最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ194

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は禁止でお願いします。
※古いゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。MMOに限らないので勘違いに気をつけてください
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、温かい眼差しで見守りましょう。
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※商業的、信者的宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※自分ルールの押し付け合い、粘着、喧嘩は程々にしましょう。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ193
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1277710544/
2名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:27:09 ID:HtU14Jk/
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
3名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:27:37 ID:940wnmKk
4名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:27:42 ID:8pBJ8XME
 ○  >>2にも最早用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /   ヽ○ノ
 |    ヘ/
/    ノ
5名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:27:50 ID:ndjsNLJC
FINAL FANTASY XIV -ONLINE-

対応機種:Windows  ※Playstation3版の発売予定日は2011年3月上旬、価格・利用料金は未定です。
発売日(通常版):2010年9月30日(木)  (コレクターズエディション):2010年9月22日(水)
標準価格:オープン価格
利用料金:1,280円(税込1,344円)/30日 ※初回キャラクター購入日から30日間料金無料
サポート言語:日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始)
ジャンル:MMORPG
決済方法:「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)」またはクレジットカード(Visa、MasterCard)

■公式サイト
http://jp.finalfantasyxiv.com/
■公式チャンネル
http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
6名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:30:16 ID:kxOQe1Il
                    
      || _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
       ├┤゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
      ├┤T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
       ├┤ ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
       ├┤ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
       ├┤ _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
       ├┤ /ヽ/"|ヽ/,,/V\/
       ├┤V;\,,/V\|\!,,/
       ├┤  
       ├┤)
.      <○/
      ||
       ( ∧ヽ
       ヽ┤)
       ├┤
7名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:32:19 ID:ndjsNLJC
取り合えずクラをタダ(笑)にしないと、客を呼び込めない雑魚ゲーは要らないなw
8名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:34:52 ID:xtzX0vkI
FF14がダメってやつはもう探しても何もねーから
回線切って消えろ
9名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:46:17 ID:14nbsX9B
FF14はフタをあけるまでわからんが
今ある情報だけだと糞の可能性が極めて高い
原付きのエンジンで走るフェラーリを何人が支持するかだな

>>1
おつかれー!
10名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:48:48 ID:HtU14Jk/
>>8
自分を追い込んだな
11名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:53:02 ID:Zjtd49Pn
FF14ってスタート時の人数が多い(厨房、外人)以外これといったとりえがないのに
その1点だけでそこまで期待ができるな
12名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 13:53:12 ID:b8V493NC
>>8は意外と良い事を言ってるな
オフゲ、というかフリゲに面白いのが結構あるぜ

そこらのチョンゲより余程遊べるから困る
13名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 14:06:49 ID:+qOeWZBY
フリゲは好きだがネトゲじゃないしなあ
14名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 14:08:37 ID:b8V493NC
ネトゲで面白いのがありゃそれが一番だけどなぁ
ここ何年か不作不作と言われてきたけど、今はそれが極まった感が

「自分に合いそうなものを探して妥協」というのすら難しい現状はさすがに厳しいよ
何が困るってサービスが半年で終わってしまう
15名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 14:21:49 ID:kxOQe1Il
庇護つまんねと言いたい所だが、FF14以外に当たるとなると酷だろう
糞運営過ぎて運営がゲームを食いつぶしてたり、今のMMOの市場は醜いにも程がある
16名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 14:24:58 ID:+eKxmzR9
白騎士物語
17名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 15:05:19 ID:SV2E/9bo
FF14に期待できるのは確実に過疎にはならないってとこだけ
内容に期待したら負け
18名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 15:14:56 ID:xk/dgMcM
FF14は少し大きめのお祭りがあるってだけだな
祭りに興味なければやる意味無い
19名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 15:29:45 ID:UrSb8VR+
FF当選してる人βクライアント先行ダウンロード出来るぞ、テスターサイト見てみ
20名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 15:31:08 ID:bxhNwfGP
祭りへの参加費用は高いけどな
下手したら10万以上かかるんじゃないの
21名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 15:33:35 ID:HtU14Jk/
要求スペック高いとガキが少なそうでいい感じ
22名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 15:52:48 ID:aQYHYWUr
ガキが嫌いって言ってる奴ほど現実的に精神年齢は低かったりするけどな
そんな輩をスルーしたり寛大に受け止める器があってこそ精神的に一人前だ
23名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 15:53:39 ID:zlpmnVRp
カオス好きな自分としては少子化なこの時代、寧ろ子供が多い方が微笑ましい
ガキが嫌ってのは同属嫌悪
とはいえオススメといい14の海外組には子供が多そう
24名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 15:55:36 ID:Gw7nY/cd
FFベータって参加者増やす増やす詐欺だな
25名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:03:10 ID:bxhNwfGP
ガキは少ないかもしれないが
ネトゲが生きがいのキチガイは多そうだから
どっちもどっちな気がする
26名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:11:11 ID:14jVyWFp
ネ実スレ見ただけでやる気を無くす
27名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:17:12 ID:HtU14Jk/
大量に草はやす奴とか直結君いたらウザイんだよ
そういう奴はいない方が精神的にいい
28名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:20:30 ID:d7ufxHDn
草生やす連中はウザイが、短芝はその上を行くウザさね
29名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:22:09 ID:bxhNwfGP
ネ実は今やvipと同じでクソガキの溜まり場だからしょうがない
スレ一覧見ればクソっぷりが分かるだろ
30名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:23:51 ID:UrSb8VR+
ドラゴンネストのβは人集まるキャデラックの1chですら無言だった
たまにSAYのやり取りの聞こえても「ここじゃ皆さんの迷惑なるから場所移動しようか」とか言う子もいて
最近の子は結構空気読めてると思ったよ。有名なハンゲでそれくらいだしそこまで神経質ならなくていいゃないかな
31名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:32:32 ID:940wnmKk
β始まったら小規模にFF14スレ立てるかな

14はやるけどネ実は見たくないって人は多そうだし
32名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:41:36 ID:UrSb8VR+
>>31
既にあるっぽい
ネ実は流れ早すぎてついていけないから個人的には歓迎だけど、正式稼働したら板チとか言われるのね

ファイナルファンタジー XIV 小規模出張所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1277951161/
33名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:42:53 ID:Nj06dyYN
>>31
βなんだから小規模でいいと思うけど
スレ速度で実況いけっていわれそうだね〜
34名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 17:02:27 ID:WyAolU/j
>>21
まぁ高いっていっても元々が数年先のミドルが目安らしいからスタートの時点でハイエンド使ってもフルオプションできないゲームってザラじゃない
35名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 17:50:21 ID:20U05Q0I
36名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:02:31 ID:940wnmKk
最近ストラ先生の暴走ぶりがすげーな

発狂寸前か?
37名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:07:50 ID:Zjtd49Pn
>>30
あの内にこもる感じがまさにガキっぽいと思ったけどね。
子供って許容範囲が低いうえに自我が虚弱だから
他人の行動を自分の自我で受け止めることができずに
他人の行動を自分のことみたいに制限したがるんだよね。

やたらと自分と他人を比較して、勝ち負けを競ってみたり
○○がないとだめ、みたいな基準をつくりがたるのも
もれなく子供。

30歳以上が多いネトゲは、人のことには干渉しない感じだけど
それほどぎすぎすもしてないと思う。
女子供が多いネトゲほど、マナーだのルールだのでギスギスしてる。
38名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:08:27 ID:DlNKXL8t
もともと発狂してるだろwww
39名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:12:34 ID:IQyZ9TaI
暴走してても、あんな過疎ゲー誰もいかんだろうけどなw
40名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:15:06 ID:bxhNwfGP
俺ルールを作りたがるのはガキに限った話ではないと思うんだがな
自己主張が強い奴が多いし、ガキは自己主張の強い生き物ではあるけど
大人のほうが俺ルールを理詰めしてくるから余計に性質が悪い
41名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:19:49 ID:8pBJ8XME
性質が悪いとやることも極悪になるからな
トラブったあとに業者認定で晒されたこと何度あるやら
俺がTANK職好きなせいで殲滅力がなく
アクティブ狩場の真ん中で
威力の低い範囲で纏め狩りやってるから
そこを悪意で曲解して
「こいつ業者です」
いやいや、業者なら範囲殲滅力の高い職選ぶから…
性格の悪いやつって頭も悪い事が多いように思う
42名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:20:05 ID:jE6ZZrVO
ENERGY ONLINEやるかーとか思ったらアカウント登録ページが404じゃねーか
何これどういうこと

と思ったら開発自体もう止まってるのかね、ここ数ヶ月動いてる形跡がない
43名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:21:24 ID:Zjtd49Pn
どんなに年を食っていても、俺ルールを押しつけてくる行為は
すごく子供っぽいと思うよ。
自分で考えるのがめんどくさい人には、そういうワンマンタイプは
乗っかってればいいから楽というのもあるかもしれないけど。
44名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:21:44 ID:qigjJ/rf
どこ縦読みですかい
45名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:27:20 ID:azUzagvT
>>6
なんかこうすげえノスタルジーを覚えた
46名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 18:29:31 ID:azUzagvT
もうすでにゲームの話じゃなくなってるな
47名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 19:05:21 ID:aQYHYWUr
結局のところMMOはゲームであってコミュニケーション手段でもあるからな
その中で人間関係の問題が出てくるのは自然の道理じゃないかね
一番滑稽なのはMMOであって人がうざいと言い出す輩だわさ
だったらオフゲしてろよって言いたくなる奴ばっか
48名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 19:14:11 ID:+7OXBgAg
このスレでネトゲにおけるコミュ形成能力の必要性を説いても
必死な顔で噛み付いてきたり、平静を装って下らんレスを着けてくる輩ばかりで萎えるぞ
人の多いMMOを下らん理由をつけて選んでいない時点で
一部の変態を除いて全てその手のコンプレックス持ちだからな
奴等の意向に沿ったMMOってのはブッ○もキリ○トも真っ青な
超が付くほどの聖人君子達がやるべき物で、俗世の人の物では到底ありえん

つまりは一生追い求めても移住先がねぇって事だ
49名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 19:20:56 ID:bxhNwfGP
安住の地がないことを頭のどこかで分かっていながら
それでも探し続けてしまう連中がgdgdするスレだろここ
50名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 19:27:06 ID:xwNme9Zn
手に入らないからこそ美しい
51名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 19:27:57 ID:b5uKa6Qn
その通りです!
52名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 19:30:05 ID:14nbsX9B
人生を達観した人たちが集まるスレです
53名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 19:33:44 ID:KAYVnUI3
>>52
達観したがってる俗物の集まるスレだ
自分も含め、達観してたらこんなとこにいねーよ
54名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 19:37:08 ID:R6/LaBQt BE:1008884328-2BP(1513)
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
         |    M審           |
         |                   |
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |        ここかよ!
        |    ̄ ̄ ̄           |

55名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 19:40:42 ID:14nbsX9B
>>53
ぼくたちを わるくゆーのは やめて
56名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:05:17 ID:guJkgqGn
語っちゃう俺かっこいい大会が始まったと聞きまして。
57名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:05:43 ID:AKA4mU60
こいつらいったい誰と戦ってるんだ
58名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:07:19 ID:b8V493NC
わ た し で す
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  
   /,'≡ヽ.::>  
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄  
59名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:12:18 ID:5fso48oz
メインプレイヤーはやっぱ時間のある学生だろうからな
そういう中で遊ぶということになるのは当然だろう
60名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:34:39 ID:zN+Q3099
何言ってんの、学生より時間あるくせに
61名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:38:06 ID:GsCYbD/p
エタシ2ってロストオンラインの続編だったのかよ。

なんで名前変えたんだよ
62名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:39:58 ID:WyAolU/j
>>54
地味にBeポイント貯まってるな。乞食でもしてんの?
63名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:40:06 ID:8pBJ8XME
http://www.dawnoffantasy.com/

俺はこれを待っている
League of Legends をやりながら待っている
64名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:54:24 ID:KAYVnUI3
World of Tanks

30vs30の戦車ゲー
ドイツ、イギリス、ソ連の3勢力が選択可能
舞台は第二次世界大戦のヨーロッパで150種以上の戦車が使用可能
ロシア国内のCβテストが終了し、現在は世界規模のCβテスターを募集中

公式サイト
ttp://www.worldoftanks.com/

動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=hJd9iCbpwuI
65名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:59:59 ID:+V+Hv9rk
FF14コレクターズボックス予約したぜ
ネットじゃ予約無理そうだからリアル店舗行ってきたわ
66名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 21:06:08 ID:jpW+bMeu
>>59
何言ってるの?
引き篭もりリア厨とニート、シナチョン業者がメインプレイヤーだろ。
自分はまともだと思ってるキモオタに出会う確率が異様に高いだけで
まともな人間に出会う確率は0.1%以下
67名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 21:08:40 ID:jpW+bMeu
>>29
年齢関係なくキチガイの溜まり場だろ
68名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 21:14:47 ID:tbkUU0uu
視聴者が駒野を大批判! ネットユーザー「駒野は永久追放だろ。
http://rocketnews24.com/?p=38732

W杯・日本対パラグアイの戦いで、惜しくもPK戦で日本が敗退する結果となった。
PKでシュートをはずしたのは駒野選手だけで、パラグアイの選手はすべての
シュートを日本のゴールに叩き込んだ。

そんな流れがあったため、駒野選手に対して厳しい意見を持った人が多いようで、
インターネット上では激しく駒野選手を批判するコメントが多数書き込みされている。
なかには罵倒や祖霊所に汚い言葉を書き込みするインターネットユーザーもおり、
かなりの駒野バッシングが続いている。
69名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 21:16:44 ID:tbkUU0uu
2ちゃんねるは、ミスしたぐらいで選手を中傷するようなキチガイばかりなんだよ。

チームプレイなんだから、1人のミスだけの責任じゃあるまいし。
これぐらい理解できないキチガイばかり。
70名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 21:21:15 ID:tbkUU0uu
オレも、こんな奴らと一緒にゲームしたくないから
今は欧米MMOしかやってない。
71名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 21:37:49 ID:tbkUU0uu
野球で考えたらわかるだろ。

ピッチャーがいくら調子が良くても
みんなが打ってくれなきゃ負けちゃうんだよ。

ピッチャーが調子が悪くても
みんながガンガン打ってくれれば、それで勝てる。

チームプレイは個人の責任じゃないんだよ。
これぐらい理解できないとは。
72名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 21:44:35 ID:89izet+I
ニート脱出して社畜化して忙しくてネットゲー事情に疎くなってたんだけど
なんか面白いゲーム出ましたか。できれば洋ゲー
73名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 21:53:03 ID:gwcFhSNq
しかしブラジルのメロはそんなチームプレイだからこそぶっ叩かれるであろう
74名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 21:53:14 ID:b8V493NC
>>72
ネトゲ市場自体がもう死に掛けてる感じ
ここ2、3年は悲惨の一語に尽きる

洋ゲーはよくわからんけど、日本をターゲットにしてる所がそもそも少ないだけに何とも
75名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 21:54:57 ID:ndjsNLJC
FF14でこのスレ制圧しようぜw
76名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 22:08:53 ID:J46ys3pw
FF14やろうかと思ったら既に相当な出遅れ感がw
77名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 22:13:30 ID:89izet+I
>>74
やっぱ一年やそこらじゃ何も変わってないよね…
warhammerが爆死したとこまでは把握してるんだけど
あんまやりたくないしやっても後悔するのわかってるけどFFに手出してみるか、
EQ2のソロゲーでも楽しむか…
DIABLO3とか一体どうなってんのw
78名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 22:15:07 ID:Nj06dyYN
>>77
わけわからん
やりたくねーのやってたのしい?
79名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 22:17:16 ID:cx1XX05Z
Kingdom Under Fire II

??: Xbox360(2011) PC Online(2010)
??: MMORTS
-幾多の部隊たちを指揮する戦略戦術プレー
-実際のような大規模戦闘の具現
-パーティー>ギルド>ギルド連合>国家につながる大規模コミュニティシステム
-戦争を通じてギルドや国家の領土拡張が可能
-戦略とともに mmorpgのシステムを内蔵

公式サイト
http://kuf2.hangame.com/

4Gamer
http://www.4gamer.net/games/046/G004654/
80名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 22:22:59 ID:89izet+I
なんかネトゲから離れてたからなんでもいいから新作に手出してみようかなって気分なのよ
社会人でも楽しめる出来なら続けるし、今まで通り廃仕様ならやめるってだけ
まあそのへんの情報集めもこれからするけど
81名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 22:32:10 ID:89izet+I
FFとか11の頃からゴミ扱いしてたけど
まともにMMOがしたかったらFF14しか選択肢が無いって状況になってんじゃないの?
それで仕方なく14に触れる奴とか少なくなさそうなんだけど
82名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 22:36:54 ID:89izet+I
>>47>>48
こういう奴に限って自分が嫌われてるのもわからず草生やしながら空気読めない話ばっかする
コミュ力が〜(笑)
83名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 22:38:40 ID:MalsHvq5
上で名前でたけどLeague of Legendsおもしろいよ
5vs5のRPG+RTSな対戦ゲームで一戦30分くらい
基本無料だしDota未経験な人はやってみろ
84名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 22:53:23 ID:Zjtd49Pn
>>81
FF14ってシステムは時代遅れ過ぎて言葉もないほどなんだけど
まともなMMOってどういう定義なんだ?
85名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 23:03:33 ID:bxhNwfGP
最近のMMOってチャンネル制を導入してるのがあるけど
どれだけ重かろうとひとつのワールドに人が詰め込まれてるのが
MMOの醍醐味だと思うから、個人的には邪道かな
86名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 23:08:38 ID:Zjtd49Pn
初期ゾーンはチャンネルあったほうがいいとおもうけどね。
自動生成で増えたり減ったりしてればバランスもとれるし。
87名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 23:19:43 ID:hTcjAsVH
>>85
過密状態、ってのを経験していないな?
10秒後に反応、とかコマ送り移動で酔う、取り合い、それ以前に鯖落ち。
過疎も困るが、過密は何もできなくなる。
88名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 23:27:27 ID:KAYVnUI3
そういえば、最近はそういうお祭りモードに遭遇してないな
89名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 23:29:55 ID:bxhNwfGP
初期ROの首都は凄かったな
重すぎるとゲームにならないのは分かるが
お祭りみたいで個人的には好きってこと
チャンネル一覧に「満員」って書いてあるよりMMOやってる感を味わえるから
90名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 23:32:14 ID:HtU14Jk/
実際そんな状態なったとしたら運営叩かれると思うが
91名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 23:40:39 ID:EiDqjN5e
>>85>>89

結局は特定チョンゲ信者の懐古だろ
独りでエミュ鯖にでも行って思い出(笑)に浸ってろ
92名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 00:07:45 ID:oj0n8nip
>>88
こないだMoEで1マップに500人↑集まった結果
ボスキャラ出現→回線重すぎてボスキャラリンクデッド→放置プレイ
な事態に遭遇したよ
93名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 00:20:37 ID:dhLZIzXA
そういえばマビノギの巨大ボスもそんなこと頻繁になってたな
最近は聞かないけど
94名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 00:24:11 ID:+p32qiO4
続々と名乗りを上げる旧世代ゲーの信者たちwww
95名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 00:25:36 ID:3TlrBNTf
最高設定でぬるぬる動くPCとでかいモニターが買えるならFF14はアリだと思う
あのグラはなんだかんだいって良い

低や中でわざわざやるもんじゃない
96名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 00:40:40 ID:rhyjSGmn
いや低スペなら半年は低グラ我慢してノウハウ身につけて
PS3版出たら綺麗なグラで楽しめばいい
俺はAIONもプリウスもグラ最低レベルに落としても気にならなかったぞ
どうせアニメとか見ながらのながら作業がメインだしな、グラはやり込めば気にならん
97名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 00:54:04 ID:wOPzFMAD
そんなながらでやるようなゲームって面白いの?
98名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 00:57:12 ID:Kof2alKN
>>96
いや低スペなら低グラでも起動不可能だろ? 現状高スペのPCでやっと低グラで出来て廃スペのPCで高グラって感じだと
99名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 00:58:22 ID:rhyjSGmn
>>97
現実と同じさ
100名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 01:02:28 ID:rhyjSGmn
>>98
E6600、9600GTでも何とか動くよ
ただし排熱ヤバすぎてαの状態じゃプレーするのも怖かった(αはグラいじれない)
βから詳細なオプション設定出来るらしいからそこに期待するしかないね
101名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 02:08:15 ID:QRO0GALG
ROが新サーバーつくるらしいじゃん
目新しいMMOはないし、それくらいしか時間潰せないな
102名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 02:13:20 ID:lzJ0BjH2
>>96
PS3版出たら綺麗なグラって・・・・・

PC版じゃ起動できないからグラを落としてPS3に移植してるようなもんだぞ
綺麗かどうかは人それぞれだけど
グラはPCの劣化版だぞ
103名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 02:13:29 ID:4xa4tG/M
>>101
新鯖では課金アイテムでのブーストし、ガチャで強力アイテムを先行入手した課金廃人が突っ走るだけ
104名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 02:31:34 ID:rhyjSGmn
>>102
大丈夫、やるなら廃プレーするからグラとかあんま気にしないな
俺ならPS3レベルでも十分感動できると思う
それよりβプレー出来ずに出遅れる方が致命的
105名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 02:37:32 ID:DV/aJYM5
FFプレイする人ってスタートダッシュを異様に気にするよね。
皆がたくさんいるなかでワイワイ遊びたいからじゃなくて
出遅れるのが怖いからって感じなんだもんな。
FFってよっぽど後続に厳しかったのかな?
106名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 02:43:58 ID:wKPhUuKn
ジョブチェンジやレベルシンクのおかげで初級狩場にも人いるから新規は入りやすいほうだよFFは
ただ修正が大体下方修正になるから修正される前に恩恵に預かろうとしてるんじゃないかな
107名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 03:11:42 ID:ELSHx0K2
バグや仕様の隅を突くようなやり方が発見された場合
即修正されることはあっても巻き戻したりBANしたりすることは滅多にない
BANですらデジョン合成の意図的組織的にやってた奴らと
バトルフィールド戦利品倍化を意図的にやってた連中くらいだし

バグとか仕様の隙を狙うようなものでないとしても
競合相手が増えればリソースの争奪やら価格競争やらでどんどん儲からなくなるし
それを避ける為にとにかく他人に先んじて自分だけが利益を享受する構図を作り
後続が追いついたら相場ブッ壊して稼げないようにして差を離さなければならない

なので如何に早く強くなって如何に早く見つけ如何に早く稼ぎ如何に早く離れるかが大事
108名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 03:44:42 ID:k8/t3mSk
コンシューマの場合でも、フラゲしてとにかく早く進めたい人種ってのはいるよな
誰より先に到達できることが大事なんだろ
競争相手が目の前にいるネトゲなら優越感も倍増するだろうし
109名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 06:13:41 ID:44GvXGmA
現RO仕様での最後の攻城戦

【ログイン日時】2010年07月04日(日) 22:00:10〜22:01:31
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2166
【 magni .】923
【 surt ..】1146
【..forsety.】1265
【 garm ..】1014

【 tyr  .】1667
【 idun  .】1674
【 eir  ..】2003
【 freya 】2313
【 baldur 】2595
【 chaos..】3998

【 thor ..】1711
【 bijou .】1670
【 ses  】2174
【 sara  】2931
【 fenrir  】2632
【 loki  .】3635

【 lydia  】1956
【 tiamet.】1811
【 lisa  .】1963
【 odin  .】2213
【.heimdal.】2463
【 iris   】3748

【 urdr  】367

【グループ1合計】6514
【グループ2合計】14250
【グループ3合計】14753
【グループ4合計】14154
【   urdr   】367
【全鯖合計】50038
110名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 06:59:09 ID:1igr4UxX
どの田舎だよ
111名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 07:43:15 ID:+p32qiO4
>>109
これから筋トレをした後、タイピング練習っすか?w
112名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 08:59:34 ID:yC9MPG9d
「最後」って書いてあるだろ?
RO民はいま絶望のまっただ中にいるんだよ
ユーザーのほとんどが望まない「R」リニューアルが、明日導入されるんだ…
(バグ満載・未調整・仕様ミス多数でテスト終了、再テストは無し)
これにより一時的に人は増えるかもしれないが、当然その後は爆死と予想されている。
だって完成しているゲームをわざわざβ程度の品質に戻すんだぜ?ありえないだろ
半年後の接続人数がどうなることやら…
上の数字は「ラグナロクが輝いていた時」の、最期の記録なんだよ…
せめてそっとしておいてやってくれ…(涙)
113名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 09:00:35 ID:qLuHVlQX
ばかす
114名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 09:26:40 ID:fEY00WRN
メールチェックしてたらAION鯖統合か。2か月やった俺だが苦笑しちまった。

>「タワー オブ アイオン」はかつてない完成度と膨大なスケールで評価をいただいてきました。
>そしてこれまで2度の大規模アップデートを経て、
>お客様によりゲームプレイをお楽しみいただける要素を追加してまいりました。

>しかしサービス開始から1年たった現在、「タワー オブ アイオン」はゲームの根幹とも言える
>「種族間のバランス」が崩れつつあり、各ワールドのプレイ環境に大きく差が出始めております。

かつてない完成度?   あぁ、ちょんげの集大成としての完成度ね。
膨大なスケールで評価。  日本語でおk
種族間バランス?  バランス云々じゃなく過疎と言えよw

ほんとNCは、建前だけというか表面だけというか。
よそのチョン運営と同じにタイトル提供だけに特化すればいいのに、
プライド()が許さないのかなw
115名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 09:29:44 ID:btfwy2Ru
何処のサバも天使が多くてどう組み合わせてもバランス悪いまんまぽかったけど今は違うのかね
116名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 09:54:50 ID:qLuHVlQX
やってくればいいんじゃね?その糞ゲw
117名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 10:03:14 ID:ESE3sOPo
なんとなくMしん消滅しろ!とおもった
118名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 10:03:32 ID:qLuHVlQX
なんでなん?
119名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 10:06:16 ID:WptvhDFe
>>109
5万て
うちの市の人口より多いじゃねぇか
120名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 10:07:17 ID:qLuHVlQX
過疎比べしたいん?
121名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 10:08:06 ID:Drtkwoji
俺の村日本一人口多い村だから
122名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 10:11:35 ID:+tuIeyhl
岩手のカッペかよ
123名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 10:16:27 ID:n+asF0Fm
以前、過去スレであった「Martial Empires」やってみようと思うんだけど面白い?
http://martialempires.gamigo.com/
124名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 10:19:26 ID:rhWg31dP
カッペて久々に聞いたなw
125名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 10:20:40 ID:qLuHVlQX
おっさんだろ
しかもニートのw
126名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 10:36:46 ID:65I6lLtw
ドラゴンボールオンライン 新オープニング


http://www.gametrailers.com/user-movie/dragon-ball-online/346599?playlist=featured
127名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 11:12:57 ID:65I6lLtw
スターウォーズ オンライン マルチデモ

http://www.youtube.com/watch?v=dX0PHNIh5hs
128名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 11:34:15 ID:GFYiw4I0
>>126
格げーにしたほうがいいんちゃうか
とにんじんかピラフプレイができないんならやらんわ
129名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 12:13:46 ID:Migk0BEu
ネ実1とアニサロ板ってニート(無職)率高いな
130名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 12:33:47 ID:blp7sc5m
ニートを毛嫌いしてる奴って在日を嫌悪してる奴と同レベル
131名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 12:45:31 ID:bNJBriXb

大阪に引っ越したけど
在日率、ハンパじゃねーな
なんであんなに多いの?
132名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 12:52:21 ID:fX8c4lJN
ドラゴンボールオンラインは韓国じゃハイワロだったかもしれんが
日本じゃ糞ゲーでも大祭りになるな
胸が熱くなる
韓国に亡命し母国に帰還
133名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 13:04:37 ID:CFdORQN/
>>131
戦前、日本で最大の工業都市(「東洋のマンチェスター」だったっけか)として栄えたため、
そこに出稼ぎに向かう→定住ってのが多かった。
134名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 13:27:25 ID:UocCClM2
FF11 RO MoE マビノギ MHF辺りがそこそこ人居るな。
古臭い、詰まらんって言うならFF14に賭けてみればいいし、それも嫌ならオフゲで安定だと思うぞw
過疎ゲーやってもすぐ終了するだけだからな
135名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 13:36:12 ID:rhWg31dP
>>131
大阪にいる在日は、学校に通ってたり普通に働いて生活してる人が多いから気にならなくなるよ。
俺も大阪住んでるけど、在日より東南アジア系の犯罪目的(空き巣とか)で日本に来てる奴らがマジやっかい。

日本は防犯意識が薄くて捕まっても刑が軽い、うまく大金盗めれば国に帰って左うちわの生活だそうだ。
日本の住宅への忍び込み方や足のつかない盗み方等々、そういうのを教える学校まであるらしいよ。
136名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 14:49:10 ID:z12QnoGC
ドラゴンボールオンラインのことすっかり忘れてた
韓国のテスト見る限りかなり良い出来だったはず
あれもう結構前だよなそろそろ来てもよさそうなもんだが
137名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 14:55:58 ID:fEY00WRN
FF14て1500円切るのか
AIONの3000円とはいったいなんだったのだ・・・・
138名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 14:59:01 ID:XRKVXIZt
あれは明らかに異常だろ
FFがどうこう以前の話のような
139名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 15:03:26 ID:fEY00WRN
月額3kに、OB時の天魔、鯖取りの競争が激しいと見るや予約優待をつけてパッケ売り、
翼売るためにまたパッケ。あれはないわな・・・

その後まったくヲチしてないけど、どうせアイテム販売かガチャやってそうだよなw

完全にアイテム課金の方がよほどすっきりする。
140名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 15:12:30 ID:rhyjSGmn
天族10に対して魔族3くらい
対人戦は魔族レイプで勝負にもならない
今じゃバランス悪すぎて魔族が戦争ボイコット運動してるんだっけ?
チュートリアルの能登ボイスは惜しかったが早めに辞めて正解だったわ
141名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 15:14:20 ID:z12QnoGC
AIONはエミュ一択
いまじゃ日本鯖もあるしな
142名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 15:15:52 ID:IYVMmgOs
>>137
NCが日本人からぼったくろうとしただけ
143名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 16:15:29 ID:vxwyytk+
リネ2も3000円だしな
NC神
144名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 16:47:13 ID:iDvQKIyj
「アンリミテッドハーツ」,8月26日にサービス終了&今後のスケジュール発表
http://www.4gamer.net/games/050/G005078/20100705022/

約1年でしゅーりょー
145名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 16:51:08 ID:XRKVXIZt
これか
ttp://uh.gamania.co.jp/news/detail.aspx?mode=1&id=33518#main-contents

低スペ連中の受け皿がルシエル位しか残ってない感じだな
一時期から急に増えてきたブラゲの類がその辺の層を全く取り込めてないから、ある意味チャンスでもあったんだが…
146名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 16:55:53 ID:DV/aJYM5
NCはリネージュがそこそこ成功したから、ちょっと強気に
行き過ぎちゃったんだろうな。
課金ディスカウントしないと明日はないと思うわ。
147名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 16:58:23 ID:/vVzNu7A
今後の予定
07月06日戦国イクサクローズドβ
07月07日ドラゴンクルセイド2オープンβ
07月15日アップルシードタクティクスサービス終了
07月19日三國志Onlineサービス終了
07月28日デコオンライン・フロンティアサービス終了
07月28日十二ノ天サービス終了
08月26日アンリミテッドハーツサービス終了
08月31日トゥーンタウン・オンラインサービス終了
08月31日モンスターファームラグーンサービス終了
09月06日コレピクサービス終了
09月30日POKIPOKIサービス終了
09月30日バルビレッジサービス終了
148名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:04:31 ID:IqesSpc8
ガマニアは搾取が下手糞
149名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:17:10 ID:BzcqV8/l
じわじわガチャ導入とかならありがちだけど初手ボッタってアホだよな。
ドラネスも同じことやってたけど。
150名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:27:58 ID:2gXYioWo
>>147
せつこーMFLがぬけてるで中はMOやけど表向きMMOやさかいな
151名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:28:21 ID:rgWOSQl1
そういやほとんどの運営ってFF11以後に生まれたんだよな?
FFとはガチでぶつかり合ったことがないだろうし
これからコンテンツはどんどん終了していくんだろうかなあ
152名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:29:50 ID:2gXYioWo
と思ったら入ってたのか・・
堪忍やで


地味にコレピクとバルビ終了に衝撃うけた
153名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:30:15 ID:XRKVXIZt
08月31日トゥーンタウン・オンラインサービス終了
08月31日モンスターファームラグーンサービス終了 ←
09月06日コレピクサービス終了
154名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:32:09 ID:DV/aJYM5
>>151
ほとんどゲームが最初からニッチなところを狙ってるから
完全に競合するのはNC系くらい?
とりあえずβに申し込んで動くかどうか試してみるって人が多そうw
155名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:50:21 ID:67llyBhB
NCの強力なMMOは、
実はギルドウォーズというMMOなんだよ。

世界的な大会が開かれた事もあるぐらい奥の深い対戦が売りのMMO。

世界中に熱狂的なファンを持つMMO。
もうすぐギルドウォーズ2も登場予定。
156名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:56:30 ID:mS8Ui8so
そいや、元ブリザードスタッフは、ギルドウォーズの会社辞めたらしいね
157名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:59:19 ID:rgWOSQl1
>>154
ああそういや確かにニッチ狙いという感じだな。満足に動かなかった人の
受け皿狙いが雨後の竹の子のように生まれるんだろうか
とりあえずNC系の出方に注目しとくかなw
158名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 18:01:47 ID:67llyBhB
159名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 18:01:52 ID:yQ7edx7l
MFLは逆に課金を取らな過ぎて死を早めた気がしないでもない。

残った分もWebmoneyで払い戻してくれるみたいだし。
160名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 18:07:01 ID:XRKVXIZt
あの出来で人が増える要素ないし、早めの終了は仕方ないんじゃないかね
課金内容がどうであっても結局は潰れる結果だったとは思う
161名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 18:19:32 ID:blp7sc5m
瘴気の固定バグ速攻で潰したり□e並に運営頑張ってたんだけどな
162名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 18:27:10 ID:Drtkwoji
MFはCSで続編出した方が安定と言いたいが未だにMF2の出来を越えるのは出してないからなあ・・・
163名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 18:31:19 ID:2QFDeBl/
アンリミ、サービス終了か
ヒメリアのイラストはよかったけど、他ゴミだったし仕方ない

FF14のPC版開始の9月、それと
プレイヤー数多いPS3版開始の3月でどれだけ量産型が死亡するか見ものだ
164名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 18:38:36 ID:6XSUZJeA
ギルドウォーズは翻訳が糞だったのがちょっと気になったな
165名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 18:52:29 ID:Migk0BEu
>>163
まぁPCで大体の情報とか出回るから、出来がよくなかったらそうでもないんじゃないの?
166名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 19:02:42 ID:26bRl/xJ
>>156
やめたっていうかもともとそういう契約だったはず
ある程度以上のクリエーターがそろったチームになると
あっちでゲームをつくったら次こっちっていう活動ができる
NCから出た元リネスタッフとかも今そんなかんじよ
わかりやすくいうなら業務委託を次々獲るスペシャリスト集団みたいなもん
167名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 19:14:50 ID:ELSHx0K2
>>130
ネ実は昼携帯ばっかで夜に書き込みが増える板なんだが
ボーナスやら学歴やら税金やらの話題で大いに凹みながら盛り上がる傾向にあるし
168名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 19:37:51 ID:DV/aJYM5
実際にはニートなんて少数派だからいうほどいやしないのさ
169名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 19:40:42 ID:jkHi7PXa
そうは思いたいが↓こんな奴が実在するんだから現実は恐ろしい。

ttp://arusu3823.web.fc2.com/
170名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 19:42:27 ID:IqesSpc8
家事手伝いという肩書きのニートならたくさんいます
171名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 19:45:04 ID:iDvQKIyj
俺が以前やってたネトゲでは自称経営者や自称トレーダーがいっぱい居たな
172名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 19:52:50 ID:USO3l7zO
>>169
日本は自殺率世界1位でしょ?俺は彼みたいな人間が多い、この国が
おかしいと思ってるけど。そしてそれを見物する人も悪趣味というか、
どうかと思うけれど。
拘束時間もかんがえれば、労働時間も世界一長いでしょ。

明日はわが身というか、お前らもそうなるよ。残念だけど。
いつか挫折して、自殺したくなるさ。そうなったときに始めて、
彼の気持ちがわかる。

こんな、自殺率世界1位、労働時間世界1位。こんな国で、
まともでいるほうがおかしい。
彼をバカにしてる奴らだって、
普段苦しんでるのはわかってるんだからwwww

大体、お前らだって死ぬんだよ?彼のことより、
自分が死ぬときの事考えれば?彼と同じ絶望を、お前らもいつか
味わうんだから。そのためのイメージトレーニングというか準備かもな。
お前らがやってることはwwww

癌にでもなって、絶望的な精神状態の中、家族を残して死ぬかもしれない。
働きすぎて過労死かもしれない。何にせよ、死がまっているわけだ。
どれだけ彼を馬鹿にしても、お前だって死がまっているwwwwwwww
いつか苦しみながら死ぬんだよ。

死をしっかり考えてる彼のほうが幸せかもな。むしろ、お前らのような
死を意識しないで生きてるやつらが、いざ死ぬときに味わう苦痛や
精神的恐怖は計り知れないものがあるな。
死ぬときどうするよ?彼をバカにしてるけど、けっきょく自分も
安楽死を選んで、自殺でもしたくなるんじゃないか?
173名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 19:53:29 ID:k8/t3mSk
ネ実を擁護して何か得でもあんのか
174名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 20:08:36 ID:zuTDpx1E
>>172
筋トレおわた?
175名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 20:16:08 ID:44GvXGmA
今日のRO民はここへ集合している

3次職の説明、CM、ROの歴史を振り返る
ttp://www.ustream.tv/channel/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%B0%8F%E7%94%BA

千羽鶴を折りながら雑談
ttp://www.ustream.tv/channel/ononokomachi
176名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 20:22:58 ID:QRO0GALG
>>175
それ観てきたけど何が面白いのかさっぱり分からん
長時間メンテだから暇なんだろうけど
177名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 20:45:06 ID:AcIR6cHe
>>172
いつ死ぬか解らないから
先に死のうと自殺するよりも
どうせ死ぬのなら気楽に生きればいいんじゃね?

とこんな感じで短くしてくれるといいな
長文は見る気力が失せるからな
178名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 20:49:02 ID:2QFDeBl/
エサはまだか

ギルドウォーズ2は内容がばっちりでも1と同様日本では流行らないと思う
179名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 20:49:59 ID:c9BR/3e+
FF14からあぶれたヤツラはへんなのが多いなぁ^^;
180名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 20:55:01 ID:4kN5zD1r
>>175
あんだけ放置しておいたBOTが過疎のせいで減ったのに
さも自分たちの功績のように話しててクソワロタw
「最近のBOT使いは隙が少ない」とか、「前は隙があったのに無視してました」って宣言してるし
181名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 20:56:00 ID:y4vSrOxf
182名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 21:00:09 ID:XeSHU4c5
Eternal Cityのwasd移動実装までMMOは休止だ
183名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 21:01:17 ID:zuTDpx1E
>>181
VIP板に立てないといけないほど過疎ってるのか
大変だな
184名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 22:36:22 ID:rhyjSGmn
>>181
ストラ先生頑張ってくださいw
185名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:08:48 ID:qLuHVlQX
今日は職場の奴らのと飲みに行って来た

「○○さん飲みに行きませんか///今日は私がおごりますから」

リア充って忙しいなw

お前らは相変わらず2chしてたのか?w

楽しそうでなによりだなwwww
186名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:14:58 ID:GJsycVeY
なんだろ。俺の知り合いの給料全部飲み屋につぎ込んでるヤツなんかもリア充に含まれるんだろうかwww
酷いヤツなんか給料日直前はツケで飲んだり人から借りたりした上に飲み歩いて気分良くなって
金ないのに人に奢って給料日過ぎたらツケで半分は無くなるなんてヤツもリア充なんだろか。
のんべなんか飲み歩く相手なんぞ誰でも構わんのだから、その程度誘われたくらいで喜べるのが不思議
まぁ、M審なんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:17:40 ID:qLuHVlQX
誘われないからって妬むなよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日は久しぶりに酔ってるから

あまり私を刺激しない方がいいぞ
188名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:22:53 ID:M2a0c8ZN
飲みに誘われただけでそんなに喜んでるのを見て驚いてるだけだと思うよ
189名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:23:36 ID:Drtkwoji
月曜から飲むとかどんだけ底辺な仕事なんだよ
190名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:23:45 ID:qLuHVlQX
そのくらいで って思うならなんでスル―できないのかな?かな?

くやしいぃのwwwwwwwwwwwwwwwくやしぃのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:32:18 ID:qLuHVlQX
            ____
.           / ノ '' ⌒\       
          / ( ● ) (● )\     
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\   いつも一人酒なんだろ?
        |      `ー=-'     |
         \  ⊂、ヽ、_∩   /     
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ
   ji/    ̄` `    ヽ
             ___
            / ノ '' ⌒\   
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  
        |      ト==ィ'     |  君たち、私と飲みいみたいだな
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /    
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、  
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
             ___
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\ 
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     そうだろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ_  | .| | 
.     ,-‐ ,´ ,´\      ̄     ノ` 〈 ̄ `-Lλ_レレ
    /  _  ̄フ \― 、  ,−/_|  ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ  \  \     /ヽ 
192名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:34:51 ID:vMhAW5Jv
何でコテ外すん?





「今日は私がおごりますから」って台詞を無礼にも程があると思わないん?
脳内職場はサザエさんのマスオさんの会社みたいなところなん?
193名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:36:32 ID:qLuHVlQX
>>192
はぁ?もちろん私が奢ってやったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
権力でねじふせてやったwwwwwwwwwwww
そこまで落ちぶれては無い
194名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:37:10 ID:GJsycVeY
これを張れって事かな?かな?
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
195名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:38:54 ID:CI131tM+
>>193
書き込み時間見るとお前仕事じゃなくてパチンコ行ってきたんだろ・・・
196名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:40:28 ID:c0Vy0oMb
最近4gamerも記事が少なくなってきたな
197名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:40:37 ID:qLuHVlQX
>>195
誘ってくれた奴は明日も仕事だから早く帰った
お前、妄想レベル低いなw
198名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:42:44 ID:CLdV0LsW
M審ちゃんはお昼はお仕事してるってキャラなんだから
あんまりつっこんじゃだめ!
199名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:42:46 ID:CI131tM+
>>197
「お前は」仕事じゃないんだろ
200名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:44:57 ID:qLuHVlQX
>>199
3人で飲みに行って、2人は明日仕事
私は「今日明日」 が「休み」
わざわざ私の休みの都合に合わせて飲みに誘ってくれた
その心遣いに感謝www
カワイイ手下共だなw
201名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:47:36 ID:vMhAW5Jv







明日仕事だから早く帰るのに飲みに誘う同僚とか失礼すぎん?
202名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:50:02 ID:qLuHVlQX
そこまでしてでも私と飲みに行きたい

はぁぁぁぁぁぁぁ

可愛い奴らだなw
203名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:57:22 ID:q1YgybFY
課金アイテムはMHのゲームとしての概念を壊すのでやりません→やっちゃいましたw
やる場合は最低半年前に告知します→告知も無しにやっちゃいましたw
課金アイテム最強だとおもしろくないので無課金以下にします→課金アイテム最強なのでどんどん買ってくだしあw

2枚舌ってレベルじゃねーぞw
204名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:58:47 ID:qLuHVlQX
リア充を満喫した後の単発は格別だなw
205名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:01:56 ID:Sr+VXPb/
ドラネス酷評されてる割にハンゲの人数表示みたらまだまだ最近のゲームの中じゃ断然多いな
206名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:04:40 ID:Al0YXLBK

× > 最近のゲームの中じゃ

○ 最近の終わってるゲームの中じゃ
207名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:04:49 ID:gIK4QrIG
ドラネス→ゴミカスゆとりゲー
エターナルシティ→大人のレトロゲー
208名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:06:02 ID:Al0YXLBK
あー
IDかわちゃったなw
209名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:06:23 ID:isVSdnf8
ドラネス人多い→これだけの人がやってるドラネスを選んだ俺見る目あるカッコイイ

こういう思考の人が多いです
210名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:07:12 ID:Al0YXLBK
脱単発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このスレでリア充アピッたら過疎るか脊髄反射で煽ってくるかのどっちかだな

わかりやすくて面白いwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:21:37 ID:UlqGES1v
M審のおじちゃんスレチって言ったり日記書いたりどっちなんだよ
212名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:22:51 ID:fiKU7v+q
なにに生きがいを感じるからは個人の自由だから
放置したり構ってやったりするといい
213名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:23:19 ID:Al0YXLBK
ヒント:M審ちゃんの日記スレ+絶望スレ

だから前に言っただろ
サブタイつけろと

【M審ちゃんと】【愉快なキチガイ】
文字数で無理があると思うがw
214名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:39:52 ID:Al0YXLBK
またキモヲタスレ見つけたお
需要あるよな?w
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278326978/
優しいね私w
215名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:48:08 ID:7tVV4MyS
>>210
>>209が絶妙に痛いところを突かれてしまったようだぞ
狙ったような良いタイミングじゃないか
216名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:50:20 ID:Al0YXLBK
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\   さすがだろ?w
        |      ト==ィ'     |
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
217名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 01:07:43 ID:Al0YXLBK
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278305943/
こんなのもあったわ
変態多すぎwww
218名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 01:09:21 ID:pLnkaVe9
>>213
今のスレタイに1文字でも足したら制限オーバー
219名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 01:11:13 ID:Jh39H2ba
大変だ。1000スレ目で入りきらなくなってしまうじゃないか
220名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 01:12:59 ID:Al0YXLBK
>>218
しってるw
前に失敗したしなwwww
こっそりつけてやろうと思ったのに!!
>>219
いみふ
在日乙
221名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 01:18:24 ID:pLnkaVe9
ageで書き込む人とは違うし、新たな新星の誕生か
222名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 01:20:00 ID:Al0YXLBK
あら あげてなかったな
チェック入れた覚えはないのに…

ご期待にこたえて!!
223名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 01:30:45 ID:k88ofMvt BE:3447681697-PLT(20102)
kokokayo-w
224名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 01:32:00 ID:Al0YXLBK

キチガイが来ちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:07:57 ID:Al0YXLBK
エターナルシチーとドラネスのスレ見て来たが

過疎だった

以上w
226名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:10:51 ID:qWQj5MG7
ドラネスってあの料金のまま突っ走ったの?
227名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:11:32 ID:Al0YXLBK
しらねw

第一 興味が無い
228名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:11:48 ID:kvSyHRc7
興味がないのにスレは見るのか
229名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:12:55 ID:Al0YXLBK
M審ちゃんの様に賢くなる為

情報収集な
230名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:14:07 ID:qWQj5MG7
収集できてないじゃん
231名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:15:41 ID:/11k6VlU
つーかBeかコテ常時付けろよ
232名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:16:48 ID:Al0YXLBK
そこまでの興味が無いからww

過疎具合を調べただけwwwwwwwwwww

なんなの?w
233名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:18:14 ID:qWQj5MG7
自分の鼻毛の抜け毛を数えて統計を取るくらい無駄な作業だな
234名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:30:04 ID:zCfMLOtV
お前らは本当にキチガイと戯れるのが好きなんだなあ
235名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:31:20 ID:CjLxH/P0
うん
236名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:38:45 ID:Al0YXLBK
調子こいてるゆとりゲーマー()のゲームが過疎ってメシウマする以外に
他に何の楽しみがあるの?
237名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:42:55 ID:Nw6JLLlF
リネ2のクローズβの解禁日とかはまじで楽しかったなあ
最初の島でPT組んでた人達と一服して、空を見上げて、このゲームの空って綺麗なあ〜〜
って感動したのが懐かしい
あの最初の島は本当に楽しかったなあ
238名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 03:25:52 ID:Bdkx4y49
Win2kはサポート終了で、XPは今となっては普通に手に入らない
Win7を動作保障にいれない韓国産ゲームはこの先どんどんなくなると思う

今まで当たり前のように次から次へとMMOが量産されてきたけど、その流れも終わりに着てると思う
239名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 03:26:08 ID:JxajL8ha
燃料が無いから不毛なレスばかりだな
まあFF14が出れば少しは大人しくなるか
240名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 03:47:12 ID:Al0YXLBK
こんなテレビで成功すると思ってるの?www

http://www.ragnarokonline.jp/news/event/29htv/

千羽鶴とかでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実力で勝ち取らないのはなんでなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 03:50:13 ID:vyxrkbsr

ROの2文字で見る気うせるwwwwwwwwwww
242名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 03:52:56 ID:gIK4QrIG
キチガイ集結タイムはこのスレつまらんな
243名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 03:53:10 ID:Nw6JLLlF
>>238
早くそうなって欲しい、 ネクソンがガンホー、ゲームオンは廃れて撤退してもらいたい
もうBOTがいる風景、BOTがRMTの叫びをしている風景が当然なんていうゲームはいらん
244名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 03:53:22 ID:Al0YXLBK
ROは神頼みするようにまで落ちたのか

エミュ太郎の今の気持ちは?wwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 03:55:21 ID:b2A60XV7
ROがついにリニューアルか・・・


 2 0 1 0 / 0 7 / 0 7 世 界 が 震 え る !!
246名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 03:57:00 ID:Al0YXLBK
 2 0 1 0 / 0 7 / 0 7 29時間かけて折った 千 羽 鶴 が 飛 び 立 つ !!

そして二度と帰ってこない…

永 遠 に さ よ う な ら w
247名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 04:02:04 ID:pLnkaVe9
千羽鶴よりも、七夕なんだから短冊でも書けばいいのにね
248名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 04:02:54 ID:Al0YXLBK
>>247
だってチョン運営だもん
そんな機転が利くわけがないw
249名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 04:16:39 ID:b2A60XV7
結局勝ち組ネトゲはFFとROくらいか・・・
後は全て廃墟みたくなってるわ
廃墟ゲーやってる人は恥ずかしくないのかな?w
みんなからつまらないと認定されて人がいなくなったゲームやってるなんてw
250名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 04:18:56 ID:Al0YXLBK
糞ゲーヲタ信者は妄想癖が酷くて言葉の意味を理解しないから理解に苦しむ

正に正論
251名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 04:30:40 ID:pLnkaVe9
>>249
所詮ゲームなんだから、本人が面白いと思ってそれで楽しめてるならそれでいいんじゃないの?
252名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 07:55:01 ID:b+9JSnEs
>>249
誰もやらないような糞ゲー(コンシューマー)
誰もいないような過疎ゲー(ネトゲ)
誰も見ないようなB級映画

意外とこういうのが好きな変態は多い
253名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 08:28:28 ID:NKGtI47N
自分にとって面白いかどうかがすべてだろ何言ってんだお前
例えBOTだらけだろうとRMTが氾濫してようと運営が糞だろうと
雰囲気が嫌いだろうがゲーム内容が一般受けしなかろうと関係ない
人の評価ばかり気にしてたら良いゲームに出会えないぞ?

俺はそんなゲームやりたかねーけどな
254名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 08:30:15 ID:Al0YXLBK
ニートたちが目覚めたのか
255名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 08:31:39 ID:LBWReGOm
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして働かないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
256名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 08:33:15 ID:Al0YXLBK
今日は休みでちゅ♪
257名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 08:46:01 ID:NKGtI47N
>>256
明日も明後日もこの先ずぅっとだろ?^^
258名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 08:57:30 ID:AH6e0i+b
娯楽まで人の目を気にするとか負け組にもほどがあるw
259名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 09:18:10 ID:BWRbjvml
                  ____
          ____ ..::/     \  寝てすらないってねw
        /     \    _ノ '' ⌒\       ___
俺一時間w    _ノ '' ⌒  \ ( ●) ( ●) ヽ   / ノ '' ⌒\   
     /   (●)  (●)  ヽ⌒,   ゝ⌒::|  / (● ) (● ) \  俺二時間しか寝てねーわw
    |   :::::⌒,   ゝ⌒::::: | ト==ィ'   // :::::⌒,   ゝ⌒:::::\ 
     \      ト==ィ'  /:. `ー'     l      `ー=-'      l
    ノ      `ー'´    \⌒ ̄ ⌒⌒〜\           / 
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜           >         <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
260名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 10:38:27 ID:u41KJ8M7
ってか何してる人なの?株とか不動産収入とかあるの?
261名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 10:52:13 ID:sMfGIaOa
>>172
日本は「自殺率世界1位」でも「労働時間世界1位」でも無い。
どこでそんな間違った知識仕入れてきたの?
それともミスリードしようとしてるの?
262名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 12:29:05 ID:lpezPSXl
TVやらネットやらで見たり聞いたりした情報見るやすぐそれが真実だと信じてしまう人多いからねw
263名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 12:50:41 ID:deUQ4Vgc
昨今話題の、韓国芸能界の自殺に関するニュースで取り上げられてたんだけど、
少なくとも、日本は韓国より自殺率は低いらしいよ。
この2国での比較しか見てなかったから、世界的に見てどうかは知らん。
264名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 12:52:08 ID:7tVV4MyS
>>246
7月6日通称「南無の日」じゃなかったのか?
予定を守れないとは流石ガンホー?
265名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 13:02:26 ID:fiKU7v+q
自殺が多いのは裕福な国の証
餓死が多いのは貧困な国の証
266名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 13:14:11 ID:uHPOwAZw
次のβ開始は何?
267名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 13:25:48 ID:srCcYK+M
ドラゴンクルセイド2、オープンβテスト開始日発表&登場種族「アンデッド」「ドワーフ」を公開
http://www.onlinegamer.jp/news/17006/

ベクターは、「ドラゴンクルセイド2」において、2010年7月7日より、オープンβテストを開始する。またスペシャルサイトでは、残りの登場種族「アンデッド」「ドワーフ」を公開する。
オープンβテスト開始予定日:2010年7月7日(水)15:00
268名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 13:26:26 ID:isVSdnf8
村ゲーはもうお腹いっぱい
269名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 13:33:09 ID:TCbQvBmL
家庭内殺人とか自殺とか

情報が表にでない
マスメディアが規制or自粛
報道規制のある国が自殺率1位なる訳ないw
あと殺人件数とか検挙率も・・・
スレチスマソ
270名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 13:47:43 ID:qWQj5MG7
今日からスクエニのあれのβが始まるよ。



戦国IXA
271名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 14:31:03 ID:k88ofMvt
             _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |            ア|〈  U         |.                 |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ










 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |            あのさぁ…                       |
 \__________________________/
272名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 15:23:56 ID:+9kkFNZq
>>261
*「RO先生」は、馬鹿です
273名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 15:28:18 ID:HQLim5tk
まるでRO先生が一人しか居ないみたいな言い方だな
274名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 15:50:52 ID:xotIWK78
知らない人がいるようなので説明しよう。

>>172は昔あったネヲチのRO先生観察スレであまりにも自分が馬鹿にされまくってブチギレタRO先生が吐いた負け犬の遠吠えである。
( ttp://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/net/1246039649/ の240、先生の口癖である「客観的」を使っている229にも注目である)

リアルで例えるなら
いじめられて泣きながらマジ顔でなにかわめいたのに、その内容すら間違えていてさらに笑われるいじめられっ子の図である。
275名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 17:08:54 ID:XpohOeZy
【RO】vipでro無料ラグナロクオンライン新鯖倍率3倍やろうぜ【新鯖】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278394727/
VIPで勢い一番なんだが
276名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 17:36:33 ID:zCfMLOtV
こっちまで出て来なくていいから
277名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 17:38:17 ID:3ED9diWp
ROなんて女性、子供に人気があるから
人気があるだけだろ。

ただ単に無難なゲーム。
278名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 17:46:05 ID:BWRbjvml
いまさらROとか
vipの中でもガチのキチガイが集まりそうだな
279名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 17:55:19 ID:Pyd8aL9+
実際ノエルだったか鯖にキャラつくったけど
そこそこ人いたな、16時の時点で400人くらい居た
280名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 18:05:15 ID:xotIWK78
今夜はRO豚のうんこ臭いカキコで埋まりそうだな
281名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 18:19:30 ID:lCdp+u8O
煽りぬきにして、FF14が出るってこのときにROなんかしてるヤツっていんの?^^;
相当バカだよなw
282名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 18:41:59 ID:n1TrgSho
えたーなるしちーっておいしいの?
283名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 18:43:33 ID:5N3F5+vx
FF14と被らない時期の無料鯖だから価値が有るんだろ。
バカ云々言う奴が9月30日までこのスレ見る必要性こそないわ。
284名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 18:47:09 ID:2J+oJ/p7
お、何か沸いたぞ
285名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 18:56:01 ID:5N3F5+vx
俺が言いたいのはFF14に期待してる奴がこのスレで何すんだよってことな。
Warhammer厨やAION厨、ドラネス厨みたいなことをあと2ヶ月強延々と続けんの?
FF14のスレで仲間と楽しい妄想にふけった方がなんぼか楽しいだろうに。
286名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:06:38 ID:Pyd8aL9+
どうやら韓国の仕様がそのまま日本にきたみたい
ユーザーが危惧していた通り、癌の日本独自という公約はミン巣以下ということでちょっとした祭り
287名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:08:04 ID:c9Qjx/vG
日本独自仕様とかいうのに当たりなし
288名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:08:05 ID:lCdp+u8O
祭りねぇ・・・このFF14祭りのときにショボイ祭りですね^^;
289名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:09:41 ID:5N3F5+vx
開発がよその国なのに独自仕様とか言い出すのって
最終的に整合性とれなくなってアップデート追いつかなくなるオチばっかじゃね。
290名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:13:30 ID:c9Qjx/vG
ガンホーも残り手札がROしか残ってないからすげー必死だなw
291名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:19:58 ID:7tVV4MyS
>>286
ちょっとは日本独自仕様にして
韓国バージョンより悪くなったって聞いたよ!!
292名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:23:22 ID:BI5LPjBB
                       _______
                      |\         \
                      〈 ..\______''ヽ
                      .〉  .〉  U      ''ヽ
                       .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  〉          | ̄ ̄ ̄\
 |             ア  タ  マ   | 〈  U       |     |
 \______________|  〉          |___/
                       〉  〈       U      |
                       \  〉 U        |
                         \|______,,,ノ
293名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:24:33 ID:lCdp+u8O
                       _______
                      |\         \
                      〈 ..\______''ヽ
                      .〉  .〉  U      ''ヽ
                       .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  〉          | ̄ ̄ ̄\
 |             ATARI      | 〈  U       |      |
 \______________|  〉          |___/
                       〉  〈       U      |
                       \  〉 U        |
                         \|______,,,ノ
294名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:24:35 ID:isVSdnf8
RO信者はやくFF14叩きにこいよ
295名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:27:15 ID:pLnkaVe9
今日は信者連中はやること多くて書き込みに来ないから
煽るよりもID変えて自演したほうがいいと思う
296名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:29:27 ID:fiKU7v+q
ROは低スペでも遊べるからな
PS3版が出るまでは客の取り合いにはならないんじゃないか
今時ROをやってる奴がFF14の動くPCは持ってないだろ
297名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:31:48 ID:5N3F5+vx
どのタイトルやっててもFF14動くPC持ってる奴はそうは居ないだろw
現時点でスコア3000出せるPCがオーバースペックじゃないタイトルって一体何さって話で。
298名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:33:32 ID:c9Qjx/vG
数年先のミドルで動くように作ってるんだから現状のハイエンドでフルオプションできないゲームとか普通じゃね
299名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:40:19 ID:Pyd8aL9+
>>297
自作板のスレみたけど
ショップじゃ一番高ランクのA9を快適に遊べるレベルでFF14の標準か
300名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:43:11 ID:S+vfPFoO
そういえばRO2リニューアルするらしいな
301名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 19:43:22 ID:pLnkaVe9
FF特需とはよく言ったもんだぜ
302名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 20:07:21 ID:VYcgqH3I
ネトゲFFが出ると自作業界は好景気になるからな
11の時も相当に沸いた
303名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 20:09:36 ID:5N3F5+vx
あんときゃUOしてたから必要スペックが跳ね上がってびっくりしたもんだ。
自作板にはお世話になった。
304名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 20:43:05 ID:oEDZIokP
DX9であのグラなのにあんだけ重いってのは単に作りが悪いせい。
改良するとはいってるけどどこまで軽くできるかね。
305名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 20:46:59 ID:XzWgJrHW
解像度XGAとかに落とせるみたいだから、C2Dくらいならなんとか動くような気もしてきた
306名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 20:49:05 ID:fiKU7v+q
最近のゲームって高解像度が前提でデザインされてるから
低解像度でプレイすると極端に不便になったりするよな
307名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 20:52:40 ID:Pyd8aL9+
FF14特需で快適ラインのHD5870あたりが2万台になれば嬉しいけどなあ
308MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/06(火) 20:57:48 ID:Al0YXLBK
だだいまだお^p^

今日は雨降らなくて良かったお

やっぱり私って 超絶晴れ女だね♪
309名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 21:07:39 ID:VYcgqH3I
おっさんきめえ
誰のことかは言わないがおっさんきめえ
310MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/06(火) 21:21:57 ID:Al0YXLBK
>>309
             _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |            ア|〈  U         |.                 |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ










 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |            ア       ホ                    |
 \__________________________/
311名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 22:28:34 ID:tvJjt9qB
面白いと思うネトゲがあってもこのスレでタイトル出すと叩かれるか、宣伝乙だしな〜
そりゃ基地外いじって遊ぶスレとしてしか機能しないわ
312名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 23:09:18 ID:pLnkaVe9
このスレで名前出たゲームで、ここ以外では絶賛されてるのって何があった?
つまりネトゲ不作期ってことだよ
313名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 23:11:58 ID:gIK4QrIG
エターナルシティは地味に残りそう
システム面で難解な所や不親切なところがあったり
難易度がなかなか高くて即やめる人も居るだろうけど
コアなファンに愛されそう
314名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 23:12:30 ID:c9Qjx/vG
どのタイトル出しても文句しかいわねーんだから無駄
315名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 23:30:53 ID:k88ofMvt
ゾンビかよーw
28 days later御世かw
316名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 23:31:14 ID:wP+hPSTV
武装神姫は比較的大丈夫
MMOではないし、人との交流が絶無に近いが…
317名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 23:56:58 ID:5khdEA2n
不凍ゴスが簡単になりすぎてヤバイ
天敵のEDPは死滅したし無敵
318名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 00:37:46 ID:XFLqqeSP
エターナルシティ、スレのぞいて面白そうと思って4亀みたけど
なんか仲間とやるモードとソロでやるモードにわかれてMOっぽいからやめた
319名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 00:55:18 ID:4qtHAwk6
そもそもMMOよりMOのほうがおもしろいやねんねw
320名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:08:20 ID:LiKLyohn
>>311
宣伝のが下手なだけだ
プレゼンを学んで出直すべき
321名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:08:27 ID:4qtHAwk6
ごめw
スレタイよく読んでなかったはw
でもMMOに縛られずに他のジャンルを考慮に入れれば暗澹としたネトゲ探しに新しい風が吹き込むんじゃないだろうかw
322名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:10:19 ID:LiKLyohn
>>167
ネ実は良いな、噂のネ実3なんて本当にキチガイオタニートしか居ない流れだったぞ
323名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:10:47 ID:5li6Dn2s
EC2どこから見てもクソゲーにしか見えないんだけど。
324名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:13:04 ID:ZL5QgpzT
エターナルシティ2は最初見てくそげー
2度目みてくそげー
3度目みてくそげー
4度目面白いと噂を聞いてきちんと見たらすこーし面白く見えてきたけど
その後の噂で操作感が現状では今一らしく再びくそげーになった
325名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:20:54 ID:LbOSBBg+
今月か来月にwasd移動が実装されるらしい
326名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:28:04 ID:rt41r8pw
EC2は、やっててMOだとは全く思わないんだが、どこでそう思った?
フィールドは極普通のMMOで、一部で別空間で協力ミッションをするものがあるが、
参戦上限が50人とかで、実際には一つの協力ミッションに20人程度が集まってくることが多い。
協力ミッションは、フィールドの狭さに敵の多さが釣り合っていない感じで、
L4Dというよりは、スマッシュTVみたいな状況になって笑える。

多勢に無勢とみるや通りすがりの奴と自然と背中預けて共闘状態になるし
実銃実名に無駄にグロいのとか含めて洋ゲーみたいな雰囲気で悪くない。
327名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:31:11 ID:4qtHAwk6
ロストオンラインみたいなもんやろw
328名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:33:08 ID:Tkoju6hn
不覚にもわろた
329名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:35:47 ID:C/64ttHC
久々に死にまくるし不親切だし初日でクリアかと思ってたけど
エターナルシティまだ続いてるわ、確かに地味に面白い
大量のゾンビにマシンガンぶっ放して遊んでる
330名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:40:30 ID:Urh+CTRB
>>320
宣伝する気なんてねーんだよ
プレイした感想で少しでもいい点を書いたら叩かれるのがこのスレ
331名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:42:34 ID:4qtHAwk6
無双おもしろいでw
やろかw
332名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:53:43 ID:Tkoju6hn
前スレの方が宣伝多くて面白かったけど、とりあえずこのスレで宣伝されたゲームと反応

FF14              :言わずもがな
League of Legends     :「俺やってるからみんなやれ」って人が一人
World of Tanks        :反応ゼロ
Kingdom Under Fire II   :反応ゼロ
ドラゴンボールオンライン  :格ゲーにすれば?日本なら祭りになったかもな
スターウォーズオンライン :反応ゼロ
ギルドウォーズ        :翻訳が糞だった思い出
ストラガーデン        :ストラ先生がんばって
Eternal City2         :wasd移動が来るまで保留
ドラゴンクルセイド2     :村ゲーはもういいよ
RO               :もう無理だろ・・・
333名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:56:26 ID:sW5WExMh
                       _______
                      |\         \
                      〈 ..\______''ヽ
                      .〉  .〉  U      ''ヽ
                       .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  〉          | ̄ ̄ ̄\
 |             あ  た  し   | 〈  U       |     |
 \______________|  〉          |___/
                       〉  〈       U      |
                       \  〉 U        |
                         \|______,,,ノ
334名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:57:29 ID:ZL5QgpzT
Eternal City2         :wasd移動が来るまで保留
ってすげーわかるんだけどいざきたら
もういいやってなっちゃうの
かなしいね
335名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:57:50 ID:+T3ncq4e
>>332
改めてスレ見直してみたけど、的外れなレス無いし意外とみんな冷静だな
336名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 02:00:26 ID:GOInSDtx
みんなFF14に良くも悪くも興味があるってことか
俺は悪い意味での興味持ちだが
337名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 02:07:06 ID:QJghF8tM
FF14で国産の大作MMOは終わりだろうからな
338名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 02:21:00 ID:QMQtUnv5
FF11やってたがコミュ力無い奴は村八分にされるよ
仕様がわからんから14はソロで遊べるかもしれんけど
339名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 02:26:41 ID:dmJM2/ik
自然と廃人は廃人で固まるから最低限の積極性さえあれば何とかなる
340名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 02:33:52 ID:5li6Dn2s
このスレに集まるようなのはタダゲー渡り歩くイナゴばっかりだし
どうせ味見したって定着はしないから宣伝するだけ無意味だろ。
341名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 02:40:59 ID:hGx8Weh8
無料ゲーって時点で食指が伸びた経験が無い
342名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 02:48:12 ID:3lPX52sZ
FF14は日本の恥になりそうだから出さないでほしい。
海外からチョンゲ以下とか言われてたたかれソーダ
343名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 02:50:31 ID:hGx8Weh8
海外=おもに韓国か
344名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 02:54:05 ID:HlRIbC12
MMOでもJRPGは20年遅れてるねっていわれそうな作品ではある。
345名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 03:02:12 ID:OwvJp3JE
前時代的だろうと楽しんだ者勝ちだろうに
新世代MMO(笑)って売り出して没落したゲームがいくつあると思ってるんだ
346名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 03:03:37 ID:4qtHAwk6
洋ゲー厨はオールドリパブリックでもやろかw
韓ゲーとかありえないんだよねw
347名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 04:54:53 ID:X5y1l4Xw
ロストオンライン好評でもなかったのに名前変えて2来たのか
運営もこりないね〜w
348名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 06:00:48 ID:5a1DEtVo
次世代MMOが、なぜ成功しないか。

それはグラフィックレベルと関係があるんだよ。
次世代は当然グラフィックレベルが上がる。
成功したWoWなんかとは比べ物にならないぐらい絵においては美しい。

グラフィックレベルが上がると、このような問題が発生する。

・開発費が高騰する。
・手間や開発期間も掛かる。
・容量も増える。
・高性能PCゲーマーしかプレイできない。
・開発費が掛かるからコンテンツが簡単には増やせない→コンテンツ不足

349名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 06:01:37 ID:ymrBvNeb
>>332
いいまとめだ
350名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 06:01:40 ID:rmW3e9X3
別にMMO作るわけじゃないんでその説明はいいです
351名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 06:01:56 ID:5a1DEtVo
日本のゲーム産業が直面する危機――新ハードがもたらす開発費の高騰
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/game.aspx?n=MMITee002020122005

2000年のプレイステーション2では、2−3億円が開発費の
下限といわれるようになり、10億円を超えるような巨大プロジェクトも
登場するようになった。ところが、次世代ハード(PS3、XBOX360)
では、10億円が最低ラインになり、
ちょっとした規模のタイトルだと20億円規模にまで開発費が高騰すると予想されている。

 これほど開発費が高騰する理由は、ゲーム機の仕様の向上によって、
グラフィックスの表現能力が飛躍的に増大した結果である
352名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 06:03:55 ID:5a1DEtVo
このように、次世代MMOは
手間も費用もWoWの世代より10倍ぐらい掛かってしまう。

だから、なかなか成功しない。

353名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 06:13:20 ID:5a1DEtVo
★好評の次世代MMO

Chanpions Online
http://www.youtube.com/watch?v=KOQhIQicoLg&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=QnABA7aa1-c&feature=related

爽快スピーディなアクションMMO。いつでも自由に空を飛べる。

ロボット、ヒーロー、モンスター、動物、人間、など
何でも可能な無限大のキャラカスタマイズ。

トゥーンレンダリングというアニメ調グラフィック技術。
洋ゲー特有のグロテスク演出もない。明るい感じのアクションMMO。
これは日本語にすれば日本でも流行るだろう。
354名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 06:16:57 ID:ymrBvNeb
                          ____
                         |\     \
                         〈 ..\___''ヽ
                         .〉  .〉     ''ヽ
                          .〈  .〈    U  .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  〉       | ̄ ̄ ̄\
 |               あ た し し ぬ| 〈  U     |     |
 \________________|  〉       |___/
                          〉  〈         |
                          \  〉 U     |
                            \|____,,ノ
355名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 06:17:30 ID:5a1DEtVo
★好評の次世代MMO

Chanpions Online 体験版
http://www.champions-online.com/node/594806
356MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/07(水) 06:22:34 ID:4VXsmLtJ
> ID:5a1DEtVo
孤独って寂しいよね
357MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/07(水) 06:51:53 ID:4VXsmLtJ
斬新的で面白いゲーム出ないかなぁ

今日は仕事ですww

ニート羨ましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
358名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 08:33:41 ID:LiKLyohn
>>336
見てネタにする分には生活かけてるシナチョンとニートとリア厨と言うキチガイ集団が多いからな
そう言う点で興味は有る
359名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 09:13:26 ID:CMnBzdrR
ROのスレ相変わらずどーでもいいレスばっかついてるな
5万人()いるゲームとは思えん
360名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 09:53:29 ID:sW5WExMh
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |              あ た し し ぬ き で 産 む               |
 \_______________________________/
361名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 09:55:25 ID:EjKMRjPJ
>>347
1と2じゃ運営違うぞw
362名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 10:11:02 ID:VfdiQCH1
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |              あ た し し ぬまでに1万人とSEXする          |
 \_______________________________/
363名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 10:11:50 ID:mKk52wJF
>>359
FF11やWoWみたいにまともな話は外部板でやってるんだよ。
FF11はネ実にもまともな検証スレ立つけど。
364名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 10:21:17 ID:hGx8Weh8
ほとんどのゲームは外部のほうがゲームの内容話してる
各カテゴリのスレにも分かれてるしな
2chの実況スレにあるようなネトゲのスレだと雑談ばかり
365名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 10:23:22 ID:3lPX52sZ
本当クソゲーしかないな。
MMOに未来はないのかな?
366名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 11:05:41 ID:AF8NCKfV
ガチャウンコゲーが嫌なら神姫やれば、今バトロンバグだらけで満足に稼動してないけど
367名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 11:18:27 ID:g/T2nTEq



            ●●●【純国産3DMMORPG、ストラガ−デンNEO】●●●
○基本無料、ゲーム通貨で露店やオークションから課金アイテム購入可の為にリアマネ使用は趣味程度
○BOT、チート、RMT業者宣伝、垢ハック、PK、横殴り、狩場独占、nPro、などが無い良環境
○クリゲで無く、対人は相手より半分のLV&装備でもスキルや移動の読み合い戦略等で普通に勝てる面白さ
○ペットの育成などがあり戦闘のお供や生産の手伝いに使う事が可能で育成する楽しさがある
○最強武器防具が生産品で需要も供給もある為に流通に活気があり賑わってる、初心者でも製作可能である
○職縛り無くどの職を選んでも生産職人になれる、生活感が有り奥深く幅広く種類豊富な生産
○古いPCや低スペックPCでも余裕で動き、イーモバイルやネットブック、ノートPCでもおk Vista、WINDOWS7対応
○LV差関係なくPT組め 低LVも活躍できるクエあり、PT組む上で幅広くチャットで雑談しながらの戦闘が楽しい
 アカウントの多重起動でPTを組ませればソロでの活動も可能で好みのプレイスタイルができる
   ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高にハマる★
 
【人口】 レナングルム鯖>>>越えられない壁>>>ナテルア鯖      ロラン国>ミク国>ウィズ国>ゴド国



オフゲやってても対人がこれより面白くて長続きするのが見つからないから困る
368名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 11:22:13 ID:Fz2ZnKhC
またおまえか( ゚Д゚)ゴルァ!!
369名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 11:30:26 ID:FsZPy4Zf


世界最多のプレイ人数を誇るオンラインゲーム
WoWの公式フォーラムが実名制の導入を発表

http://doope.jp/2010/0715440.html
370名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 11:33:52 ID:hyjpsGcp
あらま、ブリさんおもいきったことを
371名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 11:38:08 ID:knAJl9x5
凄い事やったな
日本じゃ考えられない対応
372名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 11:51:09 ID:rKQ7PubM
>>369
祭りになってるな
http://forums.worldofwarcraft.com/thread.html?topicId=25712374700&sid=1
既に600ページ越え
373名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 11:53:19 ID:n/6sKs75
別にいいじゃん実名報道でも
なにが問題かさーっぱりわかなんちん
374名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 12:00:04 ID:mKk52wJF
TOPクラスのRaidギルドなんかしか参加できないような話もあるんだから
特定が容易な人達も居るだろうさ。

で、名前明かして議論してるわけでもない、ただフォーラム見てるだけの外野が
発言内容から「あ、こいつって○○じゃね?」ってなったらそりゃ不快に思うだろうさ。
問題ないつうんなら日本のどっかのゲームの公式BBSで自分1人だけ実名公開して活動してみなよ。
375名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 12:01:42 ID:itUvHYg1
いくら鰤とはいえ暴挙すぎるだろこれは
>>372のフォーラム見てもクソアイデアすぎるだろwwwwとかぼろくそ言われてんな
376名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 12:05:34 ID:mKk52wJF
どっかのスレッド見た瞬間に
「○○鯖の●●というキャラを使っている△△さん(本名)がこのスレッドを見ました!」
って出るんなら少しは議論してる側と公平感あるだろうけどな。
発言に責任を〜系だろうけど無発言でヲチする側のノーリスク感どうにかしないとダメだろ。
377名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 12:07:53 ID:fngIxGox
FF14はOBの前にもうすこしアルファテストかβ1テストとかなくても大丈夫だったのかな
この短期間じゃガラリと変えられるとも思えないだけど。

この感じだと、FF11とまったく代わり映えしない&コンテンツまったく足りない、だよな。
それにしてもあの3D表示はオプションで実装してほしいな。
ショップでデモでメガネかけて見た感じだとたまーに見る程度にはなかなか面白そう。
378名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 12:12:51 ID:HlRIbC12
11信者にいわせると未完成でだすことこそがFFらしさなんだそうで。
11もスタート当時は未完成だったから14も未完成でいいって考えなんだそうで。
379名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 12:14:11 ID:hbgW3Viv
>>377
糞コンテンツの多さだけは定評あるから心配スンナ
380名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:25:43 ID:9OsTbCDA
最悪だ…
RO掲示板が投了した
専用ブラウザ以外からは見ることも書くことも出来ません!
人多過ぎでパンクしそうなので一般の視聴を制限しました だとさ
インターネットエクスプローラ以外のブラウザなんざ胡散臭くて触れる気にもなれん
何が専用ブラウザだ
381名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:27:59 ID:6xsaJ+tH
なんで今更ROなんてやってんだ
382名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:30:38 ID:u8lwad4d
いや専ブラは使えよ
383名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:30:57 ID:OwvJp3JE
なんで今更IEなんて使ってんだ
384名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:32:25 ID:6HrrXisv
なんで今更2chなんかやってんだ
385名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:35:19 ID:9OsTbCDA
そもそも専ブラって何よ。
誰が何のために作ったのよ。怪しい。
386名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:36:03 ID:EtBMcXVq
釣られクマー
387名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:37:29 ID:OwvJp3JE
専ブラってお前のために作ってやったブラジャーのことに決まってんだろ
388名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:43:49 ID:9OsTbCDA
いろんなソフトをインストールする時に、何故か便乗してくっついてこようとするJWORDとかすごく怪しい
よくわからないが胡散臭い雰囲気を感じる
専用ブラウザもそれと同じレベルで信用してないんだけど(個人話)

専用ブラウザは何がどう良いのだろうか
何故掲示板運営は専用ブラウザを奨めようとするのか
わからん…
389名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:47:18 ID:Ew6PRU5t
390名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:47:22 ID:4qtHAwk6
広告バナー見えないしな
391名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 13:49:33 ID:itUvHYg1
したらばだろそれ
392名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 14:31:14 ID:fngIxGox
>>380
いんたーねっとえくすぷろーらーが一番胡散臭いブラウザなんだけどな・・・w

専ブラは見やすい、ログ管理できる、真っ赤な人を探しやすい、検索しやすい、
とか使う側にいろいろ利点あるよ。

鯖側には負荷が減るという利点。
393名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 14:33:24 ID:n/6sKs75
まあ
394名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 14:46:09 ID:Urh+CTRB
さすがRO厨。中の人も低スペックだな
395名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 14:59:05 ID:CmYlk7ta
なんでここでそんな下らんことを報告してんすかっていう
396名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 15:08:43 ID:XskKWUvC
今は専ブラよりタマジャーだな
397名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 15:17:34 ID:fs7QrGRi
結局はこういう事だろ

僕が知らない物は全部怪しい
調べる気もないし、無知を曝け出すのも嫌だから怪しいって言ってりゃいいか
馬鹿な奴がつられて説明してくれるかもしれんしな
398名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 15:19:33 ID:dmJM2/ik
ファイアフォックス最強
399名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 15:20:24 ID:D2WDSreJ
専ブラ使ってない奴ってまだいたんだ
400名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 15:25:20 ID:otCipt5h
専ブラのおかげで義父と仲直りできました
401名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 15:27:52 ID:kcczQc0L
ドラゴンなんとか

クソゲーでした

あー次のオープンβはなにかな〜早くでろ〜
402名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 15:49:34 ID:IbNvRu/M
FPSに突然、酔っ払い乱入

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8079646
403名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 15:58:37 ID:9OsTbCDA
>>381
半分引退なんだが
掲示板が今お祭り状態だからその雰囲気や絶望感、運営の対応やらプレイヤーの反応を楽しみたい
プロレスみたいなもんだ

>>392
IEの何が怪しいのかkwsk
まじで?
昔誰かのPCで専ブラ見たような気がするが「見にくかった」
馴れだろうけどな…
負担軽減は理解。

>>397
だいたい合ってる
それとは別に、専ブラ使いがそうでない人を見下したり、コピペ指摘して話の腰を折ったり、一般人には理解不能な赤IDがどうのこうので煽ったりするのが激しく気に入らない
専ブラ使いにはなりたくない

そもそもROはIE推奨(IEからでないとゲーム起動できない)なんで
ROの最大手掲示板がIEを切り捨てるとは思わなかった
あっちにはあっちの事情があるんだろうが
パソコン起動してインターネットを繋げばすぐ見れる、ってのが情報掲示板の役割なのに、特別なソフトの導入が必要ですとか終わってる
俺のブROントスレを返せ
404名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:08:30 ID:mKk52wJF
見に行ったけど普通に全スレ書き込み進んでるみたいだから
実際に居た人の大半が専ブラ使いだったんじゃねぇの?
マイナー側だったのは君だったんだろう。
405名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:10:56 ID:mKk52wJF
あとROってIE以外のブラウザでも普通に起動するぞ。
406名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:22:33 ID:9OsTbCDA
>>404
いま異常事態だから
普通に進んでいるってのは逆におかしい
実力の半分出てるかどうか?
運営じゃないからわからんけどな
407名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:23:15 ID:CmYlk7ta
糞うぜえからまとめて消えてくださいませ鬱陶しいでございます。
408名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:23:35 ID:qa2W8AQu
ff14って本当にPS3で動くのかな
PS3ってロースペックPC並みの性能でしょ?
409名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:24:23 ID:pskSWYEE
専ブラ使わないとか馬鹿じゃねーの?
一々read.cgi叩かれても迷惑なんだよ
410名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:24:52 ID:mKk52wJF
PS3用にダウングレードした奴を作ってるんでしょ。
360版のFF11も細かいところがダウングレードしてた。特に描画関係。
411名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:28:55 ID:qa2W8AQu
>>410
それならPC版の敷居も低く出来るのに糞ベンチの要求スペックが異常すぎ
412名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:32:03 ID:mKk52wJF
あくまでPS3版はおまけレベルの存在ってことじゃないの?
PS2と違ってPC版先行だし。本命のPC版は本来想定してるスペックのままってな感じで。
いや運営の気持ちとか知らんけど。
413名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:33:47 ID:2v7QAaSo
>>411
グラしか誇るところがないんだから仕方ない。
これでグラがしょぼかったら、まじで存在意義がないゲーム。
414名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 16:50:15 ID:rt41r8pw
>>408
FF11やPSUのPS2版みたいなもの
今後のアップデート計画で盛大に足を引っ張ってくれた挙句
よきところで切り捨てられて非難轟々というパターンを踏襲してくれるに違いない

PS3のビデオ性能自体は7600GSくらいだから
ゲーム用PCとしては確かに現行ローエンド相当になる
おそらく最低設定であればそれくらいの環境で動くようになっているんだろう
415名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 17:16:32 ID:Urh+CTRB
>>406
専用ブラウザには勢い検索機能ってのがあってだな
簡単にいうとそのスレが一日に何レスつく勢いか分かる
自分が化石だということを認識しろロートルめが
416名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 17:30:13 ID:9OsTbCDA
文書きと文読みに勢いが何の関係があるってんだよ
何か意味があるのか
417名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 17:32:00 ID:l+f0elkW
IE等の一般ブラウザで閲覧だの書き込みだのされると鯖に余計な負担が掛かるんです
困るのでやめてくださいね
418名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 17:48:23 ID:fngIxGox
>>403
・無駄に普及しちゃってるからウィルスの標的にされやすい
・むかーっしからだが、MSはいつものごとく、HTMLの標準化仕様に反する独自仕様で
 ブラウザつくるから、表示がおかしくなったり、サイト作る側が大変になったり、とにかく元凶
・重すぎる。FirefoxやChrome、Safariと比べて明らかに重い。

こんなもんかな。add-onも最近はFirefoxでも提供されるし、
重たさの面からIEはまったく使ってないな。
419名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 17:50:52 ID:LIHn/7q/
火狐やらくろーむwってすげー脆弱性の塊だろw
今まで誰も狙わなかったから被害が出なかっただけで

「Macはウィルスに強い!」って言ってんのと同じだぞ、それ
420名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 17:59:29 ID:KEY5jKsC
コエもMMOから撤退?wwwwwwwwwwwwwwwww
なんか全然動きなさそうwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:00:48 ID:9OsTbCDA
最も多くの攻撃に耐えてその都度補強されてきたIEは結局一番強い、一番信頼できると思うのよね
技術者数的な意味でも。
まあ強い弱い、便利不便、古い新しいは置いといて、
どちらにしろスレ見るのに特別な何かをダウンロードしなきゃいけないということが思想的に受け入れられないのでこの話はここで終わる
422名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:03:45 ID:/NPnTyZ+
ブラウザ対象のクラッカーは普及率で攻撃対象を決める
IEはOSを購入した時点でついてくるから一番狙われる
脆弱性はどのブラウザも似たり寄ったりなんだが
IEが一番不既知の脆弱性を利用した攻撃の可能性が高い
狐もクロム狙われてないのではない
誰もが導入してるブラウザから真っ先に狙われてるだけの話
統計的にいえば狐とクロームのIEに対する安全性があるというのは事実

これが火狐やクロームの利用率があがってくれば
攻撃者は当然狙ってくるよ
現代のクラッカーの大半は後進国の貧民
(一族の生き死にかけてPCを購入して
 クラッキング技能を示すことで外資系一流企業への就職を画策している)
だから
話題になりそうなブラウザを狙うからね
423名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:06:12 ID:g/T2nTEq
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\    
     / (●) (●)\   http://video.aol.jp/video-detail/-dqntv/1966719013
   /    (__人__)   \ 
   |       |::::::::|     | 
   \     `⌒´    / 
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \  
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \  イイからイイから
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |   
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /     
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
424名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:10:46 ID:KEY5jKsC
その割にはギャンブラーは猛威を振るったけど、ブラウザで感染したってのは聞かないけど?^^;
425名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:14:36 ID:Urh+CTRB
ほんとRO厨は情弱老人のお手本だな
頻繁に公共交通機関使うのにSuikaは面倒だし怪しいとか言ってるレベル
426名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:16:25 ID:CmYlk7ta
http://pc11.2ch.net/pcqa/
http://gimpo.2ch.net/qa/
ID:9OsTbCDAを含めたクズのみなさんお好きな方へどうぞー
427名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:23:25 ID:qjQv6x9f
よくわからんが次はIE先生か
428名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:27:54 ID:n/6sKs75
くろうとはいろんなブラウザを使いなんだかんだ言ってIEに戻る
429名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:30:07 ID:6iSwkjc1
童話王国2はどうなんだよ
最近テストが始まるMMOそれくらいしかねーだろ
430名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:36:46 ID:XFLqqeSP
2ってどーいうこと?童話1って終了してたの?
クロスゲートからコンチェみたいな感じ?
431名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 18:44:21 ID:LRaRXytH
応募したのすっかり忘れてた
夏休みも近いというのに今年は全然始まるのないな
432名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 19:00:46 ID:pskSWYEE
>>429
まだ始まったばかりだけど短期間で潰れそうな予感
疲労度だの寿命だの耐久だの、とにかく締め付けが半端ない

とにかく金払えってのが前面に出てて露骨
433名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 19:20:59 ID:6iSwkjc1
>>432
駄目か、
復活するものとかに良いものはねーな
434名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 19:36:49 ID:rt41r8pw
>>430
ついこの間終了したよ
その時まで残ってたユーザには2の先行プレイ権が与えられた
435名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 19:51:24 ID:w8jJZa/O
あーもう何もするもんねー
436名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 19:59:24 ID:l+f0elkW
童話2ひどいな
悪い意味でベクターらしさが全開
437名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 20:12:53 ID:iqUfo+HG
童話2はコンチェルトゲートが出たときと同じ気持ちにさせてくれた
悪い意味で
438名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 20:38:46 ID:HkW7pZGW
エターナルシティ伸びてるぞ
面白いのか。そうなんだな
439名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 20:45:00 ID:w8jJZa/O
ちょっと見たけど無理そうだった
440名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 21:15:45 ID:4VXsmLtJ

DIABLO2以外するのがねーーーーーーーーーーーーーーーw

なんなのこの糞チョンゲ祭りwwwwwwwww

この祭りはいつ終わるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ当分はDIA2だけでおなかいっぱいだけどねw

 
441名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 21:39:29 ID:ymrBvNeb
童話王国飽きた
442名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 21:39:47 ID:KEY5jKsC
FF14まではもたせろやw
443名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 21:40:57 ID:l+f0elkW
ハッキリ言って童話1の方が数倍マシだったな
2は楽しめる要素ない

ただ金寄越せ寄越せってそれだけの糞ゲになったな
ベクター絡むとここまで劣化するもんなのか
444名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 21:52:52 ID:D2WDSreJ
ガチャがなかった初代

ガチャ有の続編

こんな感じの典型的な劣化パターン多い
445名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 21:53:46 ID:KEY5jKsC
>>444
余裕がなくなって来るんだねw
446名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 21:56:58 ID:Aq2ypoys

おまえらアフォはスルーしろよw




447名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 22:56:11 ID:ymrBvNeb
そういえば童話2PT対人すればストラみてえになるんじゃねえの
448名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 23:04:11 ID:PPKwaf3n
FF14が迫ってる以上
全てのタイトルが憤死必死だろうな
これに対抗できるタイトルはRO2以外ない
Limeが実質RO2なのか知らんが、時期を間違えればどっちかが爆死するんだろうな
449名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 23:05:31 ID:4VXsmLtJ
>>448
お前中学生じゃない?
文章見てそう思ったw
450名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 23:05:41 ID:l+f0elkW
童話2はFFとかそんな話と関係なくただの自滅です
初日だけでここまでのオワタ感が漂うタイトルも珍しい
451名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 23:28:55 ID:HkW7pZGW
RO2一度消えて再起不能な事知ってていってるんだよな
452名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 23:56:04 ID:6rAcoZtr
今からFF14までの繋ぎでオススメのMMOって何かないでしょうか?
1日6時間ぐらいなら接続可能です。

条件は
・月額課金制でアイテム課金は無し
・サービス開始から5年以内
・過疎ってなくて平均年齢が20代前半

なぜ平均年齢が低いほうがいいかというと
社会人プレイヤーが多いと接続時間の問題や仕事で疲れてる人が多くて活気があまりないのと、
大人が多いよりも厨がそれなりにいたほうが刺激があって面白いのが理由です。

今のところ候補に挙がっているのは
大航海時代ぐらいですが、調べたところ平均年齢は30↑との事でした。

条件の合う月額課金MMORPGで他に何かいいのはないでしょうか?
面白ければそのまま定住してFF14には移住しない事も考えています。
453名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 23:57:37 ID:sYybNViJ
FF14対策で、AION千円とか来たら笑えんだけどなw

454名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 23:59:50 ID:4VXsmLtJ
あれだろ
七夕なのにどこ行くあても無く部屋で2ちゃん見ながら
糞スレにツマンナイレスしてるような奴らよりはマシだろ

 /  ::::/  .|/ヽ へ-
/  ::::/ / |  ヘ  ヘ~`-、_
  ::://  | //| |`丶\  ヘ
`ヽ/ __|__ノ, | l\丶\ヽ ゝ
..::/  |    コ | | l | \丶\"
.:/   .|  こ .テ | | l |  ヾ ヽ
/   |  の ハ | ノノ   ヽソ
     | な ス ン |
    .| り レ 叩 |
     | ま も .き |
     .| す 穏 が |
     .| よ か 改 |
     | う に 心 |
    .| に   し .|
    |     て ノ
455名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:02:25 ID:LiKLyohn
>>381
ID:9OsTbCDA の顛末を見る限り
精神がおかしい惰弱だからだろ
456名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:11:28 ID:toPcDUzi
リニューアル二日目

【ログイン日時】2010年07月07日(水) 23:00:06〜23:01:38
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【 norn  】1524
【verdandi】1835
【 magni .】810
【 surt ..】889
【..forsety.】1009
【 garm ..】856

【 tyr  .】1470
【 idun  .】1423
【 eir  ..】1775
【 freya 】2055
【 baldur 】2412
【 chaos..】3513

【 thor ..】1550
【 bijou .】1564
【 ses  】1952
【 sara  】2744
【 fenrir  】2384
【 loki  .】3149

【 lydia  】1829
【 tiamet.】1605
【 lisa  .】1740
【 odin  .】2056
【.heimdal.】2102
【 iris   】3725

【 urdr  】287

【New.World合計】1524
【グループ1合計】5399
【グループ2合計】12648
【グループ3合計】13343
【グループ4合計】13057
【   urdr   】287
【全鯖合計】46258
457名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:13:36 ID:7UTrmiqL
>>456
いうほど変化なくね?
よく見たこと無いけどw
458名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:18:51 ID:RcIw/QA7
>>456
フェンリルの減りっぷりが洒落にならないw
459名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:19:03 ID:gQUOqU8t
そりゃ触ってみたくはなるんじゃねw

全体的に弱体化&韓国の35倍という必要経験値の前に
ジワジワ減るような気はするけど
460名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:21:01 ID:idOz1iqM

>>452
マビノギ^^
461名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:23:42 ID:toPcDUzi
46258とは何か?
これまでR化を控えて課金を停止していたユーザーが13kほど戻ってきていることを意味している、と思われる
(ちなみに7/6日、リニューアル当日は32617であったが、これはパッチファイルを当てらないユーザーが多発したのが原因)

ノルン鯖(新鯖・期間限定無料)1524とは何か?
これまでのウェルカムキャンペーンではせいぜい+200前後の増加であった
これは既存鯖に強制併合される上に、併合先が過疎鯖であったことが原因、と思われる
今回は真っ白な鯖でのスタートとなり、先住民もいないので、これほどの人数となった、と思われる

金曜から火曜までは全垢無料開放となるので、まだアカウントの残ってる諸君は試しにインしてみてはいかがであろうか
462名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:26:01 ID:7UTrmiqL
お帰りエミュ太郎
早い帰宅だねw
463名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:26:39 ID:toPcDUzi
>46258とは何か?
>これまでR化を控えて課金を停止していたユーザーが13kほど戻ってきていることを意味している、と思われる

これは攻城戦がピークとなる時間の人口と重なる
464名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:31:08 ID:X15qKoCC
FF14はシナチョンホイホイとして機能してくれればそれで良い
465名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:32:21 ID:RcIw/QA7
2009年 7月1日 43161
R化で3000人も増えました^^
466名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:51:53 ID:dxVpM8dq
>>461
お前まだROなんかやってんのか?ブログでの宣言はどーしたん
いーかげんネトゲに引篭もってる場合じゃないだろ、いい年なんだからさ
467名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:54:45 ID:bv2y8kNG
誰もが簡単に取引が行えるようになると高く出品する人が多くなって相場が跳ね上がると事実にたいして真逆のトンデモ経済学を披露し、
したり顔で俺の意見は客観性があると念仏のように唱えていたが実際は客観の意味すら知らずに知ったかぶりで使って赤っ恥かくなど、
言い訳のしようがないレベルで無学無教養の低脳っぷり晒した負け犬エミュ太郎まだいたんだ
468名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 01:12:53 ID:aDJPpIjc
あーあ、ブログで心機一転して真人間に戻ろうとか誓ってたのにもうRO復帰しちまったか。

それとも最初からあのHPは自分と同じようなクズ人間から同情をしてもらうために書いたオナニー自虐文だったか。
469名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 01:15:35 ID:LX6uM9eD
ROはノーマナーとか意味のわからないルールが公式で設定されてるから絶対無理
470名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 01:24:04 ID:+4o7xkgy
FF14のすペッコまじで鬼畜だからなあ。
意外と憤死がありそうな気がする。
ベータあたったんだけど、動かなかったわ。
471名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 01:25:51 ID:DSh4heY0
14βは起動できたけどEC2が起動後エラーもはかず静かに終了してまう/(^o^)\
ここでよくタイトルみるからインスコしたのに14をやれとのお告げか
472名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 01:45:54 ID:B7x6B7F5
別に接続者が多ければいいって話ではなく、
運営が継続できる程度に、遊んでいる方としてはPTや対人ができる程度にいればいい
473名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 01:57:16 ID:B7x6B7F5
えたーたたるしちーなんかやっちゃうな
ぐちょ、ぶちゃって倒した時の音とかがいい
474名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 03:12:14 ID:CTuSyEcb
レインボーアーチはアバターの顔がきもすぎてだめだな。
81keyと同じ失敗顔をしてる。

まだ2Dの童話王国のほうがよかった。
475名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 03:26:42 ID:B7x6B7F5
顔なんてどうでもいい
476名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 04:24:15 ID:8o/YEMN0
自キャラに思い入れてもらわなきゃアバター商売が成り立たないから大事だろ
タルタロスはイラストは繊細で綺麗なのに3Dモデルが酷かったな
ドラネスは無駄にイラストに忠実だった
477名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 07:05:10 ID:QulRX0xy
どのMMOよりこのスレのほうが伸びるという虚しさ。
478名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 07:09:10 ID:Qu/Qdd9i
次世代MMOは最初からアバターが可能になる。
最初から無限大のキャラ作成ができる。

・Chanpions Online
・Star Trek Online
・APB

これらの次世代MMOは最初から無限大のキャラ作成が可能。
コスチュームやアクセサリーまで最初から豊富に用意されてる。
しかも、ショップで自由にキャラの容姿をいつでも変更できる。

もちろんゲームを進めていくと、もっとアバターアイテムが手に入る。
479名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 07:11:00 ID:7UTrmiqL
以上 糞ゲ の宣伝でした。
480名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 07:12:45 ID:Qu/Qdd9i
宣伝じゃんねえよ、バカ。

これが、これからの基準になっていく。

FFもAIONも自由にキャラ作成できるだろが。
481名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 07:30:26 ID:R/tce3r4
欧米文化のキャラクター産業ってのは日本に完敗してるのよ
だけど白人のプライドがそれを許さないから
中韓のように日本をパクる行為ができない
これじゃあ何時まで経っても日本で勝てない
482名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 07:32:16 ID:7UTrmiqL
朝からアホが釣れてるわw
仮にそうなったとして、そのどこがゲームを楽しめる要素として楽しめるんだ?
モバゲーでもやっとけコミュ障
アバター()なゲームなんかいくらでもあるしそんなアイディアは既存
次世代なわけがない。斬新でも何でもない糞ゲ
グラフィックに拘ってるFF厨と何ら変わりはない
見た目なんかどうでもいいわ

朝からアホにマジレスしちゃった
483名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 07:39:25 ID:AWMKBJ19
>>482
あほにマジレスとか本気で頭悪いんだな
484名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 07:43:02 ID:7UTrmiqL
>>483
だとおもう^^;
でもお前には負けるよww
485MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/08(木) 07:45:04 ID:7UTrmiqL
次世代って言っちゃってる癖にあふれかえってるのが困るwwwww

ぼくのかんがえたじせだいMMOはもういいです^^
486名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 08:47:13 ID:ELnS+wim
>>484
この返し文句に顔文字 典型的なコドモだね
487名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 10:24:19 ID:B7x6B7F5
童話2のスレ速度
クローズとはいえこれはひどすぎ
488名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 10:52:45 ID:8gpoTvO5
そもそも1を知らない
489名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 10:56:48 ID:AWyCwSCt
1はマイナーゲーだがそれなりの良ゲだった
2Dのエンカウント&ターン制って時点で合わない人は多かったが、コンテンツは充実していた

2はその辺のチョンゲを劣化させて、その上で重課金仕様の形になった
RO→発表当初のRO2 をもっと極端にした感じ
490名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 10:57:26 ID:/BMjqV8K
レゴ オンライン

http://universe.lego.com/en-us/media/default.aspx?section=141010&category=194313

これ、すごいわ
本当になんでも作れるんだな
491名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 11:28:50 ID:+4RE6IbY
まぁレゴだしな
492名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 13:44:12 ID:SSmOG9BI
■ってハッタリかますのだけは得意そうだね、ハッタリかまして低スキル隠ししてるような
493名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 13:47:40 ID:ku6QsT8o
どこの運営もハッタリだけは得意だけどな
癌ばってますw 完成型w 公約w
494名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 13:56:33 ID:nqykhy1A
で、なんか面白いゲーム内の?
495名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 14:00:06 ID:mIDCdCn5
Fronteir Ville
496名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 14:10:43 ID:+4RE6IbY
スクエニのハッタリなんて画像綺麗ですくらいしかないじゃんw
497名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 14:26:14 ID:wHJNSvH4
>>494
ttp://www.kongregate.com/
無料のブラゲがたくさんあるからつなぎになる
498名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 14:43:24 ID:kY6sSIkY
FF14は面白いのか面白くないのかよく分からんからなぁ。
PK,対人ないときついわ。
499名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 15:09:08 ID:ywMm0Q5Y
俺も対人なしはちょっと…て思ってたけど
ない方がマシなこともあるというのをAionで思い知ったわw
500名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 15:19:29 ID:Qu/Qdd9i
アクションMMO  Chanpions Online
http://www.youtube.com/watch?v=KOQhIQicoLg&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=QnABA7aa1-c&feature=related

爽快スピーディなアクションMMO。
トゥーンレンダリング処理のアニメ調グラフィック技術。
ロボット、ヒーロー、モンスター、動物、人間、など
何でも可能な無限大のキャラカスタマイズ。

Chanpions Online 体験版
http://www.champions-online.com/node/594806
501名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 15:20:19 ID:Qu/Qdd9i
ドラゴンネストに満足できなかった人は、Chanpions Online しかない。
502名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 15:54:57 ID:Qu/Qdd9i
Star Trek Online
http://pksp.jp/gazou-111/bbs.cgi?m=30&rno=242&o=1&pj=1&tno=1


実はグラフィックが最も綺麗なMMOは FF14 でも Age of Conan でもないんだよ。
見ての通り、この Star Trek Online こそ最も美しいMMO。

503名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 15:58:12 ID:Qu/Qdd9i
504名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 16:49:03 ID:DnoJ0jNa
>>503
違いが解らん
505名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 17:00:10 ID:JurFzoFT
FF14の木が手抜きくさいのが目立つな
506名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 17:02:32 ID:ku6QsT8o
どうせならSTOも野外MAPのSSにしろよ。
ずっとせまっ苦しい屋内MMOなんか?
507名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 17:14:30 ID:aIJ9uzUF
さっきβテスト覗いたら遂にキター

>ファイナルファンタジーXIV βテスト開始日決定!

ファイナルファンタジーXIV βテストの開始日が決定いたしました。

βテスト開始日:2010年7月10日(土)

なお、βテスト開始時はαテストと同じ曜日・時間帯でテストを実施いたしますが、時間の延長や日数の追加などを随時行っていきます。
508名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 17:31:38 ID:mIDCdCn5
ついに期待に胸ふくらませたやつらが

「え。なにこれ……」ってなる日がきたか
509名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 17:34:02 ID:R/tce3r4
FF11,FF14は対人がさかんでないのに
一体何を競ってるのと思う奴もいるかもしれない

あれは装備自慢ゲーなんですよ
○○○○に装備を見られています、的なログがでるから
自分の装備を見られてる事がわかる

それグラットンソードですか、すごいですね^^
それほどでもない
的なゲーム
レリック、ミシック持ってる奴は尊敬の眼差しで見られる
510名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 17:34:22 ID:F6jrSgAu
511名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 17:43:16 ID:EaSsWk7+

6月4週(24日〜30日)MO、MMO、ブラウザゲーム総合ランキング

1↑モンスターハンターフロンティア
2↓ファイナルファンタジーXI
3↑ラグナロクオンライン
4↓メイプルストーリー
5↑リネージュ2
6↑ドラゴンネスト
7↓チョコットランド
8↓アラド戦記
9↑マビノギ
10↓ブラウザ三国志
11↓タワーオブアイオン
12↑ドラゴンクルセイド
13↓ファンタジーアースZERO
14↑サドンアタック
15↑テイルズウィーバー
16↓リネージュ
17↑大戦略WEB
18↓ルーセントハート
19↑レッドストーン
20↓SDガンダムカプセルファイターオンライン

ついに「MHF」が「FFXI」に1.3倍のポイント差をつけ首位を獲得…がこれも「FFXIV」までの命だろうか。
1.5倍キャンペーンが好評の「ラグナロクオンライン」は僅差で「メイプルストーリー」をかわし久しぶりのベスト3復帰。
「アラド戦記」は「クロスブレイブ」の影響を受けたのかポイントを落とし8位に後退した。
その「クロスブレイブ」は26位とランキング入りにはならず。
大型アップデートが入った「ドラゴンネスト」は6位止まり。
日々同時接続が落ち続け、色々と不満が爆発しているタイトルでもあり、今後は順位を下げていきそうな予感もする。

20位の「SDGO」は初動こそ鈍かったものの皮肉にもユーザーの大ブーイングが宣伝となってしまった節もある。
各所で運営に対する酷評が騒がれ始めてから一気にポイントが伸びたタイトルだ。
運営による挑発行為は今も続いており、運営がその宣伝効果を「狙って」やっていた可能性は高い。
似たような例では以前「ラグナロクオンライン」の挑発広告でも話題となったが、最近は負の効果すら宣伝に利用する企業も多い。
今やこの業界では宣伝費が安ければどんな手段を使ってでも「沢山の人に知ってもらう」ことに躊躇しない企業は後をたたないのだ。
512名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 17:45:54 ID:mIDCdCn5
アラドはBOTがまた猛威をふるってるらしいからな。
運営も対処するつもりはないようだし
じわじわ終わっていくだろうな
513名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:14:53 ID:AQBjhtG1
このたびは、ファイナルファンタジーXIV βテストにご参加いただきありがとうございます。
ファイナルファンタジーXIV βテストの開始日が決定いたしました。
テスト開始日:2010年7月10日(土)
なお、βテスト開始時はαテストと同じ曜日・時間帯でテストを実施いたしますが、時間の延長
や日数の追加などを随時行ってまいります。

詳細については、テスターサイトをご確認ください。
また、各テスト開催日や、テスト日程の追加などがあった場合には、ファイナルファンタジーXI
V 公式Twitterアカウントでもお知らせいたします。

http://twitter.com/FF_XIV_JP
http://twitter.com/FF_XIV_EN
http://twitter.com/FF_XIV_DE
http://twitter.com/FF_XIV_FR

αテストに引き続き、βテストへのご協力よろしくお願いいたします。
514名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:18:44 ID:idOz1iqM
515名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:21:13 ID:1vTPTjBM
Chanpionsとか書くのはいい加減やめにしないか
Championsだぞ
pの前なんだからmになるのは考えるまでもなかろうに
516名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:22:31 ID:AWyCwSCt
これはすみません
どうにもpとfの違いがよくわからないんですよ
517名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:28:35 ID:sjZpPPbk
FF14の宣伝してる奴は、こんな糞スレに出張せず本スレで仲間とマンセーしとけよ
αやったけど、11と何が違うのかわからなかったし
518名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:31:03 ID:mIDCdCn5
14なんてまだレイドの様子もわからなければ
将来どういう装備があるのか、エリアはどんな感じなのか
どんな敵がいるのか、なにが面白いのか
そういった部分がわかるムービーが何一つ出てないのに
なんでそこまで期待できるのか謎だよ。
519名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:33:29 ID:5npfiBQc
他に期待できるのが無いからしょうがない
520名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:36:04 ID:AQBjhtG1
>>なにが面白いのか
これはゲームそのものの本質的な永遠の課題
521名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:37:54 ID:mIDCdCn5
>>520
普通は売るためにしっかりとした機軸をだしてくるもんだけど
FF14の場合はそれが、
・グラが綺麗
・ムービーが綺麗
この2つだけ。
でもそれってMMOの面白さにつながる要素なの? と思うわけよ。
その2つなら、別にオフゲでいいじゃん。オフゲの方が綺麗だし。
MMOとしてのFF14の面白さはいまだ分からないまま。
522名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:46:28 ID:sjZpPPbk
>>518
PS3版なんて、ムービーどころかSSすら出てないんだぜ
スクエニは体力あるだろうから、コンテンツ増えてからのんびりやるほうがいい気がする
523名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:50:12 ID:4k3CUlB0
>>518
パッケの予約販売数が既にかなりいってるからな
限定版はネットではほぼ完売
糞ゲだろうとと最初は人多いのは確実
MMOはゲームの良しあしより人がいるかどうかで最初は決まる
それプラス対抗馬のTERAとB&Sがまだ
524名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:51:59 ID:R/tce3r4
>>521
・月額なのでアイテム課金前提のアップデートじゃない
・莫大な課金者数から来る、豊富なアップデート予算と日本でもトップクラスの優秀な開発人員
525名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:52:28 ID:KSLwe7xS
>>512
ネクソンはBOT歓迎してるだろうな
同接水増しできるしな。テイルズウィーバーなんかもやばかったぞ
526名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:54:28 ID:AQBjhtG1
まあクラがタダ(失笑)じゃなきゃ客を呼び込めない三流ゲーなんて、番外だよねー
527名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:55:04 ID:sjZpPPbk
寝糞運営のアトランティカは無限リーグっていう中心コンテンツの9割以上がBOT同士の対戦

むかーし「対処する」と1度だけ言ったことはあるが、最近では完全放置のスタイル
ついでに言うと、垢ハックも完全放置するから最底辺運営の座は揺るがない
528名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 18:59:27 ID:AQBjhtG1
>>527 寝糞だけが例外じゃなくて、どうせ無料ゲーなんて運営してる他も似たり寄ったりだろ
FF14には随分高いハードルをかせる癖に、他はダメダメっていうw
529名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 19:09:32 ID:sjZpPPbk
ハードルをかせる、ってなに
530名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 19:09:39 ID:SqbO4aAq
動画じゃなくてムービーって言ってるあたり、ゲハ民だな
いい加減ネトゲ関係の板から出ていけってマジで
531名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 19:11:34 ID:tdmUoNT0
マビノギは、ゲーム内アイテムをネクソンポイントで取引できるようになったせいで
ゲーム内マネーの価値が激減したから、BOTが見かけなくなった。

まあ、その取引システムのせいで、ユーザーの数も減ったけど…
532名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 19:16:27 ID:QulRX0xy
結局プレイヤーの数だけ価値観あるし、プレイヤーが多いからこそ楽しい
んじゃないの?
533名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 19:26:43 ID:KSLwe7xS
FF14は期待はしていいと思うけど
しばらく我慢しないとダメだろうね、いろいろと
534名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 19:40:06 ID:X15qKoCC
>>531
タダゲーニートのネガがこんな所まで

プレイヤーの数だけ価値感が有るとか馬鹿じゃね?
運営が定めた価値感しかないのがネットゲーで
自称プレイヤーのキモオタやキチガイが多いだけなら
数なんて少なめ、最悪俺一人の方がマシだわ
535名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 19:41:08 ID:vybzBjv1
ドラゴンクルセイド2熱いな
しばらくこれで様子見るわ
ブラゲあなどれん
536名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 19:43:19 ID:AWyCwSCt
>>535
ドラゴンクルセイドの

・どんな部分が
・どのように熱いのか

具体的に頼むぜ
537名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 19:43:22 ID:3RPeIKTC
>>534
ゲーム内アイテムをネクソンポイントで取引できるようになったのとどう関係あるんだ?
538名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 20:11:01 ID:1ApZYpq1
>>536
たぶん「2」って付いた事が熱いんじゃないかい?
539名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 20:11:07 ID:Fs/Al2ja
ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100708-02/1.htm

>加藤被告の二つ上の女性で、群馬在住のバツ1の子持ち。もともと女性が利用していた携帯のインターネット
>掲示板に、加藤被告が07年夏から頻繁にメッセージを書き込んだという。自身の寂しい境遇を自虐的に
>書き込む加藤被告は、「かまってちゃん」と呼ばれた。

周りから同情してもらうために必死に自虐文を書き続けているエミュ太郎は、まさに加藤とよく似た思考をしてるということである。
ttp://arusu3823.web.fc2.com/index.html

世間様に迷惑かけるような最期だけはやめてほしいものである。
540名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 20:13:22 ID:sjL4JOal
>>527
リーグもBOTに侵食されたのかあれ
NEXONってほんと全てにスルーの運営だよな。
541名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 20:39:29 ID:vybzBjv1
>>536
悪魔城を潰してこいというチュートリアルクエストが初心者用クエ(クエストはチュートリアル含む完全1本道)の中にあり、それが終わらないと先に進めない
先に進めると資源がクエストで2k、3kと貰えてどんどん増えていく
諦めて自国の生産やろうとしても使い切って先に進めなくなる、資源の生産Lvを目一杯上げても1時間で150とか200増えるだけでしょっぱい

悪魔城は1フィールド上MAPに0〜2つで少なめ 潰されると自国から離れた2つ3つ先のMAP周辺を探すことになるが行くのに片道30分〜1時間もかかる
誰かに奪われると再POPに4時間〜8時間かかりOPEN初日はクエがこなせない奴が再POP待ちの奪い合い 椅子取りゲーム

また、生産資源を稼ぐ為に風車、水車、資源などの土地があるが、これも先に唾つけた者勝ちで3時間保護がかかる これも空いてるエリア探しての奪い合い
誰も手を付けてないPOPした風車見つけた→片道30分かかって訪れる→既に取られてた→往復で1時間かかって時間の無駄に
生産Lvを上げると自国の資源場が増えるが確保しても3時間後には誰かに奪われるハラハラ感がある(ボードゲームみたいなもん)
奪うとLvが1に戻るのでまた育て直しでそのまま使えない
いくつも悪魔城を取って本スレで晒しあった奴もいたり、先行できてる奴、全く先に進めない奴との差がすごい
とりあえずこんなゲーム
542名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 20:47:29 ID:43Nsj3LB
目的は悪魔と戦うことのはずなんだけど、なんか人同士潰しあうハメになるし
ストーリーが進む気配がカケラもないので1は止めたんだが…
話が進んだら悪魔を倒すストーリーになるの?
何かしら目的を果たしたいのだが…
543名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 20:56:12 ID:RcIw/QA7
ドラゴンクルセイド2とキングダムサーガ
比較するとどっちが面白い?
後者は友人がやってるが
544名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 20:59:37 ID:sjZpPPbk
>>541
ちょっとかじってみるかと思ってたけどやめとく、ありがとう
545MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/08(木) 21:05:18 ID:7UTrmiqL
長いな
546名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 21:06:47 ID:YC4aZeyc
>>530
しばらくは減るんじゃない?
なんか白騎士の続編が出たらしいし
547名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 21:18:02 ID:pW8ktupM
もうここには用はねーよ
韓国先行とBOT不正チートがなきゃ何もできないクズども
チョンゲしね
壊滅しろ
548名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 21:23:07 ID:/64EeGVz
βのメールとやらがこないぞ
549名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 21:24:06 ID:7UTrmiqL
>>547
どしたの?病気?おかあさんはどこ?今日は一人なの?
550名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 22:42:53 ID:QulRX0xy
>>547
何万ガチャしたの?w
551名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 23:08:24 ID:xx7WgG1+
リニューアル3日目

【ログイン日時】2010年07月08日(木) 23:00:09〜23:01:56
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【 norn  】1576
【verdandi】1856
【 magni .】794
【 surt ..】866
【..forsety.】994
【 garm ..】820

【 tyr  .】1429
【 idun  .】1379
【 eir  ..】1689
【 freya 】2000
【 baldur 】2324
【 chaos..】3317

【 thor ..】1504
【 bijou .】1449
【 ses  】1900
【 sara  】2673
【 fenrir  】2326
【 loki  .】3205

【 lydia  】1760
【 tiamet.】1533
【 lisa  .】1661
【 odin  .】1941
【.heimdal.】2118
【 iris   】3606

【 urdr  】260

【New.World合計】1576
【グループ1合計】5330
【グループ2合計】12138
【グループ3合計】13057
【グループ4合計】12619
【   urdr   】260
【全鯖合計】44980


新鯖ノルン誕生。7/6〜7/27まで無料開放。EXP3倍。ネトゲ半生を一からやりなおすラストチャンス
ttp://www.ragnarokonline.jp/welcome_norn/

全垢無料開放。7/9〜13まで
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/freedays1007/
552名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 23:18:47 ID:1UiX0Eof
ノルンすくねぇな
現状で5000くらいは欲しいな
解放終わったら葬式ムードになりそうだ
553名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 23:20:35 ID:zbX54OlA
archeageの公式が工事中から復帰しないんだが、
yahoo翻訳かけたら新情報が見れる

1次 CBT案内
募集期間
2010.07.09(金) ~ 2010.07.18(仕事)
当選発表
2010.07.20(火) あきエージウェブサイトと個別 SMS/E-mail 発送
テスト日時
2010.07.22(首) ~ 2010.07.25(仕事)
対象
満 15歳以上のあきエージに関心ある方なら誰も
申し込み方法

1. あきエージウェブサイト会員加入
2. PC 遠慮情報チェック > E-mail,携帯電話番号登録 > CBT 申し込みアンケート回答
3. CBT 申し込み完了

注意事項 : 今度 1次 CBTはまだ遠慮最適化作業が進行されなかったです.PC メモリーが 2GB 以下の場合テスト進行が難しいです.テスター申し込み時必ず最小仕様確認当付申し上げます.
あきエージ PC 遠慮情報
仕分け 最小 PC仕様
運営体制 Windows xp sp3(32bit)
プロセッサ Intel core2 duo
ハードディスク 30GB
メモリー 3GB RAM
グラフィックカード Geforce 8000シリーズ,Radeon HD 4000シリーズ,512MB

以上、機械翻訳
RAMが2GB以下は無理というのは流石だが、意外と必要スペックは高くない
とは言え、この時点でFF14より要求が高い鬼畜設計だ
しかし動画がやる気を誘わない…
http://www.youtube.com/user/archeage
他のゲームとの違いがわからん
554名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 23:30:15 ID:3RPeIKTC
ゾンビシューター2よりちょっとましなだけで
エターナルシティ2余り面白くなかった
555名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 00:09:34 ID:GbJ97Sg2
なんもねーなー
556名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 00:18:17 ID:vblIEfQq
ノルン駄目だな
これ以上増える要素が無い
ベル鯖より下とかまた過疎鯖作ることしか脳がない癌

ワールド1を統合しろよ
557名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 00:21:07 ID:KP0NFHtw
である語でおk
558名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 01:26:24 ID:oJlav2Ai
FFβ最初はα組だけでプレー出来るみたいだから
今当選メール待ってる奴は来週の金曜くらいまではメール来ないと思う
559名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 02:04:06 ID:YcdHwd2o
笑いが止まらない社長の図
ttp://www.4gamer.net/games/089/G008928/20100212060/
株価急上昇の図
ttp://stocks.finance.yahoo.co. jp/stocks/detail/?code=2656.j

みんなの投資で株価がやばい^^ 


mixiアプリ「ブラウザ三国志」開発者が語る
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20405243,00.htm
>ブラウザ三国志ではチャージポイント(CP)というポイントを販売しており、
>早く強くなってゲームを有利に展開したいユーザーが積極的にCPを購入しているようだ。 
>ブラウザ三国志は人と戦うゲームなのでユーザーの心を動かしやすく、寝ないで戦わないといけないくらいになっている。
>高いモチベーションを与えているので、外部の決済システムを使うことがユーザーの障壁にはなっていない」(椎葉氏)
560名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 02:06:24 ID:6eLbIma7
ドワンゴかどっかの幹部クラスが毎月○十万単位でつぎ込むんだからそりゃ儲かるわな
開発費なんてほぼないに等しいしブラゲなんて
561名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 02:08:18 ID:3DIaADOx
モバゲといいmixiといい気前いい情弱を手に入れた企業が利益的には勝利だな
MMOプレイヤーはもう、それほどバカではなくなってしまったからな
562名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 02:48:38 ID:GbJ97Sg2
データに金つぎ込めるとかどうかしてる
563名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 03:10:44 ID:3DIaADOx
目的は自己顕示欲や虚栄心や射幸心を満たすことなんだけどな
データに金を注ぎ込んでいるというのはあくまで結果論
理解できないとしも価値観が違うのだから仕方ない
564名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 03:21:15 ID:GCWcuW5s
やってる最中楽しけりゃ良いんだよ
飽きたら無価値なんだし。

結果論ばっかり言ってると「何をしても無駄」ってことになる
死んでも金は墓まで持っていけねーんだぞ
565名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 05:44:25 ID:AaQEYrim
>>562
ならばフィギュアを買うとよいぞ
566名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 05:53:04 ID:GCWcuW5s
>>565
既にゲームから離れちゃってるじゃないか
567名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 07:06:36 ID:5Rs2ckAh
>>499
そりゃレベルと装備で全てが決まるようなシステムだと無いほうがいいわw
ましてや一方的に虐殺できるようなPKシステムがあればなお更だしな
ストラみたくレベルと装備差あっても戦略や読み次第で勝敗が決まってしまうような
対人システムだったらあった方が良い、ゲームを続けられるモチベーションを保つ事ができるし
568名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 07:10:21 ID:DyfsKfB4
対人なんて、競い合うことに興味なきゃどうでもいいシステムだから、いらないな。
569名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 07:12:12 ID:AaQEYrim
フィギュアとゲームが連動しているオススメのゲームがあるのだが…
570名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 07:24:54 ID:NZFvxQoF
AIONってFPKあったっけ
初心者狩りできるシステムは今時どうかなとは思う、日本じゃ受け入れられないだろう
571名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 07:45:13 ID:GCWcuW5s
>>569
武装神姫かよw
572名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 07:46:52 ID:2dFPeVan
蒼天のアップデートが常に祭りな件
下を予想した更に下を行き、祭り好きにはたまらんかもしれん
573名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 08:02:51 ID:J6gubxap
面白い面白い言われても
美少女フィギュアには手を出せん
574名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 08:11:39 ID:vnD2cVqr
MMORPGで対人とか不要
対人やりたいヤツはFPS逝け
575名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 08:23:03 ID:3DIaADOx
MMOの最初期からある要素に今さら不要論を唱えてもな
対人好きな奴は競争心が強いから
アイテムでも複垢でも金を注ぐことに躊躇しないことが多いし
企業としては利用したい人種だろう
576名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 09:49:27 ID:7D/3R0AE
>>575
それが顕著になったからここ数年のMMOは糞揃いなんだぜ?
金を稼ぐこと自体は悪くないが、それのみを目的にしちまった企業は終わり
製作物がゲームではなく、ただの集金システムになるんだからなww
577名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 10:30:55 ID:kpMZRQhP
ユーザーを不便にする事で利益上げようとするからクソになるのは当たり前
今のネトゲ業界はどれだけゲームを不便にして客を我慢させながら利益を上げるか、それに終始してる。
アイテム課金というだけで忌み嫌われるくらいそれが浸透してるからサービスとしては最低だよね。
578名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 10:43:36 ID:JRG370yC
それでも儲けが出るから仕方ない
579名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 10:50:17 ID:SNGRzCqF
アイテム課金にします
→搾取乙。

じゃあ月額課金にします
→時間のあるやつ優遇はやめろ

じゃあ疲労度つけて廃プレイ抑制します
→糞仕様乙


もうどうしようもないね^^
580名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 11:28:05 ID:7D/3R0AE
>>579
時間による経験差に不平を言うのはゲームってジャンルでは一番ナンセンスなんだよな
博打でさえ金を積んだからといってイカサマ容認でもされない限り勝率は変わらないってのに
金を積むことで強さ(勝率)が跳ね上がるアイテム課金制のMMOはまさに糞ゲー
581名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 11:31:10 ID:GppNZG8W
MMOの対人とFPSの対人は全く別物と私は考える
FPSの対人は「勝つ」か「負ける」かが全てであり
プレイヤーの操作スキルに依存する部分が大きい
またそのゲーム性から対人をしたい者しかいない

対してMMOの対人はそれとは違う
まずMMOの場合対人はコンテンツの中の一要素で
在って狩りが主たる物で在る

そして特徴として基本的にMMOのプレイヤーは
対人に対しては積極的ではなくまたスポーツライク
な〜時間が終ればノーサイド〜的な物を好む
メインコンテンツは狩りで在りその狩りのマゾさが
上がれば上がる程対人にかける時間は限定される

上記の特徴を活用しMMOの対人には、戦う事なく
交渉の道具として活用するプレイスタイルをとる事が
可能となり趣が異なる要素となるので在る

MMOのプレイヤーは事ある毎に「自給何%」と口にする
私はこれが大嫌いで在りこの様な狩り豚共、効率至上主義者
達をターゲットにするので在る
狩り豚共のキャラはその廃プレイにより単体での能力は高い
装備やレベルに於いて凌駕する彼らで在るが対人戦の彼らは
私の様な装備やレベルの劣る者でさえ勝つ事が可能で在りまた
狩り豚共から多くの報酬を得る事さえ可能とする

狩り豚共は云わばレアモンスターと同じなので在る
582名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 11:39:10 ID:d83HNAgV
最近はFacebookのアプリが充実してるから
英語の勉強がてら登録したFacebookアカウントが
ゲーム専用と化してるぜ
対人要素のない村ゲーやら
頑張り次第で結構なカードが集められるカードゲーム
3DMMORPG他色々とある
583名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 11:45:24 ID:3DIaADOx
Facebookは昔から、あそこのアプリだけで経営が成り立つ会社があるからな
マーケット規模が全世界だからこそなんだろうけど
mixiがモロパクリして情弱相手に同じことを始めたが
日本限定という時点で負けが決まってる
584名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 11:56:56 ID:GppNZG8W
もう少しお付き合いいただこう

FPSなども対人に於いては「個」が中心となる
MMOの対人に於いては「群れ」が中心で在ろう
MMOと言うその名の通り

ギルド単位で考察すると実に興味深い点が在る
我々に敵対宣言された狩り豚共のギルドでは
@早々に所属するギルドを抜け別の狩り豚共につく
A一旦無所属となりほとぼりが冷めた頃また戻る
Bギルド事態が機能不全を起こし崩壊する
C一致団結し対決姿勢を打ち出す!

特に注視したいのがCで在りこのパターンの場合
私は歓喜し心踊る程で在る。この場合私は敵対を
PKする際優先順位としてATKは後回しとし全力を
持ってヒーラーbuffer職を狙う

MMOに於いてヒーラーbuffer職は重要な位置づけ
がされており彼らが萎える事は狩りに於いて大きな
マイナスとなる。だから最初に狙うので在る
ヒーラーbufferを徹底的に叩き潰す事で効率至上主義
が命題のギルドは容易く崩壊するからで在る

MMOの対人それは様々な思惑や要素が絡み合い
FPSのそれとはまた違った趣が在る。紳士淑女の面で
上辺を繕い善人プレイ、マゾい狩りに飽きた諸氏は
試してみる価値は充分に在る

刺激的な冒険の始まりとなるのだから
585名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 12:05:08 ID:kpMZRQhP
現実:レベル低い奴は範囲で蒸発。課金廃が課金POT連打で無双
586名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 12:24:36 ID:YcdHwd2o
286 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 11:45:02 ID:+wMSgBup
>>283
メンバーがメンバー全員やってるわけじゃないけどスカイプで連絡取ってやってる奴なんてごろごろいるだろ
どこの対人もそうだが職差と課金以上にボイチャで勝負が決まる位だからな
587名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 12:33:18 ID:AaQEYrim
ゲームにもよるだろうけど
対人ステと狩りステが違ったり、対人装備と狩り装備が明確に違った場合、奇習攻撃された側は絶対勝てないよね
万が一にも負ける要素のない対人とか卑怯極まりない
それは対人じゃなくて強盗略奪だし
そういうシステムを容認しているゲームは同時に指名手配制度も導入してほしいね
強盗団が我が物顔で闊歩してる国とか居たくない
588名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 12:36:47 ID:ZlOCGw0j
FF14の次の行き先スレになるかどうか
いよいよ明日から判断がはじまるのか
589名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 12:40:23 ID:xFOLhrCU
対人はどうでもいい
人と一緒にRPGできればいいから
590名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 12:52:02 ID:fO44y14Y
>>582
俺がここでなんども
Frontier Ville
って書いてるのに、だれも反応してくれないんだ
591名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 12:54:16 ID:q2bOG7BE
MMOの対人に競技性をもとめるなら
GWみたいに管理された対人するしかないよね
592名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 12:57:30 ID:yzLqQ45W
スレや公式URL張らない奴が本気で宣伝してるって言うんなら笑い話だべ。
「ググったら辿り着くから!」系の思想でもあるまいし。
593名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:04:16 ID:pko4QK9G
MMOの対人が好き=レイプしたい だからな
スポーツライクな対人には興味を示さない
594名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:10:07 ID:GppNZG8W
>>587
>そういうシステムを容認しているゲームは同時に指名手配制度も導入してほしいね

それが実装されたとしてそれは誰がやるのか?
ネコの首に鈴を付ける案を考案したネズミは誰が
付けに行くかで詰む

サーバの圧倒的多数は無個性な一般プレイヤー
で在り少数のTOPレベルの狩り豚共が在り更に
少数の我々の様な者が在る
その気になれば指名手配制度など無くても圧倒的
多数によって強盗団と対峙できる機会は儲けられて
いるにも関わらず私はそのような経験をした事がない

以前論じた通り誰も「他人の不幸に積極的に関わらない」
からで在る対岸の火事なら安全な立ち位置でもって
見物しせいぜい「したらば」に書き込むくらいで在る

貴方の様な正義感に燃える「善人」と同じMMOをプレイ
したならば私はきっと退屈する暇などないのだろう

制度の有無ではなく実行力が伴うのであるならば
595名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:13:11 ID:s5K8eOKI
(>>594の続き)
ただ、あらためて思うこともある。ドワーフパラディンの凄さ。hillsbradsでの対牛シャーマン戦で、
無敵hearthを決めたドワーフパラディンはgank playのパフォーマンス面で牛シャーマンの想定を上回った。
牛シャーマンにはなかったTM-SSでの、まさかの無敵hearthが、すでにあの時点でドワーフパラディンには
あったことになる。pvpはgank only、ドワーフパラディンlのlowskillっぷり。
ally/hordeのgank野郎ベスト4は、それだけによるものではなかったということになる。
(奥谷海人)

596名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:13:36 ID:3DIaADOx
DAOCも熱狂的なファンがいるし
殺伐とした世界でnoobをレイプしたい層が一定数いるのは確かだろうな
あれにハマってた奴の話を聞くと
始めたばかりの初心者を身包み剥ぐのが楽しいと笑いながら言ってたし
597名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:17:51 ID:bYb50bvm
UOの賞金首システムやAWCのようなPKK guild の存在も知らんにわかが得意げに評論家気取りなのが笑える
598名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:25:35 ID:l5aI8m9J
FPSで既に死んだ奴が状況報告するのはゴーストチャットと言って
それを理由に鯖から蹴り出されても文句言えないくらいのマナー違反です
FPSの本場たる欧米諸国および洋ゲーマーの間では広く一般に認知されていますが
チョンゲ厨にはそれに全く理解が無いプレイヤーが大多数を占めており問題です
ボイスチャットそのものもあまり好意的に受け入れられているとはいいがたい
599名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:29:30 ID:yzLqQ45W
そもそも死亡した奴はBFみたいに味方の後ろのカメラから
ぼへーっと戦場見るぐらいしかやれなくすりゃいいのに。
600名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:35:08 ID:q2bOG7BE
アメ公って意外にケツの穴ちいせーな
601名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:37:42 ID:QReo9Dmc
entropiauniverseの日本語版出ないかな
602名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:40:57 ID:AaQEYrim
>>594
ゲーム上の「国」だよ
プレイヤーが悪人ロールプレイできるなら、同時に貧弱一般民ロールプレイもできなくてはおかしいし、運営だって政府ロールプレイできたっていいはずだ
強盗が頻発したらお上に嘆願書が出るだろ(リアル話)
PKはキルカウントつくから、民衆からの嘆願とキルカウントの証拠があれば賞金首ペナルティーがつき、
一定期間の倉庫制限やログアウト制限(賞金首はログアウト中もゲーム内にキャラが強制的に残置される)、キャラチェンジ制限、キャラ作成制限、課金使用制限(免罪符以外の課金アイテム使用禁止)、誰からも攻撃される自由、デスペナ強化などが課せられる…みたいな
システム的にそういう「法制度」が欲しいね
PKって危なくなったらログアウトして逃げるんだろ?
まずそれが封印されないとな。
603名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:43:04 ID:CNSDgrCP
脅威の100万ビュー、名作
http://www.warcraftmovies.com/movieview.php?id=39506

隠れた名作
http://www.warcraftmovies.com/movieview.php?id=122825

どっちも古いけどなー
604名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:49:43 ID:5Rs2ckAh
>>581
メインが対人だからMMOやってるんだけど?
http://zoome.jp/udongein/diary/50
605名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 13:51:07 ID:bYb50bvm
>>604
ブラクラストラ
606名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 14:37:32 ID:LbpWK96A
>>581
長々と一般論的なもの語ってる割には、対人はリネ2しかまともにやってません><
みたいな空気がぷんぷんだな・・・
607名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 14:39:06 ID:AaQEYrim
あとログアウトって概念を廃除したゲーム出ないかな?
大昔のソーサリアンみたいに、冒険者ジョブとは別に市民としてのジョブを持っていて、ログアウト中はNPCとして自律行動で街やフィールドで労働に従事する。
その他にも自宅警備員になる、NPC傭兵として待機する、旅歩きしながら演奏する、露店開設、等、様々な行動をあらかじめ予約できる、みたいな感じで。
簡単に言うと「ログアウト中消えてるのはおかしい」
ECOの「ログアウト中はヒョウイ武器に変身できる」みたいなシステムが近いな。
608名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 14:41:26 ID:pp92t82A
>>607
ソーシャルゲームは24時間稼働可能なの結構あるよ。
あと「EVE」とかみたいにセットしておく系はそうんじゃやない?
609名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 14:44:55 ID:iK3u+2DM
ECOはいろいろ惜しかったな
610名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 14:48:20 ID:pp92t82A
ECOはパンツがパンツがいってる時点でだめ。
611名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 14:50:22 ID:d83HNAgV
>>590
Facebookアプリゲーム共通として
フレンドにゲームを紹介しないと使えない機能が多いだろ?
日本人ユーザーはネズミ講アレルギー多いから
あれで結構去っていくよ
攻略ブログつくって精力的にFacebook活動してた頃
一つのゲームに100人超紹介したこともあるけど
一月と持たずにログイン一人になっちった
そのゲームフレンド紹介でのプレゼントが最初40次200だったから
みんなそれとれないでいらだってたし
大抵の人は検索して出たページが英語って時点でやらないと思う
612名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 14:57:57 ID:kpMZRQhP
ECOは集金主義すぎてアレだけどECOは癌じゃなければあれほどパンツにこだわらなかっただろうし
癌信者がいなければあれほど成功しなかっただろうな。他ゲだと間違いなく高杉と言われる部類の課金形式だし。
本当に色々と惜しい作品。
613名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:00:27 ID:iK3u+2DM
別にパンツパンツ言ってるのはいいんだけど
614名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:03:10 ID:AluQQWk/
ECOは無差別PK導入騒動で完全にケチがついてしまったのがな
あの辺りから一気に衰退が進んだ感がある
615名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:06:04 ID:1zmtI1xL
ECOってまだサービス続いてたんだね
βやったらドンつき天井で萎えた記憶ある
616名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:13:27 ID:pp92t82A
>>611
いろいろ遊んでるけど、現状のFacebookは本当に質の高いゲームが多いと思う。
レストランシティなんかグラも日本人好みだし、どのゲームも日本ネタ多い。
ファームビレもいま日本キャンペーン中だしさ。
なのに肝心の日本人は全く無関心って悲しいね。
なんかせっかく追加してくれたのに、誰も買わなかったら嫌だなとおもって
クラウドスターのワールドカップフェアで出た課金日本国旗買っちゃったしw

ソフトバンクがZyngaと一緒に準備を進めてるから
たぶん今年末か来年には、ipadとiphoneに
zyngaのゲームの日本語版が一斉に来ると思う。
そしたらそこからブームが始まるかもね。
617名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:15:42 ID:NZFvxQoF
ブームが来てもほんのいっときだけ
618名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:25:13 ID:pp92t82A
>>617
少しでも多くの日本人が海外のムーブメントに気付いてくれればそれでいいや。
日本人の海外の認識は昭和で止まってると思うから。
日本人が思ってるより、もう日本と海外の文化の差はないのに。
619名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:26:17 ID:14Bius+M

FF14はゲームの面白さよりも、人が多い事で色んな「事件」や「祭り」が起こる。
それに期待している。
FF11の時も初期が一番カオスで楽しかった。
何だかんだ言っても、やっぱり人居ないとネトゲやる意味無いしね。
620名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:33:22 ID:LbpWK96A
海外の認識が昭和とか、文化の差とか、そんな壮大に話をひろげんでもw
ただ単に正式に日本語サービスしてない、認知されてない、ただそれだけだろ。

621名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:35:41 ID:ALjgixc+
Facebookは絶対に日本人に合わない
622名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:41:43 ID:j3t4Xz/c
>>590を見て、捨てアドで始めてみた。晒しておきます。
[email protected]
623名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:43:12 ID:NZFvxQoF
日本人といっても1億人以上いるしな
624名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:43:34 ID:l5aI8m9J
実名顔出し推奨という時点で身構えるだろう

レストランシティでググったら解説サイトっぽいのがあったが
古き良き時代の厨の作ったホームページみたいに
柄物の背景に暗い色の文字が載っていてほとんど読めない('A`)

もうちっとマシな説明見れるとこないか
625名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:44:24 ID:yzLqQ45W
そのサイトは知らんが、そういうのって大抵反転で読めないか。
626名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:44:36 ID:Jb/sYMMc
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20100709020/
北アあああああああああああああああああああああ


思えばこのスレが出来るきっかけにもなったRO2がついに・・・
627名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:45:43 ID:Jb/sYMMc
>>まずRO2の独自システムとして用意されていた「武器成長システム」は廃止となる。

いやあれは残しておいた方がよかったと思うんだが。
また勘違いしてるんじゃないだろうか開発……。
628名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:46:34 ID:l5aI8m9J
あれ?タイトル変わったとかいってたアレは別物なの?
629名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:46:48 ID:Jb/sYMMc
>なお武器については,「武器成長システム」の廃止に伴い,レベルや職業によって
>装備可能な武器が細分化される,従来式のものに立ち返るようだ。

……。
630名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:48:52 ID:NZFvxQoF

復活して刷新・・・あれ・・・劣化して・・・る・・・?

なにがしたいんだ、この開発
このスレ的には気になる作品ではあるが、量産型の典型パターンになってるような
631名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:51:41 ID:GbJ97Sg2
>>628
なんかあったよな
632名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:53:59 ID:pp92t82A
>>622
友達紹介おくってみた。
優しくしてね
633名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:01:21 ID:14Bius+M
バルとネル やっぱりバルの方が混雑してね?
バルメインでネルセカンドで活動してる奴多い気がする。
634名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:01:58 ID:LbpWK96A
まぁRO2に残ってるのはROで得られた僅かながらのブランド力しかないけどな。

以前のRO2のように、画期的なシステム!、次世代のMMO!!とかいっても
そんなタイトル今じゃごみのようにあるしね。

わずかながら残ってるブランド力に集客をかけるのであれば、一生懸命企画して
くだらない物作るよりはRO1を踏襲したほうが正解だろうな。

635名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:09:36 ID:wfJvSAMB
>>626
ハングル見ただけで吐く、なにこのブラクラ。
636名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:11:04 ID:ZlOCGw0j
RO2のリニューアル前は、キャラでなく、武器が主役みたいな状態だったので、
軌道修正としては正しい気も
スキル含めて、何でも金で解決する作りになりすぎてた
637名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:11:56 ID:AaQEYrim
>>608
EVEってすげーんだな
今は動画作りと武装神姫ていっぱいいっぱいだが
いつか暇になったらやってみるわ
638名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:15:29 ID:T88HhWvA
ゲーム画面まだ全く出てこないな
本気で開発し直したんならグラも変わってるのかもしれないが
旧RO2そのままだったらもう今更どうにもならんな
639名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:17:24 ID:LbpWK96A
>>637
洋ゲやったことないならEVEはオススメしない。

RPGの洋ゲならある程度なんとなくでやれないこともないけど、
EVEは、いわゆる装備やシステムが宇宙であり、艦船であるので、
ある程度は英語読めないとシステムがまったく理解できず脱落率がひどい。

しかしあの実時刻ベースでのスキル成長システムは割と好きだ。
故にサーバーが落ちててもスキルは成長していくしw
640名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:20:06 ID:TuNg9w+t
スペックが低すぎて、最近の3DMMOはまともに動かない
この夏Core i7を搭載したPCに買い換えちゃうぞー
641名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:46:44 ID:LbpWK96A
>>640
その時の最新のスペックのPCを買うのは、
金が余ってる奴か、
PCに金をかける以外に何も娯楽がない奴か、
PCの知識無さすぎ、
な奴。

今なら、i3かi5程度で、1万前後のグラボで、OS付けて5万前後のやつを買って
2年ぐらいしたらまた5万出してとかやったほうが遥かにましだぞw
642名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:48:23 ID:WHx21tlz
自分に言い聞かせてる・・・カナシス・・・
643名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:48:33 ID:l5aI8m9J
Limeなんとかだと思って4亀で検索したらLime Odysseyだった
元スタッフによる別会社の作品で別物だった
音楽が光田とか日本向けに気合入ってるけど運営がガメオンの予定

>>625
ああ、それで見れたけど、絵文字だらけで読み続けるのが辛いからそこでやめた。
644名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 17:27:17 ID:GbJ97Sg2
>>619
最近は子供の流入が激しすぎて先にげんなりしてしまうんす。
645名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 17:36:27 ID:J6gubxap
ガキがFF14プレイするには
親にPC買わせるしかない
646名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 17:38:03 ID:fO44y14Y
>>645
親にかわせて自分の部屋におけるようなブルジョアなガキは
そんなにいないだろうから、ガキはPS3待ちだろうな
ミコッテが大好きな大きなお友達がメインだね
647名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 18:10:21 ID:oJlav2Ai
FF14の最低動作環境高すぎワロタ

※下記は今回のβテスト限定の必要動作環境です。製品版では、異なる動作環境に変更される可能性があります。

◆必要動作環境
OS Windows? XP SP3 ※1
Windows Vista? 32bit / 64bit SP2 ※2
Windows? 7 32bit / 64bit ※2
CPU Intel Core 2 Duo (2.0GHz)
AMD Athlon X2 (2.0GHz)
メインメモリ Windows XP:1.5GB以上
Windows Vista / Windows 7:2GB以上
ハードディスクドライブ空き容量 インストール:空き容量 15GB以上
ダウンロード:マイドキュメントのあるドライブの空き容量 12GB以上 ※3
グラフィックカード NVIDIA? GeForce? 9600シリーズ以上 VRAM 512MB以上
Radeon? HD 2900 シリーズ以上 VRAM 512MB以上
サウンドカード DirectSound? 互換サウンドカード(DirectX? 9.0c以上)
通信環境 ブロードバンド以上(常時接続必須)
画面解像度 1280 x 720以上 32bit
DirectX DirectX 9.0c
その他 マウス、キーボード、ゲームパッド ※4
※1 Windows XPを利用している場合、ソフトウェアの実行やインストール、バージョンアップは必ず管理者権限で行ってください。
※2 64bitOSはWOW64(Windows on Windows 64)での動作です。
※3 βテスト用インストーラーに入っていないデータが増えたため、「ダウンロード時に必要なマイドキュメントのあるドライブの空き容量」を暫定的に変更しました。
※4 ゲームパッドは必須ではありません。
648名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 18:20:57 ID:kpMZRQhP
童話王国2今日開始だったのか
潜入組レポ宜しく
649名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 18:21:13 ID:YcdHwd2o
レインボーアーチ 〜童話王国〜
http://www.4gamer.net/games/107/G010766/20100709040/

><2010年7月9日(金)15:00より[先行体験テスト」を開始!>
>「先行体験テスト」は、今夏予定の正式サービスに先駆けて、2010年7月9日(金)15:00から期間限定で実施するもので、サーバー負荷やゲームバランスの調整等を目的としたテストです。
>「先行体験テスト」は、ゲームの参加登録をすればどなたでも体験可能ですが、テスト終了後にゲームデータは削除いたします。
>ただし、キャラクターネームと、初期のキャラクター作成時の外見データは、今後予定しているオープンβテスト、および正式サービス時にも引き継ぎます。
>この機会に『レインボーアーチ 〜童話王国〜』の世界に触れてみてください。
>
>■「先行体験テスト」スケジュール
> 2010年7月9日(金)15:00 〜 2010年7月14日(水)15:00(予定)
650名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 18:22:43 ID:403nxuos
>>648
既に上の方で話題出てね?
>>649とか大規模MMOのスレの方でもかなり微妙な感じ
651名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 18:47:12 ID:GCWcuW5s
>>627
前RO2って武器が成長するところまで実装されてましたっけか???
652名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 18:53:38 ID:bYb50bvm
653名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 20:11:17 ID:IfJK4s7v
FF14ベータ落ちたわ、メールこねぇし
654名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 20:15:33 ID:nhysUO8k
ベータ垢って売れるん?
2つ当たってるんだけど。
655名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 20:22:53 ID:IfJK4s7v
>>654
オクで出回ってるっぽい
656名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 20:47:32 ID:wfJvSAMB
なんかハマコー弱ってんな
657名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 21:04:23 ID:bw+pUCDl
FF_XIV_JP

明日からβテストが始まります!
クライアントのダウンロードなど、準備はバッチリですか!?

6分前 webから
658名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 21:04:28 ID:ngdt0ZA1
>>647
ベンチマークで1300程しか出なかったんでやる気なくなったわ
659名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 21:07:51 ID:U5tLKKDp
色々な女と付き合った

だいたい50人以上な

でもいい女と呼べるような奴はほとんどいなかったわ

いい女探すのもしんどいな…
660名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 21:09:36 ID:U5tLKKDp
すまんこごばくしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 21:11:41 ID:vblIEfQq
ROが火曜日まで無料に突入
この期間を見逃すな!
662名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 21:22:40 ID:4aV4TtqZ
FFの垢10000円じゃん。

しんで。
663名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 21:53:51 ID:J6gubxap
FF14まで3ヶ月切ってるのにROの話題してる貧乏人かわいそう
664名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 22:05:19 ID:bgYOzcDE
いやいや
お前等真面目な話、フリオニ以下のスペックだろ?(笑)

ちゃんと4大でたか?本人5流と言ってるが高卒専門卒よりは↑だろ?
おまけにこいつは総代
総代、主席ってわかるか?
成績優だらけで学部超えてNO.1って事だからな
優ってわかるか?優・良・可の三段評価の事だからな

資格も結構持ってるよな
俺はこういうの殆ど興味ないけど、お前等よりは使える資格もってるだろ?(笑

筋トレもしてるよな
このスレでフリオニの事馬鹿にしてる奴居るけど、実際あったらボコボコにされるんじゃないか?(笑

薬漬け、リタイヤ、年齢だけ見てるようだが
俺はそういう好都合な物の見方はしないんでね
内心自分よりスペック高いと思ってただろ?(笑
俺はそういう点を見逃さないんで
665名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 22:09:04 ID:wfJvSAMB
女遍歴誤爆ワンパであきた
666名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 22:32:21 ID:gZQ4yWZE
>>664
そのコピペ飽きた
大体、全入時代になってから何年経つと思ってんだよw
667MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/07/09(金) 22:35:43 ID:U5tLKKDp
>>665
いぁあれ嘘じゃないからw
リアルの話し
マジすまんなw

かんつりーろーどwwwwwwwww
668名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:01:46 ID:3DIaADOx
オタクって筋トレ好きだよな
ジムでもジョギングでもなく、筋トレ
筋トレすれば強くなった気分に浸れるんだろうな
669名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:11:09 ID:Ox8UMd9K
.筋トレすると男性ホルモンが分泌されてほるほるできるおオメガ
670名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:15:02 ID:U5tLKKDp
50人くらい普通だろ
お前らだったらもっといるんじゃね?
671名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:16:26 ID:oAoM5nXg
ぼくもっとM審ちゃんの脳内もてもて話し聞きたいな
672名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:18:23 ID:ZY3Jy7RI
普通だな、もう伸びなくなったけどw
673名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:19:34 ID:U5tLKKDp
>>671
昔の事だから、確かに脳内かもなw
だがしかし。
実際の話だ
悪く思うなよな
674名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:22:39 ID:oAoM5nXg
やっぱりぼくたちのM審ちゃんだ
脳内のことを現実にもちだせるまでのてくのろじーを発明したんだねすごいM審ちゃん!
675名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:27:57 ID:U5tLKKDp
でもな
残念な事に明日も仕事なんだぜ?どうよww
花の土曜なのにwwwwwwwwww
だから今日は悪いけど早く寝るから、お話は明日に持ち越しだぜ?
すなんなw
明日まで生きていれたらお話しようぜ?な?
じゃあ今日は早いけど寝るわな

DIA2を超えるゲームが来たら教えてくれ
Dia3でも無理かも試練…

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /  ´>  <`i、  おやちゅみー
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ    
 ∩,  / ヽ、,      ノ    
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
676名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:30:46 ID:oAoM5nXg
おやすみM審ちゃん
Dia3きたら良い所たくさんお話ししてね
677名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:31:44 ID:U5tLKKDp
あぁそうだ
寝る前に一つ最近思ってる事を…

M審ちゃんがいないときに一生懸命宣伝してる奴

かわいいお^p^

立場をわきまえててかわいいお^p^

M審ちゃん、仕事中は携帯から見てるから書き込みできないからって調子に乗るなよなww

でもそんなお前らがかわいくて仕方がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いい雑魚っぷりだなww
678名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:40:47 ID:FK4zpJcS
リニューアル4日目
今日から火曜メンテまで全鯖無料開放である

【ログイン日時】2010年07月09日(金) 23:02:30〜23:04:42
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【 norn  】1553
【verdandi】1988
【 magni .】806
【 surt ..】949
【..forsety.】1177
【 garm ..】962

【 tyr  .】1678
【 idun  .】1683
【 eir  ..】2037
【 freya 】2227
【 baldur 】2743
【 chaos..】3990

【 thor ..】1734
【 bijou .】1714
【 ses  】2206
【 sara  】2979
【 fenrir  】2798
【 loki  .】3715

【 lydia  】2000
【 tiamet.】1696
【 lisa  .】2004
【 odin  .】2299
【.heimdal.】2448
【 iris   】4266

【 urdr  】293

【New.World合計】1553
【グループ1合計】5882
【グループ2合計】14358
【グループ3合計】15146
【グループ4合計】14713
【   urdr   】293
【全鯖合計】51945
679名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 00:00:15 ID:VuPJUozC
>>678
ブログ更新マダー?
680名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 00:23:35 ID:1XvQ7hZ2
★アイテム収集ゲーム ・ 装備系アイテムデータ


タイタンクエスト の装備アイテム総数         約 1500 種以上
モンスターハンター2nd G の装備アイテム総数      約 2000  種以上
ディアブロ2 の装備アイテム総数           約 300  種以上
ファンタシーユニバース の装備アイテム総数      約 448 種以上
斬撃のレギンレイヴ の装備アイテム総数        約 300 種以上
Age of Conan の装備アイテム総数           約 38300  種以上
681名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 00:23:35 ID:4tvMAFrF
筋肉バカに彼女取られたお(´;ω;`)
682名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 00:24:39 ID:1XvQ7hZ2
実際はディアブロ2が一番アイテム少ないんだよ。
アイテム収集ゲームの代表なのに。
683名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 00:42:19 ID:skS4ClO4
装備のバリュエーションが豊富だという情報は知らされても
そのほとんどは装備できない、またはしないという事実
684名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 00:44:21 ID:VuPJUozC
このコナン先生はアイテム数しかいわんな。

aocにはそれ以外で自慢できる要素がないのか、あるけどこの先生がバカでそれをうまく説明できないのか。
685名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 01:15:54 ID:qebleNaN
重要なのはスキルと装備によって幅広くビルドが作れるかだな
偶然拾ったレア武器ひとつのために、その後の育て方変更しようってなるくらいアイテムに魅力が欲しい
686名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 01:44:31 ID:6BeAjpZj
日本語に誇りを持ってるから日本語版が出ない洋ゲーは別世界の作品
687名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 01:52:07 ID:p5zPouQq
× 日本語に誇りを持ってるから

○ 英語が読めないから
688名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 01:54:48 ID:poB6aW6L
どうせクエストの内容なんて見ないんだし英語でもいいんだけどな
ただ外人と意志疎通とるとなると別問題
689名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 02:14:49 ID:K9Y2rRlw
てst
690名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 02:39:53 ID:VFEyNvCh
>>663
FF14はシナチョン業者へのプレゼントだし偉大なる日本人には関係ないゲームだろ
691名無しさん@いつかは大規模:2010/07/10(土) 03:35:28 ID:q4j35npG
APB大爆死したらしいなwwww
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:49:11 ID:VuPJUozC
日本産mmoの失敗を願い、韓国産mmoを薦める在日たち
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:52:51 ID:FAVAiv78
>>692
クソゲーは絶滅してほしい。糞運営には天罰が当たってほしい
ってのはMMOプレーヤーみんなの願いだろwww
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:24:25 ID:46mB2Nzj
黄禍論主義者で金になる中韓以外は本気で死ねばいいのにと思ってる鰤は
日本人にとって糞運営以外の何物でもないんだが
それでも天罰が当たってほしいのだろうか
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:41:11 ID:ILbjwFQW
いよいよ今日からFFか、名前考えるのめんどくせえ
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:41:53 ID:VuPJUozC
>>694
東南アジアにもサービス展開していてユーザー数100万以上は確実にいますよ、情弱さん
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:04:51 ID:46mB2Nzj
>>696
となると、世界合計1400万垢になるのか

おかしいな、BAのCEO自ら「1150万以降伸び悩んで全く増えていない」って言ってるくらいなのに
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:09:54 ID:J1R+Lrqt
>となると、世界合計1400万垢になるのか

これってどこから出てきた数字なん?
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:17:39 ID:wmrM2UfY
>>697
もう馬鹿はしゃべらない方がいいよ。
東南アジアプレイヤーの数も含めての1150万な。

で、BAって何?
Activision Blizzardの略のつもり?
それでActivision BlizzardのCEOのRobert KotickがなんでWoWの垢数発表すんの?
お前さんもActivision BlizzardとBlizzard Entertainmentも区別もつかないで叩いてる類の阿呆か?
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:23:11 ID:FQoKHmaY
>>699
有無をも言わせぬソースを持ってきてやれば、より確実にとどめをさせると思われる。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:23:19 ID:46mB2Nzj
4月に別の件での席で記者から質問されて答えたのを知らないのか
あんだけ大騒ぎになったのに
ブリザードとブリザードアクチビジョンで発表してる垢数が違うことに触れたブログが訴えられて消えたりしてたろw
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:26:23 ID:wmrM2UfY
馬鹿というか、最初から無知や間違いなどはお構いなしにあることないこと書き散らして
イメージダウンさせるのが目的だからな。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:31:00 ID:PBhFhbKD BE:756663034-2BP(1513)
てすと
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:40:58 ID:PBhFhbKD BE:3531091687-2BP(1513)
>>680
固定アイテムの種類だけだろ?
modの付き方で変わるレアアイテムの数はどこなの?ちゃんとそれも含めてねw
あと可変値もあるからね…
ちゃんと数えれるの?

>>682
> アイテム収集ゲームの代表なのに。
それが分かっているのなら大丈夫
代表なのですwwwwww

>>685
それがdia2です

>>687
ゆとりをあまりいじめるなよw
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:30:56 ID:FvXIG+i8
あああああもうなんもすることねー
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:35:26 ID:CxGHgd6k
勉強でもしたら?
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:49:17 ID:FAVAiv78
まずは履歴書でも買ってくるとか
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:49:39 ID:qV0FP1zW
これでもやってろ
http://www.jra-jwc.jp/
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:13:41 ID:6nsdEuAw
>>M審
elonaやれば?
ニコニコでブロントさんがプレイしてる動画があるから見てみるといいかもしらん
東方挽肉鉄だったかな?
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:18:10 ID:L+6PE3U/
ブロントさんって実在するん?相変わらずニコ厨はキモいな
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:58:22 ID:DiDc6ghK
ま・・・まさか・・・
いや・・・そんなことはありえない・・・!!!
あ・・・あんな下級戦闘のグラフィックだけのMMOが
伝説のFF11を超えるMMOなれるはずがない・・・!!

?F・・・FFナンバリングMMOは10年に一度現れという・・・。
どんなMMOでも越えられないFF11を越えてしまうFF14・・・
そ・・そんな・・・
あれは来年発売という言い伝えのはずだ・・・!!!
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:09:27 ID:0+G2glSZ
ttp://arusu3823.bbs.fc2.com/

>無題 - トール
>2010/07/10 (Sat) 08:33:49
>かつてのフ・・・・さんですね。
>経歴などを拝見してそう思いました。
>
>HPを閉鎖してからどうしているのかと心配してましたが、こうしてまた再開できてよかったです。

さて、どう出るかな

1、何事もなかったように削除
2、フ・・・・さん?だれであろう?
3、そう、私はフリチンオナニールである。
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:14:21 ID:6nsdEuAw
>>710
次の移住先の参考資料としての紹介なのにキモいとか言うな
お約束だとしても気分悪くなるわ
ここで見たいろんな情報をもとに、やりたいゲームを探していくスレだろ?
見もしないで批判とかスレ違いなのでやめていただけますか^^;
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:16:36 ID:F5vDYhc0
レインボーアーチ 〜童話王国〜:GAMESPACE24
http://gamespace24.net/rainbow/
ttp://gamespace24.net/rainbow/main/guide/images/ss_makeup01.jpg

誰かプレイしてレポしろよ
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:45:24 ID:Nzzk0KLg
んなゴミ以下のゲームなんかインストールする気にもならんわ。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:07:38 ID:/mvuMbnf
フィールド移動してたら敵でるのでイラっときてやめました
あ〜次のオープンβはなにかなぁ
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:07:39 ID:nUzrq6VQ
Guild Wars 2には「ヒーラー」と「デスペナ」はナシ!

「タンクがいない」「ヒーラーがいない」―MMOでグループ(パーティー)を構成しようと思ったときに、どんなMMOでも大なり小なり問題になるのがこのポイント。

溢れ返るDPS職に比して、これらの(グループ全体の位置で言うと)サポート的な存在の職業は絶対的に不足しがちです。

GW2で専門職としてのヒーラーがいない、というのは、様々な職業ごとに、組み合わせにより何らかの自己回復手段であったり、

ダメージ回避であったりの手法が用意され、専門職に頼らなくてもパーティープレイが可能である、ということを指します。

もちろん、バランスと持てるスキルによって、他人を助けてあるくというのも可能である、という説明になっているようです。

加えて、死亡時のペナルティ、いわゆるデスペナについても触れられており、何も無いかというと語弊はありますが、

非常に軽減されたというか、失った(または一定時間弱められた)ものにやきもきするようなタイプではなく、

Gears of Warをプレイしたことがある人がいれば、それに近いものである、というのがTen Ton Hammerによる分かりやすい解説です。


http://murox.net/bb/ubbthreads.php/topics/6296/Guild_Wars_2_E_I_O_O_e_E_O_C_U.html
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:21:58 ID:CxGHgd6k
無駄な改行と長文がうざい
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:29:23 ID:X+nm1y96
こうだな

Guild Wars 2の「ヒーラー」と「デスペナ」

GW2では専門職としてのヒーラーがいません。
様々な職業ごとに、何らかの回復、回避の手法が用意され、
専門職に頼らなくてもパーティープレイが可能です。
もちろん、他人を助けてあるくというのも可能です。

死亡時のペナルティは非常に軽減され
失ったものにやきもきするようなタイプではなく
Gears of Warのそれに近いものです。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:29:32 ID:0YUM5kHy
>>717
1行ごとに改行w
無駄に改行入れるくせに長い一文を改行して読みやすくすることはしないw

おにゃのこ宛のポエム()ですか?w
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:53:04 ID:puFrEQVT
コピペしたらそうなったってだけじゃないの?
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:54:01 ID:puFrEQVT
と思ったらそんなことはなかった
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:14:41 ID:BNV18F1B
なんか面白い新作MMO出たー?^q^
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:29:47 ID:jVLP+nne
FF当ってないの?
かわいそ
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:40:11 ID:kOWbHHKI
同情するなら垢をくれ
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:17:29 ID:ldctQ8bj
RO先生はポエム書いてる暇あったら選挙行けよwwwwwwwwwwww
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:41:53 ID:qozy1E0h
ROは今日からどれくらい同接減るの?
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:47:37 ID:VFEyNvCh
>>709
師ね、キチガイニコ厨は
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:01:56 ID:FEsHZBMd
FF14って全然魅力感じないなぁ
結局、日本人って流行りモノが好きってことだよね
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:04:37 ID:72rzJnx7
FFというブランドに惹かれてるだけだな
でもそのおかげで過疎にはならないだろうけど
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:05:18 ID:kOWbHHKI
FF14の何が楽しみっていうと…なぁ特にないもんな
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:13:28 ID:ldctQ8bj
とりあえずビッグウェーブに乗るくらい?
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:15:22 ID:kuBiy6/s
FF14は中身じゃないだろう。
人が集まるということがMMOでは一番大事だ。

人を集めることができたら、
運営のゲーム管理と、開発がスピーディにコンテンツ提供できるか。

これができなければAIONになる。まぁあれは元のゲーム性もよくないけどさ。
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:30:22 ID:m/hkA6dD
どんなゲームでも飽きるんだから
見た目と人が集まるだけでやる理由にはなる

見てくれる人が居なかったら
どんなに頑張っても虚しいだけだしw
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:43:35 ID:qozy1E0h
1人しかいない優良ゲーより
100人がいる糞ゲー
このスレとしてはそれが正しい
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:58:23 ID:72rzJnx7
RO>AIONみたいなもんか
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:07:24 ID:i88ZX4Gy
俺はあれだよ、あの、斧が楽しみだよ
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:19:39 ID:C/DvvXHD
顔色悪いおっさんの種族はどこに需要あるの?
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:25:17 ID:UsjtegPR
昨日FF14のベータに応募したんだけどいつ当選メール来るんだ?
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:29:02 ID:5gKR3NXL
来ないよ
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:31:39 ID:ldctQ8bj
>>739
クライアントお買い上げありがとうございます
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:47:58 ID:x+q/tDuw
いよいよFF14か
やべえ、震えてきたwww
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:56:25 ID:6nsdEuAw
>>728
このスレの住人はFF14の動画をどこで見た?
大半はニコだろって話よ
嫌ニコ厨こそ消えればいいと思うよ。スレ違いだから。

elonaは死亡メッセージとユーザー作成部屋はオンラインだが、基本オフゲのローグライク系の同人RPG。無料。
生活系ゲームとしての要素も高く、戦闘をしなくてもレベル上げができる。種族や職業の選択の幅も広い。
ペットや仲間、傭兵を大量に連れ歩くことも可能だし、善人RP、悪人RPもできる。
魔法のシステムはD&Dのようなタイプ。
武器や防具の生成はディアブロ2などでおなじみのランダム効果で、レアアイテムは効果が複数つく。ユニークアイテムも多数存在する。
また「信仰」により、変に個性的な神々の信徒になれる。
核で街を吹き飛ばしたり、妹に乗馬したり、演奏で石投げられて死んだりと色々フリーダムなゲームだ。
暇つぶしには非常に良いゲームだと思うよ。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:57:38 ID:5rDAo8mq
RO1のシステムを基本的に踏襲して別物作ればいいのに。
あの3Dっぽい2Dグラはなかなかいいのに
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:58:46 ID:Uv3HuddO
今時ローグライクやって喜んでるやつってwww
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:16 ID:qozy1E0h
いや、もうROのキャラグラは勘弁
シールとかFEZ系の日本人受けしやすい3Dモデルで
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:17 ID:5rDAo8mq
(#^ω^)ビキビキ
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:11:34 ID:p5zPouQq
ROのグラなんてブラゲで十分表現出来るだろw
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:43:14 ID:6nsdEuAw
>>745
おいおい、発言が短すぎるのぜ
その次に「最近は○○」を続けてくれないと困る
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:45:23 ID:1XvQ7hZ2
★ヘビーユーザー向けMMO(中身のある大人のMMO)

UO
EVE Online
Age of Conan


これが定説。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:47:18 ID:1XvQ7hZ2
アジアでも、ひとつぐらい中身のあるMMO作れよな。
女、子供受けばかり狙ってるから勝てないんだよ。

752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:55:07 ID:1XvQ7hZ2
デモンズソウル
http://www.youtube.com/watch?v=sEg5747orYk&feature=related

アジアのゲームで硬派なゲームってデモンズソウルぐらいしかないだろ。
あとは幼稚なゲームばかり。
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:00:08 ID:72rzJnx7
3D+MMO+クリゲ
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:10:08 ID:ILbjwFQW
FF14絶賛ログインオンライン中\(^o^)/
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:11:20 ID:2C+V2hKc
FF14ヤバすぎるほど情報降りてこないな
まだNDAかかってんの?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:12:52 ID:qozy1E0h
ニコニコで生やってる奴いるのかな
見てみたいが
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:18:05 ID:EKa2WwZf
       ,.、   ,r 、  キモオタはちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ ω    _//      , -- 、._  i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:18:54 ID:uf9G4hE/
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv21220976

ミコッティ作成中らしい
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:22:20 ID:MxDqKSyo
白騎士物語おもしろいお
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:24:36 ID:qozy1E0h
>>758
満席…
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:28:37 ID:2C+V2hKc
>>759
※コンシューマ機専用ゲームの話題は禁止でお願いします。
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:30:32 ID:kOWbHHKI
クローズドでログイン祭りとか何も学んでないなこのメーカー
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:37:21 ID:2C+V2hKc
ニコ生終わったわ
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:40:12 ID:ILbjwFQW
入れた、キャラクリのミコッテかわいすぎるお( ^ω^)
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:43:00 ID:DiDc6ghK
そそキャラ萌えだよ
FF14はミコッテとかヒュム♀作ってニヤケながらプレイしろ
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:44:15 ID:DiDc6ghK
24時間無料だからな
FF14が24時間無料でプレイできる
ROの無料期間で喜ん出るやつがアホみたいw
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:45:32 ID:DiDc6ghK
いや正確に言うと1日24時間2ヶ月以上に渡って無料だったな
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:46:02 ID:5rDAo8mq
コピペしないけど2,3個あるぞ
FF14で検索すれば出る。全部ログインオンラインだけどなw
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:47:06 ID:ILbjwFQW
名前決めていよいよスタート思ったらエラーでまた振り出し
やってられねえわこの糞ゲー、やる価値ないわ
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:48:37 ID:5rDAo8mq
>>769
キャラ作成をもう一度出来るなんてなんとうらやましい
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:57:48 ID:ILbjwFQW
現在ログインオンラインだけでも90%以上の奴が足踏みしてるのに
その後のキャラクリ名前送信、国家所属、ゲームログインと落とされる場面がまだまだあるらしい・・・
キャラクリ行けただけでも英雄扱いなのに残り2回もチェック通る訳がない
何か激しく時間無駄にしてる気分だわ
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:45 ID:+818+fcw



            ●●●【純国産3DMMORPG、ストラガ−デンNEO】●●●
○基本無料、ゲーム通貨で露店やオークションから課金アイテム購入可の為にリアマネ使用は趣味程度
○BOT、チート、RMT業者宣伝、垢ハック、PK、横殴り、狩場独占、nPro、などが無い良環境
○クリゲで無く、対人は相手より半分のLV&装備でもスキルや移動の読み合い戦略等で普通に勝てる面白さ
○ペットの育成などがあり戦闘のお供や生産の手伝いに使う事が可能で育成する楽しさがある
○最強武器防具が生産品で需要も供給もある為に流通に活気があり賑わってる、初心者でも製作可能である
○職縛り無くどの職を選んでも生産職人になれる、生活感が有り奥深く幅広く種類豊富な生産
○古いPCや低スペックPCでも余裕で動き、イーモバイルやネットブック、ノートPCでもおk Vista、WINDOWS7対応
○LV差関係なくPT組め 低LVも活躍できるクエあり、PT組む上で幅広くチャットで雑談しながらの戦闘が楽しい
 アカウントの多重起動でPTを組ませればソロでの活動も可能で好みのプレイスタイルができる
   ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高にハマる★
 
【人口】 レナングルム鯖>>>越えられない壁>>>ナテルア鯖      ロラン国>ミク国>ウィズ国>ゴド国
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:21 ID:DiDc6ghK
>>771
君は今貴重な経験を積ん出るんだよ
無駄どころか、大いに役立つ
これはFF14正式サービスでも起こりうる自体だからな
というかFF14はキャラグラと名前決めて、PC付けっぱで外出し開店と同時に購入
ダッシュで家まで帰って、即インストして、ログイン高速でキャラ作成が実は基本
もたもたしてると、ログイン鯖陥落してキャラ作成オンラインになる

FF14βの知識は正式で必ず役に立つ
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:07:11 ID:DiDc6ghK
FF11は拡張パックなんかでも
即レジコード認証しないと、認証鯖おちて何時間も待たされる
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:42 ID:DiDc6ghK
こういう知識がない情弱プレイヤーは
FF14初日にいきなり丸一日出遅れのハンディ背負ったりするんだよな
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:10:17 ID:ILbjwFQW
>>773
ありがとうございます!おかげでマジでログインできました!
それではヴァナの冒険に行って参ります!!
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:11:03 ID:ILbjwFQW
エオルゼアでした!
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:26:20 ID:FEsHZBMd
一日遅れたくらいでハンデとかwww
ネタだろうけどFFの廃人は他とはレベル違いすぎてヤバイな
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:31:41 ID:v6IrI8eH
FF14が今ひとつだった訳だが・・・・・・・・・・もう国内MMO完全に終わったな
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:37:57 ID:46mB2Nzj
全世界16000人のβテスターを今日だけで300人くらい見た気がするな
ネ実の外で
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:39:13 ID:VIdQOlS4
AIONがもう末期レベル
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:41:37 ID:uf9G4hE/
FF14やりたくなってきたけどスペック低すぎてキツい
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:44:58 ID:Sud173RP
FF14やってきたが正直微妙な感じがした 操作性が独特だし戦闘もモッサリだしいったい何がメインコンテンツなんだろう
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:48:09 ID:f83ivqxs
メインはチャット
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:56:16 ID:2C+V2hKc
>>782
発売までバイトでもしろ
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:02:26 ID:v6IrI8eH
FF14のベータの感じが去年の今頃のAIONに似てるんだよね危機感持っておいたほうが
いいなコレは
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:08:54 ID:L+6PE3U/
頼むッFFこけてくれ・・・難民生活を脅かさないでくれ・・・
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:09:49 ID:PBhFhbKD BE:756663326-2BP(1513)
>>709
ニコは見たくないからw
他の場所は無いん?
もっと詳細くれ
>>717
デスペナが無いヌルゲーそだちなん?

>>779
なんで今さらなん?情弱なん?
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:11:09 ID:qozy1E0h
FFが成功してしまうとFFやらない奴は非MMO民ってことになりそう
独占状態になった市場は衰退する
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:26:59 ID:PBhFhbKD BE:567497333-2BP(1513)
>>789
あのさ 現状知らないの?情弱くん?

現時点でも十分衰退しきってるの

だからFF14みたいな糞ゲに人が集まるんでしょ

ありがたく思わないとねw
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:27:22 ID:v6IrI8eH
>>789
衰退どころか消滅しかねんぞ
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:28:04 ID:PBhFhbKD BE:1513325164-2BP(1513)
>>791
お前もなんか世間知らずだよなw

消滅するわけがない

ばーか
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:50:18 ID:PLMtrODh
国産でまともなMMO作ろうとしてないからなぁ
全部韓国だの台湾任せ、使い捨て程度にしか考えてない日本だからな
まともなサービスしない時点で韓国・台湾以下の運営ばっか・・・
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:17 ID:5FVjivyN
やべぇw14が糞すぎるw
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:39 ID:p7ZzxAOg
貴様には報告する義務がある
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:06:53 ID:v6IrI8eH
14糞らしいと聞くんだが、どうするよ
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:08:01 ID:jVLP+nne
INすらできてるのか怪しいところだがな
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:11:51 ID:uf9G4hE/
グラ最高
要求スペック高すぎ
ラデ死亡
内容はクソゲー

本スレは大体こんな感じだな
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:13:13 ID:2C+V2hKc
要求スペック高いのは事前に分かってた事だろ
ラデはそもそもnVidiaのロゴがベンチについてる時点でまだ最適化されてない
内容はやってないからわからね
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:16:23 ID:QY22xWyb
今げふぉ絶賛死亡中なのにFFやるにはげふぉ選ばなきゃいけないのか
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:17:50 ID:1XvQ7hZ2
内容は

・戦闘が面白いか
・容量の大きさ(コンテンツ量)
・斬新なものがあるか

これで大体わかるだろ。やらなくても。

802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:19:11 ID:PBhFhbKD
>>801
なにそれ
M審ちゃんの受け売り?w
憧れって奴かな?wwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:20:05 ID:ILbjwFQW
E6600、9600GTでやってるけどαよりかなり快適に動く
グラ設定で落としてるのもあるけどそれでも十分綺麗だしラグも無くなった
CPU使用率も60%くらい、ファンの音もかなり静かになった
今年中にはPC買い換えるつもりだけど当分はこのままでも行けそうだ
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:21:44 ID:qozy1E0h
>>803
マジかよ
最低250じゃないとlowでもきついと思ったが
うちの9800が日の目を見そうだな
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:23:37 ID:PBhFhbKD
このスレの住人だったらわかってると思うが

> ID:ILbjwFQW
> ID:qozy1E0h

なw
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:29:26 ID:6nsdEuAw
>>788
携帯のPCサイトブラウザからの書き込みには限界があるので
他の人の意見が見れる場所を紹介するから見てちょ。
ttp:/frgm.jp/e/271.php
評価5
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:35:19 ID:PBhFhbKD
>>806
何故携帯からの書き込みなんだ?w

しかも知らない怪しいリンクは踏まないと決めてるんだ

お前ならわかるだろ?

ヒント:有名人で著名人で人気者

な?妬む奴がいるってことよ…フッ
まぁ自分でググってみてみるwwwww
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:43:31 ID:ILbjwFQW
>>805
んな面倒くさい真似しねえw
土台2台あったらスペックで嘆いたりしねえよw
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:43:42 ID:PBhFhbKD
>>806
ググってみたぞ
ぶっちゃけSS見てげんなりしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドラクエにそっくりじゃないかwwwwwwwww
ゲーム性はいいかもしれんが、あれは酷いわww
ニコ以外に動画は無いのか?
まぁググれという事だな?wおkwwwww
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:41 ID:PBhFhbKD
>>808
擁護しちゃうあたりが可愛いのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなに人少ないの?FF14ってゲームはw
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:51:35 ID:6nsdEuAw
Eモバイルは規制解除きても一瞬で再規制されちまうから全然書き込みできねーんだよぉぉぉ(血涙)
elona紹介のためのAAとか貼れなくてストレスがマッハ
まあグラについては目をつぶってくれ
グラだけ良くて内容がウーン?なゲームでスレが盛り上がり見せてるけど、逆の方向性だっていいでしょ別に
気にいったら新作ネトゲまでの繋ぎとして使ってくれ
下手したらネトゲ卒業しちゃうかも知れないけどな!
それはそれでいいんじゃね
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:55:47 ID:f83ivqxs
elonaねぇ・・・俺はCrawlの方が好みだわ
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:58:57 ID:uf9G4hE/
elonaはまあ面白いけどあのグラとUI何とかしないと辛いと思うよ
ただ信者さん頑張りすぎててマイナスだよそれじゃ
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:00:03 ID:PBhFhbKD
>>811
折角 紹介してもらって悪いが
「繋ぎにもほどがあるだろ!」
って言っても過言でないくらいのゲームをやっているので…
わかってるよな?

そう

DIABLO2



楽しめるかもしれない「MMO」が来るまではDIA2やってると思う。

ゲーム性は悪くないんじゃないかな

DIA2には負けると思うけどねw

815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:11:54 ID:VqYDrBtH
リニューアル5日目

【ログイン日時】2010年07月10日(土) 23:00:06〜23:01:41
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【 norn  】1657
【verdandi】2135
【 magni .】923
【 surt ..】1047
【..forsety.】1228
【 garm ..】1011

【 tyr  .】1757
【 idun  .】1775
【 eir  ..】2144
【 freya 】2368
【 baldur 】2951
【 chaos..】4331

【 thor ..】1898
【 bijou .】1914
【 ses  】2423
【 sara  】3153
【 fenrir  】3065
【 loki  .】4074

【 lydia  】2110
【 tiamet.】1867
【 lisa  .】2185
【 odin  .】2446
【.heimdal.】2672
【 iris   】4582

【 urdr  】311

【New.World合計】1657
【グループ1合計】6344
【グループ2合計】15326
【グループ3合計】16527
【グループ4合計】15862
【   urdr   】311
【全鯖合計】56027
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:12:03 ID:ILbjwFQW
こいつM審かよ、真面目にレスして損したわw

最初のフェーズ1はαβ初期組だけだけど
来週以降のフェーズ2からは徐々に新規枠増やしていくらしい
8月末には全員当選するぽいからこまめに当選してるかメールチェックしてみるといいよ
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:13:30 ID:72rzJnx7
コテ付で無視されすぎてついにコテはずしちゃった子
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:26 ID:PBhFhbKD
だからさw

なんでここに書き込む必要性があるわけ?w

あほなん?

エミュ太郎 今帰ったのか?w

遅くまで大変だね^^
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:23:52 ID:qozy1E0h
目立ちたいからコテつけたのに
無視されるからコテを外した弱虫
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:59 ID:TxfTlKW2
M審ちゃんの悪口言わないで
どこいってもぼろ負けなんだからせめてここでは勝たせてあげて
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:27:03 ID:PBhFhbKD
そう思っているのはお前らだけだという事に気付け

早めになw
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:28:12 ID:5rDAo8mq
このスレで一番頑張っちゃってる子がM審でOK?
最近来たのでわからんよ
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:29:19 ID:PBhFhbKD
>>822
これで頑張ってるならお前はなんだ?
死んでるのか?w
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:34:27 ID:gmba8Tu2
M審もわりと新参だから仲良くしてやってね
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:35:22 ID:PBhFhbKD
>>824



ほれてまうやろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw









単発君ww
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:07:02 ID:feRU3diO
いつもの誤爆まだ?
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:59 ID:s2+59+8j
M審とかスレッド100以降から登場した新参だから、
RO2とかも知らないんだろうな
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:20:45 ID:iRN7fMPs
RO2大爆発の結果で
このスレ出来たと聞いたことはあるが
実際はどうなん?


829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:50:55 ID:1UNFZRbC
もはや更新してる人もいないがここの過去ログ参照でどうぞ

最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案する Wiki*
http://wikiwiki.jp/ikisakisian/?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:51:03 ID:0xjFRq+G
ネ実見てみてもさ
内容について全く語られてないの
グラフィックが…解像度が…グラボが…影が…

終わってるね
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:51:30 ID:FU6Ld0su
>>827
ソース出せ
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:52:08 ID:ALhhYCGK
ウンコ漏れた
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:58:48 ID:FU6Ld0su
>>824
>>827
その新参に糞スレ乗っ取られた気分はどうなの?なの?wwwwwwwwwwwwww

原住民が糞すぎるからこうなるんじゃないのかな?かな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っていうかコテつける前からいるんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:59:14 ID:1UNFZRbC
M審は結構最近、コテやる奴って仮ニートとか多いからそのうち社会復帰して消えるんじゃない?
まぁここ最近のコテじゃマシな方だと思うよ、コテやるなら社会復帰出来無い真性廃が良いな
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:01:13 ID:V4fzdRC/
FF14ダメだったのか
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:15 ID:FU6Ld0su
>>834
にほんごでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>829
M審ちゃんの名前が無い時点でオワトル
ro先生の名前があるのは自演だろうなwww
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:27 ID:1YLnEspd
このスレが出来た原因はRO2なのか
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:50 ID:ALhhYCGK
>>835
ゲームとしてはダメというより普通
良い特徴がグラ
悪い特徴がPC負荷
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:03 ID:V4fzdRC/
普通がどのレベルなのかよくわからんわw
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:25 ID:FU6Ld0su
> ID:ALhhYCGK

だからなんでこいつみたいにさ

終わってから評論出来ちゃうわけ?

こういう奴が一番キモイ

始まる前から言ってよね

そこまで能無しなの?じゃあなんで生きてるの?生きる価値ないじゃん
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:09:16 ID:L3WgNZ04
おまえら、ちゃんと選挙行けよ?
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:29:19 ID:wl2tgwB/
戦闘スピードとかどうなん?
αの動画はもっさり通り越してたけど
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:33:45 ID:1UNFZRbC
αよりはマシになった、少なくとも魔法職なら気にならないレベルだと思う
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:11:26 ID:6RUJfags
選挙どこにいれればいーんだよカス
お前らが指定したとこ入れてくるわ
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:18:57 ID:FU6Ld0su
ドルアーガの塔
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:56:32 ID:HKZOK3v3
遊びじゃねーんだbyぱんどら
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:05:21 ID:FU6Ld0su
まぁ何回か喧嘩(殴り合い)はした事あるよ。
でも必ずと言っていいほど相手が重傷wwww血が上っちゃうとわからなくなるのかな
相手見ろよと言いたい…一応控え目にやってるんだけどねぇ…
ベアーハグやったら肋骨がwwとかw殴ったら頭蓋骨にヒビが!とかww気がついたら相手が血まみれとかwww

警察呼ばれて連行された事もありますが、告訴されませんでしたね。
告訴されたら罰金刑かな?でもそのあとのこと考えて告訴しなかったんじゃないかと思います。
とても賢い選択ですねw まさにその通り…報復というふた文字が降りかかるかもしれませんからw

署で事情聴取されてる時 ポリさんが席外して私一人になった時 近くに警棒があったのを見つけて
それ弄ってたら、伸びきって戻らなくなっちゃってww アタフタと一人でしてたらポリさんが帰ってきて
「こらっ!いらんことすんな!」って怒られたのはいい思い出ww
警棒じゃなくて拳銃だったらよかったのにねww

893とも数回もめましたし…あの時はやばかったw
映画みたいな台詞言われましたwwwwwwwwwwww
「夜の一人歩きは気をつけろよ」ってねwwwwww
今ではめっきり大人しくなって昔の面影は全然ありません。
大人しそうないい人に見られますよw(自分で言うな?w)

これぞ若気の至りって奴ですね。
喧嘩は両成敗!でも一方的にやっちゃって申し訳ない気持ちでいっぱいです(w)
粋がるのもいいですが相手見て判断して喧嘩した方がいいですよw
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:31:01 ID:Py6Qss1O
何のコピペかなとおもって調べたら
diablo2質問雑談スレが出てきた
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:31:11 ID:feRU3diO
メンヘラすなぁ、カッコヨスなぁ。
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:32:13 ID:FU6Ld0su BE:3531091687-2BP(1513)
ごばくすたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:07:03 ID:3DYZdLIb
今日は頑張ったな
新参扱いしてくるやつらびびらせないとな
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:48:24 ID:4HN6Hx2f
そうだ選挙に行こう
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:50:15 ID:FU6Ld0su BE:5107471799-2BP(1513)
行きません(キリッ
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:53:27 ID:mYGwbpyP
PKはただ倒すだけの単純な仕様ではなくて
PKした後に生首とかけって遊べたら良いのに
相手に敗北感というか悔しさを感じさせたいな
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:09:38 ID:Yb7Ko9Wg
PKした相手の持ち物奪えるぐらいでがまんしとけ
大航海かアルカディアだっけ?くらいしか思いつかないけどね
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:25:19 ID:FU6Ld0su BE:756662562-2BP(1513)
>>851
褒めるなバカwwwwwwww
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:00:44 ID:ElPXji59
>>801
その条件に当てはまるMMOならある
ゲームの戦闘システムは今だにオンゲ&オフゲに真似されたものは見当たらず
ハマれば神クラス級に面白く斬新、コンテンツ量もそこそこ そのMMOとは・・・









            ●●●【純国産3DMMORPG、ストラガ−デンNEO】●●●
○基本無料、ゲーム通貨で露店やオークションから課金アイテム購入可の為にリアマネ使用は趣味程度
○BOT、チート、RMT業者宣伝、垢ハック、PK、横殴り、狩場独占、nPro、などが無い良環境
○クリゲで無く、対人は相手より半分のLV&装備でもスキルや移動の読み合い戦略等で普通に勝てる面白さ
○ペットの育成などがあり戦闘のお供や生産の手伝いに使う事が可能で育成する楽しさがある
○最強武器防具が生産品で需要も供給もある為に流通に活気があり賑わってる、初心者でも製作可能である
○職縛り無くどの職を選んでも生産職人になれる、生活感が有り奥深く幅広く種類豊富な生産
○古いPCや低スペックPCでも余裕で動き、イーモバイルやネットブック、ノートPCでもおk Vista、WINDOWS7対応
○LV差関係なくPT組め 低LVも活躍できるクエあり、PT組む上で幅広くチャットで雑談しながらの戦闘が楽しい
 アカウントの多重起動でPTを組ませればソロでの活動も可能で好みのプレイスタイルができる
   ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高にハマる★
 
【人口】 レナングルム鯖>>>越えられない壁>>>ナテルア鯖      ロラン国>ミク国>ウィズ国>ゴド国
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:12:25 ID:7ES8Eyh2
この際言わせてもらうが
ラストの行の人口と鯖を書く必要はないと思います
他は別に気にならないがそこだけ異常にうざい
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:15:22 ID:5M+8PkaG
実際やってたからはっきりいえるが、グラしょぼすぎすりs、過疎すぎてPT組めないから複垢必須
さらに運営のやる気がないのでアプデなしのうんこゲーだけどなw
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:30:38 ID:Yb7Ko9Wg
いっしょに遊んでくれる人がいないんですって素直に言えばイイノに
過疎で大変なんだろうね
もっとも土下座されてもストラはやらないけどね
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:03:18 ID:/Oh+Dwhh
こらこら頭おかしい人間に触っちゃいけないよ
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:22:32 ID:WaiKa4xO
>>810
M審ちゃん、クローズドで人数縛りまくりなんだから人が少ないのは当たり前じゃね?
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:25:34 ID:562Q1ebB
今回のROのアップデートは成功っぽいなとクリア済みのオーラ砂持ちが言ってみる
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:05:28 ID:qpe9Mz72
でも、今更RO!?
という感覚の方が先に来てしまって、ヤル気が起きない
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:12:40 ID:LHSWMtnx
流石に消費期限切れすぎてるからな
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:49:48 ID:HTOxKlGH
レインボーアーチ(童話王国2)やってきた
よくあるチョンゲでした。出来は微妙('A`)

もうお腹いっぱい…前作の童話王国が好きだった人はやらん方がいいかもね
やるなら完全に別ゲーとしてプレイするのを推奨
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:38 ID:HTOxKlGH
まぁチョンゲっても開発は台湾だけども
前作は好きだったんだけどねぇ…何この劣化は
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:02:23 ID:zMZEk6UW
まあこれからは実力のあるところしか生き残らないよ
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:13:01 ID:uikwsB0o
実力っつかどこも余計なとこに力入れて勝手に潰れてるだけだけどな
このスレの元であるRO2なんか特に良い例だな
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:15:18 ID:Hlxz3XhV
RO2は実力ないだろw
生き残れそうなのってWoWくらいしか思いつかないな〜
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:25:17 ID:8xYg0mXW
>>866
259 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 00:28:47 ID:01ZzrW0S [1/3]
毎日クエ報酬欄に書いてある言葉

VIPならさらに報酬が得られます!
VIPならコイン交換券が獲得できます!


もうね・・・orz

269 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 02:55:00 ID:96ZIiguG
何もかも課金課金!
しかも課金でVIPになるとさらに特典!
無課金は金持ちのエサ!
月3万円払える方にオススメのゲームです!




集金ゲーにしても露骨すぎてわらたw
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:28:02 ID:V4fzdRC/
angeliccrestもそうだけどGS24+ハンゲの組み合わせの集金仕様は鬼畜すぎる
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:32:37 ID:i/7iMG/e
カジュアルライクRPGって
開発費が少なくて済む分コンテンツも少なく
少量のコンテンツにランニングコストの負担が集中するんだな
だからそういうことになる
日本人はコレクター気質多いから
一つのゲームやってる間に出るものは全て集めたがる
そういう気質の人から見ると高く見える
つまり童話王国は日本人にとっては魅力があるどころか
毛嫌いされがちなシステムだってことさ
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:01:13 ID:RozHvnA9
FF駄目だなー、海外でも評価分かれてるみたいだし
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:18:25 ID:zMZEk6UW
FF14はこれで完成ってわけでないんだよ
まだ作りかけなわけ、大体MMOはいつでもアップデートできんだよ
だから発売後に調整だって可能なわけ
しかもそこらのMMOの比じゃないくらい人員いるから
改善ペースも早い
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:20:42 ID:Hlxz3XhV
MMOはマンネリだからな。システムが革新的じゃないと海外でいい評価はもらえないよ
FFは駄目っていうより凡ゲー。言わずもだがw
とはいってもチョンゲーよりは運営や課金の質はいい方だと思う
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:23:07 ID:V4fzdRC/
盲目
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:26:58 ID:Hlxz3XhV
FF逃したら次に人が集まるMMOは当分ない
かといってFFに面白さを求めても期待はずれに終る
MMOの墓場だなw
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:34:57 ID:feRU3diO
FF11でも初期の方で>>875みたいな文章コピペして回ってるキチガイが居たな。
結局出来上がった物はと言えば、よくある単調な作業の繰り返しの量産型MMO。絆()、嫌なら止めてもいいんじゃよ。
何も学んでいない。
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:39:11 ID:3lQIEr8S
やるゲームがなさすぎて、今更WoWを初挑戦してみようと思ったら
なんだあの本スレは・・・・・・たまげたなぁ・・・・
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:45:53 ID:zMZEk6UW
あのグラでしかも洋ゲーとなりゃ
男のおっさんばかりだからな
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:16 ID:1UNFZRbC
目新しさなんていらないさ
相対的にまともな運営、相対的にまともな課金体系、後はそれなりに人がいれば十分楽しめる
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:41 ID:IPlG5+yQ
どぎついPK対人アリの2PCチョンゲがやりたい
今からそんなタイトルもうでねーだろーなぁ
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:54:00 ID:CujWQQ1x
>>871
・課金を使用せずレベルキャップに到達できる
・まだリアルマネーのレートは発表されてない

ネガのためにネガるんじゃなく、きちんと事実を評価すべきだ
ということで俺がプレイした範囲のレインボーアーチのレポな

・「クエストこなしてレベル上げ」系のゲーム、おそらくGFとかのゲームエンジンを使用している
・戦闘はエンカウント&ターン制だが、今のままだと「ターン制だから面白い」という部分が見えてこず、テンポも悪い
 正直フィールドの敵をそのまま殴れるほうが面白いと思う
・通貨は3種類「メム」「コイン」あと課金ポイント
 だがコインは、敵から装備品を入手→店で鑑定→店で分解して生産触媒に→生産触媒を売る、でしか手に入らない。
 なぜこれをわざわざ分けた。そのせいでコイン入手めんどい。
・モンスターのテイムがメインのシステムだが、テイムしたモンスターは喋らない
 芸もしない、生産もしない、そして寿命がある。今のままだと耐久度つきの防具とかわんねーぞ
・クエストの文章が味気ない。(文章量が少ないという意味で)

とにかくいちいち細かいとこでテンポが悪い、そしてテンポの悪さをカバーできる要素も(いまのところ)ないというのが俺の総評
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:54:07 ID:zMZEk6UW
いやチョンゲはいくらでもでるし
チョンゲは基本PvPがエンドコンテンツですよ
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:15:51 ID:Hlxz3XhV
>>882
FFむいてそう。もっというなら家庭用ゲーム機でオンラインつないで遊んでる方がむいてそう
パッケージ代だけで済むし、PCゲーより人はいっぱいいる
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:25:18 ID:i/7iMG/e
ゲームそのもののエンドコンテンツが基本は対人なんだよな
RTSもFPSもRPGだってそう
対人の内容がバトルなのか装備比べなのかで変わってくる
競争相手がいるから頑張れるっていうのは人類が勤勉な種族である証だ

優秀なAIを搭載したゲームというのが難しいからなんだけどね
優秀なAIの実装をしてハウマッチとなるわけで
俺が前にいたPCゲームのDevStudioでも
優秀なAIを作りたいというスタッフの熱気と
Pubの予算とが鎬を削って結果あたりさわりのないAIに落ち着いたし
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:26:41 ID:/Oh+Dwhh
SDGOは中もスレも子供だらけになったし運営は相変わらず糞だしFFまだー?
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:27:27 ID:ALhhYCGK
>>884
クローズドのレベルキャップとレベリングは信用しないほうがいいぞ
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:57:34 ID:WaiKa4xO
海外での評価は「凡ゲー」「また剣と魔法か」「いいから魔法無くせリアルにしろ」が主流だろw
やつらはFPS以外許容できないんだよw

そんな国で何故WoWが300万もいったのかがわからん
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:11:53 ID:Hlxz3XhV
FPSは戦争や兵役のある国では人気あるが、平和な国ではそんなに人気がない
海外っていっても国ごとに趣向は違うぞw
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:20:07 ID:WaiKa4xO
FF14βの評価が出てる外国ってのが北米しかないから北米基準で言ってしまった
今は反省している
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:26:52 ID:DV1nxrnh
アメリカは時代劇にあたる西部劇の段階から銃撃ちまくってるんだから
銃が日本で言う剣のポジションなんだろう
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:47:10 ID:0PqKW2HS
ジャンクメタルは北米だったら人気出たのかもしれんね
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:51:58 ID:CVALisTL
エターナルシティーが思いのほか面白くて良かった
FF14までチョビチョビしておこう
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:56:40 ID:aHykKrAP
>>894
E3に一応出展はしたんだけどな
スクエニの意向でつぶされたけど
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:59:25 ID:/dfnbYGM
フリオニは腕立てや腹筋を30回以上出来るが、お前ら何回出来るんだ?(笑)
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:01:00 ID:Rpf0kyDH
2Dクオータービューのアクションゲームライクなプレイ感覚と
そこらの雑魚相手にワンミスでぽっくり逝けるシビアなゲームバランス
萌え要素皆無

どうみても擦れたオールドゲーマー向けです
本当にありがとうございました
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:04:26 ID:eG2WwkwZ
つまりこのスレに居る大半はゆとりヌルゲーマーなのである
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:06:02 ID:Rpf0kyDH
>>897
どこの誤爆だ
リアル中学生でも腕立て100回くらいはできるだろ常識的に考えて
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:08:52 ID:Yb7Ko9Wg
40すぎて急に運動しても体痛めるだけで意味無いぞ
5分で腹筋30やるくらいなら片手に1kgくらいのアレイもって1時間散歩してるほうがよほどいい
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:53 ID:Hlxz3XhV
小学校の時自分の限界を知りたくて、腹筋を布団の上でやって500回くらいだったな
それ以来試したことがない
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:25 ID:5M+8PkaG
>>901
痛めつけないと超回復しないだろ科学的に考えて・・・
重り付けてても疲労するだけだぞ
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:17:19 ID:nU3EEt9J
>>107
遅レスだけど

その結果がここ数年のMMOの衰退。ベテランばかりで会話も少なく
ちょっとでも出遅れたら即引退。こんなんじゃ人が定着するはずがないわけで。
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:20:06 ID:nU3EEt9J
>>151
MMO事業そのものからの撤退を考えてる運営は多いと思う
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:25:07 ID:aHykKrAP
ブラゲとかSNSお抱えのゲームに移行だろうね
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:31:07 ID:QMfcJvY5
まぁFF14と世界観とかガチ被りそうな狩りゲーはもう出してこないだろうな

FFと被らなそうなアクション重視のMMOか
ブラゲ・オンラインFPSで細々と…になるのかね
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:37:12 ID:aHykKrAP
FF4本スレキチガイばっかりだな。移民だなんだですでに選民思想が出てる
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:39:26 ID:gFC2+6XD
そんなことより選挙行けよおまえら
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:39:33 ID:WfISX3+o
FF14ラデ全般とゲフォハイエンドが不都合やばいらしいな
pc新調しちゃった奴プギョー
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:43:53 ID:0JZcJFbO
レインボーアーチ糞課金ゲーって感じが酷いな
序盤のクエの報酬「鞄(残り3日)」とかアホかw

マジでどこまでも金払え払え払え、やっててゲンナリしてくる
生産も途中から課金縛りとか舐めてんのかと
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:44:59 ID:wl2tgwB/
知ってて良かった絶望スレ
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:48:25 ID:aHykKrAP
>>909
期日前投票
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:48:58 ID:0BXELQzd
タダゲ厨がいなくなった方がいいわ
いっそ月額に戻って欲しい
ハンゲのレインボーアーチブログ見たが
ハンゲの糞アバにたくさん課金してる奴が
童話王国2の課金について文句言っててワロタ
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:54:35 ID:HTOxKlGH
>>914
俺も最初から月額の方が良いと思う
今の形はとにかく「課金しろよおめーら」ってのが前面に出過ぎで気分悪い
課金が前提のゲーム構成になってるのはいいんだが、もう少しさりげなくやってくれよ…

ワンダーランドやエンジェリッククレストの重課金システムより心象悪いよコレ
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:09:41 ID:0JZcJFbO
だめだ疲労度うぜえw

タダゲ厨に限らず、諭吉惜しまない奴以外は手出さん方がいいわ
制限制限制限金払え金払え金払え払え


こんなんで課金なんてしたくねえ
とにかく締め付けがうぜえw
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:12:21 ID:8hlTWK6M
毎日10時間以上プレイしない限り疲労度使い切るの結構大変だぞ>レインボーアーチ

1日でカンストしたからもういいや
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:15:35 ID:0BXELQzd
自分も先行プレイしてみたが
ぬるく遊ぶなら別に課金必須に感じなかったけどな
実際特典のココは見た目装備にしか使わなかったし
そこまで締め付け気になってる人はどんなプレイしてんだ?
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:23:22 ID:HTOxKlGH
1戦で10減るのに10時間はないでしょう
最初の気力と日毎に支給される気力値は違うよ?

生産Lv30からは課金工具ないと生産出来ない→狩りメインにせざるを得ない
タダゲプレイだといずれ行き詰るんじゃないか、今は序盤だけだからまだこんなもんだろうけど
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:19 ID:nU3EEt9J
>>915
リミットが9/22だから月額やってる余裕ないでしょw
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:23 ID:Rpf0kyDH
>>913
毎日がエブリデイの癖にどうやって理由つけた
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:31:20 ID:QMfcJvY5
9/22までに、チョッパリから金を搾りとれ!!!!!!!!!
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:42:40 ID:nU3EEt9J
>>922
要するにダメ元だからああいう宣伝をするわけよ。
FF14にうつるなんてどの運営会社もわかってるんだよ
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:48:23 ID:Yb7Ko9Wg
>>903
歳を考えろってことだよ
年取るとなんで筋肉痛が遅れてくるかわかる?
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:39:57 ID:7JqapDFo
>>897
「筋トレはじめましたー」って回数をどうたら言ってる奴はたいていフォームがメチャクチャで全く効果がなく、
やってる気になってるだけという例が多い。

今まで何年も筋トレしてなかった奴が正しいフォームで腹筋腕立てやれば10回前後で限界のはずなんだがな。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:53 ID:7JqapDFo
ttp://arusu3823.blog122.fc2.com/

メチャクチャといえばこいつの英語の勉強もだがな。
35のおっさんが「大学受験予備校時代のテキスト」で英文法英文解釈の復習?
社会復帰考えてるんならせめてTOEIC対策でもやれよ。

コンプだらけだった学生のころから精神的な成長が止まってるんだろうな。
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:16 ID:eG2WwkwZ
そういうのいいんでFFの話でもしててください
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:41 ID:/dfnbYGM
>>926
いやいや(笑)
コンプだらけかも知れないが、そいつは仮にも4大の主席だぞ?
この時点で、高卒&専門卒の奴等よりは間違いなく↑だろ
さらに学生時代はバイトして金を結構溜めてたらしいから、友達が居ないって事以外はスペック高いだろ?(笑)
バイトでも結構仕事出来るって有名だったよんだよな。実際にバイトしてる職場からスカウトされてる訳だし
さらにこいつは顔は可愛い系で、童貞でもないしな
内心、結構スペック高いって思ってるんだろ?(笑)
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:34 ID:Yb7Ko9Wg
>>927
せめてオープンβだったら試せたんだけどね〜
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:58 ID:qNCLZPMq
ttp://web.archive.org/web/20071024191918/homepage3.nifty.com/ffdq/keireki.html

まあ、学歴コンプのためだけに英検受けてるような馬鹿だし

>なお、大学一年時に「普通自動車第一種免許(AT限定)」、大学四年時に「実用英語技能検定試験2級」(2ちゃんによると、早慶レベル)を取得した
>(「英検2級」(2ちゃんによると、早慶レベル)を取得した経緯として、学歴は五流大学卒でも、
>英語力だけは、「早慶レベル」はあることを証明したかった事(「英検2級のレベル」=「早慶の入試レベル」<2ちゃんによると>)
>と、浪人時代、前述した「予備校S」に途中から行かなくなって、せめて「英検2級」(しつこいが、2ちゃんによると早慶レベル)を取得する事で、
>ささやかな恩返しをしたかったから、といういきさつがある。また、英検担当の講師からは、
>「惜しいなあ。あと一年あれば、君なら「英検準1級」(2ちゃんによると、東大レベル)も合格出来たのに・・・と惜しまれた)。

2ちゃんによると、早慶レベル(笑)

アスペの特徴そのままの頭の固い馬鹿だな。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:15 ID:Yb7Ko9Wg
やべえ 本人だった
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:21 ID:8hlTWK6M
精神面云々はどうでもが
スペック自体は>>926より遥かに上だな
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:39 ID:8hlTWK6M
前言撤回、精神面乙ってるとどうしようもなかった
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:06 ID:HTOxKlGH
はいはい誘導誘導

ネットwatch
http://kamome.2ch.net/net/
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:22 ID:/dfnbYGM
いやいや、
精神面乙ってるとか言ってるけど、一応こいつは前を向いてるだろ?
筋トレしたり、タイピングの練習したり、英語の勉強をしている訳だしな
お前等そういう努力してるか?
家でゲームやってるだけだろ?(笑)
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:49 ID:QMfcJvY5
いい加減スレチ過ぎる
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:40 ID:YtwmNm/V
(2ちゃんによると、早慶レベル)
(「英検2級のレベル」=「早慶の入試レベル」<2ちゃんによると>)
(しつこいが、2ちゃんによると早慶レベル)
(2ちゃんによると、東大レベル)

痛すぎワロタww
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:15 ID:wl2tgwB/
学歴コンプって酷いな

そういや開成出てSFCに落ち着いたコテが自分は開成出身ってことで暴れていたことがあった
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:55 ID:1UNFZRbC
オワタ廃人ヲチするのは構わないがネオチでやれよ
一人で盛り上がってて真性コミュ障くさくてわろえない
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:22 ID:WaiKa4xO
どうでもいいけど、英検もTOEICもやってるのは日本英語検定協会で
更に言えば受験者の95%が日本人で5%がチョンだからな

>>903
超回復理論なんて日本でしか通用してない迷信だからな
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:55 ID:6RUJfags
お前らの出身高校教えてスレってアレだよな
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:58 ID:wl2tgwB/
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:36 ID:V4fzdRC/
コンチェよりはマシだな
グラだけは
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:00:42 ID:8hlTWK6M
戦闘、街とかはコンチェのほうがマシだぞ
945名無しさん@いつかは大規模:2010/07/11(日) 23:38:10 ID:LlbJCryo
英検2級とかいまどき中学生でも持ってるしwww
946名無しさん@いつかは大規模:2010/07/11(日) 23:40:35 ID:cMNuOZ08
マジで
俺高3で準2とったんだが
947名無しさん@いつかは大規模:2010/07/11(日) 23:57:30 ID:ccVr5eGs
2級って高校のときに取ったあれか
面接がざるだったな
948名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:12:47 ID:p7moIIr9
test
949名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:16:24 ID:K1AP/6dH
いい大学は新卒採用でこそ価値があり
英検やTOEICは英語の仕事つく時にみられる
やりたいお仕事にあった資格をとろうね
このスレにいる人の場合は履歴に空白がありそうだから、まじめに働いてくれるかどうかのほうが見られそう

ワールドカップ決勝目前でとても眠いです
950名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:17:48 ID:G8y6ACq+
大卒で英検とか笑われるよ
951名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:40:53 ID:07vk3V9t BE:3026649986-2BP(1515)
お前らが羨ましいよ
学生時代は友達や女と遊びまくりで勉強してなかった…
今となっては悔やまれるわ
952名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:42:47 ID:V9pAJ87E
無職ってトーイック受けれたか?免許証とかあるなら別だろうが

ミコッテでプレーしてるんだけどあまりの可愛さに自分のキャラに恋しそう、こんな気持ち初めて
953名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:46:00 ID:UixgfMV9
AT限定ってとる価値ないだろ。使わないとはいえわざわざ下位互換をとる理由がわからん
954名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:49:49 ID:cg5KOyi9
課金について文句言ってるヤシなんなの?
いい加減タダゲ厨はネトゲやめたら?
金払わなくてもおkなネトゲなんてエミュだけだから
955名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:50:39 ID:07vk3V9t BE:1261104645-2BP(1515)
無能が沸き始めた
956名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:53:16 ID:MvLyNfa7
童話の話か?
あれはベクターらしい重課金ゲーだが、それは別に大した問題じゃないぞ
それよりゲーム自体がつまらんのをどうにかしないとやばい
957名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:53:29 ID:c3R7P7/x
海外じゃあ国連英検じゃないと通じない後は分かるな
958名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 00:56:24 ID:cg5KOyi9
>>956
ゲーム自体がつまらないならどうにかする以前にそのゲームやめたほうがいいだろw
ユーザーがゲームのプログラム変えることなんてできないんだし
959名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:08:34 ID:MvLyNfa7
>>958
もうアンインスト済
とりあえず名前確保でも、と思ったんだが予想以上に駄目だった
オープンβは触らない予感

もう少し楽しめるかと思ったんだが・・・
960名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:24:43 ID:K1AP/6dH
TOEIC、英検、国連英検どの資格をとるかはそんなに重要じゃない
実力あればどれでもいい点数とれる
仕事で使いたいなら日常会話というよりはビジネス英会話
ちょっと専門的なビジネス文書扱えるくらい目指せばいいんじゃないかのう
とりあえず英字新聞でも読んでみたらいいとおもうよ
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 01:36:25 ID:VahqDCvo
thx np yes no sorry でやりくり
962名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:37:08 ID:07vk3V9t BE:4035533388-2BP(1515)
ゲーム無いのかよー

最近のOBカレンダー誰かよろw
963名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:38:37 ID:uiV+hDMy
>>960
カスの集まりなのに無茶を言うな
964名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:39:30 ID:Q+bYqx6L
なんなんです?
965名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:41:40 ID:07vk3V9t BE:1765545874-2BP(1515)
なけるねぇ…

966名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:43:07 ID:07vk3V9t BE:2017766584-2BP(1515)
967名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:46:09 ID:K1AP/6dH
>>963
うちのいとこNHKの英会話だけでネィティブみたいになってたぞ
英語なんて言葉なんだから時間かければ馬鹿でもしゃべるだろ
俺はそこまでやるきしねーけどw
968名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:49:27 ID:cg5KOyi9
>>967
ここにいる連中が英会話の勉強に時間かけるような奴がいるとはおもえんが
969名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:54:19 ID:K1AP/6dH
くだらないチョンゲをずっとやり続けるやつは、忍耐力はあると思うw
英語の勉強するより、チョンゲをずっと続けられるやつの方が稀だろw
970名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:54:32 ID:roa0JNOx
童話2、1時間ほど触った感じ
出来は極端に悪くはなさそうだけど、言われてる通り課金要求が酷そう
何をするにも課金が付いて回る悪寒
971名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:55:48 ID:UixgfMV9
重課金は完全に売り逃げだろ
1年サービスできれば御の字じゃないかね
972名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:56:48 ID:9rtpCRDj
まあもうチョンゲも国産MMOも未来が絶望的なんだから
これを機に英語学習しながら洋MMOやるのも手かもな。
973名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 01:57:44 ID:lTTqb2pv
エターナルシティが結構当たりだと思うけど
みんなグラやら2Dな辺りでスルーしてるのかな
974名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 02:06:18 ID:UixgfMV9
>>973
nPro使ってるからスルー
975名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 02:09:32 ID:lTTqb2pv
>>974
仮想PC使えば?
976名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 02:19:02 ID:V9pAJ87E
エターナルシティFFのテスト無い日にやろうかと思ったけどWASD移動ないってんでパス
さすがにマウスクリック移動とかやってられんわ、つか夜中にカチカチやったら隣人に殺されそう
977名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 02:27:05 ID:BKwivO30
>>973
ロストオンラインと何が変わったの?
ロストオンラインがさんざん今まであったのに
今更エターナルシティエターナルシティと言ってる人らが理解できないんだけど
ジャンプピョンピョンでもなくなったの?
978名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 02:27:32 ID:9rtpCRDj
どんなレオパレスに住んでるんすかwww
979名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 02:31:21 ID:V9pAJ87E
>>978
鉄筋コンクリートだwwww
鉄筋でも最低限のマナーってもんがあるだろw
980名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 02:33:18 ID:ThjrI5IL
>>976

マウスのカチカチで隣人に殺されそうとか
どんだけ壁薄いんだよw
981名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 02:48:44 ID:vHWHlB0s
これだから通ぶってるだけのキチガイは困る
982名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 04:26:44 ID:lvP42qRq
★欧米MMOで役に立つ英語

I am weak in English, and I use the translation site. If a meaning is strange, I am sorry.
「私は英語に弱いです、そして、私は翻訳サイトを使います。
意味が奇妙であるならば、どうもすみません。」

外人
ok, np.
「わかった。気にするな。」

外人も、やさしく、こう答えてくれる。

役に立つからメモっておくように。
983名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 04:27:05 ID:Cy13vcaN
>>976
それは2chやってるより大家なり警察なり相談した方がいいぞ。
何かあった時に手遅れじゃなければ相談しに行ったという事実は大きな武器になるから。
984名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 04:32:52 ID:lvP42qRq
チョンゲも国産MMOも女、子供受けしないと商売にならないから、
これ以上レベルが上がっていくことはないだろう。
女、子供に合わせていると面白くなっていくことはない。

欧米は女、子供向けの商売に妥協せず、真に面白いものを追及していくから、
どんどん面白くなっていくだろう。

コンシューマーでも欧米ゲームの方が勝ってしまったのは、このためだ。
985名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 04:35:58 ID:lvP42qRq
家庭用ゲームの板を見てくればわかるだろう。
ほとんど洋ゲーのスレばかりになってきてるから。

国産、アジアゲーは、もうダメだ。
986名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 04:41:38 ID:S+jF7SQg
女はともかく、子供にはうけないとだめなんじゃないのか?
まあおっさんだけが楽しいゲームもあってもいいとおもうけど
日本じゃそういうのウケないんだよね。日本の男ってガキだからさ
987名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 05:34:33 ID:ouzQvemW
お前らが頭悪いって思ってるようなのが大多数だからそっち向けに作らないと金にならないんです
988名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 06:07:27 ID:whjjt0Sn
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9148.jpg
ガンホー・森下一喜社長の講演
> 実際にアイテム課金制のビジネスを成功させるためには、企画時点から徹底して、
> 緻密に設計されたアイテム課金システムの構築が必要不可欠であり、
> 表向きの「無料で遊べます」といううたい文句とは裏腹に、
> 「実際にはお金を払わなければ楽しめない設計でなければならない」と告白
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070920/tgsogs.htm
989名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 06:28:46 ID:lk13zmZR
一番大事なのは「知らず知らずのうちに課金していた」が成立するほどのゲームの潜在能力だ
最近の重課金ゲーは明らかに「醒める」ラインを大幅に上回る、稚拙な料金プラン、未熟な課金設計だ。
990名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 06:57:39 ID:x4gJT07I
であるか。
991名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 07:05:08 ID:V9pAJ87E
次スレわっしょい
992名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 08:15:14 ID:RkZerIyW
>>974
nProを使ってないストラはいかが?
993名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 08:17:28 ID:07vk3V9t BE:2206932757-2BP(1515)
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ195
名前: MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
E-mail:
内容:
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は禁止でお願いします。
※古いゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。MMOに限らないので勘違いに気をつけてください
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、温かい眼差しで見守りましょう。
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※商業的、信者的宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※自分ルールの押し付け合い、粘着、喧嘩は程々にしましょう。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ194
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1278217495/
994名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 08:23:08 ID:yy5jDG4H
死ね池沼
995名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 08:43:09 ID:RJ8xHbW3
もう要らねーんじゃね?みんなFFいくし
996名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 09:02:05 ID:+mnEYFCI
ほんといらねーよな。宣伝うざいし
モンハンFとFF14とFF11だけで
国内のMO、MMOの同時接続の半分以上になりそうだし
国産が盛り上がって喜ばしい限り
997名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 10:00:18 ID:RkZerIyW
人が多くてゲーム自体が面白ければそのMMOに移行するが
人が多くてもゲーム自体がつまらなかったら難民だろ
人を増やす事自体は、宣伝と広告とネームバリュー次第で何とかなるんだよ、分かってない奴が多いな
FFはコンシューマーでの知名度があるだけで実際にプレイして期待してるわけでもないだろ
出てない内から期待しすぎるとAIONやドラネスみたいになるかもな
998名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 10:04:43 ID:Cl/Cja/n
FF14クソゲらしいな
やっぱ今時グラしか勝負できないMMOはダメだわ
FFのブランドあれば最初はみんな飛びつくだろうけど
要求スペック高いし過疎りそうだな
999名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 10:05:46 ID:zIyIaVvV
えーたなるしちおもろいお
1000名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 10:06:39 ID:RJ8xHbW3
1000なら絶望スレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。