Aila Online Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
734名無しさん@いつかは大規模
>>690
やってみた感想を元にして要望を出すのは悪いことじゃない
でもClosedβでキャラ育成ノウハウも伝わりきってない段階だろうから、もう1~2日やり込んで要望をまとめ直してから送ったほうがいいかもな

量産型マゾゲー各種の経験から心配している事を書いてみる
> 1、回復・バフスキルのスキルアップに要する熟練度を下げるか、1回の使用で得られる数値を高くしてほしい。
寝マクロ放置で熟練度上がりまくりになる仕様になりそうで心配
まだClosedβをやっていないのだが回復スキルやバフスキルはある程度まで熟練度を上げないとPTで足手纏いになる程に深刻なのか気になる
> 3、NPC売りの釣りえさやスパイスの上限を撤廃してほしい。
> 4、ミルク缶(ミルク等の採集ポイント)、鉱石、ハーブの採集ポイント数が少なすぎます。

足りないと感じる人もいれば、余りまくると感じる人も居るはず
需要と供給が成り立てば委託販売を通じてマーケットが作られる
売買が露店形式と直接トレードしかない取引システムなら売値小額アイテムや低価値アイテムは取引されずにゴミとなるが
委託販売システムを利用して鯖開放から時間が経つごとにゴミ値でも親切心から売りに出してくれる人が少なからず出るはず
YNKのバランス調整センス次第だが需要と供給が取れやすいように、アイテム所持数量や委託販売NPCの場所は便利になるよう要望は出してみてくれ
> 11、小POTの値段を下げてほしい。
POTがぶ飲みがデフォになるゲームバランスになるようならば序盤用POTも入手しやすくするべき
βの段階で甘すぎるバランスを求めてはいけないがな
値段が単純に下がるとPOTがぶ飲み傾向に拍車がかかりPTの回復役不要傾向が強まる
もう数日Closedβ参加した後に、序盤用POT△個を新キャラへ標準配布されると遊びやすい
といった方向の要望も考えてみたらどうだろう