最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は禁止でお願いします。
※古いゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。MMOに限らないので勘違いに気をつけてください
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、温かい眼差しで見守りましょう。
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※商業的、信者的宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※自分ルールの押し付け合い、粘着、喧嘩は程々にしましょう。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ196
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1279522505/
2ふりおにたん ◆ysOXze8tH. :2010/07/24(土) 21:34:14 ID:no/3hAnP
>>1ようやった(´・ω・`)

ここはボクの日記帳だ(´・ω・`)!!
3名無しさん@いつかは大規模:2010/07/24(土) 21:39:41 ID:qzkK5iHM
| ||  | ||  |   ||   _,,.. ---──-- 、..,,_ !   |\____  ||   |
| |  || | |    r‐-<べ  `7---r'"`ヽ.,__ `ヽ, |:::::::/   !   !
 | |  |    __,.-iヽ、!,_,.-ァ'"`ヽ-‐''"`ヽ_/-ヾ二ヽ>'_/__,,..-ァ :  
| |  | | ト、 | /,ゝ   /    ト、 ,、  ,ハ   `i、__7、_::::::く    、\ | l l | | l
  |   |:::\! '"  // /ヽ、!:::ヽ|:::ヽ./::::',    i ヽ__7‐-' :   ミ
 |  || ,!-'ァ'   /:::::レ'/`'ー''"´   `"'' ::、:::|  i  .|   Y>   .  三 -─-、
  !  く_rン  i /::;:::'´    ___    ⊂⊃、 ,ハ  !   i      ,!Ξ   __ノ
 ! :  /;'  ハ/::;'  _,,..-''" __`ヽ.     Y  レ'i   ハ     / |三 
 :    ̄レ| / ⊂⊃ i、_r'" ̄ :::ヽ-',    [二`ヽ!_r'"__>  ./ |Ξ  ‐┼‐
      ノへヘ/i   ';:::::::::::::::::::::::::::::i    7  `ヽ__>ニ二]/   !三   ̄i ̄
 :     /ヘ,_i-‐',    ';::::::::::::::::::::::::::::|   〈´二_`ヾ/__,.ンヽ.  ,' 三  (_!`ヽ
     〈ヽ/二ミヽ.   ヽ、:;_________;ノ  く ̄二ヽ..,,_>-‐  ノ、 / Ξ
     /_> 7 ̄`ヽ!>.、.,_      _,,..イ´ ̄`"'ー'、--‐'''" ノ/  三  /
    ,くヽ,ィ´二二7ヘ_彡ヘ `"7´____,./ >二二ヽノ、二ニ='ン    Ξ  /、
ゴ   )'  )____,,..ン _,r-─イ/⌒ヽ/ /ヽ___,.へ.  )_,./     三 / (.,__ノ
    ヽr'" )ン´/´rヘ   !  /  /」  )'ン´ ̄`ヽ`(  ゴ   Ξ
  ゴ   /´ ̄`ヽ、ヽヘ_ノ`ヽrン´ ̄`7 ,ァ''´  ̄`ヽ. Yヽ.     三 -|ァ_
      i  -‐‐-、ノ`iYi::::::::ンヘ-:::::::::〈 i´〉-‐-‐   i  ', ヽ.   三  '|  `ヽ.
     〈  -─-〈. ノ レ'/| |`ヽ、___」!、!-─-    〉ン'ヽ、.,__> Ξ.  |  (メ、
    「´i  ─--ン'ヽ  く__,! L__;ゝ   !--‐‐   ,! i       彡
     iヽ`'ーァ''7´,.イ/    ハ      r`ァ--‐ァヘ,./ヽ.      // | l l | | l
4ふりおにたん ◆ysOXze8tH. :2010/07/24(土) 21:44:55 ID:no/3hAnP
          i⌒i 
          |  | 
          |  | 
  l⌒\      |  | 
  \ \ r´``i|  i  
    \ \i  |   ヽ  
     ,ゝ  i  |    ヽ、__
    (  \ i__丿        )
     ヽ、_丿、_____、_/  ´(´・ω・`)
5ぽこたん ◆COtp.o2Z0E :2010/07/24(土) 21:45:20 ID:V3cEH3Rj
ぽこたんinしたお
6ふりおにたん ◆ysOXze8tH. :2010/07/24(土) 21:45:38 ID:no/3hAnP
ごめ;;;↑のミス(´・ω・`)
7名無しさん@いつかは大規模:2010/07/24(土) 21:47:17 ID:HNPn6mcZ
>>1
お通じ
8ふりおにたん ◆ysOXze8tH. :2010/07/24(土) 21:48:20 ID:no/3hAnP
マトリックス〜
-

     -     -
〜(´・ω・`)〜 -
   〉  >
9名無しさん@いつかは大規模:2010/07/24(土) 22:11:43 ID:xJ4GtihN
Mチンポの誤爆スレですね
10名無しさん@いつかは大規模:2010/07/24(土) 23:20:36 ID:Cm6AGl+i
ミコッテ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up58270.png

これですわ
11名無しさん@いつかは大規模:2010/07/24(土) 23:24:19 ID:8j1WkaaG
12名無しさん@いつかは大規模:2010/07/24(土) 23:24:20 ID:jRR0kWOQ
2009 TOP 10 MMORPG GAMES !!!
http://www.youtube.com/watch?v=ogJJCCzfW2A&feature=fvw

1位 マビノギ英雄伝
2位 Blade & Soul
3位 KINGDOM UNDER FIRE
4位 AION
5位 CONTINENT OF THE NINTH
6位 ギルドウォーズ2
7位 ディアブロ3
8位 リネージュ3
9位 レッドストーン2
10位 シルクロードオンライン2
13名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 08:22:50 ID:t/PZZPPL
>>11
質感がリアルで逆にきぐるみみたいに見えるな
RPGにそんなグラいらねーと思うんだけどなぁ
14名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 08:33:10 ID:R63p89u1
FFって結局面白いのか?
15名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 09:24:41 ID:ZsDiGDYY
巫女っては目がはなれすぎてんのと鼻が残念だから、俺はひゅーらん派
16名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 10:03:39 ID:lpYGdPN5
前スレ埋めろ糞共
17名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 10:06:56 ID:UXGxJqVK
>>13
失せろ
負け犬MMOでもやってろ
18名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 10:54:16 ID:t/PZZPPL
なんで俺噛みつかれてんだろ
19名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 11:10:32 ID:lpYGdPN5
よーし埋め完了したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>18
信者にかみつかれたくらいで情けないぞw
20名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 11:41:18 ID:lpYGdPN5
21名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 12:01:23 ID:oswiFTmz
22名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 13:14:15 ID:lpYGdPN5
>>21
絶望スレの代表として書き込んできたわwww

掲示板みてみろw
23名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 13:21:56 ID:izUwRzJ9
「MMO審議委員会さん、はじめまして」とか何食わぬ顔で言い始めるのかコレw

>暑中お見舞い申し上げます - MMO審議委員会 ホーム
>2010/07/25 (Sun) 13:09:21
>こんにちわwwwwwwww
>
>毎日暑いですねwwwwwwwwww
>
>外の暖房を切ってくれると助かります。wwwwwww
>
>引きこもりして生きていけるなんて羨ましいです。
>
>そういう人生を歩んで見たいなぁ…
>
>部屋の中でも熱射病になるみたいなので健康管理に気をつけながら引きこもってみてください
>
>でわでわ^p^ノシ
24名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 13:35:38 ID:caY/p/oI
グランディアオンラインとかラングリッサーオンラインとか
中堅どころよりやや↓クラスのゲームをオン化したところで上手くいくって思ってたのかね?
コー○ーじゃあるまいしなぁ
スクエニもFFオンラインにした次がフロントミッション失敗とか何を考えているのやら
聖剣とかサガで何故やろうとしなかったのかねぇ??
25名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 13:43:21 ID:lpYGdPN5
いきなりどうしたの?

暑さにやられちゃった?
26名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 13:47:54 ID:iHeuAOwZ
>>24
グランディアオンラインとかラングリッサーオンライン>>
ただ単に名前貸して、そのネームバリューで、集客する予定だったんだろ。
特に日本人はFFのようなクソげーでも、ブランド名だけでマンセーする奴が多いからな。

おれはサガシリーズ好きだけど、おそらくMMOにしたらFFと同じクソゲー化しそうだし、
客層もFFとかぶりそうだから、やらないんじゃないの?

27名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 13:50:43 ID:J5JRQJsM
名前だけのラングよりHERO:108ってヤツの方がシュールで面白そうだなw
28名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 14:18:32 ID:NVfAfKOK
そもそもサガは少し前にミンストレルで失敗してるしな
ドット絵師さえ居れば2Dのシステム重視MMOとして成功しそうな気もするが・・・
グラフィックにプライド()がありそうなスクエニは2Dは作らないだろうなw
29名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 14:43:28 ID:caY/p/oI
>>25
かもしれん
周りを涼しくするか己が暑さに強くなるか現在思案中だ
>>26
いや、グランやラングに言うほどネームバリューも無いじゃないか
ブランド物のスクエニの聖剣やサガすらオン化されてないのに無謀だろと
客層かぶりは・・・どうなんだろうな・・・
>>28
ミンって言うほど失敗してたか?アンより凄くマシだった気がしたんだが・・・
30名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 15:09:02 ID:Yd3Yw0c9
ミンストレルソングは見た目で損してる感じがあるが、
実際プレイした層からは近年稀に見る良作との評判。
それとは別に、「最も進化したドット絵」の作品は作ってほしいよね。

しかしテイルズのオンライン化も壮大にこけたしなあ
オンラインゲーム業界の作り手はやる気あるのか?と疑問視せざるを得ない
31名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 15:13:30 ID:6T7cq9/f
やる気はあっても人材が足りないよね
技術もノウハウも金もない
32名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 15:43:30 ID:yRNyzMLO
ミンサガ神ゲーだぞ、10週はしたし全員集合エンドも見た
面白いゲームならグラなんて気にならない良い例
逆にどんなにグラ綺麗でもつまらなければ苦痛でしか無い
33名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 15:46:24 ID:LVGXaCEr
>>21
電柱とかに貼ってるイエスがどうたら系の不気味さだな。
しかしこいつはなんでやることなすことこんなキモいんだろうね。
34名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 16:32:26 ID:aJQwWycN
>>33
アルスさんはこのスレにいるおっさんと同じくらいのキモくて、M審よりはキモくないと思う
35名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 16:44:04 ID:caY/p/oI
>>30
だがドットの進化は限界が見えると思うんだよ
どんなに頑張って肌理を細かくしてパターンを増やしても
行き着く先はただのアニメか写実的なもの
だったら3Dを2Dに近づけましょうってのが作り手の発想で
ハード面とソフト面の技術向上により今ではかなり近づいちゃったと
だからユーザーもそれを支持しちゃってきてる
今にドットは携帯アプリ業界からも消えてしまうんじゃないかな
>>32
>逆にどんなにグラ綺麗でもつまらなければ苦痛でしか無い

MMOは用意されたシステムでゲームを遊ぶ楽しみかた以外に
「自己顕示欲を満たせる」物であるからね
ゲーム性よりそちらのほうに比重を置いている人が多いと思うんだ
「純粋にゲームだけを楽しみたい」「人はどうあれ自分が満足できれば良い」って人には
システムの良し悪し抜きに苦痛にしか感じないものかもしれない
36名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 16:59:40 ID:Zh3Yh1KL
暇だから次の行き先お勧め誰か教えろよ
37名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 17:01:35 ID:Qu9zsR80
フリフて結構おもしろめ?
38名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 17:13:00 ID:LcdDfIIU
クリゲすぎてつまんなかった
39名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 17:14:25 ID:Umj7t5os
>>34
それどういうことかちゃんと説明してもらえますか?
M審ちゃんよりきもくないって納得行きません
40名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 17:15:38 ID:UXGxJqVK
どうでもいいよ、バカ
41ふりおにたん ◆ysOXze8tH. :2010/07/25(日) 17:16:57 ID:U+Emo6ap
唐突だけど彼女出来たんだが(´・ω・`)

ちなみにぼくちんぽは高1でつwwwwwwww(´・ω・`)
42名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 17:20:45 ID:pZhwwvwH
夏休みになったのか、モンハンFの人気がやばいな・・・
2日質問板のスレ見て無かっただけで前スレ落ちて見れなくなってるし
ドンだけ質問と回答しまくってるんだよ・・・質問厨多すぎだろ・・・・
43名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 17:22:25 ID:t/PZZPPL
>>41
自分がどんなスレでどんな書き込みしてるかみせてあげな
44名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 17:26:55 ID:WFM+kFRw
AionとかFF14みたいなゴリゴリの3Dってどうしても箱庭感というかハリボテ人形が強調されて嫌だから
なんていうかな、できればDQ8みたいな色調を洗練させたMMOもっと作ってみてほしい
こういう色調とか
http://www.4gamer.net/games/107/G010776/20100427030/SS/034.jpg
http://www.4gamer.net/games/107/G010776/20100427030/SS/015.jpg
http://www.4gamer.net/games/107/G010776/20100427030/SS/033.jpg
45名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 17:31:20 ID:ZsDiGDYY
もう4亀から卒業しようぜ
46名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 17:32:20 ID:5nkjD6Uk
http://www.j-cast.com/2010/04/13064437.html
40代とかがメインとかこわい
馬鹿コテは50くらいな予感
47名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 18:22:54 ID:5nkjD6Uk
おい
とまんな
48名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 19:05:02 ID:Yd3Yw0c9
MMOの怖い所は「経済」だよな
プレイヤー、NPC、ドロップ率、NPC売り価格、消耗額、PC店の環境、公式RMTの影響。
それらの全てが相合わさって、その時代に適合した経済が形成される。
様々な要素をうまく廻すためには経済を読んだ価格設定を用意しなければならないが、
経済は運営を開始して世界が動き始めてからでしか真の姿を現わさない。
一部の職だけ修理費オンラインになったり、PTに参加できる職できない職が別れて金策がままならなかったりすることがよくある。
運営はそういうのをいち早く察知して、不満を解消する方向での細かいアップデートを頻繁に行ってほしい。
だが運営と開発が分離しているところはそういうのが期待できない…
アップデートもBOT対策もバランス調整も「全部」大事なんだよォ〜
でも運営って大体課金関連のアップデートのことしか考えてないんですよねー
プレイヤーが望むことと運営の意識にこんなにも差があるなんて…
49名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 19:09:44 ID:sDOIRdR7
MMOの怖い所は「メンヘラ」だよな
50名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 19:21:42 ID:Umj7t5os
仕事行ってくるわ
51名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 20:18:43 ID:gSj4GJtq
到着
暑いし眠いwww
52名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 20:23:50 ID:kyi02Znx
>>44
こういうアニメ調のグラフィック技術をトゥーンレンダリング処理というんだよ。

トゥーンレンダリング処理のMMO。
Champions Online
http://pksp.jp/gazou-111/bbs.cgi?m=30&rno=241&o=1&pj=2
http://www.youtube.com/watch?v=KOQhIQicoLg&feature=fvw
53名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 20:26:29 ID:JY5a0d8z
>>44
色彩感覚を日本人以外に求めるのは無理
54ぼうにゃん ◆ovePnd.P65ln :2010/07/25(日) 20:42:32 ID:JRf6hl8z
>>44
これって先代RO2っぽい感じだね
55名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 20:46:26 ID:eFQuSMa5
http://www.youtube.com/watch?v=a9x8qDKt1rQ
モンクいたこれ
観ててワクワクするな
動きがもっさりしてるけど今更2のあの高速な
移動と戦闘は年にキツイから
これぐらいが部屋暗くして大音量でまったりいいかもな

早くしてぇ・・
56名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 20:49:46 ID:Ur/xFtiy
これポリゴンなのか
57名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 20:52:56 ID:dsnXs4be
トゥーンレンダリングというとシールオンラインを思い出す
というかまだサービス続いてるんだよな
58名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 20:53:12 ID:eFQuSMa5
ディアブロ3でたらなんにも要らんくなるから
もしかして圧力かかってるのか
59名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 20:53:52 ID:Q+qn8yGl
www
60名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 21:11:54 ID:gSj4GJtq
ディアブロやったことない奴が
そんなこと言っても説得力が…ww
61名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 21:26:38 ID:yRNyzMLO
FF14このままの出来ならCEも買わねえだろうな、もうβ秋田
BSのプロモ見たけど面白そうだったな、けどAIONの運営ってのがもの凄く萎える
62名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 21:41:29 ID:Qu9zsR80
>>61
え・・aionの運営なのかよまた垢ハックされるの確定じゃん
63名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 21:48:38 ID:XAavN4qP
全自動戦士多すぎだからな
俺も元全自動戦士だが
64名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 21:49:06 ID:UXGxJqVK
えっ、もう出る前からB&S死亡フラグ?^^;
65名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 21:56:12 ID:JY5a0d8z
NCって元々わかってたじゃない
66名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 21:57:06 ID:xI5X2n7K
>>55
D2ってよりTLに近いな
というかSEがそっくり
デストロイヤーみたい
67名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 22:00:24 ID:DJL+k8xQ
>>65
情弱スレで何言ってるん
68名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 22:09:18 ID:M7xJBNEk
69名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 22:26:03 ID:UXGxJqVK
FF14がWorld of Warcraftを超えるためには
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279928867/

このスレ見ると、もうWoWって切り札だしてもFF14には勝てないってのがよくわかる・・・
70名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 22:29:55 ID:EiqBSZc/
サッカーで例えるなら、FFが日本でWoWがブラジル
FF厨はずっとJリーグに篭ってなさい
71名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 22:36:42 ID:gSj4GJtq
同じ土俵にすら立ってないだろw
アホがww
72名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 22:37:51 ID:bPVC6ylZ
FF14って最新スペックのPCでもギリギリなのにほんとに数年前のPS3なんかで出せるのか?
73名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 22:38:50 ID:WHKMPlI2
棒立ち戦闘
段差も越えられない
MP回復しない
魔法職空気
修理めんどくせ
英語シャウトうざい
PTで1体の敵フルボッコ
ステ振り空気
上限が30FPS
アイテム課金有り
1キャラ毎に月額課金増加
パッケージ高い
PS3半年後で出し惜しみ確定
実質有料β
74名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 22:54:22 ID:IoSXX/6K
産業で
75名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 22:59:16 ID:PUBBtt/y
アイテム課金あるのかよw
それが嫌だったのにこれで完全に終わったじゃねーか
76名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 23:01:28 ID:4lMhp5g5
お前らミネルバトンサーガやってみろ
すげぇおもしれーぞ
77名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 23:06:23 ID:JY5a0d8z
またジャンプ厨かよ

ベンダー枠はアイテム課金って言わないんじゃないの?
78名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 23:08:10 ID:UptOm2Jb
ハイブリ課金でいいんじゃないの?
79名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 23:18:21 ID:Fcvh6meQ
>>77
ベンダーもアイテム課金にしないとハイブリ課金にできないじゃん
80名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 23:35:05 ID:4nWPrYj+
moe以外ないわ・・グラがよくなったら神げーだろあれ
81MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/25(日) 23:44:35 ID:gSj4GJtq
パッチで毎回グラが変わるゲーム

誰か作れw

意外と楽しいかもww
82名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 23:45:45 ID:Puypt0Mo
無料国産Master of Epic

・プレイヤースキル依存
・スキルやステータス、装備のカスタマイズ性が非常高く、自分好みのキャラクターを作る事が可能。
装備やスキル構成だけで個人を特定できるほど組み合わせが豊富。
・今から始めても廃人や古参にキャラ性能は追いつける
・古参や廃人と一緒になって遊べる
・豊富な生産要素、最強装備が生産品
・戦闘を一切しなくてもスキルカンスト可能
・2週間に一度アップデート
・無課金で全てを遊べる。課金は寄付程度
・ゲームバランスの崩壊はしていない
・BOT、RMTは垢即BAN
・カスタマイズした操作性、インターフェイスはトップクラスの使いやすさ
・オプションのカスタマイズ性は随一

プレイ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7890482
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6196679
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11249026

ttp://zoome.jp/gyoza/diary/8
ttp://zoome.jp/m-about/diary/9/
ttp://zoome.jp/monako/diary/4
83名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 23:53:55 ID:+QXSCYz9
懐かしくなって数年ぶりにシールオンラインにINしてみたんだ
そしたらPC性能上がったせいなのか、キャラの動きと歩いてる時の描画が気持ち悪くて3分でアンインスコした

84MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/25(日) 23:56:29 ID:gSj4GJtq
萌豚沸いたなw
85名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 23:57:45 ID:kyi02Znx
★最強グラフィックの無料MMO!

The Hunter
http://www.youtube.com/watch?v=HH7qc8XSlnc

この超絶グラフィックを見よ!
これで無料だぜ。凄すぎる。

The Hunter
http://www.4gamer.net/games/071/G007177/

86名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 00:00:32 ID:kyi02Znx
無料なのに、FF14より綺麗だろ。
87名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 00:08:43 ID:/+XeMr6C
>>77
ベンダー枠はアイテム課金より更に酷いと名高いハイブリ課金だな
ついにFFも月額から撤退か

まあ今でも追加要素で月額とは言いがたい部分もあるみたいだけど

>>82
とりあえず
・2週間に一度アップデート
・BOT、RMTは垢即BAN
他は事実だけどこの2個は明確な誤りだから次コピペする時は消しておけよな

・〜、最強装備が生産品
こいつもグレーになりつつあるが
88名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 00:09:06 ID:8cBHszC7
グラに興味なしw
89名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 00:15:11 ID:4Diw6Da+
>>87
FF11からキャラスロット追加料金だったのになんで今更騒いでるんだろう?
90名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 00:39:35 ID:Oddq2pxJ
月額課金=良ゲーなんて淡い期待を抱いていた馬鹿達だろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:54:28 ID:kjuPabY5
>>76
ファミコンのか?
傭兵を最高ランクまで育てるとゴートハンドになるのだろ・・・
92名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 00:56:18 ID:/+XeMr6C
>>87
キャラスロットだけは追加でも月額の範疇(と捉える奴が多い)だからじゃない?
キャラスロット無限はありえないし、2〜3スロットが普通っぽいイメージも手伝って月額で2アカウント取る手間が省けるといった感じで
93名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 01:14:07 ID:oyakpoCW
ウンコ漏れた
94名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 01:15:49 ID:+jX1xNBW
>>72
設定最高にしない限り廃スペいらんし
SCE社員手伝い始めたみたいだしなんとかなるんじゃね?
95名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 03:27:13 ID:KeY3Zfs9
またチョンゲ社員が14のネガキャンしてるな
96名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 03:39:09 ID:8NmKXLnu
リテイナー月額100円は、倉庫使用料月額いくらっていうアイテム課金と
なにも違うところはないだろw
97名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 04:22:57 ID:jPJNqKvC
チョンゲなんざどうでも良いが、PS3の足枷をモロに食らってる今のFF14は確実にウンコ。そして今後も変わらない。
98名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 05:56:34 ID:fsH6xpur
もともとうんこなんだからどうでもいいじゃん
99名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 06:03:54 ID:kjZmiVKe
M審ちゃん見習ってネ実で言えばいいのに

そんな勇気や根性や技能も無いだろうけどw
100名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 06:08:51 ID:CfcZS89U
もはやスレタイとかスレの趣旨とかどうでもよくて
M審ちゃんとアルス先生と愉快な仲間たちスレに
なってるな。
101名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 06:11:26 ID:kjZmiVKe
>>100
アルスは来てないだろ
M審ちゃんだけちゃんと毎日来てるw
102名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 06:47:22 ID:VTzeJ1XE
くずこてはさっさとスレを見守る以外の仕事探してこいよ
103名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 06:50:41 ID:kjZmiVKe
M審ちゃん
健気でかわいいよねぇ
キュンキュンしちゃうw
104名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 06:58:00 ID:Y5DJtFnn
あぼ〜んだらけ
105名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 07:05:18 ID:LWjXp8nl
あぼーん!あぼーん!
106名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 07:15:19 ID:A32NeG9m
無視するためにNGにしたのに
なぜか自分から積極的にかまっちゃう謎の人たち
107名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 07:19:36 ID:LWjXp8nl
その方が楽しいからさ!君にもあるだろう?
自分より弱い立場の人間を虐めた経験がさ
108名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 07:26:58 ID:A32NeG9m
たしかにさっきのレスは、頭の弱い奴をいじめてるととられても仕方ないかw
>>104-105、すまんかった
109名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 07:33:57 ID:D3mpwS8I
>>107
ごめん。君と違ってそんな下らない事に喜びは感じないんだ。
110名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 08:07:51 ID:kjZmiVKe
以上
話が噛み合わないコミュ症の人たちでした

111名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 08:11:11 ID:kjZmiVKe
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

携帯規制されてるじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自演が出来なくなった;w;

糞運営めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 08:16:15 ID:1ExeSIyV
同一IDで擁護しあってもかまわんぞ?お前だけの特権だろ
113名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 08:51:37 ID:kjZmiVKe
>>111
大丈夫!私がいるじゃないか

元気を出してwww
114名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 08:55:46 ID:cuzLD7dw
阿呆の巣窟
115名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 08:59:53 ID:kjZmiVKe
>>114
>>112
大丈夫!私がいるじゃないか

元気を出してw
116名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 09:25:11 ID:kjZmiVKe
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ヽM審/ ほーほえみわすれたかおなどぉ〜!みぃーたくはないさぁぁ〜♪
          ( ・∀)___   __   
         ノ/ ¶/\_\ |[l O | 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐| 
        | ̄ ̄ ̄| __ll_ .|
117名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 09:30:12 ID:LWjXp8nl
単発といつもの奴が沸いてきたな(プゲラッティーノ男爵
118名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 09:43:19 ID:cuzLD7dw
>>117
お前も似たようなもんだろ
119名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 09:50:13 ID:HiNvZw7o
もう2Dゲーは増えないんだろうか・・・
120名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 09:52:18 ID:oyakpoCW
2Dでできることは3Dでできるからなー
121名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 09:56:14 ID:kjZmiVKe
>>21
アルスからお返事来てたwwwwwwwwwwwwwwww

マジレスだと…!?
122名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 10:16:56 ID:1qKwcSjM
ここまで期待出来る新作MMOの話題なし
123名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 10:22:41 ID:oyakpoCW
かーわいーなんて
124名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 10:23:19 ID:nUcbR+lQ
そんなーことー
125名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 10:50:33 ID:qWjxE/lm
言ーっちゃだーめーですー
126名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 11:36:08 ID:WQ9ELidg
Blade & Soul
http://www.youtube.com/watch?v=ODD790bO2VU

Tera Online
http://www.youtube.com/watch?v=T5R4X_0R-C4


PVだけ見ると面白そうなんだよな、ドラネスもそうだったがw
127名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 12:25:28 ID:jPJNqKvC
>>126
B&Sがどんなゲームなのかサッパリ見えてこないな。何あのコンボ、鉄拳オンライン?

TERAはのんたげ信者用、でもモッサリで爆死だろう。
128名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 13:53:52 ID:8CNNb24+
武狂ははやらねーよ
129名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 14:02:36 ID:EbnZ5Ev5
130名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 14:09:59 ID:fz/1F0tr
FPS系のネトゲ以外、ノンタゲはシステム上カスしかありえないのに
なんでノンタゲ信者って存在するんだろう?
よほど無知か、過去の経験から何も学ばない想像以上の低能なんだろうか?
131名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 14:11:44 ID:IWfRTIRc
>>130
エターナルシティとかノンタゲでもよく出来てるよ
132名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 14:29:28 ID:jPJNqKvC
>>130
想像を絶するレベルの完成度を誇る「クリゲ」ってのが、過去大量に溢れていたからじゃないか。
133名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 14:34:08 ID:u9DOLcXl
@3時間半でCβ応募締切り
ttp://www.4gamer.net/games/078/G007831/20100722001/
134名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 14:40:03 ID:/FnILNlU
面白そうじゃん
135ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/26(月) 14:43:22 ID:xQseixU/
http://www.youtube.com/watch?v=xydCc9BHVVs

わくわくするよな(´・ω・`)
136名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 14:43:46 ID:jPJNqKvC
>>133

615 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 20:35:25 ID:3RrI57DA
>>609
鞄と銀行枠拡張がほぼ課金必須だが、ゲーム内でかなりの時間をかければ最初の拡張は両方とも課金無しで可能
L25overは強制でPvPゾーン逝き
スキル習得は3系統のグリッド式でちょっとは考える
スキルリセットもほぼ課金必須
NPCが紅音ほたる

あーあと、変わってなければUIの場所が弄れないウンコ仕様。
137金バエ:2010/07/26(月) 14:47:18 ID:AAEtnkHP BE:1640215875-2BP(6600)
(´・ω・`)とりあえず応募してきたぞ
138名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 14:58:50 ID:wKwdcF7d
何を血迷ったかレインボーアーチに手を出してひたすらNPCに挨拶する作業でレベル8でやめた
始めた瞬間タイムスリップしたかと思うグラフィックだったぜ・・・
139名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:07:26 ID:pUGpLose
FF14本スレが祭り
140名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:11:12 ID:U6fPL60V
もうβの話題も尽きたのか、くだらねー晒しではしゃぐネ実のチョンたち
141名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:11:40 ID:WQ9ELidg
ネ実がかつてない神展開でワロスw
142名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:12:38 ID:RsimjHMz
>>141
夏休みで稚拙さが目立つね
143名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:15:58 ID:50cbPd/4
レインボーアーチは酷かったな
あれじゃ1年は持たないだろうなぁ
144名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:16:47 ID:cLpNbsNK
サービスも始まる前から本スレで晒しかよ
もう先が見えてる感じだな
145名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:19:48 ID:jPJNqKvC
本格的に痛いのが発掘されたからな、無理もない。
146名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:20:28 ID:RsimjHMz
>>144
なんというか夏休み入った為かレス内容が稚拙で反応も幼稚な感じがするな
147名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:21:19 ID:WQ9ELidg
相手が相手だしな、ここまでの逸材そういないぞw
148名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:22:27 ID:BhNsV2Uk
それに比べて、このスレは夏休みでも全然かわらないねぇ
149名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:26:57 ID:MpFa3M5P
スレ転載しろタコ
150名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:28:24 ID:/FnILNlU
終わったらまとめて報告するように
151名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:30:34 ID:oyakpoCW
夏休みに絶望している小学生とかいたらいやだろ
152名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:32:57 ID:WQ9ELidg
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280118112/
このスレの>>169が発端

田中プロデューサーに直接フィードバックしてる変な奴がいるって事で話題なり始めたんだけど
調べていくうちに段々こいつ変じゃねって事にネ実民が気付き始めた
そしたらオクで垢買いやら出るわ出るわで一躍時の人になった
153ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/26(月) 15:35:39 ID:xQseixU/
そっかー(´・ω・`)
154名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:37:12 ID:jPJNqKvC
http://twitter.com/Ikkokun

MMO絶望スレもよく書かれてることですが、「あそこにいるのが心地よくなってきた」人たちが、どんな作品でも貶しまくるという風潮があるので、書けない。
6分前 V2Cから
155名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:38:50 ID:MpFa3M5P
これは・・・
156名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:39:39 ID:WQ9ELidg
噂のイッコさんここも見てるのかよw
157名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:39:53 ID:oyakpoCW
>>154
よくわかってるじゃん
こいつ住人だろ
158名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:40:59 ID:u3Tu7K3E
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    桑原さん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
159名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:43:30 ID:oyakpoCW
このスレは素直にゲームを楽しめない人たちのスレ
それは間違ってはないだろう

しかし考えてみてほしい
君はそのゲームについて100%満足しているのか?
してないなら、君は
「そのゲームのつまらないところを素直に言えない」
状態になってはいないだろうか

ここは、素直じゃない人の集まりじゃない
素直にゲームを貶めたい人が集まるスレなんだよ
160名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:44:48 ID:MpFa3M5P
FF14のベータ権13kってすげーな
161名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:44:54 ID:u3Tu7K3E
こいつよく見たら実名と住所までさらけ出してるじゃねえか
それで「ネ実や絶望スレ」見ている発言はある意味大したもんだ

NGにびびってコテすらつけれないM糞はIkkoさんの爪の垢を煎じずに飲め
162名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:45:51 ID:BhNsV2Uk
俺はまってるゲームあるけど、普通にここ着ているよ
何のかんので、情報提供は多いし
どっちかっていうと紹介すれ見たいな感じで使ってる
163名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:46:42 ID:WQ9ELidg
IKKOさんコテつけたらネ実と絶望スレで神になれるぞw
164名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:48:03 ID:MpFa3M5P
321名の新入生を代表して、一高生としての今後の決意を力強く述べたのは今年の話なの?高校一年なの?
165名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 15:48:31 ID:oyakpoCW
>>131
ノンタゲなら2Dじゃないとシステム上無理があるんじゃないかと思った
3Dのノンタゲはカスになる、ってことならわからなくもない
166名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:11:16 ID:ps7UNTDR


進化しないMMO FF14
167名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:18:03 ID:MpFa3M5P
ただならぬネ実民オンラインおもすれー
168名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:18:49 ID:f6uatben
どのネトゲでもそうだけど
同職を見かけたり自分と似たアバターを着てるキャラを見ると敵意むき出しになる
間違いなく俺はネトゲに向いてない
169名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:20:10 ID:diF5TPCu
>>168
いや向いてるよ、企業的にみれば
惰性でダラダラ続けるタイプだから
170名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:21:28 ID:zPwsa0no
M審が散々荒らしても相手にされなかったのになんで祭りになるの(`;ω;´)
171名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:22:19 ID:f6uatben
>>169
ハマったら凄いんだけどハマルまでの壁が高いから、そうでもないと思うな
172名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:22:36 ID:50cbPd/4
M審は構ってオーラ出し過ぎだからな
それだとスルーされ易い
173名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:23:32 ID:8NmKXLnu
FF14って、ご自慢のグラもB&Sに大敗してない?

しかも○○士とかいうクラス名のセンスが同じというw
174名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:46:55 ID:jPJNqKvC
まぁB&SはPV詐欺臭がハンパないから、実際のゲーム動画を見てからだなまさかのMOかも知れんしw

FF14は今のところ見た目以外はビチグソ。
175名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:54:32 ID:8NmKXLnu
>>174
無差別PKされるよりは、MOのほうが楽しく心健やかにプレイできるかもしれないから
MOならそれはそれでいいんだけどね。
問題は、これもFF14と同じく、ほんとにこんなレベルで家庭用に落とし込めるのか
というとこなんだが。NCはどこのエンジン使ってるんだろうな。
176名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:55:15 ID:CC99si+k
FMEはどうなん?
177名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:56:48 ID:zPwsa0no
TERAもいつものチョンゲと同じグラで

Q.スペック高そう・・・
 2009年のミドルスペックで無難に動くようです
 CPU:デュアルコア以上
 RAM:2GB 以上
 VGA:9800GT 以上
 DirectX:9.0c 以上
 HDD空き:30GB
※上記は1次CBTの推奨仕様

こんなFFより高い要求だから、もしB&Sがプロモ画質で動かそうと思ったら
今の廃スペでも厳しいな
178名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 16:59:24 ID:65x+xAoq
>>176
外注だからどう転ぶかわからんだろ
179名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 17:10:37 ID:WQ9ELidg
PV詐欺と言えばプリウス
まぁあれは初期コンセプトの頃だったからちょっと違うかもだが
それでも敵に華麗にコンボ決めたりジャンプして飛び乗ったりとあまりにも実態とかけ離れすぎてた
今も剣闘士無双してんのかな、課金額少ない奴はゴミなのは変わらないだろうが
180名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 17:14:20 ID:CT1QKgxk
視点移動がFEZと同じマウスルックのRYLでいえば近接攻撃はノンタゲ、遠距離はエイム合わせて詠唱開始
ってのもある
スキルによって近接範囲とかエイム合わせて近接インスタンススキルとか
近接には足止めスキルに足止め解除スキルとか魔法詠唱距離外で不発とか距離も重要

3Dノンタゲといってもやりようはいくらでもあると思うんだけどな
TERAは何も考えてなさそう
181名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 17:22:34 ID:xqQj0dI7
ノンタゲに一種の幻想を抱いてる人が居るだけじゃね。
魔法を避け、弓を避け、懐に飛び込んでずんばらり!みたいな。
大抵避けれないほどの弾幕張るゲームになるんだよな…。
182名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 17:26:58 ID:hO62PxjY
俺はキャラ名で結構悩む
ボキャブラリーも無いから
似たような他人の名前見つけては嫌になってデリって作り直しを暫くやる
凄い疲れるんだぜ畜生
183名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 17:37:57 ID:8NmKXLnu
>>182
アニメキャラとかつかってるからだろ。
鳩山一郎とかにすればかぶらないよ
184名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 17:39:58 ID:vM8cvNbJ
>>182
エロゲキャラの名前にしとけよ
185名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 17:42:27 ID:lrKbuXmA
>>183
鳩山一郎はかぶるだろ
現に俺が使ったことがある
186名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 17:48:11 ID:u3Tu7K3E
おいぃい、なんで鳩山カンストしてんだよ
http://www.wowarmory.com/search.xml?searchQuery=hatoyama&searchType=all
187名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 17:49:33 ID:uQ/NTIHg
胸が熱くなるな
188名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 17:57:18 ID:65x+xAoq
UO時代から鳩山由紀夫とかいたから無理だろww
189名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 18:01:32 ID:ZJe+G74C
LC2開発もとの中国より急報! 世界9ヶ国参加のLC2最強の国を決める戦い、
「第一回世界格闘大会」の開催が決定いたしました!

以上、誅仙の近況でした
190名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 18:15:35 ID:8NmKXLnu
>>188
それ本人じゃねーのww?
191名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 18:43:22 ID:kjZmiVKe
おはようございます。
つまんない話題で盛り上がれるって素晴らしいですね。
正直羨ましいです。
192名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 18:43:39 ID:oyakpoCW
蓮舫はいないだろと思ったら使われてたことがある

IRISで
193名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 18:50:44 ID:kjZmiVKe
ネタぽい名前つけてる奴見ると居た堪れない気持ちになりますね。

本人は面白いと思ってつけてると思うと…
194名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 18:52:04 ID:u3Tu7K3E
むしろフリオニールとかアルスとか、勇者臭120%な名前つけるほうが哀れだな
195名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 18:53:43 ID:kjZmiVKe
そんな糞みたいな名前一度も見た事がないんだけど…
196名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 18:55:26 ID:u3Tu7K3E
んなことは問題じゃねえんだよ馬鹿が
197名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:01:12 ID:kjZmiVKe
今日もまたとうしつ患者が・・・
198名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:08:51 ID:u3Tu7K3E
てめえのことだろ
いちいち文末に「… 」つけんなメンヘラ
199名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:09:08 ID:ruUO557F
おっとΨKURAUDOΨさんの悪口はそこまでだ
200名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:10:17 ID:kjZmiVKe
> ID:u3Tu7K3E
を抽出して見たらよくわかるけど
中学生くらいだと思うの。
餓鬼は勉強でもしてレべいいのにね…
201名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:11:24 ID:kjZmiVKe
× 餓鬼は勉強でもしてレべいいのにね…

◎ 餓鬼は勉強でもしてればいいのにね…

てへっ
202名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:12:16 ID:HiNvZw7o
セフィロスと聖天使猫姫☆ミも忘れんなよ
203名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:13:36 ID:u3Tu7K3E
M糞じゃねえか 師ね池沼
204名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:14:39 ID:oyakpoCW
怖い話やってるお
205名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:15:06 ID:/FnILNlU
Mしんさんに相手して貰ってうらやましい…
206名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:15:18 ID:kjZmiVKe
実態を初めて知って、恐れ慄き逃げていく様はなんと無様な姿なのでしょう。
喧嘩を売る前に相手の確認 これ大事
わかったら隅っこでワンワン吠えてればいいよ
雑魚に興味はないから
207名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:18:38 ID:oyakpoCW
さっきの手形内側から付いてるってパクリだろ
208名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:21:23 ID:kjZmiVKe
小さい魚はよく釣れますね。

でも私は優しいから「キャッチアンドリリース」

大きくなったら相手してあげますよ。

大きくなれるかが問題ですね。
209名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:22:56 ID:oyakpoCW
誤爆
210名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:27:45 ID:kjZmiVKe
>>205
ごめんね…
今日はこれから仕事なので、また時間があるときにでもお話ししましょうね♪
じゃあ準備してきますね

       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 | / ヽ ○    \ l
 l  , , ,           ●      l/   'l   ̄ ̄ _/
 ` 、      (__人__丿    、、、   /
   `ー 、__               /
             ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
              '――― 彡 \   / | |  | ̄|    | >> ID:oyakpoCW
                      //\|  ノノ /  'l   ./
                              ̄ ̄ ̄  ノ
211名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:29:54 ID:oyakpoCW
なぜぼくちゃんがたたかれなきゃなんないの
212名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:30:25 ID:50cbPd/4
そりゃあ>>93のせいだろう
213名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:36:02 ID:8Y/uJ9xg
フリオニール
214名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:40:32 ID:8Y/uJ9xg
フリオニール
215名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:49:00 ID:A32NeG9m
Blade & Soul はRPGっていうより格ゲーに近いんだな
相手の出方を見てからの駆け引き、応酬、掛け合いとかそういうのを重視してるってさ
216名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 19:59:33 ID:teXh6J9x
もうかれこれ定住しなくなってから一年くらいたったかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11517072
こうゆう動画とか見るとDLする気もなくなる
217名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 20:08:26 ID:8Y/uJ9xg
フリオニール
218名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 20:29:52 ID:zHSqmoNI
おいIKKO
こっそり見てんじゃねーよ
ばーかばーか
219名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 21:40:53 ID:8NmKXLnu
>>218
巣にお帰り
220名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 21:42:56 ID:/tUAKOjk
オンラインゲーム避難所
http://yy73.60.kg/torotorotoro/
221名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 21:45:16 ID:8Y/uJ9xg
フリオニール
222名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 22:17:13 ID:qNnXLak7
>>194
フリオニールのどこか勇者なんだよ
あれはただの馬鹿だ
223名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 22:31:40 ID:8Y/uJ9xg
フリオニール
224名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 22:42:33 ID:n9i1B65k
同じことばっか書いてると規制されんぞ
225名無しさん@いつかは大規模:2010/07/26(月) 23:44:24 ID:DeRC6ir5
どのゲームも更新情報がこないぞ
FFを恐れてるのか
226名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 00:35:44 ID:qUc/anCh
FFで大量移住者でるだろうから、同時期にスタートしても良い事ない
既存サービスやめるかやめないかの見極めもあるだろうしな

PCネトゲは存在し続けるが、国内ではこれ以上伸びないと判断される年になる気がする
引けなくなった人の箱庭として細く長く続くんだろ
227名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 00:54:47 ID:jy0vU93S
「ソーサリー」オンライン
「火吹山」オンライン
228名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 01:47:23 ID:7/pnhrXb
城塞都市オンライン「カーレ」
229名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 01:47:38 ID:Ek/51eD6
久しぶりにこのスレみたがキチガイはもう消えたか
230名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 01:49:43 ID:bhWGzdGn
今頃MMO始めても
FF14PCを用意出きなかったカスしか集まらん
231名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 01:52:07 ID:bhWGzdGn
FF14が成功すればFF14できないのw状態になる
FF14がコケればもう新作MMO開発に誰も投資しなくなる

FF14は悟空、悟空が死んだらMMOは終わり
232名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 01:52:22 ID:Ek/51eD6
確かに、PC用意できないけどやってみたかった奴が必死にネガキャンするかもね
できるPCはあってもできる生活環境にないので残念だ。もう一日8時間繋ぐようなMMOは無理
233名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 02:00:00 ID:4IZVFnzQ
知識の計算式って

ステ+1 で 使用可能レベル増加分+1
スペ+1 で 使用可能レベル増加分+3
キャラレベル3or4up毎に 使用可能レベル増加分+1

で合ってるかな。
キャラレベルの増加分が未だ確定してないんだけど、多分
レベルが 4 7 11 15 19 23 で+1されていってると思う
234名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 02:00:43 ID:4IZVFnzQ
誤爆
235名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 02:21:46 ID:v/qvMBOn
>>231
別にそこまでじゃない。FF14が面白くなかったら、TERAにいき、TERAが面白くなかったらB&Sをまち
B&Sも面白くなかったら、その時にはまたなんか待ってるだろうさw
236名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 02:25:53 ID:Ek/51eD6
>>235
TERAはハンゲで、B&SはNCだ
もう始まる前から終わってる
237名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 02:51:31 ID:v/qvMBOn
>>236
一番始まる前から終わってるのは、FF14だろw
テスターサイトに「FFは大丈夫なのか、ダメなのか」ってスレがあるけど
ほとんどが「ダメ」って答えてるんだぞww

AIONをあまりのBOTの多さに挫折した俺ですら
FF14は、お話しにならないレベルだったわ
238名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 02:57:00 ID:Ek/51eD6
いいか?
ゲーム内容は改善されることがあるが、運営は絶対によくならん
239名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 03:03:38 ID:v/qvMBOn
>>238
いいことを教えてやろう。この世の中に良い運営なんか存在しない。
240名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 03:10:56 ID:z3L8/wn5
運営は子供たちに夢を与える仕事じゃねえのかよ
241名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 03:12:59 ID:Ek/51eD6
>>239
それはお前の心がすさんでる証拠だなw
242名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 03:14:06 ID:b8+9GXiI
ランニングコストと課金収益をはかりにかけたらトントンか赤だからな。
じゃあ何をするかといえばランニングコスト=運営経費を削るしかない。
243名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 03:16:36 ID:bn43yDEK
たしかにパンヤとか月に1億円しか売り上げないから
ランニングコスト削るしかないよな
244名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 03:25:42 ID:v/qvMBOn
>>241
違うね。運営は大勢の要望を聞かないといけないから
個人個人の欲求が満たされることは絶対にないのだ。
常にだれもが不満を持ってる状態の中で、なるべくその不満が
休止の原因にならないようにたま〜にアメであやすのが運営の仕事。
だから評価が高い、いい運営というのはあり得ない。

別にFF14を貶めたいわけじゃないぜ、いっとくが。
だが現状は、お話しにならないほど完成度が低い。
今はβだから、完成版になったら見違えるように変わるというが
完成版について何の情報もなく、現状のβを見ながら未来に
希望を抱くには、スクエニは信用がなさすぎる。
245名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 04:16:52 ID:Ek/51eD6
ああ痛い子だったか
246名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 04:39:28 ID:t3FOQo9V
>>244
>休止の原因にならないようにたま〜にアメであやすのが運営の仕事。
>だから評価が高い、いい運営というのはあり得ない。

矛盾してるぞーあほうが
CS云々を聞きかじった程度の知識で騙ろうとするからこうなる

247名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 05:37:14 ID:4IZVFnzQ
やっぱ深夜はこうでなくっちゃね
248名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 05:50:22 ID:nR1gjgc6
やっぱゲーム機よりPCでネトゲ作る方が作りやすいのかね
PCより安く買えるしパッケージで売れるから良さそうに思えるんだけども
249名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 06:00:33 ID:XjWjbZbV
            ●●●【純国産3DMMORPG、ストラガ−デンNEO】●●●
@基本無料、ゲーム通貨で露店やオークションから課金アイテム購入可の為にリアマネ使用は趣味程度
ABOT、チート、RMT業者宣伝、垢ハック、PK、横殴り、狩場独占、nPro、などが無い良環境
Bクリゲで無く、対人は相手より半分のLV&装備でもスキルの選択や移動の読み合い戦略等で普通に勝てる面白さ
 FPSと違って回線スペックなどは無関係、ラグは一切無し、1:1の同職同士でLV15がLV75にも勝てちゃう
Cペットの育成などがあり戦闘のお供や生産の手伝いに使う事が可能で育成する楽しさがある
D最強武器防具が生産品で需要も供給もある為に流通に活気があり賑わってる、初心者でも製作可能である
E職縛り無くどの職を選んでも生産職人になれる、生活感が有り奥深く幅広く種類豊富な生産
F古いPCや低スペックPCでも余裕で動き、イーモバイルやネットブック、ノートPCでもおk Vista、WINDOWS7対応
GLV差関係なくPTが組め 低LVも活躍できるクエあり、移動や待機中にチャットで雑談しながらの戦闘が楽しい
 アカウントの多重起動でPTを組ませればソロでの活動も可能で好みのプレイスタイルができる
   ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高にハマる★
 
【人口】 レナングルム鯖>>>越えられない壁>>>ナテルア鯖      ロラン国>ミク国>ウィズ国>ゴド国
250名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 06:26:25 ID:uYuVgfdP
で・・・でた〜(恐
251名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 07:29:01 ID:1C4HR0k/
エルソードってどうなん?
252名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 08:17:04 ID:/uVtzUgh
>>251
丁度オレもやってみようかなとwiki見たら疲労度があったので諦めた
もう疲労度はドラネスでこりごり
253名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 08:54:55 ID:Z6W0tR5I
IKKOってだれなん?
254名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 08:56:13 ID:snp2/wCs
俺はスタークラフト2に逃げるから
お前らまたの
255名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 08:57:40 ID:Z6W0tR5I
>>254
SC2の本スレの過去ログあさってみ
M審さんが住民を論破してるぞ
256名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 09:01:35 ID:Z6W0tR5I
もしかして芸能人のIKKO?
おかまっぽい奴の?
257名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 09:18:57 ID:3q6F0ILd
>>256
IKKOさんってのはネ実FF14スレでおもちゃになってた人
テンプレ入りしてたから読めばわかる

そして俺が常駐してる板であるオカ板イベントの宣伝
例年通りならスレとオカラジ連動すて動くから結構楽しいよ


―――――『百物語』 オカルト板にて―――――
2010年 8月 20日(金) 21:00〜 怪宴

古の 心宿せし 百物語

あなたは聞いている、夏の宵に胸が騒ぐ音を
あなたは知っている、暑い夜の闇の深さを
あなたは求めている、枕辺に聞いたあの話を

あなたは聞いている
あなたは知っている
あなたは求めている

アナタは・・・・

もう あなたの席がある

_______________________

PR動画(YouTube):http://www.youtube.com/watch?v=fphO32W6wCI
   (ニコニコ動画):http://www.nicovideo.jp/watch/sm11367790
企画スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277606345/
受付スレ:7/30にスレが立ち次第、URLを貼り付け。
※現在、語り部さんのエントリーを受け付けています(代理投稿制度有り)。
皆様のご参加を心からお待ちしております。
もし、オカラジさんと話が纏まっていたら宣伝URLを貼りたい。
258名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 09:52:04 ID:Nx4DWCMa
NC+チョン(NCJ+何かはNCJが暴走する)はやばいけど、
NC+欧米はちょっと冷静にみたほうがいい
Arena.netとかそうだけど、子会社になってるとはいえ権利が対等で動いてる場合があるから
259名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 10:14:50 ID:Z6W0tR5I
>>257
読んでもわからんわw
まぁ無名という事だな
260名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 11:25:45 ID:fzgT/Da8
FF14のサービスが開始したら各地のネットカフェがスペック不足で大変なことが起こると思うんだけど俺だけ?
261名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 11:26:52 ID:Z6W0tR5I
お前だけw
262名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 11:32:46 ID:FO9+O4+u
ハイスペック席ならいけるんじゃないの?
近頃行ってないから知らないけど
263名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 11:33:40 ID:Z6W0tR5I
廃スペ()って言ってもaionがやっとのスペックだろ

そんな糞スペどうするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 11:36:10 ID:fzgT/Da8
一時間1000円の廃スペック席5台用意!
265名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 11:53:48 ID:Z6W0tR5I
子供みたいなノリは要りません。
266名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 12:04:10 ID:rvKDvl7w
FF14ワイプだしあんま面白くないから11時から始まってるテストもがっつかずに済むのは良い所
ていうか面倒でログインする気力もしないな
TERAもBSも何時なるかわからんしぼちぼちMMO卒業かね
267名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 12:05:16 ID:9Y2xjvru
>>266
垢くれよう
268名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 12:39:25 ID:Q1wB6ZAs
ガチャのないMMOがしたいです…
269名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 12:51:15 ID:brGzKgzj
Lego Universe Cβ invitationキター
270名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 13:34:24 ID:zWmru2Gn
しかしFF14信者は気持ち悪いな。
こういう奴がオウムとか層化とかに、はまるんだな
271名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 14:00:51 ID:5fxzy0N7
うん、たしかに270は気持ち悪いな
272名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 14:18:08 ID:N+yP/vLq
なんでも宗教に結びつけるのはさすがに頭がおかしい
273名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 14:36:45 ID:iyOr3TZ1
宗教は心の弱い人間の場末のバー的存在
274名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 14:38:08 ID:4IZVFnzQ
そんな宗教なら入ってやってやらなくもない
275名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:00:53 ID:rvKDvl7w
あんまり>>270を苛めないであげて
でもネットでも苛められるってある種の才能だよな
276名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:01:30 ID:iodCmlK/
そりゃKY発言して苛められる系は原因を自覚しないとどこでもボッコされるだろうよ。
277ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/27(火) 15:03:38 ID:3FT3O9Ho
ネットもリアルも同じだよな(´・ω・`)

あとおまいらルシエルブルやろうず(´・ω・`)
278名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:06:56 ID:EcQy7+B8
ルシエルは最近マシになったな
ランクブレイクの額と確率だけ明らかにおかしいが、別に無くとも困らんから致命傷は免れた
他の要素は概ね満足
279名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:16:27 ID:BifQT1V1
え、ルシエルってメティス崩壊で一回致命傷食らってなかったか?
過疎ってるとかレビューにあったが
280名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:22:30 ID:iodCmlK/
過疎って既存層があらかた去った後に
比較的良アップデートが行われて寄って来た新規層がそれなりに定着して
それなりなタイトルとして復活した。んでちまちま復帰したりね。
281名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:22:35 ID:EcQy7+B8
>>279
あれは文字通りに致命傷だった
塔実装からSD&ヒラ以外不用の暗黒時代が続いて豪快に人が減った

その後、鯖が安定したのもあってじわじわと新規が(多くはないが)定着
元の人口を回復するにはまだ遠いものの、緩やかな増加傾向に転じていた

で、今回のアップデートが割と良い感じだったんで塔実装付近で離れた人も多少帰ってきた
ぶっちゃけそれでも1chは緑表示のままだが、以前の悲惨な時期と比べると明らかに活気は戻ってる
282名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:22:45 ID:hXNSJ/5T
ルシエル最初の内は2Dクリゲとして楽しめてたがアップデート遅すぎて来る前に飽きた
そのアップデートもやっと来たと思ったらあんな事件起きるしそりゃ過疎る
正式と同時にアップデートがちゃんと来てればもっと人残ってたと思うよ
283名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:27:13 ID:3/2EQnx2
ルシエルブルーは必要スペックが異様に低いって強みがあるからなぁ
ある程度マシな状況を維持出来れば、低スペ層の受け皿として機能すんだよな

他の低スペ向けが次々とサービス終了してっからなぁ
VRAM32MBで安定動作とか中々ないw
284名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:33:17 ID:EcQy7+B8
16MBでも何とかなる…と思う。下は解像度800×480とかくらいまであったよな確か
ルシエルの課金はガチャとかだいぶ熱心だが、タダゲの範囲で遊ぶにも特に不自由ないからな
他所が取りこぼしたユーザをちまちま拾ってる感じじゃないか
285名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:47:55 ID:BifQT1V1
ほう、そこそこ持ち直しているのか
珍しいケースだな
やる気はあっても能力の無い運営と言われていたけど、能力もついてきたか
286名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 15:49:02 ID:iodCmlK/
というか、「ねぇ、余計なことはしないほうがいいんじゃない?」ってのを理解しただけの気がする。
287名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 16:08:39 ID:ftp5rQt2
低スペネトゲでソロゲないの
288名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 16:30:12 ID:PbMTNfXy
ラペルズ
289名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 16:35:54 ID:Fpat0qwc
2Dのネトゲは当時CPU865MHz、メモリ384M、VRAM4Mのオンボだった時あらかた漁ってしまったな
漁ったというよりどれが動くのかだけ試したのも多いけど
リネ1、RO、アスガルド、ドラゴンラージャ、ダークエデン、トリックスター、レッドストーン、ロストオンラインなど
TWがINもできないのは悲しかった
3Dものはほぼ全部INもできない、INできても動けないという中で英雄だけがまともに動いたのがビックリだった
FEZはINだけできてカクカクだった
290名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 16:46:21 ID:4IZVFnzQ
すごいですね
MMOの生き字引ですね
291名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 16:48:33 ID:JfYIN2Ex
FF14は廃スペ要求されるからネカマはいるけど
リアル♀は限りなく少ないと予想。
292名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 16:49:11 ID:GDMmyMbt
FEZは糞グラだがcore2の上位+HD4670くらいは欲しい
293名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 16:50:51 ID:34hNjNBt
今日、スタークラフト2の発売だけど、

すごい行列だな

http://www.youtube.com/watch?v=1mWjKcqMxgg
294名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 16:54:57 ID:2HQycteO
>>293
1:38のお姉さんセクシー美人
295名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 16:56:34 ID:4IZVFnzQ
>>294
本人乙
296名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 18:18:25 ID:42oHbj+/
MoEが今更チュートリアルの刷新してるのみてフイタw
ゴンゾ会社潰れたのにこんなところに金使って大丈夫なのかね?
それともまともに収益上がってくるのがこれしかないのか?
297名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 18:19:51 ID:iodCmlK/
まぁあのクソチュートリアルを何とかするのは後々のことを考えると英断ではなかろうか。
新規は大事さね。次の商品のお客様な意味でも。
298名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 18:28:32 ID:nz9ZKc6q
あれグラ一新できたら今でもそこそこいけるとおもうんだけどなぁ
ワラゲで消費してくれる人がいる前提の生産、経済は人減ると大変だけども
299名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 18:33:11 ID:K73vyrsQ
>>296
ゴンゾの倒産は計画的にやってることだから

つうかよく訴えられないよなあの会社
300名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 18:54:15 ID:JfYIN2Ex
世界中を巻き込んだ仮想世界国家間オンライン戦争ゲームがついに登場!

選べる国が、日本在住なら日本のみ選べる制限されたシステム。24時間世界中のプレイヤー
が参戦中。そこのあなたも志願して日本の為に一般兵士から始めて戦場を体験しませんか?

1つの鯖に世界中から数万人が常にinしており、ゲーム内で24時間リアルタイムで自国の防衛、領土拡張に励んでいます
部隊指揮から一般兵士、兵種も豊富に揃っております。

戦争で敗北した国のプレイヤーは占領国に服従し、外国人プレイヤーを味方に加え世界制覇を目指せ!
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=-K5vq7YS9DE&feature=related






こんなオンラインゲームが出来ないかな
301名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 18:59:42 ID:tuHRTlhv
くそめっちゃきたいしたのに
302名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 19:07:18 ID:MM5U4259
>>300
Cβ開始29日15時-
ttp://i-hearts.entercrews.com/

ブラゲだけどな
303名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 19:11:33 ID:TSCdeavN
領土がとっちの国のものかでもめてグダグダになるのが目に見えるようだ
304名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 19:12:08 ID:4IZVFnzQ
>>302
これ系の粗製濫造がすごいな最近
305名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 19:22:48 ID:bn43yDEK
>>303
オーシャンヒーローズ
ttp://ochero.gameleon.jp/welcome/landing.asp

すでにサービスしている中国では
「日本から魚釣島を取り返せイベント」が行われてるキチガイゲー
306名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 19:25:19 ID:Z6W0tR5I
携帯のメールに
今すぐ10万円入金します!入金に当って一つだけ問題が…
 
それを受け取るには登録して課金しろとか何とか
とかメールが来るんだけどw
307名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 19:28:51 ID:JfYIN2Ex
>>305
セカンドライフでも、韓国ではニュースにもなって国を挙げて竹島を防衛してたなw
日本人プレイヤー達が竹島を街宣車で荒らしてたりして国家戦争してた
308名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 19:37:50 ID:42oHbj+/
>>307
街宣車とかねーわw
そもそも島の形状的に車どころか家すらも本当は厳しいようなところだぞ
309名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 19:45:40 ID:TSCdeavN
近接アジアとは別サバでやるのがいちばんのようだな
310名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 19:46:24 ID:q0L5Io0U
>>304
最近のブラゲは一時期のチョン製MMORPG乱立に似てきてるな
まぁ大半は消えてなくなるだろ
311名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 19:49:25 ID:Ek/51eD6
最近はどこのMMOもVCありのギルド(部隊/クランなんかのグループ)増えたよな
たいていは1^2人ぐらい女がいるけど、ほとんどが主婦だなw
312名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 20:07:56 ID:61YtZ27v
>>270
PS3は宗教みたいな物だからな
PS3版さえ出なければ綺麗なFF14だったと思うぞ
313名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 20:26:17 ID:iyOr3TZ1
>>311
確かに最近は主婦が増えてきてる気がする
だからって何かがどうかなる訳じゃないけど、主婦でもゲームするんだなーっと思ってさ
314名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 20:27:54 ID:fIBJ2byh
そりゃ暇だしな、主婦
近所付き合いが薄い都会なら尚更じゃねーの
315名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 20:30:50 ID:9Y2xjvru
個人的な体感だけどギルチャにも混ざらず一人で遊んでるようなのはちょいメンヘラ入ったOLが多い
316名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 20:32:14 ID:xY+43ggK
自称主婦は結構みたなぁ年中インしててあんた家事大丈夫?ってのが多かったけどな
あと自称本とに夫婦ですってのもいたな
まあ問い詰めるつもりは無いから何自称してもいいけどね
317名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 20:35:17 ID:5BUrof7a
朝から晩までログインしている人に仕事は何してますかと聞くと
なぜか自称自営業が多いな
318名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 20:35:24 ID:r1MUs7ZY
正直なかみが誰とかどうでもいいです
319名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 20:51:21 ID:rvKDvl7w
主婦、自営業、学生、夜勤
こいつらに共通するのは24時間INしてる所
320名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 21:13:19 ID:fIBJ2byh
端的に言うと、自分の中身アピールする奴は全員アウト
まぁ>>318が全てです
321名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 21:16:47 ID:PaTERRu5
女の課金率は男より高いらしい
主婦が大半占めてたりして
322名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 21:41:28 ID:nMOOgDC5
アバターの多いゲームだと女は見栄っ張りだから課金するんだろうな
323名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:01:57 ID:aarc0m15
ラテールはガチ
324名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:06:22 ID:BifQT1V1
ラテールは月15.000円以上使ってる人はギルドに居た
ありゃアバターの課金体制が完璧だ
いわゆるアバターガチャで相当使っててレベルの違いに戸惑ったわ
325名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:09:08 ID:6bVR5Um2
アバターなんてかわねーよ桃缶かうんだよ
326名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:11:39 ID:QmPo8HvS
まぁFPSでも数えるほどだがいたしな
キコキコキコキコーとかまず♀としてどうかと思ったが
327名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:14:42 ID:Ek/51eD6
まれに男もドン引きするような対人厨の女いるよな
必死すぎて怖いです
328名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:19:31 ID:6bVR5Um2
>>327
あるわ一回かなり粘着されたわ
329名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:31:21 ID:wlvsP+fs
自宅警備の自営業夜勤兼主婦です
330名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:37:50 ID:oGjOCts7
>>327
あるある
pvpには性別関係無いと思い知ったw

なんか最近VC普及してきて、出来ない自分的にはMMO辛くなってきたぜ・・
331名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:48:24 ID:iyOr3TZ1
>>330
声を聴くってだけなら誰でも出来ると思うんだけど、PCの環境にもよるのかな?
前にやってたMMOで、大規模PvPの際に一人が指示(声出し)して他は聞いて動くだけとかしてた
332名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:57:14 ID:bzI6h6IQ
女が可愛いのは猫被ってる時だけだよ
本性現せばほとんど鬼女
333名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:00:41 ID:t3FOQo9V
ttp://www.4gamer.net/games/099/G009917/20100727064/

今ならブラウザでもコレぐらいは作れるんじゃないだろうか
日本独自のイメージイラストを使わずに勝負してくるのは好感が持てるが・・・
334名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:06:34 ID:OhYysJ7R
最近いろんなスレを見てやっとわかってきたんだが、
FF11がシェイハじゃなくてブン…ブン…なのには理由があるんだな
一つ一つの動作が遅いから、敵の準備動作を見て割り込んで対応スキル使ったり、味方の技に合わせて連携攻撃ができるわけだ
ROだと、しぇいは過ぎて敵が予備動作なしで糞威力範囲攻撃してきたりするからスペルブレイカーとか意味ねーし
そもそもボス属性にはほとんどの妨害スキル通用しないしで死にスキルが多い
デバフ?そんなんどうでもいいから肉壁が耐えてる間にぶちかましてよ
みたいな脳筋戦術が一番強いというあるさま
FF11はあれはあれで考えられた速度バランスなのかなと思った
335名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:07:05 ID:V6/DWugB
魔法が派手なMMO求む
336名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:15:16 ID:TSCdeavN
派手なのはまぶしいぞ
337名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:16:16 ID:kCI8kUYY
まあクラ無料のアイテム課金ゲーもやるだけ意味が無いからな
粗製乱造そのもので
338名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:38:23 ID:rvKDvl7w
アイテム課金ゲーは上さえ見なければ無料でもそれなりに遊べるけど
最近のアイテム課金はそれすら厳しいように思える
何処のスレ見ても○○装備してこいだの、無課金は寄生だの運営が煽ってるんじゃないかと
339名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:40:52 ID:PaTERRu5
何を今さら
340名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:49:44 ID:DWcM2EM5
>>338
5年前ならいざしらず非課金こそ正しいみたいな言い分はむしろ異端だろ
いまどきのアイテム課金で、非課金プレイなんて、制限のあるお試し期間で遊ぼうとしてるようなもんだろ
341名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:51:09 ID:4IZVFnzQ
無課金の時もあれば課金する場合もあるが
課金している時はそんなたいした事じゃない事で「値段が」とか騒ぐ奴がウザイのはある
無課金だろうがなんだろうがPTで寄生と思われない装備してれば別になんとも思わない

しかし無課金の時はたいした事じゃない事で不満を書き込みます
342名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:55:09 ID:PaTERRu5
運営が「ずっと無料で遊べる」なんて謳い文句でえげつない事やってるのがそもそも間違い
343名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:56:13 ID:4IZVFnzQ
しかし強化アイテムが課金なゲームは時間が経てば必ず過疎るというのは事実

アイテム課金ももっと考えてやらなきゃいけない時期に来てるとは思うがなあ
344名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:57:02 ID:4IZVFnzQ
>>342
それそろそろ問題になってもいい頃だよな
高レベルになると実質課金しないとゲームできないゲームが多すぎ
345名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:00:37 ID:WHnIcV2N
アイテム課金のあざとさはまぁおいといてもガチャだけはまずいだろうあれ
一回メガテンかなんかで訴訟起きてたけどさ、ネットギャンブルの法整備いるんじゃね?
346名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:01:20 ID:oAB2xzQz
>>344
ある程度コミュも築いて安定した頃を狙ったような絶妙なタイミングだよな
周囲に迷惑かけたくないと課金する奴も出るだろうし、無料でやれる廃人なんてほんの一握りか

・・・TERAもドラゴン課金確定かなぁ
347名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:06:34 ID:6XaVs/9G
序盤は無課金、中盤、終盤で課金が必要かと思わせるのはまだ良いほう
最初から課金絞りされてるのは序盤をやる気さえ起きない
348名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:06:36 ID:3F+lsp57
基本有料一部無料の間違いだな
349ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/28(水) 00:09:07 ID:OVJtVm49
小出し集金が当たり前だしね(´・ω・`)

故にFFに期待せざるおえないのである(´・ω・`)
350名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:12:04 ID:oAB2xzQz
ガチャで10万くらい使ってようやく俺ヤバイと気づいたんだけど
知り合いには100万以上課金してる人もいたしマジで法整備はして欲しい

一度そんな体験すると月額ゲーなんてほぼ無料に思えちゃう罠
351名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:12:56 ID:l/LxC9WM
>>350
>一度そんな体験すると月額ゲーなんてほぼ無料に思えちゃう罠

だよな・・・
352名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:13:19 ID:y0BSRYoi
4亀のオンラインゲームカレンダーって更新してないよね?
新作の開始情報って皆どこで確認してるんだい?
353名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:13:42 ID:VylS4Cqg
>>346
どうしてもPTが必要なコンテンツがウェイトを占めてくるから「迷惑をかけないように」課金する人もいるわけだ
ただの強迫観念、当然そこにつけこんだ煽りもあるわけで…
354名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:22:34 ID:l/LxC9WM
課金強化しないと与ダメが2,3倍違うってのもあるし
防具でも被ダメが半分ってのも

だが課金で治癒力強化ってのがないのが不思議
無課金=ヒーラー が定石化している
355名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:26:01 ID:W+9l+p/K
356名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:27:36 ID:W+9l+p/K
>>354
課金で火力何倍にもなる上、その火力がないとダンジョンでまともに狩りできない=過疎の始まり
357名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:30:09 ID:oAB2xzQz
>>354
プリウスなんかはヒーラーが1番金かかるから珍しいタイプなんかな
無課金ヒーラーとか「セット装備()笑」とか言われて物凄い叩かれてたの覚えてる
358名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:36:28 ID:W+9l+p/K
>>349
ルシエルブルはどうでした?
359名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:46:24 ID:9EoW5Dvc
久しぶりにハンゲーをチラ見しにいったら、何か私服着てる写メ?みたいなの公開してるモテコーデってのやってた・・・

英雄島といいハンゲーといい・・・
なんか絶句だわ
360ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/28(水) 00:48:42 ID:OVJtVm49
>>358
唐突だけど無課金でも俺TUEEEE出来る英雄島お勧め(´・ω・`)

ルシエルは・・・なんかステややこしくて辞めたし(´・ω・`)

まじごめんし(´・ω・`)

でもROに雰囲気似てたしルシエルし(´・ω・`)
361名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:54:00 ID:wxC81FYq
MMO初心者がアイテム課金だと気づく。その後が重要

1.違うアイテム課金ゲーをまた始める→学習能力なし
2.月額課金MMOにいく→現状ハイブリット課金しかありません。RMTに気をつけましょう
3.パッケージ料金だけのオンゲを始める→MMOにはありませんが、一番良心的。和洋物に多い
362ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/28(水) 00:58:15 ID:OVJtVm49
おまえ(´・ω・`)

俺のレスの後にそんなの貼って(´・ω・`)

ただで済むと思ってるのかよ(´・ω・`)

学習能力は(´・ω・`)

ある(´・ω・`)
363名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 01:01:29 ID:wxC81FYq
よし、じゃあ今日世界で一番売れているオンラインゲームを教えてくれ
364名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 01:05:57 ID:l/LxC9WM
そんなの知ってどうするの
365名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 01:06:58 ID:wxC81FYq
366ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/28(水) 01:23:00 ID:OVJtVm49
スタークラフトってスタートレックと何か関係あんの(´・ω・`)
367名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 01:29:24 ID:htVGWb+t
>>366
ねーよ、クラフトが鰤RTSでトレックはTVとか映画だ。
368名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 01:29:55 ID:hzgARtkd
>>356
金の無いニートオツ
369名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 01:33:46 ID:wxC81FYq
自分でやりたいゲームを調べられないと、宣伝が目に入ったクソゲーをやることになる
学習してください(´・ω・`)
370名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 01:36:20 ID:oAB2xzQz
ここのTERAスレってもう10までいってるのな、でもBSは見つからないや
どちらかと言えば運営と課金形態からBSの方期待してるんだけどまさかMOって事は無いよな・・・
371名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 01:38:39 ID:xaKBzDX1
>>370
【骨盤が織り成す】Blade&Soul Part6【躍動美】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1267161960/

6スレ目
372名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 01:44:04 ID:34uAmqy9
>>356
しかもレベルが上がると無価値になるおまけつき
過剰強化ゲーはゴミだわ、まあいつものチョンゲ仕様の一つな訳だが
373名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 01:45:31 ID:oAB2xzQz
>>371
サブタイトルついてたのかよwあざっすw
374名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 02:31:35 ID:QD+OlRcf
ttp://www.4gamer.net/games/034/G003457/20100723096/


現在81Keys運営チームでは、8月早い段階で新たなアップデートコンテンツをお届けする為、開発元である台湾Wayi社とアップデートコンテンツに対するテスト作業を行っております。

8月の大型アップデートでは、6月よりアップデートされ続けた(1)チュント島の全地域が開放になり、また
(2)レベルキャップ開放、(3)新PVPコンテンツ、そして81Keysにおいて極めて重要とされる(4)○○○システム、(5)○○○○○○システムなど今までに無い最強の大型アップデートとなります。

只今新規加入キャンペーン開催中
375名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 02:58:19 ID:xx3AfY9Y
FF14の要望に混合鯖でお願いしますって入れておいてあげたお(`・ω・´)
376名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 03:04:32 ID:ew+VhDio
怒らせたいんだろうけどお前のゴミみたいな一票じゃ何も変わりませんよ^__^
377名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 04:00:25 ID:xx3AfY9Y
混合鯖じゃないといいね(´・ω・`)
378名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 04:09:24 ID:nX+vYUH2
βテストは混合鯖じゃないの?
379名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 05:13:38 ID:gIXVd6lO
FF14スレは今のオープンβ開始前で500超えてたけどな
スケールが違う
380名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 05:50:30 ID:oBNqz+Pr
昨今のMMO関係の情報サイトはネタ切れ感しかしない
381名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 06:44:55 ID:6cJ1wxra
>>338
酷いゲームは何でも有料アイテム化するせいで、買ったら買ったですることなくなるね。
382名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 07:57:44 ID:PIorD62Y
文句あるならやらなきゃいいだろ
383名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 08:01:26 ID:xy4o0dh3
文句あるならこのスレ見なきゃいいだろ
384名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 08:03:51 ID:YfdQBqXR
Blade&Soul はMOになるとの噂が強い。

MMOでやるには、アクションが複雑で激しすぎる。
385名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 08:07:15 ID:YfdQBqXR
Blade&Soul
http://www.youtube.com/watch?v=yLLmTJYzHmM

街はMMOでフィールドはMOとかになると思う。
386名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 08:07:49 ID:6SYaWY07
>>385
お前は何を言っているんだ?
387名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 09:00:56 ID:kqYRBalr
文句あるからなにもやってないし期待もしてないけどね
388名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 09:01:46 ID:htVGWb+t
よくあるロビーの広いMOだろうな。DDOもMMOって言い張ってたアレだろ。
389名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 09:11:34 ID:HiYKa1wu
MMOとMOの境界線がかなり曖昧になってるが、
ロビーに相当するエリアでも通常の戦闘が出来ればMMOって理屈がなんとなくしっくりするな。
390名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 09:24:03 ID:kqYRBalr
お前ら馬鹿はMMOとMOをググって来いよ
話はそれからだ
391名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 09:44:56 ID:SI04zE42
境界線もなにも、完全に別物だろ
392名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 09:53:04 ID:Qg2QYwKP
最近だと、この間までcβやってたDivineSoulsが
公式で思いっきりMMOって謳っておきながら、コテコテのアクションMOだったな
境が曖昧になってきてるのかもね
393名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 09:55:29 ID:6XaVs/9G
>>385
パンチラがある、名作決定
これがまだ日本サービス決まってない奴か?
394名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 09:59:33 ID:czq+RnsK
TorchlightのMMO版はまだでしょうかに
395名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 10:37:51 ID:jUxe9w7P
どのネトゲも職バランスが最悪
職が多く存在するのに需要のある職は2つだけとかざら
そんなこと気にせずやるとPT組みにくかったり挙句の果てにキャラ作り直せとなる

盾がPTメンバーを守り、火力職で殲滅、回復職はPTの生命線
能力強化をする職とそれぞれが色々とできて凄く楽しいと思う

初期のLHは俺にとって最高に楽しかった。まさにこの通りの戦闘スタイルだった
ペットが来てソロで何でもできるようになり、wizゲーになって終わった

396名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 10:43:01 ID:k0/AAfue
システムの問題よりユーザーの質の問題じゃないの?
職別の能力を濃くしてほしいってのはそれでしか自分をアピールできないから楽しめない
397名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 10:52:14 ID:VgrZ3Nnc
おいおいSC2神ゲーすぎだろ

久々にゲームやってて「うっひょー」って叫びたくなった
398名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 10:56:37 ID:kqYRBalr
どこが面白いと答えられないSC2民w
M審ちゃんが論破済みだろ
399名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 11:02:22 ID:TbEK/ck+
緩くするとソロで何でもできると言われ
ソロをきつくすると2PCセット狩りで何でもできると言われ
マゾくすると概要のある職が少ないと言われ
過疎→PTが集まらない→終了
400名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 11:02:30 ID:1m8Bhr3d
>>393
ここまでパンチラが酷いと逆にネナベ率が高くなりそうで
オッサンが操作してるネカマのパンチラ覗いてもね・・・
401名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 11:04:05 ID:nX+vYUH2
まぁ、SC2は見た感じ全く面白そうに見えん。
できればどのへんが面白いか語って聞かせて欲しいもんだ
402名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 11:04:08 ID:oTTYy0T2
>>399
概要(´・ω・`)?
403名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 11:07:01 ID:TbEK/ck+
需要だった
目がボケてるな
404名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 11:09:08 ID:xSHJQOK6
>>334
相手の動き見てそれに対応した行動を取るってのは面白いけど
敵がAというスキルを使う→Bというスキルで防がなくてはならない
というマニュアルができちゃうんだよね
結局決まった行動を取ることになるし、そこが残念
405名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 11:19:07 ID:PQrJTVUk
>>398
なんかすごく盛り上がってみたいよ
http://www.youtube.com/watch?v=05S7QYWbRzs

俺も今日買いに行く
406名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 11:21:04 ID:kqYRBalr
>>405
どうしたの在日さん
407名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 11:32:04 ID:GisGUNRv
M審最近毎日いるな
社会人設定やめたのか
408名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 11:32:57 ID:kqYRBalr
在日さんからレスがない・・・w
409名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 12:19:33 ID:l/LxC9WM
プレイ配信みてやりたいとはおもったSC2
410名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 12:29:11 ID:hzgARtkd
>>399
そりゃ現実で友達作れない屑が言う「仲間が大切。PT重視」の為に
ネットゲーでソロをマゾくしたりするなら失敗するわ。
基本的にそいつ等は金が無いから人との交遊に困ってるんだし

現実での人間関係に疲れた奴が「俺つえぇ」する為に金だしてるのがネットゲーの現実だ
411名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 12:36:55 ID:IxYxYOVs
SC2は結構マッチングがしっかりしてるみたいで初心者からでも勝ったり負けたりで楽しめる
412名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 12:37:43 ID:kqYRBalr
そして擁護は単発

在日は死んでいいよ

じゃあ寝ますね

おやすみ
413名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 13:32:00 ID:t0WWREOv
>>410
だな、人間関係が円滑で金もってるやつはネトゲ飽きて卒業してるわけで
残ってるやつのほとんどは金があろうがなかろうが五十歩百歩の屑ってこった
仲良くやれよな、屑同士w
414名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 13:49:26 ID:l/LxC9WM
屑同士だから仲良くなれません
415名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 15:03:48 ID:BT1FzLar
屑ほど自分より下の屑を見下したがるからな
エタの下にヒニンを作った昔の人はよく分かってたよ
416名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 15:04:23 ID:6SYaWY07
社会:働けクズ

クズ:じゃあ働かせてください

企業:クズはお断りします

クズ:じゃあ働きません

社会:働けクズ
417名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 15:16:51 ID:1m8Bhr3d
>>410
アタリ!
418名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 15:32:04 ID:oBNqz+Pr
なんでブラウザクソゲーが量産されてるの
419名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 15:36:09 ID:9nT1zE5d
俺ツエーだったり自キャラ可愛いハァハァだったり色々だけどな。
どの道リアルで「趣味はネトゲです」とか言っちゃうとドン引きされる。
ホント自分の屑っぷりに惚れ惚れするわ。
420名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 15:43:49 ID:veIgvBKJ
>>418
コンシューマ落ち目、オンライン(MMO/MO)落ち目、売り物がなくて
困ったメーカが、携帯アプリの次にブラゲが売れるってんでわんさと
押し寄せただけ。

一見賑わっているように見えるが、熱くなってるのはメーカだけという
話もあり。
421名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 15:45:38 ID:aj2xypQe
ブラゲどうみても供給過多だし、共倒れしてください。
422名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 15:47:20 ID:oBNqz+Pr
ブラウザクソゲやるくらいならオフゲやるだろ
423名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 15:49:33 ID:TbEK/ck+
地球オークション()
424名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 16:14:39 ID:oAB2xzQz
ブラゲは俺達みたいな廃人には向かんよ
ああいうのは社会人や大学生など時間が無いリア充向け
425名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 16:20:15 ID:nX+vYUH2
いや、ブラゲも十分廃人向け。
426名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 16:25:20 ID:1ECzNCAa
ブラゲは廃向けだろ
貧乏人は死ねってのが他より露骨なだけで
427名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 16:32:48 ID:9EoW5Dvc
ブラゲ程張り付き度が高い物は無い
ブラ3のクール終了1月前とか仕事人にはムリムリ
428名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 16:47:28 ID:KgQ/bkhA
小中高はブラゲしかオンゲはしていけない
429名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 16:49:13 ID:HiYKa1wu
もしブラゲが村ゲーの事を指してるのであれば
FF11とかですら可愛いレベルの廃人量産ゲーを小中高にお勧めしちゃダメだろ。
ファンタジーウォーカーみたいなブラゲはありかもしれんが。
430名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 17:00:24 ID:TbEK/ck+
村ゲーといえばトラビアンから始まってドラゴンクルセイド、ブラウザ三国志とかそんなんだったな
ドワンゴの100万課金した宣言といいブラゲは金のかけ方がマジキチ
431名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 17:01:50 ID:l8iHU2qJ
単純なものほど逆にやり込む奴いるからなー
お前らの周りにもマインスイーパが異常に早い奴とかいるだろ?
432名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 17:05:34 ID:HiYKa1wu
そういうんじゃなくて、鯖が熟してくると席を外すタイミングが誇張無しになくなるんだ。
対人ゲーだからいつ敵軍が自分の勢力に攻撃を仕掛けてくるか分らない。
仕掛けてきたタイミングで資源・兵を避難させたりカウンター出来なければ一方的な大損なため、
逐次画面をチェック兵士を増産資源を有効活用。
他MMOでいうなら24時間ずっとランダム沸きのBOSSを張り込むような状況を強いられる。
数時間拘束されるクソコンテンツとか(笑)レベルのマジキチゲー。
433名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 17:18:19 ID:l8iHU2qJ
そういうものなのか。ちょっと長めの宣戦布告期間が設けられてたり、
一日の特定時間にしか交戦不可とかそういうのだとばかり思ってた。

しかし、普通のMMOだと行きたくなくてもとりあえず学校会社に行けば本業に専念するしかなくなるけど、
どこでもプレイできるとなると本当に社会生活に問題出てくる人間も結構いそうだな。
434名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 17:21:38 ID:nX+vYUH2
普通にバイト中にブラゲやっててクビになったとか自分から言ってる馬鹿もいるけどなw
435名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 17:22:49 ID:HiYKa1wu
ここまで必死になる廃人は当然ながら極一部だけど
MMOで廃人化するのに比べて手軽さと酷さの桁が違うからね、危ないゲームだよ。
436名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 17:35:57 ID:TbEK/ck+
>>433
宣戦布告は8時間とか長めだが、宣戦布告が終わったら24時間続く交戦状態になるので24時間体制で張り付きしないといけない
兵や資源を隠して取引にも出し城を空っぽの状態にすることで略奪被害が最小限にはなるが
今度は功城武器を投げ込まれて全部の施設がLv1まで下がる 一気に引退まで余儀なくされるという戦争ゲーム
トラビアン カタパルト でぐぐると幸せになれる
437名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 17:54:24 ID:oAB2xzQz
HIDEのピンクスパイダーってネトゲ廃人にピッタリの曲だよな
ここのテーマソングにしようぜ

http://www.youtube.com/watch?v=ZPZ6-U_18hU
438名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 18:04:24 ID:htVGWb+t
ソロはソロ用の育成ルートが有れば良いだけの話。

>>404
ある程度そういう対策が必要で、その対策を取れる行動が効果の差はあれど数種類存在するのが理想だけどな。
その程度の作り込みも出来ないと、いつもの「このクラスは必須で他はゴミ〜」って設計になる。

中ヒールしか無いクラス2人でヒーラー不在の分を埋めるとかさ。
439名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 18:07:08 ID:m56gmqX3
村ゲー最近増えたな。恐ろしくて手が出ないけど
440名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 18:10:47 ID:+zrzyxzG
EQ2キタコレ
と思ったら英語出来ないの巻
441名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 18:12:05 ID:nX+vYUH2
ドラグンクルセイド2なら全然襲われないし、まったりできるぞ。
・・・人が全然いないからなw
442名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 18:27:16 ID:+zrzyxzG
>>385
しかし今となっては標準レベルなグラだな
おせーわ何もかもが
443名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 18:30:38 ID:R0jHxce0
444名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 18:30:48 ID:wkYcwdEE
>>385
なんかあんまり面白そうじゃないね^^;
445名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 18:57:33 ID:BT1FzLar
村ゲーはどれもランキングが露骨に出るからな
トップギルドに入れなかったら食い潰されて終了
446ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/28(水) 18:59:33 ID:nO3xtgEH
まえすれでドラクル2の誤爆あったよな

やっぱ玉屋の一強だったか(´・ω・`)
447名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:02:06 ID:1ybgSGoS
トラビアンで初心者保護が切れてから毎朝6時に300人の兵隊が攻めてくるのを体験して無理だと悟った
448名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:13:03 ID:l/LxC9WM
>>447
ごめんね
そうしないとおいてかれるんだ
449名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:21:13 ID:l/LxC9WM
450名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:22:34 ID:kqYRBalr
守銭奴サイト4亀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:31:53 ID:R0jHxce0
>>450
在日は早く寝ろよw
452名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:32:19 ID:Rf8SrwIa
おい、M審が祭られてるぞw
ID:pHpJ9DUC = M審

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280305338/
380 :既にその名前は使われています:2010/07/28(水) 19:08:11 ID:qx7vrAKp
>>372 ID:pHpJ9DUC
お前毎日何やってんの?

384 :既にその名前は使われています:2010/07/28(水) 19:09:43 ID:pHpJ9DUC
>>380
じゃあ、お前は何やってんの?
寝てるだけで、銀行口座増えてくんだけど文句ある?

396 :既にその名前は使われています:2010/07/28(水) 19:11:01 ID:hvbESyhK
>>384
預金が増えるんじゃなくて口座が増えていくのかよ。
増えてなんか意味あるのか?


453名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:33:20 ID:t0WWREOv
寝てるだけで口座が増えるのは新しいよなw
454名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:33:42 ID:Rf8SrwIa
寝てるだけで、銀行口座増えてくんだけど質問ある?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280312107/
455名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:35:27 ID:3e8MiJ/s
あいかわらずアホス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>M審


ネ実じゃ放置だろwww
456名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:35:29 ID:wkYcwdEE
すっかり忘れ去られる>>449 (´;ω;`)ブワッ
457名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:37:18 ID:Rf8SrwIa
463 :既にその名前は使われています:2010/07/28(水) 19:21:38 ID:pHpJ9DUC

釣り飽きたから、飯でも喰ってくるわ

バイバイ^^

480 :既にその名前は使われています:2010/07/28(水) 19:24:17 ID:pHpJ9DUC
>>468
はい、また釣れました^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ゆとりに釣られて、どんな気持ち?^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

495 :既にその名前は使われています:2010/07/28(水) 19:26:52 ID:pHpJ9DUC
>>489

こんにちわ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ここの人たち、糞ゲーって煽るとすぐに顔真っ赤にして反論してくるよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

今度こそ、飯食ってきますね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
458名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:38:40 ID:kqYRBalr
それM審ちゃんじゃないだろ

知性や品格がないし

違うと思う
459名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:40:08 ID:l/LxC9WM
>>456
いや、いいんだ
ちょっとした話のネタになればと思ってただけで
違うネタで盛り上がれるならそれでいいんだ
うん・・・
460名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:42:46 ID:Rf8SrwIa
>>458
じゃあコテつけて>>454のスレになんか書いてきて
461名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:42:55 ID:DgiGtUEn
>>458
ネタだよね?まさかマジ?
気づいてないのか・・・?
本人にはわからないとか???怖いな・・・それは
462名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:43:08 ID:kqYRBalr
>>459
このスレじゃリンク貼った時点でアウト

誰も見ない
463名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:44:04 ID:l/LxC9WM
>>462
君はM審ちゃんあてゲームに集中してくれててかまわないよ
464名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:44:12 ID:kqYRBalr
>>460
そんなゆとりVIPみたいなスレには書き込まない

過疎乙wwwwwwwwwwwww

>>461
妄想も大概にしとけゃw
465名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:45:38 ID:kqYRBalr
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280305338/587

お前らが見たいのはこれだろ

じゃあ仕事行くわノシ
466名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:46:21 ID:l/LxC9WM
>>464
ネ実なら他スレでいいんじゃね
IDあるから
467名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:46:35 ID:t0WWREOv
FF14スレも口座スレも似たようなもんだろ、書いてきてやれよw
468名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:47:05 ID:l/LxC9WM
>>465
お、そうそう
いってら
469名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:47:45 ID:aHNyzC0W
ID:kqYRBalr
M審乙
470名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:48:16 ID:wkYcwdEE
劣化FF14のスレだよな、ここってw
471名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:48:26 ID:oAB2xzQz
口座増えるって犯罪くせえw
472名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:53:48 ID:BT1FzLar
スレタイだけならミスで済むにしても
レスでも言ってるからマジなんだろうなww
473名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 19:55:07 ID:TbEK/ck+
口座作ってポイントゲット
口座作りまくって翌朝に承認されました
というオチだな
474名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 21:29:58 ID:JfoBiADr
FF14のオープン早まらないかな〜今から楽しみ楽しみ
475名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 21:46:11 ID:xx3AfY9Y
混合鯖じゃないと駄目って毎日運動起こしています
476名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 21:50:43 ID:6rM1W/bT
日本人はオープンチャット否定派多いからなぁ
どうしても英語が目につくんだろ
477名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 22:02:07 ID:aHNyzC0W
まじかよ口座増えてきた
478名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 22:04:49 ID:l/LxC9WM
神を信じれば口座が増えます
479名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 22:09:05 ID:htVGWb+t
ただならぬ口座増えてくんだけど
480名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 22:09:12 ID:ew+VhDio
つまんねーからネ実でやってこいよ
481ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/28(水) 22:15:04 ID:r5NUBJnc
一体感を感じてるんだよそっとしといておやり(´・ω・`)
482名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 22:29:59 ID:oBNqz+Pr
口座ェ…
483名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 22:35:33 ID:oAB2xzQz
明日からフェーズ2移行だな
多分テスター増えるだろうからメール箱あとで見てみ
484ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/28(水) 22:36:18 ID:r5NUBJnc
とうとうきたか(´・ω・`)

まじてんしょんあがってくるよな(´・ω・`)
485名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 22:38:45 ID:htVGWb+t
βあたってないのに?
486名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 22:41:22 ID:l/LxC9WM
老化防止のためにもテンションあげとこうぜ
487名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 23:15:42 ID:oAB2xzQz
>「ドラゴンネスト」,ベルスカード役のGACKTさんによるテレビCM“ブラックversion”が地上波でオンエア
http://www.4gamer.net/games/043/G004358/20100728063/


そんな儲かってんのかドラネス、ドラゴン課金なのに
488名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 23:18:43 ID:wkYcwdEE
FF14がβから本番稼動するまでに、どれだけ家畜を捕まえるかが勝負なんだ
今がそのときなんだ
489ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/28(水) 23:31:29 ID:r5NUBJnc
>>485
このワクワク感はβに当選するか否かだよ(´・ω・`)

外れるどころか追加当選無かったら涙目だし(´・ω・`)
490ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/28(水) 23:35:16 ID:r5NUBJnc
あれ(´・ω・`)

フェーズ2が11:00かららしいけどさ(´・ω・`)

どたばたするようなタイミングで追加当選来るのかよ(´・ω・`)?

冷静になって考えてみると(´・ω・`)

フェーズ2になってから数日後の可能性大だよな(´・ω・`)
491名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 23:51:20 ID:5yc2PWKL
EQ2で無料サーバができるけどどうかねぇ
日本語サバも未定だがもし日本語サバが出来るなら
オープンまでやってた時は面白かったから楽しみなんだが
492名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 23:53:33 ID:wkYcwdEE
EQ2なんてタダだろうが有料だろうが、ヤル気ならとっくにやってるよ^^;
493名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 23:59:24 ID:I7qwDuYa
このスレはいつきてもメンヘラ風味なキチコテが居座ってるな
494名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 00:00:33 ID:htVGWb+t
SOEェ・・・
495名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 00:03:28 ID:4P4mLmQB
tes
496名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 01:25:09 ID:9dWTsVyv
このスレ本格的に死んできてね?
移住先もうねえぞこの先
497名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 01:27:19 ID:0alT60Ui
>>491
EQ2クラスのゲームを無料で遊ぼうという考え方が図々しい
498名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 01:41:35 ID:KqT/oDTB
グラナドエスパダが今度リニューアルされるって知ってるか?

今まで課金アイテム必須だったクエストが課金アイテムを要求しなくなるわ
これでアイラワン、カート、エデュアルド、ビセンテリオ、ソソ、カリュケ、エンジ、白虎・・・無料で編入が出来る
100以降ベテラン覚醒書やエキスパート覚醒書なる課金アイテムを
買わないと育成出来なかったのが無くても育成出来るようになるわ
新キャラや新マップも追加されるわ
課金アイテム大幅値下げする事を約束してるわ

今だと前夜祭と称して新規や復帰イベントしてるしちょっとやってみる事にする
499名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 02:00:02 ID:dvLaG5tA
そうか
やっと死ねるのか・・・
500名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 02:06:54 ID:EZUU0UGq
このスレもネタ切れ感が否めない
という事はやる事がないという事か
働くか死ぬか
501名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 02:11:10 ID:xdefSHXf
ネタにすらならないような糞ゲーばっかだからなぁ
502名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 02:21:15 ID:dvLaG5tA
人生がネタ切れです
503名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 02:27:53 ID:WUqL4QLy
GEって三人操作できるみたいだけど
FF12みたいなの想像していいの?
504名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 03:01:33 ID:9dWTsVyv
概ねそんな感じ
まぁ一番の違いはその仲間にリアルマネーがかかるって事かな
505名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 03:20:28 ID:Eo4WyyAr
どのMMOやればこの先生きのこれますか
506名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 03:45:07 ID:9dWTsVyv
リアルオンライン一択だな
507名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 03:47:13 ID:hKWHLV/p
FF14の信者ってFFってついてれば犬のくそでもありがたがるんだな。
なんというか、どうして1企業をそこまで妄信できるのか不思議。
508名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 03:54:26 ID:3nbXSZvZ
>>503
GEは操作感が他のMMOとは違うから
プレイしたことないなら楽しめると思う
課金キャラなんて数体しかいないし
ただし楽しいのは序盤だけですぐマゾくなる
509名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 03:58:33 ID:kgKNk0mN
>>503
操作しなくて、見てるだけでいいらしいですよ。
510ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/29(木) 06:48:53 ID:lHfxr6wr
グラナドとかガチャで最強武具なのに今さらプレイするとか馬鹿なの(´・ω・`)
511名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 08:19:31 ID:tCJKwFCs
GEは数あるネトゲの中でも音楽が最高レベルだから未体験なら触る価値あるよ
ゲームが楽しめないと思ったらサウンドだけ残してアンスコすればいいだけ

自分はもうやってないけど時々バラック鑑賞のためだけに起動してる
世界観や装備デザイン、雰囲気に関しては今のところこれ以上のネトゲが見つからない
新キャラ新装備が増えるたびに壊れていくけどな
512名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 08:34:40 ID:jKH+Tp61
今ゲームでGEっていうとゴッドイーターのことさすんだよな
513名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 08:40:29 ID:qUvWvfjK
>>483
テスター増えないらしい、どうしてもしたい場合β権つきPC買えってことらしい
514名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 09:02:18 ID:A5qtamz9
早くも集金体制でワロタ

日本もチョンも一緒だな

さすが黄色人種
515名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:34:39 ID:A5qtamz9
マジレスしたら御覧の通り

みんな涙目で超絶過疎w

無様だね^^
516名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:38:32 ID:WUqL4QLy
アスペw
517名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:38:45 ID:5GUb3VFP
音楽が最高なのはディアブロ2とベルアイルとタントラだわ
ゲームは中盤ぐらいでやめたけどSOUNDファイルは消さずに
今でも聴いてる
ディアブロ2はサントラ版だけど
ipodに入れて聴くぐらい好きだわ
518名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:40:58 ID:rz87GqeK
ディアブロ音楽しょぼくね?
なってるのかどうかよくわからないし
519名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:41:00 ID:5GUb3VFP
昔ベストプレイプロ野球ってあったじゃん
観てるだけでもいいし指示もちょくちょく入れれるみたいな
あんな感じでGEはがっついてやらんでもいいし
好きだったけどなあのシステムは
戦闘ほったらかしてコーヒー入れに行ったり2ch観たり出切るし
520名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:41:19 ID:OSUXvi2h
グラナドの音楽はビートマニアに曲提供してる久保田修だから
クラブで流れるトランス系が好きな奴にはもってこいだぞ
521名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:41:25 ID:A5qtamz9
>>517
ゲームやっているときに聞くから価値があるんだぞ
お前はまだまだだな
522名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:43:18 ID:RhQEIhCr
GEはグラフィカルなブラウザゲー(否村ゲー)と考えると
複数キャラ操作で放置可能ってのはなかなか筋の通った話だな。
523名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:45:57 ID:5GUb3VFP
>>518
いやいや
ディアブロ2の音楽は凄いぞ
高音質、大音量で聴いたら鳥肌立つ

02 - rogue.mp3 05 - tristram.mp3
↑これなんてタマランよ
機会あったら聴いてみ
524名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:48:43 ID:rz87GqeK
>>523
いや、ディアボロ2なら1000時間はやったよ
自分にはあわなかったってだけ
525名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:51:35 ID:A5qtamz9
>>524
たった1000かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それで知った振りすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなの新参レベルだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホかと

お前には糞ゲっていうのがお似合いだなwwwwwwwww
526名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:55:16 ID:OSUXvi2h
>>523
しっとりした曲が好きなんだな
WYDの曲とかあいそうな気がする
こっちは放置育成でもアイテムまで拾ってくれるから
ながら作業にはいいぞ
527名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 10:58:19 ID:5oYDpEtE
>>519
それってブラゲーっていうんじゃ
528名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:03:07 ID:0hRYZdVm
           ●●●【純国産3DMMORPG、ストラガ−デンNEO】●●●
@基本無料、ゲーム通貨で露店やオークションから課金アイテム購入可の為にリアマネ使用は趣味程度
ABOT、チート、RMT業者宣伝、垢ハック、PK、横殴り、狩場独占、nPro、などが無い良環境
Bクリゲで無く、対人は相手より半分のLV&装備でもスキルの選択や移動の読み合い戦略等で普通に勝てる面白さ
 FPSと違って回線スペックなどは無関係、ラグは一切無し、1:1の同職同士でLV15がLV75にも勝てちゃう
Cペットの育成などがあり戦闘のお供や生産の手伝いに使う事が可能で育成する楽しさがある
D最強武器防具が生産品で需要も供給もある為に流通に活気があり賑わってる、初心者でも製作可能である
E職縛り無くどの職を選んでも生産職人になれる、生活感が有り奥深く幅広く種類豊富な生産
F古いPCや低スペックPCでも余裕で動き、イーモバイルやネットブック、ノートPCでもおk Vista、WINDOWS7対応
GLV差関係なくPTが組め 低LVも活躍できるクエあり、移動や待機中にチャットで雑談しながらの戦闘が楽しい
 アカウントの多重起動でPTを組ませればソロでの活動も可能で好みのプレイスタイルができる
   ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高にハマる★
 
【人口】 レナングルム鯖>>>越えられない壁>>>ナテルア鯖      ロラン国>ミク国>ウィズ国>ゴド国
529名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:15:41 ID:flO6Zqcr
ネトゲも懐古厨のすくつになったなw ゲームやり飽きたおっさんはみんな、
若いころはよかったと昔を懐かしがる。そして今の若い者はうんぬんいいだすw
530名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:16:51 ID:A5qtamz9
今の若い奴はうんぬん
531名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:25:17 ID:+dz/H5B1
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     ウンヌン♪ ウンヌン♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
532名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:26:54 ID:IElw2roP
懐古厨じゃなくても、現状や今後出てくるMMOのレパートリーをみれば、
ネガになるがな。
533名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:29:34 ID:pPDKc8WD
今はユーザーじゃなくて開発者と運営がゲームしてるだけだしな
いかに無料で釣られた奴からアイテム購入ボタンを押させるかを競い負債をユーザーに負わせるゲームを

「タダより高いものは無い」
何故昔の人はよくこういったかわかるか?

交渉の場に他人を引きずりださないと資本は移動しない
無料なんて邪道な手を使って客を交渉の場に引きずり出そうなんて考える人間には
ろくな奴はいないしその商品も腐れたものだから皮肉を込めてそういったんだよ
534名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:32:44 ID:0hRYZdVm
懐古厨っていうか面白いMMOが出てこないから
移住したくてもできないんだぜ・・

動画みて面白そうだと思ったドラネスは底が浅すぎて辞めたし
535名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:33:06 ID:jKH+Tp61
今日はミクやるのでMMORPGはお休みします
536名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:44:49 ID:CJcL3V58
FFベータが早くも過疎化突入

584 既にその名前は使われています sage New! 2010/07/29(木) 11:32:22 ID:teWKUJBP
inしたけどマジで人少ないなこれw

582 既にその名前は使われています New! 2010/07/29(木) 11:30:45 ID:mSREUN+m
βで過疎...

562 既にその名前は使われています 2010/07/29(木) 11:26:01 ID:gpzj81VC
つか、鯖内少ないな、海外組がごそっと減ったかね
セフィ、今259人

552 既にその名前は使われています sage 2010/07/29(木) 11:25:06 ID:+nhw+MNV
おい 外人にβ当たってるんだよな?
なんで人いないんだよwwwWW

607 既にその名前は使われています sage New! 2010/07/29(木) 11:36:51 ID:eIWpunDY
エクスデス今300人ってとこか
まぁこんなもんじゃね?

555 既にその名前は使われています 2010/07/29(木) 11:25:32 ID:gXIb+Lqe
外人飽きたなw
537名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:46:41 ID:flO6Zqcr
今は今はっていうけど、懐古のおっさんは、ディア風呂2とかウルティマ
とか化石ゲーしか話題に出してこないw
つまり、もう何年も日照り続きだったわけだ。もうゲームを趣味にするの
やめたほうがいいんでない? 愚痴を言うのが趣味になったのなら
そんなつまんない趣味やめたほうがいいよ。
538名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:47:49 ID:A5qtamz9
 は
 か
 ま
 め
 ん

なんぞこれwwwww
539名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:49:29 ID:YC825wCD
ストラ先生また発作起こすようになっちゃったのか。
心療内科にでもいくべきだな。
540名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:51:29 ID:A5qtamz9
ストラキチがマジレスしてるの初めて見たかもwwwwwwww
541名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:53:54 ID:w7AEw8md
さすが新参
542名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 11:54:54 ID:A5qtamz9
はぁ??????????????????????

新参とか言われたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも単発にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

厄日だw
543名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 12:04:47 ID:rz87GqeK
ちょっと否定されたからってすぐファビョるなよ
これだからxxは...
544名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 12:09:03 ID:uNmtxtny
どうやら、スクエニはスタクラ2の発売を待ってフルタイムテストに切り替えた様ですな。
外人さんが皆そっち始めて、FF14には日本人しか残っていないとか・・・
545名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 12:10:20 ID:A5qtamz9
そりゃ 鰤さんには勝てねーだろww
546名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 12:20:00 ID:YtaNVJG/
またks審が暴れているのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
社会人設定に戻せや
547名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 12:20:46 ID:A5qtamz9
夜勤明けで今日明日は休み^p^v
548名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 12:39:51 ID:A5qtamz9
今日は発泡酒なんだけど

発泡酒ではのどごしが一番だよな
549名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 12:55:00 ID:iMEHImZ3
この、新参者がっ!
550名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 13:15:03 ID:vnyIFhyK
>>548
くやしいけど同意しちゃうビクンビクン

夜勤明けとか懐かしいな・・・
夜勤終えて帰宅して風呂入ると軽い温泉気分になって
あれはあれで良いものだった
551名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 13:17:17 ID:A5qtamz9
>>550
もう3本目あいちゃったw

おいすぃぃぃれす^p^

問題はラス一しかない…wwwwwwwwww

どうすんだこれww
552名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 14:03:53 ID:ycFsDcit
発泡酒で満足・・か・・・・落ちたなM審
553名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 14:07:00 ID:A5qtamz9
いぁwwwwwwwww

だwwwかwwwwらwwwwwwwwwww

「今日は」

って言ってるだろ

普段はドライなんだって
すーはーどらいね
554名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 14:10:48 ID:9dWTsVyv
ディア2とかウルティマとか懐かしいなおい
蛆虫とか覚えてる奴いるか?w
555名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 14:12:42 ID:A5qtamz9
いぁ現役だから^^;

覚えてるもなにも…
556名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 14:20:10 ID:CNg9cYsU
                         _,.>
                     r "
まだ、あんな糞ゲーやってんのか \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
557名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 14:23:40 ID:eQWil002
dia2信者とかUO信者ってFF11の成功要因が「当時ライバルがいなかったから」とか言われてるの見てどう思ってるの?
完全スルーされて悔しいとか思わないの?
558名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 14:25:30 ID:PFTb/Zkp
ディアブロ2ってアイテムコピーとbotが酷かったし
それの対策が一年に一回の鯖リセットだからな
一シーズンだけやって止めたな
559名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 14:46:17 ID:A5qtamz9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280377402/379+396
めっちゃキモイのが釣れた><;;
560名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 15:23:37 ID:uXj0dhSe
>>557
Hint:洋ゲー
561ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/29(木) 15:23:54 ID:oZEjS0rw
そんなことより(´・ω・`)

ぼくたち指くわβ組はALLOS Onlineの蔵でも落そうか(´・ω・`)
562名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 15:31:26 ID:9dWTsVyv
>>561
タイピングの練習はもういいのか?w
563名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 15:32:50 ID:ojtsTbeE
適当に貼るわ

和公式
http://allods.gamechu.jp/
http://allods.gamechu.jp/support

wiki
http://allods.wikia.com/wiki/Allods_Wiki

Talent Calculator
http://allodsbase.com/en/talents

DB
http://www.allodsdatabase.com/quest/list

PvP 
http://www.youtube.com/watch?v=XGsgWpw2hdA
http://www.youtube.com/watch?v=Wsx2YQKvl5U
http://www.youtube.com/watch?v=srb0kSWPBiQ

対人で近いのはMoEあたりか・・、倒し方で吹き飛んだりする。
テクニカルだからワイプな。
半年前からどれほど変わったか知らん。
564名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 15:34:22 ID:IElw2roP
MOE結構好きだったkら、試してみるか。
課金方式はなんぞ?
565名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 15:36:10 ID:uw4+NOwJ
殆どの人間が見た目で選ぶと言われている日本市場に
よくこの作品を持ってきたなと言わざるを得ない
566名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 15:37:54 ID:rz87GqeK
>>558
鯖リセがあるからこそ長く続いてる部分はあるけどな
装備そろいきるまでどっかのMMO見たいに時間はかからんから
心機一転でやり直すのがひとつのプレイスタイル
567名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 15:44:21 ID:gVMd0wGT
せんとくんオンラインとかどうよ
http://bit.ly/6wL46D
568名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 15:44:38 ID:IElw2roP
今少し動画見てみたけど、MOEというよりは
WOWやwar hammerに近いような。
569名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 15:48:55 ID:XlMcxy7u
2chで短縮url使うヤツは死ねよ
570名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 16:20:43 ID:328b4shs
>>563
WoWのクローンにしか見えない
出来は悪くなさそうだが
571名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 16:21:56 ID:EZUU0UGq
今週も量産型クソゲーをウォッチする作業しかないとはね
572ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/29(木) 16:24:32 ID:oZEjS0rw
573名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 16:26:49 ID:ycFsDcit
なにこのおっぱいだんす
574名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 16:29:29 ID:UT3nrEk9
FF14までにこないならどうでもいい
575名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 16:35:01 ID:tCJKwFCs
日本市場で運営されてる殆どのネトゲが見た目がキモくて受け付けない
そんな僕にはALLODSさん希望の光

顔色ワルー族最高だな、ちっこい毛玉可愛いけど可愛いが故にちょっと邪魔
576名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 16:42:53 ID:9dWTsVyv
ロシア製ねえ、動物がPCってのも珍しいな
βレポ任せた
577名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 16:54:41 ID:R6Ka9OSQ
>>557
UOは落ち目の頃だったしdia2はdiaの名前を借りたクソゲー扱いだった
ギリギリギリギリ・・・・・ってしてたのはEQ厨じゃないかね
あと国内でRO厨か
ヘルブレスやらラグハイムやらはFF11の登場で文字通り消し飛んじゃったからなぁ
578名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 17:16:40 ID:NyOqr+Sk
FF11 運営開始日 [PS2]2002年5月16日
UO最盛期 Ultima Online: Age of Shadows(正邪の大陸 通称:AoS)(2003年2月発売)

UO落ち目のところにFFは来てないだろ
579名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 17:34:40 ID:02TquW8q
UO最盛期はT2A

R以降は凋落

AoSはUOでは無い
580名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 17:43:41 ID:NyOqr+Sk
それよくいう老人の妄言だよね。サーバー満杯になるのってT2A時代じゃないだろ
UOはRまでとか言って気どってるのが一番痛い
581名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 17:46:56 ID:RhQEIhCr
T2A時代からPKとかのネガティブ行為で接続者減っていったからR化したんだしねぇ。
R後だよ、UOのピーク。UO開発者が嘘ついてるっつーんならそれでいいけど。

面白さのピークとか個人的な感想なら反論はしない。人それぞれやろ。
でも大規模の昔のUOを懐かしむスレのが向いてそうなのはスレチ。
582名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 17:56:05 ID:uw4+NOwJ
>>572
殆どの人が見た目で選ぶと言われる日本市場において
この展開の仕方はあざと過ぎると言わざるを得ない
583名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 18:03:58 ID:qUvWvfjK
>>531
憂いじゃないほうのバカな姉か
584名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 18:58:06 ID:DiztQ5gy
>>581
あーたしかその辺りの話はUOの元GMが
4亀の取材に応えてたな
585名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:07:34 ID:5kud1Aek
UOが駄目になったのは間違いなくアイテム保険と
青腕輪とかのAFが出てからだね

それ以降遭遇戦が一気に減って飽きたからなぁ
赤ネームPKやってるのに相手も他のPKギルドばっかとか
本来の青を襲って奪うPKと意味が違ってたし

まぁFF14に期待して待ってるけど・・
今日から24時間テストだがほんとに間に合うんだろうかw
586名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:16:42 ID:DiztQ5gy
587名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:16:54 ID:3nbXSZvZ
俺はUOをプレイしたことはないんだけど
自分で書いた書物を売れるって聞いて驚いた
詩集を売って詩人RPしてる人もいるんだろ?
そういう遊びの幅広さって、なんで後のMMOには継承されなかったんだろうな
588名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:25:02 ID:5kud1Aek
エロ本(小説)作ってる奴が居たなw
pkして奪った本に色々書かれてたりとか
最近のにはこういう無駄な遊びがまったくないからねぇ
589名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:26:17 ID:DiztQ5gy
ゲームなのに遊びがないとはこれ如何に?
590名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:30:41 ID:adaGIaRO
遊び=余裕の意味
591名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:32:55 ID:jSYt7xp/
マビノギはまだそういう細かいところに手が届いてる感じがするな
ありていに言えばあまり意味のないシステムが多い

最近のMOなんか見てると本当に必要なものだけしかなくてつまらないよね
592名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:36:38 ID:q5gIUkxn
>>591
そんな事はないよ
必要なものが無い場合もかなり多い
593名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:42:08 ID:7877kXBh
一番足りないのはユーザーの遊び心かも知れない
594名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:45:04 ID:0mdVBKId
>>589
仕事なんで
595名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:52:49 ID:aySNnDmH
BakaAho Asobija Nenda
と言った開発がいたなぁ
596名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 19:59:41 ID:dvLaG5tA
職バランスも「遊び心」と言えば気にならなくなります
597名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 20:33:42 ID:thNWyuEX
598名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 20:38:05 ID:HCzSdVnB
ゲームの中で遊び心を持つにはリアルでの余裕が必要だ
リアルでの落伍者プレイヤーの多くを占めるようになった現状では無理だな
599名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 20:44:04 ID:EZUU0UGq
確かにユーザーがゲームをダメにしている部分はあるな
600名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:02:08 ID:HCzSdVnB
遊び心って負けを許せる心だと思うんだ
けどリアルで負けた今ゲームの中でまで負けるわけにはいかないって奴が多すぎだと思う
601名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:04:37 ID:dvLaG5tA
「負けてもいいわ、しょせんゲームだし」
となるとゲームやってておもしろいの?となる
602名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:08:15 ID:dvLaG5tA
つか2ちゃんでも「負けたくない」でレスしてる奴多くね
603名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:16:43 ID:bKuiLgjb
勝ちは狙うほうが楽しいけど、本気で勝ちだけに執着するのもしんどくなるぞw
604名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:21:49 ID:v3UyNJMF
情報が出すぎてるのも問題なんだよなぁ
せめてオープンテスト前のゲームについては
もう少し情報制限したほうがいいんじゃないのかね

勝ち負けに必死なやつが前情報に必死で食いつくからな・・・
605名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:24:06 ID:7877kXBh
失敗しないようにテンプレどおりにがちがち固めて作業化した挙句につまらないと言い出す奴が多すぎるのだよ
そりゃ自分で遊びを切り捨ててるんだからつまらないだろうさ
底が浅いいつものチョンゲでもテンプレ作業が浸透するまではそこそこ楽しめるのにもったいないわ
606名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:24:18 ID:twhPC9Zv
装備とかレベルとか、そもそも勝ち負けの存在しないものに執着するから
遊び心がないってことだろ
607名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:24:41 ID:qxaPg1eb
       /                \
     /                  \
      /    ,ィ≠´ ̄u ̄ ̄,≧--、     \
    / /´ ̄u   u  '´ u、_ノノ、     \
    / /u     ,:'´ ̄u        |ミヽ      |
  ∧/u u,::'´`u u     u;'´u t・ヽ!      1
  | |   :、..u   u ....        }ノ.     |
  Y! ....     !:::::≧===、 _::;__ノ__   --、!
  __V!=====、_,ィ´ ___ i!--───‐ヽ / /` 、!
 Y=={、──ァi! ̄、ョ ´¨ ̄-ィ・||  U     | ! {-、 | |
. 八 ノ ´ ̄  ノu  \__ ノ u     u.ゝ'、__ノノ |
   ゝ ──イr'  - u^ヽ.               ´   /j  多すぎるのだよ
    ',   ノ ,-、_ノ´ゝ '^ヽ.           ・    |  ノ'
   ',   / __..==-、.   ` u   u . ’ u!`¨| 
    ',  / /ノーエエ!≧--、    u      ノ  |‐‐、
    ',   ノゝ─---イ´ ゝ、J    ,.:    / /|  \
     ',   `ー― '::´  ,::u ;  ,::: ,::  / //    ``ヽ.
    ,ィ.', 、       ..;::  ,::  ..:::::::  ..:' u//         ̄ ≧、
 ∠´    ' , ヽ...   ..::::::::::,::'  ..:::::::::::::::///─-、
608名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:30:34 ID:eQWil002
負けても楽しいって感じじゃないと遊びじゃなくなるんだろうな
609名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:38:51 ID:4P4mLmQB
熱中してるものごとに対して、という条件で
負けず嫌いって良く評価されるものだという認識なんだけど
負けても楽しいって人のほうが遥かに俺個人としては尊敬しちゃう
610名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:54:20 ID:uw4+NOwJ
どうして勝ち負けに拘らない人々が多いのに
リアル強弱関係が反映されるアイテム課金ゲームを嫌う人が多いのだろうか?
どうして失敗しても楽しめれば良いという海外MMOプレイヤーライクな人が多いのに
海外との混合サーバーは避けて通るのだろうか?
611名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 21:55:31 ID:jSYt7xp/
DDOみたいな探索型のゲームが個人的にはすごい楽しかったんだが
ああいうゲームって今後でないのかね
プレイヤーが自ら楽しみ方を狭めてしまう…よく分かる気がするわ
612名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 22:04:40 ID:5kud1Aek
DDOは良く出来てて楽しかったけど最初の1周目だけなんだよね
それ以降はランばっかで余計な物は全無視で
みんな突っ走るから探索も何も無いw
罠の位置とかもランダム生成だったら良かったのにな
あと月額にしたのも失敗だったな
613名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 22:14:59 ID:7877kXBh
>>610
このスレは天邪、もといマイノリティの集まりですよ

MMOスレの良くある愚痴でcβの頃は面白かったのにってのもさ
皆同じようにそのゲームのことを知らないから試行錯誤する必要があり
失敗してもしょうがないよねってな心のゆとりがあるからではないかと思うのだ
614名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 22:18:10 ID:ZYJVY1jQ
>>604
今はwiki嫁
で終わっちゃうしな。
615名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 22:31:50 ID:dvLaG5tA
うんこいっぱいでた
どんぶり山盛りぐらいでた
616名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 22:36:39 ID:iV/YUcPT
>>610
ん?全部層が違うだろ・・・勝ち負けに拘らない>強弱関係が反映されるアイテム課金に興味ない。

海外MMOプレイヤーライクな人は「どこで」多いんだ?w
FF14は引きずってる層があるし、混合鯖キョヒー!な連中が多いんじゃないかな。
617名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 22:47:09 ID:02pInnbG
混合鯖でも英語がデカく聞こえるのは日本人もオープンチャットで日本語で会話しないからおのずと英語しか見えないだけじゃないの
618名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 23:36:39 ID:FVwF70sW
日本人も英語で会話すればいいんじゃない
619名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 23:53:03 ID:CNg9cYsU
14だと日本語で話しかけるより英語のほうが返事来る確率高いから英語で喋ってるし
他にも同じ人多いと思うよ

でもわざわざ英語ゲー行きたいとは思わん
620名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 00:05:30 ID:HRr48VwX
>>610
そういう妄想はFF11が華麗に砕いてくれたから

未だにそんなこと言ってんのはお子様と老害くらい
621名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 00:13:33 ID:canGKDTI
MMOのは勝ち負けじゃないけどな。
虚栄心とかそういう類だろう。

FPSやらRTSやら格ゲーのいわゆる勝ち負けとはまったく別物だし。
622名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 00:16:32 ID:DGYwbK+8
941 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/07/29(木) 16:58:43 ID:q36fOPlW
ギルドウォーズって評価高い詐欺だよな
ちょっとやってみたら日本鯖100人もいなくて笑った
623名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 00:18:26 ID:5NQXmq2x
無料で楽しもうと思う糞が多いから基本無料のアイテム課金とかになっちゃうんだよな
どんだけ乞食なんだよ
普通に考えたら開発費や維持費とか人件費とか金かかるのわかるだろ
ボランティアじゃねーんだからタダゲ厨は爆発しろ
しかもタダゲ厨のくせに要求だけは偉そうにするし
プレイヤーの質ってなんだろね?
624名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 00:22:43 ID:B0xRXFWM
>>623
それを言うなら、無料ゲームと謳う提供側にも問題があるだろう
625名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 00:23:40 ID:iYRI1BE4
>>623
無料ゲームがなくなればいいだけだろw
626名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 00:29:11 ID:WlBsVTBE
疲労度があるゲームはスレがよく伸びるなぁw
ある意味宣伝の役割を果たしてる気がする
627名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 00:30:55 ID:ClCbf4zX
>>605
テンプレガチガチは悪くないだろ。問題なのはそうしないと効率が著しく悪く、タダでさえ無駄に時間が掛かるののが更に掛かる事
無駄に時間が掛からなければ遊び構成は増えるだろうし、テンプレが作れないくらい多様化した構成を認めれば良い

>>611
どんなダンジョンでも対MOBは今の固定・半固定のマップと敵MOBAIでは結局単調作業になるからねえ
既存のMMOでそれを打破したものは無い
完全ランダムダンジョン(でマトモなものができるもの)とか、まるで人が入ってるかのようはAIがあれば良いんだけどね
628名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 00:55:04 ID:1JC7wDGg
>>627
>テンプレが作れないくらい多様化した構成を認めれば良い

認める認めないかじゃないだろ
製作側がバランスよく作ったつもりでも効率のいいテンプレが出来上がるもん
629名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:02:09 ID:2C/W1HOX
RTSですら開始1:05までにこれをする、みたいなテンプレ作ってしまうのが人間なのに
それにゲーム性が数段劣るRPG、それもMMOが立ち向かおうなんてほんとに100年早いよ
630名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:14:02 ID:ClCbf4zX
>>628
>>629
MMOにはアップデートというものがあってだな
631名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:16:22 ID:1JC7wDGg
アプデでテンプレ変更を余儀なくさせられたら不満も爆発するだろうよ
632名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:24:54 ID:7ei+rsw1
MMOのゲーム性は既に底打ちしている
今の量産型MMOは、例えるならUOの穴埋的ゲーム性と装飾的ゲーム性を弄った物でしかない。
オンラインで敵を倒し、経験値を稼いで強くなるという根本的ゲーム性はUOの段階から何も変わらないんだ。
疲労度が穴埋的ゲーム性に当るとすれば、ライト層にも受けるような絵柄などの外装は装飾的ゲーム性。

そう、ここで出される料理はいつも同じ味。盛り付け方が違うだけ。
633名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:31:44 ID:2qiAUyyN
疲労度はゲーム性なんかじゃなくて韓国政府の方針だから。
634名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:39:16 ID:7ei+rsw1
他所の国はどうだって良い、ここは日本だ。
プレイ時間に制限を付けた所で、複アカとか色々etc…と面倒だからパスしたいんだが。

ゲームに制限を設けた所で、結局は穴埋め。
ゲームに大きく影響を与える要素にしてはパンチが足りない。
根本的ゲーム性に触れることの無い要素、と言い換えても良いかも知れないな
635名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:39:25 ID:1JC7wDGg
勝ち負けに拘らないゲーム=ヌルゲ、とは言わないが、
勝ち負けに拘らなくてもいいゲームを作ろうとすると、ヌルゲになる
「負けてもいいや」って人とゲームしてもおもしろくないだろ
自チームを負けに導くような行為をする奴がいると、自分がその敵であっても、ゲームとしてつまらなくなる

勝ち負けに拘りすぎるのも確かに問題だが、
勝ち負けに拘ることとゲーム性って深く関係しているように思うんだがな
636名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:41:06 ID:1JC7wDGg
>>633
でも疲労度ありゲームをすると、
「限られた疲労度の中でいかに効率よく経験値やお金を稼ぐか」ってゲーム要素になっている俺がいる
なのでそれが「一つの穴埋的なゲーム要素になっている」という>>632は理解できなくない
637名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:42:18 ID:2qiAUyyN
>>634
馬鹿だな。疲労度がついた韓国産のゲームを輸入してるんだから
自動的に日本でも疲労度がつくに決まってるだろ。

ローカル仕様で部分変更なんかしねーよ。
638名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:42:49 ID:1JC7wDGg
ただまあ、ユーザーの消費速度の問題もあるよな
アジアユーザーはゲームコンテンツの消費速度が異常に速い、ってどっかのゲーム会社の人が言ってた記事を見たことがある
639名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:45:36 ID:1JC7wDGg
ユーザーのコンテンツ消費速度に追いつけないのはゲーム製作側の本音としてあって、
そこへ政府のそういうお達しがあったから、喜んで飛びついた、ってのはあるだろうな

まあネトゲで死ぬほどやりこむ奴がいるから「コンテンツ消費速度が異常に速い」ってなるんだろうが
640名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:53:26 ID:1JC7wDGg
>>637
疲労度システム自体を外すんじゃなく、疲労度の蓄積テーブルはいじれるはずだよな
実際本国と日本で疲労度のたまり具合が違うゲームもあるし
エルソードとかそうらしい

韓国で政府のお達しで、日本は関係ないが、ゲーム仕様で外せない、と言うのなら
疲労度の蓄積テーブルを、24時間やっても消費されないレベルに緩和すればいい

だがエルソードは本国より疲労度消費は大きい
641名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 01:56:37 ID:7ei+rsw1
>>637
そうさ、素人だからこういう考えに行き着く。
俺みたいな素人が、今の量産型をプレイして「またテンプレか」、「また劣化○○か」とココに書き綴るだけ
穴埋め的要素が一つや二つ増えた所で、「また劣化○○か」と飽きてゴミ箱にポイするさ
642名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:13:55 ID:7ei+rsw1
今のMMOの風潮を見ると、運営側に素人的な感性が欠けているんだろうな
運営目線の価格設定、禄に必要でもない要素に法外な課金をさせるガチャガチャ
そんなのばっかりだ

何故運営開発が厳しく叩かれるか。
それは前に似たようなゲームの比較対象にされてしまうから。
断定は出来ないが、この現象はレビューサイトでも顕著だろう。

短絡的だが、「根本的ゲーム性が既に底打ちしているのではないか?」と俺は見ている。
それとも、俺の素人としての目が死んでいて、流れに取り残されているだけなのかもしれないが。
643名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:14:52 ID:1JC7wDGg
ほんと絶望スレ住人って建設的な意見を出せない奴ばっかだよな

俺含めて
644名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:16:02 ID:/f2y8wbs
ほんと絶望スレ住人って建設的な意見を出せない奴ばっかだよな

M審含まず
645名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:19:34 ID:YXXKid62
http://dn.gamania.co.jp/teaser/

なんかくるみたいだぞ
646名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:20:00 ID:7ei+rsw1
ガマニアの時点でダメだな
647名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:22:47 ID:ClCbf4zX
>>631
それはテンプレ構成厨だけか、テンプレ必須のゲームシステム下においてだけだ
>>629の例を借りれば開始1:05までにこれをするができなくなっても(それがゲームとして面白い方向に進んでいると思えば)不満は無いだろう

>>642
法外なガチャが無かったら他で課金させる必要がある、たとえば銀行枠が課金しないと明らかに足りないとかにしないといけない
月額は黎明期で客を集めるか、名前で集めるかしないと無理(つまり後発では実質FFや大航海とかしかその戦略は取れない
だから簡単にはいかないよ
648名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:29:26 ID:1HXNFYTd
のんびり楽しみたいならEVEでもやればいいじゃないー
覚えるのに3ヶ月かかるスキルとかあるんだぜ

もうガツガツとボス狩りだのレベリングとかできない俺には安住の地w
649名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:31:45 ID:7ei+rsw1
>>647
後発は量産型と一括りされ
ネームバリューが無いから、短期間で顧客から金を毟らなければならなくなる。
そこで便利なのがガチャ、と言った所だろうか
まったく、MMOってのはヤクザ染みた商売だな
650名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:32:22 ID:1JC7wDGg
>>647
>>629の例を借りれば開始1:05までにこれをするができなくなっても(それがゲームとして面白い方向に進んでいると思えば)不満は無いだろう

対人でそんなことして負ける奴ばっかになるとそのゲームはすたれるな
対人メインなら

君はマビノギとか合うタイプじゃないか?
651名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:36:36 ID:1JC7wDGg
というかさ、その「テンプレ構成厨」=「テンプレガチガチ」がほとんどだから
つまり「ユーザー側にも非がある」って言っているのが>>605だと思ってたんだが

「テンプレガチガチはいいだろ」って言っておいて何を言っているのかがわからん
652名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:37:40 ID:1JC7wDGg
いや食って掛かってるわけじゃなくてな
何を言いたいのかがわからんだけ
653名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:44:50 ID:7ei+rsw1
FF14にも絶望した、そんな所か
654名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:45:18 ID:1JC7wDGg
>>647
というか、君の言っている事は、
「テンプレ(つまり攻略法)をユーザーが作っちゃったら、それが通用しなくなるアプデをすればいい」
って事だよな?
そのアプデが「ゲームがおもしろくなる方向」になるのって、口では簡単に言えるが、そんな簡単な事じゃないと思うが
テンプレどおりに作ってたキャラが、システム変更でそれまでどおりにプレイできなくなったら、そりゃーつまらなくなるだろう
それで「ゲームがおもしろくなる」のはテンプレどおりに作らなかった奴だけ、ってなる

そういった奴が残ったとしよう
で、その新しいバランス、システムの中で、新しいテンプレが出来上がるわな
またそのテンプレが通用しなくなるアプデが来た、と
新しいテンプレで育ててた奴はやめるだろうな

結局過疎るだけじゃないか?
655名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:47:26 ID:1JC7wDGg
自分は

>底が浅いいつものチョンゲでもテンプレ作業が浸透するまではそこそこ楽しめるのにもったいないわ

に同意できる
つかテンプレを作り出すのがMMORPGの面白さの一つだと思ってるんだが
656名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:51:13 ID:nytn4heJ
単純にスキル制ならアップデートでnerfされた構成を変更すればいい話なのにな。
でも現実は簡単に作りやすいレベル上ゲーしか無いという。
657名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:54:45 ID:1JC7wDGg
ああまあスキル制は「最強テンプレ」が作りにくいシステムだとは思うが
アップデートでスキルの強弱がころころ変わるゲームってやりたいと思うか?
スキル構成変更がMOEみたいにしやすければまあいいんだろうけど

お、俺はMOE先生じゃないからなっ
658名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 02:56:15 ID:1JC7wDGg
つかもっとスキル制ゲー増えてもいいよなあ
この話とは関係なく
659名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 03:02:14 ID:7ei+rsw1
スキル制・レベル制とあるが、時間の潰し方がレベル上げゲーに変わりがない場合
根本的ゲーム性には触れない、穴埋的ゲーム性という部分になるだろうな
結局やる事が同じなら、さ。
660名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 03:02:32 ID:nytn4heJ
アップデートの度にバランスを取る()方向で各スキルの性能が変わるから、完成後も取捨選択しなきゃならない。
その度に一喜一憂・阿鼻叫喚、っていうのが楽しめない性格なら仕方ない。

スキル構成変更がMOEみたいにって・・・そもそも気軽に変更出来なきゃスキル制とは言わないわな。
661名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 03:09:18 ID:/f2y8wbs
そう考えたらDia2って唯一の神ゲーだよな
すげーわ
662名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 03:13:48 ID:1JC7wDGg
>>660
>そもそも気軽に変更出来なきゃスキル制とは言わないわな。

そういう意味で言ってるなら分かる

キャラの育て方が一方通行で、リセットするには大体課金アイテムなのも、
テンプレガチガチが増える一因かもしれないな

っていうかアプデでバランスいじってリセット買わせようとするのが問題なんだろうな
別に無課金厨ってわけじゃないが俺もこういうやり方は気に食わない
これこそどっかの外人が無料ゲー批判で言ってた
「ゲーム内で疫病流行らせて回復薬を課金アイテムで売ればいい」
ってのと同じ
663名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 03:22:20 ID:yB4XfILa
世界中を巻き込んだ国家間を超えたオンライン戦争ゲームがついに登場!

選べる国が、日本在住なら日本のみ選べる制限されたシステム。24時間世界中のプレイヤー
が参戦中。そこのあなたも志願して日本の為に一般兵士から始めて戦場を体験しませんか?

1つの鯖に世界中から数万人が常にinしており、ゲーム内で24時間リアルタイムで自国の防衛、領土拡張に励んでいます
部隊長から一般兵士、兵種も豊富に揃っております。

戦争で敗北した国のプレイヤーは占領国に服従し、各国の外国人プレイヤーを味方に加え世界制覇を目指せ!
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=-K5vq7YS9DE&feature=related







こんなオンラインゲームが出来ないかな
664名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 03:38:45 ID:7ei+rsw1
http://www.youtube.com/watch?v=dokbdPPqkFU
運営もこのくらい頭が悪ければいいのに
665名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 06:09:34 ID:Qizk2JJZ
長文とコピペで読む気にならねーな
ぼくのかんがえたさいきょうのMMOの話題ならよそでやれ
666名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 06:29:39 ID:iYRI1BE4
>>658
Ailaが良い線行ってたのに、開発と運営が悪い意味で素人過ぎたw
まあ、レベルアゲーは疲れたからやる気しないから同意。

秘奥義が記された書物や貴重なアイテムを作る為に必要な合成素材を求めて遠い土地へ行けば行くほど人数を要するようになる難易度、でも良いんじゃないかと思える。
自分が成長して強くなるのではなく、周りの環境が厳しいから他人の力を借りる。
こんなゲームがあっても良いはず。

667名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 06:45:09 ID:evv2lSDk
Age of Conan  アクションMMO
http://pksp.jp/gazou-111/bbs.cgi?m=30&rno=261&o=1&pj=1
Global Agenda  シューティングMMO
http://pksp.jp/gazou-111/bbs.cgi?m=30&rno=264&o=1&pj=1

668名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 06:51:01 ID:d0etEra2
おはよう、おやすみ
669名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 09:11:37 ID:BpekWf6C
>>666
そういうのは今世の中に有るPT必須ゲーを言い換えただけじゃないか?
カンスト後にソロでクエストスターター拾って、PT規模でクエストHITさせて
PTが複数集まったRaid規模でクエストの〆部分がHITして
そのクエストの報酬がつよーい装備。
んでクエストの内容文を君の言う感じのストーリーにしたらはい完成。
670名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 09:20:37 ID:2qiAUyyN
ソロでも余裕になったらみんな効率重視でソロばかりと文句を言い、
PT必須ならなんでソロできねーんだよと文句を言う。
671名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 09:29:21 ID:vIIXEjKQ
それ単純にゲームバランスとそれ作った開発の頭が悪いだけだからw
金儲けできりゃいいんだからバランスなんてどうでもいいんだろうけどな
672名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 10:33:13 ID:ja/OvN3g
おはよう
深夜にずいぶんと白熱してたな・・・
673名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 11:29:02 ID:ouWK3wCz
ailaはあるエリアでソロで育て、そのエリアにPT必須なダンジョンがあり
次のエリアでソロでキャラ育てながらPT募集があると参加してクリアっていう
ソロとPTのバランスはとれとったとおもうよ
674名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 11:33:01 ID:7ei+rsw1
PTでしか手に入らないアイテム等、プレイヤーの行動を制限した所でゲームが面白くなるか否かは別だろう?
所詮オフサイドでゴールになるか、ならないかの違いに過ぎない
675名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 11:34:29 ID:/f2y8wbs
夏だからって外国で話すのはやめようぜ
日本語でよろ
676名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 11:35:26 ID:BpekWf6C
ルー大柴に憧れてる人だって世の中には居るだろうよ。
677名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 11:42:46 ID:E9ztb3ZL
ailaはグラもっと頑張っていれば
良作になりえたかもね
81の方が良いとの評判もあるが、ailaのほうが比べた感じでは優勢
678名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 11:45:55 ID:KXGLbmEr
AILAはAIKAと名前が被ってたのが致命的
679名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 11:49:01 ID:7ei+rsw1
どっちもクソゲー乙でFA
680名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 11:54:42 ID:/f2y8wbs
だな
糞ゲーw
だな
681名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 12:01:50 ID:vyuySlbd
>>663
なにこれもしかして日本はチョンマゲキャラとかじゃないよなw
682名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 12:38:55 ID:ClCbf4zX
>>649
分かってないな。WOWだって今から参入したら月額じゃとても成功していないはず

>>650
負ける奴がいれば勝つ奴もいる

>>651
>>627

>>654
そういうこと
テンプレの変更で辞めるのは、テンプレ変更しなければいけないことよりもその労力が途方も無いこと
簡単に変えられるのならテンプレ厨は変えるだけだし、そうでない人はよりバランスの良いゲームをプレイできる
>>657で少し触れられているがMoeはテンプレ構成も多いが、ネタ構成はそれ以上に多い
RTSのプレイヤーは1:05秒までにこれをしないといけないというのが固定されてる状況を楽しいと思ってるのかな?
もしそうならもちろん変更すべきじゃないけどね
683名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 12:41:25 ID:/f2y8wbs
取り敢えず長すぎてこんな暑い日には読む気がしない
684名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 12:48:17 ID:smCh9qL2
嫌長文厨はネットするな
俺は長文大好きだから自重しなくていいぞ
685名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 12:55:58 ID:/f2y8wbs
好きな割に単発とかw
686名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:00:34 ID:trmZwTKd
ailaもaikaも期待したけどさっぱりだったなー
TERAもB&Sも詰みそうで絶望感感じるな
687名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:23:57 ID:2lLgtFAE
wowでRMTはやめたほうがいい。
鰤は売ってる奴だけじゃなく買った奴までBANしまくってる実績があるし、鰤の
厳しい対策で残ってる業者はまともなのはいない。垢hackでゴールド入手して
る中華業者とか詐欺がほとんど。つかすでに詐欺等れてるみたいだが・・・

つかこのゲームでRMTする必要ないだろ?買える物も限られてるし、今なんて
ちょっとfarmすれば1000gぐらい1日3時間ぐらいしか遊べないとしても1週間
もかからん。RMTしなくちゃいけないと思うなら普通のセンスさえないと思う
からwow向いてないと思うよ。

RMTするにはリスクが高すぎるよ
688名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:28:29 ID:7ei+rsw1
>>682
分かりたくも無いわ
料理の質に対して割高だとケチを付けて、違う店に行く。それだけの事だ。
マズイ飯が出る所に誰が2回目の入店なんかするか

そう、一度でも店にネガティブイメージを叩き込まれた客は帰ってこない
それは飲食店でもMMOでも同じだ
689名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:28:30 ID:zmJV9fyV
それが当たり前の対応なんだよな
690名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:44:29 ID:jCEtQXdj
でも今はすき屋か松屋か吉野家かみたいな状況だからなぁ・・・
まともなトコがあれば定住するんだが
691名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:46:49 ID:5vG+f4sl
大手牛丼チェーンがまともでないみたいな言い方だな
692名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:51:42 ID:ouWK3wCz
FF14に移住しようとおもとったが、βの時点で、劣化信on。
グラフィックだけはいいんだけどね。
693名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:53:11 ID:V3T/0mWF
信onはねーわ。いまどき姿が消えてターン性とかありえん
694名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:53:26 ID:/vNFvFQ9
ttp://www.4gamer.net/games/051/G005112/20100730016/

武侠うんぬんはともかく、オフライン時にAIで稼働とかカオスだな
695名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:55:37 ID:ouWK3wCz
>>693
そういうが、大雑把にいうと、FF14はスキル発動型のターン制。
信onとまったく同じなんだわ。
696名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 13:59:44 ID:BpekWf6C
>>694
奇遇とか要らんなぁ。あとのシステムは鵜呑みにするならなかなか面白そう。
どうせ机上の妄想かグレードダウンして実装なんだろうけども。
697名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 14:00:45 ID:2wt1dvO6
「最新の国産大作MMOであるFF14のシステムがウリたちのしている信onと同じニダ、誇らしいニダ」

在日過疎ゲー信者が必死すぎw

597 :既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:09:17 ID:I8bBEycG
>>585
それも信長オンラインでとうの昔に実装されてるよ。
5段階とかそんな大雑把なもんではなくてもっと1単位で数字変動する。
これは改心の出来だってのがあるから生産に関しては信長オンライン優秀だと思う。

615 :既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:22:35 ID:I8bBEycG
信長オンラインだと、
こいつの生産品は他では手に入らない(生産出来ない)大業物だから予約テル入れててでも買いたい!
その人によって同じ装備品でも数値が全く変わってくるんでこれが普通だったな。

679 :既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:01:33 ID:I8bBEycG
>>674
それも信長オンラインで大昔に実装されt
698名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 14:01:35 ID:lgDRIfm0
>>696
どんなゲームも言葉通りのものが実装されてれば面白いに決まってるからなw

とはいえちょっと興味は引かれる。
699名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 14:11:48 ID:ouWK3wCz
モンハンのラスタがAIで稼働してくれるが、便利なんだけどなw
グラビームに突っ込んで即ひっこむかわいいやつだw
700名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 14:26:07 ID:XgHNWizR
さすがに信ONみたいに7垢操作で一人PTはできんだろw
あんなに暇じゃないってのw
これからヘイストも入るしなー
701名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 17:30:59 ID:oUIpHa/R
>>658
MoEユーザーが逝かれすぎてたから増えなくても良い
洋ゲーでなら良いけど

やってる事はレベル上げ作業と大差ないのに
頭の悪いスキル制信望者はあれだけレベル上げを否定出来るわ
702名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 17:37:37 ID:BpekWf6C
スキル制システム自体の欠陥ではないんだよな。
例えば活動時間毎に自由に振り分けれるポイントが入って
釣りしてようが剣スキルを鍛えれる、とかでもいい。
育成自体をスキル制システムの売りと言う奴なんてレアだろう。
組み合わせの妙を楽しむもんだろ?

ダメなスキル制ゲームの例
MPを使うスキルだから戦闘に関するスキル枠を削って
最終的には捨てるMP回復速度を向上するスキルを入れてSTRはギリギリまで削ってINTを増やして
一撃で死んだらスキル上げの効率が下がるから凄くタフででくの坊的な敵を探して
そいつに向かって出来るだけ殺さないように限界まで威力を下げたスキルを連打して
そんな行為を何時間も繰り返して、飽きたけどこの育成用のステとスキル構成じゃ
まともな狩りなんて出来るわけもないので気分転換するなら別のキャラ動かすしかなくて
このキャラを動かすにはスキル修行が終わるまでこの単調作業を繰り返すしかない。
703名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 18:37:10 ID:d0etEra2
住めば都っていうがどんな糞ゲーでも慣れると文句いいつつ定住するしな
704名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 18:40:18 ID:iM3fO7nK
自分はマビみたいに最終的には何でも極められるゲームのほうが好きだな
レベル上げが苦行というのは全くないし
まぁスキル上げるのがマゾかったりするんですけどね
705名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 18:43:09 ID:Z5SqFFdO
マビは一部スキル上げがLV上げより苦行じゃねーか・・・
706名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 18:58:21 ID:jCEtQXdj
つか、ずっと同じスキルを使い続けなきゃならんマビの方がレベル上げよか苦行じゃねーか?
707名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 18:58:39 ID:E74mjpgE
ALLODS ONLINE
■テクニカルテスト実施期間
2010年7月30日(金)〜8月1日(日) 各日20:00〜23:00 まで

たった3時間かよ・・・
708名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 18:59:28 ID:KXGLbmEr
MoEの戦闘技術98まであげるの苦労した
っつうかBOTとして晒されたなw
709名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 19:29:49 ID:Jkg03430
おーい、jfkから始まるスレが死んでるぞー
何があった!?
710ふりおにたん ◆aI89vJrVxk :2010/07/30(金) 19:30:12 ID:JpIErF6A
追尾しろし(´・ω・`)
711名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 19:41:00 ID:E9ztb3ZL
【ゲーム】MMORPG「ラテール」と「ふたりはプリキュア」がコラボ

ゲームポットは、2DアクションMMORPG『トキメキファンタジー ラテール』に関して本日2010年
7月30日(金)、東映アニメーション制作「ふたりはプリキュア」とのコラボレーション企画の
予告サイトを開設した。

『トキメキファンタジー ラテール』は、簡単操作で気軽にプレイできる、横スクロールの
オンラインアクションゲーム。ゲームの舞台は、架空の世界にある「ジエンディア大陸」。
プレイヤーはこの地を冒険しつつ、少女「イリス・イヴィエール」が各地に残した石塔を巡り、
イリスに秘められた謎や、旅の真の目的を解き明かしていく。

今回コラボレーションを行なう「ふたりはプリキュア」は、東映アニメーション制作のアニメーション
「プリキュア」シリーズの第一作目にあたる作品。なぎさとほのかが空からやってきた
不思議な生き物メップルとミップルに出会うことで変身する能力を与えられるふたり。
なぎさとほのかのふたりは地球を守るために邪悪なドツクゾーンと戦うことになる。

そして気になるコラボレーションの内容は、残念ながらまだ明らかにされていない。
なお、コラボレーションの詳細が判明し次第、追ってお知らせする。

ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=21898&c_num=14
この夏、ラテールにプリキュアがやってくる!
http://www.latale.jp/special/precure/
712名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 19:42:18 ID:BpekWf6C
ラテールは息が長いねぇ。
713名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 19:43:17 ID:/f2y8wbs
ろくなテレビがないwwwwwwwww

ポセイドンまで暇すぎるぞ
714名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 19:46:10 ID:/tck7uwK
ちっ
初代かよ
715ふりおにたん ◆Sex2m5K1f. :2010/07/30(金) 19:46:18 ID:qSa7tz+G
最近アバター重視してるMMO無いしな
716名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 19:49:01 ID:5vG+f4sl
jtkはtokiになりました(´ー`)
717名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 20:11:55 ID:/f2y8wbs
可能かどうかじゃなくて

可能にしたいかどうかだよ
718名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 20:12:14 ID:Jkg03430
>>716
解決 thx
719ふりおにたん ◆Sex2m5K1f. :2010/07/30(金) 20:13:55 ID:qSa7tz+G
おいしねし
720ふりおにたん ◆.TlpgTxwco :2010/07/30(金) 20:15:52 ID:om06ddh5
そいつはにせもおのだ
721ふりおにたん ◆.TlpgTxwco :2010/07/30(金) 20:30:58 ID:YZAQJeA9
えびぞうの結婚式みようずwww
めでたい事を見るのは悪いもんじゃないぞ(ゝω・)v
722名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 20:36:32 ID:/f2y8wbs
コテつけたいならせめて面白くしてくれよ
M審までとは言わないからw
どう頑張ってもお前らじゃ足元にも及ばないだろうな
723ふりおにたん ◆.TlpgTxwco :2010/07/30(金) 20:37:24 ID:YZAQJeA9
コテに面白さを求める見当違いは眼中にないですしおすし(ゝω・)p
724名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 20:37:58 ID:/f2y8wbs
やっぱ無理なんだw
雑魚過ぎる…
725名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 20:39:21 ID:ybs8G/Bi
ALLODS終了のお知らせ
726名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 20:41:06 ID:kuDGDbTa
出来ないことは全部見当違いになるんだよ(*´・д・)(・д・`*)ネェー
727名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 20:41:51 ID:/f2y8wbs
雑魚に求めたのが間違いだよ(*´・д・)(・д・`*)ネェー
728名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 20:56:42 ID:VZa0wZL/
スキル制やりたいんだけどベルアイルってどうなんすかね
729名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 21:07:16 ID:7fjKMwYD
キチガイよりつまらん空気の奴の方がマシだわw
730名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 21:10:12 ID:Suk+8jzV
エビゾーやらせわろち
731名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 21:11:29 ID:/f2y8wbs
仕込みルビーwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 21:20:14 ID:/f2y8wbs
真央には禿遺伝子が組み込まれてるな

エビゾウ失敗したなwww
733名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 21:50:16 ID:1JC7wDGg
なんかしらないけど映画見ようぜ
734名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 22:37:08 ID:kuDGDbTa
映画とか1時間半もぼーっと黙って見てるとか時間の無駄すぎだろ
ネトゲでレベル上げしてたほうが有意義だわ
735名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 22:39:33 ID:py1oaynT
は?
736名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 22:40:21 ID:5vG+f4sl
なぜ映画を見ながらレベルを上げないのだ
737名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 22:40:33 ID:1JC7wDGg
一時間見てたが確かに時間の無駄だったわ
738名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 22:43:29 ID:V3T/0mWF
ネタバレだけ見ればいいだろ
739名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 22:55:26 ID:evv2lSDk
仕事しながら、MMOでレベル上げる。

これが賢いプレイ。

740名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 22:57:03 ID:IT+ke/qc
ドラゴンネストってのやってきたが全然面白くなかった
劣化戦争無しFEZって感じだ
741名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 23:03:40 ID:qV93x8CG
とっくに旬を過ぎてる話題を持ち出すな
742名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 23:12:45 ID:WlBsVTBE
ふりおにたんにせもの沸きまくりわろたwww
M審のにせものも沸いてやれよwwwwwwwwwwww
743名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 23:37:19 ID:CL+0HiAf
30スレくらいまではそんなに変な人もいなかった気がするけど
もうこのスレもダメだな
744ふりおにたん ◆.TlpgTxwco :2010/07/30(金) 23:38:10 ID:f7/T96l/
変人すらたしなむのが絶望民(ゝω・)v
745名無しさん@いつかは大規模:2010/07/30(金) 23:50:24 ID:1JC7wDGg
最初からだめだったろ
746名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 00:00:32 ID:WlBsVTBE
ふりおにたん ◆aI89vJrVxk
ふりおにたん ◆Sex2m5K1f
ふりおにたん ◆.TlpgTxwco
747ふりおにたん ◆aFw5W1R.AE :2010/07/31(土) 00:11:16 ID:z1gy2CGt
M審さん、僕が全面的に悪かったです許しえて下さい
M審さんはほんとはすごく寂しがり屋なのはわかってます
でも素直になれないところも・・・そんなM審さんが僕は好きです。
748名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 00:11:58 ID:4KqGm6oa
道理であぼーんしてるのに見えるわけだ。トリップ変えるな糞篭手が
749名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 00:32:46 ID:8L3K9ckH
AION鯖統合で過密状態ワロタw
750名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 00:33:31 ID:LiAedDnw
ふりおにたん=アルス=RO先生だっけ
751名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 02:36:14 ID:LiAedDnw
お前ら・・・消えたのか?・・・
752名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 02:37:16 ID:FChgEBnD
全てはあなたの妄想でした
753名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 02:49:40 ID:LiAedDnw
えっ、規制に巻き込まれただけだよな??
754名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 02:54:08 ID:LiAedDnw
( ´∀`)<ぬるぽ
755名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 02:55:51 ID:GT3IfWYY
レスの減り方がFF14のβテスト当選に比例してるのがこええな
悪評しかないけど面白いんだろうか
756名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 02:58:04 ID:LiAedDnw
良かった人がいた^^
過疎の理由がリア充してるとかいうオチだったら絶対に許さないよ
757名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 03:23:38 ID:FChgEBnD
目を覚ませ早く 甘い夢から
浮かれているのはお前だけ
758名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 03:25:37 ID:SODKGDI1
現状じゃキャラメイクが面白さのピークなのは間違いない
必死になってレベル上げてもどうせワイプだし、ほとんどの人は大きなアップデートまでしばらく様子見じゃね
759名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 03:27:46 ID:FChgEBnD
アロッズの誤爆か
760名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 03:36:01 ID:LiAedDnw
ネ実オンラインやめて14ログインしてくるか・・・

>>757
そういう事は10年前に言えよ・・・
761名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 04:53:20 ID:ZOxDNYQp
夢は追いかけるもの
目標は達成するもの
理想のネトゲを見つけるのはあくまで夢だ
762名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 06:49:27 ID:NoqHMRTi
最近、陰陽鉄スレに入り浸るようになった
ありとあらゆる話題がスレ違い扱いされず、反応が好意的で荒れず、若い世代からおっさんまで全対応
殺伐としたネット掲示板の中でも最も緩い雰囲気で癒される
言うなればROのパッチ変更点スレのような…
まあ知らん人がスレ全体を見るとキモいんだけどな
だがそれがいい
俺がネトゲに求めていた「共通の世界に属しつつ仲間内で雑談しながらまったり」がそこにあった
もうネトゲじゃなくてもいいんじゃないかな、みたいな事を考えてしまう
763名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 06:55:34 ID:8M8GPaQl
部活やったことないん?
(鼻くそほじほじ)
764名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 07:02:25 ID:gOx03+FD
次の行き先がネトゲじゃなくてもよかろ
ただスレ名は」出さないほうがよかったんじゃなか?
うかつな宣伝はあほう呼び込むぞ
765名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 07:08:48 ID:FChgEBnD
現実で仲間が出来ないからってネットにそれを持ち込む奴らがうざい
現実で仲間が出来ないならネットでもそれを貫けばいいのに
766MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/31(土) 07:13:19 ID:A0vuzXzQ BE:1324159373-2BP(840)
仲間()ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中学生は書き込むの自重しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆとりのくせに2chとかあほかとwww

じゃあ仕事してくるわ

昨日のポセイドン

あまり面白くないし可愛い子いないしで最悪だったなw
767名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 07:18:03 ID:Z2DeX721
1
768名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 07:24:17 ID:FChgEBnD
>あまり面白くないし可愛い子いないしで最悪だったなw

初めてM審のレスに同意できた
769MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/31(土) 07:27:42 ID:A0vuzXzQ BE:1891656656-2BP(840)
> 初めてM審のレスに同意できた
っていう人多いけど 結構賛同はされてるんだぞ
悔しいからそういうの?恥ずかしくない?

お前も早く仕事行けよなw
770名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 07:28:36 ID:FChgEBnD
ツンデレと思って欲しかったな
いってら
きりきり働いておいで
771MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/31(土) 07:31:49 ID:A0vuzXzQ BE:1134993863-2BP(840)
>>770
そうかすまんな

帰ってくるまでお勧めのオンゲを列挙しておいてくれ

帰ったら全て審議してやるから

じゃあな
772名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 08:21:26 ID:wPdVAHNK
諸君アロッズの感想はまだかね
773名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 08:26:19 ID:8M8GPaQl
ロシアのやつだっけ?
アメリカでもうできるんじゃないの
自由度が高いとか、斬新なシステムみたいな話題がないと
暑いしMMOやる気しない
774名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 08:43:39 ID:Ni4Qqxt0
MMORPGの玉が少なすぎる
今年の秋までのタイトルで
アロッズorFF14しか選択肢がないんだよな
775名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 08:48:13 ID:UVap57OG
新作にこだわらなければたくさんあるよ
776名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 08:48:49 ID:dEWA20+6
FF14よりはアロッズのほうがいくらかマシ?
777名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 08:50:14 ID:hhvIHuJw
で国内MMOはFF14で覆い尽くされると^^;
778名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 08:52:30 ID:1+r1TtFn
>>772
テクニカルでゲームが出来るかどうかを実験させられました
ゲームの内容はクローズド辺りから
779名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 08:52:42 ID:UVap57OG
どうせおまえらのことだからどんなタイトルだろうと
一ヶ月もたずにこのスレに戻ってくる
780名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:04:59 ID:fIT4Bs0B
結局、最終的にアイテム収集だろ。

アイテム課金ってものが主流になってる時点で、
やっぱり、みんなアイテムのために金と労力を掛けるってことだ。

対戦や戦争なら、他のゲームでもできる。
レベル上げてもカンストしたら、やることがない。

最終的にアイテム収集なんだよ。
ディアブロがアイテム収集ゲームの先駆け。
ディアブロで世界的なブリザード信者を生み出した。

・アイテム課金
・革新的ゲーム ディアブロ
・何千万人ものブリザード信者

やっぱり、「アイテム収集」が凄いってことだ。
781名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:06:59 ID:fIT4Bs0B
・アイテム課金
・革新的ゲーム ディアブロ
・何千万人ものブリザード信者を生み出したディアブロ


これを否定できる奴はいない。

782名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:08:22 ID:fIT4Bs0B
★アイテム収集ゲーム ・ 装備系アイテムデータ


タイタンクエスト の装備アイテム総数         約 1500 種以上
モンスターハンター2nd G の装備アイテム総数      約 2000  種以上
ディアブロ2 の装備アイテム総数           約 300  種以上
ファンタシーユニバース の装備アイテム総数      約 448 種以上
斬撃のレギンレイヴ の装備アイテム総数        約 300 種以上
Age of Conan の装備アイテム総数           約 38300  種以上
783名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:08:35 ID:kstQ+mpI
784名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:15:52 ID:C5CyvMXx
よくわからんが最近はディアブロ信者まで沸いてるのかw
どんどん業者と信者の掃き溜めスレになってきてるなw
785名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:18:06 ID:SnaCWK6J
いや、ディアブロ信者はずっと前からいる
さわると草をはやし始める
786名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:18:34 ID:C5CyvMXx
いや先月はいなかったぞこんな変な虫w
787名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:19:49 ID:O6hL6j6+
昔からいるだろ、AoC先生と呼ばれるコピペスクリプト
788名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:22:36 ID:hhvIHuJw
昔は良かったっていう回顧厨の類はどこにでもいつでもいる
789名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:22:51 ID:mRR89Ymj
ここで宣伝するようなゲームは過疎ゲーだから相手にすんな
790名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:23:50 ID:MmGByGmM
過疎ゲーだから相手にすんなって意味が分からん
もしかして過疎ゲーだからおもしろくないって言いたいの?w
791名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:26:06 ID:T8zZ6guq
頭が昔のままなんだろ
昔は面白かったよ昔は
というかあれPCゲームじゃね、オンゲーと一緒にすんな
792名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:26:26 ID:C5CyvMXx
まあやる価値はない
793名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:29:17 ID:8M8GPaQl
やる価値ないっていったら、ゲーム全般そういわれてますけど
さらにいうとネトゲやってる人はクズ的な流れが社会でありますけど
どうします?
794名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:31:02 ID:C5CyvMXx
どうもしないが
795名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:32:35 ID:8M8GPaQl
そうですか。進展なしと
796名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:34:34 ID:kstQ+mpI
あれ?AIONってハウジングできたんだっけ?
これ販促用のだまし動画?
ttp://www.youtube.com/watch?v=pHSsjvyQSkM

自分の家建てて2人乗りライドなんてできるんだったらキャッキャウフフな妄想が股間に全開しちまうんだが
797名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:36:46 ID:hhvIHuJw
もう終わったゲームなんかどうでもいいよ
なにがキャッキャウフフだ、うんこ工作員が
798名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 09:58:25 ID:kstQ+mpI
この先もろくなネトゲは出なさそうだし
そもそも使い捨てガチャありのブラゲーばかりになってきたからなあ
ネトゲイナゴがもう終わった宣言してても参考にならんしな
昔のほうがまだよかったってことはないがwww

出る出る詐欺のDiabloVを待つしかないのか
799名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 10:00:25 ID:C5CyvMXx
まあFF以外もうどうでもいいな
800名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 10:22:20 ID:am/FnuOT
FFがどうでも良い出来だけどな
801名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 10:25:18 ID:GT3IfWYY
染色アリって聞いてすげえ興味津々なんだけどもうβの募集やってないよな
802名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 10:32:01 ID:/IGWUYHW
FF14ってもう過疎ってんの?
803名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 10:34:39 ID:B2psIctR
戦国IXAとか世界オークションなんて糞ゲ作ってないでもっとFF14の開発に集中させろ
804名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 10:45:38 ID:lVmNYq9n
UOからみたら全部パクりだけどな
805名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 10:49:25 ID:oHEIrb0I
ドラクエからみたら全部パクりだけどな
806名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 10:50:35 ID:FChgEBnD
俺の全てがパクリだけどな
807名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 11:26:36 ID:ht1WEtkS
OB始まれば相当賑わうだろうけど、現時点での出来自体はAIONにすら劣るな
FF11も最初はそうだったといえばそうなんだろうけど、それを考慮してもひどい
808名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 11:29:36 ID:hhvIHuJw
AIONってw
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
809名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 11:32:49 ID:oHEIrb0I
悪いがどう考えても新FF>>>>>>>>>>>>>AION
810名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 11:36:00 ID:ZOxDNYQp
まあAIONは最近のMMOのなかだと
考えうる限り最悪のスタートだったしな
内容的にも運営的にも
811名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 11:41:56 ID:G71gPFgR
FFもAIONも等しくゴミなんだから仲良くしろよ
812名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 11:42:08 ID:mRR89Ymj
AIONをレベル22までやったけど、美麗なグラフィックで丁寧なつくりの古いMMOって感じ
グラとUIだけは神。運営だけじゃなくて、ゲームのデザインが古臭い&バランスぶっ壊れてるのでお勧めできない
813名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 11:44:21 ID:k5hG7TzN
FFなんであんな人気なん?
814名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 11:44:59 ID:hhvIHuJw
FF以外はなんであんなに人気ないん?
815名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 11:46:36 ID:FChgEBnD
FFやるつもりではいるけどFF厨はもっとスルー耐性つけるべきだと思うの
816名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 11:48:37 ID:oHEIrb0I
なんで16信奉なんだよ普通に255って言え
817名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 12:12:57 ID:K9pwl1B7
日本人はブランド大好きだから
あとTERAとBSもブランド物だからβ始まれば話題になると思うよ
818名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 12:18:54 ID:B2psIctR
>AIONが美麗なグラフィックで
えっ

魔族で始めて画面見たけど背景も雑だしアークロードに毛の生えた程度のグラじゃんか
パッと見綺麗なリネ2やLotRに負けてるって
819名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 12:22:41 ID:3KmiQ0a7
あれM審、今日も休みの設定じゃなかった?
820名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 12:32:32 ID:v4qCZUAg
MMOってまじでくだらねぇ…Allods Online が俺にそう再認識させてくれた
821名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 13:17:20 ID:EF4XTFTZ
>>817
>日本人はブランド大好きだから
オイオイ、その辺の尻軽女と一緒にしてもらっては困るな
822名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 13:38:49 ID:gOx03+FD
>>817
FFって名前だけで14やろうと思ってる俺はそういわれても仕方が無い
823名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 13:42:56 ID:1+r1TtFn
ぶった切るけど、
新しくなったというグラナド・エスパダプラスと
チュートリアル一新のMoE

やるならどっち?
824名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 13:45:30 ID:K+fShebe
どっちもやらない
825ふりおにたん ◆aFw5W1R.AE :2010/07/31(土) 13:49:45 ID:z1gy2CGt
まじ英雄島おぬぬぬぬぬぬす
826名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 14:05:25 ID:l4c6svyF
starcraft2買ったら7時間できるゲストパス2つ付いてきたんだけどほしい?
827名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 14:28:21 ID:SnaCWK6J
むしろスタクラのレビューを頼む
828名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 14:32:32 ID:SnaCWK6J
てか、このゲームで7時間って言ったらなんにもできないうちにおわっちまうぞ
ほんとか?
829名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 14:43:29 ID:iNn2FHiy
和ゲーはオフゲブランドで売れるが
割れ厨大国の韓国にはオフゲ産業なんて根付かなかった
830名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 14:57:13 ID:ht1WEtkS
RTSってシナリオモードもあるだろ?
知らん奴がどんなもんかとちょっとシナリオやる分には5時間とかでも十分なきもす
831名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 14:59:06 ID:oHEIrb0I
でもSCは結構1ゲームに時間かかるからそれでも足らん
まあどんなもんか試すには十分だがw
832名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 15:13:50 ID:spcNVic4
>>296
GMがぶっちゃけてたが、MoEの運営自体は黒字という話だし問題ないんじゃね?
整理されるのは赤字の部署からだろう

SC2ってSacred2の事かな?
まぁあれはあれで面白いんだけど、トレハンでDiaIIほどwktkできないのがちょっと残念

>>695
信onって画面切り替わって戦闘に入るタイプじゃなかったっけ?
833名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 15:15:20 ID:ht1WEtkS
火曜日の書き込みにレスするお前の懐の広さに驚く
834名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 15:15:58 ID:l4c6svyF
>>831
multi1戦5分〜20分くらいで終わるぞ?
835名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 15:19:26 ID:ht1WEtkS
>>824
multiの話はしてないが
836名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 15:25:05 ID:66VVz7vn
グラナドの放置ゲーに慣れてから他のがだるくて
出来ない体になってしまった・・
似た様なシステムのまったくでないのが不思議だ
837ふりおにたん ◆aFw5W1R.AE :2010/07/31(土) 15:28:14 ID:z1gy2CGt
英雄島が放置も出来て無課金でも対人楽しめるつってんだろが!!
838名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 15:34:17 ID:oHEIrb0I
なにこの池沼コテ
839ふりおにたん ◆aFw5W1R.AE :2010/07/31(土) 15:35:29 ID:z1gy2CGt
いけぬまってどういう意味なんだよ
いけぬめぇんみたいな感じ?
840名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 15:36:54 ID:GG6D+BPN
>>838
触るな危険w
841ふりおにたん ◆aFw5W1R.AE :2010/07/31(土) 15:38:03 ID:z1gy2CGt
さすがに単発が調子に乗るとイラッときますね(´・ω・`)
842名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 15:57:01 ID:Xm2QaS7/
ディアブロ3は毎日ドミノ並べて帰宅時に倒して帰るの繰り返ししてる
843名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 15:59:56 ID:tXMA1Hx3
自分の家でドミノ倒しすればいいじゃない
844名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 16:01:07 ID:Xm2QaS7/
なんかギャグとか通用しないのこの子は
怖いわ
845名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 16:03:07 ID:tXMA1Hx3
自分の手で積むからこそドミノ倒しは全身を使う作業感が堪らないんじゃないか
ゲームでやったら唯の作業じゃない
846名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 16:03:25 ID:SnaCWK6J
それはボケをボケで返すという高度な技でな
847名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 16:05:10 ID:T8zZ6guq
マジレスワロタw
848名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 16:09:10 ID:GG6D+BPN
gdgdだなwww
849名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 16:09:18 ID:lVmNYq9n
だまってろカス
850名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 16:12:24 ID:LiAedDnw
ふりおにたんROコピペ貼らなくなったがとうとう見捨てたのかw
851名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 16:27:28 ID:FtW8qejv
マビMoEROFF辺りをやれw
嫌ならオフゲしたほうがいい。それも嫌ならスポーツでもしたら?
1年持たないクソゲしか今後も出ないから、待ってるだけ無駄
852名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 16:53:25 ID:tXMA1Hx3
自分の手でドミノを並べ終えた達成感
次々とドミノ倒れてゆく様を自分の目と耳を通して得る爽快感
倒れ終わったドミノを眺めて浸る虚無感

ドミノを並べていく過程が長いか短いか、楽しいかそうでないかで、その後得る物に違いが出てくる。
これはゲームにも当て嵌まるんじゃないかな


853名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 16:57:37 ID:iNn2FHiy
野菜育てるの楽しいぜ
今年もゴーヤいっぱいできた
854名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 17:08:25 ID:KkVMtHc3
それなんてMMO?
855ふりおにたん ◆aFw5W1R.AE :2010/07/31(土) 17:14:36 ID:z1gy2CGt
フリオニール先生じゃねーーえしっ!〈ハリセンボン風に〉
856名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 17:15:24 ID:oHEIrb0I
ID:tXMA1Hx3は単なる阿呆だな
>>842の意味を理解してないw
857ふりおにたん ◆aFw5W1R.AE :2010/07/31(土) 17:18:33 ID:z1gy2CGt
どうでもいいけど4亀のPCゲームの見出しに出てくるEC3の画像って浜田っぽくね
858名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 17:19:36 ID:Ho1s633o
実際、フリオニはスペック高いんだよな
昔このスレに来た時、お前等がフリオニとやらのブログを見て喜んでたんだが
RO先生とやらもフリオニとやらのブログを見て「お、こいつお前等の叩きに使えそうだな」と思ったんだろうな
ま、フリオニとやらがお前等の大好きな高卒とか中卒なら、お前等の思い通りに事は運んだんだろうが、
実際、4大主席+バイトして海外旅行+可愛い系で174センチ+童貞ではないというスペックだったから、お前等嫉妬してたろ?(笑)
859名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 17:21:02 ID:xu7HrRXb
フリオニのことは知らないけど並べられてるスペック見る限りただのフリーターだから別に嫉妬とかないです
860名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 17:36:02 ID:tXMA1Hx3
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らなにゃ損損
861名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 17:42:17 ID:LiAedDnw
?w
862名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 17:46:36 ID:8M8GPaQl
Shit!!
阿波踊りすら知らないのかよ
863ふりおにたん ◆aFw5W1R.AE
ふにゃっ(´=ω=`)?