>20
・サービス日程等の最新情報の優先提供
 →どうせブログとかですぐ広まる
・先行体験へ招待
 →どうせ都内だろ、いけねぇし
・Oβ前のキャラ名確保
 →名前とか()
・スペシャルギフト
 →絶対ゴミグッズ
・スタッフ採用
 →馬鹿にしてんの?
22名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:37:46 ID:6UlA/et2
思ったより北米鯖軽いな
てか蔵が軽いのか
23名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:40:23 ID:T5SH33oa
もう蔵落せてるん?
24名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:41:52 ID:kL4eTUeY
>>23
なんのために>>1に前スレが貼ってあると思うん?
25名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:42:25 ID:T5SH33oa
わかりますん
26名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:43:32 ID:kL4eTUeY
お馬鹿すん
27名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:43:34 ID:81syrkBy
もう北米oβ始まったの!?
28名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:44:13 ID:ijWtqEUl
>>21
キャラ名と先行プレイはかなり重要じゃね
29名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:45:57 ID:T5SH33oa
それはないわ
30名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:45:58 ID:rQh1xgnF
先行プレイとか北米OBTいけばいい話じゃなイカ
ハングルはあれだが英語ならわかるっしょ
31名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 18:52:56 ID:ijWtqEUl
なんだこぞって応募してるのかと思ったらそうでもないのか
32名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 19:02:08 ID:jeGHK+ZJ
12月
33名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 19:02:22 ID:5bkK23Dr
>>27
始まってない
募集すらない
早漏のアホが騒いでるだけ

34名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 19:07:33 ID:rQh1xgnF
負荷テスト終わったばっかだしね
北米は年末にギリ来るかもめ
35名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 19:33:53 ID:kVu6vH8J
日本は知らんが欧米は来年上半期CBT予定だしOBは早くて4月じゃないかしら
36名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 19:35:03 ID:3NzpGOau
>>35
え?
37名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 19:39:39 ID:7iVRVNIk
ローカライズも同時にやってんだからそんな遅いわけないだろ
日本も4月よりはやいんじゃねえの
38名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 19:43:22 ID:kVu6vH8J
かわいそうなのでソース出してあげる
11/27付のBH代表へのインタビュー記事ね
http://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=2134&l=55

>◆海外サービスの順序及び時期が知りたい。
中略
>北米/ヨーロッパでは国内の3次CBTバージョンで2度FGTを行った状態で、来年上半期中にCBTを予定している。
39名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 19:49:23 ID:amV96LRC
つまり…どういう事だってばよ
40名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 20:08:04 ID:DLKIw7eo
http://www.terafans.com/
意訳(lv15ぐらいの序盤の話っぽい)

 ランサー
・ガードでダメージを100%カットできる
ガード使用に少量MPを使うが、ガード姿勢を維持してる時はMPは減らない
・PvPはバーサーカーとスレイヤーとやると、相手がすぐMPガス欠するので時間切れ引き分け
ウォリとはいい勝負だが、勝った
ソーサラーとPvPは、魔法をガードしまくれるので余裕で勝つ

 バーサーカー
・MPがカツカツ
後に30秒毎に100mpを発生させる技能を学ぶでしょうが、それでもMPがきついと思われる
・ガードはダメージ75%をカット
・高火力、高防御でバランスが良いクラス

 ミスティック
・ヒーラー/バッファー/サモナーのハイブリッドで火力もあり万能の良いクラス
・マナ回復スキルがあるので燃費がいい
・最初のペットはタンク型で、主人と同じターゲットを自動攻撃する
AIはとてもいい
・前方ワープスキルは、回避に役立つ
PvPでの回避にも便利

 スレイヤー
・スレイヤーは純火力クラス
・ガードがなく、軽装備なのでちょっと柔らかい
・ノックダウンハメでlv4の時lv8ミスティックに勝った
・MPがカツカツ

 ソーサラー
・ノンターゲットなので難しく思われるがそんなことはなく簡単
・AoE が強力な火力クラス
・PvPは序盤はCCスキルがひとつなので厳しい



41名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 20:08:36 ID:OXnYalyW
日本は来年の下半期か・・・
42名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 20:14:31 ID:Tcn4qzMW
100%カットはやりすぐるでしょう…
43名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 20:19:53 ID:M4fINTjt
BOTerご用達キャラだな
44名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 20:21:20 ID:YsL12XZ6
これってPS3でも出るの?
以前、コンシューマーでも展開したいとか聞いたような気がするんだが・・。
45名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 20:29:23 ID:amV96LRC
それはBlade & Soulの事だと思いますよ
46名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 20:49:34 ID:PrpftXPC
それはLotROの事だと思いますよ
47名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 20:52:36 ID:YsL12XZ6
そうですか、鉄拳MMOのことですか。
48名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 20:56:14 ID:OXnYalyW
FF14だろ
49名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 21:02:10 ID:DLKIw7eo
>>42
スタンやノックバックはガードできないので無敵じゃない
PvPの話とかも初心者カモって勝ってるだけじゃね?というフシがある
50名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 21:33:14 ID:IortOpGt
ちょー、プロバメール受信前に選別されてるのか、
認証メールこねー! 設定緩めてもこないぞ!
51名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 21:43:17 ID:X1EPoOky
100%カットってクソゲーじゃねーかよw
52名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 21:46:14 ID:X1EPoOky
MHP3が作るもんなくなって飽きる頃には日本でできるかな・・・
53大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/11/30(火) 21:52:38 ID:IFsade4G
54大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/11/30(火) 21:55:33 ID:IFsade4G
もっとパンツよろしく!
55大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/11/30(火) 22:10:34 ID:IFsade4G
56名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 22:13:46 ID:2E81+tJg
>>51
まあ何秒間有効化で決まるだろうね・・・
5秒前後なら有りだと思う。
10前後なら・・・うむ・・・
57名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 22:32:26 ID:j+C8BW3C
ランサーの序盤からの鉄壁加減に吹いた
ブリは集団でボコっても死なない自己回復手段もってたり

まぁ逆にこのくらいぶっ飛んだスキルの実装で職間バランスとった方が、楽に良バランスになるかもしれない
58名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 22:36:08 ID:DLKIw7eo
ボス動画見ると、ランサーぽこぽこ死んでるから
気にするほどチート技じゃない
レビューした外人が、ガード大好きなだけな気がする
59名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 23:11:40 ID:M1GMG9Mo
今からならいくらでも修正効くだろうしPVPバランス調整頑張ってほしいな
60名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 23:22:23 ID:X1EPoOky
>>56
もしドラネスみたいに盾構えた状態だと状態異常にならないなんてことだったらゴミゲーになるなw
61名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 23:26:13 ID:ohfvIm5b
一部のスキルしか分かってないし
対人は高Lv間でバランス取るらしいから
今の時点で良いも悪いも決め付けられないと思うんだけど
62名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 23:40:00 ID:PI1d0qhh
韓国と北米はほぼ同時にoβに以降する(北米から視点で韓国に合わせる)
日本サービスは韓国サービス開始後半年程て書いてあるから
日本に来るのは早くても6,7月とかじゃないの?

今回のストレステストや、oβの出来具合で期間変わってくるだろうけど。
63名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 23:44:59 ID:VOKlGWuD
いや、日本語ティザーサイトもできた今
さすがに6月はないだろ・・・。
とくに最近のMMOは、テストからサービス開始まで間が短い傾向にあるし。
64名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 23:47:14 ID:XbvCNpq+

ランサーとバーサーカーのブロックはランダム発動のパッシブスキルじゃねーの?
フルボッコ喰らえば即効でMP枯渇してブロック不可になるし、ごくごく普通の仕様だと思うけど

それともPvPバランスが1vs1でとってるわけねーし

65名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 00:03:33 ID:PI1d0qhh
>>63
でも記事には韓国正式サービス後から半年を予定してる
みたいな事書いてあったから

Lv20overの動画ちらほらでてきたけど
スキル増えてきて楽しそうだなー。早くやりたいわ。
66名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 00:05:31 ID:XFzoczeD
>>64
ランダムじゃなく任意発動
対人面でガードについて考えてる人がいるなら、
他の奴も言ってるように高lvでスキルが出揃ってないとバランスの良し悪しは決められない
あと背面はガード効果はないし、ガード中は移動できない
67名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 00:06:24 ID:64ozNxry
まぁでも盾は回避行動と違って発動までワンテンポあるみたいだし、ある程度読みが必要になるでしょ
PvPでは盾キャンからの攻撃はあるものの盾ばかりじゃ距離詰めれないし、ボス戦じゃ相手の行動パターン把握してないと仕事できない子でお手軽な感じではないと思うな
68名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 00:06:31 ID:9ZYSa32I
ドラネスなんかは韓国から3ヶ月遅れのスタートだな
69名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 00:06:44 ID:tK73fwGt
キャラ作成だけでもやってみたいもんだな
70名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 00:12:07 ID:XFzoczeD
最終的にPvPで盾やヒーラーは、メイジに睡眠放置されて
「オコシテーオコシテー」言ってることになると思う
自力でデバフ解除できるスキルあったっけ?
71名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 00:14:47 ID:Ftdtr4bk
>>70
状態異常回復はプリかエレしかなかったと思うよ
ポーション系あるのかは不明
72名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 00:21:03 ID:ijHlcykp
ガードばっかやってる奴はBOSSも対人でも狙わないだろ
積極的に攻撃してヘイト稼いでこそ活きるスキルだと思うがなぁ
73名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 00:30:43 ID:Ftdtr4bk
ギルド作成Lv調べてみたけどLv8で出来るんだな。楽勝じゃん。
74名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 00:40:56 ID:4ecGakbV
大変!PSUちゃんが400人しかいないwwwww


【2010/11/30(火) 23:20:02(JST)】

http://www.psuxxx.info/uploader/src/up7035.jpg

☆       1−50    : 11
★       51−100  : 04
★☆      101−150  : 00
★★      151−200  : 00
★★☆    201−250  : 01
★★★    251−300  : 00
★★★☆   301−350  : 00
★★★★   351−400  : 00
★★★★☆ 401−450  : 00
★★★★★ 451−500  : 00

416-1200 [16(F)+8(P)]
75名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 01:17:12 ID:ORu0rjTc
なにが楽勝なんだ
76名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 01:31:27 ID:ZkXauZWv
>>75
しー
77名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 07:49:00 ID:ByqywPj+
待ち遠しい
早くエリンソサで ニャンニャンしたいお
78名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 07:55:17 ID:08UM9oKg
>>50
俺にも来ない
因みにgooだ
79名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 08:27:04 ID:XFzoczeD
http://www.youtube.com/watch?v=37TKdrqc3QU
ミクさんlv23なってた
胸熱
80名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 09:00:59 ID:2xW5lh2Y
こんだけ硬いとうざいなモンハンになってる
81名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 09:15:07 ID:V89QToft
楽しそうだけど固すぎるなあ
相当レアなボス相手だったならこれくらいがアツイけど
82名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 09:38:23 ID:uoVPTsYO
最初からフニャフニャだと開始半年後には一撃蒸発だろフィールド空っぽだぞ?MMOは装備ゲーだろ
83名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 09:40:15 ID:DL0628hR
だから超強制PTニート仕様だと随分前から開発側自らが直接喧伝してるじゃん
毎日12時間以上やりっぱなしの固定が最低ラインなんだよ

AllodsとかAIONが良い例で実際そういう連中しか残ってないだろ
FF14ですらアレだけ糞なのにニート固定層は未だに必死にやってるんだしさ
84大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/01(水) 10:11:18 ID:n1JMtSVx
ランサーはパンツ見せ職か! コレにしよwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 10:32:07 ID:V89QToft
>>82
それは関係なくない?
例えばあの敵をやってる人達がLv25程度で、売れないLv25相当のアイテムを落とすなら
30や40のやつには用無しなわけで。追加装備を出す際もレベルに準じた
適宜追加されればいいし、ぶっ飛んだものを出した時点でどのみちゲームとして破綻だし。

その時期に合わせて敵の強さを調整するにしても、HP多くする対処を取ると碌な事がない。
動きを少し弄ったり、敵が使えるスキルのバリエーション増やしたりが適切だと思う。
言いたい事は分かるんだけどね、その辺りは調整含め開発に期待したいところ。
86名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 10:33:07 ID:YMJfVtZA
釣りする職やりたくないんだけど
スレイヤー・バーサーカー・ブリーストで悩む
87名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 10:50:11 ID:gpt6fnRE
B&Sより早くサービス開始しそうだからやって見るけどあっちでたらやらなくなるだろうな
グラは綺麗だけどシステム自体は従来のMMOと変わらないらしいし
88名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:03:38 ID:xC5j7yPv
B&Sとかグラだけのカスゲー
89名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:05:22 ID:UxUZy1Is
>>86
ブリースト吹いたw
Priest
頭はPだ
90名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:05:38 ID:1cUBIwOJ
チョンゲ中毒だからカスと言われようが俺はやる
91名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:06:45 ID:2xW5lh2Y
システムや世界観よりエリィィンの可愛さの方が重要
そこに気付かない奴は一生地を這う
92名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:07:30 ID:YMJfVtZA
B&SもTERAも十分進化してるよ
AIONを見てみろ
(レベルが低いとは言わないが)あの出来で未来永劫「完成形」を謳うんだぜ?
93名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:10:17 ID:YMJfVtZA
>>88
ありがとうw
気付いてくれた人と結婚するって決めてた
94大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/01(水) 11:15:40 ID:n1JMtSVx
95名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:17:27 ID:xC5j7yPv
AIONは量産型の完成形という意味では間違ってない
96名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:26:23 ID:thSBSMyG
>>79
そのプリはバラカかな
やはりおっさんヒーラーの安心感は(ry
97名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:33:52 ID:V89QToft
西洋ファンタジー好きとしてはB&Sの中華っぽいのは嫌だなあ
未だにターゲット選択っぽいし、戦闘に入ったら全方向カメラのミニ鉄拳になりそうだし
PTのスタイルもドラネスみたいな「ソロの集合体」みたいだし、どうせPT組むなら
得意分野付き合わせて共同作業したい

スカイダイビング滑空?みたいなのとBダッシュはTERAにも欲しい
98名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:34:49 ID:TWRkQvZo
で、結局北米のベータはいつよ
99名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:36:57 ID:ZkXauZWv
MHP3買ってきた
これでTERA来るまで勝つる
100名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:39:51 ID:ZkXauZWv
>>79
エリンでランサーとか死に職じゃねーかw
101名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 11:42:10 ID:XFzoczeD
>>96
ミクさんガードしたり移動したりでけっこう真面目に動いてる
後衛クラスはMPがほぼ減らずに安定してるが
ガッツさんだけしょっちゅうガス欠しててきつそう
やっぱり前衛はMP消費がみんなきついようだ
今後の調整に期待
102名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 13:06:16 ID:w1LUVNx1
パンツがすべて・・・
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました
103名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 13:27:41 ID:67Ef+qw9
なんでもいいがエロフをバックから犯したい
104名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 13:32:06 ID:/hmeihDt
Tバックとまではいかないけどエロフのパンツは結構な急角度っぽいな
どの種族も魅力的で迷いまくるわ
105名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 14:07:53 ID:55SbiV/2
ペロペロ
106名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 14:13:35 ID:ZkXauZWv
種族別スキルや種族差がステにどう影響してくるかだな
107名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 14:20:49 ID:/Mag40io
ペロペロ
108名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 14:33:40 ID:4KCu9pj4
2刀流なのはバーサーカー?
109名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 14:51:46 ID:gpt6fnRE
MMO好きな人はモンハンじゃ物足りないよな
早くTERAやりたい
110名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 15:00:43 ID:TWRkQvZo
二刀流はウォリアー
111名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 15:05:35 ID:Mqjk5Wxd
ステータスに違いは無いし種族スキルもそこまで差は出ないだろ
112名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 15:09:48 ID:uoVPTsYO
なぜAIONが過疎ったのか!てきとーなパンツ処理と乳ユレがないからじゃよ
足フェチだけで支えるにはあまりにも厳しいのじゃな!全てのエロ要素を完備するのじゃ!
113名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 15:20:19 ID:2xW5lh2Y
誰が好き好んで黒人でプレイすんだよって話
天使悪魔は羽と角の違い程度で抑えとけよあとテカテカしすぎで中華MMOと変わらん

あと国策中華MMO撤退ワロス
ファイブスターオンライン・エンターテイメント,「クロスブレイブ」のサービスを12月20日に終了。日本での事業から撤退へ
114名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 15:22:32 ID:TWRkQvZo
>>113
115名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 15:26:03 ID:4KCu9pj4
>>110
さんきゅー、横文字だとわかりにくいぜ、ウォリアーとかバサカとかスレイヤーとかややこしい。

>>113
ポストアラドってことでわりと期待してたんだが初日で辞めた。
何故か500円のWMが送られてきた。
やっぱ中国人がつくるとどこか中国臭くなるって再度認識した。
116名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 17:03:16 ID:UETq2GQd
>>113
117名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 17:22:28 ID:OyWGBaSs
中国臭いとか
ポポリとエリンがその中国人が好むキャラクター造形なんだぜ
特にエリンの下半身の異様なfat感とか顔もそうだけどさ
118名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 17:23:27 ID:TWRkQvZo
あのあの

エリンってポポリ牝のこと?
119名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 17:23:49 ID:YMJfVtZA
ピンク肌にできたなら魔人ブウで魔族やってやったけどな
120名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 17:25:47 ID:YMJfVtZA
>>117
だよな
ムチロリは日本人にはマイナーだよな
某LYNを見習ってほしい
121名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 17:28:07 ID:TWRkQvZo
なんなの?
俺の感性は日本人離れしてるとでもいうの?
122名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 17:36:27 ID:KcXbF/kh
ムチロリ割といけるけど…。マイナーだったのか
123名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 17:40:19 ID:xC5j7yPv
ムチムチはあったけどムチロリの発想は無かった
124名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 17:43:13 ID:/hmeihDt
中国人とか韓国人が好む造形だろうが何だろうが、個人的にはFF14のペドい造形よりはずっとマシだわ
125名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 17:48:52 ID:bD2c2D1B
俺は逆に皆同じような平面顔で足が棒みたいな萌え絵のほうが苦手だわ
これくらいのほうがキャラに動きがあっていいと思うけどな
126名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 18:18:43 ID:NBPhc76a
某動画サイトはプレイ動画と言うかエリーン動画多いな
ゲームの内容よりエリ−ンに注目が行ってる
127名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 18:36:14 ID:YMJfVtZA
>>125
すまん
俺は棒みたいな足ってワードで、しずかちゃんの足しか連想できなかった
128大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/01(水) 20:36:51 ID:n1JMtSVx
>>126
なぜ動画を持ってこないんだ!
129名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 20:38:34 ID:ZkXauZWv
>>124
ララフェルとかキモ過ぎるよなw
130名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 21:07:15 ID:bD2c2D1B
http://www.youtube.com/watch?v=M1i__6TYA4E
これはなんだろう
なんかゾクっとしたw
こういうの見るの好きだ
131名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 21:21:09 ID:4KCu9pj4
なんつーか、エルフがリネ2やAionに比べてキモくなってるのはどういうことだ
132名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 21:55:23 ID:rK8v4zZh
>>130
その飛んでる怪物の事いってるんだろうけど おれは空の光の筋みたいなののほうにwktkするな
133名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 21:56:40 ID:AW5h+fz7
空に巨大魔法陣は最初期からずっと映って多様なw
134名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 22:01:25 ID:tK73fwGt
AIONは高身長ムチムチねーさんにできたのがよかったなー
キャラクリだけ切り取ってオフラインでできないもんかねw
135名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 22:01:29 ID:v0d4hyif
>>101
どこかできつい部分がなければただのぬるげーだ
MP調整を後衛が手助けするとかで調整されるならわかるが

なにがいいたいかって最近のゲームぬるすぎ
136名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 22:25:38 ID:CzpfbuWe
ソロ前提でバランス取るとパーティはどうしてもヌルくなるよ
今のMMO人口考えるとソロ潰すのはありえない選択肢だし
137名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 22:37:45 ID:xC5j7yPv
PT前提にしても一部の廃以外続かない品
138名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 22:57:40 ID:CzpfbuWe
うむ。固定が作れなかった人が徐々に離脱していく&単発の新規は一定レベルでほぼ例外なく詰む
野良が盛んなゲームでもピークタイムを外れる人は身動き取れないからな
139名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 23:02:12 ID:g74h0nwy
>>130
そのジェットコースターみたいなウネウネした青い光の筋はワープホールか?
140名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 23:05:08 ID:AW5h+fz7
たぶんただの飾り
141名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 23:10:20 ID:g74h0nwy
なんかUFO動画みたいだが明らかに何か動いてるぞw

http://pc.gban.jp/img/24961.jpg

まあ、で?っていう話だけどな・・(´-ω-`)
142名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 23:13:03 ID:e+q9Zuq5
なんでポポリはイヌカキじゃないんだ〜
143名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 23:55:01 ID:bD2c2D1B
太陽の光りみたいなやつだよな
ただの飾りだろうけど巨大魚といい幻想的で好きだわ
144名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 23:58:37 ID:AW5h+fz7
巨大魚の背中に飛び乗りたいが無理かな
145名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 00:00:37 ID:bedted52

このスレ初出か?
ミスティック with サモン
http://www.youtube.com/watch?v=ldYiPrsSyRY
146名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 00:02:57 ID:bedted52
>>141
そんなんAIONにもいろいろあった
147名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 00:17:54 ID:bedted52


エリーン キャラメイク(>>94とは別モノ)
http://www.youtube.com/watch?v=gajKNaAaguw

腐女子歓喜wwwwハイエロフ♂wwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=2axary-_ODg
 
148名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 00:20:17 ID:WgqwzfrK
すごいデコだな
149名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 00:26:00 ID:bedted52
クロロという名前の争奪戦が
150大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/02(木) 00:28:19 ID:olnxZEmA
いろいろ動画見たけんどパンツ動画がないwww
151名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 00:28:19 ID:+AF9BI9N
そういやどのネトゲでも幻影旅団とかいう名前のギルドがあったなあ。
あと鷹の団とか、絶対入る気しなかったが。
152名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 00:31:21 ID:6iY0ZFJt
あとギニューなんとかとか
153名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 00:32:12 ID:bCLANj+c
ポポリファンへ
http://www.youtube.com/watch?v=WVaZHK8BPHc
ピンクパンダいいなw 猫にしようと思ってたけど悩むわ\(^o^)/
154名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 00:38:19 ID:bedted52
>>145よりこっちのがサモナーっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=Y9chskzViHk
>>153のニコ動版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12913423
155名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 00:53:51 ID:08+OIr53
東方系のギルドも絶対にあるなw
156名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 01:26:48 ID:60igaW+o
エリンの耳って4つあるんだな
157名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 02:06:43 ID:SVj9Puv7
>>153
獣種族もバリエーション豊富でいいなw
フェレットっぽいのやらフレブルみたいなのもいるしwやべえwktkするわ
158名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 02:26:40 ID:bCLANj+c
>>157
wktkする!!\(^o^)/

ついでにさっき見つけた顔弄ってるバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=9AedzVXbUqw
目をこうして耳をああして…とか妄想が止まらん(*´Д`*)
159名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 02:31:59 ID:SVj9Puv7
>>158
デフォ選択も豊富だしそこからスライドバーで綿密にいじれるし
ヘッドペインティングにしろすげーな

しっかし、こんだけキャラのカスタマイズ多彩だったらマジでぜってーかぶらねーな
アイオンやってなくて最近MMOといえばマビ→完備以来の14βどまりなんで
グラフィックといい進化にビックリだわ・・しんじられんw
160名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 02:33:06 ID:SVj9Puv7
あと何気にBGMも気に入ったわ
どっかの耳障りなMMOと大違いだなw
161名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 02:46:39 ID:+AF9BI9N
実際にゲーム始まったらロリとか獣は少ないだろうな
162名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 02:49:35 ID:12sxBdkd
業者とかその手の人はロリ好きだから多いと思う
FF14だってもうララフェル好きなやつしか残ってない
163名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 02:53:11 ID:OHnPLdia
FF14はミコッテゲーじゃねぇの?
164名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 02:55:54 ID:SVj9Puv7
14でも開始前は12みたいな爬虫類系やらリザードマン?
みたいなバンガ族操作したいってやつ結構いたんだけどなw俺もそうだしw
まあ選択は大いにこしたことはないな
165名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 02:58:31 ID:bCLANj+c
>>159
完備では目玉飛び出した頭が陥没した緑色のキャラ作って遊んだわw
ログインして歩くと知らない人に「俺の嫁w」とか言われたり
来る人来る人が立ち止まったりしてくれたりして素敵な思い出だった
Teraはそこまで極限には弄れないだろね
なにしろ世界観が崩れからねw
166名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 03:02:36 ID:+AF9BI9N
>>165
Aionは正式サービス開始当初までしかわからないが、たしか顔グラコンテストみたいなのがあって
そこで賞もらったヤツでも相当エグいのあったぞ。
167名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 03:10:38 ID:12sxBdkd
テンパイが賞取ったアレか
168名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 03:15:15 ID:+AF9BI9N
テンパイだったの?
画像探してたらうpしてたブログがあったわ

http://blogs.yahoo.co.jp/lll_chandler_ll_chandler_lll/50561773.html
169名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 03:33:41 ID:OHnPLdia
てんぱいってAIONもやってたんだw
170名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 03:55:04 ID:tJ6TAcMt
美女部門…www
171名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 04:16:42 ID:7rjmCYHY
http://www.youtube.com/watch?v=rwuNhWr-iGs&feature=mfu_in_order&list=UL
ミクさんlv27 in ダンジョン
I...
We are Gundam!
172名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:00:14 ID:PeIjq2Ev
エリンランサーだと全然タンカーって気がしないワ
173名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:04:15 ID:60odJtMx
そこがいいんじゃないか
174名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:07:28 ID:7rjmCYHY
まあちっこくて目立たないから
動画だとガッツの方が派手で楽しそうに見える
175名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:31:51 ID:2Gn3owLK
小さいからPVPでは超有利だろ
176名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:39:50 ID:08+OIr53
エリンの種族特有スキルじゃタンクはキッツいだろうに・・・
177名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:42:41 ID:lqUoHmFZ
>>171
こう言う動画みるといつも思うんだが、なんでいちいちクソBGM付けるの?w
BGM聴きたいってことも無いけど臨場感は欠けるし、大抵選曲が
アニソンとかHR/HMだし、、、イラネーヨって思う。みんなよく我慢出来るな。

謎BGMついてる時点ですぐウィンドウ閉じるのは俺だけじゃない筈。
178名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:44:51 ID:12sxBdkd
自分のことしか考えてないから。
179名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:50:55 ID:mESvI+sO
趣味でうpしてるのに他人の事考えるも糞もないだろw
クソBGMとそいつが評価しても、あらクソで悪かったわねとしか思わないんじゃないの
180名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:56:36 ID:7rjmCYHY
種族スキルの話題になると思ったら
BGMの話かよwその発想はなかったわ、音消して見たらいいんじゃね
181名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:58:19 ID:wzJVthU+
>>177
無料のキャプソフトだと音とれないこともあるから、寂しいからBGM付けてるんじゃない?
182名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 05:58:28 ID:mESvI+sO
まぁでもさすがにこの選曲にツッコミたくなる気持ちは分かる
183名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 06:01:41 ID:08+OIr53
>>181
キャラの声とか攻撃した際のSE入ってる時点でそれはないがなw
184名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 06:13:41 ID:lqUoHmFZ
>>179
まあそうは言うけどさ、>>178じゃないけどうpするってのは人に見て貰うためじゃん?
ゲーム動画を期待してるわけで余計なことしない方がいいのは明白なのに何でだろうなって。
「俺用メモ」みたいなのなら好きにすればとは思うけど、「見て貰う」が本質ならどうなんだこれって。

この観点って最近のミクソとかツイッタの謎愚痴とかでも同じだと思うんだよな
誰に対して言ってるのか分からない 「はあ、、、もう死んでくれよまじむかつく」 
とかだけ書く奴居るじゃん。 「俺のことかな、、、違うよな?、、、」 って不安に思う奴、
愚痴垂れやがってって不愉快になる奴は居てもそれを見て愉快に思う奴はまず居ないわけで。
掘り下げすぎたけどw 本質は同じかなと思う。
185名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 06:16:42 ID:W7aiSUQE
お前ら何様なんだよ

嫌なら観るな
186名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 06:17:38 ID:mESvI+sO
>>184
>「見て貰う」が本質

それは見る側の一方的な思い込みだろ?
自分にとって満足のいく動画をあげたらそれで最高、と考えてる奴に何言っても変わらない。
見てもらうためじゃなくてただあげたいだけの奴もいるんだよ、俺にもよくわからないけど
187名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 06:21:02 ID:7rjmCYHY
さすがに釣りなのか素なのかわかんなくなってきたよ
なんだこの流れww
188名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 06:22:22 ID:mESvI+sO
釣りとか素とかじゃなくて暇なんだよさっさとOBこい
189名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 06:37:13 ID:SVj9Puv7
とりあえず気持ち悪いBGMだったら消音してきってるな俺
ちなみに>>153の背景BGMが好きすぎて今まで起きてずっとリピートかけてたw
そんなこんなでもう朝だな・・
190名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 06:41:15 ID:RQ+B1y/4
おっぱいとか脇とか太ももについて話してればみんな幸せになれるのにな
191名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 06:41:21 ID:1g/vAx54
エリンが可愛いです
192名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 07:03:15 ID:7rjmCYHY
>>190
その流れは最終的にwowスレみたくなりそうで危険
ああはなりたくない
193名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 07:12:46 ID:zh+R4RfB
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
194名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 08:02:45 ID:WgqwzfrK
しかし…

むちろりはあたらしいな
195名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 09:16:21 ID:1+tZXwAl
エロフプリ男やべぇ・・・おもわず涎が^p^
196名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 09:42:22 ID:DevpDfV3
ほんと朝鮮人ってなんでこうすぐ逆上せ上がるんだよ
197名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 09:45:05 ID:WgqwzfrK
唐突に何の話だ
198名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 09:47:42 ID:vouuUfL2
誤爆じゃねーのw
199名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 09:50:29 ID:WgqwzfrK
じゃぁ俺も唐突な話をするか

思ってたよりアマン♀が貧乳だった
200名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 10:06:03 ID:7am6gEXb
アマンのおまんは無毛ですか?
201名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 10:07:20 ID:WgqwzfrK
♀には頭髪があるように見える
つまり♂はつるつるだが♀は剛毛
202名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 10:09:54 ID:8wMIIeKw
いいね
その剛毛を有料で手入れできるんだろ?
203名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 11:37:20 ID:t1nJmFaP
TERAがハンゲならバグも直さずに高課金になるは目に見えてる^^
狩り場はBOTの繁殖場となり
狩りするものなら、業者のキャラにPKされて追い出される
運営にいっても何もしないのがオチ

204名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 11:39:14 ID:STuXC2tw
北米で思う存分むち尻をみたらそれで満足するから問題ない
205名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 11:39:23 ID:k1Su6EHx
TERAまでやるゲームがない
今あるMMOは糞なのしかねぇし
206名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 11:45:00 ID:bCLANj+c
>>203
もうその業者うんぬんの話は聞き飽きたよ^^
207名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 11:46:20 ID:d3Uh7Hv2
期待できるのもTERAしかねーわ
208名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 11:55:54 ID:+AF9BI9N
俺はTERAと全く情報が出てきてないがPSO2待ちかな。
PSUはクソゲだったが、Pはマシらしい?のと最近SEGAわりとがんばってるっぽいので
期待できるかなーと。

あと運営会社に関してはハンゲはまだマシなほうだと思うわ。
丁度アラドをハンゲからネクソンに移す前後プレイしてたが、
ネクソンはハンゲと比べ物にならないほどクソだったわ。
AionでNCJもそこらと変わらんと思ったし、ゲームオンもいいとはいえんだろ、
どうせどこになってもユーザー満足できるような運営なんてできないよ。

料金に関してはNCJなら間違いなく月3000円コースだが、ハンゲならもうちょっと
安くしてくれる可能性あるんじゃねーかな。
209名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 11:58:02 ID:k2Dh8heW
>>203
そういう運営しかなくね?w
まともな運営なんてこの世にねーんだぜw
210名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 11:58:25 ID:STuXC2tw
>>208
PSPは外注だぞ
211名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 11:59:05 ID:STuXC2tw
>>209
あるだろ
ブリとか
212名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 12:01:56 ID:8wMIIeKw
>>208
独自仕様という名の改悪をするのはハンゲだけだけどなw
運営がどこも糞なのは同意だが
213名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 12:20:47 ID:vouuUfL2
>>208にでてないが自慰暮も最悪だ
214名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 12:48:06 ID:1+tZXwAl
偉い人が
「月額課金システムは基本構造的に欠陥があって、
正しく運用されるマイクロトランザクションだけが、
オンラインゲームで儲けを出す唯一の手法である」って言ってた

月額無料=経験値うp系必須    (実質月2〜3千円)
月額千円=倉庫拡張系ぼったくり (初期投資5千円)
月額2k円=利便系アイテムのみ販売
月額3k円=半年後・・・アイテム課金始めました(・∀・)

月額5k円=「よくぞ参られた勇者たち、願いを聞くだけ聞いてやろう」
215名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 12:56:10 ID:9I6zYm/d
ハンゲは本当にマシってだけだな…
月額課金+ゲーム性に関係の無い衣装関連の課金までなら許せる
まあアバタはハンゲの十八番だし、ガチャ実装しないならもうなんでもいいや
216名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:00:32 ID:12sxBdkd
ハンゲはハンゲーム自体のイベントもあるから詐取がはんぱねぇぞ
昨日から「ゲーム内アイテムが抽選で当たるくじを販売」してるし
基本無料にしてもちゃんと押さえるとこ押さえてるから怖い
217名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:03:22 ID:3hkkv9jX
月額課金であっても、公認ネカフェとかでアカ無料になるような馬鹿サービス始めたらBOT天国になる
リネ2やAIONが良い例だな
218名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:04:35 ID:I6QYbgmI
ハンハンハン♪
とっても大好きっハンゲーム♪
219名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:05:31 ID:Vsp/lPbU
種族と職の組み合わせ次第ではPTからお断りされるんだろうな
220名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:06:36 ID:IJNDT66H
アバタで稼ぐ気なら潜在顧客締め出す月額はないだろうな
221名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:12:07 ID:vysi1OWO
つまり…?
222大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/02(木) 13:12:30 ID:olnxZEmA
223名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:12:52 ID:M9IP07Q0
ハンゲの3大特徴

・鯖がショボイ
・不正行為、BOTは徹底放置
・ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ!!

今から覚悟しといたほうがいい
224名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:14:59 ID:1YcU4Oe2
このゲームもすぐに過疎っちまいそうだな
225名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:15:22 ID:zf7VKbce
利用料金 

 これは 韓国欧州ともに 月額なので 日本も月額でしょう ほぼ確定でしょうな

 まぁ 25億の回収と今後の開発費を考えれば 当然ではないでしょうか?

 無料なんてされては 困る 業者が 24h体制で RMTの宣伝が目に見えています。

 時間制の月掛けは絶対にしないでくださいね ホムンクルスあるとそれが困る@w@;

 ハイブリットでもぜんぜん構いません。

http://d.hatena.ne.jp/miserale/
226名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:16:06 ID:7rjmCYHY
ネカフェでMMOって今の時代に成り立つのか?
昔はネカフェ通いで、月3万吹っ飛んだとか言う奴もいたが・・・
227名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:21:30 ID:Rz7DDUBl
>>222
この画像もTERA?
228大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/02(木) 13:24:55 ID:olnxZEmA
229名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:58:40 ID:zf7VKbce
あ、ブログ張ったらこれ公式じゃないのか
ごめんなさい
230名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 14:36:29 ID:kLlb1KcI
期待してたけどムービー見ると敵に仰け反りとかそういうのないんだな
普通のMMOっぽいな
231名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 14:45:57 ID:Rz7DDUBl
>>228
たまらん・・・・
232名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 14:49:22 ID:1+tZXwAl
気をつけろPSO懐古主義者のお出ましだ
233名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:00:45 ID:JHi5UPc6
俺が使ってるパソコンのスペック

・CPU Intel(R) Celeron
・メインメモリ 256MB
・エクストリームグラフィックス2 Intel(R) 865GV内蔵


新しいパソコン買いたいんだけど何を買えばいいかわからない
どこで買えばいいんだよ?
TERAがサクサク出来るようなパソコンは高いの?値段は?
234名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:03:42 ID:7LOF+Th0
エロメスの尻見ながらぴゅっぴゅっ矢飛ばしたいんだが、
種族スキルみると前衛はバラカ以外くんな!になりそうで怖いんだよな

瞬時にHP回復なんて、PvPでもPvEでも活用できるし、
コンディション20が最低限で確保されるなんて、レベルキャップするまでとみると、他職とかなり差がつくだろうし、
3つめの移動阻害効果も、まぁ使えなくもないかって性能だし、3つ中2つも他種族より大きく便利なものがついてるとな・・
235名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:04:35 ID:STuXC2tw
わかんないならサービスインすれば推奨パソコンがでるからそれ買え
236名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:08:16 ID:AYBth0wt
でかいとPVPの時単なる的でしかないからなあ
PVEですらやばそう
237名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:11:54 ID:c8KlTJL5
まだ時間あるし多少知識つけて自分で組め
238名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:25:55 ID:08+OIr53
>>233
何年前のPCだよそれw
化石スペックってレベルじゃないぞ。メモリが終わってるてレベルないだろうに・・・
TERAが動くスペックは>>2に書いてあるからこれ以上のスペックなら何でもいい
推奨スペックPCが出たとしても必ずしも快適にできるとは限らないけどな
あとネトゲやる場合は多少オーバースペックのPC買ったほうが無難
239名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:30:50 ID:JHi5UPc6
自作PCでググったけどさっぱりわからん
とりあえず7つのパーツでパソコンは構成されてるってのはわかった
でも自分でパーツ注文して組み立てるとか無理
そんなことしたら高確率で部品間違えて合わないとかそういう不具合が出ると思う
とりあえず推奨パソコン出たらそれ買うわ
240名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:48:06 ID:lqUoHmFZ
今すぐ欲しいならFF14が動くものでも買っておけばいいんじゃねw

どうせ日本サービス開始はまっだまだ先なんだからそのときに合わせて買えばいいと思うんだが。
半年もしたら一段良くなったりその分同じスペックが1万2万安くなったりするのがPCだぞ。
専門的な話になっちゃうけど、年明けにまた一段良くなるんだよ、それからでも遅くない。
241名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:48:24 ID:12sxBdkd
仰け反りとかいいことないからいらない
追撃あたんねーからハメ殺しできないんですよ^^;
242名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:49:45 ID:sHcEdNbb
自作はエラーでた時自分で解決できないと話にならないからそう簡単なものじゃないぞ
243名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:03:48 ID:tJ6TAcMt
自分もPCはまったくわからないけど860x付いてるのってどうなのかしら
244名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:11:01 ID:c8KlTJL5
メーカー品は高すぎる
245名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:16:36 ID:JHi5UPc6
メーカー品が高すぎるって言っても倍まではいかないだろ?
246名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:19:37 ID:8wUpu0ai
TERAいつ始まるんだろうな。。
247名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:25:11 ID:APi8Q74s
いまだと
win7HOMEプレミアム64bit
i7-950+マザボ+クーラー
Mem-12G
VGA-HD5870
SSD-120G
HDD-2T
DVDdrive
750wくらいの電源
ケース(環境が許すならでかい方が何かと便利+冷却面からも)
こんなかんじがミドルハイ
適当なショップのBTOで比べてみるといいかも
そいえばネ実にFF14の自作スレがあったので参考に見てみるといいかもかも
248名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:25:38 ID:PzZOZ2IC
メーカー品とかそれこそ駄目だろw
メーカー品はサポートがいいだけ
249名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:31:22 ID:ZiJ8IbmG
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

250名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:34:29 ID:c8KlTJL5
>>245
それはそうだが同じ値段でかなりの差がつくぞ
>>247の1つ下くらいのスペックで組めば安く済むんじゃないか
251名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:36:38 ID:kLlb1KcI
今は10万あればi7にグラボそこそこいいの付けれるよ
MMOやる分には十分
252名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:41:07 ID:JHi5UPc6
>>247でミドルスペックなの?なんだか怖くなってきた
253名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:47:40 ID:APi8Q74s
ゲーマー用というくくりでいうとミドルハイってかんじかな〜
一般用にこんなスペック要らないよねw
ちなみにハイだと
980XになってVGAはSLIとかSLI×3とかでSSDをRAID0で4つとかwww
もうこうなると天井知らずだね
254名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:47:53 ID:STuXC2tw
>>252
ピンではないがミドルよりは上
255名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:51:01 ID:cmwv8VYw
OS: Microsoft Windows 7 Ultimate
CPU: intel Core i7 950
CPUクーラー: ZALMAN CNPS9900 MAXR
M/B: ASUS RAMPAGE III FORMULA
メモリ: Corsair CMT12GX3M3A2000C9 (4GBx3)
ビデオカード: ASUS EAH6870/2DI2S/1GD5 [PCIExp 1GB]
SSD: crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1
HDD: WESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300)
DVDドライブ: Pioneer DVR-S17J-BK
電源ユニット: オウルテック Xseries SS-760KM
Case: SILVERSTONE SST-FT02B-W

すべて通販でポチって今パーツ待ち、全部で22マソくらい
公開したけど後悔はしてない
情弱の個人的意見だけど購入はもう少し待ったほうがいいと思うよ
256名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:55:50 ID:8wMIIeKw
MMOにSLIとか自ら有料テスターへの道
257名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:59:07 ID:PzZOZ2IC
SLIとか費用倍消費電力倍で効果は1.5倍程度だから金持ちの道楽以外の何物でもないw
258名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:02:49 ID:8wMIIeKw
RAID0にしたって、MMOなら±0
ましてやSSDで・・・

もう知識がない奴は、自作板で叩き直してもらってから語った方がいいよ
259名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:03:41 ID:APi8Q74s
そうだね〜
TERA用だというのなら時期的にもSundayBridgeまったほうがいいね
北米にスニークするってんならさっきくらいの仕様にしといて先行したほうが後悔は少ないかも
だいたい15-20マソくらいを目安にBTOくんでみるといいかもね〜
もちろん10マソクラスでも動くと思うけど、10マソクラスを1年周期で買い換えていくか20マソクラスを
2年くらい使うかってのは個人の趣味だからその辺はご自由に
260名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:06:09 ID:STuXC2tw
だからサンディさんはゲームマシンには関係ないって言ってるだろ
261名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:06:14 ID:cmwv8VYw
MMOは息抜き程度、2chが見れれば十分かな
262名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:07:12 ID:8wMIIeKw
>>261
てめーはIモードのエセMMOでもやってろ
263名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:08:00 ID:iqg3W+qM

TERA LEADERとしてのミッションは、
TERAの魅力を多くの方へ伝えたり、
ゲーム内で初心者の方を積極的に手伝ってあげることです

ってなってるけどさ、
月額払って(お金払って)手伝うって構図
オカシクねw

ナンカさ、そうか信者が金払って(お布施)して
警備活動を無料でやってるみたいなんだけどw

とりあえず、この手の募集をするなら
課金形態は明確にすべきだろ
264名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:11:37 ID:JHi5UPc6
あと半年はセレロンDプロセッサーで頑張るか
265名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:13:49 ID:8wMIIeKw
>>263
俺もこういうのは好きじゃないな
昔で言うGMの仕事をユーザに投げて、リスクは負わずメリットだけを吸うアイディア
266名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:21:02 ID:1g/vAx54
>>258
TERAの為にSSDにしようと思ってたんだけど良くないの?
無知でごめんね;;
267名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:23:50 ID:PzZOZ2IC
SSDにしたところでゲーム起動が若干早くなったりする程度でゲーム自体の快適度は変わらんとかそんなはず
268名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:25:23 ID:I+jRv7p4
そんな装備で大丈夫か?
269名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:27:13 ID:APi8Q74s
AIONとかだとSSDは効果抜群だけどな>テクスチャの読み込みとかで
270名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:32:49 ID:3uExk5iD
>>263
UOでいうコンパニオンみたいなもんじゃないの
271名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:33:57 ID:M9IP07Q0
そんなSUGEEEEEEEEEEE世界が変わるほどの効果はないよ。競売前とか人の多いとこは相変わらず重かったし
272名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:36:21 ID:+AF9BI9N
SSDは効果あるだろ。
今ならCPU等他のパーツ削ってでもSSD入れたほうが幸せになれるはず。
もちろん用途にもよるが。
273名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:36:40 ID:PzZOZ2IC
まぁ、SSDも費用効果が薄いってことだ
別にSSDにしたければすればいいし
ただしSLIだけは金の無駄過ぎるからオススメは絶対にできないけどw
274名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:41:18 ID:5kzKuPEw
SundayBridgeとかSSDのRAIDとかうろ覚えなら黙ってろよ
275名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:41:58 ID:7LOF+Th0
XP Home Edition
AMD Athlon(tm)64x2 Dual
Core Processor 3800+
2.01 GHz,2.00 GB RAM

な俺は全とっかえしないとなのかな?
公式のスペック検査では、Gフォースの7600GSが検査緑ゲージ?半分で他は満タンだったけど、
どれをどれぐらいの物に交換すればいいのかまったくわからん。
高解像度でヌルヌルとまでは求めておらず、低解像度にすればヌルヌル動く程度のスペックが組めれば・・


そういえば某ブログに、エルフとパラカの種族スキルである、HPMP瞬時に回復の説明が、
非戦闘時となっているが、実際はどうなんだろうな
276名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:51:28 ID:M9IP07Q0
sundayでもmondayでもないッ!私の名前はsandy bridgeと言うんだ…。二度と間違えるな!
277名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:57:15 ID:8wMIIeKw
>>275
今月から来年の6月まで毎月1万円ずつ貯金
サービス開始時に2-4万追加して、その時に10万前後で変える所謂ゲーム用PCを買う

どれをどうしたらどう良くなるのか、それを探るのが自作PCやらベンチっていう趣味なわけで
全く分かんないけど自力では調べ方も分からないっていうなら、無理に交換やら自作すべきじゃない
278名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 17:59:26 ID:+AF9BI9N
>>275
それはサブにまわして一式購入したほうがよさそうだな
コスパ重視なら現時点ならこんなもんちゃうか、TERA直前になったらまた変わるだろうけど
8万あればまあそれなりのが

【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 12k
【CPU】PhenomII X4 955 13k
【CPUクーラー】グランド鎌クロス 3k
【メモリ】A-DATAあたりの安いの2G×2 5k
【マザボ】870 Extreme3 9k
【グラボ】HD6850 18k
【HDD】HITACHIあたりの1T 5k
【光学式ドライブ】適当なスーパーマルチ 2k
【ケース】SCY-T33-BK 4k
【電源】EA-650 7k
279名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:00:47 ID:PzZOZ2IC
ここはTERAのPCスペックスレじゃないからいい加減やめれ
別スレ立ててそっちでやってねw
280名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:01:16 ID:L1+4fIKX
ゲーマー用は来年年末のIvy Bridgeまでまったほうが。
281名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:04:12 ID:8wMIIeKw
>>280
こんなとこで「どうしよう」なんて言ってる層に、そこまで先見させる意味がない
待てば待つほど新技術で高性能なのはそうだけど、どうせ最大負荷の用途がMMOなんだから
282名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:06:57 ID:STuXC2tw
せめてサービスインしてから考えr
283名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:07:45 ID:+8v4BBbg
公式のスペック検査、どれだけ時間が掛かるんだ?
いつも待ち切れずに切断してしまうんだ
284名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:10:06 ID:+nZHzHUa
さすがお前らFF14推奨PCやらVGAを(それもβ開始以前に)買ったバガにはつける薬はないな
285名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:10:35 ID:STuXC2tw
クズエニのゲームのためにPC買うとかまたまたご冗談を
286名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:11:53 ID:PzZOZ2IC
>>285
それが数十万出して買ったアホがいるんだなw
287名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:12:41 ID:STuXC2tw
>>286
ザマァwww
288名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:13:35 ID:FJwNJcpK
SSDは導入時はあれ?そんなに変わらんようなと思うけど
またHDDに戻すともう読み込み速度が違いすぎてHDDは倉庫用にしかならんようになる
289名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:13:53 ID:JHi5UPc6
FF14推奨PCってあの34万円とかいうやつか
290名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:15:24 ID:PzZOZ2IC
>>287
しかも無駄なSLIもしっかりやってたしw
291名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:16:37 ID:+AF9BI9N
>>289
だいたい12,3万くらいだったぞ、どこのBTOショップも。

まあ14に合わせて購入した人は可愛そうだな。
グラボはHD5850なんて9月あたりの半値になってるし5870も3万切ってるし
メモリも相当下がった。
292名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:16:43 ID:STuXC2tw
>>290
傷口に塩を塗るような真似をしてすまなかった、今は反省している
293名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:18:30 ID:M9IP07Q0
まさかのFF14爆死に、高いPC新調した奴涙目発狂という事態

スペック満たしてない奴は諦めて、ギリ動かせる奴は最低設定でプレイしてみて
面白いかどうか判断したほうがいいのかもな。これからのゲームは
294名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:19:07 ID:PzZOZ2IC
>>292
勘違いされてると嫌だから言っておくが俺じゃないからなw
295名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:21:40 ID:STuXC2tw
>>294
またまた、
2chで「俺の友達が〜」と語られる話の八割は本人の身に起きたことだぜ
296名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:23:57 ID:7LOF+Th0
>>277-278
即レスさんくす。
今のがドラスパの3,4年前のやつだから、光学式ドライプと電源(550W)とまぁケースだな、それ以外メモって直前に購入してみる。

>>279
流れ的についw すまんねー

>>283
俺もいくらまっても検査完了しなかったけど、IEでやったら1分もしないうちに終わったよ
297名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:24:26 ID:PzZOZ2IC
>>295
だから、俺じゃねーってw
そいつ全く知らないどうでもいい赤の他人だし
ネットの生放送で見ただけだし
298名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:25:54 ID:8wMIIeKw
>>297
そう意固地になるなよ
言えば言うほど・・・ぷぷぷっ
299名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:26:55 ID:GeIMgdtN
SSDはともかくSLIを、
このテの韓国産MMOのためにするのはただの馬鹿だぞ。

あと来年すぐでるサンディはVGAがオンボ仕様で、
ゲームとかには不向きなタイプだぞ。

まぁTERAのためだけにPC新調って目的なら、そこらの推奨PCでいいだろ。
俺は自作するがそれは自己満足兼、
blade and soulが来たときに自作だと付け足しができるからだしな。
300名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:27:09 ID:+AF9BI9N
>>296
おいおい、ドスパラの電源ケースなんてゴミだし、特に電源なんて3,4年も使って
流用できねーよ、やめとけ。

俺がチョイスしたケースも安いだけのゴミだけどな。
301名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:29:50 ID:JHi5UPc6
302名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:30:30 ID:Rz7DDUBl
2年前ドスパラのBTO買って半年経たずに電源ぶっ壊れた
303名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:31:05 ID:STuXC2tw
俺のドスパラの電源は五年間持ったよ
304名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:32:38 ID:YaZ3JZB6
>>283
数秒で終わったぞ?
305名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:32:56 ID:+AF9BI9N
以外とドスパラ使ってるやついるんだな。
さすがにドスパラとかマウスは怖くて買えん・・・
306名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:33:22 ID:PzZOZ2IC
もう、いいですw
信じるか信じないかはあなた次第ですm9
因みにそいつドスパラのカスタマイズで買ってたなw
307名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:34:58 ID:T8WkmrL+
ハンゲ民は糞PCの奴が圧倒的に多いからOβはじまるころにはスレが悲惨なことになりそうだな
308名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:36:51 ID:+AF9BI9N
>>307
ちなみに今ハンゲで1番スペック必要なゲームって何だ?R2とかか?
そのあたりのスレはどうだったんだろうな、注目度は全然違うだろうけど。
309名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:44:13 ID:STuXC2tw
>>308
カタログ上はR2かもしれんが
現実には多分FEZのほうが重い
310名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:48:48 ID:7LOF+Th0
スレチっぽいからこれで最後にするけど、
>>300
そうなのか。そうなるとサブマシンにして新たに購入のがよさそうだな。

>>305
今のPCもFF11で仲良くなった婦女子に選んでもらったやつで、メーカー品以外はドラスパ以外で買えるの?ってぐらい、ゆとりな俺もいる。
311名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:50:32 ID:pBokB15X
スペック厨
嫌FF厨
312大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/02(木) 18:50:39 ID:olnxZEmA
313名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:55:11 ID:8wMIIeKw
>>310
気にすんな
実際に悪夢に遭遇しなければ、どんな糞製品でも問題ないんだから
まぁ電源だけは「最悪他の全パーツをお釈迦にする」可能性のある部分だから
CPU選び以上に気は使ったほうがいいよ
314名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:03:35 ID:Rz7DDUBl
公式スペック検査って・・・・どこ?
315名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:05:20 ID:wzJVthU+
>>312
その下の動画を作ったやつは、きっといますごく幸せだと思う。
316名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:06:32 ID:lqUoHmFZ
オンボードVGAだとかケース付属電源の寿命短いとか、、、
もうね、専門家さんは余所でやって叩かれてこい
317名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:08:37 ID:STuXC2tw
いや、ケース付属の電源が一概に悪いとは限らない、ドスパラで買ったとしても在庫の関係で無意味に良い電源が乗ってることもあれば糞が乗ってることもある
問題はどっちが乗ってるか届いてみるまでわからないこと、指定できないことです
318名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:09:06 ID:5iCSJ8dG
>>310
PC詳しくないにしてもドラスパはないww
319名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:23:42 ID:lqUoHmFZ
>>317
うん、だからもう自作の話はいいって
ゲーム用に満を持して買い換えようかって相談してる人に
そんなベーシックな部分を当たるも八卦当たらぬも八卦薦めるの?
ってなるじゃん
320名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:35:19 ID:KFtc74X3
おいまえら! ついに米国oβの日程情報がぁぁーーーーー
321名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:38:00 ID:M9IP07Q0
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
322名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:44:03 ID:qGC1rZHv
ソースどこ?
323名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:45:32 ID:ExDuGNil
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛
324名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:52:17 ID:JHi5UPc6
プレイ動画をまじまじと見てたらあんまり面白そうじゃない感じに見えてきた
325名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 20:40:58 ID:toAN11ro
釣られて北米見に行ったらポポリのSSが可愛すぎた
326名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 20:43:36 ID:FkKpsBU6
CBTすっとばしてOBTするほど無知な会社ではないわけで
嘘を嘘と見抜けないと間抜けなテンプレでスレ立てしてしまうことになる
327名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 21:59:37 ID:wvDldqZW
>>324
シー
ノンタゲなだけで、あとは今までの量産と代わり映えしないなんて言ったら夢が壊れるだろ

とりあえず大作の新作ってとこが大事
難民はそれだけで救われるのだよ
またすぐ難民になったとしても・・・
328名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 22:16:26 ID:BVas6dfs
PT推奨オワタ
329名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 22:19:17 ID:bCLANj+c
OBはやっぱ今月末くらいになるかなー
330名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 22:20:54 ID:BrGd7N9s
MMO自体がどれも似たようなもんだからな
331名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 22:26:19 ID:QDsWwVAB
マジな話日本でのcβはお前らの推測だといつ頃になるわけ?
332名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 22:28:55 ID:ngvdQ0lQ
>>331
来年1月内ぐらいにLeader向けで始まると予想
333名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 22:33:22 ID:wvDldqZW
>>331
俺の予想だと、韓国で最初の修正パッチ(所謂大規模UDじゃないよ)から4ヵ月後
1月に韓国サービスインで、その修正が3月、日本にくるのは7月だと思ってる
334名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 22:47:45 ID:GeIMgdtN
日本は二・三月あたりにクローズドあたりだろ。
正式サービスはGWぐらい。
335名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 22:48:25 ID:T8WkmrL+
4月前には間違いなく来るよ
336名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 22:49:37 ID:QDsWwVAB
まあどんなに早くても来年以降か・・・
早くやりたいのう、課金形態がどうなるかものすごい不安だが・・・
337名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 23:29:58 ID:6iY0ZFJt
古参の俺に言わせればもう3年間も今のお前と同じ心境で待ってる
338名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 23:34:06 ID:eZYVJI7/
プロファイラーの俺から言わせれば
来年1月か2月、もしくは3〜12月に始まる
339名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 23:38:26 ID:CYl0yVJU
>>338
あえて突っ込まん
340名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 23:42:26 ID:lemSknh1
日本はまだまだ先だとしても、せめて北米が早く着て欲しいな
341名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 23:44:42 ID:KFtc74X3
TERA LEADER枠って、200名か〜・・・・・・・普通だと無理じゃね?w

>>340
どんなMMOも日本実装前に他国に潜入してるときが一番楽しいんですよね〜(・ω・)
342名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 23:46:59 ID:QVbI88jA
ハンゲのアバター課金を甘く見ないほうが…
同じハンゲのドラゴンネストじゃ

・韓国にはないレアリティランク。付く能力はランクごとに大差
・どの能力かはランダム。職を考慮しないので2/3が文字通りゴミで何の役にも立たない
・もちろんガチャ。レアが出るのは1万円で2個くらい、更に前述の通り能力はランダム
・以上を装備箇所5箇所でがんばれ
・なお、アバター無しとレアアバターセットで攻撃力が20%違う

BOTの海と化していながらもあれしか同接ないのは、その他にも拝金やりすぎて人が減ったせい
同じハンゲでもエルソードの運営はかなり頑張ってて好感持てるんだけど
343名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 23:49:29 ID:bCLANj+c
自分は遅ながら11月からteraを知って
それから今日までの1ヶ月がすんごい長く感じたわw
北米のOBがせめてのすがりだね
344大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/02(木) 23:51:40 ID:olnxZEmA
パンツ?
345名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 00:04:51 ID:wohAy7ax
>>342
まぁガチャならまだ許せるが、パッケージの特典装備でレア度の違うやつ入れてきたりするからなw
さすがに何個も買いたくない
346名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 00:17:55 ID:iv64JaP0
ハンゲの良い点
・課金アイテムを規約違反だろうがゲームマネーと交換するユーザーが大半な為、無課金厨大勝利なのですぅ
347名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 00:35:46 ID:gGvijvh0
>>341
基本他国の潜入プレイは楽しいよね
文化の違うプレイヤーと遊べるし
調べながら右往左往しながらプレイできるし

日本のベータの雰囲気がずっと続いてる感じで楽しい
あくまで潜入だからいつでもやめられる気軽さもいいね
348大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/03(金) 00:40:21 ID:caXS7H+x
スネークはスリルがいっぱい!
349名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 00:43:02 ID:RO3cAjVv
金で強くなれるなら有難い話
それが1万だろうが10万だろうが何でもいいや
社会人は時間ないです><
350名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 00:43:28 ID:iv64JaP0
欧米の潜入ならわかるが、犯罪者は別スレでやれ
平気な顔でいすわってんじゃねえよks
351名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 00:46:02 ID:iv64JaP0
>>349
10万で強くなれるとか社会人やり直して下さい・・・
毎月ガチャ1等に5万は注ぎ込んで年間でも最低50万は用意してもらわないと・・・
352名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 00:47:07 ID:RO3cAjVv
はんざいしゃ
353名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 00:55:41 ID:5eM6krjO
TERAリーダー200人もいんのかw
アコライトうたじみたいな奴じゃないと務まらんな
354名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 01:10:51 ID:FQ7jWgtB
てかTERAリーダーになりたくてブログやツイッター始めて日々更新してるやつらの下心見え見え感がワロスwwww
355名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 01:24:32 ID:/ytQGl9y
>>349
MKやれよw
あそこは100万単位で使わないとダメだからTERAなんかより金が余ってるならいいよ
356名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 01:26:32 ID:QRWN6Ak4
内容がしっかりしてればいいんだけどな
機械翻訳文そのまま載せてたり、動画と画像載せてるだけのブログばっか
情報ブログじゃなくてコピペブログ状態だろw
あんなのがリーダーになって先行プレイできるんなら俺も今からやるわww
357名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 01:37:19 ID:5eM6krjO
というかネタバレ先行貼りまくってたらNDA警戒されて採用されないんじゃね?

エリン!エリン!エリン!エリーンぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!エリンエリンエリンぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!エリンたんのらぶりー尻尾をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!尻尾モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
プリセットのエリンたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよエリンへ届け!!アーボレアのエリンへ届け!
358名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 01:41:02 ID:wohAy7ax
>>354
最初のキャップ開放までに大半はやめてそうw
359名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 01:59:04 ID:YkdRsbWZ

ハイエロフ♂ Archer
http://www.youtube.com/watch?v=UXQ2hmoyBNw
360名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 02:02:50 ID:YkdRsbWZ
これ満た感じアーチャー機動力ないな
AIONみたくノーモーションショットとかできるならやりがいありそうだが
361名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 02:07:32 ID:5eM6krjO
攻撃でMP減るのはきついな
戦闘中でも回復してるっぽいけど集団に囲まれると滅法弱い気がする
当てるとMP増える近接職の方が爽快感ありそ
362名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 02:13:19 ID:QRWN6Ak4
>>357
NDAもなにも韓国と北米ですでにテストされてるんだから情報ぐらい流れてるだろ
コピペブログをドヤ顔で宣伝する奴らがTERAリーダーになって
その中から運営スタッフに採用されるやつもでるんだぞ
この企画なかった方がよかった気がするんだが・・・
363名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 02:17:34 ID:Ayh7w5VY
>>359
出だしバックの木々が揺れてて風の演出があっていいな
364名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 02:19:29 ID:FQ7jWgtB
>>362
だよなぁ…
あのブログで選ばれるかも!って思ってるやつらも頭がめでたすぎるだろ。
TERAリーダー応募しました!って記事書いてからそのあとTERAについて触れてもいないブログ主が勇者に見えてきたwww
365名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 02:27:35 ID:YkdRsbWZ
違う動画だけどMobの牛から血でてた
対人でもでたらうれしいな
366名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 02:58:07 ID:bigVm+Uh
選考用ブロガーだらけで、内容かぶってるし、なんだかなぁ・・・
実際に翻訳意訳してたりする奴は、極々少数じゃないか?
んで、その誰かの記事とか集めてきた情報コピペでお手軽にリーダーかww
選考で200人もリーダーにふさわしい奴がいるのかさえ怪しいんじゃね?

TERAツイッターはもう既に馴れ合いモードで機能してないし
Cafeはまぁ、一部が情報出し合ってるか。
とはいえ、ブログ更新しました宣言ばかりが目立つがな。
367名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:10:09 ID:5eM6krjO
ここでゴネてる奴より遥かに行動力あると思うぞ
368名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:15:57 ID:9PwQOxBh
ガチTERA古参の俺はブログやツイッターなんかやったことないけど気持ちだけ伝えといた
文字制限あったから数時間考えてな
選ばれたらブログツイッターの活動を始めるって書いたが
あれで選ばれるかどうかで運営の器量がわかる
選ばれなかったらそこまで、俺よりリーダーに相応しいやつなんかいないんだからな
369名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:16:59 ID:7ItfvBaS
俺みたいに元から持っていたブログで参加して、TERAガン無視状態で更新しているやつが選ばれるかもなwwwwwwww
370名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:18:29 ID:bigVm+Uh
>>368は選ばれるわ。
371名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:36:30 ID:PGc4OySC
こんなのサービス後に募集すれば良いのに
廃狩りとか行くような奴がリーダーになっても
初心者の為にならん気がするわ
372名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:40:35 ID:9nbJeahJ
>>368
こいつ例の最強ギルドのギルマスかと思ったわ
373名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:42:41 ID:QRWN6Ak4
ツイッターの慣れ合い層は、GMがツイートするたびにリプライ送って媚びりまくり
それであいつらが選ばれて>>368みたいなのが選ばれないとなんだかなぁ
まぁハンゲだからCafeやツイッターでの慣れ合い層がどっと当選しそうだ
374名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:51:52 ID:PGc4OySC
MMOなんて元々慣れ合い層のゲームだろ
375名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:57:31 ID:wohAy7ax
いやいやw
>>368が選ばれるのもおかしいだろw
選考基準無視して選ばれたらやりますとか
てらぽぽりとかTERAmemoとか他にも昔から積極的に情報収拾やってくれてるサイトもあるわけだしね
376名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:57:31 ID:9PwQOxBh
小僧なめんな、お前はまだMMOを知らない
377名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 04:02:34 ID:QRWN6Ak4
>>375
見に行ったらどっちも更新止まってて泣いた
378名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 04:16:16 ID:p8hgO9gh
てらぽぽりは広告出てきてしまってるもんなw
まぁどっちもお世話になってたサイトではあるが
379名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 04:16:21 ID:9nbJeahJ
まあ誰もリーダーなんかに期待してないべ
380名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 04:21:33 ID:IFERo9In
リーダーとは名ばかりで、無料でデバッグやってくださいってこったろ?
しかもブラック確定の会社へ勤めるチャンスがあるかも?ってオイオイ。
381名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 04:26:02 ID:gGvijvh0
んなこと言ったらネトゲはユーザー全員がデバッグじゃねーかw
FF14なんてどうだ?今でもデバッグ状態だぜ
382名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 04:35:48 ID:IFERo9In
うちで働けるかもよ☆っていうのをちらつかせてデバッグや宣伝をタダで
やらせようっていう考えが気にいらん
383名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 04:38:53 ID:Ayh7w5VY
もう14は思い出したくないな・・α当選してふぁびょってた頃がなつかしいぜ
384名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 04:38:58 ID:9nbJeahJ
コピペしかできないやつなんか手に入れても糞の役にも立たんのにな
385大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/03(金) 05:52:19 ID:caXS7H+x
何で銃職ないん?
386名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 06:34:22 ID:NcKu8INi
TERAしたらば板もうできてる、気が早すぎテラワロ
まだ日本版CBTも未定だっつーのに
387名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 06:48:47 ID:5eM6krjO
魔法が発達してるから火薬を発明できなかったんじゃね?

それかこのワールドのリーヴァーはサムシングワンダーなフィールドでコートされてて
スピリチュアルをダイレクトにインパクトさせられるメレーウェポンかマジックボルトもしくは
サイコパワーでクリエイトしたアローでしかダメージをディアルできないんだろ
388名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 07:04:17 ID:siTBtbXK
>>377
TERAmemoは半年以上前から行進止まってたからいいけど
てらぽぽりはどうしたのん(´・ω・`)?
389名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 07:26:18 ID:NcKu8INi
仕事が多忙になったりリア充になると、ネットに使う時間が減るってこと
390名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 07:29:43 ID:mN/GL1JU
やっぱRPGの基本は剣と魔法だからな
銃とか火器は邪道
391名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 07:29:48 ID:iv64JaP0


TERAリーダーは就職も出来ないニートがリーダーにならなければそれでいい


392名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 07:38:02 ID:vsQVufM5
つまりゲーム内でリーダー(暗黒微笑)にであったらこのヒキヲタがって罵ればいいと言うことだな
393名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 08:34:24 ID:ngDpLzH3
心配しなくてもネトゲなんてもはやニートしかやってないよ
394名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 08:37:17 ID:NfhgF+8c
リーダーがBOTをPKして警備してくれるんだろ?
395名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 08:40:12 ID:hamDUgiV
スタッフになっても給料出ないんでしょう?
ハンゲにいいように使われてゴミ箱行きなんだろうな

スタッフさん課金も忘れないでね^^
396名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 08:40:12 ID:NcKu8INi
社会人:ニート廃人にレイプされた!社会のクズのくせにふざけやがってよぉ!
ニートギルメン:^^;
397名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 08:40:21 ID:vsQVufM5
何事もなかったかのように走って戻ってくるだけだと思うが
398名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 10:01:29 ID:ZD9+3iUL
これだけオーララルマーケティングがクローズアップされてる世の中だし、
そこらの有名ギャルブロガーの発言で売り上げが変わる時代、
ユーザーにも宣伝隊長になって貰って広めたり評判上げて貰おうって寸法だろう。
その代わりにプチプレス的対応(情報先に漏らします、先行プレイ出来ます〜)しますよ、と。

FF14なんて逆の例で失敗してるしなw
ネ実パワー凄いからな、、、MMOなんていわゆるマニアや廃人に振り向いて貰って
賞賛受けないと絶対失敗するし、方法論としては正しいと思うが。
みての通り喜んでただ働きしたいって奴があれだけいるわけで。
399名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 10:04:57 ID:S99gOSzy
>>398
ギャルブロガーは読者モデルとかで元々影響力もコネも給料も存在するじゃない
「うちの宣伝&お手伝いしてくれたら採用するかもね☆」なんてコジキみたいな会社だぞ
400名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 10:16:16 ID:iv64JaP0
ほんとGMと一緒にBOT駆除めぐりしてみたい
この業界なんでそう言う事がタブー?避けられてんだ
簡単じゃんGMログインさせて狩場行けばいいだけじゃんほんとww
401名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 10:17:51 ID:NfhgF+8c
運営に目付けられたくねーから マンセーブログになるんだろうな
402名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 10:32:16 ID:LomTIzZB
エルフ♀バーサーカーの画像誰か貼って(>−<)
403名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 10:58:23 ID:mr+gM/d+
操作性はもちろんFEZ()以上なんだよな
まだかおい
404名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 12:23:56 ID:ZD9+3iUL
>>399
ん、どう言うこと?
やり方綺麗とか汚いとかじゃなくて、ちゃんと効果はあるだろうし
運営はお金なんか出さなくてもプレスごっこちらつかせるだけ
これだけやりたいって人が居るんだから成功だよねって話
405名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 13:26:18 ID:S99gOSzy
>>404
ん、別に否定はしてないよ?その通りだと思う
406名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 13:54:29 ID:rDaE0YCM
銃火器使いたければPRIUSやれば・・・
407名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 13:57:58 ID:IQCGUIQZ
なんで数ある選択肢の中であえてプリウスw
408名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 14:07:33 ID:rDaE0YCM
いや、俺が知ってるMMOの中でそれが思い浮かんだからだよw
409名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 14:14:33 ID:Ayh7w5VY
銃ならCABALもあったな
410名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 15:11:04 ID:pLhEwzQY
>>315 
下の動画作った人はツイッターでいろいろつぶやいてるよ

ここにいる人たちはリーダー応募済み?
5日までだからしてなかったらしてほうがいいよー
411名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 16:06:48 ID:H+7ma7NR
アトランティカだろ
412名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 16:08:17 ID:v9u0ebIe
リーダー応募したけど…

何でアトランティカ?
413名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 16:25:06 ID:rDaE0YCM
>>412
銃火器使えるゲームの流れ
414名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 16:29:25 ID:E/47iI22
アトランティカか、銃士三人入れたりしたな
415名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 16:33:34 ID:kb2aqJ6B
GEのイメージが強いな、銃
416名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 16:34:51 ID:IFERo9In
あー、あとアレにもあったんじゃね、アレアレ。
タイトル忘れたけどソーサラーみたいな男のボイスがキモイっつーので話題になったやつ。
417名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 16:36:30 ID:7JEsyX/l
過疎ってきたな
418名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 16:38:58 ID:DsWQGcI0
419名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 16:41:44 ID:IFERo9In
久しぶりに見たけどやはりインパクトがあるな
420名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 17:03:02 ID:rDaE0YCM
>>418
それ57秒から突然変わるよなw
421名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 17:07:16 ID:XJ2ySg9E
見なくてもわかってしまうこんな世の中じゃ


ペェイン
422名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 17:10:12 ID:hU9p8Td5
エイカだなww懐かしいわ
423名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 17:12:07 ID:ECYRn1rN
酷い耳ブラクラだった
424名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 17:25:09 ID:Xglzr3QG
ベーコンの破壊だとか懐かしいな
425名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 17:27:38 ID:p8hgO9gh
エイカはある日ログインしたらパンツ1枚になってた思い出があるw
426名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:07:41 ID:QLHz6FPb
ソースとしてはちょっとあやしいけど韓国OBTは早くて12月末らしい

http://www.gameabout.com/news/view.ga?news_id=24514&cate=2
> NHN関係者は「現在、オープンテストのスケジュールを決定するために、開発会社と継続的に協議中」と述べた。
> NHNは、テラのオープンテストの日程を12月中旬頃に発表する予定だ。
> テストは、早ければ12月末、または来年1月初めと予想される。
427名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:09:45 ID:S99gOSzy
俺の記憶だと年内に韓国サービスインだったんだけどな…
428名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:20:53 ID:rDaE0YCM
重要なのは日本でいつからCB始まるかだ・・・
429名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:22:51 ID:IQCGUIQZ
日本鯖は正直どうでもいい
430名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:26:16 ID:CQSCGyVS
ハンゲだしな
俺も北米でやるつもりなので心底どうでもいい
431名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:33:30 ID:rDaE0YCM
>>429-430
おまいら少数派の意見が1番どうでもいいw
432名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:36:04 ID:ReCeMHdq
TERAまで繋げるネトゲってない?
433名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:37:30 ID:IQCGUIQZ
>>431
英語なんてそんなに難しくないから大丈夫だ
434名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:37:48 ID:QLHz6FPb
北米のCBTは公式FAQの

When does North American beta testing begin?
The beta testing process will begin later this year.

>>38から
年内にCBTスケジュール発表で来年CBT開始と予測される
435名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:41:20 ID:NfhgF+8c
>>432
FF14
436名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:41:25 ID:IQCGUIQZ
この書き方だと年内に始まるだろw
437名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:41:43 ID:wKvSjmBw
>>432
あったら苦労してないw
アルゴ、ヘルゲ、アロッズ最近のはどれも俺には合わなんだ
438名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:48:07 ID:rDaE0YCM
>>432
MHP3アドパw
439名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:54:33 ID:iv64JaP0
>>434
思いっきり今年始まるって書いててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:58:37 ID:CIjUsIzi
>>434
エキサイト翻訳でも

北米のベータテストはいつ始まりますか?
ベータテスト過程は今年、始まるでしょう。

となるみたいです。
441名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 19:00:36 ID:rDaE0YCM
思いっきりthis yearって書いてあるじゃんw
442名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 19:01:44 ID:IQCGUIQZ
お前らの英語力十分だな
443名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 19:09:54 ID:ngDpLzH3
お前らの頭にはスケジュールの変更と言うリアルでよくある事情は存在しないのか
444名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 19:10:59 ID:IQCGUIQZ
裏切られた場合のことは裏切られてから考えるようにしている
445名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 19:14:01 ID:jVzM3Zsr
今年中に北米oβ始まるとずっと思ってた俺涙目wwwwww
北米はまだcβも始まってなかったのかよw
応募もしてないから関係ナッスィングじゃん\(^o^)/
446名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 19:20:49 ID:LomTIzZB
日本で出来るようになるのは来年の夏頃だろ
447名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 19:40:53 ID:rDaE0YCM
>>446
それは正式サービスだろう
448名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 19:43:38 ID:Ln1Zgw8h
>>447
それはない
449名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 20:13:53 ID:1bhY6vw1
一応今のハンゲでそこそこ大作扱いされてるドラネスが日本でのサービスが確定されたのが一昨年の今頃で
実際にサービス始まったのが今年の夏
以上を踏まえるとTERAは正式サービス開始は早くておそらく来年の夏頃と勝手に予想、βは春頃あたりかね?
当たらなくても恨むなよ!ていうか外れるだろうけど
450名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 20:49:51 ID:XXiEUJMk
姉のパンツ動画撮影してみました
ttp://www.ustream.tv/channel/%E5%85%AC%E5%BC%8F-dragonnest
451名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 20:51:57 ID:V+KsYSr+
なんだよ、韓国、北米は年内オープンβじゃなかったのかよ
452名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 21:05:21 ID:JjKGRYbv
だまされた!金返せ!
453大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/03(金) 21:33:33 ID:caXS7H+x
AIKAは過疎 さっさと終了しろ wwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 21:48:08 ID:iv64JaP0
うん、かなりどうでもいい
455大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/03(金) 22:07:41 ID:caXS7H+x
>>450
dragonnest www 観るのやめた wwwwwwwwwwwww
456名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 23:26:36 ID:jVzM3Zsr
ふぅ…
年内には米鯖出来ると思ってたのに
どっからそんな情報流れたんだw
もうしばらくteraの事は忘れよう(´・ω・`)
457名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 23:32:12 ID:aTQREsC8
>>456
なんでそんなにピュアなの?
というか、思い込み激しいの?
458名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 23:38:44 ID:jVzM3Zsr
わくわくしすぎると冷静に物事が判断できなくなくなるの(´・ω・`)
459名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 00:47:57 ID:uMDUpR/k
>>451
韓国は年内にOBTで間違いないんじゃね?
北米と韓国はOBTを同時進行予定みたいな記事は大昔に見たが・・・

ただ、北米がCBTやるとは言ってないので、いきなりOBTのサプライズの可能性は捨てられない。
とりあえず、情報待ちであることに違いはないw
460名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 01:10:16 ID:VOKcG71i
常識的に考えれば昔の記事より今の記事のほうが今の状況を表してるし
いきなりOBTとか無謀すぎると思います
461名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 01:44:47 ID:uohPJu1K
無謀ってなにが
鯖が?
462名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 01:47:31 ID:0synffsF
俺のPCスペック的にまだ無謀
463名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 02:01:32 ID:uohPJu1K
64bit OSでメモリ8GにしてCドライブだけSSDにすりゃ大丈夫
464名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 02:06:36 ID:uMDUpR/k
>>460

韓国のCBT4=プレオープン扱いだから、そのフィードバック完了後であれば
クオリティ的には十分だと判断しても、おかしくはないと思ったんだ
465名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 02:20:23 ID:0synffsF
当面PvPは少数の同人数らしいけど
そうするとレベリング合わせて固定PT化はAIONと同等かそれ以上に進むよね

それを踏まえた職選びも重要かな?
466名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 02:31:08 ID:uMDUpR/k
5人PTだし、固定化して行くだろうね
あらかじめ5人知り合いがいるなら、事前に取り決めもありなんじゃないかなぁ
467大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/04(土) 02:31:40 ID:13ZJ8Vbk
んま ほとんどがパンツに注目してるのはわかった www
468名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 02:45:45 ID:uMDUpR/k
>>456

北米公式から流れてる。
今年中にベータテスト予定としか書いてない。
オープンともクローズとも書いてない
469MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/12/04(土) 03:43:44 ID:OyRxvsNN BE:252221322-2BP(2394)
お前らこんな糞ゲに期待してるんだ?

相も変わらず成長の「せ」の字の欠片もない奴らだなw

そんな事だから糞ゲしかでてこないんだぞ

そんなに糞ゲ好きなん?頭の中チョンなの?

あ?!もともとチョンなんだ?w

ハンゲだから期待できないぞ。間違いなく

ラグ、バグ、BOTは当たり前、ついでに餓鬼のすくつとかwww

質も量も糞だな

パンツとか言ってる時点で中身見るまでもないな

今までの経験則がそう物語っているw
470名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 03:49:28 ID:++yFZ2it
966 名前:名無しさん@いつかは大規模[] 投稿日:2010/10/23(土) 22:11:11 ID:hTMfzdrr
グラフィックが次世代だって?w
正気か?あもグラフィックのどこを見て次世代なんだ???
どうみても同じDX9のFF14に劣ってる時点で次世代とはどういう意味の次世代なんだ?言ってみろよチョンゲ信者
あ、韓国国内だけでのグラフィックのみの次世代って意味なら分かるけどそういう意味でお前らは次世代って言ってるなら大変韓国様に失礼だぞお前ら

まあグラフィックが次世代なんて言ってる時点で所詮はその程度のゲームってことだ
かつての12億を売りにしてたSUNと変わらないレベルw
いつまでも12億を肩書きにしてきたSUNと同じでFF14に継ぎS&Bが出た後も次世代のグラフィック()とか言ってろよチョンゲー信者共w

967 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:14:54 ID:0xrnaIbb
M審は絶望スレに帰れ

968 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:29:59 ID:iq7yObwg
S&Bってなんすか?w

969 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:42:46 ID:NhhCpKPp
スパイス屋さんですかね?

972 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 23:20:15 ID:lOFkNjIm
>>966はリアルタイムでカレーの王子さま食ってて間違えたんだろ察してやれ
471大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/04(土) 03:51:44 ID:13ZJ8Vbk
>パンツとか言ってる時点で中身見るまでもないな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 04:05:44 ID:OyRxvsNN BE:1261104645-2BP(2394)
このゲームが正式になるころにはすでに次世代じゃなくなっているんだけどなw

夢見る無能なキチガイ達ってほんと かわいいw

>>471
お前誰なん?
473名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 04:12:06 ID:FZfWCoK3
966 名前:名無しさん@いつかは大規模[] 投稿日:2010/10/23(土) 22:11:11 ID:hTMfzdrr
グラフィックが次世代だって?w
正気か?あもグラフィックのどこを見て次世代なんだ???
どうみても同じDX9のFF14に劣ってる時点で次世代とはどういう意味の次世代なんだ?言ってみろよチョンゲ信者
あ、韓国国内だけでのグラフィックのみの次世代って意味なら分かるけどそういう意味でお前らは次世代って言ってるなら大変韓国様に失礼だぞお前ら

まあグラフィックが次世代なんて言ってる時点で所詮はその程度のゲームってことだ
かつての12億を売りにしてたSUNと変わらないレベルw
いつまでも12億を肩書きにしてきたSUNと同じでFF14に継ぎS&Bが出た後も次世代のグラフィック()とか言ってろよチョンゲー信者共w

967 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:14:54 ID:0xrnaIbb
M審は絶望スレに帰れ

968 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:29:59 ID:iq7yObwg
S&Bってなんすか?w

969 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:42:46 ID:NhhCpKPp
スパイス屋さんですかね?

972 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 23:20:15 ID:lOFkNjIm
>>966はリアルタイムでカレーの王子さま食ってて間違えたんだろ察してやれ
474MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/12/04(土) 04:28:20 ID:OyRxvsNN BE:2837484195-2BP(2394)
なんかコピペ繰り返してる奴いるけど

単細胞か何か?

どこが面白いのかよくわからないんだがw

糞ゲ住民はやっぱり頭おかしい奴しかいないのなw
475名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 04:38:46 ID:A1SwT0lg
昔と違って最近こういうレス見ると
若気の至りというかやんちゃ盛りというか
微笑ましくも感じられるようになった
俺もいつのまにか大人になってしまったんだなぁ…
476名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 04:45:29 ID:YerjcGIZ
そうだなあ、俺も10年くらい前はBBS戦士としてブイブイいわしてたが、
まだ現役でがんばってる人見ると「俺もこんなのだったっけ・・・?」と黄昏てしまう。
コテつけてるやつもしばらくすれば黒歴史となってしまうのだと思うと微笑ましくもあるな。
477名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 04:47:30 ID:OyRxvsNN BE:882772872-2BP(2394)
禿げたおっさんしかいねーのかw

いい年こいてネトゲとかワロスw
478大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/04(土) 04:50:42 ID:13ZJ8Vbk
チョンゲート可哀想><
479名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 04:52:45 ID:OyRxvsNN BE:1891656465-2BP(2394)
これもチョンだなw

大姦民国に日本円渡そうとしているお前らって

ばwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwwww

だよね^p^
480名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 04:58:51 ID:M4eQrN4E
最初は、うんこちんこまんこ言ってるのが楽しい ←←
↓                             ↑
うんこちんこまんこ言ってる奴らを叩くのが楽しい ↑ ループ
↓                             ↑
お前らって幼稚だなと、かっこつけるようになる →↑
481名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 05:57:46 ID:Iw+ogdJM
絶望した奴らが荒らしにきたんかwM審の手つけたゲームは短期間で過疎か最悪終了している
叩かれたゲームは生き残る実績があるから安心だなwwwwwww
482名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 06:14:12 ID:M4eQrN4E
Mしんが占領したので、他の絶望住人が他スレへ拡散し、相手してくれる奴がいなくなったのでMしんも他スレへ出張してるだけだと思うが
483名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 07:33:36 ID:ng0Eie4H
罵りたければ好きなだけ罵るがいい!
だがポポリのモフモフ尻尾だけは渡さんぞ!!

ルーンファクトリーシリーズのキャラ絵で適当な開拓ゲーMMOあればそっち行くんだが
484名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 07:36:22 ID:SM8obUrP
チョンゲーだろうとFF14より面白いことは確定的に明らか
485名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 07:45:18 ID:OyRxvsNN BE:2017767348-2BP(2394)
ネトゲ界で超有名な人が言ってたけど、FF14もテラ()もほぼ変わらない

って言ってたお

その人が言うからには間違いないと思うの

悔しいと思うけど、これが事実なの

その事実を受け止め、明日に向かって一歩一歩確実に歩んで

振り返る事無く、確実に前を向いて歩いてね☆ミなの
486名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:01:18 ID:WGTjUaAd
本当につまらないゲームはチュートリアルで飽きる
チュートリアル終わって装備とか一式揃えるくらいまでプレイできたなら
それはもう良ゲーだよ
487名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:03:45 ID:ofo2wJ9v
とりあいずMH3出たからしばらく大丈夫
488名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:04:21 ID:OyRxvsNN BE:504441942-2BP(2394)
そういうチョンゲ能な発言はやめたほうがいいですよw

洗脳され過ぎw

無様だね^p^
489名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:05:16 ID:OyRxvsNN
>>485
それってMMO審議委員会っていう人じゃね?
490大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/04(土) 08:07:12 ID:13ZJ8Vbk
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:11:15 ID:OyRxvsNN BE:1513325838-2BP(2394)
>>489
おぉw

やっぱり知ってたのかw

あの人はほんとやばい。。。ネトゲ界のTOPだと思う。いろんな意味でw

あの人に審議されたゲームは宣言通り100%当たってるしなw

外れたためしがないのが怖い…
492名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:13:45 ID:vJPAEB5m
>>491
あんまり噂すると本人光臨するからやめとけ
493MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/12/04(土) 08:16:00 ID:OyRxvsNN BE:1513325546-2BP(2394)
どこだ

私の噂してる迷える子羊たちは

あまり調子に乗るなよ
494名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:16:58 ID:vJPAEB5m
ほらきたww
っていうか光臨はぇー(笑)w
495名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:35:29 ID:A8TwtLap
ID:OyRxvsNN
496MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/12/04(土) 08:37:33 ID:OyRxvsNN BE:2017767348-2BP(2394)
なんだ

珍しくID被りか

久しぶりだと胸がドクワクするはw
497MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/12/04(土) 08:41:51 ID:OyRxvsNN BE:504442324-2BP(2394)
新参ちゃんはIDが同じ書き込みだと、自演してると思ってるんだろ?

すごく…かわいいw

IDが同じになる事は稀に良くある事です。

今日も一つ賢くなったね^p^v
498名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:52:52 ID:ng0Eie4H
なにこのひとびょーきなの?
499名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:53:19 ID:qyd8kvZG
相手にすんな
500名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:54:52 ID:OyRxvsNN BE:1134993492-2BP(2394)
>>498
お前の方が病気だろw

ネトゲに萌えやエロス求めてんの?^p^;

まじきんもー☆

>>483もう一度よく読んでみろw

非リア充カワイソスw
501名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:04:30 ID:SM8obUrP
もうちょっと改行とか工夫しろ
502名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:07:05 ID:M4eQrN4E
相手がイラッとして反射的に反論させることが趣味なんだよ
なんでそんな暇なことしてるかっつーと、ものすごい孤独な生活してるからだろう
触れば触るほど喜ぶので、邪魔だと思うならほっとくしかない
503名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:08:51 ID:U89AhQ2o
ほっとこう
504名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:08:54 ID:OyRxvsNN BE:1891656656-2BP(2394)
>>502
あのね

もっともらしい事言ってるように見せかけているのか知らないけど

お前が一番わかって無いからwww

そういう思い込みはやめた方がいいぞ

南チョンやシナや北チョンみたいだぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:11:56 ID:OyRxvsNN BE:3972477997-2BP(2394)
なんだなんだ?

ここのスレの住民は

マジレスされたら

スルー推奨を唱えちゃうんだ?

悔しいけど反論できないからって涙目でスルー唱えちゃうんだ?

悔しい気持ちはよくわかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/04(土) 09:14:01 ID:13ZJ8Vbk
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:14:07 ID:ng0Eie4H
ポポリちゃんのふともも(*´Д`)ハァハァするスレなのにまじ邪魔だな
>>500は大好きな洋ゲーベースの収集ゲーのHellgateでもプレイしてきたらどうなの?
それともグラが受け入れられなくて爆死、お情けでチョン会社に拾われたゲームじゃ無理なのかなぁ
508名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:15:10 ID:pepxvWpc
あーTERAワロス

よしこれでオチたな
509名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:16:10 ID:OyRxvsNN BE:1134994829-2BP(2394)
> チョン会社に拾われたゲーム
正解w

日本円集金ツールになってるから絶対無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

510名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:18:42 ID:OyRxvsNN BE:1765545874-2BP(2394)
糞運営チョンビットの糞ゲスレ
糞ゲーとのスレのID:fqiGkcV2を抽出してみろ
答えは全て書かれている
私は優しいから誘導もしちゃうね^p^
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1291373402/
511名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:21:06 ID:zx5/A3w4
M審か、なつかしいな
相変わらずあちこちで空振りのディスしまくってんのか?
ジェントルメンならほどほどにしとけよ
512名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:23:25 ID:OyRxvsNN BE:2648319067-2BP(2394)
じぇんとるめんだから偽りは許せないんです。

真実を叩きつけるのみ!!
513名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 10:11:00 ID:DsAke2dq
ところでこのゲーム、乳首は書き込まれてるん?
514名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 10:28:58 ID:KADUqfe/
>>475
大規模は常時10kだった勢いの頃がなつかしいw
515名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 10:35:26 ID:crD0uuIh
満を持して動き出した「TERA」,日本運営プロデューサーが語る次世代ゲームの魅力と国内展開
http://www.4gamer.net/games/048/G004803/20101203021/
516名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 10:45:11 ID:VMIpT/z3
妙に進んでると思ったら
なんだ、ただのM審ちゃんか
517名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 10:45:59 ID:crD0uuIh
まとめ
・日本サービス時期:お話できない
・キャラメイク:日本向けテンプレ追加
・疲労度:なし
・時期は未定だが毎週金曜日にTERAの情報をストリーミングで放送予定
518名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 10:49:32 ID:YerjcGIZ
エルフの顔がリネ2やAionに比べてバター臭いのをどうにかしてくれれば
良ゲーになる
519名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 10:52:23 ID:M4eQrN4E
 潮田氏:
ローカライズの作業量がとにかく膨大です。
世界設定に関しても,かなり分厚い背景があるんですよ。
 4Gamer:
音声はフルボイスで行うのですか?
 潮田氏:
もちろん,その予定です。

セリフのフルボイス音声とかいらねぇw
音声無しにすりゃもっと早くローカライズ終わるんじゃねーの?
520名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 10:54:17 ID:M4eQrN4E
>>518
顔はこだわる奴はちゃんとカスタマイズで微調整できるから安心しろ
521名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 10:56:44 ID:DsAke2dq
サービスが行われる来年の夏ごろには
サービスが行われる来年の夏ごろには
サービスが行われる来年の夏ごろには
522名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:02:12 ID:ng0Eie4H
北米のセリフセットのままでいいよ
>>418とか釘ボイスは耳に刺さる
523名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:03:00 ID:crD0uuIh
>>521
あ、ほんとだw
うっかりしてた
日本正式は来年夏ごろみたいだね

潮田氏:
 韓国版での話ですが,推奨動作環境は「CPU:Core 2 DUOシリーズ以上 VGA:GeForce 8800GT以上
(GeForce 7600以上が必要)」です。さすがにスペックが低いとは言えませんが,国内の注目タイトルと比
べるとワンランク低い環境ですし,クオリティも負けてません。
また,サービスが行われる来年の夏ごろには,これくらいのスペックのPCの価格もこなれてくるでしょう。
524名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:03:39 ID:YerjcGIZ
さすがにフルボイスってNPCのセリフ全てに声を当てるって考えにくいと思うんだが、
AionみたいにNPCに話かけたら最初に何かしゃべる程度じゃないのか?
525名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:07:00 ID:ZwMtZvdk
ヘルゲとかもそんな感じのボイスだな
526名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:09:37 ID:mU04kfQ1
>>466
固定はそのうちマンネリ化してきたり
一人が辞めるとグダグダになるからなぁ・・・・

今までの経験からして
ギルドで半固定みたいなPT組むのがベスト
527名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:18:07 ID:FZfWCoK3
5人なら野良募集でもすぐ集まるからいいだろ
528名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:23:50 ID:M4eQrN4E
>>526
その通りなんだけど、「大手ギルドは嫌だ」「野良PTはハズレが多いから嫌だ」
みたいなことで身内の少人数で固まる奴がけっこういるな
日本人の気質なのかね
529名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:26:49 ID:pHTJHYlT
あと半年のおあずけ調教があるのか・・・
530名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:34:42 ID:RjvA/pOM
>>525
『感謝してまぁ〜す♪』
531名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:37:53 ID:ng0Eie4H
>LEADER限定で,社内体験会
地方民憤死w
532名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:49:32 ID:+KJnjUnw
ちょー米国TERAからお詫びのメールが来てたw
垢のアクティブ化のメールが不備で送れてませんでしたとさっ!
ログインできたーヽ(´ー`)ノ

・・・・・・ハンゲ、これ見習えよな
533名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 13:20:25 ID:WGTjUaAd
>>528
日本だと全チャで会話するだけで「全チャしてる厨房うぜぇ」って晒されるからな
自己主張して和を乱す人間は日本では御法度なんだよ

海外だとほとんどの奴が全チャ厨だからいつも祭りみたいで面白いのに
534名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 13:39:42 ID:DsAke2dq
なんだ
日本の文化が気に入らないなら海外で遊べばいいじゃない
これは嫌味でも何でもないからなw

自分の思い通りじゃないからって他人を蹴飛ばして日本文化にネガとか
それこそ日本的なのに、これだから海外厨は・・・
おっと、これは嫌味だ
535名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 13:42:28 ID:M4eQrN4E
>>533
国際ギルドにいたことあるけど
アメリカ人はfuck shit noob連発してる感じ(NGされるのでFU crapとかも)
イギリス人や北欧系はわりと日本人に近いかも、本音を隠してる感じ
フランス、オーストラリア人は日本アニメ好きが多い感じ
スペイン、メキシコ系は素直で陽気な奴が多くて仲良くしやすいイメージ
中国人はシモネタばっかり、出会い厨とネカマの感じ

あと外人はスカイプが好きだからあんまりネカマはいない
デブは多い
536名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 13:46:56 ID:tr6A6ZXu
俺は外人でスカイプ使ってるやつに会ったことないな
みんなTSかVentだった
537名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 13:47:54 ID:kmESGF+e
在日は都合のいいときだけ日本人のふりをするから呆れる
538名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 14:02:29 ID:c2c9rtmP
>>536
そりゃゲームでskype使う奴は日本人でもあんまいないだろ
539名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 14:36:12 ID:6V/q0vga
>>538
日本だとSkype以外を使ってるやつをみないぞw
540名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 14:42:06 ID:DsAke2dq
スカイプみたいなコール式だと
「ハブられた」とか、無駄に悲しむ奴が出てくるからな
ベントとかがいいよベントとかが
541名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 14:54:28 ID:c2c9rtmP
俺が知ってる人らはTSとMumbleあたりだな
ラグに敏感なゲームだからか?
542名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 14:55:03 ID:G7Qrnslt
Ventとか今8人しか使えないだろw
メンテ終わった昔のとか言うなよ・・・
543名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:05:54 ID:rmFD6+YP
ただのネトゲ難民はMumbleだとかつかってる人多いかもしれんが
ハンゲ民がSkype以外を知ってるとも思えないのだが・・・
事実、ツイッターでも「Skype必須ですかね?」とかいう会話があったし・・・
VC=Skypeと思ってるやつが多いんじゃないか
544名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:13:04 ID:tleNYrip
Skypeは2,3人ならいいけど多人数なら面倒だな。
TSかMumbleでいい。音質もこっちのがいいしな。
545名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:23:06 ID:uohPJu1K
引き篭もりニートや社会不適合者のおっさんとVCするとかありえんわ
546名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:26:40 ID:G7Qrnslt
>>545
ゲームはゲーム、リアルはリアル 切り分けでないお子様はMMOしないで欲しい
VCしても直結になるのが見えてるw
547名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:28:50 ID:M4eQrN4E
>>545
ごめん俺ちんこついてた、って言えば良いじゃない
548名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:29:13 ID:uohPJu1K
ちげーよ
ゲームとリアルを混同させるの仕組みがVCだろ
なにいってんの
549名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:31:14 ID:G7Qrnslt
>>548
そう思う事自体が切り分けできてないと言うんだよ?
マウス、キーボードと同じデバイス感覚でVCは使うんだよ
550名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:37:20 ID:dQ9/Yr8c
>>533
全チャうぜえとかFF厨が増えて来た時からヘンなローカルルールができただけだけどねえ
リネ1全盛くらいの時は日本人も全チャで騒いでイイ感じにカオスってて面白かったで
FF厨とか「晒しも日本の文化ッ!」とか誇って言っちゃうレベルw
マスゴミが「パチンコは日本の文化ッ!」とか言っちゃうのと同レベルで
アホな事でも無理やり「これが日本の○○○ッ!」って擁護票得ようと必死になってる

>>535
>中国人はシモネタばっかり、出会い厨とネカマの感じ

日本の現状をそっくりそのまま酷くした感じかw
やっぱアジアンはなんだかんだ言っても似たり寄ったりだな
551名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:38:11 ID:uohPJu1K
意味がわからん
キモオタと会話して楽しいの?だからVCしたくない
関わり合いたくないから、そこは切り分けたい

お前の主張は「切り分け」の定義がおかしい
552名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:40:11 ID:G7Qrnslt
>>551
お前がキモオタなのはわかった
他は何言ってるか理解できない
553名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:40:38 ID:uohPJu1K
お前が日本語理解できてないことだけわかった
554名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:41:35 ID:rmFD6+YP
>>551
いつサービス始まるかわからないネトゲのスレにいる時点でお前もキモオタだから安心していいと思うよ
555名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:41:58 ID:k25BLPe6
まあそんなことよりみんなでポポリ♀(エリン)を輪姦(まわ)そうぜ
556名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:43:26 ID:G7Qrnslt
>>554
このスレにいる人が全員キモオタと言うことか
557名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:43:28 ID:rmFD6+YP
そんなことよりこの中でTERAリーダー(笑)応募した奴いるの?
もし選ばれたら、来年の社内体験会とかいうのに行くの?
558名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:46:00 ID:uohPJu1K
エリンじゃなくてエリーンだから
559名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:50:42 ID:R5DiVpUP
FF14でskypeLSにいたけど、女にしか挨拶しねえ奴とか女としか会話しねえ奴
女がログインしたらログインしてくる奴(skypeでログイン状況監視してるっぽい)、
女としかPT組まねえ奴が数人いて、ウンザリだった

FPSや対人ゲで2〜3人で使ってたときは楽しかったんだけどな…

大人数で女が数人混じり出すと途端に空気かわるから、VCも使いようだな
560名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:51:31 ID:rmFD6+YP
エリーンが大好きなキモオタちゃんが怒っちゃったじゃないか・・
>>555は謝ってやれよ
561名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:54:38 ID:YerjcGIZ
普通にゲーム楽しみたいならスカイプ使わないほうがいいよ、
だいたいスカイプに抵抗ない女は総じてhimechanだし、ろくなのいない。
562名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:56:56 ID:EyqDqMZQ
直結厨「可愛い声してるね」
女「は、はぁ・・・・」
直結厨「今度個人的にビデオ通話しようよ?」
女「(なに、こいつキモい・・・)」
563名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:57:32 ID:tleNYrip
だからVCするならTSやまんぶるメインにしてる
FPSerぽいのとすればいいんだよw
564名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:58:25 ID:qyd8kvZG
女が絡むとろくなことがない
565名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 15:59:20 ID:M4eQrN4E
>>550
中国人はほんとシモネタ大好きだなー
おっぱいとかケツとか淫乱とかそんな話ばっかしてる
まあ中国は、全体的に年齢層が低いのかも

欧米人でもごくまれにチャH厨とかいるが
jerk off (あいつシコってんぜ)とか影で言われてるww
566名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:04:02 ID:qLUnL1Oj
jerk offなんて用語初めて知った
またひとつかしこくなったよやったね!
567名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:10:41 ID:KADUqfe/
jerk off!
jerk off!
568名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:11:49 ID:xXNimkfQ
女はブスでも、VCで声聞かせるだけでチヤホヤされるからいいよな
俺も女に産まれたかった
569名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:14:21 ID:qyd8kvZG
肉壺ワッショイとか言われるんだぜ
俺は嫌だな
570名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:14:52 ID:KADUqfe/
ちやほやされてるニコ生♂とかいるぞ
571名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:18:46 ID:EyqDqMZQ
ニコ生やってるのはメンヘラか構ってちゃんのどっちかだろw
572名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:19:12 ID:xY0CEEg/
>>570
ニコ生はブサイク男だと成立しないんじゃね
573名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:25:26 ID:6V/q0vga
>>572
ニコ生は実はブサイクキモオタでも
声優のモノマネがうまければ超ちやほやされるんだぜ
だからこいつら絶対に顔出さないwww
チョットでも自身あるやつはすぐ出してる
574名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:37:42 ID:T7zXdNA5
みんなニコニコが大好きなんだね
575名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:38:58 ID:OyRxvsNN BE:1513325164-2BP(2394)
大きらいだ
576名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 16:45:53 ID:uohPJu1K
あぼ〜んしてスッキリ
577名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 17:05:17 ID:M4eQrN4E
※こっから神展開
578名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 17:17:27 ID:DsAke2dq
どうせこの後はネカマの話題なんだろ
579名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 17:52:07 ID:sT4WYTeo
なにこの流れ
テラと全然関係ないじゃん
580名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 18:07:19 ID:DsAke2dq
大いに関係あるんだが
581名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 18:20:35 ID:6V/q0vga
ようするに、ギルド単位の大人数で会話できて音質も喋る声がわかればおkで導入もクソ簡単なのはSkypeでおkなんだろ?
582名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 18:28:26 ID:zx5/A3w4
本気で仲イイやつとしかVCしねえなあ
固定組んだりすると超絶便利だけどな、緊急時とかチャットしてる間に死ぬし。
作戦立てのときもチャットだとクッソ時間かかるけど喋ると直ぐだし
文字にしたときのニュアンスの誤解なんかもないから大体スムースに進んで楽しい。
チャット打つまでもないしょーもない事口走って盛り上がるしねw

ただその内輪でVCやってる事は基本的に周りには言わないかな、
入れてくれって言われても困るし、裏チャされてる感じもいやだろうし。
583名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 18:38:15 ID:DsAke2dq
「何この無言PT・・・ボイチャか。
裏で何言われてるかわかんねぇな
なんかチャットの反応ない・・・あぁ普段ボイチャだから見る癖ないってか?
会話もできないMMOとか糞だぜ、つまんねぇ奴ら」
584名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 18:46:04 ID:/MRsEE4X
お前らテラリーダー応募済ませ単価?
585名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 18:48:45 ID:tr6A6ZXu
そうそうAIONのうちのレギでもVC使ってるのはいいんだけどさ
半分野良とかでスカイプ入れないやついるのにパーティーリーダーが
チャットウィンドウ全く見ないやつでちょくちょくトラブる
注意しても「だってめんどいんだもん」とか言ってるし
586名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 18:51:23 ID:EyqDqMZQ
>>585
で?としか言えない
俺たちに全く関係ないしw
587名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 18:57:36 ID:DsAke2dq
>>586
お前のような自分に関係ある話題じゃないと気に入らないって奴の話をしてるんだよ
わかる?

そもそも固定PT率が高くなる上に、操作的にチャットが困難だって予想できるわけで
VC使える奴と使えない奴のトラブルは必ず出てくるわけで、関係大有りの話題だ
588名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:08:03 ID:EyqDqMZQ
>>587
お前みたいに勝手に決め付ける奴が1番のトラブル元だがなw
589名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:09:56 ID:6V/q0vga
TERAが独自にVCシステムを導入すれば丸く収まるんだろ?
say:白チャのように自分の声が周囲に聞こえます
party:パーティー内の人と会話ができます
wis:対象の人にしか聞こえません
guild:ギルド内で会話ができます
shout:世界全体に向けて声が聞こえます(課金アイテム)

※卑猥な言葉、罵声はチャットよりも厳しく即BANな
590名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:12:02 ID:6V/q0vga
これ、思ったけど女の声ですみませんこれどうやるんですか?って聞こえた瞬間におまえらが一斉に振り向く様子が見えて一人でフイタwww
591名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:21:11 ID:A4VW3Mw+
今4亀のプレイ動画見てきたんだがノンタゲって遠距離職だとただのシューティングゲーみたいになるな
あと圧倒的グラフィックとか書いてあるが地面とかのっぺりしてて立体感がないんだけど向こうではこういうのが圧倒的なんて表現なのかね
取りあえず自ら次世代なんて言うのは死亡フラグだからやめたほうがいいと思うんだがな
完成型MMOとか全てのMMOを過去にするとかみたいになるからな
592名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:22:54 ID:DsAke2dq
>>588
馬鹿なw
俺がトラブルを起こすとしたら、ネカマがバレた時だけだ
593名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:24:50 ID:KADUqfe/
別にシューティングでもいいじゃん
MMOでやれることが意味あるんだし
いちいちタゲ競争とかしなくてすむんだし

立体感とか圧倒的とか次世代にふさわしいグラとか主観によりけりだよね
個人的に14よりも(・∀・)イイ!!よTERA
594名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:25:03 ID:DsAke2dq
>>591
今さらプレイ動画見て突然何を言い出すの?
ちょっと俺に圧倒的グラフィックなMMOを教えてくれるかな^^
595名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:33:38 ID:rmFD6+YP
動画と画像はもう見飽きたから情報サイト教えてくれ
このスレで名前でてたとこはチェックしたけど、更新止まってる
596名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:36:40 ID:A4VW3Mw+
>>594
今更とか言われてもな〜
昔のプレイ動画のほうが今よりも綺麗だったの?グラ
あとなんでMMO限定なのかkwsk
597名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:36:59 ID:uMDUpR/k
598名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:37:06 ID:6c2BU4VO
なんかスレの雰囲気変わったな・・・内容についてのんびり語り合うスレだったのに
599名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:40:45 ID:DsAke2dq
>>596
え?昔も何もG☆の動画を今さら見たの?って話
ていうか、普通に考えてMMO限定だろ
頭大丈夫?
600名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:46:59 ID:A4VW3Mw+
>>599
何が言いたいのか分からん・・・
君の中ではグラフィックレベルが高い=面白いMMOってことなのか?
たまにこういうグラゲーを渡り歩いてるネトゲ難民がいるけど今時グラフィックレベルが高いのなんて珍しくも何もないよ
今重要なのは内容だろうに
こういう人ってエロ本なんかでも表紙でだまされるタイプだよな
601名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:47:02 ID:f5g0aIJO
なんで今日こんな荒れてんだよw
602名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:52:53 ID:KADUqfe/
MMOで出来ること生産、国家戦、ハウジングetc
(内容&中身)なんて知れてるじゃんw夢見過ぎw
RO2から絶望スレでも散々語り尽くされ出尽くした話題だよね

完備のカスタマイズまでとはいかないけどキャラ作成も幅はあるし
グラフィックは月並みでも相応だしノンタゲだし十分じゃん
603名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:53:59 ID:M4eQrN4E
これからネタ切れでどんどん不毛になるよ、お楽しみに!
韓国OBT開始するまでスレチェックしないでいいかもな
604名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 19:59:32 ID:R5DiVpUP
俺はグラ厨だし綺麗なグラフィック大好きなんだけれども
某国産MMOのお陰で、綺麗なグラフィック=面白い、は成立しないということを
嫌というほど思い知らされた。

ゲームとして面白いかどうかは、実際に手にとって遊んでみるまでわかんないよ
605名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:00:26 ID:A4VW3Mw+
キャラ製作の幅も無駄だよな〜あれ
結局キャラの後ろしか見ないし他のプレイヤーの顔も覗き込まないしな
髪型と色だけであとはてけとーでいいしな。どうせ整形とか実装されるだろうし課金だけど
どうせなら声の幅を広げてほしいわ
声優100人から選べるとかさ
AIONで分かったがキャラ情報が多いと重くなるだけで良いことないしな
606名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:01:19 ID:hnGPGTFL
ID:A4VW3Mw+の方が何が言いたいのかわからないわw
607名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:02:00 ID:0/YEB2bT
まあお尻でも眺めて落ち着こうぜ
http://www.thisisgame.com/board/view.php?id=540322&category=12501
608名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:06:02 ID:KADUqfe/
>>607
うさこかわええ(*´д`*)。。
609名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:10:05 ID:+4HXdUK0
もうとにかく3Dキャラをスピーディーに動かしたい
次世代MMOってそういう魅力もあるんだよな?
最新の動画では結構いい感じだったので期待してる
610名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:11:03 ID:tleNYrip
韓国はハイブリッドには興味ないて言うてるけど
日本はどうなるかなーw
611名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:13:01 ID:6V/q0vga
リアルファイトでしてくれば1番REALだよ
612名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:15:58 ID:uMDUpR/k
+4HXdUK0へ

G☆もCBT4も、スピードとか変わってないぞ。
お前なんなの?w
613名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:20:12 ID:6V/q0vga
なんのスピードかしらんがクールタイムと通常攻撃の間隔は明らかにスムーズになってる
それ以外のスピードの話ってなに?
614名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:22:57 ID:A4VW3Mw+
てか最近知ったんだけど韓国ってPS3やXBOX用のMMO?も開発してるみたいだな
PC新調するよりコストいいからこういうのどんどんやってほしいわ
615名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:24:04 ID:A1SwT0lg
>>605
人に見てもらう為でもなくキャラメイクは単なる自己満足だからな
俺はここまで幅広いと人がどういうふうに作ってるのか興味あるから結構見ると思うけどな
少なくとも俺は自分好みに作れるからキャラに愛着が湧いてレベル上げにもやる気が出るし
好みのキャラがいなくてキャラメイクも幅狭く同じ顔ばかりがうろうろしてたら萎えるな
逆にそういうのに全く関心がなくキャラの能力だけを重視する奴もいるし価値観の違いだわな
616名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:26:26 ID:EyqDqMZQ
据え置き機だとPCより遥かに性能落ちるんだからそれこそ超綺麗なグラとか無理だろう・・・
617名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:51:08 ID:+4HXdUK0
>>612
そうなのか? 実際変わってないと言うなら思い違いか
ちょっと動画見直してくる
618名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 20:52:13 ID:uMDUpR/k
+4HXdUK0へ
心の底から、平伏して謝罪します
俺は、とんでもない失礼を・・・
別IDの人の発言と思い込み、とんでもない罵声を浴びせてしまった。

本当に申し訳ありませんでした!
619名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 21:00:28 ID:neXktnZu
noob
620名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 21:02:53 ID:EyqDqMZQ
>>618
世の中には2chの煽りでネットの生配信で自殺するようなう奴もいるから言葉に気をつけるんだw
621名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 21:08:47 ID:qLUnL1Oj
ハングル読めないから分からないんだが
607の尻祭りはなんの記事なんだ?w
622名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 21:09:31 ID:L5p5iT+v
>>618
罵声を浴びるのが好きな人も居る
気に病む事は無い
623大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/04(土) 22:16:57 ID:13ZJ8Vbk
みんなパンツ見たらゴールじゃないんけ?
624名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 22:42:28 ID:f5g0aIJO
バカ見てからが始まりだろ
625名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 22:52:25 ID:S7Q7hbCh
スクリーンショットで確認できるようにエリンさんは小柄で痩せた体つき、そして多少のぽっちゃりした太ももを持っています。 ロリで処理をしたキャラクターが好きなユーザーならば、目に火をつけに取り組むだけの姿です。
626名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 23:50:30 ID:0/YEB2bT
>>621
ディテという女性の後ろ姿を撮った写真が最近の韓国で流行っているらしい
で、それを使ってテストで見た女性キャラの魅力を紹介してみましたみたいな記事
ちなみにストレステストで見かけたキャラの半分はエリーンだったそうな
ディテの由来はたぶんアフロディテ
627名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 00:03:49 ID:m6vB2yK9
韓国でアフロが流行ってるらしい、まで読んだ
628名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 00:19:46 ID:ADeBjO8K
韓国でキムチが流行ってるらしい、まで読んだ
629名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 00:23:19 ID:YqyuBymC
キムチをキムチィィと発音しなくて切れてる人がいるらしい、まで読んだ
630名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 00:57:42 ID:p9LY/SVQ
キムチでガチムチが流行ってるらしい、まで読んだ
631名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 01:34:02 ID:hkBMG1ZW
最近ようつべでtera動画あんまりアップされなくなったなー
もふもふポポリたんが見たいのに…
632名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 08:08:12 ID:cQeNmGkZ
韓国OBT始まればたくさん見られるようになるよ
半月〜一ヶ月ぐらい我慢だ
633名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 08:41:46 ID:lL4sLc2G
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | >>607 これだよな我々の原点は
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  ぽぽりたんハァハァ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   <  エリーンのふともも世界一ぃぃってのがTERAスレ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |  今の新参はグラフィックやらノンタゲやら着眼点が違うから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
634名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 08:58:01 ID:2mHsxBoB
B&Sへどうぞ
635名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 09:39:01 ID:cQeNmGkZ
あっちは本当にほとんど下ネタで埋め尽くされてるな
WoWスレの悲劇再び
636名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 10:05:44 ID:eYhcwNOg
WoWスレとは経緯が違うだろう
B&Sもβが始まりそうになればこっちみたいになるさ
637名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 10:16:50 ID:sLI1U1ht
ティザーサイト公開から半年も情報公開だけでやっていくなんて無理だろう
やっぱりなんらかのテストは2〜3ヶ月以内に・・・なげぇ
638名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 11:41:30 ID:mXKBgV+n
前例に倣えばドラゴンネストは
ティザーサイトオープンからCBT開始まで半年間あったわけですが
639名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 13:11:45 ID:SN58KJaT
ティザーサイト公開してCBTやったあとに
開発終了なんてのもあるから油断できないぜ!ZerAとか
640名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 13:31:16 ID:KrJXSN/S
RO2は頑張ってるよ!
641名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 13:40:14 ID:sLI1U1ht
>>638
まじかwww
同じハンゲだけにそれはヤバイwww
642名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:15:41 ID:u+OZmuI/
前例に倣えばドラゴンネストは
韓国正式から日本CBT開始まで2ヶ月だったわけですが
643名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:21:45 ID:MYWtRfr6
>>642
まじかWWW
同じハンゲだけにそれは期待WWW
644名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:34:51 ID:dAcG2FGc
底の浅いMOとMMOじゃあまり比較しても意味ないがな
日本独自仕様(失笑)とか余計なことしなければ早くできそうだけど・・・
645名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:46:17 ID:lL4sLc2G
インタビュー読んだらプロデューサーがマジだって分かるだろ
このマジってのはFF14みたいな見切り発車は絶対にしないって事
募集したリーダー達とコネコネしてオープンはまじ7〜8月で延期すらありうる
646名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:48:04 ID:Gqd4+K5k
リーダーが役に立つかどうかが問題
俺クラスが最低10人は欲しい
647名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:48:34 ID:wYALqO4h
フルボイスは勘弁してくれ
リーダーさんハンゲさん御願いしますよ
648名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:48:43 ID:OJJP+PZN
FF14:デバッグが大変でユーザが希望している機能を追加できなかった!

実際にはちょっと動かせばわかるバグが大量
649名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:51:31 ID:Gqd4+K5k
俺がリーダーに選ばれたらここの意見をまとめて直接提出してやる
650名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:51:52 ID:a9tMhg6y
もう14の話題はいいよ
国産最初で最後のトラウマだ■は滅びればいい
651名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:54:49 ID:OJJP+PZN
やはりFF14でネ実LSを運営してた俺こそがリーダーにふさわしいな、
何もいわずにログインしなくなったけど
652名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 14:56:49 ID:Gqd4+K5k
FF14なんかに期待してたカスにリーダーは務まらん
俺はTERAが発表されて以来それだけのために生きてきた
653名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 15:25:33 ID:MYWtRfr6
ネトゲ専用7PCがある俺こそ真のリーダーに相応しい
あ、基本料金無料でおねがいします^^;
654名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 15:58:27 ID:wYALqO4h
>>649
ここの意見をまとめる事ができたら
俺は御前を拝んでやるぞ
655名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 16:19:43 ID:SN58KJaT
しかしユーザーの意見全部入れて潰れたゲームもあるんだな・・・
ヨーグルティングとか定型的な例だったろう
656名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 16:23:47 ID:T7Qlnx4X

βやってたわヨーグルいつのまにか潰れてたんだな
657名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 16:25:41 ID:QH1NbAgV
アイテムもらえるみたいだからTERAリーダーに応募してみようかな
一切宣伝とかする気ないけど
658名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 16:35:38 ID:gZvm7fjs
AAの裸アバターのまんまだからリーダーに受かるきがしない
659名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 16:37:48 ID:C4mg3LHO
TERAは韓国でも運営ハンゲだから日本でもハンゲが運営するのはまああたりまえだけど
ドラネスはむこうだとネクソンなのになんで日本だとハンゲなんだ?
660名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 16:38:21 ID:QH1NbAgV
           _____\ \
          /     \/ \
   __/─≡⌒           │
   \                   )\
    /                    \
   /                      │
  │                        │
  │                         │
  レ─       ∧    ∧│\       / 
   │  │  / \  / V  \ │ │/ 
   │  │ │  \│   /  \│ │/      ano
   \  \ │ ●  |    | ● | \┌┐     あの  
    \│ \|    │   │   │  6       リーダーになるからアイテムください  
       \  \__/   。 \__/  │/     おい運営
         \    ___     /     むしすんなしね
           \          /   
            \____/        
           //│    │ |\
          / / \___/  | │
         │ │        │ │
         │ │        │ |
         │ ∧        ∧ |
         │││      │| |
661名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 16:46:14 ID:gRqx8lCR
>>659
ビジネスですよ
662名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 17:02:51 ID:b+B+X1Sn
>>659
グローバルライセンスで契約してないから国によって運営が異なることもあるんだよ
日本ネクソンがお金持ちだったら多分取られてたと思う
663名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 17:10:36 ID:KrJXSN/S
>>660
和むな〜w
664名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 17:12:53 ID:4DQ4q/Tg
良く知らないけどハンゲって他所の会社のネトゲとかも扱ってたりしないっけ?
665名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 17:13:19 ID:sLI1U1ht
>>646
P「寺リーダーは初めての試みなので200人ほどにしようと思っています。それから順次拡大......」

200人?え?え?wwww
666名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 17:13:27 ID:eGS9AeN6
>>662
ハンゲがいいわけじゃないけど、それでもネクソンじゃなくてよかったと思える。
なんという底辺レース
667名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 17:22:18 ID:C4mg3LHO
運営のクソっぷりはハンゲもネクソンも目くそ鼻くそだけど課金とか売り方はネクソンの方がまだ若干マシな気がするんだけどそうでもないか?
668名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 17:44:34 ID:xYwvQ2WH
>>647
フルボイスもだけど
声優やら起用して日本語喋らせたりしなくてもいいよな
まぁハングルもちょっとあれだが・・・
669名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 17:56:21 ID:daPIArJp
リーダーってただのイエスマンの広告塔だぞ
要望とか批判めいたものは全部無いことにするに決まってるだろうが
670名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 17:57:42 ID:a9tMhg6y
>>667
全然そんなことない
ゲーム内イベントですらガチャ回して特定Bアイテム入手しないと
クエクリアできないとか寝糞しねとしかいえない
671名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 17:58:26 ID:T3ruAcqs
>>645
黎明期などとっくに過ぎて業界的に末期な今はそう言う姿勢じゃないとやってけないだろうね
鰤がそれ地でいってるからな
未完成と見るや簡単に延期、先が見えない、面白くなりそうにないって判断したら
数十億ドブに捨てて開発中止してでもブランド守るからな
672名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 18:04:20 ID:T3ruAcqs
>>658
正直そんな基準だけで選んだリーダーなんかイラネーわ
信者で課金しまくりそうなマンセーの奴、対して批判的だったりいちいちアラに突っ込む奴
色々居ないと改善されていかないか存在価値が無い

単なる広告塔が欲しいなら適当な安い有名人にプレイさせた方が効果あるしな
673名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 18:30:34 ID:D9opFB5U
>単なる広告塔が欲しいなら適当な安い有名人にプレイさせた方が効果あるしな

これは逆だろ。
むしろ芸能人・アイドル使ってる時点で、
メディア馴れしてて擦れてる最近の人たちは、
あーはいはい宣伝ねって、穿った見方になる。

それよりも、素人(っぽい人)の口コミが影響力が強いから
だろ。バイラルマーケティング的な。

まぁそれでも提灯記事書かされるだろうし、ゲーム内の行動も
なんか制約がつきそうだからオレは応募しないけどね。裸アバターだしww
674名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 18:54:59 ID:Duq4BwZm
>>671
WoWのライバルを自認する某ゲームへの当てこすりか
畜生、すげえ楽しみにしてたのにどうしてだ…

ただ、リーダーが荒れるような行動、発言した場合にどうすんのかね
無関係と主張してもろくに聞かないガキの集まりのハンゲで、200人とか制御できない数だと思うんだが
公式に紹介されてるファンサイトくらいの感覚で甘く見てるんだろうか
675名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 19:11:52 ID:cQeNmGkZ
>>674
運営にIDバレしてる常態であえて荒らすような奴いるのかなあ?
BAN覚悟で荒らすなら、BANされれば鎮火
BANを気にするなら、捨てIDを別に確保してやるんじゃないの
676名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 19:18:19 ID:eU5+stab
TERA LEADERの得点みてクソワロタwww
こんなやつらスタッフに採用すればもっと終るだろ
ただでさえ情弱なハンゲ民、思考が停止してるユトリの巣窟なのに
677名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 19:23:57 ID:cQeNmGkZ
ゆとりの巣窟なのでおっさんは帰れ、な
678名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 19:46:56 ID:Duq4BwZm
荒らしって定義できるレベル未満の、
「○○職は正直役立たずなのでPT遠慮して欲しい」発言とか
ちょっとした情報を解禁前にほのめかしたら推測で真相に当たった上に2ちゃんで広まったとか
PT募集看板で売買募集したとか…
つまんない理由だけど、正にそのレベルでネトゲの晒しスレが構成されてることを考えるとな

他にもリーダーが含まれるPTだけドロップ率がどうだの、リーダーの主要メンバーが使ってる職は
弱体化されないだの、間違いなく出てくる
他のゲームでGMにつけられるいちゃもんと同レベルが来る可能性があるけど本当に大丈夫か
全く守ってやらずに放置して、問題が起きたら切り捨てるって未来が見える
最初は20人で様子見て、サービス前に再度増やす予定ってした方がいいと思うけどな
679名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 19:55:00 ID:Q6Wz+Z2M
さすがにそれは飛躍しすぎ
680sage:2010/12/05(日) 20:01:32 ID:ZOL/2h29
今回のLEADER募集はあくまで第1回だろ
募集は第2回、第3回・・・と続きます、と言ってるから人数的には500人〜って感じじゃないか?

1回目の募集から次の募集は1〜2ヶ月後くらいだろうし3回しか募集してないとも言ってないから
OBT・サービス開始なんて来年中にくればいいほうじゃないの?
681名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 20:03:20 ID:ZOL/2h29
上げてしまったボケてるな・・・ 
682名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 20:06:23 ID:30q3PFP+
もう引退しろ
683名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 20:07:08 ID:G1vkwLsB
TERALEADERは先行体験+先行情報をもらえるだけであって
あとはTwitterやブログでTERAを紹介する、初心者のサポートをする、だけだろ?
ゲーム内での特典は名前取れることしか書いてない
スタッフ採用は、遊びじゃなくて仕事になるわけだしいくらなんでもそこらのハンゲ厨をやすやすと採用するわけない
684名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 20:08:42 ID:ug2uuGe1
なに勘違いしてんの

いまは単に広告うってマーケティングするんじゃなく、
口コミベースのバイラルマーケティングが注目されてんだよ
リーダー募集もその一貫

そこから取り入れた意見を反映とかねーよ
上辺だけ
685名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 20:20:31 ID:QPdBCCxx
正直・・リーダーなんて無くてもいいな。
日本向けの独自サービスと銘打った、変な仕様にする口実として利用されそう。
686名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 20:45:32 ID:y0vt6ntZ
初心者サポート役をユーザーから20人くらい募ったゲームあったけど
一ヶ月しないうちに選ばれた人間の七割が消えてたな
ゲーム内特典とかあると面倒だしオープンを盛り上げる為の下準備がメインじゃないの
でも北米が先だろうから肝心のゲームバランス云々はココとかで広まった後になりそう
687名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 22:12:58 ID:daPIArJp
ノンターゲッティングとやらも
ただの流行ってかウリになる物が無いから猫も杓子もって状態になってるだけで
懐かしのファジーって奴と一緒でみんながやるからうちもやるってなもんだ
688名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 22:16:04 ID:nklvkWVC
技術の進歩であることに変わりはない
ノンタゲが嫌ならともかく、無理に否定・非難する部分じゃない
689名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 22:19:28 ID:h0hEapAH
ノンタゲだからどうしても困るって物でもないしなぁ
690名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 22:20:06 ID:5E2b+7yo
極論言えばTCP/IPが何か新しい通信技術に変わらない限りどんなMMOも結局似たり寄ったり
ある意味、TERA辺りがMMOの限界なんじゃないの?
691名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 22:20:56 ID:7iSV6GHF
誰かがやるしかないもんなぁ
新しいものに挑戦する以上リスクは覚悟してるでしょう
692名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 22:26:29 ID:e6pW246c
原因をTCP/IPに求める人って始めてみた
多分何も解ってないw
693名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 22:29:11 ID:QH1NbAgV
ノンタゲだとヒールかけるの難しいんじゃね
694名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 22:31:47 ID:uof2oHUP
自分を基点で周囲回復できるのがあるんだったか
695名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 22:47:04 ID:nklvkWVC
ノンタゲヒールと範囲ヒールと置物ヒールがあるんだっけ
696名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 22:58:26 ID:+GDN1Cx8
>>692
的外れとも言えないと思うんだけど…
通信プロトコルに変化があれば、ネトゲにも変化でるのはおかしくないことだと思うよ。
697名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 23:16:04 ID:Gqd4+K5k
>>660
ワロタ
698名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 23:19:22 ID:EMNn5uMP
今のネトゲはコア通信じゃもう
TCPじゃなくてRUDPを使ってるんじゃないのかな
というか問題はプロトコルよりも通信インフラだろう
みんな光にな〜れ!
699名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 23:20:33 ID:H7TN/A6s
光とか古くね?時代は4G
700名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 23:22:43 ID:sLI1U1ht
テラリーダーは先行情報を得ている
先行プレイの権利をえてログインしても要するに知識豊富な自称上級者ばかり

つまり、先行プレイ権利さえてにいれてしまえば上級者ばかりなんだから初心者サポートなんてしなくていい

Oβが始まったら新規アカウントで遊べばいいだけ
701名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 23:35:55 ID:YqyuBymC
テラリーダーのネームタグ的なやつあるのかなw
702名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 23:40:06 ID:ug2uuGe1
>>690
TCP/IPとゲームに何の関係あるんだよ
低能ニートは発言すんな

ドラクエもFFも基本はいっしょだろ
革新的な何かを投入してるわけじゃない

新しい物入れれば面白いかっていうとまったくそんなことはない
コンピュータだってこの10年で何千倍も性能よくなったが、
何千倍も面白くなったわけじゃない
相関関係はないんだよ
703名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 23:44:52 ID:Xb4DI4u3
TCP/IPとか通信がどーのこーのとかどうでもいいから
とりあえずTERA Leaderの抽選結果に期待age
704名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 23:57:19 ID:KrJXSN/S
締め切りが今日までで当選は、金曜日じゃなかったけ?
705名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 00:16:54 ID:dMwtDiQy
ツイッター慣れ合いのユースト放送きいてきた
「ツイッターで活動してる人がみんな受からないとおかしい」発言いただきましたー
706名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 00:48:08 ID:clgbiXsZ
TERAのそんなコミュがもうあるのかw
707名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 01:15:39 ID:JBJBC0ku
早くツイッターの連中PKしたいよおおおお
708名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 03:45:40 ID:QyPt4f8s
test
709名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 05:12:34 ID:zxccavQ5
わたしには彼氏がいます。
彼とわたしはデートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが、
学年で1番大きいおっぱいをつかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤなら、コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
わたしの友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく、わたしはこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ、10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です。
710名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 06:08:27 ID:YRFg8QgS
>>702
それ以前のレベルだけどなw
まあ新しい物がいらないってのはMMO自体に言えるな
711名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 06:57:20 ID:Fc0pxDb1
>まあ新しい物がいらないってのはMMO自体に言えるな
きたらきたで個人的にウェルカムだけど
その辺、業界はどう進んでいくのかある意味気になる
ただ国産にはもう期待しない
712名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 07:14:49 ID:PWqa74f2
早くやりたい
すっごいぐらだよな
女のデザインとかまさに俺好み
セクシー防具を集めてニヤニヤ鑑賞したい
713名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 07:20:03 ID:cqwZkkUz BE:1765545874-2BP(2394)
コンテンツ薄いからどうしてもそういう話題になるよなw
714名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 07:29:14 ID:PWqa74f2
FF14よりコンテンツが少なくなることはないんじゃないかな?
あれ中ボスすらいないし雑魚敵延々と倒すだけ
715名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 07:30:53 ID:cqwZkkUz BE:3531091687-2BP(2394)
比べる物のレベルが低すぎる件w

もっとましなのと比べろよなw

WoWとか他に色々あるのに なんでわざわざFF14なんだwww

マシなゲームと比べる事が出来ないような糞ゲなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あぁーあ バレチャッタネw
716名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 07:32:16 ID:PWqa74f2
??突然どうした?
717名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 07:32:42 ID:KfesjdnH
>>715
おまえなんだかんだドラゴニカまだやってるとか引くわー
718名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 08:41:07 ID:Vk+DvadU
>>715
Dia3はWoWにもSWTORにも勝てない
719名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 10:15:37 ID:HaHmombS
このゲームがどれだけクソかということにではなく、
このゲームがどれだけクソになるかということに興味がある。
720名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 10:16:46 ID:YTTJV165
俺はハンゲ初めてだから
ハンゲがどれだけクソかに興味がある
721名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 10:16:57 ID:mdoyBqXX
terawarosuwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










































722名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 10:43:43 ID:0NuWOtyw
初心者サポートってなにすればいいんだ?
723名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 10:57:36 ID:YTTJV165
>>722
たとえばActiveXの脆弱性により垢ハックが多発した場合、初心者の安心を確保するために、早急なアップデートを勧めます。
その際、「なにそれ?」「ダウンロードができない」などと言った質問を受けた場合は、親切丁寧に、まるで老人を介護するかのように手取り足取り説明をしてあげます。

また、運営の対応が遅くなってしまいユーザ様が苛立っている時は、速やかにこれを鎮静化して下さい。
くれぐれも先頭に立って運営批難する事のないようお願い致します。
724名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 11:03:08 ID:0NuWOtyw
公式の掲示板とかで回答してくれるのかね?
サービス開始直後なんて 「INできねーぞ」とか いっぱい苦情出ると思うけど 自分たちの事は置いといて
沈静化に活躍しないとダメなんかな?
725名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 11:09:29 ID:ZnlYrh9o
ゲーム内サポートでしょ
まあネタだろうけど
726名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 11:17:51 ID:0NuWOtyw
高Lvのリーダーにクエ手伝ってっていっても めんど臭いって断られそうだが
727名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 11:18:59 ID:t+6HQIX8
そういうことじゃないだろ
それはギルマスにでもやらせとけ
728名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 11:20:37 ID:YTTJV165
クエストで困ってる初心者がいたら率先して手伝って下さい。
自身のレベリングよりも優先される事が望ましいです。

また、TERAはPTプレイに重点をおいております。
くれぐれも効率のために特定の職を嫌う事のないようお願い致します。
729名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 11:30:21 ID:cqwZkkUz BE:1324159373-2BP(2394)
養殖じゃないのか?w
730名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 11:31:17 ID:cqwZkkUz BE:4539974898-2BP(2394)
私はチャット頑張るから お前らの経験知吸わせてくれよw
731名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 11:35:18 ID:cqwZkkUz BE:882773827-2BP(2394)
私のチャット見れるとは…

お前ら幸運だな^p^b
732名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 11:39:51 ID:0NuWOtyw
>>728
そんな徳がある人はめったに居ないだろうな
リーダーっていっても特典目当ての廃人ばっかだろうし
733名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 11:46:41 ID:YTTJV165
申し訳ございません。
リーダーの初心者サポートにおきましては、全くやる必要がございません。
美しい景観と新しい操作性によるTERAを思いのままにご堪能下さいませ。
宣伝だけしてくれたら問題ないです。
734名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 12:09:27 ID:Vk+DvadU
TERAリーダーには初心者の救援要請が自動でリストアップされます
TERAリーダーは都合に合わせて任意で要請を受ける事ができ、
無事問題を解決する事ができた場合TottemoERAidesyoポイントが付与されます
TERAポイントは月次で集計され上位のTERAリーダーには経験値ブースト他有用なバフが褒賞として提供されます
735名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 12:41:11 ID:gb7XXyAc
>>734
それだと全部リストアップなのか、ランダム抽出リストアップなのか
それにより不正行為が出来てしまうね
736名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 12:43:03 ID:vfNkLGFd
TERA始まる前にオワタな
737名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 12:57:57 ID:ug/ZgyMl
アーチャーかソーサラーで半年悩んでるんだがどうしたらいい
738名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 13:02:02 ID:cqwZkkUz BE:2017767348-2BP(2394)
こんな糞ゲに?w
739名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 13:05:14 ID:cqwZkkUz BE:3026649986-2BP(2394)
話題がパンツしかないような糞ゲのどこに期待してるの?wwwwwww

あほだろw
740名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 13:11:40 ID:dxZb+yxS
>>737
各種族の各装備のグラフィックは出てるから、
それを見て決めれ、アチャは軽装・ソサはローブ
741名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 13:34:29 ID:0NuWOtyw
弓の方がスピーディーで楽しそうだけどな
ソーサラーはなんか地味な感じがする
742名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 13:41:21 ID:gb7XXyAc
弓したいけどあの足(小島よしお)は全職共通なの?
ググレカスでしたね・・・ごめんなさい
743名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 13:43:43 ID:ce8rV7NB
なんだかんだでみんな普通のMMOがやりたいんだな
http://blog.goo.ne.jp/meiellink/e/21e1d7d9f13006b6ef1834e1969332c0

斬新さも慣れれば不便以外の何物でもないってことだ
744名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 14:07:34 ID:dxZb+yxS
>>743
む、ポポリ子に尻尾があるわ
やっぱあのポポリ子の服のケツ穴は尻尾穴か
745名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 14:11:05 ID:dyPXaIEF
>>743
不便つーか中途半端?
ミリタリーFPSやTPSならちゃんと狙って撃てば二、三発も当てれば敵を戦闘不能にできるが
MMORPGは正確に狙う必要は無い代わりに当てても当てても倒れないからだれるってだけだろ

タビュララサとか、ジャンクメタルのプランパーとかと同じ
746名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 14:32:01 ID:HWSGKU5r
>>705
ツイッター側はむしろ落ちる可能性が高いようなwwwwww
キャラボット放流してるような奴がゲストだろ?
つか、ツイッターでまともな情報流れた試しがねぇ。
747名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 14:35:58 ID:HWSGKU5r
今まで、注目タイトルはこけて来たからな。
過度な期待は禁物だなとは思う。
748名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 14:49:09 ID:yWKyEZ/r
そもそもネトゲニートじゃ逆に垢ハックされる側だろwww
749名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 15:20:30 ID:/xV3LSWa
Twitterで外部URL流しまくってるけどハックの危機意識低すぎないか
750名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 15:21:26 ID:s/hc+FK2
>>743
ノンタゲが疲れる

キャラが背後を向いていても当たるようにした

スキルが当てにくい

後衛クラスにロックオンスキルを追加 ←今ここ

後衛だけ楽にするのおかしくね?と言われる

前衛もロックオンスキル追加

 あれ?これほとんどふつうのMMORPGじゃね?^^
751名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 15:27:22 ID:8znIrmqN
そういや今日本のハンゲで運営してるゲームで月額課金のゲームってなんかあったっけ
752名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 15:27:33 ID:gb7XXyAc
>>750
まずユーザーの意識から変えないとだろうね
疲れるとかならドラネスとかのMOやクリゲに
戻ればいいだけだろうに

でもファビョった人たち相手に言いなりかも
向こうのお国だけに
753名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 15:29:00 ID:tjGlN6mg
このゲームやたら雑魚に囲まれてるけどそういうゲームなの?
754名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 15:38:35 ID:/xV3LSWa
TERAプロデューサーインタビューみたけどなかなかいいビジョンを持っているな。
客と運営の間にある壁って結構ゲームをダメにしていくからね。AIONやっててすごく感じるわ。
それを考えなかったAIONプロデューサーはいつのまにか消えてFF14で遊んでる始末。
755名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 15:41:49 ID:ZwckoMNU
開始前のインタビューでは皆あんな感じです
756名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 15:45:15 ID:knaGKEBd
AionはPvPが半強制的だから日本で受けるわけがない。
アビスいってクリアな人は多かったはず。
757名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 16:14:08 ID:LXZUQV/7
日本版にはあまり期待してないので、
北米版ではじめるつもり。
758名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 16:21:48 ID:s/hc+FK2
twitterのテラ公式垢で、運営が書いたのか個人が書いたのかわかりにくいんだけど、
これ設定で見やすくできるの?なんなの
759名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 16:49:40 ID:F75TfR6E
>>756
対人は怖いからアビスは行かないことにしよう>普通のマップで敵に轢き殺された・・・
で引退ってのは多かったな。

日本人はPvPが嫌いなわけじゃないが、レベル差があると絶対に勝てない上に
読みも何もない有利な状況で襲った方が勝ちってレイプ仕様なのが問題なわけで・・・

攻防を楽しめるPvPならウェルカムなんじゃね?
760名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 16:50:58 ID:0NuWOtyw
>>759
一方的な粘着レイプとかは嫌だけど
レイプされるかもしれないという緊張感は好きだったけどな
761名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 16:52:17 ID:yz0F66qk
>>759
たまたま1回引き殺されるくらいで、心折れる人はいないさ。
どのPKゲームでもそうだけど、こいつ異常なんじゃないの? と薄気味悪くなるほどに
粘着PKを繰り返す奴がいて、その異常さに耐えられなくなる。
何時間も何時間も同じクエストポイントでずっと待ち伏せしてたりと
一般人からみたらちょっと常軌を逸脱して見えるようなプレイをする人がいるのが困る。
762名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 16:58:51 ID:YTTJV165
>>761
君みたいな人は
「なんでエリア報告しないの?やられて黙ってるだけなの?MMOなんだから味方呼ぼうよ」
ってよく言われると思うんだけど、いつもどう反論してるの?
763名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:01:44 ID:yWKyEZ/r
ネトゲはリアルと反対の世界構造だからな
正常な人間の方が圧倒的に少ないんだしさ

例え実質的な数が少なくても>>762みたいなのが優勢な世界なんだぜ
764名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:04:46 ID:s/hc+FK2
>>762
草食男子は、たぶん人と競争とかしたくないと思ってるんじゃないかな
だから「やられたらやり返す!取られたら取り返す!」みたいな行動に移らない

「合わないなら他ゲーやれよ」でFAだと思うけど
そういう面でアイオンが過疎った一因はあるかもね
765名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:05:35 ID:yz0F66qk
>>762
あいつらの目的は対人廃引っ張り出して楽しくPvPする事だから
その挑発に乗ってエリア報告してる限り、PKも止まないから報告しない

っていうかな。
766名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:07:41 ID:ce8rV7NB
日本人の多くは対人要素があると反発して避ける傾向にあるし仕方がない
767名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:10:35 ID:yz0F66qk
>>766
ていうかAIONのあいつらはそもそも対人する気ないじゃん。
こっちがMOBに絡まれるのまって、体力が減ったところに襲いかかってくるとか
対人じゃないだろ? ただ殺すことだけが目的だろ。
対人自体は別に嫌いじゃないよ。要塞戦も劣勢側でよく行くし。
768名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:10:37 ID:YTTJV165
>>765
いや、狩る側だった俺から言わせると
俺TUEEしつつ、ついでにAP稼ぐためにやってたよ
勝てない状況になるなら、狩る方だって楽しく遊べるわけもないし、素直に撤退バイバイさ

むしろ何度も狩られてるのに、仲間増やすでもなく、そこにまた戻るBOTみたいな奴は、最高の暇つぶし相手じゃないかな
769名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:12:09 ID:tjGlN6mg
しかし、どうもこの>>761のレス内容は解せないところがあります。
粘着PKさんが統合失調症で、あなたに対して何らかの妄想を持っていると仮定しますと
ここに書かれているように、あなたの行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをするという手の込んだ形は、ちょっと考えにくい行動です。

しかも長い時間に渡ってあなたがそれを無視してそれなりにゲームをされているというのも想像しにくいところです。
そして、「○○が自分の行動を監視し、いちいちそれに合わせてPKをする」というのは、統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。

まさかとは思いますが、この「粘着PK」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

あるいは、「粘着PK」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
770名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:12:56 ID:YTTJV165
>>767
だから、相手が体力減ったら襲ってくるって分かってて何でmob絡めちゃうんだよw
対人だよ、決闘ではないけど

マリオカートでCPUのバナナの皮に自分だけ引っかかったらフェアじゃないって言うつもりか
771名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:12:57 ID:eXCA5Tb+
Aion一年くらい前に引退したから、今どうなってるかわからんけど
俺の相方は、皆が45↑のnonPKエリアとIDに引き篭もりだしてから
PK出来なくてツマンネって辞めてったけどね
772名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:14:17 ID:yz0F66qk
>>768
何度も戻るとかいわれても、そこでクエストやってるわけだしさ。
当然そこに用事があるから行くんだよ。
でも、2時間も3時間も開けていってもまだいるのは、やっぱ
一般的な感覚でいうと変じゃん。
くるか来ないかわからない人をじーっと待ってるわけでしょ?
ヒマつぶしなのか?
773名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:15:28 ID:yz0F66qk
>>770
隠れてるから相手がいるかどうかなんて分かんないよ。
突然襲ってくるんだから。
姿が見える状態で見つけたらさっさと逃げるか撃退するさ。
774名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:17:02 ID:YTTJV165
>>772
自己中な思考だな、おいw
相手からしたら。AP供給源であるお前が来る以上は、それが用事になるんだよ
友達いないなら護衛1人1時間1Mで雇って連れてけwww
775名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:18:19 ID:YTTJV165
とまぁ、PvPの賛否は両論で平行線だよね
776名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:18:30 ID:yz0F66qk
>>774
自己中も何も
こっちはクエストやりたい、そっちはAP欲しいで目的違うだけで
なにも自己中じゃないだろ。
そっちがBOTかよwwwって思うように、こっちはキ○○○かよ!って
思ってるだけ。普通。
777名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:18:35 ID:tjGlN6mg
あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
778名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:19:28 ID:/xV3LSWa
>>771
今は龍界っていう新マップが出来て50↑はみんなそこで
地上アビスっていうくらいだからPK活発だよ
779名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:20:09 ID:s/hc+FK2
私はゲイです
780名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:20:17 ID:eXCA5Tb+
潜入クエの妨害は楽しかったなw
大体クエのレベルからしてくる穴の位置が一箇所しかないから
NPC利用しつつ、とにかく向こうのヒーラーを集中的にPKしまくってたw

でも諦めないのなw
781名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:21:18 ID:dyPXaIEF
なんだか良くわからないけど
明らかに腕の差があって勝負にならないからハンデつけて戦うならともかく
相手と同じ条件でなしにゲームして面白いとは思えんな
782名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:22:03 ID:YTTJV165
>>780
引き殺しだろうが、レイドだろうが
仲間で集まってワイワイやるのは楽しいよな
783名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:22:13 ID:yz0F66qk
>>778
公式で潜入死んだって大騒ぎしてたやつらも、龍界で対人活発になるとぴたっと静かになったなw
こないだ初めてテグラクを見たけど、テグラク守るライン戦は楽しかった。
784名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:23:30 ID:yz0F66qk
>>781
AIONはレベル補正がすごいので、レベル5個も離れたら無双状態になる。
TERAもそうだったら、まともな対人楽しむのは難しくなるかもね。
785名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:24:34 ID:dyPXaIEF
>>784
500円で持ち駒に飛車が増えるオンライン将棋とか無いっしょ
500円でHPが増える対人メイン()のMMORPGはあるけど
786名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:24:41 ID:0NuWOtyw
穴の出口で待ち伏せとか まじでどうしようもねーよ
ロード画面切り替わったと思ったら死んでるとか おもしろいわけないだろ
787名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:24:44 ID:s1orUwkO
AIONの対人はその仕様とチート使ってるの多すぎで嫌気刺した人は多い
788名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:25:10 ID:YTTJV165
>>781
君がTERAでPvPかRvRする時には、
相手の力量と自分の力量を戦う前に正確に判断して、相手が弱そうなら自分達は手を抜こう、相手が強いなら手を抜いてもらおう、って遊べばいいよ

PvPエリアに入ってきた時点でヨーイドンなんだから、mob中に襲ったとしても別に不意打ちでも何でもない
789名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:27:29 ID:eXCA5Tb+
aionの対人LV補正は酷かったなw
こっち魔法使いなのに、格下だと剣だろうが弓だろうが全然食らわねーんだもんwwwww
790名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:30:44 ID:dyPXaIEF
>>788
ヨーイドンの時に設定される勝利目標もキャラの性能もお互いに食い違ってる場合それはもはや対戦してるとは言えないんじゃないか?
Aionは空飛んだくらいでやめたけど
791名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:32:42 ID:0NuWOtyw
お前ら心配するな どうせPvPの決定権は領主様にあるんだったら
軟弱野郎どもの意見で 全面PVP禁止エリアだ
792名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:36:47 ID:xt6vX1zh
おまえらそんなにAino好きならAionやってろよ
AionはAionはってうるせえAionスレ行け
793名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:37:33 ID:YTTJV165
>>790
負けない要素をLvなり装備なり人数なりで作ってからヨーイドンの場所に行けばいいじゃない
それができないなら負けても良いという覚悟をして行けばいいのに、それで負けてネガネガ

FPSや格ゲーじゃないんだからさ
Lvがあって装備があって完全にフェアな勝負なんて、100%不可能だよ
794名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:41:29 ID:s/hc+FK2
レベルゲーという部分では、テラも同じ
lv20ぐらいだとHP4000ぐらい
で、lv45のソーサラー魔法一発35000ダメでてたわ
795名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:42:19 ID:dyPXaIEF
>>793
・「負けない構成」が可能なのか
・可能だとしてそれに見合うだけの見返りがあるのか?
・可能だとして相手は何故それをしてこないのか?
・Lvや装備がある事が言い訳になるのか?
・お前はニートなのか?
796名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:43:35 ID:/GZmOrRu
PK厨もMob狩り厨も極端すぎてつまらない
できれば外いってほしい
797名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:44:11 ID:dyPXaIEF
ゲーム性もよくわからんのに双方の主張が極端だと良く判断できたな
798名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:47:40 ID:s1orUwkO
>>794
おい、一撃死ってレベルじゃねーだろw
799名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:48:56 ID:dyPXaIEF
>>798
20Lvのキャラの攻撃力と45LvのキャラのHPも見てみないと何とも言えないな
800名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:49:07 ID:YTTJV165
>>795
元の話がクエストだから構成って言われても・・・数ゲーにしたらいいんじゃね?
見返りはクエストの達成だろ。本人がそのクエストを進めたい気持ちの程度による。
相手は潜入してんだから数増えるほど討伐の規模も大きくなるでそ。美味くないじゃん。
Lvや装備が言い訳?いや、だってそういうゲームじゃない。時間かけても強くならないのがいいならMMO以外を遊ぶべき。
俺はニートじゃなくて勤務中に2chしてる社会の屑だと思う
801名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:49:20 ID:gb7XXyAc
PvPやPKは特定のフィールド、もしくは部屋で出来る
カンストしちゃった廃人や、通常の狩に飽きてきた暇人はそれやる
それでいいだろ
成長するMMOで対人バランス調整で誰でも楽しめるなんてミリだってばさ
802名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:55:15 ID:s/hc+FK2
>>799
lv45だとHPはだいたい30000〜25000ぐらいだった
細かくはgstarの動画みてくれ
lv20の攻撃力は気にしてないので、前回の韓国CBTの動画でも見てくれ
803名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:55:18 ID:iegV0lBY
アリーナみたいな戦う専用の場所が出来たらいいのにね
そしたらクエストやりたい人も邪魔されずにすむし
戦いたい人はそこに行けばいい
チーム戦や一対一のトーナメントみたいなのがあって
優勝すれば何かしら賞金がもらえる
観戦席もあって誰が優勝するか観戦しながら賭ける事も出来る
っていう妄想ですw
804名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:57:03 ID:dyPXaIEF
>>800
取りあえず人海戦術で押し切ればクリアは可能と認識した。

その上で、実質的にクエストが達成できないゲームというのはそのクエストを製作するのにかかった費用が完全に死んでるわけだからゲームデザインとして失敗だな。
美味しくないってのはどういう事か分からんな。
お前は
>負けない要素をLvなり装備なり人数なりで作ってからヨーイドンの場所に行けばいい
と言ったよな、クエストに挑む側にそれを要求するのにクエストを妨害する側はそれをしなくていいのはアンフェアだな、対戦とは言えない。
も妨害する側が敗北する状況があり得ないからな。

>時間かけても強くならないのがいいならMMO以外を遊ぶべき
まったく的はずれな言い分で話にならない。
成長要素はMMOというジャンルともRPGというジャンルともまるで関係がない。

社会の窓は絶対に必要だけど社会の屑は必要ないよね(´・ω・`)
805名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:58:10 ID:n/CcFWz2
このゲーム
レベキャップいくつまで?
806名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:58:14 ID:dyPXaIEF
>>802
なんかすさまじい即死ゲーの匂いがするんだけど、
一斉射撃したら双方とも一人もたってないんじゃないのか?
807名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 17:59:19 ID:gb7XXyAc
>>803
昔リネ2でそれユーザーイベントとして対人スペースでやってたなー
観戦客の賭けは身内とだけだったけど
面白かったな
808名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:00:54 ID:7cTKyt4C
ttp://www.4gamer.net/games/048/G004803/20101119002/
の動画見たけど、スキルクールタイムのせいか、遠距離職はほとんど通常魔法弾or矢しか撃ってないな
矢はまだ速度あるからいいけど、魔法職がもっさりすぎなんじゃないかコレ

しかも敵の移動速度あり過ぎるせいで、魔法職なのに超近接距離で魔法弾撃ってるのが多少間抜けている
809名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:04:28 ID:s/hc+FK2
>>806
lv45同士なら、魔法耐性とか防御力で、威力が減衰して即死にはならないと思う
開発インタビューで、まず5対5、10対10、15対15と少しずつ人数増やして対人調整していくらしいので
まだあまり対人は調整していなさげ

>>803
実装済みか未実装かしらんけど
TERAはPT対PTで、お金を賭けて勝負するPTアリーナがあるよ
810名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:05:17 ID:owWBLzMN
鯖どうしの対立がPvPだよな?戦争ゲームになるのか?
811名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:05:21 ID:s1orUwkO
>>802
それでも35000も食らうんじゃ一撃余裕だな・・・
812名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:06:29 ID:s1orUwkO
あ、レベル20の相手に35000って事なのか・・・
813名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:07:20 ID:HsyyLxAT
結局、日本人は攻防を楽しむが、韓国人は勝敗を楽しむって感じなんだよな。
有利な状況で仕掛けたら圧勝って戦いはつまらんよね。
814名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:10:40 ID:s/hc+FK2
>>812
対人動画はまだほぼないので
lv45ソーサラーの話は、lv45mobに魔法撃った時の話
815名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:13:21 ID:KfesjdnH
アイオンが過疎った理由がよく判るな
敵対してる種族なのに正面からpvpしてこいよとか瘴気の沙汰じゃない
先に見つかったら殺されるんだから自分が先に敵を見つけたらコロスしかないだろ
戦争でもいってこいよ
816名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:18:23 ID:s1orUwkO
>>814
mobか
対人じゃ大幅にダメ減るだろうな
817名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:24:29 ID:s/hc+FK2
http://www.youtube.com/watch?v=A-NAZxRiZXc
1:15らへん 35000ダメ

http://www.youtube.com/watch?v=H22MEz4qKnI
これとかも雑魚即死してるし火力ありすぎじゃねーかと
OBTでこれから修正してくんだろうけどさ
818名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:25:50 ID:HsyyLxAT
>>815
やればわかるがハイドされたら見つける術がほとんどない。
現在ではレベルが上がって防御、HP>攻撃力になってシャドウ(ハイド暗殺職)は弱くなったが、
長らくシャドウによる他職へのレイプが横行してゲームにならなかった。

単純に強い戦い方に対する対処法が用意されてないなかったアンバランスさがAIONの問題だったんだよな。
TERAはバランス取れてればいいな。
819名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:31:02 ID:CG1peZtA
>>818
あぁ、ハイド2か・・・あれは本当に酷かったな
町のガードも無反応だし自種族の町中でもレイプされたりなwww
820名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 18:56:19 ID:YTTJV165
ゲームにならなかったは言い過ぎだ
それに攻撃力じゃなくてスタン嵌めが問題だったわけで、それさえも1.5でリムーブ来てシャドウ冬の時代だろ

結局、過去ゲーに文句言ってる奴は改善されるまで長続きしない奴
TERAでも気に入らない部分が見つかれば、改善前に消える生涯難民だろうから、意見の1つも参考にならん
821名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:01:35 ID:s/hc+FK2
MMORPGでのハイドスキルって誰が一番最初に考えたんだろうね
死ねばいい
822名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:03:36 ID:c8EaJ8vG
>>813
日本人でもPKが好きって奴は勝敗を楽しむほうに属する
しかも勝つのが楽しいのではなく相手が負けるのが楽しいって感じ
823名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:17:32 ID:HsyyLxAT
>>820
レベルが上がってしまえばシャドウの奇襲はそれほど怖くないんだよ。
問題は普通のエリアでレベル上げができないくらいシャドウが潜入して来てやってられねってなってたことだろう。
一時期はマジでレベル上げできない感じだったぞ。一人のシャドウがPT殲滅したりして・・・
つーか、どのみち俺たちの要望とか聞かないしな。

>>821
ハイドはあってもいいけど弱点とか対策がないとかなりアンフェアだよな。
824名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:30:31 ID:CG1peZtA
>>820
ゲームの出来が悪くても改善するまで酷い内容でも続けてろって?
我慢したい奴だけでやってろよ
825名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:31:49 ID:t+6HQIX8
安心しろ
俺がリーダーになって世界を変える
826名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:35:04 ID:U9+Awfx3
廃人なんてのはオレツエーがしたいからあそこまでの苦行に耐えるんじゃ
リネ2はあんまオレツエー出来なかったから正式後カンストtop集団にいたが飽きた
aionもtop集団にいた だが先のやつらが言ってる程オレツエーできる感じでもなかった
が 秋田
827名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:35:23 ID:HsyyLxAT
>>825
リーダーじゃ無理だろう。
新世界の神にならないと・・・
828名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:36:05 ID:t+6HQIX8
>>827
安心しろ
俺の世界はTERAだけだ
829名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:36:35 ID:s1orUwkO
ハイド中は一切攻撃できないとかならあっても別にいいなw
830名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:37:08 ID:zr1jdwY6
ネトゲ一般論はいいからだれか>>805に答えてあげて
831名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:42:38 ID:2Y94TXeG
姿消すスキルなんて20世紀のMMORPGからあったのになんで今更騒いでるの?
832名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:42:50 ID:n/CcFWz2
↑優しいなあんた

833名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:43:23 ID:t+6HQIX8
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
834名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:44:17 ID:s/hc+FK2
>>825
ネタだと思うけど
「もし僕がリーダーになったら、TERAのためにすごく頑張ります!」
とかスマブラ族みたいなことをだらだらとブログに書いてる奴がけっこういて胸熱
GM並みの権限があるとかんちがいしてる奴多いのかもしれんww
835名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 19:51:49 ID:t+6HQIX8
そんなカスどもが選ばれてここまでの志を持つ俺がブログツイッターやってないだけで落ちるとか起きてはならない
まあそうなればTERAもといハンゲは終わりだがな
836名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 20:13:35 ID:aBHb9Rzx
AIONのpvpの話、傍から見てて面白いのが勝ってる側だけしか楽しいと言って無くて
「悔しかったから俺も頑張って耐えて最後は楽しかったよw」って意見が全然ないのなw
ってことはシステムや調整としてやっぱり失敗してるわけで

まあこういった反省を是非取り入れて貰ってTERAで失敗がない、少ないことを期待したい
837名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 20:17:09 ID:aBHb9Rzx
>>835
社会に出た方がいいぞw
事前行動を起こさぬ者は力を得られず、力を得られないものは何も成し得ない。
最後に笑うのは楽しかろうが不本意だろうが行動を起こした方。

現状見ればblogなり宣伝サイトなり作った方が有利そうな状況で
本当に熱意があるなら嫌でも何かした方がいいのでは
838名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 20:18:26 ID:zr1jdwY6
>>832
無能ばかりでごめんね
OBTではLv50で正式後はLv60みたいだよ
839名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 20:18:53 ID:ts/LuyjM
でも本当にブログ&twitter民ばっかり受かりそうで怖いなwwwww
840名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 20:37:16 ID:s/hc+FK2
テラ公式ツイッターも誰が書いたかわからんし
あれ宣伝効果あるの?
よくある公式掲示板と何がちがうんだろ
841名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 20:49:46 ID:KfesjdnH
スペルがハイド見破れるだろ
初期なんてメテオ一発でしんだじゃないかシャドウ
842名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 20:53:31 ID:KfesjdnH
ていうか姿消すのは魔法職が使う方が違和感ないと思うの
843名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 21:00:21 ID:s1orUwkO
それはハイド1だ
それにシャドウはほぼハイド2で徘徊してただろ
844名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 21:01:00 ID:HLM//C2O
>>800
言ってる事に同意するけど、ゲームを直視せずに勝手な理想を
抱くネガ厨相手に何言っても意味ねーよw
不満があるならゲームからは勝手に去ってくれるし、自身で判断せずにネガキャンの
影響受けるようなやつも結局すぐ去っていくんだから放置がベストだろ?
845名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 21:11:52 ID:vk84eqTc
韓国でフロが人気無いのはナゼ?

職より種族が重要ってこと??
846名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 21:27:46 ID:aRpPkc+M
>>836
「時間をかけたら強くなる」がRPGの大前提だからな
かけた時間が足りないから負けたわけで、悔しいからってそれまで以上に時間を費やす事は現実的に無理
なら、負けのスパイラル

システムや調整でどうにかなるもんじゃない
「時間をかけてもあまり強くならない」では接続時間が減る
それはつまり「強くなるために必要な狩りPT」すら組みにくくなる事に直結する

これはもうMMOというジャンルの宿命
アクション性とかプレイヤースキル依存度を高めるほどに、MMORPGではなくなる
847名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 21:39:30 ID:nvsFasBm
リーダーさん達には運営開始後GMとして働いてもらいますね
時給\450ですよ
               
848名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 21:44:57 ID:s/hc+FK2
>>847
いいぜ
BOT放流とレア装備不正コピーして稼ぐし^^
849名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 21:53:59 ID:PHhdt5ne
>>846

レベルのカンストがプレイ時間10時間ぐらいで出来るエミュ鯖仕様

850名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 22:38:27 ID:yz0F66qk
別にPKやれるゲームでPKやるのは一向にかまわんのだけど
1人のPKerが暴れて5人10人の引退者を出すのは、運営としては構うんだよね。
AIONで低レベルPKがほぼ不可能な仕様になったのも
運営の都合っちゃ運営の都合だから
そのゲームで同じように遊び続けたいと思うなら、PKer側がセーブして「ほどほど」に
遊ぶしかない。
851名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 22:46:58 ID:gyFG24Ww
ほどほどに出来る程度の脳みそがある人は
MMOの糞つまらんPKなんかしないで
もっと他の面白いPvPゲームで遊んでる
852名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 22:55:06 ID:t6FgJ355
プレイ人口が少ないから数で抑止することが出来ないんだよな
だからシステム的に制限かけるしかない
リネ2の初期とかなら業者狩り募集で3桁集まったりでどうにかなってたが
853名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:04:40 ID:iegV0lBY
>>851
もっと他の面白いPVPゲームってなんだろう
是非とも教えてほしいな
だか家庭用ゲーム機は持ってないから勘弁
854名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:06:09 ID:yz0F66qk
>>853
FPSとかじゃない?
しょせんMMORPGの対人はナンチャッテ対人
855名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:09:30 ID:HWSGKU5r
プレデターVsプレイヤー
856名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:13:15 ID:aRpPkc+M
>>854
馬鹿な
MMOの対人ほどリアリティ溢れる対人があるかよ

数と装備と経験が自軍を強くするんだろw
FPSこそゴッコ遊びのナンチャッテ対人
857名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:15:56 ID:u+qGSUIv
UOベースのMMOよろしく( ´ー`)
858名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:18:47 ID:Wf2nT0sc
>>856
まあ、どちらも相当にゲームとして成立させるためにデフォルメしてるからな
…文面だけを本気にするめんどくさい奴が結構いるから注意しようぜ

槍突き合わすは確認儀式、むしろMMOの政治ゲームと化した例の方にリアリティ感じるのは同意だなw
問題はそういう現実がおなかいっぱいで、そこそこで自分だけは報われたい勇者様が時々大声上げることか
859名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:20:02 ID:++0I8gzd
>>847
バイトすらしていない俺にとってはまさに適職なわけなんだがw
ゲーム以外やる気がおきんきん
860名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:29:03 ID:HLM//C2O
>>853
eve onlineとかだめなん??
初心者ステーション前での自爆荒らしはBAN対象だけど
大抵のPKや市場取引詐欺はOKだぜ?w

Skillは勝手に上がってくし、PVPは動体視力とかいらねーから
年食って身体能力が落ちても大して不利にならんしさ!
861名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:32:05 ID:t6FgJ355
日本のネトゲ業界って校正士とか校正できるライターは雇ってないのかな
テキスト翻訳する人の他にクリンアップする人が一人いるだけで随分違うと思うんだが
862名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:32:12 ID:aRpPkc+M
>>858
んだね
まぁ装備ゲーやLvゲーへの不満は分からないでもないよ
でも数ゲーへの不満は論外
863名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:35:06 ID:HWSGKU5r
TERAの動きがなくて、ここの話題も飽和気味だな…
864名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:35:57 ID:HsyyLxAT
>>861
そんなの雇う余裕はないだろう・・・
865名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:37:03 ID:uGmWwGmj
>>737
ソーサラーはDDでしかもCCだからPTで食いっぱぐれない
DD故にPvP/PKでも活躍できて安泰

アーチャーはMMOの伝統からするとPK向きだが、TERAだとどうかな
PK向きなのは機動力があるからこそなんだが、動画見る限りだと疑問符
そしてPTでは、いてもいなくても良い存在
アーチャーいると便利っていうIDはあるかもしれないけど、
アーチャーいないと無理っていうIDは存在しないだろう
1人空いてるからアーチャーいれてやるよしょうがねぇレベル

俺はアーチャー志望だけど、βやってみて
PSに如実に反映されるアクション性がないならソーサラーかミスティックやるわ
866名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:38:04 ID:93sHI1fL
TERAMAPはほぼシームレスらしいから、ロードPKとかはないんじゃないか
鯖間戦争てのがどんなのか気になるけど
867名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:38:15 ID:aRpPkc+M
チャンジャー麺がジャージャー麺とチャンポンの成立しない出会いの間

注釈を見ないタイプの俺は、この暗号解読に相当苦しんだ
文化の違いがある以上、該当国籍の人間が翻訳に密に関わってほしいもの
868名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:40:39 ID:t6FgJ355
>>864
テキスト量によるが1〜2ヶ月の短期なら拘束長くても数十万で受けるよ
学生バイトなら一桁落ちても来る奴はいると思う
869名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:42:27 ID:jcr3x3Xv
ソーサラーの魔法打つときのグルグルなんなんだよ
ダサすぎだろ
870名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:43:45 ID:aRpPkc+M
>>865
それってつまりさ
今までの韓国産と立ち居地同じだよね
身近なNC系でAIONを思い出す限り、CC不要なほどPT火力が熟成された時にソーサラーは危うい気がする
どうせボス系にはCC無意味だろうし
871名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:49:09 ID:uGmWwGmj
>>870
確かに固定PTだとCC抜きで高Lvダンジョン効率プレイやってたが、
一般的に見てそれは例外ケースだろ
誰かがポカしたら全滅に成りかねないから、普通ソサいれるし

どっちにしろアーチャーは蚊帳の外だからソサとアーチャーの2択ならソサで決まりじゃん
872名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:50:22 ID:yz0F66qk
キャスタニックの兄貴に一生ついていきたい。
兄貴になら掘られてもいい。
ローブ兄貴もいいけど、レザー兄貴にするかプレート兄貴にするか迷うわ。
873名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:51:16 ID:OqSxJHex
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | やっぱこれだよな我々の原点は
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  ぽぽりたんクンカクンカ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   <  エリーンのパンツ世界一ぃぃってのがTERAスレ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |  今の新参はグラフィックやらノンタゲやら着眼点が違うから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
874名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 23:53:22 ID:s/hc+FK2
>>870
>どうせボス系にはCC無意味だろうし
つべの動画でボスも尻餅ついたり緑色になったり(鈍足?)してたよ
まあPT需要ない場合は、すでにPT需要なさげな匂いがするウォリと組もうぜ!
875名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:01:12 ID:Gvg+rilf
>>759
>>784
>>787
>>789
>>818
>>819
AIONのゲームバランスについて、このように語る低能が腐るほどいるんだけど
そこまでレベル補正きつくない

俺はLv45でLv50をPKしてたし、逆にLv40〜42のPT襲って
ソーサラーのハメコンボとかアルティメットスキル(?)みたいの喰らって即死したりもした
工夫次第でどうにもでなるゲームバランスだったよ

ただ、逆にLv50になってから、鯖トップ10に入りそうな廃人との勝負はもう無理だと諦めた
あれはニートにならねーと100回挑んでも勝てねー

シャドウはハイドと火力のおかげでPK向きだったが、即死するほどじゃないよ
即死するケースを考えると
 @Lv的に格上すぎた
 A相手が廃装備すぎた
 B自分がカスすぎた

上記レスの奴らは間違いなくB
ゲーム仕様すら理解できないハンゲ厨を代表とする底辺層は
PKに蹂躙されるRP楽しめよ
876名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:06:00 ID:C3URr9hI
ここがaionスレだ
877名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:07:10 ID:xRmHixH3
こういうしつこいKYなキモイのがいるから対人推奨のチョンゲーは糞なんだよな
878名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:12:45 ID:mP7Vsdr7
AIONの感想書くスレかよ
879名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:14:18 ID:uzELQhhc
話なげぇよ
880名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:19:30 ID:uVdHsAjX
>>863
話題があってもなくてもこんな感じ
881名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:21:32 ID:C3URr9hI
でもこのぐだぐださが心地よくなってきた
もう駄目かもね
882名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:26:30 ID:uzELQhhc
TERAのツイッター見てきたけど
#TERA_JPのハッシュって公式?
883名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:41:39 ID:FVHFPveQ
>>881
そんなときにはキャスタニック姉貴のプレート装備を見て和むんだ
884名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:41:55 ID:DmjArpht
いい物作るためにじっくりゆっくりは結構だけど、もう2年くらい待ってる身としては
そろそろやらせてくれないと心が折れるわ

CBTももっとこまめにやってフィードバック取ればそういった不満も緩和されるし話題も増えるのにな
レベル制限付き(もう15とかでいいよ)の体験OBTとかやってみてはどうかと思う
どうせ序盤は熟成してきてるんでしょう?
885名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:42:22 ID:YUrI6Q1E
ttp://twitter.com/ELI_N_
ttp://twitter.com/nyita_tho
こいつBOT思索中@にぃ太
と書いてるんだがこいつTERA LEADER受かったりするのか?
886ひろし ◆WARE/wRw3. :2010/12/07(火) 00:48:45 ID:K4W5yBEB BE:1321770645-2BP(0)

テラって俺のノーパソでも動くん?wwwwwwwwwww

めっちゃソフト入ってるからおめぇーしwwwwwww

オンゲ2個もあるからおめぇーwwwwwwwwwwww

一個ゴミ箱にやらねーとカクカクだはwwwwwwwwwww

とりまサドンアタックやってくるはwwwwwwwwwww

887名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:49:52 ID:376aXNC4
残念だがお前はその前にユーザーのINTが必須環境を満たしてない
888名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:53:50 ID:C3URr9hI
>>885
めんどいから全部読んでないが、ツイッターのBOTって意味じゃね?
そいつ同じことばっか書いてるし
北斗の拳とかガンダムのセリフとかをツイッターで自動でつぶやくBOTとかあるっぽいよ
それやって何が楽しいのかなぞだが
889名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:54:06 ID:uzELQhhc
>>885
俺もそいつが気になったんだよw
ツイッタ馴れ合い馴れ合い書いてた意味がわかった。
890名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:57:48 ID:mP7Vsdr7
>>885
典型的なハンゲ厨の臭いがするな
891名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:58:29 ID:g9LVfj/N
おでは11月から知ったのにもう心が折れそうだよ!
せめて、せめてキャラメイクだけでも触らせてくれれば1ヶ月くらいは大人しく待てそうだ…
本命はポポリだけどキャラメイクが楽しそすぎて全キャラ作ってフィギュアみたいに観賞用として置きたいなぁ(*´Д`)
892名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 00:59:37 ID:nJCVFw93
>>853
RYL row を出して見よう
RvRだけど
893名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 01:04:10 ID:C3URr9hI
俺はもう終わってるけど
ツイターでネトゲ話とかばっかつぶやいてたら、人としてだいぶ終わってるな
894名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 01:05:07 ID://zHty23
終わってるっていうか
始まってる
895名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 01:19:33 ID:LTyk/ce8
TwitterみてるとTERAプレイしてきたとかいってる人がごく少数だけとちらほらといるんだけど
なんか業界関係者?的なひとはもうプレイする機会あるんかね?
896名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 01:27:36 ID:uzELQhhc
>>895
殆どがGスターじゃないかな?
試遊台はプレス専用では無かったはずだし…
中には、韓国人の友達からアカ借りたとか、純粋にI-pin抜けた奴とか
なんにせよ、海外でプレイした組に違いはないと思う
897名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 01:36:47 ID:LTyk/ce8
いやなんか文章から察するに今日昨日やってきたっぽいぞ、まあ推測だからわからんけど
しかしTwitterのTERA関連のツイートみると香ばしそうな人多いな・・・wまたひとつ心配な面が増えたw
898名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 01:39:47 ID:oKh/zO6Q
戦功プレイ潜入とかカコツケテ偽造番号の犯罪者もまぎれてると純粋な僕は思う
899名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 01:42:55 ID:uzELQhhc
>>897
韓蔵はまだDLできる様になってるね。
もしかしたら、なんかテストやってるのかも?

ツイッターはにぃ太とその仲間たちが、いい香りを放ってるよ
900名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 01:43:05 ID:UXRxzx8K
ツイッターはそういう人ヲチしてニヤニヤするものです
901名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 02:42:01 ID:uzELQhhc
>>898
番号だけじゃI-pinで弾かれるから、簡単にはプレイ出来ないよ
Ipin抜ける方法あるなら、教えて欲しいけどなw
902名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 03:36:58 ID:6uG6aweh
>>865
ただ、アーチャに死んだふりがあって、あれヘイトリセットだろ?
動画ではソロで死んだ振りしてタゲきってるのしか見つからなかったが、
IDでヘイトリセットできるDPSは需要があると思うんだ。

ヘイトリセットする必要がないほどDPSが低いならあれだが…
903名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 03:40:24 ID:a/nGH/AS
にぃたってニートだよな
904名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 04:12:43 ID:DmjArpht
俺みたいに去年のCBT受かったやつも居るだろうしね
韓国行ったときに貰った仮番号使って負荷テストも入れたし
フレは(大学の?)韓国人の友達から借りたとか言ってたし。

まあ入れるっちゃ入れるよ
905名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 04:20:20 ID:kdPD8YM2
大姦民国マジキモい
はやくしねばいいのに
906名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 04:32:07 ID:DmjArpht
その国のゲームを遊ぼうとしてんだろうがよw
キムティ発言大批判の件とかスポーツ関連の意味不明バッシングとかまじわからん国民性だが
ゲームはゲーム、気にしたら負け楽しんだもん勝ち
907名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 04:32:28 ID:uzELQhhc
>>904
なるほどね。今後も韓国産ゲーム増えるし
外国人用のIpin登録しておけば、仮番号で承認できるのか。
機会があったら、俺も登録しておくことにする
詳細な情報ありがと。
908名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 06:17:27 ID:kdPD8YM2
このスレ

在日率がぱねぇわw
909名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 06:55:10 ID:gcF97i8q
うっさいな、認めたくなくても現実を受け入れろよ
TEID -The Exiled Island of Takeshima とか
TSRT -The Separated Realm of Tushima じゃないだけマシだろ

ROもパンヤもそれはそれ かわいいものは愛でるに限る
910名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 07:46:36 ID:ekZqPRil
>>866
あるとしたら拠点から狩り場管理人に飛んだときくらいだな、ロードPK
911名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 08:13:52 ID:0xqJEbTq
このゲームってやっぱいつものように
タンク、ヒーラー、メイジ以外はIDでいらない子になるのかな?
斧がカコイイからバーサーカーやろうと思ってるんだけど
912名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 09:05:24 ID:C3URr9hI
斧は範囲スキル多いからPT需要はあるほうだと思う
やばいのは半端壁のウォリと範囲の少なそうな弓かな
人脈作り頑張って隙間に潜り込むよ
913名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 09:08:30 ID:3rdpKNJq
両手斧不遇はGFで腹いっぱいだは
914名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 09:34:37 ID:eQjPkmMm
なにかとAIONAIONいう人にはきてほしくないですね^^;;;
915名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 09:39:22 ID:Vz3RxLeY
ぶっちゃけこのゲームaion以下だけどなw
このご時世だから認めたくないのはよくわかるが
仕方がない事だから、素直に認め諦めろ
916名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 09:49:56 ID:YUrI6Q1E
FF14以上ならいいよw
917名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 10:00:23 ID:nx7feSJr
自分の中じゃありえないし楽しめる思考がうらやましい
14、アイオン最高ならそれでいいじゃん
918名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 10:07:12 ID:/WCBSNql
TERAだって期待してるしAIONだってそれなりに面白い
ただしFF14てめーは駄目だ
919名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 10:09:24 ID:Vz3RxLeY
AION>TERA=FF14
ざっとこんなもんだなw
920名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 10:11:52 ID:RiIv0Ru2
海外でいつもの量産型コーリアゲーと言われてるけどどうなん。
921名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 10:11:56 ID:NqCx90L7
クリゲはAionで完成してしまったしな、これからは新しい試みだろ。
922名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 10:27:42 ID:0xqJEbTq
AIONとWOWとFF14はやったことないから
こっちのほうが面白いよね〜とか言われてもワカンネ
923名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 10:34:33 ID:gcF97i8q
整形アイドルくさくて無理、洋ゲーっても程があるでしょ、表情と色気が残念
924名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 10:55:05 ID:0xqJEbTq
完美世界とプリウスオンラインとラペルズならやったことあるから
これらのゲームの話ならわかるけど
AIONとWOWの話をされても一切ついていけないから気をつけてくれよ
テレビでタレントの内輪話聞かされるくらい意味不明だし
925名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:01:28 ID:g9LVfj/N
日本のアニメに馴染みがある人はやっぱこういうリアルだったり色っぽいのが苦手なんだろね
自分はこっちのほうがセンスあると思うけどな
日本が作るキャラは可愛いかもしれんが
顔や身体つきが全て枠に収まった感じで個性がないというか
表情や動きに乏しいというかなんか面白味にかけるし物足りないんだよなぁ
926名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:06:01 ID:C3URr9hI
萌え厨にはポポリ♀があるじゃん
927名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:12:44 ID:0xqJEbTq
俺はこのTERAスレで一度も完美世界とプリウスオンラインとラペルズの名前を出して
それらと比較したことは一度もない

だってやってない人はわからないだろ

完美世界とプリウスオンラインとラペルズの話をされてもさ


だからAIONとWOWの話をするのも控えてくれよ

そりゃ虫のいい話かもしれない

リアルで言うと

誰にも迷惑かけないから誰も俺に迷惑をかけるな

これくらい勝手な言い分かもしれないが

俺はAIONとWOWをやったことがないんだ

なにそれってレベルだよはっきりいって
ネトゲ界では有名なタイトルなのかもしらんけど
やったことないんだよぼくは

わからないネトゲの話をされてもわからない
そういうことなんだよ
928名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:13:13 ID:4lXU2hS/
>>924
黙ってろ
お前が分かる話以外するなって?皆が分かる話題だけをしろって?
ゆとり坊やみたいな事言うなよw
929名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:14:10 ID:4lXU2hS/
やばいものに触れてしまった予感・・・
930名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:14:39 ID:0xqJEbTq
>>928
じゃあ俺がこれから毎日ここで



例えば子育ての話をしたとしても




我慢しろよ





本当に関係ない話を




改行入れて






書き込むぞ
931名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:17:11 ID:0xqJEbTq
>>928
関係ない話を
















































932名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:17:20 ID:Vz3RxLeY
なんか沸いたなw

コテ外したのかw
933名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:18:39 ID:/WCBSNql
置     こ     よ

い     こ     く

と     に    分

き     テ     か

ま     ィ     り

す    ッ     ま

ね    シ    せ

      ュ    ん

           が
   ,,..i'"':,
   |\`、: i'、
    \\`_',..-i
     \|_,..-┘
934名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:20:22 ID:0xqJEbTq



























































935名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:20:26 ID:gcF97i8q
好きにやらせりゃいいよ
面倒だけど酷いのはNGすりゃ済むし関係ない書き込み続けてりゃアク禁くらって涙目確定w
936名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:23:55 ID:0xqJEbTq
>>935
本当にアク禁にしてほしいよな
AIONとかやったこともないネトゲの話を延々と聞かされても面白くないしね
937名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:26:44 ID:f7Tw3Xbq
ところでCβはまだかね
938名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:28:07 ID:0xqJEbTq
AIONはよかった、WOWは楽しかった
昔は俺は自営業で年収1億円だった
知らんがな、AIONがどうだったとかおまえの年収とかそんなの興味ないし
どうしてもやりたいならAIONのスレに行けばいいんじゃないの?

俺さっきからおかしなこと言ってるか?
言ってないよな

正論だわ
ガチガチの正論しか言ってない
ローカルルールってやつだわな

いやそれ以前の問題だわ
紳士なら自分ルールがあるはぜだ
やってはいけない人として当たり前のこと

そうそれは
このスレでAIONの話を出さないこと
ただそれだけのことでいいんだよ坊や
939名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:32:48 ID:4lXU2hS/
まだじゃよ
940名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:36:39 ID:wYjPxjut
ばーさんや昼飯はまだかね
941名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:38:10 ID:C3URr9hI
厨RPもほどほどにな
匂いに釣られてM審が沸くぞ
942名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:38:19 ID:4lXU2hS/
まだじゃよ
943名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:42:37 ID:g9LVfj/N
ふぉふぉふぉ(´ーヽ`)
944名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 11:47:51 ID:m5aAugxW
もう、おばあちゃんお昼ごはんは昨日食べたでしょ!
945名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 12:16:39 ID:4OgN6v0M
まだです。
946名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 12:18:20 ID:4lXU2hS/
もう3日食べてない
947名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 12:22:35 ID:3rdpKNJq
なんだまだ3日か
948名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 12:24:16 ID:4OgN6v0M
いよいよ後3日でTERAはじまるな!
949名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 12:25:07 ID:Vz3RxLeY
話す内容すら無くなるとこうなるよなw

糞ゲスレによくある光景w
950名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 12:48:04 ID:kdPD8YM2
>>941
お前の目は節穴か
時すでに遅し
ロックオンされてるwソースは絶望のID
951名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 13:35:40 ID:oKh/zO6Q
952名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 14:06:21 ID:f7ixb5Sa
>>949
運営がハンゲに決まる前は、いくら話すことなくてもこんなことなかった
あとは分かるな
953名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 14:10:29 ID:gpH4mNb2
ハンゲに決まってもしばらくは静かだったが
やはりこうなってしまったか
当時の住民も俺含めこうなると予想してたが
954名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 14:11:33 ID:3rdpKNJq
さすがに被害妄想だと思うけどね
ハンゲがわざわざこっちまで出張してくることなんてまずないよw
955名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 14:13:58 ID:RR8uvmrX
TERA?ああ劣化aionね
FF14より面白いといいね…www
956名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 14:19:27 ID:zNeNJEUp
まあ14はゲームですらなかったから・・
民主党議員が日本人の面皮かぶってるのと同LV
957名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 14:21:10 ID:uzELQhhc
>>950
次スレ用意よろしくね〜
958名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 14:40:23 ID:UJkb2+C+
ノンタゲだから今までのとは少々趣が違って期待度も高く
その他のシステム周りは従来型の踏襲なようで
下手に新要素なんて入れられてストレスが増すよりは有難いかなー
遊んで見ないことには判らんが
959名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 14:50:45 ID:9Bv9TYWP
とりあえず























てらわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 14:54:15 ID:gcF97i8q
ノンタゲなんかPSUで使い古されてるだろ
PS2に足引っ張られて今じゃ捨て石だがPCオンリーのPSO2が来たらどうって事はない
つまりTERAの存在意義はエリーンにかかってる
961名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 15:04:14 ID:NqCx90L7
MOとMMO比べてどうすんだ
962名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 15:06:12 ID:6Z4RYRaS
Darkfall Onlineも2年前から
ノンタゲMMORPGなんだけど。
963名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 15:09:14 ID:DmjArpht
>>960
PSUはMOだろう?
インスタンス入って戦闘とかそんな前代的なks仕様ならノンタゲノンタゲ騒がれねーよ
先に仕様くらいみてこようか
964名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 15:11:39 ID:NqCx90L7
>>962
日本でサービスされてないのとかどうでもいい
965名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 15:13:12 ID:JgsHMu47
はぁ・・もうねMMOとかシームレスとかって言葉に期待しないわ
蓋開けたらMOっぽかったり、変にエリア分けだったりするから
ただ戦闘が楽しくて、PTが楽しければいいです
966名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 15:17:43 ID:gcF97i8q
>>963
どうせ5人でインスタンス漬けになるんだから大差ねーよっての
967名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:09:19 ID:aPyzNKNN
大差なくはねーよw
どうせ国産PCゲーにはあんまり期待出来ねーしどうでもいい
968名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:10:49 ID:nQlM0Suc
>>965
シームレスって必要か?
俺はエリア分けされてたりID沢山だったりするのは全然問題ないんだが・・・
969名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:16:42 ID:7d9EVf/4
シームレスはロマンだよ
970名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:24:11 ID:UJkb2+C+
ダンジョンは別ゾーンでも気にならないが
広大な大陸フィールドはシームレスの方がストレス無く移動できて世界観を味わえそう
その中にある小さめの村などもゾーン移動は無い方がいいが
大き目の城は別ゾーンでも構わないなー
971名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:28:55 ID:NahOycNW
>>950居ないみたいだし、スレ立て試してくるわ
972名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:31:17 ID:NahOycNW
スレ立て無理だった、誰か頼む

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part16

神話の世界と人間の世界が共存するフュージョンファンタジーの世界観
攻撃対象をターゲットしない戦闘方式によるアクション性の高いMMORPG
2010年11月 韓国でOBT予定
2010年内 北米版OBT予定
2010年11月 日本ティザーサイトオープン サービス日程は今後発表

■公式サイト
日本 【NHN Japan】 http://tera.hangame.co.jp/ts/
日本デベロッパーブログ http://tera.ldblog.jp/
韓国 【NHN】 http://tera.hangame.com/
北米 【Bluehole Interactive】 http://www.tera-online.com/
開発 【Bluehole Studio】 http://www.bluehole.net/

■関連サイト
【Wiki】 http://wikiwiki.jp/t_e_r_a/
【4Gamer】 http://www.4gamer.net/games/048/G004803/

前スレ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1291054024/
次スレは>>950
973名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:36:29 ID:4lXU2hS/
エリア分けが少ないほど対人が楽しいじゃないか
ID逃げとか糞つまんない
974名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:37:39 ID:7d9EVf/4
立てるぞ
975名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:38:31 ID:nx7feSJr
>974無理だったらたてる
976名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:40:00 ID:nx7feSJr

次スレ

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1291707528/

おっつー
977名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:43:17 ID:e2QEtfSI
>>970
リネ2作ったチームなんだからそこらへんはだいじょうぶでしょ。
978名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:56:48 ID:C3URr9hI
>>974


 当たり判定について、開発元のBluehole Studioの回答
体格が小さい種族は、ヒットボックス(当たり判定)が小さいので、攻撃をヒットさせるのが難しい。
これは小さな種族の利点といえる。
逆に、大きな種族と比べると、小さな種族の方がリーチが短いので、敵を攻撃するのが難しい。
これは不利といえる。
これらの要素は、ゲームバランスに大きな影響を与える。
特定の種族が好まれ、または避けられ、不利な種族をプレイしたかった人は不満を持つだろう。
これはTERA開発者同士の1つの大きな議論点であった。

結局、プレイヤーが失望しない為にも、私たちはヒットボックスと攻撃範囲を種族全体で、
できるだけ同じ大きさに近くすることに決めた。

例えば、ポポリのヒットボックスは彼らのサイズより若干大きく、
バラカとアマンは彼らのサイズより若干小さなヒットボックスを持つ。
攻撃範囲も、同じようにバランスをとった。

一言で言うと、我々は各種族の個性を維持しながら、バランスのとれたゲームを作っている。
したがって、ヒットボックスと攻撃範囲は、
ゲームバランスが崩壊しない程度に似ているものになっているが、まったく同じ大きさではない。
http://maigame.blog89.fc2.com/blog-entry-39.html
979名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 16:59:29 ID:4lXU2hS/
>>978
なるほど
どうりでエリーン弓が多いわけだ
980名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 17:00:07 ID:gcF97i8q
>>976
おつおつ
981名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 17:06:32 ID:C3URr9hI
当たり判定がほぼ同じサイズと言っても、
乱戦などでの目立ちにくさから、チビキャラを選ぶ奴は多そうね
そこらへんはデカキャラの種族スキルを優遇した理由かも
982名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 17:17:42 ID:7d9EVf/4
デカキャラはもっと優遇されるべき
983名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 17:28:02 ID:hiWkglqY
TERAも完全なシームレスではないけど
1つあたりのエリアの広さは十分だった
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173589.jpg
984名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 17:33:11 ID:Walbu8hl
例外はあるだろうけど地がつながっていれば歩いていけるよ
985名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 17:36:02 ID:hiWkglqY
>>984
あぁ、そういえば全部かは知らないけど歩いても行けたね
てっとり早いペガサスに頼りがちだったから忘れてた
986名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 17:37:05 ID:p0+HTIeX
>>970
大陸は今現在公開されている地域はシームレスだった。
インスタンスは全てNPCから瞬間移動となるのでシームレスではない。
983の画像にもある大都市ヴェリカも、もちろんシームレス。
987名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 17:38:47 ID:C3URr9hI
>>983
モザイク兄貴オッス
988名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 19:34:57 ID:0xqJEbTq
1000
989名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 19:37:19 ID:0xqJEbTq
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  ||  ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪
9901001:2010/12/07(火) 19:39:58 ID:0xqJEbTq
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
991MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/12/07(火) 19:41:16 ID:Vz3RxLeY
ついに話題すら無くなったのかwww

糞ゲすぎるw
992名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 19:43:06 ID:Vz3RxLeY
あ><
993大河 ◆NXRpvdHmZM :2010/12/07(火) 19:49:22 ID:/4vaBGFv
パンツまだ〜?
994名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 19:54:48 ID:zNeNJEUp

               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/γ:::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|  
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八    埋没
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

995名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 19:55:35 ID:nx7feSJr

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ

996名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 19:57:17 ID:4h1Lj/w1
はっ?
997名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 19:59:21 ID:4AS1xxA1
Leader候補生が全力で埋め
998名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 20:00:11 ID:439Rd30G
たすけてエリーン
999名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 20:17:30 ID:nx7feSJr
TERAちゅっちゅ!
1000名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 20:18:16 ID:nx7feSJr
1000げっちゅ!☆(ゝω・)vキャピ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。