Rift: Planes of Telara part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
アメリカのTrion World Networによって開発しているMMORPG、
「Rift: Planes of Telara」。
長引く戦争によって大量の魔力が引き出されたことから、
世界のバランスが崩れてしまった異世界「Telara」を舞台にしており、
プレイヤーは王国の再建をかけたDefiantとGuardianという
二つの勢力のどちらかに属して戦いを繰り広げる。
http://www.riftgame.com/

PVPもPVEも楽しめるMMORPGらしいです。
っていうか注目して人いるのかも心配ですがw
2名無しさん@いつかは大規模:2010/11/28(日) 02:34:46 ID:Vf/5nYoH
12/3〜6までストレステストを名目にオープンベータをするらしいです。
3名無しさん@いつかは大規模:2010/11/28(日) 02:54:14 ID:aKyVMlKn
>>1
俺はウォリ>パラ一択だ!
4名無しさん@いつかは大規模:2010/11/28(日) 03:10:54 ID:Vf/5nYoH
>>3
お、いた。
自分はメイジ>アルコンが気になってますね。
5名無しさん@いつかは大規模:2010/11/28(日) 14:44:11 ID:wENgfYaF
やるものがないのでとりあえず飛び付いてみる
6名無しさん@いつかは大規模:2010/11/28(日) 14:49:54 ID:wENgfYaF
7名無しさん@いつかは大規模:2010/11/28(日) 19:09:36 ID:7fufZofs
期待できそうか?
8名無しさん@いつかは大規模:2010/11/29(月) 13:40:53 ID:XBR+lNCd
最近チョン発信ばかりだから
ちょっとだけ期待してる
9名無しさん@いつかは大規模:2010/11/29(月) 18:51:26 ID:GYv6C7np
とりあえずβキー貰ったし、あとは蔵DL待つだけだな。
10名無しさん@いつかは大規模:2010/11/29(月) 19:20:36 ID:ONJ4ytSb
俺はBlade DancerとClericから何か。
Vanguardを思い出すな、このゲーム。
11名無しさん@いつかは大規模:2010/11/29(月) 23:16:32 ID:kK1WVaAe
懐かしいな。俺もだよ
方向性は違う感じだけどなぜか思い出す
12名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 00:32:56 ID:hTXZAWi6
>プレイヤーは王国の再建をかけたDefiantとGuardianという二つの勢力

また二カ国PvPかよ。もうマンネリだなwwwこの時点で先が見えた。
13名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 04:34:20 ID:sJx3RQOb
まさかスレがあるとは
14名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 10:49:12 ID:JPWF2yvU
>>9
垢作った時verifyのメールしか来てないんだけど
キーってメールで送られてきた?
15名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 10:54:20 ID:JPWF2yvU
自己解決
Gamespotとかから貰うのか
16名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 13:37:35 ID:sJx3RQOb
>>14
俺サイト立ち上がった時すぐ登録したんだけど
今確認したらログインすらできなかったわ
verifyのメールは来てるんだがキーも当然無い
どういうことなの・・・まぁ再登録すっけど
17名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 13:38:17 ID:sJx3RQOb
おうリログしてなかった、キーは別か
18名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 14:31:45 ID:sJx3RQOb
同じメールアドレスで登録できてしまった
超張り切って初日登録した人間に何という仕打ちだこのやろーかわいがってやる
191:2010/11/30(火) 14:50:29 ID:hS3LpWd4
人いっぱいキター
クラアントは当日のダウンロードかな?
ちゃんと落とせるか心配ですね
20名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 23:00:47 ID:0XmPEXaE
とりあえず登録完了。
FF14に飽きて暇だったからちょうどよかったw

Warloadやろう。ほどほどのガチムチでよい。
Sentinelとかやっておいたほうがモテるのかな。
21名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 23:21:37 ID:Np+t/mPX
登録終わった。
日数少ないからあまり試せなさそうだがwarriorならReaver
CrericならInquisitorをやってみたいな。
22名無しさん@いつかは大規模:2010/11/30(火) 23:33:39 ID:BuitXfhk
参加支援
23名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 01:05:03 ID:2RgYmo64
これって既存でゲームで言うと何に近いの?
24名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 01:13:25 ID:KOWjvA9A
* PvE + PvP、二大勢力 + Riftから来る第三勢力 → Aion
* Warrior、Cleric、Scout、Mageとその上位クラス → EQ2(旧ver)、Vanguard
* Skill Treeに基づくSkill成長(AA System) → 様々なMMO
* 雰囲気 → Vanguard
25名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 01:59:16 ID:CP+zOMU1
26名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 02:03:19 ID:CP+zOMU1
>>22
ウォリクラスは最初チャンプ、パラ、リーバーしか選べないよ。
大半がヒロイッククラスでなんらかの解放条件が必要みたい
27名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 02:04:10 ID:CP+zOMU1
>>20のアンカミス
28名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 06:03:49 ID:yHrpkJfG
とりあえず登録完了。
いつも通りヒーラー系、しかしどれにするか迷う。
29名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 12:16:03 ID:CP+zOMU1
シリアルコード登録が分り難いね
@公式右側でベータ登録、仮登録メールきたらURLクリック
Attp://www.gamespot.com/pc/ 
ここのID登録してRIFTのベーターキー発行ページにログイン
Bベータキーらしき文字列がでるのでコピペしてrift公式ログインでシリアルコードの欄にぶち込む
C成功するとriftアカウント情報のサブミット下部分に↓のような表示がでる
Serial codes applied to your account
Description Serial Code Date
GameSpot_RIFT_Beta_Invite2 ***************8fgk 12-01-2010

これであってますか?ちがったら補足お願い
30名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 13:36:24 ID:1xd3BdBg
ソロプレイにはどの職がいいかな?
31名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 13:46:33 ID:GJfREyqw
>>29
自分もそれと同じ手順ですね。
32名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 13:49:21 ID:rr4VxaAJ
>>29
あってますん
33名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 18:26:07 ID:EcCbP5Ba
DL始まったな
34名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 19:12:08 ID:EcCbP5Ba
クライアントDL、6.5Gだと・・・2時間はかかるな
35名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 19:24:36 ID:4kvIMpOa
公式サイト見てもどこに蔵のD/Lリンクがあるのかワカンネ
36名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 19:29:58 ID:EcCbP5Ba
登録者にはメール来てるはず。
そこから色々やって蔵DLだよ。
37名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 19:37:23 ID:4kvIMpOa
>>36
来てないや
迷惑メール設定とかもしてないし
キーも取れて準備万端だったのにな
オワタサヨウナラ
38名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 19:45:02 ID:yZttg8t3
同じく来てないな。
登録遅かったからな?
39名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 22:12:34 ID:CP+zOMU1
蔵URL貼り付けお願いしたい
40名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 23:08:37 ID:8xsba7yQ
41名無しさん@いつかは大規模:2010/12/01(水) 23:15:15 ID:rr4VxaAJ
メールはまた順次送るらしい
登録遅かった人はまだ来てないだけのようだ
DL混みあってるみたいだし分けてるかもね
42名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 03:19:58 ID:fzOMxDp6
これのペット連れて戦ってる動画見たけど、WoWのハンターのコピーみたいだった
まー戦闘でWoWを上回れるわけもないだろうし、その他の要素に期待したいところだが
43名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 10:28:33 ID:WdJCfJaD
登録しておいてなんだけど、蔵メールとかだるいな
Cataclysm出る前にこんなgdgdでいいんか
44名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 12:45:53 ID:ePkqVAGh
>>42
素直にWOWとやらにお帰りください
45名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:13:30 ID:0XT/ixBD
日本でこのゲーム選ぶ奴はアンチWoWが多そうだなw
あっちじゃタダゲだからって理由でお試し目的で入る奴多そうだけど
俺はアンチってほどじゃないがWoWやるくらいならMMO辞める
46名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:18:21 ID:mESvI+sO
アンチWoWではないけど>>42のような者のアンチではある
47名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 13:30:10 ID:xeGiecOy
>>43
そんなでかい運営じゃないから
インフラが弱いんだろうな
この分じゃテストが始まるまでにメール来ないかもな
48名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:38:11 ID:upbtxjK5
日本人でPT組む時があるかもしれんから
みんなやらない職やろうかと思うんだけど
おまえら何やるの?
49名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 15:55:02 ID:/U5h8rTt
多分Rogue系が不足すると思う。
50名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 16:23:55 ID:+iTcry3n
うちの周りはチャンプ3であとはローグ1人で参戦
ヒーラーやバッファー系は慢性的に不足しそう
つーか蔵DLメールこない・・・
51名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:29:01 ID:upbtxjK5
>>49-50
やっぱそうだよね。ローグ系でもソロなんとかなるかな?
ソロ不可だとPT組めないとき死ねる。
52名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:30:29 ID:N75rHCVl
ヒラやバッファーやりたいけど、英語苦手だからやるか迷う…
53名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:35:04 ID:dz8mQYaz
テスト期間三日、Lv20までだし
たいしたこと出来んだろ
それ以前にメール来ない時点で終わってる
54名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 18:47:36 ID:mESvI+sO
メールは一応、向こうの時間で2日夜発射予定とフォーラムで見たが
VIPキー登録者全員に発射される保障はないな
55名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:08:44 ID:/U5h8rTt
運良くVIPキーをもらえた人は今後予定されている3回のベータテスト全てに
参加できる事ができるけど、Gamespot他で配っているのはただのベータキーで
今後のベータに参加できるかもしれない権利だからどうなるかわからない。

Beta Weekends:
1回目 Rise of the Defiant Dec. 3rd, 18:00 GMT ? Dec. 6th, 18:00 GMT Levels 1-20 (Defiant)
2回目 Guardians of the Vigil Dec. TBD Levels 1-20 (Guardian)
3回目 Enter the Rift Dec. TBD Levels 1-20 (Guardian and Defiant)
56名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:12:02 ID:mESvI+sO
嫌な予感はしてたけどそういう事か
この手のキー配布パターンはマジ勘弁だわ・・・
57名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:13:23 ID:/U5h8rTt
VIPキーはTwitterやFacebookで配っているらしいから
欲しい人はチェックしていないといかん。
58名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:19:03 ID:mESvI+sO
って、VIP確定じゃないGamespotのシリアル登録した時点で終わってね・・・
つかリプライ早い順に20名ご招待とか面倒だな
公式立ちあがった日に登録したのにアホらしくなってきた
抽選漏れてたらご縁が無かったという事で
59名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:26:35 ID:/U5h8rTt
いや、VIPキーがもらえたら、ただのVIPキーに上書きできるから問題ない。
もらえれば大丈夫。
60名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:43:25 ID:qFrqo8Y4
どっちにしろ面倒すぎる
向こうってβで客寄せする気ないんだな
Vanguard臭がする上、こんなんで大丈夫か
61名無しさん@いつかは大規模:2010/12/02(木) 19:50:31 ID:mESvI+sO
ForsakenWorldで懲りてるしもうこのまま惰性でいいや。
ForsakenWorldの2nd Phase追加抽選待ってた時のFacebookイベントも
希望者殺到したのに当選者たったの10名とか鬼畜めいたものだったし
この手のキー配布後の抽選パターンにはもう期待できないね
62名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 00:42:39 ID:Ssro3NAo
今時MMOなんてベータで興味ひけなきゃ展望は厳しいだろ
まぁでもゲースポのでも3日間はやれるわけだろ、課金する価値があるかどうか品定めするには十分だ
63名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 02:36:34 ID:MYTSI8aN
>>62
>まぁでもゲースポのでも3日間はやれるわけだろ
VIPキーでない限り、確実にできるとは言えないから
この流れな訳だが。
64名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 03:10:59 ID:OmubIDXN
Congratulations! You've been selected to participate in this weekend's RIFT? beta event!
って、そういう事だったのか
65名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 04:25:48 ID:2UpBGeTt
Rift HDムービー
http://massively.joystiq.com/2010/12/02/epic-new-rift-video-proceeds-tomorrows-beta-test-opening

ゲームエンジンはカスタムだそうだけど、見た感じAionにグラフィックスが似ているから
Cry Engineベースなんだろうか?昨今の韓国ゲーのスタイリッシュさと二大陣営に分かれた
PvP等の要素の影響を受けてUS MMOが提示した回答の一つなんだと思う、Riftは。
66名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 06:58:43 ID:siTBtbXK
小口のアップデート来てて、シャドー選択画面まではいけるのね。
選択できるシャドーが無いからまだプレイは出来ないけど楽しみだわ。
67名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 07:43:42 ID:rNzW4P8m
なんかよくわからないけどVIPキーってのが届いてないってことは
今回の3日間のは参加できないってこと?
68名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 10:30:40 ID:XccIg+2d


おいwwww>>1のアホwwwww


結局OBTじゃねえじゃんwwwwwwwwwwwwww


市ねよカスwwwwwwwwwwwwwwwwww






69名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 11:40:06 ID:7M1dDlBf
Beta Applications
Beta Status Action EULA
Beta_Event1_EN admitted Download View EULA

メールキターーーーーーーーーーーーーー
クリックしたらアカウント情報に上が追加されてパッチはDLできたんだが、IDの再登録って必要なのかな?
メアド+ログインパスだけでゲームできるんだろうかwktk
70名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 11:44:24 ID:7M1dDlBf
URLクリックしたら追加でメールきたわ
71名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 12:37:29 ID:BTvfsv4Q
>>68
文句なら4亀に言えw
http://www.4gamer.net/games/093/G009319/20101119050/
>今回のβテストは,サーバーへの負荷を調べる「ストレステスト」の性格が強く,
>テスト期間中,プレイヤーは比較的自由に遊ぶことができる。公式サイトを見る限り,
>応募資格などは書かれておらず,Eメールの登録だけで,誰でもβテストに参加できるようだ。
72名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 12:49:14 ID:7M1dDlBf
俺も4亀みてOBなんだと思ってたし>>1は別に悪くないっしょ
73名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 13:47:59 ID:WXmyYfhq
Fileplanetが関わっていないからもしやと思ったら案の定そういうことか
3日程度だしβというよりもストレステストに近い感じなんだろうな
まぁそのうち本当の意味でのOβTやるだろ
その時はFileplanetの有料会員向けとかあるだろうけどな
74名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 14:37:51 ID:tozOnJwX
>>73
すぐ
75名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 15:02:03 ID:XccIg+2d
おやおや^^責任転嫁ですか
76名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 15:07:41 ID:oqlOhyR/
gdgdすぎwwwwwwwwwwww
Cataclysmまで繋ぎでやろうと思ったけど、出来ないんじゃ仕方ねーわ
77名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:14:16 ID:7M1dDlBf
ダウンロードまだ7時間もあるんだが
78名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:19:38 ID:rNzW4P8m
4gamerはもっと英語がわかる人を雇ったほうがいいな
79名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:35:03 ID:OmubIDXN
ざっと見た感じ、公式のどこにもオープンなんて表記はないね
80名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 18:44:52 ID:lWMno1vL
すっかり諦めていたのに今頃メール来たわ
81名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 20:06:03 ID:dXfrJvgX
また50MBのアプデ来てるな。

というかβキー配布はまだしも、
NDAある時点でOBTじゃないって判るだろw
82名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 20:06:52 ID:1NUHqvzH
ゲームできてる人動画でも撮ってゲーム内の様子うpしてよ
83名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 20:54:12 ID:dXfrJvgX
10:00AM PSTスタートと書いてあるから
日本時間でいくと3:00AMか・・・
やる人は今のうちから寝ておくのもいいかもしれん。
84名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 23:36:13 ID:7M1dDlBf
当選者3人もいないんじゃないか
85名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 23:51:16 ID:dXfrJvgX
キー配ってるんだから当選者って訳じゃないだろ。
実際、配ってる所の管理者にメールしたらすぐ送ってきてくれたし
配ってる所のメンバーでクラン組む予定だし。
86名無しさん@いつかは大規模:2010/12/03(金) 23:58:12 ID:7M1dDlBf
抽選な時点で外れてる奴いるだろ・・・
87名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 03:06:21 ID:f4fPkcAw
何人くるのかわからないけど
シャード4つあって上から3つ目のLothan(PvP)でフレ3人とはじめました
3日間ですが合流する人はあったらよろしくー
88名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 03:15:06 ID:8qP6qBJq
3日しかないのにすぐに蔵落としてってわけにはいかんのか
89名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 03:18:10 ID:f4fPkcAw
すまんいきなりPvE PvP鯖はfullでログインに10分以上掛かるらしく
上からPvP RP表記のがらあき鯖に変更しました。
wowクローンなのでチャンネルチャットはあるようです。人増えたらたてます
90名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 03:26:43 ID:xC1QE0bc
ログインオンラインだぜ^q^
91名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 03:38:54 ID:ZRmwBYOE
ログイン待ち87人www
92名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 03:40:47 ID:f4fPkcAw
PVP REだかRPってかいてある鯖ももうフルですか?
93名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 05:53:57 ID:xC1QE0bc
Rift...結構微妙なゲームだけど、やった人どう思う?
まだLv6だからこの先面白くなってくるのかもしれないけど
これといって特徴だったシステムも無いし
絵だけ見てるとヘルゲートのやってるみたいだ。

パワードスーツみたいなのが動き出したのには吹いたがw
94名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 06:13:53 ID:oft6bUV3
生産はあるの?
95名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 06:39:01 ID:f4fPkcAw
ある
グラフィクスはEQに近くLv5Lv25でサブ、サードの戦闘職がとれて
4系統それぞれの中のチョイスに限定されるが
MysticStoneのようなA職/B職のようなクラス配分になる
ただLv5Lv25でスキルツリーが1,2,3と増えるってだけなんで、結局の所WoWの3系統スキルツリーのほぼパクリ
96名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 06:40:36 ID:f4fPkcAw
ある は>>94へのレスで
下は戦闘職のシステムです、
97名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 07:36:26 ID:xC1QE0bc
BOT対策なのかもしれないけど、WASDで移動、右クリックで敵選択
1-0、-、^キーに振り分けられた12個のスキルスロットバーに入れたスキルを
押して戦う戦闘システムだから非常にオーソドックスなクリゲー。
通常スキルを使うことによって、キャラステータス(HP/MP)の下に剣のアイコンが
最大3つまで貯まっていき、それに応じて強力なスキルを使った場合の更に攻撃力が上がる。
(ファイターの場合、貯まったアイコンは強力なスキルを使うと0に戻り、1以上貯まらないと強力なスキルは使えない)

ただマウスのポインタで地面をクリックしての移動ができず、WASDのみの移動だから非常に不便。

98名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 07:57:00 ID:3pnhwnlA
>ただマウスのポインタで地面をクリックしての移動ができず、WASDのみの移動だから非常に不便。
そんな半島製ゲーみたいな機能いらねーだろっw
どこまで洗脳されてんだwwwww
99名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:05:58 ID:f4fPkcAw
クリックムーブ出来るよ
100名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 08:40:30 ID:Fcgx/vwN
WoWもクリックムーブある
101名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 09:01:49 ID:c0kDUF3F
NDAがあるしベータフォーラムで語られるべきだと思うが、どうせなら
何がないから不便とか既に他のゲームにあるからパクリとか、
こき下ろしに近い評価よりももう少し冷静な評価が聞きたい。
102名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:20:27 ID:lOdCx6rs
今時パクりだから何?って感じだしな
103名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:26:44 ID:xC1QE0bc
>>99
ホントだ
マウスボタン同時押しで前方のみ自動移動か
気がつかなかった、ありがとう
104名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 11:48:44 ID:YZ4Q+fij
落ちた?
105名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 13:09:24 ID:f4fPkcAw
>>103
いやいや、普通に地点クリックで移動できる。
エンターチャットも可能、wowもそうだけど設定からやりましょう
106名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 13:55:04 ID:f4fPkcAw
地域Reqをあげる行為がまんま売りのRIFTシステム(定期的にmobが数回沸く奴)になってるようです
mobを倒すことで玉がもらえるのでNPCに一定数献上することで消費アイテムや緑、最大青までの微レア装備がもらえる。

またWoWの前拡張で入ったACHIEVEMENTSもそのまま導入されてるようです。
(何どこのダンジョン何回クリアしたとか地域全部回った等のプレイヤースコア)

唯一本家よりよかった点はaddonを入れるまでもなくバックパックやUIを自由に動かせる所でしょうか。


107名無しさん@いつかは大規模:2010/12/04(土) 13:55:57 ID:7iYmrYNL
>>93
Lv5までやったけどここらで限界
この先面白くなる要素は無いと見た
良くも悪くもWOWクローン
108名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 00:18:16 ID:Xv+9DS+H
WoWクローンなのかwww
じゃあカタクリに撃沈されるの確定だな
109名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 03:25:28 ID:cymUtLj9
アーティファクト見つかんないな
110名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 10:24:12 ID:25jxX70l
低Lvから早くもVanguardのようなねっとりとした成長の感じないゲームになってきた
WoWのような爽快さとかLvling支援がないし、頑張ってやってもLv15くらいでかなり辛くなってくる
と思ったところで俺も終了、お疲れ様
111名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 11:39:14 ID:eEtogbEL
キャラメイク動画来てた
ttp://www.youtube.com/watch?v=rZ3oo_s0lK4

今回は二大勢力の内の片方の勢力しか選べなかったみたいだし
いつになるか知らんが次回以降のテストで両方選べるようになったら参加してみたいな。
定住先には出来そうに無いけど1〜3ヶ月の期間適当にプレイするだけなら
いつもの洋ゲー難民向けMMOとしてそれなりには楽しめそうだし
112名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 11:48:32 ID:eEtogbEL
113名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 12:09:49 ID:R3lJyKHc
Lv20なったんだがワーフロント面白すぎるwww
自動マッチングありの小規模RvRみたいになってた
114名無しさん@いつかは大規模:2010/12/05(日) 12:43:53 ID:rYv8Drsg
キャラメイクの動画見ると、エルフ系はWoW、Warhammerのそれを思わせるが、
ヒューマン系は結構頑張っている感じだ。カスタマイズの幅はAionをやはり思わせる。

お披露目3日間のベータとしては及第点あげて良かったのでは?
115名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 13:08:55 ID:t4h3T/zF
すっかり過疎
116名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 14:39:04 ID:qVaNDCjQ
人増えることを願いつつ軽いテンプレまとめ
12/6日現在CBT第1回蛾終了、第3回まで開催しており下の方法で参加申請、第2回は12月半ば?
http://www.riftgame.com/en/beta/ からBETA登録しBETA INVITE KEYを発行してるサイトからもKEY申請も忘れず行う。

ベースシステムはほぼWoWクローンでWarhanmerやvangurd風グラの量産型洋ゲー
ウォリ、ログ、クレ、メイジの4系統に分かれており各系統に8職ぐらいあるのでその中から2nd,3rd職までチョイスして組合わせる。
ただし系統を超えた組み合わせは不可能*メインローグのサブクレリックなど
サブ職はSoulと呼びLv5で2nd、Lv20で3rd取れて組合わせの幅が広がる。
*CBTはLv20でサードクエが出たがZONE未実装で完了はせず
*WoWのTalentTreeが初期1本Lv5で左追加Lv20で右追加になるようなもので完全に劣化システムと言わざるおえない・・・

クラフトは鍛冶、木工、防具、ルーン(装備オプション系)、錬金、杖謙アクセサリ等
ギャザリンも4つぐらいあり、Lv10前後のクエ進行にてクラフトとギャザリンから好きなのを合計3つ取得できる。

Reputationシステムはまんま実装
定期的にMAP上にモンスター軍団が出てくるRIFTシステムはReputationの拡張verのようなもので倒す集める交換するの3コンボ

Lv20までやってみたけどクエは尽きることなくほぼクエでのレベリング
オートクエスト機能は無いがMAP上に討伐、会話、収集の各クエアイコンが表示されるのでレベリング支援はかなり充実してました。
初期のダンジョンはLv17-19のmob配置になっておりLv20パーティーでそこそこの時間が掛かった。

レポおわり
117名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 15:43:38 ID:JdWmDMVi
113にあったワーフロントってのの詳細をどなたか良ければ詳しく
118名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 16:05:13 ID:SifZwkV1
当たった奴らはVIP KEYなの?
119名無しさん@いつかは大規模:2010/12/06(月) 16:47:15 ID:qVaNDCjQ
VIPkeyはもう発行してないと思う。
BETA INVITE KEYを発行して申請することでやっと抽選の段階になる。
当選するとクライアントダウンロードのメールがくる
120名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 13:55:30 ID:gbQlOqxr
age
121名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 17:45:06 ID:8LfOd5lK
2回目は12/17〜12/20だって
追加で抽選あるといいね
122名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 17:57:22 ID:YVE6amdi
一回目参加した人も申込み必須なの?
123名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 18:10:36 ID:w6zVoiHU
>>122
申し込みはいらない。でも一回目に参加できた人も白紙に戻して全員が2回目の抽選対象になる。
だから一回目に参加できた人も2回目の対象になるかもしれないし、或いは参加できないかもしれない。
124名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 19:05:15 ID:gbQlOqxr
>>121
アナウンスのスレッドの書き込みならユーザーの憶測だからソーツとはいえないよ。
公式に告知出されてるならUPよろしく
125名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 19:11:25 ID:w6zVoiHU
リフトの公式発表で間違いないと思うよ。

Postしているのは Cindy Bowens "Abigale" Sr. Community Manager Rift だから
http://forums.riftgame.com/showthread.php?10475-Beta-Event-2-Guardians-of-the-Vigil
126名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 19:17:34 ID:gbQlOqxr
午後からチェックしてなかったわ、たしかに告知だ失礼
127名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 20:07:47 ID:Qm0Hwuy0
ソーツって何?
128名無しさん@いつかは大規模:2010/12/07(火) 22:30:04 ID:8LfOd5lK
>126
そんなの全然気にしなくていいんだ
>125みたく、ソース貼り付ければ良かっただけだしね

しかしまた抽選になるのか
Lv20までとは言え結構楽しかったんだが
129名無しさん@いつかは大規模:2010/12/08(水) 03:56:43 ID:2aVPq8tY
MAPに沸くMOBが街に到着したらどうなるの?
130名無しさん@いつかは大規模:2010/12/08(水) 09:42:12 ID:WFr3/jMJ
クエ溜まりになってるマップ上の集落にはしょっぱい30分バフがもらえるオブジェクトが点在している
PCが居なかったり放置されるRiFTのMOBは一番近い集落に向かいオブジェクト破壊行動に移る。
やられるとオブジェがMOBに占領された状態で排除しないと使えずクエNPCもたまにやられたりしてかったるいシステムではある。
ちなみにMAP上で常にどこが襲われてるか或いは向かっているか、またどこにRIFTが沸いてるか確認は可能、討伐自体は簡単
131名無しさん@いつかは大規模:2010/12/08(水) 12:38:35 ID:Az4VGCka
>>129
入り口に立っているガードっぽいNPCが退治してた
132名無しさん@いつかは大規模:2010/12/08(水) 15:09:14 ID:eIRcPm7o
ソーツって何・・・?sorts?thoughts?
133名無しさん@いつかは大規模:2010/12/08(水) 17:54:54 ID:NbQ+BKFi
なんか無駄にSF臭がきつい感がある
134名無しさん@いつかは大規模:2010/12/08(水) 18:12:39 ID:WFr3/jMJ
>>132
ソーツは知らないが、恐らくおまえみたいなのをKYって言うんだと思うぞ
135名無しさん@いつかは大規模:2010/12/09(木) 15:44:38 ID:NmhGh4+4
知ってる方お願いします
136名無しさん@いつかは大規模:2010/12/09(木) 16:21:19 ID:eAG2Pc6C
何この人・・・
137名無しさん@いつかは大規模:2010/12/09(木) 16:41:50 ID:jHzbOSQu
>>133
そういう世界観を演出したいんだろうけど
タイムマシンとか謎な機械がそこらじゅうにあるのに
剣と魔法で戦うってのがなんかアンバランスだよな
138名無しさん@いつかは大規模:2010/12/10(金) 09:57:21 ID:lnWLQ+O5
だよな。アサルトライフルやロケランでも撃った方が早いよな
139名無しさん@いつかは大規模:2010/12/10(金) 11:58:15 ID:fsdguZt6
12月17日10:00am(PST) 〜 20日10:00am(PST)
また3日間のテストが始まるのか。
140名無しさん@いつかは大規模:2010/12/10(金) 16:30:24 ID:m4+CvnWT
小出しにして興味を引こうとしてるっぽいけど
1日で残念なのわかるからもうテストやんないほうがいいな
141名無しさん@いつかは大規模:2010/12/10(金) 20:09:00 ID:lnWLQ+O5
そもそもタイミングが悪すぎる
今世界があれに熱狂してるし
142名無しさん@いつかは大規模:2010/12/10(金) 20:10:50 ID:c4hWXePH
>>139
それはソーツといえるのか
143名無しさん@いつかは大規模:2010/12/10(金) 20:48:59 ID:UpR2hF71
>>142
運営からのメールも来てるし、
公式のTOPにも書いてあるのに何言ってんだ?
144名無しさん@いつかは大規模:2010/12/10(金) 20:49:48 ID:c4hWXePH
いやソーツって何だよ
145名無しさん@いつかは大規模:2010/12/10(金) 21:48:13 ID:3WURhyY6
またメールきてたしな
146名無しさん@いつかは大規模:2010/12/11(土) 12:41:57 ID:WPOVfuNm
メール、公式のTOP=ソーツ
ユーザーの書き込み=ソーツとはいえない
というところまでは分かってきたな
147名無しさん@いつかは大規模:2010/12/13(月) 15:48:51 ID:LRAA8cXs
WARRIOR Calling

アタッカー寄り
チャンプ 脳筋アタッカー
パラゴン 二刀+回避スキル多い、ローグでよくね・・・?
ブレード 魔法使えるアタッカー、遠距離から火槍投げカッケー

タンク寄り
パラディン defスキル豊富
リーバー defスキルはパラに劣るがAoEヘイトや火力スキルが豊富

その他
ビーストテイマー 動物とオラオラ出来る、ペット限定のヒールあり
ウォーロード パラに次ぐdefスキル量、Lv30以降に超強力なraidbuffが複数あり後半モテモテの予感

次回テストはローグタイプ見てみます。
148名無しさん@いつかは大規模:2010/12/13(月) 15:50:23 ID:LRAA8cXs
ヴォイド忘れてた

タンク寄り
ヴォイド 対魔法def重視、ブレードのタンク型に近い
149名無しさん@いつかは大規模:2010/12/15(水) 02:02:19 ID:+f1vk4xj
Twitterで無事VIPキーをgetしました。
150名無しさん@いつかは大規模:2010/12/15(水) 08:39:10 ID:8h/1UjGZ
>>149のくせになまいきだぞ。よこせ!
151名無しさん@いつかは大規模:2010/12/15(水) 13:33:30 ID:daGo5FSD
今日の12時19分付けで運営からメール来てたな。
152名無しさん@いつかは大規模:2010/12/15(水) 14:05:05 ID:OYWPNZoK
ソーツですね
153名無しさん@いつかは大規模:2010/12/16(木) 11:21:00 ID:OfgEHAVt
今日の9時25分付けで運営からメール来てました。
クレリック系を触ってみようかなぁ
154名無しさん@いつかは大規模:2010/12/16(木) 19:05:51 ID:BWv8zPu4
蔵って前の使えるのかね
155名無しさん@いつかは大規模:2010/12/17(金) 00:24:04 ID:87i9z5tB
>>154
再インストール不要。既にインストールしたクライアントをUpdateするだけ。
Error等が発生した場合はベータフォーラムを参照し対処。
156名無しさん@いつかは大規模:2010/12/17(金) 14:25:36 ID:Yf1gDLCL
>>139
ってことは日本だと18日の午前3時ってことかな?
157名無しさん@いつかは大規模:2010/12/17(金) 20:18:45 ID:z4G3HXqu
FPからvipキー届いて登録もOKでクライアントはFPから落としたんだが
EULA認証がアカウントページに出てこない。開始されてからじゃないとだめなのか?
158名無しさん@いつかは大規模:2010/12/17(金) 20:58:34 ID:87i9z5tB
>>157
EULA認証がページに追加されるまで時間がかかるらしい。メールも来るかもしれん。
159名無しさん@いつかは大規模:2010/12/17(金) 21:12:50 ID:z4G3HXqu
>>158
なるほどサンクス。結構掛かるもんなんかな。
160名無しさん@いつかは大規模:2010/12/18(土) 03:10:42 ID:Zx+Odizw
ベータ2開始。
161名無しさん@いつかは大規模:2010/12/18(土) 13:15:53 ID:XCMiNlR6
ソーツです
162名無しさん@いつかは大規模:2010/12/18(土) 17:18:29 ID:GYpNmGB2
なんかこれといって褒めれるようなとこがないな
163名無しさん@いつかは大規模:2010/12/18(土) 21:51:29 ID:2B+HvnnV
>>162
ARGOよりかは面白い
164名無しさん@いつかは大規模:2010/12/18(土) 23:17:26 ID:GYpNmGB2
タレントツリー伸ばすとスペル増えるのは面白いと思った
165名無しさん@いつかは大規模:2010/12/19(日) 11:28:27 ID:zujSonPp
>>164
そんなのWOW以来大抵のMMORPGにあるだろうに
よほどカスいのばっかやってきたんだな
166名無しさん@いつかは大規模:2010/12/19(日) 12:41:29 ID:blYzVEPr
なんかケチつける奴ばかりだな、ここ。
いろいろ情報も流してきたけど今後は中止。
167名無しさん@いつかは大規模:2010/12/19(日) 12:46:23 ID:rarnTdSW
その前にソーツが何かだけでも教えてください
168名無しさん@いつかは大規模:2010/12/19(日) 13:17:08 ID:aDJ8gpTr
>>166
どうぞどうぞ
一人で頑張ってください
169名無しさん@いつかは大規模:2010/12/19(日) 13:19:56 ID:3HTeoyZk
今後は中止(キリッ
170名無しさん@いつかは大規模:2010/12/19(日) 15:19:27 ID:7dsG765C
Rift LEADERさん機嫌を直してくださいよwww
171名無しさん@いつかは大規模:2010/12/19(日) 15:59:03 ID:kQpEZqRo
洋ゲー中心でやってるやつは>>165みたいなのばかりだし>>166が萎えて当然だよ
なにかと言えばEQやらUOやらの話をし始めて、きいてもいないのにDiabloの話に持っていくし
172名無しさん@いつかは大規模:2010/12/19(日) 20:10:35 ID:vqxOP56m
2次は当選者少ないのと1次で飽きた人が多いのが原因で過疎化が進んだのか
173名無しさん@いつかは大規模:2010/12/19(日) 22:39:47 ID:pz0F+O35
メールこねーな。
プレイできるお前らが羨ましいわ。
174名無しさん@いつかは大規模:2010/12/20(月) 05:39:23 ID:3RljdcCz
一応Lv20までやった感想
最近のゲームで言えばWARを最初からある程度丁寧につくりましたっていう印象
肝心のRiftも最初は新鮮さを感じるけど、すぐ飽きる
となるとこの系統はやっぱりWOWでいいのかなと

正直、よほどPvPがおもしろくない限りスルー予定
175名無しさん@いつかは大規模:2010/12/20(月) 10:34:04 ID:Uaizas/P
チョンゲばっかやってると>>171みたいに卑屈になります
176名無しさん@いつかは大規模:2010/12/20(月) 16:00:45 ID:/jcWp9pa
あんまり話題にならずにフェードアウトしそうなレベルだね
177名無しさん@いつかは大規模:2010/12/20(月) 16:24:37 ID:n4z8ckpA
なんの見所も無いし2-3年前にリリースされていればまだしも
今更すぎ
178名無しさん@いつかは大規模:2010/12/21(火) 03:35:42 ID:2pBR5+Ng
「Guardians of the Vigil」終了お疲れ〜
179名無しさん@いつかは大規模:2010/12/21(火) 03:48:20 ID:0PPDJXJ6
おつー
180名無しさん@いつかは大規模:2010/12/21(火) 04:07:00 ID:LHTWWTjr
ソーツー
181名無しさん@いつかは大規模:2010/12/23(木) 09:48:36 ID:GO05ZjnH
次回テスト「Enter the Rift」は
Dec. 28th, 10:00am PST 〜 Dec. 31th, 10:00am PSTです。
182名無しさん@いつかは大規模:2010/12/23(木) 13:49:33 ID:Op1+or6x
また3日とか
この運営は何考えてるの
それとも資金繰りが厳しいのかね
183名無しさん@いつかは大規模:2010/12/23(木) 15:16:28 ID:+nar7bgv
何も考えて無いんじゃない
ノウハウも何も持って無いだろうし
184名無しさん@いつかは大規模:2010/12/23(木) 15:44:05 ID:DKQgO5QP
月額$5以下ならやる
185名無しさん@いつかは大規模:2010/12/24(金) 15:41:35 ID:AHkm46o1
コンテンツの質、量的にどちらも十分じゃないから
短期間で低レベル帯のテストプレイしか出来ないんじゃないか?
と勘繰られても仕方ないわな。

より良い製品を完成させるために、プレイヤーの意見を吸い上げるテストには違いないだろうけど
上や出資者に対して「これだけ出来がってます」 というアピールの方が強い気がする。
186名無しさん@いつかは大規模:2010/12/24(金) 16:26:49 ID:lz5TRooi
そんなクソテストにすら全然当たらない俺
187名無しさん@いつかは大規模:2010/12/24(金) 22:58:08 ID:ViHsNUtT
FF14のせいでクローズドβの完成度でも
オープンどころかサービス開始しちゃってもOKって思っちゃったか
188名無しさん@いつかは大規模:2010/12/25(土) 07:31:40 ID:NO03WRBx
昨夜当選メール届いた。
189名無しさん@いつかは大規模:2010/12/25(土) 18:51:03 ID:NitRiS/G
日本人どれくらい居るの?
やっとBeta_Event3_ENに招待されたけど最後のイベントらしいな

Welcome You're all set to install RIFT^(TM) beta.

Just follow these instructions:
1.
Download and Install: Make sure your computer can play the game.
See the System Requirements below. Go to http://update2.triongames.com/patcher/public/Rift_BETA_Patcher_setup.exe to download the installer, Rift_BETA_Patcher_setup.exe.
The link is also available at your Trion Worlds Account Management web-page (https://account.riftgame.com/en/). Run the installer and follow the directions.
Please note that your Account Management web-page may include a field for you to enter a product serial key. Please disregard this for now, as it is intended for future use.
2.
Run the Patcher: Go to the START menu where you installed RIFT and click the Play RIFT Beta shortcut.
Enter the Email Address and Password used for your Trion Worlds account and log in.
3.
Patch the Game: On the patcher, click the UPDATE button. The first time you do this, it will trigger a large download which may take a few hours to complete.
4.
Play RIFT: Click the PLAY button and follow the directions for creating a character and getting into the game.

That's it!
Don't forget, we need your feedback!
You have two ways to send us your feedback: in the beta forums or by using the in-game feedback button.

FEEDBACK IN THE BETA FORUMS

Go to the START menu where you installed RIFT and click the RIFT BETA Forums.
This should launch your web browser to the forum where you can sign in and find instructions for posting feedback.
The beta forums are a special section of the RIFT forums visible only to participants of the beta event.
You'll have access to the beta forums from the beginning of the beta event and continuing for 48 hours past the end of the event.
Please remember to keep any information about the RIFT beta limited to the beta section of the forums until after the NDA is lifted.
You can also access the forums directly at http://forums.riftgame.com/.

FEEDBACK IN THE GAME
While in the game world, click the feedback "?" button located near the MENU button at the bottom left of the game screen.
Enter your comments and press SEND.
We read all feedback and value your comments.

The RIFT Team
Trion Worlds, Inc.
www.RIFTgame.com

Forgot your game password?
Go to the START menu where you installed RIFT and click the RIFT Account Website shortcut.
Next, look for the Forgot Password link on the page opened by your web-browser. Click the link and follow the instructions.

System Requirements
Windows XP/Vista/W7
2GB System RAM
Intel? Pentium? Dual-Core processor E2180 (2.0GHz)
512 MB Direct3D and Shader 2.0b compatible video card (512MB NVIDIA GeForce 8800GT)
8xDVD-ROM Drive
DirectX 9.0c
DirectX 8.1 Compliant Sound Card
Keyboard, Mouse
Broadband Internet Connection (Internet Connection using DSL, Cable Modem or other high speed connection)

To ensure our emails are not filtered into your junk folder, use your email program to set trionworlds.com as a safe sender.
190名無しさん@いつかは大規模:2010/12/25(土) 21:35:57 ID:evUnsT6C
>>189
前回βテストは鯖が8個もあったし
日本人がどれ位いるかなんてわかんねーよ

海外鯖で下手に日本人に出会うと
ここぞとばかりに質問攻めされるから苦手だ…
191名無しさん@いつかは大規模:2010/12/26(日) 21:24:29 ID:mytroNMH
シリアル一つしか登録してない捨てメアドの方も今回は当選してた。
当選率高いのかなぁ
192名無しさん@いつかは大規模:2010/12/29(水) 07:46:14 ID:7DsnKa32
当たった人、率直な感想期待してるぜ
193名無しさん@いつかは大規模:2010/12/29(水) 16:54:48 ID:Em4n9C39
FilePlanetからInvite来たけど、課金者向けかよ><
194名無しさん@いつかは大規模:2010/12/29(水) 18:38:04 ID:++gFmCJu
Rift参加中。数時間やった感想を長々書く。
システムなどはWoWのクローンで、操作性はほぼ同じかと思う。
キャラクタービルドは序盤から職種を3つ選択できて、
アビリティは全部制限なくあげることができるので迷った。
ただ、ビルドは無数に考えられるので、結構キャラ育成は楽しいかもしれない。
Riftシステムはステージ制になっていて、エリアに入ると始まる。
MOBを倒すとポイントが付いていくっぽい。→戦利品が変わるかも。
最後にBOSS登場。野良同士で気軽にできてよかった。

グラフィックの質はAge of Conanっぽく思えた。エフェクトや演出はなかなか凝ってて◎。
背景や小物のオブジェクトがハリボテっぽくない。
キャラデザはリアル外人系。種族によるが、イケメンからおっさん、メリケン女優クラスまで作れた。

世界観は結構ほかにはないような世界観。WoWにも機械は出てくるが、機械仕掛けの細工っていう
感じではなく、SF世界の機械みたいなのがでてきた。

以上
195名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 04:35:42 ID:N7fWdgr5
ついさっき始めたところだけどRogueのMarksmanを1stでチョイスしました
装備は弓とダガーだけど弓スキルしかないので近距離に詰められると使えないスキルばかり
そこでサブにおすすめされてるRangerを2ndでチョイスし、
召喚ペットで脅威度を上げて固定して遠距離で戦う、というスタイルでやってます
mobの感知範囲が基本的に広めなので気を抜くとすぐに囲まれて死にます
196名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 06:32:06 ID:N7fWdgr5
相手をノックバックさせるスキルを覚えましたが
クールタイムの関係上、常にノックバックさせながら(ペット無しで)戦うのはやはり厳しい気がします
197名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 07:11:14 ID:N7fWdgr5
ゲーム自体の率直な感想ですが、個人的には十分楽しいと思える丁寧な出来でした。
Riftシステムには、「その場所に行けばいつでも誰でもすぐに(PTすら組まずに)参加できて、
寄与分の報酬が手に入る」という気軽さがあると思います。
1人で寂しく反復クエをこなす感じではなく、周りとワーワーやる感じが良かったですね。
Lv20で小規模RvRがあるらしいのでそこにも期待してるし、
ビルドの選択肢の多さはサブ職が2nd-3rdまで選べるので、多岐に渡って面白いんじゃないかと思います
198名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 09:27:58 ID:X+o0aiLM
それやって失敗したWARがあるのに似たようなシステム積んでるのかw
199名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 10:21:36 ID:N7fWdgr5
似たようなMMOしか今後も出てこないのでその辺は気になりません
200名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 10:25:28 ID:X+o0aiLM
似たようなのしかやった事ない、の間違いじゃ
201名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 10:29:34 ID:N7fWdgr5
独特なMMOって何ですか?
自分にはなんだかんだで大半がWoWやDiabloの後継を待ってるだけにしか思えませんが。
その好みが分かれると言うだけの話で。
ようやくノンターゲットだとか出てきましたけどさっそく量産入ってますし
202名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 13:34:19 ID:gsEhuE8h
ソウルポイントを何回リセットしても無料なのが嬉しいね。
色々とビルド試して手探りするのが面白い。
(最初からオススメ&テンプレ型を求める人はキツイかも)
203名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 16:07:36 ID:SZQC8yup
相変わらず書き込みないね
今から始めるから1人blogしとくよ
204名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 16:20:15 ID:SZQC8yup
鯖選択は複数あるのね
PvPやPvE、PvE-RPがあった
ttp://img220.imageshack.us/img220/6508/ws000000.jpg

やはり種族選択があったのか
全く内容知らずにやるから・・・
ttp://img20.imageshack.us/img20/1239/ws000001.jpg
205名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 16:22:49 ID:SZQC8yup
206名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 16:26:32 ID:SZQC8yup
キャラ選択後に
ジョブ選択が4つから選択だった
ttp://img829.imageshack.us/img829/7133/ws000014.jpg
種族変えて
ttp://img211.imageshack.us/img211/6313/ws000015.jpg

キャラメイキングは
ジョブ選択後に出来たけど
極一般的な内容だね
ttp://img24.imageshack.us/img24/8638/ws000016.jpg
ttp://img146.imageshack.us/img146/6008/ws000017.jpg
詳細に変えれないのは残念だね
207名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 16:30:14 ID:SZQC8yup
今からチュートリアルに入ります
チャット見るとかなり盛んにチャットしてるから
それなりに人が居ることが分かる
ttp://img831.imageshack.us/img831/1342/ws000018.jpg
ttp://img26.imageshack.us/img26/8006/ws000019.jpg
ttp://img214.imageshack.us/img214/737/ws000020.jpg
208名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 16:41:05 ID:SZQC8yup
最初のクエでどのジョブにするか決めるのね
キャラ選択時に基本ジョブを4つの中から選んで
最初のクエで詳細なジョブを選ぶ仕様なのか
Beastmaster
Champion
Paladin
Paragon
Reaver
Riftblade
Void Knight
Warlord
これだけあってどれが良いのか良く分からん
てかジョブありすぎじゃねの?
209名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 16:42:06 ID:vn4YVGiD
ブログやるのはいいけどここでやるなよ
210名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 16:59:13 ID:SZQC8yup
>>209
過疎ってるんだ気にするな
いやならあぼーんしとけ
211名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 17:03:38 ID:uodHfMfN
>>201
チョンゲーばっかやってたらそう思うかもしれんな
212名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 17:10:48 ID:vn4YVGiD
>>210
自分でblogだと明言している以上完全にGL違反です。夢・独り言板辺りでやって下さい
http://yuzuru.2ch.net/yume/
「過疎ってる」というのは理由になりません
213名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 17:13:07 ID:N7fWdgr5
>>211
飛躍しすぎてよく分からないですね。例示すればそれで済みますよ。
もしもそれが成功したMMOとして呼べるのなら、
なぜそのコピーは出てこないのか、なぜそのコピーはヒットしないのか
個性的で何かを模したものでない目新しいMMOって何があるんですか?
214名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 19:05:24 ID:7VO9Zoc7
こういう馬鹿がいるから花園規制なんて物が出来るんだな
LANケーブルで首縛って死ねばいいのに
215名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 19:17:12 ID:vn4YVGiD
いや別に一人潜入レポートとか言ってやればよかったのに、って話
まー誰かがやめろと言うだろうけど
216名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 19:46:35 ID:Z1zvMVjx
規制されても即IPS変えるから意味ないだろ
こういうのは絶えないから気にするなら
あぼーんすれば良いだけ
217名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 20:12:41 ID:CD3mYx9J
>>213
俺がやった中で個性的と感じたのはAoC、Darkfall、SWGくらいだな。
確かにWoWのコピー品が大量に出てそれがスタンダードになってるのは分かるが
なんでヒットするヒットしないの話になってんだ?あとコピーが出ないから個性的なんだろw
218名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 20:41:16 ID:vn4YVGiD
AoCのどこが個性的なんだ・・・7〜8年前のAC2と比べても全く新しさは感じなかったが
バランスもひどかったし。個性的っつったらwurmとかな。リリースして何年かは戦闘すらなかったし。
219名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 21:19:04 ID:N7fWdgr5
>>217
話の本筋はもともと>>201
>自分にはなんだかんだで大半がWoWやDiabloの後継を待ってるだけにしか思えませんが。
ですので、この”WoWやDiablo”をヒット作と見立てているわけです。
現実にはそれらを待っている人が多いのではないんですか?という疑問が発端。
ここから大きく逸れる気はありません。

で、>>217さんの挙げた作品にそれ以上の集客力があるかどうか、しか元々問題にしておりません。
個性的云々はWoWコピー品と比較してどうなのか、の話にすぎず
単に個性的か、独特か、という話での列挙ならもっとたくさん出てきてしまう気がしますが。
そもそも人がいてのMMOですから、そこを前提から除外したらお話にならないでしょう。
220名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 21:37:06 ID:N7fWdgr5
Riftからこれ以上離れるのもどうかと思いますので、自分の結論としては>>199です
その辺割り切って楽しめる人がやればいいんじゃないでしょうか?
Lv20以降のコンテンツ完成度次第ですが、普通に遊べる出来だと思いますので
221名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 21:57:31 ID:CD3mYx9J
>>219
先の流れがなんか噛み合ってないなと思ったらそういうことか。

要するにwow、diablo以上の集客力を持ち且つそれらとは
一線を画すMMOないしネトゲはあるのかってことかい。

まぁ現状は無いとしか良いようが無いわな。
でも主観的意見だけどこの現状に飽きてる人は多いと思うし
TERA等のノンターゲッティング方式のゲームに淡い期待を込めている人は多いんじゃないか?
もう+αだけではやっていけない時期が絶対にくるよ。

まったくスレに関係のない趣旨でスマソ。アサシンしてくる。
222名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 22:04:09 ID:gsEhuE8h
>>106
現行バージョンになって、要求する玉の数が恐ろしく増えてたね。
以前は大2小50くらいで手に入ったはずなのに、今は大10小50個とかw
223名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 22:07:27 ID:N7fWdgr5
>>221
すれ違い的な誤解がとけてよかった、おっしゃる通りです。
要は、そのTERAが>>211じゃないですか。という流れだったわけで・・・これで丸くおさまるかな
ノンタゲのMOが多い中MMOですからね
正直洋ゲも半島ゲも来るとこまできちゃってて手詰まり感ありますよね。

メイジ系の感想ないかな・・・
224名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 22:53:13 ID:fN8nbdno
ID:N7fWdgr5
こいつただの知恵遅れっしょ
すげー頭足りなさそう
225名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 23:09:11 ID:Ty9Htms4
EQ路線はWoWでシステムとしてほぼ完成系まで達してるから
やっぱ次はワールドシュミレータ+ノンターゲットのMMOが個性的になる。
Darkfallとかもう2年ほど前からノンタゲ実現してるんだけどね。
226名無しさん@いつかは大規模:2010/12/30(木) 23:38:47 ID:CD3mYx9J
Darkfallはその・・・・尖ってますから
227名無しさん@いつかは大規模:2010/12/31(金) 00:53:27 ID:PQHlnnxz
Darkfallとかもはやネタ以外の何物でもないなぁ
まぁしかし欧米産なんかはそれぞれ違った形で特徴作ってきていいな
228名無しさん@いつかは大規模:2010/12/31(金) 01:00:36 ID:1RvL+4x/
とりあえず月単位で運営出来るようになってから発表しようね
出し惜しみするような内容も無いくせに・・・
229名無しさん@いつかは大規模:2010/12/31(金) 01:03:01 ID:PQHlnnxz
そんな余裕のある会社なんてほとんどないっての
早期に発表してアピールしていかないと資金なんて集められない
230名無しさん@いつかは大規模:2010/12/31(金) 07:04:58 ID:T+vmktz7
こんな過疎スレでわざわざガイドラインまで持ち出してくるとか
遊びじゃないなこのスレッドは
231 【凶】 【527円】 :2011/01/01(土) 00:20:59 ID:tZLYu3rA
過疎スレ年明けても過疎ってるね
232名無しさん@いつかは大規模:2011/01/01(土) 02:03:09 ID:RIbbSVmZ
急に落とされたね。これで終了かな…
あけおめことよろおつかれ
233名無しさん@いつかは大規模:2011/01/01(土) 02:43:09 ID:RIbbSVmZ
っと、思ったら入れた。
そういえばゲーム内のGMアナウンスで
PM2:00(PST)まで延長されるんだった
234名無しさん@いつかは大規模:2011/01/01(土) 20:58:37 ID:BSLXZmR9
Riftシステム結構面白かったな。
でもこれエリア全部公開されて人がばらけたら
過疎地とか簡単に滅ぼされそうなんだけどどうするのかね?
235名無しさん@いつかは大規模:2011/01/02(日) 07:43:53 ID:u55DWQfG
さすがに適量に調整するんじゃないの
236名無しさん@いつかは大規模:2011/01/02(日) 07:50:37 ID:NgwoVVA6
妥協していくだけでしょ
この手のシステムは将来的に間違いなく成立しなくなるから
237名無しさん@いつかは大規模:2011/01/02(日) 10:26:03 ID:y5S+4o+W
クエスト報告NPCの場所にRiftのMob軍団がたむろして
NPCリンチ→NPC死→NPCリポップ→NPCリンチの繰り返しという光景を何度も見た
238名無しさん@いつかは大規模:2011/01/02(日) 11:19:12 ID:yYaUDGnq
活性化してるのはすごく良いんだけどあのNPCの弱さはないなあ。
239名無しさん@いつかは大規模:2011/01/02(日) 13:25:35 ID:TU60MEM5
マイナー級ならソロでも潰せることが多かったけど
(あと一人居ればステージ5のエリートも楽勝)
メジャー級だとなかなかキツイよね。
240名無しさん@いつかは大規模:2011/01/03(月) 09:30:28 ID:ozo/DvX2
http://www.riftgame.com/en/beta/schedule/listings/111810_warfronts.php

Friday, Jan. 7, 2011 at 10:00 AM PST (18:00 GMT)
through 10:00 AM PST (18:00 GMT) on Monday, Jan. 10,
2011Levels 1-25

今回はいよいよ両勢力が選べてるみたいだからこれがラストってことだよね?

http://www.riftgame.com/en/products/exclusives.php
今更だが予約特典も発表されたし楽しみだなあ
241名無しさん@いつかは大規模:2011/01/03(月) 12:26:42 ID:smhDD7a4
次回はLv25までなのか
てことはPvP RvRのテストってことかもね
242名無しさん@いつかは大規模:2011/01/03(月) 13:26:00 ID:T+UCngT0
つい先日で行われた第三回の時点で、両勢力から選べてたけど
初日からLV10前後の狩場に装備を整えた敵対勢力カンストキャラが
10人以上常時待機していてカオスだったなぁ。

PvPオフにしてればスルーできるし、別ゲーでも良くある光景だから気にしないけど
そろそろキャラデータ全てリセットしてテストしてもいいんじゃないかな。


243名無しさん@いつかは大規模:2011/01/03(月) 14:07:18 ID:qkCUzKX6
未だに当らん
244名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 03:32:19 ID:2PCpn5tp
245名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 03:52:20 ID:K3uc0RSS
3月1日のサービス開始を発表
http://forums.riftgame.com/showthread.php?19136-Rift-Set-to-Launch-March-1-2011

月額料金情報 期間限定で6ヶ月契約にするとお得。
http://www.riftgame.com/en/products/subscriptions.php
246名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 08:02:49 ID:0dDzNAD6
何ヶ月もつかな
247名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 08:06:37 ID:Mx2+VB0d
現状で予約なんてただのお布施以外の何物でもないという
248名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 08:40:57 ID:BsQvFGR1
F2Pかと思ってた
月額はないわ
249名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 09:22:29 ID:Zfkfyr/L
TERAがいつ来るか分からんし
ご祝儀でパッケージ購入予定。

PT〜レイド&ギルド重視の方針だから不安だけど
まぁ声出してけば何とかなるかな。HAHAHAHA
250名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 09:44:59 ID:Mx2+VB0d
チョンゲー待ってる様な層がRift購入って凄い違和感
251名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 10:25:29 ID:8lCHnSWr
最近の米国MMOもハズレが多くなってきたから
こんなもろパクりMMOに本体$49.99も払えないな
252名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 10:40:12 ID:GtbqUXKT
こういうのって日本語化デフォでできるんか?
それとも有志が作ってくれるの待ってるの?
253名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 11:09:20 ID:ntMnXY8d
3日x3回のβテストで正式オープンねぇ
鯖凄く弱そう
254名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 11:42:11 ID:8lCHnSWr
アジア産以外のMMOで日本語かとかさすがにゆとり酷すぎるだろ
255名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 12:07:04 ID:MpkgtTZu
次は英語ができない言い訳を始めるんですね、わかります。

ゆとりつうか自己中だなw
256名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 12:19:51 ID:Zfkfyr/L
Rift Beta Events

* -“Warfronts!” event four: 1/7-1/10
* -“Battle of the Ascends” event five: 1/25-1/27
* -“Planar War” event six: 2/4-2/7
* -“Telara the Merciless” event seven: 2/15-2/22
257名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 12:44:33 ID:b+O/Nte8
相変わらず小出しにするね
余程ゲームに自信がないのか
258名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 13:05:40 ID:0YTZXOLc
3日以上働くと死ぬ
259名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 14:23:27 ID:GtbqUXKT
>>254-255
いや、おれ英検3級くらいはもってるよ
ゲームとはいえ日常会話くらいできなきゃクエストで息詰まるだろw
日常会話できる日本人なんか数%くらいだろw
そんなんで、ゆとりって言われてもなw
お前らそんなすごいの?しねよ^^
260名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 14:33:29 ID:LjMvWpoc
海外版スレには必ず一人はこういう子いるよね
261名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 14:41:52 ID:GtbqUXKT
>>260
Fack you
262名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 15:13:24 ID:xqJwrAh1
GtbqUXKTみたいなのには関わらない方のがいいな
あっちのゲーマーの真似しようと頑張ったけど、中途半端でスレで突っ込まれるタイプ
263名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 15:13:54 ID:o0J9nBtL
264名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 15:15:17 ID:8lCHnSWr
洋ゲーMMOの日本ギルドに大した知識ないのに仕切ったり
vipperっぽいノリのやつがいるけどだいたいID:GtbqUXKTみたいなヤツなんだよな
そういうやつを今度から英検3級くんと呼ぶわ
265名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 15:46:28 ID:IKlyZfdS
所詮ゲームに知識ってかw

欧米なんて子供が大半だぞw
266名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 16:29:35 ID:b+O/Nte8
関係無いがギルドは仕切れる奴いないと駄目だと思うけどね
程度にもよるが
267名無しさん@いつかは大規模:2011/01/05(水) 23:14:37 ID:0dDzNAD6
これSteamにも来てるけど日本からだと見れないのな
268名無しさん@いつかは大規模:2011/01/06(木) 08:37:52 ID:9oCLSCZa
riftを日本から買えなくする意味が解らん
269名無しさん@いつかは大規模:2011/01/06(木) 13:47:32 ID:gu83UKxV
そろそろソーツの意味教えてくれ
270名無しさん@いつかは大規模:2011/01/06(木) 14:07:17 ID:l38ms5nV
マジレスするとソース(公式情報)を打ち間違えたんでしょ
271名無しさん@いつかは大規模:2011/01/06(木) 16:02:53 ID:gu83UKxV
断定するにはソーツが足りないな
272名無しさん@いつかは大規模:2011/01/06(木) 17:21:04 ID:5KYky64w
使用したということは意味を理解したということだな 良かったな
273名無しさん@いつかは大規模:2011/01/07(金) 09:00:27 ID:LsBMimVd
しょゆこと
274名無しさん@いつかは大規模:2011/01/07(金) 09:26:57 ID:l5egxqPV
日本人は来るなというTrion Worldsの強い意志を感じるゲームですね
wowを強く意識したムービーで話題になってたがここもブリの真似事か
275名無しさん@いつかは大規模:2011/01/07(金) 13:46:26 ID:Kh5m1NJ5
D2D今週末MMOタイトル20%OFF Riftも対象。日本から購入可。
RIFT Digital Collector's Edition $59.95 → $47.96
http://www.direct2drive.com/6/10204/product/Buy-RIFT-Digital-Collector's-Edition-Download
276名無しさん@いつかは大規模:2011/01/07(金) 13:56:31 ID:UUVDn2uG
>>275
その値段いいなぁ。
βテスト参加権をゴタゴタ無く確実に欲しかったから
TRIONから既に購入しちゃったよ。

Retail Collector's Editionは残念ながら、そこでは取り扱い無いみたいだね。
277名無しさん@いつかは大規模:2011/01/07(金) 14:18:32 ID:Gmgikpyy
20%ってまた高いなおい
278名無しさん@いつかは大規模:2011/01/07(金) 14:18:56 ID:Y9hwfN98
>>274
ところが公式アカウントログインページで稀に日本語が表示されたりする不思議。
279名無しさん@いつかは大規模:2011/01/07(金) 18:16:52 ID:R5wTVyNE
米国のゲームなのに女キャラがCカップ前後の控え目なのがゆるせんばい
280名無しさん@いつかは大規模:2011/01/07(金) 20:41:44 ID:R5wTVyNE
冷めちゃうこと言ってしゃーせーんでしたー
まだbeta当選メールがこなーい
281名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 01:36:43 ID:LRU/mC6i
>>280
VIPキー持ち(プレオーダー付属の権利含む)じゃないと
今回からは特に狭き門な気がする。

開始まであと約1時間半
282名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 01:38:50 ID:QgYz9hc+
メール来たー
283名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 01:59:34 ID:t/FTIKW0
update結構サイズ大きいな。
開始までに間に合うかなー
284名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 12:06:04 ID:lj05ezO4
3つめのクラスは何Lvくらいで取得できるの?
285名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 12:33:46 ID:lj05ezO4
3次Cβからクラス取得の仕様が変ってたんですね
286名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 16:58:05 ID:4WafrvhO
おもしろそうなので飛んできました
287名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:07:33 ID:QgYz9hc+
鯖おちるー
おもしろいなこれ
288名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:15:46 ID:LRU/mC6i
30分後に復活だそうな
生産やり始めたら騎乗ペット買うお金が足りなさそう…
289名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:16:47 ID:hRR8FOCG
Roleを新しく増やしたんだけど、新たに3つの職業選ぶのはどこでやるの?
首都のtrainerにはそれらしい選択肢が無いんだが。
290名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:17:40 ID:t/FTIKW0
落ちた
面白いんだけどwarfrontでGuardian全然勝てないのがつらい。
Defiantの人なんで皆あんなにLV高いんだ?
291名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:18:04 ID:LRU/mC6i
>>289
各所に居るクラストレーナー
ソウルポイントリセットの項目の下のやつね。
292名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:22:17 ID:hRR8FOCG
>>291
首都にはいなかったのか。サンクス!
293名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:24:17 ID:LRU/mC6i
>>292
クラス(ウォリ・ログ・クレ・メイジ)トレーナーは首都にもいるよ。
294名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:29:39 ID:hRR8FOCG
>>293
ガーディアン側なんだけど、Sanctumの塔の2階であってる?
Role買うところと同じなのかな。
295名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:31:20 ID:LRU/mC6i
>>294
行けば分かることは聞かない。
296名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:43:33 ID:hRR8FOCG
>>295
いや、そこのtrainerの選択肢にスキル強化とRoleの購入しかなかったから、
別のところかと思って。
もう少し探してみるよ。
297名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:47:02 ID:RuAM5baV
やっぱりPvPになるとEvil系の方が人気あるのかな
WoWもHordeの方がPvPer多いんだよな
298名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:54:54 ID:U0GxCXtZ
凄い伸びてるなぁと思ったら二人がチャットしてるだけだった件
299名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 17:55:56 ID:lj05ezO4
Roleはスキルツリーリセットみたいなもんでしょ?
Soul自体は取得してるのしか構成できないと思う
300名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 18:03:38 ID:LRU/mC6i
>>299
だね。
新たなソウル枠はトレーナーから購入で
既に覚えているソウル以外を覚えたい場合は
各ソウルの担当者からクエ受諾。

β3だと話すだけでソウルが貰えるお手軽仕様だったのに
今回からはRIFT絡みで何かしないといけないらしい。メンドイ
301名無しさん@いつかは大規模:2011/01/08(土) 18:15:49 ID:lj05ezO4
ソウルってクエスト受ければチェンジできるのか
面倒とはいえなかなか便利になってるね
302名無しさん@いつかは大規模:2011/01/09(日) 17:29:15 ID:IqjWWE30
面白いが明日で一旦終わりか・・・

寂しいぜ・・・
303名無しさん@いつかは大規模:2011/01/09(日) 17:40:14 ID:VAFEl1rZ
これ結構面白いね。WoW1.5って感じだ
304名無しさん@いつかは大規模:2011/01/09(日) 17:41:27 ID:VhstZ2uY
WOW0.5の間違いだろ・・・
305名無しさん@いつかは大規模:2011/01/09(日) 18:35:37 ID:d8MBMS5Q
お前等それ全然誉めてねーぞw
306名無しさん@いつかは大規模:2011/01/09(日) 18:44:12 ID:q30fIQ+f
腹減ってる時に公式ひらくとあの何か食ってるモンスターが妙に可愛く見えてしまう
307名無しさん@いつかは大規模:2011/01/11(火) 10:53:22 ID:AHkb6rKd
β4終了お疲れ様!
308名無しさん@いつかは大規模:2011/01/11(火) 20:26:27 ID:2pTF1KGi
次のβはいつなの?
309名無しさん@いつかは大規模:2011/01/11(火) 21:53:22 ID:RStezkoh
>>308
>>256かな
310名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 00:07:37 ID:knghMW19
次回のβからPvE鯖で参加しようと思ってます。
日本人の多い鯖とかありますでしょうか。
もしよければみなさんの遊んでいる鯖を教えていただけますでしょうか。
311名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 00:15:02 ID:DivnFcMI
まだみんなバラバラじゃないか?
312名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 00:30:35 ID:NcRkKgI7
>>310
レスの数からみて過疎いから日本人どうしで集まるってのは考えないほうがいい
313名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 07:30:10 ID:ESz5j69f
Warfronts内は鯖が統一されているのかな
名前の後に@Belmontとか鯖名入っているのが多かった。

PvP鯖で活動してたけど、20以降MAPであまり敵対勢力PCの侵入見なかったなぁ…
314名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 07:31:25 ID:ESz5j69f
一応、β4までの鯖一覧を記載してみる。

・PvP
Briarcliff/Lotham/Seastone
・PvE
Belmont/Byriel/Wolfsbane
・PvP-RP
Sunrest
・PvE-RP
Faeblight
315名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 08:36:27 ID:knghMW19
レスありがとうございます。
もし日本人ギルド作る方おいでたら
ぜひ入りたいので鯖を決めてもらえたらと思います。
過疎る可能性もあるのでプレイヤー数の多い鯖がいいですね。
316名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 09:31:07 ID:ESz5j69f
>>315
つ言いだしっぺの法則

PvE鯖志向があるようだから、誰かがやるのを待つのではなく
自分で建ててみる位の気骨を見せてもいいんじゃね?
どの鯖が飛びぬけて人口多いってのは無さそう。
(RP鯖は少なめ)

私はPvP鯖で活動続けるから、おまいさんとは縁なさそうだ。
317名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 10:02:26 ID:ByC9Be4a
過去レスとか見てると
まじめにプレイしてるのは5人もいないと思う
318名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 13:11:49 ID:NcRkKgI7
>>315
英語だし調べるのが面倒だから有力な情報くださいねって正直に言えよ
でなきゃ自分でギルド作って率先して行動を起こせ
319名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 13:36:55 ID:typWKnkt
こういう奴って出来るとまっさきに入りそう('A`)
320名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 13:54:26 ID:3YSdodoI
そもそもプレイしませんからっ!
321名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 15:11:01 ID:GlJ5ONcH
>>319
あるある
322名無しさん@いつかは大規模:2011/01/12(水) 20:34:20 ID:O1v/qH9Q
プレオーダーしようとしたらHP繋がらないなー
なんでだろ
323名無しさん@いつかは大規模:2011/01/15(土) 01:36:23 ID:Q4zPfsut
youtubeの対戦動画見てるとなんか大コケそうな気がしてしょうがない
324名無しさん@いつかは大規模:2011/01/15(土) 03:45:44 ID:bzFkxU7E
つうかベータ参加させてくれよん。

最近は絶望を味わうことすら有料で残念無念。
325名無しさん@いつかは大規模:2011/01/15(土) 04:20:07 ID:8KsrUjMA
PvPには力入れてない感じじゃね?
326名無しさん@いつかは大規模:2011/01/15(土) 09:07:46 ID:g9LD9B7/
すべてにおいて力入れてない
つか地力が無さすぎ
半年〜1年くらいで終わりそう
327名無しさん@いつかは大規模:2011/01/15(土) 10:43:02 ID:htGKC2DS
とりあえずプリオーダーしてみた

Dear ネトゲ難民,

Thank you for purchasing RIFT Digital Collector's Edition .
Here is the receipt for your transaction.
On January 14, 2011, we successfully charged USD 59.99 to the Visa ending in xxxxxxxxxxxxxxxx.
You will automatically gain access to all remaining beta events and Head Start (scheduled to begin on February 24th).
Trion will send you an email before each beta event, and again before Head Start begins, with download instructions.
Please make sure to add "@trionworlds.com" to your Safe Sender's list.
Thank you for being a member of the community!

Sincerely,
The Trion Team

まったりPlayでいこうかと思ってます。

328名無しさん@いつかは大規模:2011/01/15(土) 11:09:49 ID:KzLQleKM
>>326
半年遊べるなら十分。
そんな先のこと考えてたら疲れるわ。
329名無しさん@いつかは大規模:2011/01/17(月) 16:39:28 ID:vbYKfFjI
Warhammerみたいな攻城戦とかあるのかな?
330名無しさん@いつかは大規模:2011/01/20(木) 13:30:24 ID:l15VAAcP
今から何かMMOを始めるって気はもうないんだけど、
ドワーフとハイエルフの種族構成とか、言いたいことはわかるので頑張って欲しい
331名無しさん@いつかは大規模:2011/01/20(木) 13:35:16 ID:l15VAAcP
と思ったけど、よく見るとKelari とかいう
ハイエルフの亜種みたいなのが相手陣営にいるのね、残念
332名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 12:37:03 ID:zy0QP0up
VIPベータキーのメールがキタ
333名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 12:54:30 ID:zy0QP0up
VIPキー入力できないのでアレ?って思ってメール良く見たら
お友達お誘い用だった、1keyで25回使えるってあるな
334名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 12:59:21 ID:zy0QP0up
じゃあVIPキーは以下の通りです。
興味ある人はどうぞ

FY92-MWK3-XZQY-3CN9-PENQ
335名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 13:27:36 ID:EZf3SU0I
ソーツといえないな
336名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 14:36:50 ID:9/ZchF5S
>>334
1つ貰ったー。Thx!
337名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 14:51:21 ID:EM44JLSU
>>334
1つ貰いました。Thx!
338名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 15:21:03 ID:h+Ebf8wh
ありがとさん。一個もらったわ
339名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 15:40:39 ID:7p1G74+W
もらいました
25日開始から一緒にやる人いませんか?
こちら朝〜昼がメインなんですが
340名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 15:48:11 ID:0Rm6ySbi
Europeでやろうとしたらサーバ出てこないw
341名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 16:04:54 ID:dokN7Ahw
>>334
いただいた!
ありがとう
342名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 16:06:08 ID:HAeWf6I3
数日後、質問多数出てくると思うと胸熱だな
343名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 16:10:22 ID:HAeWf6I3
一緒にやりたいと叫ぶ人は
鯖名と陣営(Guardian or Defiant)書いた方がいいよ
β4までの鯖一覧は>>314
β5で変更の有無はワカンネ
344名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 16:49:11 ID:7p1G74+W
これから始める身ですし、朝〜昼という時間帯で遊べる人なら
こちらが鯖・陣営を合わせます
345名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 17:05:41 ID:RNMebCaS
>>334
神様ありがたや〜
346名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 17:13:01 ID:HAeWf6I3
VIPキーでβ7まで参加できるよ。

日本時間Ver
開始&終了時刻はそれぞれ午前3時ね

β5 1月26日(水)〜1月28日(土)
β6 2月05日(水)〜2月08日(土)
β7 2月16日(日)〜2月23日(日)

>>334のキーが使えなくなったら
続いてキー投下しようかな
347名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 17:21:06 ID:HAeWf6I3
>>346にミスがあったので修正

日本時間Ver
開始&終了時刻はそれぞれ午前3時

β5 1月26日(水)〜1月29日(土)
β6 2月05日(水)〜2月08日(土)
β7 2月16日(日)〜2月22日(土)

β7終了日は23日の可能性も(?)
連投sorry
348名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 17:54:50 ID:4Alufcx4
おおお、メール着てたあああああ
349名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 18:03:56 ID:/9i4IVZU
3日のプレイ期間でどの程度のことができるの?
キャラのレベルとか、かなり高めになってたりするの?
350名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 20:09:03 ID:bcHbpvTJ
>>334
ひとついただきました。

登録したら、inviteメール待ちすね。
351名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 20:30:16 ID:RY88vVi8
>>334
key適用させてもらいました
プレオーダー悩んでるのでありがたいわー
352名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 20:38:20 ID:9/ZchF5S
>>349
前回のベータでちょっとやった感じだと、3〜4時間でLV10位まで
は上がった。MAX LVが20だったか25まで。
353名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 20:38:38 ID:3fBvkWmY
無料厨だけどVIPキー投下準備はできてます
どんどんKey持っていこうぜ
354名無しさん@いつかは大規模:2011/01/22(土) 23:57:50 ID:0B5vQeJB
コレクターズ・エディションは購入済みだけど、
いまここで話題になっているVIPキーってのは限られた人しか
ゲット出来ていないんだよね?

もし持っていたら友人を誘おうと思っていたんだけど。
355名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 00:01:39 ID:wbJI+Syj
予約もしてないし登録しただけだけど二週間くらいでVIPキーきたよ
356名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 00:13:23 ID:zD0f8eiC
>>354
予約済みなら…
Rift Watch issue 7: Guardians and Defiant clash!
ってメールが確実に来る。

その中に25回使用可能なVIPキー番号が記載されてるから
それをご友人に教えてあげればOK
357名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 00:16:39 ID:zD0f8eiC
あと>>346-347だけど曜日に間違いあるな

日本時間Ver
開始&終了時刻はそれぞれ午前3時

β5 1月26日(水)〜1月29日(土)
β6 2月05日(土)〜2月08日(火)
β7 2月16日(水)〜2月22日(火)
358名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 00:52:27 ID:uuZMxz7U
>>355-356
了解!
情報thx!
359名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 01:44:18 ID:qI+dQKgd
XPFX-WKTK-97NW-WG6R-ETFG
360名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 06:24:46 ID:LvNPj8m/
登録後のinvite北
パッチ当てておいた
361名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 17:46:07 ID:nlect2mC
VIP鍵もらいました。ありがとうございます。
362名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 21:31:47 ID:eA6RuK/j
J7KG-9EQK-H2K9-X9MM-KYDH
363名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 22:34:44 ID:YDQtB7W9
これ、両手ハンマー振り回すクラスってない?
WIkiとか見ても、Weaponについて載ってないみたいだし
364名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 22:44:55 ID:VTcW4We9
>>363
Warrior系にはTwo hand weapon装備可能なSoulがあるから
アイテムであれば多分Two hand weapon系のSoulで使えると思う
365名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 23:14:33 ID:YDQtB7W9
Shamanが持ってるのが両手ハンマーなのかなぁ
366名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 23:23:02 ID:YG4/hCuf
シャーメン
367名無しさん@いつかは大規模:2011/01/23(日) 23:27:12 ID:zD0f8eiC
ハンマー=メイスと受け止めるなら
両手メイスはクレリック系のソウル全般で装備可能だね。
別にソウルで装備限定される訳じゃないし。
368名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 00:26:59 ID:f1luYKHU
杖っぽい両手持ちハンマーならあったけど
片手ハンマーは見てないな
369名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 10:07:03 ID:CXxP5L/m
www.riftgame.com という名前のサーバが見つかりませんでした。
370名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 10:10:31 ID:gs//n+bJ
[email protected]
タダゲー厨ですが釣られてきました
キーください><
371ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/01/24(月) 10:15:02 ID:oFTCYPoz
くそげーくりあ
372名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 10:34:38 ID:KEbcxa5c
>>369

ttps://rift.trionworlds.com/account/reg/account-country!input.action

TOPが変だなw
ここからアカウント作成できない?
373名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 12:42:52 ID:gej2PO/8
>>370
スレに貼られているキー入力してみてくれ
1つのキーで25人までプレイできる
374名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 19:23:33 ID:C54xVjH2
普通にメールで当たってたけど、誰でも登録できるんじゃないのかこれ。Oβでしょ?
375名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 19:53:36 ID:MuR4hw6p
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
376名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 21:02:54 ID:IQQribid
>>369
前のtopと変わったのね

>>372
普通に登録出来るじゃん
377名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 21:29:37 ID:PDYHySzW
VIPキー1ついただきました
ありがとうございます
378名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 22:03:31 ID:OaGxBF83
十分余ると思うが投下しておくわ
PCF7-TEQX-ERQW-6YYD-2EKR
379名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 22:14:55 ID:e7eHSSPb
このゲームはGeForceどのくらいで大丈夫そうですか?
DLして動かなかったらキーを無駄にしてしまうので教えてください
380名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 22:16:15 ID:gs//n+bJ
511 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 19:20:36 ID:e7eHSSPb [3/3]
あ!?動かんのにvipキーつこうたらその分ほかに迷惑かかるじゃろうがダボが!
1キー25人しか招待できんのんじゃけんきいとんじゃろうが!
381名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 22:20:35 ID:o8+S1l5J
>>379

Minimum System Specification

Operating system: Windows XP, Vista or 7
Processor: Dual Core 2.0 GHz or better
Memory: 2 GB
Hard disk space: 15.0 GB available
Video: Nvidia GeForce FX 5900, ATI/AMD Radeon X300, Intel GMA X4500 or better.
Sound: DirectX 8.1 compliant card
DirectXR: 9.0c, June 2010 update
Broadband internet connection (DSL, cable modem or other high speed connection)

Recommended System Specification

Operating system: Windows XP, Vista or 7
Processor: Core 2 Duo 2.2 GHz or better
Memory: 4 GB
Hard disk space: 15.0 GB available
Desktop Video: Nvidia GTS 250 or better
Notebook Video: Nvidia GTX 200M series or better
Sound: DirectX 8.1 compliant card
DirectXR: 9.0c, June 2010 update
Broadband internet connection (DSL, cable modem or other high speed connection)

GeforceFX5900からOkらしぃ
382名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 22:27:03 ID:e7eHSSPb
>>381
ありがとうございます
必須環境が5900とはグラの割りに軽いですね
383名無しさん@いつかは大規模:2011/01/24(月) 22:35:11 ID:PztbgMsV
Guardians? Defiant?
さあ あなたはどっち?
384名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 00:20:30 ID:liITMgWK
どうせβ7終了後にリセットされるんだから
好きな鯖・好きな陣営でやればいいよ。
時間がある人なら1日でLV20前後まで持っていける。
385名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 06:19:02 ID:A9ZARFTO
PvP鯖はWoWの人口バランスの悪さで懲りたから
今回はノーマル鯖に行こうかな
386名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 06:58:59 ID:RMnbPtqx
Allods臭がするな
387名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 08:44:29 ID:BWql36Zf
Allods臭ってか・・・この手のベースは同じだし
少なくとも職選択とスキル取得の自由度はかなり高いからAllodsとは比較にならん
388名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 09:48:24 ID:FJVvZzY0
Rift流行ってくれ!!
389名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 09:57:40 ID:EbZ7aaZ8
ビーストマスター興味があるのに公式のClass説明から
ハブられてるのはなぜなんだろ

とりあえずDefiantでやってみようかと思案中
390名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 10:34:56 ID:Dx0MngBI
>>388
あはははは
いかにもな難民の台詞だなw
テメエ自身の意思で続ける気はさらさらなくて
もし人が集まったら自分もそれに便乗してやろうなんていう寄生虫しか居なくなったから
MMOは乙ったんだよww
まずお前が定住しろよ。お前が流行らせるんだよ
どんなにつまらなくても課金し続けろ。もちろん毎日長時間インして世界を盛り上げろよ?
そういう人間が何千何万と集まらない限りは流行るネトゲなんてどれだけ待っても出てこないってのww
391名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 10:50:54 ID:yT3J8zfh
縦読みかと思ったら違った
392名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 12:50:58 ID:LbX1jikI
言葉遣いは悪いが、内容的にはわりと正論だな。

自分が能動的にはやらせていかないと、定着しないんだよね。
まあ、そこまで面白いかどうかはゲーム性に掛かってるし、他に競合作がある今の時代だと厳しい。

UOかEQしかなかったころは、本当に牧歌的な古き善き時代だったのかもね。
393名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 12:56:07 ID:2TME0q4g
下手に新システムとか考えなければいいんよw
394名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 14:08:35 ID:KFH1Oasw
>>378
ありがとう!
395名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 14:19:49 ID:Nq7FOPva
とはいえこれ流行るわけが無い
396名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 14:56:10 ID:+Rw/FbuC
日本は今日の夜中から?
397名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 15:22:09 ID:EbZ7aaZ8
TrionのTOP(www.trionworld.com)はいけるのにRiftの公式ページには
いけないのはなんだ、アクセス制限されてるのかなコレハw
398名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 15:34:40 ID:liITMgWK
399名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 16:01:46 ID:EbZ7aaZ8
なんかDNSがおかしいっぽい
hostsに↓の記述追加で見られるようになった
193.105.173.17 www.riftgame.com
400名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 18:42:48 ID:wGymDbUB
>399
俺も「規制かな?」と諦めていた所の情報ありがとう
これで気分良く参加出来るようになったよ
401名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 18:46:07 ID:j6+tg8GN
PST10時っていうと、午前3時から開始かな
402名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 18:49:37 ID:EbZ7aaZ8
TOPが見られない件プロバ変えて試した見た

NG:OCN
NG:BB.excite

OK:NIFTY
403名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 19:01:17 ID:+Rw/FbuC
明日早起きしてやるわ
404名無しさん@いつかは大規模:2011/01/25(火) 19:23:33 ID:mSi4jjqA
おっ、今日の夜中からスタート?
405名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 00:26:41 ID:O9hpUXEv
眠いおー!
406名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 02:43:51 ID:W5PH+Adu
おまいら目を覚ませよ!
407名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 02:47:45 ID:9g1u2wWl
やべ、寝ようと思ったが寝れねえ
408名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 02:57:37 ID:foctWCHr
ぴ、PvEに・・・つくっちゃおうかな・・・
409名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 03:26:59 ID:cabwS2vQ
まだかー
410名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 03:33:30 ID:8zh4EItC
戦闘中に落とされてからログインできなくなった
人大杉でログイン鯖繋がらねーよ
411名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 03:43:44 ID:sLU0vBGD
普通に遊べるじゃん
人めっさ多いけど
412名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 03:51:18 ID:cabwS2vQ
入れたわー
413名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 03:57:34 ID:glchZ4Zx
今回はメイジやってみるか
414名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 04:05:04 ID:foctWCHr
名前の色やフォントがWoWまんまという・・・でも割とおもしろいw
415名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 04:25:43 ID:glchZ4Zx
やっぱクレリックにしよ
416名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 04:33:12 ID:glchZ4Zx
89% → 49% の壁が強すぎてろぎんできない
417名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 04:41:26 ID:sLU0vBGD
鯖は混雑してるわりに中はあんま人いないな
まだ一人しかPC見て無いわ・・・
418名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 05:19:53 ID:cabwS2vQ
落とされたー
419名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 05:59:14 ID:glchZ4Zx
>>417
どこもBusyかFullだったけどそんな所あるの?
チュートリアルエリアもその後もいっぱいだったけど

あと、多分もうすぐメンテ
420名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 06:05:56 ID:glchZ4Zx
RIFT
At 1:00pm PST we are going to be bringing the servers down for a quick stability fix.
We've also updated the patcher to improve load-balancing on log in.
Currently we expect the downtime to be about 30 minutes, and appreciate your patience.
^Zann13分前
421名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 06:33:36 ID:glchZ4Zx
メンテおわたよー
サクッと繋がるよー
422名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 06:35:49 ID:PK0qV79R
お、ありがとう
パッチ落としてたら、メンテとか言われて歯噛みしてたぜ
423名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 06:45:07 ID:sLU0vBGD
>>419
ちょろちょろいる程度
424名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 08:11:17 ID:glchZ4Zx
鯖落ちたー
他の鯖はまだ元気に動いてる所もあるけど3つくらい落ちたかも
425名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 08:12:13 ID:PK0qV79R
俺の所は大丈夫
でもなんかラグくて柔いローグだときっついわぁ
426名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 08:12:18 ID:glchZ4Zx
ちなみにEU鯖を6個追加したそうです
427名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 08:14:43 ID:glchZ4Zx
メンテでログイン鯖の調整してからラグ酷いよね
Riftイベントやってるとみんなの攻撃が止まって見える
快適じゃないし帰ってきたらまたやるか・・・
428名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 08:21:36 ID:OOKK1Vgd
人多すぎてmobの取り合いが酷いな
初期マップが丁度良かったぐらいだな
429名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 08:45:17 ID:/PcyjT4z
公式繋がらないのは何なんだ。
430名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 09:55:13 ID:/PcyjT4z
ActionBarを複数表示させたいんだけど、どうやるの?
431名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 10:34:19 ID:L/5uAr4t
>>429

399見てhosts書き直せばイケル

Defiantで始めて見た、結構丁寧な作りだと思った
3日間のβだと短すぎる、せめて1週間にしてくだされorz
432名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 10:43:05 ID:PK0qV79R
>>430
settingで増やせるよ。
ラグすぎてペット居ないとまともに戦えないでござる
433名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 11:43:20 ID:Vz1+nKNs
遅延すごすぎて戦えないw

ほとんど全員がよみがえり地点で戦ってる状態じゃんwww
434名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 13:26:46 ID:9g1u2wWl
435名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 13:29:40 ID:/PcyjT4z
>>432
thx、助かったわ〜。

設定項目も妙に充実してて、痒いところに手が届くね。
436名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 13:42:32 ID:9g1u2wWl
メンテか
437名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 13:54:38 ID:674pytD+
1陣営・1クラスしかやってないが、せっつかれる感じがあるのと、
ゴチャゴチャして少し見にくいくらいで、思ってたよりずっとよくできてた
襲来を受けるからか、人が集まる場所がブラインドになってるも変わってる

WoWもWARもAionもβからやったけど、
WoWクローンというより、AionのWAR風といった印象
テンポはいいんだけど、その分消化も早そうなんで、
定期的な追加コンテンツが回せるようなら、十分安定した勢力になると思う
438名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 13:57:30 ID:674pytD+
あと、この盛況で鯖の数を増やすのだけは絶対にやめてほしい
βの間だけ一時的に鯖の容量を増やしてでも、この場を凌ぐべき
439名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 13:58:56 ID:9g1u2wWl
鯖アップ
440名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 14:00:34 ID:sAxeoE3t
俺のドワ子が一番かわいいな
441名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 14:21:32 ID:eyFGQx29
>>437
wowもwarもaionもほとんど同じスタイルじゃんw
コンテンツ量が違うだけで
442名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 16:08:18 ID:aCbh14GP
>>438
鯖は結構増やしてるみたいだよ
朝方にも「PvPとRPの新サーバーを追加しました!!」っていうアナウンスがあって
「yeaaaa!!」「lol」「GJ!!」「あれ?PvEサバは・・・?」みたいな全チャしてたし。
443名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 16:21:34 ID:Y3zuzDJm
どなたかVIPコードいただけませんか?
今までのはもういっぱいみたいです。
444名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 16:56:56 ID:AIwrkGa6
はよ、仕事終われや・・・くそがっ
445名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 17:32:52 ID:9g1u2wWl
参加自由のレイドが楽しいな
446名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 17:54:58 ID:aCbh14GP
なんかレイドの開始に規則性でもあるのか、なんも起きない時間と
同時に4、5個起きてる時間があるなー
447名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 18:30:36 ID:9g1u2wWl
Lv10になるとPvPに参加できるみたいだな
Kキー押したら参加画面がでてきた
448名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 18:38:15 ID:9g1u2wWl
キーほしい人は、ツイッターとかあちこちでキー配ってる人いるから検索かけてみるといいかも
449名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 18:41:48 ID:izT70+gi
>>447
入ってみたぜ
おもろいなー
450名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 19:10:40 ID:nBNzsw/E
Twitter疎いんだけどなにで検索したらいいんだろう
とりあえずRIFT Betakeyで検索してみたら英語じゃない言語が出てきて困る
451名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 19:18:15 ID:AhrdZk5q
結局これも同じことの繰り返しな感じで疲れてくるね
452名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 19:25:58 ID:9g1u2wWl
使えるかどうかわからないが、拾ってきた

KWKT-FPHE-ZENQ-Z9CG-ELTC
GPYC-79KJ-GP2T-QW2K-FNND
DGC6-7WKR-KC7M-RTXX-2EXW
453名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 19:32:58 ID:nBNzsw/E
VIPだけは入手できたんですが
これとは別にInviteKeyがないとだめ?

どこもGiveAwayでInviteKeyないぽ・・
454名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 19:46:37 ID:AhrdZk5q
登録出来ていればメールが来る
455名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 19:53:45 ID:nBNzsw/E
>>454
ありがとう、今メール確認しました
公式アカウント内のDLリンクからクライアント落としてねってあるけど
まだリンクがないのはメールがちょっと遅かったみたいに反映遅いだけかな
456名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 20:00:06 ID:/PcyjT4z
エラーが出て登録出来ないな・・
457名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 20:02:47 ID:9phmGAPb
どうしても欲しいならメルアド晒せや
458名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 20:04:30 ID:izT70+gi
>>455
Manage accountって所の右下にない?
リンクはこれ
http://update2.triongames.com/patcher/public/Rift_BETA_Patcher_setup.exe
459名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 20:10:04 ID:nBNzsw/E
>>458
ありがとう
ttp://www.uproda.net/down/uproda210113.jpg
ないんです、でもBetaForumにも入れるし、おk・・なんだとおもうんですが
460名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 20:20:53 ID:9phmGAPb
>>459
ただ登録しただけじゃないの?
登録は誰でも出来るしフォーラムも入れるよ
vipキー無くてもね
vipキー有りor当たってるなら
右下に↓が表示されてる
ttp://img683.imageshack.us/img683/5708/123swl.jpg
461名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 20:28:06 ID:nBNzsw/E
>>460
Apply Codeの項目には
1/26/2011 RIFT Beta VIP
こうなってて
Manage Accountの右下のBetaの囲いのところには
You have not yet been invited to a beta event.
こんな一文だけが

あと紹介してもらったクラインストールしてログインは出来て、今本体DLできてます
462名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 20:36:11 ID:9phmGAPb
>>461
インストしても招待されてないんじゃ遊べないじゃん
463名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 21:01:06 ID:nBNzsw/E
え、やっぱりVIPだけじゃダメでInviteCodeいるんですかorz
464名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 21:03:49 ID:aCbh14GP
俺も最初は>>461と同じ文出てたけど、しばらくしたら460になったよ
465名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 21:47:58 ID:nBNzsw/E
今見たら無事DLリンクが表示されてました
やっぱりちょっと更新遅いみたいですね
466名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 21:49:39 ID:8mjaOqeX
>>463
俺も今朝れVipコード登録しただけで出来なかったけど
今起きてアカウントページ見たらクラダウンロード追加されてたよ
467名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 22:35:39 ID:N0hDXTwo
>>399ってどうやって追加するの?
アホなあたしに教えてくださるかたいたらお願いします
うちOCNだからグーグル先生がだめっていうのよ
一応βには参加できてるんだけど公式がみてみたいんです
468名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 22:37:11 ID:aCbh14GP
ttp://www.higaitaisaku.com/hosts.html
このhostsファイルをテキストで開いて書き込むだけ
469名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 22:44:01 ID:Yjlug11X
KキーのWarfrontがキュー登録した後、参加確認ウィンドウが出るんだけど
そこでEnter押しても始まらない・・・

前のβではちゃんと参加できてたのに。
俺だけの現象?
470名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 23:18:14 ID:9g1u2wWl
>>469
それ人数揃うまで待たされたような
471名無しさん@いつかは大規模:2011/01/26(水) 23:50:51 ID:nBNzsw/E
設定のファイルはどこにあるんだろう
472名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 00:18:00 ID:f7nw4pOB
>>470

>>469です。
Enter押した後にずっと待っていればいいんだろか?
前のβだと、試合マップに移されてそこで待機してたと思うんだけど。

でも、情報ありがとでした。
473名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 00:30:21 ID:slbNVO6S
教えてください。
soul Vitalityってデスペナだと思うのですが…。
wikiを見ると5分毎に回復と書いてある様なのですが、一向に回復しません。
また、HealerNPCで回復と書いてある気がするのですが、Defint陣営lv7〜程度の町では見つける事ができません。
一体どうすれば…。
474名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 00:33:00 ID:7B3kPQRF
Guardianだと街以外にも、街道の拠点にもよくヒーラーいるから、Defintも居ると思うんだけどなぁ
475名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 00:34:06 ID:YOdrEiYh
>>472
Enter押したら、後はクエでもやってればそのうち呼ばれる
476名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 00:40:09 ID:v9DdlCnO
とりあえず最初のマップでボスらしき敵を倒してムービー入って次のマップ行けた。
ストーリー全然わかんないけど
477名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 00:43:48 ID:slbNVO6S
>>474
ありがとうございます。
探してみます。
478名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 00:50:20 ID:7B3kPQRF
Defint側はやってないから、本当にヒーラーが少ない設定だったらすまん

Raid楽しいけど、Mageだとなかなか良いアイテム取れないなぁ
479名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 00:55:27 ID:U+PC7tLM
>>452
VIPキー貰いました!
480473:2011/01/27(木) 01:11:55 ID:slbNVO6S
hearlerNPCいました。
LV10くらいで誘導される南の集落にいました。
お騒がせしました。
481名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 05:59:25 ID:JRZwL100
このゲームは、WoWには無い要素ってあるの?
482名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 08:41:22 ID:YZHpx1pl
皆パッチのダウンロードってすんなり終わりました?
ログインしてアップグレードのボタン押してもピクリともしないのですが
483名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 08:51:55 ID:3Kq1+aDl
メンテ中は反応ないよ
484名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 09:12:44 ID:v9DdlCnO
PvPやったけど全員コントでチャンバラごっこしてるみたいで吹いた。
予想通りというか一方的な試合ばっかりだな。Tankが思ったより硬くて倒せる気がしない
485名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 10:38:32 ID:8gEG6gwx
良くも悪くもWoWクローンって感じだなぁ
日本のネトゲー運営も、同じクローンネトゲならこういうのの版権取ればいいのに・・・。
グラフィクも一般的な洋ゲーより馴染みやすいし。
486名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 12:02:19 ID:g8OVarIa
>>452の一番下をもらったんだけど"You have not yet been invited to a beta event."だわ
コードの所は追加されたように見えたけどもう使用済みなのかな
487名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 12:31:48 ID:cS7KRJjc
>>486
invitationメールが登録後に来る
即来るわけではないと思うけども、まだ来てないならその>>486のように表示される
488名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 12:36:53 ID:cS7KRJjc
あぁでも確実に来るのかどうかはそういえば分からないわ
489名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 13:39:20 ID:g8OVarIa
表示変わらないけどスレのクライアント入れたらゲームできたわトン
490名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 14:47:47 ID:4hX/XHcH
>>484
WarfrontsのBlack Gardenかな?
鬼役(オブジェ持ち)の人を優先的に倒すor守らないと
スコアが一方的になっちゃうね。

一人で鬼を追い掛け回しても限界あるし
 
491名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 15:10:58 ID:JRZwL100
野良で連携取りにくいルールはWoWで失敗してるのに
同じ轍を踏むんだよな・・・
492名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 16:06:54 ID:RR3EzW8U
ココの住人はどの鯖でやってますのん?
みんあ適当ばらばら?
493名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 16:08:05 ID:t8NQc8oa
これってarenaあるの?
BGみたいなワーワーPvPのみだったらいまさらやる気おきない
494名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 16:15:47 ID:4hX/XHcH
相手鬼役が後ろに下がっているのに
追いかけずにドンパチやり続ける人多いなぁ
拙い英語で呼びかけてもダメだぁ・・・
495名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 16:27:24 ID:RR3EzW8U
すげーまんまWoWやな・・
オプション細かく出来るし、やっぱ洋ゲーは色々いいな
いまどきの国産チョンゲは窓最大化すらできないのもあるしなあ
496名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 16:49:04 ID:v9DdlCnO
キャラの駆動がほとんどwarhammeronlineで懐かしいよ
497名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 17:00:15 ID:qagNt/NC
WoW, EQ2, Warhammerのいいとこ取りみたいな印象だ
破綻せずにこのままうまく溶け込んでいければいいんだけどな
498名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 17:01:45 ID:m+4c9LQT
キャラの見てくれはAionに近いけどね

これってSoul Treeの振り直しはずっとただなの?
499名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 17:02:44 ID:ATnpk+rC
>>492
Byriel
たぶんバラバラなんじゃね
2nd作ってみたら、序盤の狩場に人が少ないからRaidが結構きつかったわ
500名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 17:12:13 ID:ATnpk+rC
Raid楽しいんだけど皆無言だなぁ
全チャは活発なのに。
終了後に話しかけてもさっさと解散していってちょっと悲しい
501名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 17:18:03 ID:RR3EzW8U
振り直しって振った時にSaveオスまでだよね?
どっかでそういうNPCいるのかな

日曜まで出来ないのが残念
発売は3月か

>>498
それは評価している、ということでいいのかな
>497のはドレもぱっとみで日本人受けする造形じゃなかったし
502名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 17:23:11 ID:ATnpk+rC
トレーナーがリセットしてくれるよ
503名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 17:31:34 ID:g8OVarIa
一度選んだ職業はもう変えれない?
504名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 17:41:39 ID:ATnpk+rC
クラス変更は俺の知る限りないなー
505名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 18:00:34 ID:BV6IeHYa
>>498
aionのaの字もないわ
506名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 18:01:55 ID:RR3EzW8U
最初のTalentと左のTalentはもらえるけど右のは買わなきゃいけないのか・・
507名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 18:04:27 ID:cS7KRJjc
>>506
クエ進めて行ったらもらえないか?
508名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 18:20:17 ID:RR3EzW8U
あ、そうなんだ
トレイナーに話したときの一番下のに
新しいRoleを買う金30ってのはどういう意味でしょう
DualSpecに出来るってことなのかな
509名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 19:10:47 ID:f0mVdKwQ
>>508
同じく気になったけど、30Gかぁ・・なんて考えてる内にLv6あたりでSoul3つ揃っちゃって忘れてたわ。
510名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 20:18:49 ID:v9DdlCnO
>>498
参考までにlv15,Talent3つで20ポイント全部振った状態で振りなおし1Gだった。
Talentはクエ進めていくと貰える。合計4つまで確認した
511名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 20:31:04 ID:uRMHWd1P
最大4種類までのTalentセット持てて、非戦闘中なら2秒で切り替えできるよ
クエスト進めると自分のクラスのSoulは全種類手に入るはず
512名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 20:33:23 ID:uRMHWd1P
Soulの組み合わせもスキルポイントをリセットして1ポイントも振ってないSoulは
別のSoulに変更できる
513名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 20:41:37 ID:RR3EzW8U
最終的に全部えらべちゃうのかー

幅は広がるけどなあ
514名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 20:42:04 ID:m+4c9LQT
>>510,511,512
なるほどありがとう
なかなか親切な設計みたいだな
515名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 21:36:36 ID:r7DWfaRg
しかし遠距離多いなー
魔法使いと弓ばっかだ。
短剣持ちローグなんてとんと見ないぜ・・・。
516名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 21:45:39 ID:/emQJrEi
こうもWoWに似てると本能的にmeleeを避けるんじゃなかろうか
517名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 22:57:25 ID:r7DWfaRg
ttp://upload.restspace.jp/src/upload0502.jpg
バタ臭さを出来るだけなくそうとしたけど、結構難しいな
ドワ子はマジ無理
518名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 22:59:14 ID:qagNt/NC
短剣持ちRogueと肉弾戦Warriorの2キャラやってますが…
519名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 22:59:46 ID:RR3EzW8U
WarはCharge持ちSoul必須だろこれ
520名無しさん@いつかは大規模:2011/01/27(木) 23:33:58 ID:YOdrEiYh
最初のMAPでコレクションアイテムのBOOKって何種類あるんだ?
とりあえず12個集めたが、全職業分あるんだろうかw
521名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 00:19:05 ID:r+hG/JOb
>>517
目の8割が瞳じゃないと満足できないチョン和ゲーマーは洋ゲやらんだろ。
522名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 00:22:11 ID:f3ule/53
>>520
よく集めたなw
見つけれても3冊くらいだわ。
アーティファクトも揃ったの3セットくらいだしなー
523名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 00:37:26 ID:9NSI6WqJ
スレ見てると割と高評価だね。
しかし、WoWに勝る部分がないと圧倒的な資金力と開発力の差で
コンテンツ提供速度は劣っちゃうだろうな。
524名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 00:49:54 ID:r+hG/JOb
グラフィックは勝ってると思う、最高設定でも軽いし。
見た目が今風なのはアドバンテージじゃないかね。
525名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 02:11:36 ID:n2t3WRlP
526名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 02:22:39 ID:Yn7Upt/8
キャラデザ、グラフィックは勝ってるね。あとはクラスとTalent絡みの自由度が高い
527名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 02:30:20 ID:f3ule/53
個人的に風景はWoWのトゥーンっぽい感じのが好きだなぁ
528名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 03:02:01 ID:Lu5mFJ2/
バード始めた。やっぱりスペルパワーに準じるのかな?
Soulはバードとレンジャーにして、3つ目を迷ってる。
だれかなんかいいのある?
529名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 03:39:33 ID:1b0zH/3t
>>528
みんな手探りで試行錯誤しているってのに
お前さんは答えだけ欲しいってかw

とっととゲーム内であれこれ触るか
公式HPフォーラム見てみれば?
soul気に入らなければリセットして再選択すればいいよ。
530名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 06:57:59 ID:CCa4w5+0
選択肢多すぎて教えてくださいは無理だなw
むしろ情報置いていってくれっていう

ドルイドの殴りクレでボコボコにしてやんよと思ったら
60分バフ何種も塗りたくって基本攻撃と変わらないスキル連打するだけの簡単なお仕事でした
531名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 08:20:09 ID:fTPVlwo2
>>530
あと1日くらいしか残ってないのにまだぜんぜん出来てないよ
なんでこんなグズなんだろ俺sにたい
532名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 08:21:27 ID:4IMtecWP
全く出来ない・・・
ゲームとパソコンの相性悪くて出来ないゲームとかってあるものなのでしょうか?
533名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 08:27:42 ID:CCa4w5+0
>>532
その手の質問は回線含めPCスペック、症状の詳細が分からんと答えようがない
全くできない・・・では何がどうできないのかすら分からない
自力でフォーラムのテクニカルサポートを参照して解決できないなら
国内ましてや海外のネトゲなんて手を出さない方がいい
一般的な「ゲーム(ネトゲ)とパソコンの相性」に関して知りたいのならググって調べた方が早い
534名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 08:32:12 ID:r+hG/JOb
認証が通らないのはベータキー打ち込んでるかどうかかね。
当選してたら知らん。

っていうかわざわざキーなんて配るなら、誰でもスンナリ参加できる普通のOβにしてくれよって思う。
鯖落ちするから徐々に・・って事なのかね。
535名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 08:40:24 ID:CCa4w5+0
向こうではよくあるKey配布だけど、鯖の負荷も勿論考えてると思う
ただそれ以上に宣伝目的な色合いは強いかな
そのゲームの広告(情報)を知らないお友達も誘ってね的な。
536名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 08:57:18 ID:OwA+cag9
ふぉおおおおクリック間違ってアイテム大量購入しちまった
空き瓶200本も何に使えっていうんだ・・・

しかし、こういうTalentTree方式のネトゲ初めてだけど
soul一本伸ばしだと、スキルがどれも同じようなものばかりで戦闘単調になるなぁ
平行伸ばしの方が色々スキルを使えて楽しい
537名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 10:16:27 ID:r+hG/JOb
でもLvCapで覚えられる数が限定されると、1soul極振りじゃないと覚えられないスキルも出てくるんじゃないのかな。
あとは、複数soulで上位スキル同士のシナジー効果を期待してるとポイントが足りなくなるジレンマとか有りそう。

あれ、Warrior系クラスがPet連れてたぞ・・・Cleric系すらPet持てそうな勢いだなw
538名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 10:27:47 ID:fc8bV5Z/
War→豹 Mage→エレメンタル系とアンデット系、Cle→妖精、Rouge→猪
で全クラス召喚あるぜ
539名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 10:51:09 ID:8sgKTV6k
みんなペット連れてるけど使い勝手どうなの?
540名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 11:06:16 ID:fc8bV5Z/
他のsoulやってないから比較できないけど、悪くは無いと思う
このゲーム、敵がアクティブだらけだからaddした時に分散して抱えれるのが助かる
ただ、Raidで乱戦状態だといつのまにか死んでたりするがw
541名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 11:13:52 ID:+3FLFXm1
まだLv5のビーストマスターだけどPETは餌とか不要っぽいのが良い
攻撃の補助として役に立ってる

たまにアクMOB引っ掛けて勝手に戦って勝利してる時があるw

ペット召喚アイコンが見た目猫なのでちっこいのが出てくるかと
思ったら豹が出てきてびっくりした
542名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 11:18:14 ID:CCa4w5+0
>>539
オート発動にできるから操作は面倒ってほどでもないけど
アクティブをかなり引っかけやすい
543名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 12:34:56 ID:r+hG/JOb
Petは基本Passiveだろうと思う
自分はPassiveで引っかける経験は無いや

>>538
なるほど、デコイ代わりにもなるしそりゃ皆Pet持つわな。
544名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 12:41:40 ID:Bf2GFZTE
アクティブ・・・w
545名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 12:59:27 ID:t6oa1f7+
下調べもせず今から始めるんだけど
WARベースのWoW風味?
それともWoWベースのWAR風味?
546名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 13:17:37 ID:+3FLFXm1
自分的にはWoWベースのWAR風味なのかな

キャラ作成後の初ログイン時の回想シーンみたいな所でFPSが
鬼跳ね上がるんだけどみんなもそう?

DxtoryでFPS見てるんだけどそのシーンだけFPS4桁に跳ね上がるw
547名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 13:25:54 ID:n2t3WRlP
メンテか
548名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 13:46:33 ID:ZJyjO3Gm
Lv15くらいのクエスト受けてようやく気づいたんだけどWarのシナリオっぽいのもあるのね

レアアイテム用の通貨はRiftをこなして貯めていく感じなのかな
549名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 13:50:31 ID:1E/ett9S
新しいTrailer格好いいなぁ
でも、こんなのにあまり金かけないでほしいんだけどなぁ
550名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 13:52:20 ID:n2t3WRlP
551名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 13:56:22 ID:r+hG/JOb
日曜の夜中3時までか
552名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 13:56:25 ID:CCa4w5+0
お、やっぱり延長きたか
鯖ラグあったしなー
初日以降都合で遊べてないから助かる
553名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 14:00:23 ID:/nuivFSl
自分のクラスのsoulは全部手に入れることできるからキャラの作り直しってのがなくなるのかね。PvPをお手軽に楽しみたいから個人的にはすごい良いシステムだと思うけど皆似たような構成になりそうだなw
554名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 14:02:30 ID:sbJSyMid
ソーツとはいえないな
555名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 14:06:20 ID:r+hG/JOb
>>554
何も面白くないから
556名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 14:07:21 ID:Bf2GFZTE
死んだ時の演出がまんまWoWなのはちょっと引いた
557名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 14:54:13 ID:Hl6vdZqJ
日本語Wikiってまだないのかな
自分の確認も兼ねてスキル翻訳を書きたいけど
たぶん中途半端で終わるからやっぱいいや
558名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 15:01:16 ID:67ioGbiq
作ってくれたらありがたいけど、英語wikiでさえあの状態だからなー
でも、soulシミュレイターは既にいくつもあるんだよなw
559名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 17:29:53 ID:a0XiMOyA
初日以降は快適に遊べてるなぁ

足はやいやつらうらましいぞ
リフトにたどり着くのに差が出るw
560名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 18:04:44 ID:8sgKTV6k
PvPって専用エリアがあるのね
ttp://img3.imageshack.us/img3/1497/pvpbt.jpg
PvPのクエとかあるし鯖よってどうなんだろう?
561名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 18:07:28 ID:Hl6vdZqJ
WoWやWHみたいなBGってことでしょ?
BGとか違うってこと?
562名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 18:15:16 ID:n2t3WRlP
このゲームをやってる人が、必ずしもwowやwarの経験者ってことは無いでしょ
563名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 18:18:13 ID:1THKrjhM
職人数見ると、Mage>cleric、Rouge>warriorな感じだな
Lv15くらいから各地でクエスト発生しだすから、全然追いきれねぇ
564名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 18:21:59 ID:52dSYEe4
突然クエストがでてきて、○○を倒せ、リフトを閉じろとかって項目がでてて、
クリアしたっぽいんだけど、ログ見てもなにもアイテムもらえなかった・・・

何なのコレ?
565名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 18:45:09 ID:ZJyjO3Gm
リフトの所行くと出るウインドウのアイテムマーク押せばロールに参加できると思う
566名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 18:48:56 ID:/nuivFSl
>>564
異世界から敵がきたから皆で倒せやっていうシナリオモード。
ミニマップ横あたりにでる円状の光ってるとこをポチれば貰える
567名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 18:54:34 ID:52dSYEe4
>>565
それじゃない
クエスト扱いの方
568名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 20:09:55 ID:y+BqgkMD
時々リフトが大量に出てくるときにそのMAPに居ると自動的に開始するクエストかな
そのMAPで誰かがリフト閉じたり敵倒すとカウント進んでいくけど自分のときは失敗だったから
報酬の場所とかはわからんね
569名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 20:15:57 ID:52dSYEe4
ステータスウインドウの
Currenciesタブ → Sourcestoneの項目にPlanariteってのが一つあったんだけど
これが報酬なのかな・・・
570名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 20:22:12 ID:8sgKTV6k
コウモリに変身したけど空飛べないのね
なんか地味だね
ttp://img153.imageshack.us/img153/7555/123pkl.jpg


571名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 20:23:36 ID:/nuivFSl
ああそれは種類の違う通貨だと思えばいいよ。それを貯めてでしか買えない物もある。
572名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 20:25:54 ID:1E/ett9S
>>569
少し進んでいくと、その報酬のベンダーがいる
レア売ってるベンダーもいて、騎乗した高レベルがよく見に来てる

自分も敬遠してたが、好みの問題はともかくとして、ドワ子って全然アリだな
モーションに不自然な点はないし、走り方とかむしろ力入ってる印象
逆に、ドワ男のほうはドワーフというよりノームだな
チュートリアルにLotR風のドワーフが出てくるけど、とても同族には見えない
なんでもっと丸みとか幅とかつけなかったんだろうね、できるはずなのに
573名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 21:11:35 ID:Hl6vdZqJ
解像度最低で全画面にしてやってるんだけど
Tooltipの文字が小さすぎてみづらくてかなわん

カスタムUIでアンカーセットできるTooltipは大きく出来たけど
マウスカーソルの位置に出てくるTooltipを大きくする方法分からなくて困る
574名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 21:43:30 ID:QKmZK0mR
自殺アイテムって、何のためにあるのかと思ったら
Riftの時にせり上がる岩盤の中に閉じ込められた。ひでぇ(´・ω・`)
575名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 22:56:29 ID:qSx/8w6f
ほとんどの奴がペット持ってて視覚的に邪魔なんでなんとかして欲しいな
576名無しさん@いつかは大規模:2011/01/28(金) 23:30:47 ID:QKmZK0mR
やっと馬ゲットできたぜ 一発殴られたら落馬するけど・・・
ところでLFGないんだねこのゲーム。
577名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 00:26:58 ID:2fWXZAzU
日本人は途中で脱落するだろうな
578名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 00:37:56 ID:b1RjyyVB
>>577
どこでそう思ったの?
579名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 00:47:56 ID:q81rbSQy
もうカオスです
ttp://loda.jp/mystone/?id=866.jpg
580名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 01:25:40 ID:rv1zYY0z
課金方法ってクレカのみ?
581名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 01:43:38 ID:4Y6JqE1I
>>579
あったあったw
最後のBOSSが見つからなくて全チャで探しまくってたわ
しかもBOSS中心の強力な範囲攻撃使ってきてて、Melee系ほぼ壊滅だった・・・。
582名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 02:31:09 ID:l0IhbU4R
>>581
Guardian側のラスボスってどの辺?

Defiant側だとScarred Mineだった。
583名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 02:34:35 ID:4Y6JqE1I
GuardianとDefianって同じMAPだったのか
俺が見たのは>>579の一番南の二つのRiftアイコンの左の方のすぐ近くだった。
584名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 02:37:45 ID:l0IhbU4R
>>583
即レスありがとう。
今度発生したら自分でも走り回って探してみる。
585名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 02:37:45 ID:4Y6JqE1I
BOSSの名前はGoblin Kingだったかな?
その時は各Riftも襲撃モンスも全部Goblin系のモンスターだった
586名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 03:27:25 ID:6saq42pj
DefiantとGuardianは場所が違うよ
Defiant側は↓
ttp://img839.imageshack.us/img839/4175/mapar.jpg
587名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 05:46:48 ID:l0IhbU4R
>>585
情報のお陰もあって、無事紫勲章取れました。感謝!
588名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 10:05:53 ID:HjyRQfa/
今日の夜中三時まで?
589名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 10:32:49 ID:gVzuG6mE
PvP鯖ってWoWみたいに初期ゾーン以外すべてPK可能領域なの?
それともWARみたいにマップの一部だけPvPゾーンになるタイプ?
590名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 11:27:54 ID:7K+1w8lv
よく知らんけど、初期の次のゾーンでPvPフラグ立てたら普通に攻撃されて死んだよ
ゾーン切り替わった時に
ゾーン名(制圧中の陣営名)
って表示されたから、設定としては中立地帯なんじゃないかな
591名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 11:37:51 ID:l0IhbU4R
>>589
PvP鯖はLV20以上のMAPから常時PvPフラグONで戦い続ける。
>>590の制圧中陣営関係なしにとにかく強制。

PvE鯖はLV20以降のMAPもスイッチ制が続くんだったっけ
592名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 11:40:00 ID:SpnGm9ca
うん、PvP関係のクエストはあるけどね。
でもやってるの見た事ないや。
593名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 11:45:29 ID:l0IhbU4R
>>592
たぶん、そのクエストはwarfronts系かも
LV20のCodex系は、フラッグをクリックした時にどさくさで達成できてた。
勘違いでしたら、スルーしちゃって下さい
594名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 11:46:57 ID:SpnGm9ca
あー、そうかも俺の方が勘違いだったか
595名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 11:47:16 ID:gVzuG6mE
>>591
その言い方から察するに、どの陣営が制圧中なのか、何かしらのイベントで変化する仕様なの?
596名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 11:57:23 ID:l0IhbU4R
>>595
少なくてもLV20MAPは情勢によって支配陣営が変更する感じには見受けなかった。
LV30のScarlet GorgeがMAP構成的に両陣営のちょうど中間に位置する場所なので
そこでもしかすると、何かしらの変動があったりして?

当方β5は新キャラ育成しているので、Scarlet Gorgeは未確認。sorry
597名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 13:30:19 ID:2fWXZAzU
早く正式サービス始まってくれ
598名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 13:52:55 ID:NY2SnmJN
これって課金は月額なのかな?
599名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 14:14:02 ID:q81rbSQy
>>598
月額です
あと、始めるのにパッケージを買う必要あり
600名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 15:45:37 ID:4tz22vYp
soulってどうやって変えるの?
601名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 16:15:35 ID:6saq42pj
>>600
Roleを切り替えるorポイント振ってなければ個々に変えれる
602名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 17:27:56 ID:w6wotQMw
ダンジョンをソロで行ってみたけどやっぱりきついなー
一対一なら倒せそうだけど3リンクは無理だ
603名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 17:46:51 ID:rNlOLPyF
>>602
だよね
英語わからんとPT組にくいしソロonlyだよ
クエでボス級狩りがあるとかなりきついんだよねorz
604名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 17:54:49 ID:w6wotQMw
機会があれば参加してみたいけどねぇ
ところで、パーティ募集の時によく言われてるFaeやITって何の略なんだろう
文脈からするとパーティの種類っぽいんだけど、ググっても出てこない
605名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 18:01:03 ID:qJkmW6Ou
Faeは多分Fairylandを指す言葉
ITも似たような感じなのかね
606名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 18:02:07 ID:GcYJG1bU
Riftやってない俺が思うに多分ダンジョンの名前
と思って調べてみたらそうだった
Fae = Realm of the Fae
IT = Iron Tomb

Pugなんて英語できなくてもいいんじゃね
他のゲームだとinv meしか喋ってなかったなんて事も多々
607名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 18:04:03 ID:fwzh5rqv
TankとHealer以外なら喋らなくてもいいよな
タゲ間違えとかしなきゃ
ま、今日一日やっておしまいだしダラダラやるべ
608名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 18:05:17 ID:qJkmW6Ou
俺もinv meばっかりだな
困った事はあんまりない
609名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 18:11:30 ID:w6wotQMw
>>605>>606
地名だったのか!
すげぇ助かるわ、ありがとう。
610名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 19:26:03 ID:2fWXZAzU
金払ってまで続けたいと思えるかどうか
611名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 19:32:50 ID:gVzuG6mE
WoWに比べてキャラの挙動がぎこちないね
採集のメーターの伸び方もぎこちないし

ラグのせいなのか、今後改善するのかな・・・
612名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 19:37:49 ID:zOd70o0x
BETA
613名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 19:38:32 ID:fwzh5rqv
改善する為にちょっと重くなるけどデータ採取してるんじゃないか
614名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 22:39:30 ID:fwzh5rqv
悪くはないけどなあ・・
出来のいいWoW/WARだけどこれと言ったものが無い
615名無しさん@いつかは大規模:2011/01/29(土) 23:00:24 ID:N7joUElL
JP勢はどっかの鯖に固まってたりするの?
616名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 00:02:13 ID:/KF1ZDa/
今時、これといったものがあるゲームなんてねーだろ
617名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 00:33:24 ID:RctmD3nm
Trion World Networkとか言う聞いた事の無いデベロッパで期待せずにOβ参加してみたんだが、
この完成度は正直凄いと思うのだが、Blizzardに匹敵するんじゃないかね?

GameEngineもオリジナルっぽいし、冒険せず手堅く丁寧に作ってある感じもBliっぽい。

弱小デベロッパとは思えんと調べてみたら、おっさんゲーマーにはたまらん面子が名を列ねてて、なるほどと思ってしまった。
M&Mのおっさんがつい先日退社したっぽいのが気になるが、まぁ手堅く遊べそうな感じだな。

618名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 00:37:36 ID:wwYagDJB
こういうゲームを日本でサービス開始してほしいんだけどな
619名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 01:02:51 ID:i1Nm7Mt4
>>618
そういうゲームを日本でサービスしても結局だめだったから今に至ってるんだと思うw
620名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 01:15:17 ID:I+hehtBc
俺も全く期待せずに始めたから、正直驚いたよ。
久しぶりにMMORPGで楽しめた。
まあ、序盤はなんでもある程度は楽しいからな、AoCもWARもね…
621名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 01:19:52 ID:/8STMnTW
「よくできてるけど、これといって目新しいものはない」

WoWが始まった時、散々言われたことじゃないか
622名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 02:26:09 ID:i3Pqez5Y
サーバーメッセージワロスw
623名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 03:01:41 ID:IyiS+gUU
β5終了お疲れさま!
624名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 03:02:15 ID:xzj6Q0lI
お疲れ様。
625名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 03:02:20 ID:xdubU88q
おつかれ!
626名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 03:02:25 ID:tLkqUPa2
betaお疲れ様〜最後の敵多すぎてわろたw
627名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 03:03:58 ID:Elm9TDYx
おつかれさま
次は2/4日からか?

256 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 12:19:51 ID:Zfkfyr/L [2/2]
Rift Beta Events

* -“Warfronts!” event four: 1/7-1/10
* -“Battle of the Ascends” event five: 1/25-1/27
* -“Planar War” event six: 2/4-2/7
* -“Telara the Merciless” event seven: 2/15-2/22
628名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 03:05:11 ID:i3Pqez5Y
おつかれぇ
予想以上に楽しめたぜ
629名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 03:08:41 ID:IyiS+gUU
>>627
β6は2月5日午前3時からだね
630名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 03:08:57 ID:wwYagDJB
ベータ6が楽しみすぎる出来だった
やっぱ日本じゃ月額は流行らないのかなー
631名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 03:12:49 ID:i3Pqez5Y
このキャラグラフィックなら洋ゲー苦手な人も受け入れられそうなのにな
最後の方チャットをずっと眺めてたけど、あっちの人の評価も高いっぽいな
1時間以上wowとの比較で盛り上がってたけど
632名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 03:13:45 ID:RZQQmsqD
WoWのクローンでも、逆に考えるんだ。
ベータの段階でWoW並みの完成度があるということを。
633名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 06:06:24 ID:TJo9nu+6
>>619
具体的にどのタイトル?
俺の認識では、全く挑戦すらしてないと思うんだけど。
いつの間にかキモヲタ御用達のゲームに傾斜して自滅してる感じ

634名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 07:20:50 ID:vZox6RTF
SWG DDO DAoC LotROとか?
どれも良作なのに、サービス開始1、2年程度で終わってるからなー
さくらに体力がなかったのも原因かもしれないが。
635名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 07:33:35 ID:4X8KPyaD
そもそも情報量多いこの手のゲームを今からローカライズなんて夢物語
636名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 07:50:35 ID:WMxfzBly
雰囲気壊れるから、ローカライズしてくれなんて言ってない

つうかそういう奴はチョンゲーでもやってくれ
637名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 08:09:20 ID:TJo9nu+6
日本のメーカーが本格的なファンタジーMMO作ったためしがないよな・・・
FFは論外でw
638名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 08:11:06 ID:7Ikfnk5z
>>634
その糞ゲーム3作品とDAoCを同列で語るなよw
おまけにDAoCは1〜2年でなんて終わってないけど?
639名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 08:15:47 ID:vZox6RTF
開始から1年経った頃には、新規居なくていつも同じメンツ、BG過疎だったじゃないか・・・
対人ゲーだったから、過疎は致命的すぎたぜ
後DDOとLotROをクソゲー呼ばわりたぁ聞き捨てならねぇ!
640名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 08:50:35 ID:Y1V6v0B8
黒歴史は忘れたがるもんさ
Turbineは洋モノにしてはまだ薄めのキャラだったなぁ
641名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 08:55:43 ID:nH8BLe4S
DAoC-J は2005/1 〜 2006/11 かな?

あとは EQ , EQ2 とかDiablo II とかかなぁ。
WoWって初期のころDiabloIIの和訳がひどすぎて日本に出さないことにした
とか噂でてなかったっけか?w
642名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 08:58:17 ID:tLkqUPa2
こういう話題いい加減よそでやろうぜ
643名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 09:07:22 ID:uD/1fbws
もうおっさんのスレチ昔話はいいわ
644名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 09:22:39 ID:I+hehtBc
日本時間Ver
開始&終了時刻はそれぞれ午前3時

β5 1月26日(水)〜1月29日(土)
β6 2月05日(土)〜2月08日(火)
β7 2月16日(水)〜2月22日(火)

357さんの書き込み再掲
俺はこのβやってみてプレオーダーすることに決めたぞおおおお
645名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 09:53:31 ID:M50uMFoN
Steamだとおま国なのか・・・
なんで日本語版の出る可能性ないものまで制限するかな
646名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 09:58:17 ID:11+5fo4c
チョンゲーマーは量産型チョンゲーがでるたび群がるのに
英語となるとさっぱり寄り付かないんだよな笑える

その癖、いいネトゲないよなーとかつぶやいてんの、もう見てらんない
647名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 10:05:57 ID:EUuH03q0
見てらんないなら別に気にする必要はないよ
「もったいないな、面白いゲームあんのに」って
ニヤニヤしときゃいいさ
648名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 10:16:49 ID:7Ikfnk5z
>>639
日本語版のヘタレプレイヤーですか?w
649名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 10:18:46 ID:TJo9nu+6
日本でのサービスの話題ですし・・・
650名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 10:41:58 ID:iFfok5rM
カンスト30がLv16くらいのところにいじめに来るのってどうなのさ
651名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 10:50:36 ID:11+5fo4c
これだからPvP鯖は・・
PvP鯖を選んだと言うことはGankされても仕方がないを容認したも同義
652名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 10:54:09 ID:7Ikfnk5z
洋ゲーで日本サービスの話題とかいい加減うざいからいいです
Worldwideで展開してる欧米の会社が市場規模の狭い日本市場で
サービスなんて展開するわけないだろ、英語が分からないなら
日本語仕様のチョンゲーで遊んでればいいだろ
653名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 10:57:36 ID:7Ikfnk5z
>>650
PvP鯖だとどんなゲームでもそんなもんだよ、
そもそも知り合いや友達と複数で行動できるならともかく
ソロでPvP鯖は相当腕に自身があるならともかく、
Gankでまともに遊べないくらいの認識でいたほうがいいね。
654名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:31:26 ID:MR7gT1TF
どのクラスが多いんだろう?
個人的にはRogueがかなりいる印象を受けた。

ちなみに自分はBardで遊んでた。
655名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:40:03 ID:iYs0sK5m
>>650
WarみたいにTierで制限かけてないのかな

ソロだけどTankやりたくてPaladin Champ Warloadやってた
Warloadはパーティ用のバフが多い感じだから代わりにペットの職にしておけば良かった
656名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:42:05 ID:WMxfzBly
自分はClericやってるけど、PvEは一番楽な気がする
PvPはWarと比べるとkillする機会は少なそうな感じがした

キャップが30では何とも言えないけど
657名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:42:25 ID:11+5fo4c
俺はWarだった
ChampのチャージとReaverのライフ吸いが良かった
近距離Fearに中距離Fearもあってお徳
658名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:47:19 ID:xdubU88q
>>650
PvP鯖はそういう所だよ。すぐにレベル50がやってくるようになるさw
俺はWoWのPvP鯖でそういうのに懲りたので、今回はPvE鯖で遊ぶ予定。

>>654
俺の印象だとRogue>Cleric>Mage>Warrior。
ただClericは多めでもヒーラーは少ないように感じたw
659名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:48:48 ID:WMxfzBly
自分の言ってるWarはWarHammerの事ね
MageでElementalistメインのも少しやったけど、死にやすいEQのENCって感じだった

3リンクとかすると即死って感じ、クレは3リンク程度は余裕だった
LV15位で出てくる、2人推奨のパーティクエも、クレはソロでやれた
660名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:51:45 ID:M50uMFoN
新しいRoleを30Gで買ってもソウルの選択肢にクエストで選んだ3つしか出てこなかったんだが
ソウルの変更って本当にできるんだろうか?
ソウルから好きに変えれるならいつでもRoleを変えれる仕様上個性とか全く無くなりそうだけど
どうなるのやら
661名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:54:46 ID:tLkqUPa2
Clericは基本的に殴って回復するスキルがあるJusticarをほとんどの人がいれてそうだから見た感じわかんないってのもあるな
662名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:55:39 ID:MR7gT1TF
>>660
レベル15で自分のクラスのSoulを獲得するクエストが受けられるようになる。
それで、取得したいSoulのトレーナーから、新しくもらえるよ。

おれは逆にレべリングの手間を省いてくれるからいいと思う。
Nerfに一喜一憂することもないし、ビルドを楽しめる。
663名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:57:50 ID:11+5fo4c
不人気職が好きなんだけど
誰でも不人気職のトップレベルが簡単に体験できてしまうと言うのはちょっと悲しい
664名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 11:59:17 ID:xdubU88q
>>659
首都Soul取得のQuestを受ける→Riftを閉じる→Soulゲット
5回やれば8個全部そろうよ。レベル20ぐらいまでに自然にそろうと思う。
665名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 12:02:30 ID:WMxfzBly
弓の射程が長すぎる
SCで(RiftではSCじゃないか)滅茶苦茶遠くから攻撃してるローグが居た

キャストタイムが長いDDerよりも長いのはどうなのよ、勘違いかもしれないが

>>664アンカー違うぜ

666名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 12:03:57 ID:M50uMFoN
>>662
やっぱソウルから完全に変えれるのか
ゲームバランス的にはGuildWarsっぽいね
ただ2秒のキャストでいつでも変えれるのはやばいような・・・
Role切り替えつつ複数クラスの上位のCooldown長いスキル使いまくりになってしまう
667名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 12:04:12 ID:FaP6DmGX
petsoul三種類を20くらいまで育ててみたけど
一番安定してたのは、サブにpalaあげてたwarで本体は硬いしBeastmasterを21まであげて全バフすると
petの火力が本体に匹敵するから強かった。
基本火力だけならRanger/MarksmanのRougeの方が上だったけど、range職の特徴なのか
やったらparryとdodgeされて安定しないんだよなー。
ElementalistのMageは俺のbuildが悪かったのか微妙だった。2匹に絡まれると瀕死だし
instant発動のspellは共通CTがあるからテンポ悪いし…。

操作してて一番楽しいのはWarだったなぁ。
Palaのカウンタースキルや、詠唱キャンセルスキルが良い味だしてた
でもたぶんソロ向き
668名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 12:05:24 ID:xdubU88q
>>665
ああ、ほんとだすまん。
今ブラウザから手打ちなのでまちがえたw >>664>>660宛てです。
669名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 12:09:07 ID:xdubU88q
>>666
戦闘中は変えられないし、
変更するとBuffも全部きえるんでそんな心配は要らないかと。
670名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 12:13:31 ID:FaP6DmGX
>>665
基本は魔法も弓も30mで一緒だけど、弓は射程伸ばすpassiveがあるからそれかも。
ただPvPなら射程重要だけど、PvEだと射程あってもあんまり意味ないからなぁ
671名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 12:16:07 ID:MR7gT1TF
>>665
弓はMarksmanのPassiveで35mまで射程が伸びる。
RangerとMarksmanのPassiveを取っていくと、スキル連打してるだけでスゲー痛い。
672名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 13:13:59 ID:vLv7rW+r
このゲームの弓って接射できる?
673名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 13:20:48 ID:FaP6DmGX
ほとんどのスキルは3-30mだけど、一部接射出来るスキルがある
674名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 13:21:21 ID:xdubU88q
>>672
3メートル離れないとダメ
675名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 14:56:44 ID:YB6P0Q6f
676名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 15:06:16 ID:Y1V6v0B8
なんかsoul3つ取ってbuffとかpassive重なって、
当然のようにPetを取ってやれる事も増えていくと自分が最強なんじゃないかと錯覚する。
677名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 15:06:58 ID:11+5fo4c
DL販売はどっかに一本化してほしい
色々垢取るのいやだよ、それだけクレか登録しなきゃいかんし、めんどいよな
678名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 15:08:55 ID:Y1V6v0B8
>>677
何が言いたいのか分からん、好きなところから買えばいいじゃない。
679名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 15:16:25 ID:I+hehtBc
オラもできればスチムー使いたかったな
別にいいけどさ
680名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 15:20:12 ID:/8STMnTW
どこで買ったかでついてくるアイテムが違うんだよ

Craftingをいろいろ試したかったけど、今回は時間的に無理だった
レベル的に少し忙しい感じだし、もう少し作れるものを増やしてもいいかな、序盤から
681名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 15:21:06 ID:11+5fo4c
トラックが全部アクティブにできるのはよかったな
682名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 15:24:58 ID:FaP6DmGX
ポーション作ろうと思ったけど、草採取が面倒すぎて投げた…
POTのディレイが60sくらいあるんだよなぁ
683名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 15:43:36 ID:TJo9nu+6
wowの影響かしらないけど、Defiantの種族特性が強い気がするなぁ
wowみたいにPvP鯖の人口バランスが壊れないか心配

案の定、公式フォーラムの好きな種族アンケートでKelariがトップだし
という自分もKelariで遊んでたんですがw
684名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 15:47:05 ID:tLkqUPa2
GuardiansでRealm of the Faeっていうインスタンスダンジョン行った人いる?
行きたかったけどチャットでしかLFGできないから面倒になって行かなかったけど。
685名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 15:58:09 ID:Elm9TDYx
一人で行って玉砕してきたw
686名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 16:01:51 ID:FaP6DmGX
俺もソロで行ってフルボッコ
687名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 16:07:18 ID:MR7gT1TF
IronTombsしか行ってないな・・・。
688名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 16:46:47 ID:tLkqUPa2
やっぱソロは無理だよね・・動画みたけど5人でなんとかって感じだったしなあ
689名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 16:59:15 ID:MR7gT1TF
レベル17で行ったけど1Tank(War) 2DPS(Mage,Cle) 2Heal(Cle,Rogue)だったよ。
自分はBardでHeal担当。
1Healだときつそうだった。
690名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 19:15:19 ID:IyiS+gUU
roll 1を攻撃ビルド、roll 2に回復ビルドにして活動してたけど…
>>579のようなRIFT祭り中、被害者が何人か出て回復や蘇生しようとするも
戦闘中にrollチェンジはできないから、みすみす見殺しにしちゃったよ。
回復メイン+時々攻撃で動いていても、青・紫勲章を結構もらえたのが嬉しい。

WarfrontsのBGで、鬼役が味方なら回復、鬼が敵なら攻撃と切り替えてたけど
いかんせんチェンジ2秒キャストで、初手が出遅れがちだった。

roll変更こまめに戦おうと考えている人は参考になれば幸いです。

>>683
種族特性の優劣は運営側も認知済みだそうで
いずれ何かしらの修正が入るらしいよ。
ソースはフォーラムところかしこの公式発言
691名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 20:05:41 ID:ZdYxTpNq
>>662 >>660
ソウル取得はレベル13でいけるよ。
リフトのとこに混ざって、終了でアイテム貰えるからそこですぐ使うと
周りの人が倒すの手伝ってくれるから楽だよw

一通り試したけど、バード+リフトストーカー+αが硬めで回復ありで楽かも。
遠距離無しだときついね。
692名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 20:38:32 ID:fZzoHfEK
melee系の嘆きは公式のクラス関連のforumでも言われてるからな
まだまだバランス調整入るかもしれない
693名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 21:13:10 ID:Elm9TDYx
レンジャーのペット(猪)が楽すぎる
694名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 21:30:36 ID:fZzoHfEK
肉壁用のペットは素でヘイト稼ぐ上に、ペット用のヒールが優秀で2匹にタコられても相当時間粘るからなw
695名無しさん@いつかは大規模:2011/01/30(日) 22:20:34 ID:MR7gT1TF
レベル15までのレべリングを考えたら、とりあえずPet取っておくのがいい。
696ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/01/31(月) 01:37:49 ID:PJA4Yz6e
秋田クリア
697名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 02:23:13 ID:gwI9v6dj
分かったからTERAスレに帰れ
698名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 07:59:46 ID:Yy3FxlpZ
Forum読むと、掲示板のノリはどこの国も変わらないなー
Scottyが質問に答えるスレとかw
そういえばpaypal決済できるようになるみたいだね
699名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 08:03:48 ID:38fG2C1K
公式サイトTOPの怪物って、お菓子ボリボリ食べながらテレビ見てるオバチャンみたいだなw
700名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 10:19:43 ID:+PE2nO8h
活動予定のギルドとかある?
PvP頑張るとこあったら入りたいんだけど
701名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 10:19:57 ID:IOecU6CI
2つ以上Soul取れるから序盤はPvPよりPvEを考えて
いきなりタンクとかヒーラーのSoulを選ぶ必要はないね
702名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 11:25:52 ID:ijt4v8Cx
たいしてポイント振れない序盤なんて何でもいいよ
703名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 13:12:24 ID:oIRyt2uf
この3日づつのβって最後ワイプされるんだよね?
そうすると正式稼動は早くても3月中かー
704名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 13:42:35 ID:wsg2V5gq
もうスケジュールは出てますが・・・
705名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 13:56:40 ID:rVwpWsSe
D2Dで20%Offのキャンペーンやってたので購入してみました。
この細切れβのデータはワイプされるんですか…
ならβはスルーでヘッドスタートから参戦しよう
706名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 14:04:15 ID:oIRyt2uf
公式で探してもうまく見つけれんかったから
このスレ読み直したらリンク貼ってたわ・・・
3/1スタートか。すまなかったんだぜ
707名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 16:48:16 ID:38fG2C1K
PvP鯖でRiftモンスターの侵略中に敵対種族プレイヤーと入り乱れたらどうなるんだろ
708名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 17:58:17 ID:9RZqnyuf
β7終了するまでワイプされないから心配無用。
レベルキャップ徐々に上げてテストしてるしね。
次はLV35上限。

>>707
実際β4でやった事あるけど、手軽に敵対PC沢山狩れて美味。
だけど立ち回り間違えるとRIFTモンスターのタゲ貰うから慎重に…

ちなみにRIFTモンスターも属性が色々あるけど
違う属性同士中が悪いから、炎軍×闇軍×G軍×D軍の四つ巴まで発展こともある。
709名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 18:09:45 ID:38fG2C1K
http://telarapedia.com/images/b/b4/Battle-for-Silverwood.jpg
それと、地図上に現れる盾のアイコンの味方NPCは一体何者?
移動しながらMOB狩まくってるけど、何のために存在してるんだろう
710名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 18:17:10 ID:oTYqKLQX
しらんけど戦場が過疎にならないように雰囲気もたせてる為とか
単独で突っ込んできてninjaみたいな感じで拠点奪うPC対策なんじゃないのかい

拠点あるのかもしらんけど
711名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 18:24:11 ID:mbl2uCcR
>>705
D2Dのセールってプレオーダーは含まれないみたいなこと書いてあるけど実際幾らだった?
712名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 18:25:38 ID:7BdZeYy4
>>708
フェーズごとのワイプはないのか
ワイプされると思って最後の方むちゃくちゃしてたぜw

RIFTmobって一般のフィールドmobとも仲悪いよな
よく殺しあってる
713名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 18:27:00 ID:9RZqnyuf
>>709
Riftゲート潰して手に入るアイテムで
味方NPCを召還できる品があって
それで呼ばれたNPCだね。

PCが沢山いれば不要だけど、頭数が少ない時は
壁代わりに召還して戦ってもらった事がある。
714名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 18:28:25 ID:5zoLQ/jS
yuplayでも結構高いな
715713:2011/01/31(月) 18:30:51 ID:9RZqnyuf
G側だと序盤クエストでNPC召還アイテムが1個貰えるので
とりあえず使ってる人が多い可能性もある。

716名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:03:19 ID:38fG2C1K
銃のアイコンのアイテムだっけ?こっちはDだけど
でも使ってもエラーメッセージでて何も起こらなかったから放置してたんだが、使用条件って何?
717名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:04:06 ID:gwI9v6dj
>>712
なんかUOを思い出して懐かしい気持ちになる >Mob同士の殺し合い
718名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:08:10 ID:y2Rtfyar
Rangedじゃないクラスも遠隔武器持てるんだけど、あれって使えるんですかね?
使えないけどステータスUPのスロット化してるのかな?
719名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:16:42 ID:9RZqnyuf
>>716
おまいさんがうpしてくれた>>709のMAPを見ると
Riftゲートとは別にInvasion地点が表示されてるよね。
そのInvasion地点に立つIdorに対して使用する。

他にも街に設置されている石(通過するとBuffくれるアレ)にも使えたような。


720名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:19:14 ID:vpAPMGH+
>>718
武器持ちかえできるっしょ
Zだっけ?
721719:2011/01/31(月) 19:20:47 ID:9RZqnyuf
×Invasion ○Footholdかも。
度々連投sorry
722名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:23:27 ID:38fG2C1K
>>719
なるほどそういうことか
723名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:24:27 ID:38fG2C1K
>>720
そういや、武器の持ち替えしたこと無いんだけど、戦闘中にもできたっけ?
これ如何によってソウルビルドが違ってくるな・・・
724名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:26:56 ID:vpAPMGH+
>>723
いつも戦闘する時には忘れてたなw
今度試してみるか・・・
725名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:31:12 ID:y2Rtfyar
>>720
ありがとん!
726名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:37:17 ID:RWMvCMMW
緑色のリフトと赤色のリフトの違いは何?
727名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 19:40:03 ID:K9zr5PiN
属性じゃない?
青はWaterRift、紫はDeathRift、緑はLifeRift、赤は、Flame?
青はG軍でオレンジがD軍かな?
728名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 20:00:55 ID:5zoLQ/jS
戦闘中は武器の持ち替えできなかったと思う
729名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 20:33:02 ID:oTYqKLQX
WarだけどたしかGeneralAbilityにRangeAttackってスキルあったはずなんで
普通に使えるとおもう、うろ覚えだけど
730名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 20:35:46 ID:38fG2C1K
っていうか、遠距離スキル使ったら自動的に持ち替えしてくれないのかな・・・WoWみたいに
731名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 20:56:00 ID:rVwpWsSe
>>711
すいません。返信が遅れましたorz
20%Offになってましたよ。

ORDER INFORMATION
RIFT Digital Collector's Edition $47.96
Tax $0.00
Total $47.96
732名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 21:09:45 ID:r7rOCuRh
おー、週末20%オフキャンペーンやってたのか
というわけで 俺も買ってみた
プロモコードはwetkittyだな。11ドル99セント安くなったわ。
733名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 21:32:29 ID:OA6XY3l4
拠点にある青Buffかけてくれる石に強化アイテムかけまくって大事に育ててたらRiftmob大群が押し寄せてきてぶっ壊されたな
734名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 22:10:23 ID:xT2CJnAY
俺もD2Dで20%OFFで本日プレオーダー
履歴をみたらAPBを買って以来の利用だった、RIFTは長持ちすると良いなあ

様子見でまだコード入力して無いんだが、キャラクターはワイプされるとして
アカウント自体はベータに使ってるアカウントをそのまま使えるんだよね?

735名無しさん@いつかは大規模:2011/01/31(月) 22:37:02 ID:+4IWv8Ue
>>734
公式から買った人はβで使ったアカウントに製品が紐付けされてるからね。
アカウントはそのまま使えない訳は無いかと。
あと、クライアントはβのとは別にインストールする必要があると公言されてる。
736名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 01:48:17 ID:F3V+UU/w
>>733
あるあるw
大規模襲撃だと2、30匹が一斉に来る上に、うまくヘイトを分散させないと集中攻撃してくるから
どうしようもなくなる
737名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 05:36:22 ID:hjYCAynz
>>730
持ち替えてくれるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5rIAHXAiseE
この動画の50秒くらいから、敵に張り付かれて弓→短剣に持ち替えてmeleeスキル
その後また弓に持ち替えてノックバックスキル使ってる
738名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 05:59:58 ID:I0zaIuNt
俺もCEポチっちまったよ
コミュ障でソロ参戦なんだが、PvP鯖で2、3人程度で遊べる人いないかな?
いないなら大人しくPvE鯖へ行くしかないが
739名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 07:13:14 ID:QrxOHTT+
>>737
Rogueはいいんだ。Warがどうやるんだかわからん。
740名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 07:59:38 ID:I0zaIuNt
Rogueにできて、Warriorに出来ないなんてことがあるんだろうか
741名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 08:01:11 ID:RcinY9Vw
なにかいやらしい雰囲気を醸し出すことかな
742名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 09:56:31 ID:p/0VLBKl
>>738
ウザがられない程度に宣伝してプレイヤー増やして来い
743名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 10:31:26 ID:X/EcOYFW
PvP鯖とPvE鯖の差ってPvPはフラグが常時ONで
敵対種族にいつでも攻撃できるってことでいいのかな。

仕掛ける側は当然PK用のタレントだろうし他のゲームより酷いことになりそうだなあ
744名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 10:31:51 ID:CzJzLI1T
一緒に遊ぼうって言うからには
どこの鯖で、どっちの陣営にするのか
自分から指定しちゃえばいいのに。

日本人の事だから、誰かが決めればゾロゾロ集まりそうw
745名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 10:38:10 ID:p/0VLBKl
いまどきPvP鯖を選ぶ奴は情弱かPvPキチ
746名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 10:48:01 ID:0grObwJH
邪魔するされるのが楽しいサドマゾだというのは認める
747名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 10:54:53 ID:TD27WTOv
まぁスキルからしても対人前提なの多いしね
とか言いつつ、PvE鯖に逃げる俺
748名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 11:18:35 ID:PsuNCWS7
CE版の特典ってなあに?
どこで買えるの?
749名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 12:32:33 ID:Xmunw9H5
Riftでその場所の最後のboss倒すとクリスタルみたいのが出現して
それを拾ったら背中にくっつきました
他にも数名が背中にくっつけてました

暫くしたらマップにマークが出たのでそこに行き、popした石に触ったら
背中の物が消えて味方NPCがわきました
750名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 12:33:50 ID:I0zaIuNt
PvP鯖だと、町を奪ったり奪えたりするらしいけど、PvE鯖は無理らしい。
仲間が居れば、PvP鯖のほうがこのゲームを楽しめそう
751名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 12:57:29 ID:RcinY9Vw
俺はぼっちだが、PvP鯖いくぜ
752名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 13:06:31 ID:p/0VLBKl
いくのはいいがGankされる度に愚痴書き込むなよ
753名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 13:07:20 ID:1p59skvL
おれもPvP鯖かな。
確かにクエストとか進めにくいと思うけど殺伐としてるのがむしろ楽しい
754名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 13:16:11 ID:I0zaIuNt
WoWみたいに人口バランスが絶望的になったり、クラスバランスが悪くなって辟易してきたら
PvE鯖に移転すればいいし

IRCチャンネル立ててみたよ
少数精鋭でPvPやりたって人を待ってるよ
irc.friend-chat.jp
#RIFTJP
755名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 18:34:35 ID:5gk+bY/w
RogueやるならPvP鯖は楽しいかもしれんけど他のクラスだとストレス貯まるだけじゃないかなぁ・・・
このゲームのステルスからの奇襲はやられる側はかなり厳しいよ
756名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 20:34:09 ID:g+m9Zp6b
>>737
rangedとmeleeは別スロットだからそれは持ち換えっていわなくね?
meleeスキル使えば勝手に武器変わるし。
757名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 21:23:54 ID:CzJzLI1T
亀すぎて申し訳ないのだが…

>>566の説明はβ4までの仕様じゃないのかな。
(自分は全く動かずとも)成功すれば、全員にクエ完了ボタンが表示され、
等しくEncanted Sourcestone(紫褒賞)が1個配られた。

β5になって、>>564の突発クエス中、3回くらいラスボス叩きに参加しクリアしたけど
クエストクリア→報酬受け取りボタンは出てこなかったよ。
(UIいぢり過ぎて、見辛い場所に隠れてしまっていた可能性あるけど)
いつも通り、Rift Meter内の報酬受取マークを押すと、紫とか青褒賞が受け取れた。

758名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 21:27:22 ID:QrxOHTT+
>>755
たぶんみんなRogueだよw

>>754
そのIRCはPvP限定って訳じゃないんだよね?
PvEでもよければBeta6が始まる頃にお邪魔しようと思う。
759名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 21:28:59 ID:p/0VLBKl
そしてSkype派とそうでない派で分裂しPvPコミュは消滅するのであった
760名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 21:37:26 ID:sUyysDQU
まぁ普通にPvP鯖でやるでしょ
761名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 21:40:46 ID:rWZVb8A3
発売前のスレはいつもPvP鯖行くって人のレスで盛り上がるけどいざ始まると
762名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 21:44:48 ID:QrxOHTT+
>>750
違いはPvP flagが常時Onか、手動でOnにするかの違いだけだよ。

>>760
WoWのPvP鯖が轢き殺すだけのGankしか無かったからねぇ・・・がんばってくれw
763名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 21:46:03 ID:FKF+ZVjQ
そこでRP鯖ですよ
764名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 21:47:27 ID:p/0VLBKl
どっかのRP鯖の宿屋でセクロスしてた外人を思い出した
765名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 21:53:19 ID:FKF+ZVjQ
そういえばRPにもPvPとPvEがあるんだっけかw
766名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 22:13:43 ID:G7X/3gE6
フェーズ5だとほとんどの鯖がhigh以上だったけど、正式始まったらどうなるんだろなw
767名無しさん@いつかは大規模:2011/02/01(火) 22:44:20 ID:1p59skvL
クエストの種類がいくつあるかわからないんだが、

*Rift出現した場所いくとレイド参加ボタンでてきてRift Meterポチって報酬GET
*普通にNPCからクエスト受託してクリア後報酬GET
*RiftBossでてきて倒して(自動受託クエスト、クリア後NPC報告報酬GET)

であってるかな?3つ目も戦ってる時はRiftMeter出てた気がするけど基本Riftmobと戦ってる時はMeterでてくるってことでいいのかな?
768名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 06:07:58 ID:Ingy3DMA
>>754
ソロ同士集まって仲間を見つけるサロン的な意味合いでご利用くだしあ
769名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 06:11:33 ID:Ingy3DMA
>>762
通常マップで敵対プレイヤー殺せってアチーブメントがあるんだが
PvE鯖でも戦闘が勃発するイベントとか用意してくれると良いんだけどな

このスレではPvE派のほうが多そうだね
770名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 07:34:02 ID:DuDwbSV8
>>769
結局PvPフラグが常時Onか初期Offかの差だけのようで、PvE鯖でも町は占拠できるし、
PvE鯖でもPvPをする必要が出てくるから、それについて公式Forumでかいスレッドになってる。
ttp://forums.riftgame.com/showthread.php?42306-Rift-is-a-PvP-game-even-on-PvE-servers-%28I-feel-people-should-be-aware-of-this%29
RiftはPvE鯖でもPvP Gameだぜ。というタイトルのスレッド。

正式稼動するまでに日本人推奨鯖をPvEとPvPでそれぞれ決められたら良いね。
771名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 09:05:39 ID:Auz2cW7K
Itemルート出来るならPvP鯖でやるけど
そういうの無いならめんどいだけになるんだよな、PvP鯖って
772名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 12:03:26 ID:Ory3gdOg
鯖名はいまのままで確定なんかな?
結構このゲームの鯖名好き
773名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 12:37:21 ID:XaJDFMt5
スタート当初は混み々の入場待ち行列になるだろうから、各2鯖程度を提示するのが吉
774名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 13:25:27 ID:9Z41d+IT
そろそろβ6が近いけどまたVIPキー配布とかあるのかな...
775名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 13:46:52 ID:tZG6/R9N
あると思うけど配布になったとしても5はメールできたし、6はこないって事はないと思う
来たら(共有型だったら)ここに貼るわ
776名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 14:12:03 ID:kiRrSR/m
DPS ヒーラー強すぎね?
777名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 14:22:32 ID:zd90OGj7
CE版の特典ってなあに?
どこで買えるの?
778名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 14:56:21 ID:7ZszRcB7
>>777
その程度も調べきれないあんたにはゲーム無理
あんた日常生活自力で営めてんの?
どうやってネットにつなげたんだ?
親にやってもらったのか?
779名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 15:02:32 ID:9Z41d+IT
>>777

パッケージが欲しい場合はgamestop.comとかから買う $79.99だったかな
ダウンロード版で良ければ公式とか上のスレに書いてあった所から買う

特典は武器とLv20から使える乗り物と24Slotの鞄とペットだったと思う
780名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 15:13:49 ID:ahwLSCTZ
>>777
それすら調べきれないなら買うの辞めときな。
買ってからもたぶん困ることになるから。
781名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 17:52:24 ID:xo7ujw52
次のBetaは4日の夜中かな?
782名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 17:53:54 ID:gG2d1AzT
ボロ糞だなw
783名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 18:02:50 ID:/W7XDuPG
自力で調べるほうがいいのは事実だが、
>>778>>780は人として単なるクズだろw
784名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 19:02:10 ID:cBAjE9ON
ダウンロード版でないとヘッドスタートできないからパケ買う人はほとんどいないだろうな
785名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 19:11:44 ID:CumUyZUC
>>778>>780
質問に答える気ないなら放置すりゃあいいだろ
いちいち一言多いんだよ。
786名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 19:27:50 ID:D22Me4As
>>785
ゆとりクソバカボンクラカスに躾をしてやってんじゃねーか
感謝されることはあっても非難される意味がわからん
まあ、所詮お前らクソバカどもには何言っても無駄かもな
787名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 19:31:27 ID:85AUFHiR
公式サイトのダウンロード版購入場所。
特典についても書いてあるよ。
http://riftgame.com/en/products/index.php
788名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 19:36:48 ID:85AUFHiR
>>781

次は土曜日午前3時から。
789名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 19:43:44 ID:1Yh2Ngl3
クソバカボンクラカスってDarkfallスレにいたような気がするな
790名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 19:49:51 ID:XaJDFMt5
マニュアルの日本にはないふいんきとか匂いは好きなんだがなw
791名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 19:52:22 ID:6omUNgxj
>>786
どこかの誰かにネットで躾なんて無意味だし、そんなもんいらないから
余計な自治とかしないで、ゆとり質問みても黙っててくれよ。

躾躾いうなら、ゆとり質問にいちいち煽り入れるお前を躾してやりたいわw
792名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 19:53:12 ID:90m9XbHb
他人を躾るって言っちゃう男の人って…
793名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 19:54:44 ID:HlDoNkCR
女の子を躾けたい
794名無しさん@いつかは大規模:2011/02/02(水) 22:44:09 ID:/W7XDuPG
見ず知らずの人様に躾(キリッとか平気で言うような奴が、一番躾がなってないだろ。
ゆとりとか言える立場かよっていうか、むしろ、いい年してそんなメンタリティで恥ずかしくないのか。
いくら2chでも、さすがに痛すぎワロタ
795名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 00:22:26 ID:xZFwpBDD
はいはい、黙っててやるよ
ついでに謝ってやろうか?
すいまっせぇーん
満足したか?
もう二度と来ねーよ
796名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 00:24:42 ID:0gLom5M5
100%またくるわこいつw
797名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 01:35:49 ID:TmC1ScYw
たかが2chのレスごとき文章でここまで人を小ばかにしてイラっとさせるのはなかなか無いなw
798名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 02:50:59 ID:uHfsk73U
小学生かよw
799名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 07:27:07 ID:L5fovPP6
「クソバカボンクラカス」 でググったらけっこうヒットしてワロタw
確かにDarkfallスレが目立つな。たぶん同一人物だろう
800名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 07:44:30 ID:CGYYSjbT
なんで同じセリフ吐き続けるんだろうな
ボキャブラリーが無いのと同一人物なのが同時にバレてしまうとか酷すぎる
801名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 07:52:54 ID:clLHEDjk
クソバカボンクラカスだからだろうな
802名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 09:39:27 ID:6QTv9de3
なんでUK版は£39.95でUS版は$59.95なんだろう・・ってポンドたけぇのね。
803名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 10:57:27 ID:PxGlCXVo
UOの幻想を追い求める40代爺さんが多そう
WARも大半が3040代だったしな
804名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 11:13:12 ID:bpCyoGJ6
UOとは全然方向性違うと思うけどなぁ
805名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 11:30:07 ID:vDMdAToe
>>803
こういうこと言って何か分かった気分になってる人が多そう
806名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 11:46:59 ID:CGYYSjbT
そもそも洋ゲだけやってるわけでもないしUOすらやってないんで
変な洋ゲプライドで凝り固まってるプレイヤー相手するのはどこでも面倒だ
807名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 13:38:16 ID:3m6ApY0L
UOなんて今ネトゲやってる奴には遙か昔そういうゲームが流行ったらしい、位の認識だしな
親と子くらいに年齢離れてそうだしそりゃ解り合えんよ
808名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 14:11:47 ID:2K62/rng
beta5だけやった俺のチラ裏

UI
秀逸
デフォルトの機能でここまでカスタマイズできるのは凄い
Addonいらず・・・だがテクスチャ弄りたいしやっぱ欲しい

操作感
WoWには及ばないが及第点
Latancyが改善されればもっと良くなる?
入力予約制御ができるのは◎

キャラビルド
多彩で面白い
が、選択肢が多すぎで個人では試しきれない
なので誰かが作ったテンプレに依存してしまいそうで欝
また、きちんとバランスとれるかが疑問
開発の腕の見せ所

コンテンツ
あんまり触れてないのでノーコメント
PQは気軽で良いが、味気なくて個人的にはあまり好きじゃない
809名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 14:19:45 ID:ZGuNzRlt
おまえらの過去の話なんてどうでもいい
おまえらが存在しようとしまいと、このゲームは盛況のうちに幕を開ける

問題はその先だ、サービス開始から1年くらい先
まぁ1年も楽しめれば十分なんだろうが、半年になるかもしれん
810名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 15:07:08 ID:xZFwpBDD
クソバカボンクラカスwwwww
811名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 16:21:59 ID:LWuueWsW
PvP志向の奴はキチばっかりだな
812名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 16:22:38 ID:F4XvmP3V
ストレステストに参加してこい、をら
参加したら賞品あるぞ

らしい
813名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 16:44:20 ID:nJ3g38Ms
UIはターゲットロック時のサークルだけはもっと目立つようにしてほしかったなー
Riftなんかの乱戦時じゃ誰ロックしてんのか分かんねw
814名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 16:48:32 ID:LWuueWsW
カーソルツールチップ変えれないのは今のところ仕様みたいで
同じようなスレ一杯立ってた

CasterやったことないけどCCはあるんだよね、やっぱ
でもTankにはSunderArmor的なダメージ無しのThreatGainスキルがない気がして辛そう
815名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 17:32:26 ID:k+yH14xo
VoidKnightのCD15secで最長8secのAE silenceは凶悪だと思う
CC食らった後のImmune timerがどれだけ付くかによるけど
816名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 17:36:14 ID:8erZTAf1
うほっボンクラカスおじさんナツカシッス
817名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 19:49:13 ID:FGGbe7Ci
PvPとPvEでは性能が変わりますとか言い出すに違いない
818名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 20:30:00 ID:nJ3g38Ms
PvPやってないけど、対人だと耐性なんてあるのか。
スキルにPvP向けとPvE向けなのがあるから、性能が変わるって事はないんじゃないかなぁ
819名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 20:42:39 ID:xzeL5JBV
耐性があるとは誰も言いきってないと思う
820名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 20:56:47 ID:FGGbe7Ci
CCのDRはwowと一緒だった気がする
リセットが何秒なのかは分かりません

PvPバランスの調整はcap同士でやるんだろうけど
色々多くて全然試せない
821名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 21:43:47 ID:90Pwha51
イ・マオカ ハシケンは猛虎ブランドだから安心の残留やで
822名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 21:49:18 ID:90Pwha51
思いっきり誤爆った。でも折角だから…

>>808
β1〜β3はLV20がキャップ
β4でLV27→β5でLV30だったから
思ったよりも皆試せていなくて机上の空論が多いよ。

β7は一週間近くあるし、その時にゆっくり試して
お互い楽しく悩もうぜ。
823名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 23:37:12 ID:vIvRdWFN
Beta5番目だけやったけど、PvPのバランスが全く取れてないね。
他はターゲットリング以外は及第点なんだけど、PvP期待しているだけに残念な感じ。
ちょっと上手なヒーラーがいたら相手が絶対死なないくらい回復するのが終わってる。
開発はPvEでしかバランス取ってないんじゃないのかなあ。
824名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 23:40:23 ID:BhZ6R6tf
>>823
バランスじゃなくてプレイヤーの問題だろwww
825名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 23:43:29 ID:Pt9Hp60a
レベルいくつくらいの話だ?
826名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 23:46:07 ID:BhZ6R6tf
下手糞な奴ほど直ぐにバランスがとか
クラスバラスがおかしとかほざく

そもそもフリーでヒールさせてる時点で馬鹿、おまえけに
ヒールされてる相手を殺せないとか言いながら攻撃してる時点で
救いようがない馬鹿、PVPやらんほうがいいぞ
827名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 23:48:03 ID:BhZ6R6tf
俺は30までやったがそれ程
バランス的におかしい部分は感じなかった
一部、俳人でPvp装備整えてる奴らは
とんでもない火力だすけど、それは装備差だから
仕方がない。
828名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 23:49:16 ID:vIvRdWFN
レベル20〜30だね。
ヒーラーの回復量がDPSのダメージに対してかなり大きいのがバランス壊していると思う。
829名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 23:49:38 ID:xzeL5JBV
落ち着け
830名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 23:54:33 ID:TiPbzY4T
被ヒール量カットとかのスキルや沈黙スキルが
結構ポイント振らなきゃだからレベル上がるとまた変わるだろ。

ID:vIvRdWFNはどのクラスでどのSoulだった?
Pyroとかの火力は結構なもんだったが。
831名無しさん@いつかは大規模:2011/02/03(木) 23:55:38 ID:xzeL5JBV
指標がないと何ともなあ
832名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 00:07:47 ID:ZP0hDMxa
DPSとかHPSとかの数字はパッチでいくらでも弄れるから今気にしてもしょうが無い
多分WoWみたいにArena作って1vs1のバランスは無視なんじゃないかと

それより問題は操作感がWoWに似過ぎてて
WoW経験者とそれ以外じゃ操作の経験値の差が相当でかい気がするわ
833名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 00:10:00 ID:yjJYjGvU
ネトゲやってるような奴なら操作は問題ないだろ
834名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 00:21:51 ID:ZVOFbTxY
操作感で言ったら開発にWarhammer Onlineから来ている人もいるから、WARともほぼ一緒。
UIもほとんど一緒だったから、WoWプレイヤーじゃなくても違和感全く無かったよ。
バランスに関しては、なんだか喧嘩腰の人がいるのでこれ以上は止めておきます。
ただ、パッチでいくらでも弄れるなら発売前じゃないと意味が無いと思う、WARの失敗見てるからなおさらね。
835名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 00:26:05 ID:vsYxKANE
TankのガードもらったRangeDPSがAoEばら撒きながら先頭で突っ込んでくるんですね
836名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 00:34:12 ID:DqigOS8y
IBとBWのペアですね。よくヒーラーごと溶かされたもんです。
837名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 00:43:32 ID:x+3siYzr
WARの吸い込みは斬新過ぎで未だにトラウマ
838名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 00:48:24 ID:DqigOS8y
Cabalistに吸い込みあるのは暫く忘れてる方が幸せだな
839名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 01:57:14 ID:wARPz1eS
DAoCとかヒーラーフリーにしたら絶対誰も死なないんだけどw
840名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 02:02:49 ID:AEQToAZh
BMとかヒーハー
841名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 02:04:43 ID:oZhHHH/0
違うゲームの話をした上に、煽りあうとか…。
何も成長していないなお前らは。
842名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 02:19:30 ID:6mbFvLZU
おっさんには伸びしろがないんだよ
843名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 02:20:40 ID:cdzANxxZ
とりあえずここで文句言うよりFeedbackしとけよ
844名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 02:38:09 ID:be2jqIvW
steamで買えるようになったかな
845名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 02:49:26 ID:KJdJYRpG
D2DUSでポチった。
846名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 03:25:52 ID:4ZDzdqUd
Steamで買えるってコメントはあるけどねー
847名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 04:40:54 ID:3qKzMoCg
http://www.riftgame.com/ このページ見れないんだけど家だけ?
848名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 04:50:46 ID:6MQusIeg
>>847
http://www.riftgame.com/en/
アクセスできる
849名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 06:00:17 ID:5LLpDXAJ
>>832
hunterは一対一だろうが、アリーナだろうが不遇だったけどw
850名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 07:02:23 ID:coQ60r0D
>>847
使ってるIPSによるんだが、exciteだと公式は俺もみえかった。DNSがおかしいらしい。
Google Public DNSを使うように設定をしたら見られるようになったよ。
851名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 07:03:25 ID:coQ60r0D
>>850
×IPS
○ISP
852名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 07:15:34 ID:5LLpDXAJ
IPS細胞
853名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 07:19:01 ID:4ZDzdqUd
俺も見れなかったけど、>>399ので見れるようになったよ
次からテンプレ入れたほうがいいのかな
854名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 07:33:05 ID:XfRUk+yC
Steam で予約開始
855名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 08:09:57 ID:lG2wIzxg
hosts書き換えをテンプレとか怖すぎる
DNSの問題なら時間が解決してくれる
856名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 08:16:03 ID:KJdJYRpG
そう言い続けてもう10日も経つ訳だが、こんなにかかるかね?
857名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 09:21:53 ID:r+cEP2pa
ブラウザのアドレスバーに「193.105.173.17」をペーストで
表示できない?
858名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 09:40:40 ID:zhgWHAdE
今度は35か。
859名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 09:50:12 ID:ePdIJ3Ye
クレカを持っていないのですが
他に課金する方法は今の所無しでしょうか?
860名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 10:56:06 ID:Gpg12I6i
>>859
現時点ではありません。PayPal、ゲームカードは対応予定があるようです。
デビットカードで使えるものはあるかもしれません。
861名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 11:55:12 ID:cdzANxxZ
イーバンクかスルガでカード作れば
862名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 13:09:20 ID:UpVp5ZuQ
>>850

自分もDNSをGoogleの奴に変えたら見られるようになった
アドレスが憶え易くて良いねコレ

優先DNSサーバー:8.8.8.8
代替DNSサーバー:8.8.4.4

にするだけでイケル
863名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 13:42:25 ID:Gpg12I6i
Steam予約で限定アイテムが2個つくとか情報が出ていた。
864名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 13:57:22 ID:vsYxKANE
TF2と謎のコラボしてるなw
865名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 14:14:09 ID:5LLpDXAJ
steamで限定アイテムかよ・・・
予約取り消してsteamでやり直したいが・・・、限定アイテム追い求めてたらきりが無いかな・・・
866名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 14:29:36 ID:FTeV8Sdu
限定アイテムで1Hiter貰えるなら10万でも買う
867名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 14:30:55 ID:zhgWHAdE
限定アイテムなんて、レベルがあがってきたら、それ以上のものが
ちゃんと手に入るしなw
868名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 14:48:52 ID:5LLpDXAJ
まぁコンパニオンじゃなくて、頭防具ひとつだけだし、まぁいいかなぁ
869847:2011/02/04(金) 15:16:50 ID:3qKzMoCg
848,850,855,857,862ありがとう

>ブラウザのアドレスバーに「193.105.173.17」をペーストで
↑これでも結果変わらず。DNSの設定とか分からないので
時が解決してくれるのを待ちます

なんかネトゲ向かない気がしてきた WARのオープン以来のワクワク感なのにな〜残念
870名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 15:23:27 ID:KJdJYRpG
数日で解決されないDNSがなんなのか不思議になってくるなw

課金可能なカードもテンプレに載せておくかね?

>>861
今はイーバンクじゃなくて楽天に名称が変更されてる
871名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 15:25:24 ID:8+6NRNHY
テンプレ

アメリカのTrion World Networによって開発しているMMORPG、
「Rift: Planes of Telara」。
長引く戦争によって大量の魔力が引き出されたことから、
世界のバランスが崩れてしまった異世界「Telara」を舞台にしており、
プレイヤーは王国の再建をかけたDefiantとGuardianという
二つの勢力のどちらかに属して戦いを繰り広げる。

■公式サイト
http://www.riftgame.com

RIFT Forums
http://forums.riftgame.com/

■関連サイト
Wiki
http://telarapedia.com/wiki/Rift:_Planes_of_Telara_Wiki

http://rift.zam.com/wiki/Rift:_Planes_of_Telara

4Gamer
http://www.4gamer.net/games/093/G009319/

Soul Tree Calculator
http://rift.zam.com/en/stc.html

■前スレ
Rift: Planes of Telara part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1290879182/
次スレは>>950

Q,公式サイトが見れないんだけど?
A,Google Public DNSに変えると見れるようになります
872名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 15:25:25 ID:5LLpDXAJ
日ごろカードで買い物しなくても、今回のようにカードでしか支払いが出来ないものも存在するから
持っておくに越したことはないよな
873名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 15:28:15 ID:8+6NRNHY
ようやくこのスレが埋まるのか
過疎すぎてあまり人が居ないのがアレだが
テンプレに他に追加するもんあるなら補足よろしく
874名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 15:29:34 ID:2XEHoJjz
まぁβ5プレイした日本人、20人も居なかったろうしなw
875名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:04:35 ID:oPrUKLRO
知人だけで10人以上注文してるんだが。
876名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:23:22 ID:yTlNxhiq
クラス多いなぁ
やるほうはうれしいけど、バランス取るほうは大変だろうなぁ
877名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:23:37 ID:ezVLy8Kq
一緒にRiftしませんか?
交流の場に集まりましょー

irc.friend-chat.jp
#RIFTJP

待ってます〜
878847:2011/02/04(金) 16:23:38 ID:3qKzMoCg
できた! やっと公式が読める><

参考記事
ttp://gigazine.net/news/20091204_google_public_dns/
879名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:25:44 ID:gc3PEbMg
アップデート内容きてるな
880名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:26:02 ID:TVqU7p8R
なんとなくランチャー起動してみたらパッチあたった。鯖選択画面までいけるから待ちきれない人はセッティングでも弄ってるといいよ
881名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:33:43 ID:TVqU7p8R
ttp://forums.riftgame.com/showthread.php?50037-Beta-6-Patch-Notes-2-3-11
パッチ内容も貼っておく
一部種族が強すぎたせいで取り除かれてんなw
882名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:34:45 ID:tk1KOZrZ
STD版とCD版のどっちにしようか迷っちゃう
CE版ってSTD版先物買い特典+マウントとかのデジタルアイテムがつくだけなのかな?
豪華化粧箱入りで美麗な設定アート本とか羊皮紙の世界地図とか入ってるなら欲しいけど
デジタルアイテムだけなら$20も余慶に払ってもしょうがないしな〜
どうしよう?
883名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:38:49 ID:L4Q2y2HD
そういやAELootって斬新だよな
一匹目だけは一杯落とすのになぜか2匹め以降Lootできないんだが?
と思ったらなるほど
884名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:39:50 ID:gc3PEbMg
俺もバグかよこれ!って思ったけどクエストアイテム二個拾って気がついた
885名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:43:21 ID:KJdJYRpG
ほんとだ、170MBか。

テンプレに加えるであろうFAQ部分にでも


Q,公式サイトが見れないんだけど?
A,Google Public DNSに変えると見れるようになります
http://gigazine.net/news/20091204_google_public_dns/

Q,クレカしか課金できないの?
A,現時点ではありません。PayPal、ゲームカードは対応予定があるようです。
 デビットカードで使えるもの
 →楽天デビットカード
 http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/
 →(以後、使えるのが判明したら追加で)
886名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:46:16 ID:vsYxKANE
>>882
8GB RIFT USB Drive
RIFT Soundtrack
SteelSeries Gaming Mouse Pad
128-page Hardcover Comic

なかなか良いもの入ってる感じ
887名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 16:51:52 ID:L4Q2y2HD
Riftは今年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
AION、WoW、FF11、モバゲーから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくRift発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

Rift=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
888名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 17:05:22 ID:KJdJYRpG
懐かしいフラグテンプレ
889名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 17:11:18 ID:Y3NKLEGl
とりあえず、英語苦手だから日本語Wikiが充実してから参戦する予定なのでみんな頑張ってくれ!
890名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 17:18:27 ID:0VZd8kJc
MMOに限らんが、こういうのは旬を楽しむもんだよ
891名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 17:47:58 ID:C0xPPof4
今までの経験から考えて、こういうゲームは正式に日本語化でもされない限り
日本語wikiが更新者少なくて、大して役に立たないだろうから
やりたいなら翻訳サイトでも使いながら英語のページ見てやった方が幸せになれる
892名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 18:16:04 ID:kKj4WNEi
移動しながらのキャストも可能にならないかなぁ、威力半減とかでもいいから。
893名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 18:17:31 ID:tk1KOZrZ
>886
おお、ありがとう
差分$20ならお値打ち感ありですね
迷わずCE版ポチッて来ます
894名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 18:18:52 ID:U/KAlT7M
参戦したいけどとりあえず予約する前にベータやってみるぜ
895名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 18:48:29 ID:5LLpDXAJ
種族特性の変更が微妙すぎるな
ステupが限定されるとキャラビルドの幅が狭まってしまう
dwarfでmageやってもstr+10が活きない・・・
896名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 18:48:52 ID:UpVp5ZuQ
今回はVIPキー配布ないのかな
897名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 18:53:50 ID:L5s4CGbG
898名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 18:56:04 ID:L4Q2y2HD
いたるところで配布してるよな
899名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 19:00:14 ID:kKj4WNEi
dwarfだったらレジストを上げるとか種族特性の選択肢を増やす方向なら良いかも知れないけどね。
melee種族にINT増加は望めないだろうし。
900名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 19:00:21 ID:mlQgxAqS
>>896
7ZYT-M3PP-2RNC-EGZR-6CM3
どうぞ
901名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 19:02:16 ID:8yrLN2W3
種族特性は、種族スキル?もうスキルスロットから外しましたしwww位の方が良かったなぁ
902名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 19:07:21 ID:0VZd8kJc
「多量の魔力が引き出されたことで亀裂が生じる」んだとしたら、
お蔵入りになった初代WarhammerOnlineと同じ設定だな
ある空間で一定量以上の魔力が消費されると、歪みが生じてディーモンが湧き出す
903名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 19:07:27 ID:kKj4WNEi
効果を有ると嬉しい程度のパッシブ+選択式にして、どの種族でも全てのクラスを選択できるメリットを生かすべきだと思う。
904名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 19:34:41 ID:vNIwfAra
それいいな
皆同じの選ぶようになるかもしれないがw
905名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 19:34:42 ID:qwt3odk2
ボン・クラーカスさん今度ははRIFT?w
また煽りまくって笑わせて下さいねwwwww
906名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 20:43:21 ID:dmObK/cx
MeleeRogueの要だったAssassinのSerrated Bladesが威力半減の上に遠距離武器にも適応か
元々Rangedの方が強かったのにこれでいいのかよ・・・
907名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 20:56:03 ID:D+0SRWqM
rangedの方が強かったって、、、ステルスからのスタンコンボがあれだけ猛威をふるっていたのにwww
908名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 21:08:02 ID:8yrLN2W3
やばいやばいと噂のSaboteurには修正なしかー
909名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 21:10:01 ID:L4Q2y2HD
後6時間後か
910名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 21:15:41 ID:D+0SRWqM
>>908

嬉しいことに完全Nerfでっせ。

*Fragmentation Bomb: Cooldown increased to 15 seconds. Damage increased.
* Carpet Bombing: Now also resets the cooldown of your Bombs.
* Spike Charge, Blast Charge: Damage has been very slightly reduced!
911名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 21:20:20 ID:8yrLN2W3
おっと見落としてたのか
すまぬ
912名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 21:30:51 ID:8yrLN2W3
単にスクロールさせてないだけだったお恥かしい
って俺のシャドウストーカーちゃんが削除されとるwr
913名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 21:39:44 ID:yTlNxhiq
基本WarriorならどれでもTank可?
それともやっぱりChampとかはDpsに特化してるのかな?
914名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 21:50:01 ID:L4Q2y2HD
DefensiveなWarは何かしらThreatをあげる為のスキルがあるけど
Offensiveはそうでもない
あと俺の見落としかもしれんけど
Taunt的なスキルを持ってるクラスがWarlordしか居ないような


まあ、格下相手ならOffenseでもよゆうでいけるんちゃう?
915名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 22:08:58 ID:vsYxKANE
TauntはTankだとJusticar・Paladin・Warlordが持ってる
Clericも唯一Justicarが持ってるぽい
916名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 22:11:06 ID:vsYxKANE
間違えたTankの後1人はVoid Knightだ
917名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 22:18:08 ID:L4Q2y2HD
おお、あったなるほど
VoidのとPalのはレイド用っぽい感じなのかな
にしてもCD60秒とか射程も書いてないし、近接範囲内なのかどうなのか
918名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 22:30:03 ID:FooOfEUP
爆破テロ祭は終わったか…
この仕様だとキャスターで決まりだな
919名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 22:30:50 ID:s6veoNM4
テンプレに日本語wikiも追加よろしく

http://www43.atwiki.jp/rift/

wiki職人さんも募集中
920名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 22:33:02 ID:L4Q2y2HD
もうベータ始まっちゃうから書く時間ないな
921名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 22:40:30 ID:8yrLN2W3
頭上にターゲットカーソル出るようにしたみたいだしこれで誤射せずに済むな

>>919
おつおつ
922名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 22:45:56 ID:kKj4WNEi
>>919
乙〜
923名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 22:47:29 ID:vsYxKANE
>>919
wiki乙
スキルのアイコンって何から撮ってるの?
924名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 22:53:57 ID:tB2DcB+U
なんだかオラわくわくしてきて離職しそう
925名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 23:04:56 ID:NXEkz5Wd
>>919
そこのwiki使いづらい
それとtable_edit2が使えないゴミwikiはいらん
編集するヤツ少ないんだからtable_edit2が使えないと
情報埋めるヤツ減るぞ
926名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 23:11:53 ID:W+isjUh/
俺は様子見の身分だからあんまいえんけどatwikiは確かにあんま評判よくないね
乱立は最悪だから管理人がそこがいいって事ならそのままの方がいいだろうけど
927名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 23:22:29 ID:s6veoNM4
>>925
じゃあatwikiはいらんってことでいいだな?
いらないなら乱立する前に削除するけど
928名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 23:28:28 ID:NXEkz5Wd
>>927
他のwiki探す気無いならいらん

ちなみに
table_edit2ってのは

wikiの大半がテーブル構成されるが
情報集めると見やすくするためテーブル構成になりやすい
編集する際テーブル構造を意識しながら情報埋めることになり
大量に埋める場合はかなりの時間と労力を要することになる
そこで編集の負担を減らす意味でtable_edit2を使うと利便性がよくなる
直感的に各テーブル毎に編集することが出来るから初心者でも使いやすい
929名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 23:32:32 ID:pHZgCs3L
>>928
批判するなら、お前が探せよ
930名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 23:32:45 ID:FgIiV4gB
>>928
そこまで詳しいなら当然table_edit2の使えるwikiをお前がたててくれるんだよな?
931名無しさん@いつかは大規模:2011/02/04(金) 23:46:42 ID:C0xPPof4
日本語wikiが終了するいつもの流れ
932名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 00:16:15 ID:eEZn3tRl
日本語イラネ
933名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 00:54:24 ID:G2H8+P2V
間違いなく日本語イラネ
934名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 00:56:06 ID:55iKz37u
怖い人いっぱいおる
935名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 00:58:30 ID:F8bXDBFV
批判だけして何もしないのか〜性格でてんな
936名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 01:04:37 ID:G2H8+P2V
この手のゲームの日本語Wikiって役にたってるか?

要らないと思うなら黙ってろって話だが、WoWもWARの日本語Wikiも大概役に立たん内容だぞ
937名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 01:08:10 ID:eEZn3tRl
ハッキリ言っとくわ

英語解らん馬鹿は無理に洋ゲーすんなや
938名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 01:14:51 ID:jrzB5/jd
日本語のWikiは必要無いとは思うが・・・・
誰がプレイしようが自由だろ、そこまで言われる筋合いは無いと思うぞ

洋ゲーをプレイすることに、何か変な選民意識でもあるのか?
939名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 01:15:31 ID:o0B/cdQP
必要ない奴は見なきゃいいだけの話だろ
日本語wikiあると何かお前らに都合の悪いことでもあるのか?
940名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 01:24:02 ID:rqd91eEd
ここでその話題出さずにコソコソ作っておけば良いだろ
今後もその話題ださなければ非難されることも無いだろうに
941名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 01:25:21 ID:DSgXF4J4
wikiはスレの馴れ合い面子がやる気出して埋めてくれるイメージがある
萌え豚ブヒィでスレがキモオタムードなゲームは編集結構がんばってるよね
洋ゲープレイヤは悪い意味で常識人ばかりだからwikiの充実は諦めて良いんじゃないか
942名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 01:28:28 ID:F8bXDBFV
しかしすごい勢いで批判してる人みるとびっくりするわ
943名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 01:29:07 ID:WDVPaQ7H
英語wikiより充実したら見てやってもいいが
どうせ劣化版で終わるの目に見えてるからな
わざわざ情報量の少ない方見る意味が無い
944名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 01:52:35 ID:IsFkG0Jm
Wikiなんて編集したい人がやるだけじゃねーの?
自分に縁がない事まで横槍入れてるのは何のためなんだろな
945名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 01:56:46 ID:55iKz37u
幼稚で怖いおっさんばっかやで
946名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 02:01:07 ID:vrWewXjN
洋ゲーMMOでPvPあり

という条件が揃うと、必ずおかしなのが湧いてくる法則。
試しに突っついてみると、聞いてもいないのにUOのWARがどうたらとか語りだすよ。
skilled(キリッとかなんとか言い出して。
947名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 02:01:24 ID:V/6VlnYj
早く過疎スレ埋めろ
β6の話題はこっち使えや

Rift: Planes of Telara part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1296838744/
948名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 02:02:44 ID:IsFkG0Jm
上から目線多すぎわろた
ほんとに怖いおっさん多いわー
949名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 02:10:34 ID:vrWewXjN
中身がない奴ほど偉そうに振舞うからなぁw
そういうのは、自分ではなんもできんくせにパワハラしたりするタイプだよな。
まあ自分に自信がないからこそ、そういう態度になるんだが。
950名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 02:11:44 ID:bTdXFwuV
大概役に立たんと言われたWARのwikiでも始めたての頃は随分助けられたけどな
なんでこんなギスギスするのかわけわからんぜ
951名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 02:23:46 ID:vrWewXjN
精神年齢が幼稚園児並だからだろう。
ケンカ売ることがカッコイイとか思ってるんじゃね。
まあ普通、そういうのは中学生くらいで卒業するもんだが。
952名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 02:29:30 ID:AohyCHkw
>>927
俺は結構期待してた。
953名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 02:37:45 ID:ntdNoXgW
精神年齢高い人がみんなのためにwiki埋めれば解決じゃん
954名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 03:02:00 ID:j8ry6nRP
上の流れクソバカボンクラカスの奴がIDかえまくってるだけじゃねーかw
955名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 03:21:54 ID:F8bXDBFV
とりあえずゲームやろうずww
956名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 03:47:49 ID:MqwYhBRF
日本語wikiが有るとゲームの格が下がると頑なに信じ、他人をけなす事に命をかけるヤツは必ず湧くな。
957名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 04:20:40 ID:hq2nPmA9
さすがボンクラカスおっさんwwwwww
あっという間にこのギスギス感www
958名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 05:01:30 ID:YCGnOhaq
CODE下さい。お願いします。
959名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 05:37:23 ID:YCGnOhaq
入手しました。失礼しました。
みなさんゲーム内でよろしく。
960名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 05:52:58 ID:55iKz37u
ビルド考えるだけで勃起してきた
961名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 07:48:27 ID:H56YrF5p
ベータ初参加なんだけど、日本人多い鯖とかまだ分からないよね?
できれば本番前に仲間作ってギルド入りたい
962名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 08:03:11 ID:cPc+RBWN
>>961
募集中ですよ

irc.friend-chat.jp
#RIFTJP
963名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 08:20:06 ID:K2S7wE4C
LFGないのがちょっと困るなぁ
全チャの流れ速すぎて見てられないし。
まぁ自分で募集したらすぐに集まったけど
964名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 08:53:25 ID:l3XYq1wP
結局これどういうゲームなの?
965名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 09:16:33 ID:6fwc/JGp
今はほぼ即時でベータ参加できるんだね。
パッケ販売のようだからまず試してみたかったし今日から参戦。
おまいらよろしこ
966名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 09:18:36 ID:WTbxa2Wq
今日からやろうと思ったけど
これ、公式のpatcherって壊れてね?
公式フォーラムにも何件か話題が出てるし
普通に蔵落とせたらいいのにな

今日からって人は蔵ダウンロード出来てるのか?
967名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 09:19:28 ID:6fwc/JGp
>>966
今DL中。問題なさそう。もうすぐおわると思う。
968名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 09:21:57 ID:4bh37INX
ランチャー起動→パッチ落ちてこない
969名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 09:26:28 ID:6fwc/JGp
蔵起動までいきました。PvP-RP鯖でとりあえずやってみる。
970名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 09:30:36 ID:cPc+RBWN
>>969
すげーなw
971名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 09:32:40 ID:6fwc/JGp
>>970
PvEならもうWoWでお腹いっぱいなんで今度はPvPで遊びたかったw
DAoCの頃のようなRoamとか・・・はきっとできないだろうけど。
972名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 09:32:45 ID:i/6PocKp
出来てるのか
って事はうちの環境の問題かよ

ちょっと頑張って探ってみるか
973名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 10:47:59 ID:VPLEMpME
うちの鯖メンテだ
974名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 10:49:13 ID:ARiSH5BQ
メンテ告知あったか?
975名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 10:49:15 ID:sLJys4gd
全鯖おちたっぽい?
976名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 10:49:48 ID:F8bXDBFV
seastone鯖もいきなり落ちた。告知はなかったと思う
977名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 10:49:57 ID:xctBvqFr
全鯖メンテって告知でてたよ
978名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 10:50:58 ID:F8bXDBFV
まじか〜街にわらわらくる敵掃除してたから気がつかなかったか
979名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 10:58:27 ID:MqwYhBRF
CEの特典の亀ってどこのウィンドウで貰うの?
新キャラ作らないとダメなんだろうか。
980名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 11:00:46 ID:H56YrF5p
>>962
ありがと行ってみるよ

wikiやるなら俺も微力ながら編集参加するよ
今は英語wiki見てるけど、日本語の方が読むの楽だし
知識ないから管理人とかはできないんだが・・・
981名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 11:04:49 ID:U0MPHbWh
>>979
郵便ポスト。
新キャラじゃないとダメかはわからない。
982名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 11:16:18 ID:sLJys4gd
やあ新しいMMOはやっぱ新鮮だなぁ
インターフェイスもいいしよっぽどの事がない限りこけないだろ
地味だけど、そこがいい
983名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 11:30:30 ID:xctBvqFr
>>979
新キャラでも、新キャラじゃなくても等しくもらえるよ
984名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 11:31:18 ID:6fwc/JGp
Heal Classもいろいろ特徴あっていいなぁ。
Classガイドのフォーラムも結構充実してるね。
985名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 11:32:42 ID:U0MPHbWh
パッチきたー。
けど、鯖はまだ上がっていない様です…。
986名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 11:35:52 ID:55iKz37u
昨日はジョブのチュートリアル眺めてるだけで終わってしまったwwww
987名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 11:42:50 ID:TivOOZ8H
入れた
988名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 12:32:20 ID:DY8hIe/Z
Steamで買えるようになってるね。
989名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 12:43:12 ID:bTdXFwuV
Wolfbane入場待ち180人\(^o^)/
990名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 12:55:20 ID:4bh37INX
パッチ落ちてこないのって何が原因なんだろう
991名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 12:59:47 ID:TtGR9yTf
ルータ、FWの設定見直してみたら
992名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 13:02:56 ID:MqwYhBRF
公式は繋がるようだから例のDNS解決の話じゃないだろうしね

>>981>>983
ありがとう、郵便受け探してみるわ〜
993名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 13:06:50 ID:bTdXFwuV
>>992
デフォだとミニマップに映らないかもしれんからマップオブジェ表示のチェックボックスは全部onした方がいいよ
994名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 13:15:06 ID:l/2Xk9Rx
うほ、鯖満杯で35人待ち…
995名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 13:25:54 ID:Y/325wvj
>>990
俺もフォーラムとか見て色々やったけど結局駄目だった。
全然分からん
996名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 13:32:01 ID:ObbAih/o
パッチ落ちてこないのは、単に混みすぎだからだと思う
997名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 13:35:05 ID:ObbAih/o
何度かトライすれば普通に落ちてくると思う
998名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 13:47:52 ID:4bh37INX
狭き門
そういやランチャーのキャンセル押すと固まるのは仕様なの?
999名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 14:09:43 ID:i/6PocKp
仕様じゃないかな
うちもさっぱりダウンロード出来ない
OSと最低限のドライバしか入って無いPCに替えたり
ポート開放からfirewallやらセキュリティを切ってもダメだった
もうサーバー側の問題だとしか思えない
1000名無しさん@いつかは大規模:2011/02/05(土) 14:13:39 ID:IsFkG0Jm
1000ならRift大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。